【マスコミ】 古舘氏に1枚のペーパー「今こういう指示が入ったんですけどもね…」 報道ステーションの“謎の10秒間”が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 24日に放送されたテレビ朝日系「報道ステーション」の“ナゾの10秒間”がネット上で
話題になっている。

 問題のシーンは午後10時16分ごろに起こった。キャスターの古舘伊知郎(58)が時事通信の
解説委員・田崎史郎氏(63)と今回の都議選の結果について話している最中、番組スタッフ側から
古舘に1枚のペーパーが渡された。古舘はペーパーを見た瞬間、「今こういう指示が入ったんです
けどもね。あのー、田崎さんからこういうコメントをもらえないかと、スタッフが……」と話題を振る。
そのペーパーを見た田崎氏は「維新もみんなもゴタゴタ発言を……」と、両党の党内がまとまって
いない話を始めた。

 この様子について、ネット上では「番組の内容が何者かによってねじ曲げられた?」
「世論誘導じゃないのか?」なんて声があがった。その一方で、古舘にペーパーが渡される瞬間、
きちんとカメラワークがなされていたことから、「これも演出なのでは」とする見方も出ている。

▽日刊ゲンダイ
http://gendai.net/news/view/108167
2名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:53:40.56 ID:vT+715B70
朝日のチカラ
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:53:42.26 ID:GA60K1Wi0
ゲンダイ&朝日wwww
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:53:46.57 ID:r+Vc3pYo0
なんだよ

コレは!
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:54:00.95 ID:1rj0tOfI0
ちんこ
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:54:20.83 ID:yf8KK42h0
いつものこと
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:54:31.45 ID:pYqjkVWv0
それではここでCMです
8名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:54:55.61 ID:UxsN3O3uO
ヤラセ
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:55:21.08 ID:5GttVGoV0
田崎の人は見た瞬間苦笑い?
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:55:50.56 ID:Czo7rS9U0
薄っぺらい仕事で年俸3億
インタビューする能力すらない
11名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:56:15.22 ID:XVhTJPDvP
昔NHkのニュースで公明党と創価学会・・・とアナウンサーが言ったとたん、スタッフがあわてて割り込んできて
一枚の紙を渡して、ニュースの順番まちがったのかと思ってたら
その後も一切その話やらずに終わったってのを見たことがあるw
何のニュースだったのか凄い気になるんだが
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:56:31.02 ID:HA9mpQJ70
小金稼ぎコメンテーターw
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:56:51.51 ID:kb4yKPz60
捏造の筋書きを途中偏向したのか?
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:56:55.03 ID:2UHZ0xjW0
テレビ局にがヤラセしないと番組は成り立ちません。
当たり前の事です
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:57:35.20 ID:mpSuHSFTO
橋下叩くのが社是だと
ハッキリ言えばいいじゃないの?
なぜ言わないの?
すでに府知事選の時から、みんな気がついていますし。
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:57:41.43 ID:fYDA93Tb0
ゲンダイにオザーさんの指示は入ってませんか?
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:57:51.42 ID:EolezsO10
偏向ステーション
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:22.15 ID:NqVILJ1W0
ニュースはエンターテイメントですから
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:24.19 ID:868gymle0
今思えば久米は偉大だった
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:31.96 ID:0OdEQuYB0
韓国の人達は日本の事をどう思っているの?

●「日本人は弱い奴だ!徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。

●日本人に対し強烈な劣等感を持っています。その為日本人を侮辱し見下す事が、この上無い快感となります。

●様々な手段を使い、間接的に日本を侵略しています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。

●「日本の物は韓国の物」と思っています。日本の文化財を盗んで「元から我々の物だ!」などと開き直ります。

●日本海側のメタンハイドレートを奪い取る為に、日本海を韓国名の「東海(East Sea)」と世界中で呼称させ、領海主張しています。

●日本の神社は全て「悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。

●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは愛国者に成りすまし暴力的な街宣活動を行う事で、日本の愛国心や日の丸に悪印象を与えようとしています。

●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。

●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はナチスのカギ十字と同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。

●間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。

●韓国の男性は「日本人の女をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。

●彼らの使う「慰安婦」「「過去の歴史」「友好」という言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、支配する為の道具でしかありません。
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:34.16 ID:ViULCS+l0
マスゴミの橋下嫌いは異常
それに誘導されたトンキンが共産化
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:53.09 ID:8NEU/XoQ0
>>1
放送見てなかった人には状況がよくわからん記事だな。
プロならもっとわかり易く書けよ。
まさか報捨て見てねってステマなのかね?w
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:56.20 ID:42SijdHI0
単なるインタビュー内容の支持でしょ、打ち合わせ時に無かった内容だったんじゃね番組自体が
見る価値のないステマ
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:58:56.23 ID:ctqLQbCCP
YOUTUBEにあげてくれ
25名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:59:13.02 ID:bPLdtIIo0
朝日が該当のyoutube動画削除したらしい
また、拡散される
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:59:38.07 ID:VE7/m+2E0
なあ。

マスゴミの維新叩き台本に踊らされた奴らは今どんな気分?

どんな気分?
27名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:59:42.88 ID:FTCLS6MMO
これだからトンキンマスゴミなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:59:47.21 ID:dkIZCN2l0
時事通信のry

なんだ、電痛じゃん
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:00:13.32 ID:5GttVGoV0
>>24
あるよさがしなさい
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:00:23.19 ID:eZYWusYaP
>>1
ゲンダイにしちゃあ維新みんなを貶める発言を糺しているのか。
それとも古館が生活を目の敵にでもしてるのか?ニュー捨て見ないから知らんがw
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:00:28.55 ID:lko0lkzi0
田崎は、番組の意向に沿ってコメントしてくれるからね

報ステが何を言わせたかったかは知らんが
カネ出して呼んでるんだから、
それなりの仕事しろってことだろう
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:00:33.07 ID:uketISfVP
>>29
ない?

どれ?
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:01:10.21 ID:VD1Zh8/B0
 ''

 フジテレビジョン       〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
 韓国文化放送(MBC)    〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18

 TBSテレビ          〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
 韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6

 東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
 大韓毎日                〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F

 産経新聞東京本社   〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
  (サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
 京郷新聞          〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

 毎日新聞東京本社    〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
 朝鮮日報          〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F

 読売新聞東京本社   〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
 韓国日報         〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F

*朝日新聞東京本社   〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
*東亜日報         〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

 NHK放送センター     〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C


''
34名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:01:14.46 ID:FRq0mQlx0
>>25
消すと増える方式か
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:01:19.25 ID:QqskP2gN0
スタッフの指示通り喋る小金稼ぎのコメンテーターw
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:01:35.26 ID:fpUSBL2fO
>>1
アカヒはこのクソ左翼事件どうすんだ

【社会】PC遠隔操作事件:記者が不正アクセスの共同通信、「法に抵触する可能性あったが真相取材のため」[6/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372143119/
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:01:52.34 ID:9+DggjmF0
捏ステだもんw
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:03.84 ID:vRLjWNrCP
>>19
日本の報道を殺したのは久米かも知れないけどな
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:29.60 ID:NGkTs2tDP
謎のというより、こういうドラマ性があるほうが
人間的で面白いんじゃないのか。
プラスアルファは自分のメッセージ、自分の行動、ハプニングやイベントという
ただそれだけの、関係者的にも違和感の無いレベルの仕事のような。
まあ問題にするなら問題にしてもいいけど。
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:44.62 ID:ZRXgFs+H0
削除される前のつべの動画みたけど露骨だったな
田崎がペーパーの指示に沿って維新とみんなをどちらも党内がごたごたしてるって叩き出したら
横から古館がみんなの方は過去の話ということにして維新のほうだけ叩いて下さいってなこと言ってた
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:46.68 ID:5GttVGoV0
>>32
消されるとやなんで拡散しません
まあ>>1のとおりなんだけどね
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:03:27.39 ID:XUc2wtLqO
報道ステーションなんか見たことないが、板に上がる記事から推測する限りでは「報道チックなショー」という印象しか受けないな。
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:03:42.33 ID:CvMGeOWp0
>>22
【見てたよ、コレ】

田崎?だかのコメンテーターが、維新と「みんな」の得票がそれほどでもなかった
(とはいえ「みんな」は議席増やしたんだけど)ことについて、

「維新と『みんな』はゴタゴタがあったから」

と言った件について、横からペーパーが差し出されて、どうやらそれには
「『みんな』は選挙前はゴタゴタない」と思しき内容であると、フルタチが田崎に示唆した。

もうツベとか上がってるとおもうけど、話の流れとしては確かに田崎?の誤認の部分があるけど、
「そんな必死に反応しなくてもよくね?」って印象だった。

1 「みんな」からの抗議に朝日がビビってる。
2 朝日は「みんな」を応援している。

の印象アリ。
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:03:42.77 ID:xrb2M/gi0
見てないからどうでもいい
さて、トイレにでも行くかな
45名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:04:21.62 ID:uKEYjG/90
スタッフの素振りから速報と思ったんだろwwww
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:04:26.11 ID:Id9TfqLO0
>>42
報ステが映らない地域はどこだろ・・・
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:04:57.45 ID:vpu53YIe0
台本有りならコメンテーターなんていらないやんw
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:07.75 ID:bYiQGZu/0
この時間帯の番組の10秒って、でかいぞ
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:11.05 ID:1uKJ9Kci0
たかが番組制作会社に看板ニュース番組を担わせる
数字が取れればそれで良い、それがテレビ朝日という会社だよ
あれはニュース番組というより、ニュースバラエティ、何でもあり
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:31.42 ID:blaeMeOx0
ニュースバラエティですから
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:39.18 ID:A8vhwNO70
てゆーかこーゆー報道番組で出演者やらキャスターやらジャーナリストが
すべてガチで自分の意見を述べ合ってると思ってるのか小学生どもwww
あ、ネトウヨの社会観が小学生レベルだというならその通りw
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:39.68 ID:Gw9Ws+0d0
>>11
昔っていつくらい?
53名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:53.85 ID:sBPxQaOi0
youtubeから消されてルー!
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:06:28.03 ID:UHzWG9R+0
そんなことよりTV朝日はルマン中継しろよ
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 20:06:28.98 ID:jolbWp1cO
その時間はゲームやってたな
今もゲームやってる
明日はゲームやるかもしれない
来年は俺がゲームになる
56名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:06:42.27 ID:/tY5JEv+0
 先週発売された「週刊新潮」(新潮社)に「『テレビ朝日』 看板番組の裏の顔 『報道ステーション』 は闇金融に手を染めた」というタイトルの記事が掲載され、業界内では大きな話題になっている。

 「新潮」によれば、『報ステ』のキャスターを務める古舘伊知郎が所属する「古舘プロジェクト」の佐藤孝社長が、
赤坂のコリアンクラブのママたちに億単位の金を貸しては、高い利息を取っていたという。 同社も佐藤社長も、貸
金業者としての届け出はなく、いわゆる闇金融で、赤坂のコリアン街では佐藤社長は“闇金の帝王”と呼ばれる存在だったと、報じているのだ。
 実は、筆者も親しいテレ朝の元プロデューサーから、佐藤社長が赤坂のコリアンクラブのママに1億円投資していたという情報を提供されていた。 しかし、真相は投資ではなく、佐藤社長が貸し付けた金だったようだ。

“闇金”の資金源は、報ステの制作費だという疑惑も浮上している。 事実だとすると、古舘プロジェクトの取締役で
もある古舘のキャスタ―生命が危ぶまれる。 さらに佐藤社長と蜜月関係といわれている、テレ朝の早河洋社長の責任も問われそうだ。

『報ステ』は、久米宏の『ニュースステーション』の後に、同番組の初代プロデューサーで、当時常務だった早河洋
社長が、古舘を起用して立ち上げた肝いり番組。 久米の時は彼が所属する「オフィス・トゥー・ワン」が制作に関わっていたが、『報ステ』になってからは、古舘プロジェクトが制作を請け負っている。
古舘プロジェクトには 『報ステ』の制作費だけで、テレ朝から年間20億円支払われているという。そこからの利益で、佐藤社長は毎晩のようにコリアンクラブで飲み歩いているらしいのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6860046/
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:06:54.43 ID:42SijdHI0
>>47
実際そうなんだから仕方ないデンパは見る方が悪い
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:07:08.96 ID:8Qzoad5K0
>>34
効いてる効いてるw
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:07:21.76 ID:olv7deHh0
「報道」 番組だろ?

バラエティー番組じゃないんだろ?


朝日はバラエティー感覚で報道してんのか?

ジャーナリスト宣言てのは

雛壇芸人宣言なのか?
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:07:29.18 ID:OYeunGEo0
古館が言うとやばいからTV朝日が言いたいことをコメンテーターに言わせる
コメンテーターには自分の意見なんて基本的にないよ
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:07:45.37 ID:AhNEs39J0
従軍慰安婦問題で失速したってやたら強調するのが気持ち悪い
安愚楽はどうした?
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:05.88 ID:Mv2sP7S+0
古舘が絡むなら、全部プロレスだろ。
恥ずかしいこと言わせんな。
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:27.15 ID:CvMGeOWp0
>>43
> >>22
> 【見てたよ、コレ】

つづき

もうひとつ印象的だったのがフルタチが「あ、今横からペーパーが来まして、え〜このようなコメントの方向で、
みたいなことなんですけど…『みんな』はゴタゴタはなかった…ということですかね」

と、ペーパーだしたディレクター?にたいしてやや批判的な雰囲気でしゃべってた点。
すげーチグハグな感じだったよ。
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:28.85 ID:1+OJ3Tx30
言葉遊びが売りの古舘がニュース批判なんかしても嫌われるだけだ
普通のニュースをプロレス実況みたいに読めば受けるのにな。もったいない
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:33.35 ID:aVzehSJbO
こうやって自分達の意見を一般人に言わせて、反論されたら器が小さい呼ばわり
クズだねぇ〜
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:36.87 ID:wqNdNLQ50
来いッ!!BPO!!!!!!
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:08:53.45 ID:/tY5JEv+0
(続き)
昔、日本テレビの『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』を筆頭に、多くのバラエティ番組を制作していたテレビ制作
会社「I」のオーナーだったSが、毎晩銀座に繰り出して、“夜の銀座の帝王”と呼ばれ浮かれていたが、Sが使った遊興費はタレントのギャラの上前をはねた金だったことで、業界内ではひんしゅくを買っていた。

 佐藤社長の場合は、古舘が政治の腐敗や社会の不正義について、弱者代表になりきって、日本の不幸を一人
で背負っているような表情で熱く語っている番組の制作費で豪遊し、闇金をしていたという疑惑が持ち上がっているのだから、Sのケースよりも深刻だ。

 さらに佐藤社長が取り立てトラブルの現場に、ヤクザの組長を同行したという情報がある。 これには、暴力団排
除条例を担当する警視庁組織犯罪対策第3課も興味を示して、事実関係確認に動くという見方もある。 前出の元
テレ朝のプロデューサーは「早河社長も、佐藤社長と飲食を共にしたり、盆暮れの付け届けをもらったりしています。彼の責任も問われますよ」と言う。
 昨今は視聴率も好調で、直近の期間では開局以来初の視聴率3冠王を獲得したテレ朝。 視聴者の支持を裏切
らないためにも、同局は徹底的に内部調査をし、古舘は『報ステ』内で真相を明らかにすべきだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6860046/
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:09:03.84 ID:FT61xFIE0
>>59
報道バラエティー
ニュースじゃないよ
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:09:06.89 ID:2Au8Pp7r0
水道橋博士と同じく
田崎は典型的な小銭稼ぎコメンテーターだな
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:09:37.38 ID:b1C9hgNqP
紙って言えよ。
ペーパーって林家か。
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:09:40.69 ID:wYMVZCWB0
>>59
ジャーナリスト宣言は朝日新聞だろ
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:10:54.63 ID:5AEHEV2u0
古館、お前元々プロレスの中継で鳴らしてきたからって、流石に
しんどいだろ?

ロボコップの女性キャスターみたいに怒りながら「こんな嘘ニュース
もう読めないわよ!」ってキレながら退席してみればいいのに。
視聴率めっちゃ行くぞ、多分w
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:03.66 ID:qcRgT0Jk0
おお〜っとここで1枚の紙が登場だあぁ!!
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:04.99 ID:8NEU/XoQ0
>>29
古館の顔を見る気がしないので、探しません。

>>43>>63
そういうことか。サンクス。
しかし何で朝日がみんなの党にそこまで気を使うのか不思議でならんな。
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:14.28 ID:2PdNlpSb0
たしかにカメラ裏でカンペを出さずに古館に紙で渡すあたり演出臭いけど
結局橋下叩きには変わりないだろ
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:25.80 ID:77AeOSSd0
しょうもない
77名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:28.43 ID:LFW9SiMOP
捏造ステーションに改名すれ
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:32.34 ID:8WVT3wt90
これ、リアルタイムで見ていたんだけど、実際なんだったんだろうね?
普通、こういうときは視聴者から見えない場所からカンペで指示するんじゃないの?
79名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:32.63 ID:42SijdHI0
>>59
今は制作が何処もバラエティ班だよ、報道がやっていたのは久米までTBSはサタズバが報道
80名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:37.42 ID:TJ/GwyOZO
古館の反乱だろ

変な指示されてムカついたんだろ
81熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:12:09.83 ID:ngili3yD0
 
これ、古舘の気持ちよくわかるわ。

いい加減、バカバカしくなったんだろ。
テレビごと終われよ、もう。
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:12:25.40 ID:ChJkNA+b0
田崎が素でペーパー読み上げてた瞬間、笑いが止まらなくなりましたw
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:15:18.88 ID:ExJe+voC0
あれ、明らかに読んじゃいけないのを声に出して読んじゃった感あるよねw
コメント内容もテレビ局の意のままに〜
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:15:34.32 ID:C7ZIg4Ln0
演出です
これで騒いでるネトウヨはいい加減学習したら?







これで100円です
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:15:47.22 ID:Sk38fqMt0
これリアルタイムで遭遇してワロタわw
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:16:11.43 ID:BBfdTa7+0
テレビ見てるやつwww
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:16:23.51 ID:VE7/m+2E0
>>81

おそらく緊急ニュースか何かだと思って緊張したらどうでもいい維新叩きの台本だったのでイラっときたんだろうなw
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:16:43.90 ID:4qSxK7mq0
流れてきたペーパーを見ながら
古館「今、こういう指示が入ったんですけどね」
田崎「はい」
古館「あの田崎さんにこういうコメントをいただけないかとスタッフからですね」
田崎「はいはい」
古館「どうですかね」
田崎「維新もみんなもゴタゴタ発言を(ペーパーを見ながら棒読み)・・・あの維新もみんなも・・・
   あの・・・党内がまとまってない状況ですからね、維新は橋下さんと・・あの・・・石原さんが
   いざこざしたり、みんな党の中も渡辺さんの発言に対して党内で批判があったりするわけです」
古館「江田さんと一時期不協和音を言われたりしましたよね」
田崎「そうそう、そういう意味での・・・」
古館「維新との距離感も言われましたよね」
田崎「そうですね」
古館「みんなの党は今はゴタゴタしていないというフォローをしてもらいたいようなスタッフは感じで・」
田崎「あー、なるほど」
古館「まあだから過去形だったとみているのかもしれないですね」
田崎「そうですね」
古館「この指示がきたということはね」

有識者を使いテレビ局の意見を言わせる報道ステーション()
どうみても完全な偏向報道ですw
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:16:51.48 ID:lUMXytKq0
何を今更
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:17:05.00 ID:zDVjYC4+0
財政破たんとハイパーインフレでお願いします
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:17:10.79 ID:u78BgJrt0
鮮人番組ですから、何をやっても驚かないし
信用しませんわ。
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:17:33.31 ID:K25MEYZa0
くだらない芸能ネタのニュースの裏に重要なニュースがある
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:17:54.89 ID:6LRz82hK0
モーニングバードなんかも凄く怪しい
コメンテーターが発言の度にスタッフのほうをチラチラ怯えたように覗ってる
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:18:00.54 ID:zjzwSHXh0
コメントに指示が入るのかよw
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:18:46.50 ID:k9O1KrdP0
こんな番組見てる人いるんですか?
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:19:08.54 ID:DISIj84O0
>>73
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:19:30.51 ID:Gl4fX9EZ0
古舘はもうやる気ないんだよ
政権批判しようが全く説得力ないし 
このまま久米宏の二の舞
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:19:33.09 ID:fGvYNbwr0
偏向も隠さないようになったかw
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:19:52.68 ID:DpTE4UBz0
さっき見た

古館 「「みんなの党は今はゴタゴタしていない」というフォローをしてもらいたいような、えースタッフは感じで・・」

って、なんだこれw
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:20:02.03 ID:jiMwUkwPO
>>88
マジしねよ!試聴者を欺くな!
101名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:20:06.35 ID:iQb7LRbQ0
>>1
動画はみんな消されてるなw

古館「今こういう指示が入ったんですけどね。田崎さんにこういうコメントいただけないかってスタッフが」
田崎「はいはい」
古館「どうですかね」
田崎「(メモ読む)『維新もみんな もゴタゴタ発言…』、
ああ。あの、維新もみんなも党内がまとまってない 状況なわけですね。
ま、維新は、橋下さんと石原さんがいざこざしたりで、
みんなの中もやっぱり渡辺さんの発言に対して党内で批判があったりするわけです」
古館「江田さんと一時不協和音が…。 そういう意味での維新との距離感も 言われましたよね。
みんなの党は今はゴタゴタしてないというフォローをしてもらいたいような、スタッフが感じで…(笑)」
田崎「ああ、なるほど」
古館「ま、だから過去形だったとみてるのかもしれませんね。この指示 が来たということはね。
ま、ただ不協和音もあったという事で広義的に見ると、色々あったとい う事になるんですね」
田崎「それでも7議席とったわけですから、みんなの党も頑張ったという 事ですよね」
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:20:22.30 ID:FaKxsHPB0
古舘はこういうの嫌ってるみたいなシーンがたまに見られるな
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:01.32 ID:qiOBe+jK0
薄汚いねぇ〜

じつに薄汚い。 

報捨て
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:18.03 ID:8WVT3wt90
>>95
昨日は都議選で民主敗北の翌日だったので、俺は楽しんで見ていたw
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:22.09 ID:YtKSOMSJ0
10秒は長いね
一瞬固まるのは散見するけどw
でこれ突付いてなんかなるの?
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:22.57 ID:4qSxK7mq0
>>95
ネットやPCを弄れない中高年は毎日見ている番組ですよw
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:37.79 ID:Rvk35fLz0
ふむ。
現場しゃべくりブルーカラーの反抗てか?
ま、わしより金持ちじゃから誉めんけど^^
ワープロ放送楽しんだ身としては、もしそ〜なら悪い気はせんの〜 (´ー`)y━・~~
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:43.31 ID:lJ2fypPYP
まぁプロレス実況出身だから
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:22:19.26 ID:IU7wIhct0
>>11
怒鳴り声が凄い恐ろしい
マスコミの闇を見た
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:22:22.06 ID:Sk38fqMt0
>>104
同じくw
したらこれだもんな
一瞬ポカーンとしたあと爆笑に切り替わった
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:22:44.49 ID:5ISDyCXT0
マスコミが維新をおとしたいってとこまではいつも通りだが
みんなを上げたがる理由がよくわからないな
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:23:15.48 ID:3F1+pDR4P
みんなの党は第二民主党
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:23:18.83 ID:/SnJonIJ0
>>88
まぁ、演出にしろなににしろ
公共電波を使った「報道」番組でこれやったんだから
謝罪どころか番組取り壊しせんことには国会まで行くぞこれ
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:16.25 ID:Or5AST4y0
動画見たんだが
田崎がボケてるのはいいとして
古館はテロ朝への反逆という事でいいのか?
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:20.34 ID:PSnSigsx0
>>11
そういえば、昨日も
「公明党と創価学会」←これ言ってなかった?
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:30.93 ID:8WVT3wt90
>>108
つか、今回の件って、プロレスの実況アナウンサーが、「プロレスは八百長です!」って
言ってしまったようなもんだぞ。
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:33.95 ID:GbS1BwE00
報道枠じゃないところでニュース扱うのは禁止にしてくれ。
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:36.37 ID:lhL1TPz+0
ミスだろ。

古舘も長くやってるから弛んでるんだよ。
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:43.43 ID:TmkaV0jG0
見てたw
「みんなの党」の辺りでエラく棒読みだったねw
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:53.43 ID:sF8HwB3wO
古舘はいい加減嫌気がさしてきたんじゃないの
わざと『スタッフの指示で言わされてます』を見せたんだよ
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:24:54.64 ID:TJ/GwyOZO
>>111
民主党に変わる自民党の対抗馬を作りたいんだろ
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:03.39 ID:P5BDf6dR0
>>15
そーいやはじめて橋下が出た大阪府知事選ときって報ステは
事前に騒ぐだけ騒ぎ立てといて
いざ橋下が圧勝ってなったら
当選翌日の月曜になったら一言も報じなかったんだよなw

その二日後くらいになってようやく苦虫潰した顔で触れてた記憶
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:05.75 ID:wjjeRyRcO
これ衝撃だったな

古舘「いまスタッフからペーパーが…田崎さん、維新とみんなの党を批判せよとのことです」
田崎「ああ(苦笑)維新は橋下さんと石原さんが、みんなは渡辺さんと江田さんがゴタゴタしましたね」
古舘「このペーパーはみんなの党はまとまってる方向に、との事です」

維新の都議選って実は投票数も得票率もみんなの党より上なんだよ
あの2議席は候補者擁立しすぎて票が割れちまった戦略ミスなんだけど
朝日はそこに焦ったんだろうな
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:15.29 ID:p4zDAJSO0
古舘自体は政治的なポジションは全く無いらしい。
何も無いから真っ赤かな要求を出されても何とも思わない。

これは古舘じゃなくてスタッフの一部が何かしたんだろうな。
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:20.98 ID:Mnu4J3/q0
>>11
石井一の追及のやつだな
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:31.92 ID:4wlDsAGB0
エラ キムチ ゴキブリ在日は

日本から駆除しなければならない
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:39.29 ID:Sk38fqMt0
>>111
ミンスの復活が到底望めないので次はみんなってことでは?
今のところミンスレベルとまではいかないけど、あそこも相当ポピュリズム(国民ではなくマスゴミのね)に走ってるし
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:42.74 ID:4qSxK7mq0
>>113
特定の政治団体を応援、批判するって
普通に選挙法に触れそうな問題だから国会に行ってもおかしくないw

これはばれたケースであって、余罪は沢山ありそうだしなw
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:43.44 ID:CKuR9VqE0
古舘ブック破りじゃん!
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:08.07 ID:HA9mpQJ70
古館の反乱なのかもね
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:25.35 ID:Y/wGWSDE0
>>11
公明党が支持母体である創価学会と会合をもちました。ってニュース。

普通に考えると騒ぎにならないはず。
なのに問題になったのが恐い。

ちなみに映像まで用意していたから、
編集段階までは、放送する気満々だったはず。

そして、読み上げ(させられた)アナウンサーは閑職で生殺しです。
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:29.92 ID:5/+GOKgj0
>>52

動画が軒並みNHKの申し出で削除されてるので
当時のスレ(過去ログ入りで1しかわからんかった)
で雰囲気をお楽しみくだしあ

  変態仮面φ ★ sage 04/11/02 20:10:58
NHK17:00のニュース内で滝島雅子アナ
「公明党の支持母体の創価学会が・・」とニュースを読み始めた途端に
左側から制止され、あわてて台風被害関連のニュースに差し替えられた。
横のディレクターが、声が入るくらい何か叫んで、原稿を叩きつけるように
渡した事からもわかるように、スタジオは混乱している模様で、そのニュースを
報じる間にも朗読が止まり…

アナ:公明党と、その支持母体である創価学会と連絡会が(ry
ディレクター:いずづhsfwびjhcびおう(別のニュース渡す)
アナ:失礼しました。(といって別のニュース読む)
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:33.64 ID:cYGF89oi0
わろた
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:36.26 ID:+XtJyQWL0
>>88
いやいや、それ、ふるたてのスタッフへの叛乱じゃねーか
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:41.55 ID:PV+AW8N30
憲法9条が変えられる虞があるが、安倍自民を叩くと国民から反感を買う。
自民と一緒の意見の維新の躍進だけは何が何でも止めたい。
そのために各局とも必死になって橋下・維新叩きに狂じる。
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:58.29 ID:o0InlVi60
>>123
放送と違うテキスト改竄するなヴォケ
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:02.14 ID:4pgEAx9K0
古太刀ってまだTVに出てたのか
見ないから知らんけどw
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:03.35 ID:D1Vm8BEDO
>>113
とりあえずBPOと総務省に苦情と調査要求すべきだよなあ
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:12.35 ID:BzD0mmMl0
>>11
今回の都議選後のNHK選挙番組で、公明党が「創価学会に感謝しています」と普通に言ってたけど。
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:22.42 ID:w7NRukUS0
みんなの党はテレビ朝日と何か裏でつながってるの?
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:33.57 ID:5ISDyCXT0
>>112>>121
それ怖いな
今後みんな持ち上げの流れができるか良く見とこう
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:28:05.37 ID:iQb7LRbQ0
>>1
映像で残ってるのはテレ朝に消されてるな

音声だけだけど聴きたい人はどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=KlWnL0qnzOo&feature=youtube_gdata_player
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:28:41.48 ID:/r+bbNw7P
古舘がどんだけアホだとしてもカメラ回ってるの分かっててなんの意図も無しにこんな事しないだろ?
演出なんだろうけどどう言う意味があるのか解説してくれ
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:28:42.15 ID:4qSxK7mq0
古舘も嫌気がさしたんだろうな
どうみても今回が始めてじゃない対応だった

つまり過去に何度もやっていたという事だね
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:28:45.60 ID:XvTb4gEG0
生発言も台本通りwww
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:29:35.55 ID:CKuR9VqE0
猪木が維新から出るからだよ!
古舘すげえ猪木信者だからな!
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:29:53.32 ID:DKRDbIaD0
今夜は古館が休んだりしてww
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:30:07.70 ID:TmkaV0jG0
あの用紙を書いた(書かせた)スタッフって、誰?
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:30:11.50 ID:0VpaQ7hf0
古館お前改心するつもりがあるならネットは応援するぞ
なぁに簡単、叩かれる回数より共感を得る解説を増やせばいいんだ
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:30:11.59 ID:+XtJyQWL0
>>132
22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:04/11/02 20:21:29
あれ?
NHKかなんか普通にそれ読んでたよ。
支持母体の創価学会との連絡会のニュース。

53 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:04/11/02 21:52:23
公明党と創価学会は、表向きは、まだ無関係ということになってたんだっけか?
政教分離の原則に反するってことは、当事者たちも十分に意識してるんだな。

昔、北朝鮮を呼ぶとき、必ず朝鮮民主主義人民共和国と付け加えていたのを思い出すな。
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:30:51.20 ID:k5Pv+ZLB0
NHK ニュース 創価 でググる推奨
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:30:54.96 ID:5bwQkFWG0
維新はごたごたしたけどみんなは関係ないじゃんってことじゃねーの
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:31:27.32 ID:SatbO1zQO
色々言われてるけどニュース9に比べりゃかなりマトモなんだよな

地上波報道番組で比較的まともなのがモーニングサテライト位しかない
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:31:27.54 ID:dGUlSIMe0
内ゲバ?
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:31:35.18 ID:+SJODO9g0
林家ペーパー
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:31:40.78 ID:4qSxK7mq0
>>148
ヒント:買収国家が祖国の参政権を欲している連中と言えば?
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:32:02.11 ID:8HAvWVeC0
「報ステ」スタッフが「みんなの党擁護して」の指示? 古館氏の「生暴露」にネット騒然
2013/6/25 18:55
http://www.j-cast.com/2013/06/25178007.html
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:32:36.09 ID:5/+GOKgj0
>>150
あれは順番を間違えただけってこと?
出してくれた過去の22は工作員のレス?
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:33:01.62 ID:EOcrDcOW0
毎日反日情報操作活動させられてりゃ嫌にもなるだろ
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:34:03.05 ID:vjrBQO7U0
見てたわ

なんかいきなり紙が来たから、速報でも入ったのかと思ったら、

古舘が「今上からこのような指示が来ました、田崎さんにこのようにコメントして下さいと」

とか言い出したから、マジビビッたわwww
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:34:23.16 ID:CBYLBKT30
キャスターが耳にイヤホンみたいなものをしてる番組とかあるけど
あれはこういう指示の為というのも含まれてるのか
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:34:24.18 ID:YwjvWwTCO
報ステもそうだが、サンデーモーニングも左翼のクソどもが雁首並べて日本叩き
韓国で放送すれば高視聴率取れるのにな
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:35:24.33 ID:TmkaV0jG0
「みんな・松田公太参院議員」
がマスコミに圧力かけた、ってことでおk?
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:35:31.01 ID:pnAZ0vti0
コーナーいこコーナー
こんな古館はヤダ!↓
165熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:35:33.56 ID:ngili3yD0
 
これ、youtubeでみて「恐ろしいことが起きてるな」と思ったが、
テレ朝が、一生懸命削除してるらしいな。

やっぱり「恐ろしいこと」だったわけだ。
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:35:51.28 ID:+E5hn4CK0
よっぽどマズいから動画けされてるのかー
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:36:20.35 ID:wjjeRyRcO
改竄wペーパーに従ってるじゃんw
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:36:25.41 ID:u+M6MM+Z0
まあマスゴミの意図は明白
今度の参院選での自民勝利はやむなしだが改憲だけは阻止したい
改憲のカギを握る維新を潰せば改憲阻止はたやすいからな
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:36:34.75 ID:nuQn/7dW0
こんなこと言うなんて古舘も上層部と関係悪くなってんのかな
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:37:05.96 ID:xbMRrFhr0
なにどうしたの?一周回って古舘が目覚めたのか?
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:37:13.60 ID:GbS1BwE00
そろそろ金がなくなって邪魔になってきているのかね?
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:37:25.77 ID:blaeMeOx0
猪木圧力?な訳ねーか
173名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/06/25(火) 20:38:27.46 ID:weNos4rh0
>>153
ひどいのは朝ズバ
民主党叩かずに一生懸命維新と自民叩き
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:38:27.81 ID:yLIsjQFB0
メモがお偉いさんから渡ってきた命令口調でムカついたんだろ
痛快なしっぺ返しだ
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:38:52.24 ID:nA/n3Y4f0
生放送中に古館にペーパーを渡すと全部バラされるということがテレ朝は分かったんだな
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:39:01.10 ID:4qSxK7mq0
自民党と維新の会は古館を証人喚問して、彼の罪悪感を全部取り除いてやれよ

今回、朝日に対する謀反的な態度を見せたわけだから、このままじゃあ消されるかもしれんぞw
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:39:07.59 ID:5bwQkFWG0
>>162
サンデーモーニングってあのザ・老害番組だろ?
あんなの見るくらいなら日曜の朝を満喫しろよw
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:39:43.36 ID:8HAvWVeC0
>>165
音声だけで上げている有志が出始めたね
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:39:56.71 ID:5wbDX/if0
<6/24ニュースステーションのヤラセ報道の書き起こし>

流れてきたペーパーを見ながら
古館「今、こういう指示が入ったんですけどね」
田崎「はい」
古館「あの田崎さんにこういうコメントをいただけないかとスタッフからですね」
田崎「はいはい」
古館「どうですかね」
田崎「維新もみんなもゴタゴタ発言を(ペーパーを見ながら棒読み)・・・あの維新もみんなも・・・
   あの・・・党内がまとまってない状況ですからね、維新は橋下さんと・・あの・・・石原さんが
   いざこざしたり、みんな党の中も渡辺さんの発言に対して党内で批判があったりするわけです」
古館「江田さんと一時期不協和音を言われたりしましたよね」
田崎「そうそう、そういう意味での・・・」
古館「維新との距離感も言われましたよね」
田崎「そうですね」
古館「みんなの党は今はゴタゴタしていないというフォローをしてもらいたいようなスタッフは感じで・」
田崎「あー、なるほど」
古館「まあだから過去形だったとみているのかもしれないですね」
田崎「そうですね」
古館「この指示がきたということはね」
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:40:22.22 ID:n9vYw1740
みんなの党から局宛にクレームが入ってきてたんだろw
それに対するスタッフの当て付けだろうな。
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:40:30.18 ID:u+M6MM+Z0
今日の報ステ

        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ  
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

           古舘伊知郎
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:41:19.00 ID:tnxKUqAW0
みんなのゴタゴタは終わってるの?
根深く残ってそうだけどな
被り物派 vs 髪ツンツン派
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:41:46.32 ID:HPQi3Fgr0
テレ朝といえばこれ

鳥越俊太郎さん以外、一切小沢一郎に声をかけないでください
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:25.55 ID:hSSKLTFy0
信用できるのは夕方のニュースだけ
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:40.44 ID:C17AMtMl0
一見、ルーティーンに見えるニュース番組も、
様々な話題の解説や方針について、
キャスターの方や、スポンサーの方や、テレビ局の方などの間で、
駆け引きや貸し借りがあって番組が成り立っているんでしょうね。
何か、古舘さんに意図があってペーパーによる指示を示唆された、
とは思いますけども、様々な利害関係者の方それぞれのご尽力で、
番組が成り立っているのだなと思いました。時には突発的な形で、
今回のような事象も発生してしまうんでしょうね。
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:41.76 ID:K+7pG5PE0
>>162
残念だろうけど、サンデーモーニングは高視聴率番組だよw
毎週、高視聴率トップ20に入ってるよ!
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:41.95 ID:U3+Gpd4M0
こんなもんCM中にやることだろ
やらせじゃねーの?
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:42.44 ID:5wbDX/if0
ゲンダイとは言え、ニュースになったからプラスであつかえてよかったよ
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:44.27 ID:O0UGC2t70
自民候補者全員当選は都議会選史上初の出来事だそうです。
地方選挙で敗北続きにしては驚きの結果です。
お天気の後はニュースか…ニュース。
190名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:52.32 ID:BNoR/l4y0
>>139
言ってた言ってた。


[議会選挙実況]2013 第19回東京都議会選挙

753 無記名投票 sage New! 2013/06/23(日) 21:24:22.83 ID:CeOu4Z/9
創価学会員の皆さま

755 無記名投票 sage New! 2013/06/23(日) 21:24:27.53 ID:/Cxbmt74
創価学会員への御礼きたー
191名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:42:57.73 ID:xZX0M8RE0
>>139
聞いたそれ。
すげー!!解禁かよ!って思って
実況行ったら、やっぱ盛り上がってたw
堂々と言っていいんだなw
192熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:43:19.37 ID:ngili3yD0
>>186

「ボケ老人から絶大な支持!」の人気番組だからな
193名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:43:43.01 ID:kVMFzyCe0
前も週刊誌でいわれてたね、古館はコメントも台本どおりだとか。
だから特別に特定な思想はないのかもしれん。古館の事務所で仕切ってる人間がいるんでしょう。それが例の闇金疑惑の人なんかわ知らんけど
194名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:44:25.42 ID:xWP4FD980
>>1
どういうこと?
みんなから抗議きてスタッフが慌てて訂正させたってこと?
スタッフの独断?
195名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:44:29.01 ID:5wbDX/if0
>>191
いままで層化とか書いて一応気を使っていたのにねw
196名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:45:10.46 ID:DpTE4UBz0
「この指示がきたということはね」

どこからのなんだかなあ、言っちまえよ古館w
197名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:45:14.30 ID:5p9NAf400
マスター室にアイツが入ってきたんやろ
198名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:45:35.13 ID:kVMFzyCe0
普通にかんがえて、みんなの党から即効でクレームきて
あわてたデスクがペーパー入れたんだと思う。
199名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:45:59.96 ID:4qSxK7mq0
>>139
昔はこうだったのになw
※動画消されるかもだから保守できる人よろw

慌てるアナウンサー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=I6aaxqBKpvc
200名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:46:41.33 ID:NJyaNA220
公明党の支持母体である創価学会・・・
って言ったんだよ

支持母体ってちゃんと
201名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:46:57.57 ID:v5s4Thbx0
想像だけど、公明党もでかくなりすぎて創価の一機関というよりは
政治家と票田みたいな関係に変わってきてるんじゃないのかな。
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:47:17.25 ID:+E5hn4CK0
みんなの党を擁護しようとしたのは確かだけど

みんなの党からの抗議がきたからか
みんなの党を支持してる上の意図なのかの二択かな

まあ普通に考えて抗議なんだろう
どんどん抗議してやればいいと思うわ、無責任な小銭稼ぎどもだから
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:47:22.05 ID:ysWEsieZO
古舘立候補来るで!!

順当なら維新からかの
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:47:31.02 ID:X2kf0hJi0
>>84
つI
205熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:47:32.41 ID:ngili3yD0
 
「みん党からクレーム」なんてことはないだろ。

「みん党は躍進したのに、維新は落ちた」という体で演出したかったのだろう。
その意図は確かに「的確」とも言えるが、だからって評論家に訂正を迫るか?

これがどれだけ恥ずべきことかをわかってて、必死で削除してるだけでも、
テレ朝は比較的まともであろう。
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:48:14.77 ID:8NEU/XoQ0
>>198
朝日ってそういうの撥ね退けそうなイメージなんだがな。
なんでみんなの党からのは受け入れたんだろ。
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:48:25.82 ID:K+7pG5PE0
あのペーパーが渡される前、田崎が延々と民主党の不甲斐なさを説明してたんだよねw
そしたら、突然に紙が渡され、田崎が苦笑いしながら、維新の問題にすり替わったんだよなw
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:48:31.72 ID:TmkaV0jG0
あのやり方であの内容って、スポンサーはOKだったのか?
スポンサーの中にはそりゃ色んな支持政党があるだろうけど
みんなの党だけageるために、広告料払うことになったんだろ?
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:48:42.97 ID:5wbDX/if0
さあて段々騒ぎが大きくなっていっているが、果たして今日の報ステではどうなるかな
スルーするかな、したら明日にはもっと大きくなるぞ
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:49:04.17 ID:xZX0M8RE0
>>199
テロリストが原稿を差し替えたのかもw
寸でで回避!NHKセーフでした的な。
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:49:13.25 ID:1R6WZZql0
古舘事務所が造ってる番組だっけ
212名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/06/25(火) 20:49:13.38 ID:weNos4rh0
>>203
猪木と古舘のタッグか
面白そうだな
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:50:27.00 ID:WE46ZOlA0
こんな番組見てるやつまだいるんだ
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:50:27.04 ID:uJ9CMqr/0
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:50:58.72 ID:P7Syzd3Y0
おまえら、勘違いしている。
報道ステーションは、報道番組じゃなくて、お笑い番組だからね。
あれは、2ちゃんで実況しながら、日本にとって悪い出来事があった時の、喜びかみ締めながら伝える古館を爆笑する番組だから。

基本、テレビ朝日に報道番組は無いからね。
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:51:06.37 ID:aqTevq1kP
これも古舘のブック
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:51:16.66 ID:5wbDX/if0
しかし、アサヒは維新叩きを組織的にやっていたんだな、田崎などのコメンテーターに台本を読ませてまで
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:51:18.25 ID:CBYLBKT30
何を今更
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:52:01.77 ID:xbMRrFhr0
政権交代以降の実況スレでは「報ステはみんなの党にシフトしたのか」みたいなレスはけっこうあった
朝日と古舘プロジェクトとの間で支持する政党に溝があるっていうことなんだろうな
まあ朝日も古舘もゴミであることに変わりはないが
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:52:10.94 ID:xZX0M8RE0
サンデーモーニングも頑張れよw
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:52:48.87 ID:I8tEl4VA0
>>192
たとえ内容がどうであれ、頑固なジジイが現代にモノ申すっていう
フォーマットが心地い思考能力のない人間は結構いるからな。
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:52:49.00 ID:u+M6MM+Z0
おーっと!古舘まさかの掟破りだあああ(棒)
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:52:52.55 ID:Ek/r5V1QO
そこでボケて
224ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/25(火) 20:53:09.96 ID:2zgfNp4/O
他の人かもしれんけど面接官が猪木で、握手
求めたら不採用になったらしい
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:53:16.26 ID:5wbDX/if0
ていうか台本あるんだったらコメンテーターなんていらんじゃん
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:53:22.91 ID:K+7pG5PE0
>>213
はいはい、それも残念w
この報ステも高視聴率番組だよ〜w
こちらも、だいたい視聴率13%前後をコンスタントに出して、
毎週トップ20入りですぅ
227熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:53:41.35 ID:ngili3yD0
>>221

社会主義者の方がまともに見えてしまう不幸な時代ってことだろ。
もう限界まで来て終わりそうだが。
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:54:20.29 ID:5wbDX/if0
>>226
まあ笑えるからな、昨日は特に笑えた
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:54:49.09 ID:HPQi3Fgr0
>>213
バラエティ番組より笑えるからじゃない?
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:55:00.63 ID:sthVlvu00
フル勃ちなのに1枚ペーパーで女風呂だって?!
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:55:17.35 ID:fCsXThGC0
古館は民主政権作ったことは本当に反省してる気がするんだよな
今回は自分の責任じゃないことを知らせたかったんだろ
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:55:39.00 ID:X2kf0hJi0
>>139
結構前から普通に言ってるよ。
イカンザキは言ってた記憶ないから、太田の頃からかな。

婦人部の皆様のご機嫌取っとかないと鉄壁の固定票も崩れかねないからなw
どこの世界も女様は怖いね〜。
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:56:06.79 ID:5/+GOKgj0
テレビ朝日のレベルなんて、こんなもの
これ見よがしに、かぶり方もわからないヘルメットかぶってさw

ttp://www.youtube.com/watch?v=upf49bY5Oh4
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:56:15.78 ID:CBYLBKT30
あさひ的には自民と維新はノーなんだろ
まぁ、分かりやすいわな
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:57:05.31 ID:wjjeRyRc0
報捨は偏ったゲストばかり呼ぶ。ほんでたまにゲストが暴走する。
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:57:35.53 ID:akiLxXR40
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:58:35.21 ID:kVMFzyCe0
この番組あいかわらず率高いからね。
最低でも軽く数百万人がみてる、影響力はある。政治家、政党がチェックしてないはずがない
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:58:56.82 ID:zjzwSHXh0
朝日のやらせは、いいやらせw
朝日の犯罪はいい犯罪w
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:58:59.06 ID:5wbDX/if0
>>236
お、あげたんだ、よかったよかった
やっぱり動画がないとな
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:59:04.01 ID:X2kf0hJi0
>>217
そりゃ慰安婦捏造の主犯だからwww
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:59:12.62 ID:K+7pG5PE0
>>229
いかにも軽薄そうな奴が、苦虫を噛んだような顔して、知ったかぶりの能書きを垂れる姿は
あまりに滑稽すぎて、見ていて痛いわw 
242熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 20:59:21.80 ID:ngili3yD0
>>236

これ、違うじゃねえか、「報道ステーション」じゃなくて「報道ヌテーション」の動画じゃねえか!
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:12.40 ID:BO10he590
>>157
生でメモを回した意味はわかったが、それなら古舘に言わせればいいだろにな。
解説者にコメント指示はないわ。
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:17.98 ID:HrKa6uSn0
古舘がスタッフに反発してバラしたのか
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:44.47 ID:Fcdrex7d0
今度はミンス押しから、みんな押しに社是が決まったのか?
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:54.99 ID:5wbDX/if0
>>242
言われて気付いたw
削除対策か、いろいろ大変だな
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:01:07.36 ID:k0KPzbz70
渡辺がクレームしたんだろ
やりそうなことだ
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:01:25.22 ID:D+X/KytU0
>きちんとカメラワークがなされていたこと
動画見たけど速報メモくればあれくらいの即応はどこだってやるだろうに
両脇の二人が(何書いてあるんだろう・・?)と覗き込む感じになっててチョトワラ
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:01:46.19 ID:D02rgEnp0
オワコンも必死やなw
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:02:06.24 ID:W1E6vo0KP
>>1
カメラマンなめんじゃねーよ
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:02:13.99 ID:7fmKAalD0
視聴者に向かって解説しているわけじゃないってアピール?
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:02:22.14 ID:KIoJEuPe0
松田公太 @matsudakouta 23時間
いま移動中に一瞬見た報道ステーション。みんなの党も躍進した都議選だったのに、曲げられた政局の話ばかりをして、あたかも負け組のような扱い。
流石にデスクがまずいと思ったのだろう。訂正するようにとのカンペが入ったようだ。その慌てぶりも滑稽。しかし、酷いな。
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:02:33.39 ID:SSON+DF70
今日の報ステ

        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ  
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

           古舘伊知郎
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:03:06.26 ID:cz+b1n/w0
>>236
ありがと
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:03:38.02 ID:M38Oo5dYP
古舘がブックばらしたってことでいいのか?
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:03:58.17 ID:phS9iVd40
>>209
アヤカの隣にテディベア
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:06:01.51 ID:5wbDX/if0
ゲンダイとJ−CASTでニュースになったか、順調だな
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:07:12.92 ID:BO10he590
古舘に
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:07:45.74 ID:u+M6MM+Z0
>>258
ワッフルワッフル
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:07:50.06 ID:sBPxQaOi0
>>236
キター
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:07:51.65 ID:bvFvOR4K0
中核派と革マル派の争いみたいな
左翼同志の抗争だな

ヒュンダイ対アカヒ
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:08:38.76 ID:7Opq/MLb0
>>11
あったな。あれは妖しかった。
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:10:30.42 ID:bjgsGdBT0
曲げてきたな

偏向報道、愚民啓蒙、洗脳行為、印象操作







騙される方が悪い?
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:10:48.80 ID:7fmKAalD0
番組打ち切りでお願いします
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:11:14.08 ID:BJk8eyeE0
やらせステーチョン
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:12:15.74 ID:BO10he590
スタッフが古舘にフォローさせてればなんの問題もなかったのに。
「でもみんなの党は今回善戦しましたよね」みたいな感じで。
古舘もメモそのまま読むとかアホ丸出しだったけど。
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:12:23.11 ID:sBPxQaOi0
>>262
「NHkのニュースで公明党と創価学会」

でぐぐったら動画みれたお。
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:13:39.41 ID:5wbDX/if0
>>267
創価ネタはマジで解禁になったのかな、よくわからん
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:14:04.11 ID:tB3mviX60
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:14:35.77 ID:OMK1Pc4Y0
>>236
>>88の書き込みの後半部分は捏造だと思ったんだが、マジだったのかよ・・・・
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:15:28.37 ID:n9vYw1740
実際ゴタゴタなんてしてないんだと思うよ。「政党ひとり」と笑われた渡辺に
真っ先に馳せ参じたのが江田だしな。

自身を参謀タイプと認識してこそ代表に担ぐのに渡辺が打ってつけだったからだろうし。
この2人が原因でゴタゴタするなんてあり得ない話だろう。
彼らにしてみればマスコミによる単なるネガティブキャンペーンにしか見えなかった、ということだろうなw
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:16:58.34 ID:ashneT75O
みんなより維新の方が得票率で上回ってるのに、議席数が少ない事実を知られたくないんだろ。
維新は、ぼろ負けって印象を与えたいんだから。
また、いつもの事実を伝えない自由を使ってんのが、お茶の間にちょっとさらされただけじゃん。
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:18:09.41 ID:Y6FPGM6OP
古舘が世論誘導しようとしたからストップかかっただけだろ
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:18:54.40 ID:u+M6MM+Z0
>>272
民主党の都議選得票率についてはしつこいくらい報道するのにねw
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:19:07.66 ID:ptfOA6HJ0
古館って報ステ始める前、
番組いくつか持ってたし、どれも高視聴率だったよね。

なんかもったいないなーと思った記憶。
276名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:20:49.33 ID:mboZeQPy0
帰りに、みんなでキャバクラ行くぞ。
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:21:04.41 ID:266uTo5kO
プロレスに決まってんだろこんなの
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:21:32.32 ID:T9hGy0LE0
>>1
>そのペーパーを見た田崎氏は「維新もみんなもゴタゴタ発言を……」
>と、両党の党内がまとまっていない話を始めた。

自民党の第二次安倍内閣が成立して以降、マスコミが急に自民党ヨイショ、
安倍ヨイショの偏向報道ばかり始めて、特にTBSとテレ朝で目立ってるが、
今回の維新sage、みんなsageも、自民党ヨイショの偏向報道の一環だろう。

特に官房機密費が流れてるわけではなく、テレビ局と経営が一体化してる各新聞紙を、
消費増税の対象外にしてもらうため、自民党=霞が関官僚の指示通りの報道をしてるんだろうな。
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:22:10.86 ID:7jh/KmLm0
>>236
これ第二の椿事件じゃん。テレビ朝日の会長を国会で証人喚問するべきだ。
で今度こそ免許剥奪ねw
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:24:29.25 ID:pLw6ef6l0
偏向ステーションは田崎を
「維新はゴタゴタでダメだった」ってコメントしてもらうために呼んだ
しかし田崎は「維新もみんなもゴタゴタで...」といっしょくたにして話し始めたため
スタッフがあわてたってことでOK?
まぁ朝日にしたら橋下叩きたいだけで
アジェンダ巻き込む必要はなさそうだしね
281名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:24:36.07 ID:Z2+Lgsn50
古舘ってなんであんなキモい目にしちゃったの?
容姿で悩んでたの?
282名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:25:26.68 ID:Bube37j40
古舘は前もなんかの特番で報道させまいとする圧力がどうたら意味深なこと言ってたし、
意外とまともなのかもしれんな
283名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:26:05.87 ID:5wbDX/if0
>>273
田崎に対する指示のようだが・・・・・
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:27:32.28 ID:XSyK1Py+O
今が旬の日本三大ステマ

1・東京チカラめし

2・進撃の巨人

3・みんなの党
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:29:17.85 ID:qiOBe+jK0
NHKニュース9

西武株主総会
存在感増す外国人投資家
問われる日本企業

5年間の休止から
サザンオールスターズ復活




今夜もやってることが
うんこ以下のNHKニュース9
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:29:40.56 ID:ptfOA6HJ0
>>236
ありがとー!

こんなに堂々といさぎよく偏向報道
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:29:53.38 ID:Xd9xbrg30
>>11
それ結構有名だと思う
youtubeかニコニコ動画であがってたよ
288名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:29:56.48 ID:QcJJ82bq0
報道ステーションは眉をしかめるようなもっともらしい顔で言えば通ると思っているっぽいところが本当に嫌い。

特に女子アナが古館の真似をして深刻そうな表情で偏向した意見を言うところなんて気持ち悪くなるほど不愉快。
あそこにまともな報道もニュースも何一つない。
まだツィッターのほうがまともなソースに思えるレベル。
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:30:39.38 ID:OjTR+Bd70
古舘やるじゃん
290名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:43.39 ID:HlRP04M80
>>285
街頭インタビューでサザン復活を喜んでたのが、皺だらけなのに若作りなBBA
291WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.6 %】 :2013/06/25(火) 21:32:29.46 ID:UvpPeAymO
>>280
いや、紙みせるところまで台本(´・ω・`)

みんなの党ギクシャク感を植え付けて

大敗した民主維新と同レベルまで落とした
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:16.16 ID:7Opq/MLb0
>>275
ニュース読んでるアナは、さんづけで呼ばれる(みのですら、「みのさん」)のに、プロレスとかバラエティやってる自分は、「古館」って呼び捨てにされてるのが嫌だったという話を聞いたような。
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:59.55 ID:yqLeNd6y0
報ステもサンデーモーニングも、コメンテーターに異論を言わせない どこぞの国みたいな雰囲気があるよね
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:08.47 ID:+E5hn4CK0
>>236
これみると
280の推測っぽい

「みんなは7議席とった」っていってるけど、272のとおり得票数は維新のほうがやや上だったのに
維新の没落感を出したかったんだろう
295名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:22.96 ID:yoaTZsnc0
みの、関口、古館、ミヤネ、恵、左翼売国の局アナ、消えてくれないかなー
296名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:24.74 ID:Wbmu8q5g0
青山愛は隠れ巨乳
これだけを見るためにチャンネルを合わすヤツは多い
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:28.38 ID:XSyK1Py+O
>>252

なるほど、隠し子松田公太が指令を出したのかww
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:40.34 ID:hB0TPVsP0
朝日新聞は不正アクセスのどこが悪いと大威張り
テレビ朝日はコメントに台本があって何が悪いと大威張り

めちゃくちゃだと思うんだけど、こういうんを俺たち止められないのが
悔しい
299名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:46.59 ID:6rSTq+xOP
古舘確信犯かよw
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:22.40 ID:yZGj4Nhk0
>>64
ほんとにね。そういうカブキな才能を捨て去って嫌われる「正義」面の
司会。
金がそんなに欲しいんかね。
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:26.94 ID:9WtYXYd30
報道ステーションを報道番組だと思ってることに驚いた
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:19.97 ID:j0v/cWqH0
維新がマスコミによって意図的にsageられてるという話が信憑性を帯びてきたな。
303発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/25(火) 21:36:46.36 ID:QnzInW1y0
この指示みたときの

女子アナの目に注目
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:53.64 ID:VE7/m+2E0
>>302

自民党が政権を失った時と同じだよ。

今の自民党は安定してるから叩けないので鬱憤を全部維新に向けてるって感じだねw
305名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:41.14 ID:u+M6MM+Z0
>>284
進撃はステマだったのか
許せんなもう見ないわwww
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:53.94 ID:1bYMOAkK0
>>272
維新は同じくに二人立候補させたりして、バカじゃないと思ったよw
敗因は橋下じゃなくて都選をしきった選対がアホなせいだろ
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:59.02 ID:VeilGF930
いま、テロ朝に電話してこの件について聞いたら、
受付のおねいさんは全く御存知ありませんでしたあ。

昨日から今日までテレ朝に抗議問い合わせした方、全くの無駄でしたね。
テロ朝は説明責任を放棄して、証拠隠滅に励んでおりました。
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:22.25 ID:crUUlI9f0
芸人もニュースコメンテーターも脚本ありきw
309名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:02.44 ID:922Qh7cd0
東京のテレビは台詞が決まってるからな
こんなのいつもの事だろ
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:21.45 ID:/XcMGN610
ここで「台本」とか「ヤラセ」って書くのが火消しだよね
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:47.46 ID:hB0TPVsP0
まあ今回の件よりも少し前に古舘がうそぶいた
「二大政党制が個人的に良いと思って伝えていた」という発言のが
問題ではないのかと思う。椿事件レベルだと思うけどな
でも誰も何も言わないまま半年以上過ぎちゃったw
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:48.41 ID:kVMFzyCe0
いくらなんでもサザン復活ニュースやりすぎだろ売国NHK
大越もおかしいし、あの番組は狂ってる。
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:00.53 ID:u+M6MM+Z0
>>304
選挙区自民+比例で維新っていうのがマスゴミにとっては一番痛いチョイスなんだろうな
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:39.46 ID:U+xOeqYG0
日本のニュース番組ってのは全部ヤラセ、演出だよ。
特に政治的な報道は酷い。
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:41.78 ID:76GgHThT0
>>301
捏造ステーションかな?
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:46.57 ID:fdGSAC3R0
田崎が間違ったから訂正しただけなんでは
当の田崎がどこが間違ってるのか最後までわかってなかったぽいけど
古舘は上からの指示とか言うから
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:11.91 ID:u+M6MM+Z0
>>312
俺はDJポリスがトップニュースになった日からあのニュースは見ないことにした
318名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:17.71 ID:qgjwhIiv0
>>300
「芸人」としての古館は、好きだったんだよなぁ…
異論はあると思うけどF1実況は面白かったと思うし、「幸せ家族計画」や諸々の特番などの
下世話で下品で、でもとにかく番組はきちんと回せるという態度は好きだった。
「夜のヒットパレード」を加賀まり子と二人で司会をしたのは、加賀の個性が強すぎて、
完全に失敗だったと思うが。

ビートたけしもタモリもそうだけど、もう古館一人の意思では辞められないんだよ。
古館プロジェクトだっけ?食えないタレントの群れだから。
キッチュなんて、古館がいなかったらモーニング・バードをとっくに降ろされているわ。
鳥越もそう言っていたしね。

ま、この番組は日本国民にとって毒以外の何物でもないから、さっさと終わらせるべき。
古館は、色物芸人司会者枠に戻ってきて欲しいけど、もう無理だろうな…
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:21.37 ID:ptfOA6HJ0
今日の放送で何か一言あるかな?
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:46.92 ID:5wbDX/if0
<6/24ニュースステーションのヤラセ報道の書き起こし>

流れてきたペーパーを見ながら
古館「今、こういう指示が入ったんですけどね」
田崎「はい」
古館「あの田崎さんにこういうコメントをいただけないかとスタッフからですね」
田崎「はいはい」
古館「どうですかね」
田崎「維新もみんなもゴタゴタ発言を(ペーパーを見ながら棒読み)・・・あの維新もみんなも・・・
   あの・・・党内がまとまってない状況ですからね、維新は橋下さんと・・あの・・・石原さんが
   いざこざしたり、みんな党の中も渡辺さんの発言に対して党内で批判があったりするわけです」
古館「江田さんと一時期不協和音を言われたりしましたよね」
田崎「そうそう、そういう意味での・・・」
古館「維新との距離感も言われましたよね」
田崎「そうですね」
古館「みんなの党は今はゴタゴタしていないというフォローをしてもらいたいようなスタッフは感じで・」
田崎「あー、なるほど」
古館「まあだから過去形だったとみているのかもしれないですね」
田崎「そうですね」
古館「この指示がきたということはね」
   
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:22.03 ID:VE7/m+2E0
>>306

でもまあ、得票率で共産党に負けてるから反省はしなきゃね。

>>313
削れるところは削ろうって腹だろうね。

今の自民党を叩いても国民から反発を食らうし、実際叩く材料が無いからねw
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:59.78 ID:2UGoQTAkO
もう誰もTV報道なんて見ても信じないんじゃない?
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:03.40 ID:hrGasXph0
たまたま見てたけど酷かったな。
すべて指示通りに話を持って行けというなら解説委員なんて要らない。
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:22.86 ID:yqLeNd6y0
番組制作側の意図に反するコメントをしたコメンテーターは強制降板させられる @サンデーモーニング
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:33.07 ID:qgjwhIiv0
>>321
第一次安部内閣や麻生内閣のときは、箸の上げ下ろしまで扱き下ろしていたけどなw
漢字テスト、ホッケの煮物、カップラーメンの値段等々…

今、そんなことをやったら安部さんのFacebookでチクリ⇒Twitterで拡散⇒スポンサーへの抗議活動と
コンボ攻撃が来るからなぁ…www
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:45.69 ID:yZGj4Nhk0
こんな女子アナの眼、初めて見た

http://kie.nu/15CS
327☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/25(火) 21:55:32.99 ID:fpk2+thCP BE:42375825-2BP(3000)
在日が推すみんだんの党を叩かず維新を叩けと指示が出たんだろw
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:07.21 ID:t968B5Ns0
語る価値もない維新でも語ってもらわないと視聴率が稼げないってことだろw
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:26.22 ID:yZGj4Nhk0
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:51.65 ID:F4mwqqiE0
政教分離と創価学会ってどう辻褄あわせしてんだろう
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:52.37 ID:uA3g5/aj0
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:18.19 ID:ECmG8Wqe0
よかった、解説員なんて居なかったんだ
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:09.51 ID:tD6RfVyx0
>>324
江川紹子は張本勲と衝突して降板だっけ
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:26.72 ID:ECmG8Wqe0
要は解説員に渡されて
その通りの文面を読んで指示通りの内容で話してもらうはずが
古舘が冒頭読んじゃって
ごまかして渡したんだけど
解説の人も声にだして読んじゃったんだな
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:27.29 ID:AsTlwou90
報道ステーションって報道より格下の業者丸投げのワイドショーだろう
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:10.43 ID:G9pqvypt0
>>331
なんだこれ
OA承知でわざとやってるな
何がしたいんだテレビ朝鮮
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:08.10 ID:VtiBJZ6p0
>>19
え!?
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:57.29 ID:xXd/BSTI0
指示なんかしなくても最初からねじ曲がってるだろ
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:10.98 ID:aVzehSJbO
>>312
NHKはアミューズとズブズブ
アミューズは韓国とズブズブ
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:19.69 ID:F4mwqqiE0
>>331
なんだー「こんな指示が来たから仕方なしに言ってますよ」アピールじゃん
圧力があってこんな風にコメントしますけど
それは言わされてるだけなんですよ皆さんって感じ
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:34.60 ID:OugLKvKT0
リアルタイムで視聴者の反応がわかるようになったから
放送内容をそれに合わせているだけ。
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:13.15 ID:fH6TnGgj0
>>331
久しぶりに古館の顔見たけど嘘つきの顔になってるな
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:58.69 ID:H45icXokO
みんなから維新へのラブコールやろね。
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:04.32 ID:yIecNB6FO
古舘まだ生きてるな
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:24.75 ID:aVYvBaYy0
こんな政党決め打ちの番組&進行、
世論誘導の為の「ニュース番組っぽいもの」古舘もよくやれるね…

民主政権前の様に政党担ぎ諦めたと思ってたのに、
自浄作用などを期待する方が馬鹿って事か…
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:06.52 ID:yqLeNd6y0
一本目のニュース、古舘が一方的に喋って コメンテーターには一言も喋らせずw
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:28.65 ID:5TA4ceKI0
>>330
監督官庁(総務省か?)は何も言わず、
与党の政党はからして現に今組んでる相手なのだから違憲状態を問題視するはずもなく、
既成事実化でなしくずし
国民のほとんども深く考えず「こんなもんか」と現状追認
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:16.33 ID:RMGNRzcR0
田崎が棒読みで原稿読むとはw
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:22.84 ID:+XJrVi6L0
田崎いらねーじゃん
キムチくせー番組スタッフがコメンテーターやればいいじゃん
アイゴー!
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:50.73 ID:qgjwhIiv0
>>347
総務省にしても旧郵政省にしても、TV局に天下りだったり二世を送り込んだりと、ズブズブだからねぇ…

最近だと、旧郵政省キャリアのパパを持つ嵐・桜井の妹が、日テレに就職したしね。
総務省にもジャニーズにも義理を果たして秋波を送れる、一石二鳥な採用人事やねw
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:37.18 ID:F4mwqqiE0
>>347
こわいね
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:14.76 ID:UHYqNeHF0
ゆっくり実況のニュースでもやってろよwwwww
人間いらねーだろwww
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:25.90 ID:QuixfPaJ0
朝日はモーニングバードしか観れないが・・・朝日は酷いもんだな
今朝も安倍ガー自民ガーってやってた。赤絵と羽鳥は氏んでくれ
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:43.95 ID:qgjwhIiv0
>>352
以前から言っているんだけど、冗談抜きで初音ミクで原稿を機械的に読ませるだけでいいと思う。
BGMもつけないで、ただ淡々と原稿を読ませる。

それだけで、十分。
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:11.59 ID:5CxPz2w2P
だから、みんなは隠れ民主だと言ったのに…
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:22.83 ID:h3rQdCA/0
平気で犯罪行為の不正ログインしちゃうような集団にやらせも糞もない
ただの犯罪者の集まりw
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:29:25.26 ID:wXCFQXmt0
女子アナの目
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:31:04.26 ID:RBwJ/7VY0
できもしない公約で有権者を釣るみんなの党でしょ
けっきょくツケが回るのは国民だけどね
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:36:47.71 ID:sndC6RmG0
>>236
の動画、また消されちゃうの?
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:39:23.35 ID:2otYCfTd0
>>310
台本どおりってなら自爆テロにも程がありすぎるからなw
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:46:15.12 ID:Dmdde6s90
>>358
それはジミンも同じ。
それどころか、ヤルヤルて言ってたのが何処かに消えた。
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:47:10.31 ID:FIMbjBm4P
だから小銭稼ぎって言われちまうんだよ
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:47:43.87 ID:j80QUaE9O
動画みたが、なんだこれW
「スタッフ」とやらがコメント屋やれよw
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:49:56.22 ID:NAolhPpx0
昨日の夜のNHKの時事公論なんか
最後の方で手振り付きでこんなんで良いのか!って興奮してしゃべってた。
いいのか、あれ?
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:50:42.19 ID:iQb7LRbQ0
>>213
俺はもう見てないな

アホらしくて
まともに見たら液晶壊しそうになるし
自分を抑える為に見てない

俺は日本の三大反日番組に
報ステ、ニュース9、サンモニをあげてる
366名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:55:10.21 ID:yR3JOgUt0
テレビ放送において報道とはバラエティの異名
367名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:55:18.99 ID:iQb7LRbQ0
>>236
画質良いなw

これでマスゴミがみんなの党ごり押しで行くみたいだなw
まぁそれでも自民の勢いは止められんけどw
368名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:58:13.85 ID:W1Q++zl20
>>312
まぁ、「ニュースウオッチ9」は過去にこんなの↓もあるからねぇ…
NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201008/article_10.html
韓国女性グループ『少女時代』 NHKニュースウォッチ9のトップで5分に渡り取り上げられるほど大人気
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-808.html
369名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:01:12.28 ID:9jZuvLR70
ニコニコだが見逃した人用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21204474
370名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:01:56.32 ID:mjavWXdD0
個人的にはこの番組、古館になってから何が面白いのか分からない
メイン交替しろと言いたいとこだけど
キャラの立って若々しいニュースキャスターって意外と居ないもんで
遊び呆けた私立文系の最高峰の就職先なのにへんなのとおもうね
371名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:03:47.19 ID:blaeMeOx0
スタッフー
372名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:04:06.25 ID:XCeG38Bc0
あいかわらずおまえらのテレビっ子ぶりは異常。
20世紀のメディアにいまだに偏執狂みたいに粘着してるよね。
スマホ、ディスったりもうオッサンしかいねーのか、ここ。
373名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:05:10.07 ID:sMBdsuqA0
たまに見るけど、ああ、また嘘ついてる。そんな感じ。

番組の内容を信じている人たちが、ちょっと気の毒。
374名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:05:29.84 ID:z8uAURqUO
闇金経営者が報道を語る糞番組www
まだ終わってなかったのかよwww
375名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:09:16.36 ID:qx+QwP+K0
久米宏ショーのころから、同じようなもんだったろ。
VTRが終わっても、無言でカメラ下のモニターを見続ける久米。
何か意味があるように見えるが、そこに映っているのはお前の顔だw
376名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:11:37.84 ID:VeilGF930
さすが、韓国本国人がディレクターなだけあるな!
377名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:13:35.13 ID:Thv56RbvO
反自民番組
ダメな民主、維新よりみんなの党をプッシュするに決めたでござるの巻
378名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:14:10.16 ID:yS7jJiof0
維珍信者ってほんとアホだと思うよw
379名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:14:50.03 ID:X2kf0hJi0
>>306
都議選に関しては、ヨシミにファビョられたのはかなりきいたと思う。
元々はみんなとの協力を前提に立ててただろうから。
380名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:15:26.46 ID:1VolxdJo0
>>361
どっちも一緒なら景気良くしてくれる方選ぶわな

その「自民も一緒」作戦は下手だよ
381名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:24:22.18 ID:EBpjItp70
これは大問題です!
382名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:27:44.36 ID:kzIylGT70
維新叩きは保守や憲法改正つぶしの一環だろ。
383名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:29:53.15 ID:DB9o9PW00
>>199
タッキーかわいいよタッキー
384名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:35:14.05 ID:CzboVDm30
>>1
>きちんとカメラワークがなされていたことから、「これも演出なのでは」とする見方も出ている。

報道で演出なんて必要なのか?
なめてるのか?
385名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:36:33.33 ID:68eAz1pHO
維新に猪木が来たから義理立てして叩けなくなったか?
386名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:39:11.29 ID:fO6aAf9L0
ペーパーってなんだよ
紙って言えよ
387名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:47:02.83 ID:ayAMpxna0
テレビ朝日はみんなの党を支持してるの?
みんなの党はゴタゴタしてないと言い直してほしいとかってわざわざ紙出してくるなんて
388名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:48:47.36 ID:reweZxjc0
>>11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464365
何度も消されてるんだな、この動画w
389名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:48:49.30 ID:J+DkjyYFO
こんなに分かりやすい寒い光景
サンキュー
390名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:49:00.16 ID:YjGn9FVV0
報道名乗ってワイドショーするな
391名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:49:22.69 ID:WlDGEllUO
レポーターが都合の悪い話をするとき何度も同じ質問で遮る番組
392名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:49:49.20 ID:Rx7Enjco0
スレできるのおそいよ!
393名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:49:50.73 ID:gcwN567r0
みんなの党を誉めろというスタッフからのペーパーが入った、とか聞こえたが
394名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:54:09.99 ID:wd+ks3Tr0
そういや昔女性キャスターが公明党の話題の時に創価の名前出したら、
ディレクターに怒鳴られたのをマイクが拾っちゃったって事あったな
395名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:54:56.38 ID:gcwN567r0
みんなの党はごたついてないと言え、とかの内容じゃなかった?

というより維新のごたつきは知っていたがみんなの党もごたついていたの?
おれ維新と違ってみんな意見が一致して仲良いから入れたんだけど
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:01:03.27 ID:+3e+KDpL0
朝日の不正な報道を糾すために動画をアップロードするのは当然著作権侵害に当たらないよね
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:05:11.41 ID:Fk+2+v1H0
>>388
創価学会が政治政党を持って居るってのは公然の秘密なのか?もしかしてw
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:21:29.07 ID:+HVc8U3d0
報道ステーション見てる情弱がいるのが不思議
399名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:25:20.73 ID:VIyfwDIJO
>>398
時間の無駄だよな
悪趣味で見てるなら、それも趣味のうちだろうけど
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:28:04.84 ID:AcAmCLqi0
>>394
ニコ動にまだあったような
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:28:58.53 ID:Fk+2+v1H0
つべに有るよ。
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:34:39.33 ID:yvTfOzhh0
月曜日の朝ズバより
みの「せっかく、民主と維新に風を吹かせてやったのに」

生放送でこんなこと平気で言うんだから…
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:35:21.17 ID:knzgW2RM0
>>1
自民の指示ってまるわかりでワロタ
www
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:39:25.34 ID:0cyvyiaB0
これオンタイムで観てた
実況楽しかったな
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:41:21.09 ID:/RohEmWV0
真実の報道をありがとうございました
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:54:16.89 ID:CwVA3nPN0
こんなのよくあることじゃん…
「話題になっている」ってどこでだよw
407名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:59:08.26 ID:iCeX+zbZO
朝鮮テレビ丸出しだなテロ朝wwwwwww
だっせえ
408名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:13:58.42 ID:CI9Sg6t20
.
********************************
* ネトウヨという単語を好んで使うのは、日本に寄生する特定外来生物  *
* チョウセンヒトモドキ(学名:ホモ・ファビョリスです)               *
* DNAレベルで脳に構造欠陥を持ち、汚物を好んで食べる劣等亜人と  *
* 誤解されないよう、使用は控えましょう。                     *
********************************

■特定外来生物■
  ______.
  |. ∧_,∧ .|    和名:チョウセンヒトモドキ
  |.< `∀´>|
  | (    ).|    学名:Homo Fabyolis【ホモ ファビョリス】
   ̄ ̄ ̄ ̄
分布:朝鮮半島とその周辺地域、その他世界中に潜在分布。
特徴:Homo Sapiensに比べ、エラや頬骨が張っている、目が細くつりあがっている等、
   .総じて外見は醜く、♂交尾器が小さいなどの特徴があるが、全ての場合に当て
   .はまるわけではなく、その曖昧さが分類を困難なものにしている。
   .その要因として、♂♀ともに醜い外見を美容整形によりHomo Sapiensに擬態し
   .ようとする習性を持つ。
食性:雑食。唐辛子を大量に含むものを好物とする。また、犬肉や腐敗した魚、本種
   .が排泄した糞(特に幼体が排泄した糞)等、特殊なものも食べる。
性格:きわめて凶暴かつ卑劣で、窮地に陥ったときには息を吐くように不合理・意味
   .不明・支離滅裂な嘘をつく習性を常とする。
   .更には『火病』と呼称される精神異常病を発症し、激昂・精神錯乱・発狂・焼身
   .自殺等の異常行動を呈する。
   .♂は相手がHomo Sapiensの場合でも強引に交尾を迫り、暴力・強姦等の暴力
   .行為を息を吸う様に躊躇なく極めて安易に行う事が常であるので、扱いには注
   .意を要する。
   .♀は相手がHomo Sapiensの場合は特に金品と引換に強引に交尾を迫り、
   .生活の糧.とする。以上の形質は遺伝子由来の本種普遍のものと断定される。
.
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:38:39.75 ID:r1GJycHVT
へー
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:42:21.06 ID:8jxIZKNB0
前に、

この番組に、朝日新聞の編集長(女性)が出たことがあって、
そのときに、菅総理が原発事故で大活躍みたいな編集ビデオを流して、

古館「いかがですか?」
朝日新聞編集長(女)「ちょ、こんな恣意的な編集でコメントできません」
古館「、、、そうですか。ではここでCM。」

っていうやりとりがあったけど、知っている人いる。

朝日新聞の人、ものすごく怒ってて、かなり笑えた。
CM終わった後は姿なかった。
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:45:13.13 ID:37mEpc0+O
GJ古舘
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:46:54.47 ID:KbzpsZ+f0
維新憎し旭日系列局
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:53:24.56 ID:8jxIZKNB0
>>410
> 前に、
>
> この番組に、朝日新聞の編集長(女性)が出たことがあって、
> そのときに、菅総理が原発事故で大活躍みたいな編集ビデオを流して、
>
> 古館「いかがですか?」
> 朝日新聞編集長(女)「ちょ、こんな恣意的な編集でコメントできません」
> 古館「、、、そうですか。ではここでCM。」


自己レス

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201104/article_1.html
朝日新聞編集委員解説者にダメ出しされる、テレビ朝日捏造ステーション。


このまとめサイトじゃ、朝日新聞解説員の発言がまったく引用されていないので
意味不明だが、
動画見ると、かなり笑える状態だったぞ。

朝日新聞から、「恣意的な編集」「一方の意見だけで編集」「公正でない」とか
ボロッカスに批判されていた古館。

どっかに動画落ちてないだろうか?
414名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:12:20.80 ID:b3xxfM160
生で見てたが、あれは明らかに維新を批判するコメントを田崎に読めと
いう番組制作側からの指示だった。

つまり、「小金稼ぎのコメンテーター」はそういう風に番組の意向に沿った
コメントをすることが使命なんだなとはっきり認識できたw
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:13:10.07 ID:UrGdYw4mO
で この女性編集長はいまなにしてんの?
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:17:08.57 ID:9P8P8z0/T
猿芝居に1票
普通は超速報でもない限りキャスターに指示ペーパーが渡るとこは映らん
しかも、「指示が来た」なんて言わん
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:30:05.35 ID:/63cm8JQ0
まさにゼイリブw
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:31:13.82 ID:KEu9V7RO0
>>320
つまりあれじゃねーか、みんなの党の陣営から生放送中にクレームきて、それでペーパーで即軌道修正したと。
そんな感じがする
 いずれにしろ、この一部分だけ切り取っててもわからん
このペーパーが入る前に、どんな話をしてて、このペーパー語、話題がどう変わったか検証しないと。
だから>>331みたいな、ペーパー入れたとこから始まる動画張ってる奴はバカ
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:35:13.41 ID:KEu9V7RO0
まあでもそんなに早くクレーム来るわけねえな。
取材したニュアンスと古舘らの話の内容が違うのを修正したかったのかな
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:35:48.63 ID:XrT0aBWu0
報道ステイションを反維新に仕切る誘導プロヂューサー

TVアカヒのヤラセが垣間見られた。
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:39:21.02 ID:LlnpefXi0
こんな馬鹿番組みてないしどうでもいい
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:46:24.37 ID:aL7x4TPR0
古館「みんなの党は今はゴタゴタしていない、というフォローをしてもらいたいような、スタッフは感じで。」
田崎「なるほど。」
古館「まぁ、だから、過去形だったと見ているのかもしれませんね。」
田崎「そうですね。」
古館「この指示が来たということわね。」



スタッフに依頼したのは誰でしょう?
スタッフに依頼があったことをリークして得するのと損するのは誰でしょう?
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:48:04.28 ID:VY0Juxsj0
ウウム、都議会選挙・民主惨敗!! 左派終焉 で 苦しいのだなぁwww




つか、セコイんだよ。
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:20:02.21 ID:eVatghnh0
テレビ朝日は今日、死んだに等しいと思います。
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:32:17.33 ID:wVKarb2T0
都議選の翌日、テレ赤の昼のワイドショー都議選一切スルーだったよww
最後の最後の15秒くらいで「都議選大敗で橋下の責任問題は〜」みたいなだけ言って終わりw

どんだけ自民全勝が悔しかったんだよw
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:44:06.71 ID:v98r/tVl0
報道しない自由です(キリッ
427名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:45:53.05 ID:Df71aNLm0
>>11
それ持ってるw
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:53:26.79 ID:DNf5JesC0
              /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
             .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. .l   | 視聴者からの質問が
            ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 書かれていただけです。
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
    |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:02:23.02 ID:86IuFJui0
こんなの昔からじゃん
ラジオなんて原稿読んでるのすげー露骨にわかるぞ
時々パーソナリティがえーこれ読むんですかとか
書かれてるんだから仕方ないですよとか言っちゃってるしな」
430名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:08:29.38 ID:Y+MlLGsR0
ディレクターが今の話の流れならこういう話したら盛り上がるんじゃないかって判断でペーパーで指示しただけじゃないの?
事実と違う話盛り込まれているならおかしいと思うけど
演出する人間からしたら妥当な指示なんじゃないかと思うけどな
お客の反応見て話の内容変えていくって言うのは演出家のお仕事で普通じゃないのかな
ディレクターもプロデューサーからの指示なんだろうけど
431名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:21:19.54 ID:UHKtjlyg0
ミンスが完全死亡、第二ミンスの維新は自滅、だから第三ミンスのみんなだけは何とか死守しなければってこと?
朝鮮人の考えることなんてその程度のことだろうけど
432名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:39:00.79 ID:6QpwwGId0
>>38
そんな物は敗戦、滅亡時に消滅しとるわw
433名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:43:26.74 ID:HFcn3IXHO
(・∀・;)THEY LIVE AND WE SLEEP
434名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:49:53.91 ID:5DVvCFmL0
むしろ、躍進した「みんなの党」の勢いに水を差すためのプロレスにも思える。

本当にみんなの党を支持しているなら、生放送でこんなわざとらしいことはせず、
しっかり台本として仕込むだろ。

朝日がなぜみんなの党の躍進を止めたいのかまでは分らんけどな。
“アジェンダ”に朝日にとって都合の悪いことでも書いてあるのかな?
435名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:02:19.14 ID:5DVvCFmL0
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html



一読するとこの政党は敵だらけに違いないと思えるが、
これか?と思える項目を見つけたので抜粋。

>2014年に予定されるNTT組織再編の再検討を機にNTT法の廃止と完全民営化を推進。政府保有株式(発行済み株式の約33%)の売却によって約1.6兆円の国庫収入を確保する。

>日本たばこ、NTT等の政府保有株式の全株売却

朝日⇔民主党⇔NTT労組(民主党の支持母体)という繋がりを連想した。
政策全般に尖がってるからみんなの党を嫌ってる勢力は沢山いるのだろうけど、
今回の事件がそのどこに結びついてるかという話になると、
「NTT労組じゃね?」という風に連想した。
436名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:10:00.76 ID:fALTApLJ0
古舘はドジなのか、それともドジを装ってるのかw
437名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:13:50.98 ID:5DVvCFmL0
やはり、朝日と言えば予てからの民主党擁護スタンスが有名で
民主党の支持母体といえば連合を初めとする労組という点もご存じの通り。

そんな連中がコテコテの右派政党である「みんなの党」を擁護すると思うか?
みんなの党って政策を見てのとおり、アメリカでいうネオコン・ティーパーティといった勢力と同種だからな。

みんなの党と見比べると自民すら左派というか、せいぜいリベラルという感じ。
俺はみんなの党には好意的なんだけど、それは日本の自民と民主って違いがあまり無くて、
どちらもアメリカでいう民主党で対立軸が不明瞭だから。
その点、「みんなの党」はアメリカの共和党に相当する政策内容だから、もう少し成長して欲しいと考えている。

勿論、俺自身がバリバリの茶会思想だからという点が一番だけどな。
438名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:14:27.94 ID:XlE1edYS0
>>1
これのどこがニュースですか?>お元気で!φ ★
439名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:16:27.03 ID:2FdhBft10
ナニが演出だよw↓こんな演出があるか、バカ

生放送中、スタッフからコメンティターの田崎に、台本のココを読めと指示した
ペーパーが回ってきた

古館「あっと、今、田崎さんにこういうコメントをしていただけないか、と指示がありました」
田崎「え、ナニナニ?・・・あ、維新もみんなもゴタゴタしてるんですよ」

古館「イヤ、あの・・・スタッフ(からの指示)は、みんなはゴタゴタしていないと言って欲しい
みたいで・・・」」
田崎「あ、なるほどね」
9分30秒ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?v=BK-ccaUXTUY
440名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:16:49.34 ID:6vyjteKp0
捏造、曲解、偏向のアサヒですから
441名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:17:13.33 ID:Nc2UXaiC0
あー、これ観てたわ。きっと古舘の精一杯の抵抗なんだろうなって思って観ていた。
古舘さんは基本的に政治に興味なくなってきているみたいだね。
442名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:19:14.00 ID:mJvfOT+y0
>>326
カンペかスタッフの指示を見てる目だな

そろそろ古館も飽きてきたころかな
443名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:21:48.54 ID:+FNLIrWw0
いい加減キー局全国5都市くらいに分散しろよ
こんなに世論誘導が簡単な国、日本以外に北朝鮮くらいじゃないか
444名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:25:42.10 ID:5DVvCFmL0
>>443
だから、表面だけ見て世論誘導とか喚く前に「みんなの党」の政策を読め。
テレ朝がみんなの党を擁護する理由なんてどこにもない。

むしろ、みんなの党はIT重視、既存メディア・テレビ軽視の方向性を鮮明に打ち出しているのだから、
テレビ局がみんなを擁護するとか根本的に有り得ないんだよ。

お前らにそこまで考える頭が無いと見透かしてのテレ朝の計略なんだろうけど、
このスレを見たところではその計略は大成功しているな。
445名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:26:35.06 ID:kIoGUWk80
見ててストレス溜まるからもう何年も見てないが
446名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:27:23.49 ID:2FN0j8l40
>>436
いや、明らかに、わざわざ声に出してカンペ読んだろ
古舘はTVではベテランのプロだぞ、うっかり読んじゃったってことは無い
反抗だよ、それがどこに対してなのかは知らないけど
447名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:32:07.01 ID:pk3d9j4Y0
韓国政府からカネをもらって懐に入れ、韓国の音楽ハングルキムチ韓流美化ドラマは我々日本国民へ強要垂れ流し。

これがNHK、民放連という電波暴力団のやってること。野放し。
たかが社員の芸なし女子アナをタレント電波芸者にして。
448名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:35:16.58 ID:Au4psj890
信心が足らんということですかなあ
449名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:37:56.50 ID:O2NLY26OO
NHKの創価ニュースと同じと思ったわ
あれも問題だったよな
450名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:38:01.71 ID:ulBg6+2fO
ミヤネもインカムでスタッフに指示されて
首を振ったりしてんじゃん
マスゴミなんて中立でも公平でもない
451名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:38:02.41 ID:gDSuXP6S0
放送免許剥奪の大義名分が出来たな。フジも人を追い詰めて自殺までさせてる。
いくらなんでも悪質だわ。
452名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:40:22.26 ID:5DVvCFmL0
>>446
だから、その程度の内容をなぜ生放送を遮ってまで紙で渡す必要がある?
カンペで示すか、イヤホン越しに指示すれば良い内容だろ。

どう見たって恣意的なプロレス、演出だよ。

此間、関西のたかじんの番組でもあったばかりだろ。
453名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:40:32.10 ID:VIyfwDIJO
ただの観測気球で内容にはあまり意味はないんじゃ?
454名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:44:52.40 ID:Au4psj890
>>452
プロレスだとしても、内容よりも偏向報道そのものに注目されて自爆してるけどなあ
そこ含めて考えて謎な出来事だわ
455名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:47:21.46 ID:5DVvCFmL0
>>454
偏向報道ってのはどの部分?
456名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:53:50.33 ID:+FNLIrWw0
>>444
馬鹿だろお前
この事象にだけいってんじゃないんだわ
根本的に情報が一極化することに対して言ってんだ
情報の出どころを都合のいいように精査し、都合のいいように発信し
都合のいいように誘導する
お前等みたいな大多数のアホが騙されるのは構わないが
それによって国益が損なわれるのは見るに耐えない
457名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:55:05.25 ID:5DVvCFmL0
>>454
問題の報道ステーションで番組内で「みんなの党」を推した場面があったか?
むしろ、意味不明な演出まで使って蹴落としてたじゃん。

たった7議席とはいえ議席を伸ばしたこと自体を問題視して参院選に向けて対策を打ったんだろ。
「こんな風なことをすれば無党派層のみんなに対するイメージが落ちるだろ」って腹がミエミエだと思う。

此間のたかじんの番組のときも思ったが、お前らって素で馬鹿なのか?
458名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:56:08.11 ID:ulBg6+2fO
NHKニュース、報ステ、朝ズバ、サンデーモーニングは見ないからどうでもいい
459名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:58:03.71 ID:qy2ovpyG0
高支持率の安倍を直接叩けないから
党外派閥的な色合い強い維新叩きだろ
2/3取らせたくないのが見え見え
460名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:58:12.73 ID:Nc2UXaiC0
おはよん→モーサテ→はよにぽ

この流れはジャスティス
461名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:58:51.54 ID:5DVvCFmL0
>>456
で、この報道ステーションの番組内のどこで「みんなの党」が推されたんだ?
問題の演出箇所も含めて一貫して「みんなの党叩き」の内容だろ。

誰がこの演出を見てみんなの党に良いイメージを持つんだよ。
462名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:00:22.64 ID:Nc2UXaiC0
>>459
>高支持率の安倍を直接叩けないから
だったら公明党を徹底的に叩けば良いじゃないですか〜(白目
463名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:01:18.26 ID:+FNLIrWw0
>>461
俺のレスの中ににみんなの党のみの字もでてこないんだが、お前、文盲か?
464名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:02:35.51 ID:5DVvCFmL0
これまでテレ朝や朝日新聞がみんなの党を推したことなんてあったか?
一度も無いだろ。

その状況で突然「推せって指示が来たんですけど・・・」ってさw
テレ朝内で誰がそんな指示を出すんだよw

朝日新聞が「みんなの党が大躍進!」とか、そんな記事書いてたか?
465名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:09:18.15 ID:5DVvCFmL0
>>439
お前は先日の水道橋博士の演出も真に受けてたんだろうな・・・
466名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:17:05.57 ID:2FN0j8l40
>>452
たしかにマスゴミは下衆いから、とんでもない演出をする事は多いが
お前の言うプロレスだとして、あんな無様な演出したら報ステが視聴者の信頼落としてるだけなんだから
みんなの党支持のお前が、イライラする事ないじゃん
467名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:16:29.63 ID:rF72a3Gt0
みんな渡辺の橋下切って、朝鮮に媚びるような話は胡散臭かったからな
カスゴミの支持取り付けたわけなのかね
渡辺も韓国面に落ちたかー残念な事だなw
橋下維新は慰安婦BBAはただの売春婦って言うて資金源の在日から切られてないのかね?
禿バンクは商売さえできれば売春婦がどーなろうと知ったこっちゃねーかwwww
468名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:16:47.95 ID:Au4psj890
>>457
だから内容はどうでもいいんだよ。
どの党にどう誘導されてようと、世論誘導している事実は変わりないんだよ。

みんなの党をハメる意図があったとしても、単に擁護しようとしたとしても、
どっちみちテレビ制作サイドのキズになる訳でしょ。
1党をハメる為にしちゃあ自爆が過ぎるんじゃないの?
469名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:37:51.82 ID:P96VHHwc0
仮に演出だとして、なんの意味があるんだってことだわな
470名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:44:08.76 ID:0aSlLlUDO
>>183
何それ?
471名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:48:25.58 ID:myJhrk2q0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  内容の一部を偏向してお伝えしました
                 l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
                 ゝ.ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / ! 
472名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:19:00.08 ID:K5aIknZ50
俺は楽しんで見ていたwコントして見れば面白い
473名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:21:05.01 ID:9abvsUoK0
温暖化が原因
474名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:50:31.01 ID:AUkKUoHk0
>>471
じわじわくるなw
475名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:54:56.52 ID:CBpC0Hi50
次でボケて!

次で話題変えて!

次で売国して!
476名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:55:42.29 ID:Vc59+igm0
ほんとはこっそりペーパー渡すつもりだったのに
臨時ニュースと間違えてカメラマンがそこ写しちゃったもんだから
スルーするわけにもいかず慌てた古舘が思わずホントの事喋っちゃったんだろ
477名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:32.53 ID:Hy/DAe8j0
やっぱフル起ちはプロレス実況してた頃がピークだったなw
元来政治指向じゃないから久米のような洞察も無いしな。
全般的に面白味が無いw
478名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:00:59.54 ID:g96E07lO0
まだTV見てるやついたのか・・・
479名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:05:42.62 ID:JcqkfuYNP
多分、古館のディレクター批判なんだろ。
見てて痛い空気を視聴者に強要すんなヴォケと思ったが。

怒鳴り合いの喧嘩でも何でもやるか、さっさとやめるか、腹もくくれんとっちゃん坊や。
480名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:11:04.88 ID:0aLggbvq0
田崎史郎氏はTV局に都合がいい
小銭稼ぎのコメンテーターと証明されたね
481名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:11:29.73 ID:RuC+fywM0
なんで、カンペで指示を出さなかったんだろ?
482名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:13:21.14 ID:Mqd1G4Xq0
久米が呆れてニューステ辞めた時が転換点だったのかね
483名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:18:02.71 ID:uo59Iny2O
>>477
何かボソボソ喋るのが厳かに見えるとでも思ってるのか、イラつくんだよな
484名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:19:58.93 ID:cMUHlHuM0
朝日はあからさまに情報操作をやって来るマスゴミだから
これが普通
485名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:22:02.91 ID:lt2eChuJ0
スタッフの偏向報道指示には従いませんアピール。

考えたのはスタッフ。
486江崎末句:2013/06/26(水) 09:23:42.20 ID:zHaPyrh5O
むかしむかしオマエラは
助けたチョンに連れられて
トンキン城にきてみれば
絵にもかけない捏造さ

フウゾク嬢のごちそうに
メシやカネが舞おどり
ただマスゴミがおもしろく
偏向たつのも我のうち

おまえらチョンに玉手箱もろおて良かったのお

おしまい
487名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:25:44.41 ID:I/0JknG40
>「これも演出なのでは」

仮にも報道番組で演出て・・・
488名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:26:28.84 ID:cZUyzXKeO
>>482
確かに古舘になってからみなくなったわ
久米さんも問題はあったが見てる分には関係なかったしな
489名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:27:48.04 ID:1qRm0Z0EO
カンペには「ペーパーの指示通りに」だったんだろ
490名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:28:13.78 ID:wqdxhO5a0
どうせ、古舘がみんなの党嫌いなだけだろ
491名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:29:49.35 ID:ZVGcz3vV0
>>19
久米は偉大じゃないぞ
 
「シナチクは差別だからメンマと言いましょう。
誰か一人でも差別と感じたら差別です」

と言ったバカだぞ
492名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:35:45.10 ID:ph8yewCB0
報道ステーションのプロデューサーってまだ韓国人なの?
昔飲み会で部下を殴ったとかで雑誌に載ってたよね
まだ韓国人が世論誘導してるのか
493名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:01:15.21 ID:admykyL70
毎日シナリオに沿った洗脳報道してれば
いいかげんボケるんだろう
494名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:20:02.99 ID:037Vdh3x0
495名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:34:52.38 ID:LKARnOwfP
>>15
皆気付いてるけど橋下が嫌いとネットで書き込みまくれば操作出来ちゃってる現状だからなぁ。
橋下信者の俺も正直この流れに疲れてきている。
バカをいくら説得しようとしても感情論で騒ぐ奴らだから無理だし。
496名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:37:41.78 ID:LKARnOwfP
>>121
自民党の対抗馬を作りたいわけではないだろ。
マスコミ規制をやりそうな橋下が嫌いなので維新票を皆に流そうと言う魂胆。

>>136
おおよそ内容は当たってると思うよ>>123は。
497名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:49:33.25 ID:9tH3YCnJO
偏向、ねつ造、隠蔽しまくりのトンキンカスゴミ
本当チョンと同じ卑怯で自己中で低民度なクズだわ
日本の足を引っ張るトンキン人とチョンは苦しんで死ね!
498名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:55:41.76 ID:nTmXyU8VO
>>497 よう糞虫
またでたなwww
499名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:32.18 ID:IA9sXSYoO
もろ団塊サヨの手下を暴露したな!

( ̄∀ ̄)
500名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:34.09 ID:rXQJc3zQ0
これ、解説がした勘違い発言をスタッフ正そうとしただけだろ。
もっと他に攻撃するべきことがあるのに。

むしろ、古館が民主や社民に味方したくてばらした方がいやらしい。
501名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:23:41.25 ID:cAgvnAsRP
局アナなんて言われたことやってるだけだろ
なんで操縦者じゃなくてロボットばっかり叩いて悦には入ってんのか不思議
局アナに主義主張なんてねーよ
502名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:29:50.50 ID:vHjbZAOG0
また官房機密費ばらまいたんか
503名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:38:33.98 ID:Jua0o1z2P
テレビ局の報道関係にはゴミ屑しかいないでしょ、何を今更
504名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:41:07.52 ID:pKC7MGZo0
報道番組じゃないよな
ワイドショーだろ
505名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:41:51.17 ID:aOsqSn120
みんながゴタゴタしたから維新とゴタゴタになったんじゃない
506名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:44:45.53 ID:TQhdpoQt0
>>501
古館は局アナじゃねーよ
507名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:48:03.94 ID:lPlo3ZlK0
ここ前科あるから
昔、細川政権誕生させるように、局が指示出してたし
局ぐるみなんだわ。テロ朝に応援されるみんなの党って
やっぱり、、、
508名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:00:22.84 ID:soMPtDVT0
テレ朝がみんなの党を支持してるって事?
509名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:18:39.37 ID:e7EfuhDv0
>>508
維新下げ
510名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:22:59.47 ID:lPlo3ZlK0
関係者を国会招致すべき問題
511名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:24:47.11 ID:qt8IGQusP
これ、カラクリは単純だよ。

まぁ、各局によって設定はバラバラだと思うんだけど、
地方選挙・国政選挙の前っていうのは「各党、候補者は平等に扱いましょう」っていう決まりがあんのよ。
見てる人はそんな気づかないかもしれんけど、選挙前になったら
「東京○区特集」とかやるでしょ。
これはバランス取れる方法がこれしかないから。
本当に投票日が近づいてきたらVTRの尺も各候補均等にするくらい慎重になんのよ。
512名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:26:02.92 ID:Ach1hbic0
〜〜橋下が嫌いで叩いている(批判)人種〜〜

・在日朝鮮人
・通名使用者
・帰化人
・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
・民主党、生活の党、共産党、社民党&その支持者
※・大阪市役所と大阪府庁勤務の朝鮮の血が混ざっている公務員と、その家族

要するに一般的な純日本人以外、特に朝鮮人ってことがわかりますねw

逆にとてもわかり易い時代だと思います!

TVや記事などで橋下叩き(批判)をやってるものは99%売国奴ってことになります!

簡単ですねw
513名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:28:27.13 ID:qt8IGQusP
今も参院選前ということでそういうところにナーバスになってんの。
今回の件は、自民・民主・共産の話ばっかりで、維新・みんなについては「ばらばら」って発言のみ。
これについて「ヤバくね?」って思った政治部か、もしくは党から直電があったのかもしれない。
だから差込みでフォローのコメント指示をしたんだけど、
古館が馬鹿だったのか、何らかの抵抗したのか、こんな不体裁な放送になったわけよ。

やらせでもなんでもない。
結果古館の天然なのか演技なのかが失敗しただけ。
514名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:44:30.31 ID:oQcgvo0pO
ああ。秒数を均等にしないとマズい(←総務省の電波行政)のだが、話題の無い政党だと扱いに困るよな。
無理に話せば、イチャモンと受け取られるのは目に見えているし。
515名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:46:00.15 ID:qQwm67eNO
古舘は猪木のいる維新推しなんだろうな。
516名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:50:47.83 ID:pdRjryhK0
>>236
テレ朝、必死に動画削除しまくってるみたいだなw

まだ見てない人は見とけよw
517名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:51:59.23 ID:jUqLfSk/0
筋書きのある報道
518名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:58:09.66 ID:pOT9tq5p0
政治評論家て糞ばっかりだよ
519名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:58:10.63 ID:WvBYxSlQ0
別に問題はない。どんな放送でも製作者の意向は反映されるものだし。

そもそもニュース番組じゃなくて扇動番組だから。
520名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:13:13.34 ID:uzZq/8s30
>>513
そこまで内情知ってんなら多少は内実をゲロしようぜ?w
521名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:29:58.55 ID:3/ZwPTzBP
古舘まで大川隆法のイタコ芸の被害に
www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=wEl01h3PIMU
522名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:42:05.37 ID:Mu5s6TcfO
まあ、本気でやらせを指示するならカメラの横にカンペ出しゃいいだけの話しだからな
おそらくは何らかの意図がある演出だろ
下手糞すぎるけど
523名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:48:10.87 ID:ombN0eSr0
古舘の横のメガネは、あれも三度のメシよりチョンが好きだもんな

あのチョンは朝日でもキチガイの方なん?
524名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:52:05.29 ID:VbAn1bxs0
http://www.youtube.com/watch?v=WSgDDtPZ5vI 流れてきたペーパーを見ながら
古館「今、こういう指示が入ったんですけどね」
田崎「はい」
古館「あの田崎さんにこういうコメントをいただけないかとスタッフからですね」
田崎「はいはい」古館「どうですかね」
田崎「維新もみんなもゴタゴタ発言を(ペーパーを見ながら棒読み)
・・・あの維新もみんなも・・・   あの・・・党内がまとまってない状況ですからね、維新は橋下さんと・・あの・・・
石原さんが   いざこざしたり、みんな党の中も渡辺さんの発言に対して党内で批判があったりするわけです」
古館「江田さんと一時期不協和音を言われたりしましたよね」
田崎「そうそう、そういう意味での・・・」古館「維新との距離感も言われましたよね」
田崎「そうですね」
古館「みんなの党は今はゴタゴタしていないというフォローをしてもらいたいようなスタッフは感じで・」
田崎「あー、なるほど」古館「まあだから過去形だったとみているのかもしれないですね」
田崎「そうですね」
古館「この指示がきたということはね」
525名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:58:43.45 ID:5zjhntw80
>>523
恵村論説委員の事か?
526名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:00.56 ID:7PvxLMtZ0
破綻の前は乱高下
必ずくるm8余震
福一は制御不能になる

これだけ大きな問題をスルーして
5000万を殺す気のテレビ
527名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:16:02.40 ID:3/ZwPTzBP
オカマ口調で古館コスプレ
www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=wEl01h3PIMU
528名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:05.77 ID:Jeg7VTkFi
このニュースもうちょっと盛り上がると思ってた
529名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:34:27.28 ID:8LBmMCMr0
>>528
露骨すぎて白けたんだよ。
極秘の指示をあんな形で渡すわけ無いじゃんw
530名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:12:46.57 ID:hwp4vy9D0
この田崎って人、過去に小沢に恥かかされたとかで
小沢を目の敵にしてるんだったよね?
531名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:22:58.06 ID:3kaHsfnp0
>>1 
指示入れられてふつうにムカついたんだろ
司会とプロデューサーの主導権争いはテレビでは日常的だからな
532名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:46:15.94 ID:5UOJ3ODx0!
古舘のピークは石原が出演した、あのときじゃないかな 今思うとさ。

石原 「あんた、ちょっと落ち着きなさいよ」

古舘 「ねえ、石原さん、総理になって下さいよ」
石原 「ないって。もう、そういうことをね・・・。」

古舘 「いいじゃないですか、やりましょうよ」
石原 「よし、じゃあ、なるか、総理に」


爆笑したよ
533名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:59:51.57 ID:IAV6O9uk0
こいつ韓国人の愛人いるらしいなw

しかも事務所の会長が金貸しやって捕まりそうになったみたいだしw
早く古舘も捕まればいいのに
あんな顔見たくない
534名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:03:02.73 ID:sc+N951j0
テレ朝の番組が世論誘導しようとしてたり誰かに支配されているのなんか当たり前のことだから誰も驚かない
535名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:14:51.06 ID:WaRXo/UgO
プロレスの実況だけやってりゃ良かったのに
マスゴミの国民騙しに加担して晩節を汚したね
すっかり嫌われ者
536名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:41:27.11 ID:eMGDQO7W0
>>183
それで伊集院の偏屈の虫を起こしたんだよなあ。
537名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:52:53.83 ID:YSfkqTfo0
椿事件??
538名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:27:29.91 ID:tf/YgYtc0
これって、
テレビに出ている人間は
テレビに直接出ない人間の言いなりの、人形にすぎない、って示したのが大事だよね。
539名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:49:08.13 ID:t1lr73cH0
 
報道ステーションで世論誘導!?
http://www.youtube.com/watch?v=VZRmHRx0HpU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21215027

MADつくったお
540名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:00:31.08 ID:QkUZtQvAO
意図的だな
541名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:29:31.33 ID:Y7INXdK9O
記事の文章が下手すぎて、何が起こったのか、全然、わからない。
542名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:41:19.02 ID:QkUZtQvAO
.
報道ステーションで世論誘導!?
http://www.youtube.com/watch?v=VZRmHRx0HpU
543名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:41:44.44 ID:46P4iR4j0
古館の番組中の屁はガチ
544名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:45:04.21 ID:4iM47diW0
この番組の反自民・反原発・反憲法改正・反沖縄米軍基地のスタンスは異常レベル
545名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:46:46.05 ID:12wik71FO
朝日新聞系なら日常茶飯事だろ(笑)
特に驚くことじゃない。この連中は反日を仕事にしている国賊だから。
546名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:47:20.17 ID:Fcoc9Rbs0
朝日による勝利宣言
547名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:47:55.60 ID:XASUHMGVO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
548名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:48:38.07 ID:K+uFN3wL0
それ以上
NHK TBS
の悪口はやめろ
549名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:48:55.97 ID:zfFm8wiZ0
いまさら。椿事件知ってるおさーん世代なら、報捨てなんて嘘八百は常識。信じていいのは高校生まで。
550名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:51:51.79 ID:vhxipxCnP
古舘は実況に戻ってきてほしい
ニュース読むのにはどう見ても向いてないよ
やっぱり久米にはかなわない
551名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:57:31.84 ID:AqQlS0UH0
報ステも、視聴率誘導工作必死ですなーw
552名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:25:46.77 ID:tIc2nkl40
幸福党やない党首とのバーチャル対談が話題になり、
動揺がかくせなかったのかもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=wEl01h3PIMU
553名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:38:01.56 ID:bBD77sLS0
テレビはほとんど全て台本があるからね
きっちり台詞の決まってる台本じゃないけど
おおまかな流れや最終的な結論がほぼ決まってる
554名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:39:34.11 ID:rq0tcqr90
ニュースキャスターになるのが夢でF1実況なんかで名前が売れて抜擢されたが
自分の意思とは関係なく局の方針で喋らされてそろそろ限界なんだろうな
昔はサインを求めるファンが出待ちしてたのに今では罵声を浴びせるやつしかいないし
女好きのチロリアンとか言ってた頃が戻った方がいいわ
555名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:20:11.67 ID:BLzmeO7rO
マスコミの世論誘導、遅いけどやっと気づいたわwww
橋下の件で分かったよ。悪い方向へ動いてる内容には無理矢理にでも『橋下』をだして、
桜の宮高校体罰問題みたいに、内容が良い方向へ向かいだすと『橋下』はでなくなる。
厨房でもマスコミの世論誘導は気づいてるしね。
556名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:10:34.61 ID:XEXuEztt0
この人、ぜんぜん勉強しないし、いつも同じ事しか言わないし
ニュースキャスターには向いてないと思う。
きっと別の道で生きた方が幸せ。
557名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:51:51.01 ID:J+XB65jp0
>>555
面白いけどハシゲ(笑)はねえよ
あいつ.元からゴミじゃん
どっちかといえばマスゴミのお仲間だよ
一緒に死ねばいいと思うわ
558名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:58:51.44 ID:npGuLRtD0
これで報道番組ですだなんて
恥かしくないもんかね
ほんとくだらない番組
とっとと降板して、ワイドショーでもやってろよクズ
559名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:47:50.64 ID:hPlZcbwL0
age
560名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:50:29.36 ID:PZikOxfvP
ADになって指示を渡す係になりたいなぁ。
「ちんこ出して走り回れ」って紙とすり替えたい。
561名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:54:42.08 ID:hmG9BTguO
>>19
番組が違いますからw
562名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:55:05.10 ID:EKSj/3+Z0
みんなと民主の協力が決まったそうだけど

そういうことだったのか?
563名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:01:14.68 ID:Vr6TmBa5O
>>1 やられた。ゲンダイのスレを開いてしまった
564名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:57.30 ID:SmDq4UMQ0
意見捻じ曲げとか 変更や狙いがあっての発言は当たり前なんだろうけど、
ギリギリだったのがみそだったんだな・・

にしても、あれだけ濃厚に四字熟語やら熟語並べてた古舘が
今や浅薄な言葉の連続だな・・・

まぁ政治等々に上がっているわけだが・・・
565名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:30:26.23 ID:ha2DnqH70
真面目にテレビ見ちゃ駄目だよ
566名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:28:18.62 ID:RqpkbWhP0
最近は売国報道に加担した連中が吊るし上げ喰らう事例が多いじゃん。報道ステーションも例外で無く。
で、裏方の連中やスタッフはは名前晒されても早々顔知ってる人間も居ないでしょう
古舘も空気の変り様に「ヤバい」と感じてるんじゃ無いかな?
実際にプライベートで罵声浴びせられたとか。つべに出待ちされて売国奴!って罵られてた
動画挙がってたし。で、保身の為に「こう言うのはあくまでスタッフの指示なんですよ」って
自己演出図ったとかじゃないかな。古舘のアドリブか気を効かせたディレクターの
演出かは分からないけど
567名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:48:45.96 ID:JNuOWsHT0
やらせも何もテレビはエンターテイメントだぞ?

ニュース仕立てのノンフィクション風の映像。
スポンサーの為の客寄せエンタだぞ。

文句いう奴がバカw
568名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:50:18.39 ID:LVe1DyrZ0
もしかして俺らが見てる政治すべてTVショー?
もしかして世界情勢とかも全て?
俺以外に人間っているの?
569名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:50:23.95 ID:GL0iWqDlP
ニューステに出る前の古館から政治信条みたいなの聞いたことねえしな
操り人形だよ
570名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:21:09.20 ID:VVGdH2D90
安倍や橋下支持者ってのはアホだね。
マスコミが安倍マンせー・自民マンせーだから選挙に勝ってるのに。
↓こういう記事が気にいらねーのかな?

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2846
安倍側近・西村康稔副大臣
ベトナム買春を相手ホステスが告白!
571名無しさん@13周年
民主とみんなが選挙協力するらしいな
通りでw