【生活保護】障害者「扶養義務が強化されれば、一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」 法改正に反対する集会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
国会で審議中の生活保護法改正案について批判する市民集会「生活保護改正(改悪)、ほんとやばいよ」が23日、
京都市南区の京都テルサで開かれ、参加した約80人は、窓口での書面申請や扶養義務の強化など、問題意識を共有し合った。

 労組や介護関係者らでつくる「反貧困ネットワーク京都」(中京区)が主催。花園大の吉永純教授(公的扶助論)が基調講演し、
「生活保護は最後のセーフティーネット。額を引き下げたり受給しにくくしてこの土台が崩れれば、
政府が目指す自立支援は成り立たないのではないか」と指摘した。

 また吉永教授は、申請者が行政に対し受給を希望すれば、口頭でも申請手続きができる現行制度が改正後、
申請者が書類をそろえる必要が生じると指摘。行政が窓口で受け付けを拒絶する「水際作戦」の強化につながり、
「書類を集めにくいホームレスの人たちに不利になる方式だ」と強調した。

 生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。【松井豊】

毎日新聞 2013年06月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130624ddlk26010272000c.html
2013/06/24(月) 13:00:27.36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372046427/
2名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:17:01.01 ID:MN1uLkZd0
えーと。。。
お前ら大歓喜?
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:17:10.22 ID:QRcrCiI9P
あたりまえだろ。どうせ相続するんだからwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:18:17.37 ID:OXbkRavx0
普通の人の感覚だと「え?」と思うよな
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:18:50.44 ID:SwDnxak80
俺みたいに真面目にナマポ貰ってる人からすれば迷惑な話だ

















ちょっとパチ屋行ってくる ノシ
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:18:57.60 ID:Obmls8LS0!
意味がよくわからない。
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:18:58.50 ID:OYeunGEo0
朝日新聞が最近1ページ丸々使って生活保護改悪反対キャンペーンやってる
8名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:19:15.57 ID:Zg3EMJkP0
生活保護を貰うのは自立とは違うんでないかい?

あと、一生親に面倒をみてもらうって親が死ねば一生じゃないじゃん
その時に生活保護を申請して貰えば良いと思うけど
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:19:19.57 ID:T448vOkb0
>「書類を集めにくいホームレスの人たちに不利になる方式だ」と強調した。
ホームレスのことなんか考えなくていいよ。
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:19:50.22 ID:Tb9JoLxPP
朝日が反対するなら良い事のような気がしてきた
11名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:20:57.62 ID:l/P238ES0
>>1
多分、生活保護受けてる人を”親元から離れて自立生活”とは言いませんよ?
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:21:11.34 ID:QRcrCiI9P
片親家庭のもう一人の親の扶養義務も厳格にしろ
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:22:14.15 ID:lQOC6cLj0
なんで?
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:23:50.27 ID:4cbaQXkc0
少なくとも経済的自立ができないやつが言うことではないな
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:24:28.41 ID:DQPrdQAM0

今って障害児も成人まで育てれば
国に押し付けられるのか!
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:24:35.96 ID:/dRZex8q0
>>1
政府のお宿に住み込めば良いんじゃね?
ホームレスの人は
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:24:39.35 ID:x74pFDMG0
>>1
> 生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。【松井豊】

心身ともに障害者だな。
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:24:40.28 ID:A/NiPizS0
よく分からん
自立して無いじゃん?

親が面倒を見なくて済むって話?
親を救済する制度じゃないでしょ?
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:25:26.54 ID:RfaLR/HO0
生活保護で自立するつもりらしい。
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:26:28.46 ID:82Mfu6N+P
親経由の金じゃなくて直接よこせでFA?
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:26:46.78 ID:XZsNnRPm0
親には頼れませんが税金には頼ります、それが自立!ってか?
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:26:59.47 ID:enEOUpfo0
日本はホームレスやっても死なないよ。
空き缶拾ってゴミ漁れよ
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:27:12.85 ID:mTR2kX8y0
政治家が国作りを放棄してるな

弱者切り捨てでただの利益集団と課している
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:28:17.88 ID:Ady7KCkr0
親の面倒るのをやめた時点で、遺産相続権利喪失でいいでしょ
25名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:29:05.85 ID:5teYmd/60
>>19
今の状況がそうなんだなw
しかし「自立」の意味が世間とかけ離れてたなら話にならん
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:30:11.13 ID:2FYAvh1v0
扶養義務が強化されることと 面倒見てもらうことと


関係ない!


民主党のような孤というな


これも民主党の悪影響だな
27348:2013/06/25(火) 17:30:21.09 ID:JRkOh4a60
>>1
扶養を極力減らしたいのは、官による税収うp策な

核家族化も良い例
女性の社会進出もね

専業主婦である事に幸せを見出してる者には酷な社会だな

つか、政治屋もいい加減官から独立して動けよ馬鹿者
司法行政立法のうち、行政と立法の癒着が酷すぎんぞ

国を崩すつもりかお前ら
文官栄えて国が維持できた過去はねえんだぜ。
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:30:56.78 ID:XwwM5P8IO
えっと…親の代わりに国に面倒みてもらいたいってこと?
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:31:49.18 ID:WoG8nen90
日本国籍限定のベーシックインカムでいいよ
先進国の中国と朝鮮は厳格に除外で
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:32:05.41 ID:SaKdkrBV0
まあ障害者はしょうがないっしゃ

   
                                           失礼しました (^ ^;)ゞ
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:32:22.25 ID:sW3Wqtcg0
何を言っているのかわからん
親は世話をしたくない、国が世話をしてくれってことか?
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:32:39.86 ID:gcEMZ4Pf0
この主張は矛盾している。

自分の親兄弟ですらこういった理由で面倒見たくないと言っているのに
ナマポを廃止しろなどという意見はネトウヨだの、非人道的だの言われる。
本当にかわいそうなヤツから、堕落しているヤツもいる。

つまり本音は関わりたくないし金も払いたくないわけだ。
中には親が金持ち、遺産が目的で介護、面倒見るヤツもたくさんいるだろう。
相続税、贈与税増税だとか死亡税を作れば年を取ったり、障害、病気になれば
どうせ遺産も入らないし、身内でから自分はなにもしたくない、金も出したくないよ。
ということになる。

俺はやりたくないし、金も出さないけど、誰かがやればいい。
という本心だ。
だから福祉を大幅削減すればいい。
年金など無駄な制度も廃止する。
金のないやつはのたれ死ね。問い風にすればいい。
こういうこと主張すれば、当然反対意見が出るので結局なにも解決しない。
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:33:05.28 ID:hdi37QW30
親がみてくれなきゃ見ず知らずの国民がみることになるだけ、それが望みなんだろ
34名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:33:06.06 ID:+dG59lFy0
マジで何言ってるか分かりません
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:33:06.94 ID:iJarfUb/O
一生、国に面倒みてもらう気かよ
ふざけた障害者だなぁ
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:33:44.14 ID:uaX62+jF0
>朝日が反対するなら良い事
生ぽで潤ってる在日を心配してるニダ。
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:01.80 ID:8gRhi4/t0
> 「生活保護改正(改悪)、ほんとやばいよ」

こんなふざけた名前付けてる時点でギャグだろ
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:03.42 ID:oZuYyeql0
障害者ってのは性格まで障害者なんだなー
死ねよ
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:09.86 ID:ylJToG/x0
>親元から離れて自立生活する障害者は

生活保護貰っている時点で、自立してねえだろwww
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:10.70 ID:J0Cd9ZtC0
平行して安楽死法案も成立させて矛盾を解消させるニダ
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:13.71 ID:9OuYWJ5b0
> 生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、
> 親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
> 一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。

自立?
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:34:57.44 ID:DrF4v/tQO
【ナマポ】俺が5月に引っ越してきた市のガイド本が凄い。表紙をめくるといきなり「○○市は生活保護の支給はしておりません」www

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:35:01.06 ID:OR88swI70
障害者は、障害者年金貰えるでしょ
それでやりくりするしかない
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:35:58.72 ID:5MWn/JClO
親族が面倒見れるかぎり見て、それで補えない所を社会が面倒見るんだろが
何を履き違えてるんだこの障害者は
45名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:36:10.90 ID:uu25HVqK0
いまのルールだと何かあるたびに親に同意書のサインをもらわないといけない。
最低でもそこは変えないとまずい。
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:36:42.26 ID:iJarfUb/O
大した障害らしい障害も無く、制度を悪用して税金を国庫から盗んでいた連中が 喚いているだけだな
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:36:50.88 ID:GeNigliO0
遠まわしに死ねと言ってるんです
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:37:23.37 ID:p7UfRjHm0
生活保護の切り下げと、障害者手当のアップ
セットでやればよいのでは?

>>35
刑務所が知的障害者の受け皿になってる現状なんだけどね。
お前も将来、世話になるカモよ。

馬鹿そうだし。
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:37:28.73 ID:TurLqMQxP
>>44
その親族の、面倒見たくない権利はどうなるってことだろう。
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:37:30.04 ID:PvHv4BvH0
>>申請者が書類をそろえる必要が生じると指摘

何が問題なの?
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:37:34.33 ID:SD2Tx8mr0
外国人、それも在日に与えられてるならば廃止したほうがいいね。
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:37:48.43 ID:Ce0tZ9lQ0
今回の改悪に賛成する奴はある日突然
「あなたの叔父にあたる人が生活困難になったので来月から10万彼に払うように」
と役所から言われて毎月10万生活費がマイナスになっても絶対文句言うなよ?
53348:2013/06/25(火) 17:38:15.31 ID:JRkOh4a60
>>35
だからねえ、単純な試算で、
障害者が扶養から外れれば、相当な増税になるんですよ

前民主の時に、子供手当てと引き換えで、16歳未満の扶養控除廃止があり
去年辺りから機能し始めたんだけどな
市県民税が大凡倍になり、保険料も8割近い値上がり振りだぜ
(収入によりけりだがな)

コレは政治と言うより、官僚による姑息な騙まし討ちなんですよ

それを実行した民主は死ねば良いが
自民が是正しないのは何かがある、その何かが文官の栄え

国が滅ぶぜw
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:39:37.67 ID:bRlaT5T0O
親に乞食するか
庶民の財布に乞食するかの差ではないか
55名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:40:18.76 ID:m3AkgeHu0
「自分で出来ることは自分で出来るように支援する」が本来の
「自立支援」なわけだが、どーも自分たちの都合の良いように
使ってる気がする。
56名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:41:50.13 ID:H+rRE4rlO
どっかのえらいひと 死ねよ穀潰しって言ってくれ
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:41:50.98 ID:mt+eHfVFO
偽うつ病で障害加算もらっている奴は死ね
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:42:32.07 ID:sNIznoZI0
>>53
各種扶養控除廃止は財務省の悲願らしいからな。
官僚べったりのアホウじゃ復活させないわな。
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:42:48.46 ID:m3AkgeHu0
>>52
二親等まで扶養義務を求める改正案だっけ?
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:42:56.14 ID:1nPjg0D60
今回の改悪に賛成する奴は
「あなたが10年前に勘当した前科もちの不良息子さんが生活できなくなってるんで、来月から引き取って同居するように」
っていきなり役所から言われても絶対文句言うなよ?
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:43:02.17 ID:+YyCTk750
なら自殺しろよ
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:43:17.10 ID:iJarfUb/O
>>48
いやー、お前の方が確実にIQ低いと思うよ
ハッキリ言って悪いけどね(笑)
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:43:51.95 ID:N9qSVjqN0
赤の他人に迷惑かけるのは構わないってか?

すごいね
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:44:02.82 ID:Ce0tZ9lQ0
>>59
何甘い事言ってるんだよ
自民党は三親等まで面倒見させる気だぞ
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:44:32.23 ID:B/En1Q2KO
己の身も立てられないくせに偉そうに意見のべるオジサンが多いな
お前らは足腰が悪くない障害者だって事を自覚しなさいよ
頼りになる親兄弟がいるってだけで、いつ>>1の立場になるかわからないんですよぅ?
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:44:55.53 ID:5uOhZgREO
障害者は障害者年金が貰えているんじゃないの?
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:44:58.65 ID:4x2RpWTm0
>>52
それで曲がりなりにも生活できるなら、文句言わないよ。金なんて暮らせるだけあればいいんだから
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:45:03.91 ID:mt+eHfVFO
独身者が勝ち組だな
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:45:54.77 ID:kcvAyi8f0
それのどこが自立?
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:46:07.95 ID:fdbd/z0o0
親が生きてるうちは親が面倒見るべきだろコレ

親が面倒見たくないモンを他人に押し付けてはダメだろ
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:46:12.40 ID:BKpMKV0C0
どんな糞野郎でも血がある程度繋がってりゃ扶養義務があるってのはマズイと思うんだがな。
扶養義務を強化するなら同時にそれを免除する制度も必要だろう。
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:46:22.20 ID:HQ9lxp7e0
自立する気が最初から無いような連中が、余計自立しにくくなると言っても説得力ないね。
Z武なんざ手・足が動かないどころか無いという、健常者はおろか障害者の中でも不幸ランク最上位に位置するのに
その辺のリーマンよりよほど稼いで自立している。
そういう人が言うならまだしも、現状の支援制度に甘えて何もしてない奴らが言っても共感できねーんだよ。
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:46:44.19 ID:nhpugRa+0
>一生親に面倒見てもらう
自立できない人間に相応しい生活だろ、それこそ
親じゃなくて国(というか税金払ってる他人)に面倒見てもらうのは良いのか?

世の中なめ腐るにも程があるぞ
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:46:57.89 ID:5/+GOKgj0
外国籍の人間の受給を排除or審査を厳格にすればいいだけ
十把一絡げに議論して「障害者差別だ!」とか言って論点を
ぼかすのは、左翼市民団体の常套手段
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:47:24.18 ID:JRkOh4a60
>>58
少子化対策なんて本気でやる気は無い
庶民のガキが減って、せいせいする、くらいの馬鹿な考えだ

自分たちの子弟がこの先生き残れると本気で考えてる馬鹿
それが公務員

搾り取る先が無くなる心配はしない

1升の酒瓶の中身を飲み合って、
互いにコップ1杯100円払ってるに過ぎない

酒が尽きる心配をしてない馬鹿が文官
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:47:26.94 ID:m3AkgeHu0
>>64
三親等内での扶養義務を強制するような法律改正案が出てるの?
77名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:47:44.63 ID:nphdRwju0
扶養できないのではなく、しないケースが多いから問題になってるんだろうね。
できないのにしろとは言わんでしょう。
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:47:57.71 ID:uQUZEoVqO
てか、子供を持つのが怖いよな
養子とかでさえ
そりゃあ親は責任あるけどさ
少子化になるよ
79名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:48:21.60 ID:QRcrCiI9P
>>60
親の責任で殺せば良い
製造物責任を義務にするだけだ
80名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:48:37.52 ID:4iOgNIqzO
働けるナマポと働けないナマポをきっちり見分けりゃ充分な気がする
81名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:48:53.29 ID:nphdRwju0
今までは「扶養できません」という返答のみですんでいたのが
所得証明出すとか、そんな感じに変わっていくのかなぁ?
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:49:11.14 ID:HzkG6NGC0
えっと、自立という意味判ってるの?障害者様

自分で稼いで、出来ない事は公的なサービスを利用するんだよ
書類揃えるの、当たり前じゃない

自分なんて無収入の時でも固定資産税や健康保険、国民年金払ったよ
障害者って払わなくていいのたくさんあるよね〜
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:49:45.32 ID:5MWn/JClO
>>67
そういう事
親族というのはそれだけ厳しい運命共同体だってことを
もう一度日本人に思い出させなければいけない
もはや快適な甘えは許されない
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:50:21.72 ID:Ce0tZ9lQ0
この改悪は日本経済にとっても地雷だぞ?
優秀な地雷は人間一人を殺すわけでなく、
人間一人を大怪我させて介護人を発生させ、人間2〜3人の社会的損失を与える。

今までは生活できなくなった人間がひとり生保受給者になるだけだったが
この改悪が通ると生活できなくなったひとりのために2人3人が「余計なお金使う余裕がない」人間になり
結果的に税収も落ち込み、共倒れが発生すればどんどん貧困者が増えていくぞ。

安倍はバカだから弱者を叩く政策を進めれば人気が取れると思っている。
安倍の後ろにいる極右の親分もそれでいい気持ちになるからな。
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:50:54.47 ID:sNIznoZI0
梶原システムの応用で、間接的に住宅ローン組めという圧力なのかね?w
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:51:31.18 ID:EV2IdLWB0
・親に面倒見てもらう
・税金を支給してもらい税金で雇われた他人に世話になる

えーっと…
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:51:53.07 ID:P+3EAPv30
>>1

自立の意味わかってる?(´・ω・`)
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:52:47.26 ID:nphdRwju0
>>85
結局は芸人さんのケースで、扶養できるくらいの収入がある人には
扶養してもらおうって感じに変わっていったのかもしれないね。
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:53:40.75 ID:Ce0tZ9lQ0
>>86
ある日突然「おまえの親戚が食えなくなってるから扶養しろ」というロシアンルーレットが当たるのと、
そういうロシアンルーレットには参加しないでいい代わりに税金がほんのちょっと上がるのとどっちがいい?
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:53:59.18 ID:MMxqOR0T0
親元から離れて生活保護で自立生活って、それ自立して無いじゃん。
世帯分けてナマポで一人暮らし満喫?
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:54:45.08 ID:JRkOh4a60
ま、既に子供の扶養控除は廃止された
控除も無く扶養する、俺らの歳費をお前ら庶民に出すのは惜しいんだよ
コレが文官の求めてる事。

計画通りじゃねえかなあ。
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:54:45.54 ID:yuUCJXqO0
パチンコ行ってるナマポと
動けないナマポは別けなきゃ
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:25.12 ID:+BEUIZr70
前に24時間介護が必要な人が生活保護で一人暮らししてるの
見たけど、ちょっと憎たらしい感じだった。
なんか介護してくれる人にたいして当たり前に指示したり
国に面倒みてもらうことにたいしても感謝もなく
当たり前の権利みたいな人・・・。

車椅子で電車にのる人で駅員さんにありがとうも言えない人を
見た時も違うと思った。人になにかしてもらったら、ありがとう。
は必ずいうべきだと私は自分の子どもには教えてる。
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:36.35 ID:HXFZR+YTO
家族でもない他人に世話になる事は生物として最低なことだぞ
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:37.41 ID:nFCmctzy0
生活保護乞食は死ねよ
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:53.68 ID:5MWn/JClO
>>84
いいんだよ
親族にナマポ排出しといて何の負担もなく生きられる今の制度が間違い
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:56.18 ID:m3AkgeHu0
「ある日突然」の状態になった時にありがたい制度だとは思うけど、
その「ある日突然」の状態が未来永劫続いて当然だとしてる制度は
いかがかと思うけどね。
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:58.79 ID:pjUF5Tph0
>>親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
>>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。

資格ないだろ
1 親に扶養していただく
2 障害者年金受給
に相当すると思うが
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:56:02.54 ID:5CZ7+e8o0
生活保護は現物支給を原則とすればいい
食べて住まいががあれば何とかなるしあとは本人の努力だ
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:56:07.89 ID:Ly12823b0
親より思い通りになる保護者ほしいよね!
101名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:56:07.91 ID:kb4yKPz60
親じゃなく、一生国に面相を見て貰おうってか? 馬鹿にするなよ
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:56:30.44 ID:uHAx3LYJ0
見えない国民の税金なら気が楽でいいってか?
殴り殺すよりも空爆の方が死体が見えないから気楽だってか?

死ねよ
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:57:21.16 ID:7iIXVYKQ0
明るい日本の未来予想図Z
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:57:24.03 ID:yzdJe70G0
集会参加者の寄付で養おうぜ
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:57:25.73 ID:yuUCJXqO0
そこでBIですよ
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:58:36.58 ID:Ce0tZ9lQ0
>>96
おいおい、生活保護者を輩出した一族は責任もって共倒れしろってか?
まるで犯罪者が出たら本人だけでなく親戚一同処刑されてた昔のシナみたいだな。

やっぱ日本は中世だわ。

悔しかったら シャラーーーーーップ! って叫んでみろや。
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:59:06.74 ID:YuzrfBs60
普通の国ならどうにも生活できないくらい行き詰った人たちが政府の前で大規模デモをするものだけど、
飼いならされた家畜だらけの日本では起きないんだよね。
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:00:18.03 ID:RQhmK29FO
高齢出産や産む前から障害あることがわかってて産んだなら親の責任義務だよね
事故や病気で障害者になったりした場合とは全然違うと思うし
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:02:01.42 ID:lk3VsKWp0
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない

当たり前だろに、頭おかしいのかこいつら?
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:02:10.35 ID:/jIKri750
>「書類を集めにくいホームレスの人たちに不利になる方式だ」と強調した。
ホームレスは戸籍も住所もないからホームレスなわけで
住所があれば仕事しているし
戸籍があったら社会保障とっくに受けてるぞ
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:02:27.93 ID:Ce0tZ9lQ0
>>108
じゃあなにか? 35歳以上で出産した場合は万が一障害があっても保護の対象外になります、って宣言するのか?

絶望的な少子化が進んで今度こそ日本滅亡だぞ?
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:02:27.86 ID:MMxqOR0T0
>>108
自閉症とか妊娠中に判別できないものは別として
ダウンとか四肢欠損とか妊娠中に検査できるものに関しては自己責任を求めて欲しいよね。
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:03:09.12 ID:G/7z9ayfi
>>108
お前みたいなの産んだのも親の自己責任、ってことだよな
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:04:57.30 ID:qgybbkxu0
>生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、
 親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
 一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。

それ自立って言わないから
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:06:12.18 ID:BxBA2Z8G0
赤の他人に迷惑をかけるのは良いのか?
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:06:12.37 ID:SyN7lz9g0
成人したら扶養義務は無いんだから、生活できない障害者は生活保護に世話になっても仕方無いだろ。
つーか、障害者叩きは止めろって。自分が障害を持つ可能性が無いとでも思ってるのか?想像力ゼロか。
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:02.84 ID:IWn4mniYO
まっとうな日本人は生活保護受けられても少額なので関係ない

不正に多額の金貰ってる在日、ヤクザをマトにかけてる
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:11.47 ID:RQhmK29FO
>>112
女だから全くそう思う。
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:16.01 ID:yzdJe70G0
親子間のみにして欲しいね。
または、親族への援助に関しては援助金額の分だけ所得税を免除して欲しい。
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:16.64 ID:1ME0wu9J0
子がナマポなのは親が面倒見ろでいいと思うけど
子は真面目に働いてるけど親がナマポで毒親なパターンの救済策作ったほうがいいんじゃね
せっかくキチガイから逃げだせたのに調査されて捕まるとかかなわんぞ
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:18.29 ID:lk3VsKWp0
>>106
>やっぱ日本は中世だわ。

キチガイ左翼お得意のセリフww
マジキモ
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:53.96 ID:GlavS0kS0
障害者が居るor障害を持った時点で家族の人生終わることになるんだけど
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:08:21.49 ID:uHAx3LYJ0
共産と公明で税金を無駄に食いつぶすだけの国家になるのか
結果的に庶民の最大の敵だよそれは
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:09:31.29 ID:fq5/SBV40
製造者責任で親が面倒見るのは当然>障碍者
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:10:17.42 ID:Ce0tZ9lQ0
>>121
たまには罵倒語以外の、自分で考えた発言しろや。
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:10:21.97 ID:lk3VsKWp0
>>122
はあ?馬鹿?そもそも親が一緒に住めば良いだろ。
障害者がナマポもらってて自立とか舐めてんの?
親も含めて生活できなきゃその時こそナマポもらえよ。
それを誰も非難しねーだろ。
何で左翼は馬鹿なんだ?
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:10:40.04 ID:l/P238ES0
>>108
まあ責任というか現実に別れるより1カ所に住む方が総生活費が安くすむわな
生活費全額稼げないのに別居は勘弁してくれとは思う
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:10:43.30 ID:qaBeADi20
>>99
その通り
あと明らかな四肢障害(脳性も)
重病人は生活保護病院へ収容
法案通るか懸念されるがジェネリックで治す
まず受ける者への人権配慮は不要
今迄が守りすぎだ、選挙権も停止。

中学生迄の子供は即施設に収容、この子
達だけは守ってあげよう全力で。
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:11:24.47 ID:BCIMobP7O
生活保護規制強化反対だわ 自分、頭が障害者だからさ
とにかく親が生きてる以上は面倒みてもらってさ
困ったらその時考えればいい
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:12:17.04 ID:FqMPSoZH0
>>129
同意
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:12:46.28 ID:eki8CtTjO
>>1 常識的に考えれば良い
ただのバヵ > 毎日
それとも「男女共同参画 NPO」といっしょに検索されたいの?(笑)
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:13:41.17 ID:pjUF5Tph0
>>93
たまに市役所とかにも来てるよな
以前、手話通訳の人を介して相談しているのを見たが、聞いていると同じ内容を20回くらい
繰り返し繰り返し伝えていた

障害者の主張は通ると思っているのかどうか知らないが、見てる俺でもぶん殴りたくなった
内容がくだらないから余計だった
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:14:09.05 ID:OiWz/ge50
>>1
>親元から離れて自立生活する障害者

せつこ、それ自立やない
親じゃなく国が扶養する立場が変わっただけや
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:15:38.83 ID:MMxqOR0T0
>>127
数年前にテレビで取り上げられてたんだが
「障害者だって親元から離れて一人暮らしがしたい」ってなまぽで一人暮らしの人が出てた。
親元離れたくても介護やら家業やら事情があってできない人は沢山いるのに
障害者はなまぽで救済っておかしいよね。
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:15:51.29 ID:1nPjg0D60
今回の改悪に賛成する奴は
「あなたが10年前に見捨てて音信不通にしてたアル中の父親が生活できなくなってるんで、来月から引き取って同居するように」
っていきなり役所から言われても絶対文句言うなよ?
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:17:14.57 ID:/eMJKa0A0
好き勝手にセックスして子供を産んどいて障害者だから国で面倒みろとか
そっちの方が間違ってんだろ
昔の産婆さんは障害児が産まれたらその場で間引いてくれた
福祉と言う名の一部のキチガイどもの偽善行為をいい加減見直せよ
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:18:10.82 ID:lk3VsKWp0
>>135
当然の義務だろ?すげー馬鹿。
ゴミを国に押し付けて逃げるカスは死ねよ。
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:18:55.52 ID:zXsjuPJQ0
ていうか、お前等はお前らで、親の介護の義務果たす準備は出来てるんだよな?
次は介護義務だから
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:19:35.76 ID:/eMJKa0A0
>>135
親を見捨てるとか
おまえにとって親はブラウン管TVのような時代遅れの廃棄物なのかよ
人間として終わってんな
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:20:07.23 ID:Ce0tZ9lQ0
今回の改悪に賛成する奴は
「あなたが勘当したキチガイネトウヨの息子さん ID:lk3VsKWp0が無職になったんで
来月から引き取って同居するように」っていきなり役所から言われても絶対文句言うなよ?
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:20:16.77 ID:QrcERPzO0
>>6
自分の感性と品性の貧困さを嘆きなさい。
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:21:18.59 ID:zXsjuPJQ0
>>139
親だけなら良いけど、3頭身までを義務化すると
甥、姪、おじ、おばまで入る。
家族に事故とかで障害が出たら一家離散とか起きそうだよな。
つーかマジで次は自宅介護の義務だから覚悟するように。
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:21:39.79 ID:pjUF5Tph0
>>129
>>頭が障害者だからさ

これ見るとスーパーの優先スペースに堂々と駐車するバ家族、バカップルや厚かましそうな団塊夫婦
思い浮かぶ
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:22:53.66 ID:a62iNJCo0
どんだけ図々しいの、この乞食ら。
ナマポなんて、生きてるだけで害悪だとつくづく思ったわ。
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:22:57.95 ID:nphdRwju0
つか障害年金がついてるから全額保護ってわけではないでしょ?
つまり、親と一緒に暮らす分には障害年金で何とかなるけど、親と
暮らしたく無い(自立したい?)ので別世帯にしたい場合は、生活保護
じゃないと足りないし、ヘルパーなども雇わなきゃならなくなるから
よけいに障害年金だけじゃ足りなくなりそうだしなぁ
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:23:48.12 ID:nphdRwju0
つまり、自立という名だが、親といつまでも暮らしたくないってことでしょ?
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:24:17.27 ID:qgybbkxu0
親戚はキツイけど何かあった時はまず親子で助け合うのが人間として当たり前だろ
それを先に国に面倒見てもらおうって、皆ギリギリで生きてんだからそんな余裕ねえよ
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:25:22.98 ID:Ce0tZ9lQ0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130618-00000019-pseven-soci
安倍政権 高い支持率維持のため「国民のカネ」に手をつけた

 参院選を前に「第2の株価大暴落」が起きれば、安倍政権の高い支持率も国民の期待も一気に弾ける。
それを恐れた政府は、株価急落を食い止めるため、「国民のカネ」に手をつけた。
株価が大暴落を続けていた6月7日、厚労省傘下の「年金積立金管理運用独立行政法人」が
突然、株の買い増しを決めたのだ。

 この組織はサラリーマンの厚生年金と自営業者の国民年金の積立金約120兆円を運用する
「世界最大の年金ファンド」で、運用先は国債など国内債券が67%、国内株式11%、
外国株式9%などと定められている。政府はその資産運用配分を見直し、
国内債券の割合を60%に引き下げ、かわりに国内株式を12%に引き上げた。
わずか1%でも金額にすれば1兆円を超える。

バカ自民党はおまえらが困ったときのための予算を平気で人気取りに使うクズです。
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:25:39.30 ID:LjUsARxN0
>生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、親元から離れて自立生活する障害者は

自立してねえから
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:25:58.67 ID:2MsUHPkw0
意味わからん
顔も知らない人の税金でのうのうと生きようとする事に恥ずかしさは感じんのかい
せめて半分ぐらいは身内で世話見てもらえよ
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:26:18.60 ID:D76fSw2e0
日本人よりも在日外国人が優先に受給できる生活保護、

日本人は審査きびしく門前払い。
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:26:55.63 ID:1OsTjbEQO
三親等は広すぎじゃね

見ず知らずの人の面倒とか見れないし、何より恐い
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:26:59.55 ID:0xyHad+f0
>>1
>口頭でも申請手続きができる現行制度

今までが杜撰過ぎだろ、常識的に考えて。
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:27:46.62 ID:Ce0tZ9lQ0
>>147
おまえらが中世の人間みたいにそう思い込んでるから政府は予算を福祉や社会保障に回さずに

東京電力とか
ゼネコンとか
身内の天下りとか

に使ってウハウハできてるんだよ?
ほんと、日本人って肉屋を支持するブタだな。
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:28:26.57 ID:2MsUHPkw0
税金で面倒見てもらうのが自立かよ、俺も是非そうしてもらいたいものだわ
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:28:42.19 ID:NF1mLp+K0
・・・え〜と
親に扶養されるのと、税金で赤の他人に扶養される選択で、親に扶養されることを屈辱と感じるタイプの人?
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:30:21.72 ID:lhL1TPz+0
意味が分からない自立するのか?

それに親は先に死ぬだろう馬鹿なのか?
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:30:57.43 ID:lk3VsKWp0
>>154
馬鹿で低能な左翼って、福祉は国からむしり取るから
タダだと思ってんだろうなw
マジキモww
つーか真性の基地外だなお前。日本が嫌なら
お好きな国に行けよw
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:31:15.69 ID:DB4wS9r/0
不思議なのはナマポ連中や支援者連中から
不正受給者への罰則強化の声が聞こえてこないこと
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:31:30.26 ID:+IzA6mmeO
生活保護ってのは頼る親がいない人が受けるものなんだよ
生活保護は一方的には否定しないが、扶養義務は基本的に当然。
一生面倒見てもらいながら暮らすことになりかねないなどという贅沢でふざけた悩みに使う税金はない。
そんなことなら自立なんて無意味な事にこだわらなくていいから親と暮らせ。
俺が親なら人様の税金で暮らすなら親のところに来いと言うだろうし、言わない親の顔がみてみたいぐらいだ。
もともと生活保護は自立なんてしてないんだから。
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:33:23.77 ID:jySZ7yp60
>>147
まあ、とりあえずお前が障害者になっても、絶対に生活保護は申請するなよ。
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:35:15.15 ID:CmnrHXC90
公務員人経費は微増
不正受給を叩くまではわかるけど、このスレ見てるとねらー自らの首絞めすぎじゃね
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:36:13.34 ID:jySZ7yp60
>>155
お前そのセリフ、自分も障害者になりたいって言ってるのと同義って分かってて言ってんの?
ああ、想像力ゼロのヴァカだから分かんないか。
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:36:25.29 ID:NF1mLp+K0
障害者福祉
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/
さて、幾ら貰ってるか調べてみましょうか?
そして雇用促進に幾ら使ってるか調べてみましょうか?
生活保護が必要だと思いますか?
165名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:36:28.53 ID:UTEp0AM+O
この教授は、生ポで国が破綻してもいいって言ってる!
生ポの今の現状を改善する代替え案がないなら意味ないから、黙ってろよ!
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:37:05.64 ID:oIpq+fPB0
生活保護の目的が自立支援だからって 自立 って言葉を使うなよw
こういう嘘を言うからおかしくなる。
親元を離れて自立できないじゃなくて、親元を離れて一人暮らしできないだろ。
一人暮らししたいというだけのこと。
そのうえで、なんも言えねー
よく分からん♪
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:37:22.07 ID:qgybbkxu0
>>161
優先順位の話をしてるのになんでそういう極論になるかな
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:37:46.11 ID:uthTbVhn0
同居しろといってるわけではない
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:37:50.69 ID:lk3VsKWp0
>>163
ここにも凄い馬鹿がw 誰も障害者のナマポを
止めろなんて言って無いだろ。障害者はまず
親がいるなら一緒に暮らせって言ってるだけだ。
ばーーーーか。
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:39:08.74 ID:VRCXqWqWO
でも親はいずれ死ぬし
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:39:13.01 ID:0xyHad+f0
>>166
家族に収入があると受給は出来ない筈だからな。
誰の入れ知恵が知らんが、敢えて一人暮らし。
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:39:25.28 ID:L3rPHyFs0
独り立ちできないなら親が面倒見るしかないだろ
ボケ
173名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:39:25.75 ID:dQYXrrZV0
>親元から離れて自立生活する障害者 ×

親元から離れて自立生活を模索する生活保護受給者の障害者 ○
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:40:15.91 ID:jIhZJnz00
生活保護が自立生活???
全く自立してないだろうがっ!!!
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:41:12.09 ID:xZcfnKE1O
>>167
小学生の煽りに反応しちゃダメよ

大人なら「ならお前〇〇すんなよな〜」なんて言えないよw
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:41:44.60 ID:yEGwbCEB0
貸与方式にすれば?
親の世話にはなりたくないから生活保護受けるけど死んだら親の相続はもらうんでしょ?舐めてるのか?
そういえば、公務員の息子で生活保護ってのもいたよね。
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:42:15.76 ID:lk3VsKWp0
国の金は空から降ってくる。もらわない奴は馬鹿だ。
ナマポの一人暮らしは無駄使い?タダでもらえるんだから
良いじゃねえかwwもらわない奴が馬鹿なんだよww

 ってのが馬鹿左翼とキチガイナマポの発想です。
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:45:28.02 ID:H/CpJiTUO
>>1
ナマポが高額だと、むしろ自立するのが馬鹿馬鹿しくなるだろ。
「自立しなければならない!」と思わせるためには、ナマポ減額が必要。

自立支援を論理の根拠に置くなら、まずこれに反論してくれ。
それともまさか、2行で論破されるような脆弱な屁理屈で反対運動してるのか?
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:45:50.31 ID:a62iNJCo0
ナマポもらわないと生きていけないような人間が一人暮らししたいというのは
タダのワガママ。
ニートが親がうるさいと一人暮らししたいというのと変わらない。
乞食なのに、自覚なさ過ぎ。
ナマポなんてやめたら良いんだよ。
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:48:36.49 ID:R1io1zCS0
>>1
外国籍の人間への支給を辞めて、俺たち日本人によこせって要求しろよ。

その方が、多くの日本人も納得すると思うぞ。

クズの日本人でも、外国籍の人間にやるよりは、まあマシだと思う。

はやく、悪しき特例を、廃止してほしい。
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:48:50.59 ID:oIpq+fPB0
>>175
それは言っていい。
匿名なんだし、むしろ言うべきだ。
自分がその立場になったときには主張どおり確実に実行するという事ぐらい宣言すべき。
そうでないと、単なる僻み、妬みじゃん。
障害者に死ねというなら、当然、自分も障害認定された瞬間に病院の屋上から飛び降りて死ぬくらいの事は言うべきだ。
そこまで言って始めて、過激であってもその人の意見となる。
「ただし、俺様は除く!」なんて匿名の意見は意味ない。
嘘であっても、俺がそういう事になったら実行するくらいの事は言うべき。
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:49:27.49 ID:R68/tIwyO
>>1
おまえら相手に厳しくするんじゃないだろ!

不正に生活保護もらってる在日や暴力団、偽装離婚してもらってる奴等だろ!

おまえら、マジでグルに認定されるぞ!
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:50:53.19 ID:KtlfSPir0
親の代わりに一生公共団体と国に面倒見てもらいます
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:51:01.84 ID:518I3ebO0
親から虐待受けてて死んでも関わりたくないという人のために
裁判所に申し立てて認められれば法的に親子の縁を切れるって法律
作るとか言ってなかったっけ
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:51:23.17 ID:J2826PzVO
親が子の面倒見る義務負わせるのはいいけど、子が親の面倒みるのは任意にしてくれ。
意味わかんないから。
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:52:10.46 ID:C2XD07xQ0
おまいらも早く障害者認定を貰っておかないと居場所がなくなるぞ。
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:53:42.72 ID:VJTJPGd40
やっぱりナマポは常識おかしいわ
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:54:16.16 ID:3CDyL0/C0
生活保護はなくして障碍者年金を手厚くしろ
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:54:30.05 ID:oIpq+fPB0
>>185
国単位で考えれば、自分の親だけ自分で面倒をみるか?
税金で他人の親の面倒もみるから、自分の親の面倒もみてもらうか?
どっちにしろ、一定の金は必要なわけで・・・
社会が安定する方をとるべきだと思う。
190名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:55:20.17 ID:kYeJfZW50
自立w
191名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:56:35.67 ID:x+DfzowR0
やばいよやばいよ
192名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:57:06.33 ID:lk3VsKWp0
>>185
>意味わかんないから。

人として終わってんなお前。
193名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:57:07.34 ID:wRSvOwEQ0
2チョン脳には支援の文字が見えない
194名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:57:08.30 ID:KtlfSPir0
障害者年金はそのためにあるんだろうけど
ナマポだと無料込みで軽く2倍3倍貰えるからな
195名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:57:24.81 ID:a62iNJCo0
>>181
ふんぞり返って、威張り散らして物乞いして自立だ〜と騒いでいるような
バカがのうのうと生きてる国って、おかしいにきまってるじゃん。
実際の障害者じゃなく、それのピンハネ業者がやらせてるんでしょ。
よほど儲かるんだろうね。
196名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:01:27.20 ID:7N6sgeqPO
親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。

自立(笑)
197名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:02:52.78 ID:J2826PzVO
>>189
子が自立した後の親っていうのは、自然から見れば不要な存在。
若くないわけだし、お荷物になっていくだけ。一般的には。

それをあえて生かすのは人間社会の倫理の問題に依るところだけ。
それを個人に押し付けるのは間違ってる、と俺は思う。


親の生活があるから子が産めない、学校行けない、とかなんて本末転倒。
198名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:05:11.78 ID:GgxtnMiS0
そもそも生活保護で反発が起きてたのって、障がい者に対するものじゃなくて
外国人とかDQNを弾けって話だったはずだろ

つまりあれか、反対する理由がなくなるからわざと残してんのか
ぶっちゃけ金持ちにしたら、自分たちに縁のない福祉なんぞ全部廃止にしろよってわけだから
延々DQNと外国人枠を残し続けて、それに対する反発を延々利用して
必要な福祉までじわじわ廃止してこうって感じなんだろうな
199名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:05:23.57 ID:C2XD07xQ0
>>197
悲しい事を言うなよ。まだ君は人生経験が足り無すぎる。
200名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:05:23.93 ID:k2UzrxBO0
自立してるなら親の心配はいらないよ?
201名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:05:31.69 ID:LKlTsJox0
遠慮せず自立生活を続ければ良いのでは。
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:06:17.49 ID:wRSvOwEQ0
>>197
じゃぁ子が自立したらお前死ねよ
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:06:34.10 ID:J2826PzVO
>>192
俺自身は面倒見たいと思ってるよ。

けど>>197の理由から、義務化するのは間違ってると思うわけ。
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:06:48.06 ID:jySZ7yp60
>>181
心に棚を平気で作る人間に言っても無駄でしょ。
想像力ゼロ人間には何を言っても無駄無駄無駄。
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:08:12.32 ID:o+tcodZL0
は?
親の代わりに国に一生面倒見てもらうつもりかよ
ハンデ背負ってても頑張ってる奴なら支援する気にもなるが
頑張る気の無い奴は今すぐ死ねよ
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:10:14.83 ID:qeq7q9Ix0
>>108
実際のところ、妊娠中に判明するケースがレア。
ドキュメンタリーだのドラマだの24TVだののせいで変な誤解が広まってるが。
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:10:57.55 ID:jySZ7yp60
>>205
頑張ってるかどうかなんてお前に分かるのかよw
そんなモンを基準に生活保護の基準を決められたらたまらんわボケ。
日本人としての権利なんだから日本国が保障すべきなんだよ。
不正受給が問題だからって、削りやすいところから削ってどうする。
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:14:46.41 ID:JATJ1V95O
自立支援が本来の目的なんだよな?
自立する気の無いクズは、支援する必要無いよな?
監視態勢を強化し、一定期間内に、
自立に向けてある程度の成果を出さない者の受給を停止し、全額返金させればいい。
言い訳が見苦しいから、結果のみで一方的に判断し決定できるよう法改正すべき。

生活保護受給者が自立に失敗し、
返金にも応じないなら犯罪者として身柄を確保し、
人権を剥奪し過酷な労働を課して回収すればいい。

フクイチ解体や、離島の防人など
誰もが嫌がる仕事ならいくらでもある。
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:15:32.05 ID:J2826PzVO
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:15:51.87 ID:f4MfEGpGO
ちょっと待て
一生扶養できるほどの金が親にあるのなら、なぜ生活保護受けてるんだよ
不正受給じゃないのか?
河本の逆パターンじゃないのか?
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:16:51.64 ID:qeq7q9Ix0
>>210
「一生」は本人ではく親の方にかかってるんだろ
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:16:58.59 ID:oACG20G90
>>1
親からの援助は恥ずかしいけど、
国は援助はして当然なので微塵も恥ずかしさを感じませんってか?
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:17:34.39 ID:bZC/h8lTP
親じゃなく他人の世話になるならいいってこと?
日本人のモラルも堕ちたな…
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:17:55.59 ID:1D6FLB14O
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:18:39.52 ID:0tEH5Uln0
生活保護を受けている時点で自立していないし
別に自立しなくてもいいんじゃね

昔から普通だろ、障害ある方々が親兄弟と一緒に住んで手伝えることだけでも手伝うのって
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:19:45.52 ID:qeq7q9Ix0
>>213
障害者抱えた老親が子供と心中したら
「なんで支援を求めなかったんだ」とか言う?言う?
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:20:46.38 ID:C2XD07xQ0
生活保護で一人暮らししてる知り合いは熱帯魚飼ってたなw
あれ、定期的に死滅するし、ずっと暖房やらを点けてるから維持費掛かるのにね。
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:20:48.12 ID:qwv5TzOL0
とりあえずは、外国人への支給と不正受給の取り締まりだけでいいよ
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:20:53.99 ID:7Opq/MLb0
>>215
だよな。生保の分際で、どこが自立かと。
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:21:19.65 ID:Ce0tZ9lQ0
>>207
頑張ってるかどうかで生活保護が適用されるか否か決まったら大笑いだな。
市役所職員が全員ワタミ会長だったら全国民が死に絶えるまでビタ一文社会保障には使われない世紀末暗黒社会くるで
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:21:44.62 ID:fgrW1RFk0
なんで障害者の話になってるの?
扶養の義務の強化って梶原システムの話でしょ?
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:21:45.40 ID:xwTQ3YFHP
申し訳ないがナマポ生活者は自立とは言わない
親の変わりに日本国民が税金で養ってるんだからな
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:23:46.48 ID:kfy1VpLFO
>>216
親親戚の血縁に頼ることができなければ


これは自然淘汰だ


諦めろ
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:24:17.56 ID:tvF74hTo0
そりゃーまともな自立とはいえないけど、成人後親兄弟に迷惑はかけたくないでしょ。
親兄弟だって障害者が身内に居たらずっと面倒見なきゃならないなんてしんど過ぎるよ。
扶養を義務化すれば、障害者や自活できないDQNが身内が居る人は
本人は真面目に働いて自活できる人だったとしても、避けられて結婚できなくなるよ。
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:24:40.13 ID:LFW9SiMOP
そもそも「国のカネ」なんかじゃない
それは全部「納税者のカネ」なんだよ

つまり自分たちの代わりに
納税者に生活費を出させているってこと

この事実関係をクリアにしないと
公平性の問題は議論できない
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:25:06.38 ID:nkZUuCwUP
ナマポ収容所作ればいいよ
一人暮らしさせるから無駄遣いもするし永遠と自立もしない

小さい一人部屋だけ与えて、寮みたいな共同生活にすればいい。

嫌なら働いて出ていく、ただそれだけ
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:26:06.51 ID:8neDg7bQ0
一生親に面倒見てもらえよ
のうのうと他人の税金をあてにしてんじゃねーよ
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:26:33.31 ID:HjsLmC+l0
寄生先が身内から税金になるだけで自立とは違うよなあ。。
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:26:42.53 ID:/JDFY1te0
誰かのためでなく自分のために働いているのだよ

自分のためだといって、養ってくれる人をみつけろ
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:26:51.86 ID:EV2IdLWB0
>>226
子持ちの主婦も働きに出られるしな
孤独死も無くなるし
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:27:02.02 ID:yKdm1ACx0
一人の人間として認めて欲しいのなら自立しなさい

知的障害者でなければ仕事させろ
それで補助金を出せ
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:27:23.55 ID:Ce0tZ9lQ0
>>223
困ったときに頼る親戚がいないと死ぬ社会ってさ、
政府が存在する必要もうないよね?

部族ごとに固まって自己責任で原始時代みたいに暮らすのがおまえの理想なの?
つか、今の時点だって年収400万円以下の人間って政府からみたら赤字なんだぜ?
そいつら全員見捨てたら日本人の6割くらいが消滅するってわかってる?
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:27:23.85 ID:bZC/h8lTP
>>216

少なくとも俺は言わないし思わない。
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:28:33.43 ID:obw5SSgx0
一生国のお荷物でいる癖に何を気取ってんだよこのカス共は
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:28:36.01 ID:bYTr2+n20
論理がおかしいね

こいつら、日本人か?
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:29:43.17 ID:kfy1VpLFO
働かざる者食うべからず。

この精神で日本の高度成長時代を支えた。


ゆとりや甘えを排して自ら厳しく律して生きるべし。
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:30:22.07 ID:V9zRUZVVO
自立ってのは、保護受けてない人の事を言うんだよw
生きて行けないなら死ねばいい
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:31:59.78 ID:MMxqOR0T0
>>228
そもそも障害者の親もナマポ率高いそうだけどね。
親世帯、子世帯で分けてなまぽが獲得できるから一人暮らしが美味しいんだろうね。
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:32:38.12 ID:7MYixD7b0
生活保護で自立とか日本語不自由なの?
それ自立じゃねーからw
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:33:10.54 ID:PzlNgq4E0
屑親の面倒なんか見れないだろ
それでなくても薄い縁を
もっと切りやすくする気かよ
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:33:20.69 ID:uA3g5/aj0
だれか河本と梶原本人と親からコメントとってこいよ。
ってマスコミは動かないの?
242名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:33:52.41 ID:wRSvOwEQ0
アフィ乞食の飯のタネ
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:35:15.53 ID:gLxTBaPY0
親は嫌だけど生活保護はいいって図々しいな
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:35:43.05 ID:kfy1VpLFO
年金なんて、自分たち時代には80才にならないと支給されないと
感じていても、払い続けている。


自分の生存権ばかりごり押しする、
人権屋が無駄なコストばかり押し上げている。


必要な税負担はするが、乞食を養うのはお断りします。

収容施設に入れて自活させるべき。
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:36:03.27 ID:r0yeAZaM0
生保貰って独り暮らしをするのはおかしい
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:36:59.75 ID:Ce0tZ9lQ0
>>236
働かざるもの食うべからずって、
「大金持ちが庶民の労働力を搾取して、働かずに豊かな生活をしている」ことに対する
批判の言葉だって知ってた? もともと共産主義のスローガンなんだよ?

俺が働いて苦労してるのに、生活保護受給者は許せない! とか言う馬鹿は
本来その怒りを社員を過労死させて平気でいる企業経営者や
天下りで大金を手にしてる政府関係者に向けるべきだってわかってる?
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:37:30.28 ID:BaTcgw3U0
親子間の扶養は仕方ない面もある
親は子を作った責任があるし、子は親に産み育ててもらった恩がある
(虐待親や子が犯罪者などの極端なケースは別ものだが)

でも結局とばっちりを受けるのは障害者の兄弟なんだけどね…
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:37:43.79 ID:O+QxqytPO
だから、何故に現金支給にこだわるかがポイントなんだよ。
支給される側は現金じゃないと何で困るのか教えて欲しいなぁ。やましいことあるから論点をずらそうとしてんだろ?
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:38:12.28 ID:cP0HPMmB0
そもそも、扶養義務というのは、
社会保障制度が整備されていない時代に、
国の保障も受けられず、親族にでも扶養してもらわないと
生きていけない人が大勢いたから、扶養義務という制度ができたわけでさ。

社会保障制度が整備されたのに、未だに扶養の義務が残ってることが異常なんだよ。

世界の中でも珍しい制度なわけよ。
世界の扶養義務は親が未成年の子どもを扶養するぐらいなもんだぞ。
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:38:31.46 ID:GRHkSmyhP
おれの友達は左手が全く動かない二級だけど普通に右手一本で力仕事して働いてる
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:38:51.51 ID:yVW13B500
ますます少子化しそうな・・・
 検査してもうまれるもんはうまれるんでしょ?
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:41:47.38 ID:kfy1VpLFO
すぐ売国左翼は、大企業がー、天下りがーって
一部の特殊な連中をだしにしておかしな論理を
繰り広げている。


日本国家を否定しているくせに国には保護を求める。

本当に売国左翼人権屋は、日本を貶めることしかしない!


絶対に許されざる者だ。
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:42:03.57 ID:qFEwfDaVO
自立という表現がおかしい。誰かに世話にならないと暮らせないが、家族の負担にはなりたくないんだろ?
気持ちは分かるが戦前はそれが普通だったんだぜ?
諦めて家族に感謝して生きなよ。
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:43:00.85 ID:nm5Qf8Af0
生活保護受けるのなら、遺産相続放棄させないとおかしいと思う。
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:43:41.03 ID:4Ts9qydT0
てめぇのガキの始末はてめぇでつけやがれ

国に頼るな
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:04.47 ID:J2826PzVO
>>247
「恩」とかカッコイイ言葉を使うとそれっぽく聞こえるけど、生んだら育てるのはそもそも当たり前。
子供自身が恩と感じるのは良いことだし、俺も感じているが、
「恩があるでしょ?」って言うのは、他人が恫喝に近い行為だと思うよ。
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:18.63 ID:Ce0tZ9lQ0
>>250
はぁ、ご立派ですね。
でもね、「俺の友達がやれてるから他の人間もできるはずだ。できないのは甘えだ」って言い出したら

た だ の ワ タ ミ で す よ 。
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:28.10 ID:s6+axuFPO
>>248親は義務あるだろうけど、兄弟には義務負わせないで欲しいわ。
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:45:25.43 ID:l1EmqC7i0
障害者が、健常者と同等のレベルの社会保障を得ようというのがおかしい

障害者対応でコストかかってるのに、アウトプット大して無いんだからさ

野生の群れで五体不満足な個体がいたら、群れから放り出されるだろ?

慎ましくやってる障害者は、しょうがないと思うが

「俺障害者!手厚い社会保障宜しく!」みたいな馬鹿は、いい加減捨てろよ。
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:47:08.78 ID:J2826PzVO
>>247>>256
おかしな文になってしまった。

最後の部分、

他人が言うのは恫喝に近い、の間違い。
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:47:09.79 ID:Ce0tZ9lQ0
>>259
いや、21世紀の日本は野生の群れじゃないんで。
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:48:48.00 ID:qFrLiz8cO
扶養義務強化したら殺される被扶養者増えるって


個人的には経済的安楽死を認めてほしいけど


by弟がアーウー
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:48:51.83 ID:cP0HPMmB0
>>259
健常者だから言えるセリフだわな。
いざ、自分が障害者になったら、助けて下さいって懇願するんだろ?

どこかの辛坊みたいに。
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:49:29.96 ID:wRSvOwEQ0
>>248
論点って言えば頭良さそうに聞こえるよな
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:50:22.26 ID:3ceX9ll+0
>>232
年収400万円以下の人間って政府からみたら赤字って本当なのか?
年収400万円〜300万円くらいの人でも所得税や住民税や厚生年金で
年間100万円以上は国に納めているはずだがそれでも国の足引っ張っているのか?
もしそうなら落ち込むわぁ・・・
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:51:24.80 ID:tYX5wvFJO
>>253自己責任の社会でそれはありえない。
障碍者のきょうだいを持つ選択もしていないから自己責任もなければ負担を押しつけられる根拠もない。
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:51:30.54 ID:jR/Mbe710
これは良くないな。
誰もが障害者になる可能性があるわけだし。
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:52:33.67 ID:wRSvOwEQ0
アフィ乞食の飯のタネ
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:52:47.26 ID:BHO8EW490
障害者押し付けられた兄弟が一生結婚できなくて少子化加速w
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:53:48.61 ID:jR/Mbe710
>>265 国は金があまりまくっていて、地方交付税として、
日本中の地方公務員に成果以上の金を払って養ってるんだから気にスンナ
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:54:24.97 ID:qFEwfDaVO
一級障害者なら入院しっぱなしでもなんとかなる(むしろ娑婆で暮らすより安心)だが、治療の必要のない障害(視覚一級など)だと無理だね
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:56:00.98 ID:PDey+FAL0
親と一緒に暮らす=一人前じゃないって概念は無くすべきだろ
無駄に賃料や駐車料金払う必要は無い
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:57:16.21 ID:eQNO12nz0
「親に面倒見て貰われるのが嫌だ!だから国費を食い潰そう!」

クソだな障害者、害だわ、害
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:57:48.26 ID:3ceX9ll+0
>>270
ありがトン!じゃあ胸を張って生きていくよw
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:40.01 ID:kfy1VpLFO
人権利権バカ左翼が裏にいるのが臭うね!
276名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:05:16.30 ID:MwDjK94z0
普通、もらう側が言う事じゃないだろ…。
生かされてる事に申し訳ないくらい感じて欲しい物だが。
図々しい物乞いなんて嫌われるだけだぞ。
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:07:26.37 ID:qFEwfDaVO
>>272
確かにその通り。
親が年寄りになれば支え合って生きてくれた方が社会のためにもなる。
年寄りが急病になったら119番してくれる家族がいたほうがいいに決まってる。
障害者も自分を役立たずと決めつけ、国に頼らずに出来ることを考えるべき
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:10:51.47 ID:Ce0tZ9lQ0
>>276
>普通、もらう側が言う事じゃないだろ…。

その理屈で言うと年収400万円以下の人間は行政サービスに一切文句言えないことになりますよ。
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:11:08.90 ID:0yve0/u30
障害者の生活保護なんて全く問題になってねーだろ・・・すり替えようとするなよ
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:15:04.60 ID:y4/NJrfQ0
>>279
和歌山カレー事件の旦那は自分でヒ素を飲んだのに、
障害者として生活保護を受けているぞ。
今のシステムじゃ治安維持の目的すら達せられない。
281名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:18:58.80 ID:jySZ7yp60
>>279
このスレで罵倒してる連中に言ってやれよ。
282名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:19:08.96 ID:hG+78NDk0
別に良いんじゃね? 何か問題でもあるのか?

親に面倒見てもらうのに負い目を感じるのなら、
自ら人生を短くするって方法もあるぞ。
人生なんて、自分で色々選べるもんだ。
283名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:20:41.64 ID:Ai+fh+IhO
じつは「家族とずっと一緒にいたい」と思わないことは日本人の特徴なのかもしれない。
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:20:59.68 ID:m3vSpkUuP
税金使って介助してもらうことが自立??
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:21:10.88 ID:Mmqu0ECo0
好きで障害者産んで、あとは国任せなんて許されると思うか?
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:23:30.76 ID:D1Vm8BEDO
法改正と関係ないのに発狂している障害者は何なんだよw
つーか障害年金に各種控除、補助制度お手盛りのくせに
わざわざナマポ選択している時点で怪しすぎるわw
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:25:43.41 ID:6cxzc/YQO
弱者に徹底的に厳しいネット内強者のネラー様w
288名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:26:04.93 ID:aUqwGwBA0
障害者が身内にいる人間は著しい不利益を被ることになり、法の下の平等に反する
保護は個人単位にしないとおかしい
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:28:44.93 ID:bsPdN/7k0
親の資産を食い潰したくないので国にたかりたいです宣言だろこれ
290名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:31:19.80 ID:3ceX9ll+0
障害者はどうでも良いけど不正に受給している人や
多く貰いすぎている人は何とかして欲しい。
一方で生活保護貰えなくて餓死している人もいるんだから。
291名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:32:37.76 ID:XcMbM1DxO
親に一生面倒みてもらうかアカの他人に一生迷惑かけ続けるかの違いでしかない

身内の不始末でドヤ顔で国民の税金にタカるな!って話しだな

あと障害者とか病気も水戸黄門の印籠の様に振りかざされるとひく

国民の税金という財源の引き当ての限りでしか国は救えないし、救おうとする必要も無いこと
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:33:58.63 ID:c7PJKKoUO
最後のセイフティーネットにしては額多すぎ
生きるか死ぬかなら月一万でもいいだろ
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:34:33.26 ID:ZDX2z8b70
精神系は親がくずだとよけいに悪化するからなぁ
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:36:08.54 ID:GRHkSmyhP
>>257
やってる人もいるよってこと
何ムキになってんのwww
295名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:37:08.80 ID:ZDX2z8b70
>>283
過干渉だとそうなるね
296名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:44:12.53 ID:XcMbM1DxO
障害者も先天性の重度障害と事後的な中途障害は区別して考える必要がある

後者は法定雇用率の関係で働くことも出来やすくなってるし
年金未納で障害年金もらえないんだったら自己責任と切り捨てるしかない

自立支援の為に求職活動の交通費も生活保護から出るのだし
支給基準の引き下げが自立支援を妨げるどころか
現状は保護費の支給基準が高過ぎて働いてもそう簡単には収入が支給基準を超えず
結果的に一度生活保護になったら、いつまでも自立させられない

自立支援の為に支給額、支給基準の引き下げが何としても不可欠だ
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:44:41.61 ID:JWAS/baH0
衣住職は国が保障するのは当たり前
じゃないと国の存在価値すらなくなるだろ
生活保護はその保障の最低ラインなんだよ
公務員の平均所得 警官、消防、役所、官僚
世界平均 200万円
EU 300万円
アメリカ 340万円
日本 750万円
企業内部留保の額
アメリカ 0円 
EU 0円
日本 300兆円 国家予算の3倍 大半が即座に現金化可能
生活保護費
日本 3兆円
EU 30兆円
アメリカ 50兆円
生活保護以前に年金システムに問題がある
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:49:49.58 ID:ciFv5Zrf0
仕事上、生活保護の家族を何組か知っているが、
まじでクズしかいない。
しかもただ無能というレベルではなく、明らかに有害のレベル。
一組くらい「ああ、かわいそうに」とか「がんばって欲しい」とか思える人たちに会いたいもんだ。
299名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:53:09.70 ID:L85H9+Gi0
(´・ω・`) ってか、ナマポなど、一人暮らしさせる必要ないだろ?

       見ず知らずの他人との共同生活させときゃいいよw
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:53:35.60 ID:kfy1VpLFO
生活保護は現物給付で終わり♪
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:53:49.34 ID:sVsEqaTaO
親としては施設に収容してほしい。
カネは払ってもいい。
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:54:52.58 ID:mt+eHfVFO
へえ

アップルもマイクロソフトも内部留保は0円ですか


すごい初耳だな
303名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:56:25.64 ID:kQCtzfSr0
問題は障害者の子を持つ親が 在日同様に生活保護で守られ
仕事もせず甘えてだらけきり 人並み以上の生活を送っている現状にあるのですよ

要するに障害者本人は仕方ない、しかし親まで楽してチョン並みの生活が今まで送れてきたのです
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:58:15.62 ID:7gNSmPel0
>>297
甘えだよなw
施されるのが当たり前だと思ってる
305ninja!:2013/06/25(火) 21:05:03.07 ID:FY9quJIS0
ホームレスが書類をとりにくいので不利とか言ってるが
実際は
日本人は書類をそろえるのは問題ないが「外国人がそろえにくい書類がある」んだよ
ホームレスがとか話をすりかえているが
実は外国人擁護の左翼連中。
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:06:04.32 ID:wC44qyQL0
遊んで暮らしたければ親にたかれ、税金にたかるなんてもっての他ということ。
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:09:15.39 ID:LniO7Jc40
ニートに強制労働課したほうが国家予算としては安上がりっていう。
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:10:22.05 ID:C5T3Efk9P
障害者界隈にいるとわかるけど、
一人暮らし=自立という考え方は割と主流だよ

「経済的な自立が一切できてないだろ」というツッコミは半ばタブーになってる

そこまで名前だけの偽りの自立に拘る必要はないと思うんだけどね
309名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:14:12.99 ID:C5T3Efk9P
>>306
全くその通り。
面倒を見てくれる親がいるんだったら面倒を見てもらえばいいと思うわ。
悪い言い方かもしれないけど、親も利用できうる資源の一つなんだから。
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:14:15.11 ID:Q3wGpS+Pi
働かない奴らは刑務所に入れればいい
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:27:58.29 ID:S116200g0
うーむ
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:44.88 ID:Jq/9ueicO
うちの子は5歳の時に保育園でお友達に振り回されて頭を壁強打
今12歳だけど重度の障害児で何も出来ない
出来ないけど支援学校通ってるから私は頑張って仕事してるよ
家仕事だけどお陰様で生活出来るだけ貰えてるし
旦那の遺族年金も少しあるから母子手当ての対象外世帯として普通に暮らしている
生活保護に頼ってるお母さんも身近にいるけど
楽そうだね
真似はしたくないけど
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:17.50 ID:BYWerep60
>親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」
はい、親が死んで財産食いつぶしてから生活保護貰いましょう。
それまでは、障害年金で我慢しましょう。
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:30.74 ID:kQCtzfSr0
親が障碍児の子供に扶養されているのが現実

一度食ったら止められない蜜の味
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:12.20 ID:i7hefwCy0
障碍者だからどうこうというのは一先ず置いておいて、
戦前の家族単位から少し個人単位に方針転換したのが現行の保護制度なので
扶養義務の強化は戦後の保護方針に逆行する事になる
何故戦後方針転換したかというと、保護を申請するような人間は殆どの場合親も貧乏で、
そうなると貧乏人が貧乏人を養わなければならず結局共倒れになってしまっていたから
それで、戦後は累進課税で金持ちから税金を沢山取って貧乏人に還流するという方向でやってきた
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:17.74 ID:66cmFVEF0
扶養義務が強化されれば、親殺し子殺しが増えることになりかねない。
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:28:39.18 ID:TfiNa34M0
私も性格ブス障害で一生結婚できそうにないけど
親に面倒みてもらうのは嫌だから国が責任取ってください
318名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:31:25.36 ID:i7hefwCy0
結局受給のハードルを上げれば上げるほど、
口の上手い交渉巧者や権力者・団体をバックに付けた確信犯が幅を利かせるようになる
社会での競争に負けた者を救う筈の制度が、
その救いさえ騙し合い奪い合いでしか得られないものであってはならない
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:35:19.37 ID:qSOf/zyN0
生きていけるなら勝手に生きていけよ
生きていけないなら親を頼れよ、関係ない日本国民に頼らないでほしい
当たり前の理屈だろう
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:40:50.22 ID:7KIRcrzEP
親も金ないならまだしも、
あるなら見てもらうわけにいかんのか。
このご時世なのに言えばすぐもらえるじゃん。
もらえなくて困ってる人だらけなのに。
なくなってからまたどーぞー。
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:44:04.31 ID:D9VdqPY+0
国家も金が無いから面倒見れない、当たり前のことじゃねーか。
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:45:38.45 ID:I2qTWqt7P
障害者施設の入所一人あたりのコストが年間600万円(=月50万)ぐらい。
障害者のアパート単身生活保護のほうが投入される税金としては安上がりなんやけど、それでも収容してひとところで共同生活のほうがいいんかね?
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:46:21.55 ID:5CxPz2w2P
は?障害者は障害者手当あんだろ
なに一緒くたにしようとしてんだ
ほんと生活保護者は寄生虫だな
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:55:14.69 ID:I2qTWqt7P
>>323
重度障害者(身障1級、稼働能力なし)として年金が月約8万+手当約4万でだいたい月12万。
生活保護基準よりかなり低いところかと。
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:55:52.82 ID:VjdhHeVYP
生活保護が収入源
共産党です
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:56:22.84 ID:11Xv5jmt0
僕は子供いないし持つ気もないが、産まれた子に障害があったら
一生の負担というのはしんどいだろうなとは思う。
でもまあ、>>313の言うとおりなんだけどな。
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:00:30.17 ID:+lS3BjQ40
生みの親が主として面倒見るか、面識もない多くの赤の他人に広く薄く面倒見てもらうかの違いだよね。
たぶん持ち出しが大井川の一人から言わせてもらうと、どんな人に回っているのかきちんと確認できる体制が欲しいね。
生活保護の支出明細の公開有無で受給に差があってもいいと思う。
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:01:06.46 ID:i7RqpPvJ0
障害者の保護を批判する人たちはまだ子供ができていないのか、
あるいは運よく子供がみな健常だったのか。

自分が子供を作るときに障害児が生まれてしまう可能性があるとわかっていれば、
障害児に対する保護に文句は言えないと思うがな。
障害児が生まれても自己責任で養えということになれば、障害児が生まれることを恐れて子を作らない者が増え、
ますます少子化が加速し国が傾くと思うのだが。
そのへん、どう考えてんのかね?
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:02:29.84 ID:etKDLDll0
あほか

ナマポにたかる奴はさっさと死ね
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:04:17.07 ID:6d/aNzX40
>>328
自分は障碍児なんて生まない
自分は病気になんてならない
自分は生活保護とは一生無縁

って思い込んでる人たちだから何言っても無駄
自らセーフティネット壊そうとしてんだもん、意味わからんよ
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:05:16.34 ID:I2qTWqt7P
>>300
役所が現物給付しようと思ったら仕様書どおりの均質なものしか購入できないから、特売品価格じゃない定価に近いものになって結局お高くつきますよ?
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:09:00.17 ID:DJPkmlsL0
○○ネットワークって、韓国人の団体かな?
韓国の人は好きだよね、こういう言葉。
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:11:27.98 ID:nGW1inJk0
カタワメクラビッコのようなガラクタはこの国にはいらん
全部ホロコーストにでも収容してしまえ
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:15:03.24 ID:bzj3S8WP0
>>324
「かなり」低くは無いだろ
普通の成人男性の生活保護支給額は12万程度


来月から生活保護費減額がついにスタートするのが楽しみ
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:15:57.17 ID:3Z8xnwk60
生活保護もらって自立ってなに?
自立って自分で稼いで一人暮らしすることだろ?
そんんあことも分からないほど頭おかしいのか?
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:18:21.19 ID:3Z8xnwk60
>>328
障害者産むと人口はその分増えるかもしれないが社会に役立つの?
社会に役立つ子を産まなきゃ意味ないんだよ?
ダウン症は天使とかいっちゃうタイプ?
天使なんかいらないから人間が欲しいんだよ
337rip:2013/06/25(火) 23:20:40.55 ID:w8ortYll0
他に選択肢があるのか?
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:21:41.74 ID:tISoIBHN0
親子は相互に扶養義務があるだろ
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:26:08.35 ID:dooRf2v1P
重い障害があって親と暮らしたくないとか親のほうが面倒を見たくない場合は
施設に入ってもらうのが一番じゃないかな

一般の生保受給者も集団生活して助け合えばいいと思う
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:26:08.48 ID:cP2ejRpy0
申し訳ないが、自分の面倒見るだけでも精一杯なんだ(´・ω・`)
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:26:53.02 ID:+x385Y+d0
もうさ障害者も反感買ってるっての気づけよ
障害は個性だの喚いて権利ばかり主張して
まるで朝鮮人じゃねーか
寝たきり胃ろう喋れない子どもゴリ押しで普通学級入れたり
24時間ヘルパーつけろだの裁判起こしたり
いい加減にしてくれよ
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:29:38.19 ID:mismpz37O
>>338
そうは言うがな?実の親が居きるか死ぬかの時にな?「うちの子は障害持ちなの!」て全部押しつけられてみろ?
正直保護とかしてもらいたくなるぜ?
うちの親なんてそれ原因で数十年単位の兄弟喧嘩だぜ?
去年婆さんの病気がらみで一時和解したけどな?この間姉に絶縁状書き始めたぜ?
正直ドン引きするような事言い出してたし。
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:29:47.59 ID:+QOdfEj9O
本当に生活保護が必要ならちゃんと書類に記入しろよ。記入に1ヶ月かかるわけでもないだろうに
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:32:00.91 ID:T/wwoP8MO
>>336
全同意
生産性のある人間を産み育てなければ意味が無いと思う
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:33:08.04 ID:6d/aNzX40
>>341
障害者が何百万人いると思ってんだ
ごくごく一部だけ見て、アホかと

こんなだからテレビやマスコミもやりたい放題なわけだよ
簡単に洗脳されんだもん
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:36:25.51 ID:a36yCaTnO
>>345
なあおまえ
障害者の実態知ってるか?
とんでもないのが半数はいるだろな
ヘルパーは見た
だなw
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:40:41.50 ID:6d/aNzX40
>>346
知ってるか?とか言いながら想像かよw
いるだろな じゃねーよw
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:40:54.33 ID:C5T3Efk9P
>>339
施設は嫌がる人が多いよ。
制限が多いから。


重い障害を持っている人が充実した生活を送ろうと考えると
自ずと生活保護に行き着く

納税者からするとふざけるなと言いたくなると思うけど
それが現実
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:44:10.88 ID:3Z8xnwk60
>>345
障害者の親と話してたけどその親は後悔してたよ
産んだときはなんとかしようと思ってたけど何十年と続けてきて疲れたって
子供が20になろうが30になろうが幼児並みの知能で迷惑ばかりかけて毎日が気が重いそうだ
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:45:18.17 ID:i7RqpPvJ0
>>336
わかってねえなおまえはアホだな
そうやって障害者に厳しすぎる社会になると、障害者が生まれることを恐れて子を作る事自体をためらう奴が出てくるだろ。
そうすると健常児の出生も減ってしまうんだよ。
それでもいいのかって言ってんだよ。
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:46:44.92 ID:3Z8xnwk60
>>350
それ想像の中での話だろ?
実際今障害者生まれるかもしれないから産まないって人ほとんどいないだろ?
むしろ妊娠中に調べて障害持ってたら中絶したいって人が多いだろ?
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:48:23.93 ID:C5T3Efk9P
健常者の人でも生活が苦しい人が山のようにいるからね

日々の暮らしが苦しいと、
障害者に対して寛容な心を持つ余裕が無くなってくる
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:50:39.68 ID:6d/aNzX40
>>349
俺へのレス??
いや、そりゃ障害者の家族は大変じゃないかなって思うけど?
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:51:54.97 ID:D9VdqPY+0
>>331
横だが、規格品を定期的に大量に調達し、かつ支払いの間違いもないとなれば
その調達コストは最も安くなるんじゃないか?
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:52:39.20 ID:9uvGEbiL0
テレビじゃないけど1ヶ月1万円とかあるわけだし
現状はあげすぎなのが実態だと思う。
最低限というレベルを上げすぎるからこうなる
もっと低くしてしかるべし
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:53:14.83 ID:i7RqpPvJ0
>>351
>実際今障害者生まれるかもしれないから産まないって人ほとんどいないだろ?
それは今の日本が障害者に結構手厚いからだ。
そうでなくなったら、子供を作るのはやめようと思う奴が出てくる可能性は高い。
妊娠中の検査ですべての障害が100%わかるわけじゃないからな。
わざわざ少子化を加速するようなことすべきでないだろ。
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:53:29.62 ID:AhNEs39J0
たしかに、屑すぎて関わりたくない親類の面倒見ろって言われたら大変だな
やはり、一か所に集めて現物支給とかで、超低予算で手広く手当してやってくれ
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:55:08.29 ID:3Z8xnwk60
ナマポはお金をあげるんじゃなくて施設作ってそこで畑耕して自給自足
余った分は売ってみんなで分ける
それが嫌な人は仕事みつけて出ていく
こんなんでいいと思うんだ
幸い土地余ってる田舎なんてたくさんあるし
税金で食わしてもらうのに住む場所の自由とか一般人と同じ生活とかあり得ない
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:55:37.54 ID:fD3OIgbb0
一生は無理だ。親が先に逝くから
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:58:06.49 ID:3Z8xnwk60
>>356
>それは今の日本が障害者に結構手厚いからだ。
現状でもこんなこと考えて子作りしてるのなんていないぞwww
子供を欲しいから作るだけだ
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:58:08.85 ID:Iod/26PbO
>>358
制度が破綻しないかぎり働かないと思うよ

DVで母子寮に逃げてる人はたいていが看護師になるが、、、他はなあ
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:59:18.58 ID:H/CpJiTUO
>>356
「障害者が生まれるかも知れない」という理由で子作り控える奴なんか居ねぇよ。
たとえば、自動車にひかれるかも知れない、という理由で外出しない奴が居るか?アホ。
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:59:24.65 ID:6wkqk5Mi0
> 生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、
>親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた。【松井豊】


世間的にも、生活保護制度上でも、こういう生活している障害者を 『自立』 と言わない。
松井某な当の障害者達は立派に自立していると思い込んでいる。

この認識のズレが埋まらない限り、この手の連中との話し合いは不毛で無意味
364名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:00:12.01 ID:i7RqpPvJ0
>>360
おまえが勝手にそう思ってるだけだ
365名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:01:07.42 ID:cea3CfmmO
やはり、障害者の受け皿を社会に作ると同時に、障害者が何故生まれて来るのかを研究して、原因を究明し、障害者が生まれる原因を社会から排除するべき。

例・売春による重婚(チョンコロを見るとわかる)
 ・高齢出産
 ・妊娠中の健康不備
366名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:02:21.25 ID:PuKAj3q30
>>364
?????
自分と意見が合わない方がおかしいと思っちゃうタイプですか?
367名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:03:34.37 ID:xkJCkN3G0
>>359
障害を持つ子供の為の老後の資金や持ち家を残してやろうと頑張ってる親多いよ。
そういう意味に於いては一生面倒を見ることは可能といえるのではないかな。
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:05:18.75 ID:YyjstTZFO
産むだけ産んどいて税金で死ぬまで面倒みろとか無責任過ぎるだろ
可能な限り親族が面倒みて足が出る分だけ生活保護で補助が妥当
親には面倒かけたくないが赤の他人なら構わないとか舐めすぎ
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:06:08.00 ID:WGPMOzba0
>>364
なあ馬鹿、何度も言うのは面倒だが、誰も障害者の
保護をするなと言ってるわけじゃねーんだよ。
まず親が面倒をみる、これは当然だ。産んでおいて
ほっとくとかありえない。
そのあとで大変ならナマポをもらえば良い。
初めっから親から援助も受けずナマポはダメだって
言ってんだよ。馬鹿だから分からんのか工作員なのか?
370名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:06:11.05 ID:jTgocC1d0
親族も国も面倒を見ないんなら野垂死にするしかなくなるな
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:07:08.76 ID:UzlGB5hqO
>>1











■■■毎日新聞(在日新聞)の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:07:32.58 ID:WGPMOzba0
>>370
親族が見れないとなれば国が見るだろ馬鹿が。
初めっから国を頼るなって言ってるだけだ。
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:07:40.94 ID:HAGd4Tlv0
>>366
反論できないのか。人格攻撃に走るのは典型的な負け犬w
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:08:06.46 ID:gKLKI6kf0
国の生保予算の上限を決定すべきだな
どんなに受給者が増えようが財政難になる問題は解消されるね
もうこれを言い訳にできなくなるわけだ
生保は受給者同士で争奪戦してもらって
巻き込んでほしくないね
375 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/26(水) 00:08:59.36 ID:DERoA/6v0
障害者枠で働けばいいじゃん?
昔と違って受け入れ先増えているんだし自分にあった職くらい探せばいいだろう
障害建前にして甘えるな

とまぁ来月障害者枠で働く私が言ってみる
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:10:02.85 ID:3Oo8ZwGYP
親含めたら金あるとこにまで保護出す、
そこまでセーフティネットと言っちゃう。
そら話がかみ合わんわな。
自立の定義も普通とは違うみたいだし、
わかりあえないものなんかもなぁ。
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:11:03.24 ID:PN81z4jO0
>>367
そういう人に相続税発生したときは、うまく法律つくって優遇して
ほしいと思うんだけど、難しいかな
378名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:11:39.07 ID:hHHUQ1nC0
>>374
賛成に一票。
福利の利用者の都合は勿論だが、福祉を支える側の都合も同等に重要だ。
379名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:11:51.20 ID:dtBbv5l7O
障害者がいる家庭って税金とか水道代とか優遇されてるからお金すごいたまるんだよな。だからその金で家を増改築する人も多い。その立派になった家で障害者を養うのは当たり前だと思う
最初からナマポあてにしたらだめだ
380名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:14:05.61 ID:WGPMOzba0
>>376
国から金をむしり取るのは国民の権利とか
思っちゃう基地外と、一般人はそりゃわかりあえ無いわな。
その国を支えてるのは一般の国民だって言う意識が
馬鹿左翼には一切無いからな。
ほんと頭おかしいわ。
381名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:14:52.42 ID:AHEM2+kGO
>>377
既に相続税控除の優遇措置があるよ。

自立(笑)生活できるレベルの障害者なら、障害年金貰いながら障害者枠で働いてナマポなんかに頼らず生活できるはずだよね。
382名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:21:32.89 ID:O1QSYouoO
そもそも生ポ貰ってんなら自立してねーじゃん
寄生先が変わっただけだろ馬鹿か
383名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:21:54.24 ID:fCvUhHmr0
>>369
健常児が産めた人は子供が成長自立するまで頑張ればいいけれど、
障害児を産んだ親は老体に鞭打ってでも面倒みろっていってるようなもん。
出生前診断で障害があるのわかってて産んだ人にはそういえるだろうけど
出生前診断でわかる障害ばかりじゃないし、出産や、成長途中で障害を負うことだって
あるわけだから。
384名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:24:19.59 ID:WGPMOzba0
>>383
面倒見れるとこまでは見るのが当たり前だろ馬鹿。
見れなくなったら死ねって言ってるわけじゃねーよ。
見れるとこまでは見ろよ、当たり前だろ。
馬鹿でカスはそんな事も分からねーのか。
どうしても困った時の為のナマポなんだよ。
余裕があるのにナマポもらおうっていうお前みたいな
カスがいっぱいだから周りが迷惑するんだよ。
385名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:24:52.26 ID:3Oo8ZwGYP
>>380
自立?しててもらえれば取り巻きもおるだろうし、
関わらんで済むかなと思う。
だったら今まで通りでいいかなとすら思うウザさ、
そんなことを思いました。
386名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:28:04.64 ID:tlOe3ch+O
真に身体に障害があるのに立派だな

それに比べて生活保護や精神病の連中ときたら(´・ω・`)
387名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:28:46.73 ID:xkJCkN3G0
>>381
だね。
だけど優遇措置も控除額の減額案が出てきたり条件が厳しくなっていったりしていて先行き暗いね
頑張った親の子よりナマポもらうやつの方がいい暮らしするのかと思うとなんだか腹立たしい
388名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:29:06.54 ID:fCvUhHmr0
>>384
そういう世だったらまともな人たちは恐ろしくて子供なんてつくれないよ。
万が一障害児産んじゃったら一生老体にむち打って介護で終わるなんてね。
なんにも考えないDQNならできちゃった産んじゃった〜困った捨てちゃえ逃げちゃえで
いいじゃんかもしらんけど。
389名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:31:25.03 ID:WGPMOzba0
>>388
はあ?ほんとに馬鹿だな。そんな理由で結婚しないとか
子供作らないなんて奴がいったいどれだけいるんだよww
馬鹿すぎて話にならんわ。
障害は怖いくせに、馬鹿左翼は障害児を産まないような検査は
反対するんだよな、人権侵害だとか言ってww
死ねよカス。
390名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:33:02.74 ID:KoYEkzoRO
>>383
人間なんて幸せに一生をまっとうした人数の方が圧倒的に少ないので気にしても仕方ないで
お前のご先祖様もロクな死に方してないっしょ?
391名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:34:07.73 ID:NeZlg4m60
>>388

つまり自力で働けない障碍者は18すぎたら
親の収入・資産に一切関係なく国が一生面倒見ろって意味になるけど
392名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:34:49.78 ID:PrjJNq0m0
>>1

今日、国会最終日で
生活保護法改正案が参議院で
可決されなきゃ廃案になるんだろ?

それは無茶苦茶すぎるだろ?

絶対に絶対に今日可決してくれ!
393名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:36:58.04 ID:3Oo8ZwGYP
>>388
できることはした上で、
ダメなら頼ろうって考えにはならないの?

すごいと思う…イヤミじゃなく。
394名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:37:34.69 ID:HAGd4Tlv0
>>362
お前は馬鹿。

>「障害者が生まれるかも知れない」という理由で子作り控える奴なんか居ねぇよ。
いや、いるよ。
俺がな。
俺が子供を作りたくないのは、障害児が生まれたら嫌だからだ。
それで、結婚を考えた彼女とも別れてしまった。

障害者にあまりに厳しい世の中になると、少子化を加速する可能性が高いことはみんなにわかってもらいたいもんだわ。


>>389
馬鹿すぎはおまえだ。
ちなみに俺は障害児を生まないための検査には大賛成だ。
395名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:38:12.00 ID:shW4Pxun0
>親元から離れて自立生活する障害者

いや自立してないからそれ
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:40:25.84 ID:y+av3DgU0
現行のルールのまま、外国人の生活保護を廃止するのをまず一番にやるべきだろ。

この改正案だと、一般人がまったく付き合いの無い親族の面倒を押し付けられかねないぞ。
20歳過ぎた人間をなぜ親族が面倒みなきゃならんのだ。責任はその個人と社会が負うべきもの。

徹底した個人主義を労働市場に導入しておいて、ドロップアウトした人間の責任を家族に押し付けるとか都合が良すぎる。
社会保障も当然個人主義で施行すべきだろう。
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:40:28.17 ID:KoYEkzoRO
>>388がフクシマ作業員だったらフクシマ爆発直後に自殺してたのは間違いないと思う
最後まであがいた所長は今大変らしいが、人として立派だと思う
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:40:51.73 ID:Eo7CBU5U0
>>358
そういう事やってる宗教があったような
399名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:41:31.23 ID:WGPMOzba0
>>394
はあ?ほんと馬鹿はこれだから。
俺様が障害児怖いから世間のみんなもみんな
障害児怖くて子供産まないってか?それなのに
初産平均30歳超えてるってww ほんとに低能だなお前。

お前はそうだろうが、一般の認識はそこまで考えてないって
言ってんだよ。平気で高齢出産してるやつだらけだっての。
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:41:41.33 ID:SlJKf0TmO
現役プロレスラー菅原伊織も試合しながら生活保護もらってます

きっかけは後輩を事故で死なせて賠償を求められたこと、そのせいで鬱になったとトンデモ主張

試合のギャラも受け取ってるんだから異常

相模原市はおかしい
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:42:54.07 ID:fCvUhHmr0
>>391
別にそれでかまわないと思うけど。本来国が面倒見るべきでしょ。
だって、産んで万が一失敗作でした、とても身内じゃ面倒見きれませんから
身内で始末しましたなんてしたら、国が犯罪だといって裁くわけでしょ。
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:43:22.80 ID:AHEM2+kGO
>>387
基礎控除が少なくなるぶん、相続税の障害者控除は拡大方向だよ。
ちゃんとした親は障害児の障害年金は本人名義で貯金してるし、計画的に贈与もしてる。
ただ、そんな親ばかりではなく障害児放棄する親もいるだろうね。
そういう障害者で障害枠でも働けない場合はナマポ受給はやむを得ないけどね。
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:43:34.24 ID:WGPMOzba0
>>396
現状のナマポは廃止すべき。
本当に生活に困った人だけ助けるシステムを
構築すべき。フードチケットなども使ってな。
ナマポでもらった現金をパチンコで使うとか
ヤクザの資金源になるとかほんとムダムダムダあ。
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:44:07.93 ID:19U80Ht/0
麻生さんが言っているように、存在に値しない生命には恵みの死を与えてやるべきだよ。
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:44:40.95 ID:WGPMOzba0
>>401
>本来国が面倒見るべきでしょ。
ほんと左翼って基地外丸出しだな。
産んだ親が面倒みるのが当たり前だろカス。
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:44:54.78 ID:qRrsV03dO
高齢出産、不妊治療で産まれた子には障害者が多い。
出生後1ヵ月までに障害がわかった子に関しては
親が生死を決められるようにして欲しい。
407名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:45:20.23 ID:xkJCkN3G0
>>394
失礼な事を聞いて申し訳ないけれど身内や身近に障害者が居るの?
健常者は自分の子が障害を持って生まれてくるなんて考えあんまりないのが普通と思うんだけどなあ
408名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:46:04.72 ID:Eo7CBU5U0
結局、公務員の給料下げたくないので障害者への税金からの扶助を減らしますそれだけの話
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:47:47.47 ID:fCvUhHmr0
>>393
ならない。障害者を産んでしまったら、あるいは身内がそうした障害を負ってしまったら
家族ができうる限りの努力をして、もうダメって状況になるまで頑張らねばならないという
世のほうが嫌だ。
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:48:55.70 ID:y+av3DgU0
>>403
そういう変更はアリだと思うが、今回の改正案はちょっと異常。

外国人の受給停止や不正受給の徹底調査をまずやるべきなのに、全ての責任を家族主義に押し付けやがった。
これじゃあ、本当に困った国民が受給出来ないだろ。

まず上記二点を徹底した上で、現物支給に切り替える。
自治体負担を無くし、国が一括して管理する。

ここまでやれば予算が足りなくなる事も無いだろうし、いざという時に国民の本当のセーフティネットになる。
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:54:54.74 ID:O1QSYouoO
>>399
まあ身内に障害持ってるやつがいると確率が上がるから子供いらないって言ってるやつ(兄が障害者)が知り合いにいたが、
結局年とってやっぱり子供欲しいってなって子供作ったよ
40前半けっこうギリギリ

身内に障害者がいなくても、若い時は子供いらないって言っててもタイムアップ目前にして気が変わることって結構あるかもな、野田聖子とか
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:56:49.45 ID:HAGd4Tlv0
>>407
重度の池沼の子供が近所にいるんだよ。
だがその両親に障害はない。高齢出産でもない(むしろ若い)。
障害のない親から障害児が生まれてしまうこともあるんだよ。
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:57:17.38 ID:3Oo8ZwGYP
>>409
そっかぁ。
でもやっぱり理解できないかな。
聞いたのはこっちなのにすまんかった。
支える方の生活が厳しくなければ、
まだ理解できたかもしれないけど。

先に外国人への支給を止めるってのには同意する。
出すばかりでは制度が維持できないと思う。
414名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:59:21.41 ID:WGPMOzba0
>>412
あはははw じゃあお前は道あるか無い方が良いぞw
車に轢かれる可能性があるからなww
健常で生まれたって病気になるかもしれないし事故で死ぬかもしれない
それが怖いからって言うなら引きこもるか自殺でもしろよw
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:00:51.88 ID:PuKAj3q30
>>373
反論って>>364のどこが反論なんですか?
典型的なおばかさん???
416たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/26(水) 01:02:34.33 ID:FIIc/7XI0
障害者も年頃になったら家を出て自分で生活したいと思うのも
当然であり、それが親の負担が大きすぎる為に出来ないってのは
自立支援の趣旨から外れる
当然といえば当然出てくる批判だな
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:02:35.78 ID:HAGd4Tlv0
ID:WGPMOzba0に重度の池沼の子供ができますようにw
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:04:14.85 ID:Tbdh2ZCr0
障害者の自覚のない障害者は誰にとっても障害だな
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:04:39.60 ID:xkJCkN3G0
>>412
そっか、身近にそういうのを見ているとそういう心境も分かるよ・・
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:05:18.93 ID:ae5pdaZT0
んなこといっても、こういうのって社会全体に余裕があるからできてる事だからなあ
無い袖は振れない
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:05:25.12 ID:HAGd4Tlv0
>>415
きちんと調査したわけじゃないんだろ。
だったらそれはお前の勝手な思い込みにすぎないじゃないか。
その事実を指摘しただけだよ。
それに対しての反論ができてないといってるだけなのに、
おまえにはわからないのかw馬鹿w
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:06:01.72 ID:WGPMOzba0
>>416
じゃあ健常者でも一人で暮らしたいと思ったら
国から援助がもらえるのかw そりゃ豪気だねw
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:06:50.84 ID:dRIfuEka0
障害者は別枠で考えれば良い話

基本的に障害者ってのは社会全体で面倒見るべき

後は鬱病やらの精神病をどこまで範囲を広げるかだけ
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:10:44.24 ID:zXqv6XdK0
俺は一級障害者だがこういう記事見る度に思う
成人前の障害ならともかく成人してからの障害なら年金あるだろと
初診日がでなくて貰えないならわかるが年金はらってなくて貰えないなら自業自得だよな
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:15:45.14 ID:pwYmjrQ60
>>165
生活保護費って3.7兆円ぐらいだろ。
そんなんで国の財政が破綻するんだったら、防衛費4.7兆円ぐらい
だととっくに破綻してるだろうが
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:20:03.07 ID:PuKAj3q30
>>421
普通に生活してたら分かりそうなものだけど
仮にアンケートが必要ならそっちもアンケート結果持ってきて反論しないと反論にならないよね?
そしてごのスレみただけでも誰も>>421に賛同してないよね?
俺の意見には賛同者いるよね?
これだけでもどっちのほうが一般的か分からないかな?

被害妄想が強すぎるんだよ
誇大妄想といったほうがいいか
精神病んでるとかお前の考え方変って言われない?
もしくは友達居なかったりしない?
427名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:22:32.03 ID:pwYmjrQ60
>>410
現物支給にすると、自民党議員の利権(どのメーカ品を採用するか)問題が
でてくる。
採用されたり採用される為にメーカは自民党議員のパーティ券(献金だと問題でるから
パーティ券購入でマネーロンダリング&キックバック)購入で、自民党議員
金儲かってウハウハ笑いが止まらないってことになるのが見え見え。
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:23:31.44 ID:kC62iP9D0
在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

在日朝鮮人にパチンコを認めたのも自民党


在日朝鮮人の為の政党それが自民党

なぜかそれを一切批判しない共産党

共産党=自民党の別働隊の八百長プロレス
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:24:31.50 ID:PuKAj3q30
>>425
生活保護費は負債
防衛費は必要経費
この違いわかるかな?
しかも生活保護費という名の負債は増え続けている
経営を考えたら問題視して当たり前
貯金とかできないタイプだろ?w
430名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:27:39.33 ID:WGPMOzba0
>>425
>3.7兆円ぐらい
なんつーか馬鹿ってのは気楽だな。たとえ1兆でも無駄な使い方
してるなら是正するのが当たり前だろ。
何で馬鹿左翼って金が天から降ってくるみたいな考え方しか
できないんだろうねえw
431名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:30:48.19 ID:pwYmjrQ60
>>429
生活保護費は負債じゃなく、税金で予算化されてるだろうが。
防衛費が必要経費だって?
誰が決めたんだよ。
大体、戦闘機や戦艦購入したって、自民党のやってきた日本人帰化簡単化、
中国人大量受け入れ等売国政策やってりゃ、軍事費に金使ったって内部から
崩壊するだろ。
432名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:34:14.71 ID:pwYmjrQ60
>>430
防衛費に金かけたって、仮想敵国人を大量に受け入れて、日本人帰化簡単化、
生活できなくても、生活保護申請すればOKww強制送還なしの政策やってきた
売国自民等政治だろ。
433名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:35:35.81 ID:PuKAj3q30
>>431
ほんと馬鹿だな
予算化されてるのは現在の法律上仕方ないからだろ
増え続ける生活保護費が税収に占める割合がどんどん増えてるんだよ
増えた分国債増やして借金が増えていくってことだ
なんらメリットがなく借金だけになっていくものは負債なんだよ

ちなみに博学の君にお聞きしたいのだが増え続ける生活保護費はどうやって財源みつければこれ以上借金しなくて済むか教えてくれ
防衛費削るとかバカみたいな意見はやめてくれな
そして生活保護をさせることでどう国益につながってるかも教えてくれ
国益の定義は税収があがってインフラ等に投資して日本がよくなることな
434名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:36:58.41 ID:HAGd4Tlv0
>>431
>防衛費が必要経費だって?
>誰が決めたんだよ。
おいおい国防は国の最重要事項のひとつだろうが。
必要に決まってる。
売国政策+国防費もろくになかったら日本はさらにピンチになるだろうが。
障害者に優しい国だって、独立があってこそだ。
435名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:38:19.99 ID:PuKAj3q30
>>433の細く
生活保護を受けてる人がお金使って経済が回るとか馬鹿な意見は言わないでね^^
君の好きな障害者が生活保護を受けて生活することでどう国益につながるかね
436名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:38:24.12 ID:WGPMOzba0
>>432
だからそういうナマポの制度を変えなきゃしょうがねーだろ。
共産党がちょっと勝つとこういう基地外がガンガンわいてくるなw
437たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/26(水) 01:39:03.84 ID:FIIc/7XI0
>>422

せめて障害者自立支援法を確認してから書き込めよ
438名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:39:59.62 ID:62Whzqsz0
>>1
な・・・、何言ってるんだ?こいつらは?
439名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:42:27.02 ID:9VDosb1HP
日本の障害者は恵まれてると思う。国からは障害者年金その他自治体からも障害者手当
各種行政サービス無料
全く親を扶養できるくらいだよ。
440名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:43:10.14 ID:HAGd4Tlv0
>>426
おいおい現実を見ろよw
こっちにも賛同者はいるぞ。>>419な。
このスレの狭い世界だけを見てすべてだと思うとはなw
君の間抜けぶりに失笑だわwww
441名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:46:11.42 ID:VOGDwnNA0
兄弟はともかく生んだ親が面倒見れる限りはみるのが当然じゃないか。
別に親が要介護になっても面倒みろと言ってない。
442名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:50:29.26 ID:1qxn6yQy0
国民の義務に労働って無かったっけ・・・
ホームレス基準ってのがおかしい。

障害者に関しては人の世話になること必須だから、自立と言うのとも違うような・・・

色々おかしいわ
443名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:53:35.44 ID:29t3em6uI
ダウン症の息子さんを持つママさん曰く、
息子さん、昼間はデイケアと職業訓練所に行ってるらしく、
国から補助金ももらってるからと生活は割とゆったりしてるみたいだよ
444たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/26(水) 01:55:43.64 ID:FIIc/7XI0
>>442
年金生活者と子供についても同じ意見なの?
445名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:56:16.14 ID:iyK02onQ0
876 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:18:23.58 ID:dMYGebIa0
>>868
在日特権を戦後与え続けていたのは
アメリカの傀儡政党である自民なんだけどね

在日は、アメリカが日本を間接統治する上での駒

反日的なマイノリティをアメリカの手先として使う事で
日本人の怒りがアメリカに直接向かわないようにした


だから、在日特権を批判するなら
当然、アメリカや自民党も批判しないと根本的な解決にならないのだが
いわゆるネトウヨとされる連中もそうだし、在特会もそうだが
あくまでも、噛み付くのは在日に限定されていて
本丸には向かわない

これって、間接統治の手法を悟らせない為のミスリードであるし
また、ガス抜きだと解釈すれば筋も通るんだよね
アメリカにとっては、在日だけが叩かれている分には何ら困らない
アメリカと在日の関係性を指摘されれば、困った事になるけど
446名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:08:04.75 ID:jhLr4edXO
産みたくないな
447名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:29:53.83 ID:pwYmjrQ60
>>434
なら生活保護費だって国の最重要事項のひとつだろうが。
いつ何時、不慮の事故や病気で障害者になるかわからないだろ。
障害者だって健常者で生まれてきたかっただろうし、
不慮の事故や病気が原因で、なりたくて障害者になった者も
いないだろう。
なら、国が面倒みてやるのが当然だろ。
448名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:31:47.90 ID:m+gETnx+0
障害者「親に扶養されるのが嫌なので生活保護で自立」




自立って自分で立つって書いて自立っていうんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:40:49.55 ID:ehkamfUn0
>親元から離れて自立生活する障害者は
そもそも障害をもってしまった人達が、社会的に淘汰されるのが気の毒だから、
社会で面倒みてあげましょうねってのが生活保護であって、
障害者が健全者並みに何をするにも不自由しない生活を提供するものではない。

よく「助け合いが大事」というが、障害者からは全く助けてもらっておらず、
一方通行な援助である事を覚えておいて欲しい。
450名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:49:00.75 ID:h3ZUQR6G0
人権は健常者も障害者も同じ。
金の話は国がこういうシステムを勝手に取ってるわけだから、必要な分だけ支給したらいい。
ただし生活保護ではなく、年金で。
451名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:51:11.34 ID:nMRZdjuV0
セーフティーネットをいつまでハンモックだと思って寝てんだよ
さっさと起きろ
452名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:52:03.61 ID:ku2h9aVH0
カタワがのさばって国滅ぶ
453名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:53:38.84 ID:QdDv1BXaO
意味分からん
障害者なんぞ死ぬまで親が面倒見るか、それが出来なきゃ野垂れ死ぬしかないだろ
子供を作ったのも、そのガキが出来損ないだったのも自己責任なんだから
人様の税金に頼ってんじゃねーよ
454名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:54:07.02 ID:8aQ8wgho0
人権や ああ人権屋 人権爺
455名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:58:47.52 ID:sua+9zn1O
いつからだろ。感謝の気持ちを持たない障害者、もちろん健常者もだけど…
親は産んだ責任とるべきだし、障害者様の小さなプライドのために、当たり前の様に、他人の納めた税金つかい、足りないたら、生きづらいたら…
助けて貰ってる感が無い。
456名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:02:28.38 ID:h3ZUQR6G0
税金で保障することが正当化できないなら、店においてある商品をかっぱらって暮らすことはいけないというルールも正当化できないんだよね。
金と権利の話は一緒にしないほうがいいと思うよ。
障害者も健常者も感謝の気持ちなんか持つ必要ないんじゃないかな。
日本人はただあるべき権利に卑屈になりすぎ。
457名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:04:19.95 ID:ZayiEPIW0
親じゃなくて他人(の税金)に面倒みてほしいってことですか?
458名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:11:24.45 ID:h3ZUQR6G0
親だって限界があるし、家族というのが日本は崩壊してるから、全体で考える方がいいと思うよ。
親以外の親戚がその分税金を納めてるわけだし。
権利なんだから粛々と受ければいいだけの話。多少は社会に感謝は必要だけど卑屈になる必要はない。
459名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:16:56.32 ID:zHWbWAJJ0
こいつら「社会に生かしてもらってる」って自覚が無さすぎるだろ
自分がニート以下の存在だって分かってるのかね。
ニートはいつか働き出して社会の役に立つかもしれないが、
障害者は確実に死ぬまで役立たずだろ
460名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:17:23.70 ID:RIoyWRZO0
社会保障制度も理解できないやつが叩いてるってだけの話でしょ
誰々の税金、とか腹痛い
461名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:18:28.31 ID:dL+oiEib0
障害者は障害年金あるよね?
462名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:22:12.86 ID:GWt68UC/0
親に面倒見て貰うのは嫌だけど見知らぬ他人の税金に面倒見て貰うのはOKなのか?
463名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:22:51.87 ID:sI1zvhpA0
>>358
そういうのを「強制収容所」と呼ぶって社会科や歴史の授業で習わなかったか?
あ、中世なみの人権意識しかもってないシャラップジャップだからしょうがないか。
464名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:26:08.59 ID:dL+oiEib0
>>463
働くという選択の自由あるじゃない
465名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:30:27.84 ID:T+XymZn60
障害者だって自立できるならとっくにしてるわけで
作業所などで働ける軽度の障害者なんて一握りでな
入所施設に入ってる中〜重度の障害者なんて
障害年金もらってもギリギリの経済状況だよ
それでも親が生きてるうちは助けられるが
死んだあとはかわいそうなケース多いんだよ
466名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:34:08.91 ID:sI1zvhpA0
>>464
北朝鮮の労働キャンプにも「心を入れ替えて偉大なる将軍様に忠誠を誓いなおす」自由があるよwww

北朝鮮
「私は間違っていました!民主主義みたいな自由を求めるのはもうしないので労働キャンプから出してください!」

おまえの考える貧乏人強制収容所
「私は間違っていました!労働基準法で保護されたいと思うのは間違っていました!
 これからは上司に人格否定され労働時間も1日20時間でボロ雑巾のように働かされても決して
 鬱病にもならず過労死寸前の重病にもならず"労働しつづけたい!"という気持ちを持ち続けます!
 だからナマポキャンプから出してください!!」

これ全く同じことなんだじぇ?
人権意識が中世のシャラップジャップには理解できないかもしれないが。
467名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:39:22.81 ID:nO7Al0PV0
>>464
>働くという選択の自由あるじゃない

アルバイトマハトフライかよ。本気でそれ強制収容所じゃねえか。
468名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:42:46.11 ID:PzO/Qxmw0
親族の扶養義務の強化って、
金持ちな勝ち組どもに有利な制度なのに、
なんで貧乏人どもが賛成するの?
おかしくね?

親族の扶養義務てのは、儒教な宗教観が
入りすぎてるしな。
469名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:47:39.94 ID:sI1zvhpA0
>>468
金持ちな勝ち組は金持ち同士で仲良くなって結婚して金持ネットワークをどんどん広げるから
身内に障害者ひとりくらいいてもそれこそポケットマネーで一生面倒みれるよね。

一方貧乏人は日々の生活で手一杯。人と仲良くなって助け合いのネットワークを
強化していくことなんて不可能だから、家族に失業者が出ただけで最悪一家心中。
470名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:50:33.11 ID:zXqv6XdK0
みんな勘違いするなよ
障害者には色々ある
1 普通に社会人してる身体障害者、これは働く
2 もう働けない体になった人、これは大概おとなしく慎んで暮らす
3 精神障害者重度、金の価値がよくわからないのでこんな集会にでない
4 軽度の精神障害者、作業所へいく
ここまでは問題ない
5 働きたくないので障害者を装うやつ
この5が問題をおこす
大抵は精神病と自己主張して(身体だとごまかしにくい)働けないと
でもこういう集会にはやってくる
471名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:53:12.30 ID:sI1zvhpA0
>>470
つまり弱者は社会に対して何も主張するな。
主張している弱者はニセ弱者に違いないってことですね。

弱者の権利は強者にしか決定権がないってことですね?

どんな中世ですか?
472名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:54:03.46 ID:sDqGMVymO
ゼット武のようなワルを作り出さない為によく考えねば
473名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:56:03.12 ID:sI1zvhpA0
>>470
「本当の少数民族は権利を振りかざすことなく素朴な暮らしをしているはずだ
民族の権利とか訴えてくる奴はニセ少数民族だ」

なーんて決め付けたら少数民族弾圧し放題ですやん。

これ同じことだって理解できる?
474名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:58:03.30 ID:dL+oiEib0
>>466 >>467
いやなんで強制になるのかわからんのだが?
入らずに浮浪者になるって選択も一応あるぞ?
軽犯罪法違反だけど
475名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:02:11.14 ID:sI1zvhpA0
>>474
>軽犯罪法違反だけど

自分で答えだしてんじゃん、いやだなーもー
476名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:02:39.29 ID:Zqaj3en30
おれもそう思う 不具者収容所を設置するべき
477名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:03:12.11 ID:FTi6J+63O
>>470
一回調べてみるといいよ。精神病にも色々とあるんだよw

あなたが言ってる五番だって立派な精神病じゃないw
478名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:04:33.03 ID:sI1zvhpA0
>>470
本当のチベット仏教徒はおとなしくて祈り中心の生活を行っている。
反政府運動をやってる奴はニセチベット人に違いない。ダライラマもあれは偽者だ。
だから弾圧してもいいんだ。

ってやり口で中国はチベットを弾圧してるんですよ? 知らなかった?www
479名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:06:12.30 ID:dL+oiEib0
>>475
意味わからん
480名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:06:42.73 ID:9d0FoYTP0
てst
481名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:07:34.19 ID:sI1zvhpA0
>>470
いくつか例を挙げましたが、これで

本物の障害者はおとなしく慎ましく暮らしてるはず。
だから障害者の人権を守ろうなんて集会に来る奴はニセ障害者だから弾圧しよう、

という考えがいかに危険かお分かりいただけましたか?
482名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:09:12.94 ID:9d0FoYTP0
>>479
つまり、本来なら生活保護を受けていた層は浮浪者になって捕まるリスクを背負いながら生きるか、
強制労働させられるかしかないってことになる。
これはフツーは強制労働という

ついでに、ナマポに無理やり働かせたところで余計にコストが嵩むだけだべ
なんつーか、みのもんたとかのいうことを真に受け杉なんだよ。
生活保護受けてるやつのほとんどは働けない弱者なの
483名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:14:45.58 ID:zXqv6XdK0
>>481
俺自体が一級障害者ですがなにか?
そして大病院で働いてますが
生活保護出させるための書類かけと医者に強要するのは「実際は働ける」自称精神障害者ですが
本当に障害者なら医者が強要しなくても書いてくれます
484名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:15:17.10 ID:dL+oiEib0
>>482
労働したくないのはしなけりゃいいんじゃね?
施設で自由に暮らしてれば

働けない弱者が旅行にパチンコと豪遊ですか?w
485名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:17:46.52 ID:80ynv62t0
全てゼット武せいだ

あいつに文句を言え
486名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:18:13.78 ID:Nwmpj1bN0
>>482
>>生活保護受けてるやつのほとんどは働けない弱者なの

生活保護費3.7兆円の半分は医療費
で、その医療扶助の6割が入院に関する費用
で、その4割が精神疾患による長期入院

保護世帯の33%が障害者・傷病者世帯
60歳以上が50%以上

だからなあ(;^ω^)

まあ2011年度の生活保護の不正受給額が総額約173億円(約3万5千件)
不正の内訳は、就労で得た収入の無申告が最も多く45%。年金の無申告が25%

明るみに出る0・5%以外にもグレーゾーンの受給者が多いことは想像できるけど
不正受給と福祉の枠はちょっと切り離して考えないとね。
(公務員の二親等くらいはなんとか扶養しなきゃいけないとも思うけれど)
487名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:19:20.30 ID:WzmSPdhs0
親元から離れて生活保護需給することを自立と呼ぶのか?
障がい者に失礼だろ
488名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:20:24.39 ID:sI1zvhpA0
>>483
>俺自体が一級障害者ですがなにか?
>そして大病院で働いてますが

俺にできるんだからできない奴は甘え、って決め付けるのってどこのワタミ会長だよ。

>本当に障害者なら医者が強要しなくても書いてくれます

じゃあ弱者の権利を保護するか否かは医者の一存で決められるってことですね
どんだけ医者は偉くて万能なんですか?
489名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:20:58.04 ID:RGjv8YXX0
障害者は障害年金が出てるじゃん。それに親が死ねば、生活保護は自動的についてくるし。
何が問題?今だって、各種税金タダの方が多いのに。
>>483
それって統合失調症か何か?
490名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:21:25.33 ID:eH/xjvb/0
親以外は他人だよ。
知らん奴を食わせてケツを拭うことすらゴメンだよね。

基本、一生親の元か、施設入りかの2択だよね。
491名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:22:53.89 ID:zXqv6XdK0
>>482
病院勤務しててなんだが生活保護でくる内の半数は元気だよ
救急車できて、なんともなくて診察5分で終了
しかも全員にかかる夜間診療費を踏み倒してかえる
酔っ払って転倒して深夜に来る奴も多い
しかも救急車で送り返せと騒ぎ出す
492名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:23:03.48 ID:9d0FoYTP0
>>484
生活保護受けながらパチンコや旅行なんて、
都内で子供のいる母子家庭とかあいりん地区の受給者とかごく一部の例だろ
前者は純粋に恵まれてるが、後者は土地柄的にアングラな商売が多いのも関係してそう
そうでなければ生活保護でパチンコなんて物理的に無理。
旅行つったって超格安のパック旅行でしょ

ついでに、現代日本はMMORPGとかの世界じゃないんで、
知識のない奴がロクな設備もなしに第一次産業で働いたところで周りに迷惑しかかけん。
493名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:24:39.42 ID:zXqv6XdK0
>>488
すくなくとも医者の診断書は絶対ですが?
494名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:24:52.84 ID:Nwmpj1bN0
>>490
未婚の母で脊髄損傷して障害者になってる人とその家族知ってるけど
子ども(今中学生)は将来の事どー考えてるんだろうなあと思ったりはするな
495名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:26:40.99 ID:eZSeD+lt0
>>1
>親元から離れて自立生活する障害者

?自立出来てるなら、別に親に頼ることないから
問題ないのでは?
496名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:26:42.72 ID:eH/xjvb/0
昔は食うにいっぱいで、間引きで健康な子供ですら殺されてたからなー。
ましてや障害者なんて社会にそう存在しなかった。
出来なかった。

現代社会で生きられるようにはなったが、
見ず知らずの人間に最低限の生存権以上の権利を主張出来る状態など無理。
要するに、保護や金が無ければ施設行き。
497名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:27:06.09 ID:sI1zvhpA0
で、 ID:zXqv6XdK0 は

本当の弱者はおとなしく慎ましくしてるはず。権利を主張してる弱者はニセ弱者だから弾圧していい

って考えがどんなに危険かわかった?
>>471>>473>>478を読んでレポート書いてね。原稿用紙20枚以内ね。
498名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:28:27.57 ID:9d0FoYTP0
>>491
第一級の障害持ってて働ける緊急病院ってどんな職場だよ
ものすげー胡散臭いんだけど

身内にも医者が何人かいるが、そんな話を自分からしてきたことは一度もないな。
だいたい、そういう目立つ人間は印象に残りやすいから、似たようなラベルを持った人間も
似たようなもんだ、と勝手に脳が認識してしまうように人間できてるんだよ。
こっくりさんが当たる占いだと勝手に思い込んでしまうのと似たような理屈。
499名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:30:27.22 ID:eH/xjvb/0
障害者同士で群れてりゃ良いじゃん。
権利を主張する時は団体で群れる癖に、一緒に施設で住むのはイヤってなw
仲間だろ。
500名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:30:37.19 ID:zXqv6XdK0
>>497
ん?
実際に騒いでるのが働きたくない病だからな
医者に診断書も書いて貰えないのに騒ぐな
現状で障害者は暮らせる
501名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:31:35.21 ID:T+XymZn60
>>488
障害者の等級認定において、医師の判断が絶対なのは本当だよ
(それがいいか悪いかは別として)
おれは兄が最重度の知的障害者だけど、診断書書いてもらう時には
両親と担当の医師でどう書いてもらうか、すごく相談して悩んでた
どの施設に入れるか、施設内での待遇がどうなるかとか、
診断書で全部決まってくるからね
502名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:32:38.09 ID:Nwmpj1bN0
>>492
名古屋市は9日、生活保護受給者のうち、障害がある人が病院へ通うタクシー代を給付する制度で、
最も多額なケースで2008年度までの3年間に、計1156万円を受給した女性がいたことを
市議会財政福祉委員会で明らかにした。

通院タクシー代の給付は、障害のため電車やバスに乗れない生活保護の受給者に例外的に認めている制度。
助成額は必要最小限の実費で上限はない。
最も給付額が多かったのは、足が不自由な守山区の女性。
主治医がいる愛知県瀬戸市の病院などに片道5000円ほど掛け、多い時は毎日のようにタクシーで通院。
女性に対する給付額は08年度中には222万円に上った。

質問した渡辺義郎氏(自民)は「びっくりする額。言われるがまま払っているのでは」と指摘。
近藤吉章・生活福祉部長は「病院の近くに引っ越すよう指導し一度は従ってもらったが、
再び守山区に戻られた」と説明。「改善が必要」と述べ、通院回数を減らすよう指導したと理解を求めたが、
渡辺氏は「適正に処理しないと、生活保護制度の信頼を失う」と注文を付けた。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009101002000136.html

上手い事制度使えばちょいと運用できる額にはなったりする。
ちなみに上記の人は障害者手帳持ってなかったとか…(;^ω^)

良識ある受給者からしたら憤る話でもあるよねえ
503名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:32:56.90 ID:Pj+xi8wm0
こういう馬鹿に限って「不正受給は0.5%なので取り締まるまでのこともない」なんて寝ぼけた事をぬかすんだよな。
実際には殆どが不正受給。もはや7〜8割はいくだろう。本来この輩が最も倒すべき敵なのに、まるで味方であり、
共闘すべき存在かのように称えてちゃ世話ない。
504名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:33:31.65 ID:dL+oiEib0
>>492
一部じゃねぇから問題になってんだろ
条例でパチンコ禁止にしたのどこだよ?

障害者の労働を否定するならそんな社会の役にたたんものに人権なんてあんのかって話になる
505名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:33:54.97 ID:zXqv6XdK0
>>498
ふつうにあるよ
俺の他にも下半身不随の人とかいるし
まだ障害者枠で人員募集してるよ
勿論事務職な
506名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:34:11.38 ID:sI1zvhpA0
>>500
おい人間のクズ。
俺はおまえが>>470で主張した

>2 もう働けない体になった人、これは大概おとなしく慎んで暮らす
>3 精神障害者重度、金の価値がよくわからないのでこんな集会にでない
>5 働きたくないので障害者を装うやつ
>この5が問題をおこす
>大抵は精神病と自己主張して(身体だとごまかしにくい)働けないと
>でもこういう集会にはやってくる

に対して批判してんだよ。話そらすな。
507名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:34:39.21 ID:gYEAwi2bO
俺の友人はパチスロしとるよ。週二回人工透析うけるくらいだから生活保護でしか暮らせないのはわかるが余裕あるんだなぁと思う。減額やむなしやね
508名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:35:13.51 ID:SpviYHik0
いーじゃないの、無理に働かなくても。
509名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:36:38.23 ID:2LPzDdU80
朝鮮玉入れやってる日本人ってまだいるの??

パ チョンコ産業って衰退、除鮮産業の筆頭だよな






朝鮮人をチョンというのは、ペクチョンの チョンからきている。

詳しくは....
ペク チョン
http://www.youtube.com/watch?v=P61gvR-sxeU
510名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:36:54.54 ID:WM1bHfixO
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料
しかも障害があると加算金二万円
無茶苦茶おいしいU
511名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:37:25.79 ID:9d0FoYTP0
>>465
作業所なんて小遣い程度の収入にしかならんよ
暮らすのは親の助けなどがないと相当難しい
ぶっちゃけ、障害者用の作業所ってのは働いて収入を得るとかそういうんじゃなくて
無理やりにでも社会参加して居場所作ってあげようという意味合いの方が強い

>>502
この女性の年齢やら足の具合やらの情報がないと何とも言えんな。

>>504
全体の比率からしたらごくごく一部だってこと。
ただでさえ弱者なのに、全体責任だ、なんて理屈で全体を締め付けていいわけがないだろ
ついでにパチンコ禁止は悪いことではないと思う
512名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:38:40.82 ID:3SadombH0
>>79
じゃあ親による殺人も合法に改正しろよ
513名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:38:50.03 ID:2LPzDdU80
1・ 日本国内における韓国人犯罪者比率比較

凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦) 287%→ (日本人の3倍)

粗暴犯(暴行、傷害、脅迫、恐喝) 443%→ (日本人の4.5倍)

窃盗犯              195%→ (日本人の2倍)

※仏像盗難など未解決事件が数多く、韓国人による窃盗数はさらに多いとみられる

警察庁の外国人犯罪統計を基にして算出
(Irregular Expression : Update on March 11.2006)



2. 在日者の 生活保護受給率が 異常に高率→ (日本人の3倍)



日本国民の納めた税金でゴキブリ、ダニ賤人は、タダ飯を食い、
犯罪者と売春婦が日本の治安を乱し、日本にとっては害虫以外の何物でもない。

日本にとって全くメリットのない賤人は、さらにあろうことか
自らの存在、行為になんら恥じることなく、外国人参政権を声高に叫んで運動している。


結論: 
一刻も早く寄生害虫、ゴキブリ犯罪賤人を日本から駆除しなければなりません。
一刻の猶予もありません。
514名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:39:04.83 ID:eH/xjvb/0
鬱とか精神病を装うやつ。

体が元気で、おツムが病気の認知症みたいなもんだ。
世間の温かい目はないからとっとと施設へ行け。
515名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:39:44.64 ID:h3ZUQR6G0
親以外に頼るなって言うけどなあ、薬害とか放射能汚染とか、精神障害の原因のパワハラとか、
他人の仕業だからなあ・・・。
516名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:40:52.33 ID:3SadombH0
>>511
ぶっちゃけ
ナマポじゃなくすために企業に雇用義務を持たせて
まともな社会人が会社で面倒みるだけになると思うけどなwww
親は家にいないほうが楽だと思うぞwwww

発想が貧困な奴は
ここまで考えられないとおもうけど
517名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:42:22.36 ID:eH/xjvb/0
親の育児放棄だよね。
親も障害者のガキの世話はイヤなんだろw
518名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:42:53.54 ID:zXqv6XdK0
>>506
あほか
実際にその5のやつばかりが騒いでるのが問題なんだよ
1から4の人間がそれはおかしいと騒ぐようなら本当の大問題だわw
いいかどんなに少数でも「正当」なことなら抗議してもいい
だが「不当」な事に超えばかり大きくしてさわぐな
他の真面目にくらしてる障害者が迷惑する
おまえみたいな奴が逆に障害者の居場所をなくすんだ
519名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:43:08.37 ID:9d0FoYTP0
>>499
生活保護専用施設の建設はいろんな自治体が計画したけどほとんど頓挫してる。
そもそも土地がないし、生活保護受給者=ほとんど高齢者か障害者のため設備に金がかかる
そういうことを考慮したら金を渡した方がよっぽど安いという結果になったため。

>>516
世の中の会社のほとんどは中小なんだぜ?
ノウハウのない会社が障害者と一緒に仕事なんてできるかどうかかなり怪しい。
法定雇用率守ってない企業の方が多いことを考えたら、
多くの障碍者は企業にとってマイナスなんだよ
520名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:44:09.28 ID:eZSeD+lt0
>>498
良く分からんけど、身体?障害1級って
結構酷そうだね。
http://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
521名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:44:49.19 ID:dL+oiEib0
>>511
一部なのに連日のように不正受給で逮捕だの告発だの絶えない。
全体責任否定するなら生活保護廃止でいいわな。
522名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:45:22.25 ID:Nwmpj1bN0
>>511
>>この女性の年齢やら足の具合やらの情報がないと何とも言えんな。

なんらかの不正な手段が使われてたと言うなら当然問題だし
「真っ当」なら全ての市民(年齢や足の具合で)に平等な扶助払われるべき、
ってなるとちょっと財政的にキツイんじゃないかと思ったりはする。
523名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:45:35.61 ID:zXqv6XdK0
>>507
え?
週二回って一番軽い奴だよ
週三回、一回5時間ならみんな普通に働いてるぞ
524名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:46:06.64 ID:a0YvPlS60
少子化加速だな。障害者の親にかぎらず、ニート問題も深刻だし、ワーキングプア問題も深刻。
親になることのメリットがまったくない時代。ミクロ市場の合理的経済人なら子を産まない。
525名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:46:17.10 ID:h3ZUQR6G0
そうそう障害者は企業の負担なんだよ。だから少ない金渡して、貧しくさせてごまかしてるのに、ここにけちをつけると、もっと社会の負担になるよ。
526名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:46:33.30 ID:3SadombH0
>>519
できるかどうかじゃなくてやらせるのが国のシステムだろw
法律で処刑でもしない限り社会で面倒見る責任ってのは消えないんだから
会社員の給料削って面倒みるか税金で見るかの違いになるだけ
527名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:48:17.64 ID:nNlXs+9HO
病気でもなく働かない人は生活保護も半分にしたらいい、病気の人にはきちんと支給してあげたいね
528名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:48:35.44 ID:OMa6/6EmO
お恵みください、3日も食べていません、善意の施しを
529名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:48:52.16 ID:eseCssW1O
なんでこういう"支援団体"て、働けないと働かないを一緒にするんだろ(笑)
530名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:51:01.25 ID:gYEAwi2bO
>523
まじか。はなし聞いてたら無理そうにきこえたんだが、実際は生活保護で楽してるだけか
531名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:51:20.27 ID:9d0FoYTP0
>>521
バカか?
生活保護受給者の全員が全体を監視し合ってたり、それに見合う能力や余裕があるわけではないだろ。
それに、不正受給なんてのはせいぜい0.4〜2%くらいだろうと言われてる。
んで、不正受給してるのも大抵はなんだかんだ言って弱者。

893が受給して〜なんて極端な例を出してそれを一般化していいわけないだろ

>>526
まだそれをできる段階にはないだろ。
障害者と一緒に働くにはどうしたらよいか、これは世界中の国が模索してる課題だ。
ニュージーランドみたいな比較的進んでる国でもうまくいってねーのが現状なのに、
いきなりそんなことしたところで社会が滅茶苦茶になるだけ。
だいたい、日本は一定ラインから逸脱した人間が働くのに、かなり向いてない労働文化を持った国だってこと、
お前だって知ってるだろうが。
532名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:53:32.95 ID:eH/xjvb/0
障害者は在チョンと戦えよ。
在チョンを追い払ったら、多少は障害者界にも浮いた資金が回るぞ。
今は一緒になってるだろ。

乞食。
533名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:54:08.17 ID:5D22DeZ00
生活保護受給者なんて

精神病称した仮病の健常者。
自己都合で年金払ってこなかった年寄り。
働きたくない中高年

こんな奴ばっかりだぞ。ホントに必要されるのは10分の1以下の考えていい。
534名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:54:48.47 ID:Nwmpj1bN0
>>529
その間が微妙だからじゃね?
知的障害のある人たちが通う作業所は多数ある。
そこで1ヶ月働いてもらえる工賃は、平均13079円だとか

普通のワンルームで無理やり4人でシェアしてもキビシイ(;^ω^)

社会的にみれば作業所で障害者が働くのを支える支援員の人件費の方が高くつくよねえ…
535名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:55:44.30 ID:DSUbXiMPO
生活保護を受けることや受けている人を世間が冷たくあたるのはなぜか
536名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:56:13.92 ID:zXqv6XdK0
>>520
俺は内部なんでまだ健常者のふりできるけどな
まぁ走ったり階段は無理だが
夜9時から次の日の朝9時まで働いて次の日病院で治療6時間
終わったら家に帰って吸気マスクつけて15時間ねる
用事済ませてまた少し寝て夜勤務の繰り返し
土日は病院ないので連勤
休み月に2か3貰って月に16日曜日勤務
これで月16万円
537名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:57:37.94 ID:sI1zvhpA0
>>518
だから話をそらすな。

>実際にその5のやつばかりが騒いでるのが問題なんだよ

お前はこの集会を見てきたのか?
それで全員に確認して「診断書がないが障害者だと主張している人間」しかいなかったのか?

はやくレポート書け。このクズが。
538名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 04:58:33.53 ID:Nwmpj1bN0
>>533
こないだ「月刊福祉」読んだんだが

一部のアレな人を保護しようとすると
「刑務所は数年で出てこれるけど、福祉に捕まると一生出られない」

ってんで必死こいて逃げたりするそうだ(;^ω^)
539名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:00:12.41 ID:eZSeD+lt0
>>536
内臓障害か…
下手すると手足の1、2本無いより
まだキツいだろうねぇ…

有り体なことしか言えないけど、
頑張って下さい…(´・ω・`)
540名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:00:18.14 ID:y1BxMKjPO
子供がダウン症とかなら、捨てろってことだよ
韓国じゃ障害者生まれたら外国に養子に出す
見習うべきだよね
結婚相手の親族にクズが居たら困るから調査も必要になるわな
541名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:00:18.81 ID:/YhutoRj0
生活保護貰って自立してます面してる奴はウザい
542名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:00:36.55 ID:sI1zvhpA0
>>536
俺は障害者なのにこんなに馬車馬のように働けてますが? アピールかよ
しかも健常者のふりして働いてる??

いやいやいや、障害者の居場所なくしてるのはおまえじゃねーか……。
543名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:00:52.14 ID:3SadombH0
>>518
でも法律は1-4も巻き込んでるわけなんだが
そこで主張をして結果なにができるの?
544名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:05:30.89 ID:8GrFXXgi0
働かない人は仕事能力が低いんだよ
手先が不器用なヤツと頭の回転が鈍いヤツはアウト
会社は全力で追い出しにかかる
目に見えない障害だな
救済もされないから困ったことだ
545名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:07:00.44 ID:zXqv6XdK0
>>537
よく>>1を読もうな
今回集会を開いたのはどういう人たちだ
扶養義務強化について反対の声明文読んだのは?
そりゃ生活保護受けてるのが扶養義務言われたら困るよなw
いいか、今回の本質は障害者じゃない生活保護を不当受給してるのが規制されたら困ると言ってるんだ
たまたま声明文を読んだのが障害者
で生活保護の不当受給を規制されてこまる障害者が真っ当か?
546名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:09:50.44 ID:JLFVuug5O
俺ニートだけど生ポ受けるなら食料品とか支給品でいいよ。
光熱費や家賃以外の出費なんて携帯料金ぐらいだし。
547名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:10:04.87 ID:nO7Al0PV0
>>536
いっちゃ悪いが、おまえさんは自分が身体に障害を持っているという負い目を
「俺は大病院に勤めてるんだ」「おれは他のインチキ障害者と違っていくらでも働けるんだ」というプライドで打ち消した挙句に
自分の勤務している病院や、同僚の医者達がもつ権威と自己を同一化して自我肥大を起こしているにすぎない。

お前のような人間が「俺は俺は」ばかりで弱者のことを考えずに動くと、
お前が>>470で発言したような、「権利を主張する奴は偽弱者!」といった極論に走ることになる。

おまえはそんなに無茶な労働してがんばらなくていいんだよ。それだけは忘れるなよ。
548名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:10:41.73 ID:pW+LqYil0
障害者をダシに不正受給厳格阻止に躍起になってる組織がいるのかな?ww
549名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:11:18.90 ID:DSUbXiMPO
>>540
おまえは本気でいってんのか?
過激なことを言って悦に入ってるだけか?それならいいけど
550名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:12:14.20 ID:a0YvPlS60
ベルリンの壁の崩壊以来、左派勢力が沈黙してしまって、後は野となれ山となれ状態。
せいぜい残ったのはネオナチだけだもんな。
551名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:12:32.54 ID:plXL+WhP0
障碍者だと自覚して障碍者の通う学校とかへ行けば自立の道も開けるのかもしれんが、周りに大迷惑かけてまで普通学校に通わされた奴は飼育係が居ないと人生つむだろ。
552名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:13:19.84 ID:h3ZUQR6G0
障害者なら年金があるはずだから、今回大騒ぎしてるのは年金を払ってこなかった生活保護の奴だろうな。
553名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:13:46.01 ID:sI1zvhpA0
>>5454
百万歩譲ってこの集会に本当の弱者(なんだそれ)が一人もいなかったとしても
お前が>>740で言ったことは絶対に認められないことなんだよ。

本当の弱者はつつましく暮らしてる
だからこういった場所で自己主張をしているのは「ニセ弱者に違いない」っていのがどんな危険な思想かわかってくれ。
「弱者はどうあるべきか」を決定するのが勝者だけという社会に救いがあるか?
554名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:14:41.69 ID:gYEAwi2bO
最低時給で毎日働いてるのと同額程度もらえるからダメなんだよな。やっぱ最低時給でも働いた方がマシ程度には格差がないと不正もへらないな
555名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:14:43.40 ID:zXqv6XdK0
>>542
別に隠してはないぞ
だって勤務先です治療してるのにw
だからといってわざとらしく苦しがったりする必要もない
自然に生活すればいいだけさ
自分は障害者だ!、だから憐れめ、甘えさせろっていうのは間違ってる
看護の心得もあるかなんとか自力で出来るのを安易に手伝うとか本人のためにならないんだよ
出来ることは自分でやらせる、どうしても無理なとこだけ手伝う
それが福祉だ
556名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:15:14.51 ID:DSUbXiMPO
>>547
病院勤務とはいってないんじゃない?
557名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:15:45.77 ID:niMgYIMV0
なに言ってんのこのひとたち
558553:2013/06/26(水) 05:16:01.72 ID:sI1zvhpA0
おっとミス。訂正。

>>545
百万歩譲ってこの集会に本当の弱者(なんだそれ)が一人もいなかったとしても
お前が>>470で言ったことは絶対に認められないことなんだよ。

本当の弱者はつつましく暮らしてる。だからこういった場所で自己主張をしているのは「ニセ弱者に違いない」っていうのが
どんな危険な思想かわかってくれ。
「弱者をどう保護すべきか」を決定するのが勝者だけという社会に救いがあるか?
559名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:19:23.40 ID:zXqv6XdK0
>>543
いや、今回のは巻き込まないよ
だって扶養する親がないるのに生活保護はないだろうって話だからw
1から4の生活にはなんの影響もない
560556:2013/06/26(水) 05:20:03.17 ID:DSUbXiMPO
すみません、上の方でいってましたね
561名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:20:14.54 ID:9d0FoYTP0
>>551
何を勘違いしてるのか知らんが、
世の中では養護学校に入りたくても入れない子供の方が圧倒的多数なんだよ
562名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:22:08.24 ID:plXL+WhP0
>>561
ソース出して語ってくれ。
面白ければ評価してやるからはよ。
563名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:23:03.96 ID:5D22DeZ00
生活保護受けてる障害者って身体じゃなくて精神障害者が多いんだぞ。
精神病は症状だけで判断されて、客観的な証明はできない。
つまり、演技さえできれば仮病でも生活保護は通る。生活保護受給者の中で偽精神病の奴が多すぎる。
564名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:24:09.16 ID:TgRSNpa1I
>>465
今、低〜中度の身体障害者の雇用は引き手あまたな状態
低〜中度の障害者の雇用は、世間一般のイメージと違い
企業は目茶苦茶欲しがってる。障害者雇用促進法、自立支援法によってね
ではなぜ低〜中度の障害者雇用が進まないのか?
それは働くより障害者年金+生活保護の方が美味しいから

問題は重度。自立したくても自立できない重度障害者にも自立を促す
障害者自立支援法の”改正”。これが問題だな
565名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:25:59.18 ID:Nwmpj1bN0
>>561
大阪市では市立特別支援学校の拡充・増設が検討されている。
それに対して障害者団体「障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議」(障大連)が2010年10月8日、
拡充に反対する抗議集会を開催したという。

 全国的にも知的障害児を対象とした特別支援学校への入学希望者が増加傾向にあり、大阪市でも例外ではない。
大阪市では2010年、大阪市立難波特別支援学校(浪速区)の過密化解消のため、
難波特別支援学校を現大阪市立栄小学校(浪速区)敷地に移転拡充させる方針を発表した。

 現栄小学校は約4万平方メートルの面積を持つ。これは一般的な大阪市立小学校4校強の広さに相当する。
その一方で栄小学校では児童数減少傾向となり、2010年時点では1学年1学級となり、空き教室も30教室以上になっている。
学校規模と比較して敷地が広すぎることでの栄小学校の施設管理上の不便を解消することや、市有施設の有効活用などを図るため、
栄小学校を2013年度にもと浪速青少年会館跡地(浪速区)に移転させた上で、校舎を整備して2014年度に難波特別支援学校を移転させることにした。

 また大阪市では、難波特別支援学校の移転のほかにも、知的障害児を対象とした新設特別支援学校を2校ほど増設することもあわせて検討している。
 それに対して障害者団体は「インクルーシブ教育の理念に逆行」などとして、地域の普通校での就学を求めて特別支援学校増設に反対しているという。

 インクルーシブ教育の理念は、障害を理由に教育の場から排除されることがあってはならないというものである。
一方で日本では、インクルーシブ教育の理念を一面的・教条的に誤解し、
特別支援学校を「障害者隔離・障害者差別」とみなすかのような流れも一部にある。
https://sites.google.com/site/kyouikuh077/essay/essay201010

こんなんの影響もあんのかなぁ(;^ω^)
566名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:26:58.90 ID:zXqv6XdK0
>>558
それこそ逆だ
偽弱者が声を大きくするばかりに
本当にいざという時に真の弱者が声を上げにくくなってるんだよ
たとえば障害年金半額カットとかになったとしよう
その時に障害者が待ってといっても世間は「またか」となるんだ
567名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:28:45.96 ID:Z32o5AVh0
戦前の日本をトリモロス。
明治憲法の日本をトリモロス。
大家族主義の日本をトリモロス。

扶養義務を果たせる国民なんていなくなっているのにな。
ヘットラー安屁の気違いぶり、ここに極まれり。
568名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:30:31.70 ID:DYM9HpuK0
生活保護費が上がったのはやっぱ企業の超効率化の影響だよな
教養あるニートは弁護士やとってでも生活保護受けるだろうし
そのつけだよな
これがわからなかったのだとすれば、企業は先が見えてなかったんだな
569名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:32:28.98 ID:AtAil2ql0
能無しが自立したように見せかけるために
俺の税金使うなよ糞が
570名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:34:45.03 ID:GDqiSLjJ0
生きてるうちは親に面倒見てえ貰えよ
571名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:35:24.70 ID:Z32o5AVh0
つーか、あの戦争で日本人総自決に突き進んだ気違いの末裔が自決党。
その自決党を未だに支持するのが気違いに洗脳された奴らの末裔だろ。
戦後より戦前の方がいいなんて、気違いジャップと一緒に暮らす苦痛ったらないぜ。
572名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:37:11.93 ID:TI58jf8e0
現行法は世帯収入で生保の可否を判断しとるからね
親が充分な収入があっても、世帯分ければOK
逆に親が月額13万程度の収入でも、世帯が一緒ならNG
法案の詳細がわからんからなんとも言えないがw
573553:2013/06/26(水) 05:39:14.26 ID:sI1zvhpA0
>>566
お前の主張は判った。ちょっと俺は言いすぎだった。すまん。

だがな、俺は、弱者に対する攻撃はなるべく閾値が低いレベルの段階で食い止めないといけないと思ってる。
俺の考えでは、お前の思ってるような事態に陥ったときはすでに手遅れだと思うんだよ。
だから俺は、お前のことは認めるがやはり>>470での主張は認められない。

体に気をつけてな。あとお前はそんなに無理して働く必要はないぞ。
俺も内臓疾患持ちだが、これは過労死寸前の労働とそれに伴う接待飲酒の強要が原因なんだよ。
そして俺はブラック企業で酷使されて、会社倒産を3度乗り越えて、40才過ぎてからなった病気だから、もう今までのように働く気力が取り戻せないんだ。
俺のようなのもいるってわかってくれ。

自分ほどがんばってないからって、弱者を叩くのは絶対にやめてくれ。
オッサンからのお願いだ。
574名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:40:26.16 ID:LaG09opY0
まず日本人と非日本人を区別くることから始めるべきだ
生保や障害者年金などは日本人限定に
じゃないと保証費目当てに移民がふえるし国を乗っ取られてしまう
575名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:41:47.97 ID:gW0RgFIvP
国が面倒見ろってか?
576名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:44:12.04 ID:912Tvlh7O
自立支援というが、楽してあんだけもらえたら働くのがバカらしくなる
本当の最低限度の見直しをしないとだめだ
577名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:45:26.64 ID:5D22DeZ00
どうせ、裏では共産党が暗躍してるんだろうな。あいつらは日本が財政破綻しても生活保護が大事なんだろうな。
578名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:48:17.28 ID:Xi6DWCwSO
>>1
うるせーよタカリ犯罪者
デタラメに貰えなくなっては、困ると白状してるだけ
579名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:54:11.90 ID:SrSL9Wi9I
お前達の冷酷さはお前達がいつも非難している朝鮮人並みだな!
580名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:59:28.30 ID:sEvv7LCq0
>>579

毎日新聞は、話をすり替えてるんだよ。今納税者が起こってるのは、不正受給だ。
それを、生活保護の制度全体に広げて、正論ぶってる。外国人への支給を続けたいからだろうな。
581名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:02:13.55 ID:gflrWdWS0
>>576
住宅補助費込みで、30〜50代の単身世帯総額12万程度だぞ?
60代以上はさらに割り込んで10万あたりだ(自治体によって差あり)

この金額を「楽してあれだけ」と言うあたり、
お前の生活環境は法定最低生活費を下回ってる可能性がある

今すぐ役所に駆け込むべきだぞ?
582名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:10:16.64 ID:JJMR2HNR0
>>581
でも冬には燃料代加算あるし、医療費ただ
だし、各種免除もあるし不測の事態に備えて保険に入る必要も預金の必要もないから
実質は同等のワープアよりかなり楽。
583名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:13:08.10 ID:KoYEkzoRO
>>427
それこそムショで作らせればよいのではないかね?
584名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:15:14.82 ID:zXqv6XdK0
>>573
ほぼ俺と同じじゃないか
俺も23の時に働き過ぎから体こわしてちょうど一年前40の誕生日に死にかけた
で自宅に縛り付けようとする親と絶縁してホームレスにw
まぁ死ぬのも悪くないとやってたら運良く今の職場に拾われた
拾われなかったらもう死んでたな

気力はなんてだそうと思っても出ないから「明日は明日の風がある」でいいんじゃない
やすんでればまた気力が出るときもあるさ
585名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:17:23.84 ID:Xi6DWCwSO
>>579
今朝も福岡で、NPOが障害者を使って、水増し不正受給していた額が3700万というニュース
不正を放置し、本当の弱者を追いつめる冷たい人間はお前
586名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:18:24.29 ID:sI1zvhpA0
>>582
>でも冬には燃料代加算あるし、医療費ただ
燃料代は知らない。医療費に関してはタダではなく、条件による。

>各種免除もあるし不測の事態に備えて保険に入る必要も預金の必要もないから
じゃなくて、保険や貯蓄は「贅沢な行為」とされ、「預金」も禁止されてるんだよ。
だから生活保護は「一度受給するとなかなか抜け出せない」制度であって、それが問題なんよ。

>実質は同等のワープアよりかなり楽。
だったら、同程度のワープアは法の保護を求めればいいってだけの話。
587名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:18:26.68 ID:gflrWdWS0
>>582
まずね
ワープア、就労者が最低生活費を下回る事がおかしい
そして最低生活費を下回ってるなら、就労者でも生活保護を受給できる

ワープアも生活保護の受給対象なんだぞ
あえて利用しない人間と利用している人間を比べて、「ワープアと比べてマシ」、と断じるのはおかしい話
588名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:20:35.11 ID:geSc1Wlf0
>>573
>>584
不幸自慢乙
589名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:22:18.59 ID:+lOKAK5+0
>親元から離れて自立生活する障害者

生活保護=国民の血税に依存する生活を自立生活とは言わん
依存しているのが親のカネか他人のカネかの違いしかないわ
自分でカネを稼いでから自立生活と言え
590名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:27:18.62 ID:gflrWdWS0
>だから生活保護は「一度受給するとなかなか抜け出せない」制度であって、それが問題なんよ。

もう1つの原因として、生活保護から抜け出せても、ワープア化する傾向があるんだよね。
働いても働かなくても貰える額が一緒、下手すると保護費を下回るという冗談のような事象が起きてる。
これで生活保護に逆戻りする人が多すぎて笑えないんだよなぁ…

ワープアの問題を解決しないと社会保障費の増大で詰むんだよ…
591名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:37:57.31 ID:sI1zvhpA0
>>584
そうか、そうなんか。
俺は家族の会話がゼロの破綻した家庭に育って、18で受かった大学を蹴って(あんな親の金では進学したくなかった)、
住み込みでかなりキツイ労働しながら予備校に通って、鬱病を発した。

実家に出戻りして、夜勤のバイトで金を貯めて東京の専門学校に進学した。
うまくそのままバイト先の会社に就職したが2年で会社が破綻した。社員の9割が辞め、会社はあたらしい経営陣のもとでなんとか再建した。
しかしその2年後に会社は再度破綻し、俺含む社員の7割が首になり、俺はまた鬱病になって最低の暮らしをしてた。

半年後に入社した会社は、休日は月に2日、労働時間は8時から23時、天引きされてた年金保険は会社の運営資金になってた。
鬱病を再発した俺に、会社は「土日完全に休んでいいし、労働も一日12時間でいいから月給マイナス5万な」と言い張り
俺はしかたなくその条件で働いたが結局は体を壊して辞めた。

なんとか特技を生かして広告デザイナーとして転職したが、そこも経営陣の入れ替えで3ヶ月で俺含む半数の社員が解雇された
しかたなく偽装派遣でIT系の3交代の職場にもぐりこんで、1年後に札幌のベンチャーにスカウトされて転職した。

しかし転職先の会社は半年で破綻した。未経験の北海道の冬で職探ししながら暮らすのは無理だと思い、
大きな借金をして東京に帰った。このまま自己破産しようと思った。
しかし知り合のいツテでなんとか転職先が決まり働いたが、社員20人が5年で半分入れ替わるというブラックぶりに
俺は本当に壊れてしまい、接待での飲酒強要で膵臓を壊して1ヶ月昏睡状態に陥って、そのまま解雇された。
俺の膵臓はそのまま慢性膵炎になってしまって、精進料理のような食事でないと死んでしまう体になった。

ここで俺はもうダメになった。もうこんな労働環境で働いたら死ぬよ。
どんだけ気力を振り絞ろうとしてももうダメだ。今はわずかな蓄えを消費しながら、いつ生活保護を申請しようかと思う日々だ。

これで「生活保護とか無理だから親元に帰れ」と言われて、20年一度も口を聞いてない親に保護されるなら死のうかなと思ってる。
592名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:39:29.54 ID:aINhx6L50
税金=自立生活の路線は、生活保護受給者がぶっ壊してくれたからなぁ。
みんな自分の生活で必死なんだよ。
景気が浮上してからなら流れが変わるだろうけど。
593名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:41:51.99 ID:gflrWdWS0
>>591
生命保険などは解約し、預貯金は最低生活費の半額程度(約4万)に抑えないと受給要件を満たさない。
受給世帯になっても、預貯金は同様に4万程度に抑える必要があり、それ以上貯めると指導が入り、最悪停止される。
財産で認められるのは居住している家屋ぐらいなもので、その他に土地や別荘を持っている場合は売却しないといけない。
車やバイクなどはケースバイケース。自治体が認めれば使っても良いが、処分しろと言われたら処分するべし。

また、書面でも生活保護の受給申請は出来る←ここ重要

くだらない蛇足だけど、人生何があるか分からないので、覚えておいて損はない


それとな、親には一応お前の扶養義務が発生する。
先方がそれを受諾すればお前は親元に帰る以外に道はない。

扶養を頑なに拒否した場合は、おめでとう、受給案件を満たしました。
今後はケースワーカーとの熾烈なバトルがはじまりますので頑張ってください。
594名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:45:47.45 ID:PuKAj3q30
>>440
え?
どのあたりで賛同してるの?www
>>407で考えないのが普通っていってるじゃんwwww

同情されたからこっち側の人間ニダって思考が韓国人すぎて笑った
595名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:46:43.15 ID:sI1zvhpA0
>>593
俺の人生、生命保険なんか契約したこともないしクルマもバイクも手に入れたことなんかねえよ。
ましてこんな生活で土地だの別荘だのどうやって手に入れるんだ。夢の世界だよ。

お前が「貧困」というのをいかにイメージできてないかわかったわ。
596名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:50:53.18 ID:qinRI5Ag0
めくら カタワ びっこ は障害者ですか?
597名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:52:40.05 ID:JJMR2HNR0
>>591
うちの息子が北国の専門学校を出て東京のIT会社に働いてるが完全週休2日で、残業代キチンとついてだいたい平均一日3時間くらい。手取りで28万円。
息子も高卒後進路に迷い、2年ほどニート
してしまったが、自分の好きな道をと専門に進んだ。
まだわからんけど今の所仕事が面白いし
本当によかったといっている。
あなたは運が悪すぎじゃないか?
598名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:54:30.71 ID:JJMR2HNR0
ちなみに入って2年めです。
599名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:58:04.58 ID:sI1zvhpA0
>>597
で、「運が悪かった奴はそのまま野垂れ死ねばいい」と思う?

それとも「もう限界だろうからあとは法の保護を受けて余生をのんびり暮らせばいい」と思う?

日本は圧倒的に前者なんだよな。
俺が奴隷のように働いていた利益で発注元や元受企業のエリートが「生活保護とは無縁の人生」を送ってることはわかる?
600名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:58:26.07 ID:n5AnaN4I0
>>374
なぜ生活保護が増えて財政難になってるか、その原因(仕事が無い等)を解決せん限りはなぁ。
601名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:00:13.03 ID:sI1zvhpA0
>>597
正直、俺のような人生だとお前が「うちの息子は〜」って言ってるだけで怒りがふつふつ沸いてくるんだよ

俺は息子どころか、結婚することすら人生においてずっと選択外だった。
理解できるか?
602名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:00:49.80 ID:+KFaCGqd0
>>9
浮浪罪で犯罪なんだから撲滅すべきだよな、なにいってんだか
603名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:08:11.75 ID:gflrWdWS0
>>595
俺も一応貧困世帯に分類されてるけどな。
預貯金と家屋があるだけマシって状況で、三親等内の肉親全部死滅してる。

生活のバックアップなんてありませんが、その辛さを論じたところで他人に理解できるはずがないだろ。
理解してもらったところで同情の視線は飽きるほど浴びましたし、同情より実利が欲しいわぃ
604名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:14:31.62 ID:gflrWdWS0
>>602
ホームレスはなぁ・・・
夜逃げなどで、現住所を住民票に載せられると困る人たちと、
制度を活用する知恵も、利用する狡猾さもなく、人生を諦観している無気力層、
そして一番多いのが後見人と死別した精神障害や知的障害者の成れの果て

もうどうやって解決していいか、俺には想像つかない…
605名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:18:05.07 ID:Wp9KRwnCO
安楽死施設作れ
何の生産性もない穀潰しを養うほど国にはもう余裕などない
606名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:20:45.82 ID:nO7Al0PV0
>>605
そうだな。朝7時代に2ちゃんねるで弱者叩きしているお前のような奴から順に処刑すべきだな。
607名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:24:40.14 ID:3/c4cgkPO
>>599
野垂れ死ねなんて誰も思ってないさ。
国に世話にならずに頑張って生きろよ。東南アジアで働いてこい。
608名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:25:01.93 ID:gflrWdWS0
>>605
高齢者の介護疲れ殺人のニュースを耳にすると、
安楽死施設があっても良いんじゃないかと思うが、最低時給1,000円より現実味がない

何より、本人が承諾しても、遺族は絶対に許さないだろうし、
本人の意志を尊重して無理やり決行しても、人権派弁護士に飯のタネを与えるだけっていう・・
609名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:26:56.08 ID:JJMR2HNR0
>>601
倒産したのはしかたないし(運の悪さ)
うちの息子の会社も安泰とはかぎらないが現時点では満足している、あなたも諦めないでそういう会社に巡り合えるように!
という意味で書いたのだから気を悪くしないでね。
上の子も就職浪人2年した経験あるし、ITの息子も空白の2年がある。でも諦めないでってことです。運もあるのが難しいところだけど。
610名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:34:55.03 ID:EVWGTLACO
赤の他人の払った税金に頼っているよりは親に頼るのは自然だろ。
611名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:44:28.56 ID:9r97UKdIP
自立生活が出来てればいいんじゃないの
612名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:46:13.32 ID:keNrdd3m0
>>609
ウチノムスコガー
ウチノムスコガー

運が良かった一人だけのことで考えずもっと広い視野でどうか…

私からすると息子さんはたった二年、更に二年で四年か、たった四年の空白期間。
世の中もっと色々な苦労人がいる。
613名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:50:14.14 ID:xEXhqEiI0
>>611
別世帯にしてナマポ貰ってる連中が騒いでる
614名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:50:52.25 ID:7WzKz7BE0
日本は獣の世に向かってまっしぐらだな
615名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:54:46.40 ID:WM1bHfixO
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料


事実だよ〜
616名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:04:44.11 ID:JJMR2HNR0
>>612
うちが苦労してる話じゃなく、諦めるなということを言いたかったの。
諦めたらそこで終わり。諦めないでいることによってチャンスは巡ってくるのではないかな。
617名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:08:21.47 ID:sI1zvhpA0
>>616
俺は20年間めぐってこなかったが?
それでも諦めずに

働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて
働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて

死ね、というのか?
618名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:11:03.49 ID:sI1zvhpA0
20年間で会社経営破綻に4度遭遇して過労死しかけて病人になっても

働けばきっといいことがある

と信じ続けて

働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて
働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて
働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて

体ぶっ壊れても何度も鬱病になっても

諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで
諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで諦めないで

死ぬまで社会福祉に頼らずに働けってのか?

じゃあ社会福祉ってなんのためにあるんだ?

答えろ!
619名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:12:28.86 ID:roh/jnOQ0
この問題に限らず、一部のモラルにかける人間を槍玉にあげて、徐々に国民全体を圧迫していく手法は、
かつてナ○スが行った行為そのもの。
620名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:19:58.74 ID:sI1zvhpA0
諦めなければなんとかなるってのはな

諦めなかったからなんとかなった奴のたわごとにすぎねーんだよ。
621名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:29:37.11 ID:ftOnT4gs0
いくらなんでも

20年苦労を重ねて何度も倒産を乗り越えて働いて結局体を壊して無一物、って人に対して
「うちの息子も2年就職浪人したけど大丈夫だったよ〜諦めちゃダメだよ〜」ってさ

能天気すぎるだろ……。
622名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:33:37.90 ID:vIxZQS050
既得権者の悪あがきは見苦しい
制度廃止されるわけでもなかろうに

予算は限定だから誰かが過大受給すれば
誰かが受給できず困るんだよな
もっと薄く広くするべきだろう
底辺で働いてる奴より多い額なんだから
623名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:34:55.54 ID:RbUqd9tLO
アスペだけど障害年金安すぎ
安部は潰瘍性大腸炎で大腸摘出して人工肛門になったらいいのに
社民党と共産党には頑張って欲しい
624名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:36:27.05 ID:NfBepuoRO
625名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:36:51.13 ID:Ke5adNyX0
>>618
じゃ一生そうしてればいいだけの話なんじゃねw
626名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:37:03.55 ID:9QL2F2Yz0
>>66
障害年金は安すぎてそれだけだと生活できない
だから社民党とか共産党は年金の増額を公約にしてる
627名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:37:25.48 ID:Sy5Fkqz5i
国から金もらって自立とかw
親がPL法で責任もって処理するのが当然だろw
628名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:38:32.59 ID:naQdmbTV0
乞食どもめ
629名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:38:35.45 ID:CKWl5Uvd0
生活保護で自立っていうのはおかしいよね
まったく自立していない
630名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:17.43 ID:dXXY8+P1O
>>617
理想の死じゃねぇか。

俺らの先祖はみんなそうして土をいじりながら死んでったわけで。
それの何が不満だ。

寝たきりが年金だので生きながらえてる方がよっぽど不自然だ。
631名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:37.80 ID:P1cXaIVj0
晩婚の子でなければ、親よりも長生きできる可能性は低いのでは

親を解放してあげる事も考えるべきこと
632名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:57.96 ID:CRarTb1Q0
家にカネがあれば、そっちを頼れっていうのは、いままでもそうだろ。
それを文書として法に載せるだけ。
いままでは、詳細に家族の資産を調べず、金持ちなのに支給してしまうことがあったんだろ。
金が無い家計だと、家族がいても受けられるから問題なし。
633名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:41:08.88 ID:ftOnT4gs0
そろそろ通勤途中や勤務中の社畜が鬱憤晴らしに弱者バッシングの書き込みする時間帯だな。
以降まともな議論にならんだろ。

日本終わってるわ。
634名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:44:20.38 ID:7qIzjwol0
扶養義務の強化は、一親等(親子)以内に限定すべきだろうな

二親等(兄弟)や三親等(叔父叔母・姪甥)は、別家庭なんだから扶養義務はなくした方がいいわ
635名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:44:26.59 ID:KoYEkzoRO
>>618
幸せに死んだ連中が、フクシマ大爆発による地球壊滅レベル寸前の危機においてすら冥界から駆けつけもせず糞の役にも立たなかったからな、ついでに不幸に死んだ連中も
故に福祉など無意味
636名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:45:08.04 ID:pELPnOON0
社会福祉士だけど、ナマポが自立っていう考え方は絶対に間違ってる。
そうやって甘やかすからいつまでも本当の自立ができないんだよ。
ナマポもらう奴って、元々意志薄弱、依存心が強いからね。
(本来受けるべき人は除く)
親が、不出来な子の責任取るのは当たり前だろ。
社会のせいにするな
637名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:45:44.48 ID:NfBepuoRO
>>623 社民も日共も自民党と仲良しだからね。
638名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:46:37.23 ID:sI1zvhpA0
>>630
じゃあおまえはある日突然

今日からこのあたり一帯は政府のお役人様が領主様になるので
おまえは死ぬまで重税に苦しみながら小作農として死んでくださいって言われても
納得して従うの?

従うんだよね? おまえの先祖はそうやって土いじりして死んでいったわけだもんな。
639名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:46:54.28 ID:sM743SoPO
>>623
景気回復で税収を上げれば年金や保護の財源が確保できるのに、
共産党や公明党頼りの奴らってなんなの?
支出を絞って福祉に財源をってやり方で何年持つと思ってんだ阿呆
640名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:47:26.39 ID:9d0FoYTP0
>>630
>俺らの先祖はみんなそうして土をいじりながら死んでったわけで。
>それの何が不満だ。
その理屈だと戦って死ぬことの何が不満なんだ?って理屈にもなるわけで。

当時はそういうアイデンティティや宗教があったんだろうが、
今はそんなもんないしな。
641名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:48:53.87 ID:7qIzjwol0
>>595
本当に貧困な人はネット環境なんて持ってないし、
ここにいる連中が想像できないのは当たり前
642名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:49:34.67 ID:RbUqd9tLO
>>639
財源関係なしに規定の金額が低いんだよ
マクロスライドがあるから景気上がったら実質年金減るし
厚生三級で月五万って決まってるからこれを増やすには法律改正しないと
643名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:11.79 ID:roh/jnOQ0
>>634
親が未成年の子に対して負う扶養義務以外は廃止するべき。
それが近代国家の常識だ。
あまり家とか一族を強調すると、中世封建主義国家とか言われちゃうぞ。
644名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:16.68 ID:9QL2F2Yz0
マクロスライド廃止して障害年金を生活出来るくらいに増やせ
二級貰いやすくしろ
自民党潰れろ
645名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:36.08 ID:dxVSGDWq0
税金にたかってる便所蝿のくせに自立してるつもりだったのか・・・驚きだわ
646名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:54.45 ID:5I0Q6Puc0
>>扶養義務が強化されれば、 一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない

そこまでいうなら絶対他人に面倒見させるようなことするなよ?
647牙邏慧忍者虚空 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/06/26(水) 08:53:19.33 ID:DtsMxDXsO
>>599

お疲れ様〜

あなたはあなたの親をゆるす気はないのですか?
648名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:54:10.88 ID:xQwBUTYR0
障害年金+働いて得た賃金で暮らせばいいだろ。
649名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:54:16.13 ID:RbUqd9tLO
遊びに行く金には障害年金は足りないから増やせ
働いて遊びに行く金作りたいから法定雇用率もっとあげろ
650名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:54:35.91 ID:GV9RRmr00
障害者様は平常は好き勝手にやらかして
困ったら扶養義務でキッチリ面倒してくれ

これが本音ですかw
651名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:55:10.33 ID:9QL2F2Yz0
>>648
そのためにはまずもっと法定雇用率あげないとな
652名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:55:48.84 ID:sI1zvhpA0
>>647
許す許さないじゃなくて、「家族だから助け合うべき」って感覚がそもそも理解できない。
会話が一切ない、あるとすればたまの罵り合いしかない家庭に育つと
一般人のような「家族だから」という感覚がそもそも育たないよ。
653名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:10.89 ID:E6Qzl6WGO
ナマポってゲームやネットできるの?
654名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:19.03 ID:NRsGEsN3O
>>626
自営やてるウチの両親は 国民年金だけだけど?
655名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:19.33 ID:7qIzjwol0
>>643
息子名義の高級マンションに住みつつ、優雅にナマポ生活をしているような人を見ると、
親子間の扶養義務はなくすべきじゃないと強く思う
656ID::2013/06/26(水) 08:56:23.98 ID:yXAUo5Vs0
親に面倒観てもらえよ。嫌なら働け。
障害者採用枠はニート健常者より遥かに多い。
657名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:49.79 ID:PuDPb4LR0
見てもらえばいいじゃん。
障害者の製造元は親だから義務と責任がある。
658江崎末句:2013/06/26(水) 08:57:05.00 ID:zHaPyrh5O
むかしむかしオマエラは
助けたチョンに連れられて
トンキン城にきてみれば
絵にもかけない捏造さ

フウゾク嬢のごちそうに
メシやカネが舞おどり
ただマスゴミがおもしろく
月日のたつのも我のうち

おまえらチョンに玉手箱もろおて良かったのお

おしまい
659名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:57:44.38 ID:3Y616ippO
親元離れて暮らしてる障害者が生活保護もらっているかのような言い種やめろよ
660名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:57:59.67 ID:LDZrG89s0
障害者と全力で戦う、お前らのショボイ人生に涙。
661名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:58:00.35 ID:sI1zvhpA0
>>654
将来的にそれで足りなかったとき、それでも最低限の文化的生活をするために
生活保護があるんですよ。

ひょっとして知らなかった?
662名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:58:09.70 ID:KoYEkzoRO
>>652
嫌わるのは相応の理由があるので改善をおすすめする
663名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:58:46.77 ID:z0X8rcGE0
>>618
もっと中間はないの?
派遣で時間キッチリ働くとか。
ブラック人脈によって、搾りつくされながら、たらいまわしにされたように見える。
少し身体を休めたら、ツテじゃない求職をしてみては?
664名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:59:06.46 ID:/Tdnyu3B0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、こんなん生きてる価値ないだろって思う。
665名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:59:49.06 ID:NRsGEsN3O
>>638
でナマポの奴はその税金で遊んでるわけか
666名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:00:15.33 ID:PuDPb4LR0
>>661
年金が「健康で文化的な生活」うするのに「足りない」時に
生活保護で補填してくれるのはどこの国ですか?
日本は違いますから。
667名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:00:34.97 ID:HDUScfcr0
>>664
ほんじゃあ、君が障害者になったら自殺すんの?
寝たきりだったらどうやって死ぬんだ?
舌噛んで死ぬってなかなか大変だぞ
668名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:01:06.30 ID:mY98JQQJ0
何を言っているのかよくわからないが、偉そうな口だけはきくんだなww

自律自活できるなら、補助金と保護費用全額打ち切りだよ?

できないなら、被扶養者なんだから選択権ないだろ。

親を選んで生まれてこようとしているぞ。
障碍者の逆差別利権意識は腐ってますなあ。
669名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:01:54.92 ID:sI1zvhpA0
>>664
このコピペみるの3回目くらいだわ。
670名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:02:38.20 ID:PuDPb4LR0
>>667
歩けて手も動かせる健常者でも孤独死(餓死・衰弱死)してるから
障害者は、手足が動けない分、もっと早く楽に孤独死できるね。
671名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:03:57.88 ID:KoYEkzoRO
>>667
ガスパン遊びにわざと失敗してはどうかな?
672名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:03.60 ID:nO7Al0PV0
>>664はコピペですよ
673名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:28.31 ID:sI1zvhpA0
>>666
いいえ、日本がまさにそういう国ですが?
もうすこし社会保障について勉強してみては?

実際、いま生活保護うけてる人の大半が年金だけでは暮らせない老人ですし。
674名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:29.14 ID:9d0FoYTP0
>>664
コピペにマジレス。
大抵の障害者は生まれたときにはわからない。
重度の障害じゃない限り5歳くらいにならんとわからんし、
昔は産業のレベルも低かったから知的障害レベルでもそれなりに暮らしていけた。
昔は医療技術も低かったから、見てわかるほどの障害者は〆なくてもすぐに死んでしまった。

「7歳までは子供はあの世の者」と言われたが、これは子供は死にやすいという意味だけではなく、
障害を持って生まれた子や都合の悪い子を殺しても、まだ人間じゃないから許されるよね、
という暗黙の了解みたいなものがあったらしいとかなんとか。
675660:2013/06/26(水) 09:04:32.93 ID:LDZrG89s0
>>670
日常会話が通じてないが、君は知性かコミュニケーション能力に障害がるのかな?
676名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:42.78 ID:roh/jnOQ0
>>655
じゃあ、扶養した場合、その費用を全額所得税から控除してくれ。それなら納得できる。
677名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:56.24 ID:HDUScfcr0
>>670
君は具体的にどうやって楽に死ぬつもり?
自分じゃ動けなくなったら?
空腹を死ぬまで我慢するハンストやる?
根性いるぞ〜wできんのw?
678名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:05:32.68 ID:fw5B9p7R0
>「扶養義務が強化されれば、
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」

一生見ず知らずの他人に面倒見てもらいながら暮らすことになってるのが生保だって理解してんのかこいつら?
679名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:07:44.21 ID:PuDPb4LR0
障害児がいる家庭への福祉
・障害者児童手当支給(健常児より多額)
・医療費無料
・市民税・自動車税・所得税減免
・一般より利率がいい○優枠で定期預金
・広域移動の時
JR&飛行機:障害者と付き添いの家族の運賃減免
高速道路料金免除・ガソリン代補助
・水道料金免除
・障害児学校への通学費用補助(交通費免除・副教材・遠足・修学旅行代免除)
(寮生の場合、寮費&食費無料。実家への帰省費用免除。)
障害児親は、これだけ免除されてるから、障害児養えるくらいの貯蓄はできるはず。
680名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:07:49.25 ID:gIEDYvM40
親はダメだけど、国に面倒見てもらうのは良いんだ??
681名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:09:57.67 ID:PuDPb4LR0
健常者で働いてた人が、リストラや派遣切りにあって
アパートで孤独死してる。
障害者が孤独死してるのって、聞かない。
寄生虫は生命力が高いってことなのか。
682名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:10:23.76 ID:sI1zvhpA0
>>679
ネトウヨの主張する在特特権みたいだな。つまり嘘ばっかり。
683名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:10:29.16 ID:E6Qzl6WGO
親に面倒見れる程の財産あるのになんで生活保護受けれるの?
684名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:11:30.28 ID:94tVOg150
年金だって破綻するのわかりきってるけど若者に全部押し付けて
年寄り旅行三昧ウマアアアアアアアアな訳で

結論として国から貰えるものを拒否していらないって言うのも
自由だが損得で言えば損だよなって話
発達障害の自分は国から存在は認めるけど金は与えない。社会に死に物狂いで溶け込んで
精神すり減らしたらさっさと死んで^^って言われてるようなものだから
保証もらえる障害者と定型が羨ましいよ
685名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:04.87 ID:U8bH9LYY0
>>677
楽に死ぬ必要なんかないだろ
苦しんで死ねばいいだけ
障害がなく大金持ちだからって楽に苦しまずに死ねるってもんでもない
それに他人に面倒みてもらって自分では何も出来ずただ生きてるだけの存在
死ぬのは怖いし周りが自分の事をどう考えてるのかわからない
という状況で生き続ける事は苦しくないのか?
686名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:20.87 ID:PuCJBcrJ0
本当に「国にとって」「障害」でしかない「人間」だな。

まさしく、障 害 者
687名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:30.45 ID:vBJom4w20
障害者が多い所は共産党が強い。

なんで?

共産党が強い場所に障害者が集まって来るのか?
688名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:13:03.31 ID:NfBepuoRO
>>679 自民党はクズだな。
689名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:13:41.73 ID:HDUScfcr0
>>683
難しい問題だな。
河本や梶原みたいな超悪質なのもあれば、
室伏みたく親だけど、扶養義務はあるのかなあ?ってのもあるし。

>>684
もっと酷くなってうつ病発症したら、少し手当もらえるよ。
まあでも、後ろ向きにならずに前向きに生きた方がいいよ。
そりゃ五体心身満足なラッキーな人もいるけど、
そうじゃない人もそれなりに自分の手持ちのカードでがんばってるんだからさ
690名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:15:28.81 ID:PuDPb4LR0
>>682
とりあえず、車を運転するなら、障害者も健常者と同じことができるんだから
自動車税くらい、自分で払ったらどう?
自動車教習所も、税金の補助で授業料減免+昼食代までもらって通ってるんでしょ。
691名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:16:27.72 ID:w5sGN8kr0
親「国が面倒みてください」
国「親が面倒みてください」

国民「キュッしたらよかったのに」
692名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:17:25.90 ID:VuauF9Jj0
>>679

どっから仕入れたの?その情報。
医療費免除じゃないよ。
免除になるのは病児障害児だけ。
給食費や校外学習費修学旅行費…免除?
笑える〜。

そんなわけないだろ。
間違った知識をひけらかすな!
693名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:17:28.10 ID:HDUScfcr0
>>685
君ホントに苦しんで死ねる?
どうやって?
舌噛んで?
苦しいぞー、痛いぞー、ホントにできんのw?
694名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:19:46.97 ID:8kLpqPB20
親の扶養義務は当然としても、きょうだいは解放してあげてほしい。
障碍児のきょうだい児が自分の人生を犠牲にすることが無いように。
695名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:20:01.05 ID:bVI2zSsD0
虐待親とかだったらどうすんだよマジで…
696名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:20:36.55 ID:PuDPb4LR0
>>685
>他人に面倒みてもらって自分では何も出来ずただ生きてるだけの存在
生まれた時からそうだと、それが当り前だから苦しさなんて感じないのでは?
障害児も親も、他人に面倒みてもらうのが当り前だから、
他人が「はぁ?何でアンタを養わなきゃならん?」と当たり前野ことを言ったら
人権侵害だとか、差別だとか騒ぐんだと思う。
障害児家庭を税金で支えてきたツケがコレ。
697名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:20:40.04 ID:9d0FoYTP0
>>691
犯罪だろwww
まあ、自我が確立するまでに判明した重度障害時は死なせてやる方が
本人とその家族のためなのかもね。
障碍児の人生てマジで悲惨だから。
698名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:20:56.63 ID:zXmCoiiCO
この国は真面目に働いている法律ギリギリの安月給が一番馬鹿を見る国だからな
699名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:22:03.95 ID:HDUScfcr0
>>697
ほんじゃ君も重度障害になったら死ぬの?
どうやって?
舌噛んで?
そんな根性あるのかな〜w?
700名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:23:11.90 ID:JuH94lRZO
カタワは死ねよ
701名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:23:19.99 ID:iuJhYmxm0
>>692
自治体によって差があるんじゃないか?
自治体の待遇のいい所にわざわざ引っ越す人もいるくらいだし
702名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:23:24.26 ID:PuDPb4LR0
>>694
障害児のきょうだい児が自分の人生を犠牲にすることが無いように
障害児とは何の関係もない健常児の子供たちに負担をかけることのないようにしてもらいたいわ。
障害児の兄弟に好んで生まれたわけじゃないのは理解してるけど
自分が犠牲になりたくないから、他人に犠牲になってくれ、は虫が良すぎる。
障害児と自分を兄弟にした親に責任とってもらってください。
703名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:24:42.78 ID:U8bH9LYY0
>>693
なんで舌噛んで死ぬって選択肢しかないの?
なにかその辺にこだわりか性癖でも持ってんのか?
というかじゃあお前どうやって楽に死ぬの?
楽に死ねるアテでもあんの?
お前が健常者で大金持ちだとしてもアクシデントが発生して
溺死したり焼死するかもしれない
死に方を決められるのは生きてるウチに自殺を試みる事しかないし
いつか死ぬのに任せたら苦しいか楽かなんてその時まで分からんよ
704名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:25:24.46 ID:9d0FoYTP0
>>699
マジレスすると海外にある安楽死制度を利用すると思う
ついでに、人は舌をかんでも死なない。それは都市伝説。
705名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:25:36.60 ID:HDUScfcr0
>>703
だって、重度障害だったら、当然首も吊れない、
薬も買えない、そもそもベッドから動けない。
この状況で舌噛む以外にどんな死に方がある?
706名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:26:12.38 ID:PuDPb4LR0
>>692
付け加えておくと
・医療機関に受診する時の公共交通機関の交通費も障害者は免除で、介護人は半額。
タクシー代は上限あるけど、ちゃんと免除される。
・障害児仕様に自宅リフォームする時も、税金から援助

・美術館・博物館の入場料免除
 
707名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:26:25.87 ID:8kLpqPB20
>>702
今のところ、私の身内に障碍者はいませんよ。
708名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:27:39.01 ID:2Q8mWKUz0
??
709名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:29:34.48 ID:g0l45Pz9O
国に頼るか、親に頼るかの違いで自立には程遠いなぁ


障害って知能が、の方の人かな
710名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:29:38.72 ID:L1cnAaic0
面倒見られるのが嫌なら自助努力で自活すりゃいいべ?
なんでこいつら国が守ってくれる前提でいやがるんだ?
そんなもん自活でも自立ともいわんだろ
711名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:30:25.14 ID:/v4hwF3NO
俺も生活保護もらわなきゃいけない状況になったら腹をくくるかもな
まあ土壇場ではわからないけど。やっぱ死にたくないと思うのかもしれない
ただそれくらいの覚悟で俺は一生懸命仕事してるよ
712名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:30:34.49 ID:VonefYAmO
景気悪くなるとこんな事になって来るのか。
何やってんのか。そもそも人間なんか居ても居なくてもどうでもいいでしょ。
早く滅亡でもなんでもすればいい(笑)
713名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:30:37.87 ID:jTAqsCC+O
人間、舌噛んでも死ねない
舌は筋肉の塊だから、すぐ収縮してそう簡単に出血死できない

唯一ありえる窒息死も
「噛み切った舌を喉に詰まらせる」という蒟蒻ゼリーやモチレベルのお話
714名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:31:03.38 ID:nO7Al0PV0
俺の友達のSちゃんは美人で性格もいい働き者。
でもSちゃんには脳性まひで24時間介護のいる兄貴がいる。
ただそれだけのことでSちゃんは遠方の大学には進学できず、就職も近所から選んで、未婚のままもうすぐ40歳。

国が「お兄さんのことはきちんと福祉で面倒みますよ。あなたは重荷に感じる必要ありませんよ」と
しっかり言ってくれればSちゃんはもっと活躍できて、いい旦那さんと結婚できたと思う。

政府がきちんと面倒見れるような障害者ですら、いまだに家族はこんなになってるのよ?
これで生活破綻者の面倒まで家族みないといけなくなったら、Sちゃんのような子がどんどん増えると思う。
715名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:31:15.19 ID:r+GWQ7Jw0
遺伝だとか先天性の障害者は出生前診断でわかるようになったんだから
全員受けるように診断必須にしてほしい
出産時の事故だとかそういうで障害持ってしまった場合は仕方ないけど
716名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:31:21.19 ID:7EfGGDXo0
その間違った考えをぶちのめす!
717名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:32:36.06 ID:DDK00+ri0
 
親の扶養義務強化は少子化に繋がるよ

一律的な支給額削減とか、単なる押しつけの扶養義務強化とか
楽できる対策に走らないで、面倒でも不正受給対策や在日受給者の
強制送還とか、生活保護で楽してるだけで無くても困らない奴等から
生活保護を剥奪することから始めろよ
 
718名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:33:51.69 ID:0eqcUz1QP
えっと自立って生活保護を貰うこと??
言っている意味がよく分からない
719名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:22.71 ID:nNQTeB5h0
俺の親父なんか自分で家から出ることも出来ないのに…
こんなところに集まれる奴が障碍者でナマポ貰えるのか…
720名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:26.09 ID:PuDPb4LR0
介護保険納めてきた老人介護してる人が、介護で疲弊して仕事も辞めて
経済的に行き詰って、親子で無理心中してしまう事件が珍しくないのに
障害児が生まれた時から、税金で扶助されて、かつ税金は減免されてきた
障害児親が、介護を苦に無理心中事件なんて、聞いたことない。
つまり、福祉が手厚いんだろうね、障害児親家庭は。
721名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:36.11 ID:HDUScfcr0
>>718
自立と生活保護は関係ないんだよ。
まず、これが基本。
故に、自立とは生活保護をもらうことではない
722名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:54.13 ID:ZHGe+/Rd0
>>692
合っている部分も多いぞ。
高速道路・鉄道などの運賃減免、税金減免、当人の医療費無料、児童手当支給などもあっているし。
723名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:36:19.64 ID:sI1zvhpA0
>>720
悪いことといわないから「障害児 無理心中」でぐぐってみろ。
724名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:38:13.93 ID:U8bH9LYY0
>>705
そのままでいたら1週間もあれば死ぬけど?
なんならそのままベッドから落ちて
冷たい床の上にいればもっと早く死ねるな
725名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:39:00.09 ID:9d0FoYTP0
>>715
出生前の診断でわかる障害なんてほんの一部だよ
大抵は5歳くらいにならないとわからない
現在生まれてくる新生児の2割くらいはアトピーを持っているらしい。

ついでに障害ってのは社会が決めるもんだ。
TPPやらで外人がたくさん入ってくるようになったら、
英語学習しにくい障害とか、日本人特有の、論理的に会話できない障害、なんてのが認知されるかもしれん。
726名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:40:35.15 ID:R5ktoIc/0
働かないで食わせてもらおうとする奴が増えれば当然こうなるんだよ
少数なら全体で面倒見られるけど、数が増えたら面倒見切れなくなるのは当たり前だろ
無理な事を要求したってそんなもの通る訳も無いし、世間からの視線は冷たくなるばかりだよ
集まってギャーギャー文句言ってるだけなんて何の役にも立たない
限られた枠の中でどう配分していけば良いのか、自分達で現実的な提案をしてみろよ
727名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:40:46.07 ID:PuDPb4LR0
>>723
介護・無理心中、でググってみてね
ついでに、障害者・福祉でも是非。
某自治体は、出歩ける障害者用にヘルパーつけて
カラオケとか映画鑑賞もできるようにしてる。
ヘルパーの時給1500円=税金
カラオケ店・映画館への交通費=税金
カラオケ・映画館の利用料=障害者特割
障害者ってセレブ〜w
728名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:41:03.14 ID:3MnwjnRm0
>>1
ホームレスに申し込みさせて紹介料ビジネスがやりづらくなるから必死だな
729名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:41:03.57 ID:HDUScfcr0
>>724
どうやって?
誰かいたら多分助けられちゃうけど、
君は本当に死ぬまで空腹に耐えられるw?
無理だと思うよ。目の前に美味そうな食事とか持ってこられても
がまんできんのw?
730名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:41:30.49 ID:jH3d5TwBO
>>720
お前が知らないだけだ
731名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:42:03.10 ID:zJpYlKeg0
生活保護で自立ってなんだよ
相続する財産守ってるだけじゃねえか
732名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:42:08.20 ID:O1QSYouoO
>>714
そのSちゃんとやらが決めた道をお前が否定すんなよ
そもそも24時間要介護なら生ポで一人暮らしなんか端から無理だし何言ってんだお前
733名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:42:40.74 ID:0eqcUz1QP
>>721
あら皮肉だったんだが真面目に答えられちゃったw


>>717
言っていることはご最もだが、それが何故少子化につながるのか分からない
親を扶養していると嫁や婿が来ないそもそも付き合いの機会さえ減るってことかな?

でも下手をしたら2組の生活保護世帯が出来るだけでは?
734名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:43:06.84 ID:r+GWQ7Jw0
>>714
正直そんなんで妹作って産んじゃった親が最低だと思う
途中で障害者になるならともかく
社会よりも不良品の生産者を恨む
735名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:43:32.48 ID:G8WfwGIE0
障害者に限らず実家があるのに独り暮らしをしているナマポは70%カット
736名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:44:53.44 ID:PuDPb4LR0
サリドマイドの成人障害者男性
(社会人なのか不明。マンションに1人暮らし。自家用車保持。家事はヘルパー)
障害のせいで恋愛できないから彼女もいない、でもセックスはしたい
セックスしたいから風俗を利用するが、風俗利用料金は高い。
だから、社会は障害者の性欲を理解して、障害者のためにセックスボランティア制度を設けてほしい
これを堂々とTVで言ってたことに驚いた。あの衝撃は忘れない。
税金で面倒みてもらうが当たり前になると、セックスまで税金でなんとかしてくれって言うようになる。
737名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:45:16.57 ID:+X56WoIN0
親と一緒に暮らして、殺されればいいんじゃね?
寝てる時に首を絞められたり、胸を刺されたりな。
みんなそうしてるじゃん。
738名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:45:22.69 ID:NRsGEsN3O
>>714
本当に美人なら それくらい背負える旦那を見つけられるだろ
ただのブスなら無理だけど
739名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:48:09.48 ID:l1KVEZNj0
毎度のことながら、働けないけどデモや集会には参加できるんだな
実は元気なんじゃね?
740名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:49:30.13 ID:U8bH9LYY0
>>729
誰かがいて助けてくれて
暖かい美味しい食事を出してくれる身内がいるんなら
そもそも死ぬ必要も生活保護も必要ないじゃないかw

一人きりじゃ生きていけない上に収入のアテがないってんなら
重度障害者でなくったって高齢になるってだけで可能性あるわ
もちろん健常者であればその時までに準備が出来るがな
741名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:49:41.31 ID:2rTW3PGM0
生活保護を貰って「親から独立しましたぁ!」って、どんだけ一般国民(納税者)をバカにしてるのw
742名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:51:10.77 ID:HDUScfcr0
>>740
いやいや、君が寝たきりの一人暮らし、彼女もいないけど
「俺は何も食べないで餓死で自殺する」って言ったら、
そりゃ一回くらいは目の前にあったかい牛丼を差し入れるよw
それ、ホントに我慢できんのw?そんな根性あんの?
743名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:51:32.29 ID:nnyNSn0+0
障害者は勘違いしてるだろ。

世間の誰もお前の誕生など望んで無いし期待もしてない。

親が勝手に産んだんだから、親が責任持って処理するのが当然。
744名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:53:23.33 ID:PuDPb4LR0
>>714
24時間介護費用って、誰が負担してるの?
介護保険納めてきた健常者世帯でも老人介護に24時間ヘルパーなんて無理だよ。
私費なら物凄い額のお金がかかる24時間ヘルパー、行政福祉なの?
745名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:55:04.87 ID:9d0FoYTP0
>>739
デモや集会に参加できる能力があるだけで
仕事にありつけるんなら、失業問題の9割以上は解決することになるわな。

>>743
その場合、どうやって殺すか、殺されるべき障碍児とそうでない障碍児の差はどこにあるのかを
明確にしないとな。もちろん法で。
746名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:55:29.67 ID:y6wVUlUz0
昔食品会社で非正規で働いていた時、知的障害者の女が正社員で働いていた。
そいつの親が悪知恵が働いて、障害にも等級があって重度のほうが待遇が手厚いらしく、本当は軽度なのに色々
仕込んで重度を装わせていた。
こっちはボーナスなしで、そいつは貰ったボーナスをパチンコで1日で使いきったりしていた。
障害者でも収入があるなら手当てなんてやる必要ないよ。
747名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:56:22.13 ID:NRsGEsN3O
>>744
Sなんて架空の人物やろ
本当にいるなら名前と写真と住所をあげるだろう
まぁ今じゃ架空の人物にも人権があるみたいだしな
748名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:56:43.15 ID:HDUScfcr0
>>743
いやいや、君自身も誕生を誰も望んでないから、
そりゃお互いさまだw
君の親が勝手に生んだだけだしw
749名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:57:36.61 ID:1zrnFuQB0
国に養ってもらうという考えがそもそも間違い。
赤の他人なんだから。
他人の不幸は蜜の味であって救う義務なんて何も無い。

乞食をやるしかないと思う。
750名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:59:06.72 ID:HDUScfcr0
>>749
自分だって国からたくさん養ってもらってるんだから
そりゃお互い様だw
751名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:02:17.27 ID:9d0FoYTP0
>>749
こういうこと真顔で言うやつってちゃんと義務教育受けてるんだろうか。
近代福祉の思想はキリスト教の思想がベースになってるから、
感覚がわからんのも影響してるんだろうか?
752名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:03:15.73 ID:PuDPb4LR0
>>745
地下鉄で女性をホームに蹴り落とし殺したような障害者を血税で養いたくない。
753名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:04:55.04 ID:Z9nI8Yq30
大概の健常者は金銭的援助や社会サービスについての対価は、
自分自身や、自分の所属する会社からの納税と言うかたちで返しているけどな。
こういうのをお互い様という。
754名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:05:28.59 ID:PuDPb4LR0
>>751
キリスト教カトリックが圧倒的多数のフランスでは生前診断を義務つけていて
診断の結果障害児だと判明しても親が出産を決行した場合は、福祉からの援助はなし。
もうそういう時代になってるのがわからない?
755名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:07:17.53 ID:17o7lxRzO
はい

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
756名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:07:49.99 ID:y6wVUlUz0
健常者の付き添いが知的障害者を集団で引き連れて歩いてて、こっちは自転車で狭い道路をすれ違う時、ぶつかっちゃいけないし普通に見て避けただけなのに、その引率してる女にいきなり「見るな!」って怒鳴られた。
言いがかりもいいとこだわ。
本当にあいつら社会の害でしかないわ。
757名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:10:14.32 ID:NBUg00opO
家族が観ろカス
758755:2013/06/26(水) 10:10:17.04 ID:17o7lxRzO
次は「安楽死と生活保護」をテーマにする
759名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:10:28.64 ID:sI1zvhpA0
>>751
ウソツキ発見。
「障害者として生まれたのは親が中絶しなかったからだ」と主張し、
裁判所がそれを認めてしまった「ペリュシュ事件」は2000年の話。

その後、反ペリュシュ法とも呼ばれる法律ができて親が子を生む権利が改めて保護されたよ。
760名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:12:28.29 ID:PuDPb4LR0
親に養ってもらいたくない
→だから国(大勢の他人の税金)で養って=養わないのは差別
やっぱり、バカなんだね。
761759:2013/06/26(水) 10:12:44.60 ID:sI1zvhpA0
759はアンカミス。下記に訂正する。

>>754
ウソツキ発見。
「障害者として生まれたのは親が中絶しなかったからだ」と主張し、
裁判所がそれを認めてしまった「ペリュシュ事件」は2000年の話。

その後、反ペリュシュ法とも呼ばれる法律ができて
親が子を生む権利が改めて保護されたよ。

そもそもフランスじゃ田舎に行くと中絶権すらあやしい場所がたくさんある。
762名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:02.05 ID:RbUqd9tLO
>>674
今でも二割の知的障害者しか気付かれてないぞ
763名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:41.25 ID:9d0FoYTP0
>>752
そいつ一個人を養わないかどうかという問題と全体は全く関係が無い

>>754
まずフランスでは教会の力はそれほど大きくはない。
宗教に対する妄信がそれほど評価されないお国柄だから。
ヨーロッパ=カトリックの力が無茶苦茶強い、というのは日本人にありがちな勘違い。
リベラルなお国柄なんで、宿した命=なんとしてでも産まなければならない、という圧力はあんまりない。

ついでに、フランスでの出生前の診断の場合、「障害者として生まれない権利」という概念が認知されてるから。
ついでに堕胎やその他もろもろにも保険が適応されるし、胎児に障害があるとわかった場合、
本来なら中絶できる期間を大幅に過ぎても中絶できるようになってる。
764名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:16:29.05 ID:sI1zvhpA0
「日本では年金が足りずに生活に困った人間には生活保護が適用されない」だとか
「障害者をもつ親は税金から交通費から子供の修学旅行費まで至れり尽くせりの保護」だとか
「フランスでは障害児を生んだら福祉を受けられない」だとか
嘘ばっか書き連ねてる ID:PuDPb4LR0 は何がしたいの?
765名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:17:48.43 ID:d6+5Ocl10
>>714
実は、24時間365日介護が必要な重度でも一人暮らししてる。
勿論、他人が介護して家族はノータッチ。
両極端なんだよね。
家族で丸ごと抱え込むのと。
766名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:19:58.54 ID:RbUqd9tLO
申請主義やめて職権主義に変えろよ
767名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:20:37.39 ID:d6+5Ocl10
>>763
生まれない権利が認められると云う事は、胎児の人格が認められてるって事か?
じゃ、中絶は自殺権?
768名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:21:31.57 ID:9d0FoYTP0
>>764
教養のない奴なんだろ。
まともな教育を受けないと、人間は本能で障害者を差別するようになってるから。
つまりは獣だってこと。
そんなに福祉が嫌いなら、近代国家とは無縁の生活してりゃいいのにね。
769名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:21:50.61 ID:Vzo0KoJ80
>親元から離れて自立生活する障害者

ナマポなのに自立?意味分かりません。
770名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:24:01.27 ID:06zSET7t0
生保で自立とか言えないのでは?
そもそも障害者が自立できるのならそれはもう障害者ではないでしょ
扶養できるのなら家族が扶養してできないのであれば社会保障でしょ
その上で自立したいのならすればよい
何も難しく考えることではないよ
まず、普通の若者に職を与えることから考えたらどうだね
771名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:24:20.24 ID:H5kxa9Bk0
>>745
法で決められてるけど?
性交渉や堕胎は自由意志に委ねられてるけど?
国家が産めと法で決めてるなら話は別だけど?w

>>748
だから親の意思だと認め受け入れ、相互扶養義務に意義を唱えないけど?
772名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:24:39.76 ID:d6+5Ocl10
>>769
あなただって、雀の涙ほどの納税額でホリエモンと同じ行政サービスが受けられるでしょ?
773名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:25:36.52 ID:PuDPb4LR0
>>761
勘違いしてるみたいだけど、フランスは障害児出産を禁じてないよ。
障害児とわかった上で産んだ親に、手厚い福祉を与えないだけ。
親が子を生む権利を法律で縛ったりしてないから、もともと自由は保障されてた。
カトリック教徒的には、中絶は「生めよ増えよ地に充ちよ」の神に背く行為で禁忌扱いされてたけど
障害児を生み育てることを忌避したいから生前診断を受けるのは常識になってる。
フランスの田舎で中絶しにくい女性は、地続きの他国で手術受けてるから無問題。
774名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:26:10.34 ID:wUWbmRBH0
>>768
教養がある人ほど、>>1みたいな教養の欠片もない、福祉を受けても受けても
足りないと喚いてそれを左翼メディアが無限大に増幅するやり方に辟易してるんだろ
775名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:28:49.10 ID:9d0FoYTP0
>>767
そこまでは知らん。
ただ最高裁でそういう判例があったはず

>>771
生まれてしまった障害者と、胎児の時点で障害者だとわかった障害者は
法的に全く別物の立ち位置にあるわけだが。
ついでに、本当は日本でも障害を理由にした堕胎は禁止。
障害児が生まれると、経済的にも精神的にも負担が増え、母体の負担が増える
→これは経済的な理由での堕胎なんだ!って理屈で無理やりおkにしてるのが現状
776名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:30:00.98 ID:PuDPb4LR0
>>764
え〜っと、あなたの脳内だと
・年金受給者は、生活保護も併用してもらえて
・障害児は、福祉から援助ゼロで学校に通学して
・フランスでは、障害児は手厚い福祉を受けられる
どこの惑星の話でしょうか。
777名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:32:00.33 ID:YELKprtl0
働かずに税金にたかって生活する事が自立と呼べないのであれば、
公務員も自立してるとは言えない。
778名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:32:22.85 ID:bx8M9o5Ui
親元から離れて生活保護もらってるやつなんて
保護する必要性全くないだろ

あれか、親元と子供で二重にもらうためか
何が自立だ、アホか
779名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:34:06.10 ID:Z5pImCkL0
まあ、お前らも人生で一度も障害者になることはないってわけじゃないんだ
障害者に対する生活保護まで取得を難しくするのは、ちょっと違うんじゃないか?

障害のある人なんか手も動かせない場合もあるし、必ず書類だと、そのまま死ぬしかないだろう
親兄弟だって、面倒見てくれる人達ばかりじゃないだろうし

自民党は新自由主義だから、競争に耐えられない奴は見捨てる方針なのかね
780名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:34:16.49 ID:sI1zvhpA0
>>776
自分の発言全部読み返してみろこの荒らしが。

666 :名無しさん@13周年 :2013/06/26(水) 09:00:15.33 ID:PuDPb4LR0(18)
>>661
年金が「健康で文化的な生活」うするのに「足りない」時に
生活保護で補填してくれるのはどこの国ですか?
日本は違いますから。

→ 日本で生活保護を受けている人のほとんどが年金だけでは生活できない
  老人たちです。

これだけでなくおまえへの反論にみちみちてるわけだが。
781名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:34:50.22 ID:PuDPb4LR0
キリスト教的倫理観から、中絶に抵抗があるけど、産みたくない女性のために
「死産」という形をとる方法もある。
胎児が障害児で生みたくないと親が判断して、「死産」すれば
「中絶」とはカウントされない。
782名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:37:27.92 ID:ihC4lGQU0
血の繋がった親より、赤の他人の税金で面倒みてほしいってことですか?

考え方が全く理解できない、自分で生きてくことを自立って言うんであって、ナマポは自立じゃないですよ
783ゆぴぴ ◆y..AXGqWYXNX :2013/06/26(水) 10:38:06.90 ID:qIke+eKz0
障害者はまず障害者と自称障害者を分別しろ
そして、更に障害者を代理させてる業者と障害者を分別しろ
差別とは別に優劣のことではない。つまりネガポジの話じゃない
差とは数学用語の距離(distance)のこと

障害者は何でも与えられて当然と勘違いが激しく
自他を区別せず、身分をわきまえず、他人を顎で使う癖がある

その為、他人との距離感を痛感させ、他人が居なければ
生かされもしない、ただ生存権の庇護のもとに生きているだけだと
思い知らせる為に差別が始まった。

だから自他を侵害し、他人の命や可能性を奪うようなことをしていた奴
その子孫に障害者は多いのは事実
嫌がっている相手に強要や恫喝、自他を区別しないことには
距離を覚えさせる必要があった為、屠殺場など命を学ばせる仕事に就かせたのが差別の真実。

そういう史実を全て逆にしたがるのはもう2000年前からお決まり一定数居る。
例えば、タルムードも原本と全て逆にして書き直され悪の教典として
嘘を撒かれていたが、そういう時はいつも部落・中朝・新興キリスト教にとって
都合の良い内容になっている

距離感が保てない奴は発言がヘリウムみたいに軽すぎて
全く信頼できないし、対話価値を認められない
何でもかんでも赤ん坊みたいに喚いてるだけで手を貸すほど世の中甘くない
784名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:38:27.30 ID:H5kxa9Bk0
>>775
>生まれてしまった障害者と、胎児の時点で障害者だとわかった障害者は
>法的に全く別物の立ち位置にあるわけだが。

根本的に勘違いしてるw
親の意思と関係なく勝手に産まれたのか?w
先天性も後天性も障害認定後は法的には同じ扱いだw

>ついでに、本当は日本でも障害を理由にした堕胎は禁止。
え!出生前検査は?w

>障害児が生まれると、経済的にも精神的にも負担が増え、母体の負担が増える
産まなきゃ良いだけw

>これは経済的な理由での堕胎なんだ!って理屈で無理やりおkにしてるのが現状
親の甘えを許してるのが現状だよw
785名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:39:00.78 ID:Z5pImCkL0
なんか、障害者っていうと生まれつきの障害者だけだと思ってる奴が多いのな

意外と自動車事故とか病気とかの後天的理由も多いんだぞ

自動車事故なんかだと、その直後に障害負わなくても、頭部に強い衝撃を受けると10年以上経過してから
首の靭帯が骨に変わる難病になる場合もある
そうすると徐々に首から下が麻痺してくる
しかも、この難病は日本人にはやたら多い
786名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:39:13.79 ID:nNQTeB5h0
>>779
障碍者でも仕事についてる人居るから
デモが出来るなら人なら探せば仕事もあるんじゃないの?っていう疑問。
787名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:41:07.51 ID:sI1zvhpA0
>>783
>だから自他を侵害し、他人の命や可能性を奪うようなことをしていた奴
>その子孫に障害者は多いのは事実

こういった儒教道徳と結託した日本仏教の「因果応報」「自業自得」という考え方が
日本の人権意識を中世レベルの状態のままにしてるんだって気づけよ。
788名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:42:01.82 ID:HDUScfcr0
>>786
それ、障害健常関係ないじゃんw
デモに行く人は行くし、行かない人はいかない。
デモしてるあいだに働けよ、という失業者もいる。
この問題とは無関係だわな
789名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:42:12.41 ID:PuDPb4LR0
>>784
>先天性も後天性も障害認定後は法的には同じ扱いだw
違うでしょ。
障害者年金に関してだけど、後天障害の場合、国民年金納付してないと
無資格者扱いで年金は降りない、だから年金には絶対加入しましょうと
学生時代に国保の人が説明してくれた。
先天障害だと、生まれてから一度も年金納めず、障害児手当てもらって年金もらえるみたいね。
790名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:42:42.71 ID:OF13K2WO0
>>772
俺らは特別な人間だ
障害者・ナマポ・貧民と一緒にするな
791名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:44:54.04 ID:HDUScfcr0
>>789
それは先天性でも後天性でも同じだよ。
日本は、年金の名簿が統一されてるから、
年金に登録することで、障害者年金をもらう手続きになる。
生まれつきなら、親が子供の出生と登録をしないと
やっぱりもらえない。
いずれにせよ、無登録じゃもらえないよって話
792名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:45:05.53 ID:PuDPb4LR0
デモや集会に参加した障害者は
自宅→集会会場までの交通費は、福祉で障害者割引で
1人で出歩けない障害者の付き添いのヘルパーの人件費も福祉で無料、かな。
本当に1人じゃあ何もできないのに「自立」ってw。
793名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:45:06.62 ID:9d0FoYTP0
>>784
何が言いたいのかさっぱりわからん。
胎児の時点で判明した障害者→(期間は決まっているが)堕胎できる
生まれてから判明した障害者→〆たら犯罪
法的に立ち位置は全然違うべ。
「親が責任もって始末しろ」というレスに対してのレスなんだから文脈をちゃんと見ろよ。

なんか、おつむに障害のある奴が湧いてるな。

>>786
デモできるだけで仕事につけるんなら失業問題の9割は解決したと見ていいなw
体がちょっと動くだけで仕事ができる時代なんて第一次産業がメインだった時代までだろ
794名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:46:00.46 ID:H5kxa9Bk0
>>789
>障害者年金に関してだけど、後天障害の場合、国民年金納付してないと
>無資格者扱いで年金は降りない、だから年金には絶対加入しましょうと
>学生時代に国保の人が説明してくれた。
年金加入は国民の義務だからw

>先天障害だと、生まれてから一度も年金納めず、障害児手当てもらって年金もらえるみたいね。
親が加入してないと法的には無理だけど?w
795名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:46:02.68 ID:sI1zvhpA0
>>788
まずさ>>786みたいな人間は「弱者がなにか主張をしてる」ってだけで気に入らないのよ。
馬鹿だから、「弱者がどう保護されるかは強者が決めればいい」って思ってるの。

「デモや集会に参加してる弱者って、そんな元気があるんだからニセ弱者だろ」ってのは
中国共産党が「本当のチベット仏教僧はつつましくお祈りの世界に生きてるはず」
「だから集会や反政府デモをやってるやつはニセチベット僧」「だから弾圧していい」って主張するのと一緒。
796名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:49:10.52 ID:HDUScfcr0
>>795
でもさあ、そういってる本人が弱者だったりするじゃんw
797名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:49:45.90 ID:H5kxa9Bk0
>>793
乞食根性全開で簡単な論理すら理解出来ないのか?w

子供を産むなら全てのリスクを考慮し覚悟して産め!と言ってるだけだよ。

社会保障乞食も親の教育が劣ってるからだw
798名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:52:05.00 ID:fCvUhHmr0
多分福祉に文句言うのは、色々追いつめられてギリギリの健常者だと思う。
この人たちの生活が底上げされ、気持ちにも余裕が持てて結婚して子供をつくるような生活が
想像できるようにならないと「子供をつくるのは自己責任。自分は結婚もしない、できないから
子供もつくらない、つくれない。障害児が産まれてもそれは自己責任だから税金にたかるな、
自分は恩恵など受けていないのに勝手に子作りしたやつが恩恵受けるのはまかりならん」
なんだと思う。
799名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:52:15.44 ID:9d0FoYTP0
>>787
自業自得はともかく、因果応報なんてまともに信じてる奴がいるんだろうか?
超自然的な何かがいないと成り立たない理屈だ。

>>796
統計的には弱者のほうが弱者が嫌いだったりするからね。
強い奴はそもそもそんなこと気にも留めない。
アメリカでティーパーティーとかやってんのに限って底辺だったりするでしょ。
800名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:53:54.81 ID:PuDPb4LR0
>>791
出生届を出さない=この世に存在してない、ので福祉がないのは当たり前野大前提。
で、
後天障害→後天障害を負った「本人」が年金未加入→障害年金適用されない
先天障害→先天障害児として生まれた「本人」は年金未加入→障害者年金適用
赤ちゃん〜未成年の間は、年金納付義務はないけど、成人しても先天障害は年金納付義務がなく
年金をもらってるんでしょ?年金未納で障害者年金をもらえない後天とは社会保障が違う。
気になったんだけど、年金未納の親の子が先天障害だった場合でも、親が出生届けさえ出せば年金もらえるの?
801名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:53:58.08 ID:sI1zvhpA0
>>799
>因果応報なんてまともに信じてる奴がいるんだろうか?

そう思うだろ? だけど日本人の思考回路にすげえ影響与えてるんだぜ。
普段意識しないからよけい厄介なんだよ。
802名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:55:49.15 ID:HDUScfcr0
>>800
そりゃ健常者も障害者も同じだよw
誰でも生まれた時は年金未加入だ。
で、出生届出しても年金はもらえないよ。
もうちょっと勉強したほうがいいな
803名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:56:22.66 ID:H5kxa9Bk0
馬鹿を理由に金が貰える。
貧乏を理由に金が貰える。

自己解決や自助努力より、如何に金を貰うかを優先してる。

扶養義務の強化は、親→子ではなく、子→親に重点を置かれた改正で、反対してる社会保障乞食は、左翼的完全個人主義で親の老後は無視します宣言してるんだよw
804名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:57:42.96 ID:9d0FoYTP0
>>797
お前じゃない、他人のレスに対するレスなんだけど。
それに対してお前がケチをつけてきた。
すげーなお前、超能力があんのか。

>>798
ギリギリの層なんて税金の世話になってる割合の方が高いってのに。
なんていうか、「生活保護」とか「年金」みたいなわかりやすい施しは叩かれやすいんだな。

>>801
そういうもんなのかなあ。
805名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:58:25.00 ID:sI1zvhpA0
自己主張する弱者はニセ弱者、って考えはマジで撲滅しないとやばいぞ。

民主主義が崩壊するぞ? 発言の自由がなくなるぞ?
806名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:01:19.40 ID:PuDPb4LR0
>>802
で、赤ちゃんから成人になった健常者は学生でも年金を納付するんだけど
障害者はどうなの?って言ってるんだけど。
先天障害だと年金納付の義務もなく、でも障害児年金は受給してるとか?
税金は減免され、年金納付義務はなく、医療費無料で、税金でヘルパーに来てもらって「自立」。
どんな気持ちなの?
807名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:02:09.29 ID:H5kxa9Bk0
>>804
>お前じゃない、他人のレスに対するレスなんだけど。
>それに対してお前がケチをつけてきた。
>すげーなお前、超能力があんのか。

思いっきりレス付けてるけど?w
気違い左翼の得意技である印象操作で逃げる手法ですか?w
808名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:03:02.01 ID:IlvgTUgh0
健常者でさえ就職難だってのに、
障害者雇う企業なんてあるかよwww
一応建前では障害者枠ってのがあって、
一定の規模を持った企業には
障害者を雇うように言われてるけど、
それやっすい罰金払えば回避できるのよね。
後求人は出して片っぱしから落として言い訳にするとか。
いくらでも抜け道はあんだよ。
弱者には修羅のように厳しく、企業には
飴のように甘い自民党舐めんな。

おめーら社会知らなさすぎ。
809名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:03:05.90 ID:HDUScfcr0
>>806
成人になったら年金を納付するのは当たり前でしょ。
でも、本当に貧乏なら、免除があるから申請してみれば?
年金の免除は結構簡単にできるはず
810名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:03:10.97 ID:17o7lxRzO
811名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:06:45.87 ID:2bYSRZbh0
いずれは生まれながらに障害児は根絶できるだろ
でも不幸な交通事故や労働災害によって障害者となった
人たちは国家が全力で支援しなきゃいけない
812名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:07:35.95 ID:PuDPb4LR0
>>809
>成人になったら年金を納付するのは当たり前でしょ。
その通りなので、成人した先天障害者も年金納付してますよね?
健常者は学生でもバイトするか、親が負担して年金納めてます。
まさか、先天障害者だと、生活保護世帯と同じく、年金も免除、とかですか?
813名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:08:51.48 ID:vNPomgtE0
自分で自分の飯を賄えない奴を生かしておくほど、もうこの国は余裕ないことに気付ってこと。
働かない、働けない奴は死ねって事だ。
814名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:09:16.75 ID:9d0FoYTP0
>>807
バカか。
そもそも俺は、お前じゃない他人(>>743)の、
「親が勝手に産んだんだから、親が責任持って処理するのが当然。」
というレスに対して、
「生まれてしまった子供を殺すのは犯罪だから、それを許可するための法が必要だ」
という趣旨のレスを返したわけだ。
それに対してお前が、
「性交渉や堕胎は自由意志に委ねられてるけど?」
なんていう意味不明な理屈で揚げ足を取ってきたのがことの始まりだろ。

どこをどう読んだら、親が障害者を産む覚悟があるかどうかっていう話だと思い込むのかは知らんが、
お前の読解力は低いということだけは言っておく。
815名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:11:47.00 ID:HDUScfcr0
>>812
ああ、今わかった。
君は、障害者の年金免除が気に食わないってことで、
さっきからうだうだ言ってたのw?

だったら、それガセ情報だからw
そうやってすぐ踊らされる人っているんだよなあ
816名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:14:00.68 ID:kNld/yUD0
誰かに面倒みてもらわないと生きて行けない&親が生きてる
・・・なら親に面倒見てもらうの当たり前じゃん
何で税金にたかろうとしてんの?
817名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:14:57.77 ID:PuDPb4LR0
>>815
>君は、障害者の年金免除が気に食わないってことで
本当だったのね。
成人してからも年金を納めず障害者年金を貰って「自立」してる障害者は関わりたくないけど
後天障害負って、会社で働いて年金納めててちゃんと「自立」してる障害者は社会で支えたい。
818名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:15:07.60 ID:HDUScfcr0
>>816
君だって税金でやってもらってるんだから、そこはお互い様でしょw
819名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:15:07.96 ID:9d0FoYTP0
>>815
なんつーか、自分の知らないごく少数の層がものすごいズルをしている的な情報には
すぐ引っかかる奴が多いんだよね。
ユダヤ陰謀論に似たものを感じる。
820名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:17:32.83 ID:HDUScfcr0
>>817
だから嘘だってw
すぐネットのガセにひっかかるんだから。

>>819
心が貧しいよね。
ていうか、よくない意味でムラ社会の悪い面が全開だと思う
821名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:18:47.27 ID:RIoyWRZO0
誰しもが税金の恩恵受けてるのに、法律で定められた権利を正式な手続きを踏んで受けてるだけの人を
叩く始末

結局、勝手なイメージで叩いてるだけなんだよなぁ
822名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:24:24.47 ID:R39l3GpS0
明日はわが身。
823名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:25:05.80 ID:UCDLzfni0
障害年金は保険金なんだから、扶養する財力とか関係なく堂々と貰えばいい
障害を負ったときは保険金払いますよって契約で加入したんだからさ
ナマポは一親等の親族に扶養する財力があれば払うな
824名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:26:12.54 ID:3lR3Nz0O0
精神病が障害者気取り
825名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:34:17.82 ID:Z5pImCkL0
障害者から生活保護を取り上げるなら、生活保護に国籍要件を加えて日本人以外は取得できないようにすればいいのにな
826名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:38:16.88 ID:HDUScfcr0
>>825
どう考えても働けない障害者と、朝鮮や中国国籍ってだけで
一族で生活保護もらって遊んで暮らしている人と、
どっちに生活保護あげたいかっていうと、決まってるよなあ。
どう考えてももらう必要ないのにもらえる特権階級が多すぎる
827名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:39:53.45 ID:UdOexNBR0
障害者って生活保護じゃなくて障害者としてお金もらってんじゃないの?
828名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:43:25.59 ID:HDUScfcr0
>>827
障害者年金もあるけど、ま、雀の涙だね。
高校生が週に二回学校帰りにマックで3時間バイトした給料くらいじゃない?
とてもそれで生活は無理
829名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:55:50.66 ID:PuDPb4LR0
>障害者年金もあるけど、ま、雀の涙だね。
へぇ、じゃあ、なくても生活に対して支障もないね。
830名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:57:35.39 ID:HDUScfcr0
>>829
それはわかんないな。
それが支障ないくらい金持ちもいるし、それが必要な貧乏人もいるし。
でも、それって健常者も障害者も同じじゃない?
貧乏と金持ちがいるのって
831名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:07:00.30 ID:PuDPb4LR0
>>828
>高校生が週に二回学校帰りにマックで3時間バイトした給料くらい
>とてもそれで生活は無理
無理なら、障害者は絶滅しててもおかしくないけど、生活できてるのは
親に扶養してもらった上、税金減免年金保険料免除医療費無料の生活だからかな。
高校生のマックのバイト週2回3時間分、月3万弱。お小遣いねw。
働いて納税して年金納めて子ども育てて自宅ローン払ってる会社員のお小遣いと変わらないけど
障害者にとっては、「雀の涙」なら、返納してもらいたい。
832名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:08:36.50 ID:SWw1Xsy30
”額を引き下げたり受給しにくく”  すると、
”最後のセーフティーネット” としての ”土台が崩れ” る根拠が
何も立証されていない典型的サヨ主張
833名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:09:24.42 ID:HDUScfcr0
>>831
てか、たとえば2000円でもそれが「雀の涙」の人がいれば、
一週間分の食費の人がいるでしょ?
それって健常者でも障害者でも関係なくないか?
834名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:10:12.02 ID:nO7Al0PV0
首相の問責決議案が可決しそうだからこの改悪案もこのまま廃案だな。
国会今日までだし。
835名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:12:01.72 ID:fN8xVG/Q0
>>1
PL法wwwwwwwwwwwww
836名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:16:53.86 ID:egJ/14OMO
障害年金は老齢年金の満額と同じだよ
老人が国民年金のみで生活するのと同レベルの生活ができる
家族の元でなら、金銭面で頼る必要はないだろうな

これは、2級の額だけど、二十歳前の障害で貰う最低ライン
国民年金に3級はないけど、障害厚生年金3級ならかなら減る
けどそもそも3級って、働けるから国民年金で対象にならないわけだから

ちなみに、身障者手帳の等級は年金とは無関係
年金もらえない人は、働ける程度に障害軽いか、年金未納で請求できないわけだし、未納者は自業自得だろうけど
837名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:17:17.62 ID:PuDPb4LR0
何10年も働いて納税して、年金納めてきた人が、やっと受給できる年齢になって
年金を「雀の涙だ」と表現してもは、ほろ苦い感謝と諦観を感じるんだけど、
税金減免で年金納付義務免除の障害者が、血税からの障害者年金を「雀の涙」には、軽蔑を感じる。
838名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:19:52.53 ID:HDUScfcr0
>>836
んなことない。
障害者ってとにかく金がかかるんだよね。
たとえば、寝っぱなし、座りっぱなしだと床ずれになって
そこから命に関わる感染症になることもあるから、
シリコン座布団を買ったりするんだが、これが数万、
ベッドの上のクッションや障害者用の食器、
家のリフォーム費も助成があっても、残り半分がなかなか大変。
第一、賃貸はリフォーム不可で現状復帰とか言われても
そこには助成がないし。
もらった額、全額好きに食費にできるわけじゃないんだよね
839名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:22:09.90 ID:HDUScfcr0
>>837
それはしょうがないよw
世の中には金持ちもいれば、貧乏人もいる。
ぜーんぶ平等なんて、嘘だからw
お金持ちにとっては、年金額なんて雀の涙だろうし、
年金が命綱というお年寄りもいる。
ご家庭それぞれってお話。
おわかり?
840名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:24:17.88 ID:vCFaKsJQO
>>828
ホムレスは夜中何時間も歩き回り千円分空き缶拾うのにやっと。昼間に寝てたら指さされる屈辱、家もない。金稼ぎは大変だ
841名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:25:37.13 ID:RbUqd9tLO
>>789
間違い
二十歳前か後かで違うだけ
842名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:27:02.93 ID:HDUScfcr0
>>840
何時間も歩き回れる体力がある人は好きでやってるからなあ。
シェルターで集団生活をしたくないという理由で。
ま、貧困ビジネスの犠牲にならない自由人という見方もできるが、
なかなか夏は蚊に悩まされそうだし、冬は寒そうだし、
いざやるかってーと踏ん切りがつかないなw
843名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:27:21.67 ID:9QL2F2Yz0
>>800
本人しか関係ない
844名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:27.65 ID:PuDPb4LR0
保険に加算された介護保険料、生まれた時から要介護の先天障害児世帯は支払うべきだけど
もしかして、先天障害児世帯は、介護保険料も免除なの?
845名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:43.40 ID:eJwfbNFUP
貧乏人は大家族に戻れよ
核家族は効率が悪い金持ちの為の制度だよ
846名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:55.02 ID:n5i7Zv4K0
国がやらなくちゃならんのは安楽死施設の建設だろ。
これは寝たきり老人の延命措置解除や生活保護を受給できない
失職貧乏人とか未来を悲観して自殺したい若者とかも利用できる
じゃないか。
847名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:29:27.11 ID:RMeejzSj0
ID:HDUScfcr0
こんなアホがいるから俺ら障碍者や障害一歩手前の物が勘違いされてしまうんだな…

現状俺は障害者一級(腎臓病からの透析患者)で指定日に職免貰って働いてるが
こおいう手合いがいると勘違いされてフルボッコとかにされて逆に消えろって思うわ
848名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:29:52.73 ID:HDUScfcr0
>>844
だから君は間違った情報に踊らされすぎw
自分で調べておいで
849名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:30:59.89 ID:RMeejzSj0
やべ変換ミスで物なんて書いてしまった…
お詫びして訂正させていただきます
申し訳ない

正しくは者ですね
850名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:16.43 ID:HDUScfcr0
>>847
ん?ID間違ってないか?
ID:PuDPb4LR0でしょ?
こういう手合いってどういう手合い??
851名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:30.51 ID:RbUqd9tLO
>>817
先天的な障害のアスペだけど初診日が成人後にあったから年金の支払い要件が関係ある自分は支えてくれるってことか?

年金には二十歳前から発症する障害でも例外的に初診日の支払い要件が関係する障害はかなりあるんだが
ポストポリオとか発達障害とか
852名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:53.87 ID:egJ/14OMO
>>838
当たり前だろ、一人の食費に年額79万近くもかけられてたまるか

寝たきりレベルの重度なら1級になる
その場合、2級の1.25倍で年額100万ほどになるよ
クッション、食器、リフォーム含めても毎年のことじゃないんだし、寝たきりなら交際費使わない分もあてられる

だいたい、そのレベルの障害もってて「親から自立」ってできないんじゃ?
今回話題なのは動ける程度の人だと思ってたよ
853名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:58.07 ID:YQOd2XsQ0
>>838
障害者が楽々寝っぱなしでいられるマットのための金は、障害者がゴロゴロしてる間
健常者が身を削って稼いだ金ですがね
854名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:33:03.46 ID:9/982PLo0
ID:HDUScfcr0

こういう訳知り顔で連投する奴は精神障害者か発達障害者のどちらかだろうな
自分中心で自分の意見を押し通そうと必死だ
855名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:34:29.65 ID:HDUScfcr0
>>853
またそういう嘘をつくw
ていうか、布団を障害を持った親に買ってあげちゃいかんのか?

>>854
ん?どちらでもないが、訳知り顔もしてないしw
誰かと間違ってないか?
856名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:34:36.89 ID:RMeejzSj0
>>850
なんかトチ狂ってるなすまん
その通りだわ
857名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:35:56.01 ID:9QL2F2Yz0
厚生三級の月五万は安すぎだろ
もっと年金増やせ
雀の涙
858名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:35:56.84 ID:xHiwEljx0
> 生活保護受給者らによる京都市への要望も読み上げられ、
> 親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
> 一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」と訴えた

スレタイだけみたら立派な人だと思ったが、本文見たら生活保護受給者だったのか。
親のスネをかじるか国のスネをかじるかの違いでしかないじゃないの。
859名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:36:41.37 ID:gI9xxP3EO
しょうがない それがアナタの人生だもの

俺は貯金も保険も年金も無い寝たきりの親の面倒をみてたけど
たまたまクソみたいな親の家庭に生まれたとあきらめてた

まぁ 社会のことは恨んでたし 親が死んだ今も社会の為になることは絶対にしたくないと思ってるけど
860名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:38:04.79 ID:HDUScfcr0
>>852
あのさあ、1級だったら、家族が介護しなかったら
そういう人を雇わなきゃいけないわけよ。
君がもし働いていたとして、一ヶ月たとえば2万円で働ける?
861名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:38:54.16 ID:RMeejzSj0
何にしても一級貰ってても頑張って働いてる人間もいる事を知って欲しいな

後一級という事で確かに優遇されてる面もあるが
精神的肉体的に申し訳ない気持ちでいっぱいになったり
透析後に低血圧でめちゃくちゃしんどいとかあるから
その点はわかって欲しいですわ
862名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:39:56.09 ID:1zrnFuQB0
国や社会が困った人を救ってくれるってのは幻想(メルヘン)なんだよね。

所詮人間も動物。世の中潰し合い。
863名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:40:39.47 ID:RbUqd9tLO
>>861
透析は大変だから同情する
ペースメーカーはおかしい
864名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:40:46.69 ID:PuDPb4LR0
>>838
>家のリフォーム費も助成があっても、残り半分がなかなか大変。
自宅のリフォーム代を税金から助成してもらって、「ありがたい」「申し訳ない」ではなく
「大変」だと不満なのが、障害者のメンタリティ。
865名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:41:41.86 ID:HDUScfcr0
>>861
それは親御さんに感謝だね。
1級でも、ちゃんと働けるように教育を受けさせるために
君の親御さんはすごい努力をしたと思う。

うちの2級のおじさんは「働く」なんてとても考えられなかったな。
もう60年前の話だが
866名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:43:52.49 ID:mJ82+KBLO
>>863
馬鹿が贅沢しまくった結果の糖尿性腎臓病が大半で
しかも透析の技術が上がったがために
昔なら死んでた奴がだらだら生き残って
医療費圧迫しているんだぜ?

透析と柔整不正受給
この二つが医療破綻の原因な
867名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:43:59.40 ID:HDUScfcr0
>>864
どこにそんなこと書いてる?
てか、「申し訳ない」はちょと違うと思うけどな。
「ありがたい」と「大変」は両立するでしょ?
君だって税金で色々保護してもらってるけど、生活は大変でしょ?
868名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:45:07.21 ID:7BqGWCL/0
扶養控除がなくなった上に、扶養義務の強化って。

自民党は何をやろうとしているんだ? 新自由主義のこれまで以上の強化か?
869名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:45:46.58 ID:RMeejzSj0
>>863
まあ、一級の要件が死亡する可能性が高いとかって理由だったかな?
だからベースメーカは要件に入ってしまうというね…


後俺の場合は火曜、木曜、土曜で17時から22時半までだけど
その間動くと怒られるからかなり辛いんだよね
870名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:46:45.50 ID:TQhdpoQt0
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない

親は縁ある人だろうが

じゃ、一生縁もゆかりもない人が働いて納めた税金でなら、権利主張しながら
エラそうに暮らせるってわけか
871名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:47:16.07 ID:pZD1XN4D0
「飼い主が最後まで面倒見ましょう」「公園に捨ててはいけません」
ってことでしょ? 何も間違ってないじゃん。
872名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:47:27.72 ID:HDUScfcr0
>>870
いや、国ってそういうもんだからw
君だって見ず知らずの人のお金で世話になって大きくなってるんだから
そこはお互い様w
873名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:47:56.04 ID:egJ/14OMO
>>844
介護保険料は、生活保護でも納めなきゃならない珍しい制度

>>860
なに言いたいかわからない
寝たきりの1級で、年額100万もらってるひとをなぜ雇う話になるのか
床擦れきにかけてやる程に重い寝たきりって1人ぐらしして自立できるの?
874名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:48:07.45 ID:RMeejzSj0
>>866
一括りやめてもらえますか?
俺は23の時にネフローゼになってしまって32の時にインフルエンザにかかってしまったために
腎臓が死亡してしまって透析しないといけなくなったんだよ
875名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:48:11.09 ID:PuDPb4LR0
>>860
>そういう人を雇わなきゃいけないわけよ。
自費で雇用してないのに、雇用主気取りはおかしい。
福祉のお世話になって「介護人に来ていただいてる」が正しい。
876名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:48:59.00 ID:jIpfdVjA0
自立する気があることを祈るわ
877名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:49:14.30 ID:BxsWsLkf0
財源に限りあがあるんだから不正受給が横行すれば
必要な人にいきわたらない

キチガイ新聞は話をすり替えよる
878名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:49:40.13 ID:HDUScfcr0
>>873
違う人「を」じゃなく人「が」だよ。
床ずれするから、常に向きも変えてあげなきゃいけないから、
そういう人を雇わなきゃいけない
879名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:52:48.32 ID:m8HBY8Ek0
働けよ
880名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:52:59.07 ID:HDUScfcr0
>>875
あほだなw
自費で雇用しなかったら誰が金出してるんだよww
881名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:54:07.38 ID:TQhdpoQt0
>>870
消防に教えてるつもりかな

相互扶助が成り立つには、相互にメリットデメリットを分担するシステムでなければ
継続しない
この人たちの主張、見てみろよ
大企業はつぶせ、税金とるな、道路などの投資はするなだ
誰が歳入の中心なのか知ってるはずだが、おくびにも出さない
882名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:56:14.09 ID:PuDPb4LR0
>>880
自宅リフォーム代を税金で助成されてる人が
要介護の障害者の介護人の人件費を全額自費で出してるんですかぁ。
すごいですね〜(棒)
883名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:56:25.09 ID:TQhdpoQt0
すまん
>>881>>872へのレスでした
884名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:57:29.90 ID:HDUScfcr0
>>882
それは人によりけりだね(棒)
そういう金持ちもいるし、そうじゃない人もいる。
だから?(棒)
885名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:00:02.62 ID:egJ/14OMO
>>878
なぜ親が介護放棄するはなしになってるのかがわからないんだけど
その障害レベルだと、そもそも自立不可能でしょ?
>>1は自立求めてのことだよね?
886名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:03:12.29 ID:HDUScfcr0
>>885
放棄する話にはなってないよ。
生きてればできる親もいるし、生きててもできない親も
そもそも死んじゃってる親もいる。

てか、君が言う自立って一人暮らしってことを言ってんの?
887名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:04:55.13 ID:RmhUWuP50
こういうのはごく一部の人が誰かにそそのかされて言ってるだけで
障がい者全体に広く聞けば、たぶん全く違う意見になるんじゃないかと思う
888名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:06:37.54 ID:awxJ7hqaO
本来死ぬはずの病人が無理に生きて行こうとすると、生きている人達の足を引っ張る。

介護が美談とは、昔の医療が進んでいなかった頃の話で、昔は寝たきりになってから長くても5年だったから。5年なら家族が命をすり減らして介護出来るギリギリ。

自然死を尊重する考えが医療の進んだ現代に必要。
889名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:44.42 ID:wHGQkYrCO
ナマポで自立!
890名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:59.43 ID:Z5pImCkL0
>>888

それ自分が障害者で寝たきりになって誰も助けてくれる人がいなくても、同じこと言えるの?
まさか自分だけは絶対に障害者になるほどの病気にならないと言い切れないし、そうなったとき必ず助けてくれる人がいる
とも言い切れないだろ
891名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:10:33.42 ID:4tL8IaQg0
>国会で審議中の生活保護法改正案

たしかに一番悪質で目立つ芸人家族をマスコミつかって騒ぎを大きくしといて
生活保護受給者ぜんたいを叩く空気つくっておいて法改正だもんな
ほんと役人がやることは狡猾だわ

そのくせ外人にはザルでダダ漏れ放置しやがって
892名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:12:48.96 ID:HDUScfcr0
>>888
で、君は将来障害者になったらどうやって自殺すんの?
893名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:13:53.43 ID:TQhdpoQt0
>>888
その家族も昔は多数だったからね
しかも介護するほうも若かった

98歳を76歳が、高血圧とリウマチでまがった手で介護してる人が、近所に居る
894名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:16:46.74 ID:awxJ7hqaO
>>890
うちは父親の介護が25年続いた。

やはり、死ぬ人を引き留めてはならないんだよ、簡単な気持ちでは。まして、延命治療強制は無くすべきだろう。

もちろん俺は自然死を覚悟しているよ。死ぬ瞬間、「ありがとうごさいました。」と言う事が目標。
895名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:19:44.81 ID:HDUScfcr0
>>894
自然死できるならいいよ。
でも、なかなかそう運良くはいかない。
そうなった時は君、自殺しなきゃいけないんだよ。
どうやって死ぬ?
896名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:20:24.11 ID:awxJ7hqaO
>>894
人手もお金もかかるし、チューブ人間は送り出して然りとおもうよ。
897名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:22:40.56 ID:HDUScfcr0
>>896
君はどうやって自殺すんの?
相当苦しいと思うよ。方法は?
898名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:23:49.98 ID:awxJ7hqaO
>>895
自殺って、なんで?病気で苦しくなって?

自殺かな?自然死でしょう。死に痛み等は付き物でしょう。
899名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:24:26.40 ID:wNzcl7LF0
問責可決

ヤッターー生活保護改正案廃案byみずほ
900名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:24:51.80 ID:HDUScfcr0
>>898
だって、障害者になったら死ぬんでしょ?
901名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:25:14.05 ID:KriYVhFN0
生活保護法の趣旨からいえば、親の援助を受けて生保を受けないことが「自立」なんだが。
902名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:27:17.12 ID:jhLr4edXO
>>894
自然死が老衰死みたいに楽なもばかりって思ってんの?
痛い苦しいで垂れ流しながら何日間何週間と中途半端に生きてる状態でも放っとかれて平気なんだ?
903名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:28:15.62 ID:HDUScfcr0
>>901
それ違うw
そもそも君にとって自立ってなんだ?
生活保護法ってどういう理解をしてんの?
904名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:28:41.75 ID:awxJ7hqaO
>>900
障害者(重度)になったら、自然死でしょ。

なんで自殺なの。
905名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:29:33.02 ID:RTiF3BkMP
>>890
少しでもリスク減らすように生きればいいだけ。
それでもそうなったら払った分だけお世話になるよ。
906名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:31:01.10 ID:at6fFG3/0
>>846
日本というか2chの民度でそんなものを作れば、
安楽死施設ではなくナチのガス室になってしまうから駄目
障碍者は死ね、老人は死ね、無職は死ね、貧乏人は食えなくなったら死ねと自殺の強要に使われるのが目に見えている
907名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:31:09.78 ID:HDUScfcr0
>>904
それなら、障害者も健常者も同じじゃんw
殺されない限り、人は自然死するもんでしょ?
あ、あと事故死があるか。
それ以外は全部自然死なんだよね?
寿命が来て、病気になって、死ぬことでしょ?

>>905
払った分だけお世話って、何を払った分?
908名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:31:11.55 ID:bEwh/n9+P
ナマポの額がワープアより高い

海外「労働者の賃金を上げろ!」

ジャップ「ナマポを削減しろ!」   ←は?
909名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:32:29.50 ID:8aQ8wgho0
以前から多かったが、ソ連崩壊後は世界的に左翼が人権屋に看板掛け替えて活動してるからな。
特に戦後日本では人の死についてナイーブ過ぎるし、なかなか人権についての本格的議論はできないな。
910名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:32:31.55 ID:awxJ7hqaO
>>902
まさか。すっ、とあの世に行く事がどれほど難しいかは知ってるつもりだよ。
911名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:33:16.79 ID:WM1bHfixO
はい 公務員の給料カットもなくなりました
912名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:34:49.42 ID:y08LU5r60
>>1
扶養できるのに扶養義務を果たさない家族が増えすぎたせいだな

ナマポ受給者とその家族の自業自得

ほんと馬鹿な奴らだw
913名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:37:27.15 ID:awxJ7hqaO
>>907
延命治療は自然死拒否?
障害者は不自然な生き物?

自殺とか変な事言わなくて良いよ。
914名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:38:16.37 ID:CelEsPBv0
経済的自立が出来なければ、親に面倒を見てももらうのは至極当然の話。
それとも、世帯分散して生活保護費を複数もらおうって魂胆か????
915名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:38:44.00 ID:HDUScfcr0
>>913
あのさあ、延命治療拒否の話だったら、今でもおなじだよw
何も知らないんだな。
別に延命治療拒否自体は犯罪ではないから、
今でもできる。
何を言ってるんだ君はw
916名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:40:48.54 ID:iDFcqqDb0
>>816
お前は馬鹿だから一生理解できないよ

貴方を「馬鹿」に生み育ててしまった糞親を恨みながら
残りの人生を馬鹿なりに一生懸命大切に生きてください
917名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:44:36.86 ID:awxJ7hqaO
>>915
普通は延命治療拒否は出来ないでしょ?医療倫理に基づいて。医者は患者を捨てたらいけないから。

延命治療拒否団体とかあるのは知ってるよ。

重度の障害者は、延命治療と分類されるんじゃないかな。
918名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:44:59.09 ID:y08LU5r60
生活保護者の敵は働けるのに働かないナマポ受給者や扶養義務を果たさないその家族なんだよな
それと年金払わずに金はくれというナマポ老人
そいつらのせいで費用が増加しまくってる

生活保護者が文句言うべきは義務を果たさず権利だけを主張する寄生虫のナマポ受給者でしょ
919名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:47:25.06 ID:HDUScfcr0
>>917
何も知らないんだなw
拒否できないわけないじゃん。
ていうか、君若い?
死ぬ前の家族の治療方針を医師と話し合った経験とかないでしょw
まだティーンエイジャー?
920名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:48:12.42 ID:KriYVhFN0
>>903
生活保護法の考え方から行けば、
民法上の扶養義務者からの扶養を受けさせることは
自立助長に資することになるでしょう。
921名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:49:52.31 ID:HDUScfcr0
>>920
それ、生活保護法の言う自立ではないと思うよw
君は生活保護法の言う自立って具体的に
どういうことだと思ってる?
922名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:50:53.42 ID:myJhrk2q0
これ、廃案になったな
安倍総理の問責決議で
この人たちに利を与えようとして木っ端野党が仕組んだんだろ
923名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:50:58.15 ID:awxJ7hqaO
>>917
俺みたいな介護で本格的に疲れた家庭の者が、まだ生きて行きたいと言う病人に対し物を言うと、キツ過ぎるね。

またどこかで会いましょう。
924名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:52:09.49 ID:HDUScfcr0
>>923
自分に捨てゼリフw
介護なんかしたことないのバレバレだよ
925名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:53:47.21 ID:KriYVhFN0
>>921
生活保護法が言う自立ってのは、保護を受けないで生活ができることでしょう。
扶養を受けて暮らせるってのだって、生活保護法から言えば立派な自立。
生活保護法を離れて、障碍者の自立についての話をするんなら、
障害年金の額の引き上げなんかを訴えればいいんで、
他法優先が大原則の生活保護に絡めるべきではない。
926名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:54:25.68 ID:HDUScfcr0
>>925
ブブー、不正解w
正解教えてほしい?
927名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:56:36.91 ID:KriYVhFN0
>>926
教えていただきたいもんですね。
928名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:56:41.53 ID:AYQ8OspKO
>>922
電力と海賊対策もだよな
本当最悪だ
929名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:57:12.68 ID:aGP6SjeA0
野党が必死で法案つぶしやがった!

生活保護改正法案とおすにはどうすればいい?
議員の電凸と選挙入れない以外では?
930名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:57:47.88 ID:4yEZpgzO0
親元にいたらいたで35歳ニートのように家から出ろとか親は追い出せという
931名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:58:42.24 ID:17o7lxRzO
はい

安楽死党について

http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
932名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:58:54.07 ID:h+7yCDV90
親子共倒れになるね。これは。
933名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:59:55.28 ID:KriYVhFN0
>>932
共倒れになりそうな家庭なら親子ともども生保受ければいいんであって。
934名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:00:04.53 ID:HDUScfcr0
>>927
平たく言うと、生活保護法でいう「自立」とは
「働ける人は働きましょうよ」というそれだけ。
扶養はまた別の話で、これは努力しましょうね、くらいしか決めてない。
この「遊び」の部分を悪用したのが、河本。
梶原の場合はまた別ね。ありゃもう詐欺に片足突っ込んでる
935名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:00:05.50 ID:5tdmFSLL0
>>926
んで、何が言いたいんだ?
長々といろんな奴に反論してるけど
そろそろ結論をクレ
凄い興味ある
936名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:00:19.33 ID:awxJ7hqaO
>>924
はいはいそうそう。

なまぽは死ね、位のハナシが良かったね。
937名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:01:46.91 ID:TQhdpoQt0
>>923
横レスだが、言いたいことはちゃんと理解したよ
25年ではないが、なにが人間の尊厳だと思う経験したから賛同する
あなたに絡んでるのは、費用も人でもどこかの誰かが負担して、しかもその人たちや組織を敵呼ばわりして恥じない連中だよ
938名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:02:40.70 ID:HDUScfcr0
>>935
君はすぐ上のレスさえ読めないのかw
焦りすぎ

>>936
おや、意外と素直じゃんw
939名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:03:10.11 ID:KriYVhFN0
>>934
実際の運用はともかく、法的に扶養義務は
「努力しましょうね」なんて生ぬるいもんじゃないでしょう。
整髪保護法にははっきりと
「民法に定める扶養義務者の扶養は保護に優先して行われるものとする」
と書いてありますよ。
940名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:04:47.02 ID:/mKdYDbw0
生活保護だって国に面倒見てもらってるだろ
同じだよ
941名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:05:33.93 ID:HDUScfcr0
>>939
それはまた別の話。
一気に飛ばないで、最初の問題から片付けよう。
生活保護法における「自立」の意味は理解してくれた?
942名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:06:34.78 ID:wUWbmRBH0
こいつらは親に寄生するか、国民全体に寄生するかの二つに一つしかないのか?
943名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:07:18.38 ID:KriYVhFN0
>>941
そんな大まかな話で理解できるわけないでしょう。
親族が扶養してやって暮らしていけてるんなら
生活保護法から見れば「自立した」世帯でしょう。
944名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:07:23.17 ID:TqeWESyc0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
945名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:08:32.60 ID:NxYQcNGsO
廃案
946名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:08:50.27 ID:HDUScfcr0
>>943
「暮らしていくこと」イコール「生活保護法で言う自立」
ではないんだよ。
これなら理解できる?
947931:2013/06/26(水) 14:10:04.94 ID:17o7lxRzO
少しは安楽死も話題にしてくれ
現行では生きたくなくても
福祉を受けざるを得ない
948名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:10:25.29 ID:E9snFmPJ0
こういう問題見てると資本主義と人権の平等ってあまりにも矛盾してるよなと思う
生物的には競争と淘汰が間違いなく正しいけど人間倫理がそれを邪魔する、その逆も然り
運が悪かった人を運が良かった人に近い生活水準まで引き上げるなら確実に生産性は落ちる
最低水準でなんとか生かすだけ、周囲の人間もそれに巻き込まれるようだと不安な社会になる
結局両方を満たすなんて無理だったんだよと言うのは悲観しすぎだろうか
949名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:10:45.88 ID:KriYVhFN0
>>946
では親族の援助を受けて暮らせている世帯のことを
生活保護法ではどう定義するの?
950名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:12:51.99 ID:HDUScfcr0
>>949
そんな定義は生活保護法には書いてないっしょw
951名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:14:26.62 ID:tR2yHsR70
相続放棄してから独立しろwww
952名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:15:25.89 ID:KriYVhFN0
>>950
そんじゃ、あなたは何を以て自立と言ってるの?
まぁ、生活保護法が言う自立助長の定義については議論紛々だから、
こんなところで話してもどうにもならないかもしれないけどね。
953名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:17:07.78 ID:y08LU5r60
>>950

自立の度合いで言ったら
ナマポ<扶養<自分で金を稼ぐでしょ

よってナマポは一番自立していない状態でナマポより自立している扶養になることが優先される
954名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:17:09.35 ID:h3ZUQR6G0
親にみてもらえって言うけど、私有財産だってもともと不公平の上に成り立っているものだからねえ。
955名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:17:52.39 ID:HDUScfcr0
>>952
俺?俺は何も言ってないよ。
ただ、生活保護法における自立とは何か、を教えてあげただけで、
そこに議論などない。
もし本当に議論紛々なら、その法律用語の解釈で議論しているサイトを
教えてほしいもんだw
956名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:18:27.76 ID:RhajeHSP0
生活保護者に準公務員になってもらえばいいだけ。
957名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:20:34.17 ID:KriYVhFN0
958名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:23:28.33 ID:HDUScfcr0
>>957
なんだ、書いてあるじゃん。
これホントに読んだ?
読んでも理解できなかったの?
「生活保護法では自立とは働きましょうってことだ」って?
まさか「就労」って言葉の意味がわからないとか?
959名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:24:36.27 ID:5tdmFSLL0
>>950
このスレッドに対する最終的なお前の意見だよ
自立の言葉遊びなんかどうでもいい
960名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:24:37.76 ID:u260d2ws0
>>908

お前みたいな  在日チョンコロ  が全員死根ばいいだけの話
961名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:25:18.70 ID:KriYVhFN0
>>958
議論紛々の一例として挙げたんだがねぇ。
962名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:26:25.24 ID:HDUScfcr0
>>959
え?スレッドに対する意見?スレッドに対する??スレッド・・・
2ちゃんのスレッドに対する意見って考えたことなかったなあ。
てか、それ聞いてどーすんの?
963名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:26:56.73 ID:9mE72tSf0
障害者の話とごっちゃにすんなよ
健常の怠け者は働けるだろ
964名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:29:00.89 ID:HDUScfcr0
>>961
どこに議論紛々してんのwホントに読んだ?読んでないっしょ。
ここには法律の解釈に関しては一つしか書いてないよ
965名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:34:22.61 ID:xvX4BnyT0
意味がわからん
親に面倒見てもらうのは嫌で
日本中の誰かもわからん他人の金で障害者を養えというのか???

そもそも金を稼げないのに親元離れて生活保護もらって自立なんて頭おかしいだろ
966名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:34:49.61 ID:KriYVhFN0
>>964
自立助長の意義が変遷してきているという定義の流動性の一例としては読めなかった?
967名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:36:01.51 ID:0FiNHlrxO
独り暮らしと自立をごちゃまぜにすんなよな。
生活保護に頼らず自立した生計を営めないなら、単なる独り暮らしだ、そんなの。
この程度を自立とするなら、仕送りでアパート暮らししている引きこもりも
立派に自立していると言えるよなw
968名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:36:42.14 ID:17o7lxRzO
だから安楽死も少しは…
969名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:37:10.89 ID:JC9mwB380
自立なんかする気全然なくて、単に気ままにわがままに暮らしたいだけじゃん
収容施設に入れて一日二食でいいだろ生保なんて
それが嫌ならそれこそ自立して働く気にもなるだろし
970名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:43:51.73 ID:zaVWgxXu0
餓鬼の面倒もそうだが
親の面倒もみてやれよ
それがあれば生活保護費が浮く
971名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:43:56.98 ID:y08LU5r60
>>964
>親元から離れて自立生活する障害者は「扶養義務が強化されれば、
>一生親に面倒を見てもらいながら暮らすことになりかねない」

そもそも親が扶養しないでナマポ貰って自立生活がおかしいでしょって話でしょ
ナマポと扶養とどっちが自立しているかって扶養に決まってんだろwww
972名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:50:53.10 ID:vAM0kISx0
国家は国民の経済活動を円滑にするために存在し、

家族は家庭や学校などで
子供に国家の価値観の共有化(しつけ)を行い、
学力的な教育を円滑に行う義務や責任がある、

もし家族や知人がいながら、
それを助けないのなら、義務や責任を全うしているとは言えない、

知らんぷりして国家にその責任や義務を渡しているのなら、
それは許されない行為であり、

他の国民からすれば税金が不当に分配されているのだから、
断然、認められない行為である、

それを国家が見て見ぬふりをしたり、調べなかったり、確認しないとしたら、

それは国家の役割に不信を抱く可能性を残してしまう、

予算と税収のバランスが崩れてしまえば、不信を持った国民が納税を渋り、

秩序が乱れてしまう原因になるだろう、
973名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:51:29.76 ID:0FiNHlrxO
>>971
だよね。
そして、どうしてもそうやりたいなら、重税が必須なのをあえて隠すよね。

まあ、反貧困ネット=共産党、だからその場合は大企業増税と言うんだろうけどねw
974名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:54:55.85 ID:qr/wNv/oI
親元を離れてナマポ生活する事が障害者にとっては自立なのか…
975名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:57:10.28 ID:OMa6/6EmO
障害者=親や地域の玩具
という現状
976名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:01:39.33 ID:17o7lxRzO
これは?
「臓器移植と安楽死」
http://youtu.be/lsSLCJHQwEI
977名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:06:01.13 ID:0FiNHlrxO
>>974
テレビでもあるでしょ。
御輿に担がれただけなのに、
「車イスの青年、富士山頂上を制す!」
みたいな特集が。

あれこそ、障害者差別だよね、特権階級という意味での。
978名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:07:55.25 ID:8dn8+3I+0
近所の知り合い
両親と三人兄妹で父親が傷害持ちで子供のうち二人も傷害持ち
ガイジの子供が多かったらもっと良い生活出来ると作った子供が健常者だったので
親と上二人の兄姉の奴隷になってる
今まで働いた事も無い、ずっと奴隷のまま

まあその人も障害年金で食わせてもらってると言えばそうだけど
親兄弟死んだらどうすんだろね、と
979名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:09:25.37 ID:17o7lxRzO
これもね

「医療費と安楽死(制作中)」
http://youtu.be/Tr4QHK_tZvI
980名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:09:54.40 ID:HiJomCfT0
重度の障害者は1年以内の安楽死を許可すれば、かなり負担は減るだろう
981名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:10:18.70 ID:mJ9/i9ma0
>>978
それこそ生活保護で良いんじゃね?

親と兄弟二人がヘルパーをフルに使った場合より安上がりになるだろw?
982名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:12:30.80 ID:gflrWdWS0
>>978
生保転落組になる
別に珍しい話じゃないよ

俺も祖母と二人暮らしで、祖母が死んだらシュウカツだぜ?

無理だわ・・・
983名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:16:45.72 ID:at6fFG3/0
扶養義務を強化するとそういう風に人生を使い潰される健常者も増えるわけで、
脊髄反射で叩かずきちんと考えないとね
984982:2013/06/26(水) 15:25:41.98 ID:gflrWdWS0
間違い
×祖母が死んだら
〇祖母が死んでから

俺のようなケースは珍しいとしても、
要介護人の面倒を見るために半ニート化した子供は何人か知ってる
デイサービスや短期ホーム入居を活用して所々で社会生活との折り合いをつけているが、
どのような事情があれ、30越えたらアウトなのは変わりない
985名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:32:51.74 ID:0FiNHlrxO
>>983
むしろ扶養義務にかかる人々が脊髄反射で反対するから話が進まないんでしょ?
現在の扶養義務が曖昧かつ、単にオールオアナッシングなのが最大の問題なんじゃないの?
これを税法や相続権と同じように年収による扶養額や
扶養順位を明確に決めるのが一番良いに決まっている。

なのに何で扶養義務を完全放棄でしか議論しないのかが、逆に疑問だよ。
986名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:37:27.02 ID:h5CdpaXY0
放射能で奇形が増えまくるけど
原発利権は欲しいけど
自民党としては責任はとりたくない。
だからお前ら責任とって扶養しろよプギャー

ってことだと思うぞ。
早急な安楽死法の制定が必要だ。
せめて苦しまずに死ねるようにしよう。
987名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:39:14.74 ID:HDUScfcr0
>>966
それは間違いw
なぜなら、法律用語の自立の定義はちっとも流動してないから
988名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:39:26.04 ID:roh/jnOQ0
>>984
親族の扶養や介護が理由で離職したり就職できなかった人は、
国が責任を持って公務員として正規雇用する制度をつくればいい。
費用はそれこそ富裕層や大企業からたっぷりもらえばよい。
989名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:41:33.47 ID:6y9GnTtd0
ホロコーストやらい病患者のごとく収容所に入れたほうがいい
990名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:43:48.95 ID:6y9GnTtd0
1950年11月27日、在日朝鮮人が生活保護を要求して長田区役所を襲撃した!
1950年の長田区役所襲撃事件の後も、在日朝鮮人は、1951年の下里村役場集団恐喝事件、
1952年の万来町事件など、生活保護費受給を求める騒乱事件を相次いで起こした。
長田区役所襲撃事件
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Second_Kobe_Incident.JPG
http://ameblo.jp/shippou-japan/entry-11518920629.html
991名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:44:12.21 ID:gflrWdWS0
>>988
1年後の飯には確実に困る有様なのに、そんな悠長な事は言ってられない。

就労支援を優先的に受けさせてもらえれば御の字だぞ
介護保険の要介護度と戸籍謄本、そして住民票があれば証明にはなると思う
992名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:45:58.99 ID:mJ9/i9ma0
>>989
その施設の維持費はどうする?

アメリカの刑務所は一人辺り費用で日本の生活保護の倍以上かかってるよ。


フィリピンみたいに麻薬作って売るかw?

国営マリファナ農園とかマリファナタバコ工場や
コカ農園やコカイン工場作って販売して財源にw

密売ヤクザの失業に加えて財源になる一石二鳥
993名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:46:47.07 ID:6y9GnTtd0
在日外国人生活保護受給率
http://ameblo.jp/hourousya0907/entry-11122757842.html
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085090
在日外国人で生保受給資格のある滞在資格所有者のうち6%弱が生保受給者
日本人を含めた生保受給者は全体で200万人つまり1.7%弱が生保受給者
994名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:47:34.93 ID:zaVWgxXu0
3等身とは言わん
せめて自分の親くらいは餓鬼が面倒見るようにしろ
不公平なんだよ
995名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:48:14.08 ID:roh/jnOQ0
>>991
金余りとさんざんいわれながら、大多数の国民が困窮している国は、かならず中枢部や富裕層に問題がある。
そこに切り込める勢力に力を与えないとな。
996名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:52:03.89 ID:6y9GnTtd0
生活保護を受けている外国人の総数のうち、韓国・朝鮮人が75.1%を占めている

一般外国人と在日韓国朝鮮人との差は、

なんと8.4倍にもなります。

実質的に外国人に対する生活保護制度は、在日韓国・朝鮮人の為に存在している

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46986&type=1
http://kojirokatura.blog77.fc2.com/blog-entry-73.html
997名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:54:39.32 ID:6y9GnTtd0
在日の生活保護率は在日20人に1人程度、5%ほど。しかし日本人は0.9%。
http://resistance333.web.fc2.com/html/corea_living_in_japan.htm

在日弁護士が通名の使用、本名の変更方法を教えているHPです。
朝鮮人は本名の変更すら簡単に出来るのです。
http://www.han.org/a/ssc/rep_ssc12.html
神奈川県内在住外国人実態調査(1984年実施),第3次在日韓国人青年意識調査(1994年実施)等を使用した
在日が本名以外に、日本名の通名をはぼ100%使用している

http://www.j-cast.com/2007/11/21013643.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3398735/
三重県の一部では在日朝鮮人の住民税が半減になっている
しかも条例で定めたわけではなく、
自治体が勝手に在日朝鮮人の住民税を半減していたようです。

一部免除は30−朝鮮施設の固定資産税
http://www.sukuukai.jp/mailnews/item_2252.html
998名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:56:32.70 ID:y08LU5r60
まず社会保障の費用が増大して余裕がないわけで税金は上がろうとしている。
扶養義務を強化しないでさらに税金を上げる か 扶養義務を強化するか?

自然じゃ弱者は淘汰されるわけだけど、弱者を生かすにはそれだけ健常者に負担がかかる
健常者がどれだけ身を削って弱者を守るのか?

ナマポ貰ってる奴はどんだけ健常者が身を削ればいいと思ってるんだ?
999名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:03:15.46 ID:zaVWgxXu0
>>998
他人のことなぞどーでもいと思ってるから貰える
詰まり死ぬまで
1000名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:05:09.65 ID:giLJYOus0
70 名前:(神奈川県)
近鉄って汚いオッサンばっか乗ってるイメージ
84 名前:(関西地方)
阪急沿線の人間からすれば近鉄なんて碌な地域しか走ってないイメージがあるけど
難波を出たら鶴橋とか布施があるんだぜ。
河内なんか犯罪者と朝鮮人と貧乏人とチンピラとDQNしかいねえし。京都や奈良以東はまともだけどな。
168 名前:(東京都)
近鉄(笑)近鉄なんか田舎しか通ってないんじゃないか?
さっさとJRに吸収されろよ田舎者wどんな特急列車を走らせようと田舎には用は無い
189 名前:(福岡県)
近鉄ってあの貧民部落御用達のあれ?
201 名前:(東京都)
近鉄とかwww乗客が何語しゃべってんのか分かんね
生野東大阪とかチョンしか住んでないだろwww
61 名前: (兵庫県):
近鉄(笑)とかキモーイ 神戸の人間だが東大阪(笑)八尾(核爆)の土人とだけは一緒にされたくない
近鉄利用者(河内人限定)死なねーかな^^;
139 名前:(大阪府)
近鉄好きは南大阪(河内)の糞田舎の住民だろ
264 名前: (関西地方):
近鉄沿線の河内地方って未だにリーゼントの高校生がいるイメージだ
奈良側は高級住宅街のにな…奈良と河内で物凄い格差だ。東大阪、八尾はヒトの住むとこじゃないというのが日本人の常識
365 名前:(dion軍)
近鉄って大阪南部のキチガイばっかの路線じゃん
近鉄沿線民って生きてて恥ずかしくないんですかぁ???
大好きなきんてつ()に飛び込んで死ねよ
近鉄沿線は糞( ´∀`)ガラも悪いし、民度も低いし、沿線の治安も悪いし。昔から近鉄沿線はウンコ臭がすげぇし、近鉄民族は顔がウンコ臭いなぁ。
378 名前:(千葉県)
河内東大阪、八尾の悪評は関東にも轟いているが、近鉄沿線の河内人は奈良以東(奈良県、京都府、三重県、愛知県)の人にも
嫌われてるぞガラが悪い、ブサイク多い、民度低い治安も悪い、オマケに頭も悪いから当然かw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。