【経済】上海株急落5.3%安 中国の「7月バブル崩壊説」に現実味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
 【上海=河崎真澄】中国でささやかれてきた「7月バブル崩壊説」が現実味を帯びてきた。上海株式市場全体の値動きを
示す上海総合株価指数が24日、前週末の終値に比べ5・30%安い1963・23で引けた。心理的な節目の2000を
割り込んだのは昨年12月4日以来約7カ月ぶり。年初来最安値となった。市場の下落は、「理財産品」と呼ばれる高利回
りの財テク商品の償還が今月末にも行き詰まり、「資金ショートで中小の銀行では連鎖破綻が起きるのではないかとの警戒
感が広がった」(市場関係者)ことが背景にある。

 下落率は2009年8月31日(6・74%安)以来約4年ぶりの大きさ。中国の金融機関が債券の償還などのため資金
調達源として頼っている短期金融市場でここ数週間、供給資金の不足で金利が上昇。一方で、中国人民銀行(中央銀行)が
資金供給を行う姿勢を見せず、流動性引き締めに伴う資金繰り悪化懸念で証券市場でも失望感が広がり、売り一色になった。

 6月末までに総額1兆5千億元(約24兆円)の財テク商品が償還満期を迎えるとみられる。人民銀行は金融リスク防止
に力を入れる意向を23、24日と連日表明したが、市場では後ろ向き姿勢と受け止められた。

 問題の財テク商品は年率10%以上の高金利をうたっているが、元本割れなど高いリスクも伴う。個人投資家などから集
めた資金は金融機関が簿外で運用。「影の銀行(シャドーバンキング)」といわれている。

 財テク商品で集められた資金は、正規に銀行融資を受けられない需要予測を無視した不動産開発や、地方政府系の不透明
な投資会社への迂回(うかい)融資に利用されることが多い。短期資金ショートが続けば、中小金融機関がデフォルト(債
務不履行)に陥る懸念がある。

2013.6.25 08:04 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130625/chn13062508050000-n1.htm
つづきます
2名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:54:23.25 ID:1kaCUk2H0
これもアベノミクスのせいですね
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:54:54.97 ID:5ugrbvh70
今更何をいってんの?
中国のバブルは2008年にすでに崩壊してます
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:11.50 ID:bSkImGrT0
もう、全てに隠せなくなった現実 始まるぞ〜
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:20.98 ID:jInCOPcq0
  安倍「どうだ、明るくなったろう?」      竹中「どうだ、明るくなったろう?」

             三晋晋晋晋晋ミ                           
.            晋三 晋晋晋晋三               _  ___     
.            晋晋   三晋晋晋             / Y    \    
 从         I晋 ◆/)||(\◆晋  从         /  /\    ヘ 
从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ从从    .○   | /   \_  |
.| ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I | ̄从 ̄ ̄┃  . |丿=-    -=ヽ|
.|   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|  .|   ●  ‖    .Y  ノ ・ ) ・ ヽ V 
.|____┃       I   │  I   .I  .|____┃    |    (_)   |
       ‖      i   .├─┤ ./          ‖    ヽ   /__ヽ ./ 
       ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ.      .  ┃    _ \     ,ノ.ヽ. .   
       ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}.        ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}  
       ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.        ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
        ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り          ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\             ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ 
            \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./  
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:24.26 ID:23AyXM880
シナッコロもブーメラン過ぎて笑ってるだろな

 
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:30.52 ID:LNeCGJ/s0
シナチョン脂肪w
8ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/06/25(火) 10:56:09.65 ID:???0
>>1のつづき

 市場関係者は、「人民銀行は金融機関から理財産品のウミを出し切ろうとあえて(短期金融市場に対する)資金供給を見
送っているフシがある」と話している。中国では習近平政権が、発足後4カ月前後で前政権時代の不良債権処理に打って出
るとの政府系シンクタンクの内部報告があり、「7月危機説」の根拠となっている。

以上です
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:56:14.69 ID:Qwr9UMOU0
そんな中国にすがるニダ
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:56:25.21 ID:CeRp+fEvi
日本だってこの前5%下落しただろうに
また崩壊するする詐欺か
11mn:2013/06/25(火) 10:56:39.60 ID:d6gVUeAY0
尖閣諸島と靖国の祟り!
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:09.79 ID:MOwjjw2m0
習近平があわてて訪米したのにあんまり効果なかったわなw

このまま軍拡の果てに経済疲弊して崩壊したソ連の二の舞になれば
いいのに。

当然、中国もいくつかの国に分裂するw
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:24.25 ID:GV+S8pgV0
>個人投資家などから集めた資金は金融機関が簿外で運用

世界のみなさん、ここ笑うトコw
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:25.99 ID:/B8UVVHb0
今月は乗り切るつもりらしい
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:47.57 ID:ZCIo/QI90
え?
とうに崩壊してただろ?
今年の7月ならバブル崩壊どころではなく経済壊滅じゃね?
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:53.39 ID:HTI+gRV2P
<丶`∀´> 核ミサイルをいただくニダ!
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:58.30 ID:QHAmuraF0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )┃┏━━━━┓
   ┃HP:  0   HP: 0   HP:  0   HP: 0┃┃デフォルト┃
   ┃MP: 0   MP: 0    MP:  0   MP: 0┃┃ しようぜ. ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛              
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
      ┏━━━━━━━━━━━┓
      ┃ゴールドマンはにげだした.┃
      ┗━━━━━━━━━━━┛
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:59.14 ID:1/heDEAk0
イギリスが何とかしてくれる
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:06.33 ID:UgvvqyKH0
>>1
支那が崩壊すれば、特アを除くアジアの国々が得をする!

さっさと壊れろ!
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:09.03 ID:U/tdzaHY0
7月まであと5日ww
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:27.61 ID:jAukTEj40
アベノミクスのせいだな
中国様をお守りする為に参院選では自民を倒すニダアル
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:32.57 ID:6rFYEHwi0
こんな国と通貨スワップ協定結んだ英国って・・・
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:33.18 ID:cBMOnGTg0
まだ早い
韓国を取り込めば生きていけるぞ
たぶん
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:36.95 ID:EAchkqSU0
キンペーちゃんは最後の皇帝になるん?
25名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:59:15.43 ID:by8bO1Do0
特アの三カ国中二カ国が経済破綻って素敵すぎる
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:59:35.04 ID:qY8ALhRO0
日本の失われた20年どころじゃすまないだろうね
中国やばすぎ
27名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:59:42.19 ID:n1m8p+yP0
>>5
ホント、お前らってセンスね〜のなww
キモイAAしか作れ〜のかよ
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:03.76 ID:Q6FqRKU+0
お友達も順調に7月危機を迎えているようで

【韓国株】コスピ1800Pを割り込む、金融緩和縮小に続き中国ショック響く[06/25]
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:15.97 ID:UgvvqyKH0
>>12
当然、核兵器は取り上げて、常任理事国も返上

代わりに日本が核武装し常任理事国だな
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:44.14 ID:nsVgPWPc0
これ日本にはどんくらい影響あるの?
これから就職活動ってときに勘弁して欲しいんだけど
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:53.99 ID:U/tdzaHY0
>>24
最後の書記長だなw
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:55.01 ID:WzjXl1UD0
>>12
これは中国分裂確定だろな

日本は台湾と仲良くして大陸には近寄らないのが賢明てか当然
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:16.11 ID:kHsbqEfk0
サンケイか


>心理的な節目の2000を
>割り込んだのは昨年12月4日以来約7カ月ぶり。


半年前にもあったことかw


まあ中国ヤバいのはわかるがこの程度じゃなんとも言えんな
34名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:24.61 ID:O5gRm12x0
>>27

>>17のほうがセンスないが?
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:29.25 ID:VOyo2ypj0
我的人生 \(^ハ^)/ 完全終了!
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:36.94 ID:/5Rnrqpb0
やばいな
中国バブル崩壊したらアベノミクスなんか吹っ飛ぶ不景気になってしまう

>>25
どこが素敵なんだ
韓国くらいなら影響は少ないが、中国が深刻な不景気になったら
日本も巻き込まれて悲惨なことになるワイ
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:43.04 ID:vMnQg9HoO
クネクネちゃんの出番でっせ
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:54.51 ID:s23vgH3t0
掲載崩壊→内乱 の流れですね。この国はやはり50年遅れてる
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:12.20 ID:dsCcNE/50
日経は上海が思ったほど悪くないよ上げか
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:21.66 ID:xXbrhJCb0
日本だけ今日の株価を見る限りは踏ん張ってるように
見えるけどなんでだろう
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:23.79 ID:Yok6lLwr0
毎年恒例だな
もはややってる連中が哀れに見えてくるw
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:24.21 ID:PrP2Mg0h0
現時点の日本の株価もこえーけどな
始まって100円下がって上がったけど
ワロス曲線で動いている。
デイトレの皆さん勝てない様に仕組まれているので
どんどん金を摺ってください
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:25.49 ID:ujUCLgO1O
日本も巻きぞえ必至だかなんとかいきのころうぜ
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:53.27 ID:EnQGoILm0
日本企業はちゃんとまともにチャイナリスクに備えろ

何度も何度もチャイナリスクに巻き込まれてて
技術と設備を中国に奪われるって結果を繰り返してるのはもうアホかと
45ゆきすら ◆hXtxWs40rA :2013/06/25(火) 11:02:55.46 ID:sVnCDG1n0
中国は歴史的な負債を起こしたな
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:03:03.40 ID:WzjXl1UD0
>>36
中国共産党が崩壊して民主化するまでのただのつなぎだよ

独裁国で商売するほうがどうかしてるな
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:03:39.85 ID:sW3Wqtcg0
党幹部は既に海外に資産を移してある、と
中国人民は本当にバカだな
反日で目くらましされてる間に、ミッションコンプリート
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:03:46.66 ID:33dhzMu50
上がってますけど?
ニュースにするならちゃんとその時点での株価を確認しろよ
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:00.85 ID:i61bPmfZ0
春秋戦国時代がリアルに現代で見れるのは胸熱だが
各地区の軍閥の跳梁跋扈による核戦争の灰やらいろんなもんが
流れてくるのは困る
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:02.25 ID:U/tdzaHY0
>>40
グローバル経済という名の特亜化が終わったサインが出たからw
デフレも終了〜
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:39.57 ID:fZjsoETy0
まぁ変な金融商品で死ぬのはシナ人だけだし
問題ないな
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:46.53 ID:ZhKpUMIlO
日本が悪いアル!
日本が悪いニダ!
53名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:52.13 ID:DYvaRGHw0
>>46
民主化なんて出来っこないどうせまた新たな独裁者が出てくるだけ
あの国4000年同じこと繰り返してるんだから
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:54.20 ID:rVi21i+OO
崩壊後、真っ先に襲われるのは全ての日系。
一刻も早く逃げるべき!
55名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:56.71 ID:qzLWfzNR0
世界恐慌来るなw

軍部暴走もあり得るし。
アジアの治安が心配だ。
5627:2013/06/25(火) 11:04:58.76 ID:n1m8p+yP0
>>34
は?
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:10.97 ID:E8mGcQ0n0
>>36
それは確かだが日本の力ではどうにもならないのもまた確か

そして
China's central bank tightens screw on shadow banking system
ttp://www.telegraph.co.uk/finance/china-business/10130280/Chinas-central-bank-tightens-screw-on-shadow-banking-system.html
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:20.14 ID:kZ2uO6fy0
中国だからなあ・・・
通信遮断して、数億人処分して何もなかったことになるんじゃね
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:42.76 ID:mTfsLlQj0
>問題の財テク商品
市場に出回ってる金額が200兆円を超えるんだろ。
元本保証商品じゃないけど、暴力を伴う取り付け騒ぎに
なるんじゃないの。
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:47.44 ID:PrP2Mg0h0
>>48
100円下がって150円上がったけど
そろそろ落ちるね。
動きがこえーなw
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:05:50.63 ID:63VXt/ug0
世界的に大変なことになっとるな
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:06:11.83 ID:U/tdzaHY0
>>55
中国旅行、韓国旅行にはいかない方がいいかもねw
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:06:15.53 ID:tTQ8Uttv0
地方軍閥がUPしたアルヨ
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:06:23.51 ID:sncRzHdq0
流石の中国でも法則からは逃げられんよ www
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:00.78 ID:fIIAlXBAP
普通に考えてあんなインチキ民族が金銭を扱うなんて無理があるよなw
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:01.25 ID:WzjXl1UD0
クネが中国語を勉強した途端にw
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:24.57 ID:i/EtUQ2iO
大戦前の日本みたくなってきたな
軍部のクーデターが来たら戦争一直線だ
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:25.71 ID:E65jqdnI0
全体主義国家はオリンピック開催の9年後に崩壊するというジンクスが本当になるのか。
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:28.92 ID:GV+S8pgV0
>>40
一日で全部変化するわけじゃないからな。
上海だって今日は半値戻しで2.5%上がってもおかしくないし
一週間から一か月はいろんな思惑で上がったり下がったりしながら
方向がはっきりして来ると思う。
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:35.10 ID:mSfogBtJ0
外銀幹部 日本経済崩壊を示唆
http://www.news-postseven.com/

さる6月5日、スイスに本拠を置く世界的な投資銀行、UBS銀行のグローバル最高投資責任者
アレックス・フリードマン氏は、米国3大ネットワークNBC系列のニュース専門チャンネル(CNBC)に出演し、
アベノミクスが日本経済に悲劇的な結末をもたらす危険性をこう警告した。

「資産インフレに経済成長が伴わないスタグフレーションが起きる可能性がある。私たちは
ハルマゲドンならぬ、“アベマゲドン(ABEGEDDON)”を目の当たりにするだろう。
そのシナリオでは、投資家が日本の国債をさらに売り払うドミノ倒しが起きる。日本の債務水準が今後も
維持できるかどうかに懸念が生じているためだ。日本の借金はGDP比で300%まで上昇し、
長期金利は5%に近づくだろう。そうなると金融システムには深刻な打撃が加わり、地方銀行の
自己資本が大きく毀損されてしまう」

そのように「国債暴落」による金利急上昇を予測した上で、「最悪の場合、今後数か月の間に
日本経済がクラッシュするかもしれない」と指摘したのである。

国民にとって恐ろしいのは、予測の内容もさることながら、UBSという巨額資金を運用する
投資銀行の最高投資責任者が「日本売り」を勧めていることだ。

世界の投機マネーは、相手が弱いと見るや容赦なく売りを浴びせて自分たちの利益を稼ぐ。
かつての韓国や東南アジアの通貨危機、最近では欧州の金融危機がそうして深まったことは公然の事実だ。
フリードマン氏の言葉は、今や日本がそのターゲットにされていることを示している。
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:48.22 ID:VMWCF2kR0
大丈夫
共産党幹部の資産はほとんど海外に移動済み
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:03.85 ID:Q6FqRKU+0
絞れるだけ絞り取ってさっさと逃げ出したゴールドマンサックスは賢いな
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:18.07 ID:JXrg5l320
群雄割拠の時代がくるん?
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:21.50 ID:kZ2uO6fy0
あ、デスブログの人は?なんか中国に係るネタないの?
それがあれば本当なんじゃねw
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:26.63 ID:U/tdzaHY0
>>59
円は出回ってないよ?「元」だよw
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:27.44 ID:zLRb8mjk0
習近平とパク・クネって似てるよね。
77名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:35.30 ID:i61bPmfZ0
ヒャッハー!ここは通さねえぜ!!
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:58.54 ID:iBCG5y0wO
見せてもらおうか
それでも、日本経済が世界最強という真実(三橋)と言うものを
79名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:59.60 ID:EDXzkg2D0
中国が倒れるのは結構だけど,
ミンスの置き土産が払拭されて,
景気が回復してからにして欲しいな.
80(  `ハ´ ):2013/06/25(火) 11:09:04.27 ID:mgqqMuXQ0!
オラの香港上海銀行がー!
81名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:09.19 ID:uTxdXqm20
これ喜んでる奴はアホだろw

米中の経済依存度考えたら日本も巻き込んで全員粉砕骨折だよw

おまけにアジアが軍事的にも情勢が悪化するのは必然。
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:38.65 ID:EyHCc7bE0
しかし、中国、韓国関連のスレにはやたら知能の低いバカが嬉々として書き込んでる、ここも有る意味人間の墓場。

普通の読解力と一般的な経済知識があれば、
中国の中央銀行(人民銀行)が、闇銀行が大きな役割を果たしてる不動産バブルを収束させようと局地的な金融引き締めを行った。
って事だろ、危機といえば危機だが、このスレにかいてある崩壊なんて己の常識の無さの証明でしかない。

特ア関連の2chの情報は愚者の願望デマ、まったく信頼に足らない。
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:40.06 ID:3o3XALuk0
日経は今は踊り場ってヤツだよ
信用買残をこなしてる内はレンジ内で上下
騰落指数が70台なんで売りより、買いの方が勝てる
今のところはデイしか旨味がないけど
84日々之:2013/06/25(火) 11:09:42.17 ID:Zb/HDmQYO
崩壊するするとマスコミが言っているうちはしないものさぁ
サブブラやリーマンにギリシアのように
ある日突如と来るものだ
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:55.36 ID:ZDVin8H50
>>1
おいおいシナノミクス崩壊か??
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:10:15.09 ID:ahBvmeFg0
中韓スワップむすんで中国から韓国にウォンを偉大な兄のために融通するアルとか言ってきたりw
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:10:21.72 ID:E//AXYGG0
もうちょい「銀行破綻説」が出回れば
取り付け騒ぎで暴動になるぞ
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:10:58.36 ID:SyOZqq8i0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>        ゆっくりしね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:11.32 ID:U/tdzaHY0
>>67
先ずは政府側の「厳戒令」からだな。
そのうち軍がどうでるかってとこ。
その時に政府側の思惑で尖閣紛争かな。
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:12.20 ID:WzjXl1UD0
>>81
>軍事的に
だったらなおさら経済的に死んでもらうしかないだろw
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:14.26 ID:GV+S8pgV0
どっち道続かなかったんだよ、いつかは大崩れ。
遅いか早いか。
中国見たいなやり方で永久に成長できるなら
とっくにみんなやってるよw
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:23.63 ID:VOyo2ypj0
>>81
日本にも影響があるのは判ってるけど、中国人がここまでデタラメ三昧を
やってきたんだから、こんなの止めようがないよな。
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:45.50 ID:QTLT2ZO00
>>12
ロシアの様にバラバラにした方がいいね
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:46.02 ID:ii/nYrf/0
韓国に擦り寄られたら暴落とかw
キングボンビーすぎるw
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:46.80 ID:R1OSoR7I0
実際に事が起きる前にマスゴミがこういう記事を出す時は怪しいな
また崩壊するする詐欺で終わりそう
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:02.85 ID:QvHQ40FEP
日本が悪いのか?
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:15.17 ID:fIIAlXBAP
とにかく国が偽物と嘘だけで成り立っているわけだから、どう考えても時間の問題だよな
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:18.60 ID:SJxTvpFw0
そろそろアメリカは中国新政府樹立の策動とかやってんのかな
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:28.85 ID:hSIPkTSc0
シナとチョンでお互いに助け合えばぜったい大丈夫だよ!


         。*☆∴。     。∴☆*。。
        ★*゜    ゜*★∵★*゜   ゜*★。
.       ☆゜        ゜☆゜    .  ゜☆
       ★*.    ∧,,_∧/支\   *★゜   日本が憎くて大嫌い 楽しく使ってね
        ☆。   く*`∀(`ハ´*)   。☆゜      反日なかよく使ってね
        *★。  (  ⊂   )  。★*
         ∵☆。と__))((__つ。☆∵
           ゜*★。      。★*゜
             ∵☆゜*☆*゜∵
               ゜★゜
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:41.82 ID:N6C0w+kk0
>>81
中国製品、さらに安く買えるようになるな
101名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:53.38 ID:dsCcNE/50
共産党が倒れて、黄巾党とかなんたら党みたいな強盗集団がまた天下とるだけだろ。
シナ人民は永久に支配され搾取され続けるのです。
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:01.31 ID:SfHgdakI0
>>85
マオノミクスという言葉がアベノミクスの前からある
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:02.91 ID:yhWf2KH80
韓国と中国の為替介入ワロタ。
日本の足を引っ張ろうとしているが、結局自滅
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:19.45 ID:mTfsLlQj0
>>94
2008年頃からすでに兆候はあったわけで。
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:20.44 ID:U/tdzaHY0
>>87
銀行前に戦車が並ぶんですねw
独裁国家を舐めない方がいいw
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:28.42 ID:KvVp05aZ0
実際もっと前崩壊してたのだろう
発表数字が捏造なのもあるけど、情報隠しの独裁国家ならでは強引なバラマキで凌いでてた
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:32.30 ID:WzjXl1UD0
香港あたりで民主化新党の立ち上げして
早期に本土で民主化選挙やらせることになろう
ソ連崩壊と同じだね
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:51.80 ID:qxjKNvKD0
>>1
    買い豚
      おわたな・・・     //  /  / ああ・・・
        _ _      ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
     _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´   「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
     ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
     〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、     ,´   ! .:i '/_ノ::::
     厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |   / .:i_/ヽ::::::
      キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
       'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
        ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
       / 『7       ,' ィ".::" ̄´ _ :::::::::r''"  | / /
      /   {{'"      l ツ,___ _ ::::::::ィ'"    ,レ′/
     ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ.{  ̄´ ヽ、  / /
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:54.51 ID:QTLT2ZO00
>>94
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のバブル崩壊の時も韓国が台頭し始めた時期だからね
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:59.62 ID:aQUuoo+AO
1,941.97(↓21.26)※11:10時点
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:03.30 ID:vQlxaPLU0
>>90
アホか。経済的に死んでも日本向けの24発の固形燃料と核弾頭積んでる東風21はなくなら無いんだよ。

やけ起こすとヤバイ国なのは確実。
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:29.93 ID:+CqamH/J0
中国の経済先行指数は5月に50.0以下へ←経済減速確定
もう終わった国なんだよ

いまだに居る10億人の「貧民」の暴動も近い=成長率が7%(実際はもっと低い)では貧民は減らずに増える
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:31.10 ID:hCVnwigf0
これは見た目明らかな何度目かの暴落だな

グラフも上下しつつ2月あたりから下落傾向。沿岸部など
不動産バブルが崩壊したと見ていい。その上金融スワップで
大きな不良債権、韓国が泣きついて来るw
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:39.66 ID:Tx/LwOZ60
つかもうこの国100キロほど内陸部に行けば大半の都市が壊滅してるから
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:54.43 ID:ZR4G4Q3G0
崩れるときは堰を切るように一気だろう。 それがバブル崩壊時の必然で、
鼠国人がその抗えない数学的カタストロフィー的力学現象に出会うときが来たのか。
いい迷惑だ。日本は雨戸を閉めて危機に備えるべき潮時ですね。
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:54.98 ID:bveYH91T0
>>86
違う違う シナが言うセリフは

『韓国よ 持ってる米ドルを全て出せ』 だろwwww
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:02.59 ID:p8gMxAm50
中国が終わったら日本も終わるというが、日本と中国という世界屈指の経済大国両方が終わったのなら
世界も終わるんだろうから、相対的には別に終わらないんじゃないの。
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:22.36 ID:C7w47Elg0
日本にも影響あるだろうがシナが崩壊するならまあ我慢するべ
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:23.00 ID:E8mGcQ0n0
>>95
崩壊するする詐欺で終わるならまだいいが
日本みたいに期待値だけで異常に株価が上がっていたって言うならともかく
ここ数日の上海市場の安定した落ちっぷりはちょっとなあ
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:24.81 ID:hSIPkTSc0
>>111
この状況は日本が核武装する絶好のチャンス
アメは支那を切るからね
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:35.53 ID:ojZ9BMJ9O
日本の銀行 プギャー
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:57.50 ID:mp7AR5jl0
ユニ○ロは大丈夫?
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:16:01.94 ID:OXYwrdo30
>>120
アメリカ国債は、どうするの?
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:16:06.18 ID:WzjXl1UD0
>>111
そんな怖い幹部がどこに?
米国に裸官僚の家族数百万人いるんだよ
もうすでに海外逃亡の準備完了してるのw
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:16:43.47 ID:UUcwGxfW0
尖閣を取りに来て国民の不満をそっちにそらす。マジでそういう作戦だと思う。
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:16:56.93 ID:o0DuR4tw0
>>82
経済的にはそうかもしれんが、崩壊の意味は経済が引き金になって政治的に崩壊する
危険のほうが大きいよ。そうなれば中国は制御不能で奈落の底、もっと致命的と思う。
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:04.93 ID:DP+6ZsVg0
中国は都市部のあのバカみたいな不動産バブルが完全崩壊したら
暴動でも起こって戒厳令とか出そうだね
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:14.68 ID:UllMW8hW0
>>36
中国の勢い止まらず中華製品が世界制覇
って未来もあるわけで一旦潰れてくれたほうが良いかもよ

ついでに政府への不満爆発で内戦クーデターとかになるとより楽しい
親日軍閥へ武器売ってウハウハだぜ!
とか妄想
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:24.72 ID:QTLT2ZO00
>>117
搾取的資本主義が花火のように散ったね
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:29.00 ID:iQIydk+a0
こうなることがわかっていながら、まだ販売や製造に関して中国に
軸足のある企業は自己責任だなぁ

まぁ、大体の企業がすでに別の東南アジア諸国に軸足を移してると思うが・・・
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:49.28 ID:bwrfz0320
支那とのスワップを増やすと言っていたチョンは
逃げ出す準備をしているようだな
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:56.64 ID:2M2xyxJQ0
この調子でいけば週末までにショートするような。現金足りてんのかね?
金が渦巻いて日本に逃げてきてるぞ。
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:00.15 ID:v2zSrdp80
既に崩壊してたのです、ごまかしがきかなくなっているのです。
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:07.20 ID:vRikCmdC0
>>111
内戦になると日本よりも政敵に備える方が大事だから、貴重なミサイルを日本に向けて撃つ余裕なんかない
あと、シナが持ってる核弾頭は全部で250発で内戦になるとどこに向けるのかわからなくなる
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:21.04 ID:mTfsLlQj0
>>124
海外でマネロンした資金を、国内で財テク商品として運用させていたでござる。
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:26.24 ID:ZDVin8H50
>>102
調べたらホントにあった

韓国も日本みたいなのあるよな


<経済>
アベノミクス → クネノミクス

<女子サッカー>
なでしこ → エラシコ
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:27.71 ID:E48H7gSF0
>>117
終わりゃ始まるところがあるのが経済だよ
中国と共倒れになるのは 相互依存関係がが深いから。
政治的には残念だが経済的には「今の経済大国」とは中国は切り離せないからね

だから中国が逝けば 今の経済大国は死ぬ。それだけさ
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:28.56 ID:gXM/WyxS0
>>130
中国が飛んだら東南アジアなんて余裕でデフォルトするから一緒だろ
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:47.36 ID:hOA+ehgH0
共存共栄してたわけじゃなく単に商売敵だったからな
中国が消えてくれるのがベストってのはどう足掻いても変わらんよ
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:47.61 ID:E8mGcQ0n0
>>122
製造の軸足はもうベトナムに移ってる
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:48.34 ID:2yVvALY30
中国バブル崩壊したら日本の市民生活に悪影響でますか?
でるなら崩壊しないでほしい
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:53.95 ID:9Mag20Ml0
独裁国家だから今まで持ったんだよ、普通ならとっくに崩壊してるわ(´^ω^`)y-~~

投資しろと言ったマスゴミ、どう責任取るんだよ。
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:08.85 ID:SfHgdakI0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、  <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , ‘/’,` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i ’_   。`、llィ’。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ’_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一’_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ‘, /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-’ / / _
              i`“ 、/ }    ‘,,,..’  |-’´,- ‘´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ‘ \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:16.47 ID:lIXVF9a80
中国にモノ作らせて安物売ってるようなところは、今年の冬は越せないかもな。
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:26.70 ID:qxjKNvKD0
>>8
> 市場関係者は、「人民銀行は金融機関から理財産品のウミを出し切ろうと
>  あえて (短期金融市場に対する) 資金供給を見送っているフシがある」 と話している。

                               <\
                              <\ \>
                               \>  ◇
                             />  ◇
                            //
                          //     支
                         //
                      ( ^∀^)       那
                      //
                    //          大
                /\ </
               < ◇ \             分
          <\/> \ <\\
           > </> |_」 | |            裂
          </> <      ̄
           </\\                !
               \>
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:27.38 ID:kSn2FyVd0
尖閣取りにきても負けたら責任追及されて失脚間違いなしだから
なかなか取りに来れないよ。
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:27.54 ID:WzjXl1UD0
>>138
記事にも書いてるけど不良債権は中国内部つまり被害者は中国人

かってに東南アジアを巻き添えにしないでねw
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:32.30 ID:ndBXRTYN0
支那は英国スワップを組んだ。
この時点で支那の台所が暴露されたのに、チョン国ときたら。
宗主国サマーと日本を捨てて廃れようとする支那にすりより始めた。
チョンという人種はいつもこんな調子だぜ。後先何も計算できない。
見ている良い、支那がつぶれると「ニホンサマー」と言ってくるぞ。
汚い事大屋め・・・このスレ、支那なのに、なぜかチョンで腹が立ってきた。
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:40.68 ID:5BghEsLqP
ニーハオ
日本の皆さん今まで謝謝
私達は世界中に核を撃ちこんで終わろうと思います
思い残すことはナイチンゲール
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:47.74 ID:hCVnwigf0
中国は質は兎も角、毎年GDPの高い割合を裂いて軍備増強をしている。

あれは核兵器も含め国内用のものなんだな。中国が歴史上何度も繰り返す
分裂多国化のプロセスで過剰な内乱により人民が無駄に死にすぎない
様制御する必要がある。まあ、西蔵やウイグルなどを解放し、4〜5位の
国地域に解体分割になるのが政治経済共に上手く行くと思う。旧ソ連みたいな
もんだろう。
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:57.40 ID:tPC0icCcP
>>142
アベノミクスのせいにしますよ
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:07.53 ID:xX9HX+8K0
ここで倒れられると日本にも影響は間違い無くあるし、
そうなると参院選での自民の完全勝利も怪しくなるので
8月ぐらいまでは生きてて欲しいんだが
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:17.30 ID:+CqamH/J0
昨年上半期(1〜6月)中国投資状況は
欧米=前年比40%前後減(脱中国)
日本=前年比40%前後増←バカ?
 ↓
反日暴動勃発
日本の大手損保が中国案件の新規+更新契約拒否へ=中国投資は自己責任へ=中国投資が激減

ざま〜・・自業自得だ
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:32.13 ID:SfHgdakI0
これ、ヤバイやつやー
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:33.30 ID:bh9fOZHX0
>>124
バカか。日本も幹部関係なく関東軍暴走してただろw

仮に崩壊して分裂しても反日イズム受け継いだ核保有国が無数に出来る訳で。

治安的に最悪だわ。
テロ組織に流れる危険性とか考えたら終わってるw
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:34.83 ID:l8Ci3Aex0
日本はバブル気から株価が300%下落してけどなwww
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:40.17 ID:XWQRLIsV0
民主政権だったら買い支えに入ってたな
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:55.28 ID:WBsQoGuE0
アベノミクスの末路だな
つか支持率のために国民の年金1兆円使って株価操作してたのがアベノミクスだし
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:03.48 ID:fdh9e+dVP
よし、また満州作るか。
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:04.11 ID:a9W3BbcF0
あら楽しみ
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:17.47 ID:edkqjvid0
ドイツと日本どっちがやばい?
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:21.79 ID:hOA+ehgH0
>>152
株価の暴落が影響してくるのは1〜2年後だ
日本もそうだったろ
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:33.04 ID:REHoKMmU0
>>158  アホ乙

【景況】1-3月期のGDP、上方修正 年率4.1%増に[13/06/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370826825/l50

【統計】4月の経常収支、3カ月連続の黒字[13/06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370826963/l50

【経済】 4月の鉱工業生産指数、1.7%上昇 5カ月連続プラス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310CS_R30C13A5000000/
【経済】 4月の有効求人倍率0.89倍、2カ月連続の改善…リーマン・ショック前の2008年7月以来の水準に回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369969849/
【経済】 4月の消費支出は1.5%増 プラスは4カ月連続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369968621/
【経済】大手企業の夏のボーナス 2年ぶり増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369899011/
【経済】日本の成長率見通し、大幅上方修正…OECD
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369834458/

★ノーベル経済学賞受賞者 ポール・クルーグマン

「アベノミクスは成功する。それは世界の経済担当者が過去20年間信じてきた原則が間違ってた事をを証明する時の訪れ」
http://www.fx2ch.net/archives/24886722.html


★ノーベル経済学賞受賞者 ジョセフ・スティグリッツ

「アベノミクス」を支持
今のような「競争的な通貨切り下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、
日本がまさに必要としている政策だと述べた。同教授は21日に安倍首相と会い、同首相の経済政策への支持を伝えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/25/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99/
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:41.29 ID:gXM/WyxS0
>>147
アジアから欧米資金が逃げるんだから余裕で飛ぶだろ
ギリシャごときで韓国やインドネシアは通貨不安なりかけたろ
165名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:42.09 ID:GCkgLyAr0
日本にも影響ガーw
んなこと言ったってどうしよーもねーだろがw
崩壊するに決まってんだろ中国のやり口じゃw
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:03.05 ID:GV+S8pgV0
イギリスがアヘンを無料で配ればいいよ。
中国もへいわになる。
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:05.66 ID:5BghEsLqP
>>139
日本が中国で物売るようになればよかったんだよ
アメリカで自動車売ってるみたいに
中国人が金を持てば日本ブランドが人気になるかもしれなかったのに
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:10.13 ID:VOyo2ypj0
(  ^ハ^) ひょっとしたら、これがあの噂の「法則」アルカ?
       パク・クネがえらく中国びいきらしいアルが・・・
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:20.81 ID:XU96eYMr0
日本にあんまり影響がない程度で崩れてくれると良いんだけど、そうもいかんわなぁ・・・
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:21.60 ID:WzjXl1UD0
土地バブルのハリボテ国なんか消滅しても影響ないよ

バブルで帳簿上の儲けしか存在しない
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:31.69 ID:yRA/6gdP0
★購買力平価GDP
アメリカ 156530億ドル
中国   123830億ドル
日本    46170億ドル(笑)
韓国    16220億ドル(笑)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)

★世界シェア1位品目
中国  1431品目
ドイツ  777品目
米国   589品目
イタリア 230品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025

★自殺率
韓国  33.5(笑)
日本  24.8(笑)
中国 13.9
アメリカ 11.1
ドイツ   9.4
イタリア 5.2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:37.49 ID:U/tdzaHY0
>>141
冷凍食品が値上がりするw
173名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:08.45 ID:wtLKICCt0
>>167
普通に人気だが
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:11.14 ID:E8mGcQ0n0
>>162
日本の株価(というより世界の株価)も釣られて落っこちるから
見た目で選挙に不利になるというなら間違ってないんじゃないか
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:12.92 ID:xXbrhJCb0
日本はそんなに影響あるのかね?
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:14.35 ID:hCVnwigf0
>>158

他国のせいにしない。 対シナで外交上は兎も角経済政策など
日本が干渉したり無理を強いてなどいない。中国と言う一党独裁
汚職拝金横領不正人権蹂躙格差国家が、自然の理で自分でそうなって行くだけ。
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:16.90 ID:mTfsLlQj0
>>138
政府がデフォルトしても、経済が無くなるわけじゃないだろ。
生産拠点としての価値はなくならないよ。
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:26.56 ID:vRikCmdC0
>>164
シナから資金が引き上げたら他の有力投資先に逃げ込むだけだろう
シナは東南アジアとリンクしてるわけじゃなく、むしろ東南アジアと競合するのだから
シナが倒れればその隙間を埋めて東南アジアが台頭する可能性が大きい
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:27.06 ID:9Mag20Ml0
そうだそうだ、クネクネが支那と会談するのが来月か、本当にチョンは疫病神だなw

ウイグルの総裁が日本に来日して、各地で講演が始まったときにw
日本にいるときに吉報があれば良いが。
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:32.25 ID:QTLT2ZO00
>>138
経済成長を続けるには刷った札で補填するが
中国はそれをやらない

金融引締めと同じ効果だけど金利は上がる(リスク謳ってねw)

誰が得するか? 金融業だね

破綻したふりして搾取
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:33.38 ID:/HFFjtGk0
どうせ今回もカラ騒動だろ?
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:36.68 ID:1hCfJ8Wx0
日本の株価指数騰落率 23%
チャンコロの株価指数騰落率 -16%
チョンの株価指数騰落率 -10%
新興国が先進国を追い越すというのは非現実的な妄想だった
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:39.38 ID:WBsQoGuE0
>>163
意味がわからんん
年金1兆円つぎ込んで株価操作してたことについて、何か説明しても良いはずだよなw
支持率のために1兆円無駄に消滅させたアベノミクスwwwww

これが国民の大半に支持されているって言えるのかよ
何かあれば支持されてるから文句言うなってネトウヨが火病起こすけど
得票率からすれば民主党以下なんだよな
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:51.57 ID:N6C0w+kk0
>>171
それだけ好調な中国経済が、潰れる訳ないよね!
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:53.44 ID:2yVvALY30
>>172
それだけですか?
そのくらいならなんとか・・
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:55.89 ID:TfQhfBlw0
日本は放射能で崩壊したよね〜
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:57.85 ID:dgNAc5NU0
キンペーになってからどんどん酷くなるな
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:10.58 ID:kSn2FyVd0
シナの人口が増えたのは清の乾隆帝の時代で、江戸時代の初期の頃は
日本のほうが人口が多かったんだぜ。マメな。
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:23.83 ID:GV+S8pgV0
>>164
あーインドネシア心配だね。
アセアンの大国だからあそこが混乱すると不味いのよ。
190名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:27.82 ID:5BghEsLqP
10 億 人 の 市 場 が 育 っ て く れ れ ば
日 本 人 が 買 わ な く て も い い
191名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:28.96 ID:g03pAe/V0
最近の中国は韓国と一緒になって色々とやってるから、法則が発動したんだよ
192名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:47.63 ID:BITIyEzX0
>>183
なんでこいつこんなに必死なの 何行も書いてw
193名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:56.75 ID:KvVp05aZ0
>>156
日本のバブル崩壊は世界の反面教師になってるから
バブル弾ける事はあってもあの規模の崩壊はないだろうな
194名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:06.85 ID:dsCcNE/50
>>159
当時の満州は広大なノーマンズランドが広がってたから開発し甲斐があったけど、
今の人が増えて環境も破壊された土地じゃあなあ。
195名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:13.08 ID:1kaCUk2H0
中国の経済がジリ貧なのは織り込み済み。
問題は中国から逃げた資金がどこへ行くかだよ。

中国へ進出してる日本企業も、はやいとこ脱出しないと。
196名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:14.16 ID:SfHgdakI0
これヤバイやつやー
銀行お貸付け合いで還流していたマネーが連鎖倒産で大津波になるヤツやー
死ぬでみんな死んでしまうで!
197名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:14.47 ID:39xV9OglO
イギリス『・・・(涙目)』
198名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:37.45 ID:Ne67+1MR0
時間差で来るから、春節までに逃げられるものはさっさと引き払っとけ。
199名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:37.58 ID:hz1KHSGM0
それでも上がる日経平均株価
200名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:56.11 ID:EauT07Wg0
BRICS、資源国オーストラリア、ニュージーランドも不動産バブル化してる
バブルは必ず弾ける
201名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:09.09 ID:qFXY0hKsP
投資なら安全安心の日本へ
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:11.15 ID:WzjXl1UD0
わかりやすく書くと

中国 自滅 韓国 自滅

競合相手: 日本、東南アジア・・・商売上の敵が減って商売好調、好景気となる
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:13.62 ID:HMUSU7DG0
>>183
あれだけはってもらって意味わからんてあほすぎやろ・・・
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:22.26 ID:qH0eTJAI0
>>183

まー民主党は、4兆円つっこんで。効果ゼロという奇跡を起こしたけどね。

連呼リアンの中では無かったことになってるんだろうけどw
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:38.15 ID:mTfsLlQj0
>>195
取りあえずは日本に資金流入するんだろうなあ。
為替に行くか、株式に行くかは不文明だけど。
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:48.17 ID:bwrfz0320
結局は、支那・チョンは信用が無い国だって事だよ
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:53.18 ID:WBsQoGuE0
>>192
あたりめーだろ
無断で1兆円の年金使ってんだから
それも支持率のための株価操作にな
実体経済に何も影響を及ぼさない物に1兆円、朝銀に1兆円ぶち込むのと同じくらいムダ
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:12.08 ID:POpY1gWW0
早く日本から出て行けよ倭猿
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:21.99 ID:goTM2lpR0
日経上がってね?
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:38.48 ID:iQIydk+a0
分裂するとしたら南の深セン・香港あたりは自由市場化しそうだね
上海も独自路線で行くんだろう

北京は大連を死に物狂いでキープし続けるという展開になるのかな

>>189
インドネシアはそれでもまだマシな方かな
危険順で言えば
ミャンマー>ラオス>タイ>マレーシア>インドネシア>ベトナム>フィリピン>シンガポール

って感じじゃね?上位は即死確定
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:43.18 ID:K1V/Elju0
どう分裂するかな
綺麗な魏呉蜀に割れたら感動する
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:47.00 ID:+CqamH/J0
上海株はピーク時6、000台=昨日2、000割れ←とっくにバブルは終わっている
最後の砦不動産バブルの崩壊=中国経済の終焉
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:47.81 ID:QTLT2ZO00
>>199
まぁ元の影響なんて大したことないよ
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:56.81 ID:ftczWbm00
>>120 >>124 >>134
世界的に経済が行き詰まると世界対戦になるのは歴史が証明済み。

震災前まで原発は爆発しないと誰か言ってたよな?

だから日本人は世界一の平和ボケって言われる。
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:00.21 ID:5BghEsLqP
>>173
もっともっと売れたらいいですぅ〜><
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:00.74 ID:RqNtnIM00
基本的に投資銀行は上げ相場だけでは勝てない
下がってくれないと困るしそのように相場を作る
リーマンショック並みの市場にするかはGSの腹積もり一つ
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:03.72 ID:bSkImGrT0
>>193 甘い 支那国内の廃墟の数は日本の比じゃない
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:15.90 ID:h3rQdCA/0
景気のいいときに調子に乗って挑発しまくった事は忘れませんよw
まあ崩壊したら北朝鮮にでも助けをもとめてください
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:22.33 ID:U/tdzaHY0
>>185
100円ショップが200円ショップになるw
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:22.66 ID:ESQCJjfs0
>>105 ID:U/tdzaHY0

64天安門事件で、ドン引きされ
一旦、崩壊寸前に追い込まれた
シナ、北チョン

ルーマニア
ソビエト連邦
ユーゴスラビア連邦
ソマリア バーレ独裁政権

エチオピア メンスギツ独裁政権
エジプト ムバラク独裁政権
チュニジア ベンアリ独裁政権
リビア カダフィ独裁政権
シリア アサド独裁政権

反政府群衆を戦車で引き潰そうとして、
大規模な資本逃避での大不況に突入しちゃったり、
あるいは独裁政権大崩壊が起きた国w
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:27.99 ID:EauT07Wg0
行き場を失った投機マネーは先進国に戻る
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:29.54 ID:MOE2LHPC0
.


どっちの国も
日本に助けられて日本の犠牲の元で発展してきた。
ここまで育った後ですら、
日本がちょっと
「あのー・・・もう、いいですかね・・・?」
というそぶりでこれか?



【経済】 「日韓通貨スワップ協定30億ドル打ち切り。7月3日で失効」…財務省★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372071133/

【経済】 中国株続落、2009年8月以降で最大の下落率 [13/06/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372064205/

【経済】上海株急落5.3%安 中国の「7月バブル崩壊説」に現実味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372125238/


【政治】韓国通信社「日本、協定延長を政治利用」 通貨スワップ問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372118446/
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:31.27 ID:ZCIo/QI90
>>53
国がいくつかに分裂して戦国時代に突入→三国志現代版復活とか

>>203
「思考停止」と言うお家芸がありまして
解らないんじゃなくて認めたくないw
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:00.10 ID:IDkDtYxjP
リーマン・ショック以上の経済危機がおきるのか胸熱
バブル崩壊するする詐欺だけはやめてくれ
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:02.48 ID:dsCcNE/50
>>219
デフレ脱却w
ヤッタネ
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:03.91 ID:zThSagJC0
糞日本人はストーカーかよ
放射能まき散らして、おまけに毎年自殺ばっかしとるてめえの心配しとけや
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:03.98 ID:pMi0/RKp0
>>204
アメリカの経済指標が悪かったのも影響あるな
結局アメリカが良くなって連鎖的に日本も良くなったに過ぎないし
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:08.47 ID:PQX+1pja0
チャイナリスクが爆発
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:16.38 ID:5NczFdu00
ってかシナの経済ってもう現状把握すらできてないでしょ?

確実にある日、信用不安で一気に崩壊するぞ
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:21.57 ID:qFXY0hKsP
>>211
次はチベット人に統一してもらいたいね
漢民族はもう結構です
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:37.54 ID:y2hi8iiH0
どうせ日本が悪いことになって
日本が無意味な援助政策打ち出して
グダグダになるんだろ?
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:46.04 ID:iQIydk+a0
>>199
短期的に見れば中国から緊急避難した金がどこに行くかって言ったら日本っしょ
でもそのまま日本に置きつづける保証もないかな
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:51.57 ID:qGqKe0Wg0
>>210
ミャンマー>ラオス>タイ>マレーシア>インドネシア>ベトナム>フィリピン>シンガポール

最後のシンガポール以外は根拠がよくわかりません。
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:52.10 ID:E8mGcQ0n0
>>203
中国経済スレでなぜかいきなりアベノミクスとか喚き出すアホはほっとけ
どうせ経済なんかわかっちゃいないんだし
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:13.54 ID:lIXVF9a80
領有権でモメてるところは、ここで一気にくるで
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:14.74 ID:hOA+ehgH0
つーか中国に好景気()で日本の株価も影響受けてたなら
ここ数年の株安が証明できないんじゃね
実はたいして経済的な繋がりがない証明になりそうなもんだが
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:16.95 ID:JIC499KP0
中国が崩壊するとかもう10年以上喚いてる日本人だが
まったく崩壊の兆しがないなww
むしろ成長率でボロ負けする日本!w
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:23.82 ID:KvVp05aZ0
>>217
地方の役人はともかく中国的にはもうバブル成長望んでないだろうから
小出しに風船割ってるように思うんだけどね
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:26.25 ID:E4lWtEqM0
>>81
中国内紛で戦争特需うまー
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:31.70 ID:86fw4j/p0
この展開はむしろ日本のほうがヤバいんだけどなw
ネトウヨの頭じゃ理解できないかw
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:53.65 ID:UOB9AOdHO
そのまま国家が崩壊してくれればいいんだがな
おそらく戦争に打って出る
242名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:07.60 ID:toFWlP/V0
法則発動w
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:07.71 ID:UllMW8hW0
>>207
血の気が多いなー
年金は元々債券と株で運用してるべ
なに青筋立ててんだよ
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:11.86 ID:dsCcNE/50
>>230
ここでまさかの台湾国民党による中華統一
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:17.00 ID:Mei3+h+S0
もう手遅れだろ

結局、ババ抜きで引いたのが
イギリスだったのか?
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:18.23 ID:o4hC2jco0
なんだ産経か
バブル期の日本みたいな後先考えず上げ続けろなんて
アホ国家は少ないんだよ。みんなコントロールしてんの
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:24.02 ID:KCmcePoc0
反日暴動で日本企業を追い出してくれてありがとう
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:25.77 ID:GV+S8pgV0
1銀行の前で焼身自殺
2取りつけ騒ぎ
3大群衆が銀行を焼き打ち
4軍隊と衝突

こういうスケジュールだ。
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:29.64 ID:WzjXl1UD0
タイ>マレーシア>インドネシア

この三国は中国が死ねば
確実に工場の稼働率が跳ねあがって超好景気になるだろな

すでに過去4年間で証明されている話
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:37.21 ID:1yWfyJ+f0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉百姓
これが支那畜生の本質だ!
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:49.06 ID:i61bPmfZ0
統制が崩壊まではいかなくても揺らぎ始めると、今までよりさらに
内部抗争が激しくなって、各派閥・地方ごとにリーク合戦になる。

毒々野菜・水・空気などの隠蔽してさえあんだけ漏れてた情報が
一斉に解き放たれかねない。水や食料がすぐに足りなくなることが
庶民レベルにまで(みんな知ってたが必死で知らんふり)知れ渡って
統制されたパニックからほんもののカオスのパニックが各地で始まる。
けどたぶん人口を4億人ぐらい減らして何もなく終了してめでたしめでたし。
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:57.33 ID:9k7Mrko10
>>214
一発ドーンと撃たれれば、国防軍ハヨッ ハヨッ 状態になるだろうから
逆に一発ぐらい撃たれたほうがいいかもな
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:02.19 ID:tvOvKx7iO
遅かれ早かれ崩壊するんだから早よしろ
ソフトランディングとか絶対無理だろ
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:05.99 ID:V8Oo5TxT0
>>46
民主化できると思う?
国が割れるだけじゃない?
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:17.29 ID:794sCxJ5O
>>237
自分たちの心配をしよう!
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:17.63 ID:5BghEsLqP
人口が10倍でGDPが2倍じゃまだ日本の中間層が買う日本の製品は中国人にとって高級品ですぅ〜><
日本人が自分たちの製品や技術に誇りを持っているなら中国人はお客様に見えていたはずですぅ〜><
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:18.20 ID:V8StpTu30
チョンは生まれながらのゴミ
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:19.13 ID:RqNtnIM00
ネトウヨさんは誰と戦ってるんだよぉ
もう冷戦は崩壊したはずだけど
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:26.92 ID:2yVvALY30
>>219
一般市民の給与が下がったり
国内経済が冷えて財布の紐が異常に固くなったりはしないんですよね?
それならガマンできます
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:30.78 ID:ojZ9BMJ9O
日本国内 とばっちり貸し渋り 貸し剥がし来るで〜
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:33.51 ID:ftczWbm00
>>239
パターンとして矛先日本に向けるとか普通にあるだろw

日本人ってのは楽観的なんだな。
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:40.52 ID:gXM/WyxS0
>>233
中国資本の食い込みっぷりが深い順じゃねえのか
いや俺もわからんけど
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:48.58 ID:GA3N47LY0
不動産バブル崩壊で中間層はローン地獄
今の中国に売る技術はない。
保障のない世界一の老人大国
PM2.5で民衆は息絶えるだけ
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:02.43 ID:ej/j/UsP0
.
シ ナ 朝 鮮 の 没 落 を お 祝 い し ま す ♪
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:11.95 ID:EauT07Wg0
リーマンは序の口、チャイナバブル崩壊は誰も止められない
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:19.29 ID:toFWlP/V0
尖閣上陸きそうだな
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:26.12 ID:+CqamH/J0
日本が今後3年間シナ+チョンを無視すれば
シナ=10億人の貧民が暴動
チョン=自滅

日本はシナ、チョンを無視するのが国益
安倍ちゃん外交=シナ、チョン以外のアジア諸国と新規2国間スワップ締結含めて関係強化へ
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:33.86 ID:1/mHoCN90
これは日本の所為アル!!!
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:39.17 ID:GV+S8pgV0
「あんたのとこに預けた金返せアルヨ」
「メイヨー」
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:41.59 ID:NIKd5rft0
アキラメロン
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:51.34 ID:rKf3JsMO0
中国人民銀行は、24日午前、銀行に流動性管理を強化するよう
指示する通知を出した。短期金融市場では銀行間の取引金利が
上昇しているが、人民銀は資金供給を見送っている。

中国はバブルを潰しにかかった。
バブルを急速に潰すと、経済は急激に萎む
1989年の大蔵省の土地への融資を止めるように銀行に通達した
その後の経緯は日本人なら誰でもわかる。
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:51.89 ID:diED+I1y0
自業自得
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:01.69 ID:/IKN8JSE0
日本もタダじゃ済まんよ
ただでさえアベノミクスで綱渡り中なんだから
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:07.36 ID:9Mag20Ml0
【ウイグルに自由を!】日本・ウイグル自由のための連帯フォーラムin東京[桜H25/6/
必見24:38〜
http://www.youtube.com/watch?v=JC1uL0llcFI&feature=c4-overview&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:29.84 ID:ftczWbm00
>>252
一発で何百万死ぬか。
東京直撃ならそれで負けるかもよw
276名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:36.41 ID:qFXY0hKsP
>>263
産業が衰退すればPM2.5も減るだろう
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:40.48 ID:E8mGcQ0n0
>>221
今はその投機マネー自体が減ってるという不思議な事態
日本も決して他人事じゃない
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:54.54 ID:mTfsLlQj0
>>248
資金を出してるのが中共の富裕層というのがなんとも言えない。
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:59.71 ID:09dso4ll0
>>237
先進国と途上国の成長率に差がなかったら
そっちの方が問題だろw
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:11.34 ID:WzjXl1UD0
>>271
お、いよいよ始まったかな

中国死んで日本と東南アジアが生き返る日が
281名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:30.84 ID:DEIa9rge0
今日は朝の場が始まると同時に政府が全力買い、で10分後には弾が尽きたという
感じだったなww
282名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:37.61 ID:7ugmaCcL0
>>3
東原 ブログ チャイナ
283名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:40.34 ID:I/pdYBW/0
1年ほど緩やかに下がり続けてからの5.3%安は、結構ダメージ大きいと思うわ。
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:50.45 ID:N+2L1uY+0
なんか定期的にどこかがポシャルなw
資本主義の限界って感じか
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:53.22 ID:5BghEsLqP
中国人がいくら儲けようが日本が儲かればいいんです
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:02.71 ID:qH0eTJAI0
>>227

いつも通りのコメントだな。

民主党政権時、
アメリカ順調に回復してるのに、
日本ぜんぜん回復しなかったけどw

で、自民党に政権移ったとたん日本回復してるけどw


日経平均株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=


NYダウ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:12.18 ID:ESQCJjfs0
>>246
>>238

>>1これは、一党独裁体制の軍国主義国家が
オリンピックをすると、10年以内に滅亡する、
「オリンピックの呪い」の発動だろw

今のシナ、チョンとよく似た、
ナチスドイツは、1936年の、
ベルリンオリンピックの3年後に、
第二次世界大戦を始めた。

赤い千年帝国といわれた、
ソビエト連邦とヨーロッパ共産圏は、
1979年の、
モスクワオリンピックから、およそ10年で
アルメニア大震災、チェルノブイリ原発爆発事故、とどめは東欧革命で滅亡した

1988年
軍国独裁南チョンでのソウルオリンピック
1997年 アジア通貨危機。南チョンはIMF占領
シナ、北チョンも、崩壊寸前に

「奇跡の多民族国家」といわれた、
ユーゴスラビア連邦は、
1984年の、サラエボオリンピックから8年で滅亡した。

2008年、中国、北京オリンピック
2013年、中国で500兆円もの不良債権が露見、
中国政府の総量規制発動で、短期金利が2倍以上に跳ね上がり、他の産業が大不況に突入w
中国は、全方位戦争を起こしていて、
中国、韓国経済の連鎖大崩壊が始まる>>1
288名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:17.94 ID:U/tdzaHY0
>>248
5軍隊がある日「銀行」へ砲弾を打ち込む
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:23.85 ID:EauT07Wg0
チャイナは究極まで追い込まれると、戦争仕掛けて第三次大戦か
旧ソ連みたいに分割されるか

紛争ではすまない
290名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:24.00 ID:QTLT2ZO00
年金は株とかで運用されてるの知らないバカがスレ荒らしてるの?
291名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:27.91 ID:9r2gHCAy0
偉大なる中国  13億人  華僑を含むと19億人
ジャップ     たった1億w

偉大なる中国文字数   10万文字(世界最多)
ジャップ           同じく10万 のはずだが、アホなので漢字を全部覚えられず2000の漢字と平仮名w

偉大なる中国の料理 世界中に普及
ジャップ         腐った大豆と生魚が主食w

偉大なる中国の歴史 驚異の4000年 4大文明発祥
ジャップ         たった2000年 アメリカ人が来てから、猿人類より進化してたったの150年w

偉大なる中国       アメリカを凌駕する21世紀最高国家
ジャップ          あとは没落するだけ  インドにも抜かれるw

偉大なる中国      10%成長
ジャップ           1%成長w しかもときにはマイナス成長w
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:34.93 ID:DP+6ZsVg0
>>46
中国人の
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:36:56.37 ID:iXdFxP620
どうして日本は狂ったように上げるん?
俺のP助けてよ
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:01.58 ID:IhHUzuz+0
中国ならではのオリジナルな技術って例えば何?
窃盗とか暴動とか以外で頼む
295名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:03.34 ID:xXbrhJCb0
>>244 ソ連と同じ運命になるだけだろ。

新疆ウイグル自治区や内モンゴル、チベット
香港、満州国は独立国家になるだろうね。
296名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:15.79 ID:dsCcNE/50
香港、シンガポールあたりは大分あげてきてるけど、上海は上値重いな
昨日あれだけ下げといて戻さないとか、いよいよ本物か
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:43.29 ID:9k7Mrko10
>>275
最初は小競り合いが続くだろ
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:44.89 ID:ej/j/UsP0
2chでいかにシナ人工作員が多いか観察できるスレだなw

崩壊する前に2chで遊べて良かったなぁ小シナ野郎w
299名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:51.24 ID:ftczWbm00
>>248
6、自国で核使うw
7、第3次世界大戦
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:52.83 ID:ojZ9BMJ9O
シナこけたら 日本も大ダメージ来るで
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:56.59 ID:YW6zBVJk0
>>276
石炭暖房や排気ガスが大きいので、減らないのでは?
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:37:59.88 ID:wH2yA2GnO
日経もヤバいだろ。
303名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:09.49 ID:GV+S8pgV0
>>294
火薬、羅針盤
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:16.77 ID:5oKsH9Ti0
売国新聞は記事無いのか
305名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:18.53 ID:i61bPmfZ0
ゾンビ映画みたいなもんだな。
人民解放軍に襲いかかるゾンビの群れ。
戦車・機銃・迫撃砲とすげえ迫力でハリウッドでも映画化不可能。
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:24.59 ID:WzjXl1UD0
>>293
中国が死ぬと日本の産業が元気になるからです

同じようにタイ、マレーシア、インドネシアも元気になります
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:26.26 ID:Qq4lssjY0
今度の王朝は短かったな
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:27.18 ID:mTfsLlQj0
>>282
UKとポンドっていう単語を発見したんだが
309名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:30.70 ID:U/tdzaHY0
>>259
中国で作れなくなったものは日本で作るしかない。
ところが少子化で人手不足。給料上げてきてもらうしかない。
東南アジアではまだ間に合わない。
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:39.81 ID:qFXY0hKsP
>>294
羅針盤と火薬かな
正確に言うと今の中国人とは関係無いけど
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:40.83 ID:sqjyrIxB0
日本の銀行大丈夫か?
なんかヤバイ投資の仕方してるらしいけど
生産ラインを担保に融資してるんだっけ?
>>240
やっぱ銀行?自分の銀行がどこに投資してるかEDINETとかで調べとくべきだな
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:45.35 ID:SJxTvpFw0
>>188
ええ?本当かよ!
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:46.88 ID:bb39fUNs0
14年遅れのノストラダムス(特亜限定)
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:48.09 ID:QTLT2ZO00
>>277
デフレなら投機だけど

インフレなら投資だろうね
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:39:03.85 ID:zWTWPub30
産経ソースで騒ぎやがっておまえらw
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:39:27.42 ID:EauT07Wg0
>>293
資源国やBRICsからマネーを引き上げ
先進国に還流

投機マネーはモグラ叩きやで
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:39:35.36 ID:Bj7BKrAl0
崩壊しないでほしい
崩壊したら経済難民が3億人位、日本に来るぞ
318くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/25(火) 11:39:41.98 ID:49c9tRJb0
個人投資家から集めた金を簿外で運用…

どうなってるのか誰も分からないwww
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:40:11.25 ID:RClvBiyL0
>>277
一体どこへ行っているんですかね?
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:40:13.16 ID:nLrwv0dz0
シナ朝鮮滅びろ
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:40:15.59 ID:ESQCJjfs0
>>244

リビアのカダフィ独裁政権を打倒したのは、まさかの、
リビア王国旗を掲げた、旧リビア王家勢力だったw

まさかの、
明王朝復興軍が蜂起し、次期中国政府とみたw
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:40:16.61 ID:y5uhoO0+0
>>271
三重野が悪い、白川も悪い。 

一万田にしろ、日銀生え抜きには、ロクナのが居ない。
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:05.12 ID:goTM2lpR0
投機五輪
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:06.73 ID:JNgk7wVc0
>>317
そんなに来られても日本には住むとこがないw
オーストラリアやアメリカに行くんじゃないかな
日本はよそ者は住みにくいらしい
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:10.22 ID:DEIa9rge0
>>280
中国の経済成長はアジアの不幸、だったからな
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:12.22 ID:KCmcePoc0
中国マネーの海外流出を見張ってるやつらまで横領して脱出し始めたら
今以上の恐怖政治が待ってるから内乱起きちゃうんだろうな
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:15.44 ID:qH0eTJAI0
嘘でも100回言えば真実の
単発IDの朝鮮人が沸きまくってるな

アベノミクス批判しても、朝鮮復活しねえよ。
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:20.86 ID:q0xhUoCH0
アベノミクスでバブルが再来するって早走ってケケ中と安倍に騙された人達、ご愁傷様です

.ni 7      /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:28.94 ID:GV+S8pgV0
>>323
ウマイネーw
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:30.84 ID:WzjXl1UD0
>>309
>東南アジアではまだ間に合わない。

たとえばサムスンのスマホはすでにベトナム生産なんだが?
中国が死んでもなんも関係なし
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:38.75 ID:EauT07Wg0
新興国のリート系ファンドが逃げ出してる
本邦勢は逃げ遅れが多いだろう
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:53.47 ID:GCkgLyAr0
シナが崩壊したらしたでクッソ面倒なことになりそう
ODA乞食しまくりだろ
ボート難民も大量発生で日本に絶対来るしな
日本と中国の仲が冷え切ってるからこないだの地震みたいに
日本の助けは要りません><ってなればいいんだけどなw
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:38.33 ID:bwrfz0320
支那は嘘を吐く事に慣れすぎてしまって
本当の経済状況が分からなくなってしまったんだろう
実情を知っている奴らは、海外に資金を移してだんまりだし

金の切れ目が縁の切れ目、成金の暴走につき合わされてきた国が
愛想を尽かしたらどうなる事やら・・・
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:38.46 ID:y5uhoO0+0
>>325

特亜に金を持たせても、軍備にしか使わない。日本の安保にとって最悪。
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:42.10 ID:mTfsLlQj0
>>315
ロイターでも取り上げてたぞ
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:44.21 ID:LLnTKAad0
今のシナー君は借金の利払いが出来ない状態だからなぁ。
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:48.68 ID:OIHc6fp60
今年になって韓国が近づき始めたとたんにこれってwww

法則すげえなw
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:01.40 ID:1/+DHhXZ0
すでににほんは朝鮮を養ってるのに
ここまできたら潰れるだろ
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:04.33 ID:U/tdzaHY0
>>330
部品調達がんばってねw
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:17.26 ID:V8Oo5TxT0
>>309
東南アジアで間に合わず、日本で間に合うという根拠は?
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:41.26 ID:z8EohnXi0
>>310
そんな昔のではなく、最近のを頼む
工学とか、PC科学とか、物理とか
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:45.30 ID:TRV+MR240
日本も影響あるというのはその通りだと思うけど、やはりシナチクと関わるべきでないということを身を以って知ることができる
それがこれからの日本の常識になってくれるなら、安い勉強代だ
というか、大抵の日本人はわかっていたと思うけどな
わかってないのは(分かってないフリをしていた?)バカ面下げて中国へ進出した団塊経営者どもと政治やどもだけ
日本が打撃受けたら、こういう奴らから財産没収して填補しようぜ

ちなみに、シナチクの肩を持つ気はさらさらないけど、
中国崩壊スレの工作員はシナチクじゃなくてキムチだと思う
あいつらは日本に少しでもプラスになることなら狂ったように噛み付くからな
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:45.56 ID:TaJzSC1J0
さいきん、羅針盤はどうかわからなくなって来た。
ギザのピラミッドの中で見つかった大石盤、
これ、水を張って、鍛造した針を浮かべ、方角を測定する仕掛けだったのではないかと言われている。
だとすれば、羅針盤発明とされている頃よりも3500年も昔に、
エジプトの神官たちは磁石の指北性・指南性を知っていたことになる
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:55.58 ID:ESQCJjfs0
>>315
昨日の、ブルームバーグによれば、
中国政府の市場介入後も、中国の短期金利は、6%以上。
介入前の2倍もの金利高騰が続いている。中国と南北朝鮮は終わり。リアルを理解しろよ…。

◆中国政府の、シャドー・バンキングに対する、ショットガンの銃口を口にいれて撃つ、自殺にも似た荒治療 
Market Hack 
http://markethack.net/archives/51880654.html

hiroset 2013/06/20 20:56 TB(0)

SHIBOR(Shanghai Inerbank Offered Rate)が高止まりしています。
オーバーナイトのレポ・レートは7%を超えた水準です。
SHIBORが急騰した例は、
過去にもありました。期末の技術的な問題なども働いていると思います。だから多くを読み込み過ぎることは危険だと思います。
それを断った上で、今回の流動性の枯渇は中国人民銀行の意図的な演出である可能性があります。
つまりシャドー・バンキングを政治的な経路で取り締まれないのなら、
市場のツールを用いる事で懲らしめるというメッセージを送っているわけです。
大まかに言えば、この手の不健全な地下融資は
1.行政で取り締まるか、それとも2.市場メカニズムを通じてやめさせるかのどちらかだと思います。

1.は既に試み、失敗しました。

だから今は市中金利の「窒息」を敢えて放置し、キモセラピーのようにシャドー・バンキングが逝くのを、待っているような状況です。
このアプローチの問題点は、それが不動産取引以外の、中国経済全般にも影響を及ぼす点です。
いま中国の消費者物価指数は2.1%、生産者物価指数は−2.9%です。
するとオーバーナイト金利が7%を超えているということは、
ザックリ言って5%の負担を借り手に強いているわけです。
「死ね!」と言っているのと、同じです。ところが、実際に死んでいるのは
シャドー・バンキングの関係者たちではなく、実態経済の方です。
昨日発表された6月の製造業購買担当者指数にも、それは現れています。
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:00.36 ID:8gP2S4vv0
>>330
朝鮮企業なんかどうでもいいんだよアホチョン
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:04.71 ID:zbzzIpvb0
大丈夫
いざとなれば韓国資本がついてるから
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:04.87 ID:Qq4lssjY0
>>321
清は満州だから参加しないだろうな
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:10.57 ID:wxuNSq6+0
>>294
おいしい中華料理
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:20.48 ID:vKQITPe40
>>81

>米中の経済依存度考えたら日本も巻き込んで全員粉砕骨折だよw

守銭奴乞食精神の米中や、米国を宗主国と仰ぐ連中は、そう思うかも知れぬが、

本来の日本精神を、持つ者なら、どこ吹く風でしかない。

爽やかな風が吹き出したと、喜ぶだろう。
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:21.28 ID:RClvBiyL0
実際、韓国経済が傾きはじめたのも
円安のせいではなく中国経済の減速だろう
今や韓国は中国経済にべったりだからね
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:44.70 ID:pV/XMp7C0
【速報】241が自殺 死体番号は、未発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372123350/
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:48.42 ID:NSp8PMY60
中国分裂したら常任理事国からもさようなら?
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:50.59 ID:w4ipcArq0
>>17
キューバ革命が表面化したか!
民主政権時代、盛んに日本は支那に投資しろと言ってたな。
直接ユダヤじゃないけどね。
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:57.79 ID:qjZx+MZA0
漢民族に蹂躙され民族浄化されつつあるチベット人最後の1割が頑張って
ウイグル人と手を組み、そこにモンゴルも加勢、背後にインドが支援、
形勢が決定的になったところでいつものロシアが割って入り最後の一撃、
こうして中国という野蛮な国がなくなりました

という未来の歴史教科書を見ました!
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:12.23 ID:BUlH8+ZS0
>>330
チョンこそ滅べw
中国と比べれば話にならんわw
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:13.86 ID:EauT07Wg0
被害順は
中国→韓国→オセアニア→ブラジル→インド→ロシア→ユーロ圏→日米
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:14.24 ID:U/tdzaHY0
>>340
インフラだよ。
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:26.38 ID:FExXs8x2O
崩壊そして内乱
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:32.72 ID:WzjXl1UD0
>>342
中国の不良資産○兆円は中国人が自腹で処理するから外に漏れだす心配ない

中国経済が死んでくれると、日本と東南アジアの生産が浮揚する
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:46.57 ID:u/OjPmdiP
個人投資家の金を簿外で運用ってどういう事か
誰かドラゴンボールで例えてくれ
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:47.83 ID:60felYVq0
>>300
支那がこのまま軍事独裁政権で成長するほうが、もっとやばいわ
経済的損失ですむなら甘受する
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:07.37 ID:PLwDjK5/0
         
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ gununununu
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:19.14 ID:7cik+GWa0
帳簿が杜撰
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:24.86 ID:KNYKd8PZ0
もはや産経の執念だな
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:35.03 ID:EIfcBdzH0
日本の中国への経済的な依存は、
思っているほど無いんだけどね
366名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:17.40 ID:rAXR0/bv0
日本も釣られてまた11000円行きか

恐ろしいな……
367名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:26.15 ID:3p0nkdd+0
日本のバブルと一緒で中国のも数年前にもうはじけてるよな?
実質はじけてから市場に影響出るまで時間差がある
368名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:57.45 ID:iOmJsafT0
\(`ハ´ )/
369名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:00.53 ID:yNB8sbhe0
 
異次元負債
370名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:07.61 ID:goTM2lpR0
日経パニック売り待ち中
371名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:09.76 ID:ZR4G4Q3G0
投機マネーをタンス預金にしても価値が下がるだけなら「金」買うのでは。

あと、今時通貨高の国なんてあるのか?
372名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:09.81 ID:RqNtnIM00
>>359
中国の外貨準備高って世界一で日本の4倍なんだが
中国が死んだら世界が死ぬ
373名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:22.37 ID:9Mag20Ml0
>>352
署名的には中華民国が理事国になってるが、支那が崩壊したら中華民国が主権を主張したりするかもな?
374名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:49.13 ID:6H/ECJxw0
世界経済 再見(ツァイチェン)
375名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:50.59 ID:WzjXl1UD0
>>367
崩壊したのがばれると幹部がヤバいため
徹底的に引き延ばしたため
376名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:54.54 ID:o7C/Cn3g0
これは問題
俺達日本人は中国なしじゃ生きていけないし
そもそも歴史上、中国は父の国であった

俺達も漢民族のDNAを引き継いでるから、漢
字を使い、まずい日本料理よりも中華料理を好むってわけだ。
377名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:57.48 ID:N+2L1uY+0
>>365
計り知れない
リーマンよりデカイよ
378名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:59.99 ID:LOu7zQES0
既に絶惨崩壊中ジャマイカ
379名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:26.93 ID:ICz62uW50
日本にもかなりの影響が出るんだろうけど、いずれはこうなる運命だし仕方ないね
中国が失速すれば日本も落ち込む
中国が成長し続ければ日本は飲み込まれる
これも必要経費と思うしかないね
380名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:55.95 ID:i67Y5tDy0
>>372
外貨準備高って、対外純資産の中の「政府保有分」だって知ってる?

対外純資産2年ぶり増加 11年末、21年連続世界一
0.6%増の253兆円
2012/5/22 9:41


外純資産残高 GDP比
1 日本 253兆100億円 54.0%
2 中国 137兆9297億円 24.0%
3 ドイツ 93兆8947億円 36.4%
4 スイス 73兆2205億円 156.9%
5 香港 54兆6137億円 288.1%

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102Y_S2A520C1MM0000/
381名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:58.10 ID:ehcPFUlb0
>>352
分裂しても連邦制をとると思うので、常任理事国からさようなら はないと思うぞ

余談だが、中華連邦=United Nations of China
|∀・).。oO( 略称は、UNChi(ウンチ)なw
382名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:50:05.31 ID:y5uhoO0+0
日本にとってTPPも日中韓FTAも不要。

内需と外需の双方をバランス良く成長させて、デフレ脱却。

そして石破と二階を自民党からサッサと追放する。
383名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:50:36.00 ID:idzjIjaMO
>>291
このまま環境汚染が深刻化すればあと20年で全耕作地の8割が汚染されて作物が採れなくなるんだが…

そのままそれだけの人民を抱えきれるのかねぇ。
それかきちんと今すぐ公害対策に向き合うか。
お金無いとキビシーけど。

どちらにせよ偉大なる中国様はかなり頑張らないとお先真っ暗だよ。
(環境汚染が深刻化すれば国土そのものが無くなるからな)


あ、日本に資金や技術をねだるのはカンベンな!
384名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:50:45.27 ID:i4mJOr3N0
               /^o^\フッジッサーン
/^o^\フッジッサーン  /     \
     \     /        \
      (`ハ´ )シャンハーイ      \
                        |
                        |
                        (`ハ´ )シャンハーイ
                             |
                             |
385名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:50:52.57 ID:q0xhUoCH0
我的終了\(`ハ´ )/中国完了
386名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:02.84 ID:4vOiXvKPP
>>1
とっくの昔に崩壊してるんだけど?
387名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:03.58 ID:bwrfz0320
自国の環境問題よりも、軍備拡張に金を使うような
危険な独裁軍国主義国家は潰れた方が世界の為だな

支那がつぶれりゃチョンも一緒に潰れるだろ
388名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:06.79 ID:WzjXl1UD0
>>376
歴史上日本は中国に3回完全勝利してる。日本が兄なんだよ。
>>359
だったらその豊富な外貨とやらで腐った債権を処理するんだろ。ご自由に。
389名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:12.20 ID:vRikCmdC0
>>367
実際数年前からすでに弾けてるよ
ここ数年札刷りまくって公共事業やりまくるのにGDP成長率が下がる一方だから
ただ、クラッシュするのはシュウキンペイ政権だろう
バブルを潰すという方向に本格的に動き出してるから、長い景気拡張期もここで終わるだろう

ようこそ大不況の世界へ
390名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:53.43 ID:ESQCJjfs0
>>364 >>315
いいかげん、こういうリアルを受け入れような、・・・

ブルームバーグ>>315
アメリカ政府の財務関係高官
多くの経済専門筋>>315

「中国経済は、500兆円もの不良債権発覚、経済統計大幅改ざんなどで
メルトダウンしており、もう、誰もてがつけられない」

一党独裁軍国主義政権が、
オリンピックをすると、大規模な経済崩壊、
あるいは国家崩壊が起きる、オリンピックの呪い
391名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:02.44 ID:ysD4yFqT0
>>259
日本企業の主要な販売先が崩壊すれば、サラリーマンにも影響しますね。
競合相手であると同時に大口顧客でもあった訳ですから。
392名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:03.83 ID:qdYXzCqa0
       (r/ -─二:.:.:ヽ    始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈麻  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       生 Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く     ./: : : : : : : \::::ヘ
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V 安::::倍` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ   ああ・・・・・
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
393名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:15.55 ID:5XzAfDhl0
地方政府が貧乏人から土地を取り上げて金に換えて中抜きして外資に売ってるだけ、取り上げるものが無くなったらそこに残るのは資産を何も持たない貧民の群れ、俺みたいなもんだ、税金ですべて搾り取られた
394名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:20.89 ID:zJ7GFXoD0
ようやく表面したか。
これからどうなるんだろうな。
395名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:23.33 ID:RzE99qHt0
>>348
本場のって言うほど旨くない
日本用にローカライズされてる方が舌に合うわ…
396名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:29.93 ID:Pdqim+wg0
12年12月3日の1959.77を割れたら 奈落の底まで落ちます。

現在1942.47
397名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:33.86 ID:VZdsbQVK0
>>390
メルトダウンしたのは日本だろ
398名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:06.24 ID:diED+I1y0
中国富裕層海外出国激増
399名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:28.22 ID:ESQCJjfs0
>>364 >>315
いいかげん、こういうリアルを受け入れような、・・・

ブルームバーグ>>344
アメリカ政府の財務関係高官
多くの経済専門筋>>344

「中国経済は、500兆円もの不良債権発覚、経済統計大幅改ざんなどで
メルトダウンしており、もう、誰もてがつけられない」

一党独裁軍国主義政権が、
オリンピックをすると、大規模な経済崩壊、
あるいは国家崩壊が起きる、オリンピックの呪い>>287
400名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:33.12 ID:w7NRukUS0
NHKが全く報じないしデマでしょ
401名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:37.08 ID:ej/j/UsP0
短い天下だったなぁ小中国よ。
まるで黙示録のイナゴのような存在だぞ。
402名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:41.48 ID:8WW6vSan0
>>372

4倍はないだろ。せいぜい3倍程度。↓
http://www.globalnote.jp/post-3194.html

問題は支那の兇惨党が外貨準備を流用したり幹部が横領したりしてないか、だわな。
南朝鮮が現にそれやらかしたしww
403名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:53.64 ID:U/tdzaHY0
>>352
国連軍と中国が戦争すれば・・
404名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:59.03 ID:khRDHI7U0
>>294
自転車操業
405名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:17.52 ID:goTM2lpR0
サンケイガー
406名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:20.99 ID:dHLzL68M0
韓国の真紀子ちゃんはどうするのかな?
行く前にアボーン、行ったあとにあぼ〜ん!
突然訪中止めたりね。w
407名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:27.70 ID:y5uhoO0+0
>>363
シナの連中は、ワザと、そうしているんだろ。

>>392
麻生さんは、総理時代から、失言が多過ぎる。
408名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:28.69 ID:hCVnwigf0
>>177  政治の枠組みなどが混乱すれば中国国内経済にも影響は出るだろう
自国を公害だらけ、汚職不正だらけにして世界の工場と重宝されたのも
一時の事。賃金が上昇したので海外資本や企業が生産拠点にするメリットが
薄れている。反日に関係無く年間20万超えの反政府抗議暴動などが起きる
中国のチャイナリスクは世界各国が認識済みで、脱チャイナシフトが拡大
しています。躍進する東南アジアベトナムラオス、インドとかね。
409名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:28.88 ID:comIN7z10
なんで日本株に影響が出ないんだ?
410名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:32.73 ID:vKQITPe40
>>171


脈絡の無い、何の資料?

人口大杉だろ、富の集中、貧富の差、・・・・・

遅かれ早かれ、来る物は来るのだ!

こんな所で、レス付けてる支那人は、日本に逃げて来ている富裕層だろう。

米国にでも、逃げろや!
411名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:45.92 ID:GV+S8pgV0
・6月末までに総額1兆5千億元(約24兆円)の財テク商品が償還満期を迎える
・問題の財テク商品は年率10%以上の高金利をうたっている
・個人投資家などから集めた資金は金融機関が簿外で運用
・財テク商品で集められた資金は、
   ↓
 需要予測を無視した不動産開発へ

銀行倒産が見えますw
412名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:46.95 ID:Bj7BKrAl0
>>324

来るとおもうよ
日本で強奪の限りを尽くしてから、次の国に移動
413名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:48.79 ID:9J9G+UsS0
シナの作りごと

砂上の楼閣

経済規模は100分の1が実態

おもちゃのチャッ茶々

はやくはやく元は
ドル以外に換金

各地の抑圧されし民族は独立へ

インフラ崩壊
近寄るな
414名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:16.48 ID:nCLgVklQ0
>>400
犬HKが報道しないから真実なんだろ
415名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:17.44 ID:5FFZWvDH0
【NHK】 オーストラリアにとって、経済的に最も重要なパートナー「中国」76% 「日本」5%

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372063582/



日本人www
416名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:18.83 ID:BIfkllig0
いやまあ、遅すぎたくらいだし。
よくここまで頑張って持たせたよな。

ある意味中華官僚は表彰されてもいいくらい。

さようなら〜
417名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:28.71 ID:PY3ryhQR0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     とうとう我を怒らせたアルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
418名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:29.89 ID:WzjXl1UD0
>>391
>競合相手であると同時に大口顧客でもあった訳ですから

部品を買って組み立てるだけの中国がどうしたって?

次はタイかマレーシアに部品売って欧米に輸出すればいいだけじゃん
ただの組み立て業者なんて世界中に山ほどいる

それから中国市場なんて10億人はド貧困、3億人は年収100万よりずっと下
こんな極度の貧乏市場がどうなっても関係なし
419名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:32.84 ID:Pdqim+wg0
ここからは2008年10月の最安値1664までは順調に下げます。
420名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:49.82 ID:x+DfzowR0
90年頃の日本のバブル経済崩壊もゆっくり進行していってたんだよな
421名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:08.29 ID:rUuHjvo40
株価チャートはとっくに崩壊してるよね。
日本のバブル崩壊とまったく同じチャート描いてる。
422名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:15.41 ID:ypET2alg0
飛び火でオーストラリアが大変なことになるのかwww
423名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:17.49 ID:6H/ECJxw0
「そんな不良債権?、ないアル、ないアル」
「あるのか、ないのか、どっちなんだ?」
424名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:19.00 ID:5XzAfDhl0
まあ政府が瓦解したら海外資産も命諸共ボッシュートだろ、最後の散財が始まるぞ
425名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:34.25 ID:hl8zJFmp0
詐欺容疑でタレントのローラさんの父親に逮捕状
426sage:2013/06/25(火) 11:56:35.83 ID:Ks6O9Gg20
>>323
激しいとうきの中、とうしに倒れないか心配だな。
427名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:36.35 ID:zJ7GFXoD0
これまじでやばいニュースだよね。
意外に世の中平穏で、びっくりする。
428名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:47.87 ID:ArXNAJaJ0
バブル崩壊の延命治療に役立ってた日本を尖閣問題で蹴飛ばしたから
少々早くなるだけで、バブル崩壊は前々から決定事項のようなもんでしょ
429名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:48.79 ID:mEhi35Qo0
リーマン・ショック級の株、為替レート変動が見てみたい
430名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:57.15 ID:DckzbLIN0
>>365
GDPの0.3%しかない
431名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:57.49 ID:BL0l81v50
支那ちょんこんな状態でサッカーアジア杯やれんの?
7・21支那戦参院選((o(´∀`)o))
432名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:08.77 ID:yNB8sbhe0
\\\     \ \\
   \\ヾ__ 彡⌒ミ_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                上海
433名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:19.73 ID:gPa3hpqP0
この先、日本が中国から軍事圧力を受け続けて領土が脅かされる位なら、中国に経済崩壊してもらった方が良い。
日本も通って来たみち、日本に影響が出ても耐えれば良いだけ。
434名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:33.58 ID:RICLNQTf0
中国が貧困国に戻るのは誰にでもわかること
世界第二位の経済大国の今しかODAをやめる機会はないと思うんだけど
435名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:36.21 ID:I/pdYBW/0
日本の株価が13000円になっただけで大騒ぎするTV局が、無視を決め込んでるのが面白い。
436名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:57.26 ID:j2P3BkDAP
GSが撤退したってことは・・・


【緊急離脱】 世界有数の金融機関 ゴールドマンサックスが、1114億円分もの中国大手金融株を売却
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371750947/
437名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:58.07 ID:0R1g5AJTO
また円高になっちゃうん?
438名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:16.80 ID:Pdqim+wg0
これ以上ベースマネーを供給してもインフレになるだけだから
打つ手なしってところかな。

経済に明るい人、説明を頼む。
439名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:35.38 ID:RClvBiyL0
>>427
だって日本のマスゴミは無能だもん
440名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:45.26 ID:U/tdzaHY0
>>391
グローバルという言葉に踊らされ、雇用を輸出していた企業には
痛手かもね。これからは日本で頑張ってきた企業が報われるな。
441名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:52.82 ID:zJ7GFXoD0
>>430
そうなんだけど実際にどんな影響がでるかはまだ分からないよ。
あたしは恐ろしくて恐ろしくて…。頼むから日本に迷惑をかけないでほしい。
442名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:53.45 ID:uyFD/q8FO
中国だけの問題なら知った事ではないが、どう見ても
世界にも影響するし、こっちも巻き添えを食らったら
シャレにならんて…
443名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:05.52 ID:y5uhoO0+0
>>417
日本は核武装なら、直ぐにでも出来る。 
プルトニュウムなら青森に大量にある。

ICBM(イプシロン・ロケット)も近く打ち上げる。

核融合研究が進めば、純粋水爆をも造れる。
444名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:07.36 ID:8WW6vSan0
>>421

そのとおり。
日本の長期不況も、不動産バブル潰そうとして金融を思いっきり引き締めたら、バブルが潰れただけじゃなく実体経済まで殺しちまったということだからなぁw
445名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:08.12 ID:6H/ECJxw0
上海続落キタコレ
446名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:18.76 ID:ESQCJjfs0
>>420
いや、シナは、
今日から半年たたずに、超大規模な同時多発取り付け騒ぎと、
超大規模同時多発暴動で崩壊する。

ソビエト連邦崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊含むヨーロッパ共産圏、
アラブの春のエジプト、リビア、チュニジアの独裁政権
ここらの連鎖大崩壊みたいに、
半年たたずに崩壊する。
447名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:24.17 ID:vKQITPe40
>>409

その辺は、マスゴミに聞けよ!

あんなに、此の間の株下落で、アベノミックス云々と騒いでいたんだからな!

何処の国の為のマスゴミなのか、良く理解出来る。
448名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:29.60 ID:yiT6QVm80
株価だけで経済を語る馬鹿がいっぱいwww
449名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:37.12 ID:bhWeSuwz0
経験的に騒がれてる時には危機は来ない。
更に先行指標の株価はもう5年前に天井つけて今や3分の1。
中国人も系人関して全く浮かれてるわけではないし、リーマン的な節目イベントははなく、
中国はずるずる失われた30年を迎える感じがする。
450名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:40.92 ID:5CmAd9xu0
一度や二度の5%下落はどうということはない。月に10回くらい起これば別だがね。
451名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:52.12 ID:09dso4ll0
後場どうなるかね
中国も下げ渋りと言っても下げてるしなw
また後場にかけて垂れるかもね
452名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:55.15 ID:V8Oo5TxT0
>>357
具体的に計算でもしたわけ?
日本が関係する品目の中国の生産規模はどのくらい?
全部を東南アジアで代替すると何割くらい賄えるの?
453名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:06.67 ID:hCVnwigf0
>>177
一度に資本や企業が全部出て行く事は無いだろうが、もう今までのような
おいしい状況は中国には無い。かと言って今時長い国境線のあちこちで
戦争などしてみせるのは自滅行為。ゆるやかに自然に落ちて行くのがいいでしょう。

そして数個の国地域に分かれ、特色を生かした自治。元々全く別国の
チベットやウイグルは解放独立し共産党一党独裁は終り。
その為に共産党幹部の殆どが海外に個人資産を移し土地資産を持ったり
子息を留学させて家族の入国呼び寄せの用意をしています。主席や温家宝総理など
トップまで皆そうだものw
454名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:28.20 ID:39xV9OglO
なんか今日はすげーな
・上海暴落
・コスピ暴落
・みつお自殺
・ローラの親父逮捕
455名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:32.19 ID:aTtpGJBM0
アベノミクスで空母沈めるとかすげーな
456名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:36.32 ID:GCkgLyAr0
香港あたりは株価で生死が決まるだろ
457名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:40.72 ID:DckzbLIN0
中国が経済世界2位って、GDPのことだと思うけど
虚偽の申告で実質1/4しかないことがわかったことと
影の銀行と呼ばれる闇マネー500兆円以上の不良債権が発覚したから
今まで粉飾でどうにか体裁保ってたが
もう止まらないよ
458名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:43.34 ID:GV+S8pgV0
上海マイナス1・4%とか見えた気がするが
気のせいか。
459名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:48.06 ID:dsCcNE/50
>>415
それだけ中国への経済依存度が強いんだろうな
グッバイ、オーストコリア
460名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:49.54 ID:UllMW8hW0
>>427
中国でクーデター内戦が起きて凄い死者数が出ても案外平穏な気がするね
ニュース見て中国大変だなーみたいな
461名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:05.11 ID:Pdqim+wg0
上海指数前場で1900を割りそうな勢いで下がってる。wwww
462名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:14.00 ID:mTfsLlQj0
>>438
いくつかの金融機関を犠牲にして、ソフトランディングを
しようとしてるところまでは分かる。
463名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:21.02 ID:i1FNrhiG0
中韓スワップあるし安心やね(ニッコリ
464名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:25.58 ID:SYbDg0Pl0
経済詳しいお前らに何日くらいに吹っ飛ぶ?
その日に合わせて一人祝賀会の準備始めたいんだが
465名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:31.65 ID:PLwDjK5/0
電通=朝鮮広報と言いなおせw

>>439 :名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:35.38 ID:RClvBiyL0
>>427
だって日本のマスゴミは無能だもん
466名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:31.59 ID:WzjXl1UD0
>>446
サブプラショックの幕開けも、市場が異常となってから半年もたなかったな
一説では500兆円と言われる不良債権がいよいよ処理される

中国はいままで稼いだ分を全部吐き出せば助かるかもよw(まあありえないが)
467名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:02:10.12 ID:Qq4lssjY0
こりゃまだ落ちるな
468名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:02:12.36 ID:e9w1/E2c0
見ろ、人民元が紙屑のようだ
469名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:02:13.56 ID:NXPWZ4K10
おっかしいなあ
韓国の時と違って、ネトウヨ連呼厨が出てこないな〜

何故だあ?
470名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:02:24.76 ID:RClvBiyL0
>>446
人民は政府信用してないからね
言うとおり取り付け騒ぎは間違いなく起こるだろう
471名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:02:35.38 ID:x+DfzowR0
>>446
中共崩壊は大歓迎なんだが余波も凄いよな
472名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:02.49 ID:hm3LJiB00
NHKは、この現実を報道しろよ!
473名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:20.20 ID:I/pdYBW/0
過去に中国の出してきたデータが、信用できない物ばかりだった。
そりゃみんな逃げるわ。
474名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:22.38 ID:zWTWPub30
産経はとにかく安倍・自民にべったりだから
反抗勢力つまり、民主(場合によっては維新)・共産・シナ・チョン・朝日・NHKには
ネガキャン張ることが多いのよね。。
475名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:24.35 ID:mTfsLlQj0
>>453
中国じゃなくて、東南アジアの話ね。
仮にデフォルトしても政情不安定で生産拠点として活用できない
なんて事態にはならないでしょう。
476名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:40.91 ID:6KRhPKva0
本日の見所は1900の攻防ですかね。
477名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:46.20 ID:Pdqim+wg0
1932.08 上海安値更新
478名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:48.59 ID:TaJzSC1J0
中国経済は、いわゆる緊急対策が通じない。
堅牢な中央集権システムがまだ出来上がっていないこと、巨大すぎること、役人のズボラさの三つが主な理由となり、
大急ぎで何かしようとしても応答しない、あるいは妙な応答を生じる(ノイズ)。
そして、ヤバいやりすぎた、戻そう、とした頃になって、とんでもなく端のほうで最初の対策が効きはじめる。

一般に、こういう時定数が大きいうえにノイズも大きい系を急激に操作しようとすると、コントロール不能に陥る。
ナホトカ号の沈没を参照のこと
479名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:53.36 ID:vRikCmdC0
>>459
近年資源等をシナが買い漁ってるから、シナ経済が減速するとオージー経済も冷え込む

逆に日本は2010年と去年の尖閣事件で反日テロと経済制裁(笑)のおかげで対中依存度が
以前よりかなり下がったから、シナが冷え込んでも日本にそれほど影響しない
480名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:02.08 ID:I/CHOLubO
韓国ざまああああああああああああああw
481名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:07.34 ID:6H/ECJxw0
またアジア紛争が増えそうだ
482名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:12.02 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1931.17
まだまだ下がるよ
483名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:14.24 ID:yNB8sbhe0
            プ
            ギ
             ャ
              ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
             
           ゚  (^Д^)9m ゚
             (っノ
               `J
484名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:19.99 ID:w4ipcArq0
日本企業は計画停電を実施済みで、生産量の調整をした中での生き残りを経験している。
大不況の世界では、詐欺師山師の誘惑と無謀な冒険主義を排し、
貯蓄したものと土壌を耕した者が生き残れる。
485名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:23.99 ID:WzjXl1UD0
>余波も凄いよな

ところが余波は非常に少ない
なぜなら中国の不良債権を持ってるのは中国人だからww

サブプラは世界中にばら撒いたので大騒ぎになったんだよ
不良債権をかぶるのが国内限定ならその国だけ死亡w
486名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:29.72 ID:zxJo1qSI0
2000年〜 中国実質GDP成長率推移
8.43
8.30
9.08
10.03
10.09
11.31
12.68
14.16
9.64
9.21
10.45
9.30
7.80
8.04
http://ecodb.net/country/CN/imf_growth.html
2000年〜  日本実質GDP成長率(爆笑)
2.26
0.36
0.29
1.69
2.36
1.30    
1.69
2.19
-1.04
-5.53
4.65
-0.57
2.00
1.58
http://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html
487名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:06.76 ID:R1OSoR7I0
売国クソ自民がドサクサに紛れてまた中国人の失業者を大量に入れようとするんだろうな…
488名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:06.97 ID:dsCcNE/50
>>476
すでに前回面子砲が炸裂したあたりまで来たな
このへん抜けたらヤバい
489名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:19.52 ID:ESQCJjfs0
>>449
>>450
>>448

中韓には、>>344 >>287にあるように、
「オリンピックの呪い」が、急速に発動する。
今週末には、
中韓全土で、超大規模同時多発取り付け騒ぎから、
超大規模同時多発大暴動が起きる。

中韓軍による全域戒厳令発令がなされ、量産型64天安門事件が無数に起きる。
で、来週から、世界大恐慌、リーマンショックを遥かに超える、チャイナ スーパーノヴァと呼ばれる大恐慌が開始なw
490名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:21.32 ID:Fkmosbb+0
上海今日も3%くらい下げそうな勢いだな
491名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:24.19 ID:e9w1/E2c0
さあイオン株を空売るのだ
492名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:42.82 ID:y5uhoO0+0
アベノミクスは、何気にシナ(特亜全部だが)にボディーブローを浴びせ続けている。

だから、日本のマスゴミは、安倍叩きをするし、自民党の特亜派が、足を引っ張ろうとする。

安倍総理は、ウルトラマンだ! 石破と二階イラネ。
493名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:46.49 ID:QTLT2ZO00
>>381
集権のあの国で連邦制とか無理ゲーじゃね?
選挙も無いし
494名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:05.57 ID:ypET2alg0
中共に都合の悪い事は日本国内では報道しないってのは日中記者交換協定だっけ?

ゴミが報道してないってのはそういう事w
495名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:14.10 ID:F08mzsUv0
ようやく来たか。
いや今まで徐々に来てたのですけど、ついにドカンと。
496名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:19.14 ID:Pdqim+wg0
1929.67  1930割れた
497名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:25.67 ID:LAAl64g/0
>>442
チャイナリスクなんて覚悟の上だったはず
最初からこうなることは皆わかった上で中国と取引してた筈でしょw

まぁウチも程々に取引はしてるけどw
敵国を一時的にも肥えさせた日本は責任あるよ
498名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:47.45 ID:8fFlBlH40
もう既にウンコの投げつけ合いが始まってるなw
499名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:48.16 ID:LLnTKAad0
>>400
大ヒント:日中記者交換協定
500名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:48.54 ID:yNB8sbhe0
      \ ∧ ∧  /
  キタ━━━(゚∀゚∩━━━!!!!
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜   ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l
       /  ∪  \
  /       :
501名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:07:22.50 ID:WzjXl1UD0
>>497
その肥えた敵国が今日から貧乏に逆戻りだよ
502名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:07:30.85 ID:GSpdze1p0
どうでもいいけど、
GDPで中国に勝ってから喜べよチョッパリw
503名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:07:33.52 ID:I/pdYBW/0
破綻して借金棒引き、債権者全員死亡か。
504名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:03.80 ID:hCVnwigf0
>>469

お前が数少ないがシナや他国系連呼リアン工作員じゃないの 時々日本とチョンは

馬鹿みたいだとか口滑らせるからw
505名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:16.88 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1931.17
昨日の記録を抜いたりして
506名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:33.68 ID:goTM2lpR0
>>502
嘘GDPなんかどうでもいいw
507名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:00.81 ID:FSFHSsHk0
問題は大量過ぎるほどある米国債w
508名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:08.99 ID:yNB8sbhe0
                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|   うわああああああ
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄
509名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:12.54 ID:TguEFbKM0
バブルはとうの昔もう崩壊しているだろ。其れを認めるか認めないかだけ
やった事は○○ノミクスとほぼ同じ大支出政策だったんだよなぁ
510名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:12.97 ID:w7NRukUS0
あの法則が大陸にまで影響するのか…
511名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:19.22 ID:OU3Qt/DM0
楽観派はソフトランディングさせるから大丈夫とかいってたけど、
どうなん?
512名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:19.38 ID:GV+S8pgV0
2%さげましたでw
513名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:27.56 ID:tp1hnv0R0
>>32
そうそう
中共が分解したからって
大陸に拡大するとまるで病原菌に感染するかのごとく
衰退してしまう

竹島と尖閣を固めるのが得策だね
514名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:39.57 ID:hm3LJiB00
>>502
15位の国は黙っててくれ。
515名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:45.34 ID:WzjXl1UD0
>破綻して借金棒引き

塩漬けして中国政府が肩代わりするんだろね
その金額が巨額すぎて政府ごと自滅かなw
516名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:46.88 ID:GSpdze1p0
【景況】中国GDP、2016年に米国しのぐ IMF推計

1やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/04/26 14:28:48  ID:???(1)

中国経済の規模が、物価を考慮して計算する購買力平価ベースで、
2016年に米経済を超えるとの推計を国際通貨基金(IMF)がまとめた。
「5年後の世界一」は、急成長を続ける中国経済の勢いを象徴するものと
言えそうだ。

IMFの世界経済見通し(WEO)最新版によると、
16年の中国の国内総生産(GDP)は購買力平価ベースで
18兆9757億ドル(約1554兆円)。
米国の18兆8075億ドルを上回る見込みだ。
同年の日本は5兆1455億ドル。

購買力平価ベースのGDPとは、「同じモノを買う力」をもとに、
為替レートのあるべき水準を計算し、それに基づいてGDPの大きさを
考える手法。
中国・人民元のように通貨が過小評価されている場合は、
実際の名目GDPよりもGDPが大きくなる。
16年の名目GDPは、中国が11兆2201億ドルなのに対して
米国は18兆8075億ドルと推計。米国がなお大きく上回っている。

IMFによると、中国は購買力平価ベースで日本のGDPを01年に超え、
名目で10年に追い抜いた。

http://desktop2ch.tv/bizplus/1303795728/
517名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:47.08 ID:DckzbLIN0
>>486
だからそれ自体が粉飾なんだよw
ま、今となってはどうでもいいがw

>>502
堕ちるしかない支那朝鮮バイバイw
518名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:50.50 ID:W0ivGosH0
ソ連のように崩壊してくれればいいが
矛先そらしにWW3やらかし
共産党幹部はその隙に亡命してそう
519名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:54.16 ID:Pdqim+wg0
1923.12 -2.06%  ジェットコースター ww
520名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:00.67 ID:q0xhUoCH0
そういや、前から疑問があったんだが、中国の「影銀行」って、地方政府に金貸して公共事業やらせることができるほどの
潤沢な資金はどこから引っ張ってきてたんだろうな?
521名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:01.90 ID:8WW6vSan0
>>466>>473

サブプライム問題も、債権を切り刻んで混ぜ合わせて証券化したためリスクが読めなくなったことに市場の参加者が気付いたのが発端だし、
リーマン崩壊も保有するリスク資産の総額が分からなくなったのが原因だからね。

どんだけ負債抱えているか分からない国や金融機関から資金が逃げ出すのは当然だわな。
しかも一度市場に嘘をつくと、その後何を言ってもやっても信用されず、どんな手を打っても回復不能になる点。

例外は基軸通貨国であるアメリカくらいだが、アメリカでも限界はあるんだから、支那が市場の信用無くしたら終わりだよww
522名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:17.59 ID:HCVT0nmAT
>>507
中国が日米に攻撃すると、中国保有分の米国債が全て「無効」になることが判明、尖閣にも攻め込めずバブル崩壊で終了か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372104333/l50
523名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:19.12 ID:ysD4yFqT0
>>418
対中輸出は1400億ドルで輸入は1800億ドル(2012年)。日本の総輸出の2割弱だ。
買う方は他を探して何とかなるかも知れないが、これだけの販売先を見つける
のは大変だね。
524名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:21.65 ID:JMuGtEZei
えーっと、中国バブルは上海万博が終わったら弾けるといい、
そのあとしれっと北京五輪が終わったら弾けると修正し、
北京五輪が終わっても弾けなかったらダンマリ決めこんだ、ネトウヨさん

今度は本当にシナ崩壊の始まりなんですね?(笑)
525名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:29.56 ID:87MqEnTH0
日本に直すと700円安?
大したことないない
526名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:39.58 ID:hCVnwigf0
>>502

そのGDPを労働者人口一人頭で割ると幾らだ? 算数バカの朝鮮シナキムチ

すげえ効率だなあ。。日本はw
527名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:41.76 ID:iQb7LRbQ0
>>1
やっとか

俺が認識してから1年くらいタイムラグあるな
528名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:44.02 ID:FSFHSsHk0
>>516
16年なら半分がロシアになってるだろうなww
529名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:08.94 ID:/XEQaJeW0
リーマンショックの次は上海ショックで
日本がまた大不況か
530名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:17.13 ID:PLwDjK5/0
>>>>420

中国だけで崩壊なんてありえん

世界中が中国さま自殺未遂の道連れにされるぞ
531名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:22.06 ID:goTM2lpR0
まあ支那に進出してる企業もあるからソコソコ影響あるだろうな
耐衝撃準備用意
532名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:39.95 ID:yNB8sbhe0
      ∧∧
      (^Д^) プギャーーーッ 
   m9  ノ   
    (つ ノ
     (ノ
533名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:48.84 ID:QTLT2ZO00
>>415
日本への影響は少ないと判断していいのかな?
534名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:50.49 ID:f5DdXc9xP
>>510
1000年恨みますと宣言する韓国の法則が
大国中国にも影響を与えるとは
韓国凄すぎ
535名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:55.39 ID:LAAl64g/0
また北京はつい先日の様に自転車だらけに逆戻りか
まぁそのほうが環境にいいぜ
536名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:15.93 ID:wCltnVKQ0
>>381
今の領土を維持しての連邦制は無理。
おそらくソ連崩壊と似た感じになる。

北京とその周辺がロシアのようになる。
チベット、ウイグルはウクライナのように独立。
香港や上海は、どうなるか微妙。
537名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:25.18 ID:TaJzSC1J0
>>518
無理だよ。軍事的暴発の芽はとっくに摘まれている。どろどろの内乱が精一杯だ
538名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:26.38 ID:WzjXl1UD0
>>520
実は幹部が関係してんじゃないのかな
かねさえひっぱれば簡単に開始できる商売でしょ
539名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:33.30 ID:EAchkqSU0
加速してくブレーキ効かないw
540名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:34.92 ID:sIFi0FMR0
早くビザ取り上げてー
541名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:52.75 ID:hCVnwigf0
>>511

報道管制がきつめだけど、中国国内で年間20万超の大暴動が政府煽りの反日デモ

に関係無くここ何年も起きているところを見ると・・
542名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:56.90 ID:aTtpGJBM0
幹部の海外資産はどうしたんだろう?
まずそれ回収→政争→混乱って流れかと思ってたんだけど
それとも暴落→暴動→混乱となるのか、さっぱり予測がつかん
543名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:01.21 ID:GV+S8pgV0
外人の投げ売り+中国人のろうばい売り
544名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:06.74 ID:hm3LJiB00
>>520
コンピュータに好きな数字を入れるだけアル
545名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:13.27 ID:qwSMWLHGP
今年の夏は暑くなりそうだ
たのしみぃ〜www
546名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:34.95 ID:GSpdze1p0
G2って知ってるかチョッパリ

世界はジャパンパッシングだよ

自称クールジャパン
恥ずかしいね〜
547名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:49.29 ID:X8MpriPZ0
たかが消費税分程度のことじゃん
たいしたことじゃないよ
548名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:52.95 ID:mTfsLlQj0
>>520
一般的には信用貸付のことだよな。
中国の場合は、地下資金も多く含まれるんだろうな。
549名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:57.61 ID:yNB8sbhe0
あんな異次元な出鱈目が続く訳が無い
当然の報いだな
550名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:08.23 ID:iQb7LRbQ0
>>522
へえそうなんだ

まぁ中国を敵国と発言することはないだろうけど
551名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:10.87 ID:ESQCJjfs0
>>524
北京オリンピック
上海万博同時

ここらでの、中華人民共和国による、
愛国高揚麻薬 景気浮揚麻薬
>>344 >>287がついに尽きたんだなw

そう、第二次世界大恐慌
「チャイナ スーパーノヴァ」が始まったんだ。
552名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:13.38 ID:q0xhUoCH0
必死で中国ageしてたオバマとケリー、オーストコリア、ドイツ涙目すぎてメシウマ状態wwwwwwwww

ついでに、そんなオバマに土産と称してTPP参加ゴリ押ししたゲリ総理も腹下しそうで二度メシウマー
553名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:18.50 ID:aNf6IDK+0
今 -2.2%
今日も -5%行くかな
554名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:25.12 ID:lYp3Whj+0
今回の件をガンダムに例えるならどんな感じ?
555名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:39.91 ID:SfJUAtHh0
株価を見るな、出来高を見ろって言ってたシナの投資家自殺しそう
556名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:42.71 ID:FSFHSsHk0
>>546
G2

www


いい夢みれたな人食いシナ畜
557名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:43.71 ID:Qq4lssjY0
>>516
もうこんな事も言っていられないな
目指すなら一度体制崩壊して民主化した後にしてくれ
558名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:43.76 ID:nMPOnTVtO
ようシナ君、半島とつるんでるんだって?
まあ元気でやりなよ、じゃっ
559名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:46.97 ID:6H/ECJxw0
アベノミクスの労働市場改革で、落ち目になった中国経済を棄てて
日本に大量にやってくるんだろうなぁ
560名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:47.29 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1917.06
落ちるだけのジェットコースター
561名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:48.30 ID:rUuHjvo40
ヘタすると1200ぐらいまで下がるな。
2006年のバブル前の水準。
562名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:53.90 ID:I/pdYBW/0
>>520
債権を担保にして雪だるま式に何倍もの資金調達をしてるとか、そんな感じじゃないのかな?
563名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:04.61 ID:hCVnwigf0
>>530

シナ蓄如きに様とかつけてんじゃねえよ、ボケ留学生

費用返して国へ帰れ。一大事だぞw
564名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:05.32 ID:Nv52dILb0
今中国に必要なのは幸せの黄色いハンカチではなかろうか。
565名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:39.50 ID:/B8UVVHb0
バブル崩壊して、短くても1.5年はリセッションだってさ
566ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/25(火) 12:15:40.16 ID:2zgfNp4/O
人口も清朝期に戻るといいよ
567名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:40.60 ID:10xscCwx0
>>552
第二次アジア金融危機のラスボスは日本国債だと思うけどね
568名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:48.24 ID:GV+S8pgV0
加速してるわ。
これ本物じゃね?
569名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:54.95 ID:dsCcNE/50
マジで1900割るなこれ
570名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:56.28 ID:6KRhPKva0
あっさり1900割り込みそうな勢いですな。
PKO部隊はお休みか?
571名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:56.64 ID:X6CisUhz0
中国はいよいよやばくなったら資産家の海外の
財産取り上げるんだろうな
572名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:56.80 ID:goTM2lpR0
【韓国株】コスピ1800Pを割り込む、金融緩和縮小に続き中国ショック響く[06/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372120433/l50

コリアのほうが先かw
573名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:03.11 ID:sp7LBFnF0
なんかきてるねw
574名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:03.13 ID:flylAK4k0
上海株の1900割れマジかじゃんww
575名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:09.88 ID:Pdqim+wg0
上海 1910割れたました。

1909.84 
 
576名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:13.49 ID:VEDw9oI90
大疫病神チョンのちからはすごいな^^
577名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:18.82 ID:yNB8sbhe0
下げ止らん。マジでヤバイ感じw
支那なら平気で取引停止させそうw
578名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:30.54 ID:31Dwo2M60
日本の株式市場に影響は?
別に売りじゃないよね?
579名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:36.14 ID:FSFHSsHk0
>>568
たぶん大急ぎでアメリカ様に話にいったんだろうな
先の訪米
580名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:37.47 ID:QTLT2ZO00
>>555
下げてる時の出来高かぁ
581名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:49.19 ID:8WW6vSan0
>>522

つーかさ、そもそも国債の償還拒否するのは自由だが、それやると信用無くすからしないというだけだろ。
だから敵国に限り不履行にしたって、元々敵国なんだから信用無くすも何もないわなw
582名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:53.59 ID:2rk2qCuy0
>>564
黄色バンダナが売れるんですね。分かります
583名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:00.65 ID:SfJUAtHh0
中国がバブル弾けると不動産開発で税収上げるしかない地方も死ぬしそこら中で暴動起きて
中国共産党の軍じゃ抑えきれないでソビエト崩壊みたいに分裂するんかな?
584名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:03.85 ID:dgKsI+/W0
日経平均なんか何度も10%近く下落してるけどなwww
585名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:15.15 ID:e9w1/E2c0
>>572
その国はもうすでに詰んでるから無視してかまわないよ
586名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:20.84 ID:hm3LJiB00
>>530
それはない。
世界の工場の役割は、既に東南アジアへ移行しつつある。
通貨レートも低いまま(インフレは凄いが)だし、結局のところ一流の先進国になれずに分裂だろう。
民主化して出直し。
587名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:33.35 ID:CFCszL9p0
>>34 センスあるだろ。ゴールドマンとゴールドマンサックス証券をかけてる。
そういうセンスがわからないお前のセンスが全然ダメ
588名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:54.03 ID:WzjXl1UD0
>>565
共産党が崩壊するまで混乱しそうな気が
その間に東南アジアとインドの一部は先進国になって中国の出る幕なし
589名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:57.48 ID:I/pdYBW/0
中国への輸出ってほとんどが組み立て工場じゃないの?
590名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:59.94 ID:159zyDOm0
伸び続ける経済なんて存在しないのにこれからは中国の時代とか
平気で言うペテン師がいるよね
591名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:00.91 ID:6H/ECJxw0
外人「モウ、アジア怖イデス 近寄リタクナイデス」
592名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:02.30 ID:0Aa81mY10
お、もう1900割れ間近だ。
593名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:08.32 ID:wCltnVKQ0
>>524
可哀想だから指摘しておいてあげる。

北京オリンピックは2008年
上海万博は2010年。

順番が逆だよ。
594名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:08.70 ID:LAAl64g/0
まぁそもそも人口が多すぎるから無茶

誰が見ても一時的で一部しか恩恵受けない。

それをマーケットと勘違いする
企業も大バカだったけどね、まぁ自己責任だよ。
595名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:13.90 ID:imGuYvstO
>>1
ついに来たか

中国人のビザ厳格化しないと大変な事なるよ!
596名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:18.81 ID:GV+S8pgV0
>>582
つまり黄巾の乱ということかあーーーっ
597名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:23.17 ID:Qq4lssjY0
ディープだぜ、ダウンヒルってやつは!
598名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:31.17 ID:6KRhPKva0
胡錦濤が売り方の総本山だったりして
599名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:32.11 ID:Pdqim+wg0
1904.88

1900割れもう少しです。

俺たち歴史の転換点に立ち会ってるみたい。
600名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:37.41 ID:hCVnwigf0
こりゃまた中国劣化コピー新幹線が営業線で宙を飛ぶかなw

300km台の運転が前提の車両を試験車両と称してガワだけ改造し
仏TGVの記録に朝鮮するとか言っていたが、絶対辞めたほうが良いよ
601名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:40.83 ID:UFcTo8Fc0
NHKは、この現実を報道しろよ!


電話で注意してやったけど、はー?というレベルだよ。nhkは
602名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:52.21 ID:abn2SquC0
中国、一度出直してこい。
いつまでも海外からの資本だのみの組み立て工場でいてはだめなんだということを
苦いほど味わってこい。
603名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:55.81 ID:3oHPEdQf0
いったん駄目になって分裂して民主化が完成すれば
中国はまた大発展する可能性がある
そうなることを期待したい
604名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:59.74 ID:lYp3Whj+0
>>583
後漢末期みたいな状況になります。
605名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:05.59 ID:NIx2m6Tk0
お前らド素人が騒ぎ出したら底を打つの法則w
606名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:06.27 ID:8fFlBlH40
ぎゃあああああああああああ
607名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:06.20 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1903.88
-3%オメ
608名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:20.26 ID:8qkXT70N0
急降下曲線ワロタw
609名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:25.32 ID:+o4jfH7S0
これが本当のNO ロンガー
610名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:40.62 ID:+nCJ6EaY0
日本人って自国よりも中国の株価に興味あるのか
さすが精神疾患民族チョッパリ
リアルで頭イカれてるなw
611名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:42.66 ID:jHvfiy6Z0
どうでもいいけど深センはどうなの?香港は絶好調みたいだけど
612名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:43.49 ID:GCkgLyAr0
チャイナマーケットの一時の利益に目がくらんだ奴ら今頃どうしてるかな
メルケル首相様、ご機嫌いかがですか?
613名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:43.62 ID:31Dwo2M60
外資の資金が中国市場から日本市場に回ってくればいいけど
今日経下げてるのは狼狽売り?
614名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:43.95 ID:RClvBiyL0
>>520
そりゃ利率10%以上のリターンを謳っていたんだ
金に目のない中国人が殺到するのは火を見るより明らかだろう
615名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:48.04 ID:zLRb8mjk0
うわこれまじでヤバいかも。
616名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:05.32 ID:FSFHSsHk0
まあ香港でも売り飛ばせ
617名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:09.41 ID:XVrw4/fY0
1900割れのカウントダウンに入ったな
618名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:15.07 ID:y5TGSBIR0
619名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:19.80 ID:QTLT2ZO00
>>554
大気圏に突入して燃えないガンダムとザクのシーンを思い出す

それは共産党員は無事だけど

大衆が犠牲になるという構図

ガンダムは選民的な思想から共産党員とか支那 朝鮮には受けるかもね
620名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:26.43 ID:/B8UVVHb0
>>610
自分の国の心配をしてろ
こっち見んな
621名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:30.36 ID:I/pdYBW/0
中国は人口多いけど、購買力の無い貧民ばかりだからな。
622名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:32.52 ID:TaJzSC1J0
あっというまに1000割れまで行くよ
623名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:36.40 ID:6H/ECJxw0
 
 
キラリ光って 急降下〜♪

ゴッとふかして 急降下〜♪



(リン・ミンメイ)
624名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:41.68 ID:RqNtnIM00
>>605
誰も日本人の個人は中国株なんて持ってないが?
あちらの中国人がどう考えてるかが問題だろう
日経は素人がまだ強気だから、・・・ってことだな
625名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:47.35 ID:9k7Mrko10
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

http://iup.2ch-library.com/i/i0943871-1372130393.png
626名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:47.98 ID:yNB8sbhe0
大陸でリアル北斗の拳が見られそうだな
627名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:03.62 ID:aoW4tHm30
ほ、ほ、方眼紙が足らないの!w
628名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:12.60 ID:e9w1/E2c0
さて、世界中でダブついてる投資マネーは次にどこへ向かうのか
わかる人にはわかるだろう
629名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:17.27 ID:gHTw4YYO0
607 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/25(火) 12:19:06.20 ID:B4HV3EkW0 Be:
最 低: 1903.88
-3%オメ

これ、どこのチャート?俺の見てるのはまだ1930台なんだが…
630名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:18.40 ID:abn2SquC0
>>603
そうなれば、日中友好も実現するかもしれないな。
それはまさに、近代日本の悲願が実現するということだ。
631名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:24.13 ID:MioD/gvE0
また中国の日本企業の工場が燃やされるの?
632名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:29.05 ID:7USOxw3ZO
これ、アカンやつや!
633名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:29.95 ID:+nCJ6EaY0
1日中 中国、韓国の話をしてる自称日本人のデブオタwww
早く彼女作れよwww
634名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:32.14 ID:8qkXT70N0
KOSPI釣られて下降開始ワロタw
635名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:35.08 ID:hm3LJiB00
>>624
たまに持ってる人居るけどねw
636ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/25(火) 12:21:35.84 ID:2zgfNp4/O
省だけで3〜9千万人はいるし韓国くらいの
規模の国が十数個くらいできるな
637名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:47.02 ID:/B8UVVHb0
>>588
国が上手く動かすという条件があるからね…
638名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:53.11 ID:LAAl64g/0
>>603>>630
お前ら甘すぎ
民主化なっても駄目だろ
自由履き違える奴が多すぎ
以前の貧しいままでちょうど良いんだよ中国は
639名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:15.98 ID:R1OSoR7I0
何だ、まだ3%の下落かよ
せめて10%下げ来てから騒げよ
640名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:17.43 ID:WzjXl1UD0
中国企業の大株主は共産幹部なんだよ
あの有名企業はあの幹部の私物とかそんな感じ
そんな国で株投げ売りにもしなったら幹部が逃走してる証拠だよ
641名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:23.27 ID:SfJUAtHh0
中国の人件費ってここ数年で賃上げに次ぐ賃上げで5割6割上昇してるから
世界の工場としてより消費地として内需を盛り上げるべきなんだけど
共産主義国のフリして世界でも有数の超格差社会だから無理だろうなぁ
642名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:50.37 ID:Alyy9EmBO
誰か言ってたけど、あのプレスされたような顔の江沢民死亡まで
中共崩壊お預けだとか
643名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:51.42 ID:Pdqim+wg0
あと8分で1900を割るかどうか?
644名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:53.31 ID:9r2gHCAyP
   ∧∧
  / 支\ 
 (; `ハ´) アイヤー 早く電源を抜くアル
 ( ~__))__~)
 | | | 
 (__フ_フ
645名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:57.54 ID:hCVnwigf0
>>603

新唐人TVに寄付金送ろうw 隠蔽改ざんな中国共産党御用マスコミと
違い、公正で民主的なミュース報道論説をやっている。真の中国文化や倫理、哲学を
有した層が海外で時を静かに待っている。
646名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:22:59.83 ID:RClvBiyL0
>>635
6000ポイントまで行った時に買っちゃって手放せない人?
647名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:02.05 ID:hm3LJiB00
日経と香港は、上がってるのな。
648名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:13.02 ID:mjfoZsPpO
俺の予想だと最終的には500
649名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:15.96 ID:QCRJcj0w0
さて、これから遊び行ってくるけど
帰ってきたらどうなってるか愉しみw
650名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:17.21 ID:aNf6IDK+0
1900割れるぞ
651名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:26.62 ID:10xscCwx0
652名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:27.60 ID:lYp3Whj+0
>>639
五代十国時代に逆戻りか。
653名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:31.84 ID:HJTXMUXC0
上海 1906 -2.86

こりゃ、日経も午後の場は昨日と同じで引っ張られるな
654名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:48.64 ID:wOfYVlwGO
中国人の精神は4000年前と変わっとらん
655名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:51.25 ID:6KRhPKva0
>>629
それは15分遅れでしょうね。
656名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:57.15 ID:hm3LJiB00
>>646
数年前の話だから、今も持ってるかは知らない。
657名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:57.24 ID:sp7LBFnF0
1900切ってきたああああああああああああああああああ
658名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:58.75 ID:dsCcNE/50
>>629
とりあえずこれでも見てろ
http://sekai-kabuka.com/
659名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:00.99 ID:flylAK4k0
660名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:08.87 ID:0Aa81mY10
割ったー
661名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:11.71 ID:HCsrti6T0
飛び火してくるだろうな
どこまで迷惑な国だ
いや、迷惑な民族だ
662名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:16.19 ID:yNB8sbhe0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
663名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:16.64 ID:ucyeZREL0
1900割るぞーーーーーーーーーー
664名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:17.20 ID:XVrw4/fY0
突破したw
665名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:20.25 ID:gHTw4YYO0
>>651
dクス
666名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:22.31 ID:yHfZJ9yB0
割ったー
667名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:25.81 ID:tnxKUqAW0
色々と粉飾してそうなのに株価には反映されるんだな
668名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:30.73 ID:GV+S8pgV0
わった・・・
669名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:47.71 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1898.47
割れた〜〜〜〜〜
670名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:54.36 ID:aoW4tHm30
671名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:06.51 ID:EAchkqSU0
今週末は中国から出国ラッシュになりそうw
672名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:06.98 ID:mTfsLlQj0
>>630
現代日本の悲願じゃねえし。
673名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:20.44 ID:YxrSSyxW0
1900割れ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
674名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:26.27 ID:lYp3Whj+0
種割れたーw
675名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:37.71 ID:aNf6IDK+0
1900割れた  マンセー
676名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:41.53 ID:Fkmosbb+0
ありゃ
あっさり割れたなぁw
677名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:47.38 ID:ilf7Sz1Y0
>>433
>日本に影響が出ても耐えれば良いだけ
韓国は微動だにしないだろうけど中国はやばい。
銀座の露天で失業者に炊きだしが行われるレベルになる。
678名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:47.36 ID:Pdqim+wg0
1896.69

1900割れ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
679名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:53.37 ID:hCVnwigf0
>>610

韓国朝鮮人に化けるなよ、北京の陽さんw

韓国人はスワップ中止や株価暴落で今青ざめて震えているからそんな余裕無しだろう。
サムチョン株も大暴落ですな。全て自然な流れだ
680名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:54.27 ID:Y/wGWSDE0
>>660
アイヤーー
681名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:59.82 ID:PDey+FAL0
1900切ったか
これはリーマンショック時ぐらいまで落ちるかも
682名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:12.53 ID:dsCcNE/50
1900割れオメ
日経もマイ転だなこりゃ
683名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:12.92 ID:9cZJ5f0lO
中国のバブルが弾け飛んだら、世界はどうなるのww
684名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:17.04 ID:IhKxp0S50
さよなら中華
685名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:30.21 ID:qwj6tDik0
輸出入が二割だからヤバいって人と
部品売って出来上がった物が日本に来てるだけだから
あまり影響ないんじゃね?
なんて楽観的に考えてる人と

どっちが正しいの?
教えてエロい人
686名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:34.91 ID:gHTw4YYO0
>>658
>>670
どもです

>>655
なんと…
687名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:52.10 ID:hm3LJiB00
歴史的瞬間に立ち会った気分だなw
688名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:52.50 ID:09dso4ll0
凄い勢いだw
689名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:52.52 ID:F08mzsUv0
割れた!
690名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:53.00 ID:+nCJ6EaY0
時価総額世界トップ10   


1アップル        アメリカ 559,002.1
2エクソンモービル   アメリカ 408,777.4
3ペトロチャイナ     中国 278,968.4
4マイクロソフト     アメリカ 270,644.1
5IBM            アメリカ 241,754.8
6中国工商銀行     中国 236,335.4
7ロイヤル・ダッチ・シェル オランダ/英国 222,425.1
8 チャイナ・モバイル 中国 220,978.9
9ゼネラル・エレクトリック (GE) アメリカ 212,317.7
10シェブロン            アメリカ 183,634.1


ジャップボロ負けwww
691名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:53.57 ID:LAAl64g/0
中国が民主化なれば尖閣の日本領を認めるとでも思ってる平和ボケ
のバカがいまだ日本に居る>>630あたり工作員だな(呆れるわ

だからなめられるんだよ日本は
692名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:53.74 ID:yNB8sbhe0
マジで もうダメだね
まあ異次元過ぎて どうこう出来るレベルじゃないからな
693名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:56.64 ID:zK+8C+2LP
韓国の法則発動ってすげえなあ
694名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:26:57.75 ID:SfJUAtHh0
まがりなりにも世界第二位のGDPの数字を12億人で作ってる国の経済が弾けたら影響は甚大だろうな
695名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:03.06 ID:6KRhPKva0
パニック売りですな
696名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:03.08 ID:10xscCwx0
>>683
普通に考えたら世界も巻き添え。
日本だけ勝ち逃げなんてのは有り得ない。繋がってるからね。
697名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:22.28 ID:GV+S8pgV0
この一直線の崩れ方はなんだよw
698名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:36.83 ID:HMUSU7DG0
今日もやばいねw
699名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:38.01 ID:Tb6zH/dW0
割った割った、クララが割ったよ
700名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:47.10 ID:d3nPq7sfP
空売りヨーイ!
701名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:49.26 ID:GsoyJlo20
為替も紙幣も経済指標も中央が好きに決めた数字を出せるのに
バブル崩壊なんてねーよ。

今週中には景気のいい経済指標の数字が出てくるよ
実体と合っているかどうかなんて関係ないけどなw
702名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:49.57 ID:XVrw4/fY0
絶壁でアンカーが抜けた状態になるぞ
703名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:56.09 ID:/fSRL4Y10
>>696
たしかに世界各国に飛び火するはずなんだけど
なぜか日本株、今日も堅調だな。
704名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:27:56.94 ID:FSFHSsHk0
3年前からアジアシフトしてるから平気
してないバカ企業は潰れても日本問題なし
むしろ上野のパンダがやばいかも
705名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:10.63 ID:XeLze94jO
朝鮮こすぴも絶賛暴落中!
706名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:14.06 ID:sBaK9yB/0
>>628
FRBも緩和終了予告したし、だぶついている金なんかなくなりつつあるんじゃないか。
707名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:16.21 ID:8WW6vSan0
>>683

支那の経済悪化
  ↓
資源買い漁り終了
  ↓
原油・鉄鉱石・石炭等価格暴落
  ↓
日本ウマ〜〜
708名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:24.83 ID:RqNtnIM00
逆になぜ日経が強いのかが不思議
誰か必死で買い支えてる人がいるのか?
参院選まで
709名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:46.27 ID:WzjXl1UD0
>>685
貿易面で日本への影響はGDPの0.3%(すべてが全滅と仮定して)

そもそも中国で組み立ててるだけなのでタイでもマレーシアでも全く同じ

それから13億人の巨大市場()は大半が超貧乏で何も買えないためこれも影響なしね
710名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:50.87 ID:e9w1/E2c0
東南アジアの人口は6億、これはEUよりも多い
これから東南アジアは急成長を遂げるだろう
東南アジアと良好な関係を築いてきた日本大勝利
711名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:56.61 ID:DEIa9rge0
昨&nbsp; 收: 1963.24 最&nbsp; 低: 1891.75
成交量: 6204.43万手 振&nbsp; 幅: 3.66%
成交額: 483.29 元
712名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:58.01 ID:Q89POK130
操作できないとこまで来てるのか
落ちる時は一気に落ちるぞ
713名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:59.40 ID:FSFHSsHk0
むしろ中国が絶好調なほうが
日本には悪い影響が多いんだからw
714名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:06.95 ID:0Aa81mY10
>>696
もちろん日本も引っ張られるよな(短期的には
715名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:08.29 ID:wTTYmiuI0
なんかの間違いじゃないのか
もう1890きるぞ・・・
716名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:08.81 ID:dsCcNE/50
止まらんw
今日も-5%か
717名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:22.73 ID:I/pdYBW/0
2日続けて大幅安か。
マジで止まらないかもな。
718名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:23.44 ID:BuEs+SUv0
>>693
これかwww

朴槿恵大統領が中国語特訓、27日からの訪中に備え 「中国に感動を」―韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000029-xinhua-cn

法則は期待を裏切らないな
719名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:24.99 ID:mTfsLlQj0
>>703
日本株に資金が避難してるんだろうな。
720名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:26.54 ID:lYp3Whj+0
>>707
アフリカがようやく中国の支配から解放されるわけか。
721名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:27.71 ID:OVD+U7IK0
今日は色んなことあるなぁ
722名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:28.41 ID:YxrSSyxW0
すでに下がりまくった
日本株のほう相対的にマシってことでは?
723名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:30.99 ID:RClvBiyL0
>>708
中国から逃げた資金が日本にいくらか来ているんじゃないの?
724名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:31.30 ID:oSc+rqVXO
>>701

今までそれやりすぎて既に信用ないんだろうな。
725名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:32.43 ID:/yhahui/i
日本復活来たな
726名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:32.99 ID:oiWrdhye0
底が…抜けるぞ……
727名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:39.92 ID:B4HV3EkW0
最 低: 1888.85
支那人の大好きな8が並んでるぞ
良かったな
728名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:44.53 ID:kdVIFvLu0
天安門くるかな
729名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:44.45 ID:DckzbLIN0
>>708
世界には日本に立ちあがって欲しい人たちが結構いる
730名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:50.29 ID:QTLT2ZO00
>>707
日本の時代が来るなw
731名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:51.68 ID:sp7LBFnF0
┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-" ∧∧-\
 ̄"-_   /中\丶
 ̄    (`八´; )|  1900! 1890!
_ ̄    ∠  x) |  
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /
 <アイヤー、減速出来ないアル!
   た、助けるアルーーーー!!
732名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:58.52 ID:kqssUaR30
さあさあ、現実になってきたね。
チャンコロ経済がヤバイ。
自国民の目を外にそらすために尖閣でなにかやるかも。

>>603
中国経済の実状を勉強しろ。
人口統計を調べてみろ。
若年労働力がガタ減りする。
しかもすさまじい高齢社会(日本以上)に突入する。
中国経済の先行きは暗い。
少しは勉強しろ。
733名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:58.61 ID:N9oETmYzP
>>691
キーワードは分裂だ。
そうなったら台湾軍の大陸進出もあるかもしれない。
734名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:06.03 ID:GsoyJlo20
>>708
お国が経済指標を鉛筆舐め舐め偽装して
また株価吊り上げにかかると市場関係者は既に知ってるから。
735名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:08.31 ID:6H/ECJxw0
 
 
世界経済 リーマン 以来の 悪夢 再来

 
 
736名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:09.02 ID:5kGHzySxP
>>17
和ロタ
737名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:19.25 ID:2DmjG18t0
>>701
狼少年を誰も信用しなくなる頃合って事かw
738名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:20.45 ID:16mFFLmP0
あぃやー どうするあるよ やばいあるよ
739名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:22.93 ID:Fyo0MN9q0
>>705
嘘こけカス 微上微下で通常運行だよ
740名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:23.97 ID:PDey+FAL0
韓国が死んでも日本に影響はさほど影響ないけど
中国が死んだらさすがに日本の経済にも影響出る

とくに日本企業は中国にかなり投資してるし
それらが負債になったら本社も無事じゃ済まない
741名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:24.84 ID:hm3LJiB00
>>708
FRBが金融引き締めを発表したから、円安傾向になってるんじゃないの?
742名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:25.95 ID:d3nPq7sfP
>>710
人口なんて意味あんのか?
情報量が桁違いだろ。
743名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:36.82 ID:7ugmaCcL0
無慈悲なストロングS
ワロタwww
744名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:46.27 ID:diED+I1y0
共産党幹部逃亡準備中
745名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:53.51 ID:ajfH+Bnh0
さすが法則や!最強や!
746名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:55.14 ID:GV+S8pgV0
中国国民が一斉に蜂起したら相場は閉店だなwww
747名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:55.21 ID:PswkpvlL0
>>708
ソロスが帰ってきてるんじゃ無いっけ
748名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:59.93 ID:i1FNrhiG0
>>710
中韓が滅んでそれ以外の東南アジアが発展とか胸熱すぎるな
749名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:06.48 ID:hCVnwigf0
悪事ばかりをしてきたアジアの悪性新生物;特亜国が静かに
衰退していくだけだろう。経済上の生産拠点などメリットも薄れて
チャイナリスクも増大なんだから当たり前の事だ。光の中で
仏像が静かに微笑んでいるよ。


.
750名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:07.96 ID:yNB8sbhe0
   ∧_∧∧_∧  プギャーーーッ
 ._(^Д^)^Д^)_
 |≡(m9 )( 9m)≡| プギャーーーッ
 `┳ ∪∪ ∪∪━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴
751名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:09.86 ID:062gYgYR0
>>739
朝鮮の株価まで毎日調べてるのか キモすぎるwww
752名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:12.41 ID:aoW4tHm30
キャスティングしたルアーのような放物線だなww
753名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:12.42 ID:rmbFyMtcP
とうとう隠せなってきたし、中国軍うごきだすかもな
754名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:21.62 ID:p1nUnXPK0
今日もまた元気に下げてるけど、これで初動というのが不気味
755名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:25.99 ID:qwj6tDik0
>>709
ありがとう
756名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:27.27 ID:ilf7Sz1Y0
>>708
>誰か必死で買い支えてる人がいるのか?
>参院選まで
年金機構が全力防衛します。この機関にはHFも逆らえません。
757名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:33.28 ID:DEIa9rge0
>>708
中国の経済成長が世界経済を引っ張るなんて大嘘だったわけだよ
中国国内の内需が少ないし、為替レートも低いので周辺国から金が吸い込まれていく
ばっかりで、中国から金が出てこない
こんなんだったら中国なんてない方が世界経済のためになる
758名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:37.74 ID:YxrSSyxW0
NKY

一気にマイナス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
759名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:49.02 ID:sBaK9yB/0
割れちゃったか。こりゃ日経平均も1万3千円を割るかな。
760名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:58.50 ID:lYp3Whj+0
>>753
各地で旗揚げするんじゃね?
761名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:59.65 ID:QTLT2ZO00
>>747
ソロスは今買ってるね
762名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:59.78 ID:eNLDkkC60
株はド素人だが、中国人って経済発展前提で、持ち金を投資するどころか
普通の一般人まで生活費や借金して投資しているってのをテレビで見たが
あんなことやってて、もし崩壊したらどうなるんだ?
ちょっと株安になるだけでも、死ぬ奴続出するんじゃないの?
763名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:08.42 ID:Pdqim+wg0
上海 1888.68 -74.55 -3.80%

後場で中国の終わりが見れるかも。
764名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:10.99 ID:oACG20G90
>>223
三国志現代版っつーと何やらカッコ良さげな感じなんだが、
実際はどこぞの半島みたいに醜く争うだけなんだろうな
765名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:16.75 ID:GsoyJlo20
>>724
シナの下々のバカ共が引っかかってくれるので問題ない
人民元も黙って大量に市場に流せるんだからなw
766名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:19.93 ID:6KRhPKva0
胡錦濤派の巻き返しがあるらしい。
権力闘争も関係しているのかも。
767名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:26.87 ID:aNf6IDK+0
今日中に1800行くか
768名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:36.38 ID:GH0SjXqIO
中国株は、経済の基礎を一連の反日政策で破壊させたから、共産党が消費を煽り買い支えるしか維持手段が無い。
ところが共産党は今日も清貧節制論を吹く。消費萎縮を歓迎して不動産所有者へ懲罰を向ける。
文藝春秋の編集者が政権を担当しているようなものだ。早晩崩潰は免れない。
半藤一利(文藝春秋の長老)の非現実な清貧節制論は今や中国・韓国に感染した。誰も彼らを救えない。
769名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:41.87 ID:9r2gHCAyP
上海のお昼休みは何時から何時まで?
770名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:42.80 ID:WIfPCxabO
さあ、地獄の釜の「底が抜ける」ぞ
771名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:47.92 ID:tRug930yO
これは上海名物 落下傘部隊が大量発生するな
772名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:48.23 ID:TaJzSC1J0
7月末には1000割れ来ますよ
途中で二回くらい盛り返すけど
大変な夏になりますねw
773名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:52.10 ID:jHvfiy6Z0
 お  ま  え  ら  笑  っ  て  喜  ん  で  る  場  合  じゃ  な  い  ぞ  ?

アジア各国に伝播し始めてるし日経先物も下げてきた!
後場は思いっきり下げるから身構えとけよ!!!!!!!!!!!!!!
774名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:59.08 ID:l1F/3CK90
中国経済がどうだろうが
日本人は今年も自殺しまくるんだけどね(笑)
775名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:03.12 ID:EAchkqSU0
東京もひっぱられたな。後場いきなりマイナスや
776名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:07.23 ID:2DmjG18t0
>>766
だってキンペーにやらせてみたら全然駄目なんだもん。
777名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:10.87 ID:sMBdsuqA0
ダイジョブ ダイジョブ ダイジョブアルヨ Die Job アルヨ
778名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:10.91 ID:mTfsLlQj0
>>760
銀行の前に集結して取り付けしそうだな。
779名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:17.36 ID:Mihqa0340
この状況でコスピは何で下げてないの?
780名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:27.89 ID:lYp3Whj+0
>>762
映像の世紀でアメリカが辿った道に向けてまっしぐらだよw
781名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:34.45 ID:d3nPq7sfP
ジオン軍のプロトコールによると虐殺クーデターから、
正義の救世主、ダビデのエル・カンターレが
登場して世界統治が出来レースらしい。
782名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:45.59 ID:DEIa9rge0
>>713
もし仮に、元レートが高くて、中国の内需が大きければ、中国の経済発展は日本の
ためになる

でもそうじゃない
今までマスゴミがアメリカの景気に引っ掛けて言っていたのは全て大嘘だ
783名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:47.72 ID:GV+S8pgV0
軍閥も大損だからな。
銀行や証券会社の社長が死体になってもおかしくないw
784名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:58.35 ID:PDey+FAL0
先物えらい下がってきたな
東証も暴落来るな
785名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:00.27 ID:tWH99k++0
チャート見ると、去年の12月にも株価が暴落してんだね
今回はそれを超える勢いであるとこが怖い・・・
786名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:03.46 ID:LLnTKAad0
787名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:10.98 ID:B4HV3EkW0
うわー 日経平均もマイナスダー---

40円
788名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:15.15 ID:ZiKd3WK+0
マスゴミはチャイナリスクでアベノミクス批判します
789名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:18.22 ID:sRy7esKpO
元印刷しまくりの、中国輪転機経済の終焉(笑)

( ̄▽ ̄)
790名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:28.70 ID:yHfZJ9yB0
上海にひきづられてる
791名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:42.92 ID:lYp3Whj+0
>>770
いい例えだなw
792名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:47.37 ID:nObg4CBJ0
13000以下目指してるだろ? 1600位で閉鎖しそうだけど・・・
金融環境はリーマンショックより明らかに悪いし
あん時は中国自身が上昇局面だったけど
今の中国どう見てもキャピタルフライト中だろ?
まいったな。
793名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:47.63 ID:y5TGSBIR0
全世界の自動車の10%くらい中国で作ってるんじゃなかったっけ
794名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:47.64 ID:sBaK9yB/0
>>708
嘘かホントかしらんが、暴落の時に日銀がETFを買い増してるって話が出たな。
795名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:48.33 ID:0Aa81mY10
上海1888.68の-3.8%で午前終了。終値はどこかなー。
796名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:26.58 ID:SfJUAtHh0
日本はなんだかんだ言っても内需があるから強いな
中国は1億の金持ちと11億人の貧乏人で再分配機能なしの超極端な二極化してるから
中流層は完全に幻の存在
797名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:38.32 ID:1kAM47bVO
中国危機は、まだ懸念段階だから他国は普通に上がる
実際に銀行の破綻処理をやりだすと、米債投げ売り懸念やらで債権関係の資産が急速に腐って
評価損計上による世界恐慌に陥る可能性がある
まぁ、流石に1兆ドルも米債売らないとは思うが
798名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:44.57 ID:hm3LJiB00
>>773
長い目で見れば、中国経済の崩壊は、日本にとって良いこと尽くめ。安全保障の面からもな。
799名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:48.75 ID:EXAdyQii0
デモこい!
トルコ→ブラジル→チャイナ
800名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:51.00 ID:jHvfiy6Z0
日経平均13,000円台ライン突破されたぞ!!!!!
801名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:51.35 ID:9cZJ5f0lO
中国は終了だなw

韓国が刷りよって来てるから間違いないと思うよw
802名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:07.78 ID:2rk2qCuy0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ損切りしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
803名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:08.13 ID:GV+S8pgV0
相場はこわい。
見て楽しむに限る。
804名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:16.34 ID:Pdqim+wg0
今日で1800を割っちゃいそうな勢いだな。
805名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:25.87 ID:++52PsWW0
>>773
そりゃデイトレーダーは退避済みだろ?

天気予報で台風接近が判っているのに海に出る馬鹿はあんまりいないw
コロッケでも買って屋内でのんびり嵐が過ぎるのを待つ


空売りで一攫千金狙う手もあるがw
806名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:37.94 ID:Hxfp4Tl60
今日ガタガタッと落ちたらやばい
807名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:58.81 ID:VcDATe/WO
やっと下げ止まったと思ったら昼休みに入ったでござる
808名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:00.25 ID:y5TGSBIR0
具体的に日本でなにが起こる?100均壊滅?
809名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:04.62 ID:ESQCJjfs0
>>770
北京オリンピック、上海万博
ここらでの、中華人民共和国政府による愛国景気浮揚麻薬が、ついに尽きたw。今日、第二次世界大恐慌
「チャイナ スーパーノヴァ」が始まった。

一党独裁体制の軍国主義国家が
オリンピックをすると10年以内に滅亡する、「オリンピックの呪い」の発動w

今のシナ、チョンとよく似た、
ナチスドイツは、1936年の、
ベルリンオリンピックの3年後に、
第二次世界大戦を始めた。

赤い千年帝国といわれた、
ソビエト連邦とヨーロッパ共産圏は、
1979年の、
モスクワオリンピックから、およそ
10年でアルメニア大震災、チェルノブイリ原発爆発事故、東欧革命で滅亡した

1988年、軍国独裁南チョンでのソウルオリンピック
1997年 アジア通貨危機。南チョンはIMFが占領
シナ、北チョンも、崩壊寸前に

「奇跡の多民族国家」といわれた、
ユーゴスラビア連邦は、1984年の、サラエボオリンピックから8年で滅亡した。

2008年、中国、北京オリンピック
2013年6月、中国で500兆円もの不良債権が露見、
中国政府のやっつけな総量規制発動で、短期金利が数日で3%から6%に2倍以上に暴騰、他の産業が大不況に突入w。中国は、全方位戦争を起こしていて、中韓経済の連鎖大崩壊が始まる。
810名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:06.52 ID:DEIa9rge0
>>773
中国を売ったマネーが日本に流入するから黙って見ていろ!

あと、GSは借株で売っているから損するのは中国人民で、中国の金を
そっくり吸い取ってくるからその手腕が見ものだ
811名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:16.57 ID:+O0xZfLdO
まあ1000円までいくってわけじゃないしお前らが期待するような展開にはならんだろ
それに中国が死んだからって日本がV字回復するわけでもあるまいに
812名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:19.39 ID:HCsrti6T0
ページワン
813名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:23.85 ID:87MqEnTH0
素人の自分には
日本が巻き添え食らわないのがよくわからぬ
短期的にも下がらんの?
814名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:25.36 ID:PLwDjK5/0
>>766 :名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:19.93 ID:6KRhPKva0
胡錦濤派の巻き返しがあるらしい。

はあw
ばかな期待すんなよ
チベット大虐殺おじさんなんて宅民なみに消えてほしいわ
815名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:26.60 ID:tp1hnv0R0
>>708 >>723 >>729 >>757
中国が下げるから日本も下がる
という発想が間違い

日本と中国は潜在的に敵対国だし
中国は野心まんまんだから
中国が潰れるというマインドが広がると
逃げた資本が今後有利となる日本に流れる
816名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:32.55 ID:xCyohPBW0
>>799
中国ではデモなど起こらないアル


起 こ ら な い アル
817名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:46.16 ID:sBaK9yB/0
>>795
一服して、午後は反発するかな。
818名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:04.41 ID:bYiQGZu/0
>>795
8がそろって縁起が良いじゃないか〜 (棒
819名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:25.24 ID:50hxRT5R0
経済の混乱に伴って北京派と上海派の対立は激化し、ついに内乱状態となる
胡錦濤に付く者たちは頭に黄色の頭巾を巻いた
後に黄巾党の乱と呼ばれることになるのである
820名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:29.79 ID:9k7Mrko10
ヤバッ 日経もつられて急降下 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
821名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:30.13 ID:e9w1/E2c0
>>808
スーパーからメイドインチャイナが消えて
メイドインタイの商品が溢れる
822名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:32.53 ID:XktO6BCH0
これは底割れで当分止まらんな
823名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:36.24 ID:+qpGH8kY0
飢えた地方民の暴動勃発
第二の天安門くるで、くるで!黒歴史再び
824名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:39.14 ID:d3nPq7sfP
>>805
台風がキタ時こそ最高のビッグウエーブが楽しめるんだぜ。
825名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:41.75 ID:GV+S8pgV0
休み中に中国政府がなんかアナウンスして跳ねるだろ。
でも明日も明後日も、し明後日もずーと続くからw
826名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:42.04 ID:mTfsLlQj0
>>813
リーマン・ショックの拡大版が再現される可能性もある。
827名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:48.54 ID:jHvfiy6Z0
どこまでバカなんだおまえらはwwwwww
日経平均10秒足で見てみろ!!売られまくってるんだよ!!!!!!!!!!!!!!1

>>810
10秒速で日経平均株価見てみろ!!!
828名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:55.76 ID:HED7W3iC0
右肩下がり続進中なんですね^^

ちょっと危険なゾーンまで下げ下ってるけど

お元気ですかー
829名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:56.58 ID:MbTrqkG00
日経にも影響でてるような…
830名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:04.42 ID:mjfoZsPpO
天才経営者、米倉経団連会長のコメントはよ
831名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:06.28 ID:5h5RDcC20
今日も上海大暴落・・・
もう本格的にやばいっしょ!
832名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:15.70 ID:y5TGSBIR0
リーマンの時だって日本は一番ダメージ少ないはずだった
833名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:32.33 ID:XGE77u4z0
日本は経済的には中国と離れつつあるから、テレビにCM出してるような白痴企業以外は大丈夫だろ。

政治的、軍事的には中国の沖縄侵攻が近づいたな。
あの国が経済成長で人民の不満を抑えられないとなれば、残された手段は軍事膨張しかないから。
人権や環境やら社会福祉への内政重視に円環できる政治機構や民族特性なら良かったんだが。
834名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:33.98 ID:Pdqim+wg0
2012年12月3日の1959.77 あっさり割れた

2008年10月の1664に向かってGO GO GO
835名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:10.83 ID:F2nGmwsM0
日本の悪口をいえば株価が上がると思ってるんなら支那人は存外のアホだな
836名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:14.39 ID:hCVnwigf0
恩を仇で返す中国人
//www.youtube.com/watch?v=nYUiMa4fJCk

半端ではない中国の公害―汚染と弾圧の二重苦
//www.youtube.com/watch?v=2-86dHZz7nM
一目で分かる中国の環境汚染
//www.youtube.com/watch?v=bMneiEGU-r8
人権の無い中国
//www.youtube.com/watch?v=Mu0BqNKyErw&list=PLBBAC2E3EAE10E58A
837名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:14.37 ID:YxrSSyxW0
NKY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
838名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:17.83 ID:aoW4tHm30
預言してやろう。
予知夢なんだが、信じる信じないは勝手。
今日の結果は、-5.6%
839名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:19.24 ID:sf0NrZC+0
買い支えもむなしく日経平均13000割ってきたな
甘利が蜂に刺された程度だと発言して、日本株は底抜けると予想
840名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:21.45 ID:sBaK9yB/0
>>803
でも、この暴落を読めてたら空売りで大儲けじゃね。

日経平均も1万3千円割れたーよ。
841名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:24.59 ID:HF6UczWN0
>>724
そそ、やりすぎてヤバイので損切りしなきゃならない
そこで切られると大慌てで皆逃亡

不動産バブルは弾けてたらしいからね
日本より高く空き家ばっかりで問題になってる
酷い所は開発した町全体が空き家だったような
842名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:32.53 ID:nCLgVklQ0
>>819
受けると思ったんだろうな
843名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:49.86 ID:eNLDkkC60
>>826
リーマン・ショックはアメリカ発だから世界に影響が有ったけど
中国発でどれ位影響があるんだろ?
844名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:52.26 ID:mTfsLlQj0
>>827
中国政府筋が4兆円ほど、日本の株を保有してるからな。
845名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:56.82 ID:jHvfiy6Z0
やばいあやばいあやbない!!!!
日経大暴落だああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!1
846名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:40:59.61 ID:preptMSt0
最近、「日本を叩いてないから大丈夫」と見るのか、
「日本を叩く余裕もない」と見るのか…
847名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:00.88 ID:tp1hnv0R0
>>816
起こさせない
無かったことにする

の二本立てですね
わかります
848名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:20.60 ID:10xscCwx0
>>714
長期的にも引っ張られるよ。というか日本は衰退が明らかなんだから長期的に上は無いね。
そもそも日本は1000兆円の政府債務という中国以上の爆弾が控えてるからな。
849名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:22.17 ID:yNB8sbhe0
上海 後場は日本時間の2時から
850名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:24.53 ID:2x4t9KIC0
中国 新幹線廃止しなさい
851名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:26.60 ID:x+DfzowR0
巻き沿い喰うのがユニクロみたいな売国企業だけだったいいが
852名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:35.80 ID:PDey+FAL0
>>832
中国には日本が一番投資してるから、リーマンと逆の結果になる
下手スりゃ道連れになって安倍政権が終わる
853名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:36.99 ID:Fsd0/Jms0
アイヤー、わが祖国は全てがいい加減だったアルヨー!!
854名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:38.47 ID:GsoyJlo20
>>808
100均は既に製造元をタイとかもっとコストの安い国にシフト済みだよ
855名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:40.43 ID:wTTYmiuI0
日本のは半年前まで1万切ってたし
大したことない気がしてきた
856名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:43.04 ID:9Mag20Ml0
>>618
1,895.58 前日比-67.65(-3.45%)
857名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:45.93 ID:ilf7Sz1Y0
世界のエスタブリッシュメントが短期間での経済ショックに合意したかどうかだな。
まさか韓国が中国に泣きついて危機を演出したのではあるまいな?
858名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:50.49 ID:pZUF8FkaO
まあ中長期的に中国が安定して成長するなんて思っているお花畑は一部だけだろうし、
影響は言われているほどではないだろう。
859名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:53.75 ID:bhWeSuwz0
日経下落時に日銀がETFを買ってるのは事実。オペした日に明細を日銀HPにアップしている
大体1回180億位買うかな。5月にハイペースで買っていたから全体の枠は結構使ってるかもしれない
860名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:20.18 ID:GV+S8pgV0
外人逃げ出す
861名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:21.20 ID:f5DdXc9xP
日経も下がってきているっぽい
862名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:27.65 ID:hm3LJiB00
>>810
それが世界経済が低迷している時は、株式市場じゃなくて為替に流入するんだよな。
円は、信用が高いからいつも退避先にされて迷惑する。
863名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:28.80 ID:SfJUAtHh0
リーマン・ショックの時は4兆元財政出動したんだし今度は8兆元財政出動すればいいよ

お金すり放題で人民がインフレに耐えられないけど
864名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:31.62 ID:PLwDjK5/0
景気回復の起爆剤は戦争ある>ちゅう

頑張りましょう>こめこめ
865名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:55.93 ID:T5qE5X+k0
キンペー「これでアベノミクス崩壊とアグラが批判出来るアル。こっちは騒ぐ奴は戦車で轢いて無かった事にするアル」
866名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:03.26 ID:B4HV3EkW0
>>823
次は3回目だよ
867名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:03.71 ID:sBaK9yB/0
日経急落。チャートやばすwww
1万2900円も割りそうだ。
868名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:04.21 ID:RdLBoNi6O
韓国も連れさげやあ(笑)
869名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:06.90 ID:Kv9jv+W40
前場 ぷらすひけですけどぉぉw?・・
870名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:19.69 ID:RzVfglzp0
買いまくってる日本の土地とか結局、損失補填のために売るんだろうな
871名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:25.00 ID:I/pdYBW/0
荒れるてどっちに転ぶかわからんし、株買わずに様子見してる投資家が多いのかもね。
872名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:30.28 ID:V8Oo5TxT0
>>707
資源価格暴落したらロシアがまたジリ貧になっちゃうよ・・・
873名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:35.80 ID:ESQCJjfs0
>>811 >>855 >>839
おいおい、こういう安全デマバカは、

ソビエト連邦崩壊、ユーゴスラビア連邦含むヨーロッパ共産圏の大崩壊

アラブの春

ここらで、状況の激変を読めず
おおはずしして、みんな死んだんじゃなかったのか?

今週末〜来週から、第二次世界大恐慌である、
チャイナ スーパーノヴァ>>809により、
中韓全土で超大規模同時多発暴動開始だろw
874名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:37.91 ID:x+DfzowR0
財部とかいう経済学者まったく見なくなったな
875名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:46.27 ID:10xscCwx0
>>794
そんな事も知らんのか
876名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:50.01 ID:9k7Mrko10
やべえええ

とりあえず焼肉食ってスタミナつけてくる
877名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:55.43 ID:XGE77u4z0
日本は橋下維新が派手に自爆して、改憲勢力が集まるか微妙になったのがヤバいな。
9条も96条も変えられず、防衛軍備が遅れて経済や領土で譲歩しないとなれば、本当に沖縄は独立併合されるだろう。
そろそろ沖縄にクーデター工作員を集めてるころだ。

北朝鮮にミサイルを撃たせて、日本が見逃して日米同盟崩壊。
在日中国人(ついでに朝鮮人)を国防動員法でテロリストにして、内乱で原発破壊とか起こるかもね。
878名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:03.39 ID:+0h9bh8+0
まあ、中国はあらゆる点で鈍いので日本のバブル崩壊とは違った経緯を辿ると予想されるw

「香港とかの本屋では批判的な本が山積みとかw♪」
「まー 一番よくわかっているのは中国人だろうしなw 日本ではメディアのフィルターを通して
 伺い知るのみだw」
879名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:07.91 ID:5h5RDcC20
もう既に中国発の世界同時株安になってんだよ!
日本のマスゴミが層報道して無いだけで・・・
880名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:19.29 ID:gcwAOAFe0
みんな

一緒に死のう(白目泡吹き)
881名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:19.35 ID:9rd4t/ZX0
上海総合指数1900割ったよ
882名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:22.15 ID:Alyy9EmBO
案外早かったな終近平
883名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:25.83 ID:P9XgkzfE0
おいおい、豪ドルとかランドとか
クソポジってるんだから、今はやめてくれ
884名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:34.93 ID:9NzrNTiQ0
やべー!日経下がりまくってるぞ!!!!
売りまくれ!!!日本はやばい!!!!!!!!!!!!
885名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:36.62 ID:jHvfiy6Z0
うおおおおお日経平均持ち直してきたああああああああああああああああ!!!!!11111
とおもたら下げてるうううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!
886名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:44:56.42 ID:dsCcNE/50
むしろドル円に引っ張られてるな
887名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:01.36 ID:WzjXl1UD0
既に身の回りで中国製品って非常に減ってきてるな
888名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:06.72 ID:hm3LJiB00
この下落って、中国政府は介入してないのか?
それとも、介入していてもこんなに落ちるほどなのだろうか・・・。
889名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:13.15 ID:emh8Q1G10
中国は日本をたたく余裕ないだろ
世界の工場と言われた中国も大企業中小企業が撤退し
東南アジアに製造業を移した結果だろうね
今までは金を大量に刷って中国内で配っていた結果だよ
890名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:17.21 ID:8WW6vSan0
>>872

それはそれで結構な話だろww
891名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:26.68 ID:nCLgVklQ0
>>878
最後は人民解放軍がでて終わりだろ
892名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:33.54 ID:aoW4tHm30
>>883 終近平 ワロタ
893名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:35.06 ID:PDey+FAL0
先物下落とまらねーな
日本も道連れにされそうだ
894名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:41.84 ID:XOSAG73e0
日経も落ちてきたな
895名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:45.05 ID:abn2SquC0
中国米国はもはやカスだよ!
日本が頑張るしかないんだよ!
お前らもしっかり支えろや。
896名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:47.29 ID:DckzbLIN0
第二次世界大恐慌の始まり始まり
897名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:56.39 ID:GV+S8pgV0
石炭も鉄鉱石も石油も高すぎたんだよ。
898名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:13.67 ID:xae29wX80
道連れこええ
899名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:14.49 ID:mTfsLlQj0
>>888
一時的に上げてたから介入してたっぽい。
900名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:14.61 ID:hCVnwigf0
チベット人僧侶焼身自殺
//www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw
//www.youtube.com/watch?v=SL55tEuORd8

//www.butuzo.jp/wp-content/themes/cms/img/colection2012112000021.jpg


901名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:35.21 ID:UCtFSAET0
1年スケールのチャートで見たら、上海株がとんでもないことになってるw
午後からも暴落が続くんだろうか?
902名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:38.99 ID:5h5RDcC20
>>888
午前中は一時持ち直しそうになったから
何か介入したんでしょ!

でも結局はダメでこの有様なんじゃないの?
903名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:46:40.64 ID:PDey+FAL0
終わってみれば日経が中国の次の下落幅って事になりそう
904名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:02.38 ID:I/pdYBW/0
円が買われると、また日経下がっちゃうな。
905名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:02.54 ID:jHvfiy6Z0
分足で見てみると暴落っぷりがよく解る
少し持ち直して踏ん張ってるね>日経平均
906名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:04.51 ID:yIBkeNZz0
上海万博が終わった時点で撤退
907名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:24.24 ID:xBHnalTf0
>>762
ちょっと前まで日本でもそうしようと言っていたのが、ケケ中へいぞうで
老後の生活資金から何まですっからかんにしようとしてたろ。

そんなケケ中は現在いま安倍政権で続きをしようとしているよ。保守なんだってさ
908名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:27.59 ID:preptMSt0
この時間に下げた下げた言ってる人はどこみてんの?
先物?
909名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:27.83 ID:emh8Q1G10
韓国も中国もアメリカも日本も危ないだろ
日本なんかの株価は小バブルだったことに気づけよ
910名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:36.63 ID:0abr8Vgg0
あげ
911名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:42.60 ID:BsdAkmWt0
「コ、コ、コレは、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
912名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:44.84 ID:oRUlbgNb0
>>833
沖縄、つまり日本方面は米国とも速攻で戦うことになるので
ありえない。
一度負けてるが、まだベトナムあたりに攻め込む方が現実的。
というか真面目な話、
国内不満分子の暴動頻発が怖くて、対外戦争なんてできない。
913名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:46.48 ID:Y2Iy204X0
マジレスすると大暴落は9月と10月しか起こらない
914名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:53.00 ID:W6nQzAHI0
石油先物やら金やらが上がってきてるね
915名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:55.35 ID:w7ZYHbMJO
日経ぇ

日本だけ下がらないなんてあるわけないか…
916名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:56.00 ID:abn2SquC0
もうネガキャンやめろっ。
中国みたいな豚発展途上国がどうなろうと、おたおたするなよ。
俺たちの道を信じて、発展させようぜ!
917名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:16.16 ID:ESQCJjfs0
>>891
おいおい、シナ各地で一斉に64天安門事件の超拡大版する気かw
その瞬間に、中華人民共和国からあらゆる資本逃避で、シナ共産党政権が終了だろw

>>891
おいおい、シナ各地で一斉に64天安門事件の超拡大版する気かw
その瞬間に、中華人民共和国からあらゆる資本逃避で、シナ共産党政権が終了だろw

>>891
おいおい、シナ各地で一斉に64天安門事件の超拡大版する気かw
その瞬間に、中華人民共和国からあらゆる資本逃避で、シナ共産党政権が終了だろw
918名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:18.84 ID:GsoyJlo20
>>887
かわりにRPCってところの製品が増えてきてないか?
919名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:22.79 ID:mTfsLlQj0
>>883
資源国はもう・・・
920名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:24.17 ID:hm3LJiB00
>>899 >>902
これはもうだめかもわからんね。
921名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:43.89 ID:PLwDjK5/0
上海の人民解放軍が軍票を刷り始めたようですw>政府すじ

それはいい、旧海軍の軍票と交換できりょうに折衝してみてくれ>勧告
922名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:51.73 ID:sBaK9yB/0
>>905
絶壁だな。1万3100円から1万2900円まで真ッ逆さま。
923名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:54.91 ID:GZxrmCtL0
チャイナマネーが日本に流れ込むってことでおk?
924名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:02.12 ID:PDey+FAL0
金利も上がってきたぞ
中国が死んだら日本もやばいのに、分かてない奴が多すぎる
韓国とか違うんだよ
925名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:08.24 ID:IhKxp0S50
アホが煽るほどの影響はないだろう
926名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:13.16 ID:aVzehSJbO
月末に中韓アホトップで日本の悪口言いまくってくれた方が、日本はこいつらから距離とってると
アピール出来て株価的には良さげ
参院選後の安倍のASEAN訪問も決まったしな
927名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:17.11 ID:jHvfiy6Z0
ああダメだ300円超の下げ幅確定だなこりゃ
>>909
後場は12:30から
928名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:24.01 ID:HJTXMUXC0
今日の本当の地獄は2時からだな、そこまで日経もある
程度立て直してもらいたいところ
929名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:27.44 ID:HF6UczWN0
>>762
元々国の都合で土地でも金でも取り上げられるから
やっとかなきゃ損って感じらしい。
930名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:36.54 ID:bA30oE0/0
>>909
一番最初に出てくる国名が韓国か〜w
朝鮮人キモ
931名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:42.96 ID:+O0xZfLdO
お札を刷りまくってセーフ
為替は固定だから何も問題ない
932名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:47.82 ID:yNB8sbhe0
日本の場合 仮に日経平均1万割っても何も変わらない
933名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:49.75 ID:Ld4j4Zyk0
>>613
中国がやばくなって日本に金がまわってくるとかはない
逆に同じアジア株としてセットで売り込まれる

中国がわるくなると
世界経済の減速懸念というのも出てくる
934名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:50.05 ID:Qwr9UMOU0
>>409
中国から逃げ出した金はどこに行くと思う?
935名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:49:52.19 ID:SDMNf0X20
\\\     \ \\
   \\ヾ__ 彡⌒ミ_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                日経平均
936名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:32.24 ID:oRUlbgNb0
>>909
だからさ、一番悲惨なことになる国はどこ?
韓国はともかく、
日本や米が「爆心地」である中国と同等以上に被害がある、みたいな
書き込みはいいかげんやめようぜw。
937名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:38.78 ID:U/tdzaHY0
売りポジの奴多いなw市況から出てくるなw
938名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:40.89 ID:sf0NrZC+0
機械株の下げがきついな
景気の先行指標の機械株が大きく下げているということは・・・

経済犠牲者に合掌
939名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:44.65 ID:xae29wX80
また、頑張るしかないんですね
940名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:44.61 ID:tIsE6jlR0
1年チャート見たら去年打ったドーピングのお薬がついに切れたって感じだな
941名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:50:50.06 ID:y5TGSBIR0
円買い来たらマズいだろ
942名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:51:04.02 ID:zK+8C+2LP
>>934
韓国に決まってるニダ。サムソン株バク上げニダ
943名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:51:23.39 ID:ilf7Sz1Y0
しかし札を刷りまくっておいてよかったな。
もし民主党政権の7000円台からの下落だと日本はマジ潰されていた。
944名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:51:25.36 ID:GTMIepRe0
上海相場、2000割ったとか大騒ぎになっているが、
上海相場の10年間の値動き見ていると、普通に1000〜2000の相場で長期値動きしていたことが分かる。

リーマンショック前に、バブルで6000まで上げたが、その後は2000〜3000で落ち着いていたが、
最近になって2000割り始めただけに過ぎない。

本当に深刻になるのは、1500割って1000ぐらいになったときだろ??
945名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:08.74 ID:hm3LJiB00
>>934
一時的には、円相場じゃないかなぁ・・・。
946名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:10.58 ID:W8ac4b3l0
中国経済崩壊に伴う反体制デモを抑制する意味で
中国が日中戦争を仕掛けてきそうだな!
947名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:21.72 ID:GV+S8pgV0
経済問題
↓・・・いまここの微妙なところ
社会問題

治安問題
948名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:25.75 ID:5h5RDcC20
>>924
中には喜んでる奴がいるのかもしれないけど
大半は日本への悪影響を心配してるよ!

こうなりそうなのは以前から分かってたのに
日本のマスゴミと来たらもう・・・

それが一番腹立つんだよな!
949名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:26.99 ID:oNcZD1cu0!
大陸株2日連続の大暴落か。
大陸銀最大手の中国工商銀行は値が下がりすぎて配当利回り7%近くなっとる。
950名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:36.50 ID:ESQCJjfs0
>>925 >>913
これがリアル。

第二次世界大恐慌 チャイナ スーパーノヴァ>>809により、
アジア経済全崩壊。

そう、2013年は、シナ、チョン同時連鎖国家崩壊と、
アジア群雄割拠時代の始まりであるw


>>925 >>913
これがリアル。

第二次世界大恐慌 チャイナ スーパーノヴァ>>809により、
アジア経済全崩壊。

そう、2013年は、シナ、チョン同時連鎖国家崩壊と、
アジア群雄割拠時代の始まりであるw
951名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:43.54 ID:PLwDjK5/0
>>913 :名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:47:46.48 ID:Y2Iy204X0
マジレスすると大暴落は9月と10月しか起こらない

おまえはプロだなw
確かにそうなる
追証破綻で死者累々の9月と10月
952名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:44.40 ID:PSaKG8nR0
都議選快勝
スワップ厄払い
支那に法則発動

日本にいい風吹いてるwww
953名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:59.79 ID:10xscCwx0
>>916
発展の余地なら中国の方がある。
先進国はどう足掻いても大きな成長は望めない。
954名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:53:00.80 ID:DEIa9rge0
>>903
おそらく、中国市場はクローズドだから中国単独下落で終わると思うよ
955名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:53:21.58 ID:6KRhPKva0
サムスンも一向に下げ止まりませんな
956名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:53:22.87 ID:B4HV3EkW0
>>942
昨日より下がってますよ
957名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:53:34.11 ID:8pf1p54B0
>>943
だよな〜
民主政権のままだったらと思うとゾッとする
958名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:53:40.90 ID:ZP3tE9xfO
メルケルBBAバーカバーカ
傲慢ドイツ人バーカバーカ
959名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:54:23.46 ID:xBHnalTf0
>>879

つまり、中国の国旗で例えるとどの星が爆発した感じなんだze?
960名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:54:29.37 ID:jHvfiy6Z0
通貨先物とCFD取引ストリーミングでJGB見てると円高圧力が高まってるのが解る
>>924
長期金利下げてるけど?リスクオフでJGBに流れ始めてる
961名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:54:36.34 ID:sBaK9yB/0
円もみるみる上がってきてるな。
分かりやすいw
962名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:54:47.41 ID:pzq792At0
イギリス −2.12%って、スワップの影響もあるの?
963名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:00.09 ID:U/tdzaHY0
>>953
奴隷には経済ができないwルール違反、嘘、虚飾、粉飾当たり前の中国に
何を期待しているww
964名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:03.41 ID:PLwDjK5/0
年末までにアジア戦争は起きるね

アメリカもなんべい駅亜ドルに戦争ふっかけるよ
965名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:04.71 ID:ehcPFUlb0
>>944
普通に1000〜2000の相場で長期値動きしていた時期と
バブル後の時期と動いている量が段違いなんだが…

しかも、影銀流しが封じられてしまったんだろ
966名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:10.13 ID:tp1hnv0R0
>>916
>もうネガキャンやめろっ。
>中国みたいな豚発展途上国がどうなろうと、おたおたするなよ。
>俺たちの道を信じて、発展させようぜ!

同感するよ
967名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:14.66 ID:vRikCmdC0
シナが転けたら日本も死ぬから喜ぶなよ!という単発が多過ぎ

日本に経済制裁してるくせに肝心な時だけ日本と一緒にしようとするなんて
そんな都合のいい話はないぞ
日テロとシナ経済制裁とアベノミクスで日本経済からシナの影響がすっかり抜けてるから
両方の株相場は完全に無関係な動きのしてる
968名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:28.60 ID:ci7yey8k0
>>944
1500割るどころか来年には500割るよマジで
969名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:35.60 ID:QTLT2ZO00
>>793
アウディーとかか?
970名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:47.08 ID:Rn+as9qL0
 
もう空母作れなくなるの?
971名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:47.62 ID:EW8bKB8/0
中国経済崩壊は規模が大きすぎて日本も大きなダメージを食らいそうだ
972名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:03.89 ID:lDQffprA0
結構前から崩壊してたんだろ
973名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:06.08 ID:SJxTvpFw0
うわ
974名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:09.60 ID:1kAM47bVO
>>944
そもそも、その10年で物価がどれ位上がったと思っているんだ
当時から見れば実質的には半値とかいうレベルだよ
975名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:29.32 ID:mTfsLlQj0
日経とダウがナイアガラしてるぞ。
976名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:31.86 ID:GV+S8pgV0
ドイツ人も逃げだす中国市場
977名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:37.91 ID:PDey+FAL0
先物とまらんなぁ
こりゃ日経もパニック売りがありそう
978名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:40.42 ID:RClvBiyL0
シナと韓国を潰すためなら
ここは日本は踏ん張りどころだろう
スワップもあともう少しで終わる
少なくとも韓国は間違いなく潰せる
979名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:50.74 ID:hm3LJiB00
中国みたいな粉飾国家は、世界経済から退場してくれたほうがいい。
980名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:56.99 ID:x+DfzowR0
>>924
かたことw
981名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:57.20 ID:AMu5hflD0
日経も上海に引きずり降ろされたなwww
982名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:00.45 ID:xciajf1o0
特亜沈没
983名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:06.23 ID:emh8Q1G10
中国本土が一番影響受けるだろ
あいつらは共産国だから今までは金をばら撒いて誤魔化してただけに過ぎない
13億人もいるような国がいつまでも安泰にいられるわけねーだろうが
10個ぐらいの国に分かれるだろうし
中国という国はまともに100年も守ったことないんだし
中華人民共和国の前は中華民国、その前は清国だったろ
984名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:09.23 ID:U/tdzaHY0
>>970
自転車と人民服とスローガンでがんばるしかないw
985名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:25.90 ID:RqNtnIM00
中国が米の国債を買い支えている
中国崩壊
米の国債崩壊
釣られて日本の国債市場崩壊
日本の年金全部ぱー
986名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:25.94 ID:sBaK9yB/0
そして日本国債が上がってる(金利下落)。
分かりやす過ぎだろw
987名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:27.50 ID:6KRhPKva0
KOSPIが下げ加速してきましたな
988名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:52.92 ID:ehcPFUlb0
>>979
糞食国家の使節団がきたからかねぇ…
989名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:57:53.79 ID:SJxTvpFw0
逃げとってよかった。
990名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:04.89 ID:y5TGSBIR0
>>969
アウディーもそうだけどなんだかんだでざっと1900万台
991名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:06.95 ID:hCVnwigf0
自業自得 中国

日本は何もしていない ODAや技術ノウハウ供与など補償替わりに
戦後長らく貢献したが、国内報道もされずに返って来たのは反日教育や
内政干渉、韓国みたいなタカリ。 なるようになってください。
日本は正しい道を行きます。
992名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:10.42 ID:9rd4t/ZX0
シナ暴落はwktkだが、日経も酷くなってきた
993名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:18.29 ID:tcRg6GJL0
韓国のことで頭が一杯の放射能猿w
994名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:34.23 ID:2SrfaG2j0
難民が大量上陸
995名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:39.09 ID:82T1igR80
ヲイヲイ、朝鮮なんかどうでもいいけど、中国が奈落の底へ向かっているのは大打撃だな。

中国の崩壊が真実味を帯びてきたな、ユニクロザマ〜〜。
996名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:56.05 ID:RClvBiyL0
>>974
本来株はインフレにつよいはずなんだがなぁ
インチキ経済のなせる技か
997名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:59:09.92 ID:sf0NrZC+0
>>952
FRB金融緩和終了に加えて、中国当局金融引き締め継続
安倍はとことんツイてないなあw
いやアメリカと中国に狙い撃ちされてんのかもw
998名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:59:11.55 ID:preptMSt0
うお、すげw

いちばん耐えてるのは台湾ちゃん?
999名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:59:21.72 ID:W8ac4b3l0
>>1000なら中国経済崩壊、中国共産党が大衆の不満を逸らす為に博打で日中戦争勃発させる
1000名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:59:28.12 ID:SJxTvpFw0
日本も今が踏ん張りどころ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。