【都議選】 共産党がここまで議席を増やせたのはなぜか?政治部記者「“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
都議選で野党第一党へ躍進した共産党は参院選でも勝てるのか
2013.06.25 07:00

「もの言う野党」の強さは、果たして国政選挙でも通用するのだろうか。

 6月23日に投開票が行われた東京都議会議員選挙。候補者全員の当選が決まった自民、
そして公明の与党は、いわば下馬評どおりの完全勝利。
その傍らで、共産党が8から17へと議席を倍増させ、野党第一党に踊り出る躍進ぶりを示した。

 共産党がここまで議席を増やせたのはなぜか。政治評論家の浅川博忠氏が解説する。

「都民の関心事は第一にアベノミクスで日本経済が本当によくなるのかということ。
そして、第二に原発や憲法改正、歴史認識も含めた外交など、国の根幹にかかわる問題がどうなるのかという点。
そこで共産党は消費増税、TPP参加、原発再稼働、憲法改正など与党の政策にことごとくNOを突き付けて、
右寄り政権に対する対極的な存在として格好の牽制役になったのです」

 はっきりと野党色を打ち出す戦略。その分かりやすさがアンチ自民票だけでなく、逆風下の民主票や無党派票をも奪った。
「景気回復の実感が持てない有権者は、自民・公明以外の候補者を支持したかった。
でも、消費税もTPPも原発も、ゆくゆくは国民の生活に直結する問題に玉虫色の政策しか出せない民主党や、
内紛劇を抱える日本維新の会も頼りない。そこで、唯一の野党を掲げてその他すべての党をオール与党に
位置付けた共産の“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」(全国紙の政治部記者)
(つづく)
http://www.news-postseven.com/archives/20130625_196466.html
【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/
【赤旗】韓国の著名映画監督が共産党・志位委員長にエール「歴史を逆流させようとしている勢力とたたかう『日本の良心』になってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867562/
【共産党】「NHK職員賃下げ撤回を」「成果主義は自由な職場の気風を損いかねない」 山下芳生参院議員、NHK執行部に要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364433980/
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/25(火) 07:43:21.12 ID:???0
 前回の旋風から一転。43議席から15議席に減らして大敗を喫した民主党は、
「有権者の話を聞く態度を固めきれなかった」と中山義活東京都連会長が反省の弁を述べたように、
確固たる政策が示せなかった分、迫力に欠けた選挙だったと言わざるを得ない。

 だが、「北区、世田谷区、江戸川区、品川区など、現職を含めて2人以上を出した選挙区では、
1人に絞れば当選していたかもしれない候補者も多く、民主は逆風下でもう少し上手な戦い方があった」(前出・全国紙記者)
との指摘もある。

 いずれにせよ、都議選の結果を受け、いよいよ各党が照準を合わせる参院選が7月にやってくる。
この勢いのままなら“自公VS共産”の争いになるが、「都議選で示したほどの勢いはなくなるだろう」と見るのは、
前出の浅川氏だ。

「共産党は限定された地域での組織票はある程度モノを言いますが、
全国規模の参院選ともなれば、そもそも母体が大きくないので複数区でも議席を奪えるところは限られてくる。

 かたや民主や維新、みんなの党は、一発逆転で行き場のない反自民の浮動票を
いかに取り込めるかがカギとなります。
そのためには、やはり一にも二にも与党の政策に対してメリハリのきいた対案を出して
有権者に訴えることが絶対条件となります」(浅川氏)

 アベノミクス効果がなかなか実感できない今。日本の将来を見極めるうえでも「確かな野党」の存在が欠かせない。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:43:31.40 ID:Hne+Tzj30
維新と民主が自爆しただけ
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:43:46.73 ID:o0InlVi60
投票率の低下
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:06.11 ID:wl5w3ePRP
共産党と名のつく政党が過去に庶民のための政治なんか一度もしていないのは現在進行形でわかっているだろうに
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:06.59 ID:P3jFIsWa0
あーあ、もう調子に乗ってるよ
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:10.31 ID:RxsR8jaXP
>>4
【京都】 企業誘致に成功したら・・・誰にでも最高100万円上げます 京丹後市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372073603/
8名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:26.53 ID:bBc6OiTn0
民主通したく無かったってだけだろ
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:29.57 ID:Pod4GCZw0
主権は人民にはありません
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:43.95 ID:BXalRhjJ0
民主ざまあ
11名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:45.91 ID:Y9Taey/s0
>>4
得票数マイナス9万票だからなw
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:53.60 ID:hvdOsBpy0
最近は低調だけど、過去にも共産がこれくらい議席取った事は何度もあるしね
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:44:54.98 ID:foNRHS8N0
共産党員になれば会社の税務タダでやってくれるからだろ
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:02.17 ID:fa/b9xer0
得票数を伸ばしたわけじゃなよね
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:06.84 ID:AlOc1Dg80
共産党が庶民の味方だって?wwwwwww
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:08.31 ID:NJ4QesK70
投票率が低くなれば組織票が強いのは当然じゃないか
だから公明も圧勝だったし
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:11.07 ID:P7Syzd3Y0
民主に投票した乞食やナマパーがそのまま流れた。

派遣村season2、そろそろ始まるよ〜
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:34.67 ID:m53uA12x0
 
民主がダメだから共産に入れた奴って頭大丈夫?
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:47.11 ID:GcywKQhW0
>>1
>政治部記者「“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」

酔っ払ってんのか?w
正解は>>4>>8
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:55.33 ID:wha/13t80
ぶれないし、今んとこ国民を騙してないからな。
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:55.57 ID:DzBioWDc0
得票数は前回と比べて伸びたのかな?
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:45:54.53 ID:H/CcZtN+P
【拡散希望】 30日に新宿区で在日コリアン排斥デモ 【参加者募集】

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   気軽に参加しよう!
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':  詳しくはニュース速報+で検索
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';   お子様連れも大歓迎
      ';      彡  :: っ ,っ   安心・安全なデモです!
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

http://i.imgur.com/8KyCO1w.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/133242294-1361180695_l.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/733/878/999bcab904.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BGrp2h3CMAAXV4-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BKC0pRJCEAATVW8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jcit-urinews/imgs/5/1/51a819df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipesouko/imgs/8/c/8c7661f2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/d/a/dae38517.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/z/a/i/zaitokuclub/20120917180235b37.png
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201306170329430a5.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-mQwKmcDfub8/UbCsuxRbZqI/AAAAAAAAAn0/5cepkxHlUsI/s1600/rally+6.JPG
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:46:55.47 ID:0K0ubkHvO
共産党なんて絶対に第一党になれる訳ないって自分たちでも分かってるから
さも耳障りの良さそうな政策やマニフェストを謳っておいて
「私たちが第一党なら・・・残念だ」みたいなスタンスで与党叩けば良いだけだし楽だよね
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:47:23.60 ID:o0oMyj7rO
他の野党の考え方が二転三転したのが勝因だな
共産は考え方が良くも悪くも一貫してるし
今までの支持者が投票しただけ
25名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:47:24.70 ID:bSkImGrT0
マルで民主党と同じwwwww開ければ売国奴なのに  何故、学ばないんだ
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:47:33.32 ID:xmBKLjqs0
共産も民主も外国人参政権を始めその手の政策成立させる事しか頭になくて、後は全部ハッたりじゃん
27名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:04.84 ID:kbO6AsPo0
投票率低いと公明や共産みたいに組織の強いのとこが議席取りやすいだけでしょ?
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:08.19 ID:UosQldAp0
ニコ動で昨日の報道見たが
『まるで与党が共産党に圧されたかの様な印象操作』

そうじゃなくて与党が全勝して
余った議席を共産が多めに取っただけだろw
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:14.55 ID:V78OIp8l0
民主党が嫌われたからって事は、認めたくないみたいだなw
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:25.20 ID:B0bCw+ad0
>>1
ハニトラか金銭だろう。
トルコもバックは左翼の教師や移民らしいな。
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:37.42 ID:0STieN660
選挙民がバカだからに決まってんだろ
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:43.71 ID:6YAtl+bd0
在日チョンは北朝鮮のスパイ!
共産党を通した工作活動を許すな!

在日朝鮮人特権
通名
永住権
パチンコ利権
土地の不法占拠
朝鮮学校への税金投入
朝銀への1兆円もの資金注入
北朝鮮と国交ないのになぜか
韓国か北朝鮮か自由に国籍を選べる

在日チョンは日本人に対する
ヘイトクライムやめろ!
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:48:57.83 ID:T448vOkb0
>>18
普通入れるとしたら公明党だよなー
34三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/25(火) 07:49:17.22 ID:fE8Cgl3m0
元々組織票があるところに投票率が低下しただけだろ。
得票数は伸びてないんだから。
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:49:24.91 ID:u3CxOctr0
自民勝ちすぎを嫌って共産党に入れたアホのせいで勘違いしちゃってる
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:49:31.33 ID:R71zGdwt0
投票率が低ければ共産党には有利なんだよ。ただそれだけだ。
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:49:40.96 ID:56YJXo2K0
低投票率と組織力だろ。
だが、民主離反票の結構な受け皿になったのは間違いないか。w
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:49:56.02 ID:EyHCc7bE0
自民党、公明党には入れたくない層の多くは、従来は民主党に入れたが今回は棄権、民主にも維新にも票が入らなかった。
残りの表が一部共産党に流れた、組織票とこれらの移動票で議席を獲得した。
投票率が低かったのも組織票のある公明党、共産党には有利。
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:02.98 ID:DFYHUlei0
>>33
笑えねえ
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:08.92 ID:hvdOsBpy0
まあ共産党は反対してりゃいいから楽だよな
共産党支持者もそんなんばっかり
毎日FacebookとTwitterで自民叩き
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:09.18 ID:Sg/2LL/20
>>18
どっちにしてもクソ左だから、当人達にとってはOK
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:13.34 ID:NvFS//oV0
低投票率の為、組織票が有効だった
民主爆散、維新自爆、行き先の無くなった票が共産に流れた

結局共産党が自力で拡大している訳では無いでしょ
ま、万年野党で良いんじゃね?
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:20.71 ID:UosQldAp0
マスゴミ論調が
『アンチ原発、アンチアベノミクスの共産党大勝利!
        安部自民よコレが民意だ!』

全勝してる自民に共産党の議席増を阻止しろとでも言うのか?マスゴミ
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:22.60 ID:IoIplZAd0
投票率の問題だけだろ…
45名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:45.12 ID:qdYXzCqa0
左翼票が民主等から流れただけだろw
保守票は自民以外にいかなかったのがそれを物語ってる
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:50:55.36 ID:16mFFLmP0
どうせ自民の一人勝ち
公明は論外
民主?消えろカス

共産しかねーだろw
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:04.91 ID:mfQzXM8b0
低投票率と組織票
はい論破
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:17.98 ID:V78OIp8l0
>>43
完全に現実逃避だよなw
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:22.13 ID:9gM/hube0
2005 東京都議選 投票率43.99%
自民党得票率30.7%
公明党18%
自公合計48.7%
投票率を考慮すると、43.99%×48.7%=21.4%が有権者全体に占める得票率(実際の支持率)になる

2009 都議選投票率54.49%
自民得票25.88%
公明13.19%
自公合計39.07%
有権者全体に占める割合21.3%

2013 投票率43.5%
自民得票36.04%
公明14.1%
自公合計50.14%
有権者全体に占める割合21.8%

以下同じく有権者全体から見た実際の得票率
共産5.83%
民主6.63%
みんな3.78%
支持政党なし56.5%(投票に行かなかった層)
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:28.72 ID:Dpjh1qhhO
>>4までかかったか。
公明と同じこと。
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:33.75 ID:2KsUesUk0
日本が形を取り戻すまでは野党いらねえぞ
メディアや反日運動の掃除をして、それからもう一度自由な国にすれば良い
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:47.18 ID:nJVA/Io10
日曜日の時点で、各メディアは自公完全勝利から目をそむけるため
共産の勝利をひたすら論じる、と言われていたが…

投票率が低いから、それなりに得票数の安定している共産が
議席を得ただけだろう。あと、民主と維新のやり方がお粗末過ぎた
53名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:51:48.87 ID:wr7KMH810
>>21
得票数自体は前回より減ってるね

http://www.huffingtonpost.jp/taku-sugawara/2013_1_b_3488128.html
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:52:01.84 ID:MabYf+i90
>国民の生活に直結する問題に玉虫色の政策しか出せない民主党や、
>内紛劇を抱える日本維新の会も頼りない。

こういうことが理由だとすると、ある意味最悪

共産党が玉虫色でなく、
妄想全開の断定ができるのは責任をとる気がないから

共産党に「内紛」が無いのは
反対者の党員を粛清する独裁政党だから
55名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:52:04.11 ID:30vnEA4k0
なんだ御用記事か、共産もこういうことするようになったんだね

しかし“庶民の味方”って(笑) いよいよ革命からは遠のいたな
無償で選挙ボランティアしてる奴らは
「いつか共産革命の日が・・・」って思いながらただ働きしてるのにね
56名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:52:08.98 ID:phYCgmOa0
得票率は前回よりちょっと上がっただけだな
みんなと維新が選挙協力すれば3人区以上では確実に3位に入れて
共産党の増えた議席を奪えたのに。全くアホだ
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:52:41.89 ID:emlkWSlA0
他に入れる所が無かったからだろ?
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:52:49.20 ID:u7diuoKG0
反自民の政党の中で明確に主張できるのは共産ぐらい
社民や民主は自民の足を引っ張るだけでお邪魔虫でしかない

維新は石原のお膝元の選挙なのに極左の発言をしたのが馬鹿だと思った
石原が共同代表になった意味が無いんだが橋下はわざとか?
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:53:10.02 ID:/8FEplIn0
単に投票率が低くて、組織票が効いたんだろ。
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:53:14.51 ID:9E2JX1iy0
嫌自公の票が流れた
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:53:41.61 ID:UosQldAp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21196692
27:15〜

まるで自民が負けて共産党が躍進したかの様な報道っぷり
全勝でも叩かれる安倍政権

どうしろとw
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:53:48.57 ID:xmr4S78R0
共産党が伸びたのに、深い理由はないな。自民や公明、民主に入れるのがいやだったから、適当に共産党に入れた。
維新やみんなとかは、アウトオブ眼中。ってとこだろ。でもまさかここまで伸びるとは思わんかった。


わしじゃ。すまんかった。反省している。
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:00.36 ID:TL7bZiRJO
おごれる自民のあとに次は共産党政権か…
ミンスですらまだましだったなんて時代がくるのか…
流石の左巻き天皇と皇太子もガクブルか…
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:17.45 ID:FDmd4M4vQ
政権批判でも組織力でも共産党以下の元与党があるらしい
答えは?(配点10)
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:34.15 ID:Y9Taey/s0
それより公明党がもうすぐ得票数で共産党に抜かれる日がきそうだな。
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:43.10 ID:NzkGVo060
>>1
左翼の組織票が共産をターゲットにしたからだろ。
前回は民主だったわけで。
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:44.46 ID:RClvBiyL0
>>1
庶民の味方?違うね
ナマポ表が言っただけだろう
無党派層が棄権したから組織票が効果的に働いた
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:54:58.55 ID:J/NLmgzGO
安定のナマポ票だな
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:07.77 ID:B0bCw+ad0
>>39
ここは そうかそうか さw
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:08.13 ID:pdv52g/D0
○各党得票率(括弧内は前回の数値)
自民党 36.04%(25.88%)
公明党 14.10%(13.19%)
民主党 15.24%(40.79%)
共産党 13.61%(12.56%)
維 新  8.25%(−)
みんな  6.87%(−)

共産党はぜんぜん「躍進」してない。
そうではなく、民主党の得票が「消失」したのだ。
民主党に入れていた人達が、みんな棄権してしまったんだよ。
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:26.66 ID:Y9Taey/s0
ナマポは赤旗が養えばいい。
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:31.69 ID:RqNtnIM00
住居も国が配給、雇用も国が配給、食糧も国が配給、結婚相手も周りが配給
みんな結婚して子供を持てるのが共産主義なんだぞ?
なぜに反対するのかわからん
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:51.30 ID:VOyo2ypj0
民主党や公明党に入れる気にはなれないし、社民党もイマイチだし
って考えて、消去法で共産党が残ったんじゃね?
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:52.13 ID:DzBioWDc0
>>53
数字見たけど、支持が拡大してるとはいいがたい数字だな。
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:52.74 ID:ZNEzNsOY0
共産党が野党第一党だからな

これから民主や維新は共産に土下座しながら野党共闘を申し入れることになる
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:55:54.43 ID:3l5euAZi0
拉致事件を最初に世に知らしめたのも、Bの逆差別を最初に世に知らしめたのも共産党。
民主や維新が野党して機能しないなら共産党しかないだろ。
77名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:56:02.67 ID:pdv52g/D0
>>72
みんな、中国を見ているからさw
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:56:04.05 ID:vRXory7D0
共産の熱烈支持者だったが
民主に回った俺は最悪の負け組み
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 07:56:20.94 ID:/JXCew8X0
低投票率なだけだろ
80名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:56:36.83 ID:ayuZrT8sO
親戚一同でレイプ
祖父・父親・おじ・いとこが、女子小学生を集団レイプ

http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
81名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:56:45.62 ID:u7diuoKG0
>>57
実は共産党の票数はそこまで伸びていない
つまり浮動票層はどこかに流れたというよりは投票しなかった、が正解
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:57:16.69 ID:aCpgR3OtP
>>1
民主が相撃ちで自滅して共産が漁夫の利の構図だっただけなのに。
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:57:18.15 ID:gFBoRWaD0
投票率低いと自民と共産が伸びるじゃん。
いつものことだよ。
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:57:40.76 ID:3l5euAZi0
共産党は与党にはならんでいいんで一目おかれる党になるべき。
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:13.98 ID:UosQldAp0
>>49
今回が低いんじゃなくて前回が異様に高かったんだな
つまり投票率が低いのはマスゴミの責任が大きいと
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:15.97 ID:7wRZqaI50
こんな政党、少ないから入れるだけで、多ければ入れないでしょう。
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:17.25 ID:ATTk+qiH0
>>4
これ。
ナマポの組織票は馬鹿にできなかった。
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:20.38 ID:pdv52g/D0
公明と共産は、ほぼ「いつもどおり」だったにすぎない。

民主党が、ガッタリと落ち込んだだけ。
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:21.20 ID:MabYf+i90
>>62
ものすごいバカだなおまえは
前の選挙で民主に入れただろ

>>71
共産はナマポを斡旋しているだけで
結局、ナマポやしなっているのは
納税者だからな
それでアホナマポは共産党様様になる
そういうアホだからナマポなんだろう
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:24.81 ID:b7+dW7gWO
自民党には入れたいところだが、あれだけの事故起こして
いまだに放射能だだもれなのに原発推進がどうしてもだめ。
脱原発は共産党とみんなだけだから必然的にこのふたつのどちらかだね。
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:25.17 ID:bBc6OiTn0
何か、共産党が躍進した=国民はアベノミクスに反対している

みたいなイメージに持っていこうとする記事が多いけど、
自民は100%当選だからなw
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:25.87 ID:mVFChT+W0
羊の皮をかぶったコミュニストに騙されるマヌケが多過ぎる。
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:26.05 ID:cFhWLR4o0
東京には貧乏人が多い
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:27.85 ID:B0bCw+ad0
>>81
維新の会の女性票が迷ってるみたいだなあ。
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:42.73 ID:zFMaaCr+0
消去法だろ
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:50.37 ID:Pod4GCZw0
気楽な野党
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:58:53.89 ID:VI6zKLLw0
足立、文教、太田の2位当選以外はたいしたことないしな
躍進って言われてもそこまでピンと来ない
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:59:06.35 ID:KBKHoeXT0
共産主義政権がいよいよできるんだな
小林多喜二も望んでいた、日本共産党が与党になる
大企業、金持ちを徹底的に攻撃する、すばらしい党が政権を取る
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:59:52.14 ID:iG9rpyD60
マスゴミはミンス上げ、共産下げが主流なんだよ

自公専用野党は、共産だけ
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:59:55.04 ID:qiOBe+jK0
得票率 伸びてないよ。
共産。

ようは
風まかせ民主票が寝てただけ。
101名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:59:55.87 ID:jgTmCBNB0
ようやく共産が陽の目を見たな・・・
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:59:56.15 ID:pdv52g/D0
>>85
>つまり投票率が低いのはマスゴミの責任が大きいと

投票率が低くなるのは、

@ 結果がわかりきっているとき
A テレビ報道がお通夜状態で選挙について活発に報道しないとき
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:00:35.97 ID:TG145LCH0
いついかなる選挙でも野党好きは必ずいる
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:00:38.42 ID:Q5B+bc3DO
まー確かにちょっと怖いな
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:00:40.54 ID:9HpX4CUH0
騙されやすいのが庶民
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:00:54.29 ID:aCpgR3OtP
>>83
でも今回、共産は票をへらし、政党別得票率は前回よりたった1%あがっただけなんだけどね。

前回選挙が逆に得票率の割に負けすぎで、
今回は民主相撃ちで得票率の割に勝ちすぎてるだけ。
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:10.86 ID:UosQldAp0
>>74
テレ朝系列のキャストでは紫BBAが
『アンチ安部政権者が共産に流れて支持者が増えた、賢明な都民だ』
と言ってたぞw
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:15.50 ID:vVSOoYKB0
民主党以前に戻ったというだけでは。
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:21.41 ID:V78OIp8l0
今の共産党は韓流党だろ?
何だ従軍慰安婦って?死ねよ。
民主党の政権交代の時も裏協力しやがって!
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:40.23 ID:qivXNaec0
>>3
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:41.42 ID:Y9Taey/s0
>>97
見事に貧民街だな
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:01:51.67 ID:mjavWXdDO
反自民も何も自民党は全員当選したんだけどな

投票率が低いと共産党や公明党みたいな組織票があるところが目立つだけ
共産党なんぞに負ける野党もクソだけど
選挙に行かない無責任な馬鹿が多いのが大問題
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:02:16.37 ID:ATTk+qiH0
とっとと、現物支給にすればいいんだよ。
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:03:06.47 ID:zz4dj0TK0
団塊バカが学生運動の夢破れてなお座りの良いサヨク民主を支持してたのが
先祖がえりで共産支持に戻ったんだろ。あいつらホント馬鹿
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:03:21.60 ID:UosQldAp0
>>102
>A テレビ報道がお通夜状態で選挙について活発に報道しないとき

昨日のTBSのひるおび!はマジで声のトーンがお通夜だった
最初、大物タレントの訃報報道かと思ったわw
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:03:26.91 ID:DJWu9DgU0
来年の次期党大会で党三役が入れ替わると見られているらしいが、
負け続けの現指導部の面目も少しは立ちましたかな。
その前に参院選あるけど。
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:03:29.86 ID:MabYf+i90
>>107
このくらい厚顔な嘘がつけるくらいでないと
マスゴミではダメなのかもな

しっかし、マスゴミはホントに恥知らずだ
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:03:39.05 ID:rR0lm4zCO
政治部の記者って本分の選挙の
解析もできないバカなのか?

共産党は自民党と違って4年前の激減の戻り
=8年前の得票数と比べたら今回の得票数は少ない。

つまり4年前、民主党に浮気した層の
共産党支持は戻ってない=信者の総数が
減ったって事だろ。


支持を総数ではなく比で語るバカが居るかよ
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:04:51.15 ID:tasm68YH0
自民も公明も全部勝ったからなぁ。
共産は庶民の味方でも何でも無いんだけどなw
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:04:52.39 ID:LRi7CeR60
もう維新の会の都議選関係のスレが見当たりませんね
さすが橋下信者はわかりやすいですね
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:05:01.67 ID:pdv52g/D0
共産票はぜんぜん増大していない。

 わかりやすく言うと、こうだ。
        ↓

自民党 : まずまず増えた
公明党 : 固定客不動
共産党 : 固定客不動
民主党 : ガタ落ち
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:05:19.94 ID:4Ksn/XPx0
いやいや、共産はもともとこの程度はあるから
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:05:37.64 ID:arNOQOkvO
>>112
じゃあ参院選も国民は興味が無いから
公明、共産が大勝利だね
ねじれ国会を希望しようにも対立する党が無い
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:05:41.67 ID:4qSxK7mq0
ただ単に自民党以外と思う奴がそこしか選べなかっただけだろw
マシな野党が無いだけの話
俺の連れでもよく分からない理由で、兎に角自民党以外ってやつはいるからな

結果をみて分かる通り、候補者全員当選した自民党が批判されたわけじゃない
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:05:55.59 ID:RqNtnIM00
そもそも国有化になって困るほどの財産がない人間は明らかに共産主義のほうがお得
1億以上の財産がない人間は共産党に入れたほうが明らかにいいぞ
特に結婚できない男
共産党になれば皆婚時代が戻ってくる
126エラ通信:2013/06/25(火) 08:06:05.40 ID:KN+Lutsv0
批判票の行き場がないんだよ。

民主系・社民は論外だといわれたわけだ。
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:06:11.76 ID:tasm68YH0
まぁ投票率も低かったし組織票が取れるところが強い
ただそれだけだよ。
共産は確かな野党として少数確保していてくれればそれでかまわない。
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:06:30.85 ID:DQoqfObp0
>>5 そんなこともないよ 庶民がムカつくインテリや富裕層を嬲り殺す機会を作ってくれて
ストレス解消になる まあその後が地獄なんだが
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:07:23.62 ID:MabYf+i90
>>119
実際、
支那チョン独裁権力と
公務員貴族階級と
NHK特権貴族階級の犬にすぎんからな

共産は
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:07:47.75 ID:VI6zKLLw0
1人区(7)と2人区(17)で1人しか当選できてないからな正直たいしたことない
ここにがっつり入って来れるようになったら怖いけどね
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:07:53.58 ID:uHAx3LYJ0
民主党に続いて「非現実的なおじゃま党」をまたまた国民がお勉強する時間です
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:22.27 ID:RqNtnIM00
ワタミの渡邊の財産も、京セラの稲盛の財産も、ユニクロの柳井の財産も全部国民のものになる
それが共産主義
庶民にとってどちらが得かなど考えてみればわかるはず
133全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/06/25(火) 08:08:23.49 ID:3jcAkh/x0
党員票が 全体の投票率が下がると 党の得票比率が上がるから

低い投票率=愚票が減ったのが大きい 
俗に言われる浮遊票とはマスコミに影響を受けやすい愚票だというのはよく解った
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:25.54 ID:OmAjlMIk0
さすがはリンチ殺人事件やギャング事件などヤバイ歴史を無かったことにしてる党だな
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:31.93 ID:qaBeADi20
>1
投票率が低かった
都議選だからだよ

国選では入れない w
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:35.58 ID:t02VMXLR0
ぶっちゃけシイさんのキャラでしょ
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:42.97 ID:xJ9p8H9y0
共産党が庶民の味方というのは完全なマヤカシなのになぁ。
そんなイメージに騙される連中が本当にまだいるのか?
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:08:43.29 ID:Y9Taey/s0
>>129
いやいや夢も希望もない貧乏人の心もつかんでいるんよ
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:09:02.88 ID:fpQbZsCF0
ウチの選挙区は自民、民主、維新、共産だったから
消極的選択で共産に入れたよ。
安倍自民は信用出来ないから仕方なく。
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:09:09.92 ID:niTBZGGm0
他にまともな野党がなかったからだろ
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:09:15.24 ID:2JYho8xh0
庶民の味方っていうか、、、、、、の味方じゃね?
142日中韓FTA反対:2013/06/25(火) 08:09:28.43 ID:OClkBqQf0
もと民主支持で、民主はダメだと思うようになった人の中から、
きれいごと言えばなびいてくるようなお花畑の票を、
チョンが日本人のお面かぶって、かき集めた結果じゃないの?
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:09:29.33 ID:UosQldAp0
>>129
衆院一桁議席なのに300人の候補者出したりと
資金源が気になる政党NO.1だな
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:02.21 ID:meDNCNm70
連合と租税回避への糾弾ぶりはGJすぎだった
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:09.66 ID:WM68HI0I0
自民は嫌だけど他にまともな政党が無いというのが原因、あと投票率ね
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:16.01 ID:uHAx3LYJ0
庶民の党?笑わせんな
「税金食いつぶすためだけの党」じゃねえかw
公明党もな!
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:26.69 ID:pnAZ0vti0
本気で共産党が庶民の味方だと思ってる奴がたくさんいそうだな。
奴らは庶民の味方を装ってるだけなのに。
共産主義の危険性を知らない馬鹿が多すぎる。
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:28.11 ID:hR5lYax80
本国の指示が錯綜して日本国内の工作員が混乱
対抗姿勢がわかりやすい共産党に縋っただけ。
チョンはな。チャンコロは知らん。
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:42.81 ID:MLHpNghkI
元々東京って左が強いんだよね
投票率低かったし民主が終ったというのも幸いしたね
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:45.18 ID:pdv52g/D0
>>139
共産党の「何」を支持したのさ?w

支持する内容もなく、否定概念だけで投票行為をするから
民主党政権なんてモノが出来たんだぞ?
少しは学習してほしいもんだ。
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:10:48.33 ID:dZurhbb60
左派は共産党に入れるしかなかったというのはあるだろ
比較的マトモな左は共産党しかない
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:08.53 ID:MabYf+i90
>>123
>>1にもあるが、都議会と国政とは違う
投票率は上がるし、また共産は全国規模の組織力は無い
創価は恐ろしいけどな
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:22.67 ID:RqNtnIM00
自分が死ぬまでに、腐れ官僚や腐れ自民党政治家、腐れ会社経営者、腐れ業界団体理事、腐れマスコミの懺悔を見たくないか?
市中引き回しの上で庶民が靴で頭をパコパコ、その子息は農村に島流し
もちろんこういう特権階級の後釜は庶民が握る
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:26.26 ID:ybWbuejU0
奇形植物だらけになりました。
報道では原発との関連は言われていませんが、チェルノブイリの植物とそっくり。

http://onodekita.sblo.jp/archives/20130622-1.html
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:27.17 ID:hzir7TMN0
投票しないことによって組織票にちょっとだけ貢献するくらいの俺が一番の勝ち組

最近の自民には入れたくないしほかは論外
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:38.45 ID:oZ8MJiC00
0増5減先行を民自で合意

政権交代

0増5減を衆院で可決

参院でミンスが0増5減の先行に反対し、選挙制度特別委員会を
まともに運営せずに採決せず。 (参院は民主の議席数多く主要ポストを多く握っている)

60日規定でみなし否決により、衆院で再可決。

野田逆ギレ マスコミ「安倍の嘘つき」大合唱
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:39.53 ID:4qSxK7mq0
>>131
党員以外はそうだろうな

アンチ自民ならどこでもいい対抗できそうな党は?って感じで、投票した党についてよく分かっていない奴が多い
自民党が気になってしょうがないニダ!って感じだろうw
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:46.38 ID:bYTr2+n20
普通に考えて、民主が沈没したからだろ

何勘違いしてんだ
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:02.03 ID:E3yG0c2Z0
>>111
文京が貧民窟なの?
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:11.44 ID:8wQ/WuDW0
>>111
つ世田谷区
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:12.52 ID:aCpgR3OtP
>>133
政党別得票率は前回選挙から1%しか上がってないよ
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:28.92 ID:OeYXRG4WO
>>131
この星のこの国の国民は、何故か、そういうお勉強が大好きらしいね。
四年前に学んでも、
まだ足りないようだ。
まあ、ロシアの国の人たちも、約100年前にお勉強したりしていたが。
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:46.86 ID:Pplajf9s0
アベノミクスより共産主義のほうがいいかもね
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:12:53.21 ID:UosQldAp0
>>156
加害者でありながら被害者面するのは
朝鮮人の常套手段

勿論、野豚の事な
165名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:17.78 ID:NzkGVo060
>>139
うわあ…
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:23.53 ID:acFEEdh70
だって若者にも貧乏人に優しい政党はここぐらいだろ
自民党が若者にも貧乏人にも優しかったことないだろ
アベノミクスで金持ちだけが働かずに稼いで喜んでさ
働いてる俺らは何の恩恵もない
円安で出費ばっかだ
参院選でももう共産党しかない
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:34.98 ID:vOpRpYNc0
ミンスから移動したんかな?
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:53.90 ID:uzQNVfGs0
1.低い投票率
2.無い袖は触れないという現実を民主党政権で体験したはずなのにもう忘れてしまった馬鹿な都民
3.自民党の一人勝ちなんか嫌だから仕方なく共産党へ

この3つの合わせ技だろ
共産党のマニフェストなんてまともに読んだ事ある奴が何人いることやら
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:54.03 ID:Fn0ds0Ns0
まさにポピュリズム政治

ハシゲより中身空っぽのワンフレーズ・ポリティクスなのに
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:13:57.20 ID:H98f85lb0
民主党が第4党にまで議席を減らした件はスルーですか
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:14:04.01 ID:pdv52g/D0
>>166
おまえ、働いてないだろ?w
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:14:44.49 ID:VlYkD24c0
共産に流れたノンポリ層はこれが本音

・自民は嫌だが民主はもうまっぴら
・みんなは良く分からないしイマイチ
・自民の一人勝ちもまずいからストッパーが必要

○共産なら絶対に過半数取ることが無いから安心して入れられる

決して共産の主張に賛同したとかではないよ
そこを勘違いすると次の選挙でやらかす
173名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:14:47.13 ID:BV3F6DBX0
>>118
馬鹿記者と
読者を愚民扱いする記者と
この2タイプしか存在せずそしてそれらを区別する方法はない
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:14:56.39 ID:bYTr2+n20
この勘違いっぷりが

民主党と全く一緒だな
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:01.66 ID:kb4yKPz60
生活保護受給者が増えたからだろ。生活保護受給者の選挙権を停止しろよ。
社会悪だよ。
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:12.53 ID:gFBoRWaD0
>>166
毎回そうやって弱者騙そうとするけど、結局何にもできないよね。
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:22.97 ID:RSkknIDt0
>>166
テンプレの様な書き込みだなw
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:45.55 ID:yZIWSewU0
格差の拡大は共産党に流れる。  一方、官公労やハイクラス組合員は社民が駄目・民主が駄目なら、共産しかないわな・・・。
東京だから、官公労・ハイクラス組合があるわけで、地方には無い。だから、地方では共産はないわな。
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:54.23 ID:zgcCQT6+0
自民の批判票としては格好の党だわな
全く相容れない党なんだし
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:15:57.53 ID:CD9aS6cu0
民主がいやなだけじゃないのかな
めだってきたらまた同じ感じで繰り返すんじゃね
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:04.16 ID:acFEEdh70
超金持ち高齢者優遇の自民党
超貧乏優遇共産党
中間層に優しいのがいないんだよな
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:05.37 ID:VWM8jIfIP
また騙されるのか
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:22.97 ID:RqNtnIM00
>>168
>無い袖は振れない
累進課税の累進はずっと低下、株の課税は半分に、法人税までも低下
どこが無い袖なの?
累進課税は90%、株の課税を10%から30%に、法人税もそのまま
このくらいはすぐにできる
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:31.95 ID:MabYf+i90
>>138
つかんだ後は、握りつぶされるわけか
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:38.32 ID:VI6zKLLw0
むしろ貧乏人が一番入れちゃいけない党だと思うけどね
間違いなく雇用を減らすと党だと思う。福祉の結構だけどね
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:51.43 ID:n1XvteCf0
他がダメだからアンチ自民の票が共産に流れただけだよ。
「困ったときの共産党」だ。
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:17:03.14 ID:rKH4KUya0
投票率が下がったからだよ。本当に小学館は頭が悪いな、小学生並みの知能指数だ
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:17:04.80 ID:bBc6OiTn0
投票率が低かったのも、「民主惨敗」「自民勝利」って結果が見えてたから、
「なら、それでいいや」と思って行かなかった人が多かったって事だろう

要するに、下がった投票率分の票もほとんど自民って事だよ
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:17:21.00 ID:omaRnQCkO
庶民に湯水のようにばらまくだけ。
日本経済や財政なんか、これっぽっちも考えて居ない。
190名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:17:32.51 ID:hGf2Cgyx0
都議選の躍進は一般国民の共産党への警戒感を呼び起こしただけ。
参議院選は反動で良くて現状維持。今回はぬか喜びってことだな。
191名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:00.55 ID:yyKUEhtk0
政権を期待していない、取れない、有権者に媚びない、主張がぶれない
192名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:11.38 ID:RSkknIDt0
>>174
自民の残飯みたいな余り議席を多目に取って
『自民に勝ったぞー!』みたいな態度

ピエロだね
193名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:28.96 ID:GucYD/jv0
メリハリのきいた対案って
ミンスにはハードルが高すぎるよw
194名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:36.57 ID:0gQ1KVbi0
庶民の味方は安倍さんが一番だと思うんだが・・・
195名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:38.91 ID:qq61g5h80
>アンチ自民票だけでなく、逆風下の民主票や無党派票をも奪った。

分析がとんちんかんすぎるだろwww
投票率以上に共産は票を大幅に減らしてるんだぞwww
196名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:42.32 ID:CaGDmP5gO
君が代斉唱時に起立する、しないでもめる左翼地域だから共産党は強いわな
197名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:45.72 ID:DQoqfObp0
>>147 本当にみんな知らないとでも思ってるの?
198名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:51.96 ID:+PGg7f+M0
親韓派や左翼の票が、維新の会と民主党などから、共産党やみんなの党に流れたからだよ。
韓国人の支持が離れた維新の会と民主党が議席を減らしただけ。
199名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:18:57.02 ID:0ir2IsNRO
共産の最大母体は日教祖=(国民に1千兆借金膨ませ若者を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収血税の日本公務員労組の連休好き公務員教師の党!在日ナマボ.学費無料中韓北の党!常に日本企業叩き!世界1生涯年収の公務員2割カットには橋下維新潰し命賭けだったナ!
200名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:19:34.36 ID:VvC0ODGe0
モロ共産党なんか決まってるから大して影響はない
隠れ共産党のタレントを何人当選させられるかが鍵
民主が駄目になったから隠れ蓑が減っちゃった
201名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:03.17 ID:/oaqu77j0
>>181
つ旧自民党
もっとも、マスゴミの世論操作でぶちこわれたけどな
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:03.65 ID:Cs6B7K8KO
実際の得票数は前回都議選と殆ど変わってない。
中選挙区制で前回次点だったのが民主の自壊で繰り上がっただけ。
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:04.59 ID:uzQNVfGs0
>>166
公共事業は辞めろっていうけど生活保護とかは大盤振る舞いなんだよなあ
金を回す事を否定してるのに財源は借金だのみ
共産党は算数もできない馬鹿しか投票しないんだろうさ
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:07.51 ID:MabYf+i90
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:19.44 ID:Z3ct8ekF0
TPPは絶対反対という人は意外と多いからな。
そういう人たちの選択肢はごくごく限られてくる。
共産党、社民党、生活の党、みどりの風・・・
社民党以下の3つはもともと候補者が一人づつしかいなかったのでTPP反対の
連中にしたら頼れる存在ではない。となると・・・・ということでしょう。
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:24.49 ID:RqNtnIM00
>>189
所得税の最高税率が45%になりそうだったのに、
「自民党」の反対で40%に据え置かれたのを知らないの?
日本の財政を考えるなら所得税の最高税率は90%ぐらいにしないとね
あとは株の配当・譲渡課税も総合課税にして、最高90%ぐらいの税金を取るべきだね
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:25.04 ID:mZ8V+Mty0
>>183
お前が経済のド素人だというのはそれレスだけで十分わかった。
減免処置なしでお前のいうこと実行したら日本経済死亡ですがな。
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:37.15 ID:3tnrsAm20
>>28
そういうこと
自民君、公明君が満点を取って民主君、維新君が軒並み点数を落としたから
こうなったわけで、なぜか共産が票を伸ばしたことも投票率が落ちたことも
自民が悪いって論調にしたがるよね、マスゴミも民主信者もw
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:44.15 ID:hSIPkTSc0
反日ドアカを勘違いさせるな
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:51.50 ID:/tCTQSx70
共産に入れる多くは反公明

かつて民主に期待したが全く話にならなかったから
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:20:54.66 ID:OqNmZjSL0
民主党と共産党、議席伸ばされると日本にとってヤバイのはどちら?
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:21:02.57 ID:IYyRgp6g0
基本的に自民だが、野党も重要
しかし民主は、もはや人格すら疑われているし
それに代わるはずの第三局もドタバタと、マスコミの攻勢よって分断された
共産党は漁夫の利を得た形だろう
たしかに国会の質疑における共産党の質は、ジミンガーの民主党より遙かに優れている
ただこれだけ躍進してしまうことは、国家の不安要素になるだろう
共産党はスパイスのようなもの
多すぎると食えなくなる
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:21:14.44 ID:UGWPssWA0
得票数見れば民主が自爆しただけだと判るだろ
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:22:31.95 ID:RSkknIDt0
>>194
安部自民『努力が報われる社会を』
民・共・社『頑張る人も怠け者も皆まとめて中韓様の残飯を漁る社会を』
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:22:46.17 ID:PkI2iypT0
共産党第一党とかは無いんだから。
批判勢力として共産党の躍進は普通の人にとって良いこと。
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:03.58 ID:OqNmZjSL0
>>198
維新やみんなの党ってサヨクなの?
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:07.35 ID:fB+a189M0
国民の生活が第一!!!


庶民の味方っぽいけど????
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:09.31 ID:ZMmdO6F+0
庶民の味方ぶってるだけだろ
実質は全然ちげーじゃん
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:14.32 ID:Xq9NxQfA0
共産主義者多すぎワラタ。
共産党に票を投じた奴はその意味をもう一度考えるように。
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:19.38 ID:K4KiXu370
>>3
これ
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:23:44.82 ID:MabYf+i90
>>206
おまえ、所得税払ったことないだろ
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:24:10.46 ID:uzQNVfGs0
>>183
金持ち叩いとけば人気出ると思ってるの?
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:24:10.50 ID:Z3ct8ekF0
選挙区ごとに見ると(http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/)民主党が
いかに嫌われているかわかるよ。
定数5人以上の選挙区でも、得票数最下位に民主党の候補が2人並んでいたりww
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:24:10.48 ID:acFEEdh70
17議席は頑張り過ぎだよな
おまえら的には共産党と維新が逆だったらって感じなんだろうが
現実は日本が左傾化してた
ネット選挙は大声出すおまえらのおかげで対極にある共産党のようなところが支持伸ばす
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:25:02.03 ID:DJCf8crI0
固定票(ぼそっ
>>216
地方分権を推進している維新は紛れも無い国家解体派サヨクです。
(本来の意味での『左翼』の定義とは若干ズレますが、日本で『左翼(左派・革新)』を
 自称する勢力は概ね、国家解体を目的とする腐れサヨクです】
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:25:43.40 ID:0Xi/m4j60
共産党の得票数自体は増えてない。

投票率が極端に下がったから、組織票・固定票を手堅く抑える共産党が
「相対的に有利」になっただけ。

あとは複数人区で、民主候補が現職並立共倒れの自滅をして漁夫の利で
共産党候補が獲得したようなところが幾つかある。

どうみても「共産党支持の広がり」なんか無い。
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:25:44.46 ID:RSkknIDt0
>>216
本来『サヨク』と言うのは反体制を指すが
今のネットでは『反日・売国=サヨク』

橋下・渡辺は反体制だが民・公・社みたいに反日主義者ではない(と、思う)
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:25:59.18 ID:mZ8V+Mty0
>>224
現実を見ようぜ、一番勝ったのはお前の大嫌いな自民党です。
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:26:09.38 ID:4ydeLtoD0
ここがへんだよ共産党

収入の1パーセントを党費として納めましょう
赤旗を購読しよう日曜版は800円
党支部の専従職員が土曜日に休日出勤
労働者のための党なのに社畜と変わらない??そんな党に労働改革は出来るのか?
赤旗の主な購読者は公務員官公庁です
だからいつも公務員の肩を持ちます
政権取っても公務員のいいなりになる可能性があります
赤旗の年間利益が300億くらいある(自民の政党交付金とほぼ同じ)ので政党交付金は受け取りません
でも買ってくれてるのは公務員官公庁(税金)です
赤旗の配達は全て党員のボランティアです
ガソリン代だけしか貰えません
党員を無償でこき使ってるから利益が沢山でます

ここがへんだよ共産党
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:26:21.53 ID:vJ2sZxiM0
別に増えてないやん
元々そんなもんだろ
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:26:59.34 ID:RqNtnIM00
>>221
なぜ?
>>222
革命の動機は庶民の嫉妬ですよ
古今東西、権力の転覆は革命家+一部の既得権益層の煽動と庶民の嫉妬から生まれる
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:27:04.72 ID:BV3F6DBX0
>>166
前提条件として収益をあげるなにかがあってこそですけどね
共産党が共産党でいられるのは木っ端政党であることと
与党が社会を富ましつづける必要がある
木っ端としては重要だとは思う
共産党
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:27:19.74 ID:MabYf+i90
>>224
支持を伸ばしてないんだが>>70
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:27:25.48 ID:suuOxzzx0
>>229
すごいブラックだな
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:27:44.18 ID:PkI2iypT0
まともな野党がないから、批判勢力としてしの共産党が伸びるのは当然。

金持ち有利な政策をする自民を応援する貧民層はsmプレイ好きとしか思えない。
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:28:05.42 ID:blSPUXT/0
得票率が下がれば組織票が有利になるだけの話
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:28:06.83 ID:RSkknIDt0
>>217
そりゃもう原発事故時に真っ先にミネラルウォーターを買い占めて
放射能を恐れて国会をバックれて愛人と引き篭もり
風呂の水すらミネラルウォーターを使ってる方が代表ですからw
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:28:21.85 ID:n8A7o1Uo0
モドキのチョン臭が少ない方から選んだんデカンショ。
とにもかくにもチョンの大嘘・詐欺系だけは、日本人大嫌いだかんね。
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:28:31.20 ID:aCpgR3OtP
選挙の分析といいながら、
ほとんどの人間は「数字」を踏まえない。
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:28:45.82 ID:TANJ8evz0
> 共産党がここまで議席を増やせたのはなぜか?

馬鹿がまだ多いってことだ。
民主党のダメっぷりを見て、同じような存在の共産党に投票するとは、よほど池沼なのだろう。
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:29:03.90 ID:yQXvjglf0
得票数は大して伸びてないんじゃないか?
共産支持者はさぼらずに選挙に行った、それだけだろう
242これが完全解:2013/06/25(火) 08:29:10.64 ID:sdDUCJKq0
アンチ自民が集約しただけ
他の野党がダメダメだから
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:29:21.53 ID:G3ot92Rn0!
自民→現実路線
公明→創価信者
共産→反自民
民主→お花畑
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:29:31.00 ID:acFEEdh70
参院選も議席伸ばすだろう
確かな野党は共産党!
僕達貧乏人に何時も優しくしてくださってありがとう
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:29:37.96 ID:RqNtnIM00
小難しいことは考えずに、共産党が第一党になれば、
ユニクロの会長の1兆2500億の資産、ワタミの会長の1000億の資産、その他もろもろの経営者の資産が、
庶民のものになると考えればいいのでは?
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:03.63 ID:sBaK9yB/0
共産党の得票数は前回と変わらず、全体の投票率が前回より下がった。
何度言えば済むんだ。
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:04.66 ID:fpUSBL2fO
あ?
庶民の味方てwww

【PC遠隔操作】朝日新聞と共同通信の記者を書類送検へ サーバーに侵入容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372096392/
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:14.09 ID:2619g3Ol0
どう考えても、民主党の票を自民と分け合っただけだと思うんだけど
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:23.29 ID:qxjKNvKD0
>>1

               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  〜  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!
    /
   /     ̄ ̄7.〃  ┼┼ ┌┐  ノ _土    ─┬─  _|_
   {           _|三|_ |二|  ノ─┼     |\    ゝ   |    ヽ
   }、   /__    ハ ノ 、|   | ヽ│     |    \_   ヽ    )
  //
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:30.38 ID:DJCf8crI0
>>227
口で言ってることと自分の意識と、行動が必ずしも一致しているとは限らないんです。
自覚せずに国家解体サヨクを益するような事をやっているから、橋下は余計に罪深いんですよ。
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:33.80 ID:fZ3GA/dx0
「庶民の味方」

もう、こんなお花畑なやつから選挙権取り上げろよ
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:30:41.07 ID:RSkknIDt0
自民党
候補者数59人→全員当選

共産党
候補者数35人くらい?→17人当選

マスゴミ・共産『都議選は共産党が勝った!自民涙目www』
            ↑
          何故なのか?
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:31:07.52 ID:/tCTQSx70
>>229
その公明党(創価学会)バージョンも頼むわ
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:31:49.70 ID:BV3F6DBX0
>>243
公明から創価色をぬけばというか
だいさくちゃん臭をぬけば
共産の毒のないバランサーとしての政党になりそうだけど
なんとかならんか
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:31:53.47 ID:mWi+1zGtI
投票率が下がると必ず入れる組織票が手堅くなるので
投票に行きましょうね
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:32:38.78 ID:xWvcGEPwO
投票率が低いから組織票が生きただけだろw
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:32:42.23 ID:QjmqqfT50
右傾化だ靖国だで注目されてる訳じゃ、間違っても無いということだよな
ホント庶民の生活の事だけ考えてくれよ
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:32:45.78 ID:MQfcREHb0
ワタミ
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:32:48.65 ID:ilf7Sz1YP
共産党は無いわ-
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:32:51.86 ID:Ti0BvMkl0
「バカな庶民は共産党のエリート様に政治任せてイモ掘ってろ」
所詮自分の味方
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:08.09 ID:Lj73XFoi0
株で稼いでけしからんというけど、
それができてるのはほんの一握りで、
大半はストレスで胃潰瘍になりながら種半分だろ。
ふつうに働いたほうがはるかにストレスが少ない。
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:12.04 ID:fwtkFKoYO
絶望票が集まっただけだろ、調子に乗んな!
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:12.68 ID:0uGhjopn0
>>147
いまだにこんなアンティークな批判しているのってむしろ恥ずかしくないのかw
日本の治安維持組織はまぬけって言っているようなもの
政策で突っ込めるとこないの?
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:16.61 ID:wanE25520
>>1
投票率が低かった。 

固定票のみの共産・コウメイが相対的に議席を伸ばした。
浮動票頼りの民主は惨敗。

これくらいは直ぐに想像できるだろ?
得票数のデータ調べればきっと裏は取れるさ。
メディアって馬鹿ばかりなのか?
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:18.52 ID:aIKNLcta0
…今回都民が都議会投票をほとんど見送ったのは何か理由があるのだろうか
今度こそと言う新しい救世主な新党を待っているのか・・それとも気に入った党が
それほどなかったのか 参院選の布石・・
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:22.28 ID:zXuteTbo0
消去法で選ばれてるだけで積極的に選ばれてるわけではないだろう
まあ、共産党が消去法で選ばれる時代というのは、弱者に対する視点や配慮に欠けてる時代だろうと思う

日本共産党の問題点は、「彼らの考える弱者の基準」が微妙におかしいという点に尽きるわけだがな
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:23.72 ID:mZ8V+Mty0
>>245
お前馬鹿だろ。
庶民にバラまいたら両方合わせても1万円にしかならねーじゃん。
しかも1回で終わりだぞ。
そんなことしてなんになる?
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:38.24 ID:O/5u7yMt0
共産党書記局長の志位が「尖閣諸島は日本固有の領土」と明言したのは意外だったなぁ
安倍に共通するものを感じた。これが大和民族の血なんだろうな。

「尖閣問題」は存在するという者は、右にも左にもいるが
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:33:39.69 ID:8/ZVad0jI
維新やみんなが左翼って言ってる奴は馬鹿だろ
左翼が憲法改正したいのかよアホが
左翼の分断工作は飽きたな
流石に捏造朝日ばかり読むと頭が腐るんだろうよ
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:34:23.33 ID:EaWbxGfV0
学生運動、共産主義に夢を見ていたジジィババァの悪あがき
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:34:24.11 ID:sHE4vxjG0
東京都都議会議員選挙 共産党得票数

2009年 70万7602票
2013年 61万6721票


10ポイント以上も下げてどこが躍進だよwww
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:34:31.61 ID:odJkAfl60
>>243
共産→日本破壊工作員養成所じゃね?

庶民の味方とかいいながら、
中小企業を潰す政策しかしないエリート集団の実態なんてそんなもん。
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:34:35.46 ID:bq1eUo7D0
2009年の改選前は共産は13議席あったし、
民主がアレな状況で維新は元から関東で強くはない、
それに投票率低下が影響して、2009年改選前議席+αに
戻っただけじゃね。
2009年が異常だったんだろう。マスコミが狂いすぎていた。
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:35:10.66 ID:0ir2IsNRO
マニフェスト詐欺で政権強奪した集団の民主.社民.共産の最大母体はどこ?!世界1多種税金で全国民間不況で毎年3万人自殺!国民に1千兆借金アリても世界で世界1生涯年収(退職金.一生の共済年金!)=血税一生吸い続ける日本公務員労組の日教祖.自治労の党=マスコミと橋下潰しお見事!!
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:35:12.06 ID:sK502obO0
もしも共産党が政権を獲ったら、今までと態度をコロッと変えて粛清投獄が相次ぎ、平成の大獄と呼ばれるだろう
276名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:35:23.13 ID:nhpugRa+0
メディアではどいつもこいつも見当違いの事ばっかり言ってるな
得票数が増えてないのだから、支持されたわけじゃなく

民主が徹底的に支持を落とした分が、
自民党議席を完全に埋めても溢れたから

これにすぎない
共産党は何一つ支持されてない
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:35:25.90 ID:MabYf+i90
>>254
それはタネ無しの栗を求めるようなものだ
毒が共産の本体であるように
犬作創価が公明の本体だ
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:35:52.19 ID:rng3S6GfP
低投票率
それだけの話。
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:36:01.03 ID:9EdDJBq20
>>1
民主党支持者は共産党支持者は同じ穴の狢。

それだけじゃん。

民主党支持者=共産党支持者という図式が出たねw。
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:36:01.94 ID:uzQNVfGs0
>>231
海外は知らんが日本じゃ米騒動だろ
つまり食い物に困った時にしか一般人が怒らない
281名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:36:20.12 ID:RqNtnIM00
>>267
ワタミやユニクロの会長をギャフンと言わせるにはそれが一番
戦後もGHQが戦争で儲けた金持ちどもの資産を庶民に分けた
資産家や貴族が一般市民になったから、国民はGHQを支持した
282名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:36:20.49 ID:Ohp0XdQPO
共産党→無能な怠け者だけ持ち上げ→経済は衰退→国民皆貧乏→警察国家

の図式すら読めない阿呆
283毛無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:37:02.16 ID:gzxMQBAv0
>>25
民主と違うのは領土に関してだけは日本依りってことくらいかね
実際に与党になったらどう動くかわからんけどね
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:37:01.88 ID:zXuteTbo0
>>268
日本共産党は領土問題(特に北方領土)に限定すれば、
自民のタカ派議員よりも右よりだとずっと言われてるよ

尖閣については中国共産党の一国二制度を沖縄でも考えるべし内容の主張をして、
有権者に総すかんくらったのが堪えたんだろうけどな
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:37:05.68 ID:dZurhbb60
共産党は政権のチェック機関としてはなかなかの能力がある
要はそれだけであってそれで良いんだよ
政策なんてろくなもんじゃないんだから
それは共産党に限った話ではなく、左は総じてろくなもんじゃない
しかしろくなもんじゃない中にも優劣はある
チェック機関としてそこそこ機能すればそれで良い
政策なんてどうでもいいんだよ
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:37:16.05 ID:fKnnK5oi0
違うね
反自民と反民主の受け皿になったんだよ
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:37:33.37 ID:wIoMiGjR0
都議選はもともと共産党強いんや
全国の都道府県議で議案提出権握れるのは東京と京都くらいのもんや
288名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:38:07.78 ID:bBc6OiTn0
>>281
その理屈って、前の「自民にお灸をすえるために民主に入れよう」とそのまま同じだなw
んで、また国民がギャフンって言うのかw
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:38:16.98 ID:R1OSoR7I0
反消費増税、反TPP、反新自由主義
実に分かりやすい
290名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:38:24.28 ID:0uGhjopn0
>>271
投票総数、得票率は比較せんのか?w
291名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:38:38.23 ID:6khfrlhl0
日本の何が駄目かって野党が駄目すぎる。
まあ、マスコミと馬鹿国民あってこそなんだろうけどな。
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:38:57.73 ID:ZtvvRClA0
単なる投票率低下による組織票でしょうに

共産しかりそうか、自民しかり
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:39:32.70 ID:BV3F6DBX0
>>277
共産は地域社会に根付かないので
田舎じゃあ邪魔なんよねー
祭りとかに非協力的だし
公明はそのあたりはちっとましなんだが
油断すると新聞おしつけてくるし・・・
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:39:34.25 ID:Ci+zmMnK0
共産の得票率は毎度の都議選と比べて大して上がってない。
民主が激減した上に第三極も大して票が伸びないという、自公以外は総崩れ状況の中で、
従来通りの安定した得票をゲットし、なおかつ各選挙区に1人擁立を徹底した共産が浮上してきたってとこだろ。
東京は元々自公共が強いとこで、民主を含めた風頼みの政党が軒並み吹っ飛んだ結果東京の素の部分だけが残ったという形。
295名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:39:53.33 ID:VlTr+4Gu0
得票率下がっているじゃん
296名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:16.53 ID:xWvcGEPwO
>>268
志位の親って自衛官じゃなかったっけ?
悠仁殿下誕生おめコメもみずぽなんかとは違ってすごく良かったはず
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:19.10 ID:UXEakJ3T0
知的正直さをここまで欠いていいものかねと思う

自公はパーフェクトゲームをした
しかも選挙速報を見れば気付くように
まず当確が打たれていくのは自民ばかりだ
つまり殆ど上位当選だ

共産は中選挙区の中で下位グループと競って競って
最後に当選してきた奴ばかりじゃないか

それで民意は共産などという誘導は
マスコミの信頼性をなくすばかりか信用性をなくす

国民はさらに情報収集をネットに求めていくだろう
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:21.48 ID:9EdDJBq20
共産党に入れる奴、

そんなに他人の暮らしがよく見えて、それを引きずり下ろしたいのかね?
299名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:25.12 ID:zXuteTbo0
>>292
それはあるんだろうが、基本的には不景気と庶民の生活苦の影響だろう

まあ、自公の議席数が極端に多くない方が都議会は適切に機能するだろうから、
これぐらいの議席配分なら都民と都政で考えるとありじゃね
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:28.08 ID:mZ8V+Mty0
>>281
だからギャフンと言わせて何になるって言ってるんだよ。
お前が大儲けしても政府に分捕られて他に奴にばら蒔かれる可能性だってあるんだぞ。
それともお前は大儲けなんて無理だと最初っから諦めているのかね。
そんな奴だらけになったから共産主義国家はみんな崩壊したんだぜ。
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:42.35 ID:RvXKujCZT
左翼にいれるとしても
みんなの党だろ
共産とかアホかよ
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:40:49.13 ID:RSkknIDt0
>>292
労組や街道を支持母体とする民主党は?
303名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:41:00.94 ID:nhpugRa+0
>>290
共産党は組織票しかないんだぞ?
それが得票落とすってどういうことかわかってるのか?
浮動票層が減ったのとわけが違うんだよ
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:41:11.28 ID:pnAZ0vti0
>>286
そう。
ただ、民主に失望した票が共産に流れただけ。
意地でも自民に投票したくない連中の投票先がないから、共産が増えたんだろう。

普通、左翼=売国じゃないので、ちゃんとした愛国かつ労働者寄りの政党ができればいいんだけどなぁ。
アメリカの民主党とかイギリスの労働党みたいな感じの。(以前は日本も民社党とかあったけど)
俺だった労働者の側なんで、そういう政党ができれば投票を考えるかもしれないんだが。
305名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:41:35.46 ID:uzQNVfGs0
共産主義って努力の否定、成功の否定だからなあ
つまり悪平等
みんな仲良く地獄行き
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:41:43.80 ID:MabYf+i90
>>263
アンティークも何も
「共産党や朝鮮人様への批判は、『ヘイトスピーチ』だから法規制して弾圧しよう!」
は、今現在、共産党が最も大声で主張していることやがな

>>266
いや、選ばれてないし>>70
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:41:48.00 ID:h69GQibPP
共産党で日本経済やばすぎ
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:00.65 ID:WF9tm1D6O
行き場を無くした反自民公明の層と左派が共産党にいれたと見るのが妥当
でも、アベノミクスに圧されてか、珍しく大したこと言ってない

反改憲、反原発、反TPP、反反ばっかしで否定的発言しか表看板に出してなくてよくぞここまでって印象
309名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:11.43 ID:43jQUBpI0
>>62
少しは頭使えよ・・・
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:13.22 ID:rjmyG2kJO
>>1
組織票と低投票率で説明つくだろ。
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:18.75 ID:V78Jqsh10
共産も公明も得票数は減っている。
自民は流石に増えたが、それでも1割ちょっと。
まあ、アベノミクスが馬脚を現して大風でも吹けば、吹っ飛ぶ数だな。
但し、民主が受け皿になれるかどうか。
受け皿がないと、それこそ暴動でも起こるぞ。
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:30.34 ID:PkI2iypT0
>>301
みんなの党が左翼とか・・。
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:33.50 ID:KBKHoeXT0
これは参院選の大躍進来るだろう、野党第一党になる
党首討論は首相と志位さん、各種取材も志位さんと首相
TVで毎日志位さんを見る、そして与党を任せようと国民が思う
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:35.49 ID:PswkpvlL0
浮動票がほぼ投じられなかった都議選
これでどこにどれだけの組織票があるか垣間見えた
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:42:36.11 ID:83MGdbTGQ
投票率が低いってことは民意が低いから組織票が勝っただけやがな
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:43:12.60 ID:hJ3jMT7eO
何人か消去法だと言っているけど消去法で支持政党を決めるのが一番の問題なんだよな
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:43:13.92 ID:lq9Fwsnh0
>>1
在日の味方ぽいね
318名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:43:17.37 ID:gCvbzo350
別に政権取って欲しいわけじゃない
与党になったら売国に走るだろうしな
余計な規制とか増税とかTPPとか止めてくれたらそれでいいんだよ
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:43:20.36 ID:tN65vm1x0
>>245
パチンコ会長の資産も?
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:43:53.84 ID:yIUEYTnd0
共産党は去年の総選挙で選挙区の得票が100万以上多かったからな
国民全体の窮乏化とともに支持が増えてる
反消費税、原発、TPPで死票にならんとこといったら
ここしかないもんな
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:02.04 ID:fKnnK5oi0
民主党がやっていたのは支持母体の大多数派をいじめてたし。
少数の幹部が良くても持ってる票なんてたか知れてる。
末端は反旗翻すに決まってるだろ
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:14.66 ID:tEej/QIR0
>>282貧困や格差を少なくしないと。貧困や格差が多数派になれば、

 パワーバランスが崩れる。富裕層が少数になり、貧困者が多数に

 なれば、多数の強者貧困層が少数の弱者富裕層を滅ぼす。

 貧困者を多数にしてはいけない。
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:23.37 ID:zXuteTbo0
>>306
投票率が下がってるのに微増してるだろ
ってことは、支持層はある程度は増えたって事だよ

積極的な支持が増えてるならもっとドカンと得票率があがってる
つまり、消極的な支持票が多少なりとも流れ込んだって事だろう
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:32.33 ID:sj1QZeN70
投票率が低いと組織票持ってる所が勝つって池上さんが言ってた
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:35.96 ID:oFrFizCGO
今や共産党とは名ばかりで労働者を無視した共無産党だからな
生活保護者による組織票もバカにならんな
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:37.84 ID:acFEEdh70
金持ちがはしゃぎすぎたな
庶民の俺達には消費税増税→法人税減→負担激増
この未来が見えてる
今こそ共産党力が必要なんだと庶民派無意識に感じてるんだろう
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:44:50.29 ID:s1m33cPV0!
違うよ。

他のどの党にも入れたくは無かった奴が、アンチ票として
間違えても絶対に与党になら無いだろうと思われる共産党に
票を捨てた結果だよ。

つまり、他の党へのマイナス票なんだよ。

政府はマイナス票制度を作ってみろ。
それで本当の国民の真意がわかる。
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:17.41 ID:83MGdbTGQ
反自民の意志が現れたとか言ってるけど自民党全員当選に対しては何て言うんだろうね
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:21.76 ID:RUE7T6/M0
民主の次は共産推しかよ 
武力革命とか勘弁しろ
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:24.89 ID:pnAZ0vti0
>>311
消去法で自民党しかないってのが、今の自民党の支持率に繋がってるんで。
以前は民主党という未知のものに対する期待があったけど、今は自民党以上に酷いのが
分かっているので、みんな消去法で自民党を選んでる。
今より自民の支持率は落ちるかもしれないが、再び民主党が政権を奪還するのは困難だし、
他の弱小政党が第二極になれるとも思えないし。
左翼が馬鹿すぎて、まともな二大政党が作れないのが、この国の不幸だな。
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:25.64 ID:PkI2iypT0
>>320
電気事業系に毒されないのは共産だけだからね。
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:26.94 ID:/hCIDQeV0
良かったー!害児と部落民を支援しといて。
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:31.20 ID:VyVq367S0
自民党・公明党の与党への対抗政党候補として
民主党はあり得ない
だがみんなや維新はまだ弱い
消去法で考えて…ってやつだろう
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:45:42.45 ID:wIoMiGjR0
共産党員は地回りしっかりするから地域の不満を吸い上げる能力はそこそこあるんやで。
だから地方選では元々一定の支持がある。
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:46:00.55 ID:qtz1N1He0
得票数自体は減らしてるよな?>共産w
なんでこうバカな分析が絶えないんだろうw
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:46:11.04 ID:0ir2IsNRO
弱者を装い騙し票集め得意な共産の最大支持母体は日教祖=若者に1千兆借金膨ませ若者を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1高い生涯年収の連休好きの日本公務員教師の労組の党!!若者への1千兆の借金で公務員年収2割カットには命賭け反対!!
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:46:25.40 ID:NAfZziLT0
>>253
そうかは潜入したことないです
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:46:41.71 ID:TT01k1Dp0
>> 共産の“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」(全国紙の政治部記者)

アカ野郎が”庶民の味方”のわけないじゃんwww
全国の政治部記者共マジやばいwww
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:46:43.39 ID:sj1QZeN70
>>327
やっぱりマイナス一票制度欲しいよね
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:09.50 ID:gnxhBY2hO
>>287
長野県も6議席で議案提出権を持ってる。
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:18.38 ID:+G9FP0YO0
党員が必ず行く公明と同様、票は嘘つかない
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:20.71 ID:rDt0E+fZ0
(´・ω・`) 余程うれしかったみたいね。
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:29.47 ID:pecUrexl0
>>3で終わってる
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:31.37 ID:zXuteTbo0
>>334
まあ、特定の地域だと特定集団にモノを言えるのが共産党だけって所もあるわな
京都とか奈良とかだろうが
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:47:56.00 ID:PkI2iypT0
>>330
ちがうね。自民と土建屋とヤクザがくっついてるのでちゃんとした対抗政治組織を作れないのが日本。

ぶっちゃけ民度。
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:02.45 ID:xTLQWeGH0
共産党が庶民の味方wwwww

絶対頭おかしいだろ。
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:02.47 ID:lko0lkzi0
もう、民主もオザワもミズホも
共産党に吸収されたらどうかな

うっとしいのは、ひとまとめにしよう
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:04.08 ID:UXEakJ3T0
投票率が10%以上落ちて
得票率がほぼ変わらないんだから
共産の得票数は約10%落ちてるのは解るよね
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:07.48 ID:oFrFizCGO
>>326
あんな生活保護生活保護言ってるのに信用すんの?
あいつらの金は労働者の税金だぞ
そして保護費のいくらかは口利きであいつらの懐に入ってたんだぜ
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:26.33 ID:0uGhjopn0
>>306
おっさん素直だなw
無理やりくっつけてきてw
で、弾圧ってどーやってすんの?w
都議選で躍進したとはいえ自公にはるか及ばない、
衆参合わせてろくに議席のない党がどーやって?
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:31.19 ID:MabYf+i90
>>323
いや、民主党フィーバーの時に
民主党に入れた共産支持層が
戻っただけだろ

常識で考えればわかるが
共産の支持は元公務員ジジババとか
既得権を吸い取り続けたい老人しかいないのだから
減ることはあっても、増えることはない
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:38.76 ID:dwI+GisGO
与党の経験がなく、社民民主と比較して一番自失点が少なかった。

自公が嫌ならもう選択肢がないのだ。
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:48:42.38 ID:R1OSoR7I0
反消費増税、反TPP、反ワタミの皆さんは共産党へ
次の参院選は新自由主義の暴走を止められる最後のチャンスです
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:49:17.45 ID:nWRu+UomP
赤旗レベルの記事だな
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:49:18.86 ID:gCvbzo350
×庶民の味方
○富裕層の敵
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:49:21.80 ID:acFEEdh70
ブラジルなど今国際社会は反体制派が元気だ元気すぎるぐらいだ
それもこれも金持ち優遇だけで貧乏人は置いてけぼりだ
しかし貧乏人が何もせず大人しくしてるわけではない
目に見える形で反撃に出てくる
共産党の躍進はその布石だろう
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:49:47.19 ID:CiPMclDa0
なんで共産なんだよあいつら反対のための反対するし何も決まらんだろ
維新なら自民と協力できるのに
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:50:31.37 ID:9EdDJBq20
>>322
まさか。

これからは益々格差が大きくなる。

全世界的な流れだから、日本だけ助かることは無理だろう。
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:50:35.90 ID:zXuteTbo0
>>348
党員の老齢化に伴う組織票の弱体化を、
消極的な支持票の獲得と地回りによる掘り起こしで、
ある程度は補えてるって見るべきだと思うのだけどねぇ
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:50:39.75 ID:TJYnfkpP0
まぁ、その共産党が政権を盗った暁には
投票をした国民を粛清しますけどね

ええ、みんな、みんなぶち殺しますわ
庶民の味方の名の下に粛清の嵐が吹き荒れます
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:50:52.69 ID:VI6zKLLw0
>>326
政権取って一番被害被るのが共産党だろ
一度で良いから共産のHPで政策見て来いよ

経済悪化、雇用悪化、財政悪化、日米関係超悪化。確実に起きるぞ
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:50:54.26 ID:pnAZ0vti0
>>345
自民がヤクザと繋がってると、どうして対抗組織が作れないの?
政党を立ち上げるのを妨害するほどの力が、ヤクザにあるとも思えないが。
ヤクザがそんなに強いなら、共産党の馬鹿どもなんて殲滅されてるだろw
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:01.31 ID:sj1QZeN70
>>355
その二つがイコールにならないのが悲しいな(´・ω・`)
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:28.67 ID:lko0lkzi0
>>360
某匿名掲示板なんて
即効でつぶされるわなw
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:38.38 ID:MabYf+i90
>>350
「どうせ実現できないから何を言っても意味ない」論か

ようするに、それは共産党の存在、活動自体の否定に
なるんだが、それでいいのか?
366名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:44.43 ID:OF4F+VkCO
自民公明が全員当選して、残りの席をシェアするのに
民主や維新が自爆しただけで
共産党は何も変わってないんじゃね?
367名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:52.66 ID:7N6orxGnO
都民だけど、傍で見てる限りそれだけでもないように見えたが。

まずアベノミクスは始まったばかりで、高収入層にしか恩恵が実感されてない現実がある。
それと、ワタミ擁立問題が招いた成長戦略への不信感。
あと、自民党以外の党の組織票や結束力。

それらが総合的に影響し合って、都議会最大野党に共産党がチョイスされたと見る。
支持できるかは別にしても、とにかく共産党は辻立ちセンセイが多い。
こういう姿勢こそ、自民党は謙虚に見習うべきだと思う。
368名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:51:59.88 ID:DAor+9BA0
>>335
前回総選挙の比例よりは増やしてなかったっけ?
一部にしか候補者を立てなかった維新やみんなでこの比較は無意味だけど
共産党は全選挙区に候補を立てたからこれが上回ってれば勢いはあることになるかと。
369名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:52:00.62 ID:cwKoK5uU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21196692
27:15〜

マスゴミ論調が
『アンチ原発、アンチアベノミクスの共産党大勝利!
        安部自民よコレが民意だ!』

全勝してるのにマスゴミに叩かれる安倍政権
370名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:52:02.62 ID:UXEakJ3T0
>>355
日本人の味方とは思われてないから伸びないんだよ
371名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:52:13.11 ID:5pTAUb+J0
マルクス・イデオロギー系の政党は、政権とるとそのあと分解するんで、やらしてみたらいい
372名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:52:31.41 ID:h69GQibPP
>>355
○(世界中の)富裕層の敵
373名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:53:10.42 ID:qaBeADi20
>1
だからぁ単に都議会選だからだよ
都には都だけの課題が山積みだ
374親韓と言えば自民党:2013/06/25(火) 08:53:14.43 ID:FGz+4pso0
パチンコチェーンストア協会 理事、会員リスト
http://www.pcsa.jp/member.htm

政治分野アドバイザー
自民党  20名
民主党   8名 維新の会  2名 生活の党  1名
375名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:53:56.78 ID:zXuteTbo0
>>355
でもな、日本共産党の党員って、
医師、弁護士といった社会的なエリートと、
土地持ちの不動産経営者あたりが多いって言われてるんだぜ?

あれ?これって富裕層の味方なんじゃね?
376名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:26.16 ID:uyFD/q8FO
低い投票率、民主への支持急落、他野党で率先して票を入れたい所が無い。
まぁ共産に票が行ったのはこんな感じでは。
ただ、今回の選挙で一番の問題は投票率の低さ。
正当な理由が無く投票に行かない者に政治を語る
資格は無いと思うし、大人として恥ずかしいと思うよ。
377名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:29.18 ID:pMVCfjeJ0
実力で勝ったような言い分がアホだwww
378名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:34.64 ID:7A3XWGEv0
1.第一自由民主主義党
2.第二自由民主主義党
3.日本人民共産主義党

日本の政党は上記3党を6:3:1の比率で存在すれば十分だと思う
379名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:35.32 ID:aIKNLcta0
>>367
日本共産党は好きか?
380名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:44.56 ID:KBKHoeXT0
トヨタが史上最高に儲けてるくせに税金はほとんど払ってないし
落合の時代は1億取っても7割が税金だった、消費税も無かった
労働者は奴隷になっている、リストラとウツと自殺が蔓延して
若者が年収200万を切る状況で、高卒の半分は正社員になれない
381名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:54:46.91 ID:pecUrexl0
>>1
【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/

【人物】日本共産党の志位和夫委員長「日本共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、日本共産党だけが反対し朝鮮解放を主張」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371806631/
382名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:05.36 ID:mZ8V+Mty0
>>365
マジレスすると朝鮮売春婦の言い分をそっくりそのまま主張している共産党の
存在、活動は全否定ですぜ。
383名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:24.36 ID:U94hdx6W0
庶民の味方を装っているだけで、
中国韓国の味方。

日本共産党綱領 (第8回党大会、1961年7月27日決定)

中国革命の偉大な勝利、世界と日本の平和と民主主義と社会主義の勢力の前進に直面して、
アメリカ帝国主義は朝鮮にたいする侵略戦争をおこないながら、
日本をかれらの世界支配の重要拠点としてかためるみちをすすんだ。

党は、日本人民を無権利状態においてきた絶対主義的天皇制の
軍事的警察的支配とたたかい、
天皇制をたおし民主的自由をかちとるためにたたかってきた。

http://space.geocities.jp/sazanami_tusin/platform/platform/p08th.htm
384名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:28.40 ID:ChAeN5n7O
>>371
ただしその頃にはあんたも頭と胴体とに分解されてるだろうけどな
385名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:30.83 ID:txmuBfsN0
まあ、共産党は少なくとも仕事は議席程度の仕事はしてるからだろ

税金の無駄をなくせといいながら、一番の税金の無駄になってる政党とは違う
386名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:31.84 ID:1HepSF9p0
日本の共産党って共産主義目指してないんでしょ?
387名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:44.53 ID:haIJAMpE0
>>1
単に投票率が大幅に下がったから(過去2番目に低い)。

共産党の得票総数も前回選挙より減っており、話にもならない。
388名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:44.72 ID:3g8Ly5AG0
前の都議会選辺りでの、マスコミの報道姿勢の
煽りを喰らったのは自民とかだけじゃないんすよね。
共産もそれで議席減らしてたんだから。
389名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:54.23 ID:PkI2iypT0
>>362
たとえばお前が市議会選挙とかにでようとするとどんな嫌がらせがくるか想像してみろ。
390名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:55:58.11 ID:f+vUQaTD0
当選者17人中
江戸川、葛飾、江東、品川、中野、北多摩1、豊島、文京の8区で最下位
世田谷、板橋、北の3区でブービー
と、他の政党が落ちた分が流れただけだろうな。

その他の順位の所は、自公もしくは自民で複数候補立てて割れた結果(下参照)
足立(2位):自民公明が2人づつ
大田(3位):自民3人公明2人
新宿(3位):自民が2人
八王子(3位):自民2公明1
杉並(3位):自民2公明1
練馬(4位):自民3公明1
391名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:12.02 ID:T2FPLApxO
自民党のカウンターウェイトとして一定の価値はある
あと街道対策にも
392名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:15.68 ID:G+ZAPTQe0
「“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」   と言っても普通は投票しない。
投票率は低かったし、共産党員と創価学会員は必ず投票に行くから結果的に議席が伸ばせたということだろ。
原発説明会に反対派だけが押し寄せる構図と同じ。賛成派は行かないもんな。
393名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:21.92 ID:acFEEdh70
>>380
共産党に後光が差して見えるのは理由があるんだな・・・。
394名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:25.25 ID:ICz62uW50
政党の主張なんてどれも口当たりがよくて、実現すればどれも素晴らしいものばかり
ただ所詮何の実績、根拠も無いお花畑な公約でしかなくて、それに賭けてみようと大失敗した
民主政権時を忘れてはいかんね
395名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:27.27 ID:cwKoK5uU0
>>377
与党の残りカスの様な議席を他の野党よりも多目にGET出来て
『自民に勝ったどー!』

もうアホかとw
396名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:27.69 ID:UgvvqyKH0
>>1
救いようのない馬鹿が多いだけだ

と、言うより自民党の候補者が少な過ぎた事が最大の原因

しかし、全く得票率の報道が無いな
よほど都合が悪いらしい
397名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:43.65 ID:Tx/LwOZ60
組織票
398名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:56:46.40 ID:IWn4mniYO
確かな夜盗
399名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:57:01.28 ID:sAOJMcRB0
アカが好きな都民が多いからね。
400名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:57:07.40 ID:DQoqfObp0
>>349 共産党しかすがるところがないんだからしょうがないだろ
だったらお前がそいつらにナマポ渡さないように刑務所覚悟で殺すか面倒見てやるか
まともな仕事紹介とかやってくれるのか? 偉そうなこというんなら出来るんだろうな?
401名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:57:14.59 ID:pnAZ0vti0
>>389
だから、そんな影響力はないってw
ヤクザを使って対抗勢力を潰せるなら、自民党はどうして野党に転落したんだよw
ヤクザも、そんな金にならないことはやらないし。
何でもかんでも陰謀論を唱えるのは、馬鹿の証拠だよ。
402朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復:2013/06/25(火) 08:57:38.69 ID:FGz+4pso0
朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復

朝鮮総連の幹部の
徐万述議長、許宗万責任副議長、安商宅副議長ら7人は
なんと
日本に永住しながら北朝鮮の国会議員(最高人民会議代議員)を勤めている

しかも、日本国は7人の北朝鮮国会議員に対して、自由に
北朝鮮と日本を往来することを認めている

---------------
以上は2004年当時の話
小泉首相の時代
403名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:57:50.07 ID:zXuteTbo0
>>386
党の基本方針を明記してある「党の綱領」には、
共産主義と武力闘争路線を放棄していない感じの文章が書いてあるから、
共産主義を放棄してるわけではないんじゃね
404名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:58:13.41 ID:gnxhBY2hO
>>387
話にもならないような。投票総数の割には減らなかったわけだし。
405名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:58:16.17 ID:AYmgTpEtO
東京都民は
共産党が公安の監視対象&共産党の歴史を知らないアホが多いのか。
406名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:58:42.03 ID:PKrCy+370
共産は国防や外交で酷い電波飛ばしまくりだけど可能かどうかはさておき
生活環境や労働環境については庶民側のスタンスだから多少票を取れても不思議ではない
だけど投票率みりゃ解るがそれ以上に他の政党が不甲斐無さ過ぎ
407名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:58:50.50 ID:MabYf+i90
>>375
特に役人な
医者は、医療保険制度の上にあぐらをかく半公務員だし

公務員、公務員もどき(NHK,医者)の利権代表であり
支那チョン共産権力の利権代表

それが共産党
少なくとも「庶民」は関係ない
どっちか言うと「庶民」は「ヘイトスピーチ」を発する連中で
弾圧、封殺の対象
408名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:10.93 ID:tEej/QIR0
 
 共産党の衆議院議席  8人/480人
 
  共産党の参議院議席  6人/242人
 
 赤が創価を超える事はここ3年はありえない、安心して共産党に投票しろ
 
  赤チンは用法用量を守って正しく創価統一カルトに処方しましょう。
 
 
 
  公明党の衆議院議席  31人/480人
 
  公明党の参議院議席  19人/242人
409名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:14.43 ID:b+9DGYVW0
>>375
インテリが多いのは確か
410名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:19.54 ID:cwKoK5uU0
>>396
59議席で充分だろ
あまり多いと次の都議選で党内無職者を増やすハメになる
411名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:20.20 ID:Tx/LwOZ60
自民の圧勝に発狂したマスコミが共産党を持ち上げだした件
412名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:36.48 ID:7EOM17/UO
別に得票が増えてるんじゃねーよ。民主や維新に入れてたバカが棄権したから公明党や共産党みたいに組織がガッチリした政党に有利だったって事だろ。
413名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:49.01 ID:0R1g5AJT0
アンチ自公民票が流れたんじゃなくて、
アンチ自公民票は投票にいかなかったんで
いつもの得票数で共産候補が受かっただけ。
414名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:56.28 ID:ZjZcpoBA0
そんなので勝てるんだったら
去年の衆院選で生活の党が大躍進してるわw
415名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:59:59.65 ID:+tVX2pvjO
共産党の貧困層へのバラ撒きは半端ないからな
これで国の借金ガー言われてもね・・・
416名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:00:05.33 ID:9N8vfFRuO
違うじゃん
投票したい政党がないから絶対に与党にはならない保証のある共産に入れてお茶を濁しただけでしょ
417名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:00:56.06 ID:Upfz7s710
>>387
維新も民主も候補2人出して自滅しているところも何箇所かあったようだしね
418名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:03.94 ID:acFEEdh70
安倍もあれだけ圧勝したのに会見ではまっさきに貧乏人に気を使った発言したろ
そこには共産党の躍進という貧乏人からの異常なプレッシャーがあったんだろう
日本の貧乏人もやっと熱を帯びてきた
419名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:06.46 ID:CiPMclDa0
【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」

「朝鮮学校の高校授業料無償化を」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/l50
420名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:16.23 ID:WxZ6kQNZ0
>>1
他に選ぶ所が無いときは共産党を選んでる、たしかな野党とか言われる位与党の追及には定評があるから(笑)

絶対に第一党、与党にしてはならないと思うがwww
421名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:41.41 ID:zbT4Rmp80
自公が圧倒的で、残った議席も誰かしらに割り当てないといけないから
糞みたいな政党ばかりのうちとことん糞なミンスと維新が落ちて
相対的に共産とみんなが議席を確保したというだけです
422名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:58.01 ID:b9qcu7irO
ロリコン撲滅を狙う自民党や公明党や石原から守ってくれるのはロリコン推奨の共産党だけ

日本が世界に誇るロリコン文化を守れるのは共産党のみ

自民党なんかに入れたらマンガやアニメが無くなる
423名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:01:59.45 ID:zXuteTbo0
>>419
毎度の事だが、日本共産党の考える「弱者の基準」がよくわからん
424名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:02:31.44 ID:LLnTKAad0
報捨てでも投票率の低下についてガン無視だったな。
やっぱ視聴者を騙すのは簡単なんだろうな。
425名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:02:36.14 ID:PkI2iypT0
>>401
民主は労組って組織がかついだ神輿だったんで潰されずにすんだんだよ。

自民とヤクザと土建屋がくっついてるのは陰謀論でもなんもない。
地元の市議会のバックとかよくみてみろ。
426名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:02:44.53 ID:9klHICDk0
 
爆破テロ・内ゲバ、極左の酷さを知らない若い層が、お気楽に「共産」に入れた。
 
427名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:02:53.58 ID:Xg5yjmM7O
広告欄に「九条茶」とか
「九条ペンダント」とか平気で載せてる段階で
もう駄目
428名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:03:01.46 ID:iGkf6DBH0
この板を見ていると可哀想な人がなんと多いことか
自画自賛しかできず、真実に目を向けようとしない
日本のためを考えず、目先の小銭のために都合のいい政党を支持する
自民党支持者の正体は醜い守銭奴だ
429名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:03:08.00 ID:yIUEYTnd0
得票率でいうなら去年の総選挙でも7%以上ある
議席は民意歪める選挙制度で2%以下だが
430名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:03:18.58 ID:yR3JOgUt0
恍瞑党と狂惨党が連立する日は近い
431名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:03:23.52 ID:lKwTCire0
自民党では格差が広がるのは確実

庶民の味方に民主党と期待してたのだが

しょうがないので共産党の一択
手垢のついてない共産党に期待するのは必然
432名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:04:35.96 ID:9BczmCzcO
>>411
持ち上げてるのはポストセブンとNHKぐらいじゃね
433名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:05:08.39 ID:tEej/QIR0
>>426角田被告を見て日赤の怖さは知っている。
 
  ただ、用法容量を守れば薬にもなる。
 
  ワタミみたいな毒には毒で対応する。
434名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:05:30.44 ID:PKrCy+370
>>430
不倶戴天の敵同士だからそれこそ歴史が(ちょっと)動いた!ってレベルの話だなw
435名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:05:40.81 ID:MabYf+i90
>>431
「手垢」も何も、そもそも共産は
ソ連の排泄物だぜ
436名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:06:06.68 ID:MGZZX+6D0
共産党が庶民の味方とか、チャンチャラおかしい

むしろ1番、庶民を歯車にして奴隷化するのが共産主義
ニートやナマポは共産主義国家では存在できません
すべて強制労働だから
437名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:06:14.56 ID:aIKNLcta0
弱者の基準・・情報弱者や生活困難者、弱い女性、差別に苦しむ者などかな?
438名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:06:41.66 ID:Lj73XFoi0
NHK職員にも共産党員が100人ばかりいるらしいね。
439名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:06:50.91 ID:f+vUQaTD0
>>437
自分の資産に影響がない人
440名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:07:05.58 ID:pllctCMs0
庶民の味方ならアベノミクス第1の矢「金融緩和」に賛成して下さいよ!

それに消費税増税凍結が加わってやっと庶民の生活が良くなるんだから!
441名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:07:20.11 ID:js2ppKIP0
>>427
笑える!やっぱり宗教だな
442名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:08:06.69 ID:qaBeADi20
>【参院選】「ワタミの手紙」に公選法違反の可能性。
共産党地方議員が指摘…渡邉美樹氏が宅食利用者に
決意表明の手紙送付

都議には共産党さんは必要なのよ、国政は要らないけどな
443名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:08:22.46 ID:xXwBxpb2O
右翼の貧乏→自己肯定貧乏平気、貧乏は日常でありエコ

左翼の貧乏→ルサンチマンで金持ちや他人を憎む、金持ちは悪で自分に罪はない。
悪いのは社会だから自己正当化
社会を改造し、貧困犯罪戦争がなくなる。
444名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:08:29.26 ID:zXuteTbo0
>>434
つーか、共産党が仮に連立に入ったとして「認証式」をどうすんだ?
連立に参加すれば、大臣ポストがひとつは手に入るが、陛下の認証式を経ないと立場が確定されない

だが、日本共産党は天皇制を否定していて、天皇なる存在は日本に居ないと豪語してた時代まである
現在でも国会の開会宣言を陛下がやる際には、議場に入らずに控え室で控えてる

そんな立場でどうやって認証式を突破するんだかなー
445名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:09:09.35 ID:0A4mwuHwO
かつては日本人総中流階級って意識があったんだろうが
格差が広がり、その層は薄くなり貧乏人が増えたんだから
共産党が増えるのも納得できる
446名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:09:15.91 ID:MabYf+i90
>>434
組織体質、やっていること、言っていることは
ウリ二つなんだけどな

ま、ようするに商売敵ということだな
447名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:09:52.61 ID:iJtqBfyG0
これだけ格差の少ない日本に住んでいながら、共産主義w
独裁者になって人民を弾圧したいだけでしょ
448名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:10:39.65 ID:wq4KQ3HF0
>>436
でも、ニートって失業者って側面があるんで
国が職を斡旋するなら、働く人もいると思うぞ
449名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:10:42.33 ID:5ita5oGQ0
もうナマポから選挙権とりあげる議論した方がいいんじゃないか?
450名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:11:03.88 ID:ctqLQbCC0
日本共産党の本質を知らないで、騙されてるだけだろう。
蟹工船とか言って持ち上げてた底辺と同じレベル。
451名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:11:05.84 ID:02wEK57p0
 
 「庶民の味方」をウリに台頭してきた政党が4年前もあったね

 そこの党首はいま、和牛詐欺師ってよばれてるみたいだけどw
452名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:11:27.58 ID:f+vUQaTD0
今回の共産の勝因

何もしてないから、知ってんが少なかったw
453名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:14.77 ID:j3/HWy6sP
しかし京都1区はひょっとするぞ。
自民が2人立てたら尾張だけど
454名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:18.05 ID:sdqqiPgP0
投票率の低さと維新と民主の自滅の恩恵だな
455名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:38.60 ID:pZUF8FkaO
未だに共産党を「庶民の味方」と思っている人がいるのが信じられん。
これも学校で近現代史を軽視してきた結果かな。
まあ日教組の教師に近現代史を教えさせるとえらいことになるが。
456名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:49.29 ID:wq4KQ3HF0
>>444
今の志位委員長の時代になって、
宮内庁の招待で晩餐会に何度か参加してるんで
認証のみ行くんじゃないのかな?
457名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:49.93 ID:MGZZX+6D0
>>448
共産主義国家で自分好みの仕事が与えられると考えてるのか
ニートやナマポは強制労働で炭鉱行きだ
458名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:49.84 ID:MabYf+i90
>>445
だから増えてないし>>70

>>448
既にハロワいつでもやっているし
職業訓練も受けられる
459名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:12:58.85 ID:vcOxgvTh0
>>1
自公と同様に共産も投票率が低かったことによる恩恵を受けただけの話でしょ。
ここも自公ほどではないがそれなりに強固な組織票を持ってるからね。

共産候補者全員の得票数を合計すれば、
前回とあまり変わってない結果が出ると思うよ。
460名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:13:08.35 ID:KBKHoeXT0
最低時給の千円の義務化が実現しそうだな
同一職種同一賃金も実現できそう、大企業と中小の差も消える
世の中が平等になり、最低は生活できるレベルに引き上げられる
ワープアに補助金も出る、貧困層は激減だな、ブラック経営は逮捕
461名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:13:08.37 ID:dKLPKy1gP
ところがどっこい
権力を握ると弾圧が始まるんですけどね
462名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:13:31.73 ID:+VZYTipf0
共産党は、今頃タナボタを己の崇高さに変換しているだろう。
黒い話なんか一般には知られてないから、自民嫌いの素朴な層が入れたんだろうな。
バビロン捕囚みたいな総スカンを受け続けていたからこそ、意固地に己のアイデンティティーを確立しようとし、それに準じて党外に対しどんどん排他的になっていった。
共産党を支持する奴は、入党して実際の共産党をその目で見てみればいい。
間違っているのはこの世界で、実は自分こそが高尚な人間なのだ、というニヒリズムを満たす為にだけあるような党だから。
あと、内部の上下関係、階級制はきついよ。差別社会だよ。入れば分かる。それに対する疑問を言ったら追い出される。
末端には直接接すると真面目で良い人が多いんだけど、情報統制が厳しく、思想は党のコントロール下にある。
殆どの党員は資本論なんかほとんど読んでなくて、党の出す短くて読みやすい・耳障りの良い解説と称する解釈をマルクス主義として御題目とする。
463名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:13:46.97 ID:DlqoOLfsP
464名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:13:50.67 ID:acFEEdh70
勢いに乗っかちゃう国民性は貧乏人も一緒だ
今回の都議選で一番高揚してるのは貧乏人だ
彼らはこの勢いに乗っかって参院選でも影響力見せつけてくるだろう
だってさ貧乏な俺が一番興奮してるんだ
政治に貧乏人は無縁だと思い込んでいたが今回の都議選でそれは違うんだと教えてもらった
時間だけは以上にある貧乏人がこの一ヶ月汗を流すだろう
あるで共産党の更なる大躍進!
465名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:14:08.11 ID:zXuteTbo0
>>456
変わったんだか、変わってないんだか、よくわからん政党だよな
466名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:14:17.83 ID:3KCRoItq0
所詮マイナー政党。一握りの勢力に過ぎない。
共産主義は何の価値もない。
467名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:14:45.39 ID:h2wjpoIo0
組織固定票がある党は投票率が低い場合に有利ってのがモロ出たケースだな。
468名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:12.99 ID:tEej/QIR0
 共産党の衆議院議席  8人/480人
 
  共産党の参議院議席  6人/242人
 
 赤が創価を超える事はここ3年はありえない、安心して共産党に投票しろ
 
  赤チンは用法用量を守って正しく創価統一カルトに処方しましょう。
 
 
 
  公明党の衆議院議席  31人/480人
 
  公明党の参議院議席  19人/242人
469名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:18.90 ID:PswkpvlL0
共産党って党内格差も酷いんでしょ?
幹部しか使えない別荘とかあるっていうし
470名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:19.98 ID:V5+1GTpG0
協賛の何処が庶民の味方だよ。
ひとたび単独政権がなったならば、中共と同様の圧政社会に様変わり。
とうぜん党綱領が憲法の上の存在となる。
現状の日本でも多少そうとはいえ、共産党政権では中共同様の桁違いのコネ・賄賂社会となる。
かつて理想として掲げられた共産主義と実際の共産主義とはかなり違うのでは?
471名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:27.02 ID:ypET2alg0
共産主義の活動家は爆弾テロや猟銃盗んで銀行強盗やってたけどな
庶民の味方どころか公共の敵だ
472名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:29.08 ID:m3vSpkUuP
>>1
大丈夫か?
本気でそう思ってんのか?
アンチ自民の票が今までは民主党や維新だったけど、今回はそれが共産党とみんなに流れただけ。
決して共産党やみんなの主張に賛同しているわけではない。

どこでも他人の足を引っ張るのが好きな奴はいる。
473名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:37.83 ID:Z2tdClx90
確かな野党だからだべ
いい加減な野党に入れちゃって間違って与党になったのが4年前の衆院選
474名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:49.41 ID:lKwTCire0
和民公認が示すように
自民では労働者は実質奴隷だよ

庶民の政党がないのは日本の悲劇
475名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:53.55 ID:xlYMhi70P
弱者の見方なら原発を再稼動させて
電気料金を下げて庶民を助けろ
476名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:15:54.60 ID:PKrCy+370
>>444
自民が共産を連立に引き入れる訳ねえから安心しろ
公明と手え組んでるわけだし
つうか共産が与党側にポジション移す時は
日本って国がもう取り返しのつかない状態になってんだろ
>>446
吉野家と松屋みたいなもんだな
まあ貧者を巡って血みどろの抗争してたしな
477名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:16:21.76 ID:cwKoK5uU0
>>432
ABCテレビ(テレ朝系)も凄いヨイショ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21196692
27:15〜

紫BBA『自民を嫌って共産に入れた有権者は賢明』
478名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:16:47.27 ID:iGkf6DBH0
共産党を共産主義と結びつけているのは無知の為せるわざなのかな?

それとも右翼の卑怯なネガティブキャンペーンなのかな?
479名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:17:34.06 ID:MabYf+i90
>>463
売春は朝鮮の基幹産業だよ
480名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:18:13.36 ID:zXuteTbo0
>>478
党の綱領を書き換えて、党名を変更してからなら、お前の意見に耳を傾けなくもない
481名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:19:01.41 ID:EQPptRL20
格差是正訴えている党がここしかないんだから
ある程度増えるのは当たり前だわ
482名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:19:18.41 ID:shJCAa/n0
参院選とか都議選とか割りとどうでもいい選挙で強いのが共産党
483名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:19:33.34 ID:9J9G+UsS0
公明創価と20000票

の差が


創価23めい


赤  17めい


志位くんうかれていないで創価を見習う事
22名は当たり前だぞ


野坂 宮本
レーニン
スターリン

連名
484名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:19:44.81 ID:wq4KQ3HF0
>>458
>既にハロワいつでもやっているし

ハロワがやってるのは、仕事の斡旋ではない
単に、募集してる会社を紹介してるのみ
面接に行っても、採用されるとは限らん
485名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:20:48.27 ID:w6NTHzIu0
他の馬鹿候補と見比べてチョイましだっただけ、
次もあると思うんじゃねーぞw
486名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:20:49.16 ID:SSoB1jDe0
>>478
http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/
五、社会主義・共産主義の社会をめざして
487名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:21:14.63 ID:zXuteTbo0
昔、職業安定所が日雇いの斡旋を直接やってた時代があったけどな
488名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:21:39.97 ID:U3+Gpd4M0
だからワタミ入れたからだっつってんだろ
489名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:21:50.13 ID:oj6JeY61O
前回8取った時より得票は減らしてる
単に民主や維新が複数擁立でこけたお鉢が回ったきたのさ
490名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:21:53.37 ID:DQoqfObp0
>>470金持ちとかインテリ層八つ裂き祭りが始まるんでしょ?
楽しそうだよな
491名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:22:07.90 ID:tasm68YH0
共産の総数は変わらないか減っているんでしょ。
組織票で勝っている感じしかしないんだがw
ある意味共産支持は堅いと言う印象しか無いけど。

まぁ共産が政権をとることはないだろうし個人的には望まない。
本当に小数で意見を言ってくれれば良いよ。まぁ的外れなこともあるが
たまにいいことも言うので。個人的には共産は応援できないけどね。
492名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:22:22.60 ID:xlYMhi70P
共産が勝ち進んだ暁には
日本が武装解除され
その後に自ら日米安保も破棄し
中共の植民地になる事は間違いない
493名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:22:41.88 ID:0uGhjopn0
政党なんてツールなんだがな

>>462
内容は勿論のこと日本語がまるでなっていません
494名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:22:48.00 ID:VOtQHGxl0
前回民主に入れた奴らだろ
495名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:23:05.28 ID:2gSRnrb40
民主党の最大の罪は
「急な政権交代はより悪い結果しかもたらさない」

っていう、歴史の必然を認めさせてしまったことだな。
フランス革命や明治維新を例に取るまでもなく、大きな政治体制の変更で最も苦しむのは庶民なのだが、
民主主義の範疇でこれに気づかれてはもう政権交代の目がないぜ。
また半世紀は自民党の時代が続く。
496名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:23:28.47 ID:+VZYTipf0
戦前のエリートが共産主義にかぶれたのとは違って、いまはもう、創価にすら劣る知的階級に属する人間ばっかだね。
若い人間は、親がやってるからか、学校で統一教会みたいに勧誘されてはいっちゃったかだね。
熱海の幹部専用の秘密別荘の存在を末端の党員は知っているのだろうか。
497名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:23:31.75 ID:MabYf+i90
>>484
採用されるようになるために職業訓練があるわけだろ

職種によっては、職業訓練さえうければ
それを評価し受け入れる職場はある
ニート人生一直線のオッサンでもな
498名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:23:56.48 ID:TKLnC4Ho0
よかろう。今度はみんなか維新に入れてやんよ
499名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:24:17.53 ID:AqY5PJ8eP
@もともと公明、共産は地方議会で強い

A自民への批判票として
国会で自民の新自由主義的政策や経団連を
きちんと批判できるのが共産党くらいしかいない
500名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:24:17.89 ID:RvXKujCZT
>>478
おまえが無知だ
ばーか
共産主義やめたのなら党名変更しろよ
501名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:24:30.29 ID:EQPptRL20
>>492
ならないと思うよ
中共は共産主義を捨てているから
あれは単なる独裁政党
経済は資本主義
平等なんてかけらもないじゃん
502名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:24:31.55 ID:KBKHoeXT0
福祉と言えないようなレベルの現状だな、生保より他が低い状況は
それは憲法違反だな、ワープアや貧困労働者にBIやるのは政府の義務だな
その財源は大企業、金持ちだな、自民の生保切りの方がおかしい
503名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:24:43.33 ID:W4iJPszr0
アベノミクスには抜本的な労働改善政策が皆無というか改悪なので
デフレからの脱却は出来ないだろうね
個人消費を喚起するには雇用の安定と将来給与が上がるという期待感がなければならないが
アベノミクスは聖域無き規制緩和と解雇の自由化を成長戦略として打ち出してる
これ成長戦略じゃなくて新自由主義的なデフレ促進させる政策じゃないですかw
デフレ脱却を掲げておいて何やってるんだかw

財政出動が不可能になった時にアベノミクスの失敗は露呈するだろう
アベノミクスでは個人消費を喚起して持続可能な内需主導の景気回復なぞ出来はしない
504名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:25:16.22 ID:f8YVyYRD0!
消去法だろ

何言ってるんだ?
505名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:25:58.99 ID:iGkf6DBH0
>>496
ぜひ問題を明るみに出してくれ

社会の是非を問おう
506名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:26:31.88 ID:29cUWZ9U0
前回民主に投票したアホが、今回は分相応に家で寝てただけ
507名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:27:18.72 ID:0pinSiCD0
民主党を政権与党にしてしまった愚民どもだからまあ驚かんよ
508名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:27:25.89 ID:+VZYTipf0
党名変更の話は時々出てくるんだが、毎回頓挫する。
今度の組織拡大を目指せば変更が望ましいが、熱を入れてやっている頭の弱いジジイババアは変更に絶対反対。
509名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:27:26.18 ID:PKrCy+370
志位もぶっちゃけ共産革命とかいう戯言を党の名前から外したいだろうなw
いつだか記者に「共産革命はまだ諦めてないんですか?」って質問されて
「ぐぬぬ…」ってなってたなw
510名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:27:33.27 ID:KBTMo0Gv0
投票率が低いから組織票が強く影響しただけ
511名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:27:54.37 ID:MabYf+i90
>>490
どっちか言うと、八つ裂きの対象は
「共産党へのヘイトスピーチ」をした人間
「共産党へのヘイトスピーチ」をしたと誤解された人間
だよ
かつての共産体制で知識人が八つ裂きにされたのは、単に声がでかいから

やがて八つ裂きの対象は
「共産党へのヘイトスピーチ」をしそうな人間 になり
「共産党へのマンセー」をしない人間 になる
512名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:28:08.92 ID:acFEEdh70
ナマポ民がアップを始めてる
今ナマポ民は親にワザとナマポ法案可決したら
家帰るからなって脅しかけてる
これが効いてる
親族はたまったもんじゃない
参院選の公約にナマポ改正案乗っけて自公が戦うと
共産党は支持伸ばすだろう
参院選で戦う武器をいくつも持ってる今の共産党は強い!
貧乏人を増やしすぎたことを後悔するのはこれからだろう
513名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:28:39.54 ID:2gSRnrb40
>>506
マジで総理以外の政治家の名前すら知らないやつは政治に参加しないで欲しい
514名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:28:58.41 ID:jbqE+tMb0
共産党は貧困層に加えて、地盤沈下の著しい年収300万円〜400万円の層にもターゲットを広げよ
皮肉なことだが、ビジネスライクなやり方が共産党を躍進させるだろう
コンサルタントを雇って、年収300万円〜400万円の層の需要をがっちり掴むのだ
さすれば自民党を抑えて、第一党に躍進する事も絵空事でなくなる
515名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:29:15.69 ID:tEej/QIR0
>>495ちょっと違う。世界が札刷ってるのに日銀に札刷らせなかったから。
  
   後は人権侵害救済法と外国人参政権と消費税増税と原発禁止
 
   とTPPの5倍役満。 ダウンロード逮捕とACTAは自民の言いなり。
516名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:29:30.30 ID:2gSRnrb40
バカでもわかる左翼 その1

   「ぼくがかんがえたりそうしゃかい」

 人々がみな平和で幸福であればいい。それが私の理想です!

 ……なのになぜ、金持ちや権力者は楽々暮らし、弱い人は置き去りにされるのだろう。
 世の中の不公平は全てなくさなければいけない!
 資産は個人が持っちゃいけない! みんなで共有してみんな平等な世の中を作るんだ!

 そうだ! 世界中そんな世の中にすればみんな幸せになれる!
 そうすれば国境なんか簡単に越えられる!
 国家がなくなれば戦争もなくなるぞ! 人類は進化してるんだ!
 きっとそんなふうに文明は進歩していくに違いない! 私たちは進歩的文明人だ!

 ……なに? こんなすばらしい考えに反対するやつがいる?
 けしからん! そんな発言は許すな!
 今後、私の許す言論以外は発表を禁ずる!
 この素晴らしい理念を実現するためにはどんな手段も正当化される!
 邪魔な奴は殺しても構わん! 殺せ!
 安心はできん。きっと内部にも裏切り者がいるに違いない。
 おまえだな裏切り者は! お前もだろう!

 みんな粛清だーっ!

――20世紀にこのようなカルト思想が全世界の半分を席巻し、1億7000万人の犠牲者を出した。
そのカルトの名は社会主義。マルクス主義ともいい、より急進的なものを共産主義という。
そしてその信奉者を『左翼』という。
517名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:29:38.27 ID:xlYMhi70P
501
中共の事はともかくとしても
共産党の主張は
反核・反戦・反軍隊・反米だから
勝ち進んだと過程すると
武装解除・日米安保の破棄は確実にやり遂げる
民主党のような半端な売国ではなく
生粋の売国党だから
518名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:04.97 ID:ysD4yFqT0
共産党は党費を上納する党員の味方であって、庶民の味方ではないだろ。
519名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:12.75 ID:0uGhjopn0
>>486
綺麗事すぎるほどの綺麗事だなw
どこが物騒なのかと思うほど
520名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:15.03 ID:mTR2kX8y0
片山さつきとか河本の生活保護問題やってたし
なんで政治家が国民いじめしてるのと疑問に思った人も多い筈
なら庶民の味方共産党に任せようという人も多かったのでは
521名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:28.20 ID:2gSRnrb40
>>515
そういうすべての細かいことを含めて
「実際の政権運営経験のないやつに政治を任せるとどうなるか」
ってことを国民が学んでしまったってことだろ。
522名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:43.32 ID:oj6JeY61O
生活の党や社民党が議席減らしてるから
共産党は名前を変えない大義名分を持つだろう。
523名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:50.05 ID:f+vUQaTD0
>>478
では、ちゃんと解説してあげよう

現在の共産党が目指しているのは、現在他国に見られるような
独裁的な共産主義ではありません。が主張なようだが、
で、どんなの?って聞くと、実現不可能なお花畑的な
理想像しか語れない。つまり民主と同じで、現実的な
ビジョンが何もない政党だってことだwww
524名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:30:53.95 ID:OhKJ/hkz0
@ 「民主党政権が」最高裁の違憲判決が出てから2年間も放置
A 解散直前に「3党合意で」0増5減法案成立させるも、区割りは間に合わず
B 「野田総理が」違憲状態と知りながら解散総選挙に 自民党大勝
C 0増5減法案成立時に賛成した民主党がなぜか「0増5減先行反対」「謝罪要求」「審議拒否」
D 民主党が参院で審議拒否、みなし否決適用でようやく成立。4月23日から60日を無駄に。
E 野田元総理「だました人が悪いのか、だまされた私が悪いのか」 ←イマココw★
525名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:31:03.12 ID:EQPptRL20
貧しい人の側に立つ党が共産しかないからね
526名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:31:07.95 ID:2gSRnrb40
バカでもわかる左翼 その2

   「反戦平和と平等という理想の幻想」

お前の「理想」は「ディストピア」だよ。

お前の理想は実現できる。だがそれは理想とはかけ離れたより悪い現実だ。
そして実現して悪くなるものを理想とは呼ばない。お前が理想と呼ぶそれは「妄想」だ。

まず軍隊がないのに戦争が無いということは、そこに自由意志がないことを示す。

自由意志があるから人は争うんだ。
それを抑えうるのが武力。「我が意を通すための物理的実力」だ。

その武力が無いのに争いが起きないなら、
それは別の何かで完全に管理され自由意志などもてない社会だからだ。
完全監視とか脳改造とかな。

そして世の中の公平はあっても平等は存在し得ない。
なぜなら「平等」自体が人工の「不平等」だからだ。

弱いもの、怠けたものが淘汰されるのが公平な自然の不平等なら、
平等とは弱いほど、怠けるほど得をする公平ささえない人工の不平等だ。

そしてそんな自由意志を許さない世界では強力な管理者が必要だ。
その管理者に属するものが絶対の権力を振るう。
……もうわかるだろう?

お前の妄想の行きつく先は、ただの悪質な独裁国家だ。
527名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:31:48.04 ID:4BU6XE550
〜の味方、とかいうフレーズに弱い人って
詐欺に引っかかりやすい感じ。
528名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:31:58.17 ID:ym5nLT+AO
共産党は気楽だよな
529名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:32:01.48 ID:T5qE5X+k0
得票数自体は減ってるんだから、単に民主没落のおこぼれにあずかれただけ。
530名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:32:21.36 ID:tEej/QIR0
 
 共産党の衆議院議席  8人/480人
 
  共産党の参議院議席  6人/242人
 
 赤が創価を超える事はここ3年はありえない、安心して共産党に投票しろ
 
  赤チンは用法用量を守って正しく処方しましょう。
 
 
 
  公明党の衆議院議席  31人/480人
 
  公明党の参議院議席  19人/242人
531名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:33:34.38 ID:jkqapJFs0
70年代以来長年議席があったにもかかわらず、
前々回05年と前回08年で現職や新旧交代の新人を落としたところで
今回確実にとれただけ

今回だけ見れば議席が増えたように見えるが、単に元の水準に戻っただけにすぎない
得票はあまり増えてない
532名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:33:40.77 ID:MabYf+i90
>>514
つか、それやってるの自民党だし

共産厨らは「金持ち優遇」とか騒いでいるが
自民党がやっている
累進課税だの、相続税だのは
金持ちへの悪意を向けているかのような制度になっている

だから自民党は左翼政党
支那チョン独裁体制マンセーのキティガイ極左からすれば
「右翼」なのかも知れんけどな
533名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:33:53.12 ID:Ir4rgkCBO
ナマポ攻撃と増税で格差拡大・二極化が極まるからな。
共産党躍進で済めばいいが、トルコやブラジルみたいな暴動やテロが起きるかも。
全ては調子こいてる自民官僚経団連の支配層が悪いのだが。
534名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:34:17.07 ID:SrCoceOL0
【拉致】 「実行犯引き渡し求める」 古屋担当相、事件現場の宇出津を視察…久米さんは在日朝鮮人に海岸に連れ出され、拉致された
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371973742/
【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/
535名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:34:20.33 ID:+VZYTipf0
志位からしてインタビューを受けるとき、横に「係」がいて、いちいちそいつらにお伺いしないと話が出来ない。
ケインズの一般理論を読んだ奴は恐らく党員の0.1%以下。
そういうのがアベノミクスだのなんだの分かりもしないのに上から言われたとおりにオウム返しをする。
少し前に支離滅裂な「内部留保」連呼してたのは、ほぼ党の者かシンパ。
共産党のレスは非常にわかりやすいよ。
殆ど党中央のコピペだから。
マニュアルがなければ生きていけない人間達。
536名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:34:48.05 ID:oj6JeY61O
竹中改革から自民党は保守として支持できぬ
537名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:35:07.00 ID:Lj73XFoi0
マルクスのいう無階級社会なんて宣伝文句でしかないもんね。
歴史をみると、共産主義は階級社会の再編しかしてない。
538名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:35:22.00 ID:AqY5PJ8eP
共産党への自民ネトサポのネガキャンがヒドイなw
アンタら 大勢に影響無いんだから、ほっときゃいいのに
539名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:35:33.40 ID:r2p4KNrI0
庶民の味方の皮をかぶった国民の敵
540名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:36:00.12 ID:Xv6o29mmO
投票率の低さと、反自民の受け皿として
機能したからじゃね?
541名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:36:10.55 ID:iGkf6DBH0
>>517
バカのひとつ覚えのように「売国」という言葉を多用したがる、思考が停止しているな
542名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:36:47.30 ID:9klHICDk0
共産はレッテルを張るのが上手い。
今回は、「オール与党の都議会」って言って、それがのほほん層にうけた。
543名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:38:28.95 ID:9ifJYNQqO
弱者利権を食い物にしてるけどな(´・ω・`)
544名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:38:44.47 ID:0uGhjopn0
維新スレもそうだったが+の共産スレは政策論議や分析にならない
化石の拡声器スレ止まり
545名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:39:44.25 ID:SM0IHWUf0
票数伸びてないよ。
組織票の共産党・公明党は投票率落ちても得票数は変わらない。
さらに反自民公明が民主・維新・みんなと票が割れた。
(民主共倒れを含む)
相対的に共産が浮上してきただけ。
546名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:40:05.53 ID:MabYf+i90
>>533
共産厨はやけに増税を批判しているが

税金を徹底的に増やして再分配する社会 が
おまえらの理想なんじゃねーの?

北欧とか消費税数十パーセントだろ
平等な社会 を目指すのなら
「もっともっと増税しろ」と吼えるべきなのでは?
547名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:40:21.84 ID:nds8cEAH0
アンチ自民の立場の人には、他に選択肢がなかっただけですわなあ
自分は他に選択肢がないから自民だが、考慮に値する中間の政党が欲しい
548名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:40:41.83 ID:fm87M5NC0
都民でさえ劇薬に手を出さざる得ないのか・・・・
549名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:41:07.80 ID:Lj73XFoi0
共産党というのは夢も希望もない貧乏人にフラットな幻想を与える罪深い存在。
550名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:41:31.13 ID:r2p4KNrI0
生活保護の口利きは社・共・創がやってる
自民が黙ってるのは創価がやってるからだな
551名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:41:53.27 ID:2gSRnrb40
>>541
ヘイヘイ売国奴ビビってるぅ!
552名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:41:59.57 ID:WPCouDNu0
いれるところがみあたらずしかたなくだろw
553名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:02.54 ID:acFEEdh70
75 :Ψ:2013/05/21(火) 22:46:34.75 ID:txhsYvc50
自公政権が強いのは右に寄りすぎてアスファルトじゃなく縁石に乗り上げ
雑音が五月蝿くなり過ぎて最も票を持ってる中道(穏やかな人達)の支持率を
こぼさない役割を公明党が担っている
これまでの極右政党が何故支持率が低く人気がなかったか
まさにアスファルトを走ってるんじゃなく右過ぎて縁石に乗り上げ危なっかしくて
耳障りな雑音撒き散らしとてもじゃないが乗ってられないと離れるんだよ
アスファルトの静かな所を走りたい最も票を持ってる有権者から相手にされない
橋下は維新をコントロールしきれ無くなってる
ハンドルがもうロックしてどうしても縁石からアスファルトの上に戻れない状態になってる
橋下が維新では自公政権の公明党のようなブレーキ役しないといけない
そうじゃないと支持率はみるみる内に落ちていく

  ↑
維新の大苦戦を予見してたスレ
共産党はそんな中で大躍進
まさに静かながらも安定して乗り心地がいい滑り台こそが共産党だ!
554名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:11.17 ID:xlYMhi70P
>>541
共産の主張する弱者救済みたいな所しか見えてない方ですか
赤旗を過去一年分くらい読んでこい
555名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:12.20 ID:erw/t38u0
そもそも地方自治体が自民主体である必要がない
自民に任せないといけないのは外交
556名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:13.83 ID:6Bjqo3Es0
>>49
データで見ると一目瞭然だな。
自公は有権者の21%得票が完全固定。
自公共は投票率が下がれば下がるだけ有利ってだけの話だな。
小泉のときは例外的に多少違ったかもしれないが。
557名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:27.50 ID:f+vUQaTD0
>>538
共産も早くネトサポ作って、雇用を促進しなきゃww
558名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:40.91 ID:UxejCSrO0
ミンスもイシンも自民くずれの奴だらけでやってることは同じだからな
ただの利権あらそいだし
ほんと野党は共産だけだわ
559名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:44.10 ID:2gSRnrb40
>>554
拷問だろそれwwww
560名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:45.65 ID:W4iJPszr0
今回の共産党の伸びが目立つのは
安部自民党政権が労働政策をおざなりにしてるからだろうね
それに対する批判票が流れたという分析はありだと思う
対外的、特に特亜に対しては大変勇ましいがそれは現状不満層の気を外に逸らす為でもある
そんなことばっかやって自民党自身が失政で大量に作った貧困層に対するケアをしないのだから
どこをどう反省したのか安部さんに聞いてみたいわなw
アベノミクスも積極財政と構造改革を両方行うクソ政策だったしw
TPPで更に売国しようとしてるしさ

国民騙してるのかただのバカなのか知らんがさっさと退陣してくれねーかな
と、元自民党支持者は思うのでありますよw
561名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:42:56.33 ID:+VZYTipf0
共産党と創価の一見した所ではご立派な御目出度い政策は、言い換えれば政策など気にしていないことを示す。
創価と共産党の名前を消して政策だけ見ればどっちがどっちのものか迷うくらいに酷似している。
両者の犬猿の仲の理由は、単なる信者獲得競争が原因。
ともに、都市部に出て来た農家の次男三男、零細自営業者といった層をターゲットとしていて、その縄張り争い。
もう合併しちまえ。
562名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:43:00.45 ID:/Ltm+BTK0
良く晴れてたのに投票率が11%も下がったんだろ?




東京都は昔から特定業者選挙。
563名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:43:01.68 ID:/WNKxk1TO
>>537
もっとキツい階級社会になるのは
旧東側と中国みてると明らか
共産主義は指導者が清貧で、かつ、
最低限の食料は山に行けばバナナ取り放題とかの国じゃないと成り立たない。
それでも基本、国は貧しくなる
564名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:43:29.93 ID:UXEakJ3T0
いわゆる浮動層は自民党支持になるか棄権した
だから自民は殆ど上位当選でパーフェクトゲームをした
そしてもう浮動層は殆ど残っていないので
残った議席を組織票のあるところが取った
565名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:43:41.73 ID:6i5NHgFD0
風に流される無党派層が投票に行かなかったから組織票の硬いところ
が残っただけだろ。
566名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:43:50.23 ID:EDXzkg2D0
単に,自民・公明全員当選で余った票が流れただけでしょ.

でもって,受け皿になる筈の他党が揃って自爆と.
567名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:44:05.98 ID:DlOkkM0I0
>>70
定員制だから、上が落ちたら投票率に関係なく当選するてわけだな。
都議会選で共産躍進を見てこれはヤバいで、参議院選で固定客以外の人が共産に「投票しない」行動にでるかもね。

民主に入れてた人が「学習」するわけがない。
マスコミの誘導で「自分は賢い有権者で憂国の士」と自分で考えたつもりで、民主に投票してた層だぞ。
同じように誘導されるよ。だからネタでなければ>>166のような発言がでる。

まぁ人のことは言えるわけじゃないけどな。
 



 衆・参は ネ じります。


 
569名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:44:13.18 ID:MabYf+i90
>>549
雑誌の裏表紙にあるペンダントの広告
札束の風呂に入って女をはべらせているヤツ

あのペンダントを買うヤツなら
共産党に投票することもありえる
570名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:44:14.29 ID:OYdZgD3V0
マスコミは投票率の低さに触れないな
571名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:44:26.57 ID:9SflKQZP0
TPPで売国推進自民党に入れるよりはるかにいいな。共産党
572名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:45:24.85 ID:UxejCSrO0
自民もソウカと同じカルトだしな
天皇カルトの日本会議がバックだし
どっちも税金に寄生するクズだろ
573名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:45:36.92 ID:Lj73XFoi0
宗教は貧乏人のアヘン、と言っていた共産党さんが、今じゃご自身が貧乏人のアヘンになっている。
574名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:46:19.10 ID:r2p4KNrI0
そういや共産党が強いところはDQNが多いのよな、何故だ
575名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:46:19.41 ID:+VZYTipf0
かつてマルクスとバクーニンの間で論争があった。
マルクスは、真に虐げられた者たちを切り捨てうまくやっていけてる労働者のみを優遇。
それにバクーニンが激怒。
そもそもの最初から、マルクスは、差別主義者だよ。
576名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:46:48.28 ID:Teur9ork0
東京に住んでいるたくさんの留学生など実際は中国工作員が、
選挙前に日本国籍を取得して、共産党に投票したんだろう。
そして奴らは中国に帰り、また中国国籍に戻るわけだ。
577名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:46:53.49 ID:ATTk+qiH0
>>355
違う。正しくは、
○真面目な納税者の敵
578名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:46:54.16 ID:acFEEdh70
まぁ極右の人達は常に大騒ぎで大声出してるから
自分たちが縁石に乗り上げてることにも気づかない
大騒ぎで落ち着きのない一部の人達もそこに乗っても気づかない
残念ながらというべきか当然というべきか大多数の日本人は落ち着いていて物静かで温厚だ
だから共産党が受け皿になった
確かな滑り台共産党!
579名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:24.53 ID:aIKNLcta0
>>558
疑問に思ってたがこれまで主流派自民をお手本にしない新党はあるのか?

 逆に共産党みたいな思想の新党なら期待通りに受け入れられると?
580名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:41.95 ID:MGZZX+6D0
>>549
実際は真逆なのになw

自分から仕事は選べない
ニートやナマポになる自由もない
下手すると、一日でテレビ見たり、ゲームしたりする時間まで制限される
これが共産主義の実態
弱者は奴隷
581名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:56.80 ID:pnAZ0vti0
ちゃんと20世紀の歴史を教えない国も悪いけどな。
帝国主義の批判ばっかりで、それより悪い共産主義の批判は皆無だし。
歴史の教科書に、「アカは最悪」って書くべきだと思う。
582名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:58.45 ID:VOaEz+A/0
組織票が命なのに得票数で9万も減らすとか、共産党大丈夫か?

しかしアレだな、投票率の低さに助けられただけなのに、マスゴミの
手に掛かると、「共産党大躍進!」 となるわけかw
583名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:21.54 ID:NkBgI89NO
共産主義とは、法に基づく独裁者を作る政治


唯一の例外がキューバか
584名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:23.80 ID:YF3go4aV0
公務員給与削減に大反対なのが、共産党と社民党
585名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:30.26 ID:+VZYTipf0
生活保護欲しい奴は自分で行っても無理。
創価か共産党に相談しないとね。
586名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:37.97 ID:uBCveYj50
>>546
公約しているだろ応能負担原則「所得に応じた納税」だ。
経団連や資産家に課税強化は党是だぞ。証券税制課税強化もな。
オバマ政権も同様の主張をしている。
587名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:39.19 ID:vBlK6wK/0
国家公務員が子供にバイトさせても暮らして行けないとかで
給料カットを阻止しようとする共産党は国民の敵だろw

投票率が下がると支持母体の大きな党は強いねー
ある意味宗教だよな
588名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:45.33 ID:UxejCSrO0
日本を支配してるのは官僚だから
共産党が与党になっても何も変わらないけどな
政治を変えるには血を流して戦うしかないってのが人類共通の歴史
選挙じゃなにもかわらんよ
589名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:49:13.08 ID:UXEakJ3T0
殆どトップ当選でパーフェクトゲームの自民党への支持の高さを無視する事は
決して共産党の支持を広める事にはならないよ
だってそれは自分の支持者に向かってしか話してないという事だからね
590名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:49:54.93 ID:28yMXe5E0
今回ので共産はどうすれば勝てるか気がついただろうな
591名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:50:56.86 ID:UxejCSrO0
アンチミンスの自民工作員が
アンチ共産にシフトしたようだねw
ほんとこいつらクズだわww
592名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:51:05.62 ID:VAxrOzDFi
>>1


共産党は、用量・用法を守ってお使いください

【用量】衆院40議席、参院20議席、都議会10議席 までとしてください。
【用法】政権へのご使用はおやめください。
【注意】まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。
593名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:51:18.05 ID:lhL1TPz+0
投票率が低いのと、自民党がもっと立ててれば共産だって伸ばすことはなかった。
594名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:52:15.98 ID:+VZYTipf0
共産党議員を増やして、自分は赤旗とるかわりに生活保護もらえるならそれがいい、って考えの人が共産党詐欺事件のニュース見て増えたんだな。
595名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:52:42.49 ID:MabYf+i90
>>590
多少アタマのいいヤツなら、
森元の言い草じゃないが
「みんな寝ててくれる」こと以外に、
どうしても勝てないことに気が付いただろ

だから支那にせよソ連にせよ
「みんなを無理やり寝させる」社会体制になったわけで
596名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:52:47.27 ID:yIUEYTnd0
反消費税、原発、TPPを主張してるのは共産、社民、生活

社民は死票になる可能性高いし生活は小沢なんで信用できん
参院選比例は共産に入れるか
死票にならんし
597名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:53:06.48 ID:VOaEz+A/0
>>589
公明党と同じで、カルト信者の為に存在するオナニー政党だからな
598名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:53:13.63 ID:OfdIxi0m0
共産主義になると中産階級がなくなる
599名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:53:21.80 ID:jkqapJFs0
>>574
DQNが多い地域では、普通の共産党員は真面目すぎて相手にされないから
むしろガラの悪い極左過激派ばっかりになる

そういう地域にも共産党組織もないことはないが、共産党組織自体も小さいし
共産党員も他地域よりもガラが悪い。
他地域ではありえないようなチンピラみたいな輩が議員や幹部になってる
たまたま進学や転勤で党の所属も移籍した人は嫌気をさして活動に参加しなく(できなく)なる
600名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:53:49.16 ID:PswkpvlL0
>>590
投票率を上げないことだってことだな
社民もあげられては困るはず


おまえら選挙いこうな!
ジジババに混ざってかわいい子がいることもあるぞ
601名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:54:49.16 ID:VE2JtpcT0
>>庶民の味方

んなあほな。
投票率が低かったから、熱心なバカサヨ票で繰り上がっただけ

赤旗の記事とかみると吐き気がする
602名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:55:01.03 ID:UxejCSrO0
政治を変えるには血を流して革命やらなきゃかわらんから
選挙とか意味ねーわな
日本を支配してるのは官僚だから
議員とか官僚に寄生するただの乞食だし
ジミンもミンスもイシンも全部同じだろ乞食の利権あらそいだわな
603名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:55:18.05 ID:HjsLmC+l0
共産という字を見ると暴力が連想される
なんでやろうか
604名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:55:40.80 ID:pdv52g/D0
>>590
>今回ので共産はどうすれば勝てるか気がついただろうな

そんな「方法」はない。
共産党は、今までどおりの行為を続ける他はない。
605名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:55:56.85 ID:wqNdNLQ50
スパシーバ、スパシーバ!

共産党に投票してくれた同士諸君に、あらためて感謝するニコフ
お礼と言ってはなんだが、これから我が党が実行する政策を少しだけ教えてあげよう

そうだなぁ・・・・昨今でも農業改革はよく議論されているだろ?
帝国主義に汚染されたTPPなんかで
脆弱な日本の農業が押しつぶされてしまうのは心許ない
我が共産党は、輝かしい実績のある 【集団化農場】 を
日本でも推し進めようと思っているチョフよ

簡単に言うと個人農家を集めて集団で農業をさせることで、生産性を上げるんだよ
もちろんこれまで暴利を貪っていた農協関係者などの 【富農】 どもも強制的に編入するんコフな
それと各地の刑務所から、犯罪者どもを労働力として借りてくる
傑作なのが、そいつらの家族も一緒に集団農場へ収容するニコフよ
これでバッチリ農業革命の火が灯るチェフな
まったく、スバラシーボ!じゃないかwww

ん〜、場所?
そうだなぁ、広大な北海道がいいねぇ
網走なんか最高だろう?
寒いって?
いやいや、ベルホヤンスクよりはマシだよ同志諸君w
ああ、そうそう、諸君からも無作為で編入するのでそのつもりで
輝かしい農業の革命に参加でキエフんだ、これは名誉なことだよ

では、同士諸君、ダザーフトラ!
・・・・・いや、プラシャーイチェかな・・・・w
606名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:56:50.30 ID:0uGhjopn0
>>592
「用量用法を守って」というのはどこの政党も同じ
あの都議会で自公が暴走したら誰が止めるんだろう?
国政で衆参共に自公独占状態になったらと考えるとさすがにコワイw
607名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:57:15.45 ID:iI+yTLvp0
>>582
つか余った議席をどの野党が取ろうと自民関係ないのに

マスゴミ『アンチ自民の共産党が大躍進!自民党涙目www』
意味が分からん
608名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:57:25.66 ID:UxejCSrO0
カルトは自民だろ天皇カルトの日本会議がバックだわな
天皇カルトなんてソウカと同じクズ集団だしな実際
糞ウヨが市民を恫喝してるしソウカよりたちが悪いわこいつら
609名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:57:43.42 ID:l7V62dYWO
>>603
実際平和を口にしながら戦争を行うのが共産主義と社会主義者に叩かれてたし
610名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:57:53.44 ID:uBCveYj50
>>605
自民ネトサポが必死だなw
611名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:57:54.71 ID:pnAZ0vti0
>>603
同義語だから。
612名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:58:51.44 ID:wqNdNLQ50
>>610
え〜、苦労して書いたのに〜
613名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:59:20.29 ID:68eAz1pHO
ただの投票率の低さ。
共産公明は前回と変わってないだろ
614名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:59:36.78 ID:7VI1SUMO0
都議選前にあれら逮捕するもんやから不信感がそのまま結果に表れたな
615名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:59:44.48 ID:MabYf+i90
>>603
「反動」への個人的憎しみ
「戦犯」への個人的憎しみ
「ヘイトスピーチ?を話す人間」への個人的憎しみ
ワタミへの個人的憎しみ

それが原動力だからな
ワタミなんぞ全然支持しないが
個人を憎んで吊るしてもどうもならんわけで
616名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:10.67 ID:+VZYTipf0
赤旗の一面も聖教の一面も、偶像が番うだけで、あとは一緒だね。
617名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:18.25 ID:l7V62dYWO
>>612先生の次回作に御期待ください
618名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:29.78 ID:xvY/An4cO
自分の地区の選挙公報では、共産党候補者だけが公約だけでなく自分の意見(自己アピール?)を載せていた。
それに好感が持てたから、その人に投票したよ。
619名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:42.75 ID:PKrCy+370
>>603
プロレタリア独裁のイメージだろ
620名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:57.14 ID:+ZYHo7nMO
葉山の副議長の陛下への非礼で目が覚めた
政権とると国民を弾圧するきだな
護憲なのに皇室廃止ですか?
621名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:00:58.76 ID:UxejCSrO0
原発の放射能を東日本にばらまいて人民を虐殺してるのが自民他オール与党だからな
こいつら原発推進暴力団だし
ほんと人民の敵だわ
622名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:01:05.31 ID:cP0HPMmB0
民主党が政権を取った選挙でも、
消費税増税を望んで民主党に投票した奴がいるのか?

消費税増税党なら、自民党と変わらんし。
623名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:01:26.83 ID:vcOxgvTh0
数字から東京都議選の結果を考える
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130624-00025930/
これを見ると共産って前回の総得票数から10万票近く得票数が落ちてるんだよね。

(前回・70万7602票 今回・61万6721票)
にもかかわらず議席が倍増したのは、
明らかに低投票率の恩恵を受けてたと言う証ですよ。
624名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:02:28.45 ID:HOcueE4X0
時々、犬HKで「最近共産党が支持を得だしてる」とかクロ現とかでやってるからな

流されやすいトンキン犬ならイチコロで引っかかる
625名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:02:33.53 ID:NAfZziLT0
東京の場合、自民が強いときは共産も強い。
地場に根を下ろして商工会とか味方につけてるからな
626名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:02:46.16 ID:pdv52g/D0
>>622
今回は、TPPにおいて自民党とまったく同じことを言ってるね。民主党はw

9条について口を閉ざしているのは、
けっきょく9条についても自民党と同じだからだろう。
627名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:03:01.83 ID:6mOuLiv/0
なんかいい加減に
「貧乏で苦しい庶民」っていうマスゴミからの目線が
ものすげーウザくなってきた
年がら年中眉間にしわ寄せてため息ついて
政府自民党とみれば口汚く罵る薄汚い貧乏人

これがマスゴミの考えるあるべき日本庶民の姿なんだろ
628名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:03:21.12 ID:GqQ8g/EjO
>>560
自民の労働政策はワタミだろw
ワタミ\(^o^)/
629名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:03:30.44 ID:UxejCSrO0
なにが国民だよ人民は王の所有物じゃねーんだよ
この天皇糞カルトの自民信者どものクズが
おまえら放射能ばらまいて人民を虐殺してる犯罪者なんだよゴミが
630名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:03:32.88 ID:W4iJPszr0
自民支持者も共産党の伸びに不気味さを感じるなら
サビ残やら派遣のピンハネ容認やらワープワ問題とか放置してる現状を批判した方が良いんじゃね?
共産党は怖いだの組織票がどうだのレッテル張りしてる暇があるなら自民党に電凸でもメールでもしろよ
自民党は自身の失政でこさえた貧困層に対して実際何もしてないんだからさ
それでデフレ脱却できるわけねーだろ

労働問題無視してデフレ脱却なんぞ出来る訳ねーんだからさ
解雇の自由化なんぞ成長戦略に入れて悦に浸ってるアホ総裁を何とかしろよ
631名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:03:52.26 ID:xiYGPXOo0
>>1
投票率が低くて組織票が効いただけだろ、????


政治部記者って数字も読めないのか。
632名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:04:10.43 ID:l7V62dYWO
>>621
お前みたいなファッション反原発は邪魔なんで口閉じてて貰えないかな
地元に原発があるこちらからしたらそんな感情抜きで何とかしないといけないからね
633名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:04:19.95 ID:pdv52g/D0
>>630
だから、伸びてないっちゅうのにw
634名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:04:33.78 ID:zQ7Oiluf0
つか公明と共産が安定して議席取れるのは固定票の多さだろうに
635名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:05:03.28 ID:1hCfJ8Wx0
地方議会では公明党や共産党が強いだろ
組織票が物を言うからな
つまり地方分権なんかやったらアカやカルトに支配されるわ
636名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:05:12.15 ID:eqFUiIOT0
>>1
もの凄い勘違いしているな。
自民も全勝しているのだから、単純に、民主と維新に流れる票が
共産に行っただけだろう。
637名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:05:13.27 ID:iJx7ZoLVP
4人区以上の中選挙区で
民主があまりにひどいので結果、共産が
最後ですべりこみが多かっただけやん

参議院選挙は
4人区以上は 東京大阪くらいだから
ちと、すべりこみマジックは厳しい
638名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:05:38.73 ID:i3eNsuA3O
俺ら庶民には資本主義も共産主義も暮らしに対した差を感じられないからな・・・。
639名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:06:23.52 ID:UxejCSrO0
>>632
ボケ
原発の地元は原発利権だらけのクズ集団だろ
東日本全域はチェルノブイリなみに放射能あびせられてるん被害者なんや
なにが原発地元だよてめーら加害者なんだよクズが
640名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:07:04.62 ID:l7V62dYWO
衆院選で得票下げても自民党が躍進しただろ?共産党にそれと同じ現象が起こっただけなんだよ
それにしても今回は不正選挙がーとか聞こえてこないね
641名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:07:46.50 ID:cP0HPMmB0
社会党が消えた段階で、
共産党がもっと躍進するはずだったんだけどな。

ソーシャリストはどこに消えたんだ?
642名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:05.17 ID:+VZYTipf0
党は火消ししたつもりだろうが、不破は北朝鮮に近づいて、拉致事件はでっち上げ説を声高らかに謳ってたんだよね。
中共にも10年くらい前に接近。
643名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:18.50 ID:vRZHmFtm0
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 01:18:15.26 ID:v67N7kei0
アサヒは参院選ではみんな推しでいくみたいね
今日の報捨てでコメンテーターの田崎に台本のここ読めって強制してたわ


田崎「民主はもう力ない、みんなと維新はゴタゴタ、特にみんなはまだ尾を引いてるから云々」
古舘「今、上からの指示でこの部分読んでください」
田崎「あーなになに?維新のゴタゴタが・・・・みんなのごたごたはまだ尾を引いてますよえーと」
古舘「いや、上の方はみんなのゴタゴタはもう過去のことなんじゃないかと・・・・・」
田崎「みんなゴタゴタしてっと自民党に勝てませんわな」
古舘「・・・・・」

9分30秒ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?v=BK-ccaUXTUY
644名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:24.42 ID:pdv52g/D0
>>636
>単純に、民主と維新に流れる票が共産に行っただけだろう。

ちがうんだ。

各党得票率(括弧内は前回の数値)
自民党 36.04%(25.88%)
公明党 14.10%(13.19%)
民主党 15.24%(40.79%)
共産党 13.61%(12.56%)
維 新  8.25%(−)
みんな  6.87%(−)

共産党が伸びてるわけじゃなくて、民主党の票が「消えた」だけ。
民主党に入れていた人達が、みんな棄権してしまったんだよ。
共産党と公明党は、変わらない固定客がいるということ。
645名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:24.64 ID:ygxaSFaO0
「共産党に鞍替え投票した連中の内訳」

1.民主に投票していた左翼供の受け皿。
2.維新に入れようとしていたB層が流れた。
3.ただの馬鹿。
646名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:33.24 ID:0uGhjopn0
>>623
前回二人立てていたとこあったかな?
全区擁立だっけか?
647名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:42.21 ID:6mOuLiv/0
>>630
不気味?いや全然
自民党支持の自分だって票の入れどころがなかったら共産党に入れるし
648名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:45.42 ID:9SflKQZP0
政治を変えるには血を流せ?
よろしい!ならばやはり共産党しか選択肢はないw
649名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:55.17 ID:uBCveYj50
ただ共産党自体の固定支持層は大半が老齢で、
もうほとんどが浮動票とは言える。
団体交渉しないで消費増税推進するような労組ばかりだからな。連合系とか。
共産が伸びるのは当然でしょ。経団連と連合が最も嫌う団体なので。
650名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:08:56.83 ID:pdv52g/D0
>>645
「鞍替え」なんて、ほとんどいないんだよ。
651名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:09:04.15 ID:sXKhl3WP0
派遣村騒ぎの時でも議席が伸びなかったのに
反アベノミクスでそんな伸びるもんかい
652名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:09:04.28 ID:W4iJPszr0
>>633
議席増えてるだろw
現実観ろw現実をさ
法案提出権だっけ?手に入れたんだろ?共産党はさ
力増してんじゃんw
バカ総裁に意見出して来いよ
解雇の自由化や聖域無き規制緩和やTPPは成長戦略じゃありませんよってさw
653名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:09:34.82 ID:7/Eskiml0
>>631
の投票率の低さと民主などが不人気だったため、最下位当選の当選ラインが低くなった選挙区が多かった。
それで得票数や得票率で前回と大差なくても最下位で当選できた共産候補が多くなり、共産の議席数が躍進しただけ。
654名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:09:57.37 ID:arzKWaSU0
ここ最近、チョン押しがエグかったからなぁ
655名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:10:08.79 ID:caTIOgjc0
単に自民は嫌で民主は論外の奴がとりあえず入れただけだろ。
共産党は昔から何も変わって無い。今の共産は所詮投票先の無い奴のゴミ箱でしかない。
党として新しいビジョン、目指すべき理想を設定しなおして改革アピールしないとだめ
656名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:10:31.86 ID:+VZYTipf0
もとも共産党はソ連の原発は資本主義のモンじゃないからイイ、ってぬかしてたんだよね。
痕跡消して、新しい党員や外部には漏らさないように情報統制してるけど。
657名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:10:41.44 ID:pdv52g/D0
>>652
>議席増えてるだろw 現実観ろw現実をさ

アタマ悪いなぁ・・・・(;´Д`)
658名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:11:12.54 ID:shFroHtK0
国政選挙ではなく地方選挙なんで共産党もありかなと思ってたんだが、

>共産党は消費増税、TPP参加、原発再稼働、憲法改正など与党の政策にことごとくNOを突き付けて

地方選挙にまで憲法問題持ち込む姿勢に一票を入れるのを止めた。
ウソでもいいから地方選挙には地方選挙のやり方をしてくれれば一票投じたんだけどな。
659名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:11:19.69 ID:l7V62dYWO
>>639
こっちは新潟柏崎刈羽なんでね、感情抜きで真剣にやらなきゃ動かされるんだわ
まあ加害者扱いも勝手だがね、こっちは当事者なもんで
660名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:11:24.81 ID:+ZYHo7nMO
陛下は日本の事を祈っている
侍従が雑草をー

陛下 雑草という草はないのです それぞれ名前があるのです

陛下 万歳 万歳
661名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:11:28.87 ID:UxejCSrO0
つーか放射能ふりかけられて自民他オール与党の原発暴力団を支持するとか
ほんとバカだろ
天皇カルトに洗脳されてるからな
こいつらオウムと同じだわ
662名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:11:41.32 ID:xlYMhi70P
>>645

4.生活保護を狙う乞食層
も入れたと思われる
663名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:12:01.35 ID:CW8zgxv60
 
 
 
 
 
共産主義の意味がわかって投票したのか疑問である
 
 
 
 
 
664名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:12:36.24 ID:ygxaSFaO0
>>650
投票率の自説に固執して幼稚だな。
そこに気がついたのでそれだけに捕らわれているだろ。

選挙総括見ていないのか。
各政党は、そんな単純な見方していないよw
同じ1万票でも、中身はどうと動いたのか、それを総括するんだよ、僕ちゃん。
665名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:13:35.82 ID:4VuxWQjGO
>>653 同意
666名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:13:36.80 ID:sYM3D/8t0
共産党は公明党を抑えるためには必要。
毒をもって毒を制す。
667名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:13:41.12 ID:1hCfJ8Wx0
>>661
いやお前のほうが頭悪い
原発を再稼働させて電力会社を立ち直らせないと
電力料金は下らんし被災者への補償も進まんからな
668名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:13:44.97 ID:mUBX4BnW0
国会の過半数を取らなければ共産主義になるわけじゃないんだから、大した問題ではない。
669名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:14:24.10 ID:RJqUuawY0
>>1
共産党の得票数自体は前回都議選よりも減ってるのに、何を寝ぼけたことをぬかしてんだこのボンクラ性治部記者は

40%ちょっとしか無かった超低投票率のおかげで、
得票数は減ったけど得票率は減らずに済んだから議席増っていう結果になっただけ

わざとなら、印象操作で赤化工作してんな死ねだし
わざとじゃないなら、バカ過ぎボンクラ死ねだし
どっちにしろポストセブンのクズ記者は死ね

ついでにこんなゴミ記事でスレ立てたアホ記者の わいせつ部隊所属φ ★も死んどけカス
670名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:14:40.96 ID:pdv52g/D0
>>664
データ数値を見ないで感覚だけで言ってるのはお前の方でしょ?w

俺も最初は、民主票が共産に流れたと思っていた。
「思い込み」ではなく、データを見なさいよキミ?
671名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:14:41.80 ID:q0xhUoCH0
共産党が他の野党を落としたのは当然だろ

みんな、維新、民主なんて風見鶏みたいなもん
金をたくさんくれる奴がいれば、そいつのために政策をコロコロ替える
自民党と何が違うんだっていう話で、自民党と違って固い政権基盤があるわけじゃないから胡散臭いところからの
献金もホイホイ受ける

それに比べれば共産党は金と政権基盤に関してはクリアーだからな
672名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:14:52.88 ID:54XRoXIT0
自民も維新も右へ傾斜
中道左派と思われた民主は信用できない

⇒消去法で共産かみんな
673名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:14:53.10 ID:W4iJPszr0
>>647
別にどうでもいいよw
じゃあ何でこのスレに来てこうやって噛み付きレスしたのか良く考えろよ
674名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:15:09.43 ID:wshr6Vko0
反自民の受け皿になっただけやん
675名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:15:13.47 ID:UxejCSrO0
日本を支配してるのは官僚なんだから
共産が与党になっても共産主義にはならんから
選挙じゃ何もかわらん
政治を変えるには血を流して革命やるしかねーってのが人類共通の歴史の常識
676名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:04.27 ID:GqQ8g/EjO
>>661
本当に天皇カルトだったら、とっくに犬じゃねーだろw
677名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:14.37 ID:l7V62dYWO
>>671
党員から金搾り取って何をwwww
身内の金ならきれいな金ってか、美しい党だな
678名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:23.35 ID:+ZYHo7nMO
ガス風呂がまも 空焚きすると爆発するよ

原発も空焚きすると爆発するよ 燃料熔けてるだろ

在日米軍がホウ酸投入で終わるのに拒否したから
熔けてる
679名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:29.91 ID:xrb2M/gi0
嫌儲板の年齢層は60代を含む老人だった!

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   安倍は親韓!統一!下痢!  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプ!
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプ!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
【都議選】 けんもう大勝利 共産党現有8議席から12〜17議席に躍進★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371998315/
【悲報】都議選で共産党に投票した年代、60代が最多、逆に若年層は少ない お前ら何歳だよ……
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372041287/
680名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:44.97 ID:UXEakJ3T0
得票数
     2009  2013
自民  146万→163万
民主  230万→69万
公明   74万→64万
共産   71万→62万
681名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:46.38 ID:vcOxgvTh0
>>637
民主は中選挙区で複数候補者を立てず、
絞り込めばもう少しなんとかなったかもしれないけど、
現役候補者のどちらかに出馬を取り止めてくれとは言えないものねw

衆院選、都議選の結果を見て、
民主がどう言う候補者擁立のやり方をしてくるのかは、
参院選の1つの見ものではあるよねw
682名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:52.17 ID:Iklz3b590
どうしても左に入れたい連中の票が集中しただけだろ。
683名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:16:54.55 ID:NOLwGvCN0
真の二大政党は自民党と共産党。
この戦い。
684名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:17:11.42 ID:+VZYTipf0
共産党がどんなモンか知りたい奴は、各地元で民生の集まりみたいのやってるだろうから、それに参加してみりゃいいと思う。
辞めるのは創価や統一教会なんかより楽。
とにかく内部を自分の目で見てもらわないと、あの貴族主義的階級社会が、世の中の常識とどれだけ乖離しているか分かってもらえないと思う。
685名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:17:11.97 ID:LDa2atQbO
>>668
実は日本共産党はあまり共産主義が強くなかったりする
686名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:17:46.62 ID:uBCveYj50
>>675
一応制度上は官僚に指示出すのが政治家の仕事。
実際は逆転現象だけどね。官僚を天下らせて、経団連幹部が指示出してる。
自民が抜けられないのはこの鳥カゴ。政治・官僚・財界のトライアングルフォーメーション。

共産党はその点官僚並みに学識あるので、信頼は置ける。
687名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:17:48.37 ID:es9OS64d0
まぁバランス感覚というか判官びいきは日本の常だからね
反自民、反野党は共産に入れるしか無いからな
公明の組織票と、共産の流動票は全然別物
688名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:18:25.33 ID:W4iJPszr0
>>657
ああ・・
お前がなw
どうでも良いが自民党のアホ総裁に意見出しとけよw
解雇の自由化して個人消費が増えるんですか?
所得が増えるんですか?デフレ脱却できるんですか?ってさw
出来る訳ねーだろw
TPPの事含めて意見出しとけよ
689名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:18:30.27 ID:UzEZ5CtA0
>>664
実際に共産党の得票数は前回都議選よりも減ってるんだが
バカは黙ってろよ
690名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:18:31.41 ID:pdv52g/D0
>>681
民主党が絞り込みを出来ないっていうのは、
そもそも、やつらが党内調整すら出来ないことのあらわれにすぎない。

今回の結果を受けても、参院選対策は何も出来ないと思うよw
691名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:19:12.25 ID:t080ooEc0
かくれアカ(民主党)が半減して、本物のアカ(共産党)が倍増しただけ。
692名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:19:23.91 ID:q0xhUoCH0
>>677

そのおかげで経団連とかワタミみたいな経営者迎合の拝金主義政策をやらずに済んでるんだろ
経営者サイドの暴走を止めるためには共産党が必要なんだよ
693名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:19:24.89 ID:1hCfJ8Wx0
>>685
そんな嘘はいらねーんだよ
共産主義者のクズどもが仮面かぶってることは分かってるから
米軍を追い出し防衛予算を減らして支那に占領させたいんだよな
694名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:19:28.22 ID:pdv52g/D0
>>688
お前の中には、もう理性がないんだなw
695名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:19:54.83 ID:A0Z9BinD0
ほんま 共産党しかないよな
696名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:04.55 ID:UxejCSrO0
そもそも日本の共産党なんて
中共の資本主義政党みてーなどうでもいい存在だろ
選挙なんて官僚が用意したシステムなんだから
これで官僚の独裁政治が変わるわけがないわボケ
697名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:26.40 ID:0uGhjopn0
各党の幹部や選対にはこういうスレを見てもらいたいもんだね
匿名でじゃんじゃんやり合ってほしい
698名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:41.43 ID:l7V62dYWO
投票率と得票率を考えて計算しても共産党は1.05%しか上がってない
まあそんなとこだ、たかが1.05%の為に長々と分析する必要があるのかどうか
699名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:50.51 ID:vRZHmFtm0
サヨクのクソども頑張ったな
700名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:54.46 ID:oANxVHDF0
組織票はそのままで投票率が下がっただけ
公明党と同じ
701名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:20:56.69 ID:MabYf+i90
>>671
共産党は
官公労と、官庁で買っている赤旗と専従奴隷がカネの出所として一貫しているのは事実だが
それを自慢されてもな
702名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:03.11 ID:+ZYHo7nMO
政権とると内ゲバ ぽるぽととか 国民弾圧してるよね
皇室の権力が嫌いではない
権力がほしいだけだろ
破壊しか考えてないだろ
703名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:17.12 ID:5DCgrf+f0
投票率が低いと日本は共産主義になるわけか。
騙される国民がわるいのか騙す共産党がわるいのか。
共産主義なんて共産党員の奴隷になるってことなのに
704名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:25.67 ID:PKrCy+370
まあでも投票率が下がったから共産が躍進しただけで
共産の得票数は別に増えてないよで終わらせるのも
まるで成長してないって言うかむしろ退化してるんで
あまり歓迎すべき事態ではないけどね、実際議席を増やしたし
美濃部もあの世で笑ってんじゃないの?
705名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:44.44 ID:PsZrgQkc0
自公が全員当選で、余った議席の椅子取りゲームだったからだろ。
当選に必要な得票数が少なければ組織票・固定票が有利なのは、あたりまえ。

自公の候補者がもっと多かったら削られてた。
706名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:53.35 ID:pdv52g/D0
>>703
>投票率が低いと日本は共産主義になるわけか。

いや、その状態でも公明の方が多いからw
707名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:56.62 ID:9SflKQZP0
ブラックワタミ党
よりは赤い党の方がまだいいわ
708名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:21:59.51 ID:ashneT75O
民主党が政権取った時と同じだよね。
税金は上げません、医療費はタダにします、公務員の給料は上げます、原発無くしても電気を賄います。って空論言ってれば良いんだもん。
政権とらないから、実現出来るんだと思う庶民が騙されるんだよ。
709名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:07.53 ID:+VZYTipf0
共産党信者は宮本顕治が政治犯だったと刷り込まれている。
こういうところが、麻原信者と一緒。
710名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:15.43 ID:7/Eskiml0
>>652
この記事自体が議席が増えたのはなぜか?
って議論のわけで、記者はそれをいかにも共産支持が増えたかのように書いているから、そうじゃなく、選挙制度が今回は有利に作用したのが主因で支持自体は伸びてないと633は言ってるだけだろう。
そして数字をみるとそれが正しそう。
で、問題はその程度の分析もできないレベルの「全国紙政治部記者」氏。
まあ、日本の新聞記者ってのは、客観的な分析なんて自分の仕事だと思ってないんだろうけど。
何かにかこつけて好き勝手に世論を煽るのが記者の仕事だと思ってるんだろうな。
711名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:26.94 ID:q0xhUoCH0
しかも選挙前には「TPP断固反対自民党」とか言って高い支持率を得ていたくせに
選挙後はオバマへの手土産がいるとかでTPP交渉に参加した

そこまでやっても、サミットでオバマから無視

そんなアメリカに媚を売る政党を誰が信用するんだよ
712名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:44.98 ID:EnQGoILm0
投票率の低さ

超円高で空洞化を推進する政治によって日本の産業と雇用を破壊した反省が無いまま
またも同様の事をやらかすつもりな民主への嫌悪
713名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:22:49.59 ID:2FtGXiLL0
自民がもう少し候補者出せばその分共産党が少なくなってますよ。
714名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:00.63 ID:huozk0b60
原因は、ワタミ。
これにつきる。
715名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:02.53 ID:3umJ+KSv0
反自民の受け皿が他になかっただけだろうけど共産党に入れるくらいなら白紙投票するわ。。。
716名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:13.03 ID:dRiNIKJKP
消去法で共産党なんだろ
717名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:20.16 ID:UxejCSrO0
ブラック企業推進、消費税大増税、原発推進の自民他オール与党を
低学歴の貧乏人が支持するとかわからんわ
ネトウヨとかのいうこと何もやらんだろ実際、ちょんに謝罪しまくっとるわな
まぁ、こいつら永遠に詐欺師に騙されるカモだわなww
718名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:23.84 ID:vcOxgvTh0
>>646
前回共産党は、
大田区と八王子市の2選挙区で2人候補者を立ててるよ。
719名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:24.04 ID:54XRoXIT0
97年ごろ共産ブームが起こった時は、
アンチが共産攻撃キャンペーンを大々的に展開、
たちまち共産の勢いは吹っ飛んだ。
代わりに菅・鳩が結成した民主が台頭して
日本政界に混乱の種を播くことになるw
720名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:39.37 ID:kPyZyzwW0
どうあがいても政権とれないのは分かってるから
入れるトコ無いと入れてまうんやろ
721名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:41.24 ID:gcEMZ4Pf0
仮にだよ。仮の話だよ。
もし政権を取ったする。
菅のようにしぶとく続けたとする。

次回の選挙では民主以上の退廃

円高60円、もしくはその逆の円安200円
だけど日経平均は4000円。戦後最大級の大企業の倒産が増え失業利率の急増
ナマポだらけで国が滅ぶ。
創価が騒ぎ、マスゴミでAnti共産特集。


繰り返すが仮の話なのでまず実現しないから心配する必要はない。
722名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:23:55.66 ID:pdv52g/D0
>>710
>で、問題はその程度の分析もできないレベルの「全国紙政治部記者」氏。

いや、マスコミの連中は、わかっててわざと書いてるんだよw
723名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:24:18.13 ID:LDa2atQbO
>>693
中国共産党とかとは日本共産党は仲が悪いぞ
ずいぶん昔からそうなった
理由はガチガチな共産主義ではこの先生き残れないから
自衛隊に関しても社民党とかみたいに絶対廃止じゃなく国民が望むなら廃止っていうスタンスだし
724名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:24:26.37 ID:xer6Lo3N0
>>687
だから、共産党の得票数は前回都議選よりも減ってるんだが
共産党に流動票なんてほとんど無い
完全に組織票頼み、それ以外には得票出来ない
共産党はキチガイアカ信者の団塊老人が投票してるだけ
前回から死んだキチガイ信者の分だけ、得票数が減った
これが答え

頭悪すぎだよお前
725名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:25:38.96 ID:MabYf+i90
>>686
>共産党はその点官僚並みに学識あるので、信頼は置ける。

笑止

www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-24/2013062401_01_1.html
どうも見てもただの主婦やん
次の改選で落選したら主婦業に戻るだけの連中

共産に投票したバカは、
このリアル「お台所感覚」の写真を見て、自分がバカだと思えないのなら
もう、救いようがない
726名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:25:39.92 ID:bDPGCFD60
>>722
…だよな、、、
727名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:25:48.72 ID:WhjoE+ah0
野党がゴタゴタすれば共産党に有利になるってことだろ
728名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:25:57.36 ID:aIKNLcta0
>>644 これは都議会選だからはっきりは言えないが
自民と同じく民主にも支持基盤が古くあったはず・・古くから互角に自民と交互に攻め合いっこしてたイメージ
こういう既存政党だがしかしおそらくもう後がないのだろうか。
新勢力に期待した一見(ミーハー)さんに見放されて
さらに古くからの基盤も自民などに続々ひっくり返されてる 
支持者が離れたんだろうか  
729名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:25:58.94 ID:Q4MLO6sB0
民主党の正体が判明して、行き場を失ったリベラル票がたまたま共産党に流れただけ。
730名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:26:06.39 ID:UXEakJ3T0
都議選得票数
     2009  2013
自民  146万→163万
民主  230万→69万
公明   74万→64万
共産   71万→62万
みんな    0→31万
維新     0→37万

明らかに民主の受け皿は
自民みんな維新の保守三党だが
731名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:27:11.27 ID:Z/vOARDM0
東京都民だがミンスか共産を選ばなければならない罰ゲームみたいな選挙だった。
次の参議院選挙はどうしよう。。。
732名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:27:14.49 ID:q0xhUoCH0
       / ̄ ̄\                     みんな、維新
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)                キリッ   ___
_ .    |     (__人__)                   /\  /\
     |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.     |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.     ヽ        }    /      /        |    |r┬-|       |    農協解体を公約にした!
      ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
      /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
      |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
       |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

   君らが解体されそうなんじゃないか?
733名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:27:31.76 ID:alTg+5qz0
投票率が低かったからだろwwww
アホか
734名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:27:45.21 ID:l7V62dYWO
>>723
それは昔の話だよ、今は中共と仲良しだしな
その事を指摘したらやめさせられた共産党の市議だか県議だかがいただろ、名前忘れたけど
735名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:03.53 ID:zOGmXwaS0
>>3
維新はマスコミの捏造。

 橋下氏:「政府に法的責任」 元慰安婦に表明へ
  http://mainichi.jp/select/news/20130524k0000m010170000c.html
  (略)元従軍慰安婦の韓国人女性との面会の際、
  「政府には慰安婦に対する法的責任がある」との見解を表明することがわかった。
  (略)
−−−−−−−−−−−−−
元の発言はこれ。
動画: 【2013.5.23】橋下徹 大阪市長 定例会見(http://youtu.be/xAU3ndjiZg4?t=1h23m51s
記者: 1:23:51〜
 (略)公費での賠償を伴わなければ、それは責任を認めた事にならないというのが、
 (略)慰安婦さんの主張だと思いますが
橋下:
 それは、日韓基本条約が別にあるんで、賠償金と言うのは難しいですよ。
 国と国で条約で決めたんですから。
 でもその賠償金の話と責任の話は別です。だから責任と賠償金を全部結びつける
 議論になったからおかしくなった。
 日韓基本条約がある以上は、賠償金を国の賠償金として動かすと講和条約を
 全て見なおすことになる。
 それはやっぱり国と国の条約がある以上、国際ルール上難しいというよりムリですよ。
 ただ、賠償金の話と責任の話は、僕は別もんだと、法律的には別に考えることが
 できると思いますけどね。(略)
−−−−−−−−−−−−−
つまり、
 橋下発言: 賠償と責任の話は、法律的に別に考える事ができる
 毎日新聞: 「政府に法的責任」元慰安婦に表明へ
736名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:08.08 ID:W4iJPszr0
>>694
たった一行の負け惜しみしか書けない奴に理性云々言われてるw
アホだなwお前

どうでも良いからアホ総裁に解雇の自由化は成長戦略じゃなくて株価対策だって伝えといてくれよ
こんなアホに支持されるからアホ政策が出るんかねw
737名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:40.91 ID:+VZYTipf0
>>723
10年くらい前に手打ちしてんだろが。
お前ニワカか。
738名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:51.10 ID:1poA9VNvO
>>4
で終了
739名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:55.33 ID:3TEkD8pM0
民主党はマニフェストを無視して国民を欺いたんだから
今更何を言っても無駄って事
その嘘つき民主の受け皿になった維新も同類
740名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:29:43.18 ID:9bOWfD0cO
マスコミ

自公→組織票!
共産→庶民の味方!

実際はどっちも組織票。
投票率低かったから組織票ある自・公・共産が伸びただけ。
741名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:30:34.42 ID:UxejCSrO0
日本の共産党なんて中共の資本主義政党みてーなガス抜きダミーだろ
しかし低学歴の貧乏人のネトウヨみてーなのが
ブラック企業推進、消費税14%大増税、原発推進の自民他オール与党を支持するってのがバカすぎるんだよな
なぜか天皇バンザイすると喜ぶというカルトに洗脳されてるとしか思えんわ
こんなんだから一生低学歴の貧乏人でカモにされ続けるわけだわなw
742名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:30:45.64 ID:WhjoE+ah0
反アベノミクスで民主党に入れる奴が居るか?
脱原発で社民党に入れる奴が居るか?
反TPPで生活の党に入れる奴が居るか?
743名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:31:28.59 ID:lLSq8lvv0
@ 投票率が下がり、組織票の強みが出た
A さらに自民党が多くの票を奪い、当選ラインが下がった
B 民主党の候補を落選させたいという人も、共産党に投票した

この三点がすべてですよ。政治部記者とか政治評論家って馬鹿なの?情弱?w
744名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:31:28.62 ID:SzhBGTKJ0
共産主義に洗脳された奴は何があっても変わらないって事だな
745名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:31:42.15 ID:yIUEYTnd0
日本が1億総中流とか言われ格差が小さかった時代は
国会で共産党が30議席前後占めてたからな
やっぱよりよい社会には必要だわw
746名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:32:06.09 ID:tpkU1Pfd0
最終的に腐敗し、反抗する国民に銃口を向け、恐怖と暴力で統治する共産主義
747名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:32:20.72 ID:9SflKQZP0
まあ自民党は相変わらずの634不正選挙の糞政党だからな
国民は見限るだろ
748名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:32:50.01 ID:+cvJyTqh0
都民含めて政治の影響力を考えていなさすぎだろ。
ここまで投票率が少ないってのはないわ。
日本には選挙制度は早すぎたなwww

もっとも、争点がないとかいって誤魔化して、
都議選なのに、都政よりも国政中心の訴えばっかりだったから、興味なくすのもわからなくはないw
ほんと、既存政党はクソしかいない。

まあ、いくら投票率下がっても共産が与党になることはないだろうな。
たとえ、えさをぶら下げられてもそこまで引っかかるバカはたくさんいないだろう。

とはいえ、自公が勝ちすぎた。都民は覚悟しておけよ。ますます苦しくなるぞ。
749名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:33:05.98 ID:I/pdYBW/0
投票率が低いほど、こういう結果になる。
民主の票は160万も減ったので、受け皿とか無い。
750名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:33:47.56 ID:LDa2atQbO
>>737
まじてか
俺ニワカだったわ
掲示板で聞いた知識だけで騒いでちゃ駄目だな
反省します
751名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:34:06.32 ID:goTM2lpR0
バカの受け皿だろ
752名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:34:24.85 ID:UXEakJ3T0
>>743
そうそう
低得票率の中で自民党だけが得票数を伸ばしたから
中選挙区での当選ラインが下がった事が一番の要因なんだよね
その証拠に共産は競ってラストやブービーで滑り込んでる
753名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:34:24.95 ID:Z3ct8ekF0
選挙区ごとの当選状況を冷静に分析すれば実体が見えてくる。
共産党はすべての選挙区に候補を立てたんだろ。そして共産党の候補が当選したのは
ギリギリの下位当選が圧倒的に多い。
今回のように投票率が低くなれば共産党のように固定票が多い政党は当然当選者がある程度
増える。単にそれだけのことだ。なにも大騒ぎすることではない。

ひと言で言えば、「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ってことですwww
754名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:34:47.03 ID:l7V62dYWO
共産党がこんな程度で喜ぶならワタミさん命拾いしちゃうかもね、残念だわ
ワタミの社員を党員にする算段だけしてるから追及は程々になるのかな?何にせよ根本解決の望みは薄い
755名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:35:05.29 ID:o4hC2jco0
民主党はそもそも自民党の勢力争いに敗れたけど総理を諦めたくない
鳩山小沢みたいなボンボンが頭数が欲しいだけの理由で
菅みたいな左派も入れたってだけで実際は右の方が人数多いだろ
野田なんて安倍も顔負けのタカ派だし

オバマや仏大統領みたいに今は世界的に左トレンドだし
日本もちゃんとした左派政党があってもいいかもな
756名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:35:49.84 ID:q0xhUoCH0
自民党 : TPP断固反対って言ってたのに、あっさり参加
       原発も金のために全部再稼動したがってる党
       新自由主義勢力が最近幅をきかせているが、ハト派が半分いる

民主党 : 民団から多額の献金を受けた韓国党

みんな : ヨシミが作ったヨシミ党
       最近、アメリカ寄りの巣窟に

維新 : ちょっと議員やってみたい若者の集まり
      みんなと政策が似ていて意味不明
      道州制・農協解体・TPP推進でアメリカ寄り
      ジジイ達には頑張ってほしかった

生活 : 小沢とその女達の党
      裏に鳩山がいるとの噂あり
      中国党の疑いあり

共産 : 戦前からある最左翼政党
      戦後、旧日本軍の将校の一部との繋がりが深くなる

みどりの風 : 亀井党

みどり : ドイツから援助
757名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:35:52.94 ID:UxejCSrO0
まぁ選挙で政治が変わると思ってるバカがいなくなったから投票率が半分もいかねーわけだ
実際政治を変えるには血を流して革命やるしかねーってのが、人類の歴史が始まっての共通の常識だろ
758名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:36:12.35 ID:HfpWxTjc0
どんなに自画自賛しようが万年野党
759名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:36:12.10 ID:fNMn/64F0
いつでも共産党に入れるおじさん・おばさんが
いつもと変わらず粛々と共産党に入れただけ
760名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:36:26.55 ID:uBCveYj50
凄いなぁ自民ネトサポがどんどん湧いてくるw
ネトサポホイホイスレww
761名無しさん@十一周年:2013/06/25(火) 10:37:17.71 ID:0Takmv1G0
だけどなーんか、民主とか他へ散ってた嫌自民票が共産党へ集約したような伸び方だな。
どっか組織的に動く影でもあるのか?
762名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:37:42.74 ID:iJx7ZoLVP
今回の都議選挙と同じなのが
今度の参議院選挙の俺の埼玉

埼玉定数3
立候補予定

自民
公明
民主
みんな(元民主)
共産
社民

>自民 公明は当確
>よって 民主 みんな(元民主) 共産 社民から
>選ぶという罰ゲーム
>つーか自民もう一人だせよw
763名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:37:49.54 ID:hO8BO5Ox0
>>743
Bがダウト
>>730見てみろ
誰が共産党に投票したって?
共産党自体の得票数は前回より10万票以上も減ってんだよ
なに得意気に完全に間違ってる間抜けなレスしてんだ
お前も立派な情弱のアホだよバカがw
764名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:38:27.22 ID:l7V62dYWO
>>757
悪いがお前みたいな人間のために流す血はないわ、ごめんな
765名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:38:34.37 ID:es9OS64d0
>>724 それはお前の思い込みというか

>共産党の得票数は前回都議選よりも減ってるんだが
+投票率も落ちてる

なら =流動票じゃんw

馬鹿なの? 自分で投票率に正比例してるって認めてるのにw
766名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:39:04.36 ID:zOGmXwaS0
>>759
都議選得票数
     2009  2013
自民  146万→163万
民主  230万→69万
公明   74万→64万
共産   71万→62万
みんな    0→31万
維新     0→37万

数字見ると、民主に入れたそうは今回選挙にいかないか、自民に戻ったかみんなか維新に入れている。
共産の票は下がっている。(投票率も下がったから一概にいえないが)
入れたのは共産というのは間違っている。
767名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:39:32.86 ID:N1Y7vtv8O
ワタミの所の給料内容を明細国会へ出してたのは
共産党だろ

自民党が
これやってくれたら信用するんだが

ワタミ社長を擁立だとか
自民党は結局
経営者側の党なんだよな

日本共産党は労働者党に名前変えて
日本内で働く人々の政党に成って欲しい
768名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:41:47.99 ID:Bwi19Vy90
>>760
お前の仲間のキムチ臭い連中が意気消沈して減ってるから
そう見えるんじゃね?w
769名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:42:12.35 ID:UxejCSrO0
自民他オール与党は利権にたかる乞食ってだけだからな
実際政治をやってるのは官僚で
議員はパシリやって高級をもらってるだけだし
そりゃ乞食がむらがるわけだわw
770名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:42:24.22 ID:VKNOVBcQ0
売国民主党、低投票率、維新の稚拙な選挙ってとこか
参院選でも漁夫の利を得ることはありえるがな
771名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:43:55.96 ID:Aa2kcBaZO
じゃあお前らワタミと共産党どっちを支持するんだよ
772名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:44:25.18 ID:h03as6u60
 
★ 日本のオーストラリア

★ 重犯罪者の流刑地

★ 明治に入るとエタヒニンが屯田兵となり開拓のために大量移住

★ 居住者の99%は、重犯罪者かエタヒニンの子孫


                        ,i'i、
                      ,_,、ノ  ‐,r,  
                 jrvヽ ,.r‐''
                   ,~,.  `'
773名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:44:25.37 ID:Zpm837KN0
単純に、消極的消去法
774名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:44:58.84 ID:7NdxKvNU0
>>760
アカの歯軋りが心地よいw
775名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:45:05.30 ID:l7V62dYWO
>>771
テメエが先に言え
776名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:45:38.95 ID:UxejCSrO0
イシンもミンスも全部自民くずれの連中しかいねーし
やってることも全部自民と同じだろ
言ったこはやらない詐欺師だろこいつら
こんなのをネトウヨは支持しちゃうけど結局ちょんに謝罪しまくってるわな
これを詐欺師に騙されるカモというんだよw
777名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:45:46.01 ID:UXEakJ3T0
都議選得票数
     2009  2013
自民  146万→163万
民主  230万→69万
公明   74万→64万
共産   71万→62万
みんな    0→31万
維新     0→37万

自民みんな維新の保守三党を合わせると231万票で
前回の民主の230万票を超えるんだよね
投票率が10%以上下がってるのにだよ
総得票数が111万票減ってるのにだよ

分析するなら保守回帰で分析しないと駄目なんだよね
778名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:45:48.52 ID:zQ7Oiluf0
●共産党の議席と得票数

1997年 26議席 803,378票
2001年 15議席 748,085票
2005年 13議席 680,200票
2009年 08議席 707,602票
2013年 17議席 616,721票

むしろ前回が異例なだけで
共産党の組織票はいつも通りなんだよね
779名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:45:52.86 ID:VKNOVBcQ0
>>767
自民党は昔っから利権政治かと
民主党は労働者の味方の振りをした売国政治だったがな
780名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:46:33.14 ID:9SflKQZP0
自民党「パチンコの膨大な電力をまかなうために原発は必要です。
えっ国民の命?知るか!金だよ金!パチンコ非合法にすれば
原発再稼動はいらないって?パチンコ廃止なんてできるか!
自民党は朝鮮人の味方だ。だれが在日特権認めてきたと思ってるんだ!」
781名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:46:43.87 ID:q0xhUoCH0
>>771

共産党しかないだろ
ワタミだけは当選させちゃだめだな
票ぶっこまないとな
782名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:46:45.12 ID:R1OSoR7I0
ヘイヘイ、ネトサポびびってるーw
783名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:46:45.87 ID:f5Pj1Wuq0
そら

  解雇規制緩和 に ワタミ擁立 とかやってりゃ共産が伸びるの当たり前。


  中小企業ばっかの大田区でも共産が二位当選。


 安倍は少し反省すべきだな
784名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:46:48.39 ID:yIUEYTnd0
需要でGDP見ると
消費+設備投資+政府支出+外需

自民の政策は60%占める消費を増税で抑制し
利権がある政府支出と輸出企業優遇するだけ
この結果借金だけが積もり庶民に恩恵はほとんど及ばない
やはり自民と政策180度違う労働者の党が必要だわ
785名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:47:01.19 ID:W4iJPszr0
>>710
何でもかんでもマスゴミって突けば良いってもんじゃないと思うがな
ネットで見てるとそういう意見も結構あるしな
数的分析でそうだからといっても、実際俺みたいに庶民に悲惨な結果を齎すかもって票を投じた奴もいる訳でな
その数的の内訳も分らん訳だし、どれ位の割合が共産コア層が占めてるか
その中でライトな層はどれ位存在したのかなんて総得票数には無いのだから
それを総得票率が減ってるからマスゴミの偏向記事だのと騒ぐ自民信者が多い事w

実際に自民党が庶民の味方だと思ってる奴なんているのかい?
俺からすればアベノミクスなんて財政出動とデフレ促進政策を組み合わせた愚策にしか見えん訳でね
そのアンチとして共産党が存在しただけの事だ
数的分析の詳細が無いのにそれを根拠にマスゴミの陰謀だとか批判してどうするよ

そんな事してる暇があるなら安部にデフレ脱却を本気でする気が有るのかを
問い質した方が良いのではないか?という意見だが
786名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:47:10.00 ID:MOwjjw2m0
>>766で答は出ているな。

共産党が躍進したのではなく、維新やみんなが躍進できなかっただけ。
787名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:47:43.86 ID:/HmEN3rg0
今頃社民も参院選でおこぼれにあずかろうと画策してそう
788名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:48:03.72 ID:PKrCy+370
つうか政治的に安定して投票率も下がると
新たな第三極が出てこない限り既存の共産や公明が議席を伸ばせるって事だし
くどいけど別に喜ぶべき事態でも無いのに
789名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:48:18.90 ID:T4V888rI0
>>1 いやいやいやw 得票率みたら一目瞭然だろうにw
政治記者より江川紹子のほうがまだマシな分析してるよw
自民党の得票率が圧倒的だったので2位以下の当選ラインが
下がり、相対的に組織票の固い共産党が当選したんだよw
いわばアベノミクスのおかげw それをアベノミクスへの
批判票だと共産党が言う構図www
それにしても衆院選のときは自民党の得票率は変わってない、
小選挙区の選挙制度のおかげだとか散々文句たれておきながら
自民党が得票率伸ばした今回はそういう論調は一切しないw
どんだけ腐ってるんだよw
790名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:02.35 ID:Bwi19Vy90
>>771
まるで参院選で自民が勝てば
ワタミが自民総裁&総理に成るような物言いだなw
791名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:03.75 ID:9SflKQZP0
ワタミか共産党?
共産党を支持する。

ワタミ自民党とかないわーww
ワタミ自民に投票するやつは本当に日本人?
日本人労働者苦しめたいだけじゃね?
792名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:04.15 ID:cmcU82Zb0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   このように都合よくこじつける事を「牽強付会と」いう
    |       } 川川川リヾヾ.   都議選の得票数は自民は断トツ1位だが後は2位が民主3位が公明      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    共産党は4位だよ 議席が民主を上回ったのは組織を使って票を配分できたからだ       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     それにアホな民主が欲張って二人候補者を立て共倒れになったことだよ
793名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:09.50 ID:gK/tWctz0
蓮舫や菅を国政に送り込んだ実績のある東京土民がクルクルパーなだけだろ
794名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:11.07 ID:l7V62dYWO
石破みたいに"勝ったからといって驕るな"って言う客観視が共産党の人間に出来るの?
まあ石破は自民党内の東電スパイみたいなもんだから自民党に対して自然とその客観視が出来るからなんだろうけど
795名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:47.16 ID:5DCgrf+f0
公務員改革に真っ向から反対する姿勢が受けつけんな。どう考えても官僚のための自民と地方公務員の民主以上に公務員天国になる。
大企業批判どころか民間企業は宿敵
当然ますごみが共産の宣伝するからこれは参院選注意だな
796名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:55.94 ID:UxejCSrO0
アベノミクスとか
物価を上げて消費税を14
797名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:56.42 ID:203XzPb+0
年金68からとかなめたこと言い出したのも要因の1つ
798名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:49:59.51 ID:vcOxgvTh0
>>766
今回は自分も民主に入れるかみんなに入れるか迷ったんだよねぇ・・・。
799名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:50:31.63 ID:ggcrmgUG0
>>5
国政に関してはけっこうまともな部分も多いよ
外交はあり得ないけどなwww
800名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:50:34.12 ID:N1Y7vtv8O
ワタミを当選させたら

ブラック企業容認!


お墨付きを与える事に成る。
ワタミだけは当選させたら駄目だ
公認した自民党も
摂取したい側の集まりと判明

ワタミは飴すら与えない

ワタミ社長が手取り十七万なら文句言わない
801名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:50:43.61 ID:OQjPxTlK0
共産党が嘘ついているのがまだバレてないだけやん

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
802名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:51:14.76 ID:0uGhjopn0
>>791
TPPで激安労働力が輸入されたらワタミどころじゃない
803名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:51:21.59 ID:Bwi19Vy90
>>789
紫BBA『安部政権に批判的な人達が共産党に投票した、懸命な判断だ』

まるで自民票が共産党に喰われたかの様な幼稚な印象操作w
804名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:51:28.02 ID:xer6Lo3N0
>>765
お前の中で、組織票ってのは、年月が変わっても永久不変の絶対数で変わらないのか

人は死んだり、引っ越したりするんだが

普通に考えれば、前回より共産党の得票数が減ったのは、
支持者が死んだか転居などで減ったと考えるのが妥当

流動票ってのは、前回違う党(今回で言えば、前回民主に入れた層など)が、共産党に入れましたって話だろ
>>730を見れば、得票者数自体が激減して、相対的に共産党が当選ラインに浮上しただけなのは明らか

共産党なんかに投票するのは、創価と同じで、団塊老人の共産主義信者と、ナマポ申請で共産党利用したナマポクズだけ
共産党みたいなカルト政党は流動票の対象になどならない

ナマポクズの共産信者か知らんが、現実を認めろバカが
805名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:51:34.37 ID:wIBGOf1t0
どんな結果にせよ
その結果は有権者の選択なわけで
806名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:52:28.52 ID:UxejCSrO0
つーか自民つーのも天皇カルトの日本会議の組織票だろ
こいつらが一番有害なカルトだろソウカよりたち悪いわ
それで物価を上げて消費税を14%に大増税するわけ
低学歴の貧乏人がネトウヨ詐欺に騙されて支持とかやったらダメだろ
807名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:53:17.58 ID:l7V62dYWO
前回比1.05%↑程度で浮かれる共産党
これじゃ公明党に笑われるわ
808名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:53:21.04 ID:Vol1wKFy0
共産党議員の得票で有権者の1割を越えたのは数名じゃないかな。
中には4%ぐらいで当選しているのもいる。
しかし共産党の議席を増やすのは良いことだね。
党内での意見対立が露呈するし、
支持基盤の小さい政党じゃ人材不足で不祥事も増大する。
楽しみだね。
809名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:53:34.69 ID:Bwi19Vy90
>>791 ID:9SflKQZP0
お前はどう見ても
ワタミが居ようが居まいが最初から自民に投票する気ないだろ?w
つか投票権持ってるのか?
810名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:53:57.05 ID:uN3ZRc5j0
>>1

         _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    _______
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|  /ヤケクソ投票だろ!  
        |;;;i        i;;;|   |  ・・・で、WBSのキャスター誰になるのかな?
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   | あれかな? これかな? 西野カナ? と思ってたら   
          ||' -uォ iru- '||  / 大江が半年間のNYのあとかよ!  セクハラ逃れかよ! 
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄| 俺たち見捨てるのかよ!  1000円自販機に飽きたのかよ!
.         |.    ‘‐‐’    |    \ モヤの後任は狩野かよ! いじらせるのかよ! あそこ・・・
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、

 大竹は仮性かよ! http://24.media.tumblr.com/tumblr_mcynxa1gDr1qm81yto1_500.gif
811名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:29.63 ID:wlmwIES10
共産以外の非自民が全部自爆しただけだろ。
812名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:55:29.65 ID:9SflKQZP0
自民党は原発は壊れないとか言っちゃう原発神話カルトだからなww

完全に有害カルトなのが自民党。

有名ブラックなカルトの教祖を最近は引き込みましたねw
813名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:56:25.40 ID:I/pdYBW/0
共産党が、どういう党か知らん若者もいるんだろうなあ・・・
814名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:56:44.23 ID:l7V62dYWO
確かにワタミはブラックだよ
でも共産党がワタミ踏み台にして支持伸ばそうとしてるのを見てどうでもよくなった
黒い蟻を食うのは赤い蟻
815名無しさん@十一周年:2013/06/25(火) 10:56:55.82 ID:0Takmv1G0
>>766
なるほど。
単に標高高い民主山が大噴火して山が無くなっちゃって
大半の灰が隣の自公山積ったんだが民主山の影に隠
れて今まで見えなかった共産丘が隣の民主山が無くな
ったおかげで顔を覗かせただけなんだな。
816名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:57:08.65 ID:iJx7ZoLVP
これと同じ現象は
投票率が40%だった15年前の
都議選でも起きてるわな

その時は
共産は自民に次いで
第2党にまでなっちまったw
817名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:22.79 ID:9SflKQZP0
>>809
投票権もってますよーw

TPP反対、ブラック企業反対、原発反対ですよー
818名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:31.52 ID:wHzHdocW0
共産党への投票率が増えたわけではない。
819名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:43.51 ID:JXJaUx1+0
>>816
つまり民主党支持者はTVの反自民運動に乗せられないと
投票所にすら行かないアホ揃いって事か
820名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:58:47.28 ID:SPVka0TG0
別に共産党が得票数を伸ばしたわけじゃないんだから
大方の予想通りミンスが逆風を食らって沈没したってだけだろ
821名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:59:18.12 ID:xlYMhi70P
自民の全てを支持してる訳じゃないが
共産は振り切ってはいけない所を左に全開に振り切っているので
とても支持できるような代物ではない
822名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:00:23.37 ID:gXrkouN30
共産党が議席伸ばしても
共産党単独で過半数行かない限り野党

民主やみんなや生活社民と連立政権なんて有り得ないからな
823名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:38.98 ID:+dG59lFy0
共産党員が政治部の記者とは世も末だな
824名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:01:40.21 ID:W4iJPszr0
>>805
まあ、妥当な結論だね
実際に自民も勝ったが共産が力増したことは確かな訳でね

総得票が減ってるとはいえその詳細な内訳がない以上捏造記事とまではいかんわな
ココでギャアギャア騒いでる自民信者が組織票云々得票数が減っただの言ってるのもこの記事書いた記者と同等の憶測な訳でね

大体、組織票云々の情報もマスコミからの受け売りだろうがw
マスコミ批判しときながらその情報鵜呑みってどういうリテラシーしてるんだw

そう思いますね
825名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:15.67 ID:ThM0y2CN0
こういう時代だから労働党の受け皿があるってことなんだよな。
外交や国家戦略は保守という労働党が出てくれば勝てるのにな。民主党は海江田やモナ夫が
露骨に左派ぶってダメになっていった
826名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:39.28 ID:I/pdYBW/0
中選挙区が多いからこそだな。
827名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:57.53 ID:l291S+Tu0
自民は嫌だけど他に適当な野党がないから取り敢えず共産に、って感じだしょ?
毒にも薬にもならねぇし
828名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:02:57.73 ID:iJx7ZoLVP
今のままの共産の考え方が変わらないなら
まあ、
監視役をやらせてると思うしかないわな
829名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:22.99 ID:t+fdZaKnO
自民党は上位当選しているから下位で誰が当選するかなんてどうでもいい事なんだよ。
830名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:25.45 ID:u8w0NW040
得票率では、民主>共産で、昨年総選挙のころと比較すれば、民主は得票率横ばい、
共産は得票率減少なんで、共産が評価されて勝ったわけじゃない。
民主が選挙戦略ミスって自滅しただけ。複数人立てた6つの選挙区のうち、5つで
共倒れして一人も当選させられずというようなことやってるんだから。
ちなみに、維新は得票率も半分になり、失速度では一番ひどい。
831名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:39.11 ID:s1m33cPV0!
>>305
10年前までの日本がそうだったな。
832名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:04:53.30 ID:jmQg90FC0
共産が躍進したんじゃなくて、その他が没落したから相対的に上がっただけでしょ。
833名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:06:27.83 ID:JXJaUx1+0
>>817
未開の南国でのんびり暮らせば?
834名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:06.40 ID:UxejCSrO0
だから自民は天皇カルトの組織票だっての
原発推進、ブラック企業推進、消費税14%大増税
ソウカよりたち悪いんだよ天皇カルトは
低学歴の貧乏人が天皇真理教の洗脳されてるからたちが悪い
基本的にカルトはオウムと同じだしな
835名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:13.21 ID:wxuNSq6+0
国家として日本はこうあるべき、
日本人はこうやって生きるべき、

てな国家感がないからね。この国は。
自分さえ良ければいい。他人がどうなろうが俺個人が金貰えたらそれでいい。
って考えで民主党が誕生したし、今度はその役目を共産党が担う。
836名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:07:22.38 ID:ferO8I+s0
上げといて突き落とすドSプレイ中なのよ、これ
837名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:19.41 ID:ozkTpR4O0
結局ね、一般ピープルは55年体制的にしか政治を理解できないのだよ。
838名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:55.37 ID:ojNglIfE0
関東って民主党に政権取らすような地域だぜ
839名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:08:57.76 ID:8XrnEUxz0
>>832
鼠みたいな野党が
自民の食いカスを他の野党よりも多くGETして
ドヤ顔してるだけ
840名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:10.78 ID:SPVka0TG0
>>830
あれだけの逆風の中で複数人立てた経緯を想像したら
腹の底から笑いがこみあげてくるわwwwww
841名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:09:40.76 ID:broWmm/x0
ネトウヨ「共産党の得票数は変わってない!!」

自民党もそうだからw
842名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:11:09.39 ID:8XrnEUxz0
>>840
マスゴミの橋下バッシングのせいで
逆風が止んだと勘違いしたらしいなw民主執行部
843名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:32.16 ID:UxejCSrO0
結局選挙なんて全部組織票でその組織は全部官僚が牛耳ってるわけね
だから選挙なんて意味ねーんだよ
大半の市民はそんな組織に所蔵してねーってこと
844名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:12:49.04 ID:ENyC+Trh0
自公の圧勝も共産の躍進も全ては投票率が低下したから
845名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:09.44 ID:i/EtUQ2iO
自民公明が候補をもっと出しておけば違ってたな
共産党は消去法で入れられたのと投票率が低かったおかげ
846名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:16.73 ID:1/+DHhXZ0
共産も嫌いだけど民主が嫌でこっちにしたんだろ
847名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:38.24 ID:u8w0NW040
>>842
前回は、政権交代直前のころで、大勝しすぎてたんだよね。だから、複数人区で
複数当選しまくってたわけで。
今回、逆風だからといっても、現職に「今回はもう片方に譲って、お前は降りてくれ」とは
なかなか言えんわな。
848名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:13:43.67 ID:0uGhjopn0
>>822
自公圧倒的多数なら他の党でも同じこと
どこか1つが議席を伸ばしたところで無力なのには変わらない
反TPP、反憲法改正などで野党が一致できる点があるなら合従策を取らないと
どうやっても阻止できない
己の利益に拘って大目的である国民の要望に応えられないなら
どんなにお題目並べたところで意味はない
連携できる点で連携し、投票に行かなかった層を喚起するか自公票を食うかしない限りは
野党共食いで自公が利するだけ
TPPで持たざる者は大粛清
849名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:21.61 ID:Wdb7bjlC0
右傾化左傾化左様か。

それより『国保より五輪 国保料2万円から16万円に暴騰』←なんだよこれ?
850名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:14:59.44 ID:eA2XPm5n0
民主に見切りを付けたサヨ票が集まったんじゃねえの?
851名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:15:18.60 ID:G7/YBhik0
民主は庶民の敵。
852名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:08.42 ID:SPVka0TG0
>>847
もうね、一本化に失敗して共倒れしてねwww
挙句に共産党に負けるとかねwwww
もう笑いが止まらんわwwwwwwwwwwww
853名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:30.63 ID:HYM1dgQZ0
ウヨ連呼し続けて知能障害起こした扇動されやすい情弱が
それでも自民は嫌だお! って共産に流れただけだろ
854名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:17:54.85 ID:1Q7ZTq4YP
生活保護急増とどんな関係が
855名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:20.66 ID:9sGSNvP20
共産党が政権とったら共産主義になります
856名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:34.86 ID:6cFcDyh3P
朝鮮カルトやキリシタンの反日組織に日本をボロボロにされ、テロまで起こされているのに、宗教なんかなくなればいいじゃん。明確に宗教を否定してるのは共産だけでしょ。天皇制は民意に任せるって言ってるし。

親米痔民党=ネオコン=キリスト教国原理主義=統一教会=ユダヤ=第三次世界大戦=集団的自衛権=徴兵

日本をアメリカ化する自民党のままじゃ
いずれ天皇は戦争責任押し付けられて強制的になくなされるよ。
自民党は移民1000万人計画を推進してるけど、移民が5000万人(家族含め)も来たら日本人はあっという間に少数派になってしまう。
857名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:39.44 ID:XvgOzNZW0
共産党が議席伸ばしてはしゃいでる連中のレス追うと

ネトウヨ連呼厨=アカ

の構図がよくわかるなw

要するに連中がアジるネトウヨの定義っつーのはにっくき反革命分子の意ってこった
858名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:18:53.40 ID:UxejCSrO0
市民を恫喝する糞ウヨの天皇カルトの自民とか
アベノミクスとかいって物価を上げて消費税を14%にして
ブラック企業と原発を推進して
人民を皆殺しにすることが目的のクズだからな
859名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:19:25.24 ID:E4lWtEqM0
橋下が下手打ってなきゃ入ってた票が流れただけだろw
860名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:20:30.47 ID:qhXpOa610
労働問題の懸念が広がったためだろう
やはりワタミ登用はそれなりの傷跡を残した訳だ
この調子ではたぶん次の選挙も躍進するかもしれん
861名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:01.61 ID:5qQN2ghu0
得票数
       2009年   2013年  増減
自民党: 1,458,108 1,633,304 (+12.02%)
民主党: 2,298,495 __690,623 (-69.95%)
公明党: __743,428 __639,160 (-14.03%)
共産党: __707,602 __616,722 (-12.84%)
社民党: ____20,084 ___12,948 (-35.53%)
維新会:        __374,109
みんな:        __311,278
その他: __406,606 __254,136
全  体: 5,634,323 4,532,280 (-19.56%)

http://www.huffingtonpost.jp/taku-sugawara/2013_1_b_3488128.html

これで見ると公明・共産はあまり変わらん
話題になってないが、民主と並んで社民もヤバくなってるな
862名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:21:52.95 ID:U5R9rBJyO
共産がみどりや社民の票を喰っただけ。
元々みどりや社民は当選の望みが薄かったので手堅い共産に託した。
反原発やら本来不要な福祉で不当に
ボロ儲けしてる連中が庶民なはずがない
ゴミの政治部記者なんて的外れな事しか言わない
863名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:15.53 ID:R1OSoR7I0
労働者を奴隷にするのが保守なら俺はアカと呼ばれてもいいですw
864名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:18.17 ID:jVxlKy9i0
共産がーなんてのは第二党ぐらいになってから言えばいいこと
みんなびびりすぎ
865名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:27.60 ID:+grAXJb30
東京都民はバカなのか??
共産党躍進ってどういうこと??
866名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:22:38.83 ID:HYM1dgQZ0
ID:UxejCSrO0の発言見てるとキチガイって実在するんだなーって思うわ
どんな育ち方すればこんな脳味噌になるんだろうな?
867名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:08.89 ID:UxejCSrO0
選挙で政治が変わると思ってたバカが投票しなくなっただけだろ
だれも選挙なんて相手にしてねーんだから
自民ネット工作員とか意味ねーんだよなww
さっさとこいつらクビにしろよ
868名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:23:53.10 ID:HwRmf3HT0
投票率が低いと得をする組織だからでしょ
869名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:04.99 ID:B9kMKk7Z0
俺も偶に共産党にいれるぜ。政権を取るべき政党じゃないが、
無くなるのも良くないかなって感じで入れる時がある。
まぁバランスの問題なんだよ
870名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:06.92 ID:KZ4SF2++0
要するに日本人はまた民主党に騙されるということだな
871名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:24:15.70 ID:WPvX4VR40
しかしこの閉塞的な流れは誰が作ったの?小泉?竹中?鳩山?管?野田?
872名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:06.02 ID:gOpMiEfm0
共産党は党員資格に国籍条項あるからな
基本的に反朝鮮だし
在日や帰化人が紛れ込んでない純日本人の政党
873名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:25:54.70 ID:aIKNLcta0
>>871
一応これまでの日本人の積み重ねだよ。・・愚民とかB層とかどうでもいいが
閉塞的かは何とも言えん
874名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:26:10.60 ID:fZL/ZAOcO
社民と民主から左翼バカが鞍替えしただけやん
875名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:10.56 ID:UxejCSrO0
つーか共産党の票なんてぜんぜん増えてねーし
選挙で政治が変わるとおもっとるバカが選挙いかなくなっただけだわ
くだらん
876名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:21.78 ID:jn03HmUx0
単に固定票が固かっただけだろ
877名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:27:36.88 ID:+grAXJb30
871<国民。人のせいにすな。
878名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:28:52.40 ID:HYM1dgQZ0
>>871
その中でなら小泉と竹中じゃね
マスゴミが政策そっちのけで袋叩きを続けた結果、最早政策の中身なんぞよりパフォーマンスが重要視された
報道機関という名のゴミを飼いならした小泉劇場に比べりゃ何見ても閉塞的にしか見えん

一番大きいのは>>873だろうけれどね
その5人がいなくても変わらないだろう
鳩山と管は重大な被害を招いたが災害みたいなもん
879名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:21.25 ID:UxejCSrO0
そもそも、自民とか選挙活動とかぜんぜんしてねーだろ
ぜんぶ天皇カルトの糞ウヨの組織票なんだから
選挙活動とかしてもカネのムダってことなんだよ
880名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:23.93 ID:E9iREkTJ0
共産党が日本に過去に厳しく悪だと決め付けるのは
天皇、過去の日本をナチのように断罪して
全く新しい日本を作ろうとしてるから。
881名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:39.68 ID:vRZHmFtm0
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 01:18:15.26 ID:v67N7kei0
アサヒは参院選ではみんな推しでいくみたいね
今日の報捨てでコメンテーターの田崎に台本のここ読めって強制してたわ


田崎「民主はもう力ない、みんなと維新はゴタゴタ、特にみんなはまだ尾を引いてるから云々」
古舘「今、上からの指示でこの部分読んでください」
田崎「あーなになに?維新のゴタゴタが・・・・みんなのごたごたはまだ尾を引いてますよえーと」
古舘「いや、上の方はみんなのゴタゴタはもう過去のことなんじゃないかと・・・・・」
田崎「みんなゴタゴタしてっと自民党に勝てませんわな」
古舘「・・・・・」

9分30秒ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?v=BK-ccaUXTUY
882名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:29:50.34 ID:WPvX4VR40
>>873
円安、株価上昇で世間は浮かれてるように見えるんだが、
現実的に迫ってる消費税増税には閉塞感とおりこして絶望感しか覚えないんだよね
883名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:19.21 ID:TrocsjUE0
なんか、勘違いしてる奴が多いが
共産はむしろ得票率減らしてる。ミンスも激減だが、それでも共産よりは上。
単に、一人しか立てない、投票率低いと組織票もつ政党が強いという
共産のいつもの戦略が功を奏しただけw
維新とみんなも選挙協力してれば
ミンス・共産をけちらすだけの票はあったのにw
884名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:38.86 ID:A1un2lAi0
今までの図式は

勝ち組、賢者=自民党
負け組、愚者=民主党

だったのが、民主党がどうしようもない政党と分かったので

勝ち組、賢者=自民党
負け組、愚者=共産党

という、分かりやすい形に戻ったって事だな
885名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:30:43.54 ID:uzDTfB9l0
民主に流れてた在日繋がりの票がこっちに集まったからじゃないか
選挙前それっぽい話題流してたし
投票率が低いから票田掴めば効果大きい
886名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:36.29 ID:9SflKQZP0
>>833
どこだよ未開の南国ってw
887名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:36.43 ID:6cFcDyh3P
ネトウヨCIA工作員、安倍シンパは
勝共連合=反共産主義だから、
共産って名前聞いただけでよく火病ってるねww
よくウヨは地上の楽園と賛美して帰国運動を進めたって共産や瑞穂を叩いてるけど、あれだけマンセーしてた小泉の父親が帰国事業を主導してたのはどう思ってるの?wwwww小泉も半朝鮮人だから出てけってデモとかするの?
朝鮮人が心底嫌いなら、朝鮮人を追い出してくれた共産党に感謝すべきでしょ。

帰国事業=「小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導」
http://m.blogs.yahoo.co.jp/fwapy7777/43206632.html
888名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:50.89 ID:W4iJPszr0
>>861
自民党にお灸層が自民に戻ってきただけという分析も出来るな
こうやって観ると自民党の潜在的組織力が際立つんだが
ミンスに失望しつつも棄権しなかった人が共産に入れたのと
反TPPとか労働政策に不満層が記事の通りに共産に流れた
そうとも取れるわな
あながち分析として間違いではないんじゃないか、この記事
889名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:31:55.18 ID:HYM1dgQZ0
曲がりなりにも日本人の大半をカルトだのウヨだの認定した挙句
選挙もいらねえって言ってるID:UxejCSrO0は地上の楽園に移住して幸せに餓死するべきじゃないかな
本人や周囲の人間にとってもその方が最善だ
890名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:09.25 ID:WPvX4VR40
>>879
それがスゴイしてるんだよね、地域のスポーツ大会とか行ってみるといいよ
891名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:32:52.50 ID:qtz1N1He0
>>889
これが放射脳ってやつじゃないかなぁw
892名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:51.24 ID:yiHHfn4y0
民主党を支持していた左翼の一部が、共産党に投票したんだろ。
893名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:30.78 ID:mp5nE36Z0
最悪の選択でしょ
自爆テロみたいなもんだ
文革や北鮮、スターリンが庶民の味方なわけない
894名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:34:46.38 ID:l7V62dYWO
>>861
社民党は候補一人だけ立ててたからどのくらい下がったかが分かりやすいね
895名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:06.41 ID:CExhfxI90
>>883
維新も民主も選挙参謀が馬鹿すぎた結果。2人立てて共倒れが多すぎる
支持が好転してると言い続けてたら自己催眠にでもかかったんだろう。
共産の位置は微動だにしないから、結果的に漁夫の利
896名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:32.07 ID:rDPyAHBZ0
>>856
嫌だなー都合よく忘れないでくださいよww売国奴中川くんよりずっと前から

「民主党、過疎化対策に1000万人の移民受入」は声高らかに吠えてたじゃないっすか。
897名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:35:50.14 ID:Tq2W5cfE0
共産党ねぇ…
社民と方向性は違うが、反日活動が大好きな連中というイメージしかないのだがな
898名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:15.49 ID:HYM1dgQZ0
>>893
それでも結果論として野党としては最善とされたわけだからな
まともな野党がまるで存在しねえってのは不幸だわ
899名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:38:43.61 ID:CExhfxI90
>>897
良くも悪くも古典的な左翼だから。領土問題では意外とマトモだったりする。
ただ、歴史問題になると途端に糞になる。そこがいまいち躍進しきれない理由
900名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:39:22.98 ID:R1OSoR7I0
低投票率で組織票が有利なら地方の反TPP票を取り込んでさらに躍進出来る可能性アリだな
政治に嫌気が差した無党派層が棄権しても共産党にはかえって良い結果になるかもしれんね
ワタミの件なんかで反自民票を取り込めればさらにいい
901名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:39:31.23 ID:I/pdYBW/0
確かに、複数人区に候補二人立てて共倒れってのはバカ過ぎるよね。
脳みそ無いんだろうか。
902名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:40:46.27 ID:9SflKQZP0
反日活動が大好きなのは自民党だろw
原発で国土を汚染して労働者のためにワタミを擁立
パチンコは断固取り締まらない。
TPPは推進する。

TPP推進とか売国政党の証だわ。
903名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:41:26.71 ID:5m9tPeo0O
>>871
内政なら竹下登
外交なら河野洋平

政治家から選ぶなら、こいつらが元凶。
904名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:10.32 ID:broWmm/x0
>>901
現職二人いて一本化できなかったようだ
905名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:10.50 ID:UxejCSrO0
人民を天皇カルトに洗脳してるオウム国家じゃん
低学歴の貧乏人は教祖に搾取されてるカモってだけだろ
906名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:42:25.69 ID:CExhfxI90
>>893
理想的な共産指導者は歴史上ではヨシップ・ブロズ・チトーただ一人しかいない。指導者個人の資質頼みというのが、共産主義最大の問題。
チトー並に理想高く、カリスマ性を持ち、私利私欲のない人物なんざ、今後出てくるとは思えん
907名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:28.94 ID:TrocsjUE0
>>898
 最善って、んなわけねえだろw
 共産支持者はもう超高齢化して、ひたすら毎回同じ投票行動をとる。
 周りの状況(投票率や他党の選挙戦略)が変動すると
 うかったり、おちたりしてるだけ。
 同じパターンをとるのがどっかの宗教政党w
 カルトって、こんなもの。
908名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:43:48.32 ID:8ANLifUm0
まっかっかの共産党
909名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:27.31 ID:MHukyy+X0
公明と共産は全国の支持者に住民票移転させるから
地方選挙に強いんだよね
910名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:44:42.72 ID:sp54xsjo0
民主党の支持層である極左なんかが受け皿として流れたのだろ
911名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:15.44 ID:Qbk6inl40
従軍慰安婦を肯定しているだけでも共産は無いわ
912名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:45:22.29 ID:UxejCSrO0
まぁアキバで日の丸振り回してるような低学歴貧乏人の底辺ネトウヨも
天皇カルトの洗脳から解脱したようで
選挙に行かなくなったようだからな
すべて組織票ってことだよ自民の選挙カーとかぜんぜんいねーだろ最近は
913名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:19.68 ID:HYM1dgQZ0
>>907
もう20年ほどしたら共産党支持者も世の中から消滅しちまうのかねえ?
914名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:46:46.66 ID:q0xhUoCH0
アベノミクスでバブルが再来するって早走ってケケ中と安倍に騙された人達、ご愁傷様です

.ni 7      /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l


【経済】上海株急落5.3%安 中国の「7月バブル崩壊説」に現実味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372125238/
915名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:12.53 ID:vRZHmFtm0
永遠の野党
共産党
916名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:40.13 ID:t9prPBPN0
たんに投票先がなかったせい。
917名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:47:43.80 ID:cCysjlsYP
共産党は党名を労働党に変えたらもっと議席が増える。間違いない。
918名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:11.59 ID:cVgbZn4IO
さすが共産党スレ。キモい連呼リアンが大量発生してるな。
919名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:20.88 ID:JfusCt7h0
いやー、単純に投票率が下がれば組織票は強くなるので。それだけのことでは?
920名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:21.52 ID:Tq2W5cfE0
>>899
領土問題解決に、植民地支配の謝罪が必要等と絡めてきてる時点でまともじゃないだろ…
軍備にしても自衛隊解消が最終目的、その為に「世界やアジアの国々と、対等・平等・互恵の友好関係を築く」とか
無防備宣言をそのままいくような思考にはついていけないわ
921名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:41.63 ID:broWmm/x0
もう固定票しかいないね
浮動票は選挙そのものに愛想付かした感じ
922名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:48.38 ID:apV+6Cr10
庶民()

アカが庶民の味方って何の冗談だ
923名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:48:57.74 ID:UxejCSrO0
つーかぜんぜん共産党の票ふえてないから
自民ねっと工作員がクビにならないように煽ってるだけだろ
おまえら用済みw
924名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:20.58 ID:TrocsjUE0
>>913
ヨーロッパじゃ一足早く「共産党」という党名も消滅しつつある。
絶滅危惧種w 
925名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:50.74 ID:mp5nE36Z0
>>906
そんなハードルの高い理念で脳汁出しまくって
現実は妬み嫉みで抗争てのがあたまおかしいよね
926名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:49:51.17 ID:S8rBjm2LO
まぁ共産、社民、公明が勝ったとしても民意の指針にはならんけどな。
927名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:50:18.45 ID:NgdoN3+10
民主党政権があまりにぶれすぎて反自民の受け皿として何の役にもたたなかったからな
絶対消費税上げないって言ってた野田が消費税上げることにしちゃうんだもんなーw
928名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:51:11.93 ID:vRZHmFtm0
民主党に流れてた労働組合の票が
今度は共産党に流れただけ
929名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:17.53 ID:W4iJPszr0
自民党は自らの身内である資本家層の既得権を手放させる事は出来ないと
アベノミクスの成長戦略で暴露してしまった様なもんだからな

派遣法には絶対に手をつける事は出来ないだろうしサビ残にしても過労死にしても見てみぬ振りだろうしね
解雇の自由化とかTPPは成長戦略の核だとかのたまう始末だし

自民党は反省していなかったし、自浄作用も無かったと自ら曝け出した以上
カウンターとしての存在として記事の通りに共産党が注目されてもおかしくは無い

反TPPの流れは地方の方が影響大だからその受け皿として注目されるかもしれないね
少なくとも他の党と違って良くも悪くも妥協という事をしないからねw
有権者に言い訳する理由があれば簡単に妥協してしまう議員よりはマシだろうと考えてもおかしくは無い訳でね
930名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:52:32.18 ID:wHHTaNYT0
全ては民ス殲滅のためです
931名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:27.63 ID:UxejCSrO0
だから共産の票なんてぜんぜんふえてねーわ
票なんて流れてねー
全部組織票だろ
イシンとかミンスとか自民崩れゴミってだけ
932名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:32.58 ID:1Vt591fc0
やっぱりバカなんだな、日本の有権者。
933名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:33.27 ID:yqSczb3ZO
左翼は受け皿がたくさんあっていいね〜
934名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:53:36.70 ID:Qbk6inl40
ピーッ( ̄ゝ ̄)/■レッドカード
935名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:02.71 ID:AGqLD4EW0
共産党をアカだとか言ってる奴は無知な引きこもりだろ。
936名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:02.65 ID:8XrnEUxz0
>>847
『俺が俺が』で両方落ちたのかw
まさに現代版”蜘蛛の糸”
937名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:21.38 ID:TrocsjUE0
>>928
さすがにそれはないw
連合はミンスに入れてる。
だからこそ、ミンスはかろうじて二桁台をキープ。
実は、組織票頼みのミンスも低投票率の恩恵を受けているのね。
単に、一人に絞った共産、複数立てたアホミンス・維新・みんなの
戦略の違いが出ただけ。
938名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:54:58.81 ID:cCysjlsYP
共産党はイギリス労働党に近づくのが勢力拡大の近道だと思うけどね。
939名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:24.57 ID:ZfJMl8DV0
まあ普通に民度だろうな
レベルが露呈
940名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:29.58 ID:1Vt591fc0
>>931
投票率が下がってるから、率で増えてるんじゃね?
941名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:55:30.78 ID:TAA2lRvq0
日本共産党=大目付=監視役 だ。
変節甚だしい諸政党を取り締まるんだヨ。
942名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:46.08 ID:UxejCSrO0
日本の共産党なんて中共の資本主義党と同じガス抜きのダミーだろ
日本を支配してるのは官僚なんだから
選挙じゃなにもかわらねーわ
政治を変えるには血を流して革命やるしか方法はねーってのが人類史上共通の常識
だから選挙に行くバカがいなくなっただけ、全部組織票のインチキ選挙つーこと
943名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:57:45.33 ID:XUL2BXIX0
分かりきったことだが、今の日本で
分解・崩壊しない野党はもう共産党しかない。

ついでに言えば、勝てもしないのに複数候補を選挙区に
擁立するようなバカなこともしない。
944名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:58:51.68 ID:G4vkiFlqO
単に投票率が低かった事の恩恵を受けただけじゃん
945名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:59:07.72 ID:W4iJPszr0
>>938
それが出来れば良いんだけどねw
現状じゃ党費払ってる党員の持ち物みたいな存在だからね、共産党はさ
相当改めないと無理だろうねw
新しく作った方が早いかもよ

日本にはイギリス労働党みたいなスタンスの政党が無いのが不幸だわな
946名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:02.75 ID:apV+6Cr10
さも対立軸ができたかのように語られているなぁ
まあ、それに縋るしかないのも事実だが
受け皿のない時に共産が伸びるのはお約束なのに
947名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:19.43 ID:6cFcDyh3P
>>911
安倍みたいに口だけ威勢のいい事言って
戦争に利用するより、民主党の様に棚上げしてた方がよっぽど良かったじゃん。


下痢ぴょんの高1の子のレビュー

ゲームの出来はいいです。僕は戦争して欲しくないです。
国防軍を作らないで欲しいです。また他国との争いで命を落とす人が出る
ような事になって欲しくないです。なんで国防軍とか作って戦争する体制なんですか?
話し合いで解決する気は無いんですか?たとえば日本の近隣の国々は話し合い
できるような国ではないですけどだからといって先進国が手を上げるのはおかしいです。
憲法を変えやすくしないでください。第9条の平和に関する憲法をいじらないでください。
僕はどの党がいいかは有権者ではないので言う権利はありませんが
国防軍を作って戦争にもつれたとき民主党に政権を渡しておけば良かったと
国民はおもいますよ。たぶん、安倍さんなどは国防軍が出来ても戦うわけではないので
実感わかないかもしれませんが僕はもう国の問題で命を落とすのを
見たくも聞きたくもありません。どうか国防軍を作らないでください。
憲法を変えないでください。
948名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:26.91 ID:UxejCSrO0
わかりきったことだが
選挙じゃ何も変わらない
政治を変えるには血を流さなきゃダメなんだよ
だから権力者は徹底的な刀狩りをやって権力に歯向かう組織は徹底的に攻撃してくるわけ
1億総オウムになるしかねーんだよ政治を変えるには
949名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:00:27.89 ID:Zpm837KN0
>>1
おいおい、ちゃんと検証してみろよ
そんなことは言えないぞ、何も変わっていない

他の党の票なんか、ほとんど奪えていない
いつもながらの得票結果じゃないかよ
950名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:46.08 ID:Ld8ag0fu0
>>942
組織票に対抗するには投票率を上げるしかないってのに自ら減らしてどうすんだよ。
馬鹿だなぁお前
951名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:55.37 ID:du0jMoBi0
投票に行かないことで公明や共産が議席増やすことはわかりきってるのだから、間接的に応援したようなもんだろう
952名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:01:58.77 ID:zWlm7UrUP
そろそろ共産党は本気で日本国政府主導で徹底的に潰した方が良いと思う
953名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:02.30 ID:zb/Zc7QG0
さすが「確かな野党」は伊達じゃない
954名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:38.30 ID:Vlw1N9qI0
軍産複合体とインフラ利権の守護者が自民党だからな

唯一正論で抵抗してるのが共産党だけなんだからこれは当然の流れだろ
955名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:03:44.60 ID:sUW53oOF0
東京が民主党で飽和していたけど工作活動できなくなっているから
共産党に入れただけじゃない?
956名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:04:16.67 ID:gPa3hpqP0
>>1
ただの棚ぼた。
民主に入れたくないが、自民にもという層が入れた。
しかし、都議選の結果。反対勢力に入れたのが間違いと気づいた人は多いだろう。
なので、参政権は共産党には票が行かない。
結果、参政権の前に都議選があった事は幸運である。
957名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:44.82 ID:TrocsjUE0
いずれにしても、今度の参院選でミンス・第三局が
壊滅的に少数野党化。
およそ政権担当力のない極左やカルトと
未来永劫政権を担う自民党に収斂していく。
第二の55年体制だわな。
958名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:05:51.45 ID:apV+6Cr10
>>951
結果としてはそうなるからな
選挙に行かないのは論外、白票は自己満足
入れるとこが無いからと権利放棄すると組織票の強いところが伸びる

自民勝ちすぎは嫌だってのはわからんでもないが、
反射的なアンチ自民で民主がダメだからと共産入れた奴は本物の白痴だと思うが
959名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:05.25 ID:rvxX6uCVO
民主党がダメなら次は共産党ってか
何が何でも保守党には入れたくないっていう層の流れが面白い
960名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:07.46 ID:HYM1dgQZ0
共産党のスレなのに当のまともな共産主義者の姿が見えず
ただのウヨ連呼かアンチ自民くらいしか居ないのが全てを物語ってるな・・・
961名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:10.60 ID:nLrwv0dz0
たまたま偶然が重なっただけ
962名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:15.90 ID:lyg4U3wm0
都議会選後、ほんと浮かれてるよな
「アンチ自民の票の受け皿」ってだけなのに
963名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:06:29.10 ID:w7NRukUS0
政局に一番影響しない野党が共産党ってだけのこと
だから自民支持者は野党に入れるなら共産党を推奨してる
964名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:07:54.72 ID:broWmm/x0
>>960
まともな共産主義者は労働してます
965名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:18.43 ID:UxejCSrO0
ようは全部組織票なんだけど
マスゴミやネット工作員の操ってたて低学歴貧乏人バカの組織票が消滅したってことなんだよ
だから自民ねっと工作員は用済みw
966名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:20.71 ID:pEm2PGhv0
新聞記者が小賢しい理由をこじ付けてるようだが、
単に投票率が低かったから組織票で上位に来ただけ
荒唐無稽で非現実的な政策が支持された訳ではない
967名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:25.66 ID:PexJQID90
民主がダメだからだろ。
968名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:08:44.72 ID:eGZcR1b10
悪は自分の事を正義と思いたがるもんだ。
969名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:03.65 ID:6kWw9CIuP
いじめ対策推進法反対、コンクリートを人へ、公務員nhk職員賃金下げ反対、
という庶民の味方だ。
970名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:30.05 ID:oxSsYaCO0
投票率は2番目の低さだったのに、共産党の得票数は25%も伸びてるんだよな
アベノミクスが失敗して失業者や貧困層が激増したら、民主維新が期待外れと判明した今
彼らの受け皿として一躍脚光を浴びつつある共産党が一気に躍進して政権を握るかも知れない
971名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:10:27.16 ID:54TcbzaM0
最近調子にノッてんね
民主党が自爆してくれたおかげで次はウチらの番だと言わんばかりに
都議会の時も選挙カーで走り回ってたの他党よりダントツだし、今朝も駅前で演説してた
自民嫌いが今度は共産党に入れるぞ
972名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:00.70 ID:UxejCSrO0
つまり自民ネット工作員がクビにならないように
共産とか煽ってるってだけ
くだらん
973名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:12.86 ID:p8jjgO6J0
民主と自民と公明は考える必要ないよね
Tpp推進&消費税推進だし

同じじゃん、なんで一党に固まらないんだ
詐欺じゃん
974名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:33.31 ID:HS/5UT6N0
ミンス支持だった知恵遅れが移っただけ
975名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:58.56 ID:TrocsjUE0
>>959
そういう奴は棄権したんでね?
もちろん、ごく一部は共産に流れたかもしれないが、
共産の得票数はまったく伸びていない。
てか、減ってるw 
976名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:18.56 ID:bDSJDIY10
>>680
ワラタ

得票減っているのに、大躍進かw
977名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:22.03 ID:w7AQY0AS0
維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!

維新 127議席中 2議席 ! どんなに票がばらけても維新にはいかない! 参院選まで全力で潰すぞ! 目標ゼロ議席だ!
978名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:32.13 ID:apV+6Cr10
>>970
それよりも本物の極右政党が出てきて躍進する可能性の方が高いかもね
979名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:37.95 ID:nnWbqVP/0
公明党が上がった方が不気味だわ
年寄り増えてるから信者が増えてるのかな
980名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:42.44 ID:GHK/vjbJ0
>>1
大嘘だ、アホウ!下位当選で民主に競り勝っただけじゃねえか!
981名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:12:55.18 ID:hdi37QW30
自民には入れたくないが民主にはこりごり、新自由主義な維新もみんなは嫌いで他は論外
でも棄権もしたくない層が入れただけだろ、都議選ならとりあえず国政への影響も薄いだろうとな
982名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:31.79 ID:UxejCSrO0
ミンスもイシンも全部自民崩れのクズなんだから
結局そういうのは消滅して自民に戻るってことになるわな
戻れない奴は乞食に戻るってだけ
議員なんて乞食が官僚のパシリやってるだけだろ
983名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:39.64 ID:0uGhjopn0
>>951
そう考えると投票に行かなかった層が何を望んでいるのか知りたいものだ
984名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:43.53 ID:W4iJPszr0
>>966
まあ、それは明らかに自民にも言えるんだけどね、自民にお灸層が自民に戻ってきただけとも取れるわけでね
アベノミクスに賛同して議席伸ばしてると捉えられないんじゃないの?自民もさ
なにせ投票率が駄々下がりしてるんだからさ
自民は労働政策を完全にスルーしてる訳だから
その対立軸として共産が出てきたという記事の分析はある意味正しい
985名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:56.45 ID:p8jjgO6J0
このままいくと、参議院はもっと共産が増えるよ
自民公明民主の糞さは異常
986名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:21.01 ID:lyg4U3wm0
>>976
” 自 民 ・ 公 明 が 全 候 補 当 選 し て る ”って現実をもう忘れちゃってるよね・・・
987名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:33.00 ID:Ld8ag0fu0
>>965
全部組織票って「このスレは全部俺の自演」って言葉を信じるくらいアホらしいぞ。ほんとに大丈夫かお前
988名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:14:55.61 ID:GHK/vjbJ0
>>962
それも間違い。アンチ自民票は今回ほぼ棄権。
989名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:16.80 ID:8HAvWVeC0
投票率が低かっただけ。解散
990名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:38.88 ID:fhOPMM0C0
自民党は小泉政権以降、露骨な既得権益擁護集団に
成り果てたからな
991名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:36.85 ID:TrocsjUE0
>>984
 自民が奇跡の全員当選、しかも、上位当選してるということからみると
 実はもう少し自民が候補を立てていたら、共産を駆逐してもっと勝てたと思う。
 ま、逆にたてすぎて共倒れのリスクもあって
 石原ジュニアは手堅かったな。
992名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:16:48.40 ID:p8jjgO6J0
>>986
投票率が低いから、統一創価朝鮮カルト官僚組織票の自民公明が全候補当選して、それに付随する労組の
民主が思った程負けてないんだよ
993名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:24.02 ID:oA7PWEB40
 棄権するということは、組織票を持つよからぬ政党が利するだけだから、
そういうことにならないためにも投票には行かなければならないということをきちんと
学校で、子供たちに教えなければならないけど、日教組だとそんなことは
間違っても教えないのかな。
994名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:17:50.33 ID:0uGhjopn0
>>976
躍進は躍進さ
議案提出権は得たし議席は倍増以上だし
自民のおこぼれとはいえ
995名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:19.95 ID:W4iJPszr0
>>991
低投票率下での組織力の勝利なのでは?
996名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:35.07 ID:apV+6Cr10
結局、浮動票は子供手当てのようなわかりやすいものが無いと動かない

汚沢はそういった有権者の動向を知り尽くしているから選挙に強かった
997名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:43.97 ID:Ld8ag0fu0
>>993
日教組は投票率が上がったら困る組合だからな
998名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:57.48 ID:QhsIwvKr0
あほかw 中選挙区と漁夫の利だよ。
小選挙区じゃあ共産党は勝てない。
999名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:32.36 ID:W4iJPszr0
>>994
共産は自民党の矛盾を衝く存在たれば良い
それ以上求めていない
1000名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:37.20 ID:broWmm/x0
組織力が衰えてないってのが重要
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。