【社会】<辛坊さん遭難>「2人とも元気」 自衛隊機が岩本さんとともに救出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 小型ヨットで太平洋横断に挑戦していた全盲のセーラー、岩本光弘さんと、フリーキャスター、
辛坊治郎(しんぼう・じろう)さんの事務所によると、
21日午後6時14分に海上自衛隊機が2人を救出し、機内に収容した。すでに現地を出発しており、
午後9時ごろ厚木基地に到着する見込み。「2人とも元気」(同事務所)という。

 2人は同日午前、ヨットに海水が侵入したとして救助要請をしていた。

毎日新聞 6月21日(金)19時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000018-maiall-soci
2名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:31:24.10 ID:r8Ntg24V0
王大人まだ?
3名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:31:26.05 ID:Zff4d1ug0
迷惑千万
4名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:31:26.12 ID:K/ndrHzz0
えー
5名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:31:30.72 ID:krfpKVTZ0
とにかく元気
6名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:31:34.29 ID:4pVJUhPv0
以外失望の声があふれるスレとなります
7名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:03.26 ID:koQEBHwf0
死んでても良かったのにね
8名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:07.58 ID:153l58mB0
US-2ってやつで救助したのかな
9名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:08.67 ID:mNSJngOC0
三浦賞おめでとう
10名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:08.66 ID:Bb3ID32Q0
本当は時化による大波と船酔いで、とくに救助してもらう必要ないのに
心が折れて救助要請したとかじゃないの?

大波に1日も揺られれば、船乗りでない一般人なんて精神的に耐えれずに救助要請するだろ
11名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:08.92 ID:VWeCxVR50
 
民主党代表、海江田は出資詐欺=安愚楽牧場の広告塔だった ZAKZAKより抜粋

著作で海江田氏は「元金確実で、しかも年(利回り)13・3%と考えれば、
他の金融商品は真っ青!」「オーナーになってはいかが」などと勧めていた。

さらに、海江田氏は「女性セブン」の連載コーナーで、「(和牛オーナー制度の)利益は
申込時に確定していて、リスクはゼロ」と断言し、申し込み方法まで書いていた。

出資者約7万3000人、被害額約4200億円、わが国史上最大の消費者被害とされる
12名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:10.19 ID:tej0Iae/0
自衛隊はほんとうに優秀だな
13名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:12.07 ID:XTnxuREl0
<がんばれ海の仲間たち>

【高波】  
ゴムボート撃沈のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。発生数、強さ、実績とも文句なし。

【突風】
突然の奇襲でゴムボートを転覆させる仕事屋。

【台風】
撃沈能力においては他の追随を許さない。高波、突風、大雨の合体技で無謀なド素人を一網打尽にする。その能力はもはや神と言えよう。

【熱帯低気圧】
台風のミニチュアと侮るなかれ。台風と比べ能力は劣るものの、油断させる分、元来の実力以上の結果を生むこともある。

【サメ】
海中に潜み、海に投げ出された人間を狩るサイレントキラー。縞模様を嫌うお茶目な一面も。

【イルカ】
癒し系兵器。しかしその正体は、お遊びでゴムボートを沈め、巨大なチンコで誰彼構わず水中レイプする狂戦士。

【クジラ】  
出現頻度は低いが、大和煮の缶詰もおいしいグルメ兵器。不審船を召喚し、船体や化学兵器で攻撃させる隠し能力を持つ。

【カジキマグロ】  
その鋭い角を突き刺し、ゴムボートに一撃で穴を開ける必殺仕事人。

【護衛艦】
見張りなんてくそくらえ。漁船をも一撃で破壊する大巨人。実は隠れファンが多い。

【中国潜水艦】   
持ち前の神出鬼没さで漂流中のゴムボートに止めをさす。たとえ事後に抗議しても知らぬ存ぜぬのスルースキルは脅威的。
14名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:20.72 ID:3qpNZ7tx0
15名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:22.47 ID:K5M3WYcuO
・゚・(つД`)・゚・良かった
16名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:26.83 ID:vyZb3x9y0
どの板でも辛抱死ねの書き込みだらけ

ここまで嫌われてる人物も珍しい
17名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:36.41 ID:rBGhmVQy0
もっとスキル身につけようよ
18名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:36.66 ID:AHsiVxa60
飛行機の音したけどあれに乗ってたか
19名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:39.49 ID:TrTvwqA/0
計画に無理があったんじゃないか
すげー迷惑な人たちだよ
20名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:47.31 ID:XU/cLnOvP
9時ごろに神奈川県の海自厚木基地に到着の見込みらしい
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006057780.html
21名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:51.44 ID:FBl5bAiQ0
世の中不景気だから金持ちの道楽には厳しいですね
22名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:32:56.08 ID:98fjQWH30
海自救難飛行艇が辛坊さんら救助、厚木基地へ向かう [2013年6月21日 19:15]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006057780.html
21日午後、海上自衛隊の航空機が救助に向かい、同2時頃に2人の姿を太平洋上で確認。
しかし同3時、航空機は現場周辺の気象条件が悪く、燃料切れのため救助できずに引き返した。
2人の太平洋横断を企画した「プロジェクトD2製作委員会」が報告した。
 同委員会によると、午後3時に別の航空機が厚木基地から救助に向かった。

 現場は宮城・金華山の南東約1200キロ付近。2人は太平洋横断中だったが、船内に海水が浸入。
ヨットから第2管区海上保安本部(塩釜)や事務所と電話が通じ「2人とも元気です」と応答があった。

 2人は救助要請の直後にヨットを放棄し、救命ボートに乗り移った。海上自衛隊の救難飛行艇が
相次いで出動し、2機目が午後6時15分ごろ、現場海域で2人を救助、神奈川県の海自厚木基地へ向かった。

辛坊さんら2人を救助 海上自衛隊の救難飛行艇 [2013年6月21日19時10分] - 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY201306210312.html
 海上自衛隊によると、21日午後6時15分ごろ、救難飛行艇US2が、宮城県金華山の
南東約1200キロの海上で、太平洋横断を目指していた元読売テレビアナウンサーで
キャスターの辛坊治郎さん(57)ら2人を救助した。2人とも元気な様子という。
US2で厚木基地(神奈川県)に向かっているという。

海自の救難飛行艇が辛坊さんらを救助 [06/21 18:54] - ytv 読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20111953.html
ヨットで遭難していた辛坊治郎さんら2人を救助 (06/21 18:33) - ANNニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000007539.html
救助要請の辛坊治郎さんらを海自飛行艇が救助 [06/21 18:45] - FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248453.html

【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ6【US-2】 - 軍事@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355336983/
23名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:05.57 ID:nfmHP442P
 
▼辛坊さんを救助した、自衛隊の最新鋭機『US-2』の画像

http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/a/9/a9e6a2e3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20120329/20120329163108.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130529/001ec94a25c5130fd92a27.jpg
http://www.mad-base.com/as2009/naval/us2.jpg

※3mの荒波と暴風雨の中でも着水・離水が可能な世界最強の救助艇

●貴重なUS-2の紹介ニュース動画! 1:00から見ろ!
http://www.youtube.com/watch?v=dcp57sP6GIM
24名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:08.73 ID:Es0wkQ8p0
ちゃんと費用を徴収しろよ
オレたち1億2千万人の日本国民に迷惑かけたんだから
中途半端な額じゃ許さない
少なくとも半日近く無駄にされたオレは
最低でも2百万円程度の賠償金をもらう資格があるな
25名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:12.03 ID:whlf6VDnP
US-2か?
26名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:13.92 ID:snPxolzFO
以下氏ねばよかったのに、でスレがあふれますw

27名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:35.01 ID:p1xoPots0
防衛省 海上自衛隊Verified account?@JMSDF_PAO
【救助活動情報】
お二人を乗せた「US−2」は厚木航空基地に向かって飛行中。到着予定時刻は21時55分です
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/348021903740514304
28名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:49.32 ID:rjILBi280
…チッ
29名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:52.50 ID:Q46yOhzCP
無事でよかったけど、関係者に大迷惑かけたなw
本当に反省したほうがいいと思う。
30名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:59.84 ID:sWfjZlD90
この人達のヨット歴ってどの程度なのかな
特にアナウンサー
外洋を1月とか滞在した経験は?
31名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:02.08 ID:HB0inVeE0
チッ・・・
32名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:03.08 ID:JGm/I0qD0
>>23
神動画すぎる。日本こんなの持ってたのか…
33名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:04.05 ID:VeSyD01w0
一機目のUS2で発見したものの燃料切れで引き返し、
入れ替わりに来た二機目のUS2で無事救助。



・・・・・・ちっ
34名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:14.80 ID:D+zX7Yds0
生き地獄が始まるのですねw
35名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:16.72 ID:fxSPwqeuP
さすがの辛抱も二度と人前に出れなくなったな
このまま引退だろ
36名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:28.13 ID:xP3pswtI0
>>1
日本国民の税金で成り立っている海上自衛隊のおかげで助かって良かったね

辛坊が嫌われている理由

追悼 中川昭一 と 辛坊発言「自殺すればいい」
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

辛坊治郎氏が鬱陵島視察目的の自民3議員に対して暴言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15358662

辛坊治郎氏がフジデモ参加者を脅迫「デモ参加は警察リスト入り」
37名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:30.10 ID:tbvTtDu50
遭難しそうなんですか?
そうなんです
38名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:34.10 ID:GXOHnvee0
かっこわる。
39名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:37.09 ID:Eu9LsZhN0
なんだ、助かったんだ
ざんね…、いや、良かった(棒読み)
40名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:39.72 ID:M2fvEBs+0
辛坊これから税金の無駄って言えないな
41名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:42.83 ID:MRvrhwq30
台風来てるのわかってるのになんで行ったの?
天気予報見なかったの?
あまりにもツッコミどころが多すぎて呆れる
これがゆとりってヤツですかね
42名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:47.83 ID:BkLTUoN80
お早いお戻りで
43名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:48.52 ID:EieWnIUT0
>>23
すげー離水www
この動きバケモンかよwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:53.56 ID:RwnY0HS10
F−15スクランブル発進
45名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:54.90 ID:mNSJngOC0
いい大人が揃いも揃ってこんな馬鹿企画通したのが理解できない
46名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:56.55 ID:UZ4kqyeY0
てかさ、そんな簡単に浸水するか?
いきなり船体放棄って排水ポンプの使い方がわからんかっただけじゃね?
47名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:34:56.70 ID:d2W1xmOuP
失敗すんのはえーよ
成功するまで帰ってくるなよ
48名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:03.33 ID:MGaf8Ubb0
故人のご冥福をお祈りいたします
49名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:13.58 ID:nHsAupg70
貴重な防衛費が・・・。
50名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:16.61 ID:7Wj6b0IW0
反日工作員の救助に何億円かかったの?
51名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:22.45 ID:pvEQXCfK0
中川昭一が↓
52名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:30.60 ID:t19WSz4X0
恥ずかしい結末だねぇ〜
こんな荒れやすい時季に出航すること自体がありえん。
海自はちゃんと救助費用請求しろよ!
53名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:40.63 ID:WnIrHJYOP
以下、チッ推奨
54名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:51.99 ID:K8JPuW+V0
みんな、水中ポンプ買う時は新明和に
しよう!
55名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:52.41 ID:3WapE2yf0
えっ?もう遭難?この前出発したばかりでしょ?遭難しに行ったの?そうなんだ
56名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:54.71 ID:GuGGNT+U0
この時期うろうろするとか明らかに無理な計画だろ
費用全部請求しろよな
57名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:35:54.99 ID:WQ4vF8KY0
ヨット関係者 涙目
58竹島は日本の領土です:2013/06/21(金) 19:36:04.40 ID:aPBreNXB0
(・д・)チッ
59名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:04.42 ID:Ptt4bsehO
オメオメと人前に出るなよクズが!!!
60名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:14.62 ID:YTOo3kEU0
二度と自衛隊にはデカイ口聞けんだろうよ
61名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:34.67 ID:FLPEvj7u0
なんで辛抱出来なかったんだ。
62名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:39.25 ID:Ywb/wSiuT
(´・ω・`)
63名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:40.54 ID:whlf6VDnP
>>43
US-2にはBLC用の専用エンジンがあって、
そのエンジンで発生した風を主翼に送り込むことで高い揚力を発生させ短距離離水を可能にしてる

ターボプロップエンジン×4基と、BLCエンジン1基合わせた「5発機」とも呼ばれる


ちなみにインドに売込み中
64名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:45.43 ID:acvmLy/b0!
これでもう自衛隊批判できんなw
批判などしようものなら、助けてもらっておいてどの口が言うんだって突っ込まれるw
65名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:49.40 ID:ATx29Afh0
まあ、辛坊タヒねとまでは言わないけど自殺すればいいのに
66名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:54.25 ID:v6ILKikt0
>>1
救助が成功した事は非常に残念です

海上自衛隊の皆様方
波浪4m、風速15mの海上への着水と救難成功おめでとうございます
このような超高難度の救助が可能な部隊と飛行艇の存在に感動しました
67名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:57.79 ID:n8GrO5Kl0
自衛隊もいい機体持ってるんだな
68名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:00.50 ID:ShSTf2brP
この際、海自の腕と新明和の技術に乾杯しよう■D\(^^
69名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:02.62 ID:Nh9tfy0YO
ちっ、助かったのかよ…
70名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:03.29 ID:CKc2xvOV0
ちっ禁止
71名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:06.78 ID:DUPqh8//O
やっぱ二式大艇ってすごいよな。
21世紀でも大活躍じゃん
72名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:13.73 ID:PhcBS5ae0
普通は無謀な挑戦と批判されるけどな  ハテハテ????
73名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:14.40 ID:JSllVSYW0
元気じゃねーよ迷惑民が。
帰ってくんな。明日にでも沖に流されろめんどくせー。
時化てんのに出てんじゃねーやバカ。
74名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:15.40 ID:i4mRlPwh0
>>15
きもちわりー
ツイッターに籠ってろカス
75名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:19.48 ID:OFchob6+0
中川の仇がとれなくて残念だったなwネトウヨwww
76名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:20.43 ID:YfzlkenC0
実はツンデレ
77名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:21.13 ID:FbH6hXEQ0
しねばよかったのに
78名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:31.33 ID:Hm//sUme0
生きていれば、またチャレンジできる。
79名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:38.56 ID:2J+FEzeP0
厚木基地に出迎えに行く人いないの?
80名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:42.73 ID:ljKLcFQF0
準備は正確だったのかな
81名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:42.67 ID:PUbuH4tT0
たしかに自衛隊は災害救助のおりにはよくやってるとおもう
でも軍隊を一般市民が称えたりするのはいつか来た道みたいで危険な兆候
国内外のみんなが安心できるように改組したらいいのにな
82名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:43.08 ID:kNn1zBYp0
チッ
83名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:43.77 ID:pm4s9elv0
未熟な素人が無謀な計画で行ったんだろ。自然を甘く見るなと言う事だね。

これは海保にこってり絞られて欲しい。後、馬鹿が真似しないように遭難の原因をちゃんと報道してね。
84名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:44.75 ID:9XLpNfdG0
インド販売の方針があったとはいえ、
US2にとっては結構リスクだったろう。
辛坊は反省して1年山にこもるべき。
85名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:37:47.35 ID:UZ4kqyeY0
二人して遠洋航海経験ほぼ無しってマジなん?
86名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:14.67 ID:HwThYCZg0
ようし、よくやった海上自衛隊
あれだけ海が荒れてたら、日をまたぐのも危険だ、2人とも無事で良かった
87名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:24.59 ID:jvIxwWnx0
>>84
山で遭難するぞ
88名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:28.01 ID:mDWdLlFu0
死ねば良かったのにね。
89名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:36.01 ID:JFe8JU3R0
これ、ホントはヤラセだったりとかないよな?
遭難すれば画的のもりあがるから
90名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:36.44 ID:W9E61gqs0
マスゴミ野郎の売名行為が失敗した上に自衛隊の良い宣伝にまで成るなんてメシウマすぎんだろwww
91名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:38.47 ID:jlqQ06+m0
中川昭一さんに死ねっていった罰かな?今度は自分が言われる立場になるとは
92名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:41.85 ID:XDL9Wf8d0
@太平洋横断成功する
A遭難して行方不明
B遭難して救助される



果たしてどれが良かったのか?
93名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:08.06 ID:tDyaQ4ti0
つまらんな、せめて辛抱が行方不明くらいになってほしかった
94名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:11.75 ID:whlf6VDnP
日印がUS-2輸出を交渉 中国の海上輸送路を監視か
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/29/content_28965614.htm


インドへ売込み中です


>>92
インド輸出への大きな宣伝になるので救出でよかったと思う
95名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:17.19 ID:PLqNxLb40
辛抱のひごろからの言い草だと


当然


救出費用、自腹で出せよな!
96名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:19.18 ID:W4c3H7Rc0
場所が場所だけに、津波で流された人の怨念かもね
97名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:27.42 ID:9VianpFiO
風船おじさんの覚悟を見習え
98名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:30.04 ID:M0ot68sY0
たかじんは収録間に合わないな
明日のうぇーかぷで福沢が何を言うかwww
99名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:38.46 ID:i0TwT7Yh0
救助費用を払ってもうジャーナリストから足を洗って消えろよ
100名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:41.49 ID:lNAcD4y/0
>>23
配色が非常にいいね カッコイイ!
101名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:43.64 ID:xP3pswtI0
>>35
この人がそういうタマに見える?

中川への発言の時点で出てこられないよ

>>64
多分、救助できなかったら日本国内の極左連中と
反日マスコミがこぞって叩いていたはず
102名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:45.52 ID:MRdCrr+T0
非常に残念・・死ねばよかったのに
103名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:49.26 ID:0acoHD4LO
>>89
成功した方が盛り上がるだろ
104名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:51.42 ID:IXsH8oJw0
>>8 救難飛行艇はひとつしかないからUS-2だろうな
105名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:39:53.63 ID:KgeczGTqP
>>64
辛坊の父親は自衛隊の事務官だったから元々、自衛隊の悪口を言ってなかったと思う。
106名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:02.73 ID:CKc2xvOV0
>>84
どっか偉い人から

「多少は機体が傷んでもかまわないから
 とにかく着水して実績を作るように」

なんていう指示なかったですねもちろん
107名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:04.89 ID:URALq+tl0
そのまま病院へ逃げ込む
108名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:07.14 ID:UlgyMRfI0
>>92
まあ、これで海自の株は間違いなく上がったからなあw
109名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:07.34 ID:6y/ccwQYP
会見が今から楽しみ^^
110名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:08.04 ID:bUiswb3b0
な〜んだ・・
111名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:12.91 ID:fiz3/AjJ0
共食いまで妄想してたのに
112名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:14.49 ID:PLqNxLb40
>>32
昔からある飛行艇じゃんかよ

バカか?
113名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:18.53 ID:QNWBMSeDP
これはわざとだな
114名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:24.48 ID:yg+yBL7x0
ちっ
115名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:38.96 ID:XKM4krBI0
海さん、仕事してくれ。
116名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:45.12 ID:vmoaVSHp0
ここぞとばかりに辛抱さん叩いてるのはおかしいと思う
三浦さんがエベレストで遭難して莫大な税金つかったらやっぱ三浦さん叩くのかな
根本的な所がずれてる気がする
俺は辛抱さん好きだからこの件に関しては助かってよかったと思うけど
ヨットなどの危険なスポーツにはきちんと税金を課すべきだとおもう
細かい内訳をしらないしもうかけられてるのかもしれないけど
117名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:53.52 ID:6u732paV0
メインは全盲のオッサンが海を渡れるのか!
ってチャレンジだったのに
すっかり辛抱の話で報道されてるな
118名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:53.54 ID:MDflGh5r0
US−2の性能も凄いが、なによりパイロットの技術が神業だな。
119名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:54.50 ID:Q46yOhzCP
>>83
本当にそう。普段、都会に住んでいるとそれを忘れてしまう。
山登りでも、装備不十分で遭難する人があとを立たない。
120名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:55.36 ID:1a6tZTLS0
そもそもどういうきっかけで盲目の人とヨットで横断て流れになったのかさっぱりわからない
121名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:58.63 ID:pm4s9elv0
>>23
かっこいいな

アホを救助する為にもったいない・・自衛隊の方たちお疲れ様でした。
122名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:00.15 ID:ljKLcFQF0
パチンコ行く途中にトブにはまり込んだ乞食と変わらんよね
123名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:21.50 ID:d+iK8O2V0
ヘリじゃ絶対届かない距離だろ
恐るべし海自
124名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:24.78 ID:SbW7W7Fv0
>>95
ジェット燃料だけでも相当使ってるべ
100ℓとかっていう単位じゃなねえぜ
125名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:27.97 ID:v6ILKikt0
>>46
ポンプ始動するのに水を入れる必要があるからなぁ
分からなかったんだろうな

責任をとって辛坊は自殺をするべき
それが自己責任というものです
126名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:31.67 ID:Ptt4bsehO
>>81
馬鹿かお前
自衛隊が日本にどれだけ貢献してると思ってんだ
阪神淡路大震災の時に歩いて救助に向かってんだぞ
いつまで70年前の事をグダグダ言ってんだアホ
127名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:33.78 ID:whlf6VDnP
>>8
>>104
US-2で確定かと

海自救難飛行艇が辛坊さんら救助、厚木基地へ向かう [2013年6月21日 19:22]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006057780.html
21日午後、海上自衛隊の航空機が救助に向かい、同2時頃に2人の姿を太平洋上で確認。
しかし同3時、航空機は現場周辺の気象条件が悪く、燃料切れのため救助できずに引き返した。
2人の太平洋横断を企画した「プロジェクトD2製作委員会」が報告した。
 同委員会によると、午後3時に別の航空機が厚木基地から救助に向かった。

 現場は宮城・金華山の南東約1200キロ付近。2人は太平洋横断中だったが、船内に海水が浸入。
ヨットから第2管区海上保安本部(塩釜)や事務所と電話が通じ「2人とも元気です」と応答があった。

 2人は救助要請の直後にヨットを放棄し、救命ボートに乗り移った。海上自衛隊の救難飛行艇が
相次いで出動し、2機目が午後6時15分ごろ、現場海域で2人を救助、同23分に現場を出発し、
9時ごろに神奈川県の海自厚木基地に到着の見込み。共に元気だという。


>>112
US-2の場合、BLCが特徴的だわね
128名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:35.57 ID:EZfByht40
>>1
        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ     辛坊、 ぶざま ね…
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉
129名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:38.93 ID:cQXJX8Jb0
高遠さんら海外援助受難を自己責任で救援するならカネを取れと強硬に主張してきた辛坊治郎。

死ねばまあそれなりに面子が立ったが、助けてもらった以上、救助費用は全額自腹で払えよ男ならな。
130名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:40.58 ID:YXzFt/520
>>116
偏向報道で日本を沈没させようとした一人だぞ。
許せるか!!!
131名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:40.84 ID:D5/BDYYA0
チッ
まあ、助けちゃったモンはしゃーない。
あんま機密に関わるトコ見せんなよ。
132名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:50.07 ID:Hl5VRzgS0
>>103
24時間テレビか・・・
133名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:53.85 ID:xP3pswtI0
>>94
なるほど、台風が近い荒波でも2名の救助が行えたわけだもんね

US-2救難飛行艇 捜索救難訓練
http://www.youtube.com/watch?v=dcp57sP6GIM

これ凄いよね
134名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:41:56.62 ID:F6RH2n5I0
US2を2回チャーターしたらおいくら?
135名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:06.36 ID:CKc2xvOV0
オスプレイでも届かないってのは
本当?
136名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:09.26 ID:G8IF2Mvs0
なんで
辛坊はこんなに人気ないの?
2ちゃんだから
ネコのネタ以外はボロクソっていえば
まあそなんだが。
137名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:12.40 ID:9NGDvmvw0
nagiのせいだな
138名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:13.33 ID:pM0/I5V70
ちっ
139名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:14.37 ID:AktLkXQt0
速報ニュースキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!


ご冥福を

http://e.im/www_headlines_yahco_co_jp_20130410_00022-jij-pol
140名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:17.65 ID:4DaMPB5NP
自衛隊機なんて使うなよ!
税金が勿体ない!
141名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:22.30 ID:fjIXRPwK0
こいつが故中川氏に言いたい放題なんだぜ?消えとけよ
142名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:30.72 ID:vhZS7CJF0
8月下旬につかないといけないから、ハワイから再開ですか?
143名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:40.95 ID:Hm//sUme0
冒険に失敗はつきもの、失敗のない冒険などありえない。
144名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:47.38 ID:/uoHicNG0
税金使ってすんげー迷惑
救助するのに掛かったカネ全部請求しろよ
145名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:42:51.76 ID:IQJCeFQH0
>>116
ヨットでの遠洋航海課税はともかく、今回の救助費用は全額この二人が負担すべき
146マスコミって・・・:2013/06/21(金) 19:42:57.92 ID:0ZECKY3X0
盲目の人はなんにも悪く無いと思う。

ただ、この航海の失敗は、なんだか将来のマスコミ産業の将来みたいだな…

TPPでアメリカメディアの大海を目指すぞ!と意気込んだものの、あえなく轟沈…

ああ、マスコミ産業の将来が辛抱さんによって予言された。 予言だよこれは!
147名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:01.07 ID:mNSJngOC0
貴重なCIA工作員だからな
148名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:09.03 ID:DiyiHGQQ0
US-2のええ宣伝になったな
ドバイの金持に売りつけろ
149名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:16.04 ID:JUz5ZvxG0
この商業イベントのスポンサーは

アンファー株式会社 http://www.angfa.jp
日本たばこ産業株式会社 http://www.jti.co.jp
古野電気株式会社 http://www.furuno.co.jp
ハウス食品株式会社 http://housefoods.jp
東洋ライス株式会社 http://www.toyo-rice.jp/

です。
150名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:17.02 ID:arO+9PID0
娯楽と売名行為の為の奴に数百万円の費用。
151名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:24.69 ID:9Z5K4KnN0
まさか全額税金で救助?
152名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:27.28 ID:nHdq1E7Z0
遺体が上がったのかと思ったら無事か
良かったけど、人騒がせだなあ
153名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:28.48 ID:oEQTM9Qx0
今回の自衛隊の出動は災害派遣要請を受けたからだって
なんで災害派遣なのよ
おかしくね
154名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:40.23 ID:mE9IaoBq0
>救難飛行艇US2が、宮城県金華山の南東約1200キロの海上で

これが日本がずっと飛行艇を保有し続ける理由だよな
ヘリじゃ陸から離れてこんな距離の往復は出来ないだろ
155名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:42.75 ID:U0hSnpTl0
>>116
辛抱さんは、新聞の実名報道について、
「性犯罪で実名だったら強姦されていない。匿名だったら強姦されている」と
テレビで力説したのよ

他人の不幸を飯のタネにして、その上それを既得権益化している
死んでほしい。苦しんで死んでほしい
156名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:45.31 ID:7Fgvk9yaO
24時間テレビどうするんだよ
157名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:46.28 ID:e6ShbAa30
冒険ゴッコは自己責任でお願いしますよ。


2バカコンビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:47.23 ID:vNNr2l4k0
とりあえず海自・海保さんお疲れ様

で、このバカはどう言い訳するわけ?ネタにもならんしょっぱい終わり方して
イラクの人質を自己責任だから自費で救助しろとかほざいてたよな
159名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:47.78 ID:lvXPLsk50
明日のスポーツ紙の見出しは辛抱強く救出を待ったとかそんな感じのが並ぶんだろうな
160名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:51.84 ID:K5M3WYcuO
しかし何があったんだろう??
161名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:43:53.17 ID:i3KtzNgIO
登山といいこれといいマジで規制しろよ
テメーのオナニーに公の機関を頼りにする馬鹿を誰が許すかっつの
162ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/06/21(金) 19:43:53.40 ID:6eJFA6S90
自衛隊に反対だろうから救助拒否して死ねば良かったのにな、ちっ
163名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:03.87 ID:mjQfcZPb0
帰って来た気球おじさん
って位置付けか。
164名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:10.07 ID:qLLAezK/0
自衛隊機ってヘリ?
そんなに飛べるのか・・
165名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:15.37 ID:TJwPwDNa0
>>136
フジデモをスルーしたからでしょ。え?そんなのあったのw?
知らなかったわぁ〜、知ってたら取材してるしだってよw
民潭で公演やったりしてるし

所詮は似非右翼芸人
166名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:19.94 ID:HwThYCZg0
しかし、なんでまた浸水したんだ?
波の力で船体にぼっこり穴が開くことがあるのだろうか?
167名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:22.41 ID:MDflGh5r0
辛抱はヨット歴こそ長いが外洋に出たことないいわば初心者、もう一人はヨットの技術は
辛抱より上だが盲目なので波が高いと動けない。 よくこれで太平洋横断なんて無茶するね。

「遭難は自己責任!」と大見得を切ったのだから、救難費用ぐらい自腹で払えよな!!
168名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:23.67 ID:PLqNxLb40
辛抱w


どんだけ嫌われてんだよwww.
169名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:27.09 ID:RaIPgRf3O
中洲に取り残されたDQNレベルだな(´Д`)
170名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:28.61 ID:HlwOdmfz0
チッ
171名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:37.89 ID:BPHDDHVO0
腟腟うるせーわ
172名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:43.22 ID:U3IDPu440
>>153
有名人、または関係者の血縁だからじゃね?
173名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:43.96 ID:YEeKjRoJ0
お騒がせなやつだな
早いうちにヨットをサルベージしろよな
それくらいの金稼いでんだろ
174名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:51.89 ID:aoyhIa9p0
このあと、どのツラ下げてテレビに出るんだろうな
175名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:52.08 ID:5Ot1ds7a0
普通の漁船やプレジャーボートならともかくヨットが沈するってどんな状況だったんだろ?
176名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:53.68 ID:ucVuNLIS0
辛坊 「いや〜甘く考えすぎてました。まったくもって私の油断です。」

産経 「いつも非難している、自衛隊に救助されたんですが・・・」

辛坊 「突然、波が高くなって、浸水してあっという間でした。」

産経 「あの、自衛隊・・・」

辛坊 「皆様にはご迷惑をかけましたが、私としてはもう一度チャンスを頂きたいです。」

産経 「じ・・・」

辛坊 「それでは、また。あ、アサヒさん何かご質問がありますか?」

アカヒ 「救助状況はどうだったんですか?」

辛坊 「飛行艇が来たんですけどね、その波がかかって、救命ボート沈みかけて、本当に他に手段はなかったのかって疑いましたよ。」

アカヒ 「それは大変でしたね。」

辛坊 「遭難とかそういうことより、自衛隊って。ああやっぱり駄目だな。っていうのが正直僕の感想です。」
177名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:55.36 ID:taWydi4s0
日本も台風被害で大変なときに最悪な奴
178名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:01.13 ID:Q/Bv/91H0
まさにUS-2の見せ場だったな。
マスコミにもかなり取り上げられそうだし、いいじゃね。

助かって良かったよ
179名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:02.93 ID:ptP2eUHr0
辛坊氏は高額納税者だから、救助に血税から巨費を投じても
構わない…。はたしてそうか?

数年前までローカル局勤務(被雇用者)だった辛坊氏の
累積納税額は、実は大した額ではない。

そのような者のために高額の救助費用を血税から拠出する
とは、小さな政府を目指す我々にとってはなはだ迷惑。

仮に彼が高額納税者だったとしても、血税は救出費用より
生産性のある分野に投入されるべきもので、たかが個人の、
しかも道楽の後始末に使ってはならないのである。
180名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:03.28 ID:USNLkQyQ0
有名人の特権か?辛坊治郎、自衛隊のUS-2を2回も飛ばして救助されていた!


海上自衛隊の救難飛行艇(US2)は同日午後5時53分、現場に着水。同6時14分、2人を救助し、機内に収容した。
救難飛行艇は同6時23分に現場を出発。同9時ごろ厚木基地に到着する見込みという。

自衛隊の救難飛行艇はこの日午後2時半ごろにも現場に到着していたが、悪天候で、燃料切れとなり、引き返していた。
辛坊さんらを救助したのは、厚木基地を出発した“第2陣”。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000048-dal-ent
181名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:12.52 ID:2x+Udz/q0
番組内で、風船おじさんの時「自己責任!」って鬼の首取ったような物言いしてたんだから、当然
救出にかかった費用は辛坊の自腹で支払うんだよな

まさか・・・ のシカトはしないよね?
182名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:17.04 ID:CpYI30j+P
波高さ4mで着水できちゃうんだ、、、スゲーw
183名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:27.40 ID:uj1tsB050
また行くとは言わないでね。税金の無駄ですから。
しかし、なんで台風の時期を選んだんだろうか?
辛抱じゃなくて、地方穴を吞み会で堂々とレイプした日テレの何とかって元穴にすれば良いのにw
レイプ魔でも昇進できちゃう日テレなんだからさ。名前なんだっけ、、、。
それかゼロの山崎にでも行かせればいいのに。嫁が元モデルだよーん。
下戸で酒は一切飲めない男だよーん。

船越だ!!!
184名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:29.52 ID:SbW7W7Fv0
>>134
旅客機を2機チャーターしたくらいの金額じゃね?
185名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:35.16 ID:/1k7qqIh0
自衛隊機ってUS-2か?
186名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:38.02 ID:P5p+vJjt0
すげーなぁ。

風速18m/sで波高が3m…限界なんてもんじゃねーぞ?
187名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:38.60 ID:ffP+Lcsz0
>>81
お前は祖国に早く帰れ
早く兵役義務を果たせよ
188名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:39.18 ID:clbDsirl0
チッ
189名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:39.55 ID:+61geQxh0
これで心置きなく叩ける
190名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:40.67 ID:f/ie5cJG0
>>1
で、なんでこんなアホなことしたん?
191名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:51.38 ID:CDgn0+Qp0
風船おじさんの爪の垢でも煎じて飲めカス
192名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:52.66 ID:oEQTM9Qx0
>>95
年収数千万以上で、資産も億を超えているはずだしね
ぜひ救助費用を払って欲しい
193名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:55.09 ID:Cj7nsIEFO
よく辛抱した、感動した!
194名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:02.06 ID:jjpWFzgc0
何方か、午後9時ごろ厚木基地に突撃レポート生放送してくれたら、エロい。
195名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:06.91 ID:EZDslU0R0
今後の予定

3〜4日 入院
報告会見(謝罪ではない)
その直後から海保による取り調べ
海難審判へ

その間にTVへ復帰するもガン転移

あぼーん

こんな感じかね?
196名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:08.62 ID:/+s0uWmD0
US2の宣伝費と考えればまぁ安いもんだ
197名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:08.62 ID:hvhP/AhA0
水漏れ位辛坊しないとね
太平洋横断は無理だろう
最新式の機材そろてるみたいだが
最後は体と知恵で
198名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:14.03 ID:EyK/ttOL0
滑降禁止の坂滑って雪崩に巻き込まれて救助された人のこと思い出した。
199名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:14.89 ID:/BWy9BdG0
2日かかって現場へ向かっていた救助船は引き返したのか
燃料無駄じゃん
200名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:14.95 ID:1KVueWe50
何だよwww
一週間位泳がしておいて生死の境なドキュメンタリーでもやれよw
201名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:16.58 ID:pvEQXCfK0
「こんな馬鹿も助けるのが自衛隊です」
202名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:20.55 ID:XffgraI00
>>153
US-2は離島の急患を輸送する時も災害派遣扱いになるから
自衛隊では急患も遭難も災害派遣扱いなんじゃね
203名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:28.05 ID:XiRu+g7S0
こいつら助けるために税金いくら使ったの?
204名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:42.12 ID:p1xoPots0
防衛省 海上自衛隊
@JMSDF_PAO
https://twitter.com/JMSDF_PAO

【救助活動情報】ちなみに、「US−2」はこんな航空機です。⇒ http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/kyunan/details/us-2.html

自慢するな^^
205名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:44.20 ID:68ZXX3l3O
そろそろ飽きる頃だとは思ってた
206名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:46.68 ID:bUiswb3b0
海面を引きずって連れて帰ればいいのに
207名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:47.47 ID:nHsAupg70
最近はすぐに救急車を呼ぶ奴が多いけど、
これぐらいの事で自衛隊呼ぶなよ。
208名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:48.74 ID:MDflGh5r0
仕事でもなんでもなく、ただ単に自分の夢を果たすために無謀なことをしたのだから、
政府は救難費用を辛抱に請求すべきだ! 
209名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:49.51 ID:GMIptU520
>>1
なんなのこいつらwww
まだ外海にあえ出てねえだろが。
210名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:51.46 ID:7LnPCZJsO
ちっ
211名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:51.99 ID:TMxJvW3K0
>>190
「そこに海があるから」と意味不明なことを申しておりました
212名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:58.64 ID:Hd00yolk0
24時間テレビで放送するためにこんなことして迷惑掛けて、
税金使わせて救助ってw
213名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:00.76 ID:vHP6tSGY0
くだらねー
助けとか呼ぶな死ぬ気でやれ
税金の無駄!
214名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:01.45 ID:04ZiGllZ0
またチョンの仕業か・・・  


とにかく死ねよ!!
215名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:04.06 ID:+EhqrsS20
>>12
普通だ
べつにそう難しいことじゃない
給料貰ってるんだからやって当たり前のこと
216名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:06.73 ID:ShSTf2brP
>>118着水直前に向かい風が一瞬弱まったら
海面に叩き付けられる可能性大だしなあ。
凄い技術と共に、胆力も必要だろうな。

一機100億円の機体と、海自航空隊の隊員を
これだけの危険に晒したんだから
辛坊よ、これから自衛隊の広告塔を
買って出るくらいしろよな。
217名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:06.94 ID:whlf6VDnP
>>164
US-2救難飛行艇

1000海里(1800km)飛行して、2時間の救難活動をして帰ってこられる性能を持っている
218名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:10.74 ID:Phx+hBeZO
明日の「ウェークアップぷらす」に合わせたんですねわかります
219名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:10.70 ID:etAQDK030
二日ぐらい漂流したほうが同情されて叩きも減るのに。
220名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:11.93 ID:Zaqh8T+g0
国民が長生きすると
年金が破綻します と言った奴を
何で税金で助けるんだよ
221名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:14.43 ID:bz9cP2ln0
計画は壮大、結果は早退
深謀遠慮だと思ったら辛抱救助だったの巻
222名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:14.69 ID:WNKkxJPvP
ちっ
223名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:16.19 ID:K5M3WYcuO
ヨットトット!!
な・つ・だ・ぜ!!
224名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:19.47 ID:HlwOdmfz0
>>196
DQNに真似でもされたら適わんだろ
225名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:19.66 ID:yNNyLs/D0
転覆の恐怖から一転、謝罪会見の事で頭が一杯だろうなwwwwwww
226名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:19.99 ID:l0r13H180
税金で負担して、その税金は誰が払うわけよ?
227名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:21.41 ID:mDWdLlFu0
今からでも海に捨ててくれば良いのに。
228名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:21.87 ID:WC1jNsYz0
ちっ!
229名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:25.65 ID:k9Bp3LC4O
救助費用払うべきだ
230名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:25.91 ID:u/sfhEz10
いろんなこと全部抜きにして
メディア使って大仰に出発したものの一週間経たず
悪天候で遭難ってのはどうなんだ
気象予報士がサポートしていたらしいが
231名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:28.09 ID:tej0Iae/0
遭難しててUS-2がかっこよく飛んできたら死んでもいいって思っちゃうなw
232名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:30.00 ID:f4cMnq9e0
233名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:39.28 ID:LUb420wUO
迷惑料最低1億円は支払わせろ!
234名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:47.92 ID:clbDsirl0
鮫さん何やっての!
こんなんじゃー電柱さんの足元にも及ばないよ?
ガードレールさんに鼻で笑われるレベル。
235名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:48.34 ID:qLLAezK/0
かっけー
救難飛行艇US-2
http://www.youtube.com/watch?v=bU3pQbO1hVQ
236名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:51.19 ID:nCQfEN6uP
>>30
たぶん30年くらい
237名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:59.68 ID:xEvjO/Ch0
お前らの舌打ちが聞こえてくるようだ
238名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:47:59.80 ID:4cwVUffDP
別に悪いことしたわけじゃないけど、TV復帰するときなんか気まずいね。
239名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:04.32 ID:oEQTM9Qx0
>>195
明日の朝のゴミ売りテレビの生放送に出演するに100万ウォンかけるわ
240名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:14.80 ID:FWgr+0uU0
>>1
何っ? 助かって元気だと?

残念無念……
241名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:15.79 ID:ADXlqLVR0
sengoku38をDisってたから海保のバチが当たったんだよ
242名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:16.63 ID:GXjB79ED0
浩之、一回でクビ
243名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:17.51 ID:Ukf5gljC0
うみゆかばみづくかばね(´・ω・`)
244名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:24.99 ID:J3fK5SR90
だから言ったろ
法則発動するって
すまたんでチョンネタばかりだったから
俺はこうなると思ってた
245名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:28.48 ID:kNn1zBYp0
>>176
くっそ!忌々しい珍坊め!
246名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:32.00 ID:HUPFl9be0
これ先発で厚木のUS-2が出撃し、悪天候が明らかだったのと非常時を想定し、
岩国から増派したね。
松島の空自特殊救難隊もスタンバイしてたね。太平洋上は探すのが大変なのU-125も出したね。
海自ならご近所徘徊してるP-3Cも。

海保だけじゃ少ないから。

うねりと風が強すぎるけど着水した隊員に敬意を表します。
247名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:47.08 ID:P5p+vJjt0
1200km離れていると、巡視船は20ノットが限界だから、二日くらいは余裕で掛かる。
時化てりゃもっと。

それなのに、US-2は、台風並みの風の中で、波高3-4mをものともせず…

オスプレイだって、1200km離れたところで長時間ホバリング&18mの風となりゃキツイ。
248名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:49.76 ID:Nz2YJusLO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
249名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:48:53.79 ID:+OoDfnYwO
元気、じゃねーだろ
日テレと読売はせめてものお詫びに自衛隊とUS-2の特集組んで世界中に売り込め
で、今後自衛隊がオスプレイ導入してもグチャグチャ言うんじゃねーぞ
朝日や毎日に自ら噛みつきに行け
250名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:07.01 ID:Y01+RdSV0
メシがマズい…(´・ω・`)
251名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:13.54 ID:6ZGyJuvSP
自己責任で泳いで帰ればよかったのに
252名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:23.91 ID:IIWAJORLO
>>179阿保は語るな、阿保だ馬鹿じゃないぞ お前は阿保
253名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:42.89 ID:K4PrOOSL0
>>101
「助けに来るのがねぇ!
 お・そ・いんですよ!
 それでやっとばぁぁ〜〜っと来たらねぇ!
 ばぁ〜〜っと帰っちゃうんだから!
 こっちはねぇ!
 こんなんなって波に揺られてるんですよ!」

ぐらいは言いそうだね。
254名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:46.19 ID:7WptwrPL0
(・д・)チッ
255名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:46.55 ID:+C13iMcmP
救助費用払えよ

辛抱はイラク人質事件の時に
救出にかかった費用は人質が支払うべきといったんだから
今回の自分の救助費用も払え

税金でなんて許さないからなクズ
256名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:46.41 ID:+EhqrsS20
盲目はいいがそのセーラーという呼び名はもう使うなよ
セーラーの能力なんて無いんだから
257名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:49.37 ID:lvccLfuMO
こういう救助は自己負担、って言ってたよね?


ね?
258名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:52.72 ID:z6Vqcsl00
これで救出にかかった費用を
全額自腹で払いますと自ら言えば立派だが
まあないかw
259名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:54.32 ID:vCsl9VeBO
風船おじさんもはやく救助してあげてください
260名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:57.87 ID:clbDsirl0
辛抱くん、みんなの期待を裏切ったよね?
261名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:49:58.25 ID:RAq+7YdT0
紛争地域で捕まった人たちの時みたいに自己責任とか言わないであげてください
262名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:00.74 ID:cGTQhVXr0
明日のウエイクアップには出るの?
263名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:12.40 ID:Z1+0efu70
>>250
俺も…(´・ω・`)
264名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:22.18 ID:mu+8nziI0
あ〜あ (゚听)
265名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:27.05 ID:wFfneXUP0
US-1Aもまだ現役じゃないのか
266名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:28.54 ID:vCb6LOa5O
どんな顔してテレビの前に出るのかなw
267名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:28.98 ID:zdqYgsNv0
>>23
USー2は水上でバックも出来るんだぜ
268名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:31.92 ID:2a0Y1grk0
救出は税金の無駄遣い。
269名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:48.13 ID:V4H1PJ2PP
US-2祭りと聞いて
270名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:49.16 ID:ucVuNLIS0
>>234
サメ 「17分じゃ、間に合いませんよwwwwwwwwww(笑)」

シャチ 「せやなwwwwwwwwwww(笑)」

カモメ 「マジやで、すぐに諦めおったよ(笑)。」
271名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:50:57.29 ID:MUrm2YFlO
元気で良かった。すぐに再スタートできるな。
272名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:01.56 ID:0/+TUnw20
中川酒の悔しかった気持ちの万分の一でも
これから味わえ!
273名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:02.81 ID:URALq+tl0
国会で取り上げろよ
274名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:03.24 ID:aT/9qDdWO
辛抱のかん高い声が
大嫌いだったんだよ (笑)(^_^)
帰って来たらさらしものだな あ〜
めしうま〜
タヒんでたら英雄になれとったのになw 帰って来るの速すぎ。
275名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:04.97 ID:EyK/ttOL0
塀と家の狭い隙間で遊んで出られなくなって救助されたガキ思い出した。
276名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:06.62 ID:GGE593js0
チッ
277名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:09.55 ID:+tk86/0n0
飛行艇バンザーイ!新明和バンザーイ

>>127
D2計画って日本沈没かよw
278名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:12.25 ID:taWydi4s0
ヨットに穴空いた時盲目の人に八つ当たりしてなきゃいいけど
ちゃんと見える奴連れてくれば防げたのにとか言ってそうだ
279名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:15.58 ID:217yWrkw0
あれ、もう救出されちゃったのか
お昼に聞いた時は2日後とか言ってたから、中継楽しみにしてたのに
280名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:24.24 ID:wR3PtBe90
世界に誇るUS-2!
281名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:31.10 ID:fKzcvuw70
     ∧_∧
    ( ´・ω・)     無事救助か しゃーないな
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /


     ∧_∧       
    ( ´・ω・)      出発から五日目か・・
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /


     ∧_∧
     ( ^∀^)    ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /
282名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:31.33 ID:SbW7W7Fv0
>>267
なんかエッチだな
283名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:33.03 ID:3EF+hZVQP
自衛隊を無根拠に非難していたパンスト野郎すら助けてあげるなんてカッコイイな

腐れキムチが迷惑をかけ命を救われたのだから、
今後は自衛隊を否定したりしなくなったのは不幸中の幸い
284名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:46.11 ID:BMT7VK1I0
今週末のたかじんの番組で、辛坊治郎を許せますか?って企画やってくれ。
285名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:49.22 ID:Q/AMyK8RP
たかじんが番組続けるために穴開けたんじゃね?
286名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:56.57 ID:R36aJKL+0
台風に関しては急に発生したんだっけ?

最悪、引き返しつつ天候みてた方が救助も近かったのに
記者会見で何いうのかね

そもそもなんで横断しようとしたの? ばかなの?
台風が来始める時期だし、海水はまだ冷たいだろうに
287名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:51:56.89 ID:+f0h45O+0
辛抱の代役ゲット出来たこの二人が涙目

ウェークアップ!ぷらす 福澤朗
そこまで言って委員会 山本浩之
288名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:00.03 ID:A0ZrzZAr0
バツイチの潔癖症でアナウンサーだけど社長のケツなめて論説委員にしてもらったやつ。
289名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:00.95 ID:SADLkvef0
海自にも迷惑だし日本にとっても迷惑だし、いいことなし
290名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:03.14 ID:aoyhIa9p0
これで一丁前に冒険家きどりで遭難のさいの話するんだろうなー
291名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:05.72 ID:MDflGh5r0
>>30

辛抱はヨット歴自体は長いが、昼に淡路島に行く程度で外洋経験なし、つまり、殆ど初心者レベル。
もう一人はヨットの知識は辛抱よりあるが、盲目なので波が高いと殆ど動けない。
つまり、太平洋を横断できるコンビではないというのが大方の専門家の見方だった。
292名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:07.23 ID:clbDsirl0
財政赤字の中、多額の税金を投入して障害者とがん患者を救助した。
これは正しい事だろうか?
サンデル教授に聞いてみたい。
293名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:09.36 ID:pA966q6SP
>>258
払います、受け取れませんの儀式くらいはあるかもな
数百万くらいなら辛坊余裕で払えそうだしw
294名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:10.83 ID:S41genMA0
辛抱もスポンサーもテレビもいい身分だな〜

成功すれば自分の利益
失敗すれば税金負担

いやー最高にクズだと思わん?
295名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:10.82 ID:b/yhMqGc0
>>23
US-2ってかっこいいな!
296名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:14.08 ID:rcxVnduT0
ニュースでこれほどガッカリしたことはないな・・・
297名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:14.31 ID:v1v6L4vv0
委員会の新しい司会者が良い感じだから戻ってこなくてもいいぞ
298名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:21.82 ID:whlf6VDnP
>>247
オスプレイの場合、進出先で2時間の救難ミッションをしようとした場合、
空中給油無しだと250海里(460km)しか進出できないよ
299名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:21.92 ID:zqDy2eYwP
チっ
300名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:23.73 ID:1tOJMkfG0
ちっ
301名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:25.17 ID:anMjMFN20
>>262
さすがに明日はないだろ、月曜日のすまたんに出てたら笑うw
302名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:30.04 ID:CKc2xvOV0
いやいや、これで飛行艇 US-2 の
輸出が可能になるなら

安いもんですよ

素晴らしいデモフライトです
303名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:31.42 ID:xWUTw6d00
>>259
風船おじさんはUS-2じゃなくてH2Aロケットで助けないといけないね。
宇宙で星になってるから☆
304名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:32.07 ID:ucVuNLIS0
>>271
ヒント:cancer in the his lung !
305名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:41.96 ID:pvEQXCfK0
>>267
US-2「ど・・・どうだ、気持ちいいだろ」
辛抱「あ・・・すごい、奥まで当たってるううう、直腸の奥までいっぱいいっぱいだよぉおおおお」

すごいな、US-2
306名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:42.78 ID:ApmjLLiV0
悲報じゃん
307名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:44.47 ID:QLQiVKqI0
辛さんの子どもはこんな父親のこと
どう思ってんだろ??

ほこりなんか?
308名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:48.26 ID:WC1jNsYz0
>>87
山は有料だから全力で遭難しないようにするだろう
309名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:52:58.18 ID:/zXof1/i0
不本意ながら、死ぬ気にもなれず自衛隊に救助されていまい、生き恥を晒す人生となった辛坊w
310名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:01.78 ID:8pJs8Qn60
以下 ミヤネ「チッ・・・・」 等のレスは絶対禁止!
311名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:02.05 ID:WlWlIPKz0
自衛隊の人たち、乙でした
辛坊はもうのうのうとテレビに出るなよ
312名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:07.99 ID:d+iK8O2V0
日本から1200q沖だぞ?
朝に連絡入って、その日のうちに飛んでって
荒波の中、着水して二人を回収して帰ってくるって
口で言うのは簡単だけど冷静に考えたら「なんだよそれ!!」って話だぞ

機体もクルーもどんなレベルなんだよww
海上自衛隊はバケモノか?!
313名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:15.03 ID:Ln47wSzV0
>>16
ミヤネなら同等だな
314名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:26.30 ID:VGiSbM8pO
全部筋書きなんじゃねえのw

それはともかく救助要請費用は当然払うんだろうな?
自衛隊機2機も動かして

いっそ沈めw ミサイルでも撃ち込め
315名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:31.16 ID:oUbwAtnE0
道楽で自衛隊タクシーかよ
316名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:32.95 ID:DMCSTtSz0
なんかカッコ悪いね(´・ω・`)
317名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:37.59 ID:zq9SorvKP
この人さ、これでもまだ自己責任論を振りかざすのかね?

それともこれを機に考えを改めるだろうか??

どうなるか少しだけ興味あるわww
318名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:39.56 ID:H7vhlrpz0
数ヶ月分朝の司会ローテ組んでただろうにどうすんだよ
319名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:42.38 ID:aT/9qDdWO
辛抱 タヒんでたら よかったにな
台風来るってわかってるのに……
ただのあほやん
タヒね(^_^)
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:42.84 ID:wR3PtBe90
>>278
辛坊はあくまでメクラのサポートだからなあ
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:45.26 ID:tGWowyEnO
何故か現政権寄りの発言しかしなくなる辛抱に変身してキャスター復活
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:00.48 ID:aD+bOA+h0
もしかして24時間テレビの企画?
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:00.98 ID:URALq+tl0
昔は左派系の天敵だったのだが、今では右左関係なく嫌われているのか
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:01.89 ID:WnIrHJYOP
まぁ、神風いい仕事したなw
コイツのドヤ顔は見たくないわ。
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:02.90 ID:9m6u1Y+t0
辛抱生きていやがったか。海保はホントに乙
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:07.39 ID:MZmF0OLg0
金持ちの道楽の末の不始末を税金投入して助けてやったんだからな。
US-2の海外売り込みに協力しろよ、辛坊。
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:09.43 ID:Rm+2X17R0
・・・チッ
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:09.65 ID:400mVgzI0
おい毎日新聞
>ヨットに海水が侵入した

「侵入」は泥棒なんかが無理にはいりこむことだろう
水の場合は「浸入」、あるいは「浸水した」だろう
おのれは用字用語辞典を売ってる会社でもあるだろう
変節的な記事を書いていびつな思想を垂れ流すだけでなく「誤字」まで垂れ流すのか
くたばれ与良正男!!
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/06/21(金) 19:54:11.58 ID:YjQ1890ZO
辛坊が
「自衛隊の世話にはならない」
とか逝ってくれればよかったのに


でも、同じ状況なら
みずぽたんでも
言わないとオモワレbear
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:15.15 ID:Fdb4iyWz0
なんだよ、2日後到着じゃなかったのかよ
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:16.09 ID:y5Y6QN0+0
何分海にいたんだ 迷惑千万のアホなお笑いでおます
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:17.93 ID:vv/nluRt0
税金食いのショーガイ者と小金稼ぎのジャーナリストwww

自費で救出費用払ってもらおうかwww
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:24.31 ID:A0ZrzZAr0
維新とともに沈没かあ
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:33.52 ID:0xYn5tRB0
>>24
お前の下らない書き込み読んで時間が無駄になったから謝罪と賠償
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:36.47 ID:OMR2Vfix0
辛抱のふざけた道楽
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:37.22 ID:3mUzJWTd0
やっぱ足の長い、足の速い輸送手段は大事だねー
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:38.03 ID:wUx7zJwi0
辛抱して泳げよ
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:38.79 ID:P5p+vJjt0
>>325
海保じゃ間に合わんので、海自にお願いしたの。
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:41.01 ID:xWUTw6d00
US-1Aも忘れないでください。
まだこっちも主力で現役なんですから。
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:42.00 ID:SbW7W7Fv0
>>312
それだけ離れてるならほっときゃいいのに
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:43.20 ID:NG46X24t0
5日前に出港とか、おおしけになるのわかってんだろ。海自に迷惑かけんなよ。
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:44.41 ID:WH3lGrky0
つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:45.19 ID:MDflGh5r0
「遭難は自己責任!」と大見得を切った辛抱。
記者会見で何と言うか楽しみだなwww
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:47.54 ID:vUHb1iCI0
このまえ出たばっかなのにな。すんげー恥さらしw
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:47.59 ID:ucVuNLIS0
>>312
海保がその前に位置確認してるんでしょ?
だったら、そこに行くまでは簡単でしょ。

救助の技術は素晴らしいけどね。
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:54:52.86 ID:mDWdLlFu0
鮫の餌がお似合いの末路だったのだが、胸糞!
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:01.04 ID:nsECvTmO0
US-2の新しいのはジエットエンジンだな
348名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:02.57 ID:kIZKx1w+0
辛抱さんは、出航直前までテレビ番組に出演していたが、十分に訓練しないといけないはずなのに。
しかし、たかじんが再び休養となったため、急遽番組に呼ばれてしまい、辛抱さんが番組の中で「本来なら海で練習して
いるはずなんですよ」って番組出演に困惑していた。さらに番組の中で「海に出られなかったらどうするんですか!」と
自分自身の訓練不足を心配していたが、本当にこんな結果になるとは・・・
349名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:06.40 ID:WC1jNsYz0
>>116
たて?ななめ?
全然わからん
350名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:19.68 ID:BMT7VK1I0
戸塚校長にヨットのイロハを教育してもらえw
351名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:22.42 ID:4mN7HPYl0
デイクルーズの経験のみで太平洋横断は無茶だろw
352名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:28.60 ID:YQanTMTHP
>>265
現役だけどエクステリア正面がオレンジ色のコアラみたいで残念なんだよね。
US2はかっこいい!
クルーもかっこいい。
353名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:30.49 ID:QH65jVUL0
救助早かったな、お疲れ様でした。
辛坊は早く感謝と謝罪の会見をしておけ。
354名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:31.17 ID:clbDsirl0
ド素人と障害者というありえない組み合わせでのチャレンジ(笑)
これは自殺とみてもいいのではないだろうか?
助ける必要があったのだろうか?
355名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:32.50 ID:1KVueWe50
>>235
すげー浮きの良さだなw
90キロの低速でとかすげーww
356名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:34.08 ID:YMOqPFxmO
糞マスゴミは辛抱をヒーロー扱いだろうな。
スポンサーの立場もあるし。
マジでデタラメだな。
357名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:36.54 ID:iLXXbONv0
放っておけばいいのに
自衛隊も大変だな
358名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:42.30 ID:3YbgTstD0
船は沈没したのか?
359名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:42.61 ID:fVLmiTAT0
迷惑なことこの上ない

救出なんかするなよ
ムダ金使いやがって
360名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:55:47.64 ID:6m965KaJ0
>>14
あ、この人かあ
南伸坊と間違えてたw
361名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:01.33 ID:wR3PtBe90
>>345
先にガルフXかなんか飛ばして確認してる。
362名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:04.51 ID:WQ4vF8KY0
目が見えていても
経験なけりゃ見えんものもあるしな
363名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:04.59 ID:fkTdiJ030
もう自衛隊批判出来ないねw
364名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:07.28 ID:5V/Sps800
>>13
離岸流も仲間に入れてやれよ
365名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:10.94 ID:b/yhMqGc0
辛坊はさておき岩本さんが助かって良かったよ

海保&海自は素晴らしいな
366名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:14.19 ID:N++NXmmbP
ヨットってひっくり返っても元に戻るよね。
海水が入るって想定外だったのかよ。
367名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:15.80 ID:Y/0TqlIZ0
帰ってきてTVで海自に土下座して欲しいわ
368名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:18.68 ID:whlf6VDnP
>>312
US-2はそのための機体です


具体的には、対潜哨戒機が撃墜された場合、そくざに救助するための救難機がUS-2ですから
369名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:24.45 ID:+DPIsXBw0
これ間違いなく参院選の争点になるね
370名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:28.45 ID:21kvDBrH0
>>357
そんな人も助けるのが
彼らです。
371名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:28.59 ID:jvIxwWnx0
>>328
それは、頭が頭痛じゃないか?
372名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:33.25 ID:aJ/s/Kbz0
海での遭難事故の救助はタダなんですよ。
山は有料だけどね。
373名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:34.17 ID:UQU5T9K40
これほど死を望まれてるやつも珍しいのに
374名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:37.40 ID:J3fK5SR90
>>327
おまえ森だろw
おまえのチョン推しで法則発動させただろw
375名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:48.29 ID:+EBT5jtx0
>>328
それも自己責任だろ。全てに置いて甘いフリーキャスターの肩書きがついたな。
もう誰も彼の言うことには耳を傾けない。
376名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:49.75 ID:RR6y86Bb0
何をやっても迷惑をかけることしかできない奴っているもんだな。
377名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:54.79 ID:/+s0uWmD0
左翼は厚木行って風船上げとか凧揚げするのん?w
378名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:56:56.28 ID:W0MfUg0s0
>>116
エベレストは入山料が半端内
あと危ないところで死亡したら死体放置が基本だから
379名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:00.86 ID:QjmBnvM70
なぜ救難信号を日本に出した
ハワイかグアムなら横断達成したのに
380名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:05.74 ID:mNSJngOC0
なんで民間の話題作りのケツふきを税金でやらなければならないんだ
381名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:07.08 ID:xmVq23Ub0
俺は人の不幸を願ったり決してしないが
辛抱の遭難は喜んでいた。

だから残念だ。
382名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:11.52 ID:8bqroRR+0
もう二度とやるやよ

バカ共が
383名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:14.48 ID:98fjQWH30
>>164
辛坊さんら2人を救助 海上自衛隊の救難飛行艇 [2013年6月21日19時10分] - 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY201306210312.html
 海上自衛隊によると、21日午後6時15分ごろ、救難飛行艇US2が、宮城県金華山の
南東約1200キロの海上で、太平洋横断を目指していた元読売テレビアナウンサーで
キャスターの辛坊治郎さん(57)ら2人を救助した。2人とも元気な様子という。
US2で厚木基地(神奈川県)に向かっているという。

海自の救難飛行艇が辛坊さんらを救助 [06/21 18:54] - ytv 読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20111953.html
海上自衛隊の救難飛行艇・US2が午後6時過ぎ、辛坊さんら2人を救助した。
海上自衛隊によると、2人は元気だという。 2人を乗せたUS2は、厚木基地に向かっている。

ヨットで遭難していた辛坊治郎さんら2人を救助 (06/21 18:33) - ANNニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000007539.html
海上自衛隊の救難機「US2」が午後6時14分に2人を救助しました。
2人は神奈川県の厚木基地に向かっています。
384名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:19.30 ID:+tk86/0n0
>>302
ほんとだよな。海自も嬉しい、新明和も嬉しい
385名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:20.30 ID:VR2GBW0m0
つか、ニュース読む限りでは知識不足で排水が遅れて沈ませたっぽいな
386名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:26.78 ID:6y/ccwQYP
遭難死するのと、癌で病院で亡くなるのと、どっちが良かったかねえ?
387名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:36.72 ID:mu+8nziI0
>>266
ガッツポーズで英雄気取りじゃね?
388名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:57:55.73 ID:qabSNIAQ0
もちろん費用はお支払いいただけるんですよね
389名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:04.20 ID:SbW7W7Fv0
>>349
これはもしかしたら幻となりつつある横読みでは
それも左から読む

>>360
実は俺も頭部が三角の人だと思ってた
390名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:09.15 ID:3mUzJWTd0
>>23
低速飛行すげーな
391名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:14.09 ID:URALq+tl0
会見で笑いの方に持っていくとさらに炎上するな
392名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:19.19 ID:HB0inVeE0
>>235
いいなあかっこいいなあ
393名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:22.09 ID:1KVueWe50
>>366
入口密閉できるはずだよなぁ
なにしてたんだろこのアホ二匹は
394名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:23.01 ID:3EF+hZVQP
あれだけ自衛隊をボロクソに否定してきたくせに、
いざ死にそうになったら自衛隊に命を助けてもらうとはな

死刑廃止論者のクズが身内を殺されて立場を変えたように、
こいつも態度を180度変えて自衛隊の救助業務を手放しで褒めるようになるだろうな
395名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:26.12 ID:clbDsirl0
全部の費用を入れたら、1時間飛ばすのに100万円くらいは
余裕でかかるだろう。
さらに、飛行機で駄目な時のために船で向かった人達の費用
(人件費含む)もかかったし。
地上勤務の人だって残業しただろう。
全部3倍返ししろ!
396名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:30.49 ID:MDflGh5r0
辛抱:ヨット歴は長いが外洋経験も夜間航行の経験もなし。
盲人:ヨットの技術は辛抱よりはあるが、波が高いと動けない。

これで太平洋横断なんて海を舐めているとしか思えない。
397名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:37.02 ID:C9Sdh3qgO
チッ、生きてたか。
398名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:43.31 ID:R36aJKL+0
「遭難しました助けてください、こんなのただの小金稼ぎだ!」

辛抱 「             」
399名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:46.65 ID:hKFcqMeV0
普段から偉そうな口利いてるんだから、捜索費用払えよ。
この死に損ない辛坊
400名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:53.24 ID:vNNr2l4k0
>>302
どこに輸出すんの?バカ高いんだろこれ?
401名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:53.79 ID:tej0Iae/0
ビーナス「あなたたちが救助に来たのは綺麗な辛抱ですか?それともこの汚い辛抱ですか?」
US-2「汚い辛抱です」
ビーナス「なんという正直者!ではこの綺麗な辛抱をあげるので持って帰りなさい」
402名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:54.03 ID:zq9SorvKP
あそこまで自己責任論を唱えてた人物だからなぁw

それがこの様だから。辛辣な内容の書き込みが多くなるのは当然だわなww
403名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:07.41 ID:wR3PtBe90
>>400
確かインド
404名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:09.90 ID:dKUc1CeL0
>>322
まあ、多分そうだろうなー
その辺に合わせて記録貯める事を考えると
出航時期としては非常に辻褄が合うし
405名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:10.35 ID:m9ufu+JC0
素人に毛が生えたようなもんだろ2人とも
バカかよ
406名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:14.34 ID:xmVq23Ub0
辛坊足らんな
407名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:16.78 ID:pm4s9elv0
これってもっと遠くまで進んでたらアウトだよね。
炎天下、何日も漂流して餓死するパターン
408名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:24.11 ID:K8JPuW+V0
チツ
409名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:26.11 ID:Wa2CO83E0
どこのテレビ局か知らないけど、
軽い症状で救急車を呼ぶ人のことを放送しにくくなるよね。
410名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:32.23 ID:HT2yCJyI0
辛抱痔ろう
411名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:33.64 ID:nsECvTmO0
これが 福島みずほだったら………海上自衛隊は動かなかっただろ
412名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:38.19 ID:IVlEa1OD0
厚木の上空500mくらいから地上に叩き落してやればいいのに
413名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:38.24 ID:HB0inVeE0
>>400
インドさんに
414名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:40.62 ID:SuJQl74u0
あんな日焼けしてないモヤシ体のヨットマン見た事ねぇってw

ヨットの練習ったって瀬戸内海プカプカ浮かべてたって、地元の漁師が言ってたぜ
415名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:42.79 ID:OiKMtLH10
海上自衛隊は余計なことをすんな!!!!!!!
416名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:42.99 ID:fVLmiTAT0
辛坊とかいう屑、まじで沈んでりゃよかったのに
417名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:43.91 ID:IIWAJORLO
速報
実は大病でしたなオチで決定しました、詳細は岡田屋さん提供24hTVでね
418名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:45.38 ID:LH8oSqUw0
マスゴミのくず
税金を浪費しやがって
潔く死ねばいいのに
反省するなら首を吊れ
419名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:54.28 ID:p2VbGUQMP
>>23
実は最大波高4mで離着水できるんだけどね

昔の荒海離着水の映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oh8mn0DeKSs#t=1614s
420名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:59:56.01 ID:+xQ2TxCA0
辛坊の関わってた番組は全部海保と自衛隊の広報番組に差し替えでいいよ
421名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:16.30 ID:YXzFt/520
>>253
あーマジで言いそうだ。
殴りてぇwwwww殴りてぇよww
422名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:17.06 ID:YRIq9Jno0
a
423名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:22.54 ID:Vn8sAHsB0
公海上だったら、誰が助けるの?
424名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:23.24 ID:cQXJX8Jb0
自己責任で救助費用は全額負担しろよ。国に迷惑かけんなよ。
425名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:27.24 ID:Vkhnjmae0
ちゃんと救助費用を請求してくれ
426名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:27.49 ID:+tk86/0n0
インドへ良いアピールになったなw
427名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:30.96 ID:XRyNzz7UO
読売ミヤネ屋「これどないすんねんっ!!」
428名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:35.24 ID:jV32ONr80
暴力装置の自衛隊に助けてもらってどんな気持ちw
429名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:38.34 ID:YAceTN2/0
おいおい、自己責任教の教主が国に助けを求めては教徒に示しがつかんだろ。。。
430名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:42.13 ID:ApmjLLiV0
>>420
いいねいいね
431名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:42.82 ID:whlf6VDnP
>>400
インド
15機購入の計画がある

候補機は以下の3機種
  ↓


 日本:新明和SS-3I(US-2民間用) 波高3mまで対応
 航続距離 4,700 km 最大速度 580 km/h 巡航速度 470 km/h

 ロシア:ベリエフ Be-200 波高1mまで対応
 ターボファン(ジェットエンジン) 航続距離: 3850 km 最大速度: 700 km/h 巡航速度: 600 km/h

 カナダ:ボンバルディア CL-415 波高1mまで対応
 航続距離:2,443 km 最大速度:359 km/h 巡航速度:333 km/h
432名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:00:52.87 ID:O1NaDH9e0
ギブアップ速過ぎw

たかじんの病といい、プサヨに呪詛でもされてんじゃねーのかw
433名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:06.97 ID:seOBRv8+0
チッ
434名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:09.22 ID:dEEDQ/Pu0
自衛隊に感謝しろよ
435名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:15.41 ID:KA5Jog2p0
1992年1月のある寒い日。
合衆国空軍大尉ジョン・ドーランの操縦するF-16が空中給油中の事故で
機体を損傷。大尉は25,000フィート上空で緊急脱出し、
日本本土から700マイル離れた太平洋上に着水した。
着水後4時間、彼は投下された小さな救命筏の中に横たわり、高い波に
揉みくちゃにされながら、次第に深刻な低体温症に陥っていった。

ヘリコプターでは航続距離が足りず、艦船では遅すぎて間に合わず、
現場海域を哨戒中の潜水艦も皆無という絶望的な状況であった。

彼がほとんど意識を失いかけていた時、上空を旋回している
4発エンジンの大型の航空機が、かすかに見えた。
それは日の丸つけた新明和US-1Aだったのだ。

US-1Aの機上では副操縦士席のレーダーが9フィート以上に波高を示していた。
機長のヒデキ・キダは50dの機体を荒れる太平洋に着水させ、
2名の救助要員がドーラン大尉を救助しUS-1Aに収容した。

・・・4時間後、大尉は何事も無かったかの如く、無事に、横田基地の米軍病院に居た。
436名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:21.47 ID:m9ufu+JC0
>>404
24時間テレビで扱うことを込みでスポンサー集めてたんだろこのプロジェクト
どうするんだろうね
おめおめと帰ってきやがって
437名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:22.07 ID:qlwVQ80g0
お前らみたいなゴミカスより何万倍も税金納めてるのに何叩いてんの?
税金はこういう人のために使うもんだ。
438名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:28.67 ID:njxx89rg0
救助費用払えよ
439名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:31.71 ID:WlWlIPKz0
生死の境にいた自覚はあるのかな辛坊
テレビで人に死ねと言っといて、どんな気分かな
助けられて当然とか思ってるのかな
もうテレビに出るなよ辛坊
440名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:32.85 ID:zq9SorvKP
岩本光弘さんには助かって良かったなと素直に言えるが、辛坊はなぁw

自己責任論者の維持を見せてほしかったなぁwww
441名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:33.82 ID:xmVq23Ub0
助けるなよ
こんな非国民
442名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:47.85 ID:YH498Lp10
海自プロモーション活動の一環だな
あとは辛抱にわかってるな、なだろ
443名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:01:57.87 ID:u/sfhEz10
>>23
これいいなぁプラモデル欲しい
444名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:00.14 ID:+EBT5jtx0
まずは、日テレと絡んでいたのかはっきりさせろよな。
445名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:09.16 ID:NLP0SmTi0
最低限、人件費と燃料代は請求して欲しい。
446名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:09.77 ID:d+iK8O2V0
これって日本独自に進化させた唯一無二の機体だろ?
しかも先の大戦でそのおおもとがすでにできていたという
447名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:11.85 ID:GHsf5izbO
この実績でUSCGも導入してくれんかね。
448名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:16.76 ID:HB0inVeE0
449名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:19.85 ID:V8c8rcnN0
ちっ・・・
450名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:20.11 ID:w0e8fTKWO
ほっときゃいいのに
451名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:24.16 ID:UTcDiEOp0
>>312
600NM離れたとこだろ?
そこらなら前線から離れてるし低気圧さえ来てなけば比較的穏やかだろう
もちろんうねりは多少あるだろうから簡単にはいかなかっただろうけど
現に波3m風速18mと書かれてるから日本近海よりはマシな状況だったようだ
黒潮や千島海流からも大きく離れた地点だし
でも自衛隊のスキルには感心するばかり
452名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:29.19 ID:4SrgCmHB0
謝罪会見マダか
453名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:43.30 ID:YRIq9Jno0
何で
454名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:47.29 ID:4Aqw2h/A0
元気っていっちゃダメでしょ、イメージ的に
455名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:53.48 ID:F0pPA+za0
この航行、マラソンに例えたら
陸上競技場をスタートして、競技場出る前のトラックで
骨折して退場、みたいな感じか?
456名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:54.22 ID:IWNL4k610
はあ・・・残念

氏ぬことを期待してたのに
457名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:02:54.82 ID:eJWm3RFQO
>>437←今日のウンコ
458名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:01.58 ID:O1NaDH9e0
これを機会に自衛隊にもオスプレイを配備しようか
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:12.60 ID:3EF+hZVQP
>>395
金が無い貧乏登山家あたりならまだしも、
このパンスト顔は反日で稼いできたから億くらい余裕で払えるだろうね

経費を払うのは当然として、
今後の稼ぎを全て自衛隊に寄付するくらいでなければ反省したとは言えないね

自衛隊が無ければ今頃は魚の餌
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:14.37 ID:GYzOhjnB0
おまいら勘違いしてるぞ

この企画のメインは全盲の岩本さん
チンボーは岩本さんのサポート役だから
461名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:16.10 ID:URALq+tl0
全番組降板が適当
462名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:29.91 ID:mu+8nziI0
>>116
エベレストで遭難したって救助には行かんだろ。ましてや税金でなんて。
そもそも救助にも行けないような山なんだから。
463名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:31.71 ID:lrAOQ8y/0
何で自衛隊機出せたんだ
464名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:33.47 ID:MDflGh5r0
矢口と並んで謝罪会見しろwww
465名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:45.04 ID:mhD0xX5R0
これからは、自衛隊に感謝して生きろ
ボケ
466名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:47.89 ID:BMT7VK1I0
辛坊治郎の心配じゃなく、救難飛行艇スレになっているのが笑える。
467名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:53.97 ID:b/yhMqGc0
中川さんは器の大きい人だな
同行の岩本さんに免じて連れていかなかったんだな
468名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:03:58.89 ID:axDD9phOO
チッ
469名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:01.93 ID:ucVuNLIS0
辛坊 「実を言うとココだけの話、僕らは波がおさまるまで、待てたんですよ。(ニヤニヤ)」 ← いきなりのウソ

女性キャスター 「でも結局は、即救助ということになりましたが。」

辛坊 「あれはね、海保が勝ってに自衛隊に頼んだわけで、内緒ですよ!僕らは待ってるつもりだったんですから。」 ← 嘘

女性キャスター 「あの状況で、待てたんですか?」

辛坊 「待てましたよ。食料も十分にありましたし。今の救命ボートはそんなに簡単には沈まないですから!」 ← 今のヨットはそんなに簡単に沈まないことは棚上げ

女性キャスター 「さすが辛坊さんですね。」

辛坊 「いやいや、救助されたのは事実ですから。でもね、自衛隊までは不要だったわけです。僕が言いたいのはそこなんですよ。(ニヤニヤ)」
470名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:05.98 ID:X5qsBefT0
死ねば良かったのに

やっぱりやらせだったな
471名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:09.51 ID:YTOo3kEU0
途中で落っことして泳がせて帰らせろよ
472名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:11.66 ID:0Sm/sV7w0
>>396
辛坊が立ってビデオカメラまわしてる程度の波でも
盲人はテーブルにしがみついてたな
障害者だから批判はされないかもしれんが、勇気と無謀は違うし
自分にできることとできないことをちゃんとわきまえないと・・・
473名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:13.06 ID:SbW7W7Fv0
>>455
マラソンはよくわからん。
ルマン24時間でいえばアストンのAMR-Oneみたいなもんじゃね?
474名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:15.90 ID:I891sW3O0
全行程の何パーセント進めたのか気になるところ。
475名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:23.33 ID:wR3PtBe90
>>443
二式大艇とかも格好良いよ

>>463
US-2の訓練(まあ本番か)と宣伝
476名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:23.62 ID:mNSJngOC0
出資した低能スポンサーどこだ?w
477名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:04:52.09 ID:WC1jNsYz0
自衛隊も格好いいので格好よく救助するのは漁師さんにして、今回は空気読んで欲しかった
478名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:08.14 ID:R4Y4Wc3Mi
たぶんこのあと、ヨットを会場に放置されたとして辛坊が自衛隊に損害賠償求める。
479名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:08.54 ID:/pxtwRBj0
「東京直行」
480名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:13.84 ID:C9E14R3u0
自衛隊機を飛ばした代金、数千万円は誰が払うのか。
辛坊は、金があるのだから自腹で払え。
このままだと、冬山に行き、遭難し、警察数十名の助けで下山するDQNを非難
できなくなる
481名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:16.02 ID:h53xWPwK0
10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/06/21(金) 20:04:18.54 ID:31pGEpD30
これで辛抱は、自衛隊や憲法改正や日本軍の戦争責任について批判が言えなくなったな!
482名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:17.38 ID:GHsf5izbO
>>423
基本的に、全ての海洋には"救難担当国"が設定されてる。で、太平洋北部は大まか日米が分担。
483名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:18.36 ID:VjN6J/rM0
二回目で救助したってことは、一回目はUS-1で行ったのかな?
484名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:26.98 ID:PnEO3xY70
無事でよかった
US-2よくやった!
485名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:37.83 ID:whlf6VDnP
>>475
「風速18m/s・波高3m」という環境、「US-2じゃなきゃ絶対に出来ない任務」
https://twitter.com/b_sailing

だからな
インド輸出のデモンストレーションとしては最高
486名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:43.62 ID:Xgd2icCsP
>>394
否定はしてないだろ辛抱はw
487名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:46.58 ID:xP3pswtI0
>>136

辛坊が嫌われている理由
>>155

追悼 中川昭一 と 辛坊発言「自殺すればいい」
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

辛坊治郎氏が鬱陵島視察目的の自民3議員に対して暴言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15358662

辛坊治郎氏がフジデモ参加者を脅迫「デモ参加は警察リスト入り」

>>165
ああ、民団での講演もあったか
488名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:09.91 ID:+tk86/0n0
>>431
日本最強すぎわロタ
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/06/21(金) 20:06:19.75 ID:YjQ1890ZO
税金でハンディキャップを
乗り越えようとする方を助けるのは
当たり前だbear




でも、売国奴は放置でもいいよねbear
490名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:24.71 ID:MvC9ubIT0
太平洋横断って冬に横断するもんじゃないの。
これから夏になって、海水温が28度以上になると何処で台風発生するか
分からないのに、正気の沙汰じゃないな。
491名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:26.58 ID:VRj2dwy2O
いやぁ、海保とか海自とかよくわからんが、凄いよな。
492名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:27.64 ID:mu+8nziI0
>>407
大して変わらんよ。
太平洋のど真ん中でも数時間の差しかない。
いまはGPSがあるからね
493名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:29.71 ID:JhCYFpWE0
>>476
ヤフコメ情報では「読売」
成功した暁には出版やいろいろで、儲かる見込みだったらしい。
494名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:32.90 ID:mDWdLlFu0
こんな毒虫助ける為に税金払った覚えは無いのだがねぇ。
495名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:33.72 ID:NcxCDMA60
海自が撮影しているであろう救助映像
早く見たいな。
496名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:35.99 ID:aMNTb/m30
>>36
なんだよウヨ的には正論じゃねえかw
自民工作員はよっぽど悔しかったんだなw
497名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:45.58 ID:9tiFCSXx0
これで自衛隊には一生頭が上がらんなwwwww
498名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:45.85 ID:W/7+95BWT
死ねばよかったのに
日本の為にも今からでも辛抱は死んでくれ
499名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:47.27 ID:sWfjZlD90
>>291
伊達に長い歴あるのが仇になったか
自己の能力を図れない程度なら仕方あるまい
で、かれはこれからもヨットに乗るのかな
俺なら恥じて二度と乗れないわw
500名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:06:10.42 ID:7DqDEx0W0
>>312
良い訓練になったな
501名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:00.72 ID:GQoQPBPq0
たかじん、辛抱のどっちが弔辞を読むのでショー。
502名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:08.35 ID:jjpWFzgc0
海自「海自だ。君達を救いに来た。」
辛坊氏「… …。」
岩本氏「あっ、ありがとう。」
503名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:10.15 ID:I891sW3O0
真の冒険家ってのは遺体となって帰ってくる
504名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:11.71 ID:ymYJq5iO0
海自「海自だ。君達を救いに来た。」
辛坊氏「… …。」
岩本氏「あっ、ありがとう。」
505名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:15.25 ID:cQXJX8Jb0
自己責任が大好きな辛抱さんのことだから
救助費用は当然、全額負担するんだろうねえ
506名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:17.79 ID:MDflGh5r0
三年ほどUS−2の床磨きだなwww
507名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:23.08 ID:3EF+hZVQP
>>440
費用は全額自己負担くらいするだろうね
相棒の全盲者の分も足りなければ払うはず
そうでなければ今迄の発言の筋が通らない

苦労して助けてやったのにハラキリされたら自衛隊も寝覚めが悪いだろうし、
パンスト顔には自衛隊支持論者として生涯を費やしてもらいたい
508名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:24.00 ID:NVikWpyE0
日本近海じゃなきゃ死んでたな。。。
509名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:27.37 ID:I/53ahyR0
おお、さすが自衛隊だね、誇らしい

でも、日頃批判してる連中は救助する必要は無いぞ
510名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:30.62 ID:wR3PtBe90
>>480
まあ、自衛隊は定期的に訓練で飛んでるので、その中に含めれば
良いんではないか。
511名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:33.90 ID:URALq+tl0
もともと読売の社説の代弁者だったのに
いつから左翼扱いされるようになったのかw
512名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:37.57 ID:X5qsBefT0
悪い奴ほど意地汚く生き延びるもんだねえ
513名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:39.54 ID:7Ad5b9BA0
こいつ、帰ってきたら海上自衛隊から受けた待遇とかにイチャモンつけそう
514名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:43.38 ID:HqgNnYGF0
辛抱は自己責任論者らしく他人に助けを求めずに黙って死ねばいいのに。

自己責任論者って自分には甘いんだな。
515名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:49.31 ID:dKUc1CeL0
>>460
だからこそ、24時間TVが怪しいんだが
頑張る障碍者ネタが大好物だし
辛抱のサポートもすんなり許可下りるだろ
番組休んだり、周囲に迷惑掛け捲るのにさ
516名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:50.02 ID:C9E14R3u0
自衛隊機を飛ばした代金、数千万円は誰が払うのか。
辛坊は、金があるのだから自腹で払え。
このままだと、冬山に行き、遭難し、警察数十名の助けで下山するDQNを非難
できなくなる
517名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:50.97 ID:91xoGfFBO
辛抱は自害しろよ
518名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:51.69 ID:wKPD2QNe0
盲目男性と辛抱が太平洋横断するのは知ってたけど
もう1人か2人、冒険家つか経験者が一緒に乗ってるもんだと思ってた
そりゃ無理だわ
519名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:56.31 ID:xAXlZdGX0
P3Cと救助機派遣させたんだろ。どんだけ税金使うんだよ。
こういう社会的な迷惑行為はテロと一緒だよな。

TV局の安全対策不十分だったことを徹底追及して
使われた税金分上納するとかさせないとダメだよな。

そうしないと、番組作るためにどんどんこういう迷惑冒険が後を絶たない。
520名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:57.74 ID:ggjXaeXP0
辛坊はアダナが「ハニワ」ハニワは海に入れば沈む 水に浸れば濡れて沈む寸前だった

今後辛坊は自衛隊の100%PR担当になる
521名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:57.67 ID:7rVLPmzGO
全額払えやコジキ
522名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:07:58.47 ID:h53xWPwK0
 
608 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/06/21(金) 20:04:29.44 ID:MQcAnl7C0
しかし、これで自衛隊は辛抱・読売TVに相当な貸しができたなw
今後もう自衛隊の悪口は当分言えんdw
 
523名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:04.11 ID:ldgBfkGNO
なぜこの時期に慰安婦?
とか橋下市長にぬかしてたぞ! 橋下市長に謝れ!
524名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:11.42 ID:U2AIvli/0
社会正義は派の辛坊。救助費用を自腹で支払えよ。
支援企業からの資金公開しなさいよ。再出発しなければ面子があるで。
 それから不思議に思うのだが彼はヨットの経験があるの。
525名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:12.47 ID:O1NaDH9e0
飛行艇って、戦前は離陸時の燃料消費を無くして航続距離を稼ぐ目的で
離陸専用の大型飛行艇におんぶさせて、空中で小型機を発進させてたらしいね
526名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:13.12 ID:WC1jNsYz0
>>435
格好いいなぁ
527名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:17.48 ID:/ZMJeZ9aP
>>511
1人の人間を愉悦の笑みとともに自殺に追い込んでからかな
528名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:19.81 ID:GBdavrvE0
東京も名古屋も大阪も 海はあるけどあれおもちゃだからな。


高知静岡和歌山くらいの外洋を一度でも見てからものを言えって感じ。

普段の晴れた日でも、沖合に台風があれば波の高さは6mだぞ

いったい6mがどの程度の脅威か想像もできんだろ。なめるな陸の人はすっこんでろ。
529名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:20.57 ID:W/7+95BWT
竹中平蔵=橋下=辛抱治朗
530名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:23.50 ID:xg+86e6O0
こうやって生きたまま流されて死んだ被災者多かったんだろうな
531名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:24.36 ID:EZfByht40
 

      /⌒⌒⌒\
     / _ ノヽ _ \     おれ、優良納税者だから、
    | |       | |     救助費用いらんわな〜w
     Yノ ⌒   ⌒ ヽ/
     (6   `  ´  6)
     ヒ   \/   ソ
     |  ――  |
      \_二_./
      / V><V \
     | |  V  | |
532名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:30.63 ID:fkTdiJ030
>>23
遭難してメンタル的にかなり弱ってる時に、これが自分の為に飛んで助けに来てくれたら
感動して泣くわ。かなり心強いものw
533名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:33.77 ID:4SrgCmHB0
スポンサー付いてんだからビジネスでしょ?
534名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:35.01 ID:48gHJR8v0
状況は分らんけど、一人は盲人なんだから、責任は辛抱に掛ってくるよね。
つか…。なんで台風が来るの分ってて出航したの。

海保もしくは海自の救出能力を確かめるつもりだった、とか言わないよね。
535名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:44.82 ID:P5p+vJjt0
>>451
風速18mと単純に書かれている場合、
最大瞬間風速は、経験値で、1.5-2.0倍になる。
陸上空港でも、ちょっと大変。
536名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:48.11 ID:+EBT5jtx0
スポンサーの皆さま、イメージ悪化で残念でした。
こんな素人の無茶な企画を考えずによく金を出したもんだ。

スカルプD
JT
FURUNO → http://www.furuno.co.jp/news/all_category/20130619_001.html
ハウス食品
金芽米 → http://www.toyo-rice.jp/kinmemai/b-sailing/index.html
537名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:53.04 ID:snPxolzFO
>>478
ガチでありそうw
ヨットの損害賠償www
538名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:08:59.90 ID:+Vv+vMXE0
台風来てる来てると言ってるのに渓流釣り行った4人組並の無分別さを感じていいかい???
この時期の太平洋は、日本にたくさんは来ないが、台風が発生はしまくりなんだけど。
539名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:05.27 ID:soQN2CA9P
遭難はや!!
540名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:05.77 ID:jRElqwVT0
記者会見で遭難した辛坊に、何是かもう一人の偉そうな辛坊が質問して、
遭難した辛坊が釈明しようとすると、偉そうな辛坊がその発言を勝手に遮り思い切り罵倒する。
そして偉そうな辛坊が更に辛辣な質問をする。
遭難した辛坊が言い訳しようとしゃべり始めると、途端に偉そうな辛抱がその発言を勝手に遮り思い切り罵倒する。
そして新たに更に辛辣な質問をたたみかける。
そして遭難した辛坊が説明をし始めると、途端に偉そうな辛抱がその発言を勝手に遮り思い切り罵倒する。

この展開が30分ぐらい続くことを希望する。
541名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:12.39 ID:s2ai94EC0
ご冥福をお祈りします・・・。
追悼番組は何日ごろ放送ですか?
542名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:20.45 ID:dRduKQqV0
辛坊のおかげで、US - 2の宣伝になったわなw
543名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:22.13 ID:ptP2eUHr0
>>531
辛坊氏は高額納税者だから、救助に血税から巨費を投じても
構わない…。はたしてそうか?

数年前までローカル局勤務(被雇用者)だった辛坊氏の
累積納税額は、実は大した額ではない。

そのような者のために高額の救助費用を血税から拠出する
とは、小さな政府を目指す我々にとってはなはだ迷惑。

仮に彼が高額納税者だったとしても、血税は救出費用より
生産性のある分野に投入されるべきもので、たかが個人の、
しかも道楽の後始末に使ってはならないのである。
544名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:24.94 ID:i3hzPtMW0
ちっ
545名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:29.45 ID:+dBqOfUC0
今金芽米つかってるけど、次は別のにするわ。チョン監督で映画作ったタニタとコラボしてたり
なんか胡散臭いと思ってたらアッチ系かー。残念だ
546名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:31.22 ID:cQXJX8Jb0
どうせなら音竹と一緒に太平洋の藻屑となればよかったのに
547名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:34.20 ID:Xgd2icCsP
どちらにせよラジオやテレビで政府批判したりでかい口は聞けなくなるね。ラジオでもえらい横柄なこといってたりしたからね。政治の番組は一年くらい無理だろ。
本も書けないし24時間で感動物語できなくなった。
548名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:36.70 ID:pMoJoLFq0
>>13
タイタニックを仕留めたエース氷山もplz
549名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:43.22 ID:S41genMA0
>>533
スポンサー「成功すれば俺たちの利益!失敗すればお前ら負担(税金)w」
550名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:44.57 ID:3mHA+ndi0
特番組めよ、よみうりテレビ 視聴率とりそう
551名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:44.63 ID:+EhqrsS20
>>236
それで通算洋上時間はせいぜい100時間くらいなんだろ
552名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:55.93 ID:f4ND0oDl0
右翼でよかったな
553名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:57.64 ID:xvcFK2TY0
>>407
もっと早く遠くに進んでたら波の高いところをスルーできてたというか高波に遭わずに済んだ
福島なんか寄らずにさっさと先行けばよかった
554名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:59.51 ID:wR3PtBe90
辛坊「チッ、『太平洋漂流二日間』が『太平洋漂流12時間』になっちゃった」
555名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:08.62 ID:X0ONkC0+0
辛抱は中川の話が有名だけど、実名報道の件でもファビョってたな
うるさい黙れ! みたいに叫んで議論を打ち切ってたのは、今でも覚えてる
556名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:09.85 ID:aMNTb/m30
辛抱はそこまで言って委員会の副委員長で、
どっちかといえば右よりなコメントする方で、
自衛隊が不要などとは間違っても言わないと思うんだが?
557名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:12.78 ID:FSh1UDfu0
どこかのメディアがいいそうだな

「保守派で有名な辛坊さんが遭難し、それを救助した海上自衛隊にスポットがあたる。
なぜ憲法改正論議が起きている時に起きたのが、違和感が残る」
558名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:13.16 ID:hwVR5gBK0
盲目の人が他人のサポートとマスコミの支援ありでボートに乗ってPRという時点で共感できない
写真家もどきのエッセイストの石川以下だな
559名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:14.12 ID:fLSjh+to0
ちょっと前、インドがUS-2買うスレで
今の時代、飛行艇なんて無意味、税金の無駄とかいう書き込みが
やたら多かった覚えが。
やっぱシナチョン工作員のバイトだったのかねw

何年か前、太平洋上でチョン海軍の軍艦で急病人が出た時、
日本に要請してUS-1Aで救助してもらってるんだよなwww
560名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:16.45 ID:te86y1aCP
もうTVで偉そうなこと言えないな
561名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:16.98 ID:JioXOR6yO
チッ…

辛抱だけ○ねばよかったのに。
選挙が近いですね、昭ちゃん。
562名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:19.80 ID:1DKgnvtKI
生きててよかったよ
世間に恥を晒して叩かれるからね
563名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:20.72 ID:o+gq5WCf0
>>485
この救出任務とかみると、欲しくてしかたなくなるだろうな。
564名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:21.01 ID:fVLmiTAT0
まじで辛坊を抹殺しろよ
人前に汚い顔さらすな
565名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:21.95 ID:ucVuNLIS0
遭難ハヤ!

救助ハヤ! ← 今ここ

復帰ハヤ!

癌転移ハヤ!

死亡ハヤ!
566名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:26.93 ID:mAuu0ljV0
ネトウヨってゴミみたいな人生だよな

生きてて楽しいのか
親と一緒に死ね
567名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:35.77 ID:G6Iv8qjIP
海上自衛隊のUS2で救助

NHK速報

日テレは救助費用払えよ!
568名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:37.41 ID:LEnq1RfwO
迷惑だなー
海自の方々、お疲れ様でした
569名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:46.25 ID:SWIOsPfc0
切腹もんだな
570名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:48.69 ID:igBd0DFiO
この海自の海難救助隊ってサラメシに出てた部隊かな
571名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:55.30 ID:578FI3GC0
辛さん
572名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:59.80 ID:MDflGh5r0
故中川昭一先生を必要以上に罵倒したばちが当たったのだろう。
573名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:59.93 ID:dRduKQqV0
唯一救助に向かった自動車運搬船にも、お礼しとけよ糞辛坊
574名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:03.93 ID:zq9SorvKP
辛坊は自己責任論者の意地で泳いで帰ってほしかった。
575名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:07.42 ID:+tk86/0n0
海自からみれば救難飛行艇の良いアピールになったし、救助実績2名だ。
これ以上ない広報になっただろう。新明和も輸出する時の説明がしやすい。
576名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:19.56 ID:4mN7HPYl0
風速18m/s・波高3mって当時の状況?
これで遭難するって。。。
577名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:24.46 ID:tQF30A930
娯楽の旅行のために海自に迷惑かけるのやめて欲しい
578名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:29.33 ID:WEZThC+u0
メシマズー
579名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:33.68 ID:30Sa3yKX0
着水できたんだ!
580名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:11:53.40 ID:fkTdiJ030
自衛隊の広報室ガッツポーズ!
581名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:00.19 ID:5Y6xsb4J0
ちっ! 引き返した時にはご冥福を祈ったのに
2回もいくなよ
いくら 売るためといえ
582名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:01.75 ID:P5p+vJjt0
>>563
インド洋は南極から遮る島がないんで、何時だって大きなうねりがあるからなぁ。
583名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:02.13 ID:wurD8gME0
このバカチョンども。
迷惑かけ。
救助費はテメエラ持ちだ。
584名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:07.52 ID:eSGWVD+X0
本当によかった
それにしてもたかじんのメンバーは気をつけろよ
殺されるぞ
585名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:08.04 ID:cQXJX8Jb0
マッチポンプくせえな。遭難も救助も早すぎる。
出来レースだろこれ。
586名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:15.84 ID:R8vpS1YlO
チッ
587名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:26.67 ID:Lg32oCfP0
早いやないか
588名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:32.55 ID:9tiFCSXx0
US-2かあ いつのまにか配備されてたんだね
589名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:35.75 ID:S41genMA0
散々、公共事業は税金の無駄だと豪語してきた辛抱だけど
公共事業と違ってまったく生産性のない税金の無駄遣いをしたんだけどどうする訳?
590名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:37.29 ID:0Sm/sV7w0
>>489
ハンデキャップを乗り越える方向が間違ってると思う
もしくはできるわけもないのに乗り越える壁高くしすぎ
591名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:38.63 ID:Y/0TqlIZ0
しかし一般の人間でも海自がでてくれたりするんだろうか?
592名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:39.06 ID:VfvqBelPO
読ウリ半島キャスターの不始末のつけかた
読売新聞だけ消費税20%で解決
593名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:39.40 ID:WCoEtcWJ0
死んどけよ面白くない。
障害者ものぼせ上がって迷惑かけるなよ。
594名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:12:55.93 ID:MgNgbqLLO
放置しとけばよかったのに。
サメのエサになればよかったのに
595名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:01.20 ID:4SrgCmHB0
>>549
酷い話だよね・・
596名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:04.00 ID:eXHyEz110
今月8日出発で
リタイア早すぎ
597名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:12.86 ID:PG0vREoC0
>>585
被害妄想も大概にな
598名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:12.97 ID:jvIxwWnx0
>>556
そうだよなぁ。

まぁ、中川酒の失言の話はあるにしても、自衛隊たたいた話はないだろ
599名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:19.65 ID:wR3PtBe90
ちなみにUS-2には空中給油機能あるんかい?
ないんだったらつけてもいいかも。
600名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:20.35 ID:wtjNi8dw0
辛抱みたいな反社会的な奴は救助するなよ…
601名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:22.40 ID:98AGGez3O
>>116
よく知りもしないのに予防線張って釣りとか痛いな
602名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:37.49 ID:3EF+hZVQP
>>510
パンスト顔が今後自衛隊を手放しで褒め続ける条件でバーターすらなら許すが、
もし一言でも自衛隊に否定的な発言をしたなら救助費用全額+利子を請求して然るべきだな

単なる日本人以下の反日売国成りすまし日本人を助ける必要は無いのに、
それでも人間扱いしてあげた自衛隊には敬意を抱くばかりだ
603名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:49.73 ID:IkXipO/IO
これは会見あるよね。散々自分の番組で公費の無駄遣いって政治家&官僚をこき下ろしてんだから。
見物見物www
604名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:50.63 ID:fLSjh+to0
このイギリス女も救助してやれよw
ttp://www.sarahouten.com/the-mission/journey-tracker/
もう1ヶ月ぐらい、同じ所をグルグル漂流してるぞ。

手漕ぎボートで単独太平洋横断中のSarah Outen
ttp://www.sarahouten.com/
605名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:52.97 ID:ucVuNLIS0
>>576
波高3mは大したことない。
(海洋冒険レベルでね。)
海自の事ではなくて
ヨットの方ね。

普通は乗り切れる。
波高3mでギブアップって。。。
100%横断は無理だったってことだよ。
浅はか。
606名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:57.43 ID:L5pT6YTI0
海上自衛隊の今日の昼ごはんは


      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
607名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:13:58.96 ID:a4hs5JQP0
>>23
すげーーー
まじサンダーバードだ。
608名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:01.59 ID:mDWdLlFu0
鮫さんのご飯を奪ったUS-2は許されない罪を犯したね!
609名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:04.00 ID:YmVn+sOn0
救助にお金がかかると言っても、国民一人当たり0.何円です。遭難者の人命は地球よりも重いのですから・・
610名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:08.51 ID:IvZSEdp10
生きてんのか糞が
611名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:11.79 ID:wurD8gME0
自衛隊の詳しい人、救助費請求するの? いくらなの?
教えてください。
612名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:12.56 ID:cqtcVIiC0
おまえらよりよほど生きる価値のある人間だと思うが
613名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:13.95 ID:X5qsBefT0
さ、これをどうやってお涙頂戴の美談に仕上げるか

捏造、曲解、虚偽報道上等マスゴミの腕の見せ所だな
614名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:18.55 ID:aMNTb/m30
自己責任って言っても、自然災害は別だろうがよw
軍事的に危険な地域へ行く奴はそりゃ自己責任でいいが、
天候の急変にまで自己責任とかないわ
おまえらどんだけ厳しいんだよ
イラクへ行ったやつらは自己責任じゃないから国家をあげて救出しろっていうのか?
615名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:20.11 ID:NVikWpyE0
マジでシンボーなら救助費用払いそうだな。
おお金持ちだもんなw
616名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:28.72 ID:L3O4SD7KP
日本に助けられるのは、反日韓国マスゴミにとっては屈辱なのでな?
617名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:34.68 ID:XAXt5BL90
助からなかったら良かったのに
618名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:37.04 ID:oWfRooKN0
おーまいがー
619名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:37.43 ID:dRduKQqV0
海に浮かぶ広報室



すまん俺が悪かった、駄目だよね浮かぶのは
620名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:39.14 ID:SbW7W7Fv0
>>606
チキンカレーですね
621名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:39.74 ID:whlf6VDnP
>>599
無いはず

ただ素の状態で、1800km飛んで2時間哨戒して帰ってくることができるから必要かと言われると
622名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:47.36 ID:+NuLFTR60
岩本さんスレなのに、
岩本徹三の名前が出てきてない・・・・だと!?
623名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:48.15 ID:mNSJngOC0
今後は男の矢口だな
世間には出れないわ
624名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:48.22 ID:dcL4Giz40
民団の息のかかった奴などいらない
625名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:52.76 ID:5Y6xsb4J0
くそっ!
626名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:02.14 ID:LH8oSqUw0
>>612
辛坊がもう自分で書き込んでるぞ
早く死ねよ
627名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:06.83 ID:nPin/vD50
二式大艇の技術者たちもあの世でガッツポーズしてるだろう
628名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:10.96 ID:RYxFSfSG0
ちっ!
629名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:14.27 ID:ApmjLLiV0
>>606
なごんだ^ ^
630名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:18.34 ID:m9ufu+JC0
海猿は海保だっけ
631名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:20.84 ID:F3Zg5lMT0
>>448
そこスポンサーつーより、航海中の食品提供しただけじゃないの?
632名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:23.56 ID:W/7+95BWT
やっぱヨットだと台風で沈むんだな
素人にしても酷すぎだろ
633名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:23.76 ID:0Sm/sV7w0
とりあえずスポンサーは救助費用ちゃんと払えよな
そのためのスポンサーだからね
634名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:31.16 ID:DAf9CGfI0
NHKが7時のニュースで報道しなかったのは、
24時間テレビのためだって言うのが見え見えだったからかも・・
635名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:31.14 ID:1JeoMfbG0
どうせ辛抱は「自分が救助されたことでUS-2の宣伝ができた、
広告費で救難費用はチャラ」程度な認識じゃねーの?
636名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:32.94 ID:aD+bOA+h0
>>448
その画像見るまで
遭難したのは片桐はいりに似てるおにぎり顔の人だと思ってたwww
637名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:36.11 ID:Xn0ZZfCnO
チッ
638名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:52.88 ID:QemTFdeRP
皆さん
こんな奴ですら命がけで助けてくれるのが自衛隊です
639名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:15:57.60 ID:cQXJX8Jb0
こいつとか、ナベツネとか、石原慎太郎とか
死ぬべき奴に限ってしぶといな。
640名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:13.47 ID:mhD0xX5R0
辛抱の人徳の無さにワロタ
641名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:24.58 ID:7Ad5b9BA0
>>448
糞タバコ屋はやっぱり屑を支援してるんだな
642名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:30.85 ID:RaIPgRf3O
ジャンピング土下座マダー?
643名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:31.05 ID:8EkU1fJn0
何しに行ったんだか?
エベレストでも南極でもそうだが、救助が前提なら冒険なんかじゃない。
社会に甘えた勝手スポーツでしかないと思う。
644名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:43.80 ID:wR3PtBe90
>>608
グリーンピース出動!

>>621
まあそうだけど、これが太平洋どまんなかとかだったら「空中給油機能が
あれば助けにいけたのにとかいう可能性があるような。
645名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:51.66 ID:vmP+ArIl0
ちっ
646名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:16:58.64 ID:KMC4Junb0
チッ
647名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:00.62 ID:PUmgGyGN0
なんでこんなののの自己満足の為に大金掛けなきゃいけないのか
648名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:13.91 ID:5Y6xsb4J0
これテレビの番組の為の航海だろ

テレビ局どうすんだよ
649名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:16.34 ID:RuHnism00
>>612
あんた関西人か?
650名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:17.35 ID:EExoqbLw0
日本人って本当挑戦者を叩くよな。
挑戦する人の足引っ張ってばかりだから、若い人は誰も挑戦しようとしなくなる。
651名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:18.07 ID:6ipiAgK/0
オスプレイで助けたら良かったのにな
652名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:25.20 ID:G0N//vSM0
辛坊嫌われすぎwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:25.43 ID:dRduKQqV0
救助費用は実費請求で良いよね
654名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:27.32 ID:GhLU337r0
きっちり記者会見しろよ?
「誰が助けてくれたのか」を説明しろよ?

ド腐れ記者は、徹底的に糾弾しろよ?

いつものようにな。
655名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:27.40 ID:vPr/euE30
US-2が着水できる程度の波で遭難するようなレベルで太平洋横断しようとしたのか。
そりゃ無謀だわ。
656名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:27.47 ID:AmCnqzG90
グランドキャニオンに柵は無い
自     己     責     任
657名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:34.93 ID:MDflGh5r0
このコンビの力量で太平洋横断なんて元々無謀な計画だったし、それを止めなかった周りも大バカ。
あの高波の中、命がけで救助した海自隊員の靴でも舐めさせてもらえ!!
658名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:36.15 ID:7Ad5b9BA0
>>638
今後は、ちゃんと愛国者を選んで助けてください。皆さんの命の方が大切です。
659名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:39.05 ID:3EF+hZVQP
>>612
ねらー>>>パンスト辛坊>おまえ

ねらーは日本に必要な愛国者であり日本人だが、
パンスト野郎は反日思想を抱いているクソキムチだ
そしておまえは反日キムチで寄生虫だ
660名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:42.71 ID:m9ufu+JC0
辛坊ってたしか右寄りだよな?
経済論はちんぷんかんぷんで、
身内(マスコミ、読売)には弱いっつー社蓄なだけで
661名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:48.29 ID:aMNTb/m30
>>616
なんで辛抱が反日韓国マスゴミにされてんだ?
662名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:51.07 ID:fkTdiJ030
>>448
完全に成功したのは大阪〜福島までなんだねw
新幹線で十分だったじゃないw
663名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:53.27 ID:PMQBU6Pg0
今回、自衛隊が一番宣伝になったな。
売り込みの最高のアピールやん
664名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:17:56.30 ID:rXop493G0
親が自衛官だったんだから、そりゃすっ飛んでくるよ
665名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:06.06 ID:7ujQ2+2g0
>>639
野中広務、土井たか子、村山富市も
666名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:08.29 ID:F3Zg5lMT0
どうせ癌で死ぬんでしょ?助けても無駄じゃん
667名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:13.24 ID:+EhqrsS20
>>298
オスプレイが洋上で低空でホバリングするのは自殺行為
668名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:19.05 ID:MdEOv/kbO
>>10
自分もそう思う
669名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:24.42 ID:/1k7qqIh0
>>22にある飛行艇スレみてきたらオスプレイでホイストやればUS-2はいらないなんて書かれてた
670名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:26.24 ID:mfeFJGtq0
全盲でも船舶免許ってとれるのか
671名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:30.48 ID:22phfx64O
>>633
自衛隊は無料
672名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:32.71 ID:+Vv+vMXE0
>>650
無謀でないちゃんとした挑戦なら応援しないでもないが、
ヨット太平洋横断が「この時期」ってだけで無謀だから、
応援できまへん。
673名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:36.20 ID:z+IkqmUv0
ゴミよしもとの売名募金ビジネスだろ
税金使って助ける価値ないだろ
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2013/06/post-aac9.html
674名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:42.51 ID:8nPHo+qa0
>>658
ただし、自称愛国者の殆どは愛国者じゃないので
675名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:44.53 ID:whlf6VDnP
>>644
まぁ、太平洋ど真ん中だとそうなるかもしれんなぁ
676名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:46.87 ID:N++NXmmbP
自然を舐めすぎだろ。メクラが太平洋横断なんて。
障害者ビジネスはもういいよ。
677名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:46.68 ID:jvIxwWnx0
>>634
自衛隊上げになるから、言いたくなかったんだろ
678名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:47.55 ID:cqtcVIiC0
>>649
いや違うが なんで? おまえらが世の中に与えられる知識とか情報って何?
679名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:51.15 ID:Ptt4bsehO
>>650
挑戦者だから叩かれてると思ってんのか?
お前超絶馬鹿なんだな
680名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:52.95 ID:X5qsBefT0
チョンボはここで死んどけば美味しかっただろうに
681名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:54.84 ID:+4fFES9e0
リッチなタクシーやのう
682名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:55.38 ID:1zmqqeDD0
//b-sailing.blogspot.jp/

英語版はまだ生きてるでー!
683名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:57.78 ID:4tp9h9l40
この人が死んだ後の後任を考えたらおぞましいので
やっぱ生きてて結構w
684名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:10.97 ID:AHYBH8bl0
>>650
ここでも左翼の甘えかよ
好きに挑戦すりゃいいじゃん、ただ助けは求めるな海外じゃ常識だろ
685名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:12.99 ID:P5p+vJjt0
>>650
ここで辛坊を叩いているのは、中川さんの時の彼の発言などから、彼のことが嫌いな人達で。
彼が別の人なら、こんなにも叩かれず、US-2スゲーだけで終わるスレだ。
686名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:20.86 ID:+EhqrsS20
>>312
それで普通
出来ないようじゃ戦闘はとても無理
687名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:23.09 ID:X0ONkC0+0
なんでいきなり太平洋横断だったんだろうな
24時間テレビの為とはいえ、もう少し外洋経験を積めば良かったのに
688名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:25.62 ID:l1mUhQDG0
ちっ 岩本さんだけで良かったのに
689名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:30.34 ID:FLPEvj7u0
委員会の呪いはつずくな。三宅の爺さんから始まって、たかじんも再びだし
勝也も干されて、ハシゲも終わって、 辛抱もまただもな。
690名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:31.46 ID:1599Z9Ti0
税金浪費大迷惑
691名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:32.00 ID:EExoqbLw0
>>658
辛坊は愛国者だろ。親父さんも自衛官だよ。
辛坊自身も自衛隊を悪く言ったことないし。
692名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:33.81 ID:+EBT5jtx0
今月のランキング
1. 乙武 →
2. 辛坊  ↑
3. 川越  ↓
693名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:38.59 ID:wR3PtBe90
>>650
挑戦者というか失敗者を叩いてるだけかと。

>>669
良く知らんのだけど、ホイストってオスプレイについてる(or簡単に付けれる)の?
694名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:39.27 ID:SMSCzpe+0
>>30
アナウンサーはほとんど未経験だけど、同伴がプロ。船のオーナーじゃなかったかな。
695名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:46.00 ID:EZfByht40
 

      /⌒⌒⌒\
     / _ .ノヽ _ \
    | |       | |     おまいら、くやしいのぅ〜w
    Yノ ⌒   ⌒ ヽ/
     (6   `  ´  6)
     ヒ   \/   ソ
     |  ――  |
      \_二_./
      / V><V \
     | .|  V  | |
696名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:51.97 ID:86V4CaKw0
テレビ局歓喜

特番「涙と感動、奇跡の帰還!」

視聴率30%確実
697名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:52.19 ID:ApmjLLiV0
>>671
そういう意味じゃないと思うよ。かかった費用じゃないか?
698名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:54.12 ID:5Y6xsb4J0
辛坊なんてオーバーナイトすらやって無い!
699名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:54.58 ID:WBxDCsGB0
>>1
クズ野郎晒しage
700名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:04.14 ID:mNSJngOC0
フルノって海のスペシャル企業だろなんで馬鹿企画にのったんだ
701名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:04.36 ID:tu4F1wZu0
迷惑しかかけない人だ。
702名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:04.38 ID:aMNTb/m30
>>659
だから、なんで辛抱が反日なんてことにされてんだよw
おまえらアホなの?w
703名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:05.29 ID:QCcP3TrW0
>>661
ネトウヨが大好きななんとか委員会って番組で反フジテレビデモのこと小馬鹿にしたから
反中だったからきっと反韓だろうと勝手に思い込んでいたネトウヨが発狂して反辛坊に
704名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:08.33 ID:0Sm/sV7w0
>>605
だってお水入っちゃったんだもん
排水の仕方なんて電話で説明されてもわかんないし
時化でもうビビりきっちゃってる時に浸水して嫌になって逃げ出したんじゃね?
705名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:14.81 ID:BGF7nUnV0
チッ多すぎワロタwww
706名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:15.39 ID:Wa2CO83E0
>太平洋横断を企画した事務所を通じて救助を要請した
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130621/dst13062119460014-n1.htm

とあるので、「企画した事務所」が負担するのかも。
一日いくら、成功したらいくらとか報酬契約もあったのかな。
ギャラの契約があって救助費用が税金とかだと問題になるな。
707名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:16.82 ID:rFYC7OLWP
チッ
708名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:16.99 ID:ts7Ra5a70
2週間後一隻のヨットがサンフランシスコ湾に無人で入港した・・・・・
船内には腐食して異臭をはなつキムチ以外何も残されてなかった
709名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:27.20 ID:CAqis0ah0
>>644
この遅さに対応出来る空中給油機なんてあったっけな?
710名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:50.36 ID:F3Zg5lMT0
>>669
オスプレイはそういう作業に向かない機種のはず。
枯れ草火災起こすほどの高熱の排気が発生する。
711名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:00.26 ID:mhD0xX5R0
安倍首相を、あんた、あれ呼ばわり
712名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:07.41 ID:+tk86/0n0
>>644
南鳥島を経由すればどうだろう。飛行艇なのに滑走路も使える両用機だから
713名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:09.72 ID:3EF+hZVQP
>>650
勘違いして決めつけるなよ低脳
まともな挑戦者を叩く日本人は居ないよ
非常識な朝鮮人は叩かれるがな
今回は勘違いした成りすまし日本人のやらかした騒動だから叩かれて当たり前
714名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:18.27 ID:/ZMJeZ9aP
>>674
はいファビョった〜w
お帰りになって兵役を果たしてきてください。日本はあなたが愛するべき国ではありませんものねw
715名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:21.73 ID:BMT7VK1I0
副機長「機長!あそこに漂流者らしきもの二名を発見!」

機長 「副機長、君は極度の緊張での飛行で大変疲れているようだ。この海域に漂流者は一名しかいなかった。
    私が言っていることがわかるね。」

副機長「はい機長!漂流者は一名で、もう一つの漂流物はヨットの残骸ででした。」

機長 「副機長、君は実に優秀なパイロットだ。君には数日後勲章が授けられるだろう。」
716名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:21.75 ID:FSh1UDfu0
船には詳しくないんだが、ヨットで太平洋横断するには本来はどのぐらいの経験・資格が必要なんだ?
例えば「二級海技士の資格を取って最低五年は航海士として勤務する」とか
717名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:28.74 ID:+Fc1B0EoP
障害者の方はともかく、なんで相方が遠洋に不慣れな辛坊だったん?
せめて慣れた人間を選べばいいのに
718名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:30.68 ID:+EhqrsS20
>>338
海保の船でも余裕で間に合うが
相手が有名人だし明後日は都議選だから
自民が手を回した
719名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:33.78 ID:+fXfKRq/P
>>235
http://www.youtube.com/watch?v=dcp57sP6GIM

おもったより使い勝手がよさそうw
波が高いと着水が難しいとか、いろいろ制約もあるだろうが
720名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:34.74 ID:1DOPa6/mO
辛抱だけ氏ねばよかったのに
721名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:38.37 ID:rdlIPZbC0
今回はゴムボートのビーコン生きてたようだね。
でないと救難機が脆弱な海保じゃ探すには広すぎるw
ビーコン無ければ、本当は何もいってないけど、八戸から海自P-3C、空自は松島、三沢のU-125、そして厚木のUS-2、バックアップで岩国から厚木にUS-2を追加派遣し、回収。

先発機は帰りの燃料の関係もあり一時退却。
当然ながら燃料補給したら、再アタック前提wやる気満々だね。
空自の動きからしても一般航路から離れた場所。
722名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:42.03 ID:qdLwVG4R0
自衛隊と海保かっけぇぇ
自衛隊機2機も派遣してやっと日暮れぎりぎりくらいに救出かー
夏至でよかったなぁ。
さすがに1200kmも沖だと海保も船じゃ急行するのがむりだものなぁ
途中で引き返してきてるんだろうとおもうけど海保の皆さんもお疲れ様でした。
723名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:45.55 ID:EExoqbLw0
>>672
別に無謀じゃないだろ。五分五分の挑戦で運が無かっただけ。
最初から100%成功すると分かってる試みなら挑戦とは言えないし
やる意味もない。結局、日本は何かに挑戦する人の足を引っ張る風潮なだけだな。
724名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:50.75 ID:P5p+vJjt0
>>709
KC-130
725名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:56.40 ID:YTOo3kEU0
自殺すればいい
何でこいつが生きてんだよ
726名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:00.49 ID:cQXJX8Jb0
>>650
挑戦者?笑わせるな。迷惑者の間違いだろw
台風の時にサーフィンする奴や、中洲で取り残される奴と同レベル。
727名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:01.46 ID:i0TwT7Yh0
>>635
辛抱ってそんなろくでなしなジャーナリストなのかよ。
もう人前で語る資格ないだろ
728名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:03.03 ID:9otGH8sV0
>>634
それならむしろNHKは24時間の価値を地に落としてやればいいんじゃね
毎年大河がボロクソにやられてるんだし

NHKがやらなかったのは単に自衛隊の活躍を報道したくないんだろ
729名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:10.83 ID:whlf6VDnP
>>710
救難機仕様のHV-22ならカナダに今売り込み中だし、
MV-22にも救難装備はある

ただ、US-2と同じ「進出先で2時間の救助活動」をやろうとすると、250海里(460km)までしか進出できない
空中給油を2回やってようやくUS-2と同じところまで進出できる
730名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:13.72 ID:Had42EF50
>>668

3日目の大しけでかなりまいってたからな
日本からわずか1200キロであのざま

このまま太平洋上で恥をさらすより早めにという判断なんだろう
731名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:25.39 ID:aMNTb/m30
つうか、ここで辛抱叩いてるやつらは、
自己責任が嫌いでイラクへ入って人間の盾になりたかったサヨクか、
ウツリョウ島関係で批判されたことを根にもつ自民工作員だろうw
732名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:28.39 ID:zogJzcFa0
>>650
お前、気持ち悪いことしか書いてないな。お前は何人だよ
733名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:31.34 ID:+tQpouzx0
「ブラインドセーリング 行ってきます!」でググっちゃダメだぞ?
キャッシュ見ちゃダメだぞ?
734名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:36.63 ID:PMQBU6Pg0
貴重な右寄り解説者なのに左翼や売国奴扱いされてるのに草生える。
735名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:06.37 ID:GMDeiicQP
明日のウェークアップに間に合って良かったじゃん
736名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:11.54 ID:m9ufu+JC0
「カンペイさんの後だもの。もう船はボロボロだったんですよ!」

ていいそう
737名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:12.21 ID:7CmYn37e0
全盲は辛坊の売名に無理矢理連れだされたん?
738名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:12.77 ID:X5qsBefT0
いやさ、日本人ならもう恥ずかしくて表に出てこれないよねぇ

別に自殺しろとまでは言わないけどさ

まあ、面の皮が地層を成している朝鮮人だとしれっと表に出てきそうだけど
739名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:19.79 ID:dpT9eSbz0
この救出っておいくら万円?
740名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:26.78 ID:YMOqPFxmO
24時間テレビの企画ならマラソンみたいにスタートとゴールだけちゃんとして、あとは輸送舟にヨットごと乗せて要所要所でヨットを海に浮かべてやれば安全で良かったのに。
または全部スタジオとか
741名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:37.02 ID:I/53ahyR0
JMSDF!

JMSDF!

JMSDF!
742名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:45.17 ID:hx7kGaLC0
>>23
のUS2動画は観ておいた方がいい。

乗組員11人の練度がとんでもなくすごい。

ここは自衛隊に感謝しまくるべき。
743名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:51.50 ID:+Vv+vMXE0
>>723
五分五分じゃない。
九分九厘失敗する試みが、予定通り失敗してる。
744名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:53.45 ID:MDflGh5r0
荒れた外海経験も、24時間航行の経験もない辛抱と、
ヨットの知識と技術は辛抱よりも多少はあるが、波が高いと動けない盲人。

俺が周りの人間なら絶対にこのコンビでの太平洋横断は大反対するね。
せいぜい昼に淡路島を往復するのが関の山だ。
745名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:55.77 ID:wR3PtBe90
>>736
「癌になったのも同じですからねえ」とか言ったら褒めてやるwww
746名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:23:59.92 ID:WQ4vF8KY0
海自が男をあげたな
747名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:01.62 ID:aD+bOA+h0
今後、YouTubeに遭難した時や救助の様子が上がるのかな?
748名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:04.28 ID:77BzRWgr0
これ辛坊が嫌になって、ヤメるシナリオの流れとしか思えない
ニュース見てたら、「昨日は大荒れで大変だったですよ」とか
散らかった船内とか見せて、いかにもあの時点からやめる算段だったとしか思えない
テレビマンだからどういうやめ方が、一番批判を食わないかとかそういうの熟知している
浸水したとか抜かして救命ボートに乗るとか、完全にテレビ写り気にしている
どうせ浸水とか大したことねーんじゃねーか!
船をわざと壊しても保険があるだろうし、本当に猿芝居プンプン
749名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:09.51 ID:5Y6xsb4J0
>>734
民団で公演してる男に何求めてるwwwwwwwww
750名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:10.52 ID:7TjHPHmWP
自衛隊が良い仕事したなあ。
日本製の救難飛行艇の性能を世界に示せるな。
751名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:13.21 ID:0Sm/sV7w0
>>723
盲人と素人で太平洋横断が無謀じゃないと?
752名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:22.40 ID:RwnY0HS10
>>606
 金曜日のカレーですね。
753名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:25.77 ID:+tk86/0n0
飛行艇は日本のお家芸だな
754名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:32.10 ID:myZ1b0Tf0
US-2の性能がいかんなく発揮された!
民間転用してくれ
欲しい
755名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:38.64 ID:EExoqbLw0
>>684
アホか。海外でも助け求めるだろ。

>>685
中川さんはこの件と何の関係もないじゃん。
そういう江戸の敵を長崎で討つような価値観も日本人の悪癖だよな。
756名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:38.95 ID:GJKdg2AY0
US-2って陸上基地にも着陸出来るのか?
757名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:40.75 ID:F3Zg5lMT0
>>729
なるほど
758名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:41.70 ID:1KVueWe50
自衛隊員「げええーーー!辛坊だぁあぁああ!!」
759名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:44.92 ID:k81ZGv490
>>723
明らかに準備不足。
760名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:47.19 ID:jvIxwWnx0
>>723
成功すりゃ賞賛され、失敗したら罵倒される

どこの国でも同じ
761名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:59.00 ID:3EF+hZVQP
>>702
普段の支離滅裂な言動からして、
奴が日本の為を思ってる日本人で無いのは明白だよ

反日でないなら主張で示してもらいたいもんだ
せっかく日本の自衛隊が助けてやったんだから、
日本人の為に残りの命を費やすくらいはしなきゃな
762名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:00.68 ID:Gk8Hnnpd0
死ねばよかったのに
763名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:00.81 ID:4SrgCmHB0
>>23
乙(´・ω・`)
764名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:09.14 ID:FB9QqGxt0
>>734
同じこと思ってた。
ねらーの好きそうな解説やってるのに、なんでこんなに嫌われてるの?
誰か説明よろしくお願いします。
765名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:11.77 ID:nQ/S/Gah0
遊び半分で、迷惑な話だ
766名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:13.23 ID:AYz7tnzU0
道楽でやってる癖に、救助は税金使いやがって!!
救助費用、ちゃんと払えよ!
767名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:25.99 ID:z0L+TQfB0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://politicalarchive.blog.fc2 . com/blog-entry-296.html
http://megalodon.jp/2013-0618-0711-12/politicalarchive.blog.fc2 . com/blog-entry-296.html
768名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:28.96 ID:RE3dGvVT0
>>23 うわかっけえ!
769名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:34.66 ID:BxAwaj3j0
>>756
出来るよ
770名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:38.89 ID:zogJzcFa0
盲目の自己満おっさん、辛坊に自殺に追い込まれなくてよかったな。
でもスゲー迷惑だから、二度とやるなよ。救助費は自腹な。
771名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:40.44 ID:B/l0mK+m0
うっわ、最悪だな。

つーか、太平洋横断で海水に浸からないことなんか無いだろ。
どーゆー訓練してたんだか。スコールにでもぶつかれば救助してもらう気だったんか。
772名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:42.72 ID:BLeYcb+m0
うわアアアああああああああああああああああああああ
773名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:45.45 ID:P0UWmftZ0
戦時中の海で一番人間を襲ったイタチザメに片足でも食いちぎられれば良かったのに
こいつが中川さんに言った暴言は絶対に許せない。
774名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:48.68 ID:6p0y1WyG0
おいしいカレーを食べ損ねた海自隊員さん達が可哀相…(´;ω;`)
775名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:51.62 ID:MSQQrPneP
隊員個人の善意は別にして税金で運営されている組織だからね。
国益に反するようなことが予想されれば現場で最適化が行われてもいいと思うんだ。
776名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:25:59.86 ID:aMNTb/m30
>>749
じゃあ、奥さんが親韓な安部首相もダメなのか?
そこまで言って委員会でも在日のコメンテーター出すこともあるが、それだけで許せないのかw
777名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:18.35 ID:wR3PtBe90
>>751
てっきり寛平の時のスキッパー(オーナー?)がついてるもんだと
ばっかり思ってた。
778名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:19.63 ID:aKAuMWNH0
無理矢理な感動のドラマ
779名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:27.10 ID:5Y6xsb4J0
ばっかじゃねーの 辛坊のヨット歴は?
780名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:27.70 ID:2x+Udz/q0
辛坊
「日テレが俺の事を全力で守らないと24時間テレビの仕込みネタだったとばらしてやる!」
781名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:30.47 ID:wurD8gME0
自衛隊による救助が無料だったら、今後、勝手に海に出て、チョットしたことでも自衛隊の救急車を呼ぶ者が続出するんでないの?
782名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:31.01 ID:EeLba2XQ0
>>764
中川昭一に対する発言(ネトウヨの捏造だが)で嫌われてんだろ。
783名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:32.77 ID:YCceK3YC0
まだ出航したばかりだろ?
ちょっと恥ずかしいなあ。
784名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:47.81 ID:PMQBU6Pg0
>>761
少なくとも朝の情報番組だと、防衛費上げろとはいうてたな
785名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:49.71 ID:+EhqrsS20
>>396
盲人の欄に
海図も読めないし計器も見えない
を追加な
ただのヨット好きの盲人
技術においてヨットマンでは有り得ない
786名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:49.99 ID:EExoqbLw0
>>693
> 挑戦者というか失敗者を叩いてるだけかと。

だからどんどん挑戦する人がいなくなる。内向きの消極的な若者ばかりになる。
一度何かに挑戦して失敗したら徹底的に馬鹿にされ叩かれる。失敗したら再起不能社会。

溺れる犬は棒で叩けってのは某半島だけかと思ってたら、日本もそうなんだな。
787名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:53.75 ID:I/53ahyR0
>>756
え?
788名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:58.35 ID:GBdavrvE0
不法投棄した海洋ごみは自力で回収するんですよね?

台風接近なのに飛び出してたった一晩で泣きいれるって

自衛隊に対してもう一生モノ言えませんよ。

偉そうなことを言うのは自分のケツ拭いてからにしてください。

何もできないいち国民だったくせに、代表者のような口をきくな。不愉快だ。

そのまま海の藻屑になって当然の事例で、奇跡的に救助されて、
まず自衛隊に土下座感謝してからものを言いなさい。
毎回番組冒頭で感謝しなさい。
789名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:59.20 ID:CAqis0ah0
>>724
おお、あれか
790名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:07.33 ID:P5p+vJjt0
>>729
ホバリング、垂直離着陸は更に大きな燃料消費になるから、
今回みたいに荒れた海面で風速も大きく、一定しない、とかの場合、
予想外に大きな燃料消費を来して、2回じゃ帰れなかったりして。
791名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:13.01 ID:ziJ/QCaQ0
ちんぽいじろう
792名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:17.81 ID:Upd7gpCL0
こいつナマポ叩きしてなかったっけ
税金のお世話になってやがんの
ブーメランだな
793名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:18.10 ID:YH498Lp10
>>650
覚悟の無い冒険挑戦者とか恥ずかしいだけだろ
そこいらの山にでも登って達観するかしんどけと
794名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:21.56 ID:b6VUT2lK0
チッ


こんなやつ死ねばよかったのに
795名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:26.20 ID:0Sm/sV7w0
>>748
事務局に電話してから船棄てるまで早すぎだよな。
一応指示にしたがって排水作業はしてたらしいが
そのあと電話きれて再度連絡ついたら船棄てたあと。
やめる気マンマンw
796名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:27.51 ID:qtpKBfTFT
反日クソ野郎の募金詐欺番組に多額の税金と隊員の命の危険
24時間テレビに捜索費用の三倍は寄付させろ
797名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:28.27 ID:ay/UcPjM0
ちゃんと請求しろよ?
798名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:36.84 ID:zPqvuBRL0
事務所に連絡する前にやることあっただろ
海がそこに広がってんだぞ
799名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:38.49 ID:acuZxzx1O
辛抱みたいなクズに貴重な税金が…あーあ
800名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:46.69 ID:MDflGh5r0
この高波だとちょっとした風向きの変化や操縦ミスで着水失敗だったろう。
このパイロットの技術は神業だと言っていいね。
801名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:51.52 ID:1JeoMfbG0
>>724
US-2:航続距離4700km
C-130H:航続距離4000km
運用次第で役に立つが、結構厳しいな
802名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:54.47 ID:X5qsBefT0
ああ、自演くせーなあ

癌も鳥頭と同じで狂言なんじゃねーのかこいつ
803名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:56.21 ID:Wa2CO83E0
先月から7月頭の仕事の予定が入っていたに600ルピー。
804名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:07.49 ID:AHYBH8bl0
>>755
アホか、ここでも左翼の甘えかよ

助けを求められて助けられない場合批判するんだろ、お前らクズ左翼は
805名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:09.80 ID:m9ufu+JC0
俺も辛坊のことはざこびっち並に嫌いだけど
こいつ右だぞ
あと、講演は基本的に右左関係なくオファーあったら事務所通して受けるよこういうのは
806名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:12.86 ID:zI1RVyE00
半端に死ぬより
これからずーーーーーーと
生き恥晒す方がいいんじゃねーの。コイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい気味だわ。
807名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:14.04 ID:aMNTb/m30
>>761
どこが支離滅裂?
割とまともな右より解説者だぞ
自衛隊をボロクソに批判してたとかっておめえ、誰かと間違えてんじゃねえの?w
808名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:18.28 ID:rdlIPZbC0
>>355
航空観閲式のUS-2の帰宅の見送りの際に百里基地の空自関係者が一番楽しそうなんだよな。
あれはウケたw
809名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:21.85 ID:kgTl0iqw0
>>756
厚木が基地だし、厚木に湖無いし
まぁスペックで言えば忍ばずの池サイズで離着水は出来るけどね
810名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:22.47 ID:3EF+hZVQP
>>755
反日辛坊は誰よりも中川さんを誹謗中傷していただろうが!
自殺ではなく暗殺かもしれないが、
辛坊は中川さんは死ななければならないかのように世論誘導したクズだ
811名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:31.17 ID:7TjHPHmWP
台風のなか救助に行く自衛隊員も大変だよな。

たった二人の冒険のために。

ただで済ますわけにはいかないから、

辛抱に救助飛行艇の海外営業を命ずる。
812名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:33.26 ID:vyZb3x9y0
辛坊のあの極細の眼じゃほとんど全盲2人みたいなもんじゃねぇか
813名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:33.60 ID:22dvH54WP
頑張って帰ってきて下さいね!
814名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:37.45 ID:OMAgYPW80
航海日誌出版決定
815名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:39.20 ID:wurD8gME0
絶対、テレビ放送用にカメラを回しているな。
秋の特番で放送。
816名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:40.33 ID:1zmqqeDD0
↓ロッド・スチュワートが一言
817名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:42.29 ID:w3cpPazr0
辛坊は反日ではない。読売TVの社是で親韓なだけだ。
真ん中やや左程度、左傾化が酷い日本の基準では右扱いされるかもしれん。

たしかに経済はとんでも言説が目立つし、性格的に負けずきらいでますます
自分と違う意見の奴に攻撃性を発揮する傾向があるが。
818名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:44.37 ID:iCI1LbFq0
24時間テレビで再現ドラマで尺稼ぎ
819名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:46.34 ID:zogJzcFa0
>>776
火病持ちって、その話が大好きだよねw
実際に民団の支持を受けて日本人を殺害している民主党はスルーなくせに、
「韓ドラ見てる安倍夫人は許すべきじゃないな!」って、頭湧きすぎてワロリン


まずは日本人を殺害している民主党になにか言って見ろよ、兵役逃れのエベンキ在日w
820名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:51.00 ID:1KVueWe50
>>777
カンペーはマネージャーと一緒だったんじゃなかったっけ?
ベテランでいつもとは立場逆転して怒られまくってたとか言ってたような、、、
821名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:28:53.17 ID:KMC4Junb0
チン棒がどの面下げて会見するのかねえ
822名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:00.66 ID:YgfZe0H20
なにやってもゲスゴミ関係者らしい
823名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:00.67 ID:rXop493G0
素人目でも、映像からさすがに準備経験不足だと感じたわ
824名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:07.43 ID:NVikWpyE0
でもUS2って救助用しか価値が無いような・・・
昔は哨戒機とか色々花形を担ってたんだが 飛行艇
825名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:20.40 ID:+fXfKRq/P
>>396
ヨットの性能しだいだろw
出向時の映像見た感じじゃかなり古い感じでぼろいヨットだったw
826名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:20.57 ID:tFIe70vh0
>>764
鬱陵島に国会議員が行った時に「中途半端な事すんな馬鹿!」とか言ったからかな?
竹島行け!って言ってたと思うけど、リアルでは無理って思ってるし進藤とか髭の隊長は人気あるからねぇ
827名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:21.75 ID:GBdavrvE0
不法投棄した海洋ごみは自力で回収するんですよね?

台風接近なのに飛び出してたった一晩で泣きいれるって

自衛隊に対してもう一生モノ言えませんよ。

偉そうなことを言うのは自分のケツ拭いてからにしてください。

何もできないいち国民だったくせに、代表者のような口をきくな。不愉快だ。

そのまま海の藻屑になって当然の事例で、奇跡的に救助されて、
まず自衛隊に土下座感謝してからものを言いなさい。
毎回番組冒頭で感謝しなさい。
828名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:30.85 ID:sjhztLoK0
>太平洋横断に挑戦していた全盲のセーラー、岩本光弘さんと、フリーキャスター
つまり、しんぼう??っておまけじゃん。
なんで名前だしてんの?
829名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:36.84 ID:iCG7ElW00
沈坊治郎にならなくてよかた
830名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:38.73 ID:wR3PtBe90
>>786
失敗した時に叩かれるのが嫌なら、そもそも挑戦なんてしなくていいよ。

>>801
戻ってきた時に足りない分を給油すればいいんだから、給油機のほうが
航続距離が多少短くても問題ない。
831名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:45.01 ID:Tav+CVkFO
辛坊のテレビは嫌いじゃないけどかっこつけて金かけた挙げ句
この体たらくだからみんな腹立ってるんだよ
832名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:54.30 ID:1LYqNDMH0
クサヨが「自衛隊は違憲、人殺し」とか言ってるが
大震災や津波の時も
結構人命救助してたけどな
833名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:29:56.35 ID:jybJnz1Ui
遭難は自己責任ってさんざん事あるごとに避難していた辛坊さんは
救出にかかった全費用を国に返してくれるはず
834名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:04.43 ID:Xl0iEUtuP
もう挑戦は終わったってこと?
また再出航するとか?
835名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:08.97 ID:I/53ahyR0
>>786
可能性として、0か1かの判断を出来る成熟した社会になりつつある


とは考えられない阿呆かね?

綿密な計画と訓練を受けての出航なら誰もそう言わない
無謀は勇気と言わないのと同じ。
836名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:14.83 ID:AYz7tnzU0
>>786
挑戦するのは本人の勝手
だが、こんな挑戦しても、オレ達には何のメリットもない
救助費用負担させられるだけアホらしいわ
本人の道楽だろが!
台風きてるのに、サーフィンしてる馬鹿と同列だろww
837名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:23.50 ID:5Y6xsb4J0
>>824
戦争の時に助けるんだろ WW2で学んだ
838名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:38.87 ID:PMQBU6Pg0
辛坊反日とか言ってるやつのログみるとくっさいやつしかおらんがな

あっ(お察し
839名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:46.32 ID:m9ufu+JC0
>>810
裏で中川をおいつめたのは当時の財務官だぞ
840名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:50.11 ID:AHYBH8bl0
>>723
台風が来るシーズンしかも台風が来る週末に挑戦てバカだろこいつら

好きに挑戦すりゃいいじゃん、ただ助けは求めるな海外じゃ常識だろ
他人を危険にさらすな
841名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:54.54 ID:9UQZRiil0
まじで在日韓国人は迷惑者だらけだな!
捜索費は全額自腹で払えよ!
842名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:56.52 ID:77BzRWgr0
>>795
そうだろちと不自然なの多い
テレビでどういう伝えられ方するとか写り方して報道されるとか
ほんと、熟知している人のやり方としか思えんだろ
843名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:03.62 ID:qdLwVG4R0
海自の救難隊員が「海上自衛隊です。さぁ、お遊びの時間はおわりました。家に帰りましょう」
なんて辛坊達に第一声の声を掛けたりしたら小便ちびっちゃうw
844名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:09.71 ID:4vNedulg0
一番の税金の無駄
845名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:12.55 ID:FSh1UDfu0
>>824
>救助用しか価値が無いような・・・

最初から救助用として調達しているんだから問題無いだろ

>昔は哨戒機とか色々花形を担ってたんだが 飛行艇

それは陸上飛行機が発達した結果だから
昔は日本でもアメリカでも外洋を超える国際線に飛行艇が就航していたが、
今は全部陸上機になっているわけで
846名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:14.39 ID:qtpKBfTFT
>>755
酒飲ましたのは読売の女記者じゃねーか
テメーの身内が仕込んだクセに「自殺しろ」とか
反日じゃなくてなんなんだ?
847名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:20.25 ID:+tk86/0n0
>>801
あまり長時間飛ぶのなら交代の操縦士が必要だよ
848名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:25.63 ID:whlf6VDnP
>>824
P-3Cとかが撃墜された時、それを即座に救助するための長い航続距離と速度を両立できるのはUS-2しかいない
849名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:27.91 ID:/ynrO/Vk0
US2の2は二式飛行艇の2?
850名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:38.15 ID:JJJ5jaGI0
>>815
24時間テレビだろ
851名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:41.35 ID:k81ZGv490
まぁ、辛坊のほうに何かあった時に全盲の方ひとりになってしまうことを想定すると、
もうひとりいなきゃ無理があるよな。ここで救出されてよかったのかも。

充分反省するとともに、今回なぜこのような無茶な企画が通ったのかの
背景説明よろしく。
852名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:47.99 ID:va7E/B3d0
ここで救助が遅いだの乗り心地が悪いだの毒を吐いてこそ彼らしさがでるのになあ
853名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:57.00 ID:wR3PtBe90
>>849
US-1の次
854名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:31:57.07 ID:1zmqqeDD0
世界初 ブライドセーラーHIROと辛坊治郎が太平洋横断に挑戦!
2013年夏 大阪から福島そしてサンディエゴへ5日間の大冒険!
855名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:00.10 ID:b6VUT2lK0
よくもまあ中川を自殺に追い込んでおいてノコノコ生きて帰ってこれるなこいつ何が元気だよふざけんな
856名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:04.56 ID:CAqis0ah0
>>801>>830
行き帰りで1回って所だが帰りでの給油失敗が許さないから条件としてはシビアだわな
857名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:04.65 ID:fMy+rQH3O
税金使って道楽に浸る反日野郎
858名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:11.80 ID:LY6LnDDE0
一般人なら後回しにされたよね。
859名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:17.42 ID:tFIe70vh0
>>786
挑戦はするべきだよなぁ
でもこの二人って遠洋経験あるんだろうか
全盲の人も大会とか出てたみたいだけど、どういう種類のものだったんだろ
無謀な挑戦に応援は…勇気は凄いとは思うけどね 命かかってるしな
860名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:33.19 ID:7TjHPHmWP
船待ってたら、2日掛かるからな。
その間にゴムボートなんか沈むかもしれんしな。
良い仕事してもらってよかったな。
辛抱は謝れよ。
861名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:35.47 ID:N0mzIB4sO
反日マスゴミ屑なんか助けて…自衛隊のみなさんご苦労様でした。
862名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:37.03 ID:4tNUQEbI0
民団応援団の擁護が多いね^^
863名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:37.28 ID:r8X7ywMmO
辛坊はドキュン
864名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:44.80 ID:DO4zgLLZ0
なんだろう何故かがっかり感が強い
865名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:49.71 ID:nIuVPDAj0
(・д・)チッ
866名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:52.16 ID:3/Eft7Kp0
何だよ元気なのかよつまらん
たく自衛隊に面倒かけんじゃねえよ
867名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:32:49.49 ID:WnIrHJYOP
お前ら、どう攻めるかは分かってるな?

1、辛坊のブログツイッター等に「日頃、自己責任を説く辛坊さんが、なぜ救助を呼んだんですか?仕事じゃなく、道楽ですよね?」と突撃
2、読売の関与を認めるまで、ひたすら突撃。盲目の人を救うためにと言い訳したら、辛坊自身の具体的な責任の取り方を問い続ける。
3、もし読売の関与を認めたら大炎上のチャンス。「成功したら読売の利益、失敗したら税金から負担か!」と攻め続ける。
4、辛坊か読売が経費を負担したら、「非を認めたのかw」と大勝利宣言。

どうやっても、負けはない。
お前ら、全力で追い込めw
コピペ拡散推奨。
868名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:02.30 ID:X5qsBefT0
シャドーボクサーもう一人追加かね

遭難中に工作指示まで出すならやっぱやらせかなw
869名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:05.75 ID:PMQBU6Pg0
>>858
後回しにできん状態やったんちゃうか?
明日になると低気圧直撃やで
870名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:09.95 ID:fEmsW0Ul0
これだけの距離、さすがUS-2 インド海軍売り込みに辛坊が役に立ったな

米空軍F-16パイロット救出以来の表だった快挙

でも地味なUS-2の実績はその百倍ある
871名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:15.59 ID:6ocXMN3G0
死ねばよかったのに
872名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:16.69 ID:i/Bd+YaS0
>>281
こそこんなんで
873名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:18.11 ID:usFJJRIl0
遭難したら死ねばいいんだよ。
それが海だ。
なんでSOS打ったんだ。カスが。
874名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:18.68 ID:5Y6xsb4J0
自分で言ったよな オメオメ帰って来るな 死ねって
875名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:28.57 ID:Upd7gpCL0
バカウヨはこいつ叩かないんだ
か弱き素人の遭難者は叩くくせにw
876名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:30.79 ID:AqIlokVw0
>>719
遭難者役の自衛官、何時間洋上に放置されてたんだか・・・辛抱も見習えよ
877名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:36.09 ID:aF8HtzZvO
金持ちの道楽に何で税金使うんだよ!
きっちり回収しろ!
ふざけんなよ辛坊!!!!!
878名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:40.28 ID:WlWlIPKz0
浸水した場合の対処とか、想定しないで出航するなんて何なの 舐めてるの馬鹿なの
879名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:40.59 ID:Emha7+dG0
太平洋で波高3〜4メートルといえば凪じゃないかw
情け納屋
880名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:51.37 ID:86V4CaKw0
自衛隊も良い訓練になったでしょ
しかも人助け出来て
881名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:53.42 ID:PnEO3xY70
これみずほだったら乗車拒否したのかな
882名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:55.38 ID:1KVueWe50
 単に船酔いでギブだったりしてwww


 
883名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:57.97 ID:+tk86/0n0
>>824
離島への物資、人員輸送にも役立つ。
884名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:03.79 ID:MDflGh5r0
出港前に本人が「遭難は自己責任!」と言い切ったのだから、
政府は救助費用を辛抱と盲人に請求するべき!
885名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:09.87 ID:wR3PtBe90
>>856
シビアだろうが、可能性としてあるのとないのとでは違うのではないか。
フクシマで想定外なんて言うよりよっぽどいいと思ったり。

>>858
一般人でも今回はやったと思うよ。
886名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:14.83 ID:SbW7W7Fv0
>>864
もうちょっと引っ張ってほしかったよな
それか無人島に漂流するとか
887名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:22.76 ID:vyZb3x9y0
癌はちゃんと仕事してるのかよ
888名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:28.05 ID:dsOQYPQg0
二人とも無事でなにより(^ ^;)
889名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:37.48 ID:HZktlyGGO
辛抱って中川さんに酷いこと言ったよね。
国家を転覆しないでね。
890名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:47.90 ID:P5p+vJjt0
>>856
低速の給油機ってことで例を出したが。

別にKC-767だって500km/hくらいで飛ぶのはどうってことのない速度域だからね?
891名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:49.61 ID:4/MtR6Ot0
>>723
五分五分じゃ無謀だろ。
サポート船随行するなりして安全対策しないなら、それは無謀。
何かあったら助けて貰おう、が前提では挑戦とはいえない。
892名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:51.60 ID:rXop493G0
まあ確かに、辛坊の中川叩きは忘れられないほど酷かった

あの迂闊さを思い出すと、こういう冒険が可能なタイプじゃないな。
893名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:53.45 ID:VRj2dwy2O
海保と海自はどっちが立場が上なの?
894名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:34:58.81 ID:u/sfhEz10
>>604
これは…
最初から救命ボートサイズで海に出てるって事か?
台風がそっち行ったらやばいじゃんか
895名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:03.31 ID:tFIe70vh0
>>858
遭難場所が分かってたら全力で頑張ってくれるんじゃないかなぁ
896名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:22.00 ID:YH498Lp10
>>873
だな航海なんて海との戦いだろ負けたら沈む簡単なことだ
897名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:22.49 ID:gDFejO5/0
台風シーズンに太平洋横断するなよ
898名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:25.51 ID:I/53ahyR0
それから、前人未到の挑戦と言うのは、人命を賭してやるべきことであって
易々と救助してくれるだろうとの打算があっちゃあ、逆に夢が無い

覚悟が無いなら止めとけってこったな。
899名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:25.77 ID:WC1jNsYz0
なんで7時のNHKでやらなかったの?
900名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:29.12 ID:I/bYwgfL0
北澤防衛大臣(当時)
貴重な自衛隊機を民間人の移送に使うな!
戻せ!!
901名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:31.11 ID:usFJJRIl0
>>859
挑戦というのは、きちんと準備して望むものだよな。
準備とはバックアップを含んでの話。
バックアップもなく、困ったらSOSっていうのは挑戦とは別だな。

たいした装備もなく富士山のぼって遭難しました、っていうのと同じレベル。
902名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:31.81 ID:X5qsBefT0
こういうのは挑戦とは言わない

無計画な道楽と言う
903名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:32.36 ID:5Y6xsb4J0
でも風速18mで着水って ありえねーwwwwwwww
904名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:36.19 ID:aMNTb/m30
>>819
は?意味わからん在日認定きたこれw
自民党自体がずーーっと日韓友好をやってきていたわけだが、
3年ほどちょっと政権についた民主党がどうしたってw
大笑いのバカだなw
竹島放置してきたのは自民党政権じゃぼけえ
自民には野中とかサヨクじみた奴がいっぱいいるんですが何かw
905名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:36.33 ID:AYz7tnzU0
>>867
同感だ!
こんな道楽を公共電波使用して放送しやがって!
挙句の果てに、大迷惑かけて税金使って救助とは、怒り心頭だわ
こんなもん、成功しようが失敗しようが、ほとんど国民は関心ないわ
読売テレビのボケ!!
906名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:37.64 ID:FDWZnEdd0
何なんだろうこの人w
907名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:35:38.08 ID:DENG2BqbP
>>215
くたばれクソ左翼
908名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:04.28 ID:0dzcM5S+0
はやっ
23日ごろとか言ってたアホマスゴミww
909名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:06.30 ID:+tk86/0n0
>>893
海保は海の警察。
海自は海上自衛隊。

防衛省だから、海自が上かな。
910名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:10.83 ID:EExoqbLw0
>>830
> 失敗した時に叩かれるのが嫌なら、そもそも挑戦なんてしなくていいよ。
そんな国はそのうち滅びる

>>835
> 可能性として、0か1かの判断を出来る成熟した社会になりつつある
> とは考えられない阿呆かね?
> 綿密な計画と訓練を受けての出航なら誰もそう言わない

そんなこと言い出したら、通常運行の旅客機の定期便で太平洋横断すればいいって
話になる。わざわざしなくてもいい困難に挑むこと自体に意味があるんだよ。

>>836
> だが、こんな挑戦しても、オレ達には何のメリットもない
> 本人の道楽だろが!
本当発想が貧困だな。
理論物理学者や数学者を全否定ですか。
100年後、1000年後に人類の役に立つかもしれない。永遠に何の
役にも立たないかもしれない。しかしそれが人類の描く軌跡だろう。
911名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:11.58 ID:6p0y1WyG0
今、辛坊は
「みんな心配してるだろう、どんな記者会見をやってやろうかな」
と機上でワクワクしてると思うの(´・ω・`)
912名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:26.27 ID:qdLwVG4R0
まぁ辛坊達の肩を持つわけではないけど、
この時期に台風が日本めがけてやってくるとか
梅雨前線がおかしなところで居座って大雨をふらせるとか
天候に恵まれなかったというのはあるな。
913名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:28.90 ID:kgTl0iqw0
>>893
上とか下とかは無い
一次対応が海保で、海保からの要請に応じて海自が出動する。
914名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:36:30.38 ID:9tiFCSXx0
空飛ぶ広報室のおまけでこれやってくれよ 救助の一部始終は映像納めてるだろうし
もちろんガッキーに罵倒される辛抱は本人出演で
915名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:02.97 ID:/E6/Jxux0
>>730
辛辣な意見だけど、有りだな。
海舐めすぎ。
俺の海はそんな甘いもんじゃないよな。
916名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:16.77 ID:VFRuDzMu0
しかし、沖合1000キロ以上、大しけ&雨天の中救出するなんてパネェぜ。
917名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:28.00 ID:FTyK963Z0
参院選に出るような気がする
918名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:40.80 ID:aZA2c/pE0
次のタイミングまで待ってたら、ほぼ生きてないという判断で
なかり無茶して助けたのかもな。なんか、そんな気がする。
919名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:43.58 ID:SbW7W7Fv0
>>911
機上で提供されるのはやっぱり暖かいカレースープなのかな
920名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:44.29 ID:0Sm/sV7w0
みっともないことをしたら自殺すればいいんだっけ?

まあ俺は他人にそんな酷いことは言わないけどね。
ちゃんと責任をとって、迷惑をかけたことを詫びて恥じてほしい。
921名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:46.91 ID:+Vv+vMXE0
>>912
でもそういうお天気状況、
出航前に分かってた話だから、1ミリでも肩持つ必要ない。
922名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:49.74 ID:7sskL4P0P
再挑戦も難しいだろうしw
これからどうするんだろうね
923名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:59.34 ID:SJhDPCl60
辛坊さん「自衛隊遅いよ!」
924名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:01.03 ID:W4c3H7Rc0
>プロジェクトD2製作委員会

D2?電通?
925名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:04.19 ID:srlwbKl50
だからあれほど海を侮るなと忠告してやったのに馬鹿どもめ
926名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:07.23 ID:X5qsBefT0
チョンボが洋上で死んどけば良かったと思えるほどに

悲惨な死に方しますように
927名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:08.87 ID:n4yLwDvA0
阪急交通なら頑張って帰ってきて下さいだけだな。
928名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:14.49 ID:wR3PtBe90
>>910
確かにローマは失敗した指導者に再度機会を与えていたので、それなりに
長く続いたとも言える。ただ叩かれたとは思うよ。
929名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:25.43 ID:EExoqbLw0
>>840
24時間テレビのタイミングの都合だろ。辛坊が好き好んでこの時期に
出発したわけじゃないだろ。想像力無さすぎ。
930名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:32.34 ID:hmYRG/7N0
931名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:32.67 ID:PnEO3xY70
US-2って日本製なんでしょ?
なんか誇らしい
932名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:38.65 ID:qdLwVG4R0
>>919
あーそういえば今日は金曜日だから海自はカレーの日だなw
933名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:47.13 ID:0dzcM5S+0
さすがに介護しながらの初心者ヨットはムリがあっただろw
934名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:38:52.89 ID:OuFTN1Lj0
珍棒は二度と自衛隊の悪口言えなくなったな
とりあえず、国庫に燃料代ぐらいは収めろよ。
935たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/21(金) 20:38:55.30 ID:uPXuvzyK0
助かって良かった(´∀`)

今回の結果を受けて反省・修正して次に繋げればOK(^O^)
936名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:09.58 ID:Wa2CO83E0
このくらいの捜索力が70年前にあったら
日本の歴史も少し変わっていたかも。
937名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:16.28 ID:Rm+2X17R0
こんな時期に自然をなめるからこんな事になる
全盲とペアとか、安全保障できないんだからやるなっつーの
938名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:30.10 ID:I/53ahyR0
>>909
実は…

旧日本海軍の流れを受け継ぐのは海保な

内緒だぜ?
939名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:33.33 ID:6p0y1WyG0
>>919
屈強な日本男児のお点前で抹茶を頂いてると思うの(´・ω・`)
940名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:35.92 ID:yNQT55K60
 ┼ 、 ┼   /// _  -―- 、
 (]~ )  ''つ     /'´         丶
 ┼ 、  /    / ,イ        _,ニ,"´\
 (]~ )  \    `' ハ_  __ -r‐  ', ヽ \  ヽ
  ll    |     / /,  ̄|   |    ト、 ヽ ヽ  ヽ
  ll   ! _ノ  〈__| l l l  ! |   | i  ', 、', i ii
  ll    よ  /! ! l { i |i i{    ! | !i ! i l| | !!、
  ll   ┼ 、   >| |_|」 L|!.ィヘ  ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
  ll   (]~ )   \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/  || !
  ll   ┼ 、  「l ̄l | o'"~~`    '⌒o}/l/!   !| |
  ll   (]~ )  { |  l t     _`   l/レ l   l l ト
 l! l! l!        | l i l iヽ、  {  |  , イ  ,イ  ト.ト{
 ・ ・ ・      | | l l ヽ `  `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
        /ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | /
941名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:38.86 ID:m9ufu+JC0
船酔いに辛抱できなかったんです(笑)

っていったらいいのに
942名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:43.62 ID:OWZ79L1Y0
海自の皆様、ご苦労様でした。
943名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:49.20 ID:+tk86/0n0
>>918
巡視船で救助した場合、衰弱はしているが生命に別条ないくらいかな?
一人は全盲だし、飛行艇出したのは問題ない。
944名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:51.09 ID:nND4hLa20
次の海猿出るのか
945名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:00.65 ID:FSh1UDfu0
今度からヨットで外洋に出るときはこれにしたら良いんじゃないか
http://www.imdjapan.info/240-300ft/index.html#art200
太平洋横断できそうだろ
ただ58億円もするらしいが
946名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:01.49 ID:nIuVPDAj0
>>912
分かってて出るって自殺行為だろ
947名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:02.38 ID:va7E/B3d0
>>893
役割が違うのでなんとも
ただ海保が海自の指揮下に入る命令もあるちゃーある
948名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:03.91 ID:xP3pswtI0
>>880 >>903 >>916
インドへのUS-2納入に向けた実績・話題作りになったね
世間的な海上自衛隊への認識も良くなるといいんだけど
マスゴミがどうミスリードすることやら・・・
団塊の世代以上には未だ新聞テレビって絶大な影響力を持っているんだよね

>>881
乗車しつつ自衛隊批判にあけくれると思うよ
「日本がこんなものもっていたら世界が不安になる〜」

>>900
イラクの時だっけ?

>>901-902
だよね
949名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:10.91 ID:WQ4vF8KY0
寛平さんが一言↓
950名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:13.13 ID:UlgyMRfI0
たかじんの委員会

ヤマヒロはもうお役御免かw
951名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:29.66 ID:YoEcDxvV0
高額所得者である辛坊さんはもちろん救助費は自腹ですよね^^
952名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:33.35 ID:MDflGh5r0
無謀な個人の道楽なので、救助費用は本人達が負担すべきだ。
道楽でも税金で救助してもらえるという悪しき前例を作っちゃいかん。
953名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:38.48 ID:Tav+CVkFO
まぁまぁ本人も死ぬほど怖い思いしただろうし
まさかこの上救出費用や日本までの船の
曳航費用を税金でなんて考えてないだろう
954名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:48.59 ID:kgTl0iqw0
厚木基地で隊員達の分のカレー残ってるかなぁ?
955名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:50.88 ID:XU0s5nw90
これネトウヨのおかげだろ。奴らが死ね死ね言うから法則で助かった。
956名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:51.44 ID:tuElkY7I0
自分を知らない人ってこれだから・・・
957名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:51.61 ID:reAWfQuX0
柄杓だけ渡せば良かったのに
勿論底抜け
958名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:59.99 ID:k81ZGv490
>>932
スポンサーのハウス食品に、今後無料でルーを提供してもらったほうがいい。
959名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:01.62 ID:WIeh1gDH0
はあーーー????
助かったの??
960名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:09.11 ID:8FA5UEXo0
>>411
要請があれば出動しないわけにはいかんだろうが、
発見できないかもしれないね。
961名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:11.39 ID:ULzr39QaO
震災の時より対応よくねーか
962名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:12.86 ID:aZA2c/pE0
>>929
24時間テレビのタイミングに、好き好んで合わせたって話でしかないだろ。
963名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:15.06 ID:vPr/euE30
>>916
大しけっていうのは波高6m以上を指す。
US-2が着水できるのは波高3m程度なので、大しけではないはず。
964名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:15.37 ID:PMQBU6Pg0
辛坊が自衛隊の悪口なんていってたの?
日頃から自衛隊様々発言ばっかいっとるけど
965名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:18.78 ID:n4yLwDvA0
恥ずかしながら帰って参りました。
966名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:19.29 ID:w3cpPazr0
辛坊の息子、学校でいじめられるんだろうなw
967名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:21.77 ID:eJWm3RFQO
バカとメクラの救助完了しました!
968名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:23.83 ID:FDWZnEdd0
24時間TVの企画のために台風で出航し盲目の人を連れて行く太平洋を舐めきった行為
寛平ができたから自分もできると舐めてたんだろう
辛抱の金儲けの旅大失敗www
969名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:24.90 ID:bhnQ+VGi0
がっかりだよ!
970名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:38.77 ID:wU74mP8O0
>>1何事においても自己責任論を力説していた辛抱氏が救助の要請とはこれいかに?
971名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:42.33 ID:N666qBlj0
こーゆう自己満に他人を巻き込むなよ
膿のもクズになって消えろカス
972名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:56.15 ID:X5qsBefT0
なるほどなあ、クソ左翼のバカ団塊あたりは

挑戦のつもりで火炎瓶投げてたのか

なるほど、なるほど
973名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:41:55.95 ID:400mVgzI0
しばらくはテレビでニヤニヤするな
鼻の穴にエンピツ突っ込んで出演しろドアホ
974名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:13.32 ID:wR3PtBe90
>>948
東北の震災の時。むしろ官邸のほうから自衛隊に要請してもいいくらい
だったかも。確かに東電の社長から言い出した(?)のは不適当だとも
思うけどね。
975名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:21.17 ID:Yoxv6R1vO
よかったな
976名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:22.44 ID:YCXxncuE0
>>910
そのまま沈んでいれば、すぐに人の役に立ったのにな。
977名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:29.81 ID:GPoK+9Z+0
遭難ってマジか・・・
978名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:35.54 ID:nVWT8zaE0
 

      /⌒⌒⌒\
     / _ ノヽ _ \     一度死んだも同然です
    | |       | |     怖いものなどありません
     Yノ ⌒   ⌒ ヽ/     維新から参院選出ます
     (6   `  ´  6)
     ヒ   \/   ソ
     |  ――  |
      \_二_./
      / V><V \
     | |  V  | |
979名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:37.57 ID:va7E/B3d0
>>914
あれは空自の話だからな

>>938
掃海艇の部隊も流れを汲んでいるという話もあるけどな
980名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:44.89 ID:CAqis0ah0
>>885
人命はプライスレスだしな
ミッションの可能性が更に増えるが二次遭難が付いてまわるのを上が理解するかどうかだな
981名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:44.90 ID:3K6iN3fm0
金華山沖って東北震災の震源地の辺りだろ? それに2006年のリメイク映画『日本沈没』では
草薙剛が潜水艦に乗って調査しているシーンにわざわざ金華山沖ってスパーをつけている。

以下が予定らしいけど、どうしてその海域にいるのか理解できないし、同じ米軍でも厚木に到着って
2度目のトモダチ作戦か? 何かの悪い冗談か? それとも読売のメシゴチ安倍隠し工作か?

太平洋横断のスケジュール予定
2013年6月8日 大阪北港ヨットハーバー(大阪市此花区)出港後、日本沿岸を寄港
同6月16日 小名浜港(福島県いわき市))から米国に向けて出港
同8月10日 マリオット・マーキース&マリーナ(米国カリフォルニア州サンディエゴ)入港予定
http://www.furuno.co.jp/news/all_category/20130314_003.html
982名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:46.18 ID:6p0y1WyG0
とりあえず記者会見では頭を丸坊主にするん?(´・ω・`)
983名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:47.13 ID:iCI1LbFq0
ストレスでがん再発しそうだね。
984名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:53.21 ID:FSh1UDfu0
>>411,960
辻元がかつて関与していたピースボートだが、
アデン湾を通過するに当たって海上自衛隊護衛艦による船隊に入って通過した
そんなもんだ
985名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:06.58 ID:whlf6VDnP
インド輸出成功だろこれ!
986名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:12.61 ID:RJ2plJZLO
まあ、助かって何よりですよ。
しかし、関係各位に迷惑かけたよね。
いつもの調子でヘラヘラして会見しねーだろうな。
987名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:28.36 ID:MSQQrPneP
しっかりせェ!台風!
988名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:30.51 ID:3EF+hZVQP
>>920
それで日本文化をディスってるつもりかよクソキムチ

責任をとるには死ぬより他が無い場合にハラキリするんだよ
金銭的に賠償可能で責任を果たせるならハラキリする必要はねぇよ
本人が恥じて切腹したいなら止めないがな

さっさと帰国しろよ日本人の税金に集る寄生虫が!
989名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:35.21 ID:1KVueWe50
辛坊「このたびは救助要請からかなり時間が経っての救助でした
    国民の血税を使ってるのですから、もっと早く救助に来られない事には
    自衛隊の存在意義は無いのではないでしょうか?
    今回はその様な事をとても痛感させられました」
990名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:36.14 ID:xhhP2LiN0
>>1
辛抱はこれ挽回するためには前にテレビで豪語したように
ヨットで行って竹島に上陸しなかんなw
991名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:42.01 ID:qI0KxW6j0
>>844 少々お金はかかったが空自としては最高のドリルとなったと思うよ
まさに普段の訓練のたまものだろうけど・・・
992名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:47.13 ID:4iZqlroK0
辛坊これから自衛隊の悪口は言えないな。
言ったらとんでもない恩知らずになる。
993名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:56.34 ID:+tk86/0n0
海自が話題総取りしていきましたw
994名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:03.40 ID:yBuU5QoZ0
だが、しんぼうはちんぼうをまんぼうに齧りとられていた
995名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:44:05.27 ID:JiSPrND10
金持ちの道楽で貴重な税金が
996名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:05.71 ID:NIjbY4D1O
 
とにかく無事で何より

次は尖閣目指そう
 
997名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:11.98 ID:tFIe70vh0
>>948
みずぽ「ああああ軍靴の音がぁぁぁあ」
って耳塞ぎながらサクサク救助されてそう
「それはなに?銃?銃?銃なの?」
「あれは?あれはなに?ミサイル?ねぇミサイルぅぅぅ〜?」とか
998名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:13.01 ID:9tiFCSXx0
>>979 ああそうだわw残念
999名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:14.11 ID:OqnPJIan0
まあ死なずに何よりだ
1000名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:44:22.96 ID:+m2YaBp80
この時期にやらせる方もやらせる方、やる方も何も考えず周りに迷惑掛けて終わりです。
ただそれだけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。