【マスコミ】 「子どもに見せたくないTV番組」調査廃止に…岡村隆史「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数。やめたらいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
岡村隆史、子どもに見せたくないTV番組調査廃止に「そもそもいらない。無意味」と苦言
Business Journal 6月21日(金)2時44分配信

 日本PTA全国協議会が毎年実施している「子どもとメディアに関する意識調査」において、
「子どもに見せたくないテレビ番組ランキング」として発表されてきた「子ども見せたくないテレビ番組」を質問する項目が、
今年から削除されることが、今月明らかとなった。

 本ランキングで毎年上位に登場する『めちゃ×2 イケてるッ!』(フジテレビ系)へレギュラー出演し、
以前から本ランキングの発表に対し批判的な発言を行ってきたお笑いタレント・岡村隆史(ナインティナイン)は、
6月21日1:00〜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演し、
「廃止するのが遅い」と苦言を呈した。

 まず、同協議会が本質問項目を削除する理由を、「毎年この部分の調査のみクローズアップされるから」
としていることについて、岡村は「そんなもの、そもそもいらない。いつまでも、いつまでもやってましたけど」と切り出し、
その調査方法にも言及し「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数なんですよ。
その中でのちっちゃい順位だから、全然意味のないことをやっているんですよ。やめたらいい」と、
調査自体が無意味だったと批判した。

 また、子どもに見せたくないテレビ番組がある場合については、「親が見せなければいいだけ。
(質問の削除が)遅い。本当に。こんなのばっかりやってるって思うもん。
はい、ありがとうございました」とコメントすると、読み上げられた手元のメモ原稿を破り捨て、怒りを表した。
(つづく)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130621-00010000-bjournal-ent
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/21(金) 13:01:46.53 ID:???0
 岡村は以前放送された同番組内でも、テレビ番組『めちゃ×2 イケてるッ! スペシャル』(フジテレビ系)で
AKB48のメンバー・板野友美が不機嫌そうにする演出により、
放送後にネット上や板野のツイッターなどに批判の声が寄せられた事態を受け、
「ボケですやんか。それをなんかチクチク」
「これからは、テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな。
これは今の時代がそうだからという問題ではない」などと疑問を投げかけていた。

 これ以外でも常日頃から岡村は、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。

「テレビ番組に関する小中学生と親の意識調査」は、日本PTA全国協議会が毎年独自に、
小学5年生・中学2年生およびその保護者に対し実施しており、
その調査項目に「子どもに見せたくない番組」「子どもに見せたい番組」「子どもの好きな番組」
などを質問する項目があり、その結果がランキング形式で発表されてきた。
ちなみに、「子どもに見せたくないテレビ番組ランキング」では、
2004〜12年まで『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が9年連続で1位となり、発表にたびに話題を呼んでいた。
3名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:44.81 ID:F/40ftWb0
>>3
お前>>2もゲットできないのかよ。
人生、精子からやりなおせ、クズが。
4名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:51.12 ID:BCX9s3x0P
「見せたくないTV番組」じゃなくて
「見せたくないTV」になったからでは。
5名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:07.71 ID:GN7/qhst0
TVそのものを見せたくないから
6名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:09.34 ID:gVNOaveb0
またメンヘルが何かに噛み付いてるのか
7名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:21.26 ID:PYb03eQW0
 
 
 
 
 
 
336 :名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:24:20.01 ID:YDiuEQKu0
岡村隆史、子どもに見せたくないTV番組調査廃止に「そもそもいらない。無意味」と苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/7786110/
 
  
   

 
 
 
 
 
 
8名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:23.09 ID:liKDWbKe0
>>1
テレビなんて見ないしw
9名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:42.67 ID:rNhsAwgS0
嫌なら見るな ってことですよ
10名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:44.75 ID:BWI/mSnF0
昔は、子供は夜の9時までは寝るから
それ以降の番組は、大人タイムだったのにな
11名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:04.73 ID:o5l/a//50
見たいTVすらないからなw
12名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:23.48 ID:wOSxZrvd0
見せたくない芸人でええやん

どうせ同じメンツしかテレビでないんだから
13名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:49.14 ID:xgkC2j9b0
NHKのEテレには、みせたくない番組が結構ある
パラノイアがつくったのかノイローゼがつくったのかという番組がポロポロある
14名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:51.24 ID:YMnphE860
子供の頃クレヨンしんちゃん楽しんで見てたけど、自分の子供には見せたくないな
15名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:00.75 ID:g9pp3zb60
NHKニュースが一位になるまでやれよ
16名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:18.74 ID:vyZc5VxeP
「大人が見たくないTV番組」の調査したら、上位はニュースや報道番組が独占しそうだなw
17名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:35.42 ID:kcN2Vz9hP
ネットなんかTV以上に見せたくないもんだらけだからな


お前らそれを勘違いすんなよ
18名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:41.14 ID:LRD8tHOnP
何か不都合なものがランキングに入るようになったんだろうな
19名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:48.10 ID:ZSeB15VM0
まぁロンブーと鬱病岡村は子供に見せたくないわ
20名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:59.06 ID:ANhugY1V0
コントと受け止められないほどの酷い芸
21名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:00.40 ID:Zca0KSuS0
そもそも、テレビ見てない。
22名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:22.52 ID:ln9QRYv5P
>>1
そもそもその親が楽しく全編見たからこそ「見せたくない」と思ったわけだし。
エロいな、イヂメだな、将来は暗いよな、階級社会だな、、、
と思ったり理解させる番組を偽善的に子供から遠ざけて何になる?
お前は毎日オナニーして育ち、バッコンバッコンして子供を作った。
会社では昇進昇給、社内イジメやセクハラに明け暮れてる。
23名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:22.55 ID:Y4fOladmO
それだけ刺激的で面白い番組が減ったって事
24名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:10.98 ID:JMLalTBk0
「嫌なら見るな」も今回の発言も岡村さんはいつも正しい
ちなみに私はテレビをほとんど見てません
25名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:18.19 ID:NLg3cxQT0
岡村隆史朝鮮人は日本人をバカにしてるな
何様のつもりだ

安倍総理には土下座謝罪はしたのかよ
26名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:36.39 ID:FuaQigPQ0
たしかに、アニメ以外は見るなといいたくなる番組しかないな
27名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:47.87 ID:/NEKeqZy0
公共の電波でやらないで有料放送で見たい人だけ見れる媒体で
好き勝手な番組つくればいいじゃないか。
28名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:48.75 ID:RPeT8z8t0
笑いのとれない岡村は必死だな
29名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:57.54 ID:GHMCUdN50
>>3
実行しろよ

>>10
そそ。だから8時からやってるめちゃいけはまずいと思うけど、夜11時のバラエティがこいつらに潰されたのは「ふざくんな」と思ったわ
30名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:07.33 ID:ljwxdVhS0
もう子供の方が自発的に離れて行ってるよ(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:07.87 ID:KwPLNETI0
そもそもテレビ自体を見せたくないからw
32名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:12.64 ID:kRfCC9pC0
そもそもめちゃイケなんて古くさいバラエティ番組、今の子供は見たくないだろ
33名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:31.32 ID:EUx9JR2x0
面白きゃなんでもいいという風潮が有る限りは
親世代が監視を続けるべき
34名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:32.59 ID:c/FagIE40
番組だけならいいが今やテレビそのものが敬遠されてるからな
35名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:12.29 ID:Q5YeKXIQP
嫌なら見るなフジテレビ
のキャッチコピーの影響力は絶大でしたよ
岡村さん
36名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:18.70 ID:inYou7BV0
NHKの実験科学ものか、お遊戯番組か、スーパーヒーロータイムくらいしか子供は見たがらんな。
親もそれくらいしか見ないが。
仮面ライダーが以外と面白くてビックリだよ。
37名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:37.03 ID:DdgC/K9tP
また嫌なら観るなか
38名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:40.87 ID:hdR2AyO60
見るなって言えや
39名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:08.44 ID:ULlYV7LC0
子供に見せたいTV番組が存在しない
40名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:10.67 ID:dBqRlJUT0
岡村を見たいって奴よりは多いでしょ
41名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:45.45 ID:onhuKxWB0
TVに都合の悪いものは封殺
42名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:04.18 ID:C/756NA3P
確かにくだらないが、岡村はテレビは公共放送ってことを忘れてるな。
くだらないお笑い番組をやりたいんならDVDで出すんだね。
43名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:56.32 ID:wl5q9/u70
まあ子供時代にくだらないバラエティを楽しんでいたくせに
親になると子供には見せたくないなと思うもんだからな
自分が馬鹿だったのを棚にあげて子供に勉強しろ勉強しろと
連呼するような馬鹿親はたいていこのパターンだから
そんな水準の低い国民が8割9割
こんな項目は未来永劫同じパターンを繰り返すんだから
調査しても意味ないのは当然
44名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:07.69 ID:/xJpiiFP0
そうだね、そもそもTV観て無いから答えようがないもん
45名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:25.01 ID:dWxN16GN0
見せたくないネットのサイトやったら、2ちゃんがぶっちぎりなんだろうなw
46名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:27.38 ID:TC278aNo0
 最近は おかま が大杉!。
47名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:34.62 ID:hROPOwht0
テレビを見せたく無い
48名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:52.37 ID:yjEw4CTS0
>>10
うちはそんな感じだった
唯一の例外がなるほどザワールド
あれだけは見させてもらえた
49名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:53.52 ID:TMxJvW3K0
>子ども見せたくないテレビ番組」を質問する項目が、
今年から削除されることが、今月明らかとなった

どこから圧力掛かったのか知らないが 随分とヘタレたものだ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
50名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:56.91 ID:eCdt0t7x0
見せたくない番組がどうのこうの言ってる奴も
子どもの頃、親に隠れて8時だよ全員集合!や11PMみてた
51名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:31.13 ID:l82NfqGk0
嫌なら見るなよサルwwwwwwwwww
52名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:38.58 ID:DYLspHEK0
クローズアップ云々より、
子育て世代が、見せたくない番組を見て育ったからだろうな

今ヘタに見せられないのは、NHKニュースだな。
53名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:53.91 ID:4snJTiga0
                     ゲ、韓国ドラマかよ、チャンネル変えよっと
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ゲゲ、K-POPかよ・・・・
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ゲゲゲ、韓国料理かよ・・・・
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | < `Д´>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      うわああぁぁぁ…また韓流特集かよ・・・・
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <*`∀´>.  |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     もういいや電源OFF…
     \|/                     ∧_∧      ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )     <`∀´*> ウェーハッハッハ
 |  |          |           Σ 〓⊂   ⊂ )     (6  9)
 |  |          |                 (_(_つ     ( __( __つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:55.52 ID:wZrp5uTx0
来年からは「子供に見せる価値のないTV番組ランキング」になるらしい
55名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:29.55 ID:nIn9uG8q0
>テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮

してないよね
56名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:00.18 ID:7aQL+DReO
>>1
商売の邪魔されたくないからな
57名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:05.37 ID:1vFxoyQb0
まあ、バラエティーに本気でかみつくバカも増えたからな
テレビと現実が区別できないテレビっ子
俺は子供にほとんどテレビ見せとらんな
ドラえもんぐらいか

  
58名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:08.98 ID:8z5Jf7Y0P
>>2
> 「これからは、テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな。
これ名案だな
59名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:12.91 ID:NmKsZunw0
あれだな。

PTAも完全に左翼とチョンコに乗っ取られたな。

な?

日本人に限定しないとこうなるんだよ。

マジで。
60名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:20.41 ID:EKqwpEfL0
テレビだけでなく子供にみせたくないネットも調べれば
61名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:22.71 ID:wSFu6Y9M0
お前らの顔見るの嫌だから見てないよ
心配すると薬の量増えちゃうぞw
62名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:33.80 ID:wl5q9/u70
>>52
笑って毒にも薬にもならないバラエティなんかより
今はニュースのほうがはるかに悪質だからなw
63名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:36.12 ID:VG+rj9J90
めちゃいけってまだやってたの?
あんなの誰が見てんの?
64名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:21.16 ID:IilmVKAtO
テレビ見てる奴も極少数
いつから岡村ごときがご意見番みたいになったんwせめてたけしにしてよ
65名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:36.38 ID:xa2p6VQv0
見せたくないテレビ局部門を作ろう
66名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:42.48 ID:kTViruFI0
てか子供が見てないよPC携帯ばかりで
67名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:46.89 ID:R3tTF1aP0
NHK Eテレでやっている Rの法則 はガチで子供に悪影響だと思うよ
個人的には女子高生大量でうれしいけれど内容がひどい
68名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:12.81 ID:w85kwEBF0
嫌なら見なければいい部門
69名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:15.87 ID:ftrPV/MN0
最近うちの子供がlineのプロパガンダアニメを見たがるので困る
70名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:18.21 ID:jGoI7AFyP
>>32
新しいバラエティ番組ってどんなの?
71名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:01.01 ID:aVIu1x+40
AKB自体子供に見せたくない
72名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:15.22 ID:pwr6FWlF0
>>1
地上波はアニメとニュースでお腹いっぱい。
73名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:59.38 ID:cSBKBf+V0
「嫌なら見るな」一貫してるな
74名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:20.91 ID:rxVlyZfe0
テレビはオワコン
75名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:51.26 ID:aQUvRZqL0
見たい番組なんてあるのか?
76名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:52.95 ID:qRU+RdZb0
そもそも「子供に見せたくない番組」を考えるような家庭では
テレビなんか見せてないんだから、こういう調査は意味が無い。
77名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:17.15 ID:VG+rj9J90
>>67
アレは本当に時間変えてほしい
すいえんさーやテストの花道を前に持って来てくれれば見なくて済むのに
78名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:01.83 ID:238rprHqO
昔のとんねるずとかダウンタウン再放送してくれないかな
今のお笑いがどれだけつまらんか一目でわかる
79名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:07.00 ID:gr0nqMQI0
お前の番組だよ岡村

また鬱になってひっこめカス
80名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:15.77 ID:yEwxvQ3X0
おかむらー

おかむらー

おかむらー

おまえ面白くない

だから観ない

嫌いだし
81名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:49.54 ID:HWeGNrdx0
>>60
検索系サイト、SNS系サイト、エロ&グロ系サイト、2ちゃん系サイト辺りかな
82名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:25.11 ID:DdgC/K9tP
じゃあテレビを縛る物って今何にも無いじゃん、AV流しても嫌なら観るなで済ますんじゃね、コイツ等は

パチンコ、カルト教団のCM解禁しました、捏造に隠蔽偏向、印象操作何でもやります
嫌なら観なきや良いんじゃないですか?

これが今のテレビの姿勢でしょ
83名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:27.89 ID:F9sSgS2x0
つか最近は子供も見たくないTV番組になってるな。
TVCMが自局の他番組CMか老人向け商品ばっかりになってるのが
実情を表してるだろ。
84名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:32.70 ID:Sh7CoEha0
ナインティナインも失速だよな。
企画で生かされてるだけ。
85名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:54.84 ID:6JI7QhZm0
>>10
11PMをこっそり見てた
86名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:00.32 ID:n1QIze8G0
見せたくないもなにも
あんまり見なくなってるから影響力もさほどないかもね
87名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:11.28 ID:Im9Xstf50
スポーツ番組と映画と時々ドラマ以外見ないわ。
88名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:36.63 ID:mA1XK8yb0
あんまtvみてないからわからん
89名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:39.66 ID:s4hkFiqt0
子どもに見せたくない芸人

でいいよw
90名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:06.78 ID:PYF8GUOk0
こいつ頭がおかしくなってから

えらく吼えるようになったなwwww

自分がご意見番かなんかと思ってるのか?www
91名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:15.66 ID:Lt4Wo7TL0
心を病んだ人
92名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:40.00 ID:dkMzFkPm0
        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   {    }  l |  「嫌なら見るな」 蛆テレビ
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
93名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:01.04 ID:gtqd/mz1O
今時TV見るアホなんておらんだろ
94名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:09.86 ID:Pa5ZmPKN0
ナイナイって面白くないのになんで売れっ子なんだろw
とんねるずより面白くないぜ
95名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:21.44 ID:LBaeRVwQ0
> これ以外でも常日頃から岡村は、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
> 番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。

それに関しては同意する
96名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:33.33 ID:8z5Jf7Y0P
このあいだロンハーで竹山いじりってやってたけど完全にイジメの構図だった
まず竹山を徹底的にいじり終盤ザキヤマもいじられて「次から俺もそっちに入んのかあ」とか言ってた
番組内のは当然いじりなんだが
中高ぐらいの連中が見たら俺もあんな風にいじろうと思ってもおかしくない
でも中高の連中だといじりが理解出来てない奴が多いからイジメに発展する

だから見せない方が良いのは間違いないけどね
97名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:40.01 ID:dqow1Bqr0
こいつが出ている番組などはそもそも論外なのだよ
人気の子供番組で子どもが見たがるが害のあるものもあるんだよ
一般の大人は面白いからいいんじゃね程度でも子どもには悪影響なことが多く困る親もいるのだよ
このような独身には意味不明であることはわかるがわざわざ首を突っ込んでくるから始末におえない
自分の子どもにだけ見せなければいいなんてのは無責任な大人だよ。
社会人として失格。
98名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:00.97 ID:JwnqgeEp0
テレビ捨てたらいいよ
99名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:32.19 ID:HWeGNrdx0
>>82
その昔アイドルお嬢様という番組があってだな
AV女優がモザイク無しで見せまくっていた
100名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:27.20 ID:66MxpEDZO
僕たちは、テレビ見てない芸人です!
101名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:14.26 ID:eCdt0t7x0
ニュース・ステーションは子供に見せたくない
嘘ばっかり言うから
102名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:22.39 ID:mA1XK8yb0
DVDでブラックデビルみたけどおもしろかったぞ!
103名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:31.03 ID:XJqYo4xm0
チョンドラ、K-poop、韓国ゴリ押し番組が上位に入ったので廃止にしました。(・_・)/
104名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:38.82 ID:UBe4nZSW0
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:40.24 ID:WLJ4/Y6a0
嫌なら見るなよ
総務省から委託されてる放送電波は
税金で賄われていようが安く買い叩いていようが
テレビメディアのものなのだから、
嫌なら見るな!
106名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:30.00 ID:z/D+FBdq0
嫌なら見るなでナイナイの番組がどんどん終わってるじゃん。
吉本の力で新番組取ってきてるけど、やってる事はもはや伸介と変わらない。

タイトル変わっただけ
107名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:31.99 ID:+oWcBoWl0
 
 
電通がとうとうPTAを抑え込んだんですね・・・
 
108名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:01.84 ID:nNLKB6YB0
バラエティーとかコントがそもそもいらないのではないかな
109名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:04.38 ID:h8kgfMuhP
>>99
A女E女のほうがヤバかったろ
さすがに逝かれてたぞあれw
110名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:16.99 ID:SADLkvef0
自分を批判する存在はいらないという、いつもの俺様理論だな
111名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:41.18 ID:JfKw3+680
犬HKがぶっちぎりの一位に
なったので廃止しました
112名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:49.66 ID:mnmGKHwI0
>>107
社員の奥様方がPTA会長してんじゃね?
113名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:17.87 ID:agLANsrs0
実況民だけど
「犬HK」だの「売国報道」だの「偏重報道」だの喚く意味が分からない
見なきゃいいじゃんw
視聴率に貢献してどうすんの?
114名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:07.69 ID:2Na+sZyqT
子どもが自らテレビを見なくなったので見せたくないと縛る必要も無くなりました
115名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:35.78 ID:kRfCC9pC0
>>70
中身は昔からあるような企画でも、出演者と番組名が新しければ新しいバラエティ番組だよ
テレビ番組は5年以上続いたら終わりだよ。
小学生が中学生に、中学生が大学生になっちゃうんだからな
テレビ離れの原因は色々言われてるけど長寿化もその1つだろ
116名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:01.97 ID:nNLKB6YB0
民放のTVなどの情報産業自体、消費を煽るのに使われているだけで
本来人間が生きていくために必要なものはほとんどない。
岡村などの芸人やタレントたちがでる番組自体がいらないんだよ。

このアンケートの価値がないということはすなわち、自らの仕事自体に価値がないといっているようなもの
ある意味批判されるからこその価値であるし
それすらないのであれば、もはや消え去るのみ
タレントは嫌われても仕事があるけど、忘れられたら仕事はなくなるんだよ。
117名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:17.11 ID:xgkC2j9b0
朝鮮人顔が多すぎる、これも大問題
食事風景で10人中6人が左で箸をもって飯食ってる放送してるようなもん
違和感がありすぎ
118名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:31.21 ID:t/5qd5cY0
地上波に出してはいけないタレントってのならいる
薬物前科持ちとか、精神病完治してないとか
鬱病も、そのものを扱った番組ならいいけど、普通にタレントとして出すのは疑問がある
119名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:32.51 ID:66mEDt7N0
嫌でもなんでもないけどテレビ見なくなった
120名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:52.07 ID:29vktMW70
お前らは文句言わずに、我々のオナニーを見ていればいい
こうですか?

まぁ嫌なので見ないけど
121名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:36.12 ID:ncZNmBrt0
>>113
受信料とってたり、震災復興予算を横流しされてたりする犬HKは
日本国民に監視されてるんじゃね
受信料で成り立ってる犬HKは、視聴率なんてそもそも関係ないはずだしな
122名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:36.65 ID:AtAlxGXD0
さすが岡村
こいつのクズなところは、
クズな事を言いながら良識ぶるところ
123名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:52.36 ID:TK8bf/Za0
岡村さん、もう痛々しいです
124名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:59.02 ID:dop+r8Q50
>読み上げられた手元のメモ原稿を破り捨て、怒りを表した。

抗鬱剤、効いてますねぇ。
躁エピソード出たみたいですから、安定剤増やしましょうかw
125名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:18.40 ID:60mg0h3NO
批判されたら逆にあいつらを黙らせるぐらいのモノを作ろうって思うのがプロだろ
それをせずに逆批判するのは自分が面白くない事を認めてるのと同じ
126名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:43.83 ID:MGGJgVNY0!
見せたくない番組があると答える人は、ごく少数なんですよ。

もしこれが事実なら大問題だよね。
過去のアンケートに遡って、アンケートの各項目に回答した人数を明らかにすべきだ。
印象操作の疑いありだ。

番組批判は表現の自由の侵害。
表現の自由の侵害であれば、法治国家日本に対してのテロアンケートといえるだろう。
127名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:59.33 ID:jWkFi7IX0
「そんなもの、そもそもいらない。いつまでも、いつまでもやってましたけど」と切り出し、
その調査方法にも言及し「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数なんですよ。
その中でのちっちゃい順位だから、全然意味のないことをやっているんですよ。やめたらいい」と

そういう少数意見で日本政治は動かされてるんだよ。
マスコミが過大に取り上げてな。
マスコミにこそ教えてあげなさい。
128名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:03.26 ID:xP5wvZRNP
自分達への批判は許さないマスコミw
129名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:03.45 ID:knc33Zf20
岡村さん、最近上から目線発言多いけどどうしたの?
年取って説教臭くなったの?愚痴っぽくて若さを感じなくなったよね。病気なのかな、早く戻って欲しい。
130名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:24.09 ID:909h9fA50
報道とバラエティの区別がついてないような『演出』満載の放送を垂れ流しておいて、
「これからは、テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな」

嫌なので観ませんし、スポンサーの商品も買いません。
131名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:24.55 ID:3OV5hiaL0
見せたくないTVほど子供が見たら面白いんだよなw

いつしか人は子供の心を失っていく
132名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:59.13 ID:7UXknCqZP
昔はお坊ちゃま君とかだったな
今考えるとよくあんなマジキチアニメ見てたわ
133名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:09.98 ID:GlUIh/Jm0
バカだろ岡村?
子供に見せたい番組、見せたくない番組 ランキングなんて吉本興業がやってる男前ブサイクランキングと一緒だろ?
男前はいいとしてブサイクのランキングなんて!?と批判する人はいないだろ?
ブサイクランキングでもTOPに入るには人気と知名度がいるんだよ! 別の意味で栄誉なんだよ!
見せたくない番組=影響力が大きい番組 であり 親も見たことがある番組(または親は見ている番組)なんだよ!
昭和〜平成まで一世を風靡したバラエティーなどは大体において親が見せたくない番組TOP級だったんだよ!
吉本芸人のくせに何言ってんだ?
134名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:22.64 ID:xJ4DmSsg0
PTAさえ無ければ今もテレビは面白かったかもしれないな
135名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:23.05 ID:LA4+ehc00
まぁ、親が見せなければいいだけ、ってのもそうだけど、
見せたい番組も、親が見せれば良いだけだから、調査に意味が無いってことかw

調査もあんまりやられてる方は良い気分はしないからな。今あるのかどうか
知らないけど、抱かれたくない芸能人とかも、抱かれなければ良いだけって
感じだからなw
136名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:25.95 ID:lugr97aG0
少子化がもう少し進展すれば、「見せたくない」相手がいない人が増えれば、こういう話題も自然と形骸化していく。
137名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:38.24 ID:400mVgzI0
岡村さん
主語が抜けてて、なにいうてはるのかよくわかりません
怒ってはるのはわかりますが

しかし、橋下の桜宮騒動以降
体罰に対する認識が完全に変化した点を考慮に入れて番組を作らないとマズイのは事実
138名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:41.32 ID:GD2ZXBei0
まともな番組作ってからいえば

電波独占で競争がなかったからこうなったw
いろんな選択が増えたら誰も見ないわ
139名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:51.17 ID:MGGJgVNY0!
日本PTA全国協議会

そもそも、どんな組織なんだ?
どんな活動をしてるんだ?
どういう意図でアンケートをとったのか?
アンケートの結果に誤解を与えるような操作をしたのか?
アンケート対象は誰なのか?
等、検証の必要性があるね。
140名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:10.19 ID:lp8oFO77P
精神病んでから全く面白くなくなった嫌なら見るなとか言ってる糞芸人のコメントwwwww
141名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:13.87 ID:A9no1YwtO
子供にみせたくないっていうか、大人も見たくない番組ばっかな件。
142名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:35.37 ID:TjX38IFOP BE:3453638786-2BP(1)
久しぶりにみたら凄いハゲたね 金持っててもハゲは治せないんだな
143名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:40.44 ID:tpCfCvq1O
伝え方が正確じゃないんだよな
言葉を違う意味に使って定着させようとしてるだろ
144名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:51.81 ID:DdgC/K9tP
『嫌なら観るな』とい言う奴は、例え観てなくても『観てない癖に批判するな』って言うからねw

単に批判的な奴を排除して好き放題やりたいだけでしよ
145名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:57.60 ID:jc9EE7cP0
ロンドンハーツって見たことないけどそんなひどい番組なのか
146名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:22.57 ID:5832pSUe0
こいつの存在意義がなくなるんですが
147( `ハ´ ):2013/06/21(金) 13:43:30.10 ID:0UwOZvcE0!
見せたく無い番組こそ見たい番組じゃないのか?
まいっちんぐ何とか先生、ギルガメッシュ夜とか
148名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:38.48 ID:Pa5ZmPKN0
むしろ必ず見るランキング、すぐ消すランキングにしたらいいのにな
149名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:39.58 ID:2IErer7I0
どうせ調査するなら見せたい番組の方を調査しろよ
見せたい番組の方が圧倒的に少ないんだからさ
150名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:07.48 ID:MGGJgVNY0!
表現の自由の範囲内に番組内容が収まっていればいいんだよ。
番組を作る側にも表現の自由があるんだよ。
なんで岡村が批判されるのだろうか?
わけがわからんぞ。
151名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:29.03 ID:bkqJG4Ut0
テレビ自体、見ないのが正解
152名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:35.57 ID:jsB8Cfm60
いや、だからさ…共演者と言うよりは友達のような身内引き連れて
人気のあるコンテンツのパクリや流行の時事ネタに乗ったネタ、
しかも自分らじゃなく放送作家が考えたネタをただダラダラとやってるだけのくせに
自分はお笑いでポリシーと根性持ってやってるみたいな面すんのはやめてくれ

ただ一度例外として、一人舞台やると宣言した時だけは
ああこいつも芸人の端くれだったかと少し見直したんだけどな
まさかプレッシャーに負けて逃げ出して精神病になるとは思わなかったな
153名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:58.92 ID:Pw0atOv20
確かに昔から「テレビばかり見てるとバカになる」って言われてた
テレビ番組がどうとかじゃなくてテレビ自体が見せたくないものだよな
調査なんて意味ないよな
154名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:21.22 ID:q48a0C6zP
芸人が出てくる番組
155名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:39.08 ID:YW2EIW3h0
「ずん」のやすさんが、腰椎破裂骨折、両下半身麻痺という重傷を負った時もボケだったのか。
骨折込みのコントとか恐ろしいな。
156名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:54.23 ID:66MxpEDZO
>>145
番組っつーか、公開イジメだな、あれは
157名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:25.38 ID:6QhXzkTw0
見せたくないではなく
子供どころか大人でさえ
見たくない番組ばかり増やしやがって
158名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:49.65 ID:GlUIh/Jm0
ちなみに本当に親が見せたくない番組はこれだ!
・プリキュア
・仮面ライダー
・戦隊シリーズ
・ニュース

上3つは毎年、賞味期限1年未満のグッズを買わされるからだ。
最後は偏向報道だから。
見せたい番組は

・トーマス
・アンパンマン
・シルシルミシル
・和風総本家

上2つは教育的な内容でさらにグッズは半永久的に現役だから
下二つは勉強になる
159名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:32.00 ID:hPyj1ilQ0
\美味しいキ./
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

\お隣の韓・/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
160名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:22.02 ID:IsPBlrnN0
「TV見ない」人が結構いるのにTVネタには反応するのな
おまいらおもしろいな
161名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:51.99 ID:xEKBNl7X0
真性メンヘラ、言いたい放題だな。
162名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:49:01.25 ID:QdVyX9PB0
批判されると欝になりますって素直に言えよwww
163名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:49:05.01 ID:6QhXzkTw0
>>159
うむ
>>160
お約束で現れるから相手にしたら負け
164名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:17.56 ID:pqAHZAg30
いまドキの子供はそもそもTVとか見るのかよw

ネットでエロ動画三昧なんじゃないの?
165名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:35.24 ID:X5qsBefT0
岡村は欝になってからこういう役回りでしか使われなくなったね
もう芸人というカテゴリからは外れてしまった
166名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:43.43 ID:a+xy5xLd0
吉本の男前ランキング?
吉本のブサイクランキング?

誰だろうね考えるのって
167名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:11.74 ID:EGm2ShYr0
バラエティ???
デリヘルのHPみたいなセットにデリヘル嬢や糞ホストが画面に映ってたら見せたくないわ
低能は見てそうだよなwwwTHE低能フィルターwww
168名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:19.43 ID:jsB8Cfm60
こいつ一体何を大物面してんだか…

このちっこいサルは浜田に火ついたままの吸い殻をぶつけられるぐらいが一番似合う
前説からやりなおせ
169名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:32.47 ID:hPyj1ilQ0
めちゃイケは新メンバー入れたのが致命的な失敗だった
170名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:22.92 ID:4B6PZIJ70
昭和の頃はこういうのが盛んだったけど
でも昔はPTAが名指しする俗悪番組ほど子供は喜んで見てたよな
171名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:51.96 ID:aD+bOA+h0
親が見せたくないと思うからフジテレビは見せない
それでいいやん
172名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:28.20 ID:jc9EE7cP0
>>169
そうだよな
あんな無名の新人を、それも大量に入れたらつまらなくなるに決まってるよ
173名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:36.72 ID:YmVn+sOn0
これは同意だわ
見せたくないんなら親が子供に見せないようにするのが筋だし
そういう仕組を受像機本体に組み込んだほうがいい
デジタル放送だとVチップの代わりにソフトウェアでなんとでもなるらしいじゃん
そのほうがエロ番組とか復活して面白くなるかもしれないよ
ま、エロはネットで見放題だから昔みたいに萌えないかもしれないけどw
174名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:56.09 ID:eE20mxgV0






韓流って言われるのが嫌だから中止?






175名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:38.34 ID:v5WBZLuv0
それ以前に子供すら見向きもしない番組に成り下がってるだろw
近い世代ですら劣化した番組に飽きて、終わらないの不思議がってんだからw
176名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:57.53 ID:Pw0atOv20
>>169
新メンバーってまだ出てる?
177名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:59.12 ID:DJtlv6R60
>>5
まじかー(´・ω・`)
178名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:32.38 ID:UmnArFFhO
そのテレビも意味のない調査いっぱいやってるじゃん。
おもいっきり少数のアンケート振りかざして正論っぽく意見言ってるんだから
テレビ局も批判したら?
179名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:33.11 ID:UepJ8+9d0
そのだらだら惰性で続いていたガス抜きランキングを
今になって止めた理由はなんだろう?

多分、最期に集計して、発表に至ってないアンケートってあるよね。
そのランキングが凄く知りたい。
180名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:44.09 ID:vot0bIzv0
親は見せたくはないが、周りの子供が見てると話題についていけなくなるのでは?と思い許可する。
番組自体なくなってくれると助かる。
ってことだろ。こんなんだから結婚できないんでない?
181名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:34.68 ID:yqI3t5GP0
今後は子供に見せたくないサイトランキングにしましょう
182名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:48.63 ID:z/D+FBdq0
自分達に都合の悪い事は廃止しますって言ってるような物じゃん。

実際は、韓国ごり押しやめろって苦情殺到してるくせにw
183名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:55.30 ID:kRfCC9pC0
>>158
和風総本家って題材は面白かったりするけど番組の作り自体はクソなんだよなぁ
184名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:55.15 ID:v5WBZLuv0
>>172
めちゃイケ新メンバーに入った連中は顔売ることには
成功したが、番組を引っ張っていく力量は極めて乏しい
ひまわりとか別の番組のほうが上手く使っている

旧メンバーの末席だった大久保さんも今やめちゃイケを踏み台に
他局で活躍しているし、番組自体の役割は終わった
185名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:59.67 ID:Qu0bhsrS0
子供に見せたくないチャンネル
186名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:11.24 ID:BUfj03KJO
チビ達にはプリキュア以外見せたくないなぁ、というより便乗して俺が見たいだけなんですが
187名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:12.00 ID:Pa5ZmPKN0
bsでbbcの自然ドキュメンタリーをシリーズでやってたな
あれは面白かった
あとは見せたくない
188名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:25.82 ID:+JRLvGxj0
岡村隆史氏に対しての感情はあるだろうけど、この件に関しては言ってることに間違いはないと思う
189名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:35.23 ID:z9Zah4zL0
小物過ぎるわ小さいオッサン
190名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:05.99 ID:Pw0atOv20
>>158
オーズのメダルは俺も欲しかったw
191名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:11.16 ID:3TqEvlwD0
すっかり面白くない人になってしまった・・・
192名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:11.24 ID:FWB/eYgf0
見せたい番組があると答える人のほうが少ないと思うよ
193名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:50.36 ID:uW1QqUraO
見てないと見せたくないか判断できないよな
194名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:54.89 ID:Pw0atOv20
イカとかサメは見せたいだろ
195名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:00.83 ID:JjfY+y5E0
番組というより

今でしょ

がかなりイラつく

俺は明日から本気出すわ
196名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:04.66 ID:QyqSlEUv0
>>185
チャンネルじゃなくチンパンそのものを見せたくない
197名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:05.71 ID:7GNbKC8gO
はいはいwクレしんと、ロンハーw
198名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:14.29 ID:GlUIh/Jm0
めちゃイケってほとんど見なかったんだけどまだやってるの?
あの内輪向けに番組やってるような姿勢が気持ち悪かったんだけど。
199名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:22.36 ID:Pa5ZmPKN0
まあ、九年連続で同じ番組が選ばれてる時点で、この調査の権威がゼロといってるようなもんだからな

こいつは別の意味で噛みついてて意味わからんけどw
200名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:15.89 ID:Q3qY9Hdj0!
>>16
うちの親父は「子どもに見せたくないTV番組」にニュースステーションと書いていた・・・
201名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:25.67 ID:llP+1pJ1O
ほとんどTV見てないから別に構わんわ〜 好きな番組やればいいよ、アチラsideの方ばかりなんだし いちいち視聴者から文句言われるのも嫌だろうしね。もうほっときなよ。変に構うとイクナイよ
202名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:37.21 ID:gcZtBmG70
まぁ言ってる事は確かじゃね
ただメチャイケは新メンバーが入るちょっと前からつまらなくなった
新メンバーが入ってからさらにつまらなくなった
山本さんがいた時が一番おもしろかったよ

あとフジの気持ち悪い韓国媚びをやめろよ
金がないのなら、もっと頭使えよ
203名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:10.01 ID:h9yatgYr0
あれだけチョン出し続けてるメディア共が萎縮してるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:12.55 ID:iByY16DE0
>読み上げられた手元のメモ原稿を破り捨て、怒りを表した。
岡村さん、相当精神にキてるんじゃない?やばいよこれ。早く入院させたほうがいい。
205名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:34.73 ID:kDHNVKmc0
深夜くらいおっぱい解禁しろや
良い子は寝てる時間やろ
206名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:41.77 ID:lW5Y0szf0
テレビを見せたくないから、確かに意味はないな
207名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:53.12 ID:wZ5WjMDb0
まともに見れる番組を挙げた方が早いわ
208名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:51.21 ID:DGmmxJL00
「そもそもTV番組がいらない。無意味」
「子どもに見せたくないテレビ番組」って全部だし。
テレビモニタに早くネットブラウザ機能をつけろよ。
フィルタ掛けてネットさせたほうがましじゃね。
209名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:53.38 ID:6viEka7d0
> これ以外でも常日頃から岡村は、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
> 番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。


面白く無いから批判され、クレームが入ってんだよタコwwww
210名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:22.08 ID:d/gJ9Kx20
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ<嫌なら見んかったらええやん
    ノ、ヽ_/    電気代しかはろてへんくせに
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
211名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:35.82 ID:s5oQG1pZ0
テレビにペアレンタルコントロール機能を義務付けるだけでいいのにな
すべての責任を親に転嫁できる
212名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:56.64 ID:2ka9Aogt0
文句ばっかだな
要は岡村が今の時代に対応できないつーだけだろ
作り手のエゴを押し付けるようになったら終わりだな
さっさと引退すればいい
213名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:59.52 ID:uO/Um0hx0
いつからご意見番になったのかしら岡村くん
214名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:51.61 ID:Pw0atOv20
>>210
そんなこと言うからスポンサーに凸されるんだよ
215名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:02.69 ID:6viEka7d0
>>199
9年連続なの?

そりゃ9年間も進歩なかった現れじゃねぇの?
216名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:29.86 ID:aCNgkjCg0
見せたくないTVじゃなく、だれも見なくなったTV
217名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:38.72 ID:R3/VLPVz0
>>1もとから面白くない
218名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:44.33 ID:CJD0Uc0l0
昔、そのランクで上位だったのが ドリフかな。
今は、親になってファミリー劇場でDVDに焼いて子供に見せてるけどな
219名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:31.32 ID:iByY16DE0
子供に見せたくない番組=子供が真似すると困る番組=はっちゃけた番組 なんだよね。
こういう番組が若い世代の流行を生み出すんだけど、時代は変わったなあ。
220名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:31.68 ID:d/gJ9Kx20
>>214
もうめちゃイケとか見てるのは演出もガチかも分からないようなアホばっかなのにな
川越と一緒だわコイツも。顧客に喧嘩売ってどうすんだ
221名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:56.35 ID:Pw0atOv20
昔は子供がドリフとかの真似すると困るから見せたくないだったのが
今はテレビを見せると洗脳されるから見せたくないになってるからな
222名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:30.06 ID:D5i8bYn6O
「子ども〜」とかいうサヨク調査もいらないけど


















岡村が一番イラナイんだよなあ………
223名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:39.13 ID:uDiJNycXO
で、しりとり侍は復活するのか?
224名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:46.09 ID:phRhA1WJ0
クレヨンしんちゃんとか大して害がなさそうなものが毎回はいっていて
チンピラ芸人、インチキ占い師その他詐欺師や
胡散臭い連中がゴリ押しするカスタレントなどがゴールデンタイムを占拠している
有害低俗なバラエティー番組があまりあがってこないのだから確かにいらない
225名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:59.80 ID:ft9rSPFt0
子供に見せたくないテレビ番組はEテレの番組以外全部だな
226名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:07.47 ID:MGGJgVNY0!
きみたちは岡村とテレビを批判していながら、自分たちの書き込みはOKなんだ?
何を書いてもいいと思ってるんだ?
大丈夫か?
227名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:26.66 ID:f8xDJNcf0
岡村は好き

嫌いなのはダウンタウンとロンブー
228名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:34.31 ID:Qp+vRcQGO
見せたい番組に変えた方がテレビも少しはマシになるんじゃないの?
229名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:50.68 ID:6CM5NGFv0
これに関しては廃止で正解
チャンネル変えたらいいし、真似しちゃダメだと教えてやるのが親の責任だ
なんでかんでも他人のせいにしちゃいかん
230名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:38.74 ID:+HGJaBY00
なんでも順位をつけたがるマスコミにもなんか言ってくださいよう〜
231名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:41.00 ID:3TqEvlwD0
演出だからと言っても
あれは嘘つきが「嘘じゃないよ、ほんとだって」って毎回言うようなスタンスだから
相応の報いを受けてるだけかと
232名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:47.56 ID:BL5Fcf7C0
将来テレビなんか見ている奴いるのか?
233名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:00.61 ID:NSW3YBvl0
ほおっておいても子供はテレビなんて見ないだろ
234名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:38.88 ID:y4ViafDW0
フジテレビは子供に見せたくないので、やめたらいい
235名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:44.93 ID:bE58YFAQ0
全く見てない、ほとんど見てない人が多いから、番組名さえ出てこなくて調査自体が成り立たなくなった
とかね
236名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:49.17 ID:OFJlGYXfO
テレビとか既に必要が無いからな
237名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:54.56 ID:TYRHKEva0
岡村は韓国にこび売るのやめたのか?
フジTVはチョンスタッフばかり、それに馬鹿ばかり
238名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:16.60 ID:+qdiWPnT0
>>229
見なければいいでは済まない。
友達は見てるんだから、友達の会話に付いて行けなくなる。
あと、親が真似するなと言っても子供は簡単に言うことは聞かない。
子供が親のつまらない小言より楽しいテレビの方に影響されるのは当然のこと。
239名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:09.81 ID:S41genMA0
めちゃめちゃ山口組

【AKB48の名前の由来】
AK・・・総合プロデューサー『秋元 康』の名字 ”あき”から
KB・・・AKS代表取締役・『窪田康志』の名字 ”くぼ”から
48・・・Office48代表・『芝 幸太郎』の名字 ”しば”から


【芸能】週刊新潮、「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載…office48代表取締役と山口組の組関係者らが同席★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369630416/

【激震】AKB運営会社社長芝、暴力団幹部との写真スクープきたああああああ 4暴力【暴対法】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369366499/

AKB48創始者と暴力団の証拠写真 新潮 本日発売画像
http://blog-imgs-58.fc2.com/u/r/a/urageinou2/20130523100921f93.jpg
白い和服の女性…後藤組 後藤忠政組長の妻
和服女性の隣り…後藤組ときわめて近い関係の総会屋(拳銃所持、恐喝等で逮捕歴有り)
左奥(モザイク無し)…芝幸太郎 (AKB運営会社 株式会社office48 現・代表取締役)
芝幸太郎の隣り…山口組山健組系幹部
芝幸太郎の隣りの隣り…山口組系 大物組長
芝幸太郎の隣りの隣りの隣り…後藤組関係者

参照
【元ヤミ金】AKB48芝社長 隠された「ドス黒い履歴」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331563321/

六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

※ちなみに、AKBのライセンスは芝氏が所有
240名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:20.60 ID:kZlMaj/80
まあ見せたくないなら見せなければいいだけだから無意味だよな
241名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:30.63 ID:EDjJEa5r0
そもそもTV見てないしw
幼稚園児すらTVじゃなくてipadだからな
242名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:44.35 ID:+zQbA9dV0
はぁ〜ご意見番きどっちゃって、笑いにつながるのそれ?お前がパクってばかりいた先輩方はそんな事言ってましたか?
243名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:47.40 ID:VG+rj9J90
最近はEテレでも酷いもんだよ
小学生も見る天てれで韓流ゴリ押しとか平然とホスト崩れ自称シェフやオカマ出すとか
次の時間での中高生向けのRの法則だって酷い
中高生ってこんな馬鹿なのと子供に思わせる為にこの時間なのか
幼児〜小学生向けには考えるカラス、デザインあ等面白い新番組を沢山作れてるのにこの差はなんなんだろう
244名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:50.83 ID:+0h7lMA8P
嫌なら見るな
見せたくないなら見せなきゃいい

岡村は公共の電波をなんだと思ってるんです?「俺のもの」ですか?
245名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:37.82 ID:cGhANN7N0
見せたくない以前にまず見たくなる番組が無いという・・・
246名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:40.65 ID:O4vFqyi+0
しかしまあ公共の電波を専有してるわけだし
一定の社会性は欲しいよね
247名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:52.71 ID:ATgn0xpX0
バラエティー番組見てる奴がまだ居る事に驚いた
芸人とか消滅していいよ つまんねぇし
248名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:00.77 ID:bE58YFAQ0
>>243
「Eテレ」なんて言い出したあたりから急速に劣化した印象
249名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:20.26 ID:iByY16DE0
芸人なら「見せたくない番組 一位」を狙わなくちゃいけないのになあ。
エガちゃん見習えよ。
250名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:21.33 ID:giFVwAg4P
岡村は精神科できちんと治療してもらえ。
否定されるのが怖いから、先に自分から閉じてしまう。
それではお笑いなんて、できないぞ。
つまんないもの、お前。
全然、面白くない。
251名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:49.89 ID:DHhk/ryg0
ていうか
大人も見たくないんだよ

ニュースとアニメと笑点と駅伝だけでいいわ
252名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:51.38 ID:O4vFqyi+0
逆に言えば、それTVでやる必要あるの?って言われても困るだろ
TVで尖った表現とか無理なんだからそこはあきらめろよ
253名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:01.99 ID:aiejziy50
そもそも子供にテレビみせていないから良いよ
254名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:12.94 ID:JjfY+y5E0
歴代の名作ハリウッド映画

アーンイヤーンマン
アメイジング・オッパイダーマン
キャプテン・ハメリカ
インクレディブル・ハメル
SEX-MEN
スーパーマン棒
ドバットマン
ヒーローだョ!全員集合 / ジャスティス・ヤリーグ
パイパニック
ファック・トゥ・ザ・フューチャー
ポロン
オマター
アリス・インサート・ランド
セックス・アンタ・ト・シテェ
ヤバイオ・ハザード
スマター・トレック
速攻ヤロー Bチーク
ロビン・フットい
ハメナプトラ
ヌード・オブ・ザ・リング 王の股間
エロー・ポッターとヴァギナガンの囚人
フェラスト・ガンプ 一股一毛
255名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:20.68 ID:+qdiWPnT0
バスケットボールで一人の人間にわざとボールをパスしない。
みんなで寄ってたかってボールをぶつける。
あれを見てドン引きしたわ。
そりゃコントだってのは分かるが、子供はあれを見て同じことを真似するんだよ。
256名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:28.35 ID:1wSEqAn+0
そもそもテレビは見ないのでどれを見せたくないのか分からない
257名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:28.63 ID:j+iVkls20
岡村さん、おごり…ではないのですか。その言動は。
258名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:31.32 ID:fnK0URWL0
>テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな。

当然だろ???
捏造偏向を堂々と本物の様に今まで流し続けた弊害なんだよ(笑)
TV業界が視聴者を馬鹿にし続けた結果、ある意味低きに流れたのさ。
259名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:58.38 ID:NSW3YBvl0
>>238  友達は見てるんだから、友達の会話に付いて行けなくなる

それ、テレビっ子世代のおっさんまでの常識
260名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:13.27 ID:vrb8hUlvO
>>225
つ θ
261名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:15.04 ID:rZazUi+XP
めちゃイケはそれがステータスやったじゃん
岡村がこんなんじゃめちゃイケ終了も時間の問題だな
262名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:26.57 ID:6CM5NGFv0
>>238
チャンネルも変えられない、言うことを聞かないってのは
子供に舐められてるとか信用されてないとか親子間の問題だろ
263名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:39.88 ID:cjfzEmgL0
ホットドッグ製造者の仲間が作る志村どうぶつ園を見せたくない
264名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:47.01 ID:mgF9IDIxP
岡村さん良い事言いはるやん
265名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:04.26 ID:XG2R+46Q0
岡村ってずいぶんお偉くなったのね…
266名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:46.64 ID:v5WBZLuv0
>>249
エガちゃんが出てた頃のめちゃイケは輝いてたなぁ
今やコント一つもやらない惰性の番組
267名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:20.49 ID:HrrB7r9h0
岡村は当初AKB48を批判していたが
電通がAKB48をプロモートしていることを知ってから
手の平を返してAKB48を絶賛するようになった
しょせん岡村はテレビ局の操り人形
268名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:22.41 ID:+qdiWPnT0
>>262
親が注意して簡単に子供が言うこと聞くなら子育ては苦労しません。
信頼されてるとかされてないとかいう話ではない。
子供ってのはそういうものなんだよ。
269名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:23.03 ID:QTyd1830P
>>261
そう言われ続けて何年たちますかねぇw
270名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:44.80 ID:jiFjzrpL0
テレビ?
そう言えばそんな家電も昔はあったような気がする。
271名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:33.73 ID:JjfY+y5E0
おらかたむかし
272名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:35.81 ID:cjfzEmgL0
>>260
コラー!それは実況の話だろ!
273名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:00.16 ID:75E3/+Om0
在日朝鮮人のフジテレビ会長イズムが浸透している。
見たくない奴はみるな発言。
274名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:33.35 ID:WaIV+woj0
まず見なきゃ見せたくないかどうかもわからんからな
275名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:50.96 ID:jcXtKKhl0
大人にとって不要な番組(内容)でいいと思う。

NHK以外の選挙特番とかね
276名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:07.44 ID:S6S+uCUr0
慰安婦だ性奴隷だという騒動だけは幼稚園児に見せたくない。
277名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:49.72 ID:VG+rj9J90
最近のクレしんは昔よりかなりマイルドかと思う
ランキングでまだ入ってるのは昔のテレビシリーズがダメ過ぎたんだろうな
姪がツタヤで昔のクレしん借りてきて
一緒に見てた婆ちゃんが激怒して姪はクレしん禁止令出されたそうな
278名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:18.60 ID:R2eyGgmF0
お笑いに関しては、他で随分前に書かれてた他人のレスにその時同意したもんだが
最近のお笑いは「芸」というよりも内輪ネタ暴露や、視聴者そっちのけの内輪ネタで
芸人同士内で盛り上がる事やってるだけで、面白いと思えなくなった。

リアクションも、出来る限り素のリアクションが面白く感じる場合が多かったのに対し
「リアクション芸」としてさんざんやりすぎな面や、どぎつい物が多い感じがしてきて笑えないことが多い。
279名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:40.48 ID:XfnbtJs00
どうせお笑い芸人なんて下劣な番組しかできないんだから、文句言うなって。
280名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:19.13 ID:S41genMA0
フジテレビは電通に完全に股を開いた状態
電通が独占的に出してる視聴率を上げてもらうために
悪魔の取引したんじゃないのか?って最近思う
フジの「クールテレビ」てもろに電通が受託してるクールジャパンの受け売り
韓国&AKBという電通ゴリ押しタレントのフジテレビによるゴリ押し
281名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:33.34 ID:Fqobn2aPO
見せたくないならテレビ買うなってことか正論だな
この小汚ない猿にはテレビ不買運動を展開してもらいたい
282名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:52.45 ID:l9sHFq++0
テレビに疎い人が参考にするにはいいのにな。
子供にテレビのバラエティ禁止してもいいし。
283名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:35.17 ID:MXyIe5vL0
公共の電波を格安で使用させてやってるんだから、
まともな番組を製作するのは生粋の日本人としての義務。
284名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:45.79 ID:jbOAJoTs0
韓国ネタ取り扱う全てのテレビを見たくないって意見が

今テレビ局に凄い来てるんだって
NHKで60代以上の、仕事から外れた世代なども「おかしくないか?」って
気がついてきたって評論家が言っていた。

国民総、韓国嫌い在日嫌い
285名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:53.05 ID:UWOaNxpRO
うちの子供テレビはアニメくらいしか見ないな
俺がほとんど見ないから誰もテレビに興味ないらしい
あっ定年した親父は飽きもせず朝から晩までかじりついてるわ
パチパチパチパチよくチャンネル変えるし
耳が遠いからボリュームでかくてうるさくて迷惑
子供の頃テレビばっかり見てると馬鹿になるぞ、なんて言ってたくせに
今や一番の馬鹿が親父だと家族全員に思われてるわ
286名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:35:08.42 ID:6CM5NGFv0
>>268
そうやってなんでも人のせいにして生きていけばいいさ
お前みたいな人間がある日突然、偉そうに説教したって聞くわけない
子供は見てないようで見てるもんだ
287名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:35:26.16 ID:S6feY1bb0
「子供に見せたくない」ではなく
大半の番組が「大人が見たくない」に変わりつつあるからな
288名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:37:23.33 ID:UH+mugTCO
これ見たらダメ見たらダメと言われたら余計に見たくなるものだと思うからなくしていいと思うわ
289名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:38:43.35 ID:kbfZjmmoO
嫌なら観るな!
290名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:39:51.86 ID:k3rkYklZ0
>>158
>・トーマス

残念ながら昔と違ってお粗末な内容になってるんだよなぁ…
失敗の天丼があまりにも酷いし、子供の教訓にもならない
291名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:41:10.90 ID:LRD8tHOnP
低俗バラエティーのウラ番組として模範的な存在であるべき
NHKニュース7あたりが入っちゃったんじゃねえの
292名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:41:12.81 ID:3mUzJWTd0
子供とはいえ今のテレビなんか喜んで観てたら、
池沼じゃないかと不安になる
293名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:41:18.99 ID:4VNUYn8WO
>>1
おまえ、そこは

「嫌なら見るな」

だろチビデブ。
294名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:42:16.25 ID:vVC3XiGU0
バラエティ番組の関係者からしたら、これに選ばれるってむしろ名誉なんじゃないのか?
295名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:42:47.45 ID:bsqRg+F50
子供も興味薄れてる>テレビ
ただでさえつまんないのに
さらにCMのたびに繰り返しとかイライラするし
ひな壇芸人もどこが面白いのかわかんないから見る気が起きないってさ
296名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:43:04.18 ID:TAVt77T90
むしろ岡村さんのような屑を駄目な大人の見本として見せて、教育に役立てたほうが良い
297名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:44:18.61 ID:J5yisnWfO
削除も何も毎年同じ番組ばっか並んでて、本当にアンケート取ったのか疑わしいランキングばっかだったし
年一〜二回くらいしかやらんバカ殿が毎年選ばれるっておかしいわ 他に酷い番組あるってのに
298名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:44:53.84 ID:9Hh7qfWa0
朝鮮猿は射殺しろよ
299名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:45:12.06 ID:agLANsrs0
>>121
お前んちは民法は映らないのか・・・
横流しされてるって初耳なんだけど何処で知ったの?ソースある?
300名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:45:16.16 ID:G+SMbtUzO
子供に見せたくない番組、NHKニュース
中国、韓国に偏り配慮したニュースしかしない為
301名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:45:28.13 ID:CtlmU9WR0
そうやって目塞いでたら、どんどん視聴者が減るだけだよ・・
うちの子も、あまりテレビ観なくなったよ。
302名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:46:33.93 ID:V19++kPRP
アメトークで痛々しい芸人やったら、岡村間違いないな
303名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:47:34.29 ID:hsCFPJ5Y0
TVを見たら馬鹿になる。古くて新しいこのお言葉
304名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:47:48.38 ID:qxdRPwS5O
見せないようにはしてるけどさぁ、ロンハーだけは時間帯考えろと言いたい
最近20:00から放送したりしててさりげなく避けにくい
なんでだめなのってあまりにしつこいから、「いじめてるようにしか見えないし、下品だからよ!」ってキレてしまった
305名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:48:06.42 ID:VmSaRbKg0
そういや嫌なら見るなとか言って
視聴率駄々下げしてた芸人とテレビ局があったよねw
306名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:48:47.01 ID:ON8xsbZG0
ドリフとか当時は嫌われてたろうけど、
今になって見てたことが財産になってる大人もいるんだろな。
307名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:48:58.61 ID:zXmMqH4f0
′′′′′┏━┓′′┏━┓′′′′′′′┏━┓′′┏━━━━━━┓┏━━━┓′′′┏━┓┏━┓′′′′′┏━┓′′
′′′′┏┛′┃′′┃′┃′′′′′′′┃′┃′′┃′′′′′′┃┗┓′′┗━━┓┃′┃┃′┃′′′′′┃′┃′′
′′′┏┛′┏┛┏━┛′┗━━━┓┏━━┛′┗━┓┣━━━━━━┫′┗━━┓′′┃┃′┃┃′┃′′┏━━┛′┗━┓
′′┏┛′┏┛′┃′′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┏━━━┓━━┛┃′┃┃′┃′′┃′′′′′′┃
′┏┛′′┃′′┗━┓′┏━┓′┃┗━━┓′┏━┛┗━━━━┓′┃┃′′′┗━━┓┃′┃┃′┃′′┗━━┓′┏━┛
┏┛′′′┃′′′′┃′┃′┗━┛′′′┃′┃′′′′′′′┃′┃┗━━┓′′′┃┃′┃┃′┃┏┓′′′┃′┃′′
┃′┏┫′┃′′′′┃′┃′′′′′′┏┛′┃′′′′′′┏┛′┃┏━━━┓━━┛┃′┃┃′┃┃┃′′┏┛′┃′′
┗━┛┃′┃′′′′┃′┃′′′′┏━┛′┏┛′′′┏━━┛′┏┛┃′′′┗━━┓┃′┃┃′┗┛┃┏━┛′┏┛′′
′′′┃′┃′′′′┃′┃′′′′┃′′┏┛′′′′┃′′′┏┛′┗━━┓′′′┃┃′┃┃′′′┃┃′′┏┛′′′
′′′┗━┛′′′′┗━┛′′′′┗━━┛′′′′′┗━━━┛′′′′′┗━━━┛┗━┛┗━━━┛┗━━┛′′′′
308名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:48:59.36 ID:MYpfvxtQ0
子供に見せたくない番組は、韓国NHKテレビのニュース9
309名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:50:07.34 ID:ioIgql6OT
>>1
まあ、主張は一貫してる。
見たくないなら見るな!! ってことだよね。
わざわざ、見せたくないTV番組といって、番組を攻めるのは確かにおかしい。
見ない自由を行使すればいい。

っていう、岡本なつきの主義はただしい。
310名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:51:07.22 ID:gXeMNJiS0
CMの引きがうざい。録画で飛ばさないとみれたもんじゃない。
311名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:51:38.64 ID:NSW3YBvl0
母「こら、ネットばかり見ていたら考え方が偏っちゃうでしょ、
  テレビでも見て、あなたとは違う考え方をする人もいる事を知りなさい」

子「だって、あの頭が変な人達の作る番組なんて見たくないよ、面白くないし」
312名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:57:21.34 ID:XKQWb6pY0
めちゃイケとかいう幼稚な番組をいい年こいて見てちゃ駄目だろ
テレビを見すぎると馬鹿になるというがまさにこの番組が代表格だな
子供は早くこの幼稚園児向けの番組から卒業して人間として成長しないとな
そうじゃないといい年こいて教養のない恥ずかしい大人になるわ
ちょうど岡村のようになw
40代にもなって未だ恥ずかしげもなく幼稚園児向けのめちゃイケなんて番組
やってるから、芸も幼稚なら、人間性も幼稚という今に至ってる
313名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:58:03.31 ID:kAoIhC2V0
情報の取捨選択が出来てたら、テレビもネットも大して変わらんと思うけどな
314名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:58:43.57 ID:G8FoIVBU0
見せていい番組がない
315名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:00:11.08 ID:g7EqSZbRO
>>314
yes
316名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:02:21.01 ID:pdi/mFac0
このちびっ子はいつから文化人になったんだ?
精神病院から退院後、嫌いだわー
317名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:04:35.11 ID:BZQ1m6Mw0
ライダー戦隊物は観てるらしいけど、他はみてない(見せてない)って子有りの友人が言ってたなあ。
CSだと良質子供向け番組多いし、バラエティにしても親世代は付いていけない。
(うるさい、ワイプなどの過剰演出)そもそも観る時間が無い。
心配しなくても、嫌なら観ないし、つまんないから観ないよ。
318名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:04:56.51 ID:fL3Jymds0
昔なら子供に見せたくない番組の筆頭だった全員集合が今ではねえ
319名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:05:39.76 ID:S41genMA0
見たくないなら見るな、じゃないんだよな

だったら電波利権を独占するなって事なんだよ

電力や農業や医療以上の既得権益が電波利権、メディア利権
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:06:30.66 ID:6aAGXh+WO
見たくないなら見るなは正しい。正論。異論は認めない
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:06:46.31 ID:npdswMoR0
岡村は図星だからキレてるんだよ
自分の子にはテレビみせないタイプ
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:07:51.91 ID:Nn6KObBF0
もう何でもいいから見てくれればいいって状況だからなw
わざわざ自分で門閉ざす必要はない
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:08:16.11 ID:JBIFvc3u0
>>321
子供なんかできないから・・・
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:08:51.99 ID:eRZyBvg+0
トゥナイト復活くる?
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:09:31.02 ID:Kxaksg7oP
そもそも、ゴールデンタイムの番組で、子供に人気の女性アイドルが、
涼しい顔してセックスの話をしてるのを良しとしてるTV局の判断が疑問なんだが。
ふつう、確実にレーティング対象(R13くらい)になるのに。
日本にもV-Chip的なものw義務付けたほうがいいよ、マジで。野放図すぎるよ。
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:10:07.67 ID:xVWz/XEb0
パオパオチャンネルやれよ
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:10:38.21 ID:nHZNTfo20
つかアニメと一部のドラマ
(孤独のグルメやめしばな刑事タチバナなど)と
空から日本を見てみよう+と和風総本家と
土曜スペシャルと鉄腕ダッシュ以外いらないだろ
とくに寒流ドラマや雛壇、ダウンタウン、ナイナイ
の糞バラエティは即刻廃止でいい
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:11:53.86 ID:tpCfCvq1O
NHKの盗撮天気
329名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:12:13.21 ID:6aAGXh+WO
>>319 利権?馬鹿?w つーかまずお前には利権すらないわけだが...w お前みたいな2ちゃん脳は一生テレビ見なければいいのに
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:12:33.97 ID:kTgfbMUD0
見せたくない番組とか騒いでるやつPTAは有害サイトとかどう思っているのだろう?
きっとそっちは無関心なんだろうな。よっぽど悪影響あんのに。
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:13:24.60 ID:fWxS4LO60
で、岡村ってどういう芸をする人なの?
漫才?コント?漫談?それとも落語?
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:15:28.29 ID:nHZNTfo20
>>331
昔はショートコントの真似事してた
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:15:42.64 ID:jbOAJoTs0
>>331
朝鮮アイドル最高と言う人

ラジオに高岡をゲストに呼んでボロカス文句いいたいと言っていた。
別に高岡は朝鮮アイドルじゃなしに、テレビ局に文句言っただけなんだが
岡村ってのは精神の病に陥ってから、頭がおかしな発言を繰り返し
今はもうファンも居ないって言われている。

テレビ番組が次々終了してる。マジ終わった人
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:03.38 ID:An/TyLbbP
>>306
ちょっとだけよ〜・・
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:14.82 ID:tpCfCvq1O
ID:6aAGXh+WO
細野にはブレーンがいないのか?民主党支持の俺はがっかりする
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:24.45 ID:UL146WKq0
岡村さんイライラしてばっかり…どうしちゃったの(´・ω・`)
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:28.40 ID:Kxaksg7oP
ジェンフリどもの思惑通りなのかもしれないけど、日本は性に対してオープンすぎる。
中学生が堂々とコンビニでチンポ腫らせながらエロ本読んでる国って、世界で
日本しかないよ。
で、電車の中ではサラリーマンがエロ写真満載な新聞を読んで、家に帰れば
直接的なエロを映さないだけで、小学生が見る番組ですら、シモネタだらけ。
包茎だのセックスだの、アナルプレイだの、異常としか思えないわ。
そういう放送をなくすのは反対だけど、きちっとレーティング設定するか、
もしくは地上波ではやめるべき。
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:50.35 ID:DTU/YlG/0
   (⌒)  <嫌なら見るな
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |  ピッ ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
    ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:16:53.43 ID:4B6PZIJ70
昭和の頃はドラマでも時代劇でも
女の裸が普通に出て来たよな
裸が無い場合でも濡れ場などが多く描かれてた
子供の頃からそういうのも平気で見てた
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:17:12.74 ID:AB45Gf6L0
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:17:34.79 ID:r1q8uY5a0
そもそもテレビとか言う洗脳箱を子供に見せちゃダメ
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:17:38.87 ID:Xn+5ymEz0
今週のオールナイトニッポンもよいこ叩きと和田アキ子マンセーで酷い内容だった
矢部はめんどくさそうに適当に相槌うつだけだった
岡村は本当に終わってる・・・・
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:18:07.68 ID:6aAGXh+WO
嫌なら見るなは正しい。正論。嫌なら見ないからw
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:18:14.94 ID:X8YaARvM0
お笑い芸人×元気芸人○
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:18:18.87 ID:HbqMtgJ60
11PMとかトゥナイトくらい有用でエロもある番組が欲しい
ギルガメは実戦的すぎる
なお、タモリ倶楽部で安斎氏を見せて、遅刻してもなんとかなると
いう教育方法もあっていいよね
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:18:55.42 ID:qxdRPwS5O
>>330
ネット使い放題にしてる親は見せたくない番組うんぬん言わないんじゃないかな
うちはネットは自室でできないようにしてるし、自分がついてられる時間帯以外は接続できなくなってる
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:19:46.15 ID:LVE9qRXT0
警官や教師の盗撮、政治家の問題発言等を放送するニュース番組も
見せたくないランクに入ってる?
348名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:19:56.62 ID:LUb420wUO
この猿捕獲して猿山に放り込め
349名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:21:03.78 ID:LLRQcmea0
23年度-子どもとメディアに関する意識調査
ttp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/21_mediahoukoku.pdf
これの64ページからですな
350名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:21:12.32 ID:V9OM5UoM0
ごく少数wwwwwwwwwwww
自分の番組の見せたくない番組ランクインが気になって仕方がないって感じ。
コイツのおもろいつもりのネタはつまらんのばかりだから10年以上見てない。
芸風も芸歴もそうだがコイツいしつこいだけで何がしたいんだ?
351名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:21:39.96 ID:evIIe2nF0
>>300
子供に見せたくないサイト 2ch
中国、韓国を差別したことしか言わないため
352名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:23:19.61 ID:NSW3YBvl0
>>304 なんでだめなの

会津藩からアドバイス「ならぬことはならぬものです」
大人になったら解ってくれるよ
353名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:24:55.31 ID:BzQhGNU40
そもそもいまどきTVみたがる子供とかいないよ。
354名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:24:57.46 ID:9kI6G7ilO
番組名すら分からないよw
テレビおわった
355名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:26:20.89 ID:+61geQxh0
>>5
チャンネルは選ぶよね。ウジとか在り得ない。
ひたすらアニマックス見せてるうちもどうかとは思うけど。
356名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:27:05.83 ID:k1n+3rxo0
無駄に続いている番組が多いから
終わって欲しい番組のアンケート調査したほうがいい
357名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:27:42.45 ID:SsCAqenA0
>>325
b−キャスカードその役目だが果たしてないw
358名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:29:15.30 ID:/XdSvfZO0
見せたくない番組しかないから意味なくなったんだろ
359名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:29:15.37 ID:+RmdUibzO
子供はテレビ観ないよもう
360ポポちゃん:2013/06/21(金) 15:31:54.46 ID:fh04yvSd0
>>3
361名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:33:20.96 ID:jjpWFzgc0
今時の子供はテレビが娯楽なの?
勉強して将来大人たちを振り回す方が面白いと思うけど。
362名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:33:39.78 ID:D6BmrgOJ0
いろいろ規制したのはいいけど、
逆に一般人の思考が前より簡単に下品にならされるような
番組が増えましたな
363名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:34:20.94 ID:BwGedqh20
タレントってなんか勘違いしてるな。
自分たちは視聴率に貢献しなきゃならない立場。ご意見番でもなんでもない。雇われてる芸人でしかない。
会社員と考え方が違うんだろうけど、見てもらえる、ラジオも聞いてもらえる努力しないとなー、と言う考えに
ならないのはおかしいと思うよ。
何様なんだろタレントって。ながくやってるとさも世間様のご意見番みたいな態度になる。
万年童貞の彼女も居ない猿が。タレントという立場と金で女が寄ってくるだけで岡村と言う人間を愛している女は居ない。
364名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:34:48.43 ID:MYpfvxtQ0
>>351
ここはテレビと違って公平だよ。
在日チョンもチャンコロも自由に書きこめる。
365名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:36:28.14 ID:oPM+nspV0
>>1
               ____ _
            , .':":´::::::::::::::::::::::`:`ヽ、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
       /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
      ./::::::::イ       / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
      l::::::::::::l       /ハ ハ }    ヾ::::j
      {::::{⌒l:!     / `   ' ヽ   V}
      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',   }l
      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ    {
        }:::l   ヽ    ` ̄¨´  ノ  }      調査自体は無意味じゃねぇ〜!!
        ヾ;k    \_  __  ,/   }
         "|       ̄ ̄ ̄    ノ
      _,. -‐"\             フー-、 _
    '"´      `ヽ、         /
366名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:36:29.26 ID:DHhk/ryg0
岡村は
笑点で座布団運びながら勉強するべき
367名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:39:25.37 ID:81TghbLEP
小学校の頃テレビの真似して他人にドッキリとかやる同級生は
今会っても○したいくらい嫌だった

子供が選ぶ同級生に見せたくない番組というのはないのか
368名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:41:33.54 ID:4zogQn6H0
もうテレビはほぼ見せたくない番組で占められてるし
369名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:42:16.36 ID:j+FvmOkV0
間違っても光市母子殺害事件のあの弁護団を主役にした
東海テレビの2大糞ドキュメント番組
「光と影」「死刑弁護人」は子供に見せてはいけないな。
安田好弘等は本当はいい人と勘違いしそうだ。
現に「光と影」を見て安田等の様な弁護士になるべく
大学受験を頑張りますとほざいたIという2008年当時
高3(か?)のバカガキがおりましたからな。
ちなみに「光と影」に対する視聴者からの感想は今でも
東海テレビのHPでの光と影のコーナーで見られるよ。
まあ見たら怒りが増すと思うがw
370名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:45:55.83 ID:NeDtfK6dO
批判されてもパクりばかりだから痛くも痒くもないくせに
371名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:46:17.29 ID:V1RAZRjc0
>>3
いいから死ねよ
372名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:47:59.82 ID:bFVU6QpH0
>>363
みてない自慢するやつらは
相手しないのが正解ってだけじゃね?
373名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:48:13.58 ID:8mUIKe+y0
数多ある番組のごく少数に出演して、更にごく少数の視聴者から
そのまた更にごく少数に見せたくないと言われた事に
ずーっと腹を立てて来たのか

ちいせぇw アンタちいせぇよw
374名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:48:50.29 ID:xaOsNDKT0
それよりも「テレビが子供に良い影響を与える」と考える親が
8割→5割になってる方のが問題じゃないの
マスゴミさんには
375名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:51:35.80 ID:cUx8puBV0
俺は子どもに見せたくない番組はコナンだったな。
俺になぞなぞ出してきて、わかんねえなって言うと
「ネクストコナンズヒント、ウーイーウーイー」ってうるせえから。
376名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:52:18.16 ID:9aB8sm7J0
それじゃーあれを復活させろよ
ボク食べる人
男がキッチンに立つな
等々、復活しろよ
377名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:54:53.31 ID:x5KyB5aR0
昨日ナイナイのラジオで岡村が橋下のことを「橋下さんはピリピリしてるから博士にあんなこと言ってしまったんだろう」と言っていた
博士がピリピリしてもないのにさんざん橋下の悪口言いまくってギャラもらってる件には何も触れず
378名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:55:00.93 ID:/urb3vfj0
「嫌なら見なけりゃいいの」の前に
利権談合放送局を何とかするのが先だな
379名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:55:38.37 ID:iByY16DE0
>>351
おまえ、ニュース板しか見てないの?
もったいない。
380名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:55:59.98 ID:41G9pN2VO
いやならランキングみるなよww
381名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:56:00.77 ID:z/TmvwiV0
>>1
上位に乗っているのうぃそもそも見ていないから書かないって選択もあるけどなw
382名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:57:50.29 ID:CWNLdABQ0
99はオセロにそっくりな状況だ本気で岡村大丈夫か?
383名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:59:20.72 ID:FlAzd72C0
>>1
>「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数。

はあ?何言ってんだ?
街角で100人に聞いたら90人くらいは何かの番組名あげるだろ?
384名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:01:27.01 ID:3oBrkL9kP
見せたくないテレビ番組調査をやめたのは、
「ロンドンハーツ10連覇!」とかってニュースにされたくないから
ランキング1位だけ取り沙汰されて2位以下を取り上げてもらえないからやめた って本当なのか
385名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:02:26.30 ID:qC/m5IVw0
親が視ないからお笑い番組とドラマはあまり視ずに育った
今もめったに視ないし、子供にも視せてない
386名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:05:04.54 ID:Q4OQVlxm0
岡村も嫌ならアンケートを見なきゃいい。
387名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:06:33.18 ID:lxri7xFrO
>>2
誰がどう見たって分かるドラマでさえしっかりと「このドラマはフィクションです」とテロップが出る
であるなら、バラエティーだって「バラエティーでコントやってます」とテロップを出すべきだろ
つーか、そもそもが全部台本通りなのに、まるで一切台本なんかありませんよ的な番組を作ってるから、視聴者からクレームが入るんだろうが
要するに、お前ら作ってる側の人間が悪いんだろ
岡村は馬鹿じゃねえのか
388名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:07:32.73 ID:9NwY/ydkT
報ステとNEWS WEBは子供に見せたくないな
389名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:09:50.27 ID:IoIF102W0
子供に見せない方がいい大人と言うのならこの世に溢れかえってるけどねえ
390名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:12:21.25 ID:ZaYK/t5n0
岡村は復帰してから
何と言うか芸風が生々しいと言うかバラエティーな感じがしなくて笑えないんだよなぁ

「短気」「目が笑ってない」「自己中」「他人との距離感」
ん〜… うまく説明できない。
391名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:14:58.56 ID:7eRdykI80
今の時代、テレビを見るにしても民放バラエティなんてナイだろ。
中流家庭ではNHKオンデマンドやappleTVで見る価値があるモノを見てるよ。
392名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:15:04.45 ID:8qtGja4T0
来年からは「子供に見せたくないテレビ局」の設問が!!
393名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:16:09.02 ID:FDnHISqu0
これで岡村が愚痴を言うネタが一つ減ってしまったな
394名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:17:43.73 ID:QU3Rb8ZK0
> テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
> 番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。
電波とは公共のものである。
395名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:19:26.28 ID:XwGzEywo0
>>17
俺にもし子供ができたら2ちゃんねるやらせまくるよ
2ちゃんは賢い人ばかりだからな
だって俺がやってんだぜ
396名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:19:41.16 ID:ATOgzz+P0
調査廃止でいいよ、子供に見せたくないのは番組ではなくてTVだからね
397名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:20:18.34 ID:bMBhjcXk0
大人も見なくなっちゃったのか
398名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:25:37.86 ID:Nz2YJusLO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
399名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:27:59.55 ID:JNTtMoNH0
言っちゃ悪いけど、
如何にも精神患いそうな性格してるわ、
岡村って。
400名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:31:15.53 ID:jbOAJoTs0
>>397
リアルに言うと、大人は見る時間さえなくなったのが現実
仕事の前後でバイトして家族やしなってるんだから
401名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:31:29.15 ID:ttRSuulv0
NHKのニュースウォッチ9は子どもに見せたくないな。
学校で民放はもちろんNHKも偏向報道しまくりですよって教えないとだめだ。
親が教えるべき事だけど、既に洗脳されちゃってる親がかなりいるから。
402名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:31:51.76 ID:dKUc1CeL0
馬鹿お笑いタレントが痛すぎるよ
こいつの痛さはもう名前も聞きたくないレベル つーかここ数年見てないけど
マスゴミのあやつり人形になる道を選んだんだろうな
馬鹿、才能もねえし、つまらん人間、教養も見識もないもんだからこういう上から目線されるとほんとにムカつくわ
グラドル狙って乞食みたいな合コンでもしてろよクズ
403名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:32:41.94 ID:MB4ZVlCl0
子供に見せたくない番組(ドリフやひょうきん)を見て育ち、今はその見せたくない番組をやってる岡村としては言いたかったことなんだろうな

まあ俺もTVがつまらなくなった原因はこういう一部のクレームが大きいと思う
404名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:32:59.72 ID:iqN/Enzr0
この人の精神病
まだ治ってないみたいだな
405名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:33:48.09 ID:OoGdRebbO
>>1
ネトウヨは慰安婦問題で朝日新聞やマスコミにデモしろよ


ネトウヨが本気になった最大規模のものってテレビの芸能だぜw
テレビばっかみてるから韓国芸能にあれだけ怒っても肝心な時は何もしない
ネトウヨの関心事って韓国人と韓流やマスコミ、吉本バーニング、アミューズ、
avex、ジャニーズ、AKB、剛力に文句つけることだもんな

テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒wたかが芸能ネタに

しかしテレビは手放せない
外に出れば韓流は見たくないとテレビ局にデモ
どんだけテレビ漬けなんだよ
しかも陰謀論を信じて当事者のマスコミから笑われたというオチまでついた

国益がリアルに失われてるんだ
くだらない芸能に目くじら立てるより他のことで韓流以上にマスゴミにデモしろよ
社会に問題は数多くあるのにテレビの芸能で怒り狂って抗議、デモ、不買とは
自分たちの視野の狭さ、暇人さ、テレビ、ネット依存が社会にどう思われるかにはまったく無頓着


ネトウヨの切実な問題とはテレビの芸能番組を守る(笑)ことでした(笑)
406名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:33:54.47 ID:smOp7KTb0
>>1
それより、BS ・ CS 最高

「 嫌なら見るな、地デジ 」
イヤなら見るなは至言w
408名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:35:23.24 ID:G6BueOWG0
親戚のガキは遊びに来てもテレビなんて見ないな。
ドラえもんすら見ない。
ゲームは少し遊んでるみたいだが、
祖父と将棋をするのが楽しみのようだw
409名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:38:48.00 ID:h9ysK4sa0
いまやテレビは見たいヤツが見るものじゃなく
難癖つけてウサ晴らししたいヤツが見るもの
言ってみりゃ場末の競輪場みたいなもんだ

スポンサー様にクレームいっぱい入れて教えて上げなきゃね
テレビでCM流してもマイナスしかありませんよ
見てる人たちはそういう人たちばかりですからって

視聴率が高い番組ほどクレームが多くなる傾向にして
視聴率が高くても、視聴者の質は低いですよ 宣伝になりませんよ
って教えて上げるべきだね
410名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:43:38.46 ID:+y/45O1v0
今時テレビなんて観てるやつがバカ
411名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:44:23.15 ID:JWblBwYD0
エロ、暴力、いじめなんかよりもアカ、ヒダリ、シナチョンの方がよっぽど害悪。
ニュース番組とか自然科学以外の特集番組がもっとも見せたくない番組だな。
412名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:44:50.81 ID:n7JFtfEH0
ていうか、今は子供が生放送してるからな
413名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:48:53.55 ID:Nzz0RvK10
槍玉に挙げられる番組って、調査の回答者がテレビ番組をロクに見ていないで視聴率が取れてる娯楽番組の
中から気に食わない番組を選んでるだけと相場が決まってるし、出演者や製作者はその手の輩に嫌われるような
内容と承知して作ってるから、狙ったリアクションと視聴率の両方を獲得して勲章になってるんだよな。

だから、調査で難癖つけても滑稽なだけ。
414名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:50:41.55 ID:Ge6Xw3ta0
たまにテレビ見るけど、未だに韓国とか言い出してるから
やっぱり気持ち悪くて見ないw

で、スポンサーがロッテやソフトバンク率高い。
ゴールデン進出と共に、絶対にロッテとかソフトバンクが沸いて来て
必ず韓国絡ませてイラッとする。電通が割り込みさせてるんだと思う話題作り・マイナスは
言論弾圧させるためにね。

テレビ局も、ゴールデンで国内10社とかスポンサー取れてるのにわざわざ
そこに、ロッテとかソフトバンク入れる必要ある?結局は電通の支配下だよな。
415名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:52:08.87 ID:EkAvdJTt0
テレビは自由参入できないってのを芸能人は理解してないよな。
とくに芸人とか。
だからこういう発言になるんだろう。
認可事業だから、かなりの制限受けるのは当たり前だろう。

岡村、死ぬまで入院しとけよ
416名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:55:58.05 ID:qx1Ia0lZ0
見せたくないテレビ局だと在京キー局すべて(除くテレビ東京)
417名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:56:26.88 ID:PqdvXdKJ0
中学の頃親にTVをあまり見せてもらえない奴いたが
今思えば正しい事だったのかも知れない
418名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:03:19.84 ID:bgjWRg3L0
じじくさく小太りの岡村が必死になってるところとか子供に見せたくない。
419名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:04:22.46 ID:O92K8e2f0
最近のテレビが面白くない
420名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:08:46.32 ID:436M7GbY0
テレビ自体殆ど不要だろ。

それ以上に吉本のカス芸人はもっと要らないのだが。
421名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:12:16.89 ID:rK1uLFTr0
TV自体ほとんど観ないから、見せたくないかどうかの判断なんて出来ない。
422名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:12:50.37 ID:PS5W5Sl50
吉本は子供には見せたくないな
確実にアホになる
423名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:13:00.92 ID:DZ222lqd0
TV自体、もう子どもが観たがらない
424名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:14:54.65 ID:XdqZbAkz0
嫌なら見るなって事か?
425名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:14:57.42 ID:kN/DACKE0
聞かれる前にこの内容の原稿があるのはおかしい
426名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:27:10.12 ID:jjpWFzgc0
岡村氏は一時韓流タレント押しのkの国に落ちたのだろ?干されなくて良かったね。
 
大人にみせたくない番組ランキングもあったら、テレビ局潰れるだろうな~
427名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:28:21.83 ID:XwGzEywo0
「嫌なら見るなって言われたから見ない!」と言ってたやつらに

「嫌なら日本から出て行け」って言ったらどうするのか見ものだな。
428名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:28:41.13 ID:vU6Y7Ij9I
子供に見せたくないTV局調査とか、大人も子供も見たくないTV局とか調べれば?
429名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:29:24.16 ID:b6+OAmUs0
はい
「嫌なら観るな」
のほかに
「嫌なら親は子供に観せるな」
も加わりました




430名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:33:28.86 ID:znkU0w5B0
テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って出せや
今の時代がそうだからや遅いわ遅すぎる
431名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:33:42.25 ID:kRfCC9pC0
この手のスレじゃあんまり話題にならないけど
新婚さんいらっしゃいが下品で下劣で子供に見せたくないなぁ
うちの地域だと夕方4時ころ再放送してるんだが、
別の曜日の同じ時間にテレ東アニメとか放送してるから、子供に悪影響が出ないか心配だ
432名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:34:07.93 ID:6uVJIvmd0
子供に見せたくないTV局ダントツ一位は蛆テレビだろな。
433名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:34:44.18 ID:TddOKJkM0
>>5で終わってた
434名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:35:40.90 ID:lK3D6uSN0
調査したって別になにも変わらないもんね・・・
かえって宣伝になってる感もある 誰も見てない番組なら番組名が揚がることもない
視聴率がよけりゃ継続、内容も怒られたら少し方向かえるだけ
435名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:36:15.53 ID:znkU0w5B0
>>427
日本が嫌なら出て行くだろ
一部の例外を除いて
たとえば特権持ってる人とかは日本が嫌でも特権の方がおいしいから絶対出て行かないだろうし
436名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:37:14.62 ID:LlenUh870
まぁ無駄な調査だわな
437名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:38:22.78 ID:DpuviwATO
テレビもクレーム恐怖症で当たり障りのない番組ばかりになったからな…

11PMとか元気が出るテレビとか電波少年みたいな
過激なのもやりたいんだろうけどな
438名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:40:56.30 ID:Ge6Xw3ta0
>>431
昔はほのぼのしていたんだろうけどね。
結局はなんか工作の場になってそうでイヤなんだよ。

外国人夫婦とか、一時期中国だのよく出てきて中国人と結婚みたいなの普通にしようと
してみたりさ。
最近ふと思うんだけど、やたらと外国人とのハーフ、アメリカとかだけじゃない奴らが
ちょくちょく出てくるの見ても、国民に対して移民をスムーズに受け入れさせようとする
工作なんじゃねーのかと思う。イラク人とハーフだの、インド人とハーフだのパキスタンと
ハーフだのな。
439名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:43:29.72 ID:S41genMA0
>>437
もうテレビはその使命を終えたよ
そういうのはネットに移行してる
テレビの一番主な役割は、正確な情報をどこからの圧力にも屈せずに流す
それだけでいい

が、それが一番できてないのがテレビ
440名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:45:31.92 ID:y/s2gf7j0
そもそもめちゃイケつまらん
441名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:54:57.56 ID:co+YLz/y0
岡村が出ていた結婚相手を探す詐欺してた番組は見せたくないね。

いや、むしろ芸能界やメディアのばっちいところも見せれば、いい社会勉強になるか。

それで魂を売るか、正義に目覚めるかは本人任せ。
442名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:55:17.48 ID:G1wYNwmD0
8時だよ全員集合
443名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:55:31.79 ID:HQPrGsdC0
テレビを見ると馬鹿になるのではなく、馬鹿がテレビを見ている
もちろん素晴らしいテレビ番組もあるにはあるけど数が少ない
バラエティ番組を喜んでるみてる連中は、やっぱり普段からつまらない話題しかしていない
話題が無ければ喋らなけりゃ良いのにね
お笑い芸人風情に馬鹿にされても仕方が無い、それどころか喜んでる始末
まぁ、馬鹿につける薬は無いからな仕方が無いんだけど
30過ぎて変なのが増えるわけだよなぁ…
444名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:56:57.95 ID:MsgmSrWY0
以下、ちび、はげ禁止
445名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:00:03.00 ID:hx7kGaLC0
クレヨンしんちゃんって調査対象3000人のうち20人が有害とアンケートに答えちゃうと
「子供に見せたくない有害番組」ランキング上位取っちゃうんだってさ。

0.7%の意見が大多数みたいに操作されちゃう。
446名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:00:18.24 ID:v5WBZLuv0
>>439
ブラジルのデモの件で、ネット(ツイッター等)によって
情報が拡散して反政府活動がうんぬんとテレビで言ってたが
ひとごとのように言ってる余裕が有るのかマスコミはと思ったw

日本が他国と違うのは政府や権力がメディアと一体ではなく
むしろ反体制側にメディアがあること
だから、一般国民が倒したいのは政府ではなくメディア等の
反日分子の追放にある奇妙な構図ができている
447名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:01:12.23 ID:QZeL7lYq0
あったほうが番宣によかったのでは。新聞にも載るし
448名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:01:38.18 ID:MSQQrPneP
嫌なら見るなだとかとか貧しい考えしかできないよな、こいつ。
449名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:02:01.18 ID:dY34MCupO
めちゃ×2 ハゲてるッ!
450名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:02:32.81 ID:4MLIM2cL0
報道ステーション

そう答える人が増えたんじゃね?
451名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:03:39.11 ID:JDl7kCpGO
岡村さんって、
一年前はあんだけAKB批難してたのにね…
もう完全に抱き込まれてるし…

AKBブームが終わったらまた掌クルーで悪口言い出すんかな?
452名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:05:03.46 ID:7/w0plG00
問題:○○に合いそうな名前を答えよ

日本PTA全国協議会「かわって次回から『子どもに見せたくない芸能人』調査を実施します」
○○「えっ」
453名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:05:22.20 ID:4EI6p9Mi0
まぁ、殆ど見ないし見せないからどーでもいいんだが、
テレビ付けて唐突にキモイシーン連発の映画のCMとか、正直どうにかして欲しい。
454名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:05:47.47 ID:NSW3YBvl0
>>446
同意
ネット革命アラブの春 ならぬ
日本の春が来たんだよ
マスゴミ、降伏しろ
455名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:08:42.35 ID:h/AAabuu0
いいかげんぐるナイのタイトル
ゴチになりますに変えたら?
456名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:12:53.21 ID:w4D7eRUKP
BSではひな壇芸人番組が無いんだよね。
今はBSアンテナを取り付けるだけで、多くの番組が見られて、芸人を見なくてすむのに、
地上波を見たがるんだろうな?
457名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:13:22.89 ID:TmHR8P6k0
教育テレビに芸人を使うよりは

NHK職員が教えたほうがまだいいとおもうが、
そういう意見はどうしたら届く。
458名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:24:29.03 ID:Gdv3t2Is0
こんな調査はやめればいいと思うけど、
資格とか習い事で話題づくりをする芸能人もちょっと悲しい
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:26:26.02 ID:qc8H2FNk0
岡村はほんと痛々しい人になったなぁ、見るに忍びない
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:27:09.48 ID:e7kGxdJjO
岡村隆史を見せたくないし、見たくもないわ
あいつで笑ったのは10年くらいないわ
461名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:28:48.32 ID:oP82M6gbO
岡村さんが「芸能人に人権はない」と言った時から

芸能人全ての言葉を軽く受け流すようになりました
462名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:29:48.18 ID:Pf1GQ8SO0
>>456
あるだろ
東京の地下を特集するような番組に芸能人ワラワラおったぞ

ああいうのが結局ひな壇に収斂していくんだよ
463名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:30:34.22 ID:SbW7W7Fv0
こんな調査いらないと思うよ
そもそもテレビ自体バカになるからみるなって言われるものだから
464名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:33:36.01 ID:kj3gVNOA0
そもそも見せたくない見たくないチャンネルは最初から映らないように初期設定で合わしますので
465名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:34:53.78 ID:JflXh/f00
>>355
せめてキッズステーションにしておけw
466名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:38:32.51 ID:Pf1GQ8SO0
>>465
おにいちゃんが妹の歯を磨きながらおっぱい揉むアニメをやってるキッズですね!!
467名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:40:58.79 ID:V1TUDyU00
TVの全チャンネルにはりついてる吉本のバカタレ
芸なし脳なしのオスメス陳列棚
それとも阿呆つらして虫干しでもしているの
468名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:41:04.31 ID:D4iu/s5X0
NHKのニュースがランキングにでも入って圧力かかったのか?

>  これ以外でも常日頃から岡村は、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
> 番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。
ここは同意する
今更どうでもいいけど
469名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:41:56.50 ID:vhZS7CJF0
岡村「見せたくないなら、見せなきゃいいだけ。いやなら見るな」
470名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:43:02.67 ID:nCQfEN6u0
>>455
ゴチになりますってまだやってたのwww?
すげーwww
471名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:49:12.64 ID:nCQfEN6u0
>>467
芸人の芸に全く深みを感じられないんだよな。大昔からたいして面白くないのになにか一発当たったら馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すだけ。赤ん坊あやしてる大人みたいでこっちがバカにされてると感じるんだよな。
472名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:49:35.32 ID:hmpE6OTSO
「子供に見せたくない番組」は
たくさんある。

「子供に見せたい番組」は
全くない。
473名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:49:44.07 ID:6tXQBKvL0
ゴールデンに一桁の視聴率しか取れないテレビ局は
誰も見ないんだからすぐに潰すべきだな
474名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:50:25.89 ID:WmqVq3350
>>14
俺の親父(故人)は「クレヨンしんちゃん面白いぞ〜子ども(自分からは孫)にも見せろよ」とむしろ奨めていたwww
475名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:50:57.88 ID:E0EOBXXB0
>>437
ケンカ慣れしていないバカが
やり過ぎで殺人者になってしまうように
安易な首切りで過去のノウハウなんか微塵も残ってない現場で
あの手の無茶な番組を作ればどうなるかはわかるよな?
476名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:51:14.13 ID:0atCdWaj0
昔に比べたら子供がみて困る番組は皆無だろ。
477名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:53:43.55 ID:HMI4YQj70
人間の価値=視聴率

こんな異常な世界に身をおいてると
まぁそりゃそんな考えになるだろね。

可哀想に
478名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:54:35.39 ID:TJwPwDNa0
>>467
本当にウンザリしてるのは関西人だよ。
ローカルで吉本見て、全国区で吉本とかウンザリ

大阪なんて吉本98%独占状態だよ。松竹2%
これで全国区で70%ぐらい吉本でしょ。ウンザリする

よく吉本芸人が言う、名古屋、東海辺りはどうなのかしりたいわ
479名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:54:54.31 ID:WmqVq3350
テレビを見なくなったのは番組そのものがつまらなくなったというより、CMが水差すから
CMを入れるのは民法なら当然だけど、その入れるタイミングが余りにも悪い
話をぶった切って入れるのは勘弁
話がまとまって終わって、そこにCM入れて、その後で新しい話になるというのなら見やすくなるのに
今のCMの入れ方は見ていてストレスがかかる
そして。それが苦痛になってテレビ自体を余り見なくなった
480名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:55:44.71 ID:iiuHTckk0
ゴミ
481名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:55:51.29 ID:V8c8rcnN0
>>465
初期のキッズステーションはエロアニメとかエロゲの紹介とかやってて「お世話になりました」
482名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:56:33.47 ID:Tb/jIK7R0
>>479と同じだからもう意見は無い
483名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:58:24.75 ID:bSpYdG4w0
>はい、ありがとうございました」とコメントすると、読み上げられた手元のメモ原稿を破り捨て、怒りを表した。

鬱のチビ猿が随分と攻撃的になったなwww
484名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:58:45.23 ID:w4D7eRUKP
>>63
めちゃイケが終了した後の番組が視聴率を取れる可能性が少ないから
485名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:00:37.24 ID:OAFFcqHZ0
頭がおかしくなってタモリのジャングルTV打ち切りにさせた岡村さんがなんだって?
486名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:01:54.57 ID:w4D7eRUKP
>>462
BSTBSの王様のブランチだっけ。
そういえば、あるな。

>>472
Eテレの平日朝は見せたほうがいい。
487名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:03:36.64 ID:XKQWb6pY0
たけしが自らの手でひょうきん族を終了させたのは英断だったな
それによって出演者の中には落ちぶれた奴もいたが
各自芸人としても人間としても成長することができた

対してめちゃイケ出演者は幼稚なめちゃイケを未だ続けているがために
芸人としての成長が途中で止まり
幼稚な芸と幼稚な人間性のまま年だけ食った
その筆頭が岡村
出演してる本人がそんなだから子供には見せないほうがいいな
もしくは一定年齢に達したらさっさと卒業しないとな
いつまでも見続けてるとそのうち岡村みたいな幼稚な大人になるわ
488名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:04:05.67 ID:NviMNNJ4O
>>479
お前みたいな辛抱足りん人間は日常生活おくれへんわあほしね
489名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:05:01.14 ID:ru2Q47lPI
まあ子供に見せたくない番組は
親も見ないからな。常識的には
490名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:06:27.28 ID:7eThFl2D0
これは、ある種の娯楽番組にとって勲章だと思うのだが
逆に笑うということもできないほど、もうj余裕ないのかコイツ
491名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:06:59.25 ID:0VvLL+QN0
岡村ってすっかり天狗だよなあ
それとも精神障害?
492名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:07:20.44 ID:zyqUOnT20
>>479
この女性いくつに見えますか〜?
この女性いくつに見えますか〜?
この女性いくつに見えますか〜?
493名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:08:40.07 ID:7eThFl2D0
全員集合やひょうきん族の時代、まあ間違いなく「子供に見せたくない番組」だったはずだが
ドリフやたけしがいちいちマジギレするかっつーね
494名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:08:57.10 ID:53qptwtr0
精神病って感染するんだろ?
495名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:09:56.35 ID:jCGPf/y40
>>474
何歳だよおまえ
いい年こいて2chとか恥ずかしくないのか?
496名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:10:54.33 ID:TJwPwDNa0
今の時代、もう決まった時間にテレビの前で拘束される時代でもないでしょ。

なんでテレビ局は一ヶ月単位とかでいいので、定額で自社の全ての番組を
オンデマンドで見れるようにしないのかな?
そして、オンデマンド版では安価な第二のスポンサーを募集して広告費取ればよい。
CMは画面切り替え暗転の5秒の文字のみとかにすりゃいいんだよ。
これで、またお金になる。そしてドラマ放送が終わったすぐさま適当な特典付けて
DVDBOX販売して売り逃げりゃいい。

幾らだって金儲けできる。昔の糞バラエティーが1本500円とかやってるから駄目なんだよ。

1ヶ月もありゃテレビ見る時間も何処かに出てくるよ。
497名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:16:05.83 ID:Eh73yzWTO
まだ生きてたのかこの鬱猿w
498名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:19:14.62 ID:0gpFF3Ip0
>>479
それで、よけいに録画&CM飛ばしになってるな
499名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:19:29.93 ID:8wchNWJi0
むしろ勲章だっただろこれ
500名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:22:19.81 ID:WmqVq3350
>>488
しかし、CMによる区切りは話の内容が変わるところとするということに不都合はないだろ
501名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:23:12.42 ID:36MKJ/bPO
全員集合!
502名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:23:25.33 ID:fjrXEyS70
見せたくないなら見せなきゃ良いだけ
503名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:26:51.15 ID:AHYBH8bl0
>>17
ま嘘と現実だからな
504名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:30:07.56 ID:h/AAabuu0
そこに番組がある以上、見たがる子供もいる
それを親が規制するなら親子関係が拗れる原因にもなる

見なきゃ良いって言ってる馬鹿どもはもっと考えろよ
505名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:53:27.68 ID:GUHD+nHr0
>>465
おさげ髪のJKの乳首が観れるチャンネルですね
506名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:14:05.84 ID:A+HQxW4hP
テレビの影響力が落ちただけなのに勝利宣言するバカw
507名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:18:10.99 ID:LH8oSqUw0
つーか
まともな家庭は子どもに
テレビ自体見せないよ

もうNHKなんかも毒とステマと洗脳だらけだし
508名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:19:11.76 ID:gYqbBBJ10
どうせNHKニュースしか見ないのでどうでもいいです
509名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:20:04.54 ID:cKTAm2cW0
岡村が出る番組は見せない。
510名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:24:26.06 ID:SysgEby1O
テレビ面白いか?

もう三年以上テレビみてないけど
511名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:26:30.33 ID:cSo1s8JS0
嫌なら見るな
512名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:11.87 ID:cmzBY9bx0
>>510
未だに韓国がどうのとかチョンアイドルがやってるみたいよ。
俺も見てないからわからん

NHKがキチガイだってのはレスでよく見る
513名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:27:26.96 ID:juLZa4q50
パクリ芸以外に何かオリジナル芸出来たか?
こいつ出たらチャンネル変えるからどうでもいいけどw
514名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:30:32.92 ID:pMoJoLFq0
わざわざ見せたくない番組なんて調べなくても、
最近はつまんなすぎてテレビ自体子供が見てないだろ
515名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:23.29 ID:cSo1s8JS0
>>508
チョンマンセーだし見ない
516名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:33:29.04 ID:jc6IIFMh0
>>1
岡村隆史、いつか本当に取り返しのつかない発言しそうだな
517名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:07.84 ID:th32j/gLP
ロンハーととんねるずのナンタラだな
性的な言葉を普通に言うしイジメ助長番組だし
518名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:39:19.62 ID:2dKDdF9v0
>>1
テレビそのものを見ません。

パチンコ朝鮮放送みたいなウジテレビは特に見たくないけど、
金払って韓国の宣伝をみせられるのがいやなのでNHKと契約したくないから。

NHKを解体した方がいいと思うよ>電通w
519名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:40:40.00 ID:syd5fRZF0
岡村お前が辞めてくれ
520名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:13.05 ID:0EocWxXy0
そんな結果見たくないなら見なきゃいいじゃん
意味がないというなら「意味がないことしてるなぁ」と思ってりゃいいじゃん
521名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:42:23.38 ID:cQXJX8Jb0
くされ芸人どもが、イジメ芸しかしなくなったな
笑えない上に低劣でみてられん。
低視聴率の理由をちょっとは考えろ。
522名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:43:21.59 ID:F/bVzJ450
今のテレビ人もおまいらも信じられないだろうが、昔は延々と野生動物の映像流して専門家が解説するのとか
世界の古都や秘境を淡々と紹介する番組をゴールデンにやってて、庶民がそれを楽しんで観ていた。
猥褻ネタや不謹慎ネタの量が娯楽性の唯一の基準ではないんだよ。
523名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:45:02.06 ID:9JepVUmH0
>>522
なんで信じられないと思うのかが分からん。
524名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:45:15.93 ID:Tfah60+8O
芸人のチンピラトークと虐待番組か
525名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:46:56.69 ID:7Ee/odCh0
お前はいつも何かしら意味のないことをつぶやいてるな。
526名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:47:26.96 ID:vDmO3clz0
岡村って人間の言葉理解できるんだな。
527名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:48:31.57 ID:geWWaTjoO
岡村は打たれ弱いんだから芸能界やめたらいい
528名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:50:06.63 ID:q3Ix3WOZ0
>>522
ドキュメントとか今は作ってないでしょ日本
そんなのに金出さないし、海外から買い付けたの流す程度かな。
まぁこの辺のテレビ局のつまらなさもあるけど

今の時代に沿うなら、動物好きの芸人なんかが、動物番組やればいいのになぁと思うけど
ココリコの田中とかアンタの柴田とかね。
一昔前のわくわく動物ランドなんて時代遅れだし、どうぶつ奇想天外なども今は違う。

こういう芸人がやりゃいいのに、今のテレビ局はそういう発想ないんだろうな。
529名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:50:15.97 ID:+61geQxh0
「たけしの万物創世記」みたいな”いい番組”が無くなっちゃったね、今は。
制作費にカネがかかり過ぎるんだろうか?
530名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:53:42.14 ID:1jqiLKX90
めちゃめちゃウツビョウなんてそりゃ子供には見せたくないよね
531名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:54:43.82 ID:F/bVzJ450
>>528
はいはい志村志村
532名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:56:31.16 ID:q3Ix3WOZ0
>>531
志村以外にもあっていいと思うが・・・
何か気にさわったか?
533名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:56:58.72 ID:43ZqZwEq0
これ左翼がやってた調査だよな。
ドリフとか叩いてた。

なーーーーんにも知らないネトウヨwww
534名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:57:28.01 ID:2x+Udz/q0
なあ、よく解らんのだけど・・・

最近、なんで学もない岡村がご意見番みたいになってんの?

松本もそうだけど
535名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:57:53.90 ID:m976R8Fs0
病気が完治してない岡村に聞いても…
536名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:59:06.11 ID:XKQWb6pY0
たけしみたいな博識で教養のある芸人は、今人気のある芸人の中にはいないからな
岡村なんて問題外だしw
幼稚な番組でしか芸人は使いようがない
芸人の質が番組の質も落としてる
そんな低質な番組を幼稚な視聴者が支えてる
537名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:59:36.05 ID:vYKHRKPc0
見せてはイケないのはNHKニュース
手にとってはイケないのは新聞(広告欄)
538名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:00:23.80 ID:Ud3tn6Ga0
しむら動物園を見せたいとかいう大人の方がアホだと思うわ
あんな虐待番組
539名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:00:36.48 ID:reAWfQuX0
むしろ見せたい番組なんか存在するのか?
540名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:00:40.06 ID:99mrhLpg0
そもそも見たい番組がない、が多数の世の中だもんな
541名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:00:45.27 ID:WGxg+kdH0
ここに取り上げられるってのは、栄誉ある事だと思ってたが。

あぁ、視聴率か。
542名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:00:57.08 ID:6+FuR+S+0
調査結果なんて自分たちが作りたい番組が評価されるよう恣意的に結果出してるだろ
自分たちの作りたい番組ってのはカス芸人を出演させたり
どうでもいい低コストの脚本だったり、企画だったりする
543名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:01:13.51 ID:+Vv+vMXE0
バラエティやお笑い番組は、これにランキングされることが
ある意味「ステイタス」だったんだから、
お笑いの人がこれにいきり立つ理由がさっぱりわからないな。
自分は皆さんのお役に立つ番組やってるつもりなんだろうか???
544名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:01:18.05 ID:n4yLwDvA0
民放バラエティなんて99%子供に見せたくない番組だろ
まさにバカ製造機
545名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:02:10.90 ID:y0YMSR+X0
テレビ見てる奴がいないから廃止ちゃうの?
546名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:02:41.05 ID:PZLrr3XjP
確かに子供はもうテレビなんかそんなに見ないからな
547名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:04:10.84 ID:EJMZuInN0
今子供と食事していたが、テレビは全くつけていなかった。
このスレ見て気が付いた。最近テレビ観ないことに全く違和感がない。
548名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:04:31.06 ID:1jqiLKX90
>>544
ニュースよりマシじゃね?w
特に犬HK
549名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:04:42.03 ID:+Vv+vMXE0
>>504
心配するな。今の子供は親がTV付けっ放して「見て見て」と誘っても見ないぞ。
550名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:05:11.23 ID:xVrWOXFH0
めちゃイケに出てた芸人全員大嫌いだわ
551名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:07:49.05 ID:5XM7stF50
実態は視聴率落ちて影響力もなく調べる価値もないって烙印捺されたってことなんだよな
552名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:08:47.03 ID:AJ7Lj6oG0
ほっといても、TV見ないで携帯いじってるからなw
553名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:09:34.95 ID:F/bVzJ450
>>532
いや、ネタフリかと思ってネタっぽく応じた。
554名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:10:22.28 ID:X4JPpbvXO
子供に見せたくないテレビ番組?
全部だろwwwww!!!!!
大人だって、見ない方がいいくらいだ。
555名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:10:31.80 ID:Q16UC9N+T
>>548
両方アウト
556名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:10:34.49 ID:A/yBdPRBO
志村動物園の感動の押し売りが嫌い
動物の心の声を人間の勝手な解釈で言葉にするのが受け付けない
今ベッキーが犬の世話してるコーナー?があるけど、普段接してるのはトレーナー?とかスタッフ?の人達なんだよね?ベッキー要るか?
普段接してないベッキーとかカメラマンが近くに寄った時の犬の怯えた表情とかどう思ってんの?
557名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:10:45.91 ID:524DCorSP
そもそも嫌だから見てないし。
558名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:12:04.75 ID:B6Ce4c1YP
うわ。原稿破り捨てとか鬱陶しい。
馬鹿馬鹿しいわ。
559名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:12:06.60 ID:9diXAPEi0
そうだな、もはや「見せたくないテレビ番組」じゃなくて
「見せたくないテレビ」だからな
560名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:12:51.47 ID:lvXgmO1gP
このチンパン前イヤなら見るなって言ってたよね
イヤならその質問見なきゃいいだろアホかこのゴキブリ

自分の言ったことすぐ忘れるほどの低脳だから朝鮮系暴力団の構成員でいられるんだな
561名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:13:23.51 ID:YUEkCY87P
バラエティとかみてゲラゲラ、笑えるのは芸能界の仕組みを知らなかった、中学生くらいまでだなw
まさか朝鮮人に支配されてる業種だとはしらなかったからな
パチンコとおなじですやん。
562名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:13:37.82 ID:hD1nnup30
成功した地位に居るのにこれほど人間性が認められてない奴も珍しい。
563名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:14:54.52 ID:F/bVzJ450
本来教養番組のものまで、必ずスタジオで雛壇に芸人座らせてどうでもいいトークをさせるパートはさんだり
ワイプでずっとリアクション見せ続けていないといけないという風潮。
他には、大げさな架空設定作ってセット組んで小芝居やるってのもあるけど、金かかるようで余り続かないね。
564名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:15:46.54 ID:ragekgfnO
>>549甥っ子もゆうなちゃんが好きなのだが…
565名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:37.29 ID:vK++l1Qy0
よう詐欺師


>>1
566名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:32.41 ID:scXU9amT0
>>529
大好きだったわ
567名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:47.24 ID:+61geQxh0
今、見る価値がある番組といえば討論番組ぐらいじゃね?
と言っても某博士がキレて途中退出したようなのじゃなくてw

「朝まで生テレビ」とか「WISDOM」とか。
特に大島渚がいたときの「朝まで生テレビ」なんて夢中で見てた。
568名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:35.64 ID:6xdwTsbKP
ロンハー以外は弁護できる点もあるからな
しかしビッグダディには厳しい判断をしたほうがいい
あの番組はロンハー同様救いどころがない
569名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:41.46 ID:FSh1UDfu0
>>529
結構面白かったな

万物創世記で高速道路を取り上げた時に首都高の話が出た
ゲストとして出演していた中村勘九郎(当時。先日亡くなった勘三郎のこと)が、
「首都高はねぇ、バイクで走ると逆バンクがついてて怖いんですよ」って言った後、
「ところでたけしさんはバイクにお乗りになりますか?」とたけしに話をふった
バイク事故から復帰して右顔面マヒが残っていたのだが
勘九郎は慌てて「すいません、すいません」と謝るわ、たけしは「失礼なことを言うな!」って叫ぶわ
活字にすると深刻な感じがするが、もっと砕けた感じで腹抱えて笑えるレベル
570名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:42.10 ID:f8xDJNcf0
>>568
見たくないのは見なければいいじゃない
571名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:44.59 ID:uaJZzbgJ0
>>10
おとなの絵本とかまた放送してほしい
572名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:47.48 ID:Wq/lKw7e0
お笑い連中が出てるやつ全部
573名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:36.29 ID:f8xDJNcf0
>>572
ピカルは楽しいよ
574名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:24.15 ID:11GAZtTp0
やめてもいいけど、お前の仕事無くなるよ?
575名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:06.55 ID:/4jcxCkH0
>テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。

面白かった事の無い芸人が言ってもなあ。
576名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:12.05 ID:/sSL+74v0
岡村隆史てのが出てる番組がリストアップされてるためか?
調べたらお笑い芸人のようだが知らねえよそんなやつ
577名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:31.36 ID:ax31HDDT0
>>567
朝生も吠えてるだけで討論といえるようなもんじゃないが。
あれ、おもしろいか?

>>569
>活字にすると深刻な感じがするが、もっと砕けた感じで腹抱えて笑えるレベル

ここだよな。
2chなんかに活字で変換されたりすると妙なことまで騒ぎになる。
578名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:20.38 ID:B1ipMW860
また、お前か 岡村
579名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:53.07 ID:f8xDJNcf0
めちゃイケでakbが出てた回のが面白かった。
あれから、川栄ちゃん人気upだし。
580名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:25.76 ID:cAF0FJ5s0
これ聴いてたけど明らかに取り上げてる側のマスゴミに対する批判だった
岡村干されるんじゃね?
581名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:31.91 ID:XKQWb6pY0
>>567
大島渚、野坂昭如、西部進、小田実
昔の朝生はキャラが濃くて面白かった

今はつまらん奴ばっかり出てる
討論盛り上げるために田原が無理に煽ってる姿が痛々しい
582名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:49.93 ID:XiRu+g7S0
地デジ化に合わせてテレビが一番高い時期に6台買ったのに
現在そのほとんどが電源入ってないっていう
583名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:51.41 ID:yGMZNFWT0
見せたくない動画を調査した方がいいんじゃね
584名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:39.95 ID:xlnxQ3vQ0
子どもに見せたくないTV番組=主婦がよく見ているTV番組
585名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:57.97 ID:MtrfBcatO
ミクロワールドは素晴らしいぞ。
NHKは黙ってああいうのだけ作っているべき。
586名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:30.72 ID:o0D6hzYg0
>>571
もっとライトなエロだよ
水泳大会のおっぱいポロリとか混浴露天風呂連続殺人とか
そういうやつも規制がかかって地上波で流せない
たぶん昔トゥナイト2でやってた内容を同じ時間帯に流そうとしても無理
587名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:40.91 ID:UzP1Llag0
まあ害どころか内輪話ばかりの自称タレントの馴れ合い番組なんて見る価値すら無いしな
588名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:21.07 ID:+61geQxh0
>>577の前半
面白い、面白くないという観点じゃなくて、見る価値があるかないかだよ。
589名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:54.08 ID:B6Ce4c1YP
朝生とか人が喋ってるの遮って吠えるの何て聞きたくなくて大嫌いだった。
590名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:55:06.47 ID:rRyvcjsL0
>>586
アナウンサーが昔は水着を着ていた
って話が何かのTVで出た時に
「今は絶対無理です!!」って今アナウンサーやってる人たちが言ってたなあ
生チチどころか水着すら厳しい
591名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:01.08 ID:K5onbJ5V0!
そもそも見たい物が無いわなw

今の子供ってどういうの観てるんだろう。
ずっと昔ならドリフとかひょうきん族とか、
みなおかとか、ごっつとか好き嫌いは別にして印象に残るものがあるけど、
今の子供の思い出に残るバラエティってなんなんだろ
592名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:36.53 ID:g8XzqhsO0
「子どもに見せたくないTV局」調査開始
593名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:19:07.39 ID:7UbywoWrO
>>584
ちょっと前に、めちゃくちゃエロい昼ドラがあったな
594名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:24:02.66 ID:iKc5sV5qO
ガキの頃
大人の子守唄? 関西系のをとか、ギルガメのティッシュタイムw
とか、いい時代だった。
595名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:27:15.91 ID:UmnArFFhO
そんな調査必要無い。
嫌なら見るな。
596名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:29:46.99 ID:qSpxqKQ/0
こいつ一時期みなかったけど何やってたの?
597 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 23:30:13.46 ID:NU9xWgT40
>>522

遥か昔だと野生の王国とか好きだったなぁ

ゴールデンタイムに普通にライオンの狩り〜食事流すんだぜ

今じゃ絶対クレームつくよな
598名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:15.85 ID:NU9xWgT40
>>556

志村動物園はとりあえず赤ちゃん特集がめっさ和むので、それだけは良い

ただベッキーのコーナーもそうだけど、園長がチビちゃん連れて散歩するシリーズは、チビちゃん連れ回されてかわいそうだろうと思う
599王 猛烈:2013/06/21(金) 23:37:00.49 ID:OVb+f4u50
テレビ自体見とらんわw
災害が起こりそうだなって時は、職場のテレビも点いているが、その程度だな。

で、CMが下品なので、社会悪を撒き散らす電通と博報堂を担当から外せと
企業広報室に苦情メールを入れる。当然、該当企業の商品は不買。
周囲にも呼びかけてるよ。下品な層向けの商品ということだからな
600名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:43:26.10 ID:4NU+mKmLP
テレビは低収入、低学歴の娯楽
高卒、年収300万の人間と家族が対象だから
601名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:45:24.63 ID:2oS4U3bh0
視聴者に向かって「フジテレビが嫌なら見るな」と言った反日タレントは
岡村隆史やテリー伊藤などごく少数。
日本人が嫌いなんだから、さっさと芸能界やめたらいい。
602名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:33.18 ID:B0TNKVnI0
Eテレも教育テレビとは程遠い、自称タレントの訓練場みたいになってる
603名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:48:53.37 ID:GgxidYeZ0
正論だよね
嫌なら見るな
604名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:49:17.95 ID:QTMdFwL20
見せたくないなら見せなきゃいけない話、というか親なんだから子供の見る番組くらいはしっかりチェックしろよ
605名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:50:35.15 ID:fj0jZK3w0
都合の悪いことはヤメます

ご都合主義だなぁ、糞メディア
606名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:51:40.92 ID:XKQWb6pY0
>>596
独り舞台やろうとして鬱病になったw

リハ段階で寒すぎて耐えられなくなったんだろw
滑り耐性なくて今まで自分の冠番組に閉じこもって挑戦さけてきた人間が
いきなり独り舞台とか失敗を予想できなかったのかなw
607名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:53:00.50 ID:o0D6hzYg0
>>591
子供がテレビを見ないからね
日曜の朝ならテレビを見るだろうと当て込んでアニメを集中させても
テレビを見てるのはおっさんおばさんたちだけ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 . F1  F2 . F3
39.5 18.6 *6.5 *8.6 10.2 36.6 *9.3 18.7 27.1 13/05/19(日) HUT 07:00-08:00
47.8 25.7 *8.8 10.7 15.7 39.6 14.1 20.6 35.6 13/05/19(日) HUT 08:00-09:00
46.6 22.0 13.9 12.6 21.7 34.5 18.0 18.7 32.9 13/05/19(日) HUT 09:00-10:00
608名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:56:04.79 ID:UU2WUW/u0
見せたくない番組が増えたから視聴率が右肩下がりなんだろ
強がったってバラエティ番組に興ずる日本人は増えませんよ
609名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:57:26.51 ID:kH1chj6G0
視聴率が落ちていく原因のひとつに
いきすぎた規制ばっかりすることがあると思う
他にも、番組の中で商品などの宣伝ばっかりしていたり
吉本芸人ばかり使ったりしている要因があると思うが
610名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:58:53.17 ID:nEtwQLU50
>>529
芸人なんかで制作費食ってるくらいなら切れと。

久米昭の淡々とした解説をまた聞いてみたい。
すばらしい世界良好、知られざる世界…。
611名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:09:22.86 ID:ZKXmN9Mj0
>>591
だから、今の子供(幼児除く)は、「親がTV付けっ放しで“見て見て”と言っても見ない」よ。
受験に忙しい子は塾通ってヒマ無しだし、バカはひっきりなしにLINEとツィッターだから。
一部中高生が深夜アニメ見てる程度。
TVの話題なんてぜんぜんしない模様。
612名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:17:17.22 ID:yRZFN7r+0
電波は公共のもんなんだけどな。
やめたらいいとかそういう問題じゃねえよw
613名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:20:00.91 ID:UZSjHnlm0
岡村は「てぃだかんかん」の宣伝でもしてろ
614名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:23:55.98 ID:suEfGE+T0
>>611
それは違う
女子中学生や女子高生は、ジャニのドラマや歌番組見てるよ
615名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:24:35.48 ID:Qhz+r17p0
都会の小学生は、習い事が多いからTVを見ない。
ゲームをする時間も少ない。

TVをよく見たり、ゲーム中毒になったりするのは、
農山村の子供に多い。
616名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:24:58.90 ID:adPicN5F0
おれも子供の頃はテレビ番組くらいで何なのと思ってたけど今思うと馬鹿な影響受けてたと思う
岡村も子供ができればわかるだろ
617名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:26:38.64 ID:suEfGE+T0
>>615
録画してれば
夜のちょっとあいた時間とか見れるから
録画してる女子中学生や女子高生多いよ
618名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:26:49.99 ID:VANpqsgD0
テレビだけじゃなくメディア全て悪影響があるものは間違いなくある。
だからと言って規制しようがないが。
619名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:26:52.69 ID:+B0RVRRr0
TV見てないのにわざわざこのスレ開いて見てないアピールするやつのきもちわるさ
620名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:29:24.25 ID:ba94lMr6P
>>1
テレビ全体が見たくないモノ・見せたくないモノになってしまったし。
621名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:30:30.34 ID:eugqa9PT0
見せたくない番組すらない。
毒にも薬にもならない番組ばかり。
見た次の日、子どもたちが学校で話題になる番組が今あるか。
622名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:31:43.11 ID:dyy1lIR50
NHK、フジテレビ、テレビ朝日、TBSは見せたくない!
623名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:32:15.26 ID:BnB8llcO0
蛆は存在自体が罪。電波が有害。
624名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:38:00.52 ID:0s2+PzLL0
岡村もすっかりご意見番になってきたんだな。

歌が売れない和田アキコ
笑いが取れない岡村隆史
625名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:40:06.39 ID:PUabGrOeO
こういう批判を笑いに昇華させてこそ芸人だろうに
626名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:42:38.56 ID:ca4bzMr10
岡村が「子ども」云々言ってもな〜。結婚さえしてない、子どももいないんだからw
627名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:46:16.69 ID:MNFnYAAq0
ラジオドラマっていいよな
自分で映像思い浮かべるし
628名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:46:37.60 ID:tkEkrw9a0
日本人は日本人として団結し国家、天皇を尊重し、
教育勅語を実践し、くだらない有害糞テレビと絶縁し、日本を守らないといけないのに

それを北朝鮮にするつもりかー!とか馬鹿な事いってるから
教育やテレビが朝鮮になっちゃってんだよ。

今に日本中が朝鮮みたいになるわ
ほんと馬鹿だな
629名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:46:48.57 ID:suEfGE+T0
>>621
家族ゲームのドラマは
クラスで話題になってたらしいよ
630名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:50:01.89 ID:xasZUTCM0
調査したデータで見せたくないという結果と
調査せずに思い込みで発言している岡村と
どっちがマトモかね?
631名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:50:44.83 ID:o+pXAGli0
「まんが日本昔ばなし」は、オープニングで 『文部省推薦』 って言葉があったのが
印象に残ってるが、今の民放だと 『○○業界推薦』 に値する番組も見当たらないな。
632名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:50:45.33 ID:gn0j/DAcO
最近のジャリはテレビなんかみねえよ

携帯いじってるかゲームやってるか交尾してるかだろ
633名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:51:24.68 ID:F4yaOPphO
本当に見せたくない番組は入ってこないから無意味
634名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:53:41.72 ID:suEfGE+T0
>>632
見てるよ
ジャニが出演してるドラマや歌番組をね
ちなみに夏ドラの月9は山pとまさみちゃん主演
主題歌は山p
出演にジャニメンの しょうり君
635名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:54:35.13 ID:HhM/iL93O
>>229
志村けんのスイカの食べ方を真似したら親にシバかれたな
いまはそんな親ももういないけど…
636名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:55:30.16 ID:FBTnRT0/0
テレビ観るくらいならインターネットしろと言う(*´・ω・)
637名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:56:46.75 ID:tkEkrw9a0
>>635
親の志を継ぐんだ!
638名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:59:03.18 ID:k2MI0fes0
岡村は理解できていないんだろうな
既にテレビの影響力がなく調査するのに値しなくなったってことを
639名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:00:29.65 ID:iJYMlpET0
テレビにしがみつく芸人って上目線で危機感なさそうだな。
いつまでも需要があるとおもってるんだろうか
640名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:03:31.45 ID:ZKXmN9Mj0
>>634
はいはい、さっさと録画したジャニ番組見て、勉強してくれ。
つうか勉強の習慣がない底辺中高生?
641名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:05:37.00 ID:P+FF4Gyn0
まぁ、現状のTV番組の下らなさは横においても
マスコミやら放送・出版にとっちゃウザい団体だからな。
別にいいんじゃね?

>>635
それは兎も角、TVの影響なりで小中学生ぐらいの餓鬼に
汚い言葉を使わせて、親なりの大人が説教した方が身のためにもなる。
大学生やら官僚になって大暴言を発して、人生を狂わせるよりかはマシだ。
642名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:15:40.90 ID:suEfGE+T0
>>640
子供たちは、とっくに寝てるよ。
今日の早朝から部活だから。
あと2時間くらいしたら弁当作ってやらないけん。
643名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:16:30.89 ID:zJaktqOv0
>>10
テレビ海賊チャンネルとか、いま流したらテレビ局の局長クラスも更迭なんだろうな。
堂々と女のストリップ流してたしな。
644名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:19:36.02 ID:RrVlSFE20
>>631
「まんが日本昔ばなし」は面白いだけでなくて、
日本人としてのアイデンティティー教育にもいいよねー
TBSは再放送しろ
645名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:23:08.92 ID:fwdXoVCY0
また放送室で松本が言ってたことをそのまま言ってる
俳優の大泉洋の方がトーク力が断然上なのを気にするべきだ
元漫才師なんだろ
どんなネタやってたか全く覚えていないが
646名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:30:03.11 ID:MUM9AiJY0
>>644
昔話ってえげつない描写もあるから、放送できる内に放送して欲しいよ
647名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:01:58.66 ID:fxACmiSN0
精神病患者がまたなんか言ってるのか
今やってる番組は総じて糞だからどうでもいい
648名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:27:09.82 ID:GSbLaNgT0
ロンハーとかいじめ番組じゃねーか
前に見たら芸人がドッキリ企画で一ヶ月水をかけられ続けてて可哀想になったわ
649名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:27:48.69 ID:6QSGUg/aO
なんで廃止するん?
隆痔が発狂するこれとか、長者番付とか面白かったのに
650名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:34:16.62 ID:ZKXmN9Mj0
>>649
PTAの興味がもう「TVの影響」には無いから。
現在の一番の関心事項は「スマホの影響」だろうね。
651名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:39:28.78 ID:F+eXSbnZ0
>>648
だったらみるな
652名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:40:21.63 ID:qkw8vQYk0
コイツまだ病気治ってないのか
653名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:42:48.88 ID:gVCyxiM60
娯楽にいちいち批評すな
654名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:48:42.53 ID:ZbBNXmAh0
プログラムごとに、親が視聴不可のブロックできる機能をつけろ。
NHKとウジテレビは、終日ブロックされろ。
655名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:50:25.59 ID:YYRHC7o20
子供に見せたくない番組の存在意義が無くなったから廃止になったわけでしょ

うちの小学生5年と中1の子供は、テレビは全く見てないよ
まったく面白くないらしい
656名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:50:56.09 ID:Xp+riy5t0
岡村のつまらなさは異常
まぁ最初からあんま面白くも無かったが
657名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:55:58.78 ID:BMxHOLs20
平成仮面ライダーシリーズは教育的観念から好ましくない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359993465/198
658名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:57:53.39 ID:6QSGUg/aO
>>650
d。
なるほど。
テレビの影響力って落ちてるんですねw
659名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:58:59.29 ID:SSsWOWeEO
JAPなんて表現する局なんて見せたくないだろそりゃ
660名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:59:17.26 ID:d6c+gzn8P
Eテレなんぞ潰して教育テレビに戻してくれ
NHKまで芸NO人まみれになったせいでお天気チャンネルと時代劇チャンネルしか見るもんが無い

テレビよりもラジオを聞く時間の方が増えたなぁ
661名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:59:59.81 ID:YIgC2MHH0
みんなで寄ってたかって一人をいじめてみんなで楽しく笑う芸人のバラエティ番組が嫌い。
記憶に新しいやつはカンニング竹山がいじめられ役だったかな。

あとドッキリ系かな。
そのうちマジで警察呼ばれるぞ。
662名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:01:09.47 ID:m5btQ3eYO
×親が見せなければいいだけ

○オマエラ無能が総入れ換えすればいいだけ

しかも無能の2世とか出てきてしまうテレビ業界(笑)
663名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:01:20.72 ID:q0xccac50
「そもそもTV自体を子供たちが見なくなったからアンケートが無意味になった」
「TVは完全に在日が支配したから批判的なアンケートはとらない」
どっち!?
664名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:05:47.88 ID:tyJyXXGX0
>>644
つい何年か前再放送してたやんかいさー
665名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:08:46.31 ID:oWBC7HfN0
内Pやればいいんだよ
666名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:09:38.35 ID:LcT9xmaH0
TV自体見せたくないからな
いらないないっちゃいらないな

あと10年後には民法廃止するのが遅い。そもそもいらない。無意味って言われてるよ
667名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:11:05.72 ID:UZReIu6JO
民法じゃなくて民放でしょ
つうかテレビ放送なくすのが最強の節電だよ
668名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:11:18.10 ID:hVRKiccgO
だから子供のうちにカイジ見せておけとあれほど……
669名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:13:45.26 ID:D2Mt1Sik0
>>10
確かに。
ギミアぶれいく見たかったのに怒られてたわw
670名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:16:11.95 ID:TQl4GGmJO
ptaのお墨付きほどつまんないものはないと思うわ。

それはさておき、報道番組はどうなるんだ?
〜殺人事件の裁判の中継とか。強姦事件の報道が出てきたら子供にどう説明したらいいかわからん。あと従軍慰安婦関連とかな。アレは韓国の伝統芸能、おかしな、かわいそうなおばあちゃんって今のところそう言ってる。
俺はニュースを子供の前でも平気で見るから、北朝鮮や社民党や共産党のバカを子供が見てどう説明したらいいんだろうか。
671名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:19:50.75 ID:Kge9a8Up0
子供にはテレビ番組のほとんどを見せたくないな。
見せたい番組が例外的。

まず、チョン勢力をテレビ界から駆逐するまではな。
672名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:22:49.61 ID:ieCdj1370
見たくない・見せたくないじゃなくて、面白くない・痛い・勉強し直せっていうような人がTVに出ているよね。>>1
673名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:26:27.54 ID:QeNmYtVsO
民放がつまらんのが全てじゃ?
どこ観ても、つまらないし、チョン番ばっかり…
674名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:30:17.48 ID:TQl4GGmJO
確かに面白くなくなった。
めちゃくちゃやれなくなった、ってのがある。
最近じゃニュースと教育テレビ(EURO24)しか見てない。
675名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:35:55.98 ID:dPTEHxmk0
トゥナイト見てたら祖父ちゃんに後ろから思い切り
ゲンコツ喰らった小5の秋ww
676名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:46:49.47 ID:uY8ViRyL0
この間みたハンター×ハンターってアニメはやばかった
女の子が虫みたいな奴に銃で何発も撃たれてその後に食われる回だった
田舎だから放送していた時間が深夜だったんだが
これ東京じゃ日曜の昼間にやってるんだよな?

おっさんになっただけかもしれんが流石にこれは子供に見せちゃだめだろ・・・
677名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:52:59.84 ID:OqEGdr+A0
大人の絵本とギルガメッシュナイトは良かった
今の子供にも見せてあげたい

と思ったが、今の子はPCやスマホで無修正見放題か
時代は変わったもんだ
678名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:59:54.62 ID:L8v5vC+oO
反日Eテレが
679名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:03:03.50 ID:n9FA11LeP
>>676
グロシーンが原作まんまだったな。日曜の朝にやってるはずw
680名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:05:42.89 ID:cg4ZgzOpO
うちの10歳は、世界なんちゃらな番組は好きでよく見てる
世界番付、世界仰天、いってQとか世界の風習の違いなんかはすごく興味があるみたい

あとはアニマルプラネット垂れ流しです
世界の海やらジャングルやら、知識量にびびるレベル
681名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:08:03.81 ID:SfC8xfRM0
そもそもTV自体見せたくないし見たくない
682名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:08:09.80 ID:uVfSb+D20
人の繋がりが薄っぺらい今では必要だと思うけどな。

勝手にやります。でも社会、教育へ良くない影響があったとしても私は知りません。放っておいて下さい。
では秩序が崩壊しないのか?
683名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:09:02.72 ID:3/vQFkvp0
ロンハーは1位のうちは安泰だしな。
684名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:49:06.72 ID:2flW68ba0
いや必要だよ。
そして上位に入ったらその番組を強制終了させておくれ。
はっきり言ってロンハーと岡村はもういらない。
685名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:50:28.47 ID:y6ystIMiP
チャンネル数増えたからね
視たくないものなんて、視聴者は殆ど誰も頼んでないのにどこのチャンネルに合わせても出てくる○流関連ぐらい
686名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:56:34.48 ID:5GkOL8KpO
>>1
嫌なら見るな、とかやめたらいいとか
この人ネガティブ芸人?
687名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:57:41.83 ID:6pPTnRCHO
年増な女が若い男とセックスしただの不倫しただのっていうドラマはどうなんですか?
年増のみなさん
688名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:58:04.67 ID:mkcUwzA8O
あれに選ばれる=面白い
になってただろw
689名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:25:38.95 ID:8wfuasSp0
自分たちの都合の悪い調査には「意味がない」
という、理不尽さ

だったら、全ての世論調査結果、特にTVに好都合の
調査結果等も全てやめるべきでしょ。

岡村さん、あなた
何を言っているのか、全く意味不明なんですよ!
690名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:43:00.42 ID:TzJx0M/q0
確かに見せたく無いテレビ番組をわざわざ見ている層はごく少数になってきてるだろうな。
テレビ自体見る価値もないと感じている層が増えてるし。
691名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:01:18.22 ID:7F3o82vP0
岡村隆史

最近上から目線の発言が目立つ

チビだからか

学歴無いコンプレックスからか

本業が注目されないから売名行為か
692名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:02:52.08 ID:SH6fbSM30
恥を知らないよね
特に赤毛の出歯猿の方
693名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:03:50.30 ID:g5XybhpY0
フジテレビの廊下を全裸で歩きまわり受付嬢に見せびらかした
おまえのようなセクハラ犯罪者に反論する資格はない
694名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:06:03.56 ID:8WqfqQFcO
岡村隆史が復帰しためちゃイケみて泣いた自分が今は恨めしい コイツ大嫌い
695名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:10:16.80 ID:z69NtAhK0
このサルは何を目指しているの?
笑われ芸人だと思っていたが。
696名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:14:35.14 ID:6atOEBG90
うちの親は「クレヨンしんちゃん」大好きだけどな。
697名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:25:12.95 ID:MqN7Pr6NO
>>1
またお前か!
早く病院に行けよメンタルヘタレ
698名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:30:59.31 ID:x3V00aWgP
>>437
ごっつええ感じとか夢で逢えたらが好きだったなぁ。
東野が友達を作る企画は面白かった。
699名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:31:12.48 ID:6j0UrLEK0
>>695
たけし気取りw
たけしと違って全然教養ないけどな
だからいっつも誰でも思いつきそうな浅くて低レベルな批判を
さもさも鋭いこと言ってやったって感じでしゃべってるわw
挙句的外れなこと言って炎上w
ちょうど和田アキ子と同じレベルだな
700名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:33:14.96 ID:gDxH/4nuO
よく

「テレビ見ない自慢してる奴らがテレビの話題のスレに来るのはおかしい」

みたいな書き込みあるが、実際には
「みんな今でもテレビは好きだけど、今のテレビ番組は見るにたえない質の低いものばかりだから、仕方なく見ない」
って事なんだよ。

というワケで、次は全然関係ないけどお隣り韓国の話題です。
701名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:34:12.85 ID:FNgshcf40
たかが芸人河原古事記のくせに権力持ったと勘違いしてんじゃねーよ
702名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:36:53.28 ID:AuFehddmO
岡村さんにはがんばって欲しい
がんばれがんばれがんばれがんばれ
みんな応援足りないよ
703名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:41:26.79 ID:BpH2WNXX0
>>676
ウチなんかタロウとゾフィーが殺されて人々が火吹き鳥から喰われる回なんて
子どもが怖がって大騒ぎだったぞ
704名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:42:12.04 ID:JofXWBSxO
岡村見てるとかの国の法則って本当に発動するんだなと。
705名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:46:46.19 ID:93n2H6250
やべっちはきにならんが、岡村の顔が見えたらチャンネル変えるか消すようになったわ。
同じ理由でロンドンなんとかの片方も。
706名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:50:45.48 ID:HGUl8mE00
岡村を放送禁止に
707名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:53:40.37 ID:kqtS5uow0
もともと、「押すなよ!」ボタンのギャグみたいなもので、
「見るなよ!」と強調するほど、目が向いてしまう罠ですし
708名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:58:52.12 ID:GfHrjDhGP
見てくれるだけありがたいと思えよ。俺は岡村が嫌いになったからテレビに出てたらすぐ消すようになった。
もうアホな番組を作りたいと思ったらDVDで出せばいいよ。それでこそ本当の実力がわかるだろ。
709名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:59:57.62 ID:YThommr70
子どもへの調査「大人に見せたくないTV番組」なんてなw
710名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:03:01.08 ID:Alm2/cug0
嫌なので見てません番組調査はどう?
711名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:03:46.02 ID:crIuno+/0
岡村は韓国移住して日本に戻ってくるな
712名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:03:51.04 ID:UdbnTof1O
>>703
あーバードンの回はトラウマになりかねん内容だったね確かに
713名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:05:02.91 ID:azPxo6ru0
ああ、これは、バラエティにとっては名誉ある賞だったんだが
ロンハーが何連覇もしてつまらんくなったからな。
714名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:07:34.32 ID:8qchGguz0
一昔前は大人の男が帰宅してみるテレビなんて
ニュースやナイターくらいだったけど
今はごっつやめちゃいけ見て育った世代が親やってんだもんな
子供に見せたくないって感覚あるのかな
むしろ幼い子と一緒になってロンハーみてる親とか普通にいそう
715名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:10:34.25 ID:CeJf6UW20
子どもに見せたくない岡村
716名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:16:18.29 ID:wsxdrQib0
また岡村の遠吠えですか
717名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:16:35.13 ID:3tIEdxqR0
ノンストップ 上げるTV 不治TV廃止すべき
718名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:17:11.41 ID:yGKFIBd40
サッカー関係の番組の
負け試合なの歴史的奮戦だの勝ったのかと思わせるようなあの異常なゴリ推しは見せられない
719名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:17:15.33 ID:cJ3ktl3dP
岡村の出る番組は嫌だから見ません
720名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:23:34.30 ID:AoZFAKMXO
つか、特定のテレビ番組じゃなくて、テレビそのものを見せたくねぇって感じだろw
721名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:23:45.97 ID:Hi5a2ZlN0
子どもに見せたくないTV番組と聞かれても、どんな番組があるかも知らないので答えようが無い
たしかに無意味な気がする。
722名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:27:17.28 ID:wsxdrQib0
結局、単細胞は目先のことしか分からないし、
物事の奥にある部分を踏まえて、長期的かつ並行的な思考ができない。

目先の理屈でギャースカわめく。
馬力があるだけに、単細胞思考を押し通す。
その結果、トラブルを招く。

まったく、バカに付ける薬は無いというが、
つくづく思う。
723名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:28:50.06 ID:bikQGrmz0
そう言ってる親も「8時だよ全員集合」や「ひょうきん族」見て喜んでたわけで・・
724名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:30:31.26 ID:7roMAubJO
岡村さんはTVが好き過ぎなんだよ。
TVを過信し、幻想にとらわれている。
岡村さんが10代の頃にはそうだったのかもしれない。
でも今はもう時代が変わったんだよ。
725名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:31:09.58 ID:wHuJrWp70
まあ少なくとも民放局は子供に見せたくない、
というか、マトモな人間なら自分が見たくないと思っているし実際に見ていないハズ
726名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:33:22.90 ID:kdht64890
岡村ってチョイ悪オヤジではなくて、
ただの性格の歪んだオヤジになってしもうた
727名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:35:18.02 ID:suiM2ju80
テレビ自体がいらんからな
バカしか見てないし
728名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:35:34.95 ID:Uc5YTcBe0
>読み上げられた手元のメモ原稿を破り捨て、怒りを表した。

この辺が病気と言われる所以か。

>>723
当時の子供に見せたくない番組だったからね。
だから視聴率がよかった。
729名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:35:42.00 ID:0Jg6LyBn0
TV見ない派が増えてるのに、聞かれても答えられないよねw
730名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:36:40.70 ID:BPNkyKZD0
ナイナイのラジオはTV視聴者に対する愚痴を言うためだけにやってるイメージ
731名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:45:06.12 ID:6j0UrLEK0
見ていても成長するに従って
くだらなさに気がついて卒業していくのが普通

それをいい年こいて見続ける幼稚な大人がいる
いい年こいて幼稚な番組を自己正当化してやり続ける出演者はもっとタチが悪い
めちゃイケやってる岡村みたいな奴な
732名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:45:43.84 ID:WpyJ6sSD0
その、要らん調査を
安倍ハンが廃止したのだからイイじゃないか
733名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:48:18.75 ID:e+Owe9wg0
>>1
岡村、テメーこそいらねーし無意味な存在だろ
芸人風タレントなんか辞めたらいい
734名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:49:44.61 ID:YqHPH/tw0
いってることは正しいんだよな
韓流とか答えればいいんだよなこれ
735名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:51:14.27 ID:i9axXbFi0
「TVを見るとバカになる」は今や常識。
736名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:54:20.22 ID:3UdorV0X0
99
精神状態が不安定なのに加え、表と裏の顔の違い、二面性が顕著に見られ、
笑わせたいが笑われたくない、認められたいが簡単に解って欲しくない、自分だって普通の人間だが一般庶民と一緒にして欲しくない、といった感情表現が得意な岡村氏の姿は、
是非子供達に見せたい。「こうなってはいけないよ」と。

ロンブー(あつし)
人を騙し、コケにし、裏切り、おちょくり、人をランク付けし、珍宝のおもむくまま女をハメ倒し、面白くもなく芸もなくお笑い芸人を名乗り、インチキロックでアーティストを気取り、
絶対に子供達に見せたくない。
完鳩戦国越石並みに芯で欲しい人ランク上位の逸材。
737名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:55:12.13 ID:YBrD1fRWO
大人しくハエと追いかけっこしてなさい…
738名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:55:32.88 ID:cJ3ktl3dP
>>735
電気紙芝居ができたときからの常識だよ
一億総白痴化
739名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:55:49.92 ID:BVXD5cAfO
昔「子供に見せたくない番組」
今「子供も見ない番組」
740名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:59:21.18 ID:WFkUYy9s0
>>1
「子どもに見せたくないTV番組」って「子どもに見せたいTV番組」がないと成立しないものな
741名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:59:49.21 ID:vRG3jBvF0
そんな不謹慎や猥褻も、自由だ権利だと言って誰にもケチつけられないのがいいというのか?
742名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:01:10.59 ID:yuggDePp0
岡村さん正論だわ
見るなよ
743名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:04:48.70 ID:cC/tOmtFO
芸人がテレビ番組をめちゃくちゃにしたからな

全く面白くないのに笑い声入れて恥ずかしいわ
744名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:07:59.43 ID:OBZmFLrE0
とりあえず反社会的なモラルを肯定する番組と
事実に基づかない捏造反日番組は見せたくないなぁ。
745名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:08:25.21 ID:nFLQYNw30
どんなに名前を挙げられてもロンブーやクレしんは続き、毒も華もない番組は消える現実からして、ポーズや世論作りの意味合いしかないわな。
746名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:11:11.16 ID:ebvCyE9Y0
いい加減芸人が雛壇でトークするのと飯只食うだけの番組は勘弁してくれ
747名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:14:29.65 ID:vRG3jBvF0
>>745
>>746
数字に従っていれば、短絡的な欲望に正直なものだけが残っていく。
748名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:21:41.94 ID:mBMVQWsg0
「子どもに見せたくないTV番組」というより、ばかばかしいテレビ番組が多すぎてTV離れ起こしているもんな。
反日番組か日本人の低脳化番組ばかり、テレビはもはやDVD、データーの再生モニター化している。
749名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:22:02.47 ID:XEovHXhG0
企業タイアップの番組ばっかり
ニュースまでもがそうなってる
750名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:22:17.97 ID:sulkXcBJO
こないだの警察潜入24時は雛壇芸人もワイプも無しですごく見やすかった
韓国人犯罪にもズバズバ切り込んでたし三時間があっという間の面白さだったわ
751名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:23:44.09 ID:Yxta8sIg0
ハッキリ言うが子供など一生もてない貧乏人のお前らには無関係の話。
どうでもいい事で必死になるな。
752名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:23:45.36 ID:ZfnX7H8K0
「嫌なら見なければいい」
本当にそうですねありがとうございました
753名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:24:57.65 ID:ba94lMr6P
もうテレビの時代じゃないからな。
限られた時間に何をするか、選択権がありすぎて、送り手には勝ち目がない。
岡村ぐらい話芸があればラジオでも活躍できるだろうが、最近の若手は全滅だ。
754名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:34:30.69 ID:ApGCtK660
めちゃイケはつまらないから、子供には見せたくないよな。
子供に見せるなら面白いバラエティ番組を見せたい。今は無いのが残念。
755名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:41:00.01 ID:Vj0a30Y20
岡村さんは「嫌なら見るな」でやらかしてからなんも反省してないんだな
昔は空気読めてたのにやっぱ精神病んでんかね
もうギャグもつまらんしあんま表に出したらいかんよ…
756名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:42:33.22 ID:YB954GPE0
今のTV番組なんか、全部見せたくないよ
757名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:44:10.99 ID:rGNffD9nO
いくらメンへラでも岡村天狗杉
チョンかよ
758名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:45:07.64 ID:vRG3jBvF0
>>748
馬鹿馬鹿しい番組に文句言ういい子ちゃんばかり増えて自主規制が厳しくなったからつまらなくなった(キリッ
759名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:46:38.53 ID:r/5qU8KuO
意図して見せなかったのはプリキュアくらいかなあ
めちゃイケとかロンハーはそもそも眼中にない
760名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:46:48.07 ID:x3V00aWgP
誰もフジテレビなんか見ないんだから、朝は小倉智昭がパカパカ開閉したりとか昼はタモリがイグアナをやったりとか夜は水泳大会やバカ殿でおっぱい出しまくればいいんだよ。
761名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:46:58.24 ID:tJAs5ax2P
                                         
テレビが日本人を「一億総白痴化」してしまったから、今更な・・・w

格差は経済で作られるのではなく、テレビを見るか、観ないかで

発生してるんだよ。

勘違いしてるだろ? ・・・・w
762名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:52:38.55 ID:6j0UrLEK0
ホントに岡村に話芸があるなら今めちゃイケなんて幼稚な番組やってないよな
後輩からも芸人としてリスペクトされてない現実がある
幼稚な芸しかなく視聴率だけが拠り所になってしまってる現状があるから
いつまでも経年劣化した幼稚な番組にしがみついて続けてる
763名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:58:57.91 ID:x3V00aWgP
>>762
とんねるずみたいなものか。
最近は松本人志が痛々しいが衰えってくるんだなと。
キャシー塚本とか好きだった。
岡村だと何だろう?オカレモン?
764名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:00:46.73 ID:8rvfUdY30
>>742
日本語わかる?

見せたくない、だよ
765名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:04:41.94 ID:GfHrjDhGP
>>762
そういや岡村の子分って知らないな。大物芸人ならそれにコバンザメがくっついてるもんな。
岡村もそこ止まりってことか。
766名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:05:14.65 ID:C1SyywmD0
子供がテレビを見ないから調べても仕方がないんでしょ
767名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:07:28.31 ID:CsNYKWbYP
大体いまのお笑いは暴力性を排除した
クソみたいなモンに成り下がったからな

イジメ助長だのクソみたいな因縁つけられてな
今のお笑いなんぞ見たくねーな
768名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:19:18.98 ID:9BaNySTjO
見たくないんじゃなくて見る価値が無いんだよ。
769名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:23:42.60 ID:XvjQuYix0
岡村ってウザい
やめちゃえよ。一切おもしろくないし(特にコイツの出てる映画はどれもこれも酷い)
770名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:26:45.39 ID:sI++KaS40
広告したい人物を出演させて広告したいブツを取り扱う
コンテンツのふりをして全部広告

広告的内容ならガキ向け販促アニメのほうが潔い
771名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:46:28.93 ID:62bILNKiT
あほくさ
772名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:48:59.73 ID:OdRsh8o3O
見せたくないTV?
天気予報を除く全て。
773名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:56:00.66 ID:/FTbEJGl0
番組じゃなくて、テレビ自体が見せたくない時代だからな。
774名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:59:06.53 ID:J7E7ug7j0
糞テレビ自体見せたくないだろ
775名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:13:04.82 ID:yXRR0cRiT
>>1

【自民党】 小泉進次郎氏「批判あるのは当たり前」 安倍首相の「名指し反論」に苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371555275/
776名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:36:42.28 ID:RYBxJoll0
>>762
幼稚な芸以下の芸人しか後輩に居ないんだからバカにするもないだろ
漫才()なんて全国レベルでは誰も求めてない
単純に関西のお笑いが飽きられただけ
777名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:00:14.83 ID:JdxjIrOA0
最近岡村って、視聴者に向かってネガティブな悪口を投げかける回数が増えて、
嫌な男になって来てしまっているな。
天然の明るさが本来の持ち味だったはずなのに、ベテランで仕事が出来ても印象を悪くして、我々素人(彼らがよく言う言い方)から嫌われると思う。
778名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:16:34.77 ID:F+PFZ0b30
視聴者の前でイラつきを露にするような奴が面白い番組創れんの?
プロの芸人ならどんな話題でも面白くしろよ
779名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:19:09.58 ID:wdYsOWjb0
見せたくない芸人で同じレベルだったダウンタウンとは天と地程差があるもんな
780名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:24:21.10 ID:QFi2QlD90
おいおい、自分の子どもに地上波民放のバラエティなんて見せてるのかよw
781名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:29:22.57 ID:jLt5057U0
なんで「ごく少数」ってわかるんだろう。
結果だけじゃなく、調査の母体数とかアンケートの詳細とかまで出してるの?
それにしてもメモ破り捨てるってイラつき過ぎ。
まだ病気治ってないのかね。
782名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:31:14.38 ID:/U5iS+I70
岡村さんて根本的に公共の電波という概念を分かってないんだよぇ
公共のものを遣わせてもらってるならその使用方法に対する批判も出るだろうし
それをちゃんと受け止めて改善しなければならない
加えて扱っているものが電波である以上は、その拡散性と影響力に細心の注意を払わないと
公共の電波で培われた影響力を個人的な主張や自己利益の為に行使することは非常に危険
あなたのその影響力はあなた個人の力ではなくて公共財によってもたらされたものなんだと
誰か教えてあげないと
783名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:36:14.70 ID:4l/bynQY0
まぁウジとか売国だからそもそも見ないんだけど
ネットでコイツの最近の写真見てびっくりしたわ。顔変わり杉だろ
784名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:37:02.08 ID:I3BY10P40
>>751
集団ストーカーと名誉毀損を繰り返して税金貰うかたわエタチョンのおまえらが言いそうな事だな
おまえらゴミぐらい紙切れ同然の金に埋もれて死ぬだけだから何とでもほざいとれwww
785名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:44:39.71 ID:RpRoVhA50
子供のころの俺に連絡できたら

小6のころの担任は信用するな
テレビは一日一時間まで
歯は歯間ブラシ使え

これだけはしつこく言うなw
786消費税増税反対:2013/06/22(土) 14:47:41.37 ID:ff5BGDmIO
ただ自分が批判されたくないだけじゃん
787名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:50:19.90 ID:3Z9aekJy0
岡村最近見てない
偏った番組しか出てないから見る機会がない
CMすら断られてる次第かよw
788名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:51:24.34 ID:OMB7t5Ec0
自分の出てる番組や金を受け取って支援してたチョンが絡む番組とかが
上位に入る事を恐れたので目隠ししますってかw
789名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:53:57.84 ID:p+roZX/oO
そら子供に見せたくないものは世の中わんさかあるわな
見せるタイミングもあるし
790名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:59:54.63 ID:3UdorV0X0
トマール
791名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:01:04.97 ID:7sx40jru0
しりとり侍とかブラックメールとか、ホント酷かったな
99とロンブーは見せたくない番組の筆頭
792名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:01:22.95 ID:qt7fKrOG0
いっそのことテレビそのものと芸能界を廃止したらいかが?
793名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:04:25.88 ID:2ji85cgW0
まあ今どきテレビなんか子供に見向きもされないけどな
794名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:12:22.87 ID:Xqtsqs2/0
>岡村は「そんなもの、そもそもいらない。いつまでも、いつまでもやってましたけど」と切り出し
嫌なら見るな
795名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:14:47.89 ID:MeTD7gOy0
異常だよ、こんな寒い笑いしか取れない クソみたいなタレントが偉そうに何を言ってんのか
何も作れない、何も喋れないもんだから、こういうクソメディアの言い分に沿ったことを言わされてんのかね

とにかくうぜーー   誰も見なくなったテレビをテコ入れするのがこんなアイディアじゃあな もっと腐るわ
796名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:16:16.06 ID:ox5vY2DN0
岡村って枕を抱いて
ヤクザの軍門に下ったんだよね
所詮その程度の芸人だから
いてもいなくてもいいw
797名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:23:07.36 ID:46m8uck40
オカタカリーダーなんか見せてたら子供まで鬱になるわぃ
798名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:27:08.09 ID:Xu5//H51O
鬱とハゲは甘え
799名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:28:25.98 ID:1G/eHMlDO
言われるのが嫌なら出るな
800名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:32:52.07 ID:WPCOYkZhO
子供に見せたくない芸能人 ナイナイ岡村
801名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:37:55.78 ID:kkqPUjZ9P
バラエティー番組、チョン番組が始まったら自動でチャンネルが変わるテレビが発売されたらチョン製でも買うは
802名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:42:34.62 ID:ZU1HvL8H0
>>2
世の中は「火星人の襲来」って放送されるとパニくっちゃう
バカばっかりで構成されているんだぜw
803名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:47:53.13 ID:MFWzk0320
芸人含めた、いわゆる有名タレントなんて派閥人事だからな。
才能あるからテレビ出られるわけじゃない。

なにかの本で読んだけど、蛆のみなおかは、日枝派閥らしいよ。
考えてみれば、とんねるずにしてもおかむらにしても、とっくにお払い箱
になってていい芸人だからな。
804名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:39:27.07 ID:Vljq8dMq0
こうしてテレビが話題になること減っていくわけか…
805名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:42:22.66 ID:ok6qj9D20
806名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:06:21.25 ID:mvOav9VX0
見せたくない番組=全番組
807名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:34:13.24 ID:rVlYxn800
岡村の番組って虐め番組だからね
それと、情報番組って極左側からしか意見されない
偏向報道番組これも含めないとね
808名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:38:38.99 ID:YGb1ghYc0
まあテレビ業界全般だけど
ナインティナインの落ち目っぷりもすごいよ

昔はそこそこ面白かったのに
今では何をしているかも分からないレベル
809名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:44:44.84 ID:X7+4iHIlO
テレビ自体を見せたくないんだよ、岡村さん♪
ここ見てるんでしょ?
810名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:49:17.07 ID:ImwNcE2D0
この手のランキングはサンプリング方法が怪しいんで
元々みんなあまり信用してなかったんじゃない

それにしても娯楽が多様化してというのに
TVは規制が強まってるとか訳ワカンネ
オワコンへまっしぐら
811名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:26.85 ID:hNsWTGCK0
嫌だから見てないけどな
812名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:02.46 ID:PtKeEwsE0
子供が実はテレビを見ていない とかいう落ちだったりしてw
813名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:11:21.89 ID:6j0UrLEK0
岡村は馬鹿だから語らないという謙虚さがないのかな
もしかして自分が頭のよい知識人、文化人とでも思ってるのか…
814名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:20:18.77 ID:9JUikIkO0
もう岡村はKARAのステマは止めたのか
815名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:23:31.11 ID:GJyCiaKq0
ナイナイはクスリとも笑ったことがない
816名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:09:46.68 ID:jHpjhw1h0
このちっちゃいおじさんは他人に厳しいのお
817名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:13:02.39 ID:MHoyVYCrP
 これ以外でも常日頃から岡村は、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしている。



一方、日本の視聴者は韓国ドラマばかりで面白くないというクレームを出しているが黙殺されている
818名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:21:30.23 ID:266H6zWa0
え? なんで岡村が叩かれてんの?
おれもまああまり面白いとは思わんけどいっとることは正論じゃん。
なに、このスレの連中はマスキング支持者かよw
子どもには健全なものを見せるべきだってか。
そういうほのぼのよいこちゃんの対極に位置するアングラサブカル野郎どもの
巣窟だと思ってただけに意外すぎんだろ。

そんな健全厨が2ちゃんなんか来るな、ネットもやめろ。ランニングいけランニングw
819名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:25:23.32 ID:I3BY10P40
岡村、自分で書くなよwww
誰も擁護してくれないのか?
820名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:27:32.47 ID:cIqofMcuO
こんなコメントをもっともぶって言う芸人なんぞ確かに子供に見せとうないわ
821名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:28:32.02 ID:eKdzoI6e0
子供に見せたくない番組などない! 誰も見ない番組があるだけだ!
822名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:32:15.64 ID:KM2icZLf0
>>814
ラジオで少女時代のステマに全力尽くしてたのは知ってるが
現在はカラに乗り換えたのか?
823名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:10:04.30 ID:hvBCDKrJT
なんぞ
824名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:14:00.81 ID:RDLcFdJI0
最近そういう番組ってあるか?
主婦向けのばかりで芸能人もよくこんな業界でやってるよなと思う
825名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:11.97 ID:KaWMFBs80
クレしんは、すっかり名作アニメになっちまったし
826名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:18:37.78 ID:KaWMFBs80
子供に見せたくないTV番組
大越ショー・ニュース9
子供に見せたいTV番組
ワールドWAVEトゥナイト
827名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:13.80 ID:uL0shj5X0
見せたくない番組ランキングを無意味・廃止しろと怒る理由は不愉快だからだろ?
ならば子を持つ親がクソ番組に不快感を持つ気持ちも分りそうなものだが。
岡村がメディアで批判するのとPTAがランキングして公表するのは同じレベル行為。

自己中な人間には理解できないかもしれないが。
828名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:49:34.71 ID:PDrkMwxJO
はあ?子供の寝る時間は夜の8時だから、問題ないだろ?
829名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:15:20.76 ID:l5+zSL8I0
もうテレビなど見るような時代ではないのだから、テレビに関する調査など何であれどうでもいいのである
830名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:38:21.22 ID:6u8uv0dl0
アニメとニュース以外は終了でいい
特にひな壇クソ芸人のやつは不要
831名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:59:18.81 ID:TKUPYWca0
そもそも見せたくない番組=殆ど見てないんだろうから、正当な判定など出来るわけがない。
ロンドンハーツなんかより、とんねるずやダウンタウンの番組のほうがよっぽど醜いわ。
まあ、先週の竹山のはひどかったが。
832名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:25:30.11 ID:Ts922eeV0
日本PTA全国協議会ていうのがそもそも怪しい
833名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:20:58.11 ID:EuFYUBb50
岡村がどんどんおかしくなってきてナイナイのANNは本当につまらなくなった
ここ数年、岡村の気に食わない有名人の悪口やら視聴者への愚痴ばっか
2時あたりからのコーナー以外は聴く価値がない
834名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:57:43.07 ID:g18WNgX0T
>>1

【政治】民主・玄葉氏「高市発言は自民のおごりだ。原発事故が無ければ津浪被害者の救助がもっと早く進んでいたかもしれない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371725647/
835名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:13:52.68 ID:OIWUObc30
日本の少子化に最も影響した番組は「渡る世間は鬼ばかり」だと思う。

あれ見て育った子供は結婚したくなくなる(笑)
836名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:26:19.32 ID:MF55/2W20
ちなみに俺は岡村を見たくない
あれが出ているとチャンネルも必ず変える
837名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:26:25.66 ID:dFVyiWx+0
>>833
素人芸のまま老害化したよな
838名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:28:54.81 ID:fzfhOyYP0
テレビ番組なんかどーでもいいけどさ
最近のハリウッド映画は観せたくないわ
ほとんどの映画に軍人が出てきてテロリストと戦うって、おかしすぎるもの
839名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:36:09.49 ID:xlkrVeuC0
そもそも子供に見せたくないという番組は
子供にも大人気な番組というのが前提だからな

まあ正直な話
今のテレビは子供に影響を与えるほど巨大なコンテンツでもないし
840名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:38:14.86 ID:o/JOjkP20
人に批評されたくなかったら人前に出る商売なんて止めたらいいさ
841名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:28:22.50 ID:871Qq9oGO
>>835
ジレンマと、それによる遠巻きな解決策と折衝点の模索が
人間臭くて面白いと云う方向性だからね。
人を選ぶかもね。

>>838
アメリカは軍隊が纏まって勝利ってシナリオが大好き。
現実には軍隊(会社とか)が纏まってないからね。

具体的に云うと、サンクコストが低い人間が居なくなりすぎて、
そういう種の願望が出てる。
(→サムライがウケる理由)

ただ、彼らの楽しさの源泉は
『支配したら自分がウハウハな組織が見たい』と云うリピドーに基づくから怖い。
まぁ、あの国の歴史を見ると致し方無いとは思うが。
842名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:59:19.84 ID:xpWwMwYT0
>「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数。やめたらいい」
そんんわけねーだろ

って思って確認したら、
 小学校5年生の保護者で、あるのは28.2%
 中学校2年生の保護者で、あるのは18.9%
ごく少数ってほどでもないが、決して多くはなかった
ちょっとショック

まぁ 子供が好きなランキングでメチャイケも入ってないし、
あえて見せたくないと思わなくても、
子供が見ないだけかもしれないけど
843名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:29:30.79 ID:FPIY4f2g0
>>842
3,874人の親の中で、
ロンハーを挙げたのは137人、クレしんは79人、バカ殿は53人、めちゃイケは43人だからなぁ。
1位でも全体の3%の親しか番組名を挙げてない。
ttp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/21_mediahoukoku.pdf

8年連続で「見せたくない番組」第1位を保持してるロンハーでさえ、
97%の親は、見せたいとか見せたくないとかどうでもいいと思ってる。
844名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:43:11.49 ID:nXl9pFBV0
また昔みたいに国会議員がバイブにサインしてPR活動してくれないかな・・・
845名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:44:10.17 ID:UfuDsLnh0
テレビと関係ないところでやってるアンケートだから
芸人にどうこう言われる筋合いはない
846名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:52:55.84 ID:s+6BsyAu0
岡村の言うことの方がわからんな。
ひとつのデータとしてあっても良かろう。
むしろもっと調査ちゃんとやればいい。
847名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:03:42.64 ID:ZEh41ZuyO
子供に見せたくない(見せない)から視聴率が低い番組と、つまらないから見ないので視聴率が低い番組を一緒にしてんだろ岡村?
お前の番組は後者
848名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:08:56.19 ID:q8fhQjQPO
テレビ見ない自慢してる人たちって子供はどうしてるの?
ぶっちゃけテレビ見ない子供とかクラスでハブられそうだけど
849名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:09:00.11 ID:eKZETrrF0
>>843
アホだろ?

普通の大人はロンハーとか観たことねーし

その中で俺が見たことあんのはバカ殿だけだわ
観たことねー番組名を挙げれるか
850名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:09:02.42 ID:CxhP8QQSO
正解はTVを見ている人が極少数になったからなのでした。
851名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:10:54.92 ID:+0/W7huX0
まずどんな番組あるんや?
852名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:12:19.53 ID:WcK33ql+O
芸がない奴程こういう事いうよな

岡村も芸ができない自称芸人だしな
853名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:50:01.47 ID:oAC60FfO0
ニュースと昼ドラとバラエティは見せるわけにいかんなー
854名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:07:48.67 ID:Q+iErPoz0
普段温厚で大人しい小5のうちの息子がニュースを見て
安倍が画面に映って根拠のないアベノミクス理論を語り始めると
「うるせぇ、ふざけんな!てめぇ、この野郎!」と急にキレる
855名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:08:15.54 ID:62AJqpi10
このひと自分に都合悪い意見や批判から耳を塞ごうとするよね
テレビをサークル活動みたいに使ってるし、ちょっと子供じみてる
856名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:13:55.42 ID:dke2GHqS0
目茶池、上げるTV、ノンストップ 打ち切れ
857名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:22:38.53 ID:rWXU/DuNO
>>848
年々テレビ離れが進んでるんだ、テレビ見てないからってみんなと話が合わないとかねーよ。
ネットしたことないとかだとあるかも知れねーけど。
マルモリ以来子供に大流行とかないだろ。ギャグも流行ってないし。もうテレビ発信は古いんだよ。
858名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:24:16.69 ID:FpzJ4iLB0
オカマと吉本芸人と特ア人しか出てない
859名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:30:17.92 ID:fy5/lhkK0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{ イヤやったら見ぃひんかったら
  (6|}.   ・・ }   えぇだけやん・・・
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
860名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:33:14.87 ID:uDTO3npn0
そもそもテレビを見たがらない
861名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:35:31.00 ID:slOoNN+30
子供はゲームかスマホしかしない
見たいアニメ番組はレンタル
これがジョーシキ
862名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:42:05.14 ID:fqzSgN820
ひな壇芸人の内輪受け糞バラエティしかやってないテレビなんてもう見ません
863名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:42:39.41 ID:q+R6+IdBO
テレビ見てるのはごく少数。やめたらいい」
864名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:47:12.91 ID:Na+e/7Ov0
テレビで猿を見るのもありだな
おれは見たいと思わんが
865名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:47:22.78 ID:7D3s47+/0
岡村はテレビに出るのやめたらいい
そしたら少しはテレビ見る人増えるかもよ
866名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:48:05.37 ID:rNZoWPQd0
韓流ドラマが一位だからだろ?
867名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:51:34.40 ID:z5ACxVOiO
子供に見せたくない番組はめちゃイケ
と言っても見ようともしないでネットやってますけど
868名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:11:02.75 ID:M841N8UA0
岡村さんも嫌ならランキング見るなよ
嫌ならネット見るなよ
病みすぎだよ
869名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:25:56.30 ID:98Q+5CN00
>>58

24時間テレビもだな
870名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:31:14.66 ID:79tJ8ZBXO
まともな人間はテレビも見ないしネットもしないと思う
871名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:48:40.49 ID:W6mL0Ia0O
芸能人が飯食ったり後輩イジメをする番組はいらん
872名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:50:54.74 ID:1eaI4cyw0
精神病患者の言うことはめちゃくちゃだw
873名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:54:54.03 ID:qPyOWpM5O
>>870
ネット? ネトゲの間違いじゃないの? 2000年代初期じゃないんだからさ
874名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:53.38 ID:qezTReqP0
多すぎて調査不可能なんだろ
むしろ、見せたい番組の方が簡単だ
あ、少なすぎてこれも無理か
875名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:01.77 ID:JrBsm1h60
見たくないといってるやつも少数なんじゃないかなw
876名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:12.91 ID:cUAIYm0G0
なんでいちいちチンパンジーのコメント付けるの?
877名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:55.05 ID:QbHnXnLS0
仕事ハッケン伝もあかんな
ブラックばかりだと思われるだろ
878名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:46.69 ID:qMe1iM8e0
こいつもうお笑いでも何でもなくなってるんだなwwwww
879名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:01.17 ID:pssPsh7lP
岡村はもうちょっと現実をみれる奴と思ってた。
そうやって逃げるんですね。
880名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:10.28 ID:HzD4s4E/0
岡村つまらなくなったな。
 
最近岡村の出る番組見た記憶が無い。
881名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:08.07 ID:eIAeq/xg0
病人を働かせ続ける外道業界
882名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:48.62 ID:+s4hrYKxI
岡村に意見するなんて100年早いよw
まずは働けよw
883名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:24.20 ID:zGREVQ7o0
と岡村ヲタの生活保護受給者が
怒りの靴磨き
884名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:16.96 ID:fztu2Lsr0
テレビを消す事で節電効果はエアコンの1.7倍

【話題】 野村総合研究所 「テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍」

野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある。
この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は、大マスコミが顔をしかめる内容だった。

テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば、代表的なのは「エアコンを消すこと」だが、
この試算によれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。

対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。

家電の「エコ化」が著しいなか、テレビは昨年7月の地デジ化に伴う買い換えで大型化が進んで消費電力が増えている。
一般国民の感覚で見落としている節電の盲点だ。

本誌は、このデータを昨年8月19・26日号ですでに紹介している。
しかし、この事実に反応したのは一部のネットメディアだけで、テレビは完全に黙殺した。
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
885名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:27.55 ID:KXZVlYba0
今のTV界の凋落の理由の一つは、「子供を基準にした番組作り」だろうな。
例えば、水野氏が降板した後の金曜ロードショー。
子供に見せたくないシーンがわずかでも含まれている映画は、まずやらなくなった。
このため、多くの名作が放映されなくなってしまった。
子とその親は見るだろうが、一般の映画好きが離れてしまった。

民放は、局もしくは時間帯による棲み分けを考えるべきだな。
(TV東京系だけはそれを十分理解しているが、他の系列は概ねバカw
視聴率にこだわりすぎて、最大公約的以外の需要をつぶしている。)
886名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:08.40 ID:eaCiwCza0
>>883
お前の脳内乞食は未だに靴磨いてんのかよw
そりゃどこの焼跡闇市だよwww

つーか、お前、ひきこもりなことがモロバレだから、
次からもうちょっと工夫しろよ。
しかし21世紀の日本で靴磨きだってさ、君の名はってかw
887名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:49.94 ID:aPi5ulzZ0
今は、自分がバカになるコントではなく、他人をバカにするコントだから
面白くもなんともない。

バラエティなんか20年以上見てないな。
888名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:06.71 ID:U28DCgP40
岡村、少女時代のこと言わなくなったなあ
ちょっとは気にしてるのかね
889名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:08.49 ID:29fKpNhX0
元々説得力は少ないが
子供がいない奴がこんなこといってもな・・・
890名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:57:03.23 ID:dbUqJerC0
親がこいつのことを駄目人間だと子供に教え込んでる事案が報告されてるね。
891名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:25.41 ID:HzD4s4E/0
>>886 と岡村ヲタの引きこもりがw
892名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:02:18.62 ID:xInARMwL0
岡村隆史「見せたくない番組があると答える人は、ごく少数。やめたらいい」

んなこたあない。
沢山いるよ。
岡村は自分が見せたくない部類なことを知っているのでこんなこと言う。
クズ! 芸人もどき。芸人ではない(芸を持ってない)
893名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:48.06 ID:eaCiwCza0
>>891
いつもお前よく手早くレスが打てるもんだ。感心するぜ。
相変らずIDを切り替えるのに忙しそうだがなw
んで、お前の脳内では未だに5円とかで靴磨いてんだろ、戦災孤児がwww
だいたいお前、革靴とかはけんの? お前の日々はいてるようなサンダルはそもそも磨かねえぞ。
894名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:57.84 ID:HzD4s4E/0
>>893
顔真っ赤っかwww
895名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:20:52.18 ID:VpF5XgSf0
岡村は良い奴だよ
ただ最近は疲れてるんだよ
896名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:22:05.17 ID:K3ZPhCDV0
自分に子供いたら民放は見せたくないね。
897名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:42.86 ID:3ibHiv9z0
こいつ、背が小さいのはともかく、人間も小さいね。
898名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:00.25 ID:VpF5XgSf0
>>897
人間ってなァそういうもんさね。
小さい奴は周りから軽く扱われる。
平均的に背が高いほうが年収が高いって統計もあるしな。
周りから軽く扱われてるやつは公共心より保身を優先させる。
そしてその決意はきっとすさまじいものだろう。
899名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:45.02 ID:XqBNplv2O
見せたくないってやつにフジとテレ朝があるが、バラエティーじゃなくてもロクな番組じゃねーだろ。
プロパガンダとスケープゴートにしてやるのが好きな連中どもだろ。
900名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:09.64 ID:n7nsWgveP
岡村気持ち悪いわ−。
AKBあれだけコケにしておいて、自分の番組でやるなんてどうかしている。
901名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:33.76 ID:8Lw0yeI6P
>>5
ずっと見てたら馬鹿になるけど、見せなければそれはそれで馬鹿になる
経験する事は大事
902名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:16.64 ID:3IMYDpfT0
2ちゃんねる
子供に見せたくないインターネット
903名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:01.16 ID:5huDJuX40
海外ドラマだけ放送してくれればいいよ。
国内の面白くない(´・ω・`)
904名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:03:52.48 ID:bvgBwO7l0
U局でAV流していた時代もあるのにね
905名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:54:27.47 ID:ZRi+i8jh0
民放を総じて見せたくない
というかそもそもつまらないと思う
906名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:05:33.97 ID:BwSwmtvw0
2chを子供に見せるには
叩き込まないといけない予備知識が多すぎるだろ・・・
907名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:05:38.03 ID:+3yhJdtgO
「子供に見せたくないインターネットサイト」を調査したら、2ちゃんも高順位だろうな。
908名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:07:13.00 ID:T9AXKvUd0
まあ、嫌なら見なきゃいいわけだしなwww
909名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:29:34.60 ID:Q4RhZ+590
ξ´・ω・`ξ 子どもに見せたいTV番組のほうが違った方向、
具体的にゃ「ブームを何かしら売りたいだけの、商業ベースの糞番組」とか
「庶民の消費行動や判断基準をいじりたいだけの洗脳番組」、
「無駄な知識や誤った知識ばかりで構成された糞番組」ばかりで、
毎回ンなもんばかりが選ばれてるってのが気持ち悪いんだわ。
http://www.geocities.jp/crashinsti/schaedlichesoderunschaedlichesprogramm.html#2012-g
910名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:31:23.69 ID:4UktuYWw0
クズのネトウヨのヘイトスピーチは
子供に見せたくないね
これは日本国民全員の願い
911名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:32:08.85 ID:1Y/hyS6JO
フジテレビとか、誰も見なくなったから削除されただけ(笑)
912名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:34:04.48 ID:ZjXwpZXP0
岡村のあの幼稚なバラエティ番組ってまだ続いてるの?
まだ見てる知恵遅れっているの?
913名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:37:52.00 ID:zfPsUUrz0
まあ低視聴率でもみんなが見てないなら気楽なもんだ。
負けたわけじゃないもんな。
914名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:39:53.01 ID:nySG/Y/S0
>>910
 

 た ま に は 鏡 で 自 分 の 醜 さ も 見 て み て ね w
 
915名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:41:20.64 ID:SDOt6ljwO
岡村は独身だからな。
916名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:45:20.47 ID:ETW5LDd40
「ボケですやんか。それをなんかチクチク」
「板野さんのことキライなんですかーとか、そんなん番組中のキャラですやん」
「炎上さしたいんでしょ要は、この人たちは」

不毛だったなw
917名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:49:14.36 ID:JMdIDv2q0
ロンドンハーツは女のイジメのような番組だから無理もないな
918名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:54:11.81 ID:Z9l+fC+4O
生理的に受け付けないキモ猿顔。しゃべるなよ
919名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:11:06.87 ID:ApgUpykB0
>>849
お前が見たことあるかどうかなんて全く関係ないんだわ。
920名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:39:20.58 ID:C78o0gfB0
テレビを消す事で節電効果はエアコンの1.7倍

【話題】 野村総合研究所 「テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍」

野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある。
この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は、大マスコミが顔をしかめる内容だった。

テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば、代表的なのは「エアコンを消すこと」だが、
この試算によれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。

対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。

家電の「エコ化」が著しいなか、テレビは昨年7月の地デジ化に伴う買い換えで大型化が進んで消費電力が増えている。
一般国民の感覚で見落としている節電の盲点だ。

本誌は、このデータを昨年8月19・26日号ですでに紹介している。
しかし、この事実に反応したのは一部のネットメディアだけで、テレビは完全に黙殺した。
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
921名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:58:30.70 ID:sWXsP4iP0
岡村は口ではいうけど
面白い番組やってからいえよ
922名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:42:52.07 ID:2r5OtqNn0
嫌なら見るな。

そうして視聴率は下がり続けるのであった。

芸人ふぜいなんて見られてナンボの商売ってこと忘れてないか?
電波独占も同然の業界で長くいてるもんだから妙な特権意識でも芽生えてるんだろうな。
もっと良い番組を、もっと多くの人に見てもらえる番組をつくろうって向上心を捨ててる時点でエンターティナーとして終わってる。

信者だけが見てくれれば良いってんなら専用チャンネルでやってろ。
公共の電波を無駄な番組のために浪費するなドアホ。
923名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:52:08.21 ID:YvyfKenE0
嫌なら見るなじゃなかったのかよ鬱猿wwwwwwww
924名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:16:43.92 ID:JlrsDbf10
見なけりゃこいつら干上がるんだけどな
925名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:17:36.15 ID:a8mR2f3U0
そもそもテレビ見てないからな
926名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:22:42.62 ID:nm5PPqdE0
なんでも親が子供と一緒に見ればいいんじゃね

「面白いけど、あんた学校でやればダメよ!」とか
「これって本当は嘘だよね!」
子供に考えさせないとだめだ



子供ひとりでいつまでも見せているヤツは
親失格だな
927名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:23:27.37 ID:kaeO8VGB0
見せたくない番組?









テレビ自体の間違いだろ
岡村もバカだな
928名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:37:34.42 ID:NLVzZ+wO0
破り捨てて怒り狂うほど気にしてたのか。
929名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:41:41.72 ID:v+1EnNlZP
>>920
テレビ業界擁護したくないけど、エアコンより液晶テレビの方が
消費電力が大きい言われて信じちゃうって、おまえ、どんな
頭してるんだよw
930名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:49:24.99 ID:0VUT3iSCO
>>1
お前が芸人辞めろ
931名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:51:35.36 ID:j6pQ35FyO
子供にテレビ自体見せてませんから。
アニメとかは実家で録画したやつを見せてもらってますし。
932名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:54:36.72 ID:5GyUHXt1P
子供すら見ないって言われてるの分からないのかなこの人
933名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:55:41.69 ID:DNqbn16yO
>>929
えっ?
エアコンの安定時は液晶テレビより消費電力が小さいってのが分かんないの?
起動時に一番電気食うから例えば10分だけならテレビの方が低いだろうけど、二時間三時間と使えば逆転するよ。
934名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:04:15.20 ID:/y/hx4j2i
>>933
まぁアレだ
液晶は消費電力少ないとか迷信を信じてる奴何じゃないのか
935名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:06:48.12 ID:yXd7gfMRO
ニコニコでRGのあるあるをまた見たいわ
吉本は嫌いだけど、あれこれ芸人だよ
936名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:19:33.16 ID:u3sLeRDq0
>>767 お笑い自体が下品で、不必要なものだからな
そもそも上品な人は笑わない
937名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:19:51.12 ID:YGz+dAOL0
>>158
アンパンマンや戦隊ものって、話し合いではなく暴力による事態解決を図るから非教育的なんだが。

アンパンマンが正義として存在するために、度々再犯を犯すバイキンマンを社会的に拘束・隔離しないのは、
社会正義に反しないか?
938名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:21:11.23 ID:/y/hx4j2i
>>937
ヒーロー物は基本的に暴力解決がデフォだからな
939名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:30:40.53 ID:u3sLeRDq0
ドラえもんが有害番組だというのは、気付かなかった
940名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:31:21.94 ID:meI+clJg0
>>937
餡パン「生かさず殺さずっていうだろ、アレは俺の引き立て役」
941名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:31:21.92 ID:/y/hx4j2i
>>838
そもそもアメリカ映画なんて昔からプロパガンダだよ


第二次世界大戦中は日本やドイツを敵にした映画だしてるし、冷戦中はソ連を敵にしてる
942名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:38:56.54 ID:v+1EnNlZP
>>933
馬鹿は、うちのカスタマーセンターに電話して聞いてくれw
943名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:39:46.27 ID:gRrB7de+0
ごっこ遊びとかで相手を勝手に敵にして好き勝手にボコってるクソガキを
微笑ましく見てる親のがよっぽど有害
944名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:41:35.73 ID:bTnHRNos0
だからめちゃいけは萎縮してクソつまらなくなったのか。
945名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:45:22.37 ID:O+Brs4xS0
最近いい気になっているな!
946名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:57:47.07 ID:vMvIJCxiO
へいわっててきのため  どかーん どどーん  
947名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:00:49.28 ID:PXit39cT0
子供に見せたくない番組
1.韓流
2.報道ステーション
3.サンデーモーニング
948名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:04:43.38 ID:4frzPJYd0
そもそもテレビ自体を見せたくないのだが、現状、ネットをやられるよりはマシだと思っている
ネットは15歳以下禁止にすべき
949名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:08:02.97 ID:f5Y2XOIu0
>>1
もうテレビなんて嫌だから見てません

大丈夫っすw

俺より若い世代の方がそういうのに敏感
もうテレビも出版も駄目駄目だ。先ず朝鮮や在日に対して
都合の悪い事は捻じ曲げても報道しないってのがねw
韓国に支配されてる時点でこうなるのは分かってたでしょ?法則発動ってね
950名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:11:36.84 ID:U/7ibQbA0
>>900
電通に飼われてる猿だもん
言われたままに動くだけだよw
951名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:12:18.89 ID:l/1Mw0050
>>5
日曜朝の6:30〜9:00までは見せたいぞ!
952名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:14:07.59 ID:w7z3T9t+0
身長131cmの小さな岡村さんをみんなでいじめる番組は
子供の教育上よくないから見せるべきじゃありません
953名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:14:37.69 ID:JeXBA6Bp0
そもそも観てないw
954名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:16:48.68 ID:la8NGMAC0
見せたくない番組。テレビ見てないからわかんない。マジで。
955名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:18:46.24 ID:ByOT2d640
むしろ子供すら特撮とアニメ位しか見てないという。
956名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:22:11.08 ID:hmT1Z0X10
バカタレントいじめて笑いを取るテレビ
いじめを増長している
957名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:26:38.71 ID:BJ1//2+G0
CSの専門チャンネル以外見せたくないな
958名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:52:37.11 ID:nmz89dt90
この馬鹿全然面白くねえわ
こんなんでお笑い名乗るのが本当笑える
959名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:35:24.47 ID:7agE7X/V0
>>3
いいこぴぺ
だなw
960名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:47:59.03 ID:78doutvRP
放送法第4条に反している番組を調査するべき。
遵法意識のない放送局は罰を受けるべき。
961名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:08:40.61 ID:41h7buZ20
めちゃイケは幼稚すぎてガキも見るの避けるレベル
ガキの知能でもこんなの見続けたら将来馬鹿になるって分かるんだろうなw

いい年こいて見続けてる恥ずかしい大人は幼稚園行きだなw

こんな幼稚な番組を恥ずかしげもなくやってる岡村を筆頭とする
出演者はさらに救いようがないわwとっとと保育園行けw
962名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:19:34.44 ID:8L+8KVxN0
いかりや長介はこんなこと言わなかった気がするんだが
思い出補正かな
963名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:21:31.65 ID:G4EG1+RAO
>>962
言わなかったよ。
964名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:25:19.53 ID:j6950A3Z0
ランキング自体はどうでもいいけど、視聴者の意見は真面目に聞けよ。
何電波私物化してんだ?
真っ当な批判は無視するくせに、タブーには自主的な規制を設けるとか明らかな矛盾だろ。
965名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:26:10.17 ID:Mbs/Ciw90
子供に見せたくないテレビ。
韓流ドラマ。NHKの中国ゴマすり報道。
要するにニュース以外子供に見せなければいい。
むしろ、文春、新潮、夕刊フジを見せた方がいい。

そう言えば富士山世界遺産登録で夕刊フジは少し部数が伸びたかな?
966名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:38:24.77 ID:7FB+geC0O
面白くも何ともない鬱病のチビザルおっさんなんか見せたくない
967名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:44:17.61 ID:KEpXXXJh0
吉本は岡村をご意見番にしたいらしいが、
小物すぎて無理
968名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:59:03.35 ID:v7fbWHjK0
上位に登場する番組ほど終わらんね

ロンハーとか
969名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:00:20.61 ID:n9+/O9Bf0
TV見てる人なんて多くて15%(÷平均世帯家族数)程度の少数 やめたらいい
970名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:11:04.80 ID:+ch/ND0k0
そういえばこんな奴居たな
ムチャムチャスベッテル
ムチャスベ
971名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:06.64 ID:SNoGiWW60
>>968
毒突く番組は規制枠から外れている分、第三者から見て面白いのを作りやすい。
他人の不幸は蜜の味を演出するのはやりやすい手法って事。

騙したり悪戯したりする番組って基本受けるのと一緒。
そして日本では芸能人以外の一般人にそういう企画をやらなくなったのは自主規制の結果。
972名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:40.59 ID:/KfSlqPB0
テレビ局のいわゆる高学歴って、政治家の秘書や官僚、一流企業の社員になれなかった奴の集まり
らしい。中には本当にテレビが好きで入った奴もいるようだが、殆どがエリートの道を歩めなかった
輩だそうだよ。

そういうのが、一種の逃げ道として選ぶのが、テレビのような一見華やかな業界。
元々権力崇拝してる奴とか権威主義者が多いから、少しでも権力側に偏ってる業界ってだけで、
俺たちは偉いんだという、とんでもない勘違いをしてしまう。

政治とつながってる俺たち
財界とつながってる俺たち
芸能人を顎で使える俺たち

になってしまい、他人の意見になど耳を傾けられなくなってしまう。
芸能人にしても、最初はピュアな信条でこの世界に入っても、腐りに腐ったテレビ業界に長く
いついてしまうと、次第に洗脳されていく。
973名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:14.15 ID:41h7buZ20
>>967
ご意見番っていってもあくまで和田アキ子レベルなw
教養が無さすぎて批判の内容が幼稚で低レベルすぎるw
今週のANNで富士山世界遺産登録についてまた誰でも思いつくような
浅い批判を偉そうに鋭いこと言ってやったって感じでするんじゃねーかなw
974名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:11.23 ID:S7sKfHn30
嫌ならTV消せってことだろ
おk
975名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:36:55.83 ID:bfx41GtI0
976名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:38:17.71 ID:ji29uyvT0
自分たちが都合の悪い事は止めます
流石カスゴミ
サッサと潰れろ
977名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:46:14.68 ID:bfx41GtI0
978ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/06/24(月) 14:48:48.46 ID:vLU1MdX2O
見せたくない以前にテレビ見なくなったから調査廃止なんだろ
979名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:29.12 ID:x/X+HmSI0
キチガイは黙ってろ
980名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:50:05.32 ID:bGKmqIBf0
このスレの伸びなさが関心の薄さを物語っているな
981名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:54:13.80 ID:+hMaDCXt0
2chは反NHKが多いけど
それ以上に普通にTV見てるやつ多いよね
982名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:50.64 ID:lQBU5DEi0
まぁテレビ見るとバカになるからな
全部見ないのが正解
983名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:42.39 ID:ZP53wygA0
手前の子供の人生を最高の番組にしろよ。

どこ向いてプロデューサーしてんだよwww
984名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:01:43.58 ID:e8zzG09+0
情報隠蔽・情報偏向が常な、日本のマスコミ・電通マスコミらしい動きですね
とても朝鮮人的です

テレビを見ない人達が増えているから、今テレビがどういう下衆な番組を垂れ流しているか教える材料は尚更必要だろうに
985名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:03:05.64 ID:QBnHjwhM0
テレビなんてのは貧乏人の娯楽に成り下がったからなw
まともな人は誰も興味ないし、見てるのは底辺だけだろ
986名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:15:19.15 ID:kLJ3MNSJ0
格安制作番組いらね
テレビ自体いらね
987名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:05.81 ID:IrWUpcVw0
ま〜た朝鮮の圧力か
988名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:00.51 ID:U4lxhPIw0
法務検察の闇を斬る 三井環 「 法務省全体の調査活動費は減ってない 」
http://magazine.livedoor.com/press/4106



三井 しかし宗男議員、法務省予算の調査活動費そのものは減ってないんですよね。検察庁だけですよね。

鈴木 ええ、検察庁の予算だけが8分の1になったと。

三井 そもそも調査活動費とは法務省全体の問題です。

法務省の中には検察、公安調査庁、といろいろな部署があって、予算を分配する。

だから(調査活動費の)検察予算だけが減っても法務省の予算自体は減ってないことになりますよね。

鈴木 はい、減ってないと思います。

三井 そうすると金が法務省の中でぐるぐる回っているんですよ
もしかしたら検察は何らかの形(予算の中から)バックをもらっているかもしれない。

堀江 ああ、外からはわからない形で中でお金が回されている、と。
989名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:53.57 ID:2MiMV3IU0
猿の意見などどうでもいい
990名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:34:03.07 ID:WWvDMjk/0
テレビを消す事で節電効果はエアコンの1.7倍

【話題】 野村総合研究所 「テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍」

野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある。
この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は、大マスコミが顔をしかめる内容だった。

テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば、代表的なのは「エアコンを消すこと」だが、
この試算によれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。

対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。

家電の「エコ化」が著しいなか、テレビは昨年7月の地デジ化に伴う買い換えで大型化が進んで消費電力が増えている。
一般国民の感覚で見落としている節電の盲点だ。

本誌は、このデータを昨年8月19・26日号ですでに紹介している。
しかし、この事実に反応したのは一部のネットメディアだけで、テレビは完全に黙殺した。
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
991名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:50.17 ID:p794Bvez0
天気予報以外見せたくない
992名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:35.08 ID:jyN7TpRMO
φ(-_-;)
ヤホーのうちの店は、彼女には見せたくないです。
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/tumblr_merjas2jbt1qzlqx7o1_500.jpg
993名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:25.46 ID:Va+iPLpy0
テレビ自体、見せないよ。
当たり前だろ?
994名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:14.29 ID:LyiD7odH0
>>10
お水なんだろうけど、若ママ集団が午前二時に子供連れでマクドナルドの
ハッピーセット、どのおもちゃ選ぶかで盛り上がってたりする時代だからな
酔い覚ましのコーヒー飲みに行ったのに、おかげですっかり酔が醒めたわ
995名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:06.93 ID:5QSOgerx0
>>96
いじめの楽しさをエンタメにしているんだよ。
実際やっちゃうのは病気な子供だけなのであぶり出しのためにも見せることは必要。
996名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:06:32.05 ID:P+HQwPgO0
>>991
天気予報こそテレビなんか必要ない最筆頭じゃないか
997名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:34:57.68 ID:5alwT3070
ふーん
998名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:50:48.22 ID:XOAnSQio0
みんなが見なければそのうち終わる。視聴率至上主義だから。

NHKなんて見てなくても受信料を徴収するんだぜ。悪質だわ。
999名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:52:29.19 ID:fq2nmtyT0
TV自体見なけりゃいい
何も困らない。
1000名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:59:40.13 ID:/KfSlqPB0
1000なら糞マスゴミ全滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。