【社会】川越シェフが謝罪「誤解を招いた」「ネット社会の怖さを痛感した」 なお、食べログの批判的な口コミは削除★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
イケメンシェフとして人気の川越達也シェフが「年収300万円、
400万円の人が高級店で食事するのはおかしい」という趣旨の発言をした問題がネット上で批判を巻き起こし、
17日放送のフジ系「とくダネ!」でインタビューを受けた川越シェフが「生意気でした」などと謝罪した。

 問題の発言は、川越シェフが代官山で経営するイタリア料理店「タツヤ・カワゴエ」で食事をした人が
「水一杯で800円取られた」とクチコミ・グルメサイトに書き込み、ネットが炎上したことで昨年、情報誌の取材を受けた際のもの。
 ネット上のクチコミに関して「くだらないです。何を分かって書いているのかと思いますね。人を年収で判断してはいけないとは思いますが、
年収300万円や400万円の人が高級店に行って、批判を書き込むこともあると思うんです。
でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史はあなたには分からないでしょ」と答えたことが、「貧乏人は高級店に来るなということか」など批判をかき立てた。

 この日の「とくダネ!」ではそんな騒動に対して「僕の中で一般的なお客様の層を表現した言葉があの形になったんですけども、
数字で表現してしまったことは本当に誤解を招いてしまい、申し訳なかったと思っています」と発言の真意を説明しながら謝罪した。
 その上で雑誌の取材に対する発言を「僕も調子に乗ってテンション上げて話した記憶はあるんです。活字になって、
『あ〜やり過ぎちゃったかな』と反省しています」と振り返り「全部、僕が悪いんです 生意気でした 反省しています」と頭を下げた。
 17日朝の公式ブログでは「この度『活字問題』でご心配をおかけしました」と記し、「改めてネット社会、情報社会、
雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」と自らの発言が誤解された部分を強調した。

デイリースポーツ 6月17日(月)12時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000031-dal-ent
過去スレ ★1 2013/06/17(月) 13:57:00.91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371656733/
【社会】川越シェフ「水だけで800円、当然」「年収300万の人が慣れない高級店に行き批判するのはおかしい」 食べログの悪口にキレる★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371444387/
2そーきそばΦ ★:2013/06/20(木) 12:19:47.11 ID:???0
「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込んでも、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない」
「水で800円取るのは当たり前、いい水出してるんだもん」―川越達也シェフ(41)のこんな発言が物議を醸す中、
口コミグルメサイト「食べログ」で「水800円」を批判したレビューが削除されていることがわかった。

 川越シェフはテレビ番組で「生意気だった」と問題の発言について謝罪したが、
レビュー削除をシェフや店の意思と見たネットユーザーからさらなる批判を浴びている。

■「勝手に入れて800円かい?」「水いらないと断ったが…」レビューが削除
 2013年6月17日時点で、削除されたレビューは
「いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、で、800円かい?」などと書かれた11年9月の投稿だ。

 このユーザーは13年6月15日、川越シェフの発言でこのレビューが話題になったことを受け、同じ投稿ページに「追記」として
「すいません、あたし年収400は超えてますよ、川越さん。笑」「良いお店には、お金を払いたい。チップだって払いますよ。
でも、例え年収が十分でも、払いたくない1円がある。値段じゃない、気持ちです」
「800円の水代も別に一流店では普通だと知ってます」などと川越シェフへの反論を書いていたが、突然削除されてしまった。

 ほかにも「800円の水が強制セット、との事で一度話のネタがてらに主人と行ってきました。もちろんお水はいりません、
と断りをいれておきました。が、しかし、…」という書き出しのレビュー、「話題作りのために来ている御のぼりさんが、多数集まるお店です。
当然、過度な期待をしてはいけません。高いとかCPわるいとか本人が居ないとか…」という書き出しのレビュー
(いずれも13年6月の投稿)が削除されていることが確認できた。

 レビューが削除された理由は、現在「食べログ」運営会社のカカクコムに問い合わせている。

J-CASTニュース 6月17日(月)12時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000003-jct-ent
(続)
3そーきそばΦ ★:2013/06/20(木) 12:19:57.22 ID:???0
13年6月17日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では、川越シェフに独占インタビューを敢行。問題の発言についてのコメントが放送された。

 川越シェフは「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですけども、僕の言葉足らずだったんですが、僕の中で一般的なお客様の層を
表現した言葉があの形になったんですけども、数字で表現したことっていうのは本当に誤解を招いてしまったので、本当に申し訳なかった
と思っています」と、まずは「年収」発言について釈明と謝罪をした。

 「水800円」批判については、「お値段をお伝えするのが正式なやり方ではあると思うんですが、時と場合によってはスマートに
お食事をしていただいて、スマートにお帰りいただくためにも、あえてお値段とかお会計を…暗黙のルールがたまにある時があるんですね」と説明した。

 インターネット上のレビューに対しては「断片的な所をフィーチャーして、その店が全て悪だったみたいな表現をされると、
ちょっと残念な所はあります。もしお口に合わない料理が出てきたとか、お口に合わない飲み物が出てきたりとか、
イメージしていなかったお会計が出てきた時には、その瞬間に言っていただければ、いくらでも対応させていただくんですね」と訴えた。

 川越シェフは終始笑顔で、「全部僕が悪いんです!」「本当に僕がね、今回ね、生意気でした。本当に反省してます。
一生懸命これからも精進して、一生懸命努力して頑張りますので、嫌われないように努力しますんで、
よろしくお願いします」と反省を交えながら取材に答えていた。

 謝意の伝わるような内容ではあったが、「食べログ」のレビュー削除の件もあり、インターネット上では
「食べログ削除したの言えよ」「謝罪が謝罪に聞こえなかった」「本当に反省してるのだろうか」などと書き込まれ、
なかなか風向きは良くなりそうにない。(終)
4名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:20:27.97 ID:fufWIQBM0
貧乏人が見るTVに出てる自覚が足りない
 
5名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:21:00.83 ID:6fysCWrP0
こいつは企業舎弟かね。
住居のマンションも生活感ないし、あそこに居させられてんだろ。
6名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:21:00.96 ID:FZ3w6v8b0
もうテレビに出るなよ
7名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:21:29.87 ID:TQMbqNud0
貧乏人相手の高級店気取りのアホ
8名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:22:49.22 ID:dPSn+XB60
税務署さんお仕事頑張って下さいね^^
9名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:23:26.76 ID:mmigvVB20
川越シェフの宣伝する商品は
 
貧乏人に推奨の貧乏商品になっちゃったなw
10名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:23:45.78 ID:EpM6/Djp0
839 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/20(木) 10:05:42.72 ID:nkQcbWIX0 [1/2]
この人、辻調じゃなくてエコール辻かも?

251 バーミーズ(関東・甲信越) 2013/06/20(木) 01:04:14.46 ID:cwv485d6O
>> 211
今、辻調のHP確認して来た(2ch歴浅いのでURL貼れないです)
確かに卒業生に名前は無いみたいだね
生年月日やWiki情報からの推測だけど、この人『辻調理師専門学校』じゃなく『エコール辻 大阪』の方出てると思う

*辻調理師専門学校卒業→調理師
*エコール辻 大阪卒業→料理人→実務経験2年以上→厚労省調理師試験受験→合格=調理師
もしかしたら調理師免許無いかも?

料理が好きで料理人になったんじゃなく、金持ちになりたくて料理人になったらしいから『頼んでもいない水を勝手に提供して水代800円請求』は当たり前の行為みたいだね
11名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:24:05.89 ID:oD721Q9i0
>>1
>979 名無しさん@13周年 New! 2013/06/20(木) 11:38:41.02 ID:BnsbVyqeO
>言えるもんなら論点いえよww
>大した中身無いんだろww

>>『このアクア不味い〜! とある自称高級店1000円したのに!』
悪いのは水を押し売りした店だろ?
その水の会社は川越と結託して押し売りしていたのか?

なんで全然関係のない水、
それも川越の店がこの水を出してましたって言ってもいない
ネットの憶測でこれじゃないかといわれているだけで確証のない水の種類を「不味い」って公の場で貶めなきゃいけないんだよ。。
水もある意味被害者だろ・・・。
12名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:24:49.46 ID:++kAwunB0
この人って仕入れとかもおまかせなのかな?
13名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:25:24.49 ID:GQPasO/b0
>>1
乙乙。
14名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:26:02.31 ID:M1KHXvSPO
■シェラトン・グランテ・オーシャンリゾート(タツヤ・カワゴエ・ミヤザキ出店)
ttp://www.seagaia.co.jp
■日清食品(スパ王プレミアム、おうちで生パスタ他)
ttp://www.nissinfoods.co.jp/
■株式会社ピックルスコーポレーション(川越達也オススメ韓国キムチ他)
ttp://www.e-pickles.jp/fs/picklesonline/kawa_kan350
■中国放送(川越達也のキムチ研究所、株式会社ピックルスコーポレーション提供)
ttp://www.rcc.net/
■(株)OHフード[親会社はパチンコ台会社](川越達也プレミアムスナックシリーズ 牛丼味せんべい)
ttp://oh-food.jp/kawagoe-senbei.html
■ラーメン花月嵐(僕の味噌ラーメン)
ttp://www.kagetsu.co.jp/
■くら寿司・くらコーポレーション(ベリーショコラブロール他)
ttp://www.kura-corpo.co.jp/company/
■ロッテリア(トリュフソース仕立て絶品チーズバーガー他)
ttp://www.lotteria.jp/
■ミニストップ(W達也からの挑戦状)
ttp://www.ministop.co.jp/
■ファミリーマート(黒豚トマトミートライス他)
ttp://www.family.co.jp/
■PASCO(川越達也のカスタード蒸しパン他)
ttp://www.pasconet.co.jp/
■カルピス(「THE PREMIUM CALPIS」クリーミィチョコレート)
ttp://www.calpis.co.jp/
■渋谷区役所・渋谷区保健所
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sogo.html
■渋谷税務署
ttp://www.nta.go.jp/tokyo/guide/zeimusho/tokyo/shibuya/
■国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp■消費者相談センター
ttp://www.shousen.org/center
15名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:26:42.24 ID:HN1N+hJ20
高級店とか一流店とかで修行したことないから流儀がわからなかったんだよね
あの韓流カバ顔見たくないからこれで消えてくれるといいのに
16名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:27:00.78 ID:R4Ty/ygH0
ネットがなくても同じなのが理解できてない時点でアレだ
17名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:27:18.82 ID:DfFILFU/0
>>12
格安新鮮な中国製お野菜に
刺激いっぱいピチピチ福島産の
生鮮食料品なんじゃねえ?
18名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:27:46.60 ID:EpM6/Djp0
>>12
豚肉、鶏肉、あと食器も楽天で買ってるというリンク付きの情報があった
19名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:30:55.33 ID:SXNN+dH5O
最近は15000円でお冷やの水は飲み放題のサービスらしいね
ペテンが問題に成ったから料金を上げて水はサービスとは恐れ入った(・∀・)
20名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:31:09.16 ID:M1KHXvSPO
>>14
■タツヤ・カワゴエ
ttp://www.tatsuya-kawagoe.com
■テレビ朝日(お願い!ランキング)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/
■美山(イチオシキムチ他、現在は川越の名を除外)
ttp://kimuchi-miyama.co.jp/
■消費者庁
ttp://www.caa.go.jp/
■大阪あべの辻調理師専門学校
http://www.tsujicho.com/
21名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:32:21.29 ID:CO+RFCnG0
誤解じゃないだろ。
君は日本の消費者に対して「貧乏人にはうちのような高級店に来る資格など無い」
と言い切ったんだよ。
22名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:33:49.67 ID:CM4duNfg0
そーきさんいつもありがとうございます。
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |             (ニ>-
         ____             |            |
       /       \          /             |
     (ニ>-                                 /
                                        /  
                      ヽ(´ー`)ノ
                      (__40kg__) <世に問うてみましょうよ
                      |100kg|
                      ◎ ̄  ̄◎
             _
           /                               (ニ>-
          /                              /
         /                              /
        |                      \____/
         (ニ>-
23名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:33:52.72 ID:EpM6/Djp0
飲み放題になってから投稿されたレビューがたった一件だけw

是非一度川越達也ワールドへ '13/05/13 ('13/05 訪問)
代官山の・・・「畑」 ttp://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/18909/640x640_rect_18909428.jpg
無題ttp://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/18909/640x640_rect_18909468.jpg
舟形マッシュルーム 牛肉 パルミジャーノttp://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/18909/640x640_rect_18909488.jpg
リクエスト料理 ペペロンチーノ ttp://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/18909/640x640_rect_18909520.jpg
メニューは7種類プラスデザートでお酒好きにはたまらない飲み放題 ワイン、お酒など
好みで数種類のパスタなども無料でつけたせるとのこと
飲みたいだけ、食べたいだけどうぞ・・・というコンセプト 惚れます。
今回の主要メニューは
・代官山の畑・・・これは絶品バーニャカウダソース
・オマール海老の温かいババロア
・「透」「角」「丸」オカベイズム ← お肉の角とかお皿ソースなど全ての総称・・かな
・五月の野と海
・舟形マッシュルーム 牛肉 パルミジャーノ
・魚料理「スリュリ風」
・岩中豚リブロース
で デザート
チェリー、イチゴの温とバニラの冷 二橋菓子
これに我々はパスタを追加しました
まず 最初のバーニャカウダのソースが最高 
それから温かいババロアだけど奥深いオマールの香りがすごかったです
一口サイズのオカベイズム美味しかったけど、うさぎのお肉だけが一緒に生活しているので邪道なんですがどうしても食べられませんでした。
(主人はペロリと食べてたけど・・・)
舟形マッシュルームはフレッシュだったので歯ごたえを楽しめました。
全部全部 本当に美味しくて溜息ばかり・・。

帰りにお土産も頂きました
川越さん 宮崎出身だそうでプロデュースされたっていう焼きそばです♪
何を隠そう今晩のメニューになっております ゆずの香りの焼きそば初めてで美味しい
http://u.tabelog.com/001701544/r/rvwdtl/5211560/
24名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:34:11.45 ID:l0S00bD7O
高級店じゃなかったくせに急にコースが高くなってるしw

こいつトークショーで「ほとんどの高級店はぼったくり。質の悪い料理を騙してるだけ」とか言ってたんだけどな
25名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:34:56.58 ID:lOQWdqeb0
>僕の中で一般的なお客様の層を表現した言葉があの形になったんですけども、数字で表現してしまった

数字を出そうが出すまいが、>>21の通りで誤解じゃないな
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 12:35:27.16 ID:w+nTKdxh0
http://item.rakuten.co.jp/rabbit/10003962/
キムチと縁があるんだな
27名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:36:27.70 ID:hsdsUrc80
自称絶対味覚の、味 食材についての迷言 珍言動

・TVチャンピオン
 イタリアンシェフの回で中華を作って1回戦敗退した事について『審査員わかってねえな』『10年後見てろよ』

・なるほどハイスクール
 『福神漬けは梅酢で煮てるんでオレンジジュースと相性が良い』
 『ビーフジャーキーとレーズンは同じ乾き物だから合う』
 冷蔵庫の余り物だけで絶品レシピと言って、明らかに惣菜屋から買ってきた鳥の唐揚げと生クリーム(どちらも冷蔵庫に余らせてない)をグチャグチャ混ぜる

 テリー伊藤に『納豆とジャムは合わないでしょ?』と聞かれて
 『甘納豆ってあるじゃないですか?そうゆう事です』←※甘納豆は原料が大豆じゃないから納豆とは全く違う物

・ペケポン
 ゼラチンと寒天をドヤ顔で間違える
 『お米はスイーツ』
 ポテチ(のりしお)とカレーとアイスクリームを混ぜて『カレーにはじゃがいもが入ってるから合う』

・お試しか!
 セブンの焦がし醤油チャーハンにピーナッツバターをグチャグチャに混ぜて『これでフランス料理のピラフの出来上がりです』

・眠れる才能テスト
 天然マグロと養殖マグロを間違える
 新鮮な白菜の目利きを間違える

・さんまのまんま
 牛フィレに焼肉のタレをかけて、さんまに『そんなん要らんねん』と言われる
28名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:36:41.02 ID:xnysVfqS0
川越さんは正しい! 謝罪しちゃいけない。
ネットの脅しに負けるな!言葉狩りに屈するな!
29名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:36:45.54 ID:CM4duNfg0
監修のパンをよろしくお願いします〜
ttp://livedoor.blogimg.jp/gin26/imgs/1/8/18face14.jpg
30名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:37:37.01 ID:CM4duNfg0
>>27
ここまで料理を侮辱する(自称)料理人見たことがないんですけど…
31名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:38:07.73 ID:ZiUhYEuc0
シェラトンは許さない
32名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:38:42.92 ID:CO+RFCnG0
>>24
そう言っておけば自分の店がボッタクリ店だと疑われるようなことは
ないだろうという姑息な作戦ですね。
33名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:38:58.11 ID:DfFILFU/0
ねぇねぇ効いてるの?効いてるの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       アクア                  ソ  トントン
34名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:39:41.02 ID:CM4duNfg0
>>27
むしろここまで間違っておいて、なおもこの人とタイアップして
商品を出そうというメーカーがあったとは…
35名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:40:26.42 ID:6KRfB9zwO
>>1-3 記事の限りでは 記事が恣意的結論=謝罪したと決め付けている論証をしてるだけで、

《謝罪》をした。と断じれる事例にあたる記述が記事内に一切無いのだけれど。 
  
>数字で表現してしまったことは本当に誤解を招いてしまい、申し訳なかったと思っています」 (←思っているだけ。)

>『あやり過ぎちゃったかな』と反省しています」 (←反省しているだけ。謝罪≠反省(反省とは観察し評価する類))

>「全部、僕が悪いんです 生意気でした 反省しています」(←謝罪はしてない。)


>川越シェフはテレビ番組で「生意気だった」と問題の発言について謝罪したが、 (←謝罪してない。《「生意気だった」と宣言=謝罪した》は詭弁。記事の論調がおかしい。)

>「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですけども、(←気持ちはいっぱいだが、謝罪はしてない。)


>は本当に誤解を招いてしまったので、本当に申し訳なかった
>と思っています」

《>と思っています」》 とあるように 思っているだけで謝罪はしてない。

>「全部僕が悪いんです!」「本当に僕がね、今回ね、生意気でした。本当に反省してます。

自分が悪かったと宣言&反省してるだけ。 謝罪はしてない。
36名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:41:55.63 ID:IN5oDaJu0
パソコンの前で勝利のガッツポーズするお前らカッケーw
37名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:41:56.40 ID:TSITvHJG0
そう言えば、今でも時々思うんだけど、
倒産した船場吉兆の一家ってその後どうなったんだろう?
廃業した後、破産したことまでは知ってるんだけど、
ああいう家族って、その後安アパート住まいとかになったりしてるんかな?
やっぱり今でも普通よりはいい暮らしはしてたりするのかな?
38名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:44:55.00 ID:G1CX6WCHO
芸スポの方で川越を持ち上げて、批判側を叩きまくってる擁護厨がいるんだが

そいつの主張
・川越シェフは超一流で日本に貢献してる日本人
・叩いてる奴は貧乏人低学歴チョン

だと(笑)
川越の出自がど貧民で
低偏差値高校すら卒業したか怪しい低学歴で
メンタリティが韓国人そっくり
なのを知らんご様子


※韓国人のメンタリティ
楽にカネが稼げるから飲食店経営
修行しない料理作らない
オーナーシェフ経営者誇らしい
料理人は社会の最下層

実際に韓国ではこれが社会問題になった
39名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:45:06.71 ID:9XKnVssj0
川越シェフって韓国俳優の脇役にいそうだな。
40名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:45:08.93 ID:YIliOPs50
池沼杉て、濡れてに泡の人寄せパンダ役も、これで御役御免だな
スポンサーと、チョン通様に、今頃何と申し開きしてるのやらwww
41名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:46:25.29 ID:CM4duNfg0
>>38
>川越シェフは超一流で日本に貢献してる日本人

この人を超一流というならば、料理の鉄人に出ていた方々は
神ですか。
42名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:46:36.76 ID:U32B4Ngs0
店の利益率よさそうだ
そのうち脱税容疑でニュースに出るんじゃね
43名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:47:06.29 ID:CM4duNfg0
>>40
食べログ批判もしてましたよね、この人
食べログって確か親会社電通じゃなかったですっけ
44名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:48:04.31 ID:dAkDdS7DO
俺のアクアに酔え!
45名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:48:55.84 ID:B1rlChOo0
さあねらー諸君お祈りの時間だ
46名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:49:42.85 ID:BnsbVyqeO
落合シェフなら超一流だけどな

アクア川越よりもお笑い芸能人三瓶の方が料理旨いんじゃねえの
47名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:49:54.56 ID:G1CX6WCHO
>>41
テレビチャンピオン一回戦勝ち抜けだけで神

白菜の目利きが出来た芸人も神
ペケポンで料理の値段が当てられるくりぃむ有田も神

マグロが養殖かどうかわかっても神だし、寒天とゼラチンの区別が出来ても神
48名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:49:55.97 ID:bzNcfg6Z0
>>26
なんで2011年の"リアルタイムランキング"貼ってるんだろうな。
去年の年間ランキングはランク外で貼れないんだろw

つーか、吉野家にソッコーできられた理由はこれか
  ↓
【社会】牛丼・吉野家が国会進出 議事堂敷地内で秋に営業開始 なお川越達也シェフについてはホームページ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371640336/
49名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:50:09.30 ID:hsdsUrc80
2013.05.19

全3ページ『おねラン』でおなじみ”イケメン料理人” 川越達也シェフの本音の本音
2/3より

――では、「食べログ」のような評価サイトのことをどう思われますか?

川越 くだらないです(即答)。僕は興味もないし、何をわかって書いてるの? と思いますね。
人を年収で判断してはいけないと思いますが、年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思うんです。

――そういうこともあるでしょうね。

川越 ね? でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は、あなたにはわからないでしょ? と思うんです。
断片的なことを切り取って、「すべて悪」みたいなことを書き込んでいる。僕の店も「水だけで800円も取られた」と非難されることがある。
でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。
そういうお店に行ったことがないから「800円取られた」という感覚になるんですよ。
だから……残念だな、と思うわけです。あとは、やっぱり何か言いたいだけなんですよ。
僕はやらないですけど、一般の人がフェイスブックだのツイッターだのをやるのは、みんな自分の存在を見てほしいわけでしょ? 
「食べログ」で鬼の首を取ったような批判を書いている人がいても、結局それと一緒なんだな、と。
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13367_2.html
50名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:52:12.25 ID:oD721Q9i0
>>23
それも認証済みとはいえ(1)・・・
51名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:52:45.54 ID:pp6z0LQD0
皮肥え主婦?
プラセンタ吉田さんのことか?
52名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:53:06.91 ID:v36qqfny0
しねばいいのに
53名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:53:12.57 ID:HbiMhltO0
川越という、電通プロデュース商品なのですよ。
商品が本音吐いて親分に叱られたか。
54名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:54:21.64 ID:RGtnGuUN0
高級店では水の値段800円なんて当たり前。
川越間違ってないじゃん。
55名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:54:26.51 ID:g9QK0q12O
>>47
寒天とゼラチンの区別はつくからオイラも神?
56名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:54:41.87 ID:BCSI4EDzO
イタリアでの修業歴はナイ
57名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:54:47.03 ID:w1ZyQVhC0
架空請求詐欺レストラン
58名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:55:16.51 ID:kzGPhg/Z0
失言レストラン
59名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:55:32.60 ID:CM4duNfg0
>>55
俺もポテチ(のりしお)とカレーとアイスクリームを混ぜたらまずい、ということが
わかるから神になれますかね
60名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:55:47.87 ID:1LGwuMesO
川越くん。金持ちほど君のようなチャラい店で無駄金は使わないよ。
客の大半は、まさに年収300万程度の流されやすいB層じゃないか。
そいつら敵に回してどうするの〜。
で、どう?7月の予約はw
61名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:56:01.07 ID:su41gF7JO
>>47
さすが八百万の神がおわす国だな
62名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:57:09.45 ID:MgZFXExs0
800円の水って具体的にどこで取れた水だよ。
利益率90パーセントとか終わってるだろ・・・
63名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:57:11.24 ID:njRuV8Cr0
>>11
領収書にアクアパンナってあったからじゃなかった?
64名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:57:13.49 ID:7JTeTNHL0
>>50
レオルナララ (30代前半・女性・東京都)
投稿レビューが>>23のみ

香水がプンプン漂ってそうだねーw
65名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:57:23.01 ID:G1CX6WCHO
芸名「ラッシャー板前」板前修行経験あり、料理できる

芸名「川越シェフ」料理修行逃げ出してる、料理できない

美食アカデミーは川越の代わりにラッシャーを入れるべき
66名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:57:40.08 ID:BZo/g98c0
DV離婚暦4回。女の敵
67名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:58:01.74 ID:/vANi9bm0
 
勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!

勝手に水を注いで800円請求 警察はボッタクリ詐欺師を逮捕しろ!
68名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:58:15.46 ID:RGtnGuUN0
イタリアでの修行歴がなくても、国内の一流店を渡り歩いて
すごくなった人もいるんじゃない?
なにがなんでも海外、海外はおかしいよ。
69名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:59:27.51 ID:oD721Q9i0
>>41
この人が超一流ならば
形だけでも調理師免許がある俺は
一流を公言してもいいよね・・・
70名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:59:54.67 ID:YIPSKHl60
当店では水は1杯\800-ですとちゃんと伝えろ!
そしたら私は飲まないから。
そして看板に年収¥400万以下の方お断りと書いといてね。
私は行かないから
71名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:00:48.11 ID:bzNcfg6Z0
>>29
シールで目を隠してるのかww
72名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:01:38.59 ID:h3j7cQ0z0
これよく読むとなんも謝罪してなくね?
活字になって一人歩きした、ネット社会怖い、と言うけど
発言内容は否定してないし事実このまま言ったんだろ?一人歩きじゃねえじゃん。
一般の人を表現するのにこう言った、具体的に数字をあげたのは悪かった、
って事は心情はなんも変わってないし反省もしてないんだろ?数字をあげたことを失敗したと思ってるだけで。
これ発言全部読んでも、ただ言ったことを失敗したという後悔とネットが拡散したことに対する文句だけだろ。
73名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:02:17.78 ID:14JEm4yoO
あーなーたーに♪
つぎたくてー♪
つぎたくてー♪
74名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:02:23.58 ID:G1CX6WCHO
>>68
もちろん海外はおろか我流叩き上げで立派な料理人になった人はいる

けど、こいつは
白菜の目利きが出来なくて
マグロが養殖かどうかわからなくて
寒天とゼラチンの区別が出来なくて
最高級和牛に焼き肉のタレをぶっかけ
料理するときに香水と腕時計を付け
固形コンソメを使う

経歴も酷いが実力も相当酷い
75名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:03:03.26 ID:CM4duNfg0
>>72
そもそも、客が承諾してない水を勝手に出したこと、
断っても黙っておいていったことに関しては何一つ
謝罪してませんし

問題の本質はそこなのに
76名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:03:14.17 ID:su41gF7JO
>>71
シール貼った奴は預言者かよw?
77名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:03:21.50 ID:ZiUhYEuc0
>>69
君なら川越に楽勝。
78名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:03:56.37 ID:JOCW8/KZ0
40歳にしては子供っぽい。それだけ。
79名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:04:10.48 ID:g9QK0q12O
>>69
三ツ星クラスってもいいんじゃねw
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 13:04:13.10 ID:w+nTKdxh0
鮨漫画からパクったのかwww
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira000554.jpg
81名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:04:19.30 ID:Z5UAz9Bu0
ネット民&一般庶民を怒らせてしまった
もう、脱ぐしかないな!!!
82名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:04:24.93 ID:C82uV7uW0
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
83名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:04:39.69 ID:kbcEflbJ0
>>49
そんな風に思ってたのか・・・こりゃひどいな
だけどこの人をちやほやしてるのって正にそういう年収の家の奥さんとかじゃないの?
人に文句言う前に自分の価値を知れと思うけどな
お惣菜にするか奮発してレストランにするかっていう人たちにしか相手にしてもらえないってことを自覚してると
今後は話す内容も考えるようになると思うよ
84名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:05:22.08 ID:G1CX6WCHO
イタリア製パスタマシンがあるうちのキッチンは超高級イタリアン店だぜ。
作るぜ〜生パスタ作るぜ〜
固形コンソメなんか使わないぜ〜
85名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:05:26.22 ID:bRklmr5c0
  /''⌒Y⌒''\
 /⌒''    ⌒ヽ\
../ ∠ノ⌒人  |   ' ヽ
(/ /  /   ヽ し)   |
(∠_/   /~ヽ <ノし)
丿| /・\  /・\ \彡
イ| ('' '(●●)' ̄    || )  
ノヽ| (_人_)    N ) 年収300万円は、ロッテリア、吉野家、日清食品、ミニストップ、ファミマ、PASCO、カルピス、くら寿司を食らえ!
  ヽ \  |    ノ )   
   )\ \__|  /人(

■ロッテリア(トリュフソース仕立て絶品チーズバーガー他)
ttp://www.lotteria.jp/
■ミニストップ(W達也からの挑戦状)
ttp://www.ministop.co.jp/
■ファミリーマート(黒豚トマトミートライス他)
ttp://www.family.co.jp/
■PASCO(チョコレート蒸しパン他)
ttp://www.pasconet.co.jp/
■カルピス(「THE PREMIUM CALPIS」クリーミィチョコレート)
ttp://www.calpis.co.jp/
■日清食品(ニッチン食堂シェフズプレミアム)
ttp://www.nissinfoods.co.jp/
■くら寿司・くらコーポレーション(ベリーショコラブロール他)
ttp://www.kura-corpo.co.jp/company/
86名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:06:18.59 ID:wngnjvlp0
次の停車駅は川越〜川越〜
87名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:08:18.56 ID:xYZIFkfM0
>>74
自炊を時々する程度の俺でも白菜良し悪しや
寒天とゼリーの区別はつくし
最高級和牛に焼肉のタレかけて焼くなんてもったいないことしないぞ
個人的には軽く焼いてわさび醤油で食べるのが好き
88名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:09:33.13 ID:G1CX6WCHO
百歩譲って
「コラボ商品は貧乏人向けの仕事引き受けてやっただけ!店は貧乏人お断りなんだから区別しろ!」
ということだとして。

貧乏人向けのコラボ商品の売れ残り回収して貧乏人お断りの店で出してるようだからフォロー出来ない(笑)
89名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:15:22.53 ID:U6GDoxsJ0
90名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:15:35.23 ID:ePiwRJtN0
>ゼラチンと寒天をドヤ顔で間違える

店の質の悪さの話よりこっちのほうがびっくりなんだけどさすがにガセだろう?
91名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:16:29.94 ID:MgZFXExs0
川越シェフって髪型がかっこいいだけ
なかみはブサメン
92名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:17:05.62 ID:w1ZyQVhC0
2) 架空請求って、詐欺ですよね?

川)  年収少ないから、そう感じるんでしょ?

2) 違法と年収、関係なくね?

川)  誤解だよ

2) 燃料投入ありがと! <= いまここ
93名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:17:10.05 ID:7JTeTNHL0
>>27
これの動画どこかにない?
すごく観たいです。
94名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:18:12.37 ID:hB11Q9a/0
イメージしてなかったお会計、水800円の対応は
「取るのが当たり前」、反論は聞かない。批判は削除w
95名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:21:55.24 ID:oD721Q9i0
>>91

[ズラ]
(_ _ ) <わたくしどもの商品をお褒め頂きまして 
 ヽノ)  ありがとうございます〜
  ll   恐縮でございます〜

取引のオズラ業者より
96名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:22:24.04 ID:xBc4OMGeO
>>24
ここが本日のお前が言うなスレか
97名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:23:09.59 ID:7JTeTNHL0
>>91
それ髪じゃなく川越シェフ拘りの帽子らしい
楽天で売ってるというレスもあったよ
98名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:25:17.75 ID:DOhF1+Wt0
面接にでも行くか
2ちゃんねるで初めて知りましたと言ったら
尻ごみするかな
99名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:25:37.48 ID:TSITvHJG0
今回の騒動で、一番風評被害を被ってるのはここだな
http://sp.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1460.html
100名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:26:56.75 ID:VB03ASgo0
>>87
そもそも焼く肉のタレはあんまり焼肉には使わないな。
どんなものでもおんなじ味になるし。
101名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:26:57.52 ID:g9QK0q12O
>>27
OH!MYコンブに出てきそうなレシピw
102名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:27:07.06 ID:BnsbVyqeO
>>69
君なら勝てるアクア川越に
103名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:28:07.24 ID:1GVKtrMV0
104名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:28:15.29 ID:FDsSfjB/0
>>1
悪徳 【日清】のスパ王でも 食らえ!
105名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:29:17.55 ID:tovLdmebP
調理もしないのに、いつも着てるあの純白のコック服も楽天で買ったのかな
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 13:29:47.13 ID:w+nTKdxh0
>>27
江の島サザ江でもそこまでしない。
107名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:30:17.86 ID:jm3Ztdjo0
まとめ

高級店なのにワインリストがない
ソムリエがいない、テイスティングなし
イタリアンなのにピザ石窯がない
パンは家庭用のホームベーカリーで焼いている
アラカルト無しの実質1コース
1コースの上に他のテーブルとサーブのタイミングを揃えられてしまう
コース料理なのに前菜がないのはなぜ?
店員は長髪、金髪で挨拶もろくにできず
料理の皿ごとに担当者変わる
最初の3皿までは同じフォークの使い回し
香水だか何だかのきつい香りあり
キャンセル(人数変更でさえ)料あり(コース料金に近い額)
勝手にサーブされた水にもチャージ
イタリアンなのにエスプレッソマシンなし
デザートにティラミスなし
ボトルで頼んだワインを隣のテーブル客に勝手につがれた(お詫びはグラスワイン)
ボトルクーラーが無く毎回ボトルをキッチンへ下げる
デザートを食べている際に他の客が待っていると早く食べるように促された
テレビで料理をする際の川越シェフ腕が時計と指輪をしていたのは料理人として論外

手書きレシートで脱税疑惑
ttp://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg ←New!
108名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:30:23.56 ID:G1CX6WCHO
>>101
しーっ
川越どや顔の「冷凍うどんにケチャップでイタリア〜ン」すら
テレビ朝日スタッフがネットで見つけてきた貧乏アレンジネタなんだから
言っちゃだめ。


オーマイコンブ並みのレシピ すら 思い付けないのがバレたら本当にこの人存在価値なくなるから(笑)
109名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:31:40.61 ID:BnsbVyqeO
テレビチャンピオンは中華料理作った?
イタリア料理対決なのに?
敗退じゃなく
【失格】だろ
イタリア料理審査員だってわかんねえよ
中華料理審査員じゃないも〜んw
110名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:31:54.29 ID:fFtEMQmtO
ネットの怖さとか
老人じゃあるまいし 今更なにいってんだよ
111名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:32:28.53 ID:H1YcyfKhT
>>107
半島方式です
日本で通用すると思ったのが彼最大のミス
112名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:33:05.42 ID:Z5lQvuFG0
今日は奮発して800円の水でも飲もうかな
113名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:33:20.92 ID:FseaJO260
今 近所のトンカツ屋で大盛りカツ丼750円を食べてきたとこだ お茶飲み放題だしキャベツ食べ放題みそ汁のおかわりもオッケー
114名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:34:00.85 ID:PJUn3DcOO
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95
広告・勧誘・契約方法などに問題があるもの
・意思の合致がないのに、一方的に契約の成立を主張するもの。
・申し込みをしていないのに、商品などを一方的に送り付けるもの。
・契約内容について十分な説明をしなかったり、検討する時間を十分に与えず、早期の契約締結を迫るもの。
・勧誘を拒んでも、再び勧誘するもの。
・強迫や詐欺などを手段として、契約を締結させるもの。
・商品やサービスなどが、その価値と比べて著しく高額であるもの。
115名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:34:09.60 ID:Lta9EAmg0
怪しい、ブサイク、勘違い、傲慢、責任転嫁、か

ロイヤルストレートフラッシュだな
116名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:34:20.50 ID:ohAfPh0m0
ネット社会の怖さじゃなくて
川越の思考の恐ろしさが知れ渡っただけ
117名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:34:32.31 ID:G1CX6WCHO
テレビチャンピオンは基本的に専門家に専門外のことをやらせるラウンドがウリだけど

イタリアン枠で出場してイタリアン枠のラウンドで中華作るのはアホ

中華を無茶ぶりするラウンド用意してたらどうするんだよ、番組的に(笑)
118名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:35:08.24 ID:7wq7QV2JP
>>109
偏差値40だからな。字が読めないかもしれない
119名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:35:13.73 ID:BnsbVyqeO
>>108
それって
トマトうどんwwww
120名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:35:18.71 ID:VhNx84vy0
>、時と場合によってはスマートにお食事をしていただいて、
客が必要ない水出しちゃったらたとえ無料だろうが、時と場合を間違えました
スマートではない行為でしたと頭を下げるのが高級店
121名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:36:24.88 ID:NQkBaTAB0
ほら、募集してるぞ。おまいら自宅警備してないで働け!

「新店舗 タツヤ カワゴエ」オープニングスタッフを募集。既存店も同時募集致します。
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/s-pc/webdata/detail/index/9716
ご自身にしっかり負荷をかけられる人、お待ちしています。
経験ある方はフレンチ・イタリアン・和食等、ジャンル関係なしに面接致します。
募集職種
[1]料理長候補
[2]マネージャー候補
[3]調理スタッフ(ベテラン)
[4]調理スタッフ(中堅)
[5]調理スタッフ(見習)
[6]サービススタッフ
[7]ソムリエ(見習可)
[8]川越事務所スタッフ
給与
[1]月給40万円以上
[2]月給40万円以上
[3]月給30万円以上
[4]月給25万円以上
[5]月給20万円以上
[6]月給25万円以上
[7]月給25万円以上
[8]月給18万円〜
※経験・能力等考慮の上優遇

ほれ、川越シェフに会いたいババアも応募してみろ
【代表、川越より一言】
まずはお電話下さい。私も直接面接をさせて頂きます。
122名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:38:03.42 ID:OkDXOGeD0
坂東みたいにこいつも一気に干されないかな・・・・
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 13:39:01.22 ID:w+nTKdxh0
斉藤美穂は何で「看板に偽りあり」って言わないの?
川越と特別な関係なの?
124名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:39:10.14 ID:BnsbVyqeO
トマトと饂飩の為に言うけど不味い訳じゃないよ
トマト饂飩をイタリア料理ってww
125名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:41:25.26 ID:jm3Ztdjo0
川越さんの料理を見たイタリア人の反応
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286629.jpg
126名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:42:13.48 ID:BZo/g98c0
貧乏人は日清のパスタでも食ってろ by 川越
127名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:42:33.02 ID:H1YcyfKhT
[3]調理スタッフ(ベテラン)

それは、ギャグなのか?www
128名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:43:10.41 ID:BnsbVyqeO
>>121
オープニングstaff
じゃあレシピマニュアル化したら、オープニングstaff3ヶ月後クビだねww
129名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:43:46.02 ID:VhNx84vy0
>>126
でもうちの店の厨房にもあるんだもん
いいパスタなんだもん by川越
130名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:44:35.07 ID:OkDXOGeD0
>>126
え!?うちのパスタ日清なんですけど・・・by川越スタッフ
131名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:45:29.97 ID:7JTeTNHL0
>>121
15000円払っても川越シェフに会える保証はないけど
面接ならタダで確実に会えるんだ
川越ファンが殺到するかなw
132名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:45:33.61 ID:Sb7nB0790
>>122
板東は矢口と似たパターンだからなぁ
釈明会見でもやれば良かったのに、結局逃げるだけ逃げて顔を出せない状況にまで自分自身追い込んじゃった

川越の場合のそれは釈明でも何でもない、ただのパフォーマンスの一環と考えていいだろうね
それにしてはあまりにも稚拙極まりないけど
133名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:45:35.39 ID:G1CX6WCHO
>>115
それに加えて 無学、無能 でドラと裏ドラ乗って爆発上げ
134名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:46:04.27 ID:c70nlgfq0
>>121
これさ、大体が年収500万未満だから、店に入れなくね?

>「年収300万円、 400万円の人が高級店で食事する」

食事する、を広義的に捉えれば食事を作る側も当てはまりそうだし、従業員で500万未満は賄いも一切食わせないて事だろう。

制限が多すぎてなあ。
135名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:46:05.11 ID:BnsbVyqeO
>>126
日清冷凍パスタの方がうまかったりしてww
日清が価格はぶっちぎりに勝利してるしな
136名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:46:19.38 ID:VhNx84vy0
>>130
客に出しすのはいいけど、まかないには絶対使うなよ by川越
137名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:46:47.19 ID:I91Bx87LP
こんなやつの店に行くこと自体が間違い
138名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:47:13.85 ID:g9QK0q12O
>>108
セイシュンの食卓にも似たようなレシピがあったはずw

子供の頃OH!MYコンブの真似したらかーちゃんに
「食べ物で遊ぶなっ」って怒られたわw
139名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:48:27.19 ID:7JTeTNHL0
>>136
日清パスタのまかないが食べたい by従業員
140名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:48:44.02 ID:c70nlgfq0
川越「年収500万未満は店に来るな!」

川越「ウチの店は大体年収400万そこらがいいほうです」

結論

川越「うちに貧乏人は働きに来るな!」
141名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:50:09.24 ID:C+W2QVxF0
  /''⌒Y⌒''\
 /⌒''    ⌒ヽ\
../ ∠ノ⌒人  |   ' ヽ
(/ /  /   ヽ し)   |
(∠_/   /~ヽ <ノし) <よお!貧乏人!!分相応にニッチン食堂でも食ってろよ!
丿| /・\  /・\ \彡  アクア注いでおいたからよwww
イ| ('' '(●●)' ̄    || )  
ノヽ| (_人_)    N ) 
  ヽ \  |    ノ )   
   )\ \__|  /人(
142名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:50:19.70 ID:BnsbVyqeO
アクアリバー越店より、生パスタも置いてる某大衆イタリアンファミレス行くよ
143名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:51:32.62 ID:G1CX6WCHO
ね、川越シェフという芸人をテレビ朝日がでっち上げた意味がわかるでそ?

まともな人間なら、子供が駄菓子屋で駄菓子組み合わせて得意げになってるレベルのアレンジ(笑)を
専門家面してゴールデンで茶の間に話せないもん。

恥ずかしくて
144名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:51:45.93 ID:OkDXOGeD0
>>121
[6]サービススタッフの後ろに(特殊技能職は+ボーナス)ってつけてほしかったな。
145名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:52:23.11 ID:JRf8NVAr0
川越のマンション、一ヶ月、家賃65万かよ。
年収400万なら7ヶ月は住めるな。
146名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:54:25.28 ID:VhNx84vy0
>>139
客用の固形コンソメ使った奴が、どんな目にあったか忘れたようだな
懲りないやつだ by川越
147名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:55:47.47 ID:c70nlgfq0
募集職種
[1]料理長候補
[2]マネージャー候補
[3]調理スタッフ(ベテラン)
[4]調理スタッフ(中堅)
[5]調理スタッフ(見習)
[6]サービススタッフ
[7]ソムリエ(見習可)
[8]川越事務所スタッフ
給与
[1]月給40万円以上
[2]月給40万円以上
[3]月給30万円以上
[4]月給25万円以上
[5]月給20万円以上
[6]月給25万円以上
[7]月給25万円以上
[8]月給18万円〜
※経験・能力等考慮の上優遇
※支払いは新通貨アクアの現物払いのみです。
148名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:56:06.76 ID:1FjyZ+XC0
7ヶ月は住めない、 敷金とかとられてなぜ住めるの・
149名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:56:16.11 ID:BnsbVyqeO
>>145
アクアリバー1000
もう65万円のマンション住めなくなるけどねw
150名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:56:23.36 ID:fh8WlziK0
>>27
>鳥の唐揚げと生クリーム(どちらも冷蔵庫に余らせてない)をグチャグチャ混ぜる
>焦がし醤油チャーハンにピーナッツバターをグチャグチャに混ぜて

川越はグチャグチャ混ぜるのが性癖みたいだな

それに
電通のゴリ押し
ロッテリア
キムチ
火病
マスコミの全面擁護
元ホスト
キモメンブサイク


もうこれコリアン確定でしょ
151名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:56:39.15 ID:H1YcyfKhT
イタリアンがどうこうは別にして
普通のレストランとしての常識的要件をも全然満たしていない
つまり、エアーシェフ川越にお似合いの「おままごと」の店
何が高級店だよ
152名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:56:39.43 ID:G1CX6WCHO
恥も外聞もなくここまで恥ずかしい低レベルのお仕事を、それこそシェフ風な雰囲気すら保つ努力もせずゴールデンで披露できるのはどっかの民族性そっくり。

あそこは"恥"というのはかくものではなく、他人にかかされるものだから
153名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:58:01.62 ID:xBc4OMGeO
つがせーてー つがせーてー おされーな水をー♪
154名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:58:22.21 ID:nLG+G4JU0
>>121
>経験ある方はフレンチ・イタリアン・和食等、ジャンル関係なしに面接致します。

いったい何の店をやるつもりだ?w
フレンチ?イタリアン?

笑うのが
新店の桜が丘店は、「タツヤカワゴエ・ピンク」
白金店は「タツヤカワゴエ・プラチナ」

戦隊かよw
155名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:58:54.17 ID:SZLs38be0
手書きレシートとか、個人経営の喫茶店レベルじゃね?
156名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:58:55.80 ID:WjeM60TZ0
自分の店のスタッフは殆どが年収400万以下じゃねえかw
157名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:58:56.55 ID:GHHM2mqVP
>>107
>手書きレシートで脱税疑惑
手書きの明細書はわりとありがちだから外してw
158名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:59:06.12 ID:3/X8iZg70
>>140
500万くらい不労所得がある層じゃないと川越の店では働けないのか
そんな莫大な資産あったら、働かなくても川越の店よりもっと良い店で飯食えそう
159名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:59:11.03 ID:i6W4almpi
こういった天狗になってるやつは徹底的に潰そう
160名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:00:46.09 ID:G1CX6WCHO
>>150
決定的なのは
料理人なんて社会の最下層だと見下しながら、安易にカネが稼げるから飲食店をはじめてオーナーシェフ様、経営者様だと思うメンタリティ。

これガチで飲食店のクオリティ問題として社会問題になってるから

他にこんなメンタリティの民族を俺は知らない。
(中国人は稼げれば経営者様、という肩書きに拘らないから当てはまらない)
161名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:00:49.46 ID:saUruIld0
>>154
この際だからブルーとイエローも作ってもらいたいね
162名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:02:07.88 ID:VhNx84vy0
>>154
そのうち、青山にブルー、赤羽にレッド
場所は思いつかないが高級カレー店イエロー開店かな
163名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:02:25.63 ID:i6W4almpi
ブルーは青山だな
164名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:02:36.62 ID:A4Pudr4q0
>>156
それ鋭いわ
165名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:03:52.10 ID:G1CX6WCHO
桜ヶ丘だからどうのこうのでピンクって名付けたい(キリッ

きょうび中二病にかかった中学生でも欧州言語あれこれほじくり返してなんか付ける。

桜ヶ丘→桜→ピンク

幼稚園か!
166名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:04:29.72 ID:1FjyZ+XC0
ミーハーな連中はなぜ、こうもテレビに出てるだけでキャアキャアいうのかな?
低脳なのか?
いろいろな分野でもテレビに出なくてもその道で優秀な人いるじゃない。
一般人には分かりづらいのは確かだけど。
それにしても、川越のどこが魅力なのか。イケメンじゃないし。仮にイケメン
でも、料理が問題じゃないの、それと、心使いかな。
167名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:04:51.64 ID:saUruIld0
>>162
イエローは海外進出でもいいかもしれんぞ
黄河近辺とかさ
168名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:06:32.53 ID:BnsbVyqeO
>>154
そんなアクア川越戦隊に料理対決挑むの悪の組織…
フロシャイム川崎支部、町内会の顔役、バンプ将軍でもぶつけるかww
169名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:06:36.46 ID:VhNx84vy0
アクア戦隊かw
170名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:07:30.59 ID:1FjyZ+XC0
奴もミーハータイプだからな。
静まったら、わたし、ロブションに会ってきた、なんて言いかねないぞ。
171名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:07:41.67 ID:DOhF1+Wt0
自分でメニュー決められんの
明らかにしてしまったニダ
個人店は自分流の料理仕込んで作らせるか
スカウトしないとスタイル無くなる
172名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:07:56.79 ID:nLG+G4JU0
>>162
代官山店にもカラーネームつけてあげてくださいw
173名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:09:58.33 ID:G1CX6WCHO
>>168
フロシャイム川崎支部運営
カリスマ主夫ヴァンプ将軍の
さっと一品食堂



めちゃくちゃ行きたい。ヴァンプ様の性格上、絶対に行ったら会えるだろうし
174名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:10:15.02 ID:ilkKr9En0
バカテレビ成金がいい気になってると凋落が派手だよ
調子良い時に謙虚になって、お金貯めていた人だけが、所謂お金持ちになれるんだよ
カワゴエさんが年収何千万だか何億なのか知らんけど
お金なんかすぐ無くなっちゃうよ。手広くレストランなんかやってると特に早い
お金は怖いよ〜人はもっと怖いけど。それに比べりゃネットなんか可愛いもんよw
175名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:10:28.03 ID:Od6+QCh+0
>>99
176名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:10:39.60 ID:Sb7nB0790
>>168
ヴァンプ将軍はカリスマ主夫だよ?
川越がオーバーキルされるに決まってるw

まして人格的にも勝てる要素が一つもないのも現実
177名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:11:00.59 ID:s0RzixLCO
>>150
食い物をグチャグチャ混ぜるのってチョンだろw
178名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:11:14.81 ID:VyDmHOZj0
>>168
アクア戦隊に戦いを挑むのは税務査察官だろ。
179名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:11:22.17 ID:OAhQMZiO0
募集要項見て偽高級店だとはっきり解るよね。
歴史や格式を重視なら見習いから育てるし、必要な場合は一流をスカウト。
180名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:11:32.15 ID:OkDXOGeD0
>>172
代官山は悪の巣窟だから黒かな。
181名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:12:18.43 ID:BnsbVyqeO
そうだね、ベタで行くなら
>>172
悪代官 ブラック
182名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:12:43.55 ID:VhNx84vy0
まあアクア戦隊なら、ピン子一人で腕時計を外せ攻撃で倒せちゃいそうなんだが
183名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:13:20.66 ID:l6EeVl2X0
>>54
そう、いいんですよ800円でも。きちんとメニューに記載されていて
客が所望したのなら。そして、ボトルをテーブルに持ってきて、目の前
で開封するならね。裏からグラスに入れてきたら、本当にアクアなんたら
だったとしても、疑われても仕方がない行為だし、サービスとしては最低
だと思うよ。
184名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:14:36.00 ID:c70nlgfq0
ブラック役はワタミ会長だな
185名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:15:04.35 ID:DOhF1+Wt0
アクア戦隊国民を敵に回してしまった
ニダ
186名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:15:17.81 ID:6ZZ1/dzI0
みんな「誤解」したんじゃないんだよ
みんな「理解」したんだよ

川越達也という人間の本性をね
187名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:15:56.19 ID:i6W4almpi
悪代官店〜お水も悪よのう
188名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:16:26.66 ID:22jzpcGV0
>>154
遠方でで孤独に戦う「タツヤカワゴエ・ミヤザキ」
189名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:16:52.67 ID:xBc4OMGeO
アクアサギボッタータツヤカワゴエグリーンは是非ともグリーンランドにおながいします
190名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:17:55.01 ID:G1CX6WCHO
アクア戦隊に台場で迎えうつやべっち
「おかむらさ〜ん」と叫びながらコンビーフ寿司で虐殺
191名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:18:33.33 ID:4EXY53Up0
恥ずかしいからもうやめなよ。
おそらく川越にとっては痛くも痒くもないぞ。
192名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:18:57.03 ID:FjxSC+cJ0
川越高級水が世界を救う! チェーン店募集マダーーー? オレの人生やり直しこれしかないと思う、 
193名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:19:12.26 ID:nLG+G4JU0
>>184
ブラック会長がヘッドに来ると、アクア戦隊は戦闘員に格下げだなw
194名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:20:10.14 ID:BnsbVyqeO
アクア戦隊川越
大変だなww
フロシャイムと国税局のダブルスタンダードかよww
フロシャイムすら税金払って国税局に頭さげてんのにww
195名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:20:38.98 ID:KUOFnsBv0
一昔前の成金がロレックスを見せびらかして悦に浸る様な、
そんな印象を川越から受けるわw
196名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:20:47.10 ID:DOhF1+Wt0
困ったらワタミに買い叩いて貰えるね
197名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:22:20.27 ID:H9byZp7Y0
>>1
誤解ではなく、価値がわからない、成金から金を巻き上げる商売してんだから
貧乏人は来るなってことだし、別に間違ってないよ
正しく理解してます
198名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:25:10.43 ID:H1YcyfKhT
>>179
まっとうな経歴を経て自分の店を持ったり拡張するならば
必要な人材は人づてであまり苦労せず集められる
居酒屋の従業員並みの募集告知をするのは偽者である証拠
199名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:25:32.53 ID:GsJNxD8d0
ホスト時代に培ったと思われるババアを騙すような笑みや物言いが実に不快
200名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:27:02.59 ID:mwP8JHam0
>>173
> >>168
> フロシャイム川崎支部運営
> カリスマ主夫ヴァンプ将軍の
> さっと一品食堂

それ超行きてえw
マジで作ってくれよ
201名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:27:21.55 ID:BnsbVyqeO
吉野家がマニュアル化に成功してる
アクア戦隊川越は、パシリマニュアルで、今度はワタミが吉野家マニュアルで活用だな
202名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:27:56.74 ID:7qynSdGU0
川越「オラー!!くらえー!!貧乏人!!ビシベシ!!」←札で人の顔を叩く川越

−後日−

「誤解なのです。」
203名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:27:59.11 ID:G1CX6WCHO
>>191
そりゃそうだ
川越退治の主戦力は
警察、消費者庁、税務署、保健所なんだから
コラボ企業つついてまわったりしてるだけですませてやってんだから感謝してほしいわ

鬼女なら出資銀行とか主要取引先に合法的にコネで圧力かけるからな

まあ、主要取引先が楽天市場だし
まともなとこからカネは借りてない(かしてもらえてない)んだろうけど
204名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:31:04.11 ID:aUoHhNZ40
橋下、乙武ツイッター炎上…「安易に反論するほど低評価」の世界
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130620/wlf13062007160001-n1.htm

川越入らず
205名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:31:10.59 ID:hS/qIolN0
貧乏人は高級店の味が分からないような発言してたけど
じゃあ修業中の料理人もろくに味が分からないってことじゃん
206名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:31:45.46 ID:VhNx84vy0
>>198
特に調理スタッフに関しては、ちゃんとしたところが新店舗出す場合
うちの厨房で修行してる子が上が詰まってて上げてやれないから
コイツを使ってくれないかみたいな推薦も多いんだけどね
あくまでちゃんとした店の話だけどw
207名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:32:54.93 ID:5dZdgQkA0
ネット社会の恐怖w
端から見てる一般人からしたら川越の低所得者を見下す本性が分かって
とても有益なんだがな。ネットが無ければコイツの本性は分からず仕舞い
恐怖を感じてるのは差別者の川越だけだろ
208名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:33:41.11 ID:G1CX6WCHO
タツヤカワゴエの場合、冷凍チーズケーキをレンジでチーンしかできないスタッフしか居ないから新店舗に渡さなくても
素人雇ってチーンしても同じやしね(笑)
209名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:35:35.71 ID:LeE/GAhX0
要歌舞伎町のぼったくりバーやソープやエロ・カラオケ店相手に
出前を届けていた弁当屋のバイト小僧というのが、こいつの職歴のすべて
210名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:36:13.39 ID:10UyAZi20
もう全て冷凍食品にしなよ
211名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:36:27.94 ID:3zkgZ0JY0
>>199
最初見たときから「ホストっぽい」と思ったけど、本当にホスト上がりで笑った

田舎から出てきて2,3年東京にいただけで、すっかり渋谷の住人ズラしている客引きホストっているよね
DQN臭とチンピラ臭がすごい、あからさまに女を見定める目ですぐわかるわ
川越ってそのまんまwww
212名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:37:50.32 ID:nLG+G4JU0
>>206
料理スタッフをジャンル関係なしに募集する高級店w
213名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:37:53.83 ID:BnsbVyqeO
アクア戦隊川越は庶民見下してる本性がバレタだけ
企業と市民的に回して三行半突きつけられて青くなってるだけ
214名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:38:29.06 ID:FrO/q4Y00
自称絶対味覚の、味 食材についての迷言 珍言動
・TVチャンピオン
 イタリアンシェフの回で中華を作って1回戦敗退した事について『審査員わかってねえな』『10年後見てろよ』

・.世界ふしぎ発見!
問題:ロールキャベツの具を包むのに、キャベツのかわりに使われていた農作物は?
麻の葉・葡萄の葉・イチジクの葉の三択問題で、
川越達也は「葡萄の葉を使うことによりワインの風味がつくんですね」
正解は:葡萄の葉。ミステリーハンターは「風味はないですが、ピリ辛ですね」とコメント。

・なるほどハイスクール
 『福神漬けは梅酢で煮てるんでオレンジジュースと相性が良い』
 『ビーフジャーキーとレーズンは同じ乾き物だから合う』
 冷蔵庫の余り物だけで絶品レシピと言って、明らかに惣菜屋から買ってきた鳥の唐揚げと生クリーム(どちらも冷蔵庫に余らせてない)をグチャグチャ混ぜる

 テリー伊藤に『納豆とジャムは合わないでしょ?』と聞かれて
 『甘納豆ってあるじゃないですか?そうゆう事です』←※甘納豆は原料が大豆じゃないから納豆とは全く違う物

・ペケポン
 ゼラチンと寒天をドヤ顔で間違える
 『お米はスイーツ』
 ポテチ(のりしお)とカレーとアイスクリームを混ぜて『カレーにはじゃがいもが入ってるから合う』

・お試しか!
 セブンの焦がし醤油チャーハンにピーナッツバターをグチャグチャに混ぜて『これでフランス料理のピラフの出来上がりです』

・眠れる才能テスト
 天然マグロと養殖マグロを間違える
 新鮮な白菜の目利きを間違える

・さんまのまんま
 牛フィレに焼肉のタレをかけて、さんまに『そんなん要らんねん』と言われる
215名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:38:52.76 ID:6ZZ1/dzI0
>>207
俺も全く同意見だよ
ただ川越より一般消費者の方が、あの商売に恐怖を感じたんじゃないかなw
216名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:40:49.73 ID:SWFDhhtsP
堀之内九一郎
 (株)生活創庫(TSR企業コード:450090442、浜松市中区、堀之内九一郎社長)は再度の資金ショートを起
こし5月1日、行き詰まりを表面化した。
 負債総額は約15億円が見込まれる。
 ピークの平成21年8月期には年商約27億円をあげたが、24年8月期では約10億円にまで落ち込み、採
算面でも赤字が拡大して決済不能となり今回の事態に至った。

安田久
(当時:株式会社エイチ・ワイ・ジャパン代表取締役。年商18億)→自己破産

川原ひろし
(当時:なんでんかんでんフーズ株式会社代表取締役、年商6億)→日本にたった3店舗。借金1億。

小林敬
(当時:株式会社小林事務所代表取締役。年商65億)→2005年にCASジャパンを倒産させ、一時は自己破産。
その後復活し、 2010年に京都に店を開業させるも、わずか4ヶ月で閉店させる。
2008年6月27日付でシダックスの執行役員[1]に就任した後、2009年2月執行役員を突如退任し、
イタリアンレストランのタパス&タパスを運営するジャパンフードシステムズの社長に就任した。
2009年8月、突如トレードマークの髭を剃り上げ、ジャパンフードシステムズの社長を辞任(後任は山崎宏)。
2009年10月、新たにブログを開設して独立開業を発表した。社名は小林事務所。
2010年2月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を開業。
2010年3月、「QUATTRO CINQUE」高槻店を開業。
2010年6月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を閉店。
217名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:41:19.67 ID:LeE/GAhX0
ホストってのは別に女にもてる才能とかじゃない
気の弱そうな知り合いを客として呼び寄せて大金を請求したり、
同僚を集団でリンチしたり、振込め詐欺や保険金詐欺と兼業だったり
どれだけアコギになりきれるかの世界
頼んでない水を別料金でつけるという手口も、完全にそっち系のノウハウ
218名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:41:47.32 ID:1FjyZ+XC0
お金をとる、と言う事は商品である。水でも商品だ。
それなら、メニューに載せるべき。それがいやなら、コースに込みとしておけば
いいわけだ。 せこい本性がバレバレだ。 かね、かね、かね、だ。
219名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:41:57.74 ID:G1CX6WCHO
ネット社会の怖さってのは食べログでもサイゾー記事の誤解(笑)が広まることでもなく

>>214 みたいなのが未来永劫残ること

川越さん的は怖いだろう(笑)
220名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:41:58.12 ID:jz2rGFBWO
元からテレビに出ずっぱりのシェフの店には行かないからどうでもいいのだが
やっぱり行かなくて良かった
221名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:43:44.63 ID:8dHl8wq40
まあ川越の言ってる事もわからんでもないがな

お前らだってニートが吉野家が高すぎるって言ったら鼻で笑うだろ?w
222名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:44:44.95 ID:FiYiLK8I0
「貧乏人は来るな」ならまだいいが、「貧乏人は黙って食って金払え。何があろうが文句を言うな」だからね
客層が貧乏人主体であることを認識した上で、「食わせてもらえるだけ、有難いと思え」的な傲慢な主張
をなされている。
何でも黙って食う人以外、行ってはならない店なんだよね。
その意味で、年収とか関係ないからw
223名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:44:51.41 ID:BnsbVyqeO
>>214
明石家さんま
意外とグルメだなww
224名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:45:06.23 ID:V8rhwKSl0
バカ晒し上げ

999 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:01:47.62 ID:u+mhSIYD0
>>985
この知ったか馬鹿はw 日本人が考案したワインセラーは「外から中が
見えるように」ガラス製になっててな。

今じゃ、管理が楽で顧客がサーブしたワインが外から見えるからって
理由でイタリア全土、ヨーロッパ各地で導入されてる。

ワインセラーの意味すら理解していないだろう。

お前はアクア川越並の馬鹿だよ。話にならない。




サーブ後のワインをワインセラーで保存すんのかwwww
225名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:46:44.55 ID:mwP8JHam0
しかし吉野家では頼みもしないものを勝手に出されて請求されるような事はないからな
ニートが笑われるのは金が無いからじゃなくて働かないからだ。
>>221
的外れな例えだな
226名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:46:58.91 ID:G1CX6WCHO
>>223
そらあさんまは金持ちになってから期間長いし、食い物に無頓着でなきゃこれくらいは

川越は金持ちになったばかりだし食い物に無頓着(カップ麺食う)だから(笑)
227名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:48:37.55 ID:cuDL45DD0
アクア戦隊川越名前めっちゃかっこいいやん
228名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:48:54.12 ID:JAcM/ohP0
>>54
シャテルドンの価格調べてみればwww

>>168
ヴァンプ様の手料理が食えるなら行く
だが川越にぶつけるなんて勿体無いwレッドさんですら勿体無いw
229名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:49:05.87 ID:c70nlgfq0
>>221
いいや。
例えるなら、吉野家が勝手に牛丼を家に送りつけてきてその料金ふんだくってるようなことだもん。
230名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:50:39.06 ID:2srrirKm0
水に800円も払えない貧乏人は高級店に来るなよ、
マジでマックとかに行ってろ。
231名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:50:40.30 ID:BnsbVyqeO
ファミレス全店舗で頼みもしない料理は出てこない
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 14:50:41.08 ID:w+nTKdxh0
>>162
東京忍者 総集編を思い出したwww
赤坂レッド、青山ブルー、目黒ブラックetc.
233名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:51:24.31 ID:Y5Habhq0O
吉野家さん、水を出してお金取るんですよ
ええっそれは詐欺では?
いいえ、川越プロデュース、アクア800作戦ですよ
234名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:51:28.51 ID:oD721Q9i0
>>145
もしヤツが本当に65万円の部屋に住んでいるのなら
一般的に家賃は収入の3割上限が相場と言われてるから
川越の年収は2千300万以上の年収があると想定できるのかも。

>>157
手書きのレシートはありだけど
駅前の個人経営の店じゃあるまいし
客にわたった領収書にナンバリング(それも機械打ち)打刻がないのは
対税務署的にかなりヤバイと思うよ〜。マジでゲ・キ・ヤ・バ(はぁと)レベル
235名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:52:28.51 ID:WjeM60TZ0
さんまがよく行く店のソムリエがなんと川越の元嫁らしいよ

自分より実力が上で有名な嫁が許せなくて離婚したのかねえ
236名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:52:37.36 ID:5dZdgQkA0
さんまについて、仕事外の日常生活ではブラックコーヒーとタバコさえあれば
あとはどうでもいい人ってナイナイがラジオで評していたな
睡眠さえも無頓着で関心が無いとか。まして食欲なんて人並以下でしょ
237名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:10.66 ID:f4CDx8NeO
潰せ潰せ潰せェ〜!!!
238名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:22.02 ID:G1CX6WCHO
>>230
パスタマシンも買えない貧乏高級店が水で800円とるなよ(笑)
239名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:23.57 ID:4VA25IcpP
山口組の在日ヤクザでも水を800円で売ろうなんて考えないぞ
240名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:42.87 ID:8dHl8wq40
>>225
ニートが怒った!www

つうか勝手に料金とられるの川越の店だけじゃねーだろ
お前居酒屋とかバーに行ったことないの?
241名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:54:38.33 ID:c70nlgfq0
>>240
まーたはじまったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:54:43.51 ID:g9QK0q12O
>>223
そりゃ第一線でずーっと活躍してきた人だもの
ポッと出の芸人よりはるかに美味いもの食ったり、最高の店にいってんだろ
つか、さんまに香水のこと突っ込まれて「バニラの匂いだからいい」って開き直ったんだっけ?
貧乏人に批判されたくないだけじゃなく
一流芸人にも批判されたくないんじゃんw
243名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:55:19.52 ID:LeE/GAhX0
>>234
ドン・キホーテ行って領収書を2種類買ってきて
1種類は客に渡して、もう1種類は税務署用に架空の数字を入れる
1と2の発行金額、発行件数の差額だけで、ひと月百万円単位の脱税も可能かもな

川越の店のレシート(領収書)もってる人は、コピーとって所轄の税務署に郵送すればいい
こいつの店の管轄って何署だっけ?
244名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:55:50.34 ID:Wi7DOWBl0
ここで名古屋の人気キャバ嬢から一言


http://imepic.jp/20130620/103080
245名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:56:12.03 ID:8tTggjMl0
こいつ帰れま10とかでコンビニとか冷凍食品食ってるとき

いったい何考えてるんだろうな。

こんなゴミ食えませんよ!!
一杯800円の水に比べれば汚水か下水ですね!!
まっずい原料にまずい調理、さすが二流企業でしょ

これくらい言えばいいのに。
テレビ料理人としての職は
完全に解雇されるけれどね。

自分で作らないんだったら森崎友紀だしてくれよ。
246名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:56:23.94 ID:3zkgZ0JY0
タツヤカワゴエの店に行くのは「田舎者のミーハー」、恥ずかしくて行けないw
タツヤカワゴエのコラボ商品を買うのは「味音痴の馬鹿」って言われそうだしw

お店潰れそうね、川越自身が年収300万になりそう
247名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:56:24.09 ID:2srrirKm0
貧乏人が顔真っ赤なスレですね^^
248名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:56:40.22 ID:BnsbVyqeO
>>236
知ってる
だからこそ意外だったよ
249名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:56:40.09 ID:hS/qIolN0
>>214
審査員わかってねえなのとき
「トップで通過すると思ってたのに」
とか言ってたね
少しでも大きく見せたくて仕方ない
250名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:57:12.23 ID:FrO/q4Y00
>>223
サンディーは不味いものには不味い、とはっきり言う人だよ。
それと食べ方が綺麗じゃないことを自認しているから、食レポやグルメ番組は
出ないようにしている。

また、さんちゃんは身内、彼女、カレー女以外の人が作る料理は口にしない。
身内や彼女はともかく、他人が作る料理はプロの人じゃないと食べたくないらしい。
ちなみにカレー女はセフレ&カレー要員(さんまの理想のカレーが作れる女だから)
251名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:57:21.83 ID:bRklmr5c0
観光地の小江戸といわれている川越が大ダメージ、まさに風評被害

川越観光案内所
http://www.koedo.or.jp/
252名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:57:56.54 ID:oD721Q9i0
>>236
そんな食に無頓着な人からでさえ指摘されちゃうんだもんね

つーか牛フィレに焼肉のタレがありだって人は
焼肉のタレの社員と川越信者()以外ありえんだろう。
まータレの会社から金もらってたかコラボ狙いしてたんだろうね。
ゴールデンで紹介しますからwwwその対価としてって
253名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:58:32.34 ID:V8rhwKSl0
アクアを強制的に800円で買わされる店なんかに、誰が行くかよw

キチガイ川越信者が、お布施する店でしかないわwww
254名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:58:41.94 ID:t11kh80S0
>>1
ネットの良い所取りしようとする阿呆は今後、ますますサッサと消えて去りますからw
255名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:58:45.01 ID:2srrirKm0
貧乏人は無料の水道水でも飲んでろ、高級店に来るなよ。
256名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:59:17.05 ID:UQST/fJfO
>>235
お前が男か女か知らんけど、まあ、仮にお前が女だとしてだな、お前だったら川越との結婚生活を維持できると思うか?
一見人当たりはよさそうだけど、実際は無駄にプライドが高く、傲慢で、しょっちゅうスタッフに怒鳴り散らしてるような男だぞ?
普通に考えれば嫁のほうが三行半突きつけたんじゃないかね
257名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:59:53.67 ID:jz2rGFBWO
で、客足はどうなの?
ねらーでないワイン好きの友達ですら川越騒動知ってた
まあいわゆる上客は元からこの店は眼中にないよ
258名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:00:10.60 ID:g9QK0q12O
>>250
さんちゃんさむい…
259名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:00:27.93 ID:V/1r0Opr0
コイツ芸能事務所所属してないの?
260名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:01:22.18 ID:G1CX6WCHO
貧乏人、ニートでも持ってるパスタマシン、エスプレッソマシン

高級イタリアン店に置いてないとか(笑)

貧乏高級店
261名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:01:51.00 ID:V8rhwKSl0
>>257
今なんかフリードリンクだからなw
どんな安酒飲まされるか分からん。怖くて行けないね
262名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:01:52.83 ID:FDsSfjB/0
>>1


日清のスパ王(イケメンシェフ川越印)でも 食らえ!
263名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:02:30.67 ID:br/zmg0zO
>>236
味がわからないのとわかった上で気にしないのは意味が違うからな
264名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:03:23.53 ID:ilkKr9En0
>>250
さんま、意外と神経質なのかなw
信頼できる人の作るものしか食いたくない、って事なら
265名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:03:32.34 ID:rmjgTLuf0
>>5
金の流れを洗えば何か出てきそうだよね
266名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:04:05.69 ID:u+mhSIYD0
>>224
昨日の知ったか馬鹿がまた出てきてたのかw 待ってたよ。お前みたいな
馬鹿は、悔しくてまたしゃしゃり出てくると思ってたからw

お前の言ってるんおは「カーヴ」だよw ワインセラーなどに備わっている
地下のワイン倉庫などを指すんだ。

どんだけ馬鹿なんだ? カーヴに保存するのは湿度と温度が安定して
いるから。それが一番いいに決まってるが、そのままじゃ飲めない。
だから飲む時には一旦、ワインセラーに移動する。ワインセラーは
空調が効いてるが、電気的なものなので湿度は低めだよw

日本人が考案したガラスで中が見えるものが大ヒットして、ユーロの
老舗店、有名店でも軒並み採用するようになっている。更に、テーブルに
出す場合にはそこから「ワインクーラー」を用いる。

ほんの数十分でも常温で晒すと酸化、変質するからだ。高いワインは
それだけ温度管理に気をつける。飲み終わったらすぐに「ワインセラー」に
移す。ワインセラーもワインクーラーも「一時的に保管」するためのもので
長期に渡る場合は「カーヴ」に置く。

ワインセラーとワインクーラーは「本来セット」で使うもんだw

http://www.winecellar-ya.com/kinou/cooler.html

ここくらい読んどけ。お前の知ったか馬鹿がよくわかるだろうから。

カーヴ(地下倉庫)とワインセラーを混同し、更にサインクーラーの
意味を取り違えてる。スレで誰に何度注意されても認めない。偏屈って
いうより単なる馬鹿がお前だよw
267名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:04:06.99 ID:oD721Q9i0
>>243
まあそういうことも可能なんだよね。
一番簡単でよくあるのは控えの一部を破棄だよね。
ずさんすぎるけど、過去にもタレント化した料理人の店もやってた手口だし。

ここ位の規模になるとたぶんだけど、
ナンバリングしないのはありえないから
一部控えを破棄したあとにナンバリングしてから保管してるんだと思う。
でもそうなると完全予約制だし予約帳簿から二重になってるだろうからなぁ。
やっぱ2種類用意してるのかもな〜。

なんて妄想を抱かせるよね。
268名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:05:05.58 ID:jz2rGFBWO
>>261
高級サービスが提供出来ないスキルならいっそリーズナブル店を自称すればいいのに
メッキがバリバリで基本的にホスト脳だよね
269名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:05:19.21 ID:hS/qIolN0
さんま、料理上手で売ってる谷原章介がクッキー焼いて持ってきた時も
う~ん?って感じで、もっとうまいのかと思ってたみたいなこと言ってた
270名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:06:04.83 ID:xBc4OMGeO
>>221
アクアサギボッター川越達也が「吉野家も注文してへんのに水代800円請求しよるやん」て言うたんか?酷いなあ
271名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:06:08.89 ID:gUcb1hKs0
>>257
7月の予約受け付けてるから予約4ヶ月待ちとかじゃないんだね
272名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:06:11.11 ID:SZLs38be0
>>251
カワゴエシティかわいそす
273名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:06:48.76 ID:oD721Q9i0
>>245
コメントランク松竹梅
メーカーからの袖の下の金額によってコメントしてます。
なんじゃね?

くれなかったところは結構酷評
→次回袖の下。
もし本当にそうだったらまんま893やさんだね。

>>250
サンディーw
ちょwいくつよw
274名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:06:53.19 ID:G1CX6WCHO
>>267
偏差値40高校中退濃厚な川越にそんな頭があるわけがない

まあ適当運営だから結果的に脱税はあるだろうけど。
狙って脱税できる知能があったらこんな分かりやすい押し売りしない
275名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:07:04.25 ID:BnsbVyqeO
アクア戦隊川越隊員募集
※年収400万は超えません※
[1]料理長候補
[2]マネージャー候補
[3]調理スタッフ(ベテラン)
[4]調理スタッフ(中堅)
[5]調理スタッフ(見習)
[6]サービススタッフ
[7]ソムリエ(見習可)
[8]川越事務所スタッフ
給与
[1]月給40万円以上
[2]月給40万円以上
[3]月給30万円以上
[4]月給25万円以上
[5]月給20万円以上
[6]月給25万円以上
[7]月給25万円以上
[8]月給18万円〜
※経験・能力等考慮の上優遇
276名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:07:28.46 ID:W5g9Iz/tO
お前らw
まだシェフもどきで遊んでるのかよwww
277名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:08:22.57 ID:e78dxFpV0
>>275
丸々募集中ってどうよ?
普通信頼できるシェフなりマネージャーを核にして足らずを募集だろ?
278名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:08:27.69 ID:zAAAg1Mx0
279名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:08:32.45 ID:FZWimNOS0
水を勝手に出されたってのも訴え出る人が誰も居ないんで、全くの嘘かもしれないね。
だから食べログも犯罪に関わる投稿だから削除したんだよ
280名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:09:09.30 ID:fQdWMmNI0
◇レシピ工夫、シカ肉七変化 北海道内の高速道食堂、独自メニュー

道内高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)の食堂が、
エゾシカ肉を使った料理の味を競うコンテストが19日、札幌市内で開かれた。

最優秀賞には、薄切りのシカ肉にデミグラスソースをかけた
輪厚PA(下り線)の「シカ肉オムハヤシ」が選ばれた。

出品作は7月12日〜9月30日に、考案したSA、PA内で試験的に販売される。
道支社は、料理の人気が高ければ定番メニューに加えることも検討する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/474680.html
281名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:09:20.71 ID:e78dxFpV0
シェフ風芸人 川越達也
282名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:09:41.96 ID:Sb7nB0790
>>264
俺もさんまと同じように彼女や身内の料理以外はあんまり食べたくないから何となく分かるわ
食堂とかで食うのは抵抗無いけど、友達の家のご飯とかあまり食う気はしない
283名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:10:33.14 ID:jz2rGFBWO
>>271
今ここ行きたい人って
価格帯がたまたまニーズに合ってたか、ネタだよね
同額でもっといい店あると思うが
284名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:10:53.28 ID:1FjyZ+XC0
だ か ら、なぜ、川越なんて奴だれがテレビに出したの?
経歴も調べないでか? 実績も調べないでか?
先どうなるか、も予測も出来もせずか? ピエロにされたのか?
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:10:56.59 ID:jm3Ztdjo0
料理ゴロ川越
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:00.82 ID:BnsbVyqeO
>>277
戦隊だからなww
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:11.30 ID:3zkgZ0JY0
地元の人は行かない店
完全におのぼりさん向け
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:13.55 ID:V8rhwKSl0
>>266
とんでもない池沼がいたもんだw
カーブってのは、http://ameblo.jp/wine-online/entry-10400870322.html
であり、天然のワイン蔵だ。
>ワインセラーなどに備わっている
ものではないよバカがw死ねw
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:31.87 ID:rmjgTLuf0
>飲み終わったらすぐに「ワインセラー」に移す。

高級ワインをグラス売りでは飲みたくないな
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:52.68 ID:LeE/GAhX0
>>267
通常は、税務署が税務調査をするにあたって
ランダムに帳簿調べても、なかなか証拠はつかみにくい

ところが、実際の日付け入りの客がもらった領収書の現物が数枚あれば
ピンポイントで川越チンピラヤクザバーの不正は発覚できる。ほんの数分で

そこからは、税務署員が川越と交渉
「お互い時間が勿体ないですから、だいたい○万円の修正申告でどうですか?」
(数百万円から数千万円単位)
もし川越が「それに関してもこちらのミスですが、ほかは潔白です」なんて言おうものなら、
さらに食べログユーザーやねらーから税務署に届いた、他の領収書爆弾が炸裂するとw
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:11:53.43 ID:H1YcyfKhT
>>275
ソムリエを上から目線で軽く扱ってるんだよな
店の繁栄に大きく影響する重要な職なのに
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:12:20.72 ID:e78dxFpV0
>>284
マスゴミお得意の使い捨てだよ。
そろそろ手のひら返したように叩き始めるよ。

それがなければ半島の人かなwww
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:12:51.16 ID:vZMBmMf40
>>83
逆に高収入の人もいかなくなるよな
400万以下とかの収入の人は来るなっていってる人の店に、
それでもいくってことは、どういうことを意味するのか
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:13:28.73 ID:br/zmg0zO
>>284
別に川越は実績や経歴で出て来た訳じゃないだろ、一流スキル求められてるんじゃないし
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:14:05.81 ID:oD721Q9i0
>>261
飲み放題ドリンクリスト
 グラスワイン(赤/白)@ロゼなし、銘柄なし ←注目!!!
 日本酒(冷)
 焼酎(芋/ストレート・ロック・お湯割り)
 ハイボール
 チューハイ(レモンのみ)
 オサレな水(銘柄なし)
 ※ビール(瓶)はおひとりさま追加料金1000円、グループの方全員追加方式にて承ります

だったりして・・・・
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:14:41.73 ID:gpb7OoepO
生意気だったとか表現が悪かった誤解とか釈明しているが、
考えが間違っていたとは一言も言ってない。

低収入・貧乏人は高級店で食うな語るな、という考えはしっかり堅持されているようですな。

低俗で卑しい人物ですねえ。
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:15:31.84 ID:n+degC7h0
テレビや雑誌にでるような店は絶対行かないからぼったくりでもなんでも関係ないけど
こいつの言い訳が酷い、こういうの謝罪とはいわないよ
自分の実際した発言を無視して、誤解だとかネットがどうだとか人のせいにしてるだけだから
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:15:33.66 ID:G1CX6WCHO
>>293
ほんまもんの金持ちは経営者が年収口走るような低俗な店ははなから対象外だし
成金小金持ちはプライド過多だからこんなこと言われたら行かないし
庶民はきちゃいけないし

誰が来るんだろ?
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:16:37.24 ID:e78dxFpV0
だれか今日予約の電話した人居る?
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:16:55.82 ID:jz2rGFBWO
ソムリエって知識もだけど、いかにテーブルサービスのおもてなしが出来るかがかなり重要だから
そこに人件費をかけたくない店なら置かない
知識だけならその辺の素人でもかなりレベル高いしね

食事で勝負な店ならそれもいい
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:17:13.45 ID:LeE/GAhX0
税務署は早く川越から追徴課税を取らないと
あっという間に自己破産して夜逃げするだろう
結果として、脱税された分を取りはぐれたまま逃げられる
大勢で通報して、少しでも早く税務署を動かしたほうが良い
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:17:19.42 ID:u+mhSIYD0
>>224
>サーブ後のワインをワインセラーで保存すんのかwwww

この馬鹿はほんと、どうすりゃいいんだろうなw  ID:V8rhwKSl0

開栓したワインでも、超高値ってのはある。一本で数百万、中には
1千万クラスなんてのもある。サーブ後のワインでも、飲みきれない
ものはワインセラーで保管するんだがw

「ワインクーラー」では保管しない。すぐに劣化するから。

カーヴ>ワインセラー>ワインクーラー> の順で環境は悪くなる。
湿度にこだわるのは、ワインのコルクが痩せてしまって空気の流入量が
多くなって、酸化や変質が激しくなるから。

湿度の管理も カーヴ>ワインセラー>ワインクーラー> の順だよ。

イタリア映画とか、マフィアもの(ゴットファーザー)などでも、
開栓したワインをしばらくかけ、店に何度も訪れて飲むシーンが描かれて
いるだろうに・・。安物の飲みきりタイプばかりではないんだよ

こいつ  ID:V8rhwKSl0 は、どこにどうやって保管してると思ってんだw

高級ワインを何週間かかけて飲むってのもあるし、いいワインだからこそ、
一度、試飲して保管しておいて友人が訪れるまで待つとか、赤ワインが
開栓直後にはまだ硬いので、「薫りが開くまで」サーブして待つってのは
普通にあるんだよ。

知ったか馬鹿につける薬はない。
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:17:21.11 ID:8tTggjMl0
ちゃんと値段相応のものであればここまで叩かれないんだが。


そもそも値段相応でなかった(だが見逃してもらっていた)
ところに、勘違い発言でなめた口きいたもんだから爆殺

まるで朝鮮人そのものです。
皆の温情で生存を許可された羽虫がほざくな。
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:17:22.89 ID:oD721Q9i0
>>274
そうかな〜
そうだ!水を押し売りすれば利益率あがるじゃないw
それがダメならフリードリンクにして値上げすればいいじゃないw
な短絡的な奴だし
前者の
レシート破ればいいだけじゃない!はわかりそうだけどね。
これって意図的か否かにかかわらず
誰でも思いついちゃうだろう基本の脱税の手法だから。

でもまあ妄想だから
305名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:19:12.20 ID:vZMBmMf40
>>107
これも追加で

・見た目重視、帽子なんかかぶらないと公言

ソース
http://www.cyzo.com/i/2013/05/post_13367_2.html
306名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:19:23.16 ID:HZPzEbdi0
307名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:20:03.71 ID:g9QK0q12O
>>298
川越女子()?
自分の周りにはいないのでどの辺に生息してるのかわからんがw
308名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:21:03.09 ID:SvI7AwAk0
学歴は中卒 調理師免許も持たず まともな店で修業もしていない
二人の前妻とはDVで離婚 客に水を押し売り、抗議されれば逆ギレ
とてもまともな人間じゃない
309名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:21:04.91 ID:xYZIFkfM0
>>266
電気式のワインセラーって普通湿度も管理されてると思うけど?
電気的だから湿度低目ってどういうこと?
ワインセラーってカーヴと一緒で保管熟成させるためのものだと思ったんだが?

で、あなたの紹介したページ見たらワインクーラーとワインセラーの差は湿度管理されているかどうかって書いてあったけど?
わざわざ同じようなもの2つ準備して移動するの?
310名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:21:43.16 ID:ilkKr9En0
「お客さんとケンカすんな。何の得も無いからな」
うちの社長はよくそう言って若いもんを窘めていたよ
やっぱ人間には、師匠になってくれる人の存在が重要だな
若い頃からよほどできてる人なら、話は別かもだが
カワゴエはできてない人間の筆頭っぽいなあw
311名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:21:49.69 ID:V8rhwKSl0
>>302
アホ!
どんなワインでも2〜3日経てば、劣化する。
数時間単位で劣化する。それはセラーに入れても同じ。
そんな物を客人に提供など到底できない。
バカだねえ。ほんとど素人で、何も知らないんだねえw
312名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:21:53.48 ID:c70nlgfq0
>>306
押し売りの巨人wwwwwwwwwww
313名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:22:00.42 ID:br/zmg0zO
>>300
ソムリエが大事なのは知識もだけど何より舌や鼻なんだよ
314名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:22:00.24 ID:jz2rGFBWO
この店、ソムリエ置くほどワインに気合い入ってないよね
なら食事…と言ってもあれではね
どの辺が高級店なのかよく分からんのだが
315名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:22:12.72 ID:BnsbVyqeO
ご家庭での話だが…
飲みきれないフルボトルワインの保存って、不活性ガスを吹いて酸素追い出してからコルク蓋が今時の常識だぜ
316名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:22:33.87 ID:oD721Q9i0
>>290
まあ、そういうことだよね。

でも
>通常は、税務署が税務調査をするにあたって
>ランダムに帳簿調べても、なかなか証拠はつかみにくい
意外と税務署ってやってくれるんだよw
手ぶらでは決して帰らないから、200円の記帳漏れでさえ探し出す。
一度目をつけられたらバックに大物がいない限りキビシイ。
317名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:23:24.07 ID:JRf8NVAr0
川越の変な言い訳〜〜〜〜300-400万は=一般のお客さまを言い換えたって言ってるだけw
よく見てみろ。ごまかしてはぐらかしてるだけで、特に謝罪はしてないだろ。
面白いな。この人。
318名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:23:27.63 ID:L49IVyJo0
こんなポッと出のシェフ芸人が調子に乗っちゃうのも、持ち上げるマスゴミのせいだよ。

ある意味ではマスゴミに人生を狂わされた
こいつも犠牲者だな。
319名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:24:45.75 ID:3zkgZ0JY0
ホスト時代に培ったもの、媚る笑いと人を見下すドヤ顔
320名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:25:16.80 ID:kPf1AN/Z0
>>307
テレビに出てくるカリスマシェフのお店よ!素敵よねー

 ってやつが行くんだろ。それこそまともな高級店にいったこともない輩がいくんだよ(´・ω・`)
 本当に

 あとは物珍しさかね,話のネタにする程度。
321名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:25:50.43 ID:V8rhwKSl0
>>302よ、お前は「カーヴ」
の意味すら知らないんだなw
322名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:26:00.44 ID:JRf8NVAr0
マスコミは人生狂わしていないと思う。
こいつが何故かw本当の事を言ったまでだよ。
今でも、比較的マスコミは川越に好意的だろ。
323名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:26:00.20 ID:hS/qIolN0
>>284
過去のレビューや紹介記事に、イケメンシェフ目当ての女性客多いって書かれてるし
最近のイケメン〇〇とか〇〇王子とかの走りなんじゃない?
テレビ見てるのはおばさんが多いって言われてるし、そこに目をつけられただけかと
324名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:26:39.92 ID:+HsyGnJd0
誤解を招いたわけではなく、本音を言いすぎて中身が見えてしまっただけ。
もともと、この人あやしすぎるだろ。うまいもの食いたきゃ、他行け。
8000円コースの高級店 w
325名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:26:41.21 ID:gtfL8QbSO
おいしいのかな、ここ

行く気がしない。代官山だっけ。

いくらでも店はあるからね
326名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:26:43.41 ID:ka8s+4HTO
>>315
その時のコルクの閉め方がポイントとなって犯人が見つかるのって相棒だっけ
327名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:27:51.91 ID:6ZZ1/dzI0
蛇口ひねるだけで金がジャラジャラ出て来る
川越さんウハウハ
328名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:28:46.52 ID:e78dxFpV0
>>323
女性でいう「美人すぎる○○」と同じ枠の芸人さんかw
329名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:28:47.99 ID:xYZIFkfM0
>>315
俺はもっと簡単にゴム栓だw
330名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:28:59.21 ID:V8rhwKSl0
大体ね、湿度の管理ってのは抜栓前に重要なんだよ。
抜栓後は全く関係ないの!
331名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:29:38.02 ID:JRf8NVAr0
300-400万は=一般のお客さまを言い換えたって言ってるだけw
ごまかしてはぐらかしてるだけで、突っ込まれた所に関して謝罪はしてない。
ディベートの勉強でもしてるのか、変に気が強いんだ。wこの人。
332名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:30:09.19 ID:VhNx84vy0
>>315
昔はオリーブオイルで蓋するって方法もあったねえ
懐かしい
333名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:30:16.45 ID:ZiUhYEuc0
>>302
昨日の湿度君がまた出てきたんだね。
大変だね。
もうスルーがいいかもよ。
湿度君は釣り人じゃないかな。
334名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:30:38.15 ID:gFh2S6RB0
川越シェフってバードカフェと同じにおいがする
335名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:13.09 ID:rAC9pa+U0
中国のイケメンホームレスと同じ、髪型補正
336名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:13.94 ID:W5g9Iz/tO
>>307
川越女子とやらは、新大久保あたりに生息かな?
337名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:14.85 ID:ka8s+4HTO
>>332
もこみち「!」(ガタッ!)
338名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:19.58 ID:z1wMNva60
貧乏人を見下す糞オカマってことでOKか
339名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:33.01 ID:e78dxFpV0
>>333
同士討ちとかく乱を狙った工作員?
340名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:41.96 ID:V8rhwKSl0
>>333
反論出来ないからそうやって逃げんのかw
何か反論してみたらあ?w
341名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:43.95 ID:BnsbVyqeO
ミヤネ屋見てたら15:28キムチ宣伝が…
アクア川越1000見ちゃたよ(-_-#)
縁起悪いよ
342名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:31:44.60 ID:vZMBmMf40
>>309
カーヴは湿度が高いんだよ
だからコルクにカビが生えることもある

>>311
ワインセーバーを使うんだろ
ハウスワインなんかはグラスだから、数日で使い切るから、
セラーでの保存は普通に考えられる
そのとき、透明のワインセラーだと、ちゃんとボトルから出していること、
銘柄が正しいことなどが、外から見られるのでいいと思うけどね
343名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:10.53 ID:u+mhSIYD0
オークションで落札した、年代物の数千万って値段がついたワインでも、
開栓してみたら「腐ってた」とか「変質して酸っぱかった」ってのは
あるんだよw

数十年とか数百年前のワイン、なんてのもある。投資、投機の対象でうまく
すれば一財産作れるからこそ、偽物も時折出回るしラベルを偽造する、
なんてこともある。

未開封のワイン倉庫が見つかった、って言われて騙されてまとめ買い
して首吊った、なんて事例も結構あるんだから。

だからこそ、試飲がある。優れたソムリエなら開栓した時のコルクの
匂いだけでだいたいの状態を把握する。

試飲も開栓もなく、いきなり大切なゲストを呼べば大恥を掻く。
まあ、未開封ってのを売りにしてそれを楽しむってパーティも時折、
企画されたりはしてるけどね。日本ではあまり馴染みがないもんだろう。

開栓したワインは、店のワインセラーで保管、管理する。テーブルに
出す時はどんな短い時間でも劣化や酸化を防ぐためにワインクーラーに
入れる。高級店とか一流店、老舗店ではそれが当たり前で、その設備や
管理がない所は、高級店とは呼ばない。

ワインセラーが備わっているなら、当然ながらワインクーラーも
持ってるもんだ。高級ワインを店で取り扱い、大事にしてるって証拠、
誇りでもあるから。

店で管理する場合は「ワインセラー」だぞw 川越氏の店にはワインセラー
もワインクーラーも見当たらない。ソムリエもいないだろう。普通は
大衆店だよw どんな高級なアクア、とやらを出してても。
344名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:13.80 ID:EA/UA5vZ0
>>333
わざと本題から話を逸らそうとする工作員かも
345名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:23.26 ID:UQST/fJfO
>>321
「カーヴ」てのはフランス語で「貯蔵庫」を表す単語だ
ただそれだけだ
はっきり言ってお前は間違ってる
概ね>>302が正しい
俺は開栓後のワインを寝かせるのはやめたほうがいいと思うがね
346名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:28.30 ID:VP9zOURW0
今チャンネル弄ったらキムチのCM映りやがった
こんな状況でも使い続けるって…
必死に擁護してんのってここの社員?
347名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:30.54 ID:g9QK0q12O
>>319
>>305ちゃんと読んでみ
自らマスゴミに飛び付いていったのはこの芸人からだからw
自業自得
348名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:31.68 ID:j2B/Kbh8O
>ネット社会の怖さを痛感した

あら、今ごろw?
349名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:53.35 ID:1FjyZ+XC0
>>301
あなたが先に通報してね。。
350名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:32:53.64 ID:JRf8NVAr0
ブログやテレビでの、川越の下手なディベートの様な言い訳w、
似非商品を売ってる営業みたいな言い訳が気になる。
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
351名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:33:00.03 ID:sxwVqXNY0
ネット社会のせいにするなよばかたれ
おまえが思い上がってるばかなだけだろう
352名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:33:12.71 ID:V/1r0Opr0
>>269
谷原は料理なんかで売ってないし。
さんまがバカ舌なのは認める。てか、食い物に興味ない。
353名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:33:21.98 ID:xBc4OMGeO
宮崎県本庄高校中退疑惑
大阪辻調中退疑惑
年齢詐称疑惑
通名疑惑
国籍不明疑惑
乾麺パスタ疑惑
ホームベーカリー製作パン疑惑
ミネラルウォーター強要詐欺疑惑
水道水疑惑
口コミサイト食べログ批判記事削除依頼疑惑
同じく食べログサクラ投稿疑惑
アクア戦隊結成疑惑
354名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:33:44.67 ID:HZPzEbdi0
>>312
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/8/a/8aee33b0-s.jpg
川越 「必殺技アクア800を、くらえっ!」
客  「水は頼んでな、げほっ」
355名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:33:51.79 ID:TSITvHJG0
>>162
緑ヶ丘は、是非タツヤカワゴエ・ビリジアンで
356名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:34:01.29 ID:e78dxFpV0
>>353
最後の一行はいいだろwww
357名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:34:08.01 ID:V8rhwKSl0
>>342
その通り。ワインセーバーが必要なんだよ。
ID:u+mhSIYD0は頓珍漢な事言ってたけどw
358名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:34:48.58 ID:NQkBaTAB0
>>291
これまでソムリエ無しで高級と謳っていたんだからな

ソムリエいたら、おぉ〜本格的だ!って驚く客層をターゲットにしてるんでしょ?
359名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:35:04.33 ID:XW5uqO2Y0
明日3万の高級でないレストランで食事してくるわ
360名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:35:32.12 ID:e78dxFpV0
とりあえずワイン談義はやめないか?
ここは、川越達也を弄るスレだぞ?
同士討ちしてどうするw
361名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:36:18.32 ID:JRf8NVAr0
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
調子が良い事を言っていて、最後に詐欺で捕まった羽賀研二とタイプが似てないか?
362名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:36:25.26 ID:e78dxFpV0
>>359
いいな。
おれは川越臭が消えた吉野家行くわw
363名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:36:40.09 ID:WYHr0cj20
本当は川越シェフじゃなくて
シェフ風の川越さんじゃないの?
364名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:36:49.62 ID:V8rhwKSl0
>>345
何も知らねーならしゃしゃって来るなよ
無知の低脳が。お前は論外
365名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:37:09.28 ID:EA/UA5vZ0
>>362
松屋にしておけ
あそこならこっそりお味噌汁置いてくれるぞ
366名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:37:11.48 ID:BnsbVyqeO
>>353
最後の一行不覚にもワロタww
367名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:37:47.22 ID:FDsSfjB/0
>>1


日清のスパ王(イケメンシェフ川越印)でも 

これdも食らえ!
368名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:38:26.20 ID:e78dxFpV0
>>363
シェフ風芸人かな・・・

叶姉妹(セレブ風芸人)とか
髭男爵(貴族風芸人)みたいな感じ。
369名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:38:35.73 ID:LeE/GAhX0
管轄は東京国税局渋谷税務署だな

・「水代」は必要経費に計上されてるか
・領収書にナンバリングがない理由
  (店側には全く別のナンバリング有りの領収書がありそうw)
・食べログユーザーやねらーが利用した際の店の領収書との照合
・ネットにあがった料金の報告と、申告されてる売上金との照合
・「何ヶ月も前から予約がいっぱい」だった場合の申告売上額の妥当性
・売上を過少申告するために営業日も虚偽申告してる可能性あり?

いろいろ面白そうだな
警察はパチンカスから手を回してコントロールできても、税務署は無理だろうからなw
370名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:38:41.72 ID:g9QK0q12O
>>358
30年前ならいざ知らず
今の日本にそんな層いるか?w
371名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:39:55.18 ID:TSITvHJG0
>>353
重要なズラ疑惑がないぞ
372名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:39:59.09 ID:xBc4OMGeO
宮崎県本庄高校中退疑惑
大阪辻調中退疑惑
年齢詐称疑惑
通名疑惑
国籍不明疑惑
乾麺パスタ疑惑
ホームベーカリー製作パン疑惑
ミネラルウォーター強要詐欺疑惑
水道水疑惑
口コミサイト食べログ批判記事削除依頼疑惑
同じく食べログサクラ投稿疑惑
裏帳簿式脱税疑惑
植毛叉は増毛疑惑
疑惑
アクア戦隊結成疑惑
373名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:10.45 ID:e78dxFpV0
>>365
味噌汁0したいけど、
近くにないんだよね〜松屋

かと言って、すき家はいやだしな。

貧乏人は辛いぜw
374名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:13.74 ID:WYHr0cj20
>>368
なるほど!
375名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:15.23 ID:e7wcckuq0
>>166
自分で何も考えてないのに、代わりに考えてくれたり、(つまらない)知識を与えて
くれる気がするかららしいよ

テレビラジオでおなじみの!って時代から、何も変わってない。
川越シェフが、オランウータンみたいな顔をした「高麗川シェフ」でもかまわないのよ。

バックに押しがあって、ギャラが釣り合えば、テレビは使ってくれるからね
「もうお笑いに飽きた!これからはシェフの時代!」なんて平気で言い出す世界だよ
376名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:37.78 ID:MqNeKJca0
>>369
川越ぐらいの年収なら毎年監査を受けてるよ。
当然収入源の店もね。
377名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:39.24 ID:BnsbVyqeO
取りあえずワインは、漫画板のもやしもんスレで決着を
378名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:40:50.16 ID:3zkgZ0JY0
もうヌードになるしかないね
379名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:05.22 ID:1FjyZ+XC0
>>羽賀研二とタイプ・・・

そういえば、そうだな。
380名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:07.37 ID:u+mhSIYD0
>>360
やめろよw ID:V8rhwKSl0 (9/10) [PC] ← みたいな知ったか馬鹿と
同士だなんてw

アクア川越を一流シェフって呼ぶのと同じくらい、馬鹿馬鹿しいぞ。

ID:V8rhwKSl0  こいつのIDで検索してみ? どんだけ馬鹿なのかが
わかるからw
381名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:25.48 ID:vZMBmMf40
高級店=生パスタなん?

イタリアンって安いってイメージがあるから(失礼!)
万もするようなお店いったことないからわからんな
382名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:41.99 ID:e78dxFpV0
>>378
僕は、いやだ。
383名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:52.34 ID:JRf8NVAr0
経歴や借金抱えていた所も羽賀とかぶるな〜
384名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:42:18.04 ID:V8rhwKSl0
>>380
おいドアホ
カーヴってのは、こういうもんだよ
ちゃんと読め低脳
http://milky.geocities.jp/jiotk6/00002.html
http://www.winecellar.jp/whats.html
http://ameblo.jp/wine-online/entry-10400870322.html
385名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:42:37.09 ID:j3V19mnq0
何かコンロの熱で溶けような面構えですねw
386名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:42:38.69 ID:xBc4OMGeO
宮崎県本庄高校中退疑惑
大阪辻調中退疑惑
年齢詐称疑惑
通名疑惑
国籍不明疑惑
乾麺パスタ疑惑
ホームベーカリー製作パン疑惑
ミネラルウォーター強要詐欺疑惑
水道水疑惑
口コミサイト食べログ批判記事削除依頼疑惑
同じく食べログサクラ投稿疑惑
裏帳簿式脱税疑惑
植毛叉は増毛叉はヅラ着用疑惑
疑惑
アクア戦隊結成疑惑
387名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:42:47.90 ID:LeE/GAhX0
>>376
材料があって受けるのと、そうでないのとでは違いすぎるだろw
年収も正確に申告されてるかどうかわからない
企業舎弟だった場合は、フロント企業の経費として申告されてるだろうから
388名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:43:04.89 ID:br/zmg0zO
>>372
乾麺使う事自体はそれなりの店でも珍しく無いよ、それだけ書くとマトモな店すら誤解される
389名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:43:45.48 ID:e78dxFpV0
>>386
まさに疑惑の総合商社!
一部上場も近いなwww
390名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:44:24.33 ID:JRf8NVAr0
シェフ芸人なのに、
一流ホテルのシェラトン宮崎のフロアーが川越の店なのは大変な事だわ。
http://www.seagaia.co.jp/japanese/ras/detail.php?key=5
391名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:44:55.65 ID:EA/UA5vZ0
>>368
ステファン「ブリッツ」レコ : 稲妻のようなステファン・レコ
川越「シェフ」達也 :シェフのような川越達也
392名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:45:19.55 ID:MqNeKJca0
>>387
無理筋だな。
こじつけすぎる。
393名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:45:29.43 ID:6ZZ1/dzI0
まぁいつの日にかは逮捕されそうな雰囲気はあるな
別に水増し請求の件じゃないにしても
394名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:45:41.82 ID:imhBfA9g0
このオッサン元ホストなんでしょ?

水商売だと瓶に水道水詰めて「ミネラルウォーター」として金取るのが普通だし
昔のホスト根性が抜けきってないんじゃね?
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 15:45:53.50 ID:w+nTKdxh0
>>383
客「アクアなんて注文してないよ」
元ボクサー「はい、何でしょう」

になったら完璧なのに。
396名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:45:57.05 ID:ka8s+4HTO
本物のイタリアンならば水を飲むだけで
眼球から涙が搾り取られて寝不足が解消されるし、
サラダを食べればソフトボールくらいの垢が取れて肩凝りが取れるし、
スパゲッティ食べたら虫歯が飛び出して新しい歯が生えてくる。
誇りがあるから無断で厨房に立ち入ったらすごい怒るよ。
397名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:46:02.38 ID:V/1r0Opr0
ワインクーラーもない川越店なのに、やたらワイン談義に持っていこうとしてる奴は工作員だろ
398名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:46:23.16 ID:BnsbVyqeO
>>368
髭団ww
こらこら
どさくさ紛れに、バンプ将軍混入すんなww
399名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:46:26.47 ID:om15xuv+P
今までではある意味メディアがガードしてくれてたけど、自分で発信したとたんにコレか
ネット社会の怖さを知ったってこれ、要は「俺は悪くない」って言ってんだよね
400名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:46:49.76 ID:g9QK0q12O
>>359
俺は来週落合シェフの店にいってくる
すっかり洗脳されちまったw
実はこのスレ落合シェフのステマなのでわwww
401名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:47:46.76 ID:z/Vw0e9wO
今更ながらにサイゾーのインタビュー?全文読んだけど、コイツの(企業)努力って
レストランとしての味やサービスを追及して格式を上げたりする訳じゃなく
自分の見た目()やら表明的な事やらテレビ等の露出を増やして信者が来る店を作る事なんだよね?
しかも信者と言うよりミーハーな客狙い。それを川越の努力として理解してくれる人だけ来れば良い。
金持ち云々はホスト上がりの思考丸出しで。水等の料金設定も川越スタイルとして理解しろ、と。

果てしなく下品だな。
402名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:11.73 ID:1FjyZ+XC0
>>378
おぇ〜、うぇ〜、吐き気がしてきた。
403名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:19.75 ID:ZHTF9EWCO
>>387
やくざのフロント企業ならわざわざ目立って表に出ないんじゃないか?
仮に川越みたいな奴にシノギかけてたの表に出ただけで同業の親戚付き合いに支障きたすし
やくざも風評気にするご時世だから
404名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:21.45 ID:NQkBaTAB0
>>370
だって今はソムリエ無しどころか飲み放題になっているのに、さすが本格的な高級レストランですねって納得している客層なんだから
ソムリエがいたら超高級だぁ〜っ!すげぇ〜!!ってなるんじゃないの?
405名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:26.97 ID:etCYLAtQ0
>>400
池袋西武に行けば脳内補正が修正出来るよ
普通の大味のイタリアンだったわ
406名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:43.55 ID:vZMBmMf40
>>384
ちゃうちゃう

カーヴ(広義)→ワインを保存する温度湿度管理された部屋や保存庫の総称 含むワインセラー
カーヴ(狭義)→ワインを保存する温度湿度管理された部屋(おおむね地下室の保存庫を指す)
ワインセラー→ワインを保存するための保存庫(概ね冷蔵庫のようなものを指す)

狭義のカーヴか広義のカーブかはふいんきで察する能力が必要
407名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:49:02.73 ID:VhNx84vy0
宮崎のシェラトンのレストランも酷いことになってるなw

>パンフレットに「川越達也のイタリアン・オープン(7700円のコース料理)」とあったので期待して、旨い料理で宮崎の思い出を
>しめくくろうと40階だったか最上階にある店に出向いた。しかし、まさかの酷い料理。
>中学生が、初めて家庭科で習いながら見よう見まねで料理を作ったという程度の料理より酷い。
>藻塩や岩塩の旨みの塩気ならイタリアンにありがちな塩辛さでもあるのだが、質の悪い塩気だけが酷く口に残り、味も素っ気もなく魚臭さだけが残る。
>結局いやーな思いで殆ど手をつけずに終わった。
>ホテルが大々的に宣伝しているだけに、ホテルのトップは、この料理を食べたことがあるのだろうかといらぬ心配をしてしまう。
408名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:49:11.06 ID:3zkgZ0JY0
>>395
ワインの飲み残し集めて一本にしたりとか〜
場末のバーでも普通にやってるしね

川越の店、トイレ汚いらしいけどホストクラブってトイレ汚いとダメだよね
それだけは初心に戻って綺麗にしなくちゃね
409名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:50:00.05 ID:BnsbVyqeO
たしか酒屋で一本3000円のテーブルワインだろww
410名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:50:06.46 ID:G1CX6WCHO
>>368
髭男爵は雰囲気芸人としてしっかりと貴族キャラを醸し出す雰囲気を出す努力をしているし
祝いの場でその努力で表現した雰囲気でみんなを喜ばせている

川越シェフはシェフの雰囲気を出す努力もせず、記念日に来店した客に不満を与えた

もはや雰囲気芸人と呼ぶのもだめ。雰囲気芸人に失礼
411名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:50:34.78 ID:e78dxFpV0
>>396
「ハーモニー」っつーんですかあ〜〜
「味の調和」っつーんですかあ〜〜っ

たとえるなら、
サイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対する、
ちばてつやの「あしたのジョー」!
……つうーーーっ、感じっスよお〜〜っ
412名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:51:06.83 ID:EA/UA5vZ0
>>401
「有名にならないと勝ち残れない」

まぁ、何を勝ちとするかや考え方は人それぞれだから良いとしても
結局やってることが有名になるためだけでしかなくて
料理やサービスなど本業のことは全然ないんだよね
413名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:51:22.95 ID:gUcb1hKs0
>>408
トイレきたないとか高級店でもなんでもないじゃん今時はコンビニやガソリンスタンドでさえトイレ綺麗にしてるというのに
414名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:51:29.76 ID:e78dxFpV0
>>410
ダメか・・・
まあ、おれ髭男爵好きだから同じカテゴリーじゃなくて良かったよw
415名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:51:34.62 ID:V8rhwKSl0
>>406
あのね、この業界で「カーヴ」と使う時は、必ず狭義のカーヴ。
紛らわしいからそう呼ぶのが普通なのよ。
416名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:09.79 ID:g9QK0q12O
>>405
いいのいいのw
イタリアンは気軽にザクザク食べたいからwww
貧乏人ですしおすしw
417名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:27.35 ID:Bk/6cN7k0
障害者、貧乏人、労働者、こいつらは自分の弱者だと自称しているが、実は強者。その自覚がない。
418名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:30.61 ID:FrO/q4Y00
>>368
叶姉妹はあそこまで突き抜けているとかえって気持ちがいいというか、
笑ってしまうので許す。

髭男爵は山田ルイ53世の声と体格が好きなので、許す。
ひぐちはうさぎを飼っているのと渾身のギャグ「ひぐちカッター」があるので許す。

でも川越、お前は許せん。
憎めない人っていうのは、どんな狼藉を働いても礼儀正しさや人への思いやりを
感じるから許せるのであって、川越にはそれが全くないから。
419名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:36.20 ID:oD721Q9i0
>>333
同意
スルー推奨物件

>>376
よほど目をつけられない限り税務署は来ないし、
毎年来るなんてなったらよほどの扱いだぞ・・・・
420名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:39.57 ID:BnsbVyqeO
たしかカーブってシャトーにある保存庫だろ?
421名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:57.46 ID:ZiUhYEuc0
>>415
だからフランス行って来いって言ったろw
422名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:54:44.98 ID:V8rhwKSl0
>>420
そう。普通はそれを指す。
よほどの変人でないかぎりはw
423名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:54:53.32 ID:GaD7UmqR0
責任転嫁わろたwww
424名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:55:43.74 ID:u+mhSIYD0
>>415
この馬鹿はw ワインクーラーってどういうもんだと思ってんだ?
ロルフェヴルリ・ダンジュ って知ってるか?

ID:V8rhwKSl0 (12/12) [PC]

ワインクーラーを全部、小型の冷蔵庫みたいなもんだと思い込んでるだろw
一度くらいフレンチやイタリア料理を実際に食ってこい。金貯めてな。

そうすればソムリエの動作だけで、言われてる意味がわかるから。
そのままじゃ大恥掻くよw ぼうや。
425名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:56:15.42 ID:7wq7QV2JP
>>205
タツヤカワゴエスタッフほぼ全員が味が分からないことになる。
味の分からない奴らが作ったゲロマズ料理で金をとる外道な店がタツヤカワゴエということを自白してしまった。
年収だだ下がりの川越シェフ。ついに年収が400万円台に落ち込み味が分からなくなる。
426名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:56:59.41 ID:G1CX6WCHO
「ラッシャー板前」…板前修行経験あり、料理できる
「川越シェフ」…修行逃げ出してる、料理できない

芸名に料理人の肩書き入っててこの違い。
お願いランキングは川越の代わりにラッシャー入れた方がいい

説得力も料理の腕も好感度もイケメン度もラッシャーの勝ち
ギャラは多分ラッシャーのが安いしビートたけしに恩が売れる(笑)
427名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:57:33.26 ID:V8rhwKSl0
>>421
ここは日本なんだよ。
日本のワイン業界では、地下蔵を指すのが通常。
428名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:57:37.79 ID:DwAKbX4ZO
どうせ料理作ってもらうなら、もこみちのほうがいいわw

川越は化粧濃いし、気持ち悪い。
429名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:58:33.88 ID:ZiUhYEuc0
>>427
あららw
ワインの件でフランスは関係無いと来ましたかw
430名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:59:22.93 ID:BnsbVyqeO
>>426
え〜ラッシャー
嫌いだわ
三瓶でダメ?
431名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:59:25.26 ID:JRf8NVAr0
川越は料理の寸評や文句はテレビ的に面白くできるんだけど。
川越の普段の文章、話って、整合性がまるで無いんだな。
お水の女に言い訳してるホストみたいにワケわからんw
432名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:00:43.08 ID:vZMBmMf40
>>424
ワインセラー→加湿機能付き
ワインクーラー→加湿機能無し
だと俺は思ってた

■そこで質問です

四面がガラス張りされた4畳ほどのスペース(一面はガラスドア付き)で、
ワインを保存する用途で湿度、温度管理された場所をなんというでしょうか?

ワインカーヴ?ワインセラー?さてどっち!
433名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:00:56.32 ID:LeE/GAhX0
>>389
常識的に、こんな奴がまともな税金申告をしているわけがない
店の申告、個人の確定申告、両方でボロだらけだと思うぞ
しかも資金の流れや売上金の流れを追えば
ヤクザやフロント企業との関連も浮かび上がりそうだ
434名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:01:00.66 ID:c70nlgfq0
>忙しくて睡眠時間が取れず身体がつらいという人がいるとします。
>そこで、睡眠時間を増やすのではなく、タバコやお酒を控えてみる。
>すると、その分身体は健康になりますから、睡眠が短くても、元気に活動できるようになると思います。
>無理に何かの時間を削らなくても、問題が解決できるわけです。
>[川越達也の名言|まったく違う観点から解決策を探すことの重要性]

なんかワタミくせーこと言ってんなこいつw
435名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:01:06.48 ID:7wq7QV2JP
>>307
埼玉県の進学校じゃね?
436名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:01:43.38 ID:xBc4OMGeO
宮崎県本庄高校中退疑惑
大阪辻調中退疑惑
年齢詐称疑惑
通名疑惑
国籍不明疑惑
乾麺パスタ疑惑
ホームベーカリー製作パン疑惑
ミネラルウォーター強要詐欺疑惑
水道水強要詐欺疑惑
口コミサイト食べログ批判記事削除依頼疑惑
同じく食べログサクラ投稿疑惑
裏帳簿式脱税疑惑
味覚音痴疑惑
ヅラ疑惑
疑惑
アクア戦隊結成疑惑
437名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:01:54.82 ID:V8rhwKSl0
>>424
ワインクーラーは、ワイン専用冷蔵庫と、
ボトルクーラーの2つの意味がある。

ま、カーヴの意味すら知らないお前には、ちょっと難しい話かなw
438名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:01:57.91 ID:/MDUx0BLO
イタリア料理は丸ビルの最上階にある店がうまかった。
川越の店もうまいのかな?
439名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:02:32.54 ID:G1CX6WCHO
>>431
そんな、
スタッフがこしらえた台本が面白いだけ
みたいな本当のこと言ったらダメよ?
虐殺にあたるからね
440名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:02:43.00 ID:3/X8iZg70
>>434
慢性的な過労に悩んでる人はみんな不摂生な生活をしてると決めつけてるところがブラックっぽい
441名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:03:15.07 ID:ZiUhYEuc0
でも、そろそろワイン談義はワインスレに移動したがいいかもよw
442名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:03:56.42 ID:7wq7QV2JP
>>368
悪魔風歌手兼閣下風平民の…
これ以上書くと蝋人形にされちまう
443名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:04:05.21 ID:Nd9upgJg0
在日朝鮮人川越駅 アクア800
水の正体は川越駅のトイレの水
800円で押売
ベニ臭い香水、金髪、腕時計、未消毒厨房 ひどい
食材は業務スパーで購入固形コンソメ、乾麺パスタだった
皿は100円ショップで購入したもの
予約キャンセル高額システム 要種類もマイマートからだな
川越駅 川越市にも謝罪しろ 川越駅スマイルは朝鮮人が
300万円以下所得者嘲笑ってか 
444名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:04:19.01 ID:TdCdReSN0
川越の店には頼んだボトルワイン冷やしておくバケツもないんだねって言ってんだよ。
445名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:04:56.91 ID:Q9HhW6ZR0
本名は木村達也なんだろ?
川越は通名?芸名?
446名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:05:18.61 ID:LeE/GAhX0
カワゴエにとって最も困るのは

・短期的には税務署に入られて、荒稼ぎした金を持って行かれること

・長期的には、バックの朝鮮人から捨てられること

〜の2つだね
447名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:05:42.89 ID:3zkgZ0JY0
タツヤって頭悪そう、従業員募集で「自分に負荷をかけられる人」とか笑えるわ

ホスト風味 ホストセンス ホスト口調 ホスト料理 ホストシェフ・・・・
448名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:06:21.35 ID:G1CX6WCHO
>>436
生パスタでなきゃダメ、てこともないから

固形コンソメ疑惑

に差し替えてあげて。
こっちのが致命的だし
ソロモン流というソースあるし

固形コンソメに(庶民用に作った)売れ残り冷凍チーズケーキ
これが庶民は来るな!の高級店ですってよ
449名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:06:22.09 ID:sIP+wqDq0
アクア川越はただのホスト崩れで川越のホスト時代の貢ぎBBAにお金を
貰ってるだけだろ。
その代わりに夜を過ごしてる単なる枕営業ホストを料理屋でやってるだけ。
ちょっと興味持ったそこらの真っ当な人が紛れ込んで、まずさ、接客の悪さ
詐欺を食べログでかかれたらファビョッただけ。
450名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:06:48.87 ID:HZPzEbdi0
451名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:07:07.49 ID:1FjyZ+XC0
今や、ワインはおふらんすだけでは、ありません。 親おふらんすの方へ。
452名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:07:40.57 ID:LeE/GAhX0
税務署の人も人間だから
わざわざヤクザやチンピラの店に突撃するのは勇気がいる
だが、カワゴエの場合はタレントとしての体裁があるから
刺青したスジ者がいきなり出てきたりはしないだろう

実態は限りなくそういう店だと思うが、税務調査は普通にできそうだ
453名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:07:48.47 ID:U8jjc/DH0
>>353
疑惑じゃなさそうだけど調理師免許は無いままなのか知りたいw
454名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:08:53.41 ID:Q9HhW6ZR0
エスプレッソマシーンもパスタマシーンもないケチな店がワインクーラーを買うわけがない。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
455名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:09:18.22 ID:7wq7QV2JP
>>445
木村タツヤに改名だ
456名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:09:57.95 ID:xBc4OMGeO
宮崎県本庄高校中退疑惑
大阪辻調中退疑惑
調理師免許不所持疑惑
年齢詐称疑惑
通名疑惑
国籍不明疑惑
固形コンソメ疑惑
ホームベーカリー製作パン疑惑
ミネラルウォーター強要詐欺疑惑
水道水強要詐欺疑惑
口コミサイト食べログ批判記事削除依頼疑惑
同じく食べログサクラ投稿疑惑
裏帳簿式脱税疑惑
味覚音痴疑惑
ヅラ疑惑
疑惑
アクア戦隊結成疑惑
457名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:10:00.25 ID:V/1r0Opr0
>>407
えーーーー、、シェラトンの店でもそれかよw
そんなんでシェラトン入れるとは、やっぱ伝通かなんか付いてるだろ。
コイツチャンスを全くモノにしてないな。
458名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:10:23.64 ID:ZiUhYEuc0
>>451
そうだけどね。
まぁーキムチの件を日本人が韓国人に「キムチとは、こうなんだよ!!!」って熱く語ってるみたいで面白かった。
459名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:10:46.24 ID:oD721Q9i0
会社の登記簿を取り寄せたら
面白いものが見れるような気がしてたまらん。
460名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:11:21.48 ID:Q9HhW6ZR0
>>452
ちょうど夏休みがあるようだし、その前に抜き打ちで家宅捜索と帳簿の没収だな>マルサ
461名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:11:49.18 ID:+vOSosUN0
>>450
1まい2800円ならそれほど安物ってわけじやないな
上見たらきりないし
462名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:12:12.01 ID:c5MMq4BM0
誤解じゃないだろう。 騒ぎになったからってごまかすな。 こんな奴が商売
やれるな。 そもそも断りもなく高価な水を出して文句言ったら貧乏人扱いじゃ
やくざより悪いよ。 客もこんな奴の店にもう行くなよ。
463名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:12:14.18 ID:V/1r0Opr0
>>434
ワタミもだけど層か臭い
464名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:12:15.58 ID:JRf8NVAr0
シェラトンもどうかしているな。w
シェラトンもどうかしているな。w
シェラトンもどうかしているな。w
シェラトンもどうかしているな。w
シェラトンもどうかしているな。w
465名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:12:36.45 ID:MqNeKJca0
>>452
まだ言ってるの?
無理無理。
まず税務署が動かないよ。
466名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:13:21.73 ID:1FjyZ+XC0
>>447
>>>タツヤって頭悪そう、
そう・・じゃなくて、悪いの。ばかなの。断言。あの話し方で分かる。
話し方っていうのは話べたとは違う。話べたの人でも誠意は伝わる。
アナウンサーのような話し方でも通じないものは通じない。
467名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:14:08.91 ID:SZLs38be0
>>447
俺の名前を気安く呼ぶんじゃねーよw
468名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:14:12.68 ID:Q9HhW6ZR0
>>445
しまった。
もしかして木村も通名か。
通名なら簡単に変えられるから川越にしたのかもな。
本名は木トかな。
脱税か詐欺でタイホされたら年齢詐称疑惑もヅラ疑惑も明らかになるな。
たのしみだw
469名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:14:44.34 ID:ilkKr9En0
「自分に負荷をかけられる人」ってなんだろ
頑張れる人とか、無理の効く人とかって意味かな?
重いコンダラでグラウンド整備する人、じゃないよなw
変な日本語だq
470名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:14:53.02 ID:4Nncu4wK0
>>452
背後にはケツ持ちがいるだろう。
じゃないと+800円の水商売とかやれないだろ
予め親分さんに仁義切っているんだろ
471名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:08.57 ID:G1CX6WCHO
>>461
でもさ。「水にはこだわったんです!店の企業努力ガー」の高級店なら皿ももう少しこだわって欲しいじゃん?
浅草カッパ橋道具街くらい見てまわれ、くらい思うじゃん?

写真見て検索一発楽天市場はさすがに無いと思わない?
472名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:39.34 ID:Q9HhW6ZR0
>>465 ID:MqNeKJca0

税務署は複数の垂れこみがあった場合動かざるを得ない立場だから心配するな。
473名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:39.68 ID:oD721Q9i0
>>457
宮崎のシェラトンはしらんが
シェラトンと同等レベルと言われいるヒルトン東京
1Fや地下は、ここはどこの地方のシャッター商店街?の体だし、
やってる飲食店もさほどいいものも使っておらず旨いわけでもない
ぼったくりばっかだから
※あくまでもテナント飲食店
シェラトンだからさほどではないのかもしれんと思ったり
474名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:15:41.36 ID:F6uiedXM0
髪が抜けてきてハゲがつらいという人がいるとします。
そこで、育毛剤を増やすのではなく、思いって楽天でカツラを買ってみる。
すると、その分帽子は不要になりますから、コック帽が無くても、元気に活動できるようになると思います。
無理に増毛や植毛に頼らなくても、問題が解決できるわけです。
475名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:16:30.15 ID:MqNeKJca0
>>472
ここで書かれてるようなことを言っても無駄。
476名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:16:51.88 ID:EA/UA5vZ0
>>457
今回の件で川越の名前をつけたシェラトン・ウェディングのコースも
パーになったし、シェラトンもいろいろと考えるだろうね
477名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:17:26.76 ID:c70nlgfq0
>>474
ワロタwwwwwww
478名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:17:31.16 ID:vbyc7cxC0
>>471
その楽天の皿も楽天に載っているサンプル写真のほうが
川越氏より素敵な盛り付けしているんだから、
無理言うなよ。
479名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:17:40.89 ID:Q9HhW6ZR0
>>475
ここで書かれてること?
バカだなおまえ。
480名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:18:11.69 ID:kPf1AN/Z0
>>473
 日本のシェラトンは,すこしリッチな(高級感漂う)リゾートホテル又はシティホテルってレベルだよ
 地方ならなおさらその傾向が強い
481名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:18:42.28 ID:MqNeKJca0
>>479
とりあえず垂れ込んでみなよ。
482名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:18:51.27 ID:1FjyZ+XC0
>>464
>>シェラトンもどうかしているな。w

ほんとね。どうかしてるね。シェラトンって言ったら徹底して遡って調査も
しないんかね。宮崎に田舎だからか?
シェラトンもテレビには弱いということか?
483名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:12.21 ID:JRf8NVAr0
なかなか予約がとれないこのお店。
ランチはなんと2部入れ替え制(11:30〜、13:30〜)
代官山のお店には行ったことないけどせっかく近くに出来たことだし行ってみた。

お料理は和のテイストの強い創作イタリアン・・・というよりほとんど洋食。
地産地消という御旗のもと、ウナギや宮崎醤油や西米良サーモンを食材にしているんだけど、
なにせ味が濃い、塩っぱい、スパイシーではなく化学調味料っぽい濃厚さ。
『イタリアン』を食べにきた方は間違いなく失望する。
普段、和食や洋食を召し上がる方が違和感なく食べるためのお料理であり、
おそらく『タツヤカワゴエ』に来る客層とその嗜好を考慮した結果なんだろうけど、
そこにあざとさを感じるのはワタシだけ?
でもその混雑ぶりから、してやったりとお店は感じているんだろうなあ。
ちなみにボリュームはたっぷり、ワタシはあきらかに茹でてからずいぶん時間のたっている平凡な味のパスタを大半残した。
484名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:16.39 ID:Y3kRjKkj0
客に負荷をかけられる人
485名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:16.93 ID:ZiUhYEuc0
>>469
責任を請けおう みたいな意味だから
「この炎上を(代わりに)責任負ってくれる人」かもw
486名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:18.48 ID:rAC9pa+U0
>>368
叶姉妹は実際、ゴージャス姉妹の設定なだけなのに
かつてのゆうこりんと違って徹底してなりきってるから、逆にあやしいって言われるだけで
487名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:19.95 ID:nLG+G4JU0
トイレが汚いのはダメだな。
トイレは店の顔なのに。
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 16:19:35.91 ID:w+nTKdxh0
>>467
よう、タツヤ。
489名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:44.44 ID:BnsbVyqeO
>>455
はじめの1歩丸々パクるのは失礼だろww
まっとうに頑張って真柴とガチ対決したんだぞ
ちゃらいアクア川越と一緒にしないで〜
490名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:20:07.13 ID:HZPzEbdi0
>>471
高級店を名乗るなら、皿も作品であってほしいね
491名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:20:20.16 ID:c70nlgfq0
税務署に来られたくないと思ってる工作員が一人いるよねw
やましいことがないなら何も問題ないのにね
492名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:20:47.16 ID:oD721Q9i0
>>472
経理や税務署のぜの字どころかzも知らん奴っぽいから
触れなくてもいいんじゃね?

まあ、中の人が見てたら
ナンバリング無の手書き領収書の画像が出回ってるせいで
悪い汗がでつくしているんだろうけど。
まあ通常の抜き打ち調査なら事前に税理士なりが教えてくれるだろうけど
思うところあっての調査の場合は
突然朝一で行くからびっくりすんなよー(笑)
493名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:20:54.92 ID:H6jKcC4o0
出自を明らかにできないのは朝鮮人だから
494名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:21:21.65 ID:EA/UA5vZ0
>>489
あと3センチ・・・(;´Д⊂)
495名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:22:18.15 ID:oD721Q9i0
>>480
やっぱそうだよね〜w
だから川越程度の料理人でさえも食い込めるw
496名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:22:18.58 ID:4niEuIb90
>>121
[7]ソムリエ(見習可)

ここでソムリエもいない高級店()って馬鹿にされたから急遽募集?
それにしても見習可って…
497名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:22:44.05 ID:FG/npRmc0
http://geinounews.mobi/wp-content/uploads/2013/04/a60d8ca13f880007bcad4798a11b3240.jpg
「年収300万のオメーラはこれでも食ってろ」

川越タイアップ商品リスト
http://prtimes.jp/i/5221/6/resize/d5221-6-977805-0.jpeg
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/kawagoe2_130331.jpeg
http://i.imgur.com/H5hWEum.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/09/32/d0177632_20314320.jpg
http://www.e-pickles.jp/shop/item/picklesonline/picture/goods/305_thumbnail.jpg
http://kawagoe-tatsuya.up.seesaa.net/image/kawagoe-tatsuya-kimuchi-pogi5.jpg
http://kawagoe-tatsuya.up.seesaa.net/image/kawagoe-tatsuya-kimuchi-ichioshi5.jpg
http://www.pasconet.co.jp/system2/usr_data/Image/20110623_kawagoe.jpg
http://foodsnews.com/photos/110203-23-02.jpg
http://kawagoe-tatsuya.up.seesaa.net/image/kawagoe-tatsuya-tomatosauce-fettucine1.jpg
http://oh-food.jp/img/senbeimini.gif
http://livedoor.blogimg.jp/colombomamama73-kurousa/imgs/e/7/e76cab6e435890098f87.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201302/25/07/b0237207_0162173.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/92941eca537811f5c7184a7353826ecb.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120721/07/happyget06/2d/ae/j/o0480066012090144140.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/11/14/lotteria_italianburger/DSC_6034.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/n/manmalife/PAP_0491.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/4/84d3e52cd82b520e11ae993a6d80964d.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110205/gnj1102050503006-p1.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/m/b/l/mblood/nisshi-yakiudon_01.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/s/g/g/sgg78/20110208181728278.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/5/b5238d68.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ahj1328/18567525.jpeg
498名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:23:19.26 ID:kPf1AN/Z0
>>483
 イタリアンっていうより,上品っぽさが漂ってる街の洋食屋さんってレベルでしょ。
499名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:23:34.59 ID:1FjyZ+XC0
警察はみてるよ、
500名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:23:51.87 ID:G1CX6WCHO
とりあえず善良な市民には専門的判断は期待されてない。
怪しい、気になるのを教えてくれたらいいというのが
警察、消費者庁、税務署、保健所のスタンス

専門的判断は向こうがするんだから通報するのは自由というか推奨でしょ。

専門的見地からブラック確定でないと通報できないってのなら警察や税務署いらないもん
501名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:23:52.87 ID:LeE/GAhX0
>>460
マルサが出張るまでもないんだよ
新人の税務署員の任意調査で充分
出動しさえすれば手柄が簡単に手に入るんだから
若手の人達はどんどん行くべきだよ
502名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:24:11.54 ID:e7wcckuq0
>>493
うん。前のレスにもあるけど、何かそんな気がする。
売り込み方が強引すぎるんだよな。
努力の積み重ねとか、本来別の目的がというのではなく
「レストランすることすら手段。乗れる物には乗っておこう」ってにおいがプンプンする
503名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:24:24.22 ID:Q9HhW6ZR0
>自分に負荷をかけられる人

店が悪くても自分のミスとし、クレームの対応も法的処分も賠償も
空き時間のネット工作も、何もかも一手に引き受ける人募集ってことか。
504名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:24:27.64 ID:c70nlgfq0
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/5/b5238d68.jpg

目にモザイクはいってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:24:59.29 ID:JRf8NVAr0
美味い料理より、有名になり、有名なシェフが作る料理を売る。バンバン売る。
それが金持ちになる秘訣です。年収300−400万にはわかんねーだろ。
まさに、新しいタイプの料理人 タツヤカワゴエ
506名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:25:18.73 ID:vbyc7cxC0
>>498
町の洋食屋さんのほうが接客ちゃんとしてんじゃないか。
食べログ見る限り。
507名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:25:28.59 ID:tBd4l3io0
>>504
それ絶対、品出し係はわざとやってるねw
508名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:25:34.80 ID:MqNeKJca0
>>501
あんたアホだろ?
509名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:26:32.24 ID:ka8s+4HTO
>>490
なんだこの皿は!
こんな皿でこの私に料理を食わせようというのか!
510名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:26:39.69 ID:c70nlgfq0
http://gigazine.jp/img/2010/11/14/lotteria_italianburger/DSC_6034.jpg

イタリアンチキンバーガー。略してインチキバーガー。
511名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:26:41.89 ID:NPyqbBmk0
>>504
これ何度見ても好きなんですよねぇ

>>507
左下のポップも目線の位置から折ってあるので
故意でしょうねぇw
512名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:26:42.31 ID:VhNx84vy0
まあ>>470は2011年1月のトリップアドバイザーのコメントで
ホテルから言われたのか改善はされてるみたい
ただ8月の休みで宮崎運営のためって、ひょっとして今回の件で呼びつけられた?
513名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:27:49.34 ID:1FjyZ+XC0
これPascoのパンか?
なににでも手を出すな?
514名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:28:11.97 ID:G1CX6WCHO
>>502
多分こいつは
もし日本の一般人がクリケット選手をかっこいいと思い、簡単にテレビに出れて、楽に稼げて、実力誤魔化せる のなら
クリケット選手風芸人になっていると思われる



※クリケットはあくまでも一例です。お好きなスポーツ、趣味、職業を当てはめてお楽しみください
515名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:28:24.55 ID:Q9HhW6ZR0
>>504
ずいぶんたくさん仕入れてるんだなw
ぜんぜん売れてねーし
516512:2013/06/20(木) 16:29:06.29 ID:VhNx84vy0
470じゃなかった>>407
517名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:29:47.11 ID:NPyqbBmk0
>>515
こういうタイアップ商品というのは本部が一定数契約として
仕入れてチェーン店に押し付けることが多いですよ
自由に注文することができないことも多い
もちろん全部じゃないですけど
518名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:30:10.24 ID:kPf1AN/Z0
だいたいさー
例えば皇室御用達の会社や人が

「殿下も召し上がる稲庭うどん」とかいってインスタントうどんとか売りだしたりするか?
高級店いったことない・・・うんぬんとか,この店と川越にはそれを語る資格はないと思うんだが。

まあそもそも川越自体ターゲットにしているのが一般層及びミーハー層だったはずなんだけど
コラボして出している商品みてれば明らかじゃん(´・ω・`)
519名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:30:42.71 ID:BnsbVyqeO
>>507
アルバイトの方の気持ちを、さっしてあげるのも優しさですよ
520名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:31:03.92 ID:LeE/GAhX0
芸能関係というだけで税務署は最初からある程度は目をつける
だが、帳簿をパッと見たぐらいでは、なかなか不正にたどり着くまでは大変
ところが、このカワゴエさんはとんでもない杜撰経営
(オーナーが代わりにいるとしか思えない)
接客も商売もまともに出来てない店が、帳簿もまともにやってるはずがない
やっているとすれば、それ用のプロが作った架空帳簿
現実の領収書や、食べログなどの日記と照合すれば一発でウソがばれる
新人研修で、どうせ1日何件かは回らないといけないのだから、
駅からは近い、話題にもなっている、行って調査するだけでネタになる
税務署にとっては、ここまでおいしい案件を見過ごす理由がないよw
521名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:31:15.79 ID:JRf8NVAr0
シェラトンもとんだとばっちりだな。


姉さん事件です!
522名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:31:23.08 ID:gUcb1hKs0
>>510

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  イタリアンの貴公子だっておwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
523名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:31:37.24 ID:aDQNfs2CO
姉夫婦がずいぶん前に招待されて行ったときの感想が
「料理平凡、接客最悪、客層笑」だったの思い出した
524名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:31:52.13 ID:jzixmRj10
>>23
なんかスゲー不味そう

園山某みたいな壊滅的なセンス

こりゃあかん
525名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:32:11.96 ID:MqNeKJca0
>>520
>芸能関係というだけで税務署は最初からある程度は目をつける
違うよ。
基準が解ってない。
526名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:32:21.48 ID:GDS35Z7F0
3日経ってもまだまだ続きます

どんだけ嫌われてたんだよこいつw
527名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:32:39.24 ID:ilkKr9En0
>>485
責任を請け負う?wそれはわからなかったw
で、責任を請け負う、でもイミフ
店の責任は、曲がりなりにもオーナーの川越自身にあるだろ?
528名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:32:52.61 ID:2YM9uHop0
値段を比較するのもなんだけど、
実験用に高度に精製した超純水でも100mlで200〜300円なんだよね。
これ以上、コストのかかる水ってどんなんだろ。
529名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:33:07.13 ID:qATQFh060
 
キムチのくせしてクソワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:33:13.56 ID:NPyqbBmk0
>>518
ちなみに戦前までは御用達は正式認定されたものしか名乗れなかったの
ですが、今では規定がないため、悪徳業者が関係ないのに「宮内庁御用達」を
名乗っていたりします。
531名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:33:43.36 ID:7wq7QV2JP
>>497
不買対象が分かりやすくていいな。
532名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:33:46.33 ID:EA/UA5vZ0
>>521
それプラトンや!

って思ったけど
HOTELの舞台が東京ベイ・ヒルトンで
HOTEL2の舞台は宮崎だったな
533名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:33:51.25 ID:NPyqbBmk0
>>526
一月祭が持続した乙武さんをぜひ超えていただきたいものですw
534名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:34:00.19 ID:LeE/GAhX0
税務署のこと書くと、一々反応する奴がいて笑えるな
本心ではカワゴエを叩きたい奴が、わざと擁護を装ってるのかw
535名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:34:02.67 ID:DfFILFU/0
今日のブログの更新はまだかな (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
536名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:34:25.13 ID:Nvmz12j1P
保健所と税務書に連絡したほうがいい?
537名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:34:42.26 ID:JRf8NVAr0
宮崎って、
東国原といい、川越といい、

胡散臭い県だな。ココw
538名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:35:09.01 ID:P+vYD/3D0
>>533
双方イタリアンレストラン絡みなだけにコラボもいけるかもしれない
539名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:35:38.44 ID:kPf1AN/Z0
>>523
 裏付ける情報,いまいくらでもネットにあがってるねー
 さもありなん。

 逆に言うとオーナーの知名度で持ってるようなもんってのが明らかですね(´・ω・`)
 
540名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:35:41.46 ID:G1CX6WCHO
年収300万の貧乏人は来るな!という高級店のデザートが
年収300万の貧乏人向けに出したコラボ商品を解凍しただけ

庇おうにも庇えない(笑)


夏にはイタリアンな冷やし中華(日清食品)でるんだろうなあ。
パスタが貧相なシソなのは日清の冷凍パスタより安いから?
まだ売れ残り引き取ってないから?
541名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:35:41.75 ID:NPyqbBmk0
>>538
じゃ、これ張っときますね
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |             (ニ>-
         ____             |            |
       /       \          /             |
     (ニ>-                                 /
                                        /  
                      ヽ(´ー`)ノ
                      (__40kg__) <世に問うてみましょうよ
                      |100kg|
                      ◎ ̄  ̄◎
             _
           /                               (ニ>-
          /                              /
         /                              /
        |                      \____/
         (ニ>-
542名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:35:48.54 ID:DwAKbX4ZO
>>534
川越擁護の奴らは盛り上げるのがうまいよねww



効いてる効いてる。
543名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:36:12.14 ID:y4ykIE2L0
そりゃ吉野家もページ削除するわな
そのたかが800円でたらふく食える商売してんだから
つか川越が宣伝してる商品って全部安価なものばっかだろ
544名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:36:14.57 ID:GDS35Z7F0
まぁ、あの生意気な面見てると殴りたくなるもんな

みんなが望んでた結果がこれだろ
545名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:36:18.68 ID:1FjyZ+XC0
いや、県民全体のせいにしてはいけないな。
546名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:36:34.11 ID:SXreCBOx0
こいつもう安売り路線で生きていくしかないなw
547名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:37:34.91 ID:LeE/GAhX0
>>536
うん、した方がいい
水道水でもなく、ミネラルウォーターでもない「水」ってのが不衛生っぽい
ピロリ菌が入ってないとも限らないしな
548名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:37:48.28 ID:EW7pJzpU0
年収400万ぐらいといわれて怒るぐらいなら稼げばいいのに
549名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:38:01.46 ID:kPf1AN/Z0
>>546
 すでにコラボでやってるよ,廉価商品に自分の名前つけての切り売りをさ
 まあ「知名度アップにもなるし,カネももらえるからいいっすよー」ぐらいで引き受けてると思うけど
550名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:38:07.85 ID:f4CDx8NeO
そもそも川越って本名なのか?
別れた奥さんの苗字使ってたりしてないの!?
551名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:38:52.49 ID:aDQNfs2CO
>>474
何なんだよ、これww
552名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:38:55.39 ID:22jzpcGV0
>>519
直営店でそういうことやると見回りにくる本部社員に怒られるから
多分フランチャイズ店で店長公認でやってるw

宮崎は名前だけでまともな料理を出してるのかと思ってたけど
アクア本人が直接関わってるなら婚礼料理も危ないな。
553名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:39:10.25 ID:1FjyZ+XC0
なあ、川越よお前の夢は金で買えるのか? な〜んちゃって。
554名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:39:26.23 ID:ieh0xhgx0
↑レスしすぎだろう
555名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:39:44.48 ID:MqNeKJca0
結局具体的なことは何も言えないのか。
だから言っただろう?
無理だって。
こんなんじゃ川越は痛くもかゆくもないだろうな。
ニートじゃこれが精一杯ってことか。
実務が伴ってないんじゃしょうがないかな。
556名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:40:45.03 ID:G1CX6WCHO
「清潔なはずのおしぼりから変な匂いがするんです。」
保健所は興味持ちそうね。

まっとうな業務用おしぼりは匂い付きなんか作らんだろうから
おしぼり剥いて香水ふりかけてんだろうし

まっとうな業務用おしぼり剥いてればいいのだけれど(笑)
557名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:40:55.78 ID:Q9HhW6ZR0
>15000円のコースのお土産=コラボ商品の顔つき焼きそば

ww
売れ残りを捌くためだな。
尚、顔つきマカロン1個1000円はデザートのケーキに載せて出すらしい。
どんだけナルシストなんだよ。
558名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:41:16.42 ID:NPyqbBmk0
559名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:41:42.61 ID:jT/RVZJ0O
詐欺罪成立

早く逮捕を
560名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:41:50.70 ID:1FjyZ+XC0
川越の関係してる商品は全部やばいな。買わないのがベスト。
561名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:42:22.67 ID:SXreCBOx0
>>555
痛みがわからなくなるほどボコボコにされてるだろうがw
562名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:42:24.50 ID:JYcz1TQJ0
NET社会の怖さって…

言っておくけど金持ちネットワークの方がこわいって
まぁ低料金のエセイタリアンなんてステイタスある人はいかないけどね
ゴキブリらしく這い回ってりゃいいやん
563名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:42:25.71 ID:NPyqbBmk0
>>556
普通業者に出すんですよね、布おしぼりって
誰かが、手洗い軽くやっててそれをごまかすために
香水振りかけているのでは、と言ってました。
もちろん可能性の話をしてるだけですけどね

ただ保健所は事前通告してから行くので、証拠を隠されなければ
いいんですが
564名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:43:24.42 ID:DfFILFU/0
>>558
きめえええええええええええwwwwwww
565名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:43:29.78 ID:BnsbVyqeO
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg
今千円だから並卵付き三回食べてつりがでる商売だぞぉ
吉野家キレるわ
566名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:43:38.43 ID:oD721Q9i0
>>520
横だけど
あなたはそういう税務署関係のことは憶測で書いているんだろうけど(書かれている内容から判断)
相手もド素人とはいえ無駄に絡んでくる人がいるから
あなたはもうその話題から抜ける方がいいと思うよ。
567名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:43:58.44 ID:VdLAFFux0
顔つきマカロンって誰かが作ったコラかと思ってたよ
568名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:44:09.60 ID:7wq7QV2JP
>>555
もう終わったと思ってるの?
569名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:44:10.18 ID:GsJNxD8d0
>>558
麻原のアニメみたいだなw
570名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:44:19.47 ID:G1CX6WCHO
>>555
実務やるのは役所。
俺らは通報するだけしかできない。

まあコラボ企業に問い合わせたり
主要取引先に問い合わせたり
出資銀行に問い合わせたり
するけど

直接川越を痛め付けるのはあくまでも役所、企業、銀行だわな。
俺らは焚き付けるだけ
571名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:44:56.20 ID:MqNeKJca0
>>561
そうかなぁ。
このスレで暴れてるのなんかリアルじゃ関係ないと割り切ってると思うけど。
572名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:45:07.34 ID:jzixmRj10
鬼女にも完全にタゲられたからもう\(^O^)/
573名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:45:18.15 ID:Q9HhW6ZR0
>新店名⇒タツヤカワゴエ・ピンク、タツヤカワゴエ・プラチナ

自分の名前を付けときゃいつでも業種替えできるもんなw
574名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:45:28.56 ID:kPf1AN/Z0
料理ライターを名乗る友里征耶は『私は1度、店を訪れましたが、料理はデパ地下の総菜レベル。
きちんとした店で修業していないのだから無理もありません。多分、ご本人もそれを理解しているからこそ、
味ではなく雰囲気で見せているのだと思います。テレビ受けがいいのは、しゃべれる料理人は珍しいからでしょう。
芸人とトークできる“プロ”の料理人はいませんから』と推測している

Wikiより(´・ω・`)
575名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:45:54.95 ID:GDS35Z7F0
あとは元従業員の暴露話が出てくると面白いんだけどな

あの水はアクアクララですよとか
576名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:45:56.94 ID:JRf8NVAr0
従業員『オーナー予約が全然はいりません!』
川越『くやしいのう!くやしいのう!』
従業員『外に車椅子のお客様が20人、食べたいともうしております』
川越『ありがとうございます!みんな、おぶってお連れするんだ!』
客20人『ごちそうさま〜障害者に優しいみせだなあ〜』
川越『ありがとうございます お代は30万になります!』
従業員『川越さん、お代は外の車にお待ちの方が100万円お支払いになられました』
川越『ええ? 100万円 手紙まで。。頑張ってくださいと書いてるじゃないか、誰なんだ!』
外を見る川越
川越『乙武さん。。。』
577名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:46:08.46 ID:1FjyZ+XC0
事前通告してから行くなら、意味ないじゃん。
578名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:46:30.28 ID:NPyqbBmk0
>>576
面白いですw
579名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:46:34.97 ID:HZPzEbdi0
>>574
デパ地下に失礼だろ
580名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:46:48.31 ID:BnsbVyqeO
>>570
火力強くないとバリッと焼けないって理屈ですね
わかります
581名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:47:05.79 ID:MqNeKJca0
>>568
始まってもいない。

>>570
とりあえず実行しなよ。
582名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:47:33.22 ID:GHHM2mqVP
高級店なのにワインリストがない
ソムリエがいない、テイスティングなし
イタリアンなのにピザ石窯がない
パンは家庭用のホームベーカリーで焼いている
アラカルト無しの実質1コース
1コースの上に他のテーブルとサーブのタイミングを揃えられてしまう
コース料理なのに前菜がないのはなぜ?
店員は長髪、金髪で挨拶もろくにできず
料理の皿ごとに担当者変わる
最初の3皿までは同じフォークの使い回し
香水だか何だかのきつい香りあり
キャンセル(人数変更でさえ)料あり(コース料金に近い額)
勝手にサーブされた水にもチャージ
イタリアンなのにエスプレッソマシンなし
デザートにティラミスなし
ボトルで頼んだワインを隣のテーブル客に勝手につがれた(お詫びはグラスワイン)
ボトルクーラーが無く毎回ボトルをキッチンへ下げる
デザートを食べている際に他の客が待っていると早く食べるように促された
テレビで料理をする際の川越シェフ腕が時計と指輪をしていたのは料理人として論外
見た目重視、帽子なんかかぶらないと公言 ←New
583名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:47:51.77 ID:7wq7QV2JP
川越シェフと同じ年収になる方法
1.休日にもバイトをして稼ぎまくる
2.株やFX、宝くじで当てる
3.しばらく待つと川越の方が急速に降りてくる
584名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:47:54.30 ID:jx/1YeHlO
コイツはマスコミを利用して客商売している
地道に客ふやしていけよ
585名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:48:44.42 ID:Q9HhW6ZR0
抜き打ちはあくまでも抜き打ちだからな。
具体的に教えてやるわけがないだろアホか>税務署に怯えるヅラのおっさん
586名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:03.25 ID:G1CX6WCHO
擁護者は「2ちゃんねるで騒いでも川越シェフは痛くも痒くもない!」っていうけど

食べログとサイゾーほじくり返されてTwitterとかで騒動になったから川越シェフはあわててフジテレビに出たし、
食べログ削除させたよね。

Twitterは痛いけど2ちゃんねるは痛くない?
Twitterでもやってるよ?川越叩き&通報祭
587名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:15.61 ID:3/X8iZg70
こいつの主な商売相手って旦那の収入が300万〜400万くらいの主婦か、自分自身がそれくらいの収入のOLの中でもミーハーな層だろ?
その層に思いっきり喧嘩売ってるじゃんw
588名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:22.19 ID:OiO5DF0U0
貧乏人ターゲットにして悪どく小金稼いでるくせに、究極の馬鹿だな、こいつは。
そもそも金持ちはお前なんて歯牙にもかけてねーよ。
589名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:22.83 ID:SXreCBOx0
>>571
書き込みしないけど読んでる奴どれくらいいるんだろうなw
590名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:31.10 ID:oE6UYs2dO
年収300マソ〜400マソを舐めきってるな。誤解とか嘘ついてヘラヘラして流そうとかないわ。
ランキングで辛い評価するときの真面目なフリくらいしろっての。
591名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:47.57 ID:HZPzEbdi0
>>582
最後の一行、いや、既に頭に被ってるんでは?
592名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:50:18.19 ID:VhNx84vy0
>>571
自分のブログに偽名で自演コメント書き込むほど、自分の評価に気になってるやつだぜ
こっそりここに擁護書き込んでても不思議じゃないと思うわ
593名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:50:47.02 ID:NQkBaTAB0
>>434
なるほど
新規募集で採用された従業員は、給料天引きで川越シェフの著書を買わされて、
感想文100枚提出しないといけないのですね。
わかります
594名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:51:21.24 ID:fdogIwUy0
>>574
この料理ライターがアホすぎる
川越シェフってテレビ用のキャラクターだぞ
本気で料理作ってると思ってるんだろうか?w
シェフキャラでうけた勢いで
フードコーディネータや企画会社に丸投げして
作った短期回収用のタレントショップで
料理がどうとかサービスがこうとか論じる事自体が間違ってる

信者の為の店だからぼったくりだと思うならくるなっていう
川越の最初の言い分が正しいんだよな
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 16:51:37.64 ID:w+nTKdxh0
596名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:16.27 ID:LeE/GAhX0
>>566
いいや、税務署員に読んでもらおうと思って書いてるよw
間違えがあったら、プロが判断すればいいこと
税務署の皆さんに、この件に興味をもってもらいたいので今後も書き続けるよw
あなたは税務署関係のこと書かれると、なんか具合悪いの?
597名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:17.33 ID:jzixmRj10
魚が生臭そう

これ絶対まずいよな
598名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:25.63 ID:BnsbVyqeO
税務署は、あの店儲かってるってだけで動く時もある
水1000円なんて話題になれば、通り一辺倒の税務を調べるよ
599名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:36.60 ID:MqNeKJca0
>>589
関係者はいないと思うよ。
日に一度ぐらいスレの存続チェックをしてる人はいるかもね。
でも内容まで見てないだろ。
600名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:53:14.35 ID:LeG/MKlu0
>>570
焚きつけるなんて人聞きの悪い事言わないでくださいよw
税務署や銀行にお勤めの皆さんが円滑にお仕事が続けられるように
手持ちの正しい情報をお知らせするだけじゃないですかあw
601名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:53:25.43 ID:Q9HhW6ZR0
こいつのDVが原因で離婚した最初の妻かなんかがソムリエなんだよな。
知ったかのくせにもの覚えも悪いから嫁にもワインのことを教えてもらえなかったんだろ。
バカな自称シェフ。
602名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:54:07.33 ID:kzGPhg/Z0
川越シェフでググっても 水 食べログ 謝罪 だもんな
603名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:54:20.39 ID:7wq7QV2JP
>>599
いないといいね♪
604名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:55:02.66 ID:ZiUhYEuc0
吉野家に外されて顔面蒼白になってるだろうよw
これから、どんだけ外されていくんだろう?と
過呼吸状態w
チアノーゼ出てるよw
605名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:55:20.32 ID:NPyqbBmk0
>>595
うわあああ
なんてリアルなんだぁぁw
606名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:55:53.16 ID:LeE/GAhX0
>>600
たとえば保健所が適切と判断できないお水やおしぼりを出してたことが
発覚すれば、それは保健所のかたの手柄になりますし、
帳簿をごまかしてたことを見つければ、税務署のかたの手柄になりますよねw
607名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:56:16.34 ID:MqNeKJca0
>>603
別に自分はどっちでもいいけど期待しすぎ。
608名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:56:26.04 ID:NPyqbBmk0
>>604
タイアップ商品がどの程度の量を売る契約だったのか、
どの程度の期間の予定だったか知りませんが、恐らく
メーカーによっては損害賠償請求を検討しているとこも
あるかも知れませんよ。
609名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:56:44.44 ID:zSnkZ+tz0
>活字が独り歩きしていく怖さを痛感
まるで自分が発言していないことを拡大解釈されて被害を受けたみたいな言い方だな
610名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:56:50.79 ID:6YdAR4AFP
見た目だけでもやっすいホストみたな髪型していて
マトモに修行してきた料理人じゃなさそうって気付きそうなものだが。
バカな女がダマされてるんだろ、知らんわ、こんなヤツの店に逝くヤツ。
611名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:57:10.11 ID:Q9HhW6ZR0
2年位前の川越のスレを見てると似た口調の擁護がいるんだよな。
特徴があるからどのスレでも本人認定されてたがw
川越(擁護)は2ちゃんがまじで匿名だと思ってるんだろうが、中の人には
正体バレバレだと知っておいたほうがいいぞ?
612名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:57:41.91 ID:NPyqbBmk0
>>606
ちなみに。
税務署が確定申告とかでおかしい所があって呼び出すのとは
別に、税務署さんの方からお越しになった場合、「何もおかしな
点は無いですね。ご協力ありがとうございました」と手ぶらで
帰られることはほぼ100%、ないですw
613名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:58:22.45 ID:n+xLd0yV0
お前ら勝利って言ってるけど乙武の方は全く効いてなくてのうのうとスペインでなんちゃらってツイート垂れ流してるじゃんw
614名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:58:22.80 ID:wPHjfZSI0
食べログのレビューってお店側からは削除できないよね確か、
それで色々問題になったりしてたっと思うんだけど

単にレビュー書いた奴がビビって消しただけじゃん。
615名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:58:37.06 ID:7wq7QV2JP
>>609
拡大ではなく原寸大なんだけどな
616名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:59:22.64 ID:GDS35Z7F0
さぁ、川越シェフ、年収400万円への道が始まりましたよ

芸能界って持ち上げるだけ持ち上げといて、そっぽ向いたら一切相手にしないからね

もうあんたの商品価値はないのよ
617名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:59:55.85 ID:MqNeKJca0
>>614
だって嘘書いてるもん。
以前にテレビに出てた川越の弟子みたいなシェフは坊主頭だったし。
618名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:59:59.86 ID:oD721Q9i0
>>596
ID検索してもらえばわかるけど都合悪くはないよ。
ただあんまり低レベルでおかしなことばかり書いていると信頼性も失うし、
アンチが喜ぶネタになってるだけだからね。

ちなみに俺は税務署関係のプロじゃないけど経理の人。
619名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:00:58.98 ID:oD721Q9i0
>>595
鼻の穴が修正されてる?w
620名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:01:45.94 ID:9Az/t1jH0
だったら貧乏人相手しなきゃあいいのに
糞まずい商品のパッケージとか喜んでやってバカみたい

不細工婆面のくせにさw
621名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:01:50.49 ID:LeE/GAhX0
推測だけど、店の資金はこいつのカネでなくて
多分闇社会の人からのドス黒いカネ
店のあがりは当然、恐い人達に納めないといけない
ところが、もし税務調査食らって、あがりを押さえられてしまうと
カワゴエは大変なことになるw
しかも新規オープンの店も、開店前から暗雲
当然、恐い人達から「どうなってんだ?」と詰問されるだろうしw
622名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:02:06.28 ID:MqNeKJca0
>>618
俺はアドバイスする気はないけどしてあげたら?
623名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:02:15.10 ID:4G/tKAZ60
開栓した赤ワインを何日もかけて飲む馬鹿が居ると聞いて、
飛んできましたw
しかも赤ワインを冷やして飲むなんて。
624名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:02:25.54 ID:Q9HhW6ZR0
吉野家に切られたのがショックであちこちのアクアスレを彷徨ってるんだろうな。
「税務署なんてこないもん」と自分に言い聞かせながら m9(^Д^)
625名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:02:30.13 ID:GDS35Z7F0
「子供のころからほっといてでも女が寄ってくる」

って豪語してたのこいつじゃなかったっけ?
626名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:03:14.56 ID:oD721Q9i0
>>622
お前にはすでにしてあえているよ?w
627名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:04:15.77 ID:MqNeKJca0
>>626
よく解らん。
もう一度書いてくれ。
628名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:04:56.83 ID:NPyqbBmk0
>>614
いろいろお金を出してくれているお店側からの
要請に対してはサクサク応じるので問題になってます。
グルーポン事件、おせち凶箱騒動でもサクサク消してますよ

一方的に情報を掲載され、削除に応じなくて裁判してようやく
削除してもらえたお店は何故か根も葉もない悪評書かれまくった
そうですけど
629名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:05:10.43 ID:ZiUhYEuc0
>>621
ベーリング海のカニ漁に乗せられても足りないなw
630名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:05:15.51 ID:tipN4nMb0
イタリア料理店なんて頭の悪い女を騙してなんぼの商売だからな
一度、女に背かれたらもうやってはいかれない
後は凋落の一途w
631名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:06:11.13 ID:1q5wADDe0
高級店を名乗る店のシェフは、テレビでカルボナーラにティラミス丸ごと1個入れたりしないw
632名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:06:16.64 ID:Q9HhW6ZR0
赤ワインしかない店なのか。
633名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:06:22.92 ID:VhNx84vy0
まあID:MqNeKJca0が>>376で書いてる毎年の監査が、いつもよりちょっと厳しくかつ
具体的に細かい所をチェックされるのは確実
でも毎年来るかな?
うちの会社で3年に一度のペースだけど
634名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:07:23.83 ID:LG6q74iVO
誤解じゃね〜し。
もう何考えてるか解ったから。

ほんと川越って、大規模外食産業のいい加減さを体現したような野郎だよな。
635名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:07:26.67 ID:NPyqbBmk0
>>633
大きな額のミスを何度もやらかしてたりするとちょくちょく
調べたり。
636名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:07:35.96 ID:1FjyZ+XC0
朝鮮系の会社が育って来たのは、結果日本人が買ったからだよ。
放送業界はわからないが全部そうだ。欧米の番組一本1億も2億もするけど、
韓流ドラマなんか、1本350万位だぞ。
民放は金設けとはいえ、国を売ってしまった。NHKもそうだ。
637名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:07:40.17 ID:BnsbVyqeO
赤でも冷やすワインは無いの?
ビール、日本酒、焼酎、ウイスキーしか基本的に飲まないからわかんない
モンサンとかいう寺の名のワインはうまかったな
638名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:07:49.87 ID:MqNeKJca0
>>633
来るよ。
639名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:08:02.84 ID:4EJC65v+O
>>595
川越シェフなら、
ちっこい瞳よりも巨大な上向きの鼻の洞穴二個つけないと!
640名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:09:10.74 ID:NPyqbBmk0
>>631
>>27みたいなこともしないでしょうねぇ…
ひどすぎて、ふざけてやっているのかと。
641名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:09:19.74 ID:Q9HhW6ZR0
口コミサイトなんて金をだしたり脅したりすれば裏でどうにでもなるもんな。
2年前の口コミを最近になってみつけて大騒ぎした川越が自爆しただけ。
642名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:09:45.56 ID:4Nncu4wK0
この人、髪の毛は自毛?、植毛?、なにか被っているの?
643名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:11:12.96 ID:LeE/GAhX0
税務調査を「監査」と言ってる時点で子どもw
644名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:11:29.59 ID:Q9HhW6ZR0
1年くらいで店を閉めて、すぐに別の場所で開店、さらに店舗追加となると
ただでさえ税務署の目を引くんだよなあ。
こいつは一カ所でずっと店をやるということができない何かがあるんだろうな。
645名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:12:02.28 ID:7wq7QV2JP
川越シェフが「いらっしゃいませ」と頭を下げた時の動画で小倉智昭のみたいにできないかなぁ
646名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:12:57.23 ID:MuKfj1/00
花畑牧場の義剛ってどうなっているの?
おんなじ臭がするな。
647名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:13:16.51 ID:Q9HhW6ZR0
>>642
照明のあたった感じからするとヅラ
共演者の髪と比べれば一目瞭然
648名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:13:45.44 ID:H1/wK8Kb0
>>23
なんだよ、このいかにもヤラセなレビューはwww

なんだよ、このいかにもヤラセなレビューはwww

なんだよ、このいかにもヤラセなレビューはwww
649名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:13:54.09 ID:MqNeKJca0
とりあえず実行しなよ。
人が読むのを期待とかじゃなく。
そもそも税務署がここを見て動くとか完全に妄想だし。
650名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:15:24.60 ID:BnsbVyqeO
花畑はキャラメルじゃんw
水じゃないし
ちゃんと手作りだしww
651名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:16:43.53 ID:qGSUGVncO
>>646
あれはあくまても広告塔
経営者は別
652名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:16:51.79 ID:oD721Q9i0
>>633
監査が地域によるだろうが、税務署員も限られているし
税務署は来たら半日で帰るものじゃなく数日〜1週間程度は居続けるから
確信犯的な脱税してたとかよほどのことがない限り毎年は来ないよ。
ちなみにうちも3年に1度ペースだわ。

まあそいつの言う監査ってやつが
税務署の訪問をさしていない可能性もあるけどね。
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 17:16:54.33 ID:w+nTKdxh0
654名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:17:06.14 ID:Q9HhW6ZR0
655名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:17:18.90 ID:NPyqbBmk0
>>650
ただいろいろパクッてたり、他の会社も生キャラメル作ってるのに
商標登録しようとしたりして、あそこから一気に流れ変わりましたからねぇ。
俺も実際食べましたが、他社製品に比べてざらざらとした砂糖の感覚が
気になって、特に美味しいとは思いませんでした。

本当に美味しいものなら素人だろうとタレントだろうと残っていくと思います。
656名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:17:38.24 ID:mXznhuZ/0!
木村組自演の川越シェフにはワロタ
あと少しで逮捕じゃん。
657名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:17:45.06 ID:1FjyZ+XC0
ほんとにもてた人なら自ら「子供のころからほっといてでも女が寄ってくる」
なんて言わないよな。むしろ謙遜するよ。
658名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:17:55.13 ID:l0S00bD7O
NOTTV エンタマ

青木隆治「俺は絶対に行かない。ああいう殿様商売は好きじゃない。例えばライブのお客様から批判されてもそんな風に思えないです」

片岡亮「散々テレビで大衆向けに売名しておいて、その大衆の感覚を批判なんて矛盾してる」
659名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:18:08.08 ID:lvvhk5GU0
ワインリスト(ドリンク系も)がなかったって怖いな。
やっぱ貧乏人は行けない。
仕入伝票とか見てみたい。
660名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:18:18.03 ID:qqT2irAIO
わさびで吹く一流(笑)シェフ川越
661名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:18:34.75 ID:BnsbVyqeO
テレ朝マルサ特集キタ〜
伏線かww
662名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:18:43.63 ID:MqNeKJca0
>>652
立ち入りか。
それは毎年じゃないな。
663名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:18:48.57 ID:1q5wADDe0
料理板のアンチスレでヅラ疑惑が騒がれた頃、川越が「髪を切りました」ってブログ更新したことがある
アンチは「夏バージョンのヅラを用意したか」と結論を出したw
ネイルサロンは店のホムペにリンクしてるのに、川越が通う美容院の店名は一切出てこない不思議w
664名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:19:44.76 ID:4EJC65v+O
税務署が動くのは、従業員のチクリがあって、尚且つ弾がデカい場合だよ。

まあアクア川越んとこは従業員もロクデナシだし、税務署はともかく週刊誌に色々チクられるかもな。
665名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:19:47.58 ID:LeE/GAhX0
税務署の調査官の第一声
「メニュー見せてください。ワインリストも」「うちはそういうの、ないんです・・・」
いきなり大爆笑w
666名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:20:01.90 ID:1luZTagi0
食べログみたいな、クソステマと関わるのが悪い
667名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:20:13.93 ID:z8rLFHLm0
>>214
>川越達也は「葡萄の葉を使うことによりワインの風味がつくんですね」
>正解:「風味はないですが、ピリ辛ですね」

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ワインと葉っぱの区別もできない”絶対味覚”ってなに?
668名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:20:26.22 ID:K0oWC5K+0
ネット社会の怖さはこれからだよ
ピークが謝罪だなんて思ってるのかな?
まだはじまったばかり
669名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:21:41.83 ID:654JVnJz0
>>23
お土産に「焼きそば」って何?イタリアン焼きそば?冷めても美味しいのwww
温かいムース…ムースの食感嫌いだけど、美味しいのかしら
670名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:21:52.46 ID:MqNeKJca0
とりあえずここを読んで税務署が動くってのはないからもっと確実なネタを仕入れて実行しな。
それが出来ないなら別の叩きや煽りをした方がいい。
671名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:22:12.06 ID:rAC9pa+U0
>>658
いい事言うねえ
それDoCoMoのだっけ
672名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:23:19.84 ID:LeE/GAhX0
>>664
マルサと一般的な調査を混同してる人がよくいるけど
税務署の調査なんて、ごくごく一般的なものだよ
人員とスケジュール次第で、いくらでも動けるし
どう動くかは調査官の判断次第
3年に1回とかの頻度なら妥当な線だね

で、こいつの場合は価格の入ったワインリストすら
置いてないんだから、どう考えても怪しさ全開なわけで
673名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:23:34.91 ID:BnsbVyqeO
自分の店で水800円ゲロって
領収書
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg
水1000円ならマルサは興味深々だよ
674名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:23:40.36 ID:5xzwtVIK0
こいつ調理師免許持ってんの???
675名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:23:45.10 ID:NPyqbBmk0
というかこの方は料理人の方々に土下座謝罪は
した方がいいと思います
料理侮辱しすぎでしょう
676名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:24:08.26 ID:Q9HhW6ZR0
>>658
青木隆治さすがだな。
腰が低いしはんぱなく努力してる。
677名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:24:24.18 ID:4Yk3Q+5m0
川越シェフ
林下清志一座

テレ朝が悪い
678名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:25:21.46 ID:oD721Q9i0
>>667
だよね〜

本も書いちゃって厚顔無恥とはこのこと。
アマゾンレビューより
でも最後に全体の約1/4を占める5章は評価が分かれるところ。川越シェフのプロとしての想いや苦労についての話なのですが、
著者も触れているように突然トーンが変わります。他人の非難のような言いまわしが出てきたり、言葉の使い方が急に粗くなったり。
そして何より,ここまでの「絶対味覚」とは一切関係がない。
まるで突然居酒屋に連れて行かれて説教されているようにも感じます。

5章に引き連られると何を読んでいたのか分からない読後感になってしまうので、読んだあとはもう一度4章までを軽く復習されることをおすすめします。
679名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:27:17.11 ID:MqNeKJca0
なるほど解った。
>>376で書いてるのは川越個人の収入と税務調査の関係を言ってる。
これ以上具体的なことはニート相手には言わないけどそこら辺の読み取り方の問題だな。
680名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:27:36.85 ID:z8rLFHLm0
週刊誌きたね。これでスレ立つかな?

「川越シェフ水代800円は正論だが言っちゃダメ」と外食評論家
2013.06.20 16:00
※女性セブン2013年7月4日号
『タツヤ・カワゴエ』のオーナー・川越達也シェフ(40才)が、『サイゾー』のインタビューで、『食べログ』などのような飲食店の評価サイトについて
「くだらない」と回答したことで、賛否両論巻き起こっている。

川越シェフは、さらに「人を年収で判断してはいけないと思いますが、年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思うんです」と発言。

また、川越シェフのレストランの客に「水だけで800円も取られた」と批判されたことを明かし、「でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。
1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」とも反論した。
自腹覆面レストラン評論家の友里征耶(ともさとゆうや)氏はこう説明する。

「川越さんの主張はある意味正論。基本的に海外では水は有料だし、高級店で水道水を出すところはまずないですから水代800円というのは日本では珍しくない。
高いところでは1000円くらい取られます。そういうことをご存じないかたがそういうところに行ってしまったら、郷に入っては郷に従わなければいけないと思います」

しかし、友里氏は「正論とはいえ、川越さんが言ってはいけないことだった」と言う。
川越シェフがブレークしたきっかけは2009年から出演している『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)。
イケメンなのに庶民感覚があり、その後は彼がプロデュースしたキムチなどがスーパーに並んだ。
つまり彼を支持してきたのは、それこそ年収300万円、400万円の人たちが多く、その中には、「川越シェフに会いたい」と、彼のレストランを訪れた人もいる。

「川越さんはそのことを忘れてしまったんじゃないかと思います」(前出・友里氏)

以下字数制限で省略
http://www.news-postseven.com/archives/20130620_195467.html
681名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:27:48.23 ID:Q9HhW6ZR0
厚顔=皮肥
682名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:28:11.06 ID:ZiUhYEuc0
>>669
レビューの方ですよね?
いまビビビときました。
683名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:28:27.82 ID:rAC9pa+U0
>>655
青山かどっかに店出したとき、何を頼むと生キャラメル購入できるとかやってたよね
あれ潰れたんだっけ
684名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:29:09.15 ID:NPyqbBmk0
>>683
今どうなんですかね
小さなスーパーでももう投げ売り状態なのは見かけますが
685名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:29:28.66 ID:BZo/g98c0
こいつ高校卒業してんの?
686名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:29:35.71 ID:Q9HhW6ZR0
>>680
お客の了解なくだして請求した、知らぬ間に勝手に注いだというポイントが抜けてるな。
687名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:29:52.70 ID:V/1r0Opr0
>>668
だよなぁw
ほとぼり冷めてからも、永遠とネットに残るからな。

今付いてる企業は間違いなく手引くだろうし。徐々に。
688名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:30:10.92 ID:4EJC65v+O
>>672
混同してないよ。身内に現役の法人・上席がいるからwww

あと普段ネット繋がってないから署のPCからここは読めないと思うぞ。

腰上げる最短距離はチクリ。
それは本局も税務署も同じ。
689名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:30:13.43 ID:+/HVgGTg0
>>680
昨日それこそ川越んとこと同じくらいの価格帯のレストラン行ったけど
水道水0円 ミネラルウォーターが800円くらいと1000円くらいが
ちゃんとメニューに載せてあったぞ
690名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:30:19.55 ID:n+degC7h0
発言を無理矢理抜粋して印象操作や捏造された被害者というならともかく
こいつの場合、本音そのまま表にでただけだから釈明しても無駄だよね
見苦しい
691名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:30:48.11 ID:bfXj/9HA0
へらへらしてて謝る気あらへんやんな
692名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:30:55.59 ID:6YdAR4AFP
野村沙知代と展開がそっくりで大笑い。
メディアで持ち上げられて調子に乗って出まくってたら、
浅香光代にケンカを売られて以降、落ち目まっしぐら。
ついに脱税でとっ捕まって牢屋行き。

元々胡散臭いヤツなんだし、ちょっとネガ情報が出てきたら
一斉に旧悪をたたくモードになるだろうな。
たしかに言われてみればヅラっぽいわな。w
693名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:31:26.98 ID:G1CX6WCHO
そもそも「絶対音感」ていうのは
人間の可聴域の音の高さが有限で、数が多すぎず
一度は聞いたことがあるから「同じ高さ」だと判断できるのであって

人間の感じられる範囲がデタラメに広くて、経験したことがないものは絶対的な比較対象を用意できない味覚で「絶対味覚」なんて適応できるわけがない。


いや、もちろん絶対音感の価値を軽く見ているわけではないですよ?
694名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:31:38.71 ID:BnsbVyqeO
一言いっておくがな
川越の年収からの税収査察
店から売上抜いたかどうかの査察
全くの別物だぞ
695名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:31:46.78 ID:Q9HhW6ZR0
イタリアンのお土産にゆず味の焼きそば・・・w
とにかく自分が関わったものをなんでもバラ撒きたいんだな。
きもいおっさんだ。
696名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:31:51.67 ID:22jzpcGV0
>>669
楽天でも売ってる945円(2人前・常温)
川越達也監修「鶏のゆずこしょう焼きそば」(伊藤忠食品)だろう。
相当売れ残ってるんじゃないかな
697名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:32:15.98 ID:Ct2VZJwj0
>>680
この友里征耶とか言うヤツも大元の非難されてる理由がわかってないみたいだな
>そういうことをご存じないかたがそういうところに行ってしまったら、郷に入っては郷に従わなければいけないと思います
なんて、川越の言い方をマイルドにしただけじゃん

よっぽど時価アクアを「無断で、黙って、こっそりと」提供した事は触れたくないんだな
698名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:33:30.49 ID:MqNeKJca0
>>694
そこから先の話。
699名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:33:30.91 ID:MuKfj1/00
>>680
友里って奴はバカだなw
有料無料って話じゃなく、粗末な料理にサービス、
ダメ押しで了解取らずに有料の水出したことが問題ないのに。
700名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:33:34.89 ID:OgZOJA+p0
おまえら・・・


お水でも
お持ちしましょうか?
701名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:33:55.03 ID:ZiUhYEuc0
>>697
もう意図的に本質から背けてるよな。
やはり、あちらの
702名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:34:10.45 ID:c70nlgfq0
>>680
なんかこいつ、掲示板でよく居る「水800円でうだうだ言うな」と言ってる奴と同じ臭いがする。
そもそも、水800円に文句言ってる訳じゃなく、勝手に出されたことに対して言ってるのに、論点のはぐらかし方が酷い。
703名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:34:17.23 ID:oD721Q9i0
>>680
GJ

部分抜き出しにしてもこの友里って人も論点ズレてるな
叩かれている理由は"水の値段が高い"じゃなくて
"値段が明記されていないドリンクメニューにすら記載されていない商品(謎水)"を
"お客の同意なしに押し売り"していることなのに。
704名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:34:36.51 ID:1FjyZ+XC0
買っちゃいかん、買っちゃいかんぞ。
705名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:34:39.86 ID:1q5wADDe0
>>680
友里さんも、銘柄不明の水が勝手に出されたことは知らないみたいだ…
そこを伏せたいから、テレビ出演の前夜に食べログのレビュー削除させた疑いがあるのに
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 17:36:13.68 ID:w+nTKdxh0
>>680
依頼してみた。
記事の内容に不満はあるが、4日ルールがあるから仕方ない。
707名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:37:14.08 ID:oD721Q9i0
>>700
いくらだ!?
まずはそこからだ。

>>706
乙です。
708名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:38:10.68 ID:V/1r0Opr0
コイツ何処の事務所?
709名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:38:19.01 ID:BPd7u0jR0
>>702
勝手に出てくる店なんて山ほどあるだろ

無知がそういう店に行くほうがアホ
710名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:39:21.89 ID:BuSKf7f80
こんば薄っぺらい人間を使うメディアは信用をなくす
私は絶対に出演してる番組を見ないし
買わない
711名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:39:28.78 ID:G1CX6WCHO
川越だけじゃないんだけども
高級店だと"少量にすればするほどお洒落なグルメ"と思って盛りをとにかく少なくする連中は

「グルメ」の語源知ってるのかな?

いやまあ別に山盛りにしろ、というわけではないのだけども。
コース食って腹がすっかすかというのはさすがにグルメ(大食い)から離れすぎではないか
712名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:39:34.33 ID:l+LppUt50
>>680
了解なしなのとサービス料取ってる事とかツッコまないと余り意味ないよな
713名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:39:40.91 ID:K0oWC5K+0
  そもそも川越シェフのお店は「一流店」なの?
714名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:40:28.81 ID:jTve5jZM0
園山のトンデモ料理が話題になってた頃、
にちゃんで食品業界では園山と川越に関わっちゃいけないと言われてると書き込みがあった
にちゃん侮れん
715名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:40:47.26 ID:LeE/GAhX0
渋谷税務署の調査官は、どの道、目標額を徴収するために
ノルマの件数と金額をクリアしないといけないんだよ

経理のプロ雇って鉄壁の防御してるカタギの会社、
売上が少なそうな会社や店、
看板すらまともに出してないようなヤクザ丸出しの恐いお店、

そういう収穫の少なそうな店と比べたときに、
カワゴエの店は、押し売り水だの、ナンバリングなしの領収書だの、
価格入りのメニューすら置いてないだの、最初からボロがありまくりで、
さらに過去に申告額以上の売上があった可能性が高い

これだけ条件がそろえば、どんな調査官でも、
カワゴエの店を「おいしい標的」として選ぶだろう

さらに言うと、7月というのは人事異動が落ち着いて、そろそろ本腰入れて
町へ繰り出して調査をしましょうか!っていうタイミングだしな
716名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:41:33.97 ID:3/X8iZg70
>>711
高級料理の期限なんてどこの国でもたいてい富裕層の宴会料理だけど、富裕層が主催した宴席で酒や料理が足りなくて客の腹を満たせない恥辱の極みだからな
717名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:41:35.31 ID:gUcb1hKs0
>>700
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
         IIIIIIIIII
(´・ω・`)つIIIIIIIIII
718名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:41:36.44 ID:utmLeqWA0
企業努力 救世主編

川○ 「代官山のテナント料でまた赤字ニダ・・・もうダメニダ・・・」
○造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい●●!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修○ 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ! 考えろよ!もっと考えろよ!」
○越 「食材も食器も楽天・・・もう削れないニダ」
修○ 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
川○ 「通販売れ残りチーズケーキ・・・」
○造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
○越 「給食式配膳・フォークの使い回し」
修○ 「まだやれるって!もっとあるはず、探そうよ!」
川○ 「イタリアンメニューの削除・人件費削減」
○造 「もっと!」
○越 「み・みず・・」
修○ 「それは次回だからw」
川○ 「顔つきマカロン在庫をフープロで・・・」
○造 「もっと!」
○越 「稼ぐニダ!!!!!」
修○ 「必ず見つかる!だからこそNever Give Up!!」
719名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:41:52.67 ID:OkDXOGeD0
>>23
デザートの最後にアクアが出てきて無いから身内からの投稿だろw
720名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:41:57.21 ID:Ct2VZJwj0
>>709
具体的な店名教えて下さい

貴方みたいな書き込みは凄く多かったんだけど、誰も具体的な店名書いてくれないんだよね〜
721名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:42:15.25 ID:Q9HhW6ZR0
>>709
ドリンクリストにも載ってないものが勝手にでてくる店をおしえてくれないか。
山ほど知ってるんだろ?
722名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:42:18.67 ID:1q5wADDe0
友里さんのインタビューの論点がズレてるんじゃなくて、女性セブンの記者が削除前のレビューを読んでないのかもしれない
フジテレビでの謝罪風コメントだけを元にインタビューしてたら、友里さんのように回答しても不思議じゃないよ
友里さんは、あまりに評論が手厳しいから、三ッ星店から「〇〇様(友里さんの本名)にご満足いただける自信がない」って予約拒否されたような人だしw
でも、評価できる店のことはちゃんとしっかり褒めてらっしゃるよ
723名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:42:39.39 ID:BPd7u0jR0
>>720
ひらまつ

<お会計明細>

ランチ:8400円×2
食前酒:1300円×2
白ワイン:1600円×2
白ワイン:2000円×2
赤ワイン:2000円×2
赤ワイン:2000円×2
フロマージュ:1800円×1
ミネラルウォーター:1100円×1
小計:33500円
サービス料:5025円
端数割引:-5円
合計:38520円
724名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:42:59.81 ID:r6/KXsI60
>>582
こんなの絶対にありえないわー
今まで行ったところ、ここに書いてあるようなお店は1店もなかったよ
ここが異常過ぎなんだな
725名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:43:04.28 ID:Nvmz12j1P
アクア800「年収400万の人は批判するのは辞めて頂きたいニダァ・・」
726名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:43:16.00 ID:4EJC65v+O
>>680
このスレでしつこく
「水800円はおかしくない海外では」
説を垂れ流してる奴にズレ具合そっくりだなwww本人か?
727名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:43:17.50 ID:ucC4TA640
>>709
ホラ吹き乙

通用する嘘としない嘘くらい頭使って考えろ

嘘の質が雑、どこのガキだよ
728名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:43:30.27 ID:c70nlgfq0
>>709
だから、山ほどあるってさw
例を上げてって言っても全然上げてくれないじゃんww

俺見たことねーよ。高級店も行ったことあるし、水有料は見たことはあるんだ。

ただ、勝手に出てくるようなところは知らないんだwああ、お通しとかなしねwそれは別に取ってるらしいから。

山ほどあるって言うなら教えてくれよw
729名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:43:55.82 ID:MuKfj1/00
>>723
そこ頼まないのに勝手に出すのか?
730名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:44:53.22 ID:BPd7u0jR0
800円の水ぐらいでがたがた抜かすな。庶民ども。

ファミレスいけ
731名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:09.05 ID:Ct2VZJwj0
>>723
へ〜
そのひらまつってのはドリンクリストも作らず、有料の水を勝手に客に断りもなく提供するんだ
何処のお店?
電話して聞いてみるから、住所教えてよ
732名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:26.51 ID:ucC4TA640
>>723

それ、客の了承なしで物出すのか?

誰もがお前ほど物知らないと勘違いするなよ

話盛り過ぎだ
733名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:28.05 ID:9Az/t1jH0
こいつの店に行くのなんて寒流好きな婆と一緒のカテだから
ぼったくられてもいいんじゃねぇの?
ホスト見に行くようなもんじゃん
店員もホスト風で香水プンプンなのもだからでしょ?
734名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:31.15 ID:oD721Q9i0
>>717
お客様?
サービス料分のIIIIIIIIが足りませんが?
735名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:49.73 ID:NPyqbBmk0
>>726
乙武さんのスレで海外では〜を繰り返し
言ってた人思い出しました
736名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:52.10 ID:G1CX6WCHO
>>713
一流店、高級店、大衆食堂、高校生の文化祭の模擬店……
判断は人それぞれなんで以下の情報から各自が判断するしか

トイレ男女共用
おしぼりがくさい
フォーク使い回し
店員から香水ぷんぷん
固形コンソメ使用
みんな同時にヨーイドンで食べる
ボトルワインを隣に出す
水の銘柄はおろかガスの有無も選べない
会計をした店員に出口で会計を要求される
737名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:45:54.55 ID:RoQXfGBP0
誤解も何も、本音がぽろっと出ただけの話でしょう?
年収4ケタ台の方を相手にすればいいだけの話。今更誤解だの言い訳しなくていい。
738名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:46:12.45 ID:GDS35Z7F0
ナントカ還元水
739名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:46:38.17 ID:jTve5jZM0
コペルトしっかり取っておけばよいのに
川越さん知らないのかな
740名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:46:55.16 ID:sa5qe5FY0
なんで食べログの削除すんの?
741名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:46:56.52 ID:4Do/SUk20
>>680
友里征耶(ともさとゆうや)氏

友里くんの主張

・川越シェフは正論
・正論を言ったのが間違いだった。

2ch以下の読解力で電波を発信しています。
論点ずれまくり。

こいつもまとめて奈落の底へGOしてもらおうぜ。
742名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:01.81 ID:BPd7u0jR0
>>731
アルコールが空になっても注文しなきゃ水が出てくるよ。

当たり前だろ 庶民ども。ファミレス池 お前は
743名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:11.03 ID:7ML8pVLoO
744名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:31.49 ID:eiaHOORe0
>>726
何を言ってるんだ、お前は
本人のどこがズレてるんだ?
誰の頭皮もズレていない!!
745名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:32.15 ID:OgZOJA+p0
ちょっと待って
おトイレ共用ってマジ?昭和の喫茶かよw
746名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:42.91 ID:cuDL45DD0
>>723
どっちにしろ罠過ぎるから後釣り宣言して謝っとけって
747名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:47:51.68 ID:gUcb1hKs0
>>734
(´;ω;`)つIIIIIIID@@@@@
748名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:48:09.26 ID:ucC4TA640
>>730
値段の問題じゃねぇ行為の問題だ

水が優良な事に文句なんて出てねぇよ文盲

金の問題じゃないのに金金金金うるさいんだよ貧乏人

いくら馬鹿でも馬鹿もほどほどにしろ
749名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:02.50 ID:4EJC65v+O
>>736
ウハァ
駅ビルの安いチェーン展開のイタリアンよりひでえな。

笑っちゃうくらい貧乏臭い店だなあwww
750名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:04.54 ID:MqNeKJca0
>>715
あんた税務署的には完全に浮いてるぞ。
俺にレスされて勘違いして更に確信して思い込んでるんだろうけど陳腐すぎる。
このまま行くと俺に踊らされてるだけってことになるからもうちょっと考えた方が良い。
751名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:36.25 ID:1q5wADDe0
件のレビューの女性もひらまつも含めて色んなレストランに行かれたようだけど、
外食の時は水は飲まないから、頼みもしない水を勝手に出されたのは初めてだって書いてたと思う
752名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:37.78 ID:y2tARoz9O
生麩のムニエルw
イタリアンなのにやたらと使われる柚子w
イタリアンっぽい名前のついた創作和風料理w
無断で出てきて断れないアクア800w
飲食店なのに香水臭い店員w
タツヤ・カワゴエwww
753名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:44.61 ID:NPyqbBmk0
>>736
次の予約があるからとデザートを早く食べて出ていくよう
促される

もあります
754名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:49:51.22 ID:BPd7u0jR0
あのな。一流店でサービスしてるテーブルにドリンクが何もないなんてありえないの。わかる?

貧乏人ども。当然何も注文しなきゃミネラルウオーターだすわ。あほか
755名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:50:53.87 ID:3/X8iZg70
>>753
しかも食べ放題コースでの出来事ですw
756名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:08.56 ID:Ct2VZJwj0
>>742
だから有料の水を客に無断で注いだのかって聞いてるんですけど、池沼君
「お水、お持ちしましょうか?」の一言もなく注いだんですか?
757名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:14.58 ID:G1CX6WCHO
庶民はファミレス行け!

それを言うのは勝手だが
庶民も持ってるパスタマシンやらエスプレッソマシンを買えないタツヤカワゴエ
ファミレスでも出せる生パスタ、生ハム、モッツァレラ、手作りデザートが出せないタツヤカワゴエ

ということで
庶民以下のタツヤカワゴエ
ファミレス以下のタツヤカワゴエ
になるが、よいのか?

庶民とファミレスを叩けば叩くほど、タツヤカワゴエは更に下に沈むよ?
758名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:20.35 ID:ucC4TA640
>>754
そもそもこの店を高級店とか言い出してる時点で高級店を知らない証明だ

なんで馬鹿はもっと頭使って嘘つかないの?

思いつきでしゃべるとか何時までも馬鹿だな

そんなん通用するのお前らLvの馬鹿だけで普通に人間には通用しねぇよw

それ、ただの馬鹿の目線w 貧乏人の感覚w
759名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:27.82 ID:NPyqbBmk0
ID:BPd7u0jR0さん

その話題は3日くらい前にもう工作員さんが散々繰り返して
おられまして…
つまり、話題が古いです。
760名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:29.77 ID:Q9HhW6ZR0
>>723
おまえ訴えられるぞ。
761名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:39.30 ID:LeE/GAhX0
>>750
図星さされて何も言い返せないのかw
どこが間違ってるか、具体的に指摘してみろよ
762名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:41.90 ID:4EJC65v+O
>>744
いででででwww
笑わせwwwんなwww
はらいてえwww
763名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:44.98 ID:K0oWC5K+0
川越シェフのお店は一流店なの?
そもそも一流店てどんなお店のこと?
764名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:51:46.63 ID:eiaHOORe0
>>750
浮くとかズレるとか、小倉さんと川越さんのスレでは
デリケートなワードになるので、禁止です
まして完全に浮いてるなんて
765名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:06.83 ID:BPd7u0jR0
>>756
おまえマジで海外にでるなよ。恥ずかしい。日本でも一流店には絶対いくな
766名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:14.59 ID:gkUO6YW00
>>753
さすが高級店だなw
767名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:14.85 ID:MuKfj1/00
>>754
レビューの人、ビール頼んでいたじゃんw
768名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:21.22 ID:jzixmRj10
>>730
クダまいてないでそれより

>勝手に出てくる店なんて山ほどあるだろ

この店を責任持って教えてよ
769名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:23.26 ID:jTve5jZM0
>>754
ワインが開くようお願いしてる時はテーブルの上に何もない
楽しい時間ですけどね
770名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:44.64 ID:oD721Q9i0
>>747
( ´ω`)ω;)
/⌒ つ⊂ ヽギュー!
771名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:52:49.41 ID:NPyqbBmk0
>>762
大丈夫ですか!
これは大変だ!
まぁ、アクアでも飲んで!!

      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン  1杯800円(サービス料別)
772名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:01.06 ID:MqNeKJca0
>>761
ほらほら勘違いしてる。
773名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:04.79 ID:6fysCWrP0
男女共用トイレw
マジスカ? 想像を超えるすさまじさだな。
774名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:12.71 ID:gxamZLMYO
この時期に2店舗同時オープンとか…やるね〜
近々、やばい事になるよ、こいつwwww
775名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:20.53 ID:7qynSdGU0
ネットの怖さじゃなくマスコミもマスコミに露出している人間も
デタラメすぎ調子に乗りすぎで世間を舐めてるからだよ!

全然自覚して無いんだな・・・
776名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:35.86 ID:4Do/SUk20
>>754
おまえ

三ツ星レストランとアクア800を比べて
なにがしたいんだ?

一流店ならあたりまえ?

論理的にいこう

・ひらまつは一流店である?
・アクア川越は一流店である?

これに誠実に答えろ。

そうすればお前の主張
はお前の脳内ですでに破綻する。
777名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:42.89 ID:Ct2VZJwj0
>>765
具体的に反論できずに、罵倒を繰り返すとか
工作員としても三流ですね
778名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:53:43.50 ID:ngHmRbjT0
橋下も見習えよ
779名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:54:07.61 ID:NPyqbBmk0
>>773
男女共用なのは裏道にある小さな居酒屋でしか見た事ないです…
やっすい居酒屋でも男女別のとこが殆どなのに
780名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:54:15.35 ID:3/X8iZg70
注文したワインを別のテーブルに持っていってしまうなんてたいした一流店ですね
781名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:54:49.12 ID:K0oWC5K+0
だから一流店ってどんな店だよ
782名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:54:52.51 ID:ucC4TA640
>>765
馬鹿が速攻論破されて発狂してる
783名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:55:00.61 ID:Q9HhW6ZR0
>>754
例のレビュアーはワインもカクテルもビールも頼んでただろ。
文盲w
784名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:55:38.77 ID:1q5wADDe0
>>754
ひらまつの水はミネラルウォーターのボトルを目の前で開栓してくれた?水の種類は選べた?
785名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:55:44.55 ID:NPyqbBmk0
>>780
しかもそれを謝るのに友達みたいに気安い態度で、謝罪が
グラスワイン一杯とか。
常識以前の問題だと思います
786名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:55:49.73 ID:MuKfj1/00
>>779
近頃じゃコンビニでも男女別だったりするからな。
787名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:55:57.83 ID:G1CX6WCHO
海外ガーの方、

日本の商習慣になかったら海外がなんぼでも日本の法律上は商取引が成立しませんので。
商取引が成立していないので支払い義務はないし代金ぶんどったら刑法犯ですから。


日本のどんな高級店で体験されたのかは聞かないであげますけど、日本の商習慣にはないですから支払い義務はありません
788名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:56:05.12 ID:y2tARoz9O
ちょwww
人間にとって本来【食】とは楽しみじゃないか、なのに>>747がこんなに悲しい顔をしているのはなんでや?!
789名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:56:23.03 ID:3/X8iZg70
100歩譲ってひらまつでの出来事が本当だとしても、ひらまつで同じことしてるから川越も同じことしていいというなら、川越はひらまつと同等かそれ以上のサービスを提供していることが前提になるんだけどな
790名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:56:48.88 ID:l+LppUt50
>>742
系列店行った事あるけどグラス空けたかは定かじゃないけど勝手には出て来なかったような
でもさすがに記憶曖昧だからよくわからんw
791名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:57:26.51 ID:3elaCJ960
>>23
なんとなく日本語が不自由だな
792名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:57:35.20 ID:r6/KXsI60
これはアレか?
美容院行ったら、「髪が少ないですね〜」って言われて、
勝手にヅラ被らされて、料金も取られちゃったってことか?
793名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:59:16.49 ID:G1CX6WCHO
犯罪してる店に行ったことがあるからここが犯罪してもいいだろ!


三流犯罪者の論理
犯罪者でももう少し知恵を働かせてごまかすよ
794名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:59:27.58 ID:BPd7u0jR0
>>731
ぐぐれよあほ

上場企業だ。俺はそこの株主な。どうでもいいが
795名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:59:41.04 ID:3/X8iZg70
ところで、海外ガーの方は一流料亭のお座敷にも「海外では靴を脱がないのが常識だから」って言って土足であがるのかなw?
796名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:59:49.85 ID:1q5wADDe0
>>792
ドリンクと髪だけど、同じ理屈だねwワロタw
797名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:59:50.36 ID:K0oWC5K+0
        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  ちゃんこダイニング若…
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.       思い出すぜ
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
798名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:00:04.38 ID:Ct2VZJwj0
>>793
ひらまつ、いい迷惑や・・・
799名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:00:26.19 ID:ZiUhYEuc0
で、その ひらまつ って店は
スッと来て無断で注いでサッと去って
レジで請求してるの?
800名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:00:38.40 ID:DOhF1+Wt0
ひらまつはペリエ別料金の生意気な店
801名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:00:58.00 ID:r3V9Yv9h0
誤解じゃ無いよねぇ。
802名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:01:45.97 ID:NPyqbBmk0
>>801
お店は二階ですもんね

というどうでもいいボケはさておき、どう言い訳したところで
離れた客は戻ってこないでしょう
803名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:01:56.50 ID:7qynSdGU0
もう皆うすうす気がついてんだろ?
こんな奴が一流シェフなんかじゃ無いって事を!

小金持ち騙してボッタくってるだけだとw
804名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:01:59.12 ID:1q5wADDe0
件のレビューの女性はひらまつではそんなことされたことないって書いてたけどなあ
805名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:02:17.19 ID:Ct2VZJwj0
>>794
ひらまつ、何店舗もあるんですけど
で、無断で断りもなく有料水を注いだかどうかについては答えて頂けないんですか?
806名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:02:27.85 ID:B7CllSELO
>>754
アルコール飲みながらの食事終わって最後に水持って来たんだよね。
コーヒーとか紅茶のんだあと水いるの?
807名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:02:42.19 ID:l+LppUt50
>>800
ペリエならさすがに別料金だわw
808名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:02:58.14 ID:G1CX6WCHO
上場企業でそれなりの客単価の飲食店で「ひらまつ」なら特定できるかもね。

「押し売り(立派な刑法犯)を自慢してる株主がいます。」と警察に通報して週刊誌にたれ込んだら楽しいね

探偵ファイルくらいなら店の特定やってくれるかも(笑)
809名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:03:07.36 ID:NQkBaTAB0
>>705
ってか、記事自体が800円の水は高いかどうか的な、いままでの提起と変わっていない

オーダーしていない有料水を、客に無断でサーブして料金をだまし取っていたっていう事実を、
どうしても伏せたいとしか思えん
810名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:03:09.01 ID:LXV4+/kKO
文句言ってる奴はキムチが有料でぶちギレた朝鮮人と同じレベルだ
811名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:03:23.46 ID:9Az/t1jH0
「ひらまつ」連呼してるのって、酔っ払いの老害爺みたいwww
よくいるよね、こういう変に頑固な爺w
812名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:04:05.62 ID:xvhKXDVsT
まづヅラを取れ話はそれからだ
813名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:04:18.77 ID:ZiUhYEuc0
>>794
その ひらまつじゃねーよwってオチなんだろ?

住所と電話番号まで書いてみな。
814名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:04:31.72 ID:ucC4TA640
>>794
逃げながら吠えるなガキ
815名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:04:35.33 ID:jTve5jZM0
最後は蒸留酒で締めの人に水出したら嫌がる人いると思う
816名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:05:18.04 ID:y2tARoz9O
>>803
自称()高級なんちゃってイタリアンの店

タツヤ・カワゴエ
817名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:05:55.69 ID:JRf8NVAr0
川越って、カラオケ番組にでてたけど、素人にしては少し上手いレベルだった。
この人、料理を一流レストランで食って、これなら自分でもすぐできる!って勘違いしてる人かも。
なんでも、興奮して根性で俺は出来てると思ってる変な奴いるじゃん。
10年も修行してないのに、その道で俺は結構出来てると思ってる奴w
818名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:04.30 ID:G1CX6WCHO
自称株主様がひらまつから名誉棄損で訴えられてもこっちにゃ関係ないし

ログを取って警察と週刊誌とネットニュースサイトとひらまつにばらまいてくるか。

ログをばらまくだけだからこっちにゃ関係ないし
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 18:06:14.19 ID:w+nTKdxh0
820名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:15.23 ID:f4yHHmc/P
こいつの店の水が800円だろうが1500円だろうが
堂々とメニューに載せてオーダー受けて金取る分には何の問題も無い。

ちなみに、高級店では頼んでもない有料の水を出すのが普通なのか?
そんな店に行った事がないので事実が知りたい。
821名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:30.39 ID:B7CllSELO
>>801
韓国の店でキムチ有料で出して
「海外では当たり前ですよ!」なんつったら
店破壊されるねw
822名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:38.86 ID:c70nlgfq0
で、山ほどあるって言った割には「ひらまつ」一件なのか?

それも、勝手に出したかがまだ分からないし。
823名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:40.11 ID:Bt4i8SVk0
>>806
お粗末さまでした。この水でうがいをして胃薬を飲んで下さい。という一流店の心遣いなのかも。
824名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:06:46.60 ID:Q9HhW6ZR0
>>794
ホラもたいがいにしとけ
825名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:07:18.64 ID:Nd9upgJg0
川越駅レストラン川越スマイル
アクア800 川越駅トイレの水800円押売
名水川越ってか
在日朝鮮人認定しました
826名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:07:30.81 ID:JYcz1TQJ0
あんたの店
5000円からでしょ
金持ちはいかないから
どんだけ安いのよ
これじゃワインもたががしれてるよね
えっ、5000円からのコースに数万円のワインのマリアージュがあるの
おいおい
ねぇよな あるわきゃねぇよな
自分でワインのティスティングもしたことないんじゃねぇの
自分の料理との試しぎきもしたことないんじゃねぇの
恥ずかしい
どんだけ恥ずかしいの
そもそもイタリアンなのにマカロンって
ドルチェ担当を雇ってないんかね
恥ずかしすぎる
827名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:07:43.63 ID:pvFtaMlV0
>>814
ぐぐれよあほ

上場企業だ。俺はそこの株主な。どうでもいいが
828名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:10.79 ID:1q5wADDe0
>>809
女性セブンが友里さんにインタビューしたのは、フジテレビの放送の後なんだよ
女性セブンの記者が、テレビの情報だけを元にインタビューしてる可能性がある
フジテレビに川越が出た時点では、食べログのレビューは削除されてたし、
記者が魚拓まで見てない限り、水が勝手に出されたことは記者も友里さんも知らない
後々、週刊誌が動きだすことも予想して食べログ削除させたと考えるのが自然かも…
829名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:16.80 ID:pxZpUZTM0
>>820
無いよ
別にそんなことしなくたって料理やサービス料に入れときゃいい話だからね

川越はリーズナブルな値段にしたいのでそこを削ってる
だけどお金は欲しいので水押し売りって手を考えたんだろう
830名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:26.41 ID:3zkgZ0JY0
元ホストによるホスト風味の料理を出す、ホストセンスのレストランw

こんな店に行くって恥ずかしくないのかしら〜
831名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:27.11 ID:DOhF1+Wt0
ひらまつもカワゴエと同じレベルのレストランか
832名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:50.11 ID:Ct2VZJwj0
>>794
貴方の貼ったお会計と「まったく同じもの」を食べログのレストラン広尾ひらまつで見つけたんですけど
リンク貼れなくて残念だわ

株主うたって他人を罵倒し、他人のレビューを無断借用して、暗に「水の押し売りをしてる」と言っちゃったけど
訴えられても大丈夫?
833名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:52.63 ID:1Y2WUnGK0
ID:BPd7u0jR0って昼に鬼女に湧いて、中古フェラーリって名前つけられて逃げたアホと同じにおいがする
834名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:08:57.41 ID:4EJC65v+O
>>771
ひーwww
835名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:09:58.97 ID:G1CX6WCHO
>>820
日本で当たり前にやっていたとしても、トラブって裁判の凡例くらいでてるはずだが、今のところ見つかってない。

銀座の寿司屋の時価から大衆居酒屋のお通しまで問題になったのに、高級店の水の押し付けが問題になってないってことは
そんな商習慣はない、ということ
836名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:10:10.95 ID:Q9HhW6ZR0
>ID:BPd7u0jR0

「ひらまつはドリンクリストにも載っていないものを勝手にだして料金をとる」
と言ったことをわすれるなよ?
837名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:10:11.52 ID:xvhKXDVsT
ひwらwまwつwwwwwww
838名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:10:12.91 ID:jz2rGFBWO
ひらまつは別にボッタではない普通の店
ひらまつには行ってもタツヤカワゴエには行かんわ
839名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:10:24.22 ID:BPd7u0jR0
付け出しが出ますなんてわざわざ書いてある個人店があるのか?

一流店でアルコールのまないならミネラルウオーターがでるわな

なんなのこのアホ騒ぎ。

ひらまつはうまいぞ。年に一度はくいにいけ。貧乏人は正装してなw
840名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:10:49.27 ID:V8rhwKSl0
ひらまつの口コミ

・サービスは15%の料金を取っているので、どんなに素晴らしいのかと思えば、
ドリンクが無くなっても知らん振り、エスプレッソの追加は無し、
全体を通して大して気が利くところを感じることはありませんでした。
他のミシュラン1つ星取得店や最近の人気店はサービスの方が物凄く頑張っているように思いますが、
こちらはその気配を感じることが全くありませんでした。

・また水は、ガス入りを頼んだら、サンペレグリノ(1000円)が出されました。
とりあえず提示されたのはこの1種類ですが、それが料理を邪魔しない、ある意味無難なサンペレグリノなら、問題ありません。

・他にサンペリグリーノやコーヒー・紅茶をオーダーしてトータルで二人で6万弱とかなりの価格になってしまった。


やっぱり注文しないと、出てこなそう。
841名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:11:02.20 ID:JRf8NVAr0
川越の人生の流れは、
街のカラオケ店の元気のいい、若手シェフがテレビに出て、
年収300-400万の下層に人気が出た

川越の店が流行った

なんだよ。

はっきりさせておきたい。
842名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:11:10.29 ID:c70nlgfq0
ひらまつ

http://esu.jp/stock-2764.html

>水(ボトル1本)1100円

ここか?
ボトルで持ってきて、ボトルを開ける旨をちゃんと客に伝えたんなら、ナンボの水だろうがどうだっていいことなんだよ。今はな。
843名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:12:12.80 ID:JvBk5oSh0
ふてぶてしいんだよな


チッ
反省してマース


的な
844名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:12:21.17 ID:ZiUhYEuc0
記念牧子キタ?
845名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:12:31.55 ID:oD721Q9i0
>>794
よーわからんがその店は
ペリエなりなんなりの銘柄入りの水が価格明記の上で
ドリンクメニューに載ってるんだろ?
そこも重要なのはわかってる?

イキがってるところ悪いが、
あんま評判落ちるようなことを言ってると
せっかくアベノミクス効果()で2万程度で買った100株が7万超に化けてくれてるのに
株価が落とだけじゃなく、ヘタすると訴えられるぞ。
ああいうでかい会社は法律部門もしっかりしてるからな。
気をつけろよ。
846名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:12:40.35 ID:l+LppUt50
>>840
ガス入りはやっぱり聞いてくるわな
847名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:12:43.30 ID:cuDL45DD0
ついに川越スレから犯罪者が出ちゃったか
やっちまったな
848名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:13:00.51 ID:MqNeKJca0
この無駄な労力をもっと別のことに使えばいいのに。
川越の店なんか潰れる時には勝手に潰れるよ。
849名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:13:01.17 ID:NPyqbBmk0
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13001590/dtlrvwlst/1445578/
すばらしいランチでした

<お会計明細>

ランチ:8400円×2
食前酒:1300円×2
白ワイン:1600円×2
白ワイン:2000円×2
赤ワイン:2000円×2
赤ワイン:2000円×2
フロマージュ:1800円×1
ミネラルウォーター:1100円×1
小計:33500円
サービス料:5025円
端数割引:-5円
合計:38520円
.
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 18:13:02.75 ID:w+nTKdxh0
851名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:13:33.36 ID:y2tARoz9O
>>839
もうチビっちゃってるじゃん、ダッセw
852名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:13:45.70 ID:G1CX6WCHO
>>839
君がクダをまくのはいいが
警察で事情説明するのはひらまつの責任者

認められないから裁判でもやって赤恥かくのもひらまつになるけどいいの?

ログはばらまいたからさ
楽しんでね♪
853名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:13:47.02 ID:3/X8iZg70
>>839
お前が>>723に貼った明細(あんな抽象的なものをそう呼んでいいなら)、酒注文しまくってたじゃねーか
自分が貼った明細の内容すら覚えてないのかw
854名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:14:16.58 ID:bRrcBjR60
水の値段800円が問題なのではなく頼んでいない「アクア」なる物の代金を請求された事が問題

客が発注していない「アクア」なる物の対価を取る行為は押し売りとして刑法第223条の強要罪に該当します
855名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:14:24.64 ID:ucC4TA640
>>839

馬鹿は本当に馬鹿だな

全部論破されてるのにまだ通用すると思って、恥ずかしい奴
856名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:14:36.79 ID:BPd7u0jR0
>>850
そうだよ。自分の会計レシートなんかのこってるわけなかろうがw

水1100円な。
857名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:14:53.98 ID:utmLeqWA0
企業努力 アクア800誕生秘話

店員:「食材も激安・食器も最低ランクもう削れる所はないですよ・・・」
川○:「客は俺の名前を食べに来るんだから、内容なんて何だっていいんだよっもっとあるだろ!!」
店員:「ん・・・・あとは水ぐらいしか・・・・駄目、無いですよ・・・」
○越:「それだよ!!水っいいね〜水っ!!」
店員:「えっ???」
川○:「いいか、客のテーブルに頼んでないコーヒがきたらどうなる?」
店員:「頼んでないって言われて断られますね。」
○越:「そうっ、でも水ならどうだ!水道水に適当な名前付けて後から料金徴収すりゃボロ儲けだろww」
店員:「でもさすがに水道水はバレますよね?」
●●:「前日に汲み置きして外に晒しとけばカルキは抜けるから大丈夫ニダww」
858名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:15:03.66 ID:Ct2VZJwj0
>>849-850

それですw
859名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:15:20.27 ID:ZiUhYEuc0
ひらまつ ひらまつ
ワッショイ ワッショイ
860名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:15:29.39 ID:Icgkl7u8P
>>839
「メニューに無い有料の物」が「頼まないのに出てくる」
のが問題だと言っている

論点ずらすな、ひらまつは頼まないのに水出てくるのか?
有料で?メニューにもなくて?どこにあるひらまつだ?

話逸らすなよ、答えろ
861名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:15:36.71 ID:K0oWC5K+0
一流店ってどんな店なのか定義を言えってんだよお金持ち!
862名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:15:46.21 ID:jz2rGFBWO
通報祭なん?
863名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:16:16.01 ID:NPyqbBmk0
ひらまつさんのレビューには
「頼んでもいない有料の水を勝手に出された」とは
かかれていませんねぇ

いかにも川越シェフの店と同じようだと錯覚させるのは
虚偽情報にあたるのではないですか。
864名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:16:19.48 ID:oD721Q9i0
>>832
せっかくのご優待をつかってないし
借り物で株主ってのも嘘なんだろうね。

ヘタすると人生摘んだかも知れんね。
865名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:16:28.87 ID:JRf8NVAr0
ひらまつ、ミシュラン 関係ない

川越の人生の流れは、
街のカラオケ店の元気のいい、若手シェフがテレビに出て、
年収300-400万の下層に人気が出た

川越の店が流行った


はっきりさせておきたい。
866名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:17:00.05 ID:BPd7u0jR0
>>854
はいはい。付け出し犯罪w

あ   ほ     か



このあほが店訴えればいいだろ  あ   ほ    か

クレーマーが訴訟で完全に敗訴w
867名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:17:45.18 ID:6mkPKKqm0
高級店気取ってる様だが、
ハイソの舌じゃ来てもらえないだろwww
868名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:17:51.95 ID:GDS35Z7F0
叩かれて即食い放題の店に鞍替えした一流イタリアンの店

今なら高級な水も飲み放題
869名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:17:59.99 ID:3zkgZ0JY0
散々TVで胡散臭いタツヤカワゴエを観てんのに、店に予約して行く人ってw
足場屋集団のEXILEのファンとか、ヨン様のファンとかと同レベル
870名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:08.56 ID:G1CX6WCHO
>>862
タツヤカワゴエの犯罪を追及していたらひらまつの株主様が犯罪していると自供されたからな。
そりゃ祭やね

タツヤカワゴエを追いかけていたら大変なものを見つけてしまった。どうしようー(棒
871名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:18.48 ID:1q5wADDe0
ひらまつに、自称・株主の下品なお客様が2ちゃんでひらまつとタツヤカワゴエを同レベルの店だと騒いでるって教えてあげた方がいいんじゃない?
872名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:22.22 ID:Ct2VZJwj0
>>862
まぁ・・・
株主様がワインをガブガブ飲んでるにもかかわらず、有料の水をグラスで勝手に出した。それは当たり前の事

とおっしゃてるんだから、親会社には「社員教育をちゃんとして」くらいは言った方がいいかもね〜
873名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:30.23 ID:DOhF1+Wt0
朝鮮人にからまれひらまつオワタ
874名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:10.18 ID:z8rLFHLm0
875名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:19.37 ID:dPk7q1zZ0
>>861
上手にぼったくる店
876名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:31.80 ID:ucC4TA640
>>866

お前は勝手にアホな思い込みを続けてれば良い

そんなんだから、誰からも相手にされないんだよ
877名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:32.67 ID:z8rLFHLm0
おまけ↓楽天の2700円ランチプレート酷似のお皿使用例

「キス+モッツァレラ+トマト」に、カツオ・バルサミコマヨネーズ
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5299/5299915.jpg
お昼のコース前菜
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/4157/4157729.jpg
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5557/640x640_rect_5557017.jpg
岩中豚フィレ肉のカツレツとインゲン豆、バジリコ風味のタルタルソース
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg
878名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:38.74 ID:c70nlgfq0
>>866
いや、勝手に水出すトコロは何処って聞いて、お前さんが「ひらまつ」と言ってきたんだぞ?
クレーマーがどうとかよりも、単なる嘘とかデマカセなら早いうちに弁解したほうがいいと思うが。
879名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:55.29 ID:y2tARoz9O
>>862
ミスリードしようとした間抜けな>>866が大絶賛自爆中w
880名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:59.62 ID:ZiUhYEuc0
このスレは ひらまつスレに変わりました。
ワッショイ ワッショイ
881名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:06.54 ID:JvBk5oSh0
別に水が1000円だろうと5000円だろうと構わない

だが世界のルールとして出る杭は打たれるんだよ
それを一番気にしないといけないのにこいつは怠った

僕はあなたたちと何も変わりません
ただちょっと努力をしてお金を持ってるだけなんです

だから迫害しないでくださいね


制裁を受けるのは当然だ
882名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:07.02 ID:MqNeKJca0
>>861
少なくとも出てきた料理に対してニワカ知識をひけらかして薀蓄を述べるようなのは金持ちに嫌われるな。
そんなのが隣の席にいたら金持ちは早々に引き上げると思う。
そういう意味では川越の店にはそういう客が多そうだから金持ちはあんまり行かないと思う。
そういう店だから少なくとも川越の店は本当の高級店とは言わないだろうな。
883名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:21.93 ID:NPyqbBmk0
>>869
大人気で予約がなかなか取れないと聞いていましたが、
なんだか今は簡単に取れるみたいですよw
884名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:23.44 ID:ucC4TA640
>>874

これ・・・・料理なめてるね
885名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:27.54 ID:Q9HhW6ZR0
>>839
レビューでアルコールを頼んでるるとさんざん書かれてるのに読んでないふりか。
886名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:30.01 ID:3/X8iZg70
>>856
そのレビュー、連れと二人で酒を飲んだってはっきりかいてあるよね
>>839にはアルコール飲まないと水が出てくるって言ってるよね

完全に矛盾してるじゃんwww
887名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:37.90 ID:4Do/SUk20
>>839
だからおまえ
カワゴエの店が一流であることをまず証明しろよ。
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 18:21:10.54 ID:w+nTKdxh0
>>880
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) あれ?ワインクーラースレじゃ?
889名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:21:11.71 ID:jz2rGFBWO
つか、ひらまつの株主が川越擁護するメリットって何?w
890名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:21:31.12 ID:K0oWC5K+0
>>874
田舎の結婚式場でこんなのみたことある
なつかしーなー
891名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:21:48.44 ID:4Nncu4wK0
年収400万未満の人は、ここに書き込む権利はありませんので立ち去ってください。



シェフより
892名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:01.78 ID:RGtnGuUN0
水頼んで800円とられるなんて、高級店じゃ普通なんだが・・・
893名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:04.59 ID:zWX8qn/E0
>>842
そこはボトルでも
TATASUYA KAWAGOEはグラスだからな
グラス一杯で800円の
TATASUYA KAWAGOEの方が暴利なのは明白だな
894名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:06.78 ID:vDmNh9Yt0
都合の悪いレビューは削除させて、実質勝利宣言だろ
895名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:22.74 ID:Q9HhW6ZR0
>>840
>・また水は、ガス入りを頼んだら、サンペレグリノ(1000円)が出されました


注文してるなら何の問題もない。
今回の騒動とは関係ないな。
896名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:28.89 ID:BPd7u0jR0
ここのアホどもはクレーマーが訴えて

日本の裁判で店に勝つとほんきでおもってるわけ?

わらっちゃうね。

日本も貧乏人が増えすぎたわ
897名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:36.94 ID:xvhKXDVsT
ひらまつもアクア川越と同レベルらしぞwwwwww
株主様が言うんだから間違いない
898名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:05.30 ID:JRf8NVAr0
まず、川越の店で頼んでもいない水を出されて金を取られたって文句がある客がいる。
特ダネのテレビの釈明で川越はなんでも文句があればすぐ返金対応させている、と言ってるんだから、
その時点で、頼んでもいない水を出された方、代金をお返ししますので連絡ください!とか、
防御策として、川越がブログでも一応は対応できるでしょ。
それなのに、300-400万の奴は高級店わかんねーだろ!って切れたのは筋違いでしょ、
そこがおかしいんでしょ。
899名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:45.19 ID:Icgkl7u8P
>>896
いいから>>860に答えろよ、話逸らすな
900名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:50.72 ID:G1CX6WCHO
>>889
グルなんじゃない?
少なくとも水の押し売りを薦めて回す悪質経営コンサルかなんかがいるんじゃね?


しかし警察に通報すると同時にひらまつのも教えてあげた俺は優しいよな。今から誤魔化せるもん
901名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:10.64 ID:oD721Q9i0
>>889
広尾は渋谷と代官山に近いし、同じイタリアンだね。
川越にとっては競合店が減ってくれたら助かるね。

もしこれを書いたのがただの馬鹿なお祭り野郎じゃなくて
川越のところの人だったらそれこそ祭りだね・・・。
902名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:18.79 ID:ucC4TA640
>>896

よかったな、たくさん構ってもらえて

馬鹿扱いされてまで目立ちたいとか自己顕示欲が異常だとは思うけどな

哀れな人生
903名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:32.27 ID:cg5TMGh20
「頼みもしないに水が勝手に出てくる店なんて山ほどあるだろ」

ここではこれ禁句です 撃沈されます。

16スレです 学習しようね
904名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:38.95 ID:NPyqbBmk0
>>898
ブログでもサービスに満足いただけなかったら料金は
いただきません、みたいなこと言っておられましたね。

まあ実際に文句を言った方は一方的に出入り禁止を言い渡されたわけですが。
905名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:39.66 ID:zWX8qn/E0
ひらまつって確か結婚式とかで使うところだろ
ああいうのは高級というよりだいたいぼったくりだわな
906名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:47.46 ID:GDS35Z7F0
>>869
その文章見ただけでも、オマエが一番アホそうです
907名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:03.86 ID:y2tARoz9O
>>896晒しあげ

レスの文面は笑い転げてるみたいだけど、中の人は冷や汗凄いけど大丈夫?w
908名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:31.42 ID:1HUiO6jq0
テレビ局のコメント
「まぁ我々としては川越さんの気持ちはわかりますけどねぇ?
銀座とかでご飯食べたら水で3000円4000円は当たり前ですからねぇ?
800円だったら、そんなにねぇ?ねぇ?フフフ?」

↑むかついた
909名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:42.65 ID:Gv5kW9JJ0
>>874
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/46/46115.jpg
折り紙をシュレッダーにかけたのか?www
910名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:04.95 ID:DOhF1+Wt0
500mlペリエ1100円も取っては
注文受けたと言っても
原価率でカワゴエより低いので
ひらまつの負けか
911名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:18.02 ID:1Y2WUnGK0
>>896
おーい中古フェラーリ
こっちじゃボロ出して逃げるようなみっともないマネすんなよw
912名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:21.42 ID:JRf8NVAr0
ひらまつ と 川越を同列に並べてる人
川越の関係者かよw
913名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:26.78 ID:BPd7u0jR0
>>905
ぼったクリかどうか食いにいってから判断しろよ貧乏人


そんなかねない?そりゃかわいそうに
914名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:30.98 ID:Ct2VZJwj0
>>901
ますますひらまつに教えてあげた方がいいんじゃないの?w
915名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:49.47 ID:K0oWC5K+0
>>909
ちがうちがう、これ食べ残しでしょ?、よくみなよ
916名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:08.44 ID:c70nlgfq0
>>896
もう一度言うが、嘘なら早いうちに弁解した方がいいよ?本当ならお前さんも大丈夫だろうけど、嘘だったら悲惨だぞ?
917名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:13.29 ID:4Do/SUk20
>>896
裁判より恐ろしい状況がわかってないなお前。
918名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:14.09 ID:GHHM2mqVP
http://www.hiramatsu.jp/hiroo/index.html

「食後にサーブされるお水(オーダーしたものではない)に料金がかかる店としてインターネットで紹介されていますが、それは本当でしょうか?」
だれか電話するなりメールするなりして確認してみて。
919名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:23.47 ID:oD721Q9i0
>>896
誰も店を訴えてはいないし裁判に持ち込んではいないだろう・・・
場合によっては税務署がくるかもしれんが
社会的に制裁されて抹殺されるだけだよ。

で、訴えられて裁判になりそうなのはあんただから・・・
特に飲食店は風評被害に対して厳しいからさ。
震えて眠れ?
920名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:29.20 ID:Icgkl7u8P
>>913
>>860に 答 え ろ よ
921名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:55.98 ID:ZiUhYEuc0
でも、ちびってハッキリとは書けないのなw

ごまかし ごまかし書くだけでw

住所と電話番号と店名書いて
この店が無断で水を注いで請求に乗せてる!

って強気で書けるはずだがw
922名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:27.08 ID:JvBk5oSh0
値段の問題じゃない
対応の問題だ


客が無知だったかもしれん
だけど馬鹿にするのはサービス業として最低最悪だろ
納得するまで説明すればいいじゃん

金もらってサービスを「提供する」立場だって分かってんのかよ
923名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:37.27 ID:BPd7u0jR0
>>908
当たり前だろ。勝手に水道水でてくる店なんか
富裕層がいくわけないわ。
924名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:55.98 ID:FG/npRmc0
>>819
クソワロタww
925名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:57.31 ID:cuDL45DD0
だからやめとけって言ったのにな・・・かわいそうに
926名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:08.68 ID:y2tARoz9O
>>913の顔真っ青www

ねぇねぇ、今どんな気持ち?wwwww
927名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:10.45 ID:4G/tKAZ60
>>896
ひらまつに訴えられるのデマを流したオマエだよ。
日本の裁判で店に勝つとほんきでおもってるわけ?
928名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:24.53 ID:NPyqbBmk0
>>908
トクダネでヅラさんは川越シェフよりでしたけど、一人どなたかが
「他の高級店ならまず水のボトルを並べて選んでもらって、その場で
開栓して出しますね。黙って出して有料とか」ってチクリと言っておられた気が
929名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:27.27 ID:Q9HhW6ZR0
>ID:BPd7u0jR0

>>749のリンク先からパクったかミントティ本人ということになるが
覚悟しておけよ?

●食べログ
ミントティのレストランガイド
http://u.tabelog.com/000254163/

口コミ: 12件 / 13票 | 写真: 81枚 / 8票 | 読者: 1人 | 訪問者数: 742人 | 先週: 1アクセス
930名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:47.25 ID:G1CX6WCHO
自称株主がひらまつの犯罪を自供

誰かVIPにスレを(笑)
931名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:25.52 ID:t1N3ci0a0
2chネラ惨敗だな
川越よりも逆にクレーマーデブデブが捕まらないか心配だわ
932名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:30.06 ID:JRf8NVAr0
川越のインタビューは
収入で分けるのも悪いけれど、年収300-400万の奴がたまに店にきて、
水に料金がかかるのにに文句言うなって書いてある。
それを読んだ、年収300-400万が怒ってるだけだろ。
933名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:43.69 ID:NPyqbBmk0
グーグルって結構リアルタイムで2chのスレひろうんですよねぇ
ひらまつさんで検索するとこのスレで、水が勝手に出される云々の
書き込みが出ることになりますね…
御気の毒に
934名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:06.56 ID:7wq7QV2JP
高い金を払ってまずいものを食いたくない
935名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:18.42 ID:Icgkl7u8P
>>923
>>860に 答 え ろ よ
なんかやましいことでもあるのか?
936名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:28.48 ID:jz2rGFBWO
まあ元から川越の店は金持ちは行かないよ
行くどころか批評もされない。まったく話題にも上らない
金持ちのレベルもピンキリだが、ディナーとワインで30000以上出す人はまず行かないね
937名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:47.88 ID:hi6h5pFvP
>>23
>倍の値段のレストランも方方食べ歩いていますが

レビュー1件だけなのに何言ってるのwww
938名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:56.61 ID:BPd7u0jR0
>>932
まあそんなとこだな。

何打このアホ騒ぎ。さっさと裁判やれよw
939名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:06.84 ID:zWX8qn/E0
>>908
>銀座とかでご飯食べたら水で3000円4000円は当たり前ですからねぇ?

ほんとテレビは嘘吐きだよな
940名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:07.53 ID:Ct2VZJwj0
>>921
いや、食べログでまったく同じお会計明細があるんだから、当然そのレビュアーとお店だと推察できる

勝手に無断借用してたなら、店とレビュアー双方に多大な迷惑がかかりますなぁ
うわ〜大変だ〜
941名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:24.93 ID:uaNDOyi00
謝罪しようが何だろうが思ってもないことは発言しないよ
一度、口から出た言葉は撤回不可能
942名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:35.66 ID:NPyqbBmk0
>>936
俺は外食して一人あたり1000円の店でも躊躇しますw
943名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:40.58 ID:JRf8NVAr0
ひらまつ が 川越関係騒ぎ〜相手にするわけねーだろw
944名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:46.32 ID:Q9HhW6ZR0
自称株主のホラ吹きババァ(笑)
945名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:53.12 ID:3/X8iZg70
>>932
年収300-400万は一般人という意味で言ったと「釈明」してるので、一般人が水に料金がかかるのにに文句言うなって意味だと自ら告白したも同然
946名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:55.81 ID:ZiUhYEuc0
>>923
根性見せてみろ!w

強気で書いてみれ!
逃げるのか?
947名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:00.46 ID:c70nlgfq0
>>923
最後の忠告だぞ。嘘だったら早めに弁解しておけ。
948名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:15.41 ID:zIQYLFd30
最近2ch調子に乗りすぎだな、そろそろ逮捕者がでてもいいレベル
949名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:22.08 ID:y2tARoz9O
>>923は只今、小便チビったヌレヌレパンツを履き替えてます、暫くお待ちくださいw
950名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:32.66 ID:xvhKXDVsT
ヅラまつもヅラ越のせいで飛んだとばっちりだなwwwww
951名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:34.02 ID:1CtarsWf0
おまえら、どんだけ低所得者なんだよ!
去年よりは景気いいはずだから金使えよ
952名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:35.93 ID:GDS35Z7F0
>>938
ミントティ

女?
953名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:18.93 ID:JvBk5oSh0
>>932
少数派は多数派から排斥されるのは世界のルール
だからいつも媚びてないといけない

そのルールに背いたこいつが攻撃されるのは当然
954名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:22.83 ID:UQST/fJfO
このスレはID:V8rhwKSl0 といい、ID:BPd7u0jR0 といい、すんごいキチガイが湧くね
怖いわ
955名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:26.50 ID:BPd7u0jR0
>>952
だれだよそれ。

水1100円の明細コピペになにを発狂してんだか
956名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:51.32 ID:utmLeqWA0
BPd7u0jR0(>923)の母でございます。
 このたびは、息子が事実無根の妄言を書き込んでしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日ニュー速でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
通報だけは勘弁してやってください><
957名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:58.21 ID:MuKfj1/00
>>939
歌舞伎町で怖いおあにいさん出てくるところなら当たり前だけどな。
958名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:04.52 ID:Xq+ABZ7Z0
今回の騒ぎでネットで叩かれるまで、こいつにまともな修行歴さえないってのを
初めて知ったw 一般人にさえ胡散臭い正体バレしちゃってネットって怖い…ってワロタ
959名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:08.68 ID:pVJxS1GkP
川越シェフは正しい
貧乏人は高級店に行くべきではない
またお金持ちでも品格に欠ける人はダメだ
960名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:24.13 ID:Icgkl7u8P
>>938
>>860に 答 え ろ よ
なんかやましいことでもあるのか? ん?怖くなっちゃったのかなボクちゃん?
961名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:26.16 ID:zv0MHAlU0
>イケメンシェフとして人気の川越達也シェフ

川越達也みたいな得体の知れない奴をイケメンシェフとか言って持ち上げるマスコミが怖いわ
962名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:45.02 ID:4Do/SUk20
単発IDにして
アホが工作しだしたな。
963名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:47.59 ID:JRf8NVAr0
>>945
年収300万-400万の一般人は一般人が水に料金がかかるのにに文句言うな
って、一般人という言葉を付け足しただけなんだw
川越の弁明って水商売のねーちゃん相手のわけがわからない言い訳レベルなんだよな
964名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:48.93 ID:GDS35Z7F0
>>955
なにそのすばやすぎる対応w
965名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:00.14 ID:zIQYLFd30
>>953
在日は少数派なのに排斥されないのはナゼ?
966名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:01.31 ID:y2tARoz9O
>>938
もうじき1000ですよ、このまま曖昧な態度だとヤバいですよ、チンカスみたいなプライドとっとと捨てて謝っチャイナよw
967名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:03.92 ID:TdCdReSN0
ひらまつの件、かなりまずいんじゃないの?
968名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:13.42 ID:Q9HhW6ZR0
>>952
東京都在住(女)になってるな。
本人かなりすましパクリババァかしたないがw
969名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:18.26 ID:Ct2VZJwj0
970名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:25.32 ID:pTuFzQXb0
貧民はタツヤ川越先生のチンポでも舐めてろよwwww
971名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:27.27 ID:NPyqbBmk0
>>957
しかしそういうお店でも、客の同意なしに勝手に頼むと違法なのが
分かってるので、おねえちゃんとかが「あたし何々食べたーい」と
言いつつ頼む形にしておりますw
972名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:55.36 ID:BPd7u0jR0
>>964
はあ?>>856
でもかいてえるだろ
水の値段出すのに
いちいち俺のレシート探すかよ。頭おかしいのか?
973名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:08.10 ID:ZXbS2u6hO
974名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:17.87 ID:ZiUhYEuc0
>>955
誤魔化すなよ。

スッキリ吐いちまいな。

結局そんな店は無いから書けないんだよな?
逃げるなよ。
975名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:22.05 ID:1q5wADDe0
>>956
お母さん、笑わせないでwww
ひらまつ、とんだとばっちりだよね
他のレビューでちゃんとオーダーしてからガス入りの水出てるじゃん
976名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:51.15 ID:BnsbVyqeO
メニューに掲載された水を【頼まれれば出す】のが商売だよ
ヒラマツだろうが、ヒルトンだろうがね
どんな高級レストランだろうが【頼まれない有料の水を出す】わけが無い
押し売りは、あきらかに違法だからな
977名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:14.29 ID:Icgkl7u8P
>>972
おーい無視すんなー
>>860に 答 え ろ よ
なんかやましいことでもあるのか?
978名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:34.48 ID:NPyqbBmk0
>>967
もしひらまつさんが名誉棄損だとして弁護士立てて2chに
ログのIP開示請求をしたらまずいことになりますねえ
ちなみに2chは面倒くさがりなので基本、そういうのはさくっと開示します
ちょっと見たらこのIDの方、生IPのようなんで
979名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:36.76 ID:jz2rGFBWO
このスレ終わったら逃げるなこいつw
980名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:40.49 ID:Q9HhW6ZR0
>>955
自分で行ったこともないのに画像をパクって川越方式のぼったくりレストラン認定したのか?
しかも株主だ!とまで啖呵まできって、バカですかと
981名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:44.59 ID:y2tARoz9O
>>1000なら>>972破滅
982名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:57.24 ID:m7FR/xW/O
>>1
テメーが普段から思ってる本音が咄嗟に出ただけじゃねーかよ、馬鹿。
983名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:57.59 ID:c70nlgfq0
とりあえず、ID:BPd7u0jR0のなんたらさんは次スレまで来るように。
嘘かホントかだけキッチリしようや。
984名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:03.87 ID:BPd7u0jR0
>>974
水1100円 東証上場企業  平松

くいにいけよ。貧乏人 まじでうまいから。正装してな。貧乏人
985名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:07.84 ID:YvZr+Oi+0
押し売り強盗川越www

カラオケで鍛えた自称シェフwww

園山とコイツは大企業からは触れてはいけないリストに入ってるらしいなww
986名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:21.75 ID:DOhF1+Wt0
レストランでお冷で金取るのは
ひらまつだけだったですか
987名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:26.46 ID:NPyqbBmk0
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |             (ニ>-
         ____             |            |
       /       \          /             |
     (ニ>-                                 /
                                        /  
                      ヽ(´ー`)ノ
                      (__40kg__) <世に問うてみましょうよ
                      |100kg|
                      ◎ ̄  ̄◎
             _
           /                               (ニ>-
          /                              /
         /                              /
        |                      \____/
         (ニ>-
988名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:42.62 ID:JRf8NVAr0
吉野家の宣伝してる川越の店はやっぱり安っぽい店と認識されただけ。
989名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:46.53 ID:V8rhwKSl0
ひらまつでも押し売り行為やってるの?
聞いた事ないなあ
990名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:14.54 ID:Ct2VZJwj0
>>967
マジで拙いと思うよ
本人はわかってないみたいだけど

>>976>>989
株主様が普通にやってる、知らないような貧乏人はファミレス行けって仰ってます
991名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:20.16 ID:1CtarsWf0
日本人も中国人化してきたなあ
992名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:46.13 ID:Q9HhW6ZR0
>>972
ひらまつで頼んでもいない水が出てきて請求されたというのはおまえの妄想だろ?
993名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:53.82 ID:Icgkl7u8P
>>984
>>860
なんで無視するん????
994名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:36.63 ID:vDmNh9Yt0
わーゴミおせち騒動の時の、あの下品な社長みたいなのが涌いてるw
995名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:41.66 ID:ZiUhYEuc0
>>984
なに、ちびってんの?
値段は、どうでもいいよ。

で、その ひらまつが無断で水注いで請求乗せてるんだよな?
996名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:44.72 ID:SiJjlWK30
ここは川越擁護の朝鮮人が多いインターネッツですね
997名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:48.18 ID:i+dnCXY80
>>892
この店が高級店なんてなんの冗談?

 オーナーの写真がコンビニで並んでるような下品な店よ
998名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:48.32 ID:xqUXbrRZ0
 
 
 
 
 
 
在日を、あたかも日本人のように報道するNHKは一度解散すべき
 
 
 
 
 
999名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:42:08.25 ID:BPd7u0jR0
>>992
そんなこと俺がどこで言ってるんだよw
どこのレス??

基地外だらけだなここわw 裁判しろさっさと
1000名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:42:20.17 ID:NPyqbBmk0
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |             (ニ>-
         ____             |            |
       /       \          /             |
     (ニ>-                                 /
                                        /  
                      ヽ(´ー`)ノ
                      (__40kg__) <世に問うてみましょうよ
                      |100kg|
                      ◎ ̄  ̄◎
             _
           /                               (ニ>-
          /                              /
         /                              /
        |                      \____/
         (ニ>-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。