【広島】「国重文級だ」 木造2階建ての町家、17世紀後半に建てられた可能性 福山市鞆町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
 福山市鞆町の澤村船具店が所有する木造2階建ての町家が、17世紀後半に建てられた可能性が
高いことが広島国際大工学部(呉市)の藤田盟児教授(建築史)たちの調査で分かった。

江戸期の町家の2階は幕府の規制で原則、天井の低い「物置」として建てられたが、この町家は大きな
窓もある「居室」。藤田教授は「現存する日本最古の2階居室型の町家。人が密集した港町鞆ならではの
第一級の遺構」と評価している。

この町家は間口約6メートル。2階は高さが1階と同程度で、街路に面して居室と大きな木格子窓がある。
藤田教授は建築年代を科学的に割り出すため昨年、国立歴史民俗博物館の坂本稔教授、
武蔵大総合研究所の中尾七重氏と、町家の柱とはり、かもいの計5カ所の木の放射性炭素量を測った。

その結果、1、2階に同時期に切られた木が使われ、新しい木でも1655〜76年伐採と判明した。
その上で「1660〜70年代に現状とほぼ同じ2階構造で建った可能性が高い」と結論づけた。

この町家はこれまでも広島大大学院の三浦正幸教授たちが土間の広さなどから17世紀後半築と推定していた。
幕府は1640年ごろから、町人が街路の武士を見下ろす可能性のある2階居室を造るのを禁じていたため
「通説に反する」「幕末以降では」などとみる異論も強かったという。

藤田教授の調査では、17世紀築とされる国重要文化財の町家は全国に9棟あるが、いずれも2階は物置。
大半は1階に比べ天井が低い「つし2階」で、比較的高いものも居室用の窓はないという。例外的に人が
過ごすのも、夜に使用人が寝る程度だったという。

ただ、幕府の規制前の17世紀初頭の江戸や京都を描いた絵には、鞆の町家のように街路沿いに大きな窓の
ある天井の高い2階居室で町人が遊ぶ姿も見られるという。

藤田教授は「鞆は地方のため規制が行き渡るのが遅く、江戸初頭に都市に普及していた華やかな2階居室が
17世紀後半まで造られたのではないか。同様の遺構はほかになく、国重文級だ」と話している。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306170010.html
2名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:08:02.34 ID:MpN3TCk50
3名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:08:22.56 ID:gzCnLYPrP
韓国人が来るぞおおおおおおおおおお
4名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:08:59.67 ID:vIdmi5ll0
重文にチラシベタベタ貼んな
5名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:10.66 ID:ogn+LNB60
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
6名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:17.53 ID:7mjn0YxL0
にげてー町家にげてー
7名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:50.31 ID:6OcItq5K0
百済様式だね
8名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:54.23 ID:gruZgEDg0
俺も嫁の名前を鞆子に改名しようとした
9名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:55.90 ID:gzCnLYPrP
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
10名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:11:08.44 ID:zuOuzEmn0
エラの張った連中が放火にきそうだが・・・
11名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:09.73 ID:61gkGAiA0
広島原爆で永遠に失われた文化財、古文書を返してほしいもんだ
12名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:41.25 ID:z6HyzZZV0
まあ〜た朝鮮人か!
13名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:56.05 ID:DEQGN4VlO
>>10
ヤメテーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
14名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:56.37 ID:M3FSUOEv0
そういえばすぐ側のグリーンライン法面に放火があったな・・
15名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:13:08.33 ID:lk0hpdkD0
運もあるだろうけど
日本の技術の素晴らしさを物語っている
16名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:14:31.28 ID:Xy766YMzP
1607年築の民家が奈良にあるよな
17名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:14:34.98 ID:QbpTGPhz0
放射性炭素が残存しているんだな
ほら早く放射脳厨は騒げよ
18名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:15:04.29 ID:rHlIPkdc0
世界一周とか書いてある変なポスターが貼ってあるな
19名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:15:57.81 ID:2tP4oW3l0
物持ちいいねえ
20名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:23.57 ID:vKaWG8o/0
>>18
いやぁ
21名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:43.46 ID:izvMAKQl0
鞆之浦だけ見れば福山は穏やかな美しい町

駅を中心とした市街地は暗く荒んで嫌な事件ばかり報道されるが
22名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:43.40 ID:5F58laqu0
自分ちが文化財認定されると、いろいろ面倒くさそうだ
23名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:17:08.89 ID:T7YY0xtV0
気を付けないと朝鮮人が火を付けに来るぞ。
割とマジで。
24名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:17:17.30 ID:4SYNmQreO
シロアリの被害は無かったのかな

家は食べられちった… orz
25名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:18:09.50 ID:kL9B7O6OP
吉田茂邸ですら簡単に放火されるというのに、危険すぎる
26名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:18:21.36 ID:ZU2xsHZU0
屋根が波打ってんな
手入れされてなきゃ家は無価値
27名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:18:48.50 ID:+YSbyPWw0
ドームに次ぐ観光名所
28名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:19:18.40 ID:CEy1Wre00
そんなことより17世紀の釣具店に興味あり。
29名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:19:31.27 ID:M3FSUOEv0
>>9

町屋返して!
30名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:19:34.73 ID:bL0Tv7kc0
重文になると家を使うの大変になるらしいな
31名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:19:40.58 ID:McVwcC9u0
>>5
まぁ……やるだろうな。
32名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:20:16.81 ID:Av6yDUa7O
エラ吊り目がシュボッしに来るぞーーー!
33名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:20:54.46 ID:fBMn06nA0
>>17
マジか!

どこににげたらいいんだ!!
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:23:15.83 ID:u0UEHS8h0
よく読むとかなり値打ちありそうだな。
アメリカのホラー小説とか読んでると「ハッ!w17世紀のものだぜ!
そんな古代のものに呪いがあったとしてもとっくに消え去ってるさ!ww」
系のコメント多数だから。アメリカと比べたらいかんのだが。。。
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:23:50.68 ID:vMeeNxNt0
木はよく燃えるニダ
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:23:53.96 ID:2E1x/Kq70
17世紀って新しすぎるだろ
37名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:25:00.02 ID:kqDiF1Sw0
鞆は要するに瀬戸内海の潮止まりで海の要所だったんだよ
38名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:25:02.55 ID:RgvYIcr+0
ここまでポニョネタなし
39名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:25:30.32 ID:Ibs8HIDQ0
火つけられるから監視カメラな。
40名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:25:52.05 ID:uCFqUTlb0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
41名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:26:25.08 ID:NbVPR2kj0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
42名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:26:52.91 ID:dqejKkLl0
廣島縣
43名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:27:31.68 ID:T7YY0xtV0
つーかマジで監視カメラとセコム入れておけよ
金閣寺みたいに焼かれてからじゃ遅いんだぜ。
44名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:28:56.82 ID:u0UEHS8h0
>放射性炭素量を測った。

よくわかんねえけど考古学会への挑戦なんだな?
数学王とか物理の神とか、化学仙人と呼ばれてる奴らが
参入したら、古典と日本史で偏差値稼いで学会築いたやつらが駆逐される的な?
45名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:30:18.05 ID:M3FSUOEv0
   人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
46名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:31:05.02 ID:N35JYwIt0
>>44
放射性炭素量を計ったって、造られた時が分かるものじゃないし
まだまだ使える良い材料は再利用して使うのが日本の文化だよ
47名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:31:09.63 ID:5sB73xFlP
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
48名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:31:28.95 ID:FQkRgXAFO
>>36
木造建築は建て直すんだよ普通
西洋の石の建築のようにはいかない
49名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:33:37.92 ID:VZoSjq2B0
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::> (
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄
50名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:33:52.07 ID:gPkGsW520
防犯カメラと警備員
はよ
51名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:33:56.93 ID:u0UEHS8h0
>>46
ちゅうことは、理系にも強くて「神の手系」の「こらはいい!」みたいな
現代美術を祭り上げた系のひとたちのノリに似たみたいなひとに
勝てるだけの文理両道の人材が考古学会にいなきゃってことか。
52名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:33:59.78 ID:XHC0V/QW0
この建物か。よく取り壊されず、災害に遭わず残ったな
ttp://goo.gl/maps/ex6l6
53名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:34:18.67 ID:uZRnsCXp0
木材の年代測定では、一度解体した材木の再利用も否定できないがな
54名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:34:40.05 ID:UWb8ssB60
スゲエな。
徳川綱吉とか生きていた頃の建物が、
現代の街並みの中に普通に紛れ込んで建っているのか。
道筋は変わってないということなのか?
ちょっと遠くから、町並みとともに写した写真が見たいな。
55名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:34:44.56 ID:68FvOudO0
へー江戸時代は二階に居室作るのダメだったんだ
56名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:35:35.19 ID:WNpey2DiP
この家は倭寇に略奪された家ニダ
57名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:36:18.43 ID:Cq2aWjd80
>>48
箱木千年家なめんなw
58名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:36:29.98 ID:u0UEHS8h0
「居室?居間でしょ!」というスレの流れを無視した寒いギャグかますのも
蒸し暑さのせい。
59名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:37:17.58 ID:dTHRqmXM0
実家の建物の一つが県の有形文化財指定受けてるんだが、何をするにも金は出さないが
口は出すで面倒くさいんだよ
別にお金くれくれというわけではない。我が家の修繕するのに他人様のお金を頼ろうなんて
これっぽっちも思わない
うん、文化財としてそれが必要なのは分かってるんだけど・・・
もうちょっとこう何とかならないものですかね
国レベルの指定だと違ったりするのかなー
60名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:09.05 ID:+OLkGIBR0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
61名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:09.95 ID:NtkB5g+n0
町人が武士を見おろしちゃダメってことらしい
62名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:23.68 ID:N35JYwIt0
>>52
よく見ると警察署が目の前にあるのな
63名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:27.43 ID:/TJKHQUE0
64名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:42.32 ID:NbVPR2kj0
朝鮮人の血が騒ぐニダ・・・
65名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:50.41 ID:WPiz/ehL0
>>16
二階建てとしては最も古いってことじゃないの?
66名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:39:09.36 ID:Cq2aWjd80
>>55
庶民どもはな、国学者だけど本居宣長の家には鈴屋という書斎が二階にあるし
武家では二階も時々ある。
67名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:39:29.88 ID:Rau5bDFe0
深夜に謎の出火か
68名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:39:30.49 ID:brXG7RFS0
>>59
ちょっとした修理するにも許可が必要で面倒くさいらしいね
あと人が住んでるのに見学の人が勝手に入ってきたり
69名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:40:19.90 ID:+OLkGIBR0
鬼平とか、しょっちゅう商家の二階の居室のシーンがあるが
あれは嘘なんか。
70名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:40:31.81 ID:snoGxvYT0
>>54
江戸の地図とか見て普段歩いてる道の道筋が当時のままだったりすると結構感動する
71名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:40:56.01 ID:tJ5wfz050
わりと近場だが、写真のような家は竹原や尾道にも結構あるように思えるが
72名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:41:19.57 ID:Cq2aWjd80
>>61
祇園祭の時の稚児なんかも、高いところに立って身分の高い人を見下ろす事になる
ということで、そのときだけ大名並みの叙位を受けるんだよな、位があれば
見下ろしても大丈夫だから。
73名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:42:21.67 ID:gruZgEDg0
>>70
上野広小路とか、なんでこんな変な道路の広さなんだろと思って見てると
実はあれ江戸時代からあの広さなんだよな
74名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:42:28.74 ID:/DR3UA2O0
てことは、福山市は間違いなく日本の領土だな
75名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:43:31.51 ID:v8By5YiY0
地区全体を朝鮮人立ち入り禁止にしろ
76名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:43:46.61 ID:ZsMDfOuL0
よくもまあ改築しないで使ってたもんだな
77名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:44:05.50 ID:s7kxD7h70
歴史ある宿場町は放火され
歴史ある神社の大木は枯死させられ

どんだけ歴史コンプなんだよ
やってむこうが金銭的に得する犯罪でもないのに熱心にやるあたり妄信的で本当に恐ろしすぎるんだが
78名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:44:23.46 ID:UWb8ssB60
>>52
町並み自体が何か古くていいな。
しかし、現代のビルとかが混じっているし、
古い家も古いままにされているだけな感じだから、
なんか寂れた感じもあるな。
こういう古い日本の街並みは、江戸の頃の方が、
統一感もあり、よく手入れもされて美しかったんだろうな。
今はトタンとかで補修しちゃうし、古い技術持った人もいないし、
電柱とか舗装道路とかもあってきれいじゃないよな。
79名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:44:57.80 ID:gzCnLYPrP
   ∧_∧
   <ヽ`∀´>
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,  
    〉 )  ( .:: .。:  :: :.::.: .   :.: .:.:
            :.:    :.:.: .: . .:。:  
                   
                       
80名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:45:24.13 ID:bda7vhW70
朝鮮人に注意。警備きっちりやれ。
81名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:46:05.45 ID:J0hU0QQB0
17世紀の木材を使って近代に建てたんだろ
82名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:46:26.01 ID:Cq2aWjd80
>>73
江戸の名物だったしな



さても、お江戸の名物は

武士・鰹・大名小路・広小路・火事に喧嘩に中っ腹・伊勢屋・稲荷に犬の糞

ときたもんだ
83名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:46:29.18 ID:vWAkcLDc0
こういうのは壊すのがホシュ
84名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:46:50.49 ID:OJhBVj6c0
>江戸期の町家の2階は幕府の規制で原則、天井の低い「物置」として建てられた
え?綱吉の大名行列を見下ろしてた富豪が江戸ところ払いに財産没収されたという
エピソードがあったような気がするが そこまで杓子定規に法が適用されていなかったのでは
85名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:46:53.13 ID:3Kq/NplhO
今の木造の家って輸入木材やベニヤのちゃちい感じだけど、昔の木造家屋ってぶっとい大黒柱や梁使ってて耐震性もあるよな。
茅葺き屋根なんてトータル重量10トン超えたりすんだろ?
そんなん何百年も支えてる大黒柱とかすげーよな。
86名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:47:09.81 ID:f3gmMep30
なんで,今まで分からなかったのか,逆に不思議
87名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:47:17.41 ID:gruZgEDg0
>>82
へぇー、伊勢屋って何?
88名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:47:18.89 ID:Qp3RJoz20
>>58
残念ながら「きょしつ」と思われる。
89名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:47:35.24 ID:6uJutQX+0
よく残ったものだ
90名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:48:32.39 ID:kqDiF1Sw0
梁とか柱の構造はよく考えられてるんだけど土台、基礎ってのがいまいちなんだよ
91名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:05.25 ID:oD7ytljQ0
やばいな木だからあいつらが放火したらよく燃える・・・
92反日マスコミ:2013/06/17(月) 13:49:20.71 ID:iv1FxbGz0
今度は町家の防火と夜周りが必要だ。
チョンが火付け技をかけにくるぞ。守れ日本の文化遺産
追い出せチョン連中。観光客もひとりずつ写真や警備カメラで撃退準備
93名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:26.11 ID:z6HyzZZV0
放火してチョンベンかけて消火!
94名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:40.90 ID:M3FSUOEv0

  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

江戸時代はここにヤンバン様が泊まっていたニダ
関係ないけど悔しいから盗むか火を付けていいニカ?
95名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:45.76 ID:ZGrFVWIqP
チョンさん燃やして下さいという宣伝か?
96名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:51.59 ID:5F58laqu0
>>85
前の前の家が安政の大地震の後に建てられた物らしいんだが、
昭和19年の東南海は無事で、しばらくそのまま使ってたらしい
97名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:51:02.08 ID:68FvOudO0
江戸の長屋なんかは10年に1回くらいは絶対に焼け落ちるから
安普請だったらしいな。
こういう街道沿いの建物なんかは別なんだろうが
98名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:51:26.93 ID:CyD2T6eG0
<丶`Д´>燃やすニダ!
99名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:52:14.24 ID:Cq2aWjd80
>>87
当時江戸には伊勢屋という屋号の店がやたらと多かったらしい。
あと稲荷の祠も非常に多くて横町ごとにあったとか

向こう横町のお稲荷さんへ、一銭上げておせんの茶屋へ〜♪

なんて言う歌があったくらいで

おせんの茶屋=当時おせんという評判の美人が居る茶屋があったらしい。
100名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:52:30.74 ID:gruZgEDg0
>>99
はぇー
101名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:53:19.18 ID:2VOfqLm20
桟瓦じゃなくて本瓦だな
102名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:55:58.00 ID:Cq2aWjd80
>>97
なにしろ、火事と喧嘩は江戸の華だったからな。

赤猫と言われる放火や放火強盗も結構あったらしいしな
ちなみに放火を赤猫というのは、猫に油をかけてから火をつけて
放すと、熱さで猫が走り回るのであちこちに引火して
火が確実に回る、という放火方法から来ているらしい。
103名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:56:06.35 ID:bbBx3oS40
>>1
さすが鎌倉・室町・江戸と並んで、「鞆幕府」が置かれた日本古来よりの要衝=鞆だな。

ユネスコも興味を示すほどの街並みを残してるんだから、さっさと保存のための法的措置を講じろよ?
104名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:57:37.93 ID:68FvOudO0
>>102
あーなんか鬼平の世界だね。
105名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:58:03.90 ID:KT2ms2FR0
2007年05月12日(土) 神奈川県藤沢市 旧モーガン邸 全焼
2008年01月02日(金) 神奈川県藤沢市 旧モーガン邸修復中 全焼
2008年05月23日(金) 大阪市吹田市 吉志部神社本殿 全焼
2009年02月14日(土) 東京都杉並区 トトロの家 全焼
2009年02月17日(火) 東京都世田谷区 三田家住宅 全焼
2009年03月15日(日) 神奈川県横浜市 旧住友家俣野別邸 全焼
2009年03月22日(日) 神奈川県大磯町 旧吉田茂邸 全焼
2009年03月31日(火) 京都府京都市 旧橋本関雪邸の茶室 全焼
2009年12月26日(土) 神奈川県小田原市 雄山荘 全焼
2011年08月06日(土) 千葉県成田市 宝徳寺観音堂 全焼
2011年12月26日(月) 東京都千代田区 靖国神社楼門 一部
2012年01月28日(土) 千葉県八街市 皇産霊神社 全焼
2012年02月14日(火) 兵庫県神戸市 旧グラシアニ邸 全焼

マジ気をつけろよw 韓国人の仕業な放火が多すぎるw
106名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:58:36.81 ID:Cq2aWjd80
>>99
訂正

向こう横町のお稲荷さんへ、一銭上げて、ざっと拝んでおせんの茶屋へ〜♪

だった

>>103
バブルの時の地上げで貴重な建築がずいぶん失われたからなぁ
古建築保護や町並み景観の保護をしてほしい。
107名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:59:58.74 ID:oXKWokoeP
>>105
たまたま、ここ数年だけで立て続けに偶然燃えたんだよね!(`・ω・´)
108名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:00:24.27 ID:cPnfhVyO0
昔の木材使ったってコトしか言えないと思うんだけど。
109名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:00:30.19 ID:gruZgEDg0
あと遺産相続で揉めて壊して土地売ってってとこも多いみたい
昔みたいに長男だけが継ぐことにした方が文化財の保護にはいいのではないか
110名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:00:52.61 ID:MBWSQB6HO
やめろよ公にすんの
ヤツらが火を放ちに来るだろwww
111名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:01:30.21 ID:Cq2aWjd80
>>104
そそ、火盗改めなんて特殊警察があったのも
結局は日本の街での放火というのが、それだけ重大な事だったんだよな
何しろ、壁以外は木と紙でできてるわけだから火がつくと、あっという間に
大火になってしまう可能性が高いから、こけら葺きや茅葺きではなく
瓦屋根が庶民の家にまで許されたのは、防火のためだったらしいからなぁ。
112名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:01:43.67 ID:t0NypJdU0
>>85
貧乏人は昔もやっぱりちゃちい家だよw
113名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:01:45.98 ID:EBVvc8x80
これはすごいねー
ぜひ見取り図とか室内の写真とか見たいものだ
できればバーチャルに再現してくれるとうれしい
とにかくきちんと保存して欲しい
114名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:02:37.84 ID:qaQ5IYkO0
たまんないニダ
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
115名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:03:39.86 ID:9StEA89NO
>>110
公にしないと観光客増えないじゃないですかーヤダー
116名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:03:54.39 ID:XHC0V/QW0
保存するのは必要だけど、下手に予算つくと佐渡ヶ島の宿根木みたいに(古いのに)小奇麗で全然古く見えない街並みに
なっちゃったりすることも。人が住んでる建物・地域だから保存も難しいよな
117名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:14.65 ID:MpN3TCk50
お前ら何でもかんでも朝鮮人のせいにするのは思考停止すぎ
正直日本人だって民度は朝鮮人と同じくらいだよ
ゴミだらけの富士山やDQNだらけの夜の中見てれば分かるでしょ
118名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:16.07 ID:3sdkCX8TO
>>105
ろくな歴史も遺産もない国は、そういう価値意識しか持てないのかな
119名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:38.79 ID:t0NypJdU0
>>59
大坂最古の民家が相続税払えずに取り壊してたけど、
あれって文化財登録されてたら優遇されてたのかな?
生前の当主が文化財指定を拒否したそうだが
120名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:42.24 ID:ZGfkOoYz0
>>102
火付けってほぼ確実に死刑なんだろ?
それなのに、実行する人は絶えなかったのかな。
121名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:45.18 ID:OJhBVj6c0
>>111
材木屋「すまぬ・・・すまぬ・・・」
122名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:05:42.57 ID:eJR3kcys0
日本人て歴史的建造物とか街並みとか軽く見過ぎでしょ
寺とか神社だけ残してても意味ないんだよ
そのへんはヨーロッパを大いに見習ったほうがいいと思う
123名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:05:50.15 ID:qqSf62E/0
>>109
その長男がクズだと商売ごと詰むので現行制度でもあまりかわりないと思う
124名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:06:18.06 ID:C+4FWJ5X0
売国反日マスコミ「つまり火を付けてくださいということです」「わかったニダ」
125名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:06:21.89 ID:7z6rIFHm0
わざわざ朝鮮人を呼ぶなんて馬鹿だね
126名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:06:23.88 ID:MpN3TCk50
>>119
クロ現で特集されてたね、当主が泣きながら先祖に詫びてた
127名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:07:14.92 ID:ewc/xWag0
絶対朝鮮人に目を付けられる・・・・・・
128名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:07:50.20 ID:OJhBVj6c0
>>122
俺は逆だな 見習うべきじゃないと思う
129名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:09:12.78 ID:MpN3TCk50
>>122
空から日本を見てみようで京都が取り上げられた時
密集した住宅地やビル群の隙間隙間に所々ちょこっと寺があるって感じで凄い幻滅した
130名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:10:33.11 ID:2VOfqLm20
もう明治の文明開化の次期じゃないんだから服も和服に戻したらいい
如何にいままで伝統を破壊してきたことか
131名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:10:58.45 ID:t0NypJdU0
>>122>>128
まあ、木造の町並みを維持するのは大変だわな
海外にもあんまりないんじゃない?
132名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:11:00.06 ID:/F4HZcNC0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
133名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:12:29.71 ID:a4vAEKVrO
放火フラグ立てるなよ…
134名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:09.15 ID:t0NypJdU0
パリだと、ナポレオン二世のときに大改造してるけど、
そんときも「歴史ある町並みを残せ!」つう声があったのかな?
135名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:09.59 ID:KT2ms2FR0
2012〜2013年
12月09日、栃木、八雲神社本殿が全焼。
12月17日、滋賀、一念寺本堂が全焼。
12月20日、和歌山、満願寺本堂が全焼。
12月24日、岡山、金山寺本堂が全焼。
01月06日、福井、西誓寺本堂が全焼、住職が焼死。
02月09日 老舗神田藪そば(創業130年 都の歴史的建造物)全焼
03月22日 「双体道祖神」盗まれる 佐倉市が被害届「戻ってきて」 国指定史跡・城跡内の石像
04月07日 糸満市の白梅之塔の地蔵なくなる
04月07日 愛媛県東温市の惣河内神社内のご神木のヒノキ・スギ、幹に穴をあけられ除草剤混入され枯死
136名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:27.61 ID:LGbZeaGg0
洋服ももう日本の伝統だよ
和服だって元々は外来だ
137名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:41.22 ID:3Kq/NplhO
>>96
あ〜戦時中にあった大地震ね。
そういうのや全国各地の空襲で貴重な建物もずいぶん失ってるよな。
東京の池上本門寺の江戸初期の五重塔は、江戸時代から大正までの大地震それぞれ耐えてきた上に東京大空襲もくぐり抜けてるらしいな。
本堂とかほとんど燃えたのに。
あと上野動物園内の五重塔も。
138名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:57.03 ID:M3FSUOEv0
>調査では、17世紀築とされる国重要文化財の町家は全国に9棟あるが、いずれも2階は物置。
大半は1階に比べ天井が低い「つし2階」で、比較的高いものも居室用の窓はないという。例外的に人が
過ごすのも、夜に使用人が寝る程度だったという。


焼けたら日本唯一のつし2階がなくなるニダ
意味はさっぱり分からないけどとりあえず鞆に行くニダ
139名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:14:26.48 ID:OJhBVj6c0
>>131
町並みや建物は人々の思考に大きな影響を与えると思うんだよね
俺は未来を見たいタイプだから100年後に東京は空中に浮いてて欲しいw
140名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:15:04.50 ID:+08DU+wA0
この町、他にも古そうな家が立ち並んでるね
141名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:16:56.25 ID:n9ZzTIRF0
築2000年の誤爆を思い出した
142名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:17:41.96 ID:NpBmIlbn0
          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < 久しぶりだね。700年ぶりだねぇ。
  /    /(     )ヽ      |__/   \______________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/

件の町が建てられたのは300年余り前のことであった。
143名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:20:04.90 ID:YUrGs3Pt0
ポニョのモデルになった港町だっけ?
144名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:20:14.75 ID:7D4nj3tO0
>>1
地震や水害に縁がない土地なんだな
145名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:21:22.34 ID:NUK0JjMP0
新羅の形式ですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

貼ってあるチラシは 高句麗のにおいがする
146名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:21:29.91 ID:ZMwIe7Lq0
>>131
究極の木造建築の維持方法が伊勢神宮なんだよな
147名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:22:36.73 ID:yazrJZWI0
>>42
廣嶋縣 ならもっといいのにね
148名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:22:38.98 ID:gruZgEDg0
>>143
そう

>>146
大工技術の伝承・維持という面も含めて、そうだろうなあ
149名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:23:08.75 ID:6saa/HON0
   人
  ( 0 )
  < `Å´>    л ・・!? 
 ̄     \    ( E)
フ  鈍  /ヽ ヽ_//
                       (・Д・ )ノ 火事だ !
150名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:24:21.81 ID:8gLeGBwX0
  .: :.:::|┛
  .: :.:::|
  .: :.:::|
┌─┐|  >>18
|死::|::|┛
│後::|::|
│裁::|::|
│き :|::|
│に :!::!
|会::|::|┛
|.う :|::|
└─┘|
  .: :.:::|
  .: :.:::|
151名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:24:22.84 ID:68FvOudO0
>>146
神社なんかは新しいと神々しい清潔感があって悪くないよな。
お寺とかだと漆を塗りなおしたりするとなんか詫びた感じがなくていまいちだけど
152名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:24:43.71 ID:gsPwC1s40
俺たちの勲章でこの町が舞台の回のときの予告は
女郎の町で生まれ女郎の町で育ち〜 だった
153名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:26:10.37 ID:MpN3TCk50
>>146
20年ごとに建て替えは期間が余りに早すぎ
そのせいで使えるヒノキや木材が育たたなくて困ってるし
もう50年ごとに変えるべき
154名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:27:07.33 ID:ApRSjw2i0
こういう重要文化財があるなら、余計に架橋案は遠のいたんじゃね?
幾ら橋のデザインを古風に工夫しても、上を通るのは普通の車だからね。
橋なんてイラナイ・・・

あっ、それよりマジでチョン放火に気をつけなければならないのか?
155名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:29:59.74 ID:M3FSUOEv0
>>154
むしろ車で来て放火とか車が対象物に突っ込むとか危険しかないので
架橋やむなしになりかねん。
156名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:30:23.45 ID:+r82iead0
>>1
四百年近く前に作られた斬新な色合いの雨樋(あまどい)

うむ、実に素晴らしい
157名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:31:32.53 ID:2upSvmVR0
>>153
宮大工の技術継承の為に20年じゃないと困るんだよ。
158名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:34:54.28 ID:0rMFGE9z0
キーワード:シュボッ
抽出レス数:11
159名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:35:52.54 ID:A8AXlvyJ0
>>2
なにこれショボい
160名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:36:10.71 ID:hr9BV/Sr0
コクジュウモンキュー
161名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:36:21.08 ID:3Kq/NplhO
マジで奴らの魔の手から守らないといい加減ヤバいよな。
防犯カメラなんてただ犯人特定するだけの話だし、カリオストロの城でタバコ投げたらセンサー反応してビーム打つような奴のもっと今風のハイテクな防犯のやつ設置して欲しい。
あんなビームじゃなくてマイクロ麻酔銃発射とかなら火も出ないし。
162名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:37:47.59 ID:zQR+jC/eP
京都の冷泉家邸宅よりも古いんだな。
163名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:39:00.97 ID:M3FSUOEv0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
164名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:45:52.78 ID:lIwheTrc0
>>159
だからこそ残ってるのが凄いんだろ
165名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:46:23.02 ID:F8+kCVbX0
>>122
町並含め残すべきは賛成だけど
木造は建替えが簡単なのが良さだからね
地震国で加工し易い石材にも恵まれない日本では仕方ない部分もある
>>151
でもよ、神社仏閣の侘び寂びなんてのは後付で
造った時はどーよこの豪華絢爛さ、とか
唐風装飾の奇想天外さ、とか楽しんでたんだぜ
今でも、よく見ると、レリーフとか瓦とか
架空の生き物やハッタリ利かせた文様とか楽しい
166名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:50:24.40 ID:3Kq/NplhO
>>165
奈良の大仏さんも、造られた当時は金箔で覆われてド派手だったとかいうな。
167名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:51:42.16 ID:68FvOudO0
>>165
東照宮なんかはあれはあれで面白いけどな
168名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:52:46.35 ID:GQpIDDqpP
黙って保存してればいいのに…
本当に放火されたらここで煽ったおまえらのせいだからな
169名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:53:13.82 ID:gruZgEDg0
地震や火山があれだけたくさん残ってることからもわかるように
日本の山は凄い力を受けていて、石材も細かいヒビが入ってることが多いんだよね
それで良質な石材にならない場所が多い
170名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:53:14.75 ID:MpN3TCk50
タイ人が日本の寺や仏像見ると、手入れ怠っててボロボロで酷いって感じるって聞いた
171名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:55:47.66 ID:7AMAMyzQ0
江戸時代初期の建物か
木造の民家なのにすこいよな
欧州だとこういうのはよくあるが、あっちは石やレンガ造りだし
172名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:56:23.95 ID:gruZgEDg0
地味なお寺は鎌倉仏教やら禅宗やらの影響だろうね
奈良の元は派手なのに今は古色蒼然というお寺も好きだけど

>>166
薬師寺とかまっ赤っ赤だったみたいね
新薬師寺みたいな新しいお寺は地味だけど
173名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:58:29.90 ID:2VOfqLm20
欧州でも石というより安風情のコンクリート作りが大半だろ
174名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:00:15.39 ID:P8Di7CKg0
>>172
春日大社なんか,
今でも まっかっか だしね
175名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:00:31.88 ID:J9TS0ZaE0
それだけ貴重なのでも、大阪市淀川区の渡邊邸のように地上げされた揚句あっけなくつぶされそうだな
そして、くそくだらねぇマンションがたつんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=ivgPxgZmSqg

>>165-166
なるほど、超ド派手にすればいいのだな

牛久大仏が人気がないのは金ぴかじゃないからだ
金メッキ(すると、ニダーに盗まれるから真鍮でもメッキ)して、目が夜中にキラーンって光るようにしようぜ!
額にはダイヤモンド(だとニダーに盗まれるからガラス玉)を埋め込もうぜ!
そして、正午には足をふみならして歩くとか、頭部の操縦席から歩行体験もできるといいね!
176名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:01:39.83 ID:brXG7RFS0
>>157
難しいな
昔TVで宮大工が樹齢200年の木を使った建物は200年持たさないとダメなんて言ってたが
177名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:02:14.45 ID:snzRi36y0
>>117
そんな訳ねえだろ。
日本人が外国に行って文化財や宗教建築に放火するか?
富士山のゴミは大問題だとは思うが、お前の言う「どっちもどっち」は犯罪者の為にしかならない論法。
典型的な在日チョンとしか言いようがない。
178名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:04:02.29 ID:9HKyv1pL0
つ 七卿落ち
179名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:10:53.02 ID:MpN3TCk50
>>177
このスレにたくさん居るような、放火はすべて朝鮮人の仕業って決めつけるバカに苦言してるだけ
最近じゃ金閣寺に放火してのも朝鮮人なんて本気で言いだす奴もいるし
180名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:13:39.00 ID:gruZgEDg0
>>179
まあ、とにかく仏像盗んだ奴と靖国神社に放火した奴を日本に引き渡すように祖国に言ってくれ
話はそれからだ
181名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:14:05.85 ID:0ghakGFY0
日本人のDNA調べると、日本人特有のDNA持ってるのは60%位なんだってな。
つまりあとの40%はチョンとの混血、関西人に至っては60%がチョンの遺伝子を保有wwww
弥生〜古墳時代に大量流入したらしいから、しょうがないな。

顔の特徴としては、薄眉、一重まぶた、アゴしゃくれだそうだね。
性格的にはネトウヨ、嫌韓厨とか、とにかく排他的、在日認定もチョンの証拠。
182名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:16:14.30 ID:MpN3TCk50
>>180
最近お前みたいな日本に対して少しでも都合悪い事を言う奴を
問答無用で在日認定するバカが増えたな
日本が好きだから、あえて悪い所を指摘してるって考えられないのかね
183名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:18:57.65 ID:hr9BV/Sr0
>>182
で工作員と一緒に日本叩くのかw
素晴らしい愛国心だな
184名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:19:12.49 ID:MpN3TCk50
子供の教育でも同じだな、悪い所は見ないふりして無条件で褒めまくってると
その子はダメな人間になる
悪い面はきちんと指摘して治していけば本人の為にもなる
すぐに在日認定してくる奴はそれが分からないのかな
185名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:21:36.38 ID:MpN3TCk50
ネトウヨくん達はひいきの引き倒しってことわざも知らないの?
186名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:21:41.28 ID:hr9BV/Sr0
>>184
子どもと何が関係あるんだよw
単純化しても一緒にはならないぞw
187名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:23:10.99 ID:Vzc3e3DV0
二階が住居の町屋は最古か
たしかに物置になってて小窓しかないのはあるな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/%E6%97%A7%E6%9D%89%E5%B1%B1%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85_%E5%AF%8C%E7%94%B0%E6%9E%97.JPG
188名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:27:19.51 ID:KSbcQAFHO
1000年前の白頭山の大噴火で、半島民族は絶滅しました!
渤海や新羅も崩壊!

その後にシベリアからエベンギが南下!

白頭山のおかげニダ!
189名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:36:20.88 ID:F8+kCVbX0
>>175
歩くのはいいな、見てみたい
アイデアとして簡単なのはスカイツリーより高くすることだなw
だが、宗教施設が建築物のハッタリで人心集める手法は
江戸中期くらいまでで通用しなくなってるがなw
>>172
侘び寂びってのが武家や教養ある豊かな町民が始めた
ある種、特殊な文化で
それ故に、豊かな現代社会では派手なハッタリより
人の心に響くのかもしれんね
>>170
判るは、東南アジア回った時に見た宗教施設の多くは
派手で威厳とか敬虔さとか微塵も感じなかったが
生きてるとか庶民社会との繋がりの深さ強さは日本より感じたは
190名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:36:51.46 ID:nDEIKknt0
朝鮮人が放火したなるパターンのほとんどは
海外で日本の建築物の評価や人気が高くなったとき
強烈な嫉妬からくる、なぜかの怒りでこっそり着火して逃亡
191名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:41:45.34 ID:16Ug+c0d0
隣の尾道の向島には国重文の農家があるな。
192名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:07:25.59 ID:ao2CWL7H0
>>2
左の人乳超デケーと思ったら
ベビーカーでしたw
193名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:11:38.98 ID:M3FSUOEv0
>>191
つか
同じ福山市内に国宝の明王院があるし
尾道・瀬戸田・愛媛に入って大三島としまなみ街道沿いは島ごとに国宝の建造物がある。

自転車観光ばかりで忘れ去られているが、そんなんだから国宝なんだろう。
194名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:28:53.42 ID:bbBx3oS40
>>143
イコモスと鞆の浦 【中国新聞】
http://www.chugoku-np.co.jp/Tenpu/Te200612010154.html

宮崎駿さんが2か月ほど鞆の浦に滞在して、“ポニョ”の構想を練ったらしい。
195名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:34:22.17 ID:ndzkJ3OE0
長屋は1階、商家は2階建てを思い浮かべるし
それ以前からあったかもね
196名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:34:59.63 ID:LHu55C0o0
スレ隊みて韓国人が火をつけに来るぞと思ったら、その話題でてるし、もう周知の事実なんだな。
197名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:41:10.73 ID:Bhn3brgAO
>>192
童貞乙。

朝鮮人を近づけるなよ、絶対に。
198名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:44:18.35 ID:S378fXpz0
重文とか持ち主迷惑だろうな
199名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:45:46.81 ID:uM1o/wJI0
>>2
なんでもないようなものが めずらしかったとわかる
なんでもない鞆のこと 二度とは作れない家
200名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:48:31.12 ID:EtulkIRG0
>>175
地上げじゃねーよ
相続税が払えないんだからしょうがないだろ。
お前が代わりに税金払えば残っただろうに
201名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:03:31.70 ID:fBMn06nA0
>>166
広隆寺の弥勒菩薩も金ぴかだった
202名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:09:23.56 ID:PEQ9Aklw0
どういうシロアリ対策してたのか気になるな。
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 18:35:51.59 ID:L24BBCclO
柱持つの?
建て直しとか含めての話かな
204名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:06:06.53 ID:hMIrdL9T0
あの倉庫ってか土間は広いんだよね。
今は、ロープとかアンカーやら置いてあって、入った事ある。
店主に「これいくら」って聞くと「ちょっと待って、プライスリスト持ってくる」って言うから。
いい歳してるのに「プライスリスト」だと・・
205名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:16:10.42 ID:EQTqa27A0
206名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:05.71 ID:P4ycj8VY0
いかんいかん、大きい声で言ったらいかん
韓国人が火ぃつけに来てまうで
207名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:43:16.38 ID:Cq2aWjd80
>>172
赤は邪を遠ざけるとされていたからね、だから魔よけにみんな丹塗り。
208名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:25:32.93 ID:I/XvRBnA0
朝鮮人と在日、半径10Km以内に近づけるな
209名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:27:30.23 ID:p+TWyqr10
マスゴミに見つかったものは総じて破壊されるか廃れる
210名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:04.40 ID:dkG9TV+E0
>>2
こんな古いけど普通の建物が
普通ーに1600年代の後半に建てられてたとはな。
2階建てだし


どっかの連中が火病るぞ・・
211名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:05.20 ID:F8DARaMy0
昔は木材を何回も使い回しをしたから、何回目かの建て直しではないのか
212名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:22.36 ID:EC2af1LD0
>>2
こんなボロだったら、近所に何件かあるけど
取り壊さないのは、そういう訳なのか
もてあましてるのか、かわらん。
213名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:33:23.28 ID:znIh887N0
写真を掲載されたのが運の尽きだな
214名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:33:54.05 ID:U79MW1e30
>>2
吃驚するくらい普通だ。
よくもまあ残ってくれたもんだ。
215名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:35:31.10 ID:dkG9TV+E0
>>52,62
向かい側・・
警察って表示を出されても困るんだが・・
216名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:36:16.44 ID:efqkzHN+O
>>210
ありがたみがない位ふつうの家だよな。
大工すげー
217名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:57.29 ID:dkG9TV+E0
>>150
こういう張り紙がよくわからんのだよね
どこのカルト宗教よ
218名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:48:59.52 ID:H3McVz0p0
>>69
苗字帯刀許可の御用商人とか偉い人は許された
219名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:51:03.99 ID:H3McVz0p0
>>111
放火は今でも最高刑が死刑だからな。
220名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:54:12.56 ID:9XQNhA4C0
>>2
ちょっとぐらい前まで方々にあったんじゃないかって
思うぐらい普通だな
221名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:57:44.22 ID:bIMRYoU00
ちょっと前まで使ってた離の襖の中に明治7年の新聞が入ってたw

紡績工場やってた家なんだけど家自体はもっと古いのかな?
あちこちに隙間があって現代だと暮らしにくいんだよなあw
222名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:22:23.05 ID:t0NypJdU0
>>165>>189
侘び寂びで古い寺社建築を評価するのって、
廃墟趣味に通じるものがあるよなw

宗教として実質死んでるからこその味だろうな
223名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:41:33.64 ID:+gMRycs80
ドラえもん募金でおなじみのPWJ(ピースウインズジャパン)の大西健丞が埋立て架橋反対派NPOの顧問をやってる。
で、大西健丞がジブリにに鞆を紹介して社員旅行で鞆にやってきた。

NPO代表=9条の会
ジブリ取締役=9条の会
大西健丞=テロ朝

こういう繋がりであの映画は作られた
224名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:27:33.85 ID:+uFGnHNX0
>>100
伊勢から江戸に出て来た人が開いた店の屋号が、伊勢屋。
近江から江戸に出て来た人が開いた店の屋号が、近江屋。
越後から江戸に出て来た人が開いた店の屋号が、越後屋。
信州から江戸に出て来た人が開いた店の屋号が、信濃屋。

三越(旧名:越後屋呉服店)の創始者は、近江出身。
なぜ越後屋なのかと言うと…
225名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:49:04.36 ID:RNkFj8dH0
ウイグルのカシュガルの古い街並みを中国政府が地震対策を名目に破壊してるけど
日本も街並み保存に関しては終わってるからあまり人の事言えんわ
こんなに歴史がある国なのにどこ行ってもコンクリートジャングル...
アジアらしさがあるわけでもないしな...
226名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:58:41.04 ID:9h4gVVQi0
わびさびってのは茶室建築だな
227名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:32:48.17 ID:phMjtiu80
>>1
町家と商家は違うの?
母方の実家は二階建てで築400年は確認されているらしいが、この中二階にあたるんかな?
向かいの家は完全に二階建て。
信長に焼け野原にされた後に作り直した城下町。
228名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:37:25.98 ID:UkhVRZkj0
地元の住民の多くや福山市の市長さんは、鞆の景観保存に反対らしいが、
日本国民としては、早期に「鞆の浦」を「世界遺産」申請して欲しいな。

先日、「鎌倉」の世界遺産登録を「不登録」と勧告した、あのイコモスでさえ、
「鞆の浦は世界遺産登録に値する」として、景観保存を求めてるくらいだし…。
229名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:39:39.44 ID:FevKq97P0
道路を作るときに壊そうとしてたんじゃないのか?
230名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:43:00.65 ID:HUkyFy+a0
木造はシロアリに気をつければ何年でも持つよ。
法隆寺なんて1500年も持ってるし、鉄筋はコンクリートの
中の鉄筋を確認できないから駄目だわ、最近は火に強い木が開発されたから
大型施設でも木造建築が増えた
231名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:53:45.45 ID:54JDU9ZbP
>>2
京都や奈良や伊勢・出雲・萩・金沢あたりに、こんなのいくらでもありそうだがそんなことないのか?w
232名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:20:05.80 ID:vUuAwsdp0
>>228
鞆に世界遺産云々は政治介入のために鞆にやってきた左翼の反対派連中が部外者の注意を引くために広めた戯言ですよ。
反対派NPOの代表は9条の会です。

それに鞆港のバイパスは町並み保存と地元民の生活環境確保のための迂回路だから。
233名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:26:26.23 ID:zRm+eiFhO
鞆は福山市の観光の大半ですやん
234名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:31:46.22 ID:joA7FGAO0
ハシゴで上り下りしてたの?
235名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:37:01.46 ID:giVlEtSi0
>>230
木造は建て直しが基本だしなあ
金あればどっかで改装してる
236名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:53:33.59 ID:OguP8/8G0
いい街だ。
瀬戸内海沿岸は豊かだわ。
こういうの見ると、関東東北は貧しいね。
全然風景が違う。
237名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:12:50.68 ID:vUuAwsdp0
>>228
もういっちょ書くと、世界遺産登録までのプロセスとハードルをよく勉強した方がいいかと。

日本代表としてユネスコに推薦される段階が夏の甲子園大会の全国優勝だとしたら、今から学校を作って部員を集めてはどうかと提案してるのが鞆の世界遺産活動。
ちなみに「瀬戸内を世界遺産にする会代表」の代表者(地元土建屋の社長)と反対派NPOが、宮崎駿がデザインした「御舟宿いろは」の改装請負代金を巡って今まさに裁判沙汰になってて、
肝心の代表者がもう鞆の問題からは撤退したっぽい。なので鞆や瀬戸内(単独で)の世界遺産の話は事実上立ち消え。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1370959187/4

今持ち出されてるのは、民団や左翼プロ市民が主導する鶏泥棒(朝鮮通信使)ルートの世界遺産化。

朝鮮通信使:足跡、世界遺産化を 福山でシンポ /広島
http://mainichi.jp/feature/news/20130225ddlk34040218000c.html

朝鮮通信使のルート遺産に 福山でフォーラム
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013022509305188
┃ 江戸時代に福山市鞆の浦に寄港していた朝鮮通信使をテーマにした研究フォーラム「朝鮮通信使寄港地の過去・現在・未来」が24日、同市西町の県立歴史博物館で開かれた。
┃ 駐広島韓国総領事館、港町ネットワーク瀬戸内、NGOひろしまなど9団体でつくる実行委員会が主催。日本の各地と朝鮮半島を結んだ朝鮮通信使のルートの世界遺産登録を目指して開催した。
┃ 県内外から約150人が出席。「朝鮮通信使遺産と寄港地の連携」と題したシンポジウムがあり、韓国・釜山文化財団の車載根文芸振興室長が基調報告。ルートの世界遺産化を提案した。
┃ 続くパネル討論は、広島大大学院の戸田常一教授をコーディネーターに広島市立大広島平和研究所の金美景准教授、清泉女子大の夫学柱講師、
┃同NGOの村田民雄理事長など5人が登壇。「世界遺産化には寄港地が連携すべき」「歴史遺産の掘り起こしが必要」などの意見が出た。

この村田民雄というのが架橋反対派NPOの代表を鞆に据えた人物。県内外の幾多の市民活動家を育成した広島のプロ市民の代表格。
http://ww41.tiki.ne.jp/~e-and-g/letter/no5/letter05.htm
http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
238名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:15:36.83 ID:o3y8/jJ60
>>231
あると思う
239名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:15:51.92 ID:vUuAwsdp0
今は世界遺産活動の下準備として、ややハードルが低い世界記憶遺産化を狙っているが、

朝鮮通信使で日韓フォーラム
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302250032.html
┃江戸時代の日韓の外交使節団、朝鮮通信使の渡航ルートや寄港地の世界文化遺産登録を両国共同で目指すフォーラムが24日、福山市の広島県立歴史博物館であった。
┃韓国・釜山市で昨年初開催された国際シンポジウムに次ぐ第2弾として、研究者たちでつくる実行委員会や駐広島韓国総領事館などが企画。約150人が参加した。
┃ 釜山文化財団の車載根(チャジェグン)文芸振興室長は講演で、まず通信使の日記や絵などの関係史料を登録の実現性がより高い世界記憶遺産に申請することを提案。
┃「両国の協力体制も強まる」と強調した。

実はこの話は国会図書館が資料提供を拒否しており、すでに頓挫している。
にもかかわらず日韓友好を叫びたい一部の連中と反日メディアの手によって、今なおこのネタが流され続けている。

http://enchiren.exblog.jp/m2012-12-01/
┃国会図書館は所有する資料状況を鑑みて、このお話をお断りする旨、韓国文化院を通じて回答したとのこと

ユネスコ記憶遺産概要
http://www.mext.go.jp/unesco/002/006/002/005/shiryo/attach/1308430.htm


ちなみに、真実の朝鮮通信使はこちら。ロクでもない連中だった。
http://kokis.client.jp/noby/n45_tushinshi.html

なお韓国では「朝鮮通信使によって(遅れた)日本に文化・文明がもたらされた」という、史実とは真逆の捏造された歴史がまことしやかに伝えられており、
韓国や民団が関与する形での朝鮮通信使ルートの記憶遺産・世界遺産化は、運動も含めて歴史の歪曲行為に繋がる可能性がある。
240名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:19:22.85 ID:y85Fk732O
古民家を積極的に残しておかないと古い建物が寺社だけになってしまう
241名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:19:42.62 ID:UHRkNT8MO
自分の街の文化財をくさし、利権を欲してもがく
それが、福山の部落と市職労www
242名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:28:03.24 ID:vUuAwsdp0
この建物は残るよ。壊す理由がない。
そもそも貴重な町並みを残すために港湾にバイパスを作ろうとしたわけだし。
当初は沿道沿いの建物を撤去して道路を広げるという案も出たが、さすがに否定されてる。

ただし、湯崎知事は架橋はしない代わりに現旧道を一部拡幅するという具体案を出している。
どこをどう広げるつもりなのかは知らないが、この渋滞がまだしばらく続くことになる。

鞆の浦の大渋滞
http://www.youtube.com/watch?v=J2vTTy2a_Kw
http://www.youtube.com/watch?v=veX_TmVOkYA
243名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:29:14.68 ID:M5BBdcA6P
随分しっかりしてるなほんとうかよおい
ビフォーアフターばりに基礎まで残して建て替えって何回かやってそうだけどな
244名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:36:41.50 ID:vUuAwsdp0
245名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:37:14.77 ID:4MSATW93O
>>1
>幕府は1640年ごろから、町人が街路の武士を見下ろす可能性のある2階居室を造るのを禁じていた

じゃあ本居宣長の鈴屋なんて当時の違法建築物だったんか?
246名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:42:51.48 ID:R6Vv8f1y0
江戸時代の街並みを守るための鞆の浦埋立て架橋計画反対のポスターを
重要文化財の建物に画鋲で貼り付けてることで有名な場所か
247名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:50:19.66 ID:vUuAwsdp0
>>243
基本的に金持ちとかの家はしっかり作られてるから後世まで残る。
防犯対策でやたら頑丈に作られてる。蔵とか。
貧乏人の家は100年ももたないから朽ちていく。

「町家」というのは微妙だよね。
300年も残ってる時点で只者じゃないわけだし。
倉庫みたいに使われてたんじゃないかと思うけど。
寝るだけならこんな頑丈に作る必要ないわけだし。
248名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:05:30.52 ID:Caq9pKio0
>>120
人じゃないから
249名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:12:32.22 ID:ri3ttWCA0
>>52
何ココすげぇ!
超行ってみたいわ。この家だけじゃなくて町並みが市川昆の映画に出てきそう!
こんなところの御茶屋さんで浴衣の美女と羊羹でも食えたら最高だなぁ・・・
250名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:23:58.53 ID:mC8hlQsO0
 
  ぽにょ?
 
251名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:29:30.82 ID:M5BBdcA6P
>>247
金持ちの家には見えんけどな
まあなんか特別な事情があったんだろうね
252名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:35:33.95 ID:5o0CAIX20
>>2
何処にでもあるような普通の民家だな。
こんなのなら大阪の下町とか、京都とか行けばいくらでもあるぞ
253名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:36:39.83 ID:vUuAwsdp0
あ、釣具屋の反対側だったのね。釣具屋の所有とあったから商売してるあの建物のことかと思った
>>244は間違い。

向かいのポスターがベタベタ貼ってある家なら確かに町家風だね。
254名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:33:22.07 ID:6NUeXMQHP
  ∧_,,∧ そもそも町家というのはウリナラの「韓屋」が起源であって
  <ヽ`∀´> 朝鮮通信使が大韓半島から伝えたニダ
  (  x  )
  し―-J
255名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:13:51.89 ID:QOiwDtIv0
>>151
ひどい言い草だな。ちゃんとリペイントしたり修復している寺に失礼だ。
256名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:15:27.88 ID:qN7KSFD00
うちにある昭和42年製の三菱扇風機が未だに稼働しているのはニュースにはならんかな?
257名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:31:41.91 ID:5ejxGKc+0
日本人のDNA調べると、日本人特有のDNA持ってるのは60%位なんだってな。
つまりあとの40%はチョンとの混血、関西人に至っては60%がチョンの遺伝子を保有wwww
弥生〜古墳時代に大量流入したらしいから、しょうがないな。

顔の特徴としては、薄眉、一重まぶた、アゴしゃくれだそうだね。
性格的にはネトウヨ、嫌韓厨とか、とにかく排他的、在日認定もチョンの証拠。
258名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:08:40.79 ID:8LdB8vJ8O
>>249
浴衣の美女とかいたら絵になるだろうな。
259名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:16:55.62 ID:HQpneZuP0
重文には見えないが貴重なんだろうな。
260名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:31:50.59 ID:zVwzxnh5O
>>256
出火がニュースになる前に新品の購入をおすすめするよ。
261名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:32:28.60 ID:oIs0JYjo0
放火に気をつけないとな
262名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:45:31.84 ID:oMQNJLD40
日本の文化財は韓国の物ニダ<丶`∀´>
263名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:50:04.02 ID:M70nPJz00
この頃チョン達は、かやぶき屋根モドキの平屋に住んでたとさw

糞まみれの道ばたで遊ぶなんて、糞も味噌も一緒のヒトモドキ土人達でしたとさw
264名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:53:32.47 ID:fCvtqNY90
シュボッAAが面白すぎるww
265名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:02:29.54 ID:oMQNJLD40
266名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:06:11.14 ID:I0G65xxT0
何週か前の「釣瓶の家族に乾杯」が、鞆の浦に行ってたね。
ttp://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2013-06-10/21/30298/
267名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:34:47.09 ID:2zLhBhfh0
新撰組の池田屋討ち入りの時は、二階で宴会やってたな。あそこは許されてたのか。
268名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:57:18.55 ID:8LdB8vJ8O
>>267
絶対にダメな規制じゃなくて例外もあったみたいだよ。
旅館とか。
269名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:58:44.56 ID:kqOU9pPx0
く・・・国重文級
270名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:38:56.80 ID:g1gY8ku80
にゃ
271名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:18:56.81 ID:vWIPpZ4E0
>>266
関ジャニの村上くんのお父さんが、福山市南部の出身なんだっけ?
走島や横島に渡ったり、鞆の元遊郭の建物に登ったりしていたね。
272名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:24:49.03 ID:WIkurT4E0
写真じゃわからないけど、隣の家は足場掛けて建てたのかな。
外壁の仕上げとかはどうしたのかな。
273名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:53:34.01 ID:p7JkU6ihi
ちなみに写真左下にある謎の鉄のフレーム、あれバス停な。
この道車で走っていて前からバスが近づいてきた時の絶望感
274名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:06:10.68 ID:hzv0Xa9Z0
275名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:34:48.21 ID:6OIXc1xG0
朝鮮人ゆかりの地でもあるな
276名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:03.97 ID:vWIPpZ4E0
30年後の潮流:鞆の浦架橋撤回1年/中 観光振興、足踏み 行政の策、かみ合わず /広島
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130619ddlk34040582000c.html
277名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:14.03 ID:vWIPpZ4E0
>>276
>架橋は観光振興にプラスかマイナスか。県と福山市の考えは対立する。
>羽田皓市長は「架橋で利便性を高めれば、観光客は来る」。
>湯崎英彦知事は架橋計画の撤回理由を「埋め立ては湾内の不可逆的な改変で、観光業にマイナス」としている。

未だに「利便性を高めさえすれば、景観を破壊しても観光客は来る」と思ってる天然記念物みたいな人も居るんだなあ……。
278名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:53:22.74 ID:eLwZEOPt0
>>2
普通
新谷良子もびっくりするくらい普通
279名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:55:10.52 ID:cJyprzGf0
そんな>>1の家に次週空間の匠のリフォームが・・・
280名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:22:02.83 ID:sJx192z6P
>>277
景観守ってても廃れてるわけだけど・・・
今は観光バスや観光ツアーに対応してないというのが痛い
281名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:48:14.72 ID:YOdNAoA80
船で観光に来させろよw
282名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:49:19.82 ID:+51wDuEc0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
283名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:57:41.58 ID:hRGxxAbK0
こちらもどうぞ

世界最古と言われる高層ビル群シバーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=9iaR2XkeD_c
284名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:01:54.37 ID:EWWgxBkt0
そもそも陸の孤島で、再開発から取り残されて来たから、昔ながらの景観や町家が現存して来た。

ミイラ取りがミイラだな。架橋推進も反対もどっちも痛い。湯島がバカだから左翼勢力の混ざる反対派も席に付かせたからな。
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:45:59.15 ID:WjQG060I0
凄いねぇ本当なら
まず建って残ってる事にびっくりだけど
十分有り得ますね
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:22:11.35 ID:RnmI3EnM0
>>105
2012年02月14日(火) 兵庫県神戸市 旧グラシアニ邸 全焼

これ、朝鮮パチンコ屋が絡んだ事件。
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:50.45 ID:QCQhhBWL0
>>280
でも、福山市と無関係な第三者の立場から見て、架橋したら観光業は終わると思うよ?

普通に、鞆の街の西側の山の中にトンネルを掘って、通過交通をトンネルで逃がしつつ、
鞆の街を目当てに来てくれる観光客向けには、鞆の街の東西の入口に駐車場を新設して、
その駐車場から、循環バス・貸し自転車・徒歩などで回ってもらう方法が一番じゃない?
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:01.11 ID:7mpjWOWeP
時代劇でよく階段落ちのシーンがあるがアレは何だったんだ。
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:01:03.77 ID:drs+iLT7P
>>287
というか、元々鞆港とか常夜灯付近は観光客には見向きもされない場所だったんだけどね。
海島博で整備されたお陰で人がポツポツと立ち寄るようになった。
この騒動でやたら持ち上げられてがっかり名所になっちゃったけど。

それにトンネルは大回りすぎて全ての車が利用するわけではないし、旧道が混雑したときに仕方なく通る道でしかない。
いざというときの避難路にもならないし。
ちなみに埋立て架橋よりトータルでは高くつくという(推進派住民が長年主張してきた通りの)試算が出たばかり。

明後日の場所に駐車場を作っても観光者にとっては不便。
循環バスにしても中心部には旋回場もないのに。
これって結局道がないというより土地がないって話なんだよね。

どっちにしても高潮とか防災対策で防潮堤が築かれるので景観は変わるよ。
さすがに今時防潮堤もない港なんてありえないしね。今もしょっちゅう高潮で浸かってるし。
これはしっかりと県に訴えていかなければならない。

あと基本的に鞆は観光業だけでやってる町じゃないから。
一般住人の生活より観光業者の生活を優先させなきゃいけない理由なんてない。
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:05:47.14 ID:Ui+/iI890
矢掛本陣も素晴らしい
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:35.35 ID:VWnBrkirP
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:18:50.22 ID:Xc9tALnGP
キッタネー
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:21:12.20 ID:drs+iLT7P
鞆にやってきたシーシェパード

クジラ取ってると世界中から孤立するよ?
クジラは日本だけのものでなく世界の人々のものです
日本人は野蛮だからクジラの価値を理解してない
捕鯨関係者から賄賂をもらってるから捕鯨にこだわるんだろう
こんな立派な人や有名人まで日本の捕鯨には反対してる
クジラの他に食い物があるだろう。なせあれやこれを食わない?これで我慢しろ

大きなお世話

9条の会は鞆から出て行け
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:22:49.76 ID:yhpcCBl50
どこにでもあるような古家だが、そんな歴史のあるものなのか
うちは旧山陽道の宿場町だが、こんな建物ならいくらでもあるぞ
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:34.44 ID:drs+iLT7P
鞆は御用学者がやたら文化財の価値を持ち上げる傾向にあるから多少割り引いて考えた方がいいかも。
鞆でこういうネタを書くとすぐニュースになって知名度が上がるというのもある。
実際に現地に行ったら雑然とした汚らしい町だってことが分かる

自分は町の中心部にコンクリの家を建ててるくせに、古い木造民家や景観保護を訴えてる状態だし。
景観保全を訴えてる架橋反対派の代表がどういうケバい建物に住んでるのか知ったら驚くよ。
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:59:16.51 ID:xmKrd06G0
>>295
どんだけ力持ってんだよ鞆町
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:11:54.35 ID:Nk8qZGbe0
>>290
矢掛は行ったことないけど
矢掛本陣で調べたら雰囲気良さげなところですね

結構、他にも見所あるのかな?
暇があれば行ってみたい
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:32:50.08 ID:drs+iLT7P
>>296
そうじゃなくて、架橋問題を巡る政治論争の舞台になってるから。
要するに必要以上に鞆が注目されてるから。
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:23.03 ID:sHCOaFXr0
じゃあ住めば?といえば保全派ですら住まない現実。
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:19.06 ID:H4EW1wRO0
>>94って犯罪予告にならないの?
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:35:15.54 ID:drs+iLT7P
中心部に元犬NHの環境・景観問題担当の解説委員が移住して、そのまま架橋反対・市政ネガキャン(ついでに小沢支持)活動やってるよ。
この問題を扱ってた中国新聞の元記者、のちに編集局長(9条の会)も、退職後は架橋反対派の集会に参加してるくらいだし。
こんなのがマスコミ在籍中にこの問題を扱ってたんだから、そりゃ偏向されたイメージがつくはずだわ。
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:32.36 ID:sucbODSd0
>>301
中国新聞の備後版で時々、執筆してる中国新聞の青年のこと?
確か、オオナリっていう自転車屋の向かいに民家を借りて住んでる
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:07.38 ID:zMklLucC0
>>289
つーかツネイシと阿藻珍味と土建屋だろ橋ねだってんの
珍味屋なんて埋め立ての付け根に即売所おったててやんのwww
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:38.68 ID:sHCOaFXr0
そういう文化財保護とかは住民がいなくなったところでやりな。
いるうちはただの生活の場なんだ。
305名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:19:24.72 ID:zMklLucC0
用済みになった自分の持ち山に空港作らせようとして宮澤動かしてたのがポシャってできたのが
あのチンケな遊園地w
306名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:21.16 ID:sucbODSd0
>>303
土建屋ってよく聞くけどどこの情報すか?
トンネルの方だと土砂運搬でダンプ業界が喜ぶんじゃないの?
ただ、数年に渡ってダンプが毎日大量に行き交うのは住民には
相当負担だよ

あと、阿藻珍味は関係ねーわ
ただ工場に隣接して作ってるだけだし、そもそも売るだけが目的じゃない
売るだけが目的なら別の場所に作るでしょ
307名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:42.49 ID:PXMgxLwz0
17世紀、アメリカがまだ白人に占領される前か?
308名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:44:19.83 ID:zMklLucC0
土建屋がトンエルに絡むのは無理
トンネルも架橋もスーゼネだが
神功皇后由縁の由緒正しい海岸埋め立て目論むのが県内発祥のマリコン
土建屋はその周辺整備だな
309名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:32.06 ID:amB4l2te0
まだ橋建設でもめてるのか。
住民は9割方が建設賛成してるのに、外部から来た連中がわめいている
と、数年前旅行に行った時に地元の寿司屋で聞いた。
310名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:54:30.81 ID:Mcv/iCkf0
朝鮮通信使が寄った町だから狙われてるんだよな
そのせいか広島市内の催しでもパレードしやがる
まだ町並み保存地区になってないなら
民家だけじゃなく町全体を保存したら良い
311名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:07.02 ID:sucbODSd0
>>308
海岸はとうの昔に埋め立てられて今は県道になってるハズですが

本来、福禅寺はイメージとしては阿伏兎観音のような立地条件に
近かったのではないかと推測される
312名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:22:23.74 ID:BXevP6KK0
>>309
それがほぼ正解なんだよね。
町並みをゆっくり散策したくても車だらけの休日。しかも離合困難ですぐつっかえる。
観光客が軒下や店の中に避難して車の切れ目に歩行移動。

そんなもんなんで、一度行ったらなぜか架橋やむなしとなってしまうのが鞆。
313名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:23:33.85 ID:s2mFGeez0
すごいな
江戸時代じゃね
314名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:27:39.58 ID:xmKrd06G0
>>309
>外部から来た連中
プロ市民のことかー
315名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:31:57.25 ID:sHCOaFXr0
あーうちの地元にもそんな地域があるな。
古い城下町で国道が狭く(大型車離合困難)、仕方なしに城下町の東の湖上に橋を架けてバイパス通したの。
国道バイパスの通行量が2万台/日でそのうち4割が大型車だから仕方がない。

おかげで大型車が出て行って古い町並みの保存ができている。

http://www.webgis.biwakokasen.go.jp/axbiwako/map.asp?x=1406.08&y=-78375.18&r=5000&l=1&t=BB&la0=215
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=957734&isDetail=false

車載カメラで見るとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=_lmMoamwrPE
316名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:41.86 ID:BXevP6KK0
>>315
ここは普通車でも離合困難ですからね。(県道の道幅4m)
そこに歩行観光スポットがあったりするわけで、歩車分離なんてできはしない。

臨時駐車場も鞆地区だけでは対応しきれない場合が増えてきてるから
アクセスに難が出てきている。
317名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:40:57.70 ID:IMRvznCj0
朝鮮人に気を付けろ。
318名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:48:42.74 ID:sHCOaFXr0
いずれにしても本当に昔からそこに住んでいる人間のことを考えてないわ。
歴史や伝統ってのは遊び道具じゃないのよ。
319名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:59:20.43 ID:BXevP6KK0
ちなみに観光業として、宿泊施設が鞆に7軒ある。(そのうち2軒は仙酔島にある)
そのうち4軒は一度倒産したあと引き継がれた経緯あり。
そのうち1件は鞆の鞆スコレに継承されたが、その前に潰れたところは
福山市内の某酒販店が引き取った。

景勝裁判で有名になったNPOが旅館経営してるけど、旅館業務の売り上げは
年120万程度で赤字。
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:13:08.48 ID:a81dlEtD0
バスは仙酔島の船着き場くらいまでしか行けないんじゃないかな
離合してまで向こうに行きたい観光客って尾道でも行きたい人かな
地元の人は離合とか慣れてて不便とか感じてないと思うが 実際問題
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:14:52.99 ID:786xrdJi0
いや、こういうところは一台でもよその車が入ってくると不便になる。
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:18:49.70 ID:iq7FjqYE0
>>320
観光客の車だけでなく、観光客そのものがどこに逃げ込んだらやり過ごせるか
わからないもんだからね。また道幅が狭いので左右に動きたがるのも問題。

また観光公開されている建物と、そのまま住民が住んでいる建物がごっちゃになって
いるから、プライバシー問題もおきつつある。
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:19:44.41 ID:QzEcnh9/0
まぁ、地元民しか通らないような道なら
そもそもこんな問題自体は起きてないわな
324ID:sHCOaFXr0:2013/06/21(金) 00:21:36.23 ID:786xrdJi0
うちの地域でも珍しい物だからと今住んでいる家に勝手に入ってくる観光客がいるんだぜ。
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:22:18.72 ID:7OxnFPRq0
>>1
ニュースで場所とか写真とか伝えんなよ。
変な奴らが目をつけるだろ。
そんなこともわからんのか。
それより利益なんだろうな。
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:24:17.87 ID:pV3zCL6P0
>>63
まじかっこいい

今のデザイナーズマンションとかよりも全然かっこいい
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:35:59.08 ID:51VVgNnTP
>>302
いや、昔の話。
目の敵にしてた藤田知事がやめて、民主の湯崎知事が当選して架橋計画が中止になってから
目的を達したのか、中国新聞は架橋計画叩き路線からほぼ中立路線に転換して住民の声を取り上げるようになった。
今更もう遅いんだけど・・・。
その青年は最近記事を書いてる記者だったら中立路線の人。

中国新聞の藤田知事叩き
http://www.chugoku-np.co.jp/News/kankoku/

架橋計画は元は藤田知事の構想(元々県の事業)
http://tomo.mook.to/news/news.pdf (6ページ)
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hirosima/shiryo5.html (JCJって左翼系ジャーナリストの集まり)
架橋反対の社説を書いてた記者がそのまんま架橋反対の集会に出席

ちなみに平岡元広島市長は中国新聞のお偉いさんにして中国放送の社長。(9条の会)
秋葉前広島市長(社会党出身)も思い切り左で藤田知事との関係は最悪だった。
いずれもバリバリ自民の藤田知事との関係は良くなかった。
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:48:28.61 ID:RPgLsKte0
そして平岡と秋葉の関係も劇悪
むしろこの二者が一番悪い
329ID:sHCOaFXr0:2013/06/21(金) 00:49:28.85 ID:786xrdJi0
今から30年も前に、プロ市民が入ってくる前にやっておいて良かったわ。
今は田舎でもプロ市民は潜り込んでくるし、そもそも県知事(嘉田)がそんな奴だし。
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:00:15.72 ID:51VVgNnTP
鞆と福山に関わるプロ市民 相関図
http://i.imgur.com/2KxmwEP.jpg
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:04:21.96 ID:786xrdJi0
>>330
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:07:56.89 ID:W9FglTXy0
重文指定なんかされたら
釘一本入れるのも許可いるんだっけ?
あと公開義務ができるんだよな。
で、気持ち程度の維持費がもらえる。
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:10:10.12 ID:786xrdJi0
だからうちの家はおことわりじゃああああとぶちこわした家を知っている。残念ながら今住んでいる家なので。
今住んでいないところ、かやぶき屋根の集落とかは手放して新たに住みたい人が入ってきたけど、この前燃えてしまった。
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:21:51.46 ID:51VVgNnTP
>>331
とにかく9条の会とか左だらけってこと。
あと基本的には福山の市長選絡みの政治活動ということ。最終的な目的は国立市の上原公子の例にあるような政治介入。

で、架橋計画が事実上頓挫したら何て言いだしたかというと、「トンネルも不要」と主張し始めたんだよね。
結局トラブルを起こすことが目的だからこういう流れになる。

かつては架橋計画を阻止するために、テロ朝の所沢ダイオキシン訴訟でもおなじみの調査会社 「株式会社 環境総合研究所」 に依頼して
「鞆に渋滞は存在しない」という調査結果を作り上げてマスコミに大々的にぶちまけたりした。

実際の鞆
http://www.youtube.com/watch?v=J2vTTy2a_Kw
http://www.youtube.com/watch?v=veX_TmVOkYA

防潮堤がない鞆港
もし台風なんかとかちあったら漁船が文化財に突っ込む
異常潮位の高潮で海水が溢れる鞆の浦
http://www.youtube.com/watch?v=vAidAKAuiV8
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:49:59.11 ID:51VVgNnTP
「御舟宿いろは」請負代金請求訴訟
(平成23年(ワ) 第403号 請負代金請求事件)

福山市鞆町の「旧魚屋萬蔵宅(現「御舟宿いろは」)の改修工事をめぐって、
工事を手がけた平和建設株式会社(同市川口町)が、工事を発注したNPO法人鞆まちづくり工房と松居秀子代表に、
実際に支払った額3150万円の他に、請負代金の残額として5355万円の支払いを求めた訴訟。

2013年6月4日 広島地裁福山支部(吉波佳希裁判長)
「原告の請求棄却」 (工房側の勝訴)

関連情報
http://unkar.org/r/ruins/1328646388/837-838
http://unkar.org/r/ruins/1328646388/976-977
http://unkar.org/r/ruins/1328646388/981-
https://www.facebook.com/hideko.matsui.10/posts/267198006754717

【広島】竜馬ゆかりの空き家 NPOが購入
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1062105373/

仲間内でまともな契約書も交わさずに(?)8000万を超える改装工事を請け負ってて、
後に請求したら3150万しか受け取れなかったでござる事件。
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:56:37.60 ID:/IEIJsva0
福山はもともと金持ちが多かった
今はほとんどDQNの巣窟だけど
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:22:47.75 ID:9PAo1ZykO
ヘナ ヘナ ヘナ レナチーニョ
ラララ ラララ ラララ ララ♪
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:25:19.64 ID:zklVhUX40
京都の町屋なんかあえて経歴調べないでガンガン壊されてるけどな。

主に観光開発の名目で。
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:36:10.35 ID:Amrr3EVo0
>>330
あの大西健丞がなんで鞆から逃げ腰で
神石高原に家建てたのか分かった気がする。

あれだけ取り上げられたのに架橋問題で黒くなるだけだったからな。
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:40:47.31 ID:fWIqj3nS0
>>192
ワロタw
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:50:49.45 ID:e0FyN8ZW0
>>315>>316
まあ、鞆の場合、観光以外で車が大勢通過するような陸上交通の要所じゃないんだよな。
観光でもなければじり貧なんだけど、そのために交通整備したら観光に来なくなるかもしれんし、痛し痒し。
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:01:21.17 ID:riuXbusX0
>>249
そんなあなたには奈良県五條市の散策をオススメする。
https://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1153726591289/index.html
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:31:19.37 ID:FlAzd72C0
>>2
国重文級の遺産にポスター貼り紙だらけw
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:41:46.63 ID:gfNI0BSK0
>>341
現状の観光業だと、どっちになっても大きな影響ないかも。
鞆スコレや感謝グループは地元の宴会需要やデイユースの営業もしてる。
鞆スコレは福山市内で飲食FCしたり、東京での『TAU』の業務もしてる。
感謝グループは酒販店やらビジネスホテルなどの経営もやってる。

後は個人営業なんで、食えればいいというレベルでしかない。
夜間営業の飲食店の少ないこと。これも観光にはプラスではない。

観光振興といっても狭いエリアで3時間も見ればほぼ見尽くすようなところで
かつ福山駅まで30分だからね。
宿泊はよくて福山、在来線で1時間もあれば倉敷・尾道は十分にたどり着ける。
新幹線なら大阪まで帰れる。
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:20:31.93 ID:QzEcnh9/0
観光客って殆ど金使ってないんじゃないの?
駐車料金に一番金払ったみたいな・・・
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:46:13.10 ID:gfNI0BSK0
>>345
だよね。駐車場も平日なら安いからほとんど商売にならない。
それが証拠に、市営駐車場は3つもあるけど、民間の駐車場は観光一時用はない。
採算が取れないから。
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:55:01.52 ID:QzEcnh9/0
平日4時以降は観光客がほぼ姿を消す観光地ですからね
その代わり土日は多いですが

実際、歩いてる観光客はほぼ手ぶらって事は
物を買ってないってことだよね
ちょっと、竹輪をつまんだり、鯛焼き買ってみたりとその程度が殆どなのが現実
もう少し知恵だして考える必要がありそう
348名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:29:37.33 ID:Fa6UJNEN0
>>347
コインロッカーひとつない観光地ですからね。
いわゆる観光客目当ての店がテイクアウトしないところが多いので
何か買おうと思っても何にもないんですよ。
それ以外はどこでも売ってるものばっかり
349名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:23:34.30 ID:CIB2OdyU0
基礎のコンクリが、いかにも昭和20年代風なんだが、大丈夫か。
ところで、建築史の藤田って誰だ?聞いたこともねえな。
350名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:48:43.03 ID:YrbRLxDz0
岐阜にあった武藤嘉文の元事務所もあっさり壊されちゃったなぁ
元旧日本軍官舎で、岐阜飛行師団長阿部定中将の住まいで
昭和初期の建物としても価値があったのに
351名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:58:25.93 ID:7IXjbBopO
>>334
九条の会とか出すだけで正論になると思ってんの?
しかも上原公子の名前まで出して、よく裁判のことご存知みたいね
もしかして利権関係者?
もう諦めなよ恥ずかしい
352名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:59:44.58 ID:mYB0DuVy0
隣の道側だけビルっぽく見せたやつ昔の商店街によくあったなぁ
いつ頃流行ったんだろう
353名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:05:57.79 ID:AEqiDJzj0
>>1
これが事実なら間違いなく国指定重要文化財でもおかしくない。
棟札は見つかってないのか。
354名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:27:09.09 ID:77Amsbsb0
>>349
この店自体が創業300年以上で江戸時代から建物があるのは確かみたいだけど。
355名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:52:40.54 ID:nAFgYkEZ0
JR福山駅前から鞆港までバス賃が高いなという印象が残ってる。
オイラの感じに過ぎないけど。
これでは生活でも観光でもマイカー中心になると思った。
356名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:05:34.85 ID:WpyJ6sSD0
古くせぇんだよ
357名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:07.05 ID:WwaDpHp50
>>355
福山はどこへ行くにしてもバス賃高いよ
マイカーは必須の街だよね
358名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:01:46.64 ID:uoBYzGBZP
>>351
別に今更架橋をかけろと言ってる訳じゃない。さすがにもう無理だろう。
ただ鞆の浦で何が起こったかを伝えてるだけ。

上原公子による国立市の「国立マンション訴訟」は同じ景観論争として鞆問題にも大きな影響を与えてる。
上原氏がこの問題で市長に取って代わった2000年前後を境にどこからともなくプロ市民が鞆にやってきて、
それまで基本的に地元の内輪の話だった架橋問題に乗っかりこの騒動を露骨に政治問題化した。
国立市の前例が景観問題を派手にこじらせれば政治介入ができることを実証したモデルケースになったわけだ。
実際2008年20012年と二期連続でこの問題を争点にプロ市民が直接市長候補を擁立して現職にぶつけてきた。
幸いいずれも惨敗したので国立市のようなことにはならなかったが、一歩間違えてたら福山市も国立市のように無防備都市宣言されるとろころだった。

反対派代表はいつの間にか鞆住民の代表面してメディアに登場し、全国各地で公演するようになった。
この人を市民活動家として育てた人が元々海外NGOの代表をしてることで、http://ww41.tiki.ne.jp/~e-and-g/letter/no5/letter05.htm
NGO繋がりでPWJの大西健丞が鞆に絡んできてNPOのスポンサーになり、大西氏の紹介でジブリまで鞆に絡んできた。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~npo-tomo/top/newsletter/tomo_nl04.pdf (5P) http://blog.goo.ne.jp/uwoyaproject/e/8174e67bdfb02279189bde65c13086ff

大西氏はピースウインズジャパンとして工房に多額の資金提供を行うのとは別に
鞆で株式会社を設立し、沖合いの無人島に1泊1人75000円(2名利用時)からという高級ヴィラを建設したり、
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/67966/67966.html
1隻1億とも言われる高級クルーザーを何隻も揃えてクルーズ事業を始めたり、
PWJの母体企業であるMLMのエルセラーン化粧品を真似た新たなMLM化粧品・健康器具販売部門まで立ち上げるなど瀬戸内に多額の投資をした。
http://www.shannonmar.jp/media/200803_femaleentrepreneur.pdf  http://www.shannonmar.jp/item/index.html
基本的に寄付金で運営されてる海外NGOが国内でこんなことに無駄金使っていいものなのか。しかも成功してるならともかく化粧品部門以外は事業撤退・・・。
359名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:12:53.85 ID:uoBYzGBZP
とにかく、地元住民にとっては未だに何者か分からない謎の人。
今のシャンデリアつきの豪邸もそうだし、http://i.imgur.com/NI5XHkv.jpg ttp://102.dtiblog.com/n/npotomo/file/CIMG0195.jpg
以前乗り回してた大型クルーザーも手に入れた経緯が不明。
http://www.tv-sdt.co.jp/imadoki/tabidoki/vol12/photo/1-11.jpg http://i.imgur.com/86l96FO.jpg

話は戻って、上原公子はこれまでたびたび福山を訪れてはプロ市民の支援活動をしてるが、
http://machi-kaeru.com/_src/sc1564/82DC82BF82C382AD82E88FF097E183V8393837C959F8ER.pdf
http://machi-kaeru.com/_src/sc1663/8Ci8FZ83l83b83g83j8385815B83X7m.pdf
ttp://hiroseto.exblog.jp/17709212/
現在、国立市長在任中に国立市に損害を与えたことで市民グループに訴えられて確定した賠償金約3200万を国立市に支払うよう訴訟を起こされており、
http://blog.goo.ne.jp/ryubun-s/d/20080314
左翼系弁護士やかつて福山で上原の世話になったプロ市民が上原の熱心な支援活動をしている。
http://blogs.dion.ne.jp/m_ochiai/archives/10859014.html

先の都知事選では元日弁連会長の宇都宮健児の選対本部長を努めてたくらいだから、
弁護士をはじめプロ市民・9条の会や左系メディアなどが総ぐるみで上原氏を擁護してる展開。
しかしこの裁判は上原氏に賠償金を支払えと命じたのと同じ裁判官が担当するため、負けが濃厚という状況になっている。
※判決言い渡しは10月以降
360名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:16:06.54 ID:Q0v7QaeF0
朝鮮人に放火されない様に気をつけろよ!
361名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:18:05.97 ID:TXKlQLSv0
>>355
市営駐車場が鞆町中心部に小台数のものが点在していて
平日ならほぼらくらく止められる。
最大規模(中心部に点在している台数以上が止めれる)の駐車場は
街はずれにあり、ここは平日ならガラガラ。
ただ観光スポットから多少距離があり、知らないとわかりにくいところにある。

観光客は特に近くに車止めてというのが心理なんで
狭隘区間寸前のところまで突っ込んでいくんだけど、満車の場合に逃げ道がない。
それがさらに渋滞を悪化させていくんだよね。
362名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:22:39.38 ID:uoBYzGBZP
                   県道22
                    ┠┤鞆鉄工団地 
                    ┃│グラウンド 
   福山グリーンラインへ   ┃│臨時P 
    (大型車進入禁止)│   ┠┘
               │  ┏┫ (鋭角な交差点) 
     .鞆団地・鞆中┬┴─┨┃ 
              │  ┏┛┃
              └─┃┬┨
               ┏┛│┃大型車用P(3〜4台)
               ┃  │┃
              ┏┛  │┃
            ┏┃   │┃ 
           ┏┛┃   │┃
           ┃  ┃寺群┼┨
         ┏┛  ┃保  │┃
        ┏┛団地┸┐  │┃鴎風亭
トンネル(案)┛   神社 ├┐│┃P122 (県によって増設の予定あり)
     ┏┛   ┌──┘└┼┨
     ┃  寺群│  城跡 │┃  
   ┏┛小┌─┘  P25  │┃
  ┏┛寺群│     ┌──┴┨ 
  ┃   ┌┴─┬─┤↑  楼┃
  ┃   │   常  │↑ P20┃
━━━━┥- - - - - ★━━━┛
県道47  │(P)    ┃  P40 桟橋 - - - - - 仙酔島
     平へ    鞆港荷役         航路

━・・・2車線道路 ―・・・1〜1.5車線道路(車両が通る意味のある道路のみ記載)
★・・・鞆港バス降車場 P・・・市営有料駐車場 (P)・・・埋立てによる駐車場 候補地(海の駅?)
常・・・常夜燈 楼・・・対潮楼 保・・・鞆保育所(駐車場に?) 小・・・鞆小学校 ↑・・・一方通行
363名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:26:03.10 ID:kyMazuk10
マジで警備しとけ
あいつらに破壊されないように
364名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:31:45.00 ID:uoBYzGBZP
休日の鞆はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=Ee-fN_J_DAg

>>355
520円ね。
観光客にとっては、鞆からすぐ近くの阿伏兎やみろくの里に回るときも一旦福山に戻らないといけなくなるからね。
特に家族客にとっては現実的じゃない。

あと一般の路線バスって座席数が少ないから30分立って乗ることになる場合もある。
道が悪いからこれがけっこうキツいんだわ。帰りは土産物も抱えなきゃいけなくなるし。
365名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:37:42.62 ID:62MZYrwn0
よくまあ西洋人の言う紙と木の家が高温多湿の環境で400年も残るものだ。
366名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:45:49.09 ID:qc621CE50
>>1
で?
367名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:23:31.49 ID:x3FKnYse0
鞆は基本的には景勝地であって町並みを見たいなら竹原とか尾道のほうが
楽しめると思うけどな
お土産って干物とか保命酒しか無いよ
368名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:34:47.28 ID:Rdp++SVzO
国が買い取って警備しようず。
369名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:01:43.57 ID:5ejvDAgJ0
>>355
キロ当たりにすればそんなもんじゃないか
かててくわえて高頻度パターンダイヤは福山のバス路線では珍しい
補助入ってんのかね?
370名無しさん@13周年
>>357
マイカー必須にしては亜幹線クラスでも右左折レーンが未整備ないし
やたら短くて役に立たなかったりで、これじゃ渋滞どーにもならんと思いました

まずやるべきは市内中心部の通過交通を排除するためのバイパス整備じゃないかい