【社会】『ブラック企業 日本を食いつぶす怪物』の著者・今野晴貴さんが、ユニクロから「警告状」を受けていた★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:29:59.91 ID:/HC8KQTzO
>>320
ガイアの夜明けで、新規店舗の責任者が「みんな疲労こんぱいです。士気を上げるために少しでもいいから給料あげてくれ」と陳情したら

『結果(新規店舗の売上ノルマ)を出してから言え』

と一蹴。
新規店舗のオープンで末端店員まで何十時間もサービス労働させといてよく言う!
この放送以来ユニクロには行ってないし、この話をしたら周りの人も行かなくなった。
326名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:47:08.29 ID:BEyDR6Ou0
店員はストライキ起こせよww奴隷かよww

568 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:33:58.83 ID:wLQcLx7c0
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると300〜500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
327名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:49:15.47 ID:mCkk6IK/0
カルトは内容証明送りつけるの好きねw
328名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:53:27.15 ID:alw3LU0H0
数千億の資産は社員からのピンハネ
329名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:54:16.09 ID:qBXqe8E30
そうかユニクロもなのか
330名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:57:06.94 ID:NJ5K6/0C0
俺も、最近はユニクロで服買わないようにしている
こういう悪質な会社には、自分の金を貢ぎたくない
331名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:05:27.83 ID:sLTAE3E50
>>1
語るに落ちるって奴か。ユニクロアホ過ぎだろwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 00:35:31.80 ID:4FjKMFyY0
>>327
利権団体とかに絡むヤクザが使うような手法の一種だよね
333名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 00:37:16.63 ID:4FjKMFyY0
>>326に書いてあることが、的を射ていて納得した
334名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 03:25:49.81 ID:3EhUsGCBP
ユニ黒
   ~~

名実ともにブラックwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 08:11:28.67 ID:wSoXsqGMP
>>326
アホか。
最低でもボーナス、退職金を出してくれる会社を批判すんな。
ユニクロやワタミは早い段階でバイトのシフト管理や
会計管理を任される。
早い段階で店舗店長を任される。
従業員を使い捨てにしていると言うが、使い捨てにする従業員をそういう
重要なポジションに就かせると思うか?
そういった管理の部署は突然辞められて困るのは会社側だ。
そういった突然辞められて困る部署に使い捨てにするような人材を就かせるはずがない。
従業員を使い捨てにする職種とは宝石の訪問買い取り、医療保険の訪問営業、
布団や畳や教材の訪問営業とかの給料が完全出来高制で社会保障もなにもない会社のことだ。
業界の知識や経営の知識がなく従業員の立場からでしか物事を見られない、
経済の知識が無く国民目線でしか物事を見られない、
そういうマルクス主義的共産思想から卒業しろよ。
そごう、JAL、国鉄、安宅産業、徳山生コン、ヤミ専従問題など
今まで左翼の労組がいくつの企業を倒産に追いやり、税金をドブに捨ててきたと
思ってるんだ?
だいたい自分の部下になる人間を面接するのに使えない奴を採用できると思うか?
「「努力」などと世界中が笑い転げる」って俺はアメリカしか仕事で赴任したことないが
アメリカは日本人以上にまじめに努力して仕事をしている人が多いし長時間働く。
日本人は長時間働くというがアメリカも長時間働いているし根性がある。
メキシコ人やインド人や中国人とも仕事をしたが、みな勤勉で頭が良かった。
日本が無理って言うんなら一度海外出て働いてみろ。
336名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 08:17:25.64 ID:BbYaueiH0
>>336
いくら貰ってんだよ?w

どうでもいいけど法律違反はどう説明すんだよ?w
法治国家で法律守らない奴が何言ってるの?

宝石商だのアメリカだの何言ってるの?
違法についてどう説明すんですか?wwww
それだけ説明しろやチンカスw
337名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 08:35:59.80 ID:Tkr/P/nH0
負けようが勝とうが関係なく
法外な額で批判的な言論に対して
とにかく訴訟しまくるってのは
新たな形の、今の所合法的な、言論統制だよ
パチンコメーカーとかが主にやってたけど
普通の会社までやりはじめたか・・・
338名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 08:37:01.13 ID:7JUct1+SO
>>335
お前が言ってるのはホワイトカラーで労働成果が高賃金に直結比例してる
エリート連中のことだろ?日本みたいに定額つかい放題で底辺まで働かされる国はねえよ。

修正資本主義の恩恵にドップリ浸かりながら
マルクス主義者はどうのこうのとかもう救いようがないねwww
あんた洗脳されてるよ、北朝鮮や中共の連中と変わらない。
339名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 09:52:55.95 ID:YERWvcCp0
脅しか、さすがブラック企業だな
340名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:09:52.65 ID:Ud/+PO7T0
>>325
テレ東はヒドイよな。WBCとかで時代の寵児みたいに持ち上げてさ

本来なら、業界でルールを守り苦労してる人が取り上げられなきゃならんのにね。

ITしかりユニクロしかりだけど、別に何か凄い事をしただけじゃない。
単に今まで日本人がしていた労働取上げて、中国に売った。

ただそれだけの事、なんら日本の社会に貢献なぞしてない。
そして、同業者が軒並み倒産、子会社まで倒産と言う図式
341名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:12:45.45 ID:2NM43/zr0
在日893企業

山口県の下関とか在日だらけだからな
342名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:14:47.12 ID:8AD5SaWz0
>>335
日本特有の名ばかり管理職ってしってる?w
343名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:20:09.05 ID:tkEuiGrbO
QNI
ULO
344名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:20:51.53 ID:65SFjQWu0
ユニクロのカジュアルシャツとか、
あれ衣料品として最低レベルの生地だろ。
俺はジャガイモ入れる袋かと思ったぞ。
345名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:23:18.38 ID:pwIR095G0
数年で資産1兆円の社長だ
346名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:24:15.77 ID:nTOc+ls50
黒企業と思われるようなことをしている企業を、そのように書いても良いじゃんけ。
347名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:24:21.14 ID:fQ7GT3jA0
従業員のただ働きで柳井ウハウハ
資産はタックスヘイブンへ
348名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:26:17.40 ID:Ud/+PO7T0
100円ショップの商品も、何も特別高かった訳じゃない。
低賃金で殆どの商品が日本で作っていた物だよ。

それを単に労働賃金の安い所に売っただけの話。
タワシだってエンピツだって、別に異常な値段じゃなかった。
全部取られて、日本の工業衰退させただけ
349名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:31:02.29 ID:YkeVRmHf0
ユニクロ着るバカなんかいないだろうと思ったら意外とたくさんいて、数年前民主に投票してた。
350名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:41:29.83 ID:KQZNqzpnO
ブラック企業を金持ちだから許す風潮があるが
こんなのは取り締まって欲しい 踏みつぶされないようにしてほしい
351名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:45:14.25 ID:adiYnOcb0
お前らネットでブツブツ言ってるだけで
誰の共感も呼ばないし
社会になんの影響も及ぼしていないよねw
352名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:46:38.28 ID:XvagLCUb0
見習い料理人は、早出や深夜帰宅を、一人前の料理人になるための丁稚奉公として我慢するだろうけど
組織と計画と合理化でお金儲けをやる資本主義企業では、丁稚奉公はアナクロ

で、どの会社もトヨタや武田薬品と同じレベルだと思う奴が世間知らずなんだよ
353名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:54:43.10 ID:+mqbf8q20
労働者を安く使い倒す姿勢がバングラデシュの悲劇を
招いたんだよね
354名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 10:59:03.73 ID:7GqsolzL0
>>352
トヨタも大概ブラックだぞ
従兄が入社したけど入社していきなり日進の山の中の研修センターに1ヶ月くらい入れられて
軍隊みたいな合宿させられたり3ヶ月地方のディーラーに行かせて営業活動させて
その後3ヶ月工場ラインで組立させたり・・・
それが終わったらいきなり海外の工場に飛ばされてwww

給料はいいし残業も働いた分はでるけどマジキツイよ
355名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:16:09.64 ID:FZKgsg5r0
>>351
その割りに、ネット右翼とか必死なのは何故だろうねw

行動する奴、ブログに残す奴、2chで情報を共有し共通認識を持つものが増える。

それだけの事w

お前こそ、誰も共感しないし、社会に影響を及ぼさない奴らに
必死になっちゃってるピエロじゃんw

俺らに文句言っても、俺らは何も変わりませんよw
同じ事を繰り返すだけですからw

PCの電源切って、自分の顔見なさいw
356名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:34:25.00 ID:7L4g7R0e0
>>354
> >>352
古き良き会社共同体の一員として迎え入れる儀式だろ。
合わない人には合わないけど。

社員を不当な過重労働と安い給料で使い捨てにするのがブラックで、
仕事がきつくてもキチンと報酬も出し生活保障してくれるのは
ブラックとは言わないのでは?
357名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:11:22.29 ID:yryY6B1g0
>>354
給料良くて残業も全額きっちり出るなんてさすがだな。
うらやましがられるでしょ。
金稼げなくていいから低賃金でまったり人生送りたい人はそもそも
そういう所に入らないだろうし。
358名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:08:01.69 ID:0t+glQz40
>>354

> 従兄が入社したけど入社していきなり日進の山の中の研修センターに1ヶ月くらい入れられて
> 軍隊みたいな合宿させられたり3ヶ月地方のディーラーに行かせて営業活動させて
> その後3ヶ月工場ラインで組立させたり・・・

ここまでは新入社員研修じゃないか。自分たちが作る車がどのように生産されて、どのように
販売されているか「身をもって」知っとけってことに過ぎない。
つか、ディーラーの営業やライン作業させたらブラックかよ。
359名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:26:17.98 ID:+ko3ob1+0
>>354
お前それでブラックとか
働いた分だけ給料出てるだろ
それに働いてすらいないただの研修で金貰ってるし
お前3時に午後の紅茶とケーキが出て5時に退社出来るような会社に居るの?
羨ましい
そんなの独法に天下った元官僚くらいしかいないな
360名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:49:27.92 ID:dYKs6XUc0
>>356
俺もそう思う。
それに、ブラックを通り越して、結局は安い賃金の中国人を流入させてる方が
今や問題だよな。
国内の治安や近隣トラブルへの規定なんて設けてないから
逃げたらそのまま無視する会社が多い、しかも大手だよ自分の地域の電気会社は
仕事を教える前に、日本国で生活するルールを教えて欲しい。近隣トラブル騒音
大声とか中国人は朝も夜も区別が付かないのかね。
361名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:34:17.56 ID:LhiZ/slI0
ZといいXといロクくでもないのばっかりだな
362名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:37:10.34 ID:nT34i/NHO
.










犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族●
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6













.
363名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:41:22.13 ID:LhiZ/slI0
ユニクロってブラック企業だったんだね
364名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:00:16.41 ID:W7GngtoWO
>>356

だな

大手法律事務所や外資金融は人を馬車馬の如く働かせるが、
見合っただけの報酬を払うから、誰もブラックとは言わんわな

UNIQLOや和民とは根本的に違うわ
365名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:10:14.13 ID:XyUXLTQ70
>>354
こういう研修をしない企業ばっかりになったから新人が会社に定着しにくくなっている面もある
OJTとかカッコつけてないでしっかり研修制度作れよ
研修すらできない会社は新卒何ぞ採るな
366名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:11:58.15 ID:r9aETNRm0
世界よ、これがブラックカンパニーだ!
367名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:13:13.36 ID:DsefB2hl0
ユニクロとかワタミがブラックじゃないはずがねーだろ。

ああいうサービス業はブラックが相場なんだから。

大手企業に勤めたから良い待遇が受けられる、と思ってる方が間違ってる。

良い待遇が受けたければ、ちゃんと勉強しとけば良かっただけの話。

てめえが遊んでばかりいたくせに、社会に期待すんな!
368名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:16:10.41 ID:/a50edKfP
ワタミ「ヒヒッヒヒヒヒ」
369名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:16:44.84 ID:Tky2rGIp0
>>354
研修してくれて、営業の現場も体験させてもらえて、
組みたて現場も見せてもらえて、
海外の工場勤務まで行かせてもらえるのに何が不満なの?
嫌なら従兄は辞めりゃいいんじゃんw
370名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:23:00.39 ID:09HWaPv10
日系トヨタ人という種族になれ!と言われてるんだよな、研修で

従兄弟は辞めてないの?
トヨタ人になれたのか、よかったね
371名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:24:00.63 ID:1c2ojbj90
松下幸之助が「富豪日本一」っていうのと
柳井正が「富豪日本一」っていうんじゃ
受ける印象が違いすぎるな
372名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:23:16.81 ID:fQ7GT3jA0
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/440.html
ワタミは腐ってる
インチキ新興宗教の教祖にしか見えない
373名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:27:10.46 ID:/uBiSPU+0
共産党は関わらないでくれ。わりとマジで
374名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:29:10.16 ID:Fr49BgYTO
普通に労働基準法違反だろ。

その昔、労働者をこき使ったらどうなったか歴史を勉強して欲しいな
375名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:38:30.29 ID:OOXG3nrp0
Y UNIK URO
KUNI URO
376名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:46:44.50 ID:GcevvSoy0
少なくとも日本人は買うな 買うな 買うな
この国を良くするのだ
377名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:47:58.38 ID:ZrDsJlu50
ブラクロこあああい
378名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:54:37.91 ID:MAenIpK50
さすがブラックキング。ワタミなんか雑魚だな
379名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:01:45.16 ID:N3tLfFU20
>>6
自首なんて神妙なもんじゃない
それは単に馬脚を表したってだけだ
380名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:16:33.34 ID:nsFMwmWt0
>現実に相違し、虚偽

だったらなぜ自分の所だと思ったの?ユニクロさんは?
381名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:20.24 ID:IaiMBkbo0
ブラックかどうかの分かれ目は
残業代を働いた分だけきっちり出すかどうかだな
出さないなら働かさない。

でもこのレベルが基準なんてもう日本どんだけ〜って感じだなw
382名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:16:05.80 ID:qdqBfqhK0
今後この手のスラップは増える一方だろうよ
裁判の被告になりたくなかったら人と関わらずネットもするなってこった
383名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:28:28.89 ID:xvkbIw6i0
>>381
それと個人情報の取り扱いも基準になるだろうな
以前行っていた会社なんて、上司が、いちいち欠勤交代連絡を受けるのが面倒だからと社員同士で電話して交代要員を自分で確保してから休めと言い出した。
それで、掲示板に「社員はここに名前と住所と電話番号を書け、書かない場合は同意を求める」とあった。完全な守秘義務違反、公開を強制だからね、おまけに不特定多数の人が見れる場所にある掲示板。
それで休む時に上司に言ったら「誰がそんな事信じる医者呼んで来い嘘言うな、楽したいからって甘えんな、社員同士で連絡して交代しろと言った筈だ、お前を信用してくれる奴は居るかな?同じ立場で見て見ろ、嫌だろ、じゃあ休むな」
「同意をしたからみんな電話番号を載せてるはずだ、そこに電話して替わってくれる奴を探せ、居なかったら休まさん」
交代相手が居なかったらドクターストップになろうがインフルエンザであろうが休ませてくれない会社だったな。
それに、同意した覚えは無い、書かなかったら文句脅し弩渇される。

嫌になってバックレたわ。
384名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:38:41.54 ID:HnC0s2ktP
ユニクロが日本を食いつぶします
385名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:08:50.74 ID:VreTQQpwO
もう絶対に買わない
悪に加担したくない
386名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:13:40.99 ID:nEJg1zPw0
ブラック連呼厨ほど、一流企業から相手にもされないブラック人材である法則
387名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:33:03.20 ID:gzdbphmR0
ユニクロの言うことも一理あるんだよな〜。
なんのために、ユニクロに入社したか!それはファッション業界に憧れて
そして服飾が好きで入社したんじゃないの?なら、入社して5年〜10年程度
はプライベート無視して服飾に打ち込むぐらいの情熱を見せろや!好きな
業界に入れたんだから!?

簡単に辞めていく人の多くは(全部じゃないよ)服飾が本当に好き?か
問われたら多分、好きじゃない興味の薄い人が多いと思うよ。

興味の薄い人、職場に誇りをもてない人、冷めてる人が増えると会社全体
の情熱も冷めてくるからね〜ユニクロの姿勢が全部悪いと俺は思えない。
388名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:00:01.28 ID:HnC0s2ktP
>>387
単なる精神論じゃねえか
389ブラック企業は自民党が育てたという事実:2013/06/15(土) 16:17:58.91 ID:pcME6a9g0
ブラック企業を潰すには自民党を潰すことから始めよう。
390名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:21:32.31 ID:RK/blf2y0
うにくろとかもう何年もつかってないなぁ…
391名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:34:22.03 ID:vjggxn+/0
ユニクロからの警告状というか、法律の名を使った脅迫状だな。

ユニクロはウィキペディアの書き込みも、都合の悪い奴はすぐに削除するから。
ユニクロが「尖閣は中国の領土」ってあちこちに張り紙した件については、説明がうやむやになってるし。
392名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:36:01.32 ID:khF8LdfR0
>>387
>なんのために、ユニクロに入社したか!それはファッション業界に憧れて
>そして服飾が好きで入社したんじゃないの?

これだけはないだろ
ユニクロだぞ?
393名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:39:42.62 ID:M0j1FGnJ0
>>387
ユニクロ選ぶ理由はサイズにXLがあるってとこだけ
ニットはすぐ毛羽だつしデザインはよその方が可愛い
柳井の立志伝に追随したい人が入る会社
394名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:52:45.67 ID:7QYb9N4i0
ユニクロ次はヒットマンでも送り込むのか

ブラック企業は人を廃人に追い込むから、著者も廃人もしくは抹殺にかかるのか

柳井は人殺し
395名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:38:38.63 ID:OtBux5PP0
服飾本当に好きならユニクロは無いだろwww
396名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:18:08.62 ID:zFMRL7DH0
>>335
俺も海外経験あるけど、みんなフラットだぞ。
エリートとノン・エリートは、きちんと住み分けができてたし。

会社の経営が悪くなれば、株主総会で経営者が交代なんて当然だったし。
経営が悪くなっても、経営陣が変わらないのは、日本だけかもしれんな。

労働者は、時間通りにきちんと仕事をして終わっている。
日本人の、滅私奉公的な仕事ではなかったぞ。

(法律は遵守せんといかんよ)
397名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:38:47.41 ID:Ocvn+5E30
日本の経営者は、従業員に甘えてるんだよ
だから、労基法も守れないブラック企業が多い
398名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:47:49.97 ID:gkJlEInc0
というか「同じ日本人だから」と甘えている。
399名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:05:23.09 ID:g8xyYXLN0
労基法守らないのは、国が取り締まる気ないから
税務調査は必至にやるけど
労基法守ってるかどうかは見て見ぬふり
400名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:44:50.62 ID:wjsiKxkM0
>「これはもはや労働問題、経営問題にとどまらない。民主主義の問題だ」

民主主義と何の関係が?
というか共産党が民主主義を語るな。
401名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:04:35.57 ID:sqnmY2jMO
さすが学会企業!

やることエゲツナイね!
402名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 00:27:13.74 ID:sEIcMR/E0
つぎは「脅迫状」かな?
403名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 00:51:32.03 ID:LGxHz2t4O
ユニクロなんかもう要りません
あちこち店を出すのは邪魔なだけです
404名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 01:07:14.56 ID:KuNUtPoQ0
なんかどの会社でも同じだ!論法で一般論化させて、労働者全体の足を引っ張ってるか
あるいは経営側のエゴを正当化するようなレスが上の方にちょいちょいあるな
405名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 01:59:25.00 ID:qTktPgQK0
>>387
服飾好きがユニクロ志望するわけねーだろ
406名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:00:27.91 ID:eZt1sJse0
不買よりも今回のことを社会問題にして株価をズリ落としてやらないとな。
407名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:47:14.88 ID:VRJHhnwBP
コーポレートアンサム(corporate anthem)
408名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 04:59:43.24 ID:Zh+okxDH0
UNIQLO×Fender コラボ Stratocaster
http://www.fender.jp/blog/news/001497.php

ピックガードはブラックになっております!!!
409名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 13:54:32.12 ID:59fUP+AC0
法律を遵守せんといかんよ。
裁判になったら、法律と証拠主義だしね。
410名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:03:15.84 ID:MYRYJga30
フジテレビでブラック会社のボスを英雄視する番組がやってたけど
日本終わってるな
411名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:17:09.04 ID:5a2X7s7S0
まあ、ユニクロが環境破壊しているのも事実だしなぁ

・モンゴルや中国ではカシミヤが売れるため、カシミヤ山羊を飼う民が急増
・山羊は草の根まで食べてしまうため、草地の砂漠化が進行→年々黄砂が酷くなっている
412名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:27:31.70 ID:/yAGhe190
名前伏せてるのに「うちのことか!」って自覚あるんじゃん
語るに落ちたなw
413名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:36:34.00 ID:gut5VV3r0
思いつきでデカいツラしてる経営者だよね。
本物の能無しだと思う。
414名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:50:25.76 ID:zE9uKQds0
2大巨悪ブラック

ユニクロ ワタミ
415名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:28:58.23 ID:hlnIpy2J0
ユニクロはカルト共産主義
416名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:50:46.43 ID:ERpaCFzC0
同じ服を大勢着ていて、街中で遭遇するのが耐えられん
GAPのがはるかにマシ
417名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:54:24.74 ID:aM/WBEW10
真っ黒な所程、真実の暴露に敏感
418名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:31:30.90 ID:fRh2WGSq0
ユニクロの事だったんですね。
ユニクロが言わなければしりませんでした。
419名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:58:09.55 ID:hgJi6CNaO
被害妄想でも証拠がなくても
裁判はおこし放題

問題は裁判所がそういう訴訟をさせてること
420名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:06:00.85 ID:TXcT0i7j0
名前かいてなくても
全体としてみればユニクロとわかるんなら
ユニクロに警告受けてもしょうがないやん
421名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:06:28.65 ID:Jo7Xnjpn0
>>419
世の中には、自分がいくら損をしようと、相手に負担をかけるのが目的で負けるのを承知で裁判を起こす奴がいる。
ひどければ、裁判所は「訴権の濫用」という判定を下し、門前払いに近い事をする。

こんなやつには、近寄らないに限る。
422名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:11:23.45 ID:2FG15tPs0
おい、お前らあんまり書くと警告状送られてくるぞ
423名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:15:52.20 ID:hgJi6CNaO
>>1
訴権の濫用と決定されるまで軽く数年

特に相手側に法曹がいる場合はな
法曹はシホウダイらしいぜ
424名無しさん@13周年
ブラック企業なんて潰れても社会に好影響はあっても、悪影響ないから
オッケーだろ。w