【話題】父の日のプレゼントにお父さんが欲しいもの 第一位「マッサージチェア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
父の日が近づいてきたのでお父さんへのプレゼントを考え始めている人も多いだろう。
ドゥ・ハウスが行った「父の日」に関するアンケート調査の結果によると、
父の日のプレゼントで最も多かったのは「酒類」の27.9%で、2位は「菓子類」の13.6%、
その後は「外食」の13.0%が続いている。

ではプレゼントを貰う側のお父さんはどう思っているか。これについて大阪の
医療機器メーカーである株式会社フジ医療器が父の日に合わせて行った
「第3回 お父さんの疲労事情と解消法調査」を見てみると、お父さんが父の日に
欲しい疲労解消グッズについては、マッサージチェアが2位の
安眠グッズ(25.8%)3位のフットマッサージャー(23.3%)を
大きく引き離して67.0%もの支持を得て堂々の1位。

冒頭のドゥ・ハウスの調査とは対象や趣旨がぜんぜん異なるし、
そもそもこちらの調査主体のフジ医療器はマッサージチェアの
パイオニア企業なので調査バイアスについても無視できないので、
そのまま比較にはならないがこれはこれで面白い。ちなみにこの調査は
2011年から3年間続けて行われているが、マッサージチェアの人気は年々上昇している。

http://imgassets.com/irorio/uploads/2013/06/3_3.jpg
http://irorio.jp/yukinaoki/20130611/63111/
2名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:36:39.31 ID:gSzE2ld6T
高いよな
3名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:36:43.54 ID:mw+P+kJE0
G900ええよ
ステマだな
4名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:37:03.79 ID:LN9+nvDD0
>>1
俺が揉んでやんよ
5名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:37:12.84 ID:4BO65K/J0
永眠グッズ
6名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:37:33.94 ID:VDByHM0r0
マッサージ嬢
7名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:38:04.16 ID:uQYiWo3u0
親父
アンケートとはいえ少しは気を遣えよ
8名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:38:34.33 ID:ysC63ICo0
現金に決まってるだろ
9名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:38:47.62 ID:zqiWdv440
第二位「肩たたき券」
10名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:38:52.44 ID:IBPSQzjp0
結婚して孫を見せてやれ
はい終了
11名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:39:09.15 ID:PagC66wkT
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
12名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:39:13.37 ID:Hkgis1yc0
数ヶ月後に洗濯物置き場になります
13名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:39:29.79 ID:XFSWlXK50
ステマだろうけどマッサージチェアは俺もほしい・・・
来客時に自分が寝る簡易寝台にもなれば言うことないのだが
14名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:41:02.52 ID:7erm4ZJV0
そんな金ない
15名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:41:22.31 ID:PVRRcxrLP
ステマ
もうあるからなあ、何にしよう
16名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:42:24.90 ID:MJRuoWsZ0
20万以上するじゃんw
17名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:42:35.93 ID:phhCEsjx0
断言しよう
1ヵ月後には物置になる
18名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:42:48.32 ID:zNfgFjOa0
背中を揉んでくれる嫁がほしい
19名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:42:58.34 ID:6agHTd7L0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
20名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:43:15.55 ID:BirwRG/X0
ビガーパンツ
21名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:43:26.01 ID:ea+6WJQKP
値段考えろよw
22名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:43:26.38 ID:ffwdZl3y0
だれが父の日ごときに10万とか20万もするようなもの買うんだよ、アホか。
23名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:43:47.27 ID:9BObuCZ50
電マをプレゼントすれば良いんじゃね
24名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:44:28.60 ID:0uItfGTT0
娘だったら穴貸せや! と・・・
25名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:44:37.40 ID:vygo9CWl0
うちに巨大なのがあるけど、じゃまじゃま。
それ以外、なんの利用方法もないのに、占有している場所は半端じゃない。
26名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:44:49.41 ID:ES/HhbIu0
そのプレゼント代はどこから出るんだよ。。。
27名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:44:58.95 ID:OoMdHEEv0
>>9
会社の上司から貰ったら泣く
28名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:45:00.26 ID:6DjGQnQA0
>>1
X 父の日のプレゼントにお父さんが欲しいもの 第一位「マッサージチェア」
○ 父の日のプレゼントにお父さんが欲しい"疲労解消グッズ" 第一位「マッサージチェア」
29名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:45:46.45 ID:K8IdsYVQ0
>>13

ファミリーのやつ(足マッサージ部分が平たくて自由がきくタイプ)だけど、
余裕で寝れるよw
むしろ絶対寝る。最近は嫁がWiiUでゲームしながらやってて、すぐ寝る。

うちは大きめのカバーかぶせてるから汚れも無いし。そろそろ8年ぐらいか。
これでも2代目で前はパナのだった。
早く買うと幸せになるぞ。
30名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:46:24.81 ID:/2yvgT3M0
母の日 カーネーション 100円
父の日 マッサージチェア 200000円
31名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:46:31.81 ID:rEnpqBCi0
孫の顔見世だろ
32名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:46:48.31 ID:RWQvo0Mb0
先ず んなでかい物置ける広い家を買ってくれよと
33名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:47:04.46 ID:J1TnAvaX0
スーパー銭湯で済ましてきて
34名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:47:56.72 ID:hPEWqb4tO
(金のかからない)愛人だろ
35名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:48:15.94 ID:Vd/vYoeG0
5000円以内で安心嬉しいね
36名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:48:35.33 ID:IrF0/KOT0
何でも応じてくれるメイドだろw
37名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:48:50.17 ID:GFu6u8Vi0
乳の日だろ
38名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:50:28.91 ID:r4fyHqLH0
妻や子どもが居てくれるだけで最高の贈り物だよ
39名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:50:32.27 ID:BGnFNWX40
マッサージねえちゃん
40名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:51:29.53 ID:twMKOZQt0
1位 マッサージチェア
2位 安眠グッズ
3位 フットマッサージャー

疲れすぎだろw
41名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:52:01.56 ID:HVrWIhoIO
精力剤
42名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:52:22.34 ID:p5Rb1oI90
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
43名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:52:32.62 ID:XmtlkLU50
>>28
文才あっていいな。
44名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:52:42.58 ID:YItqnLQ60
>「第3回 お父さんの疲労事情と解消法調査」

こんなピンポイント調査を一般化すんなw

でも俺もマッサージチェアは欲しいなあ
やっぱり30万くらい出さないといいのは無いものなん?
45名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:53:04.01 ID:vZLy8CaH0
アブトロニックでいいよ
46名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:54:09.42 ID:slCCA3sS0
お母さんと子どもがお金出しあってデリヘル嬢を呼んであげるとか
47名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:54:22.33 ID:PagC66wkT
オマイラも早くお父さんになれよ (´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:55:19.32 ID:C0NgoNLSO
そこは肩叩き券だろ!?
49名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:55:31.08 ID:0U8FDhlJ0
欲しいけど高いし置く場所に困るな
50名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:56:14.41 ID:/2sxON85P
床が抜けた(´・ω・`)
51名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:56:34.79 ID:v5MlK7K70
俺「ひとりの時間と少々の金」
どっか一人で遊びにいきたい
52名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:56:36.74 ID:tehy6H340
父の日は、あくまでも父の日であって
子供が父に感謝する日。
 
結婚記念日でも夫婦の日でもないのに
なにか勘違いしていてワロス
53名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:57:00.21 ID:c7JKtfhK0
若い彼女。
54名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:57:31.85 ID:lucXvVEP0
>医療機器メーカーである株式会社フジ医療器「第3回 お父さんの疲労事情と解消法調査」


スwwwwテwwwwwマwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:57:50.29 ID:i+xJX+KT0
毎日足裏マッサージしてあげてるけど
投資してる時間のこと考えたらフットマッサージャープレゼントする方が賢いことにようやく気づいた
56名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:57:55.36 ID:Le+C3BWw0
お金より置く場所がねえよ
57名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:58:06.20 ID:Hfa93BXWI
癒しは日本にもってこいのビジネスや
58名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:58:09.95 ID:m7ZK+8gV0
そもそも、父の日が不要だろ。
59名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:58:11.71 ID:yKly+Lrj0
たけーよwつかこれおかしいでしょ
父親ってそんな贅沢品子供に求めないよ普通
60名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:59:12.83 ID:EApUv+5L0
ken okuyama designはリビングでも違和感は少ない。
機能もエントリには適当でオススメ。
61名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:59:17.74 ID:tehy6H340
どちらかというと
引きこもりのおまいらが
たまには部屋を出て
父ちゃんに何か買ってくるとか
仕事みつけて報告するとか
 
そんなことだろ父の日は
62名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:59:53.94 ID:evCkgbgg0
毎年父の日にマッサージ機送ったらマッサージ機がもう二十台に…
63名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:59:59.74 ID:9BObuCZ50
>>44
20万越えた辺りからそれなりのマッサージ効果はあるよ
30万越えは付加価値重視でマッサージ効果は頭打ちな場合が多い
64名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:02:09.03 ID:HUlJUFIJ0
よほど広い家じゃないと置き場所に困るよな
俺も欲しいっちゃ欲しいけど
65名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:02:12.01 ID:VCCE/9TY0
お父さん  マッサージチェア
おかあさん 日立マジックワンド
66名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:04:19.71 ID:yT7Vor/x0
素直に当社が売りたいもの第一位って言おうぜ
買わないけど
67名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:05:37.12 ID:FUonL1F60
娘によるお父さんのためのマッサージ回数券50枚綴り
68名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:06:11.68 ID:V4+/vXE50
ママンが買ってうちにもあったけど、数ヶ月後には廊下の端におかれ、
しばらくして小鳥飼い始めたので、繁殖期にはそこに毛布おいて小鳥の巣になってたわ
69名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:06:27.22 ID:uIYMyDi30
>>1
本当に欲しいのは「かたたたきけん」であって数十万円するバカでかいものではない。
70名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:06:30.25 ID:aNqfBhkE0
置く場所と搬入口が最大のネック
使わなくなった時の処分方法も考えとかないと思わぬ出費になるよ
71名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:07:52.01 ID:FSFjc4UZ0
.

お父さんには マッサージチェア

お母さんには 電マ
72名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:08:54.73 ID:7WW1ay4q0
ファミリー 弱すぎる
パナソニック 強すぎる
フジ医療 うるさすぎる
スライブ 安っぽすぎる
73名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:09:21.16 ID:lTu89Aub0
1位マッサージチェアって・・・

日本の若者ってそんなに金持ちだらけなのか?

息子がニートじゃ一生買ってもらえねーぞ。
74名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:09:39.83 ID:02/8PLjG0
ネクタイとかにしておけよ
ボーナスが飛ぶ値段だぞw
75名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:09:58.67 ID:6aXgUyUWO
一生、三食昼寝付きで退職金貰ったら離婚できるチケット
76名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:10:03.46 ID:iddC4bDu0
為替がいいな
77名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:10:32.31 ID:HUlJUFIJ0
マッサージ屋さんにたまに連れていけばよい
その方が安上がりだし気持ちいい
78名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:11:21.14 ID:AVvG5Hrc0
15万くらいなんだから買ってやれよ
79名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:12:18.03 ID:EuN0ld2/0
実際に父の日にプレゼントしたことあるけど、あんまり使わなかったよ。
テレビ見ながらでもできる場所に設置したけど、まさに椅子として使用してた。
ただ、モミ玉があるから普通に座ってるだけだと微妙らしくて、
そのうち撤去されちゃった。
高かったんだけどね。
80名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:12:18.24 ID:RWQvo0Mb0
将来親の介護してくれる念書とかがいいんじゃね
81名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:12:53.60 ID:yI097t0U0
慰安婦が欲しいニダ!
82名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:13:58.20 ID:4cRw2m/W0
娘(8)が肩たたき券くれたわ。時代が変わってもこういうのは変わらないねぇ。
父ちゃん嬉しくてちょっと涙出そうになったよ><
83名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:16:23.99 ID:zNBIDCbW0
スケベ椅子じゃないのか
84名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:16:53.86 ID:geiLhaxVP
お父さんは素直な娘が欲しいよ…
85名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:19:45.46 ID:GmAmGGb8P
俺は、マッサージよりもストレッチの方が効果があると思ってる派だな。
まぁ、ストレッチなんて面倒くさいんだろうけどね。
86名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:22:09.38 ID:HYSkNSeG0
今年の母の日の母チャンがプレゼントして欲しい物の価格相場は3800円程度だったのに、父チャン強欲過ぎ
87名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:23:34.38 ID:ehNFUtps0
希望→マッサージチェア
現実→かたたたきけんいちまい

うちのオヤジは病院の待合室に置いてたなぁ
患者さんのためとかいって
親父が使ってたとこしか見たことないけどw
88名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:24:56.25 ID:dYnY/g9uO
こんな狭い家のどこにマッサージチェアなんて置けると思ってるの
もっと稼いで、広い家を建ててみせなさいよ
この能無し、役立たず、おまけに短小、早漏のに
と、言われるのが関の山。

ウワーン
89名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:25:53.58 ID:ZpywJioo0
>>50
だよね

欲しいけど、重さを考えると気軽に買えない
ルルドが限界
90名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:27:40.79 ID:VCCE/9TY0
日本は国土が揺れてマッサージしてくれるからいいわ
91名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:29:36.08 ID:y60PUulg0
オレは小梨だから父じゃないけど
恋人が欲しいな
92名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:29:43.42 ID:wSPwXZ2n0
子供が拙い字で書いた「かたたたたきけん(一文字多い)」でいいんだろうけどなあw
うちは娘に頼んだら小さい手でぽこぽこ叩いてくれるんだけどこれがすごく効く
93名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:30:06.12 ID:mARVKqhP0
娘ふたりの 手こきプレゼントが 楽しみです。
嫁も
許してくれます。
94名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:31:44.61 ID:PaRbQpFI0
ありえねえw
95名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:33:21.33 ID:A/oYKu2CP
置き場所さえどうにかなるならマジで欲しいんだよなあ、
やっぱ場所がネックだよ、普段そんなに使わないのに場所とるし畳んでしまうこともできない。
96名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:33:26.46 ID:d4pX7DEF0
一番欲しいモノ

『 穏やかで心安らぐ生活 』
97名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:34:58.41 ID:02/8PLjG0
そのうちただのソファ椅子になるんだよね
98名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:34:58.58 ID:Ol2iNzx0i
>>93
「楽器の演奏」はないんですか?
もちろん「本番」も。
99名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:35:17.10 ID:wSPwXZ2n0
>>93
2chで真面目に受け取るほうがおかしいけどお前本気で気持ちが悪いわ…
100名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:35:27.02 ID:mARVKqhP0
>>93
つづき

娘ふたりに
娘の素を よーーーく
見せてあげるのです。
父と娘の 魂の交流なのです。楽しみです。
101名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:36:43.09 ID:rvUWznKY0
マッサージチェアは良いもの買わないと
誰も使わなくなるよ。

旅館とかにあるようなやつ…つまり値段が張るもの。
最低でも7〜10万は出さないと。
102名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:36:43.59 ID:ZpywJioo0
>>99
2次嫁と2次娘しかいない哀れな奴だと思って
そっとNGに入れてやれよ…
(相手すると大はしゃぎするからめんどくさい)
103名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:37:07.83 ID:mGojjUXC0
>>1
マッサージ機のステマかよ

マジで欲しいのは
再婚相手の娘からの肩叩き券だろ
104名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:37:59.73 ID:rEnpqBCi0
マッサージチェアよりも、カイロプロティックとか、
鍼灸院とか、マッサージ利用券とかの方が喜ばれそうだけど、いや割とマジで
105名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:38:29.68 ID:DoAJuvLX0
>>96
バカ嫁「なんだ。じゃあこのままで何もしなくていいんだ」
106名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:38:33.60 ID:mARVKqhP0
楽しみなんです。

本当なんですよ。

楽しみです。明るい家庭です。   >>100のつづきですた。
では。
107名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:38:52.63 ID:i4BLLpkM0
お父さんが欲しいもの 第一位「家族からの愛情」
108名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:39:41.03 ID:8AGYwYYv0
まともなやつは50万ぐらいするよね
109名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:39:51.35 ID:T7kzMpJTO
うちは、義理の両親からマッサージチェア貰ったほうだ…。
結婚二年目に家を建てたら新しいの買ったからと古いのを車に積まれた
場所とりすぎだあれは
110名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:40:29.88 ID:PagC66wkT
お父さんが欲しいもの 第一位「一人で静かになれる空間」
111名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:41:13.36 ID:cjDmlgJy0
父の日フェアコーナーのマッサージチェアに全部ババアが座ってたわ
112名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:41:58.97 ID:Ql8VKwUf0
日帰り温泉にマッサージチェアあったので試してみたほうがいい。
あんなのにナン10万も出すことの意味を。
113名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:47:24.41 ID:NCdVK4ChP
欲しければ買ってやるけど、どうせすぐ使わなくなるだろ。
と言うか、昔家にあったのは全然使われてなかった。

あんなのたまに健康器具コーナーで使うからいいんだろ。
114名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:47:34.39 ID:daWrHr7Y0
昔、テレ朝の夕方のニュースで、
「今最新式のマッサージチェアの性能がすごいことになっています」とか言って
ファミリーという会社のマッサージチェアをニュースとして放送していた。

そのころ夜中のテレ朝でやたらとファミリーのマッサージチェアのテレフォンショッピングやってたから、
あれこそがステマってやつだったんだろうな。
115名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:48:05.83 ID:S/0xxRn00
うちは母さんアイパッドミニ。父さんは、もう肩こらないって言ってるし
116名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:50:02.23 ID:QD71U7rf0
ハァ?マッサージチェア?
俺は子供が描いた絵や手紙の方が嬉しいなぁ
今でも大事に取ってるよ
117名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:52:12.57 ID:0RCvFPC/0
マッサージ代
118名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:52:25.95 ID:d4pX7DEF0
>>105

訂正

『 たわいもない会話がある、穏やかで心安らぐ生活 』
119名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:55:19.58 ID:m8YuUeJTP
あお父さんの世代なはずなのにいまだに子供なんだろ
120名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:56:38.56 ID:WHPEKlq/0
マッサージベッドやら低周波治療器やらなにやら買ったが
数日で飽きて放置されると悲しいぞ?
挙句の果てにクレクレな親戚に持ってかれるパターンとかなw
121名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:57:04.40 ID:10liv/j00
新しいお母さんが欲しいです
122名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:57:15.94 ID:mBABmUZVP
だれも、TENGA って言わないのな
123名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:58:31.48 ID:h6vvKkkdP
性感マッサージでお願いします。
124名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:58:55.51 ID:bL30XtAJ0
>>116
マッサージチェアを送るほどの収入のある娘、息子が絵付き手紙と肩たたき券をもってきたら普通は心配するぞ。親として。
125名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:00:39.46 ID:MpMIwkX20
親父にやるものなんかない
つまらんろくでなし糞親父

反対にこっちが貰いたい
126名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:01:06.06 ID:yP3Sei2zP
条件無しに尽くし過ぎると逆に恨まれる。
(お金や物を貰うことで自尊心が奪われるという人間の思考から)
ホンマでっかTV
127名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:01:54.64 ID:rmnaLmpY0
スレざっと見たけど
マッサージチェアを販売している医療機器メーカーの
アンケートで1位がマッサージチェアだと言うことを誰も気付いてないのに驚き

アホばっかりだな
128名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:01:56.61 ID:XW7R6j9m0
邪魔だろ
129名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:01:59.96 ID:oOa9oqLG0
四畳半が二畳半に
130名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:02:20.81 ID:ZpywJioo0
>>124
肩たたき券という形でなく
同居して孫の顔を見せてくれた上で毎晩揉んでくれればいいなーという話では?
131名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:03:55.61 ID:7uYMeYPG0
また小さい時みたいに抱っこして撫で回したいです
機械なんていらないからマッサージして欲しいなあ
132名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:04:39.09 ID:/IGIz01DO
置く場所がない
133名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:05:02.56 ID:XW7R6j9m0
>>127
ストレートに書くことがすべてではない >>28
134名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:06:47.80 ID:iXwTggFz0
>>1
あたたかい家庭と小遣いだろjk
135名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:08:53.96 ID:tThalOjiO
安いもんじゃないからな、父の日程度でそんなもん欲しいって神経してるからいつまでも父の日が軽く扱われる
136名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:09:36.54 ID:DpJ1eJUb0
娘の身体
137名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:09:44.15 ID:l8YxLIQb0
うちの娘はまだ二ヶ月なので、プレゼントもへったくれもありません。
強いていえば、早く首が座ってくれることが一番のプレゼントです。
138名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:11:04.30 ID:9wHXPuzm0
オナホ
139名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:20:06.83 ID:COFq5Guu0
 父が本当にほしいものは「マッサージ嬢」です
140名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:20:58.14 ID:112gIFX0O
スケベ椅子なんてどこで買えばいいんだ?
141名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:23:11.49 ID:zCZLVHt/0
400000円くらいだろ

そんなもん買えるかってんだー
142名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:26:01.76 ID:G0COhhbu0
欲張りすぎアリエナイw
143名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:29:34.53 ID:7uYMeYPG0
欲しけりゃ自分で買えばいいだろ
子供が見返りの要求無しにそんな高いもん寄越すはずない
家とか車を要求されるのがオチだ
144名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:31:06.12 ID:P52Y8imbO
一週間間違えて先週送ってしまった
分かっててなにも言わない花屋…
145名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:37:10.48 ID:41o+aJ+rO
トルトン買ってみたけど、さて…
146名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:37:56.82 ID:Ih5ZxSriO
家にも昔あったが、ただの荷物置き場になっていた
147名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:42:30.47 ID:5aQcuERRO
スーパー銭湯の回数券がほしいかな
148名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:44:30.68 ID:FzK9doTn0
娘「マッサージチェアは無理だからドーナツクッションにしたお」
息子「人間マッサージで許して!」
149名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:44:45.62 ID:+8/AIuHM0
思いやりと優しさ
150名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:47:46.85 ID:C2oSIRFd0
つまり肩たたき券だな
151名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:55:52.95 ID:35OH5bv+0
あーうちにもあるわ。クソ重い椅子と化している
152名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:04:15.27 ID:XFSWlXK50
>>29
むむむ・・・

興味があるので詳しく聞きたいなぁ
ファミリーのやつ?というと?
153名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:10:36.85 ID:t7ONTAnxP
マッサージクッションなら数千円で肩からふくらはぎまでマッサージできるから手軽で便利
154名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:11:56.24 ID:O2+i7ffA0
うちの親父が最高級の奴かって3日でゴミになってたわ

俺も使ったが別にその場限りで何てことないしな
155名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:19:37.80 ID:ZkV/01L30
まぁ俺は誰にも干渉されない1人になれる時間かな。
156名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:37:56.28 ID:ob2vWMN90
第一位 離婚届
第二位 新しい若い嫁
第三位 全裸で抗議しにくるFEMEN
157名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:56:38.13 ID:WHEqkfua0
うちのマッサージチェアは一ヶ月で本が100冊ぐらい積まれてる棚となった
今も俺の横に・・・

なんだろう、性能自体にまるで不満はないのに座らなくなるんだよな・・・
158名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:58:08.64 ID:H/JW3GhC0
買う前に「置く場所」と「処分方法」をよく検討しろよ?
159名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:58:50.05 ID:2YX4yTsN0
凝ってる部位は下手に叩いたりすると炎症がさらに悪化する
160猫屋の生活が第一:2013/06/11(火) 14:00:11.54 ID:wm+5D6Vl0
毎年上位に食い込んでくる「娘と風呂」が今年は見当たりませんね。
161名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:02:46.99 ID:8kGxiIrv0
マッサージチェアは部屋広くないと邪魔なだけ
162名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:08:52.76 ID:KHnwHdSs0
>>30
1本だけ買うのはちょっと悲しい。(;´Д⊂)


>>53
場合によってはかなり疲れる。
163名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:14:47.55 ID:VJvES2UH0
>>1
今年の父の日のプレゼントはリアルマッサージにしよう
164名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:19:46.48 ID:ZsmDvqNZO
うちは肩たたき券だと思うな

もちろん俺があげる方
165名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:19:52.25 ID:yKWjQPMXO
あのお腹のブルブルベルトをタオルなんかで巻いて床に置いて肩や首や腰を乗せるとかなりいいマッサージ機になる
マッサージ機高くて買えない人はこれプレゼントしてあげるといいよ
166名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:19:54.09 ID:nmu8a/590
父の日に買ったマッサージチェア、今では妻の指定席。
167名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:25:35.18 ID:35OH5bv+0
>>166
使ってるだけマシ。我が家はものが積まれている
168名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:56:14.69 ID:xP9lzIcr0
買ってから週一でマッサージ行く方が良いと思うから絶対買うの止めたほうが良い
169名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:32:23.47 ID:wpD8TC/oI
>>125
逆に親父を誰かにあげたらどうだろう
170名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:32:41.73 ID:UCkYb1Ix0
いらねえよwwwwwwwwwww
171名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:35:16.53 ID:UHGImuaW0
耐久性なさそうだよな
簡単にメンテナンスできる構造に見えないし
172名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:36:28.87 ID:/4XFaXSs0
娘の肩たたき券とビール注ぎ券がほしい
173名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:38:08.00 ID:UCkYb1Ix0
>>172
何歳だよw
174名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:38:09.96 ID:BdX9hxbQ0
やめとけ。
処分するの大変だから。
どうせ半年もしないで飽きる。
175名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:40:28.04 ID:SHtyb8Q/0
田舎だとけっこうある家多いけどどこんちも使ってないな
大概なんか物が置かれてそのまんまになってる
176名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:40:46.55 ID:l3qGCzzg0
>>172
たぶん小学生の娘だろうw
おれも娘がそれくらいの時にやってもらった。
177名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:44:50.90 ID:/4XFaXSs0
>>173
小3の娘

JKなったら乳もみ券が、、、、いらねw
178名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:46:52.78 ID:l3qGCzzg0
>>177
ちゃんと揉んでもらえよw
179名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:48:05.76 ID:fNX+fFUh0
置く場所がない
洗濯物が居座る事になるぞ
180名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:56:05.93 ID:ParmFpqB0
マッサージチェアは自分で買った。
あれが来てから寝室から追い出されて、書斎のマッサージチェアが私のベッドになってしまった。
鼾が五月蠅くて安眠妨害だからだそうだ。
たぶん壊れるまでこの状態。
電動リクライニングだから要介護のじじいになったときには便利かもね。
181名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:59:47.02 ID:IgNljalC0
>>177
おまおれw

娘が小学校低学年の時に「肩もみ券」をもらったが
もんでもらったのは2,3回

大きくなるにつれて「後で」とか「いま忙しい」とか理由を付けて
有耶無耶にするようになったのでたくさん余っている

今では中二になった娘に
「これ20歳まで使えなかったら乳もみ券に変わるからな」って言ってるw
182名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:08:30.84 ID:DofgCy1y0
マッサージチェアは高いから、肩たたき券だな。
お父さんの傷をえぐる事になるが。
183名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:10:27.30 ID:C0NgoNLSO
実家のマッサージチェアは殆ど起動されたことがない、結構な値段だった筈なのに…
184名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:15:40.00 ID:eMb1DewJ0
今時のマッサージチェアは本当にすごいわ
親じゃなく自分が欲しい
金さえあれば
185名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:21:11.47 ID:mRTjh9t30
父の日はホント困る
マッサージチェアは知らないうちに実家にあったし
固形物が食べられなくなったから食べ物もダメだし
全体的に身体が縮んで服のサイズはわからないし
大体家にいる時はブリーフだけのことが多いし
186名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:22:12.63 ID:NCdVK4ChP
母の日と母の誕生日はプレゼントしてるけれど、父の日と誕生日は何もしてないな。
187名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:25:17.61 ID:A/7mZrPLO
40半ばの俺は、いまだにマッサージが気持ちいいとは思えない。痛いだけ。殴りたくなるw
188名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:26:50.91 ID:2sEk7bwg0
マッサージチェアはかさばるしなぁ。
捨てる時も大変だしなぁ。
189名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:27:24.48 ID:i4LT/5tZ0
家にあったらいいなと思うけど置き場所に困る
190名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:28:24.79 ID:5aQcuERRO
スパ銭や観光地のホテルの脱衣所にある足裏マッサージ機はこそばゆいわ
191名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:32:53.88 ID:G44EYlua0
30万のパナソニックのやつ、最高。
もはやなしでは生きていけない。
我が家では買って良かった家電1位。
192名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:36:13.13 ID:9nUduXzy0
ほんとは出張マッサージ。下半身の方の。
193名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:36:14.15 ID:NonwKfw00!
>>185
甚平とか作務衣とか、サイズ適当でも合わせられる和装にすればいいじゃん。
194名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:44:29.58 ID:WZEINfuA0
>>1
そんなもの購入したら、奥さん(元サッカー選手じゃねえぞ)に使われてしまう
195名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:48:00.54 ID:/EdR+h1p0
あー。でも俺買ったけど殆ど使わなかったわ
邪魔だしあんまりいいことなかったな
196名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:49:12.76 ID:ppcKihu80
>>187
オレは、くすぐったくてダメだな。
197名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:49:59.39 ID:x2AVVhdG0
オムロンの低周波の奴で十分
198名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:53:34.32 ID:S6QypRHz0
母の日はキンドルファイヤーHGプレゼントした
199名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:55:43.17 ID:S6QypRHz0
モミモミなら近所のコジマで無料でできるし
200名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:58:13.24 ID:1+wBhkla0
>>88
カチュア姉さん乙
201名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:07:00.32 ID:mRTjh9t30
>>193
甚平はあげたことあるけど着ないんだよ
外で着るのは恥ずかしいって言うし、家じゃあんまり服着ないし
たぶん年寄りだからもうこれといって欲しいものがないんだと思う
202名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:10:05.88 ID:QNwnQJiR0
いい加減に結婚してくれと
203名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:10:57.36 ID:nS6/akNU0
ステマ
204名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:12:09.78 ID:sx3vh7Kw0
たけーだろw
90分ソープ券とかそういう現実的なものをお願いしろよ
205名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:30:36.41 ID:Mgj47fcq0
マッサージチェアはすぐ猫に占拠される
動かすと怒るし
206名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:37:52.55 ID:d0S8TJuE0
医療機器メーカーのアンケートかよ
どうせ選択肢が
血圧計、
体重計、
体温計、
マッサージチェア
とかだろ。おかんでもマッサージチェア選ぶわ。
207名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:47:57.51 ID:In/owoYe0
愛人かなあ
208名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:50:05.57 ID:sA6xXIpHO
数年前
親父の還暦祝いで
50万円くらいのマッサージチェア買ってあげたが

今は単にモノや服を一時的に置くだけになっている
209名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:53:43.20 ID:sA6xXIpHO
お父さん マッサージチェア
お母さん 電マ
お姉さん ピンクローター
お兄さん テンガ
210名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:54:14.05 ID:jbC6VlQf0
子供の頃、仕事から還った父の肩揉みを30分やるのが日課だった。
父親の凝り固まった肩と背中は、子供心にもハッキリ覚えてる。
211名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:55:26.57 ID:lz8ZHsD10
本当に欲しいのは娘の性感マッサージ
212名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:59:01.20 ID:PmDdTLzb0
マッサージチェアほど使わなくなる率高いものはあまり無い
213名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:03:14.10 ID:H/ZgSzK30
ネットカフェのマッサージチェアに30分くらい乗ってたら(座ってたというよりも乗ってた。勝手に背もたれが倒れて体が水平になる)、翌日、体中が痛くなった。

中山式快癒器使った後、簡単なヨガやるのが一番良い。
214名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:05:18.41 ID:ItnfgtZBO
高いわ
215名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:07:29.70 ID:iOJtHDR00
パパさんとしては、うまいコーヒーでも淹れてくれれば十分スw
216名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:08:04.42 ID:ufjKUVrb0
去年ソープの割引券あげたら泣いて喜んでた
217名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:12:33.67 ID:58O0EcDCO
高い物を子供にねだるなや。
218名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:14:16.06 ID:r+Bd7raN0
プレゼントって言っても自分で稼いだお金でしょ
自分で稼いだお金を嫁に搾取され、それで買ったプレゼントででかい顔される理不尽さ
219名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:15:40.04 ID:9i7pj4fE0
じじの日
220名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:16:02.80 ID:CAwc2fgX0
>>216
そんなに石鹸がすきなのか、君のお父さん。(´・ω・`)
221名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:21:09.31 ID:r9dP+Aun0
マッサージチェア屋の調査ではマッサージチェアが1位ww

あからさまなステマはイメージを悪くするね。
フジ医療器は買わないリストに入れとくわ。
222名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:21:53.44 ID:7K2Ngp8L0
武江よ
223名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:22:25.60 ID:OCrEa4NG0
おれ独身だし子供もいないがもしプレゼントしてくれるなら
A10が欲しい。
224名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:22:36.44 ID:bCTT0T4mO
嫁の親父にありきたりの名前入りの酒にしちまったよ
何をあげればいいか分からないけど、俺としてはとりあえず嫁を送り返してやりたいよ
225名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:28:34.06 ID:WojRov3N0
お父さんと言うより爺さんに聞いたんだろ。
子供と言っても50才のおっさんだろ。
226名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:29:45.48 ID:G0ix5B3P0
おい置く場所あるのか
227名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:31:05.50 ID:SJYkctnu0
銭湯とかで コインのマッサージ機を使って思うこと:
高くても、体に合うとは限らない…

10年くらい前に行きつけの銭湯にあった 10ぷん100円の奴より良いのに当たったことがない(´・ω・`)
228名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:34:46.90 ID:HfzY9IQH0
離婚届に慰謝料無し養育費無しの同意書にサインした物
229名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:42:15.68 ID:aR0rtE2X0
息子がくれたヘルスの優待券には泣いた。
230名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:47:29.52 ID:fRwxejbIP
どうせ俺の金だし何も欲しくねえわ。
パパありがととか描いた絵もいらね。
231名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:58:22.39 ID:C0NgoNLSO
232名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:02:51.64 ID:1+wBhkla0
父の日にはUVカットオールラウンドハットを送る。農家だからな。
233名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:18:55.89 ID:yyA6bOvII
ヤマダ電機行った時、いつもマッサージ機占領してます。
肩が張ってるので・・・
234名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:23:56.99 ID:7uYMeYPG0
>>230
確かに絵は微妙だよね、時間が経っても捨てるに捨てられない
やっぱ酒とか消耗品が人気だろう
235名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:26:26.89 ID:DBZGJ6/30
マッサージチェアか。
高いしな。
ネカフェで使うぐらいだわ。
236名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:31:15.56 ID:9j8tgcVzO
マッサージチェアは原価が糞安いから、すげー利益出るからな
237名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:34:26.92 ID:uLIJzkfYP
発売から2年が経過したアウトレットの新古品や中古なら、
発売当時は35万円するものが10万円を切ったりする。

が、問題は置き場と引越の時だよな。
238名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:34:53.62 ID:OoYUvlKR0
>3(以下略)ども
お前らがオワコンやステマとバカの一つ覚えで連呼しやがるからそのせいで
オワコンやステマという言葉自体がオワコンの死語に落ちぶれちまったじゃ
ねえか
239名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:35:47.45 ID:f5TgveDAO
高い
240名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:37:39.19 ID:ZpRfcVVE0
俺よ

いまだにマッサージ器具の良さが分からん。
いてえだけだ。
241名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:39:23.21 ID:stSBuaytO
お父さんスイフトスポーツ欲しいな、買ってくれるかい?
と言われたら買うのか?
242名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:40:14.53 ID:CqVyjDCJ0
やー、おとうさんはハンディマッサージで良いよ。
自分でも使うし、おかぁさんにも使ってやるから
おまえも、とうさんたちが夫婦円満がいいと思うだろ。
243名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:40:16.35 ID:4jxNOYaa0
昔からあるとあるマッサージ機器を検索してみたら
最近ではオナニーの道具になっててワロタ
そういや俺も10代の頃はそれつかって抜いてたなって納得したよ
244名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:52:37.15 ID:WRNxphiw0
>>4わしはこういうレス嫌いじゃないのう
245名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:59:28.11 ID:DTImMTPe0
小遣い上げて欲しいなぁ
246名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:59:28.73 ID:stxVP0fg0
>>152
横だがG900じゃないか?
247名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:03:48.09 ID:CHQ15qGe0
世のお父さんが一番欲しいのは離婚の慰謝料だろ
248名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:04:53.15 ID:ih7g5p7RO
お父さんが年配で重役職を退いたようなお父さんだと、消えものが一番喜ばれる。
ソースはうち。
249名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:07:34.84 ID:+nH0cWkS0
俺は今年もユニクロのポロシャツ3枚と「お父さんありがとう」って入ったカステラだ
250名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:11:58.48 ID:/KtjpX+G0
マッサージチェアーなんぞ全く欲しくないなー
それよりリッターバイクがほすい
251名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:19:12.71 ID:x1y32oes0
マッサージは娘にしてもらうことになっている。

マッサージチェアなど、論外である。何が楽しい?
252名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:24:58.12 ID:F+dC5SeQ0
いらねーって
ステマってレベルじゃねーぞ
253名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:26:48.98 ID:j+wdydo/O
こどもの日に何もくれなかったくせに父の日、母の日にプレゼントを要求する親はなんなの?
254名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:26:58.06 ID:0LsaRFDq0
揉んだり叩いたりするほかに、引っ張るやつあるだろ
あれたまらんは
255名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:29:47.12 ID:DEGiJurW0
電気屋にいくと、いつもおっちゃんがマッサージチェアを独占している
256名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:46:38.44 ID:7wOg9pXD0
はぁ?マッサージなんだって?
厚かましいわ。
まだくつろぐつもりなのか
腕がもげて
足も折れるほど働いて来い!
帰ってクンな
257名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:47:32.14 ID:7uYMeYPG0
>>253
誕生日とクリスマスに貰っただろ?
海老で鯛を釣るイベントなんだから少しは考えろ
258名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:48:14.03 ID:sbX7tErL0
俺は父の日に大型バイク欲しいなぁ
259名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:16:27.25 ID:FJLhsdsO0
娘といっしょに風呂に入ることを欲望する
260名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:21:10.97 ID:QvewkD3F0
マッサージチェアは逆に体に良くないって聞いたけど
261名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:26:28.00 ID:ItHy2pOV0
>259
娘にお風呂でマッサージのほうがいいです
262名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:26:58.05 ID:xQPXaptC0
>>259 心配せんでもあと二、三十年で 要介護・要支援で、嫌でも一緒に入れるわ
263名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:32:44.81 ID:+meSuAeq0
>>6
評価する。

JKかJDの愛人が一番良いなw

息子、娘、頼んだぞw
264名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:37:26.40 ID:+meSuAeq0
ID:mARVKqhP0

ネタだと思うけど気持ち悪い。

娘を守るんじゃなく、傷つけてどうするよ。
265名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:41:33.60 ID:QWyz3C/G0
お前ら父ちゃんに買ってやれよ
266名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:16:26.88 ID:38O7wnIw0
267名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:50:46.44 ID:xxA5vi1y0
本当は孫の顔だよ
ごめんよ父ちゃん結婚出来なくて・・・
268名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:52:55.15 ID:E9X9gUcnO
マッサージチェアすぐ壊れるんだよな
269名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:54:10.19 ID:EXQa7VVi0
マッサージクッションはガチでいいな。
親にやるのはもったいない。
270名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:54:52.78 ID:gZ0WoLZt0
お父さんが欲しいのは、家族の愛と尊敬です
271名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:55:40.08 ID:PwDq+Ctc0
マッサージチェアとか俺が欲しいわ
272名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:56:14.49 ID:f0v7UvgV0
父の日とかプレゼントあげたことない
誕生日にもない
そんな関係
母の日はあるし誕生日もあげてる
そういう奴多いはず…
273名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:56:15.25 ID:MOqTx7ho0
いっつもカーチャンの肩揉まされる漏れ。

プレゼントしようかとも思った事もあるけど、肩揉んであげる機会も減りそうなのでやめた(´・ω・`)
274名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:57:48.16 ID:LXfkusQC0
>1
たけえよw

もっと安くてほしいのあるだろw
アホかってww
275名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:59:02.39 ID:jDFt3WRd0
たけえ
現実味の無い要望だな
276名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:11:43.98 ID:XqaJZ5260
つまり
疲れてますなぁ
277名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:18:02.24 ID:2REMP/Ak0
揉む椅子は欲しい
エアーが良い
278名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:48.91 ID:9GEgSvis0
>>140
つ鱸世界

今なら絶版新古セールで爆安で買えるぞ
279名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:06:04.72 ID:h/K2BIMB0
>>27
肩叩かれたら、クビだぜ
280名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:18:37.17 ID:wQsJTh/y0
池上彰(タレント,ジャーナリスト):
東京の水道水に放射能が出ても,まったく問題ない

宮根誠司(タレント):
日本の基準は,世界的に非常に厳しいと言われてる.

毛利衛(元宇宙飛行士):
プルサーマルは安全です.

大橋弘忠(東京大学工学系研究科教授,元東電社員):
地震など原発には関係ない話.

豊田有恒(SF作家):
反対派には,まことにお気の毒ですが,爆発するような構造になっていないのです.

班目春樹(原子力安全委員会委員長):
大丈夫,大丈夫だ.水素爆発は起きない(8時間後に1号機が水素爆発)

星正治(広島大学教授):
おまえら,心配しすぎで健康を損なうぞ.

長瀧重信(長崎大学名誉教授):
スリーマイルでは,これまでに健康被害は報告されていない.

滝澤行雄(秋田大学名誉教授):
チェルノブイリ事故は,原発の安全性を証明した

久米宏(タレント,元TBS アナウンサー):
大きい声では言えませんが,ドイツ人はヒステリーを起こしてる
世界で一番自殺率が高いのは,理由は分からないけどベラルーシ
(チェルノブイリ原発事故で被曝した人々が苦しんでいる).
https://twitter.com/search?q=%23%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%AA%9E%E9%8C%B2&src=hash
281名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:21:13.26 ID:eEbaDxtE0
そういうのは還暦とかの節目にクレクレしろよ
父の日のプレゼントとして希望するようなもんじゃないだろ・・・
282名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:54:25.03 ID:YhKYjoZL0
女らしくなった愛娘との濃厚接吻が一番のプレゼントだ
283名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:47:58.47 ID:8rAWlX/30
>>238
でもこれはみえみえのステマだよね?
てかこれほどステマという言葉を使うのが妥当な記事もない。

しかし>>238の言いたいこともわかる。ちょっと拡大解釈しすぎ。
他所の板なんか「オススメの○×を書くスレ」みたいなスレで紹介しただけで
やっぱりそういわれるからね。どないせいっつうねん。

あ、この板でも書籍紹介していわれたことあるな。著者認定w
284名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:52:16.06 ID:o4SGs7MzO
オイ!ジジイッ!肩叩き券やるよ
代わりに新型のBMW買ってくれや
ああん!?ハロワ行くのに必要だからに決まってんだろボケ老人がぁッ
285名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:30:16.39 ID:hOlPjCavP
プレゼントを渡す父がいない
去年の父の日の翌日に亡くなった
まさかあれが最後のプレゼントになるとは思わなかった…
やってないやつはやれるうちにやっとけ
286名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:37:05.22 ID:QsHtcqz+0
乙葉の人間椅子エロかったな
287名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:52:06.58 ID:awJHsfDPP
>>84
リアル中高生のお父さん発見!w
288名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:08:44.03 ID:qtdU65ij0
うちの父ちゃんは毎年ウイスキー
オールドパーでんねん
289名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:18:05.16 ID:fIeNA/BBi
欲しいのは物より、
家族の優しさなんだろうな...
290名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:23:10.97 ID:fel7WRh7I
マッサージ屋でマッサージしてもらう方が疲れは取れるかも
291名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:25:29.63 ID:tBi3TuMi0
優しい言葉かな。
292名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:28:01.54 ID:JWDHVstU0
優しい嫁
293名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:34:56.10 ID:wOoS1duM0
マッサージチェアとか安眠グッズとか低周波治療器とか世のお父さん方は大変だな
294名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:55:03.33 ID:uDnmlZq70
>>288
お父さんをパーとはなんだ。(`・ω・´)
295名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:20:03.90 ID:pzF1C2R9O
父親大嫌い
孤独死で精々するわ
性欲は人よりあって吐き気する
死んだら嫌がらせ沢山したい
296名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:22:51.94 ID:CKWvcYi30
混じれ酢
置き場所考えてからにしろよ
297名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:26:33.54 ID:tPGiI54o0
マッサージお姉ちゃんのほうがいいね
プレゼントする嫁は居ないのか?
298名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:34:51.04 ID:FystLAWQ0
>>296
心配するな
スタイリーを捨てれば置ける
299名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:39:55.25 ID:Y17zrl4P0
マッサージか・・・・
口のおぼつかない小さな女の子がタントンタントンと肩や背中を軽くたたいてくれるのが一番いい
次が、若い女性が軽くタントンタントンと肩と背中を軽めに叩いたり揉んだりしてくれるのが大変よろしい
次が、中年女性が軽くタントンタントンと肩と背中を軽めに叩いたり揉んだり身を寄せてきたりしてくれるのも極まって宜しい
次が、マッサージチェアだな
300名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:41:31.23 ID:BwrAk3YwO
>>295
近親相姦でもしてるの?
301名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:46:28.61 ID:dXlvluWdO
家電屋に置いてある按摩チェアはガチ
動きたくなくなる
302名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:23:02.45 ID:KKA4BDa6O
うちの父もマッサージチェア欲しがってたけど
今年ペースメーカーを埋め込んだからNGだなぁ。
こうなるもっと前にプレゼントしておけばよかった…(>_<)
303名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:29:32.43 ID:PJF5ux5d0
高いし置き場がない
よって今年のプレゼントは枕
304名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:30:57.59 ID:leguhVek0
マッサージチェアと同じ値段の高級な本革の椅子買った方が絶対にいい
305名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:34:43.06 ID:wUyW4ncVO
毎年のことを考えて言ってくれよ
マッサージチェアは既にある
母の日は花でいいが、父の日は困る
306名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:35:21.89 ID:XMlqTA4B0
>>283
これはステマだよね、と言っちゃったらその後の話もクソ化する事を理解すべきだろw
何かある度に社員とか抜かすドアホのせいで特定のスレは停滞するし今はステマなんて言葉も加えて
アンチ活動に勤しむキチガイも涌く始末

死後どころか『馬鹿』しか使わない言葉に成り果てた
307名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:37:26.96 ID:j0YGmC4Q0
マッサージチェア買ったけど両親あんまり喜んでなかったな
町の生体だかに比べて効果が薄いとか
308名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:53:24.20 ID:SB0XVcan0
やっぱ手だよ。マシンはグリグリ痛い
309名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:02:27.89 ID:xVhg316N0
エアリーシェイプでよかですか
310名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:20:36.78 ID:fJel+wzD0
>>308
と思って本職のマ師呼ぶだろ。すると土下座してもう勘弁してくださいと
懇願する羽目になる。
311名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:21:40.92 ID:zhknvrUA0
娘の処女だろ普通
312名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:42:45.09 ID:KdKe/kC/0
まぁ、孫が何かお祝いしてくれれば
満面笑みのヘブン状態なんだけどな
313名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:24:41.28 ID:T5cLQNVc0
16日は仕事で忙しいらしくて、9日の夕食に呼んでくれた。
孫娘が歩き始めてなついてくれ、美味しい物が食べれるだ
けで十分ありがたい。何よりの心のこもったプレゼントでした。
314名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:29:05.28 ID:eoZsPvvX0!
マッサー痔チェア、止めた方がいいわ。

デカイ、重い、捨てるに捨てられず、せまい物置と駐車場行ったり来たりしてる。
後悔するって、最初の2週間でもう使わなくなる。ヤメレ!!
315名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:30:08.64 ID:7opgLNmG0
>>312
それ用意するのにすごい時間かかるんだが
316名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:32:42.88 ID:AfU68c8X0
若くてやさしい床上手な奥さんだろjk
317名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:34:39.88 ID:GR/R5UsQO
レンコン掘りの人が使ってるような胸まであるゴム長
318名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:35:05.22 ID:W5DXSDxEO
去年の秋に嫁が買ったわ
マッサージと名の付くモノは風俗しか必要としない俺様にはいらないモノだ
319名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:40:04.16 ID:jA92ZZhO0
小1の秋に母親が男作って家を出ていき、俺は親父の飯で育てられた。

当時は親父の下手くそな料理が嫌でたまらず、また母親が突然いなくなった
寂しさもあいまって俺は飯のたびに癇癪おこして大泣きしたりわめいたり、
ひどい時には焦げた卵焼きを親父に向けて投げつけたりなんてこともあった。

翌年、小2の春にあった遠足の弁当もやっぱり親父の手作り。

俺は嫌でたまらず、一口も食べずに友達にちょっとずつわけてもらったおかずと
持っていったお菓子のみで腹を満たした。弁当の中身は道に捨ててしまった。

家に帰って空の弁当箱を親父に渡すと、親父は俺が全部食べたんだと思い
涙目になりながら俺の頭をぐりぐりと撫で、「全部食ったか、えらいな!ありがとうなあ!」
と本当に嬉しそうな声と顔で言った。俺は本当のことなんてもちろん言えなかった。

でもその後の家庭訪問の時に、担任の先生が俺が遠足で弁当を捨てていたことを親父に言ったわけ。

親父は相当なショックを受けてて、でも先生が帰った後も俺に対して怒鳴ったりはせずにただ項垂れていた。

さすがに罪悪感を覚えた俺は気まずさもあってその夜、早々に布団にもぐりこんだ。

でもなかなか眠れず、やっぱり親父に謝ろうと思い親父のところに戻ろうとした。
320名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:42:14.60 ID:jA92ZZhO0
流しのところの電気がついてたので皿でも洗ってんのかなと思って覗いたら、
親父が読みすぎたせいかボロボロになった料理の本と遠足の時に持ってった弁当箱を見ながら泣いていた。

で、俺はその時ようやく、自分がとんでもないことをしたんだってことを自覚した。

でも初めて見る泣いてる親父の姿にびびってしまい、謝ろうにもなかなか踏み出せない。

結局俺はまた布団に戻って、そんで心の中で親父に何回も謝りながら泣いた。

翌朝、弁当のことや今までのことを謝った俺の頭を親父はまたぐりぐりと撫でてくれて、
俺はそれ以来親父の作った飯を残すことは無くなった。

親父は去年死んだ。病院で息を引き取る間際、悲しいのと寂しいのとで頭が混乱しつつ涙と鼻水流しながら
「色々ありがとな、飯もありがとな、卵焼きありがとな、ほうれん草のアレとかすげえ美味かった」とか何とか言った俺に対し、
親父はもう声も出せない状態だったものの微かに笑いつつ頷いてくれた。
弁当のこととか色々、思い出すたび切なくて申し訳なくて泣きたくなる。
321名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:02:03.02 ID:SUgajDq80
(´;ω;`)
322名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 03:04:53.20 ID:O4L06OCM0
>>279
だから泣くんだろ???
323名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:39:23.05 ID:Vua+6Tbx0
>>320
これもそうだけど、アニメとかでも作ってくれたお弁当ひっくり返しちゃって、あっ・・・!みたいな。
なんでこんな胸が痛くなるんだろうなぁ。俺はそんな経験ないのに。
324名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:43:49.08 ID:i4OcAGHH0
お金のない世代がお父さんになってるからマッサージチェアとか欲しがるんだろうね
325名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:44:15.25 ID:isPRkgsS0
可愛くて素直な嫁がほしいです。
326名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:47:25.38 ID:gjFxPxWp0
>>325
ホモのくせしやがって嫁が欲しいってどういう事よ?
327名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:48:48.03 ID:HVNOTaQa0
ちんぽのマッサージしてくれるJKの娘の友人。
328名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:49:08.33 ID:CWQJRyNF0
たけーわw20万ぐらいするだろが

ちょっとは遠慮しろよw
329名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:49:14.85 ID:XpqV/4mP0
死ね
330名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:49:42.49 ID:uWoRlrkz0
子供が買えるもんにしろwwwwww
331名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:54:26.40 ID:YUjmlgydO
グランドセイコー買ってやりたい
332名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:42:49.81 ID:Fsn4p5cI0
マッサージチェアに乗っている時間を、ラジオ体操に使った方がずっと効果的なのはここだけの話な
333名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:24:23.51 ID:N1TKOpj00
隅々までマッサージしてくれるオネーチャンが欲しいと言ったら
韓国行ってくればと言われました。
うちの子は心が汚れてしまったようだ。
そんな風に育てたつもりはないのに。
334名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:58:05.20 ID:31P5OdvT0
父の日、母の日、誕生日、勤労感謝の日、結婚記念日、プレゼントしないといけない機会が多すぎだろ。

俺は今年は、父親にはIpad、母親には、NBの靴買ったから、それで終わり。
335名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:47:48.19 ID:T/X1a06P0
お前らは、早く仕事見つけてくるのが一番のプレゼント
336名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:27:11.82 ID:REdSfhMo0
父の日何回分だ
337名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:29:39.67 ID:peRjV3H90
家族側が送りたいものの1位は消臭スプレーだな
338名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:00:21.27 ID:Y7VeskZW0
この時期に母と妹の誕生日まで重なってる
おまけに今度甥っ子まで生まれる
初夏は出費が多い
339名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:23.94 ID:eo2jUFxWO
正確には
マッサージチェアを買ってもいいよって許可が欲しい。だと思う
かなりの出費だし、何より邪魔くさい
340名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:48.17 ID:IihD5kcT0
Hitachi
341名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:18:27.13 ID:5bmjJWoI0
ここ数年訳あり枇杷で目尻下げてくれる親父は安上がりで助かる
342名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:21:38.67 ID:6rtAJLuJ0
>>1
子供の肩たたき券でいいだろw
343名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:19:00.05 ID:17siO+/a0
そりゃ欲しいかも知れんけど、高過ぎだろ。
344名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:27:53.41 ID:XyKFbjk60
一番欲しいのは手紙だろ
345名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:19:31.33 ID:sV74lOE80
マニアモノ好きは

”使える無修正アダルトサイトニュース”
346名無しさん@13周年
マッサージチェアは癖になるから体によくない