【話題】 NHK大河ドラマ『平清盛』の「王家」批判は同調圧力によるヒステリックな反応だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
〈平清盛〉の「王家」批判は同調圧力によるヒステリックな反応
2013.06.09 16:00

 松山ケンイチが主演したNHK大河ドラマ『平清盛』は、そのなかで「王家」という言葉を使ったがために、
激しい批判や論争を巻き起こした。なぜ「王家」という表現を使用し、あの騒動の中身はいったい何だったのか。
みずから歴史番組の構成と司会を務める編集者・ライターの安田清人氏が、「王家」論争について解説する。

 * * *

 時代劇を製作する際、架空の登場人物にリアリティをもたせるために古文書を「創作」することがある。
ときに、言葉や概念といった曖昧で面倒なものを「創作」しなければならない局面もあり、それが厄介な事態を招くこともある。

 まだ記憶に新しいところだが、2012年のNHK大河ドラマ〈平清盛〉は、放送開始当初からさまざまな物議をかもした。
 画面が暗くて見づらい、平家の人物の名前が似たような名前ばかりでわかりづらい──といった、
表層的な批判は取るに足らないが、激しい批判や論争を巻き起こしたのが「王家」という言葉だった。

 これは現在でいうところの「天皇家」「皇室」に相当する表現だが、この「王家」が皇室を貶めるものであるとして、
番組製作スタッフや時代考証の担当者に激しい非難の言葉が寄せられた。
いわく、皇帝と天皇は同格だが、「王」はその下位に位置づけられる。
天皇をことさらに「王」と呼ばわるのは皇室や日本の伝統に対して悪意を抱いているからだ、と。

 時代考証を担当した本郷和人さん(東京大学史料編纂所教授)は、
番組へのコミットを契機として執筆した著書『謎とき平清盛』(文春新書)のなかで、
この「天皇の家」をなんと表現するかについて、番組スタッフの間で議論があったことを紹介している。

 そして、当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」を述べ、
そもそも天皇や、退位した天皇である上皇(院)、皇太子などをひとまとめにして「ファミリー」と考える
概念自体がなかったと解説している。
(つづく)
http://www.news-postseven.com/archives/20130609_192091.html
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/09(日) 16:20:51.44 ID:???0
 朝廷という言葉もあるが、これは天皇を頂点とする政治システム、あるいはその政治の「場」のことを指すので、
「天皇の家」を指す言葉としてはふさわしくない。

 ところがドラマ〈平清盛〉は、武家の棟梁である平氏の御曹司=清盛が、実は白河法皇という
「天皇の家」のトップの落胤だったという葛藤を抱えながらも、天皇や院、そして貴族たちに唯々諾々として従う
「王家の犬」から脱却して、新たな時代を切り開いてゆく姿を描くところに重要なポイントがあった。

 清盛や平氏と「天皇の家」との微妙な関係を描きこむために、なんとかして違和感の少ない言葉、
誤解を与えない言葉で「天皇の家」を表現したい。
そこで、現代の歴史学者が学問上の用語として使用する「王家」を採用したと、本郷さんは丁寧に解説している。

「王家」や「王権」は、歴史的存在としての天皇や天皇の権力を学術的に分析・検討するにあたり、
他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、
現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。

 本来、歴史的には表現のしようがない概念を物語のなかで使用するために、
本郷さんや番組スタッフはいわば「苦肉の策」として、「王家」を採用した。
しかも、時代考証担当者自身が説明責任も果たしているのだ。

「王家」批判の大半は、ドラマ〈平清盛〉への批判が盛り上がっているという「雰囲気」と、
それを真に受けた同調圧力が引き起こしたヒステリックな反応だったように思われるが、
物語にリアリティを持たせるための時代考証という営みが、こうした批判にさらされたという事実は忘れることができない。

■安田清人(やすだ・きよひと)/1968年、福島県生まれ。
月刊誌『歴史読本』編集者を経て、現在は編集プロダクション三猿舎代表。
共著に『名家老とダメ家老』『世界の宗教 知れば知るほど』『時代考証学ことはじめ』など。
BS11『歴史のもしも』の番組構成&司会を務めるなど、歴史に関わる仕事ならなんでもこなす。
※週刊ポスト2013年6月14日号
3名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:21:51.30 ID:DYInVApjO
安田w
4名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:03.88 ID:iVBoL6Eg0
テレビドラマごときで必死になるな、キモイんだよ。
5名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:14.12 ID:Sw+kv60Y0
去年で済んだことをわざわざ蒸し返すとか物好きだなー
NHKの擁護にはならんぞ
6名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:39.89 ID:TkGrW5jIP
地デジじゃないからテレビ映りません。
7名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:44.92 ID:6YnZNha60
まぁ自己正当化するのは勝手だけど
NHKへの風当たりはいよいよ本格化しているからな
解体論は洒落じゃない
8名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:45.43 ID:1fjGhD9i0
でた、都合が悪いと同調圧力wwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:22:52.52 ID:O5K4XB8bO
>>1
チーフプロデューサーの磯智明が在日半島人だからだろ
10名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:23:13.72 ID:GvRah42d0
同胞圧力か
納得
11名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:23:19.13 ID:IKvKctL20
>>1
はいはい、みじめな言い訳入りましたあwww
12名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:23:32.92 ID:fvq0tK7Z0
なに2chごとき相手にマジになってんのw
13名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:23:44.34 ID:Jiea2Q7t0
安田wwwワロスなよwww
14名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:24:50.75 ID:9W03t7KN0
>安田清人(やすだ・きよひと)

ただの歴史マニアレベルの人に言われてもね。
15名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:25:05.93 ID:nvr0rd8V0
今さら王家とかどうでもいいわw
NHKはもっと違うとこで深刻な事態に陥ってるからな。
16名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:25:11.65 ID:1jcxKGic0
半島系の人が多いからねえ
関東地方が良い例で日本人の1/3近くが母系朝鮮人なのが現実
受け入れる事ができない事実や現実に直面するととああやって暴れるわけよ
17名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:25:23.21 ID:/DtYUT870
暴力装置の言い訳とまったく同じだな。
18名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:25:38.17 ID:BpDC0aVqI
スワップは延長するよ、だって安部昭恵夫人の鶴のひとこえで
19名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:25:49.04 ID:EftcQxwn0
朝鮮人も天皇のことを「日王」と称していますねえw
20名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:26:26.85 ID:LukHYDwRP
>>1しかし「天皇家」という概念自体近代のもので
中世には朝廷と区別なかったのではないでしょうか
つまり実は作品のコンセプト自体に無理があるのです
とマジレス
21名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:26:32.45 ID:nDTrnlGU0
>>9
そうだな。
HNKを使って、天皇家を貶めたかったんだろうな。
22名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:26:41.02 ID:pXod7an90
さすがにこれは苦しいな
違和感が爆発してるから苦情が来たんだろうが
違和感がないと考えるのは朝鮮人だけ
23名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:26:47.60 ID:XMslaKBRO
なんやかんやで結局自発的に王家を選択したんだろうが
言い訳に終止しないで批判を真正面から受け止めろやwww
24名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:27:21.10 ID:UBMHNfhp0
言い訳せずに謝れ。
まあ次の仕事はないと思うが。
25名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:27:44.63 ID:z7sVELEj0
王家云々より面白ければ見るだろ。視聴率の低下の原因をすり替えてるだけじゃん。
絵が暗いとか王家がどうとか、NHKは演出と時代考証の責任にすり替えて絶対に”女脚本家様”のつまらない
脚本のせいにしなかったのがとても印象的でしたわw
26名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:27:47.53 ID:EvE5eOEh0
>>17
暴力装置の方はセンゴクが正しい
27名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:27:47.96 ID:bOcKh6yt0
視聴料強制徴収のテレビ局なんて文句言われるために存在してる
28名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:28:28.94 ID:f2ERP3fY0
>>1 スレチ
29名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:28:37.29 ID:kJ1ULzZK0
王家の表記とかどうでもいいが
同調圧力とか言われるとなんだかなと思う
30名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:28:38.41 ID:h8Kd+VhEO
これは本郷が気の毒過ぎる。

本来ファミリーとして認識されていなかった一族をファミリーとして描写することは
「大河ドラマ」として破綻している。
悪いのは脚本家。


と昨年からずっと言い続けてきた自分。
31名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:28:42.86 ID:tqbfHc920
視聴率が全てを物語ってるわけですけどね
32名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:28:52.60 ID:HuwhAInR0
韓国放送協会に成り下がったNHKに未来は無し
33 【Dnewsplus1363610453436412】 :2013/06/09(日) 16:29:03.10 ID:zvSpGEqF0
test
34名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:04.36 ID:IKvKctL20
>>26
いいんだよ、センゴクの方が間違ってるんだから
35名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:25.22 ID:jTwUNvvV0
はやくスクランブル掛けろよ
36名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:38.16 ID:3syvUMtY0
安(アン)さん言い訳必死w
37名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:42.58 ID:GX7aMlp10
どうでもいいんだよ
NHKが潰れさえすれば
38名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:47.35 ID:6yY8m8OG0
最近同調圧力って言葉を左翼思想の人間から良く見る
39名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:53.77 ID:fdc4qgeC0
>>28
>>1にスレチとかお前頭おかしいんじゃないのか?
40名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:29:58.62 ID:+N8DD4Qd0
何、長文でごちゃごちゃ言ってるんだ



「在日プロデューサー」。これだけで解決だろ
41名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:30:33.38 ID:duI9Y4t3P
王家って表現でも正しいと思うけどな。

・天皇を(帝)を中心とした政治に戻す
「王政復古の大号令」

・ 天皇(帝)を尊び、外敵を撃退しようとする思想である
「尊皇攘夷」

ここで使われてる王は間違いなく天皇陛下のことですよ?
日本人だって王と呼んでた。
42名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:30:46.85 ID:4IB3nshj0
それがどうしたの?
論評に値せず。
43名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:00.97 ID:FdptgcI+0
>それを真に受けた同調圧力が引き起こしたヒステリックな反応
「同調圧力」って何なんだろう?
44名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:08.29 ID:W9QeG+SD0
>>26
じゃあ「産む機械」で批判スンナよw
45名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:19.23 ID:5pgaLt070
>時代考証という営みが、こうした批判に
失敗だと認めた上なら説得力もある論考なのに
認めてないから同業者の庇い立てにしか
46名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:24.24 ID:OeWyDVEZ0
都合よく時代考証をこれだけにあてはめて弁護してもな〜
信繁を幸村と散々よんでる大河なのに
47名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:32.98 ID:rpah5WDm0
メチャメチャ違和感あった、つーの。
大河なんてジジババがターゲットなのに、なんで馴染み薄い単語をわざわざ使うのよ。
48名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:41.60 ID:9W03t7KN0
>「王家」や「王権」は、歴史的存在としての天皇や天皇の権力を学術的に分析・検討するにあたり、
他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、

なんで他の民族の「王」と比較を可能にする必要があるのか、さっぱり分からない。w
49名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:31:43.89 ID:wwoQ7FNW0
効いてる効いてるw
50名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:08.56 ID:hCgZSE0tT
本郷和人が大河ドラマで黒田俊雄による「王家」を歴史用語として採用していたことについては
「院政とは何だったか」 (PHP新書)岡野友彦 で批判されてたな
実際には使用例は少ないそうだよ
51名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:10.77 ID:VoF5K6ZH0
そもそもこれって一般で問題になってたのか?
それ以前に素で「平清盛」自体がスルーされてたんじゃないか
52名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:13.27 ID:fvq0tK7Z0
>>38
サヨク系の人は社会学の用語を
やたら使いたがるんだよな

まあ、あの「学問」(あえてカッコをつけさせてもらう)自体が
そういう人たちが多いんだけど
53名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:22.12 ID:h8Kd+VhEO
>>38
日本の社会学は
・マルクス主義経済学者のドロップアウト
・マルクス主義歴史学者のドロップアウト
・各種文芸ヲタ
・新聞マニア

で構成されてる。
54名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:33.53 ID:1r02f5KG0
NHKは解体するべき
55名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:52.71 ID:O5K4XB8bO
>>1
日本人が見ると不愉快極まりドラマだったよ、汚盛は

結果 → 歴代最低一桁視聴率樹立
56名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:32:57.38 ID:pSQsza3e0
「王家」云々は氷山の一角にしかすぎない訳だが…

突然幼女を縁側から蹴り落とす
怨霊と化した上皇を成仏させたのは清盛
友切の太刀を髭切に改名させたのも清盛
厳島神社の巫女は宋人
絶世の美女はワカメ頭
貴人たちは牛車にも乗らず、扇子すら持たず、一年中同じ着物の着た切り雀

こんなので時代考証したとか、視聴者の知識が足りないとか言うから叩かれたんだアホ
57名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:10.01 ID:EvE5eOEh0
>>34
石破も使ってたしこの程度は一般常識の類
58名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:12.11 ID:xDyGn1zT0
>>1
糞どもの感想なんて聞いてないよw
59名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:12.15 ID:mkpwyNUp0
.



王と呼ぶのが非礼なら、「王政復古の大号令」って完全アウトになるな
幕末期って体制自体が非礼だったんだねえw




.
60名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:18.91 ID:Q2hbeBicO
創作なら天皇家って言葉を創作すりゃ済んだよな
一番違和感が無い
なにか反論ある?
61名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:37.91 ID:IKvKctL20
「平清盛」の企画を決めるときの時代背景がミンスが圧倒的な議席を持ってる与党で、在日プロデューサーが
日本人の心の拠り所の天皇家を貶める表現で作成しようぜって思ったんでしょが。
ところが今度は自民党の中でも鷹派政権になったから自分の立場が危ないってんで参議院選挙前に詫びを
入れたくなったと。
62名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:40.59 ID:W9QeG+SD0
>>41
歴史上平清盛は王家と呼んで罵らなかったので間違いです
63名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:47.68 ID:96wNEjiJ0
王家を連呼してたのはいるが
大河みるメインの年配層に嫌われた理由はそれだけじゃないだろ
見にくいからだよ
64名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:33:58.94 ID:5pgaLt070
>>26
正しくないんじゃないの
暴力装置なんて翻訳は岩波でも今は使ってない
本当かどうかわからんけど誤訳に近いものだった事になってるとか
65名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:04.64 ID:N+m+f0hK0
途中から「朝廷」になってたよね。だったら最初から「朝廷」でいいんじゃないの?
ま〜糞つまんないドラマだったからどうでもいいけど。
しかし、言葉遣いを知らない土人にモノ教えてやってんのに
ヒステリックとかよくいうわ。
66名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:17.78 ID:VdLn0LDN0
>>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」
ドラマを作ってるのは現代だから。
何でもかんでも当時に合わせればいいと思うな。バカNHK
どうしても当時に合わせたいのなら、まず馬にサラブレッドを使うのを辞めろ。
67名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:24.28 ID:i0eEuDmu0
>同調圧力が引き起こしたヒステリックな反応

普段マスコミが使ってる手法をちょっと使われただけで何言っていやがるw
68名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:27.07 ID:fvp80tf20
>>1
支那(漢)裔流 
坂上氏・丹波氏・田氏
原田氏・江上氏・秋月氏・美気氏・原氏・三原氏・高橋氏 ・小金丸氏・波多江氏・筑紫氏(大蔵姓)
漢民族〜秦の始皇帝(始皇帝自信は西戎人)・惟宗島津氏・長宗我部・高丘氏・羽田氏・松尾氏(秦姓)
以下古代渡来・帰化姓
支那(燕)裔流
赤染氏(公孫姓)
支那(明)裔流
武林氏(孟姓)
千原(千姓)
扶餘(高句麗)裔流
高麗氏(高姓)
服部氏
扶餘(百済)裔流
三松氏・葛井氏・船氏・津氏・菅野氏・宮原氏・蕃良氏(餘姓)
大内氏(多々良姓)
佐波氏・赤穴氏(三善姓)
高野氏(百済姓)
朝鮮(新羅)裔流
李氏・李家(李姓)
田中氏・秋月氏・新井氏・新田氏・木本氏(朴姓)
安本氏・安田氏(安姓)
朝鮮(高麗)裔流
田中氏(申姓)
吉川氏
朝鮮(耽羅)裔流
高田氏(高姓)
朝鮮諸流
呉東氏(呉姓)吉田氏(姜姓)吉元氏 柳川氏(柳姓)柳川氏(梁姓) 大迫氏(沈姓) 木下氏・徳山氏(李姓) 徳山氏(洪姓) 張本氏(張姓)
大山氏(崔姓) 白山氏(白姓) 金沢氏・金本氏・和田氏(金姓) 孫氏(孫姓) 他 脇田・鮫嶋・玉井・河東・河島・大室など
69名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:30.67 ID:dEf8JA44O
>>1
こんな話忘れそうになるくらい
昨今のNHKはヒドイ
NHKの擁護ならこれが返事
大河ドラマへの擁護なら今更としか言い様がない
70名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:34:51.23 ID:YxzJy1QH0
日本の王様だから王家で妥当じゃん
それこそドラマで皇室を使い印象を悪くする描写があればそれこそ不敬罪だろ
71名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:35:16.42 ID:J0d5KkUx0
王家でオーケー
72名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:35:28.96 ID:JT/toFP40
>>1-2
「王家」よりさあ、死の穢れを忌み嫌う平安時代なのに、初っ端から白河法皇の前で女を射殺する
イカレ脚本をなんとかして欲しかったんだが
考証担当ならそっちにダメ出ししろっての
73名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:01.33 ID:r0dcS1opO
>>1
逝ってよし
74名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:05.33 ID:7uxM3H1W0
言い訳を作り上げるのに、半年かかりましたということ。

帝室、天子様ご一族、いくらでも平易で分かりやすい言葉が存在する
75名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:07.74 ID:C1VYkIepO
くだらん脚本が元凶でしょ
76名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:08.81 ID:5cQ3w2bq0
どれも使ってないのなら
なんであえて王家にしたん???
77名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:09.47 ID:kJ1ULzZK0
>>38
自分の都合のいいこと以外の自由意思があることはアタマから認めない
他の意見の存在が気に入らないというウヨサヨ同じ同族嫌悪、同レベル嫌悪だな
サヨがタチ悪いのはそれで自分たちが言論の自由とかを守ってると本気で勘違いしてること
あれが一番救いがたい
78名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:09.87 ID:u3r/fVko0
そもそも「天皇は皇帝とエンペラーと同格! 王は格下!」って自体が右翼のオナニーだわな。
日本国内呼称での王と天皇、中華圏内呼称での王と皇帝はアレだけど、
王、天皇、皇帝、キング、エンペラー、サルタン、ツァーリみんな同格ですわ。それが国際社会ですわ。
79名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:15.89 ID:P5FtwkUg0
最近は、安田(安)が在日名だとほとんどの日本人が知っている。
80名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:21.87 ID:OIn5tx4nP
ちょっと何言ってるか分からない。
81名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:26.30 ID:LiOKsysW0
>他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、

他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするためにってのが。。。
日本固有のものをフラットに比較する必要性が

ど こ に あ る っ て い う ん だ よ。

朝鮮人に理解させるために置き換えただけだろこれ。

> 現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない

現在の皇室? 敬意? ふんっそんなもんあるわけねーよwww
としか聞こえないんですけどこの言い方。
82名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:28.43 ID:duI9Y4t3P
>>41
訂正 正しくは
「尊王攘夷」

>>62
でも表記事態に問題はないじゃないか。昔の幕末の日本人だって「王」って呼んでたんだから。
現代の教科書にも書かれてるじゃないか。


「王政復古の大号令」
「尊王攘夷」
83名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:35.47 ID:fvp80tf20
朝鮮(新羅)裔流
李氏・李家(李姓)
田中氏・秋月氏・新井氏・新田氏・木本氏(朴姓)
安本氏・安田氏(安姓)
84名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:37.95 ID:1r02f5KG0
>>70
王様じゃないし
それも理解できないのはバカとチョンくらいだろ
85名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:46.92 ID:z7sVELEj0
織田信長が言ったろ。”朝廷も糞もない、我が日の本の王である!”ってな。
つ、ことは王が一番じゃんw
86名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:51.58 ID:AzTq2p/w0
何を言ってるのかさっぱりわからん
87名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:36:54.98 ID:EsCLo97ZP
>>41
儒教から派生した学術用語を平安時代に口語で特定人物を指し示すのに使ってたって?
バカ言うなと
88名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:37:04.09 ID:BIGUxzuN0
ねーよバカ消え失せろ
89名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:37:23.84 ID:Th4DsW4sO
「日頃の行い」の一言で全て片付く話だわなw
90名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:37:46.54 ID:W9QeG+SD0
>>82
幕末の日本人が歴史上そう呼べば、その通りにドラマを作るのは間違いじゃありません


でも歴史上平清盛は王家と呼んで罵らなかったのこのドラマで間違いです


はい論破
91名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:37:48.33 ID:O5K4XB8bO
>>1
とりあえず反日プロパガンダと前代未聞の大河一桁視聴率を
実行した在日半島人のCP磯智明を首にしとけ
92名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:38:04.47 ID:l5gUbWoI0
ふむ。
> 物語にリアリティを持たせるための時代考証という営みが、こうした批判にさらされた
特亜狗HKの狗、なんて死んだ方がマジまし^^なゴミに吠えさせりゃ、秘すじゃろね。
ナンの印象操作か知らんが、時代考証とやらの出力が視聴者の反発を買った。
そりだけが、重要。
ま、わしTV持ってなくて見てねェ()から、結構客観的意見じゃぞよ。
93名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:38:27.07 ID:drYt2buh0
>>43
たしかにこれは筋違いだな。
頭の悪いネトウヨが俺も俺もと非難の大合唱に加わっていたのは
別に圧力があってしかたなくやってたわけじゃないもんな
死にかけの亀を踏んづけて自分が強くなった気分になる高揚感を
味わいたいだけだったもんなあ。
そもそもネトウヨなんて歴史にたいして興味ないし
94名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:38:56.39 ID:qXxk8yC/0
大河ドラマなんぞで喜ぶ奴がそもそもアホでしかない。
95名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:39:29.09 ID:h8Kd+VhEO
>>72
マジレスなんだが、時代考証担当は事実上ダメ出し禁止。
脚本の流れを崩さないような言い回しなどを助言するだけ。
一シーン丸ごと却下なんて、やりたくてもできない。
「北条時宗」で担当した杉山正明がマジギレしたらしい。
96名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:39:30.12 ID:EsCLo97ZP
>>82
それはスローガンであって、その時代の天皇を指して王と呼んでいるのではない
幕末・明治の人たちも天皇個人を指しては「みかど」「おかみ」「すめらみこと」と呼んだのであって「おう」とは呼ばない
97名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:39:33.00 ID:PcoBQiED0
「藩」という概念があたかも江戸期にあったような如くドラマにて装う手法と同じ
まずは使用してみて、期を見計らってこれからの同時期の内容なドラマにそれらを「継続」してつかっていく
98名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:39:40.45 ID:y5IxmWrlP
でも今のNHKの報道観てると相当朝鮮人の思想が反映されてるからな、悪意が無かったかは分からないよね
99名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:39:47.74 ID:Sz1A+3I80
皇族じゃあ今の皇族に対して失礼な内容だしな。
俺は別に王家でいいんじゃねって思ってたよ。
王政復古とかいう言葉もあるし。
100名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:40:02.89 ID:cirhbn/W0
清盛と純と愛は
悪意の朝鮮人脳ドラマ。
今となってはここ数年の大河で秀吉がことあるごとに
卑劣な極悪人に描かれた理由が明白に分かる。
101名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:40:09.99 ID:irGnknSUO
NHKは、韓国に媚び諂って放送させて貰いたいが為に、皇族を「王家」呼ばわりして貶めたんだよ
邪馬台国時代じゃあるまいし
朝廷が東北を平定した以降の話しである清盛の時代に、皇族を「王家」呼ばわりとかアホもたいがいにせえよ!!
102名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:40:17.94 ID:AlFD3+/t0
物語にリアリティを持たそうとした結果、あのリアリティもクソもない
大河ドラマに仕上がったわけか。本末転倒だな。
103名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:40:52.54 ID:oYw02aKQ0
偏向報道がひどいからな。
104名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:16.49 ID:1r02f5KG0
構成自体がおかしいだよ
平清盛とか成り金ボンボンの息子だろうが
あんな汚い浮浪者みたいな格好して無いよ
105名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:16.55 ID:WksxtBJaT
>画面が暗くて見づらい、平家の人物の名前が似たような名前ばかりでわかりづらい──といった、
>表層的な批判は取るに足らない

いや、エンターテイメントとしてはむしろこっちの方が致命的だろ。
106名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:17.03 ID:xfmcBZ/G0
昔の大河では迷わず「帝(みかど)」「朝廷」だが、意図的に王とか使うところが反日売国TV
107名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:22.11 ID:LukHYDwRP
王じゃなくて家が間違いでそ
108名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:32.65 ID:0OEcKeEc0
例文
「この選挙結果は同調圧力によるヒステリックな結果ニダ」
109名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:34.94 ID:JT/toFP40
>>95
なんだ、時代考証担当ってその程度の権限しか持ってねーのかよw
本郷和人も損な役回りだったな
110名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:44.10 ID:NgeNfIki0
天皇はじめ皇族や公家が異民族のアズマやハヤトの雑種に拘束され凌辱されデク人形にされているこの150年以上の明治政権による貶め以上のものがあるのか?
111名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:49.46 ID:FdptgcI+0
「韓国」が倭国に蹂躙され、韓王は済州島(まああのへん)にひきこもるも、
ついに倭奴に捕らえられて絶命する。そういうストーリーはどうだろうか。
112名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:41:57.11 ID:tMPEPoy+0
>>1
王家問題は、左翼学者の黒田の作った用語を採用した時点で魂胆はわかってるんだよ

>本郷さんや番組スタッフはいわば「苦肉の策」として、「王家」を採用した。

苦肉じゃないだろ、黒田の作った用語をどさくさに紛れて広めたかっただけだろ
全然浸透してないのに、「学界では浸透しているので」とか嘘までついて
113名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:08.03 ID:hfhrlwSk0
朝鮮人が粋がるなよw
おまえら寄生虫ごときがこれからも日本に居つけると思うな
114名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:16.95 ID:8EYtwnbB0
.



「集結15時30分
 出撃16時 」

ということで
今、ニコ生やってるぞ!
なんか・・・だいこんらんんんんんん???




「 中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ 」


銀座の水谷橋公園東京都中央区銀座1-12-6

集結15時30分
出撃16時

http://live.nicovideo.jp/watch/lv140918496

http://live.nicovideo.jp/watch/lv140758515

http://live.nicovideo.jp/watch/lv140765651
115名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:18.12 ID:CzYCRtl30
下朝鮮人が絡んで糞おもしろくなかったのが1番悪いのだが
何言ってるんだこいつら?
116名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:27.40 ID:l4TyD3Ek0
いやあの時代にはまだ一族・門弟の概念はあっても「家・家長」の制度は無いから
117名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:33.08 ID:zyHuB+980
結論としては王家は当時使われていなかったと?
じゃあ、皇室でいいじゃねーか。アホか。

皇室を貶めましたと語るに落ちてるなw
118名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:41.64 ID:zscyCpHb0
くだらねぇ 
ドラマ観てる側は客なんだから 客をねじ伏せようとすることがまず間違ってる
見なけりゃいいとか言い放つとフジの二の舞になりかねんし
結局視聴者ありきのものなんだから作成側が言い訳すればする程離れてくだけだぞ
119名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:42:58.65 ID:ZRZU3Dgi0
項羽と劉邦の秦末期〜前漢時代から
「皇」と「帝」が「王」より格上、つうのは常識
だからこそ始皇帝、とエイセイは名乗ったんだろ
いくらなんでも御自ら「王」と謙譲の御心で
自称に用いるならいざ知らず

「他者が格下の敬称でお呼び申し上げる」シーンが
侮辱じゃないわけなかろうが
120名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:07.68 ID:VdLn0LDN0
そもそも大河「ドラマ」なんだから視聴者に解りやすく、
違和感を無くす方がする大事だろう。
時代検証のドキュメンタリーを作ってる訳じゃないんだから。
121名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:12.10 ID:809K6G71O
俺の学や読解力がないのか理解できないのでこじつけ認定させて頂きます
122名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:33.52 ID:qZmK28sB0
要するに本郷和人が悪いってこと?
123名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:33.95 ID:MssmyisN0
つか○○王朝っていう概念が分からん

豊臣王朝とか徳川王朝って言わないのは何でなん?
124名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:34.15 ID:9HoDJkXT0
天皇は「お上」としか呼べない、特定の呼称で呼ぶのもはばかれる存在なのに
「王家」とか、何ふざけてんの?ってことだわ
125名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:41.93 ID:LK9nRpWJP
>>104
湿潤な日本の話だ。
湿気と泥だらけならわかるが、ほこりだらけとか意味不明、リアリティなし。
126名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:42.83 ID:/IQVTykN0
朝鮮大河で平清盛をやったのが間違い
127名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:43:51.65 ID:h8Kd+VhEO
>>106
記事にあるように、天皇一族をまとめるという概念が当時なかった。
そんな概念を大河ドラマに持ち出した不勉強な脚本家が一番悪い。
それを止められなかったチーフプロデューサーが次に悪い。
128名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:44:10.95 ID:4gHmczf+P
>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」

どれも当てはまらないならミカドとか朝廷にでもしとけばいいのに
時節柄、天皇を王に格下げしたら意図的だと思われて当然
129くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/09(日) 16:44:13.89 ID:400rZz9j0
最初から反発が起きると分かってるものを、わざわざ使う時点でお察しです。
130名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:44:17.01 ID:C0Uveqgs0
安という字をもつ人の言うことを信用しないようにしている
131名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:44:18.62 ID:O5K4XB8bO
>>75
そういえばステルス脚本屋こと藤本有紀は、姿を現さず、
ヤローだという噂がある(詳しくは大河板)
132名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:44:21.92 ID:EsCLo97ZP
>>109
それならそれで黙っていれば良いのに
下らない言い訳と視聴者をバカにした物言いを続けて叩かれまくった
自業自得
133名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:44:28.49 ID:e93KWanm0
主張したいなら学者になれよ
134名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:45:08.26 ID:JoQjy3lJ0
考証がどうとか言う問題じゃないんだけど。
そこが論点じゃないんだけど。
問題の矛先を逸らしてるつもりか?
135名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:45:29.19 ID:LiOKsysW0
>■安田清人(やすだ・きよひと)
>歴史に関わる仕事ならなんでもこなす

歴史に関わる仕事ならなんでもこなすんだってさw
そんなスーパーマン見たことねえわ。てかいるはずねえだろ。

なんでもこなす=金さえもらえれば引き受けます。ってことにしか見えない。
136名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:45:38.94 ID:tMPEPoy+0
>>82
無知は引っ込んでろ、それは儒教用語であって、全然違う意味だw

儒教用語の「王」
身位の「王」
君主号の「王」
今回のドラマの黒田の提唱した新しい概念の「王家」
これらをごっちゃにするな
137名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:45:41.95 ID:+45pJq++0
むろん清盛の後に放送される韓国の王朝ファンタジードラマとバランスをとるためでしたが
138名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:01.20 ID:ZRZU3Dgi0
そもそも直接的な呼び方が
日本ならおかしいと気づかなきゃダメ

禁裏様、内裏様、山城の、と
婉曲に呼び習わすのが良くも悪くも日本

今でもあるだろ
桜田門(警視庁)
政界(永田町)
信濃町(だry)

ガチャン、ツーツー
139名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:03.24 ID:NTTIsqy30
>>1
まあ何でもいいから、島津義弘とか加藤清正を
大河ドラマにしてからにしないか?
140名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:05.82 ID:yUiLcSUDO
天皇『家』という概念が存在しなかったのなら、単なる『帝』で良かったのにねぇ
そこまで『家』にこだわるなら、一般人には学術用語を使わずに皇室や朝廷の方がしっくりくるわけだし
おそらく反日的な意図なんぞ一切ないんだろうけど、あまりに稚拙だし学者のオナニーでしかないわな
141名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:12.49 ID:onX2we2l0
安とかばかりだな
142名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:28.27 ID:dEf8JA44O
最低視聴率のドラマの話なんかどーでもいーから
「ヘイトスピーチをまき散らすだけで、
まるで何か世の中の役に立つことを
やっている気になっているようなネット弁慶さんたちには、
1度でいいから東北へ行ってボランティアでもしてきなよ、
と言いたい。かなり本気で言いたい」
これについて解説してくれ
143名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:30.06 ID:NgeNfIki0
>>106
ユダヤの犬反日トンキン政権が150年経ってその権原を天皇を掌握してる事から自明の物のようにすり替えたい為にやってること
N反日Kはそのプログラムに忠実なだけだ
144名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:51.18 ID:UHUTSCJJ0
なんか、「日帝が」「秀吉が」みたいな感じの言い訳だな。
145名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:46:55.29 ID:l4TyD3Ek0
>>128
そのとおり 普通は当時の呼び名で言いし判りやすくするなら朝廷で済む事
>>1の内容はただの言い訳
146名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:01.90 ID:cMXZS5TO0
沖縄の反基地運動は同調圧力に(ry
147名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:21.84 ID:/JRti2gq0
>>1
【調査】 NHK解体、8割以上が求める 9割以上が「NHKの今の体制に問題あり」と回答…政治経済系SNSサイト大手★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613545/
148名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:25.09 ID:h8Kd+VhEO
>>109
この件で本郷があれこれ言われるのは気の毒。
比較歴史学の学術用語でじゃないと表現できない学術用の概念を
平気で本編に描写されてるに、逃げられないんだぜ。
149名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:35.02 ID:fvp80tf20
>>110
東夷って・・中国主観では、中国ヘ朝貢する以前の天皇はじめ皇族や公家の中臣などの各地豪族も皆、東夷だぞ
自虐蔑視語
150名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:51.99 ID:PhM3nmZP0
他はいい加減に作ってるくせに
流せばいい呼称を敢えて狙い撃ちしてんのバレバレで何がリアリティだボケ
151名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:47:56.00 ID:EsCLo97ZP
>>117
そもそも、皇族の内部争いの話なので、皇族という大きな単位で語る必要は全くない
皇族で一丸となって何かする訳じゃないからね
むしろ、内部を院、新院、今上帝できっちり説明しないと意味がない
152(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 16:48:06.17 ID:qzenRhgC0!
日本の天皇て王は従えてないよなぁ・・・。
153名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:48:17.92 ID:OM9nQn4m0
同調圧力ってマスコミがよくやるやつ?
154名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:48:26.78 ID:VdLn0LDN0
個人的な予想だが、NHKが「王家」を使ってる理由って
NHKが流してる韓国歴史ドラマで「王家」を使ってるからだと思う。
155名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:48:41.03 ID:Sw+kv60Y0
ぶっちゃけヒステリックだったのは清盛の脚本だと思うんだが

キーキー騒ぐか陰湿な言い回しばっか
156名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:48:59.55 ID:NgeNfIki0
>>149
東夷ってどこにも書いてないけど
157名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:12.98 ID:1r02f5KG0
>>137
そんな感じだよね
あの気持ち悪いチョンドラやめてほしいわ
NHKは即解体してほしい
158名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:21.99 ID:/IQVTykN0
朝鮮人がドラマ作ればこうなる
日本語で放送したのが・・・
159名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:38.55 ID:ZRZU3Dgi0
そもそも大宝律令の継嗣令、つう法律に

【王】号は各天皇の六世孫まで使用OK、とある
後に六世孫まで皇室の範囲は拡大されたが
法施行当時は皇室の範囲は五世孫まで。

【王】つうのは皇室範囲の外になる人まで使えた称号
つうか大宝律令に皇室,て言葉あるじゃん
160名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:38.94 ID:EVoDPaws0
>>1
「日王」を抜きにこの話は語れんだろw
特ア寄り過ぎの報道とか自分自身の考証を先にやろうよw

>>114
人数多いなー
161名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:57.94 ID:g/idHaR50
「皇室」なんて呼んだらそれはそれで避難轟轟だろうし、「みかど」でよかったんでね?
162名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:49:57.95 ID:tfYV6kLN0
民営化するのが一番だ。
民放なら王家だろうが起源はウリナラだろうが非難されないから。
日本の税金で運営するには、三国に身売りし過ぎてしまったのだ。

どうしてもというなら、ニュースと天気と災害だけは国営化だな。
教育番組は放送大学にでも編入しないと、反日教育されちまうからな。
163名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:00.46 ID:dEf8JA44O
他にこんな考証に手間取った設定あんのか?
164名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:09.02 ID:qjF+kvcA0
日本に住んで日本で金を稼いでいるのに、日本と日本人が大嫌いな人達が多すぎる
165名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:16.74 ID:h8Kd+VhEO
>>152
へ?
166名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:18.91 ID:Pw/eJj5r0
ドラマは見てないが、
>>1
の言い分だと天皇家と表現しない理由も特に無かったのは理解出来た
スタッフの感情論だけじゃね?
167名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:31.39 ID:cP9JIq7t0
>他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、

聞いたことねえよw
王権なる単語を「天皇」という単語が生まれて以降、使うことはあるかもしれんが
168名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:39.06 ID:GmjVByzuP
>>1 こいつバカだろう「当時天皇家ファミリーを意味する語がなかった、概念も
無かった」のに何で「天皇家ファミリーから離れる」なんて清盛が思うんだよ。
しかも「王家」なんて言葉を作って。インディージョーンズかよ。
169名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:53.23 ID:ywpXxbT30
>>2
>ところがドラマ〈平清盛〉は、武家の棟梁である平氏の御曹司=清盛が、実は白河法皇という
>「天皇の家」のトップの落胤だったという葛藤を抱えながらも

この時点で脚本がおかしい。
せめてほのめかす程度にしろよ。
170名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:56.09 ID:FdptgcI+0
>>111
悲劇の韓国・韓国王朝。
日本・日本人はこんなにも悪、悪、悪。
悪辣、悪辣、悪辣。
それを好きなように言えるから、とても好都合ではないのか。
171名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:56.10 ID://p0cPC90
>>1−2
いやあれ超キモかったぞw
172名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:50:56.63 ID:duI9Y4t3P
>>136
そこまで否定するなら王政復古の王の意味をきちんと答えてみてください
173名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:05.63 ID:H3IQmKPlO
>>139
加藤清正とか朝鮮の学校じゃ半島で討ち取られたと教えてるし、あちこちに日本の武将を討ち取った“証拠”である記念碑が有るから、面白い反応が見れるだろうにw
やってくんねぇかなw
174名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:07.84 ID:d+EpKy8O0
日本の歴史学会は東大左翼の巣窟だろうが。
バカな頭であまり歴史を判断するなよ。
朝鮮王朝と区別がつかなかっただけの話だろうが。
175名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:10.65 ID:NgeNfIki0
>>162
全国から吸い上げた金でトンキンに国の機関だの公共機関だのを作って
民営化してトンキンの民間の活力(笑)にする強盗黄金パターンですな
176名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:13.01 ID:/BxBef6BO
腐れ売国奴
177(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 16:51:14.66 ID:qzenRhgC0!
>>128
ミカドは天皇個人を表す言葉でないか?
>朝廷という言葉もあるが、これは天皇を頂点とする政治システム、あるいはその政治の「場」のことを指すので、
「天皇の家」を指す言葉としてはふさわしくない。
178名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:18.23 ID:TUbUr3cR0
>本来、歴史的には表現のしようがない概念を物語のなかで使用するために、
>本郷さんや番組スタッフはいわば「苦肉の策」として、「王家」を採用した。
>しかも、時代考証担当者自身が説明責任も果たしているのだ。

はいはい詭弁詭弁
表現しようがない概念なら、日本人には皇家がもっとも違和感がなく自然だろ。
179名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:31.85 ID:pSQsza3e0
>>138
太平記は「検非違使どの」とか、ちゃんと役職で呼び合ってたけど、
別に混乱もなく視聴率も良かったもんな
制作側の無知を視聴者のせいにするなって話だわ
180名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:34.00 ID:l4TyD3Ek0
>>148
お前アレコレ言い訳が見苦しいな
当時そんな概念無かった事を表現したなんて見苦しい言い訳はやめろ
普通に皇室や朝廷で「家」と言う概念無くても説明できた事だから

意図的と批判されても言い訳できないミスをした本郷とか言う馬鹿が悪い
181名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:34.41 ID:tMPEPoy+0
あの時代には儒教は浸透してなかったわけで、「王」と言えば身位の「王」
すなわち天皇の子息を指す

その中で優秀でかつ権力闘争に勝った者が「親王」に格上げされる
さらに選び抜かれた者が「天皇」になる

身位で言えば、「王」は格下なわけで、なのに格上の天皇をまとめて「王家」と呼ぶなど、ドラマ的にもわかりにくすぎるわ
182名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:51.86 ID:irGnknSUO
>>152
幕府や国府(伊予守とか)が海外で言う王みたいなもん
183名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:51:54.08 ID:Sl/aWuOnO
何が同調圧力じゃ

NHKが色々前科が多すぎるから言われるんだろうがw

反日NHKが
184くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/09(日) 16:52:02.70 ID:400rZz9j0
>>174
頭が狂ってるのは日本史学会だけみたい
185名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:11.21 ID:dOxII7sw0
安田某 これだけで一歩も前に進めないんですが
186名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:15.64 ID:fhrX82S60
「お上」「帝」「朝廷」この三つでいいだろ。仮に、当時はその呼び方がなかったとしてもだ。
どうせ京の都がコーンスターチまみれのウソドラマやってるんだから、何の問題も無い。
187名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:16.78 ID:z7sVELEj0
戦国期の話で腑に落ちないのは戦力で国を統一した最強の人物がなぜ朝廷だけは敬い続けて朝廷から位を授かるのかっつこと。
朝廷もぶっつぶして自分が国の最高位につけばいいじゃん・・朝廷を利用したほうが有利だってことだろうが理由がまだわからん
188名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:33.82 ID:ZRZU3Dgi0
江戸城なら「千代田の」
鎌倉幕府は「鎌倉の」
足利幕府は「室町の」だったろ
189名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:45.09 ID:fvp80tf20
>>156
西戎人=秦などの中国西側の部族
恵比寿=戎=蛭子=蝦夷=東蝦夷=東夷
190名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:57.40 ID:eRAuBsU40
この板自体が日頃から同調圧力によるヒステリー状態ですw
191名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:52:59.26 ID:/IQVTykN0
朝鮮をごり押しするために頭を使うNHK職員
本当にキモイわ
192名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:53:26.84 ID:cP9JIq7t0
当時使われた単語が無いのに
急に歴史学の用語だからと「王家」を持ってくるなんて、それ自体がおかしいだろw

そもそも王家が他国の王とフラットに比較するための概念として使われてるってどこでだよw
193名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:53:33.62 ID://p0cPC90
正直、脚本も演出も下の下だったぞ
あとさ身内の芸能人がやたら持ち上げてただけの作品って印象
194名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:53:42.26 ID:YxJf38RIi
ふむふむなるほど。

そもそもNHKがドラマなんてやるなよ。娯楽なんて事足りてるんで、お笑いも歌番組もドラマも辞めて欲しいわ。

あと、教育番組と子ども番組も必要ない。

これらの番組がこの世に全くもって必要無いとは言わないが、少なくとも強制的に購入させられる必要は全くない。
195名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:53:46.55 ID:sg/r3Q520
>ID:duI9Y4t3P

コイツ、慰安婦スレでコピペばら撒いてるヤツだろ。
196名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:53:54.43 ID:EsCLo97ZP
>>177
そもそも、ファミリー単位で呼ぶ必要がない
197名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:02.43 ID:ZA8qsTxp0
第一回ウメスレ格闘ゲームプレイヤー総選挙
http://votecloud.jp/polls/view/646

1位 sako
2位 かずのこ
3位 まおたむ
4位 梅原


皆であの伝説的動画 「背水の逆転劇」 で有名なプレイヤー梅原を1位にしよう!!
198名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:14.35 ID:K+Lgn8eC0
>>140
拘った結果、今の人に与える印象が本来の意図と変わってしまったら本末転倒だしね
199名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:38.19 ID:3PktlsAV0
これってもう結論出てるよね

言葉の表現としての「王家の犬となるのか〜」とかは問題ない
ただし、天皇家を表現する説明文等に「王家」と書くことはおかしい

そして後者をしていた点にははっきりと作為的なモノを感じる
NHK及び、作成した人たちはアウトでしょ
200名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:50.32 ID:BJM2I5sr0
意図や理由があるなら即座に返答出来なきゃ意味がない
批判されたの知ってるなら、それを発表する時間も機会も十分にあったはず

放送終わって下火になったあと、突然喋りだすいい訳にどれだけの価値が残ってると思うんだ
201名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:51.17 ID:809K6G71O
ここまで来ると画面を汚くしたのもリアリティを出す為でなく
日本史をおとしめる意図だったのではないかと勘繰りたくなる
貴族の時代は対照的に華やかに描くと言ってたのに最後まで汚い画面の上に
女性の着物も一張羅で衣装直しも無し
202名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:54:54.74 ID:nQYm4BV30
帝という言い方が一般的だったんでない?
まあ天皇家なんだけど。現在通用する天皇家の呼び名を避けた意味が分からん。
足利尊氏が確か国王を名乗ったような。
となると王家は足利家だなww
203名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:02.17 ID:GFB1F8HC0
>>1
「朝家」など他の候補もあったが
「日王」連呼する朝鮮人に配慮して「王家」を採用した

批判されて当然だろうが!
204名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:03.54 ID:B67pGMbs0
見苦しい言い訳をする受信料泥棒日本反日協会
205(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 16:55:05.29 ID:qzenRhgC0!
>>186
ミカドと言った場合は天皇個人。
朝廷やお上と言った場合は、今だと政府とか、そんな感じの意味合いでないのか?
206名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:09.30 ID:tMPEPoy+0
>>172
儒教なんだから「王道」の「王」に決まってるだろ
207名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:16.19 ID:i4seflsM0
>>1
普段から「日王」なんて言ってる下衆な韓国人じゃないと思いつかないよ
208名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:30.17 ID:ZRZU3Dgi0
>187
それをやると次は自分が
かつての朝廷に自分がしたことを
やったことを理由にされちゃうからだ

全地方豪族に合法的かつ求心的な
謀反の正当性、大義ができてしまう
209名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:30.61 ID:h8Kd+VhEO
>>179
太平記は注意を払っていたね。
・アバンタイトルの解説
・名前テロップ
・山根アナによる劇中解説
この三つでわかりやすくしてた。

平清盛はこの三点も杜撰だった。
210名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:39.02 ID:ae/tUgJl0
>>199
言葉の表現でも変でしょ、内裏とかでいいはず
211名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:55:49.73 ID:W5YY5BwKi
>>738
同調圧、ヒステリー
また、アレな言葉を出してきたなぁ
212名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:02.75 ID:94fKtn0U0
程度の低い言い訳。
213名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:05.75 ID:z7sVELEj0
秀吉の朝鮮征伐を題材にした大河やって汚名返上汁。
214名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:22.83 ID:KIPEIeEm0
じゃあ、歴史的考証は嘘八百の「坂の上の雲」や「白洲次郎」、
「負けて勝つ〜戦後を創った男・吉田茂」をきちんと叩けよ。
215名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:33.55 ID:795poUGb0
>>109
それはそうだ
ドラマはエンターテイメントだから
正しいより面白いが優先される
毛利元就で三本の矢エピは無理矢理映像化された
216名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:39.09 ID:NgeNfIki0
>>189
そのどれも書いてないだろアホ
217名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:47.81 ID:C1S/r7bO0
ちなみに韓国の新聞は『日王』と表現する
218名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:48.88 ID:wzf2+D41O
>>199
そう、その通り
チョンのなせるワザ
219名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:56:50.20 ID:U8ulale90
また朝鮮人の妄想が始まったのか
220名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:07.07 ID:O+7rE4wMO
>>97
藩の使用は叩かれないね
221名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:22.22 ID:aZ1pU4em0
所詮、連呼リアン雑誌


所詮、連呼リアン雑誌
222名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:29.16 ID:WE6BP1GO0
安清人・・・

こんな人たちが日本の歴史に関わって
どんどん日本の歴史を歪曲していってるんだよな…

あと20年もすれば、
「日本は有史以来一度も独立したことが無かった国」
みたいな話にされかねんぞ
223名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:32.08 ID:j9X8XElx0
ファミリーは知らんが一族って考え方はあったんじゃね?
そもそもファミリーの概念を定義してから話せ
224名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:44.46 ID:cP9JIq7t0
そこまで悩むなら
何で言ってもいない「王家の犬」みたいなセリフ入れたんだよw
225(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 16:57:52.22 ID:qzenRhgC0!
>>196
呼ぶ必要がないてのは、
おまいのウリジナルな見解で説明する側には必要だべ。
〇〇派とかでも良いと思うけど、
説明する側にはある程度事態や勢力を一纏めにする単語だぞ。
226名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:57:56.18 ID:JT/toFP40
>>187
これは俺の独断と偏見なんだが・・・
朝廷をぶっ潰すには、朝廷より上の概念が必要になるよな
中国では皇帝より上に儒教の概念がある
ヨーロッパでは皇帝より上にキリスト教の神の概念がある
けど、日本では天皇以上の概念が存在しない
これが朝廷をぶっ潰せなかった根本的理由じゃないかと思ってる
227名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:07.62 ID:MssmyisN0
王家呼称はコケたんだから諦めろよなw
228名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:15.58 ID:hfhrlwSk0
>>207
だよな
日本人の神経逆撫でし続けた結果がNHK解体論w
ところ構わずオナニーしているシコリアンは本当に馬鹿だわ
229名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:20.73 ID:fhrX82S60
>>205
大河ドラマってドキュメンタリーじゃないのよ。ドラマなんだから何でもありなの。
だから明智光秀に浅井の娘が説教する事だってありなのよ。
それなのに何で当時の天皇一族の呼び方に拘るの?わざわざ耳慣れない言葉を使う意味が無い。
230名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:21.88 ID:DdeByTiF0
ここ数年あきらかにNHKおかしいからに決まってんだろ
231名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:23.57 ID:irGnknSUO
>>187
朝敵になれば武力だけで討伐勢力を抑える事など出来ない
朝廷の御墨付きで存在できた幕府ならばなおさらの事だろよ
もし天皇に弓を引こうものなら、たちまち全国各地の豪族へ天皇から討伐宣旨が下る仕組み
232名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:24.41 ID:SjcWWX09P
これは知らんが似たようなことは結構あるな。
コピペしか読まない馬鹿がやけに活動的なんだ。
233名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:35.04 ID:l4TyD3Ek0
アホどもの見苦しい言い訳の場は週刊ポストwwwwww
234名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:35.86 ID:zyHuB+980
>>123
徳川幕府は征夷大将軍だから、形式的にはトップは天皇で
かわらんのでは?
235名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:39.99 ID:SJ7tFXvY0
>>1

「テレビで同調圧力を使って国民を洗脳しようとしたら
速攻で意図を見透かされ、総好かんを食らってしまいますた」

まで読んだ
236名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:58:52.94 ID:29dOJM/Z0
>>187
名前だけとはいえ朝廷から授かった官位や役職で箔付けてっつーか後ろ盾で相手を取り込んだり交渉したりしてるからねぇ。朝廷ぶっ潰すとなるとそれを全否定する事になるんで、結局嘘吐き・裏切り者扱いされて敵を増やしてうまくいかない
その根底には結局、朝廷を敬うという事実もあったからこそだとは思うけどね
237名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:06.23 ID:zZpwfu8C0
現在の大河でもDISリセリフがあるのは明確
脚本だか演出だか知らんけど、きっとねらー並みに
かる〜くやっちゃってるんだと思ってる
238名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:11.71 ID:vt90pptc0
日本人の「同調」を「圧力」と感じるなら、それはもうNHKスタッフは日本人じゃないんじゃないの?
239名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:22.94 ID:4IB3nshj0
>>78
坊やはお外で遊んでらっしゃい
240名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:30.12 ID:EsCLo97ZP
>>225
皇族の内部争いの話なのに、ひっくるめて呼ぶ必要なんてない
現に当時はそんな概念すらなかったのだから、ドラマの中でも不要
241名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:34.82 ID:tgxP+46fO
>>66
既婚女には眉剃り、お歯黒をさせなきゃいかんな
242名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:34.99 ID://p0cPC90
>>227
コケたのは王家呼称だけじゃない
単純に詰まらなかった
243名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:43.67 ID:mCW1jDhv0
豚NHK
244名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:59:46.15 ID:izONnyy90
海賊王に俺はなる!
245名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:02.68 ID:XqG4HMNr0
ところで八重の視聴率はどうなってんだ?
見てないから分からんけど数字にだけ興味ある
246名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:07.42 ID:/IQVTykN0
NHKだけじゃなく朝鮮芸能人だけが楽しむ物しかない
だからTVがつまらない
247名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:26.25 ID:oZBykoJoO
>>1
>【話題】 NHK大河ドラマ『平清盛』の「王家」批判は同調圧力によるヒステリックな反応だった

つ「心理学用語:投影(防衛機制)」
248名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:26.83 ID:h8Kd+VhEO
>>210
内裏は上皇・法皇周辺が含まれませんよ。
本作で使われた「王家」の概念とはかなりズレます。
249名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:28.74 ID:d4nP+7nM0
ビミョーな作り話するな!
250名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:29.95 ID:tXFgNb+M0
創作がしたいんだったら自力で資金集めてやれ
NHKは視聴者から強制徴収してんだ
創作の自由なんかあるわけねーだろ
251名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:38.42 ID:4cBh0Xq90
>>1
>さらには「王家」も使われていなかったという「事実」を述べ、

結局、誰かが、何らかの意図で作為的に選択したのは事実w
フジテレビドラマで、広島原爆の日の翌日に
LITTLE BOYと書かれたTシャツを着用したのと同じ
252名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:38.52 ID:cP9JIq7t0
NHK自体に信用が無い
「わざとじゃないんです」と言われても誰も信じないのが現実で
問題にするべきはそこだろう

同調圧力とか小学館のキチガイに擁護されていい気になってる
253名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:41.87 ID:L4truB67O
まぁNHKに求められている物が、
分かっていないとしか言いようがないな。

NHKは日本人のお金で日本人の為に運営されてる組織なんだからな。
254名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:47.24 ID:n43wryPm0
>>240
使われてなかった概念をセリフにしなきゃいけないという状況がすでに不自然だな
255名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:00:50.63 ID:wsxeSlO00
「悪い事は、人のせい」
どこぞの隣人のような反応
256名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:04.92 ID:+ZFx9t+l0
つまんない
257名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:11.27 ID:SjcWWX09P
まあでもわざわざ王家とか言う必要もないんだよな

>>235
おー、それもそうだな。

>>246
変テコカルトが異様なテンションで応援する番組もあるぞ
258名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:15.72 ID:PM2Hg439P
当時使われてた言葉を使えば良いじゃん
当時使われてない言葉は当時には無い概念なんだからそれをストーリーに
組み込めば捏造扱いされるのも当然だろ
259名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:20.66 ID:7+p46AM90
>>225
つーかそもそもこのドラマ自体がウリジナルじゃん
受信料返せレベル
260名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:27.76 ID:c4iBDhWVO
朝廷でいいだろ
261名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:28.11 ID:KhXMGahe0
NHKに朝鮮人疫病神が取り憑いてるんだよ(笑)
262名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:30.66 ID:7GOAMrJN0
つまらなかったのが原因なのに
263名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:31.21 ID:g43vGD300
つか、王家云々よりも突っ込みどころ満載の謎演出しておきながら、
俺は歴史に詳しいんだから視聴者は黙ってろっていう態度を一向に改めないから
駄目だし食らったんじゃないの?
面白くないし、正しくもないのに態度だけでかい金食い虫の最悪のドラマってことで。
264名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:38.22 ID:FdptgcI+0
韓国は自国で好きなだけ「歴史物語ドラマ」を作ればいいのに、
なぜそれをやらないんだろう。
あまりにも「史実」と食い違ってしまって、
収拾がつかなくなるんだろうか。
265名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:01:47.18 ID:vsXEm3onP
在特会が必死にレスしてただけじゃんw
266名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:13.46 ID:I2GBg/qNO
清盛が皇室を乗っ取ろうとしたが失敗した話!
267名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:18.30 ID://p0cPC90
海賊王で脱落した人多かったみたいね

天地人→江→清盛→八重

もう大河駄目なんじゃね?
268名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:27.36 ID:/IQVTykN0
朝鮮の犬であるNHKが面白いドラマを作れんのはしょうがないw
日本人のふりした朝鮮人しかいないし
269名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:32.92 ID:QJQ0X6LlO
松山からしてそうかそうかでなんの冗談なのかと思った
270名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:36.75 ID:WCvzOX+vO
>>1-2
結局この本郷のオナニーでしたって話なだけじゃねえかよ
271名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:42.39 ID:wqSjjPr6O
>>237
平清盛の話は、ようは天皇家の御家騒動だから、話の流れ上DISるのは仕方ない。
つうことで、あまりストレートな天皇家を使わずに王家と言う単語を使ったんじゃないか

つう意見も前はあったな
272名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:02:57.25 ID:YwVxxcc+0
天皇のファミリーという概念がないのに、王家という言葉を使うのは、そもそも考証的に間違いじゃないの?
273名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:03:42.81 ID:NxLjTZaU0
放送当時に指摘しとけよバカ。
オナニーぶっこいて悦に入ってる様を記事にされても困る。
274名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:03:44.79 ID:lFZjDNv10
>>57
そもそも言葉の生まれが糞サヨク用語なんだよ
275名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:03:46.40 ID:GFB1F8HC0
>>1
ヒステリックな反応とは、
捏造慰安婦やオスプレイに対するマスゴミの反応の事を言う
276名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:03:49.39 ID:2OAFi+aP0
>他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり

語るに落ちてるんだよw

支那皇帝に任命される朝鮮王とフラットにするためだろwww
277名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:03:57.82 ID:bYjI2TTA0
松山事務所が低視聴率の責任をなぜか王家ネタにして
最後まで引っ張っただけでしょ
数字の話になると王家ガーきちがい現れる
278名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:02.03 ID:bnEYZMeh0
王家批判したのはネトウヨだろ
韓国が日王と呼ぶから王はダメだと抗議した集団ヒステリー

普段はヘイトスピーチの表現の自由を主張して
ドラマの中の表現の自由は許さない
まさにキチガイ集団=ネトウヨ
279名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:04.77 ID:1hbMa+ogP
今更何言ってんだ?
朝鮮人はホント言い訳がましい
280名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:06.37 ID:LiOKsysW0
日本のことよく知らない外国の人がプロデューサーだったって本当?
281(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:04:17.48 ID:RgL+vJfr0!
>>240
おまいは説明する側じゃないから必要じゃないと感じるだけ。
282名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:20.50 ID:KhXMGahe0
>>265

出たな、気持ち悪い鮮人疫病神

お願いだからもう日本人に取り憑くのやめてくれ

こっち見るな、化け物
283名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:31.67 ID://p0cPC90
>>278
どこぞの知事じゃなかったっけ?
284名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:38.47 ID:h8Kd+VhEO
>>254
そういうこと。
ファンタジーなら大丈夫かもしれないが、時代考証が大前提にある大河ドラマならタブー。
脚本家が馬鹿すぎたし、脚本にダメ出しするはずのチーフプロデューサーも馬鹿だった。
285名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:42.56 ID:d1oJoqxG0
いろいろ言い訳して「王」という言葉を使いました
ふつうに「天皇」でよかったのに、なぜあえて斜め方向を選択するんだろ
286名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:44.26 ID:vt/wqU1G0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
287名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:45.42 ID:EsCLo97ZP
>>248
作品内で使われた「王家」ってのがそもそも中身がまちまちだった
皇族を指すこともあれば王権だったり、白河院個人のことだったり
脚本家が理解しきれてなくて滅茶苦茶だった
288名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:46.09 ID:rcuO55tI0
天皇は現存する唯一の皇帝で世界中から尊敬されてる
天皇=法王>王>大統領>首相
現在では天皇とローマ法王だけが世界の指導者になる資格があるとされている
289名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:04:51.70 ID:xbV0nYHR0
は?
290名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:01.90 ID:fvp80tf20
>>156
中国を天子として、東方面の土人を東夷としてるから、中国主観で、チョンも東夷アズマエビスと言う括りにされる言葉だ。
朝貢してたからアズマエビスと言う言葉使って良いとか、渡来百済人の発想。
291名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:07.96 ID:d+EpKy8O0
NHKの頭の悪さには絶望的になる。
292名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:32.46 ID:+ofeu7SM0
平家物語に「王氏を出でて人臣に連なる」って一説があったのを思い出したけどな。
それなりに良くできた時代考証だと思ったけど、評価は低いんだね。
293名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:40.37 ID:2qoWINuf0
>>278
はあ?
日本国民に嫌われたから見てもらえなかったんだろうが
現実を見ろカス
294名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:42.29 ID:QJQ0X6LlO
>>278
創価信者乙
295名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:05:49.22 ID:PM2Hg439P
>>272
そうそう間違い
ストーリーの根幹が破綻してるんだよ
清盛が当時ありもしない物に反逆して独立したがってるって話なんだから
296名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:07.00 ID:JT/toFP40
>>267
「武士のままでは武士の世はつくれませぬ」って所はよかったんだけどなあ
最後のタイタニックのパクリで、やっぱりダメドラマという事が分かったw
297名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:12.04 ID:zZpwfu8C0
朝鮮おじぎについては最初はモロに朝鮮風で批判があると
手をハンパな位置でおかしなおじぎにしている
つまり、きちんと朝鮮風のがいいでしょ、と   今回のやつでな
武士の子女の作法があるはずなのにな
298名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:18.95 ID:dO924+AM0
皇帝と王って何がちがうのかわからん。
一国の君主であることは変わらんだろ。
299名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:37.47 ID:rJhzUpo/0
日頃の行いのせいじゃね
300名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:39.47 ID:hak12IwzO
安田wwwww
301名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:06:59.53 ID:z7sVELEj0
中国のドラマとか一人のカンフー中国人に日本兵がショッカーの戦闘員並に殺されまくる描写とか普通だぞ
一人の日本兵が中国人1000人規模で殺しまくる南京虐殺テーマのドラマ作るくらいの余裕出せよ
302名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:03.25 ID:RCPloYxx0
>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」
>も使われていなかったという「事実」

ん、時代物ってみんな当時の言葉使っているもんなのか。
「王家」を選択したいい訳が腹に落ちない。
いくら取り繕うとしても、真意を見透かされているから批判されたわけで。
303名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:10.11 ID:6itX7++A0
だいたい当時、天皇家という概念はなかった。必要もなかった。
わざわざ王家などという概念を持ってくるところに学問の未熟さがあり、幼稚さがある。

たみくさが反発するのはそこにある。
304名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:12.46 ID:bBqDOPJh0
>1
説明しても納得されなきゃ意味ないからなぁ。
ビジネスの世界は厳しい。
305名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:17.25 ID:fvp80tf20
>>216
アズマって、東エビスだろうに・・
306名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:37.34 ID:pad0W2jl0
シコリアン憤死
307名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:41.71 ID:l0WF2UNz0
糞つまらない脚本書いておいて言い訳するな
面白ければ少々の粗は目をつぶってもらえるんだよ
結局つまらなかったのが悪い

ゴミ大河
308(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:07:44.29 ID:RgL+vJfr0!
朝廷と言われると現代だと
朝廷=政府て観念がシックリ来ると思うんだが・・・・。
天皇に使えた家臣も朝廷内部の人間なんだし。
309名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:49.02 ID:2qoWINuf0
バカチョン「あれもこれも全てネトウヨせいニダー」

日本人に真っ向から向き合えないからネトウヨなどという偶像を作り出して逃げるバカチョン
310名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:00.18 ID:GFB1F8HC0
>>287
そのとおり
「王家の概念」が必要なセリフは一つも無かった
つまり「王家」を使いたかっただけで、理由は後付け
311名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:02.94 ID://p0cPC90
まさかの視聴率一桁だったもんなw
言い訳は見苦しいわ
312名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:09.04 ID:+koD6DylO
>>285
そもそも「天皇」って直接的な表現はあの時代憚られてるんじゃ?
だから禁裏とか内裏とか主上などと次々に言い回しが変わるし
313名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:12.89 ID:h8Kd+VhEO
>>287
そういえばそうでしたね。
不勉強な人が作った身勝手なお伽話にもならないお話でした。
314名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:23.64 ID:FdptgcI+0
>>264
「日韓併合」は「韓日併合」にして、朝鮮韓国人が日本人をいたぶった。
それじゃあ、ストーリー的にまずい。
日中戦争、太平洋戦争。韓国人の出番がほとんどないので、それも困る。
315名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:26.47 ID:f8SYuGwn0
.




チョンが歴史を語るな




.
316名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:29.56 ID:56IJhkK40
>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」

色々理由付けてるが
史実に無い表現で現代では隣国が天皇を貶める意味合いで使う王という言葉を用いたのはまさに不敬
帝家とか他に言い方があっただろう
317名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:37.44 ID:809K6G71O
朝鮮人は朝鮮史を研究しろ
日本に居ればいくらでも自由に研究が出来るはずだろ
318名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:08:43.95 ID:+T0hpHCvO
王家なんて馴染みのない言葉を聞いて感情移入できるかバカ
良い大河ドラマだったのに全部ぶち壊した
あれだけの出来で最低大河の江以下だった事を真摯に受け止めろクズ
319名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:08.52 ID:nuH3KTOL0
安田・・・・安田・・・・・安田・・・
320名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:11.10 ID:YwVxxcc+0
ドラマ中で他の民族とのフラットな比較なんてしないんだから、学術用語としての王家を使う必要もなかった。
どう見ても、あとづけの詭弁ですね。
321名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:11.28 ID:NxLjTZaU0
シチョーシャガー
ドーチョーアツリョクガー
なんか、幸せですね。
322名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:14.10 ID:iwushguX0
そもそもネタ切れなら大河作らなければいいのに
つまらないものを放送しても仕方ないでしょうに
323名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:14.58 ID:WCvzOX+vO
>>278
アホだな
耳慣れない言葉、不自然な用語に違和感を持つのは人間として当然のことで、
「王家」なんてのはエジプトの「王家の谷」ぐらいでしか使わない日本人の多くが違和感を覚え反発や批判をするのは当然のこと
苦肉の策とか言ってるが定着も普及もしてない用語をひねり出したこの学者やスタッフのオナニーでしか過ぎないわけだ
324名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:27.90 ID:rcuO55tI0
>>298
王家が絶えると皇帝が後を継ぐ決まりになってる
たとえばイギリス王家が絶えると天皇がイギリスも統治することになる
325名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:31.63 ID:LukHYDwRP
つまり脚本家がヨーロッパ史は知ってたけど
日本史知らずだったつーことかいな

ファンタジーアニメででも書きゃいいテーマだったのね
326名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:47.28 ID:/IQVTykN0
大河じゃなくて朝鮮差込洗脳歴史ドラマだしw
327名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:09:47.68 ID:mwuNjcc30
>>206
なんだこのひどいデタラメは
政体が変わるから王政復古なんだろうが
統治形態に概念とか関係あるかよ
328名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:10:10.23 ID:7V9qQIXL0
>>1
>みずから歴史番組の構成と司会を務める編集者・ライターの安田清人氏が、「王家」論争について解説する。

「同調圧力」なんて見慣れない日本語だと思ったら案の定
329名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:10:36.41 ID:0O4Ppr/H0
ポストセブンはどういうわけで反日色強いの?
330名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:10:44.33 ID:cP9JIq7t0
>>327
え?
331名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:10:47.18 ID:Vs43xk2q0
「苦肉の策」なら、時代考証になってない?

反発されないほうを選べよw
332名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:10:46.75 ID:JlEJglqWP
「わざわざ使われてない言葉『王家』を使用する」
この時点で意味不明

この学者は、中華や大韓帝国には、
大喜びで「皇家」「皇室」を使うと思う。
333名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:11:20.47 ID:QJQ0X6LlO
お前らどの大河の時点で「うわぁ創価と在日だらけじゃねぇか」って気付いた?
俺義経
334名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:11:30.65 ID:fvp80tf20
>>216
東夷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%B7
「夷」という漢字は「大」な「弓」と書いて、好戦的な民族として、蔑んだ意味合いを込めている。
本来は古代中国が東に位置する山東省あたりの人々に対する呼び名であったが、秦以降は朝鮮半島、日本列島などに住む異民族を指すようになった。
後に日本でも異民族を意味する「エビス」という語と一体化し、朝廷(京)から見て東国や蝦夷の人々のことを「東夷(あずまえびす・とうい)」「夷(い・えびす)」と呼んだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tianxia_ja.svg
335名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:11:42.59 ID:dO924+AM0
>>324
日本の王家って誰がいるの?
その王家が途絶えたら天皇が後を継ぐの?
336名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:11:47.73 ID:K/453bLQ0
>>1

> 本郷さんや番組スタッフはいわば「苦肉の策」として、「王家」を採用した。
> しかも、時代考証担当者自身が説明責任も果たしているのだ。

あのさあ。それが政治的にニュートラルには受け取られなかったって話だろ。
皇室全般じゃなくて特定の血統の話に紐づけて語るとか、藤原氏や源氏平家の説明そのものを徹底するとか
わざわざ地雷を踏まないでも、誤解を産まないで言いたいことを言う方法はあったんじゃないの?
太平記が出来たのに出来ないのは歴史学者を引き込んだ、むしろ弊害だろ。
337名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:09.96 ID:9m09dsI10
ドラマだからこそ、余計に日本の慣習に倣えってカンジじゃないの。
なんで敢えて逆行するの。
338名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:14.25 ID:eYgRDTGtO
>>1
つまり本郷つうえら〜い考証家のおっさんが
軽く「ずぼらかました」だけなんだからいちいち騒ぐな世俗のカスどもめがっつう事か
339名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:21.85 ID:mwuNjcc30
>>330
言い返せないからってそういう態度はやめろ
王政復古が王道のことだなんてトンデモ吐いてる論があるなら挙げてみろよ
340名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:28.91 ID:oNtc6N3DO
王家って普通の日本人なら違和感が半端ないだろ
歴代最低の視聴率は当然の結果
てかNHK要らんから早く解体しろよ
341名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:38.20 ID:z7sVELEj0
だいたい現代劇上がりの脚本家が大河依頼されてウィキペディア見ながら脚本書いてる時点で結果でてるだろ。
比較するのも酷だが維新人物に直にインタビューしてまわった司馬遼太郎とかと体感レベルが違いすぎる。
342名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:12:54.38 ID:SV5PfPEq0
リアリティを追求()した結果、視聴率も上がらず登場圧力による批判()も受けたわけだ
制作陣がひたすら無能ってことでよろしいか
343名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:07.30 ID:7V9qQIXL0
>>329
小学館が乗っ取られた
344名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:07.57 ID:d+EpKy8O0
>>312 母ちゃんだって場合によって言い回し変わるじゃんか。
おっかさん、母上、かかあ、家内、内、上さん、奥さん、山の神
立場と環境、状況で使い分けするんだよ。
345名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:09.78 ID:cP9JIq7t0
>>339
彼、そんなこと言ってないじゃん
何興奮してんだよ
346名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:10.88 ID:KhXMGahe0
同調圧力?

出たな、気持ち悪い鮮人疫病神

お願いだからもう日本人に取り憑くのやめてくれ

こっち見るな、化け物
347名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:15.19 ID:ywjS8q760
>>41
その「王」は天子を指す漢文の慣用だね。
王道覇道とかさ。
帝と王の序列発生以前からの慣用。
漢文での文章における古典からの引用表現だけど、当時の日本では
口語で「王家」を使っていたのか?となった。
348名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:30.02 ID:fMVh2luz0
ドラマやスポーツ選手、音楽の特定アーティストの関連スレとかに行くと
ほぼ必ず朝から晩まで常駐して延々と対象を批判し続けるアンチが住み着いてる。

そんなに嫌いなら嫌いなドラマやアーティストのスレになんか来ずに、自分の好きな物のスレで
楽しんでればいいのにと思うんだが、その種の人はわざわざ嫌いな物のスレに来て長時間
延々と批判して、叩いてと言う事をやる。誰かを批判して叩いて、こき下ろす快感自体が
目的になってしまっていて、ドラマや選手なんか何でもいいんだろうな。不祥事とかが有ると
そのスレにはそんな人が大量に押し寄せるよね。王家がどうのこうのという理屈なんか
どうでもいいし、何でも良いんだよ。ただ叩ければいいだけ。
349名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:32.62 ID://p0cPC90
>>340
まああの視聴率じゃ普通言い訳できないはずだよなぁ
大河一桁だしな
350名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:13:49.63 ID:M4K5OwO90
安田のくせになに日本の歴語ってんの?
351名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:14:19.20 ID:teTCBJXQ0
>>298
中国はもともと複数の国・民族がいて、それぞれ王を名乗っていた。
他の国を征服した秦の始皇帝は自らを多数いた王と区別する為皇帝と名乗った。
日本の天皇は中国の皇帝に対して、自らを将軍と名乗らせて下さいとお願いして、
中国皇帝から将軍の称号を与えられた。
352名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:14:33.27 ID:gMDA46M90
同意、日本人は謝罪と賠償すべき
353名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:14:35.09 ID:ik2ZPXht0
>>341
いい教育を受けることが出来なかったんだね
お気の毒
354名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:14:36.55 ID:ZvX6dzU4P
一番の問題は「王家」とか言ってまでドラマ中で無理やり作ろうとしてた対立軸が
史実と違うわ作中でも消化しきれないわ散々だったことだろ

NHKがやろうとしてたこと
武士 vs 摂関家 vs 王家

現実
(武士&摂関家&天皇か上皇のグループ) vs (組み合わせの違う他のグループ)
355名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:14:53.32 ID:gN1u1TUWO
誤解を避けようとして、大問題か?
それを本末転倒という。
356名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:03.43 ID:2SU7k6L/0
王家とか海賊王とかひどかったな

とっとと解体しろよ
357名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:05.49 ID:G+mLowIm0
何が同調圧力だよw
適当なことばっか言いやがってw
こんなアホなTV局は解体しろ
358名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:07.29 ID:p7LUtcVBP
よく韓国人が「日王」と言うよな。
NHKの製作者の出自がわかるわ。
早くNHK解体しろよ。
359名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:13.97 ID:mwuNjcc30
>>345
だから言い返せないなら黙ってろよ
なんとなく間違ってるような空気を作り出そうとする女々しい行為は止めろ
360名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:15.84 ID:oqrcbOGW0
天皇の家を表す言葉が無いなら、現代用語で置き換えればいいだけじゃんって思っちゃったw
視聴者は歴史学者じゃないのだし、あくまで娯楽として見ているのだから、視聴者が最も分かり易く、受け入れやすい表現をすればよかったのでは?

別に王家でも俺は何とも思わず見ていたけどw
361名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:21.63 ID:0PPjcmNR0
それにしても天罰テキメンだな
362名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:28.06 ID:QJQ0X6LlO
>>348
悔しいならちゃんと悔しがれよw
363名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:33.83 ID:cP9JIq7t0
>>359
え?
どこまで本気で言ってるんだ?
364名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:34.33 ID:wqSjjPr6O
>>335
>>324は西欧的な考え方。
日本つうかアジア圏においては、中国皇帝が認証すると王として中国の加護を受ける権利があった。
で、当時は中国が最強だったわけで実質的にはそいつがその地域のリーダーだった


そこから離脱するために、倭王つう立場から天皇って立場になったわけ
365名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:15:35.08 ID:atrIY3oO0
考証とかそんな高級な話以前に

「海賊王におれはなるー」とか、
あまりに幼稚で愚鈍な脚本・演出を反省しろよ
366非公開@個人情報保護のため:2013/06/09(日) 17:16:01.51 ID:IeV6Suuj0
フジテレビとテレビ朝日とTBSとNHKは見ないわ。

左多すぎだからな。
367名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:16:20.93 ID:/IQVTykN0
言い訳と逆ギレ、朝鮮人がよくやるねw
368名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:16:28.96 ID:7H+kU9CRO
何の為に誰の為に釈明してるのかわからない
369名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:16:33.14 ID://p0cPC90
「王家」で同調圧力迫ったのはNHKだよな?w
目論見大失敗の上に視聴率一桁だぜ
370名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:16:39.29 ID:K1CUfC9Q0
作品を後付の言葉で説明するくらいなら、何も作るなと、
美大で習わなかったのか?
371名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:16:59.61 ID:hV/9UPbN0
またほじくり返すのか犬は
もう異様だなこのクソアカどもは

そりゃ製作者側が「視聴者がバカ」とかクリエイターとしての自殺発言とかファビョるわけだわ
もうどうしようもねえなNHKは。マジで解体するしかねえわ。ここまでクソアカとチョンに乗っ取られたら
372名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:01.84 ID:4H6TT4j80
苦肉の策だろうと何だろうと、使われていなかった言葉を使おうとするから悪意が入り込む。そこを視聴者に見透かされてるんだから言い訳は見苦しい。
373名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:06.87 ID:ywjS8q760
>>351
天皇の称号を使う以前と以後は明確に分けないと「皇帝」と「天皇」と「王」の
違いを説明できないぞ。
374名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:07.14 ID:irGnknSUO
>>292
それは「皇族を離れて臣下の列に入る」って意味
王と呼ばれれる皇族(例えば以仁王とか)は確かにいたが、それは皇位継承していない皇族方の事を呼んだんだよ
即位中の天皇を「王」呼ばわりするのは、馬鹿チョンと犬HKぐらいだよ
375名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:08.93 ID:Nytcq53Z0
これからNHKは長州叩きの印象操作やるよね・・・
376名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:15.29 ID:nBX91LvE0
>>1

同調圧力が半端ないのはNHKだろ
韓流のごり押しと言い
そして今回の歴史史実とは異なる日本人には馴染みがない王家のごり押し
すべて日本人に同調させようとした圧力やん
377名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:23.41 ID:mwuNjcc30
>>363
なんなんだよお前は
まともな返答一つもできないネットのゴミが
378名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:31.84 ID:Rw6t5xGf0
>>371
いや、視聴者はバカでしょ
379名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:32.06 ID:t4PAG3+4P
同調圧力ってなんだよ
反抗期のガキみたいな事がやりたいなら自分でスポンサーを集めて私費で歴史オナニーすりゃいいだろ
380名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:50.85 ID:6itX7++A0
あのころ公を王家だなんて客体化して認識していたはずがない。
381名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:17:56.71 ID:jQ+Kzgd30
わざわざ蒸し返すバカw
382名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:01.55 ID:7cXEefDN0
>>2
>>他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、
>>現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。

苦しい言い訳だなぁ。
別に「朝廷」でも良かったし、新しい表現にする意図がよくわからない。
名前を変えないと葛藤が出ないわけないし、わざわざなじみのない名称を
採用する理由としては説得力に欠ける。

時代劇とはいえ、セリフは現代人にもわかるようにしているではないか。
だったら馴染みのある表現、たとえば「朝廷」でも「白河法皇」でも良かったはず。

どうしても王家と呼ぶなら、大胆にアレンジしてフィクションの平家ファンタジーものにすればいい。
そしたら、ああ、架空の物語ね……と、みんなも解釈して、そんなに叩かれなかったよ。
383名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:02.66 ID:fvp80tf20
ID:NgeNfIki0
>>216
何処言った・・返事しろッ
>>305>>334の返事はァ・・
384名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:03.43 ID:YwVxxcc+0
>>355
そうだね。
だいたい天皇家とか皇室だと、どんな誤解が生じると思ったのか?
イミフだよね。
385名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:06.18 ID:KhXMGahe0
>>348

なるほど、日本人に取り憑こうと狙ってる
韓国や支那の化け物共のことだな(笑)
386名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:10.13 ID:QJQ0X6LlO
>>375
俺怒らせたら大したもんた
387名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:15.36 ID:BGo1b/030
終わったことをいつまでもグジグジネチネチと掘り返してゴネるとこが、
慰安婦捏造騒動にまるかぶり
「たくさん泣く子は多く餅を貰える」がことわざの民族らしいね

そんなことよりこれ説明しろよNHK
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg

こういうのを「同調圧力」て言うん?
388名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:20.86 ID:ciFqTVo00
>安田清人(やすだ・きよひと)

アンさんw他国の歴史を汚さないでよwww
389名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:26.77 ID:VrfOHZrm0
王家への批判が視聴率に繋がって、ひいては年寄りの大河離れにつながってる
年寄りのNHK離れまで進むといいなあ
390名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:31.27 ID:cP9JIq7t0
>>377
お前さ。自分が噛み付いたレス読んでみ?

自分がどういう批判をしたくて、誰のどういうレスに噛み付いてるか整理してみ?
主張内容以前に、誰も言ってないことに噛み付いてるんだよお前。

誰のどのレスに噛み付いてるか、よーく読んでみろ。
391名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:40.92 ID:LNv7w4Vr0
小学館と安田がヒステリックに騒いでるよ
392名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:53.59 ID:AbYWFt8J0
あれは学術研究資料映像だったのか(笑)
393名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:18:58.94 ID:t1CrHQjO0
>>339
脳ミソ大丈夫か?
394名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:16.05 ID:lFZjDNv10
>>378
バカ層からすら見捨てられた数字をなんとかしてから言えよw
395名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:24.76 ID:ywjS8q760
>>359
お前さんの「政体が変わるから王政復古」の方がおかしいんだが。
政体が変わるのは「復古」の部分しか掛かっておらず「王政」の説明が
できていない。
396名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:29.93 ID:ZvX6dzU4P
>>384
結局あのドラマの制作者は徹頭徹尾(多分今でも)誤解しっ放しだよな
397名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:31.36 ID:uW4ShURP0
>画面が暗くて見づらい、──といった、表層的な批判は取るに足らないが

期限切れ16mmフィルムのようにゴテゴテに加工した自己満足映像
あれはだめだよ

>時代考証担当者自身が説明責任も果たしているのだ

それを視聴者に受け入れられる作品として提示できていないから、批判されている
学術論文批評の話じゃないんだよ

トータルに作品として程度が低い
仲間内の基準で作り、失敗を認めない
そりゃ衰退して当然さ
398名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:34.73 ID:VHa6WO7M0
>>172
王政とは帝王・国王が行う政治のことでありそれに復古するのであるから王政復古で問題ないかと。
399名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:46.06 ID:CSQxqQYd0
すばらしい芝居をする人も混じってたんだが
武家の息子に銅剣持たせたり
小汚い格好させて、リアルとか
明らかに日本人の感性からかけ離れた演出は
具体的な苦情にならなくても違和感ありすぎなんだよ

今やってる八重でも、内戦を扱うわけで
双方に恨みが残るというドロドロの展開が見えて
全く救いが無いがな
400名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:51.38 ID:+koD6DylO
本気でやるんなら清盛は宋の皇帝と結び付く事で天皇を王の一人におとしめて
それまで日本にあった「天皇には逆らえない」って空気をひっくり返して自分がこの星の支配者になろうとしたくらいやったら良いのに
401名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:19:53.61 ID:48zFs8aQ0
>>187
王は武力で打ち負かす事が出来る存在だが皇帝がいなくなるのは国が無くなる時。
三国志でも帝は絶対だったし、 溥儀は満州崩壊で身分を失っただろ?
402名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:20:00.55 ID://p0cPC90
王家で違和感→画面の小汚さに嫌悪→海賊王で脱落

このパターンが多い
403名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:20:14.72 ID:eYgRDTGtO
最近の週刊ポストはなんか2ちゃんが憎くて憎くてしょうがないようだな

なんか遺恨でもあったか?
404名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:20:36.28 ID:wqSjjPr6O
>>384
誤解つうか、あの話はぶっちゃけ天皇家の内輪もめだからな。
そこら辺を踏まえてストレートな物言いをしたくなかったから、適当に理由つけて王家って歴史学用語引っ張ってきたんじゃね?
405名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:20:43.79 ID:ePFko0MlO
安田ねぇwww
406名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:20:59.07 ID:nBX91LvE0
日本人には王家なんて全く馴染みがないのに
ごり押ししておきながらそれはないぜ
407名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:00.30 ID:irGnknSUO
>>298
これまで、どう言う勉強して来たんだ?
加賀ノ国、伊予ノ国、安芸ノ国、etc
と、あったのに、一国だけの君主な訳がないだろ
408名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:03.53 ID:5qiJaKpP0
同調圧力に新自由主義w
409名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:21.31 ID:hThv30Bd0
アンさんは冗談きつい
410名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:32.81 ID:YxJf38RIi
>>187
これは天皇家システムがいかに狡猾であったかの証左だよ。

言ってみれば天皇は相撲の行司。
もし力士が行司を倒しちゃったら、敵や観客は勝者とは思わないよ。国内からもきっと激しく批難されて国体の維持は困難になるよ。

つまり自らそんなポジションを作り、手出しもしないが手出しされない、それが2600年続いた世界唯一の統治システム。
マジすげぇわ。
411名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:35.89 ID:rcuO55tI0
>>373
天皇…万世一系、代わりはいない、神のように当然に人民を治める存在
皇帝…王の中の王、王を治める存在、代わりはほとんど居ない
王…単なる実力者、代わりはいくらでもいる
412名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:36.58 ID:fMVh2luz0
2chの批判的書き込みの事を言ってるんだったら、同調圧力なんて全く無いぞ。自分が言いたくないことを
書き込まなければならないと言う事は全くない。いやだったらPCから離れて居なくなればいいんだから。

むしろ積極的に批判しに来る動機になるのは、なんか盛り上がってるみたいだから俺も入ろう、なんか
長い列が出来ていてすごそうだから俺も並ぼう、という「バンドワゴン効果」だろう。
413名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:40.23 ID:QJQ0X6LlO
視聴者からしたらそもそも負けて滅びた人間の物語なんてどうでもいいってこと
414名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:50.28 ID:eRAuBsU40
同調圧力か…
この板の連中が日頃から感じてるやつねw
415名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:21:55.64 ID:K/453bLQ0
>>380

そうなんだよ。
父子関係ですらプライベートなものではなかったというのを考慮しないといかんのじゃないの
416名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:22:02.60 ID:hV/9UPbN0
>>378
そのバカすら楽しめられないんだからもうどうしようねえわな
そういう目線でこのままも行けばいいと思うよ
どんどんクリエイターとしての無能っぷりをさらして失笑させてくださいね
417名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:22:03.61 ID:fvp80tf20
安田の思想のせいで、家の先祖が鱸丸平家にされた件
418名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:22:14.42 ID:9m09dsI10
やたらと同人臭い大河だった。
ディレクターみずから同人活動をやっていたという前代未聞。
419名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:13.31 ID:dO924+AM0
皇帝が複数国家の王という意味なら
イギリス王室って実は皇帝なんじゃないかな。
逆に日本皇室は皇帝じゃなくて王家だろ。
420名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:20.57 ID:9+/qb48b0
僕は悪くない。お前らの勘違い
ってだけだろ。

なまじ知識があるから堅固な理論武装と自負しているかもしれないけどな。


歴史好きの人たちに不快感を与え申し訳ありませんでした。
って、謝ればいいだけなのにw

ま、この手の連中が謝罪するのは
「俺は悪くないけど」ってのが広まってからだけどなwww
421名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:21.23 ID:BGo1b/030
>>396
あやつらは日本人じゃないから永遠に理解出来ないと思う
そこがわかっておらず歴史ドラマに関わらなければいいだけなのに、
「バカな日本人に本当のことを教えてやるニダ」っつって、
ウリジナルドラマを押し付けてくるから始末に負えない
422名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:44.17 ID:ywjS8q760
>>383
アズマエビスは天朝から東国以東の住人を呼んだもので中原王朝が東夷と
呼ぶものと全くのイコールではないぞ。
423名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:47.16 ID:yyLr3/Zm0
要は、採用した言葉のセンスが悪かったということ
「天皇家」でいいじゃねーかわかりやすいし
424名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:23:55.03 ID:nBX91LvE0
間違ってることを指摘されて必死に視聴者に噛み付いてるのはNHKだろ
どっちがヒステリックか一目瞭然だよな
425名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:24:01.79 ID:3CnBIAxx0
> 安田清人氏

安か
426うんこ漏らしマン:2013/06/09(日) 17:24:07.21 ID:ZO+TSyyX0
ただの反日だろww
427名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:24:10.05 ID:OCra1wiDO
>>1
ネトウヨは慰安婦問題で朝日新聞やマスコミに大規模なデモをしろよ


ネトウヨが本気になった最大規模のものってテレビの芸能だぜw
テレビばっかみてるから韓国芸能にあれだけ怒っても肝心な時は何もしない
ネトウヨの関心事って韓国人と韓流やマスコミ、吉本バーニング、アミューズ、
ジャニーズ、AKB、剛力に文句つけることだもんな

テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒wたかが芸能ネタに

しかしテレビは手放せない
外に出れば韓流は見たくないとテレビ局にデモ
どんだけテレビ漬けなんだよ
しかも陰謀論を信じて現場を知ってるマスコミから笑われたというオチまでついた
国益がリアルに失われてるんだ
くだらない芸能に目くじら立てるより他のことで韓流以上にマスゴミにデモしろよ
社会に問題は数多くあるのにテレビの芸能で怒り狂って抗議、デモ、不買とは
自分たちの視野の狭さ、閑人さ、テレビ依存が社会にどう思われるかにはまったく無頓着


ネトウヨの切実な問題とはテレビの芸能番組を守る(笑)ことでした(笑)
428名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:24:38.30 ID:d1oJoqxG0
>>312
じゃ、今まで通りの分かりやすいのにすればよかったよね
わざわざ・・・他の国が使ってる蔑称にしなくても
429名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:24:56.33 ID:WlzGk1Rw0
犯人はヤス
430名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:00.35 ID:QJQ0X6LlO
在日と創価のセンスに期待するお前らの方が間違ってると思う
431名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:01.28 ID:hE4Zgih40
まーだやってんのか。
ほんと某民族は執念深いな。
432名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:10.95 ID:JKab8PmE0
古い時代だと皇室を王家と読んでるものもあるようだけど
個人的には史実がどうであるかより思想としてそう呼ぶべきでないなら
呼ぶべきではないと思うが
433名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:13.16 ID:LK9nRpWJP
>>148
>この件で本郷があれこれ言われるのは気の毒。

欲こいて狗HK御用学者のお仕事にしがみついたんだ、おもくそ批判されていいよ>本郷
434名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:15.58 ID:EM1qIMAf0
犬HK解体はよ。マジでもういらんわ。
435名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:21.10 ID:Rw6t5xGf0
>>394
>>416
いや、お前らをバカにしたわけでもないのになんでそんなに必死なのか…
436名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:22.46 ID:LukHYDwRP
王政復古には家の概念はないでそ
家がおかしい
437名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:24.09 ID:wqSjjPr6O
>>419
そう言う、名目と実体が違うつう時の為に、歴史学用語で王家ってのが使われるわけ
438名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:24.14 ID:g43vGD300
>>402
SFX変身仮面ライダー演出で完全脱落。
予告すら見る気が無くなった。
439名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:50.04 ID:Xbsf/q190
蒸し返しwww
440名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:52.39 ID:K/453bLQ0
>>419

そこはマジでその通り。
441名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:25:53.68 ID:ZvX6dzU4P
>>404
あの当時のを「天皇家」とかでひとくくりにするのが
そもそもの間違いなんだって。NHKと同レベルの

それぞれの勢力が天皇の血筋を引いた人間を担いで勢力争いを繰り返してるだけで
「天皇家」としてのまとまった動きなんて何一つ無いんだから
442名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:26:13.25 ID:yFDfymJg0
意味のわからん 「同調圧力」 という言葉にヒステリックな反応が起こるぞ!
443名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:26:15.99 ID:Z4REgPm90
また蒸し返したいのかw
444名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:26:19.24 ID:4bPt++kLO
>>1
>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかった

こいつ自分で何を言ってるか分かってんの?

当時は「天皇家」も「皇室」も「王家」も使われていなかった。
現在は「天皇家」と「皇室」は使われており、「王家」は使われていない。

大河ドラマは現在の日本人に向けて創られたドラマのはずだ。
ならば、「創作」すべきは当時の「天皇家」「皇室」という言葉であって、
「王家」はどこから出てきたんだという事にしかならない。

最大限好意的に解釈して、今現在、天皇家を「王家」と呼ぶ人向けに創られた、
と考えれば、「王家」という言葉を創った合理的説明が付く。

「朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のためのドラマ」というのは、
「好意的な解釈」だという事を理解しろ。
445名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:26:19.74 ID:z7sVELEj0
大河一話6000万だっけか。NHK職員のコスト抜きでこれだけ出るんだからもう大河利権に群がるうんこ蝿まみれで
視聴率とか面白いとかつまらないとか現場はそんなこと全く関係ないだろ。金金。
446名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:26:47.18 ID:NuUGYVJV0
「王家」のどこにリアリティがあるんだ?
447名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:01.26 ID:lFZjDNv10
>>435
1レスで「なんでそんなに必死」とか焦りすぎだろw
448名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:15.60 ID:xbIX3k/Q0
ほんと朝鮮人はどこの国へ行っても歴史をクリエイトするのが好きだね
DNAに刻まれてるんじゃないの
449名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:23.08 ID:GbI56zMX0
1000年前の関西が舞台なのに兎丸加藤以外全員標準語どころか時々現代東京弁すら使ってたクッソドラマの
どこがリアリティに溢れてんだよ?馬鹿丸出し
450名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:23.26 ID:BGo1b/030
>>397
>期限切れ16mmフィルムのようにゴテゴテに加工した自己満足映像
>あれはだめだよ

毎週実況にいたけど、
「このキャメラの素晴らしさが分らない日本の視聴者はバカ」
「この映像美とリアリティが理解出来ない視聴者がレベル低い」
て煽るのが、毎週現れてたよw
カメラの詳細までバカ丁寧に書き込んでたから、
あのドラマに関わった人間の傲慢さが手にとるように理解出来た。
451名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:25.46 ID:9+/qb48b0
>>427







452名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:26.84 ID:EsCLo97ZP
>>415
だよねえ、結構近年まで養子なんて当たり前の世の中だった訳で
もし清盛が院の落とし種だったら、それを利用しない手なんてないわな
それを現代的な「俺は一体何なんだ」なセコイ悩みに落とし込めて
鬱陶しいったらなかった
453名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:41.65 ID://p0cPC90
>>443
よっぽど悔しかったんだと思うよw
まあ大河で視聴率一桁は超恥ずかしいからねぇ
454名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:27:54.28 ID:/sBnwkI80
安田清人(やすだ・きよひと)
安さん?何をオッシャル。
日本人は王家と聞くとエジプト王朝しか思い浮かばない。
後は無理しても『ボルテスV』のボアザン星人の王家とかフィリピンのマルコス王朝とかだねw
455名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:28:20.88 ID:67wW3CUB0
歴史を扱うのにそんな程度でいいのか?歴史考証から始めるところだろ
456名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:28:30.93 ID:5qSemQCY0
安さん wwww











ネットやるようになって
なり済ましの嘘にだまされなくなったw
457名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:28:33.97 ID:nBX91LvE0
>>423

韓国様が中国の皇帝よりも上と言う意味の天皇という言葉を日本が使うのを許せないから、使わないってさ
458名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:03.85 ID:G+mLowIm0
つまり犬HKの言うことはごく一部のねじまがった少数意見ということ
自分でいっちゃったわけだなw
日本国民じゃないんだろう犬HKはwww
459名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:07.59 ID:CXJTH0sEO
>>1
「視聴率が低かったのはネトウヨの陰謀ニダ!」まで読んだ。
460名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:14.64 ID:TTVoeGyT0
安田さんと言うとどうしてもまず安田成美さんが思いつく。
やっぱりあちら系統の人か?木梨も別居して苦労しているらしいな。
461名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:32.26 ID:fvp80tf20
>>422
いや、東夷蔑視は、藤原仲麻呂が吉備氏百済氏連合軍に負けてから目立つ蔑視する兆候
462名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:44.38 ID:LK9nRpWJP
>>437,440
イギリス統治者が今も王を名乗るのは、諸王が回り持ちで統治するという建前だから?
463名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:48.43 ID:EsCLo97ZP
>>419
天皇は天皇でしかなくて、皇帝でも王でもない
ただ、皇帝に対抗してできた言葉ではある
それと、エンペラーには「宗教の長を兼ねる為政者」も含まれる
日本の天皇はそれ
464(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:29:49.57 ID:RgL+vJfr0!
>>419 >>440
KINGて血統の意味合いだから、
その意味でも日本の天皇はEmperorじゃなくkingなんだよね。
中国的な意味合いの皇帝て意味でも、
王を従えてない以上は日本の天皇は皇帝じゃなく王なんだよね。
465名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:29:57.00 ID:v/zkUNYM0
>>419
お前は日本神話でも読め
466名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:30:35.80 ID://p0cPC90
>>458
あーだからあのドラマ糞詰まらなかったんだw
江といい清盛といい無能が作ってるんだろうなw
467名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:30:44.64 ID:QJQ0X6LlO
>>460
結婚式には北鮮系の曰く付きの方々が大勢出席したそうです
あと整形もしてます
468名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:30:50.46 ID:fhrX82S60
天皇の事を「日王」と呼ぶ民族が居るそうな。つまりはそうゆう事だろ?
469名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:30:51.75 ID:9m09dsI10
まあドラマの製作者にとって一番辛いのは「忘却」だからな。
たとえ炎上でも話題にして貰わないと、ってカンジだろね。
470名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:30:57.92 ID:/FoXqvlq0
> そして、当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」を述べ、
>そもそも天皇や、退位した天皇である上皇(院)、皇太子などをひとまとめにして「ファミリー」と考える
>概念自体がなかったと解説している。

> 朝廷という言葉もあるが、これは天皇を頂点とする政治システム、あるいはその政治の「場」のことを指すので、
>「天皇の家」を指す言葉としてはふさわしくない。

当時の皇族を「ファミリー」と考える概念がなく朝廷と捉えてたんなら、朝廷でいいじゃねーか
471名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:31:22.93 ID:ZvX6dzU4P
>>452
しかも当時勢力を拡大してた平家の嫡男なわけで
しょーもない他の落胤よりよっぽど身分が高かったわけだし
「俺はいったい何なんだ」とか悩む状況でもない
頼朝の幼少期みたいに僻地流しならまだわかるが
472名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:31:28.71 ID:t1CrHQjO0
NHK解体論が本格的になりそうだから焦ってんのか?
473名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:31:31.99 ID:wqSjjPr6O
>>441
娯楽にそんな説明しておもしろくなるのか?
わかりやすく天皇家の内輪もめつうのでOKじゃね?
使いたくないから王家ってのもまぁ苦肉の策としては良いとおもうし




ただ、あれは王家云々よりドラマとして微妙だったからなぁwww
画面はただただ暗いし、話は微妙だし。
韓国ドラマの、娯楽に偏るケンナチョ精神は見習うべきだと思う
歴史考証は…w
474名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:31:47.38 ID:xfmcBZ/G0
>>454
横浜中華街にいそうだ>王家
475名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:31:51.64 ID:G+mLowIm0
王家が存在しないのに王家と捻じ曲げちゃったら
国民からクソ呼ばわりされたことを
認めたわけだな犬HKwww
476名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:32:04.34 ID:2fHdSpbU0
>>462
ヨーロッパの「皇帝」は
ローマ教皇から戴冠される
という前提じゃなかったかな

イギリスの王は事実上「皇帝」だけど
ヨーロッパの政治的文脈では「皇帝」ではない
477名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:32:20.23 ID:kK+/qQ5gP
王家とか日本人は使わねえよと思って構成作家の名前を見たら安田…

その名前朝鮮人じゃねえか(・ω・)
478ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:32:31.59 ID:TTj9q5pP0
>>187

       秀吉は天皇の代理の地位についたよ
         皇太子と同格

   ∧∧  しかし家ごと消された・・・ 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
479名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:32:35.82 ID:LK9nRpWJP
>>455
リアリティでは 平清盛<<<<<<<<ガールズパンツァー ってことだ。
480ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/09(日) 17:32:44.41 ID:x/18joYrO
一昨年くらいから天皇はキングだとかっていう
珍説が散見するようになったけど消えたね
481名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:32:56.26 ID:lFZjDNv10
で、今の大河は数字取れてんの?
482名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:00.80 ID:D+Mohnqz0
やっぱNHK要らねーわ
完全に商業主義の競争に晒される立場になれば今よりも反日放送は弱まるんじゃないかな
それにはNHKだけでなく民放テレビ局の新規参入や免許取り消しを
積極的に行うべきだけど
483名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:01.92 ID:9+/qb48b0
言葉とは、神によって作られたものではないので、

それになんの意味があるのかは、「受け手」しだいで決まる。
484名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:17.37 ID:rcuO55tI0
>>419
天皇は過去に朝鮮、台湾、中国、東南アジア、インド、太平洋諸島、インドネシアを統治してたから
天皇は皇帝に分類される
イギリスは今でも連合王国だから王の分類で正解
485名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:18.30 ID:bBqDOPJh0
>>454
妥当云々よりは聞き覚えがあるかってのが大きいな。
日本史で出る王家って大和朝廷前だからなぁ。
486名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:32.17 ID:ywjS8q760
>>419
イギリス王は欧州ではローマ皇帝の称号を名乗れない。
ローマ皇帝はカトリックか東方教会の圏内の君主だから、独自の教会の長で
あるイギリス王はカトリックに復帰しないとダメ。
ムガール帝国を乗っ取って継承した時にインド皇帝の称号を得て初めてイギリス
王は皇帝の称号を名乗った。
天皇はそれ以前は「大王(大君)」だが、これは倭における王の中の王のこと。
ペルシャやムガールの皇帝が「王の中の王」を称号にしていたのに通ずる。
「皇帝」の世界(天下)が違うのでイギリスと日本をそのまま対比できない。
487(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:33:40.14 ID:RgL+vJfr0!
>>462
Emperorがkingより偉いてのは東洋独特の考え方で、
王が最高位て意味で王を名乗ってる。

そもそも西洋のEmperorはローマ帝国の称号で、
それも明確な位が有るわけでは無くて、
幾つかの高位の官職を独占した状態を表してるに過ぎない。
血統的な正統性を表すのとは真逆の観念だからねぇ・・・。
488名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:33:53.06 ID:fvp80tf20
>>419
日本も明治時代に天皇と称号にした時代は
アイヌの国北海道・琉球国・南朝鮮を支配していたからだろう。
489名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:34:15.59 ID:aCy03gV90
>>1
同調圧力じゃなくて歴史捏造批判です。
490名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:34:21.36 ID:JKab8PmE0
天皇は神々を祖とする世界最古の血統
最も高貴な血
狼だの熊だのを祖とする半獣どもとは格が違う
491名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:34:44.43 ID:hV/9UPbN0
しかし演出もだめ、脚本もダメ、映像も駄目、演者もダメ

って全てダメって奇跡の大河だったんよな清盛。脇の役者がちょっと良かっただけで

もう全部ダメダメ。そりゃ製作者がバカのカスなんだから良い物作れるわけないんだけどここまで全部ダメだと笑っちゃうよね
492名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:34:51.93 ID:Azb9KOa00
>編集者・ライターの安田清人

どこの朝鮮人だよ?www
493名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:34:57.74 ID:QM90kNy30
八重の桜は面白いよ
綾瀬はるかが意外と頑張ってる
西島くんは微妙
494名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:35:16.14 ID:gFsLtBWI0
韓国系米国人のキム世界銀行総裁が日本の皇太子を目の前で「王太子」と呼ぶ

http://img.etoday.co.kr/pto_db/2012/10/20121014120130_228839_400_364.jpg
▲キム・ヨン世界銀行(WB)総裁とクリスティーヌ・ラガルド国際通貨基金(IMF)総裁

キム総裁より先に基調演説をしたラガルド総裁は「your Imperial Highness」と言い、前に座った
ナルヒト太子を‘尊敬する皇太子’と演説中に言及した。
反面、キム総裁は演説を始める冒頭に「your Royal Highness」と‘王太子’と称した。
辞典では‘royal’は国王の、‘imperial’は帝国の・皇帝のという意味だ。

しかし、その時現場にいた日本太子や日本メディアはキム総裁の‘royal’という表現に不愉快に
思ったり鋭敏な反応を見せることはなかった。行事に参加した日本現地メディアが同時通訳機を
着用して小さな差に気づかなかったか大げさに考えなかったこともありうる。

また、IMFホームページに上げられたキム総裁の基調演説全文にも彼が演説冒頭に言及した
‘your royal highness’という表現は抜けている。

【天皇】 日本国王の息子の表現、ラガルドIMF総裁は「皇太子」、キム・ヨン世界銀行総裁は「王太子」★2[10/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350229205/
495名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:35:21.60 ID:K+Lgn8eC0
>>354
結論 王家って言いたかっただけの糞ドラマ
496名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:35:36.59 ID:I3WE3D2N0
朝廷でいいと思うが
どうでもいいが
497名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:35:37.23 ID:2fHdSpbU0
「帝」をエンペラーと訳してくれたからラッキーてなもんだろw
498ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:35:38.05 ID:TTj9q5pP0
>>484

      そうそう 幕府の時代はエンペラーと言えば
        徳川将軍のほうだった
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
499名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:36:01.28 ID:ylz2kPA/0
お上か帝だろうな。江戸までは。
ちょっと上流な人は天子様と読んでいたはず。
お上は将軍とダブルことがあるけど。
王様の概念は今も昔もない。
大化の改新の前頃では。領主の代表ではないから。
500名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:36:04.10 ID:wt6DPnJq0
裏の悪意に敏感なんだよ
税金でふざけたまねすんなよNHK
501名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:36:07.93 ID:/IQVTykN0
韓国ドラマ制作しておいて大河は無理すぎ
502名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:36:31.43 ID:G+mLowIm0
犬HK:「王家にするニダ」
日本国:「王家じゃねえだろボケ」
犬HK:「圧力同調ニダ」

まんまブサヨの言い訳じゃねえかwww
こんなTV局さっさと潰しちまえよwww
503名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:36:40.26 ID:gMDA46M90
天皇を日王と呼ぶのは朝鮮人だけ
それに同調したのがNHKだ
504名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:37:18.87 ID:LukHYDwRP
天皇は天皇です
外国語でもザ・テンノー、ル・テンノーと言うべき
(これは篠沢秀夫教授が現役時代言っていた
505名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:37:19.00 ID:LK9nRpWJP
>>476
ああそうか、ヘンリー8世のせいなのか。よくわかったありがとう。
506名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:37:19.95 ID:wqSjjPr6O
>>488
天皇は6世紀だったかに中国皇帝の称号をまねた(ぱくった)称号だよ。
もっと言うとその皇帝は中国で一番えらい神からその名前を貰ってる
507名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:37:27.54 ID:dO924+AM0
皇帝は必ずしも世襲ではないが、王は世襲制。
日本の皇室は王家に近い。
508 【東電 76.9 %】 :2013/06/09(日) 17:38:05.25 ID:opPZXJIU0
>>444
当時の名称にこだわるなら
天皇陛下のことを、「御上(オカミ)」と言え、って話だわな。
509名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:38:31.95 ID:aGFD60qn0
物語的には平家と「朝廷」との確執ばっかだから、ファミリーとしての王家の概念が必要でもなかったし
苦肉の策を出す意味もなかったと思うんだが
510名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:38:35.07 ID:Buu8o5BU0
「「王家」や「王権」は、歴史的存在としての天皇や天皇の権力を学術的に分析・検討するにあたり、
他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、
現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。」




その通りであって「王権」は戦後左翼歴史家が天皇を相対化するために言い出した学術用語
な訳でその言葉をわざわざ使うということが意図的だと問題になっているのではないか
学問の世界でしか通用しない言葉を庶民が見る歴史ドラマに使うこと自体が偏向している

王という言葉が中国の冊封体制の中で皇帝に従属する王という意味を持っているのであり
天皇は中国の冊封体制から外れているという意味でも東アジアの歴史において大きな意味を持っている
いかにも親中のNHKが嬉々として使っているのが分かるから問題になっているのではないか
もっと言えば中国の冊封体制に完全に組み込まれていた朝鮮と同列に扱うことによって
日本の歴史的地位を貶めているのである
これらのことは事実に反するから大きな反発があったのではないか
511名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:38:48.36 ID:ywjS8q760
>>446
一部の学者の自説にとってのリアリティだね。

>>461
>目立つ蔑視する兆候
日本語がおかしいんだが・・・
天皇が確立する過程で中原の中華思想の表記を導入して朝廷から見て
蝦夷を東夷としたのはわかるよな?
512名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:38:53.76 ID:d+EpKy8O0
日本の伝統を否定して、皇室を貶めることに目的があることは明白だろう。
しかし、韓流時代劇では、朝廷や陛下などど誤訳して、チョン王を持ち上げている。
513名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:39:04.66 ID:2fHdSpbU0
日本語の「テンノウ」は
牛頭天王(こずてんのう)だよ

天王山とか天王洲とか
すべて牛頭天王が由来

明治期に天皇(テンノウ)が
創り出されて天王(テンノウ)が消えた
514名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:39:20.31 ID:saMmYfoI0
当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」


ここであえて「王家」を使う、ねじ曲がったイデオロギーがきもい
515名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:39:22.30 ID:nBX91LvE0
>>464

日本人の誰もがそういう解釈しないのに、日本人の共通認識を無視して
王家をごり押しするやりかたは韓流のごり押しとなんあら変わらんよね
韓流も全く人気ないのに、それを指摘したら逆上したキチガイがいっぱい
いたけどそいつ等と同じだね
516名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:39:26.65 ID:sTXMkAXG0
王家の犬HK
王家の犬HK
王家の犬HK
517(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:39:49.12 ID:RgL+vJfr0!
>>496
朝廷は幕府や政府に対応する言葉だと思うぞ。

>>497
英語でkinて親族とか血縁とかそんな意味合いで
kingてのその血縁を受け継ぐ正当な統治者て意味合いだから
それを否定するような言葉で呼ばれても・・・。
518名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:39:49.62 ID:xbIX3k/Q0
でもきみら「インペリアルファミリー」じゃなくて「ロイヤルファミリー」って呼んでるよね
いつのまに朝鮮人の仲間になったの?
519名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:40:00.65 ID:fvp80tf20
>>490
【研究】「日本の神道の起源は韓国の檀君神話」 国際脳教育総合大学院のホン教授★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343758200/
向こうは、とかほざいてるが
熊を祖とするのは、一部の琉球神話と出雲の一部の神話の話で、出雲のは、おそらく、熊襲の祖神絡みだろう
熊が祖で熊襲・・。
520名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:40:02.64 ID:p3X14JNP0
単に「王家」という呼称だけの問題じゃないんだよwww

1 平家の御曹司で従四位の清盛が髪を振り乱しボロボロの衣服をまとって洛中をうろつく(平安時代の貴族は
  宮中はもちろんのこと日常の平服でも決まりごとがあった。こんなだらしのない服装など論外だ。)

2 貴族でもある清盛が烏帽子も被らずに摂関家や法皇に対面する(現代で言えば下着姿も同じ)

3 白河法皇が邸宅の中で、自分の子を身ごもった女を射殺させる(血の穢れを忌み嫌う貴族のありえない行動)

4 平家の棟梁である忠盛、清盛が支那の直刀を差して自慢げに振り回している(平安時代の武士にとっては
  武具は地位の象徴でもある。こんな馬鹿なことをしていたら家来から馬鹿にされる。)

5 清盛が「民をいじめるな」と怒鳴る。(清盛自身、受領として赴任先で民から搾り取った年貢で財を蓄え朝廷に奉仕していた)

6 自ら「王家の犬」とわめきながら、主人である摂関家や法皇に対して、言いたい放題のことをわめいている不思議さ。

7 平安時代の中級貴族であるはずの平清盛が、まるで織田信長のような態度で、しかも「面白くもない世の中を面白く
  生きてみたい」というセリフは高杉晋作そのまんまの盗作です。いったい主人公は誰ですか?

8 清盛の家来の盛国が漁師の出身ということになっているがどの歴史書を見ても、盛国はれっきとした平氏の一門に
  なっている。敢えて漁師という設定にする意味は何なんでしょうね。(清盛はキリストですかwwwwwww)
521名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:40:06.38 ID:B4A/NGLr0
安定の安田
なら、朝廷とか帝っていうのが筋。
523名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:40:30.34 ID:vt90pptc0
>>508
大君か内裏、朝廷でないの?
524ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/09(日) 17:41:12.21 ID:x/18joYrO
豊臣期に朝鮮にあてた書状には国王閣下って
書いてあった。陛下でも殿下ですらない。
525名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:41:16.78 ID:K/453bLQ0
>>489

そうなんだよなあ。
「王家」がへんな言葉遣いだったから、その意図を勘ぐられただけの話で。
526名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:41:31.86 ID:saMmYfoI0
 
結局、反論のほうが大きかったってことは
自分たちの意図が理解されなかったんだから、「大失敗」だろ

自殺しろ
527名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:41:40.03 ID:AvbyBKTG0
>>494
え?世界銀行の総裁も韓国人なの?
528名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:41:59.16 ID:wqSjjPr6O
>>509
時代考証の人の言い分だからなぁ
「○○つう感じでいきたいけど、良い単語はないか?」
「当時はそういう単語はありませんが、学術用語で王家って単語がありますよ」

蓋を開けたら…

って言う。
こだわろうとして、扱い切れなかったw
529名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:19.19 ID:rcuO55tI0
王や皇帝にはジョンとかネロみたいな池沼がときたま出るけど天皇には居ない
ここも人間である王・皇帝と現人神である天皇との大きな違いだね
530名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:23.58 ID:oqGhDJ5s0
今上天皇は125代の天皇
これは世界最長
531名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:45.32 ID:aCy03gV90
別に王家でもいいわ
でも他に朝廷や上皇とか全然ちがう言葉を同調させてるじゃねえかよw

上皇様って言う人に王家とも言う
バカにしてるだろ
時代が時代なら殺されてもおかしくねえ
532名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:46.76 ID:MqeAw2/c0
同調圧力ってこういうの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg
533名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:51.95 ID:G+mLowIm0
朝廷で全く問題なかったはずなのに王家と捻じ曲げて
使っちゃったんだろ?犬HKw
何が圧力同調だよ
笑わせんなクズがwww
534名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:42:53.67 ID:ZvX6dzU4P
>>520
まとめ乙
535ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:43:04.54 ID:TTj9q5pP0
.
      もともと 当時もはっきりとした呼び方がなかったからね

   ∧∧  だから「みかど」で良かったのに
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


( ^▽^)<いまのうへ
536名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:43:22.22 ID:BvVahNcU0
違和感の少ない言葉、誤解を与えない言葉で「天皇の家」を表現
⇒違和感炸裂・・失敗

歴史的には表現のしようがない概念を物語のなかで使用
⇒表現力不足を告白・・失敗

時代考証担当者自身が説明責任も果たしている
⇒オンエア視聴者に無関係・・失敗

物語にリアリティを持たせるための時代考証という営み
⇒リアリティ無し・・失敗

結論:
ダーウィン>>>>>>>>>>>>>>>>>キヨモリ

8時でチャンネルを変えざるをえなかった大河ファンに詫びろ
537名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:43:25.33 ID:bBqDOPJh0
>>518
要は聞きなれてるかどうかがキモ。
ドラマでは伝わるかどうかが重要で正当性は二の次。
視聴者は王家と聞けばファラオのイメージ。
538名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:43:28.37 ID:bevF6+y/0
電波は、日本国民の財産。
電波の使用権は、特許許可。

<電波法を、こう書き換える>

電波法第五条  次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1、日本の国籍を有しない人
2、外国政府又はその代表者
3、外国の法人又は団体
4、法人又は団体であつて、前三号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者がその役員の三分の一以上
若しくは議決権の三分の一以上を占めるもの。
   ↓
第五条
次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1、日本の国籍を有しない人又は帰化1世
2、外国政府又はその代表者
3、外国の法人又は団体
4、法人又は団体であつて、前三号に掲げる者が社員になっているもの。
5、子会社、取り引き会社の社員に、前四号に掲げるものがいるもの
539名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:43:34.90 ID:ywjS8q760
>>517
皇帝も天皇も天子も王もキングもスメラミコトも違う概念だがw
540名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:43:58.19 ID:9m09dsI10
去年の白河天皇は妖怪。
今年の孝明天皇は癒し。

製作者が替わるだけでここまで違う。
541名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:44:24.03 ID:aGFD60qn0
>>528
まあ中の人たちがどういうやり取りしてたかわかんないけど、
物語の中で「王家の犬」って言われてる箇所は「朝廷の犬」が正しいんだよなあ
武士は天皇が直接雇ってる私兵じゃないし
542名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:44:26.63 ID:LK9nRpWJP
>>499
>王様の概念は今も昔もない。

日本でも将軍家は打倒できるが、帝は神権で護られていて打倒できる気がしない。
欧州の王権神授もこれに近い観念だろう。
543名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:44:58.79 ID:fvp80tf20
>>506
>商始祖:契・・高辛氏の黌の帝黌次妃:簡狄・・(漢民族祖)黄帝 公孫氏:軒轅(BC2510-BC2448)・・盤古:天地万物之祖=國常立尊:本朝元初始尊是也
>※一説「國常立尊」是唐土之人称「盤古氏」、亦曰「伊奘諾尊」是唐土之称「伏羲氏」、「伊奘冉尊」是称「女禍氏」詳細未審。
>※按元初者無人而無文字越人之智。悠久之歴史誰語有哉神代惟眞難推算而有諸説。『古事記』所載陰陽剖判以前之神名雖無確證因今不採是説。大概順『日本紀』之説。
>『倭姫命世紀』
>『神祇譜伝図記』

(漢民族祖)黄帝 公孫氏:軒轅(BC2510-BC2448)・・盤古:天地万物之祖=國常立尊:本朝元初始尊是也
544名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:45:11.70 ID:mr+EdlQh0
>>1
ははは、ちゃうちゃう。
王家呼ばわりなんて、他局だったらスルーされてるよ。
前科てんこもりの上に視聴料まで取ってるNHKだから噛み付かれたんだよ。
545名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:45:15.31 ID:QJQ0X6LlO
>>520
脚本書いてる奴の価値観が現代人過ぎるんだよね
歴史物書くならそこに気を付けるのは常識なんだけど素人なのかな?
546名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:45:30.21 ID:NhJHCfFU0
NHKがやるから気に入らないって思われてるんじゃね?
547名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:45:39.81 ID:sTXMkAXG0
>>540
いーや今年の孝明はんもブラックどすえwwww
548名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:45:46.41 ID:6itX7++A0
おおやけを王家という言葉で客体化するのはシナかぶれほど一般的ではなかった。
現代からは皇室だとか客体化しているが、当時はまるで違うという時代意識がない研究者って何か役に立つのか?
549名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:46:06.32 ID:MqeAw2/c0
>>520
「湿度の高い京の町がなぜか砂塗れで埃だらけ(中井貴一がコーンスターチで喉をやられる)」
も付け加えて

>>527
そうだよ
去年就任だったっけ
550(  `ハ´ ):2013/06/09(日) 17:46:37.88 ID:RgL+vJfr0!
>>515
単に言葉の意味合いを紹介したまでだよ。
袁術が皇帝を名乗った時に
「何でお前が皇帝なんだよwww」と思うだろ。
551名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:46:40.27 ID:bBqDOPJh0
>>545
もうちょっと現代人の感覚があれば王家採用しなかったろうに・・・
552名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:46:42.26 ID:saMmYfoI0
「王」は「どの国の王か」を明示しないと意味的に不完全だが、
「天皇」にはそうした語句は必要ない。

これだけで相互に置き換え不可能な概念だ
553名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:46:56.28 ID:aYMakRx50
「ネトウヨ」の次は「同調圧力」か >流行語狙い

韓国にはネチジュンって言葉が根付いたけどね
日本には、ないよ。流行らない
554名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:47:12.06 ID:kvSvt3680
NHKはどんどん日本人からは

気持ち悪い団体として見えるようになってきたな

内部で働いてる日本人の職員はもうちょっと考えたほうが良いよこの状況に
555ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:48:02.71 ID:TTj9q5pP0
>>552

( ^▽^)<なるへそ
556名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:04.50 ID:LZ/8KYVvO
王政復古
土佐勤王党

王に反応しないの?
557名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:10.44 ID:2fHdSpbU0
天皇の血筋を引く者たちの争いなんだから
○○院とか○○の君とか
そういう隠語っぽいものを
でっちあげりゃあ済んだのに
558名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:18.75 ID:uwFJYmURO
反原発もヒステリックな反応

都合が悪いとヒステリックな報道
559名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:29.27 ID:wqSjjPr6O
>>540
そもそも状況が全く違うからねw
孝明天皇はぶっちゃけお飾りに近かったし
>>541
脚本家が単語を扱い切れてなかったんだよ。
朝廷と天皇家と歴史学上の王家を混同してた。

王家って単語がちゃんと定義されてドラマでいかされて居たら、もっと評価は違ったと思うw
560名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:49.26 ID:wYv4hOII0
誰だか解らない平家一門が大勢出てきた上に、海賊王になると言い出す
架空人物がいて、朝廷がらみでは耳慣れない「王家」が出てきちゃうとねえ・・・
無駄なことをやりすぎでしょ
561名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:48:56.57 ID:sTXMkAXG0
後醍醐の御親政からまもなくの足利義満が「日本国王」のシナ親書もらって
問題にならなかったのだから、王家の解釈は、そういうことだw
562名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:49:10.17 ID:7b/YmbN60
>1
へりくつ
563名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:49:31.84 ID:ZvX6dzU4P
>>549
街の大路程度で砂ぼこりまみれになるような国なら
今でも学校のグラウンドは砂ぼこりまみれだろうしな(風の強い日はそうなるが)

大陸の発想なんだよなどう見ても
564名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:49:37.97 ID:aGFD60qn0
>>549
盆地だから風が少なくて、地質が堅く埃が立ちにくいんだよね。
565名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:49:50.56 ID:byL0SCjZ0
同調圧力ってほどの大反響あったか?w
566名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:49:53.31 ID:opAzoKfZ0
いっそのこと日王家と言ってくれたほうが
叩く側としてはすっきりしたのにな。
王家なんて微妙過ぎてめんどくさいんだよ。
567名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:05.61 ID:AFlal6vM0
そんなにこだわるなら主演者をナンバ歩きになぜしなかった?
568名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:24.58 ID:LukHYDwRP
歴史学つーより異世界ファンタジー小説みたい・・・
569比例は共産:2013/06/09(日) 17:50:31.10 ID:hAaQJ7wD0
共産党はワタミなどブラック企業・創価学会に対する強烈な中和剤です。
比例800万票が適量だと思います。
また、小選挙の定数は300名・比例は180名なので比例だけ入れても共産党が政
権を取る確率はゼロです。
570名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:33.64 ID:cDq29S6JO
>>419
昔、開国当時はイギリスの場合、皇帝になっていたよ
王太子と呼ばないで、皇太子と呼ぶのは、その名残だそうです。

まったく違う、文化の君主の呼称の翻訳では、いまだに、これが正しいと言い切れないものがあるそうです。
571名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:36.00 ID:p3X14JNP0
馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

♪ 馬鹿でもチョンでも
             ♪ 磯でもチョンでも

♪ 馬鹿でもチョンでも
             ♪ 磯でもチョンでも

♪ 馬鹿でもチョンでも
             ♪ 磯でもチョンでも

                      プロデュ〜サ〜〜〜 ♪
572名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:38.90 ID:2fHdSpbU0
>>568
そうそうw
573名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:48.36 ID:rcuO55tI0
天皇陛下のあまりの威厳にダイアナ皇太子妃が思わず跪いたのは有名な話
天皇はそこらの王とか皇帝にはない重みがあるんだよな
574名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:50:52.72 ID:np3cVMKk0
フィクション過ぎてつまんないドラマだったな
575名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:00.34 ID:bBqDOPJh0
>>556
授業で習って定着してるからな。
王家は違和感ありまくる。。
576名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:06.72 ID:lWj0gzc60
NHKにも太極旗で応援してやらないとだな
577名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:19.52 ID:6gbj6k7M0
>>1
>時代考証を担当した本郷和人さん(東京大学史料編纂所教授)

『平清盛』の当時は「准教授」だったのに、ドラマで天皇を貶めた功績で出世したのか?さすが反日の東大wwww
578名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:30.37 ID:6af5zm6I0
同調圧力ってw
おまえらこの間までは 「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」 って
ヒステリックな圧力に屈してずっと言ってただろうがw
579名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:30.29 ID:0+pTaAjO0
そういや王家騒動があった頃、教育テレビの書道教室で
わざわざ高校生に「王家」って書かせてたよね

いや〜、マジキモイっすわNHK
580名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:38.25 ID:G+mLowIm0
バカチョン:「竹島は韓国の領土ニダ」
日本国民:「最初から竹島は日本の領土だ。ざけんなチョン」
バカチョン:「圧力同調ニダ」

これと全く同じだろwww
何が圧力同調だよwww
捏造っていうんだよそれはwww
581名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:43.50 ID:sTXMkAXG0
>>564
地下水脈がごっついのな
>>56
夢 の 一 桁 !
582名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:46.17 ID:/IQVTykN0
吹き替えのいらない韓国ドラマw
583ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:51:49.48 ID:TTj9q5pP0
>>556

( ^▽^)<単なる政治体制を表す言葉だから問題ない

       君主制のこと
584名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:51:54.84 ID:aGFD60qn0
もういっそのこと平景清を大河にすればよかったのに
源平討魔伝そのまんまの世界観で
585名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:52:00.73 ID:xlhYvv1lP
今の「天皇家」でさえおかしいのに…
王家なんて、絶対にありえない。
586名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:52:07.06 ID:ZvX6dzU4P
>>559
主人公の行動が丸ごとおかしいから(>>520
王家だけ改善されても何ともならんな
587名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:52:31.29 ID:QJQ0X6LlO
>>574
清盛側のドラマなんて珍しいじゃないかと思ってたらこれだもの
588名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:52:41.24 ID:ad7+LU3j0
お父さんが初めて大河ドラマを見るのを止めました

末期とはいえ平安朝廷が積み重ねてきた絢爛豪華さ優美さ、爛熟した感じが実際はもっとあったんじゃないのかなあ

湿度高い島国日本で特定の季節を除けばあんなには埃っぽくならないでしょうしねえ

どこか大陸の田舎のちょっとした豪族の屋敷や路地みたいな画面だったなあ
589名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:52:42.94 ID:K/453bLQ0
>>535

>だから「みかど」で良かったのに

そうそう。
そもそも「御門」で象徴的言葉遣いだよ。「霞ヶ関」「桜田門」「六波羅」「ジャブロー」みたいな。
「禁闕」という言い方だってするよね。
そんなふうに呼んで差し支えないはず。
590名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:01.03 ID:np3cVMKk0
最近のNHKの話の盛り方が朝鮮人スタイル過ぎて気持ち悪い
591名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:11.20 ID:wqSjjPr6O
>>573
たまにネットでそんな事言う人が居るけど、天皇家と英国王室の格は一緒だよ
592名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:20.63 ID:/Dyd1TcS0
なんだ結局ネトウヨが騒いでただけか
593名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:24.11 ID:d1oJoqxG0
こだわるなら、京言葉や大阪弁でシナリオ書くべきだろ
江戸時代劇武士言葉ってどうなのさ
594名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:24.80 ID:fs1j7q3X0
なんか日曜だけあって
けっこうまともに王、皇帝、天皇について語らいあってるじゃんか
おまえら
595 【東電 77.7 %】 :2013/06/09(日) 17:53:27.10 ID:qUIcn2Xh0
自分の意見とちがうのはすべて圧力で不当だってか
死ね
596名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:49.26 ID:vRSS7IxlP
当時存在しない概念をなぜ無理やり使う必要があったのか
597名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:53:53.77 ID:sTXMkAXG0
>>556
大陸由来の故事成語だよ。
「覇道より『王道』」みたいな。
598名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:54:01.21 ID:458oMujuP
チャンネル桜の街頭演説で、テレビでの皇室の尊称がどんどんおかしくなってるって
言ってる人がいたが、なるほどそう思うね。

宮号をいわず、愛子さまという。
妃殿下とさえ言わなくなっている。
外国の王族は殿下妃殿下と尊称しているのにと。
次期天皇を陛下と尊称しないようにする伏線ではないかと。

王家王家もそれだけなら大騒ぎすることもないが、こうした一連の動きの一貫と
みると座視できないだろ。
599名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:54:43.44 ID:2fHdSpbU0
>>591
天皇とフランス大統領は同格
皇后とフランス大統領の事実婚の奥さん(法的には一般人)も同格
600名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:00.34 ID:aFAEE+hf0
601名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:10.99 ID:8kXHcoJZ0
>>574
2005年の渡哲也の清盛の方がよっぽどよかったです。
ナレーター(頼朝役の岡田将生)に「自分の死後のことだった」に
言わせるとか前代未聞でしょう。
602名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:21.69 ID:teTCBJXQ0
>>514
別にドラマなんだからなんでもいいじゃん。
603名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:24.17 ID:qD8V5ZUqO
そーなんです。
NHKのプロデューサーやなんかが万引きや痴漢や盗撮で捕まった時に出る批判も同調圧力によるヒステリックな反応なんです。
604名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:24.70 ID:9m09dsI10
平清盛→松山が花見を催すも集まらず
八重の桜→山本家を中心に女子会etc
605名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:32.23 ID:wQBcvsEM0
ということにしたいんですね、わかります
606名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:36.20 ID:LK9nRpWJP
>>506
その通り。
そして日清戦争で日本が勝ってしまい、東アジアを統べる天皇の称号は日本の帝のものになった。
以来、天皇家はアメにも廃位されず存続している。
外交上は別として、支那を中心とする東アジアの文明史観では日本の天皇陛下がアジアの盟主。
607名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:52.93 ID:6aqtyCCK0
これ見よがしに、朝鮮人が日王日王言ってた時期にぶつけてきた時点で
政治思想バリバリだろう
朝鮮人に乗っ取られた放送局なので別に驚くには当たらない
日本人の判断による結果もまた、そのまま現れた
608名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:54.65 ID:bBqDOPJh0
>>556
使い方次第ってことだな。

人をサル呼ばわりしたら怒られても仕方がない。
人間が哺乳類サル目ということで怒る人はいない。
609名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:55:56.20 ID:wqSjjPr6O
>>586
一番の戦犯は脚本家つうことじゃね?


竜馬で受けたからって、西部劇かつうくらい画面に埃振らせた製作側も戦犯な気はするが
610名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:56:00.13 ID:/w3xeDGl0
「またNHKがやらかしたか」と思われるのが一番の問題だと思う。
日頃培った信頼があれば「NHKが言ってるんだから正しいんだろ?」で終わりです。
611名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:56:10.68 ID:GNibXahU0
概念がなかったのなら、使うな。
612名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:56:12.69 ID:fvp80tf20
>>506
中国では
盤古:天地万物之祖=國常立尊:本朝元初始尊是也で
盤古=神世7代の國常立尊までを天地万物之祖としているが
神道では、別天五神の造化三神も記述している。
これが、豪族漢民族と中国先住民たる倭人の差
613名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:56:32.73 ID:gn8NtiP60
寒流ドラマで国王は王様王様言うのに、何故かその夫人の妃は皇后って言っているのは何故?
王様の母親も皇太后とか言っているし
気がついたときすげー笑ったんだけど
連中もしかして王とか皇帝とか位による序列とかそういう文化とか制度とかめちゃくちゃなのか理解がまったく無いのか?
614ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 17:56:54.17 ID:TTj9q5pP0
>>556

( ^▽^)<帝政復古でも意味は同じだけど

       幕府体制の維持みたいになっちゃうからねw
615名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:57:14.42 ID:aGFD60qn0
>>585
現状、宮内庁が「ご家族」と呼称してるし、
完全にファミリーと化してるから「天皇家」はあまり大きな問題じゃないと思う
616名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:57:25.33 ID:Y5POh4mbO
清盛見てないけど帝とか天皇じゃなくて「日王」の王なんでしょ、と思う。

そういえば薦められて韓国ドラマ見たことあるけど、
国王の事を皆「王さま」って呼んでてびっくりした
陛下とかそういう呼び方がないのね
617名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:57:41.05 ID:9m09dsI10
覆面脚本家。

早く素顔を晒して責任取れよ。
618名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:57:46.13 ID:4VRPeHQ50
批判してた人が何かのコミュニティや組織に属していて、
同じ行動を取らないと仕事や日常生活に支障が出るような状況なら
「同調圧力」が存在し得るけど、みんな自由に情報収集して批判してたじゃん。
逆にマスコミ業界に属してる人たちの間で
NHKを擁護するように「同調圧力」があったんじゃね。
619名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:57:54.19 ID:Ove0z88B0
王家の、犬…^^;
620名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:58:00.76 ID:jltNV9ky0
王家問題で信用失ったから視聴率だだ下がりだったろ
八重の桜も案の定落ちてるしNHKだから安心感がゼロなのよな
621名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:58:23.71 ID:AFlal6vM0
もののけ姫のほうがちゃんとしてたな
622名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:58:37.68 ID:sTXMkAXG0
>>610
教育やドキュメントはともかく、犬HKのドラマ部門は聖域だと思っていたけど華麗に裏切られた・・・
623名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:59:01.77 ID:QJQ0X6LlO
創価信者の松山が主役なんだから創価パワーで視聴率40%はいくとは思ってた(棒)
624名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:59:23.49 ID:aGFD60qn0
>>614
このスレ的に「尊皇」はどうなの?
625名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:59:26.46 ID:iyYnHL/p0
姦国人と日本の売国奴が歴史の書き換えをやっている。
 
かれらは狡猾で、少しづつ少しづつ日本人を洗脳しようとしている。
 
それも日本人のお金を使ってやっている(-_-メ)
626名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:59:52.20 ID:qzWw365Z0
別に非難もしなかったけど違和感はあったかなぁ

海賊王と同じぐらいw
627名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:00:27.73 ID:L1AZxLHk0
>>613
だって連中は漢字がよめないし意味も知らないもの。wwwww
628名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:00:35.98 ID:IFkkaS+50
>王とは日本では、李王家の当主の称号

王家ちゃうやんけ
629名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:00:53.38 ID:MAP3HAHjO
反日に力を入れてるNHKが何言っても狼少年みたいなもんだから意味無い
630名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:01:13.99 ID:Buu8o5BU0
NHKの狙いは韓流ドラマで朝鮮王になれた視聴者に日本も天皇家を王家と呼んでいたんだと
誤解させて東アジアの華夷秩序や冊封体制を誤魔化し、日本の歴史的地位を貶めることにあった
631名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:01:32.01 ID:aGFD60qn0
>>614
ごめん間違えた「尊王」のほう
632名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:01:43.85 ID:0OnqNnWY0
なんて呼ぶか分からないから王家を創作しましたってか
まぬけな野郎だな
633名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:02:08.85 ID:mHXjVizB0
>当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」を

だったら何故その中でもっとも違和感がある「王家」を選択したのかってことじゃないの?
634名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:02:10.97 ID:sTXMkAXG0
>>626
伊勢平氏は「『王家』の犬」の成り金世襲だから、海賊ぬっころして飯を喰っていた。
635名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:02:57.97 ID:9m09dsI10
ドラマの出来は陰陽師以下だったわ。
636名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:02:59.28 ID:6w1NGfe40
創作するなら、天皇家で問題なし
昔も今も使われない王家を創作する必要なし
637名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:03:14.95 ID:RNBYmRUJ0
>>624
その「王」は文脈が違う
「王」と「覇」の対比での「王」
「王の中の王」の皇を使う文脈ではない
638名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:03:36.62 ID:wqSjjPr6O
>>630
外交的には「日本国王」だったからそこら辺の考えだと間違っちゃないんだけどね。
639名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:03:58.88 ID:jBZN51Qm0
あまちゃんは「海女ちゃん」と「甘ちゃん」を掛けているってレベルの話だろ?
640名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:04:01.40 ID:EPx9IS4z0
>>630

それ、永井一郎のナレで頼むわ。
641名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:04:13.20 ID:862utBKf0
まったく解説になってないよ言い訳だったな
642名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:04:33.96 ID:saMmYfoI0
今上陛下を「天皇さま」と呼ぶ局が現れたら、
その首謀者の頸を斬る。
643ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/09(日) 18:04:38.82 ID:x/18joYrO
朝廷も訓読みはみかどだったりする
644ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 18:04:49.43 ID:TTj9q5pP0
>>624

( ^▽^)<尊王でも意味は同じ

       日本人が王という呼称も使ってたのは
       鎌倉時代まで

       外国を意識するようになると 使わなくなった


       外国では王という称号は 皇帝から貰うもの
645名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:05:06.36 ID:6Bw7NRHhO
反日放送局って思う人増えたからねえ
646名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:05:11.98 ID:EVXKsIKs0
こういういいわけを誰が納得すると思うんだよ馬鹿NHKw
647名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:05:42.56 ID:rIIDr2/OT
シコリアン怒りの鮮ズリw
648名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:05:47.95 ID:4bPt++kLO
>>419
元々は「諸王の王」ではないよ。
だって、ローマ帝国や秦は全国統一したので「諸王」がいないもの。
広い領土を持つ王の事を「皇帝」と呼んだに過ぎない。
日本の「天皇」もこの時期にできた。(たいして広くはないけどまあいい)

「諸王の王」という意味が必要になったのは、
むしろ帝国が衰退し、「諸王」が現れてからの話だろう。

日本は今だに「諸王」が現れていないので、昔の意味のまま使ってんだな。
649名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:06:22.32 ID:G1nmNvJu0
ロックフェラーに汚染された大河
650名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:06:47.71 ID:pihDHOlW0
如何なる言い訳をしようが史実、事実と異なるものを世に配信した罪は消えんよ
651比例は共産:2013/06/09(日) 18:07:05.52 ID:hAaQJ7wD0
共産党はワタミなどブラック企業・創価学会に対する強烈な中和剤です。
比例800万票が適量だと思います。
また、小選挙の定数は300名・比例は180名なので比例だけ入れても共産党が政
権を取る確率はゼロです。
652名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:07:06.44 ID:4eejT/dLO
>>1
王家云々でなく普通につまらなかった
誰がこの不景気に、ラスト没落するような内容のもの見たいんだか
自慰行為も大概にしてほしい
653名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:07:40.01 ID:fmMCGBu90
批判強かった時に数回くらい字幕が皇家だったな。すぐ王家に戻ったけど
654名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:07:54.08 ID:op410SiZi
大河ドラマなんて毎年クソみたいな歴史クリエイト・エンターテイメント番組なのにwちょっと天皇がフィーチャーされると発狂する連中が多いんだなww
655名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:00.88 ID:gn8NtiP60
>>627
マジかよ
それにしたって適当にチョイスしたとしてもいくらでも調べられんのに
天皇のこと日王とか言っているけど、もしかしたら連中にとっちゃ良い意味で言ってんのw馬鹿?
お妃の最高位で皇后とか単純に使っているならとんでもない馬鹿wwというか王妃って単語無いのかww
翻訳している奴も王と王妃にするか皇帝と皇后にするかにしてやればいいのに
まんま翻訳で朝鮮人馬鹿にしているのかそいつも馬鹿なのか
656名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:08.50 ID:rqwgs3BI0
王と皇の違いを明確にわかった上でわざわざ王にしてるのを視聴者は敏感に感じ取ってるんだよ
さんざん隣の国から皇室を日王よばわりされてるのに
知らんとは言わせないぞ
657名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:09.14 ID:sTXMkAXG0
>>638
それもな朝廷にすれば「日本国王」の書状を出すのが嫌で、没交渉の時期が長いのよ。
だから長州大内やら裏をついて私貿易やってる。
658名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:11.62 ID:QJQ0X6LlO
NHKひどいなと思ったのはやっぱり、なんやぁぁぁぁ!のじいさんの件だな
659名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:11.90 ID:EPx9IS4z0
てか何で今頃これを取り上げる、この雑誌?
660名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:08:13.04 ID:aGFD60qn0
>>635
陰陽師の京の都はよかったね
http://uproda.2ch-library.com/672192rjF/lib672192.jpg
661名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:09:31.22 ID:LK9nRpWJP
もうシナチョンは簡体字化の宣言しろよ。

シナチョン言語では  皇(廃字)→王

これで好きなように書いてろ。
日本は台湾と一緒に東洋史を継承するからほっとけ。
662名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:09:54.20 ID:VK8zokND0
NHK民営化促進委員会設立が急がれるね。
663名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:10:06.47 ID:P1OVqrekO
この時間は皆イッテQをみてるし誰もNHKなんかみねぇよ
664名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:10:12.16 ID:wMQbaRrCO
天皇に唯々諾々として従う、王家の犬から脱却するドラマを創作したいから

王家という「事実」とやらに固執したと書いてあるな

嫌みで短くまとめてないからね、そう書いてあるだけだもの
665名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:12.40 ID:aGFD60qn0
>>644
> 日本人が王という呼称も使ってたのは
> 鎌倉時代まで

足利義満ェ・・・
666名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:18.78 ID:sTXMkAXG0
>>659
【調査】 NHK解体、8割以上が求める 9割以上が「NHKの今の体制に問題あり」と回答…政治経済系SNSサイト大手★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613545/
667名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:23.56 ID:l/sdVdvy0
細部の演出は歴史好きがニヤリとするところもあって良かったのにね
俺は十分面白かったけど全体的にちょっと拘りすぎたのかな

と擁護派が申しておりましたな
668名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:26.50 ID:SZMr6WRm0
当時天皇家も皇室も王家を使われていないのが判っていたなら、あえて格下の「王家」など使わずに
現代っぽい、日本ぽくない表現と批判させるのを承知の上で「皇室」や「帝室」を使えばよかったし、
苦肉の策と言うなら「皇家」なんて裏技つかえばよかったんだよ。
そのほうが同じ批判が出ても適切な表現がなくて仕方なくと理由付けが出来筈。
669名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:27.82 ID:K/453bLQ0
>>656

「A家とB家の間に挟まれた青年の悩み」みたいな描き方を理解する限り、

脚本家は「皇室とはファミリーではなくシステムである」って理解できでないよ。
670名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:39.44 ID:6t/PJwAL0
ダライ・ラマ法王は、領土を失ってもローマ法王と対等
大司教クラスに貶めたら怒られるぞ
671名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:45.09 ID:wqSjjPr6O
>>657
でも大陸側からみたら「日本国王」で間違っちゃないだら。


こういうのは立場によって変わるわけで、そこら辺ちゃんと考えないとおかしな事になる。
悪い例が平清盛w
672名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:11:59.50 ID:eIwIrRB/0
この日本では朝敵は最終的に必ず討たれるよ
673名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:12:10.55 ID:bbt3C1Ex0
馬鹿だなw
天皇家とか概念、言葉がないのに、摂関家とか平家に源氏という意識はあっただろうが、
その中の天皇家とかに相対化した概念で歴史物語を作って登場人物を動かしちゃ、馬鹿チョンと同じだろう。

海賊王になるっていうのはギャグか?
674ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 18:12:21.93 ID:TTj9q5pP0
>>665

( ^▽^)<ああ・・・
675名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:12:38.24 ID:9ysJSad60
微妙な話ではあるんだよね。

天皇関連を王と呼んだ例はある(尊王攘夷など)
しかし、東アジアでは王は皇の下になる
NHKは日本を貶めがちなのは明か(笑)だから、わざとやった可能性はある。

この辺りの判断が分かれる。
私は構わないと思ったけどね。
676名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:12:57.43 ID:ywjS8q760
>>556
それの「王」は始皇帝以前からある漢文の慣用を使っているだけ。
幕府を「覇道」とし朝廷を「王道」とした考えもあった。
677名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:13:10.06 ID:oF3D05hrO
>>1
無茶苦茶な言い訳で開いた口がふさがらない
678名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:14:01.89 ID:l/sdVdvy0
>>556
スレの上のほうのやり取り見てみたらどうでしょう

136 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 16:45:38.94 ID:tMPEPoy+0 [2/4]
>>82
無知は引っ込んでろ、それは儒教用語であって、全然違う意味だw

儒教用語の「王」
身位の「王」
君主号の「王」
今回のドラマの黒田の提唱した新しい概念の「王家」
これらをごっちゃにするな
679名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:14:04.65 ID:i70DjZZr0
王家なわけ無いだろう。親王や斎王はどうなるんだよ
王を叙任するのが天皇だろうが
680名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:15:12.60 ID:sTXMkAXG0
>>671
なんで大陸側の視点が必要なのか?いらないだろ
「国王」にまで卑下して朝貢する時期な遣唐使が最後だな。
681名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:15:47.08 ID:9ysJSad60
>>676
王の意味が広いんだよね、元々最高位だったのが、後から皇が出てきたから。
682名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:16:05.42 ID:Deq3WuVx0
>>1でも触れてるように家制度がまだ確立してない時代だから
ロイヤルファミリーの意味で王家を使われると違和感がある
藤原氏が五摂家に分立するのはちょうどこの頃から
683名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:16:29.81 ID:fvp80tf20
>>511・・加わって来るのは勝ってだが、お前の言ってる事は、俺がID:NgeNfIki0に言ってた事の繰り替えは・・
やり取り良く観て話せ・・
敵対姿勢で俺の側の話してるぞっ
おまえ
>天皇が確立する過程で中原の中華思想の表記を導入して朝廷から見て
>蝦夷を東夷としたのはわかるよな?

夷って・・中国主観では、中国ヘ朝貢する以前の天皇はじめ皇族や公家の中臣などの各地豪族も皆、東夷だぞ
自虐蔑視語

西戎人=秦などの中国西側の部族
恵比寿=戎=蛭子=蝦夷=東蝦夷=東夷

アズマって、東エビスだろうに・・

東夷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%B7
「夷」という漢字は「大」な「弓」と書いて、好戦的な民族として、蔑んだ意味合いを込めている。
本来は古代中国が東に位置する山東省あたりの人々に対する呼び名であったが、秦以降は朝鮮半島、日本列島などに住む異民族を指すようになった。
後に日本でも異民族を意味する「エビス」という語と一体化し、朝廷(京)から見て東国や蝦夷の人々のことを「東夷(あずまえびす・とうい)」「夷(い・えびす)」と呼んだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tianxia_ja.svg
684名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:16:51.33 ID:EPx9IS4z0
>>666

それを受けてってんなら結構なことだねえ。
さらにさらに圧力をかけるべき。
685名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:17:00.44 ID:0tRpxPXU0
確答する言葉がなければ
身近な言葉にするってのがふつうだろ
皇族とか宮家でいいのでは?
686名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:17:02.32 ID:FY8dUW0o0
>>633
天皇家って表現しちゃうと視聴者はどうしても現在の皇室のようなイメージに引っ張られちゃうからだろ。
天皇は何も出来ない立場で、天皇の父親が実権を握っていた院政というあの時代の独特の特殊な政治形態のイメージを伝えるためにあえて違和感のある言葉を使ったんだよ。
687名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:17:07.08 ID:EQh5buPT0
ラストシーンのマツケンのあの顔はなんだったのだろうか?
皇室批判だかなんだか知らんが、主役が終始汚らしいのはどうかと思う。
688名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:17:13.46 ID:vlh1R42r0
当時は土佐勤王党、現在は土佐勤皇党
689名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:18:07.15 ID:ywjS8q760
>>606
>東アジアを統べる天皇の称号は日本の帝のものになった。

中華皇帝と日本天皇は古代から別物なんだが。
690名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:18:09.12 ID:9ysJSad60
>>682
「平家」もこの頃だしね。
そもそも、苗字(名字)が出来るのも平安後期でしょ。
691 【関電 71.9 %】 :2013/06/09(日) 18:18:10.47 ID:spWYy20x0
長々と何弁解がましいこと言ってんだよこいつ
普通に天皇法王って表現すればいいだけだろ
王家なんて普通の日本人ならエジプトくらいしか連想せんわ
それに普段からNHKは日本国家を貶めるような報道してるから尚更批判になったんだよ
692ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 18:18:18.17 ID:TTj9q5pP0
.

( ^▽^)<玉(ぎょく)


  ∧∧
 ( =゚-゚)<玉音放送
693名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:18:20.66 ID:LK9nRpWJP
>>632
渡辺岳夫のガンダムBGMでよろしく
http://www.youtube.com/watch?v=YPopHReR6lk
694名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:18:28.03 ID:HckXk/Pw0


そんな紙媒体になるような話だった?
695名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:19:38.24 ID:NIkr+odA0
古文書を創作って言葉は日本語にはない。
過去に作られたはずの物を創作するのは捏造という。
使っていいのはせいぜい演出だ。
気持ち悪い言い訳すんな。
696名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:20:28.44 ID:xfmcBZ/G0
>>655
自分たちの都合良いように捏造と改ざんを繰り返してきたから、こういうバカみたいな矛盾が生まれたんだよ。
697名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:20:34.11 ID:njXpT60C0
NHKの犯罪発生率は民放の30倍以上民間企業と比較しても50倍以上
http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
698名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:20:35.29 ID:uF3kun4V0
批判そのものが歴史的に正しいかどうかの問題じゃないんだよ

反日報道というNHKの日頃の行いが悪いのが問題なんだよ

日本人から受信料をとりまくって日本を侮辱しまくる

そのくせ中国や韓国には媚びるような態度

こういう前科があるからNHKは批判されるんだよ
699名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:20:54.45 ID:ywjS8q760
>>638
「天皇」が外交上「日本国王」を名乗ったことは一度もない。
700名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:21:04.67 ID:sTXMkAXG0
日中韓で皇帝・天皇名乗れないところは半島だけなんだよなw

半島の現況を見るに、異民族支配が素晴らしいとは思えないけどw
701名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:21:14.27 ID:l1LJfCHx0
まだ言い訳してるのかw
現在も続いている天皇家への敬意が感じられない、まるで外国人が制作しているかのような
気配りの足りない演出が無意識のうちに嫌悪感を呼び起こしたんだよ
702名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:21:19.72 ID:EPx9IS4z0
>>686

君のように説明すれば私は多少納得するが、こいつらの説明には納得できん。
703名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:22:03.54 ID:i70DjZZr0
王とは朝鮮王、琉球王 支那皇帝に与えられた位

「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙無きや」

日本は天皇 日本王ではない
704名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:22:15.80 ID:fu+V5fGU0
まあ、これでNHKへの疑念が確信に変わったわけで、
その意味ではマイナスの「功績」が大だな。
昨年から一般国民が平気でNHKを売国組織と言うようになった。
反日売国なら受信料など誰が払うか。店をたたんで消えろ。
705名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:22:20.00 ID:602epls00
概念がないなら使うなよ
706名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:22:47.13 ID:ho2UGziD0
言葉が無いのに、わざわざ王家なんて変な言葉を使った時点で、確信犯決定。
概念が無いなら脚本を変えろ。
無理に作るなら、今の時代に使われてる言葉にしろ。
707名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:22:50.99 ID:wqSjjPr6O
>>680
例えだよ。
中国ドラマで皇帝が「天皇が〜」つうとおかしいのと同じで、>>1の「王家」つう単語も基本的にはおかしいんだよ。
でも歴史学用語としては間違っちゃない


そこで、このドラマ中で現代の歴史学用語引っ張ってくる必要があるのか、ってのが重要だろ。
(歴史学の立場から新しい切り口の平清盛を、つうなら王家もわからんでもないけど、あの脚本じゃあなぁw)
708名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:23:00.90 ID:teTCBJXQ0
>>696
それは天皇家とか日本書紀も一緒だけどな。
709名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:23:08.05 ID:j/GIZr830
で、海賊王になれたのかね?
710名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:23:10.40 ID:kSjC6PsH0
端的にクソつまらなかっただけでしょ?
711ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/09(日) 18:23:12.19 ID:TTj9q5pP0
>>703

( ^▽^)<うん
712名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:23:28.82 ID:nid/JY8/0
>>1
中国の犬HKが、大河ドラマを反日化したいだけだろw
続編の八重桜も、天皇批判繰り返しているしw
てか、そうやって言いくるめようとするの、いい加減やめたらどうだ?w バレバレで見苦しいんだが。
713名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:23:55.12 ID:GjN/DXYd0
大河ドラマには中国語字幕を付けるべきだ。
いやニューズも全部中国語でやるべきだ。
いやいや放送局ごと中国へ行くべきだ。
714名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:11.79 ID:aGFD60qn0
>>689
養老律令によれば

天子(祭祀で称する)
天皇(詔書で称する)
皇帝(華夷(国内外)に対して称する)

とあるから、確実に中華の皇帝とは別物だね
715名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:15.29 ID:7OlFIbFK0
お・けぇーー!
716名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:22.05 ID:l1LJfCHx0
>>1
もしかして韓国が「日王」と蔑んで呼んでいることを知らずに書いてるのかな?
717名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:27.53 ID:01/M7U3O0
三猿舎って怪しそうな団体だな。NHK関連との取引状況調べて見た方が
良さそうだな。
718名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:31.37 ID:xzlwJgYe0
とにかく日本を馬鹿にできればいいんだよ。
朝鮮NHKはw
719名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:24:33.39 ID:9ysJSad60
>>694
気にしてたんでしょw
720名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:25:01.76 ID:gt0A05AEO
韓国が天皇を貶める意味で頑なに「日王」って呼ぶからな。知ってたら、どうしてもそっちのイメージしか浮かばない。
721名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:25:06.22 ID:IFkkaS+50
天皇家を李王家と同格にしたいNHKの中の人がいるんだろ
722名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:26:27.65 ID:ywjS8q760
>>671
皇帝の概念上、天皇も皇帝に関わる公的なものでは王と呼称しなくてはならない。
あくまでも中原王朝の建前の都合。
しかし書物からの引用についてはその限りではないようで、向こうの史書の中には
日本書紀から歴代天皇を引用した部分で天皇の表記があったりする。
723名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:26:53.00 ID:aGFD60qn0
>>709
なんかそこが結構納得いかないんだけどさ、
ラストで「室町時代に海の世が」見たいなアナウンスと一緒に海賊の子供が船上で雄叫びをあげてるんだけど
子供の時代は鎌倉時代だろとw
724名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:26:53.27 ID:5KljTggFi
>>686
なるほど
725名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:27:01.13 ID:guEqp+MJ0
王家だけじやないよ
冒頭のナレでも天皇や親王を呼び捨てにしてたし、
だいたい崇徳上皇を上からみおろしたまま剣で恫喝するなんてのは、日本人の感覚では
絶対にありえない
ただの偶然ではなく、あきらかにあれである
726名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:27:12.17 ID:Dbz9WEHa0
オスプレイに当てはめてくれた方が説得力があるな
727名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:27:14.35 ID:PB03jIYn0
まぁ面白い話だとは思うけどね。
皇室って概念が無かったってのは、割りと面白いと思うし、納得できる。
728名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:27:29.49 ID:ZvX6dzU4P
>>686
そういう状況だからなおさら「王家」とひとまとめに無理やりしようとしたり
「王家の犬」連呼したりするのに違和感が強くなるんでしょうに

悪口言うにしても「上皇の犬」とか、個人を指すものになるでしょ
729名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:28:38.68 ID:xK6yVbR/P
>>720
韓国押しのNHKがそのことを知らないわけがないのに、全くそのことには触れずに済まそうとしている時点で、言い逃れのたわごとだとまるわかりだな。
730名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:00.05 ID:iyKe0HCc0
>>1
問題の本質は王家がどうとかじゃねー。

例えばアニメなどで韓国に下請けに出すと、細かく自国アピールが入ったり日本を貶める表現が入ったりする場合がある。

普段の行いが悪いからそういう邪な気持ちを疑われる。
731名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:15.36 ID:fvp80tf20
>>709
海賊王は、藤原純友
732名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:34.32 ID:nRLGHDhd0
王家という概念がなかった以上、
王家の犬からの脱却という概念自体が
シャドーボクシングだった可能性大なので
これは結構重大な問題。
733名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:34.89 ID:KMVDmThT0
武家側から皇権の凋落を描いたという意味では、
『太平記』のほうが酷いだろ。なぜ批判しないの?
734名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:39.25 ID:v5Jwq3100
電波を敵国のスパイだらけの組織に預けたままじゃいけんわな
ヘイトスピーチとか言い出したのもNHKだからな
735名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:50.23 ID:QJQ0X6LlO
製作側には>>686みたいな説明の出来る奴すらいなかった、と
736名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:59.00 ID:aGFD60qn0
>>725
こっちはもっとひどいよ

チャングム豆辞典 倭寇
http://www.youtube.com/watch?v=WB_tDr9OpiI

まあウリナラファンタジードラマだから仕方ないけど
737名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:29:59.66 ID:ywjS8q760
>>683
だからさ、大陸の視点しかないのか?
律令時代に編纂された六国史のどれかを読んだことない?
738名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:00.79 ID:5ULnKwWr0
典型的な汚盛信者の感想
http://azukki.exblog.jp/18317936/
http://togetter.com/li/393467

信者が基地外なのが、汚盛の特徴
739名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:31.31 ID:guEqp+MJ0
それに皇室の役やってた人は生粋の日本人だっけ?
740名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:32.23 ID:ThZaS8g90
音戸の瀬戸の工事のエピソードをやらなかったから残念。
741名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:35.10 ID:DKXbjjP80
日本書紀」には、608年、推古天皇が隋の皇帝に送った手紙に
「東の天皇、つつしみて、西の皇帝に白(もう)す」とあり
「王」の称号に変わり、「天皇」の称号が使われた事が記されている。
742名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:53.42 ID:mFpKAsXgO
日の丸に頭下げてない!売国奴!って鼻息荒くするマッチョ保守と被るね。
こうゆう輩が戦争末期に天皇を強要させて、アメにカルトと勘違いさせて人間宣言するハメになりました。
743名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:56.31 ID:ZvX6dzU4P
>>732
脱却言うてもあのドラマじゃ清盛は天皇の血筋だしな
全然脱却も出来てない
744名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:31:06.36 ID:YVj+hNirP
>>1
結局なんで王家なのかの理由ないな
帝室じゃだめな理由がさっぱりわからん
745名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:31:08.76 ID:TiPvxtvE0
>>727

「俺は海賊王になる!」が史実かよw
746名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:31:38.29 ID:sTXMkAXG0
>>707
用語の違和感を無視するとしても、(映像・脚本・主役の違和感もあわせて無視)
伊勢平氏・桓武平氏を院政と切り離す設定は極めて気持ち悪かった。
小泉の息子が小泉純一郎の功績を抹消するが如し。

制作サイドの悪意が随所から滲みだしていた。一例が『王家の犬』
747名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:32:41.76 ID:guEqp+MJ0
>>736
なにこれ
よっぽど日本を悪者にしたいんだな
748名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:32:49.82 ID:byL0SCjZ0
お前ら何を言い争っているか知らないけど
製作者自身が
「他の民族の「王」とフラット」であることを表現するために
歴史上ない用語を使ったって書いてんだから争う点なんかないだろ
749名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:33:08.09 ID:PB03jIYn0
>>732
そうなんだよね、設定破綻ではあるな。
750名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:33:11.52 ID:LukHYDwRP
大河ドラマ本来のニーズと合ってないことに変わりないと
751名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:33:31.31 ID:K2wquSaY0
>>1
在日安田

終了
752名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:33:33.27 ID:DnBMulj8i
見苦しい言い訳は嘘の証拠
753名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:33:54.75 ID:OcyB3AAQ0
屁理屈をいくら安さんが捏ね繰り回しても日本人の殆ど全員に拒否されて誰も見てくれなかった訳だよ?
大河ドラマ史上空前絶後の低視聴率を樹立した事を素直に反省して次に生かしなさい。
と言っても往生際の悪いアイゴー民族韓国人には無理だなw
754名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:34:01.95 ID:9ysJSad60
>>683
皇帝は中国にすら同時代に何人もいたわけでね、自称というか一定の勢力の国家が。
自分からみれば、他は王であって、皇帝ではないから、お互い様だな。

ただ、日本の天皇が中国側を王と読んだ例はないだろうけど。
755名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:34:10.99 ID:O5K4XB8bO
大河死すともステルス脚本屋は死せず
756名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:34:13.76 ID:5KljTggFi
>>733
あの放送当時はネトウヨは居なかったからな
757名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:34:41.33 ID:H1GLj9/00
NHKに意図的な悪意を感じたし
これだけならそういうつもりじゃないといいわけできても
いつもいつもすきあらば反日すきあらば韓国な放送局だし
758名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:34:53.67 ID:guEqp+MJ0
なんでもいいけど、泥棒した仏像かえせよ、泥棒野郎
759名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:35:00.57 ID:fvp80tf20
初期倭寇は、南朝に就いた足利直冬と家臣の大河内氏とその水軍、松浦党が新羅攻めをした事から始まる。
760名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:35:27.56 ID:ywjS8q760
>>733
太平記というのがそういうものだからとしか・・・
761名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:36:15.59 ID:Yv8GhtJZ0
朝鮮人が、嫌いなだけだろ?
762名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:36:34.70 ID:ztOGE5av0
>>1
こんな人物使って来るとは、NHKもいよいよ追い詰められて来たな。
763名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:37:29.02 ID:O5K4XB8bO
藤本有紀(ステルス脚本屋)は死なず ただ業界に寄生するねみ
764名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:37:33.28 ID:9E99BTf30
物語にリアリティを持たせるための時代考証
↑↓
本来、歴史的には表現のしようがない概念を物語のなかで使用するため
他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念
論旨に一貫性がないのは政治的意図を持った詐話?それともただの馬鹿?
765名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:37:47.69 ID:FY8rbj2hO
「王家」が創作だと認めるのであれば、
例えば「皇家」という用語を当ててはなぜ不都合なのか、
全く理解不能な弁解だな。
766名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:37:53.00 ID:fvp80tf20
清盛側近の鱸丸が史実では、その松浦党頭領。
767名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:38:02.36 ID:sTXMkAXG0
>>686
上手いこと言ってるつもりだろw
「違和感のある言葉」で違和空間創りだして視聴者が違和感感じて
何の意味もないじゃないか。
むしろ戦前帝政期よりもはるかに強大な権力を有していたのに『王家』じゃ訳分からん。
768KAMIKAZE:2013/06/09(日) 18:38:22.94 ID:RGbxxgLDO
解体させないとな
769名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:38:23.80 ID:IvTLciui0
適切な言葉がなかったのなら、一番現代に馴染みのある「皇室」でよかったはずだろ。
どう言い訳しても日本の歴史を貶める意図があったことは隠せないよ。
770名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:38:38.51 ID:l1LJfCHx0
>>755
クランクアップ会見で挨拶くらいしたのかな?
全部松山ケンイチとプロデューサーに責任おっかぶせて逃げた印象しかないけど
771名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:38:50.03 ID:dO924+AM0
今の価値観だと天皇だが昔は王家だったんじゃないの。
室町時代みたいに食べるのにも窮してた頃もあったし
天皇の地位も時代によって色々だったんだろ。
772名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:39:09.32 ID:K2wquSaY0
>>727
王家抜きにしてもつまんねーわあれ

セリフ回しが貧相すぎて見る気なくしたからな
素人が台本書いてるのかよってくらい酷かった
馬鹿みたいに同じセリフ何回も言わせたりしてな

あんなの誰が見るんだよ
まだ若い俺でさえクソみたいに感じるんだから
年配の人なんか見るかよ

俺は一生NHKを許さない!
773名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:39:11.55 ID:vQ+bfFafO
こうやって後から無理矢理でも「不評は一部の仕業!」「ネトウヨは特殊!」
とプロパガンダで事実や世論をひん曲げようとする姿勢が本当に気に入らない。
774名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:05.16 ID:dijCksq10
ヒステリックのはNHKだろw

わざわざ王家などという表現をしたせいで、視聴者の一定の層が
「ああ、朝鮮の言う日王、だとかその類の動きね」
って連想され、視聴するのに忍耐を強いられる一つの要因になった。

ドラマを「忍耐」してまで見る気にならないからみんな見るのを止めた。
それだけの話。
775名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:07.03 ID:p3X14JNP0
朝鮮語講座をNHKで始めるときに韓国にも北朝鮮にも馬鹿らしいほどに気を使って
挙句の果てに言語とはなんの関係も無い「ハングル」という名前を使った名称を使った
NHKがいくら取り繕おうと、支那朝鮮ベッタリのキチガイプロデューサーの日本の視聴者を
甘く見た大失態だとしか受け取られないけどなwwwwwwwwwww
776名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:28.92 ID:fvp80tf20
鱸丸=清盛側近、源融流源氏出身の松浦太郎高俊
777名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:49.40 ID:nu4D6GCv0
>>1
非常に苦しい言い訳だねw
778名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:57.23 ID:QJQ0X6LlO
>>742
こうゆうって使うような在日が過去の日本をどうこう「ゆう」資格はありませんwwwww
779名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:40:59.42 ID:uF3kun4V0
とにかくNHKは反日だからな
780名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:41:20.05 ID:lYYlMkLD0
その頃の文献にも皇家や皇族という記述が出てくるわけで
批判されるとわざわざエセ学者を引っ張り出してきて、理屈こねて王家をゴリ押しするNHK
どう考えてもわざとだわな
781名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:41:33.69 ID:wqSjjPr6O
>>765
と言うか、下手すると朝廷って単語で十分だったからなぁ。
何よりも、作ってる脚本側と>>1の歴史考証役な教授の中ですら王家がかみ合ってないから……
782名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:41:52.31 ID:imvzv+t+0
2009年夏の選挙でマスコミが用いた手法じゃない(笑)
783名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:41:56.55 ID:lT2cryAU0
NHKいい加減にしとけよ!

全ては参議院選挙が終わってから開かれる「総務委員会」で弁明を聞こう。

解体なんて「あっという間」だよ。
784名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:42:20.55 ID:DKXbjjP80
王は中国皇帝の下、中国の属国の王と言う意味。
785名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:42:56.40 ID:q+lryMei0
>>1

などと、同調圧力という言葉を連発して意味不明な言動を繰り返しており、

さらに最近は金展克主演の演劇をニュースに流すなど、錯乱の度合いをエスカレートしている模様です。
786名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:14.99 ID:gU7ePSpg0
学術的にどうであろうが、
たしかに王政復古の大号令って言葉も使われていようが、

ふだん彼の国よりの物言いをしてると、
意図的にやってるって思われるんじゃねーの
787名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:28.68 ID:HMcNxbCE0
実際問題違和感と不快感を感じた人が多かったという事実を蔑ろにし過ぎ。
788名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:31.86 ID:fvp80tf20
>>784
安田は、中国主観のルーツの帰化人です。
789名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:49.78 ID:sTXMkAXG0
結論としてはだな、清盛ほか平家一門に「王家」のセリフを早期に言わせてはNG。
平家納経以降だな。ちょい(とてつもなく早漏だが)速すぎた。
磯のバーカ氏ねやボケ。
790名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:58.76 ID:0ziEJMR60
悩んだのなら、視聴者に分かりやすい表現にすればよかったじゃん。
なんでそこでわざわざ王家なんだよアホか。
791名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:06.30 ID:qwLGUfSm0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
792名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:07.86 ID:aGFD60qn0
>>747
そもそも倭寇が殺戮を伴うようになったのは高麗側が倭寇の頭目をだまし討ちしようとしたことが発覚したことが発端であり
それ以前は「倭の州都に寇するに、人畜を殺さず。是(上記の事件)より入寇する毎に、婦女・赤子すら屠殺」(高麗史)とある。
中期倭寇に至っては「真倭は一割、二割、残りは我が国の賎民」(世宗実録)
元寇も含めて、それまでのいきさつ無視で日本の貿易商が武装殺戮集団にいきなりなりました、ってのはないだろうと。
793名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:10.62 ID:3FMifepY0
あれ?この論争が湧いたとき、文献で王家と使われていると釈明していたはず。
794名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:18.56 ID:ImSNCAh10
皇室は皇室
日王?半島文化を持ち込むなキムチ悪い
795名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:38.62 ID:7WdpoeZj0
リアリティーリアリティーアピールしてたけど近畿方言のはずの朝廷貴族は標準語w
海賊お笑い芸人(北海道出身)に無理やりエセ関西弁しゃべらせて貶め・・w
ファミリーだの王家だの・・NHKマスゴミは皇室と大阪が憎くて憎くてたまらないみたいね
796名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:44:52.91 ID:Q9jh4CrL0
普通の日本人なら王家とか言わんから。
797名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:45:55.98 ID:exrNt4IH0
しこしこ自分で考えたアイデアは
お外に出してみたら恥ずかしい話だった

それだけの事だろう
798名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:01.83 ID:dijCksq10
>>793
朝鮮サイドの人間は、国籍を問わずに
言うことがころころと変わる。だからますます信用されなくなる。それを彼らは差別だのヘイトスピーチだのと
レッテル貼りをしてだまらせようとする。
799名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:16.06 ID:aGFD60qn0
>>795
そこは許してあげよう
そこのリアリティ追求したらもはや現代人では発音もリスニングもできなくなるw
800名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:27.69 ID:qcxqsGJO0
「同調圧力」という言葉つかう奴は在日
801名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:52.25 ID:QJQ0X6LlO
主演が創価って時点で色々察しちゃった人がたくさんいたんだよ
そして近頃創価はサヨク団体としての色合いを強めていると思う
大作ちゃん死んじゃったら化けの皮剥がれちゃったんだな
802名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:53.43 ID:coMVeQeL0
>>1
>皇帝と天皇は同格だが

え!?
天皇陛下は神様でしょ?
人間の皇帝は格下でしょ?
さりげなくミスリードしてるし…
803名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:46:54.92 ID:9ysJSad60
まあ、王って言葉は広いんだよ意味が。基本は最高位だろ。
百獣の王、なんて言葉は最高位を表してるわけで、
常に、皇とセットなわけじゃない。
百獣の皇帝が上にいるのか、って話になる。

ただ、東アジアの序列関係を考えたら皇の下になるというわけでしょ。
国内的には王と呼んでも構わなかったと思うけどね。

ただ、それをNHKがやると、意図が何なのか探りたくなるしw
804名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:47:53.41 ID:6wA8497DO
清盛の時代、天皇を「王」と呼んでいたのか?
平家物語では天皇を「王」と書いているのか?

答えはいずれもNOだ。
糞ったれNHK。
KHKに名前を変えろ。
805名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:48:21.69 ID:UUEkZ9jr0
つーか、NHKの日頃の行いが悪すぎるんで八つ当たりされた結果でしょ。
「王家」単独で論じたって何も解決しないよ。
806名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:48:36.46 ID:mWSJXNP80
>>638
外交的に将軍を「日本国王」といった例はあるが、
天皇のことではない。
807名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:48:43.12 ID:sTXMkAXG0
>>793
数が稀少でしかも『日蓮』だったりするおwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:49:04.96 ID:fL1Z0EDL0
韓国人が蔑称として日王日王連呼してんだから反発されても仕方ない

韓国メディアのニュースが見れなかった十数年前ならいざ知らず
今現在は韓国のそうそうたるメディアが日本語でニュース配信してる時代だもの
809名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:49:24.05 ID:0tRpxPXU0
>>893
ジャングル大帝
ってのがある
810名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:49:39.89 ID:g/PEfE2r0
天皇のためとか国のために怒ってたやつがどれだけいたことやら
「天皇や国への不敬に怒る自分」で無双出来るのが楽しかっただけだろ
811名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:50:00.77 ID:9ysJSad60
>>809
それがあったかw
しかし、それが出てきたのは昭和w
812名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:50:06.80 ID:ilgI4/RH0
次の選挙でNHK解体を掲げる党ないかなー。
絶対入れるわ。
813名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:50:16.59 ID:sIXrs5oXO
それだったら何故、大王家じゃないんだよ。
814名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:51:39.11 ID:aGFD60qn0
>>802
天皇は神じゃないぞw
神は天照だw
そしてその用法の神は全知全能の神たるキリスト教の考え方だよ
815名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:51:50.39 ID:7WdpoeZj0
>>海賊お笑い芸人(北海道出身)に無理やりエセ関西弁しゃべらせて貶め・・w

じゃあ海賊も標準語にすべきだったと思うが?なぜ関西出身者でもないのに
無理やりエセ関西弁つかわせたんだ?
816名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:51:54.04 ID:+3rR2FfE0
そんなことより国家情報院のスパイを排除しるよ
817名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:52:30.62 ID:3DpdCmFa0
>>803
要は、歴史家が便宜上使っている用語を勝手にドラマに持ち出したのが大間違い
歴史家は王権の『王』を最高位、トップの意味で用いている
治天の君こそ王であり、天皇と上皇が並び立つときは、正当性ある天皇が王となる
国内の歴史史観で用いる用語だから、アジア序列とは関係がないんだよな
が、NHKはあたかも平安末期当時の日本でも王と普通に呼ばれていると誤解させた
中途半端に歴史考察してドラマに応用するからもめるんだよ
818名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:52:45.14 ID:nqCRzTgX0
寝た子を起こすなよな。
こういうわけのわからない反論で、ヒステリーだの精神破綻だの因縁をつけてくるから
更なるバッシングにつながるんだよ。バカサヨの歴史は戦闘の歴史だからな。こいつ等が
口を開けば戦争が起きる。
819名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:52:45.63 ID:fvp80tf20
820名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:52:47.73 ID:QJQ0X6LlO
要は「民衆こそ王者」という大作先生の有難い男場に基づいて作られたドラマだったんだよ
821名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:17.74 ID:xQVhjBUY0
言葉が無いなら多くが違和感を感じにくい朝廷でいいだろ
時代劇で聞いたことがない王家を使うなよ
822名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:21.42 ID:9ysJSad60
>>813
それだと、武力的な王って印象になるんじゃないかな。
天皇はちょっと違うからね。
祀る人でもあるし。

NHKの普段の態度が良くないのが全てだろう。
なんだか、益々悪化してる気がするし。
823名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:24.59 ID:coMVeQeL0
>>814
日本人はみんな神様の子供なんだよ?
だから、日本は神の国なんだよ。
昔の総理大臣が、そう言ったら売国マスコミがフルボッコしてたけど
日本は神の国という事実はどうしようもないことなんだよ。
824名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:28.36 ID:qcxqsGJO0
主役に朝鮮人使うとか視聴者なめてるだろ
825名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:30.13 ID:GgvTD3WV0
俺は海賊王になる!

って言うドラマのどこに時代考証があったのかと
826名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:53:33.15 ID:wTHJNPCk0
日王にこだわるほうが、ヒステリック。
朝鮮人のみのこだわり。
827名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:54:24.77 ID:aGFD60qn0
>>806
皇族じゃ懐良親王だけだな
あとは将軍ばっか
828山口壮一@ロスチャイルド長者:2013/06/09(日) 18:54:40.01 ID:jo4FGLwl0
ロスチャイルド長者が語る:その1
http://www.youtube.com/watch?v=gVpznO6v7QY
全ユダヤ人の王、イスラエルの真の支配者である、ロスチャイルド長者が語ります。アベノミクス、AKB48について。
829名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:55:12.71 ID:fvp80tf20
>>823
その話題聞く度に
宇宙の皇子思い出す・・
830名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:55:35.05 ID:9ysJSad60
>>819
大帝って言葉を使った例はあったと思う、明治以降だけど。
良く覚えていないが、戦争関連で。
831名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:56:22.69 ID:g/PEfE2r0
>>823
近代以降、それを信じない者つまり他の宗教を信じる者の存在を明示的に認めるようになっている。
政府には特に、特定の宗教を日本人の本来のかたち呼ばわりするなどしないことが求められている。
832名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:56:48.75 ID:b6/lRJwkO
朝家で済むのに何故王家?
833名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:56:50.02 ID:KbwhL7Ug0
院政時代は天皇の身内で醜い骨肉の争いをしたDQN乱立時代
現代や戦前の天皇の厳かさや雅さなんか欠片もない時代の天皇の呼び名なんて王でもなんでもいいわ
834名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:56:50.63 ID:GbI56zMX0
>>799
なんで許されんの?言葉遣いを無視してリアリティを徹底追求とか失笑モノなんやが
八重のナントカで東北弁にはやたらこだわるのに関西弁は適当でも許されるとか大阪人の俺激怒
835名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:56:51.74 ID:uqqXt6KGi
それじゃああの住んでる家も別々でグチャグチャに乱れた人間関係とドロドロの権力闘争を繰り広げてた一族をひとまとめにして「皇室」と呼んだら納得したの?
836名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:57:01.87 ID:LukHYDwRP
明治天皇は明治大帝と呼ばれていた
古書など探せばなんぼでもある
837名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:57:11.09 ID:VdmFU9MnP
NHK本当に駄目だな。
TVなんて観てはいけない。
838名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:57:51.94 ID:3DpdCmFa0
>>823
まあ、日本と外国では『神』の定義が異なるからなあ
日本は神道の考え方があるから、その発言も理解できる所があるが
外国だと神は絶対的な存在だから、俺達こそ選ばれた神の民、他はクズという
選民思想を示唆するものと誤解されるわけだ。異文化って難しいよね
839名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:58:22.27 ID:a1tDnskcO
当時の言い方なら宮中とか内裏とかだろう
少なくとも王家じゃなかったのは確か
840名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:58:33.99 ID:aGFD60qn0
>>823
残念ながら日本人は渡来した数多の大陸人のハイブリッドだ
縄文時代のこともたまには思い出してあげて
841名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:58:40.76 ID:fvp80tf20
宇宙皇子と安倍清明がダブる
842名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:58:48.96 ID:RNIWlOunO
天皇家じゃダメなの?
843名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:59:39.29 ID:33T6rgpG0
安田w
844名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:59:43.84 ID:LmmTGwha0
それより、その前の表層的な批判は取るに足らないってのが
わけ分からない
845名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:01:04.81 ID:qoM917nc0
単なる王家に過ぎないのが真実
それを戦前のようにしようとする勢力による批判
846名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:01:27.41 ID:ZAk/aCk/0
・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛
847名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:01:42.81 ID:h8Kd+VhEO
>>842
ダメ

・話の中で使われた意味とは違う

しかし2ちゃんではこう言われるはす

・本来左翼用語だから
848名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:02:05.74 ID:W29FmyPJ0
お前がそう思うならそうなんだろう。お前の中ではな
849名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:02:44.00 ID:9ysJSad60
>>845
西洋諸国家との約束で、天皇をエンペラー扱いにしたのは事実。
それが赦されたのは、僅かな数しかない。10はいかない。
850名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:02:58.17 ID:7DfB6TbL0
日本でも天皇の下に「王」がいるわけで
その現実を無視して帝=王家呼ばわりとか痛すぎるわけだよ

平安期の天皇は中華皇帝から位を貰ってるわけでもないし
御所(天皇、上皇、法王)に対して100%王家はNG、間違い
脳みその足りないトレンディ脚本家は断筆しろ
851名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:03:01.34 ID:wqSjjPr6O
>>842
右翼系の人は
「天皇家という言葉は間違っている」
と怒るよw

王家つうのは、天皇一族を「国家の統治者」としてだけみる単語なんで、神道の祭司者や名誉のみで統治はせず、って言う天皇家と=ではない。
852名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:03:07.83 ID:fvp80tf20
>>836
明治天皇の外祖母:中山愛子様は、旧姓:松浦氏
秋篠宮紀子様は、旧姓:川嶋氏だが、5代前の男系は、松浦平吉さんの婿養子で男系松浦氏
853名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:03:41.81 ID:H7LqM2twi
言い訳見苦しいよ
854名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:03:48.39 ID:ywjS8q760
>>830
明治天皇を「明治大帝(Emperor Meiji The Great・Mutsuhito the Great)」と称する場合もある。
855名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:04:12.82 ID:+vFdc9f/0
安田って在日名だろ。
856名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:04:28.16 ID:dDUSo8ab0
フィクションにリアリティを持たせるために”学術用語”を使ったのが間違いだと思うけどね。
857名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:05:56.88 ID:HTY0cTLx0
> そして、当時は「天皇家」も「皇室」も、さらには「王家」も使われていなかったという「事実」を述べ、

だったら、天皇家を使うべきだろ。
わざわざ王家を使った時点で、そしてそれが韓国で侮蔑に意味で使われている時点で、
NHKとこの学者の犯罪性は明かだ。

論理破綻してるんだよ。おまえは。馬鹿め。>安田清人
858名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:05:58.35 ID:ywjS8q760
>>845
戦前というのは律令時代やそれ以前にまでさかのぼるのかな?
859名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:06:04.06 ID:LukHYDwRP
中世に家と言う時点でリアリティはない
江戸時代ならともかく
860名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:06:05.13 ID:h8Kd+VhEO
>>855
安田記念「は?」
安田ヨーグルト「へ?」
安田財閥「なんだと」
861名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:06:29.60 ID:K/453bLQ0
>>844

平清盛を「出生の秘密で悩む主人公」
にしようとした大きすぎる間違い
862名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:06:45.45 ID:n8i0lZ3X0
ヘンテコなお話の辻褄を合わせるために
ありもしない概念をこしらえましたってコトだろ?
お話の都合なら年齢も家族構成も平気で捏造するもんな
863名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:17.17 ID:3DpdCmFa0
>>856
まさしくもってその通り
学術用語と史料に出てくる用語と明確に区別しなかった辺りに
NHKのずさんな歴史考察が見えてくる訳だな
864名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:23.54 ID:qxkz71TN0
『学術用語』ってわけでもないんだけどねえ。
一部の連中が突如、無意味に使い始めた代物なので。
865名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:37.83 ID:9m09dsI10
白拍子がやけに大陸ナイズされていて吹いたわw
866名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:40.99 ID:2ShGS8lK0
>>814
>>天皇は神じゃないぞw
>>神は天照だw
>>そしてその用法の神は全知全能の神たるキリスト教の考え方だよ
天皇はもともと古代中国で北極星を意味していて、地上の支配者の皇帝に対する
天の支配者という意味で付けられた。
867名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:42.95 ID:fvp80tf20
よって、前期後期倭寇を意図的に混同して批判するのは、在日と帰化人。
868名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:07:57.43 ID:wqSjjPr6O
>>854
その皇帝って対外的に、王であるkingだといろいろおかしいから、って事で自称しただけだからなぁ
869名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:08:42.12 ID:14FBehSh0
ソフトバンクのアプリ、7時のニュースで紹介するくらいなずれた感覚で作ったドラマですから・・・
870名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:09:33.84 ID:qxkz71TN0
>>857
皇室は用例あったりするんだけどね
871名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:10:28.45 ID:gGjtQPAD0
ヒカルの碁が韓国のせいで終わったとか、
あれなんだったんだろうな
872名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:10:36.61 ID:aGFD60qn0
>>866
三皇の天皇か天皇大帝かまだ結論は出てないはず(出るわけもないけど)
873名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:10:42.70 ID:9ysJSad60
>>862
史実ありのままってのも、面白くない上に多分複雑過ぎて楽しめないだろうけど、
フィクションの取り入れ方が酷すぎってのもあるんだよね、NHKは。
赤マフラーとかw
874名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:10:52.54 ID:TV8MeQOe0
今更言い訳など見苦しい。潔く解体されて己の愚かさを呪うがよい。
875名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:11:14.10 ID:H9CTAoAZ0
実質的に天皇を頂点には明治からだろ
それまでは権限ないんだし
876名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:11:25.67 ID:ZzEAB3DdO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い

【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
877名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:11:51.26 ID:3DpdCmFa0
>>864
そりゃ、提唱者の歴史学者が便宜上使い始めるのが学術用語なんだから
学術用語で合っているさ。あと、一応無意味ではない
日本のトップの事を王と呼ぶ。だから、上皇ではなく天皇が王
878名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:12:44.75 ID:fvp80tf20
>>871
催が帰化人姓だから、韓国人視聴者が自国アニメ的に意識してたんじゃね
879名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:12:58.73 ID:K/453bLQ0
>>873

>赤マフラーとかw

そういえば「時宗」って、
全然人望がなくて部下が水面下で抗争を繰り返すのに気づかない主人公を
和泉元彌が演じていたのは結果的に絶妙なキャスティングだったよなあ
880名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:13:11.23 ID:aGFD60qn0
>>849
>>714のとおり、昔から一応エンペラー扱いではあったよ
西洋式エンペラーというか中華式のほうのエンペラーだけど
881名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:13:15.95 ID:27L72yEY0
よく読むと説明になってないんじゃないの?
現代の歴史学者が学問上の用語として使用する「王家」を採用するより
現在の一般人が日常的に使用する「皇室」を採用するほうが理にかなってるだろう
「同調圧力」「ヒステリック」というが
そういうときだけ「民意」とか「視聴者のご意見」はどっかにいくよね
882名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:14:06.51 ID:rPbEkE8rI
産経新聞の反論記事で、本郷は「皇室」は使われてなかったといっているが、嘘だ。
続日本紀では、下記のようにある。

《天平宝字元年(七五七)閏八月壬戌【十七】》兇徒作逆。殆傾皇室。 
《天平宝字二年(七五八)八月甲子【廿五】》世有明徳。翼輔皇室。 

続日本紀は、797年完成だ。一方、王家が使われていると本郷が持ち出す神統正統記が、1339年執筆だから、
「清盛の時代(1118〜1181年)には、皇室の用例はあったが、王家は使われていなかった」
が正しい。

神統正統記と清盛の約200年の差は大きい。現在から見て江戸時代ぐらいだ。

さすがの本郷でも史料の検索ぐらい出来るだろうから、「王家」より「皇室」が史実としては、適切なのはわかっているだろう。
しかし、意図的に嘘をついている。
東大の肩書きがあれば、騙せると思っているのだろう。
自らの利益のため嘘を公衆に流布する恥ずべき曲学阿世の輩だ。
本郷は、准教授から教授に昇進した。
同じく清盛を擁護した玉三郎は人間国宝になった。
おめでとうございました。
883名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:14:17.66 ID:T7dSJTUr0
当時天皇家には家の概念は無かったから、王家でも間違いじゃない
とか訳の分らんこと言ってたよなあ・・・
歴史考証として間違ってるので全部間違いの、間違いだろに
884名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:15:14.51 ID:qxkz71TN0
>>877
くだらない詭弁だな。
「天皇家」で何ら問題ない。他の時代はみんなそうだろ?w
885名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:15:55.51 ID:IFZB/hR8O
往生際悪い、受信料取ってる分際で偉そうに
頭下げろやバーカ
886名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:16:17.07 ID:3DpdCmFa0
>>881
そう。まさしくそれなんだよね。NHKの変な所だよ
当時の呼び方にしたければ、史料に出てくる御門とかを採用すりゃいいし
ドラマとして分かりやすくしたければ、現代で使う天皇とかでよい
どうして歴史家の議論で便宜上使う用語を引っ張ってきたのかが謎
887名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:16:41.74 ID:a1tDnskcO
>>871
囲碁の事とか知らないがヒカルの碁によると
日本より韓国のプロのが囲碁は圧倒的で絶対的らしいな

将棋は日本棋院が一番なのに囲碁ときたら…
888名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:16:49.03 ID:88nvVd640
半年経ってようやく思いついた言い訳がこれか・・・
だいたい他の番組も韓国ゴリ押ししてんだから言い訳してももう駄目
889名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:16:49.53 ID:fMVh2luz0
2chの批判的書き込みの事を言ってるんだったら、同調圧力なんて全く無いぞ。自分が言いたくないことを
書き込まなければならないと言う事は全くない。いやだったらPCから離れて居なくなればいいんだから。

むしろ積極的に批判しに来る動機になるのは、なんか盛り上がってるみたいだから俺も入ろう、なんか
長い列が出来ていてすごそうだから俺も並ぼう、という「バンドワゴン効果」だろう。
890名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:17:04.66 ID:UiAvLFMP0
加藤はいらなかったな。
役的にも。

後半は面白かったよ。
891名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:17:51.68 ID:jvUolQ3f0
反日ドラマで日本の偉人を貶めた悪の5人衆

○諸悪の根源CP:磯智明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/l50

○ステルス脚本家:藤本有紀
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/l50

○中宮に基地外パーマを強要する自称人物デザイン:柘植伊佐夫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1309753404/l50

○視聴料をコンスタに大量消費するスモーク馬鹿CD:柴田岳志
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1333430130/l50

○層化庇護の勘違い逆オファー主役:松山ケンイチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356597446/l50
892名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:17:52.14 ID:qxkz71TN0
そもそも辞書を引けば一目瞭然で、「王家」といえば既に別の家のことを指す言葉だったわけでねえ。
黒田以下、日本語が不自由な連中が揃ってたのかもしれないがw
893名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:18:25.28 ID:rPbEkE8rI
本郷は、自身のツィのプロフィールで竹田青嗣を師と仰ぎ指導を受け日本の中世史を再構築したいと言っている。
竹田青嗣は天皇を否定している。

プロフィール 竹田青嗣
1947年大阪生まれ。在日韓国人二世。戸籍名 姜正秀。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、早稲田大学国際教養学部教授。

竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、次の様にのべている。
「私は天皇制に反対である。
その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの
改変に繋がると考えるからではない。
(中略)天皇制とは実は何ものでもないものだ。その実質は、いまのところは
誰かがある利害によってある<物語>を必要とされる時に“彼”の名によって
神話作用を発動する手だてとなるという点にのみある。」

基本的に黒田が「王家」を使い出した理由と同じだ。
黒田は神話作用を分解するために中世史を再構築したのだ。本郷も同じことをまた今おぼつかないがやろうとしている。

彼らが自分の著書で何を言おうとまずは構わない。
また、その説く「『玉』としての天皇論」も理論的には正しい。

しかし、国民の意思を統一する作用(どのようなメカニズムでも)なしの国家は存続できない。
さらに、「平清盛」を見る限り、理論とは違って日本的なものへの憎悪を感じるのだ。
894名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:18:47.57 ID:9ysJSad60
>>889
確かに同調圧力は無かったな。私はずっと構わないんじゃない?と書いてたしw
ただ、NHKの意図がどこにあったのかは、それとは別ってのがややこしい所だ。

確信犯の可能性は高い。
895名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:19:11.03 ID:nRLGHDhd0
ヒステリックな同調圧力とは
慰安婦問題で
橋下に対して加えられた圧力のことを言う。
証拠も論理的思考もすっ飛ばして
結論だけを押し付けようとしたのは
まさに同調圧力。
896名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:19:19.68 ID:3DpdCmFa0
>>884
他の時代でも結構使ったりするよ? 王権ってね
調べりゃいくらでも出てくる。ただ、これだけは勘違いするなよ
あくまで学術用語として用いるだけで、史料に出てくる用語とは区別される
当時の人々が天皇を王と呼んでいましたとは誰も思っていないということだ
897名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:19:50.82 ID:fSlQQWub0
同時代で使われていない言葉でもドラマで使うことができるかどうかというのを検討してみると

1 その言葉をドラマの中で使う必要性があるか

2 その言葉が視聴者にちゃんと通じるか

の2点について考えなければならないと思う。

A 「幕府」(使用例無数)

1 ドラマの中で鎌倉・室町・江戸の各武家政権を指し示す用語を使う必要性は極めて高い。
2 「幕府」ということばは日本人は誰でも知っている。

ので「幕府」はたとえ後世の言葉だろうとドラマで使っていい。むしろ使うべき言葉。

B 「得宗」(「北条時宗」のセリフで頻出)

1 主人公である時宗らの地位を表す言葉だから必要性は高い。
2 小学校や中学校の教科書には出てこないが、高校の日本史教科書には出てくる。

ので、実際オンエア中は違和感ありまくりだったけど使っていい言葉だと思う。
(*)「得宗」は行政用語で人の呼称は「相模守」「大守」
898名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:20:24.40 ID:TV8MeQOe0
本郷和人は、この程度の歴史研究しかできないのに東大教授なのか?
学生でも少し研究すれば、王家の呼称なんて嘘だと分かるだろ。

このまま教授を続けられるなら、国は東大に対する助成金を見直すべきだな。
899名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:20:35.51 ID:qxkz71TN0
>>886
そもそも「王家」ってのが、肝心の研究者間でも問題を起こしてた用語なんだよね。
去年の夏辺りの「歴史評論」に詳しいが。

で、その「王家」の熱心な推進者が考証の高橋だったわけなんで、
まあ糞みたいな理由が明確に想像できるってとこだね。
900名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:20:36.27 ID:a7opOgXf0
考察ならわからなくもないけど解説www
901名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:20:38.67 ID:wqSjjPr6O
>>884
そもそも天皇と近親者をまとめて天皇家つうのは近代の考え方。

当時はそういう概念がまずない。


けどドラマの展開で「天皇家の内輪もめ」つうのを使いたい(と言うか今の視点から言うと事実そうではある)
でも、今風の天皇家と当時の天皇一族つうのは全く違う
そこで歴史考証の人が「王家って単語がありますよ」
とアイディアを出した。

とか言う話
902名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:21:35.84 ID:hM0APmaIO
>>1
論外
普段から反日丸出しのNHKが、日本と世界中が使っている「天皇」ではなく、朝鮮人の使う「王」を使っていたから「あー、またか」と批判された
言い訳まで見苦しいな(笑)
903名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:21:45.24 ID:6KUZ+qrS0
みんな「気違いのNHKと擁護しているバカをぶっ殺してやりたい」・・・そのように感じていますよ。
904名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:21:46.38 ID:Kb+TkkY80
これはただ単に史実と違う言葉に改変したということではなく
あちら側への配慮、反日思想が見えたから紛糾したのでは
905名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:21:48.16 ID:fvp80tf20
加藤氏は、奥州藤原氏=平泉藤原氏で、奥州安倍氏の安倍宗任の娘が母方だから
松浦党=安倍氏繋がりで、抜擢されたのかな・・
906名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:22:15.27 ID:rPbEkE8rI
「王」は「継嗣令」(けいしりょう)の規定によれば、 
天皇の四世孫(玄孫、やしゃご)までを皇親とし、 
五世孫は王を称した。後の慶雲3年(706年)2月の格(きゃく)で、 
五世孫までが皇親とされ、五世孫の嫡子に王の称が許された。 
非常に多くの「王」がおり、やはり天皇よりはるかに格が低いこと 
は、明確だ。天皇になった「王」が希にいても多くは所領もなく 
むしろ「源」などの姓を賜りたいと望むものもいた。 
907名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:22:29.53 ID:fSlQQWub0
>>897
C 「国人一揆」(「毛利元就」で使われなかった)

1 毛利元就の成功物語なら国人一揆に触れる必要性は高い。
2 「国人一揆」は高校の教科書にしか出てこない。さらに致命的なのは現代人にとって「一揆」といえば
「百姓一揆」のことであり「支配階級の同盟」というニュアンスを伝えることが難しい。

だから「毛利元就」のセリフ中では「国人一揆」にあたる概念はすべて「国人衆の盟約」に置き換えられていた。
このNHKと西舘(ママ)の判断は極めて正しいと思う。

D 「惣無事令」(「独眼竜政宗」のセリフで頻出、「惣無事」は同時代語だが「惣無事令」は現代の学者が作った学術用語)

1 伊達政宗と豊臣政権との関係を物語るためには必須といってよい。
2 現在は高校教科書にも「惣無事令」が出ているが、オンエア当時はまだ新奇な学術用語であった。

これは2の要件が微妙だったけど、内容は権力闘争に関わることだから劇中で説明すれば視聴者に通じたので
これは使って正しかったと思う。

E 「王家」

1 第1回を見る限り「王家」はすべて「朝廷」に置き換えた方がよく「政治機構や貴族たちと区別された天皇家」という概念を用いる必要性が全く感じられない。
2 「王家」という言葉は学術用語にすぎず一般に定着していてない。

だから「王家」はアウト。 
908名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:23:12.58 ID:qxkz71TN0
>>896
王権と王家はまったく違う。
なんで無理矢理混同したがるんだかw

「王家」とか言い出したのはつい最近で、無益な混乱を生む以外の意味はない。
王は王で別にいるし、王家は王家で別の意味の言葉だったわけだ。

そもそも権門体制論で使い始めたときの用例と違うだろうが。
909名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:23:47.35 ID:ywjS8q760
>>868
まず、明治大帝の称は維新から日清日露戦役などに至る治世の成果によるもの。
皇帝の号は律令時代から天皇の尊号のひとつとして定義されているのも。
そして明治時代に清朝とお互いの君主を皇帝と称するのを確認している。
910名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:23:57.14 ID:a7opOgXf0
隣に日王なんて賤称として使う国がなければね
911名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:24:33.41 ID:rPbEkE8rI
王家擁護派は、言語学について基本から勉強した方がいい。
言葉は、前後の字句や文脈で意味が決まる。これを連辞関係という。

例えば、「電」といえは、イナズマと読み、意味は自然のイナズマだ。
しかし、「電車」と言えば「電気で動く列車」のことだ。
「電」が使われているからといって、「電気で動く列車」である「電車」を「電」と同じものとは言えない。
また、「電気で動く列車」を「電」が使われていればいいとして、自分勝手に「電列」と読んでも、自分か仲間内の符丁でしかない。

NHKや本郷や王家厨がやっている議論は、この程度のことも理解していないレベルだ。
先の例で言えば、「電車は、当時、まさしく「電(イナズマ)だったのです」という様なものだ。

字句を考証するなら、連辞関係は基本だろう。お勉強しましょうね。
912名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:25:03.28 ID:TDDedBE60
頭でっかちが考えすぎて斜め上行っただけだろ。
そこにおりしも日王っていう馬鹿国家があったから余計に目立った。
おかしな時代考証が多かったから脚本か時代考証に突っ走ったのがいたんだろうな。

・・・あと町を埃っぽくするぐらいならお歯黒、眉ぞりを復活させろ。
913名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:25:31.73 ID:3M26tLMBO
>>1-892
何だろうなこの批判の為の批判…全員が自己満足に浸
っててキモ過ぎるな…w

自分たちが他人の掌で弄ばれてると未だ気づかんかw
914名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:25:38.87 ID:3DpdCmFa0
>>899
まさしく王家という用語を本当に学術用語として用いるべきかというのは
今後も検討されるべき問題であろうし、議論が分かれる所だろうな
学術用語ってのは、その後の研究によっていくらでもひっくりかえるものだ
学術用語を史料用語であるかのように用い、きっちり考証やりましたという顔をしている
NHKの姿勢はやっぱり批判されるべき
915名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:26:35.46 ID:WgE54lao0
>>1
当時使ってなかったから使わないといいつつ
別の使ってない言葉を勝手に選んで使ったとか
支離滅裂だし、なんの言い訳にもなってないだろ
916名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:26:38.63 ID:1hbMa+ogP
ヒステリックなのは中の在日だろ
火病とも言うがな
917名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:26:51.95 ID:ywjS8q760
>>878
藤原佐為が帰化人?
918名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:27:47.32 ID:fTT4WS3Y0
要約すると暇人が騒いでたって事ですね
919辻健治 朝日新聞:2013/06/09(日) 19:27:49.97 ID:c2fr4zZkI
ヒステリック
大チョンボしても何故か訂正を出さない朝日新聞
辻健治 が大訂正もの。苦しい言い訳ワロス!

kengkengkeng.doorblog.jp/lite/archives/26920555.html
この人、同僚の胸ぐらつかんだの?新人のくせに? http://blog.goo.ne.jp/kengtsug/cmt/f30ee2b776a53d70c7b887a8ad00f4f5
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
920名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:27:50.69 ID:qxkz71TN0
だいたい高橋だのが自著で使用するときでさえ「王家(天皇家)」とか書いてる時点で
笑うしかないと気づけって話だ。
だったら最初から天皇家と書けば何の問題もない。
921名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:06.80 ID:aCy03gV90
>>913
上皇 朝廷 王家
これだけでも意味調べたら?
意味が違うのに同調させてどうするのw
922名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:09.77 ID:rPbEkE8rI
まだ、王家厨などの擁護も沸いている。再度、総括しよう。
1年に渡る調査と議論を経た「王家」の真実は次の通りだ。

1本郷は、平安末は、「王家」も「皇室」も使われてなかったと産経紙上で主張した。しかし、事実は、当時「皇室」は続日本紀で既に使われていたが、「王家」は使われてなかったこと。

2黒田が「王家」は中世史料に頻出とし、学術用語として使い出したが、頻出では無く極めて稀な言葉だったこと。

3学術用語としても「王家」は疑問が出ており、使用をやめる中世史の研究者もいること。

4「王家」は学術用語として大括りすぎ厳密性に欠け、中世の権門の実相理解をむしろ、不明確にしていること。
例えば、氏としての「王氏」と比較して、「王家」の方が天皇や上皇を含むなど対象範囲が広いのはおかしいこと。
また、権門としての経済基盤である荘園など財産の承継機能がない対象を「家」と呼ぶのはおかしいこと。

5百済王の様に皇族でない王もいるため王=皇族と言えないこと。
923名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:10.62 ID:dR1VgZmN0
わいせつ部隊はNHK批判誘導スレ大量に立てるけど
どこからお金いただいているの?
924名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:17.93 ID:go0C7x9r0
ヨハネ・クラウザーII世でやめておきゃぁよかったなのに。
925名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:29.18 ID:fvp80tf20
>>917
サイと言う発音が催と向こうで勘違いされたと思う・・
926名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:28:50.69 ID:VHmCVZX20
>>1
                             「松山ケンイチ人気ねぇ!
          ____         , ──  、    視聴率回復
      / ´   − 、 -\      /_____ ヽ=@ 無理ぽ・・・・」
     /    , ┤  ・|∠ |ヽ    l ⌒ヽ ⌒\ |  ヽ
    /   /   ` ー ●-′ヽ   |  (・|・)  |─r-、ノ っ
   /  /   二    | 二 |   ノ−ヘ ー ♯  丿  っ
   l  l     ─    | ─ l  ⊂__,−、__/⌒ヽ ノ、
   l   |  \_____|__/      _)_ノ/ /\
  ◯ ヽ |   \___ //    (ヽ   /|/ヽ/   ヽ
  \ `━━━━0━━く    三 ヽ`ー´\ l /\ ノ |
    |   /     ヽ  ヽ    ー ──−´ /  /  |

   「安心しろ!!
      学会が付いてる」
927名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:29:42.01 ID:wqSjjPr6O
>>911
それ言い出したら歴史ドラマなんか出来んよw

当時は一般的でも今分からないなら言い換えが行われるし、今一般的でも当時は無かったなら何かしら単語をもってくる事なんてザラ。


それに学術用語としては「天皇=王家」つうのは間違っちゃない
これは、諸国の君主と並べて考える時に使われる単語だからね


ただそれをあのドラマで使う意味は無かったわなw
脚本家がまず
「ここで言う王家とはなんぞや」
って定義出来てないから、みる側はひたすら混乱しただけだった。
928名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:29:57.97 ID:3DpdCmFa0
>>908
うん? 「王」に関する定義の議論だと認識していたが・・・
王家もその延長線上として成立した学術用語ではないだろうか
権門体制論の用例とは異なるとは認識している
929名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:18.88 ID:07ozPRPDO
キムチセブンは相変わらず飛ばしてるなw
アッキーが韓流見ていませんと言った瞬間から手のひら返して叩き始めたもんなw
930名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:28.63 ID:rPbEkE8rI
歴史科学協議会や黒田の「王家」などアカデミズムや科学に値しない。

まず重過失や意図的な錯誤による事実認定から黒田の「王家」は
スタートしている。黒田は「中世史料に「王家」は頻出する」と
して正当化しているが、数件しかない。かっては原典を分析するには
手間がかかったためほかの「皇室」「皇家」などとの数量的分析は
する人がいなかったが、現在ではテキストのデータベースで容易だ。磯Pも認めているが、対応は間違ってツィで対抗しようとした。
すでにその嘘は明確になっている。

また、「王家」を使うことで天皇を絶対視するフレームワークから
脱出することを目的と黒田は言っているが、結果、別の華夷秩序のフレーム
ワークに陥っている。もし完全に脱構築したいなら「王家」でなく
「選帝家」などにすればよかったのだ。

また、最終的な黒田の目的は、学問的な中立性を確保するのではなく
現実世界での天皇がもたらす国民の力を凝縮する力を弱める 
ことだったのは本人の赤旗への寄稿や高橋が見た黒田の本棚の話
からも明確だ。 

このようなアプローチは理系ではありえない。基本の数式がひとつ
間違えはすべては無となる。 
結論としては、歴史科学協会や黒田は、擬似科学の域から
到底脱していない。真摯に0から院政期の歴史学者は出直すべきだ。
931名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:37.56 ID:fvp80tf20
>>917
囲碁自体も大陸から伝わったモノだしね・・。
932名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:37.95 ID:GegSog3K0
>時代考証を担当した本郷和人

こいつどうしょうもない左翼

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
933名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:38.16 ID:9ysJSad60
>>897
幕府って言葉は、すでに幕末には使われている。多分幕府権力を相対化する意図だろうけど。維新の志士が使ってるね。いつからか知らんけど。
934名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:42.49 ID:jvUolQ3f0
>>926
その頼みの層化はヤフコメのステマしか役に立たなかったという(視聴率に一切関係なし)
935名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:30:48.50 ID:BIQSFS7k0
>>1
史実とは欠け離れているかっ飛び設定でも、エンターテイメントとしてはいい出来で
視聴者にウケた時代劇なんぞゴマンとある
「史実とは全然違うけどコレおもしれーぜ!!」って声が少なかった時点で
「平清盛」はオワッてたってだけだろーに
936名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:31:00.39 ID:14FBehSh0
>>925
アホだねー

そのうち、家系図に藤原佐為とか書いてあるのが出回ったりして

いやもう、すでにあったりして・・・
937名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:31:07.60 ID:QfZlnRoH0
同調圧力でお湯が沸く
938名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:31:16.54 ID:HTY0cTLx0
>>901
近代の考え方だろうと、その当時両方使われてないなら
天皇家をつかってもおなじだろうが。

侮蔑の意味で朝鮮人がつかってる王家を使うのは間違いだろ。


おまえ頭おかしいのか?
939名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:31:20.49 ID:fSlQQWub0
>>907
これ去年の1月ごろのコピペなんだけど、どうみても「王家」はおかしいと思うよ。
ドラマで使う必然性がないし、回を重ねるごとに多義的というが意味不明な使われた方をしていたし(w。
そして一般視聴者には全く通じない。

それに比べれると『毛利元就』で「国人一揆」という語をあえて「国人衆の盟約」に置き換えたこと
『独眼竜政宗』で「惣無事令」というまだ新しい学術語をあえて使ったことは、ほんとうに「神判断」と言っていいともう。
昔のNHKはこんなに言語感覚が敏感だったのに、なんでここまで劣化してしまったのか。
940名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:32:06.08 ID:YiQiJ1sT0
学会のテコ入れがまだ続いているという事実に恐怖を禁じえない
941名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:32:15.58 ID:9E99BTf30
>諸国の君主と並べて考える時に使われる単語
その「諸国」はヨーロッパ限定
東アジアでは中華の衛星国の首長を指す
942名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:32:55.43 ID:hM0APmaIO
天皇と言いたくない朝鮮人が、日王などという言葉を創作していることに同調したNHKが、王家と言い出したから批判された
見透かされてんだよ(笑)
943名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:33:13.35 ID:fvp80tf20
>>936
確か、ヒカルの碁が韓国に韓国人の選手が頻繁に出てた扱いのも文句あった様で・・
944名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:34:58.35 ID:ywjS8q760
>>933
幕府は日本外史か何かで鎌倉の武家政権の称として使ったものだったっけ?
幕末の武士や庄屋層で愛読されたので幕府という語が公儀の代わりに使われ
だした。
945名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:35:40.35 ID:IRDjKnXC0
NHK=反日カルト
946名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:35:45.27 ID:14FBehSh0
日本書紀とかで穢れの部分はどこにいったんだろうね

隣の半島じゃねーの?
祟り神が居そうな歴史だよな

今、朝鮮人じゃなくてロシア人が住んでいてもおかしくないもんな
皆殺しとか、民族浄化とかそんなのばっかりじゃねーの?
947名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:35:53.36 ID:Gcie+ZKiI
平安末までに「王家」の例はありません。
以下の事実については
j-textでの全文検索推奨します。
http://www.j-texts.com/
事実として次に挙げる古典に王家は一度も使われていない。(親王家は当然除く)
続日本紀、日本後紀、続日本後紀、平家物語、保元物語、曽我物語、平治物語、太平記、大鏡、増鏡、水鏡、今鏡、徒然草、徳川実記 第一篇。
単純に王家が文字列としてあるのは下記。それぞれ意味が、「上皇や天皇を含む天皇ファミリー」でない。
日本書紀/海部王家地与糸井王家地→家地が熟語で海部王と糸井王に付いただけ
源威集/昔より誰の家か王家の相門を出ざるや→大臣を出す家柄という相門の意味で、大臣には皇族は成れないことから、臣籍降下した王孫の家柄としか解釈できない。後で同じ文意で、「諸家ノ輩誰カ王孫二アラサル」とあり、この互換関係からも明確。&amp;#160;
(源威集はj-text未掲載)
続日本紀/源始王家→親王家や諸王家。これも臣籍降下の話で王孫としか読めない。
日本文徳天皇実録/王家推謝→葛原親王家のこと。
日本三代実録/惟王家之急→この王家は、渤海国王家のこと。前に、「天皇敬問渤海国王」とありる。
神皇正統記/王家の権→「正統な統治権」の意味だか、2回この意味だけで使われ、王家だけで、誰かや何かの集団をさしたことは無い。&amp;#160;
花園天皇宸記/王家の恥→下書きに当たる別記の記述で本編には無し。花園天皇を含む全ての天皇の日記にこの一回以外、王家の用例無し。&amp;#160;
聖徳太子伝歴/倭国の王家→漢籍の大唐七代記から前後の文章を含め引用。唐の視点だから当然「王家」。&amp;#160;
これ以外にあればご指摘を。
948名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:36:42.36 ID:7K9+E2Nw0
何言ってんのか意味が分からないんだけど
949名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:37:13.55 ID:go0C7x9r0
そういえば水道民営化したのは松山市だったっけ?
あれも創価とか孫正義がらみなのかなぁ。
950名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:37:19.14 ID:fvp80tf20
>>943の分、ブラインドタッチ成れない・・修正
確か、ヒカルの碁で韓国人選手が頻繁に出てての演出の扱いでも文句あった様で・・
951名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:37:34.67 ID:b6/lRJwkO
王家なら帝家の方がマシだし
朝家ならもっとマシだし
院家はかなり変だが
なんで 王家 なんてラノベ発想に
952名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:37:49.79 ID:HTY0cTLx0
>>942
NHKはこのままだとじり貧になるので、国籍条項入れて改革しないとだめだな。

民間放送の電通解体と、新聞の再販制廃止と併せて、

人殺しサヨクとつるむマスコミ改革が東アジアの民主化のために急務だわ。
953名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:37:50.62 ID:fSlQQWub0
>>933
俺も自分で確かめたわけじゃないけど『日本外史』が”幕府”普及に大きな役割を果たしているはず。
江戸幕府内部や周辺の人々が漢文風の表現で徳川政権を表現する時には”政府”という言葉も用いられていた。

”政府”と”幕府”なら明らかに、後者の方が尊王思想よりだよね。
954名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:39:11.66 ID:1sXsKNh90
天皇否定したい左翼のおっさんが王家って言葉を急につくっただけで
学術用語として正しいっていうのすら納得できないな
955名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:40:01.21 ID:T/3uHNKh0
日本はずいぶんと朝鮮人にとって住心地の良い所になっちまったなあ
956名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:40:09.05 ID:Gcie+ZKiI
朝廷を「王家」、天皇を「王」と呼称していたことが一般的だったと主張しているが、
東大歴史編纂所DB(http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/db.html) によれば
「天皇」は、平安遺文で509件、鎌倉遺文で1213件。
「皇帝」は、平安遺文で97件、鎌倉遺文で139件。
「朝廷」は、平安遺文で67件、鎌倉遺文で56件。
「皇家」は、平安遺文で4件、鎌倉遺文で17件。
「朝家」は、平安遺文で62件、鎌倉遺文で230件。
「王家」(「親王家」以外の用例)は、平安遺文で0件、 鎌倉遺文でも仏教との対立軸での日蓮上人など数例が存在するのみ。
 となっており、少なくとも平安時代では「朝家」や「皇家」の方がはるかに望ましい。
957名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:40:57.48 ID:fSlQQWub0
>>954
肝心の本郷氏も清盛の時代考証をやる前には、自分の著書や論文では「王家」をほとんど使っていないんだよ。
何があったんだろう?
958名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:41:12.28 ID:tgxP+46fO
>>878
もしかして平安時代の藤原=苗字だと思ってる?
959名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:41:17.92 ID:fvp80tf20
親王家の言い回しに食いつてる歴史家ぶる類なのだろう・・安田は・・
960名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:42:09.04 ID:jvUolQ3f0
>>952
それが出来れば、今の日本のマスゴミは浄化され、他の先進国なみになれるな(スパイ活動防止)
961名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:43:12.04 ID:Gcie+ZKiI
NHKも本郷も意図的な確信犯。そもそも本郷のツィッターにはっきり書いてある。
本郷も馬鹿じゃなくて、ガチで「天皇」を「王」にする気なんだよ。
竹田青嗣のプロフィール を読んでみなよ。これが実態なんだよ。

本郷のツィッターのプロフィール

kazuto hongo @diamondfloor41 
史料屋さんです。大河ドラマ『平清盛』時代考証やってます。時代考証その2です。あはは。
今年は竹田青嗣先生、西研先生に学びながら、日本中世史学の再構築を目指したいと思っています。
宜しくお願い致します。

でこの竹田青嗣って下記のような人

プロフィール 竹田青嗣
1947年大阪生まれ。在日韓国人二世。早稲田大学政治経済学部卒業。
現在、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者・文芸評論家。在日作家論から出発。
文芸評論、思想評論とともに、実存論的な人間論を中心として哲学活動を続ける。
フッサール現象学を基礎として、哲学的思考の原理論としての欲望論哲学を構想。
大学では、哲学、現象学、現代思想などを担当。
962名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:43:49.41 ID:zEQEJrOU0
http://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc

羽生結弦 2012 NHK杯 EX フィナーレ

↑NHKがチョンに支配されている証拠動画。
1:15太極旗が登場!!
963名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:44:13.81 ID:3DpdCmFa0
>>954
正直、学術用語はその表現で正しいのか、常に検討と議論がなされるものなんだよ
学術用語は提唱者の研究者の意向がかなり入るものだからね
だから、研究者がその用語を是とすればどんどん利用されるし
逆に適していないと認識されれば利用されず批判に晒される
「王家」はこれからさらに検討されるべき用語な訳で
少なくとも大河ドラマに用いられるほど普遍的な用語じゃない
964名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:44:49.82 ID:0uElvzSC0
>>957
そりゃもうとうぜんNHKだろ
965名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:45:32.67 ID:hM0APmaIO
>>961
うわぁ…完全にアウトだな
こりゃ政治家動かすしかないわ
966名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:45:34.89 ID:Gcie+ZKiI
「王家」提唱者の黒田俊雄の天皇に対するスタンスを確認しておこう。
これで悪意がないと捉えるのは難しい。NHKも同じスタンスなのだろう。

黒田俊雄「天皇問題への視点と学問」
『学生新聞』平成元年1月)より

まえの天皇が戦前、権力の頂点として戦争責任をもっていたことは
ハッキリしているわけで、そういうところをごまかしちゃいかん。
戦争の責任者であるし、世界の諸国民を含めて人民を苦しめた 
張本人だということをハッキリさせることが大事なんです。
戦後の新しい憲法になってからは国王でも国家権力の当事者でも
なくなったけれども、それまではずっと国王だったし、
明治以降も絶対君主だったことを見ておかないと。
一九四五年でずいぶん変わって、いまは憲法のおかげと
民主勢力の力で一応押さえこんであるわけですが、 
力をゆるめると頭をもたげてくるわけですから、
そういうことを注意しないといけないんです。
支配層はいま、天皇を憲法以上の権威をもつ存在という
方向にもっていきたいわけで、だからこそ精神的・文化的権威 
とかいうことを強調しているわけですよ。マスコミなんかも、
言葉づかいからして「崩御」などと旧憲法時代と同じ言葉を
使うわけで、こういうことを打ち破っていかないといけないんですね。
967名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:46:25.73 ID:sUPyqeo20
> 現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。
それは学問上の話だろw いつからドラマが学問になったの?
公共放送で配慮してしかるべきなんじゃないの?
そんなに好き勝手やりたきゃネット配信か、スカパーでやれよ。

これが朝鮮がらみでだったら当然のごとく配慮しただろ。
NHKで朝鮮出兵をまともに描いた事もないだろ。それは「配慮」なんじゃないのか?
968名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:47:58.07 ID:fvp80tf20
>>958
中臣=藤原は、姓かばね
後の佐藤や伊藤が後の苗字。
藤原は、巷の秦氏と卜部氏が朝廷の縁組み説で草冠で藤で原は、国を現すのだと思う。
969名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:47:58.96 ID:Gcie+ZKiI
「王家」擁護派が持ち出してくるのは、「神皇正統記」や「花園天皇宸記」
なんだけど、この時期から「王家」が散見されるようになるのは理由があるんだよね。
それは、宋学(朱子学)の普及なんだよね。後醍醐天皇や北畠親房だけでなく、
花園天皇の「誡太子書」を読めばわかるように花園天皇も宋学(朱子学)の
強い影響下にあったことは理解できているよね。

この時代に宋学(朱子学)が普及したのは当時の時代背景があるのは
いわずもがなだだよね。持明院統と大覚寺統だけでなく、それぞれの中で
主流、反主流に分かれ、それぞれが自身の正統性を主張する必要があった
んだよね。それで、花園天皇の「誡太子書」にあるように
「君子であっても其の才無ければ、其の位にいてはいけない」という
宋学(朱子学)の考え方が受容され、自ら血統のの正統性の主張に
使われたんだよ。

そして、こうした宋学(朱子学)が広まったのは、1299年に一山一寧が来日
してからとされているんだよ。ちなみに平清盛の時代は、朱子は師匠の
李延平の下で修行中なことは当然知っているよね。

これらを考えれば、鎌倉末から南北朝時代の「神皇正統記」や 
「花園天皇宸記」で使われている「王家」を平清盛の時代に使うことの
奇異さが理解できるよね。単に200年ずれているだけじゃないんだよ。
970名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:48:19.12 ID:zx6JKGlH0
NHKは通州事件も済州島の虐殺も韓国軍のベトナムでの民間人レイプ・虐殺もまともに
扱ったこと無いだろw
971名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:49:38.47 ID:2FoUO/MEO
誰も明治維新の王政復古にはケチつけない件…
972名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:49:55.17 ID:ZqA56zx40
>>2
> 「王家」や「王権」は、歴史的存在としての天皇や天皇の権力を学術的に分析・検討するにあたり、
> 他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、
> 現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。

ドラマ内の用語であればエモーショナルな配慮があって当然だろうに。
そもそも以仁王、長屋王など天皇家の皇子が「王」と呼ばれていたことからも分かるように
天皇は王に上する立ち場であるとされている訳だし、当時も使われていない「学術用語」を
ことさら使用する理由などないだろう。同じ使われていない用語なら馴染みのある天皇のほうが
100倍わかりやすいというもんだ。
973名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:50:09.69 ID:0O+J+S1k0
テレビ売れないのNHKのせいじゃ?

受信料さえなければ
974名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:50:24.07 ID:Gcie+ZKiI
「王家」については、学者の間でも論争がある。

まずは黒田俊雄と奥野高廣の議論だ。 

黒田俊雄「朝家・皇家・皇室考──奥野博士の御批判にこたえる──」 
(『日本歴史』406:昭和57年) 

伴瀬明美もそのスタンスを平成5年の「王家」から平成18年の 
「天皇家」変えている。 

「院政期〜鎌倉期における女院領について中世前期の王家の在り方 
とその変化」(『日本史研究』374:平成5年) 
→ 
「中世の天皇家と皇女たち」(『歴史と地理』597:平成18年) 

岡野友彦は、白川王家を王家というのが一般的として「王家」を 
避け「院宮家」するべきとしている。また、遠藤基郎も同じ主張だ。 

こうしてみればせいぜい言えるのは、院政期の研究している学者で 
中には「王家」と言っている者もいるという程度で、 
あくまでもテクニカルタームの範疇の言葉だ。 
975名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:50:31.99 ID:fvp80tf20
藤原氏の卜部氏は、古代の月読の宮を守護していた家系。
976名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:50:58.24 ID:fSlQQWub0
>>971
同時代の言葉だから何の問題もないじゃん。
『清盛』でも比叡山の僧兵なんかが世俗権力を指して「王法」という言葉を使うのだったら誰も文句言わないぞ。
977名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:51:25.09 ID:14FBehSh0
>>969
歴史の歪曲には惨めな歴史しかない朝鮮人の願いがこもるからな

こうだったらいいのになあっていうようなファンタジーになってしまうっていう感じ?
978名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:52:20.67 ID:bG8THUBpP
忘れた頃にw
これは、ネトウヨどもが、NHKの言い訳を全て潰した質問状を、
公開の上で送りつけてもいいレベルだった。
まぁ、そんな頭は無かったんだろうけどw
979名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:52:49.94 ID:O92tMNZe0
>>950
別のマンガでは韓国人キャラをイケメンにしろ
って抗議があったとどこかで見た気がする
980名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:53:31.22 ID:DeMQDQ530
> 「王家」や「王権」は、歴史的存在としての天皇や天皇の権力を学術的に分析・検討するにあたり、
> 他の民族の「王」とフラットな比較を可能とするために使われる用語=概念であり、
> 現在の皇室に対する敬意の有無などとは関係ない。

このフラットこそ問題なのだ
分かってないな! いや、分かってて書いているのか!

他の民族の王より一段上位の格があるのが天皇家だ
天皇=皇帝は、王より上位の概念だろ
981名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:53:56.54 ID:rJsb7oD9O
今さら不人気ドラマの言い訳しても、作品の中身が良くなる訳じゃないんだから
というか、あんな時代考証めちゃくちゃな中の一部分を学術的とか馬鹿か
982名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:53:59.67 ID:I2GBg/qNO
まあ、朝鮮に迎合した大河ドラマだったな!!
983名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:54:01.99 ID:fvp80tf20
草冠は、朝廷の神事に使う草薙の剣を意味したと思われる・・。
984名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:55:07.02 ID:Oux6ifOu0
>>967

なんか必死でキモイ・・・。
985名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:56:33.05 ID:1sXsKNh90
左翼がやる捏造の過程だよな
986名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:56:34.64 ID:DN4TCh1Y0
>>977

半島の連中が歴史的に問題なのは、自分たちの歴史を知らない点にある
それは具体的には韓国が破棄してしまって作り変えた歴史こそが
問題なんだよ
彼らは何も知らないんだよ
987名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:57:18.34 ID:6a2qXffE0
988名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:00:18.27 ID:Gcie+ZKiI
>>971
>>976
王仏のように、仏教との関係で仏典からでた言葉は問題ない。
インドには皇帝がいなかったか、王しかでてこない。
また、始皇帝以前の儒教の王も問題ない。理想的君主の意味だからだ。
平清盛は、「王家の犬で終わらない」などそのどちらでもなく、
史実にない「天皇ファミリー=王家」だから批判されているのだ。
989名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:00:20.85 ID:XfcCWjD70
皇家でよかったんじゃないの
990名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:00:50.82 ID:0uElvzSC0
>>972
日本の内情しか出ないこのドラマ内で、学術的用語で他国とのフラットな比較をする必要のある機会なんか無かったのにな
991名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:01:04.14 ID:gl356LtS0
チョン氏ねじゃなくて死ね
992名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:02:25.76 ID:fvp80tf20
チョンと女は、この上なく、めんどくさい・・。
993名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:02:58.15 ID:Gcie+ZKiI
男性衣装も史実無視だ。

史実 強装束 西暦1100年代前半に鳥羽天皇と後三條天皇の孫、源有仁公が
考案したとされる生地を厚くしたり、糊や漆で固めることで威儀を正し、
武張った印象を与える装束。後白河法皇編纂の「梁塵秘抄」には、
「この頃京に流行るもの、肩当、腰当、烏帽子止、襟のたつ型、錆烏帽子、 
布打の下の袴、四幅の指貫」とある。好例は、「伝 源頼朝像」とされる神護寺の画像の人物。

「平清盛」よれよれのストーンウォッシュ

女性衣装も史実無視。
史実 十二単。平安時代に確立した公家女子の正装。
袿の上下に重ねることを11世紀の藤原氏全盛期には素材は綾織で色彩の グラデーション(重ね・襲)を季節にあわせて楽しんでいた。
12世紀の院政期には袿に刺繍をほどこしたり、金箔・銀箔を張り付けることが流行り、
さらにヒスイや水晶などを縫いつけた。平氏全盛期には 素材が錦になるなどなど華美なものとなった。

「平清盛」 季節など時間軸なく登場人物ごとにイメージカラーを設定。重ね・襲などは史実とは無関係。錦とは似ても似つかない薄手の作り。
994名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:03:14.55 ID:K+Lgn8eC0
NHK解体はよ
995名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:05:21.87 ID:ywjS8q760
>>971
スレちゃんと読んだか?
それと>>1の王家とは違うというレス多数だ。
996名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:05:22.44 ID:Gcie+ZKiI
平安京の表現も意図的に矮小化している。
当時平安京は、開封、コルドバに次ぐ世界有数の大都市だった。

史実 院政期の中心は、現在の平安神宮のある左京区岡崎にあった。 
すでに示したが次のような建物が林立していた。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/2005to/sirakawa70.jpg
この中でも特筆すべきは法勝寺だ。白河天皇が1076年に建立した。当時、世界で2位の高さだろう。広大な敷地のなかの人工の池の中に
高さ81メートルの八画九重の塔(1342年まで存在)が立っていた。

模型写真(京都歴史資料館所蔵、みやこめっせに展示)
ttp://www.nihonnotoba3.sakura.ne.jp/2009to/hossyoji31.jpg

詳細は京都市埋蔵文化財研究所の現地説明会資料にて。
182 法勝寺八角九重塔跡現地説明会資料
ttp://202.252.247.10/gennsetu.html

「平清盛」 ぼろぼろの門と難民のスラム。院の館も狭い。
997(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/06/09(日) 20:05:23.97 ID:VElZeKkZ0
ならぬものはならんのです
998名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:06:02.97 ID:KrvMuZpV0
大河ってのは忠実に再現しないといけないのかい
999名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:06:54.95 ID:fvp80tf20
>>998
出来るだけ・・
1000名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:07:27.31 ID:FQFbrl2x0
>>3 おもいっきり、コリアンネームだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。