藤本有紀のせいで最悪の大河になったわけだが2

このエントリーをはてなブックマークに追加
534日曜8時の名無しさん:2013/09/23(月) 18:06:03.97 ID:wXC4S4jB
夫婦善哉のスレには藤本の信者が巣食っていて、

藤本様の脚本が理解できないのは頭が弱い
関東人は頭が幼い
行間が読めないなら壽賀子のドラマを見てろ

等々の言いたい放題でおま。
535日曜8時の名無しさん:2013/09/23(月) 21:15:20.47 ID:0jlNBkgt
>>533
アラン・スミシーだからだろ。
当初書く予定だった脚本家が降板して、PやDなどのTV局のスタッフが共同で脚本書いている、架空名の脚本家。
536日曜8時の名無しさん:2013/09/24(火) 00:38:19.41 ID:sxW/8y8V
>>534
ちりとてスレからずっと一緒
でも清盛って関東より関西のが数字悪かったはず
537日曜8時の名無しさん:2013/09/24(火) 01:05:34.80 ID:h+qqfsyS
>>534
藤本オタだか工作員だかがタチ悪いのはそのスレでよくわかった…
538日曜8時の名無しさん:2013/09/28(土) 11:26:28.86 ID:lEu4WnLW
藤本のヲタだか工作員だかは、言葉が上滑りしている。

大袈裟な言葉を使えば他人を承服させられると勘違いしてるらしい。
「(藤本は)天才」「(脚本の素晴らしさに)鳥肌が立つ」「非情の美学」「ありえない傑作」とか、
実体を伴わない空疎で強い単語を並べてそれに酔っているような傾向がある。

師匠の藤本ももしかしてこんなヤツなのか?
539日曜8時の名無しさん:2013/11/04(月) 22:42:34.71 ID:No9lONQL
たかがエンタメ大河に朝ドラなんだから
どこにでもいる善男善女に優しい話でないとダメですよ
先生!
540日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 22:58:23.13 ID:983Zx4aZ
大河死すともレガ本は死せず
541日曜8時の名無しさん:2014/02/04(火) 10:03:26.12 ID:NIsKtuqa
541
542日曜8時の名無しさん:2014/06/03(火) 10:07:55.11 ID:aHMjyrMp
晒しあげ
543日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 11:43:37.92 ID:vKzqSAh/
〓大河破壊〓2012年〓平清盛〓
  
【NHK大河ドラマ 視聴率推移 10回分 (加重平均) 】(Liki Form 2)
年  度  2014    2013   2012   2011     2010   2009    2005  2004   2003
     軍師官  八重桜  平清盛  江〜姫   龍馬伝  天地人  義経   新選   武蔵
平  均  15.6    14.6    12.0    17.7    18.7    21.2    19.5   17.4   16.7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1〜10  16.5    17.3    15.8    20.7    20.1    20.7    20.3   20.7   21.6
11〜20  14.7    14.0    12.9    17.8    19.6    20.1    20.2   15.8   17.1
21〜30  15.8    14.1    11.3    17.4    18.5    21.2    19.3   16.5   15.0
31〜40  **.*    14.1    10.4    15.6    15.6    20.0    17.0   16.1   14.8
41〜**  **.*    13.4    *9.5    16.1    17.4    20.6    16.1   17.9   14.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
最終回  23回   50回    50回    46回   48回    47回    49回   49回   49回
544日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 01:43:31.18 ID:11y40t+E
545日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 01:45:02.49 ID:11y40t+E
546日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 09:50:21.76 ID:s+KPMTCj
>>1
ホリプロ韓国のせいで最悪の大河になったともw
547日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 19:50:48.27 ID:s+KPMTCj
>>545-546
 平清盛〜八重の桜 ホリプロ主演大河 ワースト記録樹立 www
       / ̄ ̄\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
    /           ヽ
   / ヽヽヽヽl´´"" ̄ヽ、.│
  │<            `l   視聴率スレでも暴れるホリプロさいてー   
  │<   \    /   l´   
  l⌒l    <●> <●>  lヽ          
  |∂l       △     l.│  
  ヽ-丶    'ー=三-'   /´    
     \        ./            
       \      /        
        \____/
548日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 22:04:20.97 ID:/llZ+cZQ
>>547

▽ホリプロ系らしき連中が荒らす視聴率スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401143848/926n-
▽例の「馬鹿長文」で荒らす手法も昨夜からと一連の動き
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401143848/916n-
▽ここから続いた「八重の桜」批判に切れたらしいホリプロ系の荒らし屋
>>913で完全に切れたらしいホリプロさんw
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401143848/893n-
549日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 11:01:37.07 ID:rJaGwC2r
ホリプロ+ツタヤ+創価=NHK?
550日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 10:56:18.21 ID:MLZ7EiOl
>>549

>>501 >>514
551日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 14:45:27.47 ID:sKSLAqdm
>>3
>>4


「穴吹一朗」
昨日もオープニングラストで確認
552551:2014/06/30(月) 18:52:27.30 ID:sKSLAqdm
関連スレ

「最近の大河の原作小説使わなさ加減は異常」
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1404061072/
553日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 09:32:50.87 ID:F1txHW/t
>>1
穴吹一朗…オープニングアバン映像「脚本協力:穴吹一朗」とテロップ記載

穴吹一朗(=藤本有紀=架空脚本家の本体=「平清盛」の担当)
が軍師官兵衛に関与してる限り演出はデタラメに壊れ続けるだろね

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351849656/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/1-7
554日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 09:42:10.93 ID:F1txHW/t
>>553
リンク変更
(大河板の鯖変更変更)につき修正

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/1-7 
555日曜8時の名無しさん:2014/07/04(金) 15:09:50.05 ID:seTcFvrL
 >>553

藤本有紀こと穴吹一郎が大河軍師官兵衛の脚本協力に…
556日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 00:30:01.06 ID:wtEzWsKT
>>553

軍師官兵衛が面白くない点があるとすると「平清盛」を破壊した穴吹一朗(=藤本有紀)脚本協力の為
557日曜8時の名無しさん:2014/07/07(月) 11:13:59.16 ID:GLsRSTAA
>>2
>>3-8

軍師官兵衛の演出に違和感の声も多いがその原因は『穴吹一朗』の脚本協力にある
『穴吹一朗』とは大河を破壊した「平清盛」の脚本家という藤本有紀(架空人物)の本体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351849656/5

『穴吹一朗』はツタヤCCCグループに属し、NHKと結託してDVDを売る為に原作を廃して
テキトー脚本で大河ドラマを牛耳る一味
558日曜8時の名無しさん:2014/07/07(月) 18:40:50.22 ID:GLsRSTAA
【穴吹一朗】

番組オープニング
アバンのテロップ《…脚本協力…【穴吹一朗】》に注目!
559日曜8時の名無しさん:2014/07/08(火) 15:16:03.06 ID:HSixBk2R
「王」が問題になってるがこれも「穴吹一朗」や「磯智明」っていうNHKのCPの怪しい動きの後遺症だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351849656/3

磯智明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%AF%E6%99%BA%E6%98%8E
560日曜8時の名無しさん:2014/07/09(水) 22:59:13.51 ID:Yolkvi/d
>>557 重要
>>558 重要
今大河も穴吹一朗らにやられている
561日曜8時の名無しさん:2014/07/11(金) 21:53:03.51 ID:6K8iclDw
みなさん
「軍師官兵衛」のテロップ 「脚本協力‐穴吹一朗」に御注意くさい

穴吹一朗=藤本有紀=「平清盛」と「ちりとてちん 」の脚本家集団(架空名義が藤本有紀)
562日曜8時の名無しさん:2014/07/27(日) 20:18:14.46 ID:rZqqsCbf
あなぶきいちろう
563日曜8時の名無しさん:2014/07/27(日) 20:18:43.30 ID:rZqqsCbf
あなぶきいちろう
564日曜8時の名無しさん:2014/07/28(月) 00:11:07.30 ID:a2KPtk4j
穴吹一朗
軍師官兵衛のテロップに今日は出てたか?
565日曜8時の名無しさん:2014/08/02(土) 01:25:07.03 ID:djuUYB0x
注意アゲ
566日曜8時の名無しさん:2014/08/03(日) 13:35:59.34 ID:GNJ4ifwC
 
567日曜8時の名無しさん:2014/08/04(月) 23:10:38.47 ID:szBmF5Fa
昨日の放送で『穴吹一朗:脚本協力』テロを確認しました

 ※ 穴吹一朗=「平清盛」の脚本家の本名。
 ※ つうか「平清盛」の脚本家「藤本有紀」は穴吹一朗たちのユニット名だから実在しない女史なんです。
 
568日曜8時の名無しさん:2014/09/04(木) 21:52:53.03 ID:Qs0dN5lG
ケンは随天
569日曜8時の名無しさん:2014/09/11(木) 21:25:00.87 ID:XvzjNKvt
穴吹は許せん。
570日曜8時の名無しさん:2014/09/16(火) 22:55:43.80 ID:yBLrFz8m
>>567
昨日のクレジットは?
571日曜8時の名無しさん:2014/09/17(水) 05:27:33.29 ID:2SA4YehR
>>570
マジレスすると時代劇板のクレジットスレで確認できるよ
572日曜8時の名無しさん:2014/09/22(月) 11:03:45.73 ID:qkffcnRP
>>570
穴吹一朗
昨日OPクレジット・・利休の前で確認
573日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:36:17.53 ID:d/1EFkzg
>>572
「軍師官兵衛」クレジットの脚本協力:穴吹一朗・・・これこそ藤本有紀の正体!!
574日曜8時の名無しさん:2014/12/16(火) 17:04:40.57 ID:/uowOV3i
藤本有紀=穴吹一朗(「軍師官兵衛」の脚本協力)等の集団ペンネーム
575日曜8時の名無しさん:2015/01/07(水) 13:47:38.14 ID:e8+lUZfv
>>574 スゲエ
576日曜8時の名無しさん:2015/01/17(土) 15:05:25.88 ID:ax6M1VhG
藤本有紀=穴吹一朗+他雑魚
577日曜8時の名無しさん:2015/01/22(木) 12:52:45.35 ID:mcHOfKDU
578日曜8時の名無しさん:2015/01/26(月) 01:54:46.50 ID:32gZM+7f
藤本有紀って中田有紀みたいなペンネームだけど反日系に加担してるよね
579日曜8時の名無しさん:2015/02/05(木) 14:06:28.62 ID:wa0/EXDw
ホリプロ
松ケン
創価学会
反日
ツタヤ
580日曜8時の名無しさん:2015/02/10(火) 11:01:47.17 ID:ruWmJLAS
穴吹一朗≒藤本有紀
581日曜8時の名無しさん:2015/02/16(月) 22:10:40.97 ID:ILSD3/x7
穴吹一朗と羽原大介が被る
582日曜8時の名無しさん:2015/02/19(木) 14:18:25.83 ID:8gN4QfKh
軍師官兵衛の演出に違和感の声も多いがその原因は『穴吹一朗』の脚本協力にある
『穴吹一朗』とは大河を破壊した「平清盛」の脚本家という藤本有紀(架空人物)の本体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351849656/5
583日曜8時の名無しさん
穴吹一朗は、「軍師官兵衛」の脚本協力にクレジットされていた