【福岡】生活保護費不正受給事件で3人の市職員を懲戒免職、市長が6・7月の給与とボーナス全額カットなどの処分へ[06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★
 福岡県中間市の生活保護費不正受給事件で、市は3日、
詐欺罪で起訴された市職員田中道わたる(40)、藤崎靖彦(44)、松尾励路(39)の3被告(いずれも起訴休職中)を懲戒免職にしたと発表した。
処分は5月31日付。

 監督責任を取るとして、松下俊男市長が6、7月分給与と6月支給のボーナスの全額カット、
行徳幸弘副市長が6、7月分給与の10分の1の減給とすることを同日付で専決処分し、4日開会する定例市議会で承認を求める。

 また、市は2010〜12年、総額約1200万円が不正受給されたと認定し、当時の元保護課長ら5人も減給10分の1(6か月〜2か月)の懲戒処分とした。

 市幹部が5月下旬に田中、藤崎両被告と接見したところ、
田中被告は「(生活保護の対象となる)実態がないことを認識したうえで支給した」、
藤崎被告は「田中被告に頼まれた」と罪を認めたという。
松尾被告には接見できていないが、「逮捕、起訴されたことで市の信頼を著しく傷つけた」としている。

ソース 2013年6月3日12時46分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130603-OYT1T00641.htm?from=main8
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:37.13 ID:T4/Ho7B40
( ;∀;) イイハナシダナー
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:59.85 ID:22uNAFd90
▼「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
http://nikkan-spa.jp/46977
▼公務員バッシングは社会を壊す/憎しみ増殖させる生贄社会は誰もが生きづらく社会の多様性を失う
http://blogos.com/article/51050/?axis=g:0&p=1
▼日本の公務員の数は極めて少ない/主要国のほとんど半分というレベル
http://blogos.com/article/39464/

人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低/GDP比で日本はフランスの半分
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

日本 6.2
ドイツ 6.9
アメリカ 9.9
イギリス 10.9
フランス 12.8
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:58:27.95 ID:oPb9V1ti0
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/

【徳島】元共産党県議、4回目の逮捕…生活保護者から住宅扶助費を受け取る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368677428/

【福岡】中間市職員らによる生活保護費の不正受給事件 新たに市職員男(元巨人・1990年ドラフト3位)を逮捕
:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369020930/
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:58:47.54 ID:RNO0JB4U0
市長じゃなく現場の上司に責任取らせろよ。
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 12:59:05.80 ID:5JH9/7OyO
出自出セヨ〜
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:59:13.93 ID:V9T0U3rH0
>>3
有能な公務員なら必要だが無能はいらん
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:00:35.95 ID:FHOXO+jn0
これで手打ちですな
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:00:51.59 ID:sy/3PcPR0
節約しろ節約しろとうるさいのでパソコンをXPのままにします。
セキュリティやサポートが切れますが市民が節約を求めてるので仕方がありません。
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:00:53.81 ID:TDeTUcO00
ナマポってのは本当に屑ばっかなんだな
参院選済んだら改憲より先にまずは生保廃止しろよ
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:02:03.93 ID:onKEF+8g0
.
.
.
.
関係ない受給者の出費を削るより
 
賢明な判断。
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:03:25.65 ID:l0ibOg+rP
寄生虫ナマポリアンは日本の癌
在特会の主張は正しいな
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:04:05.90 ID:uSD2gw8iO
正当な理由で貰ってる人を見たことがない
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:22.60 ID:9Rv4nx66P
>>3
事務処理のオンライン化推進で、事務屋の1/3はいらなくなるよ。
それに抵抗され続けてたんで、遅れまくったけど。
必要なのは実働部隊ね。
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:26.95 ID:onKEF+8g0
.
.
.
. 
お前ら人殺しに発言権など無いのですよ
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:36.25 ID:zpX7CulF0
>>7
公務員に有能なやつ取られるのは損失だよ
給与水準削減して中途半端なやつがいっぱい雇用されるほうがいい
どうせ成果物は有能な奴がやるのと対してかわらん
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:06:04.05 ID:108vPvEC0
損害を受けた分、
利子を付けて弁済できてるんなら、
いいんじゃね。
18ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/06/03(月) 13:06:25.39 ID:3SyVFxr30
そして何故か数年後、地裁で懲戒免職無効の判決が出て公務員に復帰
数年間の給与保証はおろか、慰謝料までゲット
むしろこいつらは焼け太る
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:08:10.23 ID:3FD5sJty0
道わたる が名前なの?
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:09:22.94 ID:zA6epZNJ0
>>9
民間企業なら、当たり前だと思うが。
そんなことすらいちいち宣言しないとできないのか?痴呆公務員は。。
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:47.82 ID:xhOMcjrO0
懲戒免職でもほとぼり冷まして返り咲きなんだろ
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:11:32.57 ID:f/bxpQIa0
>>18
詐欺罪だから免職が無効になることはないんじゃない?

もろ悪質な犯罪じゃん
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:13:03.43 ID:sQlxtt8y0
懲戒免職されたらナマポ貰うんだろ
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:14:15.80 ID:BDp8ZXfH0
>>16
民間に有能な人物欲しいなら民間企業の労働環境を改善すればいいだけ。
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:17:39.05 ID:nnVwCWhT0
たりめーだ
他の自治体もこれぐらいやれよ
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:21:35.77 ID:EoVWwc820
ほんと、ここまできても暴動起きないねw日本人はおとなしすぎるw

その日本人も我慢できなかった嫌韓デモってある意味すごい憎悪エネルギー
なんだろーな。
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:24:03.51 ID:oILLkDK/I!
受給資格審査の根幹に関わる不正だからな
たとえ懲戒免職されても、不正受給した金を返しても
さすがにこいつらは実刑だろ
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:25:33.88 ID:gtK0f82GO
市長副市長も罰を受けるのはちょい重い気がするけど仕方ないか
詐欺師3人は刑務所にぶち込んでいいぞ
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:26:47.40 ID:/BBVmgM80
福岡市のニートはこれで将来脂肪確定だな
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:09.15 ID:+HGCypub0
>>3
それって公務員1人当りの人件費は日本が抜けてるんじゃ
あと円をドルに換算したらどうなんだろ
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:33:08.23 ID:M33UVziPO
せめて同じ課の職員もボーナスカットくらいは責任取れ、知ってたんだからな
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:38:45.73 ID:edeOlIrl0
一度リセットして再審査
外人は刑務所か帰国のどちらかを選ぶこと
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:38:54.71 ID:EEWpVfz90
まあ

痴呆公務員自体高給ナマ ポ受給者だしね
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:39:10.69 ID:i16P4bxx0
何処の役所にもありそうだなw
ここまでくるとw
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:41:00.20 ID:YyDuMGBb0
ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか?
はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。

首相の退陣求め大規模デモ、939人逮捕 トルコ
http://www.cnn.co.jp/world/35032837.html
トルコ首相は安倍晋三なみの極悪らしい
首都の歴史遺産を破壊して再開発、警察が反対デモ隊にトラックで突入、多数を死傷させた

自民:首長選で敗北続き 地方組織に緩み
http://mainichi.jp/select/news/20130602k0000m010058000c.html
世論調査がデマという傍証だ。いつまでマスコミは嘘をつき続けるのか。
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:44:01.69 ID:TGhQDgx90
どうせ数年後戻ってきて給料全額保証
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:44:17.71 ID:rY4/ZqLSO
>田中道わたる(40)

38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:47:35.54 ID:AD71R1SF0
大阪、埼玉、神奈川ここらへんもくせーからやってくれよ
39名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:55:43.90 ID:KdicoFin0
もちろん全額返金されるんだよね?
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:02:43.60 ID:xkcgYZNX0
>>19
道(わたる) のようだ
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:07:56.26 ID:iTCG1E2zP
こんなの懲役10年にしとけよ

>>2
公務員を増やすのはいいんだが、ちゃんと仕事をさせる仕組みが要ると思う
42ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/06/03(月) 14:16:17.74 ID:3SyVFxr30
簡単に執行猶予とか示談とかで済ますから後で懲戒免職は厳しすぎるってなるんだよ
こういう奴をさっさと実刑にすればゾンビ復帰も無くなる
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:47:43.04 ID:TSYU+BD60
逆に生活保護支給を断ったせいで住民を餓死させた、
九州のどこかの役所の職員はなんらかの処分を受けたのかね。
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:51:38.81 ID:JY7qA1RMP
>>3
公務員の給料を半分にして2倍雇えと言う事だな。
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:53:15.00 ID:r4cyVDop0
>>3
その大半は給料激安の現業公務員 つまり雇用のセーフティネット
日本みたいな特権階級じゃないんだよ

日本じゃなぜか、そのセーフティネットを土木会社が受け持ち
公共投資で間接的に支える構造になっていた

公共投資か公務員待遇適正化、どちらか選べって話
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:56:10.95 ID:p7/49wN20
懲戒の奴らは当然退職金とか無いよね。
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:20:42.64 ID:O9dryy5+0
>>41
仕事しなくてもギャラがもらえる特典で来るヤツラにどんな仕組みも機能するわけがない
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:37:50.21 ID:AGDF1TAK0
早々と処分を決めて市民への信頼回復より
マスコミの批判を回避するための処分っぽいな。
また重すぎるとか言い出す奴が出てきて処分取り消しの裁判沙汰かな。
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:38:37.97 ID:Tnp5ujeZ0
野母崎 山口組 貧困ビジネス
50名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:42:32.45 ID:TBO6zZZU0
次の仕事の斡旋もすんなよ
民間にはそんな至れり尽くせりないからな
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:49:02.64 ID:19Kg7cXlO
任期付き職員にしちゃえばいいのに
52名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:51:25.58 ID:cyRRJI7O0
>>1
懲戒免職は処分が重いとして不服っていうニュースは明日ですか?
53名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:57:41.72 ID:Taxk1Sjb0
>田中被告は「(生活保護の対象となる)実態がないことを認識したうえで支給した」、
>藤崎被告は「田中被告に頼まれた」と罪を認めたという。

は、懲戒免職でいいとして、

>松尾被告には接見できていないが、「逮捕、起訴されたことで市の信頼を著しく傷つけた」としている。

は、駄目だろ

推定無罪を何だと思ってるんだ
54名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:00:15.35 ID:wXEfcPqm0
制度悪用は重罪にしろって何十年言われてんだ。本当に糞組織だな、役所は。
復興資金の流用ばっかしやがって。
55名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:02:17.56 ID:KCL+FLTT0
これで全国の自治体が少しでも
申請を許可し難くなればいいな
56名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:58.75 ID:wZOeqk2f0
全国の自治体職員にも朝鮮人がわんさかいる。
57名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:39:53.99 ID:wdEPM6x4P
「逮捕、起訴されたことで市の信頼を著しく傷つけた」
懲戒処分は職務上の処分なんだから、「○○をした」という職務規律の違反行為を確認しないとだめでしょ。
逮捕・起訴は、その嫌疑内容をしたことの確認にはならない。
58東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 18:02:21.36 ID:6eyFwVoV0
瓦礫処理しようかな?どうしようかな?で何億も猫ババしてるの見たら大したことないな
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:04:26.81 ID:wv/vaHOQO
なぜ不正受給はなくならないのだろう
60名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:05:55.32 ID:v14CZ3XE0
大阪 埼玉なら箔がついたのに
ま、再就職で行けるだろうがなw
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:17:44.06 ID:o7hj5CIGO
福祉課と環境課は掃き溜め。縁故で入れたけど池沼レベルで使えない奴、鬱病休職上がり・神経症自己愛協調性なしのトラブルメーカーで配置転換の奴などなど。
まともに機能してるのは職員の3割てとこだな。
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:04:55.01 ID:53qji7zf0
>>20
よくわかってないな
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:43:29.19 ID:oDeuLC2S0
>松尾励路
板尾創路って読んじゃった
64名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:43:09.04 ID:Wi39VbgJ0
  ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ ..  ■■■■■■
 |_\  /_|  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
65名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:49:53.86 ID:vf5aD4ywO
>>20
恥ずかしいぞ
66名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:53:10.55 ID:E6csgPZGO
>>1
おいおい、ちゃんと「元プロやきう選手の藤崎ら三人」とスレタイに入れろや、やきう防衛記者
67名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:54:03.80 ID:/r6A0Jnc0
生活保護は公務員の
利権になっている。
68名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:00:01.12 ID:hjhGbnt9O
市役所の場合はヒラは組織の闇知ること少ない立場だから
懲戒免で職業斡旋は聞かない話だなw

まぁ入る時に試験無しに入った話は聞いたりするのだがw
69名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:08:43.85 ID:c0LYelAd0
こういうのってリベート貰ってるの?
70名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:16:15.99 ID:hNmGkonMO
次は大阪で徹底的に調査しろ

蛆虫寄生虫は排除
71名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:18:50.59 ID:BEueV2gb0
>>1
安部政権になってから、摘発がぐんと増えたな。
72名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:18:57.97 ID:Lib0ijQU0
正直、市長とかの減給で事態収拾ってのは、最近安直ではなかろうか??って思った。
TOPの一定の責任はあるとしても、少なくとも不正受給事件に対してもっと突っ込んだ調査発表させられないの??
手口とか、受給関係者背景とか・・・もっと追及する事あるんじゃね???
73名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:01:46.29 ID:0IqK4qf20
まぁトップが少しは責任取っては居るね
二か月+ボーナスカットで500万はあるだろうし

今回は珍しく職員の名前まで出されてる
74名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:06:32.15 ID:4Jc2BkBG0
あれ・俺の知り合い共産党市議に保護申請を頼んだら口利き料50万取られたと聞いたけど
75名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:26:00.19 ID:XKeuuLhW0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
76名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:01:59.45 ID:4A+g30nXO
>>74
こんなスレで言ってないで、早く警察に言えよ。
しかし、何らかの証拠が無いとどうにもならんぞ?
77名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:27:02.56 ID:YXRIJKBW0
>>43
よう情弱
餓死と公式発表されたの見たことあんのか?
78名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:07:11.79 ID:03r/lIH8O
しかしバカだなぁ。

せっかくの公務員なのに。


細々と細く長く定年まで勤めたら良かったのにね。


定年後は天下り先が受け皿として用意されてたろうに。


勿体無いな。
79名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:12:36.90 ID:plIT7Cm90
>>78
公務員クビになったのは自業自得で仕方ない、ワタミとかユニクロとかガラス工場で頑張れば良いじゃない。
80名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:15:48.24 ID:nfH0drEPO
市役所のケースワーカーなら非正規も腐るほど居るだろ
81名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:35:24.87 ID:9ouAoSGq0
職員までグルじゃ
どうしようもないな
82名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:38:12.78 ID:aByN96AYP
不正受給者は重い刑罰に処すべきだと思う。
本当の困窮者に渡るべきお金を不当に奪い取ってるクズなんだから。
83名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:22:58.77 ID:ogJXwzd80
>>3
屁理屈はどうでもいい
実際に国家財政と地方財政を圧迫しているのだからそれが嘘だとすぐわかる
国家公務員、みなし公務員含めて人件費は20兆円を超えている
人事院勧告で給与が決まる人たちが750万人居る事から、それすら氷山の一角といえる
減らせば爆発的に国家財政はよくなる。それは揺るぎない
84名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:28:02.87 ID:rE3jxcf+O
>>82
それなら、この痴呆公務員達こそ重罰であるべきだろうな。
これは間違いなく、そういう類いの金かつ、公金の横領着服なんだから。
85名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:06:28.63 ID:cSWNS8cq0
退職金は支給ですかそうですか
86名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:10:48.15 ID:/yl/v4DcP
ナマポ利権てほんとにオイシイんだな
87名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:11:27.86 ID:2HYWlJUe0
>>85
懲戒免職だから当然もらえないだろ
88名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:26:10.09 ID:gsLlrinO0
>>85
ばーか。
どこの世界に懲戒免職で退職金が出るんだよ。
懲戒免職だと共済年金も50%オフだってーの。
89名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:04:09.78 ID:LqDV0heS0
役所職員は暇でやる事ないから いらん事ばかりするんだよな。
90名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:45:20.46 ID:0AiUxxl60
またかい
91名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:55:07.85 ID:9p5JH+3aO
消えた年金問題で、調査費用だけで2000億円もかけた件は問題にせず、ナマポナマポ連呼してるヤツって本当〜におめでたいよな
92名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 06:00:12.74 ID:pzKcyMZE0
交通費の不正、学歴詐称だと詐欺罪適用しなくて
横領だと詐欺罪か
おかしいだろ全部逮捕しろよ
93名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:53:07.27 ID:bvD0zwx8O
ナマポ関連としてはかなり重大な事件なのに、公務員嫌いのナマポは言うことは無いの?
まあ、言えないし、盛り上げられないよねぇ?
だって、インチキ受給の協力者だもんなぁ?w

どんどん明らかになるよね。
生活保護の実態ってやつがさw
94名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:42:22.87 ID:cI+mgpSF0
生活保護費不正「見逃す」…自主解散した市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130607-OYT1T00828.htm

>公明党の議員3人が退出後、記名投票が行われ、13対3の賛成多数で可決、即日解散した。
95名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:46:31.45 ID:l+9DTRT/O
>>94
つまりは棄権したのと反対したのが不正受給容認政党な訳ね。
棄権は記事から分かるし、反対は大体分かるよねw
96名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:13:38.86 ID:sAJrX2ct0
単純に、議会と市長(市役所)は独立しているのだから、市長・市役所の不祥事で議会が責任を取るのは理屈としておかしいと思う。
97名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:31:29.73 ID:puPgTGS3O
>>10
同意 ナマポ廃止は国民の総意だわ。
ナマポ受給者はフクイチや尖閣諸島、竹島にでも送ればいいんだよ
こんな簡単なことで財政再建&領土奪還できるのになんでやらないんだろ。不思議でたまらない
98名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:40:32.79 ID:1EkyHGTa0
公務員の年功序列の差がひどすぎると思うが
仕事ほとんどしない年寄りが月給100万近くもらって
サービス残業しまくりの若いやつが月20万ももらってないってとこ多すぎだろ
99名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:47:44.10 ID:SPT5JTSt0
d
100名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:49:28.62 ID:Y/BOV4890
よくやった!
他の市町村も見習ってくださあ
101名無しさん@13周年
実は神戸市が相等酷いんだけど官僚の思うがままにできる町は表に出にくい