【TPP】 自民・西川氏「自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」 県農政連、反TPPのみどり候補者の推薦決定に怒り…山形

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 夏の参院選を前に、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を巡り、県内でも議論が白熱している。

 30日に県農協政治連盟が、反TPP参加を掲げる現職でみどりの風政調会長の舟山康江氏(47)の
推薦を決めると、自民党TPP対策委員長の西川公也衆院議員が31日に来県。米沢市内で農業関係者や
地元議員ら約50人を前に「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」と、県農政連の
対応に怒りをあらわにした。

 西川衆院議員はTPP交渉の実態が正確に把握されていないのが支持を得られない理由だとして
「今後も農林関係の議員らが山形に入り、理解をえたい。聖域は守る」と話した。自民新人の
大沼瑞穂氏(34)の他、岸宏一参院議員、鈴木憲和衆院議員も顔をそろえた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20130602ddlk06020027000c.html
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:58:11.11 ID:FUb9t1G0P
脅しきたー
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:59:02.38 ID:MPD6O13lT
自民党の悪い病気また北これ
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:59:16.68 ID:/NmFONsg0
おいおい、脅しかよ

下劣すぎる

マジ調子に乗るな自民党
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:00:01.36 ID:jDW+J2APi
また毎日か
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:00:03.25 ID:BDp8ZXfH0
数週間前、NHKスペシャルのオランダの回を見てたら、
農水省とかいらないのがよく判った。

農業技術の開発は経産省、その他は環境省が有ればいい。
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:00:43.73 ID:TDeTUcO00
民主党。
はい論破
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:00:46.18 ID:Vnii9k0o0
そのコワモテ対応が、どうして中韓などの気違い妄言国家に向けてできないのかなあ?ww
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:01:03.47 ID:LVYl+EgV0
自民にあらずんば人にあらず
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:01:39.19 ID:H4pbgTfZ0
毎日か
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:01:46.80 ID:VSn17flg0
農業なんてどの政党を推そうが10年後にはほぼ終わってるだろ
今、農業やってる人の平均年齢は60代後半だぞ
70代後半なんて寿命かその直前だし
20年後には確実にほぼ壊滅じゃん
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:01:48.63 ID:sG9B9GcZ0
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:02:16.36 ID:rvfihraIP
>>8
え?
中韓は物凄い涙目状態じゃんw
苛めってのは陰湿に黙ってやるのが一番効くんだぞw
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:02:56.90 ID:rBwNtCOy0
「〇〇が推薦」って、そんなに重要?
某学会以外で、今時組織票って・・・
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:02:57.16 ID:MPD6O13lT
TPP推進でも不安はないと納得させることが出来ていないわけで
それを顧みずに怒り爆発ですか
もう一度死んでみますかね
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:02:59.75 ID:CG8EVx+QP
>>1
>TPP交渉の実態が正確に把握されていないのが支持を得られない理由

正確に把握されているの間違いだろ
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:03:04.67 ID:oUDFiCW7P
恫喝キター
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:04:16.60 ID:NVzniaohP
とはいえ舟山押せるのはアホとしか言いようがないな
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:04:23.01 ID:rtSISv000
>>1
恫喝とか最悪じゃねえか
安倍のゴリ押しした意味がよく分かるわ
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:04:29.10 ID:JdLbCOsr0
前後の文脈わからないし。
全文がないとなんともいえない。
変態新聞だし、恫喝したことにしたいんじゃないの?
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:04:35.58 ID:jtaCgfJOO
なら自民党はTPP反対になれよ

はい論破
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:04:35.97 ID:J5l4J3sb0
みどりを推しても先は無いと思う
23名無しかな:2013/06/03(月) 07:04:38.31 ID:EOURxcii0
農協バイパス。

本当に農業に取り組んでいる人たちこそが、農林族議員や、農協を

恨んでいますから。

農業をやる気のない、地方公務員兼業農家の利益代表ですから。
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:06:04.35 ID:s/LIYKk70
実際に自民党が勝つしTPPは既定路線
戦略的には条件闘争するべきなのにな
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:06:25.81 ID:DqBtIO0s0
うわこっわ
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:06:41.37 ID:sQZPE5l1O
毎日新聞だろ?
まず悪意ありきの記事だってばよ。
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:06.45 ID:x7ci0o6hO
毎日はTPP推進なのに見ないようにして毎日叩くんだろうなネトサポは
ネトサポはサヨクだったのか
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:06.82 ID:NSyekb13O
>>1
おやおや、民主党のあの人物と同レベルのようですな。
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:11.13 ID:tGEnxEap0
自民に従ったところで大半の日本の農家は壊滅すると思うのだが
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:25.07 ID:i+xWat0k0
情報戦始まったなw
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:37.35 ID:NxZ+792l0
ネトウヨそっ閉じw
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:07:57.27 ID:bU+tCOfPO
This is 自民党.

政治家がこういうお下劣さを見せてくれるたびに、ほのかな懐かしさを感じるんだよな
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:08:00.88 ID:aNRzgVuK0
>>13
そのうちマスゴミや左翼系議員が変死するんだろうな。
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:08:02.13 ID:69DEn//f0
そりゃ、自民ははずすわな
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:08:35.71 ID:BTVCIrr50
>>1
TPPに反対とはいえみどりの風を推すのはキチガイの沙汰
というか前回も推していたからでしょ
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:08:55.38 ID:DqBtIO0s0
これはどんな文脈だろうと無理だわ
怖すぎ
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:08:58.56 ID:Uz09cNe+0
農政連じゃなくてTPP交渉参加した安倍総理に怒れよ
38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:09:13.66 ID:0uCRnhqz0
今回は 自民に入れてはいかん いくや野党がダメでも
日本人を殺そうとしてる自民・公明にいれてはいかん
39名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:09:42.45 ID:UCMvbACmP
冗談抜きで一番農業のことを考えているのは自民党。

他の政党はTPPに反対さえしとけば良いと思っている。
プラスして金ばらまけば黙って票をいれるくらいの感じ。
今いる農家さえ良ければよくて、日本の農業の将来なんかどうでもいいって感じ。
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:09:44.42 ID:gyzYUhhJ0
農協という農家を保護する存在が結果的にTPPを脅威化させとるのではないのかね?
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:09:46.67 ID:yB75A8lm0
自民党だろうがなんだろうが、こういうバカはガンガン排除すべき
42名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:10:25.88 ID:HfZ0QBG60
毎日反日。
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:10:25.86 ID:bbtlcBUJ0
脅しじゃなくて事実だろうに
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:10:37.13 ID:f97aczIDO
ヘンタイソースかよ。西川の事務所は朝から抗議の電話なりっぱなしだろうな。
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:10:39.22 ID:IeKvtSNV0
共産・社民が人権ゴロなら、自民は権力ゴロだな。
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:10:50.18 ID:i+xWat0k0
>>37
この西川って人をTPP取りまとめの座長にしたんだよ。
反対派の急先鋒だったから。
今更安倍には何も言えないわな。
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:11:10.17 ID:nfuJqSuN0
どっちにしろ農業死んでるじゃん。
みどりを推薦すしようとするおつむじゃこれからもダメだろうし。
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:11:27.98 ID:cQMGRPjX0
民主と同じ恫喝だな
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:11:47.49 ID:7CvvTJliP
>>8
内弁慶ですから
トウホグの田舎者の分際で、自民様に逆らうとは何事か!? 
頭が高い控えよ!!
50名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:11:49.10 ID:tzwJ6bcw0
TPP反対で当選したくせに
明らかにTPP推進で動いて自民の反対派攻撃してたしなあ。
支持者としては支持理由失ったと判断するわな。
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:12:13.44 ID:jIexhFOeO
簡単に壊れる原発をつくり、農民を脅し、近隣諸国に喧嘩を売る二世政権自民党!
自民党は自民党員による自民党員の為だけの選民集団です!
憲法第九条をぶちこわし国防軍という名の軍隊を持ち侵略戦争を行います!
52名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:12:17.35 ID:KN/pvSJm0
この人尾辻と言い合った人か?
53名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:12:20.42 ID:2m/OvilG0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、TPPに関しては「何をいまさら」って感じで思ってる。
牛肉とオレンジは20年以上前に自由化されて、山形の農業と畜産業は半壊状態にされた。
羊毛、林業にいたっては、40年以上前に自由化されて、もはや壊滅状態だよ。
だから山林は著しく荒廃している。これは山形県に限った話じゃないと思う。
そのおかげでどうだ?春になったらスギ花粉が飛びまくって、多くの人が花粉症に苦しんでるじゃないか。
「スギを伐採するのはコスト的に不可能だから、スギが枯れるのを待つしかない」なんて言ってる人が
いるけど、とんだお気楽、極楽とんぼだよ。
もともとスギは繁殖力が高い木なんだ。だから他の樹木を駆逐して、一面スギだらけになることは
あっても、自然淘汰されることはない。
毎年秋になると雑草が生えているところに、やたら黄色い花を咲かせる、ひょろ長い植物を見かけるだろ?
(セイタカアワダチソウ)いまやどんどん勢力を伸ばし、ススキなどの在来植物を駆逐している。
日本の山林は、草木に生い茂るセイタカアワダチソウのごとく、放って置くと、スギだらけになるんだよ。
もっともこれは、日本人が自ら選んで決めた道だから、仕方がないのかもしれない。TPPだってそうさ。
山林が荒廃するように農地も荒廃し、一面にはセイタカアワダチソウが生えるに任せて生えていくと。
だが山形大学魂は、TPPが締結されたがために、農家が廃業に追いこまれ、元農民が路頭に迷うのを
黙って見過ごすことはできない。
山形大学魂は、来たるTPPに備えて、農業を営む老若男女諸君らが路頭に迷わぬよう
貿易学、商学、マーケティングを、ぜひとも学ばせたいと思っている。
通関士の資格も、取らせたいと思う。

よって、わが山形大学農学部に、通商農学科の新設を希望する。
54名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:13:00.42 ID:efY3D7nR0
最初の頃の謙虚さはどこへやら。
55名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:13:13.55 ID:NxZ+792l0
>>28
おっと、ブラクドラゴンさんの悪口はそこまでだ
56名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:13:16.17 ID:tWnwg79S0
農家だけの問題じゃないだろ。
おまえら農家を助けるために使われる血税を払ってるのは誰だと思ってるんだ
57名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:13:50.65 ID:LVYl+EgV0
>>54
下々の皆さんには自民党の大義は理解できない御様子ですね
58名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:13.77 ID:w/LWt15a0
ピンじゃないんだからw
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:14.55 ID:N7J78tfE0
人民公社つくりますからwww
60名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:15.40 ID:BTVbI6m/0
それでいいのだ
農政連が反自民なら
TPP 遠慮なく推進
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:16.67 ID:58A6kHCI0
朝からミンスの秘書サンゴクロウサンw

原発爆発させた分際で必死だなwww
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:19.15 ID:i+xWat0k0
>>52
そうです
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:31.02 ID:pAuCwi5G0
>>26
事実だとケシカラン内容だけど
毎日新聞の記事だと、どうしても素直に受け取れないよな
64名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:32.62 ID:G+nYyxMt0
わざわざ来県して脅しをかけに来たのかw
民主が長崎かどこかにやった脅しとそっくりだな
当時の民主と今回のこいつ、権力握った直後で浮かれてるのもあるのかね
65名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:14:38.79 ID:2aenRO7Z0
>>53
結局、ヤるのは新しい資格で新しい利権を作るだけか?

役立たずの学資様なんか増やすより、金を稼ぐ資本家を増やせないの?
66名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:28.47 ID:tGEnxEap0
そもそもTPPは農業だけの問題じゃないし
67名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:30.56 ID:91aBbK0K0
尾辻との漫才コンビ、解散したのか?
68名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:34.86 ID:YVhrTbjMO
やっぱり「先生」って呼ばれ続けると人間はおかしくなるんだな。
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:49.41 ID:qn+4ExYU0
文脈の前後が無いからちょっと不自然だな
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:53.25 ID:MPD6O13lT
>>26
参院選にあのワタミを公認(しかも比例)するくらいだから
やっぱし調子こく悪い病気が出てるのかもしれん
71名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:04.60 ID:ozMbddSFO
日本人が白紙委任した正道政党批判なんざ売国奴だわな!
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:05.63 ID:HfZ0QBG60
>>39
TPPに関しては政党に関係なく賛成派も反対派もいる。
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:07.33 ID:Hu2PB9aG0
西川さんが正しい。
安倍ちゃんは最終的にはTPP不参加だから。

◆どや!これが自民党・安倍ちゃんの高度な戦略的政策や!

●竹島の日 → 見送り
●尖閣諸島に公務員常駐 → 見送り
●靖国神社参拝 → 見送り
●国防軍創設 → 見送り
●96条改正 → 見送り
●日銀法改正 → 見送り
●TPP交渉参加反対 → 参加
●デフレ脱却 → 自民党、安倍ちゃんの要請でワタミ会長・渡辺美樹氏を参院選擁立
●河野談話の見直し → 踏襲、民主党・辻元議員「継承していることがはっきりした意義は大きい」
●村山談話を破棄 → 踏襲、社民党・福島議員「安倍さんを高く評価したい」
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:12.81 ID:jtaCgfJOO
政治家は結果責任
正しいか誤りであろうか
TPP反対の団体から応援出来ないようにしたのは自民党の結果責任
馬鹿だろうこの自民党の議員は
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:38.11 ID:Vnii9k0o0
>>13
無視して虐めてるつもりが、学級会で毎回イアンフー連呼され、クラスの女子まで敵に回して
涙目で村山踏襲の「痛切な反省文」を読み上げさせられながら、
ODAや化学兵器処理、砂漠環境対策へのカツアゲにも抵抗できないのに、
中国包囲網なんて曖昧模糊としたものでバーターになってると自分を納得させている
ヘタレ安部ちゃん応援団おっすおっすww
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:16:45.40 ID:mzj15XT/0
具体的に品目を挙げてもらわんと分からんわ
コメは儲からんから作る人もおらんし日本人も食わなくなってるので
TPPは全く関係ない
TPPに入ろうが入るまいがこのままではコメ農家は消えていく
77:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:04.22 ID:HKZ6B5Pn0
駄目だから、変えたのだろう
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:17.17 ID:pAuCwi5G0
>>74
まぁみどりの風みたいなキチフェミ政党を支持するなんて
言い出す農政連も大概馬鹿だと思うがな
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:28.11 ID:CHK9qude0
ほらみてみろ、毎日新聞がここぞと拾い上げてはしたり顔で記事にする出来事。
なんぽバカ毎日が騒いでも大勢に影響はないがなw
悔しかったら民主党を改選第一党にしてみろよ。
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:37.77 ID:LVYl+EgV0
>>1
「命令調はないでしょう!命令調は!」
「何が悪い!」
「なんだ!」
「なんだよ!」
「なんだって言うんだ。さっきから!」
「何がなんだ!」
81名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:40.69 ID:wnPZ2bj90
全党員、総ワタミ化w

自由チョン民党
82名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:17:55.90 ID:I1QTEpk4O
無能な身内が一番やっかいなんまだよな
83名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:03.80 ID:140C57f/0
なんで政治家って数カ月調子良いだけで調子乗るかな?
国民に投票して貰って、始めてその地位を維持出来るのに。

兜の緒が弛みまくってるから参院選敗退もあり得るな…
84名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:05.12 ID:9v3M4k3w0
変態はTPP賛成じゃなかったのかよ
85名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:09.18 ID:6JCzqi0q0
>>1
言い方が悪いな。
浅はかな決断をしたことを平身低頭で指摘すれば良いのさ。
86名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:23.03 ID:pdTWJJ4A0
自民党西川公也の脅迫キタ━(゚∀゚)━!
87名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:41.23 ID:DFRXG7W40
朗渇する=めちゃくちゃ焦っているwww
自民盗www
88名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:18:47.47 ID:2m/OvilG0
>>65
農家の人たちに、金を稼ぐ方法を大学で教えることが、はたして「利権」なのだろうか?
89名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:19:04.31 ID:kmJNriG1i
ソースが毎日だと理解して無い馬鹿が多いなw
90名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:20:11.41 ID:g/kiRUDi0
>>75
で?
韓国は安倍政権になって具体的になにを得たの?w
言ってごらんよw
91名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:20:17.48 ID:x7ci0o6hO
>>55
この日本にナイトガンダムはいないのか
92名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:20:21.61 ID:J/8k/5Ai0
農農業を守れるのは自民党しかいないと言ってるんでしょう?正しいじゃないの。
93名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:20:56.11 ID:LVYl+EgV0
>>90
命令調はないでしょう命令調は!
94名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:00.19 ID:pAJG1AQ30
全方位売国党
95名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:12.39 ID:wDvxP5tb0
政治家って国民が選んでなれるのを忘れているのだろうか。
何様だよ。
96名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:16.85 ID:mdOGEYORP
「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/

   ↓

ジョセフ・ナイ教授「日本の慰安婦否定は自分の足に銃を撃つようなもの」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351521257/
「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低くなる」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354418765/
ジョージフ・ナイ教授「中国に経済2位奪われ若者層が偏狭に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354188821/

やっぱりTPPは反日トラップでした
97名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:34.62 ID:9v3M4k3w0
もう今回の参院選は農家票は諦めろ
百姓とバカウヨ以外はTPP賛成が大半なんだからわざわざ波風立てることはない
98名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:35.77 ID:Ab7aK+Nb0
地元の農道通ると、落選したのに西川の看板立ちまくってたからな
それなりに影響力あるんだろ
99名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:43.03 ID:UCMvbACmP
日本の今いる農家を守るのか、日本の農業を守るのかの瀬戸際。
自民党と農林水産省がダメだった点は、農家を保護しすぎて競争力のない産業にしてしまったこと。
早くに大規模化、株式会社化が出来ていれば、間違いなく農業分野でのトヨタやソニーが出来ていた。
零細な個人経営がいかにたくさんあっても、巨大な一企業にはかなわない。
逆に社員として会社に勤めて、そこで農業やればいいじゃん。
100名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:51.66 ID:CHK9qude0
だな。前後の文脈は無視して一部分だけを切り離して記事にする朝日や毎日のバカがやりそうないつもの印象操作
101名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:21:55.09 ID:0QLqVKs50
それなりの対応を取ると言った民主議員がかわいく見える
102名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:22:27.03 ID:pAuCwi5G0
>>89
マスゴミが放火して
朝鮮人がその火を見て狂喜しながら踊りだす

何時もの2chです
103名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:22:42.65 ID:rvyTkF790
>>12
まっさきにこれが頭に浮かんだ
付け上がってるのはやること言う事が同じだねw
104名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:23:06.01 ID:jtaCgfJOO
農業を守れるのは自民党しかないのは正しいとして
TPP賛成の候補者は、応援出来ないのも正しいだろう
105名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:23:11.17 ID:qjkub7xW0
自民党は、自分らに投票しない人間は非国民だと思ってるから
106名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:23:27.40 ID:gXuhVdMA0
>>1 石井一の長崎恫喝以来のアレだな。
107名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:23:28.24 ID:408pRtnk0
よりによって緑の党とかw
そりゃないわ。





生活の党があるじゃないかwww
108名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:24:08.76 ID:nPUM3jvN0
自民党が勝ったらどうぞ潰して下さいってことだろ?
109名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:24:14.58 ID:gnom2FILP
脅迫かよ
110名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:24:36.09 ID:k1HF1v920
舟山0 西川6

在日コリア人の通名一覧
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html

1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
111名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:24:51.36 ID:8e6HowjJ0
貸金に統一教会に安愚楽牧場かスゲー人物だな(´・ω・`)
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:24:56.18 ID:kY0XfdioI
敵って言っちゃうあたりがもうね
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:25:04.15 ID:0W+2NbK+0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

安倍政権はブラック企業の味方のようだ。
6月にまとめる成長戦略に「労働時間の規制緩和」(ホワイトカラー・エグゼンプション)が盛り込まれようとしている。
過去には「残業代ゼロ法案」「過労死促進策」と批判を浴びたシロモノだ。
ブラック企業の経営者はニンマリだろう。社員をモノ扱いしている企業が増えているが、
政府はそんな実態を黙認どころか、「お墨付き」を与えることになるからだ。

「制度の趣旨は、実際に働いた時間と賃金の関係を切り離すもので、
徹底して正社員を深夜・休日の割増賃金の支払い対象から外すことです。
実現すれば、ブラック企業の経営者にとって、社員はますます『定額使い放題』になる。
社員には『無限サービス残業地獄』が待っています」
(「ブラック企業」の著者で、労働相談を行うNPO法人POSSEの今野晴貴代表)

「労働時間管理が経営者の義務から外れた途端、過労死は自己責任で片付けられてしまう。
経営側が“自主的に働いた結果”と社員へ責任を転嫁しかねません。ブラック企業では
生き残るため、過酷なノルマに耐え、無理して働き、うつ病や自殺に追い込まれる社員が続出しています。
その賠償を求めても、認められないケースが増えるだけ。企業のブラック化に歯止めが利かなくなります。
驚いたことに『ワタミ』の会長が自民党の参院候補に取り沙汰されています。
長時間労働で追い詰められた女性社員の自殺が労災認定されても、
ワタミ会長は『労務管理できていなかったとの認識はありません』と悪びれることもない。
そんな人物を公認すれば、もはや自民党はブラック企業促進政党というしかありません」(今野氏)

これ以上、ブラック企業に人材を使い潰されたら、国力は確実に衰える。
ますます財政は逼迫する。メリットといえばブラック企業の目先の決算や株価だけなのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/14259

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:25:47.73 ID:JcYYQGOI0
自民党も

だんだん驕ってきたな
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:25:52.83 ID:pEdsb5iWO
>>99
大規模化って安心安全が担保されなくなるんだぜ。
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:02.47 ID:jqZj8ySn0
すでに幾人かが指摘していることではあるが
この件で自民党を叩くやつは、この発言が間違いなくあったことを証明してから叩け。
でなければ名誉毀損にすら該当するぞ。

あたりまえだけどこういうニュースがあったってアホ丸出しの発言はアウトな。
マスゴミにそういう証拠能力がないのが今の日本だから。
それが出来ないなら家に逮捕状が届くのを覚悟で誹謗中傷に手を染めろ。
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:05.47 ID:BTVbI6m/0
全国の農政連が みどりの党を推薦すればいい
TPP 一挙に進む
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:06.84 ID:3wjU0wBp0
>「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」


完全に脅迫ですね。

TPPで農家を殺そうとしているので、JA票が反自民(民主)に行く。

これには相当、自民がビビってる。

ま、アベノミクスで円安になり、給与が上がらない中、あらゆる物価が急上昇したので、一般庶民は相当苦しい。

もう、一般庶民は自民に投票しないよ。

自民が守っているのは、いつの時代も大企業やお金持ちだけ。

これが保守本流の定義なんです。

民主時代が一番良かった。

地震で味噌が付いただけなんだよな〜。

ま、地震対応を自民がやっていたらと思うとゾッとするが。
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:15.33 ID:bP16czB6P
>>107
生活の党こと小沢さんはTPP推進派でしょ?
記憶によれば、農家個別補償は元々FTA推進のために小沢さんが作ったはず。
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:18.50 ID:NRgC+dTpO
>>90
韓国の望みがわかってないから
顔真っ赤にしながらこんな事言ってる(笑)
「何を得たの?」だって(笑)
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:19.45 ID:Vw8sDgUiI
みどり推しってバカなの?とは思います
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:31.46 ID:0uCRnhqz0
自民党が目指してるのは 「日本を韓国のようにすること」
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:56.37 ID:jtaCgfJOO
いいか!
そもそもTPP反対の団体に
TPP賛成の候補者は応援出来ないと言ってんだよ
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:58.72 ID:LVYl+EgV0
>>120
なにが悪い!
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:27:08.84 ID:mzj15XT/0
>>118
どこの農家を殺すの?
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:27:25.00 ID:LqYWdj/B0
本末転倒のお馬鹿
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:27:51.69 ID:APhucoRq0
連休前からの失態・失言続きで、「自民・公明・維新・みんな」は苦しいだろうね。

もっとも、国民の間に「原発全面再開・TPP・消費増税・国防軍・憲法改正」全面賛成なんて人はいないわけでね。
TPPに入ると、憲法や民法・刑法の上に来るのがISD条項だから、TPPに賛成する馬鹿こそ非国民だわな。
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:28:09.74 ID:CwozS40e0
協定
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:28:13.48 ID:x7ci0o6hO
>>116
頭悪すぎて泣ける
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:28:29.00 ID:tGEnxEap0
西川公也って人を調べてたらウィキペディアになかなか興味深い事が書かれているな
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:28:56.69 ID:TZU4Dt4/0
>>120
お前は何を韓国が望んでいるのか知ってるのか?

俺にはわからんわ。あんなキチガイ国家の考えることは。
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:29:24.39 ID:0ixSXZHGi
>>51
お前チョンだろ
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:29:33.46 ID:kY0XfdioI
>>116
顔真っ赤にしてどうした?
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:29:38.11 ID:adycm31m0
驕ってるねー
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:29:55.84 ID:bOjJCeNxP
自民党のコイツは、全然わかってないな

農協が守りたいのは、
農業じゃなくて
農協

農協の奴らは、
農協が生き残れない
日本の農業とか
ぶっちゃけ
どうでもいいんだよ

TPPで日本の農業が生き残っても
意味ないの

自由化になったら
株式会社がOKになって
商社が参入してくる

運転資金に乏しい弱い個別農家を
上から押さえつけて
言いなりにして
国から農家に配られた補助金を搾り取る
この農協ビジネスモデルが崩壊するから
TPPに反対な訳だし
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:29:56.11 ID:+/f/vI0R0
TPP反対は自民党の敵なのだ
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:30:05.93 ID:JcYYQGOI0
まあ、自民党も衆議院で294議席も取ると
おごり高ぶるのもしょうがない
138名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:30:38.25 ID:X+dmuplO0
参院選比例区では "政党名" ではなく "比例区候補者名" を書こう
参議院選挙比例区は非拘束名簿方式なので
候補者名での投票数の多い順に、当選者が決まります
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:31:13.48 ID:1V18kVqn0
TPPに反対する奴らは全員シナチョンの反日テロリスト。
日本人なら自民党一択以外あり得ない。
TPPに反対するシナチョンどもは全員日本から叩き出せ!
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:31:38.87 ID:W7wnsZ8JO
酒でも入って暴言吐いたか 青年局に文句言わなきゃ 青年局は対応がいい


この発言はよくない。というか、農業関係者への脅迫とも受け取られかねない
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:49.53 ID:/8js3U2aO
>>3自民党は最初からオワコン!!自民党はボンクラ過ぎてワロタ!!
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:50.56 ID:nDV0IQMk0
でもソースが毎日なんだよな
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:52.26 ID:TZU4Dt4/0
>>135
農協がしっかりしてれば各農家が営利営農組合なんていう農協が本来やるべき組合など作る必要がないからな。

今のような我田引水するだけの全農とかはとっととつぶすべきだと思うよ。
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:56.93 ID:OQJawSO80
>>116
恫喝ですね
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:58.41 ID:EqqYkkfV0
自民党にはお灸が必要だな
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:33:16.58 ID:SPizA4+U0
>>103
ぜんぜん違うと思うけど。
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:33:50.76 ID:x7ci0o6hO
俺はああいう人種は苦手だが内田聖子がTPPやべえよって言ったのは信用してもいいと思う
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:33:58.62 ID:zZ5xfhzO0
TPP反対でもいいけど、みどり・・ねえ・・?
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:34:18.45 ID:Vnii9k0o0
>>90
知らんがな
あの国が得るものは、常に一時的快楽だろ
目先の仏像で一切の信用を失う、毎回このパターン

韓国が安部政権で具体的に何を得た?って、聞かれる意味が分からんわ
>>8ではコワモテ対応を外の気違いに向けてやれよという事を言っただけなのにw
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:34:34.64 ID:tTKLr14d0
そらだれでも怒るわ
民主党政権にしてアホでも素人に政治させたらダメだって分かったと思ったらまた同じことしようとしてるんだから
政策に不満があるから小学生に政治まかせるってのと同じかそれ以上の意味不明な選択だ
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:34:56.22 ID:QiGZrC1c0
変態新聞だから、どこか情報隠したり捏造したりしてるだろ
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:35:29.45 ID:mQedeU7j0
あのさぁ、
「聖域は守る」って
おまえTPPの内容知ってるの?

なにも知らないくせに、偉そうなこと言うなよw
下っ端議員が
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:35:35.90 ID:APhucoRq0
なーに、自民はブラック居酒屋ワタミのオーナーの渡辺を比例候補者にしちゃったんだから。
もう何の言い訳も出来やしない。

自民党改め「自由飲酒党」か「自由和民党」に名前を変えるべきだろう。
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:35:38.39 ID:gYckdtP60
まるでどっかの政党みたいじゃないですかー(棒)
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:35:59.35 ID:nbPGKh6sO
恫喝と言っても民主党には勝てないなw
ドラゴンやピンとかすごかったな
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:02.66 ID:fUam9W+N0
都会の人には脅迫と思われても、百姓相手にはこのくらい言わないと理解されないんだよ。
もちろん都会人なら毎日のバイアスが掛かった報道だってことも理解できるだろうし。
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:12.38 ID:9LTSeRx40
今後こういうの増えていくだろうね
安定政権になれば内閣が緒を引き締めてても
こういう下っ端とか地方のカス共が増長していく
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:15.65 ID:SPizA4+U0
>>75
そうかな?。
イアンフーであちこち言いふれまわって、
そのたびにあちこちで基地外がやることは仕方ねーって
日本悪いけど非難しとくわっていう国際認識だと思うけど。
159名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:21.44 ID:3B3ySKVN0
TPPから話題を逸らして農協が悪いとか言ってる奴いるけれど
農協が悪ならTPPと別にどうにかすれば良いわけで

大体、他国と競争できると思ってるの?どんだけお花畑なんだよw
160名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:26.07 ID:z7JwKn6A0
みどりの風を推薦して流れが変わるとでも思ってんのかね
161名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:42.40 ID:tsJ3PrbdO
みどりってまんま民主党じゃん。
162名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:46.14 ID:yoFV9LSt0
>>100

だろうねえ。
毎日新聞だもんね。しかし、テレビは鬼の首取ったような報道するんだろうねえ。
163名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:59.21 ID:jtaCgfJOO
自民党は、農業を守る
農協は農家を守る
正しいよな
農協は、TPP賛成の候補者は応援出来ない正しい

正しくないのは、それでもTPP賛成の候補者を応援してくれと言う馬鹿だろう

出来ないものは出来ない
164名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:37:07.44 ID:j0EqR2qA0
議席を取って奢っているとかじゃないな、
西川は松ジャギや石井と同じ人種だぞ。
松ジャギや石井はシナ・朝鮮ポチだったが、
西川は朝鮮・アメポチかつ、統一教会の犬だから殊更悪質だ。
コイツも児ポ法の名義で思想弾圧をすべきだと主張している国賊の1人だぞ。
本来なら、落選させるべきダニでしかない。
165名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:37:29.70 ID:zNmx04HK0
また毎日か
鵜呑みにできないな
166エラ通信:2013/06/03(月) 07:37:53.39 ID:j5R4a6+/0
逆だな。

TPPに邁進している安倍自民が、公約を反故にして
農家を敵にした。
167名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:37:53.95 ID:1PTgiIKD0
>>1
自民党政権が終わって「農家の戸別補償」が続いたほうが美味しいんだろ。
じいちゃんばあちゃんの兼業農家でも、米さえ作ってれば国から現金もらえるんだもんな。

そりゃあ田んぼは手放さないわな。
TPPに備えて若手のやる気のある人たちが、大規模集約化で生き残りを考えているのにな。

ジジババ兼業農家の既得権を守るために、古い農業を続けて結局滅びる。
それを避けるための、農水族の西川議員だからこその辛い警告なのに、バカ農協ときたら。
168名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:38:19.93 ID:lY+DMK0h0!
山形は相変わらず反日左翼か
169名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:38:25.76 ID:WWzQlDZ60
「自民を落としたらその地域の農業に嫌がらせするよ」って意味なのか?
「受け狙いで安易に反TPP掲げてる他党に農業のケツ持ちができるのか」ってことでは。
自民のTPP策は加入ありきなのか自然離脱を探ってるのかよくわからんからな。
170名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:38:32.53 ID:+H91M1vo0
>>159
どうにかならんから強制的に潰すんだろ
競争して敗れたのなら同情はされないからね
171名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:00.86 ID:mnNDdE6v0
まぁいいんじゃないの
こういう奴は落とせば
年ももう70だし
みどりの風もそんなに嫌いじゃないし
172名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:02.15 ID:2m9R57XL0
どんなに抵抗したところでTPPは始まるのに
今のうちにそのための準備しとけよ。ほんと農民はバカだなぁ
173名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:08.05 ID:9LTSeRx40
>>159
外国の農業効率を知らないんだろうと思う
子供と大人が戦うようなもんなのにw
174名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:20.39 ID:Oq0OzRQB0
衆院選ではTPP反対を匂わせてたのに
腹の内では大賛成だったわけだし
離れる農家がいるのは仕方ないじゃん
175名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:23.01 ID:hRO6bWxA0
日本の農業も国に頼るばかりじゃなく自立せよ!
農協制度の廃止・農地法の正当化をし一部の既得権を守るような農政をいつまでの
してても明日はない!
選挙の為の農政でなく真の農政をせよ!
万年野党の候補を推薦するならそれはそれでいいことだろう。なぜなら選挙後、野党
に陳情しても国政にはなんら影響がないからだ!
176名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:34.39 ID:LqYWdj/B0
しょせん銭ゲバ団にアゴで命令される連中
177名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:52.21 ID:gzqAxk9jO
何故か山形県って、さくらんぼの印象が在るぞ。
大阪在住の田舎育ちやけど、山形県には維新有るのか?
178名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:39:59.55 ID:Gu9wGlm30
なんだサラ金の手先議員じゃん
次は落とせよ栃木愚民
179名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:40:25.80 ID:TWGxokgAO
民主とみどりは実質同じ
ついこの前、民主にNG出したばかりのくせに、田舎の百姓は同じ過ちを繰り返す訳だが
180名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:40:32.11 ID:D/8ozns/P
飛ばしじゃないならこれはひどい
181名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:40:33.13 ID:tsJ3PrbdO
>>99
何?農家にリストラされろと言うのか?
182名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:40:46.40 ID:LGOojFBQ0
米の関税だけが聖域なのか糞自民
医療や保険、金融には聖域はねーのか?
米の関税守るってのも実際あやしいだろ

>>175
なにいってんだボケ
外国の農業は日本以上に国家が支援してんだよマヌケ
TPP推進する守銭奴どもは毎回農協を槍玉に挙げて批判するが、農協を潰して外資に乗っ取られたら元も子もねーだろ
183名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:23.74 ID:9KGfDMHp0
何様のつもり?
184名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:35.11 ID:0R0Pwz4R0
県連、そっくり生活の党に鞍替えすればいいのにな。
小沢さんならやってくれますよ
185名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:38.12 ID:Hyg10RZvO
>>1
恐喝?
186名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:59.98 ID:6rojAKp40
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 日本を耕す!! 自民党
187エラ通信:2013/06/03(月) 07:42:02.16 ID:j5R4a6+/0
いままで補助金と引き換えに、生活基盤譲り渡したすべての業界が
最終的に補助金も切られて、絶滅に追い込まれているから、


俺はみどりの党は大嫌いで、絶滅したほうがいいとすらおもっているが、
竹中新自由主義で国民抹殺に邁進する安倍政権じゃ、しかたねえなあと思っている。

だけど、安倍政権以外だと、国が滅びるだろうってのも事実。
188名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:06.18 ID:x7ci0o6hO
そもそも自民党のTPP推進なんて公約違反もいいとこだろ、反対だったから自民党に入れたって奴はかなりいるんだぞ
ネトサポみたいなクズに愛国を語る資格はない

小泉みたいにその程度の公約破り大したことないとでも言うか?
189名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:15.54 ID:Ig6FNpJm0
自民党にはお仕置きが必要だな。
でも反自民票は共産党でいいのか?
190名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:18.44 ID:Tj5LuLsG0
降ろせコイツ
橋下なんかよりよっぽど暴言だ。
こんなモノ言いは敵しか作らん
191名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:19.37 ID:ae2u8uwuO
自民党は恫喝議員の公認を取り消せ
192名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:24.37 ID:j3E5/tOJ0
完全に同意 
なぜ支持されないかを考えればわかる
いい加減公約さぎみたいな事は止めるべきだな

TPPは即打ち切り 不平等条約なんだからさ」


21 名無しさん@13周年 New! 2013/06/03(月) 07:04:35.58 ID:jtaCgfJOO
なら自民党はTPP反対になれよ

はい論破
193名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:25.74 ID:HuGOx4gg0
恫喝って、石井ピンかよ
194名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:33.83 ID:FKL9SfXl0
痛みを伴う構造改革
そりゃ支持基盤も無傷ではいられませんなあ
195名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:42:57.89 ID:qOLa4unh0
やっと東北の復興が始まったのに。

こいつら2009年に民主党に入れた結果どうなったか、全く学習してねぇw
196名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:13.62 ID:fyJtFREZ0
株をやってる奴が自民党を敵にして
資金が大丈夫だと思っているのか。

とこれも同じパターン。
197名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:25.21 ID:8e6HowjJ0
ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。
日本を耕す自民党

現時点で嘘なんですけど(´・ω・`)
198名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:25.92 ID:6NORhSCLO
選挙前
TPP絶対反対
ぶれない自民党

選挙後
TPP速攻参加表明

さすがにこれじゃ無理でしょ これで逆ギレとかどんだけ傲慢なの
自民党って
証拠写真の立て札誰かはっといてよ
199名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:29.89 ID:eKruZPOG0
公約反故にされたので次の選挙の応援やめたら恫喝されたでござる
200名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:47.45 ID:dJVzbESD0
内部でもこんなことやってたら怖いな
党の方針に逆らったらごにょごにょとか…
201名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:44:50.77 ID:Rsf8OF280
恐喝だろ、これ
どこまでクなんだよ
202名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:45:04.72 ID:0R0Pwz4R0
4年前には自民党から民主党に鞍替えしたんだろ。
まあ誰でも自分が一番大事だからな。
この際は、ミドリの党でもいいんじゃね。
でも、ミドリの党は泡沫政党だよ。
203名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:45:05.94 ID:mzj15XT/0
>>198
絶対反対って誰がいつ言ったの?
204名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:45:34.30 ID:OAdMhFw/0
もう一度政権を失いたいようだな
有権者舐めてんのか
205名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:45:42.24 ID:EGz66uYn0
安倍ちゃんはこいつすぐ首にしないと大変なことになる、松龍よりひどい
206名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:20.00 ID:8kT+3i750
完全に脅しだろこんなの
維新だって西村除名してんだし党としての見解を出せ
適当にはぐらかしたりスルーしたときはこれが党の考えだと広まっても文句言うなよ
207名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:25.63 ID:cxX2adYt0
>>203←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ



.
208名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:28.12 ID:CoOkTs8B0
なんで日本の政治家ってまともな人がいないの
吐き気がする
209名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:32.81 ID:cQI2LcciO
自民は過半数ギリギリ位じゃないと驕りが凄い
210名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:57.79 ID:zdQ3E0G+0
>>51
朝日いい加減にしろ
211名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:47:35.04 ID:x7ci0o6hO
>>203
ネトサポちゃんはこれ読んでみて
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/images/user/20130228/2086645.jpg
212名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:47:46.34 ID:dJVzbESD0
勝ちすぎて完全に調子に乗ってるんだろうな
全部とは言わないが一部は確かに暴走してそうだ
213名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:47:52.45 ID:mTd/W8D10
>>120
韓国の望みって何?
何を期待してあのキチガイぶりが発揮されるのか本当に知りたいんだけどw
214名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:48:00.57 ID:nNBnwbdrO
また問題発言か
215名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:48:00.37 ID:mzj15XT/0
>>207
これが朝鮮人の火病というものです
俺は質問してるだけ
216名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:48:06.90 ID:jqHY3ASw0
舟山康江氏も悪くはないけどね・・・・
県農協政治連盟も閉塞感から抜け出したいんだろうな。
当選したら、どうなるか見させて貰おう。
217名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:48:18.12 ID:gFFwnuvQ0
TPPで企業化による農業改革ができるとかいう寝言を良く見るけど
実質はモンサント等の超巨大農業メジャーの領民になるだけだからね。
国内外の食品利益を海外にチューチュー吸われるだけ。
218名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:00.10 ID:9LTSeRx40
こういうの見るとやっぱ参院で過半数は与えたくない
昔の自民に戻ることが目に見えてる

やっぱねじれで与党にプレッシャーをかけ続けないとな
それだと国政停滞とかいう馬鹿がいるが、独裁でクソ法案がなんでも通るような
状態よりはるかにいい国になる
219名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:01.39 ID:0R0Pwz4R0
テレビが喜んで取り上げそうなネタなんだけど、今のところ流れてないな。
220名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:12.67 ID:gYckdtP60
>>173
そこまで差はないだろうよ

ヤムチャさんvsサイバイマン戦くらいの接戦が見らられると思うよ
221名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:15.16 ID:inNrM19wO
「公約なんて飾りです。庶民にはそれがわからんのですよ。」
222名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:17.53 ID:lqBIPK740
> 2007年、第21回参議院議員通常選挙に再び山形県選挙区から民主党公認で出馬し、初当選を果たした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E5%B1%B1%E5%BA%B7%E6%B1%9F
223名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:49:26.89 ID:jtaCgfJOO
こういうのは、政党が統一見解を出させるやり方を野党は戦略をたてるもんだが
野党も戦略が甘いからな
224名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:50:03.36 ID:8kT+3i750
埼玉県議(自民)「「片山さつき」を糾弾する!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370193019/

片山も調子乗ったキチガイババアだし
本気でまともな党として返り咲くつもりなら人としてクズな奴はどんどん潰して弾いていけ
225名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:50:32.43 ID:wp9b+fY60!
TBSが29日に13時間の音楽番組やるらしいんだけど、
この中に朝鮮人いるの?

◇3日に発表された出演者は以下の通り(敬称略)
AI▽aiko▽杏里▽家入レオ▽いきものがかり▽石川さゆり▽AKB48▽A.B.C−Z
▽小椋佳▽加藤ミリヤ▽華原朋美▽加山雄三▽Kis-My-Ft2▽きゃりーぱみゅぱみゅ
▽香西かおり▽剛力彩芽▽コブクロ▽清水翔太▽シャ乱Q▽JUJU▽水前寺清子
▽スキマスイッチ▽SPYAIR▽SMAP▽SEKAI NO OWARI▽Sexy Zone
▽世良公則▽千昌夫▽ソナーポケット▽TRF▽徳永英明▽中川翔子
▽夏川りみ▽新沼謙治▽錦野旦▽西野カナ▽back number▽福原美穂
▽前川清▽槇原敬之▽miwa▽森高千里▽八代亜紀▽山下智久▽由紀さおり▽ゆず▽吉幾三

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20130602dyo00m200029000c.html
226名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:50:35.49 ID:Tj5LuLsG0
農業を企業化する?
農業をマクドナルド化する
と言えばいい。
無責任な分業体制
227名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:50:55.87 ID:dKrV2XsVP
お前らこういう報道をすぐ信じるのな
228名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:51:38.77 ID:rvyTkF790
>>12
増上慢って言葉がぴったり
まさに脅し、一時謙虚になったと思ったらこれ
229名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:51:47.48 ID:I3PJOWoS0
お前ら!
まず冷静になれ!
ソースはあの悪名高い”毎日新聞”だぞ。
毎日新聞がどのようなスタンスで記事を
捏造、、もとい、書くかお前らよく知っているだろうが、、、、
230名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:51:51.16 ID:+H91M1vo0
ところで高い国産品を買わなきゃいけないのは食料自給率が大事だからなのか?
231名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:11.53 ID:j0EqR2qA0
 >>182
「農協が悪い」とだけ主張しているのは自民やアメリカの工作員連中だよ。
日本の農業を完全に外資に乗っ取らせる事しか頭にない。
別個の問題をごっちゃにしてミスリードして、「TPPこそが正しい」と狂った主張しかできない。
そうなれば日本は完全に詰むだけだと言うのにね。
「競争!競争!!」と全体の状況と改善点は各国毎に違うと言うのに、
抽象的なその『競争』という言葉で他者を黙らせる事が出来ると勘違いしている。
国と国が関われば、食うか食われるかだというのにな。
しかも日本は国を挙げて他国を食う体制ができてないのに、
無理やり「他国に食わせよう」と発言している時点で論外でしかない。
232名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:23.65 ID:x7ci0o6hO
>>225
その中の在日はスターぐらいしかわからん
233名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:26.34 ID:XdRUGxUB0
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

よくキチガイサヨクが煽りに使うこのポスター
選挙区に貼ったの
こいつなんだよね

山形2区
鈴木憲和 (すずき のりかず)
当選1回
(元)農林水産省職員
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya06002006.htm

農水省出身者だし農業県山形が選挙区だから
聖域があろうが無かろうがTPP絶対反対なのは分かるが
それはお前の事情だろ
党の公約と違うじゃないか

後々のこと考えろってね
こいつ個人のポスターなのに
自民党全体の党ポスター扱いされてるだろうが

自民党の反TPP交渉参加集会で
この1年生議員がこのポスターを作ったことを
涙目で謝罪していたが後悔先に立たず

たった1人の新人議員の考え無しの行為で
安倍氏及び自民党全体が迷惑を受けている
234名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:28.33 ID:S8x+zehU0
加入が遅れれば遅れるほど不利になるんだから、むしろ加入を早くしろと背中押せ
安倍さんを信じろ
235名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:30.33 ID:QMFquiEpi
>>227
結局、2chはマスゴミいないとダメだしなー
236名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:36.66 ID:PIKZclA30
聖域って 言葉遊びで なし崩し
237名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:52:51.34 ID:eBU8KDo30
いつもの自民だった
238名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:03.35 ID:Tj5LuLsG0
安倍政権の政策を見たら
こう書かれてもそりゃ事実だろうさ
それくらい世間では不信感が強い。
239名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:06.67 ID:+NhJePvk0
これは完全にアウトでしょう
自民党は一時的に株価が上がったからって調子乗りすぎ
240名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:11.20 ID:lqBIPK740
>>229
発言を捏造するくらいやりかねんからな。
241名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:45.50 ID:tGEnxEap0
【政治】TPP「離脱」で自民党慎重派をけん制…岸田外相 2013/03/19
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1363693671/
242名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:54.42 ID:8kT+3i750
>>227>>229
証人も腐るほどいるようだし捏造だの名誉毀損だの勝手に叫べば良い
243名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:57.85 ID:j3E5/tOJ0
>>13
つうかイジメなんて決定力の持たない奴がやる行為だろ

アメリカ様なら正面から略奪してるか凹にしてる  

それが出来ない弱い奴が表にばれない様に卑しく小細工するだけの行為
244名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:54:16.82 ID:Z+1RjkeZ0
>>23
ですよねw
でも数として本気の農家少ないんだよな
245名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:54:59.91 ID:Nk2659EG0
>いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか
確かに敵に回すと終了だわな
応援しても終了なのは明白だが
246名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:16.08 ID:QnAqZ+Hr0
うわぁ〜
政権とってもこれ言っちゃだめだー
247名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:20.23 ID:ksx4Qt+p0
>>29
現実問題、戦後の農業政策で農家甘やかして弱体化させて潰して来たの自民党だからねえ。
248名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:23.48 ID:6faYyhWN0
農協寄りの議員が安倍ちゃんの抵抗勢力と位置づけてぶったたかれるな、今後は。
抵抗勢力って言葉スゲーわ。なんか悪い連中と思わせこむ力がある。
249名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:40.52 ID:66mxwU/dO
>>1

怒り心頭なのは分かるが、適切な表現でないのは確か。

カスゴミに餌を与えてはいけないw
250名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:42.27 ID:x7ci0o6hO
>>229
自民党がTPPに関して手のひら返したことは無視ですか
変態毎日並みに都合のいい頭していらっしゃる
そもそも毎日はTPP推進なのに
251名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:46.20 ID:rvyTkF790
野田がTPPを日本で参加表明しないまま
次の日に海外で表明しようと言うとき
福島瑞穂が国会で追及してたし、それを西田が野次で援護してて
自民はTPP反対の立場取ってたのにこれだよ
裏切りじゃん
252名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:48.11 ID:cghOr+7v0
>>3
ID末尾って便利だなあ
253名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:55:56.28 ID:gFFwnuvQ0
>>229
残念だけど最近の自民なら信憑性がある。
254名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:56:01.26 ID:dKrV2XsVP
>>242
「いるよう」ですか

単に、いつもはマスゴミ扱いしてんのにどうして信じちゃうのかなーって不思議なだけなんだよ
支持政党とか関係なく
255名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:56:38.40 ID:BTVbI6m/0
補助漬けでも赤字の農業なんて辞めればいいのに
256名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:56:45.00 ID:e419ph8q0
こんな発言するくらいだから農業は完全に自民公明を見限ってもいいと思う。党自身も農業票を失っても痛くもかゆくもないと思ってるでしょ?www
257名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:56:59.96 ID:0vYlz1e90
自民以外は非国民
258名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:06.86 ID:eKruZPOG0
>>247
やる気のある農家・農協に逆らったほど行き詰って借金で首くくっていったのを見てるからな
259名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:29.43 ID:+NhJePvk0
例によってマスゴミ各社は報道しない自由ですか
やはりまともな大手新聞社は毎日だけだ
260名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:32.35 ID:N0IdiIvE0
中国までもがTPPにという中、
もはや賛成・反対を唱えるのではなく、
どうすれば日本の農業を守れるかを考えるべき。
農家のみなさん、少しは脳味噌使って下さい。
261名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:44.06 ID:qyTP/mVM0
TPP交渉参加とTPP参加では意味が違うし
交渉次第でいいポジションつけるだろと。
どの国も大事なところは守りたがるんだよ。
262名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:46.18 ID:lqBIPK740
>>251
民主党の交渉能力が信用できないからって感じだっただろ。
263名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:57:57.57 ID:PIKZclA30
>>247
ところがどっこい日本以外の先進国は収穫物に補助金使わないで
農家の月給にそのまま補助金いくから、日本以上に甘い
だから価格競争なんて事ができる
264名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:58:01.54 ID:gPuqQrX+O
ガチに山形の庄内人だが
今農作業やってる人達はみんな高齢者ばっかりだぞ
TPP反対なんて言ってる暇あったら若者どんどん農業に引っ張れよ農協さんよ
265名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:58:24.10 ID:LqYWdj/B0
>>225
ニダパーティーに日本人がいるかどうかなんて知るかよ
末尾!ならあんたのが知ってるだろ
266名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:58:43.74 ID:tGEnxEap0
TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-04/2013030407_01_0.html

>栃 木
>2区 西川公也★ 農業だけでなく、社会そのものを崩壊させる現行のTPP交渉参加は反対(公報)
267名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:59:10.01 ID:0mKzrojK0
>>231
農協が悪い
268名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:59:12.39 ID:8e6HowjJ0
>>233
安部晋三、遠藤利明、岸宏一も応援に米沢事務所に行ってるのに
ポスターを知りませんでしたと(´・ω・`)
269名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:59:44.92 ID:KGkA51lx0
自民の西川はいらないこ
270名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:12.90 ID:G+nYyxMt0
>>231
もし農協が農家や農業のためにならない糞組織だったとしても
TPPや米国という外部の力によって滅ぼされてほしいなどと考えるネトウヨは異常だと思う
すべて他人任せ、事大主義。見てるこっちが恥ずかしいわ。チョンをよく笑えるもんだ
271名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:17.08 ID:j0EqR2qA0
>>229
いや、毎日変態新聞は信用していないが、
この西川公也も大概な屑だぞ?
コイツの名前と「表現規制」や「贈収賄」や「息子」とかで調べてみな。
典型的な、悪すぎる意味での自民議員だから。
コイツのやってきている事は「葉梨にならない」のレベルだし。
それに党単位ではなくこの西川個人と変態新聞とだと、
単なる「自民叩き」の話でもない。
272名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:26.23 ID:PIKZclA30
>>261
交渉の余地があればな。だが、とっくの昔にルールは決まってる。
273名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:35.60 ID:9LTSeRx40
>>256
だねぇ
もともと衆院選では反TPPで支持得てたんだし
裏切られた上にどんな保障があるからすらわからないのに支持してもなぁ

結局一般国民の手で過半数にはなるんだろうが、自身の生活に関わることだから
きっちり反対してもらいたいね
274名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:40.92 ID:LZdq7P/z0
これは安倍ちゃんGJだねw
275名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:02.64 ID:V1HB2TlJ0
農家への補助金は間違いではないが、補助金に値しない農家にも与えたことが
問題だ。いくらテコ入れしてもジジババ農家は亡びるんだよ。
276名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:11.97 ID:Tj5LuLsG0
結局金の理論に汚染され過ぎて
自民議員も一部も腐ってるんだよ、経済規模ばかり見て国のなんたるや
を理解してない、拝金主義がはびこり過ぎてて
全てを金で考える事を気付いてない。
食が乱れれば医が乱れ、人も乱れ、結果的に財政も乱れる。
第一次産業を金とカロリーでしか見ていない。
277名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:17.86 ID:rvyTkF790
>>262
交渉参加自体に反対してたろうがよ
過去のポスター見ろよ
278名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:32.12 ID:rPb86rDG0
>>251
民主党は無策のまま交渉参加しようとしてたからじゃなかった?
理由があっての反対だったような
279名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:49.08 ID:LbsM0X+L0
>>1
むしろ自民に投票しかから農業がおしまいになっただろ。
日本の農産物が海外で売れるなんて、宝くじなみだぞ。
280エラ通信:2013/06/03(月) 08:01:51.28 ID:j5R4a6+/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363001236/-100
【自民党】「静かにしろ!!」「声を張り上げるな!」 TPPめぐり、自民会合であわや乱闘騒ぎ
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/03/11(月) 20:27:16.22 ID:???0
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加をめぐる自民党の11日の厚生労働関係会合で、西川公也TPP対策委員長と
尾辻秀久元厚生労働相が怒鳴り合う一幕があった。

会合は冒頭から紛糾。TPP慎重派の尾辻氏が「なぜこのような会議を開くのか」と発言すると、西川氏は「安倍晋三首相の
(交渉参加の)判断が出たときに党の検討が遅れないためだ。理解してほしい」と説明した。

だが、納得しない尾辻氏は「これだけ党内に議論があるのに、なぜ急ぐのか」とさらに追及。西川氏も堪忍袋の緒が切れたのか、
「あんたも静かにしろよ!!」と反撃した。これに対し、尾辻氏は「声を張り上げるなと言ったのは、あんただろ!」と応戦。両氏が
立ったまま、殴り合い寸前のようににらみ合った。

ほかの議員が「冷静に」ととりなして何とか収まったが、ある秘書は「まるで党が割れているみたい。みっともない…」とぼやいていた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130311/stt13031119450000-n1.htm
281名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:57.18 ID:S8x+zehU0
民主党時代の惨状をもう忘れたか?
自民党しかないだろ
お前ら文句ばっか言ってないで、安倍さんをサポートしろ
どのみちTPP参加はほぼ決定なんだから、
むしろ参加以後どうするかと前向きに考えろ
抵抗勢力は非国民だからきり捨てて構わない
愛国者のための国にしようぜ
282名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:02:02.84 ID:ygTA3O9Q0
283名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:02:04.32 ID:yUUvTSPhO
>>1
民主党の松本龍かよ
284名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:02:09.81 ID:3EvuMsxr0
これは民主の長崎問題に近い発言だから国会追及対象だな
285名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:02:43.19 ID:eKruZPOG0
民主党はちゃんと候補にTPP賛成と言わせてたが自民党はずっとムニャムニャしてたじゃん。
勝った後で手のひら返すその態度はナシだわ
286名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:02.28 ID:f1QI8MBy0
農業はまあ外国資本に売り渡して継続し強くなりましたで終わるつもりなんだろう
287名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:03.44 ID:GxRRl14Y0
さすが俺たちの自民党。
誰も言えない真実をビシッと言ってくれる。
これは麻生ちゃんグッジョブだね。
288名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:05.37 ID:ko+JxiY00
相変わらず自民はクソだな。
だが民主に入れようとは1ミリも思わんが。
あとは独自の戦いだしなあ。
289名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:21.21 ID:mzj15XT/0
>>264
そんなやり方は成功するはずがない
戦後の農地改革でアメリカが大規模農業を破壊してから農業は儲からない仕事になった
今度は企業が農業を管理して農家はサラリーマンになればいい
補助金漬けにしたらいつまでも赤字を垂れ流すことになって税金の無駄
290名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:31.94 ID:lqBIPK740
>>277
オイオイ、それは党としてじゃなくて議員個人の見解だろ。
中にはTPP反対の議員も居るだろうよ。
291名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:38.03 ID:PIKZclA30
民主党ですらブラックボックスで躊躇したTPP問題に、自民党が全力で売国に走ってる構図
政権変われば変わるほど酷くなる日本の政治
292名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:03:50.26 ID:20MS74Qd0
>>284
悪役のせりふにしか見えないってこと?
293名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:00.17 ID:4IkGMKvZ0
アメリカ同時多発テロをアメリカ政府の陰謀とする勉強会の呼びかけ人って
話があるガッツリ小沢派の船山康江??
自民議員も本当にこんな発言したなら気が緩んでるけど
山形県農政連もちょっとおかしいんじゃねーの??w
294名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:05.63 ID:x7ci0o6hO
>>281
なーにが愛国者だよ、お前らみたいな口だけの偽物を本物だと思って叩く左翼も大概だけどな
295名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:10.52 ID:LTbCn8Xn0
みどりの風って亀井姫のところだっけ?
296名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:13.17 ID:/eEXz4tgO
西川が凄く朝鮮的です
297名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:22.03 ID:lqBIPK740
>>291
いきなりTPP参加言い出したのは菅政権だろ。
298名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:04:55.91 ID:jr3XWkpU0
TPPの件は自民が悪かろうw

逆ギレはいかんだろうに。
299名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:05:02.08 ID:o3uZD656O
>>280
あの人か
自民党でTPP賛成派だけ落とせば良くないか
300名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:05:18.73 ID:6rojAKp40
和民党カルト信者はだまってろよw
301名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:05:20.01 ID:tGEnxEap0
自民党 TPPについての考え方
http://www.jimin.jp/activity/colum/115185.html
302名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:05:48.14 ID:PIKZclA30
>>289
日本の補助金の数百倍、アメリカの農家は補助金貰っているわけだが
先進国で農業やるには、補助金と関税が必須と考えていい
303名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:03.42 ID:8kT+3i750
>>254
何でマスコミのソースでスレ立ってる板なんかに居るんだよお前は
地元議員や関係者の前で言い放ったって書いてるんだから嘘なら嘘と叫べよ
嘘を信じろって話をしてる訳じゃ無いし普段から信じて無いなら二度とニュース板なんか見なくて良いだろ
304名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:11.22 ID:p2//RrHVO
捏造始まりました
305名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:18.13 ID:DONhM4pO0
農家の皆さんは、小さい工場や個人商店がバタバタ潰れた頃、
どう思っていたのでしょうか?
306名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:22.10 ID:yUUvTSPhO
>>280
産経の記事を読んでも、西川公也TPP対策委員長はうんこだね
307名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:25.20 ID:uXqdl9y2O
舟山康江って口蹄疫のとき民主党にいて、
「自衛隊を派遣すると不安に思う人がいる」と言って派遣を黙殺した人だよね
GW中に派遣していたら被害はもっと少なかったんじゃないの?
308名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:58.35 ID:0FUjkM6DO
悪意をエネルギーにしてる変態だし記事の文脈は一切信用しないが、
苛立ってるのは事実だろうな。
しかしこの人は農業団体の支援がなくても当選しそうだけどね
309名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:07:24.83 ID:/ZC3OEA70
めずらしく農民族が行動しているんだな
まぁTPPで農業所得を増やすとか出鱈目はさすがに通じなかったようか
310名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:07:47.47 ID:Rm/PhHsK0
石井ピン 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら 民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」

西川公也 「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」
311名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:07:56.44 ID:x7ci0o6hO
毎日がTPP推進なのに捏造だ!とか言ってるネトサポちゃんは頭悪いの?
毎日はネトサポちゃんの同志なんだよ?優しくしてあげて!
312名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:04.17 ID:PIKZclA30
>>297
民主党でもTPPのルールが売国すぎて躊躇してたんだが、自民党は国益丸投げでTPP参加を決め込んでる
さすが清和会といった所か。聖域だの交渉だの、馬鹿の方便だぜ。
313名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:05.75 ID:mzj15XT/0
>>302
儲かれば補助金は減らせる
わざわざ若い人に狭い農地で仕事させるような非効率なことをする必要性がない
314名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:06.09 ID:G+nYyxMt0
>>280
こんなやつをTPP対策委員長にし続けといて本当に良いのかね
安倍は米国のため、もとい日本のためにTPPを本当に通すつもりなら
こいつ切ったほうがいいんじゃね?
他に適役いるでそ
315エラ通信:2013/06/03(月) 08:08:15.02 ID:j5R4a6+/0
>>278
最終的に反対押し切って、参加しようとしたのは竹中平蔵迎え入れた安倍晋三政権。

俺はTPPは断固反対。
ただ、安倍政権がすべての支持者を敵に回して参加しようって意欲もわかる。

日本国民を文字通り、皆殺しにしてでも、国(李氏朝鮮の両班主義に非常に似ている)を守りたいからさ。
日本国民が死んだら、移民を大量に受け入れて最終的に内戦おこしてバンザーイ(竹中はな)


かといってTPPに参加しなかったら、イギリスみたいに企業が国外に本社ごと逃げて、文字通りの国家破産に追い込まれる。
316名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:43.13 ID:J+2njSnaO
勝ちすぎた政治家は必ず増長する。オレらはこの三年でそれを学んだはずだがどうやら増長するのは民主党だけの現象だと勘違いしていたようだな
317名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:47.34 ID:td4aiGtr0
脅迫かよ・・・笑えないな
318名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:08:50.42 ID:Tj5LuLsG0
>>293
そういう陰謀論は別としてイラク戦争は勝利したのか?
勝利して撤退せにゃならん理由って何よ?
319名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:09:11.82 ID:GtBD+j+l0
ほかの地域の農協はどうするのか見ものだわ。
この調子だと、自民圧勝は無いな。
経済政策もズッコケそうだし。
漂流する、日本の政治が始まったな?
320名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:09:31.94 ID:8e6HowjJ0
栃木2区 西川公也
農業だけでなく、社会そのものを崩壊させる現行のTPP交渉参加は反対

これ選挙公報で言ってますけど(´・ω・`)
321名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:09:41.75 ID:NlLdkT2KP
西川公也 糞すぎてワロタ

完全にネトウヨと同じwwwwwwwww
322名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:09:45.45 ID:S8x+zehU0
>>307
そんな男を推薦すると決めた人達は恩知らずだな
東日本大震災で自衛隊がどれだけ東北を助けたか忘れたのか?
政権を磐石にしてから、、山形県にはそれなりのペナルティを課すべきだな
323名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:09:58.39 ID:mnNDdE6v0
自民党を味方にしてもTPP大丈夫じゃないだろw
まぁ敵にしたところでもっと大丈夫じゃないけどwww
324名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:10:04.56 ID:+WTj2el/0
>>311
お前らの頭には「信者」か「アンチ」しかいないようだからそうなるんだろうが
普通は自分が支持してる奴だろうが同じ意見だろうがダメなもんはダメで批判すべきなんだよ。
同胞がやってることなら不問!はどっかの国の考えでしかないんだよ
325名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:10:11.01 ID:eKruZPOG0
公約って何なの?選挙ってウソついていいの?という重要な問題なんだが
自民が支持されないと日本は沈むの一点ばりで突破する気なんだろうな
326名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:10:51.41 ID:OBP0ME900
出たよw

日本の特権階級にして
最大の暴力団、自由民主党wwww
327名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:23.14 ID:cokuYbnxO
自民党は調子に乗り過ぎ お灸を据える必要があるな
328名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:28.90 ID:dTvZ65+S0
今度は恫喝かw
自民党はどうしようもねーなーw
前にも自民は改正案に反対して嘆願を求めたサポーターを
恫喝して泣かせて帰らせたんだよなw
329名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:43.48 ID:J+2njSnaO
>>322
粛清という奴ですね、盤石の自民党独裁体制こそ日本のため!
330発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/03(月) 08:11:48.12 ID:FTXhbpRW0
参議院は


自民党以外にして


ねじれさすのもありか
331名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:55.00 ID:x7ci0o6hO
>>324
それ俺に言うことじゃなくね?バカなの?
332名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:55.38 ID:lqBIPK740
>>307
キチンと感染源を特定して公表すべきだったよな。
ttp://www.asyura2.com/09/buta02/msg/647.html
333名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:12:14.26 ID:td4aiGtr0
TPP傘下の是非はともかく衆院選は「TPP断固反対」で支持を取り付けたんだから
騙されたほうは怒って支持を撤回するのは当然だと思うけど逆ギレとはね
334名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:12:22.69 ID:3B82IP/v0
>>149
そこらの馬鹿じゃないってことの証明だよ。
支持率がソレで上がるわけじゃないだろ。
キチガイは相手にしないのがが一番だ。
335名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:12:57.17 ID:vtFZhv6NO
>>1
民主党みたいなこと言うなよ。
336名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:13:16.50 ID:3xUeplvhO
すげえ恫喝だな(笑)
337名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:13:23.61 ID:Tj5LuLsG0
>>330
参議院は良識の府だ。
ねじれなんてものはマスコミが作り出した言葉。
良識にそぐわないモノは反対して当然
338名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:13:34.91 ID:VumuD5fx0
完全に脅してますね?w
339名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:13:47.74 ID:IoHdc/Yz0
TPPもあるから地方でどこに票が集まるかナゾだな
340名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:13:48.40 ID:cB5ziDel0
調子に乗りすぎっすなあ
かと言って売国野党には投票できないし
日本人は八方塞がりっすなあ
341名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:14:37.71 ID:Uk/+3uQY0
民主党みたいなこと言ってんなぁ・・・
342名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:14:58.84 ID:R3fYup8aP
聖域は守れないよ
343名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:15:01.04 ID:D6rNs5e/0
相手が舟山さんなら仕方ない。
344名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:15:06.17 ID:VYxJIwWRO
もう農家の所得倍増とかに釣られなくなったことに気づけよw
345名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:15:56.09 ID:PGYDMc0b0
さすが売国自民ヤクザ使って脅しですかwww
346名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:16:02.85 ID:Ej1N3Vx30
毎日は切り張りの記事だとどうして分からない。
お前ら、普段マスゴミ言っても、しょせんはそのマスゴミにコロッと騙される程度の馬鹿ぞろいだもんな。
347名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:16:31.12 ID:+WTj2el/0
みどりの風
って脱原発の外国人参政権推進で威信の仲間で党首が小沢ガールズの所じゃなかったっけ?
ネトウヨもブサヨも嫌いな要素はいってんじゃねーかw
348名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:16:41.44 ID:DTL+2GuX0
かつての自民
昨年までの民主
そして、また自民


議席多すぎると、傲慢になる・・・
349名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:16:44.67 ID:Iyq+cjfE0
典型的なクズそのものじゃねーかw
350名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:17:06.14 ID:x7ci0o6hO
>>340
棄権しても創価に票入れるようなもんだって前回でわかったからな…かといって…
351名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:17:18.45 ID:J+2njSnaO
民主はいい人ぶった無能の集団、自民は選ばれし者の集団。民主には庶民を救う能力はない、自民はそもそも庶民に興味がない。

どちらもオレらの生活を良くする政治はしないしできないんだよ(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:18:09.56 ID:HwoGT1ZRO
うわあ、何、この基地外議員
怒るのは騙された農家の方だろ
驕ってんな
ってか、山形サクランボみたいなブランド物を作れば良いんだよって
自民のクソどもを擁護してた馬鹿は山形叩くのか?
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 08:18:10.64 ID:OSVqcSneO
>>83
「自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」
ついさっき政権に返り咲いたばかりなのに、もう自民党も惨敗前の民主党みたいな状態になっているのか…
アベノミクスなんて調子に乗っているけれど、ここまではいわば金融相場だよな
長期金利上昇が不気味な状態だし、再び株価が落ち込めば政権の維持も難しくなりそうだ
354エラ通信:2013/06/03(月) 08:18:30.29 ID:j5R4a6+/0
>>330
憲法改正できないと国が滅ぶと思う。

だけどな。
TPPは国民の生活を直接破壊するものだから仕方ないだろう。
安倍政権がTPP交渉参加を言い出したとき、俺はこういった。

2007年に参院大敗した消えた年金騒動を、政治世界における原爆だとするなら、
2013年のTPP参加は、23連装のクラスター原爆だ
安倍政権以外だと国が滅ぶが、TPP交渉参加はその安倍政権が崩壊するほどの
爆発力を持っていると。
355名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:18:36.73 ID:DTL+2GuX0
自民は、
・TPP加入
・来年消費税アップ予定
というハンディを持ってることを自覚すべきだな


あんまり、軽薄なこと口にすると、軽薄新党に、キャスティングボート握られることになるぞ
356名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:18:40.54 ID:eKruZPOG0
これからの自民は農家票はいらない!とハッキリいえばいいのに

投票しろ!お前らは潰す!じゃわけわかんねよ
357名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:18:56.76 ID:LtoUVWNf0
>>322
山形県民ですみません・・・

しかし、舟山康江が農協の推薦貰ったからといって当選するとは到底思えないのが現状
あと、舟山康江は女性な
358名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:19:20.66 ID:5vQi4exGP
黙って嫌がらせするか
先に宣言してから嫌がらせするか
どっちが紳士なのか
359名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:19:25.72 ID:/O2G/+1R0
いくら支持率が高いからって調子に乗りすぎだろw
360名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:19:38.16 ID:G+nYyxMt0
>>344
農家に対する脅し(>>1)と懐柔(所得倍増)があからさますぎるね
飴と鞭ちらつかされて農家踊らされまくりカワイソス
361名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:19:55.80 ID:qyTP/mVM0
なんか胡散臭い人間だなと思って調べたら
海江田(笑)の詐欺安愚楽牧場から献金受けてた奴だった>西川
362名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:05.69 ID:KUbPgNwq0
TPPに反対してる人間とワタミの会長を叩いてる人間は実は同じ
既得権が犯されるのが怖くて仕方ない人達
363名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:07.30 ID:/ZC3OEA70
自民と民主を同時に叩くのは間違いなく維新の取り巻き
しかし農民系の自民支持が維新にいくことはないな
TPPを反対している政党にいくはず
今一番焦っているのは維新
364名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:17.91 ID:zEmzNCZl0
TPP反対のネトウヨもどうするんだ??
365名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:19.01 ID:y9s7i8OQ0
脅すって、どこの民主党ですか
日本には民主党しかないのか
366名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:22.96 ID:f1qN8dgW0
>>340
どっちも同じ売国、安倍は極右って言われてるけど、
偽装極右だからw影ではパククネと家族くるみの付き合いがあったし、
アグネスと仲良しだし・・正直、いま各国にお金をばら撒き放題の
この状態をなんとかしないとマジヤバイw
367名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:07.23 ID:D7tpQ6DC0
>>340
自民でも、こういう発言する議員は落とすべきだけどな
こういうのが議員を続けてると国全体が悪化していくだけだ
368名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:22.29 ID:yT+8Iswk0
TPP、消費税、金融緩和
全部大企業が長年政府に要請していた政策だもの
これ一気にやられたらそら地方の一次産業は怒り心頭だろうよ
369名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:47.41 ID:GtBD+j+l0
政権交代した民主党のようにメルトダウン
起こしそうな自民党。
安陪がズッコケたら次はない、誰がやっても同じだ。
泥沼にはまって潰れた民主党と同じ運命だな。
370名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:49.79 ID:J+2njSnaO
>>362
TPP参加のメリットとワタミの素晴らしさ、この2つを「具体的に」説明してから言え
371名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:57.10 ID:2eQMWPIU0
ソースが毎日か…
372名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:22:02.34 ID:ocd5Onw20
どっちにしろ舟山なんて落選なんだから、ほっときゃいいのに
373名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:22:25.78 ID:bHAqvJNM0
内弁慶の糞政治家丸出し
374名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:22:33.78 ID:DY/jMVNI0
>>353
まあ、毎日なんで、ある種のバイアスはかかってると
思うが違うだろ。

実際、既得権益は別として農業を考えるなら、与党につかないと
意味がない。政治家に限らないだろうが、味方の意向は
汲んでも敵の話は聞き入れないだろう。

ここで、政治的ポジションを間違えれば、農業のあり方に
対してもより厳しい変革を迫られることになりかねないし
県農政連の選択としては賢くないだろうね。
375名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:22:40.64 ID:OQJawSO80
都合のいいソースしか信じないネトウヨ
376名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:22:58.94 ID:70ewPywo0
これは恫喝だわ
377名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:10.31 ID:2QyjxYGS0
自民でないと駄目って点はあるだろうけどTPPの件ではウソついてた訳だしな
まあ農民は進むも地獄退くも地獄だな
378名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:17.82 ID:C9+j6WxH0
いよいよ選挙にむけて捏造報道モードに突入してきたな。
379名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:46.60 ID:0MFNlZFM0
農協の決定を支持するよ
380エラ通信:2013/06/03(月) 08:23:53.25 ID:j5R4a6+/0
>>366

アフリカやらミャンマーに大金バラマキまくりだし、大学教員は今以上に外国人に置き換えるつもりだし。
安倍晋三政権はむしろ極左だね。

問題は、日本の政党は(自民党の党内野党を含めて)ほとんどもっと左の売国奴しかいないこと。
381名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:24:13.94 ID:x7ci0o6hO
>>366
ホント安倍は日本人とは思えんな
382名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:24:28.57 ID:KUbPgNwq0
>>370
財政赤字が減る(補助金が要らなくなる)
競争が増えて起業が増える
383名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:24:32.29 ID:HwoGT1ZRO
>>322
お前日本人?
山形がどこにあるか理解してっか?
日本海側の山形が東日本大震災でどんだけ被害出たよw
被害調べてみろ
384名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:05.24 ID:Ej1N3Vx30
>>375
ほらほら朝からウヨレンコかよ。
自民ネガキャンに精が出るな。

まるっきりムダだけどなw
385名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:08.16 ID:S8x+zehU0
くそサヨどもがここぞとばかりに自民党を叩き始めたな
アベノミクスで景気は良くなってきてるぞ
結果を出しつつあるだろ
自民に任せて心配なし

つかお前ら政府が何かしてくれると待ってるんじゃなくて、
お前らが政府のために何ができるんだよ?
無能な奴ほど文句が多いな
386名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:18.43 ID:TvLSHkwR0
俺なら今の自民に笑顔で
「そうですか頑張ってください」
と言われた方が万倍怖いけどな
387名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:27.67 ID:D6rNs5e/0
TPP加入で話しを進める政党を推すわけにはいかないから、自民、民主ははずれる。
388名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:51.08 ID:WmQg4JMX0
民主党と同じことやってるな
自民党はなにを見てきたんだか
389名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:26:54.96 ID:Iz8d2W7D0
おごるなよ自民党とどこかの新聞に書かれてたが、その通りになってしまったな。
本性丸出しでこういうことするから嫌われたのがわかってないのか?
二枚舌で農民やネットの愛国派を騙してたのが通用しなくなってるのにどうする気なんだ?
390名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:27:07.82 ID:KUbPgNwq0
TPPに加入し、ワタミの会長主導で農業の株式会社参入を全面的に認める
バッチリじゃん?
反対してるのは農協だけだろ?
日本をダメにしてる既得権者、クソ農協と農水省
391名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:27:10.09 ID:x7ci0o6hO
>>378
俺は中韓米露政治家嫌いでネトウヨと言われたら即噛みついてたが、
何かこういうやつ見てると俺をバカにしていたやつの気持ちがわかる気がする
392名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:27:18.95 ID:LTbCn8Xn0
>>319
比例は自民ではなく特定の現職名で入れろって指示が出るはずだよ
ちなみにこいつのポスターには自民党とは一切書いてないw
393名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:27:26.47 ID:pzBrMMh8P
民主みたいな奴だな
394名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:04.13 ID:GxRRl14Y0
アベノミクスはいいけど、それを相殺する消費税増税を決定したじゃん。
景気は最長でもあと一年足らずで悪化する。
395名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:16.40 ID:S8x+zehU0
侍の子孫なんだから国家に忠誠を尽くせ
自民党は天皇制を守る愛国政党だ
左翼は反天皇制をいつまた持ち出すかもしれない
国体を破壊しようとする連中を許すな
396名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:23.22 ID:iOJyD7Ce0
950 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/06/03(月) 01:50:51.68 ID:EQpSjHOv
メディアvs視聴者 橋下発言電話投票 NOマネー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tonq54aWug0

大谷嫌い、朝鮮人嫌いの人は見よう、そして、あざ笑ってやろう
397名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:35.48 ID:pXYjDkxUO
結局、俺らは官僚財界の手のひらで踊るしかないのかなあ
今のままだとどこの政党が政権とっても一緒なのが、先の政権後退で証明されたし
398名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:36.79 ID:PIKZclA30
>>389
夏になったら靖国参拝で馬鹿を洗脳するんじゃないの?w
399名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:56.76 ID:j3E5/tOJ0
>>369
つうか安部が他と変わらない新自由主義者でしただろw
口先だけかわった石場や小泉伸二郎だろ いや石原かもな
打ち出してくる政策や 参院選の候補者 戦後レジーム何とかの顛末見てみたらホント最悪の事をしてる

TPPは平成の不平等条約なのに邁進中て・・・
400名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:58.84 ID:HwoGT1ZRO
>>370
国民を奴隷のごとく使い潰し、日本の国力を減らす事が可能です
民主にも出来ないことをやってのける安倍ちょんそこに痺れる憧れるぅ
401名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:29:12.73 ID:D/wmfjYH0
>>1

なんだそれ  辞職しろ

西川!!! 辞職しろ

民主で長崎でいたな。そういうの。落選しろ。ネットで記録は消えない
402名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:29:27.80 ID:nyGQFWVV0
誰がこういうクズに投票するんだろう
403名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:11.54 ID:70ewPywo0
>>397
いっそのこと 体制基盤からぶち壊さないとダメな気がしてきた
404名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:19.12 ID:cHCy82rj0
ワタミ「自民党スポンサーの私をブラックと呼んで、お前ら労働者が大丈夫だと思ってるのか?」
405名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:28.48 ID:rSsPC9mY0
脅しじゃなくて気遣ってるのかも?
ソースが毎日だから記事は言葉の一部分だけ抜き取って捏造工作って十分考えられる。
406名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:45.45 ID:+NhJePvk0
株価暴落でアホノミクスは失敗しそうだし
民主党の方が100万倍マシだったな
407名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:47.75 ID:20MS74Qd0
>>313
今からの話であるならば、
広いところで効率的な農業させるほうが、補助ないと出来ないのが*現状*
理由は考えろよ。
老人が補助なしで細々やってるのが、今の農業の*現状*。
408名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:31:24.25 ID:x7ci0o6hO
>>395
真の愛国者なら今の皇室が邪教の最たるキリスト教に汚されていることを何より憂えるべきだろう
貴様のような権威にすがる事しか出来ない奴には言ってもわからんだろうが言うしかない
409名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:31:43.77 ID:KZLir77E0
こいつ性格の悪さがそのまま人相に
表れてるからなw
410名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:32:15.44 ID:S8x+zehU0
>>406
何言ってるのお前?
民主党の方が100万倍マシ?
円高を放置してどれだけ多くの企業を苦しめたかもう忘れたのか?
411名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:33:05.08 ID:gZFD8i4q0
ネトウヨは国の足を引っ張るよね。
どこの国でも同じ。
グローバル社会に国粋主義や排外思想は絶望的に合わない。
そういう国は淘汰されるだけ。
412名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:33:10.18 ID:BTVbI6m/0
嘘をつく シナ・チョン毎日 
413名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:28.04 ID:0uCRnhqz0
>>408 皇室は草加学会に帰依したよ 天皇の手術室に創価の幹部がいたってニュース あれがそう
414名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:35.40 ID:r3Pp6K+20
>>1


   百姓は生かさぬよう殺さぬよう治めるが肝心なり

              徳川家康

.
415名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:36.09 ID:S8x+zehU0
>>408
お前それ欧米に行って言ってみろよ
日本を世界から孤立させる気か?
特アの工作員か?
馬脚を現したな
416名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:47.08 ID:ke7czaRI0
おごるなよ自民党w
417名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:55.24 ID:XDKkYx190
調子に乗っちゃダメだってわかってるのが安倍の周りの人間だけなんだよなあ
今の自民人気と関係ない老害どもがすげー増長してる
418名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:10.48 ID:Lv3vtfrNO
反TPPには、朝鮮進駐軍の残りカスがいると聞いたことがあるよ。昔 家屋や田畑の土地ごと奪った奴らの旗が、コッソリと飾られてる場所もあるそうだよ 農協やら農水省も色々と難しいよね。そういった問題が中には含まれてるんだから
419名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:19.26 ID:0iqN5ggAO
なんだ、自民党も民主党が長崎でやった事と似たような事してるやん。
ってか自民党が本家か。失礼しました。
420名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:20.13 ID:PuGmKXUu0
毎日の記事だからなあ(^_^)
421名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:42.93 ID:SORtf4qU0
ワロタ。
自民に入れてもTPP推進なんだから完璧にTPP反対政党なら共産だってドコだっていいんだろ。
422名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:36:12.73 ID:OQJawSO80
毎日の記事だから、朝日の記事だから

産経うおおおおおおおおおお
423名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:36:18.69 ID:Oevkd0Vd0
こわーーい(笑)
自民党ににらまれたら、山口組ににらまれたも同然
脅しに屈しろ山形土人
424名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:37:34.82 ID:bb6WQ73UO
>>406
キチガイ見っけ
425名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:11.22 ID:yT+8Iswk0
自民も今のような大企業主体のリベラル路線でいくなら
いい加減農業解体の方向を打ち出したらどうだ?
どっちにもいい顔したいなんてもう無理だろ
426名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:15.85 ID:D6rNs5e/0
鹿野道彦の地盤があるから、自民党も必死だよ。
427名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:32.09 ID:WQoecOMaO
>>406
売国ミンスに比べたらまだまだ株高なんすけど?
428名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:39.49 ID:jdF5SJ3+0
脅しと思ったが、舟山康江を推薦しているなら西川の言っていることは正しいなw
口蹄疫の時に農水政務官だった舟山は、「自衛隊ガー」と言っただけで何もしなかったクズじゃん
429名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:43.68 ID:yIp03S6U0
>>413
カルトの噂流してるのは、反天連。
お前は、反天連の仲間かよ。
430名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:40:48.03 ID:XRbPaRxu0
TPP参加の即時撤回を求める会
https://ja.wikipedia.org/wiki/TPP%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AE%E5%8D%B3%E6%99%82%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E4%BC%9A

>西川公也
>西川公也
>西川公也

息を吐くように嘘をつく
431名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:07.84 ID:vJOEv2k6T
>>1
> 推薦を決めると、自民党TPP対策委員長の西川公也衆院議員が31日に来県。米沢市内で農業関係者や
> 地元議員ら約50人を前に「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」と、県農政連の
> 対応に怒りをあらわにした。


去年の衆院選の時に自民党は反TPPだって看板立ててたのは
山形の自民党新人候補だったろ?
432名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:22.28 ID:yNGuxtcc0
これはオカン、民主に入れるわ
433名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:37.56 ID:03rw7Gbc0
自民を支持しないと山形の農業潰すぞって話か?
それじゃあ民主党と大差ないだろ
434名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:45.32 ID:adcer9OS0
政局ばかりで政治を混乱させた生活の党や反日思想が生きがいの民主党と社民党は無様に惨敗してほしいが、

みどりの風や共産党あたりは一定の議席を確保してほしい。

憲法九条は時代に合わない老朽化した条文だし次の選挙も安倍自民党が与党で居てほしいが、押し付け憲法や押し付けTPPに負けないでほしい・・・・
435名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:49.90 ID:wreHfM1S0
毎日ソースかよw
捏造だな
436名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:42:06.34 ID:eFjzN7hT0
ああ、毎日かw
437名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:42:22.82 ID:l5zSDzeV0
毎日だからなぁ、捏造もありうるね
438名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:42:44.16 ID:QGPuxWIai
2ちゃんねらってさ、なんでそんなに自民が好きなの?
439名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:42:44.46 ID:nIUbE3kC0
これで、株価が暴落すると全力で安倍叩きをはじめる自民ネトサポ
440名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:43:25.74 ID:eB/55gx70
恫喝ですか
441名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:43:49.93 ID:cHCy82rj0
>>405
自民党を擁護したいんだろうけど
自民党がワタミを擁立した時点で
気付かなければいけないことがあるだろ?
自民党だろうがどこの党だろうが
お前らのことなんて考えていない
442名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:43:52.31 ID:S8x+zehU0
ここぞとばかり民主党サポーターwが沸いてるようだが、
もはや自民党の優位は動かない
なぜなら庶民が目覚めたから
まともな有権者なら自民党しか選択肢がないことがわかってるはず
443名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:04.73 ID:x7ci0o6hO
>>413
最悪じゃねぇか
>>415
オメーは欧米にケツ振るのか皇室にケツ振るのかどっちかにしろよ
まるで首輪の数を自慢する犬だな
444名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:38.53 ID:Ej1N3Vx30
>>432-433
単発でこういうクズが沸くなあw
そんな工作幾らしても、「じゃあ民主に」なんてならないからクソ在日はあきらめろ。
445名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:40.68 ID:VF/YXL+L0
ワタミのやつ擁立といい何をやっとるんや自民は
あれだけ調子に乗るなって言われてただろ
執行部もちゃんとこういうの取り締まれよ
こんなのが積み重なって選挙結果ひっくり返るんだぞ
446名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:41.22 ID:5dWDrXkk0
自民がTPP推進でなくて安倍と石破くらいしか積極推進で無いだろ
447名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:50.49 ID:DY/jMVNI0
>>438
民主が政権とったときは全然違ったと思うよ。
民主や左翼と毎日が嫌われすぎてるのと関係してるんじゃないか?
448名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:45:18.82 ID:Ckq3YSAZ0
農業を敵にして自民党が大丈夫だと思っているのか
449名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:45:23.34 ID:RpeytOwV0
きっちり全文をのせてもらわないと判断出来ないわ。

もしも万が一、本当にこういう言い方をしたのなら自民党はゴミ政党だけどな。
450名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:45:26.48 ID:zA6epZNJ0
日本の工業は、外国を敵に回して、血のにじむような努力を行い
世界で通用するようになった。

日本の農業は、甘やかされ、補助金付けで、怠け者ばかり。
世界で全く通用しない堕落した産業に成り果てた。

この差は何だ?

なんで、日本の農業は怠け者の乞食ばかりなんだ?
451名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:45:32.20 ID:XRbPaRxu0
自民党はすべての候補者の書き込みのチェックを分析業者に委託する。

ttp://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130528_1n
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
NHK「また短い選挙期間中に批判が集中する、いわゆる炎上になれば候補者は
大きな打撃を受けかねません。
この為、自民党は選挙期間中、
全ての候補者に対する書き込みをチェックするようデータの分析業者に委託する
事にしました。」 
452名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:46:46.53 ID:KRRlBHBc0
やっぱり自民党には入れられんな
それ以前に参議院は要らないんだけど
453名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:47:11.92 ID:yZlImDdV0
>>1
わかりやすく増長 
まあそれもこれもアホな国民が望んだ結果だ 
受け入れろよ
454名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:47:45.91 ID:pXYjDkxUO
>>438
年収1000万円以上の高学歴、家庭持ちの勝ち組なんでしょう
455名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:47:57.87 ID:DY/jMVNI0
>>451
ふーん民主に学んだのかね。

ホントなら、なかなか柔軟なもんだ。
感心する。
456名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:03.62 ID:cIt0+Ia60
>>1
こいつは農業が大丈夫じゃなくなっても絶対に知らんぷりするな
せめてお前の辞職を掛けろ
457名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:22.00 ID:rWLvH14RO
売国自民党は日本の敵!

絶対に農業をダメにする糞政党だと思います!
458名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:37.38 ID:tM1yDjFKO
国民に対する裏切りだ
459名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:40.35 ID:K1Vhrj0tO
>>448
その通りだよね。おれもそう思ったww
460名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:42.67 ID:n4PKqrKT0
道路を作ろう
橋を掛けよう
会館をつくろう
自民党に逆らうと何も作りませんよ
461名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:49:26.56 ID:cHCy82rj0
>>442
まとも?
死に方を選ぶのがまともな人間がすることですか?

自民党:剣で切られて死ぬ
民主党:槍で突かれて死ぬ
他の党:火で焼かれて死ぬ

まともな人間なら自分が助かる方法を考えるよ
まぁ、その死に方すら若年層は選べない
なんせ高齢者が選挙権の過半数を握ってるからな
お前らの投票なんか関係なく、
例え若年層全員が一か所の党へ投票しても
自民党は勝つよ、確実に
どこが勝とうが若年層の待遇なんて改善されない
462名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:49:52.06 ID:KRRlBHBc0
>>450
そうしたのは自民党だけどね
票欲しさに
463名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:50:16.03 ID:hIYLEVG20
これ、自民を敵にして民主勝たせた4年前みたいなことになると
ほんとに農業の事考えてる奴がいなくなるかもしれないんだがいいのか?
ともとれるなぁ…
全文とニュアンスが知りたいとこだわ
464名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:50:33.20 ID:/+67MRt50
まるで民主党じゃねーか。
ひどい…
あべちゃんはどう対応するのか?
まぁどう対応してもマスゴミに叩かれると思うが
465名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:50:34.74 ID:DY/jMVNI0
>>459
現状のままの農業に未来があるかどうかの方が重要だろう。
466名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:11.96 ID:x7ci0o6hO
>>450
農作業やってから言えデブ
467名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:24.14 ID:NdYMakTR0
自民だと農業と農協が滅ぶ
ミンスだと日本が滅ぶ

どっちを選ぶ?
468名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:37.30 ID:ZHkAC3xZ0
農業が農業だけで自立できるなら、反TPPでもかまわないんだが、無理と思う
469名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:50.52 ID:n2dLpSe0O
>>465
現状の農業で未来は無いが、自民党の語る農業で未来があるかと言われればね。
470名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:52.24 ID:KRRlBHBc0
TPPは止めた方がいい
アメリカに騙されてる
アメリカは中国に参加を働きかけてる
471名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:53:17.57 ID:tsJ3PrbdO
舟山は口蹄疫のときに宮崎県の畜産関係者を見捨てた薄情者だろ。
472名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:53:33.32 ID:qavpnYTe0
馬鹿民主党、最低〜
473名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:53:34.90 ID:rWLvH14RO
467

維新 公明党にしますww
474名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:02.86 ID:ynXKIdrq0
脅しとか、ミンスと同じことやって何してんだよ
475名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:24.58 ID:rx+EnOnE0
まともな人間は与党と野党のバランスをとる方向にする、一方が力を持つと日本は衰退する
476名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:44.24 ID:KHmRrIcS0
いま、農業に大規模投資しますよってタイミングで
こういうことされて激怒するのも分かるが選挙直前なんだから言葉選べよってね
477名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:52.39 ID:7zVL6F14O
なんか復帰後の自民ひでぇな
野党に落とされた恨みを民衆に向けてるようにしか見えないんだが
478名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:56.91 ID:x7ci0o6hO
農協を叩く理屈は昔からあったけどその延長がTPPってのを思うとなんか恐ろしいわ
479名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:06.60 ID:yTSnWviq0
>>450
農業に使われてる税金額って、全サラリーマンからの所得税収に匹敵する額なんだな。
最近は非正規も増えてるから、それ以上になってる。

極論を言うと、農業への税金補助をなくせば、サラリーマンの所得税をなくせる金額。
暴論だけど、それ位、高額の税金が農業には使われてるんだよ。毎年。
480名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:09.39 ID:H8EJNrKYO
>>467
どっちでも滅ぶだろJK
481名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:15.62 ID:NdYMakTR0
>>473
維新だと大阪が滅ぶ・・・これはいいことだなwww
482名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:20.76 ID:zQsrxAYrO
西川って反TPP4だったのにころっと寝返ったヤシだよね?
483名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:25.60 ID:S8x+zehU0
>>461
過半数を握られてるとかまた言い訳ですか(呆れ顔で)
お前らが少子化だサイテロだ日本の足を引っ張ったんだろうが
そんな非国民どもが今更誰かに助けを請うなよ
日本は愛国者のための国であって、非国民は外国にでも行けば?
484名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:56:18.66 ID:cHCy82rj0
>>474
今までも経団連使って脅してただろ?
自民党に都合の悪いことを言ったメディアに
経団連が広告費削減で報復するとか・・・


>奥田氏(トヨタ)は2008年11月12日に首相官邸で開かれた会合で
>政権批判的なマスコミを対象に広告費削減等で"報復"を行う事を宣言し、
>自らメディアへの介入力を誇示した。
485名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:56:55.08 ID:DY/jMVNI0
>>469
何処の政党の語る農業でもいいと思うけど
負担を他業種に寄せられて、納得できる程度にも
限界があるだろうね。

まあ、それこそ既得権に執着して一気に産業としてダメージを
受けるような事態にならなければいいとは思うな。
486名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:03.07 ID:KUbPgNwq0
農業、医療は日本の2大癌
TPPで枠組みレベルをぶっ潰し、ワタミで現場レベルをぶっ潰す
新自由主義、規制緩和を進めてくれる自民党なら投票するよ
487名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:12.81 ID:KRRlBHBc0
>>475
それだと足の引っ張り合いで何も決められない
総理も1年ごとに交代
488名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:21.02 ID:yTSnWviq0
>>466
全サラリーマンからの所得税収に匹敵する額が農業に使われてんだぞw

農業への一切の補助金受け取り辞退してから言えよw
金貰って逆ギレしてんなよw
489名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:24.85 ID:bFNCiSbN0
山形の農業終わったな。
490名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:46.71 ID:S4HlFcvq0
ソース、自民叩きがしたい毎日新聞
491名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:01.90 ID:+VaG2fGI0
今、自民党に対する支持率が高いのは

あまりにも酷かった民主党政権に対する反動と

アベノミクスによる景気の回復が原因。

しかしここ数週間で円高株安が進み歴史認識も大幅に後退してる

歴史問題は仕方ないにしても、景気の後退に手を打たなければ

結局、投票率が低下し公明党や共産党が躍進し、自民党の勝ちはなくなる
492名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:02.57 ID:GtBD+j+l0
ほかの県の農政連がどう出るか見ものだ。
近いうちに、意思表示するだろう?
自民以外を支持する農政連が増えれば、政治の流れは
一気に変わる。
493名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:10.24 ID:BnL7ArZgO
先の総選挙でTPP断固反対と訴えて、農政連から票を騙しとった自民党が、今度は、恐喝しだしました。票のクレクレ詐欺から実力行使の脅しですか。
494名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:16.07 ID:x7ci0o6hO
>>483
安心しろ、誰もお前が愛国者だなんて思ってもいないし
真の愛国者はお前のような人間だとも思われてない
495名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:28.31 ID:WMASQtrn0
>>1
いやそりゃお前らが約束破ったからだろ
何言ってんだこのキチガイは
496名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:55.45 ID:kO3AwvcN0
>>450
GHQの農地解放で零細農家を増やし
豊作貧乏防止の為に減反を導入した経緯

海外のスーパーマーケットや市場を見ればわかることだが
日本の野菜や果物の品質は相当高い
世界で通用しない理由は人件費の高さと土地の狭さ
現地の給与水準で途上国の外国人を連れて来なければ安定的に利益を出せない

先代〜三代前が農家で道具があっても本人に農業経験と許可がなければ農地を購入できない
農地があれば途上国で農業やってる貧しい連中を連れてきて作らせればいい
今は新規参入費用が多大で利益も薄く利益第一ならば他の産業に参入すべき水準

つまり、努力家で金が欲しい=成功を目的とする人間は農業を選択しない
497名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:59:55.31 ID:r58X8NQt0
ミンスでもあったな同じことが
ワタミといいこれといい、もう自民だめだな驕りすぎ

バランスで行こう、それが一番ベターだ
498名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:02.23 ID:n2dLpSe0O
>>488
それでも世界的に見ると少ない現実。


TPPって
「間接的保護だった今ままでから直接的保護に変えますよ」
って政策なんだけど、まぁ解ってない人多いな
499名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:08.26 ID:BTVbI6m/0
嘘と捏造のシナ・チョン毎日
500名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:19.33 ID:KUbPgNwq0
農業と医療に対する補助金・医療費負担削減を明確にすれば、日本の株価は跳ね上がる
アベノミクスの肝は農業・医療の既得権を廃することと労働市場改革
これをやれば株価3万円も夢じゃない
早く成長戦略として発表しろ
株価どうなってもいいのか
501名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:19.96 ID:cHCy82rj0
>>483
>>483
若者が最も求めているのは待遇の改善だが
その為に選挙に行っても意味が無い
若年層の待遇は@〜Bにより
投票率の改善では解決を見込めない
若者の投票は形骸化していて
実際は高齢者の投票だけで若者の待遇が決まる
それが「日本の民主主義」

@高齢者は安定的な多数派を形成している
投票権全体の過半数を高齢者が握っている上に
選挙区の分割域の歪みから地方の一票の価値は
最大で都市部の数倍以上の価値があり、
その地方にいる年齢層は圧倒的に高齢者の割合が高い

A高齢者は若者の事を考えていない
高齢者の豊かさは若年層を犠牲にした
世代間格差の上に成り立っている
若者の事を考えているなら税金だけで
1億数千万円もの世代間格差は生まれていない

B若者の待遇改善は高齢者と対立する
若者の待遇を改善する為には
世代間格差の是正が必要であるが
高齢者の取り分を減らす事を意味するので
多数派の高齢者に阻まれて通らない
502名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:01:00.62 ID:HNVb7yXv0
>>116

縦読みに条件反射でレスするのと同じレベルだよなw
503名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:01:27.80 ID:H8EJNrKYO
>>487
それは民主主義未開人の日本人の誤解
与党の暴走を食い止める対抗権力を強くしておかないと、危険
504450:2013/06/03(月) 09:01:37.39 ID:zA6epZNJ0
>>496
現状がダメである理由はたくさんあるだろうね。

改革できないのなら、外圧に依存するのも一つの手段。
このままでは、必ず壊滅する農業。

日本の農業を再生するにはTPP参加しか無いのかも知れない。
505名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:02:53.05 ID:bXOY87Hb0
民主の石井みたいなこと言ってるよ。
506名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:07.82 ID:x7ci0o6hO
>>488
国民を食わせる為には、多少はね?
507名無しの権兵衛:2013/06/03(月) 09:03:27.72 ID:/Fz/YxrG0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   「在日変態新聞」や「アカヒ」の記事をそのまま受け取ってはいけない  
    |       } 川川川リヾヾ.   橋下が「アカヒ」に嵌められたと怒るのも少しは理にかなっている       
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    貶めたい相手の発言の文脈は無視しその一部を切り取り暴言を吐いたかのように報道する         
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     非難された方の弁明は取り上げず、批判をする人たち発言に尾鰭を付け圧倒的多数が否定的見解と伝える 
508名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:32.48 ID:fM2mTOhp0
農家を敵に回したら、自民党は大丈夫なの?
509名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:33.46 ID:WMASQtrn0
>>505
ああまったくそっくりだよ
やっぱもともと一緒なんだよこの二党
510名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:35.11 ID:cHCy82rj0
>>502
>116みたいな奴はワタミ擁立のニュースでも出たな
誤報だと言うならそっちのソースを出せよ
もちろん、ニュース以外でな
511名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:53.32 ID:ty+t/eRC0
この人自民党だけど、ネット右翼が一番嫌いなタイプの政治家じゃないの?

・民営化後の郵貯銀行の資金を貸金業界に流すべきだとの持論を展開
・統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送っていた
・長男が安愚楽牧場顧問を務めていた。三ケ尻久美子社長が 陳情のため西川を訪れていたとされる。
・安愚楽牧場から2006〜10年に計125万円の献金を受けていた。
・漫画・アニメ・ゲーム・映画を規制する青少年健全育成基本法案の請願を国会に提出
・児童に対する犯罪の原因のひとつに「成人にも悪影響を与える暴力的なコミックと過激なゲームソフト」があるとして法的な対策を講じるとした

New
・「自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」と農業関係者を恫喝
512名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:12.30 ID:oj0BKuMd0
自民やっちまったなwww

そもそも自民の議員のほとんどがTPP反対だろw
513名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:13.80 ID:KRRlBHBc0
参院選勝利したら自民は元に戻るね
でも総理は最低4年は続けてもらわないと外交は何もできなくなる
514名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:36.02 ID:nIUbE3kC0
>>500
株価3万?正気か?
まだバブルの夢見てんの?あの時代が異常だっただけなのにあほ過ぎw
515名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:51.12 ID:S8x+zehU0
>>501
じゃあ座して死を待てば?
それはお前の勝手

社会は汚いとか言いながら、社会に助けを請うなって言ってるんだよ
愛国者を助けるべきであって、何で非国民を助けなければいけないの?
民主党政権がどれだけ酷かったかもう忘れたの?
いつ目覚めるの?今でしょ
安倍さん頑張れ
516名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:05:16.11 ID:FTzlfsLU0
色々思ったが毎日か
517名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:05:19.97 ID:Y34KfoLt0
ここ2、3年、農協経由のものやスーパーの野菜を買ったことが無いわ。
518名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:05:59.05 ID:x7ci0o6hO
>>511
ネトサポ=ネトウヨの図式がこわれちゃ〜う
519名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:06:49.91 ID:8e6HowjJ0
農業は農地と水がないとできない
日本はその農地がない(´・ω・`)

たわけものが増えたのが原因と言えば原因
520名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:06:57.76 ID:bHAqvJNM0
>>511
ネトウヨは自民党絶対主義だぞ
自民党から出馬すればワタミでも支持するのがネトウヨ
521名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:07:32.68 ID:VZtxkF+O0
自民党がミドリの党を恫喝している!!
って印象操作にひっかかるほど、国民がバカだと思ってるか
毎日新聞はw
522名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:07:57.87 ID:bb6WQ73UO
中韓、民主、カスゴミは勿論
党内でも安倍おろしを画策してる奴らが必死やから安心しろよ
523名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:08:03.05 ID:JDhiqKZO0
脅しは良くない。
ただソースが毎日だしミスリードか?って気もするが
524名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:00.37 ID:x7ci0o6hO
>>519
日本って山岳国家で海洋国家っていうよくわからん土地だよね
525名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:03.64 ID:HXvq7NQx0
>>233
公認から外せばよかっただけだろボケ。
526名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:07.11 ID:GwEoUd4vP
>>519
どーせ津波かぶりそうな場所は漁業拠点と農地にして
内陸の山と平地の際に居住地密集させたほうがいいのかもなー
50年かけてでもやるべきじゃね
527名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:10.78 ID:KXmW/2jc0
西川って誰か知らんが破門にしろハモン
528名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:14.43 ID:cHCy82rj0
>>515
いや、俺は助かるよ、自分の力でな
個人単位で助かる方法は残されてるから
お前らは何で特定の党を応援してるの?
選べもせずに何の見返りも期待できない事には納得してるんだろ?
自民党やそれを支持する連中が愛国者?冗談だろ
529名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:10:02.90 ID:tJO/J5/90
「自民は農業関係者の敵」と認めてどうすんだよ バカ議員・・・
530名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:10:10.04 ID:S8x+zehU0
>>528
自民以上に愛国的な政党あったら教えてくれよ
維新?冗談だろ
531名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:10:25.90 ID:Lv3vtfrNO
まず農水省は 先の亡くなられた天皇陛下の御意向 御意見を無視したよね?
ヒント→林業
ちゃんとやんなよ ちゃんとさ〜 ちゃんとやらんからシナスパイにいいように、やられたんだよ
532名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:10:30.61 ID:Iz8d2W7D0
>>511
自称国士様は自民の主張なら全て正しいと思い込んでるからな
要求されればヽ(・∀・)ノ●ウンコーだって食うんだろうな
533名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:10:48.90 ID:z2TLal8cO
みどりの党って誰がいんの
534名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:11:38.19 ID:VYxJIwWRO
>>521
あんたが読解力が全くないのだけはわかったわ
535名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:12:18.93 ID:p86F4PAL0
>>530
ワタミみたいな奴を首相直々に擁立する党のどこが愛国的なのか。自分たち権力者こそ国だと考えてるなら確かに愛国者だが。
536名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:12:26.83 ID:O3FvQo7d0
なに権力者ぶってんだー
TPPに関しては自民党は完全に公約を破ってるんだけど
537名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:12:51.89 ID:GtBD+j+l0
日本の農業団体が反自民なら、自民圧勝は無い。
衆議院選挙で勝てたのは、支持があったからだ。
538名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:13:12.57 ID:O3FvQo7d0
>>530
公明党しかないだろ
539名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:13:20.09 ID:x7ci0o6hO
毎日ってTPP推進だから西川の発言に全く違和感なんてないだろ
だからこんなサラッと書いちゃったわけで、脅した、と書きたいならもっとおどろおどろしくしてる
それに安倍がマスコミを抱き込んでるのを知らないネトサポがまだいるみたいだな

お前らが嫌いな朝日新聞が安倍政権を持ち上げたことを忘れたわけではあるまい
540名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:13:51.04 ID:Lv3vtfrNO
ヒント→ 朝鮮進駐軍〜土地〜TPP反対
北への圧力と対話
541名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:13:53.67 ID:LOg7tLQv0
自民には今後いれね
542名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:14:13.00 ID:S8x+zehU0
>>535
日本には滅私奉公という伝統があってだな
身を粉にして働くのは古くからある美徳なの
543名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:14:19.85 ID:xoAEef7V0
議論して熱くなって出た言葉を、権力を傘にした恫喝のように報道するのはなあ
544名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:15:15.90 ID:cHCy82rj0
>>530
>愛国的な政党

そんなものは存在しない
何をもって愛国的と言ってるのか説明して貰おうか?
特に若者を殺しにかかってる自民党経団連が愛国者?
自民党が日本の将来の事を考えてるなら
税金だけで世代間格差が1億円以上も開くはずがないだろ
日本の若者、日本そのものを殺しにかかってるとしか思えないが?
545名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:15:40.22 ID:v05z+/SdO
みどりの党のって外国人参政権推進党で売国奴だっけ!?
546名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:15:42.60 ID:h1OYtJUf0
西川公也って安愚楽牧場から献金貰ってたのね。
547名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:00.44 ID:KRRlBHBc0
>>535
ワタミはまずかったね
なんで選挙前に国民から嫌われることをするんだろう
どうしたって選挙は勝てると思ってるんだろうけど
548名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:09.24 ID:oj0BKuMd0
みどりは亀井だから外国人参政権はないんじゃない?
549名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:26.12 ID:yycr9ThA0
やっぱり参院選は自民以外に入れるわ
でも入れるとこないんだよなあ
550名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:28.70 ID:tJO/J5/90
>>530
ドコの政党にも愛国心なんて無いだろww
551名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:35.32 ID:/flRZGgc0
おいイシバ
さっさとコイツ処分しろや
552名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:52.77 ID:HXvq7NQx0
>>464
国家主権という点について言えば間違いなく野田の方がマシなんじゃない?
前回の安倍ちゃんみたいに水域を侵されても黙認して、前提が壊れた密約も
秘密のまま守ってたり、今回の安倍ちゃんみたく相手の要求以上の水域を
献上したりはしなかったもの。
TPPについてもできもしない六項目の条件なんて掲げずに、最初から全てを
交渉のテーブルに載せると明言してた。少なくとも野田は安倍ちゃんとは比較
にならんわ。
一次産業への影響についても、全てテーブルに載せる以上は正面から向き
合わざるを得ない。大層な条件を掲げ野田の脚を引っ張り交渉期間を更に
縮めて無も同然にした安倍ちゃんの場合、未だに聖域を確保するフリをしてる
ことだし正面から向き合うことはできない。適当に耳障りのいいことを言ったり、
話を摩り替えたりして誤魔化し開き直る以外に方法がない。
553エラ通信:2013/06/03(月) 09:16:54.02 ID:j5R4a6+/0
>>537
安倍政権、いろいろと反故にしているうえに、維新にいた竹中ひっぱってきて
TPP推進に舵切ったからね。

2007年参院選に輪をかけた大失敗している自覚ないのかもね。
554名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:26.83 ID:7QsEFE2y0
どこにも時の政党の威を借りた似たようなクズがいるな
555名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:28.92 ID:ajIFO1vi0
変態新聞がソースだとホントにこの自民党議員が言ったのか疑っちまう

そんな信用のない新聞て必要かねぇ…
556名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:46.03 ID:cHCy82rj0
>>542
↓若者が高齢者に仕えて潰されるのが美徳だと?

■若者世代 しぼむ受益 税金・年金・・・生涯収支試算(2010年8月6日 日経新聞朝刊)

>現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
>60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
>20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
>この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。

※以下は2012年時点

20代は年金だけで3000万円の支払い超過
総額で8300万円の支払い超過
夫婦なら1億6600万円の支払い超過

60代は年金だけで1500万円の受け取り超過
総額で4000万円の受け取り超過
夫婦なら8000万円の受け取り超過

夫婦なら税金だけで2億4600万円↑の世代間格差が発生
消費税等、税金が上がる度に世代間格差も増大
賃金の世代間格差も含めると∞〜
557名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:57.23 ID:6ozL4OLG0
どん百姓が何様だと思ってんだか、住専何十兆円も真っ先に補填して貰って乍ら
558名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:58.49 ID:v7PVdYq90
つってもさ、農業を無理に維持しようとしたところで、若手が誰も農業やってないのに
一体どうしろと言うんだ?
公共工事増やしても肝心のドカタの数が足らないって事態にもなってんのに・・・
559名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:18:06.77 ID:Iz8d2W7D0
>>530
日本人の少子化を推し進めて移民を入れようとする政党が愛国的?
へーおもろいね
560名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:18:06.83 ID:NgdLuMKe0
みどりの党って書いてる人いるけど、みどりの風だよね
亀井さんのところか…応援するわ
561名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:18:57.34 ID:35b9T7Lj0
前回の衆院で裏切っておいてこの恫喝
アフォやなーw
562名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:19:06.98 ID:oj0BKuMd0
769 名前:名無しさん@13周年 []: 2013/06/03(月) 00:23:05.99 ID:Qs1xDwpJ0 (5)
>>714
「ありがとう」その一言がカロリーになるんです。嘘じゃありません。
私は食事をするなんて甘ったれた人間が理解できない。人間は「ありがとう」で生きるのですから by 渡邉美樹(ワタミ会長)

778 名前:名無しさん@13周年 []: 2013/06/03(月) 00:24:46.83 ID:wnPZ2bj90 (2)
>>769
ワタミの従業員はみな、

   光合成でカロリーを自己再生出きるんですね!!!!!


「これこそ人類最高のイノベーションじゃありませんか!」(竹中平蔵風)
563名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:19:20.54 ID:VYxJIwWRO
>>547
もっと空気読めてないのは安倍だよね。
自分が出馬要請したってことはワタミの路線支持しているのと同じだし。
564kuzu62:2013/06/03(月) 09:19:21.13 ID:WeYdeU/m0
米国のロビー活動を、自民党がせず、米国のいいなりになったのが、現状。外務省とかも、情報活
動能力もゼロ。シンパ米国外務省員多すぎ。
565名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:19:43.33 ID:S8x+zehU0
>>544
噛み付く相手が違うだろうが
世代間闘争がしたいなら近所の老人相手にでもやってろ
自民党に何でもかんでも責任を押し付けるな

お前は自分の力で助かるんだろ?
そう言ったよな
社会を当てにしないのならそれはそれでお前を尊重するよ
当てにしない、期待してないなら文句など言わず黙ってろよ
それとも自力救済は嘘だったのか?
566名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:20:15.59 ID:n2dLpSe0O
>>558
今や農業は年寄りの商売やで。
機械化が進んだんで、マンパワーは近所のおばさんをパートで雇えばいいだけ
567名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:20:41.26 ID:+NhJePvk0
今日も株価は暴落中
アホノミクス失敗で日本経済は失速
止めにTPPで農業も壊滅
568名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:21:10.50 ID:x7ci0o6hO
何が自民党が愛国だ、イデオロギーを抜きにすれば国民の健康を憂慮して原発廃絶を訴える社民党の方がよっぽど愛国的だ
569名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:21:15.79 ID:v7PVdYq90
>>559
そもそも少子化自体に移民以外の特効薬なんてない
欧米だって移民なしで少子化を解決したところなんてあるのか?
570名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:21:40.26 ID:XjidoRQl0
この自民圧勝の流れで
みどりなんか推薦して何になるんだ?
文句だけ言ってても見捨てられるだけだろ
571名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:21:42.89 ID:c5rNPYa+0
脅迫?これ脅迫??♪
572名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:21:52.90 ID:xGy/tR7B0
田舎モンは少し脅せば言うこと聞きますよね。そうですよね、西川センセイ。
573名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:22:00.99 ID:yT+8Iswk0
確かに自民しか政権運営はできないと思う
要は次の政権までガマンしろってことなんだろう
アベノミクスもこの調子じゃ安倍下ろしも意外と早く始まるかもね
574名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:22:43.08 ID:35b9T7Lj0
>>566
30kgの米袋を作って運ぶのは自動じゃないよ
毎年手伝いで1日150袋作るけど、おばさんパートじゃ無理
575名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:40.36 ID:v7PVdYq90
>>566
だから年寄りしかやってないのが問題なんでしょ
576名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:41.33 ID:bLZrZ/Sw0
>>556
自民党は選挙にいかない若年層や貧乏人は救わないよ
577名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:42.81 ID:ejRI+fO20
沖縄、北海道、山梨と地方の離反が相次ぎ、自民圧勝のチャンスに水をさす動きだ 
一枚岩の自民党、中央本部でもっとしっかり議論を深めて欲しいものだ
578名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:44.27 ID:UypBCjtf0
農水族恫喝
579名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:54.83 ID:85JBrormO
国会で和民担いだ後悔するぞ。
580名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:58.50 ID:4Zqi75d+P
円安がもっと進めば関税がなくても国内の競争力は上がるよ
相対的に
581名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:23:59.94 ID:S+/oXmvU0
朝っぱらから自民狂信者多いな
苦言を呈してる自民支持者とその他も多いからまだマシだけど
582名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:24:08.02 ID:GtBD+j+l0
自民圧勝は完全に消えた。
農業団体を敵にし、さらに比例で胡散臭い候補者立てるのだから
あり得ない。
583名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:24:31.71 ID:lM6kvbHwO
自民党てたまにトンチンカンな事やるけど、
素でやってるのか破壊工作員でもいるのか?
尤も他は全て自民党より酷いから
支持しようがないんだけどさ。
584名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:25:28.14 ID:2aHByugq0
農業は補助金ジャブジャブで美味しいってよくいうけど
何で誰もやらないんだろうな
一昔前ならいざ知らず今日日は参入簡単だろ
585名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:25:34.47 ID:H8EJNrKYO
>>573
政権交代を否定するなら、自民党がどんな暴走をしても文句言うなよ?
586名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:25:40.12 ID:cHCy82rj0
>>565
自民党の都合が悪いことは黙っていて欲しいのか?
黙らんよ
徹底的に痛めつけられた若者だからな
自分の力で助かるが、そうするしかなかったのは
高齢者に力を貸した自民党が元凶と言っても過言ではないから
587名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:25:48.79 ID:NbQOi1ZB0
愛国なお前ら:チョン死ね!と言いたいだけの自民党狂信者
自民党の愛国:愚民どもは自民党の奴隷とするもの

日本をとりもろす()
588名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:26:12.46 ID:xibhMupl0
これは安倍ちゃんGJだね
589名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:26:36.69 ID:L1+XGIbc0
>自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか
自民は立場が不利だと見るとすぐに脅しをかけるな。
議員とヤクザに付き合いがあったりヤクザと全く変わらん。
590名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:27:02.76 ID:kO3AwvcN0
>>575
だから若い奴は農業より儲かって女からもモテル仕事がたくさんあるのが問題なんでしょw
奴隷制廃止されたし外国人研修生は制度がめんどくさいのに評判も悪くなる
もう交通刑務所の模範囚にでもやらせろよ
591名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:27:03.94 ID:kcv47FXY0
ほんとひどい
592名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:27:20.38 ID:NgdLuMKe0
「みどりの党」は確かに外国人の人権云々書いてあったけど、
「みどりの風」の政策には書いてなかったよ。

「みどり」とだけ書いてる人は把握してないのか、ミスリード誘ってんのかどっち?
593名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:27:20.99 ID:S8x+zehU0
>>544
そもそも民主主義ってのは数は力だってこと
そういう現実から目を逸らして、なぜ政治家は若者を助けてくれないって言うんだ?
高齢者、つまりお前らの親や爺ちゃん婆ちゃんが金を持ってるから、
お前らニート、フリーター、無職は家でご飯が食べられるし、ネットもできる
感謝の気持ちが足りないよ
権利ばっか主張しないで、国家のために何ができるか考えろ
594名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:27:24.65 ID:9v3M4k3w0
農業は早く集約化してくれよ
百姓票で振り回されるのはもうたくさんだわ
595名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:05.62 ID:g6FNp80b0
>>116
ネトサポさんちーっす
596名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:05.95 ID:Iz8d2W7D0
>>583みたいに政策を見ず党の方針ばかり見る選挙民w
まともな政治家が育つわけないわな
597名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:25.69 ID:WIdooQFy0
>>73
自民ネトサポはこういう都合の悪い事実には絶対レスをしない事実w
598名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:30.07 ID:XjidoRQl0
>>330
もう遊んで楽しんでる余裕無いんだよ!
599名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:32.02 ID:9sERNUFa0
>>1
こ、これがいわゆるひとつの「D・O・U・K・A・T・U」ってやつか…gkbr
どこのヤクザ様かってレベルだわな
600名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:46.68 ID:vK8Z1mXH0
>>565←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、売国奴、バカ、人間のクズ



.
601名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:58.99 ID:x7ci0o6hO
>>593
左翼よ、これが滅私奉公だ!
602名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:29:07.65 ID:HXvq7NQx0
>>283
松本龍の場合は言い方には問題があったけど、地元ガン無視で復興計画策定を
東京の野村総研に丸投げ、当事者の漁業関係者を出席させず東京の野村本社で
復興委員会議とかやってた宮城の村井知事にきっちりと地元企業重視でやれ、
でないと被災地地元経済の為にならないと叱りつけたって側面もあったんだがね。
603名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:29:27.70 ID:oj0BKuMd0
みどりの党もあるんだっけかw
うちのとこ緑の風だから勘違いしたわ
604名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:29:33.33 ID:cHCy82rj0
>>576
若年層は選挙に行っても救われないよ
「都道府県別 有権者の年齢構成比」×「都道府県別 一票の価値」を計算すると
55歳以上が実質的に7割↑の票を持ってる
世代間格差の是正を求めて若年層全員が選挙に行こうが
無駄なレベルにまで人口の年齢構成と選挙制度が歪んでる
多数決をひっくり返す方法は存在しません
若年層が政治的な影響を与えられない思う高校生は8割超、
選挙に行けば〜なんて言ってるのは高校生よりも現実が分かってない
605名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:29:56.76 ID:FWggAc6yP
農家は汚い。自分さえもうかれば国がどうなろうと知ったこたない。
いつも補助金を要求、自分たちの改革はなし、
土地はいつでも高く売れると思っている。
先祖伝来の嘘、欲が高じて民主党政権を作った。

そ、それと福祉を言う奴は90%黒いぞ。
606名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:11.98 ID:GtBD+j+l0
超少子化で超高齢化だ。
不足する社会保障費を埋めるために、増税
自己負担率を上げる、給付引き下げなど、
やることはたくさんある。
どう見ても社会がよくなる兆しがない、個人消費は
伸びない。これで景気回復はあり得ない。
安陪が最後だ、その後誰がやろうと同じで何もよくならない。
たぶん憲法改正もできずに終わる、何もできない。
607名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:11.88 ID:bb6WQ73UO
>>597
それしょっ中貼りまくられてるコピペやぞ
608名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:34.50 ID:sizzHXiK0
TPPより反原発掲げたら勝てない
ベストミックスを探っていきますというしかないんだよ
609名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:46.42 ID:9v3M4k3w0
>>602
同和ヤクザのドラゴンを擁護するなんて
人権乞食のみんすサポの価値観は理解できんわ…
610名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:50.41 ID:oIYozbkn0
馬鹿なのかこいつわ
611名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:33.22 ID:4Zqi75d+P
この調子じゃ自民も腐っていきそうだな
野党はそれを待っているんだろうけど
また屑みたいな政権が出そう
612名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:35.96 ID:WIdooQFy0
>>607
コピペだからなに?
全部事実じゃねーかw
で、感想なり反論なりは?
613名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:52.88 ID:oFCIeyl50
これで農業切りやすくなったじゃん
よかったよかった
614名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:53.94 ID:bLZrZ/Sw0
>>604
ほんと馬鹿ウヨは民主主義のシステムすら理解できてないんだな
615名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:56.60 ID:pE8fBa3o0
民主党はTPP参加に躊躇してたぞ。
616名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:18.79 ID:9bO5cGTu0
順序がおかしいわな、大丈夫だという政策を先に持ってこい
617名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:30.83 ID:cHCy82rj0
>>593
莫大な負の遺産を押し付けられて感謝しろ?
あとの世代に借金押し付けといて
高齢者の力みたいな顔するなよ

■老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え。ところで、お前元気ないな」
「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、
老後の面倒を見ろと言われ。さらに敬え、そしてお前元気ないなと、
これが日本で起きていること」

これは、グリー社長の田中良和氏が、とあるサミットで「半分冗談」と断った上で
語ったものだとされるが、8月中旬になって急にツイッター上で拡がっている。

もちろん冗談としても、今の日本の状況を的確に例えているからこそ、
受け入れられているのだろう。

老人が作った多額の借金を孫に引き継ぎ、さらに自分の面倒も見ろと要求。
その上で、老人を敬えと無茶ぶり。
そんなことをされれば、誰でも落ち込むのに、「元気がない」とトドメを刺される
始末だ。
618名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:33.34 ID:G+nYyxMt0
>>563
正社員の解雇を簡単に出来るように法整備を企んでるやつだもん
ワタミのブラック経営なんかむしろ安倍の理想でしょ
日本国民を水呑百姓ならぬ水呑国民に仕立て上げたくて必死

http://ja.wikipedia.org/wiki/正規社員の解雇規制緩和論
>2007年の第1次安倍内閣において、経済財政諮問会議、規制改革会議の再チャレンジワーキンググループは
>解雇規制の緩和、および正規・非正規の均衡処遇を提言したが、実現には至らなかった[13]。
>2013年の第2次安倍内閣では、経済財政諮問会議、産業競争力会議、規制改革会議それぞれにおいて、
>解雇規制の緩和および労働市場の流動化が提言・検討されている[14][15][16]。

こんなことやってるから以前総理を引きづり降ろされたのにまだまだしつこい
経団連のクソ犬、安倍
619名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:40.49 ID:z7veB0+C0
江沢民氏「中国共産党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」
キムジョンウン氏「将軍家を敵にして(以下略」
西川氏「自民党を(以下略」
620名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:05.70 ID:H8EJNrKYO
>>596
方針=アウトラインで
政策=詳細
だから方針は馬鹿にも自分で勉強しようとしない怠け者にもわかりやすい
政策は、騙されまいと努力するようになって初めて関心事になる
621名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:18.94 ID:NgdLuMKe0
>>603
名前ややこしいよねw
混同されやすいよな、って思ってた

外国人参政権云々言ってる人達は票を入れさせない為の
ミスリードなんかな?って勘ぐりつつ…
622名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:24.32 ID:zvlMDAoP0
本性現し過ぎワロタ
623パトリオット:2013/06/03(月) 09:34:30.03 ID:Mo5q6v+c0
この人尾辻と言い合った人か?そうです、
624名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:55.18 ID:S8x+zehU0
>>604
結局何が言いたいの?
何をやっても無駄なんだよ〜って叫んでそれで?
ただ愚痴言ってるだけじゃん
お前さ自分だけは助かるって言ったよな?
だったらお前は日本から出て行く選択肢だってあると思うが?
625名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:35:07.32 ID:+VaG2fGI0
なんだかんだ言っても最終的には経済だからな

選挙前に1ドル110円 日経17000円くらいになれば

いくらマスコミが妨害しても自民党が勝つだろうな
626名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:36:49.99 ID:FrB6c9yU0
>>1
謙虚さを失ってはダメ
これは本当に自民党の悪い面
627名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:43.38 ID:GtBD+j+l0
>>なんだかんだ言っても最終的には経済だからな

参議院選挙のための相場だと皆理解しているわ。
先行き不透明だから、先物市場で売りなのだ。
628名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:46.34 ID:KRRlBHBc0
>>563
国民から搾り取って韓国を援助するつもりかな
629名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:45.34 ID:yT+8Iswk0
もともと地方の自民党員が総裁に推したのは圧倒的に石破だったわけで
それを国会議員の思惑で安倍にひっくり返えされて
党内基盤の弱い安倍が泣きついた先が経済界で今に至るわけでしょ
そら地方はシャレになってない
630名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:02.93 ID:oFCIeyl50
>>612
反応ないコピペにみんなレスなんかしない、
というのがスルーされてる理由なんだろ
631名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:09.45 ID:XjidoRQl0
>>604
ニコ生のアンケートで高年齢層ほど右寄りみたいなの出ていたな
むしろ左翼教師に洗脳されてるゆとりは投票して欲しくないな
632名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:51.95 ID:vS2e6g6h0
まぁ、まともな政党ないからなw
なんとなく言いたいことは分かる
633名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:39:13.47 ID:GIPrx8fCI
自民党はゴミだが、自由競争に勝ち残れないザコは滅びていい
634名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:40:03.84 ID:vu1EnSWeO
自民党議員が脅迫したのか
刑法と公選法違反で逮捕してくれ
635名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:40:05.78 ID:Dnh97enF0
>>1
山形おわったなー
てか、マット県だから最初からおわってたかw

参院選後に自民党の報復あるんだろうなあ
636名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:41:01.30 ID:yvD/21Y+0
老害っすな〜
637名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:41:58.12 ID:aIfrpO5/0
ふーんと思ったけど毎日かー
638名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:42:07.20 ID:wz644K+GP
TPP参加はミンスが決めた路線
自民はソフトランディングの地点を決めている
今ここで素人に任せると着地失敗して第炎上するよ
639名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:42:49.62 ID:qTD0SXEw0
見出しに悪意があるな

毎日は自民のネガキャンに必死
640名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:43:30.42 ID:WIdooQFy0
>>630
一番肝心な内容の事実はあくまで無視するってことね。
相変わらず自民ネトサポはダメダメだなーw
641名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:43:42.39 ID:S8x+zehU0
>>617
日本に絶望してるのに、何で日本に居座ってるの?
ずうずうしくないか?
642名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:44:56.50 ID:oFCIeyl50
>>640
レスが返されない理由が違う、という話なんだが
自分からこの話題振っておきならそれはスルーですか
いやー、すごいスルーっぷりでビックリするね


まさに、

>都合の悪い事実には絶対レスをしない事実w

ですなあ・・・w
643名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:27.61 ID:u0Pty7g40
こんな事言うなんて、もう参加で固まってんのかよ
644名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:46.84 ID:N175bkDp0
選挙の邪魔でもしに来たのか、この疫病神
645名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:50.49 ID:GIPrx8fCI
クソ農家「TPPやったら俺たち負けるニダ〜」

全くもってどうでもいい。
農家にあげる税金が他に回って、俺が買う野菜が安くなれば万々歳
646名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:46:14.27 ID:5Jzn+/480 BE:2783436285-2BP(1169)
自民党は自分たちの利益の為に平気で自国民を恫喝するからな
マジゴミクズ政党
647名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:46:49.58 ID:nCRwubO50
農協、医師会は日本の癌
TPP推進の安倍ちゃんGJ!
648名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:47:32.47 ID:hHcW9hqM0
>>647
文末にニダを付け忘れてるぞ
649名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:47:33.28 ID:5Jzn+/480 BE:1252547429-2BP(1169)
>>645
TPP参加なら日本の農業に3兆円の損害が出るんだぞ
自民党信者は目を覚ませ
650名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:48:28.18 ID:zvlMDAoP0
>>629
今までは地方で自民が強くて都市部で自民が弱かったけど逆転現象起こるのかもな
まあ地方としては参院選で自民大敗させて安倍責任問題から辞任にまで持っていくしか
生き残る道はないのかもな
651名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:48:49.59 ID:GIPrx8fCI
クソ農家「TPPやったら俺たち負けるニダ〜」

全くもってどうでもいい。
農家にあげる税金が他に回って、俺が買う野菜が安くなれば万々歳。
652名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:48:51.43 ID:v7PVdYq90
>>649
でも、今の高齢農家が死に絶えたあと、結局日本の農業をどうするわけよ?
今のゆとりは農家とかブルーカラーとかドカタやるくらいなら
ニートを選ぶようだけど?
653名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:49:07.79 ID:/ZC3OEA70
農民たちよ!!!

山形に続け!!!

風をおこそう!!!

ただ死を待つより行動だ!!!

北海道はすでに自民党は諦めている!!!

農家が立ち上がるときは

この選挙しかない!!!
654名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:49:41.30 ID:HXvq7NQx0
>>625
暴落→やや回復→また暴落の繰り返しで一週間半ぐらいで
約2000円ほど下落してるが、これ回復するのか? 円相場も
103円をピークに徐々に上がってほぼ100円になっている。
日経平均と似たようなグラフを描きつつあるように見えるが。
円相場については対ドル97〜100円の範囲内がいいと思って
るから、それで安定するなら構わないけど。
655名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:50:13.83 ID:WIdooQFy0
>>642
くだらねー言い訳してんじゃねー。

>レスが返されない理由が違う、という話なんだが
コピペだから反応しないなんて噴飯ものの嘘は通用しない。

ホラお前が答えて欲しいことには答えてやったぞ。
ガキみたいな言い訳してないでお前もちゃんと>>73の内容についてコメントしてみろよ。
656名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:51:18.36 ID:3ltVzTkd0
>>615
自民党幹部は、TPP反対の姿勢だ。

TPP参加「米国の交渉力は非常に強い」「譲歩を迫られる」「ギロチンに首差し出すな」=自民・細田氏
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1357539301/

一方、民主党は、完全にTPP推進派で前のめり。

【政治】 民主・前原氏、中国のTPP参加検討を歓迎 【売国マンセー!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370154110/
【シナ包囲網論】 中国、TPP交渉参加の可能性検討 【大ウソでした!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369956799/
【ワロタ!】 中国、TPP参加 【シナ包囲網論www】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369971634/
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約【何故かTPP参加後押し】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/
安易な妥協許さぬ…民主、参院選でTPP推進へ   2013年5月24日(金)10時7分配信 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20130523-01175/1.htm
657名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:51:56.89 ID:awCvFgZQP
農業関係者は甘えすぎ。
安部さんの目指す強い日本にするためには、農業にも競争が必要だよ。
658名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:52:08.94 ID:G/8DFboq0
>>654
>暴落→やや回復→また暴落

調整→大幅反発→調整

って新聞には書いてありましたよ。
659名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:52:42.04 ID:S8x+zehU0
>>617
つかお前は何で政治家にならないの?
どうせ何も変わらないんだよ〜って飲み屋の愚痴か?
昼間から酔っ払うなよな
660名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:53:04.36 ID:GIPrx8fCI
クソ農家「TPPやったら俺たち負けるニダ〜」

全くもってどうでもいい。
農家にあげる税金が他に回って、俺が買う野菜が安くなれば万々歳
クソ農家の生活のために高い野菜を売りつけられる意味が分からない

食の安全保障(笑)
661名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:53:21.71 ID:UVyzHwZs0
日本に今最も必要な物は売国禁止法
662名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:53:28.92 ID:H8EJNrKYO
>>656
自民党は幹部1人しかいないんだな
663名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:53:42.93 ID:6ZbsU7iA0
>>20
その可能性は十分にある
664名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:54:07.96 ID:Q3gS2SKg0
完全に恐喝
665名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:54:47.28 ID:UO/QcfxYi
田村たくみ 公式Blog
2013/5/20 月曜日「片山さつき」を糾弾する!
http://takumi-tamura.jp/blog/?p=2995

先に行われました「さいたま市議会議員補欠選挙(見沼区)」において、たかこ景さんの事務所での出来事であります!

選挙戦某日。。。応援弁士を頼んでもいないのに「応援に行ってやる!」との突然の電話から、たかこ事務所に訪れた「片山さつき」参議院議員。
事務所に入るなり、事務所内を一望すると見る見る顔色が変化し「何で私の為書きが貼ってないの!」と激怒!
「私の為書きを貼っていない候補者なんて応援できないわ!」と狂ったように怒鳴りちらし、事務所内はパニック状態に陥らせた。
ちなみに、為書きとは「必勝祈願ポスター」のことで、「○○候補の為に、必勝を祈ります」的な意味合いで送るポスターであります。

事務所的には、送って頂いた為書きを忘れている可能性があったので、たかこ候補の事務所やら自宅やらを選挙中にも関わらず大忙しで探すことに・・・。
このドタバタ騒ぎの途中、私が事務所に入ったところ事務所内は異様な空気でありました。

1時間半もの間探したのですが、その間「片山さつき」女史は「見つけるまで帰らない」と事務所内に居座り、
「ド素人集団が・・・」「なんなのこの地域は・・・、だから長沼候補(市長候補)も苦戦するのよ!」などと暴言を吐く始末。
たかこ選対の選対本部長である私は、「責任者として申し訳ない」旨謝ると、「あんたがだらしないから、見沼区は惨敗なのよ!」と市長選に絡み因縁を付けられたのであります。
(続く)
666名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:55:18.89 ID:awCvFgZQP
TPP反対って騒いでるのは、日本にTPP参加されたら困るチョンや中華だろ。
日本人は安倍総理の進めるTPPを応援してるよ。
667名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:56:01.87 ID:Saej/WI00
怒るんじゃなくて嘆くんだよわかってないな。
668名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:56:16.34 ID:vu1EnSWeO
キノコ類だったかクマだったか忘れたが山形でも放射能の影響があったはず
原発推進の自民党を支持する理由がどこにもない
669名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:56:25.20 ID:KRRlBHBc0
>>645
中国毒野菜とか
670名無しの権兵衛:2013/06/03(月) 09:57:53.89 ID:/Fz/YxrG0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、              
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,           
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、           
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,        
山形は接戦だからね 自民の大沼は知名度不足 みどりの舟山には民主まで支持  TPP反対なら共産党候補だっているし
671名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:58:00.43 ID:oFCIeyl50
>>655
事実を無視してるって噛みついてきたやつが
自分から振ったネタの反論を露骨にスルーして
他人の連投コピペに反論しろってわめいてるのが
すんげー面白いんですがなにかのネタですかねwww
672名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:58:14.69 ID:1PTgiIKD0
おお、ここはミンス党の浪人と応援団の在日がいっぱい居るなw

オマイらがいくら頑張ったって参院選は安倍さんの大勝利で、
最低3年、長ければ5年以上の長期安定政権は確実。

ゆるゆるとオマイらを嬲りながら、この国を日本人が愛せる国に変えていくよ。
ミンス党とその残党は地上から一掃。 気持ちいい〜ww
673名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:58:54.80 ID:kDMvC1+7O
やばいね
恐喝事件だね
まったく
674名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:59:11.10 ID:tCwYEjMLO
>>39
>日本の農業の将来なんかどうでもいいって感じ。
こうゆうやつは日本産の農作物食うなよ。中国産でも食ってろよ
675名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:59:13.35 ID:ln9+c/4u0 BE:2783436858-2BP(1169)
>>652
ニートでどうやって生きていくんだよ
ゆとり世代にそんな経済的余裕はないだろ
676名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:59:38.92 ID:GIPrx8fCI
>>669
お前は中国毒野菜食え(笑)
677名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:00:56.89 ID:0majKk800
民主の石井みたいだと思ったら同じこと思ったやつのレスがあって安心したw
678名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:02.38 ID:cP7YOdZD0
山形と言えば加藤紘一か
今回はわかりやすくていいんじゃないか
679名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:04.36 ID:ODPkQtTx0
はん、お前ら選挙のとき何て主張してたか忘れたのか
TPPは反対とかぬかしてたのは何処の政党だったかな?
舌の根も乾かないうちに、TPPだTPPだ
自分らの言った公約すら都合よく忘れ、対抗して生活を守るために
擁立した候補にすらけちをつけるのか
立場が上になったら、ふんぞり返る悪癖はちっとも直ってねえな
アベノミクスとかも弱者いじめだし、参院選では投票しない。
過半数とったらなにやらかすかわかんないからな
680名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:24.84 ID:u1Hc7Pnj0
結局長崎で恫喝してたミンスと同じか・・・失望した
681名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:36.97 ID:NgdLuMKe0
TPPで先に詰むのは、農家より普通の会社員だと思うけどなぁ
農家は最低限、自分たちが食べるものだけは作って生きていけるし

TPPで安い労働者入って賃金下がるわ、いろんな海外ルールがまかり通るようになるんだよね
農家じゃない人達が、安全規制が緩和された食べ物で病気になっても
医療費バカ高くて破産で…みたいな地獄絵図を考えてしまうよ

農家叩いてる人は、食料危機とか自給率と国防の関係はどう考えてるのか謎すぎる
自分は詰みそうなので、真剣に農家の親戚も欲しい
682名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:45.26 ID:u4lB8B6u0
>>671
あくまで>>73には一切反論できない自民ネトサポ乙
そりゃ出来ないわなー、全部事実だもんw
683名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:47.60 ID:n2dLpSe0O
>>666
反TPP交渉参加を掲げて当選した中川大臣の嫁もチョンなのかw
つうか、自民党の中でも半数以上が参加反対だっただろ。
「選挙に問題があるから争わない」
って逃げの姿勢で主張しなくなったがwww
684名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:50.41 ID:X6txfaQN0
>>658
安倍さんマスコミに守られているねw
685名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:00.97 ID:Zuc1BoWO0
自民党が暴言を吐いたという毎日新聞の記事だが、まず毎日新聞の記事の信頼度について
686名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:12.52 ID:LTbCn8Xn0
>>675
お国様が生活保護くれるじゃんかwwww
つまり働くだけ無駄なのだwww
687名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:24.04 ID:1+fGYTNtP
TPPは農家にとってもチャンスだけど、兼業で適当にやってる人は止めるしかないね
オランダだって農産物輸出大国になる過程で激烈な競争あってやる気ない農家はみんな淘汰されたんだし
688名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:34.79 ID:w9FJCmEi0
ニートの言うことの逆が正しいこと。
689名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:02.79 ID:LXI3Bd+/P
自民党の勘違い来たか
皆手のひら返しは早いぞ
690名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:44.89 ID:zvlMDAoP0
>>685
まあ山形の農協がみどり支持に回ったのは事実なんだろ
そんなの捏造してもしゃあないし
今まで自民支持だったのが離れるって相当なことだよ
この記事は信ぴょう性あるね
691名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:23.75 ID:5NODdAI30
やっぱリ自民党はカスだな

そもそもTPPに参加表明をした時点で
救う気がないの、どの口で言うかって感じだな
692名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:53.54 ID:6NORhSCLO
自民の脅迫はキレイな脅迫
自民のウソはキレイなウソ
もう最悪ですな
693名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:03.14 ID:szqPDpEG0
>「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」

政権党目線に偏るからこういう発言が出る。
もっと納税者目線や一般消費者目線に寄り添って発言して
農家にぶつかれてやればいい。
694名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:08.83 ID:H8EJNrKYO
まあ、驕りは高くつくよ。
695名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:19.22 ID:yhD/uBrH0
選挙は勝ち馬に乗ってなんぼなのに、緑のかぜとかw
696名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:28.08 ID:Els/3wc70
>>673
事案にしたがっているのは毎日じゃないの?
言葉の口調がどうとか伝わらない事を
逆手に取ってさ
697名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:31.59 ID:GIPrx8fCI
お国のために農家を守れ(笑)

お国のために高い野菜を食え(笑)
698名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:05.20 ID:8mZarG9+0
やはり与党に過半数を与えてはいけないな
増長するのは常だな
699名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:06.30 ID:MINJ6TvsO
農業を敵に回したのは自民だろうに
700名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:27.69 ID:0tu/1Ybt0
前後の文脈とかニュアンスが分からないんで一概には言えないけど、
語った言葉がその通りなら、言葉遣いと表現方法に問題ありかな。
まぁ、選挙絡みの話なので、そうなりがちなのは分かりますが。
701名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:08.18 ID:3uXsGP0w0
TPPに加盟して、日本の農業が危ないというが、マイナー面ばかり言ってもせん無いこと。
むしろ、いいほうに考えてはどうか。
とこかのテレビ報道でも言っていたが、日本の現在の「米」はブランドとして世界を走っている。
一時安い米に国民は飛びつくだろうが、やはり日本の米にはかなわないと気が付く。
外国産の米は、水分がなく細長で大きいのが多い。
日本産は、小さくて水分を多く含んでいてモチモチ感が強い。
そして日本だけでなく外国でもその日本米を好んで食べるものが多い。
TPPで日本米も外国へ安く流通するだろう。もともとブランド感が強い日本産は
外国で好んで受注が増えるだろう。日本の水、日本の空気、風土で育てられた日本米は
どんな国も真似できない、カリフォルニア米は日本米に似ているというが
その耕作の時点で真似できないとアメリカ人農夫も言っていた。
時が経てば、日本米は世界的人気となり、「米はやはり日本産じゃなけりゃだめだ」といわれるようになる。
スシブームもあり、何かと日本食は世界に定着しつつある昨今、米は世界から「ひくてにあまた」で
日本農業に活気が起こると思う。
702名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:33.27 ID:Ow5PBkj80
でもTPPで日本は滅ぶんでしょ?
703名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:36.68 ID:szqPDpEG0
>>693

訂正 ぶつけてやればいい。
704名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:59.52 ID:/ZC3OEA70
>>679
まったくですな。これほどの嘘つきもめずらしい
聖域は守るとかいいながら今じゃ米の税率を何年かけて廃止するか
そういう流れになってます 

まぁ昔から嘘つきは自民党の始まりという言葉がありますが全く変わってないということでしょう
農業所得を二倍にするとか

息を吐くように嘘をつくのが自民党
705名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:08:43.62 ID:H8EJNrKYO
聖域なんか守れるわけないのを西川は本当に知らないのかもしれない
あまりに不勉強でw
706名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:53.36 ID:Zuc1BoWO0
農家ほど変化を嫌う連中は居ないからな、TPPは竜巻と台風と洪水扱いされてる
707名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:00.10 ID:tdkzEF+jO
自民党を批判しても朝鮮人て言われなくなったな
708名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:25.80 ID:RTXmmVyAO
しかし日本の農家って自分たちの商品に自信がないのかね?

まぁすぐ安い物に飛びつく消費者が増えたのも原因だが
709名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:59.97 ID:RaEihqQy0
自民はさあ支持はしているけど、以下のことをしっかり対処するように。
公務員、その天下り団体の人員を現在の1/60にすること。
農業・漁業・林業を仕切るな。
韓国・中国を見下せ。
公明と縁を切れ。


話はそれからだ。
710名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:01.03 ID:rCuXHwtE0
>>1
自民の対応に怒りを感じるわ
711名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:34.19 ID:j3+i8UBV0
サギノミクスに騙されちゃった人は〜
次の選挙には騙されないように〜ww
712名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:42.63 ID:n2dLpSe0O
>>708
商品の品質が〜
つうけど、それは外国が質より量の路線でやってるつうだけで、その向こうがその気になれば日本なんかすぐにまけるよw
713名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:00.11 ID:GIPrx8fCI
一旦緩急あれば義勇、農家に奉じ
天壌無窮の幸運を扶翼すべし(笑)

お国の農家のためにクソ高い野菜を買いましょう(笑)
714名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:41.13 ID:ODPkQtTx0
>>701
世界でどれだけの国が放射能汚染のために日本の農作物を禁輸してるか
調べたほうがいいよ
715名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:54.42 ID:UVyzHwZs0
売国禁止の制定を!:
716名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:11.67 ID:HXvq7NQx0
>>658
こういうのを調整→大幅反発→調整って言うのか? まぁ調整はいいとしても、大幅反発とは言えないだろ。
元値に戻ってはいないのだから。少なくとも現状ではとても1万7千円台を狙えるようには見えない。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=1m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=1m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
717名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:23.08 ID:AfV06AAXO
聖域は守れません。日本はアメリカ庇護の元、主権ごっこをやるだけです。
718名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:27.03 ID:H8EJNrKYO
>>701
でもアメリカの寿司屋でカリフォルニア米を食べた人が、
日本米と遜色ないと言ってたよ
719名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:29.87 ID:eKruZPOG0
前回山形の自民候補はマジでTPP絶対反対を連呼してたんだよ。
まだ半年しか経ってないのに忘れるはずねえよ。
720名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:37.79 ID:oFCIeyl50
>>682
>>73にみんなレスを返さないのはそれがコピペだから
>>73に反論しろってお前のレスに返さないのは
それはお前が論点のすり替えをしてるから

コピペだから反論されてないという理由にお前が納得しないのは正直どうでもいい
お前の頭の問題だしw

まあでもよくいるよ
お前みたいに話すりかえて延々議論続けようとするやつ
何回負けても次から次へと話作ればいいと思ってるんだよなw
721名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:48.11 ID:18CEeXlG0
アチャー
というより、TPPに参加したら支持しないって農協がはっきり言ってたじゃん
今更でしょ

これで参院選以降、自民圧勝はありえなくなったorz

憲法9条改正できないかもな
それでも自分は小選挙区は自民に入れるけど
722名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:44.55 ID:HmMeQLqd0
うわぁ・・・





うわぁ・・・
723名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:05.23 ID:MINJ6TvsO
>>708
ワタミが繁盛する程度、
消費者のレベルに期待してたら一方的に新自由が勝ち続ける
724名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:51.35 ID:VSn17flg0
50代以下が今後、農業に就く気が無ければ15年〜20年後には農業はほぼ壊滅するよ
高齢農家が死んだら後継者は、ほぼ居ない
725名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:55.05 ID:uMvtI6Fr0
>>721
農協は支持しないけど農家は支持だから
726名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:03.31 ID:A9di1R7r0
吉田茂売国男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆非国民幇間(奉韓)政治伝統

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
727名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:06.93 ID:j3+i8UBV0
勢いのあることを言って何一つ実行しない詐欺師安倍
国民の嫌がることだけを実行 チョン自民ですww
728名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:08.45 ID:yGkpeQ8G0
まだ聖域って言ってるのが凄いな
どうせ聖域守れませんでしたってなっても責任とらない癖に
729名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:08.77 ID:LvFNSgNF0
農協ってこれで自民が選挙勝ったらどうするつもりなんですかね
730名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:23.67 ID:5NODdAI30
保護されないとダメなものはダメなんだよ

人間の生きるための根幹を他所の国に抑えられたら
その時点で命を投げていると同じ

何でも規制緩和と競争と言い出して失敗している
小泉改革を忘れた馬鹿が多すぎる

しかも底辺の馬鹿が今の自民党や安倍を支持している辺り
馬鹿というかねえ
731名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:32.04 ID:szqPDpEG0
「ウソつかない、ブレない、TPP断固反対、日本を耕す!!、自民党」

山形2区選出 自民党 鈴木憲和(東大法卒・農水省出身)


 
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 10:18:33.60 ID:Tez+QkuV0
>>718
酢飯が判る人の意見なのか?
米の研ぎ方、炊き方が判る日本人なのか?
733名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:01.33 ID:LvFNSgNF0
>>730
肥料を自給できない時点でその主張は根拠がない
734名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:27.56 ID:1+fGYTNtP
>>724
そんな状況になるまで放置した自民党の罪は重い
735名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:07.75 ID:18CEeXlG0
新自由主義なんて中国の江沢民でさえ「糞みたいだったからやめる」って言ってるのに
安倍政権はアメリカに逆らえないから大事にしすぎてる

ワタミが比例にいるから比例は自民には入れないよ
736名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:16.83 ID:fiLj5OjfO
この発言もマズいだろ。

民主党が長崎を恫喝したのと大差ないセリフじゃん。
与党って、どうしてこう勘違いするかな。
737名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:27.94 ID:sirdjBuT0
どっちみち参院選で自民は負けるよ。
地方選で連敗続きがその証拠。
岐阜でも負けたばかりだろ、二十代の若造無所属にw
738名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:49.40 ID:H8EJNrKYO
政党の方針=アウトライン
政党の政策=詳細

だから方針は馬鹿にも自分で勉強しようとしない怠け者にもわかりやすい
だが政策は、騙されまいと努力するようになって初めて関心事になる


>>724
こんな馬鹿が結構いる
食料を全部輸入するようになったら、海上封鎖されたら
1億3000万人3日後には飢える
739名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:56.48 ID:Oft0YKbN0
>>1
アホやなこのオッサン、自民はこういうの切らなきゃ蟻の一穴ってこともあるぞ。
740名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:08.49 ID:lvxCArQj0
農協は金融機関。日本農業の衰退の責任は「ある。
741名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:37.57 ID:A9di1R7r0
>米軍は橋下の風俗の奨めに不快感を表明し、橋下はそれに関して謝罪したはずだが。

バカかwごめんで済んだら警察要らんよw
おまえが駐車違反の現行犯で検挙されたときゴメンですむか? 済むわけ無い罰金とられるだろw
それと同じ事だ。ポン引き行為は風営法違反の犯罪である。橋下は法の前に粛々と処罰される。
米軍に風俗営業への来店を勧誘した大阪市長橋下徹は風営法違反刑事犯罪者だよ。
日本国警察は米軍司令官の証言と橋下の自白が一致した事を証拠にただちに
日本国の公序良俗を守るために橋下徹というポン引き犯罪者を逮捕拘留せよ。
これを怠れば日本国警察が憲法99条違反内乱罪に問われ警視庁警察庁長官
法務省次官法務大臣全員懲戒罷免であるよw
当然内閣総理大臣も憲法99条違反であり憲法70条に従って総理職罷免解任
即日内閣総辞職であるw
742名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:45.60 ID:asEPjEsH0
農業はGDPの1%だから切り捨てろ!って言う奴に反論すると。

TPPって失業者が出ない前提で10年で2.7兆円だから1%ないことについてどう思ってんだよw

そもそもTPPに中国参入すれば国産駆逐されて中国産で溢れるぞ。
743名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:58.92 ID:u4lB8B6u0
>>720
議論をどうでもいい話に摩り替えてるのは出来損ないの自民ネトサポだろ。
>>73に反論できないからって八つ当たりするなよ。
お前がシカトしても安倍ちゃんがアメポチで南朝鮮にも尻尾振ってる事実がなくなるわけじゃないんだぞw
744名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:12.52 ID:r2C5XXZm0
安倍のTPP交渉参加表明の演説と、この前の10年で農家の
所得倍増演説聞いたら、自民党信じる気なくして当たり前だろ。

儲かる農業(笑)そんなもんが簡単に出来るとしたら、
なんで今までやらなかった?ってなる。

ということは、今まで農家と農水のお役人がアホしかいなかったか、
現場の要望をガン無視して必要な施策をまったくやらなかったか
のどっちかだったと言ったようなもんだしな。

薔薇色の未来語るのは民主党にでもやらせて、今疲弊して虫の息に
なってる、もうかってない農家をさっさと救済しろ。
745名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:30.72 ID:LvFNSgNF0
>>738
心配しなくても海上封鎖されたらエネルギーが底付きて物流網が麻痺して餓死するから
想定するも意味がない
746名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:46.11 ID:FuFpGRMi0
農業が大丈夫じゃなくなったらこいつも大丈夫じゃなくなるんじゃないの?
農業がだめになったら何も食べられなくなるじゃん
747名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:25.68 ID:/ZC3OEA70
簡単にいうとワタミみたいな企業が農業に入ってくるわけ
ケケ中が農家派遣を募集して
会社化して奴隷のように農民を使うことを夢見ている
まさに江戸時代に戻る政策だな

石のように頑強に抵抗しない限り田舎の畑も奴隷だらけだなw
748名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:48.76 ID:HA4qNOlg0
さんざん保護政策してきたのに
元民主の嘘に騙されての裏切り行為にブチ切れちゃったんだろうけど
脅しはいかんよな
749名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:54.82 ID:eKruZPOG0
まぁガソリン止められたら農業も死ぬけどな
750名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:55.33 ID:zfSpIJaH0
こういう偉そうにしてる自民党がとにかく嫌い。
751450:2013/06/03(月) 10:26:00.25 ID:zA6epZNJ0
アメリカの農業は世界を相手に戦える
日本の工業製品も世界を相手に戦える

日本の農業は、なぜか世界を相手に戦えない。
おまけに補助金はジャブジャブ。
しかも、このまま現状維持ではでは確実に衰退し壊滅の危機。


      これが現実
752名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:17.93 ID:MINJ6TvsO
>>733
肥料の輸入がストップする確率と
穀物が高騰して流通が滞る確率では
比べものにならないぐらい後者が高い、国政なら弱小国でも織り込むレベル
外出リスク隕石と交通事故を比べるぐらい愚かなレス
753名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:19.09 ID:j3+i8UBV0
おまえらは一体何を見てきたんや
何年自民党に騙される気やw
今回も給料上がらず物価上昇で2回目やで
いいかげんに目指そう 脱自民!!
754名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:24.95 ID:x7ci0o6hO
農業と言えば高橋がなりは今も野菜つくってんのか
755名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:50.68 ID:1+fGYTNtP
というか第一次産業の人にとって円安は恐怖の大王だから
そんな政策を推し進める政党に支持が集まるワケがない

肥料も飼料も重油も全部輸入してんだし。 しかも輸出はほぼゼロなんだし
756450:2013/06/03(月) 10:28:08.73 ID:zA6epZNJ0
>>753
前回の衆院選挙前に良く聞いたフレーズ。
今や、日本人のトラウマだな。。

そのフレーズを聞くと、罪悪感や羞恥心でいたたまれなくなる日本人が多いね。
757名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:41.95 ID:y9fOvSNPi
舟山はあの加藤絋一にすら勝てず参院に逃げた元民主
論外です

農家で農協を信用してる人なんていませんよ
農協職員の給料の為に農家から搾取する組合ですからw
758名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:57.23 ID:18CEeXlG0
今回の参院選で農協が自民を支持しなかったからっていう理由で解体されたら
本当に自民は馬鹿な政党認定せざるを得なくなるな
そういう私怨みたいなので自国の営利目的じゃない農業流通網を破壊されてもな、と思う

と思ったらアメリカの命令で郵便局が民営化したな

かと言って基地外中共の属国とか吐血もんだし
まあ、でも農協なくなったら南西諸島は全部中国領だろうな
759名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:01.10 ID:hs05PQ600
おいおい、これを庇っている馬鹿は当然政権時のミンスの脅しも庇ったんだよな????
自民の脅しは綺麗な脅しwww
760名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:21.36 ID:1Ca+h6O20
自民党を敵にして(爆)
オマエラの生殺与奪なぞ自民党が握っているんだぞということですね。
怖わー
761名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:47.31 ID:H8EJNrKYO
>>732
普通の日本人だよ
762名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:09.48 ID:VSn17flg0
>>738
>食料を全部輸入するようになったら、海上封鎖されたら
>1億3000万人3日後には飢える

え?何その頭の悪いシュミレーションはw
どういう前提で3日後に飢えるとか言ってんの?
日本に食糧の備蓄は無いと思っている人か
763名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:11.57 ID:NgdLuMKe0
あ、ちょうど今日、直に買い付けてるコメ農家さんから値上がりの通知が来た
5キロあたり100円の値上がりで、米で年間6千円は上がるわ
諸経費の高騰のため、だってさ
アベノミクス\( ´ ▽ ` )/
764450:2013/06/03(月) 10:31:24.31 ID:zA6epZNJ0
>>760
自民党を敵にしても、海外相手に、すぐれた工業製品を
売っている企業はたくさんあるよ。

じゃぶじゃぶの補助金を依存しきった乞食は、政権与党に依存しまくった方が、
安全かもね。
765名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:25.09 ID:LvFNSgNF0
>>752
日本で作っても採算が取れるぐらい外国産が高くなる日が来るといいね
有り得ないけど
766名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:32.17 ID:DyimX0k5O
>>747
みんな社畜でいいんじゃね?
なんで農業だけ特別である必要があるのか
767名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:16.63 ID:18CEeXlG0
農協潰してケケ中とアメリカ儲けさせて憲法9条改正できたら、まあいいけど
憲法9条改正できないのに、農協だけなくなったらアホス

農業ないのに軍隊だけあってもっていう問題もあることに気がついた
768名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:21.28 ID:x7ci0o6hO
マスコミも今回ばかりは金もらってっから安倍批判なんかしねーな
麻生叩きの時の勢いを見せてくださいよー(棒)
769名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:37.08 ID:N+zk03cj0
>>450
それはいまの自民党と農協JAの共同合作である農政の結果
今回もTPP加入の見返りに「タップリ補償」(税金)の予定。

また今月発表の成長戦略からは参議院選=JAに考慮して
「農業法人参入」を外した。

「減反」については廃止検討すらしていない。

それでいて大規模化,農業所得10年で倍増w
770名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:35.13 ID:LvFNSgNF0
>>760
現実的に補助金漬けで生きてる業界の生殺与奪権は政府が握ってるよね
771名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:17.45 ID:1+fGYTNtP
>>763
このさい糖質ダイエット始めてみては
ご飯の量を半分に減らすだけで劇的に体調良くなるよ
ほとんど歩かない現代人にとってご飯は万病の元だし
772名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:26.81 ID:18CEeXlG0
>>766

小作人が薄給なうえに労災の適用なかったから
戦後GHQが問題視した結果、今の農業の形態になった
773名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:33.00 ID:p/JtaPdr0
>>766
農家や畜産の第一次産業なんて元々社畜だって。

野菜だって生き物だって毎日手をかけなきゃすぐ駄目になる。

どっちも経験してるけど都会でリーマンやってる方が楽ですわ。
774450:2013/06/03(月) 10:37:08.23 ID:zA6epZNJ0
>>767
農業は、意図して潰す必要などあるもんか。
現状維持なら、近い将来に勝手に壊滅する。

>>769
補助金付けが、悪いとは思わないが、
あれだけ莫大な補助金を浪費して、
なんで世界で戦えないんだ?

怠け者に、いくらカネをばらまいても意味がない→現状の農業。
775名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:31.58 ID:1a6pKgN/0
うわぁ…
776名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:41.00 ID:LvFNSgNF0
>>772
普通に労働基準法適用させるだけで良かったよね
GHQって基本的に余計なことしかしてない
777名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:57.27 ID:52oGU+nO0
>>213
「韓国の望み」って内政から目をそらすことだから
どっかを目の敵に騒いでられればいいんだよ
相手は日本でも北でも中国でもいいんだけど
後者ふたつは自分と同じレベルの基地外だから
普通に血迷って暴走しかねない、自分たちのように
で、唯一まともで大人な日本に粘着
みなまで言わせんなよ
778名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:34.09 ID:1+fGYTNtP
>>774
補助金漬けのGM、フォード、クライスラーが世界と戦えてるか?
779名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:47.84 ID:0ixSXZHGi
>>118
痛々しいコメントだなw
一般市民だが自民に入れるよ
780名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:10.41 ID:NgdLuMKe0
>>771
ありがとう まじめに検討してみようかな

農家直送のを自家精米するようになってから
米が美味しくてついつい食べちゃうんだよね
781名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:48.97 ID:18CEeXlG0
>>776

いまだに労働基準法も労災の適用もないのが個人がやってる農業
それでもブラック企業よりは100倍マシだけどなー
ケケ中とワタミ自民は、要は株式会社にして小作人という名の請負雇って法律ぎりぎりの働き方をさせようと思ってるんだろ
782名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:55.11 ID:yJfRDsKf0
>>767
自国の兵糧なしじゃ。

軍神上杉謙信ですらただの人だかんなw

兵糧なしで戦に勝てるなんてまず、あり得ない。
783名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:59.34 ID:o1OOYV7r0
早く地方分権をして、

汚らわしい東京汚染地帯とは絆を断ち切るべき


放射能汚染物を撒き散らし続けられる
784名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:07.33 ID:LvFNSgNF0
>>755
必要なものをほとんど外国に頼ってる状況で食糧安全保障()とか笑わせんなって感じ
785名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:21.54 ID:0R0Pwz4R0
みどりの党に投票しても、無駄だと思うけど。
せめて、生活の党なら。

あれっ! 似たようなもんか!
786名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:47.86 ID:n8dvJSXM0
嘘つかない

  ついても脅す

    自民党
787450:2013/06/03(月) 10:44:00.37 ID:zA6epZNJ0
>>778
アメリカの農業も、補助金は入ってるよ。
788名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:29.81 ID:eKruZPOG0
>>782
ありがとうと言う言葉にカロリーがあるってワタミの偉い人が言ってた
789名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:02.34 ID:18CEeXlG0
地方に行くと農協が刈り取りなんかのバイトを日給6000円ぐらいで募集してる
農協だから離島でもそれが可能だけど、営利企業だと離島なんかにはそもそも進出しないだろうし
道州制になったら南西諸島は無人島だらけになって中国海軍大喜びの未来がやってくるな
790名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:05.88 ID:n2do6hC30
選挙のときに嘘つくのがいけないんだろ。
791名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:48.64 ID:NgdLuMKe0
記事名が「みどり」で既にミスリードだけど、
「みどりの党」じゃなくて「みどりの風」だよ
それだと違う政党になっちゃうよ

「風」は亀井さんいるし、旧国民新党系って思ってもいいんかな?
792名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:05.92 ID:rtKJFEQXP
JAは旧民主党のファンww
793名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:15.57 ID:J03ngbKm0
>>736
毎日は、そういう話にしたいんだろうど、
自民党を敵にしたら"農業"に不利益を与えるぞとは言ってないだろ。農業を本当に何とかしようと思っているからこその怒りだろ。
794名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:27.78 ID:0R0Pwz4R0
テレビが喜んで取り上げそうなネタなんだけど、今のところ流れてないな。
795名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:33.68 ID:eKruZPOG0
企業だと採算合わないと撤退しないと株主に怒られるから2年ぐらいで荒れ放題になるよ
今の田んぼの景観は補助金とバカ老人が地面にへばりついてるせい
796名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:09.73 ID:edS670kS0
>>787
農業大国フランスも農業は補助金漬けやしな。

農業への補助金叩いてるの日本人だけやろ。

国はニートに強制で農業やらせろよ。
そしたら一発で後継者不足は解決だろ。
797名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:32.14 ID:8e6HowjJ0
農業は自然相手、工業製品でさえ災害で必要量が足りなくなるのに
日本が必要な量を安値でいつまでも輸入できるワケはないと思う
エネルギーも高値で買ってるんだし

そうなれば結局、農業はそれなりには復活はするだろう
しかし一度潰した農地はどうにもならないと思うけどな
798名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:47.56 ID:4FnK9J9D0
やってる事は民主党と同じ
799名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:28.31 ID:18CEeXlG0
TPPで関税がなくなるだけでも大打撃なのに、農協解体までされて、そのうえ道州制だと日本の領土がだいぶ
減りそうだな

沖縄県とか、奄美とかもう無理だろ
800450:2013/06/03(月) 10:49:39.78 ID:zA6epZNJ0
>>795
現状なら、いずれそうなる。
怠け者の農民に、補助金をジャブジャブ与えた結果だな。


最低限でも、農業の大規模化と株式会社の参入が必要だね。
でないと、日本の農業は壊滅する。
外圧に頼らないと、改革できないのなら、大至急TPPに参加すべきだ。
801名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:09.08 ID:FROwHxwp0
農業と経済2013年3月号
http://www.showado-kyoto.jp/book/b109794.html
農政談義 大柿好一

=============
昨年の衆院選で自民党の複数の大物議員が「TPP推進候補者には投票しない」と言ってるJAに対して
「オレに踏絵を踏ませるとはけしからん、農協などいつでも潰せるのだぞ」と恫喝した
という話が載ってるそうだ

見てないから本当かどうか知らんけど
802名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:37.39 ID:IBXphnmmO
自民党はワタミで終わった…

強い支持層であるネット系ブラック層を失った。
農業層も揺れている。
803名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:24.02 ID:ygdD01920
>>797
そもそも量さえとれれば国産も安く食える訳で。

日本の農業が復活して困る人はいないんだが上手くいかないんだよな。
804名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:26.28 ID:TKRYS58bO
TPPって輸入関税撤廃でしょ。強制的に輸入するとかじゃないよね?
例えば薬まみれの安いアメリカ産米と安全な高い(といっても限度あるけど)日本産米があったら日本産米を買うけど。農家は自信持ってほしいな。
まぁ、その安全基準なんかモメるところかな?
805名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:46.10 ID:8oF/q2JI0
驕る自民は久しからず…
806名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:52.28 ID:UkU//UTO0
>>12 やっぱ、これと一緒だよね。
選挙前は謙虚に振る舞って、勝つと手のひら返して
上から目線。自民がどんどん民主党化している。
807名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:59.10 ID:E3NKhoHS0
段々と面白いことになってきたな
反TPPで地方が結束すれば・・・・・・
808名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:35.10 ID:0R0Pwz4R0
>>793
だよな。

”いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか”

これと、石井ピンの長崎の発言と同じと見える>>736は明らかにおかしい。
というか、変態と同様に反自民勢力なんだろう。
809450:2013/06/03(月) 10:53:02.89 ID:zA6epZNJ0
>>797
>しかし一度潰した農地はどうにもならないと思うけどな

急いで農業改革を行わないと、日本の国土は
農作放棄地だらけになる。

自分達で農業改革できないのなら、TPPという外圧に頼らざる得ないだろうね。
810名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:28.94 ID:ran0K7qR0
自民はワタミを選んで終わり、TPPは日本破壊の前章
このあと児童ポルノ法案で間接的に国民弾圧
民主と方向が違うだけだw
811名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:43.69 ID:0R0Pwz4R0
反TPPを言ってるのは、どこも弱小政党だよな
812名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:46.39 ID:8MosThak0
>>800
いやいや怠けてると思うなら一度農業やりなよ。

ホントに休みなんてほとんどないよ。
813名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:18.01 ID:NgdLuMKe0
>ありがとうと言う言葉にカロリーがあるってワタミの偉い人が言ってた

お礼の言葉にカロリーがある(から、それで頑張れるでしょ)ってこと?
ワタミさんの言う事には、ついブラックフィルターかかっちゃうw
814名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:24.56 ID:pLfvk2J+P
>>806
逆逆。自民は平常運転。民主が自民化しようとしてコケた
そんで自民がもう時代に合ってない
日本終了
815名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:41.86 ID:0R0Pwz4R0
>>806
来月、選挙なんだけど
816450:2013/06/03(月) 10:55:54.29 ID:zA6epZNJ0
>>810
たった、1人の1年生議員に、自民を終わらせる破壊力があるなら、そんなラクなコトはないだろうね。
政権闘争も、安上がりで解決する。


心が弱い奴は、すぐに呆れるような極論を言う。
だから、心の弱い弱い奴はリアルで、呆れられて馬鹿にされるんだぞ。
817名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:50.72 ID:J03ngbKm0
>>806
いや、だから脅しじゃないだろこれ。
818名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:54.12 ID:zjBUy9GM0
泡沫政党一人に何ができると?
819名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:58.91 ID:x7ci0o6hO
>>816
だんだん自己紹介に見えてきたんだが
820名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:06.15 ID:Zuc1BoWO0
農業って種まきと収穫期以外は基本ヒマで、あとはひたすら本当に天候にお任せなんだぜと農家の知り合いのお言葉
821名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:08.89 ID:qgxLj5Uo0
>>800
その土俵でやってアメリカやオーストラリアに勝てると思ってるあたりがおめでたいな。

フェラーリ2台買えるような耕作機使ってセスナで水撒くほどのスケールだぞw
822名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:14.60 ID:0R0Pwz4R0
自民党に、企業に自由に農業に参入させることが出来るかどうか。
823名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:32.70 ID:2KwDB+9C0
>>804
個人消費なんてたかが知れてる
ただでさえ、米の消費量は減少傾向だし
問題は業務用がこぞって安い米に群がるところ
824名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:55.22 ID:18CEeXlG0
アメリカではチャイナマネーで第二次大戦中、アメリカ兵が日本の捕虜になって生き延びた壮絶な体験を映画で
撮影中だ
1999年の「南京大虐殺」並の捏造映画な予感がする
そんなアメリカの言うことを聞いて農協を切るなんて馬鹿すぎる
825名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:59.59 ID:rtKJFEQXP
農家って、ほとんど年金受給者しか残ってないんでしょ?

高齢者をひきいるJAに税金を流してもねぇ・・一次産業存続のために企業が生産しろよ
826名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:23.75 ID:VYxJIwWRO
>>816
安倍が直々に出馬要請したのにまだそんなこと言っているんだw
827名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:34.64 ID:yLum60NX0
> 「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」

それを言ったら戦争だろうが・・・
828450:2013/06/03(月) 10:58:39.83 ID:zA6epZNJ0
>>812
必死にやった結果が、世界で通用しない製品しか作ることが出来ないのなら。
そんな努力ならしない方がマシ。
マジレスで、辞めてしまえ。
間抜けが努力すればするほど、組織と社会は疲弊する 典型例かも。


農業の株式会社化・大規模農業への以降は急務だな。。
829名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:45.96 ID:HaWhmfsx0
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/3/e/3ea3981d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/7/4/74442c81.jpg
          ↓
TPP推進、聖域撤廃
          ↓
自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか

自民に比べれば朝鮮人のほうがマシだわwwwwwwwwwww
830名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:28.45 ID:/F+gzRbk0
おまえらは単位面積あたりの米の収穫量とか知らないんだろうなぁ

ちょっだけ書いておくよ
一反(300坪、約10アール)で600kg弱、売り上げにして15万円程度なんだよ
ここから経費を除いたら利益どころか赤字だ
採算ラインは4ヘクタール、もちろん家族総出で作業してだ
これ以下は兼業か副業しないと食っていけない

兼業農家を怠け者と叩く奴がいるが
平日は会社勤めして休日農業している働き者
お前たちが毎日食べてる米はこういう農家の人たちが供給しているんだよ
831名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:42.16 ID:FLUm1fX60
山形の偉い人の加藤紘一に冷たい仕打ちをするからこんなことになるんだろ
832名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:08.38 ID:ran0K7qR0
TPPなどの特定の単語がでると否定にはいる
ピットなんとかか?w
無駄に改行したり書き込みに特徴あるんだよね
833名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:10.01 ID:Q9DsXtR10
>>809
農業改革って何?
834名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:25.83 ID:pLfvk2J+P
>>825
しかも農協が反対してる部分は農業じゃないというおかしさw
835名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:45.93 ID:rtKJFEQXP
>>828

たしかに年金受給者ばかりの農業に未来はない
TPPの問題じゃない
不参加でも(年金受給)自営農家ばかりの農業は壊滅する
836名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:54.33 ID:FeyywZgD0
農業たってピンキリ。コメ作るのに毎日労働してる訳じゃない。
大変なのは酪農。
補助金貴族に騙される前に知っとけ。
837名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:34.75 ID:xXOq8YlN0
TPP参加が嫌ならなんで衆院選で自民なんかにいれたの?
もっと反対勢力に投票しないと好き放題やるなんてわからなかったのか?

俺はわかってたからTPP批判票として泣く泣く共産党にいれたんだけどな
838450:2013/06/03(月) 11:01:36.65 ID:zA6epZNJ0
>>830
怠け者の懸命な努力の結果、みんなが迷惑してるんだな。
さっさと、利権を投げ捨てて、農業辞めればよいのに。

農業の利権を打ち破り、株式会社・集約化・大規模化が急務。
839名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:05.63 ID:0R0Pwz4R0
>>821
確かに、小麦とトウモロコシはどう頑張っても勝てないよな。
コメも、外食産業などはかなりアメリカ産を買うだろうけど、
味と安心をアッピールすれば、何とか一定の消費者の支持は受けられそう。
840名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:21.67 ID:x7ci0o6hO
>>837
俺もどうせ大作ちゃん死んでるからって公明党に入れたった
841名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:34.26 ID:c/2znpYi0
>>820
オレの知り合いも似たような事言ってたわ
苗を植えたら後はあとはする事は殆ど無いと言ってたな
だから兼業農家できるんだって
842名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:54.89 ID:Zuc1BoWO0
>>830
会社員兼業で休日一日潰すだけで管理できてしまうとか楽すぎだな 苦しいならやめてもいいんだよ
843名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:41.66 ID:fcEo1Gf/0
案の定ネトサポ常駐多いな
844名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:59.77 ID:1Kg3QwFm0
TPP交渉参加しませんいうから支持したのに
あっさり裏切って参加してんだからそりゃ離れるだろ
845名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:33.45 ID:FeyywZgD0
国民が歴史を知らないからだろ。
農家の人間も都合の悪いことは子孫に伝えてないんだろ。

敗戦革命の改悪(大地主は悪で小作人は善という幼稚な思想)が現在まで尾を引いて
農協という巨大利権になり、国民は食い物にされてる。
846名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:53.22 ID:/F+gzRbk0
>>838
儲からないから
農地使用限定の土地なんて売れないんだよね
貸したくても借り手が見つからない

農地が荒れないようお金を払って耕してもらってる農家もいるくらいなんだよ
847名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:15.00 ID:69tRvZBi0
>>830
最近増えてる農業法人に農地を貸せばいいだけじゃないのか?
848名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:23.78 ID:rtKJFEQXP
>>834
農協は農業を守る気なんてないんだろうよ

>>843
都合の悪いものは全てネトサポ認定で逃げてりゃ楽だわなww
849名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:35.12 ID:ARzl2QAV0
>>820
それ米だけだろ。

畜産関係は生き物相手だから毎日世話せな病気になる。
850名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:24.68 ID:A1fOccpt0
とうとう脅しまでするようになったか
自民党議員は落とさないと駄目だな
851名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:27.49 ID:yT+8Iswk0
正直今の日本の農業は国土保全の為だよね
土地に縛りつけてその土地を保全してもらうため
だからこそ補助金もいっぱい出すんだろうけど
それだけじゃ土地を耕すモチベーションは湧いてこないだろうし難しいね
852名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:03.52 ID:rtKJFEQXP
>>846
>農地が荒れないようお金を払って耕してもらってる農家もいるくらいなんだよ

そのレンタル農地も減反政策で金になるから貸すのをやめて荒地にしてるがな
853名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:18.26 ID:A6Vj80xW0
>>1 みたいな馬鹿議員がいるとまた自民から政権取り上げの流れになるかもな。
典型的な国会議員は偉いんだ!エッヘン!思考の勘違い馬鹿だろ?

とりあえず次の選挙で落選させろ。
854450:2013/06/03(月) 11:12:36.42 ID:zA6epZNJ0
TPP参加が日本農業を再生させる手段の全てではないと思うが、
現状維持では、日本農業は壊滅する。

TPP参加に反対するのなら、せめて、農業再生の対案を示すべきだ。

と思う。
何でも元気に反対だけする、民主や共産などに日本人は1mmも期待していない。
855名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:24.85 ID:LY7NWB+EP
自民党の通常運転じゃん
856名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:46.37 ID:h8Xz8OOq0
ミンスを全員落とすのは当然としても
自民も加藤みたいにこういうのは積極的に落としていきたいね
857名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:48.86 ID:69tRvZBi0
>>852
貸すの止めるのは個別保障だろ
減反政策なら一度は稲を植えるだろ
858名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:26.73 ID:F1uRmpmVT
これが自民党でございます
859名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:57.62 ID:e5Z/m4NX0
今この国に必要なのは保護経済を掲げる愛国保守だ
TPPだけはいかん

衆参同一選で自民党を圧勝させ、自民党のTPPで自民党を割るのだ
860名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:05.14 ID:D6rNs5e/0
自民党の候補者、大沼瑞穂氏
http://mizuho-onuma.jp/profile/

ダメかもね・・・
861名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:24.34 ID:szqPDpEG0
高齢農業従事者がやがて天寿を全うするようになると、
日本の政治では農業票がほとんど意味を持たなくなり、
農業保護を求める声も今よりだいぶ静かになるよ。
自民党はそれまで農民を生かさず殺さずで逃げ切るだろう。
862名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:19.24 ID:18CEeXlG0
農水省がそのうちなくなりそうだな
自民の幹部って「農業漁業なんて国の財政にとって負債でしかないから、なくなっていいんすよwwww」
「ワタミさん楽天さんみたいに金は自分で稼げてこそ守る価値がある」とか言って
ワラってそう

本当にそうなってみたらいいんじゃない?
その頃には中国も自前でメーカー作って日本メーカー負けてるだろうし、1次2次産業なくなって何で食べて行って
るんだろうな未来の日本は

あとアメリカもいつまでも日本の金に頼って延命してんなよ
日本人が持ってる資産だって今の60歳以上がピークであとは先細り

このまま行けば日本て国はどっちみちなくなるよ
863名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:22.46 ID:yT+8Iswk0
経済原理に従って大規模化しても行き着く先は日本でやってるのは不利ってこと
補助金出して日本に縛りつけておくってかんじで同じことだとは思う
864名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:06.49 ID:eKruZPOG0
>>861
でも奴ら死ぬまでは這ってでも投票箱に行くよ。娯楽なくて暇だしw
都会のノンポリ3人分くらいの選挙パワーは持ってる
865名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:00.14 ID:ygdD01920
>>851
せやね。
あと壊滅すると地方経済が支えられなくなる。

北海道とか詰むと思うよ。
866名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:03.63 ID:V2zUVh2L0!
参加で農業生産3兆円減、GDP3・2兆円増 政府試算 2013.3.15
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130315/fnc13031510500010-n1.htm

※ 政府の試算です
867名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:49.32 ID:WaWMoVZg0
農業がダメになってもまぁナマポになればいいだけ
保有債権やらねぇよとか
どんだけ稼いだつもりでいるんだよ
868名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:24.65 ID:18CEeXlG0
>>851

離島とかその通りだよな
農家なくなって無人島になったり人口が1万切ったりすると、直接軍隊でも置かないと守れない

農家への補助金と軍隊維持する金とどっちが高いかってことだな
869名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:12.59 ID:NgdLuMKe0
農業減衰で海外資本にさらに土地買いあさられたりしないんかな?

水資源ねらってるんでしょ?
870名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:00.40 ID:CAJqV5jt0
>>854
なんで壊滅するの?
俺可能な限り国産買ってるけど

そういう日本人多いと思うけど
871名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:13.66 ID:1Ca+h6O20
>>860
慶応の法学部(笑)
ヨウスケと同じじゃん
872名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:57.70 ID:18CEeXlG0
>>869

買わなくても奄美沖縄の離島に無人島が増えれば、あとは上陸するだけだろwww

国が馬鹿な政治家のせいで衰退していくと、こうやってジワジワ辺境から国土を取られるんだな
なるほど納得
873名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:05.43 ID:8e6HowjJ0
林業考えたらどうなるかは分かるけど

まぁ、けどどうにもならない罠
畜産、農業は終わったな(´・ω・`)
874名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:41.05 ID:Tcemwq45O
裏切っといて逆ギレして恫喝するなんてヤクザ以下だな
875名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:05.65 ID:rtKJFEQXP
>>857
そうだ戸別補償だった
それでレンタルをやめて田畑を荒地にして年金&戸別補償でメシウマ状態
876名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:08.18 ID:cDsHI+i60
自民の悪い=古い体質。

支持が離れたら離れたで何とかするのが政治家の力量でしょうに。
877名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:26.56 ID:ygdD01920
>>873
畜産でも養鶏は生き残るだろ。

だって生で食えるの国産ぐらいやし。
卵の輸入は聞いた事ない。
878名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:57.43 ID:XDjjnVzHT
今までの保護一辺倒の日本の農業は安泰だったのかよ
日本政府が小麦の売渡し価格値上げしたけど日本農業を守る名目て糞高い関税掛けられてるのに
小麦相場が上がったら値上げ分関税下げることもなく値上げ分上乗せに誰も批判の声を挙げない
879名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:22.29 ID:aodin9lr0
>>1
結論
馬鹿な地方は見限って、潰して更地にすべき
880名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:47.53 ID:rtKJFEQXP
>>876

政治の力量で一票の格差を無くせばまるっと解決
年金受給農民のために大多数が犠牲になるのはもうお断り
881名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:22.13 ID:jtaCgfJOO
デフレが長くて、商品の価格の安さになれた教育に20年間されたら、価格の低い商品が売れるようになる、例え、外国産でも
当たり前だと思うが
高い国産は、子供だけ自分達は農薬の安い物、少子化で国産のパイも減る
普通だろう
882名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:34.23 ID:ygdD01920
>>879
更地にしても誰も買わんわ。
アホか。
883名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:13.23 ID:kEzqOJar0
農協の支援があれば民主党でも当選するw
884名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:20.67 ID:Rdbuu0bO0
何が悲しいって自民党が50点程度の成績しか出せなくても、他が良くて10点ぐらい酷い奴0点の糞政党しか残ってないんだよね。
憲法改正はして欲しいけど、TPPは嫌だ。そんな丁度良い受け皿がないのが困る。
まぁ、何度も困ってきた時に政党立ち上げてこなかったツケが延々と回ってるんだろうけど。
885名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:59.73 ID:rtKJFEQXP
>>882
高齢で田舎暮らしをする富裕層が趣味の園芸用に買うよ
ただし、都会に負けないよう病院と介護施設のインフラを強化したらの話
田舎に人を呼びたけりゃ道州制でも導入して地域に付加価値をつけなきゃダメだ
886名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:05.69 ID:UpNjWyRN0
西川は石井ピンの教訓を学ばないアホなのか?w
887450:2013/06/03(月) 11:34:21.97 ID:zA6epZNJ0
TPPという外圧に頼らなければ、日本農業はこのまま壊滅するだろうね。
何という、悲惨な現状。
 
自国では、壊滅しつつある農業を救うことすら出来ない。
888名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:27.19 ID:DY/jMVNI0
>>884
いや、TPPは嫌だけど、世界的に経済ブロック化が進んでるのが
現状じゃないか?

他に何処を選べばいいと思う?
ASEAN・中国FTA (AC-FTA)かい?
889名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:28.67 ID:x7ci0o6hO
安倍が売国右派なら保守左派が出てきてもいいのに
890名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:44.86 ID:pLfvk2J+P
>>885
かわんよw
891名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:57.18 ID:A6Vj80xW0
ID:zA6epZNJ0 みたいに農業のことを何もわかってないのに
わかったつもりで得意げに話をする馬鹿が多いんだよなぁ。

お前はアメリカの正体不明の遺伝子組み換え小麦でも食べて死ねよカスw
892名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:28.13 ID:/wBSDUYr0
食料の輸入を禁止すればいい
893名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:53.91 ID:k3LHUXdC0
>>881
ここで辞めずに農業を続ける奴が勝つだろうな。

だってどうしても国産食いたい人は高い金出しても国産食うだろ。

もう金持ち相手に商売するしかないな。

どうせ庶民は国産の食品食えないぐらい将来は値上がりするだろうし。

庶民はアメリカの米や中国の野菜食わせとけばいいよ。
894名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:35.96 ID:rtKJFEQXP
>>891

農家はそういう人達の税金で食ってるのに感謝の気持ちを持てないチョンコ並みのクズ
895450:2013/06/03(月) 11:36:43.29 ID:zA6epZNJ0
ID:A6Vj80xW0

日本人を詐称するなら、”下品な品性を隠す努力”ぐらいしろ。
話はそれからだ。
896名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:48.09 ID:szqPDpEG0
地域によっては若手の新規就農者確保に積極的で
じわじわと活性化に成功している農村もある。
ダメなところは排他的で高齢者ばかりが滞留し衰退一途。
全国農村の若手新規就農者確保状況をランク付けして
農村どうしを競い合わせたらいい。
高ランクのところには地元の努力を評価して補助金を出していいが、
低ランクのところは自業自得なので見捨てても仕方がない。
897名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:05.13 ID:pLfvk2J+P
>>891
もう組み換えは入ってきているよ
アメリカ米もねw
898名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:26.48 ID:PNdF9/T20
自民党が味方だと思ったら、相変わらずの土下座外交続けるわ、
TPPも交渉参加決めるわ、選挙前に支持してた連中裏切られまくりだな。
    






ま あ、 参 院 は 自 民 排 除 で も い い か ら な 。



  あ  の


      憲 法 草 案 は な い ワ ぁ 〜


    

やりたい放題で法律が作れる内容になってる。
 



 
900名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:07.41 ID:/wBSDUYr0
自宅分の田畑はやってるけど
魚類、肉類は困るわ

国産にこだわった畜産家と契約したい
901名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:30.06 ID:ygdD01920
>>894
いいから金輪際絶対に国産食うなよ。

お前は世の中は色んな職業の助け合いで成り立ってる事を忘れたクズだろうに。
902名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:31.68 ID:wNNoF5XM0
>>1
脅迫ですかそうですか
903名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:23.16 ID:PNdF9/T20
遺伝子組み換え小麦はアメリカでも禁止されてるのに、何故か最近見付かって大騒ぎ。

まぁ、大豆とか消費量と世界の流通量からして、確実に日本市場の半分以上がそうだし、
だいたい作物になる段階で組成チェック厳密に行われてるから、問題無いだろうが。

だいたい、放射線ぶつけて遺伝子異常発生させたり、
異常交配させたりして、突然変異種作り出すより、遺伝子組み換えの方が、
相当安全性高いだろうし。
904名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:33.66 ID:nFZengTl0
自民党の脅迫は綺麗な脅迫
これを叩く人間は非国民だ!www
905名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:41.15 ID:wNNoF5XM0
別に自分の投票したいところに投票すればいいだけ
その結果がどうなろうと民意で終わる話
906名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:46.58 ID:N+zk03cj0
>>774

> >>769
> 補助金付けが、悪いとは思わないが、
> あれだけ莫大な補助金を浪費して、
> なんで世界で戦えないんだ?
>
> 怠け者に、いくらカネをばらまいても意味がない→現状の農業。
減反条件の補償とは,大規模化するなという政府の意思
907民主主義:2013/06/03(月) 11:44:04.97 ID:OmTvmzmo0
.



      北海道と沖縄の農業は全滅だよねーーー。




.
908名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:13.65 ID:4n+VsmZr0
>>1
そういうことは、たとえ思っていても公言しちゃいかんよ。
これじゃあただのファッショじゃん。
909名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:29.01 ID:pLfvk2J+P
>>900
魚は日本のを出来るだけ買わないという人も少なくない
BSEでアメ牛危険というのは嘘。というのは知られてるが専門家の中では。
会見の日に突然危険を押し付けてきた霞ヶ関
910名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:45:21.67 ID:rtKJFEQXP
>>901

既に米は食ってないwパンや麺があるからいらないw
911名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:45:58.45 ID:ucixsm2h0
>>1
恫喝?
912450:2013/06/03(月) 11:46:38.77 ID:zA6epZNJ0
>>906
で?

過去の失敗政策など、俺は1mmも興味がない。
好きなだけ、誰かに泣きつついて、心ゆくまで慰めて貰えば?
913名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:46:55.45 ID:7Nnxhf300
自分もTPPには反対だけど、この流れは変わらないと思うので
農家はTPP下でどう生き延びるのかを考えた方がいいと思うよ。
自民の尻を叩いて上手に使うならわかるけど、民主党くずれの1年生議員を担いで
一体何になる?
914名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:47:06.50 ID:5XmgSYSv0
別に農業を見捨てるのはいいが若手はどうすんだよ。

年金暮しの老人は良いけど。
若手の食いぶちどうすんのさ。

ナマポもらって何も生み出さない奴相当数増えるぞ。
915名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:47:40.86 ID:rtKJFEQXP
>>901

いいからお前は今後ぜったいに補助金を受け取るなよ
海外の農家が頑張って作った作物に多額の税金をかけて横取りしているのだから
日本の消費者から金をとるなよ

お前は税金で助けられているナマポ状態であることすら知らない低学歴クズ
法人税のほうが補助金より払いが多い企業どゴチャまぜにして誤魔化すな
916名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:48:07.02 ID:5XmgSYSv0
>>910
そうだな。
お前には肉や野菜も中国産がお似合いだわ。
917名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:48:22.88 ID:hu8sfUcb0
これはひどい

ミンスと大差ないバカもいるんだな・・・
918450:2013/06/03(月) 11:48:56.00 ID:zA6epZNJ0
>>914
見捨てる?
見捨てるとは、現状維持で、そのままにすることか?
919名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:50:16.76 ID:rtKJFEQXP
>>916

お前には補助金をもらえずホームレスや乞食になるのがお似合いだわw
税を払ってる納税者だと悦に入るナマポは恥を知れ
お前は日本の国力を衰退させる国賊
920名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:50:16.87 ID:SDgmltg60
農家は補助金無しでやってみろや
921名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:51:01.02 ID:5j1pan0GP
本当にこんなバカ発言するかな・・・・?
反TPPの飛ばしじゃないのか? 
もし本当なら勘違い甚だしいカスだけどさ
922名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:51:44.51 ID:pLfvk2J+P
>>920
先進国はどこも補助金まみれですけどw
923名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:52:34.69 ID:g3ve47vi0
>>915
残念。俺は従業員だから補助金は一銭ももらってないな。
税金もちゃんと納めてるから文句言われる筋合いないね。

ほう補助金叩くならお前の食卓はアメリカ産のと中国産とオーストラリア産の一部で成り立ってるんだな?

肉、野菜、魚、米絶対に国産食うなよ?
924名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:52:36.82 ID:BTVbI6m/0
嘘と捏造のシナ・チョン毎日
925名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:53:10.25 ID:40Hm/hmd0
甘えてる農家はTPPで全滅すればいい
926450:2013/06/03(月) 11:53:12.55 ID:zA6epZNJ0
>787でも書いたが。
アメリカの農産物も補助金は入ってるよ。
補助金が悪いのではなく、現状では補助金が効果的ではないこと。
927名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:54:04.35 ID:g3ve47vi0
と言いながら国産の米むさぼる>>919は矛盾してるよね?
928名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:54:12.17 ID:5mwew42D0
西川議員は駄目だな。
支持が得られなかったことに対しては、怒りよりもまずは反省と支持を得るための努力だろうに。
怒りにまかせてこんな 支持しなかったら自民党を敵にしたとみなす ような発言をするようでは、議員以前に人間性を疑われちゃうね。
929名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:54:45.47 ID:JbY0dgL60
>>3
末尾わろたw
930名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:55:45.54 ID:p2JI9FlVO
こういう驕り高ぶってるアホは落とせよ
自民党と謂えどもな
931名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:57:05.50 ID:wNNoF5XM0
西川公也(東京農工大学農学部卒業) 栃木2区 二階派事務総長

http://ja.wikipedia.org/wiki/西川公也

> 消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより
> 資金提供を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は伝えた

> 2005年(平成17年)、貸金業の業界紙「月刊消費者信用」4月号で民営化後の郵貯銀行の資金を
> 貸金業界に流すべきだとの持論を展開するが、グレーゾーン金利撤廃問題に絡んで批判の声が上がった。

> 2006年(平成18年)5月20日の統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送っていた。
> 2011年8月に破綻した 畜産会社安愚楽牧場(那須塩原市埼玉)から2006〜10年に計125万円の献金を受けていた。
>また、長男が同社顧問を務めていた。三ケ尻久美子社長が 陳情のため西川を訪れていたとされる。

> 漫画・アニメ・ゲーム・映画を規制する青少年健全育成基本法案の請願を国会に提出
932名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:57:13.95 ID:g3ve47vi0
>>920
じゃあお前何も食えないなw
欧米だって補助金はもらってるし。
933名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:00:15.56 ID:rtKJFEQXP
>>923

ほうw
国産を食わなければ 輸 入 品 の 関 税 か ら 強 奪 もやめるんだな?
それなら一切文句はないw

お前の給料も、その関税からの強奪で払われてるわけだw
今頃、外国産から強盗してるが食うなと発言した自己矛盾で頭を抱えているのだろうw

>>927

と言いながら外国産の米からも関税で強奪する>>927は矛盾してるよね?
外国産を買ってるから国産農家に一円も払いたくない
934450:2013/06/03(月) 12:00:59.87 ID:zA6epZNJ0
みどりの風が、日本の農業の将来像にビジョンを持っているとはとても思えない。

反対のための反対だろ。>JA
935名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:01:46.51 ID:YZKX5dB50
言い分が893と変わらんw
936名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:02:22.28 ID:Y6m0Vcks0
まだ一度も補助金貰って無いて?
937名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:03:34.40 ID:WS3sJ02k0
>>933
外国産買ってるってどこの米よ?

アメリカですら補助金もらってるし。

お前食うものないぞ?
938名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:04:19.60 ID:rtKJFEQXP
ID:g3ve47vi0(3)

海外農家の頑張りで作り上げた作物に多額の関税をかけて強奪してる気分はどう?w
日本産を食わなくてもお前ら海外作物から乞食のように金を恵んでもらってるわけだww

TPP参加すれば国産を食わなければID:g3ve47vi0が勤める農家へ補助金が流れなくなるw
だからTPP賛成!
939名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:04:22.18 ID:M33UVziPO
山形の農作物がなくても日本はだいじょうぶ
940名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:06:16.40 ID:n2dLpSe0O
>>939
とりあえずさくらんぼの7割が外国産に置き換わるだろうなw
941名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:06:38.23 ID:TZvwGyLqP
自民党は農業関係者の票をもうあまりあてにしてないのかな。

経団連って金は集めるだろうけど、票も集めてくれるのか?
942名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:08:24.03 ID:e5Z/m4NX0
もうね、グローバリゼーションとかTPPとか否定して行かないと国家は滅びるよ
本気で
自民党は国民政党をうたいながらグローバリゼーション一直線じゃねえか
この点だけは改めないとマジでやばい

そもそもグローバリゼーションってのは国家主義の観点からすれば明らかな極左思想だ

「国家」は人種や民族や文化宗教その他もろもろの「相違」を抱えた人類が、
その「個性」を互いに守って共存していく人類最大の発明だ

国家を撤廃したら次に出てくるのは貧困格差と絶対権力者、そして内乱内戦の混沌だ
なぜグローバリゼーション論者にはそのことがわからないのか
943名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:08:45.27 ID:MmGe4ANC0
こーゆー自民党が嫌いです

だからかつて民主党に破れたんですが
何も変わってないのな
944名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:09:50.45 ID:69tRvZBi0
生鮮品が今以上に輸入物に置き換わるのって難しいと思うんだが
賞味期限の問題もあるし、海外とは嗜好の品種が違うだろ
安いのは大量生産できるからであって、日本向けに作るだけじゃ割に合わないだろ
945名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:10:40.00 ID:e5Z/m4NX0
国民が今望んでるのは、国家国民国土と国家経済を保全する愛国保守政党だ
日本を守ろうとする真の意味での保守だ

自民党はグローバリゼーションの一点でそれを間違えている
自民党に代わる愛国保守政党が必要だ
946名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:12:30.09 ID:w32mmQ7b0
実際TPPは「譲歩しない」といいつつアメリカの要求丸のみだったしな
おまえら+民が知らないだけで



農業関係者は2chやまとめブログをソースにしてないからwww
947名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:44.41 ID:U8Iza4as0
経団連はマスコミに広告費を出してるから
仲が良くなれば報道の面で優遇されるんじゃない?
948名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:49.30 ID:c4X6YyRB0
>>942  私もそう思う。
   グローバりゼーション論者は金に目がくらんでるか貧乏なのに騙されて
  るかのどちらかだろう。 
949名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:15:04.73 ID:SAp5D1830
自民党の放棄農地プール制で国が管理し、集約して大規模化させる
ってのは現実的で良い政策だよ。農家は企業なんかを信用してないから
幾ら資金力があっても手放さず、集約化出来ないのが問題なんだから。

そうやって農業所得倍増計画を作っていくのは正しい。
今の小規模家族農家の形態のまま「日本の農業を守れ!」というJAが
間違ってる。

大規模化が進めば「農協の存在感が無くなっていく」から反対してるんだろ。
950名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:15:55.01 ID:H8EJNrKYO
>>942
大企業には国境など儲けの邪魔にしかならないからだろ
分かってないんじゃない
完全に理解した上で、やってる
951名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:18.36 ID:z7GGYMTe0
これはひどい
この自民の悪行をさらして
自民党の支持率を下げていこうぜ!!
やっぱり自民は駄目だわ
952名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:07.53 ID:zsHDy0hv0
かおいろうかがって
ぽちのいぬになるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:16.47 ID:kaIvPDOLO
人の生き方なんて人それぞれなのだから怒り狂う方がおかしい、しかも身内どころかアカの他人やし
954名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:43.44 ID:Cd6KRdBsO
農協を敵に回して自民党に票が集まるのかね
955名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:10.91 ID:MmGe4ANC0
>>945
日本企業の海外での発展=日本国の発展 と勘違いしているのが痛いな。
グローバル化した世界で、日本由来ってだけの企業の発展がどうして国の繁栄をもたらすことになるのか。
956名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:41.90 ID:40Hm/hmd0
TPPは反対だけど農家のあまりの優遇はどうかと思うわ
957名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:25.33 ID:szqPDpEG0
TPP交渉、日本は実質2日間参加 7月マレーシア会合

朝日新聞2013年5月25日10時59分
958名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:49.53 ID:JrTz09csP
脅迫罪で逮捕よろ
959名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:23:51.46 ID:DY/jMVNI0
>>945
むしろ滅びるぞ、それ。
どこかの経済ブロックに入らないと孤立することになる。

というか、利益・不利益考えて、中国と米の
どちらの経済ブロックを選ぶかの選択肢しかない。
960名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:26:02.91 ID:g17saHng0
こういう中間団体を徹底して破壊しようとするのが規制緩和、構造改革
日本型の成長戦略もそういう側面がある
中間団体が破壊されると政治に対してまともに意見が通らなくなる
フワフワとした世論というものに流されることになる
961名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:26:48.35 ID:Yg/a2M/K0
農業を捨てて産業を守るのがTPPだろ
しかし、西川の恫喝は民主議員と変らんなw
962名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:33.75 ID:/NrcL8qmO
>>1
煮屍川は
責任とって腹キレ

汚らわしい
963名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:31:07.49 ID:0iqN5ggAO
いい感じでスレが伸びてるね〜
964名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:28.48 ID:ICBEHuT9i
何でこれで自民擁護してるのか分からん
脅しをかけてるのに民主も糞もないだろう
965名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:38.59 ID:VZi7FGw60
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    デフレ脱却、円安で景気回復して株も高値安定、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPは当然参加せず日本の大切な産業は守られ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    外交は毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   憲法改正により日本は真の独立国になれる。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
966名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:45:09.48 ID:LALJzg7u0
なんだ石井一か。

>>263
北海道の農家も必要経費は全て補助金ですよ。
売り上げはすべて利益になる。
967名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:47:51.21 ID:LALJzg7u0
何だ栃木か。死にかけていたみんなの党に食われるな。
968名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:51:08.07 ID:wpdoVOvP0
この西川っていうのキチガイ系だよね
969名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:49.90 ID:gZFD8i4q0
TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
みのもんたなど左翼は「食の安全が大切」とお経のように唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。

古舘、みのもんた、榊原などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国家である。
韓国人は殆どが盗人です。裁判所も窃盗の共犯者になるタカリ専門国家です。
日本はお花畑の無防備香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。
970名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:08:03.94 ID:KRRlBHBc0
>>666
アメリカが中国に参加働きかけて中国が今検討してる
中国が参加したら日本は参加しない方がいい
971名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:09:11.14 ID:GXA4e/y30
悪代官丸出しワロタw
972名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:09:39.85 ID:9KGfDMHp0
脅の迫やな
973名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:01.61 ID:69tRvZBi0
>>970
参加できるわけがない
情報さえ制限している国がどうやって解放するのかと
制限の多い中国が参加できるなら、ゆがんだ教育している韓国の方が先に参加できるわ
974名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:29.48 ID:XJuPnHtS0
言いたいことはわかるが言葉は選べ。冷静さを欠いたら負けだ。
975名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:49.85 ID:KRRlBHBc0
なんだかこの辺が日本人の限界って気がする
976名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:19:50.19 ID:N+zk03cj0
>>912
> 過去の失敗政策など
今月発表の成長戦略のこと
農業法人参入は欠落
減反廃止は最初から検討していない。

つまり政府は将来とも大規模化は唱えるだけで,やる気がない,ということ
977名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:34.44 ID:XJuPnHtS0
ただ秋田の大潟村なんて40年も前に村ぐるみで自民党に裏切られているからな。
978辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/06/03(月) 13:28:28.23 ID:Tlxw+frnI
人参いれたい

アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
979名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:28:56.38 ID:zA6epZNJ0
>>976
>つまり政府は将来とも大規模化は唱えるだけで,やる気がない,ということ

マジレスで。
日本農業再生にはTPPによる外圧しか手段がないのかも知れない。
980名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:41.93 ID:ZeHoSP9rO
>>1











■■■毎日新聞の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
981名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:57.03 ID:OegfekvH0
何?この暴言・・・ネトウヨみたいな奴だな
自民党支持層って田舎者だから発想が江戸時代
やっぱりネトウヨはTPP賛成に転じたわけだ
ポリシーねーな
982名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:35:09.11 ID:6dFD033E0
>>1
そりゃ敵にするより見方につけた方が得だわなw
983名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:35:44.58 ID:N+zk03cj0
>>979
米国の手前,TPPに加入する
JAの手前,補償金たっぷり,減反は維持

今のままの農業が維持され,
担い手の高齢化だけが進行する

ウルグアイラウンド時と変わりませんねw
984名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:39:46.83 ID:BxxRBt8Z0
心配しなくても農業には60歳の新人が次々供給される。
60歳以下はほかの仕事やってくださいって国の方針だから。
985名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:40:04.86 ID:hlGBBGWg0
>>1
そうやって小泉のおかげで
そっぽ向かれてた国民から支持を取り付けたのに
何を勘違いしたのか
それを良いことに調子に乗って
天上人気取りし始めて
国民から拒絶されての野党落ちだったのに
それも、もう忘れちゃったんですね。
986名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:40:12.21 ID:uaHrhBqK0
この言い回しはいいね!
自民党を敵に回すとどうなるか思い知らせてやればいい
これは安倍ちゃんgjだね!
987名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:42:39.04 ID:nisnBd0jO
党優位制

これを乗り越えた国だけが本当の議会制民主主義国家
988名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:56:37.68 ID:TaYGsZby0
お前らが議員になるとこんな感じになる
989名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:58:25.20 ID:z2TLal8cO
保守系がTPP反対してるのは 気持ちは分かるが
よく考えてごらん
サヨクがみんな反対してるんだよ
資源、軍事力が乏しく、戦後の規制にはめられてる状態で
より経済発展を目指さなくてどうする
それにアメリカ自体の総合力も 将来 縮小していくだろ
世界的に勤勉で優秀な日本人なら対応していける と思うがな
990名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:58:28.88 ID:BxxRBt8Z0
なれないから心配するな。
991名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:58:44.71 ID:M3OJEEKN0
言葉を選べ。まず社会人としての常識できてない議員とか市長多すぎだろ・・・
992名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:05:51.44 ID:L1+XGIbc0
>>986
>自民党を敵に回すとどうなるか思い知らせてやればいい
野党転落ですか?
奢る平家は久しからずを絵にかいたような政権ですが?
ググルで「おごる」って入れたらオートコンプリートで
おごるなよ、自民党 って出てきましたが?wwww
993名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:06:00.10 ID:H8EJNrKYO
>>989
国が成熟するというのは、もう目覚まし成長は望めないということなのよ
人間と同じ
日本もそういう成熟国家になったわけ
問題なのは、政治家官僚のアタマが成長期のまま止まってしまってること
994名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:09:30.43 ID:nisnBd0jO
>>989

菅直人が言い出しっぺですけど
995名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:10:21.13 ID:BxxRBt8Z0
しかも民主党が先にやったことだから俺らは知らないと自民党もノリノリ。
996名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:18:27.52 ID:rtKJFEQXP
>>937

アメリカ農家の補助金はアメリカ人の税金だと知ってた?w
まさか知らなかったとか!?
日本人がアメリカ農家へ補助金をプレゼントしてると思ってたのかwwww

今までもこれからもパンが主食だから輸入品に関税をかけ国内のグータラ年金受給農家にばらまくなでFA
997名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:50.82 ID:7GFOuFM/0
>>405
そうだな。
一字一句漏れの無いように発言を文字に起こすベき。
998名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:20:41.20 ID:FeyywZgD0
自分達と国家を同義に並べて脅迫する思考って怖いわ。

大規模化に消極的なのは大地主を否定した手前、
つまり敗戦政策の失敗を国自らは認められない故。

関係者は事に触れて国をうたうが自分達のことしか言わない。
補助金利権を手放したくないが故のお為ごかしの極み。
だから小作人上がりは駄目なんだ。集るだけじゃ某国人と変わらん。
昔の地主は無償で公の為に財産を提供した人間も多いというのに。

結局本質は国内問題。TPPは農業や医療界の問題点の国民への周知徹底も目的の一つ。
999名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:12.62 ID:U8Iza4as0
国は軍事力を持って隣国と対応すべきだが、
国民は国内で大政党が調子に乗った場合は対抗する大政党を作って暴走を止めないとな。
1000名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:59.98 ID:rtKJFEQXP
もし税金と補助金を無くせば企業は発展する
農家は滅びるw
バカ百姓が「補助金は企業ももらってるから助け合いだー!」と叫んでるがあれはウソw
ナマポが消費税を払い「俺は納税者だー!」と言ってるのと同じ構図。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。