【政治】民主・前原氏、中国のTPP参加検討を歓迎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
民主党の前原元外相は2日朝、フジテレビの「新報道2001」に出演し、中国がTPP(環太平洋経済連携協定)への
参加の可能性を検討していることについて、基本的に歓迎する意向を示した。

民主党の前原氏は「中国が入ってくるということについては、わたしはむしろ歓迎です。
枠にはめられるということで、わたしはいいことだと思いますし」と述べた。
そのうえで前原氏は、中国側の狙いについて、「自分たちがTPPに入って、
自分たちの意見を通すような場にしたいという思惑がある」との認識を示した。
一方、自民党の中谷元防衛庁長官は、7日から行われる予定の米中首脳会談について、
「中国は、アメリカと中国で世界を動かしてやろうという思惑を持つのではなく、
国際性を持たないと、うまくいかない」と指摘した。

フジテレビ系(FNN) 6月2日(日)12時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130602-00000214-fnn-pol
2名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:36.10 ID:g9wFqsgOT
2
3名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:55.52 ID:KXi1+DsZ0
桂三枝
4名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:00.50 ID:jAIarKio0
キチガイめ
5名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:09.27 ID:q9WFLT3G0
中国包囲網信じてたやつw
6名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:45.33 ID:2bzWP/050
てめーは黙ってろ、言うだけで行動しない、偽保守の売国奴

韓国のお母さんのおっぱいでもしゃぶってろ
7名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:48.18 ID:J2GNrDwP0
路チューしたいのか?
8名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:05.60 ID:aoceDyst0
さっすが前オモニさんやでぇ!
9名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:14.30 ID:of5ck1K50
前原とシナ何の関係があるの
10名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:26.44 ID:GdfHU+j30
【ホテルニューオオタニの領収書(領収証)比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
11名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:47.58 ID:g9wFqsgO0
これで嫌中、嫌韓の人達と同じ舟だね!
参院選の争点は、自民党がだすTPP交渉の結果だ
12名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:05.04 ID:Ui8qeDj00
むりだろー
袖の下とかどうすの
13名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:06.76 ID:gpqg93DV0
TPPとアベノミクスはもう今年の流行語大賞決定だな
ただテレビで言った回数が多いだけだけど
14名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:11.65 ID:ml43Owdq0
日本ってTPPでなんか主導的立場になってたっけ
15名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:19.42 ID:BaZJKZXrT
   オモニの献金で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
16名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:48.89 ID:g9wFqsgO0
チャイメリカ、チャイメリカ
17名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:53.81 ID:PNaBnX2c0
周りはTPPを壊す目的だと言うてたね(笑)
18名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:08.90 ID:PO+cYZW8O
前原重荷
19名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:45.78 ID:mcUU/gzn0
中国さんも
平成の開国をするんですねw
20名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:28:01.52 ID:8eSFrXma0
『中国の参加以前の公約には従えない。一旦白紙に戻して1から作り直すべきアル!』
って言い出すに100万ペリカ賭ける
21名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:28:32.86 ID:VnobkaoD0
領収書を取る時間が無かったので、自分で領収書を書いた前原さんは、言うことが違うなw
22名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:30.53 ID:PMyxsglhO
前払はアメリカの代弁者
23名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:37.34 ID:XEB1gR5l0
市場開放がセットだから
共産党が体制維持のため加入できない。
外資投資規制なくせるか?逃げ出すぞ。
24名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:39.50 ID:1+1HhlRb0
尖閣漁船体当たり事件が起きた時、
当時国交相の前原は「公務執行妨害で粛々と逮捕した」などと言ってました。
ところが、温家宝の恫喝にビビって菅と仙谷が中国人船長を釈放してしまった時、
前原(当時外務大臣)はどこに雲隠れしたのか一切表に出ず、何のアクションもせず、
何のメッセージも発しませんでした。

このすぐ後、週刊誌のインタビューに答えて、中国に言いたいことが言えるのは自分だけだ、
みたいなことを言ってました。
ナメた野郎だと思いました。
25名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:58.63 ID:mcUU/gzn0
この分だと、北朝鮮も参加するんだろうな。
あぁ、一匹だけ蚊帳の外だな。
26名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:01.26 ID:xi+ri2IR0
中国が入るなら韓国も入るニダ!

って言うに一票
27名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:07.85 ID:jLsKGcxg0
この人の言った事は高確率で失敗に終わる
28名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:26.51 ID:alQbUf7d0
為替どーすんの?
金融市場開放どーすんの?
国営企業どーすんの?
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:49.19 ID:g9wFqsgO0
アメリカ「遅刻してきた日本には特急指定席の切符やったんだから、中国にも新幹線の切符あげてもいいよね」
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:31:14.12 ID:evldFgCc0
最近TVのニュースでとんと見ない顔 野田 前原 安住 原 韓 
次見るときは葬式の時であってほしい
31名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:21.07 ID:RDa2E8Gq0
日本のTPP参加反対、中国の参加賛成

どういうことだってばよ
32名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:49.30 ID:9BzPHNeG0
俺も歓迎するぞ

交渉参加締め切りは既に終わってるはずだがな
33名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:01.07 ID:G1kh8Gxv0
中国にIDS適用したらとんでもないことになる
外交能力的にこっちの基準を押し付けるのは無理だし
34名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:13.67 ID:g9wFqsgO0
今ってナンクセ付ける二度とないチャンスなんだよね
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:27.73 ID:petLF7Sz0
>>3
いらっしゃーい
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:45.31 ID:nycBbSRMO
>>16
チャイメリカって言葉、最近流行ってるけど、自分的にはコリアメリカも流行らせて欲しいなぁ〜(チラチラッ
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:56.18 ID:YW+8B4F+0
中国も段々包囲網が構築されてきたと焦っている感じ。
38名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:33.83 ID:/MSr7wTS0
日本の農業確実に死ぬな
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:36:02.79 ID:qDgIz7nt0
米欧FTAと日欧EPAにも焦ってたな

日中韓FTAアテにしてたからな
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:37:38.48 ID:POfPYwK8P
無理。構造がそうなってない。
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:33.97 ID:Qc6dnhH80
>>1
どこまで行っても売国奴www

支那はまず変動相場にしろ、それから糞法律を何とかしてから出直して来い

て言うか、変動相場制でもないのに参加できるわけ無いだろw

分かってて良い様にあしらわれてるバカ支那w
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:23.59 ID:o1j3GBxqO
売国釣り堀ですね
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:42:17.99 ID:0NNgzyVC0
本心で言っているなら無知の極みだし、ネタでもこいつが言うのじゃ笑えないw
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:43:51.33 ID:h5Y57abG0
キタ━(゚∀゚)━!
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:40.36 ID:SN9PxIiN0
この人は、「口だけ番長」(笑い)

八ッ場ダム。
堀江メール問題。

何をやっても、ダメダメだった...。
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:45:33.61 ID:l4iPuKYj0
中国が>>28の問題も片付けずに、TPPに入れると思ってないだろうな?(笑)
日本も遅れたからあと2、3回しか交渉できないのに、米議会のルールもあって
もし中国が参加しても、ほぼ中身が決まり中国に不利な条件になってるんだが?(笑)
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:42.24 ID:YXtbVHfD0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民  =  日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:14.91 ID:Hp7gOxcUO
中国人労働者に日本を占領されそうやなwww
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:13.54 ID:CCwMk3rO0
【民主党時代】
 __....,,._                         
 ' 、   ゙ヽ          ・−   パキュン !    ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
   ':、    ゙:    ・−        ・−    ー=y;<`∀´ ,,>
   ,.''  U .:       ・−   パキュン !       と┬O ) ≡
 , '´   ,.:' ≡                     ◎┴し' ◎ キコキコ
 ´"''''''"´

【自民党復活】
                       __,,,.....,,,__
                   ,. -‐''"´     `゙゙''ー 、,
                ,.- '´                `'ヽ、
                /                     ヽ、
              , '                      △
 ───      /                      △
           ,'                      △
 ───     ,'      | |           △
          !     ‐┘ └‐          △
 ───    ,!     ‐┐ ┌‐        △
          l      .| |        く
          ,!                 ▽
           !                   ▽
 ───    '!                     ▽
           `、                    ▽
 ───      ヽ                      ▽          アイゴォォォォー
            \                      ▽          ∧_,,∧
 ───         ヽ、                      冫 ≡≡≡  <; `Д´>
                `-、                  _,.-' ´  ≡≡≡  ( O┬O
                   `゙゙''ー- 、,,_    __,,. -‐''´       キコキコ ◎ヽJ┴◎
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:35.42 ID:89WY3B5R0
TPPをちゃんと守れるんなら問題ないし
日本にもスゲーメリットが生まれるが(著作権保護とか)
まず無理でしょ
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:51:28.57 ID:kxIMyggcO
チベット、ウイグル、内蒙古、満州を切り離し、まず沿岸都市連合からなら可能性はある。
その前に共産党は政権から落ちねばならんが。
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:53:10.07 ID:SCkZ+JOw0
口だけで何も行動しない人なんだよな。
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:54:11.91 ID:cN0rpYZ80
朝日の最初の記事では「日米は冷淡」
NHKの記事では「アメリカ政府が中国に参加を働きかけていたことが明らかになり」


朝日とアメポチ売国アホウヨのスタンスが同じでワロタ
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:55:19.71 ID:HuXntwaV0
中国の参加は賛成します!
自民党の参加は反対します!

 by クズ集団民主党
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:55:29.77 ID:EpGYBWBX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000072-jij-n_ame
>TPP交渉では、国有企業と民間企業の平等な競争条件の確保や知的財産権の保護、政府調達の公正さの確保、投資の自由化など、
>米中戦略・経済対話などの2国間協議で米国が中国側に再三改善を求めてきた事案が軒並み主要課題に上っている。
>いずれも中国側が容易に対応できることではなく、だからこそTPP交渉は「中国包囲網」を狙ったものだと指摘されてきた経緯がある。 

国有企業と民間企業の平等な競争条件の確保や知的財産権の保護、政府調達の公正さの確保、投資の自由化を
中国が出来ればそりゃ歓迎だろ。
今の体制じゃ不可能だと思うけど。
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:58:24.05 ID:50RDFZBv0
【民主党】前原元代表「中国・韓国を追いやることは良い戦略でない。安倍政権は中韓と関係修復を」[06/02]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370156230/
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:59:22.60 ID:C8aYPyK70
>>38
よく日本の農業の解決策は企業化、効率化を主張されるけど
実際にTPP入ったらモンサントの支配でしか無くなるんだよな。
国益を考慮するならTPPか企業効率化は二者択一でしかありえないんだよな。
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:59:39.10 ID:7z0W/+a30
賄賂等の非関税障壁を残したまま参入するんだろ
法律で決まってることじゃないから問題にはならない
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:00:16.06 ID:BNKXfT090!
>>1
劣化コピーのパチもん大国が何だって?
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:01:55.09 ID:zFg8rTSW0
ニューオータニがコクヨの領収書採用検討を歓迎

じゃないのか
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:05:31.85 ID:qDgIz7nt0
>>55
>7〜8日に行われる中国の習近平国家主席とオバマ米大統領の首脳会談を前に、
>中国政府の高官から環太平洋連携協定(TPP)交渉への関心の表明が相次いでいる。
>これに対し、米政権は特に声明の発表もなく、これまでのところ静観の構え。
>中国が短期間で、TPPが目指す高い水準の貿易自由化に対応できるかに懐疑的な見方があるためだ。

>米政権の高官はこれまでも、記者会見などで中国のTPP交渉参加の可能性に関し、
>中国を排除しないものの、「交渉参加には(貿易自由化の)高い水準を達成する能力があることを示さなければならない」と繰り返し強調してきた。



キンピラの外交失点に見えるなあ
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:07:07.95 ID:ftacmXzi0
>>1
TPPに反対して、日中韓FTAには全く反対の声を上げてこなかった日本の一部の声だけは大きい方たちが
中国参加検討後のTPPにどう反応するか見物
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:11:33.36 ID:ihMYXjLdO
TPP反対派、息してる?
やっぱり安倍は正しかったんだ。
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:18:28.12 ID:rV/5hE5e0
>>1
中国のTPP参加はムリだろJK
前原はバカだろJK

中国、TPP参加の可能性言及 「自国抜き」けん制 2013/6/1 23:42
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM01033_R00C13A6FF8000/

中国政府が米国主導の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する可能性を示唆した。
背景にはアジア太平洋地域での自由貿易圏づくりが「中国抜き」で進むことをけん制する狙いがある。
ただ、自由化の目標水準が高いTPPへの中国の参加は現実には難しい。
習近平国家主席の7日からの訪米を控え、米政府の反応も意識したとみられる。
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:43.03 ID:QhhO6dCS0
参加はできないだろうけど仮に今のまま参加したら訴えられまくりだろうなw
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:21:57.32 ID:O6sadeK/0
これが政治家の発言かね

中国がTPPなんかに入れるわけがない。ど素人でもわかる
TPP参加は中国の独裁体制の崩壊を招くことになる。そんなものを中国が受け入れられるわけがないだろ
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:24:46.49 ID:P61wR2vd0
>>63
息してるよ
反対してるのはアメリカとの毒素条項妥結があるから

今回の件で息してないのは、むしろTPP賛成派のうち
TPP=対中包囲網とか戯言主張してた奴らだろう
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:25:43.63 ID:qJqbGAky0
後から入れば初期メンバーのは逆らえない入ったら中国のメンツはぼろぼろ
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:26:09.21 ID:gbr4mAVo0
中国が参加しても訴訟地獄にあうだけだが勝手にしろ
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:27:24.87 ID:FnWlPqrr0
>>1
民主党がそういうなら、歓迎しちゃダメってことだな。
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:27:57.74 ID:oAvMggAj0
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:31:09.59 ID:qDgIz7nt0
民主党の前原氏は「中国が入ってくるということについては、わたしはむしろ歓迎です。
枠にはめられるということで、わたしはいいことだと思いますし」

前なんとかさんは別に間違ってないで

中国を枠にはめられるなら歓迎だべ
枠にはめられるのを中国が嫌がるなら対中経済ブロックになるだけ
中国が内部に入ってTPP破壊者になるなら
そのシナリオはむしろ反対派にとっては一縷の望みだろ
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:31:39.33 ID:2q9YPps+0
シナ犬っすなあ
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:31:53.74 ID:VlDek3cN0
平井ってフジの解説員に与党の頃より親中になられていません?と突っ込まれた
前原の顔が真っ赤になった
怒ったのではない人に言えない恥ずかしい部分を指摘された時の動揺ww
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:32:01.38 ID:o6mFx74Y0
>>67
TPPに中国が参加するってのは
国際基準に中国が屈するってことと同義なんじゃないですか。
つまり実質的に中国包囲網で抑え込んだってことでは。
息してないどころか、それ見ろって思ってると思うけどね。
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:02.62 ID:7Zv4VCld0
前原は半島の犬だけじゃなく、中国のポチまでしてるのか。
77名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:56.96 ID:zYJTMe5u0
やっぱりダイサクセンセもライオンシステムであっちこっちの
信者の朝鮮人や日本人や韓国人や世界中の女性に子供産ませて
優秀な子だけを創価学会本部に引き取って育てるシステムで子供を増やしたんですよね
前原の自称おばちゃん=実の母の朝鮮人売春婦かオンリーワンの愛人かしらんが
から産まれた母子家庭だったのか、生まれてすぐに生き神様の大サクセンセの
落とし子ということで大金払って草加信者の夫婦に引き取られたんですかね
世界中の旧約聖書系の秘密結社このシステムを取ってハーレム作ってますよね
信者の家庭に預けるんじゃなく、政財界の大物の私生児を一括して集めて育てる施設方式の
子孫の殖やし方をやってるのはコミンテルンや共産主義の私生児ですよね

世界中の政財界大物の私生児の育て方
一般家庭に預ける
専門の施設に入れる(創価学会の幹部の私生児を集める施設や
統一教会のように名だけの結婚をさせてその家庭で育てさせる
共産党社会主義、カトリックなどのように私生児の施設を作る
とやり方はいろいろですよね
あ、数十年前からコンピューターで精子卵子バンクで子供をチョイスして
代理母に産ませる、っていうやり方もあります
78名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:24.25 ID:c3BTUK7O0
朝鮮大好き売国番長w
79名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:58.80 ID:OJev8Yid0
中国の度重なる領海侵入にもかかわらず
この甘さはなんなんだ

確かに今だけみれば中国韓国は貿易国として利点があるが
だか未来永劫日本の友好国となりえない世界でたったふたつの国だ

今、日本のすべきことは、速やかに中国・韓国から投資を引き上げて
他の国々に特にアジア・アフリカ諸国に振り分けることだ

将来的になる中韓を盛り上げて自分の首をしめることは許されない

前原も鳩山と変わらない 期待はずれだ
松下燃やされても怒りはないのか?
80名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:43.52 ID:z21TmGmG0
だから泡沫政党の記事はいらんて
81名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:41.70 ID:trslU/Q70
主催者のつもりか?
82名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:32.13 ID:Kkz7gyZC0
TPPはシナ包囲網って書いてたクソなマスゴミwwwww出てこい
83名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:59.21 ID:3YN9XdtM0
ほんの一時期だけど前評判さんに期待した俺は馬鹿だった
84名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:42.63 ID:HdeHbGYE0
中国はムリだろ?
関税ゼロにするだけの協定じゃないぞ
85名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:08.05 ID:tOT4Ixjc0
前川さんて、そんなキャラだったっけ?
かなり右寄りな人だと思っていたけど。
86名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:04.23 ID:6etpwz+Q0
無理ゲーなのを知ってて歓迎とか
お人が悪い
87名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:49.97 ID:iflt+cpAO
中国なんて他加盟国が加盟を許さないだろう。TPPの枠組みからはみ出し過ぎてるから無理。
88名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:30.37 ID:lNgrIuNa0
>>62
済州島出身でシナの狗の汚沢先生とかどうすんだろね
89名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:47:15.49 ID:pElf4QNiT
\(^o^)/
90名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:01:33.65 ID:2xfDFaLt0
>>1
口だけで入るわけねーだろ
バカかてめーわ
91名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:09:13.13 ID:V+4yPJAH0
やはり安倍の TPP参加は正しかったということだ。


GOOD JOB! 安倍
92名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:14:11.41 ID:V+4yPJAH0
中国が輸入関税ゼロにすれば 国が 保てなくなる

何せ 関税で妨害しているんd名から名




つまり  安倍 いい仕事しているな


つまり  前原 お前は いつからそんなに残念な頭になったのか?合掌
93名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:32:51.58 ID:YD0lC9kSP
【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]

◆米中アジア管理か?東アジア情勢の行方

パネリスト:
 伊藤貫(国際政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊『正論』編集長)
 上念司(経済評論家)
 田中英道(東北大学名誉教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/1370019214

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6jhOCjMpDhs
94名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:42:22.86 ID:XynNO6hc0
民主党政権崩壊して日中韓FTAが完全座礁したからねぇ。
こないだのASEANの会議は来なかったからASEAN+3も暫く動かないだろうし。
話が纏まらなくなるだけだとは思うけど、まぁいいんじゃね?
ごねる奴が多いほど一方的なアメリカ企業の要求は通り難くなるだろうし。
95名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:44:46.50 ID:efFtuhj80
アホウヨ「TPPは中国包囲網!さすが自民!さすが俺たちの安倍さん!!」

アメリカ「いや、中国にも入るかどうか聞いてるんだけどw」

アホウヨ「え・・・」
96名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:46:27.31 ID:qu6CX/fJ0
纏まらないって意味じゃ大歓迎だよ。
このままずるずる交渉だけやってろ。
97名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:32:18.46 ID:fAtVTH5dT
「チッ」
98名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:40:19.44 ID:wtiAKvaP0
前なんとかは皮肉で言っているの?それとも本気?w
中共が国営企業を潰す覚悟があると思えないのだがww
99名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:32.67 ID:6CE9cSs+O
アホウヨ「中国は参加出来るはずがない」

米帝「中国は米国債のお得意様だからISD条項やラチェット規定、関税撤廃は免除してあげるよ」

中国「ありがとアル、参加するアル」

アホウヨ「ガビーン」
100名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:44:29.47 ID:Gt3zAvms0
>>99
そして労働力の自由化で中国の失業者を大量に押し付けられる日本
シナの日本乗っ取り完了w
101名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:44:46.64 ID:kGgsJcBK0
国際性が無いのは、実は日本だった感。
102名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:19.04 ID:j05RjsmU0
ぶれないな支那の奴隷は
103コピペ推奨:2013/06/02(日) 21:58:05.42 ID:QGxamXoPP
◎具体的な戦い方はこうだ。

参院選に向けて、売国反日の連中がウソ八百を並べ始める。
そしたら「公式リツイート」ではなく、「返信」を使って、そのウソの
真実を暴くリンクを貼る(例・慰安婦問題には中山さんのデータページ)。

何ひとつ中傷はいらない。メッセージもいらない。
それがリツイートされれば、ウソツキは死ぬ。
104名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:00:20.62 ID:3GP1ZrWb0
歓迎も拒絶も意味のない議論
105名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:21:47.95 ID:uO82AAbc0
★が特に言いたいポイント

TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

★TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み、★米国は日本の医療改革を官民で激しく要求。
2012年11月の日米財界人会議などで明確。
ATPP参加下、米側要求が一段と“正当性”を持つ。
Bこの中、日本の経済界、政治家、官界等で国民健康保険を実質的に崩壊させていくTPPで国民健康保険が崩れていく仕組み強化
C最終的には★ISD条項という裁判の形で要求を担保。
こうした動きに対して日本医師会や日本歯科医師会が懸念表明しているが日本ではほとんど報道されていない。

ニコニコ動画発信2:日本にtppを最も強く働きかけているのは米国保険業界。
国民健康保険が機能しなくなるとどうなるか。米国では3万ドル以下の層は健康保険なし。
日本医師会や日本歯科医師会は反対しているが、国民のどれだけが知っているか。

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、★数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・★寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
106名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:35:38.08 ID:1PDuyVE40
>>99
そんな事すればオバマが突き上げくらって米議会の条約の承認絶対に降りないし
選挙で負ける。
107名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:03:51.60 ID:qRaICDHu0
>>99
著作で切れてるグローバル企業がさらにブチ切れる

アメリカ一般国民がブチ切れる
108名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:05:48.01 ID:tyybnDJDO
前なんとかさんはそんなことより、早くオモニの焼肉屋に就職しなきゃ
109名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:09.74 ID:Euc2uyDw0
つくづくアホウだな前原は
110名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:18:31.90 ID:0Q1S80G80
TPPに中国が入るって中国に民主化を飲ませるくらい大変だぞ。
111名無し:2013/06/03(月) 00:12:04.09 ID:Nvq29BQ+0
案の定、自分が先だ自慢をしてましたな。
ちょっとできる子の肥大したプライドの醜さ。
民主党のよく見る中堅どころ全員に共通するところ。
絶対反省しない。まず他人のせいにし、追いつめられるとすりかえる。
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:32:51.03 ID:wgNFvaSI0
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3564.html

サルでもわかるTPP  
http://project99.jp/?page_id=75

堤未果 TPP解説 「知的財産所有権保護項目から国民皆保険が形骸化」 
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/10349/comment?guid=on

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【甘利大臣の経済政策は、河野太郎氏と同じレベル】公共事業削減を自慢し、国土強靭化に興味なく、規制緩和バンザイ
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:35:25.37 ID:nlKkJ52+0
>>110
支那畜の狙いはTPP交渉に参加して
TPPの枠組み自体を骨抜き、無効化することだろ
最終的に、あってもなくても変わらないようなどうでもいい協定にしようって魂胆
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:38:23.68 ID:EpBhwYQq0
さすが似非右翼w
お里が知れるね
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:38:46.75 ID:3dZ3O3GB0
中国がTPPって
実現したら天地がひっくり返る
為替さえ自由化されてないのに
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:39:24.89 ID:iTRyk7+m0
>>113
日英同盟を壊すときに使った米帝様の手口
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:49:44.97 ID:18CEeXlG0
なんか中国は無理だと思う
事実上の奴隷制度がまだ存在してるのは許されないと思う
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:51:11.82 ID:Ht4WGX1O0
>>1
日本の国益については(良い・悪い含めて)何も考えてないことだけは分かった
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:51:37.58 ID:xow41vWO0
あんまよくTPPの細かな話がわかってないんだが
固定相場制とかは障害にならんのか?
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:24:41.60 ID:m7rWrGRd0
輸入制限を掛けて自国の産業保護だけは声高に訴え
逆に「自国製品は完全非課税にしてドンドン無制限に買えや!」
みたく?テメェ勝手な主張を平然と並べ喚けるのがシナ畜という危痴害ヤクザ国家 こんな屑がTPP参加なんて土台無理w
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:47:08.79 ID:mLyyG50o0
外国人の出入りの自由化だけでも頭痛いのに
中国なんて参入したらTPPの僅かなメリットすら潰すだけじゃん
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:00:52.96 ID:8fk3YkHM0
maehara21.com
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:03:20.34 ID:oaJIgYv40
ああ、共産主義をなくして元を変動相場制にしたらね
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:07:27.30 ID:UkQp2iFa0
民主党=大東亜共栄圏
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:13:00.92 ID:gh8iep8/0
>>119
なるわけねーだろ

シンガポールみたいな非民主主義国家ですら参加してるのに
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:14:02.50 ID:UJkSJZVfO
ハシシタの件で維新に逃亡できなくなって四面楚歌状態で泡食ってんだろコイツw
点数稼ぎに必死だな。今まで黙りこくってたのにタイミングがわかりやす過ぎて哀れだわw
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:23:00.55 ID:fUEE5FZe0
日本壊滅こそが松下政経塾生の悲願ニダよ
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:34:23.42 ID:aRgvM1KZ0
他国のことどうこう言うよりまずは民主党内まとめろよ
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:35:20.84 ID:9vhhmhnl0
完全に政治生命を絶たれた感想を聞かせて欲しい

やっぱり悔しいのかい?w
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:37:28.56 ID:9vVJm1SY0
そもそもTPPって中国外しが目的じゃねえの?
単なる中国の揺さぶりだろ
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:37:36.32 ID:S8nzObXhO
在日外国人サポーターを禁止せず、代表選挙への投票権を与えてる民主党は信じない
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:40:09.69 ID:7tHiJq1C0
民主党社民党共産党は中韓のスパイだな!
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:03:08.37 ID:W6uRnn930
前髪抜け放題さん、がばって
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:04:47.31 ID:YN1UcMxB0
中国じゃ無理だろw
市場解放したら反政府デモが起きて潰れる
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:05:11.67 ID:UVyzHwZs0
参加は大歓迎だよ
この規則を守ればシナの崩壊もすぐだしなw
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:12:18.44 ID:LIGQlgyH0
中国が参加するわけないやん
為替も自由変動になるし 真似もできない
なんか中国にとっていいことある?
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:15:47.36 ID:Veh+L+E00
日本は参加しませんから、ご勝手に。
138名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:18:48.17 ID:4rTMawmj0
中国がTPP参加

無慈悲な崩壊、OR無慈悲な鎖国。
結局この両極端な結果になりかねないだろうね。
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:19:17.14 ID:LRRDNrW+0
>>11>>22
TPP推進派ってのは、親米派(新自由主義)だけじゃなくてブサヨな親中派も入っている。

TPPは、親米派と親中派の共同謀議で、日本包囲網だ。 米中共同で日本を喰う話しがTPP。


【シナ包囲網論】 中国、TPP交渉参加の可能性検討 【大ウソでした!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369956799/
【ワロタ!】 中国、TPP参加 【シナ包囲網論www】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369971634/
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約【何故かTPP参加後押し】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/
安易な妥協許さぬ…民主、参院選でTPP推進へ   2013年5月24日(金)10時7分配信 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20130523-01175/1.htm
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:21:05.02 ID:UstONwt3O
中国が入るなら日本は抜けてEUとくっついちゃいなよ
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:26:52.22 ID:gFFwnuvQ0
自動車産業は関税がハンパ無いから中国はウェルカムだろうけど
他の分野や毒草食わされる国民は正直ノーサンキューだよね。
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:29:23.78 ID:GGNac4zNO
政治家メディアのほとんどはどこかの国の哀しみのスパイ?
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:35:32.02 ID:Veh+L+E00
祖国を売らなきゃ飯が食えない哀しみのスパイ生活
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:51:31.42 ID:LRRDNrW+0
>>139の続き)
  。、/_______。、/        \
. ┏┳━━━━━━┳┓┬────‐┴──────────────────────┐
. ┃┃・・・奴隷号・・・┃┃ .ー─────地獄行き────────地獄行き──────‐|
 ┏━‐━━┯━━‐━┓|======|┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━━┓|======|┏━┓ . |
 ┃ /■\. oさっさと ..┃|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┃    ┃    ┃  ┃:_:┃|| ̄ ̄||||┃  ┃ .|
 ┃[-Å- ].o 乗れや....┃||  ||  ||┣━━╋━━╋━━╋━━╋━┫: ̄:┃||    ||||┣━┫...│
 ┃⊆⊇⊂.).| 糞JAP!...┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃(メ~~)┃  ┃ ̄ ̄┃||    ||||┃_┃_|
 ┣━━━━、_______┃||  ||  ||゙ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||   ||||米国バス .|
  ||.    \(-)/   .| ̄||CLOSE [出口] |__日本人専用__| .   [入口] ||    ||||        |   п
 [||._□_______□=,|.[].||  ||  ||                              ||    |||| .r─┐....| ( `ハ´)<倭も
  |[○]._|JAP18| _.[○].||  ||  ||==:/゙ ゙̄ヽ==ロ:================:/゙ ゙̄ヽ:==:||    ||||=|__,|=l二〕 ξ(つ つ 早く乗る   
. |ニロニニ[ ̄ ̄]ニニロニl||_||_||_| .(※). |_________=,| .(※). |____||__||||/       人 ヽノ     アルヨ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        し(__)
           __________________________
  〃TPPli  /
  ||日本専| │乗り遅れたと思ったのに何でまだバスが居るんだろう…
  ヾ二二フ  \________________________
  ,_ ||        oο○
  || ̄ ̄|   ∧_∧
  ||最終|  (    )  ∧∧      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||__|  ( ○  )  (  .|||) 。o○ | それより…何か変なヤツ(シナ)が乗りそうだぞ…。
     ||    │ | │  ./  |      \_______________
  ((二二) (_(__)〜(___/
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:17:20.66 ID:fiLj5OjfO
>>136
たぶん、民族ごとに分割民主化して連邦制になるんだろうよw
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:00:48.33 ID:Vy3J9lzm0
中国がTPP参加検討を公表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130531/k10014986751000.html

中国、TPPに意欲=「参加の可否分析」表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060100178

中国「TPP参加の可能性分析」 米と首脳会談控え
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3105H_R30C13A5FF1000/

中国「TPP参加検討」 習近平氏の狙いは? 新報道2001 2013年6月2日(3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=Ku6Bgu4UiI0

民主・前原氏、中国のTPP参加検討について基本的に歓迎する意向 フジテレビの「新報道2001」で
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247214.html
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:53:19.81 ID:LRRDNrW+0
>>1
>民主党の前原氏は「中国が入ってくるということについては、わたしはむしろ歓迎です。
>枠にはめられるということで、わたしはいいことだと思いますし」と述べた。

前原って馬鹿だろwww

シナが、枠に収まるとでも思ってんのかよ。核武装国で一党独裁の侵略国家だぞ。

じゃあのwww氏の情報によると…
アメリカの民主党は、既にシナに汚鮮される。支持母体の労組にシナマネーが流れてる。
アメリカの労組に巣食っているマフィアですら、シナから利権を与えられてズブズブになってしまった。

オバマの弟は、広州市で英語塾やらレストランを経営しているし、シナ自体が、米国債の大量保有者だ。

クリントン時代からシナは、アメリカの民主党に浸透しているだろ。
それこそルーズベルトやトルーマンの時代から、アメリカの民主党には、ソ連スパイが潜入しており、
1950年代の赤狩り(マッカーシズム)につながった。共和党、軍部、FBIがソ連スパイを始末した格好だ。

アメリカの民主党に潜入したシナスパイを何とかしないとアメリカは大変な事になるぞ。

ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、各種左翼運動家、外国スパイやシンパへの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:10:12.29 ID:fECZuDGy0
WTOの枠にはめられていても、兵器で無視するし。
自分で枠を作る国連常任理事国のくせに、園枠も無視するし。
これで、中国をTPPの枠にはめられるなんて考える方がアホ。
京大ってこんなアホでも入れて卒業できるのか?
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:33.18 ID:sXx3zrYo0
>>1
日本の参加は反対じゃなかったの
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:17.68 ID:qOKnGBmd0
フジテレビw
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:31:04.23 ID:8U4z/rFJ0
TPP反対してたんじゃねえのかよwww
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:04:18.75 ID:1llgbEfG0
前原って草加の池田の隠し子って噂もある
何れにしろチョソ
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:35:25.88 ID:kYUb2YdqP
【口蹄疫の真実】韓国起源「民●党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。」

http://gekota.info/y.php?b=14223
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:20:55.76 ID:2BRz0B2v0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月20日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:22:12.62 ID:mquz01f30
野党が歓迎??? 妄想してればw やはりシナチョン一辺倒な政党だなw
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:43:47.51 ID:R4HqQ4sF0
中国がTPPに参加するのは、「TPPを潰すため」。

マエハラは何やっても、「上手くやれたためしがない」。
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:45:53.11 ID:o1cpfzKZ0
中国が参加して 中国が原則を破った時に ものを言える国が無い
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:20:07.97 ID:U+qF+u/d0
前原駅廃駅解体更地化
八つ墓村ダムに謝れ
おまえのせいで8000億円ふっとんだ
159名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:53:09.99 ID:vHDQj9uK0
>>9
チョソの親は支那
160名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:35.97 ID:LnUq+anYO
朝からねっておもったわ。
161名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:03:49.15 ID:NM4S9E4a0
>>1
中国はWTOの取り決めすら守ってないのにTPPの条約を守るはずもない。
国家として不法行為をやっている国だぞ。
162名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:25:37.81 ID:jMBabcSh0
中国が入ると永遠にまとまらない

よってTPPはなしでめでたしめでたし!
163名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:02:17.16 ID:5x4K/vNr0
よっ、公民権停止男w
164名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:10:39.86 ID:NR5b2bcrP
こいつが許せないのは
「おれを『言うだけ番長と呼ぶな』」とかほざいたこと。

「夕焼け番長」赤城忠治がどれほどの憂国の志士だったか。
三島由紀夫の死に涙を流して街をさまようマンガの主人公が他にいるのか。

おまえなんか、たとえてもらえるだけでも光栄なんだぞ!
165名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:03:14.37 ID:CVEluilB0
いいかげん永田のとこ行ってヤレヨ
お前だって当事者だろ
166名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:46:51.70 ID:PljKhYIU0
★の所が特に言いたいポイント。 
ISD条項の問題点は世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターという第三者機関が
判断を下すということそのものである。↓↓↓
 
アメリカ企業が、メキシコ政府を訴えた件数 19件 
⇒ うちアメリカ企業は全勝(メキシコ政府は全敗)
 
アメリカ企業が、カナダ政府を訴えた件数 28件 
⇒ うちアメリカ企業は全勝(カナダ政府は全敗)
 
カナダやメキシコ企業が、アメリカ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちカナダやメキシコは全敗(アメリカ政府は全勝)
 
アメリカの66勝0敗 100%アメリカの勝利。
  国際投資紛争解決センターは、アメリカを勝たせる為の組織以外の何者でもない。

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、★数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、★貧富の差で医療・寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の ★移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ ★賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の ★危険な食品も拒否できない
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
167名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:47:46.92 ID:lbw1EPc3O
死ねよ前貼り
168名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:49:42.14 ID:cyh6iXsr0
民主党って、どうしてこうも、中国と韓国が好きなんだろうね。
中国と韓国の手下なんじゃないかって、思われてしまうよ。
169名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:53:28.78 ID:hi5E4v7k0
中国のTPP参加は無理
知的財産、環境、労働などハードルが高すぎる
まともなGDPも提出できない国だよw
170名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:55:30.03 ID:NR5b2bcrP
>>168
おれは自分が陰謀論とか、裏の組織とかを疑う人間じゃないと思ってたが
ttp://livedoor.blogimg.jp/kajisoku/imgs/5/f/5f5e2b9d.jpg

これを見た時はさすがに「世の中は自分が考えているほど単純じゃない」
と確信したわ。
171名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:56:14.00 ID:06f6NLEq0
>>168
中国、韓国ともパイプを持ってないよ、言い成りにも成らない
尖閣国有化、外国人参政権で中国、韓国に恥じ書かせただろ?
中国好き、韓国、朝鮮好きの人の選挙協力が欲しいだけ
172名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:58:16.42 ID:NR5b2bcrP
>>170
たとえばだな。

次の参院選で、民主党のブログに「私は日本を愛している!」とか
書いてあった時、上のリンクを貼り付けたら、それは「選挙妨害」とか
「名誉棄損」になるのだろうか? 教えて、エロい人。
173名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:58:47.06 ID:DOD8nemm0
こいつ何人なのよww
中国や韓国ばかり称賛してどうするのよww
これが民主党だよ。
174名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:58:56.99 ID:S3p9OGFK0
中国は共産党が諸悪の根源
175名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:59:08.49 ID:ljLkKXW/0
これで永遠にTPPはまとまらない

日本は脱退すればいい めでたし!めでたし!
176名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:01:53.57 ID:akf2MsQd0
>>175
それがまとまるんだよ。
何故かというと、明確な餌食が存在するから。
ボス2匹が中心となって皆で山分けすりゃいいんだから。
177名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:04:11.02 ID:MtyttLvOO
まとまるわけねーだろw
178名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:04:43.24 ID:9ZeX/Ltx0
もう、すべての国がTPP参加でいいじゃない
世界中、完全自由貿易
179名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:21:04.76 ID:QExolw280
TPPを根本的に勘違いしている人多すぎ
アレは国単位の潰し合いじゃなく、企業同士の潰し合いだぜ
明確なルールに従う義務が生じるから、権利保護の観点から言えば中国が参加すると偽物・コピー商品が減る
つまりオリジナルを作ってる所とか権利保持している所が有利になるんだよ
中国参加で日本が危ないって論調は、何故か中国がルールに縛られずに日本だけがルールに縛られるって変な仮定状態の話
また、何故か中国の主張だけが通って日本その他TPP参加国の主張が蔑ろにされてるって変な仮定状態の話
安保理みたいに中国やアメリカが反対したからといって廃案になる事は無いのに、その点もミスリードしている
180名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:37:41.34 ID:GA+Ehxrk0
>>1
さすが中国のポチw
181名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:41:31.00 ID:sjoOWsn+O
一時期はこいつが保守とか言われてたんだからなあ
ただの売国奴なのに
182名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:59:33.18 ID:ReiUejGf0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年4月26日
TPP,ISD条項:女性週刊誌、ISD条項で「癌発生誘因の廃棄物処理施設を不許可したらメキシコ政府が提訴され1,700万ドルの賠償金払った」
というように、ISD条項で生命・健康守る法律・決定が負けることを取り上げて欲しいな。
一般女性の関心が高まるとTPP問題違う展開になる。
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、★金を取られまくり。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の略奪装置

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
183名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:14:27.30 ID:fw/wZQQh0
土地所有権のない国でTPP参加。地方政府の富の源泉
が土地の利用権の国、バブルを崩壊させないために
札すりすり、無理な公共事業するする国でTPPなんか
参加できる訳ないだろ、そんなことしたら国(共産党)
が崩壊するだろ。こんだけ自由化が進めば64天安門なんか
無理だろうから。
184名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:17:17.08 ID:iUX3GwtL0
>>176
エサ独り占めしようとしたボスのところにもう一匹
ボスが来て仲良く山分けなんかできるわけねーだろ
明らかに前者の大損
185名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:18:45.85 ID:ZSzW5+Y+0
>>144
つかすでに乗ってるだろ
もうおせーよ
186名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:32:10.80 ID:rC7DB+Hf0
つうか、中国の後出しじゃんけんは良い後出しじゃんけん。
そうなるのが見えてるんだけどな。
中国の主張だけは一部認められるよ、きっと。
市場が魅力だからね。
結局落ち着くところは、

TPPの建前ってなんだったの?

日本だけが、ぽかーん。
187名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:40:27.82 ID:nZIxpky60
前貼りが歓迎したからって何がどうだと言うんだろう
188名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:43:59.81 ID:w1cwwiYn0
中国のTPP参加、どうなることやら。
WTOはもう意味なさないからなぁ〜

特許の侵害とかほんとう中国や韓国に好き勝手されて先進国はいい迷惑だよ。
189名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:52:15.24 ID:3mQfIYsp0
もはやTPPには負の情報しかないな。
190名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:09:02.47 ID:HJLIia0M0
レアアースの値段を吊り上げて嫌がらせをする様な中国が
ルールにしばられるTPPに参加出来るわけがない
191名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:05:31.35 ID:++3TMaYu0
支那が、今「TPPに入ろーかなー」なんて言い出したのは、習近平がオバマに会うのに他に土産が無かったからだよ…
習とオバマの会見が終わったら「そんなこと言ったアルか?忘れたアル…」って言ってオシマイw
192名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:21:29.01 ID:D7qCB3gc0
中国がTPP参加するなら 日本は参加しないほうが国益になる。

中国がTPP参加するなら 日本は参加しないほうが国益になる。
193名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:46:32.19 ID:lYPVfbxkP
>>192
「中国がTPPに参加するなら、日本は参加しない方が国益になる」

根拠あって言ってますか?
194名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:54:10.16 ID:iSyruFX/0
対中ODA縮小を出来なかった前なんとかさんは用済み
195名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:28:22.98 ID:FhoEVbfu0
アメリカと中国に食いちぎられる日本
196名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:30:41.80 ID:bNJdOS3G0
こいつ、いつの間にか中国に取り込まれてるよね
197名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:30:58.29 ID:D7qCB3gc0
>>193
中国がTPPに参加し日本がTPPに参加しない場合について考えましょう。

中国の危険な製品や食品から日本を守る。これは国益です。

中国へ優秀な日本製品を安く流出させなくてすむ。中国以外に売れば良い。

中国とのISD条項を守らなくてすむ。中国人はルールを守らないからね。

メリットはたくさんありますね。
198名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:34:20.83 ID:RocDbn6N0
約束を守れない奴等に利益を享受させる必要は無い
民主はもう頑張るなよ
199名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:35:38.00 ID:lYPVfbxkP
>>197
私はもともと強烈なTPP反対論者だったのですがね。
ブロック経済には安保としての機能もあって。それは別に「TPPの仲間だから
軍隊で守ってやろう」とかいうことではなく、「経済を共有している」という
ことは「半分同じ国」というのと同じなんだと思うのですよ。

中国は万にひとつもTPPに参加できる訳がありませんが(あらゆる条項で
違反を犯すことになるから)、もし万一、中国とアメリカが「経済的に
同じ国」になって日本が入っていなかったら、これはこれで脅威なわけです。
だから一慨に「中国が入るなら日本は入るな」は危険ではないかと。

まあ、そんなことはおいといて、上に述べた通りで前原には何ひとつ理解
できる脳がないということだけはしっかりわかったのでもう十分。
200名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:36:17.22 ID:ReiUejGf0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
エコノミックヒットマンが本で暴露したように世界銀行は世界の途上国を過剰債務に陥れアメリカの半植民地に追い込む機関。★だから公平な判決は期待できない。
これで日本の法律がアメリカの都合のよいように変えられる。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は8万円で済む。

★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
201名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:40:45.88 ID:3iDbIz4T0
で、前原は日本のTPP参加についてどう考えてるんだ?
一体どこの国の国会議員なんだよ?
202名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:47:24.16 ID:HMn8EJTa0
TPPは日本をアメリカに売り渡す売国行為とか言ってた奴らは今なにを思うのか
203名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:16:58.71 ID:Tp09rfUM0
前原 八つ墓村ダムに謝れ
204名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:15:33.89 ID:d5jics9v0
>>199
TPPが経済共同体と言う見方は同意だが、中国リスクの軽視は賛同できない。
単純な労働単価の平均化だけでも十分問題あるし
中国が深刻な経済難に陥った場合に負荷が大き過ぎる。
内経済の粉飾具合が明瞭にならない限り受け入れるのは性急に思える。
相互保護の関係も普通なら常識だが中国レベルのモラルになるとかなり怪しい。
205名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:32:52.70 ID:Zunj/wdMP
>>204
たとえていうならば、中学校で
「サークル作ろうぜ」という話があって、クラスの人気者(アメリカ)が
「おまえらも入るか?」という状態。入ればなかば子分みたいになってしまうが
(今以上に)入らなければ仲間外れにされるから「うーん…入るよ」というのが
今の状態。

ところが、クラスの不良(人気ものと同じくらいケンカが強い)が
「オレも入ろうかな〜」といい出した。サークルにはいろいろルールがある
から不良がそれを守れるワケがないので、入れるわけがない。

しかし、クラスの中のバランスを考えると「人気ものは不良がどんな形でも
手を組めばクラスが収まるかな」と考えるかも知れない。その時には、
サークルのルールなんかどうでもよくなる。目的が変わってしまうからだ。

と、考えているうちに、中国が参加すれば「実質骨抜きにせざるを得ない」
TPPになるので、それはそれでよいかも。最悪は、不良に影響されて人気者
まで無法者になってしまうことかな。

こんな感じ?
206名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:27:47.40 ID:AglGtPt+0
【食品】米豚肉生産大手買収の次は『牛肉』がターゲット--中国の食肉業者、海外で買収機会探る [06/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370494753/
207名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:29:31.26 ID:vSqWem820
固定為替での参加は批判しないと。
その状態で参加を歓迎するなんて、まさに馬鹿
208名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:49:11.85 ID:yxgoU5ck0
中国が本当に参加する訳ないじゃんw
市場崩壊して潰れるだけだ
209名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:48:42.61 ID:5bnoqyce0
こいつ在日献金で公民権停止にならんの?
210名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:50:21.60 ID:HjLoZWOv0
>>209
暴力団からの献金とか問題になりそうになったとき、大震災発生で有耶無耶になっちゃったんじゃなかったっけ?
211名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:41.42 ID:Zunj/wdMP
>>210
菅もこいつもまともに考えれば前科者。少なくともホリエモンより悪質。
しかし、本当にひどいのは鳩「日本史上最大の脱税」をしておきながら
いまだに売国行為に勤しんでいる。
212名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:31.61 ID:FZYIxqo30
子供大臣は売国奴
213名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:41.95 ID:zFurSSiX0
中国がTPP参加するなら 日本は参加しないほうが国益になる。

中国がTPP参加するなら 日本は参加しないほうが国益になる。
214名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:19.06 ID:Pn0m22rF0
焼肉屋のチョンの狗は、日本をボコれるんならアメでも中京でもどうでもいいんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
流石精神的チョン、日本を駄目にする事にかけては全力だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:30.33 ID:2LCO06Zn0
デコピカはもう余計なこと言わない方がいいと思う(´・ω・`)
216名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:08:30.59 ID:e1uDPbRV0
    V                  | 絶対安全!
          /''⌒ヽ        | 原発 石破様だ!!
         ノ7ヽ`∀´>       \ __________
    ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧ |/
    <ヽ`∀´> [===L||:|」  < `∀´ >
 〜 (つエニニニニニニニニOエ    )エ
    , ヽ Y    ||      , ヽ Y
    レ〈_フ  ,,◎      レ〈_フ
            コロコロ〜
お風呂沸かす為原発輸出だ !
盗電原発技術者 中国、朝鮮に拉致されたな 盗電バカ社長廣瀬のせいだぞ
217名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:19:20.89 ID:1eQFywoC0
★の所が特に言いたいポイント。

北米自由貿易協定(NAFTA)のIDS条項に基づく裁判で、
アメリカ「企業」は確かに負けている場合もあるが、
アメリカ「政府」は一回も負けた事が無い。

NAFTAでカナダやメキシコの投資家が、
アメリカ政府を訴えた訴訟で、
カナダやメキシコの投資家が勝訴した事例は何件ですか?
→0件です
ISD条項Q&A

訴えられた国 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (117.75億円) 1カナダドル75円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル (143.99億円) 1USドル77円で計算
アメリカ  19件  0w

アメリカ最強ですな。★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
218名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:21:40.32 ID:nhmk27xl0
>>1

前原のイヤミは天下一品だな
中国が参加なんて出来るわけないのにね
219名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:23:23.06 ID:MFXj+rfc0
ヘイへイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:27:11.34 ID:HSE8UZnE0
こいつは本当の馬鹿なのか?島国根性丸出しの世間知らずのおぼっちゃまなのか?
敵陣営の間者と思えぬ馬鹿さ丸出しだが
221名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:27:27.80 ID:w7S9DRki0
こいつもTPPを理解していない馬鹿か。
222名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:49:25.28 ID:WXD/isDM0
関税がどうのこうの以前にドルペッグをやめられない時点でムリだろ。
前原って本当にばかなの?
223名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:19:03.09 ID:e1uDPbRV0
前原駅廃駅解体更地化
八つ墓村ダムに謝れ
TPP理解できてるの
朝鮮でうまく行かなかったのもあるな
224名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:26:43.76 ID:yOHH42zT0
昔、菅が総理だった時、G8に出席して
会食中に他国首脳に「次回から中国も呼んではどうか?」
と発言して大顰蹙を買った、との逸話を思い出した。
225名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:33:22.81 ID:x3KyVObW0
安倍 「中国や韓国とは金融市場統合まで視野にいれてRCEP進めてるから焦るな」
226名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:36:16.07 ID:rwPY66Wz0
>>1
お前はどこの国の党ですか
227名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:38:14.27 ID:DseySXAk0
中国にTPP入れってインチキマイルールチート野郎に死ねって言ってるのと同じなんだが・・・・
前ナントカさん分かってんのか?w
228名無しさん@13周年
中国が参加するならまさに棚からボタモチのTPP参加成功に転ぶが
入る訳が無い話w