【ブラック企業】一方的にワタミをブラック企業と呼ぶ事は、到底受け入れられない…渡邉美樹会長、ブラック企業ではない根拠解説し反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
 「ブラック企業大賞企画委員会」が運営する「ブラック企業大賞2012」で「市民賞」を獲得するなど、ネット上で何かと
代表的ブラック企業扱いをされる株式会社ワタミ。そんなネット上の扱いに対し、同社の会長である渡邉美樹氏が
『「ブラック企業」と呼ばれることについて』というブログのエントリーを執筆し、反論をしている。

 前出「市民賞」を獲得した大きな理由は過労自殺者が労災認定されたことにある。ネット投票では総数20071票のうち、
10010票と最多得票数を獲得。会場でも45票11票を獲得した。渡邉氏は『カンブリア宮殿』(テレビ東京)に出演した際、
「『無理』というのはですね、嘘つきの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」ということばがネットで
多数取り沙汰されていた。ちなみに大賞は東京電力だった。

 今回のブログで渡邉氏は、「ブラック企業」の定義が明確になった場合にその企業名を公表することには賛成し、さらには
法令順守をするよう経営幹部に指示していると前置きをする。

 渡邉氏は「ブラック企業」かどうかを判断するにあたっての基準は、離職率、年収、時間外労働時間、メンタルヘルス不調による
休業・退職者の人数にあるらしいとした上で、以下の項目についてワタミがブラックではないと解説。

■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

 渡邉氏は「以上の数値をみればわかるとおり、一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、
到底、受け入れられるものではありません」と一部の「ブラック企業扱い」に異議を唱えている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130602-165/
2名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:34:07.22 ID:CvQfyqJG0
寝言は寝て言え
3名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:34:25.84 ID:UC3v/UPcT
人でなし
4名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:34:46.01 ID:tB1Veu5l0
じゃあダーク企業で
5名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:34:48.67 ID:ZueYsrjZ0
ありがとう名刺(笑)
6名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:03.44 ID:PNaBnX2c0
訴訟起こされてるんだけど・・・・・・言いがかりなんだ(棒)
7名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:05.34 ID:4TBQgqwOP
電子辞書でサイコパスを引くと・・
8名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:08.44 ID:6z9STO6v0
人殺し
9名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:21.42 ID:zoRkVuys0
2ちゃんは数字を見ないし。
10名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:29.50 ID:rTt4XqR+0
サービス残業が当たり前であることを経営者が認めるわけにはいかないからなw
11名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:29.77 ID:w8u3hTU90
従業員が自殺してるのに・・・
12名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:37.12 ID:+VLiH+V10
寝言は寝て言え
13名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:42.89 ID:Mls9qrzU0
居酒屋店員や介護現場の人間をこき使って成り立っているワタミグループが
自民党の目指す社会のモデルってことなんだろw
14名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:42.70 ID:hS2hAySg0
お前がどう思ってようが関係ねえからw
15名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:45.22 ID:TRFlBDRe0
ブラックかどうかは世間が決めること!
お前が決めることではない!
16名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:52.05 ID:fqCTfijq0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
    とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
17名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:55.70 ID:Qb9WRJIS0
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。



ただし、名ばかり店長以上は除くじゃブラックだろww
18名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:57.55 ID:HuXntwaV0
人殺し企業なのに、何を今更
19名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:58.03 ID:LwgSFtmqO
ワタミの渡辺美樹会長はかつてテレビ番組でこう発言。
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる」。
社員を過労死させても御構い無し。自民党とブラック企業のトップが目指す社会。
税金払う為にとにかく働け。社会福祉に頼るなという社会。
https://twitter.com/ykabasawa/status/340704871189725184
20名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:25.22 ID:FhnMPO7e0
どーせ数字として表には出てこないように帳尻合わせてるだけだろ
21名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:33.72 ID:9ZB4G8N20
グレー企業でOKか?
22名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:35.05 ID:irWAc3JA0
厚生労働相とか勘弁な。
23名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:40.39 ID:XTa4e5sh0
サービス残業
24名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:40.28 ID:Sk3w8WVO0
>時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

上回るわけがないよな
いくら働いても時間外にカウントしないんだからw
25名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:45.25 ID:iqt+JKpE0
>ワタミをブラック企業

おめえはカルト企業なんだって渡邊
26名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:00.01 ID:0nwqMswL0
キングオブブラックみたいな企業が何言ってんだ?
27名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:06.33 ID:+MqjycpC0
一番下の根拠ってメンタルヘルスでの欠勤・休業が許されてないだけじゃ
28名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:39.92 ID:1TmylSVX0
店長は勤務してる12時間の間、ご飯を食べてはいけないんだよね?
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:40.46 ID:L4CAw9gp0
残業時間の操作がお家芸なのにブラックじゃないとは渡邉お前は何を言っているんだ?
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:46.24 ID:SYXqwkzH0
弁解はどうでもいい。お前の今までの言動がすべて
31名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:46.55 ID:T9KdG1yc0
自民から出馬ってことでイメージ向上に必死か
32名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:47.07 ID:iUMve/gi0
もう何人殺したんだ?
33名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:50.97 ID:6DHMpxpq0
もはやブラックを超えた何かだと思う。
デストロイ企業とかそんな感じ。
34名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:02.64 ID:7uGs5SxQ0
ブラックテンプレート企業
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:05.96 ID:mV3oJXgL0
真性マゾみたいな社員が沢山いるから
こーゆー企業が無くならない
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:08.07 ID:cmavOkEB0
■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

ワタミが批判されてたから極悪人かと思ってたケド
ウチの会社より全然待遇が良くてワロタw
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:26.71 ID:4SOIiqslP
>基準は、離職率、年収、時間外労働時間、メンタルヘルス不調による
>休業・退職者の人数にある

離職率:やめさせません
年収:最低賃金は守ります
時間外労働時間:サービス残業だから時間外になりません
メンヘル異常:メンヘル異常と認めないで別の理由で解雇するから0です

これでブラックでないというなら、ほとんどのブラック企業は存在すらしない。
38名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:37.24 ID:TqJWLpHd0
どういう力学が働いてこんなのを擁立するんだろ
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:39.74 ID:Z2wOlPErP
ブラック企業
ダーク企業
イビル企業

さあどっち!
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:45.42 ID:DIgrbc6w0
>>1 >>16
まさに「ファ?」って感じだよね

成功した経営者にサイコパスが多いって論文がアメで出てたけど
企業経営の成功って奴隷制度構築の意味合いもある
わけだから
サイコパスでないと精神もたないのかな・・・
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:59.71 ID:CWC4+AhL0
自殺者が出ていて
バイトにサービス残業もさせといて
ブラック企業でないとか笑わせるな
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:02.56 ID:FhnMPO7e0
>>27
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる
(有給?何寝言言ってんだよ?俺が1週間やれって言ったらやれよ。あ、1週間全力でやりきったら、『できる』ってことだから休ませないけどね♪)」
ってことだしな。
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:07.92 ID:Qb9WRJIS0
店長に年収800万くらい払ってるなら

ブラックではないけどな。

店長といえば課長クラスの管理職だ

1000万くらいのやつもいるが
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:11.17 ID:b0yc5AkC0
まあ与党の政治家になればワタミのイメージアップ運動も捗るな
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:15.38 ID:2ua8+J3x0
ブラック企業だ、と言われるということはそれなりの下地があってのことだと
思いますけど。
本当に何の理由もなく、例えば誰かが貶める理由だけで言い始めたのなら
必ず否定する人はいますよ。
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:15.39 ID:n1jcgsPJ0
その数字が真実かどうかが問題だ
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:26.61 ID:QVrjIWl90
そうこなくっちゃなw
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:53.29 ID:HuXntwaV0
> ■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

これが根拠かよ、笑わせるなw
一定時間超えると、タイムカード押せなくさせる糞企業が多い昨今では、
何の参考にもならんな。
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:01.32 ID:L9wgcKVx0
 ワタミの渡邉さんも選挙で当選して頑張ってほしいね。
渡邉さんもブラック企業対策で貢献できるから自民党も大喜びだ。
渡邉さんは安倍首相の目指す憲法改正で徴兵制を導入し若者を2〜3年間
国防軍で訓練させるべきだと助言すると良い。そうなると若者が
ブラック企業で年収2百万円の低賃金で早朝から深夜まで労働させても
辞めずに喜んで勤める企業戦士になり日本経済に貢献する。
日本の軍事力と経済力をあげることができる良い政策だ。
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:12.36 ID:WEKNgl5V0
やべえ、ワタミがボーダーラインになったらほぼ全ての企業が白になっちまう
絶対落とすぞ
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:19.45 ID:hS2hAySg0
>■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)
非正規社員は社員じゃないので含まれていませんwwww
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:19.71 ID:/ygyFQ3I0
いいえトップレベルのブラックです>ワタミ
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:27.94 ID:WBHc4EE30
ワタミの名前を見ろよ
「和」民だ
和をもって尊し、っていう日本人にあった名前だろ?
古き良き日本の企業文化を作りたいと思ってるんだよ
(強かったころの昭和の)日本を取り戻せ
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:30.84 ID:XXxKfusV0
お前が言うな
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:34.88 ID:XsyWgbaH0
書類上の数字ごまかしてるだけだろ
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:39.94 ID:y8ioEutQ0
これを企業とよびたくない。
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:40:52.42 ID:6z9STO6v0
監督署仕事しろ
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:07.29 ID:l3pUA5HM0
びっくりするような詭弁を見た
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:29.78 ID:powLigv40
12時間飯食うな
キレたら「飛び降りろ」
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:29.94 ID:MNnpDkMR0
ワタミ教の教祖で狂信者だから会話が成立しないよ
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:43.96 ID:yY426x6V0
じゃあ悪徳でw
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:49.82 ID:ShPlfU6u0
表向きの数字だけならウリの勤め先も優良企業

表向きの数字だけなら・・・
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:41:53.96 ID:v1jBU8pqP
列挙された項目なんて取りざたされてないだろ。
自殺者が出たという事実。
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:03.79 ID:aYyRcz5f0
ホワイト企業って辞めていった社員が
必ず良くいうんだよ。あそこで働けて良かったってね。

でもって、ワタミ辞めた人で良く言っている人いるのー?www
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:09.88 ID:N59KPg6FO
自殺者出しておいてよく言うなあ。
こういうのを厚顔無恥と言うんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:12.71 ID:Gk4ggzZ90
ワタミより酷いブラックはあるけど、ワタミは立派なブラック
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:17.39 ID:Qb9WRJIS0
ワタミグループに労働組合はない。


この時点でブラックだなww

上場企業ならば、ユニオン制組合があるのが普通だろww
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:25.65 ID:zEPhiC3g0
お前が思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:27.70 ID:qjH7Qpgh0
>■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
一部の高額所得者が居ると平均年収って指標として不適当になりますよね

>■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
サビ残地獄ということですか、そうですか

>■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)
メンタルヘルス不調でも休めないの!?
マジか!
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:33.92 ID:8ui0fnPnP
ブラックジョークが好きな奴だな
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:35.52 ID:vj14aCH50
俺はワタミをブラック企業だとは思っていないな

それを越えた何かだw
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:44.26 ID:XqSlhqOb0
年収ってのは平均値じゃなくて中間値を示した方がいいと思います。非正規を含めてね。
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:42:54.68 ID:WBHc4EE30
左翼や組合の攻撃対象にされちゃってるからね
過労死している人の数と、経済不況で失業して自殺しちゃった数を比べてみるといい
あとはニートで困ってる家族の数も
まずは経済成長
待遇は後から付いてくるって
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:04.47 ID:bEQXHvSr0
こんな人間が与党の候補者になるなんて信じられない
自民党は何を考えているんだ
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:06.51 ID:XnfGv5uz0
安倍、ワタミと心中すると決めたようです

さ よ う な ら !
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:09.02 ID:O7Tz2FIj0
ILO条約や勧告の批准を公約にすれば悪いイメージも拭えるんじゃないか?
77名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:11.08 ID:WybST32K0
ワタワタの実
78名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:14.11 ID:4sujLT910
>>1
>■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
ほかの企業より一般社員と役員で極端に差があって平均したらその辺になるってだけだろ
>■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
サビ残させてカウントにいれてないだけ
>■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)
欠勤・休業にする前にやめさせるか、無理なんて無いっていって無理やり働かせてるんだろ
79名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:25.28 ID:ufOzQgy/0
常夏島日記
potato_gnocchi
職業人生にも先が見えてきたのに、未だに家族もできない中途半端な人生まっさかりのアラフォー(笑)♂が垂れ流し気味に書き連ねる日記です。

>ブラックブラックとか批判する人が、3年離職率の高い会社に願書を出しているのであれば、それは相互矛盾というか、単なるバカなんじゃないかと思います。
http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20130601/p1




   願    書    ?   !
80名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:25.88 ID:HtZTmNs80
自分からブラック企業宣言する奴なんていないだろ
決めるのはお前じゃないんだよ
81名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:38.32 ID:6P2sx1JM0
.
で、お前らは「ワタミはブラック企業である」という客観的なデータを出せるの?

だせなきゃワタミに訴えられるんじゃねーの?このスレでワタミ叩いてる奴ら全員
82名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:42.70 ID:xuWeGKlU0
ブラックと言った企業が皆から非難されるわけじゃない

皆から非難された企業がブラックになるんだ
83名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:43:59.94 ID:9uct4Ly9O
ブラックじゃないとしても黒に近いグレーでは?
84名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:04.74 ID:mgbbDFYl0
どんくらいサービス残業してると思ってんだバカ
85名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:08.16 ID:HuXntwaV0
ttp://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000006VTJk
残業時間(月間)133
有給休暇消化率21.5 %
86名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:27.74 ID:RwgGyM6O0
>時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間

これが嘘だろ
実際は数百時間のサビ残があるが無いことにしてるだけで
本当なら自殺者は出ないわな
87名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:31.76 ID:Xs5aKag90
無理と無茶を一緒にしている
88名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:32.41 ID:Qb9WRJIS0
36協定ある、遵守してるといってもそれをチェックする組合が無いんじゃ意味ないだろwww


会社の人事が言い張れば終わりジャンwww
89 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 16:44:35.36 ID:+QP01xbm0
.
 メンタルヘルス不調な奴は、さっさと解雇してます、ハイ。
90名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:37.54 ID:/fCmjrSo0
こいつがブラックでなければ何がブラックなんだよ。
91名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:43.20 ID:Sk3w8WVO0
>>16
そもそも何で一週間なんだろうな
100年でもいいだろうに
100年全力でやらせろよ
92名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:51.14 ID:TQYd8cba0
>>53
ワタナベミキの3文字を取ってワタミです
社長のエゴ丸出しです
本当にありがとうございました
93名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:44:52.93 ID:IPeGB/qe0
国会議員になるくらいなら、「ブラック企業で何が悪い?」と開き直る暗いじゃないと駄目だ
94名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:12.95 ID:AIwNlgqT0
まぁ飲食店はブラック企業扱いされやすいな
理由は「客にクレーマーが多いから」だけどな
95名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:16.69 ID:sSvRx9pa0
公明党を層化党呼ぶことは、到底受け入れられない
96名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:18.71 ID:iexq8zy3P
働きすぎで「辞める」という選択肢すら浮かばない頭になってしまって
首つり自殺した女の子のこと
どうやって忘れろというんだ…
97名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:27.16 ID:oTue/cH1P
規定値を超えてないとはいえ、自殺した人がいるんだからなぁ…。
ブラックじゃないから、グレーでいいんじゃね?
98名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:27.46 ID:coYy4oz20
ブラックか否かなんて数字云々じゃなくて印象だろ
「お前とお前んとこの企業の印象悪い」って言ってんだよ
そんなことも分からない馬鹿なの?

サービス業の端くれなら反論なんかしてないでコメツキバッタみたいに謝っとけカス
99名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:27.73 ID:6hTI7bCvP
現実に自殺者出てるんだから反論の余地無い
100名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:29.88 ID:I1xEcNlK0
いいですか?これがブラックです。
101名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:32.19 ID:T/WwBjNM0
40時間までしか残業を認めない
はい論破
102名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:44.20 ID:jUr0UfrU0
こいつって自分はブラック企業どころか良いことしてるとか本気で思ってそうなガチのキチガイっぽくて怖い
103名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:45:47.08 ID:xLdfx1pZ0
じゃあ「違法企業」って呼ぼうぜ!!
104名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:00.21 ID:w95tMRw90
ワタミに入社したネトサポ「渡邉美樹さんは素晴らしい人物です ワタミをよろしく」
105名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:06.43 ID:40o6ADq20
ワタミとユニクロが
日本の2大ブラックなのは確定だろ
106名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:14.97 ID:KGC/R6Bl0
自民党はなんでこんなクソを候補に擁立したのか理由を明確してくれ
107名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:21.62 ID:oiE2wP4C0
ありがとう自民党
108名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:24.67 ID:ZFQ4dPLJ0
>1
お前に決定権なんかあるか
やってる事が世間にブラック認定されてんだろうが
109名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:26.35 ID:fqCTfijq0
まぁ、ワタミっていうか、外食産業自体がブラックだからな。
どんなに就職難になったとしても外食産業は万年人不足なのにはワケがあるwww

どんなに口で取り繕った所で、大抵の人間は学生時代に外食産業でバイトして
社員や店長の勤務振りを見てブラックなの分かってるから誤魔化せないw

バイトした事無い奴もそういう人間から間接的にそのブラックっぷりを聞かされるからなw
110名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:33.90 ID:ZHdce5RH0
>>1
>渡邉氏は「ブラック企業」かどうかを判断するにあたっての基準は、
>離職率、年収、時間外労働時間、メンタルヘルス不調による
>休業・退職者の人数にあるらしいとした上で

これって国が決めたブラック企業の基準に入ってるの?
111名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:36.79 ID:RwgGyM6O0
だれか応募して働いて事実を暴いてこいよ
112名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:42.86 ID:WBHc4EE30
儲けてないのに社員の待遇がいいっていうのは、既得権持ってる企業か税金で養ってもらってる企業・公務員なんだよ
飲食業界っていうのは競争が激しい
ワタミの会長も飲食業界や介護業界の待遇を良くしたいっていうのが政治進出の一番の大きな原因だと思うよ
世の中には遊んでても高給貰える業界がいっぱいある
ワタミの会長を攻撃してるのは実はそういう人達と労組の人
113名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:48.21 ID:6Jo68AKWO
>>1
社内規則が整っていても、運用が伴っていないなら意味無いんだけどね。
お前の考えでは、残業は自己研鑽でやってるだけなんだろ?
なら、永遠に話は通じないだろうな。
114名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:50.01 ID:WmIm3EhV0
安倍総理が認めたってことはブラックではないってこと
ここは安倍ちゃんを信じようではないか
人は変わるんだし
115名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:55.40 ID:fYUpAx380
カルトみたいな企業を
テレビですごいとか言ってたのがおかしいんだよ。
一部の大したことない人間を持ち上げて
後の人間を酷使するようなやり方じゃねえか。

カリスマとか反吐が出るわ。
116名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:16.63 ID:qTJuZc9A0
ならば悪魔企業でいいか
117名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:21.39 ID:LwgSFtmqO
ワタミの渡辺美樹会長はかつてテレビ番組でこう発言。
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる」。
社員を過労死させても御構い無し。自民党とブラック企業のトップが目指す社会。
税金払う為にとにかく働け。社会福祉に頼るなという社会。
https://twitter.com/ykabasawa/status/340704871189725184
118名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:32.36 ID:vQh2rMML0
認めたくないらしいが、実際過労死してるし。しかも自殺。
119名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:35.07 ID:VbW6mRwMO
こういうことなんだろうな政府のブラック企業の社名を公表するってやつも
御偉いさんとのコネがない所だけが晒されんだな
120名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:37.56 ID:Z240+MU10
まあトヨタ社員も毎年のよう数人自殺してる
121名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:47.52 ID:EP5DslXg0
議員でもないうちからこの言い様w
議員になったら何を言い何をしでかすんだ?
122名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:49.20 ID:Qb9WRJIS0
ブラックといわれたくなければ

ユニオン制組合を立ち上げるんだな

25歳店長で、店に寝泊りする。こんな奴隷制度はなくなるだろう。。。
123名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:58.72 ID:irnQ0ZCvP
これだけボロクソに言われてるからさすがのブラック大王も火消しに走るとwwwwwwwwwwww

自信があるなら無言つらぬきゃいーのにwwwwwwwwwwwwwwwwww 情けないヤツwwwwww
このゴミにゃ政治家無理だから。つーか、自分本位の人間と政治って完全に相反しているだろ?

政治は他人の為。だぞ?wwwwwwwwwwwwwww こいつの脳みそには欠片さえも無い言葉だろ。
124名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:09.91 ID:IPeGB/qe0
現代の奴隷制度
125名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:10.20 ID:YE43QTvg0
議員になっちまえばこんなもんひねりつぶしてやるんだぜ〜ヒャッハー
126名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:16.99 ID:dwnFmgDu0
>「ブラック企業」かどうかを判断するにあたっての基準は、
>離職率、年収、時間外労働時間、メンタルヘルス不調による休業・退職者の人数にあるらしいとした上

■年収:
■時間外労働時間:
■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:

離職率は?
127 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 16:48:45.55 ID:+QP01xbm0
.
 1) (433-370)/12 = 5万。
    非正規は含まれないんだろうな。
 2) 時間外: サービス残業ばかりです。
 3) メンタルヘルス不調は解雇。

 結局、労務のプロ集団、食品業界と言いながら、そっちの方はお留守
 なんだろうね。
128名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:57.30 ID:0Cn+dmEJ0
本当のブラック企業というものはこうした公表数字だけは良く見せているからね
そとっつらだけはいいから騙されて入社する犠牲者が後を絶たない
一度入社してしまうと生活が懸かってしまうからそうそう辞められるものではない

特に時間外労働時間なんて、残業手当の出る、公表できる残業時間の多い企業の方が却ってまともなわけで……
本当にブラックなヤバい企業は、記録に残らないサービス残業を強いるから、残業時間は少なかったりする

ワタミのいうことは何一つ信用できない
本当にブラックじゃないなら自殺者なんてひとりも出ないし、そもそも悪評すら立たない
129名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:59.33 ID:AIwNlgqT0
事実がどうかともかく
ネットの噂側もイメージ先行で冷静さを欠いてるからな
130名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:37.55 ID:K8WH77620
ふざけるな!
早く潰れろ。


ネトウヨは灯油持って突撃してこい。
131名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:54.95 ID:0q0ieWz9P
じゃ、デスカンパニーで。
132名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:57.66 ID:WBHc4EE30
組合左翼と、農業・介護みたいな既得権を犯されたくない保守が、懸命に攻撃
ワタミの会長は絶対に外食・介護業界の未来を変えてくれる
組合にしても介護にしても反対してるのは公務員だな
133名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:59.88 ID:cQK72u270
絶対自民党に入れないわ
似非保守で親韓の安倍を支持する層ってアホなネトウヨだけだろ
134名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:02.53 ID:xvUcIjdQ0
ファーストフード店を含め、飲食業全体がそう云う構造の産業なんだよ。
いうなれば、社会の底辺産業。 そこで働いくんなら、それなりの覚悟があるんだろうに。
それを知っててブラックとか叩いてる奴の気がしれんわw
135名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:10.54 ID:qnfBZiB9O
>>39
全部!
136名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:13.53 ID:OKfRUJbR0
経営者が政治家を目指したらその会社は末期
137名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:17.10 ID:zI8qjJiCP
北朝鮮と同じだろ
あそこの国民に「北朝鮮人民で幸せか?」って聞いたら
100パーセント幸せだって答える
138名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:19.48 ID:uNItvgEIO
>>1
離職率は?
139名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:21.84 ID:ACAVH/b10
ワタミはブラック企業


それ以上でもそれ以下でもない




渡邉美樹と自民党を日本から駆逐しよう!
140名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:25.54 ID:l3pUA5HM0
こいつにドミネーターを向けてみたい
141名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:28.35 ID:vQh2rMML0
これで国会議員になったら都合が悪い事はすべて握り潰しそう。とにかく信頼できない。
142名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:35.05 ID:oiE2wP4C0
ワタミは与党自民党公認のホワイト企業だからな
143名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:50.96 ID:bpRCq4SU0
和民
ユニクロ
王将
144名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:54.31 ID:PokayCPH0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お >>1
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
145名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:56.25 ID:o9q5avm+0
オレは酒飲まないんで行ったことないけど、行きたくもないな
146名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:08.31 ID:gkctEWYh0
>>105
ぶっちゃけ、ブラックですが、ブラック・ホワイト企業ですよ、まだマシな部類

・朝礼がやかましい
・社員の入れ替わりが激しい
・リーダーが体育会系
・鉄拳制裁がある

ワタミやユニクロなんか問題にならないようなブラック企業はありますよ
147名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:39.16 ID:/JJvrg320
タイムカードを押してからが真の闘い
148名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:45.08 ID:Qb9WRJIS0
名ばかり管理職をなくさないと駄目だろ

店長、副店長を制度として確立させろブラックで無ければ、完全週休二日制

すべて現場の店長に押し付けるな!!!それも、入社2,3年程度の餓鬼を酷使するなwww
149名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:47.94 ID:1X+YGlCr0
ふざけんな
違法企業が
調子こいてんじゃネーゾ
150名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:49.28 ID:0YQdYEMn0
だったらグレー企業か?
グレー金利みたいだな
151名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:51.55 ID:4KHTM0zz0
そりゃそうさ、数字や公的な記録に違法性があるんなら、とっくに捕まってるよ
証拠不十分だからブラックと呼ばれるんだ
そんなこと本人が百も承知だろw
152名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:04.57 ID:FhnMPO7e0
何でもかんでもブラック扱いもどうかとは思うが、
少なくともお前のところはブラックだよ、と言いたいね。
死人出しといて「ブラックじゃない(キリッ」ってか
153名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:11.42 ID:OKKULBZR0
ワタミがブラック企業かどうかは知らんが、会長がうさんくせーのは確か
154名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:16.18 ID:Sk3w8WVO0
>>146
どこ?
155名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:30.25 ID:TtH3hQuD0
公務員以外はブラックだろw
156名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:35.18 ID:8FMbpRb+O
では指標の平均以下の企業では、より多くの自殺者が出てるのかな
従業員が自殺に追い込まれる過酷さが、ブラックだと謗られてんだろ
157名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:35.99 ID:0q0ieWz9P
じゃ、デスカンパニーで。
158名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:54.95 ID:v1jBU8pqP
体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
早く動けません
どうか助けて下さい
誰か助けて下さい
159名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:52:55.79 ID:6+yxTUJG0
>>112
>ワタミの会長も飲食業界や介護業界の待遇を良くしたいっていうのが
>政治進出の一番の大きな原因だと思うよ

自分のところで待遇よくしたらいいじゃん
自身がオーナーなんだしいくらでもできるだろ
160名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:00.27 ID:jmK7e5Y+0
>>146
自分が勤めてたカラオケチェーン店には、鉄拳制裁以外は全部あったw
161名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:03.74 ID:5WiXHfQ20
参院選比例区では "政党名" ではなく "比例区候補者名" を書こう
参議院選挙比例区は非拘束名簿方式なので
候補者名での投票数の多い順に、当選者が決まります
162名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:08.67 ID:fZHnwkVp0
からだがいたいです
163名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:14.37 ID:Kt6G0SYk0
ワタミ社長 「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍 「?」
ワタミ 「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上 「いやいやいや、順序としては『無理だから途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ 「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上 「?」
ワタミ 「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上 「一週間」
ワタミ 「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上 「・・・んん??」
ワタミ 「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。無理という言葉は嘘だった」
村上 「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ 「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう無理なんて言葉は言わせません」
村上 「それこそ僕には無理だなぁ」
164名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:23.32 ID:L9wgcKVx0
 安倍首相や自民党もワタミの渡邉さんを候補にすることは良いことだ。
今年の参議院選挙で自民党はこれを公約すると良い。
 憲法改正で徴兵制導入。若者を2〜3年国防軍で訓練させブラック企業
で低賃金で長時間労働させても会社の為に働く企業戦士を育成し、
日本国の国防力と経済力を上げ、海外との競争に勝ちます。
165名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:46.64 ID:cmavOkEB0
■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

この情報がウソならワタミは議員になったら野党から追求されて辞職だな
この情報がホントならお前らワタミに「ゴメンなさい」しろ
166名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:50.94 ID:WBHc4EE30
>>159
政治って結構重要なのよ
儲けてないような製造業がヌクヌク生きられるのは政治的に強いから
167名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:02.54 ID:AIwNlgqT0
168名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:03.77 ID:YpTLkxJm0
>>1
公表された残業時間をドヤ顔でだしてきているところとか、
なんにもわかってないな。
169名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:06.72 ID:HuXntwaV0
>>126
http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html
> ワタミの外食事業の離職率(平成22年4月入社社員の3年以内離職率42.8%)は、
> 厚生労働省公表(平成23年統計、以下同じ)の宿泊業・飲食サービス業の離職率(同48.5%)を下回っています。

飲食業ではマシな方というのhが、ワタミの言い訳ですw
実際飲食業は過酷だけど、言ってることは
「あのブラック企業に比べたら、うちはマシなブラック企業だ!」
と言ってるようなもん。
170名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:30.13 ID:ZSVYj+CS0
>>152
たしかにブラック企業云々が流行ったせいでちょっとしたことで騒ぎ立てる甘ったれた坊ちゃんが多くなったよな

まーどっちにしろワタミはブラック中のブラック企業なんだけどねwww
171名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:35.09 ID:1X+YGlCr0
そうだ!
そのとおりだ!
ブラック企業と呼ぶなんていけない




違 法 企 業 と き ち ん と 呼 べ w




 
172名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:37.91 ID:fqCTfijq0
>>140
「犯罪係数5642、執行対象です」
173名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:39.84 ID:JoJ9HKA50
こいつの示す数字が正しいのであれば確かにブラックではないな
正確に言うと元ブラック企業
174名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:42.10 ID:tpfXtvEI0
そりゃそれ以上のブラックは中小企業にいくらでもあるかもしれないが
上場企業で経営者の知名度も高いのにブラックというインパクトで選ばれたんだろ
175名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:08.56 ID:4CVPVK+Y0
>>1
ブラック企業じゃなくて、、ブラックホール だろ?
176名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:12.14 ID:e1JHnb6b0
確かにサービス残業(無給奴隷労働)は時間外労働にはカウントされない
俺も若い時にそんな地獄のような工場で労組も承知の無報酬労働させられていたなあ
退勤のタイムカード押されてからの無報酬労働の方が長かった
月300時間残業やっても書類上は定時退勤だったぜ
177名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:24.41 ID:xLdfx1pZ0
いっぱい働けば給料もいっぱい増えるならキツくても働くやつはいるけど、
無給で働かせるから叩かれるんだよ。
178名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:27.29 ID:BeDtSm+T0
>>36
地方零細勤めのおれからみたら手の届かない優良企業だよ。
年収は半分。残業時間は3倍だ。
179名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:28.59 ID:t1c2ogT50
サビ残が無いとか嘘ついてんじゃねえ
社員にはするなって言ってるんだろうけど、だからといって仕事を達成できなかったらこれも散々文句言うんだろう
てめえの莫大な資産を取り崩して社員に多少でも報いてやれや
180名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:32.28 ID:nHb4R22W0
黒企業
181名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:34.98 ID:MwuueDwt0
人ひとり死ぬまで追い込んで詫び一ついれず認めないブラックがなんだって?
182名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:39.13 ID:azZ2KDZfO
普段からナマポを必要以上の叩くニュー速2chにも
叩かれるワタミは、すご過ぎる
183名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:42.59 ID:b8gYc5lA0
過労死させといて逃れようとした奴

ワタミブラックの根元が社長だろ
184名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:56.52 ID:n53acTSJ0
>>141
こいつのタチの悪さは常軌を逸してるレベルだからね。

 ↓ この週刊朝日の告発記事
    どんだけ極悪なやつかよく分かる。

>ワタミ会長渡邉美樹氏 禁断の「不倫」騒動
>「性の道具か」と女性は激高した

>渡邉美樹「何がなんでも『示談書』を取ってくるんだ!」

> 7年にわたって渡邉氏に仕えてきた石田氏は、
>そう言われて学校を出た後、戻ることはなかった。
「週刊朝日」(4月30日号)

http://dot.asahi.com/news/domestic/2012092600478.html
185名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:58.32 ID:XKo2eAig0
>>1
で、離職率と、実体との乖離は?

そんな見せ掛けの数字、都合の悪い数字は隠蔽で騙そうとするからブラックだって言われるんだろ?
186名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:15.86 ID:dwnFmgDu0
若者を使い捨てにすることで企業利益出して大きくなったんだろ
それを自分はメディアに出てきて夢だのなんだと綺麗ごとを並べてるから反発くらうんだよ
187名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:17.67 ID:Dq3gAFzb0
今すぐここから飛び降りろとかいうんだろ
188名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:31.98 ID:AIwNlgqT0
オレはここで騒いでるようなイメージ先行で噂に踊らされるバカは嫌いだなー
おまえら冷静になれよ
189名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:34.39 ID:qlgJEDY10
>>146
鉄拳制裁以外は大企業でも普通にあるからなあ、それ。
メーカーを顎で使う側の営業どもが新人の頭ひっつかんで
土下座させたりワイシャツのポケットに酒注がれるの見ると
まともな企業は存在しないとはっきり分かる。

ってか、取引先として泣きたくなる。
190名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:40.54 ID:ebSCXGgj0
キチガイは自分でキチガイと気付かないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう言う事だよ渡邉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:43.88 ID:eUJqmkJH0
ワタミが違うならそもそもブラック企業などという言葉が存在しない
192名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:45.45 ID:XP7mH4u80
 
ワタミの従業員でバカなの?

なんでこのブラック企業で就業してるの?

理由が知りたいわ

全く不思議だ

全員離職して、株式会社ワタミ・ホワイトという商号で起業しろよ
193名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:01.53 ID:IfaTEb8k0
被災地に職場つくってやるから働けって言ったのこの人だよな

(賃金は最低賃金だったはず)
194名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:07.26 ID:mdjCP1nTO
真っ黒クロ助出ておいで
195名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:17.47 ID:fqCTfijq0
>>178
どこまで事実だか怪しいもんだけどな。

実態を見たら自分の会社が天国に見えるレベルだと思うぞw
196名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:18.63 ID:LXPiBaUEP
ワタミ擁立ということは自民はブラック企業を認めたということ
絶対に投票してはいけない
197名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:19.92 ID:FW3RajR/O
こんなのが参院選の比例で出ちゃうのかあ
198名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:22.06 ID:WBHc4EE30
組合左翼が総攻撃かけてきて笑える
そんなに都合が悪いのか?
介護分野の制度変えちゃうぞ?
管理してる公務員なんてみんなワタミの職員にしてやる
199名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:22.70 ID:Ui8qeDj00
平均って馬鹿か
時間外自殺してなかった?
休めないってことじゃね?
200名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:28.44 ID:ZFQ4dPLJ0
>>167
大手は年130日を越える休日があってな
カウントの条件が違う
201名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:30.93 ID:6+yxTUJG0
>>166
取りあえずは自分のところ改善しろよ
政界進出はそれからだ
じゃあな、ネトサポ君
202名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:48.60 ID:t1c2ogT50
>>171
リストラと一緒だな
隠語としてブラックと呼ばれてるけど、要するに違法だわな
203名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:00.21 ID:7uGs5SxQ0
じゃあ、宗教法人で。
204名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:10.33 ID:LHfnPgMy0
一方というか、四方八方からブラック言われてるんだが。
205名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:28.07 ID:3W3vxbnX0
所詮、日常生活がうまくいっていない連中が、勝手にブラックって言いたいだけなんでしょう。

ワタミくらいの規模で本当に労働基準法違反があれば、監督署から何らかの沙汰があるんじゃないの?

裏づけなしに叩くネット社会の典型だよなー
206名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:30.63 ID:Esdg/DKM0
ワタミ本体は社員100人くらいなんだよな
207名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:34.33 ID:yNpGdPhw0
>>112
どっちかというと、あらゆる産業を介護・飲食化(ワタミ化)しようとしているようにしか見えないんですが…
208名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:52.94 ID:wAU4eJa10
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

休日も理由をつけて出動させてたくせに給料に反映させない悪質さ

■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

休業するならすぐやめろという悪質さ

がこの業界にはあるのでなんともいえんなw
209名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:55.84 ID:RPhc5W9B0
そりゃ自分は基地外ですとは認めないのと同じで
210名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:09.96 ID:sOFy3KBz0
まぁ確実に数百万票失ったわな自民
憲法改正はまた10年後に出直しておいでってことだね
211名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:14.70 ID:HGOH33h+0
条件に納税もあるんじゃね
212名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:14.99 ID:AIwNlgqT0
>>200
どういうこと?
213名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:29.25 ID:lJAwFBSp0
とりあえず、和民を利用するのはやめようぜ
俺は一回だけ利用したことあるけど、料理がくそ不味かった
もう二度と利用しないと誓う
214名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:32.40 ID:WBHc4EE30
>>201
残念ながら外食も農業も介護も医療も政治がずいぶん関わってくるのでね
全部ここら辺は株式会社化、民営化でいいんじゃない?
公務員でしょ?騒いでるのは
民営化されるとまずいんでしょ
215名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:45.16 ID:bpzFsnE50
>>163
これが全てだろw
216名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:47.43 ID:sjt/nF+b0
あんたんとこがブラックじゃなきゃ
大抵の企業はホワイトだなぁ。
飲食業界は似たようなもんだとは思うが。
217名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:47.78 ID:2YEZMDDB0
ワタミは立派なブラック企業だろ。
218名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:55.46 ID:ivadFCkv0
>>189
そういうの、ガッチリ証拠を抑えとけよ。
辞めようかな・・・と思ったときには役に立つw

ブラックだのなんだの言って自殺する様な奴は、この辺が足りないんだよ。
219名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:11.09 ID:PjEPgd9C0
この人、当選したら国民を社員の皆様とか言いそう。
参議院議員の渡辺美樹からみなさんへのメッセージとかメルマガとか発行
しそう。
220名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:27.83 ID:cWqYawi2O
超激務でも給料良かったり休みもきちんとあるならブラック企業とは言わないな。
221名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:35.19 ID:tEEYu4S2O
数字とか関係ないから。
222名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:38.08 ID:9w+LB40bO
デタラメな数字並べてんじゃねーよ
元バイトとかが散々内部事情拡散してるじゃねーか
嘘つきブラックが
223名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:40.67 ID:oAvMggAj0
>>210
> 憲法改正はまた10年後に出直しておいでってことだね

憲法改正の「改正」は「アメリカナイズ」と読む。

憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
224名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:45.44 ID:e1JHnb6b0
>>147
タイムカードなんて飾りに過ぎません
労働組合の偉いさんにはそれがわからんのです
225名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:51.72 ID:qL3bLNAF0
パワハラがまかりとおる職場が、ブラック企業だと思う。

ぶっちゃけ、賃金やきつさだけでいえば、飲食と小売り、宿泊業は、ほとんどブラックじゃないかね。
町のラーメン屋なんか、正月以外休みなしで、睡眠以外老人が半世紀以上死ぬまで立ち仕事してるところもある。
そんなものまでブラックだといっていたら、つきつめると公務貴族以外は全部ブラックってことになってしまう。
226名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:01:35.05 ID:ZFQ4dPLJ0
2ちゃんの反応が効いてるのか?
公認取り消さないともうどんな言い訳さしても党勢回復しないけどな
有権者舐めんなよ自民
227名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:01:38.91 ID:BWy1s3nR0
日本の労働者オワタ
給料は「感動」で支給。
働くことの喜びを日本人は味わうことになる。
228名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:01:38.72 ID:NArCHZdc0
上でも指摘されたけど、この人はサイコパスなのかもしれない
サイコパスは罪悪感を感じることがないから何言っても無駄
229名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:01:47.32 ID:fYI5U8zhO
社員は文句言ったら首!
パート・アルバイトは正社員登用の餌でこき使う。
自覚がないだけ、余計に始末が悪い。
自民党には投票しません。
230名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:01:54.24 ID:fqCTfijq0
同情できる点があるとすれば、外食産業は業界自体がブラックなのに
ワタミだけが凄まじい勢いで槍玉に挙げられてる事だなw
231名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:04.98 ID:LwgSFtmqO
ワタミの渡辺美樹会長はかつてテレビ番組でこう発言。
「やめさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく1週間全力でやらせる」。
社員を過労死させても御構い無し。自民党とブラック企業のトップが目指す社会。
税金払う為にとにかく働け。社会福祉に頼るなという社会。
https://twitter.com/ykabasawa/status/340704871189725184
232名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:12.52 ID:lZCxzyX60
真っ黒のくせに
よく言うわ
233名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:15.98 ID:sjt/nF+b0
まぁ仮に残業が38.1時間でも
飲食業の8時間はデスクワークの8時間より遥かに疲れるんだよなぁ、これが。
234名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:17.08 ID:cX/YE9G60
ただのブラックじゃないだろ、超ブラック企業
これを選択した自民はバカだ
235名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:20.85 ID:jZsioX860
時間外労働を申告させず
メンヘルになったら即座に追い出せばよゆうっち
236名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:24.96 ID:n53acTSJ0
>>207
ワタミはブラックとして名高いので、最近はワタミを隠した店舗、チェーンを展開。
この12種のチェーン名を覚えておかないと、
うっかり入って、ワタミに貢献することに!

展開店舗 ロゴマーク 12種類
http://www.watami.co.jp/shop/img/logo_j1210.jpg

  ↑ ワタミ系列でメシを食うなんて、
    ↓ 文字通りの「自殺行為」なんだが?
>ワタミでの食中毒が連続している理由
2010/11/06
今週号の『週間金曜日』トップに掲載されているのが
「居酒屋ワタミでノロウィルス食中毒事故で7日間の営業停止処分 
事故を隠蔽工作」との記事。

悪名高きブラック企業がまたか、という感じだが、2Pにわたる記事を見ると、
ワタミフードサービスが経営する三軒茶屋にある
「居酒屋・語らい処 坐・和民」で
20名の客がノロウィルスによる食中毒に感染し
9/30〜10/6まで営業停止処分を受けたが、

>なんと店は処分期間中を「改装工事」とする隠蔽工作を謀り、
対外的にもそう公表。

>そうであるなら従業員に賃金補償されるはずだが、
それはなかったという。

>ワタミグループでは、
→ 3年間で5件もノロウィルスによる食中毒が発生しており、
看過していいのだろうか。
http://53317837.at.webry.info/201011/article_6.html
237名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:30.68 ID:AIwNlgqT0
>>222
それのまとめってある?
238名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:26.48 ID:RPhc5W9B0
>>178
こういうやつがいるせいで、自殺者が後を立たないんだと
どっちがマシとかじゃない、どっちもクソなんだよ低脳
239名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:27.29 ID:WBHc4EE30
結局、政治進出しないとその業界はよくならないのよ
介護にしろ外食業界にしろ、待遇が悪かったのは政治家にツテがなかったからだと思うよ
製造業なんてやりたい放題
外食業界や介護業界で働いてる人こそワタミを支持しなきゃダメなんだってば
240名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:29.49 ID:X1EYYR/R0
ムショの罪人より過酷労働で地獄の日々。
241名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:44.43 ID:zee2Iq/7O
社員が仕事のことで自殺した時点でブラック
242名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:52.19 ID:1X+YGlCr0
 




自 民 派 だ が コ イ ツ が 出 る な ら 比 例 は 絶 対 自 民 に 投 票 し ね え よ w




 
243名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:53.25 ID:/5BDTzed0
>>114
ネトサポの手のひら返しにはヘドが出る
244名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:04:04.37 ID:6Jo68AKWO
>>198
本当にそう思ってるなら相当なアホだな。
ミンス滅亡のチャンスなのに、ワタミを比例にしたせいで
自民は戦う前から比例票を完全に逃した、と断言しておく。
特にこの結果は大都市部で顕著に出るだろうよw
245名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:04:25.19 ID:saHiIdeB0
労災認定に反論IRする企業はブラックそのもの
246名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:04:35.74 ID:jPu6jvq0P
○○まがい
247名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:04:36.70 ID:g9U9GFYq0
ワタミはブラック企業だ!
とは言わないけど、
ワタミもブラック企業じゃね?
とは思う。
248名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:04:38.62 ID:coYy4oz20
>>230
会長がメディアに露出して大口叩いてるからだろ
自業自得
249名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:17.17 ID:k3HuJ/WL0
時給5000千円以下はブラック企業だわ。
文句があるなら、独立して稼いだ金は自分のものが正しい。
250名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:22.36 ID:75j4F0aO0
以上のような簡単に偽装が可能な数値だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業でないと宣することは、
到底、受け入れられるものではありません
251名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:29.24 ID:AIwNlgqT0
おまえら過労自殺過労自殺って言ってるけど
入社2か月で自殺した26歳の女の子以外のケースってないの?
サンプル数としてはあまりにも少なすぎだと思うんだけど
統計とかできない人だよね噂に踊らされるのってw

でも統計できなくても
「ワタミは社員が自殺するほどブラック」って言うなら
たくさんの自殺者が出てないと話が合わなくなると
冷静に考えたらわかりそうなもんだけど?
252名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:32.12 ID:4qp7Vcmr0
悔しかったら、年間休日150日、時間外手当50%増しくらいやってみれば?
253名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:42.09 ID:0w3rXlyr0
>>1
真っ黒だろ・・・
何人過労死してんだよ
254名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:45.55 ID:FuC0WDc9P
息を吐くように嘘を吐く
コイツがここまで日本人を憎んでる理由が知りたい
255名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:57.76 ID:5ZPDLJi20
こいつに立候補を依頼した阿部もたいがいだけど
おまいらはまだ阿部を支持してんの?
256名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:59.02 ID:qHpop/rc0
嫌なら働くのも利用するのもやめれば???????????????????????????????


ワタミが繁盛してるコト自体が社会的責任を全うし
受け入れてる何よりの証拠

ネ ト ウ ヨ とは雲泥の差

成功者の足を引っ張ることしかできない連中こそ

資本主義においてはブラックな存在だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:05:59.89 ID:x0M0WXzh0
(´・ω・`) ブラック企業が自分をブラック企業だと認めるわけがないわね。
       この人は自殺した女性社員に何一つ責任を取っていないわ。
258名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:08.14 ID:i6unUwFV0
数字の取り方に問題があるのに数字を盾にブラックじゃないと言い張るのは、ブラックだと認めてるのと変わらない
259名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:10.38 ID:6+yxTUJG0
 ID:WBHc4EE30
ってもしかして渡邊本人?
260名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:13.24 ID:nycBbSRMO
こうゆう反撃があるのは想定の範囲内だよ。
だから最初からこう言ってやればいい。お前ロビー活動だろ?と。「ロビー活動で何が悪い、法律に違反してないだろ!」と言い返すだろうがw
だから選挙が始まる前の今のうちに米国型ロビー活動に対する周知や嫌悪感をいだかせる下地をつくっておくべき
261名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:29.96 ID:Uvkb4zRs0
この人の最大の悪いところは、他人と自分が違うということを尊重できないところだな
262名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:35.19 ID:4BEOwG3G0
ワタミは快適だよ
旨いし安いし接客もいい
263名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:39.59 ID:wouGq/Nc0
サビ残がどれだけか
264名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:40.26 ID:WBHc4EE30
>>244
ワタミは既得権者から総攻撃を受けてるんだよ
業界のルールを変えられそうだから
TPPに反対してる連中とワタミを攻撃してる連中は重なるだろう
新自由主義に反対してる奴らともいう
265名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:44.14 ID:cX/YE9G60
カスゴミが取り上げる人間にまともなのはいねーよw
持ち上げて叩き落とすカスゴミも汚いが
266名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:06:56.20 ID:OLsKhr1hO
ラジオの電波私物化してんじゃねえよ
267名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:02.00 ID:hwkTWuRl0
過労死の時点で時既に遅し
268名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:05.05 ID:g9U9GFYq0
基本的に、若い奴を大量雇用
そして三年以内に七割くらい辞める
労働組合はない。
基準局と喧嘩とか、過労死とか
そんな会社は嫌だな
269名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:13.41 ID:AcXQB+QG0
>>1
■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

これだけ定める"だけ″定めて死人出るって相当、やべえって事だな。だってわかってるのに放置しておくって、ねぇ・・・?
270名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:15.37 ID:3W3vxbnX0
会社の負債を背負わさせるわけでもないのに、従業員が自殺する意味が分からない
そんなにキツければ、辞めればいいのに
あと、給料未払いがあるんだったら、監督署に相談すればいいのに
271名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:23.37 ID:+TusNzpE0
ブラック企業を認定するよりもホワイト企業を認定した方がよくね?
272名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:39.00 ID:RPhc5W9B0
>>239
ワタミ以外なら支持する

なんか民社党に一度やらせてみたら〜、と
同じ臭いがするわ、お前。
273名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:40.95 ID:gkctEWYh0
【ブラック職業】社会で最もキツい職業は?ランキングや悪い噂まとめ【激務度ランキング】
がまとめとして面白い、ぐぐってみて
274名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:42.00 ID:fop/EbAS0
ブラックだろ
275名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:42.32 ID:8tWCRtce0
>>1
辞めた奴から直接色々な話を聞いた
俺は直接聞いた方を信じる

以上
276名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:43.58 ID:AIwNlgqT0
>>253
え、何人いるの?
277名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:45.90 ID:ucD8N0LK0
このおっさんだっけ?会社が苦しいときは社員に給料払わなくてもいいとかほざいたの?
278名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:53.71 ID:sdbEgRrrP
100人を超える会社で労働組合が存在しない、または存在したとしても労使同軸を掲げているようなところは総じてブラック
279名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:54.61 ID:CdNvRSltP
この基準なら、教員なんかもブラック職場かもしれん
プレッシャーかけるのは上司じゃなく、保護者だが。
280名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:08:07.66 ID:L5vZZ9Q60
自民党推薦ですよ
281相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/02(日) 17:08:09.07 ID:o9vJiiQI0
ミスター資本家

まあ自民党だわなw
282名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:08:31.08 ID:khyfTEmA0
>>239
いつまで2chで油売ってんだよ怠け者
血ヘド吐いて死ぬまで働けよ
できないなら7階から飛び降りろ役立たず
食事は甘え

>>259
本人じゃなくても考え方は近いかもな
他スレでも都合のいい精神論振り回して働け働け言っててフルボッコにされてたよ
そのくせ自分はのうのうと休み貰ってるそうだw労組のおかげでw
283名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:08:44.96 ID:sjt/nF+b0
とは言うものの飲食業界がブラックじゃなくなったら
価格に返ってくるからなぁ。

労基署がマジメにこういう企業取り締まってたら
労基自体が忙しすぎてブラックになりそうなジレンマ
284名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:08:47.04 ID:V++tE2Xw0
ワタミを利用するのはやめる。
285名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:00.16 ID:Cyrq8aJDP
「平均」に惑わされたらだめだと思う。
残業は月45時間以内で36協定を守っているとか
反論しているけど、過労死が労災で認定されたときの残業時間は
1ヶ月140時間なんでしょ?45時間の3倍の残業時間じゃねーかw

そんなに国会議員になりたいなら、まずは自分の管理能力のなさ
を認めるところから始めたら?
286名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:15.93 ID:usJ6ID4F0
こればっかりは、妬み混じったネットの評判だからな
拭えないだろ、ワタミ
ブラック企業
287名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:19.63 ID:Xe7AUcK20
>>237
「ワタミ サービス残業」でぐぐる
288名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:36.80 ID:e1JHnb6b0
自民党はブラック企業を是としたってことでいいでしょ
それでも仕事さえ奪われた民主党には及ばないが
働けずに死ぬか働かされて死ぬか好きな方を選べってことさ
289名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:38.64 ID:ZFQ4dPLJ0
>>262
こんな社風だけど
何食わされてんだろうね
290名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:45.26 ID:x0M0WXzh0
(´・ω・`) この人が政治家になるなんてゾッとするわね。
291名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:09:59.27 ID:AyRb60+f0
この業界だとモンテローザの方がブラック度は高かったと思うが、最近はワタミの
方が良く取り上げられるね。
292名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:00.74 ID:RhWiAkyS0
きいてるきいてる
293名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:11.24 ID:9+E7yrhM0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
    とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

テレビ東京系 「カンブリア宮殿」 2006年5月22日放送での発言
294名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:15.72 ID:H1bil+vo0
ブラックデビル
295名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:16.88 ID:c8eXzmKb0
控訴や従業員自殺・過労死
介護で死人が出た際に死因捏造

どうみてもブラックです
296名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:18.15 ID:L5vZZ9Q60
介護施設のボケ老人の投票は自民党に行きます
297名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:18.90 ID:qHpop/rc0
ワタミやユニクロをブラックなどと言うやつは

GROW OR DIE

成長?か死か?

のこの時代で同じくらいの成功をしてからほざけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ユニクロのように日経平均に寄与できるのか??????????????????????

いい加減に成功者の足を引っ張るのはやめろ!!!!!!!!!!!!
オマエラの代わりは世界にいくらでもいるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:21.05 ID:1m7dbc980
日本三大ブラック企業
和民 楽天 ユニクロ
299名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:26.86 ID:FG3fsPeh0
バングラデシュに学校作ることは過労死した社員も期待しているって言っちゃう奴だからな
こいつだけは本当に気持ち悪い
300名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:32.73 ID:L7WivTwV0
大本営発表なんて誰が信じるんだ?
301名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:33.56 ID:ebSCXGgj0
>>236
MADE IN CHINAからMADE IN PRCにしたら売り上げ伸びたって言うのと一緒かwwwwwwwwwwwwwwww
流石ブラック企業、やる事が悪徳国家と一緒だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:34.32 ID:3Q+i4CJk0
12時間、飯抜きで働け!
303名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:37.34 ID:k3HuJ/WL0
ワタミも酷いがすき家も相当だよ。
業務委託契約にして、残業代はなし、夜の営業の警備の費用を惜しみ強盗多発、地域の安全と警察に皺寄せ。
304名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:42.51 ID:e60LQfBP0
本当のブラックは三鬼ダニ。
305名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:48.77 ID:5ZPDLJi20
渡辺さんも毎日昼飯抜きで頑張ってるの?
この人も三木谷みたいに政商になりたいのかな
306名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:10:56.50 ID:iqt+JKpE0
飲食・介護業界のヤマギシズムを実践しているがワタミ
307名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:01.54 ID:K0N82xIm0
社員が過労死や自殺する会社
308名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:05.64 ID:HuXntwaV0
309名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:10.15 ID:RPhc5W9B0
ひとりしか自殺してない、じゃなくて
自殺者が出てる時点でもう異常なんだけど。
310名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:37.72 ID:B5yx8IRR0
ブラック企業とかオブラートに包んだ言い方するべきじゃない

「人殺し企業」でいいだろ
311名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:37.61 ID:khyfTEmA0
>>291
一昔前は飲食ブラックといえばモンテだったよなw
今はモンテとワタミで双璧だが社長の言動の痛さでワタミに軍配があがるわ
312名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:44.90 ID:8UQHFDo60
>>16
じゃあ実践してみてくださいよっていったらよかったのに
313名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:46.52 ID:wiyNtYI20
中小零細に比べれば結構まともだと思うけどな。
まぁ店舗によってはブラックそのものなんかもしれんが。
314名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:06.22 ID:VrEDNEQbO
大体、従業員に無賃労働を強いたり
休日に自分の関連団体でボランティアをさせたり
それでいて豪邸に住み高級車を何台も所有する。

学校を買収して、自身の肖像画を掲げたり
自分の言いなりにならない教師の頭髪をバリカンで刈ったりすることが



ブラックじゃないなんて、どの口が言ってんだよw
315名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:17.42 ID:n53acTSJ0
>>301
トップが最悪のタチの悪さ、下品極まりない男だからね。
こいつのタチの悪さは、完全に常軌を逸してる。

 ↓ この週刊朝日の告発記事
    どんだけ極悪なやつかよく分かる。

>ワタミ会長渡邉美樹氏 禁断の「不倫」騒動
>「性の道具か」と女性は激高した

>渡邉美樹「何がなんでも『示談書』を取ってくるんだ!」

> 7年にわたって渡邉氏に仕えてきた石田氏は、
>そう言われて学校を出た後、戻ることはなかった。
「週刊朝日」(4月30日号)

http://dot.asahi.com/news/domestic/2012092600478.html
316名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:19.91 ID:k2QVPlQJ0
ワタミはブラック企業です。

会長の「到底受け入れられない」との発言は、到底受け入れられません
317名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:21.16 ID:9+E7yrhM0
■ワタミ発言■

・残業賃金未払い問題では、真摯な対応を約束する言葉を述べることもあるが、
  自身の講演会では「自分を犠牲にしてでも働くべき。残業代のような小さいことを
  言っているような人間はどうかと思う。少なくとも私は自分を犠牲にしても何事も
  取り組んでいる」と、残業代未払いを当然のこととする発言もしている。[18]。

・社員に経営哲学を語る席にて「営業12時間の内メシを食える店長は二流だと思っている、
  命がけで全部のお客様を見てたら、命がけで全部のお客様を気にしてたら物なんか口に
  入るわけない、水くらいですよ」などと発言。
318名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:32.92 ID:cQK72u270
夏の参院選が楽しみだなーwww
ネトウヨどもの阿鼻叫喚が楽しみだわwww
319名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:33.09 ID:cX/YE9G60
ID:qHpop/rc0が!を連呼する意味がわからん
無駄に改行いれんなよw
320名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:33.33 ID:ucD8N0LK0
まぁ、でもシベリアでの強制労働よりマシだべ
321名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:35.36 ID:WlnmnZtZO
仕事を理由とした自殺者出てるじゃん
322名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:41.71 ID:J6x3n5of0
ブラック企業というとイメージが悪いからな
せめて暗黒企業と呼んであげて
323名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:08.15 ID:WBHc4EE30
>>315
やはり攻撃してるのは反日アカヒか
324名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:08.81 ID:EepVY0KS0
>>262
そうだねえ
他店に比べてなんで安くできるのかね?営業努力wかもね
和民むかしはよく利用してたけど 最近はね…
まあユニクロや百均を安くても利用しないのと一緒
最後は自分に返ってくるからな 情けは人のためならずってな
325名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:09.65 ID:YXg8PJYv0
英検の合格率上げるために試験問題生徒に教えてたよな
326名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:16.21 ID:v1jBU8pqP
>>251
えっ!?入社”2ヶ月”で自殺されたって本当ですかっ!!
どうすれば短期間でそこまで追い込めるんだ・・
327名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:17.60 ID:iRYOsQWw0
業界平均よりましって言うけど、飲食店なんて
有給もなんもない零細企業が殆どでしょ。それも含めた
平均と、和民ほどの大企業が大差ないって、逆にヤバいんじゃ
ないの?
328名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:20.27 ID:g8tltV100
>渡邉氏は「以上の数値をみればわかるとおり、一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、
>到底、受け入れられるものではありません」と一部の「ブラック企業扱い」に異議を唱えている。

おまえが一部の数字トリックで自己弁論してるやん
329名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:26.86 ID:RPhc5W9B0
>>297
ワタミがなくなっても、誰も困らないよ。
330名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:42.09 ID:gyzw4aZ+0
>■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
タイムカード押させてからこき使うからそうなってるだけ実際は45時間を遥かに超えてるだろ
というか38.1時間は多すぎるほめられたものではない

>■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)
社内が欠勤・休業できないような空気なんだろ
不調を訴える社員は圧力をかけて辞めさせれば欠勤・休業にはならない
331名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:53.81 ID:L5vZZ9Q60
労働組合のない企業に説得力はないな
でも自民党推薦ですからね
332名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:58.38 ID:1X+YGlCr0
>>318
基地外ミンスには票はいかねえから安心しろw
比例は維新だ
333名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:00.78 ID:BM+3ItjJ0
>>1
人類の歴史は労働力(奴隷)を如何に安く得るかいう歴史
そういう意味でワタミは凄く上手く奴隷を作ってる

国はブラック企業認定を進めていくべき
一番金のかかる労働力を不当に安くしたら利益でるのは当然
そういう会社は不買運動して潰したほうが世の中の為になる
334名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:02.39 ID:xIUrujVPO
末端社員の事情なんか知らないだろう
335名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:03.06 ID:RhWiAkyS0
まだネトウヨ=自民支持だと思ってるチョンがいるのか
336名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:03.85 ID:x0M0WXzh0
(´・ω・`) 私はこの人は好かないわ。
337名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:04.79 ID:6+yxTUJG0
>>312
その質問こそ渡邊の思う壺
村上はそんな下手打たなくて正解だな
338名無しさん:2013/06/02(日) 17:14:04.89 ID:jzhWVuj30
某会社の社長は言いました。
若い時は体を使え。年をとったら頭を使え。両方駄目になったら会社をヤメロ。
私はやめませんでした。くびになりました。
339名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:32.93 ID:Uvkb4zRs0
>>285
そんでもって徹夜明けで数時間店で仮眠とって、本部で会議とか
そりゃ死にたくなるわ
340名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:36.17 ID:fiK3/9bNO
どの反論データも法律スレスレで、かえって怪しく思えてくるんだが。

そもそも本当にブラックじゃない企業が、こんなに黒い噂ばかり出回ったりするかっての。
341名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:40.65 ID:pPL6Xk0g0
ブラック企業の代表格が何を言ってるの?と。
342名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:48.40 ID:KLcpwPJC0
>>114
散々裏切られた癖にまだ下痢便指示してるの?
靖国参拝拒否、河野談話踏襲などなど

下痢便は売国奴
343名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:49.71 ID:7oA0kyGu0
>>44
自民のイメージが下がるだけで、ワタミのイメージ向上とかあり得ないw
344名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:52.90 ID:sdbEgRrrP
ブラックなんて呼び方はやめよう イリーガル企業でいいだろう
345名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:53.48 ID:JEpTinu+P
ワタミに金を落とすやつは殺人に手を貸すのと一緒
安けりゃなんでもいいのなら支那に引っ越せよ
346名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:02.32 ID:dMRlaIjj0
いいじゃんブラックでも。自民らしくて
347名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:03.95 ID:k/JGfjYq0
ワタミ社長の理論で言うと世間からブラックって沢山言われるのは
社長の努力が全然足りてないからなんじゃないのかな?
血反吐吐くくらい努力出来てないから、世間での評価低いんだよ
ワタミ社長は全然努力出来ない人だよね
348名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:15.38 ID:3uCC6VAd0
人権と法無視すればよほどバカじゃない限りは経営成り立つからなぁ
政治家に金ばら撒けば捕まらないし
今以上にこういう社会になるのは反対だな
349名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:33.27 ID:ZFQ4dPLJ0
お前ら沢山のブラックをありがとうw
350名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:34.58 ID:JcrqpyJY0
じゃ、ブラック会社で
351名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:37.62 ID:iST2dqdX0
ブラックだから叩かれてんだろ
352名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:38.68 ID:fszHjo8j0
大事な時期()だから必死だな
353名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:39.54 ID:AcXQB+QG0
まあ現実や指摘を「受け入れられない」(=門前払い)
って時点で相当の悪人というわけですわな
354名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:47.83 ID:EepVY0KS0
>>320
うちのじいさんが生きてたときによく話を聞いたけど
まあ そこそこその場は楽しめたらしいけどな
もちろん体の弱い奴は死んだそうだけど
どんだけろすけから飯かすめるかとか そういうところで楽しみはあったらしい
仲間がいっぱいいたのも大きいだろう
極寒の地獄みたいなイメージとはちょっと違うと感じた
355名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:55.79 ID:1TZd60SDO
>>36
幹部のデータでしょこれ
356名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:03.81 ID:AIwNlgqT0
>>309
典型だなアンタは
たぶん福島でガン患者が一人出ただけで
やっぱり放射能がー
とか言うんだろうな
統計とったら全然増えてなくても

あと少年犯罪が増えてる
とかも
統計とったら全然増えてないのに
357名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:32.86 ID:Evg/LT3m0
おれが奴隷のように使われる従業員なら
店で調子こいてる連中がいたら肛門に突っ込んだ
自分の指で飲み物を攪拌したり、鼻水でとろみを
調整したりするがな、だから格安飲食店じゃ食わない

店に因縁つけてた池沼の障害者がいたけど
おれなら、もう外食できんしそいつと同伴も無理 ><
358名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:39.48 ID:oQugkMyz0
>>342
>>114はどう見ても皮肉だろw安倍ちゃんGJだねと同じ
359名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:39.51 ID:uGoDVrZs0
健全な企業なら就労関係で訴訟なんて起こされないだろ
360名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:50.49 ID:BWy1s3nR0
ワタミ「残業代出したくない」
361名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:54.55 ID:s8subjpT0
地方のローソンとかブラックすぎるだろうな
362名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:16:58.10 ID:N+ZVE9Cq0
結局あれだよな。
テレビで大々的に取り上げる企業は胡散臭いというイメージがついちゃったからな。
ワタミも当初からやたらテレビで顔を売ってたからな。
昔は良い宣伝になっただろうが、今じゃ逆効果だよ。
ワタミ?ああ、良くテレビに出てるから怪しいよね、って思われるのさ。
363名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:02.59 ID:tqtt8bYw0
自民党は何を考えてるんだ?
せっかくの高い支持率を
わざわざ下げる方向へ持って
いこうとしてるのか。
364名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:04.74 ID:AlpLmo2M0
なんでw 気になってガン見してたのかよ。
365名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:05.20 ID:qHpop/rc0
は????????????????????????????????????




嫌ならやめれば???????????????????????????????

違法なら通報すれば????????????????????????????





デモどころか主張もできない
オマエラの完全に負けだよw
366名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:05.66 ID:biWxA85t0
>>347
そうだよな。お客様に真剣に向き合ってないからコレだけ非難されてるんだろうし。
で、責任者が、会社ほったらかしで都知事選に出てみたり、今度は参院選、って、お客様を舐めてるとしか言いようが無いよな。
ワタミ、そこから今すぐ飛び降りろ。
367名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:17.15 ID:0Cn+dmEJ0
ブラック企業じゃなくて、奴隷主企業と呼ぼうぜ
もしくはスレイブメーカー
368名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:26.40 ID:erWMDDdm0
ブラックだろうが、実際そこで働いている人がいる
という現実だな
嫌だけど、他に雇用先が見付からない
見付からないようなスペックの人間を受け入れてくれるような企業
他のブラックも似たような感じなんだろ
逃げ場が無いようなヤツを奴隷としてこき使う
369名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:32.19 ID:i8gPcxqh0
平均とかくだらねえな
勤務時間と年収の分布図を公表しろよ
370名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:42.37 ID:s/aQXCIG0
ブラック企業じゃん、誰でも知ってるし
371名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:43.82 ID:ga9M0nlg0
うーん
確かに一部の情報だけをもって判断するのは軽率だな
ブラックとして目立ってるような企業は本当のブラックじゃないと思う
本当のブラック企業はもっと狡猾に目立たないようにくうまくやると思う

例えば、年収や時間外労働時間やメンタルヘルス不調で休む社員の数とかを見て、
一見数値上ではそれほど問題なさそうなところとか実はヤバイんじゃないだろうか
372名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:57.53 ID:DRtJlStT0
過労死は法人が犯す殺人だ
373名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:57.97 ID:ZAHziKKR0
ブラック企業ではない……?
じゃあ「ブラック企業RX」とでも呼べと言うんかい!!
374名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:58.91 ID:RVzy8CV50
日本自体がブラック国家だからな
375名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:05.18 ID:khyfTEmA0
>>362
これだけ社長のガイキチっぷりが晒されてるのに何言ってんのw
376名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:12.10 ID:X7LZa0pm0
お前が受け入れられないのはわかったがブラックだよ
377名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:16.51 ID:FbkZURadP
>>36
数字だけ見るとぶっちゃけ外食の中じゃ相当マシ
優良度上位2割には入ってる
378名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:19.37 ID:+ILQKumd0
労働者の人生を吸い込んで潰すブラックホール企業だろw
379名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:19.73 ID:Cyrq8aJDP
平均ほど当てにならないものはないよ。
こういうときはもっとも多い者の残業時間を示さないとね。
1ヶ月100時間残業する正社員と、残業なしのアルバイト2人の場合
1ヶ月平均残業時間は33時間とかどーにでもなる。
380名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:38.61 ID:x0IL7zYT0
黒いものは黒い
381名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:38.71 ID:2v7UISEs0
>>1
ここは錆残は無いのかな
錆残は始めから勤怠に含まれてないからねぇw
382名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:39.96 ID:AIwNlgqT0
>>327
大企業ったって
弱小店舗をたくさん抱えた総元締めみたいなもんで
恩恵受けてるのは本社くらいでしょ
コンビニが全国に増えたからって
個々のコンビニのバイトの給料が増えるとでも?
383名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:02.63 ID:oAvMggAj0
>>332
【慰安婦問題】 橋下代表 「西村氏の発言は韓国人に対する侮辱だ。政治家としては駄目だ」 議員辞職要求★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369969145/
384名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:04.18 ID:ouAcWRQPP
平均年収じゃなくて
最底辺の年収と時給を出すべきなんじゃない?
385名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:14.46 ID:1TZd60SDO
>>373
「悲しみの王子」「怒りの王子」が何人誕生したんですかね…
386名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:15.98 ID:ddEFSUjk0
いままで放置してきたのに選挙前になって必死に弁解するなよ
自民の支持率下げるだけだ
387名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:16.77 ID:KSVbu5Q70
まあ、和民がどうかはおいといて、2chでブラック騒いでる奴は間違いなく競争にまけた人。
本人はそんなところで勝負しないって言うんだろうけど。負けは負け。
388名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:21.15 ID:mW6LTT4B0
国会議員になったら飯食わずに働くんだろうな?
国民のことを考えたら寝てる時間なんてねーよな?
てめーが過労死したら認めてやるよ
389名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:25.17 ID:5Zig0TDq0
ワタミがどうこうよりも
飲食業界自体がブラック化し過ぎなんだろうな

朝鮮ヤクザみたいなのが、すぐにいちゃもんつけてくるから
まともにやってられないんだろう
390名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:25.34 ID:qBLLpQ1G0
経営者が、「我が社はブラック企業です」とか言うわけないだろ

単に、元社員や現社員が自殺したり労基に反する労働を強要させられて
その事実を知ったから、「ブラック企業」と位置づけられただけの話し。

こんな頭の悪い奴が、政治家になっていいものか?
そこを問いたいね。
391名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:26.76 ID:2OJ/+DuQ0
時間外をカウントしていないというよりは
※アルバイトを含む

の方が納得できる
社員が100時間残業しようがバイト4人が定時で帰ってたら月の平均残業は20時間
392名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:26.86 ID:cQK72u270
>>363
投票率を下げたいんだよ、組織票が活きるようにね
これは自民だけじゃなく、現職の議員たちはそうしたいんだわ
どう転ぶかわからない浮動票なんて当てにならんからな
393名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:28.08 ID:wgtG8gCV0
現役社員内部情報リーク街
394名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:31.35 ID:p3nzDar0O
>>373
ゴルゴムの仕業だな…
395名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:31.74 ID:FhnMPO7e0
>>317
自分を犠牲にしている割には24時間365日健康そうですな。
あ、「感謝」食べてるんでしたっけ?
396名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:32.25 ID:RVzy8CV50
名目給料から遅刻欠勤で罰金取るんだよw
欠勤1回5万とか10万とかなw
397名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:47.92 ID:AlpLmo2M0
数字を見てもとか 数字ほど当てにならないものはないけどな。
398名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:50.76 ID:ACRu36n6P
ブラック企業を超えたチャージマン研企業だな。
399名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:54.99 ID:ffDBpdzv0
実態は兎も角、一応正論じゃない?
印象での決め付けは良くない
400名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:19:59.40 ID:cX/YE9G60
人を奴隷にして稼ぐ企業
それを成功者のように扱うカスゴミ
…自民が取り上げたと、こいつと楽天の英語バカが出たらTVを消すw
401名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:02.89 ID:eUp1kywW0
居酒屋和民のよさを教えてくれ
安さ以外で頼む
402名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:24.43 ID:khyfTEmA0
>>375自己レス読み間違えた
>>362ごめん、お前の言っていることに同意する

>>381
無い


わけがないだろうブラックだぞ
403名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:25.34 ID:fYI5U8zhO
ワタミがブラック企業と言われる事に異議を唱える自由もあるし。
国民がワタミをブラック企業だと言う自由もあるんだよ。
404名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:30.22 ID:vs/FsYVh0
ワタミがうちはブラックじゃありませんって言っても全然説得力ないな
数字もそれお前が表に出してるだけの数字だろ
405名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:36.11 ID:Uvkb4zRs0
>>371
母集団の取り方も悪いんじゃないの?
一遍店長平社員だけでやってみるとか
406名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:43.53 ID:g8tltV100
そもそも殆どサビ残だから計算できないだろw
でも数値で反論とか基地外だろw
407名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:44.52 ID:OpVbRafj0
>>69
>>■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

たとえ36協定があっても、残業は厚生労働省の定める時間外労働の限度に関する基準に沿う必要がある。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040324-4.pdf
残業は
1週間 15時間
2週間 27時間
4週間 43時間
1ヶ月 45時間←ワタミがいう45時間。
2ヶ月 81時間
3ヶ月 120時間
1年間 360時間が限度って決められている。

平均38.1時間×12=457時間

オーバーしてますよ。ワタミさん。
408名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:46.55 ID:4+5FBwZx0
ネトウヨは自民党支持してるんだから
当然ワタミ社長を応援するよねwww
自民党のおかげでワタミみたいな会社がたくさん出来るといいねw
409名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:49.54 ID:KyaU0PWAP
ワタミはもう殿堂入りしてる名誉ブラック企業だろ
反論など無意味なレベルに君臨してるわ
410名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:51.99 ID:jp6dsB3EP
カルトブラック
カルトブラック
カルトブラック
411名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:53.05 ID:fN7E3aNC0
こいつは社会的費用って言葉を学ぶべき
この会社がどれだけ社会に迷惑かけてるんだよ
412名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:54.21 ID:AIwNlgqT0
>>326
他のワタミ社員は2か月以上働いてても自殺してないのにな
ほんとにどうしたんだろうな

と冷静になればこういうふうに思う
413名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:09.96 ID:fqCTfijq0
自殺者出たって いいじゃないか にんげんだもの

わたみ
414名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:17.77 ID:f9gNDvDN0
たしかに住友なんかの財閥や
ゼネコンなんかの方がブラックなんですけどねwww
415名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:24.92 ID:9w+LB40bO
人一人過労死させといて、何がブラックじゃねぇだカスワタミ
416名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:26.21 ID:oP1UEn7W0
自殺者だしてるのに、死んだ奴が悪いとか賠償だなんだもマトモに払ったことないし
介護施設で老人死んだのに隠蔽じみたことしたりもしてたよな?
これでブラックでないとかいう方がムリだろ

つか、自民の老害はもうミンスのキチに投票スル奴はおるまいって感じなんだろうけど
ミンスに票は行かずとも自民の票も増えなくなるって分からんのかねぇ…
417名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:32.62 ID:KRKnVnes0
スーパーウルトラセクシィブラック企業で
418名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:36.26 ID:WoGBk4xH0
キングオブブラック
419名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:38.07 ID:if2l3byl0
ブラック企業ではなく限りなくブラックに近いグレー企業なのか・・・
420名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:41.57 ID:7oA0kyGu0
>>359
危険な業務でなく人死を出して、労災認定食らい
遺族への誠意も皆無だからな

その上こういう開き直り方が出来るところが、ブラック云々を抜きにして怖い
421名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:44.87 ID:9rN7hl8LO
時間外はサービス残業で記録されてないんだろ。
422名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:49.54 ID:RPhc5W9B0
そもそも会長の人柄がキモすぎて無理
423名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:21:57.52 ID:ouAcWRQPP
>>389
サービスがマニュアルで先鋭化しすぎたから
あとはサービス残業(笑 以外努力する余地がないんだよね
424名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:00.75 ID:qeIj43Xa0
まあ、頭も使わないし営業時間も決まっててルーチンワークの業界だからな。
そんなに大変なわけがない。

大型装置やプラントの開発部隊とかやってみ、頭脳も体力も時間外労働も半端じゃないから
さらには客先に人質として取らわれるから陸の孤島、孤立無援で土日、昼夜問わず強制労働よ。

外食とかユニクロぐらいでブラックとかどんだけお坊ちゃまだよw
425名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:12.67 ID:EiSUQ+mk0
言っておくけど、こういうとこは社員よりもバイトの方が働かされるからね。
社員は遊んでんだ。
426名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:14.98 ID:0Cn+dmEJ0
>>369
社長や役員の年収が図抜けていれば「平均」は上がるしな……

残業時間も問題になってるのは店舗責任者だろうに
アパレルの店長やってる友人だって休み0で睡眠時間以外は仕事漬けだよ
427名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:18.59 ID:UkfHWdc2O
>>1
【政治】ワタミ会長・渡辺美樹氏、自民比例で参院選出馬表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370154353/

なるほど、自民党で当選して議員になれば、国が公表するブラック企業から、ワタミは除かれるわけですね。
安部総理万歳!ワタミ万歳!ってか。
428名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:31.74 ID:49M/DBVc0
時間外は本部の社員のみだろw
現場にはタイムカードすら切らせてないべw
429名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:33.17 ID:8TYTY7KXO
真っ黒だ
430名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:34.27 ID:+IifdG570
勝手にブラック基準を作って自分はブラックじゃないって
どんだけ詭弁使うんだよw
431名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:39.84 ID:ev5XVYPT0
黒企業でもいいぞ
432名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:40.05 ID:1cwk+WrhO
現場と本社、本部の内勤を足して割って平均出してるだろ
433名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:53.37 ID:spRupQdzO
サービス残業強要を暴露されてたのは無視ですかw
434名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:54.82 ID:xqXPftr10
休職させずに自己都合退職においこめばカウントされないんだよね?
435名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:22:59.80 ID:EkDr9I680
こいつ、このブラック企業認定法に危機感持ってて、その法律を骨抜きするために、石破に多額の裏献金して立候補認定してもらったんじゃないのか、と疑いたくなる。
どーだろ?
436名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:02.23 ID:s/aQXCIG0
ぼくがかんがえたさいきょうのブラックきぎょうじゃない
437名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:27.34 ID:dMRlaIjj0
昔は自民ていうと土建屋ってイメージ
現代的になったじゃん
438名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:27.92 ID:U19WyARH0
ブラック企業って漏れなく朝礼の時に無意味な唱和をさせているイメージがある
あれ何の意味があるんだろ?
439名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:28.88 ID:FhnMPO7e0
ま、「時間外勤務」という概念があるだけマシだわな。
俺んところなんかそれすらないわ。
440名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:35.71 ID:KyaU0PWAP
学生時代にワタミでバイトしておくとこうはなりたくないと思い就活のやる気倍増するからおすすめ
441名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:38.31 ID:e6QuGiKK0
元従業員と裁判やってるんだっけ?
国会議員になれば役員降りるのだから
結果的にWhitenになるんじゃないの
赤字になりそうだが・・・

http://blog-imgs-35.fc2.com/a/g/e/agentleaks/NHK.png
http://agentleaks.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
442名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:44.88 ID:KLcpwPJC0
>>358
それが盲目的に信仰してる奴が結構多いんだよ
皮肉も多数ある事は承知してます。

俺も嫌韓とかそっち系だけど、
ただ利用されてるだけに気づけない馬鹿が多いんだよ。
下痢便みたいな頭が悪い馬鹿がトップとか日本終了だわ
443名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:53.72 ID:SxfQYiDU0
テレビであんなことぶっこいてて、違うというのは無理ありすぎ。
444名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:23:55.16 ID:mt0O3LQZO
塾では模試の問題を事前に流してたよね?
445名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:00.32 ID:IkOcbnqw0
実務経験も乏しい新卒そこそこの女を名ばかりの店長に据えて
早朝まで連日こき使いまくり自殺に追い込んでおいて、
「労務管理には問題は無い(キリッ」とか言っちゃって、裁判にまで
なってる企業がブラックでないのかあ。
しかし、このおっさんすげえよなあ。名ばかりの店長をフル活用して
死ぬまでこき使うあざとい手。
446名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:00.69 ID:5va5c6YQ0
こうして反省もせずに開き直る姿勢こそ、まさにブラックの証
447名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:06.31 ID:O7WY/1v50
にちゃんでは、合理性理解できないから、ブラックはブラック。
448名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:09.30 ID:Uxm7LVCF0
黒の王…
449名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:14.60 ID:kZGicvUO0
金や影響力しだいでブラック企業の社長でも議員になれる、素晴らしいね美しい国ってやつは
450名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:15.20 ID:8nj0hFkh0
いっそのこと
居酒屋ブラックとかにしたら潔い。
本当はブラックじゃないからこそ
できる一流のジョークで、きっと受けるぞ。
451名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:15.69 ID:ffDBpdzv0
>>430
基準もなしに印象だけでブラック企業と決め付けるのは良いのか?
452名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:27.73 ID:5LkYYjmV0
>>424
一回外食でバイトしてみたらわかるよw

奴隷自慢はそんなに楽しいかい?
453名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:28.26 ID:0Cn+dmEJ0
>>388
その通りだね
無理でも、鼻血出そうがぶっ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる、を実践してもらおう

ワタミ王国では王様、神様だったろうが、議員になったら国民の奴隷
今までの自分の言動は守らせないとな
454名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:24:45.42 ID:E2FB52eUO
1億円の役員報酬が安い
言ってる人達や
貰ってる人達に
是非とも聞きたい
そんなに貰って
何に使ってるんですか?
455相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/02(日) 17:24:45.50 ID:o9vJiiQI0
アウシュビッツ収容所
アフリカ奴隷海岸
ワタミ
バスチーユ監獄
シベリア強制労働
456名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:00.27 ID:OpVbRafj0
>>427
むしろ共産党のいいカモになると思うけどな。
赤旗の調査力はなかなかのものだし。
こいつが議員になったほうが、ワタミ従業員にとってはいいかもしれない。
457名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:03.25 ID:dwnFmgDu0
>>424
アルジェリアでのプラント開発とかのあれか
たしかに比べるのは失礼だな
458名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:07.39 ID:1beg/Gxi0
何だかんだ言っても、TVやマスコミの影響力はまだまだ大きいと思う。

不祥事を起こした企業は徹底的にバッシングされるのに、
労働問題で不祥事を起こした企業はそこまで叩かれないのは問題だろう。
結局はスポンサーの壁が阻んでいるのだろうが。
459名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:08.16 ID:7gvsXIVnO
居酒屋なんかどこもブラックだろ
460名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:11.64 ID:s/aQXCIG0
で、こいつはいくら献金したの?
いくら積んで議員の椅子を買ったの?
461名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:33.90 ID:waKXoHdJ0
無職だか、勘違いゆとり労働者のワタミへの非生産的ネガキャンは酷いなw
ミンス並に何の具体策もないオマエラのワガママ意見通しても
企業も国もただただ衰退していくとしか思えんぞwww
462名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:34.03 ID:uAaUaai60
36協定を結んでも、許されるのは月45時間まで「かつ」年360時間までですよね。

38.1 × 12 = 457.2時間

自ら労基法を守らないブラック企業であることを告白してるだけでしたw
463名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:36.49 ID:ucD8N0LK0
自民で議員になったとたんマスコミが総力をあげてつぶしにかかるだろうな
464名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:40.19 ID:P4RfYmdP0
賞まで取ってたとは知らんかったwww
店頭に受賞記念ポスター貼って受賞記念ドリンク一杯目無料フェアとかやればいいのに・・・・
465名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:40.43 ID:+BKTAo910
うむ、反論はよくわかった
だが、他と比べれば明らかにブラック。
相対的に極めて黒に近いブラック
466名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:55.74 ID:ouAcWRQPP
>>438
・創業者がかつて憧れたマネシタのマネ
・無駄な時間を使わせることでサビ残に対する抵抗を失わせる
467名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:56.01 ID:fgCKB6dp0
ブラックだの名称の定義がどうだのって論点すり替えだろ。じゃあ直接
過労死社員発生企業とでも定義すりゃいいのかね?
(逆に厚生省のHPでこういう風に永遠にアーカイブしてほしいが)

東電やトムラウシ山で死人だしてる企業は何回も何回も同じ事故を繰り返す。
一度信用を失えば終わりってのは商売の基本だけど信用を軽く見すぎでしょ
過労死被害の遺族も有権者に多いだろうが、どう説明する気なのやら

東電もJR西も企業犯罪の両罰規定が全く存在せず野放しだが
それを粛清する法律を過ちを犯した人間に期待するって?どんな笑い話だよw
468名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:00.30 ID:6v5SNZW10
> ちなみに大賞は東京電力だった。

比較の性質が違うだろ。
技術なんてすべて請負へ丸投げする図式なんだから苦労するわけねーし。
469名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:08.98 ID:bWDM0HZq0
記録させてないだけじゃんw
それに家帰ってレポート書きとかあなたの著書の勉強とかも十分業務でしょ
470名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:12.18 ID:o+HE9C090
最低賃金と同額でのバイト募集やめれば?w
471名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:15.50 ID:ZFQ4dPLJ0
>>451
極悪人の定義って何?
そんなもん印象でしょ
472名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:19.49 ID:Uxm7LVCF0
ヤクザに基準をもうけて、それ以外はカタギだからokってか?
473名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:24.89 ID:DCNWA/E8O
介護施設で、時々体の自由が効かなくなるお年寄りを風呂に80分も放置して殺しておいて、『10分離れてたら死亡した。病死でしょう』と嘘まで吐いて取り繕おうとしたよね(´・ω・`)
474名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:26.78 ID:7Qg2vfmz0
>>16
これだけで充分こいつの思想は理解できる。
ブラックだw
環境など他の要素を取り入れずに全て人に強制する。こえーよw
475名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:28.82 ID:N2cRuYic0
もともとブラック企業の定義らしきものがあって、それにワタミがばっちり合致してるんだからしょうがないじゃんwwwwww
476名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:34.41 ID:QVrjIWl90
安倍ちゃん大丈夫〜?w
477名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:37.87 ID:khyfTEmA0
>>453
議員報酬は感動でいいよな
金もらえなくても感動があれば仕事できるとか言ってたから
478名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:44.52 ID:O7WY/1v50
ところで、何処がホワイトだろう?

2ちゃん?
479名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:26:44.69 ID:IkOcbnqw0
>>460
不思議なのはこいつは都知事選でも全然ダメで、一般受けも良くない。
2ちゃんでは最悪。
なんで自民は比例に据えるのか。献金って言ったって、それほどでもねえだろ、いくら何でも。
なんなんだ、こいつは。
480名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:27:27.89 ID:MOD5WLVp0
離職率が高い時点でブラック企業です。法律を守らない時点でブラック企業
です。精神論で無理やり働かせるのは法治国家では有ってはいけないことで
す。
481名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:27:32.21 ID:Orsz6uotO
まさか自民党に入れないよな。
こんなやつ当選させてはいけない。
482名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:27:49.59 ID:fiK3/9bNO
>>363
あそこの選対本部は、けっこう何考えてるのか解らないキャスティングするよ。

うちの選挙区なんかも官僚崩れの現職が政治資金不祥事で辞めて出直し選挙したことあるんだが、
自民の連れてきた公認はこれまた官僚崩れ。
当然、最下位で早々に落選確定した。
敗因を知った県連も激怒。

どうも選挙区の空気が、正しい報告になって選対本部まで届いてないんじゃなかろうか。
483名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:27:58.39 ID:zXBJ9KNT0
はいはいwそうですねw

突っ走りなさいよw
法治国家なのに法律守らないで死人がいっぱい出てても
ほぼ大半の企業は見逃されてる国だから気にするなよw

ブラックとかより違法だからねw
どうーでもいいよ着々と奴隷は減ってるからさっさと移民でも入れたらいいよw
ユニクロでもワタミでも好きにやって頂戴

なんなら意味のない労基法と監督署とかもなくせば?w
財政やばいんだしなw
484名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:05.26 ID:7oA0kyGu0
>>451
社員死んでるのを無視する奴に、決め付けも基準も無いだろ
渡邊基準だと、死んだ子も勤務管理出来てたそうだしな
485名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:22.60 ID:bWDM0HZq0
>>477
この人は本気でそれやるで
金はもう十分稼いで名誉が欲しくて立候補するんだからね
486名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:23.89 ID:RPhc5W9B0
「ワタミをブラックだと言ってる奴らは負け犬」だとか、ミスリード隊も大変だね
みんな「そんな会社やめちゃえばいいのに」って、頬杖ついて見てるんだよ
487名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:26.17 ID:ouAcWRQPP
>>461
対外競争力を必要としないのに効率化しつづければ国力はそがれるよ?
内輪で敵の排除を続けてるだけなんだから
488相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/02(日) 17:28:26.66 ID:o9vJiiQI0
>>479
本当は公明なのかもね
489名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:27.31 ID:+BKTAo910
基準がワタミなんじゃねーの
490名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:29.15 ID:qHpop/rc0
>>463
違法なら

こんなトコで書き込む前に

通報すれば????????????????????????????w



労働環境が不服ならデモすれば??????????????????????????????


欧米の労働者なら誰でもやってることだぞ????????????????????????????w

主張もせずに権利が飛び込んでくると思うな!!!!!!
ド無能!!!!!!!!!!!!!!!!
491名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:37.59 ID:dwnFmgDu0
国民で 比例選挙 の廃止を求めていく必要があるな
小政党への配慮かなんかしらんが国民が求めていない選挙制度を存続させるな
492名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:37.72 ID:EP5DslXg0
>>481
自民んに入れるなんてワタミの当選に加担することだろ
俺にはとてもそんな真似できんわ
493名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:59.26 ID:9laYGCIx0
まぁ、正直大企業はともかく、中小零細のブラックはワタミの比じゃないがね。
が、そういう企業がないと働き口がない連中が就職することも事実で、
もし、ブラック企業が根絶やしになったら奴隷階級がなくなるんじゃなくて
奴隷階級の食い扶持がなくなるんだけどね。

で、ブラックが生息できるお隣の国とかが安く製品を作れたりするわけよ。
サービス業も全体で値上がりして物価の高い国になるわけよ。

だから、ワタミ社長みたいのが議員になったら、日本は体のいい、
形はホワイトで、実質はブラックな大企業の巣窟になるのよ。
そのおかげで、俺みたいな奴隷も一生を永らえることができるわけ。
めでたしめでたし
494名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:00.94 ID:IinMHT45O
あのさ〜
ワタミの宅配自転車で配達してる人って
何であんな死んだ目したホームレスっぽい成りした人ばかりなの?
あんなのに食い物届けて欲しくないんだけど
奴隷みたいに使われてああなっちゃってんのかね?
495名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:02.10 ID:8S0Z5y6VO
もっとストレートに
働いている人達を人間扱いしてない企業って言った方が分かりやすいんじゃね?
496名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:02.43 ID:ffDBpdzv0
>>471
最低でも悪人で無ければ駄目だろ
犯罪者等な
497名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:03.89 ID:qBLLpQ1G0
タイムカード切らせて、そのまま残業をさせて
残業させた証拠を残さない企業が、ブラックじゃなければ
何がブラックなんだよ とw
しかも死人や病人が出ている事実があって、それでもブラックじゃない
と言うのなら、神経疑うわ
498名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:07.91 ID:JbCqLghi0
>>1
ブラックかホワイトかは経営者が決めることじゃないんで…
サビ残やパワハラ等、数字では残らない事象が絡んでくるから
いくら企業側が給与・待遇の数字出してきても意味ないし
499名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:15.05 ID:khyfTEmA0
あ、議員報酬じゃなくて歳費か
歳費は感動で受け取れよ、ワタミ
500名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:20.52 ID:d2fdFoZD0
でも自殺したじゃん
501名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:24.47 ID:1ATQfMKO0
実績に基づいた結果でブラック企業だと判断されたんだよ
502名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:28.66 ID:s/aQXCIG0
参院は直接名前書けるからまだいいわ
自民支持でも少なくともこいつに入れないで済むもんな
503名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:33.44 ID:TAwdOCf/0
まあでも、たった一代でここまで大きな企業グループを作り上げたっていうだけでもこの人はすごいと思うよ。
2ちゃんで文句垂れてるだけのニートには絶対無理だもんそんなの。
504名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:45.19 ID:gB2UWr7S0
民主主義で決まった事なんだから嫌なら日本から出ていけばいいのに
505名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:50.47 ID:Y+3tp2tFO
>>16
なんだかよくわからないけどキチガイですね
506名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:29:57.18 ID:Uxm7LVCF0
ブラック企業って呼称自体がグレーゾ−ン的なもんだからな。
ホントに非人道的、反社会的組織はそんな可愛い呼ばれ方はしない
507名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:03.72 ID:AuLUt6Dh0
ひとがしんでんねんでー
508名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:11.31 ID:MQ4Z8v+aO
悪人や不良警官が自分の悪行や不法な取り調べして自首するのいないだろ。
この人もすんなり認める訳がない。
509名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:14.29 ID:CdNvRSltP
残業は月45時間まで
というのと
月平均38.1時間ってのは比べる基準が違う。
「最大」月45時間までであって、年だと360時間。だから、平均するのなら、月平均30時間まで。
はい、論破。
(受け売りだけど)
510名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:14.45 ID:IkOcbnqw0
>>484
そこなんだよな。あの女の一件でわかったのが、名ばかり店長を振る活用して
早朝や休日まで死ぬほどこき使って死に追い込んでおいて、
「当社の労務管理には問題ございません」とシャアシャアと言ってのける
体質なんだよ、この会社、社長の。これが問題。
511名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:20.45 ID:Xu6NdeR+0
ブラック企業の事を「ワタミ風企業」とか呼んだ方がいいんじゃね?
512名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:27.28 ID:lk7KvfpF0
おいおい、ブラックじゃなかったらなんで日本が格差社会になっとるねん。
513名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:28.15 ID:AIwNlgqT0
結論:
一例でそれが全てだと判断するバカどもが噂に踊らされてる

でよさそうだな
514名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:37.91 ID:TNAwLQqVI
暗黒企業にするか?
515名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:38.00 ID:B2kKfuTo0
という夢をみた(´・ω・`)
516名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:43.47 ID:9w+LB40bO
>>424
辞める度胸も転職できる能力もないだけじゃないの?
飲食がラクだと思うなら、働いてみれば?
517名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:48.49 ID:KyaU0PWAP
俺が前働いてたスーパーも定時にタイムカードきらせてそのあと3時間残業してたな
労基に訴えればよかった
518名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:30:58.65 ID:Cyrq8aJDP
評価は他者が決めるものだから、経営者がいくら反論しても意味がない。
過労死を発生させた客観的事実があるにもかかわらず、
ブラック企業だと認めないってどんだけ頭がゆるいんだ?
519名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:08.51 ID:OpVbRafj0
カネも溜まった、今度は名誉が欲しい。
それで無理やり自民にねじ込んだじゃないかな?。
比例区だから名簿順を見てからだな。
520名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:11.10 ID:YweP4e0W0
まあ世の中はもっとブラックな所が多いよね
521名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:20.76 ID:fiK3/9bNO
>>479
いや、おそらく献金は俺らの予想を遥かに超える額だと見る。

そうでもなきゃ、改憲の懸かった大事な選挙を台無しにしかねないリスクは冒さないよ。
522名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:20.81 ID:O1+Jdyft0
>>16
要するに「やるか死ぬか」って意味で無理ではないってことだよね
やって無理ってことは死んだってこと、生きてるってことは無理じゃないってこと

そんでワタミの給料は命掛けるほどなの?
それに見合ってないならやっぱし”無理”なんだけど
523名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:21.00 ID:98Mj/itG0
馬鹿だな自民は、比例の票減らすだけじゃなく
当選後に野党から突っ込まれる火種自ら抱え込むようなもんだと思うのだが・・・
524名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:25.29 ID:KLcpwPJC0
下痢便は極悪ブラックを防衛大臣にでもして、
お国のためにを強制しようとしてるのではないの?
525名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:26.35 ID:hBj1yngTO
>>1
お前の顔にブラックって書いてあるよ。
自殺した社員の顔が肩に見えるわ。
526名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:29.89 ID:oAvMggAj0
>>504
民主主義なるものを徹底させて行けば、日本国は潰れる!
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=02m09s
527名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:32.52 ID:biWxA85t0
>>479
多分、安倍がコロリと騙されたんじゃね?
コイツ、言ってる事は物凄いキレイ事ばかりだもの。
まあ、それがサイコパスの虚言って見抜けない総理ってのも困りモンだけどな。
528名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:34.70 ID:DJmShS4mO
店でカクテル頼んで飲もうと思ったら髪の毛が入ってて、
店員に言ったら、こっちから見えるとこで、
グラスの中身バシャッと捨てて、そのまま新たに注いで、それをハイって渡された。
グラスの外側びしょびしょ。
安い外食で衛生に過剰な期待はしないし、裏じゃもっと酷いんだろうが、
「客が見てる前」でやるな、と。
せめてグラスを取り換えるか洗うかしろよ、と…。
529名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:38.74 ID:Vsl8FbJB0
>>514

聖闘士星矢みたいで、逆に人気が出てしまうおそれがある。
530名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:40.64 ID:MEVTGIBSO
以前トラブルがあり責任者を呼ぶ様クレームを伝えたら
「ボクが責任者です!」
と言うので詰めに入ると
「ボクアルバイトなんでわかんないッスw」
これがワタミ。
531名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:43.35 ID:fYI5U8zhO
ワタミが労働委員会とか所属したら、耐えれないわ…
532名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:17.61 ID:cISm/NG3O
>>1
ブラックの基準が一個抜けてんだよハゲ
・代表取締役がゴミクズカスの場合
533名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:21.77 ID:E2FB52eUO
庶民の暮らしを最高で年収四百万に定義しといて
庶民の消費を抑制
富裕層へ増額?
ならば
富裕層の皆々様
景気へ貢献してくださいよ!
社会のムーブメント
作って下さい
我々庶民は給料安いので
ついていきません
534名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:23.88 ID:AyRb60+f0
日本電産グループで働いていた頃はタイムカードなんか無かったぜ。
自己申告制だが当然ながら正直に書ける訳もなく。。。
始業時間前に朝礼やるし。連休なぞ申請しても即却下。土曜出勤は有るし。
しかし半端ない仕事量で休日出勤当たり前。
社員が不幸になる会社だった。
535名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:27.37 ID:WlnmnZtZO
休みたければ辞めればいい。こんなことを言う人もいましたね
536名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:38.09 ID:Uvkb4zRs0
個人的に気になるのはこの人が昔行ってた未来の予定が書いてあった手帳だな
書いてあることは全部期日までに達成してきたと自慢していた


マスゴミでもいいから誰か突っ込んでくれないかな
「その後、手帳の進捗はいかかですか?」と
537名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:38.98 ID:x8ehz1Zr0
ワタミもユニクロも麻原と同じ事言っているな。
538名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:41.21 ID:FtmQQk6w0
アンダーカバーボスじゃないけど、渡邉美樹会長は変装して一度現場で働いてみたらいい。
539名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:49.17 ID:VMibgsH10
ブラック企業の認定だけは共産党にやらせたほうがいい
540名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:55.07 ID:yY+0tmgq0
奴隷自慢しても仕方ないよな
凄いブラックかそれなりにブラックかでも
どっちもブラックだという
541名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:32:55.48 ID:4+5FBwZx0
売国奴が多いなあ
日本が好きなら当然自民党だろ
ネトウヨは全力でワタミを支持しろよw
ミンスの票が伸びちゃうよ〜www
542名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:03.59 ID:/UDd8KvE0
やましいことがなければ過労死が出たことについてもコメントすべき
543名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:06.15 ID:Xe7AUcK20
>>424
いくらワタミ以上のブラックの存在を出したとて、ワタミがブラックからホワイトになるわけじゃないぞ。
544名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:10.11 ID:rOL5Nkwp0
数字はいくらでもいじれるわwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:18.60 ID:s/aQXCIG0
っていうかこいつヤクザではないの?
企業舎弟とかそういうのだと思ってた
546名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:23.42 ID:w45bU6rF0
お前を貼ればレスを稼げることがわかったんだからスレ主を恨めよ
547名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:23.97 ID:1X+YGlCr0
>>513
結論:
ワタミはブラックという一般の認識に必死こいてあがらうオマエのようなアホがおもしろい

だろwww
548名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:29.13 ID:dMRlaIjj0
こんな人選で怯んじゃだめよ
自民党にはアベノミクスの責任をしっかり取って貰わなくてはならない
549名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:35.98 ID:e+2mWgAb0
人殺しの言うことか
550名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:45.39 ID:yNGQLbzq0
>>462
知ってると思うけど限度時間(45/月、360/年)は
協定に特別条項の手続き(労使手続き)や45時間を超える場合の上限時間を記載して、
手続きを厳守すれば年の半分までは超えることができる。

36協定含めて労使手続きに違反があればダメだけどな
労基署に聞いたら、例えば協定の当事者である従業員代表(組合が無い場合)を
選挙で選ぶときには、その代表が協定を結ぶ36協定等が選挙権のある従業員に
公開周知されていなければならないそうだ。
551名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:45.64 ID:OpVbRafj0
しかし、議員に立候補するとなるとワタミ会長も辞めなきゃならんだろ。
後任は誰がするんだろ?
552名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:01.25 ID:xfoPtqdz0
じゃあ全国一斉に労働基準監督署と国土交通省の調査、介護保険法に規定されている各県の監視機関に
ワタミ実態調査してもらおうよ。
ワタミ社員の悲鳴が長年上がっていて、労働基準監督署に相談したら解雇されるという事例まで公に出ている。
俺達有権者は、そういうブラックなワタミ会長には国政に携わる資格が無いと主張している。
特に自民党の比例代表という出馬の仕方には異論、抗議をするのは衆議院選挙で自民党に投票した俺達が持つ
当然に与えられた権利だ。
553名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:10.51 ID:0lwBFxtj0
デス企業>ブラック企業>ダーク企業

おめーんとこはデス企業だ!
554名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:15.93 ID:ccZR5uQx0
現実見ろやカス。
おまえが認めようが認めまいがブラックはブラック。
おまえのみたいなカスは到底政治に関わる資格はない。引っ込んどけゴミ
555名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:20.89 ID:AIwNlgqT0
>>547
はいはい
従軍慰安婦強制連行は事実ですね
わかりました
みんなそう言ってるからね
556名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:25.31 ID:8x5cY7Um0
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間

36協定って年間360時間を上回らないことって協定じゃなかったっけ?俺の認識が間違ってる??
557名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:30.53 ID:EP5DslXg0
>>541
最近のカルトは人を悪魔呼ばわりから売国奴やチョン呼ばわりに変えてきてるんやね
それって効果あんの?
558名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:37.83 ID:oAvMggAj0
>>541
日本が好きなら「國體維新あづさゆみ」
http://www.youtube.com/watch?v=gHhO4ZKAVLY&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
559名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:43.31 ID:C1Nuuw9f0
数字に出さない部分で0円残業を強制してるんだよな
560名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:43.20 ID:KQNOBWNQO
ブラック自民から出馬するから必死だな
561名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:43.59 ID:Uxm7LVCF0
『ブラック企業と呼ぶことは、
到底、受け入れられるものではありません コーホー』
562名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:43.22 ID:BIoKvbL80
そりゃ強制労働させてれば成績は伸びるわなw
563名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:43.66 ID:RhWiAkyS0
平均で38.1時間って全員アウトかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:44.74 ID:ffDBpdzv0
>>484
年間30000人死んでいる国で、自殺予備軍を人事で弾くことなんて
企業規模が大きいほど難しくなる訳だが
自衛隊も自殺多いがブラックなのか?
565名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:52.45 ID:tice563f0
過労死が労災認定されたわけだが、改善されたってこと?
566名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:54.36 ID:7oA0kyGu0
>>510
全然悪びれてないもんな
殺した女の子に対して、「バングラデシュに学校を作る。亡くなった彼女も喜んでくれるはず!」だし

彼女は、そんな金があるなら、人増やせっ!て思うに決まってんだろw
567名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:54.82 ID:khyfTEmA0
>>555
みんなってお前の仲間か?
568名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:03.66 ID:K5HvhjP40
>>534
で、給料どのくらいだったん?

ちなみに30代で家が建ち、40代で墓が立つでお馴染みのキーエンスは
30代前半主任クラスで年収1500万あるらしい
569名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:16.94 ID:wouGq/Nc0
実際どうなんだ?

夕方の開店から明け方の閉店まで働いて
昼間の会議という出張に出されると聞いたが、改善したの?
570名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:21.66 ID:1i8ZD6Ni0
ワタミレベルでブラック企業じゃないなら日本にブラック企業は無くなるな
良かった良かった
571名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:25.23 ID:9SOd+Shm0
なるほどね
自分が異常だと言うことすら気がつけない金の亡者が、なぜ正常な人間がそこまでしないのかを少しは気がつけたわけか

もっとも、「ブラック企業という悪評」が自分の不利益になることに気がつけただけで、人としての本質は気づけず、
不利益を大声でかき消すことしか考えつけないようだが
572名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:27.92 ID:yOkdWgPB0
ブラックとは法律違反の訳
573名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:31.48 ID:rlDdEpRg0
・給与とブラック性に関係はない
・時間外労働に「計上されない」労働が多いんだろ
・欠勤や休業は「認められないと計上されない」
574名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:36.87 ID:xiUag/ra0
ブラックにも「良いブラック」と「悪いブラック」があって、ワタミは良いブラック
一代で巨大グループを作り上げた社長には
「ブラック企業なのでここまで成長できました」と胸を張って頂きたい
575名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:44.76 ID:z6deaMCXP
俺は倫理法人会所属企業の元社員なんだが、
君たちは根本的なところで誤解してるんだ。
渡邉美樹会長って、倫理法人会で結構高い地位の人だよね。
朝礼の冊子にも頻繁に登場してる。

で、倫理の教えには、明朗、愛和、喜働というのがあって
働くこと自体が喜びだから、喜びを与えることがブラックなどという
発想がそもそも無い。

亡くなった従業員の記録にも、長時間勤務の翌朝に
福祉施設へ奉仕活動へ行ってる記録が多くあるよね。
単なる金儲けのブラック企業なら、そういうことやらないでしょ。
喜働だからこそ、働くことも奉仕することも喜びであって
それを従業員がやって何が悪いっていう、純粋な思いなんだと思う。

俺は、倫理法人会所属とは知らずに入社してしまい
その考え方がおかしいと思ったから、頑張って公務員に転職した。
倫理法人会の企業に所属しながら、ブラックが嫌だってのはおかしい。
ワタミの就職活動で、倫理法人会のことをちゃんと説明してないんなら
勤務時間の長さではなく、倫理思想の説明責任を問題にすべきだよ。
576名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:56.05 ID:76w5cN5t0
わたなべ もうおまえしねよ
577名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:35:57.20 ID:qll6ULdN0
ダークネス企業って呼ぶわ
なんかかっこいいだろ?
578名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:05.04 ID:eR+6Tozx0
ブラックかそうでないかは周りが決めるから
経営者が必死こいて弁明するあたりであらかたブラックで決まりだろw
579名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:04.82 ID:1X+YGlCr0
>>555
みんなって誰だよw
アタマでもおかしいのかオマエはw
580名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:07.14 ID:hP1ivTTz0
東電は原発事故起すまでは社員にとって超ホワイト企業だっただろうよ。

にして最近のブラック企業経営者は打たれ弱いというか何というか。世間からブラック企業だ
鬼畜だ人非人だ後ろ指指されようともどこ吹く風で貪欲に金を稼いでこそのブラック経営者だろ。

それを国会議員なんてチンケな肩書きを欲しがる渡邊や、マスコミに提灯記事を書かせまくってる
ユニクロ柳井や、少し前では自分の自伝を漫画にしてweb公開してたSFGC大島とかホント情けない。

ブラック企業は原点に戻って会社トップの金儲けだけに腐心すべし。
581名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:08.56 ID:9PcMvByjO
>>1
それ社員の統計じゃね?
バイトやパート、派遣を含めたらどうなん?
582名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:18.93 ID:tCnPbmv70
こういう企業の評判こそ2chみたいな場所が相応しい
ブラックと言われるのが嫌なら良くなるように知恵絞って努力してみろや
適当に広告出してりゃイメージが良くなる時代は終ったんだよ
583名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:20.94 ID:fXCi6LoX0
擁護できねーだろ。
584名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:20.86 ID:FhnMPO7e0
>>543
#000000と#010101を比べても、どっちも黒だよな。
585名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:32.78 ID:qHpop/rc0
>>554
現実見るのはヲマエのほうだ

ド無能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

世 間 に 受 け 入 れ ら れ

繁 盛 し て る の は ワ タ ミ

世間から淘汰されて
母ちゃんに泣きつくのはド無能なヲマエ

これが厳然たる現実だw
586名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:33.47 ID:EMAUyLHb0
 
 
自民「頑張った人が報われる社会」

がんばった人=ワタミ会長、又は社長

 
がんばらなくてリーマン()や無職()の人は死んでくださーい!!!!!!
 
 
587名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:45.12 ID:AIwNlgqT0
>>567
被害者本人も言ってるし
マスコミも言ってるよ
588名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:48.64 ID:+kCRnHU60
日本の経営者ってのは、
どうして日本国内の児童や労働者に還元する事よりも、
東南アジアの児童や労働者への還元を選択するんだろうね

思考回路が理解できないんだ
589名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:52.81 ID:6+4dE+JBO
そもそも自分でブラックじゃないって滑稽だね。働いた人間や世間が判断する事だろ。
ようは風評であって、解決するには誠実な対応を時間かけてやってくしかない。
それにいつまでたってもブラックの親玉扱いされるのは、代表の渡邉が真性の
キチガイとして有名になりすぎたからだろ。
590名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:56.97 ID:udMvZQ+fO
ブラックには自分がブラックであるという自覚がないからノコノコと陽向に出て来て自滅する
これが自然界における自浄作用である
591名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:58.33 ID:RBaT29el0
身内がバイトしているが悲惨な扱いだぞ。
雨が降れば店が暇だから来なくて良い。
客が少なければ拘束時間中なのに一方的に休憩しろ。
要するにまともに賃金を支払わないブラック企業だ。
592名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:36:59.98 ID:j+xo3vCs0
年収は正社員だろ?実態はほぼバイトで、一部の社員がこき使うわけだから何の参考値にもならない
時間外労働についても正確に反映しているかは不明。サービス残業もありうる。
メンタルヘルス欠勤が少ない? 解雇してるだけではないのか?
593名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:09.24 ID:z0U3G8Px0
「皆に分かるよう労働搾取企業と言い換えます。」
594名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:16.60 ID:V2ZmK/Qo0
>>1
離職率は高いだろうし、年収は実労働時間に対してどれだけ支払われているかだよ
業界平均より高額なんてのは、言い訳にならない
そもそも、過労死発生させてしまっているのだから十分ブラック企業だと一般人は思うぞ
人間がひとり死んでいるんですよ  もう、それだけでブラックの必要条件を満たしている

ちなみに、社長がサービス残業の存在を認めたユニクロもブラック認定はゆるぎない
595名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:17.46 ID:fYI5U8zhO
役つき社員は、朝から深夜まで働いても問題なし。
残業代が生活費の一部にしないと苦しいってのが、終わってるんだよ。
596名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:20.81 ID:g8tltV100
サビ残だけじゃないしな。
ワタミにはサビ出勤がある。時間前出勤は命令出勤なのに「自主出勤」扱い。
休日は研修会や会社行事のボランティア。
自殺女性は電車通勤なのに帰宅できないシフト。

完全なブラックなのに、ここら辺無視して都合の良い数字で反論とか、
生粋のサイコパスだなw
597名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:26.46 ID:vVZkDuwJ0
いやいや、ご謙遜を(w
ワタミは立派な日本一のブラック企業で、そのトップは人でないですよ(w
598名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:29.63 ID:8x5cY7Um0
あと、その残業時間は「実態」なのか「記録上の数字」なのか、どっちだ?
599名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:31.66 ID:biROtuwv0
おなじようなことを他の企業より安くすれば儲かる
しわよせは従業員

典型ブラック
600名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:35.56 ID:PnD00MlY0
>>575
倫理ってのは創価やオウムみたいな反社会的組織なの?
俺の友達も入信してるんだけど
601名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:35.74 ID:/GJyFmmAO
人が死んでんねんで
602名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:40.62 ID:sQgbOOtQ0
何故新興企業はカルト宗教と酷似するのか
デフレだから特にそういう企業が生き残りやすい環境なのは分かるが・・・
603名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:42.89 ID:xJAoARRg0
36協定無くしてくれんかな
604名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:46.17 ID:sELtKEvaI
議員になって基準を変えるんだろ。
605名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:48.68 ID:0lwBFxtj0
自民支持者でもコイツ嫌いな人は参議院比例はワタミ以外の候補者名を書け!
606名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:49.46 ID:Fp5aZl8F0
日本は右傾化していると言われているのに実態は「ブラック企業がー!!」ってか?

やはり「ネトウヨ」の呼称は改正した方が良いな。
こいつらのどこが右翼なんだよ。
607名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:55.81 ID:jbHvTTjM0
じゃあダーク企業で
608名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:58.00 ID:nmWP1NHrO
自分とこの会社2年程で正社員が10人以上辞めてるんだけど
自殺者1人とではどちらがブラックだろうか?
609名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:30.23 ID:0Cn+dmEJ0
要は他のブラック企業と一緒にしてもらっちゃ困る、
スーパーブラック企業と呼べ、ということかね?
610名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:31.29 ID:khyfTEmA0
パワハラでクビにしたのを美談っぽく語ってたよなこのジジイ

>>591
飲食のバイトだったら、その程度はわりとありふれてるなあ
もちろん良いことじゃないけど
611名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:32.60 ID:54WVSLOe0
ブラックじゃないなら窓から飛び降りろとか言うかよ。
612名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:36.62 ID:pub6C3420
つうかさ、

■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

ここに至る前に、社員がどんどんやめてってるってだけだよね
ユニクロなんて、勤続十年に至るまで、生き残ってるのは2割だもんな
十年で八割も自動的にリストラできて、安上がりの若手労働者を補給できるんだから儲けもんだよ
613名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:41.87 ID:wqm0OOaO0
俺が以前勤めてたところも数字上は優良企業だったな
見えない残業が月100〜150時間追加されるが
614名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:42.80 ID:cISm/NG3O
>>1
もう一つ、バカにいいことを教えてやるよ
評価や評判は他人がすることであって、当事者が反論するのは間違い
615名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:43.30 ID:fqCTfijq0
仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ
仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ
仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ
仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ

残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ
残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ
残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ
残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ

鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやるぞ
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやるぞ
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやるぞ
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやるぞ
616名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:50.42 ID:OpVbRafj0
>>550
知ってると思うけど、年の半分(360+120=480時間)は特段の事情がないとダメなんだよ。
特段の事情ってのは
●予算・決算業務、
●ボーナス商戦に伴う業務の緊忙
●納期の逼迫
●大規模クレームへの対応
●機械のトラブル対応

で、ワタミが該当しそうなのはどれ?
617名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:50.88 ID:s/aQXCIG0
>>608
そうだな、自殺1人で10人以上余裕で辞めてるワタミちゃんには君は勝てないな
618名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:07.00 ID:pRPDx0Xm0
こいつは国民の意見なんて聞く気はサラサラねえな
619名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:07.45 ID:bnvXTm+/0
何時間サービス残業してると思ってるの?
俺もう死にそうだよ…
620名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:19.52 ID:biWxA85t0
>>588
だって、コストパフォーマンスが最高じゃない。
確か、100万円もあれば学校が建つんだろ?
経営者の感覚で行けば、間違いなく、自分の名前が残るハコモノを選ぶだろ。
621名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:19.62 ID:IkOcbnqw0
>>596
表に出てきた「合法」な綺麗な統計だしてきて
「ブラックではございません」って、舐めてるのかと(笑)

そもそもその統計が違法だったら、労基署が出てきておまえは逮捕されてるわw
と言う話だよな…
>>1みたいな、こんなしょうも無い開き直りすること自体が狂ってるわ、こいつは。
622名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:20.29 ID:7oA0kyGu0
>>575
社長の哲学云々はどうでも良い
現行法も守れない癖に、叩かれる事も許容できないとか許せんて話
623名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:20.73 ID:AIwNlgqT0
>>608
何人中10人なのかによる
100人中10人と1000人中10人じゃ全然違う
噂に踊らされるヤツはここらへんの違いもワカランけどなw
624名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:23.84 ID:R/FpwwOE0





渡邉美樹会長は、「社員は家族」 と言ってはばからないが、ワタミのワタミ新入社員が過労のノイローゼで自殺しても、彼女の葬式にすら出席しなかった。

社員は家族?、何を言ってるんだ? こいつはサイコパス、それ以外の何者でもない。






625名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:24.47 ID:HeeBqSmU0
労働組合のない会社だからいくらでも数字は捏造できる

しっかし、こんな会社に国民の税金を使って便宜を図る自民て一体なんなんだろうな
626名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:25.97 ID:c8eXzmKb0
数値で言われてるんじゃないんですよ
アンタの言ってることやってることがキチすぎるからそう言われてんですよ
627名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:28.97 ID:U/CPtL7n0
こんなもん従業員満足度を調査すればオワリだろ。
大体そういうの実施してるのかね?
うちの企業はやってるよ。
628名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:38.66 ID:1X+YGlCr0
>>615
ある意味一種の宗教だよな
ブラックワタミw
629名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:44.00 ID:RDa2E8Gq0
渡邉「過労死?フフフ・・・」
630名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:39:49.16 ID:JqsXcG4v0
ブラック企業は皆そう言う
631名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:06.78 ID:z0U3G8Px0
バレているのが自殺者1人だろw
632名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:19.90 ID:ac/ZSqjp0
死ぬまで働かせるからね

鬱が1ヶ月で治るわけがない
鬱っぽい人間はすべて首斬りだから意味ない数字
633名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:24.47 ID:4+5FBwZx0
>>575
ワタミって倫理研究所なのか
なるほど自民党とつながりがあるわけだ
宗教団体の組織票ほしさに自民が公認か
ますますうさんくさいなwww
634名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:27.63 ID:1TZd60SDO
自民党が自滅して漁夫の利を得るのはどこ?
635名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:29.33 ID:MydGxY8q0
>>不満や不安を乗り越えた先に、大きな成長を手にすることができ、夢に近づくことができることもあるはずです。

こういう考え方を他人に押し付けてる次点でブラック要素満点やん。
636名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:33.50 ID:xfoPtqdz0
>>1
ワタミ会長は何を問題にされているのか気がついていないの?
介護保険法に抵触して事業所資格認定取消の事由になって当然と思われる事態や内部からの声が溢れている
から、厚生労働省や国土交通省は全国一斉調査をするべきだと要求されているんだよ。
与党の比例代表から出馬するということは、隅々まで有権者に開示しないとね。
ワタミ以外の施設は、介護保険法改正後に続々と事業所認定を取消されています。
637名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:41.37 ID:0JJy3owS0
こいつを否定したら安部ちゃんのご意志に逆らうことになるぞ
ホラホラホラ全力で肯定しろよ
638名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:45.51 ID:OpVbRafj0
>>575
>亡くなった従業員の記録にも、長時間勤務の翌朝に
>福祉施設へ奉仕活動へ行ってる記録が多くあるよね。

会社の指示で行かせたなら、立派な業務。
残業にカウントしているか?
639名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:55.73 ID:+kCRnHU60
生きがいとか、やりがいとか、人生訓の類の能書きを垂れ流すよりも、
頑張ったら給料倍にしてやる!方式の方がまだ潔いと思うのだけどね

無形の物の価値を声高に叫ばずに、有形の物の価値を叫ぶべき
経営者に哲学や思想なんていらん
640名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:41:12.73 ID:ifLyCYyXP
自殺一人でしかも数ヶ月で、ってのを根拠にブラックってのは
ちょっとな。他の人はやれてることをできないってのは
発達障害かもしれないし。

しかしこいつみたいなお客様のためお客様は神様みたいな
きれいごと言いながら
金儲けする奴は大嫌い、まだ潔く、金儲けでやってる
客はカモって言う人のほうがマシ。
641名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:41:20.87 ID:6DDOPq6f0
一方的の意味が分からんが公開で反論したらいいじゃないか
データを出してな
642名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:41:23.47 ID:9M6WBqRnO
コイツが働いてた佐川急便なんか、大分マトモになったよな。


まぁ、イヤな仕事は赤帽に押しつけられるようになったしな(笑)
643名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:41:35.13 ID:bZ0pNLfF0
知り合いの娘さんが短大を出てここの介護施設に勤めたけど
24時間体制で2交代という無茶な勤務形態でもちろん定休日なし
無理にやめさせなければ死ぬところだったって
それでも自分がやめたら入所者と同僚に迷惑がかかると
やめたがらなかったらしいね
644大鳥居:2013/06/02(日) 17:41:42.00 ID:haGtzKJgO
従業員が自らブラック会社だって言ってるんだからこれを一方的とは


佐川で金貯めてから事業を興したことは評価できるけど
それを従業員に押し付けるのだけは嫌だな
645名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:41:58.74 ID:s/aQXCIG0
>>638
ヤクザの手口しらないの?

親分が「殺してこい」なんて絶対言わない、「あーこまったなあ」と言えば子分が弾いてこいというサイン
同じでしょw
646名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:00.09 ID:EMAUyLHb0
死んだ社員の葬式に出席しなかったのかよこいつ

じゃあこいつに賛同した自民も国民が死んでも何とも思わないんだろう('A`)
 
647名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:10.30 ID:ySHUAoGu0
自殺

トップオブブラック、ブラックの中のブラックというイメージしかない
648名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:11.36 ID:+mzP+6Cg0
”受け入れる”かどうかの話じゃねーだろ、ハゲ
649名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:12.36 ID:7qadG+YJ0
ダースベーダ渡邊
650名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:14.17 ID:btTrUt3q0
過労で殺してるじゃん

なんだこの開き直りは
651名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:16.06 ID:SNJNzreH0
>>1
バイトや従業員がサービス残業しても個人事業主への業務委託だから残業代払う必要はないと言ってる企業は

ブラック企業だと思いますwww
652名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:18.27 ID:7oA0kyGu0
>>564
頭おかしいのか?
自衛隊が法を逸脱した働かせ方をしてんのか?
ワタミのケースは異常な働かせ方をした結果の自殺って認定されてるじゃねーか
653名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:19.84 ID:bfe6Sg2E0
■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。

サービス残業入れたら時給換算500円とかでしょ


■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。

サービス残業入れた?

■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

辞めさせればいいもんね
654名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:26.62 ID:fYI5U8zhO
自民党議員として、労働委員会に所属とかなったら…
耐えれないわ。
安保の為にと悩んでたけど。すっきりした。自民党には投票しません。
自民党は一線を越えた。
大場久美子や嶋大輔、佐竹とかとイヤだけど、問題が違う。
655名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:26.70 ID:GgKSWIxZ0
おまえんとこ黒より黒いじゃん(´・ω・`)
656名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:28.52 ID:mbbmGCv10
利用する客が悪いし、入社する奴も自業自得
657名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:36.09 ID:Cyrq8aJDP
他者からの評価に対して反論って本当に情けなくなってくる。
しかも、闇雲に批判しているのではなく、客観的事実に基づいた
正当な批判をしているのに。
経営者の立場だと他者から評価される機会がないから
こんな頓珍漢な反論をする。
658名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:48.33 ID:iwz2tlCD0
>1
「俺だけではない」と言いたいか

アフォ
659名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:55.37 ID:PXVWqd5Z0
ネトウヨどうすんの?
自民党支持するんじゃねーだろうな?

ダブスタは大概にしとけよ
660名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:42:56.47 ID:midCve7i0
お前らウンコプラスミンの阿鼻叫喚が心地よい
661名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:05.96 ID:xfoPtqdz0
>>643
それ介護保険給付資格事業所の取消事由になるから。
去年介護法改正されて、労働基準法に違反したりしたら即刻事業所取消になるように変わっている。
662名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:10.00 ID:x8k1Wj/S0
「経営の腹黒を以てブラックか?」
「否、実情の見えない暗さを以てブラックなり」
663名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:17.77 ID:QVH089wr0
ブラックかどうかはこっち側が決めることだからお前らは黙ってろって感じ
664名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:29.31 ID:fHfxWRkqT
ブラック魔王
665名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:50.57 ID:udMvZQ+fO
ほほう、民意に背を向けるのかね
仮に当選しても国民の要望に対して粉飾塗れのデータを見せつけて「到底受け入れられない」とはねつけそうだな。
666名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:52.42 ID:+SBF9Vlh0
社畜を死なない程度に活用しているだけなんだろう

気に入らなければ店を使用しなければ良い
667名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:53.85 ID:z6deaMCXP
>>600
反社会的な活動はしてないみたい。
だから、ワタミが自民党から出馬できるんだと思う。

毎朝、キレイ事が書かれた冊子を全員で唱和したり、
(社員1人あたり月数十円、集金システムにしては良心的)
トイレ掃除の会みたいなのに出たりする。

早朝に、信者の経営者が自社の(倫理思想に則った)経営方針を語る
なんとかセミナーってのもある。

飲食業等の経営者にとっては、自己啓発セミナー的なものを
簡易に出来るって意味で、支持されてるんだと思う。
668名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:43:58.59 ID:1X+YGlCr0
>>660
おまえは巣に帰れよw
つーか国へ帰れチョン
669名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:02.16 ID:rAH2iY9x0
>1
離職率を出してみろよ。
36協定以上に残業申請する社員はクビ
ウツになったら即刻クビ
これだったら、簡単に達成できる。

離職率は言わないのがなんともねぇw
670名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:05.20 ID:PXVRMRrF0
>>624
家族には労働基準法が適用されないからな。
社員全員家族にしたいだろうよ。
671名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:07.12 ID:5CgUoZy0P
国会の質疑でユニクロだけが名指しでブラック扱いされていたのは違和感あったな
672名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:14.82 ID:tice563f0
>>651
それゼンショーじゃないの?
673名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:16.62 ID:5nA38FBr0
高額報酬もらってる役員や本部勤めが、平均を押し上げてない証拠を見せてくれよん。
674名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:23.92 ID:IkOcbnqw0
>>654
当然、企業トップで労務管理経営のスーパーエキスパートとして
ガンガン労働関係の委員会やら法制に関わると思うよ。
やべえよ。
死んだ名ばかり店長は使い捨てのコマ扱いだしな。葬式には出ないらしいし、
遺族の面会も拒否、労務管理は問題なしと開き直る(=死んだ女が悪い)
呆れて物が言えねえわ。
675名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:23.82 ID:mIq1QTR7O
申し訳ないが当事者の意見なんぞ
ブラック企業認定になんの関係もないんだな
676名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:31.01 ID:+kCRnHU60
>>661
議員になった後で問題が発覚して、
議員としての進退問題として各メディアに取り上げられた方がマシな気もするんだがな
一番良いのは最初から出馬させない、受け皿となる政党が出現しないことだけど
677名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:33.74 ID:L9wgcKVx0
 ワタミの渡邉さんも経営者の経験を生かして自民党で政治活動をすると良い。
法人税大幅減税を実行し、減税分の9割は株主への配当金で還元する。上場企業は
利益の30%以上は株主の配当金として還元し、その為にはボーナスカットや賃金
ダウンは当然という政策を実行すると良い。あと解雇規制緩和は当然実行だ。
 ネットウヨクの皆さん、参議院選挙で比例代表は自民党だ。サヨクだが
投資家の私の保有株の社員が比例代表で出馬する。当然ネットを通じて
会社ぐるみで自民党を応援するそうだ。ちなみに社長は4億円近い報酬と
自社株配当金収入も1億円は軽く越えてるぞ。
678名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:37.85 ID:ue4PMeE70
今後は規制がますます社員側より企業側に有利になるな
こいつ自身には力がなくてもこいつの考えを参照した制度が作られることになる
679名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:46.75 ID:eR+6Tozx0
和民ってまだあるの?
680名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:53.55 ID:M9z60Z7/0
ブラック企業というより
殺人企業ですよね
681名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:44:57.17 ID:sNa4a5AjO
ワタミ学園こと、郁文館中学高等学校  http://www.ikubunkan.ed.jp/info/cat128/

月間献立メニューに注目! キムチ・ビビンバがヘビーローテーションすぎるw
十代の少年たちに、どんだけキムチとビビンバと喰わたいん気だよ? キムチ臭いにもほどがあるww
 どうして『肉ジャガ』とか『筑前煮』とか『サバ味噌』とかが全然見当たらないの?ww
 自和民党w ワタミ学園の『食育』wって、どうしてそんなにキムチ臭いの?wwww
682名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:45:11.27 ID:m9Uf9Zgi0
旧き善き日本の労働
さすが飲食業界のカリスマ!
683名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:45:21.07 ID:R0RM0MhX0
>>9
でっち上げの数字見ても意味ないだろ
684名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:45:52.80 ID:ouAcWRQPP
>>580
カネ手に入れたら名誉がほしくなるのが人間
685名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:04.79 ID:0jIQjRJ10
もっと企業名公表しろ
686名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:07.56 ID:xfoPtqdz0
>>676
それは違うと思う。
議員になる前に、厚生労働省や国土交通省が動かないと。
おかしいじゃない。
本当は政治家や国会が、ワタミのような企業を追及しなければいけないのに。
法律をきちんと運用してもらえないワタミ社員を誰が守ってくれるのですか!
687名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:07.87 ID:eaVeUjSx0
わざわざ言わなくても
ワタミがブラックなんて言ってるのは赤旗新聞読者ぐらいだ
688名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:13.08 ID:yY+0tmgq0
>>681
うっげ
月に何回キムチチゲ定食食わせるつもりだよ
頭おかしいんじゃねーの?イカれてる
689名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:14.57 ID:IkOcbnqw0
>>679
どうなんだろうなあ。最近、店舗が減った気がするんだけど。
個人的には安かろう、不味かろうの質の悪い店で雰囲気も悪いから行かない。
養老の滝の方が良いよ。
690名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:45:37.68 ID:mjRQbukA0
>>1
数値を出してごまかしても、社員が飛び降り自殺、そしてそれを労災認定されている時点で、
超ブラックですよ。

過労死でなく、自殺で労災でブラックじゃないって、頭おかしいでしょ。
691名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:23.87 ID:8YTmwrQG0
すでに企業ですらない
宗教団体だ
692名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:32.44 ID:fgCKB6dp0
こういう人間を候補に出す自民って何考えてるんだろうね
過労死被害遺族ってのは、所詮労働者階級って事で
有権者じゃないって事かな。
衆議院少し勝った位でこの増長と舐めプの自民
693名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:34.37 ID:midCve7i0
>>668
お前は自民党第15軍司令官渡邉美樹閣下に逆らった罪で銃殺刑だ
694名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:41.36 ID:CdNvRSltP
>>669
別ソースじゃ出してた。いや、別に擁護じゃないが。
695名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:01.38 ID:ffDBpdzv0
>>652
させている可能性もあるだろうな、虐め暴力が0なんて考えられないし
当然全体の方針では無いだろうけどな
個別の案件だけ見て全体を悪だと論じるのは無理がある
696名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:02.98 ID:fYI5U8zhO
平均だからな、休日を引いて割るんだから。
多分、朝10時くらいから深夜まで毎日だろう…
で、給料は普通とかいばるな!
697名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:03.12 ID:AyRb60+f0
>>568
日本電産は平均年収480万だからねぇ。残業代を払っていなくてお上から指導が入って
3年前までの残業代を払うという事になったのもあったな。
ここでは部長クラスでも700万程しか貰えない。仕事量はキーエンスと変わらないのに。
698名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:10.70 ID:fqCTfijq0
豊田商事の社長みたいに衆人環視の前で刺殺されるんとちゃうか、コイツw
699名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:11.64 ID:+kCRnHU60
>>686
日本共産党にバックアップしてもらって、労働組合を作るあたりからの長い闘争が必要なんじゃないかな
700名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:14.59 ID:k2GYhFtS0
>>503
上場して借り物の資本で金を借り
他人の収めた消費税を掠め取りながら
店舗を拡張し、マニュアル商法でいかにもビジネスのように見せ
平気で外国産の安い食材を食わせ、地方地域の店を潰しながら
補助金まで掠め取り、ついには自ら政治家になって自分の有利に
事を運ぶすばらしい経営だな
701名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:14.91 ID:cNM5o8OW0
一方的じゃない評価って何なのよ
702名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:26.52 ID:+ZvzCc3F0
自殺者てんこ盛りのワタミだっけ?
703名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:29.00 ID:3LxRIK850
ブラック企業で一番食いつぶされやすいのは、責任感がある人なんだろうな。
責任を感じてしまうからやめるにやめられない。
結果として貴重な責任感のある人材が潰れていく。
人資源の食いつぶし。国の将来的に、かな〜り遺恨が残るぞ。
704名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:30.57 ID:PQpIrsmWO
>>671
共産党の質問だから、何故ユニクロをチョイスしたのかは、共産党に聞かないとわからんな
705名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:42.03 ID:TqkXynM10
岩谷テンホーの漫画に出てくるような鼻しやがってw
706名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:54.06 ID:zehaZ0NU0
ワタミはブラックだよ
707名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:59.41 ID:z6deaMCXP
>>691
宗教じゃないけど、倫理法人会だよ。

倫理法人会企業を辞めた俺としては、そういう経営方針や思想信条って
会社側に説明責任をもたせてほしい。

今は公務員になれたからいいけど、人生の2年間を無駄にしたのは大きいよ。
708名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:10.66 ID:BwUXieuQ0
>>681
防衛大学校 5月献立表(後半)


白菜朝鮮漬、もやしキムチ、ひな鶏キムチ焼、ブルコギ丼、豆腐チゲ、胡瓜朝鮮漬。


http://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kondate/
709名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:10.65 ID:chi2Wd9Z0
>>1
ブラック企業の特徴は、個々の人間の扱い方をまったく問題にしない点だよね。

年収も平均を出しているだけ。時間外労働も平均を出しているだけ。
平均が基準を越えているかどうかでなく、劣悪な環境の個人がいるかどうかなんだよ。
最後のメンタルヘルスの率は、ブラックであるがゆえに低い(認知されていない)ともとれるし。
710名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:12.97 ID:Z+NGjbQV0
そもそもワタミなんて会社は無くなってもそんなに影響は無いからな。
711エラ通信:2013/06/02(日) 17:48:18.93 ID:zdBUzkVE0
ブラック企業ではあるんだが、後発がはるかにブラックなんで、
相対的にマシになってるってのが現実。
712名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:37.10 ID:xfoPtqdz0
279 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2012/08/08(水) 12:56:18.07 ID:Qh68ih6S
またワタミか。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120517/biz12051718240023-n1.htm

ワタミ、労基法抵触か 労使協定結ばず残業  2012.5.17 18:23

 居酒屋チェーンのワタミフードサービス(東京)の一部の店舗で、労働基準法に定められた労使間の正式な手続きを経ずに、従業員に残業をさせていたことが17日、同社への取材で分かった。
 時間外労働をさせるには、労働組合か、挙手や投票によって従業員の過半数の支持を得た労働者代表が「時
間外労働・休日労働に関する協定(三六協定)」を企業側と結ぶ必要がある。しかし労組がない同社では、店長がアルバイトの中から代表者を指名し、協定を結んでいた店舗があった。

 厚生労働省は「労基法に抵触する可能性が高い」としている。同社では入社2カ月後の平成20年6月に自殺した女性社員=当時(26)=が「長時間労働による精神障害が原因」として、今年2月に労災認定されている。


きちんと報道しているのは産経新聞だけ! これって介護保険対象事業所の取消事由ですよ!
713名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:48.49 ID:k2QVPlQJ0
今後の流れ

ワタミはブラック企業との認知が広がる

一般人はワタミで働こうなんて思わなくなる。

情弱ばかりがワタミに集まる


いい流れだ
714名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:48:56.19 ID:1xlOmgI20
自民党の傷にならなければいいがな…
715名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:05.19 ID:YqwfNNHe0
顔が朝鮮系だからね
716名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:05.33 ID:0uHNqod00
ワタミの介護 崇高な創業理念と裏腹な「死亡事故」多発の深層

medical-confidential.com/confidential/2013/05/post-545.html
717名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:21.07 ID:s/aQXCIG0
別にこいつの言う理念がそこまでおかしいと思わない
でもその理念ってバックボーンがないと本当じゃないでしょ
会社が社員を愛してくれるなら、この理念が本当になるかもしれないけどね
718名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:36.25 ID:bSWzyUe40
>>16
これを見に来た
確かに今日本は収支バランスの崩れた危うい状態にあるが
かといって、こんな犠牲を社員に強いるようなのを担ぎ出す時点で
今度は国民に犠牲を強いて不幸にすることが今から目に見えている
719名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:42.39 ID:mt1iemCq0
ワタミや渡邊ミキ個人の為に働くのは嫌だけど
国や天皇の為ならこれくらいの意識じゃないと守れないよな。
本当だったら北朝鮮や中国と戦争してもいいくらいなのに。
そういう意味でもっと日本人に喝をいれてくれるならこんな指導者もありかな。
720名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:46.23 ID:v2DU808f0
>>667
宗教ではない?
721名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:47.20 ID:1X+YGlCr0
>>693
うるせえよw
なんだその15軍司令官ってwww
テメエがLANケーブル引っこ抜いてクビ釣って氏ねよwww
722名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:51.70 ID:7oA0kyGu0
>>695
違反した案件を出した時点で悪なんだよ
一件でもアウト
全力で改善しなきゃいけないの
法治国家って言葉わかるか?
723名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:55.84 ID:mVqarC650
従業員は教祖に貢ぐ一般信者
724名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:49:55.74 ID:6LGLRuyN0
このデータは何を基準にはじき出したのか気になる。
年収においては社員のみっぽいが、
時間外労働においてはアルバイトを含んではいないかね
725名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:01.33 ID:rAH2iY9x0
取り巻き幹部に、
ワタミ「ワタミはブラックじゃないよな」
幹部「・・・・ハイ(真実言ったら確実にクビだしな〜)」
現場「・・・・(んなわけねーだろ、でもクビはやだしな)」
王様は裸なだけ
726名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:07.88 ID:OPI1MknR0
>>1
> 一部の情報だけをもって
こっちの情報が事実なのかどうかを言えよ。
727名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:28.13 ID:U7hUca4M0
言論の自由

受け入れないのは自由だが、
ものを言うのも自由だ。
反論できるなら粛々と事実で反論してくれ。
728名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:45.91 ID:+kCRnHU60
>>712
出馬する候補の吟味役をするのは、基本的には幹事長の役割だ
石破幹事長の事務所に投書するなり、安倍総理のサイトにメールするなりしておくがいいさ
729名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:51.54 ID:yNGQLbzq0
>>616
そうだった特別の事情(臨時的なものに限定)があったな

http://web.thn.jp/roukann/tokubetujoukou.html

ただ年の半分ってのは、例えば45/月の限度時間を超える回数は年6か月まで、
最長180/月とする(最長時間には法定限度は無い)、というような決め方だぞ
なので、この場合180/月×6か月+残り6か月×45、というような時間になっても問題ない。
730名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:23.23 ID:YLaW+wiB0
サビ残撲滅してから言えよ
731名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:23.94 ID:GN21FxLu0
>>4
wwwwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:30.52 ID:z6deaMCXP
>>720
教祖、経典、宗教法人登録をしていない、
宗教の信者でも倫理法人会に入れるという意味で
宗教には該当しないと思う。

ブラック労働を喜び(喜働)としてしまうという意味では
宗教以上に悪質であるが。
733名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:39.40 ID:khyfTEmA0
>>681
麺類多すぎワロタ
安く済むからなww
734名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:49.09 ID:fYI5U8zhO
比例区だから、夜勤明けに全国で、旗もち、電話、動員、票集め…
すべて、法令通りにボランティア。
でも、ワタミはいつもどうり営業。選挙だからって従業員は休めない。

死人が出てもおかしくない。
ムゴすぎる…
735名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:25.00 ID:rb0Y6HL00
そりゃ残業として記録しないサビ残が横行してるからな
736名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:34.00 ID:k2GYhFtS0
上場して借り物の資本で金を借り
他人の収めた消費税を掠め取りながら
店舗を拡張し、マニュアル商法でいかにもビジネスのように見せ
平気で外国産の安い食材を食わせ、地方地域の店を潰しながら
補助金まで掠め取り、ついには自ら政治家になって自分の有利に 事を運ぶ
すばらしい経営だな、実に素晴らしい
さすがは新自由主義、他人を踏みつけて無意味な競争で
地域経済を焼畑して焦土と化す、荒廃してる街のざまをみろ
かれこれこの10年こんなのばっか
737名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:53.82 ID:eR+6Tozx0
そもそも飲食、介護業界にブラックじゃない会社ってあるの?
738名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:54.97 ID:tE/FeUBHO
ワタミの頭の中ではそうでも今更負のイメージを払拭できないだろ。仮に改善した部分があってもスタート時のイメージが悪すぎる。
739名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:55.32 ID:1xlOmgI20
そもそもメンタルヘルス不調とかワタミが認めるわけねーだろ。
どれもこれも自己都合で退職させる。そりゃ基準は満たしますよね。
740名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:56.16 ID:KyaU0PWAP
従ってる従業員も労基法なんて知らないアホばっかだろうしな
741名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:01.28 ID:08EQmU3W0
15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員
742名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:05.30 ID:qnfBZiB9O
ワタミ「従業員も入所者も真心込めて殺します」
743名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:22.89 ID:tYH4xrZj0
スーパーブラック2くらい
744 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/06/02(日) 17:53:26.12 ID:+JYJlgSb0
居酒屋のワタミ?超絶ブラック起業の
社長が持論を反論しても…

黒を白と解いても黒なんです…
745名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:34.57 ID:cUUXNjfk0
飲食業界の人間は最底辺の人間ばかりだから
叩いたりぶん殴って躾けるのは当たり前らしいよ。
746名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:40.47 ID:kp7ScERK0
>>734
えげつねぇ・・・
747名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:52.83 ID:v0b4h0Mv0
渡邊と戸塚宏がダブル
748名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:04.03 ID:6CE9cSs+0
なんで離職率を公表しないんだろうね。


できないんだろうね。
749名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:07.78 ID:xfoPtqdz0
会社から脅されて労働基準監督署に相談できない社員の為にも、厚生労働省と国土交通省は全国のワタミ施設
に一斉調査に入ってください!
お願いします!
750名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:10.95 ID:hX12s+wN0
サービス業やってるくせに客の言葉に反論するとかそういう態度がそもそも良くない。
本当にブラックでないと考えているなら適当な数字出す前に、現場の労働実態がどうなっているのか
真っ先に調査しているはず。そして問題が見つかったらすぐに改善すればいい。
そうすりゃいずれブラックとは言われなくなる。
てっぺんにいてあれこれ言っても現場のことは見えてないはず。
751名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:11.86 ID:0uHNqod00
真心込めて、部下殺し♪
真心込めて、老人殺し♪
752名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:34.38 ID:HWAZxTHBT
自殺率は?
753名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:35.37 ID:ptHdSncD0
弱者の嫉妬に晒されてるワタミもかわいそうだよね
そういう人たちのことはともかく、一般には真摯な姿勢を見せていけば悪くない結果を残せるだろうから頑張ってほしい
754名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:37.86 ID:szwcMX3A0
会社は組織だから24時間運営しようが構わないが、
従業員は一人に何時間もいつまでも残業させたらダメ。しかもサービス残業なんて奴隷じゃあるまいし。
そういう忙しいフル稼働時は、2交代3交代でシフトを組むべき常識。
755名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:54:58.12 ID:fYI5U8zhO
時間前自主出勤は許せないよな…

掃除とか、開店準備は、当たり前って論理なんだろうけど。
756名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:11.14 ID:TS/0sizK0
>>16
村上が「最初からやらない」って選択肢を挙げないのもちょっとズルイな
757名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:20.97 ID:HV8n3lvU0
ワタミ渡邉美樹 「タダで会社で働いてくれる社員が何人いるかで、その組織の強さが決まると思います」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341053201/
その金で
渡辺美樹です。この度馬主資格を取得しました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1339775248/l50

渡邉美樹「老人の笑顔を見ることは幸せではないのか」ワタミ介護社員「私達の幸せは?」 3分の1が退職
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344010607/
社畜「親族の葬儀に参列するので休み下さい」 ワタミ「では代わりのスタッフを見つけてください」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349059418/

ワタミ渡邉美樹「生きること=働くこと。金儲けのために働くのは間違い。無職は死人と同じ」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359869964/
※ワタミで働くと2年以内に約半数が無職になりますw 2年以内の離職率40%以上w

●ワタミ/韓国に合弁会社を設立
http://ryutsuu.biz/store/e110803.html
【労働】居酒屋ワタミ(渡邉美樹会長)、女性(当時26歳)過労自殺…遺族の直接交渉は「録音不可・会長同席は1回だけ・代理人とは交渉しない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356772519/
758名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:34.38 ID:fqCTfijq0
>>737
ない。

あるのは程度の差だけ。
759こいつを当選させちゃあかんで:2013/06/02(日) 17:55:36.21 ID:hSv1e0++0
一方的に?

客観的事実として報道されとるがのう。
従業員を粗末に扱って暴利を貪っておるじゃないか、お?
760名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:41.80 ID:tE/FeUBHO
>>744
介護もあるぜ
761名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:57.34 ID:AyRb60+f0
狂セラグループに居た事もあるが、朝礼で教祖様の本を読まされて所感を言わなければ
ならなかった。正に稲盛真理教。気持ち悪過ぎ。辞める時に本捨てたら本代を請求された。

ワタミの社長のあの偽物の笑顔を見る度に背筋が凍るね。あの笑顔で「オマエ今すぐ
飛び降りろ」て言っていたのだろうな。
762名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:58.74 ID:bFTzV2sw0
領民を苦しめる悪代官が反省して正直に話す時代劇なんて見たこと無いw
763名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:13.85 ID:1X+YGlCr0
宗教法人の資格もってない宗教と思えば
マトモな企業じゃねえことくらいわかるだろw
764名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:21.76 ID:S1p1lJuQ0
キチンとサービス残業やサービス休出を入れた上で言えや、クズ。
765名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:38.88 ID:xfoPtqdz0
もしかして介護保険法は悪用されているんじゃないか?
おかしくないか?
厚生労働省は何をやっているのか?
766名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:49.02 ID:PXVRMRrF0
ワタミのような超長時間労働の何が罪悪かって、人間関係と消費活動を崩壊させることにあるんだよ。

勤めている人間の労働時間が極端に長いと、他の活動へ時間をかけられない。
長時間労働がきっかけで家族の対話が持てず離婚ってケースは多いし、独身者は出会いを得る機会がなく独身のまま。
消費活動をする暇がなく、休日は疲れ果てて家で寝ているだけ。
国力をこれほど衰えさせるものはない。
767名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:59.73 ID:foKjLKWNi
36協定無いとで収まるようにタイムカード管理してるだけで、サービス早出、残業なんでしょ
768名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:06.43 ID:x5919aNd0
渡邉の書籍読んでレポート書く時間は賃金でますよね?残業代でますよね?
769名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:06.48 ID:PNPvPVqF0
>>1
年収については、まあ、その通りだろうけど、時間外労働については、サービス残業が蔓延している日本では全く当てにならない。
そもそも、ワタミに労働組合があるのか?
メンタルヘルスの休業者だって、組合のない会社ならすぐにクビだから、休業者の割合が低いのは当たり前。
なんなの?この下手な言い訳をしてるクズやろうは?
本心で話せよ、クズ。
770名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:24.36 ID:E4YvM7hrO
東電は横綱として
ワタミとかユニクロとか代表的なイメージだよな
ただ訴訟とかはまだ多くないんじゃないの?
771名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:27.12 ID:gBBpxenEO
>>1フザケルな!ワタミ!!
データ捏造乙
772名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:27.22 ID:6v5SNZW10
残業死寸前の従業員に「お前ら、残業してねーよな?」
うんうん。してない。

この分だけ利益がでる虚業ってやつか。
人材派遣みたいなカラクリだな。
こんなの許してたら日本経済沈没だろ
773名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:34.94 ID:g8tltV100
残業になるのは仕方ない部分もあるけど、
2時間前に出勤させるってはおかしいだろ。
774名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:37.35 ID:Cyrq8aJDP
過労死という客観的事実に目を背けておいて必死に反論するな。
全く説得力がない。
775名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:38.13 ID:ZMceOug60
ハロワークの職員がやめておけって言われた企業の一つ
あとモンテローザグループ。ハロワで仕方なく求人に載ってる企業。
776名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:49.60 ID:z6deaMCXP
>>753
ふざけた釣りはやめれ。

ワタミの場合は、成長企業だからではなく、
倫理思想で長時間労働してる。

ワタミ社員よりも年収高い人は労働者の半数を超えるが、
その大半が「こいつらの思想おかしい」と考えるよ。

日本人よりもはるかに弱者の北朝鮮人民を見て、
「この国おかしい」と思うのと似ている。
777名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:54.74 ID:cd8QkwPp0
>>1
じゃ遺族に言って来いよ
778名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:56.78 ID:9Im3MU+q0
ブラック企業であるとか、そうでないとかいう定義の問題ではなくて、
社員を大切にしない企業はろくでもない企業であるということ。
そういう会社を経営する人物が、政界に出るなんて、極めて反道徳的。
そもそも軽すぎるワタミが代議士になるなんて、国民感情からしてありえないと思う。
779名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:03.40 ID:RKWfraQ80
弁解しなきゃ黙っておこうと思ったが、イケシャアシャアと嘘ついてんじゃねえぞチョンコが
成績悪い店舗責任者に何した?
780名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:16.36 ID:t9ImBeEE0
渡辺が自民党から出馬表明した途端にワタミ擁護があからさまに増えてきたな

自民党ネットサポーターズクラブはもうちょっとバレないようにやれよ(笑)
781名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:24.50 ID:rAH2iY9x0
>>749
つーか、労働基準局は一体なにやっているんだろうね。
経営とスブズブなら、労基署解体するしかねーよな。

労働法の番人のくせに、何もしてねーもん
782名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:35.10 ID:Ev6ceBTi0
ワタミ社長「『ブラック』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で辞めてしまうからブラックになるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で辞めるからブラックになるんです。
    途中で辞めなければブラックじゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『ブラックだから→途中で辞めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で辞めてしまうからブラックになるんです」
村上「?」
ワタミ「辞めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
    とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもうブラックとは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「ブラックじゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『ブラック』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですからブラックじゃなかった。
    その後はもう『ブラック』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕にはブラックだなあ」
783名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:38.32 ID:cN10uKJ00
一方的ではない
全方位的にそう言われとる
784名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:41.31 ID:Vam6Ux0w0!
国会の審議中は朝6時から椅子無し、それ以外の時間は憲法、法律の勉強。夜2時まで。もちろん審議が終わらなかったり勉強が足りなければ、飯抜き睡眠抜き。寝る場所は国会の中で雑魚寝。議員歳費は一日二食付きで、睡眠場所提供だから百万程度。

外遊等は、国内は夜行バス、海外はエコノミー。宿泊は一部自己負担。

無理とは言わせない。

これを実現できたら投票してやるよ。
785名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:50.82 ID:+kCRnHU60
>>765
省庁には公益通報ってシステムがある
正式に定められた手順を踏む必要はあるが、それを使って通報すれば調査に入りはするよ

これは法で定められてるからな
786名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:58:58.84 ID:3rmiDfkK0
地元に和民が出来たけどサービスも味も値段も良くないよ?
淘汰されるだろwww
787名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:05.08 ID:HQu8MVDm0
ワタミ出馬によって、比例区は「自民党」と党名を書くことができなくなり、
自民党所属の「議員名」を書かざるをえなくなった。

デフレ下で成長した企業の経営者なんか、政治家として不要だわ。
788名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:16.02 ID:DohehVmt0
大企業ってのは勉強だけで入社できるせいで精神が子供のままってやつが実在しちゃうから怖い
ウチは零細だけどアホな取引先は何件も切ってきたわ
どうせそんな奴らと付き合ってたらいずれ手痛い思いをすることになる、仕事が切れるだけならマシだろ
789名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:17.39 ID:cKhtVMGN0
はいはい。ワタミは自称「ブラック企業ではない」。了解。
でも、情弱な俺は印象により渡邊さんに票が回らない様な投票行動の予定。
世の中こんなもんだw
790名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:17.50 ID:fYI5U8zhO
御用組合でもいいから、組合作れよ!
791名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:19.07 ID:xfoPtqdz0
>>781
おかしいよね
介護保険料は、毎月俺たちサラリーマンの給料から天引きされている。
そういう俺達の公金を厚生労働省がきちんと管理していないのは許せない!
792名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:22.19 ID:0uHNqod00
>>770
ワタミの介護老人ホームで老人死なせまくって、いっぱい裁判になってるよw
793名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:29.58 ID:T/WwBjNM0
ワタミとマックはブラック企業の2トップだけど
日本の飲食チェーンでホワイトを探すのが難しいくらい
サビ残と1日あたりの労働時間の長さ、休日の少なさは異常
年収も他業種に比べれば少ないし
がっちりマンデーとかカンブリア宮殿で
こいつら見てると吐き気がする
794名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:35.05 ID:oRg/dEqL0
判ったから早く死ねよ、ワタナベミキ。
お前が殺した浮かばれない連中が待っているから
795名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:35.55 ID:vt0vCRvU0
そもそも明確な定義が存在しないのに
そこまで弁護するほどボーダーライン気にしてるってことは
自覚あるんだよね
796名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:39.68 ID:EP5DslXg0
>>780
お前に心配されるようじゃネトサポもブラックい自民からクビにされるんじゃねえか?
797名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:45.98 ID:IwhZgTXa0
韓国に出店するんだろう
精々韓国人店員をコキ使えよ
798名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:52.59 ID:7oA0kyGu0
>>770
東電は客を舐めた企業ではあるがブラックじゃない
つか、ブラック企業の意味するところをぼやかしたい勢力がいるみたいだな
799名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:53.92 ID:qpt83Kij0
38時間だから問題ない、仮にこれが正確な数字だとしても年規制の360時間守られてますかねえ
800名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:59.72 ID:kRmJiL130
こいつ自民の比例で出てくるんだよな
結構やばいよなまじで・・・当選しちまうんじゃないかほんとに

そうなったらこれから先の労働環境の悪化は免れないだろ
どうしたもんか・・・
801名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:05.72 ID:d0cawIxw0
暗黒、闇黒、漆黒
802名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:13.22 ID:3LxRIK850
>>787
だから、
自民党議員の名前で投票しても
ワタミ会長に票が横流しされる可能性があるんだって。
803名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:17.58 ID:RoGCWzhj0
今のガキが甘やかされて軟弱になったというのもわからんでもない
ごちゃごちゃ言うなら自分で会社興してみろ サラリーマンしかできないヤツが文句言うなという気持ちもわからんではない
言いたいことはわかるし、反論したい気持ちもわかる

でも、本人が言うなw
804名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:53.56 ID:SONw/tpO0
ここでブラックブラック言ってる奴って、反日労組組合員?
白とか黒とか全然問題じゃないし、問題なのはいかに日本国に納税し、利益をもたらしたか否かだろ
805名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:53.73 ID:o0KfBNauP
過労死
806名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:56.49 ID:FyFO1bXH0
世界的に成功を収めてる外国企業、グーグルやアップル、MSも和民みたいに狂った
労働環境なんだろうか?
807名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:58.19 ID:5S3yuZ5L0
おまえらがワタミ使うからあかんのや
大して安くも無いのに
808名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:01.45 ID:wgtG8gCV0
サビ残やらされて休憩もとれずその上激務

なんで一揆しないの?心に竹槍持てよ
809名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:06.65 ID:PhdMKhQl0
ワタミはブラックじゃありません
従業員を大切にする企業です

なんちゃってなんちゃって
その気もないのに無理すんな
810名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:12.42 ID:7Qg2vfmz0
閣僚の誰かが肝っ玉でも握られてんのかあ?
811名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:16.43 ID:tE/FeUBHO
>>773
まあド底辺現場によっちゃ2時間前にスタンバイしとけって事はある。
もちろん「勤務」はさせないけどな。せいぜい着替えくらいで、掃除や段取りは一切しない。
812名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:17.33 ID:2ZYKsw0fO
ブラック企業の経営者はみんなそう言うよ。
813名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:38.04 ID:tTjKyAn60
ワタミの社長の公式発表文からだと
ワタミの外食事業の離職率42.8%(平成22年4月入社社員の3年以内離職率)だそうな


これを見て、まだワタミに就職したいやつはアホとしか
814名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:40.93 ID:xfoPtqdz0
>>785
通報も何も、ワタミは死亡事故も起こしているし、自殺者も出して労災認定されているじゃないか!
内容を見たら、明らかに介護保険法により事業所資格停止の事由だぞ!
俺達が毎月納めている介護保険が、こんなワタミ会長の懐に入るなんて許せない!
きちんと厚生労働省は監視しないとダメじゃないか!
815名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:43.97 ID:X5gLg1iZ0
>>16
法を守る気なんてサラサラ無いように見えるんだけど
816名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:45.76 ID:RqxoAojU0
でも、もしワタミが改心して、サビ残やめて従業員を大切にし給与も上げて、
結果として商品が高くなったら、、、、モンテローザ系に流れるんだろ?w
817名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:57.08 ID:AUQLuM/y0
部下に窓から飛び降りろっつう時点でブラック以外の何物でもねえわ
本気でやらないとわかってるにしてもそういう言葉がまかり通るのが。
818名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:59.31 ID:khyfTEmA0
>>766
離職率の高い職場で使い捨てにされて、何のスキルも身につかないから再就職も厳しくなるんだよな
そういう人はもうブラック企業を渡り歩くしかならなくなる
もしくは病んでナマポまっしぐらとかな

新卒信仰も罪だと思うなあ
819名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:59.55 ID:IwhZgTXa0
コンナブラックな男デモ議員にシテ
数の一齣にするのか政治は数だからな
820名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:09.21 ID:MaBCCCDoO
>>766
正論。
それを言うと「キャスト制」なんて聞こえはいいけど実体は長期アルバイトに過ぎない人事体系の百貨店とか、問題はかなり前からあるな。
821名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:11.13 ID:JrVDDy++0
国会議員に当選された暁には、「ブラック企業」の定義作成に関与されるんですね?
822名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:24.57 ID:t9QGR6GM0
典型的な
月月火水木金金
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
各員一層奮励努力せよ

な体質なんだけど

ここに挙げられてる数字も “正社員” の中でもさらに一部の人達なのは明白だろう
823名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:28.34 ID:0uHNqod00
>>785
ルールはあってもお偉いさんが都合の悪いことや面倒なことは骨抜きにするw
これが人治国家ニッポンw
824名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:28.97 ID:HeeBqSmU0
石破のゴミは東電に娘いれたり韓国でハニトラにかかるくらいのカスだから、こいつからカネもらったんだろうな
本当最低だよ、石破は
825名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:34.70 ID:xTdZqZq90
ブラック企業って言葉があること事態が間違い。
労働基準法守ってないところは、すべからく違法企業ということで行政指導なりなんなりしろよ。

本来こういうグレーゾーンは甘く見るべきなのかもしれんけど、
それを逆手に取って労働者を過労死させてる現状があるんだから一斉摘発しないと収まらんよ。
826名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:36.81 ID:ffDBpdzv0
>>808
社会の底辺を集める企業と
知的階層を集める企業が同じ労働環境のわけが無い
827名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:38.87 ID:KSVbu5Q70
根本的に、勝ちか負けかの勝負の世界じゃない価値観で生きたい人は、
こういう会社に近づかなければいいだけ。

それこそ、こんな会社の話題にかかわらないで生きたほうが幸せだろ?
そういう奴がいうブラック見抜けないで入るような奴は、初戦無能なだけ
828名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:44.72 ID:z6deaMCXP
>>804
俺は「仕事にイデオロギーを持ち込むのは反対」だから
渡邉美樹を批判してる。

倫理法人会の渡邉美樹も、
サヨクの労働組合も、どっちも反対。
829名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:48.21 ID:+SBF9Vlh0
ここでブラック、ブラック連呼してる割には安定して社畜コロがして羽振りのいい和民

ぜんぜんノーダメージ。
ここが肝心。

幾ら恨み節だろうが従業員は来るし、客も来る

誰も刃向かって来ないんだから別に何やったって構わない。
これが勝者と敗者の違い
830名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:51.20 ID:omS3ANc50
>>804
どこの共産国家だよ
831名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:58.94 ID:+kCRnHU60
>>814
ネットで言うより、より建設的で具体的な手段を選択するべきじゃないの
832名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:02.17 ID:TYOSbjiuO
お前みたいに
自分の至らなさを自問したり
自己批判できず自己保身するクズだから
お前の会社はブラックなんだよ
833名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:04.17 ID:ol2mONIr0
愛社精神を持ち
社旗と社長に最敬礼しましょう

社歌斉唱

社長は社員のことを家族のように深く愛されております!
社員は会社のため命をかけ懸命に働きましょう

月月火水木金金
月月火水木金金
月月火水木金金
月月火水木金金
月月火水木金金

靖国で会おう

おめでとうございます
名誉の過労死でございます
834名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:08.76 ID:HV8n3lvU0
渡邊美樹 名言集
・社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。

・円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ!

・ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。

・無理というのはですね、途中で止めてしまうから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります

・ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う。

・私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。

・バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。

・(若者は)何故貯金持ってないの、おかしいでしょう。

・ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。

・別に強制しているわけではないが、営業12時間の内 メシを食える店長は2流だと思っている

・命がけで全部のお客様をみていたら、命がけで全部のお客様を気にしてたら、ものなんか口に入るわけない、水くらいですよ
835名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:11.00 ID:EP5DslXg0
>>787
名前は党内の順位を決めるだけで自民の誰を書いても自民の票になるからなあ
自民の票が多けりゃワタミの順位がちょっと下がったくらいで当選しちゃうし
やっぱり加担行為には違いないな
マシな自民の候補もいるのかもしれんが恨み節はワタミと党に言うしかあるまい
836名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:11.41 ID:BIoKvbL80
強制労働であることを巧妙にかくすための
さまざまな仕掛けがある、ってことなのかな
837名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:17.36 ID:t1c2ogT50
この国は全企業が労働基準法無視してるといってもいいくらいだからな
赤信号を全員が無視してたら全部取り締まれない
悪質過ぎる奴だけなんとか罰するしかできてない
838名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:28.47 ID:FDfnZo9Y0
>>1
じゃ漆黒企業で
839名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:29.00 ID:o0KfBNauP
そろそろ労働者は団結した方がいいと思うよ
840名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:33.96 ID:vu7+5dg60
この人殺しの鬼畜経営者め。

金の亡者は早く地獄に落ちろ!
841名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:37.28 ID:l0iywoRo0
842名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:48.85 ID:8479fAfqO
ブラック企業のドンが嘆きほざいたところで、更にブラック企業のイメージが濃くなるだけ。

選挙に出ても無理だ。
諦めて土にでも還れ。
843名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:52.38 ID:Hn+oLxys0
まあ企業の経営者としては別にいいが政治で
>「『無理』というのはですね、嘘つきの言葉なんです。
政治でこれやられたら堪らんわ
844名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:52.84 ID:QNhMpybP0
ヨタみたいなのがブラック企業だと思うが

経団連って政治関与団体つくって
エゴ減税やら、エゴ車助成やらかしたり、
日本の資産が減るってーのに円安誘導させたり、
従業員を掃き捨てるために労働派遣法つくったり、
車売るためだけにTPPに加入しようとしたり、

どんだけエゴな会社なんだよ。
845名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:54.22 ID:xfoPtqdz0
>>831
はい
自民党支持をやめました!
ワタミ会長擁立撤回するまで、絶対に自民党を支持しない!
846名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:57.63 ID:AdNmj5isO
スーパーブラック企業だったよ
ブラック企業っていったおれが悪かった
反省
847名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:04.42 ID:sAC+QBk60
>>824
安倍が直接要請してるのに石破に責任擦り付けるのかよwww
848名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:07.94 ID:AUQLuM/y0
>>816
和民とモンテローザ系の店ってそんな値段の差あったっけ?
もうチェーン店なんか数年行ってないけど昔はそう大差なかった気がするが。
まぁお前らみたいなタイプはチェーン店から出てくるなって思うからチェーン店が高くなるのは困るな
849名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:09.45 ID:wouGq/Nc0
>>822
ユニクロ野郎も
「グローバル化に勝ち抜くためには薄給は避けられない」とか言ってたけど
それを言う自分はまったく薄給じゃねえからなw
850名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:10.79 ID:rAH2iY9x0
ワタミには、タイムカードは絶対ない。これは断言できる。
社員の出退勤は、ハンコなんだろな。

ハンコのところは、ブラック認定でいいよ
851名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:19.33 ID:xqSQVGwDO
渡辺美樹死ねよ。
852名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:26.26 ID:EMAUyLHb0
 
ワタミが権力持ったら国全体ブラックだなwww

これから働くやつは実にかわいそうだ
 
853名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:27.13 ID:7oA0kyGu0
>>804
国を構成する国民に利益をもたらしていない
納税が国益の全てなら、銀行強盗でもやって納税さえすりゃ
違法行為部分に目をつぶればいい
854名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:33.36 ID:E0+iWmwH0
>>829
悪いイメージが定着したら経営にも響くよ
東京チカラめしがいい例
855名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:35.46 ID:5va5c6YQ0
>>792
殺人ホームワタミ・・・怖い!
856名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:50.38 ID:IwhZgTXa0
だけど横峰さくらの父親なんかよりは
未だマシだろうあんな不良でも議員が務まるんだぜ
857名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:51.68 ID:7Wf6aZJ4O
最近の自民がゴミなのがよく分かった
ミンスより全然マシってだけだ
858名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:52.58 ID:cU7Q/bVT0
ダークグレー企業
859名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:08.91 ID:CBMVJlOk0
今までの発言まとめてそれに一問一答してもらえば答えが出るだろうw
860名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:12.89 ID:SNJNzreH0
>>672
勘違いしたw
861名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:16.36 ID:powLigv40
恥知らずは人生楽しそうだな
862名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:24.13 ID:9b5IgDfe0
立候補辞退するべきだ。自民の票がこいつで逃げる。

比例は自民とは書かない。勿論ミンス・ミンナは論外。

入れるところがなくなった。
大阪自民・和歌山二階と同じ。

オウンゴールだよ。
863名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:39.46 ID:v6e/V7Xx0
営業中12時間で食事をする店長は2流だとさ・・・・・理由も物凄いけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0uxJej4QXFo
864名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:52.17 ID:HQu8MVDm0
自分の会社の社員に「窓から飛び降りろ」と暴言を吐く。
ならば、こいつが政治家になったら、日本国民に対して、
どんな態度を示すのか?
自分のところの社員すら大切にしないやつが、
日本国民を守るわけないだろ!
865名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:53.04 ID:s/aQXCIG0
つーか参議院もう無くせ
866名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:58.16 ID:RhWiAkyS0
よりによって比例っていうセンスのなさがすごい
867名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:04.72 ID:1Ri13MmT0
「一部の情報だけをもって、
一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、
到底、受け入れられるものではありません」

俺が議員になったら、黒を白にするぞ。
情報以前にルールを変えて、ワタミをブラック扱いする奴はワタミで強制労働だって言ってるようだ。
868名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:05.58 ID:g+xl2+Fu0
休職欠勤がいないのはさっさと退職に追い込んでるだけなのかもしれないしw
869名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:19.94 ID:Qr520DMN0
じゃあ俺がワタミでバイトしに行っても絶対残業とかキツイこととかさせんなよ?
870名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:22.39 ID:+kCRnHU60
>>856
横峰云々とは関係ないけど、
裏社会の類の方が「論功考証」って意味ではまともかもしれない

上司の代わりにお勤めしたら幹部とか、鉄砲玉として仕事をこなしたら幹部とかなんだろ
871名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:25.03 ID:QoxV78U6P
普通は一個でもないけどねw
872名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:25.73 ID:yNGQLbzq0
法律違反企業でいいだろ
873名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:27.59 ID:mVqarC650
佐川で従業員を酷使する事は学んだが、
支払わなければいけない物を支払う事は学んできてないな
874名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:51.95 ID:DK4to9Gi0
あほすぎる。
誰がうわべの数値だけで判断するんだよ。
そんなもん幾らでも改ざんできる。
だから、ダメだっつうの。
875名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:53.72 ID:3iU+7KoS0
安倍ちゃんの親友アグネスチャン「ネットで何言われてもほっときゃいいデスヨ。」
876名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:15.92 ID:EIIYb1/R0
そりゃどんなブラック企業でも
「うちはブラックですから」
とは言わないでしょ
877名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:16.48 ID:z6deaMCXP
教育現場への影響が心配だ。

やっと日教組をぶっつぶせると思ったら
今度は倫理法人会が入ってくるのか?

「便所掃除で心を磨く」と称して
小学生が日曜日に素手で便器洗うような事になってしまったら
カワイソすぐる。。。
878名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:21.94 ID:Y9HTkA/L0
ブラックがうちはブラックです
なんて自己紹介するかよ
否定するに決まっとる
879名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:27.65 ID:SMeaCeig0
自民と一緒に臭い飯食えばいいよ
880名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:38.18 ID:1/tB+4Y/0
つーかブラック云々はどうでもいいから政治に首突っ込んで来るんじゃねえよクソが
881名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:38.83 ID:JLrKFiVv0
は?は?は?は?は?
882名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:44.86 ID:OdeT2i3T0
■年収:厚労省が公表した宿泊・飲食サービス業の平均年収370万円を上回る433万円。
■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
■メンタルヘルス不調のため1ヶ月以上欠勤・休業する社員:(財)労務行政研究所が行った調査結果の0.45%を下回る0.3%(4人)

全然ブラックじゃ無いやんw
883名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:45.42 ID:xfoPtqdz0
嘘つき会長の言い訳はどうでもいい。
早く厚生労働省が動いて!
ワタミ社員を助けてあげて!
介護施設の老人も死んじゃう!
884名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:47.82 ID:DcgwzIKT0
>>809
ブラック会社は鼻つまみってか

まあつまみやすそうな鼻ではあるw
885名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:53.77 ID:k2GYhFtS0
せめて比例外せ
886名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:58.36 ID:SONw/tpO0
戦前、日本が欧米列強と戦うべく、必死に富国強兵を願ってた時代

底辺の労働者は、労働環境の改善を訴えたことがあったか?愛国心があるなら耐えられる、ガンバレ
887名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:00.40 ID:dEZXUZo30
こいつが政治家になったら労基署も手心加える様になるのかね
阻止は出来ないだろうが比例は自民に入れない
888名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:02.08 ID:fqCTfijq0
>>834
>・ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。

天地神妙じゃなくて天地神明だし。そんなわけのわからんもんに誓わなくていいから
労基法に誓えや。
889名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:15.40 ID:g+xl2+Fu0
残業が少ないのはサービス残業してるだけかもしれないしw
890名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:39.50 ID:PXVRMRrF0
>>862
ネット上では分かっている人が多いけど、現実は「ワタミ? 教育と介護に力を入れているんだよね。えらいよね」という認識。
だからこそ都知事選で百万票稼げた。減る票よりも増える票が多いと踏んでの擁立だろう。
891名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:49.25 ID:ffDBpdzv0
>>877
極端すぎだわな、右も左もキチガイ精神論者ばかりなんだよな
892名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:01.26 ID:IwhZgTXa0
日本の政治にあまり理想を求めるな
そこまで日本政治のステージは上がって無いよ
893名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:02.95 ID:zlwBsmTnO
時間外労働がねつ造されてるからなあ
894名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:03.60 ID:fYI5U8zhO
自民党にとっては、マイナスなのに、なんで、コイツを公認した?
弱み握られてるのか?
年寄りも選挙行くけど、2ちゃんねら〜や、ネトウヨ、底辺層も、選挙に割といくんだよ。
895名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:03.98 ID:khyfTEmA0
>>861
サイコパスが「社会の捕食者」と言われる所以だな
他人の生活や命ふみにじって稼いだ金でヘラヘラしていられるんだから
さぞかし楽しいだろうな
896名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:19.56 ID:+SBF9Vlh0
負け犬が量産されるぽど勝者が潤うのが

最下層の労働者が何をほざいても無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ−−−−−!!!!!

奴隷は死ぬまで奴隷って事だ
897名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:20.76 ID:cN10uKJ00
>>882
本人乙
898名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:48.21 ID:7G2IScgNO
では現場の離職率と平均在職年数をどうぞ
50%以上または1年以内どちらかに該当するならブラックだ
899名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:50.34 ID:+kCRnHU60
>>886
大正デモクラシーの時代は、打ちこわしとか頻発してる愉快な時代だよ
富国強兵の為に築かれた足尾銅山では公害問題が起こったが、
その運動の日常は警官隊となぐりあったり、火炎瓶投げたりだしな
900名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:53.24 ID:Xjn7y6BY0
なら労基法違反は営業停止ってことで。
901名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:02.02 ID:5o/WX5FX0
こいつの言うこと一方通行だろ
902名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:02.38 ID:k2GYhFtS0
三原じゅん子は

子宮頸ガンの予防ワクチンの障害問題の
責任取ったのか?

もうマスコミの推す議員はやめろ、知名度とか逆効果だ
903名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:08.00 ID:SONw/tpO0
そもそも普段から社員の待遇改善を求める運動してる労働組合を
勝手にサヨ認定して反日分子だとか労組解体しろとか叫んでるクセに


ここでブラック企業だと言ってワタミを批判するのは完全におかしいだろ
904名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:12.65 ID:fqCTfijq0
>>894
金に決まってるだろ。
905名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:26.09 ID:EP5DslXg0
>>896
そんな奴隷が唯一勝ち組(笑)と同等の権利持ってんのが選挙権なんだよなあ
906名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:28.99 ID:xfoPtqdz0
ワタミ会長の言い訳が本当なのかどうか、早く厚生労働省は全国一斉調査に動いて!
介護保険が不正受給されてワタミ会長の懐に入っているのは間違いない!
907名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:34.11 ID:OpVbRafj0
>>729
>ただ年の半分ってのは、例えば45/月の限度時間を超える回数は年6か月まで、
>最長180/月とする(最長時間には法定限度は無い)、というような決め方だぞ
>なので、この場合180/月×6か月+残り6か月×45、というような時間になっても問題ない。

君、それは違うよ。

1日を超え3ヶ月以内の一定期間において原則となる36協定を超えた特別延長時間までできる。
回数は1年の内半分を超えない。

3ヶ月を以内だから、実質超えられるのは4回まで。
36協定で月45時間と決まっているなら、これを超える残業は3ヶ月に1度でないとダメ。
それになにより、演奏することができる時間を短くしないとダメ。
いつまでもこの労使協定ではダメで企業には残業時間減の対策が条件。

H22年に決められて既に3年。具体的に減ってないと違法。
最長がどの程度かわからないけど、ワタミ会長が36協定以内だというには材料が少なすぎて、
ブラック企業であるのは払拭できないね。
908名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:38.73 ID:iUMve/gi0
>>875
しかし、安倍の回りって見事にろくでもない奴しかいないなw
909名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:56.75 ID:AyRb60+f0
ワタミの介護老人ホームって安楽死施設じゃないの?
910名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:58.48 ID:0Ihr1bYdO
昔の企業は成金だけで成功しただけでは認められなかったはずなのにな。品性も求められてたのは違ったらしい。財界が廃れたのはそのせいか知らないが。

露出して有名になった奴らの大半が目立って驚かす発言してやろうとかw、しかも反論できない層に向ければ大丈夫だとかw成金根性の延長上にしかねー。
小泉の頃マンセーしてた奴ら良かったなw会社作って成功したのなんか数少ないからそう言えるんだ、とw
911名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:07.95 ID:s/aQXCIG0
>いかなるものでも、法や行政が定めたものにはいっさい抵触しないよう経営幹部に指示しています。

ヤクザの手口ですわ、法に抵触しないようにしろ→抵触しなければよし
912名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:09.26 ID:7oA0kyGu0
>>882
勤務時間外まで拘束しても、それは仕事ではない、という社風だからな
そんな数字は信用できないしどうでもいいから、
仕事を苦にして自殺する社員を出さないでください
913名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:10.25 ID:fr9/Hv0z0
有名税みたいなもん。
結局、宣伝効果になる。
炎上商法だよ。
おまいら騙され過ぎ。
914名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:13.68 ID:IwhZgTXa0
今は何でも当選させてトニカク数を増やし
安定政権作りにヤッキになる自民党構図
915名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:21.50 ID:yug/XLvv0
倫理法人会てPL教団関連だろ?
カルトじゃん
916名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:24.54 ID:gA9+rbk/0
ブラックは時間外労働時間じゃなくてタイムカード時間外のボランティア労働時間が長いんだろ
917名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:30.73 ID:0uHNqod00
まあ、ブラック企業が増えてドンドン少子化が進めば良いんじゃないの?
こんな会社ばっかりの社会なら、日本がなくなっても良いよw
愛国とかほざいても、別の奴に利用されて奴隷になるくらいならねw
918名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:35.54 ID:xuPMEOsz0
>>1
このメンタル構造が証明しているな
919名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:43.96 ID:87XgW3L10
最低限の基準である労基法を守らない会社だから糾弾されているのに、
社員の自発的な「サービス残業」のせいにするつもりか。
何度でも言う。ワタミはブラック企業、汚い会社だ。
920名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:10.69 ID:fYI5U8zhO
国体護持の為に、生活苦は我慢しようと、思ってたけど、ワタミを安倍が直々に出馬要請ってアホらしなったわ。

自民党支持は止めにするわ。
921名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:10.96 ID:yNGQLbzq0
>>886
今は労働基準法あるから。

「権利」である以前に、「全ての労働者が保護される」からな。
922名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:23.28 ID:fqCTfijq0
>>909
安楽に殺してくれるならまだいいが、実際は事故死が多発する無法地帯。
923名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:27.33 ID:+kCRnHU60
>>910
渋沢栄一とかの話か?
同時代の岩崎弥太郎のエピソード見てると、
経営者に品格や人格求めるのは間違いじゃないかと思うが

まあ、岩崎は臣下には物惜しみしない性質だったみたいだけどさ
924名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:28.02 ID:vV7tcX7W0
金なんて結構楽に稼げるのにね
わざわざワタミとか修行でもするつもりかと
925名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:29.10 ID:S6RZDSX40
そもそも飲食店でブラックじゃない所ってあるの?
926名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:29.63 ID:8/ACbaqYP
>>906
そういうのはこれから自民党のワタミ会長が調査することになりますんでw
ワタミに調査に入りませんw
927名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:33.23 ID:kYpXn6bd0
■年収: 会長等の幹部の高額な年収が平均を押し上げているのでは?
■ 時間外労働時間: サービス残業を含まないので意味がない
■メンタルヘルス不調の休業社員: 離職者数を見ないと何とも言えない
928名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:42.21 ID:QhhO6dCS0
サビ残は一切ありません宣言でもしてみろ
929名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:43.52 ID:dEZXUZo30
>>903
社員の待遇改善を求める以外の、国益に反する余計な事に
ご執心だから叩かれてるだけだろ
何見てんの?
930名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:47.88 ID:ekK4IqA20
従業員「これ以上は無理です」
ワタミ「とりあえずやってみろ。無理かどうかはそれから決める」

一週間後
生き残る→ワタミ「ほら、無理じゃないじゃんww」
過労死→ワタミ「」
931名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:53.78 ID:suKkeVLZ0
チェーンの飲食店なんてブラックだらけじゃん
932名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:59.56 ID:kp7ScERK0
こいつ出すくらいなら誰も知らない人出したほうがマシなんじゃ・・・
933名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:02.20 ID:ZFQ4dPLJ0
>1
ブラック否定してるけどサイコパスは容認なのか?
934名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:09.71 ID:7Qg2vfmz0
サビ残は帳簿につけないから問題なんだよw
社員への負担強制も文書は残さないから労基へのチクりが多発すると。
まあ今のご時世珍しくも無いが、社員の善意を無視してルール守ってると
強気に出るなら確実に参院選までに対抗勢力に暴かれるぞww
935名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:15.44 ID:Hn+oLxys0
民主は絶好の攻めのチャンス!だけど都知事選でこいつ擁立してたんだよな
とことんボンクラの使えねーやつらだ
936名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:23.78 ID:rAH2iY9x0
>>909
安楽死っていうのは、安らかに死を迎えられるから安楽死
ワタミの場合は、床ずれで感染症になって、生きながら腐って死んでゆく
この世の地獄
937名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:34.18 ID:SONw/tpO0
>>899
公害問題で日本国を批判した連中は、今となっては2chで叩かれる反日プロ市民だわ

>>894
なぜマイナス?もともと自民党は富裕層、支配者階層が支持母体じゃん
底辺なのに自民党に入れるって、どんなギャグだよ
938名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:46.60 ID:KyaU0PWAP
小売り外食はサービス残業で利益確保してるような業界だからな
全部なくせ
939名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:55.17 ID:IwhZgTXa0
古い議員にも必ず悪い奴はいるものだ
只シッポを掴ませないだけだろう議員とはそういうもの
940名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:04.50 ID:m9h102SB0
社員が自殺してる時点でブラックだろ
941名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:16.02 ID:9mKOTTiXO
そもそもサービス残業って概念自体がおかしい
残業は残業、きっちり残業代を払うべき
942名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:18.17 ID:CRFUBSYm0
12時間メシ食わず働けっていう動画を自分で公開してるじゃないですかぁ
ブラックじゃなくて何なんです
943名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:39.43 ID:+kCRnHU60
>>937
極左も極右も頭おかしいんだよ
だから、中道が頑張らないとな
944名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:43.84 ID:naiBHf3/0
>>903

してないから。
選挙とか政治活動ばっか。会社とも馴れ合いだし。
945名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:43.78 ID:rlfWVDluO
これじゃ自民には投票できないわ
946名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:46.01 ID:oSqteIS20
この言葉がぴったりだな
「みんなそう言うんですよ」
947名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:03.67 ID:OdeT2i3T0
>>897
俺ワタミ本人だったのかw

でもさ〜このスレの奴は冷静になって考えろよ
このデータがニセ物ならワタミは議員になっても
スグに野党にボコボコにされて議員辞職だろ

捏造デ−タを出すとは思えないんだわ
948名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:07.67 ID:xfoPtqdz0
>>934
それは厚生労働省には許されないことですよ。
ワタミは介護保険受給事業所です。
厚生労働省の責任者は首にされたいのでしょうか?
ワタミ以外の事業所は、介護保険法抵触で続々認可取消されています。
949名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:08.23 ID:tdQALr0o0
 【参考資料:イマドキの経済人の "言葉" 】

 奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)

 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

 「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」

 宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

 奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
 「格差論は甘えです」
 「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

 篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
 「格差は能力の差」

 南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
 「フリーターこそ終身雇用」

 林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

 渡邉美樹(ワタミ社長)
 「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

 箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
 「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
 それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」
950名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:18.25 ID:hT3sKmbG0
ブラック企業の社長を政治家にしていいのか?
安倍自民党よ
951名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:21.18 ID:wYaKlbQv0
じゃあ、ブラック×2企業で
952名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:23.23 ID:oAvMggAj0
>>1
【成長戦略】労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び--社員は「定額使い放題」へ [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370092859/
953名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:26.46 ID:6RKSHeWYO
数字だけ示してブラック企業じゃないでしょ?とかナメてんなコイツ
954名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:32.39 ID:0YXQurjz0
最低でも自殺者を0にしてから反論してね
955名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:36.75 ID:au2kHYgW0
自民党には投票しないことが確定しました。
956名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:38.83 ID:I+z3pRkGO
こいつが社長してるからブラックなんだろ
957名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:41.08 ID:DK4to9Gi0
ワタミの社長に品性のかけらでもあろうものなら今頃死んだ人は
全員生きて人生を謳歌してただろうよ。
そんだけの人間殺しまくってるくせに自分は悪くない、数字上で
ブラックではないとか舐めすぎだろ。
お前の独善なんぞ関係ないわ、俺らブラックか違うか決めるのであって
俺がワタミがブラックと言えば例えどんないい訳しようと問答無用で
ブラックだ。
958名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:45.31 ID:NNrXrw3H0
平均年収370万円を上回る433万円でも、平均の2倍働かせています。

こんな嘘つきが政治家ですか?
959名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:06.74 ID:xRgjHhMt0
>>942
強制収容所です。
社員は捕虜
もしかしてワタミより刑務所の労働のほうがましなんじゃないの?
960名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:14.06 ID:FhnMPO7e0
>>930
過労死→ワタミ「自分の体調くらい自分で管理しなくてどうする」
くらい言いそうだね。
よくて「私はかつて『365日24時間死ぬまで働け』と言ったことがある。彼はまさにそれを体現してくれた素晴らしい人間だ」
ってところだろうな。
961名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:14.83 ID:IwhZgTXa0
現実の社会にあんまり理想を持ちこむなよ
ガッカリするだけだぜ妥協の産物だよな
962名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:24.45 ID:SONw/tpO0
おまえらもサビ残無制限で働くくらいの意欲がないとシナチョンに大勝利できないぞ?(笑)
963名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:24.55 ID:SD5AMhvQO
殺人鬼が国会議員かよw
964名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:33.88 ID:tE/FeUBHO
>>937
自民党の議員が地方の糞田舎にダムやら鉄道やら引っ張ってきたからだろう。功罪はともかく土木や販売業の仕事は増えた。
965名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:38.17 ID:7oA0kyGu0
>>941
窃盗を万引きって言うようなもんだよな
まるで違法行為でないかのごとく印象付ける言葉
966名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:38.08 ID:ffDBpdzv0
>>722
>■時間外労働時間:36協定(労働基準法第36条で残業や休日労働に関する協定)が定める45時間を下回る38.1時間。
基本的に違反していないんじゃねえの?
自殺したのは例外ってことだろ
967名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:43.04 ID:gULMeWWf0
>>934
共産党による攻撃がたのしみだな。
国会で次々と証拠揃えて突き出しそう。

2ちゃんでも凄まじい祭りになりそうだ。
968名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:16:53.54 ID:g4jme73SO
このおっちゃん、自民党の支持を落とすための
ミンスの工作員なんじゃゃね?
969名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:04.37 ID:yNGQLbzq0
>>907
お前分かってないな
「1日を超え3ヶ月以内の一定期間」の、「一定期間」は、労使の交渉で自由に設定して
よいことになっている。企業によって違うが、例えば一定期間=一か月ごと、でもよい。
そして「一か月45時間の限度時間を超える回数」は、年の半分まででなければならない。

お前専門書読んでるか?
労基署に行って直接確認したことあるか?
あと延長する時間は短くするよう国は通知してるが
労基署に届け出した際には注意(実態調査的なもの)があるのみで
現行法では「違法」ではない。法的義務はない。
970名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:14.13 ID:5/g7eZAg0
ワタミはひとでなし
971名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:19.35 ID:lFC0fAqw0
おまえのところがブラック企業じゃないなら、ブラック企業なんて言葉は存在しない
972名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:21.14 ID:XKo2eAig0
とはいえ、これで比例・自民 は非常に書きづらくなったわな。 選対は何を考えてんだ?公明の罠?
973名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:23.62 ID:xfoPtqdz0
>>966
月に完全休養が2日しかないという悲鳴が社員から続々上がっています!
974名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:31.98 ID:fRR8mU4j0
>>43
飲食の店長って「新人」という接頭辞の外れた平社員のことだと思うけど。
975名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:40.04 ID:4aPbnMdr0
あー困ったわ・・・
参院選、どこに投票すりゃええのよ・・・人生初の棄権しかないのか・・・
976名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:17:57.08 ID:wYaKlbQv0
自民党が公認するという事は、自民党もこういう考えという事だな。
こいつの出馬会見をみたけど、カルト宗教みたいで
本当にキモかったわ
977名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:02.22 ID:EgqnQX1+0
>>1もっと細かいデータを出してくれないと性格な判断が出来ない。出せればの話だけど。内勤、外勤、役職、部所、役員、管理職、正社員、契約、アルバイト、などなど。出来るだけ細かく出してくれ。
978名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:02.74 ID:LY8kwLCV0
着替えも労働時間内だという馬鹿を思い出した
979名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:03.82 ID:nBUPNnPu0
ユッケ事件とワタミのブラックすぎる関係
980名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:05.77 ID:WEcIWMUT0
安倍ちゃんが確かブラック企業は発表するっていってたな
政府が発表したブラック企業だけがブラックだろ
ワタミがいつブラック認定されたのか?
981名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:19.32 ID:kp7ScERK0
>>959
刑務所と比較とか刑務所に失礼
982名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:24.55 ID:sjt/nF+b0
しかしまぁ、36協定ってのもあれだよな
サビ残の原因にしかならんよな
983名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:26.04 ID:O2+lweBi0
>>4
暗黒企業でもいいんじゃね
984名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:29.27 ID:fFT6ulgX0
もう、あきらめろよ。
周りが皆言ってて実例があんだ。
根拠とか言っても無駄。
985名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:29.90 ID:IwhZgTXa0
日本の議員はココ迄人材不足なんだ
986名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:40.42 ID:xP0m3rfs0
イメージが悪すぎる、魔女鼻の上司は信じられない!
987名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:48.57 ID:ffDBpdzv0
>>973
事実だとしても、それを証明できない限り無意味な主張だよ
988名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:53.45 ID:7oA0kyGu0
>>966
死んだ子は休日までレポートだので拘束されてたようだが
そんな数字は信用できない
989名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:55.84 ID:EMAUyLHb0
安倍がブラックを知らないわけないからな
こいつを容認したのは安倍の頭の中もワタミなんだろ
990名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:58.54 ID:OdeT2i3T0
比例でワタミの名前書かなければイイだけじゃん
991名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:59.59 ID:rAH2iY9x0
>>947
だから、出退勤の記録を残してねーんだってば。
出退勤記録残さず、自主的に残っているとしている。
だから、サービス残業。
 共産党が追及すんだろな
992名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:06.92 ID:XEB1gR5l0
笑ってしまった。ブラック企業の社長の典型的な言い訳だ。
ブラックって言われている企業で証拠に残るようなこと
するわけが無い。自分の会社がブラック企業と言われて
否定する時点でワタミは終わりだよな。
993名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:12.01 ID:zW3fDapX0
ブラック呼ばわりなんかせず違法企業呼ばわりでいいよな
994名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:14.23 ID:NaPt03cQP
人殺し企業
995名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:21.61 ID:2G80FFaz0
>>1








じゃあ

ダークブラック企業

ってのは

どう?
996名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:24.01 ID:7G2IScgNO
>>903
賃金アップと雇用の安定が仕事なのに、ミンスに付いてる時点でもうね
997名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:27.71 ID:S6RZDSX40
>>958
年収出しても労働環境で高いか安いかは変わってくるからねえ
998名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:29.36 ID:gnPy2vD4O
アホ さすが洗脳

普通は
精神的に辞めたり休業する人いない
残業ない
休みは必ずとれる
がホワイト

あとはブラックです
999名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:31.23 ID:oAvMggAj0
>>264
新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363692660/

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 TPPを討て!
 戦後レジームからの真の脱却を目指す「國體維新」は、
 各都道府県の支部長を公募しています。応募要件は
 @20歳以上の日本國籍を有すること
 A占領憲法(日本國憲法)が我が國の憲法典といえないことに同意できること、
 の双方を満たす方。
http://twitter.com/sangreal333/status/315958650202095617

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 戦後体制打破・帝國憲法復元改正を目指す「國體維新あづさゆみ」は、
 道州制とTPPに断固反対致します。
 目下、7月の講演会に向けて準備中であり、会員を募集中です。
http://twitter.com/sangreal333/status/340115686716227587

【動画】『祓庭復憲 國體維新』4.28 國體維新あづさゆみ(梓弓)蹶起大会
http://www.youtube.com/watch?v=TKB4FSlRKgE&list=UL
1000名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:19:33.61 ID:dZ7v8GkS0
>>4
dark企業ワロス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。