【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

 ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、
歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000519-san-pol
過去スレ ★1 2013/06/01(土) 13:32:56.02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370107282/
2名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:52:14.17 ID:CujMUs0a0
.








維新はこの路線で貫いて、第2党になったほうが日本のためにいいだろう







.
3名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:53:10.33 ID:WARFxGIW0
みんなの党は売国政党
4名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:54:10.64 ID:xQzF4n4wP
最低な条件
5ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/02(日) 11:54:26.96 ID:lCk3sxjeO
↓以下誰も読まないコピペが続きます
6名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:54:53.29 ID:M1JriHOM0
過去の柵に囚われて身動きできないようじゃ日本の未来は無いだろ
7名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:55:29.28 ID:w7pYyTBG0
みんなの党が維新から離れてくれたのを
喜んでる日本人は多いだろう

たぶん日本人の八割くらいは潜在的にネトウヨだわ
8名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:55:43.05 ID:KyMKMRPC0
みんなの党なんて偉そうに注文つけられる立場じゃないだろ
9名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:55:48.18 ID:MPnsHMxw0
■みんなの党
 ・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、鳩山由紀夫総理大臣誕生に貢献
 ・朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に全党一致で賛成、実現させる


【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365084222/

【みんなの党】山内康一氏「アジアの近隣諸国への侵攻はアジアの解放を掲げつつも実態は侵略戦争。自民党は自国の過ちを直視すべき」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364526612/

【みんなの党】山内康一議員「中国が日本に攻め込んだことはありません。第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367910344

【みんなの党】山内康一議員「第二次安倍政権『終わりの始まり』は“閣僚の靖国参拝とそれに対する中韓の反発”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366684978/

【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370096976/

【政治】 民主・みんなの党 参院選1人区で候補者調整 を検討することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369400769/
10名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:59:02.23 ID:1t2SE6Ao0
70年も前の事を持ち出してうだうだ言ってるような連中と付き合う必要なんてない
みんなも民主どうよう韓国の代弁者ってこと
11名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:59:37.09 ID:6DDOPq6f0
はあ?
歴史観にとやかく言いませんから復縁してください
死にそうなんです助けてくださいの間違いだろ?
12名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:12.06 ID:558Xxk9/O
あれが侵略なら
ほかはジェノサイドだな
13名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:20.84 ID:B5yTx4M50
キャラ分けできていいんじゃない?
これで元民主党支持層のうち左寄りの人たちも、
安心して民主から乗り換えられる。
14名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:24.07 ID:Iye/tBn60
植民地から解放され感謝している国も一括りにして
侵略としてしまうのは不利益そのものでしょ
15名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:31.46 ID:SIAgHFuOi
いつ朝鮮を侵略した?
16名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:32.39 ID:1Gl11SWl0
とんでも馬鹿。
ネット隆盛の今の空気に気付いてないのか。
17名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:49.27 ID:n/tdAujg0
日本国の議員なのに売国ばかりやってます。 震災の翌月、しゃあしゃあと、こんな法案を出してます
大震災のドサクサに紛れて売国議員(スパイ工作員?)どもが、売国とんでも法案を提出!

 http://imutakaoru.tumblr.com/post/4455552196/6-2011-04-04
提出議員 *民主党6人:円より子、首藤信彦、増子輝彦、郡司彰、辻泰弘、京野公子、石川知裕
     *社民党2人:福島みずほ、阿部知子*みんな1人:浅尾慶一郎*公明党1人:池坊保子
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『外国人住民基本法』?・・・という名のロイヤルストレートフラッシュな売国法!「外国人参政権」+「人権擁

護法」+「重国籍その他」+全てを含む法律を提出
  <要約内容>
1.外国人参政権  2.外国人への戦時賠償  3.移民促進義務化
4.3年在留で永住権と刑法適用除外、犯罪無罪放免 ← 日本人の刑法や法律は適用除外とする
5.重国籍付与(母国と日本国籍)
6.外国人の公務員採用義務化  7.外国人の政治家権利等
8.外国人の差別禁止と優遇義務化、日本人以上の待遇給与と優先雇用の義務化。
9.外国人が差別を感じた場合に日本人を逮捕できる刑罰など。
※日本人の外国人差別「監視警察」設置と差別行為に対する実刑刑罰を検討。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301877371/004-

@@「がんばろう東北」「絆」の掛け声がむなしい  増子輝彦は被災地福島選出のパチンコ議員
  皆さんの地元の議員は大丈夫ですか?  ↑こういう連中に投票してからあれこれいっても手遅れですよ
  みんな1人:浅尾慶一郎
18名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:01:03.32 ID:mgNk1wcc0
はい。みんなの党終わった(笑)
19名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:03:08.41 ID:yIXsvS9j0
ああ、欧米植民地へのな。
後は国とは言えない所。
もう少し、史実を勉強した方が良いな。
20名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:03:18.94 ID:TK6Uf+hd0
侵略されそうになったから先に侵略しただけです。

みんなの党ってもう存在感無いから焦ってる感があるね。
21名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:03:53.56 ID:Z1F8iLxgO
震災復興よりも外国人参政権通すことに血道をあげてきたような人間の集まりだからね。
まともな日本人は相手にしちゃダメよ。
22名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:04:08.34 ID:8iobV9RZ0
先の大戦はアメリカに対して仕掛けた侵略であるのは事実
朝鮮半島は併合であって侵略ではない
23名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:04:52.22 ID:SuvH2kvN0
わかりやすい第二ミンス党(笑)
ウォン安円高注視で韓国企業をアシストした売国民主党の分派
24名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:05:47.36 ID:VlDek3cN0
みんなの党は歴史認識が一致したんだな
25名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:05:50.44 ID:QUj6ph9S0
>>1
で、戦前の日本がどこの国を「侵略」したって?

当時、東南アジアを植民地にしていた欧米諸国をか?
或いは、当時中国大陸で政権握っていた「現・台湾」をか?

今、日本が、欧米諸国や台湾に「昔、侵略してすみません!」って謝ったなら、
「何言ってるんだ?」ってキョトンとされてしまうぜw
26名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:06:47.41 ID:Cf9H2CoMP
侵略の定義は厳密と言えないが、
日本の行動に問題無しなら、アメリカが中東介入で勝手な政権作りもOKとなる。

満州事変でも権益保護だと行き過ぎなのに、その後も周辺に介入して政権作りを計ってた。
逆の立場でやられてもOK?
27名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:07:03.49 ID:h1FbjlzS0
これは無理筋だな・・・
ってゆ〜か、今までそんなの見ないフリして選挙協力してきてたじゃん
それはいいのか?
28名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:07:44.57 ID:k3Ga6xgJ0
浅尾というのはアメリカの手先だな
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:08:03.41 ID:WARFxGIW0
ビルマ(現ミャンマー)のバー・モウ初代首相は自身の著書『ビルマの夜明け』の中で「歴史的に見るならば、日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに貢献した国はない。
真実のビルマの独立宣言は1948年の1月4日ではなく、1943年8月1日に行われたのであって、真のビルマ解放者はアトリー率いる労働党政府ではなく、東条大将と大日本帝国政府であった」
と語っている
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:08:10.36 ID:8jfZBkEN0
最近まで維新と選挙協力を模索してた党とは思えないなwwww
31名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:08:15.69 ID:CCwMk3rO0
【民主党時代】
 __....,,._                         
 ' 、   ゙ヽ          ・−   パキュン !    ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
   ':、    ゙:    ・−        ・−    ー=y;<`∀´ ,,>
   ,.''  U .:       ・−   パキュン !       と┬O ) ≡
 , '´   ,.:' ≡                     ◎┴し' ◎ キコキコ
 ´"''''''"´

【自民党復活】
                       __,,,.....,,,__
                   ,. -‐''"´     `゙゙''ー 、,
                ,.- '´                `'ヽ、
                /                     ヽ、
              , '                      △
 ───      /                      △
           ,'                      △
 ───     ,'      | |           △
          !     ‐┘ └‐          △
 ───    ,!     ‐┐ ┌‐        △
          l      .| |        く
          ,!                 ▽
           !                   ▽
 ───    '!                     ▽
           `、                    ▽
 ───      ヽ                      ▽          アイゴォォォォー
            \                      ▽          ∧_,,∧
 ───         ヽ、                      冫 ≡≡≡  <; `Д´>
                `-、                  _,.-' ´  ≡≡≡  ( O┬O
                   `゙゙''ー- 、,,_    __,,. -‐''´       キコキコ ◎ヽJ┴◎
32名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:08:58.89 ID:DjWM2KUJ0
>「先の大戦が侵略だったと認めることが最t

みんなの党完全終了。今後気が狂っても支持することは永久になくなったわ。
33名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:10:33.78 ID:Cf9H2CoMP
保守派が「侵略じゃない」の例で、インドネシア独立を良く出すが、
日本も領土にする方針だった。 重要な資源地帯なので。

独立派の運動を押さえ込んだり、代表者の大東亜会議出席を拒否など。
まだ独立してない自由インド政府の代表は会議に出られたのに。

「戦争中の一時的な占領だ」な保守も居るけど、
なら一時的な軍政や特殊権益地と記されるはずで、帝国領土と決定(大綱)とはならない。

サイパン陥落の負け確定後に独立を容認し、感謝の対象にもなってるが、
もし日本がそのまま勝って帝国領なら、独立派にとっては新たな侵略者だったな。

きれいな大義で介入しても、行動原理は当然ながら自国中心の勢力圏の為。
現地人を労務者として酷使した面もある。
当初に評判の良かった今村均は左遷させられてるし。
34名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:10:36.59 ID:mOow8KBQ0
だな。

侵略と戦争の違いがわからない、バカ政党・みんなの党。

え、そこは、キチガイ政党・みんなの党だって?
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:10:51.98 ID:OvUJ3am7P
自虐したいだけの連中なんてほっとけ
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:11:17.60 ID:RZvdrIWJO
チョンシナにはこっちから何をしても無駄無駄無駄!

先ずは反日教育をやめさせないと何も変わらんわ!

反対に止めないんだったら支援完全ストップ、最悪国交断絶もあるぐらい言ってやれ!
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:11:32.27 ID:460xy5wy0
今はライダイハン問題をもっと世界にアピールして
日本全体が一丸となって韓国を追い詰める時
あまりにも空気読めて無さすぎ
38名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:12:46.85 ID:8iobV9RZ0
>>36
反日教育がある限り話し合いは無意味だからねぇ
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:13:18.97 ID:T91aEGMM0 BE:3475332858-2BP(0)
もう精算したことを何時までも引っ張り続けるなよ
まるでチョンだな
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:13:25.99 ID:wNRlKzrC0
>>1
「最低条件」て
みんなの党は、どんだけ中韓が大好きなんだよ
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:13:26.92 ID:Cf9H2CoMP
「満州族独立が建前の成功モデル・満州国の実態」

・トップが満州人でも、内政の実権は次官等の日本人が握ってた。
・関東軍に背けず、選挙も国籍法も無し。人事・俸給・税制など日本人を優遇。
・帝族の範囲まで日本が決定。溥儀に跡継ぎが出来なければ日本が決定。
・現地人の土地を強引に安く奪い、日本人移民に。暴動が起きたケースも。
・満州人が主導する独立的な国作り、が目指された痕跡が無い。

まあ現地の治安や発展に寄与したのは事実だが。


建前と実態は、イコールでは無い。
イコールで語る者が、大義を鵜呑みにして議論をかき回す。
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:14:22.42 ID:c6aKsVC40
侵略ではないよ
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:14:53.65 ID:1Ri13MmT0
維新は受けるなよ、西村を復党させられるくらい反三国の旗幟を鮮明にしたほうが生き残れる。

みんなは維新にも民主にも近づくな。
歴史認識については黙って構えて、自民の国家父性主義に対抗するとして、ワタミ擁立や児ポ単純所持規制に反対すれば伸びる。
自民や維新との外交スタンスの違いを鮮明にするより、売国本家民主の分家だと思われるほうがよほど危険だ。
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:15:01.62 ID:QUj6ph9S0
>>33
で、オマエは、当時の日本が、
インドネシアを植民地にしていたオランダという国を「侵略」したと言うのかい?

今のオランダに聞いてみなよ。
「我が国は、第二次大戦時に日本に侵略をされたとは思っていない。我々がインドネシアに植民地を築いていたのが間違いだった」
「我々オランダが、すでにインドネシアを侵略していたのだから」
って言うだろうからよ。
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:15:27.63 ID:h8zEa/wM0
こりもせず自虐史観に染まったキチガイが暴れてるのかwww
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:15:45.49 ID:bpsJqL/70
目の錯覚?【反韓デモ中止の署名を呼びかける善意の人】NHK特集.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21006446

また特定班がやってくれたようです
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:16:29.67 ID:Cf9H2CoMP
>>42
>侵略ではないよ

資源不足で窮地になったら、
相手の土地の資源を武力で奪っても自衛。侵略じゃ無い。

な理屈が通るなら、変な国家が喜びそうだ。
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:16:38.88 ID:WARFxGIW0
>>33
日本の東亜の解放は国家の方針であり戦争の大義名分だったのに
それを反故なんかできるわけねーし、東条英機や重光葵なんかは本気でアジア諸国を独立させて対等な関係築こうとしてたよ
なんかの式典の台本で「日本はアジア諸国の盟主として」て言葉があったのみて、東条が
「まだこんなこと言ってるのか」って消した話もあるし、中国人の悲願であった治外法権の撤廃や租界地の返還を
43年に日本がみずからすすんでそれらを放棄し、ドイツ・びじーフランスなんかもあとにつづいた敬意がある
先人にたいしてなにがかんでも悪名を背おわせたいのか、自分の仮説や願望なんかでifの歴史を語るなクズが
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:17:27.01 ID:0YvHVk1u0
688 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/19(日) 19:24:08.10 ID:ESdj+ooM0 [1/3]
米国での番組を視聴したんだが
米国でも韓国でも朝鮮戦争はなかったことになっている

失われた戦争と言われており、朝鮮半島を焦土化したのは日本だってさw
太平洋戦争時に日本と李承晩や金日成率いる抗日戦線との戦闘で日本が焦土と化したことになっている

つまり、従軍慰安婦は日本による強制連行によるという歴史のみで
米軍は一切関与していないとされている


これが朝鮮半島にとっての現実とされているぞwww



693 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/19(日) 19:42:16.25 ID:Jc0Orf5z0 [22/24]
>>688
ということは、こういうのも日本のせいになっているということか。

1948年 済州島虐殺事件★    犠牲者=6〜7万名
1948年 麗水・順天反乱事件   犠牲者=5000名以上
1949年 聞慶虐殺事件      犠牲者=88人
1950年 漢江人道橋爆破事件   犠牲者=約500〜800名
1950年 国民保導連盟虐殺事件  犠牲者=30万名以上
1950年 大田刑務所虐殺事件   犠牲者=1800名以上
1950年 国民防衛軍事件     犠牲者=数十万名
1950年 朝鮮戦争★       犠牲者=400万人以上死亡
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:17:48.55 ID:B5yTx4M50
民主党から票をむしり取る作戦としてはこれでいいんだよ。
心情左派の日本人って割合にしてもまだまだ多いんだから。

そしてそういうのは民主がクズだとわかっても、自民や維新には投票しない。
みんなが廃品回収の役を買って出たってところ。
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:18:06.63 ID:dzoRvgkK0
つーか何で欧米の植民地だったことをみんな知らないんだ?
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:18:52.22 ID:8iobV9RZ0
>>51
日本の歴史教育は近代史を教えないからだ
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:18:55.96 ID:LCJ/cbro0
こんなものが条件って・・・・政策とかじゃないのかよw

こんな政党要らんだろw
完全に税金の無駄だわ
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:04.28 ID:bff9f0aC0
浅尾は 元民主!

 元 民主党
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:25.00 ID:/8t2jMqkP
侵略の証拠


●大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム

●インドネシア教科書
「日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:27.77 ID:GugOT7Je0
アメリカべったりのみんならしい話ですな
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:28.95 ID:vp5/L8vs0
衆参同時選挙を実施してこいつを落としてくれ。
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:38.24 ID:WARFxGIW0
みんなの塔 = 中国の傀儡
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:46.49 ID:0YvHVk1u0
699 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/19(日) 19:52:08.37 ID:ESdj+ooM0 [2/3]
>>693
少なくとも米国国内と下朝鮮では日本のせいになっていると思われwww
まさか、米国ですら朝鮮戦争はなかったことになっているのにはビックリしたよwww

つか、米国は朝鮮半島にはあまり興味がない?



701 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/19(日) 19:53:08.50 ID:Jc0Orf5z0 [23/24]
朝鮮戦争は、北朝鮮の一方的な侵略ではない。朝鮮戦争の元凶は、それこそ韓国(当時は李承晩政権)の南侵領土拡大策の野望。

朝鮮戦争の真相は、社民党(旧社会党、日教組、総評など)によって隠され、歴史の歪曲がされたまま、特に団塊世代以上では殆どの国民が、
韓国情報機関のスパイ工作員らによって、「マインドコントロール」、「洗脳」されたままになっている。

それが朝鮮戦争の真相だ。
http://dljapan.net/news-92.html



711 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/19(日) 20:07:07.33 ID:ESdj+ooM0 [3/3]
>>701
だが、米国と韓国ではなかった戦争扱いwww
太平洋戦争の一部とされる

因みに朝鮮半島を焦土化したのは日韓戦争らしいw
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:52.64 ID:Cf9H2CoMP
>>48
別に日本が悪とは言ってないが、

資源地帯の重要地は帝国領方針で、(大綱)
代表者の大東亜会議出席も拒否したのは事実。

独立してない自由インド政府の代表すら出られたのに。
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:20:30.71 ID:ja+4zYtD0
朝鮮民主党

       朝鮮みんなの党
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:21:25.19 ID:h8zEa/wM0
>>51
本物のバカはともかく、最低限の歴史を学んだ人間は皆知ってるよ
「連合国は正義だったのだ」という無意味なプライドを維持するだめにそれを公言しないだけ
連合国の後ろめたさの表れ
本当に正義だと思っているなら、植民地として支配してた事を堂々と語る
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:21:29.32 ID:c6aKsVC40
>>47
その当時のことを、今の人たちがそうだったと言い切ることに違和感を感じるということ。
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:22:15.06 ID:aqXivt4A0
こんなに維新を叩いてるのに、
みんなも支持率下げてんだからどうにもならん。
維新とみんな、どうやら共倒れですね。
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:22:25.29 ID:nQMXhdBDP
侵略戦争だったのは事実だろうがだから何?ってところだな
下らない
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:23:02.36 ID:Cf9H2CoMP
>>48
>日本の東亜の解放は国家の方針

なら先に、朝鮮や台湾とかを独立させろって。
日本の勢力下に置きたいだけだろ。


前大戦で、仮に日本やドイツが勝ってたら、各地は今日みたいに独立してないがな。

前大戦の主目的 ×アジア各地の独立 ○石油資源の確保

当時の状況と方針。
朝鮮・台湾は併合、満州国は傀儡、東南アジアの重要地は帝国領方針、
仏印地域はドイツ傀儡のフランス政権支配を容認。

現在のアジア各地独立は、敗戦の結果論と言える。
まあ介入や現地教育が、独立運動に影響した部分はある。
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:24:01.91 ID:c6aKsVC40
>>47
意味を取り違えていた。そうだね、そういった国が喜びそうだ。
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:24:06.57 ID:WARFxGIW0
こういう良識ぶってるアホ日本人が自民でもどこでも主流を占めてるから
中国韓国もことあるごとに「歴史を直視しなさい」っていってくるんだろ
もう日本はダメなのかもしれん。いい加減前大戦を戦ってないやつらにどうこう言われたくないわ
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:24:27.73 ID:eHLCrCLB0
朝鮮人は相手を謝らせることが何より好き。
そして嘘がバレると逆上する。
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:24:30.36 ID:8iobV9RZ0
>>64
維新の支持層はほぼ大阪のみ
そして大阪での支持はほとんど落ちていない
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:24:52.77 ID:n/tdAujg0
701 :2013/05/19(日) 19:53:08.50 ID:Jc0Orf5z0 朝鮮戦争の元凶は、それこそ韓国(当時は李承晩政権)の南侵領土拡大策の野望。


1949年3月:韓国軍、釜山で揚陸訓練開始。アメリカ陸軍第24軍は対馬上陸の為の演習と判断
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 釜山の軍事演習を知ったマッカーサーは激怒。
 明らかに対馬を想定したこの演習は、日本を防衛していたマッカーサーへの裏切りと判断。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 軍事物資の停止、第24軍の撤退へと繋がります。この事実、韓国では隠蔽されているようです。

1949年5月:マッカーサー、李政権への軍事物資援助を停止

1949年6月:アメリカ第24軍本体が本国に撤退
 韓国には国連監視団600名のみ在留。防衛上の直接的な後ろ盾を失う

1950年6月22日:北朝鮮軍最高司令官金日成、全面的南進作戦命令を発する 【いわゆる、朝鮮戦争勃発!】
 (歴史群像シリーズ60 朝鮮戦争(上) ソウル奇襲と仁川上陸より)

↑なにもかもチョンコがわるい
 いまもそうだが、クソ嘗めチョンコは自分の立場が分かっていない 厳しくしつけなければダメだ!
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:25:28.05 ID:0Tl0yrxY0
>>66
対ソ防衛はどうするよ?戦後、連合国が仲間割れしてからあとの
ことを基にする後知恵だろ。
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:26:14.56 ID:Cf9H2CoMP
中国「介入してくる列強国が邪魔だ、排斥してやる」
を非難するなら、

日本「アジア介入の西欧列強国が邪魔だ、排斥してやる」
も非難対象だがな。

日本は中国に対しては、西欧列強の側に立ち、半植民地の立場を押しつける。
西欧と対立したらアジアの解放者面。都合良いダブスタにすぎない。
行動原理は、どこも自分の都合だけ。
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:26:19.57 ID:QUj6ph9S0
>>65
侵略戦争は事実ではないぜ。
>>44を読みな。

当時、日本軍の侵略を受けた東南アジアの領主であった欧米諸国が「侵略ではない」って言ってるのだからな。
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:26:27.58 ID:VVfoHUCU0
うわぁ。参議院選、みんなはねーわ
東南アジア諸国を欧米列強の植民から解放したのは日本軍じゃねーか
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:28:27.83 ID:8kTx13uV0
みん党がこんな事言ってるようじゃダメだ。
みん党のコンセプトはアジェンダに沿って黙々と賛成反対票を投じる政策重視の是々非々だろ。
なんの為にヨシミがアジェンダアジェンダ言ってるのか、慰安婦に対する立ち位置をボカしてるのか、こいつは判ってるのか?
こういう問題には意見を出さずに政策だけを示す姿勢を保てないならみん党の存在意義はない。
77名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:29:05.30 ID:Cf9H2CoMP
一部保守「アジア諸民族の独立こそ日本の崇高な悲願だった」

実態は、アジア各地の対等性や自主性とか蔑ろ。
各地を勢力下に置くのが目的。

「朝鮮」
清属国から離したが、ロシアに近づくなど不都合な行動を取った。
日本は国権剥奪や抗日弾圧など干渉を強め、やがて併合に向かう。

「満州国」
典型的な傀儡国家。

「中華民国(汪兆銘)」
不平等条約を強要。

「東南アジア」
重要地帯は領土方針。その他も基本的に日本の指導下。
78名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:30:06.94 ID:65GpsNNi0
戦後で思考停止してる人間には、日本の未来をどうこうは出来ないわな
政治家でなく謝罪家にでもなったら?
79名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:31:05.08 ID:bzZZyKpV0
>>77
当時はどこの大国も似たり寄ったり。
その点を持って日本だけが非難される筋合いはない。

論理的に君が正しいのかもしれんが、
政治的に、当時の現状を鑑みれば、日本だけが不当におとしめられる事は容認できない。
80名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:31:15.56 ID:ot9qNqsq0
>>65
欧米の植民地を横取りして開放したのが侵略というのならその通りだけど、
ちなみに日本が欧米から開放した東アジアの植民地を軍隊を派遣して再占領したのは侵略ですか?
81名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:31:31.10 ID:ExK1Ui900
ん、やっぱり売国政党だったな
もともと支持していなかったけど、完全に選択肢から消えたわ
民主とお幸せに
82名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:31:34.54 ID:WARFxGIW0
昭和天皇の終戦の勅旨でも
「他国の主権を廃し領土が侵すがごときは、朕が志にあらざるなり」とか言ってるだろ
それに日本は大正ぐらいから、インドなんかの独立運動家が日本に亡命したり独立の協力頼んだしきて
その流れを踏まえてパリで人種差別撤廃を提案したり日本政府は欧米の侵略の歴史を反面教師にして
満州の理念や韓国台湾を併合しても内地の延長ととらえて開発発展に尽くしたり
日本人の真面目さが戦前の政府の方針にも律儀にあらわれてる。まあ中間の軍部がそれに反した行動してたのは事実だけど
日本政府はなんとかそれらを抑えて軌道修正しようとした努力をしてたのは事実
83名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:31:37.56 ID:Olddc2wG0
みんなの行政改革は支持できるが、歴史認識がアウト。


表向きの政策なんて政局次第で変わるものだし、やっぱ基本が歪んでいる政党はダメだな。



.
84名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:32:18.43 ID:Be80mmh70!
>>1
> 先の大戦が

 「前の大戦」と書いて「さきのたいせん」と読む。そこをなぜ誰も指摘しない?

 「先の大戦」では、将来起こる大戦になってしまうではないか。

 この国語力の低下を私は憂う。
85名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:32:19.99 ID:F1URQF5J0
侵略か開放かは盾の両面なんだろうけど、
1919年パリ会議での常任理事国・日本による人種的差別撤廃提案主張にはじまり、
1955年の反帝国主義、反植民主義を掲げたバンドン会議への日本招聘という事実を考えると
歴史的には解放戦争の意義の方が大きいと思う。
86名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:32:21.40 ID:n/tdAujg0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
@@ みんな:在日参政権絶賛推進
 維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
 共産党:在日参政権絶賛推進
 社民党:在日参政権絶賛推進
 泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
87名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:32:27.82 ID:+x5DMTnY0
やっと遅れてきた第二民主党(通称有毒ゴミ)が維新から消えたってのに、なんで修復する必要あんの?w
88名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:32:56.44 ID:Fm79oRPF0
世論は社民や共産のような必要以上の謝罪や譲歩は認めねえが自民や石原
橋下どものような韓国文化禁止しやがれ妄言や植民地支配や強制連行従軍
慰安婦などの歴史美化などの愚かな暴挙も認めてねえぞ民意に従いやがれ

安倍談話未遂の主犯KY安倍「自民党が政権取ったら、河野談話・村山談話・宮沢談話」
を冒涜すると抜かしやがる「従軍慰安婦の証拠出しやがれ」妄言の橋下小僧とも結託
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210300/
安倍内閣の新閣僚の下村 過去に重大で愚かな妄言=慰安婦否定
tp://www.wowkorea.jp/news/korea/2012/1226/10106990.html
VS
「河野談話、変更しない」…慰安婦問題で藤村官房長官
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210402/

↓これが世論であり民意だ民主党は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国

河野衆議院議長がKY安倍の愚かな歴史美化を断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
89名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:33:50.92 ID:HGNQ2g8YP
「みんなの党」が、多くの人の投票予定者リストから消えていく。
90名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:33:57.97 ID:73b5i8ol0
韓国は日本から受けた「七恩」を嫉妬のあまり「七奪」にすり替えた賤しい民族。
反日教育のえげつなさを差し置いて親韓とかのたまう売国奴は去ね。
日本は戦後の謝罪と賠償はすでに終えている。
今後も他国は侵略しない、日本であるだけだ。
それに集る害虫を駆除しないと日本は中から空洞化し、それこそ侵略される。
日本人は自身の誇りを失わず、毅然とした態度と精神で他国に臨むべき。
91名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:13.35 ID:mgNk1wcc0
>>66

朝鮮は自業自得、台湾は国じゃないw
92名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:17.68 ID:/igWOrfgO
日本以外のみんなの党(笑)
こりゃ民主党より民主党っぽいな(笑)
93名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:28.36 ID:xqimFXXW0
橋下さん、こんなバカども相手にすんな。

問責否決で大阪自民、民主、共産を叩きのめした。

次は「みんな」殲滅作戦だ。

「一回人を裏切った奴は、2度でも3度でも人を裏切る」
・・・・・・ゴットファーザー談  
94名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:36.27 ID:0YvHVk1u0
韓国では朝鮮戦争はなかったことになっているそうだ。
あれは、日本からの侵略に抵抗するための戦い。日韓戦争なんだってさ。

ということは、保導連盟事件、済州島四・三事件、国民防衛軍事件などの同胞大量虐殺問題や、
韓国軍慰安婦問題も日本のしわざだということにならないか?
戦後生まれの慰安婦が日本に賠償請求するわけがわかったよ。

反日教育恐るべし。「先の戦争が侵略だったことを認める」と、韓国からの滅茶苦茶な歴史観や
言いがかりを追認することなるだろう。


李承晩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9

対日政策

李承晩は、朝鮮の独立運動に関わっていたという経歴から分かる通り、日本を激しく嫌った。
保導連盟事件、済州島四・三事件、国民防衛軍事件のような失政から国民の目をそらすため
に激しい反日教育を行い、それが現在でも韓国社会に多大な影響を与えている。


日本に併合される前の李朝朝鮮がまるで「東洋の理想国家」であったかのように、アメリカで
宣伝。ハースト系新聞が広めた日本=野蛮国論の一部となり、アメリカが極東に政治介入す
る政策の根拠となった。韓国内の朝鮮史賛美は、李承晩の捏造から来ている。

韓民国成立直後は、日本の朝鮮統治時代を具体的に知っている韓国国民が大多数だったが、
公の場で「日帝時代はよかった」「今の政府は駄目だ」等の批判をした者をすべて政治犯とし
て、投獄・拷問・処刑を行った。

大韓民国成立後のたった2年で政治犯として、投獄された者の総数は日本統治時代の約30
年間の投獄者数を超えた。今の韓国でも、親日論者として断罪される事が社会的に抹殺され
るに等しいのはそのためである。
95名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:37.02 ID:ot9qNqsq0
>>77
朝鮮併合は大韓帝国が再三お願いするので仕方なくしてあげたというのが正確な史実です。
それから日本は東南アジアの植民地を1944年以降ちゃんと独立させました。
それを旧宗主国の奴らが軍隊派遣して再占領したのだよ。
96名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:34:58.32 ID:/8t2jMqkP
イタリア、リビア植民地化を謝罪/50億ドルの賠償支払いで合意【サンフランシスコ・クロニクル紙】
http://www.asyura2.com/08/kokusai2/msg/607.html
Italy agreed over the weekend to pay Libya $5 billion as compensation for its 30-year occupation of the country, which ended in 1943.
http://www.nytimes.com/2008/08/31/world/europe/31iht-italy.4.15774385.html
Italian Prime Minister Silvio Berlusconi on Saturday apologised to Libya for damage inflicted by Italy during the colonial era and signed a five-billion-dollar investment deal by way of compensation.
http://afp.google.com/article/ALeqM5h_Uy1ocPnFvbmuGvVY7-qu6JSL0Q
97名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:35:15.13 ID:0Tl0yrxY0
>>77
当時のアジアにはナショナリティが脆弱だったんだからやむを得ん。
つうか、日本ですら完全だったというわけではなかったんだし。

サヨクがそういうふうな後知恵・東京裁判史観どっぷりだからでも
あるんだが。
98名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:35:30.66 ID:WARFxGIW0
>>77
汪兆銘に対しては、治外法権の撤廃や租界地の返還をやっている
世界ではじめてやっている
それに戦時下の中、日本が主導的な役割なのに、いきなりなんでもかんでも武器もカネも提供して「好きにやれ」なんてできるわけないだろ
99名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:36:33.90 ID:NLjbohtt0
H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」

アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)
英国最新最良の戦艦2隻が日本空軍によって撃沈されたことは、特別にセンセーションを巻き起こす出来事であった。
それはまた永続的な重要性を持つ出来事でもあった。

1941年、日本はすべての非西洋国民に対し、西洋は無敵でないことを決定的に示した。
この啓示がアジア人の志気に及ぼした恒久的な影響は、1967年のベトナムに明らかである。(昭和43年三月二十二日「毎日新聞」)
100名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:36:57.75 ID:EqSfhWIu0
維新は断るでしょ?
101名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:06.00 ID:FtmQQk6w0
侵略にきまってんじゃん。
これはもう、当事者つまり日本政府自身が言っていたわけで、
どうしても資源が必要だとか「満州は日本の生命線」だとかいうのは、
要するに大陸の土地を日本が欲しいということだ。
経済的理由で軍隊を送り込んで、大陸を支配しようとした侵略戦争だ。
102名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:29.40 ID:Cf9H2CoMP
>>95
>朝鮮併合は大韓帝国が再三お願いするので仕方なくしてあげたというのが正確な史実

間違い。

伊藤暗殺〜親日派の併合嘆願声明の前に、
日本閣議で併合方針を決定。消極的だった伊藤も承認。
上記の出来事は、併合時期をずらした意味しか無い。
103名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:29.63 ID:aH2VdiZ10
日本国内では、馬鹿ネトウヨどもがこうやって必死に、
日本は良い国、世界で好かれてる、
とウソを垂れ流す。

しかし、現実は、逆。

ロンドン・オリンピックの開会式で、
日本だけ
追い出された、という客観的な事実がある。

あれがミスなら、再入場させることは簡単にできた。
でもさせなかった。
意識的に、計画的に、日本だけ排除したわけだ。


ジャップは嫌われもんなんだよ。
あたりまえだろ。
東アジア、東南アジアその他で、
鬼畜のような所業をしながら、
それを認めず、挙げ句の果てには、被害者を罵倒するような糞国家なんだから。
104名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:53.80 ID:yutRDdqI0
スレタイ認めても朝鮮人が調子に乗るだけでそれ以外のメリットないよね
105名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:57.96 ID:ufSuQjsLP
大東亜政策指導大綱というのは全般的な方針であるな。
まあ、方針というのはあくまで方針で、その方針がどのように現実化
されたか、それをみることが重要なんだねw たとえば韓国は
独立後すぐに売春禁止法を成立させているが、実際には売春は
なくならなかったわけでね。法律だけみて、韓国では当時売春は
禁止されていた!などと主張すると、落とし穴にはまるんだねw
大東亜政略指導大綱だけみて、実態や結果をみないやりかたは
これと同様w

政策指導方針のうち現実化されたのは、「前号各地域ニ於テハ原住民ノ
民度ニ応シ努メテ政治ニ参与セシム」 これだねw 原住民の政治参加が
急速にすすんだと。それが後の独立国家の基礎になっていったんだね。

やはり日本は原住民の自治を大幅に進展させることをのぞんでいたんだねw
大綱と結果が一致してるわけだからねえ、この点に関しては。
106名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:38:10.86 ID:n/tdAujg0
106 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:31:15.70 ID:C4fq8F180
@kiyoshi_ikeda1 wrote:
> 今朝、JR鶴見駅前で街頭演説していたみんなの党の有村俊彦(横浜市会議員)に対して、
> 「みんなの党は部落解放同盟と連携しており、人権侵害救済法に賛成しているという
> ことで間違いないか?」と確認したが、「ええ、それで間違いありません。」
> と本人が認めましたよ。 #kanagawa

↓密入国者の子孫のクソ嘗めチョンコが切望する人権擁護法案とは↓

111 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:31:31.84 ID:IxvyoAhW0
プププwww 民主党と公明党の大先生のおかげで、念願の人権擁護法案が通るwww
レイシストどもは一掃され、差別のない平和な市民生活が営めるようになる。あとは
参政権だけだからww とりあえず全国の人権擁護委員がオマエらのようなゴミをすべて
タイホ―ww 差別と脅迫を繰り返す引き籠りの臆病者ども!豚箱入りを覚悟しろww 
107名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:38:57.30 ID:sXXF7084P
事情はあったけど、侵略ではあるだろ
ただ、補償も何もかも決着して世代もかわってるし終わったことだ
108名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:39:00.18 ID:wPeVuSFR0
 
ハシシタは好きじゃないが、こいつのおかげで『特定日本人団体』が燻りだされるので必要悪なのかww
 
109名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:39:42.33 ID:uJhidWlyO
原爆を落としたアメリカの子飼いの党らしい注文だな
110名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:39:46.78 ID:mgNk1wcc0
それでチベットは?
111名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:40:32.48 ID:ot9qNqsq0
>>102
間違ってないだろ。
当時朝鮮の正当な政府である大韓帝国のほうから大日本帝国にたいして再三併合してくれというお願いがあり
大日本帝国はその要請を受けて併合条約を締結した。
これが間違いだというのなら大日本帝国のほうから併合を持ちかけたというソース出せ。
112名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:41:32.24 ID:aH2VdiZ10
●従軍慰安婦 少女らへの慰安婦強制 まさに「性奴隷」だった
-----------------------
日本占領下インドネシアにおける慰安婦−オランダ公文書館調査報告−

1944年4月半ば、スマラン市内で熱心に慰安婦になる女性を募集した。
警察と憲兵が地元の印欧混血人の仲介人と一緒になって女性を連行し、
指定した日時に警察署まで出頭するように命令した。警察署では、演説の後、女性を選考し、身体検査をし、スラバヤへ移送した。
…彼女たちは、1945年6月頃までフロレス島の慰安所で働かされ、その後解放されジャワへ戻ることを許された。
----------------------------------
1946年から始まったバタビアBC級戦犯裁判の初期に、1人の日本人男性の裁判があった。
この日本人経営者には、行政側から強い圧力がかかり、慰安所を開業することになったが、
…、彼の責任が追及され、結局、「強制売春の戦争犯罪」59)で有罪の判決が言い渡された。
…一度慰安所へ入ると、女性たちはそこへ止まるように強硬に圧力をかけられ、
慰安所を離れる許可は決してもらえず、逃げ出そうとした女性たちは直ちに
官警に逮捕され短期拘置された後、慰安所に一度戻されてから慰安所を解雇された。
----------------------------------
14 モア島
ここでも強制売春の戦犯裁判ケースがある。モア島の慰安所には5人の少女が、近隣のセルマタ
島から連れて来られていた。彼女たちは、父親たちが憲兵隊に向って反抗行動をおこした
ということの罰として連れてこられ慰安婦として働かされた。
この慰安所の開設者だった日本人将校の説明から75)、彼女たちは1944年9月
から8週間この慰安所に入れられていた。合計25人の男性がこの慰安所を
使ったらしい。慰安所にはこの5人に加え、1人の少女の合計6人がいた。
http://www.awf.or.jp/pdf/0062_p107_141.pdf
113名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:41:56.41 ID:WARFxGIW0
戦前の日本を「侵略」よばわりしているやつは
今の中国の、満州やチベット、新疆ウイグルへの侵略の現実には、なんの批判も疑問ももたないよね
結局既成事実化されたものしか認識できない。真実かどうかは別にして
いまの「通説」だけを盲信しているだけ
だからもしこういうやつらが戦時中の日本にいたのなら、たぶん何の疑問も批判もせず「大東亜戦争の大義」を信じていただろう
114名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:42:00.30 ID:0YvHVk1u0
>>101
朝鮮半島にロシアの港ができたら、日本にとっては脅威だろう?

まあ、今現在、北朝鮮に中国の港ができているからといって、何も出来ないわけだが、

当時は朝鮮を保護することによって、日本の安全を守ることができた。

侵略じゃなくて併合ね。
115名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:42:26.05 ID:zTjvgkAq0
なんなら

もう10発くらい原爆投下
天皇は処刑
アメリカ・イギリス・ソ連・中国によって
北日本国、西日本国とかに分割統治
されればよかったな

負けるってのはそういうことだからな。
自らしかけた戦に負けた自業自得だから
世界のどこからも同情されないしwwww
116名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:43:14.29 ID:RNXDXot20
侵略されたかどうかはその地域の人が判断することだし。
侵略されたと思ってるならそう表明すればいい。
日本が一方的に俺が悪かったなんて言う必要はない。
117名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:43:28.39 ID:NbPBQsis0
戦争中、日本の内地は物資の欠乏。特に食べ物は苦労したけど、朝鮮では
豊かな食べ物で戦時中もほとんど変わらなかったそうだ。俺の親の話だから。
戦後、事情が一変して日本支配の方がよかったというのもうなずけるけど。
やはり国民に満足な食い物を提供できない政府は無能でしかない。
北朝鮮も日本時代を懐かしんでる人が多いだろうに。
118名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:43:41.96 ID:iwnN0NDG0
八紘一宇とか大東亜共和圏とか言っても侵略である事に間違いはないと思うけどね。
でも世の中がそういう時代だったんだし悪い事とは思わんけどね。
119名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:44:29.22 ID:uBh6k8z70
週刊誌にみんなの渡辺の慰安婦騒動についてのインタビュー掲載されていたが、
「アメリカを敵に回したらいけない。とにかく土下座」という主張で、
びっくりするぐらい従米派だった。

これが中国や韓国に対する発言だったら大騒ぎだろうに。
120名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:45:45.79 ID:ot9qNqsq0
>>101
朝鮮は侵略じゃないけどな。
121名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:45:56.81 ID:ufSuQjsLP
はいはーい、インドネシアの教科書にも、慰安婦は強制連行ではなく
もっぱら「懇願」によって業務していたと書いてあるねw
インドネシアが慰安婦問題で謝罪をもとめないのも、歴史認識の
基本がそうだからなんだねw インドネシアの慰安婦問題では
あまり関係ない韓国が一番声高にものいってるねw

>ミナン[*9]の地でも敬虔な乙女たちが日本の軍人に狙われた。しかしその時、スカルノは
>ブキッティンギ[*10]の軍指揮官フジヤマ大佐に警告を発した。彼の部下がミナンの地の
>少女たちを狙うのを放置してはならない。もしこの警告が守られないなら、西スマトラの人々は
>反乱を起こすだろう、と。とはいえ、日本の軍人たちが性的なサービスを必要としていることを
>スカルノは理解していた。この地の少女たちの名誉を守るため、スカルノはジャワの娼婦たちに
>この地で日本軍人のために働くよう懇願したのだ。
122名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:46:29.30 ID:73b5i8ol0
>>115
だから、君たちの国はどこの国からも同情されない。
むしろ、嫌われている。
日本は戦後、いろんな文化を吸収して転化させた。
中国や韓国はそれをパクるしかなく、オリジナリティ皆無。
寄生はどこまでも自立できず寄生するしか能がない。
123名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:46:44.82 ID:jZmLNkuf0
みんなの党も社民・共産・生活と同じ扱いだな
124名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:46:58.41 ID:QUj6ph9S0
>>107
余りノータリンがクチを利くな。(国益を損ねる)

本来、侵略であるかどうかは、その「侵略」を受けた当の国と国民が決めること。
日本は、どこの国からもその「侵略」の事実を指摘されたことはない。

ただまったく無関係な2国から「侵略された」ってネゴトを言われているだけ。
・中国大陸 ・・・・日本が「侵略」を糾弾されるとしたら、当時、中国大陸を支配していた現台湾政府にその権利があるだけ。
         しかし、台湾政府はそのような「侵略非難」を日本に対してしたことはない。
・朝鮮半島 ・・・・日本は、朝鮮半島を侵略した事実はない。単に当時の「大韓帝国」との間で「併合条約」を結んだだけのこと。
125名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:47:12.00 ID:FtmQQk6w0
>>118
ソ連が日本を侵略したのも悪いことじゃないんだ。
ソ連が北方領土を手に入れたのも悪いことじゃないんだ。
なら、返還する必要ないね。
126名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:47:11.99 ID:KLuWJREa0
あれ?死にたいの?
まあ止めないけど。アホな最期だったなwwwww
127名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:48:11.22 ID:HhUdLj7F0
>>115
>世界のどこからも同情されないし

未だに同民族同士で戦争してるバカミンジョクのことですねw
128名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:48:11.23 ID:mgNk1wcc0
>>115

そうか、そうか。
朝鮮人は南北に分断されて嬉しいですか?(笑)
129名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:48:29.93 ID:0YvHVk1u0
韓国軍慰安婦は性奴隷だし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6


ベトナム戦争における、韓国軍による虐殺事件は戦争犯罪だが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89#.E9.9F.93.E5.9B.BD.E8.BB.8D.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.99.90.E6.AE.BA.E4.BA.8B.E4.BB.B6


朝鮮半島で、朝鮮人の女が、日本人によって、強制的に慰安婦にされたなんてことは、ありえない話なんだよ。

当時の朝鮮は日本の一部。日本人と朝鮮人の子女は同じ学校で机を並べていた。
ただし、日本人の方が数は少ない。
全人口の1%くらいだったと、当時、朝鮮に住んでいた人が言っている。

朝鮮半島では、朝鮮人の方が強かったんだよ。
朝鮮半島の議員、役人、警察は、8割が朝鮮人だしさ。

そんな状況で、民間人だろうが軍隊だろうが、
日本人が、何万人もの女をさらったりしたら、大騒ぎになるはずだろう?

なぜ、新聞沙汰にもならなかったんだ?おかしいと思わないか?


日本人学生がちょっと朝鮮人の女子学生をからかったくらいでも
学生同士の大げんかになったくらいなのに、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B7%9E%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

朝鮮人の名誉にも関わることだぞ。
犯罪行為が行われている間、朝鮮の男どもは何をやっていたんだ?
130名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:48:40.86 ID:WARFxGIW0
>>115
そうだな
それぐら徹底して負ければよかったのにな
そしたら「キミ」という人間も存在せず
ネットで妄言はきつづけるという醜態を晒すこともなかったのに
131名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:49:00.35 ID:z4i6sxMG0
>>49
今後の米国は世界への武力介入を少なくしていく流れを作るはずだが、その為に米国の自虐史観(単なる事実だが)を植え付けていくかもな。
132名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:49:56.31 ID:CFy8GZnF0
>>50
それ、みんなの党の中身がこういった元ミンス議員だから、
結局なにも変わってないってことだよなw
133名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:50:36.39 ID:ufSuQjsLP
まあ、日本軍人が勝手にスマトラの少女を性奴隷にしてたら反乱が
おきただろうと、教科書にも書いてあるな。

朝鮮女性を大量に性奴隷として強制連行してたら、朝鮮でも
反乱がおきてたろうね。 しかし反乱はなかった。 ということは
朝鮮で女性が性奴隷として大量に強制連行されたという事実は
なかったということだw これは秦教授の調査とも一致するねw
134名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:50:51.18 ID:zSs3ju8N0
ここだけは絶対譲れないラインというのがこれですか
135名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:51:43.52 ID:1Lj5Kb7y0
「みんな」ってこんなキチガイ政党だったの?

もうこっちみんな!の党だな。
136名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:51:46.44 ID:hnhlFDe90
渡辺が公務員叩きしかできないクズなせいもあるけど、みんなの党の外交防衛は中身空っぽ
日本を守る意思が全く感じられない

この浅尾は、熱心な重国籍法推進論者だ
そう、在日に日本国籍を与えて二重国籍を許容すべし!っていうあれだ

地方参政権どころじゃない、在日のまま国政に参与することにも道を開く売国法案
こんなヤツを自由に活動させてる渡辺もやっぱり売国奴だよ

グルーピングは社民・共産・民主党とともに括るべし
137☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/02(日) 12:51:48.16 ID:KqhFIcjgP BE:59325072-2BP(3000)
>>41
皇帝溥儀は日本の皇室とは元々仲が良く溥傑と嵯峨浩さんが
結婚した事で親戚になったからな。
日本国がサポートした事に付いても何の問題も無い。
138名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:52:26.52 ID:n/tdAujg0
122 :ID:73b5i8ol0 中国や韓国はそれをパクるしかなく、オリジナリティ皆無。


私は今アメリカ南部のある町で駐在員の夫と暮らしています。
こちらにすむ日本人の奥さんたちと協力して、微力ながらも日本文化を
紹介する手助けができればと思い、この辺りの学校や文化イベントをまわっては
折り紙の折り方を教えるボランティアーをここ数年ほど続けているのです。
アメリカ人にも人気があり、いつも人がたくさん集まってくれます。

ところが、最近はやはりこちらにすむ韓国人女性のグループが、
やはり同じように無償で折り紙を教える活動をしているらしく、
それ自体はいいのですが、彼女たちは『折り紙はもともと韓国(朝鮮国)で
作り出されたもので、侵略時代に日本人が自分達の文化のように世界に広めた』
という風に、子供達に教えているというんです。
『いったい、どちらが正しいの?』と知り合いの小学校の先生にも質問されてしまいました。
ttp://www.geocities.jp/bxninjin2004/data_room/14/cache/origami.htm

@@クソ嘗めチョンコは故国でクソ嘗めてなさい
139名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:52:41.21 ID:CFy8GZnF0
>>134
ミンス、共産、社民が言うなら何も違和感ないラインw
140名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:53:09.44 ID:QUj6ph9S0
>>125
オマエ、歴史の知識も無くて、この2chで一人前のクチを利くなよ。

日本は「サンフランシスコ講和」で、自ら「北方領土(千島列島)」を手放しているんだよ。
ロシアに北方領土の侵略を受けているのではない。

今、その返還交渉が進んでいるのは、ロシア側の国益によるロシアの「温情」からに過ぎない。
(ロシアも日本の経済力と技術力の協力が欲しいからな)
141名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:53:17.90 ID:ez7cLcgbO
侵略戦争?
敗戦国と言うのは惨めなものだね。
戦後何十年たっても、この繰り返し。
政治家も、もうちょっと知恵のある言い方をしようよ!
142名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:53:36.03 ID:LxImcVxp0
安倍を見限ったネトウヨと安倍が何をしても許すネトサポが不毛な争いをしてるのか

せっかくの日曜にご苦労さんw
143名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:53:53.64 ID:1Lj5Kb7y0
>>112
なんだよ「らしい」って(笑)
144名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:54:07.62 ID:VlPDNffe0
※みんなの党の「みんな」には日本人は含まれません
145名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:54:17.48 ID:Lor/l/O6O
行き場を失った民団マネーの行方が判明しました
146名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:54:47.21 ID:/8t2jMqkP
>>95
伊藤博文は日韓併合に賛成したし、さらにその前段階の第二次日韓協約では韓国皇帝を脅迫した
------------------------------
●韓国併合賛成
『伊藤博文伝』によると、1909年4月10日、桂首相と小村外相が上京中の伊藤を訪れ、おそるおそる「韓国の現状に照らして将来を考量するに、韓国を併合するより外に他策がなかる事由を陳述」した。
すると「公は両相の説を聞くや、意外にもこれに異存なき旨を言明した」。そればかりか、桂、小村が提示した「併合の方針」についても、「その大綱を是認」した、という。
 保護国論から併合論への改宗である。それから2週間後に東京上野の精養軒で開かれた、京城日報社主宰の韓国紳士日本観光団歓迎会での演説でも、
伊藤は「今やまさに協同的に進まんとする境遇となり、進んで一家たらんとせり」と併合を示唆し、聴衆をおどろかさせた。
------------------------------
●韓国皇帝脅迫

伊藤
「本案は・・・断じて動かすあたわざる帝国政府の確定議なれば、今日の要は唯だ陛下の御決心如何に存す。
之を御承諾あるとも、又或は御拒みあるとも御勝手たりといえども、もし御拒み相成らんか、帝国政府はすでに決心する所あり。
其結果は果して  那辺に達すべきか、けだし貴国の地位は此条約を締結するより以上の困難なる境遇に座し、
一層不利なる結果を覚悟せられざるべからず」

皇帝
「一般人民の意向を察するの要あり」

伊藤
「奇怪千万」
「人民意向云々とあるも、定めて是れ人民を煽動し、日本の提案に反抗を試みんとの御思召と推せらる。是れ容易ならざる責任を陛下自ら執らせらるるに至らん」
147名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:55:29.86 ID:mgNk1wcc0
>>135
>こっちみんなの党

吹いたw
何気にあの国と共通点w
148名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:56:39.29 ID:CFy8GZnF0
>>142
ネトウヨはともかく、ネトサポって何だよ?w
いるのかそんなの?
149名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:57:00.71 ID:lNgrIuNa0
>>1
元民主を囲い込んだ時点でこの手の発言が出てくるのは自明の理
だからこそ、元民主の売国議員は片っ端から始末して根絶やしにするしかないのだ
150名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:57:08.42 ID:ot9qNqsq0
>>140
横レスだが、それは太平洋戦争の時に旧ソ連から侵略を受けた北方領土をサンフランシスコ講和条約で手放したという話じゃないのですか?
それだと北方領土が旧ソ連から侵略を受けたという事実は変わらないのではないかと。
151名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:57:25.74 ID:FbHSgr+vP
先の大戦は、アジアを白人の国から守る戦いだった。
植民地化され奴隷同然に搾取されていた国々を奪う事によって
守ろうとした。
同化政策は一つの巨大な帝国として欧米諸国に対抗しようとした。
その証拠が同化政策だった。
インフラを整え当時日本国民として扱ったのが証拠。

実際、植民地化されていた国々の多くは現在独立している。
いまもなお日本は多額のODAで支えている。

韓国は金返せ。
152名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:57:45.13 ID:RNXDXot20
民主のツラしたやつが名義だけ変えてみんなでさわぐ。
在日みたいwww
153名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:58:28.74 ID:1Lj5Kb7y0
 
反日クンって、なんでカルト宗教のバイブル状態で同じコピペ貼り付けばかりしか出来ないの(笑)

自分の言葉で説得力のある言説書いてるの見たこと無いw

何度見ても、何度反論されて疑問投げ掛けられても、同じ内容の馬鹿コピペ繰り返し貼ってるだけだから、全く心に響かないなあ。
154名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:58:58.06 ID:EFlUEsXQ0
面倒なことを条件にしたもんだなあ
155名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:59:55.69 ID:n/tdAujg0
角田美代子の仲間をさがせ!!
角田美代子の仲間をさがせ!!

■リアルな在日朝鮮人
2007年2月6日、税理士法違反の疑いで朝鮮総連兵庫県本部などを
正当に家宅捜索する兵庫県警の警察官や機動隊に対して、集団で暴言や
妄言を吐き何の躊躇いもなく暴れま-わる在日朝鮮人らの映像ですぅ。
http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q&feature=related

↑みんな知ってて見ぬふりの日本政府、日本警察   この手入れは安倍総理の英断でようやく実現
 こういうヤカラには、災害派遣とみなして自衛隊一個旅団投入して鎮圧する。そういう政治家が望まれます
 「みんなの党」はこういう不逞鮮人に参政権を与えようとしている外患誘致団体です
156名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:59:57.98 ID:WdenAV+M0
満州建国は五族による植民地化だろ
農地整備して関東軍を治安維持に置いて
満州鉄道も、終戦までは日本軍の工作と判らなかった
爆破で怒った中国人が反発したなど後付も甚だしい
散発的なテロも工作だし、民間人がいつも犠牲になってる。

朝鮮に至ってはまず中国から独立しているんだぞ?
その後の併合も、伊藤博文暗殺で治安を心配した双方の思惑でだ
学校を作って貧富の差無く勉強の機会を与えて、ハングルも普及させた
それを侵略や植民地などと、朝鮮人が言うなよ
157名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:00:18.14 ID:ufSuQjsLP
朝鮮の部隊はインドネシアにも進出していたそうだが、現地住民を
殴ってばかりで、悪評サクサクだったそうなw

朝鮮がインドネシアの独立史で演じた役割というのは、そのような
しょーもないチンピラでしかなかった。それが悔しくて、慰安婦問題を
執拗にとりあげるんだな韓国はw
158名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:00:24.67 ID:0Tl0yrxY0
>>140
ソ連はSF条約に署名してないんだから援用する権利もない。
日本から侵略呼ばわりされても反論する根拠が無い(実際はFDRが
盗ってもいいよって許諾していたんだろうけど)。
159名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:00:34.53 ID:ot9qNqsq0
>>146
個別の事情なんてどーでもいいんだよ。
個別の事情がない条約締結なんてこの世に存在しないんだからな。
それを言い出したら何のために条約を締結するのか訳わからなくなるぞ。
あの条約はこういった個別の事情があったから無効だとか言えるのは馬鹿な朝鮮人くらいだぜ。
もしかして、お前朝鮮人か?
160名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:00:36.78 ID:qysTEOUt0
>>55
日本はビルマフィリピンを独立させインドネシアも独立させようとしてた

はい完全論破
161名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:02:15.02 ID:0YvHVk1u0
軍事面でアドバイスをしてほしいというので、新しい軍隊を作る手伝いをしていたら、
10ヶ月以上給料を貰っていなかった古い方の軍隊が反乱を起こし、
何人かの日本人がそのとばっちりを受けて殺された。

原因を作った閔妃は清国に逃げたが、なぜか清国の軍隊を連れて帰ってきて、日清戦争に。

日本が勝ったので、朝鮮を清国から独立させてやったが、国庫は空っぽ、トップは無能。

併合してくれと頼まれたんだよ。
ロシアや中国より日本の方がマシだからってさ。

昔も今も勝手な民族だな。
162名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:03:27.11 ID:Cf9H2CoMP
>>111
間違い。

×頼まれて”仕方なく”併合してやった

○親日派の併合嘆願声明や併合合意の前に、日本閣議で併合方針を決定してた。
「適当ノ時期ニ於テ韓国ノ併合ヲ断行スル事」
163名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:04:59.02 ID:0YvHVk1u0
日韓併合

韓国は日韓併合は強制であり、不当だと言った。だが、当時の李朝の国庫は空で
あり、どうしようもなくなった王が日本の提案に妥協し5人の大臣に丸投げしたという
史料が、3カ所から出てきてしまった。国権強奪はなかった。

 土地収奪はソウル大の経済史教授が否定した。日本時代は、韓国に年率3・7%
の経済成長をもたらし、民法典を与え所有権を確定した。確定した側が所有権を無
視し、土地を奪うはずがない。朝鮮で取れたコメは経済原理に則(のっと)って日本
に輸出されたのだと、教授は主張した。台湾の植民地統治は成功だったが、朝鮮
のは失敗だったという、日本の左派学者たちの韓国の反日擁護の構図は崩れた。

 ≪自らの正義の記憶ない悲哀≫

 日本の植民地統治は成功し、朝鮮を近代化させた。米ハーバード大教授がさもな
ければ、どうして戦後韓国の企業家が順調に育つことができただろうか、と疑問を投
げかけて、日本時代の民族資本家たちの活躍を本に描いた。この本は今も、韓国で
は禁書である。

http://blog.livedoor.jp/zaqwert33l/archives/51694011.html
164名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:05:13.87 ID:J8YJT23Y0
>>31

パックマンかよ(笑)
165名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:05:34.31 ID:aHBYBOUX0
あれが侵略なら諸外国の行為は何だ?
166名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:05:36.42 ID:Dx4bMP3V0
>>139
所詮はみんなも戦後の価値観の中でしか物事考えられない政党ってこった。
戦後の価値観から脱却しようと模索しているのは自民と維新だけ。
167名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:07:50.66 ID:ufSuQjsLP
まあ、日韓併合は当時の国際法上、完全に合法だよw
仮に強制があったとしても、当時の国際法上ではまったく
問題にならなかったと、英国のクロフォード教授もいっていた。

アメリカやフランスとも相互承認してたわけだからな、朝鮮支配は。
カイロ宣言では「朝鮮の奴隷状態に留意する」とあったが、これは
日本と戦争で名分をかきあつめるためにいいだしたことでねw

朝鮮の奴隷状態のみに留意して、フィリピンやベトナムの奴隷状態には
まるで関心がないというのは、連合国側のダブスタを明らかにしているねw
168名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:02.50 ID:uBh6k8z70
>>136
内政的には公務員叩き。外交面では土下座外交・自虐史観だからな。
先週のアサヒ芸能に掲載された渡辺喜美のインタビューを読んで、
完全にみんなの党は見限った。
169名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:05.47 ID:WLoTSQ3A0
■みんなの党
 ・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、鳩山由紀夫総理大臣誕生に貢献
 ・朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に全党一致で賛成、実現させる


【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365084222/

【みんなの党】山内康一氏「アジアの近隣諸国への侵攻はアジアの解放を掲げつつも実態は侵略戦争。自民党は自国の過ちを直視すべき」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364526612/

【みんなの党】山内康一議員「中国が日本に攻め込んだことはありません。第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367910344

【みんなの党】山内康一議員「第二次安倍政権『終わりの始まり』は“閣僚の靖国参拝とそれに対する中韓の反発”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366684978/

【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370141430/

【政治】 民主・みんなの党 参院選1人区で候補者調整 を検討することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369400769/
170名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:11.31 ID:kRn9TVFD0
どこの国のみんなの党や?こんなんが国益を害するんやな。
171名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:34.38 ID:Cf9H2CoMP
朝鮮併合に関しては

・最後は親日派と併合合意。
・国際的にも承認。
・財政支援や発展に寄与。


ただ以下も事実

・日露戦で中立宣言してた朝鮮に強引に進駐を呑ませ、占領下で国権を侵害する要求。
(日韓議定書〜日韓協約)
・伊藤暗殺〜親日派の併合嘆願声明の前から、日本側の閣議で併合方針を決定。(伊藤も承認)
・併合合意の首相・李完用は日本の推薦で地位に。日本に不都合な前皇帝は排除されてた。
172名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:50.97 ID:0Tl0yrxY0
>>166
もっとも保守的だとされる政党が戦後レジームからの脱却を唱えて
いるのは皮肉だw
173名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:08:52.59 ID:y6Q9IK4M0
>>129
朝鮮人でも優秀な人は日本にやってきて、将校にもなっているし、日本のために尽くした

朝鮮戦争で逃げてきた朝鮮人とはまったく異質な朝鮮人が日本にはいたのも事実
日本語が上手で親日家な朝鮮人を知っている
その人は日本のことをいつも感謝していた

自分はなにもしていないのに、ほんとうにありがとうと言っていた
174名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:09:04.40 ID:mgNk1wcc0
あれ?
左翼の親玉ソ連って、フィンランドに侵略戦争仕掛けて国際連盟を除名されたよね?(笑)
175名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:09:28.95 ID:ot9qNqsq0
>>162
だから間違いじゃねーだろ。
条約は国と国の話なんだから日本国内での事情なんて関係ないんだよ。
大韓帝国から再三併合の依頼があって大日本帝国が最後にはそれに応じた。
つまり即答で応じた訳じゃないのだから日本語として仕方なく応じてやったになる。
日本国内の方針なんて関係ねーよ。
最初断ったのは事実なんだからな。
176名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:10:55.64 ID:n/tdAujg0
163 :ID:0YvHVk1u0 日本の植民地統治は成功し、朝鮮を近代化させた。米ハーバード大教授が
さもな ければ、どうして戦後韓国の企業家が順調に育つことができただろうか、と疑問を投
げかけて、日本時代の民族資本家たちの活躍を本に描いた。この本は今も、韓国で は禁書である。

■『日本帝国の申し子  高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源 1876-1945』 [単行本]
カーター・J・エッカート (著) ハーバードのアメリカ人歴史家

「漢江(ハンガン)の奇跡」――韓国が解放後30年間に果した驚異的な経済成長を、世界の学者たちは
こう表現した。この奇跡をもたらしたものは何であったか? 本書は、1970年代に「驚嘆する劇的な変化」
を目の当りにしたアメリカ人研究者が「その現象の歴史的背景」を、一切の予断と偏見を排して解明した
「韓国社会経済史」である。

著者が焦点を向けたのは、韓国資本主義の象徴的存在である「京城(キョンソン)紡織株式会社=京紡
(キョンバン)」とその創業一族「高敞(コチャン)の金一族」の歴史である。それは、「京紡は朝鮮
史上初の朝鮮資本(かつ朝鮮人経営)による大規模な企業」であり、そこに「人間的なレベルでの韓国
資本主義の起源と初期の発展を探ることができる」と考えたからだ。そして著者は、同社に残された
豊富な記録文書を精査し、日本が「圧政者であると同時に社会経済の変化の推進者」だったことを立証していく。

↑読んでわかること…
 日本の植民地統治がなければなにもできなかった朝鮮人  
 日本の植民地統治がなければ、あいかわらずクソをなめてただろう
 チョンコ左翼に鉄槌を…
177名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:10:59.87 ID:qkk8+hXK0
そもそも、先の大戦が
侵略戦争でなかったっていってるのは
石原で橋下は侵略だと認めてるんじゃなかったか。
今回の発言に侵略戦争だったなんて
セリフは一言もないのに、
橋下個人の失態で石原のそれは
もう年期入ってる見解を
否定させ、維新を分裂させようとするのは
はっきりいって汚い。
このやり方だけでもみんなは支持できない
みんなを支持するくらいならおれは
維新を支持する。
178名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:11:33.96 ID:LhuhdYLH0
>>174
うん。そしてバルト三国を侵略して
ポーランドの半分を侵略したよw
179名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:11:55.91 ID:PAkEsnMr0
特定アジアの党に改名しろよ
180名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:12:28.26 ID:y6yjrZUx0
みんなの党の選挙応援に韓国の国旗を持って応援しなきゃいけなくなりましたね
181名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:12:44.70 ID:y6Q9IK4M0
>>130
今、朝鮮半島にロシア人が住んでいたらと想像したよ
日本が併合してあげなかったらありえたね
182名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:13:37.18 ID:6EOsWegD0
>>103
知らなかったの?あの開会式の運営をした奴等の事を?
最新鋭戦艦プリンスオブウェールスとレパレスの艦長の子孫がやったんだよ。
後はパーシバルとかゼロ戦に食われ捲くったスピットファイヤーのパイロットの子孫とかが大勢でw
183名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:14:01.74 ID:mgNk1wcc0
1944年、ワルシャワ市民がソ連に騙されて蜂起→ソ連軍に見殺しにされナチスドイツにより圧殺。
左翼ってこんな話ばっかし(笑)
184名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:14:18.09 ID:1rSccY2f0
>>1
>(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ

千年謝り続けるドゲザーかよ。

>「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」

中国、韓国がやりたい放題している時にそれを言うのは売国。
 
185名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:14:19.39 ID:+MibW1l20
>>1
侵略じゃないからw
みんなの党は、惨敗決定w
186名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:14:39.48 ID:qkk8+hXK0
>>177
自己レス、訂正
四行目、
侵略戦争だった→侵略戦争でなかった
187名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:14:43.63 ID:0Tl0yrxY0
>>174
そこまで不名誉極まりない下策をしでかしているのに、"世界から
孤立した"とかとラベリングされることもない。
ようするには、勝ち馬に乗れているかどうかだけのハナシでしかない
188名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:15:12.56 ID:e9oDL+7OO
つまり、これが最低条件ということは、
過去の戦争が侵略かどうかとか何とかいうことが、
地域主権とか道州制やらよりも重要ということだよな。
歴史認識は政策じゃないんだが。侵略じゃなかったとして、政策になんの影響があるの?
189名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:15:52.82 ID:WdenAV+M0
NHKはその併合を「朝鮮密使」をハーグに送って無効を訴えたが却下された

それをもって「併合は無理矢理だった」という物語を報道していたが
向わせた王でさえ、保身で勝手にやったと責任転嫁して、市民の支持もなかった

そこまで印象操作して日本の不当性を訴えるNHKの動機が判らない
190名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:16:00.56 ID:KXD2yWiU0
自虐ばかりでなんでも日本が悪いとか言ってる連中に国益守れるの?
191名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:16:14.20 ID:yA0vcTv70
日本ていいように世界中からたかられてるなw お人好しすぎるわw
192名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:17:29.25 ID:Rl65Zc+G0
土下座外交は、戦争で勇敢に散った英雄がいたからこその有効手段
日本を本気で怒らせたらマズイ、ってのがベースにあったからこそ
今の日本は骨抜きで、下手に土下座なんかしたら、足で踏まれてペチャンコ
時代は変わった
193名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:17:43.58 ID:+PkdzsYl0
大航海以来欧米列強がどんどんアジアを植民地化してたし、豪やニュージランドなどは白人の国になったし清も英にやられっぱなしだった。
ロシアも朝鮮から日本まで欲しがったし歴史の流れをみるとペリー来航での不平等条約などの経験から危機感を感じただろう。
果たして日本という資源の無い国が欧米に資源のあるシナを取られたら東南アジア同様まもなくシナ朝鮮日本も奴隷に近い搾取をされてたような気がする
194名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:18:06.45 ID:CFy8GZnF0
>>190
守る?
こいつは子孫代々1000年後も反省して謝罪しろって言ってるのに、
守る気あるわけないですやん
195名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:18:50.58 ID:qw1Tgpkq0
>>162

閣議で決定したのはあくまで「そういう方向で行きましょうね」ということであって
朝鮮側が強硬に反対すればそれをひっくり返して併合するのは戦争でもしなきゃ無理

それを朝鮮側は抵抗するどころか「お願いすます」と嘆願してきたので併合してあげた

ってのが真実なんじゃないのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:19:13.54 ID:++EAqUN80
ここで、「自衛のための戦争でした」と言うと、何かマズいことがある?
197名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:20:35.74 ID:0Tl0yrxY0
>>183
>1944年、ワルシャワ市民がソ連に騙されて蜂起→ソ連軍に見殺しに
>されナチスドイツにより圧殺。

続きがあって
→その後ドイツから解放されるもソ連は無視→怒り狂ってソ連及び
ソ連側国民を暗殺→ソ連から弾圧を受ける→左翼はソ連の情報を
鵜呑みしポーランドレジスタンスを非難
198名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:21:22.63 ID:nafBDIfx0
国賊村山社会党の焼き直し党でしかなかった、みんなの党

>>194
自虐バカは、正義ヅラして日本人を抹殺したいだけの勢力だからな
199名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:22:15.83 ID:6+i6Bh410
せっかく自民や維新からも票が取れるところなのに
こいつはアホかと

なんでこんなこと言うかな
みんな終わったな
200名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:23:06.82 ID:Cf9H2CoMP
>>196
>「自衛のための戦争でした」と言うと、何かマズいことがある?

石油禁輸で自衛なる主張でも、日本の行動は肯定しがたいがな。

日本「南進決定。邪魔するなら対英米戦も辞せず」
米国「南部仏印進駐は南方領への脅威。進駐したら交渉破綻」
日本「もう決まってるんだよ。はい進駐」
米国「警告を無視しやがって、石油は売れん」

アホ日本「いきなり禁輸だ、日本は被害者だ、避けられない自衛だ」


当時の日本をやたら肯定したがる人って、
似た様な歴史を繰り返したいのかね?
201名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:23:37.44 ID:xRYD3hW60
高野なんたらってのが書いたジェノサイドって作品のがひどい。
多くの一般国民や政治家もあの程度の歴史認識なんだろうな。
202名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:23:49.25 ID:NsuygEJ50
侵略とは日本をより悪くいうためにつくられた日本語の造語で、国際法で定められたものはインベージョンとして
進出があって国境を超えるという意味。その一つの形態として侵攻があって、これが挑発されず、武力行使をして国境を超えることなんだそうだ。
ということで、日本はどんな場合も進出しかしたことがないという明白な結論しかでてこない。
ましてや挑発されずに武力行使をして、略奪したととでも言いたいような侵略は明白にない。
無いものを認めろということはどういうことか。

まず、どれが侵略かをまずきいてから答えたらどうか?
203名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:23:59.43 ID:0Tl0yrxY0
>>196
戦後のアメリカとの同盟関係に異論を唱えているわけではなんだが
アメリカには底心があるように見えるんだろう。
204名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:25:23.03 ID:qw1Tgpkq0
>>199

ミンス票に手を突っ込もうという腹積もりなんじゃないの?

アブハチ取らずでこける可能性大だけどw
205名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:25:51.87 ID:4HdW2F5r0
>>201
日本を貶めるだけなら100歩譲って何とか我慢するが、
韓国人の描き方がムカつきすぎて最後まで読むのに時間がかかった。
206名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:25:59.54 ID:eLryIwd30
>>202 嘘をつくのはいいかげんにしろ。「侵略」は2000年前からある。

武田信玄のモットー

疾きこと風の如く
徐かなること林の如し
★侵略★すること火の如く
動かざること山の如し
戦国時代なんてみんな侵略だよ。

武士は侵略すればするほどほめられる。
ちなみにこの標語は中国人の「孫子」が考えた。
だから日本と中国の「侵略」という言葉の認識は同じはず。
207名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:26:13.99 ID:uBh6k8z70
>>177
みんなの党の渡辺はアサヒ芸能のインタビューで、
石原たちは「反米ナショナリズム」だから「合流の持ちかけに『ちょっと難しいですね』と、
私が逃げていた」、「『日本維新の会』が、例の綱領を発表しました。かなり極右的なレトリックのもので、私は思わずのけぞりました」
と発言している。

経済的に新自由主義系で、更に新自由主義的な仕組みから日本を守る役割も果たしてきた公務員叩きが激しく、
歴史認識は土下座・自虐継続(「アメリカを敵に回すから」だそうな)。

ちょっと渡辺はひどすぎる。
208名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:26:49.97 ID:9PcMvByjO
侵略って定義は?
自衛って定義は?

ただ何となく日本でない国を日本として統治してすいませんって言ってるだけに聞こえるんだが。
209名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:14.12 ID:04h2fq080
みんなの党は、第2民主党って感じだな。
210名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:16.92 ID:LhuhdYLH0
>>207
まさにGHQの犬だな
安保体制と事大主義を履き違えてる
211名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:18.39 ID:0Tl0yrxY0
>>200
アメリカも当時は相当アカかったんだが。
赤狩りして正気に戻ってからのアメリカを前提にするなよ。
212名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:37.92 ID:9eMkbCox0!
みんなの党、ダメだな
先の大戦が侵略だったかどうかが
今の日本の政治で一番重要なことなのかねえ
中韓に見事に足をすくわれてますね
213名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:43.12 ID:oOgGMdlB0
214名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:27:52.93 ID:y6Q9IK4M0
>>196
無いですよ

アジア各国が植民地にされ、奴隷としての生存しかなく、人権が侵害されつつあり放置したら日本の国体が脅かされていたのは事実ですから
自衛の戦争といって間違いありません

アジアで欧米列強と戦えたのは日本のみです
人種差別と戦い、欧米列強に奴隷にされていたアジアの人々を解放していったのは事実です
215名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:28:41.52 ID:eLryIwd30
>>202
嘘をつくのをいいかげんにしろ。
invasionに進出なんて意味は無い。

invasion
http://ejje.weblio.jp/content/invasion

1 侵入,侵略.

2 (権利などの)侵害 〔of〕.
216名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:31.71 ID:xRYD3hW60
>>205
ひどい作品だったよな。
先輩に進められて読んだけど、あの作品の趣旨がただの反日になんじゃないかと思えるくらいだった。
217名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:36.34 ID:4o2RIc1/0
>>1
それが最低限の条件ってなんかおかしくないか?
何でいまだに侵略の認否で政治が進まないなんてことになってんだよ
国としての見解は出してるはずだろ
それでいいじゃないか
中韓になんか言われても突っぱねろ
218名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:37.38 ID:IlKE/I8T0
「誰かが苛められたと思えば、苛めはあった」と考えるべきだそうだから、
どこかの国が侵略されたと思えば、事実侵略なんだろうさ、きっとw
219名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:40.98 ID:8+JWhYDVO
>>196
日本の立場として自衛だったとは言えるけど
世界はそれを認めてくれとは言えないかもね
まぁ同じように自国の権益追って経済制裁受けてるイラクや北朝鮮、イランなんて自衛のために戦ったなんてことになって
アメリカのこじつける戦争理由が崩れるからね
220名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:46.83 ID:1eSy6v3r0
みんなの党って、民主党の隠れ蓑だからな。

民主党と同じで売国政党なのは分かっていたこと。
221名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:50.59 ID:Euc2uyDw0
結局、みんなの党ってものわかりのいい顔した極左ってことだろ
共産党や社民党みたいにはっきり主張しないから、わかりにくいけど
結局はそういうことじゃん
222名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:57.03 ID:qw1Tgpkq0
>>200

日本が仏印進駐を決定したのは援蒋ラインを切るため
原因を作ったのはアメリカ
戦争相手を裏からこそこそ軍事支援するという戦争起こされてもおかしくないようなことしておいて
なに被害者面してんだよ
223名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:29:57.52 ID:RGprGubp0
>>1
「みんな(特定アジア限定)の党」
224名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:12.77 ID:uBh6k8z70
>>207
渡辺のインタビュー読んでから、ある種の政治家や知識人が言う、
「改革と規制緩和連呼・公務員叩きは米国への利益誘導」ってのも真実味が出てきたわ。
225名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:17.58 ID:5BtIOffi0
みんなの党の民主党化が止まらない
226名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:19.57 ID:VDM+ASgt0
侵略の定義がどうこうって言ったのは安倍であってハシゲじゃないと思うのだけど
何で急にハシゲにこんなこと要求してるんだろう
227名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:31.43 ID:kJZCo6b40
第二次世界大戦に参加した国が、全部侵略って認めるなら、おkだけど
日本だけが認める意味が分からん
228名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:32.84 ID:V2ZmK/Qo0
>>1
みんなの党は、公務員削減と中韓に謝れとしか言っていないみたいですけど

参議院選挙で、みんなの党にはお灸が必要みたいですね

維新の会になんで上から目線なんだよ
229名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:30:43.96 ID:0Tl0yrxY0
>>207
なんつうか、江戸時代の無気力な町人層みたいだな。
ただ金儲けさえできればあとはどうあってもいいってな感じの。
230名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:31:03.67 ID:7+4bj1b4P
侵略が定義され、違法となったのは74年が初めて。
日本が侵略などできるはずもない。
231名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:31:29.66 ID:uJhidWlyO
「アメリカの原爆投下は非人道的な虐殺だった。」と認めるように求めるのが日本の政党の役割じゃないの?
232名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:31:34.55 ID:rYZscuor0
>>174
対フインランド冬戦争ではソ連がジューコフ指揮下の機甲師団全滅とか手酷く遣られているからね。
日本を含む世界の軍事強国はソ連ザマーミロ、フインランドは良く戦った一色だったそうだw
233名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:31:42.35 ID:0YvHVk1u0
漢民族は万里の長城の外側にある満州国に侵略した。

韓国はアメリカに雇われてベトナムに侵略し、民間人を大量虐殺した。

使い方、合ってる?
234名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:31:48.16 ID:e9oDL+7OO
>>200
アメリカはイラクに大量破壊兵器があるといって戦争仕掛けたけど、結局でてこなかったよね。
なんでフセイン殺したの?
235名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:32:03.41 ID:IlKE/I8T0
自衛か侵略かなんて、囲碁将棋の大局観みたいなもんで、
数学の概念みたいな明示的な定義のできるもんではなかろう。
236名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:32:27.28 ID:Cf9H2CoMP
>>222
>日本が仏印進駐を決定したのは援蒋ラインを切るため

それが主目的なのは北部仏印。南部仏印進駐は南方領を視野にしてる。

日本・・・日露戦後、アメリカとの満州鉄道共同経営の約束破棄
アメリカ・・・日本にムカつき移民規制

日本・・・満州事変〜中国介入
アメリカ・・・国務長官等が条約違反に基づき非難〜中国へ物資援助

日本・・・北部仏印進駐 ナチスと同盟
アメリカ・・・クズ鉄禁輸 交渉に妥協余地も見せる

日本・・・警告を蹴り、欧米領視野の南部仏印進駐
アメリカ・・・石油禁輸 強硬姿勢
237名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:32:40.62 ID:eLryIwd30
>>226
橋下じゃなくて、石原対策じゃないの。

あのジジイ、いろいろうざいからな。
238名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:32:54.07 ID:6mYShoTl0
こいつは支那・チョン人か?
日本時は欧米列強に包囲されて、やむにやまれず立ち上がった自衛の戦いをしたのだろうが。
世界が信じなくても、日本人ならその時代の国民の気持ちが判るはずだ!
239名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:33:20.02 ID:ufSuQjsLP
自衛隊の海外派兵、いまでは結構おこなわれているが、海外
駐留やっただけで、戦争になる!って、どういうシチュエーションだか
あんまり想像できないな。

まあ、南部仏印進駐は欧米の東南アジア支配崩壊の序曲であって
欧米の東南アジア殖民地支配が崩壊したいまとなっては、おなじような
状況にちかいうちにおちいるとは考えにくいわなw
240名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:34:11.90 ID:KBGOTiaV0
みんなの党は消えてなくなる党 決定w
241名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:34:13.55 ID:IlKE/I8T0
>>230
は? 刑法で殺人罪が規定される前は、人を殺すことはできなかったのかい?w
242名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:35:08.87 ID:Cf9H2CoMP
>>233
>漢民族は万里の長城の外側にある満州国に侵略した。

間違ってる。侵略者は満州族の方。

満州族(女真族)が漢民族の地に侵攻して「清」を建国。

清後期に、漢民族の満州流入を容認(対ロシアなどが理由)

内乱が起き、清は中華民国に主権委譲。列強も条約で主権を承認。

日本はロシア戦で満州の地に鉄道権益を得てたが、地元軍閥と揉める。

満州事変。皇帝に溥儀を据えるが、実権は日本が握る傀儡国。
243名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:36:40.41 ID:mgNk1wcc0
>>226

慰安婦で自ら袂を分かったから、体面を取り繕うというところだろう。
で、歴史問題では維新をコントロール下に置こうかと
244名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:36:46.06 ID:uQT0Vr7Q0
ハシゲがここまで国内反日メディアに疎まれ敵対視されているのでハシゲは
ハシゲ党に投票することにした(石原はサイテーだけど)
245名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:36:46.23 ID:exe3IrH70
侵略と認めイ・ヨンフン教授のように自称慰安婦達に土下座する事って渡辺は言ったらしい
浅尾独断で土下座を省略して侵略を認めるだけでよしとなったらしい
渡辺は浅尾が出しゃばったとして、浅尾に自称慰安婦達に土下座しろと迫っているらしい
246名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:37:24.43 ID:ufSuQjsLP
まあ、日本がチベットに軍隊おくりこんで、チベット独立の
手助けをする!なんてことになったら、中共と本格的な
戦争にならざるえないだろうがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:37:28.49 ID:++EAqUN80
当時は、白人以外は人間にあらず、奴隷

という風潮だったからな。
それに対抗した黄色人が日本人ってこと。

普段からイジメられていて、イジメられっ子が反撃してイジメっ子を怪我させたら
傷害罪だ!と言うに等しい。
じゃ、普段のイジメは無罪か?となる。
248名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:37:35.79 ID:NsuygEJ50
>>206
いやべつに嘘ついたわけじゃないけど、日本軍の行動を悪く言うために国際法にない言葉を造語したという意味じゃないかな。
ところでその侵略は日本軍にあてはめるとなにに当たるの?
249名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:37:45.79 ID:jqUUt7TcO
反日テロリストの貴方が「私はテロリストです」と認めるのが最低条件
250名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:38:50.40 ID:XKo2eAig0
中華民国は日本が作ってやったようなもんなんだろ?
251名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:39:58.71 ID:Cf9H2CoMP
>>233
>漢民族は万里の長城の外側にある満州国に侵略した。

日本が敗戦した後の話なら>>242は取り消しで。


>>238
>やむにやまれず立ち上がった自衛の戦い

そもそも「権益保護」なら満州事変でオーバーしてる。
日本はその後も条約蔑ろに中国介入を計り発火、泥沼へ。

紛争の原因は双方にあるが、当時の日本の行動は肯定しがたい。
252名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:40:25.78 ID:pLcpvHofO
先の大戦って元寇だっけ?
253名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:40:51.69 ID:wofTb2Ju0
日本は親切な国ってだけなのに
事実をねじ曲げろっていう反日政党は民主だけじゃなかったんだ最低
254名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:41:39.11 ID:eLryIwd30
>>248

日本軍は他国に攻め込み、土地を接収し、食べ物・物資を徴発しまし、他国の主権を侵害しました。

しん‐りゃく【侵略/侵×掠】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/115934/m0u/

[名](スル)他国に攻め入って土地や財物を奪い取ること。武力によって、他国の主権を侵害すること。
255名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:41:53.90 ID:yqXTeL7Q0
こういう手合が色々言うだけで
票を入れる気を無くすな
256名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:42:05.40 ID:TAsD7NrI0
>>44
オランダ女王が昭和天皇と会談した内容をご存知?
「第二次世界大戦で日本はオランダに対して蛮行を働いた。」
「しかし我々は寛大な精神で日本を許す。」
「これからは未来を見つめて親善友好しよう。」
と非常に正義面した上から目線だったよ。
英国でもパックスブリタニカが終焉したのは日本のせい、と批判がましい声が多い。
257名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:42:19.31 ID:F1URQF5J0
>>195
もう当時は旧宗主国の清も当てにならず朝鮮は日本に事大するしかなかったんだろうなって思う。
実際に併合の翌年にあたる1911年には辛亥革命という大事件が起こってたくらいだから。革命やロシアの脅威に比べればってことだったろうね。
258名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:42:31.11 ID:UTM9b7n20
>>253
渡辺なんて元々自民党時代からカスだったし・・・。m9('A`)
259名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:42:45.09 ID:qw1Tgpkq0
>>236

南部仏印進駐も援蒋ライン(ビルマルート)遮断が主目的

>満州鉄道共同経営の約束破棄

これってなにか契約書かなにかあるの?

>条約違反に基づき非難

支那の条約違反を黙認援助していたのはアメリカです
260名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:42:48.50 ID:n/tdAujg0
■じぶんたちが気に入らないから削除して出版!! この日本でじっさいに起きた、ほんとうにあった怖い話

『紫禁城の黄昏』は戦後長らく世界中で再出版されませんでした。映画「ラスト・エンペラー」がヒットしたので、
岩波書店が岩波文庫として刊行したのです。ところが、この文庫ではシナという国のあり方を説明した1章から10章
までがまったく削除されて11章からはじまっている。しかも序文でも満洲国に関係ある人物が登場すると、1行でも
2行でも虫が喰ったように削除するという、信じられないことをやっている。

↑著者のスコットランド人宣教師が、日本の満洲国の統治、日本軍の治安への貢献を絶賛してるから削除!!!
 皇帝溥儀の家庭教師である宣教師が、日本の警官、官僚、軍人の人格・識見の高さを絶賛してるから削除!!!

 反日バカ左翼はホントにタチが悪い…  見つけ次第、焼却処分すべき… 
 アメリカの共産主義禁止法(共産党員はいまだに入国拒否)に倣って「反日バカ左翼禁止法』が必要
261名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:43:45.39 ID:vbF4hWRq0
維新に投票するぞ
262名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:44:13.02 ID:0YvHVk1u0
>>242
漢民族と女真族が敵対し合っていたのはわかるが、

結局、共産匪賊の毛沢東が女真族の土地を奪ったわけだしさ。

ていうか、大勢いたはずの女真族ってどうなったの?

ジェノサイドされちゃった?
263名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:44:35.52 ID:e9oDL+7OO
歴史は歴史家が論じればいい。
中国は歴史をカードとして使っているだけ。それは通じない。
目の前の前の脅威を共有する国々との連携。一部では中国はずしとも言われているが。
アフリカでは中国が資源を簒奪しつつ利権を深めている。
こういうところも日本が入り、友好関係にすること。
具体的な政策とはこういうことだ。
侵略だ何だというのは、立ち位置でどうにでなる。
国連の常任理事国で、過去に侵略をしていない国など、ひとつもない。
264名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:45:16.50 ID:7+4bj1b4P
>>241
できるよ。それを何と呼ぶかは別だが。
ただし、違法または非難されることはしていないってこと。

国際法を遡及させてまで、
日本を叩きたいってなら、
別だけど、ね。
265名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:46:24.55 ID:Cf9H2CoMP
>>259
南部仏印進駐は、対南方基地が大きな目的。
戦史叢書でも「当面は防衛でも、機会あれば南下の布石」とある。

警告を無視して自領を脅かす相手に、石油を売ってやる義務は存在しないぞ。


>支那の条約違反

日本の満州事変〜介入工作は、条約や中国主権を蔑ろだが。
それを正当化できる中国の違反があったのか?
266名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:46:41.89 ID:MIB2CTHj0
侵略でもなんでもいいけど、当時は別にやっちゃいかん事ではなかっただろ。
267名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:46:54.18 ID:ufSuQjsLP
ってか、ハリマンは単なる私設銀行家で、政府の役人でもなんでもないしw
まあ、半官半民の協定だよね。 桂ハリマン協定が破棄されたのが原因で
移民規制がはじまったなんて、なんの根拠もない珍説にすぎないねw
268名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:47:13.96 ID:9fBBz6RdO
最低な政治家だ
269名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:47:20.95 ID:h70deypz0
日本が戦勝国であったならば、「侵略」ではなく、「開放」と定義付けされていただろうなw
270名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:47:28.67 ID:fPkWzLL50
当時はABCD包囲網と喧しかったなー
271名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:47:54.83 ID:8+JWhYDVO
>>259
南満州鉄道の共同経営なら満州の門戸解放を目的にアメリカは日本に肩入れして
ポーツマス条約を斡旋したりしたから確か仮契約あたりはしてたはず
それを白紙に戻させたのが小村寿太郎でポーツマス条約の交渉中あたりですでに
アメリカのマスコミからは非常に評判が悪かった人
272名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:48:08.11 ID:7+4bj1b4P
>>254
それの侵略って、いつの国際法あるいは国家間条約に基づいて話してるの?
273名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:49:15.05 ID:+TDjpX3O0
言い方がまずかったが要求としては当然のもの

侵略戦争を否定する石原なんかと組めばみん党に未来はない、維新もこのまま落ちるだけだ
石原は過激な言動で目立とうとする幼稚な政治家
維新は早く石原を切れ
274名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:49:57.42 ID:eLryIwd30
>>272

侵略という2000年前からある言葉の意味だよ。
275名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:50:22.61 ID:P4RfYmdP0
10年後にはどっちも無くなってるんだからキャキャン吠えるなよ中小零細がw
276名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:50:26.98 ID:KbzVjgWs0
先の大戦が侵略だったって具体的にどこの戦線のことだよ。
対米もか?
277名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:50:56.93 ID:Bd71+5Dc0
こんなに既成概念に囚われてるようじゃ、みんなの党じゃ改革なんてできないわな
278名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:52:06.54 ID:NsuygEJ50
>>274
だからその侵略は日本軍のどの行動を具体的に示しているのか、もしくは国際法でどういう定義になっているのかということでしょ。
279名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:52:25.54 ID:DxiA8vaHO
敵国の日本侵略に加担する勢力と一緒になりません
280名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:52:46.01 ID:GLgNRnX00
「特亜との関係で深入りしたことが先の大戦に至る最大の失敗」であるからして
「明治開国以来、日本国のとるべき正しい進路を示した脱(特)亜論を国是とし
今後特亜とは世界の他国と同等以下の関係にとどめる」。

これこそが先の大戦に対する正しい「反省」でありましょう。
281名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:53:50.78 ID:qw1Tgpkq0
>>265
>南部仏印進駐は、対南方基地が大きな目的。

違います、主目的は援蒋ラインの遮断、南方進出は英米との戦争になった場合の保険的意味合いでした
抗議を無視して戦争相手を軍事支援してたのはどこのどの国ですか?

日本に対する差別的行為は明らかな条約違反です。
先に条約を蔑ろにしておいて被害者面は止めてください。
支那が条約を蔑ろにしたのは9カ国条約でけではないので十分正当化できます。
282名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:54:34.31 ID:4qDYrcc70
みんなの党、馬脚を自らあらわす。愚かなり。
283名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:56:02.23 ID:qw1Tgpkq0
>>271

その「仮契約」とやらを見てみたい
284名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:56:42.08 ID:8+JWhYDVO
>>262
マジレスすると清朝樹立のころこぞって北京周辺に移住したから
満州はすっからかんになった
285名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:57:03.98 ID:e9oDL+7OO
>>269
けっきょく、その程度の話であって、結論としては憲法は改正するべきであるし、
自衛隊は軍とすべきってところは、おそらく変わらないだろう。
逆に、なんで過去の評価に、そこまでこだわる必要があるのかと。
286名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:57:04.39 ID:mgNk1wcc0
>>278

左翼「具体的なことを言われると都合が悪いので、禁止です」(笑)
287名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:57:31.28 ID:oWx7U5u80
なんで日本の政党がそんなことを要件にするんだよw
288名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:57:51.47 ID:YZMEsPRE0
おいwこんなところで何やってんだ吉村
289名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:58:16.85 ID:HxWBAsQi0
みんなはミンスと同じでオワコン
290名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:58:32.70 ID:Cf9H2CoMP
>>281
>>南部仏印進駐は、対南方基地が大きな目的。
>違います

勉強し直せ。
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/3kitaindosina.htm


>(支那)日本に対する差別的行為は明らかな条約違反

なら連盟に問題提起とか、それを理由に正式に軍を起こせば良い。
現地軍の独走を追認、しかも従来権益と無関係な広大な領土を占領。
問題ありすぎ。
291名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:58:37.22 ID:7+4bj1b4P
>>274
いや国語の話じゃなくて、さ。

十年後に2ちゃんねるが違法になって、
それを未来から非難されても、
どうしようもできないでしょ。
今は違法でも、なんでもないんだから。
292名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:58:44.15 ID:eLryIwd30
293名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:58:59.09 ID:NsuygEJ50
>>215

だからinvasionは国際法での日本語訳が進出になってて、国境を超えるという意味になってるということ。
294名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:00:14.27 ID:ttJFzE4b0
日韓、日米の歴史認識を乗り越えろで、言って委員会でガチバトルw
295名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:00:37.56 ID:ufSuQjsLP
まあそもそも中国に駐兵することを認めた北京議定書が中国主権を
ないがしろにしてるので、日本が中国主権をないがしろにしたなんて
話は、程度の問題にすぎないねw
296名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:01:34.29 ID:qysTEOUt0
>>292
そしたら竹島で漁民撃ち殺して日本の領土を侵害した南チョンも侵略だよね
297名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:01:46.12 ID:NsuygEJ50
298名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:02:28.70 ID:q+9jDyrc0
よしみはミンスというより小沢の同類項
自分の言いなりになるド素人だけを集めて、お山の大将になりたいだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:02:35.80 ID:++EAqUN80
そもそも、当時、中国の大陸は、何も無いし、誰も土地でも無いんじゃないの?

侵略というか、何もないところをただ、突き進んだだけだから、進行のほうが正しいかと思うけど?
300名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:02:57.76 ID:7+4bj1b4P
>>292
うーんと、
その「侵略」なるものは、
いつから違法のなったか? という話なわだけどね。

それとも遡及法を認めるってこと?
301名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:03:25.84 ID:xfnQhI9G0
イシンと一緒にみんなの党も終わったなぁ・・・

蝙蝠勘違いワタナベにド無能禿エダのコンビじゃそりゃ駄目だわな
302名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:03:28.64 ID:9vbRi0HwP
民主党と合併したほうがいいんじゃねえか?
303名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:03:31.05 ID:aANvZQBEO
ロシアの防波堤以外何の取り柄も無い国に日本人からクレームがつくほど国家予算をつぎ込んだ韓国です。
そんな植民地などありますかね?
304名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:04:46.65 ID:qw1Tgpkq0
>>290

だからそれは英米との戦争になったときの備えでしょ。

>なら連盟に問題提起とか、それを理由に正式に軍を起こせば良い。

そんな義務はありません。

支那の違反を援助している黒幕が連盟のお偉方にいるのに
連盟に問題提起しても時間稼ぎされるだけでどうなるかは目に見えているでしょう。

満州は従来権益と関係ありありです、モーマンタイ。
305名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:05:36.38 ID:eLryIwd30
>>291
罪として問われないのと、新しく決まった言葉で過去の事実を言及するのは違うのです。

歴史学は、現在に作った言葉で書この歴史を語ります。
歴史学的には15年戦争は「侵略」です。
306名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:05:43.74 ID:uBh6k8z70
侵略論争している人達がいるが、馬鹿らしいからやめとけって。
米国がイラク侵略しても、中国やロシアが国内で独立勢力虐殺しても、
国際社会はスルーするわけで、力さえあれば何やっても許されるんだから。
307名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:05:50.00 ID:jZmLNkuf0
戦後にしがみつく政党に投票はしない。
308名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:05:51.03 ID:oiQWSHqL0
みんな も 維新 も  糞ばかり
309名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:06:03.80 ID:/HaJ+fZwP
そもそもGHQのドンが、先の大戦は、日本は自衛のための戦争だったと言ってるのに
なんで侵略戦争なのよ
310名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:06:06.32 ID:ufSuQjsLP
中国に日本の兵隊が駐留する権利を認められたのは、北京議定書などに
よってであり、当時の国際環境では認められてたことだよねw

そもそも中国に軍隊が駐留することがおかしいってなら、当時の世界が
そう認めていたのだから、当時の国際社会全体を非難しなくてはならないねw
311名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:06:29.82 ID:Cf9H2CoMP
>>304
「満州事変はモーマンタイ、現地独走もOK」
とか言いたいなら、お前もイカレてる。
312名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:08:05.23 ID:eLryIwd30
>>291
罪として問われないのと、新しく決まった言葉で過去の事実を言及するのは違うのです。

歴史学は、現在に作った言葉で過去の歴史を語ります。
歴史学的には15年戦争は「侵略」です。

>>309
自衛のための「侵略」だよね。
313名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:09:00.26 ID:qw1Tgpkq0
>>311


現地独走は国内問題、国際的にはモーマンタイ

満州事変はもちろんモーマンタイですが、なにか?

イカレてるのはなんでもかんでも被害者面する支那人と左翼だな。
314名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:09:06.66 ID:0Tl0yrxY0
>>290
なんといっても国際機関が欧州に集中していたのがネックで、
情報の偏りがいかんともしがたい。
当時の日本は欧米にロビーのないイスラエルのようなもので、
欧米が呑気に構っているのを待ってては、確実に不利になって
しまう。
315名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:09:18.00 ID:Cf9H2CoMP
>>309
>(マッカーサー)日本は自衛のための戦争

自衛(セルフ・ディフェンス)なんて言ってない。
禁輸〜失業への安全策をセキュリティと言っただけ。
禁輸に至るまでの日本の行動を正しいとも言ってない。
316名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:09:56.32 ID:ufSuQjsLP
中国に外国軍隊が駐留することがなぜ認められたのかは、義和団の乱や
日露戦争やそれ以前からの歴史も参照しないと理解できないわけでねw

満州事変以降だけきりとって、侵略だ!侵略だ!といっても、歴史の
全体像がみえないんだねw
317名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:10:00.44 ID:7+4bj1b4P
>>305
なーんだ、違法じゃないし、罪じゃないって認めるんだね。
じゃあ、いいや。

てっきり「侵略」なる言葉のうちに、
それを悪とする価値判断を入れ込んでるように見えたからさ。
歴史学の言葉遊びならOK

まあ、15年戦争とか言っちゃうあたり、
お里が知れますが。
318名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:11:18.58 ID:0a4jss+I0
みんなの党が、日本人の敵政党であることが確認できたのは大きい。
こいつら民主と同じ穴の狢。つぶせ。
319名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:11:27.31 ID:eLryIwd30
>>317
違法かどうかは専門領域じゃないので知らない。

パリ不戦条約違反だから、違法でしょう。

第一次大戦の戦勝国として、日本はドイツ皇帝を「平和に対する罪」で
裁いた履歴があるわけだから。
320名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:12:10.26 ID:WARFxGIW0
>>315
その行動が「正しい」「正しくない」なんて判断を他国にしてもらいたくないわ
じゃあ「お前が悪いからクビ絞められても文句言うなよ」とかそんな理屈でしょう
321名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:13:17.89 ID:paLuJKPUO
正体晒したか
みんななんて只でさえ影が薄いのに完全に消えたな
322名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:13:58.69 ID:eLryIwd30
>>320

当時の日本政府は「正しくない」という判断でしたが、何か?

あの戦争を正当化してるのって安倍とかの戦犯の子孫でしょ。
323名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:14:34.88 ID:yliGqwqP0
みんなの党もこの発言で票を減らすと思う
誰のための政党なのかが問われているのに
324名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:14:37.45 ID:0Tl0yrxY0
>>317
日本のを15年戦争と言うのなら、WW2には朝鮮戦争や第1次ベトナム
戦争も加えるべきだよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:15:58.39 ID:++EAqUN80
要するに、世界は、先の戦争、日本の誰が悪者として扱うのか!?と聞いてきている

天皇か?A級戦犯者か?誰を悪者として処理しているのかと。

どちらも政府にとって都合が悪いから逃げているだけだな。
326名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:16:08.99 ID:qw1Tgpkq0
>>315
Their purpose,in going to war was largely dictated by security.

英語で国家の文脈で"security"という場合は安全保障を意味します。
安全保障の必要に迫られてのこと=自衛です。
327名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:16:09.26 ID:qgV9vsk70
どの政党にどんな輩がいるか、炙り出しにちょうどいい、って?
328名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:16:51.68 ID:JrVDDy++0
>「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」

なんじゃそりゃw
329名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:05.22 ID:0Tl0yrxY0
>>322
>安倍とかの戦犯の子孫でしょ。

なんだチョンか。ここは生粋の日本人が議論するところだよw
330名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:07.49 ID:uJhidWlyO
日本が侵略を認めたら、欧米の侵略が正当化されてしまう
安倍の言う通り「侵略に定義なんてない」んだから
こんなの認める必要ない
331名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:16.18 ID:eLryIwd30
>>324
朝鮮、ベトナム戦争のどこが「世界大戦」なの?

あとWW2と15年戦争は別の概念。
332名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:25.82 ID:e9oDL+7OO
>>306
というか、歴史認識じゃなくて現状の認識の問題だと思うんだよ。特に政治家なら。
これは、普通わかりやすい話であって、中国韓国北朝鮮、あとアメリカ以外は、歴史認識がどうであれ、それで日本を攻撃しないよな。
つまり尖閣で中国が領海審判すると、竹島に韓国の大統領が上陸すると、必ず歴史を言い出す。
どちらも日本さえ歴史で叩けば何でも許される式の理屈で、
現在進行形の問題を歴史にもっていこうとする。
333名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:35.86 ID:BzdJyvuU0
昨日あじぇんだがパチンコしているところみた
334名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:18:04.98 ID:NpIxytCiP
みんなの党なんて
ミンスとともに消えてなくなるんだから無視でいいよ
335名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:18:08.46 ID:IlKE/I8T0
>>322
当時の玄洋社、黒竜会などのアジア主義の右翼たちも
日韓併合や日華には否定的だったようだ。
アジア主義を持ち出して大東亜戦争を正当化しようとするなんて
噴飯ものかもよw
336名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:18:28.59 ID:iTPdMreP0
>>ID:eLryIwd30 こいつ馬鹿すぎるw
337名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:19:38.45 ID:JWYuER7l0
みんなの党 = みんなの売国
338名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:19:47.42 ID:eLryIwd30
>>330
安倍は変だよ。歴史学者に任せるといってるのに「侵略に定義はない」?
歴史学でいえば侵略であることは明確。

>>329
むしろ安倍が・・・
339名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:20:22.09 ID:1wlliM/v0
侵略はないはまさにイジメはない現代日本の言い訳と同じ。 まさに嘘つくのは日本の伝統なので、イジメはなくならないのは伝統のせいである。 日本オワタ(^O^)/
340名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:20:30.68 ID:mXO4AiCd0
内線以外は 侵略=戦争 じゃないのか
341名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:20:31.07 ID:xUyZFg8aO
>>278
具体的な事を言って相手に返答を求めると問責決議を提出されるから証拠を交えた議論が出来ないんだよ日本の左翼は
342名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:21:59.10 ID:F640EanZ0
間違いは正さないといけない・・・それが過去の先人達への償いだ。
343名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:22:17.81 ID:0Tl0yrxY0
>>325
日本やその指導者にもそれぞれ問題点はあって、どういう問題点が
あったのかを論ずるのはいいんだが、全部の問題が誰かひとりに
あって、それを始末すれば全部良くなるという見方をするからいつ
までも紛糾が収まらない。
344名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:22:36.41 ID:X/hfi/z20
はい売国だわこの党
345名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:23:20.24 ID:pfZwG4Ya0
アジア解放戦争だったと堂々と言える社会に早くなりますように
346名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:23:27.63 ID:ot9qNqsq0
>>338
正確には「侵略には定まった定義がない。」な。
歴史学者の間でも侵略の定義は千差万別だ。
347名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:24:18.69 ID:MiBBXXYd0
政党乱立してどの党がどういう立ち居地なのかわからなかったが、見んなの党に入れるのは民主に入れるのと同じだということが良くわかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:24:25.13 ID:++EAqUN80
>>343
国際交渉でも同じことを言われている気がする
日本の交渉の相手先は誰だと。
役人を何人も連れて行って、誰も決定権が無いのが日本。

誰かを悪人にしないと終わらないと思う。
349名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:25:02.59 ID:eLryIwd30
>>346
歴史学的には1974年の定義で侵略が語られるので、定義は明確。
350名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:25:07.42 ID:F640EanZ0
侵略侵略って言うけど、でも当時の世界史を勉強すると、侵略国家は色々と
あるんだよね・・・なのに日本とドイツだけ断罪される事自体がおかしいんだよ。

ドイツが無理なら日本だけでも正しい方向性を見出さないといけない。
351名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:25:14.53 ID:1W4fQu3/0
>>340
厳密にいえば、防衛戦の防衛側以外は侵略って気するよね
352名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:25:41.56 ID:CsoRtdeyO
例えば朝鮮戦争の認識なんて米中真逆だが問題になってね〜じゃん
他にも合致しない事柄なんぞいくらでもあるべ
結局国民が歴史ネタとは反日プロパガンダを含めた外交カードと認識しないと、なんぼでも新たなネタが作りだされるわな
353名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:26:06.39 ID:uJhidWlyO
欧米は子供達に「お前の祖先は日本からアジアを解放した英雄だ。」と教え
日本は子供達に「お前の祖先はアジアの人達に酷い侵略をした犯罪人だ。」と教えないといけないのか?

あまりにも不公平すぎる
354名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:26:06.67 ID:1wlliM/v0
>>346
まさにいじめっ子の屁理屈(^O^)/ 日本の伝統な癌である。 治さなきゃ(^O^)/
355名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:26:14.19 ID:meksaqX20
つーか、日本人が正義である必要なんてどこにもないんだよ。
世界のどこにも自国が正義であることを追求してる国家なんかありはしない。
自国の利益を追求すりゃ自国には正義、他国には悪なんてケースはしょうがない。
弱い国は食われるってのはチベットや中国周辺国を見りゃわかるだろ。
悪でも強ければ誰も手出しどころか口出しもできないってのは中国見りゃわかるだろ。

先の大戦が侵略でした、大陸や南方に自国領土が欲しかったというのは事実。
それをすいませんでしたと謝るのは間違い。
韓国だって相手が弱ければ日本の領土を分捕りに来ただろう。それがアタリマエなんだよ。

日本人はナイーブすぎるんだよ。
ロシア人は何回も過去の侵略に謝罪しろと言われて「1回謝罪すれば十分だ。」と一蹴した。
日本に必要なのは果てしない謝罪をすることじゃなくて、強くなって誰も口出しできない国になるこった。
356名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:27:19.81 ID:0Tl0yrxY0
>>338
その歴史学の定義を歴史に適用すると、侵略をしなかった国はない
ことになる。
それで日本のそれが侵略だったことをことさらに言う意義は何なのかと。
つまり、歴史学が連合国の御用学問ってだけじゃね?
357名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:28:22.91 ID:JWYuER7l0
さて。ベトナムは? アフガニスタンは? イラクは? 侵略戦争だったかどうかを議論しようか。
358名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:28:31.62 ID:+E8h/q2Z0
今さらって感じだな。攻めるほうからすると進出だし、攻められるほうからすると侵略。
日本は負けたわけだから、国際的には侵略を受け入れなきゃならん。
ただ賠償関連については話はついている。そこをなぜか日本の政治家は
はっきりと主張できないのが問題なんだよなぁ。
359名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:28:42.42 ID:1wlliM/v0
あやまるのは一回でいいんだよ。 歴史を改ざんするのはまだ早いよ(^O^)/ バカか?
360名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:29:16.00 ID:yNimvCQp0
>>340
自衛戦争は侵略とは言わない。尖閣に軍事侵攻した中国軍と日本が戦争になっても
日本が侵略したとはならない。
ただ、侵略の定義が難しいのは日本から見れば中国の侵略であっても
尖閣の領有を主張している中国からみれば自衛となるからなんだ。
361名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:29:22.00 ID:eLryIwd30
>>356

日本の場合侵略した国と国体が一貫しているから問題になる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:29:52.48 ID:++EAqUN80
>>357
慰安婦問題と同じ。
日本が慰安婦のことを公人が言うと、他国に慰安婦問題の火の粉が降りかかる。
日本だけがしていたことなのか?という問題が起こってしまう。

だから、日本は黙ってろ!という話。
363名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:30:10.15 ID:pZlwP5ML0
さよならwみんなの党ww
364名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:30:37.68 ID:ot9qNqsq0
>>349
それはどういった定義だ?
世界共通で適用できるような定義なんだろうな。
365名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:31:04.38 ID:hSv1e0++0
大日本帝国
シナや朝鮮には侵略したが、
他の帝国主義国家とはただの対戦だろ
366名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:31:32.09 ID:0Tl0yrxY0
>>349
うん。
それでそれを世界に適用すると該当しないものがいなくなるなw
せいぜい、手続き上それを免れているという形式上の問題でしか
なくなる。
367名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:31:38.60 ID:7+4bj1b4P
>>319
そこでパリ不戦条約は、ちょっと厳しいでしょう。
あの条約は、侵略戦争以外の戦争は認めている、かつ、当時侵略の国際法的な定義や縛りは無い。
368名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:31:58.34 ID:e9oDL+7OO
>>352
その通り。政治家は歴史認識ではなく、現状認識を語れ。
369名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:32:54.55 ID:i0lX9Rir0
なんでみんなは上から目線なん?
370名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:33:02.65 ID:ot9qNqsq0
>>361
今の韓国の竹島侵略は当時の日本よりもっと国と国体が一貫してると思うけど
世界で非難してる国なんてあるのかい。
371名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:33:48.63 ID:cHJ+4o1M0
まずは代表が自民党出る前に総理と何があって離党することになったのか明らかにすべきだな。
当時渡辺は色んなマスコミに具体的なことは言わず、質問を気持ち悪い笑いで誤魔化してたけど
首相と確たる約束なくてそんな態度とっていたとするなら、それは国民への背信行為。
単に風向きが悪かったから離党したんだったら国民に土下座すべき。
372名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:33:59.19 ID:rU4nh1ND0
>>20
だから、その侵略を認めろって話だろ
侵略は侵略じゃん。今更否定することじゃない
帝国主義なんだから日本は他国を侵略したんだよ
373名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:34:30.05 ID:IlKE/I8T0
>>370
南鮮は、そういえばそんな国あったなって程度の国だから、日本とは比較にならない。
374名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:34:54.97 ID:F1URQF5J0
まあ一番悲惨なのはアジア各国の、今でいう「対日協力者」だとは思う。
彼らの名誉回復を日本がしてあげたいねえ。
375名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:35:43.74 ID:7+4bj1b4P
1974年移行の侵略の定義に当てはまるものは、違法であり非難かつ処罰されるべきもの。

ただし、それ以前のものは、
単なる言葉であり、
そのうちに価値判断を入れてはいけない。
376名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:36:13.77 ID:eLryIwd30
>>370
竹島は、尖閣や南沙諸島、チベットと同じ、領土問題地域だから
侵略とは言われない。

日本の領土だ、といったところでそれを信じてるのは日本だけだとしたら。
377名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:36:42.21 ID:ot9qNqsq0
>>373
韓国が日本に何も言ってないのならその理屈もありだけど
一番文句を言っている国なのでそれは通用しない話だぞ。
378名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:37:11.20 ID:ttMcOeAYP
いまだに常任理事国にもなれないんだから
379名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:37:22.18 ID:OOF1lYKd0
馬鹿でゴメンだが、侵略じゃない戦争ってどんなのがあるのか教えてエロい人。
380名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:37:33.32 ID:JWYuER7l0
先の大戦が侵略だったと認めることが 最低条件!

先の大戦で慰安婦や南京を認めることが 絶対条件!

先の大戦のすべての批判を受け止め謝罪し続けることが 必要条件!

先の大戦への賠償のため日本のすべてを提供することが 充分条件!
381名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:37:46.91 ID:BnQMFC1oO
でもこれは喉元に切っ先突きつけたな面白いなうまいと思った
382名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:38:21.33 ID:0Tl0yrxY0
>>361
日本は真性のファシズム国家ではなかったので、敗戦処理は従前
ということになっただけだろう。それはなんらまつがいではない。
また、侵略⇔自衛の問題も、ただの法的なことに過ぎないのだが、
それに政治や倫理を含めるから憤懣が生ずる。
まあ、すべて連合国側の捻れから来ているものなんだが。
383名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:38:59.25 ID:CTA9RjR00
>>380
みんなの党は支那朝鮮の工作機関だな。
384名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:39:12.55 ID:pU5EzukQ0
>>1
気持ち悪〜
385名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:39:44.08 ID:ot9qNqsq0
>>376
竹島は国際連合が認めた日本の領土ですけど何か?
それが二国間の領土問題で片付けられるのなら何のために国境を確定する講和条約を結んだのかと。
少なくてもサンフランシスコ講和条約を締結した何十という国は韓国の竹島侵略を非難しなければいけない立場だぞ。
386名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:40:15.01 ID:uso9lpYT0
これだけすぐ謝る日本人がクジラと大東亜戦争に関しちゃ謝らないんだから

間違ってんのはテメーだよアメ公の犬政党
387名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:40:20.51 ID:aANvZQBEO
日本が侵略した悪い国として…
敗戦後インドネシアが独立宣言をした時インドネシアに宣戦布告したイギリスとオランダは正義の戦勝国なのに侵略するのか?
388名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:41:14.89 ID:IlKE/I8T0
>>379
相手が侵略してきたとき、それと戦う戦争
389名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:41:31.08 ID:meksaqX20
>>372
侵略のどこが悪いんだかね。

そもそもアジアに独立国は日本と同盟国タイしかなかったんだから、アジアへの侵略というのも間違いだけどさ。
欧米への侵略。

でも全部3世代も過去のことで敗戦後の賠償も完了済み。
今の世代に金を払え、謝罪しろというのはタカリ、言いがかり、日本人を生まれながらの罪人に仕立て上げようとする人種差別。
これを積極的に行って日本人に対するホロコーストを企てているのが中国・韓国。

・・・で、日本国内でこれの片棒を担いでるのはだれ?
そして終わった話にあらためて謝罪しろ永遠に謝罪しろ、こんなことをいっている政党に入れる馬鹿は誰?
結局全ての問題の根本は日本国内にある。
390名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:41:59.73 ID:2R29YkW/0
>>372
当時当たり前のようにあったそれを日本に認めさせようとする事の意味が問題
なんだけどねぇ。
確か中国のチベット侵攻は国際司法裁判所で侵略だとなっているがかなり多く
の国で”チベットは中国”ってのを肯定しちゃってるし。
結局それに対する批判の度合いってのが外交的なパワーバランスでしかないの
かよw って話だからな。

そもそもやたら村山河野談話を引き継げと言ってるが、なぜ90年代のそれな
のか、それ以前は?ってなる。
391名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:42:10.55 ID:yv/ViWU30
さすが第二民主党、言うことが特亜そのものw
392名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:42:58.94 ID:7+4bj1b4P
>>372
今日からリンゴを食べることが違法となったとして、
昔リンゴを食べました、と認めることに何の意味が?

某国「日本は昔リンゴを食べた!」
某国「昔リンゴを食べたのを認めたぞ!
謝罪!賠償!」

ってか?
393名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:45:27.62 ID:1L3dnuYD0
民主を抜けてみん党入りした奴だな
中身はやっぱり左巻きだったんだ
結局、みん党を民主に引き入れるスパイだったわけだw
394名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:45:52.76 ID:eLryIwd30
>>385
じゃあなんてICJに提訴しないの?
単独提訴でもすればいいじゃない。国際的宣伝になるよ。
去年準備したのになんでやめたの?安倍はなんでやめたままなの?
395名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:46:25.06 ID:NfAxgRmH0
どこに侵略したの?
396名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:47:19.10 ID:C2f13Ceu0
>>319  第一次大戦の戦勝国として、日本はドイツ皇帝を「平和に対する罪」で
裁いた履歴があるわけだから
…日本とアメリカは反対したんじゃないか?→ライプツィヒ裁判
397名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:48:19.82 ID:8+JWhYDVO
>>392
いや謝罪や賠償を迫る国があっても
昔リンゴを食べたことの何が悪いんだ、不当な謝罪要求や賠償には応じないと言えばいいだけじゃん
日本人は戦後アメリカと仲良くなりすぎたけど
少し落ち着いてイギリスの立ち回りを見習ったほうがいい
言い方なんていくらでもあるから
398名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:48:36.36 ID:meksaqX20
現在の日本が本当の侵略能力や敵地殲滅能力を持てば瞬時に終わる話だ。
世界じゃ日本の右傾化と軍国化が進んでいるっていうんだろ?
本当に核保有、爆撃機保有、原潜保有したところで何も変わらないんだよ。
399名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:48:57.97 ID:ot9qNqsq0
>>394
そういう話じゃねーだろ。逃げんなよ。
お前の理屈だと日本がサンフランシスコ講和条約の国境線を超えて韓国側の島に軍隊派遣して
武力占領してもそれは侵略じゃなく領土問題になるぞ。
それでいいのか?
それともお得意の日本と韓国では定義が違うというダブスタですか。
400名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:49:38.20 ID:yA0vcTv70
みんなの党

(ヾ(´・ω・`)さよ〜なら〜
401名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:50:19.54 ID:7+4bj1b4P
>>397
その通りなんだけど、
侵略という言葉のうちに、悪という価値判断を入れ込んでる勢力が
いるから、余計おかしくなる。
402名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:50:25.06 ID:eLryIwd30
>>396
でも裁こうとしたわけだよね。事後法だったから反対だったのか、天皇が
裁かれたら嫌だから反対したのだったはず。

そして、1928年に、パリ不戦条約が結ばれたわけだ。

そしてもう第二次大戦の時には完全に事後法ではない。
403名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:50:53.37 ID:hXEwcb+40
>>1
を認めた上で、謝罪も賠償もすんでいる、ということ。
中・韓はそれをみとめればいいだだよ。
問題は、中・韓、両政府が、自国内の問題を解決できずにずっと日本政府をバッシングしているだけ。
認めることが出来ないのは甘え、幼さとしかうつらないよ。

中国は、チベットを侵略し、隔離し、抑圧している。人権を蹂躙している。
世界中が知っていること。
インドのカシミール地方に侵入し、外交カードにも利用している。
中華人民共和国は、近代に出来たのに、中国4000年の歴史にしがみつき、過去制圧した地図を、現代に当てはめ、自国の領土だと主張していること。
書き連ねたらきりがない。
→今現代、世界で迷惑行為をしているのが自分たちだという認識をするよう要求したいね。
404名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:51:09.26 ID:1s9HnJnv0
土壇場で維新と選挙協力する気まんまん。
維新がへたれるかどうか知らんが。
405名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:52:04.29 ID:kreOG2g1O
ちょっと待て おまえらもちつけ

自民党って侵略と解釈してるんだっけ?
406名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:52:07.70 ID:a1b++iy2O
侵略したと言えるのは欧米諸国(植民地)にだけだろ?
欧米諸国の植民地だったアジア各国にしてみれば代理独立解放戦争なんだから
植民地を奪って植民地化しようとしたわけではないし
407名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:52:14.07 ID:IhduPweRO
韓国ネタ飽きた
408名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:52:28.69 ID:WARFxGIW0
関ヶ原の合戦後とおなじ
西軍はあきらかに徳川の専横に対する豊臣の制裁だったのに
西軍が負けると、大坂側は家康の勝利に祝辞を述べ、西軍についた大名も「騙された」「いやいやだった」といって
結局戦争自体、石田三成とその取り巻きらによる個人的野心のための「反乱」ってことで収まった
負けたほうは、首謀者を批判することで生き残るために「勝者の側」につこうとするし
買ったほうも、戦後統治のためにそのことを蒸し返さず勝者の正義を歴史的事実として記録する
409名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:53:05.00 ID:ohTTeCuX0
個人的には日本は有色人種差別と正面から向き合い戦って負けたとおもっているが
戦勝国はなにがなんでも自分達こそ正義の戦いをしてきたと辻褄をあわせてくるし
敗戦国はそれを阻止する物理的パワーを破壊され敗北したのだから
いわれるがままの条件を飲み込む以外の選択師はなくなる。
よって戦勝国が侵略行為があったといえばそれが歴史的事実となって伝えられる。
410名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:53:17.81 ID:eLryIwd30
>>399
そういう条約が結ばれていても、日本が領土を韓国に割譲することは日本の自由だからね。
文句を言わなければ韓国の領土として日本が認めているということだ。
411名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:53:23.01 ID:cXa+MfDN0
鎌倉の恥
412名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:53:50.10 ID:U70pcZQkO
右翼政治家、右翼作家の捏造論理を疑問も持たず洗脳された
過去も現在も美しい国日本でなければ自らの存在価値を維持できないバカウヨの論理は
日本国内の狭い右翼間でのみ通用する論理
世界中の人々には今後も未来永劫バカウヨ論理が通用することはない。

バカウヨは絶対に読まない↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370096976/794
413名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:54:06.48 ID:0Tl0yrxY0
>>398
核搭載可能巡航ミサイルの海上プラットフォームは戦略兵器としてあり
だと思う。
414名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:54:16.61 ID:2R29YkW/0
>>402
日本は結局反対だったんじゃねーかナニ言ってるんだ?
パリ不戦条約あったって、植民地への再侵略はやってますよねw
415名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:54:54.02 ID:8+JWhYDVO
>>401
それは謝罪や賠償を要求する相手の価値観であって日本の価値観じゃないから
イギリス人に中国がアヘン戦争の謝罪と賠償を要求してきたらどう切り返す?とか聞いて勉強してみたりすりゃいいじゃん
オバマが大統領になった時に首相が就任祝いに奴隷船の模型贈った国だよw
日本人の性質でいくと本当にイギリス人との同盟は最適だったよ
416名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:55:51.23 ID:4pfmSxOm0
うっわ〜〜、みんなの党を見る目が変わった。

こんなんと維新は組んでほしくないわ〜〜〜〜
417名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:56:10.43 ID:V5FmlartO
>>402
パリ不戦条約に違反したら指導者が死刑なる何条なの?
ないなら、それを事後法と言うんだよ
418名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:57:14.52 ID:eLryIwd30
>>414
反対でも「戦勝国側として裁こうとした」よね。日本はそういう罪で
裁かれ得ることを知っていた。

で、事後法だったのを反省して「パリ不戦条約」が作られ
日本はそれに調印しているよね。

つまり日本は、第二次大戦で平和に対する罪で裁かれて当然なのだ。
419名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:57:53.22 ID:6Jo68AKWO
>>1
浅尾はどの分野に関しても、井戸端会議のおばちゃんレベルだよな。
「悪いから直せ!」の一点張りで、その対策は思い付かない。
420名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:58:28.47 ID:W9oM2Lvs0
【場所】新町北公園

14:30〜15:15 街宣
15:15〜16:15 デモ
御堂筋を下る定番コースです

//live.nicovideo.jp/watch/lv140058944
421名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:58:35.29 ID:meksaqX20
侵略、平和、正義、人権。

みんな日本の国益追及の動きにクサビを刺して、罪悪感の錠前をかけるための道具だね。

中国や韓国・北朝鮮に同じワードを投げたところで、痛くもかゆくも無い。
日本人だけが痛がる。
日本人だけが弱いんだよ。
連中は日本人の弱点を良く知っている。
日本人は連中を日本人と同じだと思って甘い考えを持っている。

日本人は馬鹿でマヌケだから、近い将来に食い散らかされる形で絶滅するよ。
422名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:58:58.82 ID:ot9qNqsq0
>>410
日本は韓国にたいしてずっと文句を言い続けていますが何か?
それで、お前の理屈だと韓国が竹島にしたのと同じことを日本が韓国領土の島にしても
それは侵略じゃなく領土問題であるということでいいのかな。
いいんだよね。
逃げずに答えてね。
423名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:03.31 ID:a1b++iy2O
>>1
って言うか、「侵略と認めないとスワップしてやらないニダ」って言うチョンと一緒
日本国民「どうぞ、どうぞ」
424名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:19.44 ID:0NeL3KHB0
>>410
抗議してるから。
日本人を殺して侵略したんだぜ。
東京裁判より後だから完全に平和に対する罪。
韓国は完全な戦犯国家。

太極旗は属国請願旗であり、戦犯旗。
425名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:30.50 ID:yliGqwqP0
この反日本人的発言はリアルでみんなの党の支持率に響いてくるぞ
覚悟をしておけ
426名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:36.19 ID:2R29YkW/0
>>418
植民地への侵略は良いんですかその後のw
427名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:47.38 ID:0Tl0yrxY0
>>412
はいはい連合国の反日政治家の獅子吼がどうかしましたか?w
428名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:59:59.85 ID:eLryIwd30
>>417
だから大元帥の天皇は死刑になっていないし、A級の罪だけで死刑になった人間は
1人もいないよ。

死刑になったA級戦犯は、全員B級で有罪になって、そのせいで死刑になっている。

東条英機は、B級でも5つ有罪になって死刑にされた。

みんなBC級との合わせで死刑になったのであって、A級だけの人で死刑になった人はいない。
429名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:00:22.53 ID:zDYvJVXe0
どうせ浅尾とか江田が関係改善しようとしたって
主導権握られたくないって理由だけでごねてるヨシミが
それを許すわけがない
みんなと維新はくっつく合意ができていた
後はヨシミの判断だけってところでひっくり返した
あれだけ維新に擦り寄っていたヨシミの姿を忘れたわけではあるまい
ヨシミがお山の大将じゃなきゃいけないってだけだろ
430名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:00:31.00 ID:spbJWWrs0
つまり、みんなの党は、

先の大戦が侵略だったと認めた上で心から謝罪し、
朝鮮人や支那人に対し今後土下座し続け、
そしてその証に、
日本国民が支払い得る最大限の賠償金を永遠に支払い続けるくらいはしなければ
反省した事にはならないと言いたいんでしょ?


侵略は認めるけどこれ以上謝罪はしないとか、
土下座は嫌だとか、最大限の賠償金を払うのを躊躇するとかしてると
日本は本心からの謝罪にはならないからねぇ。


みんなの党は自ら先の大戦が侵略だったと認めてるんだから
当然これらに異論はないはずだよねぇ。
431名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:00:42.96 ID:uso9lpYT0
>>419
まるで瑞穂じゃないかw
432名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:00:49.17 ID:iiJ0gFYVO
みんなの党はやっぱり第二民主党
433名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:02:11.01 ID:mFKtqT1l0
じゃあそれを争点にして出直し市長選と参院選ダブルでいくわ!

選挙連帯の条件は浅尾の除名なwww
434名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:02:26.59 ID:QsxQmLyq0
 
 
WW2当時の国際法では交戦権は、合法。
侵略戦争なんざいう概念は、当時は姿形もなかった。
( 侵略戦争が国際法上登場したのは1974年国連決議以降。 パリ不戦は侵略の定義をしていない )

なので連合国側は国際法でなく 「 チャーター 」 なるまがいもので東京裁判をでっちあげた。

東京裁判そのものでなく 「 判決だけ 」 受け入れた日本は、
未だ講和条約すら結んでないドイツと違って、SF条約締結で立派に独立と主権を回復した。
敗戦国とはいえ東京裁判を国民会議で不当決議として否定するのも自由で、これは国際法で護られている。
東京裁判を、報復戦争のネタにするのを禁じられてるだけだ。

だいいち! 「 侵略だから罪深い 」 というのからしてナンセンス!!
歴史上の戦争というシロモノを論ずるにあたって、いちいち罪の概念を持ち込むのは
一方的に被害者面するバカバカしさを自覚できないだけ。

アメリカの東京大空襲や原爆投下などは非戦闘員の大量虐殺だし、
在留邦人の強制収容やアーロン収容所における日本軍捕虜の扱いなどは、ハーグ陸戦条約違反。
連合国側には、戦時国際法違反が非常に多かった。
日本はバカ正直なまでに、国際法を遵守しながら太平洋戦争を戦っていたのに。
( 強いて言えば真珠湾宣戦布告は?だが、当時もそれ以降も、宣戦布告がされた戦争はほとんどない。 )

連合国側のそれらの戦争犯罪が問われなかったのは、彼らが戦争に勝利したからだけの話。
よって日本の 「 過ち 」 とは、 ★ 戦 争 に 負 け た こ と 、ただそれだけのことであり、
それ以上でもそれ以下でもない。

ましてや過去の話は、その当事者だった過去の者が清算すべき。
現代人が直接的に責任を負うよう言われる筋合いすら、ない!! ( 怒り )
 
 
435名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:25.38 ID:0Tl0yrxY0
>>417
仮に不戦条約違反を問われても死刑になると決まっているわけではない
これをこれ見よがしにひけらかしてるやつは、これが国内法とは異なる
国際取極めでしかないことをネグっている。
436名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:25.43 ID:QsxQmLyq0
 
 
 
ちなみに!!

イギリスはアヘン戦争の反省なんざ、全然してねーぞ。
当然、死那畜からの抗議も平然とつっぱねてる。


 そ れ が バ カ サ ヨ が 大 好 き な グ ロ ー バ ル ・ ス タ ン ダ ー ド だ ろ !!


だから死那畜もグローバル ・ スタンダードに習い、
必要以上に追求せず、あっさり引き下がったんだろーが( 苦笑 )。

このイギリスの毅然とした態度、
バカサヨとは天地がひっくり返る程の違いだな!!


ケシの花で英中が“歴史摩擦” 異なる戦争の記憶
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101000179.html

> 訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー ( ケシ ) の花を付けていることに、
> 中国側が 「 その花は不適切。アヘン戦争を思わせる 」 とクレームを付けた。
> アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争 ( 1840 〜 42年 ) を連想させるためだ。
> ポピーは第1次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。
> 同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。
 
 
 
437名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:45.26 ID:eLryIwd30
>日本は韓国にたいしてずっと文句を言い続けていますが何か?

ソースをください。まさかマスコミとか政治家が愚痴ってるだけではないよね。

単独提訴に踏み切ったことがないという事実だけで、本気じゃないの丸出し。
438名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:58.37 ID:WwumMFAf0
みんなの党って、お前らどこの国の人間だよ
439名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:14.62 ID:ohTTeCuX0
>>409の続き
国連の常任理事国が戦勝国で占められている現実をみると
大戦そのものを否定するとこれらの国全てを敵にまわすこととなり圧倒的なパワーを必要とするので
まだこの問題に着手するのは政治的には時期早々だとおもう。
それよりも従軍慰安婦の強制連行を世界に吹聴し一方的に歴史的事実を歪め
日本を悪者に仕立て上げようとする国があると
敵を一つの国に絞って各個撃破していくほうが現実的で
敵が巨大なら正面突破は避けて小さな塊に分散させて
火力を集中させ常に大をもって小を攻めるの兵法の鉄則に習って段階的にすすめるのがいいとおもう
440名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:43.35 ID:2R29YkW/0
>>429
ヨシミって自民にも擦り寄ってんだろ?

こんなコウモリ信じちゃダメだわ。
441名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:14.10 ID:0NeL3KHB0
>>437
本気かどうかを決めるのはあなたなんですね。w
442名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:06:19.54 ID:uso9lpYT0
連合国史観ってチョンもチャンコロもアメ公も日本が悪くないと都合が悪いからな
これは絶対折り合えないだろう。WW2否定に繋がるから
443名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:06:20.33 ID:U70pcZQkO
右翼政治家、右翼作家の捏造論理を疑問も持たず洗脳された。
過去も現在も美しい国日本でなければ自らの存在価値を維持できないバカウヨの論理は
日本国内の狭い右翼間でのみ通用する論理。
世界中の人々には今後も未来永劫バカウヨ論理が通用することはない。

バカウヨは絶対に読まない↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370096976/817
444名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:06:59.79 ID:PO/7140xP
日米戦争も侵略か?
全てにおいて日本が悪者だったって歴史観には賛成できねーな。
445名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:18.66 ID:eLryIwd30
>>435

もし、戦犯が東京裁判などで裁かれなかったら、国内の軍法裁判で有罪になり
銃殺刑だよ。

そして、満州事変を起こした連中とか牟田口だの富永だのの、東条英機を含め
軍部の多くも銃殺刑になってたはず。

軍部は東京裁判でウヤムヤにしてくれて、GHQに感謝してるだろ。

日本人に迷惑をかけた人間が裁かれてないし、国内法である軍法裁判を
破った人間も裁かれてないから。
446名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:48.59 ID:meksaqX20
要するに日本の過去をいちいち取り上げて現在の日本を罪深きものに仕立て上げるのは

 現在の日本に加害したいから。

 領土に侵攻したいから。

 日本人の富を奪い取りたいから。

という目的があってのこと。
真実は重要ではなく、目的のための手段にすぎない。これが手段に使えなくなれば別の手段をでっちあげるだけ。

問題を解決するには真実を追究することではなく、この邪悪な目的そのものの遂行を不可能にすること。
日本も近隣敵性国家への弱体化謀略をもっと活発にしないとダメ。
正義とか友好とか言ってても信じちゃダメ。
447名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:50.47 ID:cHJ+4o1M0
>>428
つまりA級だからという理由での靖国参拝批判は間違ってると。
448名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:23.38 ID:0Tl0yrxY0
>>439
冷戦期に日本に粘着していたのは英蘭であった。南鮮は従軍慰安婦
なんて問題にしてなかったんだが、朝日と福島瑞穂が火を点けたため
にかかずらわらなくてはならなくなった。
日本が問題にすべきは国内の反日活動家のほうだと思う。
449名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:28.57 ID:WB3/5nWq0
歴史認識が一緒じゃないと組めないって
国民を馬鹿にしてるのか
450名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:20.84 ID:2R29YkW/0
>>439
日本はまず国内だよな。
近隣諸国条項撤廃とスパイ防止法が先だ。
マレーシアのような反日外人は国外退去なんてのが理想だが。

>>443
それとは逆の事言ってる海外の人達のコピペなんて散々貼られてるけどね。

>>447
ID:eLryIwd30 こいつ明らかにバカだよなw
451名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:25.87 ID:V5FmlartO
>>428
じゃ、パリ不戦条約に反すると戦争指導者が処罰されるのは何条に書いてあるの?
452名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:50.81 ID:eLryIwd30
>>441
結局ソースを出せないんですか?

>>447
戦犯が入ってるのが間違ってるでしょう。
戦場で戦中に死んだわけでもない連中が政治的理由で30年後にねじ込まれた
これが問題でしょう。
453名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:11:33.05 ID:hEYyccYu0
日本人はこういうのにうんざりなんだよ
何で日本人が日本人に謝罪しろだの反省しろだの
そのために選んだ政治家じゃないって
454名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:00.84 ID:WARFxGIW0
>>445
戦争負けて軍部が解体させられてなぜ「軍法会議」ができるとおもっているのか
だいたい軍部の裁きといったって、結局は責任の擦り合いと派閥抗争になって、まともな公正な裁きなどできるわけがない
民間に当時の軍首脳を裁く権限もないし東条英機は国内法ではなんの罪も犯していないし
455名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:05.77 ID:ot9qNqsq0
>>437
外務省は毎年韓国政府に対して抗議文を送っております。
ソース欲しければググりな。
456名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:38.71 ID:2R29YkW/0
>>452
>政治的理由で30年後にねじ込まれた

戦犯の名誉回復はSF条約に基づいて行われ、当時の社会党も賛成してるだろ。
政治的理由で騒ぎ出した連中はずっと後の癖にw
457名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:14:40.95 ID:xqimFXXW0
江田さん、
はやいとこ、よしみなんかとは縁を切っちゃえよ。

よしみなんか、橋下の足元にも及ばない小物なんだから。
458名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:14:52.24 ID:kreOG2g1O
慶一郎暴走したっぽいなあ
459名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:02.25 ID:8+JWhYDVO
>>451
パリ不戦条約って確か自国の利益に関する軍事行動は国境外でも自衛になるってんで
アメリカとか中南米での軍事行動は侵略じゃなく自衛だって言い切ってるあれだよね
それでポーランドソ連戦争なんかのソ連への干渉戦争も全部自衛ってことになってた気がするけど
もちろんシベリア出兵とかも
460名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:06.35 ID:eLryIwd30
>>451
パリ不戦条約の意味わかってる?

>>454
じゃあ外国に代わりにさばいてもらうほかなかっただよね。
あと東条英機は捕虜の死亡率がドイツの7倍だった責任も
取ってるよね。これは軍法裁判でもアウトだろ。
461名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:21.51 ID:V5FmlartO
>>452
一私人の宗教団体、靖国神社がしたことに
政治的理由とか言われても(^_^;)
462名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:35.00 ID:ot9qNqsq0
>>452
つ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/gaiyo.html

外務省の公式ホームページだ。
韓国に抗議してると明記してあるぞ。
463名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:42.74 ID:QsxQmLyq0
 
>>439


敗戦国とはいえ日本はSF条約で独立と主権を回復した。
未だ講和条約をすんでないドイツと違ってな。

東京裁判を国民会議で不当決議として否定するのも自由で、これは国際法で護られている。
東京裁判を、報復戦争のネタにするのを禁じられてるだけだ。

なのに国連がそれに内政干渉したら、
それこそ国連自ら東京裁判の欺瞞を証明することになる。
それをさらけ出させるのは非常に国益にかなうだろ。

あとお前のいってる兵法は、
人モノ金情報時間のリソース配分戦略、「 選択と集中 」 を述べてるだけ。
当面、とかいーながら結局ほぼ永劫自虐史観に染まってととするお前の主張とは、
なーんも関係ない。

自虐史観の脱却のために 「 選択と集中 」 をしろよ。

 
464名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:55.85 ID:Tuk+MuCC0
石原じいさんがそんなことを飲むわけがない。
465名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:16:59.37 ID:WARFxGIW0
戦後直後の日本人の東条英機評は、「彼も戦争の被害者」であって犯罪人という発想はなかった
GHQは東条のイメージ悪化させるために、収賄の話をねつ造したけどあっさりバレて立ち消えになったらしい
おれの死んだばあちゃんも「東条さんは可哀相だ」って言ってたし
戦後生まれのボンボンどもが、知ったかで批判してるだけで意味がない
466名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:02.66 ID:2R29YkW/0
>>458
移民政策をとか民主に居た時提言してた人でしたっけ?
467名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:52.39 ID:ot9qNqsq0
>>460
日本が韓国領土の島を武力占領しても侵略じゃなく領土問題でいいのか
逃げずにちゃんと答えろよ。
お前の理屈だとそうなるんだぞ。
468名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:08.99 ID:YW+8B4F+0
浅尾の発言はみんなの党の党としての歴史認識なのか。
469名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:15.27 ID:eLryIwd30
>戦犯の名誉回復はSF条約に基づいて行われ、当時の社会党も賛成してるだろ

これって安倍が吹聴してるんだってな。笑っちゃうよな。

「戦犯は国会で名誉回復の議決をしたのだから、A級戦犯は戦犯でも犯罪者でもない」..
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118858626

でも名誉回復なんてされてない。事実は「抑留中の戦犯の早期釈放」を議決しただけ。
つまり特赦を議決しただけだ。

特赦は名誉回復とは違う。特赦というのは、慶事や、模範囚などに頻繁に行われ
ホリエモンだって特赦された。ホリエモンの犯罪は帳消しになっただろうか?w
470名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:17.54 ID:QsxQmLyq0
 
>>460

だったら!

WW2後に軍事力で日本を占拠した連合国軍は、パリ不戦違反だろ!!

 
471名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:47.56 ID:rXzl5StI0
みんなの党に消滅フラグが立ちました。
472名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:19:19.10 ID:JQktpqgP0
みんなの党の化けの皮がはがれてきたな
反日ミンスと変わんないわ
473名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:32.01 ID:pLfr6Azq0
>>469
前科者は永久に差別してよいというお考え?
474名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:32.84 ID:0Tl0yrxY0
>>445
明治憲法体制を葬ったのは連合国だし。
A級戦犯は処刑せず、そのまま日本側に引き渡すことも出来たんだが
支那も赤化したし朝鮮戦争も始まったし、軍の株が上がってしまって
マズいことにもなってたしね。
475名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:36.51 ID:l9ei1+sA0
>「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」

みん主党。
476名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:41.83 ID:WARFxGIW0
>>460
日本が認めたのは戦争犯罪の裁判であって
日本政府の戦争を犯罪と定義することは、それまでの常識からいってやらないものとおもってただろ
現にトルーマンを東京裁判に対して「人類史上初めての試み」とか言ってたっていうし
国権の発動たる戦争に対して、他国が正義か悪か、合法か違法か裁く権限はどこにもない。すくなくとも当時は
477名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:21:09.74 ID:QsxQmLyq0
 
 
>>469



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


むしろ!!


  SF 講 和 条 約 発 効 と 同 時 に 戦 犯 を 全 員 釈 放 し な い の は 、


  ア ム ネ ス テ ィ 条 項 違 反 だ っ た ろ!!


バ−ーカサヨチョン!!


 
478名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:38.72 ID:eLryIwd30
>>462
そんなナアナアの抗議してどういう意味がある?

>>467
侵略ならなんで国際司法裁判所に単独提訴しないのはなんでですか?
国際社会は「割譲」だと受け取られる。

>>470
無条件降伏で調印して、日本国内の占領を天皇が認めている。
479名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:39.95 ID:ot9qNqsq0
>>469
それで韓国が竹島でしたのと同じことを日本が韓国にたいしてやったとしても
それは侵略じゃなく領土問題でいいのかよ。
ちゃんと答えろよ。
480名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:44.43 ID:rc2o2GwU0
この発言に対してみん党の他の人から何の発言もないんだけど
これがみん党の公式見解でいいのか?
481名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:09.83 ID:gTHTNOui0
「みんなの党」が売国奴のクズの集まりであることが判明いたしました。
482名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:25.22 ID:QsxQmLyq0
 
>>476
> 日本が認めたのは戦争犯罪の裁判であって

ちけーよ

日本が受け入れたのは 「 judgements = 諸判決 」 であって、裁判そのものじゃねーぞ


もうよ!

とっとと国会で東京裁判の不当決議しろよ( 苦笑 )

 
483名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:29.18 ID:l9ei1+sA0
ID:eLryIwd30はソースを出してくれた>>462に触れようともしなくてワロタ
484名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:30.40 ID:31RtHz/EO
なんか民主党崩壊後の避難先として
受け皿準備はじめましたって感じだなみんなの党
485名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:45.63 ID:2R29YkW/0
>>469
名誉回復なら野田も言ってるがなw
486名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:27.68 ID:Wt3e2h4S0
歴史は取引で認識を変えるようなものじゃないだろ
○○と言ったことを許す条件にあの歴史は無かったことにしようなんてできないだろ
487名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:42.68 ID:WARFxGIW0
国内法では犯罪者ではない
重光も戦後外相やってるし吉田と僅差で首相を争ったりしてる
488名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:14.25 ID:V5FmlartO
>>460
君がパリ不戦条約違反とか言うから
その条約に戦争指導者が処罰される条約があると思ってしまったよ
489名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:27.88 ID:JCIF2kNj0
気を付けた方が良い。こういうシンプルすぎる質問で相手の用意した土俵に乗ってYES/NOで答えてしまうと、
いくらでも拡大解釈されて「侵略を認めたんだろう?だったら南京で30万人虐殺した事も否定しないって意味だろう?
今さら弁解するのは卑怯だぞ。従軍慰安婦が強制だったと認めたに等しいよね?」などと利用される。

>(先の大戦が)侵略だった
たとえばイギリスのアメリカ大陸でしたことは植民なのか、侵略なのか?アメリカがテキサスでやった事は
メキシコへの侵略なのか?微妙で複雑な物はたくさん有る。

巨大で複雑な歴史的出来事をたった一つの単語「侵略」を使ったYESかNOかで表現するのはきわめて困難。
侵略とは何かの定義が人によって違うから、単純にYESと言えば都合の良いように引用されて、実際には
言ってもいない事を言ったり認めてもいない事を認めたことにされて宣伝に使われる。
490名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:46.92 ID:eLryIwd30
>>465
東条英機は戦中から毛嫌されてたのを知らないのかwww
70年たったってそこまでホラ吹きが許されるようになったとは恐ろしい。

東条英機は、「東条憲兵」つかって日本人を弾圧してたので日本人に嫌われて
たんだよ。東条英機の日本人の戦中イメージは「ゴミ箱まであさりに来る小人物」。

ちなみに高松宮も東条英機暗殺計画をたてたほどだ。
しかし東条英機のほうが暗殺が得意だからこっちがさきにやられます、と
部下に言われてやめた。「高松宮日記」より。
491名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:50.47 ID:CTA9RjR00
野田佳彦前首相は韓国民団のスパイ
野田政権は特亜の傀儡政権だったよね。
492名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:07.48 ID:2R29YkW/0
>>483
>>426 にも反論が無いんだよ・・・
493名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:22.61 ID:ot9qNqsq0
>>478
つまりお前の理屈だと日本が韓国の島を武力占領しても直ちに侵略とはならないのだね。
国際司法裁判所に韓国が提訴しなきゃ割譲なんだろ。
ちなみに国際司法裁判所への提訴は両国の同意がないとできないって知ってるよね。
494名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:03.61 ID:LhuhdYLH0
>>490
そうでもない
陛下曰く「忠臣」だったとも言われるのだ
因みに英機をディスりまくるのは海軍関係者が多かったりするw
・・・権力闘争ですなぁ
495名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:29.54 ID:ohTTeCuX0
>>448
国内の反日活動家はマスコミに深くくいこみ
愛国政治家の失言などニュースで大きく取り上げさせて潰しにかかるのは常套手段だ
だからこそ戦勝国の世界大戦参戦そのもの否定していると
常任理事国(戦勝国)へ告げ口をしたくて待ち構えているところがある。
その手にのると敵が巨大になりすぎて現時点ではせっかく芽がでてこれから成長する
希望も圧倒的なパワーで踏み潰されしまう。
国内の反日活動家に的を絞ってできそうなとこから少しづつ各個撃破には賛成だ
496名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:30.08 ID:eLryIwd30
>>473
前科者は一般の霊より優れた「英霊」になる権利があるという考え?
じゃあ、宅間守とか靖国神社に入れようよ。だって彼、戦犯と同じ法務死だし。

>>479
日本が国際司法裁判所に単独提訴したら「侵略」。

>>493
知っている。単独提訴できることも知っている。

>>488
おまえ、戦犯にこだわるあまり勝手に妄想してるな。戦犯の子孫か?

>>462
野田の父は職業軍人の自衛官だからな。安倍と戦争については親和性高いだろw
497名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:33.65 ID:+Epbtt7G0
>1
とりあえず侵略の定義をしてみろよマヌケ。
498名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:48.28 ID:0Tl0yrxY0
>>478
金鍾泌が竹島なんて爆破しちまいましょうあっははって日韓条約交渉
で言ってたくらいなんだが、日本が南鮮の占拠に物理的対処しないのは、
南鮮の顔を立ててやってのこと。
499名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:44.15 ID:V5FmlartO
当時の指導者、東條英機が
「断じて日本は侵略戦をしたのではありません、自衛戦争をした」
と言っている
日本の立場はそれで良いんじゃん
500名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:26.68 ID:eLryIwd30
>>494
それは日本人の意見ではなく、昭和天皇の意見だろw
東条英機は上には媚びまくり、下には威張りちらす人間として有名。

東条英機と陸軍士官学校で同級生だった前田美意子の父が、学生時代
から先生とか上司には媚びまくるが、陰湿で、嫉妬深く、自分より
立場が悪くなると態度が豹変してくる人物だってさ。

だから昭和天皇には媚びまくったから昭和天皇には嫌われてないんだろ。

前田美意子の父は華族だったので、東条英機に学生時代は媚びまくられた
らしいが、いったん東条英機のほうが権力を握り始めると、激戦地送りにして
戦死させたとさ。硫黄島の栗林も東条英機と仲が悪かったしなw
501名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:11.91 ID:2R29YkW/0
>>498
時間の経過で有利にはならないもんね韓国は
北朝鮮の事があるからその論理は使えないし。
502名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:17.67 ID:FCopfc7Q0
これが条件って。共産党か。
503名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:43.39 ID:pLfr6Azq0
>>496
単独提訴しちゃったら屁理屈の山が全滅する程度のものなのねw
朝鮮の顔を立ててやってる(不要だが)ことをいいことにwww
504名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:36:02.20 ID:WARFxGIW0
>>490
その話は、高円宮と共闘していた軍人が東条の暗殺を計画してたので
高円宮が止めるためにばらしたんだろ
それにね、ネガティブな情報だけ拾って日本人の総意みたいにいうのも正しくないよ
憲兵っていったって、大半の日本人には関係がなかったし、東条が狭量で批判者を前線におくってたっていうのも
極少数の内部に詳しい人の証言で、一般人には戦後になってからしかしらん
505名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:37:35.86 ID:ot9qNqsq0
>>496
えーと、本当は単独提訴できないんだよ。
でも韓国が日本領土を侵略してるのに逃げ回って裁判するのに同意しないから
仕方なく日本単独でお願いするというだけの話です。
単独提訴しても実行力のある結果なんて全く期待できません。
506名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:11.77 ID:kreOG2g1O
宴もたけなわですが
とりあえず俺は慶一郎が好きなんで
議論は一年後に棚上げし
平和の象徴として浅尾慶一郎バッチを販売してほしい
大きく浅尾慶一郎と書いたバッチをミレーのバックにつけたいので
慶一郎グッツとかも販売してほしい
507名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:30.78 ID:QsxQmLyq0
 
>>478
> 無条件降伏で調印して、


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


ポツダム宣言は、無条件降伏じゃねーだろ!!
降伏時も主権が残された有限降伏で、


  だ か ら ソ 連 の 北 方 領 土 侵 略 問 題 が 未 ー だ 継 続 


してんだろ!!
このバー−カサヨチョン!


> 日本国内の占領を天皇が認めている。

パリ不戦違反で違法であり不当だな。
 
508名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:50.67 ID:0Tl0yrxY0
>>495
日本の問題は問題として個別に問うべきものもあるんだが、また
それをタネ火にして回る反日がいるのが困りもの。
ネットができてずいぶんシケってきて以前から比べると放火の成功率
は下がっているんだが。
509名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:50.99 ID:eLryIwd30
>高円宮と共闘していた軍人が東条の暗殺を計画してたので
>高円宮が止めるためにばらしたんだろ

違うよ。ばらしてないし。日記に書いてあったことだよ。
510名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:27.31 ID:FCopfc7Q0
みんなはみんなそう核心しているらしい。
511名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:47.74 ID:dfcI8OU/0
どの国も周辺国、周辺地域を侵略して平定して成立してるんじゃないのか。
国の起源とはそういうものだろ。

侵略自体は悪い事じゃないんだから、素直に侵略しましたでいいと思うよ。
512名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:43:18.22 ID:WARFxGIW0
>>509
戦争終結を模索し、同僚の津野田知重陸軍少佐らと共に東條内閣打倒のクーデター計画を立てるが、東條英機暗殺、主戦派数百名大量粛清などその過激な内容に躊躇し、自ら憲兵隊に通報(ウィキ)

じゃあウィキが間違ってるのか
513名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:43:41.48 ID:eLryIwd30
>>507

天皇制の維持だけを条件としたそれ以外は無条件降伏ってことでいいですか。
514名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:43:55.31 ID:JCIF2kNj0
>>511
長いスパンでみればその通り。どこも同じだよ。日本だって元はと言えば京都周辺の種族が周辺の種族を
平定して出来たのが大和朝廷なんだし。東北などはもっと後から有る意味征服された土地だ。
515名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:26.50 ID:V5FmlartO
>>506
じゃ、この浅尾とかいう人に言ってきてよ
みんなの党は何様なの?そんなに凄い政党なの?
516名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:35.44 ID:FCopfc7Q0
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
基に考察したのだ。」

朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」
517名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:44.52 ID:QsxQmLyq0
 
>>511


バーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!


あのな!

WW2の文脈では侵略戦争は悪いことだろバカ

性奴隷慰安婦強制連行拉致と、同じポジだ!!

日本に濡れ衣を着せ不当に陥れ叩くための用字用語だろーが!!


戦争の敗け方にも、いろいろな敗け方がある。
敗けたからといって事実を曲げ必要以上に自らを卑しめるのは、
国民の、ましてや現代に生きる社会人のすることじゃねーぞ。

 
518名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:45:46.52 ID:WARFxGIW0
日本はナチスとちがって第三帝国なんて作る気もなかったし
そもそも中国じゃないんだからアジア大帝国など、なんの正当性もないし無理があるというのはだれだって考える
日本政府は本気でアジア解放し、対等平等のアジア共栄圏作ろうとしてたし現にそう行動してた
これは事実
519名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:40.50 ID:1smf/UtO0
>>188
こんなんが憲法改正賛成側にいると思うとゾッとするだろ?
憲法改正なんてのはまずは国民的議論から先にやらないとろくな事にならん。
>>211
今のアメリカも相当赤いのが気になるな。
中国も分裂しそうだし。
歴史は繰り返すか?
520名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:50.14 ID:eLryIwd30
>>512
それとは別件。

東条英機暗殺計画なんてヒトラー暗殺計画並にいっぱい計画されてるしww
521名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:41.16 ID:kreOG2g1O
Wikiなんかハゲたおっさんが鼻くそほじくりながら書いてるのがほとんどだろ
ネットの情報なんて正と誤がある
その情報を見極められないようじゃ 鼻くそほじくってるおっさん以下の低脳だよ
522名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:19.40 ID:JCIF2kNj0
>>515
この党はたぶん参院選後は今よりもっと埋没するとおもう。
523名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:49:26.93 ID:0Tl0yrxY0
>>518
でもまあ、あの時節でそれをやりおおせるのは至難の業だったと思うが。
524名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:50:44.00 ID:ICS7pPGt0
どっちでも良いけど統一見解は持てよ
525名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:50:50.47 ID:QsxQmLyq0
 
>>513


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!


てめー ポツダム宣言の原文を読んだこと、ねーだろ!! (゚Д゚)ゴルァ !


どこに天皇制云々が出てる??

無条件降伏 ( the unconditional surrender ) ってどこに出てる??

唯一でてきる the unconditional surrender of all Japanese armed forces の意味は?


そして!!

当初はカイロ宣言で無条件降伏としていたのが、
ローズウェルの死後、ただの「降伏条件」にポツダム宣言が修正されたのは、
ちゃーんと 「 アメリカ合衆国外交関係文書 」 所収第1254文書 「 国務省覚書 」 で出てんだろ

バーーーーーーカサヨまぬけ糞チョン ( 怒り )

 
526名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:50:58.94 ID:Rgj4/a2s0
みんなの党って本当に頭悪いんだなwww
527名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:51:13.06 ID:WARFxGIW0
>>521
キミはプロの歴史学者かなにかですか?
現存する資料をいちいち調べるとか、素人じゃ無理だろ
二ちゃんに書かれてるほどんどのないようが個人的見解だけで
ウソや根拠があいまいなものがおおいし、ウィキのほうがよっぽど信用できるとおもうがね
少なくとも間違いや異説があるのなら、訂正や修正もされるだろうし、「公正さ」「正確さ」でいえばどの情報よりもあてになるわ
528名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:51:17.23 ID:hSsNOIW7O
朝鮮半島は中国の属国。福澤諭吉ね脱亜論が正しい。韓国は人民元の国。
529名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:51:42.70 ID:8+JWhYDVO
>>518
それをいくら主張してもドイツと同盟してしまったっていう一点で
信用してもらえないのが痛恨だね
530名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:52:02.29 ID:xmiBzQmW0
この浅尾発言で橋下側がひよって旧たち日と分裂すればいい展開だがな
531名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:53:20.65 ID:JCIF2kNj0
複雑な関係が絡み合った歴史を 侵略した/していない などと言うシンプルな言葉や概念でバッサリ割切って
表現するのは不可能。こんな質問に無理に回答する事は相手が用意した土俵に乗ると言う事。後でいくらでも
拡大解釈されて、言ってもいない事を言った事にされてプロパガンダ宣伝に使われるのがオチだろう。
532名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:53:25.69 ID:F4kvNt1Z0
東条と愉快な仲間達(いわゆるA級戦犯)の略歴を見る限りでは
日本と日本人に多大な犠牲と損害を出した事は明らかだと思うだがねぇ
少なくとも神社で祀るほどの功績は無いはずだわ
533名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:53:46.92 ID:o3BLxDob0
みんなの党には期待があったが外交に関しては駄目駄目だな
外交は戦争の一形態なのがわかってねえだろ
いわゆる血を流さない戦争ってやつだ
この元民主党の阿呆が代表的だが
仲良くするのが外交だと思って居やがる
朝鮮国は明らかに戦いを仕掛けてきてるのにな
534名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:55:21.55 ID:0Tl0yrxY0
>>519
うん。でもそんなに気にすることもないだろう。支那の権益を巡って
争っているわけでもないし。
日本に集団的自衛権を関わらせる倫理的基盤を潰しても、その負担
はアメリカがかぶるだけなんだから。日本はあっそって拱手傍観する
に尽きる。
535名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:55:26.03 ID:ohTTeCuX0
>>463
選択と集中の意味をカン違いしているような感じがするよ
世界三大兵法の孫子、クラウゼビッツ、マキャベリなどが言うところの
敵の守りの堅いところを攻めるのではなく守りの手薄な弱いところを
多数をもって攻め確実に勝利していく事だよ。
これは毛沢東も著書の中で戦略的に数で劣っていても敵を分散させて
戦術レベルで勝ちを積み上げていく事が大切だと語っている。(中国は大嫌いだが孫子などは素晴しい)
自虐史をいっぺんに変える事ができる方法がありできるなら個人的には大喜びだが
それが現実的には難しいから少しづつ力をつけながら前にすすもうというだけだよ。
536名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:56:09.43 ID:WQYYEfjY0
みんなに投票しようと思ってた一票を維新に投じます
さようなら
537名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:56:29.97 ID:nHb4R22W0
>>529
だから侵略国家が常任理事国の戦勝国組合から未だに敵国扱いされてるんだな
なるほど
538名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:56:59.29 ID:yfqZgMq00
みんなの党に期待していた俺が馬鹿だった。
539名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:57:10.23 ID:qysTEOUt0
>>532
一人一人ちゃんと履歴見たの?
愉快な仲間とか抽象的にバカにしてるけど
例えば同じA級でも東条と松井と土肥原と広田なんてまったく訴因も違えば地位や官職や役割も違うよ
無知は恥ずかしいからレスすんな
540名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:58:31.77 ID:stgMFS8I0
なんて無責任な発言なんだ?
侵略戦争だなんてとんでもない。
開戦詔書をきちんと公開するべきだ。
541名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:58:38.63 ID:kreOG2g1O
>>527結局ね ウィキの一部は信用できるしウィキの一部は信用できない
そういう意味ではにちゃんと同一
リアルでも友達伝いで聞いた話も同一
七分ハゲの鼻くそほじくってパソコンやってるおっさん以下なんだよ
542名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:58:39.90 ID:dfcI8OU/0
>>517
文脈に囚われて縮こまってるのが今の日本だろ。
だったらもっと根源から考えて開き直った方が良いんじゃね?って意味で書いてんだよ。それ位
読み解けよバカ。
543名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:00:11.14 ID:+Z0lX+JnP
結局、浅尾も本質は元民主であることには変わりはないんだよな。
544名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:00:50.98 ID:VKzAikoB0
>>219
植民地支配や侵略を大国が合法に行ってた当時と違って、現在堂々と侵略にいそしんでる国なんて今は中国ぐらいだろ?
>>231
真実はその通りでも現実にはアメリカとも仲良くしておかなきゃならんからな。
向こうにとって都合が悪い事であるからこそ角が立ちやすい。(これはロシアとの関係修復にも言える)
だからこそ立ち上がれ系が自民別働隊(与党じゃない立場で発言する)として存在するわけで。
545名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:02:15.05 ID:0Tl0yrxY0
>>532
だからといっても、民間人に格別の策があったというわけでもないし
了見が備わっていたわけでもない。
欧米に拠らずかつ大陸にも拠らずに防衛を実現するというのは今でも
可能になっているわけではない。
軍の冒険主義拡張主義を批判してるのは並べて後知恵ばかりだし。
546名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:02:36.26 ID:QsxQmLyq0
 
>>535
> 守りの手薄な弱いところを

ああそうだよ、
「 選択と集中 」 もそうだろバカ

そのターゲティングが、競争戦略なんだろバカ

具体的には市場を細分化し、
競合他社との経営リソースの質や量の違い、シェア論、事業目標を俯瞰し、
自分の強みを使いながら、競合他社の弱いところを攻めるんだろバカwww

だいいち!
お前の自虐史観をずーっと継続しろニダ!論をバックアップするものでも
何でもねーだろバカ

 
547名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:03:06.77 ID:LhuhdYLH0
>>500
前田大将の場合は激戦区ではなく
ボルネオ島で事故にて殉職よ?適当な嘘吐いちゃいかんw
後娘さんも東條の事をそんなに悪し様に書いてない
そして前田大将の葬儀の弔辞を読んだのも犬猿の仲たるHIDEKIだったりする
548名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:05:37.20 ID:QsxQmLyq0
 
>>542


バーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!


要は反論できねーないしめんどくせーから

相手のねつ造に全面降伏しろ!! って言ってることだろ

バカwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよ国賊(゚Д゚)ゴルァ !


てーかてめー 性奴隷慰安婦も自虐史観もとっとと日本に認めさせて既成事実化させたい、
バカサヨまぬけチョンだろ

 
549名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:10:12.60 ID:KJcXwDi+0
>>542
それを言ったハシゲがこうして内外からフルボッコにあっているという。
連合主導の現世界では「みんなやってるじゃん」が通じない。
550名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:10:24.98 ID:jkrgef910
隠れ民主党の破廉恥議員、浅尾チョン一郎ww
551名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:11:54.49 ID:DpUQ8Mnl0
国益優先のアジェンダに反する発言だな。
諮問会議にかけて除名処分といったところだな。
552名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:13:44.41 ID:uBh6k8z70
>>521 527
wikiは俺も編集してるが、出典記事つけないで作文を書く馬鹿が多いからな。
出典が付いていないのは小説と同じ妄想。

大切なのは出典があるかどうか。そしてその出典が信用に値するか否か。
553名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:16:33.73 ID:y6Q9IK4M0
侵略という言葉一つ入れようが入れまいがどうでもいいとかやっているから村山談話だの河野談話だのおかしなものが出来るんだよ

きちんとアジア各国の植民地を解放した実績をもって、前の大戦を評価しないと
日本は世界を平和にしたんだよ

日本は人種差別と戦った
圧倒的不利な状況だったが立ち上がったわけだ
植民地を解放して回ったのに

欲にまみれた侵略戦争だったと言うとか、みんなの党の議員ってアホじゃねーの?
554名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:16:55.78 ID:Zjr5xKuQ0
メディアvs視聴者 橋下発言電話投票 NOマネー
http://www.youtube.com/watch?v=tonq54aWug0

番組内で橋下発言について電話アンケート(結果発表は22:00頃から)

問題あり・2011票
問題なし・7713票

大谷昭宏「今靖国に寝てる連中は・・」→「や・休んでいる方たちは」あわてて言い直す(18:35過ぎ)
555名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:17:22.81 ID:NZSmBWb80
生態系を考えずに馬鹿なことを。
556名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:17:30.68 ID:YbM5UpQnO
国民は外交政策安全保障がダメな政党が経済にも影響すること分かったのにこいつらこれを言っちゃもうダメだな
557名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:19:10.38 ID:dz/d/tyl0
>>239
次は中国によるアジア侵略やアフリカの植民地化への防波堤になるんじゃないの日本は。
>>255
そもそも鳩山を首班指名した時点で無いだろw
>>285
バックのアメリカ様がお困りになられるからだろ。
戦後史観で日本を縛ってる大本はアメリカなんだし。
>>350
ドイツは次の大戦ではお呼びでない可能性が高いので、封印を解かれるのはおそらく日本だけだろうな。
558名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:04.80 ID:kreOG2g1O
>>552そうなんだよ
もちろん真実に近いものもあるがそうでないものもある
援交厨の七分ハゲのおっさんが鼻くそほじくりながら書いているものもある
それを援交嫌いなJKが見てウィキ信者になっちゃてるとか
世の中そういうもんだよ
おまえはハゲてないと思うが…
559名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:41.90 ID:ohTTeCuX0
>>546
だから敵をむやみに増やしたら勝てる確率が低くなるでしょと言ってるんだけど
その敵(兵力)を他のなにかとカン違いしてるのではという事だよ
そこまで言うのなら
自虐史から日本はどうしたら早く脱却できるのか具体的なプランを
きかせてくれないか
560名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:22:46.28 ID:yc7kmaEa0
みんあの党とは距離を置いた方が良いな。
561名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:24:52.11 ID:apjfjNxm0
>>1
みんなの党のみんなって、中国人みんなの為の党って意味だろ
日本のことはどうでもいい人たち
562名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:28:16.63 ID:4e0XHgu00
韓国人「日本で摘発される韓国人売春婦の映像を見てみよう」韓国の反応

韓国のネット掲示板に「日本で摘発される韓国人売春婦の映像」というスレッドが立っていたのでご紹介。

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/28447994.html
563名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:28:52.98 ID:0RYYlgNIO
>>1
橋下という人間は、侵略だと認めた方が得だと思えば認めるよ。
その程度の奴。
564名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:29:33.74 ID:D/FWPLNOO
はぁ?








はぁ?
565名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:33:14.83 ID:0Tl0yrxY0
>>559
自虐史から脱却するには、巡航ミサイルか弾道ミサイル(核搭載可)
+原潜もしくは洋上発射プラットフォームを生産できるようになるしかない。
日本が欧米にも特アにも拠らずをに自衛を可能にしない限り、自虐史は
どうあがこうが強いられてしまう。
言論で自虐史を脱却するのは不可能だろう。さらにアメリカは
プロパガンダには滅法弱い(要するにバカ)。そしてそれらに靡こ
うとするバカは、浅尾のように日本にも蔓延ってしまっている。
566名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:15.57 ID:pUDQF6O90
誰か浅尾に
「韓国は日本領竹島を勝手に奪ったんだから、侵略者だよな」
と質問してやれよ。浅尾がどう答えるか見たいわ。
567名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:03.09 ID:4kQOqzGS0
>>565
アメはプロバガンダに弱いっていうか
合理的に自分の損得計算して行動してるだけでしょ

戦勝国アメリカとしても日本が
自虐史観でいつまでも苦しんでくれるほうがいい
=アメリカは正義のために二次大戦を戦ったことにする。
この点ではアメと中韓は利害が一致してる。
568名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:46.45 ID:98HLtRCY0
みんなの党 いきなり汚鮮されててワロス
569名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:22.28 ID:tBZ+Znse0
数年前の民主党若手による
移民1000万人受け入れ構想

細野豪志 古川元久 松井孝治
松本剛明 浅尾慶一郎 大塚耕平

        ↑↑
570名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:26.61 ID:vjqRPmnJO
>>562
売春婦より慰安婦の方が狡猾だと思う。今の売春婦が後に強制されたとか訴えなければ
571名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:07.45 ID:IcCMbv380
資本主義の?
572名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:47:12.84 ID:o5WTN2dJ0
>>567
救いはタイミング良く今の米韓のトップが共にルーピーってことだな
573名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:50:17.16 ID:BbEEjNBi0
>>563
橋下は天皇の戦争責任を免れる為に、法的に不当な東京裁判を受け入れざるを得なかったと言ってる
574名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:15.40 ID:0Tl0yrxY0
>>567
ときどき支那朝鮮が戦勝国の色目をアメリカにバチバチ送ってシカト
されているが、支那朝鮮は戦勝国(のつもり)であることを忘れては
ならない。
アメリカも赤化するまでは支那をアジアのリーダーにして、日本をその
従属国におとすつもりだった。支那朝鮮はその頃のことを思い出して
くれとそうしているわけだ。
アメリカは、ウェデマイヤーが言うように極東政策をまつがってしまった
んだが、それを認めてしまうと対日戦の大義がすべて失せてしまい、
原爆はただの大虐殺ということにもなってしまう。それだけは何としても
避けるべく、自虐史を日本に強いている。
575名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:37.11 ID:HjRJKs1+O
果てしなく香ばしい連中だよな?
政治家ってこんなのしかおらんのか?
576名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:39.72 ID:ohTTeCuX0
>>565
日本が手っ取り早く強大な抑止力を持ち自衛できるようになるには
潜水艦発射の核ミサイルを持つだけでもかなりの効果が見込め理想的。
個人的にも日本の核兵器保有は強力な抑止力となりうると考えているが
現実問題として最低限アメ理科への説得と承認はクリアしなければならない
ハードルとなるのにわざわざコチラから険悪ムードをつくるのは
日本とアメ理科を敵対させたい勢力に
塩を送る事もなかろうという事だよ。
とりあえずは従軍慰安婦の強制連行の有無に的を絞って常任理事国(戦勝国)を枠の外にだして
戦うのが先決だよ。
577名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:23.83 ID:Zcl9Wyyb0
とうとう、みんなの党の正体あらわれたか

江田さんはそろそろ引いたほうがいいよ
578名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:14:42.05 ID:HGOH33h+0
そういうレベルの政治家、政党なら今の日本には不要で障害になる
国会へ行っても、他、何もやることないんだろ
579名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:30.27 ID:OvWNNXbC0
江田も反日売国だし
580名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:18:56.70 ID:HGOH33h+0
なんだ、浅尾って元民主党か、さすがどこへ行ってもやることは民主だな
581名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:35.20 ID:vbOyiTtj0
 全文二百二十ページ、ブルウエット弁護人による英訳の朗読に三日間を
要したこの「口供書」の末尾で、東條元首相は次のように断じていた。

《終りに臨み−−−恐らくこれが当法廷の規則の上において許さるる最後の
機会であろうが−−−私はここに重ねて申し上げる。日本帝国の国策ないしは当年合法に
その地位に在った官吏の採った方針は、侵略でもなく、搾取でもなかった。
一歩は一歩より進み、又適法に選ばれた各内閣はそれぞれ相承けて、憲法及び法律に
定められた手続に従い、事を処理して行ったが、遂に我が国は彼の冷厳なる現実に
逢着したのである。当年国家の運命を商量較計するの責任を負荷した我々としては、
国家自衛のために起つということがただ一つ残された途であった。我々は国家の運命を
賭した。

(『閉された言語空間 占領軍の検閲と戦後日本』 文藝春秋)
582名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:27:48.87 ID:FtmQQk6w0
日本がやった大陸侵略は毛沢東が言ったように、日本軍と中国人民が戦っている。
兵士か市民かわからないようなゲリラ的抵抗がある。
人民規模での抵抗がある。
ということは、日本軍は中国人民に招待されていたのではない。
それが「侵略」ということなんだよ。
583名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:38:35.08 ID:OKOCFqWq0
浅尾もアホでした
584名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:46.78 ID:0Tl0yrxY0
>>582
毛沢東は侵略という言葉をそれほど残虐非道だとする意味合いでは
使ってないと思うが、これが問題なのは、サブマリン的に残虐非道と
する意味合い発せられるところにある。
侵略はこれまでにどこの国もやっていたことなのに、なぜか日本に対
してはまったく異なった意味合いで使われている。
585名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:05.94 ID:kreOG2g1O
だから日本は戦争は反省してるが 侵略ではなかったってことでok?
慶一郎は日本の解釈を飛び越えたってこと?
586名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:55:22.56 ID:Dvc1XO580
日本は日本の利益のために戦争した、それ以上でもそれ以下でもない
その上で日本と利害が一致した勢力にとっては侵略じゃないし、対立する勢力にとっては侵略だった、というだけ
587名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:43.27 ID:kreOG2g1O
でもさ その時代はどこの国も自国のために戦争したんじゃ?
侵略か侵略じゃないかが重要か?
戦争してたその時代を否定すべきでは?
588名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:55.15 ID:0NeL3KHB0
>>452
提訴を打診してるから問題なし。
本気かどうかはあなたの主観。
589名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:18:43.57 ID:n7tEvewU0
大東亜戦争を日本の侵略戦争だったとする政党は支持できない。
590名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:21:49.03 ID:Wk0oXG+g0
我が国の軍隊は、自分の国を守るために存在します。

 我が国の軍隊は自衛のために、敵国が地球の裏側であっても叩き潰します
 我が国の軍隊は自衛のために、共産主義国を叩き潰します
 我が国の軍隊は自衛のために、資本主義国を叩き潰します

 我が国の軍隊は自衛のために、軍隊という呼称を使用しないと憲法に明記します


…日本って面白い国なんだね
591名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:24:36.13 ID:CtrzNtdP0
大日本帝国がアメリカに侵略されたんじゃん
こんなちっぽけな島だけの国じゃないんだよ
昔の日本はまさにアジアの主だった
592名無し:2013/06/02(日) 18:24:45.16 ID:rLBnocnoO
みんなの党自爆か!!? いてもいなくても鼻くそだから自分から自滅しにくるとは素晴らしい!!
秒速でひとり残らず選挙で潰されろ
593名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:25:11.53 ID:gzUiFZ1b0
>>589
安倍自民も橋下も侵略だったとしてるんですがそれは・・・
594名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:25:59.84 ID:YD0lC9kSP
【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]

◆米中アジア管理か?東アジア情勢の行方

パネリスト:
 伊藤貫(国際政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊『正論』編集長)
 上念司(経済評論家)
 田中英道(東北大学名誉教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/1370019214

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6jhOCjMpDhs
595名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:28:13.66 ID:OPL1/U+CO
みん党サヨナラ。

維新に入れます。
596名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:32:42.84 ID:Bb5OY+jsO
マジで神奈川選出の国会議員って酷すぎだろ
597名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:33:12.23 ID:0NeL3KHB0
>>589
植民地を開放するためには列強と戦う必要があった。からね。

台湾や朝鮮は日本の国内で植民地じゃなかった。
だいたい朝鮮なんか日本に植民してきてるじゃないか。w

日本が既に得ている権益を中国が認めないから闘いになった。
中国の侵略といえる。
どこがどう侵略なのかが分からない。
598名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:33:21.42 ID:FSx9klzs0
さようなら売国政党
599名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:34:26.54 ID:1lcw3OVY0
豆知識
日本の歴史は、明治初期と第2次世界大戦中は伝えるが
第一次世界大戦は及び腰、そして第2次世界大戦の前15年は空白になってる
600名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:38:20.11 ID:3mDwWQmZ0
>>587
そうなんだよな。欧米はみんな植民地持ってたんだよ。
イギリスとインドの宗主国、被宗主国の関係なんて300年もある。
重要なのは植民地解放後の2国間関係であって、
イギリスとインドは今でもいい関係をたもってるし
インドがイギリスに謝罪と賠償を請求したなんて話はない。
結局、侵略かどうかが問題じゃなくて外交が問題。
日本は完全に外交で失敗した。
601名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:38:51.49 ID:CtrzNtdP0
勝戦国は歴史を勝手に書き換えられるからね
602名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:40:33.82 ID:vo9WwrjxO
他大国とは違う小島日本国の変わった侵略戦争。て、事が事実じゃないの?
603名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:44:38.14 ID:EJBNfgex0
>>17

これ・・・
マジかよ・・・!?
604名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:54:31.03 ID:mKJc72gD0
と言うか第二次世界大戦での日本は一部の軍属の暴走で戦争に巻き込まれた被害者と言う
ドイツ方式の歴史観を世界が共有しているにも関わらず
わざわざ戦前の日本も戦後の日本も変らん
単に戦争に巻き込まれただけ
ってな論理を展開したら世界が戦後築いて来た歴史観を引っくり返すことになるのよね
そういう歴史の改変作業を世界が許すと考えてたら大甘だわw
未だに戦勝国だけが常任理事国やってる国連が世界を牛耳ってると言う事実からして
日本の戦争は正しい戦争でしたなんていう新歴史が世界に認められるはずがないのよ
中韓の反発だけ無視してれば可能だとか思ってるやつは平和ボケそのもの
そんな歴史観を認めてくれるのは日本のODAをもらおうとする乞食国家くらいだぞ
605名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:57:14.36 ID:eda+IhZU0
>>600
朝鮮併合は欧米の植民地政策とは一線を画してるからな

インフラを整え技術を教え、貧困層には教育を施し、意欲のある者は自国に招き入れる
現在「植民地支配を受けた」とされる地でここまで寛大な措置を受けた国家・民族は
かの国と北の他は地球上に存在していない
606名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:02:06.87 ID:mKJc72gD0
>>605
戦争当時はキチガイ軍人が牛耳って勝手に世界に悪さしてたんだって
日本人が思い込む方が日本人にとっては幸せだぞ
戦前を擁護して日本人が得られるのは世界からの反発だけ
第二次世界大戦の歴史観の変更なんてマルコポーロがユダヤ人虐殺問題を書いただけで国際問題になって廃刊させられたくらいだ
それくらいタブーなのよ
607名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:08:34.46 ID:0NeL3KHB0
>>606
日韓併合は大戦と無関係。
だいたい台湾の統治もうまく行ってる。
パラオもな。

自分で調べる気のない人間はどこの国にも一定数居るし、
そんな人間をコントロールして反日にしようと画策しているのが中韓。
黙ってたから現状のようになった。

なにもしないほうがいいという意見は完全に中韓サイドの意見。
608名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:11:27.12 ID:nTIiGnj00
>>606
冷戦時代までならな。

冷戦後は、東西双方の歴史資料が照らし合わされ、
また、WW2が感情を伴う記憶ではなく、歴史としての研究対象へとなったことから
WW2終戦直後のイデオロギーや思い込みが見直しされているのも事実。

で、冷戦時代までの日本の自虐歴史観でいてほしいのがチュンチョン。
そのほうが都合がよいから。
中国は、政治上都合がよいので、冷戦時代までの歴史観であえて事に当たっている。
チョンは、「自分に都合がよいこと」があるとそれしか目に入らない民族性ゆえ、
古い歴史観を絶対のものと信じている。
だらら、中国はブーメランの避け方を知っている。チョンは知らない。
609名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:11:31.43 ID:eda+IhZU0
>>606
軍事的・政治的な野望が原動力だったにせよ、当時の日本が行った
「貧しい後進国を自国の一地域として囲い入れ、共生するため発展に尽力する」ってのは
欧米の取ってきた帝国主義支配に対する強烈なアンチテーゼだったのに
結局欧米の自己正当化のため「巨悪ナチスと組んで平和に仇為した悪逆非道な大日本帝国」として
一方的にレッテルを貼って黒歴史に放り込まれちゃったからな

やっぱり、勝てない戦争はしちゃいかんわ
610名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:12:43.70 ID:mKJc72gD0
その中韓を裏で操ってるのがユダヤなわけで
中韓なんてその手先に過ぎんのよ

米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1365328524/
611名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:13:10.69 ID:n/tdAujg0
日本もチョンコ左翼のせいですでに戦争に巻き込まれつつあるよ…

【米国】「ニューヨークに日本軍慰安婦追慕の道」〜中国系議員が推進[02/27]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330307869/

 血の匂いを嗅いでサメが集まってくるみたいに、こいつらの大好物は「反日」
 こいつらが今、世界中で懸命にやってるのは
 ドイツ国民であるユダヤ人を市民生活から引っ張ってきて大量に虐殺したことと、
 通常戦闘での死者を同一視させるかのような宣伝工作を第3者に対してはじめてること
 だから、安倍総理もこのキチガイどもの抗議活動が激しくてアメリカも引いてしまい、訪米が遅れてしまった
 こういうシナとチョンコと反日キチガイ左翼ども(チョンコマスゴミ)の悪辣さに日本人は気がついているかな?

↑裏でぜんぶつながってる 反日キチガイ左翼、ザイニチ、シナ  
 気楽な謝罪をつづけてたらチベット人みたいに抹殺される 
612名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:13:59.98 ID:OxC4yXdP0
>>607
台湾は親日系のヨタをまだ信じているのか。
あとパラオってね。ネトウヨは色々大変だな。
自分で調べる気って小林なんとかの本を熟読して号泣するような奴に言われたくねーよ。
あといつもの特亜妄想とかな。まあいいけどな、お前を啓蒙する気なんかないしw

ところで先の大戦についてアメリカは日本サイド()なのか? それとも中韓サイド()なのか
613名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:16:57.03 ID:mKJc72gD0
>>608
だからさ何で戦前批判が自虐歴史観になるのよw
ヒトラードイツを批判されて怒るドイツ人は皆無だわ
日本の歴史処理もい東京裁判でドイツ方式で処理されて一般国民は被害者認定されてるのに
わざわざ加害者側でしたなんて言いだす方が国益に反してるわ
全部戦犯どもが勝手にやりました
うちら関係ありませんってのが普通に取るべき対応
614名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:23:36.47 ID:aANvZQBEO
ルーズベルトもトルーマンもスターリンもA級戦犯です
615名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:24:54.99 ID:eda+IhZU0
>>618
ドイツ人はそういう面では非常に、というか非情なまでにしたたかだよな
ナチ党は法定の選挙制度に則って国民から選ばれた正統な政権なのに
「俺たちゃ知らぬ存ぜぬ全部あのチョビヒゲのやったことだ」で通せるんだから
616名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:24:57.82 ID:Q9DlsqNH0
>>613
一方的な偏った見方だからだよ。
617名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:26:17.16 ID:1+aDN4j50
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
618名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:29:41.79 ID:PePkMPFN0
>>613
ドイツ人はナチ党は非難します

でも当時のドイツ軍「ドイツ国防軍」を侮辱されると怒りますよ

数年前にもホロコーストと国防軍を結びつける展示会を向こうのサヨクがやった時には
大問題になりましたからね
連邦首相も「軍の名誉を汚す展示など許されない、言論の自由を履き違えている」
と声明を出したほど。
そうでなければ在郷軍人会やその家族、現ドイツ連邦軍だって黙ってないでしょうからね。
619名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:30:31.97 ID:1jrv8YJu0
みんなはやっぱり日本人の政党じゃないのか。(´・ω・`)
620名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:30:41.22 ID:3mDwWQmZ0
>>613
ドイツの場合はちょび髭とその一派は完全に処罰されたからな。
日本がそういう方針を取れなかったのは総大将が‥ 事情は分かるだろ。
621名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:31:06.58 ID:mKJc72gD0
>>615,616
日本人は実は全員信じていないんだけどねw
憲法9条信者ですら軍部だけの暴走とは信じていない
軍事を持ったらまた戦争に巻き込まれるっていう心配の仕方は
自分が車で事故を起こしたのに戦犯に自首してもらって逮捕を逃れたから車に乗るのが怖いという理屈
たぶん日本の教育が悪いんだろう中途半端に戦争責任を国民の側にもあると思い込ませてそれを信じてる国民を作ってしまった
ドイツみたいに完全に切り離せば世界で認識されてる歴史を変える必要も自国の武装に怯える必要もなかった
リセットしそこなってゲームの続きをやってんのよね
だから思い通りにゲームが運べない
憲法を変えるのに70年もかかるなんて異常だわw
622名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:33:33.91 ID:v+Ko12TU0
どうしても自分のじっちゃんばっちゃんを戦犯、キチガイ、強姦魔にしたい屑がいるね
てめえは歴史の裁判官にでもなったつもりか
623名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:34:05.87 ID:nGkkV/+4P
さすが糞民主党出身だな
あわよくば侵略なんぞ揉み消すくらいの胆力が政治家には求められるけど、
こういう自分から土下座したがるアホ
624名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:34:11.94 ID:PePkMPFN0
>>620
東京裁判でも被告らを指して
「この人々らはルンペン出身のナチ政権の幹部とは違う」と検察側から言われてますよ

またイタリア国王は処罰なんかされたないでしょ
625名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:36:02.25 ID:YpaVXnec0
侵略でいいと思うけどなぁ
ただし韓国は除く
別に当時として、侵略行為が悪だとは
思わんけどな
626名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:37:06.72 ID:nGkkV/+4P
>>625
アメリカは日本の朝鮮統治も侵略扱いなんだから否定するのは当然
627名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:40:22.56 ID:4t8tvcjn0
認めません!!
628名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:40:42.77 ID:PePkMPFN0
まあ、ちょっと「みんなの党」はウサン臭いですね

どうも立ち位置が分からない
わざと誤魔化してる感じ

で、こういう時に地金が出て来る。
629名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:41:10.52 ID:mKJc72gD0
>>625
焼夷弾バカバカ落して原発2発で民間人を大虐殺してるから
その戦争の大義が日本の非道な侵略行為に鉄槌を下すっていう理屈
日本が非道なことをしてませんと主張すれば主張するほどアメリカさんの機嫌が悪くなるよ
そこらへんを歴史修正主義者は理解しそこなってる
中韓だけ無視してりゃ丸く収まるとか思ってるのは大甘の平和ボケそのもの
歴史修正ゲームのラスボスはアメリカさんなのよ
630名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:42:53.83 ID:PePkMPFN0
>>629
アメリカには「言論の自由」というものがあります

中獄にはそれがない
公式見解一本きりの単線鉄道
631名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:43:55.08 ID:4WfvupC9O
気持ち悪い党になってきた
632名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:49:11.58 ID:mKJc72gD0
>>630
アメリカは基本的にジャイアンだから自分の誤りは認めない
誤りを指摘した方を叩き潰す
捕鯨船の水や食料の補給路を確保するために日本に開国を迫ったくせに
今は日本の捕鯨は怪しからんと文句を言ってるくらいだからw
アメリカが鯨油を取るために殺したクジラの数の方が遥かに多いわ
633名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:50:10.71 ID:FaFE9CGrO
(・o・)断定的な反日歴史観の強制は適切じゃないな
634名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:52:28.71 ID:PePkMPFN0
>>632
ジャイアンなのはその通りですが

ジャイアンだって物分かりがよくなる時がありますでしょう

アメリカがジャイアンなら中獄は暗黒邪神ですよ
635名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:53:45.20 ID:n/tdAujg0
【論説】「南京30万人虐殺、慰安婦…ウソを実証つきで否定されると怒る中国・韓国の屈折」
「日本の左派マスコミも問題」… 2012/10/17(水)

★筑波大学大学院教授・古田博司  日本軍と戦わない屈折が反日に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/kor12101703180000-n1.htm

↑話し合えばどうにかなる、わかりあえると夢見てる人は今でも多いけど
 とにかく、シナとチョンコ、国内の反日バカチョンコ左翼、こいつらは駆除しか対処法はないよ
 自分たちより日本人が栄えてること、それ自体にシナとチョンコは我慢できないんだから
 話し合う、深くかかわると、居留邦人がまた殺されて、また戦争になるんだよ
636名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:54:07.16 ID:stgMFS8I0
637名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:54:13.15 ID:d1qf+Pa90
民主・みんな・社民・みどり・生活は一つの政党になったほうがいい。
似たもの同士だし。
638名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:56:32.04 ID:eda+IhZU0
>>621
右も左も敵国・異民族で、有志以来現代までドンパチが絶えない疑心暗鬼なヨーロッパと違って
源平以前から同民族内での勢力争が中心で、外敵の脅威には敵同士でも団結して対処してた日本は
とっくの昔に平和ボケしちゃってたのかもしれないな

忠義や大義の為に死んだ人を祀り上げ手本として生きてきた日本人と、
たとえ身内を売ってでも生き残らなきゃならなかったドイツ人の悲しい差なのかね
639名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:56:41.58 ID:ZHednPBQ0
これまでみんなの党に票入れてきたけど、もうやめるわ
でもだったらどこよ?みたいな
640名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:02:50.98 ID:DZvMqc4G0
>>1
こいつ、昭和26年のマッカーサーの証言を
まったく理解していないようだな。
マッカーサーは米上院軍事外交合同委員会でこう証言したんだ。
「日本が戦争に駆り立てられたのは、主に安全保障上の理由からであった」
GHQ総司令官のマッカーサーが、日本占領の6年間を経て、
侵略戦争ではなく自衛のための戦争だったって認めているんだよ。
おれはマッカーサーの高潔な人格を非常に高く評価する。
641名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:14:35.85 ID:l2sYD6/WP
これ単にサンフランシスコ講和条約後の世界を前提にするってだけじゃないのか
橋下と一緒じゃね。
642名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:21:47.43 ID:FxL3ACA40
侵略じゃねえよ。
とくに半島は頼まれて併合。
満州国は満州民族と話し合いしてるしな。
643名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:29:48.05 ID:91xtXE0/0
従軍慰安婦問題もそうだけど言いがかりをつけられ、
対立がエスカレートし戦争に引きずり込まれる、というのが正しい
イラク戦争もそうだっただろ、生物破壊兵器が大量にあるからと
そして戦争が終わった後に、そんなものは無かっただもんな

ペリーの黒船来襲から平和に暮らしていた日本は因縁をつけられっぱなし
敗戦したから日本が悪役となっているだけだ
644名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:31:24.12 ID:Cf9H2CoMP
>>642
>侵略じゃねえよ。
>満州国は満州民族と話し合いしてるしな。

普通に違反。

清は中華民国に主権委譲し、各国も条約で中国主権を承認。
当然ながら、満州事変の様な勝手は連盟決議で正当性を否定。

中国が琉球王朝の末裔の誰かと話を付けて、沖縄に国家作りしてもOK?
645名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:37:19.44 ID:yMgp1UJI0
ぶっちゃけ、侵略だったらどうなん?
侵略戦争してない国なんてないだろ
中国なんてリアルタイムで侵略してる、わけだし
646名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:40:28.69 ID:Cf9H2CoMP
>>597
>日本が既に得ている権益を中国が認めないから闘いになった。

つまり中国に対しては、半植民地の立場を押しつけたいと。
西欧列強を侵略者と偉そうに糾弾できないな。

>中国の侵略といえる

意味不明。

租界の主権も中国に有り、治外法権で主権侵害されてるのは中国だが。
植民地の武力独立闘争も、支配者に対する侵略?
647名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:43:23.25 ID:DdY0CPBD0
これが日本だ
すべての政党が韓国の支配下
そりゃそうさ、本物の日本人が出ると潰されるんだ
この国は韓国の傀儡しかのし上がれないシステムなんだよ
648名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:45:17.83 ID:ZaGYgPm10
資源や紛争の緩衝地帯として利用したんだから
有る意味では侵略だろな
649名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:46:05.50 ID:6XcRpIi30
満州事変以前の状況を顧みると、日本側の我慢の限界に来ていたのは間違いないな
日本租界地区で掠奪、虐殺を繰り返し、条約違反、協定違反は当たり前
租界地区の自国民を守る為にも、武力を用いなければいけなかった事は、やむなしだな
歴史は点ではなく、線で見なきゃ駄目だよ
650名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:47:04.52 ID:0YvHVk1u0
蒋介石とか毛沢東って、アメリカやソ連がバックに付くまでは、盗賊団みたいなもんだったんじゃないの?

中国各地をまわりながら、略奪、強姦、惨殺しまくってたから、相当嫌われてたろう。
651名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:50:07.89 ID:Cf9H2CoMP
>>649
>満州事変以前の状況を顧みると、
>日本租界地区で掠奪、虐殺を繰り返し

満州事変の原因となった日本人虐殺の名前など知らないが。
具体的に呈示しろよ。

それを根拠に、正式に軍を起こせば良かったのに、
なんで現地軍は自作事件をわざわざ起こして口実に?

ネットでは勝手な脳内話を書く例が多すぎ。
652名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:58:57.17 ID:6XcRpIi30
>>646
満州権益はポーツマス条約で決められた正当な権利
支那側がこれを覆したいのであれば、明治政府が不平等条約を改正させた様に、国際的に認められる努力をするしかない


租界の主権も中国にありと書いてあるが、ならば国の威信にかけて租界地区の安全を守らなければいけなかった
それを放棄、若しくは主導的に租界地区で掠奪、虐殺を繰り返した支那側に、主権を主張する権利はない
653名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:02:13.87 ID:6XcRpIi30
>>651
お前は支那の工作員かな?張作霖爆殺事件辺りしか知識のない低能と、議論する気はないよw
654名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:08:01.66 ID:n/tdAujg0
1926年7月からソ連の莫大な援助をもとに、蒋介石が張作霖の打倒を
目指し北伐を開始しました。そして、3月の南京占領の際、支那兵は突然、日本領事館
を襲いました。館内には領事夫妻を始め領事館員の家族や武官、南京市内に住む日本
人が避難していました。金庫はハンマーで叩き壊され、女性は服を剥ぎ取られ裸にされ
金目のものを持っていないか確認され、子供たちは泣き叫び、地獄絵図となりました。
領事夫人は27人に輪姦され、30数人いた日本人婦人は少女に至るまで陵辱されました。
その際、日本領事館員も日本軍人も、避難してきた日本人居留民も、まったく抵抗しま
せんでした。海軍陸戦隊は武器も持たずに領事館にいたのです。荒木大尉一行は武器
を持っていなかったため、茫然と見ているしかなく、後に荒木大尉はそれを恥じ
「申し訳ない」として自決することになります。

これが「南京事件」です。これこそが「南京事件」です。ちかごろはインチキウソ話の
「南京大虐殺」ばかりが取り上げられるようですが、それ以前に、南京攻略まで至る様々な
出来事があったのです。
死者だけは出なかったので幸いでしたが、英、仏、米の領事館、民間人には死者が出ました。
そのため、揚子江のイギリス軍艦は南京城内へ砲撃しています。しかし日本の軍艦 は何もしませんでした。
なぜなら当時の幣原外交は弱腰で「支那を刺激しないように」という訓令があったためです。
日本の外務省は事を荒立てないため、広報に「わが在住婦女にして陵辱を受けたるもの一名もなし」と
まったくの嘘を書きました。

退去令が出され、揚子江流域からは日本人は全員着の身着のまま財産を放り捨てて内地に引き揚げざる
をえませんでした。幣原外交は「日支友好」「不干渉主義」でした。こうした外交は支那の対日政策を
増長させていき「ちょっと暴れれば日本は逃げていく」と思われ、暴力はエスカレートしていったのです。

↑土人は土人…  歴史は繰り返す… 反日バカ左翼(チョンコ勢力)が日本に日本人に実害を与えてる
 具体的な制裁を考えなければ「こいつら」に殺られてしまう…
655名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:11:05.20 ID:Cf9H2CoMP
>>652
満州事変の原因となった日本人虐殺の名前を書けって。
文盲?
656名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:13:30.39 ID:89t1Jj/HO
韓国人に対するみんなの党?
657名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:13:35.23 ID:OxC4yXdP0
>>650
教室のお前よりは嫌われてねーから安心しろよw
658名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:15:58.98 ID:Cf9H2CoMP
>>652
中国の無法な排外事件への非難はもっともだが、
日本も増兵圧力で租借期限を延ばしたり。
西欧と同じく、中国を権益狩り場と見てたな。

「西欧は侵略者、日本は解放者」とか、西欧と対立後の都合良い看板に過ぎない。
日本も都合良い縄張りの保持拡大を狙っただけ。
659名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:21:51.41 ID:oz4cd1V50
みんなの党は、党の綱領がありません。
自民党と維新の会は、綱領に保守主義だと明記しています。
民主党は、最近綱領作りましたが護憲政党なのか改憲政党なのか両論
併記でさっぱり分かりませんし、保守主義なのか社民主義なのかにつ
いても書いてありません。
つまり、いい加減な政党なんですよ。
みんなの党も同じです。
660名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:23:28.15 ID:rGs6pZfu0
日本が戦勝国だったら「開放」だった。
こいつの性格、卑屈だと思う。��
661名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:25:18.07 ID:Cf9H2CoMP
中国ほどの介入されてない幕末日本でも、
生麦事件の前から続く外人排斥テロやら、
その賠償を巡る戦争まで起きてるのに。
中国の様になってたら、もっと大変だったろうね。
662名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:27:39.62 ID:0YvHVk1u0
>>657
「抗日救国六大綱領」とは「中華人民対日作戦基本綱領」のことで、中国共産党が一九三四年に提起し、
宋慶齢らの署名をえて公表されたものである。この綱領にはつぎのような項目がふくまれている。

(一)全陸海空軍を総動員して日本と戦う。
(二)全国人民を総動員する。
(三)全国人民の総武装化をおこなう。
(四)中国にある日本帝国主義の財産と売国奴の財産を没収して抗日の戦費にあてる。
(五)労働者、農民、兵士、知識層、商工業者の代表が選出した全中国民族武装自衛委員会をつくる。
(六)日本帝国主義のすべての敵と連合してこれを友軍とし、善意の中立をまもるすべての図と友好関係をうちたてる。


「お前の財産、おれによこせ。抵抗するヤツは売国奴ケテーイ。殺すぞ。

 あと、今日からお前はうちの兵隊だから連れて行くぞ。」

ってことだ。そのくせ、いざというときには、日本軍と戦わずに山の中を逃げ回っていた。

毛沢東ってこんなヤツ。
663名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:28:54.64 ID:EczHsohT0
この党、日本を侵略国家だと自認する人間が支持者なんだな
664名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:31:37.45 ID:naNvA+ctO
みん党終了フラグじゃん

このご時世でその手の左翼思想表面化させたらオシマイ

だいたいアジェンダおじさんは小泉改革推進派なのに左翼じゃ誰が支持するんだ
665名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:36:18.22 ID:DdY0CPBD0
だいたいみんななんて最初から民主みたいなもんだと散々言われていた
666名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:50.60 ID:pJPv29Wu0
もう党名をわかりやすく
「ひだりの党」にしろよ
667名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:42:27.55 ID:P6i+IIOS0
>>1
みんなの党ももうだめだな
668名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:43:32.59 ID:Q9DlsqNH0
マッカーサーですら、
先の大戦は日本の防衛戦争であったと議会で証言しているのにな・・
669名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:04.61 ID:OxC4yXdP0
>>662
いや、なんでそれが俺へのレスなんだ
国民にひどいことをしたゴロツキ国家という点では日帝もそんな択ぶところはないが
まあスレ荒らしをする気はないのでよしとこう
670名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:39.82 ID:bj5gQIcFO
みんなの社民党!
671名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:47:45.97 ID:/e6EEYsv0
侵略だった、って言わせると中共からいくら貰えますのん?
672名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:47:59.76 ID:yFOIrzK4O
維新が侵略と認めるとなにか特が有るのか?
673名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:50:13.32 ID:cSgqse920
<台湾実業家 許 文龍氏>

戦前の日本の台湾統治に対し謝罪する必要などありません。

台湾の基礎の殆どは日本統治時代に完成したものであり、日本人が来てまず治安が一挙に良くなり衛生状態も良くなった。
守るべき法ができ、税金も清朝統治時代に比べてかなり良くなった。

しかし残念な事に戦後の日本政府は、深い絆を持ちながら世界で一番の親日国家である台湾を見捨ててしまいました。

謝罪すべきは台湾を統治してきた事ではなく、台湾を見捨てた戦後の日本外交なのです。
674名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:50:38.13 ID:rxMEZeLF0
若い時と違って、今まで色々経験してきた俺から見たら、「下げたくない頭を下げる」ってすごいカッコイイことなんだよね。
そこんとこ若い人たちは我慢できないのかもしれないけど。
675名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:51:10.16 ID:0YvHVk1u0
侵略だったことにしないと、韓国の自我が崩壊します。
676名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:52:53.90 ID:l2sYD6/WP
あさお慶一郎 衆議院議員@asao_keiichiro

> 歴史を直視したくない人は我国が東京裁判を受け入れたサンフランシスコ平和条約を結んだことも直視したくないらしい。
> それは、それで個人の自由だが、そうした人は東アジアの状況がどうあれ、
> 反米保守だと宣言する覚悟を持つ方が良い。安全保障を考えたら現実的な政治家にはとれないスタンス

2013年6月1日 - 23:37
https://twitter.com/asao_keiichiro/status/340839557006249984
677名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:54:09.26 ID:EczHsohT0
>>674
なら責任とって全財産出せって言われたら従うんですかね
678名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:54:56.18 ID:310hjgjvP
>>674
何の為にが大事だけどw
何の為に下げたくない頭を下げるのが格好いいの?
単に揉め事が嫌なだけなら自分の信念すらない生ける屍
無駄に生きてるだけの無価値なアホ
679名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:56:28.74 ID:cSgqse920
<ククリット・プラモード=タイ国元首相。>

日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。

日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。

今日東南アジアの諸国民が、米英と対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。

十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。

現地紙「サイアム・ラット紙」1945年12月8日付より
680名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:58:38.50 ID:cSgqse920
<ラジャー・ダト・ノンチック=マレーシア元上院・下院議員。1994年逝去。>

日本人よありがとう マレーシアはこうして独立した。

私たちアジアの多くの国は、日本があの大東亜戦争を戦ってくれたから独立できたのです。

日本軍は永い間アジア各国を植民地として支配していた西欧の勢力を追い払い、とても白人には勝てないとあきらめていたアジアの民族に、
驚異の感動と自信を与えてくれました。永い間眠っていた(自分たちの祖国を自分たちの国にしよう)という心を目覚めさせてくれたのです。

私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
敗れて逃げてゆく、イギリス軍を見たときに、今まで感じたことのない興奮を覚えました。

しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民地としないで、将来それぞれの国の独立と発展のために、それぞれの民族の国語を普及させ、青少年の教育を行ってくれたのだ。
681名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:01:42.37 ID:gzUiFZ1b0
>>676
> 安全保障を考えたら

中国の台頭を抑えるために米国の力が必要という
立場ってことかあ

韓国とアメリカにケンカ売る維新よりも、
中国にアメリカと組んだほうがケンカしやすいと思ってるみんなの党のほうが
わかってるかな
まあ、ケンカを売ってるのは中国のほうだろうが
682名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:03:15.99 ID:cSgqse920
<インドネシア元情報宣伝相「ブン・トモ氏」の言葉 >

我々アジア・アフリカの有色民族は、ヨーロッパ人に対して何度となく独立戦争を試みたが全部失敗した。
インドネシアの場合は350年間も失敗が続いた。

それなのに、日本軍が米・英・蘭・仏を我々の目の前で、徹底的に打ちのめしてくれた。

我々は白人の弱体と醜態ぶりを見て、アジア人全部が自信を持ち、独立は近いと知った。
一度持った自信は決して崩壊しない。

日本が敗北したとき、これからの独立は自力で遂行しなければならない。
独力でやれば五十年はかかる。と思っていたが、独立は意外にも早く勝ち取ることができた。

あの戦争は我々の戦争であり、我々がやらなければならなかった。

それなのに全て日本に背負わせ、日本を壊滅寸前まで追い込んでしまった。
申し訳ない。
683名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:03:24.68 ID:NZtqLYWo0
>>675
その割には竹島を侵略してるけど
684名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:26:23.61 ID:Hq+oWuxFO
>>1「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」

みんなの党の統一見解じゃなかったら笑える
685名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:34:31.49 ID:Y93daAAS0
欧米というか連合国の立場は日本が
列強のアジアにおける権益を侵害したといものだろう

彼らからすればまさに日本に侵略されたわけ
その上で喧嘩して日本は負けたんだから
どうしようもないわな

アジアがその後独立した話とは切り離さないと
それは各国が宗主国と喧嘩して独立を勝ち取ったわけ
たとえ動機が日本の戦争にあったとしてもそれは別の話
日本が独立戦争を代行してやったわけじゃない

その戦後秩序に変更を加えようとすれば欧米は反発する
そこは弁えておかないといけない
橋下にはその辺のデリカシーが欠けてたんだろう
686名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:37:18.57 ID:Q9DlsqNH0
>>644
ワロタ、
主権委譲ってなんだ?
簒奪と言うんだよ(笑笑笑)
687名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:37:29.64 ID:JV0OppyK0
は?
688名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:38:37.64 ID:NaPt03cQP
浅尾は小型の枝野だよ。
689名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:42:28.18 ID:QnxaEH9d0
いったい今は西暦何年ですか??
690名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:43:01.73 ID:9mKOTTiXO
中国は
共産党による国民党政権への侵略だったと認めるのが最低条件
691名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:45:10.52 ID:Q9DlsqNH0
>>681
維新はアメリカに喧嘩を売った事なんぞないぞ。
まさか米国も売春婦を利用した事を指摘したら喧嘩を売ったと言うことになるのか(笑笑笑)
692名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:50:28.09 ID:Y93daAAS0
慰安婦問題は日韓の問題で
他の国は関係ないだろと持ってくべきなのに
橋下が他の国もやってただろって拡げちゃったんだよ

これでは各国の同意は得られない
あいつは弁護士だから裁判所に訴えれば
何とかなると思ってんのかも知れないが国際社会に裁判所はない
693名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:51:55.21 ID:feMpjt+T0
なんだこの正義面は
694名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:53:04.65 ID:bNuxU9HL0
みんなの党wwwwww
695名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:53:16.48 ID:qw47BnHf0
石原の爺さんはいつだってアメリカに喧嘩売ってる
今回も侵略じゃねえとかいって喧嘩売ってた
696名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:54:07.58 ID:cSgqse920
>>685

<インドネシア サンパス元復員軍人省長官>

特にインドネシアが日本に感謝することは、戦争が終わってから日本軍人約1000人が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたことである。
日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っているが、それだけですむものではない。

インドネシア独立50周年となった平成7年、
残留日本兵69名に対し、インドネシア大使から感謝状が贈られ、スハルト大統領は彼らを官邸に招いて礼を述べた。

そしてインドネシアの独立宣言文を起草したスカルノ大統領、ハッタ副大統領は“独立を宣言をしたその日付”を1945年という西暦ではなく、

「日本の協力なしには独立できなかった」という感謝の念を込めて“17805”(=17日/8月/05年)つまり2605年という皇紀で記したのである。
697名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:54:54.80 ID:V6EVY4eZO
>>688
じゃあ橋下も枝野だね
橋下は
「日本は加害者、先の大戦は侵略」
「被害者は恨みを忘れない。日本は謝り続けるべき」
が持論だもん

この歴史認識に反対しているのは石原派
他は、橋下の意見に反対はしないだろう

つまり、これは「石原を切るなら、維新と共同戦線をとることで
橋下を窮地から救ってやるよ」って誘いだろ
698名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:57:54.99 ID:cSgqse920
>>685
<インドネシア スカルノ元大統領>

「インドネシアの独立戦争では、 約3,000名の日本兵がインドネシアの為に戦ってくれました。

私たちはその『心』を大切にし、 同じアジアの民族として伝えなければなりません。
その『心』は日本とアジアばかりではなく、 世界の平和にも繋がるのです。

ところが、
インドネシアの独立で通じ合った日本の犠牲的精神を、 今の日本の若い人達はほとんど知りません。
残念でたまりません。

私達の独立の為に戦ってくれた日本兵の事を、 きちんと日本で語り継いでほしいと思います。

そしてインドネシアに来られたら、 ジャカルタの英雄墓地に眠る日本兵の奥城にお詣りして下さい。
その墓標には、みなイスラムの名前と日本人の名前が彫られています」

日本兵戦死者数 約1000名
699名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:02:31.79 ID:Y93daAAS0
>>696
それは知ってる

しかしそれは結果であって日本の戦争の目的でもなかった
日本が起こした戦争を正当化する理由にはならないということ

戦時売春婦が必要だったとか本当に余計なとこに話を持って行き過ぎ
日韓の問題で解決済みでいいんだよ

あとは奴らが勝手に崩壊する
国際機関の非難とか言ってるけど
実質的に権限あるわけじゃないシーシェパードみたいな連中とさして変わらん
700名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:04:15.93 ID:7EwI1iom0
侵略認めてもいいと思うよ、世界の歴史は侵略の歴史なんだからその流れで日本も侵略する側にまわったと
欧米の侵略と違って、日本の侵略を特別なものとして捉える必要は何ひとつない
701名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:05:27.80 ID:15gkrub5O
>>698
やっぱり米軍の二世みたく「バンザイ突撃」だったんだろうか…
日本人の戦闘法は世界の誰も絶対真似出来ないが、日本人はそれしか知らない
702名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:08:12.08 ID:FtmQQk6w0
日中戦争は宣戦布告しないではじめた戦争だろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89

まあ、国際法上は戦争ではないんだけど、やってることは戦争だ。
しかし日本は国民政府に勝つつもりだったのかね。
宣戦布告してれば、戦争終結後に賠償金や土地の割譲が請求できるけれども、
それも獲得しえない。
自存自衛の割には、無駄な侵略戦争をおっぱじめたという印象しかないんだけど。
703名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:08:21.40 ID:15gkrub5O
>>699
日本の戦争の目的って何?
植民地支配への対抗、人種差別決別じゃないの??
704名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:10:09.35 ID:pmryr4X50
頭下げたら踏みつけるような奴等には断固拒否する。
705名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:22.33 ID:hS2hAySgO
浅尾さんは真実で頭のいい人だな。
706名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:13:23.24 ID:9jqQUDuc0
みんなは所詮アメポチ
この間の衆院選いれなきゃ良かった
707名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:13:55.18 ID:Y93daAAS0
>>703
日本にとっては自衛でしょう
障害になる清国や朝鮮にも介入する必要があった

それを中国朝鮮は日本による植民地支配と言っているわけ
708名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:14:16.51 ID:OdFaOFwG0
みんなの党はダメだな
衆院選比例で投票するんじゃなかった・・・・・・
709名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:16:50.54 ID:wxg/2S2u0
疑問なんだが、今
日中戦争が勃発して、自衛隊がフィリピン領の南沙諸島を実行支配している
中国軍に対して敵地攻略した場合、戦争している中国はともかく
第三国・フィリピンへの侵略に該当するんかな?
710名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:30.86 ID:0A9KH+ct0
みんなさようなら
711名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:22:29.40 ID:P3rbUluw0
うるせーよ。
日本は言論の自由があるんだよ。
偽善者こそ謝罪しろ。
712名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:26:13.86 ID:TUNyK/+30
橋下の慰安婦発言で一方的に関係断絶宣言したはずなのに、
弁明会見が思いの外高い評価を受けているのをみて
慌てて問題をすり替えようとする
無様なみんなの党 
713名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:27:02.93 ID:nX4DD38cO
あーあ、みんなの党はもう終わりだな。
日本の戦争は侵略戦争ではなく、アジア人奴隷解放戦争なのに。
浅尾さんは自分のおじいさんは最低だったって考えてるのね。
浅尾さんのおじいさんかわいそう。お墓で泣いてるね。
714名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:27:05.08 ID:15gkrub5O
>>707
やっぱりそうなるよな
戦争に負けた結果が歪な支配論理受諾の根拠となっている

…しかしそうならば、相手の言い分を丸呑みではなく、自己主張をし続けなくてはならんのか
物事は当然両面があるから、こちらの言い分を示さなくては向こうも相対出来ない
715名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:29:33.51 ID:kmeNN9Bl0
>>1
>「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」

これって要するに「たち日を切り捨てた上で橋下維新はみんなの党に吸収されろ」っていうことだろ。

だから侵略か否かを議論しても意味ないよ。渡辺と浅尾は維新に対して権力闘争を仕掛けてるんだから。
716名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:30:44.24 ID:Y93daAAS0
>>714
このスレもレスが減っただろ

日本に反論させて戦後秩序乱そうって連中がいる

日本人の欲求不満に付け込んでな

だからややこしいんだよね
717名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:34:11.32 ID:fsUlvVZs0
先の大戦が侵略だったら何なんだ?

軍事力を使って、他国や他民族の主権に介入する行為は全て侵略だと言える。

韓国軍による、竹島
中国軍による、チベット、ベトナム北部、カシミール、西沙諸島、南沙諸島・・
アメリカ軍による、湾岸戦争、アフガニスタン・・・

ぎゃくに、侵略ではない戦争は分離独立戦争、内戦、
朝鮮戦争みたいに、結果的に元の木阿弥で、膠着状態になった場合だろう。

特アのみんなは、何が言いたいのか/したいのか、
さっぱり分からんが、偽善者ぶりたいだけ?
718名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:34:15.60 ID:FxL3ACA40
侵出はしているが侵略はしていない。
その後の紛争はふつうに戦争だろ。
719名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:36:50.24 ID:Y93daAAS0
中国朝鮮が侵略されたってのはまさに事大であって
連合国が日本に勝ったからでしょう

こいつらは乗っかってるだけ
戦争中何かしたか?
720名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:37:05.20 ID:TUNyK/+30
>>715
外圧を背景に70年も昔の戦争に対する認識をことさら政治問題として取り上げ、
政争に利用しようとするみんなの党の姿勢は、
統帥権干犯問題を政争に利用し軍部の暴走を招いた犬養鳩山政友会と同じだ

みんなの党こそ、戦前の歴史から何も学んでいない
721名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:40:19.20 ID:NZtqLYWo0
>>717
侵略じゃない戦争なんて無いだろ。
朝鮮戦争だって北と南が相手国の領土を侵略しあっただけだし、シリアやリビアの内戦
だって同じ国の人間が既存の権利者の土地を侵略してるわけで。
722名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:44:51.16 ID:NZtqLYWo0
>>719
朝鮮半島はそもそも武力侵略じゃないしね。戦争自体したこと無いんだから。当時の
朝鮮の大臣だった李完用が、朝鮮近代化のために日本併合の道を選択した。伊藤
博文は併合なんてしたら朝鮮のインフラ整備の予算で日本の財政がやばくなると
猛反対したのに。
何故か日本の歴史教科書には書いてない事実。
723名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:48:16.75 ID:Y93daAAS0
みんなの党を攻撃したところで
民主党に票は戻らないと思うけどな
724名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:15.23 ID:XcV3jwd10
あぁつまり次の選挙で維新が勝たなかった場合、国民は先の大戦が侵略だったと認めたという形にしたいのか
725名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:19:02.66 ID:5tbaWOnq0
選挙の前にみんなの党が従米党だと宣言してくれたのはありがたい。

経済政策でも米国主導の価値観の中で戦い抜いていくという考え方ではなく、
あくまでもひたすら米国に様々な物を献上しながら生きていく方針ってことだろう。
規制緩和・改革連呼、公務員叩きの正体は、結局アメリカへの利益誘導か。
726名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:27:21.30 ID:kG/BdiGEO
>>1
認めたいなら、お前個人で土下座行脚でもしてこい。

「純」日本国民は誰1人認めちゃいねぇ。

寝言を言ってんのは、在日だけ。
727名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:32:53.08 ID:0g3+G51lP
>>725
単にリアリズムの政党ってだけ
渡辺は、アメリカの51番目の州になるのは嫌だとはっきり言ってる

> メルティングポット社会になり、外国語しか通じないゲットーでは蛇頭やマフィアがヤクザを駆逐し
> 経済はハイパーインフレ、弱肉強食、醇風美俗もヘチマもあるもんか、という「支離滅裂の国」になっているか。

>  公用語は英語、通貨はドル、弁護士の数がやたら多く、何か起こるとすぐ裁判所にもちこまれ、
> 人口の1%が個人資産の半分近くを保有し、すべて大事な決定はワシントンの指示待ちという
> 「51番目のステート」になっているか。

>  はたまた、文明の中心地域たる中華の周辺異民族として軍事的な庇護と引き換えに
> 貢物をもっていく「朝貢国」になっているか。

>  どれもイヤだ。やはり日本は、先祖を大事にする心を失わず、死せる人々が正しく祭られ、
> 自由で活力があり、個人が大切にされ、困った時に助け合う醇風美俗が生き続ける国であって欲しい。

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/katachi.html
728名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:35:18.93 ID:gCTFRd/E0
日本はグローバルによる侵略と戦わなくては
内に在日、外にモンサント
とにかく自身の治療は急務だと思います
そのためにも次の参院選は大変重要なのであります。
外をいなしつつ内部洗浄を完遂する綱渡り的政策を実行しなければならない
729名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:40:51.89 ID:0g3+G51lP
渡辺喜美は永井陽之助ゆずりのリアリズム

> 私の寄って立つ立場は、日本の国益を第一義とする戦略的リアリズムです。
> 険しく困難に見える日本再生の道は必ず近くにあります。くじけず、しぶとく、打たれ強く、歩んで参ります。

> 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2008/0801sinnen.html

> 戦後レジームとは、マッカーサーGHQの作った体制と、
> 1940年前後に完成した官僚統制・中央集権体制の混合体である。
> 永井教授は、戦時体制と占領政策は連続していると喝破していた。

> 菅氏がよく使っていた「官僚内閣制」とは、正にこの戦後レジームの所産なのである。
> 官僚は現状維持勢力であり、劇的な変化を好まない。
> 憲法を自分達の都合のいいように解釈して各省割拠主義の仲間内人事をやり続けてきた。

>  私が菅氏に永井教授の憲法観の感想を聞いたところ、菅氏の答弁は全く答えになっていなかった。
> 「無為の蓄積」がモラトリアム脱却を迫られた時、「全能の幻想」に転化するのも、そう遠くないかもしれない。

> みんなの党は、真の政治的リアリズムを希求する。

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2010/100615shotai.html
730名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:42:01.63 ID:A1HyqlSe0
よかったじゃん
参議院選挙前にみんなの党が馬脚をあらわしてくれて
これでみんなの党が勢力拡大するなら日本国民の民度を嘆くしかないわな
731名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:42:35.86 ID:llhGkMO4P
なんという糞売国政党
732名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:44:51.73 ID:0g3+G51lP
あさお慶一郎 衆議院議員 ?@asao_keiichiro 6月1日

> 歴史を直視出来ない人はアジテーターになれても国を任せる政治家にはなれない。
> 国政の政治家にはリアリズムが必要。

2013年6月1日 - 19:58
https://twitter.com/asao_keiichiro/status/340784391859101696

あさお慶一郎 衆議院議員 ?@asao_keiichiro 6月1日

> 歴史を直視したくない人は我国が東京裁判を受け入れたサンフランシスコ平和条約を結んだことも直視したくないらしい。
> それは、それで個人の自由だが、そうした人は東アジアの状況がどうあれ、
> 反米保守だと宣言する覚悟を持つ方が良い。安全保障を考えたら現実的な政治家にはとろないすたんす。

2013年6月1日 - 23:37
https://twitter.com/asao_keiichiro/status/340839557006249984

あさお慶一郎 衆議院議員 ?@asao_keiichiro 6月1日
> その通りRT @matsumoto3333 それはもう保守ではなく亡国の徒ですよ。
> 彼らの主張はもう一度大東亜戦争に勝利することで歴史を変えることです。バカです。
> RT 歴史を直視したくない人は我国が東京裁判を受け入れた
> サンフランシスコ平和条約を結んだことも直視したくないらしい。

2013年6月1日 - 23:57 ・ 詳細
https://twitter.com/asao_keiichiro/status/340844576292085760
733名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:45:44.97 ID:rnFhE+E3O
侵略戦争だと認めてない政党なんて、日本に存在するのか?
734名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:46:08.57 ID:fsLzEGoA0
>>31

かみ殺すだけだぞ。のみ込むなよ。猛毒だぞw
735名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:46:09.18 ID:lxRQKR6kO
いやいやいやいや、
「侵略」の何が悪いの?


所謂保守層の大戦は侵略ではない。とか言い切ってるヤツが一番キモい
736名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:47:02.85 ID:+985jv9q0
売国でもなんでもなくこれがリアリズムだよねえ
実際、橋下発言で国益を損ねたわけだし
国益第一に行動してたら軽はずみな発言なんてできないよねえ
737名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:53:57.47 ID:llhGkMO4P
侵略がいいわけねえだろ
自衛は自衛なんだから認める必要ないわ
738リベリオン ◆ZhAc8rvphI :2013/06/03(月) 00:56:20.28 ID:K03gVcHV0
先の大戦はABCD包囲網による資源封鎖が原因で、
日本が平時の水準の資源を確保するために起こしたものだ。
で、その包囲網、よく見てみればその国々はみんな植民地で、輸出封鎖してんのは宗主国だ。
だったらその幻想をぶち壊してやると東南アジア全域で勃発した開放戦争が大東亜戦争、
日米で本格的に衝突して日本の敗色が見えたミッドウェー海戦以降に
消化試合のごとく惰性で虐殺され続けた対日戦争がいわゆる太平洋戦争だな。


つまり、あの戦争は宗主国から見れば侵略戦争で、従属国から見れば解放戦争だったのだ。
あの大戦を侵略呼ばわりする人間は、政治思想を抜きにして見ても、
一般論のお仕着せが先んじて現場の人間の実体と心情が読めない人間だと言える。
言うなれば「絵を見て餅を見ず」ってこった。

いざ選挙がやってきたときに、政治家の人間性を見る指標として
割と馬鹿にならないから覚えておくといいぞ。
739名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:58:01.01 ID:5tbaWOnq0
>>729 >>732
渡辺もあさおも米国という超パワーの前に立ち尽くしてるだけだろ。
そういう連中がリアリスト面しながら土下座を続けた結果が今の日本だ。
橋下はすぐにコロコロ意見が変わって覚悟もない男みたいだが、
安倍はちゃんと戦後レジーム打破を掲げて実際に着手しようちしてるからな。

渡辺やあさおのような連中に出来るのは、マスコミと米国受けのいい官僚叩きと、
競争力もないままに規制緩和を連呼して日本を差し出すぐらいだろ。
740名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:58:32.63 ID:IYxzECJC0
>みんなの党の浅尾慶一郎政調会長

ふ〜ん、みんなの党ねぇ、へぇー
741名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:02:33.12 ID:0g3+G51lP
>>739
違う、米国じゃなくて対峙してるのは中国
現実問題を考えた場合、対米協調は
中国の台頭を考えた場合必要だというだけ


> 渡辺氏「あえて中国を外したTPPの枠組みは、多角的な勢力均衡体系をつくる戦略的意味合いがある」
> 安倍氏「今の渡辺さんの分析はなかなか鋭い」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/politics/diplomacy/616150/
742リベリオン ◆ZhAc8rvphI :2013/06/03(月) 01:02:33.66 ID:K03gVcHV0
あともう1点。

宗主国が開放と称しながら従属国が口封じされていたら
それは侵略だと思っていい。
743名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:04:41.45 ID:O63WJhEF0
ゾンビ
744名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:04:48.36 ID:F0YyK8Nb0
民団の党 浅尾氏
745名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:05:32.46 ID:EKf9xteW0
じゃあどうしてオーストラリアや他国から
日本軍の英雄話が出てくるの
侵略しようとした国の兵士達が
こんなに勇敢な行動ばかりとれるはずが無い

敗戦とはこんなもの、では
済まされない位悔しい
746名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:08:23.08 ID:xXUTxMXjP
>>744
やっぱりこいつもそうなの?
747名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:08:58.51 ID:5tbaWOnq0
>>741
違う。米国とも日本は対峙している。
安倍はその点はわかっている。昔の小沢もわかってたな。
渡辺はリアリスト面しながら、結局何処の大国と組んで、
何処の大国に屈するかという枠組から抜け出してないんだよ。
維新に対するアサヒ芸能でのインタビューなんかまさにそれだった。
748名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:09:49.90 ID:2Hg2nHozO
どんな戦争も侵略だろ。敵地を攻撃する。領土を乗っ取る。竹島 尖閣
韓 中 は今日本を侵略している
749名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:10:57.58 ID:Ywz25Fjt0
>>55
「Indonesia History textbook」で検索するとお前達がこの板で紹介している
以外のものヒットするな。
それと、そのサイトで紹介されている在蘭インドネシア大使館のHPの日本占
領期の記述は、実に「オランダ人向け」らしい内容だなw
書いているのはオランダ人スタッフじゃね?て感じのw
750名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:14:04.70 ID:bbRhyGAl0
関係修復する最初の一歩は、
平成天皇が、昭和天皇を戦争責任者として徹底批判して
靖国のA級戦犯も、どっかに移す
751名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:16:21.30 ID:aonx0e+P0
関東は秀吉による侵略って言ってる感じか
752名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:20:01.19 ID:/ds5ykmP0
753名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:20:01.91 ID:6Fz9a8Yl0
参議院はサヨクの牙城だからな。
選挙前に彼此仕掛け中だろうが、
みんなの党は内から担がれ役が出たのを恥ずべきだ。
754名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:21:23.94 ID:eKvD72WA0
>>751
違いますw
ネタなら釣られちまったな俺w
755名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:25:05.47 ID:78CNnMnv0
浅尾のWIKI見たら、元民主だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B0%BE%E6%85%B6%E4%B8%80%E9%83%8E
756名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:26:18.83 ID:3UgTm6M60
うわーーーー、最低
侵略戦争じゃねーよ
757名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:27:03.70 ID:2E6fvGge0
正体見たり、みんなの党
過激派のお仲間かよ
758名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:27:40.14 ID:+h3CezNb0
何処に、どのように侵略したのか教えてくれまいか?
759名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:27:52.12 ID:sXx3zrYo0
先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件
つまり

浅尾慶一郎の爺さんは中国で国の命令を無視し 略奪行為をしたそうだ
760名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:35:12.41 ID:0g3+G51lP
>>747
米国と対峙して、中国と戦えるわけないだろ
それがわかってないのが君
761名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:36:59.46 ID:QHd/kDnUP
>>758
たとえば満州

「満蒙問題処理案」(関東軍、31年春)
関東軍独断ヲ以テ学良政府ヲ転覆シテ満蒙占領ヲ企図スルノ覚悟アルヲ要ス

「満蒙問題私見」(石原莞爾、31年5月)
若シ軍部ニシテ団結シ戦争計画ノ大綱ヲ樹テ得ルニ於テハ謀略ニヨリ機会ヲ作製シ軍部主動トナリ国家ヲ強引スルコト必スシモ困難ニアラス、
若シ又好機来ルニ於テハ関東軍ノ主動的行動二依リ回天ノ偉業ヲナシ得ル望絶無ト称シ難シ

<事変後>
「占領各地善後要綱」(関東軍、31年9月)
行政指導ノ目標ハ一視同仁ノ主義ヲ体シ日支両民族ノ福祉ヲ図リ既往ニ於ケル支那軍閥政治ノ弊風ヲ去り住民ヲシテ帝国ノ国威ヲ謳歌セシムルニ在リ。

「満蒙権益確立要領」(関東軍、31年10月)
其一 方 針
満蒙ヲ帝国ノ実質的支配下ニ統制シ以テ日支両民族ノ共同発展ヲ期ス。
762名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:51:49.01 ID:tYxtqS8BP
>>758
日本は侵略をした


●大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム

●インドネシア教科書
「日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html
763名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:59:41.65 ID:QHd/kDnUP
在奉天林総領事→幣原外相(至急極秘)、9月19日(柳条湖事件翌日)
「今次事件は軍部の計画的行動との判断について」
今次の事件は全く軍部の計画的行動に出たるものと想像せらる

同じく林→幣原(極秘)、同日
「事件に関する対外的応答振りについて」
今次事件の原因に付ては陸軍側の所報に疑いの余地多きも差当り外人側の質問に対しては陸軍側の説明通り回答し居る次第なる処

内田満鉄総裁→幣原、同日
「今次事件は軍部の予定計画の実現との推定について」
今回の事件の拡大性に付ては領事館員に対する板垣参謀の口吻より察するに満鉄沿線に於ける支那側兵用地の軍事占領続行するものと思はる
種々なる情報を綜合し我軍今回の行動は予て御話せし予定計画の実現と推定せらる
支那側の無抵抗態度と我軍事行動に伴う小事故が在留外人を刺激し世界の輿論が我方に不利なる傾向を現はし今後に於ける対外政策益々難局に陥るなきや憂慮に堪へず
764名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:03:03.35 ID:Ywz25Fjt0
765名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:12:48.98 ID:QHd/kDnUP
満州国建国

在奉天森島総領事代理→犬養外相(部外極秘)、昭和7年1月4日
「軍事司令部幕僚の東三省新国家建設計画について」
東三省新国家建設計画に関しては予て電報の所なる処
林総領事御帰朝前、軍司令官及高級幕僚に対し九国条約との関係上、右は極めて慎重考量を要する次第を御話相成りたる模様にて、其結果本庄司令官より幕僚に向い篤と研究を遂くる様指図せられたるに対し、
幕僚は本件計画は形式上支那側の自発に依る次第なるを以って九国条約と抵触する理由なく、従って既定方針を変更する必要なき旨進言したる趣なり
当地軍司令部幕僚の腹案は最近の機会に東三省新国家を組織せしめ、其主権者と我方最高代表者との間に秘密攻守同盟協定を締結し、国防は全部日本に委任し、外交は形式上新国家に外交部を設くるも其最高級職員は全部日本人を採用し、
軍部の内面的指令の下に行動せしむべく、右新事態に関し我方は新に満州総督を設くべしと云うにあり
766名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:12:56.90 ID:Ywz25Fjt0
>>762
それと、インドネシアは現地人と華僑の対立だけでなく地域対立もあるし
反スカルノとか政治派閥対立もある。
その教科書はスカルノの評価はよくないな。
767名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:21:06.14 ID:QHd/kDnUP
同じく森島→犬養(部外極秘)、1月12日
「新国家建設不可避の情勢について」
今次新国家の建設に当たりても対外的説明上民族自決主義に依り之が形式を整ふると共に第三国関係の諸般の事項は速に解決し、
且つ我国の裏面的関与ある事実に於いても全然之を隠蔽することは不可能なりとするも、少くも形式的には右事実を否認し得るの方途を講し、以って第三国に口実を与ふるを防ぐ

林関東庁警務局長→堀切拓務次官、2月19日
「日本人の新国家への参与に関する記事差止めについて」
本日左の通り管下警察署長宛電報せり、
追而本件は各方面に種々悪影響を及ぼす惧れあるに付、全国的に記事差止方特に関東軍より依頼ありしに付、内地及各植民地に於ても同様記事差止相成る様ご配慮相煩わし度し
左記
「日本人が満蒙新国家の政治乃至行政に参与し又は之等の機関職員たる事に付ては一切の新聞通信等に掲載せざる様各社に示達せられ度し」
768名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:24:29.15 ID:JezTrdSK0
>>1
植民地解放を侵略とな?
769名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:33:51.92 ID:5tbaWOnq0
>>760
だから「結局何処の大国と組んで、
何処の大国に屈するかという枠組から抜け出してない」んだろ。
そういうご主人様を選んでいるだけの奴がリアリスト気取るんだよな、戦後日本は。
安倍が戦後レジーム打破にやる気がある以上は、渡辺やみんなのような連中が力を持つことだけは避けないとな。
770名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:36:46.18 ID:+3JfxiP60
侵略の定義なんてないのは世界の常識。
自分の国が不利になることを党是とするとか、ただのキチガイだから。
死ねマジでw
771名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:40:57.03 ID:7yu6xn6e0
歴史創造が最低条件とはみんなの党もチョン臭いな
772名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:42:29.18 ID:+3JfxiP60
なぜ憑かれたように次から次へと売国をやる人間が出現するのか。
社会的地位も教養も人一倍あるはずの人間がなぜ?

日本という国には、修復しがたい欠陥がある。

日本は滅ぶ。
773名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:45:31.23 ID:+3JfxiP60
 
エリートとは本来、自分の命を賭けてでも国を守ろうとするものだ。

しかし日本ではエリートが先頭に立って、自分の命を賭けて誠心誠意真心を込めて売国をやる。

日本は救えない。

この国は滅びる。
774名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:59:24.27 ID:7tHiJq1C0
侵略?? どこの国と戦争をしたんだ? 日本は?? 中国と朝鮮にいた欧米人を追い出したのは理解しているが!
775名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:01:11.04 ID:KQwGn06u0
侵略も認めないのか
何十年も後退したなw
776名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:12:09.27 ID:eKvD72WA0
>>722
占領下に公職追放令という法律があってだね
アメリカは勿論、中国、朝鮮半島の悪口を言ったら職を追われていた時代があったのよ
閣僚は勿論政治家、マスコミ、教育、大手企業いたるまで史実信者は粛清され
自虐史観者が大手を振って蔓延る「敗戦利得」時代に突入。
人一倍勉強すればするほど、自虐史観にはまりこみ
それが今も脈々と続いているの。この連鎖を解くのは並大抵じゃないよ。
777名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:15:44.60 ID:t9/QFjZO0
778名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:17:35.60 ID:dOpraYDc0
お前ら中韓の顔色をうかがってるように思ってるみたいだけど
実際に顔色を気にしてるのはアメリカに対してなんだよ
チャンネル桜の放送を見て勉強しろ
何でアメリカが維新潰しに動いたかまで解るから
http://www.youtube.com/watch?v=9myqr-PHllw
779名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:23:53.01 ID:gNjdv/xD0
逆に侵略じゃないってどういう理屈なんだろう
それが良いとか悪いとかじゃなくて
中国とか確実に侵略してるじゃん
780名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:23:57.74 ID:eKvD72WA0
>>776
722じゃなく
>>772
でした、すみません。
781名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:30:46.24 ID:gZHsWyrS0
782名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:31:03.73 ID:eKvD72WA0
>>779
貴方は
中国がチベット、ウイグル、内モンゴルなどを侵略していると思いますか?
783名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:39:02.07 ID:OVZxKD4/0
はい みんな終了ってか
衆院選で終わってたけど
784名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:39:51.97 ID:NX2zVo2V0
今の日本の有権者の投票動機は

「諸外国からの日本への侵略に立ち向かえる政党かどうか」だからw

「侵略に手を貸す思想を持っていることが条件」とかw
785名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:42:02.49 ID:cbjndJHx0
>>779
自衛です。やられた側は侵略でも日本から見れば自衛のためだったのです。
786名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:05:47.38 ID:N7QhtMda0
>>1

>橋下が売国奴であることを証明する その政策まとめ
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2017.html

>「大阪維新の会」内部から突き上げを喰らった 橋下市長の統一教会問題
http://news.livedoor.com/article/detail/6911318/

>東国原英夫「福岡−釜山に海底トンネルを掘り、新幹線を」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0602&f=column_0602_002.shtml&y=2010

>橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」←橋下支持者の皆さんは、これをどうフォローされますか?
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3400
787名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:08:01.92 ID:yJYoENlfO
人民に圧制をしいた、蒋介石と言う逆賊と、支那の天子さまと一緒に戦ったのが、侵略?
788名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:09:24.32 ID:V8anl6Cy0
まあね。アメリカが侵略って言ってるんだから
この先もお世話になるし、それでいいです。
789名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:14:50.08 ID:KQwGn06u0
ねとうよは侵略を認めないw
790名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:19:18.97 ID:mrz0y+2t0
みんなの党もだめじゃん。
維新もダメ。
民主、社民はゴミ。
自民も雲行き怪しくなってきた。
株は下がってきた。
もうすぐ参院選だよ。
791名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:21:00.39 ID:i+xWat0k0
>>506
なんだこいつw
792名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:21:11.57 ID:wI8ghQ4F0!
みんなの党、思いっきり中国韓国に釣られてるな
本当に揺さぶりに弱いのな
政治家としては素人集団だと、これではっきりわかった
793名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:22:07.20 ID:LEJuhiqW0
そうだよ侵略して侵略されて取って取られてそれが戦争

ちなみに今日本が中国と韓国から絶賛侵略されてます、防衛の力をつけましょう
794名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:26:00.76 ID:KQwGn06u0
キリっ
795名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:30:34.63 ID:rmSBaUJ90
自民もみんなも自滅した感じだな
自分で売国の尻尾を現しやがった

まあこれで参院は維新一択になったわ
カスゴミざまあみろ
796名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:41:08.01 ID:Tr9JpPid0
仮に侵略だったとしても

アメリカみたいに自分勝手に始めた戦争を
正義の戦争って言い張れるようにするのが
政治家の仕事なんじゃないの??
797名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:46:45.97 ID:OR69pFcl0
>>785
原爆は戦争を終わらせる為に必要だった、って言う一部アメリカ人と変わらんな
798名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:51:15.95 ID:KQwGn06u0
>>796
ドイツのようにが正解なんだよ
日本は加害国なんだよぼくちん
799名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:51:38.13 ID:XRKrqCvD0
>>779
もともと中国に日本軍がいたのはPKFのためです。各地の軍閥がそれぞれに外国人居留民を
虐殺しまくるので自国民保護のために日米欧の列強が駐留していたんです。
結果として現地の中国人の生命をも守る結果となっていました。
それを「侵略」にでっち上げてくれたのはスターリンのコミンテルンです。
日本軍を襲撃してはあちこち逃げ回り、そのためその地域を占領しなければならないので
端から見れば「侵略」に映るわけです。(とはいえすでにアジア・アフリカを侵略しまく
ったお前らには言われたくねーよ感はありますがw)
で日本でも尾崎秀実というソ連のスパイがシベリアに目を向けていた日本軍を南に進軍さ
せるように仕向けましてアメリカの反共主義者でも日本の侵略許すまじと思わせるように
仕向けたんです。で後は隠れ共産主義政党のアメリカ民主党による日本つぶしが実行され
ていくわけですねw
800名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:55:52.56 ID:qb9Xn6CV0
ロシアにも同じ事言ってこいよ
801名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:59:33.16 ID:cbjndJHx0
もともと中国がだらしなくて欧米に好き勝手やられていたのでそんなところが
日本のそばにあると日本まで危なくなるので日本が健全な支那を建設しようとした。
蒋介石はそれに反発して英米の手を借りて日本に刃向かった。結果日本は負け
英米も国民党も傷つき中国は共産化した。要は蒋介石がアホだっただけ。
こいつがもの物分りのいいやつなら今頃中国大陸はもっと夢のような大陸に
なっていただろうよ。
802名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:19:32.07 ID:cbjndJHx0
要するに、まともなみかんが、自分は腐りたくないから腐ったみかんを捨てようとしたら
腐ったみかんの親玉がいて、そいつらにやられちゃったってこと。
腐ったみかんからすれば、相手のやったことは侵略だろうけど、まともなみかん
からすれば自衛のためだったんだよ。
803名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:58:30.58 ID:91HeXxo30
日本も韓国やドイツに学び曖昧な態度をとるべきでない。(その1)
ドイツは軍とナチスとは分離し、
ナチスの残党には時効はない。
日本も徹底的な追及をすべきだ。ドイツも日本も軍人はこれらの者に操られた可哀相な犠牲者にすぎない。
韓国のように子孫に対しても財産の没収すれば世界も納得する。
日本に於けるナチス相当戦争犯罪者。

尾崎秀実
客観的証拠−捏造の余地がない公刊された証拠物。
1937年(昭和12年)9月23日付の『改造』臨時増刊号、
講和・不拡大方針に反対、日中戦争拡大方針を主張。
昭和13年『改造』5月号「長期抗戦の行方」、
日本国民が与えられている唯一の道は戦いに勝つということだけ、
他の方法は絶対に考えられない敵指導部の中枢を殲滅するほかない、
昭和13年『中央公論』6月号「長期戦下の諸問題」
講和条約の締結に反対、長期戦もやむをえずとして徹底抗戦を説く。
尾崎秀実は正式な日本共産党員戦後、伊藤律は尾崎秀実を
の正体を官憲に明かしたとして日本共産党を破門されて中国で監禁されている。
日本共産党も日本に於けるナチスだから解体逮捕監禁すべきなのである。
似たような共産主義組織も日本に於けるネオナチなのだから逮捕監禁すべきなのである。
804名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:00:57.11 ID:91HeXxo30
日本も韓国やドイツに学び曖昧な態度をとるべきでない。(その2)
ドイツは軍とナチスとは分離し、ナチスの残党には時効はない。
日本も徹底的な追及をすべきだ。ドイツも日本も軍人はこれらの者に操られた可哀相な犠牲者にすぎない。
韓国のように子孫に対しても財産の没収すれば世界も納得する。
日本に於けるナチス相当戦争犯罪者。

勝間田誠一
 近衛内閣で設置された「企画院」の資源課長だった
勝間田は東条内閣に対し、インドネシアの油田から
年間200万トンの航空燃料が生産できると嘘の報告を上げ、
それによって東条内閣は対米戦争が可能と判断して
大東亜政略指導大綱を作成したのだ。
侵略の証拠 →●大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、
「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
戦後は社会党左派の リーダーとして活躍し、社会党委員長にまでなった。
旧ソ連KGB機密文書解読書「ミトローヒン文書第二部 日本」より
勝間田誠一はソ連KGBより資金援助受けていた、コミュンテルン工作員と判明している。
社会党⇒民主党⇒みんなの党は日本に於けるナチス相当戦争犯罪者集団、
日本に於けるネオナチなのだから逮捕監禁すべきなのである。
805名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:04:37.67 ID:ZK6uUr9i0
>>802
腐ったみかんが

「あのりんごは腐っているから、おまえも嫌え。
 嫌わないなら、おまえとは関係を持たない」

と意味不明な放言をしている、ということ

国民が命を捨てて育てたりんごを「腐っている」と罵倒する神経も異常だが
それ以前に、嫌いなら嫌いで勝手に嫌えばいいだけなのに
他人にまで命令する異常性が問題
806名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:36:45.78 ID:a35iwhHZP
満州国はそもそも清国の母国
そして満州国が荒れだしラストエンペラーの溥儀さんが
身の危険を感じ国を離れていたのだが
日本軍と共に溥儀さんが満州に戻ってくると
満州の蛮族はひれ伏して
溥儀さんが皇帝になったんであって
侵略とうのは中国の大嘘
807名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:39:47.86 ID:3KypLwf1P
>>802
>まともなみかんからすれば自衛のため

日本を守るため半島確保(日清・日露)
日露戦で得た鉄道権益を守るため満州全土制圧(満州事変)
満州国を守るため華北介入(分離工作)

さらに事件や禁輸があれば征伐だ。資源獲得も自衛の内だ。
では際限が無い。
808名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:42:38.52 ID:3KypLwf1P
>>806
清は中華民国に主権委譲し、日本など他国も条約で主権を認めてた。

満州の地に鉄道権益しかない日本が、満州事変で従来権益と無関係な領土まで占領。
相手にとっては普通に侵略だな。

満州族とか現地人のみの独立運動は、別に九カ国条約で禁じて無かった様だが、
日本など外部列強国の武力介入は違反。
809名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:48:49.32 ID:3KypLwf1P
そもそも「権益保護」なら満州事変でオーバーしてる。
日本はその後も条約蔑ろに中国介入を計り発火、泥沼へ。

紛争の原因は双方にあるが、当時の日本の行動は肯定しがたい。
810名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:38:08.32 ID:JYqKLmjt0
政党や政治家を判断する時、何をしたいかよりも何を守りたいかを見た方が核心をついていたりする。
みんなの党が守りたいのは、戦後自虐史観に基づいた独り立ちできず、諸国の顔色を伺いながら国際的に発言もできない精神的植民地である日本の維持であることは明白。
811名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:31.87 ID:OR69pFcl0
必要以上に自虐史観になる必要はないが、
かといって自衛だの開放してやっただのは違う
そういうのを、おためごかしという
812名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:31.36 ID:s5Np8qY90
>>786
ミスリード乙

× 「靖国参拝はかっこつけ」
○ 「祖父の墓参りも長らくしてない自分が靖国参拝について語ると
  かっこつけのように聞こえてしまうが、
  日本の歴史を作ってきた人達に対して礼を尽くすのは当然のこと」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347606641/

× 「日本は戦争の加害者」
○ 「日本は戦争の加害者だが、しかし過去の戦争での加害は
  そうしなければならない事情もあった。
  それに日本は東南アジア諸国の独立に貢献した面もある」
https://twitter.com/t_ishin/status/251465653968592896
813名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:50.97 ID:0g3+G51lP
>>769
あとどこの大国と組んでもなにも日米同盟を基軸とした自由主義の側
安保があるから他の国とも外交ができるんだろ
たとえば現実問題シーレーンの確保にアメリカのプレゼンスが必要であることは
疑いようもない。どこの大国と組むかどうかではない。現実問題の話だ。
というか、戦後レジームって戦時体制のことだぞ
814名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:06:56.63 ID:xw5JUlFU0
過去を歴史にしないでいつまで政治問題にし続けるんだ
条約で政治的に解決済みの問題を掘り起こすのにはうんざりだ
それは政治家のするべきことではないだろ
歴史家がするべきことだろ
815名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:07:30.29 ID:5pYCbXUWO
>>811
それは本当にそう思う
自国から出て勢力広げようとした時点で侵略は侵略だよ
植民地解放とか体の取って付けた言い訳で、日本を大国にすることに野望があったのも間違いないのだろうからさ
816名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:17:54.88 ID:DoErSEuf0
侵略という言葉を特別なものに捉えるからややこしい、世界の歴史は侵略の歴史なんだから
第二次世界大戦の日本の行動を特別なものとしないで、日本も欧米諸国とおなじようにアジアを侵略していったでいいだろ
817名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:19:20.74 ID:a35iwhHZP
>>815
西欧列強の植民地支配は
間違いなく侵略だけど
日本がやった事は全然違う

白人が植民地の有色人種を完全に奴隷とみなし
搾取し続けていたのに対し
日本は対等な関係に持っていこうとしていた訳だから
818名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:59.04 ID:gz6JZzUW0
>>612
内容がないようだな
819名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:24:56.22 ID:BTVbI6m/0
みんなの党はいらない
820名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:05.78 ID:se0YzEzy0
チョンはヒトモドキだから駆除する事じたいは問題に成らないハズだが?
821名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:48.87 ID:sG9B9GcZ0
侵略って
なに?
822名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:26:46.34 ID:gz6JZzUW0
>>612
調べるの主語が日本人以外が含まれていることが理解できない読解力って恥ずかしい。

アメリカはジャイアンサイドだろ。
おまいバカすぎ。猿以下。
823名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:30:20.81 ID:vymrknLYO
日本は欧米中国に対しては侵略だったかもしれない
しかし、アジア諸国に対しては解放 朝鮮はかくまってやったのだと認識している
824名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:32:21.01 ID:5pYCbXUWO
>>817
それは日本の言い分であって他国から見たら侵略は侵略でしょって言ってるじゃん
日本だってアメリカに対してグチグチ文句言ってるだろ
侵略された側にいい侵略なんかないよ
マシな統治だったってだけだ
825名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:33:08.39 ID:gz6JZzUW0
アジアの裏切り者中国人が
欧米の手下になって東南アジアで搾取側に居たのは紛れもない事実。

常任理事国に中国が入っているのは、
欧米の犬として有色人種をの裏切り者だから。
826名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:33:58.04 ID:TGKbxcPeO
単語ひとつでまとまらないなら今後どうせまたくだらないことで決裂するだろ
無理矢理くっつけて離婚しない家庭が現代にあり得るか
ノーだ
827名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:34:49.71 ID:ikPmxc9T0
>>824
言い訳というのは事実によらない一方的な解釈のことであって、>>817は事実だろ。
当時の日本軍は、現地の欧米軍とは戦っているが、現地人とは戦っていない。
だから欧米から開放された現地人が日本軍に協力してる話が腐るほどあるんだろ。
自分の子供に日本名をつけるとか、忌み嫌われててやるかよ童貞。
828名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:00.03 ID:mdIS75sO0
みんな反日の党。
あるいは、
みんなの反日党。
829名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:35:18.21 ID:+p7Y9I1d0
アメリカを絶対正義とする戦後秩序を受け入れることに
リアリズムの観点から反対する政治家はほとんどいない

ただ、それが日本の悪を際立たせるために戦後に作られたフィクションや捏造までをも
無条件に受け入れて反論すらしないかとなると、温度差がある
その程度の違いに過ぎない
830名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:36:37.87 ID:G/xFzfUX0
すげぇなw
侵略じゃないと関係修復しないってwwww
こんなのが国会議員だからなw
831名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:37:22.17 ID:nVxMeaYNT
さすが第二民主党w
832名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:37:31.44 ID:SQ4sAbzc0
石原達を切って、僕たちとやろうよ〜 って素直に言えよ  このバカちんがぁ!
833名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:22.09 ID:5Od41jQM0
「先の大戦」で一括りにするなよ。

中国に関しては侵略かもしれんが、満州も国王は中国人だし微妙だな。

朝鮮は中国の属国支配から解放した。

その他のアジア諸国については欧米の植民地支配から解放した。

歴史を大雑把に考えすぎ。
834名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:20.95 ID:hvIwMc8W0
>>817
それはさすがに買いかぶりすぎ。
イギリスやオランダにとってかわりたくて、彼らよりはちょっとだけましな条件出して
占領しただけ。植民地的支配に代わりはない。

そして、それは今、中国がチベットに、韓国が竹島にやってることとも代わりない。
この世界は力が全てで、力の無い国は、力のある国に占領されて領土を削られる
ということだ。その現実をもっと日本人は知ったほうがいい。
835名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:41.20 ID:PPPZYGqrO
みんなが → 実はわたなべ一人の独裁政党とよくわかった 基地外と維新は合流したらダメ
836名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:39:44.07 ID:S6dxkebh0
一方オバマはそれどころではなかったw

米大統領、IRS長官代行を更迭 茶会など保守系標的の税審査疑惑

FBIの捜査結果を待たずにミラー長官代行を更迭することで、共和党を中心とした
議会や世論の反発を交わし、早期の幕引きを狙ったものとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130516/amr13051609310003-n1.htm
837名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:41:42.55 ID:ABbwAueU0
こんな一辺倒にしか歴史を見る事の出来ない人は新聞社にでも勤めればいいよ
国会議員レベルなら歴史をもっと多面的に見られるようにならないといけないよ
838名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:46:12.22 ID:d4Pf0G+n0
結局、隠れ民主党だったことがバレてしまった浅尾チョン一郎www

こういう工作員みたいな野郎が潜り込んでるみんなの党なんかに政治を任せるのは
無理でしょうなwww
839名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:46:20.15 ID:TGKbxcPeO
ていうかこいつらみたいな雑魚がいくら人を取りあったところで
所詮雑魚の集まりに過ぎん
勝手にやってりゃいいんじゃないかな
大勢に全く影響しない
それどころか維新は維新でガチな日本派になるわけで願ったり叶ったりだろ
第2政党目指すなら反日と売国は切るのが当然だからな
840名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:46:56.64 ID:6utB0cAr0
しかし東南アジアの政府はどう解釈してんだろ、日本は侵略?、解放者?

フランス、オランダの植民地だったら良かったのか?
841名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:47:20.14 ID:lCq+ySWj0
>>833
>中国に関しては侵略かもしれん
上海租借地に先に手を出してきたのは誰よ?
842名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:16.72 ID:zA6epZNJ0
「日本は自衛戦争」マッカーサー証言 都立高教材に掲載
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120330/edc12033008120003-n1.htm
843名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:30.92 ID:SN/abSgQ0
西洋列強に対抗する為の侵略
ならいいんじゃないの?
大陸に足掛かりを作っていなければ
いずれイギリスかロシアの植民地になっていたのでは?
844名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:32.94 ID:Iz8d2W7D0
何様のつもりなんだろう。
845名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:51:04.39 ID:IMPS4h6XO
日本人には厳しく、
お隣の国には優しい、
ミンス党ですwww
846名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:51:44.12 ID:ZOq0xcqH0
みんなの党終了のお知らせ
847名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:26.31 ID:8mZarG9+0
条件出して何様だ
848名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:48.48 ID:Qec+bIdI0
韓国や支那が被害者でなければ余程都合が悪いわけだなwwwwwwwwwwwwwwww

残念ながら竹島を侵略されとるのは日本だ。

支那はチベットウイグルを現在も侵略しておる

韓国や支那に甘い政治は金輪際なくなるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:28.07 ID:yyv9K+Lg0
不肖の息子よ。親父の渡辺みっちーが泣いておられるぞ、何が青嵐会か、アホらしい。
850名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:54:56.96 ID:0Y9jyeKD0
昭和初期の日本の行動は、欧米の植民地政策に対抗する為の
自衛手段であり、これは侵略行為に当たらない。
力なき後進国は他国の庇護を受けなければ滅亡に
追い込まれる時代であった。
日本のとった行動により多くの民族が独立を勝ち得たのは事実である。
正しい歴史認識を出来ないオマヌケは国政から去れ!!
851名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:37.47 ID:55owEQ6P0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
852名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:55:45.70 ID:BTVbI6m/0
維新が徐々に復活 国民の8割が橋下支持
維新の議員が援護すれば 第2次橋下ブーム
みんなの党はいらない
853名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:04.26 ID:V8anl6Cy0
>840
日本に対する世界の評価 (賞讃)  アジア諸国は親日だった
https://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY
854名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:58:54.94 ID:xT7oxDRZ0
>>118
だから今の尺度で測ってもしょうがないんだよ無能
855名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:59:32.49 ID:5pYCbXUWO
今のところは自民と維新だけあれば他の政党はいらんよね
一生懸命になることが国の国益を損ねることばかりって政治家ばかりで本当にうんざりする
過去の侵略の定義より今の侵略の方が気掛かりだわ
856名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:59:49.76 ID:lxRQKR6kO
>>840
日本のおかげで独立できたんだから歴史的にも心情的にも解放者
ただ戦いに「侵略」の要素が皆無ということはあり得ない
東南アジアや中東やアフリカのまともな国はその辺も分かってる
分かっているから敢えて愚かな「侵略談義」など持ち出さない
857名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:05.24 ID:ukNYjLOs0
「先の大戦」って太平洋戦争=大東亜戦争の事だろ?
日米戦争で侵略とか関係ないんだが
タイ以外は欧米の植民地だったわけで侵略とかいいはじめたら
欧米が先にアジアを侵略してたんでしょう
日本は結果的に欧米の侵略勢力からアジアを開放したわけだ
ベトナムとフランスから、インドネシアをオランダから、ビルマをイギリスから独立させ
インパール作戦でインドの独立も支援した

太平洋戦争はアメリカと戦争して負けた以上のものは無い
858名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:58.03 ID:8mZarG9+0
中国がチベット侵略してるのをどの政党も認めたらどうなんだ
859名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:01:15.24 ID:JoC/LLVl0
侵略された方は望んでなかった
結果的に独立にはつながったけど
望んでなかったから侵略は侵略。
 
※朝鮮は日本に併合してほしかったらしいから、こちらは侵略にはならない
860名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:01:37.67 ID:XpuWv5qWO
そもそも、歴史認識って党の連携の是非を考えるほど重要なのかね?
今、現在の社会の在り方、今後の経済についての是是非非で連携するべきじゃないのか?

いつまでも自虐的歴史認識を引っ込めない限り、みんなの党は第二民主党扱いだからな
861名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:43.99 ID:1K8+277DO
みんな
みらい
みんしゅ

3Mに注意!
862名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:05.29 ID:hvIwMc8W0
>>840
スカルノやホーチミンは上手く日本を利用してやったと言っている。
一国だけで欧州列強からの独立は容易ではない。ちょうど、日本という列強にとって
代わろうという都合のいい国があるのでこいつの武力で列強を排除。続いて列強よりは
組みしやすい日本も排除して完全独立をなしとげようと計画していた。なんせ日本の金で
国民に字から武器の扱い方まで教えてくれて、その武器までタダでくれるお人好しなのだ
から。
863名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:07:42.21 ID:0Mh+tj2DO
別にどっちでも良いじゃん
政治家が歴史認識を強要するな
日本は自由主義の国ですよ

軍靴の音が聞こえるー
864名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:11:23.27 ID:4a4FNZZuO
>>860
自由な経済活動をするうえでは無駄な戦争はしたくないからだろ

今の日本だと戦争したら国富の破壊をもたらすから
865名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:14:38.04 ID:OIc96mUm0
>>859
・じゃあ愛新覚羅 溥儀の同意を得た満州は侵略じゃないな。
 ついでに清の領土だったところも。
・侵略者が侵略したところを侵略した東南アジアはどうなるのかね?
866名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:16:15.41 ID:Uqr0XjZZ0
マスコミに揺さぶられ70年前の亡霊におびえる
867名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:17:05.30 ID:OIc96mUm0
>>864
>今の日本だと戦争したら国富の破壊をもたらすから
その通りだが、えてして”いつでも戦える用意は出来ている”とアピールして無いと侵略されて真の国富を失うことになる。
いつでもアメリカ頼りは情けないし。
868名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:18:22.83 ID:A9di1R7r0
吉田茂売国男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆非国民幇間(奉韓)政治伝統

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
869名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:19:06.56 ID:3halIeGu0
>>33
そもそもインドネシアという国は当時なかったしね

あったのはオランダ領東インドであり、
東南アジアにあるオランダの植民地を一まとめにした植民地国家があっただけ
870名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:20:18.77 ID:hvIwMc8W0
>>859
ベトナムもインドネシアもミャンマーも侵略じゃないな。
なんせ指導者自身が日本軍による一時的な侵略を欧米列強排除のために望んで
やったと告白してるんだから。
871名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:20:51.07 ID:C9+j6WxH0
侵略を否定はできんだろ。軍隊派遣して占領したんだし。

ただ歴史認識は誰がやるのかって話とそれが政治協力するのに重要なのかって話で、みんなの党は歴史認識は政治家がおこない、協力には必要不可欠ってことだろ。ま、バカだと思うけど、主義心情は自由だからな。
872名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:22:16.37 ID:KqQYI/ly0
みんなの党は侵略史観を強要か
873名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:25:07.26 ID:0R0Pwz4R0
維新もそうだけど、安倍政権も、中韓が因縁付けてきたら、

”それが何か?” って開き直っちゃえばいいと思うんだけど。
もちろん、今後一切謝罪も賠償も無で。
874名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:26:50.03 ID:hvIwMc8W0
>>871
別に侵略なら侵略でいいけど、日本のアジア進出を侵略だと、さも巨悪のようなことを
言っておいて、中国のチベット占領、韓国の竹島占領はノーコメントにしてるからダブル
スタンダードなんだよ。

これじゃあちゃんとした歴史認識なんてどうでもいい、ただ日本が自虐的であればそれで
いいと言ってるように聞こえる。
875名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:02.23 ID:mDabHjI50
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
876名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:29:57.10 ID:gNjdv/xD0
>>782
はい、おもいます。
彼らは解放のためと言ってますが侵略でしょう。

>>785
自衛のために侵略したと。

>>799
その割に抗日運動が激しかったのは何故でしょうか。
中国国民党という中国を代表する政党を駆逐する必要があったのでしょうか。
その理由は「中国人のため」じゃないですよね。
別にいいんですよ、戦争なんで。侵略しようが自国の利益ばかり考えようが。
けどまるで大東亜戦争が聖戦のような考え方は偏ってるような気がするだけでして。
877名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:23.11 ID:3KypLwf1P
日本も欧米列強も強盗。
力の弱い地域を勢力下に置く勝負。
日本は欧米よりは同胞意識を持ってた。

強盗同士の争いで共倒れの隙に、現地の独立勢力が台頭。
これが正しい歴史。
878名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:50.19 ID:DwY+MlHwP
アメリカを侵略しようとしてた訳ないだろ。
あれは自衛戦争。
879名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:31:12.53 ID:0R0Pwz4R0
なんで、維新とみんなの党の間で、先の戦争の問題を持ってくるんだよ。
880名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:31:36.57 ID:ikPmxc9T0
>>871
おまえは自分の家に強盗が入ってきて、それを駆逐する謎の集団が現れて、強盗を駆逐した後、
頼みもしないのに ”謎の集団の金で” セコムを契約してくれて、今後強盗に襲われないように自衛手段を教えてもらったら、
その集団を ”強盗” と認識するのか?
おせっかいというならまだしも、普通強盗にはならんだろ。
881名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:22.84 ID:XpuWv5qWO
主義信条が日本人の為じゃなく、特アの為だってんなら名前が違うだけの民主党だって話だろ
882名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:33.85 ID:C9+j6WxH0
>>874
確かにね。

歴史認識は歴史家がやるってのが世界の常識になればいいんだけどな、科学技術系の学問同様に。

せめて戦争集結から50年経過したものについてはそう取り決められないものかと思うよ。
883名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:43.93 ID:bFtZHJo70
>>871
いわゆる日本語の「侵略」だと違うよね
欧米みたいな略奪はしてないし。
「侵攻」が正しいけれど英語にすると違いがなくなってしまうのが残念
884名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:00.37 ID:4A7Xr7a10
渡邊はダメだな
センスのかけらも無いよな
885名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:33:51.05 ID:3KypLwf1P
>>878
「石油禁輸で自衛だ」な保守も多いが、
かなり日本も馬鹿だった話だが。

それと日本は前から石油地帯のオランダ領を欲し、
それを攻略する場合、地理的に英米領の攻略も視野に入る。
886名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:03.49 ID:0R0Pwz4R0
維新とみんなの党が揉めてた方が、自民党にとっては都合がいい
887名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:32.84 ID:gz6JZzUW0
>>871
自国民保護の出兵は普通だし。
条約に基づいての駐留は合法。

今、中華街やコリアンタウンに日本人が大挙して襲いかかり、
日本政府が対応しなければ、誰が中国人とコリアンを守るのだ?
20世紀前半は、現地政府に治安維持能力が無い場合に、
自国民保護を名目に軍隊を駐留させるのが当然だった。

義和団の乱から北清事変を調べてみたらいい。
清朝は外国人保護を放り投げた。
無責任体質が外国軍の駐留の正当性を生み出した。

自業自得
888名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:34:46.63 ID:3halIeGu0
>>879
うむ、
浅尾は政治屋を辞めて歴史学者になった方がいいな
889名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:35:00.05 ID:Uqr0XjZZ0
7月の参議院選挙前にしてマスコミは国民をだまそうと必死だな
890名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:35:13.44 ID:deSH+Q6a0
日露戦争は必ずしも日本の侵略とは言いきれない。
ロシアの侵略とは言えるだろうけど。
なによりも全世界で受け取った日露戦争は、ヨーロッパの大国ロシアを、
ヨーロッパ人の国ではない国が打ち負かした最初の事件だった。
そのあと日本自身が、ヨーロッパ人の植民地帝国と別のことをしたかというと、
むしろ同じ道、膨張政策をとった。
中国大陸・アジア大陸への侵略戦争だ。
それが破綻したのが20世紀の真ん中ということになる。
891名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:35:26.18 ID:C9+j6WxH0
>>886
むしろ民主党が喜ぶ。
892名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:35:36.53 ID:I4t9udhG0
浅尾の除名が連帯の条件
893名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:36:16.53 ID:3KypLwf1P
一部保守「アジア諸民族の独立こそ日本の崇高な悲願だった」

実態は、アジア各地の対等性や自主性とか蔑ろ。
各地を勢力下に置くのが目的。

「朝鮮」
清属国から離したが、ロシアに近づくなど不都合な行動を取った。
日本は国権剥奪や抗日弾圧など干渉を強め、やがて併合に向かう。

「満州国」
典型的な傀儡国家。

「中華民国(汪兆銘)」
不平等条約を強要。

「東南アジア」
重要地帯は領土方針。その他も基本的に日本の指導下。
894名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:06.79 ID:TWGxokgAO
浅尾も偉くなったものだ
895名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:52.58 ID:oOH5nngU0
みんなと言いつつ孤立してる件
896名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:18.00 ID:4A7Xr7a10
意見を統一しろなんて
こんな高いハードルを自分から作っちゃってなぁ
自分が与党になった時の事考えてないもんな
897名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:48.19 ID:15exb3Rw0
みんなオワタな
898名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:38:49.70 ID:fyJtFREZ0
日本はいつから原理主義国家になったんだ。
思想や見解の摺り合わせに時間や労力を使うことは、
行為自体が非生産的だと気付けよ。
日本の政治家は言ってることもやってることもナンセンスだ。
本当の政策の行方を担っている官僚達は、そんなことより
目の前の課題に懸命だ。
政治団体は思想団体とは違う、現実的具体的な政治課題を
中心に据えて運営されるべきだ。
899名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:39:10.16 ID:3KypLwf1P
日本の行動に問題ないなら、
アメリカが中東に介入して勝手な政権作っても侵略じゃ無くなる。

「独裁からの解放だから正義だ」とか言いながら。
900名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:39:40.76 ID:fbzIux1o0
売国奴がハッキリわかるようになった今日この頃
901名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:39:49.22 ID:0R0Pwz4R0
維新もそうだけど、安倍政権も、中韓が因縁付けてきたら、

”それが何か?” って開き直っちゃえばいいと思うんだけど。
もちろん、今後一切謝罪も賠償も無で。
902名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:39:51.17 ID:LjceJBnR0
みんなの党は金輪際あり得ない
先の大戦で日本はどこの国を侵略したと思ってるの?このバカは
903名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:40:00.91 ID:oOH5nngU0
お前らが政党作って本気出したら日本無双になるんじゃね
904名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:41:51.30 ID:3halIeGu0
>>893
伊達や酔狂で戦争してるんじゃないんだから当たり前だろ
寧ろその程度だというのは、物凄い良心的だろ

つか、日本の東南アジア方面での軍政をみると
植民地化しようとしてたのか、自主独立させようとしてたのか全く分からん
多分、当時の日本も定まってなかったんだろうな
905名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:42:25.92 ID:C9+j6WxH0
自民党はさすがに過半数割らないだろうし、後は改憲勢力がどれだけ票を伸ばせるのかってのが今度の参院選の焦点だろ。

維新もみんなも改憲勢力なんだから、割れれば民主党その他が喜ぶ。とっとと協力して歴史認識は後から詰めればいいのに。
906名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:43:02.53 ID:ikPmxc9T0
>>899
今現在の国際社会の行動原理そのものなんだが何か?

イラクがクウェートに侵攻 (これは何故か侵略とは言われない不思議) して、
それに対してアメリカが国連決議を傘に武力を持ってクウェートからイラク軍を駆逐し、
アメリカの乳母車に乗ったクェート政権を回復した。
これはアメリカによるイラク侵略になるのか?
907名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:43:03.53 ID:e1U3BV/+0
たまたま敗戦したから連合国側に言われ放題だが、停戦なら全然違ってたんだろうね
外交次第だが日本を核としたアジア連合が構築されてたかも知れない
908名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:07.53 ID:hvIwMc8W0
>>893
「竹島」
韓国が李承伴ラインを独自で設定してそのライン内にある竹島を武力占領、無抵抗な日本人
漁民を殺戮、拉致。まさに侵略そのもの。

「チベット」
独立国であったチベット全域を中国共産党政府が武力で占領。国連で撤退決議が可決
されても無視して自国領化。チベットの国民は今もって弾圧を強いられている。
909名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:19.28 ID:oOH5nngU0
>>907
半島記事みたいなこと書くなよw
910名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:29.34 ID:9iwaGiFj0
侵略戦争だったが、もう清算済みという認識が良いと思うんだけどなあ
911名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:45:59.23 ID:uqWrawlM0
>>905
みんなの党は流動的すぎてね
912名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:46:15.60 ID:rzeupi670
そんなことを認めて何になるんだ?
わざわざそんなことを認めさせようなんて朝鮮人??
913名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:47:39.16 ID:H2jBfsC7O
>>903
バランス取れず崩壊だよw
不都合は擦り付け合い
914名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:48:16.10 ID:0R0Pwz4R0
以前、維新と協力関係を結ぶ時には問題にしなくて、なぜ今問題にするの?
915名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:51:11.62 ID:NqXrZYDm0
>>1
はい〜、みんなの党終了
916名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:52:22.93 ID:oOH5nngU0
みんなの中に俺はいなかったか
917パトリオット:2013/06/03(月) 09:53:10.58 ID:Mo5q6v+c0
>>910
侵略戦争だったが、もう清算済みという認識が良いと思うんだけどなあ 、
その通りだと思う。
918名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:53:22.92 ID:87fOe8IX0
首班指名でルーピーに投票することが最低条件
919名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:55:03.34 ID:e1U3BV/+0
満州経営ってやっぱり第三国から見れば「侵略」なんだろうか
朝鮮併合は感謝してほしいぐらいだが
920名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:55:37.67 ID:UEOzoRDE0
まあ、侵略ってほどでもないでしよ。統治したってとこかな。
921名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:57:22.85 ID:NqXrZYDm0
>>919
その事を捻じ曲げてでも日本から金搾り取ろうと
してるんだろうね。朝鮮半島人とその同類はw
922名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:57:58.38 ID:VbLH61Ov0
侵略戦争って根拠は?
満州は中国じゃないよ?
923名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:58:46.05 ID:Nvq29BQ+0
みんなの党絶対落とす
924名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:59:27.07 ID:VUSWaRAi0
勘違いして偉そうな態度とって印象最悪になってるね
アホやw
925名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:00:12.08 ID:UisiWKk00
満洲地域はどもども女真族の故郷の放牧地で
人があまり住んでなかったからね
寒いし作物は取れないし
だからこそ(開拓)っていったんだけどね
まあユダヤ人でシオニストじゃない派・アジアでユダヤ王国をつくりたい派の資金が
流れ込んでたわけさ
926名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:00:31.91 ID:ouwhoDfw0
>>910

プラス、「当時は帝国主義だった」というのもね。
慰安婦と一緒だが当時は世界中がそういう思想だったんだ。

後智恵で裁いちゃいけない。
927名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:00:56.26 ID:VbLH61Ov0
>>919
侵略と言っておかないと分が悪いんだよ。
日本の一般人殺しまくったから。
928名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:04.35 ID:5Od41jQM0
日本に対する世界の評価 (賞讃)  アジア諸国は親日だった
http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY
929名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:11.84 ID:3KypLwf1P
>>922
>満州は中国じゃないよ?

中国だが。

清〜中華民国で主権委譲、日本など列強各国も九カ国条約で中国主権を承認。
日本の満州権益も、主権者である中華民国に租借延長を認めさせた物。
930名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:01:31.41 ID:7CORAkes0
侵略戦争って…

みんなの党って、偽装保守だったの?
931名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:22.26 ID:ikPmxc9T0
侵略肯定派に聞きたいのは、日本はどこを侵略したのかということだな。

・日本はアジア諸国を侵略した※当時はみんな欧米の植民地のため、そもそも国自体存在していない。
・日本はアジア諸国を植民地とし権益を持っていた欧米諸国を侵略した

前者であれば、”イラクに侵略されたクウェートを奪還したアメリカはクウェートを侵略した” という滑稽な話になるし、
後者であれば、”クウェートを自らのものにしたイラクから、強引にクウェートに対する権益を奪った” という理由でアメリカはイラクを侵略したということになる。
どちらにせよ現代の侵略国家アメリカということだな。叩くなら全部叩けという話だ。
932名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:43.04 ID:hEj8WXKw0
敗戦したことによって、侵略という事を「受け入れている」
橋下のこの解釈が一番マインド的に受け入れやすいかな

回顧趣味でもロマン主義でもなく、9条改正を謳う党首としては
一番リアリティがある
933名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:18.52 ID:d4Pf0G+n0
みんしゅの党の浅尾チョン一郎ですかwwwwwwwww
934名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:12.90 ID:9iwaGiFj0
>>926
その「当時は」ってのは、やった側の論理でやられた側には関係ないのよ
そこんところを勘違いしてる人には困ったもんだな
「やらなきゃ日本が植民地化されてた」とかさ、植民地化されるのは嫌なことだと認めながら、
それを他国に強制したことを正当化する材料にするとか、論理的に破綻しちゃってるよね

裁く必要はないが反省する必要はある
反省する必要は(当時の列強全て)にあるが、
もう謝罪や賠償の必要はない
935名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:53.94 ID:3KypLwf1P
>>931
>”イラクに侵略されたクウェートを奪還したアメリカはクウェートを侵略した” という滑稽な話

クウェート介入は単なるイラク撃退かも知れないが、
日本のインドネシア介入は、当初は領土方針で、現地人を酷使した面もあるからな。
まあ日本の介入が現地独立を早めた面はあるが。
936名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:00.66 ID:VbLH61Ov0
>>929
中華民国と中国の違いもわからないのか?
中華民国は台湾だぞw
937名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:16.95 ID:+C1XzzVl0
>>932
それは本心では受け入れていないと言う意味?って突っ込まれるだけ。
938名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:49.78 ID:Q2qMCkxM0
なんにせよ参院選前に、みんなの化けの皮が剥がれて良かった。
939名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:30.08 ID:3KypLwf1P
>>936
当時の状況に無知すぎ。
940名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:54.57 ID:jJ32ykFu0
政治家になってやることが反日活動
死ねよ
941名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:03.85 ID:VUSWaRAi0
中国=中共ゆえに
中共建国以前に起こったことはシラネと言っても
それ2ちゃんでしか通用せんぞ
942名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:30.87 ID:+C1XzzVl0
>>931
法的にはイギリス、フランス、オランダ、およびアメリカですよ?
東京裁判の訴因も見てないヴァカか?東京裁判にはマレーシアやインドネシアに対する侵略なんて訴因は出てこない
タイは独立国だったから当初訴因に挙げられたけど判決段階では維持されてない。

中華民国やソ連が当時大日本帝国領土だった台湾や朝鮮半島を攻撃したら
お前は「内地への攻撃じゃないから侵略じゃない」とか抜かすの?どんだけバカなの?
943名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:13.61 ID:prfv6JZO0
>>934
インドネシアがオランダの植民地だった時代と日本帝国が統治していた時代を勉強しろw
そして、現在インドネシアがなぜ親日なのか勉強しろ
薄っぺらい知識で話されても誰も納得しない
944名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:45.20 ID:0R0Pwz4R0
>>1
侵略肯定派の有権者にとっては、歓迎すべき発言だな!
945名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:58.12 ID:mmtC3Uw+0
仮に侵略だったとしてそれが何か?
946名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:38.64 ID:ikPmxc9T0
>>935
>クウェート介入は単なるイラク撃退

イラクとクウェートの争い自体石油利権争いなのに、なんで単に撃退という都合のいい話になってんの?
もしかしてイラクが悪の権化で、『ウェーハハッハッハー、そうだクウェートを侵略するのだ!』といきなり侵略し、
正義のヒーローアメリカが『悪逆非道は許さない、石油に変わってお仕置きよ!』とイラク軍を撃退してクウェートが救われましたとか思ってるわけ?

アメリカはクウェートが石油産出に制限を設けず価格を安くしてくれることを期待し、
イラクはそうやって欧米に安く買い叩かれることに嫌気が差してクウェートに産油量調整をするように迫ったが、
アメリカの傀儡のクウェートがアメリカの意向に沿ったから起こった戦争なのにな。
そしてそれをアメリカにとって都合が良い世界にするために取り戻したというだけの話。結局は利権なんだよ。
アメリカが積極的に軍隊を出す国と出さない国の違いはそこ。
947名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:39.82 ID:lzJXAM4A0
ピントハズレな両党の話はもういいよ

反日教育を辞めさせないと幾らこちらの態度が変わっても
なんら変わらない

今はほっとけ
馬鹿チョンとチャイナは何を言っても無駄なんだ
948名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:33.48 ID:edBgk8nV0
>>944
そういうヒト選挙権持ってるのかよw
949名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:47.30 ID:9iwaGiFj0
>>943
中国の話はどうすんの?
良いとこどりは通用しないんじゃないですかねえ・・・
950名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:54.05 ID:kN1MrVj20
みんすの(ような)党はいらない子
951名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:57.40 ID:0R0Pwz4R0
浅尾は、なんで今こんな事を言い出したの?
952名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:24.61 ID:3KypLwf1P
>>946
アメリカが正義とは想ってないし、石油利権を守る為のクゥエート介入かも知れないが、
日本のインドネシア介入の様に、当初は領土方針で現地人を労務者としたり、な状況とイコールでもない。
953名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:29.09 ID:ikPmxc9T0
>>942
だったら日本はアジアを侵略した事実は存在しないのだから、アジアを侵略というのは消えるな。
それに欧米はそもそもアジア各国を侵略して植民地にしていたわけだし、欧米が日本を避難する道理も存在しない。
結局アジア諸国も、欧米も、日本を侵略国家として避難する資格が無い。
語るに落ちるとはこのことだな。簡単に誘導されるお前って馬鹿だな。
954名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:38.39 ID:6B9GmXjN0
よその植民地を分捕ったってことはわかる
が、それはどこの国への侵略になるんだろうな
欧米諸国への侵略になるのか?
955森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/06/03(月) 10:24:23.97 ID:szBKOpEb0
いろのい。
956名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:28.10 ID:0R0Pwz4R0
今頃こんな話をしてるようじゃ、選挙には間に合わない。
つまり、浅尾は維新と関係修復を本気では望んでないという事だな
957名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:57.91 ID:DyCbXA0aO
んでもし侵略だったとして何が悪いの?世界大戦中だよ領土拡大も戦略のひとつだと思うが?
958名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:28.38 ID:hEj8WXKw0
>>937
ツッコミに真面目にツッコミで返したらケンカになる(前の戦争の二の舞)

アメリカや中国みたいに自ら「ボケ」ないと・・・ウチ知らんわってw
(そのために自主防衛力は必要)
959名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:35.99 ID:MYX+df9qO
何で、そんな事までして関係を修復しないといけないんだ?今までも何回も慰安婦問題は謝罪して賠償金も払ったのに修復どころか更に要求で現在では日本の領土の竹島まで日本に盗まれたと言われて大人しく従ってる日本は世界中から疑われてる。
960名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:39.75 ID:+C1XzzVl0
>>953
その代わりヨーロッパとアメリカを侵略したことになるね。
961名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:57.19 ID:0Mh+tj2DO
歴史認識より今の政治政策の方がはるかに重要
みんなの党はやる気ないのか
962名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:39.25 ID:0R0Pwz4R0
侵略を認めても認めなくても、中韓の態度は今までと変わらないと予想する。
つまり、今後も永遠に因縁を付け続ける。
963名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:01.03 ID:ikPmxc9T0
>>960
そうだな。だから、

>それに欧米はそもそもアジア各国を侵略して植民地にしていたわけだし、欧米が日本を非難する道理も存在しない。

侵略してた奴が、自分が侵略して奪った土地を奪取された所で、ともに侵略してるのだから日本が槍玉に挙げられる道理はないな。
『最初の侵略はいい侵略、侵略したのを侵略するのは悪い侵略』 というのは誰も納得しないだろうな。
964名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:30.16 ID:+C1XzzVl0
アジアで大戦後にどこが最も反日だったか知ってるのかよ。
フィリピンだぞ。ハラニーリャは起訴された被告人をぜんぶ吊るせと言う超強硬意見を書いている。

アメリカに独立の約束を取り付けさせていたフィリピンから見たら、日本のおかげで独立が遅れてる。
だから戦後にアメリカが集団安保を作ろうとしたら、キリノが「日本が入るくらいだったらそんなもの要らん」と反対して流れてる。
965名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:57.27 ID:prfv6JZO0
>>949
その本質として、中国も特亜と言われる所以でもある
アヘン戦争に代表されるように、イギリスの植民地になり、骨抜き状態だったが
イギリス側に付いて利益を貪る現地人と、搾取される側の現地人に分かれている

白人至上主義体制を打破しようと、日本が介入すると、多大な利益を得ていた側は反発
奴隷にされていた側は歓迎するという構図になる
そして、アメリカの支援をバックに、親日家を虐殺して、反日教育したからこうなっている
966名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:03.16 ID:+C1XzzVl0
>>963
その代わり自国を侵略されたことになるよね?
つまりアジア侵略ではなく、イギリスやアメリカなどへの侵略として日本は非難されると言うのが分かる?
自分の頭の悪さも分かった?

それがまさに東京裁判で最後まで維持された訴因なんだけど
967名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:06.96 ID:DyCbXA0aO
領土拡大を狙うってのは国としては当たり前の事。侵略=領土拡大を狙い他国領を武力で攻める事。又は強制的に他国領を支配する事。
現在も領土拡大を狙ってる国は結構あると思うよ。俺が知ってるだけでもそれを実行に移してる国は、米国中国ロシアは勿論の事インドだって。
韓国だって竹島を侵略してどや顔している。
しかも世界大戦中だから侵略や争いなんてあって当たり前だろ。日本だけ悪いみたく言っても意味ないだろ。
えそれとも侵略したのは日本だけですとでも言いたいのか?お前らもぐちゃぐちゃうるせえよ。
アジアを解放する戦いをしたとか。戦争は負ける方が悪いんだよ綺麗事並べて歴史語るのは辞めろ。
968名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:23.96 ID:+C1XzzVl0
>>967
その通りで、戦争は負けるほうが悪い。勝てば官軍。日本は負けた。よって賊軍。

賊軍のくせに「真実の歴史」なんて語るほうがよっぽど偽善だろ。馬鹿が。
969名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:46.78 ID:ikPmxc9T0
>>966

>それに欧米はそもそもアジア各国を侵略して植民地にしていたわけだし、欧米が日本を非難する道理も存在しない。

この一文くらい理解しような。小学生でも理解できる話だぜ?
オレが話しているのは ”非難の正当性” の話だからな。
所謂、おまえがいうな というやつだな。
970名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:43.55 ID:p5KacRI40
みんなの党って保守じゃないじゃんwwwwww
騙されてた奴多そうwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:29.08 ID:+C1XzzVl0
>>963
>侵略してた奴が、自分が侵略して奪った土地を奪取された所で、ともに侵略してるのだから日本が槍玉に挙げられる道理はないな。

国際法的に言えば、列強はその当時は認められていた「征服」などによって領土権原を獲得している。
よって合法的な領土の獲得。これは朝鮮半島の併合が合法的な領土の獲得だったのと何ら異ならない。
他国が合法的に獲得した領土に対して、違法な攻撃を仕掛けたあげく後世の植民地=悪と言う価値観を持ち込んで非難するほうがよっぽど矛盾してる。
972名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:38.65 ID:DyCbXA0aO
>>968
そうだよねだから中国と韓国は相手にしなくて良いねw日本や欧米にボロボロにされて顔真っ赤にしてただけだからww
973名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:54.32 ID:+C1XzzVl0
>>969
19世紀当時は「征服」による領土の獲得は違法でも何でもないんだけど?
国際法の教科書読んでみな。権原に征服が挙げられてるから。
お前のほうが征服や植民地支配は悪だと言う後世の価値観を持ち込んで当時の列強を非難してるダブスタじゃん。
974名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:18.93 ID:DyCbXA0aO
結局先の大戦で何も出来なかった、他国にボロボロにされてただけの韓国中国が。
欧米には文句言えないから今は弱ってる日本に八つ当たりしてるだけ。戦争や侵略は負ける方が悪いやられる方が悪い。
だから韓国中国は相手にしなくて良い。雑魚が顔真っ赤にしているだけww
975名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:35.44 ID:+C1XzzVl0
>>972
そうだよ。もしウィナーテイクスオールと言う価値観を貫くならそれで構わないよ。
その場合は国際連合から脱退し、サンフランシスコ講和条約を破棄しなきゃいけないし、
強い者勝ちだから竹島の不法占拠や尖閣の領海侵犯やチベットの弾圧に文句言うほうがおかしい理屈になるけど、
個人の信条としてはまったく構いませんよ。
976名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:25.75 ID:MYX+df9qO
戦時中でも無いのに不法に侵略して来る国に卑怯者と言われたく無いわ。関係も修復したくも無いわ。みんなの党には絶対に投票したく無いわ。
977名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:57.35 ID:NxOEWUTs0
>>「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」


バ カ じゃねえの

そんなことはどうでもいい

サンフランシスコ講和条約で全て終了してる

そんな優先順位の低い戯言より

ちゃんと国政をやれ
978名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:03.25 ID:Xq6Cdl6U0
>>964
東南アジアで欧米の手先の華僑が国を仕切ってる国はみな反日
民族資本ができてきた国は親日
979名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:31.02 ID:prfv6JZO0
だからといって、大日本帝国がやったことをヨシとはしない
白人による植民地よりはマシというだけ

(現代でいうと、セクハラと一緒。相手が嫌がらなかったら問題にならないが、
相手が嫌がったらセクハラ認定となる。)

今もそうだが、当時、日本軍人の全員が戦争犯罪を犯さなかったと思うかい?
すごく規律正しい、人格者の軍人もいただろうが、その正反対の軍人だっていたはずだぜ
現在だって、犯罪は絶えない。刑務所が山ほどあるんだから。
980名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:39.47 ID:+C1XzzVl0
>>978
フィリピンは華僑とか関係なく戦争直後には対日強硬派急先鋒だよ。
981名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:05.54 ID:ikPmxc9T0
>>971
>他国が合法的に獲得した領土

お前法律知らないんだな。
当時別に 『他国を我先に植民地にして奴隷にしたらそれはあなたの所有物になります』 なんていう国際法はないぜ?
ただ単に法がないのを良い事に、欧米が勝手に自己都合による植民地政策を推し進め、搾取の限りを尽くし、
これ以上拡大して奪う土地がなくなったら、奪ったものは奪った人の資産にしましょうという身勝手な法律を自分たちの仲間内で作っただけ。
当然植民地にされた人々の意見なんて一切聞いていない。←重要

お前の詭弁を是とするなら、なぜ宗主国の財産となったはずのアジア各国は独立してんだ?
宗主国の”私物”が勝手に宗主国と対等の人間になっている道理がないではないか。
982名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:35.58 ID:hEj8WXKw0
せっかく橋下が「みんな悪い」ちゅう一世一代のボケかまして
世界中がズテー!となったのに、オマイらときたら・・・・

ツッコミにツッコミで返したら、コンビ解消の危機やねんぞ!
983名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:19.67 ID:+C1XzzVl0
>>981
いいえ、征服は領土権原です。無知乙。
984名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:21.83 ID:prfv6JZO0
>>980
元々アメリカの植民地だったから当たり前と言えば当たり前w
985名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:36.76 ID:DyCbXA0aO
侵略が悪だとはそんな認識してたら国としてはやっていけんぞ。
領土拡大を狙うなんてのは国としては結構当たり前の事だから。
国力が無く領土拡大を狙えずとりあえず自国領の維持みたいな形をとってる国。出来る限り戦争を避けようって国もある。日本みたく軍隊も禄に持てない国もあるから敢えて結構と言ったが、領土拡大を狙うのは国として当たり前の事。
そして現在もそれを実行に移して侵略している国があるのになw
しかも先の大戦中の侵略がどうたらとかいつの話してんだよ。大戦中こそ侵略や争いなんて当たり前の事だぞ
986名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:54.20 ID:+C1XzzVl0
>>985
そうだね。じゃ中国がチベットやウイグルを武力で併合したのも当たり前だね。
987名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:26.91 ID:prfv6JZO0
|ω・`) インディアンを殺して、領土拡大!でも、「征服」だからいいのだ(キリッ
988名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:20.21 ID:DyCbXA0aO
>>975
脱退する必要はねえだろw国際社会から孤立する事もねえだろw
何だこの世界は中国韓国に文句言うと、意向にそぐわないと世界から孤立するのかw
そうそうチョンシナ=世界だもんねww
989名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:03.03 ID:WgmwBsIL0
移民1000万人の浅尾慶一郎。元民主。
990名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:37.87 ID:ikPmxc9T0
>>983
お前ほんとに人が書いてることを読まないな?
制服が正当化され、領土確保が保証されているなら、当然独立させずに軍隊を派遣して力でねじ伏せる権利を有してるだろ。
なぜその正当な権利を放棄してんのかね?
日本に侵略されたと目くじら立てるなら、『賤民どもが、宗主国の権益を脅かすなど言語道断!』と今でも言ってろという話なんだが?

欧米 『日本は我々の領土をを侵略しやがった』
欧米 『アジア諸国の奴隷どもは宗主国の正当な権益を侵害して独立しやがった』

同じ事なんですがね、理解出来ますか?
991名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:03.24 ID:5Od41jQM0
「先の大戦」て大雑把すぎ。

どの国がどの国に対して何をやったことかを正確に発言しろ。

 
992名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:05.89 ID:+C1XzzVl0
征服が武力不行使原則確立前は有効な権原だったことを知らない奴が多くて驚くよ。
べつに征服に限る必要はなくて、割譲でもいいんだけど。

日本だって韓国併合の時に武力征服による併合を検討している。
保護国化したのに征服するのは矛盾だから、最終的に合併と言う形式を選択したけど
993名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:14.72 ID:deSH+Q6a0
侵略が悪くないということは、ソ連が日本を侵略して北方領土をぶんどったことも悪くないということだな。
悪くないなら返還する必要はないな。
994名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:57.90 ID:prfv6JZO0
その「当時は征服が合法的で〜〜」とか「当時は侵略が横行してた〜〜」とか
この議論って意味ないだろw

じゃあ、「当時は黒人の奴隷貿易が合法だったから〜〜」って言っていいんかいw

現代の尺度で議論しようぜ
995名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:15.78 ID:+C1XzzVl0
>>990
だから本屋さんに行って国際法のコーナーで入門書読んでみろって。
武力行使禁止の一般原則確立まで征服は有効な権原になってるから。
996名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:17.71 ID:DyCbXA0aO
>>981
武力で強制的に支配したり支配下にするのが侵略。法律や道理がどうであれそれを止める国が無きゃ侵略は成り立つ。
例えば中国は今はチベットウイグルに侵略している。国連は中国に注意を促したが中国はうるせえと言って終わりだ。
アメリカも中東で侵略戦争をやっていたが止める国は無かった。それとも侵略は悪い事だ言ってアメリカ止めるか一応同盟国だしねw聞いて貰えるかもなんてなw
まあ侵略なんてそんなもんいちいち悪だとか気にしなくて良いよ。ましてや過去の事。
997名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:23.60 ID:+C1XzzVl0
>>994
だから現代の尺度で議論しても、当時の尺度で議論しても、
ヨーロッパであれ当該地域であれ、いずれかに対する侵略と評価されることに変わりはないって。
998名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:27.69 ID:ikPmxc9T0
>>ID:+C1XzzVl0
ダブスタやめろって言ってるんだよ。

欧米 『日本は我々の領土を侵略しやがった』
欧米 『アジア諸国の奴隷どもは宗主国の正当な権益を侵害して独立しやがった』

・外敵である日本が奪った、
・現地の奴隷が内乱を起こして奪った

どちらも当時の欧米の権益を奪っているのは等しいんだよ。
お前の理論で言えば、欧米は現地の奴隷に対しても文句をいうべきだろう。
当時の国際法()で合法だったのに、内乱で権益を奪ったんだからな。
だが絶対に言えない。つまり、初めから声を大にして言える話じゃないんだよ。
999そーきそばΦ ★:2013/06/03(月) 11:04:32.34 ID:???0
継続

【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370225056/
1000名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:49.51 ID:+C1XzzVl0
>>998
ダブスタはてめえだろ。欧米列強はその当時の有効な権原である征服や割譲で植民地を獲得してる。

当時は合法だった植民地や権益の獲得行為に対して、お前は後世の「征服は悪」と言う価値観を持ち込んで非難してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。