【政治】「おかしい」 小泉進次郎氏、参院比例選に大日本猟友会会長(71)擁立に党の「70歳定年制」に反すると異議 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
自民党の小泉進次郎青年局長は31日、党執行部が参院比例選の公認候補として、大日本猟友会会長の
佐々木洋平氏(71)の擁立を決めたことについて、党の「70歳定年制」に反するとして「おかしい」と異議を唱えた。

国会内で記者団に語った。自民党は参院比例選の候補に関し、「任期満了日に原則として70歳未満」と
内規で定めているが、支持団体の推薦などがあれば特例を認めている。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130531-OYT1T01090.htm?from=main1
2名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:28:28.28 ID:bJW7Qi9K0
そのとおりだな
3 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 19:28:37.89 ID:LHs2+Q7Y0
.
 小泉進次郎、撃たれるぞ(笑)。
4名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:29:18.55 ID:3pxGfq0M0
進次郎のパフォーマンスまで含めて自民です
5名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:29:31.28 ID:dWoTkeq50
自民も票目当てで国民不在かよ
どこいれたら良いのかわからなくなってきたな
6名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:29:36.55 ID:3iCA/wCf0
まあ 駄目だろ
誰か止めろよ
7名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:30:31.58 ID:bPQcp2I20
ん?原則70歳定年だが特例の場合はアリならおかしくはないんじゃ
8名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:30:38.23 ID:rxN1WUtw0
カリカリすんなよ進次郎。
年寄りだって役に立つことがあるだろ。
9名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:30:45.80 ID:ysjxHOkuO
ワタミには何も無いのね?
10名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:32:11.42 ID:g0+Vlyco0
        ∩___∩
        | ノ \   /ヽ
       /  ●   ● |   猟友会はダメクマ!
       |    ( _●_)  ミ   
      彡、   |∪|  ノ
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
11名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:32:24.99 ID:IYtIxDFlP
せやな
12名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:32:56.21 ID:FYnXdf7sP
ワタミのほうがおかしいだろ
13名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:33:10.30 ID:JcbmjYkW0
>>10
これで自民はクマ票も失ったな…
14名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:33:46.67 ID:87O4JnuLP
ワタミを止めろ
15名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:34:52.10 ID:wZCgrZ0L0
進次郎はそうやって上が自滅するまで待て。自滅してからが出番だ。
16名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:36:08.98 ID:XOegjjnX0
>>1
これは100%進次郎の言うとおりだな

進次郎氏、71歳公認決裁に署名せず「定年制守るべき」
http://www.asahi.com/politics/update/0531/TKY201305310321.html
>小泉氏は佐々木氏の公認が議題となった28日の総務会で「70歳の定年制を守るべきだ」と反対。
>高村正彦副総裁から「君だっていずれ70歳になる」となだめられ、「私はその時にはいない」と反論したという。

あーこの開き直った感じはよくないな
いずれユルユル自民に戻るとは予想していたが、まさか参院選前からこうなるとは
進次郎以外の中堅、若手はどこいった?
17名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:36:16.14 ID:WmzrvQANO
参議院は解散ないから6年定期だぞ
寿命で死ぬかもしれんやつを候補にすんな
18名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:36:45.93 ID:1cek5b+vP
つうか、比例の場合はどういう所が議員になるにふさわしいと思われたのか説明が必要じゃね?
19名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:38:29.72 ID:N1g0pSJX0
進次郎がんがれ
小泉が安部を目玉に持ってきたように
安部ちゃんは進次郎を重宝すべきだと思うんだが
20名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:38:39.36 ID:8/2o0mrj0
ワタミは良いんじゃね?

自民党の労働政策を象徴する出馬なんだからさ

後は有権者が判断すればいいこと
21名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:38:47.72 ID:pMwlST6l0
ワタミにしろコレにしろ
自民の中に巣くう害虫が暴れ始めたみたいだな
22名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:39:04.47 ID:rkae7I6s0
ワタミ擁立で自民入れるのやめにした。

多少問題あるけど維新に入れるわ。
どうせ苦戦して困ってるから入れても
ばか勝ちしないから多少変でも大丈夫だろ。
23名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:39:10.86 ID:wZCgrZ0L0
上手くやれば70どころか40になるまでに老害を追い出せるわ。
24名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:39:46.44 ID:FEM3tEcd0
驕りが見えるな。また参議院選負けるぞ安倍首相。
25名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:41:30.22 ID:sOKRtfPp0
大敗したときは世襲禁止だの若返りだの言ってたのにいざ政権とったら全部無かったことにしたのはさすがにびっくりした
26名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:41:38.82 ID:RfOdQCsq0
定年を廃止するわけにはいかんのか?
27名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:42:03.66 ID:d/6n/fP40
お父もお母も奴らにやられたクマ
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
28名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:42:48.87 ID:8FADjL4V0
しかし何で71の爺さんを擁立するの?
29名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:43:07.39 ID:Mb9K9SsV0
70歳定年式ってのがそもそもあれだが、じゃあ樹立するなよってのは確かにそうだ
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 19:43:14.33 ID:dJm9zzcQO
自民は今日も平壌運転だなとしか
31名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:43:21.43 ID:EYP07/cb0
日本も銃社会になるのか
32名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:44:43.80 ID:wiQ9uVUL0
自民 「70歳定年制? そんなのあったっけ?」
33名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:45:28.88 ID:MqhKOnar0
これでマスゴミも攻撃しやすくなるな。
票を失う以上のメリットは何なのか教えてくれ。
34名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:46:51.51 ID:wZCgrZ0L0
それでもお友達が大事なんだよ安倍は。
進次郎?将来脅かしてくる存在の人間を登用するわけ無かろう。
35名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:49:24.42 ID:hC04OZlZ0
元小沢一郎の側近?
36名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:49:52.36 ID:mPVdwi9Z0
生活保護受給者の自立支援のために精神障害者の猟銃所持を認めるなら
進次郎をひっくるめての自民のパフォーマンスも許す
37名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:50:32.23 ID:XOegjjnX0
>>34
この爺さんをゴリ押ししてるのは安倍ということか?
38名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:50:55.82 ID:3eyX8vnc0
お父ちゃんが決めたルールだもんな、気になるだろ。
39名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:52:13.86 ID:/3R0dj2V0
若いのにブレないな
40名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:52:40.24 ID:qh+JpHkG0
熊とかイノシシとか増えすぎて人間の生活圏に出てくるから
猟友会は今後必要になるだろう

年齢もどうしても 高齢になるのではないかな
若い人がやればいいんだろうけどね
41名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:53:26.08 ID:JcbmjYkW0
>>38
あー小泉父が決めたのか
42名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:54:43.75 ID:MNP3TEdp0
年齢制限で引退させられた元議員も抗議しろよw
43名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:55:13.50 ID:t5oQ6wnZ0
比例なんてもう止めろよ

明らかに屑野郎までが議員になってるじゃねえか
44名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:55:33.49 ID:CCylGCIe0
人類の敵、朝鮮ゴキブリを一匹残らず駆逐せよ!!!
45名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:59:00.39 ID:mVfsIDX30
化けの皮が剥がれてきた自民。
こういうのに呆れた庶民の票が民主に行ったのをもう忘れたのか。
46名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:59:21.98 ID:z/FUFtVo0
>>16
そうそうそう、これが自民だよ
こないだの衆院選で必死になってたけど、ユルユルだ
せめて参院選までは頑張るかと思ったが、やっぱり自民らしさはそのままだった
47名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:02:26.75 ID:mVfsIDX30
山東 昭子(71歳)
佐々木 洋平(71歳)
48名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:02:38.41 ID:HRvDI1Wm0
中曽根「やっぱ出るわ」
49名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:05:23.73 ID:IOt4BSzA0
そんなマタギのジジィ呼んでどうすんの
50名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:05:41.18 ID:nmJY6+MaP
大日本猟友会は同和じゃないかよ。
自民党は自由同和会といい、隠れて同和を支援するよな。
51名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:08:30.92 ID:7ebYTDAt0
散弾銃で数打ちゃ当たる
乗るしかない!このビックウエーブにw
52名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:10:04.67 ID:2H0MjmfZ0
猟友会が候補者擁立するのって初めてかね?
53名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:11:55.54 ID:pmwXk/Eo0
自民党はもう安泰だと思って、国民を舐めきっているなぁ
54名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:12:12.19 ID:gDvY86J50
あ〜あ、こういう事やるから勝てる試合も苦戦、負けるんだよな。
55名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:12:28.67 ID:pekoh26l0
確かにおかしいわな。特例を認める事以前に70歳定年制そのものが。
例えば前回の参院選で現職であり農政の実績のあった中川義雄(当時72歳)を
年齢制限だけで公認しなかったのに、何の実績もない猟友会会長を公認することは筋が通らない。
56名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:12:56.97 ID:sxsfFiDy0
古い自民に戻そうとする連中がいるようだ。

自民党は選挙での勝利を確信しているがゆえに慢心が出始めている。

古い自民にもどしたところで国民の怒りをかうだけなのだ。

民主党政権がひどすぎたゆえに国民は自民にすがるしかなかっただけであり

自民党が国民の信頼を得ているわけではない自民は国民をあなどるな。
57名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:13:12.37 ID:OsLry0CI0
>>50
安倍チョンは同和と在日の味方です!
58名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:14:15.03 ID:uEc7OXzv0
高齢化社会ではあるけど、若い人のチャンスもなくなるからな
59名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:14:28.48 ID:2H0MjmfZ0
佐々木洋平 (政治家)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%B4%8B%E5%B9%B3_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
 1979年(昭和54年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
 1987年(昭和62年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
 1991年(平成3年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
 1995年(平成7年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
 1996年(平成8年) - 第41回衆議院議員総選挙(岩手県第3区・新進党公認)当選。103,952。
 2000年(平成12年) - 第42回衆議院議員総選挙(岩手県第3区・保守党公認)落選。20,000。


新進党公認で当選してたのか。ふーん。
60名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:15:16.26 ID:hqKsrwyw0
参議院議員 溝手顕正(広島県) 1942年9月13日 70歳
7月の選挙にも出馬表明
61名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:15:34.52 ID:PAEqYTfM0
老害馬鹿代表の麻生が財務大臣な時点で自民の腐り具合が半端ない。
62名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:19:25.99 ID:797UDcFt0
石原 : 70歳など まだまだ小便小僧だ

世間 : 石原さんアテントして その発言は無いわ
63名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:20:31.55 ID:wZCgrZ0L0
>>42
加藤さん(w
64名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:21:25.82 ID:ZwwHYL7g0
『小泉進次郎大っ嫌いです』
http://www.youtube.com/watch?v=FUCgNE4daHo
65名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:21:30.55 ID:kRHJaPPI0
安倍ちゃん人に甘いからなあ。
与謝野復党させたりとか。
66名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:22:13.65 ID:h6iFcd9N0
名前が悪すぎ
67名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:23:06.64 ID:PAEqYTfM0
>>65
はぁ? まじか。与謝野はマジキチのデフレ円高推進派だからな。

株大暴落くんね。
68名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:23:29.44 ID:5nqP7m0wP
アキバ事件の加藤のように人生捨ててでもいいようなヤツがいたら
進次郎が遊説してる最中に「自民党をぶっ壊せー!」と絶叫しながら
のど元と土手っ腹にド○ぶちかまして
「小泉純一郎がさんざん叫んでた「自民党をぶっ壊せ」を文字
通り成就してやったぜ!」
「政治家なんて使い捨て、進次郎の命も使い捨て!!!」
「進次郎を郵政カラーで染め上げてやったぜ!これぞ郵政民営化!!!」
「今度は小泉純一郎てめぇが痛みを伴う番だ!世襲体制の聖域無き構造改革
の痛みに耐えやがれ!!!」
と声明出してやれ。

大受け必死、英雄扱い間違い無しだ!
69名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:23:39.51 ID:/D3cIokT0
年齢と能力の相関には個人差があるので一概に言えないが、政治思想が相入れ
ないとか、他党に与してたことがあるワタミや与謝野を公認するのは断じておかしい!
70名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:23:48.01 ID:JcbmjYkW0
与謝野ってまだ結論出てなくね?
71名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:24:58.31 ID:FhZGQ9EF0
佐竹やワタミよりは国政に必要な人材だな
72名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:25:14.07 ID:PAEqYTfM0
麻生政権のとき自民内の金融緩和議論をとことん潰してきた本丸が
復党とはまじシャレになってないな。

アベノミクス中止のお知らせに匹敵する。
73名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:26:15.97 ID:Xs9+kS000
幹事長の石破、やりたい放題だな
74名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:26:39.19 ID:Q0w6bWNi0
ワタミにしろ何にしろ自民党内に巣食う隠れ朝鮮人韓国人の起用はやめろ!
自民党もいい加減にしないと、民主党はぶち壊しても票がほかの政党に流れるぞ
75名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:26:59.12 ID:EbLDWy1x0
誰か進次郎を守ってやれよ
76名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:27:10.44 ID:wgBf6Dcc0
>>22
維新じゃワタミのカウンターにはならないんじゃ?
77名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:27:28.74 ID:i7a6Kqj5O
>>71
田舎の獣害は酷い一方で警察の締め付けで人は減ってる状態だからなぁ
78名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:27:28.95 ID:Bo4VoFrB0
地方のダブスタも醜い
自民沖縄県連  普天間移転反対
福島県連    原発廃棄
北海道連    TPP反対
これでOKなら何でもありだろwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスを批判するなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:28:00.32 ID:JcbmjYkW0
むしろ橋下維新はワタミ促進機だろ
80名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:28:02.98 ID:9xcWFWvA0
老人は退場しろよ
なんでこんなのを比例で出すんだ
自民はさっそく腐り始めてる
81名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:28:42.69 ID:zuLVKSgVP
ここまでコミでの茶番だもんな
しょうもない
82名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:28:57.87 ID:y/h65WOo0
確かにおかしい
83名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:29:23.92 ID:tEGVevQp0
猟友会的にはまだ「若手」だってw
60代なんて子供扱い
84名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:29:35.93 ID:/dN1SPT40
比例で、ワタミ以外の人の名前書いても、勝ちすぎると、
個人票少なくても通っちゃう可能性が高くなるから、
ワタミを通さないためには、他の党に投票するしかないのか。
85名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:30:23.50 ID:2H0MjmfZ0
>>83
もはや若い猟師のほうが絶滅危惧種だもんな。今や。
86名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:31:06.55 ID:QDTMmkmuP
昔の自民に戻ったん?
進次郎、ワタミにも文句言ってくれよー
87名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:31:37.47 ID:FMkBIeqt0
麻生さんは70こえてるけどいいの?
88名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:31:39.10 ID:9ktI78k90
>>13
その点、民主党は10年ほど前からクマ対策チームを設立してクマ票を(ry

全国で被害が相次いでいるクマ対策に、民主党が本格的に乗り出した。
党環境部門会議に「熊と生息域に関するワーキングチーム」を設置。
今月中にクマの専門家らを呼んで「今なぜ、クマが人を襲うのか」についてヒアリングし、
被害地の現地視察やクマの胃袋調査も検討している。

今年、特にクマ被害が目立つのは、北陸や中国など民主党が選挙で弱い地域。
党内には「有権者に身近で深刻な問題に取り組むことで、党への理解を広げることができるのでは」
(若手)と期待する声もある。

チームの座長に就任した奥田建衆院議員は石川県が地元。
「政治がどこまでクマ対策をお手伝いできるかわからないが、
まずは何ができるかを真摯(しんし)に考えたい」と話している。

[朝日新聞](10/22 09:18)
http://www.asahi.com/politics/update/1022/003.html
89名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:32:42.67 ID:UYA9ck0J0
おばちゃん「進ちゃん頑張れ(´∀`)」
90名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:32:44.79 ID:oGBDQnKXO
進次郎てなんで周りにベテランおらんの?
やっぱり生意気と思われてんの?
子作りしかやることない元首相の娘なんかより、よっぽど将来性ありそうだが。
91名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:35:37.44 ID:FrzvVao30
どうなってんだよこの国は
もう好きにやれよ
何も期待してないから邪魔だけはすんな
92名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:36:00.28 ID:Uww83a6s0
>>20
なるほど、自民の労働政策は「24時間365日、死ぬまで働け」「1週間血へど吐くほど頑張ったらできたのだから次からはムリとは言わせない」が合言葉かw
93名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:36:16.26 ID:wgBf6Dcc0
>>91
ところがどっこい、何もかも邪魔しまくり
そりゃ自滅するわ
94名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:38:58.00 ID:L88ps/Dm0
>>9
が全てw
95名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:41:36.50 ID:pvB32dcB0
鹿児島のジジイ議員も排除してたもれ
96名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:42:05.62 ID:XOegjjnX0
>>90
進次郎は無派閥だからな
子作りしか能のない元首相の娘は派閥で大事に甘やかされて育てられてあのザマ
97名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:42:13.01 ID:rCUcTfBqO
自民は民主に政権奪われた頃に先祖帰りしたのか?
98名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:43:17.47 ID:T2xaeN4TP
石破幹事長も難色を示したけど、二階総務会長代行がねじ込んだって何かで読んだぞ…
99名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:44:00.58 ID:cxjYOGVi0
おかしい だいたいみてると若い方が考えがまともな割合が多い 
老人は考えが古いし脳機能も低いと思う そういわれると怒るかもしれないけど
そこは重要 そういう部分しだいって言っても大げさじゃないと思う
100名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:45:11.11 ID:wZCgrZ0L0
3年経っても安倍は変わっていなかったってだけの話。
変わったのは前回は小泉(親)の後で押される一方だったのが、
今回は選挙に勝って調子づいていること。
101名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:45:41.68 ID:JcbmjYkW0
石破は報道では大抵断り役だな
岩手の時も、嶋も断ったの石破だし
102名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:46:21.92 ID:5nqP7m0wP
アキバ事件の加藤のように人生捨ててでもいいようなヤツがいたら
進次郎が遊説してる最中に「自民党をぶっ壊せー!」と絶叫しながら
のど元と土手っ腹にド○ぶちかまして
「小泉純一郎がさんざん叫んでた「自民党をぶっ壊せ」を文字
通り成就してやったぜ!」
「政治家なんて使い捨て、進次郎の命も使い捨て!!!」
「進次郎を郵政カラーで染め上げてやったぜ!これぞ郵政民営化!!!」
「今度は小泉純一郎てめぇが痛みを伴う番だ!世襲体制の聖域無き構造改革
の痛みに耐えやがれ!!!」
と声明出してやれ。

大受け必死、英雄扱い間違い無しだ!
103名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:46:29.82 ID:fbJ28iqn0
>>1
正論だけどお前が言うなって感じだなぁ

世襲もやめようって流れだったのに、小泉親父が進次郎ごり押ししたせいで
原理原則なし崩しになったんだよな
104名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:46:54.26 ID:F6BS1btqi
ついでにブラックの件も言えば良かったのに
105名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:47:49.80 ID:VLryV4IA0
世襲禁止はどうなった?
106名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:47:59.47 ID:eVoJW4GN0
自民党は自分で自分の首を締め出してきたな
自殺でもしたいのか?
107名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:48:05.78 ID:Pg5B5g6g0
猟友会 会長 71歳
そりゃおかしくて当たり前だろうよ
108名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:48:06.25 ID:tEGVevQp0
>>85
若い人が始めるには暇も金も足りないからなあw

爺様の若い頃だと肉が割と高級品だから
害獣駆除や「鹿や猪を食える」というのは大きなモチベーションだったが
今だとそもそも農家暮らしは困難だし肉も激安だからねえw

高度経済成長期〜バブルの頃は東北の農家は農業より出稼ぎや日雇い土方で稼ぐ金額の方が多かったw
公共事業削減で農閑期の日雇いで現金を稼ぐこともできない。
109名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:48:11.05 ID:IZmYPlL00
>支持団体の推薦などがあれば特例を認めている。

年寄りのための特例ばっかだな
110名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:48:50.83 ID:tdTtXsHT0
大勲位がアップを始めました
111名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:49:09.41 ID:ncnUz43v0
てめーのために世襲規制しないでもらったのに
こんな事よく言えるなこの男は
112名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:49:31.73 ID:qoH68okK0
>>102
一応通報しておくわ
113名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:49:33.33 ID:yW4Fi75B0
猟友会の会長なら別に何歳でもいいじゃんw
全米ライフル協会に対抗しなくっちゃw
114名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:49:54.09 ID:dFeqi/Z/0
なんの意味もなかった70歳定年制
自民党のじじい議員は調子に乗りすぎ
115名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:50:11.93 ID:JcbmjYkW0
70歳定年制→小泉父が禁止
世襲規制→小泉父が撤廃要求

なるほどダメじゃん
116名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:50:29.09 ID:RI9oqpMm0!
>>4
ワンセットなのねw
若い世代には、一応自浄作用っぽいのがあるよーっていう感じの
国民を欺くというか誤魔化すのはちょろい
117名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:50:40.61 ID:QC6i++Cc0
>>1
後の日本版全米ライフル協会を作る男になるとは、この時誰も予想もしなかったのであった
118名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:51:35.58 ID:MhRoDsfGO
政治家は能力だぞ。若くても改革とかグローバルとか言ってるバカは使い物にならないし高齢者でも有能な人物はいる。麻生さんなんて七十過ぎてるけど定年なんてもったいないだろ。
119名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:51:57.70 ID:pWKw/Pln0
>>78
自民安倍は頑張って欲しいけど
地方自民はどこの社民党だよwwwwww
120名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:52:42.13 ID:Va0dTcJK0
爺じゃないと猟友会の会長とかなれないだろ。
121名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:54:04.59 ID:tEGVevQp0
特定の組織から出馬する人は
その組織の平均年齢+10とかを上限にすれば良いんじゃね?

でないと田舎の農業組合とか林業組合は代表を議員として国会に送り込めなくなるw

猟友会なんて平均年齢で70近いだろw
122名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:54:33.28 ID:L7piPUEw0
特定を認めているとあるんだから、特例なんだろ。
123名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:55:22.73 ID:lpkiWgc10
>>118
そういうことを言ってるから
若い人間が育たないんだよ。
124名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:55:27.67 ID:yW4Fi75B0
どうせ猟友会の会長になるような爺は100くらいまで生きるんだから80歳くらいまでは十分使えるよ。
家族も家でうろうろされても困るんだからいいだろw
125名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:57:21.25 ID:tEGVevQp0
>>120
「猟友会的には」中堅ですw
猟友会の平均年齢65歳とかだから
普通の会社員で言えば40代ぐらいの感覚

まだまだ現役バリバリ若い若いw
126名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:57:24.41 ID:JcbmjYkW0
>>121
2010年時点で平均年齢65歳…
たぶん上がってる
127名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:57:59.00 ID:rxalsMDa0
アジェンダの党首曰く
「70過ぎたら、タチガレという党から出ろ」
128名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:59:19.76 ID:rCUcTfBqO
大日本があるなら

新日本
全日本

とかもあるんですか?
129名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:59:35.25 ID:KXLvj6pvP
ごもっともなご意見で
130名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:00:13.13 ID:wZCgrZ0L0
【自民】二階総務会長代行「馬鹿馬鹿しい。若ければいいなら30歳の候補を探してくれば良い。」…定年制例外に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370001320/
131名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:02:33.78 ID:RxDFLjr90
世襲とか70才定年とかどうでもいい

いやなら選挙通さなきゃ良いだけなのに
通ったならそれが民意
132名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:02:38.86 ID:EbMHhiTX0
こういうことやってるから
維新にながれるんだよ・・・
133名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:02:52.66 ID:YI0b3J/w0
自民党は何も変わってない(´・ω・`)
134名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:04:05.12 ID:xm8nyRLu0
__________________________  .__
|バナナマン・設楽 統(したら おさむ) 小泉進次郎 瓜二つ   .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
__________________________  .__
|バナナマン・設楽 統(したら おさむ) 小泉進次郎 クリソツ  .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
                   _,-=vィ彡ミミミヽ,      
                   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
                  ミ彡   ミミミミミミミミ   
                  彡! __     ミミミミミミ 
        /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  
        | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ   
        | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ   
      __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
     ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡      
     {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.    
     〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
    /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ     
   /    /     ___/ 
  /   /    __/ 
135名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:05:44.95 ID:792nZ4/J0
>>3
米のライフル協会じゃないんだから
136名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:07:15.17 ID:aR/vhcxXO
ワタミといい
安倍ちゃんの弱点が
出てきたな!

前回と同じパターン

( ̄∀ ̄)
137名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:08:27.79 ID:XVMND1Xe0
親父も中曽根と宮沢に引導わたしてたからなあ
138名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:09:41.23 ID:lx4RKBG1T
いいねえ世襲は大口叩けて。

死ねばいいのにな、七光りのクズは。
139名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:11:03.00 ID:rxN1WUtw0
70歳なんて普通にガキだけどな。
俺のオヤジを見ている限り。
140名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:12:19.25 ID:72zgFZTw0
規定では駄目なんだけどさ。
その規定っていうのも、どうかと思うよ。
141名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:13:26.25 ID:WE1WMOAx0
まあ、今自民がやってることの意味は
「二度と崩れない自民王国を作ること」だからな。
利権でガチガチに守りを固めて、反対勢力の伸びる隙すら刈り取る。
そうなれば、あとから小小泉が何かやりたくても何もできなくなるから
空気穴を確保しようと躍起なんだろう。
142名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:14:26.16 ID:r6zyneDX0
定年制には例外が付いてるんだからいいと思うよ。
そもそも組織票が10万くらいないと受からないんだから
73までは許容範囲でしょ。
143名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:15:13.63 ID:gXURpP0y0
そのとおり、自民党は老害議員の圧力に屈服せず、原理原則を守れ
政権交代で何を学んだ?また利権政治の復活か?ボケが(怒)
144名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:15:16.12 ID:G8N3k69k0
自民党はバカなことをやったな。
これで人気はガタ落ちだぞ、マジで。
145名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:15:45.62 ID:wDR5cQCU0
圧勝できるとみて変なのを何人かねじ込んできてるな
146名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:15:53.06 ID:tpV+jSWD0
そもそも高齢者ほど比例代表に向いてるだろ?
自民党のシステムはおかしいぞ
147名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:16:11.98 ID:g8PXqEwm0
寿命近い者が政治したらだめ。
148名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:16:29.10 ID:jsTtr4mG0
>>139
70がガキとかお前いくつだよ。
自分の年も忘れちまった痴呆症かなんかか。
それとも幼児プレイ大好きの変質者か?
そんなおっさん面ぶら下げてぼくちゃんこどもでっちゅってかw
普通に気持ち悪いんだよ。ぱぶー
149名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:16:48.56 ID:yxNjHp4B0
政治家や官僚のいう「原則」は「いつでも都合のいいように無視します」という意味ですよw
150名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:16:52.28 ID:mPVdwi9Z0
いっその事被選挙権を70以上にしろよ
151名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:18:38.81 ID:g8PXqEwm0
70歳からは選挙権も失効で良い。
152名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:19:16.96 ID:DVaa37VQ0
まあ70過ぎってじいちゃん、って感じがすると思うけど
猟友会の人って確かに高齢化進んでるって話の一方で
連中はすっごい元気なのw 山を犬と一緒に歩きまわっているからねw
おかしな動物愛護団体がサルを殺すなとか喚くしさ(凶暴なのにw)、
それより農業のためにさくっとジビエにしてくれる猟友会は
一定の役割はあると思うんだよねw 
ただ、政治家としての能力はゼロだと思うけど…w 
あとこいつ現役で狩りをしているかってーと怪しい? 
自分はワタミよりはましかなって思ってるが…わからんw
153名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:19:25.32 ID:dHx9r/gC0
このノリで憲法も
154名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:19:56.83 ID:XOegjjnX0
>>140
じゃあまず規定をなくせばいいだろ
規定があるのになし崩しで老害が好き勝手やるのは驕りが出たと思われてもしかたない
155名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:20:08.77 ID:YI0b3J/w0
決めた規定さえ守れないってのが終わってる
襟を正す気はないってコトだ(´・ω・`)

自民党は今までと同じで見えない振りして
先送りで何の問題も解決する気はないなこれ
156名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:20:49.38 ID:jTcyaf8GO
自民党、だんだん傲慢になってきてる。年寄りはいらない。
157名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:20:59.91 ID:xesqEx8T0
ほんとどうでもいい事しか言わんな進次郎は
158名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:21:00.78 ID:wZCgrZ0L0
唯一福田にだけは効いたか。
159名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:21:06.04 ID:T2xaeN4TP
>>130
そうそうこれこれ。朝日の記事だったか。あと俺の記憶が正しければ、
二階はこれに賛同する議員の署名集めた上に「自民党内にも敵がいる」って言い放ち、
定年制にこだわった石破を批判した、って内容だったと思う。
160名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:22:22.76 ID:xaMguTJ20
 



日本も銃の合法化に進むんですね。九州だともう合法化されてるもんね。
161名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:22:28.73 ID:tpV+jSWD0
元々山拓とか選挙弱い上に世間のウケが悪い長老議員がしがみつくのを防止するための制度だったからな
162名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:23:49.15 ID:pwRyAwZA0
自民党>>>ならぬものはならぬのです
163名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:24:00.22 ID:8+FsTZBS0
もともと とある人を追い出すための口実だったんでしょ。
164名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:25:21.19 ID:XOegjjnX0
>>157
どうでもいい事なら、わざわざ二階が表に出てきたりはせん
165名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:25:24.59 ID:P3ZOkmV+P
比例で当選確実か 71歳から77歳まで議員勤めるのか
166名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:25:47.30 ID:t5oQ6wnZ0
>>163
「選挙区で出るなら公認するから」
167消費税増税反対:2013/05/31(金) 21:27:20.11 ID:3VxsqovqO
自民党は勝てると思ったらすぐ腐敗する
168名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:28:53.67 ID:PFSo/Raa0
一度も当選したことが無い人を比例で出すのはよくないと思う
169名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:29:54.69 ID:sznQk6JxO
>>1
うんそうだねおかしいね
170名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:30:23.21 ID:cL/9hI2X0
>>131
まあ、あと三年の蓮舫と、あと六年の70台老人を比べて、どっちが価値あるかと言われると微妙ではあるが。
171名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:32:19.79 ID:IItFVaPu0
自民党の悪いとこが出てきてしまった。
こういう時にビシっとさせてよ。安倍さん。
172名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:32:39.35 ID:pimuHVxe0
ワタミのほうが有害だと思う
アイツが政治に関わる目的って私利私欲のためだろ
173名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:33:26.57 ID:T16Gn8X60
こういう発言出切る点は自民の良心か
もはやほとんどが金魚のフンみたいなもんだ
174名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:33:32.27 ID:XhSfJuwc0
>>4
>>4 プロレス
 そうなんだよ 懐かしいなw
 
やりすぎて、幹事長から注意されちった てへ、ぺろっ (ゝ。∂)

までの一連の流れがまた見れるとはw
175名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:37:10.18 ID:7pP7IQ5w0
確かにこれは小泉が正しい。
それが党内で通らなかったり、ワタミの渡邉とか、今回の自民の選対はちょっとおかしい。
176名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:37:41.94 ID:pyBqoaP00
人生最後の思い出として国会議員になりたいって感じか
自民党はろくな政党じゃないな
177名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:38:05.15 ID:n1r3pBHs0
そもそも、このジジイが政治家として有能なら、国家国民の為に働く気が有るのかが問題なんじゃねーの?

何の説明も無く比例に入れられてもよ。
178名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:38:36.67 ID:d5rG7AQv0
まあ銃砲規制は極限まで厳しいからな、猟友会の人間が国会議員になっても良かろう。
179名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:39:46.25 ID:YUhjlprrP
>156 :名無しさん@13周年 :2013/05/31(金) 21:20:49.38 ID:jTcyaf8GO
>自民党、だんだん傲慢になってきてる。年寄りはいらない。

どっちが傲慢なんだよ。
お前、自分の言ってることを真面目に考えてみ。
180名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:40:11.31 ID:D5HNvmy30
 で しんじろうくんは どう行動するんだい?
181名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:40:53.80 ID:mPwCZsRUO
自民の擁立センスの無さよ
182名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:43:07.86 ID:3OBZB2qG0
>>92
そうだろ
正社員をいつでも簡単に首に出来るよう、法改正しようとしたり、
限定正社員とかいう意味不明なものを作ろうとしたり
糞自民にとって国民はただのコマだよコマ
ミンスより国民騙すのがお上手ですねーって屑集団だ
政治化には屑しかいない
183名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:43:19.42 ID:d5rG7AQv0


>>1-1000

現代版刀狩で丸腰の無力にされて、歓喜して喜ぶ馬鹿ども乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てめえ自ら国民の力を放棄させ、国家の強権を受け入れて奴隷搾取を求める大馬鹿どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自分から国民の武力所持を放棄する統合失調症のバカが、警察、検察の強権に屈して奴隷非民を死守したらいいだろwwwwwwwwwwwwwwwww




184名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:46:34.78 ID:8haMVqmE0
まわりから批判受ける前に内部で批判して
口出しづらくする作戦だろ?
185名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:49:17.46 ID:5nqP7m0wP
アキバ事件の加藤のように人生捨ててでもいいようなヤツがいたら
進次郎が遊説してる最中に「自民党をぶっ壊せー!」と絶叫しながら
のど元と土手っ腹にド○ぶちかまして
「小泉純一郎がさんざん叫んでた「自民党をぶっ壊せ」を文字
通り成就してやったぜ!」
「政治家なんて使い捨て、進次郎の命も使い捨て!!!」
「進次郎を郵政カラーで染め上げてやったぜ!これぞ郵政民営化!!!」
「今度は小泉純一郎てめぇが痛みを伴う番だ!世襲体制の聖域無き構造改革
の痛みに耐えやがれ!!!」
と声明出してやれ。

大受け必死、英雄扱い間違い無しだ!
186名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:49:21.03 ID:XOegjjnX0
>>184
今回は二階がわざわざ表に出てきてるからガチだろ
ワタミの例を見てもわかるように、今の自民は少しおかしい
187名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:51:41.15 ID:fWkWRwkW0
大日本猟友会wwwww
 
188名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:52:50.36 ID:OzIc5xQ20
中から声をあげさせて
有権者の不満を少しでも和らげようとしてるだけだろ
189名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:53:09.78 ID:zbVU/trO0
この件でマスコミが盛大なネガティブキャンペーン張るのは目に見えてるじゃん
自民は馬鹿なのか?
190名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:53:15.53 ID:cDAk7ZFg0
全米ライフル協会みたいな力を持ってる団体?
191名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:54:37.89 ID:pOQzeVzm0
銃規制と戦う団体?
192名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:54:49.28 ID:5nqP7m0wP
代わりに小泉を殺して禊をすればいいじゃない

はい終了
193名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:55:15.43 ID:aR/vhcxXO
自民、体質変わってなかったな!!

( ̄∀ ̄)
所詮、自民だったわ
さてさて思案
194名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:55:15.64 ID:OsLry0CI0
>>40
獣が出てきても問題ないぞ
今後の日本はな
人口減少社会になり獣が出てくるような地域の多くは廃村になるか破産する
農作物もTPPにより富裕層以外は外国産になるから被害を受けても大丈夫
なにより日本の山林は支那により買い占められてるから
猟友会のボケ老人なんぞ立ち入り出来なくなるし寿命が来るわ
195名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:55:42.70 ID:pDLNbuDM0
早くも散々見てきた嫌な自民が顔出してきたかな。

豊富な経験も含めて頭のまわる70オーバーがいるのは確かだけど、
基本的には脳機能が衰えてて、かつ今の時代だと現状理解に追いつけない、
ってのがほとんどなんだから、猟友会にしたってそれ以下の年のやつをだしゃいいものを。

で、71の会長がフィクサー的にそいつの援護すりゃいいのに。
196名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:56:01.03 ID:XOegjjnX0
>>190
そういうのは河野太郎や西田の役目
今回の進次郎はガチ
197名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:56:09.68 ID:xm8nyRLu0
       _,-=vィ彡ミミミヽ,    
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ 
     彡! __     ミミミミミミ 
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 
     "!|    _ !| _    !!ミ 
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 俺たちが言ってる「民営化」の「民」って
        ヽ  `ー'´  |ゞ.   
      ._ ト-_ _ _ ノゞ     ユダヤ民族の「民」の事だからな。
    , / ヽ ` "ー−´/⌒
   /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ \  
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \      CSIS  ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     ✡  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
     /""     ;ミシミッ  .|
     レ    .イ、_つノ  .リ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm
198名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:56:47.78 ID:Rr7QCAaq0
自民党 暴走しはじめたね
199名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:57:37.74 ID:Kl5/v+jt0
アメリカで言うところの全米ライフル協会に楯突くようなもんだよ
こんな恐ろしいこと言うのは
200名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:58:39.15 ID:xvHPV0Cu0
>>186
少しおかしいのではなく元々相当おかしいのが冷戦構造で隠されていただけ。
正体は創価や統一教会とつるむ金くれ政党だよ。
ここに積み上がった日本の債務の旨みの部分が集まっている。
201名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:59:07.69 ID:i7a6Kqj5O
>>199
猟友会にそこまで力はねぇw
むしろもうちょっと戦って欲しいわw
202名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:59:18.29 ID:johMHgY+0
いいんじゃない年寄りが働きたいっていうなら・・
byニート
203名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:59:30.38 ID:lMnU3xda0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   猟友会は嫌いクマ…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
204名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:59:56.97 ID:5nqP7m0wP
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
205名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:01:38.78 ID:QzXdCcadO
>>194
お前かお前の身内が獣に食われて死ぬ日が来たらいいのに
206名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:01:41.14 ID:y47q6Bd00
参院議員は改選なしで任期6年。小泉の反応は一般人的な常識だよ、自民は調子に
乗りすぎ。
207名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:03:32.82 ID:T/1qV8Hn0
それよりワタミが出るから絶対入れんと思うたわ
208名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:03:42.78 ID:jsTtr4mG0
ネトウヨは頭がおかしいなあと思ったら>>4が正解を出しているから流石。
これはさ、自民が結党以来ずーっとやってきた戦法な。
70歳定年をなし崩しにするのは既定路線。で、それだと収まらないから
若者代表青年局長で人気の高い小泉Jrにガス抜きをさせるってわけね。
ニシナは元々ダーティーイメージあるしキャリアも上り詰めたから悪役として胸を貸したんだね。

そして老年層はこの決断に喝采する。若年層は変革者としての小泉に期待する。
で、どちらも自民党に投票するって筋書きだ。プロレスだよプロレス。
209名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:03:49.31 ID:0cqvH4J00
そんな棺おけに片足突っ込んでる奴しかいないのか
人材不足やね
将来のことなにも考えないやん70歳って
あと30年も生きれるんか?
借金作って終わりやね
210名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:04:05.77 ID:m+Cc0oq60
年齢はどうでもいいけど
猟友会の人間に何が出来るんだよw
少しは考えて選べよ
211名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:04:12.81 ID:5nqP7m0wP
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
212名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:05:18.10 ID:dFtx4UXi0
どうしていい歳して自分が自分がと言うのかね
後進に道を譲るという判断が出来なくなるのは一種の老化現象かな?
213名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:06:05.32 ID:jZaSgV060
70過ぎていたら選挙区から出たらいいだけなんだが
何で比例区?
214名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:06:42.57 ID:UvDNQE5z0
俺は若いけど、そもそも70歳定年制なんておかしい。年齢で差別するべきじゃない。
だいたい、小泉は関東学院のどっかんでちやほやされて調子こきすぎ。なんにもできない
小僧が調子乗りすぎ。議員なんだから年寄りでいい。
 小泉元首相は自分が定年制つくって自ら消えたなんてかっこつけんな。おめえのとこの
馬鹿息子に変わっただけだろが、ぼけ。郵政民営化とか派遣自由化とかやんなくてもいいことばっかやって
ばか国民煽動利用して政治を私物化した罪は大きい。その後の数年の政治の混乱を招いたのもおまえだ。
 はやく逮捕しろ。こいつともども。
それに比べ70歳定年なんてどうでもいい。むしろこのおじさんがんばれよ。
215名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:06:55.86 ID:kXHVQoUpP
これは全米ライフル協会が絡んでいるんだよ。
このネタに突っ込んじゃいけない!!!
216名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:07:20.34 ID:EOBqbxc40
>>103
だけど進次郎は世襲だから比例重複断って選挙区一本だから
民主圧倒の時に新人で選挙区当選したのは立派
217名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:07:40.32 ID:ysuwKzxz0
もう高齢者の代表はいらねぇよ
高齢者のために若者に負債押し付けるシステムどうにかしろよ
218名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:09:27.33 ID:5nqP7m0wP
>>216
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりのチートゲームで勝って立派も糞も
あるか馬鹿(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりのチートゲームで勝って立派も糞も
あるか馬鹿(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりのチートゲームで勝って立派も糞も
あるか馬鹿(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりのチートゲームで勝って立派も糞も
あるか馬鹿(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりのチートゲームで勝って立派も糞も
あるか馬鹿(大爆笑)
219名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:09:49.38 ID:LO5kQHdO0
ワタミこそ止めろよ 
220名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:10:21.43 ID:nTjXC+Tc0
>>103
>>216
厳密に言えば世襲の議員なんて存在しないし。
いわゆる親の地盤を受け継ぐような形でも、善し悪しは有権者が決めればいいことであって、
最初から立候補させないなんてのはおかしな話なんだよね。
221名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:10:26.03 ID:XDabFE6v0
これ野党は切り札に出来るだろ。
自民批判出来る上に進次郎使える訳だからな。
これに対する野党の反応に対してどう出るかで進次郎の器が分かるな。
222名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:10:37.21 ID:vLMJT+Z9P
>>8
ないな
223名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:10:45.88 ID:lMnU3xda0
比例区の定年制は合理的だよ。
トップが高齢の組織票もってる集団は多いわけよ。猟友会とか、遺族会とか、業界団体とかね。
組織票もってるから、俺をだせが、まかりとおる。 爺さんばっかりになる。
新陳代謝が必要だから。

そんなに出たいなら、選挙区で出れば良いだけの話
224名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:11:04.98 ID:GiZq3w+G0
こんな爺さん引っ張ってきて今度はどこへの配慮だよ
225名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:11:20.41 ID:/NwZS77A0
猟友会だって、すごく嫌だ
年寄りなのも嫌
226名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:11:37.31 ID:OsLry0CI0
>>205
都会には関係ない話だ
おまえみたいな貧民田舎もんだけだろ
猟友会なんぞに肩入れする童貞は
猟友会って遊びで動物撃って猟犬捨てて問題なってるアホの集まりじゃねーか
山菜採り撃ったり仲間撃ったりボケ老人じゃねーか
227名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:12:52.72 ID:5nqP7m0wP
>>220
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
228名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:13:11.83 ID:nTjXC+Tc0
>>218
それがオカシイと思うなら票を入れなければいいじゃん。
229名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:13:28.66 ID:TiS0KbRB0
渋谷に猿が出てたな。(本物)
230名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:13:49.20 ID:/NwZS77A0
>>211
嫉妬も大概にしなよw
みっともない
231名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:14:32.47 ID:HoIppaHk0
>>152
>ただ、政治家としての能力はゼロだと思うけど…w 
民主党の尾立議員とツルんで特措法通してる
銃所持の要件がある程度緩和されたのはそのお陰と言える

>あとこいつ現役で狩りをしているかってーと怪しい?
してないやろなw


あと難を言うなら人相が悪すぎる
232名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:15:23.43 ID:kgBONbS90
相変わらずアピールが上手いな
老害がはびこるなんて国民の誰も望んでない
世論やマスコミを見方につけるのが相変わらず上手いなコイツは
233名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:15:53.31 ID:ORWjSCZW0
猟友会は表立っていたほうがいいし難しい問題だな
猟友会でもっと若い人でいいんでね
今若者の熊狩れる人が少なくなって問題なってるからいたほうがいい
234名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:16:08.58 ID:IgCS1Zq1P
70歳定年制の狙いは多選を重ねた長老の院政の排除なんだから
今回初めての(だよな?)コイツを公認するのはべつにいいんじゃねーの?
235名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:16:21.88 ID:nkrbhZU80
老害政党の本性を現してきたな
236名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:17:15.73 ID:MrVCVXVh0
これはどう見ても小泉の方がまともでしょう
どうかしてるぞ
237名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:17:30.69 ID:h8z8ga8k0
ゆるい体質は健在だな。
238名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:18:11.84 ID:wWE3k9LCO
70歳迄働きたく無い、60歳で年金欲しい
239名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:18:13.56 ID:kgBONbS90
>>234
例外を一度認めると、いくらでも抜け道作られちゃうよ?
240名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:18:19.50 ID:kXHVQoUpP
だから全米ライフル協会が
あれ誰か来
241名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:19:10.33 ID:5nqP7m0wP
>>228
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
ジバンカンバンカバン引き継ぎまくりの審判買収試合で民意を問う大馬鹿
野郎(大爆笑)
242名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:20:30.62 ID:Qm2iCe3/0
世襲のおまえもおかしい
243名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:22:14.68 ID:IgCS1Zq1P
>>239
そもそもその内規とやらに例外特例を認める条文があるみたいやん
244名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:22:22.67 ID:fvkPTUXbI
ワタミの方がもっと疑問だろ
245名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:22:37.74 ID:HoIppaHk0
自己レス>>231

要件って書くと誤解されるな
所持更新に要する技能講習が、いろんな条件によってカットできるようになった、が正しい


>>201
あー、んー、後進育てる気全く無さそうだし、別に戦わなくてもいんじゃね?
言いたくないけど若手が全く育ってないのは、お国の政策・メディアのネガキャンもさる事ながら
猟友会の老害体質に一番の原因がある
日本の民間人猟銃所持数は80年代にピークを迎えた
その時点で100万丁は民間に存在してたわけだ
んで今は30万丁を割ってる
どう考えても自分たちの努力不足ですよ


今回急に会長が出張ってきたのは、ガバメント・ハンターの動きが具体化してきて、猟友会の存在
意義が完全に消滅するって危惧が表面化したからじゃないのかね?
今更遅すぎるって気がするんだけどねぇ
246名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:23:32.74 ID:L76QByzb0
どうでもいいけど邪魔すんなよジジィ
247名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:24:13.53 ID:5nqP7m0wP
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
248名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:25:17.41 ID:v9FauMe20
ルールは他人が守るものってことか
249名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:25:27.79 ID:uD5qkdXl0
何故に猟友会‥?
250名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:29:22.25 ID:TiS0KbRB0
>>245
養殖の食材のほうが美味いと思う。
251名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:30:20.97 ID:xoUud31p0
まじで次の選挙行かない
252名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:36:50.81 ID:5nqP7m0wP
やっぱり小泉が殺されるぐらいのサプライズがないと世の中面白くない
253名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:37:45.65 ID:0CAogezI0
定年制なし崩しにするなら、片山虎之助とか中山夫妻を復党させろ
254名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:39:38.73 ID:tCHWqFaR0
自民党の定年制って小泉パパが中曽根をやめさせるために導入しただけで
他に意味は無いんでしょ
255名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:43:45.51 ID:3owmaOlx0
>>233
いない方がいいと思ってる人も多いぞ。

山仕事をしている人に、役所の人が「猟のシーズンが始まったので気をつけて下さい」
って言ってまわってたので、「それは猟をしてる方に言え」と言い返したら、
「自衛しないと本当に危険ですので」と諭されたとか。

「そもそもこの辺の山は私有地なんだけど」と言うと、「そんなのは通用しませんから」
とか言い出す始末。
256名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:45:25.87 ID:tCHWqFaR0
>>249
ウィキペディアによると
現職は猟友会会長だけど2000年に落選して政界引退してた元自民党議員らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木洋平 (政治家)
257名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:47:40.08 ID:b1Hhldkh0
口だけは達者だな進次郎
258名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:15:53.53 ID:lNVHJtpA0
シンジローはもう少し頭が柔らかいと思ってたが。

そもそも定年制という制度自体がナンセンス。
年齢関係なく、使えるやつと使えないやつがいるだろ
259名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:19:39.38 ID:E+L9otuj0
自民=金持ちに優しく庶民に厳しい
民主=特亜に優しく国民に厳しい
社民=左曲がりのキチガイ
共産=口だけ番長
維新=民主以上自民未満
みんな=廃棄物

ん?この国詰んでね?
260名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:20:00.00 ID:ok4op9xp0
おごるなよ自民党
261名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:20:49.79 ID:xm8nyRLu0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,       
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ            ▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ          ▲▼▲
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡  ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ▲▼▲       ▲▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ          ▼▲▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡             ▼
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_   
      `-┬ '^     ! / |\       ユダヤ に 耐えろ
262名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:22:21.21 ID:fBSZVkNx0
父親も、これで中曽根と宮澤切ったんだよね。
あれは今思うとよくやったなあ。派閥の柵と無縁だったから出来たんだろうけど。
263名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:23:08.23 ID:qGgTGALk0
下(若すぎる)の年齢制限があるなら
上(年寄り)の年齢制限も作れば良い

子供過ぎて駄目と言うなら、年取り過ぎてボケても駄目
選挙権も同じ、少年でもしっかりしてる人も居れば、ボケ老人も居る
264名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:23:44.87 ID:HHDX44NC0
なんかそろそろ悪い意味で、昔の自民党が戻ってきそうだな
265名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:24:10.28 ID:SAdAwiHDO
中曽根「そーだそーだ!」
266名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:24:53.87 ID:x40tFNL6O
もっとおかしいのはワタミだろw

猟友会の会長は人なんて殺してねえし。
267名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:25:10.37 ID:TWck3+eCO
定年なんてやめればいいだろ
268名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:25:16.71 ID:fBSZVkNx0
こんなもん、年寄りの暇つぶしじゃねえか。
青年部の部長なら言って当然。

気になるのは今回擁立する面々だけど、なんかさー。
結構酷くね?ゲルが仕切ってるんだよな。
なんでこんな終わったタレントとかブラック経営者とか爺ばかりなんだ?
269名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:26:01.46 ID:JdLk+hi40
老人差別じゃ
270名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:29:00.52 ID:vzi923UZ0
>>51
散弾ではなぁ!
271名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:32:55.03 ID:TWck3+eCO
まだバリバリのやつは70くらいじゃやめる手はないだろ
経験値高い奴を放り出すのは国にとっても損だ
80から先は定年でもいいかもしれんが、70はまだまだこれから
272名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:35:22.53 ID:PyQSukmF0
猟友会に若手の幹部はいないのか? 組織が停滞すると、人材が残らなくなる

準軍事組織として、猟友会が政治に口を出すのには賛成  でも老人は要らん 邪魔
273名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:40:31.69 ID:8CmUS4uX0
世襲のバカぼんぼんだと思ってたけどなかなか言うことは言うな。ちょっと見直したよ。

ほんのちょっとだけなw
274名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:40:36.57 ID:BPTbPlp/0
   なにも、71歳から国会議員にならなくてもいいのにな・・・。欲深 ♪
275名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:45:14.51 ID:A9HL7BpI0
野望のあるやつらの考えはわからん
いくら儲けたいんだか
276名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:45:32.27 ID:9XULC9rU0
欲深ジジイとババアが多すぎるわ
277名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:45:35.72 ID:UvDNQE5z0
猟友会は他にやることいっぱいあるだろ。
地方は熊鹿増えすぎてんだよ。
おかげで交通事故、食い殺されが多発。
昨日も福島で。
ほんとどうにかしろ。
中曽根、宮沢も復活して欲しい。
宮沢は死んだかw

中曽根首相に復帰してくれ
278名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:47:12.12 ID:fJTH5h8S0
猟友会はこんな棺おけに片足突っ込んだようなのしか、
送り込める人材いないの?
279名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:51:37.70 ID:TiS0KbRB0
貧乏人が鉄砲もつわけないだろ。
280名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:53:03.72 ID:SRlBXex/0
>>272
日本一高齢化した武装組織で最強最悪の抵抗勢力だよ
江戸時代で言ったら新撰組だね
老人特権を打破しようとした時に老人軍最強の戦闘力を持つ猟友会は脅威だね
281名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:54:10.90 ID:oGMNazxoO
「あの猟友会」のドンってだけでどんな人物か解るわ
282名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:10:24.76 ID:IXJ/P6av0
次の戦争は、正規軍とゲリラを混ぜた非対称戦争となる。
地元の山を熟知した猟友会は、準戦力として貴重な存在なんだよ

でもね、70のジジイが代表をやっても、意志決定が鈍すぎて、困るんですけど!
使えない老害は、お飾りになっててほしい
議員ってのは判断する職種だ
283名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:25:12.40 ID:iveG7z4U0
カフェスタにワタミやこのじいさんが出るのか?
人選いろいろやばい
昨年の民意が何を選んだか欲したかがわかってない連中がまだいるのか
だが大票田なんだろうな
外食も
284名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:25:53.12 ID:xDBbug5K0
ワタミにも言えよ
285名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:28:16.97 ID:iveG7z4U0
ワタミや猟友会が以前はどこに入れていたんだろうw
余計なことさせないようにしないとな

天は見ているぞ

ってのが通じない連中はなあ
286 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 00:28:36.51 ID:Id1cMszC0
選挙区は自民で、比例は維新かな。
287名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:35:58.70 ID:W+6jjW3l0
ワタミ擁立って、本当なのか
飛ばし記事じゃなかったの
こりゃダメだ
288名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:44:26.24 ID:ABVrW8eo0
これはごもっとも
289名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:52:37.50 ID:631Z7mR+0
全米ライフル協会並みの支持層があるとも思えんのだが、なんで猟友会
290名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:55:44.62 ID:iveG7z4U0
上陸してくる不審船の工作員や偽装難民を射殺?

リアル漁師さんのコミックは面白いけどな
ヘタレな自分の代わりに山をかけて生命をいただいている人たちには感謝している

せめてお孫さんとかいないの?
291名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:57:24.05 ID:UwLW/q/L0
ワタミに猟友会って
候補選定してる奴が、もしかして安倍潰しをねらってるのか?。
292名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:02:58.34 ID:2CiiBwm30
猟友会だって、猟友会だけで仕事してる訳じゃないだろうからな。
293名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:07:05.49 ID:GO5lDPxp0
安部さんどういうこった
このざまじゃまた途中で投げ出すはめになるぞ
実は全然実権がない人なのか?
294名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:32:58.74 ID:IJlfQVVo0
60定年でいいよ。老害のせいで日本の将来お先真っ暗だ。
295名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:41:15.96 ID:jNjrK9u6T
せやな
296名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:41:37.94 ID:dooLKHP50
http://ameblo.jp/il-mano/entry-11503090402.html
厚生省がまったく効かないと認めた子宮頸がんワクチンてめちゃやべー
すでにかわいいJK106人がワクチンで重症///
製薬会社はいくら儲けたの??
297名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:44:08.17 ID:01HpzJugP
そうですね……
君のが議員歴ではベテランですし

>>293
そうなのかな。昔の自民みたいな人事してきてるよね
298名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:45:31.54 ID:bE7xMMOK0
まぁ叩かれるとすれば安倍じゃなくてゲルだけどね
299名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:50:07.72 ID:okJywvrQ0
> 支持団体の推薦などがあれば特例を認めている。
「特例」込みでルール化されてるのならなんも問題ないだろ
気に入らないのならルールから「特例」を排除することからはじめるべき
300名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:52:48.59 ID:O7K/kAp10
定年制なんて意味無いことやめりゃ良い。
ダメなら有権者が落とすのだから。
有権者に判断させるべきだろ。
小泉は、つまらんパフォーマンスやめろ。
301名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:55:37.52 ID:qw6nwWWh0
「おかしい」 1、スレタイの日本語がおかしい
302名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:56:15.22 ID:MfIXAqhk0
ワ民はお客さんと言うと怒るからなぁ
303名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:56:52.37 ID:eLSDvDj80
>>296
副作用の無いクスリなんぞないからねぇ
304名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:03:44.44 ID:9+/wHoXS0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370001320/387
【自民】二階総務会長代行「馬鹿馬鹿しい。若ければいいなら30歳の候補を探してくれば良い。」…定年制例外に

387 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:30:15.86

年寄りや世襲の政治家はもういらない。

日本はそう遠くない将来、多くの困難的事象の直撃を受ける恐れがある。
経済面では、今もてはやされている景気回復は実態のないまま、期待はずれで終わるばかりか、
今後は、ITをはじめとする各産業分野における技術が急速な効率化や進歩を遂げた結果、人の雇用を必要としなくなり、
他方では少子高齢化が進み、従来型の景気回復などありえない時代になる可能性が高い。
 
それに伴い財政面では、国債デフォルトや年金、社会福祉制度の崩壊といった事態もありうる。

政治面では児ポ法、マイナンバー法等、外見上はもっともらしい制定名目を整えながらも、
実質的には国民の監視と少数の政治家と官僚による独裁を目的とした悪法が数多く成立し、
基本的人権がことごとく無視される体制がつくられる恐れが強い。

また、環境、災害面では、異常気象にとどまらず、東日本大震災を超える災害や大噴火、再度の原発事故に襲われるかもしれない。
そして、外交面では周辺諸国との軋轢が激化し、中国や北朝鮮の攻撃をうけ、国家存亡の危機に立たされるかもしれない。

そのような未曾有の困難が発生する可能性が高い、現代の日本にとって必要なのは、どんな破局的事象でも解決できる、
一般人の何千倍もの見識、行動力、決断力を持ち、かつ国民と同じ目線に立てる政治的人材である。

もう、力のないひ弱な老人が政治を動かす時代は終わった。既得権の維持に奔走する世襲政治家が存在する余地もない。

これからは日本人全員が従来の政党、議員を捨て、今までとは全く異なる新しい政治組織や人材を国政に据え、
真の国益と国民のための政治を実現しなければならない。
305名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:12:32.26 ID:nPyMHl+E0
そもそも猟友会の若手を出せば同じなのにな
306名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:18:14.86 ID:goLDF3Q80
>>208
なにが正解だw
面子的にも今回はガチだろ

>>258>>300
使える奴は選挙区から出ればいい
小泉を批判したいがための批判はつまらん
307名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:23:25.31 ID:bNBYuNIS0
>>13

たしかにクマ票が自民に入ることはありえんw
308名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:28:06.10 ID:0NXKtw9y0
自民はくまモンを敵に回したのか
309名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:30:23.43 ID:hUU4VPVd0
定年制反対

やる気のある人材は何歳であろうとやるべき
老人差別だろ
310名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:33:33.83 ID:q5E3QVJ10
民間の定年だって5年延長させてんだから75歳までまでいいだろ
311名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:35:02.61 ID:KyAJeuD20
>>310
そういえばそうだ
が、党内で定年延長してからだな
312名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:35:30.22 ID:+L1fdUBbP
なんだ小泉ミニ劇場かw
313名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:36:37.76 ID:rP3bcE7YO
熊とサルを猟銃で調整できるようにしてくれるならOK

動物愛護に走りすぎて被害がひどい
314名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:36:52.78 ID:CQLHwQ4Q0
大勝を見越して肩書きがある人を選んだんだろうなぁ

以前、勝ちすぎたとき、比例のリストを使い切って、
末席あたりのよくわからん人が議員になるわ、
社民党にくれてやるわで、もうめちゃくちゃだったし
315名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:50:05.80 ID:6JVxx23m0
何で猟師を擁立?
316名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:59:47.92 ID:OdvObucQ0
擁立見送り撤回までがシナリオです。
317名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 02:59:50.59 ID:7FXUwdjh0
年功序列をやめれば
定年なんてどうでもいい
318名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:08:31.22 ID:r+DrDdtE0
老害議員ウザイもんね
せっかく若返ったのに
319名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:16:20.89 ID:XqIGVGX20
70歳定年はともかく立候補時で71歳はおかしいだろ
320名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:42:23.69 ID:Hyn9I1oQ0
>>7
それじゃあ、なんでもありになってしまうじゃないか
321名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 05:43:27.60 ID:fpApPy1a0
日本もアメリカ並みの銃器利権の政府になるのか。
322名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:09:30.24 ID:pcpy23DW0
>>321
ないでしょ

スレ内でもNRAと同一視してる意見が散見されるけど、あっちはあくまで銃器メーカーがスポンサーで、尚且つ国内に
相応の需要がある(銃を持つことが市民権を得ている、ちゅーか憲法第二条で国民の権利として規定されている(この
部分は米国でも論争の対象になってるけどね)。そもそも持たなきゃヤバいと信じさせるに足る凄惨な日常が目の前に
ある)からあぁいう状態が成立しているのであって、日本とは事情が違い過ぎる

http://www.cnn.co.jp/usa/35028481.html
米副大統領「自衛には散弾銃を」 ライフルよりも効果的と主張 2013.02.20 Wed posted at 11:45 JST


猟友会はあくまでハンターの民間団体であって、そこに商業利益を生む物は何も存在しないし、銃器メーカーが日本に
無いわけではないが政治的影響力は皆無だし、銃器メーカーが猟友会と結託しているわけでもない


ttp://www.miroku-jp.com/gun/index.html
323名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:15:04.96 ID:JAFhkGcE0
4世5世が言っても何の説得力がない
324名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:16:52.65 ID:xsIOIN4ki
利権になるほど銃器の市場が大きくないしな
むしろ猟より自衛隊関係の方が怪しいだろ
325名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:18:23.24 ID:ytThQHhq0
>>321 アメリカ人が銃を持っているのは、政府の圧政から身を護るためなんだよ。
326名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:20:42.39 ID:oNoKFbY4O
別に参院は名前書くからいいと思うんだが
327名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:30:11.13 ID:pcpy23DW0
>>313
鳥獣被害対策については農水省や林野庁が躍起になって笛や太鼓を叩いてるんだけどね
ttp://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/
ttp://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/press/kanri/120227.html
ttp://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/zyoho/240306syuryo_kensyu/wana_hokaku.html
どうにも民間の反応が鈍いね
都市圏生活者にとっては他人事なんだろう
次に脅かされるのは都市圏だって事が判らんのかな?
ttp://www.edu.kobe-u.ac.jp/hudev-hiraken/contents/personal/osaki.html
まぁなるようになるだろ(投げやり)
ワイルドライフ・マネジメントが一般知識として普及するまでだいぶ時間かかりそうだし


どうでもいいが、熊森協会には鳩山邦夫が顔出してたような
猟友会とあいつらとは絶対相容れんだろうに、大丈夫か?
328名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 08:05:08.68 ID:qP01BM8f0
選対幹部「最初はガツンとぶつかって、後は流れでお願いします」
小泉「了解しました」
329名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:18:32.02 ID:QK063kErT
せやな
330名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:38:05.76 ID:nk9cRnHn0
一部上場企業のトップには70代どころか80代だっている

しかも、尊敬される人も多い
健康にさえ問題がなければ、経験積んだベテランを起用するのが自然なこと
むしろ戦前の世代の人のほうが倫理観を持った人が多い

若い=強みではない
若くても国家観が無ければ老人よりも使えない
331名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:44:23.91 ID:f2geAnhm0
70越えのジジイばっか擁立するのって
選定してるやつらが糞なんじゃね?
332名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:48:54.09 ID:Y+AB9k3Z0
>>322
しかしアメリカのライフル協会のキチガイぶりを見てると
日本も市場にしようと虎視眈々と狙ってそうだw
子供用ライフル売りまくり
333名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:59:31.53 ID:YRuaMu2H0
猟友会って何の意味があるんだ
334名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:02:55.62 ID:/0p4FUWp0
>>333
山歩きをしている最中にお前みたいなアホが突然出てきたら困るだろ?
335名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:09:19.30 ID:J0g86F7J0
インパール作戦に似てきたな 参謀本部が反対しているのに「司令官がやりたがっているから」 「OOさんのたっての希望だからやらせてやってくれ」 
結果、ボロボロ。
336名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:11:35.82 ID:A4QwMC4O0
自分の立場わかってんのこいつ?
中川酒並みに生意気だろ
早死にするんじゃないのこれ
337名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:13:25.62 ID:dkhTUP920
>>333
都会のひきこもりには関係ないだろうが
田舎じゃ鳥獣害の被害は現実の生活問題だからな
軍ヲタまがいのキチガイに危険な銃やワナもってうろつかれたら怖いし
後継者不足で困ってるそうだが
338名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:13:46.09 ID:A4QwMC4O0
>>333
一般が銃を手に取り、国が暴走したときに蜂起できる可能性
339名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:14:10.01 ID:vRWrc7cm0
そやな、
媚びない進次郎に
同意。
340名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:15:04.79 ID:JxmtYBKI0
とうとう70歳定年制かよw
どんだけ働かせる気だw
仕事ねええよw
341名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:16:54.73 ID:YRuaMu2H0
>>334 そういえば猪だと思って人を撃ち殺しているのは猟友会だったな
342名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:18:50.82 ID:GEh2gPqB0
70歳過ぎて、初当選で今から勉強しますだと困るw
343名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:21:53.36 ID:06gFn9UT0
この佐々木洋平って元新進党の衆議院議員だった佐々木?
なんでこんな奴を選ぶんだろうね、ちょっと理解に苦しむわ。
ワタミといいこれといい比例の票をかなり減らす人選だろうに。
344名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:24:08.41 ID:TkrbosW1P
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
345名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:26:12.26 ID:WfRSgUN50
政治家に定年制なぞいらんと思うが、自民の中でそういう決まりがある以上破ったらいかんだろ
346名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:26:33.72 ID:rPnpl8w/0
進次郎君は、やっぱりただのお坊ちゃま君だな
全然、おかしくないだろ
政治家には二通りの奴がいる
ひとつは、いわゆる世襲の政治屋、家業として代々政治で食っている連中。
政治の世界で弊害が長年指摘されながら、実質的に対策が放置されている連中だ
その代表が、進次郎君と言える
もうひとつは、政治とは全然関係ない世界で長年活躍して
第二の人生として、政治を志す者だ
世襲の政治屋さんは、70歳定年どころか、60歳定年でも十分だ
しかし、一般人が社会人として生活しサラリーマン人生を終了するのが、60〜65歳くらいだろう。
それから、政治家を志す場合、70歳定年では一般人は政治の世界には来るな
政治は、世襲の政治屋だけで独占するのが当然だ!と進次郎君は主張しているに等しい。
まったく、世襲のお坊ちゃま君には困り果てる
347名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:26:47.13 ID:NiamuViv0
早くも箍が緩み始めた自民党
348名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:27:40.54 ID:ORXOYkic0
定年制なんてルール初めから作らなければ角も立たないのに。
349名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:28:19.12 ID:OUfPY9pqO
特例ありなんだから、優れてるなら別に70超えてても構わないだろ

優れているとは思えないがw
350名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:31:08.81 ID:uUVXQRwYO
猟友会のエラい人か
在日チョンチャンなら射殺しても
罪に問われないような法改正してくれないかな
351名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:32:45.50 ID:KTZ8qedV0
大日本猟友会会長
大日本猟友会会長
大日本猟友会会長
大日本猟友会会長
大日本猟友会会長

自民病
352名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:32:53.23 ID:pcpy23DW0
>>338
いや、さすがにそれはないでしょ・・・
本当にその役割を持ってるんだったら、猟友会が起つべき「だった」時はGHQが乗り込んで来た時だよ
でも現実にはGHQに書簡を送って組織の存続願いを出している
書簡の内容は「当会は武力甚だ微弱にして、占領統治の差障りとなる事能わず」
現実もその通りだっただろうさ
権力機構の持つ武力に抗し得る程の軍事力は持たないし持つ必要もない
GOAにはその側面があるかもしれないけどね、猟友会にはないですよ


猟友会の存在意義は大まかに>>337が書いてる通り、有害鳥獣が出た時の駆除係でつね
353名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:33:33.58 ID:SGJd4pt5O
老害増やすな 爺がまともな仕事しねーし 寝て1日過ごすだけじゃねーか
354名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:34:29.60 ID:B3iOwo+80
自民党がどんどん本性現してきたな

中身が中国共産党に近い
355名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:36:24.57 ID:Womq/MIz0
北海道の公認候補もたしか72歳。
選挙区だからOK?
356名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:38:16.27 ID:pNwFyAx00
>>87
>麻生さんは70こえてるけどいいの?

麻生は今までの知識の蓄積があるだろうが、

71歳で新人というのは無理だろう。
357名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:38:33.25 ID:Womq/MIz0
オレの叔父が一時猟銃を持ってたが、
警察の点検などが厳しいのに嫌気がさして手放した。

後継者不足も仕方ない。
358名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:39:56.07 ID:JlX4B2kf0
 
★★自民党を除名するべき議員★★

(1)二階俊博(76歳和歌山三区)
 ・「北京オリンピックを支援する議員の会」所属
 ・2013年1月30日、韓国李明博大統領より「金塔産業勲章」を受章
 ・支那にたびたび訪問し支那主席に対して卑屈に頭を下げる姿が映像に映る
 ・小沢一郎の元忠臣
 ・反日教育で有名な江沢民の銅像を建てようとする
 「(在日外国人に対する参政権)実現に向け、引き続き努力する」
 「(靖国神社に代わる新たな追悼施設について)実現のために努力したい」
 「(東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題)日本の対応に“こそ”問題がある」

(2)野田聖子(岐阜一区)
 ・元々DNAに問題がある朝鮮人と結婚して障害児を出産
 ・自民党パチンコ議連に所属する
 ・国連となんの関係もない胡散臭い日本ユニセフ協会の副会長と
  これまた胡散臭いアグネス・チャン氏らと共にNPO法人「ひまわりの会」を運営。会長を務める
359名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:41:10.33 ID:Y+AB9k3Z0
ワタミって比例だったのか…
360名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:41:23.18 ID:cipIGHYW0
ジジイが役に立たないなら、もう金(シャブ)漬けにしとけよ。
そして、生前の罪を償わす意味で人柱な。

そいつらみたいな他人の命吸って、ブクブク太ったノロマな油虫なんざ、
口だけで動けやしねーよ。なんせ油太りなんだから。

油が切れたら無条件に中和されてた痛み止め、麻酔も無くして、
激痛に堕ちる日々となって、無限地獄でおしまいだ。
そいつの身体から油を抜き出すように、金として切り離してみな。

そんな装備で大丈夫か?
361名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:45:06.05 ID:rqe+jWbF0
在日はメディアを支配したよね?次は売国議員を沢山作ってそう
362名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:48:26.18 ID:ex03zJ1Y0
>>327



名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/29 11:28:09  ID:j4tBaaY60(8)
【山口】 イノシシに襲われ男性死亡 「水田の様子を見てくる」と言い残し・・
【秋田】水田の様子を見ていた男性、クマに背後から襲われ重傷
ニュース速報+板の別スレッドへ
【鳥取】ナシ1000個食われる被害…ツキノワグマを捕獲 (93)
別板リンク(newsplus)1283007390/?ws=&v=rev

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}   ← 意味も知らずに鳥獣被害対策費を全部止めた虫けらババア 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/   仕分けの被害は知らんぷりする生きてる価値が無い虫けら
   l` /、__, )\ / レ_ノ   
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
  /  \ ""   / l  ヽ      さっさと死んだ方が良いよ?
/      T''‐‐''´  /|   \
 地方の悲鳴
【事業仕分け/福井】事業仕分けで鳥獣被害対策に被害が 「もっと現場を見てほしい」
【佐賀】 猟師不足が深刻化

鹿が阿呆の様に猟師不足で増えて若木を食いつくし森林荒廃が進んでる
つまり、クマの餌が森にない、加えて今年の猛暑。
罠を張ろうにも防護ネット張ろうにも猟師が狩ろうにも予算が全部仕分けされた。

これもまた民主の人災 生きてるだけで日本に災厄を招くレンホウと枝野
363名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:49:22.54 ID:TkrbosW1P
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
猟友会の義士の方小泉の脳天をライフルで打ち抜いてください。
364名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:50:08.44 ID:cWaGu/Ga0
自衛隊派遣に反対した古賀を復帰させろ
365名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:51:25.52 ID:J0g86F7J0
「定年制」崩壊の次は「参政権」だよ。麻生政権末期の頃自民では賛成反対が半々位で、解散前のどさくさで成立しそうになった。
結局解散総選挙で流れてその後は民主との差別化で「反対党」になったが、石破や小池は元々賛成派だったし また湧いてくるぞ
366名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:52:33.09 ID:pcpy23DW0
>>357
狙いの一つはその辺の「緩和」だろうね
言っちゃ何だけど日本の銃刀法はおかしい
無意味なまでに所持者・所持希望者に厳しい
そして(これが肝心なんだが)合法的に所持しようとしている人を、いくら締め付けたところで、違法に所持しようとする
悪人達の取り締まりには何ら寄与しない
一切合切関係ない
公安委員会は職務に忠実にやってるだけなんだろうけどね


もう一つ
TPP参加が決まっている今の日本で、現行の銃刀法が非関税障壁と見なされる事は容易に予測がつく
(NRAが日本のTPP参加に好意的である事に注目)
実際「ライフル所持に10年って何の意味があるんですか?」「48.8pの根拠ってなんですか?」「技能講習って本当に
事故防止に役立ってるんですか?」等々ツッコまれたら誰も真っ当な回答が返せないような愚策が堂々と罷り通っている
介入されたらこの市場、米国銃器メーカーに良いようにかき回されてしまうだろう
だったら自分達の手で少しずつ改善して風通しを良くしておいた方が良い(猟友会の存続云々はまた別の次元の話)
まぁ市場開放したところで、長年に渡る洗脳で日本人の銃アレルギーは相当なレベルに達しているから、開放しても
大して旨味は無いとは思うんだがな


農民票を票田に背負ってる議員は政党問わず居る筈なので、超党派でハンター育成推進をやっていけば良いと思うよ
有害鳥獣との闘いは、都市生活者にとっても対岸の火事じゃないんだよね
戦場の後方にいるだけの話であって


>>362
またR4の政治ショーの残滓か
あの亡霊、いつまでも祟るな・・・・
367名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:55:28.72 ID:n3ytM4IZ0
>>358
最近コピペの日本語おかしくねえか?

×自民党を除名するべき議員
○自民党から除名するべき議員
だろ?
368名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:57:22.55 ID:43rYLId90
若者を過労で自殺に追い込んだり
野生動物を銃で撃ち殺すのが趣味だったり
そういうおっさんばかり推すんだな
369名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:59:12.24 ID:ytThQHhq0
市場は小泉進次郎のようなパンダ政治屋の退場を催促してるんだから、
小泉進次郎が出てきて何か言うのは逆効果もいいところ。
370名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:01:34.22 ID:TkrbosW1P
アキバ事件の加藤のように人生捨ててでもいいようなヤツがいたら
進次郎が遊説してる最中に「自民党をぶっ壊せー!」と絶叫しながら
のど元と土手っ腹にド○ぶちかまして
「小泉純一郎がさんざん叫んでた「自民党をぶっ壊せ」を文字
通り成就してやったぜ!」
「政治家なんて使い捨て、進次郎の命も使い捨て!!!」
「進次郎を郵政カラーで染め上げてやったぜ!これぞ郵政民営化!!!」
「今度は小泉純一郎てめぇが痛みを伴う番だ!世襲体制の聖域無き構造改革
の痛みに耐えやがれ!!!」
と声明出してやれ。

大受け必死、英雄扱い間違い無しだ!
371名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:01:35.39 ID:SobPMCSf0
単なる名誉職代わりの国会議員ってどうよ?
372名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:05:45.30 ID:Z7TWFoDJ0
>>1
やっぱり自民は叩かないとダメだわ。

ワタミにこんな死にぞこないの爺にいいかげんしろ。
373名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:08:49.62 ID:vtxMZTpxO
ワタミにも噛み付いてくれよ。自民党も小泉ジュニアの存在は無視できんだろ。
374名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:11:18.05 ID:1IjXBgou0
カネ出してくれる半島人を
どんどん比例に入れてくる安倍自民
しかし、それを
批判してくれるのも半島人だから世話ないわ
375名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:15:05.35 ID:MeRbA9JT0
ワタミと言い、自民党の膿が表に出てきている事自体は悪くないな

あとはその膿を排除できるかどうかだが
376名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:20:18.19 ID:IMdgZhgH0
それより普通に道歩いてる婆さんに散弾銃打ち込むのはもうやめてよ
377名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:22:07.59 ID:zPxk3v/xO
プログラマーは35歳で定年なんだから自民党もこれくらいやるべき
378名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:23:32.36 ID:ZnL7qsDy0
擁立するなら定年制を廃止してからにしろよ
やってることがデタラメすぎるだろ
379名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:24:19.45 ID:ot1ToNA+O
大阪じゃヒョウ柄のスパッツはいたおばちゃんとか毎日撃たれてるよな
380名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:03:06.12 ID:3N9ubmrET
バ〜カ
381名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:12:57.66 ID:QEyCT8ds0
佐々木氏を新人新人言ってるバカは書き込むなw
書き込む前に過ごしはググれwwwww

佐々木洋平 wiki
1979年(昭和54年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
1987年(昭和62年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
1991年(平成3年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
1995年(平成7年) - 岩手県議会議員通常選挙(自由民主党公認)当選。
1996年(平成8年) - 第41回衆議院議員総選挙(岩手県第3区・新進党公認)当選。103,952。
2000年(平成12年) - 第42回衆議院議員総選挙(岩手県第3区・保守党公認)落選。20,000。
382名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:25:22.51 ID:Pc4QfGEc0
進次郎だけまともだな。
383名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:03:45.66 ID:qkogBfse0
それよか先に
世襲を禁止しろよ
そう思うだろ、進次郎君よ
384名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:48:58.25 ID:eQCBT6AL0
世襲の息子がなに抜かしてるんだ??
385名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:51:34.23 ID:F/8xV2AP0
進次郎は嫌いだが、この発言に関しては正しい。
386名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:04:10.55 ID:LyIRsRmu0
進次郎は恐ろしいよ
消費税値上げでの民主との共闘に反対した点といい
何気に本質を見る目を持ってる
はっきりいって今消費税を上げるのは馬鹿のすること
387名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:59:15.62 ID:nk9cRnHn0
↑はあ?

消費税は10%よりもっと上がるとほざいてただろうが!
388名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:05:26.91 ID:r+DrDdtE0
>>365
そんなことしたら次こそは徹底的に叩き潰して与党に戻れなくしてやんよ
なにも別に自民党信者ってわけじゃないからね
マスゴミに加勢して叩くよ
おかしなマネしたら次はもうないってこと
っていうことを自民党自身で言ってたのにね
口だけかーい
389名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:10:26.94 ID:ujW6TXJ3O
ライフル10年縛りなくなるなら応援する
390名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:13:16.13 ID:ujW6TXJ3O
あとあれ ピストルグリップ解禁 TPPでスコープ等もアメリカ価格でよろしく
391家政夫のブタ:2013/06/01(土) 17:15:27.93 ID:2sP9i5Kd0
憲法に国民に銃の所持を認めるよう改正してくれたらこの擁立も許す。
アメリカの憲法を真似ましょう。w
392名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:30:25.68 ID:4rkf+jiKP
日本で銃売り出したら相当売れると思うわwww
TPPに期待!
393名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:37:05.57 ID:goLDF3Q80
>>330>>346
なにも組織票のために70過ぎた老人を擁立する必要はない
今の日本にどうしても必要というほどの人材ならば普通に選挙区から立てばよい
比例は経験積んだ政治家か将来のある若手に譲れや

>>375
ワタミ擁立は安倍の意向だろwww
394名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:07:17.84 ID:UgF6PzLz0
参院比例選の公認候補として、大日本猟友会会長の佐々木洋平氏(71)

これを拡散するだけで自民党の支持率は10%以上落ちるな
395名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:10:03.89 ID:sE40NT3a0
ところでワタミを擁立するとなんで駄目なの?
料理がまずいから?
396名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:48:53.36 ID:M4Yg6EB+0
これらの空襲は日本国民を震え上がらせ、
日本側から「鬼畜ルメイ」・「皆殺しのルメイ」と渾名された
http://blog.livedoor.jp/supachikanenne/archives/51749772.html

日本の多くの民衆を無差別殺戮したカーチス・ルメイに
勲章を送ったというのはおかしくないですか?
しかもそれを強硬した人があの小泉元首相の父親だっていうし、
そんな人の息子を総理大臣にするとはどういう了見でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445486169

小泉純一郎は稲川会小泉組の世襲組長。稲川会を創設したのが児玉誉士夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E8%AA%89%E5%A3%AB%E5%A4%AB
小泉進次郎の後援会長も稲川会の黒幕リチャコシブログ/201004/article_24.html …
純也は北系人で稲川会幹部 又次郎の縄張りを継いだ

小泉進次郎の背後には凄まじい巨大な怨念の集積がある。
バックにいる暴力団稲川会は自民党戦後史の闇を作り出してきた。
作ったのは朝鮮人と曝露された児玉誉士夫。祖父の小泉純也も朝鮮人、
稲川会は朝鮮系暴力団だ。恐ろしい事件多数

小泉進次郎の朝鮮の血脈隠しが進んでいる。
泰道照山(曾祖父で元エスエス製薬会長)検索出来なくなっている。

小泉進次郎の父方の曾祖父(鮫島彌三衛門、小泉純也の父、
鹿児島の朝鮮部落出身、小泉純一郎の父)も検索出来なくなりました。
https://twitter.com/東海アマ
397名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:26:53.11 ID:owgF/5FP0
結局自民に代われる党が無い以上はどうしようもないんだよね。
共産や公明でお茶濁したところでクウォリティが上がるわけでもなし。
ミンスなどのお子ちゃま&売国勢は論外だし。
398名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:45:31.89 ID:dTDQcHC80
>>396 祖父の小泉純也も朝鮮人

失礼ですがバカかチョンですか?

------------------------------------
●小泉純也生年月日 1904年1月24日
●日韓併合      1910年8月29日
399名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:37:29.19 ID:t0gaaCeP0
>>1
おい、進次郎。突っ込みどころはそこなのか?
たとえ高齢じゃなくても「何なんだよ、この候補」ってのが
多くの自民支持者の偽らざる本音だってのw
これとか元格闘家とか都知事選落選経験者の居酒屋経営者とか
どこまでふざけた人選やれば気が済むんだ?

今の勢いがいつまでも続くと思うなよ。
俺は今度の参院選では比例で自民には入れん。
400名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:41:48.31 ID:QRQts8yrP
二世議員廃止とかいきまいてたのに、小泉さんが息子を議員にさせる
ことに決めたとたんに、その話なくなりましたね。
しかも関東学院大学からコロンビア大学大学院ねぇ、へぇぇぇ。
「おかしい」
401名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:52:24.00 ID:Ma/dO4S+0
主義主張関係無く、年寄り敬わない奴は嫌いだ
進次郎よ
地獄に墜ちなさい
402名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:00:21.50 ID:fDYurJrc0
猟友会ももっと若手を推薦しろよ。この馬鹿会長をクビにするくらいの根性はないのか。
403名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:02:41.77 ID:C0TDQa+F0
定年制は当時いた野中広務とかの老害を駆逐するための方便だろ
404名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:10:34.53 ID:wZ7vR1l+0
>>226
心配するな、近い将来ハンターが絶滅したら、都市部でも熊が出るようになるよ
1日に30km移動した例もあるから、30km以内に山があれば熊に会えるかもね
ハンターがいなくなれば人間を舐めた熊も増えるから、餌扱いされるかもね
405名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:16:14.95 ID:lIXTyJD90
染みん党では二世政治家規制のほうはないのかね?
もう二世だらけだろ
406名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:20:02.48 ID:lIXTyJD90
その前に世襲を禁止しろよ、
なあそうだろ、進次郎君よ
407名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:30:58.01 ID:qQJfTorJQ
>>363
意見には同意しかねるが、不覚にもワロタ
408名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:55:38.95 ID:0zOpgKd2O
猟友会会長は何を主張するのかな?
ハンターを増やす為に銃刀法の廃止や大幅緩和か?
409名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:04:03.74 ID:0y5VN1QK0
増やす為よいうよりは、緩和じゃね。
410名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:13:01.07 ID:Hn7Q2/QQ0
                                              ▲
                                             ▲▼▲ 
  関東   →   コロン                     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                      ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                       ▼▲▼       ▼▲▼ 
       「おかしい ♪ 」                     ▲▼▲       ▲▼▲ 
                            _,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                            ミミ彡=ミミミミミミミ,,  ▼▲   ▲▼   ▼▲
                           ミ彡   ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                           彡! __     ミミミミミミ    ▼▲▼
                 /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡     .▼
                 | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
                 | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ 
               __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
              { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
              ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
              {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.
              〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
             /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ
            /    /     ___/ 
           /   /    __/
411名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:33:22.52 ID:p1KUmujZ0
石原慎太郎は都知事時代に東京のツキノワグマの狩猟を条例で全面禁止。
小泉純一郎は首相官邸ホームページでクマを擁護。
クマは危険ではなく人間側が事故の原因をつくらぬようにとの声明。
プーチン大統領は自分の公式サイト(英語版)で
ホッキョクグマの保護をアピール。

かたや安倍は狩猟組織を公認とかね。
パチンコ献金とかも石原・小泉なら絶対受け取らんし。
プーチンも同じスタンスだろうな。
412名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:35:56.35 ID:xfZ8rm5x0
自民党内部の話だし、外部の人間がどうこう言っても仕方がない

もし、今回の決定が気に入らないのであれば、
自民党に投票しなければいいだけの話だ
413名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 00:40:13.07 ID:YYMsZHVi0
>>411
クマの保護とシカの駆除は相反しない
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 07:49:31.65 ID:j2mOAYJoO
【主張】渡邉美樹氏「ワタミグループが『ブラック企業』と呼ばれることは、到底、受け入れられるものではありません」 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370059067/
415名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:56:18.49 ID:08724a/oO
>>1
猟友会の平均年齢考えたら仕方ねーだろwwwアホかwww
416名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:02:01.39 ID:2WDKsQ2gO
年金問題で70歳まで働かせようとしてるくせに
それから議員になって何が悪いんだ。(笑)
417名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:02:30.40 ID:tEOv6Xco0
だいたい支援団体の推薦なのに何故に比例なんだよって話。
なんつーあてにならない団体なんだ

自民の選対も「チェンジ!もっと若いのいないのか!」位言えよ
418名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:04:44.23 ID:NYz6nEm10
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== 
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /屁理屈でいいから小泉/安倍/さつきが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <悪いと言えってプロ市民の偉い人が言ってた
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \     ネット対策だって
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
419名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:08:57.70 ID:doxsYcam0
ワタミといいいこれといい、高支持率に浮かれて、また民意より永田町理論か?
折角公明切るチャンスなのに、また駄目にしそうだな。
420名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:40:03.21 ID:v9FmzJTI0
ワタミスレ規制されたのか続きが立たないね
421名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:42:21.59 ID:Ysisi/SG0
今回の自民党比例区の定年の件は、猟友会の候補者の年齢もさることながら、
二階がやりたい放題してるのに対して石破や小泉が反発しているというのが真相。
参院選後の幹事長ポスト争いの面も。

現に、去年山東昭子の公認の時は、実績を勘案して特例にすることに石破も小泉も
賛成して、問題なく決まっているわけだし。
422名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:59:53.23 ID:0RFEhEoU0
正論だな70定年にすると
自民内部でも一度は決まった、小泉改革もいまだに
半分もできてないな
423名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:20:12.82 ID:ahjJkZe80
世襲はいいけど老人はダメという傲慢な論理
424名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:30:28.52 ID:gkWImE6I0
>>179

年寄りはいらない
425名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:34:09.64 ID:99eEY0q60
.






老害は、叩きのめせ。






.
426名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:35:30.05 ID:7JftPQSIP
世襲を叩きのめせ
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 10:37:08.58 ID:j2mOAYJoO
【政治】 渡辺美樹氏が批判に大反論! 「ワタミはブラック企業じゃない。年収は433万円で平均を上回っている。離職率も平均より低い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370082353/
【悲報】ワタミ会長の比例区出馬は安倍首相直々の要請と判明 朝日捏造説に続きワタミ押しかけ説も破綻
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370001254/
渡邉美樹「ワタミの残業は月平均38.1時間です」 年間457.2時間 36協定の上限360時間を超えると判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370075934/
【主張】渡邉美樹氏「ワタミグループが『ブラック企業』と呼ばれることは、到底、受け入れられるものではありません」 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370059067/
比例でワタミを擁立するような自民党にはガッカリしました。自民党に入れません。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370051406/
428名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:37:14.20 ID:Y6iHyuWx0
どんどん自民は支持率自分から下げてるな
429名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:37:56.57 ID:mYwqU8Ya0
70歳定年制を止めればいいじゃん
自民党はぶら下がり会見もそうだが、こうゆうのに頭固いな
430名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:39:16.65 ID:4BELhgYR0
>>423
能力があれば年齢関係ないということはあるだろうし
それにさんざんこれからは女性と高齢者の力が必要だとかいったりしてるのに
70歳じゃダメですってのは完全におかしい
でもじゃあそもそもなんでこんな規定作ったんだよって話だ
廃止するとかきっちりしてほしい
431名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:39:22.70 ID:LEDlv4xi0
ところでなんで「大」日本猟友会なん?(´・ω・`)
432名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:42:16.82 ID:/zr7JKv30
銃刀法解除の為には必要だろ。
銃を売って景気対策だ。
433名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:42:51.65 ID:XjCVj2aLO
>>430
だよなー
おかしいよなー、年金支給年齢も引き上げたのになー
434名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:44:08.19 ID:VRYO71Xm0
世襲禁止
企業団体献金禁止
定年制

そんなこといつ言いました?嫌なら投票しなければいいのです
435名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:46:01.18 ID:GwdeOlPs0
自民は野党時も与党時もおかしなことばかりする政党さ
他の政党が極端な理想を追求しているからマシに見えるだけ
436名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:47:17.25 ID:p4ZcXP520
一律禁止じゃなくて、支持団体の推薦があれば特例を認めるって決まりもあるんだろ。
それで、このおじさんは猟友会の推薦があった。
何もおかしくないじゃん。
支持基盤もなくて当落の分からんやつより、当選確実の奴が欲しいってのは当たり前。
437名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:50:08.71 ID:wAyEGyNLO
ま〜たどうでもいいようなことでもめてんなおい
438名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:19:54.25 ID:jt9zOfEd0
>>1
まずワタミにかみつけ 新次郎
439名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:21:07.47 ID:whEw7GWD0
ワタミは献金が相当あるから立候補できたの?
440名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:26:26.61 ID:ASdfMxVF0
大日本猟友会会長?どこの馬の骨だ
何が山と森を愛するだクソが
動物を猟銃で撃ち殺してさぞかし楽しいんだろうなゴミクズ
てめえらが撃ち殺されればいいのに
441名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:27:34.60 ID:zXx8RAZaO
先の無い人間は若いもんにその椅子を譲れ
442名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:29:55.19 ID:439IeQSl0
>>1
事務所費疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」 10年6月11日

横須賀中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、「あるべきはずの政治団体」の名はなく事務所内に2つの政治団体はない
国会で事務所費疑惑を追及された元祖は小泉元首相。03年3月、参院予算委で民主党の桜井充議員が質問
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」がプレハブに「主たる事務所」を置きながら家賃などの「事務所費」を毎年、約500万円計上
この時、小泉は「政治には、目に見えない部分がある」とはぐらかしたが質問の13日後に異変が起きた。同志会が「主たる事務所」を前出のテナントビル内に変更(自民党第11支部と同じ場所)
「約110平方メートルの事務所の家賃は月約40万円。管理費や駐車場代を含めても年間600万円程度」(地元不動産業者)
自民党第11支部は事務所費として約700万円を計上、新たに同居した同志会も移転前と変わらず約500万円を計上。
ビルのオーナーは当時、「家賃は変えていない。2団体分は受け取っていない」と証言
民主党議員は国会で再三、「家賃の二重計上」と追及したが、小泉は「政治活動は議員それぞれ」と、またもやゴマカシ答弁
その後も二重家賃計上の状態は変わることなく小泉は詳細な説明を拒んだまま政界を離れた

●親父の代からの“使途不明”6億円はどこに消えた
「同志会は事務所費以外の支出も使途不明で、収入の大半は小泉元首相の資金管理団体からの寄付。元首相の引退に伴って昨年に解散するまでの約30年で寄付総額は6億円超
同志会をトンネルにして巨額の政治資金を流用
疑惑の構図は進次郎にも引き継がれ後継指名された08年の政治資金収支報告書によれば解散前の同志会と自民党支部に加え
新たに進次郎の資金管理団体「泉進会」と政治団体「小泉進次郎同志会」が、同じ前出のテナントビルの事務所に“同居”。泉進会を除く3団体が別々に家賃等の事務所費を計上
内訳は政党支部が約609万、同志会が約379万、進次郎同志会が32万。総額約1020万円という“三重計上”
日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが10日までに回答なし
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
443名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:31:42.02 ID:OgcEjOuG0
ボケてるか今にも死にそうならダメだけど、この年代なら健康にも個人差あるし
70歳未満にこだわる必要ないだろ
自民党内の長老にいつまでも居座られたくないからこだわってるんだろうけど
444116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/06/02(日) 12:01:54.21 ID:Z/2CUYpk0
選挙区に出せよ。
445名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:26:52.12 ID:PsUrTSRNT
これは進次郎が全く正しい
仮に、どんな有能な爺だったとしても
新しい日本を築く政策を執る国会議員には相応しくない
じじいだぞ
446名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:29:28.41 ID:PsUrTSRNT
>>443
相談役とか顧問になってもらえばいい
これは、あのワタミにも言える
国会議員にしてやる必要はない
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 12:38:43.58 ID:j2mOAYJoO
【日本テレビ】 報道番組「NEWS ZERO」の男性プロデューサー、山岸舞彩アナら女性スタッフ数人にセクハラ→更迭!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370090200/
448名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:02:33.30 ID:PGgWRXT40
世襲はいいのか
449名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:52:33.91 ID:2X9naEYV0
先日(5/28付け)の新聞に掲載された衆院議員の資産一覧によると、進次郎のそれは\0なのだそうだ・・・・・?
嘘だと思うのなら図書館にでも脚を運び、5/28付けの新聞を閲覧してみよう。

いくら何でも\0って一体・・・・・?
450名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:54:19.86 ID:NM/yGvJP0
>>449
いざとなったら親から出してもらえるんだろ。
451名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:56:15.06 ID:Sk3w8WVO0
>>443
年齢自体にこだわる必要はない
公認するなら定年制を廃止しろ
定年制を続けるなら公認するな
どっちでもいいんだ
452名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:57:25.14 ID:TEWyaQsq0
老人をいつまでも残す体質は未来を捨てたようなもの
自民はそれで批判を受けたはずだが?
そもそも、前回の衆院選の当選者の平均年齢が高すぎて問題になったろw
学習能力がない政党はいずれ消滅する
やっぱ自民以外に投票するわ
453名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:57:43.70 ID:PsUrTSRNT
>>449
総合口座の普通預金だけなら
生活資金(つまり、財布の中身)ってことで資産計上の必要がなかったと思う
454名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:13.52 ID:cISm/NG3O
三途の川に足を突っ込んでるジジイに日本の政治が務まるのか?
これを『老害』というんですよ
455名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:17.23 ID:Rl65Zc+G0
ほら、自民党の悪いところが出てきたよ
これが嫌がられて民主党政権という悪夢が始まった
比例で維新を混ぜるのが、国民にはちょうど良い
民主は反対ばかりで何も通らないし、維新ならほどほどに通る
71を否定する気はないが、体力の衰えは否めない
456名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:27:34.56 ID:LTu2g8sm0
進次郎がマトモな事言ってる
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 16:42:20.19 ID:j2mOAYJoO
【政治】ワタミ会長・渡辺美樹氏、自民比例で参院選出馬表明★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370154353/
458名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:40:35.25 ID:ahjJkZe8T
お前がおかしいい
459名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:46:05.24 ID:hVVcUpy/0
進次郎君には、世襲についてもちゃんと、
おかしい!禁止すべきだと言ってほしいね
460名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:29.96 ID:AEjc3GLa0
俺も後30年以上遊んでもまだ現役でいられるのか、、

自民党ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
461名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:00:03.78 ID:TxBiSnDy0
ワタミの社長の件にも明確に文句いってくれw

たのむー
462名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:15:22.80 ID:JrVDDy++0
そもそもワタミの社長がのさばりだしたのは、小泉竹中改革(笑)のせいなんだから
文句なんか言えるはずがありませんよ。
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 20:43:44.47 ID:j2mOAYJoO
【成長戦略】労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び--社員は「定額使い放題」へ [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370092859/
464名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:54:40.79 ID:sXnsT6X00
これだからバカ関東大学卒は困るよ。
世襲禁止にしてから物いえや。
465名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:59:53.69 ID:9J46STXE0
まあ、おまえんとこの党はいろいろおかしいよ。
466名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:05:01.56 ID:hJJP+D67O
世襲世襲言ってるヤツってなんなの?w
そんなに悔しいニカ?<丶`∀´>
467名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:06:25.62 ID:Fk6iB4bC0
自民党が与党になってから新次郎ちゃんぱっとしないな〜・・・・
468名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:07:42.47 ID:vmJu7Aru0
クマ会騒然
469名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:09:02.56 ID:XKo2eAig0
>>1
しかし何だかねぇ。 ワタミといい、タガが外れるのが早すぎるんじゃないのか?安倍さんよ?
470名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:11:48.31 ID:1UWbggnN0
>>1
お前の世襲こそおかしいんだよ

当時の自民は世襲禁止を打ち出してたのに
小泉親父が強引に馬鹿息子をゴリ押したときはすげーがっかりしたわ
471名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:24:16.46 ID:SZ0fw71a0
世襲を受け入れる選挙民がおかしいだけ。
472名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:34:19.26 ID:1UWbggnN0
>>471
小選挙区では党から公認されるのは一人だけ
進次郎が公認された以上、自民支持者には他に選択肢がないからな

「選んだのは選挙民」というのは世襲擁護派の常套句だが
自民支持層にとって「民主や共産を選ぶ自由」ってのは自由のうちに入らんよ
473名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:36:47.24 ID:FzSCm++L0
>>1
そのとおり。
小選挙区なら制限がないが、制限を設けて
なし崩しに特例をやったら、意味がないからな。
474名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:37:48.04 ID:1UWbggnN0
>>471
逆にこの爺さんが擁立された参院比例は何人でも公認できるし
非拘束だから他の自民候補者より得票しないと当選できない仕組み

進次郎の世襲なんかよりよっぽど公平で問題のないシステムなんだよ
475名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:39:10.80 ID:GDAFwisZ0
進次郎は、猟友会会長よりも、ワタミを止めるべきだ
476名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:40:24.28 ID:FzSCm++L0
>>475
それには、異議しようがない。
賛同するわ。
477名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:16.57 ID:9scwRrTh0
>「君だっていずれ70歳になる」

だから何だとw
478名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:47:26.68 ID:7JftPQSIP
島村宜伸さんとか年齢いってもいい人はいたのに潰されてしまったのは
残念すぎる
479名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:09:08.44 ID:ohdw0rq90
選挙でてもいいが、
無報酬にしろよ。

もう金たくさんあってもしゃーない歳だろうに。
480名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:55:34.37 ID:4nrKY0g10
大日本猟友会

これは選挙の時に経歴が載るんだろ?
党のマイナスにしかならんのに自民党どうした。
481名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:00:55.38 ID:nLR/Kk+R0
>>19
二大総裁ファミリーによるママゴトだな日本の政治は
482名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:13:41.46 ID:6Q99dSZz0
>>480
党のイメージなんかより
特定団体の組織票

こんなもん参院比例の常識中の常識だろ
お前がどうしただよ
483名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:16:22.52 ID:nLR/Kk+R0
>>482
イメージじゃメシ食えないもんな
484名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:40:57.72 ID:neE7Cj/o0
いつの時代の選挙の話しかよw
485名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:46:37.53 ID:dFygd7M40
まあチョン下痢が考えた方針だから笑
486名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:52:02.00 ID:7tHiJq1C0
自民党は参議院選挙捨ててるのか? ワタミとか老害とか!? やっぱり石原閣下の維新だな!
487名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:01:19.11 ID:BLy4YOxX0
今回は再雇用制度で擁立するから定年制と矛盾しない
488名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:02:57.58 ID:arnNRnxQ0
別に維新が嫌いなわけじゃないけど、維新が政権取ったら、
間違いなく本格的に右傾化というか、軍事費とか増えると思う。
489名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:21:44.18 ID:y0BRXs880
ハンターは高齢化してるから
490名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:32:47.24 ID:UUZudx6WP
自民もアホだな政治家に定年なんていらんわ
本人か有権者が決めることだ
491名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:44:54.98 ID:x6y5+C4f0
大日本猟友会って何?
全米ライフル協会みたいなものかな?
492名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:06:07.92 ID:/O2G/+1R0
>国会内で記者団に語った。
記者団にではなく党執行部に直接言ってください
党との折り合いが付かないなら離党するしかありません
493名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:16:10.92 ID:8b8oZC290
どんな高名、聡明な人間でも70を超えるとさすがに耄碌してくるもんだ。
70歳定年制は正しい。
494名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:16:51.13 ID:529jtzci0
阿部ちゃん、前回郵政造反組を復党させてガッタガタなったの忘れてないよね?
人選、人事で失敗したら一気に落ちぶれるぜよ。
495竹島は日本の領土です:2013/06/03(月) 04:28:36.66 ID:3hAwz5oH0
すぐ死んでしまう老人に若者が生きる社会のルールを作って欲しくないね
いくらでも無責任になれるから
496名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:31:26.77 ID:z2TLal8cO
正直 アホみたいな多選が問題であって
70過ぎたからダメってのはおかしいわな
497名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:34:19.55 ID:76OMFmfj0
正直、誰も70過ぎの爺さんに国政に関わってほしかないよ・・・
498名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:39:06.31 ID:WYzcIBb2P
進次郎が70歳になった時どうするかな?
499名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:39:46.48 ID:ZvxlVEdO0
こっちは良しとするから、ワタミはやめろ!
500名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:44:05.78 ID:tToBz1GK0
政治家の年齢をとやかく言うつもりはないが
自分たちで作った決まりを守れないのは政治家として失格
501名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:46:27.12 ID:RLMCYlVK0
自民が圧勝してしまったせいで調子づいてまた自民の腐敗が始まったな
ワタミといい
しかし民主や維新もダメダメだというジレンマ
502名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:51:51.31 ID:161Phlso0
70歳からスタートしても続けられる簡単なお仕事ですってか
テニスなんか30歳前後で引退なのにw
503名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:02:44.15 ID:2Dlk7MZX0
ワタミの擁立といい、猟友会の会長の擁立といい、徹底的に労働層を切り捨てて米国共和党路線に行ってるな。
504名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:04:21.12 ID:akfCg7pn0
大日本プロレスかとオモタw
505名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:10:26.01 ID:kE5iThOa0
>>1
老害議員を叩き出したオヤジのイメージが強いんだろうけど
年食ってる=老外みたいなのはアホの思考だ。
猟友会の爺さんとやらが つ か え る な ら 合理性に乏しい党内規約よりも優先するべきでしょ。

つっか河野太郎だの山本一太みたいなゴミみたいな若手(w に限ってこういうことを言う。
506名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:43:22.25 ID:K7uYBe4D0
イタリアのナポリターノ首相(大統領だったか)なんかは現在87歳だ、
年齢は個人的なものだろう。
507名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:01.40 ID:B9PNUBQB0
ワタミといい自民は比例は捨ててるということは理解した
508名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:46:39.16 ID:6utB0cAr0
お前が支持した怪しい目付きの石破が馬鹿だからだろがアホ
509名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:53:10.71 ID:AyMbJKvaO
>>508
ホントあの目つきは放送事故レベルだよな
510名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:59:21.30 ID:OkwgdEyPP
チャベスは60前でくたばった
511名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:15:48.62 ID:6BqanC69O
テニスと政治を一緒にするバカw
512名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:16:02.70 ID:nLR/Kk+R0
既得利権者に絡め取られじわじわ死んでいくこの国を象徴するかのような話だな
513名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:17:32.73 ID:X+dmuplO0
参院選比例区では "政党名" ではなく "比例区候補者名" を書こう
参議院選挙比例区は非拘束名簿方式なので
候補者名での投票数の多い順に、当選者が決まります
514名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:20:04.99 ID:C8Slfqpp0
石破が幹事長になった時点で様々な規約が蔑ろにされるだろうと思ってました
515名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:53.42 ID:IgdEkTj7O
年金問題で70歳まで働かせようとしてるくせに
仕事をやめてから議員になっちゃいけないのかよ。(笑)
516名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:21:59.80 ID:736G/c99O
比例区はいまいち

選挙区でだせよ
517名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:12.36 ID:mSjmyCjB0
>>68
仕事見つけた?
518名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:24:55.71 ID:sFYMqjMFQ
俺の愛読書は「狩猟界」ですわ。
519名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:25:35.88 ID:P50FZadS0
>>506
だったら優秀な小学生、いや場合によっては幼稚園児にも選挙権や被選挙権を与える
べきだよな?
520名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:27:33.84 ID:+MZy925f0
>高村正彦副総裁から「君だっていずれ70歳になる」となだめられ


じゃあ最初から70歳定年制とか作るなよwww
521名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:32:07.44 ID:6BqanC69O
>>490
それは小選挙区ではそう。
この話は比例区の話。
522名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:36:03.60 ID:UFcxcKAw0
>猟友会
年に何人か人を殺してるけど、いまだかって堀の中に入った奴はいない無いんだろ
すごいよな 
523名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:12.48 ID:0iqN5ggAO
いいぞ未来の総理こと進次郎、もっと言うたれ。
524名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:13.19 ID:5ZLhy0nz0
守らなければ基準の意味は無いからな。立法府に席を置くものなら尚更のこと。常に進次郎は正論。
525名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:38:35.69 ID:MmGe4ANC0
自民党から国会議員に立候補しようという人に、支持団体がついていないのというのはおかしなこと。
つまり、自民党から立候補する人には必ず支持団体があり、推薦するだろ?
つまり、「原則」70歳定年なんて全く意味がないということじゃないか。
だから「原則」ってのは嫌いなんだよ。
原則には例外がつき物だからな。
526名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:40:25.18 ID:jBTHfSpK0
なんやかんやいうても進次郎は非主流。
人気はあっても党内での力はない。
527名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:42:36.88 ID:H0r30mLD0
狩猟に誘われてもホイホイ付いて行っちゃあ駄目だ
528名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:45:31.16 ID:hDhC7MNUO
>>522ほりの中に入ってどうすんねん
529名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:46:39.62 ID:UFcxcKAw0
三原じゅん子と比べると政治家としてのセンスよさを感じるな
530名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:50:09.47 ID:RXWTLRpeP
ワタミといい変な人ばかり
なんか自民胡散臭くなってきたな
531名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:50:19.78 ID:tlSukZD6O
まあ70歳定年は小泉総理が打ち出した方針だからな
当時、該当すると中曽根元総理にさえ辞めろと詰め寄ってた事を考えると猟友会会長ごときで特例出すのおかしいわ
532名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:52:35.79 ID:GwEoUd4vP
>>530
前安倍政権の頃からそういう傾向感じてたけどな
けっこう危惧してる
533名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:56:16.85 ID:ryrqsg200
世界恐慌から真っ先に経済を立て直した高橋是清が大蔵大臣に就任したのは齢80を過ぎてからです。
若ければ大東文化大でもおKとか止めてくれ。
534名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:09:16.18 ID:poGnnSQk0
28歳の小僧と71歳の爺、どっち選ぶかなら71歳だが
例外を認めるに足る説得力があるかどうかっていうと無いだろ。
県議会4期、衆院1期と長くやってるがパッとしないし、
小沢の元側近とか、どんなやり取りでこうなったんだ?
535名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:02.22 ID:KQwGn06u0
>>182
国家運営を考える必要がない人はまあそういう発想でいいだろうけど
1億3000万人をある程度の文明で食わせていく立場の人間が空理空論じゃ困るわけよ
実際これだけ安全で快適な国は数えるほどしかないわけでさ
批判するのは誰でもできるけど、これだけの人口、文明の国を運営するのは批判と権利主張だけじゃ
出来ないのは3年3ヶ月で嫌というほど学んだはずだよなw
536名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:30:42.81 ID:L9zZujDv0
こういう活発な議論ができるのは自民だけ!
537名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:32:37.39 ID:HCch50pU0
新造人間の映画のワンシーン思い出す展開やな
538名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:36:19.97 ID:OuuviRv8O
参院は6年だから77迄か。
現代の高齢化社会の進展からするとヨボヨボってほどじゃないな。

一定の制約はあったほうがいいし老人ばかりでも困るわけだが、
明文化された特例があるように、人物本位で大丈夫ならまあいいだろ。

「こいつはちょっと…」ってくらいの老害が公認されてから批判しよう。
539名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:41:41.00 ID:FOjuORUr0
年寄りは隠居しとけ
540名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:43:27.15 ID:HCch50pU0
実際年寄りは考え方が古過ぎて障害になるだけだからなぁ
541名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:44:41.78 ID:0Wga6JAA0
党の若返りを公言した進次郎にしてみればそんなじじぃ擁立するなと言いたいだろう。
542名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:46:21.60 ID:BQgyfZ8e0
ミンスにはもちろん投票した事ないし、自民にも数年前に生涯投票しないと決めている
その決断は正しかったと胸をはって言える
543名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:48:59.54 ID:HA4qNOlg0
「特例」「特例」などというご都合主義がおかしいんだよね
定年を75歳に引き上げればいいと思う。
544名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:49:17.23 ID:UFcxcKAw0
ぐぐってみたけど 自民党ポイ顔してるわ 悪人面だよ
545名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:54:56.14 ID:fNnABQZa0
党を二分すれば?自民じじい党と自民わかて党に・・・
で両党で連立すればよろしい、小泉党首に期待する。
546家政夫のブタ:2013/06/03(月) 10:11:17.19 ID:7L2OaiJA0
所詮、70歳定年制は旧田中派や旧中曽根派を追い出すための口実ってことだ。
早く中選挙区制に戻せよ。
公認が役員一任って問題ありすぎだろ。
だからリーマン政治家ばかりになる。
547名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:14.28 ID:SXy04t1J0
.







ド腐れ自民の糞議員どもは、小泉進次郎の爪の垢でも煎じて飲め。  ルールを順守し、ド腐れ老害どもを叩きのめせ。






.
548名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:32.88 ID:B26IN98k0
団体の推薦じゃ仕方ないし、齢とっていても考えがしっかりしてるなら問題ないだろ。


ただし1期やるだけの腰掛け老害ならお断わりだからな。今度の選挙は国会であって名前だけで務まるどこぞの町内会じゃないんだからな。
549名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:31:49.01 ID:yNgbWj+5P
>>306
郵政民営化ひっくり返して平然としてる自民とマスコミとB層にビビった去年。
550名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:25:53.39 ID:QwY5GY/k0
>>549
2ちゃんの政治関連スレに居る自民の支持者ってのは
自民執行部を擁護するためならダブスタ上等というスタンスだからなw
執行部に噛みつくものは、それが自民党の議員であっても
それがぐう正論であってもチョン扱いw
551名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:40:43.64 ID:Se7clXzC0
猟友会会長は別に擁立してもいいだろw

田舎だと獣の害はひどいものだぞ
カボチャやスイカは食われまくる
銃を持てないから個人では退治することもできない
獣害防ぐための電気柵や鉄板に金がかかる
猟友会には頑張ってもらいたいわ
552名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:50:19.15 ID:vwXb2kwL0
>>551
それなら猟友会の中でもっと若い奴を人選しろよ。
なんでくたばりぞこないをわざわざ擁立するんだ?
553名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:07:32.00 ID:bsnC7boQ0
政治屋の小僧が調子にのるな
554名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:13:52.63 ID:Se7clXzC0
>>552
会長だからだろ?
知らんけどさ

ていうか年齢制限とか変だわ
政治家は掲げる政策がよければ高齢でも全然かまわん
555名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:33:43.75 ID:OkwgdEyPP
555なら今年進次郎は無残に殺害される。
556名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:09:12.55 ID:ro+mZKta0
>>554
駄目だよ。区切りはつけた方が良い。老害になるだけ
557名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:03:00.94 ID:u0dkxklr0
弊害という点なら年齢よりも
世襲の方がずっと、弊害が大きいだろ
558名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:15:26.93 ID:bg2FJkhA0
                                              ▲
                                             ▲▼▲
                                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ♪    ゆ〜だ                      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                      ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                       ▼▲▼       ▼▲▼ 
          痔ロンッ ♪                     ▲▼▲       ▲▼▲ 
                            _,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                            ミミ彡=ミミミミミミミ,,  ▼▲   ▲▼   ▼▲
                           ミ彡   ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                           彡! __     ミミミミミミ    ▼▲▼
                 /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡     .▼
                 | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
                 | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ 
               __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
              { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
              ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
              {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.
              〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
             /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ
            /    /     ___/ 
           /   /    __/
559名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:30:02.16 ID:3aZw/31u0
進次郎以外まともなやついないのか。
みんなだんまりか?
560名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:53:19.06 ID:+LLiQeh2T
せやな
561土左衛門:2013/06/04(火) 12:55:52.47 ID:kHBc/Q+V0
ルールに例外つくってどうするのだよ。

小泉の親父がもう一度国会議員に立候補する年齢だ、自民もコマ不足かい?
562名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:05:28.66 ID:IHV81wU80
>>4
で終了してたw
563名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:12:59.72 ID:UlynX7AM0
>>552

猟は定年退職後の趣味が多い。だから60歳くらいがルーキー。
70歳ハンターは中堅。
564名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:15:42.02 ID:65Ricehg0
>>562
これをパフォーマンスと言うやつは何もわかってない
本当に興味あるならこの候補者の背景と、この老人をゴリ推ししている議員を調べてみ
565名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:18:14.84 ID:bY3w9lBs0
>>561
例外がなかったら正当防衛で人殺しても
殺人罪になるんやで
だからルールに例外は必要なんやで
566名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:18:19.34 ID:bg2FJkhA0
アメリカ財務省、稲川会に金融制裁 米国内の資産凍結



【ワシントン=山川一基】

米財務省は23日、指定暴力団稲川会と清田次郎会長、内堀和雄理事長に対し
国際的な犯罪行為に関わっているとして、米国内の資産を凍結する金融制裁を科すと発表した。

指定暴力団への制裁は昨年の山口組、住吉会に次ぐ第3弾。


       _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  オバマさん。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \            そりゃぁ〜 ないよ〜〜〜〜〜〜・・・
567名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:21:03.92 ID:bY3w9lBs0
70歳以上にも参政権はあるんやで
定年制は憲法の精神にも反するやろ?
568名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:29:09.70 ID:65Ricehg0
>>567
年齢制限があるのは比例のみで
選挙区であれば何歳でも立候補できるので、そちらでどうぞ
569名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:22:36.02 ID:kDRmGLRlP
世襲死ね
570名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:40:51.88 ID:V5SL+xcQ0
進次郎が議員をしていることのほうが、よっぽどおかしいじゃんw
571名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:44:07.58 ID:th3CYwE6P
任期中に死ぬかもしれない年齢だからな。あんまり歳行ってると先も短いし経験もつめない
572名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:47:31.26 ID:EtJBE8yx0
つーか自分らで決めたルールやんけ
それすら守れへんかったら国民に示しがつかんやろ
民主党ど同レベルまで落ちたいんか
573名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:48:11.21 ID:EzKE19Sa0
定年制に反してまで、この人を擁立するメリットでもあったの?
574名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:15:58.13 ID:Kp+z+MOz0
金...いや独り言だよ。
575名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:17:58.40 ID:mwFMvPyU0
>大日本猟友会会長
ってなんでこんなのを擁立するのか?
まだ嶋大輔のほうがいいんじゃねーの?
576名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:54:10.81 ID:nioNqRqD0
親の七光りのがおかしいと思う
江戸時代かっちゅーの
577名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:55:47.41 ID:LxwCeMZK0
世襲のお坊ちゃま君が
自力でのし上がってきた奴を、年齢だけを理由に
潰そうって、身勝手過ぎだろ
578名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:12:53.11 ID:UaRVWa5a0
定年制とかは個人的にどうでもいい話だが
自分等で決めたルールなら守らないとダメだろ
579名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:18:59.63 ID:275TGaXOO
最初から特例が認められているのだからおかしくないだろう

その人を擁立するために特例条項を作るというならおかしいけどね

それにどうせ、その人を擁立しなくても
その人の所属する団体から別の人が擁立されるだけなんだから
そんなに目くじら立てる話じゃない
580名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:31:53.12 ID:ZPgnN8Gz0
ワタミといいろくでもないのばっかり比例で擁立しやがるな
まあろくでもないのだから比例に回してるのか
581名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:02:57.68 ID:qzhU4O6g0
参議院の比例は
衆議院の比例とは違って
名簿の上位なら自動的に当選というインチキシステムではなく
自分に入れてもらわないと当選できないのだから
べつにいいじゃん
世襲の方が大問題
582名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 03:07:01.71 ID:5dA5ThgY0
二階と同じく小沢系なんだろ、この爺さん
自民を擁護するために小沢系の薄汚れた爺さん議員が自民に入ってくることを容認するバカ信者は死んどけよ
583名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:22:47.58 ID:uVNVGG9L0
                                              ▲
                                             ▲▼▲
                                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ♪    ゆ〜だ                      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                      ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                       ▼▲▼       ▼▲▼ 
          痔ロンッ ♪                     ▲▼▲       ▲▼▲ 
                            _,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                            ミミ彡=ミミミミミミミ,,  ▼▲   ▲▼   ▼▲
                           ミ彡   ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                           彡! __     ミミミミミミ    ▼▲▼
                 /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡     .▼
                 | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
                 | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ 
               __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
              { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
              ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  ユダヤ系
              {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.
              〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
             /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ
            /    /     ___/ 
           /   / 
584名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:24:58.26 ID:Sk2rQvr60
参議院は地元の有力者が箔付けのためになるようなものになってるので
国にとっては無駄だからさっさと潰せと誰か言っていたけど、その典型だな。
585名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:34:02.88 ID:a0vahUIZ0
じゃあ
衆議院の実態は、世襲だらけの貴族院で
参議院は、地方有力者だらけの、成金院
ってことかよ
586名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:17:35.77 ID:856gzOVVP
進次郎 毒ノメ首ツレ飛ビ降リロ
587名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:45:21.43 ID:uOZvVS0y0
今の選挙システム自体が、負ければ没収、勝てば返ってくる供託金数百万と、莫大なその他の費用など金の無いものが立候補することは出来ず、
マスコミ支援と組織票ありきでコネの無いものが勝てない仕組みになってるからね。
588名無しさん@13周年
供託金は落選したら没収ではねえけどな