【政治】児童ポルノ改正案を提出=自民・公明・維新★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自民、公明、日本維新の会の3党は29日、児童ポルノ禁止法改正案を衆院に共同提出した。
今国会での成立を目指す。
改正案は、現行法で規制されていない児童ポルノの単純所持を禁止。
「自己の性的好奇心を満たす目的」での所持に1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す規定も、
新たに設けている。 

時事通信 5月29日(水)14時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000088-jij-pol
過去スレ ★1 2013/05/29(水) 14:35:48.88
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369826332/
2名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:45:48.11 ID:ybgugjwj0
稲田朋美「アニメ・漫画・ゲームでも児ポはガンガン規制する。表現の自由とは言うが無制限ではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369492266/
稲田朋美・内閣府特命担当大臣定例会見「表現の自由といえども無制限というわけではない」
(2013年5月14日)

児童ポルノ禁止法改正法案に関する質問(抜粋)

――児童ポルノ禁止法改正法案が現在審議中かと思います。8日の(参院)予算委員会
でみんなの党の山田太郎議員が漫画・アニメの規制につながらないかという質問をされて
いましたが、特にネットや若い層が自主規制や萎縮する空気が広がらないか心配する声が
たくさん上がっています。大臣は以前より熱心に取り組んでいらっしゃっいますので、ご
見解を改めてお聞かせ頂ければと思います。

自民党「最近のアニメは萌えやポルノに支配されて見るに耐えない。ジブリのような健全な作品を。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369759042/

【児童ポルノ法】みんな山田太郎議員「山田太郎の妹サチ子の入浴シーンが出てくるドカベンまで発禁本になる可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369782805/

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

【社会】児童ポルノ法改正に反対声明=日本雑誌協会、日本書籍出版協会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369817134/

「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369824357/
3名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:46:00.70 ID:nzwGjACo0
「(子供の)人権」連呼する連中は例外なく左翼!
http://www.youtube.com/watch?v=FHh3qtJemf4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=41m29s
4名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:46:37.14 ID:ZsSyolf+0
             オ l
   / ̄ ̄ヽ   ナ l
   , o-   ',   ニ l               ご
   レ、e'(_:_/  し  l l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  よ で .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う も l      |.: )'e'( : . 9|  う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  さ
     l   ート   l      / l    ヽ   ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |             18歳…
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 19歳… / ̄  ̄\
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l |      |. -O-O- |  20歳・・・
   l  U  し  U l |      6| . : )'e'( : . |9
   l u i ∠ニゝi u l |       .>‐----‐、'
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l      / i     .ヽ、
  /  0   ̄  uヽ  |     / /l     l !
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
5名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:47:45.95 ID:L9Gg4ilK0
結論
***********************************************************
このタイミングで自民叩きとか誰が得するか小学生でも分かるLV

ガサ入れで別件逮捕される不法滞在者の在日党

民主(朝鮮民主主義人民共和党)・みんな(日本は日本人だけのものじゃない、みんな(在日)のもの!)
***********************************************************
DL禁止法と今回の通る法案に共通しているのは”強制捜査時”
一般の家庭に貴重な人員回す訳ないだろう、恥ずかしいぞw
そりゃ在日連中はいつものように屁理屈こねて自民アンチに走るとキレイに納得

よく覚えておこう
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/29(水) 23:47:49.83 ID:nOlyhi420
>>1 そーきそば丑田

         ∧,,∧
         <`∀´>  < 仲良くしようぜ
         / _ ヽ
        | ||+|| |
        | |  ̄.| |
        | |イ中| |
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
吹田事件 親子爆弾事件 東成警察署襲撃事件
在日朝鮮人による浅草米兵暴行事件 ライタイハン

大統領府セクハラ報道官ユンチャンジュン

ヘイトクライム 生野区連続通り魔事件 レイシストしばき隊
そうかそうか
7名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:47:50.07 ID:VtyH/YuNP
「なぜ日本にこれほどロリコンが増えたのか?」ということを
もっと真剣に考えてほしいんだよね

とりわけ大きい原因は、処女じゃない未婚女性が増えたことだよ
このような女性は経験未熟な男性にとって脅威であり、
それを避けるために低年齢の女性に魅力を感じる傾向がある

実際、30年ほど前は「OLブーム」なんてのがあったんだよ
セックスは結婚してからが当然だったのに
婚前のOLがセックスし始めたことで大きな社会現象になった

やがてOLに非処女が増えると、次に「女子大生ブーム」が起きた
清純だった学生までもがセックスし始めたことでこれもブームになった

さらに女子大生に非処女が増えると渋谷発の「女子高生ブーム」が起きた
同じように女子高生に非処女が増えると「女子中学生」「女子小学生」という順に年齢が下って
今のロリコンブームになってるわけ

もう分かっただろ?
男は単に処女で清純な女性を求めているだけなのに
日本女がどんどん堕落してるから性の低年齢化が止まらないわけ

つまり「処女を守るほうが社会にとって良い」ということを
もっと啓蒙していかないとダメなんだよ
ロリコンを減らすにはそれしかないと断言できる
8名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:03.19 ID:zEY0c9Uu0
維新はボロボロ、自民は児ポとワタミで論外
もう民主しか残ってねぇ…orz
9名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:04.88 ID:gwpLr25C0
あのダウンロードなんちゃらと同じじゃないの?

とてもじゃないが現実的だとは思えない。
10名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:09.96 ID:ybgugjwj0
自民・葉梨康弘議員「宮沢りえやジャニーズの写真集は児ポ 法改正後全員逮捕する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369811048/
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

【 前田雅英 首都大学東京教授 (参考人) 発言要旨 】
・民主案では性器露出していない水着写真で逮捕できないので困る
・性器にこだわるより、性器を露出していないものも幅広く規制すべき
・アニメやゲームが性犯罪の抑止になっているなどメチャクチャな議論(*注2 参照)
・規制強化は世界の趨勢。日本も合わせなくてはならない
11名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:22.06 ID:hTQhuQqC0
{\
.,iト .゙ミ.
._,,yr!″ 《yyy,,,,_
,メ″ .{l厂 ´゙)z
.l| l厂 ゙lly_
.,ノミly ,メ゙゙\.
,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .¥
《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、
ノ'\ -=・=- -=・=- _yl¨゙《y
i|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙ll
li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メ
.\,_ \__/ ,zl「
゙゙\u,,_ \/ .__,,yrll^″
¨^〜---vvvvrr冖¨¨′
12名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:41.09 ID:lVJb4oN60
子供達との海水浴の写真までアウトとかってマジおわっとる
事実上の魔女狩り。ロリべドも賛成派もマジ死んでくれ
13名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:57.85 ID:UeVSIOGB0
大賛成おおいにやってもらいたい
14名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:00.59 ID:aE96Kbr00
おまえらが去年の選挙で勝たせた自民党様の
言うことなんだから。喜んで受け入れるんだよな?
15名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:01.13 ID:KKWPTYVz0
>>2
>ジブリのような健全な作品を
笑うところか?
16名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:19.67 ID:voPKSonI0
    (((ノノ))))))        人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     /      \     < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。        
   /  ⌒   ー、\    < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、児ポ規制のほうに。.      
  /--( ● )-( ● )- \  < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。         
 |  :::::⌒(__人__)⌒:::::  |  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。    
 |      |r┬-/ '     |  < 信じよう。そしてともに戦おう!                          
  \      `ー'´     /   < ロリコンやキモオタどもの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ!!!    
   ミミミミミミミミミミミミ     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
17名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:26.92 ID:/6VPHp2+0
自民党よくやった
ロリコン涙目
18名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:29.64 ID:K+Biwwgei
>>8
19名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:41.34 ID:kp8i2pq20
>>8
支持率見ると
民主党は第二党も危ういくらいの
大激減になるだろうからなあ
自民党の暴走を止められる政党になれるとは思えないんだよな
むしろ民主党は解党してしまうんじゃないの?
20名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:43.45 ID:oSTa2kE20
海外では既に冤罪は起きています


嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7724.html


>今回の事件で私の人生と評判は完全に破壊され、想像を絶する苦しみを経験しました。
>何度も何度も自宅には脅迫があって、妻と共に家を追い出されそうになり、
>通りで罵倒されることもしばしばでした。

>全く見たことも所持したこともない児童ポルノ画像ゆえに周囲から変態扱いを受けてきた

>ちなみに裁判官は、もう少しで本当に警察もワイナーさんの企み通りに、
>疑うことなくトンプソンさんを悪質な性犯罪者として逮捕して捜査を終え、
>永久にトンプソンさんの罪が確定してしまうところだったとも述べています

悲惨です
今回たまたま犯人が自分で犯行を周囲にしゃべってしまうような人間だったから
発覚したものの
おそらく氷山の一角でしょう
21名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:49:51.96 ID:LrkUfx9k0
>>9
運用次第でどうにでもなるし、推進派の中核は自分達が気に入らないものを
根絶しようとしてるからな。

マトモな動きじゃないよ。
22名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:50:12.61 ID:ug7dOtdl0
鬼女とまでは行かなくても、その予備軍みたいな若いお嬢さん方はどうなの?
大好きなジャニや腐的なマンガもアウトになったら困らないのか?
23名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:50:42.52 ID:PV7r/lNvP
悪いけど民主入れた方がマシ、ネット潰されたらお終いだからな
どっちが取り返し効くと思うか、よく考えようぜ
24名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:50:53.10 ID:ybgugjwj0
憲法改正で表現の自由を制限
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006155.jpg

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か?というITmediaの記事がよくまとまってて必見と俺の中で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369670320/
国会提出が迫っている児童ポルノ禁止法改定案では、児童ポルノ写真やデジタル画像を所持する「単純所持」の禁止に加え、
マンガ・アニメの規制につながる調査研究の実施が盛り込まれている。

「児童を守る」という本来の目的から逸脱しているのではないか──

マンガをめぐる表現問題・著作権問題に詳しい作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに問題点・懸念点を論じてもらった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html


みんなの党・山田太郎参議院議員「表現の自由を大幅に規制する『児童ポルノ法』案に反対します」
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13274.html
> インターネット事業者に児童ポルノの情報の送信を防止する措置を講ずることを求める条文もあります(第14条の2)。
> 児童ポルノの送信を傍受するという目的で、個人のメールなどを堂々と見てよいということです。


キバヤシ 「児ポ法ヤバい 日本の漫画アニメがヤバい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369737351/
樹林 伸 (キバヤシ シン)@agitadashi
来週月曜発売の『週刊プレイボーイ』は必読。児ポがらみで取材を受けたのだけれど、
単純所持について海外の事例を取材しているライター氏から聞いた話は 衝撃的だった。
心底震えた。この法案は絶対に潰さなくてはならない。もうアニメや漫画に関わる人
たちだけの問題じゃない。恐怖政治そのものだ。
ttps://twitter.com/agitadashi/status/339049083484397568
25名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:50:58.46 ID:LPtB5yyO0
975 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:43:09.70 ID:LPtB5yyO0
俺、つい二日前にJCが水着姿で写ってる雑誌を買った。
JCJKにはそれほど興味も無かったが、かなり挑発的なポーズもあって、早速二度ほど抜いた。
この手の雑誌もアウトなの?


981 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:44:24.15 ID:uJ8IYc0b0
>>975
現時点で三次は規制されてるからセーフ。


982 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:44:30.96 ID:kp8i2pq20
>>975
法の条文を読むと
OUTS!


どっちなんだってばよ!
26名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:51:01.97 ID:R//jQnIM0
百歩譲って児童ポルノの定義を「実在する児童が性行為をしているもの」にしたら
単純所持規制に賛成してやらんでもない
今の曖昧な定義のままでは絶対反対だね 冤罪製造装置になるよ
27竹島は日本の領土です:2013/05/29(水) 23:51:19.21 ID:IhmhQj7O0
国が男からオナペットを取り上げるなら
別の性的好奇心を満たすモノを国が提供してやらないと危険だぞ
28名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:51:30.75 ID:A7FiveBr0
問題はロリじゃないわな
日本に居るなら何かしら漫画を持ってるだろうに
其処の何が規制に引っかかるのか
判断は誰がするのか
どうやって逮捕するのか
29名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:51:31.72 ID:voPKSonI0
.
    (((ノノ))))))        人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     /      \     < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。        
   /  ⌒   ー、\    < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、児ポ規制のほうに。.      
  /--( ● )-( ● )- \  < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。         
 |  :::::⌒(__人__)⌒:::::  |  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。    
 |      |r┬-/ '     |  < 信じよう。そしてともに戦おう!                          
  \      `ー'´     /   < ロリコンやキモオタどもの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ!!!    
   ミミミミミミミミミミミミ     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
30名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:21.46 ID:GPqfAfDD0
自民オワタわ
ネット選挙解禁の時代にこれはない

よくよく考えたら結局未だに尖閣も竹島も弱腰まんまで経団連のオサーン達が喜んでるだけだしな
31名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:30.44 ID:qLE+OKFY0
この法案の本質は多数の憲法違反による思想統制、言論統制ってことをお忘れ無く
32名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:31.01 ID:Ght1hjCT0
小林よしのりのコラム

クールジャパンには積極的に賛成もしないが、反対もしない。
ただしそのクールジャパンのコンテンツを支える
文化の土台が、TPP参加によって崩れる危機に瀕している。

本物の漫画ファンは、親米ポチの安倍政権を信用してはならない!

真の漫画ファンは、TPP参加には反対しなければならない!
33名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:36.58 ID:mSyKEvYd0
>>25
AUTOにされるだろ、確実に
34名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:48.05 ID:aE96Kbr00
自民党が児ポル規制派だったということは、
去年の選挙のずっと前から分かっていたこと。
それなのに、自民党に多くの人が投票して
そして大勝した。
受け入れるしかないよね
35名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:53:03.04 ID:uJ8IYc0b0
>>9
まずDL法は親告罪で著作権側の意見重視。
今回の法案は銃刀法で実績のある所持罰則という厳しい規制。
例えば、漫画家が十徳ナイフを車に積んでて逮捕というのも正当な逮捕例。
震災時にボランティアが十徳ナイフを携帯していたことで
運が悪かったねと言われて連行されて数時間署で聴取というのも正当な捜査。

今回は、こういう規制をネットで取得してしまう画像にまで適用される。
もし、リンクで騙されて踏んでしまったらその時点で捜査対象になる可能性がある。
極論でもなんでもなくごく普通にね。
向こうのサイトにアクセス履歴が残ってるから証拠のある犯罪行為の調査として。
まー、ミスって踏んだだけなら逮捕はされないよ。捜査はされるけど。
18歳未満を性的に見るようなものが出てきたら駄目だけどね。
36名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:53:13.82 ID:ClvGDbQA0
児童ポルノ規制法による冤罪逮捕

再逮捕による超長期勾留

密室取調べによる自白強要

保護房による拷問衰弱死


これらを推進させる、国賊議員を決して許してはならい。
37名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:53:26.01 ID:exCQ7Ur80
逮捕第一号は宮崎駿にしようぜ。

あのロリコン爺とその作品が大嫌いなんだ。
38名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:53:32.34 ID:SPa5CyOy0
実際の子供を守るほうを先にどうにかしろよ
虐待と教師が酷過ぎだろ
39名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:01.77 ID:lVJb4oN60
だからミンスって選択肢はないからw
40名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:17.24 ID:/6VPHp2+0
>>24
表現の自由って、そりゃ在日の放尿行為とか国旗放火を表現の自由と認めるわけにはいかんだろ
そーいうこと
ちょっとは頭使えカス
41名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:19.14 ID:A7FiveBr0
児ポやる前に児童擁護法案でも作れよ
もっとしっかり子供を保護しろよ
被害者が居るところへ目を向けろよ
42名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:20.02 ID:kp8i2pq20
>>25
条文は、たしか
衣服の全部または一部を着けない児童の姿態で性欲を興奮させるものの姿態 を児童ポルノと定義

しかも年齢は18歳未満

18歳未満のモデルの水着グラビアは、まさにこの定義に当てはまることからも
アウツ!
43名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:46.08 ID:qLE+OKFY0
>>39
自民って選択肢もなくなったな。
時代は議員個人で選ぶ時代
44名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:54.84 ID:R//jQnIM0
>>37
児童ポルノの単純所持宣言をしているどっかの法学部の教授がいたような
単純所持規制がされたら真っ先に俺を逮捕しに来いと言ってる
45名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:08.44 ID:ybgugjwj0
警察国家到来か!?与党が児童ポルノ単純所持禁止&罰則化法案提出へ!画像を持っているだけで逮捕へ
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11487273609.html
児童ポルノ単純所持(ただ持っているという状態)を処罰する法律は何が問題か
http://matome.naver.jp/odai/2135121051593241101

SPA! <扶桑社>より

国会提出目前! [児童ポルノ法改正]恐怖のシナリオ

「児童ポルノなんて持っているだけで犯罪だ」や
「俺はロリコンじゃないから関係ない」と、思った方もいるだろう。
だが、よく考えてほしい。あなたがもし誰かから恨みを買っていた
としよう。その相手から、自宅のパソコンにメールで児童ポルノを
送りつけられたら……。あなたが 子供の頃の裸写真を冗談半分で
ブログにアップしたら……。

事実、海外ではとんでもない逮捕事例や呆れた冤罪事例が山のようにある。
自分の娘の入浴 写真を現像に出したら事情聴取を受けた母親や戦争反対を
叫ぶ歌手が戦争直前になぜか逮捕されたり……。
 今、日本ではこうした危険性を無視して性急に法案改正を急いでいる。

「反対するやつはみんなロリコンの犯罪者予備軍!」というのは、
問題の本質が見ていない、 むしろあえて議論のポイントから
目を逸らさせようとする言い回しだ。そもそも最初から、反対運動が
起こしにくい名前をつかって、悪い法律を通そうとしてるのだ。

【児童ポルノ】 「騙されてダウンロードしたらどうなるの?」 単純所持、罰則化に戦々恐々なネット住人達
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363011965/
http://www.j-cast.com/2013/03/11169126.html?p=all
46名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:12.16 ID:Vp3ygfqxP
ネトサポは何て言ってんの?
やっぱり児童ポルノは規制するべきだとか言ってるの?
47名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:16.68 ID:+xrbqZwt0
お前らが自民に投票したのだから今更仕方が無いだろw
48名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:20.17 ID:GPqfAfDD0
宮崎の自宅踏み込んだら間違いなく10歳少女とのヤバい記録がゾロゾロ
49名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:21.91 ID:Ght1hjCT0
小林よしのりのコラム

●自民党の憲法改正草案はアホである。

自民党の憲法改正草案を読むと、
自称保守論壇の俗説がそのまま反映されている馬鹿馬鹿しさに笑ってしまう。

曰く「日本の憲法改正のハードルは、世界的に見て高すぎる」
曰く「日本の憲法は、国民の権利ばかり書いてあって、義務が書かれていない」
曰く「西欧の天賦人権説に基づいた基本的人権は間違いである」
曰く「天皇は象徴だけでは物足りないから、元首であることを銘記すべきである」
曰く「国旗国歌を銘記すべきである」

自称保守論壇では当たり前のように流通している俗説を、
そのまま憲法に反映させ、挙句の果ては道徳まで
憲法に書いてしまう馬鹿さ加減にめまいがする。
50名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:28.58 ID:pcCXFs2S0
そもそも「児童ポルノ禁止」って法案名がミスリードだろ
51名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:42.54 ID:zNEq2q+o0
経済効果どれくらいあるんだろうねw
「人を守るのに金は厭わん」ってか?
不幸になる人の方が多いと思うけどなぁ
生命の危機に陥るくらいの不幸に。
52名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:55.25 ID:v9mYS2Kf0
>>40
いやいや国旗を燃やすなんて勝手にすりゃいいでしょ
それに対して批判するべき行為であるっていうのは当たり前だし
唾棄すべき行為であるというのも当たり前だけどね
53名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:10.66 ID:bkpfjq/M0
>>1
じゃあ、痴漢、レイプもののポルノは、
もう所持、販売、製作も厳禁な。

パチンコ、特ア系売春婦も武力排除な
54名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:20.55 ID:hOd28lre0
つか、単純所持なんてどうやって調べるんだ?
55名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:31.75 ID:VjHc55VD0
明日、ちばてつや 松本零士 赤松健が自民民主に乗り込むらしいな
56名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:47.08 ID:W2YApZLo0
57名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:48.06 ID:/6VPHp2+0
情弱多いなあ

情弱ロリコンで民主叩いてたやつが今になって慌ててんの
プッ
58名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:48.23 ID:vVlXGk9O0
ここまで国民の権利を国が侵害していいのかと驚かされる・・・
59名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:51.99 ID:gwpLr25C0
>>21
そう、運用次第だよねえ。
ある日突然、警察が俺に感心持つわけねーもんな。
いや、持ってないけど。


>>35
警察も、何の情報もなしにわざわざ調べに来るのか?という話で。
60名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:53.16 ID:kp8i2pq20
>>46
あいつらなら、児童ポルノ法で逮捕されるやつはチョンって言っているよw
チョン、在日、まさに魔法の言葉だなw

この言葉を使えば、あーら不思議すべて解決してしまうのw
61名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:05.54 ID:HPsiUX9f0
>>50
せめて「青少年健全育成法」とかなら、かろうじてスジは通るんだがなぁ。
まぁそれでも反対だが。
62名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:07.77 ID:A7FiveBr0
>>40
放尿は犯罪だろそもそも
国旗毀損は日本の国旗には対象外じゃなかったっけ?
外国国章損壊罪だな
63名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:14.25 ID:QHp9//0D0
日本を韓国のような風土にしたくてしようがないんだろうなぁ<規制推進派
64名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:19.69 ID:uJ8IYc0b0
>>25
法の条文ではアウトともいえる。
でも、実際問題水着を規制することによる影響が大きすぎて
現時点で規制できていない。
18歳未満の競泳選手も海水浴場の18歳未満も児童ポルノになるわけだからね。
規制したくてもできないってのが正解かと。

規制できるならすでにしてる。
65名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:56.74 ID:4kRWbl/C0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。

・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
交番に相談に訪れた女性にわいせつな行為 相模原署の巡査、辻大志容疑者(24)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130422/crm13042211140001-n1.htm

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
それによると、回答者は平均して21・8歳であったが、調査時点までに<<強姦>>の被害を受けたと
申告した人は七名で全体の1・72%だった。
66名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:01.11 ID:mSyKEvYd0
これ、日本のソフトパワーを叩き潰すのが真の目的じゃね?
67名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:08.95 ID:Kv/g75Ly0
>>54
踏み込んだ家の捜索中、ミニSDカードなりDVDなりをわざとらしく「ありました!」って掲げる。で逮捕
別件で捕まえて後はどうとでも・・・
68名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:10.81 ID:68evHVBk0
>>49の続き 小林よしのりのコラム

●「表現の自由」だけでも現行憲法の規定を守らなければ、将来わしの言論も危ないな。

近代憲法はそもそもが設計主義であり、日本の伝統的なルール感覚とは整合できない。
近代憲法は天賦人権説をフィクションとして仮定することから作ったはずである。
護憲派も改憲派も、日本人ほど近代憲法に執着している例も、世界では珍しいだろう。
大概、解釈改憲でやりすごしている。

日本の自称保守のように、憲法さえ変えれば「戦後レジーム」から脱却できて、
理想国家が作れると妄信していること自体が、完全なるカルトである。

しかし政治家だって落選すればただの人なのに、
よくここまで「権力が国民を縛る憲法」を作ろうとするもんだな。
よっぽど国家権力を信用してるんだろう。

「表現の自由」だけでも現行憲法の規定を守らなければ、将来わしの言論も危ないな。
来年は『憲法論』を漫画で描いて、人々に気付かせるしかないかも。
69名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:11.38 ID:qLE+OKFY0
>>59
はてぶで児童ポの影響受けた人いるけど、マンションとかで同一IPを使っていた場合、住民の中で一人でも児童ポ取得したやついたら、住民全員家宅捜索される。
70名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:14.31 ID:ybgugjwj0
【児童ポルノ法】みんな山田太郎議員「山田太郎の妹サチ子の入浴シーンが出てくるドカベンまで発禁本になる可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369782805/



【J−CAST】「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日本のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368198783/
マンガ好きで知られ、オタクから強い支持を得ている麻生太郎副総理に、ネットで失望の声が上がっている。

みんなの党の山田太郎参議院議員(45)が2013年5月8日の参議院予算委員会で、児童ポルノ規制法の改正について質問。実施されると、
幼児の入浴シーンがある野球漫画「ドカベン」すら発禁になりかねない、として意見を求めたところ、
副総理はマンガを擁護するどころか規制強化に賛成かのような回答をしたからだ。

山田議員は昨今の児童ポルノの取締り強化について言及し、法律は児童を児童ポルノの写真や映像から守ろうという趣旨で、
本来関係のないはずのマンガやアニメにまで解釈が拡大してしまった、と指摘。漫画やアニメの登場人物は全て非実在の空想の
創造物だから誰も被害を受けないはずなのに、登場人物の肌が少しでも見えていたら問題視されるのは、クールジャパンとして
世界に打ち出している日本の漫画やアニメが面白くなくなり、また廃れてしまう、と力説した。そして、2009年の国会に提出された
児童ポルノ禁止法の改正案は廃案になったが、自民党内でまた提出の動きが出ていることについて、日本のマンガやアニメに
詳しい副総理はどういう考えを持っているのか、と質問した。

副総理は、児童ポルノ規制に手を付けたのは自分が一番最初だろうと記憶している、と答弁し、成人向けだとする表記を強化したり、
子供の手に届かない高さの棚に置くようにしたり、出版社ともやりあった結果、
「表現はかなり昔に比べれば良くなったんではないかとは思っております」と自画自賛した。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2013/05/10174857.html?p=all
71名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:39.57 ID:C9GTrHgu0
記憶に新しいPC乗っ取りの警察捜査……
ろくに証拠のないまま取り調べられて自白したら即送検
これに児童ポルノ改正案が組み合わさったら最強だろ
72名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:50.54 ID:LPtB5yyO0
>>42
衣類の一部を付けない児童の姿態って、水着やブルマは完全装備じゃないか。
そりゃ、ブルマだけ履いて上半身裸とか、ビキニの下だけ履いてトップレスとかは問題だけど、
ちゃんと着装してれば⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!だろ?
たまたまカメラマンが激写した瞬間が、エロい恰好になったというだけで。

ダメ?
73名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:59:02.41 ID:/6VPHp2+0
>>64
プールなどで水着姿になるのはOK、出版物への掲載はNG、スポーツ競技における報道用はOK

これで問題ないし
74名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:59:12.26 ID:aE96Kbr00
自民党が選挙で大勝したということは、
こういう社会を国民の多くが望んだということだ
75名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:59:49.70 ID:iS5gqwEu0
                      __ _
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ < 漫画家の大先生たちもいる!信じよう。そしてともに戦おう。 
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ < リア充やアグネスファンは入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.!
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
76名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:02.15 ID:qTydIjoy0
水着グラビア大丈夫って言ってた奴、現行は知らんけど提出法案はこうなってる

3  
三  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの

つまり18未満の水着グラビアは取り締まらないだけでアウト
77名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:06.09 ID:4kRWbl/C0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
78名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:10.84 ID:2tmKMVsa0
>>65
それならそれをどーにかするべきであって
児ポは全く掛かってないやん
被害者が居ないんだから

被害者が居る犯罪をどーにかしろよ
79名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:19.51 ID:5Sw+hI5t0
人外も含む
水着でアウト

なら、イカ娘もダメだろ。
議員様があのギャグマンガをいちいち取り上げて、違法か合法か話し合う。


賛成派は、こんなことで、性犯罪の被害に合ってる子供が救えると思うのか?
80名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:23.87 ID:ybgugjwj0
児ポ・違法DL、とばっちりで家宅捜索される恐ろしすぎる実態。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340003758/
今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。
はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。
2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。

まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキしながらドアごとに、
なんでしょうか? と尋ねたら「警察です」というので何事かと思ってドアを開けた訳です。
すると、いきなり警察手帳を見せられて、このアパートから違法なファイルが送信されているから家宅捜索します、
とB5のコピー用紙みたいなものに私の名前が書かれた裁判所の令状とかいう紙を見せられました。

児童ポルノ禁止法違反の疑いによる捜索差押令状でした。
はじめて令状をみたのですが、裁判所の令状が取られるなんて、いったい何事!?!?と思いました。
会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、
外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、
レオネットに契約している全住人の部屋を調べるとのことでした。

一応、法学部卒業なのですが、まさか自分が令状が取られるなんてことは予想もしていませんでした。
裁判所の令状には「児童ポルノ法違反」とあり、まさに私が犯罪者として捜査される立場であることを示してあり、
なんでオレ疑われてんの!? なにやらかしちまったの!? という恐怖に似たようなものがこみ上げてきた覚えがあります。

「パソコンは何台もっているか」「今、電源は入っているか?」など聞かれ、
奥に普段使ってない検証用OSの入ったノートパソコンがあるので取りにいこうとしたら
「パソコンには触れないで!」と怒られたりして、電源つけっぱなし(スリープ)になっているiMacに案内すると、
ログインしろというのでログインして、捜査官がiMacの中身を調べ始める。

「捜査するのはパソコンだけで、それ以外は捜査しませんから」という説明をうけたのですが、

(続きはWEBで)
ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519#p1
81名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:25.08 ID:3kBBRmK10
益々プレミアが…おまえら儲かるね
82名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:28.17 ID:zAPdmNsm0
まあいまさら騒いでも遅すぎる

って状態が今後出てくるであろう人権擁護法案やヘイトスピーチ規制法案、ネット規制法案なんかでも繰り返されるんだろうね
83名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:52.34 ID:QbRC6NAJO
『単純所持で逮捕』にこだわるのは、任意の所持品検査で社会的抹殺まで持って行けるのと、冤罪の手法をいくらでも援用できるから
ターゲットを社会的に抹殺する一般的なやり口はこれまで痴漢だったけど、最近痴漢事件自体懐疑的な目で見られてたからな
84名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:53.59 ID:exCQ7Ur80
規制反対派が自分たちを多数派だと思ってるのがウケるw

お前らがずっと圧倒的少数派だったからこうなってるんだろw
85名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:01:19.53 ID:WXsk6vCr0
例えばさぁ、漫画家は自主規制でチンコやマンコを描かなだろ
これは実写のAVと同じなんだよ。
だからアニメ漫画の2次元も小学生に見えたらアウトなんだよ
お分かり?
これがオカシいというなら、少年ジャンプでナルトのセックス描写をボカシなし描け
2次元だからセーフなんだろ?
キモオタの屁理屈なんてこの程度ことなんだよw
おまえらは、表現の自由のせいにして、2次元ならどうか描こうがセーフだって言っているわけ
だったら、少年ジャンプでチンコやマンコを描くのも表現の自由だろ
文句言われたら、キュウリとアワビだって言えばいいじゃないw
表現の自由だろw所詮創作でただの線なんだろw
キモオタの言い訳のこの程度でアホなことを言っている
86イモー虫:2013/05/30(木) 00:01:19.43 ID:64NBFZ07O
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
87名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:01:29.76 ID:68evHVBk0
小林よしのり

狂ってるんだよな、自民党や、自称保守の奴らって!
何が嬉しくてそこまで「国家権力」に加担するんだ?
自分は永久に権力の側にいる人間だと思ってるのか?

国家権力は必ずしも「公」を体現しない!
「公益」も「公の秩序」も、権力が踏みにじることだって、いくらでもあるじゃないか!
「公務員」という名前が付いてても、「公」に奉仕せずに、
政府や行政にしか奉仕しない奴だっているんだ。

わしは「国家権力」のために『ゴーマニズム宣言』を描いてるのではない!
「公」のために描いてるんだ!

自民党や自称保守の馬鹿たれどもは、
「国家権力」の強化のために、憲法改正をしようとしている!

国民の義務を強化して縛る、ファシズムのための憲法改正ではないか!
そんな馬鹿な憲法改正には断固として反対する!!
88名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:01:38.61 ID:KDQXe2aA0
>>72
衣服の全部または一部を着けない児童の姿態で

「性欲を興奮させるものの姿態」


この部分に引っかかるからアウト
89名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:04.42 ID:nEFBxSiu0
つまりAKBその他アイドルの水着写真集とか、ジャニーズの水着写真集もダメってことですね
90名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:11.67 ID:+FAP+86oT
ちゃんと仕事として認めれば被害者は減るだろ
91名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:13.58 ID:31ASh+up0
>>59
リンクを踏むとかでなくて
何もないのに警官が来るかってこと?
それはないと思う。
恨みを買ってて、仕込まれて通報ということがないとは限らないけど
普通はありえないかと。
92名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:13.36 ID:gwpLr25C0
>>69
それは仕方ないだろ。
その一人が何らかの理由で目、つけられてバレちゃったんなら。

そもそも目をつけられることなんて、普通はないだろ、と。
ましてやサンタフェ持ってるかどうかなんて
どうでもいいだろ。
93名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:17.94 ID:zZwIQUl40
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
94名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:17.96 ID:Zi2MddAp0
本当に自民はクソだな
95名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:23.36 ID:bg92QXdK0
矢吹健太朗は、何ていってんの?
96名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:27.81 ID:9WLSq+wg0
マスコミとか出版のほうがダメージでかいんじゃないの
個人なんかどうでもええけど
97名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:44.19 ID:wtisAU7X0
>>79
今季、常に半裸(特に下半身は全裸)で、ときおり性行為をねだってくる
少女が主人公のアニメがだな…
98名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:55.35 ID:DvWbIFCbP
>>60
ロリコンシコリアンざまぁとか言ってるのか
99名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:59.36 ID:TazjOVik0
PCある職場ならやりたい放題になるな、送りつけるのに成功すれば相手は逮捕なんだから。
国会議員全員一斉逮捕すら可能になるし、今仕事してない鳥山あきらだって逮捕できる
これの有罪無罪決める役職はとてつもない権力を持つ事になるわw
100名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:01.43 ID:kp8i2pq20
>>72
警官が逮捕したければ
いくらでも言いがかり付けられる法律

お前「水着を完全装備しているじゃないですか!」

警察「水泳帽はしてないよな?一部の着衣をつけていない状態だし、お前はこれでオナニーしてんだろ?グラビアがガビガビになっているのが動かぬ証拠だ!観念しろ!ロリコンやろう!」

って具合
101名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:18.38 ID:RzYDwQVW0
まあ大衆の意思に流されて考えなしに自民に入れた奴らは
反発する資格なんてないんですけどね
102名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:35.36 ID:OeJ2I4bSP
ふざけんな!
我が家の娘のお風呂写真がアウトじゃねえか
103名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:45.88 ID:R//jQnIM0
性的虐待を受けている子供を救いたいなら、児童相談所の権限強化が第一だよな
この提案を却下し続けているのが自民党と公明党
その一方で、被害者のいない二次元を取り締まるのに必死
104名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:57.57 ID:GcU7dqZ90
>>91
管理社会乙
105名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:57.99 ID:68evHVBk0
小林よしのり

●日本はアメリカと価値観を共にしているのか?

よく日本の親米政治家(安倍晋三もそう)や言論人が、
「我々は米国と価値観を共にしている」と口にするのだが、
これは「私は左翼です」と言っているのと全く同じであり、
「私は日本型愛国心ではなく、アメリカ型愛国心を持っています」と言っているようなものなのだ。

先週の時点で気がついた読者もいるようだが、
日本の政党は、民主党ばかりではなく、自民党も左翼である。

何しろ党名に掲げた「自由」も「民主」も左翼思想である。
しかもその両方を掲げているというのはおかしな話なのだ。 
「民主」は「平等」の上に成り立つ。
そして先週書いたとおり、「自由」と「平等」は対立概念なのに
「自由民主党」と自称してるのは、「左翼内ゲバ党」と言ってるようなもので、ギャグなのだ。
106名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:08.87 ID:k8JqaQEk0
ペド武洋匡さんからコメントは出たの?
107名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:28.08 ID:s/+sTYlF0
ポルノはアウトでもナチュラリスト的な自然な裸はセーフな国もあるけど
日本はその自然な裸もアウトなの?厳しくない?そこ分別つけろよ
108名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:29.56 ID:zZwIQUl40
民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm

民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html

【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。
109名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:33.33 ID:C3qkJf6i0
韓国では児ポ単純所持罰則通したお陰で、
余計に児童のレイプや殺人とかが増えてるのになぁ…。
規制したがりのアホウどもは分からんのかな?

韓国みたいなレイプ大国にしたくてしたくてしょうがないのか?
110名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:37.12 ID:bg92QXdK0
>>102
いまでも警察の心一つでアウトなるぞ
111名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:40.18 ID:ClvGDbQA0
児童ポルノ規制法による冤罪逮捕

再逮捕による超長期勾留

密室取調べによる自白強要

保護房による拷問衰弱死



そういや、これ推進してるのって、日本人じゃなかったね。
パチンコ美味しいく頂いてるかたも居ますし、
まさしく国賊議員という名が相応しいわな。
112名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:43.70 ID:v6oM3BkYP
2次規制反対の旗手
山田太郎@みんなの党を応援しよう
http://taroyamada.jp/
113名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:43.98 ID:9bNLAdFL0
とりあえず議員や政党にメール送りまくれ
反響が大きければ必ず影響は出る。

次、下野してもいいからこの法案通したい
なんて奇特な議員はそうそういない。
114名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:49.92 ID:31ASh+up0
>>73
だから違法なら現時点でそうなってないとおかしい。
今回の法案では関係のない事。
115名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:51.78 ID:nzwGjACo0
116名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:05:00.24 ID:pX78dryO0
自分でエロ絵描いて
それ見てオナニーしたら
逮捕されるわけか

誰のどんな権利を侵害したことになるんだよ
全く納得いかないわ
117名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:05:06.78 ID:4g5zQI5DO
自民って数年前から何も変わってねーのな
がっかりだわ
118名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:05:08.78 ID:Jpl8zTRr0
古谷経衡(アニオタ保守本流) @aniotahosyu
https://twitter.com/aniotahosyu
また「しずかちゃんの裸」論来たよwwwなんで児ポ法に限って彼らの頭の中で、
日本国や官憲は「はだしのゲン」にでてくる特高警察になるんだろうなぁ(笑)
119名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:05:34.48 ID:z2n+tTZM0
>>107
今のアホどもにその程度のことが出来ると思ってんのかよ。
無理だっての
そのくらいのガキの使いが出来る事が出来るならもっとマシな国になってるっての
120名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:02.53 ID:gwpLr25C0
>>91
そうそう。
で、リンクとかメールとかの
芋づる式の場合でも
対象者全部調べるとは思えんのだが。
何百とかかもしれないんだろ?
水着写真1枚で。アホかと。
121イモー虫:2013/05/30(木) 00:06:10.85 ID:OHpM99lXO
テンプレート
■女子高生Tバックの攻防…警視庁VS東京地検
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
>大阪地検なら起訴しているような事案ですが、表現の自由とか、年齢とかを考慮したんだと思いますね。
>これまでも出版社の製造罪・提供罪は罰金にしてました。
>次に同じ行為をしたら同じ判断になるとは思いません。
>法律の出来が悪いと、切れ味が悪くなります。
>特別法ですから、処罰範囲を明確にして(研いでおいて)、バサッと斬るのが理想です。
■陰部が隠れる程度の露出度の極めて高い水着などを着けた上で性器の周辺を殊更強調したり性行為を暗示したりする本件DVDに描写された姿態と定義した上で3号ポルノに該当するとした判決
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130115#1358326070
■いわゆる着エロDVDが3号ポルノと認定された事例
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100923#1285136421
122名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:15.94 ID:RzYDwQVW0
>>116
安心しろ、その行為をおかんに目撃されて通報されなきゃ大丈夫だ
万が一道端でやるのが趣味ならアウトだ
123名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:22.69 ID:9NykTalf0
>>107
警察や行政が一度握った権力手放すと思ってるの?
124名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:23.60 ID:JIjNYhTO0
公共の場で幼児に半裸で着替えとかさせたら虐待で通報されそうだな
125名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:34.57 ID:dvirFX1I0
多くの人は、アベノミクスが重要であって
児ポルになんて興味ないから、
おまえらが騒いでも、無視されて終わりなんだろうな
126名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:39.30 ID:6W0eO94c0
>>100
お前が雑誌に精液をぶちまけるタイプの人間だということは理解した。
127名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:45.67 ID:JM0eq8Wx0
>>102
海外なら間違い無くアウト

関連スレで出ていたけど、海外だと親子一緒の入浴自体
性的虐待疑われてアウトだからな

二次元アウトになって、カイガイガーさんが暴れたらトトロもアウト
128名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:46.68 ID:zZwIQUl40
海外の冤罪事例を盾に取った規制反対言論は意味がない
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠隠滅の防止など)
機能しているらしい事がわかる。
そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索するところによれば、
陪審員裁判における有罪率は70〜80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても大体これくらいの幅で
落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20〜30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

ことここに至って、規制反対派による
  「英米の冤罪事件を例にとって規制反対の根拠とする」
という主張の欺瞞性が明白に浮き彫りになる。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
129名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:47.04 ID:TB4pnejKP
ロリコンじゃなくてノーマルで良かった
130名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:54.29 ID:UeB+cp6m0
>>63
統一層化パチンコップ・・・規制推進派は日本を「お里化」したい連中か
131名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:13.06 ID:cpqaxdDw0
   ∧_∧
  (´・ω・`)     ∧_∧
  f´     ,.}     (´・ω・`) 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     .∧_∧
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (´・ω・`)   自民党ネットサポーターズ出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
132名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:16.12 ID:kp8i2pq20
>>107
日本の法律家に
そんな区別はつけられませんから

わいせつか芸術かが問われた映画、写真集
マスコミは騒いだけど、法律家はマンコが見えたらすべて、わいせつと一刀両断
デジタル思考の持ち主で、芸術を理解できる法曹界ではないからw
133名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:24.53 ID:KOfyv+Vw0
保守ってこういうものだろ
134名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:33.19 ID:TXl7PI/kP BE:1007311272-2BP(1)
俺は今もってる画像や本は捨てない 絶対にだ!
クラブ規制したり エロ規制したり 悪口規制したり これからの若者が不憫でならないな
135名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:38.02 ID:xLaxvI8b0
わかったからもうあきらめろよロリコンどもw

もう熟女しか選択肢ないんだよw

普段から熟女好きを公言しておけば、裁判で仲間が証言してくれるよw
136名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:41.52 ID:9upri3610
>>122
俺が書いたエロ画をおまえの家のポストに突っ込んで通報すればお前終わりだよね
137名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:45.31 ID:HE0BaThH0
トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)

まだ河西智美の「児童手ブラ写真」を「児童ポルノだ!」と言ってる者が跡を絶たないようです。
最初に大声で耳に入った「レッテル」を、何も考えずに繰り返してないで、
少しは脳を動かしてみたら?と言いたくなりますね。

これは河西智美だけの問題ではありません!AKB48だから擁護するとかいう話じゃ全然ない!
日本の文化を守れるか否かという本質的な問題にまで関わっているのです!

「日本じゃよくても、欧米から見ればあれは児童ポルノだ」
こんな意識が、日本の文化を滅ぼすのです!

明治以降、「欧米の目」を気にして、「日本には日本のやり方がある!」と言えず、
何でもかんでも欧米に合わせようとしてきた
「グローバル村人根性」が、今や日本の文化・伝統を根こそぎ
破壊しかねない段階まで来ていることに、目を向けてください!

警戒感を持って下さい!
138名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:50.93 ID:9DEcxIL90
>>118
このライオン馴れてるから檻に入れなくても大丈夫つって食い殺される輩だな
権力を縛るのは法しかないんだよ
139名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:00.04 ID:CylAk4M/0
>>129
女子高生に欲情するとか変態過ぎるからな
断固取り締まるべき
140名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:20.13 ID:smk1r3ql0
この児ポ法・・・児童って書いてあるから小学生年代の画像が主かと思ったら
女が人生で男を一番惹きつける女子高生年代まで規制対象に入ってるのな
女子高生は生徒であって児童じゃねーだろ・・

世のJKにしてみたら、糞大きなお世話だよな〜自分らが一番人生で魅力的な時期に
オトコを取り上げられるような感覚すら覚えてるんじゃね?

世の男一人勃起させられない若さにド嫉妬したフェミババア連中らに
テメーが若さ失ったからと、若い女子で勃起するオトコを悪者にして

年取ったテメーらを正当化・・どんなに規制しようが、テメーら年取ったババアに欲情する
オトコは皆無だよ・・・悪あがき、嫌がらせ・・なに楽しくて生きてんだろうか
日々、オトコに通信、電気、ガス、水道のインフラ整備保守してもらい
世の中の治安をオトコの力で守ってもらいながら

オトコが若いメスに欲情することすら許さないって・・・どんだけキチガイみたいに傲慢なんだよ
テメーらじゃオトコを満足させられねーんだろ?年取ったその弛んだ汚いツラじゃオトコが満足できねーってんだよ

世のオトコを去勢してどうするの?ん?オトコの性欲は世の中の全てを産む原動力だよ?
オトコを去勢した国はドンドコドンドコ、国力落ちるし、魅力ない国になりはてる
141名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:32.58 ID:3vwiCmIw0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
142名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:35.40 ID:/JxcT+Rf0
古谷経衡(アニオタ保守本流) @aniotahosyu 1分
https://twitter.com/aniotahosyu
これだけは忘れてはいけない。児童ポルノ法に反対しているのは、
社民党/共産党を中心とした反日サヨクである。これらの中には、
社共の下部組織や関連である、
護憲団体、女性団体、同性愛権利団体、労働組合を含み、
日々自民党や石原慎太郎を憎悪し、反日勢力の中核をなすこの国の癌であることを。


レッテル貼りキタ━(゚∀゚)━!
143名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:52.03 ID:RzYDwQVW0
>>136
俺の住所をお前が知ってること自体が怖いわー
144名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:56.64 ID:zZwIQUl40
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と
有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
145イモー虫:2013/05/30(木) 00:09:21.64 ID:OHpM99lXO
>>128
生ゴミ大魔神のブログを引用して一体なにがしたいんだアンタは?例えば「見た目判断(タナー分類)で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」という流れは外国と「まるっきり同じ運用」なんだが
http://labaq.com/archives/51440930.html
http://www.radaronline.com/exclusives/2010/04/adult-film-star-verifies-her-age-saves-fan-20-years-prison
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100430#1272444067
146名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:09:22.78 ID:gsPrBubI0
アグネスの自ポ禁止は児ポ取り締まりだけが目的だからどうでもいい
だが自民の児ポは児ポの取り締まりではなく別件逮捕が目的だからダメだ
俺に関しては児ポはあろうがなかろうが関係ねえがこれを通すと次は反戦思想
次は人権思想と自民に都合の悪い思想や活動が弾圧されるだろうからダメだな


自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,TV人,人権活動家,護憲派,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。
147名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:09:24.88 ID:z2n+tTZM0
俺が権力握ったら50オーバー70以下の奴は全員死刑
政治関連に関わってた奴も9割死刑
朝鮮人の永住許可も取り消す
うだうだ言う国があったらその国に全員送りつける。
148名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:04.61 ID:kF/SM4020
マジレスすると大衆向けの作品は対象にはならないから
149名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:38.26 ID:31ASh+up0
>>120
証拠が残ってる犯罪行為だから警察は調べる義務があるんだよ。
前回法務会で冤罪対策とか設けないとという意見に対して
警察の捜査受ければはっきりするから必要ないという結論で押し通してるし。
後、規制派の目標は撲滅だから
そのために犯罪犯さないような人も調べるには絶好の規制なのではないかと。
150名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:47.14 ID:eNbllNX/O
未だに規制反対とか馬鹿かよwwwもう諦めろよwww

参院選で自民公明が負けるのか?あり得ねーからwwwwww

規制は確定 先ずはこの事実を受け入れろよロリコンwww

議論すべきは罰則と二次規制の二点だろ?

二次は三年の猶予が与えらてるからその間に心入れ替えるか自主規制かしか無いだろwww

罰則はとりあえず一年の懲役と100万の罰金だが公明はまだしも自民党は確実に厳罰化を目指すわな

落とし所は麻薬並みの罰則と職場、地域住民への周知徹底及びGPSの義務化くらいかな

まあロリコンを社会から隔離して、新たな被害者を出さないためにはこれくらいはやってもらわないと一般人は怖くて安心出来ない

問題はロリコンの位置が明確に分かる事によるDQNのロリコン狩りだが

まあ散々今まで子供を狩って来たんだ

狩られる番になってもロリコンは文句は言えねーわなwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:54.41 ID:NspJRYoXO
少子化にまた拍車がかかったワケだな
152名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:05.93 ID:zZwIQUl40
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10349038384.html
いわゆるジュニアアイドルの親ってのはマジでハンパない。
特にあられもない姿を晒すDVD撮影の仕事しかしてないような
"単なるAV女優予備軍の女の子" の親ってのは、大抵がキ印である。
どれだけ酷いかというと、自分の娘の撮影現場に来て、母親が娘に対して
「もっとお股を広げなさい!」 なんて指示しちゃったりしてんの。
娘がロリコンビデオに出て稼いで来る金欲しさに、「ウチの子はなんでもやります!」
なんて売り込んじゃったりしてんの。
ほんとバカかとアホかと。すると子供も子供で悲しいくらいに素直だから、
お母さんの言うことに 「はぁ〜い」 と従っちゃったりするの。
なんかもう涙が止まらない。

同じ事務所内のジュニアアイドルに対して 「○○ちゃんは一杯お仕事(DVD撮影)
してるのに、私にはお仕事(DVD撮影) があまり入らない → もっとエッチな
格好をすべきなのか?」 と悩んじゃう子も多くて、小学生の内からそんなことで
ノイローゼになってどうするのかと。しかもそっち系の事務所って大したノウハウを
持ってないインチキ臭いところが多いから、どんどん子供を使い捨てにして行くのよ。
酷いところだと加盟店詐欺みたいなことをやってるようなヤツもいて、「ウチには
1,000 人子供がいます!」 と言っておきながら、定期的にDVDだグラビアだの仕事が
入ってる子なんてほんの数人とかね。ようは口八丁で芸能界に夢見ちゃってるバカ親を
言いくるめて、所属だけさせておいてマネージメントしないってヤツですわ。
親がバカなら事務所はゲスっていう。

そして親の言うように、事務所の言うように、来る日も来る日も頑張って半裸姿を晒し
まくって、ハイティーンになったらAVか風俗しか道がなくなる子供っていう。
その子の人生って誰が責任取るの?ねえ?
153名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:10.04 ID:xLaxvI8b0
>>138

法で権力しばれるだと?何を寝言を言ってやがる。
人類の歴史と現在を思い出せよ。
権力を縛るのは精神的アンド物理的「力」だよ。
つまり宗教や軍事力だ。
154名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:18.18 ID:bbRiUBvbP
>>129
今更そんな事言ってる情弱が一番危なそうなんだけどねw

取り敢えず自衛手段として、居留守は使う事な
警察に関わる事が危険になるから
これを周知してこう
155名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:28.57 ID:h8xZTc3H0
単なる裸をポルノ扱いするのは、どうかと思うけどね
ポルノって、ずばり性行為している様子を撮ったもの限定でしょ!
156名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:36.49 ID:Amrg5OIM0
AV業界も禁止してくれ
157名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:42.47 ID:S9m+ZdTx0
概念そのものがなくなることよりも、
欲望のはけ口を作るほうが賢明だと思うが。
158名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:47.09 ID:C3qkJf6i0
映画「小さな恋のメロディ」なんかローティーンだぞ。どうするんだ?
159名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:11:51.50 ID:3vwiCmIw0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
160名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:07.75 ID:9upri3610
>>143
まぁ、例えの話なんだけどさ。お前の周りのお前の事嫌いな奴が
俺や、他の人たちが、いろんなところで書きまくっているこの「懸念」をどっかで見て、実行したらお前終わりなんだよ
まるで「どこの誰でも人生破壊爆弾作れる」みたいな話だ
すごいっすね、単純所持規制
161イモー虫:2013/05/30(木) 00:12:14.61 ID:OHpM99lXO
>>152
ジュニアアイドルの着エロ(現行法ではTバック姿や下着姿、パンチラも対象)は既に摘発されてる。>>121を9999万回読めよ
しかしAKB系はなぜか人権団体もマスゴミもスルーwww
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
ちなみに全盛期ですら児童の着エロは数作品しかなかったわけだが
他は年齢詐称(小川未菜や夏輝など)や「表現がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
ジュニアアイドルの着エロは新規市場では壊滅して、今はジュニアアイドルの単なる水着姿のイメージビデオしかないから
いやそもそも昔からジュニアアイドルのDVDは単なる水着姿もの(イメージビデオ)ばかりだった
児童の着エロはジュニアアイドルのDVDの歴史的に見ても「極稀な例」
ジュニアアイドルの作品自体5000作品以上あって児童の着エロはその中の1割にも充たないぜ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
162名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:20.56 ID:JM0eq8Wx0
>>128
有罪率は99%は冤罪濃厚な事件もトンデモ判決で有罪にしちゃってる結果なんだけどな
163名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:45.23 ID:9WLSq+wg0
本当に司法の職権乱用に怒って反対してる人がどれだけいるのか
お前ら本当はロリコンなんだろ?
164名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:50.28 ID:UeB+cp6m0
「俺は大丈夫」とかのたまってる、アタマがお花畑の連中は
義務教育で何習ってきたの?歴史の時間は寝てたのか?
もう一度歴史を学び直せとは言わんから、
せめてアウターゾーンのあの話読んでくれ
165名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:13:10.61 ID:dvirFX1I0
みんな大好き自民党の言うことだよ。
信じられないの?
166名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:13:15.37 ID:zZwIQUl40
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで
立場も弱いジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080710/Cyzo_200807_post_700.html?_p=2

DVD撮影に事前説明がないのも、本当ですよ。前もって言われるのは、
『下の毛の処理よろしく』、これのみです」(元藤軍団アイドルA)
関係を強いられた人数は不明だが、被害を受けたタレントは少なくないとAさん
は嘆く。
セクハラだけでなく、同事務所にはほかにも問題があったと彼女は続ける。
「今まで、ギャラというものを一切もらったことがありません。交通費すら、
実費でした」(同)
 ギャラが未払いのまま、過激なDVDの撮影が次々に行われる。そんなことが、
本当にあるのだろうか?
あるジュニアアイドル系の芸能プロ社長は、「この業界では、よく耳にする話で
すよ」と語る。
「駆け出しのグラドルなら、DVDへの出演料は、だいたい1本1020万円が相場です。
まず事務所に支払われ、そこからタレントに配分する仕組みなんですが、まるまる
事務所がピンハネしている例はよく聞きますね」(同)
 それでも揉めずに仕事を進めていけるのは、「芸能キャリアのほとんどない子が
多いので、『芸能界とはこういうものだ。最初はギャラなんてもらえない』と
事務所に言われ、信じ込んでしまうから」(グラビア系カメラマン)だという。

「小さな事務所や地方の事務所であればあるほど、こういった例は多い。
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで立場も弱い
ジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね」(同)

昨年10月17日には、過激路線を突っ走っていたDVD制作メーカー・心交社が、
児童ポルノ法違反で摘発されるなど、逮捕者まで出たジュニアアイドル業界。
あるプロダクション関係者は、「以前の清純派路線に戻ってほしい」と、
業界の将来を憂いている。大の大人が、アイドルになりたいと願う少女たちの
気持ちにつけ込むなど、厳に慎んでほしいものである
167名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:13:25.83 ID:RzYDwQVW0
>>160
んなことわかってるよ、いちいち説明してくれなくても
お前いいやつだな
168名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:13:33.90 ID:9DEcxIL90
>>153
そういう中ニ病いいからw
現在の日本における現実的な話だよ
169名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:22.10 ID:9upri3610
>>148
絵なら大衆向け以外の作品作れるぞ。割と簡単に。紙と鉛筆でな
170名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:24.52 ID:ZQROzxz50
これって、成人ポルノ業界の陰謀かよww
171名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:35.02 ID:RJ6mLKHE0
>>163
ロリコンだけどPCには何も入れてないから大丈夫!

とか、冗談で迂闊に書いたら朝コン○さんいますか?ですね…
172名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:53.81 ID:8MzqAC+L0
>>114
関係無い事ならなんでアニメがーアニメがーつってんの
これも所持規制には関係ないよな
173名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:15:21.85 ID:ETDjpPC00
児童ポルノ規制法による冤罪逮捕

再逮捕による超長期勾留

密室取調べによる自白強要

保護房による拷問衰弱死


こんな人権侵害を推進する国賊議員は決して許してはならない。

日本は裏の権力者により物事が決まってしまう。

推進者の出身国やバックの団体を見れば、良く分かるだろう。
174名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:15:25.21 ID:zZwIQUl40
露出度の非常に高い水着しか用意されておらず、『これしか衣装がない』と
強引にそれを着せられる羽目になったことがありました。
ttp://www.cyzo.com/2007/11/post_130.html

ジュニアアイドル業界に激震が走った。
業界の最大手出版社である心交社のチーフプロデューサー有金慈青容疑者、
そしてビデオ制作会社LLCの社員、春山弘文容疑者ら4人が、児童買春・ポルノ
禁止法違反の疑いで逮捕されたのだ。渦中の心交社にコメントを求めたが
「何を聞かれても、弊社としてはノーコメントとしか言えません。
現段階で、お話できることはありません」と答えるのみ。

●強引なやり口が、摘発のきっかけに
「誰が最初に捕まるか、というチキンレースでしたが、その中でも有金氏は
『Tバックなんてやって当たり前。布があれば透けててもいい』という人。
モデルの少女に対しても直球な言葉で演出の説明をしていた」

「ウチに所属するジュニアアイドルが、心交社の現場に臨んだ当日、
露出度の非常に高い水着しか用意されておらず、『これしか衣装がない』と
強引にそれを着せられる羽目になったことがありました。
通常、事前に衣装合わせがあるはずなのですが……。
これでは、トラブルが起こるのも無理はない」(某芸能事務所マネージャー)
175名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:15:40.64 ID:C3qkJf6i0
規制推進派にすりゃジャニと秋元なんか悪の総元締、枢軸になるのに
何でそこには食いつかんのかね?

やはり何かうま味があるようだのw
176名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:15:48.37 ID:h8xZTc3H0
やっぱり自民党に議席持たせすぎるのは
怖いな
177名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:15:48.92 ID:qTydIjoy0
>>170
ここ数年熟女押し凄いよな
178名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:16:12.77 ID:wdO636oU0
pixivとかどうなっちゃうんだろうね。
179名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:17:54.00 ID:z2n+tTZM0
そんな文言かかれてないじゃん
いい加減なこと言うなよ。
180名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:17:54.43 ID:zZwIQUl40
【動画】平然と日本人による児童買春が行われている東南アジア
http://www.youtube.com/watch?v=F-lyoDkDBFM#!
現地では2003年に児童買春を強力に取り締まったが、
日本人による児童買春はなくなっていなかった
児童買春情報をやり取りするホームページに蔓延する「炉利」という単語
児童買春を自慢するオフ会では少女の画像が交換されている

現地では日本人だというと買春を持ちかけられる
置屋(オキヤ)という日本語がそのまま買春宿という意味で通じる
日本人客「ここには(児童買春以外)なにもない、昨日の子は中学一年くらい、
 おとといの子はもっと下、めっちゃかわいい
 国外犯罪だから、言わなければいいじゃん」と悪びれなく話す
現地児童保護センターのスタッフ
「日本人は凶暴です。10歳の少女は全身アザだらけで、乳首を噛み切られた」
売られているんだから買って何が悪いと開き直る日本人男性の姿

児童買春 検挙件数
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人

2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人

2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
181名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:18:07.05 ID:9DEcxIL90
>>176
現状じゃ参議院の安全装置は必要ってことか
遠回りになっても自民に過半数取らせるのは時期尚早かな
182名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:18:39.74 ID:S9m+ZdTx0
>>178 少なくとも設定でキャラが18歳未満の「R-18」タグはアウト
その他ロリBBAもアウトくさい
183名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:18:46.48 ID:C3qkJf6i0
そんな法案通して行き遅れの子供も産めん理想ばっかりクソ高いババアと
無理矢理引っ付けさせようたってダメだからな。
184名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:19:02.83 ID:31ASh+up0
>>172
アニメ?
創造物の規制のこと?
それは今回初めて創造物の児童ポルノの基準が明示されて
実在の18歳未満と同じ厳しい基準というのが確定した上に
調査して次回の改正で規制する意思を示してるからだろ。
で、調査あるから実質的に厳しい自主規制なるんじゃないかってことじゃないの?
185名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:19:44.78 ID:eNbllNX/O
>>178
絵描いてビクシブにあげてるけど規制大賛成だよwww

ロリエロ絵で閲覧数稼ごうなんてカスがいなくなったらみんな万万歳じゃん

ロリエロ絵目的のロムもいなくなるしな何一つデメリットが無いwww
186名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:05.11 ID:zZwIQUl40
日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。

売春を強要される被害者は、多額の借金を負わされる上、生活費や医療費、
その他必要経費を請求され、束縛状態に置かれている。そのような借金に
加えて、「罰金」が加算されることもあり、売春宿の経営者による「負債」の
計算方法は不透明である。

一方、日本人男性は、長年にわたり東南アジア(一部、モンゴルへも)に
おける児童買春ツアーの主要な顧客である。

日本政府は2011年の成人女性の性的人身売買の被害者として45人を認定し、
619人を児童買春の被害者として認知している。

日本には人身売買の被害者専用の公的シェルターはないことから、おもに
DV被害者が保護される女性相談所に一緒に保護されていることから、
提供されるサービスには制約がある。また、男性被害者のシェルターも
設置されていない。
187名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:56.05 ID:9upri3610
もうこうなったら自首しよう。50万人ぐらいいっぺんにw
どうせ日本国民全員予備軍だ
マンガなり週刊誌なり所持してればクロなんだから
処理能力パンクさせてしまえ
188名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:57.18 ID:JM0eq8Wx0
>>175
クールジャパンはAKB推しだからな

まっとうに子供の事を考えれば、そこが巣窟なんだよな
189名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:21:02.64 ID:JSnvRKZiP
性を汚れたものと見るのが間違い
小学生でも性を商品にして法で管理できるような制度を作ってくれ
190名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:21:11.39 ID:cpqaxdDw0
ゴミンスにはトドメ刺すべきだが、自民に過半数与えるのは危ないな

参院・都議選は自民公明維新以外に投票すべき
191名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:21:37.52 ID:GrNqAGDO0
バックに創価学会がいる。
この法案で得をするのは韓国だぞ。
アニメ原作の弱体化、コンテンツパクリ放題
正に売国法案と言って良い。
192名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:22:18.01 ID:zZwIQUl40
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
193名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:22:25.35 ID:ETDjpPC00
>>180
叩いて欲しいから載せてるのかもしれないけど、今回の法案とは全く関係ないよね。
194名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:22:30.94 ID:C3qkJf6i0
二十歳超えた姉ちゃんが女子高生の制服着ても
児ポと見なす国にすんのか?
195名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:23:56.01 ID:VfBSq42d0
>>180
じゃあ東南アジアの現地へ行って児童買春組織と戦ってきてください。
日本で児童ポルノ規制なんてやってる場合じゃないでしょ。
196名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:19.78 ID:pX78dryO0
結婚可能な年齢の女を
性の対象にしたら処罰って
矛盾だろ

しかも二次でさ

15でねえやは嫁に行き〜
とかいう歌も禁止するのか?
197名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:28.10 ID:zZwIQUl40
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
198名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:29.74 ID:S9m+ZdTx0
>>194 「児童らしきもの」に性欲を向けてはいけないって解釈だとそのとおりだろうね
199名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:25:17.93 ID:GrNqAGDO0
そもそも児童ポルノ規制してる国より規制してない国の方が
児童への性犯罪が少ないのが統計的に判明してるわけで
二次元規制するとか正気の沙汰じゃない。
むしろこれまでの日本モデルを手本ににすべきだろう。

三次規制についても
「児童ポルノの定義を「児童性虐待の記録」に改めれば(制限すれば)、
所持禁止でも説得力はあるのに何故そうしないのか?」

答え、創価学会だから
200名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:25:56.41 ID:ETDjpPC00
>>192
誰もが児童保護には賛成ですが、児童ポルノ規制法による人権侵害が問題なのであって、印象操作は良くないですよ。
201名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:26:08.91 ID:qTydIjoy0
ID:zZwIQUl40
昨日からずっとコピペ貼ってるコピペ厨は巻き込み規制がマジでウザイ
202名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:26:13.91 ID:0r9Gw5/e0
どうして犯罪そのものの取り締まり強化って方向にいかないんだろね
203名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:26:28.05 ID:sidKyxbQ0
アリスクラブが規制されたからワンランク下げて水着DVDが性の対象になったんだろ
水着DVDが規制されたら次はぴっちりズボンに性が向けられるだろう
そしたらどうすんの?ズボン姿の写真すら規制にすんの?
204名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:26:38.33 ID:zZwIQUl40
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
205名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:27:15.58 ID:C3qkJf6i0
>>195
支那畜婆と同じ「カネにならない」のでしませんよ。
206名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:27:48.44 ID:GrNqAGDO0
>>180
買春ツアーは既に韓国人の方が多数派になってるよ。
207名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:28:27.10 ID:eFz2uvsl0
おとり捜査が合法化されるとかマジ怖いな。
208名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:28:45.03 ID:ETDjpPC00
児童ポルノ規制法による冤罪逮捕

再逮捕による超長期勾留

密室取調べによる自白強要

保護房による拷問衰弱死


何故、実際の犯罪を取り締まらないのか全く持って分かりません。
209名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:28:48.13 ID:zZwIQUl40
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
210名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:29:06.95 ID:Cy19UNKu0
熟女ブームが来たら逃げる
211名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:29:16.26 ID:cpqaxdDw0
>>203
Tシャツ、スカートも規制だよ 言わすんなyp
212名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:13.10 ID:BiY1tDAmP
維新も加担してたか・・

夏は民主か社民か共産にするわ・・・
213名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:19.07 ID:OCtp/HZX0
>>202
利権が絡まないし、手間がかかるから
214名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:22.11 ID:pX78dryO0
10代20代の男の部屋には
たいてい二次エロ(つーか漫画雑誌の一冊か二冊)あるから
警察は捕まえ放題だな
215名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:38.47 ID:ZQROzxz50
だから、再三言っただろ?
自見ん、総花、居心 に投票したら faシズムになるからやめれって
言ったのに・・・・

日本国民ひど過ぎの大馬鹿
216名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:43.90 ID:o4WBpYra0
>>203
なにを着てようと、性的対象にした時点でアウトなんだよ
217名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:55.83 ID:ETDjpPC00
>>209
だから、なんで実際の犯罪を取り締りに効果のない、
この法案に賛成してんの?

頭大丈夫?
218名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:59.05 ID:zZwIQUl40
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった

「漫画の真似したかった」学校水浸しにし休校させた中学生
http://matome.naver.jp/odai/2136738412848634901
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130501/29/2462639/21/299x450x826ccfa98957a9e39ddf7b3b.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130501/29/2462639/22/500x438xbf3a24a1abd9f92256889b40.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130501/29/2462639/23/450x298x1b72069edefd90a0674daf3c.jpg
219名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:05.83 ID:+j0ioH0V0
ジミンはもう一度お灸が必要なようだな
220名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:19.37 ID:qTydIjoy0
>>210
どこに?
221名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:27.68 ID:C3qkJf6i0
>>199
信者の中にも漫画家や芸能人等もいるのだが、
規制には反対しないのかね?

児ポダメ児ポダメって言っても、
時と場合によったら矛盾が生じて動けなくなるかも知れんのになぁ。
222名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:56.98 ID:MeU+jEHd0
海外の有罪率が70〜80%日本の有罪率が99%だから冤罪が安心と言うデータに意味はない


日本の有罪率が99%だから冤罪の心配はない、と思うような馬鹿な人はいないからです
223名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:32:25.85 ID:JGyuAPbz0
サンタフェもアウトらしいけど
昔買って持ってるオッサン達は捨てるの?

自民・葉梨康弘議員「宮沢りえやジャニーズの写真集は児ポ 法改正後全員逮捕する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369811048/
224名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:00.67 ID:JEaNFYB40
>>215
マトモな野党が、「確かな野党」ぐらいしかなかった。
亀井新党も小沢に食われて投票先が無かった。
225名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:04.26 ID:Cy19UNKu0
教師なんて逮捕されまくりだろ
226名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:05.51 ID:ETDjpPC00
>>218
おーい、聞いてるか?

なんで実際の犯罪に効果のないこの法案に賛成してんのか聞いてるんだよ。
227名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:06.33 ID:PMhH4hBM0
リアル女児抱いてる連中が二次元規制ねぇ
228名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:07.22 ID:+0Srqlhp0
例えばさぁ、一般誌の漫画家は自主規制でチンコやマンコを描かないだろ
これは実写のAVと同じなんだよ。
だからアニメ漫画の2次元も小学生に見えたらアウトなんだよ
お分かり?
これがオカシいというなら、少年ジャンプでナルトのセックス描写をボカシなし描け
2次元だからセーフなんだろ?
キモオタの屁理屈なんてこの程度ことなんだよw
おまえらは、表現の自由のせいにして、2次元ならどうか描こうがセーフだって言っているわけ
だったら、少年ジャンプでチンコやマンコを描くのも表現の自由だろ
文句言われたら、キュウリとアワビだって言えばいいじゃないw
表現の自由だろw所詮創作でただの線なんだろw
キモオタの言い訳のこの程度でアホなことを言っている
229名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:08.96 ID:zZwIQUl40
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
230名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:09.42 ID:cxbM4Fa40
らい病隔離政策なんてものがつい最近まで公的権力により行われていた
ことを考えると、国家が必ず良識的判断をできるとは思えません。
本件は、反対すること=ロリコン・変態とみなされる問題だけにたちが悪いです。
これは正しいことだからといって、思想統制みたいなことを行うのは
やはり望ましいことだとは思えません。犯罪を行うことと、犯罪を想像すること
は切り分けて考えるべきだと思います。
231名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:33:53.47 ID:w7SCGJ3Z0
この法案が通っても現実的にはそこまで規制するの無理だから、そんな騒ぐことじゃないと思うけどな
232名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:34:27.34 ID:XiybYUiI0
>>231
でも思想統制に足の先端を着ける事が目的だからなあ
233名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:34:30.80 ID:9NykTalf0
>>228
えーと
そもそも児ポっていうのは日本の言い方で
海外とかだとchild abuse imageとか言われたりします
児童性虐待メディアみたいな感じかな
ようするにそのメディアの作成なりが虐待によるものであって
こんなものを配ることは問題であるってことで規制されている
だから諸外国だと単なるヌードは虐待ではないから問題ないって言われることもある
そもそも児ポが問題なのは虐待の問題をはらむからってこと

だから絵や文書で個人を攻撃すれば差別なり虐待になる
でもたとえばマンガにでてくる少女なり少年なりは架空の存在で
虐待することも攻撃することもできない
だから児ポ法のロジックを適用することはできない
アニメ漫画の2次元も小学生に見えたらアウトってことはまったくないんだね

単純所持に関してはそれが決していいことではないけども
所持していることが人権侵害であるって導くことが難しい
そもそも定義がうわついているものだからそれを単純所持にすると冤罪なりなんなりの問題
可罰範囲の拡大が懸念されているから問題視されている
234名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:01.01 ID:TMsA6H8a0
なんか業界の自主規制とか言ってる奴がいるけどな、
強制だろうと自主だろうと規制は規制だ
お上に屈する事実は変わらねえ
「表現の自由」て名のダムに児ポ法という亀裂が入って崩れ去るぞ
相手の指を食いちぎってでも抗え

それにしても現在の衆議院に議会で反対意見を通してくれそうなのって誰かいるのかね?
235名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:14.88 ID:eFz2uvsl0
>>209
性格が屑なゴミ共がゲーム云々と言い訳してるだけ。
ゲームとの因果・科学的根拠がどこにもない。
236名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:20.16 ID:lrQ0lHVAi
マジで助けてくれ
女もよく考えてくれ
俺が二次元で満足してるおかげでブサメンの俺に言い寄られずに済んでるんだぞ?
本当被害者いないしむしろ経済活動で貢献してるはずだ
その時の勢いで無視したり賛成しないで欲しい
一緒に抗議の声をあげてくれ
頼む…
237名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:29.16 ID:JEaNFYB40
>>231
二次元業界が萎縮、衰退することが懸念されるがな。
238名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:39.31 ID:zZwIQUl40
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において?
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
239名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:41.87 ID:qTydIjoy0
>>231
漫画・アニメに興味ないか
いつ捕まって人生終わってもいいなら騒がずに放っておいてもいいと思うよ
240名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:44.15 ID:GrNqAGDO0
ポルノコンテンツには
性犯罪発生効果と性犯罪抑制効果がある。
ポルノコンテンツが原因で発生した犯罪は
マスコミ効果で目立つが犯罪抑制効果は目に見えない。
ポルノコンテンツに関しては各国の性犯罪の統計を
見る限り抑制効果の方が遥かに強い。
重要なのはゾーニングで発生効果を最小にしつつ
抑制効果を最大にすることだ。
241名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:54.77 ID:C3qkJf6i0
>>223
筋金入りのジャニヲタの中にも本気で怒らせたら相当タチ悪いのもいるのにな。
この葉梨ってオッサンは何にも考えてなさそう。
242名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:55.26 ID:oxNF7Ws7P
この調子でどんどん規制を厳しくしてみよう
その結果が想像を超えるかどうか
楽しみ
243名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:36:23.53 ID:VfBSq42d0
サンタフェは撮影時17歳説と18歳説とがあって、もはや真相は宮沢りえ本人か篠山紀信本人しか知らないだろうなあ

サンタフェより栗山千明の神話少女を出したほうがいいような
こっちは動かしようがない11歳少女のヌード写真集だからな
244名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:44.30 ID:KWshR2JS0
>>230
それは今後、間違いであったと結論が出てから改めればいい話。
とりあえず今出せる結論としては正しいことには違いない。
245名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:47.77 ID:S9m+ZdTx0
>>236 仲間じゃないか!
246名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:48.40 ID:zZwIQUl40
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
247名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:59.90 ID:lrQ0lHVAi
女の力が必要だ
二次元には被害者がいない
よく考えて欲しい
一緒に反対の声をあげてくれ
頼む…
248名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:38:11.25 ID:Tlj606M/O
3次は興味無いんでいいです
虹は許して下さい

虹禁止されたら自殺前提で犯罪上等、好き勝手暴れて死ぬ
249名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:38:24.42 ID:RzYDwQVW0
>>228
誰でも四六時中エロいこと考えて
世間が許せば何描いてもおkだと思ってるわけ?
自由があるなら自主抑制の自由もあるんだが、
何でもかんでも妄想に任せておっぴろげるのだけが自由だと思ってないか?
お前は殺人の罪が法律で問われなくなったら
誰も彼も喜び勇んで大量虐殺すると思ってるのか?
250名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:38:28.33 ID:pX78dryO0
>>228
チンコマンコの規制はいいんだよ
それがわいせつ物に該当することは明白だからな
規制しても誰も文句を言わない

今回の法律は
18歳未満『に見える』キャラの裸を規制するわけ
見えるか見えないかは主観の問題だから極めてあいまい
作者は25くらいのつもりで描いても警官が17に見えればアウト
こんなひどい法律とても認められないわ
251名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:27.27 ID:q8cwaXHBO
このスレの書き込み見ただけで賛成するわ
むしろ三次元の未成年グラドルも規制して欲しいくらい
252名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:33.09 ID:lDOXWkzo0
>>231
ウィルスで送り込んで、警察に逮捕させるのが目的ですよ?
253名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:58.21 ID:zZwIQUl40
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
254名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:40:03.73 ID:dvirFX1I0
おまえらがいくら騒いでも
アベノミクス効果で自民が参院選も勝っちゃうから
あきらめろ
255名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:40:08.79 ID:GrNqAGDO0
>>246
日本より性犯罪率が高い大半の国はどうこう言う資格ないよね、常識的考えて。
256名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:40:49.10 ID:S9m+ZdTx0
>>251 それは君が不愉快だからかい?
257名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:41:03.58 ID:C3qkJf6i0
>>242
規制推進派は後先など一切考えない。
目の前の利権しか見えてない。
258名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:41:39.85 ID:2yfiyzOL0
>>41
同意!
259名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:41:42.31 ID:lrQ0lHVAi
架空の物語で犯罪行為を描いちゃいけないって当然と思うか?
殺人を扱うゲームはもちろん、ドラマや映画だって違法となるはずだろ?
おかしいと思わないか?
興味を持ったらアウト?
こんな恐ろしい法律俺は見たことがない
なんなんだよ本当に…
260名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:42:09.87 ID:zZwIQUl40
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。

・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
交番に相談に訪れた女性にわいせつな行為 相模原署の巡査、辻大志容疑者(24)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130422/crm13042211140001-n1.htm

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
それによると、回答者は平均して21・8歳であったが、調査時点までに<<強姦>>の被害を受けたと
申告した人は七名で全体の1・72%だった。
261名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:42:18.74 ID:+0Srqlhp0
>>250
いや、漫画のチンコとマンコは曖昧でいいだろww
しょうもない屁理屈をこくな
じゃ画力がない漫画家だったらチンコに見えないからセーフでいいのかと
262名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:43:06.58 ID:BssrA3Kz0
なあ

民主党って素晴らしい政党だったと思わないか?
263名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:43:22.00 ID:RzYDwQVW0
>>262
いいえ
264名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:00.25 ID:TjxFa0mu0
隣のととろも上映禁止でおk?
265名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:00.52 ID:XiybYUiI0
単純所持が禁止されているような「情報」って例えば他に何があるんだ?
個人情報とか国家機密?
266イモー虫:2013/05/30(木) 00:44:02.45 ID:OHpM99lXO
>>163
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
267名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:19.82 ID:zZwIQUl40
海外おもに欧米ではレイプ・強姦として扱われ立件される事件も
日本だと強制わいせつなので格段に示談へ持ち込み易く
立件されません
なので、↓のグラフのようになります

強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

海外おもに欧米では夫婦間の暴力的な性行為はレイプとして扱われる事件も
日本では暴行、傷害いわゆる「DV」として扱われます
なので、↓のグラフのようになります

夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
268名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:34.03 ID:pzWML0Ma0
>>262
そう思う
安倍が再チャレンジしたんだから鳩山が再チャレンジしたっていいよな
269名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:42.49 ID:lrQ0lHVAi
俺は三年以上あずにゃんを愛している
本気で嫁だと思っている
そんなあずにゃんの制服着たフィギュア持ってるだけで犯罪?
おかしくないか?
嫁を失った俺はこれからどう生きて行けばいいんだ?
本気で自殺も視野にはいるんだが……
助けて…
270名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:45:27.69 ID:TMsA6H8a0
>>262
んなわきゃねだろ
この件は中韓打倒の弊害でしかねえ
日本国民が自ら戦って勝ち取るしかない義務だ
271名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:45:34.27 ID:LDqUC4kY0
>>269
やるなら国会前で。
272名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:45:52.48 ID:DwMl6zIg0
すいません。件の円光シリーズとかは、法案可決後に
はっきりと処分対象として公表されるんでしょうか?
273名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:19.47 ID:RzYDwQVW0
マジ自殺する奴も出てくるな、野猿の解散で死んだ子達みたいに
274名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:24.42 ID:9NykTalf0
>>262
この件について民主党を盲信するのも問題
結局政党なんて何らかの規制を行うから民主にすげかえたらすげかえたなりの問題がでる
275名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:26.70 ID:KCMDDirNO
30年以上前の、男女とも半裸で無邪気に水浴びしてた頃の保育園の卒園アルバムはアウトでつか
(´;ω;`)
276名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:29.85 ID:zZwIQUl40
民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm

民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html

【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。
277名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:38.99 ID:lDOXWkzo0
>>270
北朝鮮といちゃいちゃして、中韓打倒ですかw
278名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:46:46.72 ID:8jOacFMQ0
児童ポルノ法改正案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/287.html
279名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:47:36.01 ID:cHyd6eISP
コミケ公式をはじめとする全国同人誌イベント協会が反対を表明

http://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html

この中には自公維が出した法律案もPDFで掲載されています
280名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:48:01.14 ID:dvirFX1I0
自民の政治は良い政治
自民の作る法律は良い法律

なんだから、おまえら素直に従いなさい
281名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:48:45.02 ID:zZwIQUl40
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と
有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
282名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:05.36 ID:JGyuAPbz0
>>262
小沢軍団さえいなければ
283名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:06.92 ID:XiybYUiI0
>>262
いやリベラル政党も要る、というのは重要なんだけど
アイツら他がクソじゃん

それに民主議員でも結構モザイク的に賛成してるやつもおるんちゃうの
これ党議拘束はかかっても、かなり知られてない案件らしいぜ
284名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:30.18 ID:y64rPMN80
三次はどうしようと構いません。
しかし二次元だけはご勘弁を。なぜ誰も被害を受けない二次元を規制しなければならないのですか。
私は嫁を愛しているだけなのに何故規制されなければいけないのですか。
285名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:42.11 ID:+0Srqlhp0
>>249
その言い分だと、例えば、コロシアムがあったら
試合だから人殺しは合法だって言うようなもんだぞw
親の子供に対するDVも躾だから許されるもんじゃないんだよ
286名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:47.00 ID:BssrA3Kz0
第一の矢 村山・河野談話踏襲、慰安婦は性奴隷
第二の矢 児童ポルノ法
第三の矢 ワタミ擁立
第四の矢 TPP
第五の矢 消費税増税
287名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:55.30 ID:lrQ0lHVAi
>>271
どうせロリコンが発狂して自殺って面白おかしく取り上げられるんだろうな
二次元って好きになっちゃいけないものだったんだな……
288名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:07.14 ID:LDqUC4kY0
誰かも言ってたが、これは前もって保守政党にロビーをかけて来なかったツケだよなーと。
サヨク系の反対者が足を引っ張った面もあるにせよ、そこのとこは否定し難い戦術ミスよ。


なあミスというより、ボンクラなんだがな。基本オタは政治音痴。
289名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:27.61 ID:TMsA6H8a0
>>277
は? なにいってんだお前
北が味方?
寝言は寝て言えよwwwww
290名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:35.67 ID:dvirFX1I0
>>281
お前らが大嫌いな有田がこの法律に反対しているということは、
この法律は正しいものだろう。
291イモー虫:2013/05/30(木) 00:50:49.81 ID:OHpM99lXO
>>284>>166>>174
ジュニアアイドルの着エロ(現行法ではTバック姿や下着姿、パンチラも対象)は既に摘発されてる。>>121を9999万回読めよ
しかしAKB系はなぜか人権団体もマスゴミもスルーwww
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
ちなみに全盛期ですら児童の着エロは数作品しかなかったわけだが
他は年齢詐称(小川未菜や夏輝など)や「表現がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
ジュニアアイドルの着エロは新規市場では壊滅して、今はジュニアアイドルの単なる水着姿のイメージビデオしかないから
いやそもそも昔からジュニアアイドルのDVDは単なる水着姿もの(イメージビデオ)ばかりだった
児童の着エロはジュニアアイドルのDVDの歴史的に見ても「極稀な例」
ジュニアアイドルの作品自体5000作品以上あって児童の着エロはその中の1割にも充たないぜ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
292名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:51:19.82 ID:S9m+ZdTx0
>>287 マスゴミはこういうの大好きだからね
293名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:51:50.98 ID:9NykTalf0
>>288
別に否定しないけど
一番悪いのは自公や行政だからな
彼らが悪なわけで悪とどううまくやるかっていうのは難しいよ
294名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:51:51.58 ID:p/z8/ff+0
ポルノでないものにまで言いがかりをつけた現代の焚書
295名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:51:57.51 ID:zZwIQUl40
冤罪があるから死刑は廃止… という意見をよく見ます - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274221587
この問題は、残虐非道な行為で人間の命を奪った者に対して、その国の国民が極刑として、どのような刑罰を採用すべきであるかという議論です

その点について、日本国民は既に明確に結論を出しています
つまり原則として、人の命を奪った者は、その命を持ってしか購えないものであるということです
少なくとも8割以上の方が、長年死刑制度は必要だというものです

死刑廃止論者にとってみたら、これまでどんなに叫んでも、自分たちの意に沿うような世論の動きは全くありませんでした
だからピントの外れた議論をふっかけ続けているのでしょう
大変な執念ですね(笑)

だからこの冤罪云々のことも、「ピントの外れた議論」なのです
これに乗ることは、あの方たちの思う壺になります
冤罪の問題は、どのようにすれば冤罪をなくせるかを追求することしか正解はありません
死刑と関連付けることなどひとつも無いのです
296名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:52:09.86 ID:pX78dryO0
>>261
何を表現してよくて
何を表現してはいけないかは
はっきりさせておかなければいけないって言っているの

そうしなければ
表現者が委縮して
何も書いたり描いたりできなくなる

今のままでは
かわいい女の子や男の子の裸描いたら逮捕されるってことになりかねないわ

せめて巨乳ならセーフ、7頭身以上ならセーフとか
歯止めかけておかないと

絵をかくのは大人だけじゃないんだよ
中学生くらいになればみんな隠れて絵ぐらいかくんだから
描いていいものといけないものくらい分けて教えておかないと
裸描いた子供全員逮捕するつもりか?
297名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:52:22.64 ID:XiybYUiI0
>>249
「思想の自由」は絶対であり、それを規制する自由はない
表現の自由は相対的と考えられている。

よって、反社会的であること、
つまり規制する側が大きな経済的 人権的損失があることを証明せねばならない。
298名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:53:28.96 ID:OCtp/HZX0
しかし民主もこんな叩きどころ満載でお株を上げるチャンスになにもしないって、やっぱり政治家としてはダメだな

参院選では仕方ないから民主にするけどさ
299名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:53:34.68 ID:Gg1ypT/20
パチンコ、風俗、AVは、朝鮮系産業ですやん。
大きな金づる失う連中が吠える吠える。
そして民主上げ。
馬鹿ですなぁ。
300名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:53:53.46 ID:KWshR2JS0
>>279
同人誌関連の連中って自分たちも規制の一因になってると認識することもなく
しれっと反対を表明するんだな。

少しは反省すればいいと思うんだが。
301名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:54:09.23 ID:lryS7qs50
これ賛成した議員のリスト永久保存してほしいな

必ず問題起きる
302名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:54:10.85 ID:RzYDwQVW0
ここで今まで自民崇拝してたクソ真面目な+民は自己崩壊を起こす
それでも自民を肯定するのはよほど真実(笑)とやらに目覚めてる関わりたくない奴
一転して自民批判し出すのは元より主体性のないアホ
ダブスタ取るのは調子のいい付和雷同ねらー
303名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:54:27.09 ID:zZwIQUl40
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。
304名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:54:49.55 ID:9NykTalf0
>>300
規制の一因っていってもな
規制自体が暴走だから
305名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:55:29.16 ID:bPzYi9ri0
児童ポルノ規制は被写体になる児童の人権守るためってのが目的だろ?
2次創作のどこに被害者がいるんだよ、空想のキャラクターに、点と線の集合体に人権とかいっちゃうわけ?
306名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:56:05.86 ID:Yarlpm3W0
>>293
そんなのいくら言ってもしゃあないわけで。
悪に力があるならあるで、その悪をこます努力をしないことにはどうにもならんわけさ。
307名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:56:24.93 ID:efRMGzUh0
俺エロゲやってるけどツイッターで口汚く罵ってる
ネトウヨのアニメアイコン連中が嫌いだから規制に賛成
308名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:56:39.54 ID:JIjNYhTO0
実写映画はどうなんのかな
まだ映画関連の団体は反対声明出してないよな?
309名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:05.58 ID:dvirFX1I0
参院選が楽しみだ。

もし、自民の議席が伸びないようならオタの影響力も馬鹿にできないということに
なるが、自民が大勝したらオタの影響力なんてゴミのようなもんだってことが
判明するな
310名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:20.05 ID:Gg1ypT/20
いいねぇこの調子で朝鮮人の資金源を断ちまくれw
311イモー虫:2013/05/30(木) 00:57:23.59 ID:OHpM99lXO
>>305
規制派は運用面を強調してきてるから
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>個人的法益を重視すれば、被害児童1人1罪、児童ポルノ罪は行為1回1罪になるはずであるが、そういう解釈は通用しない。
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
312名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:28.93 ID:gtu89WqL0
児童ポルノって単語がわかり辛く誤解を産む
犯罪行為の記録の個人的な所持を禁止するとした方が分かりやすい
二次元も禁止するなら犯罪を描写した創作物の製造・所持を禁止する
こう書いてあれば非常に分かりやすい
313名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:29.78 ID:I6RLWVQm0
単純所持は危険
まずは相当な年数の間は販売や頒布を規制するにとどめるべき。
314名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:29.90 ID:zZwIQUl40
ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/

プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html

わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/

強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。

電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/

強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」

自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
315名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:31.43 ID:4G4vHVptP
おお!
頼む! 是非撃滅してくれ
316名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:57:58.07 ID:+BHHTsuG0
南をけん制の意味だろ
其の為にだけでも北は利用価値があるな
317名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:58:01.75 ID:amSWEjMA0
えー。アニメとか漫画も駄目なん?
まあ、んなもん見ないけどさ。
そういうのって性犯罪防止用にも必要なんじゃないの。

それより海外へのアダルトコンテンツの流出防止、とかの方が
重要だと思うけどね。
違法コピーばっかりで金にならんし、違法コピーされた上に
日本は変態とか言われんだから、割に合わんよな。
変態って言われて、褒め言葉だって喜ぶ海外に媚びるバカな日本人もいるけどさ。
318名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:58:09.99 ID:cHyd6eISP
児ポ法規制の衆議院議員 葉梨 康弘

自民党遊技業振興議員連盟事務局次長を務め、
「これまで遊技業界に関心のなかった国会議員などの理解を深め、パチンコ業界の位置づけを真剣に考えていく」として、
自民党の「遊技業等の営業の健全化に関するプロジェクト会議」を立ち上げた。
また、パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める。
319名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:58:18.17 ID:S9m+ZdTx0
>>305
それが違うらしくて‥‥
18歳未満ぽいものに邪な性欲を向けないようにすることが
性犯罪を減らせるって発想らしいんだよ
320名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:58:20.66 ID:p/z8/ff+0
>>299
どれも法律のグレーゾーン、というか日本人がやったら
間違いなくブラックゾーンなんだが、ってとこを利用して
利益を得る犯罪産業だよな
321名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:58:27.20 ID:lrQ0lHVAi
泣きたい
俺がいままでなんの悪いことをしたというんだ
オタクなんてたくさんいるのに性犯罪が多いなんてデータがあるのか?
自分が無力すぎて悔しすぎる
俺のあずにゃんが好きという感情はいったいなんだったんた
馬鹿みたい…
322名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:59:04.94 ID:gUfvf0sH0
幼女大好きネトチョン残念だったな
323名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:59:05.54 ID:9NykTalf0
>>299
あー自民はその辺まもるために出版しばろうとしてるってこと
一理あるけどどうなんだろうね
324名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:59:22.36 ID:0OQ0Jznw0
え?これ成立したの?
そこらへん適当にがさ入れしたら逮捕し放題じゃん
325名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:59:39.74 ID:zZwIQUl40
暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。
326名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:59:50.27 ID:nlNgOmhjO
万歩譲って児童ポルノに問題があるのは認めるとして、先にやる事がたくさんあるだろ
少年法の改正、AVの強姦・虐待描写等の禁止、etc…
危急を要するものをそっちのけで児ポ法改正だけを俎上に乗せてる事自体、為政者が何をしたいのか透けて見えるんだよ(笑)
これは自民に限らず公明もミンスも維新も共産もな
全政党賛成してるの可笑しいだろ?
反射的に自民の全ての施策に反対だけしてる連中がもろ手を挙げて賛成なんだぜ?
笑っちゃうよwww
327名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:00:18.80 ID:/euBuHT70
禁酒法と同じやり口なんじゃないかね?
コレの方が児童をアングラに引き込む分悪質だけど。
328名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:00:22.74 ID:GrNqAGDO0
児童ポルノ規制による性犯罪の増加
http://www42.tok2.com/home/seekseek/53.html
329名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:00:30.99 ID:6G+KgOga0
二次元のかわいい女の子で
満足しているけど

それを取り上げられたら
現実の女の子にするしか
ないですね
330名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:00:45.75 ID:9Yi1OQDQP
>>278
そこはダメだよ。
児ポとうわかりやすい問題に原発事業という根の深い問題を
結びつけて自分の意見を正当化しようとしてる。

児ポは児ポ、原発は原発、その人が関連性の問題を感じてるなら
関連性の問題を、それぞれ別に取り扱うべき。
331名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:00:45.94 ID:r1sABADC0
ネトウヨざまあwwwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:04.74 ID:KWshR2JS0
既にいくつかの県で条例として単純所持規制を行ってるはずだが、
ここで指摘されているような事が問題が起こったケースは皆無だね。
333名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:17.16 ID:TXl7PI/kP BE:1510966973-2BP(1)
>>180
現地で日本人だと言うと買春を持ちかけられるって書いてるじゃん
金払いいいし大人しいから狙ってカモられてんだべw どっちもどっちだわ
シナチョンとだけ比べてるのも臭ぇし 10年前のシナチョンは金がなくて旅行なんてそもそも出来ないだろ
334名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:20.54 ID:VfBSq42d0
二次元規制に関しては被害者のいない犯罪を作り出して何がしたいんだろう
宗教キチガイにしか見えない
こんなことやってる暇があったら実在する児童への虐待をなんとかしろっての
335名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:41.14 ID:S9m+ZdTx0
>>329は冗談だろうけどマジでする奴いそうだよな
336名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:48.80 ID:JEaNFYB40
>>309
投票率が50%切ってのシラケ選挙になると予想するが・・・
団塊・ジジババがどう動くかで今まで決まってきたんだし、ヲタ票で大勢を動かす力は無いだろう。

世代別の投票先がどうなるかが注目だな。
337名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:01:56.86 ID:Gg1ypT/20
風俗、AV産業の発達は、日本の少子化にかなり影響していると見た。
この調子で頑張ってほしい。
338名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:02:20.59 ID:zZwIQUl40
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
339名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:02:50.45 ID:apVJIo+F0
>>308
映画や文学は大丈夫よーと言われているが、
実際には自民議員お墨付きの写真家協会ですら、篠山紀信が挙げられたりしている
ジジイ共にはたっぷり金をつかませて、「自主規制」をガッツリさせる
確実にすべてが規制されて、ぐだぐだになる

袖の下を握らされて、わしらが生きているときに豪勢な生活ができればいいと
しょせん、ジジイ共はその程度の認識だよ
日本は中華や朝鮮にも劣る劣化国家になってゆくよ
340名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:03:12.30 ID:p/z8/ff+0
例は悪いが、タバコの規制を厳しくしたら、青少年まで
マリファナが蔓延しつつあるんだよな
341名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:03:27.76 ID:g2+AYlEJP
>>337
モテない男が風俗やAVを辞めてもモテるようにはならんだろ
342名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:03:59.63 ID:6G+KgOga0
アニメのJk幼女がだめなら
現実のJk幼女に手を出すしかないじゃん

Jkと幼女を守るためには
どうすればいいかな
答えは明白
343名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:04:26.35 ID:cHyd6eISP
ogi_fuji_npo/荻野幸太郎 2013/05/29(水) 23:31:10 via web
与党の隠れオタクの議員と会って愕然としたのは、彼が二次コンの自分自身を恥じていたことです。
被害者がいない行為なのだから自由であるはずと頭では分かってるのに、それでも高市さんに一切反論できないというのです。
エロ同人なんか読むことを世間は許さないと頑なに信じ込まされているようでした。
344名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:04:27.91 ID:9NykTalf0
>>340
タバコとマリファナどっちがいいかは割と問題だけどなw
345名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:04:30.52 ID:zZwIQUl40
羅州の女子小学生性暴行犯、普段日本の児童ポルノを楽しんで見ていた
http://kimsoku.com/archives/7423823.html
韓国の性犯罪が日本の児童ポルノが原因と判明
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1346574292/

尼崎児童暴行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
小学生男児らが集団で同級生女子を「性的いじめ」=性的暴行
アダルトビデオを見た影響で

過激、低年齢化…ジュニアアイドルの実態、イギリス人「これはヒドい。幼すぎる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179726435/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090610ok01.htm
児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
74か国が児童ポルノ一斉摘発、日本人の数人を強制捜査へ
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20080907/a9719b787f7f2029a3f7aee934b2c227
外国人幼児虐待犯を捜査 日本人含む18人がブラックリストに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170113179/

「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml
346名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:04:34.10 ID:JEaNFYB40
>>299
>>320
2次元は半島の影響力小さいはずだが・・・
347名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:04:50.87 ID:VfBSq42d0
ID:zZwIQUl40
なにこいつ ユニセフのコピペマシーンか何かか?
348名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:05:12.51 ID:Gg1ypT/20
>>341
なぜにモテる必要があるw
349日本のコンテンツ潰し:2013/05/30(木) 01:05:26.86 ID:LaU++93x0
自分はかつて保守系団体で活動していました。
ここの団体は80年代頃から、メディの暴力やポルノ表現に付いて強く非難し続け、運動していた団体でした。
「残酷表現や暴力をテレビで流すの反対!」「青少年に有害な裸体やポルノシーンなど反対!」「奔放な恋愛ばっかり歌うj-popや流行歌は規制!」
これらの主張は一見したところ道理がとおっており、当時は自分は疑問ももちません
でした。そして現在2000年代、日本のメディアは昔にくらべて過激なシーンや裸体
をかなり自制するようになりました。

しかし。私が驚いたのは韓流と言われるドラマが日本にやってきてからのことです。
韓流ドラマには、現在日本が自制範囲をこえる、より激しい暴力や恋愛シーンが見受けれます。
そういう作品がかなり多かったのです。しかしこの保守系団体は、驚いたことに
「韓流ドラマの問題表現」には、全くと言っていいほど非難や規制を求めなかったのです…
それどころか「日本よりドラマッチックシーンが多くて面白い」
「ほんとにきれいな体してる人ばかりよね」
「すぐ殴ったりしてるけどそれだけ感情に正直で、純粋なのよ」などど煽るばかりだったのです。
若者の歌うPOPSに関しても、K-POPSに関しては
「感情込められて上手よねえ」「純愛だわ〜」といった感想ばかり。
K-POPの内容は、昔のJ-POPとほとんどかわらない歌詞やノリばかりなのに、
それになんら規制を求めようとしないのです。

あまりに「客観視」からはほど遠い、ダブルスタンダートともいえる態度に
自分は唖然とし、同時に自分は気づきいてしまいました。
…彼らは単に「日本文化の問題表現」だから文句つけていたのかと。

断言します。今、児童ポルノで激しく非難している保守系団体は
「決して韓国からくる児童ポルノには非難しないだろう」と。
そして日本がアニメや漫画の創作的児童ポルノを禁止するなら、
ポルノだけでなく世界に誇るアニメ文化が衰退し、それの間を埋めるかのように
「同じように問題表現をしているけどなぜか非難されない韓国のアニメ」
がはいりこみ、ドラマの二の舞となるでしょう。

過激表現を自制するようになった日本のテレビドラマが、
おどろくほど凋落してしまったことと同じことがおきると断言いたします。
350名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:05:42.27 ID:ETDjpPC00
奈良県民はあんなの当選させて恥ずかしくないのかな。
351名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:06:21.70 ID:lrQ0lHVAi
俺から最愛の人を取り上げるとか人でなしだよ、本当に……
胸が苦しくておかしくなりそうだ
352名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:06:35.84 ID:G7u1bmLC0
警察は記録媒体を押収すればいつでも逮捕できるから、
別件の被疑者に、「自白しなければ児童ポルノ法違反付ける」って脅しが成立する。
353名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:06:40.40 ID:zZwIQUl40
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
354名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:07:07.01 ID:Yarlpm3W0
ぶっちゃけエロ漫画の影響で起きたと思えるような事件もたまーにはあるので、
包括規制をやりたい賛成派にそこを突かれるとつらいw
355名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:07:47.41 ID:uIcISv2RO
>>347

印象操作狙いなのか、児ポ関連のスレ立つと必ず現れるよな。こういうコピペ基地。
356名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:07:56.35 ID:apVJIo+F0
>>309
投票率30%台になったりしてな
でもって、自民躍進、公明堅調。民主・社民壊滅、共産は比例でなんとか生き残る
下手すりゃ参議院でも3分の2をとるかもしれない

改憲の日は近いな!

>>344
ガンジャはタールとかタバコよりきついからな
純粋にTHCを摂取できるなら、そっちの方が肺や呼吸器に負担はかからないんだけどさ
肝臓とかにたまるんだよな、THC……
357名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:09:04.93 ID:6G+KgOga0
日本はどんどんつまらない国
になっていく
358名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:09:20.08 ID:9NykTalf0
>>354
でもそういうの結局因果関係ないことがはっきりしているんだけどね
359名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:09:57.44 ID:h2pD/R0p0
二次元の創作物が、犯罪助長になるというなら
ドラマや映画も等しく規制されなければ、理屈に合わないのは確かなんだけどな
(児童ポルノに限らず)

しかも二次元は架空の存在だから、年齢証明の方法もなく
見た目での判断なんて、それこそ明確な基準が無い
取り締まる側の好きに黒にできる
360名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:10:04.67 ID:gYcPj1QTO
今回は非実在うんぬんは言わないの?

空想の中で満足してる奴らを現実に解き放つな
361名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:10:16.88 ID:gUfvf0sH0
反対反対反対ニダ------!!!
     三○三○   .______
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\.   \.
.    <# `Д´>    ..||  |炉好き |     .
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
362名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:10:36.76 ID:JIjNYhTO0
>>339
確か都条例の時は日本ペンクラブや日本映画監督協会も
反対してたけど、結局通っちまったしな
363名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:10:39.49 ID:CGPLe7490
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。
なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案だからだ。

十八歳未満にみえる画像は単純保持禁止
この基準だと冤罪の温床になります。

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満のままだと
誤認逮捕の件数がうなぎ登りになってしまうでしょう。

冤罪の温床となる児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
364名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:10:53.72 ID:VfBSq42d0
>>354
毎日毎日、テレビで殺人事件を題材にしたドラマが流されてるけど、
人殺したくなるか?
365名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:11:00.20 ID:apVJIo+F0
>>358
弁護士が、
「ゲームやアニメに影響されたって言えば罪が軽くなる」
とか教唆したりする例もあるっていうからな……真面目な弁護士が怒り狂うのも無理もないわ
366名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:11:03.51 ID:pX78dryO0
綾波レイは
人間ではないけれど
人間っぽく見えるから
そのヌードはやっぱり規制されるのか?
367名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:11:09.05 ID:lrQ0lHVAi
なぜ二次元の文化が薄い海外に合わせる必要がある?
海外の規制すべてを取り入れたら恐ろしいことになるぞ
二次元まで対象とした理由がまったくわかららない
ブサメンが苦しんでざまあみろって感じなんだろうな
どうせ俺なんて悪役モンスターくらいに思われてるんだろう
368名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:11:30.67 ID:MeU+jEHd0
>>332
奈良は冤罪・人権侵害が怖くてほとんど摘発していない
京都は冤罪を防ぐために、まず廃棄命令を出し
従えば身に覚えのない知らないもので処罰されることはない
369名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:11:35.76 ID:Yarlpm3W0
ちなみに>>342のような主張を表立ってすると、賛成派はますます規制が必要と
考えるようになるので、そういうのはチラ裏だけにしておくとよい。
370名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:12:11.34 ID:QOeM1v0z0
虹幼女だめなら俺もうそこら辺の女をレイプで妥協するわ
371名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:12:19.00 ID:S9m+ZdTx0
>>358 結局妄想が何かに影響されたか否かってだけで実際に犯罪行為を行うかどうかは別問題って事?
372名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:13:06.89 ID:bPzYi9ri0
>>351
どうにかなりそうなら反対意見のメールを高市早苗に出そうぜ
人権擁護法案と同じでこれおそらく最速で通そうとしてくるぞ
373名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:13:14.64 ID:lrQ0lHVAi
>>366
あずにゃんだって本当はもう18歳超えてるはずなんだよ
でも、背が低くて貧乳でツインテールだから児童だって決めつけられるんだろうな
差別意識があるのはどっちだよ本当に……
374イモー虫:2013/05/30(木) 01:13:24.44 ID:OHpM99lXO
>>332
■論点解説「京都府児童ポルノの規制等に関する条例」
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130420#1366430082
>単発の条例だと、他県警察が摘発した購入者リストの提供が受けられないので結局適用事例が少ない。
375名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:13:26.10 ID:Yarlpm3W0
>>358
江東区のバラバラ殺人罪事件なんかはどうかな。あれは被害者は聖人だけれど。
376名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:13:31.64 ID:LaU++93x0
>>368
本当にまともにやろうとしたら教師を始めとする公務員から全滅でしょ
377名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:13:51.73 ID:Yarlpm3W0
×聖人
○成人
378名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:14:23.20 ID:8J+4zT31T
>>337
SEXが売り買いされてるから
結婚して妻という正規従業員を雇うよりもAVや風俗みたいなパート従業員を雇った方が経済効率が良いからな
結局経済合理性から結婚が減って子供も減って行くのは当たり前
379名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:15:24.27 ID:efRMGzUh0
>>364
90年代のドラマは子供心に何か突き刺さるような思いをしたな
良い悪いは問わないが兎にも角にもトラウマみたいなものは植え付いた
380名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:15:33.17 ID:pzWML0Ma0
>>366
警察が18歳未満に見えれば聖飢魔IIだってアウトだよ
381名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:15:35.16 ID:rvJfnRxW0
臭いものにはフタをする、でやってきたのを、臭いから廃止しろって話だな
試しに下水廃止してみればいい
あふれ出てえらい事になるだけだ

欧州他導入した国は、あふれ出て未成年への強姦増えちゃったとかアレだしな
382名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:15:55.50 ID:IO9Ifo7C0
子どもに読ませたくない童話    丘咲冨子(仙台市)

子どもに童話を読み聞かせているのですが、残酷な童話が多くて困っています。
本当に読み聞かせたい、そんな物語がありません。
かぐや姫は男にたかる物語ですし、金太郎は動物虐待を思い起こさせます。
特に「ももたろう」という童話は、日本の帝国主義を思わせるような恐ろしい童話です。
日本軍がアジアで行った悪事の数々を想起させます。
鬼を虐待し、略奪や暴力を正当化するような読み物は童話としてふさわしくありません。
何でも話し合いで解決するような物語の登場が待たれます。
383名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:15:57.30 ID:2hCPKhZv0
>>371
影響が確認出来るとすると、同じ作品の影響で類似事件が発生しなきゃ論理が成立しない
今のところ、そういった事例が一切無い
だから本人の問題って事でしか、犯行動機の説明が付けられない
384名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:16:04.60 ID:6G+KgOga0
メリットって

規制すれば
青少年の性犯罪が減るんじゃね?
だけでしょ

デメリットは
経済に悪影響
制作に関わる人の失業
日本の文化の破壊
アニヲタから楽しみを奪う

3次元の性犯罪増える?

それでもメリットが大きいという
根拠を述べてみよ
385名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:16:34.74 ID:9D2WmJPjO
違法になったらどこに捨てるのよ?
戦時拳銃みたいに役所が回覧板で周知して回収するの?
386名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:17:01.49 ID:apVJIo+F0
貧乳はステータスだ、希少価値だと言えるのは今年限り……なのか?
成立しても来年施行か
処分するなら、海外にオークションでどんどん売っちまおうぜ!

そして百年後くらいに、
「21世紀で最もおろかだった国」
として日本が紹介されるのを、地獄から笑って見てやるぜ
その頃にゃ、日本って国がないのは確実だろうけどな
387名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:17:05.82 ID:Ea2JDvuS0
ジブリだって宮崎駿のロリコンとフェミがこじれて出来上がったものだよな
388名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:17:21.21 ID:BcGr4/0c0
何々に影響受けたから規制って言うなら
犯罪者が口を揃えて自民党の政策に感銘を受けて犯行に及んだと供述したら自民党を規制してくれるのか?
389名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:18:07.40 ID:cpqaxdDw0
これ通ったら、次は自民党が人権擁護法案出してくるのも間違いないし
全力で通そうとするだろ

自民党ネットサポーターズは大歓喜だな
390名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:18:44.48 ID:p3EIoDnE0
検察がタイムスタンプ変えた実績があるんだから
デジタルデータの冤罪なんか防ぎようが無いな
391イモー虫:2013/05/30(木) 01:18:51.16 ID:OHpM99lXO
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>個人的法益を重視すれば、被害児童1人1罪、児童ポルノ罪は行為1回1罪になるはずであるが、そういう解釈は通用しない。
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
392名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:18:53.86 ID:bbRiUBvbP
>>380
まったくだな
自分の腕で作った無毛まんこ写して逮捕とか…死んでも死に切れないな
393名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:18:55.85 ID:ggG/0LoEO
>>384
犯罪増やして
検挙率上げる
マッチボンプw
394名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:00.74 ID:OY43bN720
なあ、国会図書館に書物は沢山あると思うんだが、団体が持つのはいいの?
395名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:05.26 ID:S9m+ZdTx0
>>383 ありがとう。わかりやすかった。
396名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:14.28 ID:amSWEjMA0
日本の少子化は、貧富の差が拡大してとか、未来への希望が持てないとか、そもそも結婚できないとかが原因だろ。
風俗通うような性欲旺盛な奴は、子作りする可能性は高いだろう。
397名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:16.31 ID:lrQ0lHVAi
フィギュアやちょっと色っぽい抱き枕持ってるだけで逮捕されるとか本当にあり得るのか?
俺はいままでどんな罪深いことをしていたというんだ?
もっと規制するべきものって他にあるんじゃない?
なんか気持ち悪いから賛成って感じなんだろうな
俺がブサメンで二次元好きになったから悪いのかな
他の二次元好きに申し訳ないことしたな
でも、どうしてらいいのか本当にわからないよ…
398名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:21.33 ID:+0Srqlhp0
だから刑法175条、以外にちゃんとした法律が必要なわけ。これじゃモザイク有無
しかまともに機能しないの
だから例えば、ソープや風俗には風営法違反・売春防止法違反という法律のルールがある
今のエロアニメや漫画やAVにはこういう法律がないわけ。裏ビデオなら、わいせつ物
頒布罪、基本の自主規制なんだよ。この自主規制に任せているのがおかしいわけ。
いままでは、表現の自由だとかの言い訳で業界の自主規制に任せていたけど、もう限界。
エロ品を規制する法律がなかった方のが異常。この辺の法整備は絶対に必要なこと。
日本のエロ産業は50年前のルールでやっているwこれがおかしいわけ。
なんで風俗が機能しているか?ちゃんと法律があるからなんだよ。
児童ポルノや2次元3次元のエロをちゃんと取り締まる法律があって当たり前。
この当たり前なことを、表現の自由だから〜で済ませていいのか?
児童には安全に外で遊ぶ権利があるわけ、児童ポルノはこの児童の人権を守る
ためのもの。例えばチャイルドシートの義務付けは子供の安全の権利を守るための法律
399名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:21.63 ID:cHyd6eISP
>>384
それ+
禁酒法で見られるように裏市場の活性化によるやくざの資金源に
人生のすべてを失った逮捕者がカルト宗教に入信
400名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:56.88 ID:pX78dryO0
お前ら憲法21条守れよ
あれが生命線だ
401名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:19:58.89 ID:apVJIo+F0
>>381
未成年者の強姦が増えたら、もっと厳しいき制をすればいいじゃないですか!

とか言ってるんだよ。うん
オタクは全員去勢とロボトミー手術が義務づけられる日も、そう遠くないね
え? スポーツマンの性犯罪者?

何を言ってますか。スポーツで発散している好青年が、性犯罪など犯すはずないでしょう!
おっと、そこのあなた。うん、君。ちょっと自宅捜索をさせてもらおうか……なに、時間はかからないよ
すぐ終わるから
402名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:20:06.63 ID:OCtp/HZX0
>>354
エロ漫画に限らず映画、漫画、小説、ゲームの影響を受けて馬鹿をする人間は山程いる訳だから、その理論でいくとそれらすべて規制しなきゃならなくなる
403名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:20:25.83 ID:xb5ji3Js0
成立したら街中の風俗チラシ看板全部なくなる?
404名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:21:17.33 ID:SjOG4Yed0
二次元は対象外でいいだろうに
なんで実在する人格と架空のキャラクターを混同してんだろう
こんな訳の解らん法律はいらんのだが
405名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:21:18.16 ID:VfBSq42d0
>>394
図書館が持ってるのは性的好奇心を満たすための所持でないからセーフとか言うつもりなんだろうな
406名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:21:21.44 ID:LvuZQm72P
>>309
社民の保坂が衆院参院と落選したわけで、オタクの政治力が皆無だってことはもうバレてるよ。

いい加減、反対派は規制派のおかしさをいじって笑うんじゃなくて、どうやって反対運動を盛り上げるかとか支援するかを本気で考えないといかんよ。
ネットで騒いだって何も変わらんし、外に出て活動しない前提じゃ騒いでもなんにもならん。
自ら活動できなくても、既存の反対派団体に寄付はできるし彼らはいつも資金に困っている。
都条例後のグダグダを繰り返しちゃいかん。現状を続けたら、いつかは規制派にやられるに決まってる。
407名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:21:59.04 ID:cpqaxdDw0
>>397
貯金100万円以上ちゃんとあるんだろうな?

執行猶予無いぞw 間違いなく実刑で罰金100万円払えになるわw(刑務所収監はキャパ問題あるからやらんわ)
408名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:22:21.51 ID:9NykTalf0
>>375
どんな事件でどんな犯人でもそうなんだけど
結局犯罪者ってのは異常なんだよね
そいつが異常だから本読んだらどうにかしたいとか
そういうことになっちゃう
だからその本自体の問題じゃなくてそいつの問題なんだよ
んで異常な人間だから何がそのトリガーになるかわからん
だから規制するとなると全部規制するしかない
409名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:22:31.39 ID:apVJIo+F0
>>394
既に、その手の書物は閲覧禁止になってます
特に写真集。栗山千明のとか
410名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:22:33.00 ID:lrQ0lHVAi
>>402
犯罪行為描いた創作物持ってたら全部犯罪か…
健全すぎるな
それが実現したらどんな社会になるんだろう
規制派は何を目指してるんだろう…
411名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:23:12.33 ID:di4uUfgl0
「いじめられて自殺する子供が悪い。塾があるんだから公教育の予算を減らせ。
子供を塾に行かせる余裕があるなら生活保護を払う必要はないだろ。

大変だ。子供が減ってる。俺が老人になったら誰が面倒を見るんだ。
なんで誰も子供を産まないんだ。せめて絵の中の子供の人権は守ろう。」
412名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:23:18.64 ID:4d7rKOlZ0
そもそもポルノって自己完結させて処理させる為の道具でしょ
それで発散させて実際の犯罪が減ってるんじゃないの?
それともポルノ規制して実際に行動させて少子化対策?
児童相手にそりゃ酷ってもんでしょ
性衝動が別の方向にシフトして暴力行為が増えた社会とか嫌だよ?
413名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:18.59 ID:6G+KgOga0
自民党にアニメを奪われたので
犯罪に及びました

自民党なければ犯罪なし

自民党も規制対象だねw
414名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:39.02 ID:2hCPKhZv0
>>395
ちなみに、作品という括りに限定しない場合
特定の書物の影響で、大量に人が死ぬ事態を招いた例なら世界中に存在する
聖書やクルアーンといった教典がソレだ
黙示録の解釈で、集団自殺や殺人、テロに至った例なんか山ほどあるしな
そーいう事だ
415名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:45.38 ID:efRMGzUh0
>>371
狼に育てられた人間は狼でしょ
現代は複合的な要因が複雑に絡み合ってるから一つに絞るのは難しいのだろうけどさ

自分でウエイトを置く位置を決めなければならないネットは難しいよね
誰の指図も受けずに見たいもの読みたいものを選ぶことが出来る
依存的な人は身を破滅させるかもしれない
・・・・なーんて依存性の強い人間はネットに限らず身を滅ぼすか(笑)
416名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:48.99 ID:8jwC7kc9P
アウターゾーンの世界だな。
そもそもそのアウターゾーンも読めなくなるか。
417名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:52.16 ID:amSWEjMA0
停電になると、出生率があがるって話だな。
418名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:24:59.81 ID:InXdYNXQO
どんどん生きにくい世の中になってくな
美しい国とは何だったのか?
419名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:25:00.54 ID:RwiX/HUM0
サンタフェとか神話少女とか破棄する気は一切無い
420名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:25:02.71 ID:NnIeToDu0
本来、害のない表現なんて想定し得ないと考えた方が無理がないのだよ。
だから架空ポルノ無害論に基づく反対には、自分としては違和感が残る。

それよりも、児童虐待の根絶という目的のために創作物まで取り締まる
のでは、あまりにも効率が悪いという意見の方が納得がいく。
421雲黒斎:2013/05/30(木) 01:25:09.09 ID:PECP5nZ2O
安倍ちゃんやっちまったな。選挙前なのに。

ネット民を敵に廻してどうすんのかね。
422名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:25:26.31 ID:lrQ0lHVAi
>>407
いまから全部処分するしかないのかな
最愛のあずにゃんのグッズをすべて処分とか本当考えられないよ…
それこそ100万以上使ってるというのに
値段の問題じゃないけど、国に嫁を奪われるようでとても理不尽だよ…
悔しすぎる
423名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:37.34 ID:VxD43r8i0
画像がなくても児童の裸を想像してオナニーしただけで逮捕される時代も来そうだ
脳内イメージを証拠にする技術は必要となってくるが
424イモー虫:2013/05/30(木) 01:26:37.43 ID:OHpM99lXO
>>398

刑法175は二次元にも適用されるんだが
425名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:38.78 ID:BcGr4/0c0
子供を守る云々は親の無責任さが一番大きいけどな
子供が危険な目に合うことも大きいが子供が他人を危険に晒してることも多々あるからな
無茶な飛び込みして避けた車の運転手が死亡なんてのもあるだろ
そこまで行かなくても子供がいたずらしたせいで大事になることは少なくない
保育施設が足りないってのも育児放棄するバカ親が多いのも原因の一つ
親のモラルを改善することはせずにどんどん子作りしろとかほざくバカ市や野田魔子は本当にどうしようもない
岐阜の蒟蒻でも喰って喉に詰まらせればいいのに
426名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:43.10 ID:pX78dryO0
>>404
まあ二次元キャラの裸がダメなら
二次元キャラが殺されるシーンは当然もっとダメなわけだよね

二次エロ規制されるぐらいなら
ゴルゴとか北斗とか
即刻廃刊になるべきだわな
427名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:53.69 ID:SjOG4Yed0
愛するものを奪われる者の気持ちがわからのだなぁ・・・ひとでなしですわ・・・
428名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:55.19 ID:OY43bN720
>>405
ありえるな
>>409
そーなんだ
知らなかった…

これで18歳未満のグラビアなんて言ってたら週刊誌は全て閲覧禁止か()
429名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:26:59.20 ID:Gg1ypT/20
>>396
いや少なからず少子化へも影響しているよ。
良くオナ禁するとモテるようになるっていうだろ?
人間の本能ですよ。その性的欲求を発散できるツールが結婚以外に
身近にあればね。。
430名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:03.07 ID:efRMGzUh0
>>414
有名なのはシオン賢者の議定書だな
431名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:12.12 ID:apVJIo+F0
>>410
きれいなにっぽん(真顔)

きれいなおはなばたけでいっぱいの、
えがおのたえない、きれいな、きれいな、にっぽん
まずしいひとも、うえたひとも、みにくいひとも「見えない」にっぽん

おはなばたけのしたには、したいが、ぎっしりぶあつくつみかさなっている、
とっても、とってもきれいなにっぽん

>>421
選挙で負けても、安部ちゃんの首を飛ばすだけ
大臣ポストが回ってくるチャンス!
どうせ衆院は押さえてあるんだから、どんな法律も通せるからね
432名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:16.14 ID:iG/iC9zg0
子供の人権を守るなんて建前信じてる奴いるの?w
この法律の核心は政権の都合で誰でも逮捕できるようにすることだろw
433名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:31.36 ID:9NykTalf0
>>420
その考えは一理あると思う
害がないかどうかっていうか害がどうあるかわからんって感じか
434名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:33.59 ID:S9m+ZdTx0
>>410 本屋から小説の半分が消えそうだねw‥‥半分で済むかな?
435名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:27:51.58 ID:qTydIjoy0
>>382
頭の中がお花畑すぎるw
異性と関係を持たず動物にも常に壊れ物を扱うように接し
何に対しても全く戦わず常に話し合いで解決する

そんな人間ばっかりになったら国が滅ぶわw
436名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:28:17.15 ID:JEaNFYB40
>>421
高市が周囲の反対を押し切って暴走したって噂が流れたがな。
ホントかどうかはしらん。

ホントなら出しただけで採決させないでウヤムヤにするんだろうけど。

しっかり反対しよう。TPP回りの交渉、三木谷・竹中ベッタリの政策は勘弁。
防衛に関してはしっかりやってると思うがなー。
437名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:28:27.18 ID:uNh+aNnc0
橋下「自公さんに協力して児童ポルノ規制頑張りまーす」
自公「ありがとう。ところでお前市長クビな」
橋下「」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052900956
橋下市長の問責可決へ=慰安婦発言で−大阪市議会

 橋下徹大阪市長の従軍慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関し、大阪市議会が問責決議を可決する見通しとなった。
自民、共産両党などが提出する決議案に公明も賛成する意向であることが、29日分かった

大阪市議会の定数 85

維新33

公明19
自民17
民主9
共産8
438名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:28:49.84 ID:xb5ji3Js0
世界の萌え文化死亡だな
439名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:29:04.62 ID:VfBSq42d0
今回この改正案が通ったとしても、二次元の単純所持規制が始まるのは3年後だから、
あずにゃんグッズを捨てるのはまだ早いw
440名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:29:05.02 ID:VxD43r8i0
>>410
規制派は偽善のみで構成された世界でも目指しているんだろうか
441雲黒斎:2013/05/30(木) 01:29:17.18 ID:PECP5nZ2O
これに実効性を持たせるにはネット検閲が不可避なわけでさ、
そういうのはネットの住人は一番嫌うだろ。
442名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:29:37.00 ID:bu8G4j3s0
>>300
いつもスポーツをしている体育会系の犯罪が絶えないので、
同人誌よりも先にスポーツから規制すべきだろうがw
443名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:29:41.64 ID:Ea2JDvuS0
児童ポルノの真の問題はアイドル産業なんだよ
ジュニアアイドルは完全にエロコンテンツとなっている
リアルの女の子が親の金稼ぎの道具と化してる状態はまさに人身売買
そしてこういうアングラ児ポを生み出す原動力となっているのがAKBやハロプロの風俗アイドル
AKB総選挙とか銀座ホステスシステムを大衆化させただけだからな
いつも漫画やアニメがスケープゴートになって、リアルの児童ポルノ問題は一切スルー
444名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:29:57.09 ID:ep2/N+ad0
お前らつぎの選挙どうすんの?
俺はとりあえず自民と維新はなくなったわ
かといって共産と社民は絶対嫌だから
みんなか民主しか残ってないわw
445イモー虫:2013/05/30(木) 01:30:18.87 ID:OHpM99lXO
>>443
ジュニアアイドルの着エロ(現行法ではTバック姿や下着姿、パンチラも対象)は既に摘発されてる。>>121を9999万回読めよ
しかしAKB系はなぜか人権団体もマスゴミもスルーwww
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
ちなみに全盛期ですら児童の着エロは数作品しかなかったわけだが
他は年齢詐称(小川未菜や夏輝など)や「表現がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
ジュニアアイドルの着エロは新規市場では壊滅して、今はジュニアアイドルの単なる水着姿のイメージビデオしかないから
いやそもそも昔からジュニアアイドルのDVDは単なる水着姿もの(イメージビデオ)ばかりだった
児童の着エロはジュニアアイドルのDVDの歴史的に見ても「極稀な例」
ジュニアアイドルの作品自体5000作品以上あって児童の着エロはその中の1割にも充たないぜ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
446名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:30:26.48 ID:8MzqAC+L0
これがロリコンどもか!
447名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:30:29.38 ID:cpqaxdDw0
>>422
とりあえず、この法案通過しても虹は3年は猶予があるんだぜ?
(間違いなく3年経ったら規制ゴリゴリにしてくるだろうがな
 そのつもりで法案作ってるんだし)

思い詰めて犯罪に走らんよーにな イ`
448記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 01:30:33.86 ID:+fJ2qtwU0 BE:4311430979-2BP(333)
性的な活力が生きる力を与えてくれることを否定するのはないわあ。
児童保護は大切と思うけど、二次元への規制には断固反対。
449名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:30:52.55 ID:eFz2uvsl0
児童ポルノ法規制するくせに道交法違反の動画は一切しょっぴかない警察。
あっちのほうが点数稼げて儲かるのに。
450名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:30:56.90 ID:efRMGzUh0
>>412
日本はそれを基本的に認めている国だけど海外は違う
海外はそういう面を基本的に否定してるよね

>>402
今から人類の着地点を見出しても意味はないけど
数百年経た時代にポルノ全盛〜というのは現実感に乏しい
というか自分の頭の中では管理社会になってるような気がする
451名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:31:30.46 ID:BcGr4/0c0
サスペンスドラマと刑事ドラマも規制だな
真似される可能性がある
あと選挙カーも規制だな
窓から顔出して事故が起きる
車の上から演説も落下事故の

言い出したらキリがない
452名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:31:53.82 ID:pX78dryO0
>>444
どこでもいいから
票を集中させないと

分散したら各個撃破されておしまいだわw
453名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:32:39.40 ID:6G+KgOga0
ToLoveるダークネスは
捨てなきゃだめなのかなw
454名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:32:43.18 ID:JEaNFYB40
>>444
みんな@山田 もしくは共産かなと。
民主は半島追い出さないとダメ。

地方議員レベルなら、民主はまだ使えると思う。自民がダメすぎるんだが。
455名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:32:44.21 ID:8MzqAC+L0
>>444
うわあ、児童ポルノひとつで自民は嫌、みんなか民主にするとか、これだからロリコンアニオタはクズだわ

そういうのがいるから日本はいつまでたっても成長できない
アニメしか見ない、家庭も持たないようなのが生産力を落としている事にこいつらは気付いていない
456名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:32:49.30 ID:apVJIo+F0
>>438
( `ハ´)「中華特製萌えアニメあるアルよ〜」
<丶`∀´>「ウリジナルの萌えアニメ、買うニダ!」

実際にはどちらも、失業した日本人の企画・演出・脚本・原画などのスタッフを、
タダ同然でこき使って作った作品とかいうのは、十分あり得る

>>441
お前、ニュース見てないのな
ウイルス対策に名を借りた、通信監視が堂々とされるように動いているんだぞ
457記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 01:32:59.69 ID:+fJ2qtwU0 BE:1642450638-2BP(333)
児ポ、通ったら、マジで自民、維新には入れたくない。
458名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:33:44.76 ID:Gg1ypT/20
チョン必死すぎるでしょw
459名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:33:51.19 ID:gNsL3wC30
児童の裸に興味を持つ男が居るから困るよな何で幼い子に
性的な関心を持つのか理解できない ヘンナ趣味
460名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:34:01.35 ID:9NykTalf0
>>455
憲法の精神を無視したり
罪刑法定主義無視したりすれば
そりゃ票は離れるよ、しょうがない
461イモー虫:2013/05/30(木) 01:35:32.11 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
462記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 01:35:34.69 ID:+fJ2qtwU0 BE:2189932984-2BP(333)
児ポ、通す政党には、九条改正なんてどうでもいいくらい入れたくないわ。
463名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:35:43.39 ID:/euBuHT70
こういう叩き辛いお題目を盾にして
非現実的な主張をする奴らは本当に嫌になる。
464名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:35:48.08 ID:qTydIjoy0
>>453
YES! YES! YES!
465名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:35:57.63 ID:Gg1ypT/20
大丈夫。民主には絶対に投票しないから。
466名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:36:00.18 ID:ue1rIqJL0
あまり党派性を出すと敵を作るだけだと思うけどな
467名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:36:12.80 ID:S9m+ZdTx0
>>455 でも、誰もいない家でアニメを見ている分には性犯罪は起きないんだよ
468名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:36:18.47 ID:uNh+aNnc0
813 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 00:39:32.65 ID:HlqEgl1z0 [4/4]
取りあえずまとめ

日本雑誌協会・日本書籍出版協会
「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明 2013年5月29日
ttp://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/seimei130529.pdf

日本漫画家協会
児童ポルノ規制法案に向けての意見書 2013年05月29日
ttp://www.nihonmangakakyokai.or.jp/#record3136

全国同人誌即売会連絡会
「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 2013年5月29日
ttp://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html

コミックマーケット準備会
「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明 2013年5月29日
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
469名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:36:37.51 ID:Ea2JDvuS0
ルノアールでロリコンに目覚めたやつもいるわけで
470名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:36:48.88 ID:xb5ji3Js0
>>456
>失業した日本人の企画・演出・脚本・原画などのスタッフを

ああその手があったか。
と思ったけどシナチョンじゃ金にならないから死亡は避けれないなw
471名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:37:53.99 ID:CYtONl0L0
みんなの党が巨大利権に対してどれだけやれるっての
472名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:38:18.02 ID:Vx1kjpgx0
>>422
逮捕されてもいいじゃん。
後は生活保護生活が待っているのだから。
金出して集めたんだろ。
処分するとか考えるなんて、バカじゃねーの?

俺は同人描きだが、描くのをやめないし、捕まるなら捕まろう。
バカな国の政策に付き合うつもりはないからな。
止めたいのなら俺を殺せよ。
473名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:38:41.60 ID:pX78dryO0
要するに言いたいことは

嫁を守れ

ってことだ
474名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:38:51.01 ID:Q4qfQS1O0
いやーんHDD全部燃やさないと

なんでだよ俺は児ポなんて1kbも持ってねのに
でも一応成立したら燃やしとこっと
475名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:38:57.46 ID:8MzqAC+L0
>>460
だからその差を埋めるための憲法改正だろ
また逆戻りしたいのか?
476名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:39:36.10 ID:2DipmoXgi
>>444
俺は民主にしようかと思ってる
一応第一野党だし、トップは馬鹿だが下にいる人はまともな人が多いからね
つぎはそれなりに期待できると思う
477名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:39:43.59 ID:bu8G4j3s0
>>455
女性をレイプばかりして、刑務所に入って税金を浪費して、
女性に男性不信を増大させた体育会系の方が国力を落としているだろうがw
478名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:40:18.84 ID:9NykTalf0
>>475
その部分の改正なんて誰も望んでいないよ
その改正こそ時計の針を戻す行為でしょ
479雲黒斎:2013/05/30(木) 01:40:43.99 ID:PECP5nZ2O
児童の性愛表現を創作物(2次元)であっても抹殺する、というのは当に宗教なわけで、
(解剖学者の養老先生も言及してた)
それを法律にしちゃうのなら
近代日本が続けてきた法による統治のあり方が変わってしまうんだな。
その辺、分かっているのかねえ。
480名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:40:55.09 ID:qTydIjoy0
>>474
燃やすと有毒なもんが出るだろ、ハンマーでぶっ叩いて壊せ
481名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:41:00.05 ID:eFz2uvsl0
自民・公明:夏の参院選で「女性の地位向上のために頑張ってるんだ」って女性票をたくさん稼げる
老害官僚:天下り団体が増えてウマウマ
482名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:41:15.72 ID:c7HgONDA0
リアル規制は賛成だけど
虹規制はやりすぎだろ・・・支那よりヒデェよ
483名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:41:47.65 ID:8MzqAC+L0
>>467
いや、働けよ
ロリコンって時点で社会不適合だから
自覚持とうよ社会のお荷物
484名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:41:56.49 ID:JEaNFYB40
>>455
TPPや関連する外交も評価の対象だよ。
安部にNOを突きつけたい、それだけだよ。
485名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:42:11.92 ID:oZUbrRzq0
民主一択だな
アベノミクスに否定的だったり、右傾化してる自民に嫌気が差し始めてるそうはかなり多いみたいだぞ

割りと票稼ぐと思う
486名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:42:41.63 ID:GwNQZdx90
改正案は間違いなく可決されるだろうから
来年、再来年あたりから漫画とかアニメ業界は自粛して
3年後には廃棄のお願いや回収しなきゃならなくなるだろうよ

国内企業の打撃よりもTPP参加優先
487名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:43:07.37 ID:CqpgLUlO0
>>469
ルノアールは子供は着衣し描かないぞ
十代後半っぽく見えるモデルになれば半裸婦像も描いているけど
あの人はオンナオンナした体が大好きだから少女は少女っぽく描くだけだ
488名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:43:09.88 ID:OFfv7sDp0
>>444
ねじれさせるために民主。
国会なんてねじれてるくらいで丁度いい。
489名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:43:36.59 ID:Vx1kjpgx0
俺も民主党だな。
この国は、ねじれさせないとダメになるよ。
表現に規制をかけるのはダメだろ。
下手をすれば、テロの活動家を生むんだぜ。
490名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:43:43.02 ID:LvuZQm72P
>>476
参院選は比例を名前で書けるんだから、比例は政党よりも人で選ぶべき。
まぁ、たかが数万票も集まらなくて落選させてしまった、社民の保坂さんなんて前例があるのが悲しいんだけどね。
491名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:43:58.11 ID:8MzqAC+L0
>>477
明らかに労働力ではそっちの方が上だな
ロリコンキモオタは実際に迷惑かけてないからいい!つってるけど、その働かない幼児で抜くキモオタの保護が社会全体の迷惑なんだよ
492雲黒斎:2013/05/30(木) 01:44:47.33 ID:PECP5nZ2O
宗教(ドグマ)を法律、ましてや刑法にする、なんて事をしちまったら、
まあその後じゃ憲法改正はとてもできないだろうな。

本当、なんでこの時期に法案出させた?
493名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:45:08.96 ID:JEaNFYB40
>>490
保坂は社民という看板がマイナスだったかと。
494名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:45:17.84 ID:apVJIo+F0
>>472
その頃には生活保護なんて貰えねぇよ
屑は氏ねって、放り出される

本当に公営の「自殺場」とか「人間屠殺場」とかできかねない勢いだな、こりゃw
495名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:45:24.57 ID:ue1rIqJL0
>>485
現実見ろよ
マスコミが必死にネガキャンやってるのに支持率全然落ちないじゃん
496名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:45:35.72 ID:RzYDwQVW0
>>491
社会全体の迷惑?
それは呪いか何かですかね、部屋から黒い煙が湧き出てくるとか
497名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:46:08.88 ID:qTydIjoy0
衆院→自民単独過半数
参院→野党過半数

これでいい
どうしても通したい法案は通せるし、国民の理解も得られる
今回みたいな無茶苦茶な法案通せば反発食らって
野党転落があり無理できないちょうどいいバランス
498名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:46:10.81 ID:8MzqAC+L0
キモいロリコンオタクどもが民主民主つってるが、工作行為か?
もし工作じゃなくて、単に児童ポルノが反対、もっと幼児で抜きたい!とかな臭い理由なら、まずこの3年間の日本の酷さを思い出せ。目を覚ませ。

外に出てないから分からんか…。政治ニュースには過敏でマスコミは叩くくせに、ロリコン魂ひとつで民主か。あんまりだわ…。
499名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:46:34.21 ID:NspJRYoXO
プチエンジェル事件……



あれ、こんな夜中に誰かきた
500名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:46:42.05 ID:Q4qfQS1O0
しかし児ポの整理がある程度ついてるやつはいいとして
児ポがどこにあるのかさっぱり分からないぐらい大量にポがあるやつは
どうするんだろう
児ポのために全ポを巻き込むのもそれはちょっと男としてどうかと思うし
かと言って
ほらサブマリン特許ってあったでしょ?
あれみたいにサブマリン児ポ みたいに児ポが出てきた時点で犯罪だし
501名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:46:45.74 ID:S9m+ZdTx0
>>483 論点ずらすのやめてくれるかな。今はアニメを見るか否かで性犯罪が増えるかどうかを考えているのだから、はたらく働かないはそもそもお呼の議論じゃない。
502名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:08.47 ID:xb5ji3Js0
>>485
駄目だった実績がある民主だけは無い。もう諦めろ
503名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:19.49 ID:SlPTIshZ0
>>493
保坂という名字は結構部落の人に多いよね
504名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:28.10 ID:saFMGjb10
衆議院本会議で、採決をとる前に
全員卓に顔を伏せて、議長が
「誰も見てないから、二次三次の制服jkで欲情するものは挙手」
とか言う風で挙手をした人が良識の府にふさわしいかもよ。

ただ、ハシシタ慰安婦と一緒でそういう世間にさわりのある主張は
「公職(の社会的地位)に泥をぬる」から、やめるなら言っていいよ。
ってセンセイたちは公言してるよね。
在野政治活動家や市井の一般人の言うことは彼らには届かんからね。
505名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:40.84 ID:GwNQZdx90
児ポ改正されて困るって主張してるやつは少数だから
ほぼ全員賛成であっさり可決しちゃうよ
506名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:44.62 ID:Ea2JDvuS0
>>445
お前が現実を見ろよ
507名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:45.55 ID:RzYDwQVW0
あんまり児ポ児ポ言うから児ポが児ポタルト崩壊してきた児ポ
508名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:49.01 ID:ue1rIqJL0
>>484
全部いっしょくたにして安倍にNOじゃ賛同が集まらないよ
509名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:47:55.54 ID:6G+KgOga0
>464

ふざけるな〜
死にたい( ´△`)

警察官「あなたの持ってる
モモ べリア デビルークの裸の絵は
違法です、逮捕します」

俺「モモはデビルーク星人なので
地球での年齢が18才未満だという
確実なソースはありません」

警察官「見た目が18才未満に見えるのでダメです」

タイーホ
こういうことになるのか
510名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:48:09.37 ID:Gg1ypT/20
>>495
確信犯なんだから何言っても無駄無駄。
チョンと風俗産業、民主党の繋がりを一番知っているのはネット民。
そのネットに向かってこれだから。アホだよなw
511名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:48:13.89 ID:mO9dpnqT0
>>503
お前みたいな話題逸らしがいるから2chはクソだと思うわ
512名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:48:16.15 ID:LvuZQm72P
>>493
だからこそ、社民の中の保坂さんをピンポイントで支援できる参院の比例が注目されたんだけどね。
規制反対運動において、政党よりも人を優先するのは常識だと思っていただけに落選は衝撃だったわ。
513名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:48:18.63 ID:CqpgLUlO0
そういやジャニーズなんか「抱いて抱いて抱いてセニョリータ」とか歌ってたな
あれ何歳の時だ
514名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:17.90 ID:Vx1kjpgx0
>>494
じゃあ、テロリストにでもなるしかないんじゃね?
自暴自棄も、ある意味美しい美学。
外国なんて、信念や自由のために血を流してる。
515名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:18.53 ID:cfvl/03H0
ネット掲示板に貼り付けてあったWEBサイトにアクセスしたら
児童ポルノのサイトだった

こういうのも逮捕?

米国だとおとりサイトがあって
そこにアクセスしただけで逮捕らしい
516名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:36.53 ID:JhyrwMUH0
>>444
政治家だよりじゃ、なんの結果も勝ち取れないのは以前からの騒動でいい加減学習しないと
日本の政治の中にこの件での絶対的な反対勢力なんて存在しないんだからさ
人任せの投票だけじゃ今も昔もこれからもお上の掌の上の話なんだよ
それでもいいなら政党でなく少しでもましな議員個人で選びなよ
517名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:37.73 ID:9NykTalf0
>>498
いやそんな矮小な問題じゃなくて
憲法も尊重できないやつらに入れる票はないってことでしょ
518名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:39.20 ID:8MzqAC+L0
>>501
なら、アニメは要らんな。
俺もアニメは見たし、今でも見るものがあれば見るが、実際は見たいものが無い。
今の少子化の理由は明らかにアニメ、漫画、二次元。
おまえらドラマ見て恋愛学べよ、実践してみろよ、結婚しろよ…。今のままだとこの規制に反対してるのは無駄な国民なんだよ。
519名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:49:54.48 ID:GwNQZdx90
今のアメリカと同じになるだろうよ
二次エロロリ同人もってたら禁固刑数年くらう時代がくる
520名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:01.17 ID:VfBSq42d0
>>492
憲法の政教分離原則ってのは、国が特定の宗教に肩入れするのを禁じてるだけでなく、
こういう宗教に基づく法律を作らないって意味も含まれると思うんだがなぁ
実在する子供のための法律で創作物を規制とか、どう考えても宗教だよなぁ
521名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:03.64 ID:l8dFBdhz0
>>1
とりあえず、参院選での「自民・公明・維新」への投票は無くなったな。

民主・社民は論外として、あとは「みんなの党・共産党・生活の党」くらいか?w
522名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:07.76 ID:/m2JvTAv0
二次元の児童ポルノを規制すると性犯罪が増えると言ってるやつは、
「規制するなら俺は幼女レイプするぞ!」と同じ脅しに聞こえることをわかってるのだろうか?
二次元の児童ポルノと現実は全く関係がないということで攻めるべきだっての。
523名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:12.12 ID:qTydIjoy0
>>498
論点ずらしとレッテル貼り乙
3次のペドだけなら満場一致で賛成になるわw
18歳未満、基準もあいまい、2次に到っては被害者皆無なのに逮捕とか意味不明

民主が無いのは確かだけどこんな法案素面で出す自民も大概だ
524名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:42.58 ID:RzYDwQVW0
法律に怯えるキモヲタに追い討ちをかけて悦に入ってるやつが滑稽だな
525名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:44.23 ID:mO9dpnqT0
>>517
まして改憲案では表現の自由を制限しようとしてるしな…
526名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:49.66 ID:3WEjGGuT0
今の自民はネタ抜きでナチスと同じ道を辿ってるんだよなぁ
527名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:50:56.02 ID:pX78dryO0
>>491
>>幼児で抜くキモオタ

いや結婚可能な17歳の『二次嫁』で抜いても逮捕されそうなんだけど

ていうか真面目な話
せめて女子の結婚年齢を18歳に引き上げてから
児童ポルノ法を制定しないと
いろいろ矛盾が生じると思うんだけどね
528名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:51:39.77 ID:JEaNFYB40
>>508
自分の判断を聞かれたから、
判断材料はTPP及び外交、児ポと書いただけ。
賛同集めるなら別々に呼びかけるよ。
529名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:52:11.14 ID:SlPTIshZ0
>>511
部落という単語に敏感な方でしたか、失礼しました。
530名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:52:15.92 ID:CW81IVlU0
主婦が、息子の海パン姿を写真撮って所持するのもダメなんだろ?
531名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:52:26.83 ID:Vx1kjpgx0
日本でもテロが起こる可能性が出て来た!
巻き込まれて死にたくない。
532名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:52:50.80 ID:Ea2JDvuS0
>>487
真のロリコンはそういうので充分なんだよ
おおた慶文とかな
533名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:52:51.56 ID:VfBSq42d0
>>503
保坂姓の多い山梨県民に謝れ
534名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:53:15.68 ID:8MzqAC+L0
>>517
だから憲法改正だろ。ずれてる憲法を正す。96条を整えて、残りを調整する。そのためには自民しかない。

時代に合った憲法を守って行くためにも次の参院選は重要。民主民主ってやつはロリアニメひとつで日本を破滅させたいのか。

>>527
なんだよ二次嫁って。変な言葉作らずいいから結婚の努力をしろ。子育ての努力をしてくれ。少子化のニュースを知らんわけではないだろ。

結婚年齢が矛盾してるって意見は賛成。
535名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:53:45.54 ID:RzYDwQVW0
>>530
いろんな人に見せびらかしたり、
ネットに流したり(ブログで公開も)したら法律的にはアウト
536イモー虫:2013/05/30(木) 01:54:02.65 ID:OHpM99lXO
>>506
規制派の新聞がアイドルの年齢詐称を認めているんだが
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
公明新聞:2008年2月26日
東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る
党プロジェクトチーム
DVD販売店を視察する党プロジェクトチームのメンバー
 公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、現行の児童ポルノ禁止法では規制の対象外となっている、わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、
いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
537名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:54:16.91 ID:S9m+ZdTx0
>>518 少子化も今は問題じゃないんだよ。二次元創作物と性犯罪の関連性についての話題なんだよ。
538名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:54:40.58 ID:VqrCaLjAO
小学生とせっくるしてるマンガは
さすがに気持ち悪い
539名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:54:46.87 ID:9NykTalf0
>>534
だからそんなとこの憲法はずれてねーよw
誰もそんなとこずれているなんていってる国民いないじゃない
96条ですら反対多数なんだし民意は9条にありでしょ
540名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:54:54.47 ID:qTydIjoy0
>>530
男のパンイチは何故かセーフらしい、娘だとアウト
541名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:55:04.51 ID:JEaNFYB40
>>512
ヲタパワーで社民内の順位を上に盛っていけたはずなのにね。
他に優先すべき政策やら争点があると霞むからなぁ。

>>534
こんな法律を内部で止められないようなら、
伝家の宝刀96条なんて変えさせられないよ。
何されるか分かったもんじゃない。
542名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:55:06.89 ID:ue1rIqJL0
>>528
それならいいんだけどさ
左の人ってはなからこの政策は左だけのもの、右は全員敵みたいな決め付けしてるように見えるから
543名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:55:38.73 ID:Ea2JDvuS0
>>536
主張は明確にわかりやすくやろうね
544名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:56:00.96 ID:8MzqAC+L0
>>537
ならその論点を端的にまとめるぞ。
性犯罪の抑止のために児童ポルノの図画は規制。

…なんだ、結局条文に戻ってきたわ。
545名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:56:43.83 ID:3WEjGGuT0
絵を描いただけで逮捕される国になるなら滅んでもいいわ
546名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:17.68 ID:SPRITPhN0
すまん、親の知り合いに(俺とも面識ある)市議会議員になろうって人がいるんだけど、
印刷して分かりやすく説明出来るページとかある?
547名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:17.77 ID:XiybYUiI0
>>534
結婚の努力なんてなんの義務なのさ

人権に根拠レスな事してまで億の人口を保たねばならないってこたないよ
548名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:28.88 ID:9NykTalf0
>>544
抑止になるという根拠がない
おわり
549名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:29.66 ID:he65D9LB0
ネトウヨは全面支持だろ?w
550記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 01:57:34.70 ID:+fJ2qtwU0 BE:410613023-2BP(333)
児ポ、通ったら、本当に日本の政治には、あきらめる。
絶望が結末だったということか。
551名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:42.75 ID:iy9KE9HNO
ネトウヨが騒ぐようなニュースとこういうニュースは、
世間一般ではほとんど知られてなくても
2ちゃんではすっげー伸びて大騒ぎになるよなw
552名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:57:57.21 ID:cfvl/03H0
問題は児童ポルノがネットで拡散することだろうね
ひと昔前なら製造、販売を処罰するだけでよかったんだけど
553名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:58:10.28 ID:8MzqAC+L0
>>484
TPPも外交もばっちりだからNOが分からんな。国民皆保険制度の不安とかは分かるが、中国外しの一手であるTPP参加や今のアジア諸国外交、エネルギー外交は及第だと思うが。株価も安定しているし。
554名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:58:17.06 ID:Q4qfQS1O0
たとえば天井裏に忍び込んで検診風景を撮影して捕まったら
ああ中学校でね
これは迷惑防止条例みたいなので捕まるのか
児ポで捕まるのかどうなんだろうね
555名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:59:05.24 ID:XiybYUiI0
>>549
いや自民サポがかなり頑張ってる印象を受けるな

で、反対する側は統一感がないし、これで寄り切られる可能性は結構高いね。
556名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:59:06.47 ID:ElUg9KXP0
児童にリアルに手出す馬鹿は、死刑なり無期なり額にに烙印でも押すなりすればいい
児童を守る為にまず「曖昧な」規制とかはやめれ、もっと具体的な策を考えれ
2chだけでもこんだけアウト、セーフの基準が不明瞭なの法の艇なしてないぞ…
557名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 01:59:41.71 ID:9NykTalf0
>>551
まぁネット規制がとなりにあるような規制だからな
ネットじゃ話題になるよ
558名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:00:10.03 ID:RzYDwQVW0
>>551
このニュースが取り沙汰されて約10時間
たった4スレ目でスッゲー伸びてると言えるか?
559名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:00:11.32 ID:8J+4zT31T
ジュニアアイドルって高校卒業するまでは着エロやらして卒業したらAVに売り飛ばすっていうパターンだからな
着エロ流れのやつはTフロントで性器の際まで見せなきゃなんないからアンダーヘアーが剃ってるからすぐに解るわw
おかげで最近はパイパンのAV女優が多い多い
560名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:00:11.83 ID:Vx1kjpgx0
>>545
うむ。
滅びていいよな。
何でも自由に描ける国に移住する。
561名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:00:39.19 ID:S9m+ZdTx0
>>544 どう「関連性」について説明したのかわからないんだけど。
むしろそれを前提として語っているとしか思えないな。
562イモー虫:2013/05/30(木) 02:01:02.27 ID:OHpM99lXO
>>543
おまえらがジュニアアイドルの着エロだと思ってるものはほぼ全てが「年齢詐称」だから
実際は撮影当時はポルノが合法な18歳なんだよ、と伝えてる
これだから「三行以内で厨」はうざい
ガチな児童着エロにしてみてもきちんと摘発されてる
563名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:01:04.78 ID:8MzqAC+L0
>>548
見て真似をした死刑囚がいることをお忘れで?
こういう仮想なものを、仮想だから、絵だから、二次元だから…つってるうちに実行しちゃう奴が現れるんだよ。
今回の規制が嫌ならそういう性犯罪者を恨め。時代が児童ポルノ規制を欲してる。
564名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:01:32.38 ID:Lz/07h/P0
まず先に段取りとして、正真正銘の18才以上の証として、ポルノ女優の届出制度をつくるべき。
誰の体か特定できるほど登録もしといて、法的な安全性を確信させる根拠をつくってから、
単純所持を処罰する法律をつくるべきだろう。

女優の同意の意思確認も欲しいし、
盗撮ものとか強姦ものとか、女優が誰なのか特定できるように明記させて、法的な安全性を確保して欲しい。

登録制度を導入することによって、素人が簡単に参入できないように障壁をつくってあげることこそが、
新しい被害者をなくすことができるのです。
ついでに既存の女優も現役でいられるのです。
565名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:01:47.47 ID:JEaNFYB40
>>542
右でも反対してる人はいるし、左でも賛成してる人はいる。
自分と全ての政策に合致する人はそうそういないし、ましてや所属政党まで自分と合致はしないだろう。
だから、要所要所でどの政策が重要か優先順位をつけて、
応援したい政治家の優先順位・選挙の強さを加味して、自分の一票を入れなければいけない。

左だから、右だからで言う人は工作員だろうなと最近思う。
日本で毒の薄い保守って絶滅危惧種だろ
566名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:01:58.06 ID:T01wT1SG0
お前等の大好きな自民党
567名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:02:28.52 ID:wwoXc9LS0
>>1
しかし自公(+維新)があまりにも執念深く何度もこの法案を出して来てたために、

これが児童保護を名目にした、

"表現規制+警察の捜査権限拡大"にあることが世間にそこそこ知れるようになってしまい、

法案推進派の児童保護と言う隠れ蓑が使いづらくなったわなw
568名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:02:33.23 ID:XiybYUiI0
>>560
そんな国ほとんど無いんじゃないかな。
セックス関係の規制は宗教入ってくるから
日本よりも宗教レスで過ごせる国なんて無いでしょ
569名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:02:43.07 ID:qTydIjoy0
>>551
Yahooのコメントランキング首位
携帯でも何でも少なくともネットに繋いでる一般人の関心は高い
570名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:02:55.83 ID:cpqaxdDw0
自民に期待するところは、中韓への強硬姿勢・経済対策だけなんだがな
国民生活を悪法で圧迫して良いとして投票したつもりはないのが殆どだろ

ゴミンスをマニフェストに書いてないことをやろうとする集団、と批判してた連中は
自民が公約に書いてないことをやるのはスルーするのかね?
政権取ったら何してもいいというわけではないとも批判してたようだが、今の自民は何してもいいと奢ってるよねw
ワタミ会長を参院自民候補にするくらいだしw

そもそも、今急いでやるような法案でもないでしょ こんなのさ
571名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:02:59.16 ID:Ea2JDvuS0
まぁ、明らかに売り方や入手法を規制したほうがいい漫画やアニメはあるけどな
全部電子コンテンツのみにして、専用タブレット販売してあげたらいんじゃねーのw
572名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:04.57 ID:Wgw4mvsu0
勉強不足ってわかっていながら書くけど、

仮にこの法案を2次で使おうとすると憲法の「表現の自由」に違反してるってことで
無効にできない物かな?

「表現の自由」の憲法改正しようとすればマスコミ団体だって自分たちの利権
護るためにネガキャンするだろうし簡単じゃないって考えたんだが…
573名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:18.94 ID:uqKzW9kp0
エロゲーとかどうなるのか
574名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:26.67 ID:RzYDwQVW0
この法律に初めて知る自称ヲタクがいてびっくりするわ
よっぽどネット閲覧者の年齢低いんだな
575名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:36.88 ID:9NykTalf0
>>563
実行するやつは現れるだろうね
でもそんなやつがいるのはそんなやつが悪いだけ
普通の人間は何もしない、犯罪をおかすような人間はやる
犯罪を犯すような人間はなに読んで反応するかわからん以上
表現物の規制になんの意味もない
恨むならそんなバカな規制をしようとするやつを恨む
576名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:38.85 ID:cuSGWVvb0
外交と経済に強い自民が与党であるべきだけど
議論を深めるために野党にもう少し力をつけさせた方がいいと思う
特に今回みたいな問題のありそうな(表現の自由や冤罪発生する可能性)のある法案に関しては
次の参院選では自民が勝つと思うから自民に入れないのも一つの手だよ
577名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:41.41 ID:XiybYUiI0
>>569
ネットだけじゃあなあ…かなり今回は不安だぜ
578名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:46.62 ID:X9UERSHO0
>>8
民主に入れるぐらいなら共産にするわ
579名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:48.95 ID:pX78dryO0
>>551
明日漫画界の大物が自民や民主に陳情に行くみたいだから
リアルでも話題になるだろ

それにこれは表現規制問題、ひいては憲法問題だから
将来憲法の教科書に載って大学で講義されるくらいには
重要な話題だよ
580名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:04:03.28 ID:8J+4zT31T
同人誌とかじゃリリカルなのはみたいにアニメで小学生設定のキャラにSEXさせてんだから児童ポルノの確信犯だわな
あれは何で児童ポルノで捕まらないのかね
売ってる方も買ってる方も小学生のSEXと言う前提で売買してんのに
581名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:04:40.13 ID:8MzqAC+L0
>>567
なってない。世の多数は児童ポルノと聞けば規制に賛成だ。反対=ロリコンだから、まともな社会人なら反対するはずがない。

表現規制も止むを得ないし、そもそもそういう児童ポルノ表現をする行為自体イレギュラーだし。レギュラー内で表現の自由を訴えるならまだしも、そもそもイレギュラーな行為。
582名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:05:24.81 ID:XiybYUiI0
>>580
その著作プロセスで現実の被害児童が存在しないからだ。

フィクションを世に放った結果、間接的に被害児童を生み出した、というような話ならば
思想の自由への介入も辞さないということで
表現の自由とはかなり別次元の規制。
583名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:05:30.14 ID:gW/XXfS+0
お前らこの話題ホント好きだな、明日はわが身ってか?
584名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:05:46.75 ID:RzYDwQVW0
度が過ぎた同人は駆逐されてもいいよ
一度公になったキャラクターは人間動物問わず何でも全部エロ対象にしやがって
テメーらはケダモノだ、まさに鬼畜の所業よ
585名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:06:12.37 ID:8J+4zT31T
>>562
甘いな
18歳超えてたらAVに売り飛ばすのが着エロ業界
586名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:06:17.27 ID:3WEjGGuT0
>>563
じゃあ犯罪行為の描写があるものも実写も含めて全部規制しないといけないよね
報道番組で犯罪の手口を報道するのも模倣犯が出るから禁止な
587名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:06:26.56 ID:tRqf2YPV0
おまえら安倍政権が出来たら徴兵制が始まるとか言ってた阿呆と同じ臭いがするぞ
588名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:06:39.31 ID:XiybYUiI0
>>583
まあ普通の漫画業界も、調査開始される、というだけで
自主規制で抑止されざるをえない、とは考えるんだろうな
589名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:05.51 ID:XpqafkOS0
>>563
そういうやつは真似をしたんじゃなくもともとやりたかったんだよ
俺がそうだからわかる 今は絵で我慢してる
590名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:18.04 ID:T01wT1SG0
ほとんどのエロゲ、エロ漫画は『違法』になるな
警察は法律に則って摘発に動くだけ。
生きのこるのは熟女モノだけ。
あと藤子センセイのエスパー魔美とかドラえもんの一部も発禁になるな。
591名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:31.53 ID:pX78dryO0
>>581
でも世間では16の女の子が結婚すればおめでとうと言うでしょ?
それを二次でゲーム化して何が悪いのさ?
592名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:41.07 ID:XiybYUiI0
>>587
いや徴兵制とか放射脳と一緒にしなさんな。
実測を無視した桁違いの危険を騒いでるのではなく、
明示的な文言を巡る解釈なんだから
593名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:50.04 ID:JEaNFYB40
>>553
どこがバッチリだよ。選挙の演説や公約、2月〜3月の国会答弁、
7月の会議に間に合うよう、売国土下座して参加させてもらったのに、
蓋を開けたら会議のラスト3日しか参加させてもらえないとかおかしいだろ。
アメリカには、TPP破談しても2国間競技は有効だよって釘さされるしね。

ロシア外交も成果は無い(3島返還+ガス購入で纏め上げれば大勝利だったが)
ASEAN・インド外交はポイント上げてるのは認めるよ。

株価は市場が勝手に判断してるだけ、為替の円安誘導でここまで来たのは成果だが、
甘利が必死に煽りは下策である上に無様だったよ。しかもコントロール失いかけてるときたもんだ。

防衛に関しては評価するよ。
594名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:51.31 ID:Wgw4mvsu0
>>580

仮にドラマで殺人があっても作家が逮捕されないのと一緒
あれも人を殺すこと前提で書いてるけど実際に殺された人が居ないから
殺人罪などで逮捕されないって考えていいはず
595名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:07:58.68 ID:LvuZQm72P
>>550
正直、今までが綱渡りだっただけでこのままじゃ規制は時間の問題だわ。
児ポ禁法成立から10年以上経つのに、相変わらず反対派団体は小規模だし、資金は個人の持ち出しが多いし、反対派に寄付する文化すら無い。
殆どの人が騒ぐのは今のようなニュースで騒がれた時だけで、これも10年以上前から変わってない。

一方規制派は、年々規模もやり方も良くなってる上に、一回でも通れば規制派の勝ちなんだから現状のままじゃ絶望しかない。
自ら活動できなくてもネットで騒ぐだけじゃなくて、寄付とか反対派を支援する流れでもできないとね。


>>569
ネット弁慶が、騒いでるだけのいつもの展開じゃないですかー。
596名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:08.20 ID:8MzqAC+L0
>>575
何を読んで反行に及ぶか分からないなら、前例を元に抑止するのが国の役目、
つまり今回の規制。
何もおかしなことはしてないんだよ別に。自然な性犯罪抑止。

やたらとロリコンが焦ってることに驚き。さらにロリひとつで民主にいれるとか、ねじれろとか、訳分からん奴が多い。やっぱり異常性癖を持つのはチョン、なのか…?
597名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:16.55 ID:qyV4GTWZ0
>>560
続ければ滅びる。
児童ポルノ規制がどこで線引きされるかにもよるが。
子供の裸は全てアウトなんていうのをやったら、
おそらく社会は成り立たなくなる。

道徳教育と規制は異なる。規制は多くの場合ザルとなり、
893などのアングラが引き受ける。結果的に地下に
児童ポルノ市場が誕生する。地下だからなんでもありだ。
おそらくものすごい人権侵害が発生するだろう。
子供を売り飛ばす親も出てくるだろう。当然、そういう
子供は文字通りの意味で、

   使い捨て

される。ほとんどが成人になる前に死ぬ。
598名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:18.65 ID:ElUg9KXP0
>>581
>まともな社会人なら反対するはずがない。

お前がきめるな、まともな社会人なら法について多少なりとも知識得ようとするだろ
法の名前だけで判断するのが、お前のいう社会人なのか?アホなの?
599名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:20.64 ID:wwoXc9LS0
>>572
>>2
稲田朋美「アニメ・漫画・ゲームでも児ポはガンガン規制する。表現の自由とは言うが無制限ではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369492266/

因みにこの議員さん、
クールジャパン推進委員会の委員長さんですよw
600名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:28.91 ID:cpqaxdDw0
ともかく、6/21の都議選・夏の参院選は
自民公明維新以外に投票でFAだわな

この3党(連立するかどうか不明だがw)に過半数与えて、無条件の権力持たせるのは危険すぎる
601名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:08:38.67 ID:qTydIjoy0
>>581
無条件に賛成してるのは還暦迎えたじじばば位だよ
毎回雑誌や著名な漫画家が反対してるから、30代位までの層は
2次も規制になるって知ってて何となく反対が多い
40代〜60代は知らん
602名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:09:05.25 ID:XiybYUiI0
>>591
それはフィクション内では結婚しないでセックルするだろうがw

現実で未成年が結婚するには保護者の同意が要るわけで
つまり親権さまを無視すれば悪いぞコノヤロウ、という事ではある。
603名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:09:09.36 ID:GwNQZdx90
ここで何議論しても規制は確実なんだから
文句あるなら堂々と国会の前で抗議活動すればいいじゃないの
児童ポルノ改正反対!って叫んでさ
604名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:09:40.28 ID:y+CgOe4YO
今のうちに買い占めるしかないな
605名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:09:57.89 ID:5F2QR3mZ0
今回の改正案でない、前回の法案を通す際に、
単純所持を禁止すれば、規制派的には良かったと思うのだが、
何故それが出来なかったのかな?
今回はその辺りの論点がクリアされているわけ?
606イモー虫:2013/05/30(木) 02:10:12.16 ID:OHpM99lXO
>>585
いやだからな?おまえらが児童だと思ってるモデルはデビュー当時既に18歳なんだからジュニアアイドルうんぬん関係ないんだが
607名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:12.72 ID:XiybYUiI0
>>595
出版社とかが寄付の窓口とか作ったりはせんのが不思議だ
608名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:16.78 ID:RzYDwQVW0
>>603
本当に危機感持ってる奴なら行動してますって
出無精の俺たちに言うなや
609名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:37.86 ID:JRV2xgaI0
ドラえもんを性的好奇心を満たす目的所有していたら逮捕されるのか

しずかちゃんのスカートめくったり 全裸シーンも多数あるしな
610記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 02:10:43.34 ID:+fJ2qtwU0 BE:958096627-2BP(333)
児童ポルノの児童は小学生という意味だと思うが、
なぜ、十八歳まで規制されるのか?

最も魅力的な女性の年齢、男性の年齢を聞けば、十七歳くらいが生物学的にも、
正しいのではないのか?
611名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:48.75 ID:mO9dpnqT0
>>529
本気でそういう問題なのだと思ってるなら本当幸せな人生送ってるんだろうなと思うわ
612名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:52.70 ID:9NykTalf0
>>596
なに読んでもやるかわからんのなら全部やるべきだろうな
そうじゃないと何の意味がないってことがわかってるんだから
前例というが前例なんて1の犯罪に1こ存在するだけ
しかもそれを見つけることなんてできていないんだから
よって何か一つが決定的に悪いと勝手に決めるのは不自然でバカ

だからロリコン一つじゃなくて憲法論であって法律論だから
何回も繰り返すとか矮小化必死すぎるだろう
613名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:10:59.53 ID:V9UlxOeW0
はがき凸したいんだが、おカタいところに出すはがきって、どういう文章にすれば良いの?
はがきだし、時候の挨拶とか要らないよな?


前略

いつも応援いたしとりやす。 唐突ながら火急のお願いに上がりやした。

児ポ法改正案 & 青健ってのを今すぐ止めてくださいよ。

これおかしいんですよ。実在しない児童を守る、とかいう狂気の沙汰なんですよ。支離滅裂なんですよ。

こんなんで表現の自由が脅かされまくりなんですよ。怒り心頭ですよ。

どうか御党のお力でもって、阻止してやってつかあさい。

御党益々のご発展と、住みよい日本の安寧をお祈りたてまつり候。
                                            草々


みたいに簡素な感じで、これを丁寧な文章にすればおk?
614名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:11:00.74 ID:z3/bVGZPO
別件逮捕が容易になる恐ろしい法案だ
615名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:11:05.46 ID:uqKzW9kp0
>>590
そうだよね。

エロゲーもアニメも興味ないが、知り合いが大好きらしいw
でも、キャラクターの絵が、年齢まで設定して書いてあるのか
知らんが、絵そのものはどう見ても10代にしか見えない。
だいたいアニメのキャラ見せてもらっても、どれもこれも
せいぜい高校生にしか見えない。萌え絵とかいうの、
どれもこれもロリコンの性愛の対象かよ、としか思えないもん
ばかりだし。

日本はアニメ文化売り込むとか外務省だの言ってるが、
どーすんの?w
616名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:11:17.28 ID:qyV4GTWZ0
>>602
フィクションとリアルとは違うのだが?
それすら区別つきませんか?

頭の悪さがにじみ出ていると言われた
ことはありませんか?

これがおかしいことくらいいくらでも例が
出せるんだがね。
617 【東電 62.6 %】 :2013/05/30(木) 02:11:42.08 ID:gaX/i0if0
これだけ児ポと無縁のオプション付けられたら別の意図しかねーよな

紛らわしいからウリ促進法でいいよ。

ハシゲも勧めてるし2次元やめて買いなさいって事じゃね?

狙いは自家発電の禁止で経済再生www
618名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:11:42.63 ID:8MzqAC+L0
>>569
それは、一般人とは言いません
一般人はまだYahooにコメントをつけるレベルまでリテラシー上がってません

結局Yahooもここにいる奴らと同等+ロリコンかどうか、くらいの違い
619名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:12:35.73 ID:fi3IjZy70
アニオタ憤慨中
620名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:13:36.89 ID:RzYDwQVW0
憤慨よりふんがーの方が描写的に正確
621名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:13:39.17 ID:AFu29TjF0
ロリコン発狂か
622名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:13:45.95 ID:uIcISv2RO
>>563

それって、エロに限らず何でも当てはまるじゃん。そんなんで規制できるなら、あらゆるものが規制対象になりうるわな。

バカジャネーノ?( ゚д゚)
623名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:14:12.60 ID:LvuZQm72P
>>607
だって、出版社だってやる気ないんだもん。
ニュースで騒がれた時に、声明を出したり会見を開くだけ。

しびれを切らした漫画家や読者に活動を丸投げしてるのは、10年前とかわらない。
624名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:14:30.75 ID:i5jdr7iZO
お前らは本当に馬鹿だから、これでも参院選自民に入れるんだろ(笑)
625名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:15:40.06 ID:XiybYUiI0
>>623
そりゃやれやれだな
寄る辺ねーな
626名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:15:46.28 ID:S9m+ZdTx0
>>613
>実在しない児童を守る。
ことが連中の目的ではなく、
「18歳未満ぽい何かに性欲を向けさせないこと」
が目的なんじゃないかなと思うよ
627名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:01.75 ID:JEaNFYB40
>>623
出版社が動かないのは異常だと思うな。
おまいらのメシの種がなくなるはずなんだけど。
628名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:07.71 ID:qyV4GTWZ0
例えばハリー・ポッターでは大人が子供を殺してしまう。
ハリー・ポッターは殺人小説ですか?
子供は読んではいけませんね。

いや、殺したのは大人ではなく、悪魔?
それならば悪魔小説になってしまう。
それは尚更教育によろしくない。

世の中には明らかに犯罪性の高いものがある。
それはある程度取り締まるべきかもしれない。
実際自主規制もなされている。

しかし、フィクションをリアルにそのまま当てはめてしまえば、
ほとんどのフィクションはアウトだ。チャンバらなど
とんでもない話だ。幼児ポルノどころの騒ぎではない。
刀を振り回して大量虐殺してヒーローになる。
フィクションとリアルが同じレベルで語られるなら、
真っ先に取り締まらなければならない。
またハリウッド映画の半分はアウトだろう。
629名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:07.96 ID:tmeXQLdt0
630名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:17.26 ID:Ea2JDvuS0
>>562
着エロの話なんかしてねーし、完全に論点ずれてる
だからジュニアアイドルの現実をもっと良く見ろよ
手始めに「河西莉子」で画像検索してみろ、それが年齢詐称の18歳に見えたら眼科行け
現実の小学生が親の小遣い稼ぎのためにDVDや写真集で股広げてるんだよ
631名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:44.28 ID:wwoXc9LS0
>>621
少なくともネットやってる連中は、
もうこの法案がロリコン云々なんて関係ないモノだってことくらい解って来てますよ。

推進派はもっと別の切り口を考えましょうよw
632名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:16:48.69 ID:qTydIjoy0
>>618
嫌韓も地道な周知徹底の結果広まった
今は爺さん婆さんでも嫌いな人めちゃくちゃ多い

記事が上位だとより多くの人の目に入る
中身を知ったら少なくとも漫画好きな奴は全員反対するだろうから告知にはいい
633名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:05.88 ID:hEmVwM530
これって、警察の大好きな別件逮捕とかも理由の一つだろうが、「クールジャパン」の海外(主にヨーロッパ)進出も大きな理由だろ。
漫画、アニメからポルノ表現無くなれば、もっと簡単に受け入れてもらえるし。
634名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:10.27 ID:Wgw4mvsu0
俺、○○持ってるから捕まるから反対って奴はほおっておけ

これで問題になってるのは他人に一方的に送りつけて相手を最低でも容疑者
場合によっては前科持ちにできる状態なのと
仮に年齢不詳のAという半裸キャラがいた際にこのAの絵は違法か合法か決める
明確な基準がない、他にもドラゴンボールの子供悟空はもちろん見方によれば
魔人ブウですら児童ポルノに引っかかるため漫画界などには自主規制の大被害が
出るって過去の事例から見ても明確なものがあるってこと
635名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:15.72 ID:XiybYUiI0
>>629
いやー、しかし男ばっかりでバツが悪いよな〜これw
636名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:19.32 ID:8MzqAC+L0
>>598
いや、得た上でだな、児童ポルノ規制反対って宣言するのは「私児童の水着、入浴シーンで興奮するロリコンです!」って宣言と同義だぞ。
ここで騒いでるロリコンと違って身分も責任もあるんだ、反対するはずがない。

>>601
俺の周りでは賛成が圧倒的、というか反対つったら「えっ、あなたもしかして…」だぞw
何となくってなんだよ、規制されて困る3、40代しらんわw
637名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:38.57 ID:QtgXBPUyP
愛国心謳う自民党に騙される奴らが一番バカ。
民主党は児童ポルノ禁止法反対なのに、
自民党ネトサポの「ミンスは売国奴」という呪文に騙された結果。
今頃は自民党ネトサポはほくそ笑んでいるんだろよ。
アキバオタクを始め今頃騒いだってもう遅い。
衆議院・参議院過半数で成立だよ。
全く馬鹿としか思えない。
638名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:17:50.77 ID:RzYDwQVW0
クールジャパンって冷め切ってドッチラケってことでしょ
639名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:18:33.54 ID:9+000vLKO
>>632
>嫌韓も地道な周知徹底の結果広まった
>今は爺さん婆さんでも嫌いな人めちゃくちゃ多い

釣り針デカすぎ
640名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:18:59.52 ID:iXWAPjhX0
児童ポルノ禁止法の名を被った治安維持法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これでおいこら警察がお前らの自宅に家宅捜索に押しかけるようになるわけだね
641名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:19:03.68 ID:ElUg9KXP0
こんなものがまかり通るなら、暴力も規制、反社会的(主観)な行動も禁止、なんもかんも禁止
になってくぞ…つか児童守りたいってより、見苦しい物見たくないだけとしか思えん
642名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:19:28.79 ID:FQFSlGe70
ロリコン無職童貞40歳が涙目で↓
643名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:05.30 ID:pX78dryO0
>>636
その40代は、たぶん10代の子供が二次エロ所持で捕まってから後悔する
644名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:12.37 ID:pKpDYgr50
>>560
そんな国、治安の悪い南米くらいなんじゃないの
少なくともイギリス、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアは二次も完全に違法
他の先進国もかなり自主規制してるっぽい
645雲黒斎:2013/05/30(木) 02:20:18.25 ID:PECP5nZ2O
警察の職権拡大って面では相当強力だな。
この法律をネット規制の搦め手にするからその先はいくらでも仕事してるフリができる。

前から思ってたけど警察ってのは社会不適合者、低能力者の授産施設だわな。
だから人間見ると暴力団とそっくりなの。
何か仕事を与えておかないと社会が不安定になるから仕方ないとは言え、
今回のは欲張りすぎ。明らかに社会的マイナス効果が大きい。
646記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 02:20:26.79 ID:+fJ2qtwU0 BE:1094966382-2BP(333)
>>636
30代40代の意見って何だよ?
十代は、30代なんておっさんおばさんに思ってるに決まってるだろ。
そういう若いやつらの活力を奪ってどうするんだよ。
647名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:34.92 ID:8MzqAC+L0
>>632
戦前の爺婆はもともと韓国嫌いが多い。それはさておき、嫌韓がお花畑50代にも広まってる実感は俺もあるよ。
しかし、じゃあロリコンを守るために児童ポルノ規制反対してください!こんなに自民は危ない法律作ろうとしています!表現の自由が!つっても理解は得られないだろw
世間のアニオタに対する嫌悪感は韓国(民族問題)とは根本的に違うし
648名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:34.94 ID:JhyrwMUH0
>>627
まあ今までの自民政権でも結局なあなあな自主規制で済んでるしな
毎度のごとくどこぞの団体へのご機嫌取りって可能性は十分あるからな
649名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:47.69 ID:Wgw4mvsu0
634書いたものだけど、魔人ブウで抜いた奴いないよな?な?
650名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:52.42 ID:GRogAZVR0
AV方面へ規制なり、被害者保護強化なり、違反者への厳罰化なり。
そういうのを強く押し進めずこれだからなー。

たぶん狙いは審査団体みたいなの作って、そこで利権ウマウマしたいんだろう。
別に利権を全否定するわけじゃないけどさー、子供を守るって建前掲げてるならAVとかも規制してちゃんと守れよ。
651名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:20:56.41 ID:9NykTalf0
>>636
俺の周りは法学部だから真逆だなw
652名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:21:15.32 ID:uqKzW9kp0
アニメそのもの、どれも昔からミニスカートとかはいて
足丸出しだもんなあ。子供向きのでも。

そういうの、どう取り締まるわけ?

アメリカなんかでおおっぴらにHENTAIとかいって
グッズとか堂々売ってるけど、日本のアニメとかって
売れなくなるんじゃ。あの幼い絵がいいんだろ、アメコミ
に出てくる女とかじゃなく。

よくわからんわ
653名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:21:35.09 ID:zxe8/iye0
アグネス入国拒否決定だな
654名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:21:37.88 ID:QtgXBPUyP
児童ポルノ禁止法成立したら日本のコミック市場は崩壊。
自民党はアメリカの児童ポルノ禁止法そのものにするんだから、
可愛くも面白くもないアメリカンコミックしか流通しなくなる。
アメリカンコミックなんか見られたもんじゃーねーよ。
655名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:21:40.31 ID:uNh+aNnc0
児童ポルノ法に注意が向いてる隙に、コミックメガストア廃刊事件の方で動きがあったぞ。
単行本まで修正がきつくなったってよ。
ふざけんな。

399 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/05/29(水) 17:14:34.61 ID:h+gli0Oq [1/2]
今日買ってきた、月野定規の新刊がめっちゃ残念なことになってる
消しがすごくてイライラするレベル

400 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:44:33.39 ID:AZi2cxqB
単行本の下が真っ白
売る気あるのか?そんなに消しこだわってないけどあれは酷い

401 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:47:52.09 ID:AczG8Lyj [1/2]
どう言う事?単行本なのにコンビニ誌並みの消し入ってるとか?

402 名前:sage[] 投稿日:2013/05/29(水) 17:56:54.06 ID:h+gli0Oq [2/2]
>>401
チ●コ、マ●コの部分をソレの形に沿って切り取ってある。
白いキノコと白いアワビのオンパレード。
\

405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:12:15.09 ID:AczG8Lyj [2/2]
>>402
なるほどサンクス
ガサ入れ食らったばかりとは言え
単行本でそこまで神経質になってるとはねえ

メガHとかも悲惨な事になってそうだなあ・・
7月のロケモンの単行本までに少しは緩和されればいいがな

406 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:28:11.14 ID:SYMoQjiM
コアは当事者だから、どうしようもないのかな。
656名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:21:46.33 ID:y7d17um+0
裏も取らずに
この国の為に成らない事ばかり書いている
週刊誌など規制する方がよっぽどこの国の為に成る
執筆者や編集者の思惑が見え見えの偏向ゴシップ記事ばかり書く週刊誌に規制を
特に反論出来ない皇室問題を記事にすべきでは無い
宮内庁の検閲を受けるべきである
一文でもデマなら極刑で
657名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:22:36.41 ID:Tg17MSUV0
この種の法律条例は
日本が独自に生み出した萌えコスプレ文化、漫画文化の規制になるから、
児童ポルノの定義も恣意的だし反対だ。
女性は速く若作りファッションがダメって言われてることに気付くべきだ。
創価学会の脱税を追及した人を別件逮捕するのに使われる。


アグネス・チャンは外国人であり、中国の人権弾圧に知らん振りしているから、
人権のために活動しているというのは疑わしい。
アグネス・チャンは日本の萌えコスプレの「ソフトパワー」の縊死を狙っている。
ソフトパワーとはジョセフ・ナイが提唱した概念で、
国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、
その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、
国際社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことだ。
658名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:22:39.83 ID:iXWAPjhX0
俺ニートだから周りが賛成なのか反対なのか分からない
659名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:22:40.51 ID:uIcISv2RO
>>636

全然同義じゃない。

同義だと言い張るなら、最低限、児童の定義を13歳未満あたりのまともなレベルに設定してからにするんだな。
660名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:23:18.98 ID:LvuZQm72P
>>631
数が多いだけで、自ら活動したり、支援もしないネット弁慶が増えた所で、規制派は粛々と活動して支持を広げるだけだからなぁ。
何度でも言うけど、ごく一部の草の根活動家に同人から企業まで全部がタダ乗りする現状のやり方が続くようじゃ、規制は時間の問題だよ。
661名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:23:43.33 ID:qTydIjoy0
>>636
そっか?漫画好きな奴が多いからかな・・・
30代の知人は著名な漫画家とかが雑誌なりホームページやブログなりで
表現の自由を理由に反対しててそれをそのまま何となく自分の意見にしてるみたいな感じだったよ
40代は知らんけど
662名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:24:06.81 ID:QtgXBPUyP
Dr.スランプ・らんま1/2・みゆきは廃刊だな。
663名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:24:07.21 ID:nMrAyxB/0
これに関しては民主党が政権をとる前に枝野が、単純所持で逮捕というのは
逮捕の基準が曖昧で、作為的に犯罪をでっち上げることが簡単にできるし、
不適当な運用がなされる恐れがあるから、こんな法律作るべきじゃないと頑張ってたんだよな。
664イモー虫:2013/05/30(木) 02:24:52.30 ID:OHpM99lXO
>>630
股を開いてるグラビアのなにが問題なのか?
新体操完全にアウトだな
もう一度言うけどおまえらが児童だと思ってるモデルはデビュー当時既に18歳なんだからジュニアアイドルうんぬん関係ないんだが
AVに行くのもニセモノのジュニアアイドルだけと言えるほどに稀だ
元おはガール(これは子役と言ったほうが正しいか)として活動していた石川エリ(当時は児童)が2010年4月に七色あんの芸名でMUTEKIからAVデビュー、6月にMOODYに移籍。2011年4月に乃々果花として再デビュー
いわゆる「心交社が発端の着エロ」に出た「ガチのジュニアアイドル」が「AVに逝った」なんて話は聞かないぞ
665名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:24:56.92 ID:hEmVwM530
>>658
少なくとも、2chやってる奴でアウロリや虹で抜いてる奴は反対だろう。
666名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:25:03.88 ID:ETDjpPC00
とりあえず、規制賛成の国賊議員議員には、票を入れないようにしよう。
667名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:25:16.79 ID:XiybYUiI0
>>660
名前や金なら出すやつ多いんじゃないかね。
しかし時間や顔を出せるかとなると…
668名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:25:21.67 ID:uNh+aNnc0
424 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:16:16.85 ID:hEBSANpd
兼光ダニエルの人が文句言ってる件。
雑誌の方も単行本の方も揃って修正が酷いようだ。
あと月野本人は何も言ってない。

https://twitter.com/dankanemitsu/status/339780084288331777
兼光ダニエル真@dankanemitsu

『コミックメガストアH』7月号の修正が酷い。
18禁雑誌なのに、コンビニ雑誌レベルの修正になっている。
これが先月下旬のコアマガジンへの警察の嫌がらせガサ入れの結果ならば、これが警察が要望してる修正レベルなのか。
完全に歴史を逆行して書籍の棲み分け体制を壊しているとしか言いようがない。

月野定規@moonruler
https://twitter.com/moonruler
669名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:25:22.25 ID:S9m+ZdTx0
『いじめ描写のある作品があるからいじめが絶えないんだよ』
自民がまっとうならこの意見も通るよな?
670名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:25:51.74 ID:8MzqAC+L0
>>643
規制が始まれば出回る数は確実に減る。少なくとも流通ルートからは消える。あとは今と同じで親の教育と責任としか。

>>646
うーん?何が言いたいのか。児童ポルノが活力?それはおかしいだろ、そもそも何のためのR18だ。仮にエロに触れて、それが活力になる!ってのを認めても、別に18,19のAV女優見たらいいわけで。活力と児童ポルノは関係ないよ。

あと全般的に「漫画そのものが規制!」って騒ぐ意見を見るけど、児童ポルノだけだからな?服きてエロい格好しなければ問題なし、そこんとこ冷静になろう。
671名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:26:40.58 ID:B/eXxC7YP
幼稚園児や小学生がレイプされたりセックスしたりするマンガを規制すると、ドラえもんもアウトになる!っていうのは
憲法変えたら侵略を始めて徴兵制が始まる! と同じ極論だな
同じ連中が言ってるんだろうから当然か アホらし
672名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:27:13.56 ID:Tg17MSUV0
■日本の児童ポルノの基準がおかしい
アイドル歌手の水着がだめになる。18歳未満に見える松田聖子や中森明菜の水着も禁止される悪法だぞ。

◆《児童の定義》
●18歳未満
 ▽日 本 …18歳未満(SEXがないヌードや芸術も×。日本以外の国のポルノは、全て無修正)
 さらには児童ポルノ禁止法を改正して、アニメ漫画ゲームの創作物でも、18歳未満に見えたり、制服を着たキャラを「準児童ポルノ」にして規制しようとしている
 ▽アメリカ…18歳未満(ヌード、芸術はOK)
●16歳未満
 ▽ノルウェー…16歳未満(16歳から合法売春可)
 ▽スイス …16歳未満(16歳から合法売春可)
●15歳未満
 ▽フランス…15歳未満
 ▽デンマーク…15歳未満
●14歳未満
 ▽中 国 …14歳未満
 ▽ドイツ …14歳未満(16歳から合法売春可)
 ▽イタリア…14歳未満
●13歳未満
 ▽イギリス…13歳未満(性交禁止対象は15歳以下の男女)
 ▽スペイン…13歳未満
 ▽キューバ…13歳未満
 ▽オランダ…13歳未満は性行禁止。『オランダでは16歳から風俗やAV出演OK』
673名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:27:19.87 ID:wwoXc9LS0
>>633
ゴジラ、ドラゴンボール、スーパー戦隊(海外だとパワーレンジャー)シリーズ
パテント売って海外で作らせたら勝手にアレンジして好き勝手に作ってるじゃないの。

受け入れる外国の連中が自分たちの文化的風土にあわないと思えば、
いくら外国を意識して作ったところで変えられるモノは変えられますよw

そもそも自国の独自の文化的風土を否定してまで、
他国に合わせることってそんなにも必要なことかね?
674名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:27:56.04 ID:Ea2JDvuS0
>>636
実際そういう流れに持っていくのが狙いなんだよ
微妙な解釈とか認識の違いなんて考慮される余地がない
「反対するやつは犯罪者だ」
慰安婦問題で反論を封じ込める手口と同じなんだよな
675名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:28:01.67 ID:XiybYUiI0
>>673
>他国に合わせることってそんなにも

取り引きの材料にはされることはあるだろーな
676名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:28:05.88 ID:8MzqAC+L0
>>671
うん、それは俺も気持ち悪いと思ってる。
で、論調が民主!みんな!ねじれ!

やっぱり左翼工作員が頑張ってんだなーと思いながらレスしてるわ。
677名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:28:30.74 ID:gW/XXfS+0
>>663
代わりに三権分立から完全に独立させた人権委員みたいな代物を作ろうとしてたけどな
678名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:29:07.92 ID:qTydIjoy0
>>639
嫌韓はマジで増えてるってw
うちの職場20人ちょっといて会社が韓国と仕事上の付き合いあるから
昔は好意的な人ばっかりだった、でも今は殆ど韓国?個人的には拒否って感じだぞ
679名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:29:31.15 ID:Ssowq09+0
デジタル画像の単純所持で逮捕はダメだろ。気に入らない奴にメールで送りつけて通報、逮捕が自由に出来てしまうじゃん。
680名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:30:45.17 ID:ElUg9KXP0
>>670
児童ポルノの判断が曖昧だから皆文句いってんだろ…
スカートひざ上何センチとか、顔と体のバランスとか具体的に規制あれば嫌々でも俺は理解はするぞ
だけどこれはそうじゃないだろ?誰が審査するかしらんが印象のみだろ?そんなアホな話あるかよ
681名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:30:49.93 ID:wKCuBTWx0
結論

18歳以下に見える ←アウト
18歳に見える ←アウト
18歳のようだ ←アウト
18歳に見えなくもない ←アウト
18歳に見えないが実は18歳 ←アウト

誰がどうみても18歳以上 ←セーフ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5chli1F0v1r5zj5ro1_400.jpg
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara017637.jpg
682名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:31:36.52 ID:JhyrwMUH0
>>667
そもそも二次エロを守ろうで人がついてくるわけねーからな
表立って行動するならもっと根本的な話を武器にしないとダメでしょ。
683名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:32:08.63 ID:hEmVwM530
>>681
学生服or子供服着てるのもアウトになるんじゃね?
684名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:32:17.20 ID:Ea2JDvuS0
>>664
親が小学生の娘を金稼ぎの道具として
完全にエロを前面に出したいかがわしいビデオや写真集に
出演させることが問題じゃないと言う認識ならお前との議論は意味ないから
もうレスしないでね
685名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:32:19.61 ID:gW/XXfS+0
>>671
前にスレが立った時もそんな感じだった
事の真相はどうでもよくて、とにかく不確定な事例を取り上げて不安をひたすら煽る書き込みをし続ける
で、ある時間になるとピタっと止まるの、休憩時間か退勤時間になったのかと思うぐらいに
686名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:32:26.03 ID:XiybYUiI0
>>679
「実際にはそこまでやらない。常識で考えろ」
とかそういう理屈らしいんだが
異常性欲者をシバき上げるんだから、どんな常識を運用するんだろう、とは思うよなw
687名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:32:40.75 ID:Tg17MSUV0
人は日常を離れた非現実の架空の世界を娯楽として楽しみ潤いを求める。
非現実を楽しむアダルトビデオや漫画の規制はやめるべきだ。
猟奇殺人映画やホラー映画を規制しないのと同じだ。
条例、法律は力が強いから、規制しなくていいものまで規制してしまう。

児童ポルノの定義はあいまいで
押入れの奥にあるサンタフェでお縄になるのは良くない。
ドラえもんの「のび太さんエッチ」で逮捕になる。
「ある」だけで逮捕は良くない。
漫画の中の世界、頭の中の世界を規制するなんて、
冷静に考えるとおかしいぞ。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

【2次元児ポ規制】 「日本人はエロいから性描写規制すべき」「表現の自由の問題じゃない」…山本モナ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181329/
なのに、色っぽい学生服のセーラー服を着る山本モナ
http://yamamoto-mona.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/29/dsc00791.jpg
肉欲の強い普通の女は、本音と建前が違う。
688名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:33:08.63 ID:QtgXBPUyP
>>663
実は民主党は若者の味方なのにな。
子ども手当はどう思っても子供持ち夫婦にとって家計が裕福になって、
その分、金回りがよくなってくるのに、
財政ガー、パチンコガー、と自民党ネトサポに騙されて打ち切り。
そして、自公政権で経団連と老人だけ優遇され若者は無視。
経団連と老人とアメリカにとって幸せな国になりましたとさ。
689名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:33:16.54 ID:XiybYUiI0
>>682
まあ単純所持に絞るしかねーだろうな。
デジタルデータのコピーと頒布の速度と、確認のしづらさを考えたら
690名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:33:49.83 ID:TjgdftXk0
>>671
実際海外じゃしずかちゃんの裸アウトになってんだろ?
691名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:34:49.92 ID:uqKzW9kp0
>>682
知り合いも社会的な地位は高いが、趣味のアニメは
絶対に人に知られたくないようにしてる。たまたま
知ったわけだがw

これ、表立って反対運動する人誰もいないだろw
692名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:35:15.05 ID:8MzqAC+L0
>>659
いやいや、いま30代の話してるんだろ?なら18未満でいいよ。17なら待てばいいとして、15,16が好きですつったら、それはちょっと気持ち悪いわ。年の差結婚は全然OKだが、高校生に手を出すなよ。
(俺はこの年齢層は騒がしいだけで関わりたくないくらい)

で今回の議論ではないが俺は結婚年齢18に引き上げにも賛成。現状は今回の規制とも矛盾してくる。

>>661
いや、でも漫画を書いてはいけない規制でもないし、エロ漫画そのものを規制するものでもない、今回の規制は児童ポルノ。団地妻不倫漫画とか、OLとオッサンとかOKなわけ。児童があかん。現状出版ができてる一般漫画誌レベルには何の影響もない。

>>674
だろうな、その感じは分かるよ。でもまあ、俺賛成だしなあ…。
693名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:35:22.28 ID:pX78dryO0
>>626
>「18歳未満ぽい何かに性欲を向けさせないこと」
>が目的なんじゃないかなと思うよ

いや日本では女子は16で結婚できるから
そんな目的だとすれば目的自体が不当では?

赤とんぼの歌しってるか
〜15でねえやは嫁に行き、お里の便りも絶え果てた
昔は15で結婚するのが普通だった
今は16になったけどさ
その年代に性的魅力を感じるのはおかしいことじゃない

16歳17歳を性の対象にしたくないなら、まず女子の結婚年齢を上げたらどうだよ
それもしないで16歳の女に魅力を感じたら異常者扱いとか矛盾だから
694名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:35:25.12 ID:Zd6ZVFG10
>>8
民主入れるぐらいなら首吊るわ
695名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:35:53.23 ID:Ssowq09+0
>>686
日本の警察に常識なんてないと思うぜ。そういう法律があれば、奴等はやるだろ。
警察の常識を信じて安心するなんて、オレには出来ないな。
696名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:35:55.57 ID:+rxug4Kn0
恐ろしい時代になったもんだ
697名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:36:16.19 ID:Tg17MSUV0
児童ポルノの定義
「18歳未満に見える」実在の人物、もしくは実在の人物のモデルにした絵
性行為だけでなく、裸、もしくは衣服着用でも「性的に見える」実在の・・・・・・

つまり警察、もしくは裁判官が18歳未満・性的に「見える」と違法。
実年齢が18歳以上の、所謂擬似ロリも違法になる可能性があり、
水着・スク水のみならず普通の衣服でも判断する人物が性的に見えたら違法である。
下手をすると、昔買ったが押入れの肥やしと化している少年誌の水着グラビアですら捕まる恐れあり。
ありえないと思うかもしれないが、判断する人物がアグネスだったとしたら、そう言いきれるか?

また今の所二次元は直接関係ないが、実在の人物をモデルにした絵も違法になりうるため、
二次元の絵も実在の人物をモデルとしていない事が証明できなければ違法となる可能性がある。
可能性は低いと思うが、拡大解釈すれば二次元の絵も取り締まれないことはない。

要するに恐ろしく拡大解釈可能なアホアホ法案であるため実際に可決されると、
結局のところ物騒過ぎて全く機能しないスーパーざる法になるか、
痴漢冤罪をも越えるスーパー核地雷的な法律になるか、のいずれかだろう。
また可決後は二次元の違法化も確実で、その後には児ポ法を越える悪法である青環法が待っている。
698名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:36:24.88 ID:QtgXBPUyP
>>676
都合が悪いと「サヨク」「チョン」素晴らしい呪文ですねw
699名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:36:50.90 ID:RzYDwQVW0
DBは該当当たり前だが北斗の拳もジョジョもダメだぞ
700名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:37:21.86 ID:2fY0lun/0
あーAV業界盛り上げたいのかな

深読みと想像を働かせると
701名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:37:35.81 ID:9NykTalf0
>>692
いやまぁそもそもマンガに児童ポルノっていってる時点で意味不明なことになってるからな
そういう意味不明さをどうでもいいと思えることがわからんw
702名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:38:01.77 ID:hYZBYUMk0
ロリコンざまぁ(笑)(笑)
703名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:38:11.05 ID:S9m+ZdTx0
>>693 俺みたいな愚民はそういうのに気づけないんだよ。
なんかそれっぽく聞こえるじゃん、それこそ晩婚化してるし。
それと個人的に二次規制は反対だよw
704イモー虫:2013/05/30(木) 02:38:36.83 ID:OHpM99lXO
>>684
よくある開脚や猫ポーズなどのグラビアのポーズがエロだと言うなら日常生活は性的虐待のパラダイスなのだが
そもそもジュニアアイドルうんぬん関係無しに、AVデビュー自体が99%「義務教育を経て」為されるものだからおまえが展開するロジックだと義務教育を廃止しなきゃならんわけだが
「グラビア⇒AV」のロジックにしてみても「他の人生ルートよりもデビュー率が高い事を立証」しなきゃならんのだが
705名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:38:37.49 ID:8MzqAC+L0
>>680
スカートを規制するとはどこにもないんだが…。スカート規制したら全国の生徒の制服どうなるんだよw
心配する論点がおかしい。無用な心配だけで規制反対して本質が見えてない。

>>698
都合が悪いのはどうみても自民大勝が嫌ならあんたらだろw
706名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:39:17.98 ID:ElUg9KXP0
つか海外海外言ってるヤツいるけど二次規制してる国と比較して
日本は児童に対する性犯罪が多かったりするのか?二次を規制して実際その手の犯罪は減ったのか?
707名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:39:58.82 ID:Wgw4mvsu0
仮に法案が通ったとして
ナルシストが自分の8歳の時の水着写真を性的に見てたら法的にアウトになるの?
708名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:40:34.15 ID:wwoXc9LS0
都議選それにつづく参院選で、
この件に関する各党のスタンスを明確にして欲しいわな。

ただし自公維の候補者で、
個人的には反対してますなどと言う連中は信用してはダメだと思うけどね。
709名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:41:18.83 ID:LvuZQm72P
>>685
10年前と変わらず、センセーショナルなことを騒ぎ立てればどうにかなると思ってる、
現実が見えてない人が多いのがほんとうに悲しいわ。まぁ、反対活動家の宣伝不足も問題だが。
規制派は、こっちが被害者の存在とかを突いても気にせず粛々と活動を広げるだけなんだがね。

反対運動最前線は、人材も資金も不足してる。
連絡網AMIのように解散した団体もあるし、このままじゃ反対活動がいつまでできるかわからん。

表現規制問題の資金をめぐる議論
http://togetter.com/li/63108
710名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:41:26.23 ID:ElUg9KXP0
>>705
お前には「例え」と伝わらなかったんだな、スマンかったw
711名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:41:29.22 ID:8MzqAC+L0
>>701
だから現状、書店に出回ってる全年齢向け漫画誌についての児童ポルノ規制の心配は一切要らないってこと。

ドラえもんもドラゴンボールも、全然問題にならない。なぜなら児童ポルノではないから。
712名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:41:48.43 ID:ussxMQPN0
どうとでも取れるような曖昧な規定で表現を規制しようとしてるのが問題なんだろ
実際に逮捕されるとか以前の問題だ
713名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:42:49.90 ID:Ea2JDvuS0
>>704
そんな論理展開してないから
無理やり話し捻じ曲げて四次元理論で自説につなげるのやめようね
714名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:43:07.08 ID:9NykTalf0
>>711
DBはブルマが乳ぷりんってしてるから厳密には問題だけどね
そもそも絵だから児童ポルノたりえないって論はわかるけど
715名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:43:29.15 ID:gW/XXfS+0
明確な線引きも出来ない状況ですがとりあえず改正案出しましたー
どこでどう適応するかはその時になってから決めますー

こんな感じだもん抑制目的としか思えん
ただ、度が過ぎるものはどんどん取り締まれとは思う
716名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:43:30.83 ID:gqIBmH8+0
上の方にあったジャニーズの写真集アウトってマジ?
キチガイ法案じゃん
717名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:43:51.36 ID:QtgXBPUyP
>>498

498 名無しさん@13周年 sage 2013/05/30(木) 01:46:10.81 ID:8MzqAC+L0
キモいロリコンオタクどもが民主民主つってるが、工作行為か?
もし工作じゃなくて、単に児童ポルノが反対、もっと幼児で抜きたい!とかな臭い理由なら、まずこの3年間の日本の酷さを思い出せ。目を覚ませ。

外に出てないから分からんか…。政治ニュースには過敏でマスコミは叩くくせに、ロリコン魂ひとつで民主か。あんまりだわ…。

これどう思っても民主党批判だよね?
自民党ネトサポは、自分で書いて気づかないか?
718名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:43:54.63 ID:8MzqAC+L0
表現規制だー!って騒いでる奴。
おまえ表現してるのかよw
受け身だろ!

表現者になってから声上げなよ。
表現規制に関係無いのに、なんか群れて騒ぎたいのね。
719名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:44:02.95 ID:hYZBYUMk0
ロリコン好きには痛いね(笑)
720イモー虫:2013/05/30(木) 02:44:16.98 ID:OHpM99lXO
>>711
コンプライアンス(企業倫理の意味で)が働いて萎縮を招くわけだが
721名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:44:31.52 ID:EmFWXxts0
児童ポルノと、二次元をまず同じに語る時点を注意しないとな
自動ポルノ規制には賛成だが、
二次の規制は無理があり過ぎる。
よく考えろ、実在する児童が実害に遭ってないんだぞ
722名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:44:57.10 ID:qTydIjoy0
>>692
いや、一般漫画でも例えば戦闘場面で服が裂けるとかはNGになる
これって少年漫画から青年漫画までよくあるシーン
探せばこんなのがぞろぞろ当てはまるだろうから影響は絶対あるよ
723名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:45:30.16 ID:3WEjGGuT0
ネトサポ頑張るなぁ
擁護しようの無いキチガイ法案だから言ってること滅茶苦茶だけど
724名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:45:54.33 ID:pX78dryO0
>>718
ここに書き込んでいる時点で
みんな表現者だから

表現するのに
なんの資格も権威も必要ないから
725名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:46:10.62 ID:8MzqAC+L0
>>720
萎縮なら今までもあった。今回もあるかもしれん。
でもそういうもの、そこで破るものも今までにあった。野放しはまずいだろ。
726名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:46:30.11 ID:wwoXc9LS0
>>711
もうそう言う戯言にはホトホト飽きてるのよ。

法律なんて言うモノは通してしまえば、
後はそれを行使する権限を持ってる連中の解釈次第でどうとでも出来るのよ。
727名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:47:02.21 ID:Ssowq09+0
>>686
仮に一般人にはそこまでやらないとしても、警察に圧力をかける権力を持ってる政治家あたりは
政敵を叩くために警察に圧力かけて逮捕させるとか普通にありそうだけどな。
逮捕できる法律がそこにあれば使うだろ、そういう人達は。
メールや封書で画像を送りつけて通報、逮捕。やりたい放題だ。
728名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:47:21.31 ID:ussxMQPN0
>>718
法律の問題なんだからすべての国民が関係者だろ
729名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:48:00.55 ID:boBWlCXE0
これで誰が儲かるかって、シノギが楽になるヤクザなんだよな。
推進する奴らの背後に彼らが存在しても驚かないね
730名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:48:17.68 ID:Ea2JDvuS0
ま、漫画アニメの児ポは規制入るだろうな
731名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:48:18.95 ID:pX78dryO0
>>719
結婚可能な16歳以上の女に魅力を感じる奴を
ロリコンと定義するのはおかしい
732名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:48:39.56 ID:gW/XXfS+0
>>716
児童は性別の区分ではなく年齢の区分だから男だろうが女だろうが適応されるよ
ロリショタともにアウト

>>727
>メールや封書で画像を送りつけて通報、逮捕。やりたい放題だ。
送った方も所持していたからアウトなんですがね
こういうのは鉄砲玉のような捨て駒がやる作業だからお偉いさんは手を汚さないだけだが
733名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:48:49.25 ID:9NykTalf0
>>725
いや萎縮があるなら端的にダメじゃん
あといちいちブルマの乳ぷりんを発禁にする意味もまったくないし
的外れ規制もいいとこじゃね?

       ,,,,,---;;;;;;;;;;;(
      /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     //  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
   ////// | | ‖ |ミ;;;;;;;;;;;|
   ((((((|| ||.⌒ || ||ミミミ‡ミミミ
      |;;''';  ;'''''';;  |;;;;;;;;!;;;:| |||ゞ
     |..().  () .;ミ ../6|;;;;;;;;;| |||||    》 ◎
     |, 丶   '''  ,,ソ|;;;;;;;|ノ|||||  《 》 》
     (''-,,;,__,,,,-'''' ||||||;;;;;;|\__ノ
     __ノ||||ソ     ||||||;;;;;;|ヾ   ‖ ‖
   ,--((      _||_...-/ ̄ 丶丶   ‖
   /ノ                 |
 /      ,-'''     ,,    |  ‖ ‖
◯       '       .|   |     ‖
,!        |   ◯    |   |
 ゝ,,,,,,,,,,-  ゝ,,,    _,,|   |    //
   |,,,,,,,,,,     ''''''''''''/|   |    //V /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |   |        つ
これアウトでっせwアウトw
734名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:49:01.05 ID:u3PS9q1y0
ワタミ参戦の報を聞いた時もしみじみ思ったが
自民党が全てにおいて正しくて、民主党は全てにおいて間違ってる
世の中そんな単純なものじゃないよな
735名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:49:51.81 ID:8MzqAC+L0
>>722
性的じゃない服の破け、というか、性的じゃない不利な状況表現が開拓されるだけ。それが出来ないならプロの漫画家じゃない。

>>724
はいはい。じゃあ漫画の表現規制だ!ってのは漫画書くようになってから言おうね。
表現規制されても漫画書かない奴には関係無いことなんだし。
736イモー虫:2013/05/30(木) 02:50:00.42 ID:OHpM99lXO
>>719
キモヲタが好きなやつ(ロリコン好き)は困らんダロwww
737名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:50:47.73 ID:uNh+aNnc0
>>732
>送った方も所持していたからアウトなんですがね
>こういうのは鉄砲玉のような捨て駒がやる作業だからお偉いさんは手を汚さないだけだが

実は封書で送られると発信元が非常に特定しづらい。
黒子のバスケテロでも、脅迫状を封書で送りつけてきたせいでまったく痕跡が掴めない。
738名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:51:06.63 ID:yK3YMM3D0
ジャップオワタ・・・
739名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:51:34.97 ID:RzYDwQVW0
>>733
はいこのレス見たやつ法律改正後ならアウトね
履歴消してキャッシュ消して、なんならPC初期化して
なかったことにすればいいさ。
いくら言い訳してもお前の記憶は
ポルノを見たという罪は消えないけどな
740名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:52:04.81 ID:pX78dryO0
>>735
漫画規制されれば
漫画読めなくなるだろうが
関係ないわけないだろ
741名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:52:23.23 ID:9NykTalf0
>>735
今は誰でもマンガ書いて発表できるからね
表現者と消費者をわけることに何の意味もないかな

性的じゃないというか別にふりな表現として服を裂きたいなら裂かせてやるべきで
そんなことまで国が文句言うのはやっぱ表現の自由の侵害だな
742名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:53:15.79 ID:8MzqAC+L0
>>740
だからさ、漫画を書くなって法規制はどこにもねーんだよ?
漫画内に児童の性的な描写をするな、って規制だ。しなければ書いていいOK?
743名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:53:34.65 ID:ElUg9KXP0
二次も三次もいっしょくたにしてロリコンきっしょ、規制しろって言うヤツな、
きしょいんだから規制してしまえって考え、自分で恐ろしいと思わんか?
きしょいんだから、ウザイから俺に関係ないことだから規制しろーwとか言ってると笑えなくなるぞ
744名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:54:29.71 ID:xVTNR4xZ0
高校の卒業アルバムで水泳部が乳首だしてんだがこれもアウト?
745名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:54:56.85 ID:QtgXBPUyP
>>711

クールジャパン推進会議 ポップカルチャーに関する分科会(第1回)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai1/gijiroku.pdf

○樹林委員
お金を使うならば、今だったら私はポップカルチャーのジャンルで言うならアニメだと思います。圧倒的にお金が足りなくて苦しい思いをしている。
粗製濫造になり、レベルが下がり、世界に売れるものがどんどん減ってきているという悪循環をどこかで絶たなければいけない。
それは国のお金を突っ込むことだと思っています

最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている。
これは何でかというと、構造から言いますとスポンサーを引っ張ってきて、そのスポンサーの対応をしながらの作品づくりになっていたりすることが多いからです。
あるいはDVDにしたときに、セールスしてペイするようなオタク向けのマニアックな作品にどうしてもなってしまう。

これどういうこと?
「ドラえもん・ドラゴンボールは規制対象外」
反対に言うと、小学館・集英社は免れるが、
露出が多い角川系等は規制ということだよな?
違うというなら、露出が多い電撃大王や電撃萌王はどうなんだ?
さすが自民党ネトサポは言葉使いが上手いわ。
746名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:54:58.87 ID:9NykTalf0
>>742
別に書いちゃいけないって規制する理由もないしな
それが必要だと思えば書いていいのが自由ってことでしょ

んでブルマの乳どうすんの?

>>743
しかもそれを2chなんてきっしょいところでいうやつな
アホなんじゃないかと
747名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:55:25.12 ID:8MzqAC+L0
>>743
実際、それがあらゆる面で有害だから規制されるんだ。
きしょいってのは誰かの主観ではなく、世間の客観。一人の独裁ではないよ、賛成の元で規制されるんだから。法整備って、どれもそういうもん。
748名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:55:56.28 ID:RzYDwQVW0
>>743
笑えるんじゃね、綺麗なものだけを見て高級なものだけを食べて
自分の卑しい性欲は愛するワイフに昇華して頂ければ人生ストレスも何もないんだろう
749名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:56:24.68 ID:XYRX8aktO
自民党はジブリのような健全な作品をと言ってるが、もしジブリが規制反対を打ち出したらどうするのかね
さらに今や大御所の永井豪や松本零士に竹宮恵子、今は亡き石ノ森章太郎もエロいのを描いた経験があるんだがな
750名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:56:25.94 ID:uNh+aNnc0
>>744
多数の人がエロいと感じたらアウト。えづらで決まる。
751名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:56:26.42 ID:uv18dMv20
>>2
【悲報】ネトウヨが4chanで暴れてる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1369847839/
752名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:56:26.90 ID:Ea2JDvuS0
お前らもさぁ、ホントはわかってるんだろ?
DBとかドラえもんとか出して規制反対とか言ってるけど
識者が規制しようとしてるのはLOみたいなやつだろ
しらじらしくとぼけちゃってまぁ
753名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:57:12.62 ID:9NykTalf0
>>747
うん、だからきしょいで規制しちゃいけませんって憲法に書いてるんだよね
やっぱだめじゃん

>>749
そもそもパヤオなんてそんな健全なやつじゃねーだろw
754名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:57:27.64 ID:qTydIjoy0
>>735
今の法律を2次に当てはめると
その基準がめちゃくちゃあいまいな為どうとでも取れる

性的じゃない服の破け、というか、性的じゃない不利な状況表現
これもチェックする奴のさじ加減一つってのがこの法案の問題点
755名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:57:41.67 ID:pX78dryO0
>>742
だから結婚可能な16歳女を児童と定義する時点でおかしいだろ
たとえば16歳女が結婚していれば性的描写は生活の一部だわ
それを禁止する合理的な理由があるのかよ
756名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:57:49.08 ID:gW/XXfS+0
>>744
煽ってる人に言わせれば、自分の子供が小さい頃に海やプールなどに遊びに行き、
その時に撮った水着姿の写真もアウトらしいよ

んな馬鹿な話があるかと思うけど、煽っている人には当然の線引きらしいよ
757名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:58:19.52 ID:boBWlCXE0
>>752
あんなもんで己の性衝動を解消出来るなら、すごい安全だから自由にさせとけとしか思えん
758名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:58:20.53 ID:RzYDwQVW0
LOってなに?
759イモー虫:2013/05/30(木) 02:58:35.96 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
760名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:58:36.34 ID:Ssowq09+0
>>734
日本人は自分が支持する人、団体に100%正しいことを求めるからなw
で、ちょっとでも自分と意見が違うと「裏切られた」と言って、攻撃する側に回る。
761名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:58:40.81 ID:8MzqAC+L0
>>746
ブルマの乳は丸出しだから発禁だろうな。これは俺ももちろん読んでるし、単行本も持ってるよ。
所持規制されたら、まあ仕方ないわな。昔は良かったって言葉がよく言われるのも仕方ないと思うが、それが規制なんだし。それもわかった上で賛成してる。

ただ、だからと言って漫画のあらゆるシーンが規制!スカートも!水着も!ってのは暴論。丸出ししてねーじゃんw
762名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:58:43.52 ID:uIcISv2RO
>>718

はぁ?。

ブログとか掲示板とか自身のサイトで絵なり写真なり発表するんでも、立派な表現行為だが。
ポエムやミニ小説などの文章を投下するもしかり。

何らかの表現を行っている人なんてこの世に無数にいるし、それを無関係と簡単に言ってしまうあんたの感性を疑う。
763名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:59:45.41 ID:9NykTalf0
>>752
識者はだいたい反対だろ
何言ってるの?

>>761
だめじゃん
>ドラゴンボールも、全然問題にならない。
うそじゃん
うそついてまで規制に賛成する意味なんてないでしょうよ
764名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:59:58.53 ID:o+glFVF10
児童を守るて具体的にどうやってまもるん?
765名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:00:36.32 ID:ElUg9KXP0
711 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:41:29.22 ID:8MzqAC+L0 [22/28]
>>701
だから現状、書店に出回ってる全年齢向け漫画誌についての児童ポルノ規制の心配は一切要らないってこと。

ドラえもんもドラゴンボールも、全然問題にならない。なぜなら児童ポルノではないから。

761 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:58:40.81 ID:8MzqAC+L0 [28/28]
>>746
ブルマの乳は丸出しだから発禁だろうな。これは俺ももちろん読んでるし、単行本も持ってるよ。
所持規制されたら、まあ仕方ないわな。昔は良かったって言葉がよく言われるのも仕方ないと思うが、それが規制なんだし。それもわかった上で賛成してる。

ただ、だからと言って漫画のあらゆるシーンが規制!スカートも!水着も!ってのは暴論。丸出ししてねーじゃんw
766名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:00:52.60 ID:8MzqAC+L0
>>762
うん、じゃあ表現してくれよ。
でも規制。表現の自由は、規制の範囲内で自由にすればいい。そこはバランスよ。

もしそれで憲法が!違憲が!ってなるなら、そこで改憲だよ。流れは分かってんだろ?
767名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:01:05.07 ID:pX78dryO0
たとえばさ
『おくさまは女子高生』を発禁処分にして
どこの誰の苦しみが救われるんだ?
768名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:01:24.39 ID:hEmVwM530
>>673
633を書いた者だが、俺は必要ないと思う。

日本の漫画やアニメの8、9割にポルノ表現入ってるし、やっぱそういう表現あってこその日本の漫画やアニメだしな。

「クールジャパン」とか言いながら、日本のそういうサブカルチャー(?)を衰退させるような法案通そうとしてるのは阿保だろ。

ただ、偉い人にはそれがわからんのです。
769名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:01:41.50 ID:9DEcxIL90
オリジナルの日本版と海外向けに編集・規制されたアニメの比較画像まとめ
http://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/6968993.html

日本もこうなりたいのか?w
770名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:02:03.68 ID:ussxMQPN0
被害者がいない、犯罪との因果関係も証明できない物を規制してどうするんだって話だよ
771名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:02:18.21 ID:9NykTalf0
>>766
いや表現の自由は前国家的権利だから
憲法で改正する範囲は越えてるし
そんな憲法改正するってことは前国家的権利の制限だから
近代国家として失格だけど
772名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:02:50.69 ID:wwoXc9LS0
>>752
だったら何で出版業界全体で今回の法案に対して反対の意を唱えてるのよ? 
                   ↓
日本雑誌協会と日本書籍出版協会は29日、児童ポルノ禁止法改正案について「児童の保護をうたいながら、
実態は表現の自由を規制する方向に進んでいる」とした反対声明を共同で出した。
 同法の「児童ポルノ」の定義が曖昧な上、改正案で単純所持禁止の要件として加えられた「みだりに」
「性的好奇心を満たす目的で」などの規制基準も不明確と指摘。
さらに付則に漫画・アニメにまで法規制を及ぼす条項があるとし、
「日本の貴重な漫画文化が破壊される危険性が非常に高い」と批判した。 

時事通信 5月29日(水)17時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000129-jij-soci
773名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:06.36 ID:RCd3U4Wt0
>>764
それがはっきりしてれば誰も苦労はしていないんですよ。
774名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:14.22 ID:8MzqAC+L0
>>763
いや、ブルマの丸出しも、俺は今回の論点には入らんと思ってるが、もし規制の対象になるならアウトでも仕方ない、ってことよ。対象にはならんと思ってる。
775名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:19.36 ID:gW/XXfS+0
上の方に書いてあるDBのブルマの乳首の描写は今だとどうなんてんだ?
比較的最近、単行本も再販し直したと思ったが、上手い具合に誤魔化しをいれてる?
776名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:39.06 ID:fiBZTGQy0
>>764
被害児童のケアに関しては文科にブン投げる
おそらく文科は自治体にブン投げる

てか第2次児童ポルノ排除総合対策はマジでそうなってる
児ポ法は目的がそうなってるだけで児童を守る機能は無い
777名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:40.63 ID:QtgXBPUyP
>>742

498 名無しさん@13周年 sage 2013/05/30(木) 01:46:10.81 ID:8MzqAC+L0
キモいロリコンオタクどもが民主民主つってるが、工作行為か?
もし工作じゃなくて、単に児童ポルノが反対、もっと幼児で抜きたい!とかな臭い理由なら、まずこの3年間の日本の酷さを思い出せ。目を覚ませ。


クールジャパン推進会議 ポップカルチャーに関する分科会(第1回)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai1/gijiroku.pdf

○樹林委員
お金を使うならば、今だったら私はポップカルチャーのジャンルで言うならアニメだと思います。圧倒的にお金が足りなくて苦しい思いをしている。
粗製濫造になり、レベルが下がり、世界に売れるものがどんどん減ってきているという悪循環をどこかで絶たなければいけない。
それは国のお金を突っ込むことだと思っています

最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている。
これは何でかというと、構造から言いますとスポンサーを引っ張ってきて、そのスポンサーの対応をしながらの作品づくりになっていたりすることが多いからです。
あるいはDVDにしたときに、セールスしてペイするようなオタク向けのマニアックな作品にどうしてもなってしまう。

思いっきり書いてあるじゃねーか、
自民党ネトサポは統合失調症か?
778名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:03:50.31 ID:XYRX8aktO
もしこの法案が可決された後に賛成した議員のエロいスキャンダルが発覚したらバッシングは無茶苦茶なものになるだろうな
次の選挙でも対立候補または政党の格好の攻撃材料になるし
779イモー虫:2013/05/30(木) 03:03:52.97 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
780名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:04:49.39 ID:9NykTalf0
>>774
え?論点に入らないの?
完全に児童の裸体ですけど
どういう基準でならんの?
781名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:05:06.79 ID:RzYDwQVW0
みんな自分の好きな漫画は規制にならんと思いたがってるよ
でも定義曖昧だから一歩間違ったら犯罪者だ
ならこの漫画は捨てるしかないのか?という葛藤が生まれる
結果、罪に対する後ろめたさが植え付けられる
782名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:05:21.14 ID:pX78dryO0
>>766
>表現の自由は、規制の範囲内で自由にすればいい

それが間違い
表現は原則自由なの
で、他人の権利を侵害する場合にのみ規制されるの

で、『おくさまは女子高生』が売られることで
どこの誰のどんな権利が侵害されるんだよ
侵害されない限り出版は自由なんだよ
783名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:06:23.06 ID:yK3YMM3D0
法律と言うものは一般人を拘束するためのものである











権力者は何をやっても逮捕されません
例)千野志麻、東電、警察など
784名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:07:00.32 ID:8MzqAC+L0
あーめんどくさ。ロリコンめんどくさ。

ま、俺が二枚舌と言われようがダブスタと言われようが、どーでもいいや、政治家でもないし。漫画でもなんでも規制されたらええwロリコン辛いのうwじゃあのw

↓以下、逃げた逃げたというレスがつくことは分かってる
785名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:07:14.20 ID:QtgXBPUyP
>>774
ドラゴンボールは完全に児童ポルノ指定だと言っているじゃーねーか。
言葉で騙されると思うなよ?
786名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:07:57.13 ID:r1sABADC0
ネトウヨを逮捕しやすくなったなw
787名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:08:01.12 ID:JhyrwMUH0
結局さあ
表現の自由を守れってのが理解されにくい話だからな
現実の世の中や女性はどうでも良くて空想の少女の方が大事なの?って思われてもおかしくないわけで

もっとわかりやすくて表立って言える現実的な不満や問題と結びつけないとダメだと感じるな
788名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:08:24.02 ID:XYRX8aktO
仮に法案可決となったらクールな日本を売り込む国家プロジェクトに漫画やアニメの製作者の協力は得られないというのは確実だな
789名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:08:27.02 ID:ussxMQPN0
Y ←これが幼女の下半身に見える奴は逮捕されるの?
790名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:09:06.25 ID:9NykTalf0
>>784
なー結局論理的に説明できないんだよね
そこまでして自民盲信して楽しいのかなw
ここらで切り上げれるぐらい頭はまともなんだから
自民の頭じゃなくて自分の頭で考えればいいのに
791名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:09:53.26 ID:RzYDwQVW0
逃げた奴が俺は逃げるんじゃないって保険かけてるぞ、テンプレ通りで滑稽だな
こう言う奴に限って涙目で帰ってきたりするんだよねー
792名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:09:58.30 ID:yK3YMM3D0
日本には民主主義はありません



中国や北朝鮮と大差ない閉鎖国家です



原発事故で嫌と言うほどわかっただろ?
793名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:11:02.92 ID:r1sABADC0
だんだん北朝鮮みたいになってきたな
ネトウヨは国から縛られると性的に興奮するんだろうw
794名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:11:33.68 ID:QtgXBPUyP
>>790
参議院選挙で自民党ネトサポが必死に民主党批判ネタに使っていただけだよ。
結局、自民党ネトサポなのがバレたので逃げただけ。
795名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:11:46.42 ID:gW/XXfS+0
DBを規制対象にするなら児童ポルノではなく児童虐待の路線で攻めるべき
18歳未満の登場キャラがボコボコに殴られるわ、殺されるわ、ひどい話ですよ

って言うぐらいのジョークは欲しい
796イモー虫:2013/05/30(木) 03:11:53.31 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
797名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:12:29.48 ID:hEmVwM530
>>789
そんなこと言ったら字まで規制されんじゃねえか
文字の羅列なら大丈夫だろう

ならAAで抜けばいい
798名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:12:46.18 ID:RCd3U4Wt0
ネトウヨなんだが、この改正案は反対。
あ?支那チョン?こっちくんな!
799名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:14:22.90 ID:yK3YMM3D0
>>798
というかこの法案とか原発に賛成してるのはネトサポだけだしな

ネトサポは救いようがないキチガイ
民主と大差ない
800名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:14:30.82 ID:QtgXBPUyP
>>791
自民党ネトサポはアメリカ鯖を利用して偽装IDを使っているからね。
たまにIDが被るのは、偽装しているから被ってしまう。
801名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:14:38.18 ID:r1sABADC0
ネトウヨで反対している奴は池沼だろw
自民ってこういう政党だしw
802名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:15:14.64 ID:qTydIjoy0
逃げたんじゃなくて工作員だったんだろ
必死で火消ししようとしたけど無理でした。。。
最後に捨て台詞吐いていくのは小物臭強すぎwワロタwだったなwww
803名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:15:27.09 ID:RzYDwQVW0
>>797
絵だって線の集合以外の何者でもないよ
文字の配列で構成されてる絵が規制されない根拠にはならん
804名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:16:02.48 ID:XYRX8aktO
今回は規制の第一弾だな
次は政治家のイメージを不当に傷つけるのは禁止するという名目で、政治家が悪役の作品を規制するに決まってる
805名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:16:58.57 ID:RCd3U4Wt0
>>799
ネトウヨにも色んな奴はいるよなw
806名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:17:35.39 ID:bs6R9l4iP
>>801
ネトウヨに反対者はいないだろ
児童ポルノ大好きな国の方々が反対してるだけ
807名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:17:58.52 ID:QtgXBPUyP
>>784
「政治家でもないし」
自民党議員の秘書じゃないのかw
808名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:18:01.43 ID:RzYDwQVW0
なんで逃げるとき逃げるぞーって言うの?
シレっといつの間にかいなくなってればいいだけなのに、おばかさん
809名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:18:45.62 ID:yK3YMM3D0
政治家もゴミだが司法も警察もゴミ

権力者は何をやっても逮捕されない責任も問われない

これ以上国民からの搾取は許されない
810名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:19:41.64 ID:EmFWXxts0
前に、なぜ二次まで規制するのか?という問に規制派議員だかアグネスだかが主張してたんだけど
漫画のモデルになった児童がどこかにいるかもいれず、
そのキャラクターが性的な事を連想させる描写に使われていたなら
その実在する子を児童虐待したことになるでしょ。
って

うーんなるほど。
って、ムリヤリーーーーーっっっw

しかもアグネスは、自分で児童ポルノ集めてんだぜ
訴えるために私が持つのは必要っていうけど
こいつはキチガイすぎる
811名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:19:52.59 ID:RCd3U4Wt0
>>806
残念ながら。
いるんだな、それも少なくない数が。
812名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:20:10.74 ID:4G7Ple2UO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ロ リ ヲ タ 必 死 だ な w w w 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
813名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:21:14.98 ID:/RBtUoU30
>>806
ネトウヨ認定喰らいまくってるけど普通に反対だが。
というか、これに賛成してるのは乙武信者みたいな信者とチョンとかの売国奴だけだぞ。
814名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:21:24.62 ID:bs6R9l4iP
ロリコンは児童ポルノ規制に反対な社民党に投票すればいいんだよ
ちゃんと選択肢は用意されているのだから
815名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:21:34.66 ID:YzF8x/fq0
児ポ法で騒いでミンス政権を誕生させたぺドはまた同じ過ちをする気か
ぺドは選挙に行くな
816名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:23:01.63 ID:Ea2JDvuS0
>>772
普通の出版社はギリギリのラインを自制しながら長年かけて積み重ねてきたからな
でも明らかに自制を解き放って直球に児童をレイプの対象にした作品がいっぱいあるよね
どのみち何らかの規制は入ると思うよ
817名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:23:49.21 ID:Wgw4mvsu0
アグネスがキチなのは結婚した時の状況でもう…

今の旦那が元マネで自分のことを好きだと勘違いしたアグネスがもうアタックして
結婚しないと仕事辞めるとか抜かしたんだっけ?
そのことを以前バラエティ番組で嬉々として語ってたのにはひいたわ
818名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:24:18.30 ID:RzYDwQVW0
>>815
政権を左右する位幼児に欲情する変態がいるってことか、凄いな
じゃあ日本人の半分以上は変態だな
819名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:24:38.71 ID:QtgXBPUyP
ほーら、ID:8MzqAC+L0が>>812でIDを変えてやってきたw
言っている事が同じなんだよ、自民党ネトサポ。
820名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:24:39.90 ID:JhyrwMUH0
2ch仕方ないとはいえ
すぐに自民だ民主だのの対立構造に話をもっていくやつは
規制派の工作員かってぐらい必死でうざいな
821名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:25:28.16 ID:KWshR2JS0
出版社は儲ける事しか考えてないからね。
だから表現規制はもちろんゾーニングにも反対する。
要するに子供相手に過激なコンテンツを売って楽に儲けたい訳だ。
822名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:25:36.39 ID:8MzqAC+L0
>>819
俺こっちだよ
823名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:25:53.85 ID:wwoXc9LS0
今夏の都議選から実質的なネット選挙が解禁(ホントの解禁は参議院選挙から)されるから、
有権者側としては候補者連中がどう言うスタンスなのかをダイレクトにぶつけられるようになるだけに、
ちょっとした見ものではあるわなw
824名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:26:34.36 ID:pX78dryO0
>>818
光源氏の時代からの伝統だろ?
しかも作者は女性で読者も女性だったわけで
825名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:26:54.56 ID:RzYDwQVW0
帰ってきたー やっぱりな
面倒くさいとか言いながらずっとROMってたのか、お前って本当に…w
826名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:27:55.59 ID:uNh+aNnc0
あ、アグネスがくるぞー!!

アグネス・ちゃんオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」
http://ameblo.jp/agneschan/entry-11540807105.html
2013-05-29 10:16:02

新鮮な朝ご飯
テーマ:ブログ
爽やかなカリフォルニア朝です。
研究に時間を使うのがもったいですね(((o(*゚▽゚*)o)))。。。
でも、頑張ります。
今日の朝ご飯を紹介しましょう。

photo:01

もちろん全てファーマーズマーケットで買った物でした。
健康的で新鮮です。
見ているだけで嬉しくなります。
実は明日、日本に帰ります。
今日は目一杯頑張ります!


iPhoneからの投稿
827名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:28:09.01 ID:8MzqAC+L0
>>825
よそのスレまわってて、そろそろ色々言ってるだろーなーと思ったらやっぱりだったw
単純ね、あなたたちw
828名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:28:39.60 ID:bs6R9l4iP
衆院は無問題として参院のなんでも反対民主党だけが心配の種だな
児童ポルノ禁止法案成立阻止とか参院選前に更なる自爆スイッチを押しかねない
829名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:28:45.95 ID:QtgXBPUyP
>>822
>>777で反論ある?
830名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:29:03.48 ID:ElUg9KXP0
これ通ったら永井豪の作品は全滅だろうなw手塚治虫も結構アウトだな
藤子不二夫や石ノ森章太郎は一部アウトだわな、あだち充も作品全滅か
831イモー虫:2013/05/30(木) 03:29:42.62 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
832名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:30:18.41 ID:RCd3U4Wt0
>>826
追い返せ。
日本のためにならん。
嘘ばっかりタレ流すからな。
833名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:31:11.37 ID:KWshR2JS0
社民党にしても今反対しているのはあくまで反対のための反対で
特に信念があって反対しているようには見えないけどな。
むしろ党の性格としては規制賛成よりじゃないかと思う。
834名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:31:36.17 ID:ussxMQPN0
ところでケモノ系は児童に含まれるんだろうか
835名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:31:48.01 ID:RzYDwQVW0
>>827
お前に言われたかねーやい
逃げる時にわざわざ逃げるんじゃないぞだなんて言う奴は負け惜しみの敗走者くらいだ
そもそもだれも勝敗を付ける気なんてサラサラねーんだよ、お前は自分で負けた気分になってるだけだ
836名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:32:28.65 ID:cpqaxdDw0
自民党に対する警戒心を上げるために
新聞・マスゴミにはメル凸して騒いでもらいましょう

都議選では大苦戦する位がいい
まぁそれでも大敗はせんだろうが、目標の都議会第1会派は諦めてもらおう
ゲルが叩かれてもやむを得ない
837名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:32:45.54 ID:EmFWXxts0
でもこの手の話は国際イメージという話が付き物で、
コンビニのエロ本とか大手少年雑誌が相当足引っ張ってるよ。
攻撃の口実を与えてるようなもん
ユーザー年齢を区分をして身分証提示を徹底させた成人向け作品内でなら
ここまで言われてないはず

つまり規制反対派は、全年齢作品でやりすぎている作家や出版社やショップに
逆に抗議しなければならんこと
838名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:32:50.13 ID:9NykTalf0
>>833
社民なんかは警察権力の拡大って点で反対なんじゃないの
839名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:33:44.38 ID:RCd3U4Wt0
>>833
子供のためにならない規制ならそら反対するだろう。
これ、ウヨサヨで見てるとダメだよ。
840名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:34:35.96 ID:uqKzW9kp0
>>824
信長とか、空海、最澄まで美少年大好きっていう
伝説が残ってるわけで、井原西鶴なんて考えても
表現が自由だよなあ。

逆に厳しくキリスト教で民衆をモラルで縛り上げようと
昔からしてる欧米に性犯罪多いって、規制なんて無駄って
ことだよな。

欧米ってほんとにわけわかんない国だと思うよw
資本主義から文化まで、いまとなるとしょうもねーと
思う。
841名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:34:41.45 ID:/RBtUoU30
>>837
既に規制されてるのに規制繰り返したってきりがないんだが。
最終的にイスラム化するぞ
842名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:34:54.10 ID:hEmVwM530
>>834
人間に見えたらアウトだと俺は思う

どうぶつの森とかまでデフォルメされたら大丈夫なんじゃないか
843名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:35:26.68 ID:bhwKRs+c0
ああキモい・・・

お前らは本っ当に気持ちが悪い
844名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:35:37.65 ID:bs6R9l4iP
>>838
それならここの言い訳だって「○○だから」と体裁は整えてる
大陸や半島バックの企業からへるぷみーされてるんだろ
規制されたら大手を振って販売できなくなるからな
845名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:36:55.17 ID:RCd3U4Wt0
>>837
それはない。
なぜなら「男が憎い!!!」という変な人と
性に関してアレルギー持ってる奴と
VANKが警察と結託したものだから。
846名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:38:08.17 ID:9NykTalf0
>>843
せやな
2chきもちわるいな
847名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:38:29.78 ID:ussxMQPN0
こんな物を通すほど馬鹿じゃないと思いたいんだが実際に議員がやってることなんだよな・・・
848イモー虫:2013/05/30(木) 03:38:49.65 ID:OHpM99lXO
FAQ
単純所持禁止法施行日以前に販売業者が摘発され、販売した顧客リストが警察に渡っていた場合、単純所持禁止法の施行日以降にその顧客リストを証拠に購入者の元に警察が来て家宅捜査
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130526#1369434363
>現行法でも購入者は捜索押収の対象になります。
849名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:39:19.42 ID:RCd3U4Wt0
ああ、あと矯風会な。
どうしょうもない連中の吹きだまり。
それが推進派。
850名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:39:22.93 ID:tmeXQLdt0
DBとかまだいいわ
うる星どうすんだよ
34巻の1巻第1話ですでにアウトじゃねーか
当時14で16のラムちゃんに憧れててロリとか片腹痛いわw
851名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:40:09.26 ID:/RBtUoU30
児童ポも酷いけど、今現在行われてる言葉狩りも酷いんだよね。
全然意味が違ってくる
852名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:40:41.48 ID:3WEjGGuT0
>>837
日本でしか発売してないエロゲに文句言ってきたこともあったね…
853名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:41:51.00 ID:LvuZQm72P
>>844 >>833
児ポ禁法は、政党の色よりも個人の信条に影響されるから、
政党ではなく個人が重要なんてのはずっと昔から言われてるのに、未だにこんな奴らがいるのか。
854名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:41:53.06 ID:efRMGzUh0
>>845
そう思い込みたいだけのアホなんだろうな

俺はお前らみたいな下衆な連中が嫌いだから規制には賛成だよ
エロゲをやってると言っても
法案を通されても別に不利益を被るわけではないしな

レイシストがこの世から居なくなりますように
855名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:02.34 ID:wwoXc9LS0
>>837
その国際的イメージってモノを、
何で自分たちが培ってきた文化的底流を否定してまで気にする必要があるの?
856名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:06.05 ID:uqKzW9kp0
>>843
ロリもアニメオタも、エロゲーも、コスプレも
すべて気持ち悪い。かなりここら重なる趣味だからな。
苦手だよ、そういうの趣味な奴。

でも、そういう気質の人の精神安定に一役買ってるの
見たり、規制されてるはずのアメリカで幼女への犯罪やら
すごい数なの見ると、ほんとにこういうの規制すべきなのかって
思うわけだ。
857名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:29.34 ID:uIcISv2RO
>>847

そもそも、こんな内容の状態で法案が出てくること自体、酷すぎて論外なんだけどな。
858名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:30.90 ID:wERE4QE40
そもそも青少年に見せちゃいかん理由さえはっきりしてないw
859名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:34.12 ID:djDWa4Mz0
ああ、いま自民党が野党なら
「児童ポルノ法改正案、これは調べれば調べるほどとんでもないものだ」と
安倍さんが反対してくれただろうに・・・
860名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:42:44.28 ID:RCd3U4Wt0
だって松井がAV好きって話聞いただけで手のひら返す連中だぜ?
どこがまともなんだよw
861名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:43:20.81 ID:/RBtUoU30
>>859
野党でも出したから
862名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:43:37.99 ID:9NykTalf0
>>837
別にコンビニにエロ本なんてめずらしくもないけど
あと国際イメージでいえば日本は児ポ少ない国だしね
年齢区分とか行政がやりにくくしておいてその言いぐさはないって感じだし

だから反対派としては規制しようとしてるやつに文句言うわな、当たり前だけど
863名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:44:28.50 ID:efRMGzUh0
>>851
チョンとか売国とか平気で口にする人間に言葉狩りを語る資格は無い
それに気づけないアホはエロ産業には沢山いるから理解されないで潰されていくのだろう
自業自得という人もいるが全面的に同意
864名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:44:32.08 ID:uNh+aNnc0
>>856
アメリカは単純所持規制じゃないぞ。取得罪。
ただ政府直轄地は単純所持規制らしい。
865名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:45:29.06 ID:ElUg9KXP0
>>850
デビルマンもめぞん一刻もうる星やつらも火の鳥も鉄腕アトムもタッチもドラゴンボールも

所持も見れなくなる日もくるかも知れないのか…
866名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:45:47.31 ID:RCd3U4Wt0
>>854
別にあんたがお綺麗なのはかまわないさ。
だが好き嫌いで法律をつくっていいわけがないだろw
常識的に考えてw

それに、レイシストと言う奴はレイシストなんだよw
鏡見て見?w
867名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:45:49.14 ID:/RBtUoU30
>>863
お前の理屈ってお前一人の主観なんだよね。
ストレートに言えば餓鬼で幼稚。子供は政治や法律に関わらないでね。
868名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:46:17.60 ID:snvPQz5Q0
TPP参加
消費税増税
で、
これか

他に安倍政権になっていいことあったっけ?

竹島政府主催の式典やった?
河野談話見直し検討した?
尖閣諸島に人員配置した?
靖国参拝した?←一番すぐに出来そうなのにw
869名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:46:56.38 ID:KWshR2JS0
>>862
そういうのを自浄作用が無いって言うんだよ。
出版社はもう手遅れだが、せめて消費者側は賢くならないと。
870名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:47:28.71 ID:wERE4QE40
>>869
そもそも出版物って不浄なのか?
871名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:48:54.16 ID:9NykTalf0
>>869
いやいや
浄化の必要性を誰も論じられないから浄化されないだけでしょ
さすがに少女マンガがエロいってのはいろいろ批判されて自主的に規制した
そういう説得力のある論がないからね
872名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:49:53.39 ID:cuSGWVvb0
児童の性器の写実的な絵や写真、児童の性交の絵や写真、児童の性交を模した絵や写真、これらの所持禁止と
衣服の全部、または一部を着けていない“実在の児童”の写真や印刷物の売買禁止なら賛成する

今回提出した改正案には規制範囲が広く曖昧で解釈しだいで冤罪を誘発してしまうから反対

ネットで訴えるだけじゃ周知はできても効果は薄いから選挙で意思表示するけど
特にこの法案を押してきたのは自民公明だから自公は避ける
もし自民が負けそうなら防衛外交経済を他の政党に任せられないから自民に投票するけど
現状の支持率なら自民が勝つだろうから躊躇せず自公維新以外に投票できる
873名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:49:55.64 ID:/RBtUoU30
関係ないのに出版社とかの責任にしたいやつがいるな。

>>869
そもそも自浄する必要ないわけだが
874名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:50:33.42 ID:J1smtcq3P
★自民
改憲。経済・外交は民主より圧倒的にマシ。
が今回の橋下騒動での反応を見るに「日米韓」のしがらみを破れるかは微妙。
ワタミ擁立でブラック公表は有名無実化。児ポ法推進を二次元まで持っていくまで諦める気は無い模様。

★民主
もはや旧社会党。右派も若干いるが申し訳程度。
人権擁護法を求める勢力が多い。児ポ法反対だがブレないとは限らない。

★維新
児ポ法賛成は風俗で性犯罪を抑制する姿勢と矛盾するのでは?
改憲案で政教分離の緩和と表現の自由の規制を党原案に。←NEW!

★みんな
ネオリベ政党。良くも悪くも対米従属。一応児ポ法反対らしい。
乙武騒動に参戦したタリーズ松田を中心に中小店舗破壊法案推進中。

★共産
竹島・尖閣は日本領と主張する意外な面もあるが基本は真っ赤なお花畑。
人権擁護法・児ポ法共に反対など自由に関わる部分は一貫している。

★公明
創価学会

その他泡沫政党省略
875名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:52:30.27 ID:N2LczS0I0
>>859
野党の時から高市がしつこく出してただろw
876名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:54:14.83 ID:RCd3U4Wt0
そういやあ「レイシストしばき隊」てのがいたなw
そいつらもレイシストだよw
877名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:54:41.27 ID:djDWa4Mz0
>>875
>>861
スマン。
「TPPは調べれば調べるほどとんでもないものだ」のパロディだったんだが全然上手くなかった・・・orz
878名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:55:27.95 ID:KWshR2JS0
>>871
>浄化の必要性を誰も論じられないから

え?じゃあこの改正案は何なの?
3年後に結論を出すとまで言われてるのに判らない?
というか今まで細かな規制は何度もあったよね。
879名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:56:16.77 ID:8w11orJbi
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364851197/3
1/31 ラノベ?をバカにされ同級生の腹をナイフで刺す事件
2/4 自衛隊員コンビニでプリキュアのスタンプを盗む事件
2/6 埼玉久喜市鷲宮でナイフ男が小中学生追いかける事件
2/10 人気声優のライブでオタクがジャンプし照明落下事件
2/11 ニコ厨(声優ストーカー)がコーランを燃やす事件
2/15 ゲームで口論・男児がパン切り包丁で頭部切られる事件
2/18 NHK−PR(ツイッター)がネット弁慶を批判・炎上事件
2/19 黒いメイド服を着た中年男が女子高生の首を絞める事件
2/20 【台湾】日本人コスプレイヤーの尻だしに批判事件
2/22 ファイル共有ソフトを悪用した著作権法違反を摘発事件
2/23 オタクが名古屋駅でナイフで切りつけると犯行予告事件
2/23 男性巡査が警察独身寮で同僚のアニメDVD盗む事件
2/24 アニメオタクがJR岐阜駅で通り魔をすると犯行予告事件
2/27 ゲーム機で遊ぶ手が当たり注意され男性切り付ける事件
2/27 ゲームしてて叱られた?中3男子父親刺す事件
3/1 漫画家をP2Pへの違法アップロードで逮捕事件
3/4 ゲーム大好き19歳少年が母親をバラバラにした事件
3/7 オタクがディズニーランドで無差別殺人を予告事件
3/20 【歌い手・星見蒼人】女子高生と性行為し逮捕事件 .
3/24 【ロシア】15歳少女自殺・部屋からデスノート事件
3/30 借りた金は秋葉原地下アイドルに…強盗殺人事件
4/15 アクセルワールドを無許可でアップ34歳男を逮捕事件
4/15 小松未可子のライブで乱闘騒ぎ事件
4/25 横浜磯子区女児虐待死体遺棄事件
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/#aa
危険な大人は優しい顔をしながらあらゆる悪智恵を使って子供を毒牙にかけます。
子供を騙すのは簡単で決して甘く見ないこと。性の乱れを正し危険な行為をしない。
オタクの犯罪事件により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被害にあわれた皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
880名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:57:17.15 ID:RCd3U4Wt0
>>874
人権擁護法は自公だよ?
881名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:57:31.32 ID:wwoXc9LS0
>>875
と言うか、
ほぼ毎年出しては廃案、出しては廃案の繰り返しだったじゃないのw

その間に都議会での同様の案件がクローズアップされて、
この法案の本質的な部分がよりハッキリとしてしまったじゃないのw
882名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:57:33.10 ID:/RBtUoU30
>>878
キチガイ婆が騒いでるだけだから。
昔からキチガイ婆が子供を見ずに漫画規制とかしてきたからな
883名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:57:41.27 ID:+oc9G0Bg0
コレ推し進めようとしたから前回、支持層にすらそっぽ向かれたの完全に忘れてるな
884名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:58:15.40 ID:9NykTalf0
>>878
わからないですけど
理解できないからこんなに反対のほうが多数なんでしょ
というかわかるんなら説明してほしいが

児童に対する虐待メディアを規制することによって児童の人権を保護する法律
その改正案において実在する児童が一切登場しないものの規制論がでてくる
こんなこと誰も説明できないでしょ
885名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 03:59:12.27 ID:bs6R9l4iP
今までがザルすぎて感覚がおかしくなってるんだよね
日教組のロリコン教師とかが今までの産物
こういうのは数十年かけて意識改革していかないと
886名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:00:26.40 ID:wERE4QE40
>>885
まるで昔の教師はしっかりしていたかのような言い草だな。
887名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:00:32.31 ID:nhtSCjGN0
言論統制にネット通信履歴の保存義務化
日本が韓国・中国化してきた
ネトウヨの日本の理想型はどうやら韓国と中国らしいw
888名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:02:14.69 ID:JhyrwMUH0
>>840
やっぱり根本が文化間の摩擦なら
これも日本の文化ですとぶつかっていくしかないんだろうけど
今の日本じゃ売国的な人たちが幅をきかせてるし色々と中途半端だからな

とりあえず外国にNOと言える国体を作らないと始まらないのかもな
889名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:02:31.06 ID:RCd3U4Wt0
>>885
やっちまった奴に親、教師が大半を占めるのは事実だが、
教師はともかく、親が日教組って無理ありすぎじゃね?
890名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:03:10.71 ID:KWshR2JS0
>>882
>キチガイ婆が騒いでるだけだから

それが見当違いだったってことだね。
実際、一部の人間が騒いでいるだけではなく、法改正までされようとしているのだから。


>>884
>その改正案において実在する児童が一切登場しないものの規制論がでてくる

真似したりして実害が及ぶ可能性が考えられるからでしょ。
891イモー虫:2013/05/30(木) 04:03:22.80 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
892名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:04:03.49 ID:/04MCxwF0
まあポルノ関連産業はみんな在日利権だからな
朝鮮半島問題が片付くまでは我慢しとけ
893名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:04:43.49 ID:bs6R9l4iP
>>889
これからの子供達に教育していくのですよ
法改正もその一つ
894名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:04:46.47 ID:TMsA6H8a0
>>869
自主規制は権力に屈したのと同じです、強制規制と変わりない
権力は一歩引いたら踏み込んでくるんだよ
きつい言い方だが、殴られて縮こまる負け犬発想は捨てるべし
895名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:04:52.62 ID:/RBtUoU30
>>890
その理屈通るならドラマやら映画なりバラエティも規制しないとおかしいわけだが。
というか、現実と創作物の区別つけような
896名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:05:11.88 ID:RzYDwQVW0
真似して実害が及ぶならサスペンスドラマもアウトだな、人殺し出てくるし
ヒーローが出てくる映画もダメだな、空飛んじゃったりするし
897名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:05:16.05 ID:9NykTalf0
>>890
まねしたりの実害とかもうないですよー
ってメディアの効果論じゃある程度通説が存在しているのに
そこで否定された影響して犯罪者が生まれるっていう論を主張する意味がわからないもの
898名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:07:01.03 ID:wwoXc9LS0
>>890
>真似したりして実害が及ぶ可能性が考えられるからでしょ。

だったら毎週毎週人殺しシーンが流れてる刑事モノやサスペンスは真っ先に規制されないとおかしくない?
899名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:07:14.56 ID:RCd3U4Wt0
>>890
基地外婆さんの東京ECPATが騒いでいるのは事実。
どうやら男が憎くて仕方ないらしい。
そいつらのロビー活動のおかげで今こうなってる。

で、東京ECPATの意見は多数派なのか?
んなこたぁない。
声が大きいだけだ。
議員はこの法案をあまりよく知らない。
900名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:07:37.27 ID:wERE4QE40
>>890
真似する奴を問題視しないのか?
エロ漫画にしたって人気作家はいるだろう。
何万部かは売れてるんじゃないの?
で、そのうち何人が作品の真似をする?
901名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:07:48.97 ID:8MzqAC+L0
プププ
ロリコンさん、まだやってる…
そんなに頑張っても、もうこの法案は通るよw
902名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:08:58.07 ID:RzYDwQVW0
>>901
だからなんで戻ってくるんだよwかまってちゃんかよww
いちいち反応してくれるやつは俺くらいだぞ
903名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:09:18.70 ID:/RBtUoU30
>>890
法律改正できたりするのは議員だけって基本的なことすら理解できてないな
904名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:09:27.59 ID:RCd3U4Wt0
>>893
そいつは為にする話だ。
とても乗れねえ。
905名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:09:28.86 ID:EmFWXxts0
>>862
いや、全年齢の漫画でさすがにやり過ぎなのはあるよ
誰もが見れる漫画でこれは度が過ぎるってのが
もっと読者の対象年齢をあげて、一般の目に触れない努力すべきなのに、してないやん。

ゾーニング敷いてるエロ分野に迷惑かけるなやって思う
906名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:10:05.61 ID:nhtSCjGN0
>>890
真似するとかまで言い出すと
あんパンやドラえもんも暴力シーンがあるので駄目でしょうねw
あと嘘だらけの政治家も規制しないといけないな
首相消えちゃうねwww
907名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:10:33.06 ID:KWshR2JS0
ドラマや映画も好き勝手やってるわけじゃないけどね。
映画なら映画、テレビ向けならテレビ向けという制限の中でやってる。
908名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:11:28.18 ID:/RBtUoU30
>>907
殺人ってリアルじゃ大罪なわけだけど、それを真似てもいいの?具体的にNEVADA
もうちょっとまともな内容の反論しような。
909名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:12:11.82 ID:wERE4QE40
>>905
悪役の行動が度を過ぎるから正義の味方に粛清されるわけじゃないか。
物語の世界の悪行は物語の中で殆ど解決する。
910名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:12:17.94 ID:wwoXc9LS0
>>905
あなた自身がこれはやりすぎだと思えたシーンを、
具体的にどう言う作品のどう言うシーンだったか上げてくださいな。
911名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:12:38.68 ID:9NykTalf0
>>907
そういうメディアの影響論自体が否定されて久しいからね
ちょっとその批判はあたらないしやっぱりこの規制は理解できない
912名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:13:07.15 ID:RCd3U4Wt0
>>893
大体、教育は教師だけがするものじゃない。
親だって子供の周囲の大人だってやってる。
子供は学校だけで学ぶわけじゃない。

あンた、説得力ないわ。
913名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:13:30.34 ID:nhtSCjGN0
>>907
しょせん自主規制
法律で取り締まるのとは訳が違うわww
914名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:14:38.09 ID:RzYDwQVW0
>>909
ほんと一般的な作品しか見てないのな
想像通りの展開が起きて思った通りにストーリーが進めば満足かよ
そりゃそれで良いけどさ
915名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:15:25.36 ID:KWshR2JS0
実際どういう表現が真似されるかというのは、内容まで踏み込まないといけないから難しい話だとは思うけど、
例えば、なぜドラえもんの暴力シーンが法規制されないのかという違いは理解しないとね。
916名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:16:24.67 ID:ussxMQPN0
>>915
規制したい奴の主観に違いもクソもない
917名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:17:17.24 ID:RCd3U4Wt0
しかしな、わざとやってるのか知らんけど、推進派ってこの程度か?
絶望するわwww

寝よ。
918名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:17:19.04 ID:RzYDwQVW0
犯罪者が真似したって言えば、
こじつけてもその場凌ぎの言い訳でも真似になるんだよ
919名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:17:38.20 ID:9NykTalf0
>>915
そこに客観的かつ明確な基準が設定できない以上やっぱり理解されないでしょ
これは表現にかかる法律なんだから
920名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:18:35.24 ID:wwoXc9LS0
>>915
>なぜドラえもんの暴力シーンが法規制されないのかという違いは理解しないとね。

なぜ規制されないの?
具体的な説明もしないで投げっ放しではいかんでしょ。
921名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:18:42.35 ID:MHiPPbPc0
ようするにこういう事だろ http://to-a.ru/zsKnu5/img1
922名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:19:17.58 ID:wERE4QE40
>>914
マニアックな作品なら引っ張り出してきて吊るし上げる必要もないだろ。
一般の目に触れることも稀だし、気に食わなければ購読は辞められる。

最終回で暴徒たちが悪魔狩りと称して主人公の身内を惨殺して
主人公にぶち殺されるようなw あ、これはかなりメジャーな作品か。
923名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:20:00.10 ID:E+Oo2rxm0
そりゃ推進派なんて葉梨みたいに現実と創作の区別もできないような連中だからな
924名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:20:43.49 ID:/RBtUoU30
(´・ω・`)推進派は人の話を聞かない、レッテル貼って誹謗中傷、脳内妄想と現実の区別を付けられないの三拍子揃ってるからねー
925名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:21:58.77 ID:/gkADl49P
わかりました、売国奴法成立と引き換えに了承します
926名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:23:24.72 ID:wERE4QE40
>>924
3つめの「妄想と現実の区別がつかない」が特に顕著だな。
そういう奴は創作も思想も宗教も、さらには報道にも触れさせちゃいかんと思う。
コンテンツの問題じゃないんだよ。100%受け手の問題だね。
927名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:23:36.23 ID:RzYDwQVW0
>>922
つまり悪役を真似する奴もいればヒーローを真似する奴もセットで現れるってことが言いたいんだろ
そして正義は必ず勝つと、もしくは悪役の真似をしてもヒーローに倒されるから抑止になっていると

んなわけあるか、誰も真似なんてしないよ
鳥が初めて見たモノを親だと思う習性と一緒くたになってるよ
928名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:25:52.36 ID:wERE4QE40
>>927
いや、真似する奴は殆ど出てこないと言っている。
物語の真似する奴の精神に欠陥でもあるんじゃないかとね。

なんだ、おなじ事をいってるんじゃないかw
929イモー虫:2013/05/30(木) 04:26:04.15 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
930名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:26:07.03 ID:KWshR2JS0
>>919 >>920
だからそれの研究に3年って話じゃないの?
俺の見解を述べたところで仕方ないと思うが、
結局のところ、作品に占める問題となる表現の割合や
その表現を抜いて創作物が成立するかみたいな判断になるんじゃないかな。
931名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:26:09.44 ID:nhtSCjGN0
>>915
イスラム圏ではアニメの暴力シーンや性的表現には異常に厳しい
しかし性犯罪の件数や残忍さは日本の比じゃない
こういう形で規制しても性犯罪の抑止には殆ど役に立っていない事の証明だろ
明らかに一般国民に対するメリットよりデメリットが大きすぎるんだよ
932名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:28:06.90 ID:6Y734Ple0
ネトウヨはこれでも自民を支持するの?
やっぱり民主党の方がよかったとは思わないの?
933名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:29:37.96 ID:tObbyeG20
Q.ネトウヨの定義って何?

A.中国、韓国、左翼に厳しいからと自民を応援していたが、エロ漫画が規制されそうになって今さら慌てふためいてる連中がネトウヨ
真の保守、愛国者なら世に氾濫する児童を対象にした目を覆わんばかりの下劣なエロ漫画の規制に賛成するはず
または、表現の自由を守るために左翼、リベラリストを自称するはず
934名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:29:45.62 ID:RzYDwQVW0
二次元ポルノが犯罪の温床になってるってのは論外だが
二次元ポルノへの性欲の昇華が犯罪の抑止になってるってのは言いすぎだと思うな
やらかすやつはどんな環境下でもやらかすと思うよ
無論規制したら今より少しは犯罪は増えるだろうが
935名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:30:24.15 ID:EmFWXxts0
>>910
めんどくせー
コンビニも本屋も同人イベントもいったことないなら口出しせんでくれ

ゲームなら今は少しの暴力描写でも年齢規制が厳しいんだよ。
一方で成人向けのゲームではリアルに一般人を殺戮するようなゲームがほとんど。
おかしいけど、世界の流れがそういうもんなの。
ゾーニング、隠蔽処理をキチンとやってきてればここまで言われる可能性は少なかったのに、調子にのった出版社が、わざわざ敵にエサまいてんだよ。
936名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:30:33.74 ID:9NykTalf0
>>930
んー3年というか90年代以降長い間研究されてるし
結果ももうでてそれは前述のとおり
だから政府が3年間研究するかねとじかんがもったいないし
政府主導だと自分のいいように捻じ曲げる可能性が否定できないしね
ポルノ関連の研究だとそういう前例もあるし

その表現を抜いて創作物が成立するかみたいなのは表現者がきめることで
俺やお前や大五郎がごちゃごちゃいうことじゃないわな
937名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:31:35.78 ID:wwoXc9LS0
>>930
いやいや別に仕方のないことではないと思うけど。

あなたなりのドラえもんが規制されない見解を説明してもらった方が議論も進むってもんでしょ。
938名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:32:57.00 ID:RzYDwQVW0
想像
「二次元ポルノ規制でムラムラする…!」→「もう限界だ!我慢できねえ!」→女児に性的暴行

現実
「二次元ポルノ規制でムラムラする…!」→「もう限界だ!我慢できねえ!」→こっそり違法二次元ポルノを買いに行く
939名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:33:31.88 ID:toQPUCw00
この改正案は手段を行使する為の目的なので
理論や根拠を示したところで何の意味もなさないのです
940名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:35:05.41 ID:RCd3U4Wt0
>>933
寝ようかと思ったが、なにこれ。

ネトウヨって本質的には左翼だよ?
罵声浴びせてるだけのアホは知らんけど。

まあいいや今度こそ寝る。
941名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:35:54.22 ID:c7HgONDA0
18歳未満同士のセクロスはおkでも それを書いたら駄目ってなんかおかしくね?
942名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:36:55.70 ID:wERE4QE40
>>941
というより一切合財がおかしいからな。
描いちゃいけないものがあるというのがすでにおかしい。
943名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:39:12.26 ID:IcB8FWjS0
ロリは興味ないが二次規制の法律は捕まろうが従う気ないから問題なし
二次の良さを分からん老害共に俺の趣味を規制されてたまるかよ
944名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:39:30.68 ID:RzYDwQVW0
これからは18歳以下の異性に欲情したら性犯罪者
それは同級生を好きになることも同じですよ、汚れています
945名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:39:45.75 ID:wwoXc9LS0
>>930
>>937のつづき
因みに自分は3年の研究だか検討期間なるモノは、
この法案をともかく通したいと思ってる規制推進派のごまかしでしかないと思ってます。

法律と言うのは通してしまえば、
後は行使する側の考え次第でどうとでも出来てしまうモノであり、
また廃案だって簡単に出来るモノではありませんからね。

もうそう言う小手先のごまかしにはホトホト飽きてますからw
946イモー虫:2013/05/30(木) 04:40:08.16 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
947名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:40:51.57 ID:8xC8jgs2P
クソ政治家さんども、こんな事より先にやることあんだろ!!

在日特権、在日ナマポ、偏光捏造報道規制エトセトラ
優先順位考えて立法や規制やらんかいボケカスが
948名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:41:01.20 ID:KWshR2JS0
>>936
政府主導の方が中立的で信頼できると思うが、ちなみにどこの機関が出した研究結果?

あと創作物が成立するか本人が決めるのが理想に決まってるが、
どこかで線引きしようとなると、第三者の判断は必要になるわけで
そこを否定すると、規制どころかゾーニングすら出来なくなる。
(ゾーニングすら必要ないというならそれでいいが)
949名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:44:37.74 ID:efRMGzUh0
>>947
別にこれ一点で政治をしてるわけではない。
そんな単純なことすら分からずにヘイト撒き散らしてるのだから救いようが無いな。
950名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:45:36.53 ID:9NykTalf0
>>948
行政が信用できるっていうのはなんか寝ぼけてるの?
どこのっていうか学会全体においてそういう影響がないっていうのが通説
ユニセフが一生懸命さがしたけど因果関係を認めることができなかったしね
ゾーニングは結局どういう表現をするかを縛るものではないからね
もしゾーニングがどういう表現をするかを縛るものであるならゾーニングすらできないよ
951 【東電 60.9 %】 :2013/05/30(木) 04:45:48.97 ID:gaX/i0if0
コンテンツが犯罪によって製作されたモノ=児ポ法

被害者の人権保護=所持禁止

???=2次元未成年キャラの性表現禁止→趣旨も目的も基準も不明、当然効果は未知数、乱用疑惑。
952名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:46:06.37 ID:/RBtUoU30
>>935
ゲームだと海外に比べて圧倒的に厳しいわけだが。
これは世界の流れに合わせなくていいの?
953名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:47:15.44 ID:3rDzQr5dO
>>941
ぉkじゃねーだろ。

今は女の婚姻可能年齢は16だが、この法が通るのを機に
最低18、可能なら男女とも20にまで引き上げるよう改めるべき
954名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:48:14.58 ID:c7HgONDA0
>>953
なんか罰則あるの?
955名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:49:50.57 ID:71W1W5lmO
これは日本のアニメ潰しらしいが。
TPPと同じく。
956名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:50:38.68 ID:Nn2DzG0jT
自民にお灸しかないだろ。
次は民主に入れる。
957名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:53:45.63 ID:RzYDwQVW0
自民ダメだー民主に入れるー→民主大勝
民主ダメだー自民に入れるー→自民大勝

以下無限ループ、これでも国家が永久に続くならある意味平和だけどねw
958名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:57:02.77 ID:71W1W5lmO
どうみてもイルミナティの言論統制です。
959名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:58:04.45 ID:8ok23ptE0
単純保持については、身に覚えのない冤罪事件に巻き込まれたときに、
警察に児童ポルノからみの言いがかりをつけられながら脅されて、
自白強要というパターンもでてきそうですね。
(意図せずそのような書籍をゆうしていても、児童ポルノ法違反だ、
ってマスコミにリークされるので)
960名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 04:59:10.20 ID:zoAVZ0r20
まずは経済をたてなおして、憲法を修正して、在日チョンを排斥して、
それからだろ、ジポなんてさ
961名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:01:48.46 ID:wERE4QE40
>>960
その後でもいらん。
イスラム国家じゃあるまいしなんで絵を描いたり
貰ったりしただけで咎められなきゃならんのやら。
962イモー虫:2013/05/30(木) 05:04:00.82 ID:OHpM99lXO
>>951
規制の趣旨を全然理解出来てねーのな。ただ単に部屋に引きこもってズリネタにするだけ(単純所持)の一体どこに加害者と被害者の関係図(人権侵害)があるというのか?プライバシーの侵害も名誉毀損も公開して初めて成立する
製造、輸入・輸出含めの提供(インターネット上でも適用される)行為、輸入・輸出含めの提供(インターネット上でも適用される)目的の運搬・所持は現行法で処罰可能
需要と供給論を展開するなら取得罪が合理的だ。単純所持状態では新たな被害は生まれないからね
根絶(改正案にしてみても目的は根絶ではない)が目的なら子供の成長記録所持も全力で処罰しなきゃならない
仮にトラウマなどの精神的苦痛が規制の根拠だというならそのうち斜め上の規制(フィクションの規制や内心の規制)が敷かれて被害者が益々保護されなくなるぞ。現状でも保護されていないからね。穴空きバケツに更に穴を空ける気かよ?いい加減にしろよマジで
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
963名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:07:07.08 ID:CvwodbJO0
3次元が無理なら2次元で我慢しとくか。。
って2次元も規制か・・・


鬼だな自民は。。
964名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:09:24.50 ID:8xC8jgs2P
>>949
いよぅ、
さらりとレイシストとか書いちゃってお前コジキ左翼か在日だろ
世間一般にもアカとチョンがつるんでメチャクチャやってると知れ渡ってきてお前らが段々住みにくい世の中になってんな

まだまだこんなもんじゃねーぞ、楽しみにしとけ
965名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:09:37.55 ID:Vx1kjpgx0
逮捕後は諦めて生活保護を受けよう。
みんなで受給すれば文句もないだろ。
966名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:10:46.44 ID:wKCuBTWx0
>>963
3次元の場合は18歳以上である事を証明すれば良いが
2次元はそうもいかないので規制というよりグレーゾーン含めほぼ壊滅。
967名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:14:00.20 ID:gmWTrUET0
秋葉で旗ふってたネトウヨは全員芯でね
968名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:14:06.06 ID:4YaTIVGAP
自民はもう滅びろ
969名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:16:30.86 ID:MHiPPbPc0
というか設定で言ったら時代劇でさえダメな話だろ。
実際の演者さんは歳食っていても設定は20歳未満じゃん。
というか13歳から18歳だろ。
完全アウトじゃん。
バカ議員ばかりだろどう考えても。
970名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:16:49.60 ID:jj2tbfew0
西洋圏だと、ここまで荒唐無稽な法案提出は、アリバイ作り的なものだと
安心できるんだが、なんせあの民主党を与党にしてしまった賢い国民の
国だからなあ
成立しないであろう見込みであれこれ無茶をぶち込んだ法案が
通っちゃうってこともあるのが恐ろしい所で
971名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:17:10.26 ID:gWytnIC5P
ブックオフとかツタヤとか漫喫とか、古書コミック関連銘柄を売っておけばいいのかね?

つか、これ、大量に焚書しないとならないわけだが…。
まさか、21世紀に入って焚書なんて中世ヨーロッパみたいなことが日本で行われることになろうとはwwwww
972名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:18:19.45 ID:CvwodbJO0
自分の子供の時の裸の写真とか一家に1枚は必ずあるだろ・・

これで両親逮捕とかなったら、笑っちゃうぜ自民党ww
973名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:18:20.96 ID:Q7Vj3F200
4年前からこうなるのは
分かり切った話だったのに
自公政権になれば
単純所持も二次元も
確実に確実に規制されるってのは
974名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:18:50.28 ID:JZK/v0Pe0
誰だよ自民党なんかに投票したバカは
愚民は首吊って死ねよ
975名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:19:09.48 ID:Tln6lBsK0
ロリコン共息してるかー?
976名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:21:09.88 ID:S/gSBX7X0
どちらにしてもこの法案を通すとかアホすぎてものが言えない

イラストの非実在青少年(笑)は悲しまないし苦しまない
所詮2次元のイラストである

仮に何の根拠もないが日本にロリコンが世界一多くて児ポ犯罪が多発しているとしよう
ならば非実在青少年(笑)の取締をしている場合ではなく実際の児童保護に全力を尽くすべきである
つまり、こんな検閲だけに役立つ糞法案を頭の狂った基地害どもの署名だけで
作るなんていうのは政治家として何も考えていないと言うこと

実際、スウェーデンの警察の児ポ担当トップも
「子どもを助けなければいけないのにイラストを捜査対象にしている場合ではない」
と発言したらしいがまさにその通り
↓ソースね
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10637.html

日本の政治家はどうして自分で何も考えられないアホばかりなのか

昔から猥褻だのモラルだのは言論統制や表現の自由を奪う常套手段だというのにまだ分からないのか?

こんなのはもう何百年も前から議論されて結局発禁になった書物などは全て後の世で解禁になっている

言論、表現の自由を奪ったら人間は平和に暮らせるのか?

行動に訴えるしかない

思想の弾圧の最終形態はジェノサイドや戦争という悲惨な結果を招く

言論、表現の自由がいかに大切か分かってない無知中の無知の愚民、それに言われるままに法を敷く政治家

ちょっとは勉強しろカスども!
977名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:24:47.90 ID:Q7Vj3F200
>>970
どっちかいうと間抜けなのは
反対のくせに自民に
票いれるお前みたいな奴だよ
俺は賛成だから好き勝手言えるがな

今回が初めてじゃないんだから
自公は参院選後に本気で通しにかかってくるぞ
嘘だと思うなら反対派の議員に聞いてみな
978名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:32:13.28 ID:4++olmFG0
民主は毎年首相の首切らなければ予算通せないほど自民に操られてたんだぞ。
それもわからず民主批判する馬鹿は死ね。
979名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:32:16.18 ID:+j0ioH0V0
イスラム教圏の治安がいつも悪いのは性の抑圧がひどすぎるせいではないかと思えてきた
日本もそういう風になるのか
980名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:33:08.23 ID:QhUWpmOl0
施行されたらすかさず絵の規制を進めて
反対する著名人はこれで逮捕か書類送検して黙らせるわけだね。
981名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:33:37.72 ID:ETDjpPC00
児童ポルノ規制法による冤罪逮捕

再逮捕による超長期勾留

密室取調べによる自白強要

保護房による拷問衰弱死


児童ポルノ規制法は、子供の人権保護が目的なのに、
子供の人権保護には役に立たず、国民全体の人権侵害に
利用される恐れのある法律です。

こんな法律を推進させる奴らは、まさに国賊議員と言っていいでしょう。
982名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:34:24.51 ID:VoDF2waY0
>>868
なんもない
逆に日本人が困るような事ばかりしようとしてる
983名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:36:21.63 ID:ETDjpPC00
>>979
それは間違いだな。
イスラム圏内は平和だよ。法が厳しいからね。
例えば、万引きしたら手首を切り落とすことになるから、誰もやらないし家にも鍵がない。

イスラム原理主義は別問題。
984名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:37:40.06 ID:CvwodbJO0
普段は役立たずの警察が、この案件は目の色変えて
頑張るんだろうね。

想像つくは・・・
985名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:37:48.84 ID:DpIHYsV70
>>976
ロリ系ぷに系を嗜み理解する政治家なんて皆無だろうし。 無理だな。
986名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:37:56.46 ID:+j0ioH0V0
>>983
じゃあテロとか他国への攻撃がひどいのはなぜだ?
本当に平和といえるのか?
987名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:40:01.84 ID:RzYDwQVW0
「幼児神聖教」という宗教ができるのよ、幼児は神から賜りし日本の宝で
偶像崇拝することは幼児神の怒りに触れて天国にいけなくなるんよ
988名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:41:35.80 ID:tObbyeG20
民主=基地外の集まり
自民=カルトの集まり

ただそれだけの違いだ
989名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:41:46.57 ID:ETDjpPC00
>>986
だから、イスラム原理主義は別問題だと書いてあるでしょ…
990名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:43:23.24 ID:+j0ioH0V0
>>989
なぜ別に論じるんだ?
切り離して考えるのがおかしいだろ
児ポは日本の思想にこういう面を付け加えるから危険だと言ってるのに
991名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:45:13.11 ID:l+M+QG+BO
エロ産業 AV 風俗 公平に規制かけていけばいいんだよ。日本ほど蔓延してる国はないからな
992名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:45:43.02 ID:Pp3/EWMC0
イスラム過激派のバーミヤン石像破壊と同じ事だな
993イモー虫:2013/05/30(木) 05:46:23.58 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
994名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:46:36.64 ID:+j0ioH0V0
>>990
日本は成人の無修正も違法なんですが?
ここまで厳しい国は先進国で他に例がありましたっけ
995名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:48:27.06 ID:is1l8nap0
反対声明出した雑誌協会と出版協会って署名とか集めてねーの?
ネット経由なら恐ろしい数集まると思うが
996名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:49:52.56 ID:ETDjpPC00
>>990
論理の飛躍って言葉知ってる?

性欲の抑制と、テロがどう結びつくの?


児童ポルノ規制の問題は、単純所持で逮捕されるのと、
被害者のいない二次元も規制するのが可笑しいのだけ。
宗教的な思想に基づく律法だというのは分かるが、
それがなぜ統一協会でなくてイスラム原理主義がでてくるわけ?
997イモー虫:2013/05/30(木) 05:50:56.19 ID:OHpM99lXO
>>966
>3次元の場合は18歳以上である事を証明すれば良いが

認識が甘いねキミ。昔のビデオとかネットで拾った画像や動画はどうすんの?
■実務レベルで児童ポルノ罪に詳しい奥村の見解から引用
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>追記
>最近は製造元や被害児童を突き止める捜査はそこそこにして、見た目で判断してますので、見た目でわからない製作意図は考慮していません。
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
998名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:51:18.64 ID:+j0ioH0V0
>>996
飛躍してるかどうかはもう少し念を入れて調べれば分かるだろうね

しかし成人もダメ、児ポもダメってどこでガス抜きしろと言うんだ?
999名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:52:29.13 ID:JZK/v0Pe0
自民党、公明党、維新の会には絶対投票しない
1000名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 05:52:32.69 ID:szl3PnJp0
まさかとは思うが自民に入れて今慌ててるヤツはいないよな?
いたらただのアホだ
自民がキチガイなのはわかってたわけだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。