【社会】万引きした客の顔写真を店内に張り出す 今度は大阪の鮮魚店、人権問題は?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
店で万引きした客の顔写真を店内に掲示している店が大阪市北区にある、などとネットで大騒ぎになっている。万引きを発見しても警察には届けないかわりに、
「私は万引きしました」というプラカードを持たせて撮影し、無期限で掲載するという。ただし、罰金の1万円を払えば撮影は免れる。

 ネットでは「これくらいの罰は必要」「人権問題にならないか?」などと議論になっている。過去にも万引きした客の写真を張ったり、
ビデオ撮影して売ったりした店があり、警察や法務局から止めるように注意されても従わなかった例がある。
この店でも「辞めるつもりはありません」とJ-CASTニュースの取材に答えている。

■万引きを見つけた人には謝礼を1万円出します
 この店は鮮魚店で、刺身やすし、ウニなどのパック物を主に販売している。ネットで調べると、商品は新鮮でボリュームがありしかも安く、
売り切れもあるなど人気の店らしい。この場所にオープンしたのは2005年だそうだが万引きが確認できただけで年間数十件あり、
同じ人がまた万引きしたことに危機感を持って写真を出すことにしたのだそうだ。現在は30代から70代の8人ほどの写真を出している。
また、「お小遣いかせげます!」の張り紙もしていて、万引き行為を発見し店に知らせると謝礼に1万円を支払うという万引き対策を行っている。

 こうしたことが朝日新聞の電子版で13年05月27日に報道されるとネットで、
「もっとやれやれ。これが正しい方法。それと万引きなんて言葉は廃止。『窃盗』で」
  「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」
  「窃盗犯人の人権を考えて擁護するなんて間違っている」などと大騒ぎになった。

J-CASTニュース 5月28日(火)18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000004-jct-soci
過去スレ ★1 2013/05/28(火) 19:20:07.89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369761741/
【大阪】「私は万引きしました」 万引き客の顔写真、張り出し 鮮魚店が強硬自衛策★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369669202/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/29(水) 11:09:38.74 ID:???0
実は、万引きした人の顔写真を店内に掲示するという「万引き防止策」は過去にも様々な店で行われ、問題になってきた。
99年7月には兵庫県加古川市のコンビニチェーン店が、商品を万引した疑いがある少年たちの写真を防犯ビデオの映像から
プリントし店の入り口に「サンドイッチを万引」「見かけたらお知らせください」などと書いて掲示した。被害が店の死活問題に
まで拡大したとの理由からで、本部から注意されても掲示をやめなかった、と当時の新聞は報じている。

 こうした万引き対策で最も有名だったのが92年から始まった福島県いわき市の書店での騒動だ。

この書店では、少年たちが店内で万引きしている様子を5台の防犯カメラで撮影しビデオに収録、「ザ・万引き」として280円で販売していた。
ビデオは全部で100巻作り完売、万引きは無くなったという。そして、ビデオに写っていた中学生が謝罪に来ても追い払い、
親が抗議の電話をすると「万引きの償いはしなければならない」と返した。福島地方法務局や警察署が
「少年の人権を侵害する」と販売中止を求めたが応じなかった。93年8月8日には新たに「月刊ザ・万引」を創刊し、
330円で売り出して完売。96年にも大人2人、高校生ら若者6人が万引きするビデオを390円で販売している。

 チェーン店全店で取り組んだ例もある。群馬県高崎市に本部のある当時10数店舗あったディスカウント店が
入り口に万引きをした人の写真を掲載するという告知を出し、レジの後ろに男女2枚のカラー写真を掲示した。
万引きした人を捕まえて撮影したものだ。レジ近くには「入店お断り名簿」があり、百枚近い顔写真がとじられていた。
前橋地方法務局は「人権への配慮を欠く、として94年末から中止を申し入れたが、96年4月にはレジ後ろの写真を
これまでの2枚から5枚に増やした。写真の下には写真の下には入店を断っている人たちだとし
「見つけ次第知らせて下さい」と書かれていたと報じられた。

 法務局や警察などから注意を受けても止めずにますますエスカレートして行った過去の例があり、
それだけ万引きに対する憎悪があるのだろう。今回の鮮魚店も取材に対し、

「万引きをなくすためにやっていることなので、これからも写真の掲載などをやめるつもりはありません」と話している。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:11:25.61 ID:milp5y0g0
私刑は犯罪だ。さっさと、警察につきだせ。
4名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:12:07.12 ID:MXuhQDFM0
イヤなら盗るな
5名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:12:16.45 ID:34BWd2R40
ホームレスかなんかに万引きたのんで自分で捕まえて謝礼3000円くらい払えば7000円儲かる
これを1000回繰り返せば一年間遊んで暮らせる
6名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:13:16.14 ID:uqbviHyk0
窃盗犯は晒されてしかるべきだろ
万引きでいくつの店がたたんだと思ってるんだ
7名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:13:45.70 ID:50jvgSMZ0
>1
では犯罪者の写真公開も禁止で、
ただし人相書き(否似顔絵)は許す。
8名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:13:51.68 ID:m2wrNJeN0
>>3
未成年の場合は学校に連絡した後で、警察でも良いだろw

学校にコイツの書いた絵でも書でも持ってこさせて顔写真と一緒に掲示してやれば良いw

2度と犯人が店に来れない様にするのが自衛の第一歩だw
9名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:14:03.87 ID:r7nZMUUQ0
>>3
示談は犯罪ではありません。
10名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:16:06.52 ID:Qyuka5kV0
>「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」

これ、釣りだよなあ
恥ずかしくなくこれ言えるんんだったら、人間辞めてる
11名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:16:19.85 ID:bwR1O8ye0
つまりあれか
警察に突き出したところで窃盗犯が窃盗をやめる抑止力にはならないから
店側の自衛策として、掲示やDVD販売をして効果を上げた、と。

どうせ警察に言ったところで不起訴じゃあなぁ…
12名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:16:28.46 ID:LlUlT4sP0
近所のスーパーは即警察通報だからな
この間も警察官に店内で盗んだ商品のとこに
連れて行かれて「はい盗んだとこ指さして」と言われて
写真撮られてた人見たわ、まさに晒し者状態だったけどな
13名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:17:20.22 ID:md1iT7YD0
これは他の店もマネるべき
14名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:05.95 ID:oUpOzOBo0
やらなければ絶対晒されない。
殆どの人にとっては関係のないこと。
15名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:21.65 ID:c9HHNP/U0
風俗で本番強要した客の顔写真貼り出してるとこは昔からあるだろw
人権いうやつはそっちにも言いにいっとけよカス

だいたい万引きなんて死刑でええんだよ、どーせそういうことするのはチョンだし
取り締まるだけ無駄なコストだな
16名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:21.66 ID:AHP/QlSQ0
万引きじゃなくて窃盗
いじめしゃなくて暴力、恐喝
そろそろ言葉を変えようぜ
17名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:47.55 ID:xgST2AB+0
減るのは万引きだけじゃないな
18名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:50.02 ID:j1AsmWI+P
人権人権言うヤツは被害額払ってやれ
そうすりゃ

店側も被害ゼロでハッピー
盗人もハッピー
人権屋も自己満足でハッピー

三者みんなハッピーだろ
ww
19名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:18:51.12 ID:XiZcm2730
無断駐車には車輪ロックして3万円徴収します ってのと同じじゃねえの?
いいかげん万引きって言葉使うのやめろ ただの窃盗だろうが
20名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:19:01.86 ID:6N1h89rE0
万引きより人権、殺人より人権。

人権をバックになんでも許される世の中。

犯罪より怖い人権、嗚呼。
21名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:19:04.03 ID:8zk4JKjU0
>>10
中国人韓国人なら言いそうだ。
22名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:19:25.03 ID:bwR1O8ye0
>>10
それ「貧困者は万引きをする権利がある」
と言ってるようにしか聞こえないよなぁ…
23名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:20:14.07 ID:AnlHk6kWO
「窃盗を通報するぞって脅されたニダ!」
って警察に訴えるつもりなの?w
24名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:21:25.99 ID:y85NoSPB0
>>1
万引き犯追いかけたら、逃げた万引き犯が電車?車?に跳ねられて死亡した本屋は遺族から叩かれてたよね(・ω・)
25名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:21:26.66 ID:1GU7GXDR0
警察に通報するのは私人逮捕の義務なわけで、
金銭と引き換えに義務を怠る・見逃す事は許されんよ。

「金が払えなければ警察に通報するぞ」というのは
当たり前の義務なのに金銭の要求しちゃいけないし、
「金が払えなければ写真撮影して公開するぞ」
というのはモロに恐喝だよ。
一点一万円というのもデカすぎる。
26名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:22:13.58 ID:NLxIABuIO
窃盗は小売店にとってマジで店を潰しかねない大問題だからなあ
家電でいうと平均的な粗利率は20%、1件万引きされたら被害の5倍売らなきゃ損失額が埋まらない
万引きに緩い店ははクチコミで広まって集中的に狙われるしね
利益率が厳しい書店なんかはガチで2年狙われたら廃業だぞ
そんなとこに人件費割ける余裕がある店なんざ個人商店にあるわきゃないしな
ガンガン晒して社会的制裁を受けさせるべきだ
27名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:22:25.73 ID:R6F6zqO50
人権ってww
28名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:22:37.03 ID:L69bAZkD0
>>25
そんな義務ねーよ
29名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:23:17.57 ID:D3xplOi20
>>1
「ちょっと、貼り出す写真を撮る前に時間下さい。化粧を直しますので」  (万引き女)
30名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:24:02.56 ID:Rz9JVKkE0
人権()笑
31名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:25:06.50 ID:7v3OatWsP
晒されるのが嫌なら万引きなんかするなよ
32名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:25:26.69 ID:uhseIsCLO
人権侵害は当人が訴えなければOK。

つうか他人の生活の糧を脅かすクズに人権なんかない。
33名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:26:08.46 ID:rzo+JUzC0
犯罪者に人権無し
常識だろw
34名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:26:23.64 ID:Rtubeck30
店主は日本人?
気持ちは分かるけどこのセンスはどうも臭う
35名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:27:05.04 ID:UYSc2HOy0
犯罪行為を行ってるんだから、顔写真や名前が公表されたところで何か問題あるのか
36名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:27:29.92 ID:s09fKprh0
>>5
ホームレス1000人のうち一人でもお前のことを漏らす奴がいたら
お前は人生棒に振ることになるがな。
たかだか3000円ぽっちで動く人間が、
1000人中1000人ともお前に義理立てするとは到底思えんよ(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:28:19.42 ID:99LNSnYU0
だいたい悪さした奴の人権とか言い出すから世の中が全然良くならないんだよな。
犯罪者には人権なんかなくていいよ。
38名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:29:50.51 ID:1GU7GXDR0
>>28
ええと、刑事訴訟法第214条だって
39名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:32:42.41 ID:0M/FHuSf0
万引きも窃盗犯として
全部名前公表すればいいんだよ
40名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:34:13.88 ID:r7nZMUUQ0
>>38
加害者側も示談したいって言うのなら逮捕じゃなく任意じゃない?
41名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:35:31.66 ID:7sUpQewJ0
ガキに、「親=自分以外の誰かが尻拭いしてくれ」と刷り込んだら逆効果だからなあ
42名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:35:45.48 ID:L69bAZkD0
>>38
馬鹿なの?
逮捕の義務が無いと言ってるんだが
43名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:36:16.07 ID:T1ZohXCM0
>>38
私人逮捕の要件は?
44名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:37:18.72 ID:hF7uC5a80
>>34
窃盗犯の擁護をしてる連中のほうが臭いと思うが
45名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:37:39.97 ID:/RgTcCGcT
【米国】ピックアップトラックに乗った海兵隊員が銃を乱射、6人死傷、本人も銃撃戦で死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369735290/
46名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:37:59.72 ID:Sr+IG7VSO
>>25
犯罪犯しといて1万で済むとか超が付くほど優しいだろうがw
47名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:39:37.75 ID:34cRcDFc0
ヒトモドキに人権などない
48名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:42:13.36 ID:9rjqkRw+0
風俗店で禁止行為やって免許証のコピー晒されてるヤツがいたけど
ああいうのはどうなんだ?
49名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:42:20.35 ID:UiHMLh+s0
これは別にいいとは考えるけど
もし間違った写真掲載したって場合には店側そーとー痛いことになるな
まあ晒すの決定って時点でたしかな証拠掴んでるんだろうけども
50名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:42:20.38 ID:1GU7GXDR0
警察が介在しないなら
店の人だろうが客だろうが変わらない。

店内で万引き少年見つけて一万円要求して見逃してやる。
こいつは無罪なのか有罪なのか。
51名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:42:25.70 ID:45ACaPSS0
万引きって簡単に言うけど、そのせいで本屋がやっていけなくて
潰れるって報道も結構見た
その店をたたむまで追い込まれた人って、その後どうなるんだろう
自殺とか?
窃盗犯を守る代わりに、何もしていない善人を死ぬまで追い詰める事が
人として正しい事なんだろうか
52名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:42:40.51 ID:2kvxXkT70
<丶`∀´>「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さないニダ」
53名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:46:08.77 ID:/BIaElDs0
>>46
金もとって警察につきだし さらに写真公開
が正しいよ と言ってるんだと思う
54名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:49:02.48 ID:O93yKAgq0
何が悪いの?
警察は民事不介入じゃないの?
55名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:49:12.40 ID:ABD0Elili
犯罪者に人権などあるわけがない
腕を一本切り落とすべきだ
医者が儲かって景気も上がる
56名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:51:07.06 ID:2kvxXkT70
>>51
書店っていうと、偽韓流ブームが表面化する前に返品不可・仕入れの時点で書店買い取りの韓流写真集のガセ予約を集団で入れるだけ入れて(勿論偽情報+内金なし)入荷してもバックレっていう被害が相当あったみたいだね。

それで潰れた所もあったとか。
57名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:54:05.04 ID:EuIt9ydw0
そもそも万引き犯は客じゃないだろ
58名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:54:05.22 ID:DtCAOhGy0
>>50
そりゃ普通に脅迫でしょ
59名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:55:41.31 ID:hF7uC5a80
>>50
店の人だと当事者同士の示談だが、一般客がやると脅迫だな
60名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:55:53.70 ID:0YGntTub0
嫌なら万引きするなつーことか
ま、一理あるな
小売店の自衛策だわな
61名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:56:23.43 ID:KOPeREBb0
あびる優は店を潰したとの武勇伝
62名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:57:49.81 ID:xVcjDoYHO
防犯カメラがネットで繋がってるんじゃないの?
63名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:59:51.72 ID:qpoisDlM0
人権を行使する奴はそれに見合う責任がなければならんだろう。
窃盗反に人権等ない。
64名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:00:20.95 ID:LSESUWLp0
モーフィングした自分の顔とか架空の人物の写真を出せば問題ないな。
しかしマスコミなどがそれをばらしてしまいそうで無意味になりそう。
65名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:00:36.77 ID:9jwU9bS90
警察が犯人を捕まえないのが悪い
66名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:00:59.63 ID:ccyORTDj0
さすが大阪
67名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:02:15.56 ID:ccyORTDj0
法治国家の概念も理解できないサルには

ガチで逆訴訟して解らしたれ
68名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:02:58.79 ID:1GU7GXDR0
別ソースによると一点1万だからな。
相当儲かってんでしょ。
怒るどころか「またのご来店をお待ちしておりまーす」つって送り出すよ。
そりゃ10点もやっちゃったら払えずに写真貼られる奴も出てくるわ。
69名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:03:07.09 ID:AnlHk6kWO
すべて「店の経営業務」の中に含まれるよ
70名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:04:40.18 ID:61yqovL40
悪いことをしたら、それなりのペナルティを受ける。
これ当たり前のこと。
悪人をかばう社会の方が異常。
71名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:06:46.89 ID:eigq8uXt0
風俗の本番強要者みたいに免許書のコピー貼り付ければいいのに
72名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:08:15.14 ID:BuaE6HJlT
人権って都合のいいことだけに使われる言葉だよね。
73名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:08:53.28 ID:JqIo831l0
遣らなきゃ―――――――――――――――――良い事だが!!
人権がどうのこうのと言うこともないが
”万引き”は犯罪ではないのなら別だがーーーーーーーーーーー!!
74名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:09:18.48 ID:w9PJBNEh0
ちょっと前に見るからに頭おかしそうなババアが
万引きというより陳列されてる1コーナーをごっそり取って
逃げて行ったのは目撃したことがある
75名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:09:42.90 ID:eigq8uXt0
>親が抗議の電話をすると「万引きの償いはしなければならない」と返した

さすが窃盗犯の馬鹿親wwwwwwwww
76名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:11:28.78 ID:nbfbkb7M0
金とるのはおかしいって奴いるけど
駐車場に無断駐車は○万円いただきますって書いてあんじゃん

今回みたいに1万なんて甘くないよねあれ
3万〜5万だよよく見るのは
77名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:12:31.64 ID:riWDJXXC0
選ばせたらいいんじゃね?

窃盗犯として顔写真公開か警察に被害届提出か
ごねるなら問答無用で被害届で
78名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:12:47.63 ID:UomTJpft0
鮮魚の万引きなんて有るんだな

店員に気付かれないようにイワシをポケットに詰めてレジをすり抜けたり、
冷凍カツオを抱えてダッシュしたりするのか
79名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:13:27.77 ID:sjWBw8l40
>>1 >「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」

貧困者は万引きを認められるべきだと?
それこそ貧困層からの庶民への挑戦だ 絶対にゆるさない
80名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:13:39.93 ID:nbfbkb7M0
つか自分が損するわけでもない、むしろ客として得するのに
人が得するとねたむ奴っているよね
>>68みたいに
気持ち悪い
81名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:13:42.53 ID:L69bAZkD0
>>76
それは法的には払う義務はないよ
払っちゃったらそれまでだが
82名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:13:57.18 ID:4WKN1nYaT
窃盗するほうが悪いじゃん
立件されないだけマシと思えカスが
83名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:14:09.32 ID:2m3WS+6m0
シリコンハウスにもなんか貼ってたな
「こちらの方はお忘れ物がございます」
とかなんとか
84名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:14:59.43 ID:PPG8aks70
家業として長くやってきたのに万引き窃盗行為で廃業した家族の人権をまず考えろ
85名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:15:26.11 ID:riWDJXXC0
>>78
スーパーや食料品店の万引き主力は主婦だぜ

店内で持参のカバンの中に忍ばせたり

酷いやつはレジをとおさず買い物かごを袋詰めするテーブルにもっていって、
さもレジで支払いしたかのような態度で持参の袋につめてごっそり持って帰る
86名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:15:36.42 ID:8R0julq80
あびるゆう
87名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:15:43.75 ID:LGfhvQ9X0
店内に貼るだけでは不十分。
駅前でも配ったほうがいい。
88名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:15:47.66 ID:jka9Yms10
魚屋のやってることはどう判断されるか判らんが、犯罪者が何何するから警察沙汰裁判沙汰は
勘弁してくれってのは普通にあることだから悪いかどうかは言い切れないんじゃね
89名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:15:52.77 ID:nbfbkb7M0
>>81
うん
だから?
90名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:17:34.68 ID:SOA00MfY0
やらなきゃいいだけ
91名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:18:51.08 ID:PjhUy41C0
病院の駐車場で
「無断駐車した人には注射します」てのがあったな。
92名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:19:25.92 ID:YqLOPxEb0
万引きは何故私人でも捕まえることが出来るのか。
窃盗の現行犯だから。
現行犯なら誰でも逮捕することが出来る。
では、現行犯じゃなければどうか。
現行犯でないのなら、警察しか逮捕することが出来ない。
ということは、万引きが現行犯でなければ店の人は捕まえられない。
93名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:21:38.78 ID:KhpXGEEfP
> 法務局や警察などから注意を受けても止めずにますますエスカレートして行った過去の例があり、
> それだけ万引きに対する憎悪があるのだろう。

それ万引きに対する憎悪だけじゃなく、法務局や警察への不信感だろう。
警察は無能、法務局は犯罪者の見方だから、結局自分の身は自分で守らにゃあかんから、
横から口出しするなってことだろうな。
94名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:22:17.32 ID:UtODnCha0
http://www.tokyosyoten.jp/main/index.htm
東京書店てアダルトショップなんて、サイトにすらデカデカと載せてるぞ
95名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:22:38.65 ID:UpoktlqTO
>>72
関西では恐ろしいことに、小学校の道徳でいつも人権が題材になる。

自分も感化されて家でおかんに「今日、学校で人権やったで。人権てほんま大事やなあ」と言ったところおかんに凄い剣幕で叱られた。
小3には何が何だか理解出来なかったが小6になる頃には人権=皮革工場勤務の人の必殺の魔法の言葉、くらいに理解出来た。
96名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:23:28.01 ID:nbfbkb7M0
人情なんだかなんだかしらないけど
同情して警察に突き出さないという選択肢は与えるこたないよ
ただし、事情聴取だなんだって店員の時間、人件費が余計にかかるねー
知人が車上荒らしにあって犯人捕まった時、
5時間だっけな?一日潰れたとさ
97名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:24:48.25 ID:ohGHkJw80
泥棒しなけりゃいい事。
98名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:25:09.49 ID:SxckYS1pO
これが許されるなら復讐で人殺しもOKってことだな。
99名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:25:20.41 ID:0Z7TWIH/0
「わたしは万引き犯です」 万引き女性に「見せしめの刑」…米アラバマ州
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/970555.html

パン泥棒の8歳の少年、罰として左腕をタイヤで轢かれる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/573232.html

「体で払えば許してやる」 万引した女性を強姦の疑い コンビニ店長の男を逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1615520.html

「女性が受けた被害が大きい」 万引で免職の元教諭女性に府が1800万円支払い…大阪高裁
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1712633.html

万引きで逮捕された4児の母(28)、月35万円の生活保護があるのに「生活が苦しく…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209700.html

“万引きの犯人”として中学生2人の画像を店内に掲示 保護者の抗議で撤去、専門家「配慮を欠いた行為」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1295104.html

大阪からの修学旅行生15人が、東京ディズニーランドで集団万引き
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1011151.html

「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117877.html

バレンタインチョコを万引き、茅ケ崎市課長を逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/457466.html

さい銭2円盗んだ男に実刑判決
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/534595.html

おにぎりなど万引きした男、客に追われ逃走中に自分の胸刺し死亡
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1013511.html
100名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:25:58.19 ID:nbfbkb7M0
>>98
そう、怖いよね
だから警察行って脅されましたと答えればいい
101名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:28.47 ID:KGNixH+LO
なんだまた加害者の人権擁護か
102名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:32.34 ID:XfCeDdnk0
人権とは・・・
基本的人権のことです。
基本的人権とは・・・
平等権、自由権、社会権、参政権などがあります。
ここで今回の件を更に掘り下げると



基本的人権>自由権>経済的自由権>住居移転の自由
・窃盗犯は住居移転の自由があります。店主はこれを侵害したでしょうか?

基本的人権>自由権>経済的自由権>財産権
・店主には財産権があります。窃盗犯はこれを侵害したでしょうか?

基本的人権>自由権>精神的自由権>外面的精神の自由>表現の自由
・店主には表現の自由があります。窃盗犯はこれを侵害したでしょうか?

基本的人権>社会権>生存の自由
・窃盗犯には生存の自由があります。店主はこれを侵害したでしょうか?

新しい権利>13条>人格権>肖像権
・窃盗犯には肖像権がありますか?あるとすれば店主はこれを侵害しています。

新しい権利>21条>知る権利
・日本国籍を持つ2ちゃんねらーは知る権利があります。マスコミはこれを侵害したでしょうか?
103名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:35.04 ID:cYFjlXhp0
犯罪者は人間ではないので、権利は無い
104名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:27:54.67 ID:/3l90xvxO
体で払わせるのはAVで見たことがある
105名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:28:33.38 ID:DFXYXuNN0
自らの欲の為に他人の物を盗んだ時点で人間じゃねーんだよ
106名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:29:51.47 ID:SxckYS1pO
あー、選ぶのは犯人か。なら問題ないな。
写真張られても問題ないような奴は好きなだけ盗むがいい。
107名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:30:18.78 ID:Yq0F60Od0
カツオを高々と抱えて走る40ぐらいの女を見た記憶がある
108名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:31:02.23 ID:g7KpD99V0
万引き犯がチョンやシナだとポリ公も及び腰だからなぁ...。
逆に「店側に防犯意識の低下がある」とかの指導対象になったりするからな。


被害者の人権はどこに行ったのか知らないが、警察も法曹界も完全に加害者の味方だから仕方がない。
109名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:31:26.91 ID:uilaWd7P0
現行犯逮捕
>全員できる

拘留や取り調べ、懲罰
>裁判所の許可を得た検察や警察、
  司法機関のみに許される

お店の人や偶然居合わせた客も
万引き犯を逮捕できるが
取り調べや、倉庫に放り込む、氏名公表、などはできない
110名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:32:04.95 ID:b90814KbP
そもそも万引きしなければいいだろ
人権問題って(笑)
111名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:32:50.01 ID:qU7469Fc0
いつまでやってんだよw
警察に通報すれば済む話。
112名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:32:52.23 ID:tBOCPzr30
>>102
窃盗は財産権の侵害だろwww。
113名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:34:11.60 ID:uilaWd7P0
真実であっても名誉毀損は成立する
例外は公職にあるものの不正を暴くときくらい
だから名誉毀損で訴えられたら負けかねない
114名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:35:42.95 ID:tBOCPzr30
自分の名誉を守りたければ万引きしなきゃいいだろw。
法律を守らないやつを法律で守る必要は無い。
115名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:35:47.35 ID:SxckYS1pO
30分以内に食べきったら無理みたいなもんだろ。
店主は写真を張ったら窃盗とは見なさないって事だろ。
116名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:37:01.45 ID:XI+olaEQO
まっとうに生きてる他人の人権は一方的に踏みにじっておいて、いざ自分が罰を受ける段になったらギャーギャー言うってか?

お前ら朝鮮土人かよ。やっぱ左巻きの頭ん中ってお花畑なんだな(笑)

だいたい、万引きなんて表現がおかしい。盗みは盗みだよ。売春を援助交際と言い換えるようなもんだろ。
朝鮮通信使が鶏盗んで何百年も絵に描かれて笑われてるけど、鶏万引したとか言わねーだろうが(笑)
盗みは盗みだよ盗人。立派な犯罪です。
加害者の人権?(笑)んなモンねーよ。
人権屋は人権人権うるせーが、現在進行形のチベットやらの侵略被害にあってる人の人権にはダンマリなんだよな(笑)ライタンハン問題は?チョンが暴行した人の人権は?
ほらほら、答えてみろやお偉い人権屋サマwwww
117名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:37:05.45 ID:hF7uC5a80
>>102
あと付け加えるなら、

>基本的人権>社会権>生存の自由
>・窃盗犯には生存の自由があります。店主はこれを侵害したでしょうか?
・店主にも生存の自由があります。窃盗犯はこれを侵害したでしょうか?

>新しい権利>13条>人格権>肖像権
>・窃盗犯には肖像権がありますか?あるとすれば店主はこれを侵害しています。
・窃盗犯の了承を得ています
118名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:37:45.31 ID:73FcmkjC0
たかが魚一匹でやりすぎ
被害額って10円とかそんなもんだろ?
逆にこの魚屋こそ社会制裁を受けるべき
つうか評判ガタ落ちだろうな
119名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:37:52.13 ID:r7nZMUUQ0
>>91
美人看護士がしてくれるならご褒美だろそれ
120名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:38:06.49 ID:5ASGPvVT0
万引きだからって軽い考えのやつが多いからな
窃盗だって事を思い知らせるには丁度いい
手癖の悪いやつは何度も繰り返すから犯罪抑止にもなる
性犯罪者と同等の扱いでもいい
121名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:40:31.98 ID:r7nZMUUQ0
>>113
つまりニュース報道は名誉毀損と
122名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:40:39.44 ID:nbfbkb7M0
小学生の頃文具を盗みまくってたクラスメイトがいて
学校と周りの大人が本人と親を説得して警察に行かず、店に謝り&弁償しに行ったんだよ

店の人が自ら  許  し  て  あげたんだよね
あれも店主は罪だと
123名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:40:41.67 ID:8LBghI7O0
>>118
お前まだ言ってんのか
必死過ぎるんだよ万引き野郎
124名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:41:11.35 ID:SxckYS1pO
写真を張ったり一万払った奴は窃盗にはあたらないだろ。
そういう店のシステムなんだから。
これで更に窃盗として罪を問おうとするなら、店主が悪くなる。
125名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:41:39.51 ID:r3Az9kXeO
行き着けのヘルスなんて、本番行為を強要した客をマッパで正座させてポラ撮りしたのフロントに貼ってあるが。

ルールを守らねえ奴らを、ルールで人権保証してやる必要ねえだろよ。
126名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:42:16.90 ID:tBOCPzr30
>>118
魚一匹万引きして、世間の笑いものになるヤツがバカ。
127名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:43:52.27 ID:GkEFH3qyO
名誉毀損と言うのなら、その名誉とやらを毀損したのは犯罪者だろう。
店はただ、被害者当人として真実を掲載しただけ。
何の問題もない。
128名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:44:08.11 ID:hF7uC5a80
>>118
その1匹を見逃すってのは、その他大勢の犯行を見逃すことになるんだよ
被害者は一人だけど加害者はたくさんいるわけで

それに、利益率20%としたら一人の窃盗犯をたたくのに5人の客が離れてもプラマイ0
少しくらい客が離れても万引きを押さえた方が利益につながるんだよ
129名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:44:33.17 ID:73FcmkjC0
>>124
そうだよな
客商売なんだから、お客に食わせてもらってる自分の立場を考えるべき
たかが魚一匹で鬼の首取ったようなふるまいがあまりに傲慢だわ
130名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:44:48.90 ID:iLhTR50AP
>>118
>たかが魚一匹でやりすぎ
>被害額って10円とかそんなもんだろ?
あわびとかうにとか。
131名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:45:32.90 ID:y2TK3P1u0
写真張り出す行為は
防衛の手段として正当なものと認められる

犯罪者の人権を守るためなら
鮮魚店の人権は侵害されるべきという考えはおかしい
132名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:45:53.10 ID:fQGQCmpp0
捕まった側も警察に通報されないことで十分利益を得てるからこれはいいんじゃね?
強要されてるわけでもないし。
気に入らなきゃ警察呼べで済む。
133名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:46:20.91 ID:ucqtdzFw0
万引きしたらネットで晒すって張り紙したら効きそう
134名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:46:35.28 ID:PknLfVnR0
なんでもかんでも人権侵害とかヘイトスピーチ反対!とかやってると言論弾圧で一気に左傾化するぞ。
135名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:46:41.74 ID:/VX1XkbJ0
>>117
捕まって茫然自失としてるから
言われるままにうなずいてしまったってとこだろ
まともな精神状態で同意を得てるとは言いがたい

普通に警察に突き出すか、罰金をとるぐらいで済ませとけばいいものを
136名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:47:15.47 ID:kepXgmLdO
万引きしてるところの動画や画像を保存していたPCがウイルスに感染してP2Pで流出してしまったらゴメンね。
137名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:47:27.31 ID:nbfbkb7M0
つか自首することを考えない時点でクソ
138名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:47:39.60 ID:5r5KVi4y0
ザ・万引きてな感じのサイト作って顔写真もそこで公開してやれば
情報を皆で共有できてよさげだな
139名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:48:20.87 ID:uilaWd7P0
>121
報道は公共性がある、と解釈されるため
「具体的事実に関すること」に限ってはかなり広く許される

「想像で書いた(飛ばし行為)」や
「怪しいと知りつつ書いた(裏取りなし)」、
「アナウンサーが感情的意見を付け足した(感想は事実ではない)」場合は
けっこう名誉毀損も認められる(賠償100万以下だけどな!マスゴミ大勝利!!)
140名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:49:15.90 ID:SxckYS1pO
ホームレスがなりふり構わず盗んで、写真がたくさん並んだら笑えるな。
141名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:49:49.65 ID:4hKIrVS7O
嫌なら(晒されるのが)やるな

以上だ
142名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:50:33.08 ID:tBOCPzr30
ホームレスなら警察に捕まるほうを選ぶんじゃないの?
部屋で寝られるんだし。
143名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:51:21.60 ID:73FcmkjC0
こういう店主に生殺与奪の権利を与えると
もしJKだったら裏に連れて行ってワイセツ行為を強要すんだよな
万円単位の被害ならともかく、10円程度でこいつを生かすも殺すも俺次第な
やり方には徹底的に糾弾するべき
144名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:52:28.09 ID:th1zAR5s0
人権団体は犯罪をも隠蔽させるクソ集団
145名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:52:57.20 ID:OYfcWtMy0
店の見えやすい場所に万引きしたら写真晒しますって注意書きしてたらいいじゃん
それでもやっちゃうなら同意のうえの晒しものなんだから万事解決w
146名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:53:05.28 ID:nbfbkb7M0
>>143
だから警察行けばいい
窃盗働いたらわいせつ行為を強要されましたと
捕まえて下さいと
トントンでしょ
147名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:53:46.84 ID:uilaWd7P0
そもそもあんまり自由に認めると
法定刑をこす私刑が脅迫同然におこなわれかねん


ヤクザさんにこちら過失9割でぶつけてしまった
やくざさん「ちょっとおはなししようか☆」

いくら最初はやったほうが悪くても
規制かけないと主客逆転しかねない
148名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:54:04.14 ID:SxckYS1pO
>>142
バレても無罪放免で冬には寝床ゲットのチャンスか。
しかも二人一組で捕まる役と捕まえる役をやれば1万貰えるしな。
ホームレス大勝利!
149名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:55:30.37 ID:nbfbkb7M0
>>147
おおかたの人が速攻警察呼ぶでしょそれ
150名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:55:41.90 ID:G4tpt1dB0
「今度は大阪の朝鮮店」って読めた
151名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:02.06 ID:qErY4Z7w0
犯罪者の顔晒してもなにも問題ないと思う
ドロボーは晒し者にしてみんなで捕まえればいい

万引きという言葉もよくない
窃盗 または 泥棒 と呼ぼう
152名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:04.74 ID:73FcmkjC0
大げさに万引きされたとか騒いでるけど
こんなもん損金扱いでなんぼでも処理できるしな
153名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:06.89 ID:NkFPFF5K0
まだやってたのかw
154名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:36.43 ID:x5pZz4FxO
>>141
そらそう
155名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:40.79 ID:hUDOv0EV0
156名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:57:38.80 ID:qtkYCjaP0
マスコミだって推定無罪の段階で顔も名前も出してるだろ
下手したら家の映像とか知り合いの話とかまで
もっとも在日の場合は通名だけどな
157名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:57:52.14 ID:NLxIABuIO
大前提として万引きは窃盗罪であるわけでな
窃盗罪は親族間のそれでない場合は親告罪じゃないんだよ
罰金取った上で通報して被害者として厳罰を望む、と事情聴取で言っちゃえば書類送検間違いなし、前科持ち確定な罪なのよ
158名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:57:58.20 ID:X5JxBjc90
刑法上では私刑は禁止されているから違法だけど、これは私刑というより
本人との合意の上でやっているから損害賠償の一形態とみることが可能。
159名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:58:09.53 ID:uilaWd7P0
>149
でしょ??呼ばないとどうなるかわからんもんね?
でもさ、万引き犯と店、だとそうもいかないだろ
かなり万引き犯は分が悪いからね
でも、だからといって店が調子に乗ると
それはそれで無用のトラブル、つうか
法支配の観点からまずいわけよ
160名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:58:10.14 ID:OYfcWtMy0
>>152
万引きで潰れる商店もあるんだよ?
ぼくちゃん
161名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:58:10.15 ID:ycl04uwR0
ルールを守らない人間がルール違反をさけぶ
162名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:58:30.43 ID:XxKRwt0L0
これは私刑にあたるんじゃねーの?
万引きはきちんと警察を通して司直に委ねるべきだろ。
163名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:58:45.95 ID:QdtnoksCO
人権ってのは犯罪者にしかないよな。
真面目に商売してる人にはないんだよな。
164名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:59:18.12 ID:uilaWd7P0
万引き、を放送用語から削除して
窃盗、盗んだ、で報じるようにすべき
165名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:00:02.05 ID:qErY4Z7w0
ID:73FcmkjC0
万引き常習犯必死

犯罪者は犯罪者側の視点でしか考えられないんだよなあ
犯罪者の人権なんてどーでもいい
ゴミクズに人権なし
166名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:00:46.76 ID:nQQr1t+QO
非難をあびる優れたタレントが一言↓
167名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:01:42.50 ID:SxckYS1pO
法を侵したことがない善良な市民なんて居るもんか!
168名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:02:56.13 ID:73FcmkjC0
コンビニ店長が万引きしたJKを裏に連れて行くプライベート盗撮ビデオ
かなり出まわってるだろ?
たかが万引きなのにお前らが大げさに窃盗だとか言うから
ああいうことが日常的に行われるんだよ
169名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:03:39.79 ID:lNCGFO1Q0
泥棒するような奴これぐらいの制裁受けて当然だ。
嫌なら悪い事しなければいい。
170名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:08:21.40 ID:OYfcWtMy0
>>168
おまえ疲れてんだよ・・ゆっくり休め
171名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:11:27.87 ID:QmwxHx07i
万引きは癖になるからな
警察に渡したほうが更生しやすいんだよ
写真はなかなか厳しいが罰金で見逃すのは良くない
172名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:12:18.79 ID:x+mWRIKo0
警察・写真・1万円払う の三択で2番目を選ぶ理由がよく分からんな。

記事を読む限り、類似の店は警察法務局から注意されたみたいだけど、この店はまだ?注意されてないのかな。
写真をもとにさらされてる人を探して取材しているわけでもないようだし、
どんな考えで2番目を選択したんだろう?
173名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:12:52.31 ID:igE+U9Tt0
万引きと援交だったら説諭くらいで帰してもらえそうだけど
窃盗と売春なら裁判にかけられて、刑務所行き
174名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:14:20.74 ID:1GU7GXDR0
小売店が万引きのせいで潰れると思ってんだから
アマゾンもイオンもウハウハだよなw
175名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:14:51.23 ID:6E7UNArt0
多分、万引きで顔写真を貼り出された人が訴えれば『人権問題』で騒ぎになるし裁判にもなるかも知れない。
だけど、それに係わる出費の予想額よりも今現在万引き被害で被る金額の方が痛い、という判断だろうね。

ついでに話題になれば売り上げも上がりそうだし。

顔写真を貼り出された万引き犯も少し気の毒ではあるけど、冤罪ではない限りは自業自得でもある。

店の万引き対策として、凄く効果的で有効だとは思うけど、万引き犯に対するリンチだとも言える。
本来は有無を言わさず警察に引き渡すべきこと。
176名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:16:08.92 ID:Q6SMlMaP0!
デジカメの写真なんて単なる数式なんだから
数式をネット公開しようがナニしようが個人の自由

むしろ数式から個人を特定可能にしてるソフトを使用してる側の問題
177名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:16:26.90 ID:GTCZ27050
でも陳列販売はやめないわけでしょ?
防犯の手段が顔写真とかどうかと思うけどね
178名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:16:32.84 ID:1GU7GXDR0
>>172
何しろ一点1万だ。
20点ぐらい万引きしたんじゃねぇの。
いやシラス干しをひとつかみバッグに入れたもんで
400万ぐらい請求されたのかもよ。
179名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:17:28.56 ID:Qyuka5kV0
>>109
>氏名公表、などはできない
これは決まってないだろ
あとでもめるかもしれんが
180名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:17:30.60 ID:uilaWd7P0
万引き犯に同情してヤメレいうてるんではないのよ?
万引きするような馬鹿にそんなことしたら
被害者のはずの店主がハイエナ弁護士に訴えられたり
頭の中身がかわいそうな万引き犯に報復されたりするだろ、言うてるの
命は一つしかないんだぞ?
181名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:18:44.72 ID:uilaWd7P0
できる、以外は原則できない、としておかないと
反撃される余地ができてしまうだろ
バカはありえないくらい馬鹿なんだから
気をつけて気をつけすぎる、ということはないの
182名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:19:03.66 ID:v9mYS2Kf0
警察に突き出さずに私刑は大問題だろ。
店のやってる事は別の罪。
183名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:19:20.98 ID:WEmtFKR00
184名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:19:41.49 ID:NLxIABuIO
ちなみに万引き犯が罰金を拒否したってそれ自体は罪はないよ
罰金請求そのものが法的根拠を得たものじゃないからね
ただし起訴前にそこらの『交渉』が成立しなければ有罪は免れないし、罰金請求は写真公開は万引きをさせないという店の決意表明とも言える行動だからね
罰金を巡って万引き犯側が訴訟を起こしても店は絶対引かないよ、ある種の示威行動な訳だから
185名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:19:46.33 ID:zDk4RvWX0
>>107
こらーっ、カツオ!と言いながら走る女は24才だけどな
186名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:20:23.44 ID:1GU7GXDR0
金で無罪放免にする店主のどこに万引き被害への恨みや憎しみがあるってのよw
警察呼ぶより手間がかからんし金も儲かるし、
あるのは金勘定だけだろ。
187名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:22:22.41 ID:MD4NvRFWO
ID:73FcmkjC0

お前の顔写真も早く鮮魚店に貼り出さられるといいね♪
188名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:23:30.17 ID:hF7uC5a80
たかが万引きって言うやついるけど、警察に引き渡されたら10年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金だぞ
50万円以下の罰金刑については、平成18年に付け加えられたもので、特に万引きを対象としたもの
もちろん損害賠償は別にな

立派な犯罪者なんだよ。店側は好意で示談にしてくれてるだけだろ。
189名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:23:54.18 ID:uilaWd7P0
気軽に盗んでくれたチョコ一個の被害埋めるのに
同じチョコ何個売ればいいのか、という話があってだな

漫画家の江口なつみさんの勤めてた雑貨屋も
万引きで店じまいしたらしいからのう
190名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:23:59.24 ID:cW/bIRuA0
窃盗犯の名前を店のホームページに掲載してグーグルで名前で検索したらトップに出てくるくらいに細工しておくのが一番の抑止力かもしれない
191名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:24:17.05 ID:R3lWGFBb0
いじめに使われそうだからその辺のチェックだけはちゃんとしてほしいな。
万引きさせて捕まえたふりして1万ゲットとか、
写真貼られたの見てみんなで笑うとか。
192名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:24:51.94 ID:OanOfsk+0
上の奴が言ってるように、私刑はまずいべ。
俺ら警察なんていらねぇし!って警官に唾吐きながら言ってるようなもん。
早く取り締まれや大阪府警さんよ
193名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:28:08.15 ID:GbQp1Uii0
ただのリンチだろ
これ
194名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:28:53.56 ID:1GU7GXDR0
みんな気軽にチョコ盗んでくれないかなー
もうチョコ売るのなんてバカバカしいわー
195名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:30:38.09 ID:sZy9ejfv0
ちょん
196名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:36:28.57 ID:q+U+ubOL0
とっさに>>5みたいな事思いつく奴ってすごいな
197名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:38:43.18 ID:bE1vxQinO
そもそも万引きに対する意識がもっとキチンとしていればこんなこともないだろう。
窃盗なんだぞ?
オレらの世代だと、みんな万引きくらいしたことがあるだろうと思うらしくて、
オレが「したことがない」というと「ぜってー嘘だ」としつっこく粘着してくる奴もいた。
オレがしたことなくても(まあ、これが当たり前のはずなんだがW)美徳にも何にもならない世界W
これがこの国の治安のレベル。
ちなみに、これと同列に問題視されるべきなのはご存じ「苛め」と「自殺」。
日本は犯罪を犯罪と見ない甘さのお陰で世界有数の治安のよさとかほざく国。
しかも強姦放火のチョンに対する甘さといったらWもう特上級Wおまいら強姦ばっかネタにするが放火のほうも探ってみてみW

はあ、なにこの国もうやだ。
198名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:40:21.39 ID:tJF0XJwbO
逃げたやつの防犯カメラ映像ならわかるが
プラカード下げて晒し者はちょっと行き過ぎのような

ただ>>1
「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」
って書くようなバカを釣るにはいい餌かもね
ブサヨというより在日くさいけど
写真貼られた当人かな?
199名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:41:59.86 ID:e4n/FIgy0
正式に被害届けを出して逮捕させないとまずくないか?
200名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:45:00.76 ID:ehBQmZuL0
嫌なら盗るな
201名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:46:09.63 ID:1GU7GXDR0
俺はせめて「罰金払えなかったら警察に突き出す」と言うなら
100歩ゆずって納得できるんだけどな。

遊びで万引きする奴はご家族が罰金払って無罪放免。
生活保護も拒否された貧乏人は罰金払えずに晒し首。
これって貧困者への挑戦というよりも警察をバカにしてんじゃねぇの?
202名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:47:12.02 ID:wJwSM4lqO
犯罪者に人権など必要ない
203名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:48:56.78 ID:1GU7GXDR0
この店は何度も警察官に来てもらっててさ、
「はぁ?またですか。防犯意識あります?しっかりしてくださいよw」
ぐらいの事言われてムカついてたんじゃねぇかな。
「てめぇらに通報しても何も改善しねぇじゃねぇか!」
って思いがあったと思うね。
204名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:48:58.43 ID:e4n/FIgy0
>>201
それだと恐喝で捕まったりするんじゃない?
とりま警察沙汰にして民事で金を請求するというのが安牌と思われる
205名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:51:00.04 ID:sEYr09340
「私万引きしたんですが」と自首したらどーするんだろな
206名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:54:53.07 ID:1GU7GXDR0
「罰金払えなかったら警察に突き出す」
「罰金払えなかったら写真撮って晒す」
俺は後者の方がより悪質だと思う。
とにかく「警察に通報する」という選択肢が用意されてないのはおかしいよ。
207名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:55:34.61 ID:NLxIABuIO
万引き犯の社会的地位とか生活レベルを被害者の店が斟酌する理由がないだろアホかね
それは起訴されてから裁判官が情状酌量することだよ
208名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:59:52.57 ID:QCSIsiU90
リアル諸刃の剣ですな、これ
ただこの方法では相手に与える損害より店が食らう損害のほうが
かなり大きくなってしまうリスクがある

被害届が無い状況じゃ、法律的には万引き犯も「私人」のままですぜ
被疑者容疑者ではない
209名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:00:18.46 ID:HPYQhAt50
ここってなんて魚屋?
210名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:02:01.55 ID:OYfcWtMy0
>>205
まあ全ては"嫌ならやるな"で結論でちゃう話なんだけどな
211名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:02:25.52 ID:S8klnuUz0
窃盗犯を何故か「万引き」とか言葉を変えて罪や罪悪感まで軽くする
風潮ってなんだろうね?住宅の窃盗はダメでお店の窃盗は仕方ないの?

いくらなんでもそんなこたあねえよ。店も警察もマスゴミも窃盗は窃盗
としてきちんと扱えば、子供らだって寂しいとかいう馬鹿だって気軽に
窃盗まではしないだろ。
212名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:05:39.40 ID:NLxIABuIO
この魚屋は正規の会計を経ずに店外へ持ち出した商品は全て1点につき一万円で買い取って頂きます、拒否された方は警察に通報した上で店頭にて顔写真を公開させて頂きますっつー具合にするほうがいいかなとは思う
213名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:07:19.02 ID:CvR43HK30
商品を 盗って撮られる 顔写真
214名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:07:22.70 ID:1GU7GXDR0
万引き抑止よりも警察の万引き対応への問題提起なんだろう。
ずいぶん危なっかしいけど。
215名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:09:35.06 ID:1GU7GXDR0
鮮魚店 泳がされるは 万引き犯
216名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:10:15.06 ID:Q2FxIGxGO
普通にある事かと思ってた。ドンキとか貼ってあったよ
217名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:10:46.83 ID:CvR43HK30
万引犯 顔写真見て ギョッとなる
218名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:11:12.23 ID:bdgtlZO+0
>>189
利益率2割のうまい棒ですら1本の穴埋めに5本売ってようやくだからな
219名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:11:33.88 ID:qQQBP3Lw0
万引犯の似顔絵 つ <丶`∀´>
220名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:11:51.00 ID:DQm/2Ayu0
>>206
一番悪質なのは窃盗行為だからなぁ
選択肢などたいした問題じゃないよ
221名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:12:30.44 ID:NLxIABuIO
釣り上げろ
網に掛かった
窃盗犯
222名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:12:53.37 ID:JBvgQpCV0
人権侵害っていうけど万引き被害者の人権をどう考えてるのかね?
そもそも万引きしなければ問題ないわけだし
人権云々は万引きが冤罪だった場合の話だろ
223名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:14:10.13 ID:HPYQhAt50
それっぽい店がねーからネタくせーな
224名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:14:12.07 ID:CUoKi98/0
これはリンチだろ。
警察に通j法しろよ。
225名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:16:17.15 ID:1uRb8aYj0
鮮魚を万引きって、すげーな、おい。
226名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:17:10.56 ID:3QsHTpmN0
>>1
Hなお仕置きもOKですか?
227名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:17:55.75 ID:MwPuQNt70
>>1
人権も何も本人同意の上なんだろ?
228名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:18:44.43 ID:gZG0Yhft0
人権侵害になったらどうだっての?
別に人権が最優先事項じゃ無いだろ。
229名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:18:47.16 ID:1GU7GXDR0
>>220
「警察にはもう頼らん!」という思い。
店としては重要な点だと思うぜ。
230名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:20:44.98 ID:rCDlphcWO
犯罪者の人権なんか言い出したら自衛できないだろう。万引きも気の毒だが、自転車や酷いときは自動車のタイヤに穴開けて行く
ヤツらも居るからな。犯罪としては器物破損で起訴して終わりだろうが、被害者は通勤できなかったりする実害を受け続けたわけで
根本的に被害を受けないよう先手を打った自衛が求められる。犯罪者を逮捕すれば済む問題ではない。
231名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:21:59.88 ID:1GU7GXDR0
万引き被害を受けている店が、
なぜ正規の手続きを取らずに過激な自衛手段に出るのか?

人権問題とか万引きへの憎悪だけじゃ事態を見誤るぞ。
232名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:22:34.65 ID:sv0tG4u20
美人局と同じ
援交したやつに100万払えってのと同じ
恐喝だよ
ただの魚屋だろこいつは
233名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:24:18.93 ID:3QsHTpmN0
これ鮮魚店を擁護してる奴って相当頭おかしい奴だろうな。
店長の判断で私刑を実行して良いならHなお仕置きも良いと言うことになる。
234名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:25:01.50 ID:7E5AFpJP0
ほんとか?
そんな店聞いたこと無いぞネタだろ
235名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:25:13.06 ID:rCDlphcWO
>>229
結局、事後対応なんだよ。逮捕で損害分が返ってくるわけではない。
犯人が1人なら良いが、顔が割れなような行きずりの犯罪だったら逮捕すら難しいだろう。
「犯罪がやりにくい」「犯罪が割に合わない」という雰囲気づくりがどうして必要になる。
236名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:26:03.35 ID:/gWEBrYN0
>「私は万引きしました」というプラカードを持たせて撮影し、無期限で掲載するという。ただし、罰金の1万円を払えば撮影は免れる。

オレ万引きしないから関係ないが、こんなことする店は普通に気持ち悪いと思うし、行かなくなるわ
237名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:27:08.55 ID:1GU7GXDR0
私刑ですらないよ。
警察を抜きにするだけでむしろウィンウィンな魔法の取引。
238名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:27:48.03 ID:NLxIABuIO
小売店には頭が痛い所なのが、警察は防犯の助けにならないっつー所なのよな
事件が起きてから動かれてもどうもならんが、いさ通報しても初犯とかだと起訴までもっていってくれないんだよ
万引きがあった後に警察に対して小売店が求めるのは一罰百戒の抑止効果であるんだが実情は違う訳よ
それでいて小売店には防犯対策を求めてくるので怒り収まらぬっつー話なのよな
239名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:27:53.02 ID:U7DkjgYH0
>>236
もちろん来なくてOK
240名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:29:17.74 ID:Vw74HMX6O
店名はまだ特定されてないの?
でも特定されたら万引き犯の顔をネットで垂れ流しになるわね…怖いわ
241名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:29:46.78 ID:MQvBepjn0
そもそも万引きしなけれいいだけの話
242名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:32:08.76 ID:/gWEBrYN0
>>239 もちろん来なくてOK

店員さんですか?w
243名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:32:24.65 ID:a8+SiQtd0
手癖の悪い人間への懲罰かあ。
一番有効かもな。
中東みたいに手首切断はやり過ぎだと思うが。
244名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:32:30.07 ID:5I1xvYVhO
万引き=窃盗
犯罪者に人権もクソも無いだろ。
245名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:32:50.18 ID:HSkUaxxW0
鮮魚を万引きってなんかすごいな
しかも>>1読むとひとりじゃなくて8人とか
さすが大阪民国

最近はニュース系のスレタイが朝日、韓国ばっかりのなかで
なんか和むわ
店の人にとっては笑いごとじゃないだろうけど
246名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:33:12.57 ID:aqJTk8TH0
>>139
今回のこれは公共性ないの?
247名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:34:09.80 ID:1GU7GXDR0
>>238
全くその通りだよ。
君は文章がうまいな。
248名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:34:42.91 ID:Rapk4/FIO
店名を特定されたら、このインターネットの時代なら同時に犯人も特定されるだろうね。
249名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:35:35.81 ID:a8+SiQtd0
社会実験でどんどんやってみりゃ良いさ。
金が無いって訳じゃ無く、スリルでやるんだから。
単純窃盗犯は減るだろう。警察も店も犯罪減って、互いにハッピーだろ?w
250名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:36:09.26 ID:51Qw7voT0
「罰金の1万円を払えば撮影は免れる」は恐喝にならんのか?
251名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:37:49.20 ID:y4zhcA7CP
>貧困者への挑戦だ。絶対に許さない

ウニ食う貧困者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和牛肉や寿司食うナマポ思い出すわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:38:25.95 ID:rCDlphcWO
>>245
この店は知らないがスーパーマーケットではパックの刺身が狙われる。
万引き犯の心理など分からないが感覚としては「買い物」なんじゃないかな。あえて犯罪をしている意識は希薄だろう。
253名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:39:04.29 ID:a8+SiQtd0
>>250
10万払えば、長期拘留は免れると言う、痴漢冤罪の取引と似ているなw
254名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:40:14.04 ID:3QsHTpmN0
>>250
なるよ
でもネットには自分のことを棚に上げて話すDV系の男女が多いから人権擁護派は負けるだろうな
255名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:44:37.56 ID:6emgY+DWO
人権て言葉出る時点で万引き者の大半が人権て言葉に敏感なあの人達なんだろうな

フルボッコに比べたらまだましなんじゃない
256名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:45:50.46 ID:3QsHTpmN0
>>255
人権なんてなくて良いよな
257名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:46:42.63 ID:8Xi1tPbUP
本を盗んで電車にひかれて死んだバカを思い出した
258名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:47:28.76 ID:zpBJmaVdI
万引きするやつは親の愛情が足りない=寂しいから
259名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:47:38.10 ID:51Qw7voT0
まあ病気で万引きを繰り返すのもいるな
そんなんが多かったら写真公開、罰金くらいじゃ無くならない
260名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:50:03.81 ID:51Qw7voT0
>>259
クレプトマニアっていう精神疾患だった
261名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:54:02.53 ID:NLxIABuIO
万引きの理由が病気だろうが癖だろうがやられた方は黙って耐えるなんて理由はないさ
262名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:56:19.39 ID:9DeMmUhQ0
ゲーム屋でもこういうの貼ってたなあ。学生服姿の画像に顔だけモザイクしてあって、
名乗り出てこいみたいな事が書いてあった。

エロDVD売ってる店でもやってて、親子連れの万引き親父の姿がポスターに
してあって、店員のナニ考えてるんでしょうね、このオッサン(笑)みたいな
コメントつき。
263名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:56:25.78 ID:hF7uC5a80
そんなに繰り返すんなら刑務所か病院かどっちかに入るしかない
264名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:01:58.12 ID:cnels0JbT
難しい問題だな
265名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:11:37.82 ID:rCDlphcWO
>>256
少なくとも日本では人権が機能しないほどの力の差が存在しない。
266名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:16:38.63 ID:kgH+DVnIP
人権で飯食えるようなヤクザな商売してる奴ばかりじゃねーんだよ
267名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:22:12.88 ID:QHdU1jZY0
>>24
遺族じゃなくて第三者。
電話やFAXが何十件かと、店頭で非難されたらしいよ。

しかもこれ、店側がどうのってより何も喋らないので警察呼んで任意同行の際に逃げられて…って書いてあった。

非難される謂れも無いだろうに……
268名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:29:56.05 ID:Ru2LzS8T0
こんな顔写真ばかりの店内w→<丶`∀´>
269名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:29:56.95 ID:Q5/l3Ml/0
練馬にあったレンタルビデオで借りパク犯人の顔写真公開していたな。まだあるかな?
270名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:35:33.35 ID:1GU7GXDR0
ドンキがやってるような指名手配犯の写真公開と
この店がやってる晒し首は違うよ。

警察が認めているのはパチンコ屋のゴト師公開と
風俗店の本番強要犯だけ。
さすがパチンコップでヤクザの用心棒。
271名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:38:16.70 ID:QHdU1jZY0
>>254
ならんだろ。
一般人を畏怖させる程度じゃないし。
盗まなければ貼り出されないのであれば、一般人は対象者になり得ないので脅迫にはならんでしょ。
名誉毀損にはなるかもしれんけどね。

なるってんなら、警察が明らかな犯罪者を野放しにしてるってことじゃん。
272名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:49:56.19 ID:PhekTDCs0
> これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ
ちょっとまて、貧乏人は万引きしてもいいって言ってるのか?
273名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:55:49.86 ID:cnels0JbT
せやな
274名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:58:51.48 ID:ggGNRxZ40
店側の生存権も尊重してやれよ
経営傾いたらどうすんだよ
275名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:59:57.30 ID:Eduhsb6O0
誤って関係ない人の写真を貼ってしまった
なんて事が起きなきゃいいがな…
276名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:01:16.94 ID:1FQXGkY9P
犯罪者に人権いらんやろ
277名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:04:35.53 ID:qSqPgEQ+0
そもそも万引きしなければいいだけだろ
278名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:10:01.09 ID:Q6lMROGm0
>>277
超同意
279名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:13:01.13 ID:1/ECUZtyO
店主としては、万引き犯に

・ 即、警察通報
・ 写真撮影して店内掲示
・ 1万円払って解決

この中から任意に選択させればいい。
法的には特段の問題はないだろう。

一般社会でも紛争になった時、弁護士を通じて、相手方に
「賠償金〇〇万円を支払え。支払いがなければ刑事告訴する」
との内容証明を送り付けることなんて、いくらでも行われてるし、
こういう通知が脅迫恐喝になるなんてことはありえないから。
280名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:13:22.77 ID:P2cMHhiu0
大阪なんばのネカフェでも何人かの置き引き犯の写真貼られてたぞ。
「絶対に許さない!店長より」みたいなこと書いてあった。
正解だと思うけど、「ここ置き引き出るのか・・」と足が遠のいてしまった、ごめん店長。
281名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:17:55.15 ID:KMwcvDgA0
訴訟されたら店主は負けると思う。
捕まえたら、全部通報すればいいだけ。
つかそうすべき。
それが法治国家ってもんだよ。
私刑は認められない。
282名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:20:19.97 ID:nbfbkb7M0
>>159
>でもさ、万引き犯と店、だとそうもいかないだろ
>かなり万引き犯は分が悪いからね

なんで?
「警察に突き出されたくなければ」と条件出されてるのになんで選ばないの?
283名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:20:49.09 ID:SxckYS1pO
これはゲームです。
見つかったら写真を貼られる。
見つからなかったら商品は無料。
284名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:22:16.25 ID:1GU7GXDR0
>>279
>「賠償金〇〇万円を支払え。支払いがなければ刑事告訴する」

それは出るとこ出ましょうって事だろ。
この店はそれを拒否してんだよ。
警察や司法はあてにしてない。
「どや、この方が効果あるやろ!」という警察・司法への挑発だよ。
だから撤去命令にも応じない。
285名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:22:53.94 ID:nbfbkb7M0
>>283
いや、だから警察呼んでください、で済むじゃん
この店そうやってるんだから
なんでそこまでして警察呼びたくないの?
286名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:25:10.59 ID:1GU7GXDR0
>>282
よく読んで。
その条件は出して無いんだよ。

店がなぜ強硬な自衛手段に出るのか?
ここがこの問題のミソだよ。
警察はあてにしてない。
287名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:25:32.54 ID:Eduhsb6O0
万引き犯捕まえて同意の上で晒すならいいが
それを許すと勘違いした店主たちが
監視カメラの映像から万引き犯と思われる人物を晒す
なんて事が起きるから問題なんだろう
288名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:26:52.33 ID:UJoYV7bi0
示談にするか、告訴するかは店が決めていいことだよね。
示談にする条件として窃盗犯が納得すれば問題なくね?
289名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:27:38.35 ID:nbfbkb7M0
290名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:28:17.95 ID:3QsHTpmN0
>>271
悪いことをした奴には罰を与えろって教育は子供にも悪影響
子供はこう思うだろう。「あいつは悪い人間だ!殺せ!殺せ!」
そしてその地域の治安は悪化する。

ちなみに○万円払えが問題ないならそういうビジネスできるな。
わざと万引きしやすい店内環境を作り、罪を犯させ、100万円払わなければ顔晒すぞと脅すビジネスが成立する。
291名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:28:46.59 ID:8fJjrBx/0
今注目をあびる優しい窃盗だろ!イスラムだったら手ちょんぎられてるところだ!
盗人が甘ったれんじゃねえ
292名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:29:11.91 ID:IhSU90KY0
>>94
すげえなw
293名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:30:41.19 ID:nbfbkb7M0
万引き客の顔写真を、店内に張り出す鮮魚店が大阪市内にある。1品1万円の「罰金」を払えば
撮影は原則免除される。ちょっとやり過ぎではと忠告されるが、一向に減らない被害に、経営者は
「やめるつもりはない」と強硬だ。

「警告!」と題した店内の張り紙に、こうある。

当店で万引き等の行為を発見・確認した場合、警察には通報せず、犯人の顔写真を撮影し、
店頭に貼らせていただきます(無期限)
294名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:31:11.33 ID:/foxi9W60
それなら指名手配犯のポスターも人権侵害だろ
295名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:32:01.21 ID:/HB28eDt0
万引きしたら殺します、ってのが通用するならこれも通用するだろう
窃盗は親告罪ではないのを店は理解してんのか?

気になるのは損失を正しく計上してるかどうか
ひょっとして過剰に被害者ヅラして脱税のツールにしてるなんてこともあるんじゃないのか?
296名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:33:17.89 ID:++vdm6Rk0
万引きって親告罪だったのか。
297名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:33:23.82 ID:nbfbkb7M0
>>295
殺します、だったら賛同者少ないよねどう考えても?
なんで飛躍するの?
298名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:33:53.80 ID:GkEFH3qyO
>>290
アホ。

悪い事をしたら罰を与えるのが教育だ。
299名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:34:46.23 ID:3Ygg9vZV0
人権配慮し犯罪を助長する・・・・こーいう事ね。
300名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:35:03.39 ID:1GU7GXDR0
>>94
>>294
だからこの件はWANTEDじゃねぇっつーの。
あの有名なミーガン法を勝手にやってんのよ。
301名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:35:44.80 ID:8fJjrBx/0
盗人にヘイトスピーチしたらいかんのか?
防犯にも専守防衛か?
どんだけ配慮せなあかんの?
海外のコンビニみたいに鉄柵と鎖と銃と電流で防衛したいね
302名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:36:13.75 ID:jgO3SBgHO
小売りで働いてる友人から聞いたが
万引きする奴は何度でもやる
捕まっても また同じ店に来る
顔が割れても 万引きする たまに買ったりするから
たちがわるいってよ
303名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:36:52.97 ID:nbfbkb7M0
>同じ人がまた万引きしたことに危機感を持って
304名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:37:53.38 ID:S9F8ZdG2O
ちょい前、三宮の某アダルトゲームショップでも顔写真貼ってたな
俺に似てるとだいぶネタにされたからイラ来てた
305神の目 双子座のカノン:2013/05/29(水) 16:38:16.94 ID:PW0mFjU30
少年は青年になれば顔立ちも変わるし人権侵害にはならないんじゃね。
だいいち企業では万引きしたうんぬんよりも顔立ちと頭の良さで選ばれるからな。
ドイツ王カイザーであるこの私がこの法律を認めない。
双子差のカノンの大予言最新サイト
http://www.geocities.jp/heavensevil13/
「Google ChromeをCドライブから削除すると良いでしょう。」
「天然パーマの鬼の絵画が展示されるでしょう。」
「黒いパハムートの絵画が展示されるでしょう。」
「栗色の髪の天使が左上にいる絵画が展示されるでしょう。」
「戦闘機3台が雲の上を飛ぶ絵画が展示されるでしょう。」
「黄色を背景色にし、左上から光を受けて人間の左半身が黄金の仏様になる絵画が展示されるでしょう。」
「右下に赤薔薇あり、中心には観音様がいる絵画が展示されるでしょう。二重ペイントなので観音様は見えません。」
「滝の前方から竹包から清水が流れ出る絵画が展示されるでしょう。」
「油絵で本当に視せたいものは隠す二重ペイントの技法が流行するでしょう。」
「長さによって文字色が変わっていく文字でOppenheimer loveと書くと良いことが起きるでしょう。」
「曲がった釘を差し込む者が現れるでしょう。」
「赤色や黄色の風船が一斉に飛ばされるでしょう。」
「毛虫を鉄の中華鍋で炒めて食べる者が現れるでしょう。」
「死者の霊がこの世をさまよい歩くでしょう。」
「ロスチャイルド軍が勝利を治めるでしょう。」
「お爺さんがアニメ・機動武闘伝Gガンダム のダークネスフィンガーを覚えるでしょう。」
「豚のような女性のアナルにペニスを挿入する男性が現れるでしょう。」
「冷凍されていない生の刺身を食べるとビタミンが取れますが、寄生虫に感染するでしょう。」
306名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:39:08.08 ID:XIP4G3lf0
これは明らかに人権侵害でしょ
万引きをしたからといって何をやってもいいわけではないんだけど?
貧困で食べ物に困ってる人だったらこの店はどう責任を取るつもりなんだ?
307名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:40:39.30 ID:nbfbkb7M0
>>306
おまえが飯おごれば済むと思う言いだしっぺの法則
で、どうせおまえは他人事で嫌だろうから俺がおごるよ
308名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:40:55.41 ID:8fJjrBx/0
万引きを疑われて逆切れした挙動不審の基地が
店員を撮影して晒すのは人権的に考えてOK?
309名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:42:01.41 ID:/foxi9W60
いい大人が万引きなんてアホだろ
310名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:43:13.39 ID:8fJjrBx/0
あびるさんが許されてしまったからなあ
311名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:44:45.97 ID:MFi1ocLI0
>>306
なんで窃盗したら顔写真出すよって書いてあるのに窃盗するの?
312名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:46:12.42 ID:tti4WZ6B0
駐車場によくある「違法駐車は罰金○万円」と同じだな。
万引きは1万円ということだけなら、公序良俗に違反までは
しないだろうが、ただ「写真を撮影」というのがきつい。
名誉棄損罪は親告罪で免れるにしても、強要罪で店主逮捕と
いうところじゃないの? 無理にやらせればね。
313名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:46:35.63 ID:78E9Mako0
そもそも大人だろうが子供だろうが
万引きは刑法:窃盗罪だぞ
子供の場合は初犯に限り厳重説諭が多いが
それは広大無辺な広い心で特別に大目に見てもらってるからで
本来ならば「Go to JAIL」
314名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:46:43.12 ID:/foxi9W60
>>306
貧困とか全然関係ねえ。
貧乏だったら許されるのかよ
315名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:47:01.35 ID:WQ+etunn0
>>306
なんでこれが人権侵害になるの?犯人が鮮魚店の生存権を脅かしてるんだが。
316名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:47:01.77 ID:hF7uC5a80
>>306
貧困で食べ物に困ってる人は生活保護を受けることが出来るんだけど
万引きは懲役10年以下もしくは50万円以下のりっぱな犯罪なんだけど
317名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:47:16.74 ID:AWVSX9XP0
商売人から言わせてもらうが
泥棒(万引きとは言わん!)は店の従業員の命を削りとって奪ってるのと同じだからな
こういうのは日本中の物販店がやればいい

それと警察はマジでアテにならんよ
あいつらに正義感なんて無い
318名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:47:23.13 ID:01eF+ZtdO
>>306
じゃあ俺も貧困なので、おまえの家で何か食うわw
319名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:48:02.20 ID:oV09QKPY0
イスラムなら指を落とす。二度目なら手首から切り落とす。
三度目は腕か肩から切り落とす。

現在こんな世界も多く存在する。

人権屋はもっと世界を知るべきだ。そして顔写真を張り出すのが
どれほど優しい措置で人権を配慮した店の想いが伝わるか熟慮
すべきである。
320名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:50:05.63 ID:MFi1ocLI0
>>312
確か盗んだ品1品につき1万円だったと思う。
そもそも罰金払えば顔写真は免除>>1
321名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:50:08.41 ID:3RlIR5WF0
万引きの静止画をプリントして会計後の棚に張ってるのは
近所のドラッグスーパーでやってる
322名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:51:18.60 ID:olBOrKU+0
顔写真を掲載されようが何しようが、
万引き犯は「やめるつもりはない」と強硬だ。
323名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:52:17.90 ID:ruCyIWXy0
いつも万引きするわけじゃないんだけどな。
ちゃんと買う時もある。
それなのに写真を飾る店は長い目で見ると損してるね。
PCワンズとかも行かなくなった。
324名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:53:14.53 ID:jgO3SBgHO
>>303
危機感もってるから捕まえて またあんたなの? ってなるんじゃないの?
325名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:53:45.96 ID:HiMfc4qX0
盗人だろ
バンバンさらしてOK
326名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:54:43.55 ID:nbfbkb7M0
>>324
>ただし、事情聴取だなんだって店員の時間、人件費が余計にかかるねー
>知人が車上荒らしにあって犯人捕まった時、
>5時間だっけな?一日潰れたとさ

で、ひとりじゃないよね万引きって
327名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:56:12.46 ID:gXs1F90D0
万引きは良くないが、店の品性がよろしくないな。
欲しい物を探してウロウロする事もたまに有るし
持ちきれない荷物を入れるために、カバンも持っている。
冤罪にされそうな気がして怖いわ。
328名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:58:08.75 ID:nbfbkb7M0
>>327
冤罪だったら警察行かない?
329名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:00:00.03 ID:yysCZTD+0
やったらアカン事をやるもんが悪い
常識やん
330名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:00:06.16 ID:I/X0TnxI0
ポリに防犯能力がないと判断して独自策を考えるのは解らんでもない
まともな客が無闇にビビるというリスクは大きいと思うけど
331名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:01:45.40 ID:1hqBY6s90
窃盗犯なら仕方ない
332名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:02:17.12 ID:/olusEaF0
万引き見つかっても「代金支払えばそれでチャラ」とか考えてる乞食以下のクズが多いからな
333名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:02:25.89 ID:VOjzVkRWP
これを問題にするのなら
逮捕だけで有罪判決も出ていないのに
顔写真や名前や容疑者の自宅へ何十人もで押し掛け
それを数千万人以上に見せる
テレビや新聞等の報道も問題にしろ
やっている事は報道の方が酷い
334名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:05:07.39 ID:TBwIbtV70
底辺の民族が住む地域ではよくある晒し上げの光景
335名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:05:40.62 ID:3zfRwIM90
某風俗店には、禁止されてるビデオ撮影(盗撮)をして発覚し、
店を激怒させたおっさんの写真が貼ってあるw
336名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:11:44.18 ID:C2cF/lT10
>>5
頭のいいホームレスは3000円よりそれをネタにお前から数百万もらうだろう
337名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:14:34.49 ID:NLxIABuIO
>>327
李下に冠を正さずと言う諺があってだな
まともな感性と社会適応力があれば冤罪を受けるリスクを最初から無くして入店するよ
本屋にポケットに裸の文庫本いれたまま入るとかでかいバッグの口を開いたまま玩具売場うろつくとか普通はしないの
338名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:16:48.28 ID:9jQtu2ln0
警察や法務局も愚かで図々しい連中だな。

テメーらがロクに仕事もせずに
税金を騙し取りながら惰眠を貪ってるせいで、
まっとうな市民が窃盗犯の犠牲になってるってのに、
犯罪者を擁護したり、犯罪を幇助する言動をしやがって。
 
339名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:23:57.32 ID:Q4z3bTvr0
>>323
盗みは罪なので絶対しない、が通常の感性だと思うのだが…
普段はやらない、とか自己都合で泥棒を正当化すんなよ…
340名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:24:09.26 ID:1tX9U6TqO
泥棒した人に人権とか言う第三者はバカなの?
万引きしなけりゃ写真も掲載されないのに。
341名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:26:40.27 ID:93NqDofn0
ガキも大人も貧しいが欲しい、って動機ならまだ良い(というか納得出来る)んだけど


寂しいとか何となく、でお巡り呼ぶ段になって発狂ってなんなの、、、
342名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:27:02.15 ID:3QsHTpmN0
魚屋を擁護してるキチガイどもに聞きたい

1万円じゃなく1億円なら反対するよな?
100万円なら微妙?1万円ならOK?その判断はどこからきてるんだ?
払える額とかアホなことぬかすなよ?どういう法律でOKなんだ?
343名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:29:29.26 ID:WFfKuTDh0
泥棒は癖だからね

これぐらいやらないと

反省しない
344名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:31:08.73 ID:NLxIABuIO
>>342
百万でも一億でも別に俺が払うことにはならないから反対しない
345名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:32:16.74 ID:BGxMfecq0
>>339
三歳児程度までは、親の管理責任ってことで許してやれよw
346名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:34:40.11 ID:gViVnIMM0
普通は万引きして捕まっても警察呼ばれるだけで
それ以上のお咎め無し
悪いことして警察のお世話になっても少年院や刑務所に
入るわけじゃないと学習して大人になった今は立派な
詐欺師として荒稼ぎしてる同級生がいる
万引きしない人には面白いだけで害はないし店主は
万引き減るし万引き犯にもいいお灸になるし
いいこと尽くめじゃないか
347名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:36:46.76 ID:Ulpbo4vi0
集団万引きで店を一軒潰したて自慢してたのはあびる優だっけか?
348名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:37:07.76 ID:93NqDofnT
>>345
親が罰金なり写真だろ

>>342
一億なら違法って判断を裁判所はするでしょ。
349名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:38:30.71 ID:HiMfc4qX0
>>342
常習犯さんですか?
350名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:38:41.78 ID:vA6Yw/RM0
10年以上前だけど新宿のヘルス(ぺろぺろガールズ)に
本番強要した客達の顔写真が晒されていた

キモ顔のいかにもという写真のなかに
なべやかんのピースサイン写真もあったw
351名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:38:53.04 ID:BGxMfecq0
>>347
2ちゃんで読んだだけで裏はとってないが、あれは万引きとかじゃなく窃盗団だろ。
352名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:39:55.26 ID:93NqDofnT
万引きされるのが嫌なら店なんかやるな!

って万引きが当然のように行われる地域では捕まった人の口から出るんだよ。

>>347
業者の振りして台車でダンボール毎だっけw
プロの窃盗団やね。
353名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:40:16.08 ID:3QsHTpmN0
>>348
それは弁護士次第
1万円でも有罪判決は下る
354名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:40:49.09 ID:jLb8aIO30
犯罪者に人権はねえ
355名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:42:43.60 ID:BGxMfecq0
>>353
摩り替えるな。
訴えられなきゃ、弁護士も裁判所も要らない。

そんな話は「違法だ!」と訴えるアホな万引きが出た後だ、
356名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:43:04.70 ID:3QsHTpmN0
>>344
おまえも罪を犯したことはある。確実にある。
そのときだけ反論するってわけか。

>>349
罪人を 擁護する奴 皆罪人 ですか?
357名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:44:29.58 ID:B2baO4T5O
>>1
万引き犯に人権とか考慮の必要性ないだろ
358名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:46:16.98 ID:BGxMfecq0
>>356
普通の人間は万引きだの、ひったくりだの強盗だのは嫌いなんだよ。
お前には、そういう道理が分かってないんだろ。
359名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:46:21.08 ID:YtpSg1SI0
>>353
示談なのになんという罪で有罪になるの?
360名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:46:54.77 ID:D/2CJqYt0
>>342
基本的なお話だけど、魚屋はここだけじゃないでしょ。理解できる?
公共の図書館とかで、本を盗んだ奴の顔写真がどうこうってのなら別かもしれないが
嫌なら他の店に行けばいいだけ。
たとえ万引きしない人でも「人権侵害だ〜」とか言って、その店に行かなくなる人も
多少はいるかもしれないが、それを差し引いても顔写真を張り出すっていう判断を
したのは、そのお店の経営方針。

なんで法律の話になるのか理解に苦しむ。一人前2万円の寿司もあれば
500円の寿司もある。値付けをするのはお店の判断。店を選ぶのは客の判断。
それだけのお話だよ。
361名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:47:14.04 ID:R6m9+9XP0
>>1
超大手ショッピングセンターに納品してるけど、階段とこに万引きしたやつの写真デカデカと貼ってるで
ただ客からは見えないけどな
362名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:47:36.01 ID:SJNY7Mbt0
万引き犯にも人権は認められるべき
その上で、制限されるのは当然、ということでおけー
363名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:48:04.48 ID:HiMfc4qX0
>>356
1億円とか持ち出す時点でアレじゃんw

払いたくなきゃ裁判でも何でもすればいい
そもそも窃盗しなければその必要すらないけどね
364名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:48:29.22 ID:pvbStuEt0
>>1
先に他人の人権踏み躙ってるやつが、
自分に都合が悪くなったら人権がって言い出した処で誰が共感するかよ

ルールの中で生きてるならそのルールに守られるが
自らルールの外に出たやつをルールが守ってくれる訳ねぇだろ
365名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:48:51.81 ID:YtpSg1SI0
>>356
でも、普通の人間は窃盗なんかしませんよ。
逆に聞きたいが、どうやったら普通の人間が間違って万引きなんかするのかね。
366名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:49:20.34 ID:hF7uC5a80
>>342
魚屋に払うのは罰金という名の示談金だろ
万引きで書類送検された場合の罰金50万円と較べて、または前科がつくということと較べて妥当か、で決まるんじゃないかな
367名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:49:35.72 ID:mA2UbRCA0
窃盗犯の顔写真と名前なんてよく全国区のTVニュースで流れてるじゃん。問題なし
368名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:50:03.03 ID:TPolYwq10
>>342
警察に行けばいいじゃん
369名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:51:42.26 ID:5ltxhCTS0
>>364
誰に文句を言ってるんだ?w
店か? 万引き犯か? 周りで騒いでいるネット民か? それとも朝日新聞にか?
さっぱり分からんww
370名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:52:15.83 ID:ixbdIYuv0
私刑を許すような風潮は
規範を尊重する社会を作るどころか
社会不信を拡大させる方向へ向かう
司法に委ねるべき処を個人の裁量で裁くなんてことをすれば
法律があり、それに基づいて刑罰が決まることを否定する事になるのに
371名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:53:20.32 ID:mke3WGCb0
店の事務所に貼るならまだしも、店と利害関係に無い不特定多数の人間に公開するとか
基地外の所業
372名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:53:45.98 ID:YtpSg1SI0
>>370
つまり当事者同士の示談なんて以ての外だとお前は言いたいのかね?
交通事故とか圧倒的に示談の方が多いのだがな。
373名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:54:18.58 ID:BGxMfecq0
>>369
日本語能力の問題なんだろうが、>>364は万引きに文句を言ってる。
日本人には簡単に理解できる話。
374名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:54:49.79 ID:N6TRjGfi0
>>370
加害者が私刑で済ませたくなければ
自ら警察呼べば?
375名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:54:56.65 ID:uTarDfdO0
 ・キュウリの蜂蜜がけ
   ⇒魔王が食べていた料理です。
    ネタメニューとして一日に5食限定、完食が条件となり ます。
    見事完食された方は記念写真を撮らせていただき、勇者として店内に貼らせていただきます。
    賞品は何もありません。名誉が与えられます。

期間 6月4日(火)〜 6月30日(日)
場所
秋葉原 グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ 
ttp://www.gstjcafe.jp/
ttp://maousama.jp/event_caffe.html
376名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:54:59.59 ID:uq598XioO
犯罪者に人権無し。当然の事だ。
377名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:55:09.87 ID:1GU7GXDR0
おまえらちゃんと店主の思いを汲み取ってやれよ。

>>238
これだよ。
警察が単なる日常業務の一環としてテキトーに対処するなら
金と引き換えに犯罪者を野放しにしますよ、と。
訴訟沙汰のリスクを負ってでもふがいない警察の怠慢を訴えてんのよ。
378名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:55:15.27 ID:NLxIABuIO
裁いてなんかいないなこれは
報復しているんだ
>>356
正当化出来る理由がないなら反論した所で誰の共感も得られないよ
379名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:55:37.54 ID:4w+V9X+o0
大阪住みやけど別にええんちゃうの
380名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:55:45.50 ID:TzFoffRA0
お店の苦労もわかるけど
自分が行ってる店がこんな異様な空気漂わせてたら、正直ドン引きする。
良いか悪いか別として、普通の買い物客も減ると思う。
冷やかしの客は増えるかもしれないけど。
381名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:58:06.24 ID:g8bL8XUi0
>>370
>司法に委ねるべき処を個人の裁量で裁くなんてことをすれば
>法律があり、それに基づいて刑罰が決まることを否定する事になるのに

万引きを軽く考えないように「万引きは窃盗罪です」と張り紙している店も多いけど、
>>1のような警察に届けないのも「万引きだから」という考えがあるのかもしれないな。
382名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:58:12.98 ID:BGxMfecq0
>>380
それが脅しでもお前の本心でも、俺はそういう店の方が安心する。
万引きの被害分を俺が払うことが少なくなるだろ。
383名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:59:47.33 ID:N6TRjGfi0
>>380
人気店らしいからね。
心配無用じゃないかな。

例えば、防犯カメラがある店は避けるとか、
客の自由だから君の意見は否定はしないよ。
384名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:00:24.63 ID:23Hs2QOGP
>>382
これ?そのものつまり脅迫罪だよ。
「警察に言わない、写真張り出す、嫌なら1万払え。」
「警察に言わない、写真張り出す、嫌ならコーマン触らせろ」
どう違うかをお伺いしたい。
385名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:00:58.47 ID:YtpSg1SI0
>>380
多少客が減っても万引き犯がいなくなる方が店にとっては利益はデカイのが実情。
スーパーなんかが1000円の粗利を出すためにどれだけ売上が必要かを考えれば
誰でも簡単に分かる話です。
386名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:00:59.10 ID:ISwX6Rf30
万引きしなければいいだけのこと
問題視する意味がわからない
窃盗犯の人権?
経営者にも人権があって労働した対価を得ないと生活出来ないじゃない
ほんと、論理破綻しているわ
387名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:01:43.82 ID:hF7uC5a80
>>380
利益率2割の店なら、万引き犯1人で客5人分の利益を食いつぶしてる
1割なら10人分
少々客が減っても万引きがなくなるほうが良い
388名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:02:13.86 ID:BGxMfecq0
>>384
後から言ってるわけじゃなし、違法だと思えば訴えればいいだけ。

>「警察に言わない、写真張り出す、嫌ならコーマン触らせろ」
この警告、見に行きたいから店を教えてくれw
389名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:02:17.38 ID:gX7p18Uq0
なんでもかんでも人権って
随分安くなったな

人権=犯罪者擁護なのか
390名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:03:11.26 ID:N6TRjGfi0
>>384
犯罪者が自ら警察呼べばOKだね
被害者を苦しめる犯罪者擁護するやつって馬鹿ばかり?
391名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:03:47.53 ID:NLxIABuIO
万引きされまくると損失が普通の売り上げじゃ埋まらなくなるからね
価格や品質に転嫁して他のお客さんからお金もらわないと店が潰れるんだ
万引きなんかしない普通のお客さんから万引き犯が本来払う金をもらわないとやっていけないんだ
この悔しさがわかるのか
392名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:05:02.81 ID:YtpSg1SI0
>>384
店の目的は金じゃねーだろ。
万引き犯を減らすことだろ。
「警察に言わないけど万引きしないような措置を取るよ。」
別に脅迫でもなんでもないね。
393名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:05:10.17 ID:D/2CJqYt0
ヨーロッパの市電とかだと、いちいち改札が無いから、キセルは簡単だけど
たまに覆面の検札係がいて、切符持ってないと確か50ユーロくらい取られるから
万引きで一万円っていうのば妥当な線だと思うな。

罰金とか懲罰みたいに、あくまで犯人の「更生が目的」みたいな建前じゃなくて
万引きによる損害額≒一回あたりの罰金額×捕まえる万引き犯の人数
っていうふうにクールに算定すればいい。

変に更生だの社会的制裁だの、くだらない事いいだすから話が面倒になるだけで
そもそも万引き犯って更生はほとんどしないし、そもそもそんなの考えるのはお店の仕事じゃない。

想定よりも多くの万引き犯を捕まえた月は、罰金還元セールとかしたら笑える。
394名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:05:20.35 ID:c7vSxn4I0
つうかこれはリンチじゃねーの?
395名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:05:30.87 ID:SJNY7Mbt0
>>386
窃盗犯だからといって人権が全くないとか考えてるわけ?
北朝鮮みたいだな
396名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:06:08.54 ID:gX7p18Uq0
アキバのエロDVDの店の張り紙は
万引きは通報はしませんが店長はガチホモでドSですって書かれてる
397名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:06:12.81 ID:B9JyCBaC0
>>391
といって、怒りに任せて写真貼っちゃその内、お客来なくなるんじゃないか?
なんか怖いよ
398名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:06:57.85 ID:1GU7GXDR0
万引きしなければいいだけ、俺はやらねぇし問題ない?

そんな小さな問題じゃねぇよ。
現実に万引きは起こり続けて、同じ人間が何度も何度も繰り返す。
この店主は警察の対応とか町ぐるみの防犯意識にモノ申してんのよ。
それを人権問題だの脅迫だのと事態を矮小化されては可哀想だ。
399名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:06:59.24 ID:23Hs2QOGP
>>390
犯罪者は裁かれるのが妥当。
窃盗犯は犯罪者なので警察へ差し出ししかるべき処置を。
もちろん脅迫した店主は犯罪者なのでしかるべき処置を。
何か間違ってますか?
400名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:07:28.27 ID:N6TRjGfi0
>>394
そうだよな。
何の罪もない店を被害者にして苦しめる
窃盗犯罪者の身勝手なリンチだな。
401名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:07:29.47 ID:TPolYwq10
窃盗犯は大事な人権を守るために速やかに警察に連絡して迎えに来てもらえばいいんだよ
簡単なことだ
402名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:07:58.78 ID:BGxMfecq0
>>393
随分と前だが、ブダペストの地下鉄で乗り換えに新たな切符が必要なのを知らなくて大変なことになったw
まぁ、拙い英語で説明したら許してくれたんだけどね。
403名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:08:11.30 ID:1tX9U6TqO
ほんと、人権人権ってバカの一つ覚えみたいに。
犯罪者を守る為にある言葉ではないはずなのに、日本のマスコミは被害者は顔写真付きフルネームで放送し、犯人は名前も写真も出さない。おかしすぎる。
万引き犯は擁護され、魚屋さんが叩かれる矛盾。
404名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:08:32.71 ID:L69bAZkD0
>>399
被害届出せばいいでしょ
405名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:08:36.70 ID:pGw0joXCO
司法はカス
406名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:08:55.08 ID:39HPz1rE0
>>395
権利を主張するまえに、秩序を守り義務を果たすのは当然のことだろ
むしろ無秩序を助長しているお前の考えの方が北朝鮮じゃねーか
407名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:09:06.34 ID:gX7p18Uq0
>>395
まあとっとと官憲に引き渡して裁判で慰謝料と賠償とるスマートで文化人な行動が一番なのはたしか
示談や取り下げは絶対にしない 不起訴なら不当を訴える
408名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:10:17.59 ID:N6TRjGfi0
>>399
窃盗犯が警察に通報されたくなければ
被害者の店が示談で済ませてあげるという事だね。

窃盗犯→犯罪者
店→被害者
409名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:10:34.65 ID:YtpSg1SI0
>>395
窃盗犯にも選択の余地はあるから人権無視じゃねーよ。
警察に行くかそれを止めるかは窃盗犯が選べる。
ちゃんと人権尊重してんじゃん。
410名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:10:49.08 ID:BGxMfecq0
>>399
窃盗犯は犯罪者だが、お前さんの言う脅迫者は犯罪者であると確立してないぞ?
お前さんの勘違いはその辺かな。
411名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:12:48.94 ID:gX7p18Uq0
警察も万引きだからって甘い対応だからこうなるんだよ
さっさと検察に送検して裁判して法に則って懲役10年実刑バンバンだせばいいだけ
警察 検察 司法の怠慢 公務員の不作為
412名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:12:52.99 ID:mUkhvKrfO
>1
万引きは窃盗
犯罪なんだから店側の行った事は当たり前W
おいらが店のオーナーなら
「私は万引きしました」ってプラカード持たせ マッパで店の前で正座だW
413名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:13:42.14 ID:FmJPxt5MO
タバコをどや顔で吸ってる団塊のジジイやバカ女も、町内会の掲示板に貼れや。
414名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:14:00.33 ID:ZnJR0yfO0
犯罪者は手厚く保護され被害者には一切の救済が施されない。
それどころか自分を守る為の自衛手段すら許されない。

こんな国があるんだぜ、何処だと思う?
そう日本だ!!
415名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:14:16.68 ID:23Hs2QOGP
>>404
はい?
では万引きされた店は被害届だせば?
416名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:14:28.36 ID:YtpSg1SI0
>>399
店側は事前に対処方法を告知してんだから脅迫になるわけねーだろ。
417名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:14:36.76 ID:9eBIfhBu0
人権を主張したいなら
犯罪をおかすな
418名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:14:43.62 ID:SJNY7Mbt0
>>406
秩序を乱し、義務を果たさなかったからといって
直ちに人権が全く保障されないと考えることは適切でない
人権が制限されるのは当然だが、制限されることと全く保障されないことは違うだろ
それとも相手が万引き犯ならば何をしてもいいっていうのか?
419名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:15:29.30 ID:qhnqJaxt0
加害者の人権ばかり抜かしても、被害者のはずの鮮魚店の中の人の人権は?
420名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:15:42.86 ID:ISwX6Rf30
>>395
どう考えても貴方が朝鮮気質だと思うよ
日本語理解できる?
に&bull;ほ&bull;ん&bull;ご
大前提に窃盗しなければ、晒されることはないの
どうして朝鮮気質は自身にとって都合がいい部分だけしか見ないのかね?
421名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:15:48.07 ID:BGxMfecq0
>>411
10年とは言わんが「窃盗は経済合理性がない」と言える程度の罰金刑で前科を付けるべきだと思う。

>>415
これだけ論破されて、まだ居たのかw
示談が成立しなきゃ、当然に被害届を出すだろ。
422名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:16:39.51 ID:YtpSg1SI0
>>415
そうですね、示談に応じない場合は店側は当然警察に被害届出しますね。
だから何?
423名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:16:42.67 ID:YxdEbAlT0
>>1 >「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」

貧困者なら万引きは許されるということだろうか。
事前にこれだけの予告をしておいてそれでも万引きし一万円もはらわないという行為は写真撮影希望者じゃないの?
これ以上は下ネタになるから控えるが、弱者救済の名の下に犯罪を容認するなどと言うことはすべきではない。
424名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:17:34.58 ID:R4SeG8ClO
嫌なら来るな!
425名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:17:35.97 ID:9eBIfhBu0
例えば、何かいいことをされて表彰され、
顔写真が貼られる→人権がどうと言われない
万引きして顔写真が貼られる→人権と騒ぐ
同じ行為なのになぜ後者だけ?
本人が何をしたかということがすべてだろう
自業自得なわけで人権など無関係
426名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:18:47.82 ID:gX7p18Uq0
>>421
たしか10年以下の懲役もしくは50万円の罰金刑だったんで
50万ぽっち払って放免じゃ抑止にならないかなと
427名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:19:06.20 ID:bMGf2Wlf0
<丶`∀´>「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さないニ・・・ぞ。」
428名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:19:47.26 ID:Eduhsb6O0
問題なのはこの店じゃないんだよ
監視カメラの映像見て疑いだけで晒している店があるって事なのよ
429名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:20:06.13 ID:NLxIABuIO
この鮮魚店の店主のやってることは法の正義に照らせば正しくないと思うよ
しかしスレを見渡せば共感や理解を示す人が少なくない
万引きってのは理由がなんであれ被害者の財産権、生活までも脅かすものなんだぜ
暴力による報復がないだけ随分人権に配慮してるじゃないかとすら思うわ
430名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:21:10.61 ID:23Hs2QOGP
>>416
なるんだよねw
馬鹿には分からんだろうけどw
だから

「警察へ言わない、写真も貼らない、だから1万円やれ」
「警察へ言わない、写真も貼らない、だからパンツ脱げ」

どう違うかを言えよ池沼
431名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:21:52.15 ID:BGxMfecq0
>>426
裏はとってないが、50万円の罰金を被害額の3倍で厳密にやればいいんじゃないかな?
払わない(払えない)場合は、5千円(仮)につき1日の懲役とか。
432名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:22:32.81 ID:8vpdjddd0
人権云々の前に万引きは犯罪ですが。
433名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:23:00.22 ID:gX7p18Uq0
そのうち 監視カメラも人権侵害とかいいだすんだろ
434名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:23:14.60 ID:39HPz1rE0
>>418
あのな、裁判を経ずに直ちに死刑になったり、国籍を剥奪されたら、そりゃ人権を無視されたと言える
しかし、この犯人には裁判する権利もあれば、住民として地域にも住めているわけだ
どこが人権を侵害されているんだよ?
人権を侵害されていると考えているなら堂々と裁判したらいいだけだアホ
435名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:23:27.31 ID:YxdEbAlT0
>>430
>「警察へ言わない、写真も貼らない、だからパンツ脱げ」

こんな張り紙が店にあったら確かに一般客はどん引きすると思うが、罰金一万円は良心的なほうだと思う。
436名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:23:40.43 ID:gX7p18Uq0
>>429
10両盗めば打ち首だった時代より甘くなったわな
437名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:23:56.15 ID:yi4mzTQiO
被害届出したとしても、商品買い取りに訓戒くらいで温いから何度でも来る。

そして店側が誤認すれば人権問題でどれだけの損害が出るかわからん。

端から加害者側が超有利になってるから>>1みたいな事になる。
438名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:24:29.33 ID:BGxMfecq0
>>430
>「警察へ言わない、写真も貼らない、だからパンツ脱げ」
こりゃ、訴えれば法的にも2ちゃん的にも勝てるから頑張れw
439名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:24:36.99 ID:N6TRjGfi0
>>430
パンツ脱げって告知してる店教えてよ?
馬鹿なの?
440名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:25:10.46 ID:23Hs2QOGP
>>431
罰金払えなきゃ1日5000円の労役。
懲役ではなく労役←馬鹿は黙ってなさい。
441名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:25:10.54 ID:NLxIABuIO
>>430
社会通念上で損害賠償や慰謝料として支払手段に用いられる金銭での要求と、万引き犯が守られるべき人権を侵す暴力による報復の違い
442名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:25:51.41 ID:YtpSg1SI0
>>430
わいせつ行為はそれ自体犯罪だが金銭の授受はそれ自体犯罪じゃありません。
はい、完全論破。
443名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:25:57.04 ID:YxdEbAlT0
面倒だけれど、やっぱり警察と家族と勤務先に通報するしか無いのかなぁ。
一万円で穏便に済ますなんて甘すぎるよね。やっぱり。
444名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:27:10.43 ID:aHBvbJna0
法律に詳しい訳じゃないから間違えてるかもしれないけど、
警察官でもない人が万引き犯を現行犯で逮捕すると、
直ちに警察に引き渡す義務が生じるのですよね?

警察に突き出さないと、逮捕監禁罪になるんですよね?
445名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:27:25.72 ID:SJNY7Mbt0
>>434
前科前歴の公開がプライバシー権の侵害になりうると判断した判例は知ってるよね?
これと同様に、プライバシー権の侵害があるとして、
損害賠償請求が認められる余地は十分考えられると思うんだけど
どう思う?
446名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:27:48.05 ID:njuPtUMv0
何も悪いことしていない人をさらし者にするのは人権侵害だが、悪いことした奴をさらすのは人権侵害ではない
447名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:28:55.98 ID:YtpSg1SI0
>>445
それ、民事の話でしょ。
それならなんでもありですよ。
448名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:29:38.97 ID:njuPtUMv0
>>445
逮捕歴を公開したわけではないので無関係
449名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:29:52.09 ID:BGxMfecq0
>>440
(仮)と書いた意味でも考えてろやw
450名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:29:52.47 ID:YxdEbAlT0
事前にリスクを示してあれば、そのリスクに同意したとみなされる。
そのリスクを許容できないのであれば、他の店に行けばいいんじゃないのかな?
451名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:30:13.14 ID:NLxIABuIO
>>445
出るとこ出たら良いと思うよ
452名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:30:18.54 ID:yi4mzTQiO
>>443
世の中には親公認の万引きってあるんだよ。
信じられないとは思うが事実だ。
祖母さん、母親、子供の三世代万引き。

実行犯は子供で未成年だからリスクほぼ0
453名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:30:57.95 ID:23Hs2QOGP
>>449
だから馬鹿なんだよお前はw
454名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:31:11.22 ID:/HB28eDt0
>>444
現時点でこの店がやってることは強要罪だよ
455名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:32:41.57 ID:39HPz1rE0
>>445
今回とは全く無関係
456名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:33:15.49 ID:tJF0XJwb0
>>445
民事で訴えればそうなるかもね
でもそういう行動に出たら店は警察に窃盗の被害届だして犯人が刑事罰を受けることになるだろうね

外国籍の方には分からんかもしれんが、犯罪歴が付くっていうのはいろいろ致命的なんだよ?
即警察に突き出さずに示談金で免除してやるなんてある意味優しい対応なんだけどな
457名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:33:24.38 ID:g4lazFQSO
ええがなええがな
うちの店もやりたい!
458名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:33:30.54 ID:N6TRjGfi0
>>453

貴方は馬鹿ではない賢者なようなので
>>408 にレスくださいよー
459名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:34:02.98 ID:qm+U09hjO
警察に突き出すより一万貰った方が店は儲かるやんけ。
丸儲けやな。
460名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:34:39.85 ID:BGxMfecq0
>>454
そういうことでいいと思うよ。
窃盗犯は訴えてみるのが社会的に一番いい。

最大の問題は、窃盗犯を適切に処罰できない現状にある。
461名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:36:58.51 ID:yi4mzTQiO
>>459
万引き犯を捕まえるリスクや後の処理を考えたら一万円でも割に合わないぜ?
462名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:37:23.62 ID:SJNY7Mbt0
>>447
民事であれば何でもあり?
詳しくお願いします

>>448
果たしてそうだろうか?
「私は万引き犯です」といった内容のプラカード持たせることは
少なくとも前科前歴の公開に似たプライバシー侵害といえないだろうか?
あと、逮捕歴って前科前歴とは異なる意味だけど;
463名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:37:38.76 ID:C9C33DYb0
日本を悪くする為の報道ご苦労様>Jカス
464名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:37:48.89 ID:PjLh8wtK0
犯罪者は晒せ
チョンは殺れ
465名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:38:18.72 ID:x/nNtz850
万引きすると罰金100万円と定めればいいんじゃない?
さすがに減るでしょ
466名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:38:21.57 ID:aHBvbJna0
>>454
ありがとうございます。
・・・そんな罪もあるのか。
467名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:39:18.21 ID:BGxMfecq0
>>466
次の万引きで捕まったら生かせよw
468名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:41:03.12 ID:1WFdXenU0
万引きが、店側の人間の生きる権利を脅かしている点についてはどうなん?
特に個人店とか
469名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:41:17.29 ID:23Hs2QOGP
>>458
示談を勉強なさいなw
訴えないから10万払えってのは脅迫だから
沢山調べなさい
例はたくさんあるからね
470名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:43:23.51 ID:N6TRjGfi0
>>469
示談不成立なら警察に頼ればいいよね?
示談不成立なら殺されたりするの?

窃盗犯→犯罪者
店→被害者

理解出来るかな?
471名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:44:46.99 ID:rpEJtvYWO
万引きを"窃盗"と表現すれば、ある程度の防犯効果は期待できる。


窃盗をパクリと表現し、パクリ=朴・李と表現すれば、大多数のねらーには防犯効果が期待できる。


朴・李と表現しても窃盗を繰り返す奴は真正だろうし
472名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:44:51.95 ID:BGxMfecq0
>>469
あれあれ・・・前に雇った弁護士は、○○円を支払いをお支払い下さい。
期日までに支払いがない場合は法的手続きに移らせていただきますって内容証明を出してたけどw
473名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:45:02.10 ID:njuPtUMv0
>>462
前科前歴を公開したのではなく、万引きという事実を公開しただけ
両者は異なるものである
474名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:45:02.79 ID:aHBvbJna0
>>467
ありがとう。
まあ、万引きなんてしないですけどねw
475名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:45:32.80 ID:2GHpxwF00
意外と窃盗犯擁護多いのな。盗んだ奴が悪いって認識が普通だと思うが。
警察がきっちり処罰してればこういう状況にはならんだろうし。
476名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:45:46.12 ID:3QsHTpmN0
>>358>>365
>普通の人間は万引きだの、ひったくりだの強盗だのは嫌いなんだよ。
>でも、普通の人間は窃盗なんかしませんよ。

次元が低すぎる・・・
そんな当たり前のこと言われてもね
477名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:46:51.41 ID:23Hs2QOGP
>>470
窃盗犯=犯罪
恐喝犯=犯罪

流石に馬鹿でもわかる?
478名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:47:48.32 ID:BGxMfecq0
>>477
訴えればいいんじゃないw
479名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:48:12.68 ID:tJF0XJwb0
>>469
だからそれが脅迫だと思ったら警察に通報すればいいだろ
警察が来たらまずお前が窃盗で逮捕、その次に店主が脅迫で逮捕。
でお前は確実に前科付くが、店主は起訴猶予で釈放だろうな

前提がおかしいんだよ、窃盗をしなければ何も問題にならないの
窃盗がなければ晒されて人権を侵される人も現れないし店主も脅迫罪にならない。

理解できたか?
480名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:49:11.20 ID:Kc/g1VYEO
>>468
だよな。潰れる店もあるし…。
高齢店主は転職もできない。年金も少ないし生活できず自殺しちゃうかもしれない。
481名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:49:24.78 ID:N6TRjGfi0
>>477
このケース

窃盗犯→犯罪者
店→被害者

馬鹿でも理解出来るよな?
店が何か恐喝したの?

恐喝された被害者がもし存在するなら、
恐喝被害者は警察に通報したのかな?
482名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:49:27.39 ID:23Hs2QOGP
>>472
馬鹿は疲れるわ…
告訴を駆け引きに使い金銭を受け取る行為は違法なのw
示談が違法なわけではない

本当にお前は馬鹿
483名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:49:49.47 ID:N4PL77VC0
>>461同意。
現行犯でとっ捕まえるまで監視カメラを見続けなきゃならないし
捕まえてから警察が来るまで保護してなきゃならないし、
被害届にサインしたり手続きが大変だし
あとで保護者がきて延々と言い訳を聞かされる
従業員ひとりが約2時間 他の仕事ができない
交代時間がきても帰れない
たかが万引きとか言ってほしくないね
484名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:50:25.73 ID:NLxIABuIO
まさしく低次元で当たり前の話をしているんだから高尚な法解釈論の出番なんかないよ、そういうのやりたいなら相応しい板に行きなさい
万引きは犯罪、損害賠償が発生するし社会的制裁が当然ある
ただそれだけの話
485名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:52:03.09 ID:2ERhEfyj0
駐車場の無断駐車はもっと高い
5万6万普通にあるよ

これの5倍6倍だ

つかまっとうな他の客がそのしわ寄せ食って
防犯の費用なんかが上乗せされる可能性もあるんだからやめてほしいわ
良心だけじゃなくてさ
486名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:52:11.51 ID:23Hs2QOGP
>>481
で?窃盗被害者は警察へ訴えた?
訴えてないなら窃盗犯罪すらないの

本気で知的傷害かいな
487名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:52:34.64 ID:SJNY7Mbt0
>>473
そんなことは分かってるよ;
その上で万引きの事実を公表することもプライバシー権の侵害になりうるのでは
と言ってるんだけど…

前科前歴も、万引き行為を行った事実も
通常人であればおよそ秘密にしておきたい、公表されたくないと思うことだよね
そうならば、万引きの事実の公表の場合にも、
さっき挙げた判例の射程が及ぶと考えられないかな

それとも、両者が異なるという積極的な理由があるわけ?
488名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:52:50.80 ID:2m3NxEbe0
この件一つ取っても人権言う奴はキチガイだと分かる
489名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:53:08.27 ID:N6TRjGfi0
>>486
窃盗被害者は示談で済ませてるのが理解出来ないの?
490名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:53:41.01 ID:inUgl0la0
これって恐喝になるんじゃね?
商品の被害額に対して要求する金額が高すぎる

自力救済は法が禁止してるから警察に通報して
裁判所が裁くのがスジ
491名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:53:59.60 ID:mPUxoA+HP
.




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1362401543/

60インチ液晶でも引きまくる精鋭プロを数人連れて
乗り込む。もちろんグリーン車。
店名書き込め。10万円やる。
通報しあって1万円、美味し過ぎる。
関西はこんなアホ店でも営業出来るらしい。
492名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:54:22.39 ID:CsVsMq940
普通の大阪人は、公務員を全く信用してないからな。特に警察。
493名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:55:00.56 ID:MuyUCkzXO
犯罪者に人権なんかねーよバカ
494名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:55:16.30 ID:BGxMfecq0
>>482
話が変わってるみたいだが、店主が言ってるのは
告訴と引換じゃなくて、写真撮影と展示の引換に1万円なw

だから、訴えてみりゃいいのよ。
店主は、これが公に議論されることも目的のひとつだと思うよ。
495名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:55:23.68 ID:MFi1ocLI0
>>476はどんな犯罪犯したことあるの?
当然、窃盗と同じく、故意の犯罪ね。
496名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:55:45.22 ID:r1bvRBbR0
人権があるから警察に捕まるくらいで済んでるんだろが
人権無ければ熊や猿みたいに射殺処分だわ
497名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:55:59.43 ID:23Hs2QOGP
>>489
示談が写真張り出しはあり得ないの
それは強要であり恐喝
それが通用するならパンツ脱がせて弄っても示談ww

何か示談を免罪符だと勘違いしてるのww
498名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:56:30.98 ID:N6TRjGfi0
>>497
窃盗犯→犯罪者
店→被害者

これはいい加減馬鹿でも理解出来たよな?

あと、質問答えてくれないけど、
店が何か恐喝したの?
恐喝された被害者がもし存在するなら、
恐喝被害者は警察に通報したのかな?
499名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:57:24.76 ID:2ERhEfyj0
盗んだら○○しますよ!と事前に掲示してても
恐喝になるのか
500名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:57:28.30 ID:U7l6xD+OO
人権とかの問題じゃなくて
この国では私刑は禁止では
501名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:57:57.06 ID:MuyUCkzXO
>>496
それでいいだろ
502名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:58:33.01 ID:EtGuaufp0
アメリカではよく有るな
503名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:58:43.92 ID:Bxavd72S0
>>494
写真を貼り出されたくなければ1万円よこせって・・・
完全に脅迫じゃん
504名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:58:50.96 ID:23Hs2QOGP
>>494
だから馬鹿は嫌なんだよ…
あんた小学生なん?

じゃあ→写真撮影と展示の引き換えに1万な

で?どちらも嫌と言えばどうするの?
505名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:58:53.70 ID:BGxMfecq0
>>490
なんで被害額を知ってるの?
後半は同意。

>>497
示談の条件が、新聞広告での名前入り謝罪だったりすることもあるんだがw
506名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:59:13.53 ID:MFi1ocLI0
>>482>>503
最初から「窃盗犯の顔はさらすよ(ただし罰金払えば免除)」って店に書いてあるのに、
なにが悪いの?
507名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:59:57.18 ID:inUgl0la0
>>498

万引きは完全に犯罪だがそれを素人が勝手に裁くのは禁止されている
なぜならお前のように正義の名のもとに暴走する奴が出るからだ

そして、恐喝された犯罪者が通報しないのは弱みを握られてるからだろw
つまり悪質な恐喝ということだ
508名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:00:35.56 ID:n6UZjKyi0
まあ、店主の都合とか気持ちは理解はするが、俺はこういうことする店には
絶対に行きたくない。
たとえていうと、凶悪犯人は死刑にしてしかるべきだとは思うが、刑務官とは絶対に
かかわりたくないようなもの。
509名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:00:44.69 ID:VTDt5B1c0
写真見たらエラ、釣り目、頬骨だらけだろうな
510名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:01:07.70 ID:0AZZlRF1O
店内じゃなく店のホームページに貼ればええのに
511名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:01:21.87 ID:P1ttLQXhO
>>498
私刑の一種という認識かな
512名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:01:44.42 ID:2ERhEfyj0
>>507
弱みってwww

自首するだけでしょ
ケーサツのお世話になることしでかしたら自首

あんた逃げるの?
513名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:02:21.81 ID:N6TRjGfi0
>>507
まったくその通り。
窃盗犯罪者は被害者の生活を殺す悪質犯罪者だよな。
警察に通報されたくないよな。
示談で済ませたいよな。
514名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:02:27.48 ID:BGxMfecq0
>>507
で、恐喝は「俺が正義の名の基に裁く!」ってかw
515名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:02:33.64 ID:JBLljYQ00
「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の過去の発言

福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「え〜?でもぉ〜、侵略するより侵略される方がイイですし〜…」
田原「・・・・」

福島瑞穂「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で
確保すべきなんです。」
田原「それで警察官が殉職したら?」
福島「それは警察の職務ですよ。」さらりと簡単に言う。
会場「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。逃がしてもいい訳ですし。」
田原「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島「それは、それで別の問題ですしぃ」

こんなバカ相手にするな(´・ω・`)
ソースは自分で探せバカ工作員
516名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:03.29 ID:MFi1ocLI0
>>508
この魚屋はどうでもいいが、刑務官をそんな目で見てるんだお前って。
517名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:21.32 ID:23Hs2QOGP
>>514
はぁ…流石にそこまで馬鹿はしんだがいいよ…
少しぶつけただけの事故してヤクザに100万請求されなさいww
518名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:23.49 ID:/IHBrEbo0
窃盗なんてさ、普通はやらないし、ついうっかり犯してしまう罪でもない。
しなきゃいいだけ。
食べていけないほど貧困なら生活保護もらえる。

必死に窃盗犯を擁護してる人たちはなんなの
万引きはどうしても回避できないことなの?
遺伝的にやってしまうの?
窃盗、パクりが文化な人たちなの?
自分たちの文化が否定されてるから怒ってるの?
519名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:43.76 ID:inUgl0la0
>>512
これだけ分りやすく説明してやったのにわからんかw
520名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:45.02 ID:RmO3fm2u0
チョンとチャンだけ曝してくれ!
521名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:04:46.88 ID:BGxMfecq0
>>508
そういう、個人的な話をここでしても意味ないんじゃないか?
俺だって、高菜を最初に入れたら怒られる様な店には入らない。
522名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:06:04.09 ID:2ERhEfyj0
>>519
逃げるのかと聞いてるんだけど
523名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:07:10.73 ID:LGfhvQ9X0
万引き犯は常習犯
こんな奴らに人権はない。
524名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:07:13.76 ID:BGxMfecq0
>>517
請求されたら弁護士に任せるからw

>>507
恐喝されたら訴えろよw
525名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:07:54.99 ID:49wNRnm5O
何のために警察や裁判所があると思ってんだよ
愛国無罪と精神構造が一緒だよな
526名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:08:02.60 ID:23Hs2QOGP
>>521
いい加減にしろよクソ野郎
今は高菜たべても何も言われないし
そもそも高菜がないし店の看板もだして普通のラーメン屋になってるんだよ!!
527名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:08:12.59 ID:MFi1ocLI0
>>521
高菜食べは犯罪じゃないけど(これこそリンチ)、窃盗は犯罪だからちょっと話が違うな。
528名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:08:32.94 ID:gX7p18Uq0
万引き=救いようがない常習窃盗はさっさと実刑にしてぶちこむ
毎度ニュースに流す
これが一番ってことだわ

店で勝手に張り紙とかはどっかの左翼団体の民衆裁判と同じで意味ない
529名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:08:55.87 ID:N6TRjGfi0
>>525
当事者同士で解決出来ない問題を
第3者として解決してもらうためだね。
530名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:09:27.36 ID:Sjw9Cn25O
警察に被害届を出したところで簡単に取り調べして放免されるしな。
万引きするようなクズは痛い目に合わせてやれよ。
531名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:10:34.34 ID:r1bvRBbR0
しかし10,000円で警察に届けないなんて優しいな
俺はガキだろうが問答無用で警察だったわ
532名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:10:41.35 ID:MFi1ocLI0
ブラックジャックで電車内スリ常連のおっさんが
知らずにヤクザに手を出して
指を切り落とされる話があったな
533名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:10:51.96 ID:tq7wrLOt0
人権人権言う奴はその店の売上補填してくれるのだろうか?


一冊の本を万引きされたら何冊の本を売れば取り戻せるのか、わかって言っているのか?


まともな人間の言とは思えない。


加害者の人権は保護されるが被害者の利益は補填されない。
534名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:11:36.53 ID:BGxMfecq0
>>528
>常習窃盗はさっさと実刑にしてぶちこむ
で、お前の基準は何回だ?

俺は2回。但し、三歳児相当は親の管理責任。
535名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:11:48.62 ID:SxckYS1pO
犯罪者に人権はないとか言ってる奴をみると、裁判員制度なんてない方が良いと思うな。
536名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:12:36.83 ID:0Hf0MenC0
これ絶対に面白がってやってるぞ
普通の思考の事業主ならこんな事はしないしな
創価とかカルト宗教にでも入ってんじゃね
537名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:14:31.28 ID:N6TRjGfi0
>>526

>>498 にさっさと答えてくれよ。
馬鹿だから理解出来なかったの?
538名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:14:47.18 ID:2ERhEfyj0
>>535
盗んだら市中引き回しとか
殴るけるのリンチとか
殺すぞとか張り紙がされ、
国民の大勢がそれに同意してはじめて
裁判員制度なんかない方がいいなと思うかもしれないな
539名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:15:30.91 ID:MFi1ocLI0
>>167はどんな犯罪犯したことあるの?
当然、窃盗と同じく、故意の犯罪ね。
540名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:15:45.61 ID:SxckYS1pO
>>532
山手線の哲か。
財布に1000円くらい残して駅のトイレに捨てるんだよな。
541名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:00.78 ID:i8jczJK3O
こういうネットニュースのいう「ネットで大騒ぎ」の定義がわからん。
こういう表現が、三流メディアの安っぽさというか、
ろくに国語を勉強したことがない社員しかいない印象を読者に与える
542名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:04.04 ID:r1bvRBbR0
事前に貼り出して通知してんだからそういうプレイの店なんだろ
鮮魚店入ったらなぜか遊園地でいきなりジェットコースター乗らされる方がヤバイわ
543名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:09.24 ID:23Hs2QOGP
>>534
基準とかあるかアホ
如何なる場合でも即通報
それが出来ないのは店の怠慢
544名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:59.76 ID:Vrv4ty/90
写真の張り出しに万引きした奴も同意してるようだしなぁ。
嫌なら警察に行くなり金を払って示談にしろってこと。
545名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:17:57.31 ID:376xCNNdO
>>535
裁判員制度ってその為にあるんでしょ
おおまかに言うと、法以外での感情的部分を考慮して裁くってことじゃないの
546名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:18:58.22 ID:KqvNNSPk0
普通に働いてる人間が窃盗という罪を犯して
警察に突き出されるorたかが数万で解決
どっち選ぶと思うよwwww

あのバカな大阪の57歳窃盗教師なら100%金払って教師続けて退職金を文句言われずGETだよ
547名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:19:05.29 ID:BGxMfecq0
>>543
ならば、常習と書いたのは間違いだ。
俺は2回だが、初回でもってのは受け容れられる。

問題なのは、送検しない警察なんだよ。
548名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:20:19.24 ID:c79QNtnHO
泥棒に人権など無い。
549名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:20:50.33 ID:g8bL8XUi0
>>2
>福島地方法務局や警察署が「少年の人権を侵害する」と販売中止を求めたが応じなかった。

これは結局どうなったんだろう。
550名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:21:00.83 ID:MFi1ocLI0
小学校のときみんなでレコード屋に言って
帰り際に一人だけ店員に呼び止められ
奥に連れて行かれて1時間待っても出てこなかったので先に帰ったが
あの子の名前と顔はいまでもよく覚えてる。
551名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:23:07.88 ID:N+4Nnd08O
犯罪者に人権云々の風潮は良くないわ
つけあがらすだけ
552名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:25:00.17 ID:BGxMfecq0
>>551
うむ、極端なことを言えば
家族を人質に取られ、やむを得ず銀行強盗をやらされたってのでもなければ死刑でいいと思ってるw
553名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:25:44.31 ID:c79QNtnHO
>>543
>>546
警察に突き出さないなんで、どこに書いてあんだよ。
勝手に助かる設定にすんなwこのマヌケw
当然、警察署に突き出して、指紋採取、写真採取、
犯罪者のデータベースにリスト入り。
家族に連絡、最低でも20日は檻の中だ。
おまえらバカで無知なのは分かったから調子こくなよw
554名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:26:47.80 ID:orIkUxwX0
売春・賭博合法化と
大阪ってバカそのものだね。
555名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:27:13.58 ID:MFi1ocLI0
>>553
店に書いてあるんだが「当店は警察には突き出しませんがそのかわり顔写真を張り出します」
556名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:28:11.37 ID:BGxMfecq0
>>554
うむ、売春と賭博は国が管理しないとヤクザの資金源になる。
大阪生まれじゃないが、大阪に住んでるw
557名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:28:41.57 ID:1GU7GXDR0
店を出るまでは放ったらかしなわけで
カバン持ってる奴は一個や二個じゃないだろう。
相当儲かるよ。
50点ぐらいやってくれたら払えないって言われても
なんとか親類縁者を探して50万円頂きたいところ。
558名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:29:19.58 ID:gyJ8uY0f0
>>553
字も読めない奴が説教してる姿って美しいと思う
559名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:30:16.35 ID:Qyuka5kVO
人権とか言ってるやつらは全員犯罪者なんだろうなぁ
560名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:01.73 ID:c79QNtnHO
>>555
はいはい、で、どっちにするの?
店主は優しいと思う?思わない?
むしろ警察行って指紋と写真取られて犯罪者データベースに載るか?
561名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:08.54 ID:3UAolXqU0
犯罪者の人権を言い、被害者の人権を無視するのは、左翼思想の始まり。
562名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:34.82 ID:tcDOTkk80
鮮魚なんて万引きしてどこに隠すんだ?
生臭くってすぐにバレるだろう?
563名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:51.19 ID:MFi1ocLI0
>>557
窃盗冤罪はこの店に限らずどこでも起こりうる訳でさっさと警察に自分で通報だな。
564名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:32:21.54 ID:GYRAM7380
そもそも万引きしなければ写真を貼られる事もない
その程度のリスクは負えよ
565名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:32:47.14 ID:SxckYS1pO
>>559
人権て言葉を使ってる奴は殆ど「犯罪者に人権はない」っていってるんだけど。
566名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:33:46.96 ID:1GU7GXDR0
警察には突き出さないって部分こそが要点だろうが。

警察や法律にはもう頼らない。
逮捕拘束も裁判も判決も罰も、全て自分たちで与える。

店主が言いたいのはそこだよ。
567名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:34:00.59 ID:WQNVd1k50
貼りだされたくなければ窃盗しなきゃいいだけだしなー
事前に予告されてるんだろ?

人権も何もないと思うが。
568名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:34:08.44 ID:BGxMfecq0
>>565
知らんなぁ・・・俺は、正義だの人権だの言い出す奴は信用してないw
569名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:34:10.06 ID:4YwQMe7t0
ケーサツは暴走族は取り締まらないが、被害を受けていて暴走族をやっつけた人は逮捕する
570名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:34:28.24 ID:MFi1ocLI0
>>560
勘違いして恥ずかしいね。
でおまえの「優しい」ってなに?
女の言う「優しい人が好き」って意味での優しい?
警察行きでも罰金払うんでも顔写真晒でもお前は好きなの選べば?
571名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:36:06.32 ID:c79QNtnHO
>>555
>>558
で、警察行って指紋と写真取られて檻の中に入って、
前科者として家族に連絡されるか、
店主に謝って詫び料払って見逃してもらうか。
おまえら泥棒は、どっちにすんの?
572名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:36:19.94 ID:dQ1xA+hY0
実際事件起こした人でも指名手配とかにならないと顔出せないからな。
でも被害者側からいえば、顔出されるのがイヤなら最初から万引きなんてしなきゃいいんじゃないの?と。

つか万引きって言うから安く聞こえる。ちゃんと窃盗罪と言えばいい。なんか万引きって言うと軽く感じちゃうんだろうな。
573名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:38:05.73 ID:1GU7GXDR0
>>571
問題の認識もできない奴に解決は無理だよ。帰れ。
574名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:39:27.42 ID:khcnpvfH0
でも 在日だったら逆恨みされて後から放火されるんじゃないの
575名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:39:45.16 ID:MFi1ocLI0
>>571
あーあー聞こえませんか。勘違いして恥ずかしいね。
警察行きでも罰金払うんでも顔写真晒でもお前は好きなの選べば?
576名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:41:04.68 ID:c79QNtnHO
>>573
何が問題なの?
警察行って指紋と写真取られて檻の中に入って、
前科者として家族に連絡されるか、
店主に謝って詫び料払って見逃してもらうか。
おまえら泥棒は、どっちにすんの?
泥棒のくせに、どっちも嫌は通らないから。
泥棒に人権など無いから。
どっちにすんの?
577名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:41:20.05 ID:1GU7GXDR0
>>574
そういうのも心配だよなぁ。
覚悟の上だろうけど、
本来警察に任せればいい所なのに
余計な恨みを買ってるのは間違いない。
578魚屋:2013/05/29(水) 19:44:03.32 ID:VI2G7pLiP
>>98
復讐で人殺しても認められるよ
減刑されるから
579名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:44:11.45 ID:BGxMfecq0
>>576
横レスだが、>>553を取り消すか訂正して謝罪しとけ。
勘違いなのかアンカーミスなのかは知らんが、言い訳できん。
580名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:44:13.50 ID:1GU7GXDR0
>>576
めんどくせぇな。
>>238
これが全てだよ。
何も万引き憎しだけで始めた行動じゃないのよ。
喧嘩売る相手は人権屋でも万引き犯でもない。
ふがいない警察だよ。
581名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:44:42.69 ID:MK2aVLHi0
ブロークンウィンドウ理論に乗っかって
毎日ローカルニュースで流せば?
582名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:44:55.88 ID:E84ebxTN0
>>333に同意。
店舗自前の壁新聞だろ。

新聞社なら良くて、鮮魚店だとだめだと言う理由が無い。
583名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:45:20.02 ID:f+0x+68PO
これになんか問題あんの? 晒されたい奴が晒される事を理解して犯罪を犯し晒されてるだけでしょ。何の問題もないじゃん
584名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:45:32.50 ID:Cn2BPI1l0
>>576
文盲がまだいるのかよ
585名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:46:40.77 ID:cgsZtS/mO
何が人権だアホが
万引きしてる時点で人権どうのこうの言えたギリじゃねーんだよ
商売してる側の人権が現段階で蹂躙されてるだろ
586名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:47:27.50 ID:eCEUvF0YO
>1
ビデオとって売る
って何なんだ?
誰が買うの?
587名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:47:37.99 ID:c79QNtnHO
この店主は、まだ優しいと思うよ。
警察行って指紋と写真取られて檻の中に入って、
犯罪者データベースに載って前科者として家族に連絡されて最低20日は檻の中、
もはや近辺を歩けなくなるか、
店主に謝って詫び料払って見逃してもらうか。
選択肢を与えてるんだから。
おまえら泥棒は、どっちにすんの?
泥棒のくせに、どっちも嫌は通らないから。
泥棒に人権など無いから。
どっちにすんの?
588名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:48:38.54 ID:MFi1ocLI0
ID:c79QNtnHOは池沼みたいだからもう相手にしないように
589魚屋:2013/05/29(水) 19:50:16.88 ID:VI2G7pLiP
俺もスーパー勤務だけど、ほんと万引き多すぎるし、見つけたら殺してやりたくなるよ
犯罪者に対してこの国は過保護すぎる。万引きなんて実質お咎めなしだからな

よく高校退学になって社会的制裁があるとかいうが、高校なんて義務教育じゃないんだし、好きで勝手に行ってるだけだろ
そんなもんなんの社会的制裁でもないわな
590名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:50:22.98 ID:BGxMfecq0
話を摩り替えるが、ホロン部が居なくなったな・・・夜勤との交代なのかな?
591名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:51:32.36 ID:ZyDjV9Id0
>>34
日本人の時だけ晒すんじゃね
592名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:53:35.93 ID:1GU7GXDR0
貧困者への挑戦だと?
見くびってもらっては困る。

これはふがいない警察、ひいては日本の万引きに対する
甘えた司法制度に対する崇高なる挑戦だ。
万引き一つ止められぬ役に立たん司法などクソ食らえ。
裁判も判決も勝手にやるから黙って見てろ。
法のお手本をサカナ屋が見せてやんよ!
俺が法律だ!
593名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:53:47.44 ID:khcnpvfH0
手口が 文化大革命の時の中国人に似てる
594名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:55:57.17 ID:c79QNtnHO
>>593
そうだな。
泥棒にも人権を与えろというバカが中国人だな。
泥棒に人権など無いわ。
595名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:56:05.70 ID:BGxMfecq0
>>593
なんの手口だ?
596名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:56:26.44 ID:HL9SuiRUO
店長らしき人に漫画みたく首ねっこ捕まれて店内に戻ってきた女子高生見た
俺は万引きしないがなんか怖い店長のイメージついて二度と行かなくなったが
597名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:56:31.91 ID:nbhvLPPG0
是非はともかく、「貧困者への挑戦」って言ってる奴の神経が判らん
貧困だろうが万引きは犯罪だろ
598名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:57:03.34 ID:NUjisiTsP
>この書店では、少年たちが店内で万引きしている様子を5台の防犯カメラで撮影しビデオに収録、「ザ・万引き」として280円で販売していた。

ニュースとかでやってる藻ありとかじゃないよね?

買った奴がネットにうpして世界的に晒すのが目的だよな。
599名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:57:27.76 ID:a9tu+zV70
人権がどうの、と言う奴は、十中八九食わせ物。
600名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:57:33.61 ID:6Zgn/paIO
>>583


私的な制裁は、ある意味、公権力の刑罰を否定するものだからな。

日本は、あくまでも法治国家。


法律による刑罰以外の私的制裁は、認めるべきではない。
601名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:58:33.98 ID:khcnpvfH0
とっ捕まえて 額に 私は資本主義の犬です と書いた紙を貼り付けて
市中引き回しにする
602名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:58:37.41 ID:BGxMfecq0
>>596
それはそれでいい。
俺みたいに「この店はちゃんとやってるな」と思う人間もいる。

万引きを放置する様な店の価格は、その被害金も俺が買う値段に乗ってるのだから。
603名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:59:10.08 ID:c79QNtnHO
>>600
この店主は、まだ優しいと思うよ。
警察行って指紋と写真取られて檻の中に入って、
犯罪者データベースに載って前科者として家族に連絡されて最低20日は檻の中、
もはや近辺を歩けなくなるか、
店主に謝って詫び料払って見逃してもらうか。
選択肢を与えてるんだから。
おまえら泥棒は、どっちにすんの?
泥棒のくせに、どっちも嫌は通らないから。
泥棒に人権など無いから。
どっちにすんの?
604名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:59:33.24 ID:XMp/vfO+0
WANTEDとか書いてたのか。なかなかハイセンス
605名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:59:52.78 ID:LHAZEyNb0
万引きっつーか、窃盗犯だろ。
テレビじゃ堂々と全国放送してるじゃないか。広告費までもらえてさ。
606名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:00:15.48 ID:SDx3eznV0
泥棒しといて人権とか。
法律的にはそうなんだろうが、顔を曝されたくなけりゃ泥棒しなければよい!
被害者より加害者の人権とか、一般人の感覚からかけ離れている法律は改正した方が良い。
607名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:00:36.05 ID:LZhdELUu0
万引きは窃盗です。
ちょっとやり過ぎな感はあるけど
やらない人にとっては
どうでもいい事
608名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:00:58.52 ID:Y4tyFcJ0O
エロビデオ屋に「万引きは発見次第、私的制裁を加えた後、警察に突き出します」って貼り紙があった。

ボコボコにされた写真は張り出されてなかったが…
609名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:01:30.83 ID:sTxUxm0f0
犯罪者に人権なし
被害者の人権こそ大事にすべき
610名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:02:33.37 ID:UCbDD10w0
>>3

そのとおり。終了。
611名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:02:34.24 ID:xrwEVDgN0
万引きをしなければ顔写真は張り出されない。
解決策は簡単。
612志村:2013/05/29(水) 20:03:36.62 ID:VFktf4/K0
イェイ!てピースしながら写真に写るおばさん想像したがなw
613名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:05:05.32 ID:/HB28eDt0
>>611
そういう問題ではない
脳みそが中国人並だな
日本はクソ田舎にはこういう土人がまだまだ多いんだな
614名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:05:10.76 ID:j62v9Ofj0
うちの地元のパソコンショップも、以前にやってたわ
万引き野郎2人晒されてた

泥棒なんだから当然
店側は死活問題なんだからな
615名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:06:14.43 ID:MFi1ocLI0
>>613
>>297に答えろよwほんと犯罪者ってのはこれだからなあ
616名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:06:49.57 ID:BGxMfecq0
>>601
見落としてたが、それが勝利宣言なのか?
ホロン部の先輩に怒られるぞw

>>613
20時で交代じゃなかったのかw
もうちょっと具体的に頼む。
617名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:07:22.04 ID:b0KwIkqS0
窃盗罪で全国紙に実名写真が出るよりマシだよな
618名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:07:48.91 ID:xrwEVDgN0
>>608
その私的制裁っていうのはボコボコにするとかじゃなく
きっとみんなが見ている前で盗んだAVのタイトルを言われることだよw
しかも外で。
619名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:09:00.07 ID:nSnikPHq0
気持ちはわからなくもないけど
この方法はまったく合理性がないね 逆に物騒なイメージがついて買い物しにくい
個人でそういう判断をし始めるとどこまでが良くてどこまでがダメかのラインが曖昧で秩序が乱れそうだし
620名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:09:47.73 ID:BGxMfecq0
>>619
句読点がないよw
621名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:10:06.95 ID:OYfcWtMy0
嫌ならやるなで完結してる話に"人権"とか分かってもねー理屈こねるからややこしいんだよ
気にくわねーなら他で万引きしてろやコソ泥
622名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:10:31.65 ID:L69bAZkD0
>>619
そういう人は行かなくていいんだよ
623名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:10:48.56 ID:MFi1ocLI0
>>608>>618
これだろ
>「万引きは犯罪です。当店内で万引きを発見した場合は警察には通報しません。……ただし、店長はホモです」
http://rocketnews24.com/2011/06/03/アッー!-万引きすると警察には通報されずホモ店/
624名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:12:18.53 ID:BGxMfecq0
>>623
見てないけど、マジなら店長も捨て身だなw
625名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:13:21.74 ID:/HB28eDt0
ID:MFi1ocLI0
土人といわれて顔真っ赤
田舎モンは法律も理解できないのか?
賛同者が多ければ私刑が許されるってのはありえないんだよ

クソ田舎モンは理解できないだろうがこれは万引きの問題じゃなくて刑法に関する問題なんだ
626名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:13:49.08 ID:bxJFegaqO
顔写真貼り出しは、大きな意味では暴力的行為。
罪と罰はどうなんだろうね?親と子はいいとしても、先生と教え子位でも微妙だと思うぞ。
万引きは明らかに窃盗犯だから、警察に引き渡し、起訴されれば裁判を受け、有罪なら刑に服してもらうのが正しい。
店の被った損害は、別途民事訴訟で請求する事が可能だ。
店の客が全員万引きしてたら、店終いして訴訟だけで生活できるかもしれない。
627名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:14:40.86 ID:0xjkxIHCP
加害者の人権を重視する風潮のなか、被害者の人権回復を図るために
ギリギリの判断なんだと思う。法的な手段で被害を回復するためには
警察は何もできない状況で、費用対効果が全くない民事裁判を進められても
泣き寝入りの商店主は多いんじゃないかな・・・
628名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:15:00.41 ID:MFi1ocLI0
>>625
レス番、間違ってるよ。落ち着けよ。

>>624
ノンケだって異性なら誰でも良いってわけでもあるまいしなあ。
629名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:16:47.36 ID:TeVe/RmZ0
>>626
絵空事すぎる
民事訴訟なんて機能してないぞ
万引きなんて罰が追いついてないからこそ捕まっても続ける常習犯が発生するんだし
>>627の言う通りだな
加害者の顔写真を掲載したら即逮捕、くらいの法律ができない限りは止める理由がないだろう
630名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:18:37.11 ID:TeVe/RmZ0
>>603
「指紋と写真とられる」→もう既に何度もとられてますが
「家族に連絡される」→いませんが
「20日は檻の中」→やったー雨風しのげて飯食える
「近辺を歩けなくなる」→んなもん気にするかっつーの

って奴が常習犯になるわけだが。
警察は抑止力になってませんよ
631名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:19:09.80 ID:/HB28eDt0
>>628
間違ってないよ、これだから土人は
お前が答えろって書いたんだが?
632名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:20:20.03 ID:BGxMfecq0
>>625
お前、間が空きすぎだよ。
卑劣な言い訳にせよ無謀な攻撃にせよ、仕掛けたときはレスの応酬しろよw
633名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:20:34.19 ID:1tX9U6TqO
ここでぐにゃぐにゃ屁理屈いってる奴は、そもそも万引きした奴が悪いってわかってんの?
それを承知でワケわからんこといつまでも言ってんの?
マジでイラつくんだけど!
634名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:22:26.20 ID:4NNcgO8N0
いやなら、窃盗するな
635名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:22:26.27 ID:MFi1ocLI0
>>631
ああ、ID混同してんのかお前。私は土人なんて言われてないし。

で、なんで飛躍するの?
636名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:25:06.04 ID:Wv1sJqCT0
間違ってないかもしれんが
こんな店で買い物をしたくもないってのが
正直なとこなんだよな
客商売は難しいな
637名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:25:57.42 ID:/HB28eDt0
>>632
5時間以上も張り付いて35レスとかしてるほうが異常だろ

>>635
お前俺に答えろって書いてるから、確認してみろ
638名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:26:08.92 ID:TdWq5Ht60
万引きする方が悪い!泥棒したんだからしょうがねーだろ
自分の情けない人生は、自分で作ったものだから反省するかしねば?
639名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:27:28.68 ID:BGxMfecq0
>>637
俺は議論しに来てるんでな。
相手の質問には答える。

質問だけ投げ掛けて逃げるのは卑怯だと思ってる。
640名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:27:49.48 ID:MFi1ocLI0
>>637
とりあえず人を勘違いで土人呼ばわりしたこと謝ってくれる?
641名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:27:57.90 ID:OYfcWtMy0
訴訟とかほざくがコソ泥一匹対処するのに糞忙しい商店側がそんな手間かけられるかw
ゴミ虫にはゴミ扱いで十分、むしろ温情掛け過ぎだ
642名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:31:53.33 ID:/HB28eDt0
>>640
何が勘違いなの?土人は土人じゃん
土人じゃない事証明してみろよ、お前が言ってることは土人そのものなんだよ
643名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:32:47.17 ID:MFi1ocLI0
>>642
あーふぁびょふぁびょ
じゃそもそもの>>297にちゃんと答えなよ、ね?^^
644名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:33:26.49 ID:BGxMfecq0
>>637
俺もたまにあるが、他スレでもやりあってるなら
「何分後に戻ってくる」と宣言しとかないと逃げたと思われるぞw

と書いてる間に>>642で訂正もなく言い張りか・・・バカ過ぎて話にならんな。
645名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:34:46.55 ID:TD2pTedE0
えっ?人権?
窃盗の損害を賠償して慰謝料も出してくれるの?
646名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:37:25.74 ID:/HB28eDt0
2chはひさしぶりだったが
ID:MFi1ocLI0
ID:BGxMfecq0
みたいなゴミクズじじいのたまり場になってんのか
お前ら自分のレス読み返してみろよ
バカすぎるのはどっちだよ
647名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:38:57.32 ID:BGxMfecq0
>>646
心配しなくても、皆が過去レス読んで判定してくれるよw

で、なんで間違いを訂正せず言い張ったんだ?
お前の小さな面子ってやつか?
648名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:39:53.25 ID:MFi1ocLI0
>>646
論理的に返せないならもういいわつまらない。好きなだけ罵りやってろ。
649名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:41:18.32 ID:/HB28eDt0
ハイ、シカトですw
650名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:41:20.19 ID:Yk03f/x80
このスレ
万引き犯が「そんなに万引きを悪く言うな」と言っているだけに見える

 万引きは窃盗という刑法犯です
651名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:41:33.20 ID:cgsZtS/mO
人権とか言い出さなければ話は違っただろう
昨今弁護士含む悪徳人権屋が多いからな
なんならこいつらが犯罪者増やしてんだろと穿つぐらいに目立ってる
はっきり言えばそっちの方が問題だ
652名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:42:24.77 ID:MFi1ocLI0
>>649
あと私はじじいじゃなくて婆だからな。
勝手な思い込みでレスすんな若いだけが取り柄の馬鹿男。

ハイ、以下シカトですw
653名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:43:02.35 ID:/gWEBrYN0
>「お小遣いかせげます!」の張り紙もしていて、万引き行為を発見し店に知らせると謝礼に1万円を支払うという万引き対策を行っている。
コレって万引犯が2人で組んだらできちゃう?
654名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:43:30.54 ID:zMionoUpI
犯人を守り隊ってか
655名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:43:57.14 ID:BGxMfecq0
>>649
おいおい・・・勝利宣言して遁走する時は、もうちょっと頑張れやw
656名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:44:00.52 ID:KNO/g90Q0
                           __
                 ,,-‐…‐- 、 -‐' /…‐- 、
                  `¨¨⌒ヽ  ∨イ⌒⌒ヽ、 \
                  ,´ ̄ ̄ミ 、 }       `丶、、
            、__ ,メ                   `ニ=‐--
            `¨ア´( ∠ __ __i  i   ___乂    \
             /    ___ i___|  ト、______,ノ\  \\
                / ,ィ⌒´   [-‐-|  L 〉‐‐--へ  ヽ ))ヽ)
            〈 イ  , ii   乂>弌  乂Y⌒Y<ノ \  へ、
                 乂(  l|  >(  し}¨¨¨´ し} )く   〉   乂\  < 犯罪者に人権は無い!
               Y │  トヘ  以 ,   以 _ r >、 ト、 )) \\
            , -‐‐- 、八 ハ   {从 ^¨´ヽ   ¨¨^´Y⌒Yヘ )('    \ヽ
         , ´ \   ト、 )' >、 Y个: .  ー_‐'   イj乂乂\ `\     \、
.        / \  ヽー'_)  ,ィif乂乂 ≧=‐t≦_」」L⊥L」 __ \     \
       /  、 `ー'´  ノ,ィf仏ィムィイ ̄ ̄ ̄≫云了ムィ≫‐…‐ミ 、 、    ヽ
      弘へ )ー┘r‐-イ⌒Yムィイ⌒f´ ̄`Y《 .::;イイムィ´ -‐…‐- ヽ〉     `、
      jト、    /}ルイー=彡`Y `¨¨´)YT´《レイイムィ´ムイイムイイムイム    \  :.
   _,メ乂 `¨¨´ ,イ ¨¨¨´   _」L   /ーくィf仏イムィ´イムイイムイイムィイム    \ i
‐=爻 f「  `¨¨¨´「乂   >'゙´ `¨´   ィf仏イイムィイイムイムイイムィイイム   i   \
x爻;.:. |i       }ii:. 爻'´        {`ー<イイムイイムイムイイムィイイイィム | \ )
657名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:45:33.14 ID:MtzaIlvi0
窃盗犯にちゃんとした司法の裁きが下されないから自衛するしかなくなるんだろ
つまり、ちゃんと逮捕して立件しない警察と検察が悪いの
658名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:45:38.57 ID:xgST2AB+0
店内オチは手ぶらじゃないとはいれないな
遠くでオチするのはいいけど普段利用は無理
659名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:46:05.84 ID:BGxMfecq0
>>656
質問なんだが、なんで被り物がゴキブリなんだ?
660名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:47:47.43 ID:xgST2AB+0
>>650
だね。犯罪なんだから通報しろよな。
店側のやつ何考えてんだ。1万程度安いとかそれでチャラにしようなんて、万引きゲーム感覚かよ。
661名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:48:46.23 ID:l71kUdZ10
やっぱり犯罪推進団体が噛みついているかw
662名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:49:18.56 ID:BGxMfecq0
>>660
ID:/HB28eDt0先輩を呼んでこいよw
お前じゃ、つまんないよ・・・
663名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:49:34.53 ID:MFi1ocLI0
たまに勘違いしてる人がいるが、
「1品1万円の「罰金」」だからな。
http://www.asahi.com/national/update/0525/OSK201305250023.html
664名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:50:48.41 ID:LaqMaILC0
北区のどこよー
665名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:51:16.94 ID:xgST2AB+0
>>662
ID:BGxMfecq0 お前のレス見たけどまともなのないな 煽ってばかりだし
666名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:52:01.91 ID:BGxMfecq0
>>664
おっ、トライしに行くのかw
このスレだったか判らんが、どこかで天満だと出てたぞ。
667名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:52:54.37 ID:Eduhsb6O0
問題があるとすればちゃんと店の外に出てから確保してるかどうか
668名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:54:32.49 ID:BGxMfecq0
>>665
自分の過去レス読んでみろよ。
議論になる様なことは書いてないだろ。

アホには煽りで十分、というか意見を書いてもしょうがない。
669名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:55:30.66 ID:eXbfOVir0
むしろこれが当たり前になれば万引き無くなるだろ
670名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:56:14.66 ID:LaqMaILC0
>>666
トライはしねーよw
天満ね。天満で鮮魚つったらあそこしかねーと思ってググったらやっぱりあそこでした。
671魚屋:2013/05/29(水) 20:57:21.54 ID:VI2G7pLiP
>>636
え?なんで?
672名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:58:02.46 ID:X8KFNj50O
所謂憲法が保証している人権
この場合の肖像権というのは国家対個人に適用されるもので大企業にも準用されているもの
個人対個人の場合には名誉毀損にあたるかどうかの問題だが万引き犯人が警察に訴えるとは到底思えないし
結局問題にはならない
673名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:58:26.04 ID:d0mX0P8h0
>>1
イオンモールの警備員とかも人権意識とかないからな〜。

監視カメラで「お!こいつはやるかもな」って
目星付けた奴は徹底的にマーク。
キモくて、リュック姿で、抵抗し無さそうな奴ならなお良し。

おまいらも覚えあるだろ?
「なんか妙に警備員とすれちがうな〜」と思ったりしたことがw
674名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:58:45.25 ID:BGxMfecq0
>>670
つまんねぇ奴だな・・・頑張ってる写真を見つけたら>>664ハケーン!てうぷするつもりだったのにw
675名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:58:50.95 ID:MFi1ocLI0
>>671
綺麗事好きなおばちゃん根性なんだよ。
「万引きで困ってるのはわかるけど、でも、なんか、おおげさよねー」みたいな。
676名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:00:29.20 ID:y824Vw950
本人合意で写真取ってる方は問題無いじゃん
罰金も払わず前科もつかずに済んでハッピーじゃん
これで罰ゲームも嫌とか図々しすぎるだろ
677名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:04:19.12 ID:BGxMfecq0
私たち、2ちゃんねらはホロン部を歓迎します!












バンコクの台北ホテルに書いてる、日本人歓迎の張り紙をもじってみましたw
678名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:09:18.23 ID:xgST2AB+0
>>669
いやなくなるのは万引き犯だけだな。通報されないんだから。
679名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:12:17.58 ID:BGxMfecq0
>>678
逃げて終わりかw
万引き犯がなくなりゃ、それでいいけどな。
680名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:13:40.06 ID:xgST2AB+0
>>668
>自分の過去レス読んでみろよ。
>議論になる様なことは書いてないだろ。

?意味わからん。噛み付いてくるだけなんだなID:BGxMfecq0
そもそも議論にならないってんなら絡んでくんなよ

>>679
端的かつ明確な文章さえ理解できないんだな
681名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:15:30.37 ID:BGxMfecq0
>>680
「端的かつ明確な文章」なんて思ってるのは、お前だけだってことだよw

ちゅうか、もっと文章力のある先輩を読んで来いよ・・・
お前じゃ話にならんだろ。
682名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:16:26.12 ID:3QsHTpmN0
> 過去にも万引きした客の写真を張ったり、
> ビデオ撮影して売ったりした店があり、警察や法務局から止めるように注意されても従わなかった例がある。

この部分を読み飛ばしてる奴が多いのかな?
魚屋は悪いことをしている。違法行為をしているのだよ?
683名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:17:30.72 ID:MFi1ocLI0
>>682
ならさっさと捕まえりゃいいだろなにやってんだ警察は?
684名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:18:54.03 ID:BGxMfecq0
>>682
レベルは同じでも、お前の方が着眼点は面白いのかな・・・

>魚屋は悪いことをしている。違法行為をしているのだよ?
これは、警察が正しいことが前提だ。

魚屋は、そうは思ってないんだろ。
685名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:20:46.52 ID:xgST2AB+0
>>681
程度低いな。それでいて発言の端々が独善的で自己中。
>>679このレス誰が見てもトンチンカンだよ。

最初に言ったとおりだな>>665
それからもう一度>>680
686名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:22:55.62 ID:xgST2AB+0
>>683
警察批判はいいけど、批判の仕方がおかしい
犯人匿ってw通報しないのは店の人間だろ
687名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:24:10.67 ID:BGxMfecq0
>>685
なんちゅうか・・・お前の文章には論と理が無いんだよw
まぁ、理解できてりゃ議論になる文章が書けるんだろうがな。

とりあえず、どこが悪いのか上級者に見てもらえ。
688名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:25:19.90 ID:MFi1ocLI0
>>686
なんで警察vs.店の人間 の話が 窃盗犯vs.店の人間 になってんだ?
お前もアホかよもういいよつまんね。
689名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:27:56.66 ID:tJF0XJwb0
犯罪者にも人権をとかいうレスするやつらは、揃いも揃ってなんで日本語の理解力が乏しいんだろうか
690名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:28:20.87 ID:BGxMfecq0
まだかなぁ・・・こんなので1レス無駄にするとか、辛いわぁ。
691名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:28:49.48 ID:xgST2AB+0
>>687
>論と理が無い

自己紹介乙 まさしく自分の事なのに恥ずかしいやつ

>>688

>なんで警察vs.店の人間 の話が 窃盗犯vs.店の人間 になってんだ?

なってないけど?
でもそもそも、このスレの大元は「窃盗犯vs.店の人間」なんだが?
つか、全然返しになってないしw

>ならさっさと捕まえりゃいいだろなにやってんだ警察は?

馬鹿な発言って理解できた? 通報されたら逮捕すんだろ馬鹿
692名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:30:03.31 ID:fCIZriaYP
イサキは?イサキは盗れたの?
693名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:30:42.79 ID:el4gUnsH0
>>1
以前からある上に公開禁止された事例がないってことは
万引き犯晒しは合法ってことか。
694名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:30:43.05 ID:BGxMfecq0
>>691
まぁ、論理が理解できてない奴が読むとそうなのかもな・・・
日本顔が理解できてりゃ、そのレスは恥ずかしくてできないよなw

早く、先輩を呼んでこいよ。
695名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:33:11.12 ID:xgST2AB+0
>>694
噛み付いてくるだけで中身ないな。お前毎度スレと関係ない発言してるし。かまってちゃんかよ。
お前どこでもそんなんだろ。程度低くて自分の論出すと叩かれるもんな。
ID:BGxMfecq0
696名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:33:14.04 ID:el4gUnsH0
>>682
警察が逮捕しないってことは合法じゃね?
697名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:33:19.52 ID:MFi1ocLI0
>>691
A H O

魚屋が警察から批判されてるよ!→なら警察は捕まえりゃ良いんじゃね?w→

警察批判はいいけど、批判の仕方がおかしい
犯人匿ってw通報しないのは店の人間だろ


あー意味不明
698名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:34:49.17 ID:BGxMfecq0
>>695
はぁ・・・しょうもな。

>>694の「日本顔」はタイプミス。謝罪して訂正しておく。
699名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:36:46.67 ID:73FcmkjC0
で、その万引きされた魚の原価いくらよ?
10円とかだろw
被害額が10円ポッチで頭に血のぼらせてこの店主って何様のつもりだろうな
いままでお客に食わせてもらった立場なのに商売やる資格ねーわ
700名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:36:51.78 ID:xgST2AB+0
>>697
アホだの意味不明だのいってただ煽って上に見せかけてるけど
馬鹿晒してるだけだよ。そうやって逃げても駄目です。

>ならさっさと捕まえりゃいいだろなにやってんだ警察は?

「なら」ってどう繋がってんの?
「さっさと捕まえりゃいいだろ」って警察は万引き犯逮捕せず野放しにしてんの?
「なにやってんだ」って?
701名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:37:42.02 ID:DCNWOXv10
万引きという”犯罪”を無くすという意味ではちゃんと効果を上げてるじゃないか
人権屋は本当に犯罪放置が大好きの無責任野郎ばっかりだからな
少しは被害者の身にもなってみろってんだよクズ野郎が
702名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:39:22.77 ID:PdBGncGd0
>>696
竹島に武装テロリストが沢山いるけど・・・・・
703名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:39:26.34 ID:MFi1ocLI0
>>700
てめえも>>691でバカ言ってるくせに図々しいな、盗人猛猛しいって奴?
で窃盗犯は、警察に通報されなきゃわかんないよね。
で魚屋について警察は把握してんだよね。
なーんで逮捕しないのお?悪いことしてんでしょお?
704名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:40:46.66 ID:BGxMfecq0
>>700
>「なにやってんだ」って?
魚屋が、それを言ってるのすら理解してないのかw
705名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:40:51.63 ID:el4gUnsH0
>>699
それは原材料費であって原価ではない。
まあ中学レベルじゃ習わないが。
706名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:40:57.49 ID:Was2JHgA0
己の身は己で守らんとな
707名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:42:17.34 ID:YdD1zKYVO
>>1
人権どうのじゃなくて私的制裁と恐喝になりかねんことが問題だろ
708名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:42:27.74 ID:73FcmkjC0
万引きが犯罪なんて大げさすぎっわ
そういう連中って1kmでも速度超過したら
スピード違反で全員検挙すれって理屈こねるような輩
それと同じく万引きが窃盗とか言い張ってるし
実社会と適合しない生活を送ってるニートだろうから
あんま相手にしないほうがいいわw
709名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:43:39.62 ID:xgST2AB+0
>>703
お前こそ説明受けても尚お前の言ってる発言の間違い気づかないならカオスなんだよ

だから「なら」って何に対する「なら」なんだよ。
警察は通報されたら逮捕するぞ。逮捕するのに「なら逮捕しろ」じゃ意味わからんわ。
だからこの「なら」がおかしくないと言い張るなら、なんに対する「なら」か説明しろといってる。

「警察は捕まえりゃ良いんじゃね?」「なーんで逮捕しないのお?」
嫌だからつまかえるでしょ、通報受ければさ。逮捕するのに逮捕すればいいっておかしいだろ。

で「何やってんだ?」てなに?

>魚屋について警察は把握してんだよね

詳しく。で、通報されたら逮捕する警察に何しろと?

>>704
アホか。「なにやってんだ」はID:MFi1ocLI0の台詞。警察に対していってるようで
710名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:43:46.95 ID:MFi1ocLI0
>>707
「俺を殴ったら1回につき1万円要求する」って
顔に書いてある奴を殴って1万円要求されたら
「きょうかつだ!」って騒ぐのお前?
711名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:43:56.60 ID:wHXP85mP0
顔晒された万引き犯が必死だのうwww
712名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:44:53.03 ID:udttiVNO0
周囲の店からは歓迎されるよね
要注意リスト貼ってくれるんだもん
713名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:45:06.99 ID:4tURa6Fc0
写真を貼り出された側が提訴しないとこのままだよ
714名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:45:55.14 ID:BGxMfecq0
>>709
ID:MFi1ocLI0が魚屋なのか?
長い駄文をダラダラ書く前に、日本語の勉強をするか先輩に見てもらえ。
715名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:46:39.17 ID:5YXll+mU0
盗まれた鮮魚店側に人権がない不思議
716名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:47:33.54 ID:MFi1ocLI0
>>709
おまえ>>682じゃないくせに横レスしてるから同一意見として言うが
警察はさんざ魚屋さんに「違法行為ですやめなさい」って言ってるんでしょ?
「なら」さっさと逮捕すりゃいいんじゃないのかしら?

おまえ、まさか「違法行為してる魚屋さんを捕まえる」と
「魚屋さんで窃盗した犯罪者を捕まえる」とを混同してんの?ならあほじゃん?
717名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:48:26.57 ID:8LBghI7O0
>>682
いつまでもうるせえな
お前の写真が魚屋に貼ってあるんじゃねえか
718名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:48:53.22 ID:jS/+XgXd0
>>102
憲法は国家権力から国民を守る為にあるもので
個人と個人との問題を解決するのは私法です。
人権云々というのは国家や企業等の大きな権力に
対して求めるもので商店の店主に対して人権云々は
求めるものではありません。
719名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:49:19.53 ID:73FcmkjC0
防犯対策もしないというか、どうぞ持って行って下さいスタイル
んで、たかが10円被害で大げさな被害者主張
なんかころび公妨につながるな
720名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:50:18.99 ID:6qpG4l+80
誰も好き好んで万引きなんかしない
社会の歪みのせいなのに個人を責めても何も解決しません
721名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:50:31.10 ID:xgST2AB+0
>>716
まさか以降蛇足。勝手に憶測書いてその憶測叩くのってめちゃくちゃでしょ。

ああ、俺激しく勘違いしてたみたい。「魚屋逮捕しろ」っていってたの?半分冗談で
それなら意味わかるわ
722名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:51:11.59 ID:zNa/AybZO
犯罪者に人権はない
723名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:51:20.93 ID:MFi1ocLI0
>>721
死ねよ馬鹿

じゃかわいそうだから半年ROMってろ
724名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:51:50.74 ID:73FcmkjC0
お客様は神様ですよ
それでお前は食ってるんだからな
725名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:52:21.84 ID:/VsTmQAaO
>「これはあきらかに人権侵害だし貧困者への挑戦だ。絶対に許さない」

貧困者は窃盗(万引き)しても許されるとでも?バカじゃね?そんなの逆差別だろ
726名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:52:34.48 ID:Eduhsb6O0
>>716
親告罪だから被害者が届け出ないと逮捕できないだろ…
727名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:53:01.19 ID:02TkXFub0
魚屋だけに、エラの張った人種の写真が並んでるんだな
728名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:53:07.85 ID:BGxMfecq0
>>721
逮捕は無理だろw
訴えろ!って言ってんだよ。>犯罪者。
729名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:53:51.55 ID:xgST2AB+0
>>723
いやお前の書き方も悪いだろ。逮捕すべきは万引き犯なんだから。
違うなら主語書けよ。


明らかになってもまだ馬鹿晒してるやつw>>728
730名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:54:13.39 ID:MFi1ocLI0
>>726
おまえも 半年ROMって出直せ
731名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:54:13.06 ID:0xjkxIHCP
私刑のスレスレの範囲だよね。
732名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:54:28.47 ID:5YXll+mU0
>>724
あいにくと万引き犯は客ではない
確かに簿記会計上では客であり、取引扱いではある

実際の客とは商品に対して対価を支払う者を客と呼ぶ
733名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:55:06.22 ID:YdD1zKYVO
>>710
日本語でおk?
「なりかねない」という日本語理解できないの?

そもそも問題は警察への通報とさらし者と金品の提出を選ばせてるところ
店側がよほど言動に注意してやらないと恐喝が成立する
734名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:56:31.23 ID:ni15zN3UO
鮮魚店で万引きてあるんだな
食い物のなかでもだいぶ贅沢だよね
パンとかおにぎりみたいな切実さは感じられない
735名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:56:38.85 ID:Hu7TVbIV0
万引きもそうだけど
スーパー行くと、ときどき
生鮮食品の肉や魚のパックなどを
パン売り場や乾物コーナーなどに
おそらくわざと置いていっているのをみかけない?

あれも商品売り物にならなくなるわけだから
取り締まったりしてほしいね
736名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:57:05.85 ID:MFi1ocLI0
>>729
お前は馬鹿なうえ性格も悪いと分かったから、シカトその2にします。

>>733
うん、だから店にそう書いてあった上で窃盗するわけだよね。
でどこが恐喝になるの?
日本語でおk?とか2ちゃんかぶれしてないでまじめに答えろよ。
737名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:57:12.01 ID:rtzwYSZc0
>>10
貧困だけど頑張って生きてる人たちを馬鹿にしてるよなぁ
738名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:58:06.09 ID:73FcmkjC0
>>732
それまで客としてこの店から買ってたかもしれんだろ?
これ程度でいきなり主客転倒とかありえんわ
商売やる資格ねーな
739名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:58:14.55 ID:pYIkhYDk0
>>731
一応同意取ってるからその辺の扱いをどう見るか次第だろうな
穿った目で見るとすれば行政が処罰を曖昧にしてることによる弊害だ
740名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:58:26.71 ID:1JmLTPOU0
まず、写真の張りだしは、記事からすると
無断撮影ではなく、本人が了解してるようだから、
特に問題はない。

1万円の支払いは、店主側が示談の要件として提示してる金額だから、
それに応じて示談するか、示談を拒否して警察に逮捕されるかは、
本人の自由であり、店主側には非はない。

刑事事件で、被害者側が、示談の条件として法外な金額を提示しても、
それが違法とされることはありえないよ。
741名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:58:39.17 ID:BGxMfecq0
>>729
明らかなのは、お前が日本語ができないことだけだろw
中国で外人だとバレない俺でも、議論や契約には通訳を付けるぞ。
742名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:59:26.82 ID:el4gUnsH0
>>726
いんや、非親告罪ですよ。
親族間の窃盗は親告罪ですが。
743名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:59:43.93 ID:xgST2AB+0
>>736
逃げても無駄です。シカトしてもいいけど明らかにしとくからw
略せるのは誰が見ても明らかな部分だけだよ。
逮捕すべき万引き犯さしおいて、他の別に逮捕すべきでもない対象に対して
「逮捕しろ」っていうなら主語書くのが当り前だろうが。自分だけ意味わかればいいならチラ裏で

性格悪いのもお前
お前がここ>>688から以降アホだのずっと煽ってんだよ
744名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:00:22.72 ID:/+wgcvfe0
>>696
この動画をご覧ください。
犯罪教唆ですが(運よく?)逮捕されていません。

http://www.youtube.com/watch?v=GoTBRpcaZS0
http://www.youtube.com/watch?v=oGN2CE6Bb4c

「在日クソチョンコの皆さん」「大虐殺を実行しますよ」
「街中で韓国朝鮮人を見かけたら、石を投げつけ、朝鮮人の女はレイプしても良いんですよ」
普段ネトウヨが普通に言ってることをリアルで言ってるだけの動画ですけどね。
745名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:00:26.86 ID:pYIkhYDk0
>>738
関係なくネ?客は客泥棒は泥棒だろ
同一人物でも対応変わるの当然だと思うけど
746名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:02:15.23 ID:MFi1ocLI0
そろそろ風呂入るから終わるけど
魚屋叩きするのは頭が不自由なやつばっかりだってことがわかった。

>>745
コンビニ盗撮モノエロビをまじめに扱ってる(フリ)レスしてるようなやつだ、
相手にすんな。
747名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:03:12.42 ID:73FcmkjC0
>>745
これまで食わしてもらってた相手に
10円ごときで泥棒扱いはないな
逆に、この恩知らずってレッテル貼られるような案件だよ
748名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:03:18.99 ID:YdD1zKYVO
>>736
店側の言動ひとつで恐喝の構成要件を簡単に満たすからだよ
「通報されたくなければ罰金払え」は立派な恐喝
相手が犯罪者であろうと恐喝の成立には関係ない
749名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:04:58.08 ID:MFi1ocLI0
>748

うん、だから店にそう書いてあった上で窃盗するわけだよね。

明日また見てやんよ。
750名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:05:31.84 ID:xgST2AB+0
店擁護してるやつって罵倒ばっかりだな
そして>746は勝利宣言
751名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:05:38.49 ID:kdZEyXJx0
この国は加害者の人権は守られて、被害者に対しては優しさが足りないと文句を言う

加害者天国、犯罪者天国!
752名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:06:08.99 ID:mE8CQZal0
強要罪は犯罪です
強要罪は犯罪です
753名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:06:26.71 ID:Eduhsb6O0
>>742
店に写真貼り付けているほうの問題の事
期限付きならいいだろうが無期限なのが少々問題かと
754名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:06:58.38 ID:FhaWsHwz0
>>748
じゃー警察や裁判所は恐喝してるんだなwww

もうアフォかとwww
755名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:07:16.63 ID:YdD1zKYVO
>>749
書いてあろうがなかろうが恐喝の構成要件には関係ない
店に書いてたら犯罪にならんて馬鹿か君はw
756名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:07:54.88 ID:xgST2AB+0
>>751

手段選ばない店のやりかた問題にしてたなら
なんで万引き犯擁護になんだよ

万引き犯擁護って位置づけにしたら叩きやすいから
レッテルはってるだけなのみえみえ。まともに話すと分が悪いからだろ。
757名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:09:02.99 ID:MSVr2UV30
ぜひ貼り出したらどうなるかやってみてほしいもんだな
万引きしてない客もドン引きして客足遠退くぞ
758名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:10:25.09 ID:tJF0XJwb0
>>755
だから恐喝だと思ったら通報すればいいよ、恐喝された人が。

で結論は>>479だろうから
759名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:11:34.96 ID:32N9bEHw0
人権侵害というけど
人権のどこらへんが侵害されているの?

万引きする権利?
760名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:12:04.62 ID:BGxMfecq0
>>750
お前の交代時間には引き継ぐように頼むぞ。
店の擁護ではなく、窃盗犯の罵倒だと日本人なら知っているw
761名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:12:20.17 ID:10iHH+hf0
昔、いわき市の書店で万引きの防犯カメラ映像を販売してたの 問題になったことあったな〜
762名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:13:17.74 ID:73FcmkjC0
ニートや社蓄ばっかだから分からないだけで
客商売なんて万引きされてナンボだぞ
上質の客や万引きに豹変する客を含めて
そもそも、いかに数多くの集客ができるかが問題なんだしな
集客ががばっと上がれば万引き程度の軽微な被害はカバーでける
本当に儲かってる店は経費アホらしくて警備員すら置かないわ
763名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:14:19.24 ID:xgST2AB+0
>>760
>店の擁護ではなく、窃盗犯の罵倒だと日本人なら知っているw

またまたw 言動が一致しないことさらっといっちゃって
本当にそうだというなら、店のやりかた叩いてるからって感情的に罵倒する必要ないはずだが
お前らのしてる発言見てるとそうじゃないねw
764名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:15:43.90 ID:YdD1zKYVO
>>754
法に基づいた刑罰と恐喝の区別もつかんとは…
お前さんなかなか凄い池沼ぷりだなw
765名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:17:42.67 ID:mE8CQZal0
お前ら低学歴すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww恐喝罪じゃないぞwwwww

刑法223条による強要罪の成立だろwwwwwwwwwwwwww
バカすぎハズカシwwwwwwww


刑事訴訟法第214条 (私人逮捕) 
検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、
現行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。

刑法第223条 (強要の罪)
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、
又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、
3年以下の懲役に処する。

現行犯人の権利の侵害だろバカかWWWWWWWWW
766名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:17:57.34 ID:73FcmkjC0
しかしさ
レスのスタイルでニートか、しがない社蓄か
アッパークラスなのか丸わかりするなw
767名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:18:35.16 ID:5YXll+mU0
窃盗犯を擁護するのは韓国人くらいか?
768名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:18:55.88 ID:XXEvq5ni0
>>734
最近は金があっても窃盗するからなあ。
頭がおかしいんだよ。
速攻110番が店側にもデメリットがなくなってきてるのが逆に怖いけど…
店にパトカーが来てるだけでイメージダウンとか思わなくなってきてるとことか。
769名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:21:03.24 ID:BGxMfecq0
>>763
店を批判するのは窃盗犯しか居ないってのが日本人の総意だ。
総意てのは、日本人全員の一致って意味じゃないのは理解できるよなw
770名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:21:19.17 ID:YdD1zKYVO
>>765
罰金を通報しないことの対価として要求すれば恐喝になる
店員がよほど言動に気をつけないと万引き馬鹿が開き直ったら恐喝の罪に問われる

クソ万引き犯の人権とかどうでも良いが店側のやってることも大概だ
771名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:21:57.15 ID:73FcmkjC0
このクズ魚店をよく擁護できるな
商売やったことない連中なのよくわかる
つうか社会にも出たことないと思うわwww
772名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:23:22.21 ID:xgST2AB+0
>>769
店の擁護をしてるって指摘に対しての返答になってないね。

総意の意味馬鹿みたいに説明して逃げても無駄です。
さも総意であるように既成事実作るのも無駄w

店を批判するのは窃盗犯しかいないって本気でいってるならただの馬鹿だね
ま、煽ってうやむやにして議論から逃げてるヘタレであることは明らかだな
773名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:27:36.19 ID:BGxMfecq0
>>769
日本語の不自由なお前にわかりやすく言ってやると「日本人は犯罪者が嫌い」なんだよw
774名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:29:01.90 ID:n9WwHGdJO
店側の死活問題
万引き犯人の人権より大切
775名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:29:45.58 ID:xgST2AB+0
>>773
また話そらして逃げたね。
逃げても真っ向から返してやるけどw
犯罪者が嫌いって意味では店主のやりかたを好ましく思わないのが日本人なんだよ
日本人全然わかってないね
776名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:30:34.96 ID:mbVslTzHP
一万円の罰金だから駄目なんだろ?
一万円分の買い物でいいやん。
777名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:30:38.25 ID:BGxMfecq0
ありゃ・・・誤爆して自演になっちまったw
誰でも判るだろうが>>773>>772宛。

さて、レスが来てるかなw >>769すまん。
778名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:31:27.62 ID:mE8CQZal0
>>770
この場合、万引きの罰金が社会通念上明らかに高額で不当である場合を除いては、
恐喝罪は成立しません。

また
>万引きを発見しても警察には届けないかわりに
>「私は万引きしました」というプラカードを持たせて撮影し、無期限で掲載
この部分について強要罪が成立します
779名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:32:12.61 ID:8CgUSSqV0
弁護士にとって犯罪者ってのはお客様だからな
780名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:32:42.57 ID:5YXll+mU0
犯罪者の公開をマスメディアだけの特権にしているのが問題だろうが

被害者は加害者を晒す権利あるでしょ
被害を受けて泣き寝入りするほうがおかしい
781名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:32:47.15 ID:73FcmkjC0
よく犯罪を犯したことのない国民はゼロって言うだろ?
未成年飲酒喫煙や立ちションベンからはじまり
日常的なスピード違反に、パチ競馬の無納税や不貞行為の不倫w
まあ、万引き程度でとやかく言うやつは
いわゆる自身が泥棒なのに、他の盗んだ現場を見てあいつ泥棒だーと叫ぶような輩だな
つまり、泥棒が泥棒だと叫ぶということわざまんまだなw
782名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:33:17.31 ID:BGxMfecq0
>>775
窃盗は犯罪。これは理解できるか?
日本人は、示談が犯罪かどうかは検証してみないと判らんと思ってる。

慰安婦の証言があれば「日本人が犯罪者ニダ!」と考える、お前らとは違うんだよw
783名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:33:50.85 ID:P/6wqf5X0
>>771
プロの窃盗団の意見ですか?
784名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:34:49.44 ID:V/t0CFL/0
「強要罪やら恐喝罪になる」と言ってる人もけど、店側は別に強要も恐喝もしてなくね?
「罰金を支払う」「警察に行く」「写真を掲載する」の3択を選ばせてるだけで。
窃盗(万引き)犯は「警察に行く」を選択するのが嫌だから「写真を掲載する」を選んでるのに、
「写真を掲載したり罰金を要求したりするな」と鮮魚店を攻めてる奴らは鬼畜だなwww
785名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:35:35.62 ID:xgST2AB+0
>>782
またリセットして話摩り替えてるな
万引き犯など擁護してないっての。何度言わす。
個人的には万引き犯が車で轢かれてもざまーだよ。
それと轢いたやつの罪は別。

慰安婦とか話変えすぎw
万引き犯に対しては手段えらばないこと賛同するなんて
それこそチョンか中国と同じ
786名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:36:02.97 ID:L17uLv56O
なんつうか悪趣味だな
787名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:36:13.26 ID:YdD1zKYVO
>>778
何をトンチンカンなことを言っとるんだ
金額の過多が問題になるのは民事(損害賠償、示談)の場合だ
通報やさらし者にすることの引き換えに要求すれば恐喝が成立する
金額の問題ではない
788名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:37:11.37 ID:mE8CQZal0
>>784
>「罰金を支払う」「警察に行く」「写真を掲載する」の3択を選ばせてるだけ
まあ厳密にいえばこれすら刑事訴訟法違反
789名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:38:09.88 ID:N6TRjGfi0
>>785
犯罪者が納得出来ないなら警察に通報すれば良いんだよ?
790名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:40:04.71 ID:BGxMfecq0
>>785
轢いた列車の運転手は被害者だよ。
手段を選ばないのではなく「この程度なら妥当な範囲」ってこと。

チョンコには難しかったかなw
791名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:40:06.19 ID:xgST2AB+0
>>789
煽りでもなんでもなく意味不明
792名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:41:23.17 ID:YdD1zKYVO
>>784
それが(選ばせてるだけだから恐喝にならないが)通じるなら
エセ右翼やチンピラがやってるほとんどの恐喝行為は犯罪にならんよ

だからと言ってこの店が恐喝をしているという意味ではないよ
店側の言い方、言動ひとつで恐喝になってしまうという意味な
793名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:41:53.73 ID:V/t0CFL/0
>>788
じゃあ鮮魚店を「刑事訴訟法違反だ」と訴えれば良いじゃん。
本当に刑事訴訟法違反なら鮮魚店の店長が逮捕されるはずだろ?
794名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:42:25.14 ID:N6TRjGfi0
>>791
窃盗犯罪者は示談に納得出来ないならこの店訴えれば良いんだよ?
まあ訴えないだろうなw
自らの罪の重さ、社会的制裁の怖さを理解してるから。
795名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:42:32.45 ID:xgST2AB+0
>>790
例にしてるのは列車じゃなくて車ですけど。
列車にしろ問答無用に轢けるわけじゃないだろうし。ルールあんだろ。

この程度かどうかお前が決めるんじゃなかったんじゃないの?w
警察やらが注意してんだからアウトでしょ。その件でお前に有利な材料なんてねえよ。
796名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:43:42.98 ID:73FcmkjC0
歩行者の信号無視も万引きもどっちも警察に捕まる事案なんだよな
なんでも犯罪者にする前に、犯した罪の重さに軽重ってあるだろ?
つうか、魚1匹10円程度でやっきになるほうがどうかしてるわ
なら、歩行者の信号無視やチャリの二人乗りあたりも即座に牢屋にブチ込めや
797名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:44:07.23 ID:BGxMfecq0
>>792
だから、訴えろよw
魚屋も問題提起が目的なのに、なんで逃げ回るんだ?

>>795
俺じゃなくて、司法に決めてもらえよ。
798名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:44:48.67 ID:mE8CQZal0
>>787
やはりこれだけで恐喝罪には問われない
示談か恐喝かを判断するポイントは
はやり罰金(慰謝料)の額が妥当かどうかだ
799名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:45:04.67 ID:xgST2AB+0
>>794
?いらねえな。俺にいうことじゃないしw
で話思いっきり脱線するから付き合うのもどうかと思うが、
訴えるかどうかだけど俺はいつか訴えるやつ出てくると思うな
そもそも恥知らずなことしてんだから。
万引き犯見下してる割に変な所で都合よく期待してんのなw
800名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:47:40.06 ID:BGxMfecq0
>>799
人権侵害ニダ!って、訴える奴を待ってるんだろw
大事なのは、警察がちゃんと送検できる法整備をすること。
801名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:48:06.60 ID:YdD1zKYVO
>>798
だから示談の話じゃないと…

そもそも窃盗の罪は示談できるもんじゃない
示談できるのは民事上の損害賠償賠償請求
犯罪を通報しない対価として金品を要求すれば恐喝だ
アホか君は…
802名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:48:24.07 ID:mE8CQZal0
>>793
逮捕されるかどうかはわからないけど
刑事告訴があったら
書類送検ぐらいはされるだろ
803名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:49:00.44 ID:OFyntHpuO
何がいかんの?
自分の店で何しようが勝手やんか?
神社や寺や財団で募金してくれた人の名前書くのはいいんやろ?
もちろん本人の許可得るけど店に「万引きは顔写真晒します」って書いた上での万引きなら許可ありよね
804名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:49:18.88 ID:4izRI+S90
805名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:50:12.35 ID:uCEMzF1o0
風俗店なら珍しくないけど。
806名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:50:14.63 ID:N6TRjGfi0
>>799
うん
早く訴える窃盗犯罪者が現れるといいねw クスクス

で、今現在、窃盗犯罪者は誰か訴えてるの?
失職、家庭を失う、前科逮捕歴、指紋採取写真撮影、
社会的制裁を考えれば誰も訴えないだろうなw

窃盗犯→悪質犯罪者
店→何の罪もない被害者
807名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:50:57.25 ID:mE8CQZal0
>>793
あくまで強要罪でだけど
808名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:51:07.84 ID:OPBlXJWf0
強盗や殺人事件では顔写真が全国放送される。
万引きなら全国放送はされないけど、法律で線引きが決まっているわけではない。
809名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:51:26.84 ID:73FcmkjC0
店に来てくれただけで賑わいなるお客
そういう商売人としての基本精神がないなこの店主
810名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:52:11.20 ID:xgST2AB+0
>>802
wクスクス余計
店擁護してるやつってそういうのないとレスできないのな

強硬な手段で訴えらる時点で
店は何の罪もない被害者じゃないが?
811名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:52:40.61 ID:YdD1zKYVO
>>807
お前さんの脳内世界ではそうなんだろうな
現実の恐喝罪と強要罪の構成要件確認してこいよ
812名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:52:43.73 ID:O74e+pKF0
警察に突き出さない代わりに一万円出せって、問題ありな気がするが
捕まってない犯人の映像を流すのとかは、はまあ理解できるが
813名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:54:22.96 ID:xgST2AB+0
>>809
万引きならされにくい設計にするとか努力で何とかするもんなんだがな
この店は手軽に強引なやり方で対処しようってところが舐めてると思う
814名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:55:20.70 ID:73FcmkjC0
>>810
だから
JKがガム一個を万引きしただけで
鬼首を取ったかのように、裏に連行してワイセツ強要するような事態になるんだろ?
815名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:55:49.63 ID:mE8CQZal0
>>811
君がどんだけ頑張っても恐喝罪は成立しないよ
816名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:56:22.27 ID:N6TRjGfi0
>>810
窃盗犯→他人を苦しめる悪質犯罪者
店→生活を脅かされる何の罪もない被害者

これは理解出来るよな?
普通は警察に通報されて社会的制裁を受けるんだよ。
失職、家族崩壊、前科逮捕歴、指紋採取写真撮影、等々な。
罰金払うのや写真晒されるのが嫌で社会的制裁受けたいなら、
自ら警察に通報すれば良いんだよ?
817名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:58:07.37 ID:MOe9cVo7O
》809
つまり、賑やかしには見返りを与えるのが筋、と言うことですね。
さすがサクラ常習国の方。
818名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:58:48.87 ID:BGxMfecq0
>>810
だから、日本語を読めるようになれよ・・・>>793は窃盗擁護派だw
819名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:00:41.51 ID:j52vuLk30
こむつかしい法令がどーのこーの言う前に、万引きしなけりゃいいんだよ
窃盗なんて、有史以来の罪だろ

挙句の果てに「店の設計が・・・」なんて、頭沸いてるとしか思えんよwww
820名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:01:23.23 ID:OFyntHpuO
「無断駐車は二万いただきます」って張り紙してる駐車場よくあるけど
この場合ちゃんと取れると弁護士言ってたよ
契約書誓約書みたいなもんで間違った事をした人が悪いのは当たり前
そっからの話はまたそっからですって態度でいいとな
821名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:02:03.47 ID:BGxMfecq0
うわっ!大変なアンカーミスをやってしまった・・・すまん>>793
窃盗擁護派は>>802だった・・・

この件は全面謝罪させてもらう。土下座が必要なら呼んでくれw
822名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:02:46.93 ID:73FcmkjC0
>>817
つうかさ
買ってくれない奴は客じゃねえって態度おかしくね?
万引きされた被害額は微々たるもんだし
賑わい効果を考えたら、万引き犯だろうが店にはメリットだからな
823名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:04:08.24 ID:luJky6rH0
魚屋で万引きって
824名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:06:40.86 ID:N6TRjGfi0
>>822
こいつはレス飽食だな。
燃料投下したいのか、レス内容が頭悪すぎるから関わらない方が良い。
825名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:07:16.37 ID:xgST2AB+0
>>822
2chでこの手のスレで発言してるやつ見ればわかると思うけど
店で働いてるやつってドロドロしてるよ 表面上はニコニコしてても
客を内心舐めてるやつ多いね 表では違うこと言うけどw
826名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:08:10.42 ID:nbhvLPPG0
ID:73FcmkjC0が必死になって万引き擁護している理由がよく判らん
827名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:10:47.72 ID:73FcmkjC0
コンビにでもよくあるけど
買うもの無くてレジで会計しないで店を出る時に
ありがとうございましたをしない店員いるんだわ
ああいうの、カネ払わないのはお客じゃねって態度で腹立つわ
828名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:11:00.40 ID:j52vuLk30
>>826
ID:73FcmkjC0は世間を知らないからしょうがないwww
「万引き」という、財産権の侵害行為が如何に悪質なものか、理解できていない
829名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:11:08.28 ID:4NNcgO8N0
>>824
正解
830名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:11:44.78 ID:StPWmsDN0
捕まった万引き犯は警察に突き出されたり1万円払うよりは
写真掲載されるほうがマシだって判断して撮らせたんだろ?
お互い納得のいくwin-winな取引じゃないか
831名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:12:14.73 ID:nppSzkMr0
店の努力で店が賑わって客が食品を求めてくるわけだから
何も買わないのは不自然
万引きするやつは1万払えば写真は免除なんだから
金払うより恥をかくのが得策と思う低知能
832名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:12:27.58 ID:BGxMfecq0
>>827
お前、病気だと思うぞw
833名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:13:30.39 ID:xgST2AB+0
俺は客商売じゃないから根本的な価値観からして違うのかもしれんが
仕事の話の愚痴を聞いてると「ん?」と思うこと多いよ
客にとっての常識と店にとっての常識違うんだよな
店が見せるのはあくまで客にとっての常識だけど
それは上辺だけで内心真逆な事考えてるって結構あるよ

>>831
たとえばこれな。ようするに買わない客は万引き犯扱い、そうでなくても敵って認識してるのな
表じゃ絶対言わないよね
834名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:13:40.04 ID:N6TRjGfi0
>>830
そうだよ。でも ID:xgST2AB+0
は警察に通報する窃盗犯罪者が現れると思ってるらしいw
835名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:14:13.58 ID:jrOaG7mLO
万引きじゃなくて窃盗だからな。
836名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:15:34.98 ID:mE8CQZal0
>>835
万引きは万引きだろ
何言ってんの?
837名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:16:42.89 ID:xgST2AB+0
>>834
話飛ばして都合のいいのだけレスしてるけど
ID:N6TRjGfi0
全然言い返せてないよ 通報された時点で終わる話
その時雲隠れでもすんの? どうせひたすら通報者叩くだけだろうに
838名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:16:51.19 ID:BGxMfecq0
>>833
買わない奴は客でも敵でもない。
なんで>>831が事実認定されてるのが前提なんだよw
839名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:17:39.10 ID:Sor5YoAk0
ID:73FcmkjC0は自分の力でなんとか鮮魚店を叩く方向に流れを持っていきたいんだろうな
頑張れ!応援してるぞID:73FcmkjC0!
ただ見た所かなり頭悪そうだから流れを変えるのは無理だろうけどw
840名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:17:39.28 ID:N6TRjGfi0
>>837

はいはい。早く
>>816 の内容にレスくださいよーw
841名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:18:40.88 ID:/FQSd7WhO
1万円で取り放題なのか?
842名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:18:58.55 ID:/RpMUVBO0
窃盗罪に対抗する手段ってだけだろ。
何が問題なのやら
843名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:19:03.88 ID:73FcmkjC0
店舗かまえて商売してんだし盗まれてナンボだろ?
解体前のマグロを丸ごと盗まれたわけじゃないし
サンマ1匹程度を万引きされただぁ?
野良ネコに取っていかれたくらいに考えろよ
商売やってる割に器ちっちぇーなw
844名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:19:41.31 ID:BGxMfecq0
>>837
万引きは窃盗に決まってるだろw

>>841
撮り放題だし、お前の意思で払わなくていいからトライしろやw
845名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:20:14.21 ID:xgST2AB+0
>>838
事実認定?意味わからない

とりあえず反論ぽいことしてるけど

>買わない奴は客でも敵でもない。

ここもまあ客商売してる人間との考えの違いだね
846名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:21:06.89 ID:j52vuLk30
>>836
動産における私有財産権の侵害行為を表す言葉だから、万引き=窃盗でおk

まあ、「万引き」だと、軽く聞こえてしまうね。「窃盗」で統一した方がいいかもね
847名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:22:08.72 ID:Sor5YoAk0
>>843
うーん、5点w
848名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:22:10.64 ID:BGxMfecq0
>>845
そりゃ、お前が商売人で「買わない奴は敵!」と思ってるって認識でいいのか?
レススル度に、ボロが出まくりじゃないかw
849名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:22:52.83 ID:xgST2AB+0
>>840
>>816にレス下さいってw>>810
この発言無視して同じこと書いてるレスしてるのが>>816
850名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:25:09.92 ID:luKLK6QGO
>>843
器の問題ではないと思うが。
君は「小事が大事をうむ」という諺をご存知ないか?
851名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:25:45.30 ID:xgST2AB+0
>>848
何がどうボロなのか意味不明。勝手に解釈して勝手にあさっての方ばかり行ってるねw

>買わない奴は客でも敵でもない。

これお前がした発言だろw>>838

それに対して客商売してる お ま え と一般の人との考えが違うといってんの。
買わないからどうこうなんも思わないからw
852名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:25:59.84 ID:nppSzkMr0
>>827
何も買わないのにありがとうございますってのは
おかしいし嫌味に聞こえるぞ
853名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:26:34.71 ID:73FcmkjC0
>>848
お前の理屈だと
満員電車で揺れながらでうまく胸をソフトタッチするのも
マ●コにまで指入れて、自分は絶頂射精するのも同じワイセツ罪ってことになるわw
854名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:27:48.52 ID:BGxMfecq0
>>851
そりゃ、商売人ではない俺の意見だわw
ホント、日本語が不自由な奴とのやり取りは大変だ・・・
855名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:28:03.77 ID:mE8CQZal0
>>852
「(お店にお越し下さいまして)・・・ありがとうございました」


だろ!


どうでもいいけど
856名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:28:06.73 ID:N6TRjGfi0
>>849
は?
お前が「店は何の罪もない被害者じゃないが?」
とか馬鹿な内容書いてる事に、
改めて、店は被害者、窃盗犯は悪質犯罪者と教えてやってるのに読めないのかよw
>>816 に早くレスくださいよーw



810 名無しさん@13周年 sage 2013/05/29(水) 22:52:11.20 ID:xgST2AB+0
>>802
wクスクス余計
店擁護してるやつってそういうのないとレスできないのな

強硬な手段で訴えらる時点で
店は何の罪もない被害者じゃないが?
857853:2013/05/29(水) 23:29:09.25 ID:73FcmkjC0

>>846へな
858名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:29:36.50 ID:xgST2AB+0
>>852
つ 携帯ショップ
あれは行き過ぎだがw

>>854
買わないやつがどうこう言ってて?w
それが本当だったら商売人気取って尚更かっこ悪いわ
859名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:30:00.61 ID:fDi8BgjK0
鮮魚人にみえた
860名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:30:01.88 ID:KDmmQNFL0
だって死刑にしてくれないんだから、こうでもしないと店はやっとれんだろ
861名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:30:33.87 ID:BGxMfecq0
>>853
痴漢とか経験ないんで、プロのお前に太刀打ちできないが
俺の感覚は>>851に近い。

買わない(欲しい物がなかった)ときはスルーしてほしい。
862名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:30:49.95 ID:j52vuLk30
>>843
>盗まれてナンボ
盗まれた商品の被害額、予防・対策の経費は全て店の負担。これが大きい。本当に大きい。
実務で携わると、本当に良く解る。

「安心して商売ができない」ことが、経済活動に如何に悪影響を及ぼすか、理解できないのか
だいたい、被害額の多寡で「罪」を判断するなど、言語道断。
お前はこの国から出て行け!
863名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:31:45.58 ID:xgST2AB+0
>>856
同じこと言わないといけないの?w

>>816 に早くレスくださいよーw

>>816のレスの発言>>810>>816の発言否定してんだが?
人の話ほんときかないね
864名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:32:29.51 ID:/RpMUVBO0
窃盗犯に人権はいらん。
遠慮なく晒せ。
865名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:32:33.98 ID:2ERhEfyj0
どっちかっていうと商売の場合、
価格の高い物より安い物の方が
なんつうか大変だなと思うけどなあ
同じだけの利益上げるのに相当個数売らないといけんでしょ
866名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:33:05.17 ID:umOShg4mO
人を2、3人雇えるくらいの被害はザラだからなあ
犯人の人権より店主や従業員の生存権の方も大事だろうよ
それでも店を叩くって、仕事の代価も払わずに働かせるブラック企業の経営者と同じ
真っ当な商売をしてる人間をバカにし過ぎ
867名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:33:34.34 ID:TVIZZZfTP
自分の息子が万引きして捕まって、店に顔写真張り出されて
不特定多数に知られることになっても耐えられるのかねこの店長は
窃盗と人権侵害だと後者の方が悪質だぞ?
人権侵害という形で法を犯すような人間が万引き程度を断罪とかおかしくね?
お前に責める資格あんのかと…もう被害者じゃなくて加害者になっちゃってるじゃん
貼られた奴等は訴えろよ
868名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:33:38.20 ID:BGxMfecq0
ありゃ、なんか今日はアンカーミスが多いな・・・ちょっと酔い過ぎか。

>俺の感覚は851に近い。
俺の感覚は>>852に近い。の間違い。
869名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:33:53.35 ID:nbhvLPPG0
>>848
昔近所にあった万引きがひどくてえらい目にあったらしい本屋のおばちゃんは
そんな感じだったなあ
870名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:34:16.07 ID:mR1r8Pu/O
フグに本マグロ中トロ、うなぎ、うに、いくら、アワビ、カニ、鮮魚店には高いものもいっぱい売ってるぞー
なんで安い魚一匹盗んだ前提になってる?
どこにもそんなこと書いてないのに
まあそもそも値段の問題ではないんだけどね
871名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:35:36.16 ID:mE8CQZal0
>>864
こういう奴に限って、自分の立場が悪くなった途端、人権人権って騒ぐんだよなw
872名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:35:47.37 ID:xgST2AB+0
>>869
大なり小なり程度の差はあっても直に客商売してる人の感覚そんな感じだよ
知り合いになったらまた違うだろうけど
873名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:35:49.74 ID:luKLK6QGO
>>867
人権侵害の前に親の責任はどうなんだろう?
874853:2013/05/29(水) 23:36:12.40 ID:73FcmkjC0
>>862
えっ?被害額の多寡だろw
おまえ10円盗まれて、わざわざ警察に被害届けを出しに行くか?
超ニートの理屈はあまりに現実離れすぎてアホすぎるわw
875名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:36:28.84 ID:N6TRjGfi0
>>863
は?

> 強硬な手段で訴えらる時点で
店は何の罪もない被害者じゃないが?

はい質問!
店は窃盗犯罪者に訴えられてますか?
仮定の妄想の話ですか?
ありもしない頭悪い妄想で反論ですか?

店は被害者だって理解できないの?
馬鹿だから?w

>>816 にだから早くレスくれよw
876名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:36:57.11 ID:2ERhEfyj0
遠くから足しげく通う近くの人気店は
みんな万札握ってレジ並んでるよ・・・
トロの柵5000円とかだしw
877名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:39:22.03 ID:jiWO4QSm0
>>1
万引きした客?←客じゃないよね

泥棒は地域や警察や役所等協力して指名手配及び顔写真を掲示板やネット等で情報共有して二度とこのような醜い犯罪をおきないように努力すべき
878名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:39:38.23 ID:qErY4Z7w0
犯罪者の人権なんてどーーーでもいい
犯罪者 = 社会のゴミ = 存在する価値がないどころか存在が害悪

そんなゴミクズ、刑務所で三食食わせるのももったいない

「万引きくらいで」とか言う奴も同類のゴミ
879名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:41:21.54 ID:xgST2AB+0
>>875
ああ、すまんすまん。こっちのログ壊れてたみたいだわw
道理で会話が繋がらんわけだ

俺やお前の感覚おいといて、
警察や法務省に現に注意受けてるでしょ。問題ないわけないじゃん。
880名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:41:34.31 ID:69qrZtD50
犯罪者の人権より、店の利益のほうが大事だと思うんで別にいいんじゃないか

それより生ものをどうやって盗んだんだろう
可能ならかなり準備が必要だと思うので、悪質だよね
881名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:42:15.27 ID:TVIZZZfTP
>>873
前にも後にもなくて犯罪は犯罪それぞれ別個、万引きは万引き、権利侵害は侵害、親の躾は躾
万引きを擁護するわけじゃなくそっちはそっちで裁かれればいいし
全部問答無用で警察に突き出せばいい
だが万引き被害者だからといって加害者を、名前晒すだけでも法に触れるのに
顔写真付きで晒すとか正気の沙汰じゃないこの店長は万引き犯より酷い犯罪者
882名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:42:25.74 ID:03J//w730
>>878
万引き位でとかいうやつに限って自分の家に泥棒が入ったら必要以上に大騒ぎするんだろうな。

同じ窃盗なのに
883名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:42:41.82 ID:jiWO4QSm0
>>880
パックに入ってるんじゃなイカ
884名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:43:07.43 ID:Lo2W0jVyO
良いことだ

写真だけでなく腕の一本も折ってやれ
885名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:44:29.91 ID:j52vuLk30
>>874
>おまえ10円盗まれて、わざわざ警察に被害届けを出しに行くか?

行くよ。何言ってるんだ?
被害額が10円と確定しているわけじゃないんだから、「盗まれた」事が判明したら、警察に届ける。
他に被害が有るかもしれないし、警察で情報収集している場合もあるから、「協力」の意味でも、届ける。

超ニートって・・・面と向かって言えるのかなwww
顔が見えないって、ある意味面白い。
886名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:44:58.36 ID:xgST2AB+0
余り意味不明だからこっちのログ問題あったのかと思ったが、やっぱり違うかw

>>816ってこれだよな?

816 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/29(水) 22:56:22.27 ID:N6TRjGfi0 [18/23]
>>810
窃盗犯→他人を苦しめる悪質犯罪者
店→生活を脅かされる何の罪もない被害者

これは理解出来るよな?
普通は警察に通報されて社会的制裁を受けるんだよ。
失職、家族崩壊、前科逮捕歴、指紋採取写真撮影、等々な。
罰金払うのや写真晒されるのが嫌で社会的制裁受けたいなら、
自ら警察に通報すれば良いんだよ?

>>810
>強硬な手段で訴えらる時点で
>店は何の罪もない被害者じゃないが?
といってるでしょ。何でそのレスが「店→生活を脅かされる何の罪もない被害者〜」なの?
人の話聞いてないとしか思えない。通報どうたら俺に関係ないし。良いんだよ?は当人にいえば?
887名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:46:42.09 ID:73FcmkjC0
小魚1匹盗まれたくらいで大騒ぎすんなら商売する資格ねーわ
とっとと店たたむか、豪華客船や都心ビル売るような
万引きに縁の無い商売にくら替えせえやw
888名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:47:14.20 ID:mE8CQZal0
>>878
ちょっと心がざわついているのかな。。。
パソコン画面の光の刺激が強すぎたのかもしれない
休憩したほうがいいよ。
889名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:47:39.87 ID:N6TRjGfi0
>>879
注意レベルで、逮捕されないのかな?
悪質窃盗犯罪者がもし訴えれば逮捕されるかな?
店は不起訴、悪質窃盗犯罪者は起訴かな?

で、悪質窃盗犯罪者は、写真晒されたり罰金払うのが嫌なら、店訴えれば良いよね?

失職、家族崩壊、前科逮捕歴、指紋採取写真撮影、等々
社会的制裁を受けたいなら、
悪質窃盗犯罪者は店訴えれば良いよね?
890名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:07.57 ID:xgST2AB+0
>>885
反論するために今だけ

>行くよ。何言ってるんだ?

ってスタンスとってるけど無茶だなw

それにそんなやつなら尚更万引き犯は通報すんだろ。
言い返してるつもりか知らんが、立場が矛盾してんぞ。
891名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:48:54.14 ID:2ERhEfyj0
幼い頃10円拾って警察届けたぞ
892名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:50:02.65 ID:jiWO4QSm0
犯罪者側の肩持つ書き込みはスレ盛り上げるバイトだからアンカー付けちゃダメ猫
893名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:51:37.98 ID:j52vuLk30
>>887
確かに万引きには縁がなさそうだが、もっと悪質で巧妙な「財産権の侵害行為」に対処しなきゃいけないなwww
商売の規模が大きくなれば、リスクだって大きくなるんだよ。

世間知らずに説教するのって、ストレス解消になるんだなwww
ここまでのレベルだと、何も考える必要すら無いwww
894名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:51:48.58 ID:N6TRjGfi0
>>886
だから店は訴えられてんのかよ?
そこ答えろよ。
お前の頭悪い妄想、ありもしない仮定で反論すんな。

窃盗犯は悪質犯罪者
警察通報されないで納得してるから
自ら通報しないんだろうが。
いい加減理解しろよ?
895名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:03.41 ID:xgST2AB+0
本気で店擁護してるならそれこそ万引き犯だと思うがな
一万程度で犯罪チャラにしてもらってんだろ
本気でやってる万引き犯からしたら願ったりだろ
896名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:10.61 ID:TVIZZZfTP
>>892
そっから既に間違ってる
このケースは店長も犯罪者だから登場人物が犯罪者しか居ない
どっちにも肩入れできんと言うとるのだよ馬鹿なのかね君は
897名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:52:55.20 ID:Xu1GPxxF0
万引きは窃盗犯だろう
強盗犯と同類じゃん
警察に渡すのがスジとちゃいますんの
己の店に窃盗犯の写真貼って何が得なん
逆に恥かしくなるんじゃない?
店の監視の甘さが問題だとかさ
898名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:53:45.28 ID:mE8CQZal0
>>885
マジでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 

(爆笑)
899名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:22.15 ID:xgST2AB+0
>>894
「だから」になってない。
訴えられる話を前提に話進めてておかしいね。
それに「訴えれば?」って言ってた発言とも矛盾するし。それにそれは写真写された人に言うことだろ。

窃盗犯擁護してないし悪いと何度も何度も何度も何度も言ってる。
お前の叩きやすいように何度も何度も何度も何度も同じレッテルはんな。
900名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:54:28.09 ID:73FcmkjC0
ここで、万引き程度を犯罪者だと連呼してるやつだって
日常的にスピード違反をしてるし、パチや競馬で勝っても納税なんかしない
この程度で犯罪者扱いなら、お前らも同じく犯罪者にされるんだよw
901名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:07.22 ID:BGxMfecq0
>>895
万引犯&予備軍以外には、店を批判する理由すら無いんだよw
信念を持って批判するなら、万引きしてから「私は示談に応じない!裁判で争う」と言えばいいだけ。
902名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:55:32.24 ID:N6TRjGfi0
>>897
そうだよな。
暴行恐喝殺人といった学校イジメ問題でも、
イジメられる被害者の方が悪いんだよな。
被害者の方が恥ずかしいんだよな。

お前の頭の中では。
903名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:01.33 ID:luKLK6QGO
>>881
なるほど。
しかし、そこにもうひとつ
道徳ってもんも踏まえて考えてみたいもんですなぁ。
904名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:04.70 ID:EL0/OEuH0
群馬だが近所のチェーン店のスーパーにも貼られてるわ万引集団の写真
905名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:56:21.59 ID:mE8CQZal0
>>885
じゃあお前10円盗まれて被害届書くのかwwwwwwwwwwwww



頭虫湧いてんの?
俺が警察官だったら救急車呼ぶぞ
906名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:12.87 ID:xgST2AB+0
>>901
一行目は何度も完膚なきまでに論破してる。
で二行目は無関係な話ってことだな。信念とか陳腐。
どんだけ万引き犯の事知ってんだw それこそ店の人間か万引き犯しかいねえよ。
もしくは適当なこといってるカス。逃げ道なし。騙るに落ちてるな。
907名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:57:18.08 ID:ZE5myGdm0
警察に届け出た後で、「窃盗犯です。情報お寄せください」って張るのはいいんでないの?
908名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:14.14 ID:BZC5ONAa0
万引き犯は射殺して良いように刑法を改正すればよろし
909名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:58:22.00 ID:j52vuLk30
>>890
オイラはID:73FcmkjC0に反論してるんであって、アンタの相手をしてるんじゃない。
横から出てきて、余計な口を挟まないでくれ。

それと、オイラは店を擁護する発言した覚えはないぞ。
IDを検索してみてくれ。

窃盗行為は悪であり、経済行為の阻害要因であるとしか、主張してないつもりなんだがwww
910名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:59:20.99 ID:73FcmkjC0
>>905
おれ、あれ読んでゲラゲラ笑ったわ
マジで超ニートなんだろうなw
911名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:59:42.10 ID:2ERhEfyj0
拾った10円を警察に届けてた時、周囲もみな同じことしてた
が、その頃にはもう万引き常習犯がクラスにひとりいたからなあ
地域によっては荒れた学校で万引きごときという風潮のとこもあったっしょ?
やっぱ環境って大事だよね
912名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:12.72 ID:i9Sk69Rl0
>>906
接続詞すら理解してないお前が言っても説得力がないわ >>899
「だから」の使い方くらい理解してから書け。

>一行目は何度も完膚なきまでに論破してる。
お前の脳内以外に、この事実は無いからw
913名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:20.79 ID:SyMwnvV20
>>900
スピード違反者というか車運転してるやつの9割以上は違反者だからな
取り締まり甘すぎる

>>909
じゃあ止めとくw
914名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:00:40.21 ID:/+wgcvfe0
>>765
この魚屋、犯罪者じゃねーかwwwwwww
915名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:01:01.87 ID:4s+MJ+Qo0
万引きするようなクズに人権なんてあるわけないだろ
阿比留とかいう女もな
916名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:02:30.70 ID:xgST2AB+0
>>912
ほんと一度もまともにレスしたことないな。単に悪口書き並べてるだけ。
威勢がいいけどすごく無様だよ。
917名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:19.74 ID:TGcBPSYe0
>>899
悪質犯罪者が訴えられる訳がないから、訴えてみろよと言ってんだろ。
悪質犯罪者は店の対応に納得してるってのが理解出来ないの?

通報されれば、悪質窃盗犯罪者は社会的制裁を受ける。
失職、家族崩壊、前科逮捕歴、指紋採取写真撮影、等々。
何の罪もない被害者店は、写真晒すか罰金で許してくれてるんだろうが。
通報して厳罰か、示談で済ませるか、店の対応はそれぞれ。

窃盗犯→他人を苦しめる悪質犯罪者
店→何の罪もない被害者

もう理解したか?
918名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:04:01.06 ID:i9Sk69Rl0
>>916
日本語が読めない奴相手だと、ほんとに張り合いがないなぁ・・・
ガシっと反論してくれる先輩を呼んでくれよw
919名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:05:01.43 ID:73FcmkjC0
>>913
それもうだし
立ちションや歩きの信号無視なんか誰でもやったことあるだろうにw
こいつらのスタンスじゃ罪の軽重は関係ないらしいんだし
それなら等しくみんな犯罪者だわ、万引きと同じく微罪だけどな
920名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:35.18 ID:i9Sk69Rl0
>>919
横レスだが、直接の被害者が居る犯罪と、居ない犯罪は分けた方がいいぞ。
921名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:06:55.62 ID:xgST2AB+0
>>918
煽り文面にしても個性もなくてつまらないし
毎回同じ様な発言ばっかりだね

>>919
まあ、万引きは良くないけど
(いうまでもない当たり前だけど何度も文字にしないと頭入らない阿呆多いから)
他人にどんな罪でも凶悪犯みたいに叩くやつに限って
手前のやってる犯罪には寛大なんだよな 簡潔に言うとクズ
922名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:07:15.79 ID:WXH17+mIO
万引きくらいとか思ってるヤツ。店主はタダ働きと同じなんだぞ
給料を減らされたり、出なかったら大騒ぎするくせに
犯人の人権に構ってられるかよ
923名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:50.04 ID:lxHmSJxt0
やり過ぎだろ
下司な店だな
店は警察ではない
顔写真の張り出しなど警察のやること
924名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:08:54.32 ID:M5m5jtXd0
窃盗は警察へ
925名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:02.91 ID:i9Sk69Rl0
おっ、零時過ぎてホロン部夜勤隊投入かw
926名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:14.55 ID:e8tFCE9pO
盗癖は治らないよ
子供の頃から身についた癖だから
友達の家に遊びに行ってマンガ本を盗むような奴いただろ
927名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:10:59.40 ID:SyMwnvV20
>>926
友達選べよw
928名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:14.15 ID:9mmldWS80
>>921
クズは窃盗犯だろ
929名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:20.69 ID:D7CkAeb70
>>920
立ちションはともかく
歩行者の信号無視によって引き起こされる車の多重追突など
重大事故が発生する可能性あるし
悪質性や派生する被害から考えたら
直接の被害者アリとやらで10円程度盗まれたで終了する件よか
よっぽど罪に問わねばならなくなるわ
930名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:12:28.35 ID:vP9w2AjJ0
万引きくらいとか言ってんの働いた事のないナマポチョンだから。
931名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:13:56.23 ID:SyMwnvV20
>>928
つ いうまでもないけど

いい加減にして欲しいな 直後でそれかw
932名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:15.82 ID:TGcBPSYe0
>>921
窃盗犯が悪質犯罪者でクズだろうがw
やっぱりお前頭悪いのか?
店批判して、悪質な窃盗犯罪者を擁護とかw
933名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:14:51.86 ID:i9Sk69Rl0
>>929
言ってる意味は分かる気も分からん気もするが、事故に会ったのは直接の被害者だ。
被害者の居ない窃盗(万引)ってのは無いんだよ。
934名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:16:13.93 ID:SyMwnvV20
>>932
つ いうまでもないけど

頭悪いのはお前 お前の出方はわかってたけどw
つかお前らってことごとく人の話聞かないしコミュ力低いな
普段人と会話してないのか?
935名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:16:49.42 ID:TGcBPSYe0
>>931
「万引きは良くないけど」
なんて書き方で、悪質窃盗犯罪者をマイルドソフトな表現にして、
他者をクズ扱いだもんなw
936名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:18:14.48 ID:D7CkAeb70
>>933
万引きに気づかなければ被害者はいないよ
賢い店主は、店の賑わいを重視して気づかないフリをするしな
つまり、お金だして商品を買う人だけが客じゃないってこと
937名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:19:45.49 ID:SyMwnvV20
>>935
しょうもないやつ。そんな揚げ足取りしかできないなんて。

万引き犯にも色々いるだろうからな。
反省してりゃしつこくクズとまでいうことないだろ。

でも、他人のどんな罪も凶悪犯扱いして叩いてるくせに
自分の普段してる犯罪に寛大なやつは間違いなくクズだよ
こんな性根のやつはこの先ずっと悪
938名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:02.98 ID:i9Sk69Rl0
>>934
お前も日本語が不自由なのかw

>>936
お前は日本語云々より、ただの基地外だな。
939名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:14.72 ID:+xaihokf0
>>936
>万引きに気づかなければ被害者はいないよ

商品の棚卸をすれば必ず判明するんですが・・・
940名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:34.38 ID:QTvTIRfOP
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   商売をしてるなら万引きなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    鮮魚店は配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
   人. ヽ  ヽ ヽ|     :::::::゙ヽ、        }  | '´ \
  /  ヽ \  !  !\     ::::::::::::``''‐、_ /   |    ヽ
/!    ヽ |l\   ヽl l\    ::::::::::::::::::::::`ヽV/      }
941名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:51.88 ID:6DOrxKX30
店の対応を非難してる人は何が気に食わないの?
この方法が全国に広がると万引きという名の窃盗がやり辛くなるからなのかい?
窃盗が行われなければ店が犯人の顔を晒すこともないし、言うだけ番長の状態で終わるだけだろ

何度でも言うが、先に他人の人権を犯した者が
その人に対して自分の人権を主張できると思ってるならどんな言葉並べようと共感は得られないぞ
942名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:22:06.81 ID:SyMwnvV20
>>938
「日本語不自由」でいつも煽って逃げるね
ボキャ低すぎw
943名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:22:42.40 ID:3eptZMRSO
店舗型ヘルスで本番強要した客の写真を待合室に貼っている店があったな。多すぎて壁紙状態になってたがw
944名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:23:00.38 ID:D7CkAeb70
>>939
おいおい
棚卸の数合わせなんて、なんとでも処理できるだろ?
きっちりやったとしても、経理上で損金扱いすればいいだけの話だしな
945名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:23:59.72 ID:M5m5jtXd0
エロならまだしもエラ写真なんて誰も見たかねぇよなぁw
946名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:24.55 ID:i9Sk69Rl0
>>942
だって道理や理屈で説いても、お前の耳に念仏やん・・・
ボキャブラリーの話はお前の自国語でやってくれw
947名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:25.94 ID:TGcBPSYe0
>>937
わかったわかった。
「けど」接続詞で他者批判してるのが、擁護だと解らないようだな。
無意識で悪質窃盗犯罪者を擁護してしまってるんだな。

で、何の罪もない被害者店を何で批判してるの?
犯罪者でもない被害者店を凶悪犯のように叩くの?
そんな根性のお前はこの先ずっとクズなの? 悪なの?
948名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:37.53 ID:SyMwnvV20
>>941
どこまでマジメに発言・考察してるかしらんが
本物の窃盗犯なら一万円でお咎めなしの方が良かろう
だから窃盗犯ならその立場隠してこの店擁護続けるだろうよ
949名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:24:38.89 ID:sk57sO2lO
>>936
君…一度、自分の収入と支出を想像して考えてみるといいと思うよ…
例えば知らない間に、盗まれてたら辻褄合わなくなるから…
950名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:25:22.14 ID:+tiZqUU50
>>923
じゃ具体的かつ効果的な万引き防止策をどーぞ
951名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:26:46.56 ID:SyMwnvV20
>>947
>何の罪もない

はっきり否定してる内容をリセットして
何度も何度も同じこというね君 そういう病気なの?
ま、そういう始まり、前提じゃないと都合よく論展開できないからかw もう詰んでんだよ
952名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:27:05.37 ID:+xaihokf0
>>941
そらアンタ、そいつらが就職できない社会が気に食わないんだよwww
まともに相手しちゃいけないよ。
でも、実社会ではなかなかお目にかかれない、珍しい人達だから、ついついレスする気持ちも解らなくは無いwww
953名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:28:08.21 ID:i9Sk69Rl0
>>951
日本語で頼めるかなw
他にどう言えばいいのか、有効な提案が有れば受け容れるぞ。
954名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:28:23.50 ID:TGcBPSYe0
>>951
被害者店はどういう罪なの?
訴えられてんの?
悪質犯罪者は店の対応に納得してるから通報しないんだよね?
ちゃんと答えてね?

窃盗犯→他人を苦しめる悪質犯罪者
店→何の罪もない被害者
955名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:02.59 ID:SyMwnvV20
>>954
アホ

>>954
ちゃんと答えてねってww
全部細かく既にレス済み内容ばっかり
池沼なのか?
956名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:07.37 ID:D7CkAeb70
そもそも
いい悪い抜きで
こいつら万引きしましたって顔写真をずらずら晒してる店で
買い物する気にならんだろ?
957名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:30:53.97 ID:+xaihokf0
>>944
>おいおい
>棚卸の数合わせなんて、なんとでも処理できるだろ?
>きっちりやったとしても、経理上で損金扱いすればいいだけの話だしな

それ、税務署にも同じことを言えるのか?
きっちりやって、損金処理した際にも理由を問われるぞ。アイツら、本当にヤバイぞ。
958名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:38.58 ID:TGcBPSYe0
>>955
は?
窃盗犯は悪質犯罪者だけど、
被害者店はどういう罪なの?
何処に書いてるの?
レス番教えてよ?
959名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:31:50.24 ID:i9Sk69Rl0
>>955
お前、1000まで逃げ切れば勝ち!って、ホロン部で決まってるのか?
それと、同じレス相手に2回もアンカー要らないから覚えとくといいよw
960名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:32:32.78 ID:SyMwnvV20
>>956
ならんね。店のやりかた正しいように幾ら強弁したところで、一般人には受け付けんわw
キチガイじみてる
この店しか利用できないとかなら別だろうけど

>>958
一番最初のレスに書いてる>どういう罪
単に万引きされてるだけの店が批判されるわけないだろ。ボケてるのかw
961名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:34:37.71 ID:yHUUzQnv0
昔、レンタルショップのカウンターに返却していない人の名前とかが書いてある紙が張り出されていた。
その中に当時密かに好きだった人の名前があってショックを受けた。
962名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:34:43.40 ID:d+BEQF3I0
万引きした者は価格にかかわらず通報しますなんてどこにでも貼り紙してあるし
年齢に関係なく店内に張り出しますとか書けばいいんじゃない?
それでもやる奴は望むところなんだろうし。
963名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:34:53.01 ID:D7CkAeb70
店ってのはお客に食わせてもらってる立場なんだから
万引き程度は放置が不文律だよ
警察だって流れに乗ってるスピード違反を捕まえないだろ?
964名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:03.20 ID:i9Sk69Rl0
>>960
誰が一般人だってぇ?窃盗君w

それと、万引きを放置してる店じゃ
被害金は俺みたいな普通の客が払うことになるから行かんよ。
965名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:35:09.35 ID:SyMwnvV20
>>959
煽って逃げてるのはお前だけどな。
それに突っ込むばかりで論ないし。

そうやって発言流した所で発言は残るから
お前がおかしいことは誰の目にも明らかだよw
966名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:36:11.76 ID:tVAO/peT0
>>956
こいつ万引きしましたという注意喚起の顔写真を貼ってるドンキやドラッグストアに、普通に行くよ
へーこんな顔してんのか・・・って思うくらいだ、万引きしないから関係ないしw
まあイメージ、付加価値もある
成城石井や三越・高島屋にも行くけどそこで貼ってたらちょっと考えるかなあ、そこをを選ぶ意味が薄れる
967名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:36:53.47 ID:TGcBPSYe0
>>959
ああそうか ID:SyMwnvV20
はスレ終り近いから、逃げ切り狙ってるんだなw
反論出来ずにw

>>960
だから、ハッキリ答えずにげないで、どういう罪なの?
「罪名」は?
被害者店は悪質窃盗犯罪者に訴えられてんの?
悪質窃盗犯罪者は店の対応に納得してるから通報しないんだろ?
通報されて社会的制裁受けるより、罰金か写真選んでるんだろ?
968名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:33.62 ID:M5m5jtXd0
女窃盗犯なら事務所で…
969名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:37:45.04 ID:i9Sk69Rl0
>>965
鏡を見て書いてるみたいだなw
お前は馬鹿の見本としては、とんでもなく優秀だよ。

お前の賛同者なんか、永久に現れないだろ。
970名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:38:18.20 ID:bJhb+vPY0
万引きで店潰れるとこもあるのに人権とか言ってんの?
971名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:38:28.93 ID:+pK+geFJO
万引きは買春より悪質。だがニュースになるのは買春のみ。おかしい
972名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:06.67 ID:SyMwnvV20
>>967
全部返してる。>>802からそれ以降のレスで全て反論済み。
リセットして何度も同じこと書いても無駄。
973名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:08.83 ID:sCVLDbJ40
>>968
エロビデオの見過ぎです
974名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:39:53.65 ID:64pq2dzN0
>>963
それとこれとは話が別だよ朝鮮人。
975名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:40:20.54 ID:i9Sk69Rl0
>>972
魚屋も待ってるから、早く告訴しろよw
976名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:40:54.18 ID:2XWhq5s70
窃盗犯に人権などない!以上。
977名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:41:00.74 ID:D7CkAeb70
>>970
万引きごときで潰れるような店はどうやっても潰れるわw
逆に万引き客ですら賑わいの呼び水として客数に計算する店は
ちゃんと繁盛してる
978名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:42:07.06 ID:M5m5jtXd0
>>973
でも一万でチャラも、体でチャラも同じかなぁ
979名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:42:26.29 ID:TGcBPSYe0
>>972
だから、どういう罪なの?
「罪名」は?
ハッキリ答えてよ?
どんな罪なのか、罪名、
それを書いてるレス番教えてよ?
書けない時点で負けだからなw


↓これも無視しないでね?
答えられないかな?
もしも反論書いてるなら、レス番教えてね?

被害者店は悪質窃盗犯罪者に訴えられてんの?
悪質窃盗犯罪者は店の対応に納得してるから通報しないんだろ?
通報されて社会的制裁受けるより、罰金か写真選んでるんだろ?
980名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:42:50.21 ID:i9Sk69Rl0
>>977
まだ居たのか、キチガイ君w
981名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:43:02.66 ID:tVAO/peT0
>>978
警察行けよw
万引きしたらこんなこと要求されました酷いですよね!とw
982名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:43:23.33 ID:SyMwnvV20
>>979
おまえID:N6TRjGfi0だろ
ていうかいつから罪名が焦点になってんの?


>>975
その発言も反論済みw

>>977
乱暴だが事実だな
一事が万事ってやつかもな
983名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:43:35.67 ID:oMMnqIV70
善人の人権と悪人の人権なら善人の人権が優先される、それだけw
984名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:15.08 ID:D7CkAeb70
>>977
自己レスだが
いわゆる日本のことわざで
損して得とれってのはこういうこと
985名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:44:27.25 ID:+xaihokf0
>>977
繁盛してても赤字だったら意味無いんですが
986名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:45:15.52 ID:i9Sk69Rl0
>>982
最後まで遁走しませんでした!押忍、とか先輩に報告すんのかw
お前みたいなアホが居ると、日本人の洗脳を解くのに良い題材だわ。
987名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:45:56.62 ID:bmrj50Eh0
朝鮮半魚人?
988名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:47:30.24 ID:64pq2dzN0
>>977
根拠。ソース付でな
989名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:48:23.24 ID:TGcBPSYe0
だから、店は何の罪もない被害者でないというのがお前の主張だろ?
店はどういう罪なの?
どんな犯罪なの?

店は、悪質窃盗犯罪者に苦しめられた被害者。
ではないと言いたいんだろ?

だから早くどんな罪なのか言えカス。
1,000まで逃げ切りたいんだろうけどw
990名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:49:10.33 ID:SyMwnvV20
>>989
罪名がどうこう言い出したのついさっきの>>967からだけど、
まるでそれが焦点だったかのように何話変えてんだよ

何の罪にもならないなら警察や法務局が止める必要ないでしょうが。
つか同じ事何度も言ってんだけど?


>>986
そうやってあおり続けてるお前の方が逃げてるって誰でも見て取れるよw
お前は全く持論出さずに煽ってるだけID:i9Sk69Rl0
991名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:15.22 ID:sk57sO2lO
>>977
横からすまないですが、
自分で店を潰してしまうのと
他人で店を潰してしまうのと
心情的にはどちらが大きいと思いますか?
992名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:30.62 ID:9mmldWS80
>>960
>一般人には受け付けんわw

どこの一般人?
993名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:50:56.49 ID:D7CkAeb70
万引きで潰れるのって、すいませーんと呼んでもなかなか出てこないババアの駄菓子屋か
起きてんだか寝てんだかわからん老いぼれジジイの書店とかだろ?
そんな店は淘汰されて当然w
994名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:52:06.08 ID:i9Sk69Rl0
>>987
日本人の神経で、窃盗犯擁護とか出来んだろw
推して知るべし。
さて、1000までにどんな罵倒が来るか楽しみだが、日本語不自由くんはボキャブラリーが貧困だからな・・・

で、待ってたら>>990かよw
俺の持論は「犯罪者に容赦は必要なし!」だよ。
脅迫でも恐喝でもいいが、訴えりゃいいじゃん。
995名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:52:37.21 ID:TGcBPSYe0
>>990
だから何の罪になるか早く言えって。
店は何の罪もない被害者だと言いたいなら答えろよ。
店は止められて無視して逮捕されるのか?
悪質窃盗犯罪者は逮捕されるがw
996名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:53:53.89 ID:sk57sO2lO
>>993
小生としましては、
店主がいなくても、
そこにお金を置いて商品を受け取る
そんな律儀な日本が大好きです。
997そーきそばΦ ★:2013/05/30(木) 00:54:01.18 ID:???0
継続

【社会】万引きした客の顔写真を店内に張り出す 今度は大阪の鮮魚店、人権問題は?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369842814/
998名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:54:59.64 ID:nUFs/GyC0
夕方のスーパーにいるJKの7割は万引きしてるな。
JK好きの俺が言うんだから間違いない。
食品1個だけ手に持って日用品コーナーに入っていくJKは百パー、やってる。
999名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:55:21.08 ID:TGcBPSYe0
>>997
新スレありがとう!

ID:xgST2AB+0
ID:SyMwnvV20

逃げ切り失敗www
1000名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:55:24.75 ID:SyMwnvV20
逃げ切る逃げ切るって他人をそういう風に思わせたいだけで
自分が逃げてるからそういってんだろ
ID:TGcBPSYe0
ID:i9Sk69Rl0
現にまともに反論したことないでしょうが


>>995
最初からいってんでしょ、過激なやりかたのこといってんだけど?


>>992
こんな過激な対応してるのに抵抗もつ普通の人、一般客
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。