【政治】みんなの党の渡辺喜美代表、自民党にすり寄るかのような言動を見せている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
夏の参院選を前に、日本維新の会との関係を断ち切ったみんなの党の渡辺喜美代表が、自民党にすり寄るかのような
言動を見せている。みんなは民主党と1人区の一部で候補者を調整することで合意しているが、それでも「自民党1
強」の壁は厚い。渡辺氏には自民党支持層に食い込みたいとの思惑がちらつく。

 「取りすぎはよくない。自民だけで70(議席)いくんじゃないの?」

 渡辺氏は28日午後、国会内でばったり出くわした旧知の菅義偉官房長官に、やっかみも込めて冗談交じりにこう
語った。

 自民党の票がのどから手が出るほどほしい−。そんな思いからか、27日には福岡市内で記者団に「増税凍結はわ
れわれが主張してきた。それを安倍(晋三首相)さんが宣言すれば、相当距離感は縮まる」と、政策面での連携を模
索するかのような発言をしてみせた。

 一方、自民党の行政改革推進本部は28日、3年連続で最低の人事評価を受けた国家公務員への分限免職処分、中
央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の早期設置検討を盛り込んだ中間提言案をまとめた。

 内閣人事局は平成20年に成立した国家公務員制度改革基本法に規定している。渡辺氏は第1次安倍内閣で行政改
革担当相を務め、同法成立の牽引役を務めた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/stt13052901050002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:19:00.64 ID:SUhz5R570
段々こいつKの法則みたいになってきたな
3名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:19:28.44 ID:yuhP549g0
朝のニュースで渡辺が
『実は維新との連携は危険だなぁ、と去年から思ってました』
とか言ってて噴いた
あんなに擦り寄ってた癖に

マジでクズだよ、コイツは
4名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:19:59.95 ID:UVB3UJob0
民主と組んだ時点で売国奴のレッテルからは逃れられません
5名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:20:27.00 ID:L0sVWoQzP
(こっち)みんなの党
6名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:21:10.88 ID:rkX+WaRR0
民主党と吊るんで消えてくれよ
7名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:21:21.02 ID:62LhDeBU0
マスゴミ受けだねコノ党 女性票多いのかね(笑)
8名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:21:44.39 ID:5BmGpcek0
>>1
寄って来るな
エンガチョ
9名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:22:57.05 ID:t/HoXQ5e0
>>5
評価!
10名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:22:58.98 ID:3UUD8D0W0
コウモリ政党
11名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:23:00.69 ID:9slV2Rw90
 
 
 
反原発で自虐史観丸出しのバカサヨみんな。

ウリの経済政策すら、まともなのは金融政策だけ。

財政政策音痴だし、
規制緩和で消費性向が上がるとするトンデモ。
消費性向があがらないのに有効需要の創出が刺激されるわけねーだろ。
結局は緩和市場で増えた投資と消費分、どこかの市場の投資消費が削られるだけで、
総需要そのものは純増しない。

こーんな簡単なロジックに思考が及ばないのが、
規制緩和連呼さえすれば全て解決すると思いこんでる経済音痴バカがみんな。

しかもハシゲ慰安婦発言への噛みつきで、バカサヨの素性まで晒された。
( どーせ噛みつくなら、ハシゲの自虐史観 「 侵略戦争に反省し謝罪 」 に噛みつくべきだろ! )

もう国民は、みんななんざ絶対に支持しねーw 
 
 
 
12名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:24:32.16 ID:yuhP549g0
>>10
今朝の日テレじゃモナ男にも秋波送ってるらしい
ほんと寄生虫政党だよ
13名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:26:44.24 ID:y/V0GDHy0
今のみんなの党って亀井が抜けた後の国民新党そっくり
『何処に寄生しようか?』と、しか考えてない

国新と同じ末路を期待しているよ
14名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:26:45.18 ID:xJrWI7390
政界の矢口真里
15名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:26:47.20 ID:PNhqw2PY0
お前は民主党に近いんだから
くっついてみんな主党にでもなってろ
16名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:28:09.56 ID:uXmaOa2J0
橋下の件で、トクした政党はどこもないな。
みんな が一番最低な本性を明らかにしたが、
維新・橋下 も保守オヤジには圧倒的に支持されたが、はっきりいって女性からはひかれた。
自民 は安倍が橋下にハッキリ劣ることが暴露されちまった。
あとはキレイ事の政党ばかりだしな。
民主 はハナから問題外。
17名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:28:23.34 ID:YKVi8fzm0
参院選 惨敗フラグかw
18名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:28:31.85 ID:2vwiSdvS0
結局のところ、橋下氏は良くも悪くも骨のある男で、
この渡辺喜美という人は、この程度の人間だということが、
今回よくわかったな。
橋下氏はもう一度大阪で実績をつくって出直しだ!頑張れ!
19名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:28:48.64 ID:G7gS/MnI0
■みんなの党
 ・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、鳩山由紀夫総理大臣誕生に貢献
 ・朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に全党一致で賛成、実現させる


【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365084222/

【みんなの党】山内康一氏「アジアの近隣諸国への侵攻はアジアの解放を掲げつつも実態は侵略戦争。自民党は自国の過ちを直視すべき」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364526612/

【みんなの党】山内康一議員「中国が日本に攻め込んだことはありません。第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367910344

【みんなの党】山内康一議員「第二次安倍政権『終わりの始まり』は“閣僚の靖国参拝とそれに対する中韓の反発”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366684978/

【政治】 民主・みんなの党 参院選1人区で候補者調整 を検討することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369400769/
20名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:29:04.07 ID:q9MvC5NbO
いやよしみはもともと維新嫌っているよ、維新と合併派は江田
21名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:29:24.28 ID:sYimjiz10
わたなb
って名字の奴にろくなのがいない件
22名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:29:24.57 ID:JgvWQtZQ0
どうせ民主党の別働隊だろと、出来たころから言われてるよな
23名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:30:55.29 ID:fHNxD4bm0
こいつはカス
24名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:31:15.74 ID:62LhDeBU0
左翼政党などイラン  タカ派政党って何故ないんだ  マスゴミが悪いのか  ガクッ
25名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:31:18.08 ID:uxqC5Ki10
>>20 みんなの党の支持層も維新をよく思ってないからね。
相続税100%とかトンデモ政策が聞こえてくるから。
26名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:31:19.96 ID:Y2mmLK7+0
>>20
最初はよしみも維新とは政策がいっしょとか言っていたじゃん
まあ、立ち枯れ党と合併するまでの話だが
27名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:32:10.51 ID:MT6BhsryP
アジェンダだかの無意味なやらない予定表をちらつかせてる半魚人顔

生理的にキモイ半魚人
28名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:32:13.99 ID:59uA4UBr0
勝ち馬に乗ろうとするあまり、底の浅い男だと言うのがバレちゃった。
29名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:33:06.90 ID:64zP/RNd0
存在価値の無い党は消え去るのみ。
30名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:33:18.47 ID:y/V0GDHy0
>>24
そもそもハト派・タカ派って言い方に違和感
どう見ても年中ファビョってる反日・護憲・親中韓派よりも保守派の方が
大人しい
31名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:34:25.70 ID:E+exOFQSO
こいつかつて民主党の事を自民党の出来損ないとか言ってたけど、
こいつ自体が人間の出来損ないだろ。
人間を名乗るなクズが。
32名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:34:35.04 ID:59uA4UBr0
『アジェンダ』というより『唖然だ』じゃないの
33名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:34:48.02 ID:RcbJWI5/0
民主よりはマシな党
34名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:36:25.42 ID:7MNFIJVW0
>>33
そうかあ?
正直維新もみんなも民主と似たり寄ったりだと思うが
35名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:37:36.23 ID:nYMWPjdC0
選挙区は自民
比例は維新で決まりだな
36名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:37:43.06 ID:y/V0GDHy0
>>31
他人や他党の悪口言う時だけ、活き活きしてるもんな
真性の屑だわ

ある意味民主党に相応しい人材
37名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:38:11.79 ID:/qgH5hPTP
アジェンダ渡辺 ブラック渡辺
38名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:38:43.65 ID:cx26hU2i0
こいつ自民と組んだら地元は創価に制圧されてるのに

票が自民に行くだろ、たらみんななんて出る幕無くなるのにね。

もっとも最近地元でも白い目だけどね。
39名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:38:50.36 ID:zNusV9Mc0
完全に行動原理が朝鮮人だな
みんなの党はもはや第2民主党ではなく朝鮮みんなの党だわ
40名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:39:08.29 ID:uxqC5Ki10
>>34 まったく違う。

民主党: 反自民、反安倍、特ア
維新: 反自民、親安倍、反米
みんな: 反自民、親安倍、親米
41名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:40:29.31 ID:Wat7O7Df0
日本だけが性奴隷国家であることを認めるみんな党
橋下は戦ったが敗れた
NHKの橋下市長のリコール運動で追い討ち
日本人が海外へ行くと危ない
42名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:41:08.81 ID:4Gcej0uD0
>>5
あんた上手いね
43名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:41:14.65 ID:3esAd1TU0
>>1 をよく読めばわかるが別に擦り寄ってなんかいねーだろwww

「参院選で自民が勝ちすぎるのはよくない」「増税凍結しなさい」

これしか言ってない
44名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:41:34.64 ID:y/V0GDHy0
>>40
みんなに親とか反とか無いよ
頭の中は『如何にして政界での権力を高めるか』
ある意味、汚沢に一番近いかも
45名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:42:29.79 ID:B/mLSVZT0
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\    
     /    (__人__)   \ みんなの党には
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !   ガッカリだ!
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ
46名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:42:56.85 ID:IGQHGJqD0
この間の川口環境委員長の件からそんなたってないのによく言える
47名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:44:02.40 ID:LFSPuz0XO
1番嫌われるタイプ
48名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:44:08.56 ID:orOcxe9t0
誰?
49名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:44:15.18 ID:uxqC5Ki10
>>44 みんなの党が、ほとんど自由党の真似であることは認めてるよ。
50名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:44:28.81 ID:zNusV9Mc0
>>45
そんなに怒るほど始めからみんなの党に期待してないでしょw
期待しようにも政治的には何も特色も行動も起こしてないんだし
51名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:45:07.79 ID:H15B6kl1O
日和見過ぎて全く信念を感じさせない民主党みたい
52名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:45:36.65 ID:St6b88QMP
こっちくんな
53名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:46:06.45 ID:CsPAaPbS0
相手が強い時は、ニコニコ擦り寄る。
相手が弱ったら、鬼の形相で叩きまくる。

組んだ相手を支えるとかは皆無。
こういう男は一切信用出来ない。
54名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:47:36.16 ID:59uA4UBr0
>>44
小沢は自分で仕掛けただけマシだよ。こいつはただ勝ち馬に
乗ろうとしているだけの風見鶏。
55名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:47:43.73 ID:O92QP0jb0
自民応援新聞のみんなの党へのネガキャンか

維新が自滅したからあと邪魔なのは、みん党だもんなw
まぁ維新は旧太陽系議員中心に半自民みたいな糞政党だけどw
56名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:48:30.99 ID:y/V0GDHy0
>>53
野田豚との党首討論で
自民の温情で時間貰っといて
渡辺『自民も民主もカスだ!』とか言って野田に
『あんた自民党から時間貰っといてその言い方はどうなの?』
と言われるクズだしね
57名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:49:52.87 ID:OSr2Nf4H0
          _______
       //    ⌒ヽ
       // ̄ヽ     ヽ、
      /‖   \_______ヾヽ
      l l =\,, ,,/= │|
      l l  (●)  (●) |V )  みんなの党には信念は無いのか!
      ∨  (__人__)  し.|
       |    |r┬-|    |
       ヽ   `ー'´   /
  , ―-、   \      /
  | -⊂)    >     〈
  | ̄ ̄| / (_ ∧ ̄ / 、 \
   ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
    `− ´ |       | _|
         |       (t  )
58名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:50:05.54 ID:uxqC5Ki10
>>53 ギリギリまで支えてきたのに、都議選目前で、代表が米軍に風俗店活用を提案して、
幹事長が「合法な風俗店はたくさんあるので、米軍関係者にも楽しんでほしい」と言い、
代表が「軍と売春はつきもの」って言ったんだよ。
59名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:50:18.11 ID:3gGtnDfp0
政権復帰めざす民主と組むんじゃないの?
気が多い人だな。
60名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:51:13.31 ID:CwRLG/nL0
>>3
それはあったと思うよ。
橋下のヨシミ外しは確かにあったからな w
まぁ子供の喧嘩だな。
このケースでは、威勢が無くなった憐みとともに橋下を応援するが w
61名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:53:14.56 ID:xfVXBbfq0
ブラック代表が擦り寄ったら自民の票は確実に減る。
こいつで票なんて集まらない。
都知事選も落ちた。試しに単独で出してみろ。落ちるから。
62名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:54:22.74 ID:EA+u/7KW0
メンバーを見ると、ひどいもんな
自民民主で使えなかったのが多くて、だいたい公認得られずみんなへパターン
63名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:55:20.14 ID:3ppJKl/a0
>>1
民主党とも選挙協力がどうのとか言ってたよな?
64名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:55:36.32 ID:bhqxZLru0
>>1
本当にクソウゼェこいつ
65名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:56:14.83 ID:c1NQGEKX0
みんなの党の「みんな」ってやっぱりそういう意味か
66名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:57:06.32 ID:pC6LYQz9P
こいつはダメだ
67名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:57:21.20 ID:CsPAaPbS0
>>58
橋下は米兵の性犯罪抑止に合法風俗店を利用しては?と言ってるだけで、売春買春は否定しているよ。
68名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:58:41.43 ID:oVYnIW3SO
自民に再合流して自民党みんな派になれば?
69名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:59:25.52 ID:9kPBADo20
産経は時々こういう嘘政局記事を書く
70名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:59:47.98 ID:wlZnTuRv0
一番評価を落としたのは実はこいつだよなぁ。
橋下は最初からこういう人だってのはわかってたし、
今はマスゴミ総バッシングだが、屈しなかったのは評価出来る。
71名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:00:37.38 ID:uXmaOa2J0
>>30
だなあ

なんつーか、抽象的な言い方だが、
米国まで含めて、目付きの悪い外国連中と
終わりのない、武器を使わない戦争をたたかいながら、
少しでも日本国民の総幸福度を増してくれるような
政治家が必要なんだよ。
タカとかハトとかで、測れるようなもんじゃない。
72名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:01:42.89 ID:k2lXT6kO0
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
73名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:03:20.66 ID:RYpeuleI0
みん党は新自由主義のサヨクだからな
選挙で勝つために適当なコトしか言わないよ
74名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:07:26.34 ID:QmzxQkE4O
>>1
民主と仲良く死んでろ
75名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:07:55.81 ID:M+dtlId7P
姑息な男ww
76名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:12:07.07 ID:Miur4iSl0
原口をさらに小物にしたようなどうしようもない奴だな。
77名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:14:09.19 ID:JTgCY96V0
>>35
比例は維新かあ。
前民主党の統一教会・室井邦彦(比例区)に投票するんですね。
78名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:14:18.04 ID:orOcxe9t0
こいつのチョンコパンパン史観には反吐が出る。
もう死ねよデブ
79名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:17:25.74 ID:fubpNJhe0
勝ち馬に乗りたいだけってだいぶ表立ってきたな
こいつには国民の制裁がそろそろ必要かもしれん
80名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:21:11.23 ID:Ui5wKc/K0
よしみは葛だけど維新と引っ付きたがってたのは江田の方だったな。
江田は存在感無くしたね。
81名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:26:15.77 ID:2fO4kNfl0
米国の犬だろ。
82名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:27:35.53 ID:ZwiCUXQZ0
民主党と組みなよ
なんなら、合併したら!
83名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:29:59.96 ID:icf3b+XyO
つくづく節操の無いヤツ
次は落選してそう
84名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:30:11.42 ID:kGbE1caR0
民主党政権時の国会での採決の時、
脈絡もなしに自民党批判をおっぱじめるみんなの党が何を言い出すのかとw

ところで参院選では民主党と協力するって
テレビでも新聞でも報道されてたけど誤報?誤報なら訂正させないと致命的だよww

> 「未擁立区でみんなの党との選挙協力の調整が始まった」
ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20130525ddlk38010650000c.html
85名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:37:52.89 ID:ZNB0APtS0
自分の表取りのために擦り寄ったり離れたり。
選挙屋の典型例。
86名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:38:53.66 ID:TGOPH/Su0
このコバンザメ政党は存在意義ゼロだよな。
クリーニング屋みたいなロゴしやがって。
87名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:39:03.36 ID:Ui5wKc/K0
みん党も賞味期限切れだから必死なんだよ。
88名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:39:41.65 ID:xWn6nKxR0
民主にストーカーされて逃げてきたのか?(´・ω・ `)
89名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:40:00.85 ID:7iiyBrgT0
あっけらかんのカー
あっけらかんのカー
あっけらかんのカー

親父は明るいバカだったが
コイツはインテリに見せかけたバカ
90名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:42:38.91 ID:AVNLluBm0
この指とまれ政界再編!!

ではなく
人の指にとまりに行く政界再編
91名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:42:52.48 ID:3EtmeX/n0
選挙互助会だもんなw
92名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:43:37.29 ID:SDx3eznV0
”みんなの党”あっちこっちにフラフラ、行き着く先はみんなジミンソウカに衣替え
93名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:45:10.15 ID:AVNLluBm0
でも

人気に支持率カッターであるハシゲ機長に維新と離れた事は
大正解だったな

あのまま行けば
もっと悲惨だった
94名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:45:41.05 ID:W7e9M/0l0
こんなやつ信用ならない。
早く淘汰されて欲しい。
95名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:45:41.85 ID:McUnl4xJ0
すりよるな、このコウモリ野郎
96名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:46:22.89 ID:e9TBVK690
もう解党して吸収されるしかコイツらには道ないだろ
それでも落ちそうだが
97名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:48:04.84 ID:/h29QOvAO
ほんと薄っぺらいな
98名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:48:19.57 ID:JxLsw/L40
>>87
衆院選の時は”第三極の一翼”として持て囃されたのに
今は1強他弱だもんな

その中でもみん党は維新・民主以下の底辺政党
最後は国民新党と同じ道を歩みそう
99名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:49:09.82 ID:n7sNR7sQ0
自民党ではなく、民主党にスリ寄ってるだろ
なにミスリード狙ってんだ、この記事
100名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:51:20.60 ID:rpEJtvYWO
最近、民主のが数倍マシに見えてきた。
101名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:51:46.29 ID:h1hzi9KN0
こういうの見てると
民主党は参院選は負けるだろうけどその後は案外残るかもしれないな
現実的な非自民の受け皿が民主しかない
102名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:53:09.35 ID:f6az/GcXO
安心の3K妄想記事wwww
消費税の増税したいだけだろ、この財務省の拡声器め!!
103名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:53:34.50 ID:YEyx6bQ/0
みんな単体では支持率がないのが分かってるから
結局どこかと組まざるを得ない。
104名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:54:16.20 ID:wL+F3/qvP
みんなの党は、正真正銘の屑やな。
105名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:55:58.21 ID:JTgCY96V0
>>100
自民のクズが自民を抜けて作ったのが民主だけど、
その民主のクズが民主を抜けて集まったのがみんなの党だからな
106名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:56:58.42 ID:UiXYNn23O
アジェンダ、アジェンダって車の名前かよ!
107名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:57:43.25 ID:SDx3eznV0
>101
現実的に非ジミンソウカの受け皿か、そうだねミンスしかいないね
108名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:59:45.03 ID:ldN67gaj0
>>100
                、_ヽ、、_,,y
               -‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _`ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、  |:::,,::--‐'´ i /      ノ  /´ヽ::::::

'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:01:16.42 ID:icf3b+XyO
>>101
ああなるほど、間接的なミンス支援記事なわけだ
110名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:01:28.68 ID:yfjI7FRCO
こいつワタミ?
111名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:02:06.04 ID:n7sNR7sQ0
>>101
は?
蓮舫とかが民意の受け皿?
冗談でもやめとけよ
112名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:08:12.28 ID:jTgrVIF20
>>3
どっちもクズ、ハシシタは自民もミンスも裏切ってる。
113名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:09:27.63 ID:fBLhsku90
いや、現状、みんなは単なる反自民政党でしょ?
民主党にも摺りよってるし。

「自民とも民主とも違う」という独自性を強調した方がいいと思うんだけど、
渡辺にはそういう発想はないようだね。
114名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:11:33.80 ID:icf3b+XyO
まあ典型的な泡沫政党の成れの果てだな
115名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:11:34.39 ID:JxLsw/L40
>>100
それは無いw
116名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:15:20.09 ID:+1S6irF5O
自民じゃなく民主に刷りよってるように見えるけどな
117名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:17:46.94 ID:6KgqeK9w0
>>3
おまえ政治なんかに何期待してるんだよwww
118名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:19:52.42 ID:qm7N27g/0
風見鶏、来たなw
119名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:23:50.92 ID:8ZuIy/ig0
>>3
ずっと距離おいてたのは事実だぞ
太陽が入ってきてから特にそう
江田や他が連携を模索してたが
120名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:24:50.93 ID:ODlh+XyZ0
>>116
今朝の日テレニュースじゃ民主に擦り寄ってて
モナ男が『え〜どうしよっかな〜w』って上から目線で語ってた
121名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:26:04.95 ID:n7sNR7sQ0
>>120
気持ち悪い
サイアクだな
122名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:26:37.83 ID:Q1lDYAiNP
>>120
渡辺はべつに擦り寄ってるわけじゃなくて
民主が邪魔だから一人区で住み分けしようってだけ
基本的にこういう認識

【政治】 みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366034089/
123名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:27:41.48 ID:rNorOtzv0
思想の是非はあってもぶれるヤツは信用できない
これはガチ
橋下のほうがまだマシ
124名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:27:53.73 ID:cwiz9q760
みんなの党ってなんでずっと渡辺が党首なの?
党首選とかやってんのか
125名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:29:02.09 ID:gZDNciHE0
今更自民でもねーだろ
民主とかオザーに擦り寄っとけよアジェンダ
126名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:29:19.15 ID:uW+7DMpu0
>>120
ヨシミは俺を怒らせた
127名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:29:27.44 ID:8ZuIy/ig0
渡辺はブレてないし、風見鶏でもないぞ
渡辺は、安倍政権にいたころ以来
一貫して安倍支持だし、安倍とのなかもいいし
維新との距離も太陽が入ってきたときから距離を置いてた
128名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:29:32.02 ID:wL+F3/qvP
>>120
本当に、マジで吐き気がする。
維新は、今回の件で固定層からの支持も得られそうだが、
みんなの党は気持ち悪すぎる。
東京では、こんなのが支持されてるのかね。
129名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:30:16.23 ID:Q1lDYAiNP
民主とは一人区での住み分けが必要っていってるだけなんだが
これは橋下も言ってることでべつに民主に擦り寄ってるわけじゃない
130名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:31:02.40 ID:2vwiSdvS0
>>100
まあ民主党は生理的に受け付けないしどうしようもないけど、
日本のリベラル派の受け皿は哀しい哉民主党由来のものしかないんだろう。
細川連立政権に続いて中道左派?(俺にとっては極左だが)の二度目の大挫折だな・・・
131名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:31:19.83 ID:GcU7dqZ90
江田は離党すべきだな
132名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:31:54.98 ID:Ao7rwtS90
>>14
評価する
133名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:32:08.79 ID:O92QP0jb0
マスコミの誘導に騙される愚民どもw

みんなの党はコロコロ変わる民自公とは違って政策本位なだけ

みんなの党の公約と同じならどこの党とでも
部分協力すると最初から言っている

ただ選挙に関してはある程度勝つためには妥協も必要と考えているだけ
その協力の仕方と渡辺と江田の党内権力抗争で少し揉めてはいるけどな

自民と対決するには多少譲歩しても維新と組むべきだと言ってた江田
俺が作ったみんなの党は残したい、橋下でなく俺がボスでないと嫌だと言う渡辺
134名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:35:27.20 ID:Q1lDYAiNP
橋下氏 1人区「民主と住み分けできれば」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130405/stt13040523220010-n1.htm

ほらよ、橋下だって民主との住み分けは言ってる
選挙上邪魔だから一人区の住み分けをしようってだけの話
135名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:39:05.01 ID:Xkm87qNxP
>>133
記事読んでないの?
別に「自民党と協力する(しようとしている)」とはどこにも書いてないよ?
136名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:43:20.55 ID:Xkm87qNxP
>>134
そんなことは全野党そうおもってる。
しかし実際調整を行おうとすると
政策協定等、政策面での協力、一致がないと進むわけない。
137名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:45:54.63 ID:vgrnEdQ70
こっちのワタミも自民スリスリ
138名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:50:09.12 ID:Q1lDYAiNP
>>136
渡辺はだから、無理やりネット選挙解禁法案だとか予算案だとか一緒にやったろ
ほら政策一致してるだろ、ほら調整できるだろ、民主さんよといって、住み分けをいってるわけ
でも、モナ男が、みんなの党はリフレ派だろ、自民と一緒じゃねえか、といって拒否してる図

細野氏 みんなとの選挙協力は慎重検討

> 民主党の細野幹事長は「みんなの党は、市場に大量の資金を供給することで
> デフレから脱却できるとする『リフレ政策』などをさらに進めるという主張なので、
> 自民党に対するブレーキ役にはならない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014852641000.html
139名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:54:05.27 ID:Xkm87qNxP
>>138
オレが言ってることとほぼ同じ事をレスされても困る。
140名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:57:08.54 ID:Q1lDYAiNP
> しかし、民主のなかで志を同じくする人たちは民主を割るかなんかして政界再編につながっていくのではないか。
> したがって、今のまんまの民主と手を結ぶことはない。戦略的に1人区で自民、公明の過半数を阻止しようとすれば、
> 民主を入れたすみ分けをやらないとうまくいきませんよと言っているだけだ。(明治大学での講演で)

http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201304150410.html

もっといえばこの部分だよ、民主の中で日陰を歩んできた、
デフレ脱却議連にいたような、リフレ派連中、改革派連中を引きこもうと揺さぶってるわけだ
今のモナ男とはうまくやれないがな
141名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:17:06.56 ID:6sE1mMeI0
デフレ脱却議連の金子とか松原とか今のアンチリフレの民主党執行部をどう思ってんだろうな
政策から考えたらみんなの党とか安倍政権にいるべき連中だろ
142名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:17:20.66 ID:qcrpQjhBO
ハイエナカスゴミがみん党に群がり始めたなw
死臭を嗅ぎ付けて
ハシシタは業界あげてほぼ潰したし
ミンスは虫の息しかしてないし
143名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:18:48.19 ID:XTKYsh2r0
テレビと一緒に麻生に加わった挙句、自民離脱したクズ。
味方でも弱ったと見るやあっさり見捨てる節操の無さだけはブレない
144名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:21:35.53 ID:6sE1mMeI0
>>143
麻生は公務員改革にも積極的でなかったし
リフレにも消極的でリーマンショックのときも無策だったから
渡辺に呆れられてもしょうがねーわ
リフレ派にとって麻生-与謝野ラインは宿痾のようなもんでもあるからな
145名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:22:09.83 ID:ODlh+XyZ0
>>142
民主が死体で
マスゴミが蝿&蛆で
みんなの党がハゲタカ
146名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:30:00.61 ID:ST8gnhHp0
>>81
ウン!みんなの党は「外資の犬」だよ!

特に米系投資銀行と在日系企業には、ペコペコ。 

みんなの党は、企業献金廃止を謳ってるクセに、喜美自身は在日企業から献金もらっている。

インチキ政党、みんなの党。
147名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:33:11.11 ID:RZsGOCQF0
【正論】こんな「一強多弱」にだれがした 評論家、拓殖大学大学院教授・遠藤浩一
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/stt13052903390004-n3.htm

 橋下徹・日本維新の会共同代表(大阪市長)の発言を受けて、みんなの党の渡辺喜美代表は
「価値観の乖離(かいり)」を理由に、維新との選挙協力を白紙撤回した。

 ≪「みんな」も歴史観明かせ≫

 そこまで啖呵(たんか)を切るからには、渡辺氏及(およ)びみんなの党は、自らの価値観ないし
歴史観を明らかにする責任がある。
 同党の浅尾慶一郎選対委員長は24日、「戦時体制を美化すると見られかねない政治勢力とは
一線を画す。くれぐれも党の方針・理念から外れた行動をしないように」とのメールを党所属国会議員に
一斉送信したという(27日付産経新聞)。
 ならばこの党の「方針・理念」とは何か。「アジェンダ」なるものは政策の断片的羅列にすぎず、
その背骨(バックボーン)たる理念を読み取るのは困難である。
 5月3日に発表された「憲法記念日に当たっての代表所感」に記されている「改憲を目指すが、
我々(われわれ)は戦時体制を賛美し、復古調の古色蒼然(こしょくそうぜん)たるレトリックを駆使する
勢力とは異なる」「占領時代に温存された国家社会主義のDNAを一掃することなくして、戦後レジーム
の転換はありえない」、どうやらこのあたりに、みんなの党の「方針・理念」があるらしい。
148名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:38:22.52 ID:U54dEbeF0
>>16
民主はおもいっくそ得したよ
維新とみんなの選挙協力破棄で両党がとるはずだった選挙区を9つも民主が漁夫の利でとれるわけだからね
民主はこれで軽く参院選20議席以上が確実になったわけだな
まさに渡辺様さまというか神風状態w
149名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:39:03.50 ID:foHcKgkW0
           
みんなは終わりだよ。
キメーのが居るから。           


思い出した事がある。
ここで
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/865593/
アメリカ軍だって多分・・・・駄目かな?なにしろ沖縄で小学生を暴行した米兵が捕まった時、
商売女を買えばよかったのに、と言った司令官がいましたからね。

こんなのを見た時、そう言えばそんな司令官が居たな!叫んでしまった。
確か、解任させられたんじゃなかったかな。どうだったか検索し切れん。

だから米司令官は橋下の言葉に「やっべー そうだねって言いそうになった」と
我慢するあまり固まったのだろうw
          
150名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:42:16.76 ID:U54dEbeF0
しっかし維新と同じく保守改革タカ派と誰もが思ってたみんなの党が実際はリベラル改革ハト派だったわけだったからな
この衝撃はほんとでかい
思想的に民主と組みやすいのも当然だったわけだ
151名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:44:20.35 ID:8ZuIy/ig0
みんなの党がリベラル改革ハト派なわけないだろわろた
風俗発言批判なんてめちゃくちゃ保守よりの発言だし
戦時体制賛美批判だって自由主義的観点から保守よりの発言だ
152名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:47:37.83 ID:U54dEbeF0
もう無理だよ
誰しもがみんなはリベラル左翼勢の仲間入りしたと思ってまっせ
民主だけじゃなく生活、みどりとかも選挙協力やり始めたりしてなw
風俗発言程度で裏切るのもありえないでしょ
結局慰安婦発言にブサヨと同じような認識してんだろ
少なくとも渡辺さんと山内はね
153名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:49:39.42 ID:8ZuIy/ig0
良俗と秩序を守るべき政治家が風俗発言をするなって
秩序を守るべき立場の保守側からすれば当然の批判だし
これがリベラルならば風俗業界の人権を軽視しているとなる
橋下擁護してる奴が風俗嬢の人権人権言ってて笑ったわ
おまえらいつからリベラル派になったんだよってな
154名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:52:52.05 ID:U54dEbeF0
それに選挙協力破棄で数十年ぶりに訪れた憲法改正のチャンスをあっけなく渡辺さんは潰したわけだしね
保守勢の怒りは壮絶もんやで
もはやブサヨのスパイと同じレベルだな
155名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:54:53.12 ID:8ZuIy/ig0
戦時体制の賛美が認められないってのは
これも当然で戦時体制とは抑圧の統制経済体制であり
社会主義的な政策だからであって、左翼的な政策だからだ
156名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:55:42.25 ID:wJxTB2Ew0
こいつ
つまんね
157名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:57:28.57 ID:8ZuIy/ig0
政府からの自由を求める自由主義者から見たら
維新の憲法案も自民の憲法案も規制ばっかの、クソだから
改憲なんてしなくてまだいいわな
158名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:58:19.59 ID:iFb9VJT70
資産ゼロって本当ですか?
159名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:00:02.12 ID:DKqMltdvO
民主党が20議席以上も取るのか…
敗北感がハンパない
160名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:01:20.29 ID:RZsGOCQF0
161名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:02:30.93 ID:UVB3UJob0
>>144
麻生がリーマンショックの時無策だったって本気で言ってる?
へー
162名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:03:08.55 ID:hAvcJZWEO
みんなの党の必要性はなくなった
今や無意味だね
163隠れ民主の寄せ集め政党:2013/05/29(水) 10:04:44.93 ID:+KShKH3kO
>>1











気をつけて その政党は 民主系



■元民主リスト(当落含む)■
http://kokumin.angry.jp/minshu/













.
164名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:05:00.90 ID:8ZuIy/ig0
みんなの党は表現規制にも反対だし
消費税増税にも反対だし
公務員改革には賛成だし
地方の社会主義的土建バラマキには反対だし
そういう政府からの自由を必要とする層が
必要とするだろう
165名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:06:10.44 ID:1lUn98QN0
こっちのワタミも自民にゴマすってんのかw
166名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:06:56.87 ID:FNfMSbJB0
こっち来るな
167名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:08:07.79 ID:o/qH7XrJP
>>1


        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 自民とみんなが連立して過半数取れば
      /・ ・`ヽと )   \ 創価学会(公明党)不要になるNE!
     (。。ノ  しヽ     \_____________
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
168名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:10:03.90 ID:ZWmD9zCc0
みんなは終わりました。

これからは一人です。
169名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:10:31.47 ID:G0pdKuz30
創価学会は必要悪。
現状、浮動票はみんなから自民に流れているが、
創価学会票は連立しない限り自民に流れない。
170名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:11:21.07 ID:rC31FgFx0
クズの集団
171名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:12:53.99 ID:cr4PlVuk0
大阪のダブル選挙の時には、呼ばれてもいないのに応援してたってね
たなびく風にスリスリ、スリスリ
これが世渡り上手っていうものならば、絶望に近い感覚に襲われるね
172名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:15:25.59 ID:K7bDHgnj0
これだけ日和見でふわふわしてると
党の成長のスピードはそうとう落ちるだろう
良くも悪くも渡辺喜美個人の党だね 
社民党の福島瑞穂が支配するような弱小野党になる
173名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:16:33.51 ID:8ZuIy/ig0
日和見でも風見鶏でもないんだが
安倍との中なんて今に始まったことじゃない
174名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:20:23.97 ID:p0AOuqug0
喜美のような胡散臭いやつを信用する政党はないだろ
ある意味今回のことでもっとも評価を落としたのはコイツ
175名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:21:28.71 ID:sPUJ4nea0
橋下には最小限、男としての可愛げがあるが、
偉そうなだけの渡辺喜美には全くない。色気もない。
176名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:21:36.16 ID:mylt/2YZO
辛抱治朗がバラしてたが市長選開票後呼んでもないのに勝手来てたから橋下も驚いてたと言ってな、扱いに苦慮したんだろな。
177名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:24:40.74 ID:gmSdTrGWP
維新よりもこいつのせいで民主が勢い付きそうな予感
178名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:25:17.63 ID:Law/oj3F0
節操w
自民出るときあんな後ろ足で砂かけて出てったくせにw
179名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:25:26.95 ID:Q1lDYAiNP
> 同氏を支援した「みんなの党」関係者の証言も興味深い。
> 「渡辺喜美・代表が応援に駆け付けたが、選対の人たちから“既存政党の支援は受けない”といわれ、
> わざわざ橋下氏と同席しないように配慮した。ところが、橋下氏本人はそんなことは気にしておらず、
> “どうぞ一緒に演台に上がってください”と直接いわれた」

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111128/Postseven_72573.html
180名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:28:11.32 ID:j6izvsi+0
独自色がすっかり薄れたみんなの党には存在理由も何も無いだろう
この政党に限らず多国籍企業や国際金融資本の顔色を伺うだけの御用聞きお馬鹿政治家にはさっさと退場して貰いたいね
181名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:30:01.97 ID:8ZuIy/ig0
>>179
結局、選挙の時、この当時から維新の内部で対応がこれだけ違っていたし
それが今回維新の騒動で内部の違いがはっきり明確化たしし
維新との決別をもたらしたってことか
維新の問題は根深すぎて渡辺にもどうしようもなくなったんだろうな
182名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:39:20.60 ID:Xkm87qNxP
>>181
証言してるのは「みんなの党関係者」だけど。
183名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:46:04.18 ID:8ZuIy/ig0
>>182
184名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:49:10.27 ID:ywTsn96G0
あからさまに手のひら返す人間って、どの分野でも信用されないんじゃないかな
185名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:50:01.45 ID:Rn0UpTkY0
民主党と組んでおけば?
お似合いだろ
186名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:50:26.78 ID:Prx+kox60
俺の党
187名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:50:44.53 ID:8ZuIy/ig0
だから渡辺は維新には距離を置いてきたし、安倍政権とはずっと距離が近い
3月の党首討論でも、安倍は長期政権になる予感がすると褒めてたしな
188名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:55:51.95 ID:SeCK08g60
橋下以上に完全終了だなこいつ
189名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:56:50.26 ID:LXLtI+5b0
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
190名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:00:55.57 ID:/7MCD4gf0
自民は参院比例でこのブラック社長を擁立するらしいが、ダブスタにもほどがあるんじゃないか?
自民は消去法で現政権を得たということを分かってない。
国民に意思と乖離したことをやりだしたら、また足元を掬われるぞ。
191名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:01:49.83 ID:Q1lDYAiNP
しかし、産経ってほんとみんなの党叩き好きだなあ
この記事の渡辺の発言だって自民がみんなの党の政策に近くなってきたといってるだけの話
みんなの党がすりよってきたわけじゃない
192名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:08:19.20 ID:ldN67gaj0
さっきから ID:8ZuIy/ig0 が必死すぎる件
193名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:09:36.42 ID:RPERpB+L0
みんなイラネ
維新の方が10倍マシ
194名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:13:28.44 ID:LaeM2Pt20
おれは太陽の考えと維新の行動力が好きだから、維新に決めた。こいつは太陽叩きまくってたし
過去一回だけ公務員改革してくれるもんといれたけど、自民にすりよれば公務員改革はうそつき民主より不可能
195名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:17:11.88 ID:sDLKQa6X0
なんか潰れかけの弱小プロレス団体の社長みたいだな
196名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:20:07.95 ID:Q1lDYAiNP
屋山太郎「安倍さんはみんなの党と組むのが良いと言っていた」
http://www.youtube.com/watch?v=fejk9X0JiSc#t=20m30s

安倍「公明党とみんなの党で参議院はなんとかなる、
政治主導に変えていこうとすると必ず財務省が民自公で政界再編をやろうとする、
石破さんなんかはその路線にのっている。自分はそうじゃなくて、
組合も押さえつけられる官僚のいうことも聞かないそういうものを作りたい。
そのためには喜美さんやみんなの党の力が必要なんだ
ただ、その勢力は自民党の中には三分の一ぐらいしかない、ようするに官僚の言うことをききましょう、
そのほうが間違いがないといっている方が自民党の三分の二、
民主党の失敗したのは、官僚のいうこと、組合の言うことを聞きすぎたせい」
197名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:21:13.59 ID:6y6+mHha0
みん党は「渡辺さえいなかったらなぁ」と他の政党に言われてる
残念な党
198名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:49:28.42 ID:oQ+vlEOi0
糞転がしならぬカネ転がしの党だな
199名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:55:39.81 ID:O7xCgjXEP
>>1
こういう事だから
ドツボにハマるんだよ

橋下の件で相当な墓穴掘ったよ
このコウモリ
200名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:58:51.90 ID:D0L3IwRt0
>>25
俺は相続税100%支持。
これで生前贈与に流れれば、若い奴(といっても中年くらいか)が金を使って経済が回る。
孫へ(成人)の贈与なら非課税でもいい。
相続では老後を恐れて金を取っておく→高齢で死ぬ→老後を恐れる年齢に到達している子供に相続→先頭に戻る
の、永遠に金使わないループだ。
201名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:02:35.87 ID:6N1h89rE0
お尋ねします、「みんなの党」ってなにか魅力あるんですか?

維新がこけたら、みんなこけた、じゃないのか?
202名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:16:53.00 ID:xMoXn7MaO
もう無理だよ
203名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:17:20.37 ID:LwE0ytEA0
>>200
相続税があるだろ
204名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:21:15.53 ID:HrIGR5400
喜美にはほんとがっかりだ。みんなにはすごい期待してたのに
歴史認識や現代史について勉強不足すぎる
205名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:24:18.98 ID:GkEFH3qyO
ダッチロール始まったな。
206名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:25:14.13 ID:LwE0ytEA0
みんなの党支持者って、新自由主義それも濃いヤツを願ってるから
あんまり歴史認識とか言われても、そうなんだくらいなんじゃね?
207名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:44.92 ID:ECKrtFqR0
ここで叩いてる奴も、渡辺お得意の公務員叩きがはじまれば、また渡辺最高!になるんだろw
チョロいもんだねw
208名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:46.70 ID:QYC9psAr0
>>5
センスあるw
209名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:27:59.15 ID:PsT5sQr+0
>>164
反日売国国賊民主党と野合してる時点で何を言おうと無駄。みんなはもう終わりだよ。
渡辺が橋下を非難するのはかまわないが、他人を非難するまえに自分達の歴史観や考えをきちんと国民に表明しなければならないのに、
きちんと回答しない。その時点で終わってるわ。そもそも妻や複数の秘書に逃げられ、家庭や事務所すら護れない人間が国なんか護れないだろ。
210名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:28:02.30 ID:xJSaujX9O
みんなの党は党首が一番足引っ張ってるよなぁw
211名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:28:28.91 ID:usxHH0e+O
相続税百パーなんて、働く気なくすだろ。
212名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:29:42.73 ID:LwE0ytEA0
>>209
嫁とは復縁したぞ
213名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:31:45.45 ID:HPqIIikz0
都心の土地利用効率が欧米に比べて低すぎるのも相続税が低いせいだよな
なんだよ、「住む権利」ってw どけよお前って思うわ
214名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:31:50.43 ID:8++dWWYg0
公務員が支持母体の民主と組むと発表したことで
支持者も公務員改革の看板に疑問を持つのでは?
215名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:32:53.82 ID:VHFS+e69O
民主党にすりよった時点でオワってんだよ。本当バカ。
216名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:33:35.66 ID:d2fbjnfp0
これでも前回の衆議院選挙で大躍進したんだぜ
217名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:34:02.62 ID:JWczWOhN0
江田の努力が水の泡 
218名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:35:35.95 ID:oo8YgJWPP
こいつ絶対に
自民党復党パターンだよ
何か持ってない
219名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:36:35.18 ID:hRtk/7lM0
>>210
リクルート事件で、未公開株をもらったのはミッチーじゃなくって、当時、秘書をしていたヨシミ。
そのおかげでミッチーは総理になれずに、最後は小沢に騙されて、挙句の果てにガンで死んじゃった(´・ω・`)
220名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:39:45.83 ID:NO5ReWhWO
勘違いしてるようだが衆議院で増えたのも維新の人気に便乗しただけじゃんw
221名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:43:19.32 ID:8++dWWYg0
改選議席数が少ないから参院選では負けないだろうが
衆議院の選挙制度を考えると第三党以下が泡沫政党化するのは必至だから
橋下の代表辞任を条件に維新と組んで第二党の座を奪い取るべきだった
222名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:48:36.85 ID:jpgb3vnP0
維新蹴って民主と選挙協力するんじゃなかったか?
223名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:52:19.97 ID:ldN67gaj0
>>200
相続税100%、資産没収ってのは共同の捏造

http://www.youtube.com/watch?v=0JwUP7J4blo
>橋下市長「固定資産『税』、これが『固定資産』となってたもんですから
>『土地から何から全部没収して超共産国家を目指すのか?』という風に思われたみたいですが、
>これは『固定資産税は資産を現金化した場合、または死亡時に精算』ということで、
>『固定資産税をその都度その都度フローで取るな』と、『フローを制約しない』という
>上位概念から来ている話でありまして、土地を全部没収する話ではありません。
>ここが一番、ちょっと誤解があった所です」


高橋洋一・大阪市特別顧問のツイート(12/03/10)
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/178384860098994176
>維新の会勉強会終わり。いろいろチャレンジングな話が多くて面白い。
>東京人からみるとすべてが大阪的だな。
>相続財産すべて没収なんてかかれていたが違う。
>固定資産税を毎年払うか最後に一括清算するかどうかの差程度の話。
>フローからストック課税も所得課税と資産課税のバランスの話。
224名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:54:15.65 ID:9f3KVk2A0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
225名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:56:39.10 ID:WuVM9wV/0
>>222
よしみはブレすぎだよw信用できないよ
この男は、結局、保身のことしか考えてないだけ
226名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:02:25.06 ID:jpgb3vnP0
>>224
ワタミは結局選挙出るの?
227名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:03:56.33 ID:6jrGfM2J0
>>222
民主との1人区の住み分けの必要性なんて橋下も主張してる>>134
選挙制度が多党制向きじゃないからしょうがない
228名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:07:35.96 ID:1YVIyoQu0
もう、みんなの党には興味がなくなった
229名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:08:15.40 ID:h1xq4pH20
この人民主除いたら信用できない議員のトップクラスじゃね
230名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:08:33.28 ID:oe8OmrAU0
維新が自爆して第3局ブームは完全にオワタな
231名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:08:44.83 ID:krxOV7050
増税強行か、回避か。
日本の興廃はこれで決まる。

それにしても、増税すると景気悪化で財政も悪化するんだが…
増税の目的って財政健全化だろ?まさか増税が目的か?
232名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:12:02.63 ID:Q1lDYAiNP
経済に悪影響だからと、消費税増税反対を主張している唯一まともな党がみんなの党だね
233名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:15:44.82 ID:ExIfHwXy0
渡辺「(野田内閣は)出来損ないの自民党と一緒なんですよ!」
野田「これ、自民党さんの持ち時間で質問してるんでしょう?出来損ないの自民党とか表現おかしいですよ。荒唐無稽なアジテーションですよ、あなたは。と、思いました!」
234名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:20:56.54 ID:uRrC6mtb0
こいつら次の選挙はダメだと思うよ。どっちつかずでふらふらしてるだけだから
235名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:23:31.97 ID:EGXilNBL0
よしみ・・・俺も、もう庇えねえ所迄来ちゃったじゃねえか
ハッキリ言うが、お前の性格に問題があるんだよ

勝手にしろ
236名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:27:27.82 ID:XK+gXTi3O
こばんざめの党
237名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:29:45.36 ID:4RFQqh9vO
>>3
昨日見た
維新に誘われて去年デートした時に、実は維新がこうなる事が分かってたんですよ(ボソッ

だからミンスに協力打診をしたんだつう事にしてえんだろうな
あの集まってた支援者達に
238名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:30:36.90 ID:dStPlx4F0
自民にみんなの党の金融緩和政策を丸パクリされた以上、みんなの存在価値がなくなった。

そういえば公務員改革が残ってたな。安倍は全くやる気なしだけど。
239名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:33:13.94 ID:e6IT+Xg/O
ミンスは完全に無い
みん党も同じく無い
自民は売国奴以外ならあり
一方、社民は…








全匹腹切って死ね
240名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:39:22.61 ID:iUoBLz4TO
なかやまきんにくん「民主党、自民党、どっちなんだい?」
241名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:39:34.46 ID:2bjn7cfDO
維新を全力で擁護してたらカッコ良かったのに……
242名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:42:15.68 ID:PamCJn3D0
一次安倍内閣で行革担当相に任命されて、麻生の時に離党してるから、
まぁ安倍総裁で復党なら自然な流れじゃない。
243名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:44:27.48 ID:cr4PlVuk0
みどりの党に似てきたね
橋下ちゃんと足並みそろえてやってけば、自分のしたいことも実現できるのに
慰安婦発言で叩いてるのは、マスコミだけなのに
そのマスコミの中にも、橋下ちゃん擁護派が出てきたのに
焦ったんだね
参院選までに、流れは変わるよ
244名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:50:33.45 ID:J8NGOn8V0
ヒュンダイ アジェンダ クーペ
245名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:51:48.35 ID:tpaeA5pw0
>>241
仲間の窮地にどう行動するかで人間性が出るよね。
246名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:52:59.96 ID:oI2ZAe/t0
自民出手からの渡辺の小物臭が半端ない
247名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:53:05.93 ID:LwE0ytEA0
>>245
仲間ではあるまい
党違うし
248名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:00:27.96 ID:8IEK6Qmi0
自民・維新・みんな、この3党の候補者で選ぶつもりだった
維新に対しての渡辺の対応が醜悪過ぎ
西村除名を騒いだ維新の松波?あたりもお前こそ除名だ!

旧たち日、自民で選ぶ
比例は、中山恭子
249名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:03:51.53 ID:8IEK6Qmi0
国会聞いてたら、みんなの衆院議員
単純労働にも外国人労働者受け入れろと、しつこくしつこく言い募ってたしね

みんなは、民主・社民・共産等々とともに要らない
250名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:06:04.01 ID:o/qH7XrJP
このスレ創価学会員多すぎwww
251名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:10:22.02 ID:KNoGPo5x0
よしみはイジられキャラなのにツッコミ側に回りたがるからおかしな事になる
252名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:10:57.07 ID:s4Zm+NWi0
マスゴミの維新叩きが始まった途端に選挙協力無しとか言って切り捨てた屑だもんな
橋下もちょっと考えが甘いところあったけど、言ってる事は当たり前の事だったから
擁護していれば「有り」だったけど、サクッと切った時点でみんなの党は「無し」だ
253名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:11:01.76 ID:Bxavd72S0
橋下の発言で維新よりみんなのほうが崩壊寸前じゃねぇかよw
他人の人気を利用するだけの屑集団ということがばれちゃったからな
254名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:14:47.28 ID:FJV8QWXPi
みんなの党が一番嫌い
255名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:34:42.54 ID:tti4WZ6B0
俺も参院選では維新支持だな。
みんなは、もうなくなった。もちろん民主、社民、公明、共産は
はじめから論外だ。生活? ああ、そんなとこもあったっけww
256名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:39:38.54 ID:Om2gkY1tT
怖いよ〜
257名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:41:31.68 ID:i6S36rx10
結局アジェンダとか政策がって言っておきながら本当はそんなのどうでもよくって
勝てそうなら誰とでも組むってことだもんな
オヤジはもう少し筋の通った政治家だったのに
258名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:43:55.93 ID:d/eatGMh0
ヨシミちゃんは極端なアメリカの犬をやめてもっと幅広く世界を見るべきだね
特にアジアは大事だよ

東以外は
259名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 14:46:06.69 ID:dStPlx4F0
>>257
その一番のアジェンダである金融緩和政策が安倍に丸パクリされたんだがら存在価値がなくなった。

また、日本の政治家は政策では一つになれないゴミばかりだということ。
国民や政策は一切関係なく、人の好き嫌いのみで集まるゴミ政治家ばかり。
アジェンダ、アジェンダ言ってた渡辺でさえもな。
260名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:38:11.76 ID:Q1lDYAiNP
存在価値はあるんではないのかな
自民は国土強靭化だけど、みんなの党は投資減税
金融政策ってのは投資を呼び込むものだけど
投資が、『国土の均衡ある発展』なんて角栄式のスローガン掲げてる
国土強靭化で生産性を度外視した、
地方の非効率的なリゾート開発やら箱物開発なんかにつぎ込まれたら
それこそ80〜90年代のバブルになって、日本の生産性が著しく低下して
こんどこそ終りかと
261名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:50:28.79 ID:cnels0JbT
国際問題にしろ
262名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:35.61 ID:J/EETTOcP
民主にすり寄るよりは自民にすり寄る方が数段マシ。
263名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:03:17.63 ID:6KgqeK9w0
>自民党にすり寄るかのような言動を見せている
もともと自民にいて勝手に飛び出して行って誰もついて来なかったのだが。
まあ竜馬になるんだと飛び出していつの間にか戻って来た鳩山みたいなもんだな。
264名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:07:40.45 ID:kIBiTxvR0
ココに張り付いてる(みんなの党批判隊)は某宗教工作員みたいですねw

橋下維新批判隊とまったく同じフレーズのオンパレード!
そんなに 自民と維新・みんなの接近が怖いのかよww
265名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:09:05.86 ID:J/EETTOcP
ヨシミは麻生が大嫌いなんだよねw
266名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:10:08.57 ID:584i0w0R0
ふざけんじゃねーよ!第二民主党みんすの党がよ!こっちくんな!シッシ!
267名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:14:13.39 ID:iXNJPmEp0
ヨシミを追い出すかみんなでみん党おん出るか
どっちかしか無いと思うぞ、ヨシミ以外のみん党の皆さん
268猫屋の生活が第一:2013/05/29(水) 16:17:55.69 ID:cjc0/0r+0
政治家は誰でも総理になりたいそうなので、毎週回してあげても解脱した我々は怒りませんよ。
269名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:22:22.45 ID:5eTB0Shk0
やっぱ渡辺んとこは、ミンスの党、がふさわしいなw
270名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:26:50.41 ID:xmVOMdF80
あれだけ法案に反対票出しておいて

よくぬけぬけとそんなこと言えるなw
271名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:29:06.64 ID:LwE0ytEA0
橋下信者は、みんなの党攻撃してる余裕あんのか?
現状、参院選まで2ヶ月切ってるのに、大阪選挙区で公認出来てるの1人だぞ
2人余裕だったんじゃないのか?
272名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:37:35.75 ID:oI2ZAe/t0
渡辺が起死回生したいなら、朝日の慰安婦捏造をつけw
273名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:46:17.04 ID:F1JI/XhY0
みんなのとうがなかまになりたそうにコッチをみている。
274名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:49:46.54 ID:n7sNR7sQ0
民主党に配慮している時点で、日本国民のほうを向いていない

こんな簡単なことも分からないのか
275名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:52:10.20 ID:U0/oMP1t0
寝返り戦法は、逆に支持率落ちるだろ
276名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:52:14.78 ID:3jbaU4pM0
毎回毎回選挙前になると寄生虫みたいな挙動しだすよな
277名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:52:28.70 ID:wVsE6spp0
渡辺喜美はやたら在日キョッポに帰化を進めてたよなあw
それだけでバレバレwww
278名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:57:37.83 ID:ErFhtc4K0
政界の南鮮
279名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:00:14.88 ID:rvgQjU/70
橋下さんは何一つ間違ったこといってない。内心みんな思っていながら、
言えなかった事を声を大にしていっただけ。
ここまで大事になったのを見ると、やはり橋下さんの発信力というか
社会的影響力がそれだけ凄いということなんだろうね。
国民の考えとマスコミの報道内容は必ずしも一致しない。
案外夏の参院選、維新は良いところ行くかも。
十文は女性だけど橋下さんの発言にちっとも嫌悪感は感じない。
むしろよく言ってくれたと思う。
280名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:02:08.93 ID:hJqN6zP40
アジェンダアジェンダ言ってた党首の本音がこれだ
281名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:03:58.47 ID:LwE0ytEA0
橋下信者がどう擁護しようと
参院選、大阪での立候補者が1人しか擁立出来ないってのが現実だよ
282名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:08:17.77 ID:gUi8XuWh0
自民党が増税凍結したらますますお前らの勝ち目なくなるじゃん
283名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:09:10.45 ID:wL+F3/qvP
>>281
元々、みんなに譲る予定だったから、
今更、もう一人立てるとか言っても、難しいだろう。
284名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:10:36.44 ID:UsyXcTDr0
昼頃のニュースで民主と連携って言ってたような…
285名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:14:10.34 ID:34ItEKwT0
バットマンw
286名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:16:23.06 ID:YrGXB0nh0
みんなは第二民主党でしょww
287名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:53:04.31 ID:j54oL/naO
>>5
評価せざるを得ない
288名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:00:29.32 ID:WFtnNuJfT
怖いよ〜
289名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:17:54.51 ID:6KoSzUVjP
みんなは空中分解すればいいんじゃね?
いらない子
290名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:21:17.06 ID:zcH4ffhQ0
>>1

票が第一 みんなの党  あれ 民主党と同じじゃないか 渡辺
291名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:41:14.17 ID:GP3mQKCM0
この党って必要あるの?
なんか渡辺が言っていることは、いつも全方向に難癖ばかりに見える。
292名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:44:46.47 ID:x+xMV6LV0
>>21
渡部ってヤツが
字面見ただけだと、ワタベなのかワタナベなのかわからなくて腹立つ
293名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:46:55.31 ID:K7bDHgnj0
みさかいなく男を変えるブスの女みたいだ
294名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:48:37.99 ID:imGfI4sJ0
消えろよ変節漢が
295名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:56:34.30 ID:n8tam/ZM0
ん?喜美ちゃんはずっと一貫して安倍ちゃんと親しい間柄だろ
つーか第一次安倍政権の閣僚じゃん
安倍ちゃんもみんなの党と政界再編するんだーっていってんじゃん
ブレーンだって高橋洋一で一緒だし
すり寄るってなんだ?産経はバカになったのか
296名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:03:38.27 ID:6KoSzUVjP
みんなは空中分解すればいいんじゃね?
いらない子
297名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:04:08.02 ID:3FRuRtFzO
選挙関係はぶれまくりだけど政策に関しては大体一貫してると思う。
まあつまり政策が違っても選挙を協力すると言うことだがw
298名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:06:29.88 ID:n8tam/ZM0
ん?選挙関係ぶれてるのは相手がブレてるからじゃね
維新が太陽とひっついたり、自民が谷垣から安倍になったりで
299名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:07:12.21 ID:U54dEbeF0
>>25>>211
ちなみに維新の去年衆院選での政策集で相続税は10%ですよ
控除なしだけどなw
300名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:07:26.07 ID:H/2BVak70
もはや何が党是かわからない不気味な政党に投票する筋合いはない。
301名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:09:12.51 ID:n8tam/ZM0
みんなの党は単に自分の政策と合うか合わないかでどこと組むか決めてるだけなんだから
そこでブレてないってことは、組むか組まないか変わるってる理由は相手の政策や立場上の変化しかなくね
302名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:12:36.23 ID:dSAaVxN/0
まあ、自民党支持者で新自由主義者の受け皿だったのが、安倍総理が復権したせいで存在意義を失ったからねえ
303名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:12:45.00 ID:oIcwQ4VSP
ハシゲ切っても支持率は全く上がらなかったなw
コウモリ野郎は民主と一緒に死ぬのがお似合いだよ
304名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:15:10.48 ID:LwE0ytEA0
上げる為に切ったのではなく
下げない為に切ったのでは?
305名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:15:38.25 ID:n8tam/ZM0
今回だって結局維新が右に急旋回した結果で
みんなの党は価値観上、理念上ずれが出たから
協力関係を維持できないわけだし、
みんなの党がブレたわけじゃなくて、維新がブレたのが原因だろ
306名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:12.24 ID:U54dEbeF0
>>243
慰安婦発言なんて衆院選前から何度も言及してるしな
今のほうが然然リベラルよりだし
いずれにしてもこういった歴史認識を橋下が持ってるなんて渡辺さんは周知してたわけで
維新と離別するタイミングを数ヶ月まえから探ってたんだろうね
江田さんがそれを阻止してきたとも言えるけど今回くらいの騒動になれば渡辺さんに押し切られざるをえなかったんだろうね

>>248
まぁ大阪に在日が20万人もいるだけで西村発言はやっぱ危険だったと思うよ
テロ化阻止という意味で西村さんに除名はしかたなかったといえる
維新の枠組み外れたほうが好き放題いえるしな

>>254
みんなも保守系タカ派って人のほうが主流派だしな
渡辺さんらのリベラル寄りで分裂も時間の問題じゃないかな
307名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:16:20.71 ID:bgSzRZBh0
>>3
クズなのはみんな知ってるっていうか、
うさん臭いから本人の露出のわりに党の支持はちっとも広がらないw
社民党と瑞穂の関係に似ているw
308名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:18:02.74 ID:n8tam/ZM0
>>306
>>243
今回みんなの党は橋下の慰安婦発言はスルーしてたじゃん
何勘違いしてるんだ?マスコミの報道に騙されたのか?
批判してたのは風俗発言と、石原の発言と綱領だぞ
309名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:18:33.92 ID:2m3NxEbe0
むしろみんなの党が生き残る道は、渡辺を切って維新とくっつくしかないと思うがなあ
国民新党みたいで嫌だが、こいつは亀ちゃんと違って誰からも好かれてない
310名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:20:53.88 ID:n8tam/ZM0
ん?渡辺の官僚を抜擢する政策判断力、引きぬく力があるから、
官僚と戦える党を作る、政界再編という党是が機能してるんじゃないのか
渡辺いなくなったら、厳しいと思うぞ。
311名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:21:22.18 ID:LwE0ytEA0
東京の塾生が離れ
本拠地大阪で擁立出来る候補者が1人の維新と組むってありえないだろ
312名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:22:48.14 ID:OVSM6izN0
みんなの党のロゴ=立体メガネで見ると立体に見えるデザイン
313名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:24:24.34 ID:K7bDHgnj0
渡辺喜美と心中する気だな
314名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:24:43.54 ID:n8tam/ZM0
安倍がいくら今調子がよくて、政策が近くなったからといって
安倍の党内の基盤が脆弱なのは変わらんのだから
自民の2/3は安倍と違う立場の人間だって事忘れちゃいかんよ
315名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:27:10.20 ID:GgXax70V0
ヨシミだけ追い出して維新と組めばいいのに
野党も必要だからな
316名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:35.73 ID:6btY/FfzO
江田さん早くみんなから脱出すれば良いのに
こんな目立ちたいだけのカス見捨てろよw
317名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:32:00.77 ID:U54dEbeF0
>>271
選挙協力でなぜか大阪で二人目をみんなの党から出すという約束してたからな
大阪でも女性票落ちてるのは確実だから現状二人目は厳しいかと

>>279
結局戦後レジームからの脱却っつーのは朝日や毎日などの反日マスコミからどうやって脱却させるかって感じだからね

戦後レジームとは

"戦後レジーム(Regime)=戦後の社会体制。
つまりGHQ(アメリカ)が創った戦後日本社会。

日本を占領したGHQは大規模なWGIP (War Guilt Information Program)で
検閲や焚書で真実を隠し、捏造した戦前戦中戦後の史実を流布し日本人洗脳を謀った。
GHQは制圧されていた反日サヨクや反日朝鮮韓国人に権力を与え
大学、日教組、労働組合、新聞…マスコミを牛耳らせ日本人をクサし続けた。
やがて日本人は自虐史観に染まり、反省と謝罪と友愛とみせかけの平和に縛られ思考停止。
日本人はクサされていることがわからなくなってしまった。"

>>305
右に急旋回もなにも維新なんて大阪勢が保守右派タカ派、石原さんらが保守左派タカ派と共通点は
経済政策以外ほぼ一致してたからね
憲法改正をいかに実現するか、日本の防衛力をどうやって上げていくかを最重視してたと言ってもいいよ
タカ派政党と改革政党の両輪で民意起こしていこうって感じだったわけだな
しかし渡辺さんは改革路線を最重視して外交安保は興味ないというか後回しというか経済政策最優先の土下座のままでいいというスタンスだったわけだな

>>308
記者会見で慰安婦発言もおもいっきり批判してたけどね
渡辺さんの左傾化が想定以上に進んでるのは確実
つかみんなが参院選で擁立しようとしてる元民主は現段階で5人だけどほぼリベラル系やでw
リベラル改革派ハト派をメインに渡辺派を拡大させていこうって感じなのは明白でしょ
318名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:35:42.44 ID:Jn1mzNDj0
江田と朝尾は、早く離党して新党立ち上げろよ。

もう、渡辺はだめだろ。

政策とは関係無く、自分の感情のまま動いている。
319名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:50:07.34 ID:8FZYNQsD0
今の政党で党の綱領に保守主義だと明記しているのは、自民党と日本維新の会
だけです。
みんなの党は、綱領がありません。
民主党は最近綱領作りましたが、玉虫色でどういう政党なのかまったく分かり
ません。
よって、保守派が入れる政党は自民党か維新の会しかありません。
320名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:58:02.67 ID:Xfa6721U0
みんなはもう終わり。
本当に終わるのはみんなだけ。
321名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:04:02.16 ID:LwE0ytEA0
東京、大阪とコアとなる塾生が離れてる
維新のが先に終わるんじゃね?

橋下自身も年内に消滅するかもって言ってたろ
322名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 20:26:55.49 ID:n8tam/ZM0
>>317
記者会見で慰安婦発言を批判なんてしてなくね
ただ安倍のほうがまともに見えるといっただけで
323名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:47:14.02 ID:tHq3LhzS0
江田と浅尾は
物事を冷静に寛容に判断できる能力があると思う

よしみは…感情論が入り過ぎて…
好き嫌いで物事を判断しているような…子供っぽいオヤジだなw
324名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:03:55.47 ID:G6WfKbGmP
>>323
何で決めてるのかさっぱりわからないとこがあるね
みんなの党自体もうどうでもよさそうだけどp
325名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:48:14.45 ID:DlOTxv9d0
>>321
維新の前にみんなが風前の灯だがなw
326名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:26:34.12 ID:G6WfKbGmP
終わりだ
潔く早く死ね
327名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:28:44.99 ID:Mao89pVA0
前回は、みんなに入れたが、今回は維新に入れる。
理由は、橋下は必要だから。反対すべき政策も多いが、橋下に大多数が獲れない事がわかったので、必要悪として残ってもらう。
328名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:52:15.06 ID:HOCvjwTc0
自民党もおかしいだろ
公明創価と仲良く連立
カルトの被害者どれだけいると思ってるのか 知ってても知らん顔

それとも人の命よりカルトの票が必要か
329名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:45:01.82 ID:zqy/s1r00
勝ち馬に乗ってるつもりなんだろうけど
実は泥舟に乗っちゃった
本人は全然気づかないではしゃいでいる

こんなのが党首でいいの、みんなのみんな?
330名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:52:41.40 ID:aLZa1SyZ0
>>327
俺も
橋下は別に好きじゃないけど、やっぱり日本人だから日本人がレイプ民族と貶められるのは我慢できない。
331名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:08:41.78 ID:KEoOnL480
民主と完全に手を切ったら入れてやってもいいぞ
332名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:15:18.92 ID:zUZas1cbP
>>331
時既に遅し。
333名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:25:20.82 ID:ZfxAGFZM0
今回の橋下騒動で貧乏くじ引かされた最大の被害者がみんなの党になるとは予想だにしなかった展開
334名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:30:43.20 ID:SAdAwiHDO
みんなも党勢拡大の過程でクズみたいな人材拾ってるから
一昔前のアジェンダの党じゃなくなってるんだよなあ
335名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:31:23.82 ID:cwgH0Ja40
こいつ、底が浅すぎてそこら中から失笑を買ってるだろ
336名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:32:15.00 ID:vPpf17/60
維新が勝つなこりゃ。
337名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:35:41.64 ID:k8hSqIQk0
スタンドプレーと日和見しかできない役立たず
338名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:36:08.00 ID:wqQIE/qv0
橋下はもし組むなら、河村の減税と組めばいいのになあ
名古屋でだいぶ集票できるだろ
339名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:36:56.50 ID:kdPag5oa0
慰安婦問題で獲得する女性票よりも
日本人から反感を買って失う票の方がはるかに大きいでしょ
340名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:39:21.75 ID:rQFQk6sc0
この政党はこれからずっと、こんな金魚のフンみたいな状態なんだろうな
341名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:42:48.49 ID:wqQIE/qv0
江田もタイミングみながら維新に入ったほうがいいぞ
今なら歓迎されるだろ
342名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:43:01.98 ID:/0/yz5XC0
>>339 女性票は風俗発言のほうだろ。半世紀以上も前の売春婦のことなんてどうでもいいことだ。

維新の会は、代表が米軍に風俗店活用を提案し、
幹事長が「合法な風俗店はたくさんあるので、米軍関係者にも楽しんでほしい」と言い放って、
代表が「軍と売春はつきもの」って言い放ったんだぞ。
343:名無しさん@13周年::2013/05/31(金) 06:51:23.60 ID:2Myhh9spP
                   
渡辺みたいな政治家に外交は絶対に任せられないからな。

親米ポチだけじゃない、珍韓ポチの両刀使いだから・・・w
344:名無しさん@13周年::2013/05/31(金) 06:54:58.24 ID:2Myhh9spP
>>342

 何が問題?・・・・・w

米軍は、慰安所禁止、風俗禁止で、一般市民の女性に

襲い掛かってしまい、それも世論で難しくなると、仕舞いには

同僚の女性兵士に性犯罪が集中してんだぜw

年2万7千件の内部性犯罪でオバマが激怒したらしいが、

この問題、どう対応すんの?・・www
345名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:56:43.35 ID:pcTPjCF9O
それ以前にこいつは次の総選挙でやばいぞ
後援会がもはや息してない
346名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:04:57.42 ID:8NOTbQV7O
はいはい、アジェンダ終了!
まあ、オメーのとこ一回も入れた事無いけどね。
347名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:14:25.68 ID:pcTPjCF9O
>>338
衆院選以降、ムラムラの橋下への不信感が強いから難しいだろうね
在名メディアも維新をずっと叩いてるし
参院選はみんなよりも減税の候補の方が可能性があったりする
348名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:40:31.93 ID:C7aaiDmY0
みんなの党の支持率上げる方法知ってますよ。
簡単です。
渡辺代表を切ることです。
江田代表一本になれば多少ですが支持率はアップしますよw
349名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:08:37.00 ID:z/FUFtVo0
ほーんと風見鶏だな
350名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:33:15.03 ID:ve4K9dfn0
ヨシミが橋下と距離を置き始めたこと自体は悪くはなかったが、そのエキセントリックな言動が
世間がドン引きした理由だ。社民や共産以上の激しい言葉で維新をののしってはいかんだろ。
維新は支持率を下げたとはいえ、みん党より上であるし、ヨシミの左傾化路線に
支持をとりやめた人もいるだろう。
今度の参議院選挙がヨシミの運命を決める。比例票で維新を上回らなければ
ヨシミの方向は間違っていたことになる。
俺の予測では 維新600万票 みんな400万票とみる。
351名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:34:57.19 ID:j3uf0cAb0
慰安婦をあがめてろよ、渡辺
352名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:39:04.76 ID:byysSsFk0
早くよしみをなんとかしてくれよ
うちの選挙区にはみんなしかまともなのがいないんだけど
このままじゃみんなには入れられんよ
353名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:23:42.00 ID:L+hDsJzD0
今頃自身への評価が思った以上に悪くてどうしていいかオロオロしてる頃かな
これからますます見境のない自爆行為連発しそう
354名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:53:15.80 ID:YHSyDLVd0
国が発表した、

   「放射能汚染図」(線量図ではなく本物の汚染図)
//nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから東京人が心筋梗塞で、
バタバタ死んでいってるわけだ
355名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:12:51.77 ID:2aqoAxNf0
口の達者な維新の会の人たちもあそこまで言われてよく我慢してるよ
そろそろブチギレてめちゃくちゃに渡辺のことを言ってったらいいのに
356名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:13:11.03 ID:korjXW9p0
あじぇんだ
357名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:29:59.66 ID:d5mPjrGWP
改憲を成し遂げるためには自民・維新・みんなで今回100近い議席が必要
橋下発言に対するカスゴミヘイトスクラムのおかげでこれはほぼ絶望的
でも今回ダメでも次の事を考えると
自民は今回でも単独3分の2を狙える80はかなり難しいのでやっぱり協力してくれる政党が必要になる
となるとやっぱり維新やみんなにはある程度議席を取って勢力を維持してもらわないと困るのが実情
改憲を支持する人はその辺をよく考えないといけない
橋下や喜美をキライとか言ってる場合ではない
358名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:44.50 ID:Lkhl4NaL0
というか果たして改憲勢にみんなを入れられるかほんと疑問になってきたな
渡辺さんは維新との選挙協力破棄で最大9議席も維新やみんなが獲るはずだった選挙区を民主にプレゼントしたわけだし
359名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:00:03.42 ID:jpd5rxMh0
>>357
自民党は今回の選挙後では改憲せずに、
3年後の衆参同時選挙でやるんじゃね?
安倍政権のままだと思うから、わざわざ
維新の力なんか借りねーよとなるかもな。
360名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:00:11.36 ID:UFejuEGnO
みんなの党、ヨシミアジェンダは徹底したアメポチなのに何で分かんない人、多いんだろう。
分かりやすい敵の民主党政権が転落してからの
+民の視野の狭さには色々ゲンナリする。今までもそうだったんだろうが。
山内とかいうワケわからん木っ端議員のスレが良く立つせいかw?

昔からの筋金入りのみんな信者は小泉竹中改革マンセーで敵ながら骨があったけどw

ダブル選挙で改憲だとか盛り上がってたけど、勝手な空気だったな。
景気回復がある程度見えてきた頃には消費増税で大騒動になってるだろうな。
シナの動静次第で安全保障が急浮上する可能性もあるが。
361名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:41:05.23 ID:xhKOa37j0
ともかく、国民の多くは慰安婦云々のことよりも、橋下のメディアや記者クラブにて、
針のむしろになりながらも理路整然と持論を主張する姿に、強烈なリーダーシップを
見たひとは多かったと思う。中国韓国を相手には、こういう修羅場をくぐり抜けること
のできる人間が一番だと、むしろ橋下の株を上げたようだ。
結局、みん党渡辺が吠えまくって維新バッシングを展開すればするほど、選挙のためだけでは?
と有権者はしらけてしまった。だまっていればいいものを、今回の件で渡辺喜美に嫌悪感を
抱いた人は相当多くいると思われる。みん党江田派はできるだけ早く、立場を早く表明すべき。
362名無しさん@13周年
ちなみに関西では、橋下支持80%(生放送プッシュ電話調査)だよ
https://twitter.com/kinokkop/status/340675747779850240/photo/1