【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
予約時に車いすだと伝えていなかったのを理由に入店拒否されたと、
乙武洋匡さんがイタリア料理店の名前をツイッターで公開したことが騒動となった問題は、
当事者間のやりとりは終結したものの、車いすをめぐる議論が収まらない。
さらに、乙武さんが登壇予定の講演会について、「車いすで来場する場合は連絡くださいという」という説明書きがあることが判明し、
ネットでは「乙武氏が入店拒否だと騒いだことと整合性がとれないのでは」
「結局、批判が自分に戻ってくるブーメラン」などの批判的な声があがっている。

この騒動は2013年5月18日、乙武さんが訪れた東京・銀座のイタリア料理店について、「車いすだからと入店拒否された。『車いすなら、
事前に言っておくのが常識だ』『ほかのお客様の迷惑になる』―こんな経験は初めてだ」とツイートしたのがきっかけだ。
店は雑居ビルの2階にある「隠れ家」的なレストランで、エレベーターがないため店に入るには階段を使う必要がある。
乙武さんは従業員に「下まで降りてきて抱えてほしい」と頼んだが、「忙しいから無理」「これがうちのスタイルなんでね」と入店を拒否されたとしている。
「相手を小馬鹿にしたような態度」をとったという店主が「予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」と話すのに対して、
「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」と乙武さんが腹を立て、事の顛末をツイッターに書き込んだという流れだ。

その際に、店名を公開したことから、イタリア料理店のサイトや店主ツイッターが炎上し、店側は謝罪した。
一方、「店名公表はやりすぎでは」という意見があり、乙武さんもブログで謝罪した。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2013/05/25175879.html?p=all
講演会告知サイト:乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催
http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
http://tabetainjya.com/img/1305/ototake.jpg
過去スレ ★1 : 2013/05/25(土) 19:14:17.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369641728/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/27(月) 20:12:07.43 ID:???0
乙武さんのブログによると、 「自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ」
と車いすだと事前連絡せずに、これまで飲食店などを利用してきたらしい。

ところが、この常識かどうかの問いかけが、「ブーメラン」と指摘される事態に発展する。
広島県廿日市市で2013年6月8日に乙武さんの講演「チャレンジ精神を忘れずに」が実施される。
お知らせのビラには注意事項として「車いすでご来場される方は、5月29日(水)までにご連絡ください」と書かれていた。
会場となる「はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール」は1095席あり、うち車いす席は4席のみで、席に限りがある。
乙武さんがこの記述に関与しているとは考えにくいが、騒動があってすぐのタイミングだったため、
ネットでは「車椅子だけど、当日いきなり行っても席まで運んでくれるよね?www」
「これまでの騒ぎとコレとどうやって整合性をとるんだろうな」と大騒ぎになった。
中には、事前連絡はしたことがないという乙武さんに対して、
「自分自身にブーメランで跳ね返ってきてんじゃん」といった皮肉な見方も出ている。
もっとも、「乙武さん主催じゃないからブーメランになってないっしょ」「これって、緊急避難の際のために、
車いすの方は配置を考えなければならないからではないの?大きなホールでの話と小さな店での話は違うかと」といった声もある。
(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:12:45.44 ID:QHFAgKg00
主に人権、差別問題を引き合いに出して乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかった奴ら

障害者を隠れ蓑にし事実確認もせず店主バッシングに誘導し弱者を社会的に殺そうとしたこいつらは許されない

   発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji  http://togetter.com/li/508125
夏野剛  @tnatsu     http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司 @miyadai http://togetter.com/li/508158
茂木健一郎@kenichiromogi https://twitter.com/kenichiromogi/status/336811483407192064
https://twitter.com/kenichiromogi/status/336618405580910593
春名風花 @harukazechan https://twitter.com/harukazechan/status/335987292281909249 http://togetter.com/li/505852
赤木智弘 @T_akagi http://togetter.com/li/508173
小田嶋隆 @tako_ashi http://togetter.com/li/508176
飯山一郎 @iiyama16 https://twitter.com/iiyama16/status/338522907716247552
中川淳一郎 @unkotaberuno https://twitter.com/unkotaberuno/status/336347664583102464
             https://twitter.com/unkotaberuno/status/337333571238912000
星野智幸 @hoshinot https://twitter.com/hoshinot/status/336848298277228544
樹林 伸 @ agitadashi http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369535303
4名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:12:55.55 ID:VRQEz2OY0
◆◆◆東京都教育委員会委員で500万部作家乙武洋匡(@h_ototake)が児童にトイレ介助を強要◆◆◆

著書五体不満足によると、母に自慰行為の手伝わせ、判断力に乏しい8歳から10歳の児童にトイレ介助をさせていた!!!!

<乙武利権>私怨で店舗への営業妨害を正当化した乙武、前々から己の満足の為に女子児童を虐待か?!
  女児も含まれていた可能性あり。男児であっても虐待。

障害者の権利を吠える乙武!!!! 子供を守らず快楽優先!!!


夏合宿ではトイレや身の回りの世話を子供たちがして銭湯も一緒に入ったとのこと。
子供たちが乙武先生から勉強以外でもたくさんのことを学んだと思うと少し胸が熱くなりました。
 http://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html


本来排泄介護は資格が必要とのこと。
●ソース● http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm?from=tw



  月がきれい。子供はやさしい。 だいじょうぶか3組。


                       〜〜障害を武器に至れり尽くせり〜〜ペドフィリア乙武スタイル〜〜
5名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:12:56.73 ID:COspMUFk0
クビと胴体だけの奴が悪いんだよ
車椅子の人は悪くない
6名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:14:19.67 ID:5g+VCiBpT
【ニートにネット右翼が多いのは何故カ?】

1・心地よい帰属感
                          
  ∧_∧   ∧,,∧     日陰者だからこそ、仲間との繋がりを求める。
  (:.;゚;∀;゚;:) (:;゚;∀;゚;.:)   反中、嫌韓という旗印が、強い結びつきを与える。
  | つと|  と と |

2・日本人でいることに、何の努力もいらない。
         ____     
   ∧_∧  |〃,---、ミ |  彼は死ぬまで日本人である。
  (:.;゚;Д;゚;:)  | {'-'´~'} |  日本人というだけで労無く祖先の栄光を付与されるのだ。
   |    つ| ミ `'''''´〃|  才能の無い人間の、最後の拠り所が「血統」なのである。
          ̄ ̄ ̄ ̄      

3・単純化した思考
        /|+
  ∧_∧ + | |       実日本社会に出たことのない彼は、現実に即した複雑な思考ができない。
  (:.;゚;皿;゚;:)  =       中韓の情報を一般化・極大化して考え、単純な「悪者」に擬人化している。
  |    つ .|_|       「悪者」と戦うことで己の問題を棚上げし、気をそらしている。
7名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:14:39.59 ID:DBF/rXv30
実は介助無しで、歩けます、走れます、
一人で階段も上れます、乙武です。


宮城での始球式
自分でマウンドに向かい、投げ終わったら3塁方向へ
速攻ですっこむ姿に注目
http://www.youtube.com/watch?v=FaY3ySq88-Q

自力で階段を登る乙武さん
http://www.youtube.com/watch?v=TMvAoWgOrXg
8名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:14:42.52 ID:4YP97lwk0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.ニャル子
2.佐々木千穂
3.巴マミ
4.小鳥遊六花
5.谷亮子
6.イカ娘
7.呉織あぎり
8.水銀燈
9.見崎鳴
0.HMX−12
9名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:15:03.91 ID:QHFAgKg00
ツイッターによると乙武自身がしっかり打ち合わせして事前連絡要でおk出したようです
https://twitter.com/hyuuuuma56/status/337928062131916801
(魚拓)http://twittaku.info/view.php?id=337928062131916801

@tuzukihayato 横からすみませ、廿日市市自治振興部に電話問い合わせした結果。
乙武さんと車椅子客に関して打ち合わせし記載したということです。
乙武さんが「車椅子事前連絡要」に関係していないということはありません。
HPに電話番号がありますので明日電話して確認してみてください

また講演会が有料であっても事前連絡が必要のようです
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20130524-6-9.jpg
10名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:15:33.22 ID:5fx402iH0
カタワ野郎が、大人なら自分で何とかするのが当然だろうが。
障害者がどんだけえらい?ただの出来損ないじゃねーか。周りに助力を強要するな。
ガキみたいな甘ったれたことを言ってるんじゃない
11そーき!そーき!そーき!:2013/05/27(月) 20:15:44.18 ID:NgMRSfx30
                   いいぜ (^o^)
                         ( )
                           
                てめえが
             何でも思い通りに
             出来るってなら
                 
             (^o^)
             ( )
          

      (^o^) 三
       ( ) 三
        三

( ^o^)
( ) じゃあ、
  それが本当に常識なのか、
広く世に問うてみましょうよ


(^o^)<自分も頑張ろう――そんなふうに思える出会いだった。
 ( )     
12名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:16:42.68 ID:5iqwDAPGT
>>1

西独逸φ ★ ←在日記者

 
13名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:00.52 ID:sl3BGgly0
>>1
そーきさんマジでありがとう
お身体こわさないようにしてくださいね
14名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:13.54 ID:QHFAgKg00
乙武の車椅子は違法改造だった!?



日本では6km/hを超える速度を出せない事(時速6q未満であれば、道路交通法で歩行者と同等扱いであるためである。
したがって、限りなく6q/hに近くても、それを超えなければ違法にはならない)などが公道利用の条件となっている。
(道路交通法施行規則第一条の四)Wikipedia-車椅子の項目より引用

乙武の電動椅子は最高時速7km
http://www.ntv.co.jp/supertv/old/data/2002/0520/dr.html
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0526-2329-42/www.ntv.co.jp/supertv/old/data/2002/0520/dr.html
    http://webadblock.com/webpages/20130527-030630.html
    http://www.peeep.us/a6ee4382

また規定以上の速度を承認する権限は警察署長にはない


乙武の車椅子のメーカーは今仙技術研究所

@h_ototake 乙武 洋匡

今仙技術研究所という愛知県にあるメーカーです! RT @sadaoya: いきなり変な質問して申し訳ないんですが、
現在乙武さんが使用している車イスはどこのメーカーですか?
http://twittaku.info/view.php?id=211395835894833153

今仙技術研究所ホームページ
http://www.imasengiken.co.jp/index.html

6km/hを超える場合は原動機付自転車扱いになるので、区市町村に登録してナンバーを装着、ウインカー、
ブレーキランプ等の灯火を装備する必要がある。歩道走行は不可。
また定格出力が0.6kWまでなら原動機付き自転車になるが、
それ以上だったら自動車扱い。
15名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:16.90 ID:zryv+Fu60
店主を困らせたZは店主を助けてあげないといけないよね(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:19.85 ID:FKSis/lyP
>>1そばば様乙
>>15なら今日はノーマライゼンショー
17名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:20.77 ID:hs4XE0mi0
そーきちゃん乙
ちゅっちゅ ちゅっちゅ
18名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:21.16 ID:ni814tLY0
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?ブチ殺すぞてめぇ!>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
19名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:21.25 ID:yuNQPkph0
ノーマライゼーションとは音量の均一化のこと。動詞形で「ノーマライズ」と呼ばれることが多い。
20名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:35.60 ID:VXdzhn5p0
>>1

21名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:37.01 ID:16i12UMF0
>>1
乙なのよ
22名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:46.39 ID:ARJxZyp40
気をつけよう その車椅子 障害ヤクザかも?

○街で見かけたら
目を合わせたり、ジッと見てはいけません。
お子さんやお連れさんにもそれとなく違う方向に注意を向けるように促しましょう。
見ていただけで差別だと騒がれる恐れがあります。

○街で声をかけられたら
移動中なら聞こえない振りをして足早に立ち去りましょう。
時計を見る、携帯を見るなどのアリバイ動作も効果があります。
こちらが立ち止まっていて逃げ場が無い場合は、遠くに知り合いを見つけた振りをしてその場を離れましょう。話の内容は、あなたにとって間違いなくいい話ではありません。

○万が一捕まってしまったら
110番してすぐに助けを呼びましょう。うっかり手助けした結果、もし何か失敗があったら、日本には良きサマリア人法はありませんので免責されません。一時の気の迷いがあなたやあなたの周囲の人を不幸にします。

あなたが、できることとできないことを分けるのは、区別であって差別ではありません。
できないことはできないと意思表示しましょう。
23名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:47.79 ID:LZcC6CHa0
                   _,,........,,_
                 /::    .:::ヽ:..,,
                 (三);(三)==r─|  .::)  ).:::ヽ.::ヽ;;::ヽ,,.,
                 { (__..::   / 6::)  .)  )  )  ) ::ヽ,,.,
                  ', ==一     : ) ....)  .)  )  )  ).::ヽ
                 .\::__;;____;;____;;___;;___);___;);___;);____;);___);;___;)
24名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:53.78 ID:s7z4SNXs0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
あ!媚びるだな
ラオウに失礼だった。
25名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:17:58.92 ID:zfifMLcb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 この会話どおりだとすると、この店長は差別の確信犯です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://ototake.com/mail/307/
店長: 「エレベーターが2階には止まらないって、ホームページにも書いてあるんですけどね」

乙武: 「ああ、そうでしたか。僕、今回は『食べログ』を見てお電話したので……」

店長: 「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」

乙武: 「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも
      外食を楽しんできましたし」

店長: 「いや、常識でしょ」 (半笑)

乙武: 「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」

店長: 「ええ、どうぞ」
  (この後、2,3語会話)

店長: 「これがウチのスタイルなんで」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ノーマライゼーションの観点から、事前通知は常識ではありません。

  店長は、設備がないことを理由に入店を断ることは可能ですが、
   「事前通知は常識だ」 と強要するのは明白な差別です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:01.47 ID:acXa1pXS0
S
27名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:04.57 ID:kouR5JqV0
乙!
28名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:05.87 ID:5iqwDAPGT
Z武
29名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:07.11 ID:5gt1jA3hi
手が無くても見事にブーメランが投げられるとはさすがw
30名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:16.91 ID:gcswQ/P6P
単に声の大きなゲーノージンのままだったら良かったンだが
妙な権力持たせちゃったからこうなる
31名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:20.09 ID:dO1fLIoN0
>>1おつ
そーきそばはやれば出来る子
32名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:26.53 ID:ARJxZyp40
>>24
節子、それサウザーや!
33名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:27.95 ID:43+/HGDs0
おちんぽ奴隷化計画怖すぎぃ
34名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:29.00 ID:m72pfbw80
>>1
お疲れさまです、過労死すんなよっ
35名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:39.68 ID:bX9KkHNU0
>>1
スーツが汚れちゃうから抱っこしてチョ!
36名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:40.24 ID:VTRfNANf0
そーきさん お疲れです
37名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:41.12 ID:I/wp6g8Q0
おまいら、ここでばっかり発散してないでこれを援護射撃しろよ。

http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-5eb8.html

【乙武問題】教師の地位を利用して生徒に下の世話をさせた
【乙武問題】信者たちの罪
乙武さん、教育委員を辞任してください
38名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:18:56.16 ID:QlaknkGt0
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
https://twitter.com/h_ototake/status/46027962809724928

@harukazechan はるかぜちゃん、ごめんね。今回のこと、学校で先生をしていた人間として、
あやまります。ほんとうにごめんなさい。
そして、これから少しでもそうした状況を変えていけるようがんばるよ。
はるかぜちゃんは、ちこくしないようにがんばろうね。ふたりの、やくそく。

>harukazechan はるかぜちゃん(春名風花:16万フォロワー子役)
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/9/5/957a9891.jpg (写真)
39名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:19:06.65 ID:9fgWQA6M0
>>24
ラオウ「え?」
サウザー「え?」
40名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:19:27.17 ID:CdK9MaU30
強者が弱者を支えてるんだよ。
弱者が権力持とうとすんなよ。どうせどんだけノーマライゼーション()が進んだって満足んなんかしないだろ?
41名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:19:30.15 ID:QHFAgKg00
乙武の障害おいしい発言
17:50〜あたり
http://v.youku.com/v_show/id_XNTE4MTA2MzM2.html

会話
乙武「手足を伸ばす技術みたいな、のはあるみたいで」
さんま「な、なにが?」
乙武「あのー、手足をこう、まぁ生やすというか伸ばすみたいな」
さんま「おお、そんなんあるの?」
乙武「そういうオファーを受けた事はあります」
さんま「やりませんかって?」
乙武「はい」
さんま「ええ、もうやっぱ断ったの?」
乙武「断りました」
さんま「あ、そうなんこれが乙武やもんねぇ」
乙武「今更生えてきてもおいしくないでしょ?」
42名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:19:32.82 ID:yuNQPkph0
アメリカでは、ノーマライゼーションは「黒人と白人の対等の権利」を語る場面で用いられる
43名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:12.43 ID:Nfp2vdYY0
乙武スレは、スレタイ変わっても全然衰えないw
44名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:17.28 ID:3RZlu5I20
他者の手を借りることが悪いわけじゃない

ただ、そこに自分の我儘と傲慢と、相手に対する善意の強要があった上に、無茶ぶりをきいて貰えなかったからと店名を晒して差別主義者のレッテルを貼った馬鹿がいたんだ

その馬鹿を必死で擁護する、アテクシ善人アピールの池沼様もいるみたいだけどな
45名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:26.72 ID:mSm00vRx0
放送中〜

http://live.nicovideo.jp/gate/lv138722070
岩崎夏海のハックルテレビ#34「乙武さんに炎上させられるということ〜経験者は語る」

先日、Twitterで60万フォロワーを有する乙武洋匡さんが、恨みを抱いたレストランを炎上させるという事件が勃発!
それはやがて、めいろまさんなどを巻き込みながら、
当の乙武さん自身も炎上するという、大きな騒動に発展しました。
そこで今回は、件のレストランと同じく、乙武さんに炎上させられた経験を持つハックルさんが、
騒動の全容を概観しつつ、「乙武さんに炎上させられる」とは一体どういうことなのか、
その実態を余すところなく語っていきます。こうご期待!
46名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:30.08 ID:jNkVq8PFO
17記念

うちの店がああああああああああ!
\(^o^)/

寝よ…
47名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:42.02 ID:w7D96vFJ0
乙武の頭は残念だからなぁ

常識がなくてもしょうがない

早く隔離しておけ
48名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:45.44 ID:l4mmnRs70
この擁護、けっこう乙武さんの癖掴んでるっぽいwww
49そーき!そーき!そーき!:2013/05/27(月) 20:20:54.68 ID:NgMRSfx30
>>42
結局レイシズム志向の強い朝鮮人がまたそういうアヤシイ言葉を使ってるん?
50名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:58.28 ID:43+/HGDs0
チンコ触らせるとか怖すぎぃ!
51名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:21:01.42 ID:LUrZ0N0u0
女を盾にし
息子を盾にし
小学生を盾にする

鬼畜すぎて笑えない
52名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:21:02.14 ID:2Aem1Hr80
>>25
その会話を見る限り、店長は「事前通知は常識」だと言う自分の認識を語っただけでそれを「強要」したとする言動は一切見られませんが
具体的にどの辺りが「強要」に当たるんでしょうか?(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:21:11.59 ID:TsQmAtOT0
>>14
ルール守れよ、おつくん
54名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:21:26.07 ID:zfifMLcb0
●健常者でも赤ん坊や子供のころは 他人の助け や 社会の助けを 受けています。


●子供でなく、成人でも、 ニートで無職なんていう税金すら払ってない人たちにも

  税金で建設された道路や救急システムなどを利用でき、 社会の助けを受けています。


●この人たちが高齢になったときも、他人の助けや社会の助けを受けています。


 
 このように、小さいころも、今も、年取ってからも、 他人に支えられて生きてる存在でしかないのに


   「健常者のおれさまが、 特別に配慮してやるときだけ障害者が生きられるんだ! わかったか!」

とかわめいてるのは、 無知で無自覚でしかありません。

 
55名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:21:45.93 ID:m72pfbw80
>>37
鬼女様も教委・都委・文科省に凸して確認・返事待ち状態
乙武スルー
信者や批判でもひきずるやつがいる
これが結構きつくてな
56名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:04.24 ID:EXNRB/000
>>7
この始球式の頃は乙武賛美のレスばっかりだったのにな
57名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:25.02 ID:wvJFHfhf0
人間なんだからただ驕りがあっただけでしょう。
58名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:27.09 ID:RPda3E9r0
>>1
そーきさんあざっす!
59名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:30.82 ID:Gdf7wbCU0
>>25
(=゚ω゚)ノ 平等とかさ……ノーマライゼーションとかさ……

(=゚ω゚)ノ 互いの立場が対等になって初めて成り立つモノなんだけど
(=゚ω゚)ノ 乙武はそれを「庇護されるべき立場」って理由つけて拒絶した
(=゚ω゚)ノ たかが常識を問われたぐらいで障害を持ち出して一方的に強者扱いしろってのは、同じ障害者として恥ずかしいわ
60名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:39.77 ID:CFwJasLD0!
まだ続いてるんだ?
それにしてもツイートでイメージ失墜の乙武さんは愚かなことやらかしちゃったよなぁ
自分なんか結構良い印象持ってたから見方が完全に変わったよ
フジテレビと同じで今は良くても将来的に大きな打撃になるんじゃない?御愁傷様

感情をコントロールできないとこうなるってことを自らにも言い聞かせておこう
いろいろと勉強をさせてくれた乙武先生ありがとう
61名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:22:57.77 ID:ALkYWAoT0
店長の半笑いは、乙武の目から見た半笑いだから
乙武の心理の投影でしょ
だからバカにされてると思いこんだ
で怒り爆発
自分および連れの女(妻ではない)がバカだから人から馬鹿にされたと…
62名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:00.80 ID:3MsJfmef0
乙が正しいのなら喫煙者を排除している飲食店なんて人権侵害どころの騒ぎじゃなくなるぞ
63名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:39.25 ID:zryv+Fu60
>>54
店主が困ってるんだから
支え合いの立場からZは店主を助けてあげないといけないよね(´・ω・`)
64名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:46.61 ID:sl3BGgly0
>>54
無知で無自覚?
自己紹介っすか?
65名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:57.28 ID:ARJxZyp40
>>54
つまり
おとちゃんは37歳の赤ちゃんか高齢者ってことかい?

ファンネルも精度が落ちてきたな。
66名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:58.15 ID:KrHuYsTo0
>>59
乙武の場合一方的なおしつけなんだよ。これは対等とは言わない
67名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:23:58.31 ID:zfifMLcb0
>>52
その店は、事前通知してください なる表示がありませんでした。

 行くと、「事前通知は常識でしょ」といわれて追い帰されました。

つまり、 「事前通知は常識」の強要ですね。



百歩譲って、


 店長は「事前通知は常識」だと言う自分の認識がある

なら、その認識は差別的認識なので改める必要があり、


   これがウチのスタイルだ

と言ったなら、差別的な認識を「スタイル」としている店がある、ということでぜひ公表すべきですね
68名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:24:05.28 ID:dO1fLIoN0
>>56
その感動は正体がバレて怒りに変わったみたいだね。
信頼してた奴がとんでもないゲス野郎とわかったから。。。
オレはあんまり興味なかったけどw
69名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:24:06.25 ID:qizqNGNq0
>>55
ちょこちょこ出てるのも
休み明け動いたからかw
70名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:24:48.82 ID:iLEqaPoT0
ご本人がいると聞いて
71名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:24:51.27 ID:bzHlVi580
>>60
>感情をコントロールできない

構造上頭に血が上りやすいんやで(´;ω;`)
72名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:24:58.18 ID:CdK9MaU30
>>25
へーー。設備がなければ断れるけど、
予約したら介助要員入れて対応します だと罪になるのか。

へーーーーーーー勉強になったわーーーー()
73名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:02.70 ID:HFcIaVIS0
>>54

オタクが出している例は全てこの議論にはナンセンス。詭弁にすらなっていない。
クズ知識を仕入れて便所でオナニーする前に、議論の進め方、階層の仕分け方を
勉強しなさい。
74名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:15.89 ID:NgMRSfx30
>>56
ぶっちゃけ昔から乙武怪しいなーとは思ってたけど
今はテレビも見ないし今回の騒動まではあんまり興味なかったんだよね
目に見える激しい障害はそれだけで贔屓目に見ざるを得ない状況を作っちゃうのかもね
75名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:21.99 ID:ZWc1cV4u0
>>70
いますねえ
76名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:36.61 ID:3RZlu5I20
>>25

むしろ、「事前連絡しなくても自分は今まで外食を楽しんできた(んだから、お前も対応して当たり前。さっさと俺を運んで席作れ)」と
介助を強要したのは、悪質なウンコ製造障害ダルマ
77名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:41.51 ID:KqEUo9mB0
>>1

                  ノZ Z Z Z ヽ
                彡彡彡彡ミミミミ
               彡彡'~ ━━  ━ミ
 |  ○         彡 , -――[≡]--[≡]ヽ     /
 |/           | ( 6   \____/ |   / これからも
 |    _  ー―   |       \   / | /   僕の毒牙に
 L_ __|__       丶、      \./  /  \   かかってね♪
                ヽ_       _ /     \
            ,-――――――――――――――――――- 、
            |                             |
  ____     |   障害を理由とする                |
   ____    |        差別の解消の推進に         |
            |                 関する法律     |
            \                          /
   ____     ,, -−- 、  (障害者差別解消法)  ,, -−- 、
    ____    /  , - 、\              /  , - 、\
           | |   | |―――――――――|  |   | |
            ヽ、` ― ' _ノ               ヽ、` ― ' _ノ
        http://www8.cao.go.jp/shougai/kaisyouhouan-anbun_h.html
78名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:45.64 ID:A4iiL4PP0
ノーマライゼーションさんが擁護派で良かったわ。
乙武さんにとっては嫌だろうけど。
79名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:54.66 ID:QlaknkGt0
さらに僕とはるかぜちゃんは年齢こそ離れているものの、たがいに信頼しあう友人である。
http://ototake.com/mail/257/

嘘泣き子役のはるかぜちゃん「独島は我が領土」発言を注意されて逆ギレ
「ああもうめんどうくさいです」
>harukazechan はるかぜちゃん(写真:撮影親)
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/5/b/5b71b5ab.jpg
80名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:54.85 ID:H3lo7l2Z0
子供でも、ありがとうくらい言うけどな

どういう教育受けてるんだか
81名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:25:58.44 ID:/EX7zivg0
>>67
読点の付け方が…(´・ω・`)
82名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:01.86 ID:Zg/TPcEQ0
客商売だからっていう人は

「俺は客だぞ!わかってんのか!ほらスプーン落としたぞ、拾えや!おい、おいそこのネーチャン肩揉めや!」

こういう人も擁護するんですかねえ?お店はキレちゃいけないってのは分からんでもないですけどね
かといって客が何をやってもいいってわけじゃないです
83名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:03.36 ID:Gdf7wbCU0
>>54
(=゚ω゚)ノ それが当然の世界だからさ
(=゚ω゚)ノ だから感謝を忘れたらいけないんだよ障害者は
(=゚ω゚)ノ 人一倍他人の助けと理解が必要な人間だから、助けてもらった事への礼を忘れたらダメ
(=゚ω゚)ノ あと、常識やマナーもわきまえてこそ心地よく生きられることも知ってなきゃのちのち困るのも障害者
(=゚ω゚)ノ 礼節欠けたら誰も助けてくれなくなる
84名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:04.61 ID:5eSBRmjOO
>>54
乙武さんこんばんは
85名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:07.86 ID:fOTZ6s1X0
DQN店長が悪いに決まってるだろ
人格者の乙武さんは間違ったことはしていない
86名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:09.24 ID:0liFnsB70
今日のかまってちゃんID:zfifMLcb0

何の根拠も無いことを妄言し皆さんのレスを欲しがってるレス乞食です
レスをされただけで喜ぶのでレスをしないようにしましょう
87名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:16.06 ID:zfifMLcb0
>>59
>(=゚ω゚)ノ 互いの立場が対等になって初めて成り立つモノなんだけど
>(=゚ω゚)ノ 乙武はそれを「庇護されるべき立場」って理由つけて拒絶した



 予約したお客が店に入って食事する、 これが対等ですね。

  それを 「障害者だけ入店拒絶」 したら対等ではないわけです。


しかし、バリアフリー環境がない場合には、いたしかたない。すいませんが、対応できません、となります。


 一方、

   「障害者なら、言われなくても事前通知は常識だ!」


これはノーマライゼーションに反するし、対等ではありません。 
88名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:20.06 ID:KrHuYsTo0
>>80
子どもでもごめんなさいくらい言えるのだが
89名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:23.67 ID:9fgWQA6M0
>>56
かつては敬意さえ抱いていた
それがまるっと反対方向に振れた
90名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:26:45.54 ID:o2Ak2evw0
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
91名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:03.04 ID:Xmzsh7oHO
まずはエロチンダータンクZ武の脳みそをノーマライゼーションしろやw

小学生にチンコやアナル見せるとかキチガイ変態だぞ!
92名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:08.49 ID:7KLwIJJp0
・入店拒否騒動で乙武さんに電動車椅子利用者が真摯にリプライするも無視され続けていたことが判明・・・
http://image.bayimg.com/a6bf4d60b8921bd5edd72e23d486b6e56fba4574.jpg
http://image.bayimg.com/ed68dabf0ee6552af136afc8f6fe9888447c0b38.jpg
http://image.bayimg.com/857f1fd3d4f777a0577cc297d9a7fc10c1bcf1ae.jpg
・友里征耶の批判派と擁護派の間でまったく論点が噛み合わない、乙武さんの銀座イタリアン入店拒否騒動
http://image.bayimg.com/807c805dcb77f5b6d628fbd7a0ec6b85b74531fb.jpg
http://tomosato.net/weblog/%e6%89%b9%e5%88%a4%e6%b4%be%e3%81%a8%e6%93%81%e8%ad%b7%e6%b4%be%e3%81%ae%e9%96%93%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8f%e8%ab%96%e7%82%b9%e3%81%8c%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%aa/
・先生、彼の人生観にも赤ペンをお願いします。
http://image.bayimg.com/5b4267e02500bb7b3b075d42e7e4bd0a73404780.jpg
・ちょっと一言わせてください。どうせ言い訳ではないですか(イタリアン入店拒否について)
http://image.bayimg.com/19b6b21ecf87938b00c695acaa3451690206fa0c.jpg
・ピューリッツァー賞確定!の現場取材。どうやったら店に車いす入れられるか?ジグソーパズルか?
http://kasakoblog.exblog.jp/20523301/
・乙武ツイート関連
http://image.bayimg.com/ec82ea625a845de236da3e3555001b88260fe793.jpg
・信者も馬鹿だな めいろま @May_Roma(谷本真由美)って何様?
http://image.bayimg.com/7bda3bec23ff721220be0891458743b39c4d6c8e.jpg
・ちゃんと店舗情報に書かれてるだろう。めくら乙武!
http://image.bayimg.com/908376f0b39d75800bd9aa3d50d8323c2fbe6cea.jpg
・善意の第三者
http://image.bayimg.com/9e33d54827dbb864c6f074342b8002bc96aecfac.jpg
・取締役 乙武君の園児選考基準。あれ?おれはいれないやw
http://image.bayimg.com/8a9b16ff45e33d37b686b71c759e15a78b1a8819.jpg
・乙武君のお友達 松田公太君のtweet
http://image.bayimg.com/4654d901e051ea0b39f9a91f7a01d46523ff6113.jpg
・どこ?東京都新宿区西早稲田3-15-14?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369317314/24
http://image.bayimg.com/6c2e5da36676eda33ae360486033a0b16b2dc1fd.jpg
93名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:08.57 ID:16i12UMF0
助け合いは大事よ

でZ武はなんのお手伝いしてくれんのよw
94名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:22.85 ID:tzzZkStW0
>>54

おまえ 

一行開けて書くなよ


うざすぎるだろ?


わかるだろ?
95名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:43.23 ID:iLEqaPoT0
>>87
ねえ乙武さん

「もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら『障害者だからじゃなくて
あなた自身に問題があるんだ』と言ってあげて欲しい」
五体不満足 著:乙武洋匡より抜粋

これについてはどう思いますか?
96名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:49.58 ID:Y2WuJwIS0
遅すぎ
97名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:56.22 ID:PFgbmYIi0
ロリペドの考えてるノーマライゼーション
=みんなが奴隷に、障害者を高い所に引き上げてくれる世界

普通の人の考えるノーマライゼーション
=障害者がちゃんと自助努力をすれば普通程度の生活が出来る、最低以下の状態にならない、そんな世界

それに注がれるべき「公共」は、「勤労してる一般人」の力ではない
福祉予算の中から算出された金で雇われた、「それ専門」の人の力
そうしないと限度がない

【勤労者を(障害者の意思によって)徴用して良い】という話では絶対にない
98名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:02.16 ID:pTqZef/J0
有名人の障害者が問題起こすと無茶苦茶叩かれるということはわかった。
だって平均的な健常者より稼いでるんだぜ?許せないだろ?
99名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:07.76 ID:FZIenm2hO
教室が生徒にちんこ触らせるか
100名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:20.24 ID:qfQyqd8P0
ID:zfifMLcb0

ノーマライゼーションを主張する人がこの程度の認識では
ノーマライゼーションが理解されることもないね
101名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:38.06 ID:9OBw8n/M0
>>93
Z「俺様のちんぽを握る権利をやろう」
102名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:38.83 ID:KrHuYsTo0
広い世に問うてみましょうよ

そろそろ答えはでたんでしょうかw
103名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:46.50 ID:zfifMLcb0
>>72
>へーー。設備がなければ断れるけど、
>予約したら介助要員入れて対応します だと罪になるのか。

 ほー、>>25  からなぜそういう結論になりますか?

  きちんと説明してみてください。


>>76
>むしろ、「事前連絡しなくても自分は今まで外食を楽しんできた(んだから、お前も対応して当たり前。さっさと俺を運んで席作れ)」と
>介助を強要したのは、悪質なウンコ製造障害ダルマ



 >ウンコ製造障害ダルマ

なんていう言葉を使う人らしい、 差別的な見解ですね。

 つまり、この店の店主を擁護して乙武氏を叩いてるのは、こういう連中である、ということです。


>>73
ナンセンスじゃありません。非常に正論ですね
104名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:47.52 ID:FOkZffLD0
そういや店主が在日とか言われてたのって結局鬼女のガセだったの?
105名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:48.31 ID:ARJxZyp40
>>99
節子、それ教師や!
106名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:01.26 ID:Gdf7wbCU0
>>66
(=゚ω゚)ノ そう、だからノーマライゼーションの立場に立ってない
(=゚ω゚)ノ 逆差別
(=゚ω゚)ノ 人間としての扱いじゃない、腫れ物やお犬様と同じ扱い
107名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:23.20 ID:H3lo7l2Z0
そもそもノーマライゼーションとか何いってんの
ノーマル化したいなら、まずは、自分がノーマルに生活できる努力を最大限すべきだろ

生活保護を受ける前に、働く努力をするのと同じで

乙武なんて義足をつければ歩けるわけだろ
それをつけないのは、障害者売りができなくなるから
技術的な障害はない以上つけて歩く努力をすべきだろ

さらに、乙武は義足がなくても階段は自力で上れる
実際学校の階段を上がってるわけだから
それを今回しなかったのは服が汚れるのが嫌という乙武の勝手な都合によるもの

自分の方でノーマルな生活をするための努力をしないで、赤の他人に要求するのが大間違い
しかもただで
働こうともせず、生活保護の申請をしようとするやつと同じ

それを社会が生活保護なり保護なりを拒絶したところで自業自得
108名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:24.54 ID:c2U30fdS0
何にせよ、低学年児童に自分のトイレ介助の件で鬼女にロックオンされたから終わりだな
あいつら津波みたいなもんだからな
更地になろうが引き際も引っ掻き回して塩害を残す
109名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:34.96 ID:ni814tLY0
何故わざわざ介護スタッフが休みの週末の夜に従業員2人で
多忙な店に行かなければならないんだ。股間の都合かww
まるで相手に対する気遣いがないわな
110乙武 児童トイレ介助問題:2013/05/27(月) 20:29:43.30 ID:m72pfbw80
3 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 12:39:53.27 ID:jpL4y0RI0
■乙武先生、小学生児童にトイレ介護をさせていた■

2010年10月24日(日)乙武洋匡氏 講演会 みんなちがってみんないい
(元)http://www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0033-49/www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
>見つからないように車椅子用トイレで 汗だくになって、服を脱がす練習をした。
> クラスの保護者には本当の話をしたら、貴重な体験をありがとうと言われた。
>キャンプ本番までにチャックの上げ下げを練習する子。
>先生を風呂に入れるんだと、姉を持ち上げる練習をしていた子もいたと聞いた。

読売新聞(記事本文は関係ない)
(元)http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0037-33/www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
掲載記事の画像(新聞記事)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101016-143464-1-L.jpg
>トイレや身の回りの世話を児童たちがしてくれた。銭湯も一緒に入った。

逗子市議会議員 長島有里の日記blog 2010年04月02日 乙武先生
(元)http://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
111名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:46.22 ID:3RZlu5I20
>その店は、事前通知してください なる表示がありませんでした。

そうだっけ?
「車椅子の方は、事前に連絡頂ければ対応可能です」
って一文があっただろ。

これはつまり「事前連絡頂けない場合は対応不可能です」ってことなんだから、
車椅子の方は、食事に来るなら先に言ってね、ってことだろうよ
112名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:29:58.41 ID:kme28hFY0
>>25
捏造部隊のチョンしばき隊乙、何が目的で在日は乙武擁護してるの?
113名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:02.20 ID:rutnFu1Z0
>>102
サービス業に携わった経験のある人の大部分を
敵に回したんじゃないでしょうかねえ
114名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:35.25 ID:qfQyqd8P0
>>111
これは今回の件があったあとに追記されたらしい
115名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:37.88 ID:l4mmnRs70
擁護の人に聞いてみたい。
受け持ちの児童にトイレ介助させんのはどうなんすか?
「できません」って言えない立場の子供たちに、誘導するって。
立場が対等じゃないよね。
116名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:48.33 ID:VTCxgXFu0
>>37
問題は組織が隠蔽するかしないかだと思う
ネットで知れ渡っているし、大事になる前に解雇すりゃあいいけど
柔道連盟や桜宮高校のようなクズにかぎってクズを生かし続けるから
117名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:52.20 ID:+0L/iL680
>>67
事前通知なんかいらねえくらい常識なんだよ
118名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:54.25 ID:9OBw8n/M0
もしドラ作者の放送荒れまくりでワロタ
普段からアンチ多い人なの?それともファンネル総動員?
119名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:16.57 ID:+gjbFuWSO
>>83
メンヘラ女いつも気持ち悪い。
コテつけろ、NGにするから。
120名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:18.88 ID:zfifMLcb0
>>95
>ねえ乙武さん

私は乙武なんて名前も持ってないし、障害もありません。


 障害者がノーマライゼーションにのっとって、健常者と同じ行動ができるよう要求するのは

  当然のことであって、 

     「健常者さま」 の特別なとりはからいや優しさで、障害者どもが生きられるんだ!

 ということではありません。



 この件は、「優しさ」などという問題とまったく関係なく、 

   「ノーマライゼーションは あたりまえのこと、

     でも設備上対応できない場合もあるのでその場合はお断りできる」


というだけのことなのです。
121名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:23.81 ID:9hU9yTCg0
>>103
スレみてればわかると思うが乙武の言い分がおかしいって言ってるだけで
店主を擁護って流れにはなってないぞ
122名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:28.02 ID:p1Xnqzc90
社会が乙武のようなモンスターを生んだ
123名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:36.70 ID:bzHlVi580
>>105
節子、教師やない狂氏や!
124名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:44.31 ID:Kw8ARpDC0
三年しかか教師やってない
しかも補助教員付きなのに
何を先生面してんだか
他の教師に向かって
アンタ向いてないよ
って言い放ったんだって?
どんな仕事でもそうだけど三年やって漸くスタートラインってとこだろ
125名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:31:54.69 ID:3RZlu5I20
>>113
ついでに、多くの車椅子利用者も敵に回したんじゃないのかな
あまりにも非常識なことを、さも障害者の総意みたいに公言したんだから
126名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:32:09.16 ID:6yQXQ8z10
>>87
店主は「障害者だけ入店拒絶」とか言ってないし
乙武さんが自分から入ればいいじゃんw
しかもお前、自分を抱えろって言った言葉をいつもなかった事にしようとするのなw
お前のいうノーマライゼーションって「障害者優遇」って意味なんだろ。
127名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:32:46.01 ID:H3lo7l2Z0
そもそもお願いの仕方が上から目線でずうずうしい
相手の事情も状況もお構いなくいきなり現れて稼ぎどきでお取り込み中のところに押しかけて俺を運べと

要求していること自体、態度自体が相手にものを頼む、しかもただで頼む態度ではない
128名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:32:51.74 ID:hbp5qc1QP
車椅子のオヤジを野球観戦(東京ドーム)に連れて行こうとネットで調べたら
抽選なんだよね。
20席くらいあるんだけどさ、5回応募しても当選しなかったので諦めた。
主催者側の言い分としては、緊急時に沢山の障害者を避難させる余力が無いらしいね。
そーいう意味では個人経営の飲食店じゃ無理だわ。
129名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:32:52.40 ID:xXFDHpORO
乙武は後にレイシストしばき隊に入りそうだな。
130名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:02.64 ID:sl3BGgly0
>>120
脳障害は持ってるでしょ?
そんなレベルだよw
大丈夫?
131名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:03.89 ID:ARJxZyp40
だいじょうぶ?3組

乙「介助者来れないからトイレ手伝って」
女児「ヤダー気持ち悪い」
乙「なんだ!君は先生を差別するのか!」
女児「え?」
乙「みんな!○○は障がい者を差別したぞ」
女児「・・・」
132名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:18.98 ID:mSm00vRx0
>>118
少なくともファンネルは来てるなw
すごいわw
133名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:20.28 ID:OZZM1eSD0
ファンネル(本人か?)元気良いから消化はやいねーwwww
134名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:24.67 ID:NgMRSfx30
だから乙武の目的は始めからお車代タカリだったんだってばよ
135名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:49.31 ID:p1Xnqzc90
事前連絡をする常識のある障害者ならウエルカムよ
136名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:33:55.24 ID:Zw7J7OZ+0
鬼女板では、すでにペド武洋匡さんの、児童虐待に関心が移ってるみたいですね。
137名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:05.59 ID:Gdf7wbCU0
>>103
(=゚ω゚)ノ 所詮は周りの気遣いがなければ生きていけないってことを悟るべきだよな
(=゚ω゚)ノ 健常者もそうだし、障害者はなおさらそうなんだからさ
(=゚ω゚)ノ だから出来ることはするし、マナーや常識を守ろうともする
(=゚ω゚)ノ ハンデ以外の批判も受け入れる
(=゚ω゚)ノ それが人間だ
138名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:09.28 ID:JW7Rdwua0
>>114

ん?元からどこだかに記載されてたけど、
それをこのトラブル後に、店の情報が記載されてる全てのサイトに載せるようにした
んじゃなかったっけ
139名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:21.30 ID:zfifMLcb0
>>121
>スレみてればわかると思うが乙武の言い分がおかしいって言ってるだけで


ではどうおかしいのでしょう?

乙武氏の言い分で何一つおかしいところはないのですが?



>>126
>店主は「障害者だけ入店拒絶」とか言ってないし

 実際に入店拒絶しています。別に入店拒絶はいいのですが
   「言われなくても事前通知は常識でしょ」 はダメでしょうね。


>しかもお前、自分を抱えろって言った言葉をいつもなかった事にしようとするのなw

 乙武氏はそのような発言をしてません。

  時系列すら知らずに乙武氏を叩いてるんですねぇw
  
140名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:21.37 ID:l4mmnRs70
>>134
相場はいくらなんです?
141名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:33.07 ID:6yQXQ8z10
>>125
信者と胡散臭いと擁護者以外はみんな敵かもw
142名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:42.93 ID:yVbA4Uwj0
擁護の人にまで赤ちゃん扱いされるZ武プークスクス
143名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:44.90 ID:tzzZkStW0
>>115
教育委員会に黙って学校にも内緒で
車椅子用トイレで念入りに汗だくになるまで自分の服を
脱がせる(ちんこが出るまで)練習を生徒にさせる先生・・・・・・



どんな 先生だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
144名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:58.37 ID:PTnqVcd0P
今回の事で身障者への見方が変わったわ
弱者じゃなく強者なんだな
145名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:13.84 ID:9OBw8n/M0
>>132
アンチコメだらけでびびったわ
146名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:18.46 ID:JSWOL3JII
選挙にでるのか?
147名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:31.55 ID:Xmzsh7oHO
シャベツニダ!と言ってればいい朝鮮人と同じだな。
死ねばいいのに。
148名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:36.23 ID:PFgbmYIi0
>>131
Zはロリペドである

Zはおかしい

でもZは障害者だからロリペドを責めてはいけない
(指摘するだけで、指摘した人が差別主義者となる)

この変な理論を
一般常識にまで仕立て上げた連中がいるんだよな
149名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:37.73 ID:vL4V3q7n0
>>134
むしろさっさとキャンセル料払えって話だよな
150名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:47.33 ID:f2pu45RyI
小学生に下の処理させるとか変態過ぎて吐気がするわ
バンド名は糞だし障害者様で有名人の乙武はやりたい放題だな
151名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:53.28 ID:yuNQPkph0
>>109
そりゃあ不倫相手との密会にスタッフなんて野暮・・・
152名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:35:58.17 ID:qfQyqd8P0
>>138
エレベーターは2Fには止まらないとは書いてあったらしい
車椅子の方は〜は事後に書いたらしい

ちなみにこれは私が魚拓などで確認したわけではなく確信はない
153名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:22.92 ID:bzHlVi580
>>140
お気持ちで…(-人-)
154名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:26.75 ID:p1Xnqzc90
ふたりの やくそく (意味深)
155名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:31.29 ID:zfifMLcb0
>>130
>脳障害は持ってるでしょ? そんなレベルだよw 大丈夫?


いえ、あなたが脳障害持ってるレベルです。

言っておきますが  >>120 に書いてあることは、あたりまえのことです。



>>137
>だから出来ることはするし、マナーや常識を守ろうともする


 事前通知は常識ではないし、マナーでもありません。


障害者だけ健常者と違う手続きをとるのは、 言われなくても常識だ! = ノーマライゼーションに反する

  からです。
156名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:40.65 ID:I/wp6g8Q0
>>61
Zブログに赤ペン添削したやつ知ってる?

その部分が「もともとの顔では?あんたの主観でしょ?」
とか書かれてて笑ったwww

http://kamesokuhou.com/archives/28338789.html
157名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:41.58 ID:sl3BGgly0
>>139
おかしいところがないわけじゃないよ
おかしいところがわからないんだね?
頭は大丈夫?
使ってる?
158名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:47.87 ID:NgMRSfx30
>>140
分からんけどいちまんにまんじゃ済まないだろうねえ
何しろ介護ナシで長時間を要する飲食店に行けるような体じゃないんだから
元から食べる気がなかったと考えた方が自然
159名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:56.73 ID:ViE0ZD+O0
>>138
店のHPでは記載してたけど食べログ等には記載無かったようで
乙武への謝罪と合わせて各媒体に記載するようにした
160名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:36:57.82 ID:6yQXQ8z10
>>139
>乙武氏はそのような発言をしてません。

してるだろ。
嘘吐きがw
嘘吐きノーマライゼーションw
161名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:03.22 ID:qfQyqd8P0
162名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:18.87 ID:JW7Rdwua0
>>.139
入店拒否じゃないじゃん
事前連絡がないと対応はできませんって言っただけ
スーツ汚してでも店に自力で行ったら入れてくれたんじゃね?
163名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:21.89 ID:qizqNGNq0
>>120
その通り終わってるよ

店主ムカつくわってのも個人的な事で
別に問題なし

でも人の尊厳傷ついたとか言うから
おかしくなってんだよw
164名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:31.05 ID:H3lo7l2Z0
>>140

http://okwave.jp/qa/q996933.html

介護タクシーの料金について

父(寝たきり、移動時は車椅子)が通院する際、家人の負担が大きい為、初めて介護タクシーを使用しました。

病院迄の道のりは片道2km程、料金は往復で一万六千円。
別な病院へ通院した際には片道約12kmで往復一万八千円の請求が有ったそうです。
165名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:34.74 ID:pTqZef/J0
乙武への嫉妬が半端ない。これはアベノミクスが悪い。
166名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:38.09 ID:eOoNuNOa0
>>54
オトちゃん不倫はアカンよ不倫は〜
167名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:39.04 ID:ARJxZyp40
>>152
店のHPには書いてあったが、
食べログに無かった。
で、食べログには後日記載。
168名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:47.68 ID:aIbxGgM+O
とりあえず毎日毎日、特定の単細胞ぐらいしか乙武擁護してないんだもん
釣りにしてもレベル低すぎ
169名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:50.58 ID:qfQyqd8P0
>>167
そうですか
170名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:56.32 ID:4+hoysy+0
2ちゃんねるでしかこの件の意見を言えない世の中
171名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:57.41 ID:jxDY1Ulf0
クソワロタwwwwwwwwww
172名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:57.35 ID:rutnFu1Z0
>>158
ホテル代稼ぐ気だったのか・・・せこいな
173名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:38:06.58 ID:6GNzelMb0
乙武みたいなダルマ用キャリーバッグ作ったら需要あるかな?
飲食店とかそういう所向けで。
174名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:38:33.83 ID:yuNQPkph0
「障害者”様” 憐みの令」
175名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:38:44.92 ID:jxDY1Ulf0
>>134
893じゃんw
176名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:25.81 ID:Qw6AajgG0
乙武は人生で「障害者優遇=差別」しか経験してないんだよ。
例えば同じ障害者同士、ケンカしたり助け合ったりした経験もないんだろう。
本当の意味で平等に扱われたことがない。
平等が何かなんて、そもそも理解できないんだろう。
177名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:28.02 ID:zfifMLcb0
>>160
>しかもお前、自分を抱えろって言った言葉をいつもなかった事にしようとするのなw



乙武氏はそのような発言をしてません。


http://ototake.com/mail/307/



>>163
いえ、 >>52さんが言ってる通り、

 
 >店長は「事前通知は常識」だと言う自分の認識を語った

のであって、さらに

 これがウチのスタイルだ

といって店のスタイルとしたのです。 これは差別的認識なので、こういった「スタイル」を持つお店があるなら公表すべきでしょう。
178名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:28.75 ID:+0L/iL680
>>125
とっくに回してたでしょ
ダルマは個性、てめえらカタワとは違うとか言ってたし
179名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:31.72 ID:uVnjG9ZIO
何かいい意味で進展あればいいけど
相手が大正義の障害者さまだからアンタッチャブルで難しいのかね


乙武本人も
「え?この俺のこと知らないやついんの?マジでw」
「この俺にたてつくやついるんだ?正してあげなきゃダメじゃんw」
ぐらいに素で思ってたんだろうし
180名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:39.94 ID:FZIenm2hO
しかし、子供にチンコ触らせるか

ど変態やん
181名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:55.78 ID:1vXk9azn0
ダルマスタンダードw
182名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:57.87 ID:224uWYTJ0
今ニコ生でやってるな
183名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:59.21 ID:6461S/yE0
Z武、信者。
ノーマライゼーション?

知ったかぶって押し付けるもんじゃねえだろww
184名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:40:00.48 ID:iLEqaPoT0
>>120
ノーマライゼーションとか難しいことじゃなくてね

あのね、健常者どうしでは、
ちょっと道を譲ってもらったりすると「ありがとう」って言うし、
お年寄りや足を怪我してて階段を登れないような人がレストランの予約をとるときは、
自分自身が快適にすごすために、店に
「このような事情があるのですがエレベーターはありますか?手を貸して貰えませんか?」
って聞くんだよ。
誰かに強制されてるんじゃないよ。

障害者同士でも、車椅子がぶつかりそうになったらお互いに謝るでしょ?

健常者と障害者になったら、どうしてそんな簡単なことができなくなるの?
185名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:40:02.09 ID:FKSis/lyP
>>173
さすがに40kg引っ張って歩くのは結構つらいよ。20でもなかなか
それに空港で重量超過料金取られるじゃないか
186名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:40:50.86 ID:4T409nT10
乙武さんのことをしつこく叩いてるやつらに聞きたいけど、
もしおまえら自身が手足が無くて生まれた場合、
予約したレストランを身体が不自由なせいで追い出されたらどんな気分がする?
187名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:40:51.20 ID:9OBw8n/M0
>>173
そもそも運んでもらう側の乙武がそういうの用意しとくべきだよな
介助人も用意せず、運びやすいような道具もなし…
188名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:40:51.74 ID:Gdf7wbCU0
>>120
(=゚ω゚)ノ だが、そこに限界がある
(=゚ω゚)ノ 私もイヤってぐらい味わったし、今も靴売り場でたまに味わう
(=゚ω゚)ノ アンタの言うノーマライゼーションは足の甲がねじ曲がってる女性にハイヒールを用意するようなモノ
(=゚ω゚)ノ 履けないモノ出すのと同じ
(=゚ω゚)ノ 靴は足を守り地面を歩きやすくして、ようやく価値が出るのに
(=゚ω゚)ノ 本質は何にもわかってないよな
189名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:06.96 ID:6GNzelMb0
>>185
でも大型犬用があるんだから、ダルマ用もできそうな希ガス。
190名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:10.28 ID:qfQyqd8P0
>>167
5/19の時点では書かれてなかったようですね
http://web.archive.org/web/20130519035547/http://ginzaganzo.com/about
191名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:10.92 ID:kkg/dtU60
そもそも障害のある人間を背負って2階まで運ぶのって心理的にハードルが高いのが普通だよな


そのうち手の不自由な客には店員が口まで運んで食べさせないと差別になる予感
192名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:18.86 ID:6yQXQ8z10
>>177
やっぱり、児童にトイレ介助させてた云々という話題からそらそうとしてるの?w
そらそうとしてるって事はやっぱりやらせてたんだねw
193名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:33.42 ID:eE18d/VPP
>>67
店には2Fにはエレベーターが停まらず、車椅子を二階にあげる設備がないから断った
これだけの事

それで諦めて帰ればいいものを、差別だなんだと泣いてゴネて喧嘩吹っかけといて
事前連絡があれば対応しようがあるという事実を伝えれば、またさらに差別差別か
194名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:35.84 ID:CdK9MaU30
>>183
ノーマライゼーションさんは調べてみるとz擁護じゃないよ
ノーマライゼーションさんはこっちの味方
195名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:41.73 ID:l4mmnRs70
そっか、お車代でホテル代が浮く!なんて頭がいいんだー(棒)
196名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:44.58 ID:H3lo7l2Z0
運んで怪我をさせたら刑務所行き
業務上過失致死傷罪
197名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:41:45.52 ID:yuNQPkph0
>>186
追い出すも何も・・・
障害者対応の可否をまず問い合わせてみるけど、何か?
198名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:08.38 ID:zfifMLcb0
>>100
>ノーマライゼーションを主張する人がこの程度の認識では
>ノーマライゼーションが理解されることもないね


ノーマライゼーションを理解せず、乙武氏を叩いてる連中というのは

 
 173 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 20:38:06.58 ID:6GNzelMb0
 乙武みたいなダルマ用キャリーバッグ作ったら需要

 76 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/27(月) 20:25:36.61 ID:3RZlu5I20
 悪質なウンコ製造障害ダルマ



とかこういうことを言ってる人たちですね。

 自分たちはこんな発言をしといて、乙武氏のネットでの発言が問題だ、とか呆れるばかりです。


 非常に傲慢で、ダブルスタンダード、 ただの無知、差別主義者ですね
199名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:13.13 ID:JW7Rdwua0
>>155

>事前通知は常識ではないし、マナーでもありません。

いいや、ちょっとでも車椅子にかかわったことがあるなら、店への相談(要は事前通知)jは常識だね。
介護施設に勤務していたから分かる。

車で遠出するなら、目的地の近くに駐車場があるか調べるのは基本だし、車椅子対応の店かどうかも当然調べる。
サイトに情報が載ってなかったら、店に電話して聞く。
全部、本当にかかわってたら当然のことだし、逆にそうしたことがないというのは非常に似非っぽいというか胡散臭い。
乙武は「今まで事前連絡はしたことないしそれで困ったこともない」って言ってたようだが、それは本人がやらなかっただけで周囲の人間が全部確認をしていた可能性は非常に高い。
200名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:13.76 ID:yeWCPOl50
弱者が日本を食い潰す
201名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:31.25 ID:qizqNGNq0
>>177
だから終わってなくて
世に問うんだろwwwwwwwwww
202名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:42.99 ID:CUYQIwqq0
まあ、店名を書いたのはすこしあれだが、それだけあの店長の態度が
悪かったってことじゃないのかな
203名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:45.94 ID:ARJxZyp40
>>186
入った後で追い出されたらムカつくが、
乙は店に入れてすらいないから論外かな。
204名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:53.48 ID:0WMyXIIW0
>>164
障害者にはタクシーチケットが配布されます

なぜ?
障害者だからです
205名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:55.23 ID:I/wp6g8Q0
>>185
いや、運搬のプロの宅急便でも30キロまでと決まってる。
事故のことを考えたらそれ以上は危険作業の部類。
206名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:57.49 ID:bhxuQwV30
>>155
うお、なんか変なやつが沸いてるな。
ざっと流し読みしたが、確かに脳障害があるんだろうな。
207名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:42:58.86 ID:IH0pYXxO0
ちんこは一応あるんだな
208名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:05.27 ID:AtJtyFAm0
まあアホの乙武が人の意見聞くとしたら
はるかぜちゃんのいう事だけだろうな
周りや家族が言っても聞かないけど
はるかぜちゃんに言われれば聞くだろ
あいつはそういう奴
209名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:05.43 ID:+0L/iL680
>>177
おまえさあ、トイレ入るときペーパー切れてるかどうか自分で確認しねえ人?
誰か付き人にでも持ってこさせるの?女子児童とか?
普通は自分のケツ自分で拭くぞ、店行く前車椅子使えるかどうか確認するくらい常識だろ
210名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:20.66 ID:6GNzelMb0
>>198
え、ダルマはダルマじゃん
自覚持てよ
211名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:43:44.98 ID:9hU9yTCg0
>>139
事前連絡、介助人がいれば、スーツじゃなければ問題なかったのに
その3つ全部スルーした自分の責任を置いといて店主にキレた部分
お前の論理で行くと事前連絡することは必要じゃないんだろうが

お前の頭の中のノーマライゼーションが実現した世界での常識は
ことごとく世間とずれてると思うんだがお前にとってそういう常識のない人間は
全員レイシストという判断?
212名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:07.14 ID:PFgbmYIi0
>>186
送り迎えしてくれないって聞いたら「はぁ、そうですか。お忙しい所、変なことを聞いちゃってすいませんでした」だな

追い返された?
店の入り口にすらたどり着いてない奴が何を言ってるんだw
213名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:12.11 ID:0udlJFIKO
オトタケを抱き抱えるって、初めての奴じゃむりだろ。
どこをどう抱えていいのかわからんし、触るのも気持ち悪いよね、正直。
214鬼女様、文科省に凸:2013/05/27(月) 20:44:18.36 ID:m72pfbw80
641 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 20:37:13.27 ID:5O+TxKCWP
文科省に電話してみました。

杉並区教育委員会と都教育委員会(こちらは返事待ち)に問い合わせ済みで
ある事を告げてこの問題(私はトイレ介助の問題に絞っているので、レストラン
の件は除外しています)はどうしたらいいのかとたずねてみました。
今のところ国としては動けないとの事です。
レベルが低いので長文が書けません、申し訳ありませんが続きます

644 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 20:38:42.44 ID:XzwfGSpI0
>>641
国としての見解を聞いてほしかった

646 可愛い奥様 2013/05/27(月) 20:39:05.17 ID:DglXiS050
>>641
お疲れ様です
やはり被害者が直々に訴えないとだめなのかしら

651 641 sage 2013/05/27(月) 20:42:34.95 ID:5O+TxKCWP
国が動けない理由としてはやはり情報の真偽がわからない事のようです。
その上でこれは職員さんの個人的な考えですが、との事で
・現在都教育委員会に所属しているのなら、都教育委員会に「こういう人
(事の真偽含めて、こんな行動や発言をするような人)を所属させ続ける
管理責任はどうなってるんだ」と突っ込む
・告訴する
という方法が考えられると言われました。
また、文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為であると
の認識との事です。
215名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:22.79 ID:QlaknkGt0
ふたりの、やくそく。
https://twitter.com/h_ototake/status/46027962809724928

@harukazechan はるかぜちゃん、ごめんね。今回のこと、学校で先生をしていた人間として、
あやまります。ほんとうにごめんなさい。
そして、これから少しでもそうした状況を変えていけるようがんばるよ。
はるかぜちゃんは、ちこくしないようにがんばろうね。ふたりの、やくそく。

>harukazechan はるかぜちゃん(写真:撮影親:衣装親)
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/5/b/5b71b5ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/9/5/957a9891.jpg
216名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:39.02 ID:fOTZ6s1X0
世論では乙武が正しいと思う人が圧倒的多数
ここは嫉妬心丸出しの人格異常者しか居ないからな
217名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:42.05 ID:Xmzsh7oHO
>>198
まずは小学生にチンコ見せつけるキチガイの頭をノーマライゼーションしろよw
218名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:45.89 ID:zfifMLcb0
>>184
>あのね、健常者どうしでは、
>ちょっと道を譲ってもらったりすると「ありがとう」って言うし、


 道を譲ってもらわないと歩けないほど広がって歩いており、
 後ろの人たちが通れない。
 これに気付いて道をあけたとき、 「ありがとう」とは言いません。

今回も同じことです。 できないんですから。

 >お年寄りや足を怪我してて階段を登れないような人がレストランの予約をとるときは、
 >自分自身が快適にすごすために、店に
 >「このような事情があるのですがエレベーターはありますか?手を貸して貰えませんか?」
 >って聞くんだよ。


これはノーマライゼーションに反します。

 なぜなら、 「健常者と違う手続きを必ずとれ!」 ということだからです。
219名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:44:50.91 ID:JW7Rdwua0
>>186

>予約したレストランを身体が不自由なせいで追い出されたらどんな気分がする?

今回の乙武は、「身体が不自由なせいで追い出された」のではなく、「事前に車椅子のことを相談しなかったから対応不能だと言われた」んだと何度言わせれば理解できるんだ
220名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:04.39 ID:25LjRzWA0
>>120
健常者と同じ行動?
健常者なら何らかの理由で自分で2階のレストランまでいけなかったら入店諦めますけど
健常者と同じように諦めるべきじゃね
221名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:05.77 ID:9fgWQA6M0
>>186
なぁ乙武と違うケースを仮定して何の意味があるんだい?
222名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:10.62 ID:6461S/yE0
イタリア料理店主ははっきりと反ノーマライゼーション宣言をしたんだよ。
その時点で話は終わってんだよ。

それを乙武は理解しようともせず馬鹿みたいに食いついてんだよ。
223名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:14.30 ID:p9irTDG10
>>198
下手な改行で読みにくいし、顔真っ赤になって粘着してるんだ?
224名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:14.79 ID:+0L/iL680
>>198
しかも今は火ダルマw
225名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:15.18 ID:qfQyqd8P0
>>198
乙武氏擁護側にも、乙武氏避難側にも質の悪い人間はいます

だがそれを取り上げて、意見のすべてを否定するのは正当ではありません
226名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:16.78 ID:rkiG9bYyI
37年前って胎児の超音波検査ってあったのかな?
その時から手足無い状態って判ってたのかな・・・
227名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:30.42 ID:bf2HTUu50
蒸し返されるとともに余罪が露見してきてるって言う
228名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:38.41 ID:p1Xnqzc90
事前連絡を入れないなら自力で店まで来いよ
229名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:59.39 ID:9hU9yTCg0
>>198
乙武がわざと汚い言葉をリツイートしてるのとかぶる
だからさっきから乙武?って言われてるんだよ
230名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:05.16 ID:sl3BGgly0
>>198
え!?
乙武の発言だけが問題だとでも思ってたの?
頭は大丈夫?
使ってる?
231名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:11.92 ID:u752luMI0
一番怖いのは、日本中の障がい者が乙武=自分と勘違いすること
こうなれば日本は終わる

おおっぴらには言えないが
障がい者は引け目・負い目を感じながら、感謝の心を持つべき
乙武の言動は健常者にこう思わせてしまったのを忘れないで欲しい
232名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:35.39 ID:6GNzelMb0
ダルマ差別すんなよ
達磨大師がどれだけ偉い人かわかって言ってんのか
233名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:37.22 ID:jxDY1Ulf0
>>186
いやだから予約するときに聞くだろって話だろw
234名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:45.65 ID:pTqZef/J0
おまいらがやっていることは障害者差別ではない。

おまいらより稼いでいる障害者に対する嫉妬だw
その苦しみの大きさは俺もわかるw
235名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:55.80 ID:zfifMLcb0
>>199
>いいや、ちょっとでも車椅子にかかわったことがあるなら、店への相談(要は事前通知)jは常識だね。


 それはノーマライゼーションに反しているので常識ではありません。


>介護施設に勤務していたから分かる。


 それは、店に行ってから、「入店できません」 ということになると、移動した高齢者たちが困るから
 事前に可能かどうか聞いておくだけです。



 車椅子や障害をもった人たちは、 必ず、健常者と違う手続きを踏むのだ、言われなくてもそれがあたりまえなのだ!


    これは、 「健常者と障害者が同じように行動できる」 というノーマライゼーションに反します。
236名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:09.40 ID:ARJxZyp40
素直に謝っとけば、
トイレまで話はいかなかっただろうね。
さすがのおとちゃんも、
今回は流れを読み誤ったな。
237名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:09.54 ID:AtJtyFAm0
238名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:21.16 ID:RyLI2Lzn0
>>87
>>「障害者なら、言われなくても事前通知は常識だ!」

ちょっと違う。正しくは、

「障害者で、他者に対して介助を要請するのなら、言われなくても事前通知は常識だ!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だよ。
239名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:23.68 ID:kme28hFY0
乙武がこの店を狙い撃ちした可能性も出てきたぞ
エレベータが止まらない
階段は急で狭くて運ぶのが困難
オーナーシェフと女性店員の2人で拒否されるのは予測できた
確定ではないが連れは恋人女性ではなく、訪れたラーメン店が定休日だったことに「イチャモン」を付け
て本業休業に追い込まれた女性ラーメン評論家の本谷亜紀(ほんや・あき)さん(24)
240名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:26.99 ID:PFgbmYIi0
>>214
個人的な考えを出してくれた人…大丈夫か?

方法としては間違ったことを一切言ってないが
そういう助言をするだけでも「上」から責められたりしないか?
(まあ、その役人も「考える所があって」「でも自分では動けないから」方法を教えてくれたんだと思うが)
241名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:32.04 ID:zSX87yGn0
事前通知はしなくてもいい
ただしその場合は断られるリスクがあることを承知しておくべき

店は予約でとっておいた席が埋まらないので痛手を受け
予約した店に断られた障害者達はその店で食べることができない
双方嫌な思いをするのを避けるために、常識ある人は事前通知をするだろうけど
242名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:47:55.42 ID:Gdf7wbCU0
>>198
(=゚ω゚)ノ 叩かれるってのは他人がアンタを他の健常者と同じく、対等に見るって大切な証だろ
(=゚ω゚)ノ それさえ失うってことは、人間として扱いませんよって意味だ
243名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:07.63 ID:qfQyqd8P0
>>235
ハッキリ言えばそもそもノーマライゼーション自体が常識ではありません
244名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:08.89 ID:QHFAgKg00
麻原彰晃

・目が見えないことを売りにして同情を集める

・美人の信者に自分のシモの世話をさせる

・自分は手を下さず信者を使って大規模テロを企てる



乙武洋匡

・四肢がないことを売りにして同情を集める(四肢を生やすオファーがきたのに何度も断っている)

・社会的弱者の児童に自分のシモの世話をさせる

・自分は手を下さず信者を使って運搬拒否された店を潰させようとする








          完全に一致
245名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:09.49 ID:H3lo7l2Z0
運んで怪我をさせたら刑務所行き
さらに、数百万から数千万円の賠償を乙武に払わなくてはならない
246名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:16.50 ID:4T409nT10
>>197
じゃあ質問を変える。

その日に限ってたまたまうっかりして、車いすと告げるのを忘れてしまった。
それで行ったら、店内の人が協力してくれれば入れたのに、
誰一人として助けてくれなかった。

あんたがその仕打ちを受けた障害者自身だったら
どんな気持ちになる?
247名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:16.55 ID:+0L/iL680
>>218
そりゃあの電動車椅子が暴走してきたら、道広げて避けるわなw
最近よく帽子をしていますが、四肢欠損は気にしてないのに、ハゲは気になるんですか?
248名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:21.16 ID:KIhpJHJx0
>>54
あなたの理論に従うなら、税金で建てられた施設でもなく、税金で給料貰う公務員でもない一住民でしかない店主が、自分の主張を強要する乙武氏の言うことを断っても少なくとも今のところは罪に問われることもないですよね。
249名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:29.05 ID:Mls3Mxqk0
>また、文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為であると
>の認識との事です。

あとは当該記事の執筆者(記者)に確認だな。
250名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:29.25 ID:iLEqaPoT0
>>218
障害者どうしでは道を譲り合ったりするんでしょ
まさかそれすらもできないの??
251名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:29.14 ID:yuNQPkph0
障害者のわがままを通さなかった店をネットで晒して貶める
更にはトラック突入宣言をしたり電話攻撃をする

これは、 「健常者と障害者が同じように行動できる」 というノーマライゼーションに反します。
252名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:43.42 ID:rkuFNKxP0
それにしても、火消し業者は役立たずだな。
俺が乙武なら損害賠償請求するレベル。
253名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:48:53.53 ID:jpq5TetU0
からだのかたわも
こころのかたわも
しみんかつどうかも
こどもしぬしぬさぎも
みななかよし
日本こわすため
いっちきょうりょく
くやしかったら
かたわにうまれてみろ
らっしゅのやまのてせんとめて
まわりのいやがるかおみるのが
ゆいいつのいきがいニダ
254名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:11.28 ID:ijE5Z/r50
>>202
こいつの書いてる文見ても店側は真摯に対応してると思うけど
話題を作り金を稼ぐマスコミ商法がすべて正しいと勘違いしてるんじゃない
ぶっちゃけ慣れてないと40キロなんて運べないよ、女連れならその女が運べばいいだろ
男女平等なんだし
255名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:26.83 ID:3SOX2LT50
>>25
> ノーマライゼーションの観点から、事前通知は常識ではありません。

常識ってのは、より一般化された認識の共有であって、
〜〜の観点からっていうのは常識とは言わない。

そういうのを原理主義というのだよ。
言葉の原義を主義主張によって再定義してしまう。

その原理主義を共有する集団のことをカルトというのだよ。

まずは、ノーマライゼーションを世に広めることが重要。
〜〜の観点から常識・非常識を論じるのはやめることだ。

事前通知を不要にしていくのがノーマライゼーション理想だというならかまわないが。
256名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:30.09 ID:IPXN2Cfz0!
バリアフリーがどうこうってより
めかして、気のある女と隠れ家的な店で食事しようと思ったら
入店を拒絶されて女が泣いた、俺の面目丸つぶれ
という感じを車椅子問題にすりかえているのが気分悪い

一緒にいたのが嫁だったなら、ここまで気持ち悪くない
へんな「男心」が見え隠れするのがイヤなんだよ
257名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:30.74 ID:CdK9MaU30
>>237
乙武さん尊敬してたけどもうショックで何もできない

って人居たけど今日はカレーかな?
258名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:33.20 ID:yLEHJO8g0
>>「これって、緊急避難の際のために、
車いすの方は配置を考えなければならないからではないの?大きなホールでの話と小さな店での話は違うかと」
つまり火災が起きた場合は小さな店では焼け死ねってことか
259名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:36.51 ID:kwpxNP6u0
擁護派ってバカだろ。
乙武は常識ないから叩かれてんだろw
260名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:50.00 ID:d2C6sL8P0
東京都の職員が乙武氏の東京都教育委員辞任を求めるため辞表提出
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-6238.html


私たちも乙武氏の教育委員辞任を要求しましょう

■東京都教育委員会
ご意見・ご要望窓口
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
電話 03 - 5320 - 6733 FAX 03 - 5388 - 1726

■東京都 公式ホームページ
http://www.metro.tokyo.jp/
東京都庁 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
電話 03 - 5321 - 1111 (代表)

■東京都教育委員会Twitter(リプライには返信しません)
https://twitter.com/tocho_kyoiku

■文部科学省
http://www.mext.go.jp/

■乙武Twitter垢
https://twitter.com/h_ototake

■乙武オフィシャルサイト
http://ototake.com/

※すべてHPから確認できる公の情報
261名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:50.43 ID:16R5LHss0
>>218
いや広がって歩いてる人がよけてくれた時でもありがとうって言うよ。

子供にちんこ持たせて放尿手伝ってもらった時はちゃんとありがとうって言ったの?
262名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:05.54 ID:A4iiL4PP0
>>246
それは告げていないって過失があるじゃない。
乙武さんは告げる必要すらないの。
263名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:16.29 ID:OZZM1eSD0
なんか凄いな! 一週間前にはZちんこ祭りになるとは誰もよそうしてなかったろうなwww
264ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/27(月) 20:50:17.85 ID:FCa+3GqfO
車椅子がどうこうって募金活動してたけど
今回の騒動が影響してるんだろうか
265名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:24.68 ID:NgMRSfx30
乙武の場合は平気で階段上れるから
擁護がいくら「店の協力がないから入れなかった」なんて頑張っても空しいよねー
266名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:27.73 ID:ARJxZyp40
>>246
自業自得
267名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:34.92 ID:SBsX6NN5P
>>257
乙武のうんこカレー
268名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:36.74 ID:/Og7JziG0
世の中すべてが公共施設じゃないってことよ。
269名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:40.75 ID:yuNQPkph0
>>246
うっかりしていた自分が悪い。

以上。
270名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:41.47 ID:Mls3Mxqk0
>なぜなら、 「健常者と違う手続きを必ずとれ!」 ということだからです。

健常者と同じにしなければいけないのか。
だったら介護はなしだな。全部自分でやれ。
271名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:42.44 ID:+0L/iL680
>>235
お前の性癖はアブノーマライゼーションンだぜw 気づけよ変態
272名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:44.50 ID:PFgbmYIi0
>>246
協力すること自体が「本来ありえない違法行為」「緊急避難以外では許されない行為」だから
うっかりした自分の愚かさを反省するな
273名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:44.83 ID:zfifMLcb0
>>238
>「障害者で、他者に対して介助を要請するのなら、言われなくても事前通知は常識だ!」

乙武氏は他者に対して介助を要請したりしていません。


>>242
ID:Gdf7wbCU0(=゚ω゚)ノ  という方、 >>198 にあるような酷い差別発言まで擁護している時点で、
 あなたの発言にはまったく意味がなくなりました。



>>243
>ハッキリ言えばそもそもノーマライゼーション自体が常識ではありません


ノーマライゼーションは世界および日本の常識です。あなたが非常識なだけです。

ノーマライゼーションは50年の前から社会に取り入れられ

 今や先進国ではすべて法律になっています。

 日本でも障害者基本法などの法律に取り入れられています。
274名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:53.24 ID:f6kkTKCXO
児童に陰茎を触らせて良いのか
それは介助スタッフなり教師の仕事じゃないか
青少年保護だか育成条例だかは、何だったのか

障害者側に言わせれば、射精も権利らしいから
つまり良いって事じゃん、となるわけで
275名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:01.25 ID:I/wp6g8Q0
>>189
犬はペットというか、そもそもモノ・財産の扱いでしょ。
多大な人権問題、補償問題のつきまとう人間の場合とは全く話が別だよ。
276名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:22.37 ID:0WMyXIIW0
なぜ事前連絡を入れるのか
物理的な問題が大半
精神論じゃねーんだよw
277名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:30.89 ID:HNM29QQlO
>>218
人が邪魔で通れないときは「すみません通してください」って言うんだよ。わかった?
278名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:45.00 ID:iufdrRYM0
そうだ!
 今度児童ポルノの単純所持が禁止される法案が審議されるが、乙武は女子高生や小学生女児に風呂やトイレの
世話までさせていると聞いた。女の子のほうが気が利くからなんて言ってほんとは女児の裸に近いものを堪能しているのだろう。
 件の法案が可決されればそれに関連付ける形で乙武を逮捕させ、
東京都教育委員の地位を取り上げて文字通り失脚させることができるかもしれない。
279名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:47.62 ID:kouR5JqV0
児童に排泄介助をさせるのは違法行為だって、鬼女さま達がw
280名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:52.27 ID:RyLI2Lzn0
>>246

>>その日に限ってたまたまうっかりして、車いすと告げるのを忘れてしまった。

この時点で自分の落ち度。「その日に限ってたまたまうっかりして、予約するのを
忘れてしまった」場合、入店できない事もある。それと全く同じ。
281名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:08.22 ID:Gdf7wbCU0
>>235
(=゚ω゚)ノ アレルギーは事前申告するよね、命に関わる場合があるからさ
(=゚ω゚)ノ ハンデも同じ
(=゚ω゚)ノ 片足いわした私ですら、和食なら椅子席かほりごたつがあるか聞くわ
(=゚ω゚)ノ 自分が楽しみたいなら、自分に合った場所を探すのもひとつ
282名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:17.59 ID:kC3tcYGTO
もし万が一店側が抱きかかえて運搬を了承したとして
介護の心得もない店員が「失礼します」とか言いながらZ武をギュッ(ハアト)と抱っこして
お姫様抱っこだか胸に密着だかわからんが、どこ持ったらいいかわからない物体だし
そんなの全く想像つかないんだけど
何その地獄絵図
できるわけねー
283名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:23.82 ID:WqcociCm0
大人げなかったって殊勝な事言ってたわりに
根に持つ嫌味な奴なんだ
284名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:47.30 ID:p9irTDG10
>>235
さっきからノーマライゼーションばかりで説得力もないし、お前大学出てるの?
285名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:50.00 ID:jxDY1Ulf0
>>246
自分が悪いんじゃんw
286名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:52:54.16 ID:H3lo7l2Z0
本来、乙武が介護タクシーを頼んでいたら数万円払わなければならない

それをただ乗り

しかも

運んで怪我をさせたら刑務所行き
さらに、数百万から数千万円の賠償を乙武に払わなくてはならない
287名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:07.37 ID:D+Obnr2C0
>>186
追い出してないしな。
入る力がない。助けてくれる人もいないなら帰る。
288名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:07.49 ID:DBF/rXv30
おい、鬼女様が乙武の行為は違法行為であると
認めさせたぞ!!!

>>651 名前: 641 投稿日: 2013/05/27(月) 20:42:34.95 ID: 5O+TxKCWP

>>また、文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は
>>違法行為であるとの認識との事です。
289名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:07.71 ID:sl3BGgly0
>>273
抱えて階段登れって介助要請だよ
頭は大丈夫?
頑張ってw
290名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:12.06 ID:kwpxNP6u0
乙武一日一ツイートになってしまったなwww
さすがにちんこ騒動は予想外だったんだろうなwwww
自分が家族だったら死にたくなるレベルの話題だもんwww
291名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:17.48 ID:3RZlu5I20
なんていうか

「ノーマライゼーションを理解してないやつがノーマライゼーションを騙って他人に善意を強要するな」

ID:zfifMLcb0が言ってること:
これはノーマライゼーションに反します。
なぜなら、 「健常者と違う手続きを必ずとれ!」 ということだからです。

つまり、
幼児に対しては、大人と同じ言葉を使って内容を理解させないとノーマライゼーション違反で、
手のない奴に飯の介助をして食わせるのも、健常者と違う手続きをとるからノーマライゼーション違反
認知症老人が徘徊するのを妨げるのも、健常者と違う行為を押し付けるノーマライゼーション違反
って言ってるわけだ。

ノーマライゼーション違反って言えば相手が黙ると思ってる池沼さまが、自分の無知をさらけ出して必死だな
292名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:17.65 ID:QC1iwCCH0
>>245
「万が一落っことして怪我しても一切文句は言いません」
って誓約書を書いて拇印を押してもらわないと無理だな
293名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:21.35 ID:+0L/iL680
>>273
で、どうやってオナニーするの?
294名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:24.14 ID:jpq5TetU0
むっきぃーーーーー
ウリだるまだけど
かたわ非難するやついたら
全国10マソふぉろわで
しあわせいのってやるニダ♪
295名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:44.91 ID:9hU9yTCg0
「ノーマライゼーションのもとでは常識」しか言わなくて
つまんねーなw
296名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:50.35 ID:zfifMLcb0
>>248
>あなたの理論に従うなら、税金で建てられた施設でもなく、
>税金で給料貰う公務員でもない一住民でしかない店主が、
>自分の主張を強要する乙武氏の言うことを断っても少なくとも今のところは罪に問われることもないですよね。



●その店主は、税金で建てられた小学校で勉強しました。 教員の給料も税金でした。

●小さいときは、税金で運営されている検診も受けました。

●たぶん児童手当などももらっていたでしょう。これも税金です。

●公立中学にいったなら、それも税金です。

●道を歩いてるならそれも税金で作られたものです。たとえ、店が赤字で税金払ってなくても、
   道を歩いて、あるいは、道を車で来るお客さんを、迎えいれることができるのです。


  自分が、社会や他人から何も支えられずに 自力で生きている、 

   自力で生きているオレ様が、特別に配慮してやったときのみ、障害者は生きられるんだ! という考えは

 ただの無知であり、無自覚です。
297名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:54:20.32 ID:dO1fLIoN0
>>258
そうだよ。自分の身は自分で守るのが基本。

火災は極端な例だけど非常事態は障害者を保護する義務は
一般人にない。あるのは警察官、消防士、自衛官だけ。
海上保安官はどうだったかな。
298名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:54:27.68 ID:FgaS3spL0
当時の生徒が嫌だったけど怖くて・・・・・・
という声をあげてくれれば障害者が差別すんのかというバリアのもとに
やりたい放題やってきた悪事を世に出せるのに
299名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:54:31.13 ID:m72pfbw80
>>240
上は何も言わんだろ、関係ないもの
それがお役所、良くも悪くものほほん
300名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:54:59.87 ID:AtJtyFAm0
>>246
飯食ってる途中の人にあんなとこで手伝ってもらおうなんて思わないし
自分が悪いんだからお店の人に謝ってキャンセルしてもらってほかの店に行く
301名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:07.14 ID:8FKIlsfi0
乙武の主張だと
『富士山山頂にある郵便局に行きたいからって
山頂から五合目まで迎えに来て五合目から山頂まで行くのを手伝え』
これもしなければならなくなる

う〜〜ん 無理w
302名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:09.64 ID:eOoNuNOa0
>>296
オトちゃん!やっはり児童に排泄介助は違法行為らしいよ!
303名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:22.58 ID:6yQXQ8z10
>>273
>乙武氏は他者に対して介助を要請したりしていません。

嘘はダメですよ。
そういう嘘を混ぜながら書くと
ノーマライゼーションという言葉を使う人は嘘吐きと同義語になります。
304名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:29.36 ID:VtD9iVAK0
擁護「(自分以外の)健常者は、いついかなる時でも障害者様に
    手を貸さなければならない。貸さないヤツは差別主義者。
    あと共産主義万歳」
305名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:31.33 ID:HPjjYATi0
>>246
予約時に服装規定を確認せずにジーパンで行って入店拒否されるのと変わらないだろ
障碍関係なく初めて行く店なら事前にどんな店か確認する 女連れなら尚更だ
予め事情を伝えず無茶な要求をして断られたのを差別に繋げて騒いでるクレーマーにしか見えないんだよ
306名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:35.80 ID:kme28hFY0
乙武アウトーーーーーーーーーーー

>文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為であると
>の認識との事です。
307名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:53.02 ID:pTqZef/J0
金のある障害者が女を連れて高級レストランへ行ったが、障害を理由に入店を断られた。
「ザマー」と言いたい君たちの嫉妬の大きさがよくわかるw
308名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:54.05 ID:3RZlu5I20
ちなみに、店主の態度が〜って言ってるのは乙武側の情報だけ。
後の対応を見ると、乙武が自分可哀そうアピールのために話を盛ってる可能性が高いな。
309名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:12.72 ID:zfifMLcb0
>>289
>抱えて階段登れって介助要請だよ


乙武氏はそんな発言していません。

大丈夫ですか? > ID:sl3BGgly0


あなたは、 >>120 というあたりまえのことにびっくりしている時点で

まったく無知で不勉強、大昔の人間のようですね。


>>303
>嘘はダメですよ。

ウソじゃありません。


http://ototake.com/mail/307/
310名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:14.05 ID:PFgbmYIi0
>>299
ならいいけどな
311名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:19.55 ID:qfQyqd8P0
>>54
そういう話ではない

障害者側が当然だ、権利だと思っているのがおかしいのです
障害者や社会の助け合いの話でいえば思いやりなのではないですか?
それを権利や義務の話にするからおかしなことになるのです


>健常者でも赤ん坊や子供のころは 他人の助け や 社会の助けを 受けています。

自分の子供が親には扶養の義務があるなどと言い出したら私は張り倒します

>子供でなく、成人でも、 ニートで無職なんていう税金すら払ってない人たちにも
>税金で建設された道路や救急システムなどを利用でき、社会の助けを受けています。

成人は勤労の義務があり、納税の義務があります
だが何らかの事情があって払えない人もいます、勤労して税金を納めるべく努力することが求められるとともに
そのような人たちを保護し、立ち直りの機会を与えるために社会のおもいやり、相互扶助の制度があります
だが、この人たちがそれを権利だと言い出したらどうなるのでしょうか?

>この人たちが高齢になったときも、他人の助けや社会の助けを受けています。

この件も基本的に上記と同様です
312名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:27.40 ID:+0L/iL680
>>296
つ 鏡
313名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:37.60 ID:Gdf7wbCU0
>>274
(=゚ω゚)ノ いつ擁護した
(=゚ω゚)ノ 言葉は汚くて解せんが、やったことは批判されて仕方がない
(=゚ω゚)ノ 罵詈雑言吐くのは別だがな
314名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:39.16 ID:H3lo7l2Z0
そもそもお願いの仕方が上から目線でずうずうしい
相手の事情も状況もお構いなくいきなり現れて稼ぎどきでお取り込み中のところに押しかけて俺を運べと
要求していること自体、態度自体が相手にものを頼む、しかもただで頼む態度ではない

客の態度が悪いから
お断りしただけだろ
しかも丁寧口調でねw

そして、あなたの態度は、非常識じゃないですかと聞いただけだろ

それに対して、乙武が、僕はいつもこれでやってます
非常識かどうかみんなに聞いてみましょうよ
店主 ああどうぞ
ってだけの話

今回の本質は
315名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:49.46 ID:EWKMtML4P
>>259
擁護派がバカなのか、バカな擁護派が残ったのか。
少し理屈を述べる連中にしても、ノーマライゼーションという思想を固定化し、その思想自体が目的化している。
プロ市民活動家や社会に出てくる宗教団体と同じだな。本当はどういう状態がいいのか考える思考は停止している。
316名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:06.01 ID:QXLrtWwE0
乙武の致命的問題点が明確になってきた。

問題は、自分のできる範囲でハンデキャップを埋めることをさぼり、すべて
健常者に丸投げしてきたこと。
今回の場合、乙武側のハンデキャップ埋めは、車椅子の事前通知。
簡単なことだ。
それを恒常的にやらなかった。そしてうまく行かないと差別を盾にする。

それじゃだめだ。
ハンデの多くの部分を埋めるのは健常者の側だが、障害者もできる範囲でそれに
協力して初めてノーマライゼーションが実現するんじゃないの?
乙武はノーマライゼーションをぶち壊し、おかしな階級を作ろうとしてるように
見える。
317名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:08.31 ID:sl3BGgly0
>>296
なら乙武も無知で無自覚だったんだね
ありがとう、すっきりまとまった
318名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:11.71 ID:MER0HE8D0
641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 20:37:13.27 ID:5O+TxKCWP [1/4]
文科省に電話してみました。

杉並区教育委員会と都教育委員会(こちらは返事待ち)に問い合わせ済みで
ある事を告げてこの問題(私はトイレ介助の問題に絞っているので、レストラン
の件は除外しています)はどうしたらいいのかとたずねてみました。
今のところ国としては動けないとの事です。
レベルが低いので長文が書けません、申し訳ありませんが続きます

651 名前:641[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 20:42:34.95 ID:5O+TxKCWP [2/4]
国が動けない理由としてはやはり情報の真偽がわからない事のようです。
その上でこれは職員さんの個人的な考えですが、との事で
・現在都教育委員会に所属しているのなら、都教育委員会に「こういう人
(事の真偽含めて、こんな行動や発言をするような人)を所属させ続ける
管理責任はどうなってるんだ」と突っ込む
・告訴する
という方法が考えられると言われました。
また、文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為であると←違法行為確定
の認識との事です。
319名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:21.27 ID:qfQyqd8P0
>>67
「事前通知は常識」だはそもそも差別ではありません
320名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:26.93 ID:BkCkBxsVO
>>288
2ちゃんで叩かれるだけで人生終わったと思えるが、プラスと鬼女の連合だけは絶対に勝てる気がしない。
俺、おまいらの敵にならず仲間で良かったと思うよw
321名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:30.08 ID:JhmScKJQ0
鬼女が凄すぎてw

教育委員は遅かれ早かれ辞任させられると思う
小学生に教師がトイレ介助させたとか
英訳されてウォールストリートジャーナルにでも送られたら
終わりだぞ

そうでなくても読売新聞のソースがあるのに
322名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:31.29 ID:9hU9yTCg0
乙武が三浦さんに影響されてエベレスト登るって言い出したらどうしよう
登頂してもみんなドン引きだろうな
323名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:42.55 ID:dO1fLIoN0
>>288
スレ確認してきた。予想外だけど展開早いね。

Zのルームメイトは近いかもね。。。
324名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:57:59.19 ID:FKSis/lyP
さてそろそろ釣り宣言かID変えて別の手法にしたほうがいいと思うよ
325名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:00.82 ID:bzHlVi580
>>273
>今や先進国ではすべて法律になっています。

このあたり説明してみてくれ理念が取り入れられてるだけだろ
おまえの脳みそがアブノーマルなのだけは分かったけど
周りにこんなのが居たらZもいろいろ大変だな…チョットだけ同情した(´;ω;`)
326名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:09.06 ID:QlaknkGt0
@harukazechan はるかぜちゃん、ごめんね。今回のこと、学校で先生をしていた人間として、
あやまります。ほんとうにごめんなさい。
そして、これから少しでもそうした状況を変えていけるようがんばるよ。
はるかぜちゃんは、ちこくしないようにがんばろうね。ふたりの、やくそく。

>harukazechan はるかぜちゃん(春名風花:16万フォロワー子役)
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/9/5/957a9891.jpg (写真)
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/5/b/5b71b5ab.jpg
327名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:19.80 ID:Swinghmn0
たとえば
店が年老いた夫婦だけでやってる場合とか考えないの?乙は

それでも乙はブチ切れて

世に問う(笑

とか言っちゃうの?

もはや893以下じゃん
328名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:22.59 ID:NnZ4llNa0
今、ニコ生で岩崎夏海の放送でZ問題やってるw
でも、Z批判してたらコメ禁されたww
おいおいどういう事なんだw
329名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:30.07 ID:l4mmnRs70
ペド武さん、終わりなんです?
330名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:30.81 ID:TsQmAtOT0
>>101
いやだなぁw
331名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:31.75 ID:dwO/6CDX0
くだらん
ダルマ様は売名できてうれしかろう
332名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:35.29 ID:zfifMLcb0
>>311
>障害者側が当然だ、権利だと思っているのがおかしいのです
>障害者や社会の助け合いの話でいえば思いやりなのではないですか?

 
 「思いやり」 ではなく 「当然」なのです。


あなたは、 「言論の自由」も、 為政者の「思いやり」だと思っていますか?


国によっては、現政府に都合の悪い言論を言わせないようにしてるところもあるんです。
333名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:50.73 ID:CdK9MaU30
>>306
マジ?
こっそり辞表書かせるか、発表するのかどっちかな。
あんま期待できないけど。
334名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:55.46 ID:H3lo7l2Z0
>>322
ノーマライゼーションとやらからは、頼まれた人間は、ただで、乙武をエベレストまで運ばないといけないそうだ 笑
335名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:58.03 ID:eZc9b7h20
目的地のそばまで来ました
ただ、目的地は上階なので事情があってそこまでいけません

私はどうすればいいのでしょうか?

設定

私側 私たちでは上階(目的地)までいく手段がありません
受側 上階(目的地)まで案内する手段が(確保)出来ません
336名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:03.63 ID:AtJtyFAm0
文科省とか教育委員会も乙武よりなんて居ないんじゃないかな
どっかの政治家が無理やり入れただけで
逆にうざく思ってるはず
たった3年教団に立っただけで2013年2月、東京都教育委員就任なんて
文科省とか教育委員会もおかしいんじゃないかって意見も多そうだし
337名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:04.38 ID:s7z4SNXs0
これだけ「障害者を代表とする乙武氏」に批判が集中するのは、乙武サイドにすれば、意外な、納得いかない経緯だよね。
しかし、これ意外でもなんでもないんだよ。
健常者からすれば、何時 何処で 善意による手助けをしたとしても、乙武氏(障害者)の機嫌を損なう言動があれば、ネット経由で知らないままに叩かれかねない可能性が有るわけだ。
解りますか?乙武氏(障害者)の捉え方次第で公開糾弾会になるんだ。
誰だって好意を持ってした行動に、お礼もされない 当然と思われたら
多少不愉快な態度になる。

それを差別だとやられたら関わりたく無いとなるのが普通になるのでは?
338名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:05.84 ID:+0L/iL680
>>309
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ   
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
339名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:11.89 ID:jxDY1Ulf0
>>328
すぐ送信不可になってワロタ
340名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:24.34 ID:qizqNGNq0
「乙武個人の事」と「体が不自由な事」をごっちゃにすんだよな
擁護してる奴って

予約とか個人的な事で、不快だったわとか日記だろ

なぐさめればいいの?
友達でもないのにwwwwwwwwwww
341名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:33.28 ID:m72pfbw80
>>310
文科省の不祥事に関わるなら存在ごと揉み消される可能性は高いが
彼らとは何の関係も無いからな
342名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:42.02 ID:RyLI2Lzn0
>>273

>>乙武氏は他者に対して介助を要請したりしていません。

お前さん正気か? 乙武は店に対して、自分と車椅子を2回まで運搬するように要請しただろ。
343名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:44.86 ID:Gdf7wbCU0
>>307
(=゚ω゚)ノ 貴賤はむしろ問題にならん
(=゚ω゚)ノ 単に人として助けてもらう側として、絶対にやったらいけないことをやっちまった……それだけだ
344名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:52.98 ID:eOoNuNOa0
いやぁ鬼女の行動力には頭が下がるな
345名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:05.39 ID:WEvBrSbU0
子供にちんちん弄らせる時点で人として終わってる
346名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:07.77 ID:KZjpGthM0
>>318
乙武 アウトー
東京都の教育委員会にメールとかすればいいのか?
347名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:08.04 ID:PFgbmYIi0
>>334
それなんて徴用w

障害者様が王様として君臨して
健常者は命令一つで何をしていても放り出して手伝わないといけないのか

マジキチw
348名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:18.02 ID:6yQXQ8z10
>>309
いや、嘘じゃないですか。
息を吐くように嘘吐いたらダメですよw
349名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:21.06 ID:iLEqaPoT0
健常者と同じことができる環境を!って訴えるんじゃなくて、
結局は健常者憎しって感じだな。
だから、健常者どうしの礼儀も理解しようとしないし、
いつまでたっても「健常者様」の意識を変えられないんだな
350名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:48.64 ID:JhmScKJQ0
驕れる者は久しからずだなあ
乙武さんは驕り過ぎたんだよ
351名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:00.18 ID:9fgWQA6M0
>>334
イギリスはなんてひどいくになんだー
352名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:05.51 ID:3j3lwvVY0
▼トイレ介助のプロセス
<オシッコ>
・女子児童たち(小3、4年)で抱きかかえてトイレへ
・女子児童がファスナーおろしてチンコ掴んで引っ張り出す(勃起注意)
・女子児童がチンコ握って前方に向ける
   <放水開始〜終了>
・女子児童がチンコを軽く振って(5〜6回)しずくを切る
   (児童の手にチンカスやしずくが付くこともある)
・女子児童が萎えたチンコをパンツに丁寧に押し込む(水濡れ注意)
・女子児童がチャック上げる(陰毛、皮、玉挟み込み注意)
・女子児童が抱きかかえてトイレ出る
353名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:12.61 ID:3SOX2LT50
>>273
> ノーマライゼーションは世界および日本の常識です。あなたが非常識なだけです。
> 日本でも障害者基本法などの法律に取り入れられています。

ノーマライゼーションが常識で、障害者基本法に取り入れられているとして、
2階へ担ぎ上げてくれというのを断ってはいけないとその法に書いてあるか?
書いてあるなら違法行為だ、お前が変わりに訴えてやれよ。
書いてないなら合法だ。

合法である以上、あとは理念に共感するかどうかだ。

ノーマライゼーションは常識ですから、と言った瞬間に理念は消えうせる、
理由はわかるよな?
あ、わからんか。だろうな。
354名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:16.38 ID:zfifMLcb0
>>321
>鬼女が凄すぎてw

>教育委員は遅かれ早かれ辞任させられると思う


 ありえません。


大津のときと同じように、乙武氏に違法な誹謗中傷をしている連中が

逮捕されることになるでしょう。

 事態はそういう風に推移します。


>>342
>乙武は店に対して、自分と車椅子を2回まで運搬するように要請しただろ。

してません。
355名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:31.95 ID:bNa+zm9U0
廿日市のコイツの講演を企画した人は運が悪いなぁ
かわいそうw
キャンセルしたいだろうな
356名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:39.24 ID:6hnpGuCH0
ID:zfifMLcb0はレス乞食
357名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:09.43 ID:JhmScKJQ0
>>354
でも都の職員なんで公人なわけで
公人が批判されても名誉毀損にはならないんじゃなかったっけ?
358名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:20.94 ID:Swinghmn0
もはや
ゴロツキと大差ないな

善意の強制したうえに
ネットで標的にしようだとか

あまりにもゲスすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:22.73 ID:0MJvdHMT0
そろそろ総理がZとか言い出したりしないか。
360名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:23.12 ID:QQ8x53Pj0
>>350
奥さんへの感謝が足りない
361名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:23.54 ID:dO1fLIoN0
だから早く謝っとけって言ったのに。。。
まぁ、遅かれ早かれ尻尾は捕まれてたでしょう。奴の性格じゃ。
362名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:25.81 ID:jpq5TetU0
だるまわだるま
そこらにころがせればよい
ふくをきれず
たべられず
うごけず
ぜいをはらわずすうことのみ
「けんり」だけでいきる
いきててなにがたのしいの
363名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:02:42.82 ID:bzHlVi580
>>341
いやいや、文科省はネット上に個人名晒して叩くのはイジメ認定下してるから全く関係なくもないよ
今回は教育関係者がそれをやってしまったから無関係ではないはず
教育委員の任命は都やけど文科省も巻き込んで騒いでもいい案件(´・ω・`)
364名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:03.82 ID:PFgbmYIi0
>>355
そして過去にロリペドに講演を依頼していた連中全員が
己の愚かさを恥じて、抹消したい過去にしてるだろうなw
365名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:06.65 ID:AtJtyFAm0
教育委員会とか乙武のこと嫌ってるだろ
何でこの人が東京都教育委員就任で偉そうにしてるのって思ってるはず
366名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:21.91 ID:5qMujzOi0
>>355
とりあえず、現場に行って実況して欲しいわww
んで、廿日市の福祉担当の人間に直接聞いて欲しい。介護資格がなくても人を担ぎ上げても良いのか?ってwwww
367名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:23.04 ID:+0L/iL680
>>354
児童の性的虐待の件はどうすんの?
マジやばくね?
吐き気するわ 変態
368名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:26.20 ID:NgMRSfx30
>>358
IDスゥイングさんってスゴイな
369名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:27.85 ID:qqMoz9Vr0
イイ感じだなw
鬼女様の活動には頭が下がります。
もっと活躍して下さい。心から応援しています。
370名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:41.52 ID:f6kkTKCXO
こないだニュースで、障害者のフリして
18歳未満女子に、排泄介助として
陰茎を触らせたやつ、逮捕されてたよな

今回、もうダメなんじゃないか
371名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:53.10 ID:t3NMA6IJT
結局、今まで他人の善意に気付かずにそれが当たり前と思ってたんだろ
372名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:54.67 ID:RyLI2Lzn0
>>296

>>●その店主は、税金で建てられた小学校で勉強しました。 教員の給料も税金でした。
>>●小さいときは、税金で運営されている検診も受けました。
>>●たぶん児童手当などももらっていたでしょう。これも税金です。
>>●公立中学にいったなら、それも税金です。
>>●道を歩いてるならそれも税金で作られたものです。たとえ、店が赤字で税金払ってなくても、
>> 道を歩いて、あるいは、道を車で来るお客さんを、迎えいれることができるのです。

だからと言って、乙武を2階まで担ぎ上げる法的な義務はないんだけどwwww
373名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:01.15 ID:kwpxNP6u0
ID:zfifMLcb0

涙拭けよwwww
374名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:01.43 ID:BkCkBxsVO
>>328
ニコニコに飛び火を恐れてかもね。
裁判見越すとコメによっては出すも出したり強制が入るのは面倒になる。
さすがは悪の…間違えた百戦錬磨のニコニコ対応と思うよ。
逆に取れば、本丸落城予想しているのだと思う。
擁護者は自分の心配するべきかもね。
375名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:01.51 ID:zfifMLcb0
>>353
>ノーマライゼーションが常識で、障害者基本法に取り入れられているとして、
>2階へ担ぎ上げてくれというのを断ってはいけないとその法に書いてあるか?


断っていいです。日本ではね。


しかし、

 「障害者なら、言われなくても事前通知は常識でしょ」

 「いや、常識かどうかボクはわからないんですが・・」

 「常識でしょ(笑)」


このやりとりはノーマライゼーションにも障害者基本法にも反するものです。


>>357
>でも都の職員なんで公人なわけで
>公人が批判されても名誉毀損にはならないんじゃなかったっけ?

政治家も名誉毀損で訴えることがあります。公務員も同じです。

ちなみに「公人」というなら、有名人はみんな公人です。
376名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:13.80 ID:ARJxZyp40
>>335
生命財産が脅かされている緊急事態でない限り、私側は諦めて立ち去るしかない。
受側も、前述の状況がない場合は助力の義務は負わないので、成り行きに任せる他はない。
善意の第三者に期待するのは、偶然の要素が大きいので回答には適さない。
377名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:27.65 ID:4T409nT10
>>346
メールはやめたほうがいい。
業務妨害に当たるから。
そもそも教育委員会は関係ないから、乗せられないほうがいい。
378名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:28.06 ID:4ZcdE/tY0
甲武 「乙武がやられたか・・」
丙武 「ふっ…奴は所詮甲武の改悪モデル・・われら四武のなかで最弱」
丁武 「丙武以降のわれら改良モデルにとっても迷惑な存在。ちょうど良かったのさ・・」
379名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:28.82 ID:OZZM1eSD0
鬼女はじめてォッチしてるんだけど。
なんかこう、たんたんと煮詰まってく感じだね。

・告訴
・都民の声

に移行するのかな? あと海外組が別働隊っぽい?
380名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:29.43 ID:3RZlu5I20
>>235

>それは、店に行ってから、「入店できません」 ということになると、移動した高齢者たちが困るから 事前に可能かどうか聞いておくだけです。

店に行ってから「入店できません」ということになる可能性が高い、少なくともその可能性があるとお前自身が認めちゃってるじゃん。

自分が困らないためには、事前に店に対して確認をする必要があるってことだよな。

そして、それを怠った乙武は今回対応して貰えなくて困ったわけだ。なにが違うの?(笑)

なにか言い訳があればどうぞー
381名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:40.47 ID:qhwPo2Q+0
先生のオチンチン大きくなってきちゃったよ

これから白いオシッコ出すけど誰にも言うなよ
みんなに命令して学校に来れないようにしてやるぞ


そう、口で綺麗にするんだ
382名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:43.26 ID:hs4XE0mi0
>>368
ほんとだ
383名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:44.03 ID:dO1fLIoN0
>>360
だから和製ラッパーに弟子入りしろって言ったのに。。。
弟子入りしたら感謝の心を叩き込まれたでしょうに。
384名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:05.79 ID:M5b2N2Tf0
>>335
後日上階(目的地)までいく手段を準備して再来店じゃいけないの?
介護資格持つヘルパー同行とか
その日の食事の中止にしたくなかったなら、その店での食事を中止して、
近くに1階の店でいける所を探すとかすれば食事自体はできるし
385名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:18.55 ID:hV8OEq6KO
キチガイクレーマー乙武は死ね
386名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:18.75 ID:pTqZef/J0
倫理的な批判を装った嫉妬心が爆発しているスレッドw
善人を装って嫉妬心を爆発させることができるんだぜw
痛快だろ?
387名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:20.45 ID:rwF2MsGU0
公務員ってこんな調子に乗ったキチガイばっかりだな
ひでーもんだ
388名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:33.09 ID:6hnpGuCH0
ID:zfifMLcb0は名誉毀損罪を全く理解できてないなww
389名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:33.76 ID:QQ8x53Pj0
(民間経営の)○○ビルのトイレの位置わかりにくい!
ってのは名指しになるの?
390名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:38.95 ID:DBF/rXv30
>>377
それをID: 4T409nT10が言うということは
教育委員会へのメールが効果的だということだな
391名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:05:45.18 ID:3SOX2LT50
>>354
言葉尻りかよ。

車椅子は路上駐車していき、自分を抱えて上がれとは言ったよな。

そういう法的に義務のないことを要求するときはそれなりに礼儀を尽くす。
断られたら素直に諦めるべきだろう。
392名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:10.01 ID:RPda3E9r0
トイレ介助の件はマジでやばいな
乙武帝国が崩壊するどころか乙武自身が破滅するぞ
393名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:18.63 ID:sl3BGgly0
>>354
抱えて2階までって書いてあったよw
乙武のでまかせなのかな?
でまかせってことを知ってる人間は乙武本人だなw
またボロがでちゃったねw
頭は大丈夫?
使ってる?
394文科省凸に鬼女様の反応:2013/05/27(月) 21:06:19.30 ID:m72pfbw80
654 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 20:43:42.83 ID:XzwfGSpI0
>>651
お疲れ様!
やっぱり違法行為だよね

657 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 20:45:24.72 ID:rqWXxO9mO
児童に世話させてた件も今までたいして問題にならなかったくらいだから色んな圧力とかスゴいありそう
どうすれば変わるか

659 641 sage 2013/05/27(月) 20:46:09.31 ID:5O+TxKCWP
>>646
告訴する、という話は被害者またはその保護者が行うのが最も立件される
可能性が高いであろうと言われましたが、全くの第三者でも可能であるとの事です。

663 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 20:47:12.24 ID:HjIwmhRu0
>>651
やっぱ違法行為なんだ!
これは声を大にして拡散していかないとね!
395名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:34.01 ID:zfifMLcb0
>>373
>ID:zfifMLcb0
>涙拭けよwwww


涙拭くべきなのは、乙武氏を叩いてる無知な人たちです。
 ひとつもまともな反論はないですしね。


>>372
>だからと言って、乙武を2階まで担ぎ上げる法的な義務はないんだけどwwww


ありませんよ。しかし

 「障害者なら、言われなくても事前通知は常識でしょ」
 「いや、常識かどうかボクはわからないんですが・・」
 「常識でしょ(笑)」

このやりとりはノーマライゼーションにも障害者基本法にも反するものです。
しかもそれを「スタイル」といってしまったら、障害者差別をスタイルとするお店があるということで公表すべきでしょう。


>>391
>車椅子は路上駐車していき、自分を抱えて上がれとは言ったよな。

 言ってません。
396名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:34.95 ID:H3lo7l2Z0
>>377
いや全然関係あるし、メールで意見をいうことは当然ありだろ
397名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:51.73 ID:ViE0ZD+O0
>>288
キターーーーー(°∀°)ーーーーー!!!
398名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:04.84 ID:KZjpGthM0
>>377
メールでの意見が業務妨害www
教育委員の乙武の件なのに教育委員会は関係ないwwwww
399名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:08.40 ID:P+Vvl7iF0
>>383
和製ラッパーも飲食店員にまで感謝しねーよ
400名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:13.72 ID:Gdf7wbCU0
>>375
(=゚ω゚)ノ 強要はいらん
(=゚ω゚)ノ 相互扶助って関係ですらないからさ、そんな嫌な関係で助けてもらいたくないわ
(=゚ω゚)ノ 助ける場合もそうだ
401名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:25.46 ID:Xy/7p02r0
このスレいかにも無職ネトウヨらしい最下層の集まりだな
お前らには何の力もねーからせいぜいこの肥溜めで蠢いてろw
402名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:27.38 ID:1juplyNnO
車椅子「すみません今日車椅子と連絡するの忘れましたが入れてもらえますか?」
乙武「チェッwは?当日いきなり車椅子とか無理に決まってるじゃん(カス野郎)」
車椅子「今日の講演をすごい楽しみにしてきたのですが、ダメですか?」
乙武「は?車椅子はただでさえすごい迷惑なんですよね。常識守れない人は困るんだよねほんと」
403名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:28.14 ID:kwpxNP6u0
告訴www鬼女様本気じゃんwwwww
信者涙目だなwww
404名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:43.71 ID:3j3lwvVY0
620 :可愛い奥様:2013/05/27(月) 20:16:12.96 ID:T9+V4KI2O
私が小学生だったら絶対おっさんのトイレ介助なんかしたくないけどな

それが心から慕ってる先生だったとしても、やっぱり大人の男のトイレ介助なんてハードル高すぎる
性器だってケツだってイヤでも触らなきゃいけないわけだしさ

乙武氏のトイレ介助した子たちはよく嫌がらずにやれたなーと関心するよ
私ならトラウマになってるよ
405名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:43.72 ID:RyLI2Lzn0
>>309

http://ototake.com/mail/307/

-----------------------------------------------------------------
 もちろん、すべてこちらの事情なのだが、ここまで悪条件が重なってしまうと、
どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない。僕は路上で待機し、友人
だけがお店に向かい、様子を聞いてきてくれることとなった。

 店内は、僕らが想像していた以上にこじんまりとした造りだったようだ。スタッフ
は、店主と思しきシェフがキッチンを一人で切り盛りし、もうひとりの大柄な男性
スタッフがホールを担当していたという。土曜日の夜ということもあり、店はずい
ぶん繁盛していたようで、おふたりとも忙しく立ち働かれていたという。

彼女はホールスタッフの男性にこちらの事情を伝え、階下で待つ僕の体だけを
店内まで抱えてもらうことができないかと頼んでくれた。彼は「いまは手が離せ
ないので難しいけれど、手が空き次第、迎えに行きます」と言ってくださったそう
だ。その言葉に安堵した友人は、そのことを伝えるため、路上で待つ僕のところ
に戻ってきてくれた。
-----------------------------------------------------------------

 2階までの移動に対する介助を要請してますねwwwwwwww
406名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:54.88 ID:3RZlu5I20
>>384

講演会の後で
介助者全員帰して
嫁じゃない若い女と
土曜の夜の銀座にて
予約した隠れ家的イタリアン

あとは分かるな?
407名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:55.08 ID:kme28hFY0
>>337
それもあるが、実は諸外国の実態も今回分かってきて、欧米など駅に階段しかなく
駅員が障害者を補助するなども皆無なのが明らかになった、それで障害者のマナー
の悪さに不自由してるからと同情して我慢して来た多数派の健常者が乙武の一線を越えた
理不尽な要求に、どこまで要求するんじゃアホ野朗と声をあげたのだろう
408名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:56.74 ID:3SOX2LT50
>>375
> 「障害者なら、言われなくても事前通知は常識でしょ」
> 「いや、常識かどうかボクはわからないんですが・・」
> 「常識でしょ(笑)」
> このやりとりはノーマライゼーションにも障害者基本法にも反するものです。

障害者基本法のどこに書いてあるんだよ。そんなこと。
409名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:07:58.65 ID:MER0HE8D0
>>346
675 名前:641[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 20:51:29.92 ID:5O+TxKCWP [4/5]
ああ!また大事な事を書き忘れてましたorz

都教育委員会には「こんな人所属させ続ける管理責任はどうなってるんだ!
教育に関わって欲しくない!罷免を求める!」的なアプローチがいいのではないか
と言われました。
理由は普通なら罷免を要求する動きが出た場合辞任するし、それでも辞任しない人
ならば罷免出来るからだそうです。
前スレあたりで文科省教育委員会係に行くといいというような書き込みをみましたが、
電話番号がわからなかったので、こちらはメールをしました。
以上で名無しに戻ります。

697 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 21:03:58.81 ID:5O+TxKCWP [5/5]
>>665-666
証拠があり、告訴したら強いと思いますが、証拠というより問題になるのはやはり
「数年前の事で情報が散逸していること」だそうです。
また、乙武氏の一方的な言い分なので文科省の人もそれって乙武氏が盛ってるだけじゃ?
と疑っているのは間違いないでしょう。
ですが、そのような発言を本人が著作で書いたり講演で言っているのならば、
現在所属する都教育委員会にどうなってるんだこれは!と突っ込みやすいとも言われました。
410名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:05.99 ID:DBF/rXv30
>377  2 名前: 名無しさん@13周年  投稿日: 2013/05/27(月) 21:04:27.65 ID: 4T409nT10
>>>346
>メールはやめたほうがいい。
>業務妨害に当たるから。
>そもそも教育委員会は関係ないから、乗せられないほうがいい。


こいつIDを追ったらZ信者じゃないか
やっぱ、教育委員会にメールすれば効果的なんだなwww
411名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:08.25 ID:iLEqaPoT0
>>379
出版社がらみで云々って言ってる奥様もいるよ
412名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:12.76 ID:Xy/7p02r0
>>403
あいつらにそんな力あると思う?
413名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:19.29 ID:qfQyqd8P0
>>120
>障害者がノーマライゼーションにのっとって、健常者と同じ行動ができるよう要求するのは当然のことであって

当然ではない
障害者が不自由のないように生活できることが理想であって、障害者にとって十分な選択肢があればそれは満たされ
すべての店や施設がバリアフリーに対応することを求められるものではない

そもそも障害者はできないことがあって、それを健常者と同じようにやりたいと言っても、できないものはできない、これは理解すべき
泳げなければプールには入れないし、交通法規が理解出来なければ運転免許はもらえない、足を骨折している人は階段をのぼれない、それと同じ話
では何故それらの人は手伝ってもらう権利がないのに、障害者は手伝ってもらう権利があるのだろうか?

社会インフラの整備や他人の手助けによってできることがあれば、それは拡大することが望ましい
だがそれはすべての店や施設がそうあるべきということは意味しないし、
すべての店や施設を健常者と同じように使えるべく施設を整備しろというのは障害者側の横暴である
414名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:30.01 ID:6hnpGuCH0
>>377
HP落とすくらい送ればそうだがそうじゃないかぎり業務妨害なんかにはならないよ。
415名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:30.28 ID:PFgbmYIi0
>>369
うむ
あと2日間カレーが続いても文句言わない

>>346
東京都教育委員会 コンプライアンス体制に係る公益通報弁護士窓口の設置
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/tsuho/tsuho.htm
 東京都教育委員会では、平成25年4月26日から職員、児童、生徒及びその保護者が、教職員の職務の執行に関する法令違反等の不適正な行為の事実を認めた時に、弁護士を通して通報できる「公益通報弁護士窓口」を設置しました。

1 設置の目的
 東京都教育委員会事務局及び都内公立学校内の「法令違反等の不適正な事実」に対するコンプライアンス体制の充実、強化

2 弁護士通報窓口に通報できる内容
 都立学校等に勤務する教職員の職務の執行に関する、法令違反等の不適正な行為

3 通報できる人(通報者の範囲)
 教育庁事務局職員
 都立学校教職員
 区市町村立学校県費負担教職員(東京都教育委員会が任命している教員、事務職員等)
 都内公立学校に通う児童、生徒、その保護者

4 通報の方法
 添付様式「東京都教育委員会公益通報弁護士窓口通報用紙」(PDF形式:107KB)又は(Excel形式:30KB)をダウンロードし、
担当弁護士宛てにファクシミリ又はメールにより送付してください。

 ※ 送付する書類は上記の様式のみとしてください。

>>377
そうだね
担当弁護士にファクシミリかメールだってw
(ロリペド擁護が嫌がらせファクシミリやメールしても(弁護士だから)即業務妨害で訴えれるという立場w)
416名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:33.98 ID:OZZM1eSD0
>>403
児童虐待に関しては、第三者の告訴もできるそうですよ。
417名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:39.96 ID:KYI7G0hM0
>>110
この逗子市議会議員の長島有里というのは
元民主党、今はリクルートか何かにいるボート長島一由の嫁
長島一由は、この嫁が高校生のときに手を出したんじゃないかと言われている

ボート長島= 震災から二週間後、被災地のほったらかしで葉山の海でボート遊びしてた
しかも、原付でボートを引っ張って道交法違反
ttp://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/c3f1d76a7f7ad9969461c6591d5b1754
418名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:43.35 ID:U8MUdDEn0
ハックルがニコ生で
津田氏の仲介で
乙武氏と会談するとかしないとかまでの話になってるって言ってた
419名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:43.91 ID:zfifMLcb0
>>403
>告訴www鬼女様本気じゃんwwwww
>信者涙目だなwww



第三者がやる場合は 『告発』 といいます。

 いっときますが、さしたる証拠もなく告発だのなんだのやれば逮捕レベルになりますが

 やりたいならどうぞ。
420名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:49.76 ID:0MJvdHMT0
東京都教育委員会(教育庁)では、都民のみなさまから提言や 苦情・要望を受け付けております。

東京都教育委員会の業務以外(国、都庁各局、区市町村、私立 学校等)に関することは、 それぞれの窓口にご連絡ください。

ご意見・ご要望入力画面はこちらへ
421名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:53.50 ID:+0L/iL680
>>395
児童に排せつ介助させんのは常識なの?
お前の大好きなノーマライゼーションじゃw
422名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:24.66 ID:F3BYfSaG0
>>401
力さえ有れば何をやってもいい誰に迷惑を掛けてもいい、と言う乙武の信条をアピールしたい訳ですか?
423名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:31.38 ID:ZWc1cV4u0
>>404
嫌でもやらざるを得なかったのではないかと・・・
424名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:34.96 ID:dO1fLIoN0
>>399
『とにかく感謝』って言ってるから店員さんにも感謝してくれるよ。

和製ラッパーさんの慈悲深さはマリアナ海峡並やで。
425名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:35.05 ID:H3lo7l2Z0
そもそも、ノーマライゼーションとやらを進めるべきかどうかは国民が決めること
その命題自体が証明されていない
よって、根拠にならない
426名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:44.77 ID:k5MdHNny0
違法行為って言っても色々あるけどどういう違法行為に
なるのかな。

まあ、常識的に考えて障碍者の先生が小学生に私的に介助させることができるとしたら
障碍者はわいせつ行為やり放題だからあり得ないよな。
427名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:59.84 ID:zSX87yGn0
>>419
乙武さん弁護士に相談したの?
そのくらい深刻な状況だっていうのはわかってるんだね。
428名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:01.33 ID:RPda3E9r0
手始めに都の教育委員会にメールしとくか
ちゃんとした文面で
都民だから許してねん
429名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:07.54 ID:3SOX2LT50
>>395
おいおい、ブログに書いてあるだろ。
抱えて上がってくれって言ったと。
430名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:15.64 ID:3RZlu5I20
法律違反を軽々しく口にする馬鹿ほど、その法律を理解していない
ノーマライゼーションを連呼する池沼ほど、その内容を理解していない
431名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:17.57 ID:16R5LHss0
ここで暴れても事態は改善しないだろうに・・・
zは何と戦ってるんだ?
432名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:17.83 ID:qfQyqd8P0
>>139
>実際に入店拒絶しています。別に入店拒絶はいいのですが
>「言われなくても事前通知は常識でしょ」 はダメでしょうね。

>>126
>「ノーマライゼーションは あたりまえのこと、でも設備上対応できない場合もあるのでその場合はお断りできる」
と矛盾します


事前通知なくして対応できないからです
433名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:21.05 ID:Swinghmn0
まあ
障害者だからって
人格者なわけがないからな
あれやこれやとチヤホヤされたあげく
勘違いしちゃった芸人と認識したほうがいいな
コイツに関しては
434名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:24.76 ID:jpq5TetU0
かたわはかたわ
もう予約も取らない
かたわはかたわ
孔雀や鳩や
ましてやひとなどにわなれない
435名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:29.48 ID:Xy/7p02r0
>>422
どう捉えてもご自由に^_^
436名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:35.14 ID:Mls3Mxqk0
>>246
予約必要な店に予約しないで行って入れないのは当然だよな?
それと同じだろ。
437名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:35.47 ID:pTqZef/J0
乙武さんも罪深い人だ。

人々を嫉妬に狂わせてしまった。でも現在の日本の閉塞状況を考えると
ガス抜きのチャンスを与えてくれた乙武さんは偉いよ。神様だよ。
438名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:37.27 ID:RyLI2Lzn0
>>354

>>>乙武は店に対して、自分と車椅子を2回まで運搬するように要請しただろ。

>>してません。

あっそ、じゃ、「乙武は店に対して、自分を2階まで運搬するように要請しただろ。」と訂正しよう。
439名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:43.47 ID:kwpxNP6u0
>>419
それは私ではなく鬼女板行って言えば?
やってるのは向こうの奥様達ですよ?
440名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:57.87 ID:9OBw8n/M0
>>369
明日は母さんの代わりに洗濯と風呂掃除するよ
だから頑張れ
441名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:09.66 ID:6hnpGuCH0
>さしたる証拠もなく告発だのなんだのやれば逮捕レベルになりま すが
>さしたる証拠もなく告発だのなんだのやれば逮捕レベルになりま すが
>さしたる証拠もなく告発だのなんだのやれば逮捕レベルになりま すが

刑法とか全く理解してないんだろうな。
442名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:18.10 ID:hsRxghuk0
>>419
ワロたwwwwwwwwwwww

一般人の通報とか被害届全否定だなwwwwwwwwww
443名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:33.74 ID:qfQyqd8P0
>>155
>事前通知は常識ではないし、マナーでもありません。
>障害者だけ健常者と違う手続きをとるのは、 言われなくても常識だ! = ノーマライゼーションに反するからです。

その意見は乙武氏が講演会で事前通知を求めていることと矛盾しますがその点については?
444名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:43.75 ID:+0L/iL680
>>433

障害者
人格


コイツに関しては
445名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:51.96 ID:l4mmnRs70
>>427
昨夜のステキな二人組の青年?
446名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:52.41 ID:s6HylL1w0
もうそっとしておいてやれよ、
手も足も出ないんだから
447名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:01.36 ID:H3lo7l2Z0
>>419
なりませんよ。
メディアでも手伝わせたことは報道されてますからね 笑
448名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:03.59 ID:zfifMLcb0
>>405
> 2階までの移動に対する介助を要請してますねwwwwwwww


その内容を読んでも、
***********************************************************
 ●乙武氏は 2階までの移動に対する介助を要請していない

 ●乙武氏は 自分を抱えて階段をあがってくれ などと要請していない
***********************************************************
ということが明白です。 まず、乙武氏を叩いてる連中は、ここの確認すらできてない、ということですね

>>429
>おいおい、ブログに書いてあるだろ。
>抱えて上がってくれって言ったと。

 ブログに書いてありません。
http://ototake.com/mail/307/


>>432
矛盾していません。

事前通知は常識ではなく、設備上対応できない場合には事前通知などが必要な場合がある、というだけです。
449名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:08.27 ID:LZcC6CHa0
オトちゃんルールとは?
乙武少年が参加するスポーツに、特別に取り入れられたルール。

<要旨>
・野球
打ったときに、友達が代わりに走る。内野と外野の間に線を引き、この線を越えたらホームランにする。
・サッカー
シュートは3点。
・ドッジボール
オトちゃんがボールを持ったら、敵は半径3m以内に寄らなければならない。

http://homepage1.nifty.com/87-asai/gotai-siryo3.htm
450名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:10.14 ID:CdK9MaU30
>>416
そりゃそうだよな。両親に虐待受けてる子もいるんだし。
451名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:10.37 ID:jxDY1Ulf0
>>445
ワロタ
452名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:20.74 ID:m+w++uGH0
乙武さんには是非一度故マイケル・ジャクソンの墓の前で講演会を行って貰いたい
障害の代わりに才能を持って生まれた結果
止める者のない差別という差別に晒され続け
人類史上最大規模のイジメを受けて50歳の若さで天に召された「健常者」を前に
何を語れるのか見せてほしい
453名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:25.76 ID:qTr036zaO
勢いがヤバイいつまで炎上するんだよ
関連スレも合わせたら100行っただろ
454名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:42.48 ID:qfQyqd8P0
>>218
>道を譲ってもらわないと歩けないほど広がって歩いており、
>後ろの人たちが通れない。
>これに気付いて道をあけたとき、 「ありがとう」とは言いません。

前提がおかしい
455名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:43.92 ID:F3BYfSaG0
>>395
一つぐらいまともな返しをしようよ。
コピペでレスを稼ぐのは小銭の為ですか?

一発で分かる嘘を繰り返しても誰も騙す事は出来ません。

取り敢えず。

>車椅子は路上駐車していき、自分を抱えて上がれとは言ったよな。

>言ってません。


言っています。明確に。
456名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:44.75 ID:BkCkBxsVO
>>398
教育委員会は当事者でもある。
乙は教育委員会であり、教師時代の児童虐待疑惑。
常識を守った意見は業務妨害として取りようがない。
仮にとったら騒ぎが凄いことになるんじゃないかな?
イタリアンレストランの場合は意見になってないから集団業務妨害。
457名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:55.84 ID:m72pfbw80
>>419

697 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 21:03:58.81 ID:5O+TxKCWP
>>665-666
証拠があり、告訴したら強いと思いますが、証拠というより問題になるのはやはり
「数年前の事で情報が散逸していること」だそうです。
また、乙武氏の一方的な言い分なので文科省の人もそれって乙武氏が盛ってるだけじゃ?
と疑っているのは間違いないでしょう。
ですが、そのような発言を本人が著作で書いたり講演で言っているのならば、
現在所属する都教育委員会にどうなってるんだこれは!と突っ込みやすいとも言われました。
458名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:12:59.70 ID:Xy/7p02r0
>>453
つ4日ルール
459名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:06.25 ID:3RZlu5I20
>>380への返事マダー?wwwwww
460名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:06.99 ID:VTCxgXFu0
815 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/27(月) 13:08:20.72 ID:bOWvDEJk0
乙武、おまえはオモロイな!
西麻布のおねーちゃんがいる店には事前に車椅子で行くとか伝えるのに、レストランとかは言わないの?(笑)
言う、言わないはおまえの下半身で決めてるのかな?(笑)
マジ、いろいろばらすぞ!
おとなしく印税で暮らしとけ!
461名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:35.08 ID:dO1fLIoN0
もうイタ飯屋の話よりも鬼女様達の動きを注視したら?
対応策練らないと社会的に黙殺されるよ。
462名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:35.61 ID:KZjpGthM0
>>415
さんきゅー
都民で学校に通う子供がいればいいんだな
463名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:49.18 ID:Mls3Mxqk0
>また、文科省としても排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為であると
>の認識との事です。

乙が児童に排泄介助させたって言ってるのって新聞の記事だっけ?
464名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:13:52.62 ID:d2C6sL8P0
東京都の職員が乙武氏の東京都教育委員辞任を求めるため辞表提出
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-6238.html


私たちも乙武氏の教育委員辞任を要求しましょう

■東京都教育委員会
ご意見・ご要望窓口
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
電話 03 - 5320 - 6733 FAX 03 - 5388 - 1726

■東京都 公式ホームページ
http://www.metro.tokyo.jp/
東京都庁 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
電話 03 - 5321 - 1111 (代表)

■東京都教育委員会Twitter(リプライには返信しません)
https://twitter.com/tocho_kyoiku

■文部科学省
http://www.mext.go.jp/

■乙武Twitter垢
https://twitter.com/h_ototake

■乙武オフィシャルサイト
http://ototake.com/

※すべてHPから確認できる公の情報
465名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:00.29 ID:+0L/iL680
>>448
ペドの話もしようよw
おれにもレスしてくれよw
466名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:00.96 ID:8SUmDes70
岩崎夏海のハックルテレビ「乙武さんに炎上させられるということ〜経験者は語る」
ほぼこのスレでいわれてる感じだな
・差別問題ではなく私怨
・炎上は計画的に仕掛けられたもの そのため強い
・自分は教祖であり直接には手を出さない 信者に突撃させる
・和解したようにみせかけ信者に攻撃させる

こんな感じだったかな 
467名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:05.51 ID:sl3BGgly0
>>448
乙武も女の意見に同意だからボケーっと待ってたんだよねえ
苦しいねえ
頭は大丈夫?
使ってる?
468名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:06.60 ID:MER0HE8D0
>>410
「文科省」の「教育委員会係」にすること。
電話の場合は文科省の代表番号に入れて、教育委員会係につないでほしいと言えばいい。
469名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:11.21 ID:9OBw8n/M0
>>453
2chで比較的印象の良かったZ武が、
障碍者利権を振りかざすくそったれ不倫野郎で、
教育者の立場を利用して子供にシモの世話させてたとあったらなあ
470名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:14.20 ID:zfifMLcb0
>>443
>その意見は乙武氏が講演会で事前通知を求めていることと矛盾しますがその点については?


なんら矛盾しません。

●事前通知は常識ではないし、マナーでもないので、特別に但し書きしています>>1


●こういった特別な但し書きがなくても

 「障害者だけ健常者と違う手続きをとるのは、 言われなくても常識だ! 」 は
  ノーマライゼーションに反するものです。


>>455
>言っています。明確に。

言ってません。 ソース:

http://ototake.com/mail/307/
471名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:19.15 ID:qfQyqd8P0
>>273
>今や先進国ではすべて法律になっています。
>日本でも障害者基本法などの法律に取り入れられています。

あなたの言うようなレベルで法が制定されている国はどこにありますか?アメリカですか?
472名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:33.64 ID:OLEHxAx50
FUNKIST   幼稚園   月きれい  運動会   モヒート    出会い
  ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━

                          / ̄ ̄ ̄ \     /)
                        /   ─    ─\   ( i ) ))
                      /    (●)  (●) \ / /
                      |      (__人__)   | /  今このへん
                      /       `⌒´   /
                    /  _         /´
                    (___)
473名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:34.00 ID:6hnpGuCH0
>>453
ID:zfifMLcb0みたいな馬鹿な乙武擁護者がいるおかげでスレが延びる。
474名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:34.62 ID:RyLI2Lzn0
>>395

>>「障害者なら、言われなくても事前通知は常識でしょ」
>> 「いや、常識かどうかボクはわからないんですが・・」
>> 「常識でしょ(笑)」

>>このやりとりはノーマライゼーションにも障害者基本法にも反するものです。

それ、乙武の一方的な陳述であり、店主は否定している。

もし仮にそう言うやりとりがあったとしても、「店に対して食事以外の介助サービスを
要請する時は、。事前通知は常識」であって、それが「常識」だからこそ、あんたも
認めたように、

>>>だからと言って、乙武を2階まで担ぎ上げる法的な義務はないんだけどwwww

>>ありませんよ。

となるんだけどwwwwww
475名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:57.01 ID:jpq5TetU0
ぴかーーーーん
そうだ
子をかたわにすれば
生涯喰えるのね♪
また明日からしつけに張り合いが出ちゃう
476名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:59.10 ID:kwpxNP6u0
ID:zfifMLcb0

おい、息してるか?wwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:04.72 ID:F3BYfSaG0
>>448
「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません」

「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」


ブログ、読みましたか?キチガイなのですか?
478名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:08.17 ID:4SuvlmzT0
店主はすぐに謝罪したぞ
乙武は何日放置するの?
479名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:09.39 ID:LZcC6CHa0
ツイッターで青年と親密アピールしたのってさ、
ロリコン疑惑を払拭するためだよね
480名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:10.14 ID:jxDY1Ulf0
>>377
店の業務妨害はいいんですね
481名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:09.97 ID:0Jf7QISO0
まだやってたのかおまえらw
どんだけ乙武に私怨抱いてんだよw
482名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:23.35 ID:OZZM1eSD0
新しいニュースソースが来れば、新たな4日がはじまりますねwww
483名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:30.23 ID:Xy/7p02r0
>>473
よほど暇なんだなw
朝から張り付いてる奴もいるんだろw
484名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:34.84 ID:SnD61iiC0
鬼女すごい
485名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:35.97 ID:bzHlVi580
ヒゲの生えた奥様と可愛い奥様の連合軍はZが当時勤めてた学校の情報公開くらいは迫るだろうね
いろんな事情で吹き溜まった猛者や奥様するには無駄にスキル持ってる人もいるから
アソコに火がついたらちょっとやそっとじゃ収まらんよ奥様は(´・ω・`)
486名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:56.68 ID:vrBe/kx7O
乙武さん、すげーな…ここまで徹底したシカトは初めてだ…。
「この件はキッパリ終わった!」という意思表示が見て取れる。
あとはイナゴどもが散るか、餓死するかを待つのみ。
イナゴ対策は焦らず、慌てず、シカトするか…勉強なります。
487名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:15:59.82 ID:m72pfbw80
694 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 21:02:32.72 ID:mi5gJIje0
>>641
乙です。

>都教育委員会には「こんな人所属させ続ける管理責任はどうなってるんだ!

こんな人所属させ『続ける』管理責任はどうなってるんだ!の続けるがポイントなのかな?
任命責任は問えないけど、続けさせる責任は問えるって。

703 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 21:07:48.41 ID:5O+TxKCWP
>>694
そう、そういう事です。任命責任は都知事にありますが、罷免は委員会が
出来るからです。
名無しに戻るといいながらちょこちょこ出てきて申し訳ありません。
488名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:01.20 ID:BkCkBxsVO
>>419
理由なき場合はね。
疑惑もちゃんとした調査願い理由。
現在、2ちゃんにあがっているのだけでお釣りがいっぱいくると思われ。
489名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:10.55 ID:p/532J4+0
ここまで見事なオチがつくのも珍しいなw
490名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:22.83 ID:qfQyqd8P0
ID:zfifMLcb0

そもそもね
あなたは障害者に対するさまざまな助け、これを権利と義務の関係だとしている
だがこれでは永遠にあなたの主張は受け入れられないだろう
そこをよく考えたほうがいい
491名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:25.67 ID:zfifMLcb0
>>473
>ID:zfifMLcb0みたいな馬鹿な乙武擁護者がいるおかげでスレが延びる。


 バカでもなく、あたりまえのことを言ってるだけです。



>>474
>もし仮にそう言うやりとりがあったとしても、「店に対して食事以外の介助サービスを
>要請する時は、。事前通知は常識」であって、それが「常識」だからこそ


 常識ではありません。

 世界の常識 = ノーマライゼーション ですから。
492名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:35.49 ID:4T409nT10
>>396
おまえらのは意見じゃなくて嫌がらせだろうが。
どうせ教育委員を辞めさせたくてメールするんだろうが。
乙武さんの生活のことを考えてみたことある?
493名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:36.02 ID:sl3BGgly0
>>470
客は事前連絡しないのが乙武の常識
事前連絡を乞う自体が矛盾してるねw
頭は大丈夫?
使ってる?
494ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/27(月) 21:16:45.35 ID:FCa+3GqfO
読んでないけどスペースあけのくどいレスが多いな
495名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:16:57.59 ID:a5+04WWbP
メイロマとかいうイギリスかぶれのせいでここまで延焼してしまったな
496名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:07.83 ID:kwpxNP6u0
鬼女板は無敵艦隊
497名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:14.23 ID:3SOX2LT50
>>448
同伴の女性が
> 「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」

こう言ったことに対して、肯定しているわけで、それは本人の名代として言っているわけだから、
乙武の要請として問題ないだろ。
もし、そうじゃないなら、そのように本人が釈明するべき。
政治家が秘書のせいにするのと同じだぞ。その言い逃れ。
498名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:19.02 ID:PFgbmYIi0
>>462
いっちゃん簡単で、かなり強力な法手続きになりそうなのが
この弁護士直通窓口だなw

子供がいなくても、電話だけなら誰でも出来そうな気がする
499名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:21.42 ID:tugB2L8h0
まだ店長に謝ってないのか、あのうるさいウンコ製造機はw
己の望んだ世間に問うてみた結果は、はっきりしてるだろw
500名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:32.60 ID:6hnpGuCH0
みなさん ID:zfifMLcb0はただにレスこじきなので餌をやらないように。レスした分だけ図にのります。
501名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:47.24 ID:k5MdHNny0
しかし、よく考えるとそもそも今までスルーされてきたのが
おかしいんだよな>小学生に排泄介助
502名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:49.99 ID:hVmdJVRJ0
乙武さんさぁ、こんなにネット上で騒ぎが起こってんのによく知らんぷりできるよね
ぜんぜん関係ないツイートだけして澄まし顔
イタリアンの店は今日も乙武信者に苦しめられてるんじゃないの?
モヒート飲む前にやることあるだろうがよ
503名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:04.09 ID:dO1fLIoN0
>>494
ノーマライゼーションって単語をNGにすると幸せになれそう。
IDをNGにしてもいいしね。

2chmateオヌヌメ
504名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:04.30 ID:KZjpGthM0
>>492
乙武が晒したレストランの店主の生活や、排泄介助をさせられた児童の生活を考えたことある?
505名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:04.52 ID:kme28hFY0
>>486
脳科学者の割りにはイナゴの例えが下品で頭悪く見える茂木先生乙ですw
506名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:05.82 ID:f6kkTKCXO
短期の間に、教育委員会入りしたの
介助で陰茎触らせてるのが、判明したからで
教育委員会の保身だと考えれば
辻褄合うのか

業が深いな
507名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:12.14 ID:1XAeRIOb0
もの凄い勢いでスレが伸びる伸びるwww
508名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:14.98 ID:AtJtyFAm0
>>464
マジで乙武がおかしいと思う人は東京都教育委員会にご意見言ったほうがいいな
今回は誰かがするだろうじゃなくて
思った人はみんなしといたほうがいいんじゃないの
排泄介助を児童にさせたかどうかだけでもはっきりさせるために
509名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:17.02 ID:3RZlu5I20
ノーマライゼーションに反している から 常識じゃない


前と後がどうしたら繋がるのかお前の足りない頭の中だけで解決せずに、他人に分かるように解説しろ
あと、>>380に早く回答しろ。困った質問軒並みスルーしてんじゃねーよ
510名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:18.58 ID:l4mmnRs70
ペド武さんは、ロリショタなの?
小学生相手に万能感で支配欲を満たしたかったの?
それとも、その両方なの?

裁判では、なんて申開きするの?
犯罪だと思いませんでしたって無垢な瞳で言うのかな?
511名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:24.51 ID:L9jyNTC/0
ロリコンがスレでJCに変態プレイ中

眠れない厨二女子が全レスするぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1369583237/
512名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:25.97 ID:6yQXQ8z10
>>473
実はスレ伸ばしが目的のアンチだったりしてw
513名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:37.31 ID:Xy/7p02r0
今迄に鬼女の功績なんて何一つねーぞw
素人が告訴ねえw
514名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:38.34 ID:jpq5TetU0
同伴の女性
同伴の女性
同伴の女性

きっと日本国籍ではないのでしょうね
515名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:44.60 ID:zfifMLcb0
>>490
>そもそもね
>あなたは障害者に対するさまざまな助け、これを権利と義務の関係だとしている


 あなたたちが 「言論の自由」 を権利でなく、 「為政者の思いやりです」 というなら

 論理は通りますが、

 言論の自由を権利として振りかざしてる連中がそんなことを言ってもなんら説得力がありません。



障害者に対するさまざまな支えは、「あたりまえのこと」 であって、 

  「健常者のオレさまが、 特別に配慮や思いやりをもったときだけ、障害者どもが生きられるんだ!」

という思い上がった傲慢な考えではないのです。


 そもそもその「健常者のオレさま」 も >>54 のように人の世話になってる人たちですしね(笑)
516名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:53.15 ID:A4iiL4PP0
>>492
レストランに女性と行くくらいだから余裕はあるでしょう。
国会議員や著名人が手助けしてくれるんじゃないか。
517名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:55.83 ID:Gdf7wbCU0
>>470
(=゚ω゚)ノ 社会的通念の欠如、つまり非常識
(=゚ω゚)ノ 良くて世間の評価はコレ
(=゚ω゚)ノ コレさ、新人社員が同じことしたら先輩からソッコーで大目玉くらうぞ?
(=゚ω゚)ノ 先輩だけじゃなく上司も必死に謝罪だ
(=゚ω゚)ノ それだけ配慮ってのが欠如してるってこと
518名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:18:53.55 ID:m72pfbw80
715 641 sage 2013/05/27(月) 21:14:20.59 ID:5O+TxKCWP
これは色々問い合わせしてみて思った事ですが、声が大きくて数が
あれば、「散逸した情報」などすぐに集められると思います。
問題が大きくなればなるほど、過去現在関係無く、各組織の管理責任が厳しく問われますから。
ただ、今のところ攻めやすい(?)のは乙武氏が現在所属する組織だ、という事なんでしょうね。

ではこんどこそ名無しに戻ります!

717 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 21:15:31.31 ID:jpL4y0RI0
>>703を見たら、前スレのこれってなんだったんだろう?と思ってしまった。
文科省の言ってることとは真逆だよねえ。

>葵東(被災地復興支援) ?@aoi_azuma
>【拡散希望】東京都教育委員会への問い合わせはやめてください。職員は委員に対してなんの
>影響力もありません。教育委員は都知事が都議会の同意を得て任命します。教育委員への
>苦情は都知事、もしくは都議会議員へお寄せください。都民からのお願いです。
>2013年5月26日 - 21:11
https://twitter.com/aoi_azuma/status/338870024687194116
519名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:00.90 ID:O9qWQMdN0
無駄な改行って読みにくいなぁ
520名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:02.50 ID:F3BYfSaG0
>>491
ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
521名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:10.80 ID:hP1AA0fEP
>>485
しかも鬼女板が存続する限り延々スレが立ち続ける
過去に祭になったスレが鬼女板ではまだ現役だった…
鬼女に目つけられたら終わりだよ
522名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:23.16 ID:yXosm4+50
障害者と公務員は非常識なやつが多い。
523名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:23.51 ID:RyLI2Lzn0
>>448

>>その内容を読んでも、
>>***********************************************************
>> ●乙武氏は 2階までの移動に対する介助を要請していない
>>
>> ●乙武氏は 自分を抱えて階段をあがってくれ などと要請していない
>>***********************************************************
>>ということが明白です。

成程、つまり連れの女が乙武の意思に反して勝手に店に依頼したのであって、乙武は
要請していない、と言いたい訳かwwww

では、

>> もちろん、すべてこちらの事情なのだが、ここまで悪条件が重なってしまうと、
>>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない。僕は路上で待機し、友人
>>だけがお店に向かい、様子を聞いてきてくれることとなった。

この部分はどう解釈するの? まさか、「どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただ
くしかない」の部分を無視したりしないでしょうねwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:30.49 ID:qfQyqd8P0
>>448
店側に運搬を要請する発言は女性がしており乙武氏自らがしていないというだけの話であって
運搬を要請したのは乙武氏の意向であることはその文面から疑いようがない

そのような詭弁を言うのならあなたの主張は成り立たなくなる
525名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:47.88 ID:+0L/iL680
>>486
効いてる効いてるw
526名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:53.12 ID:RPda3E9r0
トイレ介助の件が本格的に問題化してきたら荒らしや擁護が露骨に増えた…?
これは
527名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:53.40 ID:EWKMtML4P
児童に排泄介助させた話しが出てからは、めっきり乙武擁護の書き込みが減ったな。
ブログで店名を晒すどころのマズさではないからね。
528名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:05.67 ID:224uWYTJ0
>>514 同伴って同伴出勤だっだのか?
529名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:19.07 ID:BkCkBxsVO
>>462
税金の話をすれば、都内在住もしくは都内に勤務または勤め先会社の支店や営業所あればOKかと思われ。
530名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:29.13 ID:Xy/7p02r0
>>521
粘着キチガイは放置いていいんじゃないか?
大津スレも閑散としてるし
531名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:36.04 ID:bzHlVi580
>>501
Zのブログに職員室で嫌われても…云々って有るから
触れちゃいけない領域でいろいろやってたんじゃないかな?いろんな意味で(´・ω・`)
532名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:54.99 ID:FYRmAA+l0
乙マンだっせ〜!
533名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:20:58.39 ID:CdK9MaU30
>>504
乙武は仕事なくしても生活保護みたいの優先的に貰えるしな
534名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:11.91 ID:OLEHxAx50
障害者相手でも毅然と常識を教えてくれた店長との出会いこそ素敵な出会いだと思えるような人間にならなくちゃ
535名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:22.07 ID:3RZlu5I20
>>235

>>それは、店に行ってから、「入店できません」 ということになると、移動した高齢者たちが困るから 事前に可能かどうか聞いておくだけです。

>店に行ってから「入店できません」ということになる可能性が高い、少なくともその可能性があるとお前自身が認めちゃってるじゃん。

>自分が困らないためには、事前に店に対して確認をする必要があるってことだよな。

>そして、それを怠った乙武は今回対応して貰えなくて困ったわけだ。なにが違うの?(笑)

>なにか言い訳があればどうぞー


なにもコメントがないということは、言い訳すらもできない、と解釈していいんだよな
はい論破wwwwww
536名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:25.11 ID:OZZM1eSD0
>>526-527
なんと対照的なwww
537名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:31.02 ID:6amOokfv0
児童に排泄介護を強要! 許されざる非道
538名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:32.13 ID:ZYm+ozcv0
また「先進国がー、」をやってるのかw

サヨクの頭の中はふた昔くらい遅れてるなw
539名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:34.57 ID:Xy/7p02r0
>>526
>>527
どっちだよw
540名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:37.29 ID:qizqNGNq0
「排泄介助を児童にさせるという事柄自体は違法行為である」

ならば当事者は関係なく事実関係を当該管轄・所轄が調査します。
文科省でしょうか。

教師の立場だったらしいので教育委員会へ通達が行く事と思われます。
ご本人がいらっしゃるようですw
541名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:48.58 ID:8SUmDes70
トイレ介助を話題にされるのが嫌なんだろうね
542名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:59.01 ID:zfifMLcb0
>>509

ノーマライゼーションは50年以上も前から社会に取り入れられ、

 いまや、日本も含めて先進国の法律に取り入れられています。

それらを全否定してるのが 「乙武氏を叩いている人たち」 ですね。


介護施設の話らしい >>380 は、

 言った先の店が設備を整えてない場合は、送迎された高齢者が困る可能性がある、というだけです。

事前通知は常識ではないのです。


 >>1の件の場合、 他人じゃなくて本人が予約したのでなおさらですね。
543名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:17.38 ID:RyLI2Lzn0
>>491

>>世界の常識 = ノーマライゼーション ですから。

「その国ではその国の法律を守る」のが常識です。あんたも認めたように、
店には乙武を2階まで担ぎ上げる法的な義務はありませんwwwww
544名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:20.97 ID:u0ChiAIy0
「優しさ」「気配り」思いやり」「善意」「店主の心意気」
これらを強要することはタカリと同じです
545名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:24.70 ID:6461S/yE0
しかし不思議だよな
乙武が黙ってれば黙ってるほど
叩きのほうが負けているように見えるからな。
つまり見えない敵に対しむやみに刀振り回してるようで
俯瞰すると笑える。
546名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:28.73 ID:7rf1j9Fl0
根底には「被害者意識」なんだろう。どこぞの国と一緒だな。

「甘受する」・「矛を収める」・「未来志向」のメンタティーは彼には無いな。
547名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:31.33 ID:+0L/iL680
>>491
 >世界の常識 = ノーマライゼーション ですから。

  日本の常識 = オレ様 ですから。 かよw 性癖はアブノーマルだってばw
548名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:39.07 ID:F3BYfSaG0
>>542
ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
549名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:47.71 ID:3j3lwvVY0
▼トイレ介助のプロセス
<オシッコ>
・女子児童たち(小3、4年)で抱きかかえてトイレへ
・女子児童がファスナーおろしてチンコ掴んで引っ張り出す(勃起注意)
・女子児童がチンコ握って前方に向ける
   <放水開始〜終了>
・女子児童がチンコを軽く振って(5〜6回)しずくを切る
   (児童の手にチンカスやしずくが付くこともある)
・女子児童が萎えたチンコをパンツに丁寧に押し込む(水濡れ注意)
・女子児童がチャック上げる(陰毛、皮、玉挟み込み注意)
・女子児童が抱きかかえてトイレ出る
550名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:48.50 ID:Xy/7p02r0
>>541
で?児童からの訴えはあったのかな?^ ^
551名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:49.51 ID:he7haTOe0
お前らずっと同じネタで回してんの
552名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:55.08 ID:uRmsTKtmO
>>25
これが本来の乙武の狙いだったんだろなあ
相手がネットを「うまく」使えるのは誤算だったんだろうな
もし店主がネット使わないタイプで反論の場さえ与えられなかったら
ネット強者様のせいでどえらい事になったろうな
金髪だけがうりの津田さんも気を付けてネット晒し得意な方は考え直してほしいね
553名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:59.05 ID:jpq5TetU0
ID:zfifMLcb0
ひっしちぇっかしたけど
あんたもう工作員認定
陰茎触らせ悦楽求めるだけじゃ足らず
はぁはぁ息吐いて嘘吐いて
ひっしにカキコさせてるんだね
あっ失礼
自分でかきこめなくて
ざんねんだったね良く解ります
554名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:03.30 ID:RyLI2Lzn0
>>492

>>乙武さんの生活のことを考えてみたことある?

乙武は店主の生活のことを考えてみたことある?wwwww
555名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:04.58 ID:m72pfbw80
なんかみなぎってきたな
風呂入ってくる間にどれだけスレが進むかな

さあ乙武よ、世に問うたら埃が出てきたぞ
556名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:14.84 ID:1XAeRIOb0
トイレ介助の話は事実なのか?
もし事実ならレストランどころの騒ぎじゃないぞ?
557名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:31.54 ID:ViE0ZD+O0
乙武擁護はホントこの台詞好きだなw
>「これがうちのスタイルなんで」

乙武がブログで“これ”が何を指してるか不明瞭だって自ら証明してるのに
>このあと、二言三言やりとりがあったかと思うが、残念ながら記憶が定かではない。

自分に平伏さなかったのが余程悔しかったんだろうなw
>だが、店主が最後に言った言葉だけは絶対に忘れない。
558名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:37.14 ID:Xy/7p02r0
>>545
滑稽だな
559名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:38.37 ID:k5MdHNny0
>>531
今まででてるソースだと排泄介助やらせたのは秘密でやったみたいだし
悪いって認識はあったのかね。

そういう身勝手なことばっかやってたから嫌われてたんだろうな。
560名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:55.99 ID:ARJxZyp40
>>556
事実というか美談として新聞に載った。
561名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:07.78 ID:3SOX2LT50
>>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない。僕は路上で待機し、友人
>>だけがお店に向かい、様子を聞いてきてくれることとなった。
>
> 「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」
562名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:11.18 ID:9fgWQA6M0
>>542
何処のイギリスの話?
563名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:16.84 ID:IfTySmry0
>>87
ノーマライゼーションとか目新しい横文字を使うのは左翼やケツの青い学生っぽい...。メッキが剥がれてバカ丸出しになるから止めといたほうがいいぞb。
564名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:26.93 ID:P+Vvl7iF0
トイレ介護の件は
乙武が言っていることが本当だとしたら
児童への性的虐待。
しかも当時の教員で現役の教育委員だからね
565名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:29.37 ID:hVmdJVRJ0
>>549
もう「女子」児童は確定なの?
566名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:41.06 ID:lVp/2Ih00
>273
基本法にどこでもって書いてあるか?
適用要件は条件ごとに違うと書いてあるが・・
567名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:41.43 ID:224uWYTJ0
そのうち児童の証言で、「白いおしっこがでてました」
とか出てくるんしゃねーか?
568名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:42.73 ID:dO1fLIoN0
>>533
ヤツは財産ありそうだからナマポはおりないでしょう。
まずは自分財産でやりくりしないと。

もうZはまな板のダルマ状態w
569名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:48.96 ID:3UO8qb980
世に問うた結果=乙武の性癖が出てくる
570名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:50.01 ID:zfifMLcb0
>>520
>「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

>良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。


その通りです。

 障害者だけ 特別に区別されて必ず事前通知しろ、それが常識だ


というのは、 「特別な区別」に相当するので、これは常識ではないのです。



>>523
どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただ くしかない、で様子を聞いてくれることになった。

 別に要請じゃありません。
571名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:56.12 ID:M5b2N2Tf0
>>521
勢い見ると、既女板の勢いトップ3を制覇してるね
最新スレッドの勢いは二千超え
572名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:24:59.10 ID:vrBe/kx7O
ここまでくると、乙武さんを叩きたいがために、ガソリンまいてまで炎上させるって感じだな…。
もう火種どころか、くすぶり始めてるのに。
今回の件は店主の対応を問題提起しただけなんだがな。
そもそも店を構えるからには、店主も批判も覚悟の上だろ。
573名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:07.46 ID:4T409nT10
>>504
排泄介助について児童が苦情でも言ったの?
児童は介護の勉強になったって素直に思ってるはずだけど。
あんたらの勝手な思い込みで教育委員会に迷惑行為はやめてってこと。
574名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:10.80 ID:O9qWQMdN0
ノーマライゼーションもバリアフリー化もこの際どうでもいいや
とりあえず、他者の事情には配慮しないとな
575名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:11.78 ID:pZcAhevv0
>>556
小学生は逆らえないからな
今回の件でかなり性悪であることが分かったのでトイレ介助をなかば
強制していても何の不思議も無い
576名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:11.76 ID:Xy/7p02r0
>>560
それで誰が困ったの?
お前らか?
577名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:27.27 ID:CdK9MaU30
>>556
鬼女板か育児板に行ったらすぐソース出てくると思う。
578名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:32.78 ID:RPda3E9r0
>>556
「トイレの世話」という表現にとどまっていて、それがどこまでの行為を指すのかは明確になっていない

しかし、問題が大きくなったら乙武もノーコメントとはいかないからなあ
鬼女は徹底的に叩くみたいよ
579名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:39.45 ID:ViE0ZD+O0
>>556
介助の話自体は乙武本人が講演会で自ら喧伝しているようですよ
580名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:48.59 ID:LvLOE+gJ0
障害者の食いものにする障害者だなほんと・・・
581名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:53.03 ID:PFgbmYIi0
>>565
児童は確定だけど女子か男子かは不明
児童ってだけで十分ロリペド

というかそいつ同じことしかコピペしてない荒らしだぞ?
582名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:55.29 ID:wpWeDNkIO
この騒動…なんでテレビで報道しないの?
583名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:56.26 ID:RXLGJkiC0
うんこーーー
584名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:02.84 ID:ZSPh4u9FO
>>554韓国人=障害者と一緒だわ(笑)
マジで関わりたくないよ
585名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:04.00 ID:tbx6a1jj0
店の件に苦しく食い下がってる往生際の悪い擁護がいるけど
学校の件はさすがにスルーか。
586名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:04.54 ID:pGOqikUoO
>>520
それで北欧は住み良い社会かと言われるとそれが全然違うんだよな
スウェーデンの性犯罪率や若年層自殺率は世界トップクラス
本当に進んだ社会なのか、いつも疑問なんだよ
587名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:05.84 ID:OLEHxAx50
客寄せで採用されたような腰掛けに本気で一言物申してもろくな目にあわんからな
しかも障害者利権でガッチリ守られてるという
なんか言ったら酷い教師だって吊し上げられるの目に見えてるし
588名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:07.18 ID:ARJxZyp40
>>576
弾幕薄いぞw
589名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:15.04 ID:GD49M5rZ0
奴隷は最初は正義を求めるが、最後は王国を要求するって言葉あるけど。
障害者だからって、野放しの絶賛、擁護はよくないよ。
とにかく店さらすのはよくなかったと思うよ。
乙武は公人として謝罪して、人を指導する立場にあるまじき行為だから、教育委員を辞めるべき。
こういう人が国会議員とかになったら怖い世界になる。
590名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:32.86 ID:Xy/7p02r0
>>578
どこの馬の骨ともつかぬ輩の中傷など捨て置けばいいのでは?
591名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:26:40.89 ID:W/BuD2hq0
>>572
もうちょっと本読もうよ、本。
592名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:00.47 ID:zfifMLcb0
>>543
> >>世界の常識 = ノーマライゼーション ですから。

>「その国ではその国の法律を守る」のが常識です。あんたも認めたように、
>店には乙武を2階まで担ぎ上げる法的な義務はありませんwwwww


乙武氏を叩いてる連中はとっくに論破されてることを繰り返しているだけですね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●事前通知は常識ではありません(ノーマライゼーションの観点から)

●バリアフリーの設備が整ってない場合はお断りすることも可能です。

●しかし、「いわれなくても障害者は事前通知は常識だ」はノーマライゼーションに反するので
  その認識は大問題です。

●そしてそれを 「スタイルだ」 とすればもっと問題ですので、公表すべきでしょう。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
593名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:01.70 ID:9OBw8n/M0
児童への排泄介護強制は犯罪だよ

これが日本のスタイルなんで
594名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:02.84 ID:OZZM1eSD0
乙茸
595名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:07.32 ID:hsRxghuk0
>>582
乙叩けば支援者団体がうるさいから。
596名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:07.67 ID:F3BYfSaG0
>>570
何もその通りとなっていません。

乙武の今回の行動の中で「お互い」を配慮した箇所は何処でしょう。ブログからの引用で良いので挙げてみてください。

>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただ くしかない、で様子を聞いてくれることになった。

> 別に要請じゃありません。

100%要請です。
597名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:13.54 ID:DBF/rXv30
>>556
今までソースはさんざん張られている
ただ、ソースでは、被害にあった児童の性別は不明
598名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:21.45 ID:dO1fLIoN0
>>555
埃と言うかケツに火がついた。
奴にもケツぐらいはあるしね。

そろそろZは弁護士用意した方がいいんじゃないのかなぁ。。。
599名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:31.84 ID:Xy/7p02r0
>>582
はぁ?騒いでるのらお前らだけだぞw
600名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:42.43 ID:RPda3E9r0
おいwwマジで擁護増えすぎだろwww
児童にトイレ介助させた件で焦ってんのか?擁護派は
601名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:45.16 ID:8SUmDes70
 
乙武はツイッターからブログで差別から私怨にしたり

なんでトイレ介護を美談で告白したりするん?

トイレ介助の話題がでると信者がノーマライゼーションと話題をそらすんやろ

アホなんかな?
602名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:46.92 ID:kme28hFY0
乙武さん、じゃあどちらが正しいか世に問うて見ましょう?
威力業務妨害、運搬の強要、労働福祉法違反、児童福祉法違反、児童ポルノ禁止法
乙武さんあなたの完敗でしたね
603名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:58.45 ID:ZWc1cV4u0
>>573
大人の男の人の排泄を手助けするなんて
小学生にさせることなの?

介助する人の都合がつかなかったら参加すべきじゃなかったよね
604名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:01.91 ID:qghcQXeq0
ノーマライゼーションを使って擁護してる人の言い分って結局 「障害者なら、言われなくても事前通知は常識だ!」
って言葉は使ってはいけないって事しかあってないよね

これって今回のイタリアンのお店の場合って当てはまらないよ自分の都合のいい言葉だけ抜いてきているだけで
乙武氏のブログなりツイッターなりで見ても
店主が主張していることは2Fまで自力で上がれず介護が必要ならば事前通知をするのは必要では?ってことでしょ

お店が入っていたビルはバリアフリーでなく日本の制度でもバリアフリーにする義務がないって
ことでは日本はノーマライゼーションの理念は浸透していなく遅れているっていうことは同意できるが

ビルのバリアフリーや日本の制度の問題を店主がさも障害者差別をしていることで入店できなかった
ように捉えられるような乙武氏のツイッターの話にはどうやっても擁護できないんだと思うけど
605名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:05.85 ID:jpq5TetU0
ID:4T409nT10

良く解ります。レイプ在日と同じですもの。
「で、親告罪告発の一つでも出たんですか♪♪♪」
606名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:06.23 ID:ARJxZyp40
>>599
ファンネルも精度が落ちてきたなw
607名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:33.70 ID:RyLI2Lzn0
>>570
>>別に要請じゃありません。

ほう、要請していないんだったら、店が対応出来なくても、乙武は何も困らない、となるんだがwwww

それと、連れの女が要請した件はどうするの? 乙武の名代として要請しているんだが、
連れの女に責任を押し付けて逃げるほど乙武は卑怯なのか?wwwwww
608名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:40.10 ID:g92GG8Bb0
>>542

>言った先の店が設備を整えてない場合は、送迎された高齢者が困る可能性がある、というだけです。 事前通知は常識ではないのです。

いや、だからそれってつまり「困るかもしれないから連絡を入れる」のは常識だってことでしょうよ
それを頑なに「常識じゃない!」って、どんだけリスクの予測ができない人間なんだ・・・
返事すればいいってもんじゃないと思うよ

>>>1の件の場合、 他人じゃなくて本人が予約したのでなおさらですね。

へー、本人が予約したんだー
そんな情報どこにも出てないと思うんだけど、どこからその情報を入手したのかな
気になるね
609名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:41.86 ID:LZcC6CHa0
886 可愛い奥様 2013/05/21(火) 17:28:09.36 ID:q49CgB++0
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文との対談にて
http://www.thefuturetimes.jp/archive/no04/ototake/index03.html

-----元の教え子さんはフォロワーにいたりするんですか?

乙武「これが、いるんですねぇ(笑)。でも、まいいかなって。あと、保護者の方とかね」

後藤「あの先生、あんなエロかったんだって」

乙武「お前らおっぱい揉むだけでいいのか!って、昨日つぶやいたけど、それってどうなのかね(笑)。『うちの息子
こんな先生に預けてたのかしら、3年間も…』って思うかな」


完全に教育者としての自覚ないだろこいつ
おままごとで教師やってたんだな
610名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:48.35 ID:M5b2N2Tf0
>>557
「ほかのお客様の迷惑になりますので」
これも障害者が迷惑って意味だととった批判意見多いけど、

「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません」
「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」
「ほかのお客様の迷惑になりますので」

前後の会話を並べると、車椅子を置きっぱなしにすることについての言葉のようにもとれるよね
611名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:56.24 ID:sl3BGgly0
>>572
その論理なら自ら世に問うた乙武が叩かれても仕方ないなw
612名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:28:56.30 ID:3SOX2LT50
> >>523
> どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただ くしかない、で様子を聞いてくれることになった。
> 「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」
>
>
>  別に要請じゃありません。
>  別に要請じゃありません
>  別に要請じゃありません

おもろw
613名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:06.15 ID:Xy/7p02r0
>>602
それTwitterで言いなよw
下手したら名誉毀損で訴えてもらえるかもよw
614名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:07.43 ID:KZjpGthM0
>>573
文科省が児童に排泄介助をさせるのは違法だってよ
615名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:11.99 ID:FKSis/lyP
>>570
健常者も何か事情があって相手方に迷惑かける可能性があるなら事前に相談するのがマナーだし常識
616名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:13.23 ID:1XAeRIOb0
>>573
>児童は介護の勉強になったって素直に思ってるはずだけど。
児童がどう思ったかは問題ではない。
トイレ介護をさせたのが事実なら違法行為であることが問題。
617名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:19.13 ID:dog/4SMOO
馬鹿じゃないのおまえら
乙武さんと店側がどういうやりとりしたか生で見ていない以上
なんともいえん
618名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:28.60 ID:PFgbmYIi0
>>593
「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ!」

…流行るかもな、この台詞w
619名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:31.31 ID:ddU9kLX40
バリアフリーってのは社会全体で取り組む問題だ。
気に入らない店を叩いて一障害者の不満を解消したり、
そんな事1万年繰り返してても何も変わらない。
本質と向き合わないといけない。

生活保護や社会福祉の問題にも通じる事だ。
目についた悪い奴を叩くだけでは変わらない。
日本に巣食う貧困と向き合い、根絶する覚悟がいる。
金に困ってない政治家にはそこが良くわからないのだろうけど。
620名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:31.61 ID:9OBw8n/M0
>>600
鬼女でもトイレの話題が出た途端、それまで全くいなかった擁護がどわっと湧いて出た
政治家への道が危うくなるからだろうか
621名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:31.65 ID:F3BYfSaG0
>>592
ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
622名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:32.24 ID:OLEHxAx50
小学生「月きれい」
623名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:37.72 ID:CdK9MaU30
>>573

真似するロリコン障害者がいたらどうすんの?てかいるんだろうけど。
624名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:29:53.46 ID:Xy/7p02r0
>>572
いやいや、お前らが勝手に騒いでるだけだから
625名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:08.63 ID:ARJxZyp40
>>618
流行語大賞w
626名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:11.55 ID:qghcQXeq0
>>604 続き
まずノーマライゼーションって障害者を優遇しようということでも健常者と同じように生活できるようにってことではないよ
ノーマライゼーションはどんな人でも等しく自由で快適な生活ができるような社会であって
障害者も健常者も白人も黒人も黄色人も子供も老人もマイノリティもマジョリティも平等な生活ができることであって

健常者に一方的に負担を強いることをノーマライゼーションとは言わない
今回の店主もある意味ノーマライゼーションが浸透していない日本社会の被害者と言えるんではない?
627名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:22.43 ID:kwpxNP6u0
>>572
そう思うならこんなスレ無視してりゃいいのに。
わざわざ覗きにきて挙句書き込みまでしてスレに勢い与えてるのは
擁護派の必死な火消しのせいでもあるんだよねw
628名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:29.94 ID:uBELUGSF0
>>85

>DQN店長が悪いに決まってるだろ ←勝手な決めつけ
>人格者の乙武さんは間違ったことはしていない ←人格者も人間なので間違うこともある
629名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:41.35 ID:Zw7J7OZ+0
なんかもう、レストランよりもペド武洋匡さんの陰茎介助に関心が移ってるっぽい。
630名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:30:45.37 ID:PrttJjTt0
この人も山本太郎みたいに政界入り狙ってるぞ。
こんな障害ヤクザを阻止する為に踏ん張ら無いとかなり深刻。
ネットやらない70過ぎの年寄りはこいつの異常な実態を知らない。
スポーツキャスターに登用した筑紫哲也は死んでいるから杉並区の教員に登用した衆議院議員山田宏もどうにかしろ。
631名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:00.74 ID:CLLnnai/0
トイレ介助は単に小児性愛という性的嗜好に留まらず、生徒を精神的に支配するカルト的洗脳手段だったことが問題なのである。
632名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:02.79 ID:W/BuD2hq0
極端な話、児童が大賛成だったとしてもダメなんだよ。
児童が協力的だったらペド痴漢は無罪ですか?
子供には判断力がないとされてるのが法律。
633名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:05.20 ID:dO1fLIoN0
>>625
あと、ノーマライゼーションもw
634名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:11.77 ID:+0L/iL680
>>503
でも性癖はペドでサドでアブノーマライゼーションw
635名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:13.66 ID:qghcQXeq0
>>626 続き
ここから持論だけどノーマライゼーションの理念を実現する社会にするには
現実的に制度や建築物や道具といったものをどんな状態の人でも等しく利用するには無理だから
そういった現物的なものではなくて社会を構成する人が自分の権利、主張だけをを押し通すのではなく
みんなが相手の立場を考えて思いやる気持ちで日々過ごすことが大事だとおもう
勿論そういう気持ちは健常者やマジョリティの人間だけでなく障害者やマイノリティの人々も等しく持たないといけない

そうすれば自ずとノーマライゼーションを実現する社会に近づいて行くと思うんだけど
一部の発言力のある社会的弱者と言われている人が自分の権利主張を押し通そうとすることは
ノーマライゼーションを実現を目指す社会にとって弊害でしかないと思うんだけど
636名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:14.66 ID:qfQyqd8P0
>>332
そのような考えではお話になりませんね

障害者に対する手助けが「当然の権利」だと主張するのなら、社会の障害者に対する理解は永遠に得られないでしょう
また仮に業とする施設に対して義務化されたとしても、道行く人は障害者に手助けをすることはなくなるでしょう

法とはなんでしょう?
あるべき社会の姿がまず先にあって、それの支えとして法があるのです、決して法が先ではありません
あなたの言うように障害者が手助けされるのが「当然の権利」だというのがあるべき社会の姿でしょうか?
そのような主張は障害者側ですら反対するのではないでしょうか?
そしてあなたの主張は現段階で法制化もされていないのです

>あなたは、「言論の自由」も為政者の「思いやり」だと思っていますか?

「言論の自由」と「障害者に対する手助け」は何の関係もない、そのようはアホな比喩はおやめなさい、本当にバカだと思われるから

言論の自由があり、それが権利なのは、自由主義社会において「それが権利であることが望ましいから」です、もちろん為政者の「思いやり」なわけではありません

あなたが「障害者に対する手助け」が当然の権利であり、そうあることがあるべき社会の姿だと考えるのは自由ですが
多くの人はそれがあるべき姿だと考えていませんし、それが時代遅れの考え方だとも考えていないでしょう
637名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:14.50 ID:RyLI2Lzn0
>>573
>>排泄介助について児童が苦情でも言ったの?

(例え言いにくいのが理由であっても)苦情を言わなければ、児童に排泄介助をさせて良いとでも?wwww
638名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:16.14 ID:LZcC6CHa0
4日経ちそうになったらまた東スポ様が記事書いてくれるんだよね?^^
639名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:17.11 ID:OpCrQB5h0
>>557
すごいよね
どういうやりとりがあって出てきた言葉かもわからないのに、ぐぬぬ・・・だもん
しかも店主は言ってないっていうのを「嘘つき」呼ばわり
自分がTwitterで嘘ついてたことがバレた同じブログの中でね
640名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:17.67 ID:jpq5TetU0
>>617
ひけしひっすすぐる。
乙。
良く解ります。カタワ組の戒律ですものね
641名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:32.09 ID:0ke2qSr7O
>>606
有線ファンネルになってきたんじゃね
本体に繋がってるっつうやつだな
642名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:35.59 ID:RPda3E9r0
>>620
本当に触れられたくないならスルーしろってんだよな
それこそ主の乙武みたいにさ
643名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:31:59.72 ID:Xy/7p02r0
>>632
それは痴漢行為なのか?
犯罪という根拠は?
644名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:18.72 ID:Kv8j9k4K0
段差があったら・・・

 それをスロープにするのがバリアフリー

 段差のままでも健常者が手を貸せば(・∀・)イイ!! ってのがノーマライゼーション

問題は、どっちが社会的に負担が大きいかということです 
645名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:19.66 ID:kme28hFY0
>>613
裁判マスターに低脳なお前が助言とかw 今係争中だしイランから
何度でも書くぞ
威力業務妨害、運搬の強要、労働福祉法違反、児童福祉法違反、児童ポルノ禁止法
乙武さんあなたの完敗でしたね
646名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:33.47 ID:mSm00vRx0
ツイート一時削除したのもだんまりかよーオイオイ
どこまで自分の立場を悪くすれば気が済むんだ
647名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:33.71 ID:s7MVAxfW0
下半身麻痺の知り合いがいるが、外出は万が一を考えて自力で行けない所は基本的に避けるそうだ。
火事等に遭遇した時、自分だけ逃げ遅れるのは嫌だし、自分が閊えて他の人が逃げ遅れるのも嫌だと言ってた。
648名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:33.99 ID:zfifMLcb0
>>607
具体的な要請をしたことはない、と理解したんですね。
つれの女性が要請した件はどうするの? とはずいぶん酷いレスです。

まず自分自身のカンチガイを謝罪してからにしてくださいねw


>>608
介護施設の高齢者など、他人をどっかの店に連れて行くときに、問題がないかどうか
事前チェックする、

 ということと、

本人が予約して店に行くときに、事前通知が必ず常識だ とかいうことは違います。

 本人が予約したのは、ボクは食べログを見て予約したと会話の中にでてきますね。




 
649名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:35.51 ID:hP1AA0fEP
>>614
凸った鬼女によると
文科省も教育委員会も
「児童に排泄介助させるのは違法」て見解だったらしいね
650名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:38.89 ID:Q/q1cFPf0
田中健と安達祐実がやってたドラマ
「学校があぶない」で先生が職員室でうまくいかなくて
ストレスのはけ口?として先生が生徒をお馬さんごっこで生徒を馬にしてたなー。
Z武もこんなようなもんじゃねーのw
651名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:43.94 ID:3SOX2LT50
これを期に、ノーマライゼーションについてみんなが考えるのはよかったかもな。

乙武さんが身を挺して、悪役に徹したのはありかもな。
擁護厨もそれなりに意味がある気がしてきた。

オツカレサン!
652熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/27(月) 21:32:53.73 ID:GaDYCiKm0
 
手も足もないのに、脳にも障害があって、「三冠王」じゃないですか。

すごいねー
653名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:56.41 ID:QHFAgKg00
じゃあ、いつ問うか?








今でしょ!






その結果




大炎上wwwwwwwwwwwwww







ブヒィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:58.20 ID:RyLI2Lzn0
>>584
全くだ。「在日特権」と同じく、「障碍者特権」には関わりたくないなwwww
655名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:03.78 ID:fcQRqukV0
この件は乙武とかめいろまはスルー決め込んでんの?
656名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:15.30 ID:Xy/7p02r0
>>645
だからどうして本人に向かって言わないかな
怖いの?
657名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:17.44 ID:k5MdHNny0
まあ既女とかがどの程度やるかわからないけど、彼のキャリアにとって
致命傷となるとしたら、排泄介助の方だろうな。
658名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:17.94 ID:M5b2N2Tf0
>>573
介護の勉強って子供に必要なの?
介護士を目指す人は研修とかで経験積むんだろうし、
将来家族の介護をする可能性はあるしこのご時世高くはあるけど、
家族の介護と他人の介護じゃ全く違うよ?
659名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:25.17 ID:LZcC6CHa0
199 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/27(月) 00:08:35.39 ID:4T409nT10
あんまりしつこくスレ立てしすぎると、ソーキそばのイメージも悪くなって
沖縄県の風評被害にもなってくるんだけどな。
そういうのも含めて、続けるか考えろよ。

377 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/27(月) 21:04:27.65 ID:4T409nT10
>>346
メールはやめたほうがいい。
業務妨害に当たるから。
そもそも教育委員会は関係ないから、乗せられないほうがいい。

492 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/27(月) 21:16:35.49 ID:4T409nT10
>>396
おまえらのは意見じゃなくて嫌がらせだろうが。
どうせ教育委員を辞めさせたくてメールするんだろうが。
乙武さんの生活のことを考えてみたことある?
660名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:39.92 ID:hNeczA8z0
乙武、ちんこ触ってほしいんなら風俗の合法ロリにしとけばよかったなあ。
白いおしっこ出すまでやってもらえるのに。
661名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:41.78 ID:p/532J4+0
普通の人にはあるべき常識が乙武さんにはなかった、と証明されたな。
662名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:33:58.07 ID:B6EpJEDI0
素晴らしいブーメランだw
663名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:09.28 ID:W/BuD2hq0
あーあ、お店に向かっ腹たてて変なことtweetしなければ
排泄介助の件も掘り起こされなかったかもしれないのにね。
664名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:10.79 ID:I/NJvGJJ0
ようてめーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:12.90 ID:4T409nT10
>>603
手足のない障害者を、大の大人って言い換えないでくれる?
生まれつき手足のない障害者の方と、健常者の児童と
どっちの人権が尊重されるべきか考えてみてくれないと。
666名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:13.28 ID:GbLQbVKdO
>>573
児童に排泄介助させること自体が違法なんだと文科省によると
当事者以外でも告発できるっぽいよ
667名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:21.18 ID:qfQyqd8P0
>>395
>涙拭くべきなのは、乙武氏を叩いてる無知な人たちです。
>ひとつもまともな反論はないですしね。

ひとつもまともな反論がないと思うのは、あなたが聞く耳を持っていないからだ

障害者に対する手助けが「当然の権利」と考えるなら、あなたに賛同する人間はごく少数だろう
668名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:23.39 ID:8FKIlsfi0
乙武擁護の人に聞きたい
乙武がネットいじめと厚生省が定義しているような事をやって
相手方に脅迫紛いの営業妨害が続いている事についてはどう思っているの?
669名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:27.19 ID:O9qWQMdN0
擁護…なのか?
スレ伸ばし要員かと思ってたわw
670名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:28.53 ID:kme28hFY0
>>643
それより、何でお前らチョンのしばき隊が、もみ消しに動員されてるのか
言ってみろよチョン君
671名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:30.08 ID:ARJxZyp40
>>656
まずはファンネルを始末しないと
危なくて本体には近づけないからねw
672名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:33.52 ID:ZLrVKxXe0
乙武くん一緒にいた女の子誰なの(^ω^)
奥さんになんて言い訳してるの(^ω^)
美味しいもの食べて女の子頂くつもりだったのにね(^ω^)
で、いつお店の人に謝るの(^ω^)
さっさと謝ればよかったのにね(^ω^)
いろいろ面白くなりそうだね(^ω^)
673名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:35.18 ID:8SUmDes70
乙武信者及び擁護派の「国語力の低下」で議論になっていません!

自分の主張を要点よくまとめて表現、相手の反論をよく理解してから、答弁・反論してください!

せめて教祖・乙武の聖書ツイッターとお経ブログを読んでから出直してください!

乙武信者・擁護派がレベル低すぎて、教祖・乙武は泣いていると思います!

ノーマライゼーションはもうお腹いっぱいです!いりません!
674名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:35.78 ID:Xy/7p02r0
>>614
それ録音とか具体的な証拠あるの?
出してみ?
675名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:36.61 ID:OLEHxAx50
女子高生ですら判断のない児童扱いで大人側が犯罪者になるからな
ましてや相手は小学生
これはアカンで
676名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:44.63 ID:jpq5TetU0
意に従わせて陰茎触らせるのは
健常者なら犯罪だけど
かたわなら権利だって
677名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:49.99 ID:sl3BGgly0
>>648
具体的に要請してんじゃん
女を制止しなかった乙武も同意ってことだな
残念だったねえ
678名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:49.94 ID:qizqNGNq0
>>655
イギリスでは
679名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:51.81 ID:W/BuD2hq0
>>665
いやだって先生だしw
680名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:56.96 ID:3SOX2LT50
>>648
お前以外は、お前の屁理屈だっていう解釈なんだが

お前だけが常識で、周りが非常識に見えてる?もしかして!!
681名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:34:57.27 ID:Mls3Mxqk0
この騒動は小学生にチンチン見せて大小便介護させる様な非常識な人が
教育と名の付く役職から消えるまで続くんじゃないかな?
682名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:03.28 ID:PrttJjTt0
>>661
だって普通じゃ無いもん、と敢えて書く。
683名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:03.62 ID:PFgbmYIi0
>>573
生チンコをガキに見せて触らせるのが許されるなら
女子の性教育は、大人の生セックスを見せていいってかw
684名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:04.82 ID:dGRD8nFY0
変質者が( ゚д゚)、ペッ
685名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:10.31 ID:eE18d/VPP
>>618
有名人の俺様に逆らったらどうなるか教えてやる!って事だよね
このセリフが一番きらい
本当に乙武さん最低
686名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:12.13 ID:Gdf7wbCU0
>>570
(=゚ω゚)ノ 以下の疾患は客側の事前通告あるけど

・食物アレルギー
・ワーファリンという薬を常用する患者
・身体の不自由

(=゚ω゚)ノ 上の2つは、下手したら死んだり薬の効果が消えるから
(=゚ω゚)ノ 一番下は快適追求だな、うん
687名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:14.16 ID:kwpxNP6u0
小学生にチンコ触らせたり見せたりするなんて最低
688名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:30.86 ID:A1n0Y2480
689名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:35.08 ID:Xy/7p02r0
>>670
何々?ネトウヨって言葉に反応しちゃった?^ ^
690名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:39.54 ID:zfifMLcb0
>>636

>障害者に対する手助けが「当然の権利」だと主張するのなら、社会の障害者に対する理解は永遠に得られないでしょう


言論の自由が 「当然の権利」だと主張するのなら、 社会に言論の自由に対する理解は永遠に得られないでしょう

 と同じです。


「言論の自由」 と 「障害者に対する手助け」 は同じものです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ノーマライゼーションは 世界の常識であり、 日本でも法律に取り入れられています。

 
  「障害者は、健常者と違う手続きをとるのが当然だ! 言われなくてもあたりまえだ!
      障害者は健常者と同じ行動をできないのがあたりまえだ! 区別されてあたりまえだ!
    障害者のほうがそれを意識しろ! 

   健常者のオレさまが、特別に思いやりを持ってやったときのみ、障害者が生きられるんだ!」


 という考えは、まったくの間違いです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
691名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:50.06 ID:hsRxghuk0
>>659
改めて見ると笑えるな。
必死さを隠しながら擁護擁護とw

俺善意の第三者なんだけどって振りがおもろいw
692名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:50.34 ID:SdQeQaiJO
>>578
どこまでの行為もなにも…
大便をしたら尻から糞を拭かなきゃならないし
小便ならチンコ握らせて滴を切らなきゃ終わらないだろ?
子供二人と、乙武しかいない個室で誰が乙武の尻の糞を拭く?
693名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:35:51.41 ID:3j3lwvVY0
▼トイレ介助のプロセス
<オシッコ>
・女子児童たち(小3、4年)で抱きかかえてトイレへ
・女子児童がファスナーおろしてチンコ掴んで引っ張り出す(勃起注意)
・女子児童がチンコ握って前方に向ける
   <放水開始〜終了>
・女子児童がチンコを軽く振って(5〜6回)しずくを切る
   (児童の手にチンカスやしずくが付くこともある)
・女子児童が萎えたチンコをパンツに丁寧に押し込む(水濡れ注意)
・女子児童がチャック上げる(陰毛、皮、玉挟み込み注意)
・女子児童が抱きかかえてトイレ出る
694名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:02.28 ID:CdK9MaU30
>>663
さっさと本気で謝ってればねえw
695名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:02.75 ID:g92GG8Bb0
>>665
>どっちの人権が尊重されるべきか考えてみてくれないと。

これが、乙武擁護の池沼理論wwwwww
696名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:07.99 ID:ZWc1cV4u0
>>665
あんた本人なのかwww
697名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:24.62 ID:vrBe/kx7O
この騒ぎのゴールが分からん。
乙武さんに迷惑かけて、謝罪の言葉引き出したら終わりか?
なーんか、寄ってたかって目立つ人間を個人攻撃したいだけに思えるんだがな…。
もうちょっと有益な、創造的なことに時間費やした方がいいと思うが…。
698名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:25.35 ID:F3BYfSaG0
>>648
100%具体性の有る要請です。

乙武が自分で予約した店への要請ですから、連れの女性云々は何の言い訳にもなりません。
女性の行動の責任は乙武に帰属する事になります。

事前に店に確認し、自分の状況を伝えるのは当然で有り常識です。何度繰り返してもここは曲がる事は有りません。

それがノーマライゼーションを要求するものの責任です。
699名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:34.20 ID:P+Vvl7iF0
児童に排泄介助(性的虐待)疑惑がある人の講演とかすげーよ
700名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:34.62 ID:QErycGzq0
Z様は特権階級の貴族だから
全てにおいて例外適用され優遇される
701名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:35.48 ID:+y8qx3ht0
幾らもらって書き込んでるんだろう。

さておき乙武さんはこの件に関して相変わらずだんまりだね
嵐が過ぎるのを待ってるのかもしれないけど卑劣過ぎる
702名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:37.29 ID:kme28hFY0
>>656
お前もな、しばき隊はツイッター何で使わないんだ?生粋の日本人が怖いの?w
703名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:41.04 ID:FJoMOPbZ0
他板合わせれば実質200スレ越えか
704名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:44.72 ID:OpCrQB5h0
>>610
店にいた他のお客だろ
だから、お前も乙武も乙武の信者どもも、当日店にいたお客のことを少しは考えろ、本当に
705名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:51.02 ID:qfQyqd8P0
>>470
障害者だけ健常者と違う手続きをとるのは、言われなくても常識だ!
だが今回は対応できないので但し書きをしている

こういう主張ですかね?

詭弁にも程がある
障害者だけ健常者と違う手続きをとるのは、言われなくても常識であるのなら
そもそも今回は対応できないこと言うこと自体も許されないということになる
706名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:57.09 ID:YMFE3f7V0
>>617
なこたないでしょ
無理なことを無理と断るだけのことで結果的に揉めてるのだから断り方に問題があったことはハッキリしてるよ
やりとりがどうであってもそうなったのは断り方の問題でしかないよ
707名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:00.93 ID:+0L/iL680
>>648
児童に排せつ介助させる時も、周囲に大人がいないかチェックするんですか、先生は?
708名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:20.19 ID:PFgbmYIi0
>>692
ケツのクソを拭い取るのはウォシュレットという物があって
乾燥させるのもそれで出来る
ケツはいい

だがチンコ、てめーはダメだ
709名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:26.54 ID:AEBTUQLX0
店に事前通知して下さい の意味を分かってないな
これは店の設備などをなるべく車椅子に対応できる受け入れ
態勢を作ってくれる様に要請する事を意味するもので
介護・介助者を用意して欲しいとするものではないと言う事
つまり介護介・助者は自分が用意して行かなければならない
基本的にどのお店としてもどのような形態か分からない介護
援助者は用意できない 相談を受けるとすれば知っている範
囲のケアセンターに問い合わせて当人から要請してもらう事。
710名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:34.31 ID:sl3BGgly0
>>690
言論の自由と障害者への手助けが同じなの?
狂っちゃったのかよw
ホントに大丈夫?
711名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:34.47 ID:dGRD8nFY0
いつも都合よく介助者が消えるのが怖いな
712名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:37.90 ID:dO1fLIoN0
>>697
ゴール?鬼女様達の成り行き次第だよ。
+板はバカ騒ぎして盛り上げるだけw
713名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:44.69 ID:Xy/7p02r0
>>702
Twitterでも擁護してるし店主叩いてるから安心しろよ
714名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:44.88 ID:AtJtyFAm0
>>665

どっちの人権が尊重されるべきなの?
715名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:50.55 ID:bzHlVi580
>>695
人権に優劣つけてる時点でもうね…ただのバカなんです(´;ω;`)
716名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:53.18 ID:zfifMLcb0
>>667
>障害者に対する手助けが「当然の権利」と考えるなら、あなたに賛同する人間はごく少数だろう

逆です。

ノーマライゼーションはすでに法制化されてるので、
障害者が健常者と同じように生活できるのは 「当然の権利」 であり、 「言論の自由」 と同じです。

ただ、バリアフリー環境が整ってない場合は、申し訳ないが対応できない、というだけです。


 「健常者のオレさまが、特別に思いやりを持ってやったときのみ、障害者が生きられるんだ!」


とかいうことではない、と認識してください。それは思いやりとかいうことではなく、

  「あたりまえのこと」

です。
717名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:55.20 ID:hNeczA8z0
>>697
で、乙武のネットイジメは有益で、創造的なわけ?
718名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:56.40 ID:RtZW7K7j0
一般論として、料理人というのは客に不潔感を与えてはいけないから、
客のいるところで髪にさわったり鼻かんだり指をなめたり、そういうことは絶対にしないもんだ。
だってシェフがそうものを触ったのをみたら、なんとなく料理を食う気しなくなるからね
だから、料理人に自分の車椅子をもちあげさせるなんてことは、言語道断であり、
非常識もはなはだしい。
三十代にもなって、ガキでもわかることも、知らないとは
719名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:37:58.91 ID:hsRxghuk0
>>665
おいお前。

どっちも平等じゃボケwwwwwwwwww
優先される人権なんぞこの世に存在しません。

それは個人のエゴでしかねぇよwwwwwww
720名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:04.72 ID:Gdf7wbCU0
>>665
(=゚ω゚)ノ 対等
(=゚ω゚)ノ 基本的人権の存在と平等は学校教育で習ったよな?
(=゚ω゚)ノ まさか寝てた訳じゃないよね
721名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:18.40 ID:CdK9MaU30
>>665
児童だな。
722名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:22.65 ID:1JFn/MZ10
http://tabetainjya.com/img/1305/ototake.jpg

オッタケさん、どう見ても心に闇を抱えてるでしょw
723名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:32.03 ID:ARJxZyp40
今のところこの板で稼働中のファンネルは2機程度だねw
724名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:33.52 ID:/fTc9N1e0
乙武さん講演会の告知に関して謝罪したのか?
725名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:33.99 ID:OLEHxAx50
マイコーなんて一緒に寝ただけであんな事になったのに
一緒にトイレとか完全にアウト
726名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:36.34 ID:W/BuD2hq0
>>711
クラーク・ケントみたいな奴なのかもしれん。
727名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:37.65 ID:uckYuZpY0
正直今回の件がなくとも乙武を常識人としてはみれない
学校で児童にトイレ介助頼んだりしてるし
トイレ介助に男がきたら尿意がひっこんだからいいですって拒否してるとか
もう人間としてアウト

関西ローカル番組でこいつが自分のことをただのエロ達磨って言ってたけど
障害を理由にして女児にトイレ介助するとか変態すぎ
728名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:38.87 ID:F3BYfSaG0
>>690
ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
729名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:40.92 ID:224uWYTJ0
他人のうんこするの見せつけられるのって拷問だよな
ま、そうゆう趣味もあるみたいだが・・・

夢にまで出ていた児童もいるんじゃないか
730名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:48.45 ID:ouLoenK40
変態だるま危機一髪
731名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:51.23 ID:kme28hFY0
>>689
ほらチョンの本性出ちゃったねw 俺の誘導に引っ掛かる低脳チョンが釣れたww
こいつらチョンのしばき隊ですよ、何でお前らが火消し役なのよ?
732名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:38:59.95 ID:Xy/7p02r0
文科省の公式見解の証拠まだー?
733名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:03.05 ID:P+Vvl7iF0
連れの女に排泄介助して欲しかったので、
隠れ家イタリアン選んだと勘ぐってしまう

児童にやらせてた疑いもあるし
734名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:04.71 ID:UOL3DBrU0
>>674
証拠があったら、お前はどうすんの?
735名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:07.85 ID:RyLI2Lzn0
>>592

>>●しかし、「いわれなくても障害者は事前通知は常識だ」はノーマライゼーションに反するので
>> その認識は大問題です。
>>●そしてそれを 「スタイルだ」 とすればもっと問題ですので、公表すべきでしょう。

逃げるなよ。「介助を要請するなら事前通知は常識」だろ。

更に言うと、お前さんが散々御託を垂れてる「ノーマライゼーション」は、お前さんが言っている通り、
「努力義務」でしかないんだぜ。

更に言うと、「いわれなくても障害者は事前通知は常識だ」「スタイルだ」は、乙武の一方的な陳述で、
店主は否定している。店主がそう言ったと言う物的証拠をまず出せよ。

尤も、俺は、「いわれなくても障害者は事前通知は常識だ」「スタイルだ」は、俺の解釈では「ノーマラ
イゼーション」に反していない。何だったらこの日本で裁判でも起こすかねwwwww
736名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:16.13 ID:k5MdHNny0
というかこいつのバンド名「カウパー・キング」って……バンドのTシャツも
合わせてみたら意味が明らかなんだが、こういう奴を高校生ぐらいなら
ともかく小学生扱う教師どころか教育委員会にしていいのかと。
737名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:23.82 ID:tbx6a1jj0
『客商売なんだからバリアフリーが当たり前』
『客商売なんだから店員が介助するのは当たり前』


爺さん婆さんしかいない老舗の店はどうするんだよ
738名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:30.91 ID:+y8qx3ht0
>>703
凄いな
こんな大騒ぎの当人は「月、きれい」だけどね
739名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:33.97 ID:1Z9bQeHi0
>>630
>70過ぎの年寄りはこいつの異常な実態を知らない。

そうでもないみたいだよ
土曜にうちの母が介護のデイサービスの送迎バスの中で乙武の話題になったって言ってた
「乙武があんなバカだと思わなかった」とか、乙武批判一色だったみたいだよw
オレも意外に思ったが、うちの母とかもオレ経由でネットの話とか聞いてるし
オレたちが思ってる以上に老人たちにもネットの影響あるのかもね
740名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:44.41 ID:+0L/iL680
>>665
おまえ、すげえ差別主義者だなw まさか本人?
741名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:46.07 ID:8SUmDes70
児童に排せつ介助なんかさせてたら危険だよな
感染症なんか学校で発生したらすぐ広まるよね!
742名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:46.62 ID:dGRD8nFY0
>>722
おまわりさん、こいつです
743名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:47.61 ID:xDBmjSu/O
こんな気持ち悪い達磨と飯なんか食いたくないだろw
744名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:47.99 ID:W/BuD2hq0
>>736
ただのバカじゃんね。
745名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:48.15 ID:5C/N32U4O
たとえ小学生本人がやると言ったとしても
判断力が未成熟な未成年に性器を見せたり触らせたりするのはアウトだろ
介助すべきなのかただの変質者なのか
小学生本人には判断できないし
またそういった判断力が正しく育たなくなる可能性がある
746名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:07.40 ID:PFgbmYIi0
>>738
月はもう古い
時代はモヒートだ
747名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:07.89 ID:QHFAgKg00
>>730
児童の手を差し込んでいって絶頂迎えるとカウパーキングが飛び出すのか

マジキチ
748名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:16.16 ID:Xy/7p02r0
>>734
素直に謝るけど?
で?証拠あんの?
749名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:26.31 ID:jpq5TetU0
良く解ります
子供には近寄らせません
かたわはかたわ
ひとにはなれない
750名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:26.87 ID:bzHlVi580
>>738
「空、きれい」って言い出すまでやる気じゃないか?鬼女は
751名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:30.35 ID:bE0S4sb00
まだやってんのかww
で、鬼女戦闘準備スタンバイから、新たな進展あった?
752名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:35.55 ID:zfifMLcb0
>>698
>100%具体性の有る要請です。

文面みても、ご本人からは何も具体性がありません。



>>548 >>728

>「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 障害者だけ 特別に区別されて必ず事前通知しろ、それが常識だ

  健常者とは違うんだ

というのは、 「特別な区別」に相当するので、これは常識ではないのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
753名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:36.25 ID:O9qWQMdN0
ツイッターで店名入れて呟いたのにまず引いたけど、
・店主の謝罪ツイートにグチグチ文句
・猛省したと書いたブログでの店主への人格攻撃

もうね
754名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:42.73 ID:dO1fLIoN0
Z祭のスレでノーマライゼーションって単語を
一生分見たような気がする。もう満腹。
755名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:40:52.94 ID:kwpxNP6u0
>>734
それ思ったw証拠見てどうすんのって話しww
756名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:02.55 ID:Xy/7p02r0
>>741
難癖ここに極まるって感じだなおいw
757名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:11.01 ID:GbLQbVKdO
>>674
明日直接問い合わせればよくね
暇あったら俺も文科省と都の教育委員会に問い合わせしようと思ってるから
758名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:17.83 ID:qizqNGNq0
>>665
そういうのを教えるの先生なんじゃないのかな
助け合いが大切

でも違法な事もあるらしい
759名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:20.76 ID:OLEHxAx50
>>726
それなら消えたあとに超人的な介護が登場するだろうw
760名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:24.15 ID:K7hWT23p0
>>573
こう言う問題は、
児童本人がどう思ったかとは
関係ないんだよ。
761名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:37.50 ID:SVGRVKuX0
しらんカッタワ
762名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:50.69 ID:LsvfGCpI0
コロコロ893スレーをまだ続けてたのかよ
たった一日、+離れたら★17ってwww
昨日の★54で終わってたんじゃねえんか四日続けるのか

お前ら今回も必ずKSKしろよ
ダルマを許さないんだから
日曜より記録を伸ばせ
763名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:41:53.35 ID:sl3BGgly0
>>752
どうしたの?
弱ってきたみたいだけどwホントに大丈夫?
764名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:01.83 ID:Uqca7i6eO
>>690
屁理屈と的外れな例え、不自然な記述法で頭の悪さを演出する。
これにより乙武擁護派はおかしな人達だという印象操作をする。
ここまではわかった。
でも、それをやり続けるアナタの目的がわからない。
765名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:02.04 ID:F3BYfSaG0
>>716
>>752
要請では無いとする根拠を具体的にどうぞ。要請で有る事は明白です。

ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
766名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:02.88 ID:p1Xnqzc90
排泄介護をさせられた生徒は一生のトラウマだな
767名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:07.87 ID:B7tFcLSm0
暴力的な変態って最悪やわ
768名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:16.93 ID:8SUmDes70
信者に食わせるノーマライゼーションなんかねぇ!

さっさと煽ってくれw
769名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:18.27 ID:kme28hFY0
>>748
何でお前ら在日のしばき隊が乙武擁護してんの?
チョンと乙武が利権でも共有してるの?
770名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:21.90 ID:/wFh/mUa0
>>zfifMLcb0
ノーマライゼーションの寒天から、店名を晒すというのは【常識】なのでしょうか?
771名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:26.24 ID:qfQyqd8P0
>>690
>>障害者に対する手助けが「当然の権利」だと主張するのなら、社会の障害者に対する理解は永遠に得られないでしょう

>言論の自由が 「当然の権利」だと主張するのなら、社会に言論の自由に対する理解は永遠に得られないでしょうと同じです。

あなた正気ですか???
言論の自由に対する理解は自由主義社会ですでに広く認知されているんですが?

社会に認知されるかされないかはその内容によるんですよね??違うんですか?
772名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:30.48 ID:hP1AA0fEP
>>711
鬼女情報によると介護者も乙武サイドの人らしい
都合よく来れなくなるわけだわ
773名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:32.03 ID:CT/Lb/sNO
自分の世界観と違う経験をして腹立ったただの、日記に書いて。
それでも収まらないんなら親しい人間に話して終わりで良いんじゃ無いの?
いちいち曖昧な他人の「モラル」と自分の葛藤を公にして馬鹿だなあと思うわ。俺の親も障害者だが、
他人が社会がどうのこうのってきいた事は一切無いな。
774名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:32.63 ID:EWKMtML4P
>>665
> 生まれつき手足のない障害者の方と、健常者の児童と
> どっちの人権が尊重されるべきか考えてみてくれないと。

障害者優位の差別思想
だからお前らは嫌われるんだよ
775名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:38.89 ID:5fx402iH0
児童虐待が出てきたら既女は黙ってないわなw
776名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:46.62 ID:O9qWQMdN0
>>754
だねw
拒絶反応が起こりそうw
777名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:55.09 ID:dGRD8nFY0
>>573

あんたらの好きな欧米ならオトタケさんは今頃牢屋だよん(^-^)
778名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:58.03 ID:e+V+dY3z0
>>706
え、じゃあ誰かにいきなり「死んでくれ」って言って
その人が「はあ?嫌に決まってるだろ」とでも言って、気分害したら
その人の断り方が悪いって事になるの?
779名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:00.35 ID:RPda3E9r0
乙武終わったな
780名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:05.49 ID:Gdf7wbCU0
>>716
(=゚ω゚)ノ アンタさ……凄絶な勘違いしてるわ
(=゚ω゚)ノ 私らの平等は健常者の支えもあったの
(=゚ω゚)ノ つまり、人の善意で成り立つ平等だ
(=゚ω゚)ノ 当然の権利とぬかす資格は少なくとも私にはないよ
(=゚ω゚)ノ むしろ、これほど有り難い時代はない
(=゚ω゚)ノ 感謝こそすれ当たり前だって開き直る権利こそない
781名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:17.99 ID:RyLI2Lzn0
>>648

>>具体的な要請をしたことはない、と理解したんですね。

誤魔化すなよ。「連れの女に、自分の名代として要請させた」と言う事は、「自分で要請した」と、
法律上は同義なんだぜ。そんな事も知らんのか?wwwwww
782名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:20.72 ID:BWU13QJa0
まだやってんのか
783名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:25.67 ID:kwpxNP6u0
証拠証拠連呼してる奴さー自分で文科省に聞くとかしないわけ?
なんでも他人まかせとか乙武かよwwww
784名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:26.00 ID:W/BuD2hq0
日本の風習からいって、大浴場で(大勢であることが前提)
背中流すとか頭洗ってやるとかはアリな気がするけど、
排泄介助なないわ。
785名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:26.69 ID:JY3wfwWzO
アグネスそっ閉じ
786名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:27.05 ID:3qH2bthc0
>>746
モヒートも古くなってしまいました


昨日はとても素敵な出会いがあった。ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと
思える青年たち。それぞれ忙しい日々を送っているから、そう頻繁には会えないだろけど、またみんなで集まるときまで自分も頑張ろう――そんなふうに思える出会いだった。
via モバツイ / www.movatwi.jp

2013.05.27 12:46
787名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:34.78 ID:g92GG8Bb0
>>648

両者のどこが違うんだwww
どこの店に行くにせよ、車椅子使用者がレストランで食事をしようとするなら、(困らないように)事前にチェックや連絡が必要
一言一句同じじゃないなら違うんだ、なんて馬鹿なことは言わないでくれよな
もし日本語のニュアンスとか理解できないなら、母国語で書いて貰ってもOKだし


>本人が予約したのは、ボクは食べログを見て予約したと会話の中にでてきますね。
それは本当に本人が予約したのか・・・は置いといて、もしそうなら、常識をしらない子が頑張ってみたけど失敗しましたって話だな。
思い通りにいかずに逆ギレしてネットで店名晒して信者煽った屑ってところは変わらないが。
788名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:37.42 ID:RtZW7K7j0
>>766
他人のウンコが手についたらトラウマになって、何度手を洗っても、
爪の間に残っているような気がしてしまいそう
789名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:48.44 ID:zfifMLcb0
>>735
>「介助を要請するなら事前通知は常識」だろ。

店を予約するときに介助を要請したわけではありません。

 >更に言うと、お前さんが散々御託を垂れてる「ノーマライゼーション」は、お前さんが言っている通り、
 >「努力義務」でしかないんだぜ。


ノーマライゼーションは努力義務じゃありません。
バリアフリーの実現は努力義務ですけどね。



>>763
あなたこそそんなレスしか書けなくて弱ってきてますね。


>>765
具体的な要請内容が存在しないからです。ご本人から具体的な要請があったというなら書いてみてください。
 書けないならあなたの間違いで終了です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

 障害者だけ 特別に区別されて必ず事前通知しろ、それが常識だ
  健常者とは違うんだ

というのは、 「特別な区別」に相当するので、これは常識ではないのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
790名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:53.64 ID:SVGRVKuX0
Z武が一言↓
791名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:08.01 ID:hNeczA8z0
乙武って、後悔とかするのかなあ。
意外と一度も後悔したことないのかもしれないなあ。
792名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:08.73 ID:EXNRB/000
>>722
自己肯定は行き過ぎるとただのワガママだって事を
身をもって説明してくれた乙武さんかっけーっす
793名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:10.41 ID:dO1fLIoN0
ノーマライゼーション
794名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:10.98 ID:SdQeQaiJO
>>708
しかし、汚れるのがイヤだって、店の客にまで手伝えって言ってるヤツが…
児童に、どんだけ念入りに尻の糞を拭かせていたかだ
尻の糞拭いだって立派な虐待だよ
795名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:12.13 ID:FJoMOPbZ0
>>738
2chは常に見てるらしい
796名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:14.03 ID:hV8OEq6KO
まだ生きてんの?このハゲダルマ
797名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:18.63 ID:jpq5TetU0
ID:zfifMLcb0
燃料投下ありがとう
でも本人じゃありませんよね
頼まれたんですか
幾らでですか
税からですか
でも一つ確実なこと
貴方は働いていないですね
類は友を呼ぶ
カタワはカタワで集る
798名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:29.26 ID:krci+svN0
バリアフリーサヨクが頭のいい人に論破されてるw
799名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:32.98 ID:QKr4tLCu0








いいぞもっとやれ
800名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:42.27 ID:PFgbmYIi0
>>674
こういうのを聞きたいのか
さすが変態だな

チンコ!チンコ!!チンコぉぉぉうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!チンコチンコチンコぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!お前たちのの柔らかい髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
さっきのお前たちかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
(省略されました)
801名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:45.39 ID:iG7BygWQ0
 
ノーマライゼーションの基地外まだいるのかよwwww
 
802名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:59.41 ID:8SUmDes70
 
 
 
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ノーマライゼーション!ノーマライゼーション!ノーマライゼーション! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
803名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:10.87 ID:CdK9MaU30
>>776
ノーマライゼーションさんは悪くないの。
ノーマライゼーションさんは今のところこっちの味方なの。
804名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:23.88 ID:kme28hFY0
>>756
おいしばき隊、俺にしばかれて逃げないで、乙武とお前らの関係はどうなってんだ?
805名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:32.65 ID:p1Xnqzc90
>>573
天下の乙武様を批判できないだろ。批判しようものならツイッターで晒されて
「障害者差別だ。障害者は助けがないと生活できないんだ」と喚きだす
806名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:36.49 ID:D2r5U/WP0
サヨクはこんなもんwwwwwww
807名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:42.84 ID:LsvfGCpI0
KSKしろよって書いたけど
すんげー早いじゃねえかw

この速さなら言えるウンコしたけつは誰が拭くんだ?
教えろよZ武
808名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:44.35 ID:qfQyqd8P0
>>716
>ノーマライゼーションはすでに法制化されてるので、
>障害者が健常者と同じように生活できるのは 「当然の権利」 であり、 「言論の自由」 と同じです。


おまえそういうウソはやめろよ
おまえの主張する内容の法律なんか制定されてないだろうが
809名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:53.60 ID:L2T84ErG0
>>800
わっふるわっふる
810名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:45:58.74 ID:+0L/iL680
>>752
そんなポリシー持ってて事前確認しなかったんじゃないって自分で言ってたくせに
児童の排せつ介助強制にはポリシーあったらしいけどw
811名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:00.48 ID:zfifMLcb0
>>780
>(=゚ω゚)ノ つまり、人の善意で成り立つ平等だ


違います。

法制化されている以上、それは善意とかいう道義的問題ではないのです。


>>787
>両者のどこが違うんだwww


まったく違います。

 高齢者の介護施設の例では、他人が不測の事態にならないように万全の配慮をしてるだけであって、

 本来、介護施設でも、車イスでいけるかどうか聞くことがおかしいのです。
812名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:03.97 ID:m2RH1LQu0
今テレビで言ってるけど
信者ってストックホルム症候群みたいな物?
813名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:12.26 ID:bzHlVi580
>>800
スレの話題からは逸れるがお約束だから言っておこう

 お や ま え お ん ど く
814名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:20.55 ID:dO1fLIoN0
くそ、>>790の煽りに間に合わなカッタワw

シャワーでも浴びるか。。。
815名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:22.70 ID:PrttJjTt0
>>739
それは頼もしいご母堂だね。
年寄りネットワークで拡散希望したいよ。
うちの母親は
「週刊誌に手打ちしたって書いてあったよ」
なんて気楽な認識なんだよね。
816名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:23.51 ID:B7tFcLSm0
ノーマライゼーションってなんかすごいな。俺、何だって出来るような気がしてきた
817名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:33.20 ID:ufhdJ4Lt0
乙武さん
一線を超えちゃってたんだね、知らなかったよ。。。
818名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:34.66 ID:Y9UKGyuy0
【初音ミク】車椅子の方は事前連絡が必要【ほぼ日P】 
http://www.youtube.com/watch?v=pETC6BGo2hI
819名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:42.92 ID:vQVZYwg90
アマゾンの書評から拾って来た。私が読んだ訳ではないのだがなんとなく内容は判る。
レビューは2013/5/21 のものだから事件の後に読まれたようだ。

乙武さんファン 向けの本, 2013/5/21

レビュー対象商品: 自分を愛する力 (講談社現代新書) (新書)

「自分を愛する力」というタイトルではありますが、
これは自己肯定できず苦しんだり、子育てで本当に悩んでいる人が、
読んで救済される内容ではないと感じました。
なぜなら乙武さん自身が、自己否定することなくノビノビとした精神を育まれていらっしゃるので、
苦しみから立ち直る・軌道修正するため参考になる内容ではないのです。
そこを期待して読むと残念な内容ですが、乙武さんファンや これから親になろうとするひとが真っ新な気持ちで読むと感動するのかな とは思います。
820名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:44.46 ID:F3BYfSaG0
>>789
要請では無いなら、貴方はそれを何と表現するのでしょう?具体的に回答をお願いします。
連れの女性が泣くまで行った「要請」は何と表現するのでしょう?こちらも具体的に回答をお願いします。


ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
821名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:47.61 ID:Gdf7wbCU0
>>789
(=゚ω゚)ノ だけど事情はある程度話すよ
(=゚ω゚)ノ 自分が損するだけだもん
822名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:47.96 ID:3RZlu5I20
>>716

>ノーマライゼーションはすでに法制化されてるので、

具体的な法律名と条文挙げてもらえるかな?
それだけ連呼する以上、実在は確認してるんでしょう?
823名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:51.53 ID:Xy/7p02r0
大津の時もそうだった
さらっと平気で嘘を吐く鬼女板の書き込み間に受けた馬鹿がネットに根拠の無い中傷を書き込んで書類送検されたんだよ
お前らほんっとに学習能力ねーな
824名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:53.32 ID:PFgbmYIi0
>>786
!!?

いつの間に・・・ちょっと目を離すと時代から取り残されていくな
825名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:59.51 ID:3SOX2LT50
普通さ、擁護する側ってバランス感覚があって、無理な屁理屈で主張したりしないものなんだ。
それじゃ、憎悪を掻き立てるだけだからな。

こういうやつは、マトモな議論にならないのもあるけど、
それは、擁護しながらスレ進行を楽しんでるだけだからなんだよな。
826名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:02.24 ID:+y8qx3ht0
>>786
自分の中に少しでもきれいな部分が残ってないか必死に探しながら呟いてる感
827名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:07.57 ID:hVmdJVRJ0
自分を肯定するコツは、他人を否定することですな>>乙武さん
828名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:07.62 ID:QHFAgKg00
お前らがノーマラノーマラ言うからカウパーキングになってきたじゃねえか
829名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:23.50 ID:4T409nT10
>>666
告発とかおっかないこと言って、みんな冗談で言ってるだけだからね。
自分の言ったことが気に触ったなら謝るけど、介護の件はお互いに勉強になったことだから。
今後はもう起こらないと思うから放っといた方がいいと思う。
830名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:28.61 ID:2T82Fvg+0
ところでイタリアンの店は無事なのか
831名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:30.80 ID:8SUmDes70
 
 
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <児童!児童!児童!トイレ!トイレ!カレー!トイレ!児童!児童! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
832名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:33.41 ID:NgMRSfx30
帰って来たらレス800超とかはえーよおまいら
833名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:34.59 ID:qizqNGNq0
>>786
でここの騒ぎwwwwwwwwwwww
834名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:43.43 ID:1JFn/MZ10
オッタケ、逃げてんじゃねーよ
835名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:46.02 ID:OLEHxAx50
胡散臭い連中ってほんと横文字が好きだよな
836名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:46.91 ID:D2r5U/WP0
障特会結成wwwwwww
837名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:49.90 ID:Xy/7p02r0
>>804
無視ネトウヨは黙ってて!
838名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:57.58 ID:k5MdHNny0
どうでもいいがノーマライゼーションってのはもともと「知的」障碍者
の扱いに対する問題意識から生まれたもんらしいな。
839名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:01.58 ID:egtreBDLP
265 :可愛い奥様:2013/05/27(月) 16:19:15.33 ID:2ZpB319x0
「乙武」の名を伏せて、事実を羅列しても一発逮捕案件だよね。
報ステの落ち着いた女性ナレーションで読むと異常さが際立つという…
「3年前、杉並区内の公立小学校で当時臨時講師だった教員が、
担任するクラスの生徒に自身のトイレを介助させていたことがわかった。
この教員は手足に不自由があり、通常は介助教員が付き添っているが、
介助教員が欠席した時などに、たびたび児童に介助をさせていたという。
また、『トイレ介助の練習』と称して、学校に許可なく児童のみをトイレに集め、
身体に接触させていたことがテレビ朝日の調べでわかった。
この教員は現在、3年の任期満了で教員を辞め、今年2013年2月より
都の教育委員になっているという。」
840名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:18.41 ID:A4iiL4PP0
>>811
介護施設はしっかり事前に調査するよ。
しないと受け入れてくれない。
841名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:24.16 ID:YRmRW7mz0
自分は特別なんだろうな
842名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:27.43 ID:kme28hFY0
>>823
俺にさんざん脅しをかけといて、俺の質問無視かよ、しばき君w
843名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:31.74 ID:qfQyqd8P0
>>789
あなたにひとつお聞きしましょう

生活保護は「受給者の権利」ですか?あるいは「社会の思いやりの制度化」ですか?

必ずお答えください!
844名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:40.30 ID:hNeczA8z0
「心から」を多用する人間は嘘つきが多い。
845名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:48:51.29 ID:dO1fLIoN0
>>816
憲法9条みたいなもんだよ。

憲法9条とノーマライゼーションがあれば日本は安泰。
846名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:07.93 ID:Xy/7p02r0
>>830
青色吐息だよ、ヒーヒー言ってる
847名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:10.50 ID:KZjpGthM0
>>829
お前のレス全部真っ赤でスゲー人気者だな
848名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:13.64 ID:h84cQT0P0
ノーマBBAか野郎か知らんけど
今日も平壌運転
849名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:29.21 ID:5C/N32U4O
仕事で介助する場合は
口まわりと排泄関係はマスクと手袋するんだが
(経費削減でやらないとこもあるが基本は衛生面からやる)
小学生に手袋させたのかな
素手でやらせてたら性的虐待で逮捕しろよ
850名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:31.58 ID:qfQyqd8P0
>>752
店側に運搬を要請する発言は女性がしており乙武氏自らがしていないというだけの話であって
運搬を要請したのは乙武氏の意向であることはその文面から疑いようがない

そのような詭弁を言うのならあなたの主張は成り立たなくなる
851名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:35.77 ID:RyLI2Lzn0
>>789

>>店を予約するときに介助を要請したわけではありません。

余計悪質じゃないの。店を予約する時に介助を要請しておけば何とかなった、と
店も言っているんだがwwww


>>ノーマライゼーションは努力義務じゃありません。

その「ノーマライゼーション」の実現が、「バリアフリー」の実現にかかっている以上、努力義務と
解する意外にないんだがwwww
852名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:36.51 ID:9fgWQA6M0
互という字は片方が他方を一方的に支える事で成り立っている
(オトタケ理論風味)

__
 /  ←障害者
/  _
  _/
   /  ←下僕健常
  ̄ ̄
853名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:43.34 ID:NgMRSfx30
>>844
「誠意」とかな
854名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:46.45 ID:W/BuD2hq0
私にとってnormalizationとは「正規化」でしかありえない。
855名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:49.81 ID:EaB0jjzU0
鬼女板によると文部科学省では児童に排泄介助は違法らしいです
856名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:53.83 ID:hsRxghuk0
>>846
そこは桃色吐息だろう。
857名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:56.30 ID:FKSis/lyP
ID:zfifMLcb0さんは昔からYes/Noとのーまらいぜーしょん()で答えられる(挙句答えられていない)質問にしか反応しないよね
858名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:00.26 ID:OLEHxAx50
>>823
トイレの話か?
まず美談記事を書いた新聞社から訴えればいいんじゃね?
859名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:09.57 ID:AAZePHK50
最低でも店名はダメだろ
国や自治体に訴えるべきなのに

こいつに優しくしても、当たり前って思ってそうだよな
860名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:10.91 ID:Xy/7p02r0
>>842
だから無職は息しないで、つか死んで(^^)
861名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:17.36 ID:HlxaVi9ZO
>>573
知識が乏しい小学生に、成人男性の排泄介助を貴重な体験と思い込ませることは虐待だと思う
洗脳と変わらないだろうに
862名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:17.35 ID:zfifMLcb0
>>808 >>822

障害者基本法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO084.html

第三条
第一条に規定する社会の実現は、全ての障害者が、障害者でない者と等しく、基本的人権を享有する個人として
その尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有することを前提としつつ、
次に掲げる事項を旨として図られなければならない。

一  全て障害者は、社会を構成する一員として社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が確保されること。
二  全て障害者は、可能な限り、どこで誰と生活するかについての選択の機会が確保され、地域社会において他の人々と共生することを妨げられないこと。
三  全て障害者は、可能な限り、言語(手話を含む。)その他の意思疎通のための手段についての選択の機会が確保されるとともに、情報の取得又は利用のための手段についての選択の機会の拡大が図られること。


第四条  何人も、障害者に対して、障害を理由として、差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない。
2  社会的障壁の除去は、それを必要としている障害者が現に存し、かつ、その実施に伴う負担が過重でないときは、
それを怠ることによつて前項の規定に違反することとならないよう、その実施について必要かつ合理的な配慮がされなければならない。
3  国は、第一項の規定に違反する行為の防止に関する啓発及び知識の普及を図るため、当該行為の防止を図るために
必要となる情報の収集、整理及び提供を行うものとす

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全ての障害者が、障害者でない者と等しく、基本的人権を享有する個人として
その尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有することを前提

全て障害者は、社会を構成する一員として社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が確保されること。
全て障害者は、可能な限り、どこで誰と生活するかについての選択の機会が確保され、地域社会において他の人々と共生することを妨げられないこと。

 ↑ ノーマライゼーションです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
863名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:38.40 ID:/EX7zivg0
>>829
やはりチソコ介助の件は突っ込まれたら不味いんだねw
864名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:48.53 ID:kme28hFY0
>>837
お前ら反日の在日が何で乙武擁護してんの?答えるまでやめないぞ
誰の指令、在日マスコミのドンか?
865名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:52.54 ID:GyHodvb30
外国の友人のジムにこの件話したら驚いてたよ。

「信じられない話だね。障害者は先進国ならサポートするのが当然だよ。
僕の国ではスタッフが協力して最大限のサービスを奉仕する。
それがどうだい?予約で受け付けたのに
忙しいのを理由で断った?
なんてナンセンス話だ」

確かにそうかもしれない。他の国では障害者やハンディキャップを持つ人に対する支援は大きい。
ジムが苛立っていたから、おれが慌てて
「日本では客の立場が大きいんだ。店主は他の客のサービスの質が落ちることを危惧してたんじゃないかな?」と落ち着かせようとしたら
ジムは首を振って「いいか?」と人差し指を立てて怒鳴ってきた。

「店側が事情を話せばそこに居合わせてる客だってわかるだろう?
いいかい?障害者は誰にでもなりうることなんだ。
決して冷たい仕打ちをしてはいけないことなんだ。
日本という国はバリアフリーの体制は行き届いてるのに、
ノーマイライゼーションはできてないのかい?残念だよ」

おれは何もいい返せなかった。
確かに障害者に対しての気遣いや思いやりが欠けてる人が最近増えてる気がする。
ここで乙武批判してる人も考え直した方がいいぞ。
866名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:50:53.25 ID:uckYuZpY0
>>839
なんで逮捕されないんだろう
867名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:07.50 ID:M5b2N2Tf0
>>830
ちょっと前にツイッターに食べに行った人の写真がうpされてた
美味そうだった
868名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:07.91 ID:W/BuD2hq0
>>861
そもそも「ホントウに排泄ですか???」という疑念が晴れていない。
869名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:11.02 ID:bzHlVi580
>>829
悪いな、告発は保護者目線からもできるんだ…児童が絡んでるから
870名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:17.05 ID:jpq5TetU0
>>839

gjワロタ

「3年前、杉並区内の公立小学校で当時臨時講師だった教員が、
担任するクラスの生徒に自身のトイレを介助させていたことがわかった。
この教員は手足に不自由があり、通常は介助教員が付き添っているが、
介助教員が欠席した時などに、たびたび児童に介助をさせていたという。
また、『トイレ介助の練習』と称して、学校に許可なく児童のみをトイレに集め、
身体に接触させていたことがテレビ朝日の調べでわかった。
この教員は現在、3年の任期満了で教員を辞め、今年2013年2月より
都の教育委員になっているという。」
871名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:23.07 ID:3qH2bthc0
>>786
自分でこれ拾ってきて言うのもあれだけど

いくら気持ちはお砂場遊びの小学生かシモの世話丸投げの赤ん坊のように若くても
肉体年齢が中年に差し掛かっていて、青年に「年下だけど」と表現するのは
本当にベストセラー作家の書いた文章なのでしょうか
872名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:25.70 ID:f6kkTKCXO
>829への変わり身が面白い
本人かよ
873名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:42.09 ID:mwoZBbc/0
>>665
流石は乙武信者だなw
唖然とする
874名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:43.07 ID:Xy/7p02r0
>>858
文科省の見解という実しやかや嘘を言ってるんだが?
誰を書類送検するかは警察が決める事だし
まあ100%お前らの味方はしないよ
875名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:43.16 ID:6hnpGuCH0
>>857
だって法律も常識も何も理解してないからな。
反論できない人間にはレッテル貼りして逃走。
876名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:57.06 ID:8SUmDes70
>>863
だよね その話題になるとノーマライゼーションが現れるよね!
877名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:04.18 ID:FJoMOPbZ0
>>839
そのまま読んでくれないかな報ステ
事実なんだし
878名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:12.49 ID:qfQyqd8P0
>>789
>店を予約するときに介助を要請したわけではありません。

なぜこのようなことを書くのか意味不明

>ノーマライゼーションは努力義務じゃありません。
>バリアフリーの実現は努力義務ですけどね。

努力義務ですらない
法制化されているというのなら条文を抜粋したまえ

>具体的な要請内容が存在しないからです。ご本人から具体的な要請があったというなら書いてみてください。

運搬を要請したのは乙武氏の意向であることはその文面から疑いようがない
879名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:13.71 ID:tDGqoZTeO
伸びすぎクソワロタwww
880名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:27.53 ID:RyLI2Lzn0
>>811

>>高齢者の介護施設の例では、他人が不測の事態にならないように万全の配慮をしてるだけであって、

この店も、「障碍者や他の客が不測の事態にならないように万全の配慮をしてるだけ」なんだがwwww
881名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:30.17 ID:ydtUd8So0
もう乙武のTwitterではこの話題のワの字も出てこないなw
なんか爽やかなツイートしてて笑える
882名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:32.94 ID:hsRxghuk0
>>852
評価するw

>>865
どこ縦読めばいい?
883名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:35.14 ID:PrttJjTt0
>>840
86の爺さんはバルーン付けて入所した。
介助人不在ならバルーンにオムツがこの人だけそれらを利用せず誰かにやらせるのは差別的だと思うよ。
884名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:38.15 ID:F3BYfSaG0
>>862
>全て障害者は、可能な限り、どこで誰と生活するかについての選択の機会が確保され、地域社会において他の人々と共生することを妨げられないこと。

「お互い」=「共存」です。

ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
885名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:43.19 ID:Y/BtYT0r0
俺が持ってるでっかい障害は、神様から押し付けられたものさ
平等なんて吐き気がする 自分さえいればそれでいい
四肢はないけれど あたしはあんたの(告死)天使様
ここがどんな店でも 今はここをやっちまいたくなるよ
全てはあんた次第だよ 俺に勝てるヤツなんて居やしないがな
地獄の怨火よ 健常者どもを焼き尽くせ、ってな
生まれ落ちてからというもの、俺にとってこの世は常に地獄だったよ
例えどんな立地条件だろうと 俺は全部やっちまいたくなるのさ


跪きな、健康な四肢がくっついてんだろ?
障害者に同情するなら、地の果てを目指してみなよ
全部差し出して、思いつく奉仕をやってみろ
俺があんたの自己満足を満たしてやるからよ
神に祈るなんて無駄なのさ だからあたしは特権を手放さない
自分自身の為に、躊躇無く差別をする
これは当たり前の行動 今までこれで困ったことなんてないよ
お代官様が死の宣告をあんたに告げてくれるだろうさ
考える必要なんてないだろ? かわいそうな障がい者、だ
文句言おうがどうしようが、風潮は変わらないのさ
俺には鋼の車輪がある 俺の行く手を邪魔するなよ
人生の貸し分は全部返してもらうのさ 誇りなんてしゃぶって捨てちまえ


弱者達の後光が差す、この腐った世界で あんたは下手を打ったんだ
運の無い野郎だな 俺の側から見てごらん
歪んだ視線が照らし出す、力と武器が真実さ・・・それが全てだよ
886名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:46.84 ID:hNeczA8z0
>>872
ここ見てるだろうし、本人かもしれんな。
見るだけで書き込まないなんて乙武の性格的に考えられない。
887名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:54.00 ID:h84cQT0P0
人間なんて一皮剥けばこんなもん

エラソーに権威ぶってみたり理想を振りかざすことの何と虚しいことか
888名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:57.33 ID:zfifMLcb0
>>843
>生活保護は「受給者の権利」ですか?あるいは「社会の思いやりの制度化」ですか?


 「法制化」されている以上、 「思いやり」 などという気持ちの問題ではありません。


気持ちの問題は 「道義的問題」 といいます。

法律の問題は 「法的問題」 といいます。

生活保護についても、どのようにしてそういう制度ができたのか、わかってないようですね。

 
 路上で困ってる人を見たときに、手助けする、、、 というのは気持ちの問題ですけどね


>>875
法律も常識も理解してないのは、乙武氏を叩いてる人たちですね。
889名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:52:58.63 ID:QHFAgKg00
>>871
年下は基本応援するに当たらないって言ってるようなもんだよね
何言ってもボロがでるwwww
890名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:00.43 ID:kme28hFY0
>>860
君たちは生粋の日本人には死んで欲しいんだよね?生野でも君たちの
仲間が生粋の日本人ですかって言って日本人に無差別テロ攻撃加えたよね?
891名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:17.93 ID:+0L/iL680
>>857
乙武AUTOのノーマライゼーション・プログラミング・バージョンならしい
すげえな自動的にレスするんだって
892名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:36.48 ID:iFN2Z5IK0
広島はネットしない無知が多いから大丈夫だよ

だがそこまで障害者に優しく無い県民
障害者だから偉そうにしてたら怒鳴りつけるから
まあ乙武は銀座みたいに偉そうにやってみいや
怒鳴りつけは広島弁じゃけ、普通に軽く言ってもヤクザからの絡みと同じじゃ
ふざけた弱者には容赦せんで
脅しじゃないで、説教するの好きじゃけえの
893名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:37.04 ID:Xy/7p02r0
>>866
また髭の鬼女が書類送検されるだろうな
894名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:41.10 ID:CdK9MaU30
>>868
あと、手袋とマスクはさせたのか?ってのも気になるわ。
895名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:52.46 ID:HgXLUjaa0
ノーマライゼーションコピペ貼り続けてるやつがいるけど、
それって、国民皆保険制度に置き換えるとよく分かる。

皆保険制度だと、国民は同質な医療を受ける権利を有する。
だからといって、天才的名医にかかることができなくて、治療が上手く行かなかった場合に、
医者に瑕疵があることにはならないよね。

普通の個人営業のレストランで、客を抱えて2階まで上がるのを要求するのを
ノーマリゼーションとか言い始めたら、個人営業の店は、一見さんお断りになるだけだよなあ。
896名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:56.35 ID:HlxaVi9ZO
>>823
トイレ介助の話ならソースの新聞記事貼られたから問題なし
897名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:57.92 ID:fnAF4RRJO
>>855
被害の当事者なら告訴出来るけど
第三者からだと告訴ではなくて「告発」になるのかな?

時効は大丈夫?

改めてキジョたんGJ!
898名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:01.35 ID:PFgbmYIi0
>>877
報ステでなくても
ミク厨が、ミクさんに喋らせる可能性はあるな
899名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:07.64 ID:Gdf7wbCU0
>>811
(=゚ω゚)ノ ちゃんと歴史習おうな
(=゚ω゚)ノ 障害者問題が本格的に議論されるのは第二次大戦の後、手足に重い障害が残った兵士が多数出てから
(=゚ω゚)ノ それまでって人権すらなかったよ
(=゚ω゚)ノ だけど、相互努力と相互理解で基本的人権ってのが手に入った
(=゚ω゚)ノ 健常者が理解してくれなかったら実現しなかった
(=゚ω゚)ノ だから、感謝こそすれドヤ顔はしない
900名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:14.69 ID:OLEHxAx50
>>891
ルー大柴かよw
901名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:15.36 ID:WkbgeHen0
乙武が 糞袋 にしか見えなくなった

糞袋乙武

これを仮に殴りつけたら血と糞がケツから出るのかな?
902名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:20.90 ID:krci+svN0
コンプレックスから自己愛が肥大してる人は、

モノの言い方・捉えかたに注文多いよ。

上から目線されることに極度に神経質に反応する。

ノーマライゼーションクンはそういう匂いがする。
903名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:32.38 ID:SBsX6NN5P
>>573
13才未満は本人が性行為を望んでいても成人の強制猥褻になる。
このうんこ
904名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:35.92 ID:W/BuD2hq0
>>894
ピンセットも使ってないとマズいし。
905名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:48.13 ID:qizqNGNq0
>>870
古舘「次はお天気です」
906名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:52.92 ID:qfQyqd8P0
>>862
機会が確保されればいいんだよねえ?
どこに社会の対応しろと書いてあるの?
907名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:04.38 ID:6yQXQ8z10
ノーマライゼーションのヤツ、どんどん言ってる事がおかしくなってきてるw
908名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:08.63 ID:W/BuD2hq0
>>903
欧米でいうstatuatory rapeでございますな。
909名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:11.20 ID:bzHlVi580
>>865
その友人のジムはまさか手足のない奴が狭い階段の先にある
全席12席テーブルは4人がけと2人がけが1つずつの小さな店を
予約してたとは思ってなかったんじゃないだろうかと思いました
910名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:13.23 ID:F3BYfSaG0
>>888
質問に答えましょう。

要請では無いなら、貴方はそれを何と表現するのでしょう?具体的に回答をお願いします。
連れの女性が泣くまで行った「要請」は何と表現するのでしょう?こちらも具体的に回答をお願いします。


ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
911名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:14.57 ID:RPda3E9r0
いやはや
乙武破滅まで及ぶとは考えもしなかったなあ
912名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:27.95 ID:Xy/7p02r0
>>890
ここのスレタイちゃんと読めるかな^^;
無職は早く仕事見つけましょうねー
913名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:29.94 ID:egtreBDLP
>>866
児童性的虐待の件は
告発の準備中、第三者でも告発できるらしい

文部省は「違法との判断」だという言質はとったから
これからだと思う
914名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:32.34 ID:OpCrQB5h0
>>846
乙武擁護のアホ信者が日本語不自由っていうのはマジらしい
915名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:32.93 ID:y4pqKrwI0
実家の近くに住んでる普通学級に障害児ゴリ押し親は
とにかくとりあえず「ノーマライゼーション」って言うよ。
これを出せば相手が黙るんだと思い込んでるご様子。
周囲は、あー…またはじまったwと思ってるだけなんだけどね。
916名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:37.23 ID:ZrqVmnrq0
もう、ゆるしてやれよm(._.)m
917名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:42.70 ID:zfifMLcb0
>>878
店を予約するときに介助を要請したわけではないので、「介助なら事前通知が常識」とかヘンテコなこと言ってもムダです、
ということですね。 入店の具体的な方法については本人が言及してないことも明らかです。

ノーマライゼーションの法制化については>>862 をどうぞ。



>>880
>この店も、「障碍者や他の客が不測の事態にならないように万全の配慮をしてるだけ」なんだがwwww

違います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ノーマライゼーションの観点から、事前通知は常識ではありません。

  店長は、設備がないことを理由に入店を断ることは可能ですが、
   「事前通知は常識だ」 と強要するのは明白な差別です  

 >>25の通り。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
918名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:47.43 ID:sTdXR+tC0
しかしネトウヨ、ヒッキー、チョンと散々レッテル貼りしても
ちっとも流れが変わりませんねえw
919名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:47.68 ID:M5b2N2Tf0
>>865
この店のスタッフは2人、1人はシェフなので厨房で料理にも忙しく、
土曜の夕方だったので飲食店のゴールデンタイム
店は2階、階段を上がらないといけないってことまでちゃんと説明した?
920名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:48.64 ID:tbx6a1jj0
>>865
児童の排泄処理の話しもしてあげないと
921名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:57.91 ID:AEBTUQLX0
本を正せば乙武がヘルパーを確保出来ないのにも係わらず見切り発車で
俺は障害者だから出先で言えば何とかなるから良いやwってのが本質
奴がまともな思考を持つなら取り止めるかスーツは向こうで着替える事
を想定して車椅子にくくり付けてジャージで行って階段を上って彼女に
手伝って貰いながら着替え充実した1日を送っただろう。
922名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:03.45 ID:JsheX0wq0
今日新ネタあったの?
923名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:11.74 ID:kme28hFY0
>>893
テロリストのお仲間の低脳しばき隊の君の忠告など誰も聞かんよ
924名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:14.41 ID:0WMyXIIW0
>>709
介助者無しで介助が必要な所に行くのはただの池沼
925名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:17.42 ID:hVmdJVRJ0
トイレ介助についてはさ、乙武が「ちんぽは触らせてない」って言っても
「じゃあどうやってやったの?」って絶対聞かれるもんなぁ
そこの釈明を考えてるから今だんまりなのかなぁ
926名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:25.27 ID:/EX7zivg0
>>886
ツイ廃が黙って見てるはずがないねw
927名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:28.62 ID:TVC3C1NR0
『女児』を記事に基づいて『児童』と書くのがいいよ
否定コメントでミスリードされる余地が出来るから

これ書いたら速攻で粘着されて攻撃されたな
よっぽどマズイと思ったのかな

女児よりは悪印象を抑えられると思うんだけど(もちろん児童の性別に関わりなく違法の疑いが強い)
928名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:30.72 ID:B7tFcLSm0
乙武は諦めて義手義足つけて再出発しろよ、その方が人の心が分かると思うぞ。
真面目にやってりゃ誰も悪く言わんがな。その前にちゃんとごめんちゃいしろ
929名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:31.52 ID:hNeczA8z0
イタリアンの店主は、店はつぶれるかもしれないが、同情した人が手を差し伸べてくれるかもしれんな。
乙武は、人権ゴロによって生かされ続けるから干されても死ぬことはないだろう。
ただ、表舞台にはもう出てこられなくなったな。
マスコミは表立って叩くことはないが、乙武なんてもう使わんだろ。
まあ、逮捕か起訴されたら報道されるか。
930名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:40.42 ID:Owcn2nxz0
健常者と同等の権利を主張するなら
健常者と同等のマナーも身につけようや…

じっさい多くの車椅子ユーザーはそれが身に付いて
社会とうまく助け合ってやっていってんだからさ
931名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:40.81 ID:Ebd6SXDu0
はるかぜちゃんって人のツイが醜すぎるんだけど
932名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:45.13 ID:O9qWQMdN0
>>786
>ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと
思える青年たち。

年下だと普通は応援しないんかな?
933名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:53.82 ID:I/NJvGJJ0
こんくそがきゃあああああああああああああああああああああああああああああ

おくばガタガタ言わせたろかあああああああああああああああああああああああああああ
934名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:00.19 ID:9N21KUxP0
うぃきまでwww
935名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:07.27 ID:qfQyqd8P0
>>888
答えをはぐらかすな
生活保護は「受給者の権利」ですか?あるいは「社会の思いやりの制度化」ですか?と聞いている

ちゃんとお答えください、受給者の当然の権利なのかそうでないのか

>生活保護についても、どのようにしてそういう制度ができたのか、わかってないようですね。

はいではその経緯と趣旨をかいつまんでお答えください

 
936名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:10.85 ID:+y8qx3ht0
>>833
古いスレでも書いたけど
うちは車椅子の家族いるから乙武さんのせいで不安を感じてる
いっぽうの飲食店、接客業の人は障害者の来店に過敏になってるはず
緊張と不安が日本中にじわじわ広まってるのを放置しての、この他人事な態度が許せないしありえないと思うわ

トラブルを起こすなとは言わんよ
自身で引き金を引いて招いたトラブルの責任も取れない大人だとは思わなかった
937名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:19.46 ID:Xy/7p02r0
はいはい、乙武さんを貶めたいなら文科省の正式なコメント取ってきましょうねー
938名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:25.60 ID:aFwCVzagO
>>918
カス、黙れ
939名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:26.30 ID:UmtumrD20
化けの皮がすっかり剥がれたんだな
障害者でも健常者に負けじと頑張る障害者というイメージが売りだったのに、そのイメージが壊れちゃどうしようもねえな
940名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:28.48 ID:NgMRSfx30
>>916
乙武の事ならお断りします

>>931
あれ中の人は親なんじゃないの?
941名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:32.92 ID:Gdf7wbCU0
>>917
(=゚ω゚)ノ 自分が楽しむために必要不可欠だよ、自己申告ってのは
942名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:36.98 ID:LsvfGCpI0
>>862
基本法と現実は違う
俺の家族に障害者が居るけど(精障)病院やデイは甘い!

はい、はい、そうだよ、そうだねって、合わせて言えとか家族に平気で患者の前で言うから甘えるんだよ
厳しく接して何がいけねえんだ
943名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:38.67 ID:PFgbmYIi0
>>904
ピンセットってどんだけ小さい扱いしてるんだよ・・・

せめてトングとかって言ってやれよ可哀相だろ・・・
944名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:43.24 ID:m72pfbw80
進みすぎワロタ
そーきそばさん過労死しちゃう!


正義で犠牲になる者はいると抜かしたID:4Ft1Lfk1O

乙武さんの人権を蹂躙したのだから当然!と抜かしたID:4Ft1Lfk1O

店主は本がなくなったと客を泥棒扱いする人。と抜かしたID:4Ft1Lfk1O

違法行為を平然としていた乙武の味方をしていたID:4Ft1Lfk1O

出てこいよ、違法行為だと文科省が見解出してるんだが
945名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:45.96 ID:OLEHxAx50
しかし児童のトイレ介護が美談になるとか障害者利権で勘違いしすぎだろ
ただの児童虐待じゃねえか
946名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:49.06 ID:HlxaVi9ZO
>>665
健常者児童
議論の余地もない
947名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:57:53.50 ID:zfifMLcb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 この会話どおりだとすると、この店長は差別の確信犯です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://ototake.com/mail/307/
店長: 「エレベーターが2階には止まらないって、ホームページにも書いてあるんですけどね」

乙武: 「ああ、そうでしたか。僕、今回は『食べログ』を見てお電話したので……」

店長: 「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」

乙武: 「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも
      外食を楽しんできましたし」

店長: 「いや、常識でしょ」 (半笑)

乙武: 「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」

店長: 「ええ、どうぞ」
  (この後、2,3語会話)

店長: 「これがウチのスタイルなんで」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ノーマライゼーションの観点から、事前通知は常識ではありません。

  店長は、設備がないことを理由に入店を断ることは可能ですが、
   「事前通知は常識だ」 と強要するのは明白な差別です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
948名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:00.73 ID:sTdXR+tC0
>>865
コピペ貼りご苦労様です
いくら貰えるの?
949名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:10.44 ID:F3BYfSaG0
>>917
店を予約するときに介助を要請したわけではないので、「介助なら事前通知が常識」とかヘンテコなこと言ってもムダです、
ということですね。

完全に論理が破綻していますがキチガイなのですか?


>入店の具体的な方法については本人が言及してないことも明らかです。

明確に言及していますが。ブログは読みましたか?


ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
950名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:19.25 ID:kme28hFY0
>>912
だからしばき隊の君が何でこのスレにいるの?誰の命令?
951名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:23.58 ID:Kv8j9k4K0
ノーマライゼーションの観点からいって
車椅子だってことを事前に通知するのは常識ですよね。
952名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:29.21 ID:6hnpGuCH0
>>910
そいつは反論できない人間には逃げるか、言いがかりつけるだけだから無駄だよ。
953名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:43.00 ID:P+Vvl7iF0
>>925
児童が女児ならチンポ見せた時点でアウトじゃね?
男子でもダメかもわからん
954名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:45.71 ID:kwpxNP6u0
相手を無職呼ばわりする人って完全に負けてるよねw
955名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:47.51 ID:hNeczA8z0
あらためて思うけど、子供にちんこ持たせて何とも思わない人間って、異常だよなあ。
956名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:52.23 ID:BkCkBxsVO
しかし、障害者の印籠見せれば日本国民の大多数の支持を得られると本気で思っていたことが一番の衝撃だった。
失われた3年半とそっくりで、再び見ている気分になった。
今回の件から何を狙っていたのだろうね。
これが気になる。
957そーきそばΦ ★:2013/05/27(月) 21:59:08.94 ID:???0
継続スレ

【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369659524/
958名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:15.86 ID:jpq5TetU0
のーまらいぜいしょん最高大賛成!
明日からのーまらいぜいしょんに勤しもう!
かたわはかたわ
全て平等に扱おう
かたわはかたわ
人助けを権利だと、嫌がる女子児童に強要するクリーチャを
普通の人間並みに犯罪者として扱おう
959名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:29.04 ID:4T409nT10
虐待ってさあ…
内申点にも響くから本人たちも積極的だろうに。
強制したみたいネットでは広まっていくんだね。
960名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:33.16 ID:CT/Lb/sNO
文部省と乙武は癒着してんのか?
馬鹿な事を言うんじゃないよ?
961名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:34.57 ID:RPda3E9r0
傲慢な王様は子どもにちんぽ持たせたことで地獄行きかあ
オチとしては中々
962名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:38.30 ID:ARJxZyp40
>>937
弾幕薄いぞ!何やってんの!
稼働中のファンネルはあとお前さんぐらいやぞw
963名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:39.25 ID:hsRxghuk0
>>957
いつも乙!
964名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:41.42 ID:zFMnNa390
http://tabetainjya.com/img/1305/ototake.jpg

これは乙武が自己愛性パーソナリティ障害をもってるというだけの話なんだがなぁ
965名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:50.66 ID:DBF/rXv30
>>957
乙!
966名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:52.18 ID:NgMRSfx30
>>956
「乙武さんカワイソーだから法律で障害者を優遇しよう」
967名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:52.46 ID:Xy/7p02r0
>>954
あ、反応したw
968名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:54.99 ID:W/BuD2hq0
>>953
男児でもダメですなあ。
969名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:59:55.63 ID:224uWYTJ0
綾瀬はるかが排泄のお世話をお願いします、っていうんなら俺は率先して手を挙げる

でも児童に乙武の排泄を強要するには許さないぞ!
970名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:00.79 ID:Kv8j9k4K0
>>957
そーき乙!
971名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:08.70 ID:qfQyqd8P0
>>917
>店を予約するときに介助を要請したわけではないので、「介助なら事前通知が常識」とかヘンテコなこと言ってもムダですということですね。

意味不明

>入店の具体的な方法については本人が言及してないことも明らかです。

乙武氏は明らかに自分を抱え上げてもらうことを想定し、女性を通じて依頼している
それとも女性の発案と独断で抱え上げてもらうことを要請した、乙武氏はそのような想定はなかったと言いたいのか?
詭弁だろう
972名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:11.81 ID:FKSis/lyP
>>957
そばさんヒャッハー
973名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:13.89 ID:B7tFcLSm0
最高時速7km/hで100キロの車いす、義手義足つけられるのにつけないのも
ノーマライゼーションの許容する自由な権利なの?
974名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:15.65 ID:zfifMLcb0
>>935
>生活保護は「受給者の権利」ですか?あるいは「社会の思いやりの制度化」ですか?と聞いている


「社会の思いやりの制度化」でなければ「受給者の権利」 ではありません。
答えははぐらかしてませんよ。

 生活保護は  「社会の思いやりの制度化」 ではありません。 まったく違うものです。


税金による義務教育も  「社会の思いやりの制度化」、 道路の舗装も 「社会の思いやりの制度化」

  だと思ってるのでしょうか?




>はいではその経緯と趣旨をかいつまんでお答えください


 生活保護について福祉の教科書でもお読みください。それから私に質問のレスを書いてくださいね。
975名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:28.04 ID:kme28hFY0
>>937
生野のテロも同じやつの指令?
976名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:28.55 ID:fnAF4RRJO
>>932
普通は年下だからこそ応援するよね

乙ってずれてるなあ
977名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:32.86 ID:PY5sBoXQ0
スレのびすぎじゃね?
978名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:37.84 ID:sTdXR+tC0
>>938
しかしネトウヨ、ヒッキー、チョン、カスと散々レッテル貼りしても
ちっとも流れが変わりませんねえw
979名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:51.29 ID:T49zkXmF0
乙武さんからしたら、今まで同じ事してうまくいっていたのに、
今回こんなことになってしまって
悪夢のようなパラレルワールドに放り込まれた気持ちだろうな
980名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:52.92 ID:AEBTUQLX0
ノーマライゼーション=僕には手足がありません:分かりましたお手伝いしましょう
って事だろ
981名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:02.17 ID:F3BYfSaG0
>>947
その会話通りだとする根拠をどうぞ。
コピペを貼る簡単なお仕事ですか?


ノーマライゼーション(normalization、ノーマライゼイション)とは、1960年代に北欧諸国から始まった社会福祉をめぐる社会理念の一つ。
障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、
本来の望ましい姿であるとする考え方。またそれに向けた運動や施策なども含まれる。


「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

良く日本語を読みましょう。重要なのは「お互い」の部分です。
982名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:05.56 ID:Xy/7p02r0
>>968
君が決めることじゃないよ^^;
983名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:05.44 ID:P+Vvl7iF0
>>959
児童がすすんでやってもアウト

内申なんて教師の立場を利用してるからなおさらアウトです
984名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:08.23 ID:Uqca7i6eO
「共存」って、お互いの努力の中で両者の不利益を最小化する事じゃないの?
一方が権利を振りかざして相手に譲歩をせまる姿を、共存とは呼べないよ。
985名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:15.32 ID:qfQyqd8P0
>>974
>「社会の思いやりの制度化」でなければ「受給者の権利」ではありません。

意味不明です
ちゃんとわかるように答えてください
986名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:15.99 ID:M+05+bS70
>>959
児童の同意があろうと関係ないですけど何か?
987名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:21.11 ID:CdK9MaU30
>>959
やる気って、、、それを止めるのが教師
988名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:27.97 ID:Owcn2nxz0
>>936
あんたんちがちゃんとした家なら事前に相手方と状況の確認をできるし
そういう車椅子の人が大半で乙武システムがおかしいってわかってくれる人が増えれば
店も車椅子生活者も介護者もお互い様でやっていきやすい社会になるよ

こと車椅子に関しては皆他人事じゃないよ
家族の誰かが一度もお世話にならないって思ってる人は少ないと思うんだよね
うちも事故った従弟がしばらく使ってたし足腰弱ってきた両親がこの先使うしね
989名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:28.65 ID:rkuFNKxP0
結局おまえら、女児にウンコと小便の世話をさせたことに嫉妬してるだけだろう。
990名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:29.74 ID:AuqKf8Lh0
もういいだろ!
そろそろやめてやれよ!!
乙武の既得権益を奪ってやんなよ!(いいぞもっとやれ)
991名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:33.33 ID:xDBmjSu/O
基地外達磨の謝罪マダー?
992名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:42.34 ID:8SUmDes70
1000なら乙武の車イスがパンクする

ここで今夜の一曲目をあなたにお送りします
 
【初音ミク】車椅子の方は事前連絡が必要【ほぼ日P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20953375
993名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:50.72 ID:Xy/7p02r0
>>989
それかww
994名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:58.15 ID:HlxaVi9ZO
>>865
ごめん、何のコピペ改変かわからない
元ネタ教えて
995名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:06.60 ID:ZWc1cV4u0
>>957
お疲れさまです ありがとうございます
996名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:17.69 ID:6hnpGuCH0
ID:zfifMLcb0の功績はスレ伸ばしとノーマライゼーション(笑)の印象を悪くしたことだな。
997名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:21.11 ID:pw7LjPTW0
>>953
男児も性犯罪の被害にあう人いるんだよ(犯人は男性が多いが)
ただそれを言うと男性から「ホモ」とか「誘ったんだろ」とか嘲笑される風潮が未だにあるので
一生黙ってる人もいるわけだし
別に女児でも同じだけどな
痴漢犯罪でも「お前から誘ったんだろう」「隙がある奴が悪い」「言いがかり」と被害者はよく罵倒されるからな
998名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:29.42 ID:DBF/rXv30
>>964
僕が僕らしく生きられる理由は、
周りが犠牲になってるからに
決まってんじゃんか
999名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:30.05 ID:zfifMLcb0
>>949
論理が破綻してるのは、乙武氏を叩いてる人たちです。


>明確に言及していますが。ブログは読みましたか?


http://ototake.com/mail/307/
ここに具体的方法について本人が言及した形跡はありません。


>>981
>「お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 障害者だけ 特別に区別されて必ず事前通知しろ、それが常識だ
  健常者とは違うんだ

というのは、 「特別な区別」に相当するので、これは常識ではないのです。

つまり、>>947 のように店側に問題があるのです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:02:30.35 ID:FKSis/lyP
このスレはノーマライゼーションの提供でお送りしました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。