【政治】「乙武騒動」だけじゃない! 障害者差別解消法案の成立で『あの店の対応は悪い』などのツイートが増えていく★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
車いすでの来店を事前連絡していなかったことを理由に入店拒否にあった、
と明かしたことでツイッターが“炎上”している乙武洋匡氏(37)の騒動が22日、国会でも取り上げられた。
ベストセラー「五体不満足」で知られる乙武氏は東京・銀座のレストランに予約して行ったところ、
入店を拒否された。店名をつぶやいたことで賛否両論となっている。

乙武氏は18日にツイッターで「こんな経験は初めてだ」と、ショックだったと告白。店には批判が殺到し、店主はホームページで謝罪した。
また、予約時に車いすだと伝えていなかった乙武氏に対しても「店名を書くのはやりすぎ」と批判が集まった。

同店は全12席で、銀座の“隠れ家”的レストランとして人気がある。
だが、雑居ビルの2階にあり、エレベーターが止まらないため、階段を使う必要がある。
乙武氏はビル下に到着した際、店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼したが、
店には店主と従業員の2人しかおらず「忙しいから無理」だとして、入店を断られた。

ソース 東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/145756/
過去スレ ★1 2013/05/25(土) 13:43:00.77
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369461172/
元スレ
【政治】乙武さん入店拒否“騒動”で田村厚労相が答弁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453961/
【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453715/
【東京】乙武洋匡さん、車椅子である事を事前通告しなかったので、レストランで入店拒否される-銀座★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108660/
【社会】乙武さんに対する入店拒否について秋山弁護士「障害者基本法の『不合理な差別』とまでは言えない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369200025/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 15:53:42.89 ID:???0
この日、衆院厚生労働委員会でも話題になり、田村憲久厚労相(48)は「店員が協力して(店内に)連れて行く努力をすべきだと思うが、
店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」と話した。
国会で取り上げられたのは、すでに閣議決定している「障害者差別解消法案」があるからだ。

同法案に詳しい永田町関係者は「民間事業者は障害者に対して合理的な配慮をする努力義務を負うことになります。
今回の乙武氏のような個別のことについては、ガイドラインを策定することになるでしょう。しかし、罰則がない。
また、民間事業者にとって『過度な負担にならないのなら』というただし書きもあり、どれだけ効果があるか疑問の声もあります」と解説する。
民間事業者とは今回の騒動でいうと、銀座のレストランとなる。

同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。

乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:54:14.56 ID:l9a9Md270
https://twitter.com/tokyokatawamesi/status/336873710776635392
@h_ototake 「もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら
『障害者だからじゃなくて あなた自身に問題があるんだ』と言ってあげて欲しい」
五体不満足 著:乙武洋匡より抜粋

「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」

              r"`ヽ、
               \::: \
            ,.,.,.,.,.,.,.\::: \
          ,,;f::::::::::::::::::::::):  )
          i::::::::/'" ̄/::: /
          |:::::::| #,,,,,〈:: /,|
          |r-==(>) イ<)
          ( ヽ u :..__) メ }
           ヽ..  ┌== ;
            \___ !

https://twitter.com/tokyokatawamesi
東京カタワめし @tokyokatawamesi
お前らがドキッとするような発言多し。
でも、それがお前らにとって「考えるキッカケ」となったら、うれしいなwww
4名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:54:37.19 ID:nVys9EW80
そういう店に 私は行きたい
5名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:55:13.70 ID:Ki05f5ru0
とりあえずお前らは乙武がどうなれば?またどうすればいいの?
6名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:55:13.86 ID:jHnTRpeE0
Z武さん必死やな
7名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:55:28.37 ID:zerWYeWh0
持病の椎間板ヘルニアが役立つことになるとは…これからは丁重にお断りするために診断書携帯しようw
8名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:55:56.15 ID:lHu/4rJFi
学校に1泊する夏合宿。介助員が来られなくなり、トイレや身の回りの世話を児童たちがしてくれた。銭湯も一緒に入った。
「みんな使命感を持ってやってくれたのが忘れられません」

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101016-143464-1-L.jpg
9名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:08.67 ID:BiPo6l+e0
こんな法律が通って強制力持つようになったら個人経営の飲食店全滅だな。
生き残るのは大規模なチェーン店の飲食店だけ。
工場生産の出来合いの食べ物が店舗でチンして提供される素晴らしい環境。
バリアフリー対応の為に従業員増加、店舗改修が必要となり値段も大幅にアップ。

よかったな、乙武。
お前の望む世界になりそうで。
10名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:11.27 ID:Dig8iq5A0!
店主の接客態度だけを問題視しようとしてる奴がいるけどさ、この件を差別問題と結びつけたのは乙武本人だからな。

自分の我が儘を差別問題にすり替え、「他の車椅子ユーザーが同じ思いをしないように」と晒したと本人が言っているわけだしな。
11名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:14.22 ID:cMyExwAW0
乙武の持ち方教えろよ
12名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:19.91 ID:Qw3FgYLQ0
俺は障害者対応が悪い店で食事したいわw

乙武みたいな奴がしょっちゅう来る店は勘弁。
13名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:25.40 ID:DQ1bXK6JO
>>1乙武スタイル
はえーよw
そーきん無理なくよろしくな
14名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:56:59.12 ID:54cLun210
乙武と信者こそネトウヨそのもの

それしかいう事が無い。
酷すぎ。
15名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:00.28 ID:K4i0xOWp0
2chでは馬鹿チョンがスレ無駄に伸ばしているだけだったしな
馬鹿チョンは何がしたかったんだかw
16名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:09.53 ID:MRt4rTm70
このままだと表面上は障がい者差別はなくなっていくが現実はすさまじい差別が横行するようになるだろうな
17名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:18.91 ID:xMeMBmJV0
主に人権、差別問題を引き合いに出して乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかる著名人

   発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji  http://togetter.com/li/508125
夏野剛  @tnatsu     http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司 @miyadai http://togetter.com/li/508158
茂木健一郎@kenichiromogi https://twitter.com/kenichiromogi/status/336811483407192064
https://twitter.com/kenichiromogi/status/336618405580910593
春名風花 @harukazechan https://twitter.com/harukazechan/status/335987292281909249 http://togetter.com/li/505852
赤木智弘 @T_akagi http://togetter.com/li/508173
小田嶋隆 @tako_ashi http://togetter.com/li/508176
18名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:22.71 ID:I6IpM42F0
乙武を断る店で食事したい
いや切実に
19名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:35.05 ID:86XsUCHE0
>>11
アナルに右中指を突っ込んで
左手であごを支えます
20名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:37.42 ID:sqr1T+le0
人権擁護法案を後押しする論調に持って行くための前振りだろ
21名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:41.38 ID:uhqF4Dgj0
>>5
常識と良心をもってほしい
22名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:47.71 ID:D79P1EqSO
沖縄ラーメン乙
23名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:57:50.71 ID:5/12pz+z0
・この店は個人規模のレストランで障碍者の入店を断ったことに相当の合理的理由が
あると認められること
・障碍者差別解消法におりる合理的配慮は努力義務にとどまること
・合理的配慮を提供しないことが正当化される場合としては、概ね、その提供に伴う
負担が過度な場合が挙げられており、今回のケースは妥当な入店拒否と認められること
・障碍者雇用の助成金など合理的配慮を行うにもその費用、負担が経営に悪影響をもたらす
ことが考えられ、今回のケースでは障碍者に対応する助成等を受けていない
・多くの民間企業においては合理的配慮の提供が過度の負担になることが想定されること
・障碍者側の反応が威力業務妨害などに該当し、刑事罰を伴うものであることに対し、
店側は法的拘束力、罰則のない合理的配慮の不提供?に過ぎないこと
又、今回の入店拒否は合理的配慮の不提供が認められるケースであること

以上、ダルマ側を敗訴とし、供託金は全額没収とする

傍論としては、障碍者対応を逆にヒジネスにすることは可能だが、提供側施設がバリアフリー、
人的な対応において負担が増す費用を、公費等で助成されない場合は、当然ながら、利用者が
その負担を負うものである
従って、入店させる場合には料金を2倍以上に設定しても問題はないであろう
24名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:05.08 ID:7AJ0iDGe0
>>1 おつ!
25名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:05.28 ID:MdLF4KNp0
>>11
オフィシャルサイトに記載すべきですね
26名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:08.41 ID:EuyWrt660
そもそもこいつは、義足にしろ義手にしろ、つけようと思えばつけられるわけだろ
障害者商売のためにつけてないだけ

乙武「正直もう義手や義足をつける技術は余裕で出来てて何度もオファーが来てるけど全部断ってる」
さんま「なんでや?つけてもろたらええがな」
乙武「別に今のままで不自由してないし、何より僕に手足がついちゃったら仕事減って美味しくないでしょw」

自分の障害者商売のために、義足で歩く努力もせず、そのつけを他人に回そうとしている

義足や義手をつけないからこそ、健常者をただでアゴで使うことが出来る
仕事もくる。
義足や義手があれば仕事は来ないし、健常者をアゴで召し使い代わりにすることもできなくなる
ノーマライゼーション?笑
ノーマルにすることはできるけど、「商売」のためにノーマルにしようとしないんですよ 笑
商売上がったりですからね 笑

それが、乙武スタイル

これが常識かどうか、世間に聞いてみましょうよw
27名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:15.25 ID:uufM36VcP
>>11
ケツの穴と口に手を突っ込んで持ち上げる
28名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:17.80 ID:rIs8dEAN0
で、世に問うてみた結果どうだったのか感想はまだですかねえ
29名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:18.92 ID:K6JPOATk0
>>1

無理すんなよ。
30名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:21.24 ID:6eayzED90
資格を持ってても通行人とかが乙武を運ぶのは厳しいよ
乙武の取り巻きが全責任で運ぶべき
31名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:26.07 ID:jHnTRpeE0
>>5


世の中には色々な店があって残念ですが対応できない店もある事が分かりました。
今後は自分も我が儘を言わず世の中に自分の価値観を押し付けないように気をつけます。
そして店名を公表して与論を煽り炎上させてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
今後は二度とこのような事はいたしません。


                                    乙武


こんな感じの謝罪文掲載と店への直接謝罪でいいんじゃないのか?
32名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:35.42 ID:qxUcN6DY0
>>11
中指と薬指と親指を使うんだ。
33名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:58:59.86 ID:DRgCigSi0
>>1
そーきさんスレ立て乙

スレ消化早すぎて追いつくの大変だわ・・・
34名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:00.10 ID:I8NK27MD0
お前ら乙武の話題には必死だな
35名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:03.88 ID:OajH524T0
ノーマライゼーションは大学の時にレポート書かされた。
乙武みたいな障害振りかざす暴君がはびこるのなら要らねーよ。
36名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:12.64 ID:MszSZdjs0
かわいい女児なら余裕だがZは無理
というのはある程度冗談にしても、健常者なら保持とかにもうまく協力できるし、あんまり比較対象としてうまくない

984 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 15:55:11.55 ID:E4JmA9ZsP
>>950
40kgって小6の女の子くらいだぞ
成人男性なら余裕だよ
37名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:13.57 ID:XbE88kFd0
>>1 そーすやきそばさん おっつ!
38名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:17.57 ID:HFgPBoW00
>>17
乙武がツイッターで介助要請出すと、どこからともなく駆けつけてくれる介助者リスト?
39名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:30.24 ID:A9fRvCtIO
「乙武お断り」
40名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:31.66 ID:uBIIZhHr0
>>18
「乙禁」ステッカー作って売ろうかな
乙葉に失礼かな
41名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:32.30 ID:gtnV4eGd0
そろそろ新しい燃料が欲しい
42名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:33.54 ID:Ki05f5ru0
>>21
>>31

乙武さんからそういった行動をすると思う?
43名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:34.23 ID:Lrz1RuB00
>「他の客に迷惑がかかる」   → 障害者差別

実際に迷惑がかかるかどうかが問題であって、障がい者だからという要素がない。
そもそも、自分で階段を上がれる人を助けるのは障害者支援ではなく個別優遇に過ぎない。
ノーマライゼーションでは、スーツが汚れるから助けろという概念じゃない。
障がい者かどうかは関係なく、皆が同じように活動できるようにということで
自分で上がれる人をスーツが汚れるから階段を担いで上がれというのはその概念から外れる。
むしろ、できる人を過剰に優遇することで逆差別を招き、支援した場合の方が
ノーマライゼーションに反する。


>「(事前通知は)常識でしょ(半笑) 」  → 酷い障害者差別

事前通知については、乙武の講演会で要請しているのと同様、店のHPでは告知してあり、
事前通知を求めることは問題ない。
常識という言葉が苛立ちの表明であったと仮定しても、それは感情の苛立ち度で
あって差別とは異なる。

>「これがウチのスタイルですから」  → 差別をスタイルなどと言って正当化

スタイルという言葉を極限まで曲解しうるのは、上記2点が明らかに差別意識
から生まれることの証明が必要だがそれはできておらず、また、
そのスタイルは、>>47の2で示されているように、違法な水準ではない。
したがって、差別意識のことをスタイルと表現したとは客観的に判断できない。
44名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:36.00 ID:xMeMBmJV0
結局

乙武が世に問うた結果、バリアフリーの土壌は育ってなかったわけ

そして結果の通り、乙武が非常識って結論になったわけ

にも拘らず結局今の日本は〜だの、ネトウヨガーがとかバカ学者ばっか

自称識者として人権や差別問題に何のアプローチしてこなかったくせに

いざ問題が露見すると自分が店長を叩いたことは棚上げにして

鬼の首を取ったかのように国際意識を持ち出して社会を叩く

心の底から清清しいクズ

乙武とそれを擁護した独善的自称文化人どもを決して許さない
45名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:40.16 ID:7JnjqVqe0
特別扱いされたら差別と言い
特別扱いされないと差別と言う
どうにもなんねーな
46名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:43.51 ID:mmJ47t0GP
>>31
一瞬乙が謝罪文出したかと思って目を疑ったわ
47名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:43.52 ID:Y0RNsmlT0
こんな危険な法案通ったら個人商店全滅になるわ
48名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:52.93 ID:86XsUCHE0
>>40
Z指定か
49名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:55.54 ID:x6O9TJ2a0
Zは一人前に勃起障害だけは無いんだなw
50名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:59:57.13 ID:Art0hfzb0
>>34
乙武ってより被害者面弱者面なのがチョンと被るからじゃ。
51名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:00.23 ID:olZ8VxDp0
>>11
乙武の首に紐を巻いて
紐を持って背負う
これが一番運搬者の負担にならない運び方
52名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:02.43 ID:XIMOuVEb0
>>5
謙虚になって欲しい。
53名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:04.03 ID:IJFY4WphO
これだけスレが伸びてるのは、単に乙武だけの問題じゃ無い
個人商店で会社を経営してる者や、接客業に就いてる者がそれだけ多いんだろうな
そう言う者達にとって今回の騒動は他人事では無い
いつ自分の店が標的にされるかも分からない
54名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:09.65 ID:54cLun210
小さな店を法案の為のスケープゴートに使う乙武とその周辺の気持悪さ
まるで慰安婦問題を国益の為にばら撒く隣の国みたい
55名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:11.58 ID:thAt8doo0
こういう意見があったが、人権と人権とうるさくわめくと思うので
金箔の乙武様仕様を作成すればよい
これで持ち運び自由だし、問題がなくなる

572 名無しさん@13周年 sage 2013/05/25(土) 14:30:26.52 ID:agooLkQW0
35`まで対応なんだからちょっと余計な部分取れば余裕だろ。
http://item.rakuten.co.jp/dogland/583879/
えさ入れと水入れもついてるぞ。
オトタケこれ買えや。
56名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:12.74 ID:P7R5ojoG0
もし乙武が.@使わずに@のみでやり取りしてたらお前らここまで怒ってなかったの?
57名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:16.50 ID:U/jVLc1f0
朝鮮人の対応が良い訳がない
58名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:19.32 ID:BiPo6l+e0
>>32
そして手首を使って投げるんですか?
59名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:26.88 ID:EuyWrt660
障害を商売のたねにする プロ障害者

情熱大陸 
バイオリンの音楽〜♪

職業 プロ障害者
    障害をねたに、ただでサービスを受ける
60名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:28.55 ID:er0lbP8c0
>>1乙乙
隠れ家的なこじんまりした店とか古くて味わいのある昭和な店とかも
一つの文化だと思うんだがみんな淘汰されていってしまいかねんな
61名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:30.42 ID:7RacOL9R0
40kgを余裕と言われるともう反論の余地がないなw
62名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:31.50 ID:MgBTToCI0
 
 
ツイッターでまた子供好きアピールいい人アピール始めたね
本当に狡猾で打算的な人だよ

   
63名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:36.30 ID:/rOPjrkwO
スレ見ていると俺やボランティア仲間同様、今まで障害者に懇意にしていた人達まで反乙武となり、信者障害者の呆れた言い分に怒ってしまったようだね。
悪い障害者と普通に接しられる障害者と分けるべきだけど、関わるとなると両方に接することになる。
俺がボランティアしないと決めたのはわけて接することが不可能だから関わりたくないと思ったから。
今回の乙武事件はかなり根深いところまで波及しているけど、乙武擁護は乙武のことを考えて他の障害者のことを何とも考えないのか?
それでいて障害者の為にとやっているから、余計に腹立たしく思えている。
乙武と擁護者はどう思っているんだ?
64名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:36.40 ID:DQ1bXK6JO
怪しげな法案を押し通そうとしてんのか
零細店舗いじめだな
65名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:38.03 ID:MCnDScUM0
>>1
ありがとうございました!


それにしても、乙武さん、本当に何か行動しないと、
この騒ぎ落ち着きませんよ・・・・・・・・・

謝罪なのか、徹底交戦なのか・・・・

何事もなかったように振る舞うのはいかがなものかとおもいますよ。
66名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:38.16 ID:8pspGdfO0
>>1
身障者の為に皆が無駄なコストを用意しておかなきゃいけないんですかね。 変な世の中だ。
67名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:40.22 ID:D2Q2K6TG0
オラオラオラ、乙武様のお通りでい
68名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:40.88 ID:tIegPvMr0
2ちゃんねるとツイッターは「広く世に問うてみましょうよ」という乙武の呼びかけに忠実に応じているだけだ。

乙武の総括待ちですわ

しっかり決着つけましょう
69名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:46.78 ID:JcHb8HOd0
>>30
そう、俺も引越しのバイトやったことあるけど、40〜50`の家具を傷つけずに
階段の二階の部屋に搬入するのは4人がかり。

ましてや乙武。落としたらどうなるのか?擁護してる奴らは考えも出来ないだろう。
70名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:54.25 ID:ZmsSiTLE0
公職に就いてるのに飲食店恐喝したら駄目だろ

脅しに負けず金包まなかった店主は立派だなw
71名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:00:58.03 ID:E4JmA9ZsP
>>53
自分より確実な弱者を叩いて勝者の気分を味わいたい下衆なネトウヨのすくつってだけだろここが
72名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:11.92 ID:FRqZ7rMh0
>>38
Yes!
彼らなら「忙しいから無理!」などという非人間的行為はしない
73名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:17.84 ID:ZfDRut/s0
>>34
乙武だけじゃなくて健常者を奴隷扱いする障害者様が怖いんだよ
変な法案出来そうだし
74名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:19.82 ID:MdLF4KNp0
>>62
小学生にさせた下の世話を美談にするための下地だろ
75名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:23.28 ID:MszSZdjs0
>>45
扱いが公平であっても不都合あると差別になるんだよな
健常者が下から店まで運んでっつったって断られるのにさ
76名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:25.94 ID:I6IpM42F0
>>36
一ヵ所にゴツッと重量が集まった乙武より
手足の分バラけてる上に掴まってくれる子供の方が運び易そうだよなあ

乙武ってどう持てばいいのよマジで
77名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:27.09 ID:JmotLz4K0
*******************************************
 乙武氏が まったく正しく、何も問題がない 証明
*******************************************

 (1) 障害者が健常者と同じように行動できる 「ノーマライゼーション」 は国際的な方針であり、
    乙武氏の要求は常識的で当然です。何も問題がありません。

 (2) 一方、お店側も、バリアフリー環境が整ってない場合はそれを理由にお断りすることも可能で合法です。
      これも何も問題はありません。

 (3) しかしながら、
         「他の客に迷惑がかかる」    (障害者差別)
         「(事前通知は)常識でしょ(半笑) 」   (酷い障害者差別)
         「これがウチのスタイルですから」  (差別をスタイルなどと言って正当化)

    これらの対応なら酷いので、「これがウチのスタイル」といってるお店がありますよとネットで公表する権利があります。
    ここまで言われて黙っていなきゃならない理由はありません。  

***************************************************
乙武氏を叩いてる人間たちが、ダブルスタンダードである証明
***************************************************

「ネットに店名をさらすな」とかいいながら、

●自分たちは年中、会社名や電話番号を2ちゃんに貼って
    電話で猛攻撃している。今回も同様。

●店名どころか、乙武氏に対して名指しで酷い誹謗中傷を繰り返している

●謝罪しろだの何かの役職を辞めろだの、個人や組織に対して強要や脅迫、
  業務妨害以上のことをやっている。
78名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:28.84 ID:6IJpzthoO
引かないとこは絶対に譲らない…

最近Z以外でもどこかで見たと思ったら……

ハシゲかw二人は気が合いそうだなw
79名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:29.61 ID:OkanVz+P0
>984 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/25(土) 15:55:11.55 ID:E4JmA9ZsP
>>950
40kgって小6の女の子くらいだぞ
成人男性なら余裕だよ


手足の動かない人を抱えて階段を上がるのはきついぞ。
寝たきりの老人を抱っこさせてもらえば分かる。

むこうから抱きついてくれる人や、どこをどう持って何度も持ち直してもかまわない物なら楽。
80名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:35.99 ID:54cLun210
中年夫婦とか、中年のおばちゃんだけで回してる店は全滅する。
カスラックより性質が悪い。
81名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:38.20 ID:8ByHIwKv0
なんかZ武と政府の自作自演くさい。
イチャモンつけるのにピッタシの店あらかじめピックアップしてたんだよ。
狙われたイタリアンレストラン!!あの店を潰せ!!!
だか〜ら かれの騒動にいち早く大臣様が御答弁あそばしたってことでない?
82名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:41.08 ID:/zpfhD6q0
>>5
教育には関わって欲しくないかな。
83名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:41.87 ID:DT0PbaP0P
>>56
そもそも障がい者差別と関係のない店主の態度云々の問題なんてTwitter使わず
直接話し合えばいい程度のことだと思う。
84名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:49.67 ID:QcsfPQ6P0
>>35
>ノーマライゼーションは大学の時にレポート書かされた。
>乙武みたいな障害振りかざす暴君がはびこるのなら要らねーよ。

だな。
 
85名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:55.98 ID:z93gDaZCO
逆仙台四郎大量発生か
86名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:01:56.28 ID:75EWZ7WxO
ぶっちゃけた話、社会に適応出来ない障害者に問題があるんじゃないの?
87名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:00.40 ID:7U9HVlsE0
>>50
泣き女使ってるしな
88名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:01.89 ID:euqblhYt0
前スレ
886 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 15:49:48.83 ID:b53/FvRQ0 [2/2]
>>847
対応するのに必要なエネルギーが全然違うだろ。
「程度の差」ってのは大きい問題なんだよ。
ちょっとそこまで
ちょっと三重まで赤福かってきてくれ、じゃ全然違うだろ。あほか。


「タバコ買いに行ってくれ」ってことでも事前に頼むのに
「ちょっと三重まで赤福かってきてくれ」ということなら
事前にいう必要なないってことですか?と
ID:JmotLz4K0さんに聞きたかったんです
89名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:11.60 ID:0PodB+gM0
途上国や特アじゃあるまいし
客商売する上での立場で客>>>>店は当然だよ
外国のホテル王が、お客様の要望に対して絶対ノーは無いって
コンシエルジュを置いたんだろ?
この現在の日本において、障がい者が迷惑って理由で入店拒否する事例があったことに驚いたわ
90名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:13.73 ID:jHnTRpeE0
まあ店側にしてみたらただの営業妨害・名誉毀損だからな
訴訟してもいいレベル。障害者断ったのもスタッフ数足りない
しょぼいビルで対応できないって理由が一応あるしな
91名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:13.64 ID:Ufhbh+xQP
日本滅ぼしたい奴多すぎだわ
92名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:15.66 ID:Sj/CQOvu0
>>81
維新に聞かれたから答えただけ
93名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:17.59 ID:8Lrmb8/RP
>>31
ブログで戯言ぶちまける前までならそれで完璧な対応だったな…
今となっちゃ何をしても収まらない。
モナ夫が一生モナ夫と呼ばれ続けるように、乙武は今後いつまで経ってもクズと呼ばれ続ける。
94名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:17.74 ID:RRFoRckV0
>>30
乙武擁護してる連中でそういう動きが出ないのがなぁ
95名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:18.69 ID:2lk7dQ860
抱きかかえて、階段の足踏み外してケガすることがある。
そのリスクを店に押し付けるのはいかがなものか。
96名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:26.84 ID:zerWYeWh0
屈んで重いモノを持ち上げるときは空(天井)に顔を向けて抱えて上げないと腰やっちゃうぞ!
全国の飲食店の皆さん、今後気を付けてください!
97名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:36.18 ID:Ki05f5ru0
>>82
乙武が自分から教育から手を引くと思う?
98名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:40.29 ID:79EwSvHb0
乙武謝罪しろ
日本人謝罪しろ

やっぱりアジア人は似たもの同士
99名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:40.66 ID:sLH8wBlC0
まあ今回の件で、障害者は皆弱者なんです、という固定観念が崩れたことはいいことじゃね?
誰だったか、同じ重度の障害の人で、乙武に対抗する障害者が必要なのだ、
といっていた人がいたけど、賛成だな。健常者からはなかなか障害者を批判できない。
100名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:43.95 ID:5dBPa78R0
乙武「2ちゃんで私の批判があるみたいですね どちらが正しいか世に問うてみましょうよ」
101名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:44.65 ID:MgBTToCI0
 
 
 
          「50万以下のギャラの講演はお断りします」
 
 
102夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/05/25(土) 16:02:45.15 ID:S0H2MGOK0
>>47
大法人の店舗だって対応しきれるとはとても思えん。いわんや中小ではなおさらだね。
103名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:48.10 ID:YGu2wYf10
乙武は都の教育委員って「公人」だから、
このまま何もなしなら
都は全てのサービス業に障碍者にはなんでも対応しろって事だろうね〜

終わってる
104名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:51.97 ID:vBBx8NWN0
h ototakeが
hotoke に見えてゾッとした

こいつは悪魔
105名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:52.02 ID:wWMVu6ErP
だからね
乙武がブログで記した当時のやりとりのなかで
もしも店主が差別発言をしたというなら
そのセリフは 絶 対 に書くわけ
でもそんなのは一切無いの

乙武は正直だよ
「店名晒しはフォロワーに泣きつきたかったから」と弁明してる
その上、自分の(一般から見たら異常な)言い分もはっきり書いてしまってる

そこんとこよろしくな
106名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:55.36 ID:EuyWrt660
乙武洋匡「五体不満足」P.29

ボクは学校中の注目を集めていた。ボクのいるとろこには、必ず二重、三重の輪ができるようになったし、
ボクが移動すれば、子ども達は列を作って、ゾロゾロとくっついてきた。
(中略)また、ゾロゾロとついてくる子どもたちを家来だと勘違いしてか、
自分のことを「王様みたい」と言って、はしゃいでいた。

小さい頃から、
自分が「王様」、
周りは自分を手伝う「家来」って感覚なんだろ

店主にも上から目線で要求していることが乙武のブログからはっきりわかる

彼にとって、店主もほかの障害者も平等な立場の人間じゃないんだよな
下僕か家来か、ばかにする対象か

この人の本質的なところが、今回のブログにもそのまま表れている
みればすぐにわかるのに
それすら気付かないツイッターのトンチンカンな自称教授だのいったいなんなんだろうか
107名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:55.24 ID:j3k5QWuL0
>>89
ホテルを例にとるなら、
一流ホテルと個人経営の民宿やカプセルホテルの差を考えような
108名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:58.33 ID:86XsUCHE0
>>89
じゃあホテルで食事すればいいじゃん(´・ω・`)
109名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:02:58.97 ID:myKCYmoS0
>>77
今ある常識を理想論から常識じゃないと否定するのは間違い
常識を変えていかなくてはらないという主張ならわかるけどね
110名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:01.43 ID:XIMOuVEb0
>>71
60万もファンネル抱えてる有名人が弱者なわけない
111名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:02.24 ID:uSDvJ0/oO
>>69
40キロの子供は抱っこやおんぶで運べても40キロの砂袋を抱えて運ぶのはキツいわな
112名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:03.99 ID:xu5W2B750
>障害者差別解消法案
これもう可決しちまうのか?
こんなもん名前だけ変えた「人権擁護法案(障害者限定)」じゃねぇか。
そのうち限定解除して人権擁護法案への橋頭堡になるわ
113名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:04.20 ID:4KFvXi1y0
何十スレも安い芝居に付き合わされてご苦労なことやね、お前らみたいなゴミは丁度良いカモやな。
114名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:05.99 ID:IzkVu9A10
四肢がないんじゃどうなるか分からんから
一般の人が運んだら怖いよな
ぽろっと落として階段転げ落ちたら
自身で庇えないから死ぬかもしれんわ
ということをZ本人がなぜ意識しないのかと
Z運搬用のリュックや、取手がついてる
ジャケットとかないと40キロの米俵持つようなもの
んなの銀座の一般人がいきなり持って階段運べるかってのw
115名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:06.62 ID:EgUOS8P1O
>>76
慣れてる奴じゃないと無理だよな
116名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:15.46 ID:rljUXzMV0
重度の障害者を積極雇用 
→ 国や自治体、障害者支援団体から賞賛される

仕事の内容 
→ 飲食店の抜き打ちグルメ調査

抜き打ちなので、当然今回のような事になる
→ 記事にするぞ。
   騒ぎにしたくなければ、慰謝料100万円出せと要求する。
 
1日5件訪問で、1件がトラブルになるように営業努力
→ 100万円×20日 = 2000万円/月



障害者差別解消法案ありがとう。
どうみても美味しい商売です。
117名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:31.00 ID:KSA2sqDA0
>>1店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼したが、

この時点で、何か間違ってるよな。
『ありゃ?これ入れないじゃん、あきらめよ』普通こうだろ?

『お前ら、俺を店に入れるのは当然の義務なんだぞ、なにせ俺は障害者だ!わかったか』
こう言ってるようにしか思えん。
118名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:31.02 ID:CFott5gU0!
>>1
乙です
何かどんどん騒動が大きくなってるな
乙武にとって悪い方向で
119名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:35.10 ID:I6IpM42F0
>>94
実際はやりたくないんだよ
どこまでも偽善者
120名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:38.45 ID:ZfDRut/s0
>>53
お前らに関係ないだろとか必死で話題そらそうとする人間って浅慮なだけか
なんとしても法案通したい障害者利権にしがみついてる人間だけだよな
121名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:38.94 ID:7+dq7lRx0
>>89
×障害が迷惑   ○モンスターカスタマーが迷惑
122名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:41.65 ID:hz38YyTq0
運べって言われた店員が不慣れで乙武氏を階段から誤って落としちゃったら、責任問題はどうなるの?
123名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:41.71 ID:YT5Qi+KzP
障害者自立支援法も自民党だよな。
成年後見制度といい、自公は障害者の票が欲しいか。
124名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:45.08 ID:MszSZdjs0
>>53
そっちの視点もあるのか
まともな障害者たちも相当(数も度合いも)怒ってると思うよ
125名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:46.79 ID:/KbpsYFYO
いいから特別扱いしろよ
障害者は保護されるべきなんだから

法律とか以前の常識だろ
126名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:47.79 ID:l9AJ9zdP0
広島の講演で大規模車椅子オフ会開催 (車椅子の事前告知は不要)

必ずギャーギャーなく叫ぶ女を1人同伴すること!
127名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:47.95 ID:b+c2ejwUO
スレ埋まるの早過ぎ!
前スレで車椅子運搬手伝って捻挫した者だけど

前スレ>>880
湿布でごまかして痛みが酷いから医者行ったのは二日後
捜せば特定できたかもしれないけど、出張先での出来事だしその場で転倒とかでもないし重症でもないから泣き寝入り
以後車椅子見かけると体が逆方向を向いてしまうw
128名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:03:59.35 ID:g/qO9erz0
障害者は、社会全体で助けなければいけない
近くを歩いている者が、ちゃんと抱え上げて店に入れてやれよ
129名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:02.81 ID:MRt4rTm70
そいや10万ぐらいで買える介助ロボって、その後どうなったん?使い物になるならあれ量産すりゃいいんじゃね?
130名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:03.31 ID:XbE88kFd0
非常識な客の対応は
「他の客に迷惑だ!二度とくんじゃねぇ!」
って塩まいて追い返すのが古き良き日本の文化だと思う
131名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:03.59 ID:aBSmuNvy0
>>71
本気で言ってるなら頭弱すぎる・・・
132名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:04.12 ID:VZSK/WG30
>>5
対応しない店を晒すんじゃなくて、対応する店を教えあうようにしていくこと。

要は信者教育。
133名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:06.44 ID:WlFGXPn5O
ちょっとした失言で議員辞職した人もいるのに、こんな醜態晒してまだのうのうと都教育委員を続ける気なの?
辞職するべき。
134名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:14.87 ID:M3pCFGvg0
>>95
上りならまだいいけど下りはね。危険極まりないから転がって降りてもらうわ
135名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:22.25 ID:BiPo6l+e0
>>49
頭がおかしいだけでチンコはしっかりしてます
136名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:23.44 ID:D2Q2K6TG0
工場とかじゃ25kg以上は台車なりホイストなり使えと言われる
137名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:26.12 ID:P26ITJc60
障害者を基準にルールつくるのはやり過ぎだよな
何から何まで普通の人と同じに出来ると思うのが間違い
それなりに保護や優遇はされてるのだからそれ以上を強制しないでほしい
善意で動いている人たちの為にも
138名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:29.46 ID:NtlcWkKP0
>>103
まあ、しょうがない。
嫌なら、君が都知事にでもなって変えるしかない
今は、障害者に甘い奴しか政治家にいないしな
139名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:30.38 ID:rETvvukZ0
サポート電話のようにやりとりが全録音になるかもっと進んで全録画されるようになる
こうしないと公平性を保てなくなるんだからしょうがないよね
140名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:34.65 ID:sWMD37dV0
勢い 15500超えって

いったいどうしたっていうんだ w
141名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:39.18 ID:MdLF4KNp0
>>5
スポーツライターとかチャラくやるのはどーでもいいが

教育、特に未成年に関する教育に関わってほしくない!
142名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:39.56 ID:jJQSHPkn0
商売は経済活動であって、最も金を出すのが健常者なら
健常者向けに作ってその他(あえて障害者とは言わない)は
切り捨てるというのは当たり前の話だと思う。
143名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:48.57 ID:JmotLz4K0
****************************************************
乙武氏を叩いてる人間たちの主張がことごとく間違っている証明
****************************************************

●「店員が運べない」「階段が狭い」「介助が危険」 → 検討違いの批判

  乙武氏はノーマライゼーションの観点から要求だけはできますし、
  お店側も設備や人員の面からお断りすることも可能です。 

  
    問題になっているのは、その断り方や対応方法。

   なのに、 「狭い階段を運ぶのは危険じゃないか」とかデタラメな叩きレスを書くしかないですね



●乙武氏関連のイベントで車椅子の場合は事前通知とある  → 問題なし

  設備や人員が足りない場合は、お断りできます。合法です。

   ただし、 「それは常識でしょ(笑)」 「これがウチのスタイルですからー」と障害者に対してやったら
   酷い問題になりますね


●「障害者なら事前通知は常識」 とか 「障害者なら自分で介助者を連れてくるのが常識」 とかは間違っています

   ノーマライゼーションの観点から、それだと、障害者は健常者と違う行動をとらざるを得ないことになり、
   間違っています。

    常識ではないのです。 
144名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:49.46 ID:7AJ0iDGe0
>>65
Zが何らかのアクションをとらないと祭りは続いて、
本人のイメージダウンになるから仕方ないんじゃないの?
そんなリスクを背負ってでも徹底抗戦するなら。
イメージダウンしたらどんな影響が出るか誰にもわからないのに。
145名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:51.01 ID:gTyVHdIr0
どんどん擁護という名の差別ゴロが増えてきてるな
障害者差別解消法案はかなり不味いようだね

皆が乙さんに在日韓国人と同じ腐臭を嗅ぎとったのは間違いではなかったようだ
権利ゴロ同士左翼の特定日本人も全部グルのようだな
146名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:55.59 ID:Lrz1RuB00
惜しい、タイミング少し早かったかw
147名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:55.62 ID:a3rfvLmo0
どうでもいいけど、大嫌いなマスゴミと同じ構図なんだよな
力持ったら何やってもいいかって言ったら、そうじゃないでしょ
148名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:55.79 ID:pvrO376i0
>>89
あほすぎるww

店側はお客として対応できないから断ったんだが?
149名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:04:58.59 ID:Eso3xejr0
>>68
俺には
「ふー、びっくりした。」
とか
「サイレントマジョリティを考慮して店主は謝罪したほうがよい」

とか言ってる乙武の姿が浮かんだw
150名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:00.57 ID:5kjSsFsk0
>>94
60万人もいるんだからツイッターでつぶやいたらどこからでも出てきそうなんだけどなあ
151名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:07.42 ID:86XsUCHE0
>>76
子供でも眠ってる子供はマジで重いぞ
全体重かけてくるからな
152名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:10.08 ID:ptfs7L5f0
伸びるなぁ
ふと思ったんだけど、2chでのスレ数ランキング一覧とかあるの?
2ch見出してこんなに伸びてるスレって記憶にないな
153名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:12.99 ID:EuyWrt660
>>89
店側は、乙武の障害者商売の「客」でありカモですよ

何いってんの?w

お客様は、店主の方です。勘違いしてはいけません 笑
154名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:12.79 ID:y41JRR9+0
どんなのが引っ掛るか知らんが
雑居ビルの東京じゃ無理が生じるだろうね〜
155名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:18.56 ID:MgBTToCI0
 
 
 

     メディアはこの事件のことはあまり拡散したくないからね…利権がね…
 
156名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:24.07 ID:uufM36VcP
>>89
なんで擁護厨って
差別で入店断ったってことにするんだ?
運べないから断ったのに
何回言っても理解できない馬鹿しかいないのか?
157名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:24.17 ID:GjDLS0zO0
そうなるのが嫌であらかじめ「障害者お断り」って店で書いちゃうと
差別だ!とかいって訴えられて負けちゃうのか?
158名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:27.26 ID:jHnTRpeE0
介護でもそうだけど寝たきりの介護老人の我が儘がどこでも通るわけじゃないからな
こいつは明らかに立場を利用して威圧してるに過ぎない
159名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:32.04 ID:Qgg7vbcI0
>>89
コンシエルジュは客からの問い合わせに答えてくれるやん
ならZ武も自分が体が不自由で100k超の電動車椅子で来店すると伝えるべきだな
160名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:34.10 ID:5VMC1MfP0
前にツイッターで乙武に
「手足のないゴミなんかにかまうなよ」
って呟いてフルボッコにされた奴がいたが
本当にゴミだったとはな
彼は間違ってなかったのか
161名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:37.58 ID:MgIdDnpn0
泣けばいいんか?泣いたら弱者で、守られるべき存在だと??

ならば、乙武様がいらしたら、その瞬間に店主と従業員が先に大泣きすればいいのかも。
でもほんと、泣きたくなっちゃうよ。一生懸命働いてて忙しいときに
こんな恐ろしいモンスタークレーマーが来店すればな。
朝鮮の泣き女でも雇おうかな。日本円でいくら払ったら10分泣いてくれんの??
162名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:41.43 ID:7U9HVlsE0
>>89
じゃあ、それなりの金出せよ。
イタリアンのコース2食分じゃ元が取れんわ。
163名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:50.39 ID:mmJ47t0GP
乙も3つくらいに分解できたら運んでもらえたかもしれんのにね
164名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:50.54 ID:DuOjfhou0
>>62
障碍者問題抜きで、彼のこういうスタンスホントむかつくわw
165名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:56.02 ID:54cLun210
>>5
自分がやったことがネット右翼と同じ行為だったことを認めて
私はネトウヨですと宣言したらいい
擁護してる奴等は、自分たちこそ性質のわるいイナゴの癖に、乙武への批判者にネトウヨとか言う資格なし。
166名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:58.20 ID:Art0hfzb0
>>89
まーた○○ではーの論調かよ。
イギリスではー
アメリカではー
167名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:58.78 ID:uSDvJ0/oO
>>122
店員の責任になる
民事での賠償責任だけでなく刑事で業務上過失傷害罪に問われる
168名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:59.42 ID:9pYw+9JXO
お客様は神様である
そう考えて接客している方々には頭が下がる

ただ貧乏神や疫病神、死神もいる
169名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:59.60 ID:lfwfcTyR0
障害者に差別されることが増えるな
170名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:05:59.80 ID:Krabge+h0
>>99
障害者側でゼットに好感を感じるって人に会ったことは無いな。
元々障害者との接触も避けてたし。
ただゼット以上に破壊力のあるカリスマ障害者が中々居ないんだよな。
日々の生活でやっとだし。
171名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:07.12 ID:ADBas8+50
なんだか健常者のほうが息苦しい世の中になるんだな
172名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:07.33 ID:ZmsSiTLE0
今となってはありえんが、もし仮に東京でパラリンピックなんかあったら東京の飲食店壊滅するなぁ
173名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:13.77 ID:CeBImCuAI
弱者の鎧をまとった強者。
174名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:15.49 ID:XIMOuVEb0
>>79
>どこをどう持って何度も持ち直してもかまわない物なら楽。

それでも40kgの荷物持って階段上がるのは慣れてない人にはきついよ。
宅急便だって断られる事があるレベル。
175名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:15.61 ID:l6yGNUel0
モンスターZ!
176名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:17.40 ID:YvD+YkHE0
擁護している人達の言う欧米というのは
シャングリラとかユートピア、桃源郷の類なんだろうしな〜。

日本の場合は再区画とかの時の土地収用における、
自治体や国の権限を強化すればいいんじゃね。
まさか、公共投資や立ち退きで反対するような政党を支持している
人達がどうこう言っているはずはないだろうし。
177名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:21.93 ID:FRqZ7rMh0
ツイッターの使い方間違えてるよね。個人名晒して批判なんて駄目だよ。
「階段上れないから助けてくれナウ!」
これが正しい使い方でしょ
178名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:26.70 ID:j3k5QWuL0
>>142
バリアフリー対応を謳って客を呼び込む飲食店
があるんだから、
そういう店に行けばいいだけじゃないのかな

対応できない店にどうしても行きたいなら、介助人と一緒に行けば良い
乙武の場合、自力で階段はあがれるんだよ
スーツが汚れるのが嫌だから、運んでくれって言っただけでな
179名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:27.29 ID:MszSZdjs0
>>117
「入店拒否」ってのは「運ぶのは当たり前」っていう認識から来てるのかね
別に「入店」は拒否されてないんだよな、ほんと
180名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:37.67 ID:euqblhYt0
>>143さん
これ答えて

「私のど悪いから禁煙席がいいんですけど」
「車椅子ですが構いませんか」

どこにどういう差があるのでしょう

>>88参照で
181名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:40.92 ID:l5EIIPcB0
>>36
小6の女の子がいかに重いかわかってないな
182名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:42.90 ID:xc1ChJUf0
>>89
小さい個人店にコンシェルジュなんていねえだろ
183名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:44.21 ID:CDhHKeYw0
物理的に入店できない店に入れなかったからって「入店拒否された」はないわ
184名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:45.54 ID:G4r27I+v0
どんどんやれ、そして落ちろ、それがいいんだろw
185名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:45.93 ID:NtlcWkKP0
>>112
何を今更・・・・
自民党は障害者の雇用を義務付けるとかやるとか言ってただろ
186名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:55.06 ID:U3LKTD260
事前連絡ぐらいしろよ

常識ねえな
187名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:55.34 ID:wc8Q2irEO
今に公立は障害者のレベルに合わせてお勉強し始めるぞ。
その結果、学力低下。
世界レベルがた落ち。
日本終了。
188名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:06:55.26 ID:MdLF4KNp0
>>161
海江田を思い出したw
189名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:07.41 ID:wWMVu6ErP
新聞や出版社はいままで彼でさんざん儲けてきて
これからもそうするつもりなんだから
叩きなんてされるわけないだろ
190名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:12.11 ID:C7RKWz6R0
>>152
明日は我が身、ってことじゃね?
有名人がネームバリューを武器に
信者を煽って攻撃、なんてことが
自分に起きたら、という危機感が
そうさせてるかと。
191名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:12.60 ID:thAt8doo0
>>97
頑張って都にMELL凸電凸
192名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:13.39 ID:HrqTjYnt0
どうせすぐ開き直って参院選に立候補するぞ。
やはり呟いてるだけじゃ駄目だ!!行動を起こさないとってね。

もう梯子外されたけど…
193名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:15.64 ID:UTFMrcB20
>>77
ノーマライゼーションは、本来、バリアフリアー化を前提に
障害者が自立して健常者と同等の行動ができるという意味であるはずじゃないですか?
健常者に補助を要求するためのものではないです
194名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:16.84 ID:86XsUCHE0
>>181
おまわりさんこの人です(´・ω・`)
195名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:23.92 ID:jOl95lumO
>>106
下の世話の件もだが、自分がされていることが介護であると理解してない節があるよね
誰でも出来て当然やってくれて当然っていう
196名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:26.90 ID:7+dq7lRx0
事前連絡無しに店に過度な負担を要求する客がいた

その要求に答えるには他のお客様に迷惑になるのでお断りした

たったこれだけのことなのに、乙武が差別問題にすり替えた
197名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:28.20 ID:MCnDScUM0
URLが貼れないから。。。。
YouTubeで
『車椅子で入店拒否めぐり 乙武氏ツイッター炎上』
っていう動画があったのね。

その中で『銀座での屈辱』のツィートが紹介されているんだけれども、
これを削除した乙武はどうするんだろうね?!

そもそも、テレビのヤツもちゃんと取材しろよ。
入店拒否じゃねーんだよ。
運搬拒否なんだよ。
198名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:28.38 ID:T1aXFKh00
あん
199名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:34.58 ID:1rIjepxn0
>>89
>外国のホテル王が、お客様の要望に対して絶対ノーは無いって
>コンシエルジュを置いたんだろ?

それ知らないんだけどさ、おいくらくらいで泊まれるホテルなわけ?
東横インくらいの価格で泊まれるホテルの話なら
あなたの話も多少理解するけど。
200名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:34.47 ID:BamebKVn0
スーツが汚れるのが嫌で階段をよじ上らなかったのなら
普段から自分がすっぽり入れるゴミ袋でも用意しておけば良かったんだよ。
ゴミ袋に入ってよじ上ればいいだろうに。
ゴミ袋なら畳んでスーツのポケットに入れてもらえるだろ。
乙武さん自身をゴミ袋に入れてもらうぐらいなら
「身長150cm」の同伴女性にも楽に手伝えるはず。
201名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:41.41 ID:5/12pz+z0
また、障碍者差別解消法などは全国民にとって負担が増す法案であることから、
納税者の立場からして国の対応すべき問題を国民に押し付けたように感じるものである
だったら税金を安くするか、合理的配慮に対応する設備的費用、人件費などを助成すべきである
それが出来ないのならば、過度な合理的配慮に対してはその費用は障害者側に負担を求めて
も当然と言えよう。
乙武氏の入店に対応するならば、料金は3倍ほど請求すべきであろう
小さな飲食店などはその対応をしたばかりに健常者のリピーターを失う結果になりかねないのである
常連客を失う恐れすらあると言えよう
202名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:45.87 ID:EuyWrt660
>>176
じゃあ、なんで黒人はゴルフクラブに入れないんだっつう話だわな

ウッズですら入れないメジャーなところがたくさんある
203名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:49.09 ID:gNGN7LSy0
不利益が生じる際、店側はお客様の来店を断っても一向に構いません
これは日本の法律で保障されている店側の正当な権利です
サービスを要求する客に要求するサービスを提供する義務など法律に存在しません
204名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:52.92 ID:JcHb8HOd0
>>111
そう。狭い階段で勾配が急だろ。事前に連絡貰ってないで、二階まで上げろって言われてもなあ。
仕掛ってる既に来店してる客のための料理もあるし、二人しかしないし。

乙武落としたらどんな未来が待ってるか・・・。考えただけでも恐ろしい。
205名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:53.57 ID:JmotLz4K0
******************************************

 2ちゃんで 障害者や生活保護者を叩いてる人たちの特徴

   = 自分たちの権利は主張し、 他人の権利は認めない

******************************************



● 「朝鮮人をぶっ殺せー!」 などの発言や

   乙武氏個人に対して名指しでの酷い誹謗中傷 などを

  言論の自由 という権利である と主張



● 気に入らない会社の会社名や電話番号を2ちゃんに貼って 

 集団で抗議電話かけたりすることも多く、

  これも権利であると主張
  

●しかし、障害者や生活保護者が権利を主張すると

   「謙虚になれ」 「それは権利じゃない」 などと主張     



   
206名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:54.79 ID:D2Q2K6TG0
アキバの雑居ビルとかどうすんだよ
乙武様の為に全部立て直せとでも言うのか?
207名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:07:55.68 ID:y+gL3a2o0
>>99
弱者である手助けが必要であるというのは解るけど
それをなす事の出来ない人や状況もあるという理解も深まって欲しいわな。
「常識」とか「世界標準」とかそういうもので単純に考えてる人が多いので頭が痛い
208名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:02.02 ID:D79P1EqSO
さすがにもう燃料が無い…
本人の次のアクションを待つしかないのか
209名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:06.58 ID:Q74nxOGz0
自分のフォロワー数と立場をわかったうえで
「広く世に問うてみましょうよ」

同和やチョンが「マスコミに差別だと訴えるぞ」って企業や団体を脅すのと同じ構図
210名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:10.94 ID:QcsfPQ6P0
>>79
>手足の動かない人を抱えて階段を上がるのはきついぞ。

おんぶって、
おぶさるヤツがおんぶするヤツにつかまるから楽なんだよね。

両手が塞がって階段のてすりも掴めない状態で、
おんぶするヤツが何も掴めない。
しかも怪我をさせれば過失を問われるとなると
運ぶのは無理でしょうね。
 
211名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:12.43 ID:Dig8iq5A0!
>>143
店名を晒して公人であることを利用して一般人を攻撃したことは?
自身の我が儘を車椅子ユーザー全体の問題にすり替えたことは??

歩み寄りと言うのであれば、事前に伝えておくべきだよね?
それすら行わずに急に無理難題を要求する事がノーマライゼーションなのか?

都合の悪い点を全部無視するって最低だね。
212名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:17.28 ID:BiPo6l+e0
あーあ、ヤクザの障害者利用した恐喝が増えそうだ。
下っぱ車椅子生活にさせてあちこちの店舗渡り歩かせればたっぷり金取れそうだ。
213名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:22.39 ID:jHnTRpeE0
別にこのレストラン店主が差別してるわけじゃなく
小規模レストランとして対応できません・・・ごめんなさい
ってちゃんと説明したのにキレて粘着したのはZ武だろ?


そしてツイッター使って与論煽り、店名公表の名誉毀損
こりゃ擁護できんわ
214名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:30.34 ID:ptmmVlko0
お前らほんとは祭りスレがご無沙汰だったから異常に盛り上がってるだけだよな?
乙武っちはがんばってるし、いい人って有名だから叩かれる理由なんてないと思うけどな
たぶん、ハメたいヤツらはぜってー普段の自分の生活に不満を持ってるに違いない
もちろん顔を真っ赤かにさせて、けちょんけちょんに貶す姿を想像すると薄ら寒い
おい、底辺は解ったから終わりにしろ!
215名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:40.05 ID:kzy1124z0
>>172
東京オリンピックが開催されれば
東京パラリンピックも必然的に開催されるよ
216名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:41.14 ID:dhlutlrb0
もしドラの作者も被害にあったからな。
乙武に対して何か言ったら最後、信者利用して攻撃される。
217名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:45.81 ID:zerWYeWh0
山岳救助の技術が役立つかもしれません。全国の飲食店の皆さん、ご参照ください(健常者対象ですが)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1031/page008.html
218名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:49.36 ID:dZDgErG20
>>114
信者からすれば一人で余裕で運べるんだとよ。
219名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:49.42 ID:US66SqtM0
>>152
勢いのいい祭りは今迄もいっぱい
あるけど、あらゆる板でフルボッコって
のは珍しいw 普通は板の特色で意見
割れるもんだけど。
220名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:57.93 ID:xu5W2B750
>>138
障害者に甘いこと言わないヤツじゃないと、当選できないからな。
正直なことを明言するヤツだと、圧力団体やマスゴミがこぞって
「差別」だの「見識がない」だので叩いてくるし
221名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:08:58.59 ID:lUZOIzr+0
なにげに飯屋に入って乙武みたいなのがいたら最悪だからな
駐車場の障害者用だけでも大迷惑なのに店舗の中でまででかい面してふんぞり返ってんだぜ
後天的な障害ならともかく勘違いした遺伝子異常の糞気持ち悪い畸形が
222名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:00.16 ID:YdOAcogW0
僕の中で決着はついた、後は知らない(店がどーなろうと)。ってか乙。
223名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:02.63 ID:7U9HVlsE0
>>189
本や映画出しても利益出なければ乙武に怒りの矛先向くけどね。
224名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:04.40 ID:i1wZRmtx0
「さわらぬ神に祟り無し」法案になりそうだな!
225名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:09.44 ID:NtlcWkKP0
>>171
かといって韓国見たいな、弱者に対して差別だらけの国もどうかなと思うけどな
226名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:12.28 ID:MdLF4KNp0
>>195
美談にすり替えてるけど、本心は果たして
227名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:16.31 ID:8ByHIwKv0
>>127
まあ善意の協力でなんかあっても、善意の協力をした側の過失だから。
無免許運転中に人を乗せて事故起こして怪我させたら、いくら善意でも許されないよな?
同じように、善意で無資格で介助して事故起こして怪我させたら、許されない。
228名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:17.66 ID:euqblhYt0
>>205さん
>>180
答えて
229名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:20.34 ID:Ki05f5ru0
>>5
にアンカをした人へ

乙武が自分から責任を取らないのはもうわかりきってる事だろ

今回の事を話して、
・教育委員会に起用してる理由を聞く。
・公演先に起用する理由を聞く。

この二つに抗議しないとキミ達の願望は叶わないよ。俺はもう抗議した。
無視してれば鎮火すると逃げてる乙武が一番嫌うことがこれ。
いつやるの?
230名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:22.85 ID:uSDvJ0/oO
>>174
というか、基本的にやらせてはいけない作業
工場や土木建築現場でも20キロを超える重さの物は二人以上で扱わなければならない
231名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:25.74 ID:7RacOL9R0
バカリズムにZ武の持ち方を教えて貰うしかないな
232名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:26.55 ID:7AJ0iDGe0
>>181
小6のJSなら腰痛めてでも喜んで運ぶw
233名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:37.73 ID:C7RKWz6R0
>>192
どこから出るつもりだったかしらんけど
どうせ比例で出るんだろうから
その政党の比例票は拒否するしかないな。
234名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:38.09 ID:Rdre5I2q0
小規模飲食店経営者は戦々恐々だな
235名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:09:50.38 ID:5VMC1MfP0
それ以前にヘルパーの資格がないからやっちゃだめなんだ
236夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/05/25(土) 16:09:56.51 ID:S0H2MGOK0
>>224
「障害者に関わったら負け確定」法案ですからね。
237名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:01.67 ID:EuyWrt660
浮浪者だって、三つ星レストラン拒否
たとえ金をもっていたとしても
ドレスコード?
服や持ってる金で差別するのかよ

差別だらけが何をいってんのつうの
238名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:05.52 ID:y41JRR9+0
>>117
別に店側はそんな事まったく求めないだろうけど
予約したのにキャンセルしてしまう事に
お詫びしちゃうのが普通の人だと思う
239名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:07.39 ID:KWo8XMzv0
>>89
お前、客は神様だと信じ込んでる疫病神だろ
240名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:07.65 ID:JmotLz4K0
>>211
>店名を晒して公人であることを利用して一般人を攻撃したことは?


 匿名で会社名や電話番号を掲示板に貼って、

  NHKや花王などに電話攻撃したりしてる人たちが非常に問題である、


と主張してるわけですか?


  それから


>自身の我が儘を車椅子ユーザー全体の


 ノーマライゼーションの観点から、健常者と同じように行動できるための要求は

 「ワガママ」ではありません
241名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:10.26 ID:YT5Qi+KzP
>>181
おれなら、女の子を抱きかかえてホテルへ
242名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:11.28 ID:1P+xBqeT0
>>219
2chのみならずTwitterやヤフー、はてな等も乙武批判一色という珍しい状態w
243名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:11.97 ID:Krabge+h0
>>172
今回はイスタンブールで決まりでしょ。
馬鹿都知事がイスラムが〜発言でほぼ決まり。
244名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:15.74 ID:/zpfhD6q0
あー。

ここ眺めてると乙武にウンザリするばかりだから、
しばらく眺めるのやめるわ。

今回は障碍者問題じゃないよ。
乙武の傲慢さ+ネットのスピード感、情報拡散力が原因。
乙武だってネットがなければ、わがままな本性を見抜かれて
ここまで徹底的に嫌われなかったはずだ。
そもそも、世に問いかけるには、本でも書かなきゃならないし、
あんな雑な思考はしないだろうし、感情もクールダウンするはずだ。

誰だって脊髄反射的に行動するのは良くないってことだな。
おれも気をつけることにするわ。
245名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:19.78 ID:1rIjepxn0
ていうか、欧米ならこんな差別無いとか、
欧米が〜欧米が〜って言ってる人達の話が事実なら
なんでイギリスの障がい者さんは下調べしてるの?とか
日本の障がい者も欧米で暮らそうって真剣に考えるんじゃ?とか思うんだよ。

でも実際は差別もあれば、障がい者がそんな楽に暮らせるわけでもないからなんじゃないの?
違うのかな?
246名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:22.43 ID:54cLun210
自分は内的障害で重病持ってるけど何の政府サポートも無い。
雇用でも全く補助は無い。
それでも車椅子運んだり、老人に席は譲るが、
見た目ではわからない病気のために自分は席を譲られた事も、荷物を持たれたことも無い。
四肢障害がある人は甘やかされてる自分を外から見つめなおした方が良いよ。
他人に対する配慮は障害者にも出来る事だろ。電話で確認ぐらいするべき。
乙武最低だよ。
247名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:22.14 ID:nQe0Bu4vT
キチガイに刃物≒障害者にSNS
248名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:25.13 ID:kjS4anJn0
店側は相手が障害者の場合
動画か音声を記録しながら対応しないとやばいなw
249名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:25.70 ID:L2AdoHOV0
>>174
俺なんか30キロのお米を精米に持ってくだけでひぃひぃ言っちゃう><
250名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:26.18 ID:CHyj6dm80
>>214
え!?終わりにしてもらいたかったの?
そんなに効いてたんだw
251名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:29.73 ID:I6IpM42F0
>>223
映画がコケたってのが世間の乙武に対する本心でしょ

カネ払ってまで観たいのは余程の物好きだけ
252名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:32.44 ID:oTskw3qhO
二階への上り下りは介助人使えよ
介助人はそれが仕事なんだし店側がする事じゃない
店側がする事は食事と店内で車椅子の人でも通れるようにテーブルや椅子を整える事だよ
253名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:35.67 ID:QdEk0u6m0
よっしゃあああああああああああああああああああ
健常者の犬ども!!!!!!!!!!!!
障害者様に一生尽くせ!!!!!!!!!!!!!!!!
奴隷のようにな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:37.74 ID:jHnTRpeE0
こいつがここまでクズだとは思わなかった
まあここ10年くらいの勘違い発言や態度みてたらそれなりのクズだとは思ってたけど
予想を越えてたわ
255名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:40.37 ID:PH6tVL7h0
政府は乙武より平日の昼間っからニュー速で乙武を叩いているニートフリーター対策を真面目にやれよ
こいつら日本の癌だろ
256名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:41.64 ID:30A8o1SW0
事前連絡する程度の気配りが出来ない奴が
店主の心意気やら態度を批判してるんだからなあ

同情の余地なしだわ
257名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:41.78 ID:M3pCFGvg0
>>154
重文指定の建造物は取り壊しもしくはスロープ、エレベーター、エスカレーターをつけるべし
258名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:43.26 ID:H8RNhXcfO
>>177
んだなっす
259名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:44.81 ID:a85hkLksO
>>62
子供を盾にイメージ回復狙ってのか、ヒデェ…
結局他人に重すぎる負担を自分の立場を悪用して一方的に要求したり、そのくせ自分の犯罪行為を認めないとかホント人間の中のクズだわ。
260名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:45.14 ID:MgIdDnpn0
乙武様がいきなりいらして運べと言われたら。

・まず丁重に理由を述べて無理だと謝る。
・土下座する。
・泣く
・警察と弁護士呼ぶ

これで店主は対応出来るかな…?
261名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:47.33 ID:JcHb8HOd0
>>210
無理だよ。乙武が「おんぶ紐」でも準備してくれてれば別だけど、それでも無理。

乙武は王様気取りが抜けないんだな。
262名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:10:53.79 ID:BtqAbXR50
ここで書いているヤツが同じことをヤフーでも書くってどうよ?
同じヤツがあちこちで暴れていると一般で思われたら乙武の思うツボだろ
263名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:00.75 ID:/0P6MNk60
安易に人を運ぶのは手伝わない方がいい。
善意でやってても、転倒、転落して怪我、死亡したら、絶対に訴えられるぞ。
264名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:04.43 ID:yT98eBhDO
「障害者差別解消法案」行き当たりばったり政策も遂にここまで来たもんだ。
健常者に総てを押し付けるなら、障害者優遇措置(手当、控除、等)も全部廃止して五分五分になってからね。
体裁ばかり取り繕ったところで、今の日本にノーマライゼーションが定着する訳無いから

現行のヘルパー制度ですら、障害者=金払ってやってる!ヘルパー=金に見合った事はやってやってる!!状態

そんなに国民を仲違いさせたいですか!?
265名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:06.11 ID:j3k5QWuL0
>>235
介護関係の法律では、自分の体重の4割をこえる人を一人で移動させられない
乙武は40キロなので、体重が90キロある屈強な男性じゃないと移動したらダメなあwけ
266名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:12.11 ID:8AFqhiYR0
乙武スタイルをリスペクト!
267名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:12.15 ID:qEA+08mX0
障害者だからといって差別はしないが、特別扱いもしない
ってスタンスの人は多そうだな
268名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:15.35 ID:IKxPtShq0
車椅子お断りでいいだろ

これは一部の障害者で一般の障害者は〜って奇麗事言うやつはまた一部の障害者に当たっても何にもしないんだから
差別差別騒ぐ乙武と大差ない
269名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:16.16 ID:0PodB+gM0
>>148
それはちがいますね
一度予約受けたからには絶対に最後まで対応すべきだろ?
飲食店もサービス業なんですよ
お客様に満足していただく事がなりわいでやってるなら
中途で出来ませんは許されるわけがない
店をかまえてる以上、そういうお客さんが来るのは想定内だからな
もし本気で障がい者が来て迷惑と言ってたなら
このレストランは明日から店たたむべき
270名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:18.61 ID:Eso3xejr0
>>152
2ch全体で言ったらテレビ局毎の実況スレとか桁が3つ4つ違うな
271名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:20.51 ID:MszSZdjs0
>>185
能力的に同等であるにも関わらず障害を理由に断ってはいけないとかはわかるが、
義務付けは違うよな。それこそ逆差別だと俺は思うんだが
どうしたって健常者だって仕事に就けない人がいる間は効率考えると仕方ないだろうと
健常者みんなが職にありつけるならそこから考える話しだと思うんだが
272名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:33.50 ID:jOl95lumO
>>179
運ぶのも当たり前、小学生がケツ拭くのも当たり前
自分がされていることが専門的介護だって知らないんだよこの人
273名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:38.38 ID:Hymvu3/R0
・・・・・・・・ちょっと外に出てきたらソース変えてそれも既に3スレ目。
本気度が十分に伝わってくる。
274名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:48.07 ID:uBIIZhHr0
>>11
現在「乙武ホルダー」「乙武バック」「乙武キャリー」を鋭意開発中です
商標登録の後、早急なるご提供を予定しておりますので、ぜひご利用ください
なお銀座商店会の皆様におかれましては、通常価格20万円のところ
60万台販売突破を記念して、なんと10万円にて提供させていただく所存です
ぜひこの機会にお早めにお買い求めくださいませ   
                                          乙武謹白
275名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:49.47 ID:euqblhYt0
>>240さん
>>180
答えて
276名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:52.12 ID:KeGvc4Dz0
関西圏の某量販スーパー
○ズミヤ
全体的に感じ悪い
277名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:11:56.03 ID:86XsUCHE0
こういうことすると障害者差別が増えるってのがわからないのかな乙武さん(´・ω・`)
それとも、わざと障害者差別を増やそうとしてるのかな乙武さん(´・ω・`)
278名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:02.88 ID:G4r27I+v0
>>214
   ?
  だ
 ん
279名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:10.37 ID:68sjxRIe0
五体不満足は有害文庫認定しろ
あれは
ダルマ不満足
Zダルマの健常者への愚痴や勘違い人生観を書きなぐった暴力ポエム文庫
280名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:16.00 ID:5VMC1MfP0
>>204
それ以前にヘルパーの資格がないからやっちゃだめなんだ>>269
281名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:19.86 ID:Dig8iq5A0!
>>205
それって丸々乙武擁護してる奴に当てはまるよね?

健常者の権利を認めず、店主に対して人格攻撃

気に入らない店をTwitterに晒し集団で抗議電話

それを批判されると「障碍者差別」とレッテル貼り
282名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:24.22 ID:8uv62Y3U0
介護者の付き添い有りでも入店拒否されたら差別って言ってもいいけど

介護者無しで来店して店員に介助を要求したら拒否されました。は差別とは言わないよ。
283名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:30.05 ID:GjDLS0zO0
そもそもこいつ、この日は普段付き添っている付添い人みたいなやつが居なかったんだろ
だから起こった事だろ?普段ならおんぶするなりして、運んでもらってたわけだ
それは、介護人の仕事だからだ
この日は付添い人はいないのをわかっていたくせに、その仕事を店の従業員にやらせるのは筋違いだろう
付添い人を連れてこなかった乙武自身に非がある
常識的に考えて。
284名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:32.91 ID:U3LKTD260
>>254
ここまでキチガイとは思わなかった
285名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:43.69 ID:2pKT7Xj60
これって威力業務妨害だよね。
訴えれば店主勝つんじゃないの
286名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:45.31 ID:JmotLz4K0
>>228

質問がどういう内容なのかさっぱりわかりません。



たとえば、

 「乙武さんについて、酷い批判をやりますが、いいですか?」 と乙武氏本人に

 了解とってからじゃないと2ちゃんに言論を書けない


ということですか?


質問の内容を明確化してください。  ID:euqblhYt0さん
287名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:45.57 ID:US66SqtM0
>>156
仮に店の前までZと同伴女の二人の
力で辿り着いたとしても、介助者が
いないので、トイレ介助や食事の介助
など問題山積み、そこら理由に入店
断っても問題ないと思うんだなあ。
差別だと喧伝されんだろな。
288名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:52.11 ID:MgBTToCI0
 
 本当は女の前で恥かかされて雰囲気的にヤれそうもなくなったから激こうしちゃったんだろ?
 
 
289名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:53.83 ID:JhASVFSz0
一部のチョンみたいな障害者のせい
290名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:12:58.55 ID:OajH524T0
乙武をTwitterで擁護したタリーズ松田公太はみんなの党。
乙武を杉並区の小学校にねじ込んだのは維新の会の山田宏衆議院議員。
291名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:02.26 ID:qEA+08mX0
>>269
ヤクザやクレイマーの言いがかりだな

ひとりの客への対応のために、他のお客さんへのサービス品質が低下すれば本末転倒。

サービス業をなめてるのはおまえのほうだよ
292名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:05.99 ID:7AJ0iDGe0
>>269
実際にカネを払ってないから客じゃないんだよこのカス野郎!
293名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:06.54 ID:EuyWrt660
そもそも、憲法は、苦役を課すことを禁じてる。

40キロものをものを、その意に反して運ばせることは憲法違反

ついでに、礼もいわない礼儀知らずを、義務的に運ばせるのは個人の尊厳を踏みにじるものであり、また、良心の自由の侵害であり憲法違反
294名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:43.17 ID:UvtIw/7k0
>>79
子供は親に抱っこされる時に重心を預けて手を首や肩に回すから抱き易いんだよ

>>216
それは初耳なんだけど、何かあったの?
295名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:44.24 ID:YT5Qi+KzP
>>284
お許しください。
296名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:48.33 ID:vBBx8NWN0
>>244
そのネットを利用して
乙武は気に喰わぬ小規模店舗を葬りさろうとしたんだが

「武器をもつものは武器で滅びる」ってことか?
297名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:49.94 ID:gIXxCZ7D0
乙武クン、人にモノ頼む態度じゃないんだよな。
298名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:50.61 ID:kjS4anJn0
>>269
サービス業ってなんでも屋って意味じゃないんだぜ
299名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:13:59.24 ID:MdLF4KNp0
>>245
欧米ならこんなことには〜って
途上国だったら〆られて〜と言うのと同じだよね
300名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:00.33 ID:1rIjepxn0
>>262
2chでしか意見しないより
あらゆるところで意見を求めるってむしろ健全では?
301名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:01.06 ID:9pYw+9JXO
乙武のご機嫌を損ねたら、一般人だろうが名指しでキチガイ信者の標的にされる

これがスタンダードになると困るので
302名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:02.63 ID:GaTepj9O0
>>89

おまえが自腹でお店の前にコンシエルジュを置け アホ
303名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:04.86 ID:C7RKWz6R0
>>286
なんでそんなに行間開けるの?
普通に書けないの?
304名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:08.65 ID:9yo+yn/H0
五体不満足、盗作だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%9D%92%E5%B1%B1
初めての屈辱?乙武風俗の入店拒否に遭っていた
ttp://blog.livedoor.jp/kazutoyo11/archives/51950126.html
乙武 、障害者を集めておいて講演ドタキャン
ttp://だいちゃん.com/?p=876
生徒(小学生)に風呂やシモの介助をさせる乙武先生
ttp://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
305名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:10.45 ID:o9gmkAzC0
17才美少女だったらカタワでも運びたいけど
37のオッサンじゃ無理だわ
中年と会話するだけでも面倒なのに
中年奇形クレーマーとか同じ空間にさえ居たくないわ
306名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:13.16 ID:fzHDx6gr0
>>269
入店してこそのお客だ
307名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:14.15 ID:I6IpM42F0
>>288
そこなんだが
女を口説く前にお姫様ダッコで入店させてもらうって男としてどーなん
おまいらだったらそれ自体が屈辱だったりしない?
308名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:14.40 ID:nuSfiB/X0
お前らは知りもしないだろうけど乙武さんはすごく傷ついてる
私は近しい関係者だから分かるけど、もしかすると自殺するかもしれない
それくらいの落ち込みよう

おまえらもそろそろ障害者いじめやめたら
309名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:19.84 ID:y41JRR9+0
>>269
別に飲食店に送迎サービスの義務は無いだろ
310名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:21.37 ID:CFott5gU0!
>>284
確かにここまでクズだとは思わなかったな
元々関心無かったのもあるけど
しかしメディアのゲスさもとんでもねえな
こんな奴を祭り上げてんだから
それで大金稼いでんだからな
311名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:22.04 ID:Lrz1RuB00
出来る範囲内で努力する、お互いにね。
出来ないものはできない、それはしょうがない。
差別する人がいる、それもしょうがない。

協力できる人どうしで住み易い世界を作ろうよ。
協力できるお店は一杯ある。
協力できないお店に無理に押しかけて炎上させる必要ないでしょ?
歩み寄る努力が必要なんだよ。お互いにね。
いがみ合いにする空気はダメ。絶対。
312名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:25.52 ID:j3k5QWuL0
>>283
スーツが汚れるのが嫌だから、店員に運んでくれ

と言っただけで、乙武本人の能力で階段を上る事は可能
313名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:27.46 ID:yJ350URw0
しかしここまで一方的な乙武叩きの流れになるってことは、表面化してなかっただけで
内心乙武のこと気に入らないって思ってた奴かなーり多かったんだろうなw
314名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:30.50 ID:sWMD37dV0
>>273
揶揄するAAも無いし
まさに「本気モード」炸裂だな w

まぁ乙武が広く世間に問うたわけだから
奴も本望だろう
迷わず成仏しろ
315名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:37.70 ID:MCnDScUM0
この早さなら言える。

奈美、付き合ってくれ。






ぬるぽ
316名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:40.54 ID:Q74nxOGz0
>>269
健常者が予約してレストラン行っても
ノージャケットで入店拒否される場合もあるけどな

普段どういう店行ってるの?
317名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:42.80 ID:DT0PbaP0P
>>277
あえて炎上させる事で問題提供している
結果、差別が酷くなったら
「やはり日本は欧米と比べ遅れている」で自己完結

議論して歩み寄るとかないんだよ、あの人たちは。
318名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:46.52 ID:2/HgfM5NO
>>221
私、今回の件では反乙武派だけど
あなたみたいな奴は日本人の資格ないと思う。
病身舞やってる朝鮮人と同類だよ
遺伝子に異常があるのはあんたなんじゃないの。
319名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:51.20 ID:oXWwI6Hu0
>>89
大資本の一流ホテルと小さな隠れ家的レストランを同列で語るとか
320名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:52.76 ID:Dig8iq5A0!
>>240
お前が何と戦ってるのかは知らんが、俺はNHKや花王に電話攻撃なんてしたことないしなぁ

ノーマライゼーションって両者の歩み寄りが前提で、相手の都合を考えない一方的な権利主張は我が儘でしか無いわ。
今回の件で乙武は店に対して何らかの歩み寄りを示したのか?

少なくとも、店側は「事前に連絡してもらえば協力する」と歩み寄りの姿勢をしてしているが。
321名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:56.65 ID:Srf7GeQf0
>>297
お前の義務だからやれ!
という態度だな。

態度が悪いのはどう見ても Z の方
322名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:14:57.37 ID:0clpC7Os0
障害者を理由に差別された!って言えば何でも叶いそうだなw
毎日遊んで食っちゃ寝の生活も夢じゃない。
目があったら難癖つけまくれば城が建ちそうだぜw
323名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:02.87 ID:ZmsSiTLE0
>>313
マスコミ関係おおいだろな
324名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:13.25 ID:jHnTRpeE0
そもそもスタッフいない上にビルの構造上対応できませんって丁寧に説明してるだろ
それをニヤニヤしながら断ってきた。明らかに差別だ・・・的な主観を店名晒した上で
ツイッターという全世界向けのツールで語って与論煽るってどうなのよ?
明らかに店潰しにかかってるとしか思えないんだが
325名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:17.12 ID:XIMOuVEb0
>>269
予約時に車椅子であることすら伝えなかった方に問題がある。
サービス業は奴隷じゃない。
326名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:18.77 ID:MpgP+AMg0
>>298
飲食業者に身体介護を要求することがそもそも間違いだよな。
自分で介助者連れてくるべき。
327名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:21.28 ID:/zpfhD6q0
>>214
いや。

マジで嫌いになった。
乙武が他人を扇動してネットリンチを仕掛けたのは許せん。

ただ、こういう感情にとらわれてても仕方が無い。
乙武と一生、偶然にでも出会わないように願うだけだな。
まかり間違ってどういう酷いクレームをつけられるかと。
328名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:21.59 ID:uSDvJ0/oO
>>269
来店してから言えw
客の送迎はサービス外だ
329名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:21.59 ID:gTyVHdIr0
>>89
立ち食い蕎麦屋にコンシュルジュ置けってか?
普通の人のように扱って欲しいが普通の人より大事に扱え!かよ馬鹿じゃねーの?
昔なら産婆さんが首絞めて終わりだよ こんな擁護者ばかりとは障害者の方もお気の毒に
330名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:23.89 ID:Krabge+h0
>>246
おお、お仲間発見。
内部は認定がきついからな。
それどころか人工弁やPM装着も等級を下げる話が出てきてこちら側は大騒動さ。
331名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:26.87 ID:YGu2wYf10
>>269
つ「ドレスコード」
332名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:29.02 ID:2zcYzZLH0
>>269
ゆすりたかり理論やめろよ
333名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:32.61 ID:CeHTbOVL0
乙武、親友のホストと二人で旅行したとツイにあったし、結構旅行好きだから
都内在住者じゃなくても標的になる危険性があるよ。
小学生に日常的にトイレ介助させてたくらいだから、簡単にできると
思ってる。
334名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:34.21 ID:ayMiVe5z0
バリアフリー化を義務付けて中小零細壊滅とかをお望みなのかねえ
335名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:37.45 ID:ijd/vhM0O
普通に考えて
店側は予約受けるとき「ウチはエレベーターありませんがかまいませんか?お気を付けていらして下さい」ぐらい言うよね
相手がお年寄りとか足の悪い人かもしれないし
予約する方は「何階かな」ぐらい普通でも考えるじゃん
単純に、乙武氏は、周りの認知度も上がってきて、最近差別的待遇を久しく受けてなかったんだと思う
だから本当にショックだったんだろう
予約時のお互いの少しの気遣いで済むことなのに
336名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:38.37 ID:thAt8doo0
乙武みたいなサイコの漫画が読んでみたいな
障害者が実はサイコで、障害を盾に好き放題暴れるってやつ
悪魔みたいな所業で最後は怒った民衆に石を投げられて死ぬの
337名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:39.18 ID:EuyWrt660
>>269
じゃあ客というなら金を払えよ

運び賃も飲食代も、それぞれ別に

飲食物供給契約が成立しているなら、対価の支払い義務も当然発生
338名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:40.75 ID:pvrO376i0
>>269
だからさぁ、お客として満足していただけないのが、
想定できたから断ったんだろ?

前以て言っとかなかった乙武にも非があるんだから。
339名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:42.82 ID:JmotLz4K0
*********************************************

障害者に対応するノーマライゼーションは

 日本経済にとってプラスですね

*********************************************


 店舗のバリアフリー化に補助金を出している自治体は非常に多いです。


 この工事を行うと、 仕事が増え、 雇用が増えます。



 一方、 2ちゃんで障害者や生活保護者や朝鮮人などを叩いてるだけのニートどもは

 税金すら払っておらず (先日、逮捕された在特会メンバーのように47歳無職とか)、

 将来は、生活保護確定の、 マイナス要因でしかありません。
340名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:52.84 ID:ra1RCbFo0
乙武スタンダード=車椅子の事前連絡もなしに店に押しかけて断られるとTwitterで実名を晒して信者に攻撃させる
341名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:53.41 ID:i+k7+Bvz0
乙武と嘘泣き子役(春名風花)が一緒に学校叩きをし
信者に凸らすために作ったまとめ
http://togetter.com/li/110382

>だから、ぼくは先生たちのあいだでは、ずいぶんきらわれてたよ。
>でも、ぼくはいつも子どもたちのことをいちばんに考えていたかったから。
>職員室できらわれても、子どもたちの味方でいたかったんだ。
342名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:15:56.19 ID:9pM2uIDb0
狭い隠れ家的な店も対応しなければならない・・
343名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:04.92 ID:LuDkjk4F0
滑車と二階に設置して片方に人を乗せてもう一方を引けば半分の力であげられる
重りをくくりつけて落とすのもいいな
344名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:07.51 ID:7+dq7lRx0
>>281
この信者さんは乙武さんは2ちゃんねらーレベルって言ってるようなもんだよね
345名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:10.05 ID:Eso3xejr0
>>214






夕飯は牛肉と舞茸の炒めものだな・・・
346名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:12.83 ID:8fEoFUxrO
乙武による健常者差別を絶対に許さない
347名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:13.47 ID:K/wZaYow0
>>261
こうすればおk

http://i.imgur.com/qLmzhBe.jpg
348名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:22.92 ID:cMyExwAW0
障害者というよりも芸能人の傲慢さって感じだな
349名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:28.39 ID:1rIjepxn0
>>308
自殺するくらいなら、謝って店名ツイート消すくらい簡単じゃない?
350名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:31.82 ID:Cx/MQv3m0
>>11
首に縄をかけるのが、比較的安全じゃね?
351名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:33.99 ID:vZjYrOs60
何十キロもある障碍者抱えて2階まで登るとか、どんな罰ゲームだよw
腰痛めて自分が障碍者になっちまうだろ!
だいたい乙武落っことしたら誰の責任になるの?
352名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:34.43 ID:UvtIw/7k0
>>269
飲食店で予約客に負う義務は飲食と配膳しかのサービスであって、
運搬とか別分野のサービスじゃないから
ちゃんとそういうサービスを仕事にしている職業があるじゃん
353名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:42.98 ID:7AJ0iDGe0
>>308
Zがわび入れないとダメ。
わび入れても収まらないかもそれないぞ。
354名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:43.96 ID:QcsfPQ6P0
>>238
>予約したのにキャンセルしてしまう事に
>お詫びしちゃうのが普通の人だと思う

「車椅子は事前にご連絡を」の店にそのことを告げずに凸入しようとするのが普通の人か。
 店側がわびる必要なんて無いだろ。
 
355名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:44.70 ID:86XsUCHE0
>>317
障害者にとっては迷惑な話だよ(´・ω・`)
356名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:46.90 ID:euqblhYt0
>>286
レストラン予約時に「私はのどが悪いから禁煙席を希望します」という希望を伝えるのは
ノーマライゼーションに反しますか?
357名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:47.93 ID:9yo+yn/H0
障害者の尊厳とか言ってるけどさあ

子供にシモの世話させるのは人権侵害ちゃうの?
親もショック受けたと思うよ

欧米では子供の性別に関わらず虐待で捕まるのに
358名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:48.87 ID:fzHDx6gr0
>>335
全部HPに書いてる
それ見て予約してるんだし
359名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:53.56 ID:Art0hfzb0
健常者「今○○にいるんだけど車で迎えに来い。」
Z「今1Fにいてスーツ汚れるから抱きかかえろ。」

何も変わらん。
360名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:53.71 ID:myKCYmoS0
乙武さんの個人話は別のスレでやるべきじゃないか?
ここはあくまで障害者差別解消法案のスレなんだから
361名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:55.60 ID:y+gL3a2o0
オトタケさんの怒りは解らんでもない。問題はそれを擁護する人のもつ
“標準”とか“常識でしょ”で他者の事情を全て相殺してる状況が恐ろしい
362名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:16:58.20 ID:YT5Qi+KzP
>>304
障害者のふりをして、小学生女子に下の世話をしてもらおう。
363名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:02.18 ID:j3k5QWuL0
>>308
乙武は、そもそも階段を自力で登る能力があるだろ
364名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:02.88 ID:p74umj6h0
とうとう130万ビューに達しました。

同じ障碍者の意見を無視できる乙武さんは素晴らしい!
http://matome.naver.jp/topic/1Hiq7
365名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:04.60 ID:MgIdDnpn0
乙武、店主に土下座して謝れや。
366名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:07.90 ID:hB82PzrZ0
はるかぜちゃんは乙武の尻を舐めて綺麗にしたんでしょうか
小便後のチンコもしゃぶって掃除したんでしょうか
私、気になります!
367名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:28.42 ID:0clpC7Os0
>>341
その嘘泣き子役って餓鬼は何者?
368名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:36.20 ID:RKH924i20
twitterに 痛い奴がいたんだがwww
369名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:39.90 ID:gIXxCZ7D0
日本一有名な障害者から、
日本一有名なサイコパスへ。
370名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:44.35 ID:jHnTRpeE0
>>331
普通に高校生以下お断りの高級レストランとかも多いしな
何か勘違いしてるんじゃないのか?
371名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:48.55 ID:l9AJ9zdP0
>>347 ワロターwwwwww
372名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:48.84 ID:9pYw+9JXO
>>308
乙武が広く世に問うって言っていたから、僭越ながら世の一員たる一個人が時間を割いて多様な答えを書き込ませて頂いてるんだが

参考にしてもらえばなにより
なんで傷つくんだ?
373名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:49.31 ID:MszSZdjs0
>>307
Zにとってはそれ自体が周りに言うこと聞かせるツールみたいだし
374名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:51.91 ID:Hymvu3/R0
>>314
自分も本気だけどここまで盛り上がるのは珍しいな。
しかもいつもみたいに訳の分からない有識者やコメンテーターの引用も殆どないからね。
燃料の殆どが乙武提供の記録ばかり・・・
375名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:52.16 ID:JmotLz4K0
>>320
>ノーマライゼーションって両者の歩み寄りが前提で、相手の都合を考えない一方的な権利主張は我が儘でしか無いわ。


言論の自由も同じなので、あなたは乙武さんの了解をとってから発言してくださいねw


そもそも、「ノーマライゼーションって両者の歩み寄りが前提」ではありません。
もともと、相手の都合なんてお互いに細かくわかりません。
376名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:52.27 ID:WpJlsP6tT
>>339
乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催

「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて
2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、
乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。
乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。

車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。
乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/

2ちゃんでファビョるよりもこっち抗議してこいよ
Z武の持論を全否定してるぞw
377名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:53.85 ID:68sjxRIe0
>>308
風俗店の入店拒否がバレタからだろ
当然だ

ダルマ男と健常者の嬢がやれるものか
378名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:54.54 ID:EuyWrt660
むしろ、今回のケースは

乙武も全て自分の側の都合なんですけどねといっているように乙武が店に到着できずキャンセルしたもの

法律的にみれば、本来、店が乙武に対してキャンセルに伴うキャンセル料なり賠償を請求できる立場
379名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:56.83 ID:jXsGtf3F0
>>348
まさにそう!たまたま乙武は障碍者だから、それを武器にしてるが

これは「有名人の乙武だぞ。俺に恥をかかせやがって、見てろよ」って感じの事件。
380名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:17:58.02 ID:xu5W2B750
>>272
小学生にケツ拭かせるってどんなフーゾクだよ。
健常者にはできないプレイ=特権 とでも思ってるのか?
381名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:03.39 ID:khCHLZjJ0
なんどでも言おう
店名を書いたのがやりすぎなんじゃない
乙武がやりすぎなんだ
自分で階段登れるくせに
持ち上げて運べと要求したのがやりすぎなんだ
382名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:07.04 ID:ONhZi6h+0
全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすい場所のみで営業する事

全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすく動きやすい店内配置にする事

全ての飲食店は、営業時間内は介護や看護資格を持つ体力のある男性を
            通常スタッフの他に、常時2人以上雇う事



個人営業の飲食店は、全部潰れますw
383名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:08.64 ID:thAt8doo0
>>246
わかる
膠原病で少し疲れると足にみずが溜まるんだが
ズボンの上からは湿布もサポーターも見えないから
優先席に座っていると妊婦や老人にじろじろ見られる
384名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:08.18 ID:CFott5gU0!
>>348
いやこいつの場合は著名人になる前から根本的にはこういう奴なんだろ
著名人になってさらに心の病気が進んだだけで
385名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:12.28 ID:SJTsadqQ0
乙擁護はサービス業を勘違いしてるから
一から勉強したほうが良い
386名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:14.52 ID:uSDvJ0/oO
>>363
自分で階段登ったらスーツが汚れるから嫌だったと平気で書いてるよ
387名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:15.20 ID:OIKZb/R/0
今回の騒動は乙武と店長双方とも傲慢で図々しいからむかつく
だから俺はどちらの味方もしたくない
何事も二者択一でどちらかの味方をしないといけないと考えている人間がいるとしたら考え直してもらいたい
388名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:30.76 ID:0zlrXvAj0
奴隷扱いされるくらいなら、後ろ指をさされようとも障害者を排斥することを、俺は選択する。
たぶん、俺だけじゃないはずだ。

この法案が乙武のいいぶんを正しいと判断するような中身なら、日本社会の崩壊のはじまりだと思う。
389名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:31.73 ID:5kjSsFsk0
>>299
お隣の国では〜
中国では〜

はなんでないんだろうね
390名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:32.29 ID:0PodB+gM0
>>291
もし障がい者や、特殊なお客さんが来たから
他の一般客へのサービースがおろそかになるなら
あまりにサービス業をなめすぎ
お客が障がい者や子ども連れなんて、それは店舗かまえる側の想定内ですよ
391名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:33.25 ID:dx4fpQnW0
まあ別に断ることはないよね
車いすは別料金設定すればいいだけ
100万円くらいでいいんじゃないかな
392名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:46.78 ID:76BGPDCA0
>>304
風俗店のネタはマンション管理人が消したからリンク切れ。
393名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:47.45 ID:Qgg7vbcI0
ID:0PodB+gM0は契約を途中で放棄したようにミス・リードしたい
ピックルの雇われ擁護か?今までの流れ掴んで書いてる様には思えんのだが
擁護するにしても頭が残念な人とか反論だけするように雇われた人って気の毒だよね
394名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:54.07 ID:MdLF4KNp0
  乙武が戦うべきなのは世間でも健常者でも差別でもなく

  自分自身なのでは?
395名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:03.44 ID:U3LKTD260
>>310
>>295
車椅子の事前連絡を本人がいままでしたことないのも驚いたわ
396名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:12.92 ID:b+c2ejwUO
で、何が言いたいかというと
自分や一緒に車椅子運搬手伝ってくれたその場に居合わせた学生たちのように
恩着せがましい気持ちでも「法的義務」感でもなく
困った時はお互い様、不自由さ解消に役に立てるのならお手伝いしますよの精神の人間はたくさんいるのに
そのこと自体を屈辱と感じちゃうのかしらね
法律というのは義務と権利のせめぎあいなのにな
397名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:15.45 ID:YdOAcogW0
車椅子の方に見つからないような隠れ家で商売しないといけない。
398名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:28.79 ID:uBIIZhHr0
>>340
でもそれ乙武の講演会では使えないんだよね
399名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:34.73 ID:/0P6MNk60
今回はフォロアー使って扇動したってこと?
犯罪だよね扇動って
400名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:38.03 ID:p74umj6h0
>>364
あ、まちがえた。113万ビュー
401名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:41.60 ID:ra1RCbFo0
>>394
が良い事言った
402名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:43.24 ID:oSQN+cZs0
>>386
ガチでクズだな
飲食店の店員に介助義務はないぞ
403名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:54.03 ID:zerWYeWh0
全国の飲食店の皆さん、これをご購入しておけば万が一のときも安心です?
ちょっと高価ですが保険と思えばw
http://www.akagi-aaa.co.jp/harness.html
404名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:54.19 ID:7U9HVlsE0
>>205
いいから擁護派はさっさと障害者のために町に繰り出して車椅子ごと階段上下してこい。
自分は何もしない癖に他人ばかり働かせんな。
405名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:54.52 ID:qz1Y5aYX0
んで、ダルマはなんかコメないの?
406名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:59.05 ID:i+k7+Bvz0
>>367
ツイッターで乙師匠の元でエゴサとサラ仕上げを学んだ。脅迫常習者。
都条例でエロマンガやアニメが読めなくなるとあせったキモオタがツイッターで
担いだ神輿。乙と同じ方法で仕事をとっている。
NHKで障害者向けのTV番組に出ている。

http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/9/5/957a9891.jpg

嘘泣き子役のはるかぜちゃん「独島は我が領土」発言を注意されて逆ギレ
「ああもうめんどうくさいです」

>harukazechan はるかぜちゃん
>独島は我が領土(ω)
http://blog.livedoor.jp/netacube/archives/50643404.html
407名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:19:59.56 ID:o9gmkAzC0
犬食いグロダルマ見てるとマジで食欲なくなるから
外食は個室のあるとこでしろよ
耐性無いガキとか泣き出すぞ
ショッキングなナリしてんだから気を使えカス
408名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:02.02 ID:ZfDRut/s0
店はできることをするって言っているんだから乙武も努力しろよ
お金がない障害者じゃないんだから介護人呼ぶくらい出来ただろ
そんな努力もしないで店にばかり必要以上の努力を求めるなんて浅ましい
409名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:03.67 ID:wc8Q2irEO
>>269
えーと…満足いただけないから、お断りしたんじゃないの?
410名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:04.18 ID:C7RKWz6R0
>>308
信者に晒されて不当な攻撃を受けている
お店の店主は今頃死にたい気分なんじゃないのか?
結構な評判のイタリアンの店らしいじゃないか。
もし潰れたらがっかりする人も多いだろうにな。

で、この「障害者の王様」が
死んだら信者以外で誰が悲しむのか教えてくれよ、
近しい関係者さんよ。
411名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:07.09 ID:sLH8wBlC0
>>170
乙武が特殊なんだと思うよ。
問題は健常者側が乙武を障害者代表みたいに見ちゃってるところなんだよな。
少なくとも俺たちは乙武とほかの障害者は別だと認識していくことが必要だと思う。
412名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:07.82 ID:JmotLz4K0
387 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/25(土) 16:18:15.20 ID:OIKZb/R/0
今回の騒動は乙武と店長双方とも傲慢で図々しいからむかつく
だから俺はどちらの味方もしたくない
何事も二者択一でどちらかの味方をしないといけないと考えている人間がいるとしたら考え直してもらいたい



 ↑

無関係のクセにこんなこと言ってるあなたが一番図々しいと思わないんですかね(笑)。


 一番傲慢なのは、

   自分たちの「言論の自由」 とかいう権利を行使しまくり、

   犯罪的な誹謗中傷までやっているのに、


   他人の権利主張を「傲慢だ」 とか言う人たちですw
413名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:09.87 ID:qEA+08mX0
>>390
子供連れお断りのレストランなんかごまんとある。
車椅子対応ができないレストランだってごまんとある。
414名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:11.15 ID:P7R5ojoG0
人権が差別がって乙武擁護してる人たちはいじめられてる人にも「お前に原因あるんだからボコボコにされても仕方ない」って切り捨てるの?
415名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:15.12 ID:myKCYmoS0
>>339
そう言いたくなる感情もわからんでもないけど
あなたが批判してる人たちと同レベルまで落ちてるってこと理解してるかな
中身が矛盾してる理想主義者なんていわれて足をすくわれるから気をつけたほうがいいですよ
416名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:25.25 ID:6H2cYMDH0
ユニクロなんかの丈夫で大きな白いナイロン袋なんかに
乙武さん入れて、二人で運搬しないと無理だね。

手足のない人間をダッコするって
普段、見慣れてない人間なら、気持ち悪いとか怖いとか思って
拒否反応が出て当たり前。
そう思わなくても、しがみついてもらえないから、
ダッコして平地を移動するだけなら何とかと思うけど
階段を上るなんてムリ。

これを差別だ!と言うなら、日本てんかん協会とまったく同じだよ。
差別と戦ってるつもりだけど、実は差別助長してるに過ぎない。

協会も乙武も、自分らの都合の悪い情報を流したがらず
差別された情報ばかり流したがる。
417名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:34.78 ID:ONhZi6h+0
>>269
診療所で医療事務してたけど

「もし車椅子の人が来て移動が大変そうでも車椅子を押してはいけない」
「もし待合室で具合が悪くて倒れてる人がいても、支えたり触ったりしてはいけない」
「医療資格のない人間は他人に触っちゃいけないの!
何かあったら責任問題になるからね!わかった!?」

としつこく言われてたけどね
ちなみに職場には先生1人の他、医療や介護の資格を持つ人間はいなかった。


いつから飲食店は介護や看護や医療資格のある
スタッフのみを雇わなければならなくなったのかしら?
418名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:34.81 ID:8Lrmb8/RP
>>387
店長の態度は乙武側の証言だけどな
もしかして韓国のレイプ報道官が腰を触ったセクハラだとか信じてる人?
419名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:38.00 ID:CFott5gU0!
>>395
その甘やかされっぷりも尋常じゃねえよな
そりゃあこんなキチガイになるわな
420名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:50.04 ID:oXWwI6Hu0
zは裸の王様だったね
421名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:50.34 ID:XbE88kFd0
>>315

ガッ!
422名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:51.36 ID:I6IpM42F0
>>406
この写真ものすごくキモイんだがどういう経緯で撮ったんだろ
423名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:51.89 ID:ra1RCbFo0
>>405
月がきれいだそうです。
424名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:20:57.59 ID:JJ9Pi3LC0
一概には言えないが、

・欧米:大企業と中小個人事業を分ける

・日本:大企業と中小個人事業を分けない

これじゃ中小個人事業いじめだよ。
425名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:00.47 ID:M3pCFGvg0
女性は小柄
店員は大柄
介助するスタッフが急用でいなかった
いままで断られたことがない
いままで予約時に車椅子であることを告げたことはない
今日はたまたまスーツだったので階段昇降できなかった

言い訳をよくもまぁこんなにつらつらとかけるものだ
426名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:06.15 ID:i+VjG80F0
一見さんお断りの店が大正解だなw
特に「車椅子一見さんお断り」の店が増えそう

店の売り上げの全体の99.99パーセントを占める
俺たち一般人の権利を護る為にも、皆で協力して行きつけのお店にお願いしようぜ
427名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:09.20 ID:8QZtzkDlO
乙がお抱えの抱え屋を雇えばいいだけ。
親切でやれるところはやってやればいいだけのこと。
身障者の世話までする義務は勘弁だわ。
428名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:08.12 ID:NxYp7xz6O
>>387
店主は下まで呼び出されて
頭下げて謝罪してるけど
それに店主の態度が悪いと言うが
一体何を見てそう判断したのか
最初の乙武のツイートでは確かに乱暴な口調だったが
ブログに切り替わった途端、丁寧な敬語に変わってたけど
まさか乙武の喧嘩を売ってきた様なとか見下した様な笑みを浮かべたと言う主観部分で判断したのかな?
429名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:09.80 ID:ZmsSiTLE0
>>396
関わらない方がいい・・

難癖付けられるのがヲチだよ
言い方が気に入らない、目つきが気に入らないとか言い出すに決まってる
430名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:10.83 ID:jOl95lumO
一応乙武は手羽先付き達磨だから、肩に手羽先を引っ掛けてくれるなら物理的にはおんぶ出来そうではある
だからなんだって話だが
431名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:18.51 ID:Dig8iq5A0!
>>375
一方的な権利の主張、健常者の権利の排除は平等なのか?
お前の言うノーマライゼーションって>>205で批判してる内容そのものだな。
432名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:19.25 ID:EuyWrt660
そもそも、義足をつけて歩いてりゃ、こんなことにはならなかった 笑
自分で歩いて店に入れたはず
乙武が、障害者を利用した障害者商売をするために義足にしないだけ 笑

義足がなくてもホントは、自分で上がれた
服が汚れるのが嫌だっただけ 笑
433名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:19.25 ID:b2FRcrp10
乙武は、自分のイメージの低下を最小限にとどめる機会を永遠に失った。
ネット民の猛反論・批判を浴びて、「キョトン」としているうちに。
434名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:22.71 ID:jHnTRpeE0
>>390
中学生以下の子供お断りのお高いレストランなんか山のようにあるんだが?
435名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:23.44 ID:ToJPRlRx0
>>8
わいせつ系の児童虐待の前科まであるのか!
436名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:43.51 ID:sEYlXcLV0
このスレタイで伸ばすのはやめろ
悪いのは乙武であって障害者ではない
437名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:45.01 ID:uBIIZhHr0
おいおい、おまえらこの事件をきっかけに、なんか新しくできるビジネスモデルを考えろよ
438名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:57.09 ID:2/HgfM5NO
>>412
禿同www
439名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:58.89 ID:nJyjO3QM0
ちかごろ弱者の皮をかぶったヤクザみたいのが多くて、うんざりだ
440名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:21:59.33 ID:hMykFBPm0
>>61
× 反論の余地
○ 議論の余地

反論はできるが受け入れられず議論は平行線のままになる
441名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:07.43 ID:i+k7+Bvz0
>>422
親が作った衣装で親が撮影。
他にも上半身裸もある。(脇から撮影だが)
442名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:07.53 ID:JpN6BrQI0
ちょっと小さいかもしらんが
こういうのを車椅子に添えつけとけば結構使えると思うぞ
http://item.rakuten.co.jp/model-bon/etc001277a/
443名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:08.45 ID:uSDvJ0/oO
>>402
基本的に頭を病んでるんだよ
普通の感覚してたら「自分で登れるけどスーツが汚れるからお前が運べ」なんて
頭狂ってなきゃ言えないもの
444名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:14.25 ID:ra1RCbFo0
サディスティック乙バンドを結成しました
445名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:24.97 ID:MszSZdjs0
>>395
いろんな意味で驚いたわ

事実だとしても驚きだし、自己正当化のための嘘だったにしてもどちらにしても
公に堂々と発信したことにも驚いたし
事実だとして周りが本人に隠して長年やってたのだとしてもアレだし
事前連絡無しで受け入れ可能な店・環境が本当に整っている国なのだとしても驚きだし
446名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:25.24 ID:euqblhYt0
目の不自由な人の介助はしたことはあるけど
車椅子の手伝いはしたことないな
体力ないからな

そもそも車椅子につま先引かれたり白い杖の人に道譲られたり
知的障害者に忘れ物をしてることを教えられて
なお気づかないレベルのドンクサさですし〜
447名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:26.00 ID:YT5Qi+KzP
>>360
障害者差別解消法案は自公が障害者から票田を貰おうという事。
成年後見制度悪改正して、創価が知的障害者に半強制で書かせることも出来たし。
448名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:27.61 ID:JmotLz4K0
***********************************************

 ●乙武氏が まったく正しく、何も問題がない 証明 >>77


 ●乙武氏を叩いてる人間たちが、自分たちやっていることで乙武氏を叩いており、
     そればかりか、自分たちはそれ以上のことをやっている、という 
    ダブルスタンダードである証明 >>77


 ●乙武氏を叩いてる人間たちの主張がことごとく間違っている証明  >>143

***********************************************

 これらに対して、まともな反論がひとつもない。


この時点で、乙武を叩いてる連中はまったく正当性がなく、

 「障害者は小さくなってろ! 障害者だと他の客に迷惑だ、とか、
     障害者は事前通知が常識でしょ(半笑) とか言われても 黙って小さくなってろコラ!」


という、土人レベルの差別連中だということです。

 これが証明されました。
449名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:28.10 ID:qfDeeHfh0
乙は、自分で階段を上がれるわけで、
自分で階段を上がっても、足がないから帰れって言われたら差別。
担いで上がるのは無理ですって言うだけなら普通にサービスの裁量の範囲。
450名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:29.97 ID:NtlcWkKP0
まあ、サービス業の底辺に偉そうに言われてキレちゃったんだろうなwwww
451名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:35.19 ID:avRrt9Aw0
>>308
そんな君にはこの素晴らしい言葉を送ろう

‏@h_ototake 障害者が相手だと、何となく批判しづらいと思うんです。すぐに「差別だ」とか言われるから。
でも、自分を批判する声に素直に耳を傾けないと、人間は伸びていくことができない。
もちろん、その大多数は見るにたえない誹謗中傷だけど、なかには気づきを与え、
発奮させてくれる書き込みもあるんです。2010年8月21日
452名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:40.07 ID:GaTepj9O0
>>269
お店がなんちゃらは、誰も真実を証明できない 議論するだけ無駄

乙武はツイッターで入店拒否(障がい者差別)であると店をさらす
後日、ブログでは入店拒否(障がい者差別)ではなく、運搬を断られたことによる愚痴(私怨)と記述
本人のツイッターとブログで記載の異なる点で罪を証明している

乙武は障がい者差別を悪用して私怨でお店をさらした(本人のツイッターとブログが証拠)
これは障がい者と障がい者差別を無くそうとする社会への裏切りである 弾圧されて然るべき

乙武は叩かれる証拠がある お店は推定無罪
453名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:41.02 ID:w4ODbIT00
>>308
その世っていうのは、取り巻きと信者フォロワーだけの意味だったのかもな。
454名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:49.69 ID:9pYw+9JXO
障害者には優しくするべき

というバリアに阻まれ届きにくい本音が、匿名掲示板にはいくらでも書かれている

くだらない罵倒だけでなく、中には真摯な意見もある

貴重な情報源なんだから、乙武は心して読め

赤ちゃんを甘やかし続けた擁護派は、責任をとってお前らが抱っこしてろカス
455名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:49.93 ID:IJFY4WphO
>>200
「150cm」じゃなく「150cm台」だと乙武は言ってる
159cmかも知れないw
ハッキリした数字を書かないのも姑息
そもそもこの女性は、断られただけで何で泣きながら降りて来たんだ?
乙武に叱られるのがそんなに恐かったのだろうか
456名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:52.90 ID:ONhZi6h+0
>>390
そもそも、医療や福祉などの資格も無いのに
仕事中に他人の身体に触れることはできない

っつーかしちゃいけない

路上で倒れてる浮浪者を通報しても
警察官も声をかけるだけで手を貸してどかせない

資格も無いのに他人に触れて、移動させた事により
事故などが発生した場合、責任問題が発生するから


>>424
欧米のレストランとか子供は入店不可だもんね
457名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:54.09 ID:7U9HVlsE0
>>308
自分だって傷つくんだから、きっと相手だって傷つくって想像できなかったの?
他人を思いやるってそういうことじゃない?
458名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:56.35 ID:WnL+Evvi0
>>387
店で起きたこととかどうでもいいけど
問題にしてるのはその気に食わないことが起きた後に乙武が取った行動な
乙武は捏造して名誉毀損してるわけで、普通に犯罪だし教育者として失格だろ
せめて犯罪はやめるように言うのが普通なんじゃね?
459名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:22:59.41 ID:7AJ0iDGe0
>>360
記事の内容はZのトラブルの話が中心だからスレチではないのかと。
460名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:00.37 ID:j3k5QWuL0
>>437
障害者の移動で困ったら、最寄りのタリーズに連絡する
即座にタリーズの専門スタッフが該当の店舗に訪れて、無料で移動を手伝ってくれる

そんなサービスとかどう?
461名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:02.43 ID:I6IpM42F0
>>441
まだマシな方って事か
ハアーーー
462名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:06.18 ID:5xTJrUh40
お前らまだやってんのか
463名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:08.23 ID:CvANsQvZ0
Z武の障害本買った500万人のせい
464名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:11.30 ID:2zcYzZLH0
>>375
一方的に障害者の意見を押し付けるのがノーマライゼーションなのか?
馬鹿も休み休み言えよ。
465名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:12.26 ID:cSVsiKRd0
これもう薬害エイズの被害者みたいなもんだな
個人店経営者なんてやっていけなくなるだろ
466名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:12.84 ID:Qgg7vbcI0
>>437
障害者専用レストラン「阿鼻叫喚」
467名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:18.24 ID:AaE2E+L40
>>205
2ちゃんで○○を殺せとかは通報されそうだからみんな言わないよw
むりやり在特と一緒にしないと何も言えねえのか
468名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:26.26 ID:c5WggXse0
>>124
むしろそっちの視点が大勢だろう。明日は我が身だからこれはないだろと思ってるわけ
そして健常者と言われてる人達だってひざ痛持ちや腰痛持ちを抱えながら騙し騙し頑張ってるわけよ
乙武さんは全てのリスクを甘く見過ぎてる。つまり今までそういうことに気を遣わないで生きていけたということだ
469名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:34.64 ID:vBBx8NWN0
>>208
乙武が
ここ数日
ポエマーになってるとことか

「ドキッとすること言え!」とか
ツッコミどころはまだまだ有るか、と
470名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:34.75 ID:EuyWrt660
>>437
障害者をたてに、ただで健常者をこきつかう障害者商法だろ 笑
まさに障害者ビジネスモデル 笑
471名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:38.20 ID:ph5lvPM10
>>114
すべての国民にZ様運搬用のジャケットの着用を義務化しましょう!
472名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:23:50.03 ID:OajH524T0
先生と児童という名のもとにトイレ介助までした児童の人権は無いんですか?
473名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:04.90 ID:75KysYst0
強弱逆転社会は左翼の思う壺だ
健常者が障害者の奴隷のように扱われる社会に
してはならない、弱者ということで全てが許されてしまったら
一般人の人権が無いに等しくなるからだ

我々は何の負い目も感じることはない
出来ることは出来る、出来ないことは出来ない
と言うべきことは言う社会が正常なのだ
474名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:14.59 ID:MnFxkUxa0
>>448
一言アドバイス

その書き込みのスタイル(形式)じゃあ読んでくれる人自体が極少数になります
だって読みづらいもの

それでも『読まれて当然である』って考えるならそりゃ傲慢ですよ
475名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:20.09 ID:ra1RCbFo0
>>463
500万人もいるのか!!
自分は一行も読んでないけど。
476名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:39.29 ID:kjS4anJn0
>>390
他人はかーちゃんじゃないんだよ
あまりに世の中をなめすぎ
477名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:40.79 ID:0PodB+gM0
>>352
おかしなことを言いますねー
2Fまで上がって来れないなら、道端で食えってことですかw
サービスを提供する側として、料理の内容もそうだけど
まずはお客様に満足してもらうことが主でしょ?
犬にエサでも与える感覚でモノ言ってるなら
サービス業のなんらかが全く分かってませんねwww
478名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:46.15 ID:ZmsSiTLE0
>>428
金出せってことだろな
479名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:46.08 ID:JmotLz4K0
>>431
>健常者の権利の排除は平等なのか?


ほう。


 この件で、  「健常者の権利が排除された」 というのはどういう点ですか?

正確に書いてみてください。



>>464
>一方的に障害者の意見を押し付けるのがノーマライゼーションなのか?



「一方的に障害者の意見を押し付ける」とはどういう点ですか?

正確に書いてみてください。
480名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:49.10 ID:qz1Y5aYX0
この屑在日が全部仕込んでる
http://www.tamanegiya.com/tujimototobaibure-ta-.html
481名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:50.26 ID:myKCYmoS0
>>448
> 土人レベルの差別連中

だからやめなさいって
もうギャグかと思ってしまう
もう少し言い方を良くして論理的に主張できたら支持が増えると思うよ
482名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:52.36 ID:olZ8VxDp0
つーか、欧米の場合
乙武レベルの障碍者なら基本介助人がついていることが前提だろ
食事の介助や下の世話まではいくらノーマライゼーションの精神のある欧米だって
ふざけんなボケって言われるレベルだぞ
483名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:54.70 ID:jHnTRpeE0
Zは有名人で影響力があって金も持ってる
要するに「力」を持った障害者なんだよね
そこいらの補助金で暮らしてる一般の障害者と一緒にしてはいけない
484名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:57.81 ID:NtlcWkKP0
>>439
じゃあ、韓国にでも行け
あそこは、弱者に厳しいぞ
485名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:24:59.86 ID:5/12pz+z0
確かに・・・似非右翼より似非ダルマのほうが儲かるな
法律やNPOの後ろ盾があるからな(笑

高級店に街宣して、抱っこされて骨折れたー これだけで数千万はボレる
486名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:00.69 ID:+1EKvxgi0
障害者が家族にいる者です(車椅子です)
私たちは、初めて行く店の場合
※当然バリアフリー化してる店での話です

1,前もって障害者であることを告げる
2、前もって介助する人間は店を訪れ自分が解除できるか確かめる
※特にトイレと食事するテーブルの高さ、通路幅の確認は重要です
3,お客さんが混みあう時間帯は避け、トイレに近い席をお願いする。
他に書き出したらキリがなくらいあります。

この人は前もって何をしたのでしょうか?
まさか予約だけ取って当日、俺は障害者だから助けるのが当然って・・・・言ってないですよね

こんな人達と同じに思われたくないです!
非常に不愉快です!
487名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:10.00 ID:Ma7X9UCT0
お隣の国では〜
Zはこの世に誕生すらできないでしょう。

お隣の国では〜
障害者差別が酷くて車椅子を蹴飛ばされるようですよ。
488名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:13.37 ID:q/Xq20Od0
先に高菜食って店追い出されたら、差別だって言えばいいの?
489名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:13.90 ID:M3pCFGvg0
乙武を特別扱いする(ギャーギャーうるさい女)店と乙武お断りの店

お前らどっちを利用する?
490名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:17.09 ID:qfDeeHfh0
乙が悪くないなら、
相撲取りが「ひざを故障してて上がれないから担いで?」
って言ったら担いであがらなきゃいけないことになる。

無理っしょw
491名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:22.79 ID:/rOPjrkwO
>>411
何か勘違いしている?
乙武が代表と自分でやっているでしょう?
今回だって障害者の為に世間に問うとやったことで代表行為を認めているよね?
それか障害者を利用して自分が汚れない為の工作行為?
2つに1つの答えになるがどっちが乙武の真意なのか教えてくれ。
492名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:29.17 ID:xu5W2B750
>>437
こんなもん、マイナス方向の利権ビジネスしか思い浮かばんだろw
493名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:29.57 ID:j3k5QWuL0
>>448
乙武は、デニムでも着てたら自力で階段登った

と書いてるわけだよ
スーツ着てたから、汚したくないから、店員に運んでくれと頼んだわけだよ

そこに乙武の傲慢を感じ取るべきじゃないの?
494名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:32.50 ID:I6IpM42F0
>>476
まあぶっちゃけ乙武のかーちゃんが悪いんだけどね
495名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:34.36 ID:Eso3xejr0
>>437
障害者を雇って依頼のあったお店に押し掛け
ブログで差別認定して潰す仕事
496名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:36.63 ID:CFott5gU0!
>>468
普通の人はZと違って想像力が働くからな
497名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:41.33 ID:y41JRR9+0
そもそも飲食店とか他店で変わりが効く物は勘弁してくれ
変わりが効く物でも駄目ってなったら
俺 3階建てのエレベーター無しなどの不動産貸してるんだけど
もし住人が足悪くなってもココに住みたいって言われたら
エレベーター付けなければいけなくなるのかな?
498名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:25:59.59 ID:EuyWrt660
>>437
障害者をたてに、ただで健常者をこきつかう障害者商法だろ 笑
まさに障害者ビジネスモデル 笑

障害者なんで、ただで、自宅まで迎えに来てよ。笑
499名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:03.11 ID:0clpC7Os0
>>406
すげえ餓鬼だな…乙武の周りにはろくな奴がいない
500名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:04.84 ID:tKHLoto00
>>308
いずれ世間と自分の考えのギャップに気付く羽目になった
気付かなければ余計に被害は広がっていた
死ぬのなら、それも運命。お疲れさん
501名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:05.84 ID:68sjxRIe0
>>407
そうだよ
ダルマが首をブルブル振って熱弁してるのマスゴミが流すから、
偶然見るとウゲエってパニック障害だから怖くて泣きたくなるよ
本当に怖くてねー(`ε´)
502名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:10.69 ID:Art0hfzb0
本日のピエロ

ID:0PodB+gM0
503名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:13.04 ID:Krabge+h0
>>466
行きつけの喫茶店に軽度の知的障害者が働いてる作業所みたいなところがあるが
意外に美味しいし安いし良い雰囲気だよ。
504名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:23.08 ID:7U9HVlsE0
>>455
この女が一番のクズ。
こんな騒ぎになっても自分は知らぬ存ぜぬ。
少しは想像力働かせて他の障害者達の身になって欲しい。
505名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:29.45 ID:UnarNg9J0
>>495
それをかの国の人間が日本の店に対してやりだしたらと思うとぞっとする
506名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:32.13 ID:ra1RCbFo0
>>466
「魑魅魍魎」
507名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:37.73 ID:YLBePzN9O
差別推進地区
・学校は問題児排斥
・町は不逞外国人排斥
・右翼的社会空間

平等反差別地区
・学校に障害者、朝鮮人、ナマポ児童共生
・中国人朝鮮人だらけの町
・左翼的社会空間
508名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:38.33 ID:C7RKWz6R0
>>114
「すべての健常者は乙武さんを敬愛し
乙武さんの要求に従いなさい!!」

by 信者
509名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:42.74 ID:7AJ0iDGe0
>>477
この店は出前のサービスをやってないようだから、
食物の提供は基本的に店内だろう。
そんなこともいちいち説明しないとわからないのか?
510名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:43.69 ID:thAt8doo0
>>347
マジでこれはいい方法じゃないか!
こういうもので丈夫なやつを開発すべき
あと、文句言わせないためにスタイリッシュにすることも大事
511名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:45.58 ID:ONhZi6h+0
>>477
そもそも、医療や福祉などの資格も無いのに
仕事中に他人の身体に触れることはできない

っつーかしちゃいけない

路上で倒れてる浮浪者を通報しても
警察官も声をかけるだけで手を貸してどかせない

資格も無いのに他人に触れて、移動させた事により
事故などが発生した場合、責任問題が発生するから
512名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:49.53 ID:US66SqtM0
>>325
サービスの意味を勘違いしてるのは
健常者にもいるなあ。これ買ったら
これもサービスしまっせ。あたりの
オマケ、無償奉仕的捉え方してるのが。
513名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:55.01 ID:Hymvu3/R0
>>445
ブログにおけるツイッターからの主旨返しや見ていない、覚えていない事を印象だけでもっともらしく語るのも驚いたしね。
何よりも、あの文章を書いたのが曲がりなりにもベストセラー作家で文筆を生業にしてる人間だっていうのが衝撃的だった。
514名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:56.14 ID:U3LKTD260
>>419
教育に関わって欲しくないよね
515名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:57.79 ID:JmotLz4K0
>>473
>強弱逆転社会は左翼の思う壺だ
>健常者が障害者の奴隷のように扱われる社会に


 「 (障害者なら事前通知は) 常識でしょ(半笑) 」

こんなこと言われて憤慨する、あたりまえです。


 「健常者が障害者の奴隷」 じゃなくて、 「障害者が健常者の奴隷以下」 ってことですよ



 あなたはただ、あからさまな障害者差別をやりたがってるだけ
516名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:26:58.25 ID:/zpfhD6q0
>>308
それが本当なら、乙武に言っといてよ。

もう二度とTwitter他で他人を扇動して、
弱い個人をなぶるような暴力を振るうんじゃねーぞって。

何かに抗うのに他人の助けが必要なら、自分よりも
強くて強大な組織相手じゃないとスジがとおらんでしょ。

どうして、多数でひとりを袋叩きにしようとしたんだ。

それがダメなくらいのことはわかってて同然じゃないか。
517名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:07.05 ID:q3MigePgO
みんなの党を滅ぼさなければならないね
518名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:09.79 ID:R41DLLZf0
ズィーブにはプロ障碍者パワーと60万の信者パワーが付いている
その60万パワーを少しずつズィーブに分けたら手足生えてくるんじゃねえの
もといそいつらが介助すればいいんじゃねえの
519名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:14.00 ID:NtlcWkKP0
>>473
メキシコみたいな国が良いのか???
少々、甘いかも知れんが、日本のありがたみが分かるぞ
520名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:15.58 ID:pC0mlJr00
乙先生、
教員生活は初めから任期付だったようね
講演料1回50万円〜応談なレベル
ほう、練馬区の民間保育園の役員に名前連ねてるのか・・・
521名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:19.74 ID:GjDLS0zO0
>>437
悪いことしか思いつかないぜ!
522名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:31.15 ID:UTFMrcB20
>>448
>>193に答えてくれないの?もしかして差別されてる!?
523名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:32.05 ID:UvtIw/7k0
>>477
現実問題、二階まで人ひとりを抱え上げるような術も力も資格も
飲食店従事者は持ってないでしょ
御断りが不味いなら、逆にどうするべきだったと?
サービスって具体的に何をすべきだったというんだよ
あと、仮に抱えていけたとしても車椅子の置き場所なさそうだからねこの建物
524名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:34.28 ID:yoQ2dm/V0
オシャレなレストランに意中の女の子と夕食に出かけた
隠れ家的で雰囲気も良く料理もおいしかった
ワインを追加しようとした「すみません」
声が小さかったのかな?ともう少し大きな声で「すみませーん」
ウェイターは来ない
首を傾げつつ少し感じた恥ずかしさを紛らすようにとりとめの無い会話を始めた
数分後。店の入り口の方からやや苦しそうな掛け声が近づいてきた
店内の注目が自然と入り口のドアへと注がれる
525名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:35.31 ID:cMTP8nYH0
たとえば道歩いてて声かけられて道聞かれたとしよう、忙しかったら断るだろ?
なぜなら頼む側も頼まれる側も対等な存在だから。
障害者から助け求められてもそれと一緒、相手と自分を対等な存在と認識しているなら断ってもいいの
誰かに道を訪ねて断られたら次はどうする?別の誰かに聞くだろ
なら乙武もそうすればよかったの、その辺の通行人捕まえて、すいません是々こういった事情なんで階段登るの手伝ってもらえませんかと

てか乙武って身体障害者なだけで知能面に問題はないんだよな?というか教員資格取れる程度の知力あるんだよな
なんで店員に運んでもらえないとなったときに、次善の策を考えることとか出来なかったの?
526名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:36.54 ID:WlFGXPn5O
>>475
古本屋の100円コーナーでよく見かける。
それだけ売れたなら手放す人が多いのも頷ける。
自分も手に取ったことすらない。
527名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:38.75 ID:oHM/HZOd0
へ?
店をネットで通報するのがスタンダードになる?
どんな記事だよ
528名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:40.43 ID:BiPo6l+e0
どこかのDQN親が障害者サギとかやりそうだな。
息子を虐待して障害者にさせる。
その後各地の個人経営店に息子を凸させて金品を巻き上げる。
DQN親にとっては新たなビジネスモデルの誕生か。
529名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:42.13 ID:86XsUCHE0
もうそろそろ障害者=弱者って考えをやめようよ
それこそ差別なんだよ
ハンディキャップを助け合うことは必要かもしれないけど
それは、自分が出来ることは自分でやってるのが前提で
障害者って事を盾になんでもやってくれってのは甘えだよ
530名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:45.14 ID:OajH524T0
>>494
そのかーちゃんに
「お前なんか産まなきゃ良かった」
と言われたら乙武終了。
531名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:51.32 ID:xu5W2B750
>>451
このホトタケって人は立派な人だねぇ(棒
532名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:54.09 ID:vbF7gXXQ0
事故や病気で後天的に障碍を抱えることになった人たちが先天的障碍を抱えた人たちより謙虚なことが多いのは、
健常者であってもできることとできないことがあって、できることでも人それぞれに条件があるってことを知ってるからだと思うんだ。
条件は住環境や身体能力、才能、学力もあれば金銭問題まで含めて。
その場その場で最高の条件ばかり「権利」として主張するから反発買うんだよ。
533名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:57.49 ID:54cLun210
普通に生活してる障害者が可哀想。

Zのせいで一括りになってしまう。
534名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:27:59.08 ID:xdTZoK0A0
怖ろしい法案だよな
障害者やくざのいいなりにならないと社会的に糾弾されるんだからな
こんな事言っちゃ何だけど
障害者は相手を思いやってくれない
迷惑をかけるのが当たり前だと思ってる
まぁそれはいいんだけど
不可能なことまで要求して
それを断ると弾劾する

サービス業やってる人なら経験があるはずだ
だから私はこの法律が怖ろしい
535名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:07.43 ID:EJpuBjMi0
障害者運ぶ料金取ればいいんだよ
無料でなんでもできないな
536名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:08.83 ID:tCXTLHiA0
障害者代表が乙武みたいな我が儘で非常識人間だと、
他の一般人障害者に対する反感が増すんじゃないか?
特に車椅子利用者に対して風当たりが強くなりそうだ。
537名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:14.39 ID:EuyWrt660
>>437
障害者をたてに、ただで健常者をこきつかう障害者商法だろ 笑
まさに障害者ビジネスモデル 笑

障害者なんで、ただで、自宅まで迎えに来てよ。笑

そりゃ、乙武もやめられませんわな。
こんなおいしい商売 笑
538名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:15.54 ID:MCnDScUM0
もし、これ、店長さんが運んできて、
乙武が入店してたとして、
そこにいたお客たちはどう思うことになったんだろう?!


俺が店に居た客だとしたら、
あからさまに嫌な顔をしたと思う。
だって、乙武運んで、料理再スタート、
給仕されるのに20〜30分くらいかかるだろ、おそらく。
その間、給仕もなくて・・・

乙武が来たとしても、
「うわぁ〜乙武さんだ♪」なんて喜ばない。
「あるけないのか」とか
「店員さんはこんなこともするのか、大変だな」
って思う。
少なくても、乙武のせいで料理が遅れたと思ってしまう。
これが、乙武が特別な人間だったら、見方が変わったと思うが、
ただのタレントなんだから・・・


たとえどんな有名人だって、
他の客に迷惑をかけたり、店員に対価以上の労力をかける人は軽蔑する。
539名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:16.04 ID:QcsfPQ6P0
>>376
>(席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

思わず嗤ってしまったよ。
何なのそれって感じ。

>>390

自分でなにがしかの店を経営したり、運営に関わったこと無いだろ。
小学生みたいな理想論振りかざして、
2人で回してる店の繁忙時間帯に思いがいかないんだったら
黙ってればいいのに。

ホント、甘えたやつで気持ち悪いわ。
 
540名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:19.38 ID:QWBY0Nn70 BE:3496140858-2BP(0)
>>11
985 :名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:35:21.59 ID:EQitOqVD0
            __u_
          メ~~  ^゙ヘ 、
          !|     |ヒ   
          キ 、   ノ「
           _彳   `ヾl 、
          彳      `
         丿  _,    ll; ヘ_
         |ト  !|    |ヒ  `
_______     lト  廴    l廴  ゙lL
~~~~^゙゙宀ヘa_, ‖ ‖    |六_  ゙ll 、
宀宀宀宀宀下 サ ├    ‖゙ヘ_  彳
        l|  廴_彳    ‖ 弋,  彳
_______________ィl宀宀~~゙゙      !!  │  ゙ヘ、
~~~~~~ ̄^下  __uaaaaa 、  |リ  !! __上
      ‖  彳 ___,,unrlb  ‖ l广レ~~‖
___uaaaョll彳  l} ^    !!  彳 ‖   ‖
 ̄   モニ__ィl「     ‖  ‖__]辷ョァ ゙`ー'-aa_
      ̄ ̄_____auaaャ彳   亡^|ト〃      ニ〉
____uxa=宀 ̄ ̄      ヘ 、  `゙ll彡       ヾ 、
 ̄´               ゙`,  |廴        ゙ll_
           _,____uaa===ll/ _ィ广^llL       ゙ヘ
  __,________,,ua宀 ̄´     └!!ョ廴_unrl廴       │
゙゙~~~~ ̄      _______ua=宀 ̄ ̄´   |广lla      ヘ
  _____uaa=宀宀 ̄ ̄            彳 ニ廴     ル
−~~^               _____ua=宀'宀二之aaaual手
        _________ua==宀 ̄"___ua宀 ̄ ̄      |ヒ
 _,___uaa=宀''~~~~~~´   ____ua宀 ̄"           _上__________
ヾ~~        ____ua宀~~´             __nァ ゙゙̄ ̄ ニaレ゙゙‖
    _,__ua=宀' ̄´                __nl广    __d广   キ
541名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:20.30 ID:MdLF4KNp0
>>477
普段は事務所のスタッフが同行して介助するのだが
その人物は仕事で来ることができなかった
久しぶりに会う女性(150cm台)と二人だけで行った

介助スタッフがいないことも、同行者が女性で介助しきれないことも、
スーツが泥だらけになるからと自力で階段昇ることを拒絶しておきながら
他の手を打たず、事前に相談もせず、

「お店の人に抱えてもらお♪」 ってやっぱり常識がないとしか言えない
542名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:24.92 ID:uSDvJ0/oO
>>493
要するに乙武の主張は
「自分のスーツが汚れるのが嫌だから他人が腰を痛めて俺を運べ」だからな
キチガイとしか言いようがない
543名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:36.74 ID:LggtS4m7O
育て方間違ってるよな。
障害者は別に健常者を奴隷のようにこき使う権利があるわけじゃないんだよ。
謙虚さや感謝は人間として必要。
544名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:43.56 ID:Z03rPx470
やっと障害者の問題が表面化してきたな

友達の母親が介護関係の仕事をしていて話を聞いてひどいとおもったよ

障害者は生活費と控除が両方出るし介護負担もほぼない

障害者の親は年に数回の海外旅行、障害者はもちろん介護まかせ

もちろん全て税金から出てる生活保護の非じゃない
545名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:45.40 ID:I8C5S3UC0
>ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。(終)

おそろしいことだ。陰湿ないじめ体質っていう日本の影の部分が本領を発揮しそう
546名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:47.79 ID:tKHLoto00
>>514
東京都教育委員の辞任または解任を求めたいね
ネットいじめをするような模範にならない人物が相応しいはずがない
547名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:28:52.89 ID:7AJ0iDGe0
>>510
エスパー伊藤方式は前からソリューションの一つとして
意見がでてたよ。コレをZが用意すればいいのにね。
548名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:01.06 ID:C7RKWz6R0
>>516
そういうことを平気でやる奴が
東京都教育委員会の委員なわけでw
549名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:02.24 ID:Qgg7vbcI0
>>528
それよりシノギ下手のチンピラヤクザがビジネスモデルにしそうで怖いですぅ><
550名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:03.74 ID:jHnTRpeE0
Z武は障害者ムラ社会(乙みたいな勘違い障害者の利権団体)の代表みたいなモンだな



むしろ他のマトモな障害者の皆さんの迷惑にすらなっている
551名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:04.86 ID:YT5Qi+KzP
>>477
1階で食えたり、百貨店のレストランがあるんだから乙武はそこで食えばいいのでは?
百貨店のほうが設備充実しているし、ヘルパー資格所持店員もいるだろ。
552名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:12.24 ID:8AFqhiYR0
乙武スタイルでライバル店を潰す方法が流行するな!
553名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:12.41 ID:54cLun210
在チョン≫障害者≫≫一般人
554名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:13.59 ID:xMeMBmJV0
>僕が公開したことによって店側に抗議の電話などが行き、業務に支障などきたしていたら、
>それは本当に申し訳ないし、本意ではない。
           ↑乙武の謝罪はこの部分だけ
             しかも本意ではないと言っているくせに
             発端となったtwitter上ではそれをフォロワーに伝えてはいない
            不誠実だと判断するに十分

>僕がみずから蒔いた種とはいえ、みなさんには絶対にそうした行為は行わないでほしい。
  ↑ブログと比べてツイッターは悪意に満ちた口調に改変されている
   店主が悪者に見えるよう細工したにも関らずそこはノータッチで
   暗に「俺が店名つぶやいたわけだけど俺は凸れなんって言ってない俺知らない」と言ってる

>もし、僕があのとき冷静さを保っていられたなら、店名を伏せて、「じつは、こんなことがあったのですが」という形で報告できていたなら、
>それは「飲食店のバリアフリーを問う」といったテーマで広くみなさんに議論していただくことが可能だったかもしれない。
>それが、ひとえに僕の未熟さにより、その機会をつくれなかったこと、猛省しています。
                            ↑大迷惑をかけた店主には「申し訳ない」だけど煽動したツイ民には「猛省」

他にも
>もしかしたら、あの店主も、ただ不器用で、人づきあいがうまくないだけなのかも
などと店主を貶すような発言


これを謝罪と受け止める人は一般常識が欠けてるとしか思えないですね
555名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:13.90 ID:D2Q2K6TG0
前スレでも書いたけど、障害者は善良って考え方自体差別なんだけどね
556名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:20.95 ID:zerWYeWh0
http://blog-imgs-22.fc2.com/r/e/i/reimeishinsei/153.jpg

こうやって運べば良かったのかな?
557名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:20.90 ID:ONhZi6h+0
>>486
・前もって車椅子だということも伝えてない
・狭い階段の2階、など店のレイアウトの確認もしていない
・介助する人間も連れて行ってない
・土曜日の一番込む時間に無資格者に「運べ」と強要
558名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:27.94 ID:NtlcWkKP0
>>511
普通に警察官どかすぞ
日本警察は警察手帳を見せろと言っても見せなかったり
職務質問も強制だったり、厳密に法律守ってないし
559名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:39.62 ID:R3IRkPYL0
>>534

       ∧_∧
     \<丶`∀´>     ウリ はこの法律が待ち遠しい ニダ〜♪w
       !丶 _ )V
       。◎~| ! ! |
          ̄ ̄
560名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:39.79 ID:JmotLz4K0
***************************************************************
●世界が「ノーマライゼーション」という概念に至った過程もしらず、
  大昔の障害者差別の世界に戻したがる 「サヨク嫌い」とかいう人たち
***************************************************************
●世界が「生活保護」という制度に至った過程も知らず、
  大昔の、「貧乏人隔離施設」を作れ とかわめく 「サヨク嫌い」 とかいう人たち
***************************************************************
●世界にいろいろな労働法規ができてきた過程も知らず、
  大昔の、酷い奴隷状態の資本主義社会 に戻そうとする  「サヨク嫌い」 とかいう人たち
***************************************************************

「ノーマライゼーションは理想だ」 とか言いますが、提唱されてから50年以上、すでに
先進国ではどこの国でも法制化されています。

世界はどんどん「理想」とやらに向かって進んでいます。  

***************************************************************
理想に向かうのがいやな人たちは 

  「王様が オマエのこと気に入らないと言ったので、 生きたまま皮膚を剥がしていく刑で 処刑ね ♪」

  「ああ、今年も雨が降るように、生きたまま心臓えぐり出しの人身御供儀式をやらなきゃ、
    オマエの子供を差し出してよ」

  「食い物がない?知るか! 年貢を納めろ年貢を! 収められなきゃ娘を売れ!」

という世界にずっと住んでいてください(笑)
***************************************************************
561名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:40.25 ID:Q74nxOGz0
>>482
日本以上に細かく住み分けされてるクラスやチップの習慣を無視して
従業員や周りの通行人が助けてくれるって考えは現実見えてないと思う
562名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:41.82 ID:FXi+rGyi0
>>494
健常児と同じように育ってほしいと願う親心は何ら問題ではない
成人後のZが周りに感謝する気持ちを持ってなかった(あるいは忘れた)のがいけない
育てられ方じゃなく育ち方のせい
563名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:45.19 ID:nmWkfaAg0
乙武 洋匡さん(@h_ototake)の 11:39 午後 on 金, 5月 24, 2013のツイート。

月がきれいな夜。人がやさしい。

http://twitter.com/h_ototake/status/337940976389738496
564名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:51.92 ID:yoQ2dm/V0
店に入ってきたのは汗をかいて何かを抱えるシェフとウェイターとどうやら客らしい女性だった
その何かを私達の座っているすぐ隣のテーブルに置くとシェフは慌てて厨房に戻り、ウェイターはサービスが中断したことを1組1君に謝罪して回っていた
サービスを中断してまで何を運んだのだろう?そう思って隣の席を見るとあの乙武さんが椅子に鎮座していた
椅子に置いたものは人間ではないとばかり思っていた私は少々驚いた
なぜそう思ったかというと声を発しなかったからだ。普通、手を貸してもらったら「ありがとう」というのが常識だと思っていたからだ
少々腐に落ちない感情を新たに注がれたワインで飲み下して、私達は食事を再開した
565名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:54.22 ID:OWdRqC88O
>>466
看板メニューは「固ワンタン麺」
566名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:58.57 ID:5kjSsFsk0
>>514
うん。本気で怖い。弱者を装ったいじめっ子のサイコパスが教育委員とか。
567名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:29:59.87 ID:euqblhYt0
>>560
ID:JmotLz4K0さん

>>356ならわかりますか?
答えていただけますか?
568名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:07.56 ID:XIMOuVEb0
>>390
まともなレストランに行ったことないってことはわかった。
569名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:09.37 ID:l5EIIPcB0
>>357
父親が幼い娘と風呂に入るだけでも虐待で捕まるらしいな
570名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:10.96 ID:qEA+08mX0
>>437
障害者むけの食べログ、名付けて「乙ログ」、というサイトを作るってのはどうだろうか

飲食店の障害者対応度をユーザー投稿でランキングし、店舗に評価の星を売って儲けるビジネスモデルだ
571名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:13.59 ID:IKxPtShq0
モンスタークレーマーに遭遇したのが明らかになってる店はお断りしても普通の人は叩かない
572名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:16.81 ID:5/12pz+z0
なんのために社会福祉施設や資格があるのかってことだ
障碍者の恩恵が受けられる世界の範囲で生きろ
それが50スレ以上前に俺が書いた結論だ
恐らく、それが世の中の総意 分かったらしおらしくイキロ
573名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:18.47 ID:vBBx8NWN0
>>411

認識的には

    乙武=イラク三ばかトリオ(高遠ふくむ)


で間違ってないとおもう



>>477
店に入るまでの努力は客がするもの
574名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:22.71 ID:ra1RCbFo0
>>531

>ホトタケ

おいw
一文字入っただけでエラい違い。
575名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:35.31 ID:CFott5gU0!
ネットで集団リンチけしかけた首謀者が教育委員だもんな
嘘みたいなクソな現実
576名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:30:45.43 ID:DuOjfhou0
>>308
自分の全クレディティビティに60万オーディエンスのレバレッジをかけてだなあ、大博打をしたわけなのよ彼は。
ちなみに、株取引の損失の場合、自己破産すら許されてないんですわ。
577名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:01.40 ID:j3k5QWuL0
>>560
スーツが汚れるのが嫌だからと、無資格の飲食店スタッフに、自分を運べ

と要求する事がノーマライゼーションなのか?
578名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:11.74 ID:UNUtbKqyO
乙武は常識がなさすぎ
579名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:15.83 ID:76BGPDCA0
>>406
これパンツ見えてるのでは?
児童ポルノだぞ。
580名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:16.16 ID:hBmtxuyz0
乙武くんは病院のレストラン巡りの企画したらどうだい?
当然バリアフリーだしそれなりに美味しいものは食べられると思いますよ。
まぁ、店にもよりますがねw
581名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:17.66 ID:I8C5S3UC0
>>554
>それは本当に申し訳ないし、本意ではない。
どう考えても報復目的以外に店名を書く理由ないよなあ。なにが本意じゃないだ馬鹿
582名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:22.94 ID:GBbvCcIu0
>>574
仏武さんカッケーw
583名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:31.64 ID:ONhZi6h+0
>>477
全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすい場所のみで営業する事

全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすく動きやすい店内配置にする事

全ての飲食店は、営業時間内は介護や看護資格を持つ体力のある男性を
            通常スタッフの他に、常時2人以上雇う事



個人営業の飲食店は、全部潰れますw



>>525
仕事中に、医療や介護や看護の資格の無い人間が他人に触れることはできません
584名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:40.50 ID:jHnTRpeE0
確かにああいった身体で生まれたのは同情するよ




でもそれとZ武の人格がクズなのは関係ない
585名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:40.63 ID:ETD0d1N10
>>546
どこでこのテンプレどうぞ
◆ORESAMAVLAさん作テンプレ 皆さんで抗議しましょう
東京都教育委員会へのご意見・ご要望窓口

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html

平素より東京都民の子女の教育についてご尽力ありがとうございます。
さて、今回は乙武教育委員の教育委員たるに適しない行為について意見させていただきます。

既に複数のメディアで報じられているように、乙武教育委員は女性と食事に行った際、店まで「ちょっと抱えてあがってほしい」と要求し、それを拒否されたのに対し激昂し、ネットで不特定多数に向け店名を出して公然と批判をしました。
(女性セブン6月6日号や、乙武氏本人のオフィシャルサイトOTO ZONEの「イタリアン入店拒否について」の項をご参照ください)

乙武氏のような知名度や発言力もある公人としての立場でこのような行為をすれば、店に批判が殺到し営業上の損害を与えることは容易に予見できたはずです。
本人も前述のオフィシャルサイトにおいて「僕が公開したことによって店側に抗議の電話などが行き、業務に支障などきたしていたら」と発言しております。
結果として店舗には電話が殺到し多大な営業損害を与えることとなりました。
これは教育現場の外に場所を変えただけで、今月17日の文科省に通知されたネットいじめの構造です。

正常な判断ができないほど逆上し突発的にこのような行為を行ったのであれば、そのような軽率な人物に、教育の現場をゆだねることはできません。
また、正常な判断ができたうえで、店に損害を与えることを本人も予見しているにもかかわらず、それを容認したのであれば法治国家として許されない私刑としての意図は否定できません。

地方教育行政法第7条に基づき、教育委員たるに適しない行為のあった乙武氏の罷免を要求します。
586名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:46.63 ID:7U9HVlsE0
>>542
しかも、この騒ぎのために他の障害者が被る実害なんて考え無しだもんな。
自分のスーツ>他の障害者と言われても言い返せないよな。
587名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:50.00 ID:MNHrU3xF0
>>375
>相手の都合なんてお互いに細かくわかりません

人の都合が見えなくなるのはタチの悪い障害者だけ。

だから嫌われるの。

あなた人間関係続かないでしょ?
588名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:53.29 ID:0PodB+gM0
>>509
ふいに店下に現れて、1Fから俺を上まで運べと叫んでるわけじゃないし
このケースは事前に予約を入れた時点でこの店の大事なお客だろ?
だったら、当たり前に店内に運んで食事を提供すれよって話
589名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:53.48 ID:uBIIZhHr0
>>534
多いよねそういう障害者
屈折した精神状態がなせる業なのかしら
まあ一般人でも気持ちに余裕がなくれキレる高齢者とか
そういうのが増えてる気がする

同情します
590名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:59.05 ID:I6IpM42F0
>>308
乙武さんは障害者扱いすんなって常日頃おっしゃってるやないですか
591名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:59.29 ID:QcsfPQ6P0
乙武はレストラン側に運んでくれと要求した時に、
自分用のおんぶ紐とか、運搬用のバッグとか用意
していったのか?

まさか、車椅子であることを告げないだけでなく、
そんな必要な準備も怠っていたのか?
 
592名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:31:59.77 ID:Lrz1RuB00
JmotLz4K0 は、実は差別主義者なんだろ?
炎上を支援するには、こういうコピペが一番効くもんな。
593名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:06.15 ID:JmotLz4K0
>>522
バリアフリー化を前提も歩みよりが前提もありません。

そもそもバリアフリー化そのものが、健常者に補助を要求するもので、

健常者に補助を要求してはいけないというなら、ノーマライゼーションではありません。




>>567
それでもよくわかりませんが、>>356 なら反しませんよ。


もちろん、お客さんがいちいち事前にサイトなどで店の概要を調べる義務もないので、

喫煙の客が来て、「申し訳ありませんが当店では喫煙できないのです」とお断りすることも可能です。


 「喫煙者なら事前通知が常識でしょ(半笑)。 これがウチのスタイルですから」


と入り口で断られたら、喫煙者のお客さんは怒りますよね。 あたりまえです。
 
594名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:06.69 ID:2/HgfM5NO
>>563
乙武まじで自殺するんじゃねーの
595名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:09.92 ID:7RacOL9R0
俺は困ってる障害者がいたら、出来る範囲で手を貸そうとは思ってるけどね
ただ出来ない事やお互い危険な場合は断るよ
それで障害者を盾に、実名晒されて攻撃されるのは納得できない
596名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:11.78 ID:yoQ2dm/V0
ズルルルルッ
耳につく不快な音に会話を中断され、イライラしながら音の方向に目を向けると、乙武さんが皿にかぶりつくような格好でパスタを吸いこんでいた
その勢いはこちらにソースが飛んでこないかと危惧してしまうほどすさまじかった
雰囲気ぶち壊しだ。私は彼女を連れ会計を済まし場所を変えるべく店を出た
が、なんとも微妙な空気になってしまい、今日はもうお開きにしようという流れになってしまった
今日はバシっと決めて告白するべく勇気を出して誘ったのに!この怒りはどこへ向ければいいのだろう
597名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:18.73 ID:AaE2E+L40
一般のレストランなんかは「努力義務」で抑えるだろうね。法的にも
とりあえず不平等の解消には交通機関とトイレが最優先だよ
598名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:22.80 ID:NtlcWkKP0
>>534
お前らが好きな自民党の法案だろwwww
599名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:26.10 ID:BamebKVn0
昔から日本の家屋や建築は「ウサギ小屋」とか揶揄されるぐらいに狭かったんだ。
バリアフリーすべての店がバリアフリー対応なんてきれいごと。
物理的・経済的に無理なことだってある。
600名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:27.76 ID:XIMOuVEb0
>>477
予約とは双方が約束することだろ。
客は店を訪れる、店は料理を出す。
まず店まで行けよ。
自力で行けないなら最初から入店を手伝ってもらう予約もしとけと。
601名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:33.09 ID:yg1tltgO0
>>583
極端な話、雑居ビルとかに入っている小規模店に
障碍者を送ってネットで晒すという、
地上げや立退き屋も可能ということか。
602名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:39.74 ID:GaTepj9O0
>>477
あたま大丈夫? 介護介助サービスや料理のデリバリーサービス知らんの?

あんたさ
ピザお届け30分以上なら無料の店に、いきなりピザ100枚頼んでも断られるよな
それは差別か?
603名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:40.02 ID:k7RGa5/t0
お前らID:JmotLz4K0に釣られすぎw
こいつは乙武信者じゃなくてただのかまってちゃんだぞ

数日前からずっとこんな感じでレスしてて
自分の思い込みは全て正しいと主張して、他人の思い込みには証拠を出せとか言う池沼
自分に都合の悪いスレはオウム返しか総スルー
面倒くさくなるとレッテル張りでファビョりはじめるwww
604名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:42.15 ID:D79P1EqSO
出先で思わぬ怪我をして身動き出来ない時に、見ず知らずの人が助けてくれたら申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいになるよね
こういう普通の概念を持ち合わせない人間が教育委員している事が怖い
605名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:52.03 ID:xv7U5FsM0
従業員側に、擁護するぞw

乙竹w おまえな、従業員の仕事をなんだと思ってるのか?w
一人一人、役割を果たして、働いているぞw
てめえみたいに、ちんぽをぶらんぶらん下げて、あへあへ言ってるわけじゃないぞw
40キロの荷物を抱えて、階段を往復しろだ?w てめえ、何様だよw
舐めてると、ぼこっちゃうぞーw
606名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:55.19 ID:MszSZdjs0
>>451
Zも仏武さんを見習うべきだな、これは
607名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:32:57.70 ID:YGu2wYf10
乙武先生の講演にはなぜか事前に連絡しない
車椅子ユーザーが多数発生するように・・・
608名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:02.11 ID:BiPo6l+e0
>>594
むしろして欲しい
609名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:05.67 ID:JJ9Pi3LC0
>>569
おかげで子供がおぼれ死んだ事件が発生している。
610名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:06.35 ID:vBBx8NWN0
>>540

www

これTシャツ化しろよw

「世に問うてみましょうよ」のロゴ入りで
611名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:10.50 ID:MnFxkUxa0
>>588
それを当たり前と言い張れちゃうのは世界広しといえど日本だけだぞw

そんな傲慢な考えはやめてほしいねえ
612名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:13.66 ID:j3k5QWuL0
>>593
乙武は自力で階段登れるんだけど?
本人がツイッターに書いてるよ
613名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:20.67 ID:YLBePzN9O
>>510
車輪付ければ完璧
614名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:26.79 ID:uSDvJ0/oO
>>588
予約があろうがなかろうが店が客の送迎運搬をする責任はない
615名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:29.70 ID:xu5W2B750
>>507
どういうことだろう・・・平等反差別地区ってキレイな名前なのに
こっちの方がヒャッハーな無秩序世紀末地区のような気がする
616名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:45.98 ID:wc8Q2irEO
>>563
なにこれ気持ち悪いな…
今回の件、明らかにわかっていながらこの書き込みって…
617名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:48.73 ID:itQ5w3fw0
乙武も教育に関わる人間なら、車椅子の事前連絡もしないなんて
傲慢だな
618名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:33:55.89 ID:tKHLoto00
>>585
テンプレあるんだなw
参考にして送る。ありがとう
619名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:09.48 ID:I6IpM42F0
>>613
これからも僕を応援してくださいね
620名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:16.39 ID:qfDeeHfh0
>>593 が実はまだ勉強不足であることだけはわかったな。
本人は気付いてないんだろうけど。
621名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:17.99 ID:cMTP8nYH0
>>523
乙武が登れないなら料理を降ろせばいいじゃない
622名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:34.22 ID:DT0PbaP0P
>>588
だって予約時点では、車椅子だとわからなかったし。
623名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:36.92 ID:MT7szBGS0
俺なんて、五体満足でスタイルだってまぁまぁなのに、
とあるレストランに門前払いされたぞ。

ポロシャツジーパンスニーカーじゃだめだそうです。
624名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:41.05 ID:NtlcWkKP0
>>617
教育に関わる奴は傲慢な奴も多いし
625名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:48.61 ID:JmotLz4K0
>>603
>お前らID:JmotLz4K0に釣られすぎw
>こいつは乙武信者じゃなくてただのかまってちゃんだぞ

>数日前からずっとこんな感じでレスしてて
>自分の思い込みは全て正しいと主張して、他人の思い込みには証拠を出せとか言う池沼



 かまってちゃんはあなたでは?

私の主張にきちんと反論できる人がいません。

 私は、乙武氏を批判してる人が主張してる内容を分類してそれが間違ってることを証明した上、

 乙武氏の主張が至極当然で何も悪くないことを証明しています。


>>612
すべての階段を上れると書いてあるんですか?

室内の階段とかだけじゃないですか?
626名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:50.83 ID:EuyWrt660
>>614
そもそも予約して「客」になるなら、予約した以上「客」として金を払わなきゃねw
627名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:34:51.75 ID:ONhZi6h+0
>>558
応急手当や救急医療の講習は定期的に受けてると思うけど、
最近はどかさずに声をかけ、救急車を待つ方が多いよ
gtgtになるケースが多いから上から直接触らないように言われてるんでしょ


それを「日本の警官は冷たい!!」ってブログに怒ってる人もいるね
628名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:06.33 ID:y+gL3a2o0
一言、連れ合いに介助な者が居るのですが、対応していただけますか?と
事前確認を入れたらそれだけで穏便に済んでいたかも知れないのに
その部分の怠慢放置がどうにも解せないし許せない
629名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:22.22 ID:euqblhYt0
>>593
回答ありがとうございました

なら店主の対応の問題ということでよろしいでしょうか
630名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:24.18 ID:6H2cYMDH0
「無理を言ってすいません。
同伴女性ひとりでは介助できないので
下で待ってますから、1人でも介助するのを助けてくれないでしょうか。
ぜひお願いします」

こうやって頼んでいれば、ツイッターでオナニーに酔いしれて
店名を晒してしまうなんて非常識な行動せずに済んだだろうに。
631名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:29.51 ID:EHZi6KcbO
いままでは障害者なのに立派な人だなと思っていたが
今回のつまらない私怨のせいで色々なものが崩れたんじゃないの
やっちまったなー
632名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:38.07 ID:PJOTUVI10
「食べログ削除して」札幌の飲食店経営者が提訴
2013.5.8 19:15
 飲食店の利用者が感想を投稿するサイト「食べログ」に事実と違う内容を
投稿されたとして、札幌市の飲食店経営の男性が8日、運営会社の
カカクコム(東京)に店舗情報の削除と220万円の損害賠償を求め、札幌地裁に提訴した。

 訴状によると、男性は北海道北広島市に店舗を持ち、取引業者の勧めで昨年2月ごろ、
食べログに情報を掲載。昨年8月と今年3月に「料理が出てくるのが遅い」
「おいしくない」などと投稿され、直後に客が激減したとしている。

 原告側弁護士は「投稿の削除を求めたが、応じてもらえなかった。真偽を問わず
投稿させるのは営業権の侵害だ」と話している。

 カカクコムは「事実を確認していない。訴状を見て弁護士と協議し、
適切に対応する」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130508/trl13050819160006-n1.htm
633名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:44.48 ID:BPwhvax00
ツイッターで一生懸命に乙武さんに語りかけていた車椅子ユーザーがいたけど、
乙武さんは一言でも返信したの?
車椅子ユーザーのためにツイッター上で発言したかのように乙武さんは言ってたけど
彼の意見に耳を塞いだままなら、自己弁護のために他の障害者を利用したのと同じだよ
拉致被害者の家族会を自民党叩きに利用した徳永エリ議員と同じ
634名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:48.46 ID:86XsUCHE0
欧米なんか介助人は当たり前だしね(´・ω・`)
むしろ、飲食業の対応なんで日本よりも冷たい
635名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:49.33 ID:xc1ChJUf0
>>621
乙武が3階まで行って店から貰ったゴミ袋にくるまって
女の補助でゆっくり転げ落ちれば解決した話だよ
636名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:54.36 ID:j3k5QWuL0
>>621
路上販売には該当自治体と保健所からの許可がいる
料理の持ち帰りには、相応の容器、温度管理、衛生管理がいるので、対応してない飲食店も多い
637名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:35:55.22 ID:UvtIw/7k0
>>588
だから、運ぶのが困難なんだっつーに
階段アリ、しかも狭い、人では店長と店員の二人だけ、
しかも店長はシェフを兼ねているので土曜の晩に厨房を開けられないと思われ
更に廊下から歩道まで全て狭くて、車椅子置けそうな場所も見当たらない

これでどうやって運ぶのかって話だよ
仮に運ぶのが可能だとしても、腰痛めるとかの負担考えたら断っても責められないし
638名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:03.13 ID:I8C5S3UC0
そもそも乙武はウンコしたあとに自分の尻も拭けないような人なんだよ。
連れの女が店員に2階に乙武だけを運んでくれるだけでいいとか言ったけど
、実際はそれだけじゃなく乙武がトレイに行きたいたびに店員は彼を抱えて
トイレに連れてはめになる。
事前に準備しないと乙武をゲストにすることは負担がでかすぎる
639名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:11.26 ID:BnznUkkS0
>障害者差別解消法案

反吐が出るなこれ

差別なんてのはクソろくでもない概念だ
そもそもこの国には差別なんてどこにも存在しない
640名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:16.16 ID:2zcYzZLH0
>>593
喩えが下手だな、お前
641名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:23.17 ID:xMeMBmJV0
講演会では事前連絡要にすることで便宜を図ってるだけとか言う主張ワロタwwwww




何で乙武が店に行く時は便宜は駆る努力しないんだよwwwwww




やっぱ障害者利権っすかwwwww
642名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:23.66 ID:ETD0d1N10
乙武「階段の上り下りをすれば、スーツは泥まみれになるだろうし」

しかし、当日は晴れ。泥まみれになんかなりません。
あからさまな印象操作。

赤ペン先生はまだ貼られてないの?
643名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:29.08 ID:ZI2iF9Av0
>>1
ありえるなー、組織されて罵倒を浴びせてるとしか思えない事例
何度も見てるから。
644名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:37.82 ID:BamebKVn0
物理的・経済的に無理なことを、人権とか平等、を持ち出して非難する偽善者。
自分が倫理的に正しい側だということを、自分自身が確認するために、人を非難する。
645名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:40.71 ID:MNHrU3xF0
>>308
差別主義の店主を討伐するのが目的でしょ?

乙武さんを泣き寝入りさせるわけにはいかないのだ。
646名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:44.58 ID:T5gzwCGM0
>>214
    り     !
  断  し  す
お      ま
647名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:52.12 ID:8AFqhiYR0
特殊なサービスしてもらったらサービス料 チップをうわのせして払うのが
世界の常識だろや。金=正義
648名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:53.75 ID:ofj5D0UT0
あんなデカい機械車椅子、2人で運ぶなんて無理だよ。
普通の車椅子の人、駅の階段上るのに手伝ったことあるけど
そこらにいる人適当に声かけて5人くらいで運んだっけな。
4−5人は人手いるよ。

身体障碍者はバリヤフリー謳ってる店にいけばいいじゃん。
選ぶ権利はあるわけだから。
すべての店にバリヤフリーを強要するのはやり過ぎだ。
649名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:36:56.65 ID:vbF7gXXQ0
>>140
まじで他人事じゃねーからな、もう。
650名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:04.26 ID:uM9oF+Rc0
>>5
手遅れw
651名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:04.26 ID:VgFFUwdiO
今まさにシノギを取り上げられそうなコロコロヤクザがいるじゃん
本売れてたっつっても家、車、コロコロ特注なんで金かかるだろ
子供も育てなきゃならんしで、定期的な収入が途絶えるのは痛いだろうなあ(ゲス顔)
652名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:06.58 ID:aDL/vOrn0
>>308
関係者とか誰がおまえの言うことなんか信じると思う?
653名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:08.40 ID:+ANPsI/tI
レストランの本音はあまり障害者に来て欲しくないのだと思う。
654名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:10.44 ID:Lrz1RuB00
>>625
朝日の記事で、学校の4階まで颯爽と上がっていったってあったの知らないの?
乙武はバスケもできるしな。

まじか、天然なのかw
655名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:13.86 ID:qEA+08mX0
そもそもスーツ着てイタリアン食いに行くって、どういう心理なの?w
656名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:20.66 ID:JpN6BrQI0
>>599
米と比較する人いるけどその辺が全然違うね
あと米は国のために戦って障害者になった人が多いしな
657名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:21.74 ID:gIXxCZ7D0
>>437
新しいのは思いつかないが、
有名人には危機管理アドバイザーが必要だね。
658名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:27.70 ID:7AJ0iDGe0
>>588
> ふいに店下に現れて、1Fから俺を上まで運べと叫んでるわけじゃないし

はぁ?Zが運べって、Z自身のblogにも書いてあるだろうが。

> このケースは事前に予約を入れた時点でこの店の大事なお客だろ?

予約と契約締結は全く別物。

予約を入れてもサービスが提供出来ないと店側が
判断すれば、合理的な理由があればキャンセルできる。

釣られてやったぞ!
659名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:33.82 ID:zerWYeWh0
スーツの背中にリュックサックの紐2本付けておけば、飲食店の人達も比較的楽に2Fまで運べるのではないだろうか?
背中合わせなら抱っこするより、生理的嫌悪感抱きにくいしw
660名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:44.24 ID:wQ0priSC0
>>376にて

>車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
>入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)
大ホールは車椅子の席が4席のみ

講演会関係者「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません」

乙の連れ(女)「あ、でも、車いすは置きっぱなし(路上に置きっぱなし)で、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」

講演会関係者「ほかのお客様の迷惑になりますので」

乙の連れ(女)「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」

講演会関係者「そういうわけじゃ……とにかく、車椅子の席が4席ですし、対応できません」

講演会関係者「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」

乙「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」

講演会関係者「いや、常識でしょ」

乙「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」

講演会関係者「ええ、どうぞ」

※オリジナルの会話表現は乙武のブログにて公開中
661名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:47.31 ID:MszSZdjs0
今後、似たような状況で今度ツィッターで有志を募って、善意で集まった素人に
ミスで落とされて○○ってのが美しい流れ
662名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:49.18 ID:y+gL3a2o0
あせっちゃって抜けてしまった>>628
介助なx
介助が必要な○
663名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:49.55 ID:CFott5gU0!
>>631
メディアは恐ろしいって事だよ
自分が関心のない事例は簡単に印象操作される
664名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:51.20 ID:9pYw+9JXO
乙武側がTPOをわきまえていれば、重度障害者だろうが膝の悪い相撲取りだろうが、手を貸してもらえたんじゃね?

それを手伝う義務とか要求する権利とか思ってるから鼻につくわけで
665名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:53.09 ID:68sjxRIe0
ダルマ不満足(最強)
五体満足(弱者)
五体不満足(つわもの)

なんだこれ?
コロコロダルマが140Kg電動車椅子に乗って酒を飲みに行って
健常者が断った。飲酒運転しようとしたZが一番悪質じゃねえか
666名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:55.35 ID:I6IpM42F0
>>655
女を口説く気マンマン
667名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:56.52 ID:JmotLz4K0
>>624
一番傲慢なのは乙武氏を叩いてる >>205 のような人たちですね。


 人を「傲慢だ」とかやたら言う人ほど、 自分自身が傲慢なものです。




喫煙者が ある店A に来ました。
 
 入り口で「すいません、当店は喫煙できないんです、申し訳ありません」 といわれて、入店を断られた



喫煙者が ある店B に来ました

 入り口で 「喫煙者なら事前通知が常識でしょ(半笑) これがウチのスタイルですから」 と言われ 入店を断られた



 店Bについて客が怒るのは当然です。 
668名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:57.92 ID:OQYqNCJ00
これって逆に障害者ファッショだろ?

障害者に優しくしないと悪なんて社会は真っ平ご免だ
勘違いして欲しくないのだが、別に障害者を差別しろと言ってる訳ではない
ただ神から与えられた条件で自立して生活するのは個人の問題だし、
生活に支障が出るのであればそれをフォローするのが社会福祉の責任であって
一個人がフォローするしないは全くもって自由だと思う
ましてや商行為の最中にそれを求めるなんてのは社会生活を窮屈にするだけだ

例えば、そのレストランで食事しないと社会生活に支障が出るのだろうか?
そのレストランで食事したいのは社会生活には支障のでない個人の欲求であって
それを叶える義務が赤の他人にあるとでも言うのだろうか?

全くもって、こんな主張がまかり通ってはモンスター障害者と言われても仕方ないと思う
669名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:37:59.40 ID:PJOTUVI10
拡散
食べログ被害の店舗の方
情報削除を求めて 集団提訴を考えてみませんか?
カカクコムは間違いの情報なども含め
やらせ口コミなど放置しています

嫌がらせ口コミなどで困っている方も多いですね

https://twitter.com/insyokuten2012
670名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:02.23 ID:jXsGtf3F0
いきなり「俺を抱えて店まで連れてけ。俺は自力で登れなくもないが
スーツ汚したくないんだよね」ってことだろ?そんなの断られて当然。

別にダメ元で頼んでみるのは勝手だが、断られて逆ギレして
ツイッターで実名晒しは性格ネジ曲がってる。

仮に店主がOKしてくれたとしても、コース料理の途中で
他の客が待たされることになるが、それはしょうがないってか?

偉いんだねえ・・障がい者様は。しかも有名人だから最強www
671名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:04.20 ID:ONhZi6h+0
>>588
診療所で医療事務してたけど

「もし車椅子の人が来て移動が大変そうでも車椅子を押してはいけない」
「もし待合室で具合が悪くて倒れてる人がいても、支えたり触ったりしてはいけない」
「医療資格のない人間は他人に触っちゃいけないの!
何かあったら責任問題になるからね!わかった!?」

としつこく言われてたけどね
ちなみに職場には先生1人の他、医療や介護の資格を持つ人間はいなかった。

いつから飲食店は介護や看護や医療資格のある
スタッフのみを雇わなければならなくなったのかしら?


それにこの店のスタッフは女の子2名
土曜日の一番込む時間、狭い階段、
もし不慣れな人間が無理をして運んで
転んで服を引っ掛けたり、怪我をさせてしまったら・・・

店側が何かあった場合の責任を被る覚悟で
運ぶように指示したとしても物理的にも無理
672名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:06.86 ID:o6LWX7qJ0
乙がやったのは、この法案への問題提起だったのか
身体を張って頑張るなあ
673名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:07.89 ID:pvrO376i0
>>588
客として受け入れられない事由が出てきたから
断ったんだろ?客じゃネーよwww
674名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:09.11 ID:YLBePzN9O
教育委員解職請求(リコール)しよう!
日本国民の正当な権利

他人に義務なき事を要求する不法行為!
675名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:14.59 ID:j3k5QWuL0
>>625
釣りじゃないなら、乙武のツイッター見てみればいいじゃない
676名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:15.81 ID:UIiKHcVU0
健常者と同じサービスを受けたいなら健常者と同じように自分のことは自分でやれ
せめて店の前までは自力でどうにかしろ
話はそれからだ
677名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:18.32 ID:uIwp4NOZ0
そろそろ店つぶれた頃?
678名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:18.39 ID:p8lP0wH00
隠れ家だったらこうはなってなかっただろうに
隠れ家的なんてことだからおかしなことになるのだろうな
679名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:20.82 ID:fuVj+bJy0
思い通りにならなかった経験は初めてだ。ショックだったと曝したら大炎上したわけで。

逆差別するなら差別されても仕方ないと思いなさい。

人に悪さする人間は同じ事を他人からされても文句をいってはいけない。
680名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:23.73 ID:0PodB+gM0
>>602
じゃ100枚注文して出来ないなら
謝るのはどっち?
そういう客もいるということで対応をしてなかったし
想定してないない店が悪いだろw
つうかさピザ100枚注文よか
障がい者が来店のほうが、それこそ100倍現実味がある想定内だわ
681名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:24.06 ID:MgIdDnpn0
背負子があればできるかな。固定ベルト付きの。
682名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:30.44 ID:Rv0KDpomO
一概には結論は出せないけど、少し乙武もやり過ぎじゃないか?
お陰で極々慎ましく生活してる著名人でない障害者にも支障が出るだろうに
683名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:30.79 ID:IJFY4WphO
この店シェフが1人しかいないから、フルコースだと2時間以上かかるらしいね
684名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:36.46 ID:cMTP8nYH0
>>583
>仕事中に、医療や介護や看護の資格の無い人間が他人に触れることはできません
他人に触れないの、コンビニで釣り銭渡すときに相手の手を下から支えるようにして渡す人らって実は医療系か介護系の資格持ってるの?
アイドルの握手会とかもあれアイドルは資格持ってるの?
685名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:37.88 ID:fvqzgW9g0
これ、気に食わない店を潰そうと思えば潰せるようになるって事だよね

お客様は神様ですなんて言ってるのは日本人だけだよ
客を名乗れば何やってもいいのか
686名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:51.56 ID:QcsfPQ6P0
>>614

そうだよな。
少人数で回しているレストランの猫の手も借りたい時間帯に、
送迎サービス要求は非常識だよな。

今回、レストラン側が火の入っていたであろう鍋やフライパンを
何とかして、つまり、他のお客さんへのサービスを犠牲にしてまで
下まで降りて来てくれたことに、普通感謝するだろ。
 
687名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:38:52.67 ID:o9gmkAzC0
手羽先は知らないんだろうけど
物を運ぶって結構大変な事なんだよ
引越しが商売になるんだからな
ガタイのいい健常者でもハルクじゃねーんだから
お前みたいな奇形を運ぶ余裕はねーの
運んでくれる奴は金もらってるやつか身内だけだから自覚しとけ
688名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:02.02 ID:GpJyJNrgO
うちの親は年だから膝が悪くて座敷だとキツいから
テーブル席あるか確認するけど
障害者じゃないけど、似たようなことだよね
689名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:07.10 ID:euDl/Kra0
やっと仕事終わったわ

>>1そーきちゃん乙
690名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:11.92 ID:WLuhjPil0
理不尽な障害者から健常者を守る法案もよろしく
691名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:13.66 ID:yg1tltgO0
つか、乙の場合は知らないけれど、
素人が下手に運んでいていきなり脱臼とかされたら怖いやん。
692名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:23.81 ID:ZmsSiTLE0
車イスの方は苦労が多いだろうけど、困ったらタリーズに電話して助けてもらうしかないね
693名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:33.82 ID:qfDeeHfh0
>>625
乙武の最新のブログ記事見た?
本人が上がれるけどスーツが汚れるからって書いてるじゃん。

ちゃんと関連記事チェックしてからエラソーに書けよw
694名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:40.17 ID:y7OPkvMN0
もし乙武さんじゃなくて、一般人の車椅子の人が、ツイッターに
このことを書いたとしたら、同じように大騒ぎになってたのかな?

例えばさ、老夫婦が二人でやってる飲食店もあるわけでしょ。そういう場合、
そんなになんでもかんでも障碍者の人のためにはできないだろ。

乙武さんが店の対応にムカついたのはまだ理解できるけど、店名は伏せる
べきだったと思う。店名を出さず、悲しい思いをした、って書けば
こんな問題にはならなかったと思うけどな。
695名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:46.41 ID:YT5Qi+KzP
>>484
韓国は学歴社会で芸能人をクズ扱いしている。
反対に言うと労働者に優しい。
労働や学力が無いクズが日本に渡るのが在日。
696名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:39:49.86 ID:BPwhvax00
>>667
なんでもいいけど、無駄に改行を増やして自己主張するのは傲慢だから
697名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:03.14 ID:CHyj6dm80
>>678
乙武にはホントの隠れ家が必要になりそう
こういうことかな?
乙武劣勢すぎるもんなあ
698名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:03.14 ID:I6IpM42F0
>>681
でも乙武のどこをベルトでくくればいいか分からないと思うんだ
699名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:09.39 ID:PJOTUVI10
食べログの掲載削除の方法について
.
.
--集団訴訟--

一口、1万円で出資して200店舗で200万円の裁判資金になります。
1000店舗で1千万円です。
登録件数の多さから、ひょっとすると、ひょっとしませんか?

仮に、裁判になったとして最高裁にまで行くとしたらどれくらいの費用が必要か?
内容と規模にもよりますが、(確か)300万円 〜 500万円 くらいでしょうか。
もちろん、担当する弁護士の数や内容にもよります。
なんなら、担当する弁護士もネットで公募しますか?その上で、同志が集まったら弁護団化して集団訴訟を考える。

食べログから削除を真剣に考えられるなら、先ずは不満の声を集めましょう。
私の経験上、個人では話になりません。埒が明かないのです。

集団訴訟。

ここに行くには覚悟も必要です。だたしかし、私のところに寄せられる意見を見ますと皆さん、真剣に困ってらっしゃいます。
食べログは個人に対しては見くびっています。どうせ一枚岩にはならないと踏んでいます。
食べログのユーザーを評価するサイトがあるでもなし。
営業中の店舗で堂々と、他の利用者に省みずに写真を撮りまくって迷惑を掛けているユーザーもいます。
もしそのユーザーが食べログから接待を受けていたら?
それは実害だし、因果関係もあるように思ったりします。

ttp://yaplog.jp/ilpiatto/archive/6506
700名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:13.80 ID:bxQ3mwtm0
いやしかし、障害者が健常者の受けられない特別待遇を受けることを法で定めるというのは
これ、差別解消どころか差別そのものだから。
おれ全身筋肉痛で二階に階段でなんて無理だから、店の人、抱えてはこんで
ってのが認められないと差別じゃね?
バリアフリーは賛成だけど、差別解消は差別だから。
701名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:14.28 ID:2/HgfM5NO
>>660
乙「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」
講演会関係者「ええ、どうぞ」

台詞かっけぇ。
702名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:14.50 ID:WlFGXPn5O
>>630
でも現実問題として女性+従業員一人じゃ運べないと思う。
学生時代の乙武さんも、有志の男子学生四人で階段上がってたって言うし。
法的にも介助の資格を持たないものが障害者の身体に触れるのは問題だと思う。
703名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:20.05 ID:CmJfC+TJ0
見た感じ、三つの問題がゴッチャになっていると思う
腑分けして考えるべきかと

・このケースにおいて、法律における「合理的な配慮」「過度な負担」とは何のかという問題
・乙武が有名過ぎて、レストラン叩きが大きくなりすぎた問題
・障害者が「弱者」である事を盾に社会に甘えている?問題
704名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:20.41 ID:aDL/vOrn0
>>594
釣られたの?w
705名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:24.68 ID:i+k7+Bvz0
それこそ乙と春名風花はツイッターで神とあがめられてたからなw
昔はそれは違うって意見してた障害者もいたけど、ことごとくファンネルに
消されたり晒されていた。

はるかぜちゃんと乙武さん「批判と中傷について」
http://togetter.com/li/140364

どうした、はるかぜちゃん。元気かい? RT @harukazechan: はあん(ω)強くなりたい
(ω)乙武先生みたいに、いつも優しく強くおだやかでいられる人に(ω)

信者きめえ!!
>ふたりともすてき! かっこいいよ!
>何故だかわからないけど胸が熱くなった。
>批判・中傷の区別がついてないヤツがいちばん厄介なんだよなぁ……
706名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:27.92 ID:NtlcWkKP0
>>690
それは、お前が国会議員になって法案通すしかねーなwwww
707名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:28.87 ID:XIMOuVEb0
>>588
予約したなら約束通り店まで行けよ。
708名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:29.30 ID:86XsUCHE0
>>698
首じゃね
709名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:52.19 ID:Art0hfzb0
>>667
お前すべてがオリエンタルランドレベルって妄想やめたら?
710名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:40:58.98 ID:MnFxkUxa0
>>693
残念ながら『最新』jじゃないんだけどなw
ホームからのコピペ

2013.05.10 『バリバラ』
2013.04.26 『朝まで生テレビ!』
→ 2013.05.21 イタリアン入店拒否について
2013.05.04 『何者』
2011.07.18 なでしこJAPAN・澤穂希選手
711名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:02.08 ID:WVptQGqE0
しかし、乙武ほどのブーメラン野郎は今まで見たことないわ
712名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:05.24 ID:i+VjG80F0
もう、一般人も遠慮してる場合じゃないよな
しっかり、自分の意見を皆で言えば怖くない

自分にメリットのない嫌な事は我慢してやること無いし
嫌なら嫌とはっきり言おう

NOと言える日本人
俺らは、奴らの奴隷じゃないんだぞ
713名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:06.84 ID:uSDvJ0/oO
>>680
自分で階段登れるけどスーツが汚れるから店員が俺を運べ
てのは障害者健常者関係なくただのキチガイ
714名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:12.42 ID:GjDLS0zO0
そのうち障害者は食事代金半額にしろとかいってくるんじゃね
残りの半分は税金で^^
715名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:20.62 ID:n0kz4D0H0
大体こんなことだろうと思ったよ
いきなり問題が揚がる→けしからん→対策法案できる→天下り団体できる

ウマウマ
716名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:25.38 ID:j3k5QWuL0
>>703
ごっちゃになってるんじゃないよ

意図的に論点をずらすことで、障害者差別問題に切り替えようとしてる心の汚い連中がいるだけ
717名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:31.54 ID:JmotLz4K0
>>693
>本人が上がれるけどスーツが汚れるからって書いてるじゃん。


やっぱり室内の階段しか無理なんですね。

だって靴も履けないだろうし、体をつかって上るしかないから、
当然酷く汚れます。


 「障害者は服が酷く汚れても、這ってでも階段あがれよ」


これが乙武氏を叩いてるようなクズどもの主張ですねw
718名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:32.48 ID:GaTepj9O0
>>625
いや あんたみんなに論破されてるし反論になってない それに言ってることつまらない

30分以上なら無料のデリバリーピザに、障がい者がいきなり100枚注文しても断られるよな
あんたは、それを障がい者差別っていってるんだよ アホだろ あんた

問題は
乙武はツイッターで入店拒否(障がい者差別)であると店をさらす
後日、ブログでは入店拒否(障がい者差別)ではなく、運搬を断られたことによる愚痴(私怨)と記述
本人のツイッターとブログで記載の異なる点で罪を証明している
乙武さんは障がい者差別を悪用して私怨でお店をさらした(本人のツイッターとブログが証拠)
これは障がい者と障がい者差別を無くそうとする社会への裏切りであり問題であるということ
719名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:40.88 ID:BamebKVn0
>>308
傷ついたら何をしてもいいのか。
世の中、毎日、いたるところで、傷ついてる人がいる。
720名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:40.69 ID:+pAbZ6YX0
たとえばこれがイタ飯屋じゃなくて
雑居ビルの二階にあるお好み焼き屋のおっちゃん夫婦だったら
飯屋が悪いって話になったかのう(´・ω・`)
721名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:50.34 ID:5HRNjKru0
いいことだ

誰もが障害者になる可能性があること考えると、当然といえよう
糖尿病で足腰やられるかもしれんし、交通事故だってある
722名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:52.09 ID:thAt8doo0
>>547
乙武さんが最初に使用して宣伝しまくればいい
キックバックも懐に入ると思うし
他の車イスの皆さんも、これが周知されれば楽になるんじゃないのか?
まあ乙武さんほど我儘な人間はいないから
乙武さんしか使わないかもしれないが
723名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:52.13 ID:MszSZdjs0
>>686
>>683こういうこと考えるとけっこう善処してるよな、やっぱ
724名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:54.84 ID:pNAgboag0
>>551
乙武は普通に食事とか興味ない

こいつはわざわざ階段のある不便な店を選んで
車イスであることを意図的に隠して訪れ
店員に無理を言って、自分を運ばせたり、
人からもてなしを受けることに喜びを感じてるヤツだから。
そうされることを、当たり前だと思ってる。

もし拒否られたら、すぐさま反撃に出て相手を言葉で威嚇し
自分の意見を強引に押し通そうとする傲慢さがある。
725名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:41:58.96 ID:dQ0sRI7v0
お前ら乙武さんは絶対に謝らないぞ

絶 対 に だ
726名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:06.66 ID:ulN+GqSx0
障害者の定義がよく分からないけどさ、>>1の法案が成立したとして、
「俺は階段上がるのめんどくさい病だからきれいなねーちゃんの介助よろwww」ってのもありなのか?
727名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:13.29 ID:ToJPRlRx0
乙武のしたコトはフツーに、偽計業務妨害って犯罪だから

個人の小さな店だから60万フォロワーからの報復を恐れて
刑事告訴できないでいるだけだぞ

今後さらに店を窮地に追い込むようなコトしたら、死なば
もろともで捨て身の告訴に踏み切るかもな
728名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:13.19 ID:30A8o1SW0
>>686
乙武と知人女性のせいで、他のお客さんに迷惑かけてるよね
そのことも当然だと思ってるんだろうか
729名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:15.52 ID:UvtIw/7k0
>>680
想定できるから車椅子の方は事前に連絡お願いしますって明記してるんじゃ?
それでも車椅子のお客がくるというと、家族か介護士に運んでもらって店にくると思いそうだけど
運搬を店員がするとか想像できるもん?
730名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:19.80 ID:ONhZi6h+0
>>680
診療所で医療事務してたけど

「もし車椅子の人が来て移動が大変そうでも車椅子を押してはいけない」
「もし待合室で具合が悪くて倒れてる人がいても、支えたり触ったりしてはいけない」
「医療資格のない人間は他人に触っちゃいけないの!
何かあったら責任問題になるからね!わかった!?」

としつこく言われてたけどね
ちなみに職場には先生1人の他、医療や介護の資格を持つ人間はいなかった。

いつから飲食店は介護や看護や医療資格のある
スタッフを何人か雇わなければならなくなったのかしら?


それにこの店のスタッフは女の子2名
土曜日の一番込む時間、狭い階段、
もし不慣れな人間が無理をして運んで
転んで服を引っ掛けたり、怪我をさせてしまったら・・・

店側が何かあった場合の責任を被る覚悟で
運ぶように指示したとしても物理的にも無理
731名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:23.31 ID:K3OyPUUp0
きつい言葉でいうが、障害者が健常者と同じ空間で生活できるのは健常者の配慮があるから。
大人だけの空間に子供がいたら大人は子供の配慮するでしょ、それと同じ。
大人の配慮がなければ邪魔だからと排除される。
健常者と同じように接しろって言ったって、一緒に食事中手のないやつに醤油取ってとは言わないだろ
732名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:24.67 ID:R3IRkPYL0
>>214

   /\      /\
  /   \   /    \     かよ ・・・・・・
/      \/       \
733名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:26.77 ID:TuUXtkfo0
つーか、今回の件で今回の店のところまでいって、
その上で階段は登れるけど・・・
って言ってるのに、全ての階段登れるの?とか無意味過ぎる主張だろ。
まあ、自分が何言ってるかすらわかってない人に、
理解をもとめるのは難しいけどね。
頭が不満足な人にそんなことを求めるのは差別ですね()
734名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:27.78 ID:vUyKUwZC0
>>1
結果的に、小資本少人数で回転させる店が悪者にされていく傾向が予測されるなあ。

身障者は人生を楽しむなとも言えんし、
起業の邪魔するわけにもいかんから、
そういう規模の大小で有利不利が極端に違う問題の解消には、
身障者用設備改修への補助金給付とかいう形になるんだろか?
735名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:28.08 ID:qEA+08mX0
>>717
着替えをもっていけばすむ話だろ
736名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:36.05 ID:0PodB+gM0
>>673
ふらりと現れた客じゃなく
事前にその日、その時間へ予約を入れた客なんだけど?
お客といえば、コンビニでしか買い物したことない立場だから
そういう感覚はわからないかw
737名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:37.67 ID:NtlcWkKP0
>>695
組合とかの力が強くないから
大手のサムスンでも30代、40代でも、すぐにリストラされるって聞いたけど・・・
738名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:48.77 ID:0j9dAZRo0
ところで、知人の女性って何者なの?
739名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:42:50.70 ID:Srf7GeQf0
>>633
例によって、信者が特攻して
ありとあらゆることで、難癖つけてるわ。

本人は高みの見物
740名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:00.28 ID:w4ODbIT00
今回、「人を呪わば穴二つ」ってのは真実だと言うことがとても理解出来きました。
741名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:07.45 ID:NGVzmSGW0
>>716
乙武と乙武信者のことか
742名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:08.58 ID:hMykFBPm0
>>529
まぁ乙武擁護してる人は『障害者差別と闘ってる自分』に酔ってる感じだから
事実とか現実はどうでもよくて、
乙武(乙武擁護):善、全て正しい
店主(乙武批判):悪、全て偽り
この図式を乙武批判してる人に認めさせたいだけ
743名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:12.14 ID:vBBx8NWN0
>>667
なんか
いろいろな意味で凄くまちがってるんだけど

わざとだよな?
ミスリード?

Aのほうが本当は差別主義的じゃん

喫煙者を断れるのは
それが他の客の健康を害するとされているからだろ
744名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:15.93 ID:12b92a1vP
>>588
御付の人が運べる環境なら何の問題もなく提供していたと思うぞ
745名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:15.95 ID:U3LKTD260
>>714
さらに家まで持ってこいが追加されるな
746名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:20.31 ID:NpfTTkp00
俺は障碍者お断りの店で食事したいわ。
747名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:25.41 ID:TkX35zaU0
>>1
店だけじゃない
東京ドームへ車いす集団が20人押し寄せてみろw

読売が泣くぞ
748名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:31.28 ID:nmWkfaAg0
>>593
今はスマホや携帯で読んでる人が6〜7割だから、
やたらに行間を空けたり***で囲んだりするその書き方をしてると、
小さい画面にスカスカでグチャグチャに表示されたり、
AAと解釈されて文字が点のように小さく表示されたりして、
読めたもんじゃない。

意図に反して、かえって読み飛ばされるよ。
749名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:34.38 ID:JcHb8HOd0
金があるんだから、この店主に交渉して自宅に出張して作ってもらえばよかったんだよ。
750名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:34.78 ID:tW5QArum0
いや、別にツイートは構わんよw

店が悪く言われても、店には反論する余地がある。
世界に向けて発言する力を今はだれでも持っている。

ちゃんと冷静に対処すれば、炎上するのは乙武の方だ。
店は有名になった。
751名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:36.94 ID:ZmsSiTLE0
>>731
醤油ワロタw
752名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:44.60 ID:qEA+08mX0
>>738
いきなり泣き出すとか情緒不安定だよね。信者のひとりなんだろう。
753名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:44.60 ID:j3k5QWuL0
>>737
だから、財閥系のエリートも副業ビジネスに手を染めたり、投資業に手を出してるのが普通だね
754名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:46.90 ID:WVptQGqE0
>>717
店の他の不特定多数の客が迷惑してもいい
って考えなのがZ擁護派なんだろ


ここは民主主義国家なんでね
多数派の意見のほうが尊重されるんでよ
755名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:43:54.59 ID:m02FBr4D0
自民の政治家かその家族がやってたらフルボッコだったんだろうな…
756名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:05.72 ID:9oHVYnBt0
安全が確保できない以上受け入れ拒否は当然なんだわな
抱えて上がるって言ったって数十キロはあるし荷物じゃないし慣れてなきゃ恐いわ。
しかも2F迄って
転けたり手を滑らせる可能性も低くないでしょ。
リスク高過ぎだよ。
757名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:12.30 ID:92HRsdVM0
こいつ恥ずかしくねえのかな。
同じ障害を持つ人もツイで話し掛けてんのに、それ無視し続けてんだろ?
それで月が綺麗だなんだトボけた事書いて。
人間的におかしいって自分で思わないのかね。
マジに。
758名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:15.09 ID:Jzv48AeZP
>>8
トイレの世話って、完全にトラウマになるだろw
これは攻めたら乙は相当あせるからTwitterにじゃんじゃん呟いてみw
マジで拡散されたら乙が1番焦ること
759名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:20.54 ID:8Lrmb8/RP
>>731
ヒロタダちゃん大ショック
760名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:27.46 ID:JmotLz4K0
>>718
>いや あんたみんなに論破されてるし反論になってない それに言ってることつまらない


一切論破されてないし、 反論してる人にはすべて反論しかえし、
まったく論拠がないことを証明しています。


あなたの主張

 >後日、ブログでは入店拒否(障がい者差別)ではなく、運搬を断られたことによる愚痴(私怨)と記述


その記述がありません。 あるなら引用してみてくださいね。


存在しない記述で乙武氏を叩いてる ID:GaTepj9O0 が間違いです。



>>735

 「障害者は服がボロボロに汚れても這ってでも階段あがれよ
    汚れるなら店で着替えろよ、着替えるスペースないけどな

    文句言うなら傲慢な障害者だ! 謙虚になれ!」


という主張なんですか?w
761名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:28.75 ID:zhTD9FUf0
>>638
調理やお運びの人が
白衣のままトイレに行ったら、
着替え手洗いを全部やり直さないと、
次の作業なんて出来ないのに・・・
762名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:39.07 ID:MszSZdjs0
>>726
普通に認定基準がある
が、一概に等級が重いからって日常生活の支障の度合いが比例するとは限らないとか
基準に合致しなければ、半永久的な故障でも障害認定されないとかあるんだよね
仕方ないのは仕方ないんだが
763名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:49.37 ID:0BI6xhj9O
>>594
どうやってだ?
電動車椅子で健常者に突っ込む事位しかZ武は出来ないが

首釣りとか無理だろ
764名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:49.33 ID:ONhZi6h+0
>>684
無資格者が仕事中に介護や医療行為はできないよw
765名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:49.74 ID:6H2cYMDH0
同伴の女性って、元教え子と違うか?
766名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:55.42 ID:QcsfPQ6P0
>>681
>背負子があればできるかな。固定ベルト付きの。

それも用意するのは乙武だよね。
 
767名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:44:57.10 ID:CHyj6dm80
教育委員会にたくさんの苦情がいってるはずなんがねえ
乙武とダンマリ同じくダンマリ?
隠蔽体質なのかな?
768名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:00.20 ID:MCnDScUM0
乙武は今まで、事前連絡せずに外食を楽しんできたと言っているけれども・・・
実際、仕切りや連絡をしていた担当者、乙武のスタッフは
この発言を聞いてどう思ったのだろう?!

乙武さ、本当に反省しないと、
スタッフも家族も君から離れていってしまうよ。

君がその人の生涯を安堵していれば話は別だけれどもね。。。。。。。。
769名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:00.95 ID:XIMOuVEb0
>>717
他人の力を借りないと服を汚してしか階段上がれない人間が、
店への事前確認すらしないのがおかしいと言ってんだよ。
770名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:03.32 ID:CFott5gU0!
>>723
十分対処してる
想像すりゃあすぐに分かる事
クズ野郎にはそういう人の心が全く分からないんだろ
771名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:18.54 ID:euqblhYt0
>>717
階段は屋内ですよ
772名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:20.38 ID:UvtIw/7k0
>>684
手がちょっと触れるのと、運搬とか介護とか専門職の人がやるような触れ方するのとじゃ全然違うでしょ
誰も指一本、指先たりとも触れるのは駄目だなんて言ってなかろうに
773名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:23.29 ID:5kjSsFsk0
>>745
健常者は家来→政治家が健常者はおかしい→権力者は全員障害者
774名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:27.27 ID:FUV0S93c0
>>11
現実的に一人なら肩に担ぐしかないだろ、二階に持ち上げる時はまだいいけど
40キロなんて両手に抱えて階段降りれば確実に腰おかしくなるよ
775名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:43.93 ID:zerWYeWh0
http://www.tipsun.com/www.webshiro.com/photo2/MC4-73AS.jpg

ボンベ階段運搬台車がいいかも
幾らするか知らんけどw
776名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:45.12 ID:tW5QArum0
>>717
結果だけを見ようか?



乙武の負け。




世論は店側を支持した。
777名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:45.80 ID:EFfDXi/zO
銀座の雑居ビル2Fに老夫婦でやってる居酒屋があったんだが今もあるのかなぁ
階段が狭くて降りてくる人と鉢合わせたら壁に張り付くようにしないと行き違いできない
そんな店でも「抱えて上がって」なんて言うのかなぁ
断ったらネットで晒されて60万人のフォロワーに抗議されるのかなぁ

世知辛い世の中だねぇ
778名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:51.33 ID:DSSXDEFN0
このニュースがこんな勢い有るなんて、ネトウヨが韓国に飽きてきたのか
779名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:45:52.15 ID:Ki05f5ru0
>>594
自殺する勇気があればすでに真摯に謝罪してるよ
780名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:01.37 ID:euDl/Kra0
>>667
喫煙の場合は嗜好の問題

車椅子は嗜好品か?
事前連絡を入れることで『車椅子に乗る本人』が楽に、安全に過ごせる
自分のためになることをなぜ、あえてやらないのかわからない
781名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:01.38 ID:0/gKsIGNO
Z武!
障害者は強いなあ!
782名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:01.77 ID:Wk3DbuDr0
乙武の愛車持ち上げるだけでも腰を痛めるわな
ヘタするとこっちが車椅子になりそうだよ
783名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:09.23 ID:Hymvu3/R0
>>703
全然見当違いだろ、私怨で感情に任せてツイッターで事実と異なる事を書き連ねて相手を陥れることは是か非か・・・だけだろ。
784名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:13.18 ID:y7OPkvMN0
乙武さんって、トイレ行くときとかどうするんだろうね?

女性と食事ってことだけど、女性にトイレに連れて行ってもらうのか?
785名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:16.72 ID:EkqjUSeDO
>>736
予約していても肝心なことを伝えてないんじゃね…
自分は普段車椅子ユーザーの介助をしてるが、事前確認なしで雑居ビルに連れていくなんて恐ろしいことしたことないよ
786名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:17.94 ID:SV8ZMwXS0
障がい者と健常者が真正面から罵りあえる方がむしろ乙武の望む社会の姿なんじゃないの?
争いたきゃ好きにすりゃいいだろう
それで顰蹙買っても自己責任
787名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:20.68 ID:ra1RCbFo0
>>720
いや、それでも同じ反応だった気が。
今回の件はバリアフリーに敵さない店の許容範囲を超えた対応を乙武が事前連絡もなしに求めたって事だからね。
788名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:23.19 ID:xMeMBmJV0
P.S.でも、やっぱり、店主がお許しくださるのなら、いつの日か再訪してみたいな。
だって、お店の料理、本当においしそうだったから。


なんて言うくせに店のHPすら調べないでいくんだもんなぁ


不誠実と傲慢の塊だよアレは
789名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:29.36 ID:I6IpM42F0
>>775
乙武のどこを紐でくくり着ければいいだろう…
790名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:32.60 ID:Yp9BFUsu0
は?本スレ終わったのにまだやるの???????????
殺す気か????????????????
791名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:37.20 ID:tPi1I9c+0
例の店の席は12名分とか。

仲間を11人誘って貸し切りにすればよかった。

運搬係、口にあーんの係、下の世話・・・等 

作業を分担すればよい。
792名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:37.37 ID:xIOFhSvy0
>>723
乙武は食べログみて選んだって言ってたよね。つまり忙しいことも店員が2人なのも知ってたわけだ
ほんと恐ろしいモンスターゲストだわ
793名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:38.86 ID:fuVj+bJy0
身障者でサポートしてもらわなくちゃいけない身分の奴が
隠れ家的な店でサポーターにも嫁にも隠れて
別の女性とこっそり食事しようとか思ったのがそもそもの間違いで。

自分で這い上がれるくせにデート中でご自慢の服が汚れるの嫌だったから
店に無理な要求して揉めて、要求通らなくて
女に身障者の俺様TUEEEEEなところ見せ付けられなかった
腹いせに信者に攻撃命令。

Zは五体以前に心と頭が不満足すぎたな。

身障者だから気遣ってもらって当然、じゃなくて
他人に迷惑かける時間泥棒だって自覚が足りないだろう。
逆差別やる連中って何かにつけ健常者と同じ待遇、サービスを
要求するが物理的に無理なものは無理。
同じであろうとするなら、自分等は他人と違うってことを認めるところからだろ。
だって同じじゃないんだから。違うのだから。

違うけど違わないんだ、同じ扱いにしろって言ってるそばから矛盾してんだよねー
794名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:42.81 ID:hMykFBPm0
>>731
> 健常者と同じように接しろって言ったって、一緒に食事中手のないやつに醤油取ってとは言わないだろ
> 健常者と同じように接しろって言ったって、一緒に食事中手のないやつに醤油取ってとは言わないだろ
> 健常者と同じように接しろって言ったって、一緒に食事中手のないやつに醤油取ってとは言わないだろ
795名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:45.02 ID:MgIdDnpn0
>>766
もちろん。
元ワンゲル部だったから。階段2階までだったら抱っこよりなんとかいけると思う。
796名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:46.56 ID:pNAgboag0
運べって言われたら
嫌なら断っていいんだよ
何様だよこいつ

店員の仕事の範囲を超えてるだろ
そこまでする必要ない

障害者だからって、何でもやってもらえると思うなよ
相手の都合も考えろ!

こいつは特別傲慢な障害者
甘やかされてチヤホヤされて育ったから
相手の立場になって考えることができない王様になってしまったんだろ。
797名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:49.65 ID:udOwgmAGO
俺はネトウヨも障害者だと思う
重度の韓国、在日、依存症
798名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:50.65 ID:JmotLz4K0
>>754
>ここは民主主義国家なんでね
>多数派の意見のほうが尊重されるんでよ



それなら障害者基本法により、障害による差別は禁止です。
これは多数決により決まったものです。



 「障害者は服が酷く汚れても、這ってでも階段あがれよ」


っていう主張は、障害者基本法に反しているので、多数派の意見により却下です。




ノーマライゼーションすらよくわかってない、弱者叩きばっかりやってる2ちゃんのクズが

 「多数派だ」なんて勘違いしないようにね(笑)
799名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:56.28 ID:CmJfC+TJ0
>>716
ゴッチャになっていると思うけどな…
一応聞いておくけど、君にとっての論点って何なのかな?
800名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:57.37 ID:zNH91yTT0
店はHPに「車椅子の場合は予約時に伝えて下さい」とちゃんと書いている
食べログなんかにそれが転載されていない事は、正直店の責任では無いと思う
通常はあまり気にする事では無いが、何か事情や都合を抱えている場合
健常者だって店のHPに情報が無いか調べるし、無ければ電話して相談する
そんなの当たり前の事じゃん
黙っていても俺様の都合を理解して合わせるのが当然!なんて考えるのは
かなり変わった人だし、2chでそれを晒したとしてもアホとしてあしらわれるのが関の山
801名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:46:58.55 ID:75KysYst0
>>515
昔の知り合いに障害者いたが彼は健常者以上に
アクティブでカッコ良かったぞ
体の一部がないのをネタにして(こっちが反応に困ったくらいだw)
決して健常者よりも劣っているとは思わせなかった
彼のような人間が障害に打ち勝っている尊敬すべき人間で
障害者の立場に甘えて健常者以上の待遇を要求する奴は
境遇に精神的に負けているのだ

乙武もマイナスをプラスに変えれる人物として
尊敬した人が多かったはず、裏切られたのは我々だ
802名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:00.63 ID:p8lP0wH00
>>697
乙武がどうであるかなど知らんが
店がスタイルを守りたいのなら今回のようなことも想定してないとね
宣伝すりゃ色んな客が来るのはアタリマエノコトなんだから背負えないリスクに気づかなかったのだろうね
障害者が来店することを想定してなく喧嘩までしたのだからどうにもならんだろ
宣伝などせずに会員制の隠れ家にでもしてたらよかったかもね
803名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:04.29 ID:m02FBr4D0
>>756
「お客様の安全を保障しかねますので」と言えばよかったのかもしれないけど
自己中な斜め上の要望ばかりを突きつけられてパニくったのかもな
804名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:04.84 ID:MszSZdjs0
805名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:10.43 ID:y+gL3a2o0
>>668
良い事を言えば(もっとキツく言えば言うだけで)株が上がる人の言が必要以上に増大化してる悪い事例だと思う
その人と実際に応対するした人とは負担の度合いや感覚の大きな乖離が有る訳でね・・・まさにファッショ的というしかない
806名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:12.00 ID:WlFGXPn5O
>>758
それ、児童虐待の側面強すぎる。
児童は介助の資格を持っているわけではないし。
トイレの世話をさせるなんて、ウチの子供がさせられたらすぐ問題にする。
807名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:13.01 ID:51neCMrI0
ズタ袋に詰めてサンタさんの荷物みたいに背負って持ち運べばいいんじゃね?
808名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:13.86 ID:YLBePzN9O
はだしのゲンで
戦争負傷者の介護のネタあったよね?
確かワガママな要求にゲンがぶちキレる。
809名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:20.90 ID:BPwhvax00
>>777
世知辛いのは乙武さんとその仲間たちぐらいのものですよ
普通の障害者たちはそんな無理難題押しつけませんから
810名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:26.86 ID:euqblhYt0
>>798
あなたがブログを読んでないのはわかった
811名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:30.29 ID:ONhZi6h+0
>>736
診療所で医療事務してたけど

「もし車椅子の人が来て移動が大変そうでも車椅子を押してはいけない」
「もし待合室で具合が悪くて倒れてる人がいても、支えたり触ったりしてはいけない」
「医療資格のない人間は他人に触っちゃいけないの!
何かあったら責任問題になるからね!わかった!?」

としつこく言われてたけどね
ちなみに職場には先生1人の他、医療や介護の資格を持つ人間はいなかった。

いつから飲食店は介護や看護や医療資格のある
スタッフを何人か雇わなければならなくなったのかしら?


それにこの店のスタッフは女の子2名
土曜日の一番込む時間、狭い階段、
もし不慣れな人間が無理をして運んで
転んで服を引っ掛けたり、怪我をさせてしまったら・・・

店側が何かあった場合の責任を被る覚悟で
運ぶように指示したとしても物理的にも無理


・前もって車椅子だということも伝えてない
・狭い階段の2階、など店のレイアウトの確認もしていない
・介助する人間も連れて行ってない
・土曜日の一番込む時間に無資格者に「運べ」と強要
・自分で登れるのに「服が汚れるから」と拒否
812名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:31.56 ID:i1wZRmtx0
こう云う有名身障者貴族は疫病神だな。
近寄ってこられるだけで逃げたくなる。
こいつのおかげで、普通の身障者が「腫れ物に触る」みたいな扱いされて
まごころの支援が出来なくなってしまった。
813名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:33.61 ID:GBbvCcIu0
>>684
はいはい
医師法第17条;医師でなければ、医業をなしてはならない。
保健師助産師看護師法第31条:看護師でない者は、第5条に規定する業をしてはならない。
(第5条:傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うこと)

お仕事の最中にお仕事として介助するのは有資格者限定でーす
素人がお仕事として介助しちゃダメよ?
814名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:36.61 ID:CFott5gU0!
>>787
その後にネット使って事実を改ざんして集団リンチを首謀する
815名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:38.80 ID:j3k5QWuL0
>>788
叙情的な書き方で、論理と結論を曖昧に終らせるのは、メディアを筆頭に一部の人間の常套手段だろ
816名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:40.14 ID:oSQN+cZs0
>>760
それ以前の前提として
自分で介助要因を連れて行くならともかく
最初から他人の善意に甘える気マンマンで
こういう店に行くほうがおかしい
してもらうことが当然という感覚が染み付いてるのが
丸分かりだよ
817名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:43.79 ID:pvrO376i0
>>736
は?真性の基地外かww

契約成立してませんw
よって、客ではありません。

全席禁煙で喫煙させろというくらい非常識です。
818名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:45.35 ID:MuBis6H+0
で、Zは信者を止めないのか?
Twitterは匿名じゃないぞ。
子分を使い捨てか?
819名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:51.34 ID:EuyWrt660
>>736
それでも全く変わらない

じゃ何か、予約したから、実際に飲食をしていなくても、お代を払うのかい
820名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:52.66 ID:asFIPRdh0
>>5
ツイート辞める
教育委員会辞める
821名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:47:57.40 ID:U3LKTD260
>>566
ある意味いじめの専門家だな
822名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:00.88 ID:Ki05f5ru0
>>767
乙武を任命した知事がオリンピック主催地選考で差別発言してるからな
問題と思ってなさそうだな
823名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:08.74 ID:oA0UkCZqO
三階へエレベーターで上げ

引力で二階に落とす
824名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:09.78 ID:YT5Qi+KzP
>>737
新自由主義だと平気でリストラ横行されるからね。
おれは、サムソンの内部までは知らないから分からないが、
経団連の方式を取っているんだろうね。
825名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:14.22 ID:tW5QArum0
っていうか、乙武って階段自分の力で登れるんだよね。


乙武さんは、お尻を引きずるようにして歩き ながら10以上の教室を次々と訪問。児童らと交流した。
4階までの階段も、短い手足を精 いっぱい伸ばし、5分もかけずに上り切った。
http://www.asahi.com/edu/student/news/TKY201109210528.html

リンク先に動画あり
826名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:14.64 ID:i+k7+Bvz0
はるかぜちゃん×乙武洋匡「障害を笑いに!」2日目

http://togetter.com/li/145386

>はるかぜちゃん(春名風花)
ツイッターで乙師匠の元でエゴサとサラ仕上げを学んだ。脅迫常習者。
親はAV女優。ネトアで2ちゃんにスレがあた。
都条例でエロマンガやアニメが読めなくなるとあせったキモオタがツイッターで
担いだ神輿。乙と同じ方法で仕事をとっている。
なんとこれでもNHKで障害者向けのTV番組に出ている。
827名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:33.65 ID:R3IRkPYL0
>>797
          .|               |
          .|ヘ∧          ∧∧|  ネトウヨ 依存症っていう
    何あれ ? |∀・)         (´∀`|   発症したら死ぬまで
          ○_ノ          ヽ __○   治らない病気だよw
          |               |
               ∧_∧
               <# `Д´> <ネトウヨめ!!
           ___(__つ / ̄ ̄ ̄/__
                \/     /
                   ̄ ̄ ̄  バンバン
828名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:35.11 ID:Y7UTGbjY0
いきなり言われても責任持てないよ
介護資格も無いし落としたら大変だし
断るの当然じゃん
これを差別というのは頭がおかしいただのクレーマー
829名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:38.95 ID:I6IpM42F0
>>790
そーきの事がちょっと心配ではある
830名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:39.67 ID:UhRVhfLl0
俺は障害者だけどこんなの全然しらんわ
こんなこと正直やめて欲しいし、障害者は対応している店に行け!
831名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:41.81 ID:ESK2NGvK0
まだノーマライゼーションの間違えコピペいるのか。
832名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:45.02 ID:uBIIZhHr0
これっていつもの手口で、台本通り女もうまく泣いたり騒げたけど
あらら、店主が空気読めなくて「今日のところはこれでおひきとりください」の封筒を渡さなかった

原因はこれじゃね?
833名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:51.07 ID:qfDeeHfh0
>>717
>>717
すくなくとも、汚れるっていうのは普通のこと。
汚れないように準備しなかった本人の問題だろ。

健常者だって靴を忘れたら担いであがってくれるのかよ。
靴下が汚れるからってw

ノーマライゼーションを完全に勘違いしてるようだけど、
自分で上がれる人間を助けることはノーマライゼーションじゃないよ。

階段を上がれないような人のためにエレベーターやスロープを付ける
介助すればできることは介助してやるっていうことに対するコンセンサス

自分で出来る奴を助けるのはノーマライゼーションでもなんでもない。
障がい者だからスーツが汚れるんじゃない。
汚れない準備をしなかったから汚れるだけ。
834名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:52.41 ID:Yp9BFUsu0
>>800
食べログも責任あるよな(と言いたいのは乙武さんの文脈でわかる)
バリアフリー状況の記載は必須事項にすべき
835名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:48:56.13 ID:pC0mlJr00
>>634
リッチなベストセラー作家が、零細店の時給パート店員らを、
私用で無料ヘルパー扱いがデフォな日本W
836名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:04.69 ID:MArOhZxxO
>>758
夏合宿だけじゃなくて
日常的にもやらせてた

と講演会で言ってたんだと。
837名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:05.55 ID:9oHVYnBt0
>>798
運ぶ事による事故のリスクが解消されない限り無理だろね。
838名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:06.39 ID:s5g8zFAt0
当店は乙武お断りとか貼り紙だす店増えるな。
839名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:17.40 ID:khCHLZjJ0
>>215
パラリンピックってオリンピックと共同開催なんだっけ
なんだか、日本は日本でパラリンピックだけやってたような気がするが
だれだよあんなクダラナイもの始めたのは
車椅子マラソンぐらいでいいのによ
あんなものカネかけてやるほどのもんかよ
840名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:21.62 ID:Qgg7vbcI0
>>789
ネクタイの下側(裏にあるやつ)を長めにして何かにくくり付けてコロコロ号バックさせればええんとちゃうの?
841名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:40.00 ID:86XsUCHE0
>>808
家族に邪魔者扱いされてたおっちゃんな(´・ω・`)
かわいそうだったな(´・ω・`)
842名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:42.19 ID:JmotLz4K0
>>771
>階段は屋内ですよ


屋内じゃなくて「室内」と言ってるのです。

屋内の階段でも土足であがる階段はあり、それを体をつかって上れば、
衣服は極めて酷い常態に汚れます。 すりきれる場合もあるでしょう。


  「障害者は服がボロボロに汚れても這ってでも階段あがれよ
    汚れるなら店で着替えろよ、着替えるスペースないけどな

    文句言うなら傲慢な障害者だ! 謙虚になれ!」


というようなことを主張してるわけですね。

 ここで乙武氏を叩いてるのはほんとうに傲慢で酷い人たちですね(笑)



>>810
そのレスにブログ云々がどう関係あるのでしょう?
843名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:47.54 ID:CFott5gU0!
>>806
そう思っても問題にできないから根が深いんだよ
それでこの馬鹿はここまで増長したんだし
844名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:52.97 ID:e1ugG7TO0
義足や義手付けてリハビリして
頑張って社会復帰目指している人がほとんどなのに

この人の思考回路にドン引き
845名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:49:57.66 ID:a+KVWk3l0
>入店を拒否された

印象操作は良くないな
正しくは搬送拒否もしくは送迎拒否
そもそも乙武は自身でもそう言ってるが自力で階段昇れる
当日はスーツだったため汚れるのが嫌でゴネだしたw
846名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:01.18 ID:OJllRzky0
乙武さんが店を紹介してやったのは、ライターとしての性分
店側は感謝しやがれ
847名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:02.09 ID:D2Q2K6TG0
>>789
首を・・・・
848名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:03.09 ID:0PodB+gM0
バリアフリー化は確かにカネがかかるからわかるけど
障がい者を受け入れ出来ないなら店をかまえる資格ないわ
抱っこでもユニックでもなんでもやればいいじゃん
拒否はアカンて
849名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:08.14 ID:FUV0S93c0
>>717
それじゃ聖人君子のお前が乙武に一日中付いて回り階段では乙武抱えて登ればいいだろ
偽善者
850名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:18.96 ID:9pYw+9JXO
>>717
汚せよww
少なくとも俺が乙武ならスーツ破いてでも意地でも登る

階段這うのに服を汚すくらいなら抱っこをねだる、店を攻撃するのに自分の手は汚さず手下に指令するとか
どれだけ赤ちゃんなんだよ
851名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:19.12 ID:EuyWrt660
>>835
店員の人権侵害だよな 笑
奴隷的労働の強要 笑
現在に蘇る奴隷制度 笑
852名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:19.89 ID:v/2qTfyi0
RT @yanchango: @tokaiama 乙武さんの保育園「集団生活に支障があると判断した場合には、入園をお断りすることがございます。」http://machihoiku.jp/kotake/opening
853名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:20.74 ID:NtlcWkKP0
>>824
それだと、全然労働者に優しい社会じゃないじゃないかwwwww
854名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:22.42 ID:Art0hfzb0
>>798
「自力で登れ」が差別とは片腹痛い。
855名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:22.86 ID:xMeMBmJV0
そこでこんな単純なのに騙される奴がいるのが驚き
856名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:27.64 ID:UIiKHcVU0
見ず知らずの誰かが助けてくれるのはただの親切心
障害者自身が自分でどうにかするのが当たり前の大前提
857名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:34.26 ID:ra1RCbFo0
>>832
ゆすりかよw
そんなもん全ての店は用意してないだろw
858名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:45.06 ID:dQ0sRI7v0
乙武さんは絶対謝らないよ
859名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:48.44 ID:I6IpM42F0
>>834
そもそもどんな店かサイト見て察することもできないバカが間違ってるんですけどね
860名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:49.46 ID:zerWYeWh0
電動車椅子に旅客機のシートにつく収納式テーブルを付けるのを義務化する。
面倒だけど、店主は二階から降りて料理をそのテーブルにサーブする。
これが双方歩み寄った解決策だなw
861名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:50:56.44 ID:GaTepj9O0
>>798
あほやな
30分以上なら無料のデリバリーピザに、障がい者がいきなり100枚注文しても断られるよな
あんたはそれを障がい者差別っていってるんだよ

乙武のツイッターとブログを読んで出直してこい 読んでないのがバレてるぞ
それとも読んで理解できないだけなのかもしれんが
862名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:03.74 ID:tW5QArum0
>>842
何いってんだ?

乙武普通に階段登れてるだろ。
服ボロボロになってるか?
自分の目で見てみろ。

乙武さんは、お尻を引きずるようにして歩き ながら10以上の教室を次々と訪問。児童らと交流した。
4階までの階段も、短い手足を精 いっぱい伸ばし、5分もかけずに上り切った。
http://www.asahi.com/edu/student/news/TKY201109210528.html
863名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:05.37 ID:hMykFBPm0
>>788
> P.S.でも、やっぱり、店主がお許しくださるのなら、いつの日か再訪してみたいな。
> だって、お店の料理、本当においしそうだったから。
>
> なんて言うくせに店のHPすら調べないでいくんだもんなぁ

当日も結局ビルの前で騒いだだけで店内に入ってないから
店の料理を実際に見た訳じゃないしね
864名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:08.59 ID:P+2EsXd40
>>89
もちろんそれ相応の対価を払う
865名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:25.68 ID:WVptQGqE0
>>858
ダンマリを続けるとますます乙武のイメージが低下することになる
866名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:28.70 ID:nt0ZJ9rl0
>>842
乙武はデニムなら上れるがスーツが汚れるのが嫌だっただけ。
普通の人はそこで先を見越して着替えを持参するか、
状況を把握して無理と分かれば諦めて違う所へ行くんですよ。
867名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:33.92 ID:9oHVYnBt0
>>848
落としたらどうすんだよ
868名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:36.20 ID:MnFxkUxa0
こんなのすら擁護しちゃう頭の悪いのが少なくないのでは
そりゃあ民主党政権に一時的にでもなっちまうわなw
869名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:38.69 ID:Im+gIhow0
>>778
最近韓国ネタばかりだったしな
870名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:39.96 ID:Ki05f5ru0
>>839
乙武自体はパラをなくしてオリンピックで健常者と一緒にやらせたいらしい。
パラで頑張った人も人間的にろくでもないのが沢山いるから褒めることはしない。

これはブログで本人が言ってた。パラに起用したとしても相応しくないよね
871名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:41.70 ID:cMTP8nYH0
>>764
あなたは知らないかもしれないけど介護福祉士の資格の取得要件に実務経験3年以上ってものがあるんだ。
3年間どこかの施設で介護の仕事しないと資格上げませんよってことね、3年以上経験ないと資格もらえないのに資格なしでどうやって経験積むんだよ
医師や看護師は業務独占で資格がないとできないが、介護は資格なくてもできるんだ。
872名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:41.95 ID:BamebKVn0
>>752
差別と戦う自分、という演技に酔って、感極まっちゃった、感じだね。
873名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:45.95 ID:0clpC7Os0
これを期にバリアアリーが流行る
874名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:49.44 ID:bJfABKZg0
謝ったら負けと思ってるのかねこの人は
875名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:49.91 ID:0j9dAZRo0
>>863
食べログで写真はみて居るんじゃないの?
876名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:51:58.58 ID:7U9HVlsE0
>>717
店名晒したせいで他の障害者の肩身が狭くなったよね。
擁護派の主張って
乙武のスーツ>他の障害者
ってこと?
877名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:01.80 ID:5kjSsFsk0
>>839
パラリンピックは面白いよ。スーパーマンみたいな人がいっぱい出てくるし。全部放送すりゃいいのにって思うわ。

まあ、、東京じゃなくてもいいけど
878名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:02.65 ID:b2FRcrp10
岡田斗司夫、良いこと言ってるね。
乙武って、やったことはもちろん下衆いけど、その後の対応のまずさが現状を生んでるんだよね。
879名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:03.20 ID:CFott5gU0!
>>852
これも完全にブーメランだね
本人が希望しても間違いなく断られるだろう
どうしようもなくアホらしい現実だな
880名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:04.02 ID:zNH91yTT0
>>593
喫煙者は禁煙の店かどうかは常に気にしていますし
自分で選んで禁煙の店に行った時は吸いませんよ
禁煙の店なのに電話して喫煙出来ますか?とは聞きませんし普通
吸いたい時は喫煙可の店を選んで行きます
881名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:07.54 ID:JmotLz4K0
****************************************************
乙武氏を叩いてる人間たちの主張がことごとく間違っている証明
****************************************************

●「店員が運べない」「階段が狭い」「介助が危険」 → 検討違いの批判

  乙武氏はノーマライゼーションの観点から要求だけはできますし、
  お店側も設備や人員の面からお断りすることも可能です。 

       問題になっているのは、その断り方や対応方法。

   なのに、 「狭い階段を運ぶのは危険じゃないか」とかデタラメな叩きレスを書くしかないですね



●乙武氏関連のイベントで車椅子の場合は事前通知とある  → 問題なし

  設備や人員が足りない場合は、お断りできます。合法です。

   ただし、 「それは常識でしょ(笑)」 「これがウチのスタイルですからー」と障害者に対してやったら
   酷い問題になりますね


●「障害者なら事前通知は常識」 とか 「障害者なら自分で介助者を連れてくるのが常識」 とかは間違っています

   ノーマライゼーションの観点から、それだと、障害者は健常者と違う行動をとらざるを得ないことになり、
   間違っています。

    常識ではないのです。 
882名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:12.07 ID:8ByHIwKv0
http://questionbox.jp.msn.com/qa6291659.html

介護事故についての質問です。

介護福祉士が2人介助すべきところを1人で介助したため、事故が発生、死に至らしめてしまい、「業務上過失致死」になった場合、その後、どのような責任(懲役等)をとらなければならないのでしょうか?

投稿日時 - 2010-11-02 10:32:05

業務上過失致死罪の法定刑は、5年以下の懲役、または、100万円以下の罰金または、禁錮です。
それに、当然、介助した人は当然のことですが、経営している経営者などにも同じように、相手の親族に対する想像以上の高額の慰謝料等などが、裁判において課せられると思います。

投稿日時 - 2010-11-02 17:12:51
883名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:17.23 ID:avRrt9Aw0
>>767
だんまり。無反応。一昨日定例会があったはずだがね
884名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:20.05 ID:I8C5S3UC0
ぶっちゃけ乙武レベルの障碍者なら差別して入れないのは悪じゃないよ。
乙武が「押しとおる!」とか気楽に入ってこられても恐怖のまとでしかないだろ
885名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:24.62 ID:FXINPl6CO
腹癒せにTwitterに名前あげる行為がクズ。障害者でも健常者でもクズ。

知名度を利用して大勢の人間から同情をかおうとしたり共感を得て安心しようとするのは、ただの甘え。まして知り合いの有名人が「そうだそうだ」と言ってくれることを見越し計算を働かせたのなら、極めて他罰的で幼い短絡的な思考だ。

教師の資質もなければ教育に携わる品格もない。
886名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:27.18 ID:O4Tm3+mX0
健常者でも場合によっては特殊な事情に当てはまる可能性があると思えば予約時に聞くわ
こいつは特権の価値観を全てに押し付けようとしているから摩擦が生じてるんだろ
887名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:41.50 ID:EuyWrt660
乙武洋匡「五体不満足」P.29

ボクは学校中の注目を集めていた。ボクのいるとろこには、必ず二重、三重の輪ができるようになったし、
ボクが移動すれば、子ども達は列を作って、ゾロゾロとくっついてきた。
(中略)また、ゾロゾロとついてくる子どもたちを家来だと勘違いしてか、
自分のことを「王様みたい」と言って、はしゃいでいた。

小さい頃から、
自分が「王様」、
周りは自分を手伝う「家来」って感覚なんだろ

店主にも上から目線なのが乙武のブログからはっきりわかる
だいたい相手を1個の人格と認めていない
だから、相手がどのような状況にあるだろうかこれをどういうタイミングで要求したときにどういう大変さがあって相手がどういう点が困るだろうという頭が全くない
だからいきなり押しかけてどうなるかなんて考えもしないんだよ

彼にとって、店主もほかの障害者も平等な立場の人間じゃないんだよな
下僕か家来かお手伝いか、ばかにする対象か

自分は「王様」
残りの人間は、健常者も含めて家来

究極の差別意識をもったモンスター
それが乙武でしょ
888名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:43.92 ID:ra1RCbFo0
>>870
ピストリウスみたいだな
889名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:44.86 ID:xu5W2B750
>>767
大津のイジメ事件で露呈したけど、教育委員会なんて事なかれの
隠蔽体質そのまんまのクソみたいな組織じゃん。
今回のこともネットで騒いでるだけで、そのまま鎮火するだろう
ってスタンスでしょ
890名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:48.17 ID:qfDeeHfh0
>>798

> 「障害者は服が酷く汚れても、這ってでも階段あがれよ」
> っていう主張は、障害者基本法に反しているので、多数派の意見により却下です。

乙武は義足も持ってて操る力もあるわけで、「這ってでも上がれ」はあなたの捏造ですよ。
障がい者基本法には、義足を忘れたら階段は全部支援しろって書いてあるの?
891名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:50.62 ID:jXsGtf3F0
つーか、スーツが汚れるのが嫌というが
そんなの階段登り切ったあとで、パンパンってはたけば落ちるだろ。
892名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:51.25 ID:XIMOuVEb0
>>842
健常者だって膝や肘で階段上がれば服はボロボロになるだろ。
なにいってんの?
乙武氏はそんなことも知らずに生活してるのかね?
893名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:55.29 ID:RlJ7Kt+N0
+民のクズ度って
魔女狩りの時代に魔女(無罪)が燃やされてるのを見て
興奮しながら罵倒してたクズレベルよね
んで池沼

池沼でクズ
+民
894名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:56.43 ID:IkAZVILw0
>>834
小規模店舗にバリアフリーがあるわけないじゃないですか。
895名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:58.59 ID:FHENN+PP0
>>738
元教え子とか
896名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:59.50 ID:Hymvu3/R0
まぁ、読んでいない自分が言うのは筋違いだが乙武の本を購入した奴は本気で怒ってもいいと思うぞ。
ブログの文章を読む限りおそらく自身ではまともに文章を書く能力はないと思う。
あの程度の文章構成能力しかない奴の本を金を出して買わされたんだ、それこそ怒らなきゃ駄目じゃないか?
897名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:52:59.78 ID:UIiKHcVU0
>>867
あと店員側が怪我したときもね
898名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:04.46 ID:xMeMBmJV0
>>863
食べログの写真見ただけでここまで言えちゃうんだもんな

自己愛性かつ演技性パーソナリティ障害併発してるよマジ
899名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:07.75 ID:0BI6xhj9O
>>782
悪いが路駐してくれと言えば、実名で悪口書かれるだろうしな
あの愛車140キロだぜ

Zが40キロだろ?どうしろと言うんだ
900名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:12.29 ID:tPi1I9c+0
この店の構造上、階段の下は外です。
901名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:12.62 ID:YGu2wYf10
乙武の講演も乙武とまったく同じ方法でこられたらどうすんの?
しかも数揃えられたら講演の依頼なんて来なくなると思うけどな〜
902名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:25.37 ID:tW5QArum0
自分で階段登れるのだから
自分で登れば解決する話だった。

乙武さんは、お尻を引きずるようにして歩き ながら10以上の教室を次々と訪問。児童らと交流した。
4階までの階段も、短い手足を精 いっぱい伸ばし、5分もかけずに上り切った。
http://www.asahi.com/edu/student/news/TKY201109210528.html
903名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:25.71 ID:7wcQ+cXy0
>>858
さっさと謝った方が良かったって思うまで
事態が悪化するけどね
904名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:27.07 ID:j3k5QWuL0
>>881
スーツが汚れるのが嫌だからと
店員に運搬を要求するのがノーマライゼーションなのか?
905名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:27.70 ID:75KysYst0
>>856
全部が全部自分でなんとかせいとは思わないけど
乙武氏は、普通の障害者と違って自分でなんでもできるを
売りにしていたし、一般人より稼いでいる
専属介護士を雇うくらいの余裕はあるはずなんだがな
906名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:30.34 ID:j62M7O0h0
人権擁護法案と一緒で逆差別の温床になるって事か。
907名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:30.99 ID:DUHkJq9eO
>>873
バリアが無くなった店から滅ぼされるんですね…
908名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:31.45 ID:GBbvCcIu0
>>871
あなたは知らないかも知れないけど
介護ヘルパーという資格と、介護福祉士という資格はまったく別物なんだけどねw
介護に携わる資格名がどれだけあるか全然言えないでしょ?
909名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:34.66 ID:Qgg7vbcI0
 
  おまえらは優しいけどあえて俺はスーツどころかケツが擦り切れるまで階段登れと言いたい(´・ω・`)
910名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:39.84 ID:uBIIZhHr0
誰か乙武擁護の役代わってやれよw
役不足だし
911名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:45.89 ID:7AJ0iDGe0
>>883
教育委員会の議事録ってみれないの?
しばらくしたら東京都のサイトにあげられるんじゃないの?
912名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:46.18 ID:xIOFhSvy0
>>834
そういう記載があっても予約時に尋ねるのよ普通は
常識でしょ(小ばかにした感じで)?
913名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:49.92 ID:Yp9BFUsu0
>>859
より察せられるような情報をわかりやすく書くべきだ!
デジカメだって安いし、食べログにどんな情報を載せているかチェックするのを怠ったのも悪い!
914名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:50.30 ID:WVptQGqE0
>>881
これ
すぐに論破されちゃう脆弁www

もう今回は乙武の負けだってwwww
915名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:50.73 ID:CmJfC+TJ0
>>783
>私怨で感情に任せてツイッターで事実と異なる事を書き連ねて相手を陥れることは是か非か

「相手を陥れる」っていうのは、
乙武が有名過ぎた結果としてそうなったって話だよね
916名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:51.21 ID:VgFFUwdiO
店内の不備で服が汚れるのを問題視するならまだしも、ビルの共用部分の不備まで責めだしちゃったよコイツw
917名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:53:54.31 ID:ESK2NGvK0
>>881
ノーマライゼーションから法的義務が生じると思ってるのか。
素晴らしいな。
918名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:02.28 ID:pC0mlJr00
>>834
どこまで他罰的なんだ、チャレンジャー

だから一般障害者が初見で利用する場所の、事前調査、確認無しは無いってw
店の電話番号書いてあるっしょw
919名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:03.82 ID:12b92a1vP
そもそもZ武はどうして店名を晒したんだよ
腹が立ったから潰してやろう。とでもおもったのか?
920名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:05.51 ID:FUV0S93c0
>>842
乙武の服の心配するのはいいけど40キロなんて抱えたら普通のスーツなら脇とか肩とか痛むぞ
健常者の服の心配もしろよ
921名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:10.24 ID:rn5NbbJn0
>>893
魔女を殺す奴を殺す側だよ〜んWWWWWWWWWWWWWWWW
PKKだお〜〜〜〜〜んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
922名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:12.82 ID:CFott5gU0!
>>893
それはZに言わないと
魔女狩りしようとした首謀者なんだから
923名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:20.92 ID:oHM/HZOd0
>>848
超重量のすべりやすく持ちにくいものを運べない人間は店を持つ資格がないっていうのが差別なんだが
足が悪い腰が悪いで店を持たせないよう差別するのが正しいとかふざけすぎてる
924名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:21.85 ID:NtlcWkKP0
>>906
だからと言って民主党にするわけにいかんだろ
925名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:28.55 ID:ETD0d1N10
>>911
探したけどなかったよ。
926名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:31.80 ID:MCnDScUM0
Twitterにて
『今回の件で、人間助け合って生きるべきでしょ、
と考える人が増えればいいな。』
ってつぶやいているヤツが居たけれども。

この乙武の行動がスタンダードになったら、
助けあって生きることなんか不可能だぞ。

常に障害者にかぎらず、力を持つ人間の気に障る事が
ないように戦々恐々とする毎日。
そんな世の中にしたいのか・・・・
927名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:35.26 ID:86XsUCHE0
>>895
チンチン握った子か
928名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:35.87 ID:I8C5S3UC0
>>884
あ、要するに乙武の世話をするのが大変だから差別して入れないってことね。
それなのに気楽に入ってこられても大迷惑でしかないだろ。そういう人は恐怖のまとってことね
929名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:43.82 ID:otUGe5zh0
障害者が来るだけで店がストップしてしまう。
健常者が普通に食事をする権利が侵害されるな。
930名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:44.92 ID:MnFxkUxa0
>>893
あれ、+に限らずVIPでも嫌儲でも鬼女でも乙武叩きの流れはかわってなかったはずだけど?
931名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:46.81 ID:64KlwH650
食べログ自体がさ お客様は神様ですの凝縮サイトなわけよ
そんなサイト見ていく奴も馬鹿ばっかり 上から目線のあふぉな客が増殖中

お客様は神様です ←三波春夫にこの言葉を言わせて日本国民を洗脳したのは誰だよw
http://www.cheesemarket.jp/kamisama.html
932名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:54:50.44 ID:6H2cYMDH0
店名晒してなければ、乙武かなり得したかと。
アホだな。
933名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:05.11 ID:OJllRzky0
訪れた店を評価して何が悪いんだよw
お前らだってレビューとか書くだろ?
934名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:06.48 ID:XNpK4Ttu0
弱者をきどった暴力だろw
どう見てもモンスター障害者です
障害者なら健常者に何してもいいってか
おかしな世の中になってきたもんだな
935名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:06.66 ID:Rgj0DyqK0
>>11 口からお尻までロープを通して、口と肛門括約筋の力で自力で上がればいいじゃん
936名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:07.38 ID:bJUWLy+/P
空きれい…
937名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:10.94 ID:JmotLz4K0
>>876 >>866 >>862  >>892

だから、事実、衣服が汚れるんでしょ?


 なぜ

   「障害者は衣服が汚れても、這ってでも階段のぼれよ!

      店で着替えるとこないから汚れたままの衣服で食事しろよ!」


というのでしょう?

 こういうのこそ 「ノーマライゼーション」 以前の酷い障害者差別ですね。


乙武氏を叩いてる連中はこういう江戸時代より前の感覚なのでしょう(笑)

 

ちなみに、店側はお断りすることも合法なんですよ。でも断り方に大いに問題がある。
938名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:19.33 ID:IJFY4WphO
>>878
何て言ってる?
939名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:24.98 ID:BdC1gTEt0
忙しいから無理、なのか
スタイルじゃないから(ふふん)、なのか
すみませんって謝ったのか、で

どっちを擁護するか変わると思うんだが
940名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:36.06 ID:fF5H6Keg0
本当は階段登れるのに
服が汚れるからとかどうとかのプライド優先してるよね
それが嫌ならチップ払えよ
善意はタダと勘違いしてるとしか思えないクズ野郎だねw
941名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:36.44 ID:MuBis6H+0
確かにどこを持てばいいのかわからないな。マジで。
胴上げの勢いで数人で二階に投げるとか。
942名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:38.23 ID:ZmsSiTLE0
タリーズはともかく、、目立ちたがりのワタミとかがこの件に関しての発言がないのは、

飲食店にとって介助サービスまで押し付けられたら死活問題なんだろうな
943名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:43.59 ID:bRVIwwVY0
障害者だろうと高齢者だろうと自分でできる事は自分でしましょうというのが
今の介護行政の流れではないの?
自分でできる事をせずに甘えてばかりいたら、できる事もできなくなるかららしい
944名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:45.63 ID:RlJ7Kt+N0
乙武がどうしても許せないから叩く  ×
店が可哀想だから乙武を叩く    ×
店の対応が許せないから店を叩く  ×

誰でもいいから罵倒したい人生に深刻なダメージを与えたい ○
何だかよく分からないけど乙武叩いてる人間が多勢いるから叩く ○

クズで池沼 +民
945名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:46.31 ID:9oHVYnBt0
>>871
処置内容によるね
講習の受講が必要なケアもある
家族等の近親者にしか出来ないものあるね
946名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:47.13 ID:ONhZi6h+0
>>871
ヘルパーや介護や看護師や医師の資格も無いのに
「他人にふれてはいけない」としつこく教わったもんでね

責任問題になるかもしれないんだから飲食店ならなおさらでしょ
947名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:48.25 ID:buW3nI1fP
信者に凸させて店側に詫び入れさせるって
同和と同じ遣り口じゃん
底意地が悪い
948名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:51.76 ID:IkAZVILw0
>>919
そうだろうねえ。
949名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:53.77 ID:MszSZdjs0
>>905
そこもポイントだよな、金コネあっておしゃれな店行きたいなら
自分で普通に介助環境整えろと
それこそつつましくがんばってる一般障害者はしたくてもできない
きめ細かな対応を自分で用意できるだけの下地があって自分で放棄してるんだから
950名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:55:55.49 ID:R6OIKiLk0
>>8
ダメだこのZってヤツ
951名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:03.00 ID:7AJ0iDGe0
>>899
ちゃうちゃう。愛車が100Kgで肉塊が40kg
たった一晩の出来事で著名な障害者から肉塊にレベルダウンw
952名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:08.55 ID:SxgKsnar0
こういう事ほざくキチガイほど
じぶんがそのお客様()をもてなす側になった時に
無理無茶な要求されてぶち切れするんだよねぇ…
普段お前もやってるだろ、人にやれってのなら自分も要求されたときにこたえて見せろっておもう
本当に半島土人みたいな思考のクズキチガイが増えてきて困る
団塊の排斥と在日の除鮮、これをさっさとやってほしい
で、モラルや常識の無いことやるのは恥ずかしい事ってのをはっきりさせれば
今よりはましナ社会になるだろうて、上に居るキチガイが堂々と奇行やってたら
下に示しが着かないからな
953名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:08.63 ID:WVptQGqE0
>>915
でも乙武は有名人だからそうなることは知っている


騒ぎになると知った上で故意に店名を曝し上げたんだよwwww
明らかに計画性がある
過失ではないよ、計画的犯行
954名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:11.00 ID:j3k5QWuL0
>>937
障害者が持っている能力を尊重するのが、ノーマライゼーションの大前提となる考え方だが?
955名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:13.34 ID:TuUXtkfo0
Z擁護が見当違いで頭が不満足な理由。

・入店拒否はしていない。
・それにも関わらず入店拒否だと捏造した。
・それを、自分のツイッターがどういう影響を持つか認識した上でデマッターした。

この時点で店主がどうとかの問題じゃなく、単なる現在進行形の業務妨害者に過ぎないのです。
956名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:14.20 ID:9AOYEHzh0
店が雑居ビル二階で、普通に店内の通路狭くて断るのもできないのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:15.24 ID:Art0hfzb0
>>881
>設備や人員が足りない場合は、お断りできます。合法です。

とか言っておきながら、

>障害者なら自分で介助者を連れてくるのが常識ではない

って矛盾してんの気づかんアホ?
958名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:17.08 ID:ESK2NGvK0
>>937
断り方に問題はなかった事例なんだけど。
959名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:17.67 ID:EuyWrt660
そもそもこいつは、義足にしろ義手にしろ、つけようと思えばつけられるわけだろ
障害者商売のためにつけてないだけ

乙武「正直もう義手や義足をつける技術は余裕で出来てて何度もオファーが来てるけど全部断ってる」
さんま「なんでや?つけてもろたらええがな」
乙武「別に今のままで不自由してないし、何より僕に手足がついちゃったら仕事減って美味しくないでしょw」


>乙武「別に今のままで不自由してないし、何より僕に手足がついちゃったら仕事減って美味しくないでしょw」

てめえの障害者商売のために、義足で歩く努力もせず、そのつけを他人に回そうとしている

つけないからこそ、それを利用して他人を家来のようにただで動かせる

それを拒否したら障害者差別だとがなりたて店を廃業に追い込むことも可能

それが、乙武スタイル


この場合、むしろ、店側が、乙武の障害者商法の「客」またはカモ 笑
店主を丁重に扱えよ 笑
960名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:17.92 ID:FUV0S93c0
>>881
全部乙武が都合いいように自己弁護を書いてるだけだろ
まるでお前の言い分ヤクザだな
961名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:23.13 ID:FHENN+PP0
>>927
それなら年齢てきにも
すぐに泣くのが納得かなあとか、
洗脳されているから言うことを聞くのかとか
962名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:30.83 ID:XIMOuVEb0
>>937
だから乙武氏は何故そういう自分の体の事をしってて、明らかにバリアフリーじゃない店に
障害者であることを告げずに予約を入れたのか、ということだよ。
963名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:32.51 ID:8L3Cz6HT0
六体不満足
964名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:40.39 ID:GEWN8eH60
>>477
釣りでなければ即死して良いレベル
965名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:41.92 ID:HRnARm8u0
苦労して起業しても障害者ヤクザに潰される
若者たちには暗い未来しかないんだな
966名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:43.53 ID:tIegPvMr0
介助者がいない場合、雑居ビルでは送迎どころか入店すら問題がある。
防火責任者がいるからだ。
もし火災が起きて、介助者がいないせいで障害者が死亡したら、防火責任者
の責任になるだろうから、安全確保ができないなら入店お断りもありうる。
967名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:46.57 ID:jXsGtf3F0
>>937
だーかーらーさーっっ

スーツが汚れたとしても連れの女にパタパタはたいてもらえば落ちるだろ。
968名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:52.68 ID:CHyj6dm80
>>915
有名でたくさんの手下に攻撃させる
ここまで自覚した上で今まで何度もやってきた行為だよな
これが乙武スタイルか
969名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:52.63 ID:eGSCmJ+l0
差別解消法案より先に
担任教師が小学生にトイレ介助させるのを禁止する法案を成立させるべき
970名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:56:57.36 ID:NtlcWkKP0
>>931
まあ、日本はサービス業に対する扱いが酷いからな
向こうはチップとかくれないとあれだけど、日本はただでやれだもんな
アルバイトやパートに負担を求め過ぎ。
971名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:02.32 ID:7U9HVlsE0
>>937
でも、事実、他の障害者に迷惑かけましたよね?
972名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:02.82 ID:UhRVhfLl0
>>937
対応している店に行けばいいだけ
迷惑ばっかかけんな
973名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:04.58 ID:oXWwI6Hu0
どっちかって言うとzが誰もが下に置かぬ大物気取りでそれが通らなかったから腹立ててるだけだろ
連れの女性にええカッコしたかったのにとんだ恥かかされたと逆上してるだけにしか見えん
つまらんプライドのせいでこれまで培ってきたものがすべてパーだな、乙
974名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:11.65 ID:GjDLS0zO0
>>937
無駄な空白やスペースがウザイ
江戸時代いったことあるの?
975名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:20.21 ID:Eb+bCRHwO
>>944
そういう思考が出来るお前がうらやましいわ
ちょっとは外出ろよ
976名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:27.41 ID:xu5W2B750
>>806
仮に自分の娘が介護を盾に、オッサンのシモの世話や性器に触れるのを
強要されてたとしたら(断りづらい雰囲気の中での遠まわし的強要)
俺はそいつを絶対許さないし、親御さんならみんなそう思うだろうよ
977名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:31.18 ID:MnFxkUxa0
>>944
他板でも同じ流れですのでw

【超速報】 乙武さん、「以上、銀座での屈辱。」というTwitterでの発言を削除 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369376922/

【乙武さん】 「講演を聞きたい車椅子の身障者は、会場の都合上10日前までに事前連絡が必要です」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369412459/
978名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:40.52 ID:oo5KlHXa0
>>17
オトタケ擁護してる奴らってなんで皆そろいもそろって、上から目線の物言いなんだろうな。
ふだんから日本の庶民をバカにしてる態度がミエミエなんだよなぁ・・・。
ぶっちゃけこういう奴らがしゃしゃり出てきて頭の悪いツイートするから、
障害者に対する差別がますます広がってるのが分からないんだろうか?
まぁそこまで頭回らないから無理か・・・。
979名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:46.49 ID:nmWkfaAg0
>>968
攻撃に火がついたらさっさと自分は身を引いて放置するんだよな。
980名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:47.45 ID:/QgIot0QO
>>919
当然。
小さいときから、わがままし放題。
自分の意にそぐわないことがあったら、徹底的に攻撃する…そうやって育ってきたのです。
981名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:48.01 ID:JmotLz4K0
>>914
>これ
>すぐに論破されちゃう脆弁www

 一度も論破されてません。

そればかりか、乙武氏を叩いてる人たちは、
 相変わらずそのレスに書かれた内容しか書いてないですねw


>もう今回は乙武の負けだってwwww


いいえ、

乙武氏を叩いてる人たちの完全敗北です。>>1を見てもわかりますねw



>>957
何も矛盾してませんよ。

設備や人員が足りない場合は、お断りできます。合法です。
障害者なら自分で介助者を連れてくるのが常識ではありません。

 
  ただし、 「それは常識でしょ(笑)」 「これがウチのスタイルですからー」と障害者に対してやったら
   酷い問題になりますね  
982名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:50.84 ID:0j9dAZRo0
自力で店にも入られなかったんだから、文句を言える
話しでは無いと思うが。
983名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:53.21 ID:86XsUCHE0
>>970
おっと、ワ○ミの悪口はやめてもらおうか(´・ω・`)
984名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:54.39 ID:CmJfC+TJ0
>>953
証拠がない以上、計画的かどうかは分からないよ
985名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:55.84 ID:ONhZi6h+0
>>848
全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすい場所のみで営業する事

全ての飲食店は、特殊車椅子でも入りやすく動きやすい店内配置にする事

全ての飲食店は、営業時間内は介護や看護資格を持つ体力のある男性を
            通常スタッフの他に、常時2人以上雇う事



個人営業の飲食店は、全部潰れますw
986名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:56.87 ID:0clpC7Os0
>>942
諸経費だけでぶっつぶれそうw
訴訟も増えるだろうし良い事ないだろな。
で、結局は国が予算作るから健常者にしわ寄せがくる
987名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:57:59.70 ID:tW5QArum0
乙武のだるまは、稼ぐための見世物道具でしかないからな。

義手義足を買えば問題は解決する
それができるのにやらないんだよ。

あえてな。理由は見世物だから。

http://matome.naver.jp/odai/2133438026860529401
> ブラジル生まれ。13歳の時(14歳としているメディアもあり)、
> 脳炎による感染症のため両手両足を切断。しかし瞬く間に義足義手の使い方をマスター。
> モデルとして活躍中。
988名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:05.29 ID:pvrO376i0
>>942
ワタミは福祉事業してるから、
この件とはちと事情が違うと思う。
989名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:13.66 ID:7AJ0iDGe0
>>925
じゃあ閲覧オフかw
990名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:15.09 ID:UvtIw/7k0
この事件の情報ぐぐったりしていると、食べに行った人の感想や料理写真がでてきて逆に行きたくなる件
地方なのが残念だ〜
991名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:15.85 ID:vP9Gzf0u0
乙武氏は、お店には店主と従業員の2人しかいないと言う事を
知っていたのかな?
992名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:17.18 ID:P+2EsXd40
>>736
人の意見を否定するときに
意見を述べた本人を攻撃するのは関心しません

また、あなたご自身の信用度を下げるので
今後は控えることをお勧めします
993名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:18.48 ID:vBBx8NWN0
>>953
行列ができる法律事務所
形式でやってみると面白いよな

たぶん
店が勝つ:乙が勝つ=60:40くらいになるとおもわれ
994名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:21.35 ID:q2ZlNE5F0
>>931
“神様”には疫病神貧乏神も居るから間違ってはいないよ
下手な事書きまくって店を貧乏にする“神様”が居るのは裁判起こったりしてることでも明らか('A`)
995名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:22.14 ID:RlJ7Kt+N0
>930
だから何?
+民がクズであることに変わりはない
996名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:23.59 ID:U3LKTD260
乙武に少しでも常識があれば・・・
997名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:24.28 ID:I8C5S3UC0
>>959
Z武クズすぎる。障碍を商売にしてんじゃねー
998名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:30.52 ID:euqblhYt0
まぁあれよ
自分はノーマライゼーションとか
そりゃ進んだほうがいいだろって考えてるよ
ただ今回の件は
嫁さん以外の女性とお食事に出かけたけどうまくいかなかったことを
世間全体に向けて八つ当たりしたってことが
最高にかっこ悪!ってことだ

奥さんやお子さんとファミリー向けのお店に行って同じ目にあったなら
もっと乙武さんに同情してたよ
自分はね
999名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:35.66 ID:ETD0d1N10
>>984
.@を知らんのか?
1000名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:58:36.16 ID:WVptQGqE0
店名を曝したのは軽率だったなwwwwwwwwwwww
曝さなかったら今頃は擁護だらけだったと思うぞwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。