【政治】「乙武騒動」だけじゃない! 障害者差別解消法案の成立で『あの店の対応は悪い』などのツイートが増えていく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
車いすでの来店を事前連絡していなかったことを理由に入店拒否にあった、
と明かしたことでツイッターが“炎上”している乙武洋匡氏(37)の騒動が22日、国会でも取り上げられた。
ベストセラー「五体不満足」で知られる乙武氏は東京・銀座のレストランに予約して行ったところ、
入店を拒否された。店名をつぶやいたことで賛否両論となっている。

乙武氏は18日にツイッターで「こんな経験は初めてだ」と、ショックだったと告白。店には批判が殺到し、店主はホームページで謝罪した。
また、予約時に車いすだと伝えていなかった乙武氏に対しても「店名を書くのはやりすぎ」と批判が集まった。

同店は全12席で、銀座の“隠れ家”的レストランとして人気がある。
だが、雑居ビルの2階にあり、エレベーターが止まらないため、階段を使う必要がある。
乙武氏はビル下に到着した際、店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼したが、
店には店主と従業員の2人しかおらず「忙しいから無理」だとして、入店を断られた。

ソース 東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/145756/
元スレ
【政治】乙武さん入店拒否“騒動”で田村厚労相が答弁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453961/
【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453715/
【東京】乙武洋匡さん、車椅子である事を事前通告しなかったので、レストランで入店拒否される-銀座★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108660/
【社会】乙武さんに対する入店拒否について秋山弁護士「障害者基本法の『不合理な差別』とまでは言えない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369200025/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 13:43:09.24 ID:???0
この日、衆院厚生労働委員会でも話題になり、田村憲久厚労相(48)は「店員が協力して(店内に)連れて行く努力をすべきだと思うが、
店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」と話した。
国会で取り上げられたのは、すでに閣議決定している「障害者差別解消法案」があるからだ。

同法案に詳しい永田町関係者は「民間事業者は障害者に対して合理的な配慮をする努力義務を負うことになります。
今回の乙武氏のような個別のことについては、ガイドラインを策定することになるでしょう。しかし、罰則がない。
また、民間事業者にとって『過度な負担にならないのなら』というただし書きもあり、どれだけ効果があるか疑問の声もあります」と解説する。
民間事業者とは今回の騒動でいうと、銀座のレストランとなる。

同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。

乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:43:28.96 ID:RXaFLMUj0
行くのか
そうか
4名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:45:03.36 ID:ESK2NGvK0
こんな手法がスタンダードになったらたまったものじゃない。
5名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:45:14.37 ID:O20PKfmDO
嫌な世の中だな
6名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:45:30.70 ID:D2Q2K6TG0
障害やくざ
7名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:45:44.12 ID:DwSCD8WY0
あんなの知名度を利用した復讐だろ
8名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:45:57.94 ID:mQWQ8a4Q0
乙武に選ばれた時点で覚悟を決めろよ。店側も。
9名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:46:02.47 ID:1IEkrEvMP
現在審議中、今国会で成立しそうな「障碍者差別解消法」について調べてみた

障碍者基本法第4条
第1項
障害を理由とする差別等の権利侵害行為の禁止
法的義務あり
(差別しちゃだめだよってこと、これはわかる)
第2項
社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
(これは、今回のイタリアンの事例に当てはまる。
障碍者が食事をしたいと希望した時生じる社会的障壁、
この場合だと、独力で階段を登れないってこと。
これを除去する義務が生じる。)

合理的配慮の不提供の禁止
民間事業者には、罰則規定はないものの努力義務が課せられる。

公的なお墨付きを得ることにより
今回のような事例があったばあい、SNSなどで、
障碍者から「あの店から差別的待遇を受けた」といった
指摘が急増することが予想される。
10名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:46:22.49 ID:5NwgY71N0
今回の件で障害者差別じゃなく健常者差別の関心が高まったな
11名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:46:30.66 ID:cl0hZH100
若い女二人でやってる店狙っておっぱい密着運搬プレイ強要するわ
12名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:46:43.08 ID:NEXYB2yf0
ヴェルタースオリジナル
しょっぱい
13名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:46:46.83 ID:S/3dmMxo0
車椅子の人には絶対に近寄らないと決めた
14名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:13.37 ID:Y2IIB6fv0
初代が28、Jcastのソースで54、このソースで50行って、合計130を目指したいな
15名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:25.33 ID:CGz6OJSv0
ええやん

好きにすればよい。

それが真実でないなら論争になるだけで、「ああそう」と言ったところだ


そういう論争を見たくない参加したくないなら、単に気にしなけりゃいいだけだし

それをワザワザ首突っ込んでシャシャり出てこなきゃいい。
16名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:26.11 ID:dtLcoTek0
車椅子に乗ったチョンヤクザが
「このことをつぶやいて欲しくないなら、、、わかってるな」

うちの店には来ないでください。
17名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:32.68 ID:Y0OtlFmG0
ポイズン現象
18名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:33.75 ID:WwxVuL050
さくら きたあああああああああああ
19名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:49.62 ID:OuxHprD20
障害者でもなんでもねーくせに障害者乗ってますシール貼るクズ運転手は死刑で
20名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:47:52.19 ID:uQ/++CzK0
店の状況
・店は14席、2名のスタッフ、狭い階段しかない隠れ家的な小さな店で乙武氏は食べログを見て知っていた
・このような形態の店で調理を中断しての介助は困難で他の客へのサービスも出来ない状況となる

抱え上げることについて
・抱き運ぶことの拒絶であり入店拒否ではない、にも関わらずブログを「イタリアン入店拒否について」としている
・40kgの乙武氏を介護専門職でない人間が運ぶことは危険、違法である可能性も
・小店舗のバリアフリー対応は努力義務、合理的に困難であることは拒絶できる、店が乙武氏を抱き運ぶことを拒絶することは法的に正当

乙武氏と連れの女性の行動
・外出時にバリアフリー状況を下調べしない、車椅子であることも告げないと公言
・事前に車椅子であることを告げず店を訪れたときに突然2階まで抱き運ぶことを求める
・事前に告げていれば人員増強、椅子等の配置、オープン前の案内など配慮出来る余地があった
・正当な拒絶なのに連れの女性は店内で「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」と取り乱した
・自分への配慮を求めるが店に対する配慮の欠片もない

・「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」と
 事前に車椅子であることを告げることは常識ではないと主張
・「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」と発言してツイッターに載せたが、世論の反応に対してのコメントはない

ツイッター上で
・「.@」で店名を晒してツイート、意図的にフォロワーに店を攻撃させている、「問題提起」としているが「私怨」である、過去にも同様のことをしている
・都合のいいツイートにだけリツイートしてタイムラインに表示させ都合の悪いリツイートは表示させない

ブログで
・ツイッターでは「車椅子を理由に入店拒否した」「店主の発言が不当である」、ブログでは「拒絶されている『印象』を受けた」と論点が変化
・ブログで「入店拒否で怒っているのではない」「店主の接客態度が悪かった」としている、単なる感情論からの言い争いを「障害者差別」にすり替えている
・ツイッターとブログで状況・店主の発言・口調が大きく異なっている
・ブログと矛盾のある「銀座での屈辱」のツイートを削除
21名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:02.97 ID:pyOdqat30
最初からヤラセだったってこと?
みんなの党とグルで
22名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:03.58 ID:+1QLQrSk0
プロ障害者っていう書き込みを見た時は笑った
23名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:03.97 ID:ZeS83ISI0
音竹ってなんでこんなに嫌われてるの?
24名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:09.10 ID:mmJ47t0GP
これは新たなゆすりたかりが生まれるな
25名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:35.25 ID:uQ/++CzK0
擁護してる人たちの意見まとめ

・障害者差別だ! 
 → 乙武自身の人となりの問題。誰も差別の話はしてない
・事前に車椅子であることを言えというのか!!店が確認すべき!!
 → 車で来て駐車場チェックをしない、アレルギー持ちなのにメニューの確認をしない人はいません
・入店拒否は差別にあたる!! 
 → 店長は「運搬」を断っただけです
・入店拒否したんだ!!
 → 店長は事前に言ってもらえれば対応できたといっている
・海外では〜障害者保護が〜 
 → その海外の人達も「乙武のほうが悪い」と言ってます
・店長は在日!味方する人達はチョン!! 
 → 父親が在日の方ですがこの店長は在日特権を振りかざしたわけではありませんし、関係ない
・店長の対応が悪いからだ!!
 → 乙武がツイート削除した時点で全く信用できません。店名のツィートは消されてない
・法律が〜義務が〜 
 → 障害者に手を貸すことを強制している法律はありません
・抱きかかえるくらい簡単なはず!! 
 → 何のとっかかりもない40kgを抱えあげられませんし、法律で禁止されてます。また介助行為にあたります
・大臣は手を貸すべきって言った!! 
 → 言ってません。この件については状況がわからないのでコメントできないといってます
・教員時代の話を晒してる奴、名誉毀損だからな
 → ネットに公開されている話を転載するのは名誉毀損ではありません
・乙武に落ち度がないとは言ってない。店にも落ち度があると言っている!
 → 店側は謝罪していますが、乙武さんはきちんと謝罪しているようには見えません。謝罪したなら店名のツィートはなぜ残っているのですか。
26名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:46.23 ID:1T6brHp50
4日で終わらず延長戦突入か。
27名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:48:56.11 ID:ZxoKhffNO
店にポスター張るべきだな、乙武批判の
28名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:49:02.80 ID:bJfABKZg0
本当に嫌われてるんだな、乙武
29名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:49:07.72 ID:/3olwL+A0
こうやって差別は広がっていくんだろうなぁというのが分かる事例だったな
30名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:49:11.20 ID:CGz6OJSv0
 



そもそもオトタケは、「健常者と同じに扱え」と言ってるんだろ

なら、健常者と同じように殴られたり罵られたりしたいというわけだろ

なら、そうなっても障害者の自己責任だ。


別段態度を変える必要はない。

他の障害者がそういう態度をとられたときに苦情を言うべきは、バカなことを言ったオトタケ。




 
31名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:49:18.34 ID:K6JPOATk0
東スポの記事が一般人の目に触れやすいヤフーニュースより内容が公平なのは
どういうことだ?
32名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:03.91 ID:fdSS844RP
あーあ、乙武の罪は重いな
こんな奴だとは思ってもいなかった
33名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:12.33 ID:uQ/++CzK0
教育委員会委員殿へ : 少量でもお酒を飲んだときは、絶対に電動車いすを利用しないでください。

http://www.den-ankyo.org/guidance/safety030107.html
34名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:12.62 ID:CKUyhQ2D0
そもそも健常者と同じ事ができない人間が
健常者と同じ待遇を求めること自体間違ってる。
35名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:23.63 ID:tgUi5/vY0
弱者アピールから被害者アピールへジョブチェンジ
そりゃ共感されないわ
36名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:34.73 ID:x4mVM2VxO
>>22
プロ障害者w
ぴったりだわw
37名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:46.01 ID:fmW1wwZw0
甘やかされて育つとこうなるんだよ
38名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:50:49.15 ID:7AJ0iDGe0
累計92スレ目か。。。そーきを始めみんなおつ!
39名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:51:21.34 ID:zEv5EXrT0
東スポは中立を保ってるな。日本で唯一信頼できるマスメディアだわ東スポさんは
40名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:51:30.74 ID:dnnxyvXMP
東京都教育委員の汚点乙武
はよ辞任
41名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:51:43.68 ID:WcFF/Fb60
障害者年金で年間250万貰える障害者うまうま


そ の 障 害 者 年 金 は、 お 前 等 が 批 判 し て い る お 店 の 人 が 汗 水 垂 ら し て 納 め た 税 金 で す よ
42名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:51:50.65 ID:I6IpM42F0
>>31
東スポは元々できる子
普段はちょっとおどけてるだけ
43名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:51:51.67 ID:5fmB4XSq0
対応云々でいちいち言われるなら最初から車椅子お断りが賢いよな
44名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:10.74 ID:oF1ddmrl0
嫌な性格してるな
45名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:12.03 ID:ucT3wRUnP
健常者も障害者もお互いに人間としての思いやりを忘れてはいかんよね
46名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:16.82 ID:ZfDRut/s0
>>35
今回のことでメッキが完全に剥がれてただの障害ヤクザだってことが世に知れ渡ってよかった
47名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:21.50 ID:UKPxMcSm0
弱者特権がどんどん増殖しているな。わりを食うのは普通の人。
48名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:24.62 ID:CGz6OJSv0
こちらとしても、積極的に障害者を攻撃したいわけではないのだが

オトタケみたいに頭の悪いバカカタワが一匹いると

障害者全員が同じようなクズではと身構えてしまう。それは致し方ない。

それで、何の関係もない障害者が不利益を被っても

文句があるなら、バカなことを言ったオトタケに文句を言え。としか言えない。
49名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:45.83 ID:/3olwL+A0
>>28
むしろ好かれていた方だろ
前までは「障害者だけど明るくて前向き、自分で障害をネタに出来たりする
真の意味で障害は個性だと割り切れた人」ってイメージだった気がする

今回の事件は障害を弱さだと言って強権発動させる障害者そのままだから
イメージひっくり返ってしまった
50名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:45.89 ID:nosGBjRC0
外食産業なんてどこの食材使ってるかわからないからな
健常者は行かないようにして障害者だけ利用してろ
51名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:52:58.37 ID:xMeMBmJV0
主な乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかる著名人

   発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji  http://togetter.com/li/508125
夏野剛  @tnatsu     http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司
茂木健一郎
春名風花
赤木智弘
小田嶋隆
ソウルフラワーユニオン

まとめ中
52名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:53:21.53 ID:Sb+/EJB80
まあ、そういうことが続けば、
はじめから、条件を明記する
店が増えるだけで、
そうすると、融通が利かなくなってくるから、
障碍者にとっては、生きにくい社会になっていくだけだけどな。
53名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:53:38.28 ID:zhTD9FUf0
>>31
人目に触れにくいところで抵抗したりするんだよ。
良心的マスコミも。
NHKもテレビはまだしも、ラジオ(特に早朝)は
良識ある切り口で伝えていたりすることが多い。
54名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:53:52.16 ID:gTyVHdIr0
>>4は意味深だな このニューススレは姿を変えながら永久に続くとも読める

>>1乙ありがとね
55<a href="http://tomo.ldblog.jp/">Tomo</a>:2013/05/25(土) 13:53:55.02 ID:ka3ilmAj0
>>22
プロ障害者か、その表現nice!

>>51
クズばかりだなw
56名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:53:59.26 ID:/S1fmjdi0
健常者だって、高熱出したら、労られる側に回るよ。
そういうときは、労ってくれる周りに感謝するし、謙虚になるよ。

身 障 者 っ て 、 な ん で 常 に 横 柄 な の
57名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:20.78 ID:1wVJvv1r0
>>49
今回のは対応を強要する障害ヤクザだからな
嫌悪しかなくなったわ
58名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:28.74 ID:LVIBmAIr0
>>49
俺も乙武をちょいと見損なったわ。
まあちゃんと謝罪したのはいいけどさ。

この件に関しては店は悪く無いと思う。
少なくとも表に出てる情報だけで見るならば。
59名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:44.42 ID:Y0OtlFmG0
人権なんちゃら法案やらヘイトスピーチやら障害者差別解消法案やら
左翼は悪さばかりしてんなー
60名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:47.73 ID:fIfAyxjN0
予約のときに言わなくてもいいけど、せめて店の前までは自力で行けよ
61名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:48.46 ID:fWYLu+pA0
入店拒否じゃなくて抱っこ拒否だろ?
62名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:51.77 ID:bd4P9VcK0
障害者差別をなくそうってことは絶対的に正しいから反対のしようもないだろ。
努力義務とか、そういうあいまいな基準だと逃げ道がないから、
ちゃんとこのくらい配慮しなさいって基準を示した方がかえって楽だと思う。
63名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:54:58.50 ID:pyOdqat30
>>51

アジカン後藤が不自然に抜けてるな
ソニーの圧力かかったか?
64名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:01.17 ID:fNlsGQWh0
万が一落として怪我させたら
運んでくれと頼まれて運んだ場合でも
健常者が責任を問われるわけだろ?
65名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:02.61 ID:RA1ey4Tl0
>>9
>第2項
>社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
エレベータが2階に止まらないのは雑居ビルの責任なのだがこの場合、店側はどうするべきだったんだろうな……
雑居ビル(の運営会社)に金出して2階に止めさせるべきだったのか
介護要員を雇って上まで運ぶべきだったのか
それともそもそもそんな所に店を出してはいけなくなるのか
66名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:05.83 ID:D2Q2K6TG0
予約の段階で「車椅子ですが大丈夫ですか?」って訊けばいい話じゃねえか?
お金もかからないし
67名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:16.37 ID:0KN3aBLM0
>>50
障害者が利用するのは飲食店だけじゃない。
あらゆる商売にZ法が適用される。
68名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:27.31 ID:DQ1bXK6JO
>>1乙武スタイル
まだまだ続くの巻w
69名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:45.04 ID:ZfDRut/s0
>>52
ところがどっこいこんな法案もすすめられてる
明確な基準がないから障害者が不満思ったら簡単に潰されそう

障害者差別、悪質企業に過料も 政府が法案骨子
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040901002178.html
>国の指導にも従わない悪質な民間事業者からは過料を徴収し、実質的な法的義務に近い内容とする
70名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:49.05 ID:lnFIo7r50
障害者だからと言って差別したくはありません
障害者だからと言って手伝うのも差別てすよね
だから自分で店に入ってください
71名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:55:52.42 ID:/etrcFWg0
車椅子もドレスコードと同じ様に扱えばいんじゃない?もう
72名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:56:29.44 ID:ip+gZaaV0
乙武さんの「月がきれい」ってツイートあったけど、
あれは乙武さんなりのSOSだと思うんだけど。

もしこれで乙武さんが自殺でもしたら、おまえらどうするんだ?
73名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:56:29.51 ID:YXWW6je+O
狭い階段しか無い2階や地下の店なんていくらでもある
それをいつ来るか来ないかわからん車椅子の為に
エレベーター設置義務なんか負わされたらたまらん
建物の構造上、設置自体が無理なケースも多いだろうし
やっと景気回復っぽいムードで、若い人たちが小さい店開いて頑張り始めたのに
障害者に冷や水掛けられて、また世の中低迷ムードになっちゃうのか?
車椅子は平地の大店舗へ、じゃいけないのか?なんで?
普通の車椅子の人はそうしてるのに
74名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:56:48.45 ID:Y2IIB6fv0
現在審議中の「障害者差別解消法案」が可決成立した後、乙武氏がエレベータもなく、階段も狭い雑居ビルの二階以上のお店を訪れようとした場合
当該店の店主は
1:乙武氏が抱き抱えての移動介助を求めた場合、行う必要があるのか?
2:当該行為は介護ヘルパーその他の資格なしで行うことは合法か?
3:合法である、また、義務があるとした場合、行った後にそのまま、調理業務に当たることは公衆衛生上問題あると思われるか?
4:この事案のように構造上物理的に入店困難が予想される場合、前もって来店をお断りすることは可能か?
5:様々な労力を払えば入店が可能であると仮定した場合、その労力に見合う料金を請求することは合法か?(予約が入った時点で介護ヘルパーの派遣を要請し、その料金を乙武氏に請求する等)

前提条件として、乙武氏は自力での階段昇降が可能であるが、当日は「服が汚れる」事を厭い、その行為を拒否した上で、移動介助を求めていることを考慮に入れ、解答していただきたい。

こんな感じの文章で、あっちこっちに問い合わせてみようぜ。厚労省とか保健所とか市役所の福祉課とか!
75名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:06.99 ID:mmJ47t0GP
悪用される心配や店側の負担を考えてあいまいだったのを、乙様の一件ではいやりましょうってのはどうなのよ
何も解決になっとらん
76名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:20.02 ID:0lySAEY+0
      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
    ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
    i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
    |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
    |r-==(一);(一)
    ( ヽ  ::..__)  }
     ヽ..  ー== ;
      ノ\___ !
   _/       ((┃)) i _ キュッキュッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ (⌒ノヽ  \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
       ,;f::::::::::::::::::::::T
       i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
       |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
       |=(三)=(三)=|
       {  :::(__..::  |
      . ',  ー=ー  ',
        ヽ___ /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
   _(,,) 障害者利権   (,,)_
  / |   おいしいです  |  \
/   |________.|   \
77名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:21.07 ID:Zf8ZoyuDO
もう何なんだよ

差別差別差別差別ってよー

いい加減にしろバカヤロー
78名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:23.88 ID:8fEoFUxrO
>>46
だな
正直あんま今まで興味なかったけど、あれだけ良い人ぶってる乙武が、あんなヤクザ気質だとは思わなかったわ
79名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:24.47 ID:2SEUashB0
障害者が徒党を組んで営業妨害してきた場合の罰則規定も作ってくれよ
気に入らない事があると車いすで押しかけて要求を認めさせるのが常套手段なんだから

電車内で走り回ってる池沼も逮捕してくれ
着席率90%位の電車で、先頭から最後尾までダッシュしたり
下車しようとする人を押しのけていの一番に駆け出したり、そうかと思えば階段登り切ったところに池沼が走り込んできて階段駆け下りるし
危険きわまりない
80名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:26.54 ID:MDJ7C++R0
>>72
店が潰れて店主が自殺したら乙武はどうするのか?
という事に比べればそんなちっぽけな事は全く気にならない
81名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:33.57 ID:LVIBmAIr0
>>72
腕も足もないのに今まで生きてきたんだぞ。
この程度で死ぬかよ
82名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:40.02 ID:bd4P9VcK0
>>73
これを契機にビルの建て替え需要が増えれば、景気にもいいし、
耐震化も進む。
83名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:47.95 ID:S/QvwmWQ0
>同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていく

乙武スタイルがデフォルトスタンダードに。
84名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:50.06 ID:H1tqGNu30
死なねえかなこの芋虫
85名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:50.41 ID:tPi1I9c+0
乙武を批判すると

政治家動かし 

法律変える。


良心的な店長逮捕される
86名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:57:54.72 ID:xc3KtVOa0
店に特別待遇を要求して断られて逆ギレツイートした奴が、たまたま車いすユーザーだっただけで、
車いすユーザー全体への差別でもなんでもないじゃないのよ。

ちゃんと事前に連絡くれれば対応できたって言ってるのに。
87名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:04.29 ID:G4GuCYiLO
>>42
何それ可愛い

別に障害者に対して差別意識は全くないけどね
差別意識がないからこそ周りに迷惑かけんなって思うわ
88名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:10.56 ID:D2Q2K6TG0
どこの駅でも車椅子用のエレベーターが設置されてるけど
場所によっちゃ健常者を危険に晒す場所に設置されてる
89名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:19.44 ID:5KnUranl0
>「店名を書くのはやりすぎ」と批判が集まった

でも店名書かなかったら「捏造だ」とか言って批判するんだろ
90名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:20.13 ID:/S1fmjdi0
>>82
馬鹿は黙ってろよ。
91名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:22.43 ID:4WNN6CPj0
店側の対応をとやかく言う前に
わがまま放題の障害者のしつけもどうにかしろよ
電車とか乗ってても、人突き飛ばして空いた席に座ったり、
ひどいのになると女性のもってたパンを奪ってたべたり
結構傍若無人な障害者って沢山いるぞ
あんなのを野放しにすんなよ。
92名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:36.47 ID:J/q1Lila0
騒げば障害者の問題を世間に知らせることが出来ると思ってるのかもな。
実際は騒げば騒ぐほど、一般市民は引くし、障害者を避けるようになる。

結局損をするのは障害者の方。
93名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:42.07 ID:1IEkrEvMP
>>69
そのとおり。
>>9でも書いたけど
>>52のような理由は認められなくなる。

今回の事例でも、レストランの努力義務違反となってしまいます
94名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:45.04 ID:UX8QX/LN0
>>72
自業自得
というかそんなタマじゃない、どうせ反省すらしてないだろう
95名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:57.18 ID:/3olwL+A0
>>70
実際そういう奴増えるだろうね

今までは意識せずに「困ってるみたいだから助けてあげよう」って感じで障害者区別なく接すことができてたのに
障害者側に被差別意識があるからどんどん対応がめんどくさくなる

もう関わりたくない人レベルの状況になりそうな気がする
96名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:57.93 ID:atd4b/so0
義務はいいけど障害者は
ありがとうございました貴方たちのお陰で生きていられます
と定形でいいから感謝の言葉を言う義務をつけとけ
97名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:58:58.19 ID:Scfc4FhU0
昔もプロ障害者と呼べるような人はいたけど、せいぜい乞食だったから
許容範囲だった感じ
今はアクティブに活動するからヤバいなw
98名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:02.41 ID:fWYLu+pA0
あっそ!抱っこイヤなら潰れろやwwww


Twitterのみなさーんwwww
入店拒否されましたーwwww
99名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:04.44 ID:htoid6e9O
>>78
最初は謙虚でいい人だったかもしれん
人間ちやほやされるとすぐ腐るし
100名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:24.77 ID:pyOdqat30
航空券の障害者割引つかって格安でドバイ行ったのかな?
101名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:32.00 ID:i+k7+Bvz0
乙は、先生の間でも嫌われてた。

乙武と嘘泣き子役(春名風花)が一緒に学校叩きをし
信者に凸らすために作ったまとめ
http://togetter.com/li/110382

>だから、ぼくは先生たちのあいだでは、ずいぶんきらわれてたよ。
>でも、ぼくはいつも子どもたちのことをいちばんに考えていたかったから。
>職員室できらわれても、子どもたちの味方でいたかったんだ。
102名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:34.65 ID:MDJ7C++R0
乙武は世間に問うた結果、大多数の批判を受けた。
そしてそれら都合の悪いことに対して無視を決め込み逃げに徹する。

こんなクズから授業を受けた子供がかわいそうだ。
103名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:36.32 ID:xMeMBmJV0
>>63
いや、周りの奴が騒いでるのがアホ、みたいな発言しただけだったから一旦消した
他にソースあったら教えてくれ
104名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 13:59:40.45 ID:v/2qTfyi0
税金使わないでよ
105名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:08.27 ID:fe/s9A2+0
珍しく論点ずれすぎじゃね?

接客業ならではの態度で接してれば乙武さんも立腹しなかっただろう
106名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:09.05 ID:xc3KtVOa0
>>58
あのブログは、謝罪するフリをして、店主の悪口をさらに追加していただけの気がするな。
107名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:21.83 ID:X26XGNbi0
新スレ乙武!
108名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:27.12 ID:XWUs7ssrP
役人や団体はこの法案が成立したことだけで満足なんだろうけど
成立したことによる悪弊を考えない
109名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:30.03 ID:qxUcN6DY0
レストランでウェイトレスに、お口あ〜んが理想とか笑わせてくれる
110名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:39.24 ID:dZshiewIO
>乙武スレが盛り上がってるけど、なぜだかわかる?
「障害者」を隠れ蓑に、在日朝鮮人が差別法を成立させようとしてるから。


キーワードは 「差別禁止法」 

差別禁止法の制定を求める市民活動委員会について
差別禁止法の制定を求める市民活動委員会は「差別禁止法」の制定をめざして 様々な取り組みを展開していこうという市民組織です。

私たちが暮らしているこの社会にはまだまだたくさんの差別が存在しています。

障がい者に対する差別、ハンセン病回復者に対する差別
アイヌ民族に対する差別、部落差別、女性差別、外国人に対する差別など、
これ以外にも実にさまざまな差別の現実が残されています。

みなさん!私たちと一緒に、「差別禁止法」を制定する取り組みを進めませんか。

http://www.sabekin.net/


日本障害フォーラムJDFって、団体も
アジアアジアってしょっちゅう韓国で会議開いてるから。
111名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:48.68 ID:fDRcrt+a0
>>2
> 同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への
> 関心を高めることができる。 施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで
> 『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。


個人飲食店の障害者お断りが・・・
       はじまったな・・・  //  /  / ああ・・・
        _ _      ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
     _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´   「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
     ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
     〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、     ,´   ! .:i '/_ノ::::
     厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |   / .:i_/ヽ::::::
      キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
       'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
        ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
       / 『7       ,' ィ".::" ̄´ _ :::::::::r''"  | / /
      /   {{'"      l ツ,___ _ ::::::::ィ'"    ,レ′/
     ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ.{  ̄´ ヽ、  / /
112名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:54.34 ID:GBbvCcIu0
>同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。

>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。

威力業務妨害罪って知ってるか?
犯罪教唆乙
113名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:00:59.23 ID:lnFIo7r50
これが後の世の障害者排斥運動の発端である…
ってなっちゃうかもしれないな
114名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:00.36 ID:2SEUashB0
>>88
バリアフリー法で設置義務ができたけど場所がない→階段の踊り場半分潰してそこに設置(というか、そこを通過する構造) という苦肉の策を何カ所か知ってる
一応透明だけどワイヤーやら鉄骨やらで見づらいから、反対側から急に人が出てくることがある
115名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:00.86 ID:Lrz1RuB00
狭い階段のエレベーターのないレストランで、
普通の障がい者を抱えて上がってくれる店があるなら聞いて見たい。
おれの叔父、80kあるんだけど、体重で差別はしないよね?

あるんだろ?ねぇ、おしえて、乙武くん!
116名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:01.69 ID:C7RKWz6R0
>>1

そして東スポGJ

>>9
こんなもんが通ったら
乙武のような奴に目をつけられれば
簡単に潰されるわけか・・・恐ろしいな。
117名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:06.64 ID:2zcYzZLH0
>>105
つまり言うことを聞かないやつは皆差別主義者理論だろw
118名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:13.08 ID:dylXoF6RP
障害者と犬と支那チョンは図に乗らせちゃいけない
119名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:13.48 ID:z0SFFwLc0
障害者が普通にサービス受けることを
「権利」とか考えちゃうとおかしなことになる

互助の精神だよ要は
だから助けてもらうほうはやっぱり深々と頭下げなくちゃならない
120名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:17.92 ID:LVIBmAIr0
>>82
誰がカネだすの?
121名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:24.23 ID:DT0PbaP0P
>>99
いや元から謙虚ではないよ
口悪いのとか障がい者だからって舐めんなオラオラオラとか
そういうのは、五体不満足とか昔のエピソードでもある。
122名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:30.87 ID:qKXKPsmQ0
これは健常者に無理難題を押し付けて
断ったり事故がおきたりしたら健常者に罰則を科すとかいう逆差別法案か

あるいはバリアフリーとかなんとかの工事で儲ける法案か
123名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:38.55 ID:6W/ZzSCW0
乙武って障害者だから人に使われた経験がないのだろう
だから、ある部分ではこういった事例のように一方的な主張を得意気に述べたがるのだろう
誰もが一歩下がって人と接することが当たり前のはずだが、乙武はそれが分からなくなっているようだ
124名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:43.00 ID:MNi4yYSC0
障害者の行く店には行きたくないね、まともにトイレも出来ないから便器のわきに
ウンコがてんこ盛りだよ
125名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:44.96 ID:Z1ohBXhh0
やはりネトウヨは差別主義者
126名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:46.11 ID:p9DiRXJo0
手足がなくなってもいいが
脳みそ無くなるのは嫌だな。

この世には手足があっても脳みその足りない人たちばっかw
127名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:47.92 ID:l8Q/4IXE0
>>58
謝罪…?
あの言い訳と悪口と嫌味の文章のことかな
128名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:01:58.41 ID:uC2IKxKL0
コロコロヤクザの横暴を許すな
129名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:01.11 ID:Za4518kb0
障害やくざ
130名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:05.78 ID:i+k7+Bvz0
乙を擁護してる在日子役春名風花
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1368795363/

【嘘泣き子役】春名風花12【はるかぜちゃん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366558242/
131名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:14.09 ID:Fu5Oe8az0
中小企業や個人事業主ざまぁあああああwwwww

障害者様にひれ伏せwwww
132名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:14.50 ID:L5Hz+8rN0
>>1
これの何が不思議って
仮に予約時に「車いすです」と伝えたら何が変わったんだって事。

先に伝えてたら担ぎ上げてくれたのか?
先に伝えてたら介助の為に他の客へのサービスができなくてもよかったのか?
先に伝えてたら人件費は気にせずに店員を増やしたのか?

先に介助が必要と伝えてたら抱き運ぶ事は拒絶しないってのは意味不明だよね。
なら予約時に「車いすで介助が必要」って伝えていても拒否してた事に違いはないのでは?
133名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:15.35 ID:bJfABKZg0
>>101
よくもまあこういう自画自賛ツイートを書けるな
しかも次から次へと…
134名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:17.26 ID:ZfDRut/s0
>>86
これに尽きる話なのに店主の断り方が障害者差別を招いたとか言ってる人間がいるんだよなあ

https://twitter.com/toshi_fujiwara/status/338153307346444289
135名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:20.45 ID:52SODry0O
>>1
そーき△

前ソースマジでおつ
こっちでもよろしくー
でも体は壊さん程度にな
136名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:21.49 ID:fIfAyxjN0
>>105
店内では敬語で丁寧に断っていると思うけどね。女が泣いて出て行ったから仕方なく下に降りて行って乙武と会話したけど
137名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:24.36 ID:aDL/vOrn0
>>1
そーきさん、超乙!!
138名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:33.53 ID:i3I7u5400
>>4
コロコロはネットを完全に敵に回したわ
139名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:39.97 ID:3Ih9G7Xx0
>>9
そこまで面倒見きれるかって話だな
140名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:43.05 ID:MnFxkUxa0
『ツイートで告発する手法』が問題なんじゃねーぞ、ベテラン秘書とやら。
『落ち度が無いのにツイッターで数の暴力による断罪を受ける』のが問題なんだぞ。
141名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:49.45 ID:0zlrXvAj0
>>101
>嘘泣き子役(春名風花)

これ、中身はオッサンだろ。
子供の文章とは思えない不自然さ。
142名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:02:57.99 ID:I6IpM42F0
次はあなたのお店に乙武さんがやってくる!
143名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:02.83 ID:GBbvCcIu0
>>58
謝罪してないし
業務妨害フォロワーを止めもしてない(今でも犯罪真っ最中)のにw
144名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:04.12 ID:1IEkrEvMP
>>73
それを判断するのは、障害者のほうになるってこと
障害者が行きたいって言えば、努力義務を怠ったって判断される

で、対応しなければSNSで叩かれる
145名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:04.76 ID:O20PKfmDO
残念ながら今回のオトタケ氏のやり方は障害者に対する感情を悪化させたよな
146名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:06.97 ID:8fEoFUxrO
>>72
障害者ヤクザに晒されて60万人の子分に総攻撃命令出されて、あの店が潰されて店主が自殺したらお前はどうすんの?

天下の障害者様を差別するヤカラは死ぬのが当然ですか?
それが障害者様達の総意ですか?
そうですか分かりました。よく分かりましたよ。
147名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:09.70 ID:GDUQRB3f0
障害者だからって調子に乗りすぎると健常者もキレるぞ
148名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:16.26 ID:pAEuM0jY0
ふと思ったんだが
障害者が飲酒して泥酔したら最強じゃね?
149名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:17.47 ID:Za4518kb0
本当に嫌われてるんだな、乙武
150名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:18.90 ID:P0ZIeTku0
障害者うざすぎ、自分たちが特権意識を持ち始めてるよ
健常者と同等以上の扱いを期待するなよ
151名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:22.20 ID:bd4P9VcK0
>>120
貸しビルのオーナー。
そういう建物じゃなきゃ商売できないってなれば、嫌でも建て替えざるを得ない。
152名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:31.18 ID:7gyjRuqBO
一番恐れるべきは893ではなく障害者と言う事実
153名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:32.00 ID:O9FnGDVNO
>>72
真面目に気になったんだけど
どうやって“自”殺するんだろう
154名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:33.50 ID:/3olwL+A0
>>105
その議論はループされまくって結局鎮火した

簡単に言うと
「店員の態度が悪かったのなら乙武はそうとだけ指摘するべきだった。
今回は障害を理由にして店側を叩く行為」って感じになって

さらにネット情報だけじゃ店の態度がどうだったのか確認不可能
+逆にネットで出た状況を見る限り店員態度に問題なし、むしろ同情すべき状況だった

って感じだったから次第に話題にされなくなってきてる
155名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:39.28 ID:zEv5EXrT0
>>105
何でも客の要求が通ると思うなよ。叩き出すぞ
156名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:46.05 ID:eO/kSr8K0
北欧神話にヨルムンガンドというじつにデッケえ蛇が出て来るんだが
あまりにデカいため手足がないのに土地や海を占拠でき、ウザい存在であったが
空が飛べなかったため空だけは平和であった。

乙武も同じよ
他人の力を借りてであっても、乙武が上下方向に自由に動けるようになったら果てしなくウゼエぞ
このまんまがちょうどいい。
157名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:51.60 ID:LVIBmAIr0
弱者を過度に保護すると社会が歪む。
強くなるのは難しいけど弱くなるのは簡単だからね。
容易に怠惰になり努力をしなくなる。

そうやって衰退した社会は多いよ。
158名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:03:55.42 ID:8NOli+Aj0
1週間前に予約入れた時は、何人で予約したのか是非知りたいわ、
乙武の事務所って何やってるわけ?スタッフの仕事って乙武の介助が一番の仕事では?
そして何よりも、ツイッターやってるんでしょ?なんでそのときツイッターに「わしを運んでくれ!」って六十万人もいる兵隊に助け呼ばなかったの?。
159名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:02.44 ID:sgfnYCDy0
 
オイラはダルマ〜♪
ヤクザなダルマ〜♪
160名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:03.19 ID:Y2IIB6fv0
>>132
エレベータが2階で止まらないのは、管理会社の設定なので、あらかじめ言って貰えれば、2階で止められるようにもして貰えたのでは?と言う話もある。
161名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:08.38 ID:SwIvXf1v0
チョンみたいなことして都合の悪いこと言うやつを黙らそうとしても嫌悪が増して
逆に攻撃対象になるだけだぞ
162名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:11.01 ID:vgZrVD050
仮に店の人が車いす抱えて上がっている途中で事故ったら
やはりそれは店側の責任にするんだろうな
店もたまったもんじゃないのが
163名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:13.52 ID:HFgPBoW00
なんか問題提起みたいな扱いなのが解せないな

乙武という輩がはじめから現在進行形で屑なだけであって、その他障害者の方々にはなんら関係無いだろう
164名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:15.68 ID:1T6brHp50
>>113
差別や人権を盾にとって増長しまくった挙句に
一気に不満が爆発して排斥の方向に行くって流れが多いよな。
165名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:17.97 ID:1rIjepxn0
>>52
そうなんですよね。

普通に周りに気づいかいながら生きている
障がい者の方にとっては乙武の今回の件は迷惑以外の何物でもないと思う。
166名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:18.17 ID:1Q9xO8vf0
>>142
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
167名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:21.42 ID:Y0OtlFmG0
2つ目の派生スレでようやく本題に入ったか
168名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:31.88 ID:6eayzED90
351 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/24(金) 16:34:00.12 ID:/pKAVnZW0
乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催


「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて
2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、
乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。
乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。

車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。
乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
169名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:41.26 ID:BtqAbXR50
>>69
それはどこまで範囲を広げるんだ?
例えば、今回のように雑居ビルの前まで迎えに来いというのを認めたとして、
今度は坂にある店に坂の上り口まで迎えに来いとか、どんどん広がる危険性は?
170名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:44.17 ID:Scfc4FhU0
>>62,82
さすがプロならではのご意見
マジでこういう事言うんだよな
171名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:49.45 ID:C7RKWz6R0
>>58
謝罪をしたのなら
なんで未だに店名は晒されてるんでしょうねw
172名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:53.10 ID:mmJ47t0GP
障碍者が徒党を組んで嫌いな店に押しかければ一発で潰されるな
173名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:55.13 ID:Ki05f5ru0
>>72
喜ぶよ
ちなみに全国の飲食店、宿泊施設も喜ぶね
893に店を潰されなくてすむからな
174名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:04:58.02 ID:V/Ux5vbDO
「P.S.でもやっぱり、店主がお許しくださるのなら、
いつの日か再訪してみたいな。
だって、お店の跡地、何が出来るか知りたいから」

↑(KTW)Aとファンネルの本音
175名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:03.32 ID:qxH3WQYE0
個人で経営してる小さな店に
無茶な注文はよしなさいよ

みっともない・・・
176名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:07.46 ID:i3I7u5400
>>49
どこの世界でも元ファンのアンチが一番性質悪いからな。
今まで好印象抱いてた奴らが、この件で一気にZ武を嫌いになる。
177名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:09.13 ID:qEA+08mX0
乙武が入店断られたのは障害のせいだけなのか?

有名人お断りの店とかじゃないのか?
178名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:12.59 ID:GBbvCcIu0
>>105
立腹したら
ネットで店名晒して
電凸させて業務妨害してもいいと?
犯罪者の自覚持てよw
179名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:15.71 ID:Fu5Oe8az0
なるほど
土建屋は障害者についたほうがカネになるのか

バラマキ政治やるために障害者利権を利用する気だわ
180名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:20.44 ID:5iaayijq0
乙武は法律の再考をもとめるために、わざと騒ぎを起こした可能性あるのかな?
今までの感じから障害者として脅しに使うことが考えにくかったしなあ・・・
法律できればアイレディースホテル廃業のようなことが頻発しそう
181名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:23.96 ID:9yo+yn/H0
>>156
飛行機
182名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:28.98 ID:pJUQ3sud0
そういえば乙武って
「体重40sの自分だけを担いでくれとお願いした」
と批判をかわすツィートしたが、これってデブ差別を助長する発言だよな。
もし130sの巨漢が同じように担ぐこと要求して拒否されたら、乙武は何て言うのかな?
「無理に決まってんだろm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーwww」
とかかな?
183名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:29.96 ID:qShY/qPM0
>>142
マジで来たらどうすりゃいいの?
184名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:33.94 ID:5NwgY71N0
>>154
>逆にネットで出た状況を見る限り店員態度に問題なし、むしろ同情すべき状況だった
店長の言い分を100%無視して乙武の言い分だけ採用しても乙武酷いという状況だったな
185名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:35.90 ID:l8Q/4IXE0
>>163
その通り
ところが乙武は障害者の問題だとすり替えて店を攻撃させた
186名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:37.05 ID:uAMpwBRp0
第2の人権擁護法ですね

プロ市民さん、差別ビジネスは儲かりますか?
187名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:39.07 ID:g/RFqHfc0
>>97
天皇以上に王様目線で健常者も障害者も見下してるからな
自分以外は全部奴隷とでも思ってんじゃねーの

そうでなきゃ、二人しかいない飲食店に土曜の夕飯時に行って
「服が汚れるのがイヤだからおまえらが俺様を運べよ」とか言えないだろ
188名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:53.67 ID:/S1fmjdi0
>>151
得意気に机上の空論並べて、中学生かおまえは。
いっちゃ何だかが、これくらいのことでビルの立て替えが出来るなら
誰も苦労しねぇんだよ。
ほんとの中坊じゃないんなら、いっかい実社会で働け糞ニート。
189名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:05:55.61 ID:jsPQO/QD0
障害者の貴族化が加速されてるなぁ
190名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:00.24 ID:lp6ygnr0O
【奈良のモンスター公務員&モンスター中学生】
191名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:03.28 ID:uW7WGG7Oi
店名を出したことを非難してるヤツいるけど
全く理解できない
192名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:06.07 ID:CZ2JBUAw0
というか、むしろ雑居ビルみたいな優しくない作りの建物を
どうにかしていったほうが速いだろ。
飲食店だけの問題じゃないし。
作りが元々良ければ、起こらない話題なんだし。
193名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:06.95 ID:jetTtGkm0
今話題の店長の高田晋一さんってどんな人?


これまでの店主のツイッター、フェイスブック、お店のHP等での
発言やうp画像のまとめスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1368979928/
194名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:27.46 ID://Hg/UjFO
なんでまた特権貴族増やすような真似するんだ
現状で十分すぎるくらいだ
乙武みたいな勘違い障害者を増やしてみろ
どんどん風当たりが悪くなるだけだぞ
195名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:28.78 ID:b53/FvRQ0
>>105
事実確定
・乙武が個人店に対し無理難題を要求→断られる
・乙武実名で店舗を晒しあげ、店は対応に苦慮

乙武のみの主張
・店は態度が悪い、感じ悪い、言い方が悪い

普通、無理難題を言うような人が上記の様な主張をしても
信用されることはない。
196名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:30.93 ID:5btE3yso0
>>53
スレチだがNHKラジオも最近は酷いよ
いかにもアレな専門家だの評論家だの呼んで喋らせてる
197名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:32.64 ID:/3olwL+A0
>>153
死に方なんて千差万別なんだからどうとでもなるよ
「苦しまずに死ぬ方法」を探すと一気に難易度難しくなるけどね
198名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:36.30 ID:7AJ0iDGe0
>>183
急いで臨時閉店。物音立てちゃダメ。
199名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:41.44 ID:YdOAcogW0
障害者無双時代がくるのか
200名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:41.53 ID:5kjSsFsk0
>>9
これを通すために乙武が騒いだの?
あいつって人権ヤクザなんだな。
朝鮮人?
201名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:42.58 ID:1IEkrEvMP
>>169
それを判断するのが、障碍者側になるってことです。
世間常識とかではないところが、おそろしいわけです。
障害者が、問題があると思えば問題なのです。
202名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:45.40 ID:Y0OtlFmG0
店もグルだったら笑う
203名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:54.94 ID:vgZrVD050
おれを怒らせたら
ネットに書いてやる
おれは有名人だからみんなが見ている
日頃からおれに共感してくれる人もおれの見方だ
こんな店くらい、おれの力でどうにでもなるんだ
204名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:54.91 ID:kFQMiRPLO
そんなつまらんことはソレ専用に書け
205名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:57.13 ID:dwZvX9Ke0
なんだかんだで健常者の
生涯賃金を容易に獲得してしまった事実

真夏に両手足ついた一般的な健常者がどんだけ汗水流そうと

その代価は、彼の出演料にはとてもかなわない
低賃金で重労働に従事する人々より社会に貢献しているのだという 
206名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:06:57.81 ID:6eayzED90
351 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/24(金) 16:34:00.12 ID:/pKAVnZW0
乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催


「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて
2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、
乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。
乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。

車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。
乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
207名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:02.11 ID:2SEUashB0
>>160
店のレイアウトの都合で封じる必要があったのかもしれん
その場合はどうしようもない

展望室のあるビルで展望室直行のエレベーターなんてあるけど
あれも任意の階に止めることは可能
ただし、出口がトイレの掃除用具入れだったりするw
(普段使わないけど、災害時に最寄りの階に止めた際に出る可能性があるのでそういう用途にしてる)
208名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:04.25 ID:Kq1b13YRO
>>1
そば様ありがとう。
ついて来ちゃった。
209名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:13.09 ID:C7RKWz6R0
>>72
地位・金・名声・権力
全てをゲットした彼が
自殺する理由は?
210名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:13.36 ID:CAOnpcFv0
>>132
先に伝えてもらえれば、対応できたかもしれないし
対応できない場合は嫌な思いをさせる前にお断りする事もできる。
211名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:23.89 ID:Jn/EnPQ50
>>188
もうちょっとな、オリジナリティーあふれる煽り文句はかけねーのか
212名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:24.81 ID:GBbvCcIu0
>>191
馬鹿は何が犯罪か自覚せず犯罪行為を行うってことか
213名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:25.27 ID:ip+gZaaV0
>>146
逆に聞くけど、どちらか1人だけが助かるとしたらおまえはどうするんだ?

船が遭難して自分が捕まってる板に、健常者と手足のない障碍者の
どちらか1人だけを乗せられるとしたら、どちらを助けるんだ?

よく考えて、答えてみてくれないか。
214名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:30.97 ID:HpmM4TXg0
乙武はチョンだったのか
215名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:31.43 ID:MszSZdjs0
>>184
店長がクズだったとしても店長無視して状況見ても
「車いすと伝えて無かったのは常識?非常識?」→「非常識に決まってんだろクソボケ」みたいな感じだな
216名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:34.44 ID:8NOli+Aj0
レストランには「二人分」として予約していたの?
「スタッフ分も人数に入れた数」で予約していたの?
「二人分」としての予約なら最初から愛人との密会だし、スタッフ分も入れていたんなら「当日スタッフ分の予約取消(店都合では無くスタッフの都合での予約取り消しだ)」には違約金払ったの?
217名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:38.19 ID:68sjxRIe0
ベストセラー『ダルマ不満足』一冊で納税して脱税から問題ばかり

オムツダルマは謙虚さが欠けてるんだよ
218名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:39.36 ID:7lqoJXqK0
差別はいかん、だがな・・・

障害者とやらの「 マ ナ ー の 悪 さ 」にも言及しようや
219名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:42.51 ID:tplwO3xo0
電車の乗り降りで駅員に手伝ってもらってる車椅子の人をよく見かけるけど、
対応してくれた駅員に礼を言ってる人を見た事がないんだよな。


礼を言う人もいるんだろうけど、少なくとも俺は見た事がない。
障害者の自分が配慮されるのは当たり前ていう態度に見える。
220名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:42.57 ID:D2Q2K6TG0
混ぜればゴミ分ければ資源
221名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:51.46 ID:DRgCigSi0
twitterで店を晒す手法がスタンダードになってたまるか
222名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:07:51.48 ID:WCAHsCn40
今までは自分を体を笑いのネタに使うような面白い奴だったのに
今回の件でただの勘違いした障害者様になったな
Z武は俺の中でただのクズ野郎に堕ちた
223名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:00.75 ID:bDVoy9W00
弱者の盾を持った強者
224名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:07.42 ID:hSJRCHYC0
後の人権擁護法案である
225名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:07.49 ID:7IGuZsz2O
>>160
エレベーターを使わないことが前提な店舗であれば、扉の前に物を置いたりして使えないのでは?
226名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:09.40 ID:cmB8LxBT0
これの何が問題なんだ?
障害者に対しての対応が悪い店は
サービス業として不完全なんだから晒されてしかるべきじゃん
227名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:09.79 ID:MCnDScUM0
>>1
ありがとうございました!



それにしても、乙武はこのまま、何もなかったように過ごすんだろうなぁ〜
幕引きました、的に・・・・

月がきれいの次は
小学校のツィート。

もう、乙武本人はもちろん、
擁護していた夏野、茂木、紀藤の発言は
今後、一切信用できないものとなった。

それぞれ、意見はあるにしても、結果として、
乙武の我侭で放たれた個人攻撃という事実は永遠に残る。

これらを無視し続ける乙武は、本当に大事な支援者までも失った。
何も見えていない、乙武。
憐れこの上ない。
228名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:14.26 ID:1T6brHp50
>>180
東横インの件も凄かった。
ああやって利権を拡大していく手法は暴力団も真っ青だろう。
229名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:15.42 ID:x91KNYks0
>>209
謝罪で切腹
230名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:19.84 ID:qEA+08mX0
モンスター乙武
231名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:26.28 ID:g/RFqHfc0
>>192
乙武さんが講演する廿日市市の公民館は完全バリアフリーなのに
車椅子は10日前までに連絡しろって言ってんだぜ

乙武さんの自分ルールハンパねーわ
他の障害者のことなんか1ミリも考えてねえだろこのダルマは
232名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:32.48 ID:LVIBmAIr0
>>151
で、建て替え出来るカネが用意できなければ首くくれってことねー

…世の中森ビルみたいな金持ちオーナーばかりじゃないんだぜ?
233名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:33.49 ID:Rdre5I2q0
逆ステマみたいな感じになるの?
234名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:39.33 ID:EdWIB5BBO
>>62
わかりました。差別はしないので体育の授業で一緒にマラソン走りましょう。
235名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:42.77 ID:V/Ux5vbDO
 
『月がきれい 人が優しい』
なんて陳腐なナゾかけする以前に、乙武先生ご自身が

『周囲がすべて用意しておいてくださった御膳立て』

に『人の優しさ』を見出だして生きて来たかい?
236名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:45.37 ID:fIfAyxjN0
シェフと従業員の2人のみの小さい店、イタリア高級料理店
乙武は車イスであることを言わず、2階に担いで登れと注文
乙武はシェフの仕事を馬鹿にしていると思うけどね
237名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:47.17 ID:64dxx4x40
バカな奴にネットは早い
238名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:52.60 ID:7AJ0iDGe0
>>192
じゃあお前が建て替え費用出せよ。
239名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:08:59.28 ID:9yo+yn/H0
乙武ブログ「講演会について」
ttp://ototake.com/otos-answer/118/

Q.2 講演スケジュールは、どこかに掲載されていますか?

A.2 誠に申し訳ないのですが、原則として当HPには掲載していません。
(略
僕のほうでブログやTwitterなどで告知をしてしまうと、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
定員を大幅に上回る問い合わせが主催者様に殺到してしまい、
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たいへんご迷惑をおかけしてしまう事態も予想されます。
240名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:04.82 ID:vgZrVD050
ひどいと車いすでバスに乗ろうとする人もいる
運転手ひとりじゃどうしようもならない
それなのにバス会社には本人と支援団体が抗議するし
241名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:07.97 ID:IvpBBlCe0
◎乙武スレが盛り上がってるけど、なぜだかわかる?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/27416353.html
242名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:09.07 ID:qxUcN6DY0
>>182
店長の気持ち分かるような気がするんだよね。
自己都合を、やって当然のように押し付けられたときの嫌悪なんだよ。
重さなんか関係ない。
40kgだからなんて、火に油。
243名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:09.27 ID:56zp62k10
障害者を手伝って、もし障害者に怪我させたらどうなんの?
手伝った人の傷害罪?

そして、手伝った人が腰でも痛めたらどうなんの?
自分持ちで治療しなきゃいけないの?

どっちにしろ、障害者を手伝っても何の得もないんだけど。
謙虚じゃない障害者を手伝うメリットは何?
244名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:11.35 ID:pyOdqat30
こいつマジ特権階級だな
俺もダルマに生まれたかったわ・・・



とか言うわけねーだろw
手足無くなるくらいなら死んだ方がマシ
245名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:11.97 ID:x4M5MAMt0
55スレ×999レス=54,945

おらおら60万フォロアーの1/10以下じゃねえかw
246名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:14.09 ID:lnFIo7r50
今回の件に関しては障害者の方々が乙武をバッシングしなきゃいけないよ
乙武擁護したら障害者はみな同類だという事になる
少なくとも俺はそう思う
247名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:19.97 ID:ZfDRut/s0
>>169
だよな
信者が障害者がふらっと立ち寄れないのはおかしくないか?といっていたからそのレベルじゃないか
階段があっても通路が狭くても障害者がふらっと立ち寄って気軽に買い物出来ない店は悪質な店と判断されて潰される
障害者の裁量しだいだから大手以外の資金力のない小売や飲食は潰されるな
248名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:21.19 ID:z0SFFwLc0
乙武さんにとっては方々のレストランで予約無しで食事するのも
店員さんにアーンしてもらうのも抱えてもらうのも優しくしてもらうのも普通の「日常」

でも、初めて乙武さんに来店されたお店側からすると
乙武さんの来店は完全な「非日常」
全く想定外の事態であり、事前の準備も何もできず、知識もなく、心構えもなく、もてなす術もない

結果的な無礼、非礼はある程度受け止めないと…
ましてやそれでポロポロ泣いちゃうような女性と二人きりというのはさすがに無防備すぎた
249名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:24.09 ID:Fu5Oe8az0
乙ちゃんルールが常識だからなこの人
250名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:25.34 ID:/S1fmjdi0
>>211
煽りにオリジナリティーなんて必要ないと思うけど。
独創的な煽りで、いちいちおまえを悦ばしたいとも思わないし。
251名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:29.50 ID:1rIjepxn0
>>191
私の考えだけども、店名を晒すのは晒したければいいと思う。
有名人が晒すんだから、それなりに賛否両論出るだろうけど。

でも今回大きくなってるのは、障がい者ってのを使ったことだよ。
車椅子ユーザーが悲しい思いをしないためにとか言ったことだよ。

乙武が障害の部分を抜きに店主の態度だけ批判して晒していれば、
絶対にこんなに盛り上がってない。
252名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:30.18 ID:i+k7+Bvz0
春名風花
乙武擁護で家族ぐるみの付き合いのある子役・・
http://livedoor.blogimg.jp/netacube/imgs/9/5/957a9891.jpg

嘘泣き子役のはるかぜちゃん「独島は我が領土」発言を注意されて逆ギレ
「ああもうめんどうくさいです」

>harukazechan はるかぜちゃん
>独島は我が領土(ω)
http://blog.livedoor.jp/netacube/archives/50643404.html
253名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:31.97 ID:Xu9NwfaI0
結局、同和の新聞を押し売りしてたような連中が
障害者の新聞を売り始めるだけだろ

橋下の登場で童話利権に風穴を開けたら
横にもっと大きな利権の城を作ってたようなもんだ
254名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:32.90 ID:OajH524T0
なんだこの法案。
規模が一事業主の問題から外れてるだろ。
これ「街作り」からバリアフリーにしなくちゃイカンじゃねーか。
255名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:34.32 ID:GBbvCcIu0
>>226
犯罪者乙
256名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:34.94 ID:VgFFUwdiO
>>132
客数を絞る レイアウトを動かせる範囲で変える いくつか挙げられる
全て想像ててめえ勝手な結論にたどり着いてドヤ顔ウケるんですけど
257名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:36.51 ID:52SODry0O
>>214
しらんけどメンタルがキングオブチョンだよな
258名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:40.44 ID:rnNWuMN8O
自分の講演会は車椅子参加者は要連絡w

自分の食事は事前連絡したことないw

なにそれww
259名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:09:48.22 ID:l8Q/4IXE0
>>215
伝えてない上に介助する人間なしで店に俺を担げと要求
しかも自分でも階段を登れると自分で証言
260名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:01.46 ID:l0dTntuj0
できないのなら最初から断ればいい。
乙武のケースは一度「やります」と言って引き受けてる。
で、その後しばらく乙武たちを待たせてから断ってる。
約束したならやれ。
できないなら最初から約束するな。
261名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:01.65 ID:x20iP4oD0
ツイートッて言ってもフォロアーが無ければ意味ないじゃんw
乙武の兵隊が60万から61万8千に増えててわろた。
262名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:02.26 ID:cmEBdwRO0
健常者が障碍者に差別をしてはいけない。
って感じだからおかしくなるんだよ

健常者も障碍者もお互い差別してはいけない。
って感じにするべきだな
263名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:05.94 ID:4OSmgfok0
本当に今回の件で乙武の人となりと非常識さがよく分かったよ
ゴネ得で生きてきた人なんだな
264名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:15.51 ID:kfLzui4B0
ツイート1件10万、

乙武シンパのヤクザ障害者じゃもう常識だろ。
265名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:15.71 ID:2SEUashB0
>>219
義務づけだからなぁー

あれも文句言いたい
こっちはずっと待ってるのに、到着直前に割り込んできて先頭で入っていくなよと
一般客入れたあとでステップ置いて乗せろよと思う
せめて順番は守れ
266名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:19.11 ID:Q7C8FW/LO
>>214
謝ったら負けみたいな姿勢は朝鮮人並
267名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:20.58 ID:lp6ygnr0O
激安ツアーバスと同じように
268名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:25.52 ID:MszSZdjs0
>>227
茂木とか元から信用ならんだろ
269名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:26.36 ID:UF2DFSHN0
いいよ著しく迷惑だが好きなようにやらしとけばよい
日本人はそんな優しくてお人よしな民族だ
270名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:27.94 ID:os+Hkhmo0
>>72
先に乙武さんの方がネット使って店の人が自殺してもおかしくないことしてる
271名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:41.08 ID:S+dBA6G6O
モンスター障害者
272名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:42.24 ID:DT0PbaP0P
>>192
早いって雑居ビルなんて腐る程あるし、
それを取り壊して隣接の権利まとめてバリアフリーのビル建て直すなんてのを
完了するには十数年かかるけどな。
273名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:49.05 ID:g/RFqHfc0
>>246
まともな障害者がまともな意見ツイートしても、乙武は完全無視

自分が可哀想に見えるようなひどい叩きだけRTして、同情を引こうとしてる
どこまで根性悪いんだか
274名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:52.94 ID:3LXQGupj0
>>1
あー、これは完全に、福祉を民間や市民に丸投げしようって話だな。

あとエレベータ作ってる会社、とくに東芝あたりのロビー活動もありそう。

うちの市の施設なんか、鬼のようにエレベータ新設してるよ。
275名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:57.20 ID:SHjWjalB0
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |                 (ニ>-
         ____             |                |
       /       \          /                 |
     (ニ>-                                     /
                        \                  /  
                        (/o^) 本意では無い   _/
               _        ( /
             /          / く                   (ニ>-
           /                              /
         /                              /
        |                      \____/
          (ニ>-
276名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:10:59.35 ID:yuZTHR9yP
>>193
店長の人格と予約時に確認すらせず突撃して入店拒否されたらキレて
名誉毀損と言う犯罪行為に及んだ人間の行動はなんの関係も無いな
相手の性格が悪いから犯罪行為で仕返しして良いなんて法律は無い
法治国家では例え相手が同じ犯罪行為をしていたとしても法に則った手続きでしか糾弾出来ない
277名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:06.69 ID:HFgPBoW00
>>215
糞ボケって言われたのが悔しくて、ツイッター軍も半壊、気分が収まらなくて、
こんな記事書かせてそれは常識だというふうに持っていくのが
乙武氏の言ってた世に問う、なのかな

ヒドすぎるね
278名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:24.04 ID:P0ZIeTku0
お店にも親族経営しているところがあって
腰痛持ちの店主を支える家族やバイトのおばさんがいるんだよ
たばこ吸いながら障害者差別をかたって60kgを越える自分を2階まで運ぶように強要する
まさに鬼畜の諸行ですよ
279名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:28.04 ID:XWUs7ssrP
>>151
建て替えのお金がなかったら、どうすんの?
280名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:31.65 ID:XjtFHVkt0
乙武のせいで、普通に暮らしている障害者まで冷たい目で見られるようになる

本当に腹が立つ。
281名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:37.22 ID:pvrO376i0
893と同じビジネスモデルだなw
ミカジメビジネスがまた増えた。
282名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:38.68 ID:C7RKWz6R0
>>213
その障害者が乙武なら
健常者を助ける以外に考えられないな。

理由?いけ好かないから。いけない?
283名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:39.57 ID:6eayzED90
乙武の公演も事前連絡無しでも入れるようにしろや
乙武なら出来るんだろw
284名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:39.85 ID:bJfABKZg0
ツイッターで世に問うた結果、山のような反響が寄せられてるのに、「月がキレイ」…
「作家」としてあまりに情けない
しょぼタレントでももう少しきちんとコメントするだろうに
285名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:39.98 ID:mECBYtKvO
>>261
大半は嘲笑目的のフォローだろ
286名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:45.39 ID:GBbvCcIu0
>>251
いや、ぶっちゃけ晒しただけでも名誉毀損
かつ今回Zは営業妨害になると把握して店名を晒した
店舗がそれで営業妨害を受けていると知っても放置

犯罪だよ
287名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:54.72 ID:MnFxkUxa0
>>226
事前にお知らせいただけない内容については
サービス業といえど対応しかねます

尚、乙武の行う会場の設置側も『同様に考えている』ようですw
乙武だけがおかしなことを言ったんだよwww
288名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:11:58.63 ID:rWy9mT7d0
ツイッターにキチガイ発見器の機能が加わるのか。
まぁ、それもいいだろう。
289名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:09.28 ID:CAOnpcFv0
>>260
Zも最初に伝えればよかったんだよw
290名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:11.07 ID:L5Hz+8rN0
>>256

そもそも担ぎ上げる事を拒否してるのだが。
予約した時に伝えたらレイアウトを変えて客数を絞ってさらに担ぎ上げてくれたのか?
291名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:18.82 ID:5kjSsFsk0
自民になっても人権用語法案出てくんのか、、、。
公明と組んでりゃあたり前か。自民にもいるし。
292名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:23.65 ID:oCASKQ7k0
そこのけそこのけ障害者さまが通っぞ
あ゛あ゛!? 入店拒否だと!? 店潰すっぞコノヤロー!!
293名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:25.13 ID:UX8QX/LN0
60万も頭のおかしい奴等がいるのが信じられん
294名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:29.30 ID:vavedvjx0
そこのけそこのけ乙武様のお通りだ!
乙武「障害者でござーい!障害者でござーい!」
295名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:42.27 ID:TdqcH0Yq0
>>147
今の朝鮮と日本の様だ
296名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:47.83 ID:lhYzgu9dO
健常者にも人権があります
障害者様とその一派が健常者の人権や生活や労働を
害するならば、健常者たちが勇気ある抗議を
広げるのは妥当です
297名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:48.96 ID:cmEBdwRO0
痴漢冤罪と似た感じになるなコリャ
298名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:55.00 ID:/S1fmjdi0
>>272
東京(に限らないけど)を戦後みたいにまた焼け野原にして一から立て直せって
いうくらい、当方も無く現実性の無いことをほざいてんだよな。
299名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:12:58.37 ID:g/RFqHfc0
広く世に問うた結果なんかもう出てるじゃん

乙武、お前一人が非常識なんだよカス
300名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:00.67 ID:l0dTntuj0
>>289
そりゃそうだ。
だが、店も一度約束したのだから非はある。
301名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:01.20 ID:6Af5PIro0
飲食店側は、今後はボイスレコーダーの携帯必須だな。
302名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:04.02 ID:fe/s9A2+0
>>136
>思うけどね
完全に憶測じゃない
むしろ女性が泣くような発言、展開に持っていく店主に何も思わないの?

そこらの飲食店で女性が泣いていたらどうよ?
「あれはヒステリックだ、ビッチだ」と思っちゃうの?
ないわ、ないない

>>154
勝手な解釈で議論されたって意味なくね?
3000歩譲って「当人にしかわからないから水掛け論」なら分かるけど

女性が泣かなければ今回の騒動は起きなかったと言っても過言ではない
ではなぜ泣いたのか?だ
9割は店主の態度、1割は断られそうになっての演技

うむ、乙武さんも巻き込まれて被害者だな
303名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:12.71 ID:aAN9M1uE0
もう色んな意味で病気だな
304名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:13.12 ID:b53/FvRQ0
>>219
近所の駅に電車とホームに段差があるのか
車椅子用の台を使っても振動がでてしまう駅がある。
その駅で車椅子の人が乗車してくるとき、

「揺らすな言ってるだろ、ぼけ。本社に電話されたいのか」

みたいな感じで喚き散らしてたのを聞いてドン引きしたことがある。
305名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:13.57 ID:I6IpM42F0
>>293
何で在日朝鮮人とほぼ同じ数なんだろうね
306名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:15.67 ID:MszSZdjs0
>>242
つーか、40kgとかじゅうぶん素人には重すぎてなんのフォローにもならんし
ふざけんなっつー。階段でそんな重さの生き物素人に運べってマジ頭沸いてるとしか
307名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:24.69 ID:xc3KtVOa0
>>132
先に伝えられた場合、
車いすで出入りしやすい入り口近くの席をキープ
車いすが置けるor通れるように、卓をずらす
予約の数を減らし、料理ができあがる時間も調整して、余裕をもって接客できるようにする

などの対応が考えられる。

あと通常は、スタッフを同行させているとのことだから、階段での運搬は必要なし。
308名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:28.91 ID:vgZrVD050
講演会に車いすで突然誰か行って見ればいい

関係者は
どうして事前に連絡くれないんだ
車いすの人を中に入れるのは大変なんだ
事前に人や設備のことを手配しないといけないんだ
それくらい車いすで生活しているなら分かるでしょ
事前に車いすで来ると言わないと入れなくても差別にはならないんですよ
ホントに世間のこと知らない人だ

と言われるから
309名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:35.71 ID:TQ6JwGpr0
障害者年金貰っている奴等に健常者の仕事を奪って与えるとかほんと馬鹿な国だな
310名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:41.28 ID:kFQMiRPLO
>>179
土建が何をやるか分かってるか?
311名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:41.69 ID:J/q1Lila0
>>280
女性差別とか、今回の従軍慰安婦の件も
そっとしておいてほしい人が大半なのに
汚い連中が騒ぎ立てる。
312名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:45.71 ID:mmJ47t0GP
今後飲食街には交代で見張りをつけて乙武が来たら
「乙武が来たぞおおおおおお!!!!!!」って叫んで一斉にシャッターを下ろさざるを得なくなるね
313名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:49.90 ID:VgFFUwdiO
>>253
関係ないけど、橋下は自民党をぶっ潰すとパフォーマンスして党内の勢力争いにも利用した小泉と同じで、同和利権で自分の派閥への付け替えをしただけだと思ってる
同和も一枚岩ではないからな
314名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:52.37 ID:ZfDRut/s0
>>245
この他にも何十スレも立って分もを計算してから出なおしてくださいね^^
315名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:56.35 ID:/3olwL+A0
>>218
今回荒れてるのは
「障害者はマナー悪くても問題ない
むしろ社会全体が障害者のやることをマナーとすべき」
って滅茶苦茶な理論唱える奴が多いことなんだよね
お互い確認しあえる社会になれば解決するのに
それを自称障害者同好会は理解できないらしい
316名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:13:57.83 ID:sgfnYCDy0
 
健常者は障碍者がいなくても何にも困らないが
障碍者は健常者がいなければ生きていけない

障碍者にはこの根本を忘れてもらっては困る
317名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:00.64 ID:7RacOL9R0
>>273
障碍者云々じゃなくてただの自己中野朗だよな
性格が悪いにも程があるだろ
318名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:01.77 ID:fIfAyxjN0
>>132
乙武がエレベーターがないことを知っていたら行かなかったと思うんだけどね
あくまでも想像だけど
319名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:04.76 ID:CHQkSak7P
店「ピーク時に事前連絡無しに従業員に店外介助要求するのは非常識でしょ!」

女「車いすは来るなってことですか? 入店拒否ですね・・・シクシク」

障害者様「常識か非常識か世に問うてみますよ」

「〇〇(実名)という店で車いすを理由に入店拒否されました、屈辱」

店の電話は鳴り止まず商売できない状態、そして国会でも取り上げられる

店主「私の対応が悪く申し訳ありませんでした」

障害者様「じゃあお互い水に流しましょうね(上から目線)」


世間「いやいやおかしいだろその解決」

信者「お互い解決してるのに君たちはいつまで言ってるの?」
320名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:08.40 ID:daQmQI5/0
健常者が「○○店はよかったよ。接客が気持ちよかった」
「○○店は接客がよくなかった。最悪」とツイートしてもなにもバッシングされないのに、
障害者がそういうツイートしたとたんにバッシングの嵐って、日本社会はどうなってるんだ?
321名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:09.75 ID:TdqJivRzO
私、障害児福祉の事業所勤めで
「感謝の気持ちを忘れたらあなたは人間ではなくなる」と日々教えてるんだけど
乙武なんかがスタンダードになったら私のやり方は異端になっちゃうな
322名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:12.68 ID:dwZvX9Ke0
仕事の苦労・人の苦労を知っている人は
職業に卑賤なしという
どんな人にも頭を下げて感謝する 
自分をうれしいし、感謝されたほうもうれしい

障害者が、たかが料理人・コックの癖にという
さながら、見下しに近い行いをしたことは文章から容易に見て取れる
料理人の多くは、店の繁盛とお客にうまいものを食べさせるため皆
食材から、自分の調理から勉強を日々重ね 努力している

俺が食ってやるという姿勢が前提の障害者は、まず厨房で修行だな
323名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:14.49 ID:BQt9rTqD0
車椅子の障碍者様って、



みんなくさいんだよ。マジで...
324名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:15.23 ID:qZEXmoQ+0
そろそろ乙武さんのツイートも復活だね。
325名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:15.98 ID:qEA+08mX0
そんなにイタリアンが食いたかったのかよ乙武

食い意地はってんな
326名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:17.37 ID:/LRvfnc10
心もカタワが増えてるな、これはダメだ。
327名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:22.70 ID:7CU6ZUMS0
在日がアップはじめました。
328名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:25.73 ID:hMykFBPm0
乙武本人は自力でも階段昇れるって言ってる
抱えて運んでくれって頼んだ理由はスーツが泥塗れになるのが嫌だから
要するに自身が障害者であることを盾に本来不要な介助行為を要求した訳だ
329名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:26.71 ID:i3I7u5400
>>153
舌を噛み切るか、電車に飛び込むか、高所からの飛び降りぐらいか?
330名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:29.00 ID:Y2IIB6fv0
>>207
>>225
その辺は俺にもよー解らんけどねぇ〜俺、地方だから、見にもいけないし。
ただ、偶数階にしか止まらない仕様にしてて、1スパン分歩けよというビルは聞いた事がある(節電とか待ち時間の短縮が目的だとか)
エレベータの前は共用部分だから、荷物は基本的に置かないだろうし
331名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:51.99 ID:pJUQ3sud0
今ふと思ったんだが、今回のレストラン予約は誰の名前で行ったんだろうか。
やはり乙武本人だろうか。

もしかして乙武は
「俺(ほどの著名人)の名前で予約を入れたら、店も何に気を払わねばならないか理解した筈」
「俺の予約を受け入れたということは、俺に食事をさせるためにどんな苦労も厭わないということだろ?」
とでも思ったんじゃなかろうか。
332名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:52.47 ID:ip+gZaaV0
ここの書き込み見てると、早く人権擁護法案が成立して欲しいって思うわ。
乙武さんへの誹謗中傷があまりにもひどすぎる。
333名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:14:59.34 ID:7wcQ+cXy0
>>308
それ録音してほしいな
乙武にエンドレスで聞かせてやりたいわ
334名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:05.29 ID:1T6brHp50
>>305
擁護からはなぜか全く関係ないのに「ネトウヨ」「レイシスト」「在特会」
などのキーワードが唐突に出てくるという…
335名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:07.92 ID:wjbCMxKt0
原理原則障害者は入店お断りで良い

心ある障害者とその介護者及び家族は
こんな問題を起こさないからだ。
オトタケだけお断りでも佳い
こいつは頭がおかしい
336名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:08.46 ID:g/RFqHfc0
飲食では、店内入り口付近に監視カメラ必須だな

乙武なんか、肝心のところは記憶にございませんだし
最初の誹謗中傷ツイート消してなかったことにしてるし
337名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:15.03 ID:Kq1b13YRO
>>2
よく考えると、最後の1文ってすごいコワイ。
今後は今回みたいな店舗晒しがスタンダードになるってこと!?
338名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:16.05 ID:ieEg0wXe0
>>132
予約の断りもできれば人の準備もできる
最後の結論が都合のいい結論に全て集約したオナニーじゃん
僕は馬鹿です!って宣言して気持ちよかったか?
339名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:17.62 ID:xu5W2B750
これ人権擁護法案と同じ匂いがするんだけど・・・
これが通ってハードルが下がったところに「人権擁護法案」出して来てら
今までより反対が少ない状況で通っちまわないか心配。
仮にそうなったら、障害者(認定さえされれば必ずしも障害者である必要なし)+韓国人で
最悪の両班が出来上がりじゃないのか?
340名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:27.63 ID:cmEBdwRO0
>>306
ぎっくり腰しようもんならその場で救急車騒ぎ&しばらく店も閉めないといけないという
まさにENDだぜ
341名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:28.28 ID:pC0mlJr00
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない〜
障碍者はいい迷惑なんで、教育者、教育関係者、乙武氏の手法と認識してなw
342名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:28.91 ID:jz8esES30
予約したにもかかわらず
自分の状態を知らせてなかった乙武が一番罪が重い。
事前に言っていたなら店側もそれ用に人員を用意するなど対応は出来ただろうが
知らせずやってきて障害者の権利ばかりを主張しても少数で回してる店には対応不可だろう。
もちろん障害者様に対応できるようにその人員を常駐させていればいいかもしれないが
そんことをしてればとてもじゃないけど店をやっていけないだろ。
343名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:33.49 ID:/HaMLqWK0
ID:1IEkrEvMP どうもありがとう
>>1だけでなく
>>9 >>93
も読んでおいてその上で意見奥って置いた方がいい
安倍政権だからって無関心でいるととんでもないことになるよ

◆twitter 議員まとめサイト http://politter.com/chiefs/
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆日本維新の会 https://twitter.com/j_ishin
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆みんなの党 https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html

【行政に意見を送る】
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
◆警察庁:意見箱
https://www.npa.go.jp/goiken/
◆東京地方検察庁
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
◆総務省意見フォーム
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
◆厚労省意見フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
344名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:15:50.41 ID:GBbvCcIu0
>>320
「人としての尊厳を傷つけられるような思いをする車いすユーザーがひとりでも減るように」って
自分=障害者すべての問題、と話を摩り替えて
「人権問題」「差別問題」にしたから
345名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:02.44 ID:WfaHxYc30
合点のいく話じゃねーわな。
346名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:02.50 ID:lj8nI+onO
>>300
手が空き次第行きますって別に約束破ってないだろ
空かなかっただけ
347名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:02.50 ID:MszSZdjs0
>>259
フォローd。マジでモンスターだよな、要求が非常識すぎる
車いすという告知して無かった、それが非常識だったんですね、すみませんまでならギリだったかもしれんが
運べとかマジ何様? ああ障害者様ですかってね。ほんとほかの障害者にも迷惑かけてると思うわ今回

>>277
いや、「」内は2ちゃんでの反応だよ、店長の発言じゃなくてw
348名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:04.49 ID:x20iP4oD0
>>302
一つ言えるのは女が泣かなければ喧嘩もなかっただろうね。
客商売なのに女を泣かせた店主が100%悪いわな。
349名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:07.88 ID:4OSmgfok0
>>304
酷いな…
もちろん常識的な障碍者もたくさんいるんだろうけどさぁ
350名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:08.75 ID:CAOnpcFv0
>>300
だからわかるだろ?くだらない水掛け論をやっても意味が無い。
余裕で障害者に対応できるところもあればできないところもあるのが現実。
この境界付近ではお互いに歩み寄り、譲り合いでやっていくしかないのに
Zは一方的に店を断罪した。ここがバカ。
351名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:08.96 ID:ZtJAirVA0
もう、「障害者お断り!訴訟されるから!」
って看板出せばよくね?
352名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:10.20 ID:MCnDScUM0
藤原敏史とかいう映画監督?映像作家も本当にレベルが低い。

映像作家というよりも社会不適合者で、仕方なく映像作家とか言っているのだろう。
乙武の問題は差別問題とかではない。

健常者だろうと障害者だろうと、飲食店で嫌な思いをすることはある。
それを差別問題にすり替えて、実名晒したのは、店側の責任、
社会とはそういうものだ、と言っている。

こんな事が許されたら、世の中は監視社会化し、
インターネットは嘘と欺瞞に満ちた既存メディアのように堕落してしまう。
嘘が一つもないとは言わないが、今まで以上に
一握りの人間がコントロールしてしまうツールになってしまう。

この藤原という人間は、上辺だけでモノを見ている薄っぺらい人間なのだなぁ〜


今回の件は差別問題でもなんでもない。
誰であろうと、してはいけないこと、暴力行為も受けていないのに、
自分の気分で個人攻撃をした、モラルがない行動に対してのものである。

こういう藤原や夏野某みたいな人間が、メディアや映画、芸術というものを地に落している。
353名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:10.33 ID:YQ0uPD+l0
今後はエスカレーターに乗れない車椅子を見ても手助けしちゃ駄目なわけだな
健常者は補助なんか必要ないから、差別になっちまう
354名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:14.74 ID:HpmM4TXg0
当事者しか状況が分からないから
乙にも店主にも肩は持たないけれども

信者を使ってネットdeリンチをけしかけた疑惑については
意図してやったのか言及して欲しい
355名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:30.87 ID:c2b71gkF0
色々書かれてるけど 結局 権利ニダの 左巻きなんだろ
どっかのHPに 活動家の皆さんと楽しそうに酒飲んでる写真UPされてたな
356都民 ◆.OTokyo/.. :2013/05/25(土) 14:16:34.41 ID:E7C8Hqjm0
実質★83か、乙武ネタでは一番の伸びだな
それだけ障害者福祉に関心がある人間が増えたってことだ。
乙武のおかげで
・タリーズには行かない、買わない
・みんなの党には投票しない
ことが決定した。
357名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:36.13 ID:Fu5Oe8az0
乙武は本当にレストランにまた行くの?

いかないとレストラン店長が許してないって事に
取られかねない書き方してたんだが
358名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:36.26 ID:C7RKWz6R0
>>229
切腹なんて許さないね。
あれは武士だけに許された特権。

やるなら斬首でやってほしいね。
359名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:36.66 ID:MaYeTp+F0
有名人が影響力行使して店潰そうとしてんじゃねーよ
360名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:41.53 ID:YdOAcogW0
世間に問うのだけであれば、店名を書かなくてもいいよな。
361名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:42.81 ID:52SODry0O
>>281
梶原システムならぬ乙武システムだな
362名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:44.55 ID:L5Hz+8rN0
>>307

そもそも車いすは2階に上げられるような重さではなかったのでは?電動だろうし。

なので 今回の論点は「乙武を担ぎ上げたかどうか?」でしょ。
乙武自体のサイズは普通の人より小さいだろうし。 見た事ないけど。
363名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:46.63 ID:z0SFFwLc0
とても心のバランス、物言いのバランスに長けた人だと思っていたが
なで今回に限ってこんなあからさまに叩かれるような発言をしてしまったんだろう
よほど感情的になったのか、残念
364名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:48.83 ID:gTyVHdIr0
乙が先生辞めたのは何か父兄から圧力あったんじゃないかねハラスメントを子供が受けたとか
それで穏便に済ませるために・・

差別法案というものは別の差別を生み出すことに早く国は気づいて欲しい
差別解消とか口当たりはいいが埋伏の毒になることは必定だ
逆にまともな障害者が今より一般人から忌避され差別を受けるだろう

パブリックな場所で障害者が健常者を奴隷のように使えるという事を認めているので障害者側でも悪用するものが現れないとも限らない
一見間違っていないが曖昧な部分も含めてかなり解釈によって一般人の人権への危険な法になるだろう
365名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:52.72 ID:ItZQDm4g0
>>8
仲間の名前で予約入れられて、当日になってあの車椅子で来られたら
店にとってはまさにテロだね
366名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:55.33 ID:vgZrVD050
車いすの人が飲食店でトイレ行きたいと言ったら
店の人はトイレの中で介助しないといけないのか
367名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:16:56.76 ID:2SEUashB0
>>320
自分の都合だけで主張してるからな

セルフのガソリンスタンドに行って「客なのにガソリン自分で入れさせられた。ガラスも拭いてくれなかった。スタッフがいるんだからそれくらいやってくれて当然」
なんて行ったら袋だたきになるだろ

それと同レベルだから
368名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:02.12 ID:HrqTjYnt0
公演は録音必須だなぁ
369名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:03.87 ID:HFgPBoW00
>>317
ならはじめからツイッターなんぞ内輪で傷を舐めてもらうだけのツールに留めときゃいいのにな
調子ブッこいて武器として使ったらこのザマ

とりあえず乙武と世間にいる障害者は区別することにしたよ
370名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:07.88 ID:6eayzED90
乙武の講演会は車椅子の方は10日前までに事前連絡が必要なのに
俺は今まで店に車椅子の事を伝えた事はないとかどこまで舐め腐ってるんだw
乙武はマナーもモラルもない人間のクズ
371名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:10.69 ID:i3ZcIxUy0
勘違いした障害者が差別を振り回すのか否か
これからわかる
372名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:15.30 ID:hSfF27Vl0
>>240
うちの市ではそれに対応してて
運転手1人でもスロープを引き出して載せられるようになってる
乗ったら座席を収納して車椅子のスペースを確保
安全の為に車椅子を固定するフック付き

降りる時も運転手がスロープを出すんだけど
車椅子に乗った障害者はそのまま自分でスロープを降りて(電動だったので)
振り返りもせずにそのまま去っていった

・・・・・なんだかなぁって思っちゃいけないのかねぇ
373名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:20.27 ID:SHjWjalB0
多重人格って人格毎に記憶の管理が別だったりするんだよね
会話の記憶が無かったり、発言毎に内容が違ったりしてるから
乙武さんってもしかしたら多重人格かもって思えてきた
374名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:20.72 ID:GZVSR5Pi0
こんなの認めてたら、都会の飲食店、半分以下になるんじゃないか?
自分達がいけない店は潰れろってことなのか?
375名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:28.55 ID:l0dTntuj0
>>346
手は空いたよ

>しばらくして彼女の存在に気づいたホールスタッフの男性が、
>「ようやくひと段落したので」と階下に向かってくださろうとした。
376名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:32.22 ID:Ku/uZDrn0
>今回の乙武氏のような個別のことについては、ガイドラインを策定することになるでしょう。
>しかし、罰則がない。

なるほど。
それで乙武が60万人の信者を使って私刑を食らわせていくのか。
377名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:33.02 ID:Y2IIB6fv0
>>349
この調子なら居ないと思った方が確実かもねぇ〜撮り鉄みたいに
378名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:39.52 ID:qKXKPsmQ0
そのうち在日差別解消法案なんていう
とんでもないものが出来たりして

創価公明民主社民共産あたりのごり押しで
379名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:43.08 ID:/HaMLqWK0
>>31
東スポは場面場面で本当に真面目なジャーナリズムを発揮するよ
2010年の赤松口蹄疫の時評価うなぎ登りだった
380名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:45.81 ID:oXWwI6Hu0
勘違いも甚だしい
完全に弱者強者になってる、その時点で共感も擁護もできない
これも立派なパワハラですよ

逆賊が政府を責める要領を使って一般人の経営する飲食店にまで食って掛かる
その態度や意識はお客様は神様を鼻にかけた態度のでかいクレーマーと何ら変わりない
まったく人として、客としての礼に欠けていて、障害関係ない
同情する味方を多く付けて声を大きくした方が勝ちだとでもしたいのか
ふざけるな
381名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:49.12 ID:1rIjepxn0
>>320
普段は健常者と変わらず接してとか言って、
その姿勢で売れた人が障害を持ち出したからだよね。
382名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:17:58.39 ID:fe/s9A2+0
>>195
今出てる状況からして店側の態度が悪かったのは明白
店主は事実と違うなら主張するはずだか雲隠れ
謝罪だけするってことは謝罪するしかないんだろう

店を守るために最善を尽くした方法がだんまり
事実だから何もしゃべれないんでしょうに
383名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:01.34 ID:1T6brHp50
>>332
> ここの書き込み見てると、早く人権擁護法案が成立して欲しいって思うわ。
> 乙武さんへの誹謗中傷があまりにもひどすぎる。

こうやって乙武を表看板にして誘導するのが目的なんだろうな。
384名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:02.79 ID:7AJ0iDGe0
>>321
ご説ごもっとも!
ホントにそれなんだけど、最近そうじゃない人が
増えてると思うよ。なんなんだろうね。
385名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:06.70 ID:hBmtxuyz0
体が不自由なのであれば事前に自分で対応すべきだと思うぞ。
386名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:09.71 ID:oH0ATUy60
成立後に建設される建物についてはバリはフリー化を義務付ける、とかならあってもいいかもしれない
それでもペンシルビルが…とか問題点はあるけど
でも、急に全部で対応しろって言っても現実問題として無理だよね
387名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:15.01 ID:YjsBSK7P0
>>302
店主「車イスの方は事前に連絡していただかないと…」

女「車イスの人が来るのは迷惑なんですか!(怒)」


って女が勝手に泣き出して出てったと乙武が自分で言ってる。
何で店主が断ったのかを理解できず、女の方が勝手に泣き出したのに
それでも店主側が悪いと言うのなら、もう何も言わない
388名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:16.21 ID:Ki05f5ru0
>>239
お前らこれをよく見とけよ

・乙武は実名をだすと相手に迷惑が掛かると日ごろから認識していた
・.@実名を使って信者に攻撃対象を知らせた

故意であり、確信的にやった行動が証明された。なお継続中。
389名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:28.35 ID:2ynP6Fxy0
この場合乙武が強者で店が弱者だと思うんだけど
差別されてるのは店側だろ?
390名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:41.47 ID:6/Um+oag0
乙武はもう障害者って言うより60万ファンネル装備した政治家も著名人も動かせる権力者ってイメージになっちゃてるからな
391名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:43.70 ID:ra1RCbFo0
押しかけヤクザ
392名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:47.36 ID:cmEBdwRO0
劣悪遺伝子排除法案
393名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:51.98 ID:MszSZdjs0
>>293
>>305
>>334

上ふたつの流れはネタとして見れてワロタけど
うわぁーーーーー・・・(;ω;
394名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:51.92 ID:Fu5Oe8az0
>>310
エレベータやスロ−プなど
新規で建物建てる時は
余計にカネを客に出させることが出来る
行政相手ならさらにだわ
395名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:54.04 ID:Rdre5I2q0
>>357
あれは卑怯な書き方だよね。
行ったら行ったで勝利宣言みたいな事しそうだし
店側も関わり合いたくないでしょ
396名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:54.16 ID:rnNWuMN8O
擁護のレスがまったく筋通ってないw
397名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:55.67 ID:Ofzo0Xu30
>>362
車椅子であることを伝えられれば、店が受け入れ可能かどうか考えるだろ。
で、無理なら断る。
この場合、断られたでしょうね。
それが何か?
398名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:18:59.71 ID:Owh65Yfb0
時代が時代なら乙武みたいなのはとっくに死んでた
なのに現代では今も生き続けていられる
それは周りの人間の多大な協力があっての事
そんな事も分からずに権利権利差別差別と喚くこいつは本当にみっともない
399名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:01.13 ID:EkqjUSeDO
車椅子ユーザーと知らない場所に出かけるなら、事前確認は当たり前のことだよ
店に入った後も、幅をとる車椅子での店内移動の可否や段差、障がい者用トイレの有無など確認したいことはある
しかも障がいの程度には個人差がある
介助者の能力にも個人差がある
店側に丸投げするのは非常識だ
400名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:02.54 ID:odm6BlqX0
そんなツイートが増えたからなんだってんだ
ネットはテレビとか新聞と違っておかしければすぐにツッコミが入る
マスゴミはいつまでもこれを知らない振りをする
401名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:08.29 ID:l8Q/4IXE0
>>356
俺と決定事項一緒で吹いたw
タリーズのあいつは下衆すぎる
402名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:16.16 ID:rRjB45ZM0
乙武のような有名人が今回のようなエゴむき出しなアホな騒動
を起こしたり過剰な保護は余計な障害者差別を生むと思う。
403名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:21.33 ID:Y0OtlFmG0
東スポソースってことは一大事じゃねーか
クリティカル案件用の新聞だし
404名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:30.83 ID:b53/FvRQ0
>>349
もちろん常識的な障害者なんていっぱいいる。うちの会社にも一人いるよ。
ただ他の人も指摘してる通り、障害者におかしい人が多いってのも事実だと思う。
もう少し謙虚になると、世の中うまく回るのにね。

>>377
撮り鉄って、なんであんなに凶暴なんだろなw
405名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:31.70 ID:0j9dAZRo0
オレ様が入店を断られれる訳がないと思っていたのが
断られただけでしょ? 
バカ男が!
406名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:33.15 ID:D79P1EqSO
キーホルダーみたいのをつけてくれたら運ばない事も無い
407名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:35.61 ID:I6IpM42F0
障害者は純真無垢だって無条件に信じてる人が稀によくいるけど
その認識は早急に改めた方がいい
幻想抱いてるから乙武みたいなマスコミが奉り上げた虚像に騙されるんだよ
408名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:40.16 ID:tWwogEzc0
こんなものより人権擁護法案をはやく通せ
409名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:41.58 ID:vgZrVD050
今頃虎視眈々と次に行く店を探しているのだろう
410名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:47.23 ID:1IEkrEvMP
>>321
お互いに感謝の気持ちをもつことが、大切ですね。
411名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:47.20 ID:Y2IIB6fv0
>>321
そのうち、障害児の親から「人間以下とは何事だ!!!」と怒鳴り込まれるので、余計なことは言わない方が良い。
ほっとけ。躾は親の領分だよ。
412名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:49.08 ID:XHn9RZSz0
スタンダードになって罰則規定でも出来てから、ネットで叩け。
413名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:49.96 ID:/S1fmjdi0
昔、某車椅子のちょっと名の知れた人が、目が不自由な人のための
ブロック、あれが車椅子の人間にとってはごつごつ突き上げるので
邪魔と愚痴を綴ってたことがあったわ。
障碍者って、ほんとワガママ。
414名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:51.35 ID:GBbvCcIu0
>>382
いいから最初の書き込みが真っ赤になってるのを把握してこいよw

犯罪者擁護乙w
電凸で営業妨害した奴か?
それとも店舗のHPをダウンさせた奴か?お前w
415名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:55.05 ID:c0iKZIy80
>>370
今回の件でわかったよ
この人は自分は有名人で特別だから名前出した時点で車いすで来店するこを察しろボケって思ってんだろうさ
外食の際に車いすのこを伝えていなかったこと、そして自分の講演会では事前連絡必須にしてるってことはそういうことだ
416名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:19:57.89 ID:hMykFBPm0
>>320
そうやって何でも障害者差別って言えば済むと思ってる輩が一番癌なのよね
一般人でなく著名人が軽率な行為をとったから批判されたんだろ
乙武本人もそこは自分が悪かったと認めてる
417名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:09.80 ID:KOXPnU5W0!
新著「応対不満足」、ご期待ください!
418名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:10.72 ID:2zcYzZLH0
>>387
女は脳内で差別問題にすり替えてるよな
419名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:12.61 ID:lnFIo7r50
>>348
むしろ女が一番クソだろ
障害者連れなのに介助もできず何もしないで泣くだけ
店調べたのだって女じゃないの?
420名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:12.92 ID:/4f/Mvi+0
飲食業界がネットワーク作って乙武目撃情報を共有しあうかもしれないな
421名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:13.41 ID:OXM4MxEv0
そっかー、なら、
乙武みたいに、障碍者がみんなにフルボッコされるのもスタンダードになるな
422名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:14.85 ID:ItZQDm4g0
>>355
どうやら過去のツイートではその辺りを諸々出してるようだよね
悠仁殿下が生まれた時が典型的
423名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:15.69 ID:dTnfpXc60
>>9
とんでもない悪法
424名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:17.87 ID:Jn/EnPQ50
>>380
頭の障害者が体の障害者のdisるの図。
まあ体の方は病識があるのに対し、キ印には難しいからな。
2段目もって精神科いけよ。半年もすりゃ手帳がおりるかもな。
425名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:20.51 ID:SHjWjalB0
>>389
言うとおりにならない人間に対しての無慈悲な私刑
差別の果てに残るのは障害ヤクザの理想郷
426名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:26.03 ID:cmB8LxBT0
>>255
馬鹿乙

>>287
なんでもドライに対応する俺かっけーみたいな青臭い発想はいりません
そもそも障害者が居ることを前提に営業するのがサービス業に求められているんだよ
なにより、ケースバイケース、状況に応じた対応を断固拒否するような傲慢なサービス業者は淘汰されてしかるべき
427名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:29.30 ID:1Q9xO8vf0
>>389
うむ。
428名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:30.15 ID:yuZTHR9yP
>>306
自分で40キロなんて持った事無いから解らんのだろうな
アイツ等の言い分だと「俺らは持つ事すら出来ない。でもお前らは死ぬ気になれば持てるだろ。だから健常者は俺らが求めたら文句言わず持て」って事なんだろ
立派な逆差別ですわ
429名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:32.36 ID:MgCVmacuP
>>2
そもそも入店を断られたわけではないし、
あの店の対応が悪いかどうかなど、客の主観でしか無い。店には店の事情もあるし言い分はある
そこはお互い様だろう?

乙武がした事は、障害者であると同時に、尚且つ、著名人であることを背景に、
結果的に店の業務を妨害した(させた)こと。

知的障害ではないのだから、自分の知名度を利用して客観性の欠く情報と店名を一方的に晒す事で、
その結果がどうなるかを予想できなかったはずはない。結果責任。

何でその責任は問われないのかね?
430名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:40.95 ID:h9km6qx60
>>380
確かに、こんな民間イジメ的なことをしてる暇があったら↓みたいな、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369373700/997
公立の施設の、制度面のバリアフリーについて、乙武は問題視すべき。
431名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:43.99 ID:cUaRiAnB0
>>348
店主は「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません」と言ってるのに
「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」と勝手に決めつけて勝手に泣いてるわけだが。
432名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:52.20 ID:ieEg0wXe0
>>352
だからうっすぃー作品しか撮ってないんだと思うぞ
433名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:52.93 ID:ra1RCbFo0
>>409
恐えええええ((((;゜Д゜)))
434名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:20:59.16 ID:5mdGD3tBP
店名はだしてはいけないでしょ
435名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:00.54 ID:Qfzudl1P0
売国イモ蟲
436名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:03.28 ID:xIOFhSvy0
>>348
無理難題をふっかけたあげく泣く女が100%悪い
俺は客と店を同等に扱う
437名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:03.60 ID:Fu5Oe8az0
>>395
本当にあの書き方は気持ち悪いわ
中身の邪悪さが透け出してる
438名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:05.23 ID:LVIBmAIr0
障害者の権利というがその権利が確立したのもそもそも慈悲だからな、
そこを忘れたらおしまい。
そもそもの問題として障害者を保護する必要なんて健常者にはないんだから。

後天的で今まで社会に貢献してたならともかく先天性なら生まれた時から
社会のお荷物なわけで。

あんま調子こいてるとみんなブチ切れるよ。
439名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:13.22 ID:hSfF27Vl0
>>382
店主が黙ってるのは職業倫理からだろ
客の個人情報をベラベラしゃべる訳にいかないんだよ
それが許されるなら「芸能人の○○キター!」ってツイッターで言うのは
まったく構わない行為って事になってしまう
440名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:14.56 ID:vavedvjx0
店にしたら服部幸應が食いに来るより恐怖だ
441名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:18.09 ID:VgFFUwdiO
>>320
コロコロヤクザ「あの店は障害者に差別的な扱いをしたよ」
ビビる大木とかいう奴とはポジションが全然違う
442名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:20.72 ID:C7RKWz6R0
>>332
反人権擁護法の急先鋒である
安倍ちゃんは当分首相やりつづけるよw
残念でしたw

いやなら暗●計画でも立てたら?w
443名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:29.75 ID:7AJ0iDGe0
>>356
実質92だよ。>>1の関連スレ足してみて。
444名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:36.28 ID:HA0rdA+YO
今まで「障碍者差別=悪」って脊髄反射的な先入観があったけど
乙武の件があったから、そこら辺のことは慎重に判断させてもらうわ
445名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:42.52 ID:D2Q2K6TG0
サービス業は奴隷ではない
446名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:44.12 ID:88wE98aV0
>>41
オマエも障害者になれば貰えるよ
年250万円で障害を背負い自由を捨てるか?
447名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:45.45 ID:Rdre5I2q0
東横インの騒ぎ思い出した
448名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:46.16 ID:uC2IKxKL0
>>320
だって乙武は店内の接客じゃなく、店外にいる自分を店内に運べだからな
健常者だってこんな無茶な要求したら叩かれるよ
449名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:47.14 ID:eQVzRfHp0
法律で規制ということになると、
「善意」はもう不要ということか…。
障害者にとってそれがベターならいいよ。

大体、入店断られる程度の不条理は世の中にいくらでもある。
それを弱者に対しては善意ある人がすすんで接してきたけど
規制のために行う心ない輩にも囲まれるのが
今後のスタンダード。
450名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:21:55.83 ID:mcJG5DNF0
>>1
これが成立するなら障害者手当はお店に払わないとな。
手間がかかるのはお店側なんだから。
451名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:09.39 ID:L5Hz+8rN0
>>338

予約の断りもできたって(笑)
やっぱ 断るだけなんでしょ?

店主は予約時に伝えてたら担ぎ上げられたかのような釈明してるのが間違いなんだよね。
予約してようがしてなかろうが担ぎ上げなかった。
452名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:09.45 ID:AJWWrrgu0
とりあえず教育委員はやめてくれ
453名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:29.57 ID:SHjWjalB0
>>409
信者「乙武さん、あの店から差別されました><」
乙武「おう任せろや、ネットで晒し上げる」
454名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:29.35 ID:b2FRcrp10
なるほど、障害者差別解消法なんてできるのか。
恣意的解釈バリバリされて、気に入らない健常者潰しの恰好の武器になるね。
乙武とか、左翼とか、人権派とか、反戦平和団体って、満たされない自分を抱えてて、
それを解消するために基地外理論を組み立て続けてるんだよね。
日本という国に根を下ろしたヤドリギだね。

銀英伝で言うと、ヨブ・トリューニヒトや地球教・ルビンスキーあたりなんだけど、
どんなに陰謀やテロに長けてても、結局歴史は変えられなくて惨めに滅ぶんだよね。
455名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:33.94 ID:SaifL9sv0
そんなに差別がどうこういうなら年金とかも出さなきゃいいんじゃないかと思った
456名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:36.03 ID:avRrt9Aw0
>>406
どこに?やっぱ首?w
457名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:38.65 ID:fe/s9A2+0
>>387
話にならない
乙武さんのblogを信じるなら全面的に信じて話すべき

都合よく解釈してる議論とかちゃんちゃらおかしい

blogに書いてあることを前提で話するなら店主の態度が悪かったということになるな
自分で答え出してるじゃん

ことの発端は泣かせたこと
458名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:45.37 ID:CHQkSak7P
乙武 洋匡 &#x200F;@h_ototake 5月18日
お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。
「それはホームページにも書いてあるんだけどね」――ぶっきらぼうに言う店主。
「ちょっと下まで降りてきて、抱えていただくことは…」「忙しいから無理」「……」
「これがうちのスタイルなんでね」以上、銀座での屈辱。
459名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:53.29 ID:Q74nxOGz0
>>290
予約時に車椅子での来店と店側が把握できていれば施設の都合上受け入れが難しいと予め断ることもできたろ
460名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:56.29 ID:oSQN+cZs0
>>329
水をはった浴槽に頭から飛び込むのが
一番手っ取り早く、誰にも迷惑かけないだろうな
461名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:56.90 ID:1Q9xO8vf0
>>428
米10kg4袋分だからな・・・

手足があれば多少持ちやすくなるが、お姫様抱っこで運んだ後の腕の痛さは半端ない。
屈強なレススラーじゃあるましし、精細な料理をするにも当然影響が出るだろうな。
462名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:22:57.33 ID:fkGVqjJf0
こいつ大嫌い
あっち行け
バカチョンをころせ
463名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:00.14 ID:52SODry0O
>>372
なんだかなー

普通バスから降りる時って一般人ですらお礼言うよな
まぁ近頃は言う人少なくなったけど

色んな場面で助けられすぎててお礼言う感覚麻痺してんのかしらんけど
普通一般で言う場面くらいはしっかり抑えといた方がいいと思うなぁ
464名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:00.52 ID:GBbvCcIu0
>>426
犯罪者が慌てて相手にレッテル貼りw
日本の法律知らないんだねw
465名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:02.89 ID:Ofzo0Xu30
>>451
そもそも、自分で店に来ることもできないのに、予約なんか入れるな。
それ自体が嫌がらせだ。
466名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:13.49 ID:pC0mlJr00
店側の介助サービス提供の有無でなく、
店主の言動にムカついたからって、本人がちゃんと理由書いてるじゃん。

ムカついたら、店名を晒し上げるが標準になるんか・・・
467名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:26.39 ID:68sjxRIe0
店を経営してるから側からすると死活問題
閉店セールに追い込まれるから
看板に当店で対処出来ない来店を断るケースありと暴力団の隣りに書くわ。

予防線張るしかねえだろ
Z糞みたいなのが繁殖するのは目に見えてる
468名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:33.44 ID:lnFIo7r50
>>450
食事代と別に障害者介助料金取られても文句は言えないよな
469名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:34.83 ID:Y2IIB6fv0
>>439
嫁じゃない女を連れてたとか、いちゃいちゃしてたとか、何でもかんでも言いたい放題だよなw
470名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:39.63 ID:lhYzgu9dO
今回の件で彼の正体がバレてしまった
それをリカバリーするどころか居直ってしまった
そして謝るタイミングも逸してしまった
471名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:41.60 ID:cmB8LxBT0
>>389
ぜんぜん
入店を断固拒否した店側が圧倒的強者だろ
乙武は要求を受け入れてもらえなかったから弱者の立場であることは変わらない

それをバカが「カタワがゴネた」と曲解して、日頃の差別意識を
店擁護という形で発散させてるだけ
472名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:54.70 ID:OXM4MxEv0
法律成立後は、障碍者はもはや弱者ではない
そこんとこよろしく
473名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:57.33 ID:xhbdqMRD0
脳が正常な障害者は完全にお殿様じゃねえか。
474名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:23:57.75 ID:uC2IKxKL0
>>446
そういう話じゃないだろ
健常者が稼いだお金を貰ってる乞食ってことでしょ
乞食になりゃ貰えるとかの話じゃない
475名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:03.58 ID:v2cVDeoU0
障害者お断りの店が増えるなマジで。
先に断っておかないと介護しなかったなどと因縁をつけてくるからな。
476名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:06.63 ID:jx8bLYLr0
こっちにもこれ貼らせてもらうな。

岡田斗司夫、乙武イタリアン事件を語る
http://www.youtube.com/watch?v=claP1DNhXR8

岡田が言う「乙武さんは障害者という点では確かに弱者だが、
メディアを使って商売をし、60万人ものフォロワーがいる点では強者だ。
そんな強者がその影響力を使うような過ちは絶対にしてはいけない。
過ちに気づいたときはすぐに謝罪して、落としどころを考えるべきだ」に全面的に賛成。

乙武は口先だけで謝罪して言い訳ばかりし、都合の悪いツィートは削除して、
暴走するフォロワーを鎮静することもしない。
メディアで偉そうにモノ言う前に自省して再勉強するべきだなw
477名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:08.23 ID:HFgPBoW00
>>419
そのクソな女を泣いたのはもっと遡れば結局乙武のせいっていうね
乙武が一言言っときゃ全てなんの問題もなかったろ
478名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:14.94 ID:MnFxkUxa0
>>426
あらゆる障害者差別と戦おう俺かっけーみたいな光の戦士さまみたいな発想も要りませんw

お前にこの人の言葉を授けるよw


http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20130521-00025090/

「レストランはすべて障害者にとってアクセス可能とふるまうことは傲慢ととられるかもしれない。
介助の訓練を受けていない人が運搬中に障害者を落とせば、訴訟沙汰になる恐れもある。
彼のキャンペーンはそうしたことへの恐れを広げることになるかもしれない。
僕なら介助に慣れた友人と一緒に行っただろう」


「サービス業は全て障害者にとってアクセス可能であるべき」みたいな
『傲慢』な発想はやめてほしいねえwww
479名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:19.06 ID:88wE98aV0
>>449
法律は性善説でなく性悪説で成立してる
性善説で政治や法律を作ると聖人が現れるのを待つことになる
人には時間があるので聖人と同じ時代に生まれなければ悪政で寿命が終わる
480名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:22.32 ID:1T6brHp50
>>387
そこで急に泣き出すというのが理解不能。
女が勝手に泣き出して出てったと乙武自身も言っているから
女はもしかして火病持ちか?
481名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:23.13 ID:D79P1EqSO
>>456頭頂部
482名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:32.24 ID:rocfvekZ0
店もポリシー持って身障お断りしてんだろ、それでいいじゃん
483名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:33.75 ID:izSON3smO
むかし
京浜東北でろうあ者のヤクザ集団に席囲まれたけど
オーバーな手話で肩ぶつけてくるし
車内にツバ吐くし
マナーも態度もその辺のガキより悪かったなあ

てめえらいい加減にしろよ!ってな感じで注意したら
何言ってるか解らない反撃で「アカポカ!!」「カハァ〜!」とか叫びだし
おまけに声もでかいし
怖くは無いんだけどカタワと揉めて小突いたんじゃ
こっちも笑われるし


あんときは参ったなあ
484名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:41.44 ID:to/6nlxW0
>>219
公共機関なら当然の対応だろ それこそ欧米では
当たり前の対応
Z武の個人店に対しての無理難題とは、全然別問題
485名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:52.66 ID:ESK2NGvK0
>>471
こういう馬鹿は昼間にも沸くんだな。
486名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:55.04 ID:dwZvX9Ke0
>>447
「障害者用客室つくっても、年に1人か2人しか泊まりに来なくて
結局、倉庫みたいになっているとか、ロッカー室になっているのが現実」

西田の発言や一連の法令違反に対し
障害者団体としては国内で最大の組織規模を有する
日本身体障害者団体連合会が抗議。
2006年2月2日に西田本人が、同連合会を訪れて謝罪した。
487名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:56.46 ID:VgFFUwdiO
スラムドッグミリオネアで子供の目を潰して物乞いさせる組織あっただろ
ああいうのが日本にもあるんじゃないの より巧妙なね
488名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:24:57.07 ID:qxUcN6DY0
優遇や配慮がなかったことを差別とは言わんな
489名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:03.61 ID:zUlZ2Q8W0
>下まで下りてきて抱えてほしい

予約もなしに、これはやりすぎw
490名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:09.54 ID:upmmm28I0
>>449
善意なんてなんの役にも立たんわ
491名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:11.00 ID:2SEUashB0
>>475
それやると人権問題で店が負けるんだよな
(外国人お断りと書いた入浴施設が負けた)

暴力団お断りは法律があるからいいんだけどな
492名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:15.86 ID:pJUQ3sud0
もしまた同じイタリア料理店に、車椅子であることを告げて予約をしようとして、店も了承したら・・・
店は乙武シフトを敷くしかないよね。
当日の客の予約を絞るとか、店員を臨時で雇うとかして。
でも、その経費は店の負担だよね。

これって、恐ろしいことだと思うわ。
乙武向かうところ青山あり、だな。
493名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:19.52 ID:fe/s9A2+0
>>439
それもまた都合のよい解釈
乙武さんからオープンにしたんだから事実と食い違うなら主張すべき

君の理論だと謝罪するのもおかしくね?
謝罪だけは許されるとでも?
494名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:20.68 ID:mmJ47t0GP
信者の信仰っぷりが凄い
この期に及んで頑張ってるのは相当脳の奥までいっちゃってるはず
495名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:32.64 ID:5rDXBh4H0
こんなのが当たり前になったら
差別意識を持たない人間にまで差別意識をうえつけてしまう
496名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:39.98 ID:OKLd8NEr0
かたちを変えた人権擁護法案じゃんこれ
ターゲット相手に車椅子数人連れてきて
ある事ない事騒げば簡単に潰せる
497名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:40.13 ID:Y0OtlFmG0
暴力団のシノギのために一般の障害者まで敬遠される流れになりつつあるな
乙武氏の罪の大きさは計り知れない
498名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:43.16 ID:qZEXmoQ+0
乙武洋匡著「言い訳人生」
499名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:44.32 ID:YjsBSK7P0
>>457
うーん、何か根本から誤解してるなぁ…
店側は事前に言わないと2階に上げる人を雇えないなど
あくまで店の構造上迎え入れられない、として断ったのに
女性が差別問題だと勝手に勘違いして泣き出したんだけど、
それさえも店主側が悪くなるなら、もう泣いた者勝ちで客商売なんてできなくなるね
500名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:49.32 ID:CGomPex20
障害者の件もそうだが、これからの日本は超高齢化だからな。
客商売は地獄になると思うよ。
501名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:55.95 ID:cmB8LxBT0
>>464
慌てて犯罪者のレッテル貼りしたバカが何を言ってもねぇ
502名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:58.19 ID:btmGbtoK0
乙武は悪質すぎて、もはや業務妨害のレベルだったもんな。
店主が訴えれば、乙武の負けだろう。

一般の障害者は乙武と一緒にされたくないだろね、たぶん。
あそこまで悪質な手法とるヤツが、他にどれぐらいいるか疑問だな
503名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:25:59.93 ID:Y2IIB6fv0
>>453
コイツ、面白いことに他の障害者が困ってるときに矢面に立ってどうにかしてやろうって事は、いっっっっっっっっっさいやらない。
自分がやられたときだけ、差別ニダ!と大騒ぎする。
ああ、そう言えば、チョン共もいつもいつも差別差別って言う割りに、自分たちが一番あらゆる物を差別するんだよなww
504名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:04.59 ID:SO0o3DyJO
障害者差別解消法案とやらは
ネットでの偽計業務妨害を容認する法案なのか?
505無理なものは無理:2013/05/25(土) 14:26:10.35 ID:gHRQUWmS0
店の構造・設備といったハード面で
車イスを受け入れる体制が整っていないにも関わらず
「オレを受け入れろ」とのごり押し要求は如何なものか

腹を立て店名を晒し謝罪までさせる精神を疑う
506名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:19.84 ID:59boPVGe0
強者が弱者を労わるのが社会の理想だが
乙武と場末の飲食店じゃどっちが強者かは明らかだろ
507名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:20.34 ID:wjbCMxKt0
>351
俺も最初はヤケでそう感じたが
是は「オトタケだけに限りお断り」でいいんだよ。

他の人で障害者でも平等に料理を食べさせたい
作って上げたいって関係は日本では星の数ではあるよ
どちらも普通に気を遣ってるから関係が成立してるのだ
こいつはもう器物 障害ヤクザ器物だから「限定」でいいんだよ
508名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:20.69 ID:agooLkQW0
大型犬用のキャリーバックに入れて運べばいいのに。
そうすりゃ女でも運べるだろ。
509名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:23.76 ID:MgCVmacuP
>『あの店の対応は悪い』

今回の場合。介助を断った事自体が、そこで言われるべき所の「対応」なんだけど。

「来訪者にとって心地良いべき接遇」ということ「だけ」が「対応」ではないぞ?

何で自分の利益や他の客の利便などまでも度外視してまで、
そいつに「だけ」「都合の良い対応」しないといけない?
510名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:27.13 ID:U7EAkMk+0
>>1
お客様に暴言吐いたり粗雑に扱うような店はどんどん潰れていいと思うよ
店は味じゃなくて
511名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:29.55 ID:avRrt9Aw0
>>481
くそワロタwww
脳天にネジ埋めこむのねwwwwwwww
512名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:33.01 ID:dTnfpXc60
50kgの肉をいつでも持ち上げて階段を上れるぐらい鍛えておかないと
差別で訴えられる世の中
513名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:35.33 ID:cMyExwAW0
ルドルフ大帝「いい法律あるよ」
514名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:39.46 ID:VDa31EqP0!
>『あの店の対応は悪い』
クレーマーの居ない一般客だけの優良店。
515名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:39.67 ID:Fu5Oe8az0
助けてもらってお礼を言うのは
心のバリアフリーじゃないらしい

健常者はお礼も言わずに何処へでも行けるのに
障害者にだけお礼を求めるのは差別なんだってさ
516名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:43.09 ID:C7RKWz6R0
>>471
へえ、弱者なら店名晒して
フォロワー煽っても構わないんだwww
517名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:48.54 ID:GBbvCcIu0
>>501
最初から、お前のことを犯罪者って呼んでるのに
慌ててってw
日本の法律知らないだけでなく、日本語も読めなかったのかw
518名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:49.49 ID:3osb3EQS0
>今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。


ダメじゃんそれじゃ
バカじゃねえの…
519名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:50.79 ID:vofp3QAa0
障害を盾に無理を押し通し
聞き入れられなければ、フォロワーという名の舎弟を使って嫌がらせ
カタワヤクザとは良く言ったもんだ
520名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:26:53.62 ID:0j9dAZRo0
>>508
江頭のようにね
521名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:04.36 ID:sgfnYCDy0
障碍者差別解消法なんて人権擁護法案と同根の言論弾圧法案だろ
こんなの成立させるなよ、安倍
522名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:09.37 ID:jz8esES30
事前に知らせずにやってきて
少数の店員しかいないのに店員に介護を要求し
それが通らなければネットで店名を晒しての叩き。
乙武のしたことって簡単にいうとこういうことだろ?
523名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:09.77 ID:x2PB9AC60
障碍者無双w
524名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:15.16 ID:5VMC1MfP0
レビュー付きランキングしかりツイッター、ブログしかり
既にスタンダードだといっても差し支えない
525名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:18.59 ID:gTyVHdIr0
>>382
状況分かってるか?
店主は謝罪したし他の取材にも和解したといってるよ

それなのにネットに店名晒した上に世間の問うと嘘をついて.@で信者に突撃指令
さらにブログで反省文とか書きながら店をdisって障害者差別を後付で押し込んだ
店主の態度も問題だが社会的強者が私怨でツイッターを悪用してのネット叩きと嘘の差別された攻撃に怒ってるわけだが

その後はダンマリを続けながらも同情を引くようなくだらない短文ツイートをたまに繰り返し自分の都合の悪いことには返信もせず
社会的に非難されるのは誰なのかは明白だ
526名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:28.93 ID:Art0hfzb0
>>471
そのままなら乙が弱者なんだろうけどな。
その後のネット上の展開から店主(少数)VS乙武ファンネル60万(多数)

どう考えても強弱逆転。
そりゃ店主側につくわ。
527名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:29.65 ID:6eayzED90
アメリカの障害者法だって公共サービスや従業員が15人以上の民間企業にバリアフリーを求めてるだけ
欧米だってムリなものはムリなんだよ乙武のは自営業イジメでしかなく人間のクズ
528名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:30.14 ID:wWMVu6ErP
>>382
だから
事実と違うことは説明済みだが
529名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:30.91 ID:XytddDM+0
自爆テロ並の破壊力w

60万人もフォロワーがいる場でつぶやくコイツの根性が嫌い。
信者を味方につけるのは数の暴力じゃん。
計算した上でやってるんだろうから性根が腐ってるとしか思えない。
530名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:32.97 ID:yuZTHR9yP
>>461
健常者には出来るんだからやれを強制しようとするのに
自分は這って行けば入店出来るのに服が汚れるのが嫌とそれをせず逆ギレした
折れるべきは健常者でありこちらは絶対に折れるべき道理は無いと言い切った
これが逆差別でなくてなんなんだよと
健常者を差別すんじゃねーよと
531名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:40.82 ID:nLAXwOTt0
エレベーターは2階に止まらなかっただけだろ?
3階で降りてボールみたいに階段転がって行けばよかったのに。
532名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:45.38 ID:mI8VBpnR0
こんな法案初めて知ったわ
くだらねー
533名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:45.65 ID:w94Gc+QAO
どっちの味方でもないが飲食店やってる奴って馬鹿でDQNなの多いからな。
534名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:52.09 ID:oSQN+cZs0
しかし、twitterのバカあぶり出しの精度は相変わらずだなw
535名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:52.04 ID:A9S+FNvi0
>>508
運べはしたけどぎっくり腰とか洒落にならん
536名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:27:57.15 ID:By8YvfVB0
マスゴミが障害者を
叩くことはないだろうから

黙ってろマスゴミ
537名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:00.47 ID:ESK2NGvK0
>>491
それは専ら外国人って理由だけで拒否だからな。
他に合理的な理由があれば大丈夫だろう。
538名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:01.03 ID:nmWkfaAg0
>>4
いや、なるよ。
ていうか、気にくわない奴をネットに晒して集団で叩くのを大々的に
やり始めたの、2ちゃんねるだし。
539名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:02.36 ID:xu5W2B750
なんか解せないと言うか、ド汚いと感じるのは
実名出して行間から信者に攻撃するよう仕向けといて、
自分は後ろの安全なところから聖人君子ヅラして、
あとからこっそり「反省してる」として、自分に傷が付かないように取り繕ってる所
店に文句があるなら自分で直接文句言って、差し向かいで抗議すれば良かったんじゃないのか?
540名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:06.61 ID:Kq1b13YRO
>>508
無理だよ〜。お米30キロでも車から玄関までずるずると引きずってやっと運べたのに〜…
541名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:07.31 ID:SZW49YFp0
今朝の中日新聞によると、この問題はZ武と店の間では完全解決済みで
ネットで馬鹿共が延々と蒸し返して騒いでいるだけなんだってねw
542名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:09.74 ID:5kjSsFsk0
>>364
走って逃げることにする
543名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:10.14 ID:S8S49ZKB0
そんなことにはならんだろ、乙武が異常なだけ
544名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:17.80 ID:7AJ0iDGe0
>>494
教祖様が倒れると自分達のアイデンティティも
否定されちゃうからね。そりゃ必死に支えるよ。

うっすらと負け試合なのはわかってても引くに引けないんでしょう。
哀れで可哀想な連中だ。
545名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:19.39 ID:hSfF27Vl0
>>451
断るだけなんでしょって・・なんでそれが悪いんだ?
店のキャパを越えるものは受け入れられないのは当然の事だぞ
2名で予約いれといて当日いきなりに
「そこで知り合いに会って20人になったんだけど席用意してね」
「予約入れたんだから客でしょ!」
「なんとかするのが店の義務」
とか言うのか?
一般人なら許されないが障害者ならそれも許される行為だと?
今回のケースがどうかは店が判断する事で
客側が出来るはずなんて決める事じゃない
546名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:24.58 ID:1T6brHp50
>>488
「優遇しないと差別だ!」

なんかどこかの民族が言ってたような。
547名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:26.29 ID:5fSm6QO8O
オレの寸足らずのスーツが汚れるから二階まで運べ!
548名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:34.36 ID:L5Hz+8rN0
>>397
>>459
>>465

やっぱり予約してようが予約してなかろうが結果断る事になるんだろ?
ならHPに最初から「車いすお断り」って書いておけって事。
549名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:35.95 ID:qShY/qPM0
ぶっちゃけ障害者と関わりたくねえわ。
下手に関わってイチャモン付けられたら敵わん。
550名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:37.43 ID:MnFxkUxa0
>>534
乙武にいたっては「抽出したバカを射出する兵器」みたいな使い方をするくらいだしなwww
551名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:43.55 ID:2KpON4620
人の善意を当たり前だと思うようになったら人としてお終い
そういう人間が障害者の代表のような面をしていると他の障害者の迷惑で
個人の問題だけでは済まされない

乙武は全国の障害者に土下座して詫びろ
552名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:45.07 ID:cmB8LxBT0
>>485
どうした?昼間から沸いてるバカ。
もうちょっと中身のある事言ってみろよ
553名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:47.68 ID:yd/2cNs60
知らんけど食べログって店のブログとかじゃなく他人の感想なん?
店がウチはこんなお店ですと紹介してるなら車椅子ではムズカシイかもです…><;とか書けるけど、
健常者がスタッフの対応良かったし美味しかったよ〜と感想述べてるだけなら障害者の参考にはならなそうだけど
554名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:50.55 ID:MgIdDnpn0
都内飲食店経営者です。飲食店経営者すべてに伝達しとく。


「乙武様がいらしたら、すべてのお得意様の接客を中止。
全従業員は全力でもって、乙武様を最優先事項に!最大級に恭しく説遇すること。」
いいですか、これはスクランブルです!」

だって。中小企業主は、廃業に追い込まれたくは、ないでしょ??
555名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:51.25 ID:NEXYB2yf0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:28:55.47 ID:b2FRcrp10
>>513
劣悪遺伝子排除法キター
557名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:03.65 ID:Kj6Yhs610
小学生だってトイレの介助をするのに
いい大人が階段の運搬ごときを断るとは非道って認識だろ
558名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:06.60 ID:r0/epcPHO
乙武よ、本来ならTwitterで楽しく呟いていたはずの多くの人間が
お前が起こした行動によって今でも罵倒し合ってるのに、なに自分は通常の呟きに戻ってんの?
都合のいい時だけ使って後は放置とかパネェわ
559名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:11.01 ID:I6TaWcubO
>>476 岡田まっとうなこというじゃん
560名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:17.24 ID:mmJ47t0GP
っていうか何泣いてんの?
差別されたことに涙するかわいそうなワタシってか?
561名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:24.38 ID:2SEUashB0
>>535
その場合労災認定か
でも飲食店の業務になるのか微妙

逆に、輸送中に怪我させた場合は賠償責任も発生するんだよな
本来業務じゃないのに
562名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:26.61 ID:BsqjrUct0
>>1

そーきちゃん寝てるのか心配になってきたぞw

障害者差別解消法案・・・
これはガチでヤバイってことを
乙武さんは身をもって警告してくれたのか(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:27.82 ID:cUaRiAnB0
>>457
発端は乙武が予約時に車いすであることを言っておかなかったことだろ
564名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:28.28 ID:I6IpM42F0
>>540
もうお米はすっかり通販で運んでもらうものになった
565名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:32.66 ID:bNne/8S+0
店も運が悪かったな、なにせ相手があの乙武だし
普通の障害者だったら問題なかったのにね
でも乙武ぐらい知っておけよ、有名人だろ
それをこんな理由で断ったらどうなるかぐらい想像つくだろう
566名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:32.83 ID:GBbvCcIu0
>>555
やるじゃん
567名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:29:47.09 ID:MptMIC54O
乙武とか矢口とかどうでもいいだろ

なんで朝鮮人の犯罪のスレはなかなか伸びないんだ?
568名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:07.26 ID:dwZvX9Ke0
>>557
Z氏の認知・認識はそうなる
569名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:10.55 ID:U7EAkMk+0
>>533
学歴は中卒か高卒止まり
進学できなくて料理人になった奴とかが溢れてる世界
たまたま料理が受けて名料理人と勘違いして
「俺はこの世界でガンガン儲けて大金持ちになるんだー」とか妄想するやつ多数
570名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:10.76 ID:ESK2NGvK0
>>552
お前がな。
571名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:18.83 ID:jx8bLYLr0
>>372
都バスもそのスタイルで何度か乗降車するシーン見たことあるな。
自分が見たときは車椅子の人も介助の人も運転手さんや周囲の人にお礼言ってた。

運転手さん一人でスペースの確保やスロープ板の設置・片付けやってて、当然その間バスは停止。
みんな仕方ないよねって感じだったけど、お礼や会釈一つで車内の雰囲気和んでたよ。
業務とは言え、運転手さんも乙って思ったもんだ。
572名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:26.52 ID:agooLkQW0
35`まで対応なんだからちょっと余計な部分取れば余裕だろ。
http://item.rakuten.co.jp/dogland/583879/
えさ入れと水入れもついてるぞ。
オトタケこれ買えや。
573名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:27.35 ID:US66SqtM0
>>544
カルトだな。攻撃性高い排他的な。
574名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:27.65 ID:7AJ0iDGe0
>>515
なんじゃそりゃ?w
いかにもブサヨが考えそうなロジックだなぁ。
なら助けなければいいじゃんって話になるぞ。
575名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:29.11 ID:yuZTHR9yP
>>493
事実がどうであれ店を実名で晒した時点で犯罪行為です
店に対して気に入らない事があったのなら法律に基づいた手続きをして争って下さい
ここは法治国家です
576名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:30.76 ID:huGJ1lEW0
>>486
自分たちには非がなけりゃ支持されただろうに。残念ながらごく一部にしか支持されませんでしたね
577名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:44.75 ID:kkMCfhmY0
やっぱ考えると
入店拒否じゃなくて、運搬拒否だよなと思う
578名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:47.50 ID:xu5W2B750
在日圧力団体
人権マフィア
障害ヤクザ ←new

今後こういう図式になるのか?
579名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:53.49 ID:qxUcN6DY0
>>515
感謝の気持ちが大切ってことを
お礼を求められていると曲解してるんじゃないの?

善意って、
強制の反対で主体的な発露で行うものだし、
いちいち礼なんて求めんよ。
善意を当たり前と思うところに、強制を感じるのだ。
580名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:30:55.83 ID:MnFxkUxa0
>>548
『介助人を同伴してのものであれば断る必要が無い』ので
『最初からお断り』って書く必要はないなあ

ほんと、常識を持ち合わせてないの?
581名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:01.72 ID:XWUs7ssrP
>>502
いや店主が訴えて勝つことはありえない
582名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:01.61 ID:lnFIo7r50
>>549
今じゃ子供やお年寄りを助けようとしたら通報される時代だからな
そこに障害者も加わるんだろ
関わらないってのが自分を守る最大の手段なんだよね
583名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:03.18 ID:sEHvWd3U0
客とか、店主とか、そんな関係性を抜きにして、はなから相手を
小馬鹿にしたような、見下したような、あの態度が許せなかったのだ。


じゃあ 刑事、民事、行政指導など しかるべき手続きを踏めばいい  早稲田はこの程度?
584名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:07.97 ID:lcWYMPv10
> 入店を拒否された。

さりげなく書かれてるが
入店以前の段階じゃなかったか
585名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:08.27 ID:SLpbWFRJ0
日本人を見ていると、原始人に見えてくる
自分はまともだ愛国だといっているくせに、障害者しゃべつをしてる姿は実に滑稽だ
こんな奴等じゃ、慰安婦は強制じゃないと言われても信じられないな
どうせ現地でレイプしまくって、お得意の証拠隠滅で全員焼き殺したんだろ
お前らもここで残虐のことを言っているが、それはきっと日本人の血がそうさせるのだろう

俺たち日本人は第二時世界大戦で滅びたほうが良かったのではないだろうか?
そう思うのは俺だけなのか?
586名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:14.01 ID:fe/s9A2+0
>>499
乙武さんが予約した段階で
「車イスの方は」の文面は載ってないぞ
君は過去ログ★1から読み直しなさい


女性が予約した

店主に断られる

女性は「知らなかった」

店主暴言

ありえるんだよね
587名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:16.01 ID:qpokfimk0
>>493
つかそんなに店側の対応が不満なら、お前が障害者を店まで送迎するボランティアをやればいいじゃん

そうすれば店も障害者も問題なくなる
それで全て解決じゃんw
588名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:21.15 ID:hSfF27Vl0
>>548
そういう物の言い方するのであれば
受け入れ体制がないので「車椅子お断り」と書いたら
この店は障害者差別の店だ!と攻撃しかけてくるんでしょ?
とも言えるわけだがな
589名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:24.08 ID:Ki05f5ru0
>>525
店側も乙武も和解したとしてもすでに2人の問題じゃあない。
他の飲食店や宿泊施設もこのやり方で攻撃を受ける。これをやった乙武が
きちんと謝罪をし無ければ自体は収拾しない。しかも教育委員の公人としての
立場でネットリンチをしたのだから何かしらの責任は負わねば社会が許さないよ。
もうすでに店主と乙武だけの問題じゃない。社会全体の問題に乙武が変えた
590名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:26.64 ID:ILDR2y+A0
一人で来たらアーンもしてやらなあかんの?
591名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:29.74 ID:uC2IKxKL0
>>577
入店拒否はカタワの印象操作だからな
592名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:38.13 ID:8OQCQfESO
正直言っちゃうと

障害者が店に来るのは迷惑だろ
叩かれるから言わないだけで内心はみんなそう思ってるよ
593名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:43.71 ID:433a+aVcO
もうさ健常者イジメ法より障害者の外出時に介助人必須にする方が先だろ
平成のお犬様かよ

>>348
その妻でない女が泣いた理由ってプロ障害者側しか発言してなくね?
何で入れないんだってプロが女を責め立てたコンビニコピペみたいな可能性ないの
店長の発言だって捏造してた輩だぞ
594名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:43.74 ID:fDRcrt+a0
>>555

      | ノ       .|      |        |      |
    ー┼ つ      ̄| ̄    干       ̄| ̄    ̄| ̄ ヽ   o  o  o
      |    つ    つ    α   つ   ノ こ     α
595名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:46.32 ID:C7RKWz6R0
>>364
結果的には健常者が障害者に
手を差し伸べなくなるんだよね。
今回のことみたいなのに巻き込まれるのは面倒、
と健常者が障害者に近づかなくなるだろう。

乙武が起こした今回の騒動が
長い目で見れば結果的に障害者全体の
首を絞めることになる。
596名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:47.74 ID:BBOBZP3K0
「乙武さん、かっこいい」とツイートしてる糸井重里とか、有名人には有名人特権があるべきなんだから
無名の人間はひがむなって言いたいんだろうなあ
死ねばいいのに
597名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:50.32 ID:MszSZdjs0
>>561
つーか明確に障害者で介助だか介護だか知らんが
資格なしにそういうことしたらまずいんじゃねーのっていう
それをプロ障害者が要求するんだからおそろしいわ
598名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:53.41 ID:P0ZIeTku0
>>578
まさにその通りだわ
障害ヤクザもしくはチンピラがふさわしい
599名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:57.92 ID:UD6Yslx/0
自分も今回の乙武さんにはちょっとがっかりした
障碍者と健常者がお互いどうすれば上手く関わって行けるか模索して行く中で
もっと客観的な立場に立てる人だと思ってたのに

相手に期待しすぎた自分が悪いって言われたらそうかもしれないけど
ここまでスレが伸びてるのってそういう人が多いからだと思う
障碍者を罵る人達だけの書き込みならこんなにスレは伸びないと思うし
600名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:31:59.64 ID:68sjxRIe0
こういうのが来たら予約と全席おいて、
新規は断りと老舗戦法で毎回逃げ切りするか。
予約受付は名前間違いだったとか無職にされるより
訳分からないけど謝り倒す
601名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:04.62 ID:h+x5KKJ10
>>93

建物の管理はビル管理会社の責任区分では?
602名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:04.76 ID:Ofzo0Xu30
>>548
「送迎お断り」って書けって?w
お前のような非常識なやつもどの店でもお断りだけど、普通は書かないね、そんなことw
603名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:06.55 ID:VfOemMOY0
半端な法案作らないで
店側に対応できる、できないの表示を義務づけるだけにしろよ
利用者は対応できる表示の店で対応しなかったら文句言え
604名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:11.07 ID:ihBH0oWQ0
Z竹のように障害者に抱っこしてくれって言われたら断れないのかw

障害者は合法的に痴漢ができるなw
605名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:11.63 ID://Hg/UjFO
店主は乙武の首にロープ巻いて運べば余裕だったのにね
今頃、こんな騒動もなかった
606名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:12.39 ID:LVIBmAIr0
割増料金取れるわけでも国からお金が貰えるわけでもない。
607名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:13.07 ID:HpmM4TXg0
チョンのやりたい放題だな、絶対に許すな
608名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:13.48 ID:MgCVmacuP
>>548
断るかどうかはその都度判断するだけのこと。
第一、何を書こうと書くまいと、オーナーでもないものが口出しする話じゃねえよ。
609名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:18.29 ID:iF7eO9oB0
しょうがいしゃは一般人よりエライのです
とくに発言力にある有名人は特権階級です
しょうがいしゃに反論することは差別であり人権侵害です
そういうヤツらは名指しで批判して二度と商売をできなくしてやります
・・と言いたかったのでしょうね
610名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:19.97 ID:w5pMrGb+0
この法律できたら小さな飲食店は大迷惑だ
障害者さまがネットでバリアフリーでない小さな店を選んで予約する
もちろん障害者だということは隠して予約
そして店にいき俺を背負って店まで連れて行けとごねる
拒否されたらお前ネットで晒すぞって脅して金を要求する

障害者893助長法案ですか?
611名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:28.74 ID:8NOli+Aj0
乙武の言い訳って、いちいち疑問が残るんだよなぅ

レストランには「二人分」として予約していたの?
「スタッフ分も人数に入れた数」で予約していたの?
「二人分」としての予約なら最初から愛人との密会だし、
スタッフ分も入れていたんなら「当日スタッフ分の予約取消
(店都合では無くスタッフの都合での予約取り消しだ)」には
違約金払ったの?

タイミング悪く、スタッフがいなかった…
じゃぁ、予約はスタッフ込みの人数だったんだよね?
当日取消しの電話入れたんでしょ?
そのときも車いすの件は内緒だったの?

電話での連絡は最低二回はあったはす、フツーの大人なら。
「客」と「店」以前に「人」と「人」だから

しかも、六十万もいる仲間に「ツイッターで今運んでくれ」とも
言わずに、店主のみに強要している。

言い訳がいちいちおかしい
612名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:28.81 ID:ItZQDm4g0
乙武は階段登れるんだよ
スーツが汚れるのが嫌だから「抱きかかえて上がれ」と言ったから
例え3階まで上がって降りる形でも、店員が抱えて降りるだけだと思うよ

どちらにしても40`の肉体を素人が抱えて上り下りなんて無理
613名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:29.01 ID:VgFFUwdiO
店主は嫌な思いもしただろうが、営業的にはさほどダメージ無さそうなのが救い
日々お客さんにどうやったら喜んでもらえるかで手一杯で、客でもない奴の事なんてもう忘れてるだろ
614名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:29.69 ID:psqlVqS20
業務用のエレベーターくらい付けとけや。食材運び大変だろうに。
zも食材みたいなもんだろうしな。
615名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:36.25 ID:FO4xPbQj0
店は客に食事を提供しなければならない義務はない。
客は店の名を挙げて店を誹謗する権利はない。
乙武氏は調子に乗りすぎた。
もう一度原点に返って考えした方が良い。
616名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:36.40 ID:avRrt9Aw0
>>590
やらなかったら、障がい者差別だ!と言って晒される
617名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:46.48 ID:x91KNYks0
>>585
そう思うならお前だけ今すぐ滅びて
618名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:47.57 ID:XbE88kFd0
>>156
ほー、その話いいねぇ〜
619名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:32:58.09 ID:V/Ux5vbDO
>>145
いや、世の障害者の方々の肩身が狭くなったと思うよ。
Zは反省どころかモニター見ながら逆恨みつのらせてるだろ
620名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:01.59 ID:fe/s9A2+0
>>575
君はこの件以外にもそんな口調で店名出しちゃった人に噛みついてるの?
621名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:03.08 ID:1T6brHp50
>>557
小学生にトイレや風呂の介助をさせるのは下手したら児童虐待になるよ。
家族ならともかく赤の他人の男だしね。
622名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:06.96 ID:Y2IIB6fv0
>>491
逆にガイドラインがガチガチに決められて、そこから外れるとそれを大義名分にして来店拒否って事になる可能性もある。
基本的に業務として介助を行うには福祉士や介護士の資格が必要だからね。
黙認というか、グレーゾーンとして行われてたことを「合法か?」と尋ねられると、役所は「違法です」と答えるしかない。
そして、それを踏まえた上でガイドラインを作ってしまえば、「資格を持たない奴は手を出すな」になる。
623名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:08.19 ID:qZEXmoQ+0
もう乙武教育委員に手を出せる奴はいなくなるな。
624名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:08.38 ID:jz8esES30
障害者の権利を主張するなら義務も果たすべきだろ?

この場合乙武が予約時に自分の状態を店に知らせていれば
何ら問題がおきなかったはず。
625名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:09.63 ID:dz6bmGMF0
従業員と2人しかいないのに、かかえろとか言ったのか!!!
抱えるのに慣れて無い人間に、抱えて2階まで階段あがれと?
626名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:16.23 ID:pALMNtet0
Zの件とか見てるとムカムカしてくるよな
たまたま通り魔事件の現場に通りかかって周囲の連中がみんな逃げて
放置されたZがやられたりしたら「ザマァ」とか思うだろうなぁ
627名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:19.36 ID:5xhSiRm9O
乙武と取り巻きは、全米ライフル協会や退役軍人会並みの圧力団体だなwww
628名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:20.90 ID:8ByHIwKv0
例えば、無免許運転で人を乗せて事故を起こして怪我させたら、目の玉飛び出るような賠償取られるし交通刑務所行き。
介助の資格なく善意で人を運んで事故起こして怪我させたらどうなるよ?
629名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:24.46 ID:ieEg0wXe0
>>451
選択制の問題で何で都合のいいとこ切り取ってるの?
当日の予約状況と人出を考えて対応を選択できるだろうという話なのに
都合のいいとこだけ切り取る辺り、本人のツイートにソックリだねw
まさか、本人だったりしてw
630名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:25.54 ID:dwZvX9Ke0
>>569
世界全国 x
世界各国 o
631名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:30.06 ID:XWUs7ssrP
>>582
介助したら、「障害者相手をいいことにセクハラされた」とか言われるのかな?
怖い、怖い
632名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:31.14 ID:XGgy3E3c0
>>1
こんなの成立したら国滅ぶよ。行き過ぎた人権はよくない。
633名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:33.20 ID:kkMCfhmY0
今後、障害者団体がサービス業に対して
「ここは身障者運搬サービス優良店」とかのステッカー作って何かやるんだろうなー(棒)
634名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:34.15 ID:FeNSRk6i0
客は神と思ってる奴、民度低すぎ。
チェーン店居酒屋で威張ってる客はDQN
635名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:44.86 ID:gwLX1Kx30
ああ、怖い。2階に抱えていけだってw。
万が一に落としたら、自分自身の命の危険もあるのに。
店だって、そんな命にかかわるようなこと、責任持てるわけないわ。
636名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:54.98 ID:lpk2Fzlf0
店主のあの狂ったツイッター画像内容も必見!!
637名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:33:59.91 ID:AlDS+X3u0
一定数以上の宗教の教祖様が発狂するだけで利権が生まれる時代になったのか
いよいよだなこの国も
638名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:09.91 ID:nLAXwOTt0
>>585
>俺たち日本人は


ダウト!www
639名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:10.83 ID:CbZQedNb0
一般の障がい者が、店の対応に対してちょっと文句言うぐらいならいいと思う。
食べログなんか見たら、健常者でも店主の態度がどうの常連客と慣れあっててどうのなんて文句は溢れてるし。
ただ、そこから差別だ何だっていう話に膨らむのがアカン。
今回の乙武みたいにね。
640名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:12.27 ID:cpxst6u90
障害者は

「保護される側」 から 「権利を主張する側」 に立場を変えていく。

それが新しい社会。すばらしいことだ。

差別主義者のお前らは死ねw
641名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:23.55 ID:/rOPjrkwO
>>581がビビっているみたいだから、みんなで慰めてあげて。
白い店が勝つわ。
642名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:24.64 ID:cmB8LxBT0
>>516
>>526
そんなもん無礼な態度とった店側の自業自得だろ
フォロワー多い奴がディスったから何なんだ?
それで店が被害を受けるとか部外者のお前らが心配することじゃないだろw

実際デモとか起こされないだけフジの韓流押し騒動よりマシだわ
643名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:24.96 ID:7RacOL9R0
もう改装するか店員に1人ムキムキの介護士を雇うしかないな
644名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:29.32 ID:7AJ0iDGe0
カタワ利権はZ武!
645名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:33.53 ID:QWBY0Nn70 BE:3146526094-2BP(0)
信者も通報級のことやってるからな
乙武は駄目だろ

水先案内白兎  @shirousagi16 12分
@zoikhem1 そういうこと。経営するってことをあの店主がナメてただけ。
お客様を神様的日本経営も行き過ぎな面もあるけど、僕はいくらその店が美味しくても 「頑固親父」がいるような店には行かないし、仮に行って僕に生意気な口を聞いたら絶対潰す努力をする。
それが資本主義の淘汰原理w
------------------------------------------
レブロン @revlonpc 37秒
@shirousagi16 @zoikhem1 更に横から失礼です。
あれって障害者とか乙武とか関係なく、失礼な話だと思いますね。
予約が入っている客を断ると言う時点でおかしい。
私なら店で暴れます(笑)
------------------------------------------
水先案内白兎  @shirousagi16 1分
僕ならもうとっくにトラック突っ込ませていますw RT @revlonpc: @shirousagi16 @Zoikhem1
------------------------------------------
水先案内白兎  ?@shirousagi16 55分
僕は病気で五体不満足になった親父の介護を長年やってきたから、世間がどんなものかよく知っているし乙武君の悔しさは心底わかる。
そして店主に対するむかつきもよくわかる。
僕はそういうことが起きた時に、きっちり報復するのにためらいはない。

http://twitter.com/shirousagi16
646名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:35.51 ID:neXky77T0
障害者、韓国人、女
この黒い三連星が日本に常時ジェットストリームタックをかけています
647名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:36.32 ID:LVIBmAIr0
関わらなければ差別と言われる

外に出ないのが一番。
648名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:38.50 ID:ZiMdQ5x50
>>567
違うネタで注意を逸らすしか無いからな。

橋下から逃げた慰安婦も、韓国セクハラ報道官も消えたしな。
649名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:47.35 ID:HFgPBoW00
ムーンライト乙武
650名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:49.84 ID:GXyL1orb0
こんなモンスター増やすような手法ダメに決まってるだろ
だからバカにネット使わせるなとかネットは免許制にしろって言われるんだよ
651名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:51.13 ID:S6Tp0vcrP
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。

店側は名誉毀損でどんどん裁判を起こせば風向きが変わるよ。
損害賠償も億の単位で請求していい。
652名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:54.59 ID:bxeA/jTh0
一緒に行動してた人に抱えてもらえばいいじゃん
アラフォーのオッサンがが男に抱っこされたい?

俺は絶対嫌だwww
zうざい
653名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:55.00 ID:Y0OtlFmG0
これ民団主導かもよ
654名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:56.57 ID:cMyExwAW0
乙武が巨乳美少女だったら何の問題もなかった
655名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:58.29 ID:LPrcFKJw0
差別だと決めつけたら店の名前いきなり出しても許されるとかイカれてるわ
656名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:58.84 ID:AJWWrrgu0
>>583
だいたいそんなもん現場で喧嘩しておわりだよな
ブログの文章の態度ガーと言ったかと思えば世に問うてみましょうかとかコロコロかわるし
あげく常識を問うはずのついーとは障害者差別にすり替わってるしもう無茶苦茶
657名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:34:59.41 ID:lhYzgu9dO
乙武一派がまだ騒ぐならその店主側が営業妨害で
損害賠償請求すればいい。
乙武側もやりたいなら逆提訴すればいい。
判決が見ものだがな
658名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:01.66 ID:fe/s9A2+0
>>587
草生やして話しかけんじゃねーよハゲ

身内の介助、介護で精一杯だわ
お前こそやれよ
完全にブーメラン刺さってるぞ
659名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:02.17 ID:4+F3rHMcO
オトタケさんを運んだとして、途中で転んで怪我させても大変だしな〜。

どうせなら、文句はエレベーター停められないようにしてたビル側に言えばいいのに。
660名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:02.44 ID:wcrMHaAU0
同じ幼稚園の同級生に、重い障害を持った子がいた。
その両親は幼稚園卒園後、普通学校にするか特別養護学校に進学させるかで迷った。
幼稚園の保護者たち(俺の親たち)は、みんな仲良かったので、一緒に普通学校へ行こうと説得した。
子供たちが面倒見てくれるので心配ない。私たち全員で支援するから普通学校に申請しましょうと。
でも、その両親は特別養護学校へ行かせた。

両親でさえ苦労しているのだから、周囲の子供たちは絶対に迷惑するし、犠牲にさせたくないこと。
専門的な施設や専門職員がいるから安心できること。
普通ではないという厳しい現実を早い段階から本人に自覚させた上で、
今後、同じ境遇を持つ友人を作るほうが将来プラスになるのではないか。
これから多感な時期を迎えるにあたり、自分1人が他の子と違う現実に直面した時、
心に壁を作る、あるいは、イジメを受ける可能性があること。
この多感な時期に、同じ境遇を持つ「生涯の親友」を持つことで、
今後、差別や偏見からの耐性を付け易いのではないか。
同じ境遇を持つ親の交流で、自分たちも勉強したい。

という明確な理由で、一軒一軒回ってお礼を述べながら、特別養護学校へ入学させた。
上記の事は、俺が大人になって両親から聞いたこと。
因みに、京都大学卒と九州大学卒の夫婦らしい。
661名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:04.80 ID:MszSZdjs0
>>599
もっとまともだと思ってて、今回でクズだと知ったわ
それこそ今回の件でコメント出してるイギリスの団体の会長さんだかみたいな人が
こいつのポジションじゃないと、ほかの障害者にとって害だよ
662名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:16.69 ID:0j9dAZRo0
>>645
こいつら狂ってる
663名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:22.90 ID:DuOjfhou0
レバレッジ全開60万倍の大博打かましたあげく、見事な曲がり食らったんだから、まあ普通に樹海行きだよな。
ツイッターおそろしす。追証はんぱねっすよこれ。
664名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:29.41 ID:MnFxkUxa0
常識が無いから「乙武は悪くない」って思っちまうんだろうなあ
だからこそ「バカ射出兵器」が実際に威力を持つわけで

賛否両論と書けば聞こえはいいんだろうけど
せめて真っ当な反論くらいしてほしいものだな、乙武を擁護するならwww
665名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:30.36 ID:BLtH7H/10
ほとんど人権擁護法案じゃねえか
これ以上モンスタークレーマー天国にしてどうするんだ
666名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:33.22 ID:75KysYst0
ほんと、問題は乙武に限らないんだよな
自分の気に入らないことでネットに書くのは自由だが
小さい店の場合、それで評判悪くなって廃業もありえる
ちょっと前のクーポンの件もそうだ

Webや店頭案内で利用条件みたいなことを書いてあっても
自分の都合のいい事しか目に入らない(都合のいい解釈をする)
人間が増えたように思う、店がサービスしていないことまで
要求する図々しい人間が増えたように思う

「言ったもの勝ち」「貰えるものは貰っておけ」
これは俺の知る日本人の美意識、良識ではない
667名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:38.66 ID:O20PKfmDO
車椅子のってるけど、外食するときはあらかじめバリアフリーとか建物や店内のレイアウトを考慮して店を選ぶし、店の予約するときは車椅子って言うし、電車にのらなきゃいけないときはラッシュ時はなるべく避けるよ
介助があったほうがいい状況なら自前で介助者に同行してもらう。
人の手をわずらわせたくないけど、やむを得ずわずらわせた場合には、その善意に感謝する。他人に助けてもらうのは当然じゃない。気配りせずに不快がられるのも嫌だ。
それが普通じゃない?
668名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:46.20 ID:qpokfimk0
乙武信者は障害者の送迎するボランティアをやれば〜?

健常者は障害者を助けるのが「義務」なんだろ?
だったら自分たちがまず行動でみせろよ
669名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:47.09 ID:ip+gZaaV0
おまえらは、どうやったら乙武さんを叩くのをやめるのか教えてくれよ?

謝罪文を書きなおせば、おまえらの怒りは収まるのか?
670名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:49.32 ID:BBOBZP3K0
>>451
だから、わざわざそういう店に行きなさんなってことだよ
銀座にそこしか店がないわけじゃないのに
うちは両親がひざが悪いから、両親と一緒だと、階段を使う店、椅子席がない店には最初から行かないわ
671名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:50.43 ID:bC67oGM/0
スーツが汚れるのが嫌だったら移動時だけジャージでも重ね着すりゃ良かったんじゃね?
672名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:55.70 ID:hMykFBPm0
>>429
自分のTwitterの影響力はしっかり把握しての晒しだもんね

Q.2 講演スケジュールは、どこかに掲載されていますか?

A.2 誠に申し訳ないのですが、原則として当HPには掲載していません。
各講演会とも、主催者様が独自に告知活動をされており、それによって
いつも会場いっぱいのお客様にご来場いただいております。
そのため、僕のほうでブログやTwitterなどで告知をしてしまうと、
定員を大幅に上回る問い合わせが主催者様に殺到してしまい、
たいへんご迷惑をおかけしてしまう事態も予想されます。
このような事情もあり、あえてHPなどで告知することはなく、
いつも前日または当日にTwitter上でつぶやくような形での
ご報告となってしまいますことを、何卒ご容赦ください。
673名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:35:54.43 ID:b2FRcrp10
>>571
結局さ、介助される人がどれだけ気を遣うか、心を開いて感謝できるか。
周りの健常者が不利益を被っても、「よかった」「まあいいか」ってなるかどうかはそこにかかってる。
もちろん、常識的な範囲内でね。
貴族階級の乙武には理解できない世界だろうが。
674名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:01.76 ID:l0zzQqFq0
ますます助長するなあ 信者60万人+法 この世に怖いもの無し
 来店しないよう祈るしかない 
675名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:02.70 ID:mmJ47t0GP
障害893を庇ってるやつって何の目的でやってるの
676名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:02.83 ID:8h1My64HT
洒落たイタリア料理店で静かに食事したいよね
隣の席であうあうあうーなんてたまったもんじゃない
677名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:03.46 ID:icTVehDe0
>>4
障がい者が犬食いしている姿を見ないでも済む優良店が
紹介されていると考えればいいんじゃないの?
678名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:12.78 ID:tWwogEzc0
>>662
おまえらが狂ってるんだよ
679名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:14.70 ID:avRrt9Aw0
>>613
ほんとそうだといいけど
料理が本格的でうまそうだったので、一度行ってみたい店ではある
潰れてほしくないわ
680名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:15.48 ID:x20iP4oD0
ツイートだけじゃなく騒ぎが拡大してるなあ。

ヒヨコ戰艦 (´θ`)d グッ!
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201305240000/
681名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:16.66 ID:OKLd8NEr0
確実にヤクザが障害者を組に入れるよなこれ
毎日来店して安いの注文して大騒ぎされたくなければ新たなショバ代を…
素人でも考えつくわ、ヤバすぎるって
682名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:17.47 ID:WGkblbYTO
>>590
させてたって著書に書いてるとどっかでみた
683名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:17.93 ID:I6IpM42F0
>>631
福祉施設に入居してる障害者への介護士によるセクハラとかたまに問題になるけど
全て障害者の言い分が正しいのだろうか?
なんか乙武見てるとそんなんまで怪しく思えてくるわ
684名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:21.42 ID:QWBY0Nn70 BE:1835474437-2BP(0)
>>586
この世の物がすべてバリアフリー用に出来てる訳が無いんだから‥
予約する方が聞くのが筋ってもんだろ??
685名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:26.25 ID:qShY/qPM0
>>647
関わっても関わらなくてもどっちにしろ差別だと言われるなら、
関わらない方がマシ。
686名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:27.20 ID:oSQN+cZs0
>>645
トラックつっこませるとか
何十年前のヤクザの発想だよwwww
687名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:28.10 ID:q2G+dEhUP
688名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:30.43 ID:jetTtGkm0
>>636
店主のキチガイ画像コレクションは主にフェイスブックにアップしてる
ツイッターでは主に客の悪口や同業者の悪口
気に入らない店や会社の悪口

【キンタマ】銀座TRATTORIA GANZO【死体料理】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1368979928
689名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:33.48 ID:cmB8LxBT0
>>517
慌てて1レス目から犯罪者のレッテルはったんだろw

>>570
具体的反論も無しに逃げる逃げる
690名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:40.78 ID:5kjSsFsk0
>>590
うん。障害者様だもの。
691名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:43.20 ID:ieEg0wXe0
>>663
海外業者と違って追証は免れませんwww
692名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:44.43 ID:qpokfimk0
>>658
身内の介護で一杯?
店主はいつから乙武の身内になったんだ???
693名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:45.73 ID:NEXYB2yf0
たとえば障碍者を抱きかかえて2階へ上がる時
手が滑って落としたら100%抱えた人の責任?
落としそうになった時、手の位置を変えたら痴漢扱い?


…うちの店には来ないでください
694名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:36:53.02 ID:6DOTIKBwO
予約時に車いすだと伝えていなかった
同店は全12席
“隠れ家”的レストランとして人気
雑居ビルの2階にあり、エレベーターが止まらない
階段を使う必要がある
ビル下に到着した際、店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼


この状況でなんで店が悪いの
たまたま店主の普段の言動に問題があるからって店を叩く理由にしてる人もいるけど
当日の件だけに関してはどう見ても乙武さんが悪いじゃん
こんなやり方してても障害者は何が何でも保護すべきとか言われても納得いかないわ
695名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:05.64 ID:SLpbWFRJ0
>>602
お前の普通など。聞いてない
普通じゃないのなら、普通にすべきだ
障害者に優しくできないやつが人権とか語るんじゃねえ
696名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:06.48 ID:huGJ1lEW0
>>583
どっちが人を小ばかにして見下してるんだよって話だよ
やって貰って当然ってもうね
697名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:12.44 ID:XjtFHVkt0
全国の飲食店の皆さんは、「乙武」の名前で予約してきたら本人かどうか絶対確認しましょう。
そして本人だと確認したら、確実にお断りしましょう。
店が生き残れるかどうかの瀬戸際です。
軽い気持ちで受けてしまったら人生終わりですよ。
698名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:13.14 ID:QWBY0Nn70 BE:3496140285-2BP(0)
>>590
前スレではそう書いてあった
乙武専用店員www
699名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:21.30 ID:Art0hfzb0
>>612
何にせよ
「スーツ汚れるから抱きかかえてくれ」
こんなの抱きかかえる理由になるのかよとwwwwwwwww
お前(店主)は俺の足になれ。って言ってんのとほぼ同義レベル。
700名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:23.58 ID:x2PB9AC60
おつたけ法が成立かwさすが俺たちの自民党だぜ
人権への配慮をぬからないw
701名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:25.51 ID:ZmsSiTLE0
ダルマ天狗ざまーみろwwスカッとしたわwww
702名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:26.65 ID:gwLX1Kx30
車いすで行くときは、入れる店を探すよ。
最近は、車いすでも入れる店も増えてきてるし。
それが、普通だよ。
703名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:27.28 ID:dcN+UBaQO
「助け合いの社会」とかあっち側の人はすぐに口にするけどさ、俺を助けろ!ばかりで全然助け合ってくれないよね
相手の都合を理解してあげて「じゃあ無理ですね。分かりました今日は諦めます」も助け合いじゃないのかね?
704名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:34.38 ID:qKXKPsmQ0
こんな障害者を利用した恫喝とか逆差別とかを生みそうな法案を推進してるのは

今回は 自民 公明 なんだろ
705名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:35.69 ID:wWMVu6ErP
>>581
そう
乙武は自分が訴えられないの知ってて晒した
イタ電などで店に被害があったとしても
実行犯のみが罪にとわれる
706名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:37.97 ID:huGJ1lEW0
仮に善意で運んだとして落としでもしたら訴えられるんだろ
707名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:39.95 ID:D2Q2K6TG0
よしんば入店できた所でさ、
メシはどうやって食うの?
708名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:40.89 ID:C7RKWz6R0
>>408
安倍政権が続くかぎり通りませんよw
もう諦めなさいw
709名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:37:46.24 ID:XRXGfv9j0
Zいい仕事するなぁ
絶妙のタイミングだね!
710名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:00.07 ID:0j9dAZRo0
>>707
はい あーん
711名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:00.67 ID:pnoE7tYd0
入店を拒否じゃなく乙武を抱いて二階の店舗まで運ぶのを拒否だぞ
712名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:04.76 ID:nJyjO3QM0
おれは今後絶対に障害者に親切にしない
自発的にならしないこともないが、「親切にするのが義務」なんてことになったら、
やりたくもないわ
713名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:05.94 ID:8/v7UBHg0
迷惑掛けてんだからもう少し遠慮して生きろよ
714名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:07.63 ID:HFgPBoW00
>>651
まず国のお偉いさん方が乙武の介助を50年やってからだな
715名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:14.25 ID:gTyVHdIr0
>>513
やばいそれだけは無いと思ってた大帝擁護派になってしまうw
716名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:15.03 ID:hSfF27Vl0
>>622
むしろ当然そうなる
資格を持った介助人がいないので一切の補助はしかねますときっぱり明記出来る
店舗面積や店員数○○以上は介助人を置くようにという事になったら
ほんの少しだけそこから削った業務形態にするだろう
障害者保護に見せかけた障害者排除法になる可能性は高いね
717名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:16.73 ID:Ki05f5ru0
>>665
>>ほとんど人権擁護法案じゃねえか

通ってたら、成立したら完全に店が悪いことになってるな。
で、今、乙武を批判してる俺たちも逮捕される。
718名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:25.25 ID:GBbvCcIu0
>>689
犯罪発言してる奴が何か言ってるよw
日本の法律勉強しろ?な?
719名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:30.18 ID:AJWWrrgu0
>>615
原点からして砂場の暴君だからなw
720名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:34.73 ID:JmotLz4K0
>>1


 何も問題はない。

●障害者と健常者が同じように行動できる「ノーマライゼーション」は世界の流れであり、

  グローバル化が進むならこれは当然の帰結。



●日本ではバリアフリー体制が整ってないので、お断りすることも可能で合法。



乙武氏の件みたいに

 他の客に迷惑がかかる

 (事前通知は) 常識でしょ(半笑)

 これがウチのスタイルですから


みたいな土人みたいな差別対応が問題になるだけ。一般人はまったく関係なし
721名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:35.69 ID:wbMYMHDz0
Zさん以外の車椅子の人の意見が結構出てきたのが収穫だな
Zさんはシカトしてるけど
722名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:36.99 ID:MnFxkUxa0
>>669
ツイッターで未だに晒されてるお店の部分くらいは最低でも削除しろよ
『乙武自身に都合の悪い部分だけ削除する』みたいな卑怯なことや
『月がきれい』みたいなどうでもいい呟きをする暇があるんならさーw

>>689
逃げてるのはお前だろ?
「サービス業は全て障害者にとってアクセス可能であるべき」みたいな
『傲慢』な発想はやめてほしいねえwww
723名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:37.41 ID:2sqOrTXOO
>>669
両手を付いて土下座し謝罪するまで
(´・ω・`)
724名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:38.44 ID:CvANsQvZ0
あー俺も手足無しで人生ベリーイージーモードでクリアしたかったわ〜
725名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:39.78 ID:C7RKWz6R0
>>686
しかも店があるのはビルの2階w
726名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:40.72 ID:BtqAbXR50
>>660
いい話だなー
727名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:44.73 ID:ESK2NGvK0
>>689
お前こそ中身のあるこよいってみろよ。
弱者とか強者とかの問題じゃないんだよ今回は。
728名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:46.96 ID:8uv62Y3U0
>>707
乙武さんは自分で食えるよ。特注のナイフとフォーク使って
729名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:47.65 ID:nLAXwOTt0
なんでもかんでもバリアフリーとかアホ過ぎるw
障害者はな、行っちゃイカン場所ってもんがあるんだよ。
遊園地行って絶叫マシンに乗せろとダダこねてるようなもんだな。
730名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:48.67 ID:6eayzED90
351 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/05/24(金) 16:34:00.12 ID:/pKAVnZW0
乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催


「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて
2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、
乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。
乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。

車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。
乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
731名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:50.03 ID:FgT0cRq50
他人に迷惑かけてまで外食したい気がしれん
732名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:51.43 ID:MgIdDnpn0
乙武さん御用達専用店舗ってのを作ってくれよ。
和食、フレンチ、イタリアン、スペイン、中華、インド、ネパール、タイ料理各種3店舗くらいあればいいだろ〜??

そこを順繰りに食べ歩いていてくれよ頼むから…。
733名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:55.75 ID:lnFIo7r50
介護の資格がないのでお手伝い出来ません
って言える時代になればいいのに
734名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:38:55.81 ID:QWBY0Nn70 BE:524421623-2BP(0)
>>614
食材に謝れ!!
735名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:02.83 ID:Jn/EnPQ50
>>609
お前もその一般人より偉いとされる障害者になれる資格は十分にありそうだけどな。
統合失調症だか人格障害だかは知らんが、専門医のとこへ行ってみ。
736名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:06.00 ID:7AJ0iDGe0
>>667
それが普通とまでは言わないけど結果的に
自分を守ることになるからね。

それが普通であって欲しいけど、
>>515みたいな話を目にすると頭が痛くなる。
737名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:05.88 ID:Y2IIB6fv0
>>706
業務上過失致死罪、ようは自動車を転がしてる最中に人を轢き殺したのと同じ
善意で助けてやったはずなのに、ムショに叩き込まれたでござるの巻だよ
738名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:09.10 ID:Ofzo0Xu30
>>695
はあ?w
お前馬鹿だろ?w
どこに人権なんて書いてあるんだ?
日本語も読めないのか。ちゃんと小学校は卒業したか?
それとも見えないものが見えちゃう病気か?w

どの店でも「送迎」なんてお断り。それをいちいち書いたりはしない。
常識だ、馬鹿。
739名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:18.44 ID:I6IpM42F0
ぶっちゃけ料理の食材なんてみんな死体だけどな
店主貶したってムダだから諦めろって
740名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:20.17 ID:0s6E8KxI0
乙武が、初対面の相手に抱え上がってもらう事を前提としているのがそもそもおかしい。

店主の落ち度は言葉遣いや態度くらいだろ。
※片方の意見しか聞けない状況なので神意は分かりかねるが。

差別するつもりは毛頭ないが、俺は初対面の男性を抱える行為は遠慮させていただきたいよ。
正直気持ち悪い。
乙武でも、。それ以外の人であっても変わらず。
人を抱えるほど密着する事の強要なんてできないだろ、普通。
741名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:20.26 ID:75KysYst0
>>700
おまえ投票権あるの?
742名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:21.08 ID:x91KNYks0
これもし運んで落としてたら資格のない奴がやたって
人権屋からフルボッコにされるんだろ
743名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:28.33 ID:cmB8LxBT0
>>478
「カタワは社会の隅っこで生きてろ」の方がよほど傲慢だがな
近くに困ってる人がいたら助けて上げなさいという基本的な教育すら受けて来なかったんだろうなお前は
親の程度が知れるわ
744名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:31.71 ID:qxUcN6DY0
>>669
収まらないと思うよ。
そりゃいつかはスレも終わるだろうけど。
乙と取り巻きの理解が浅いから、
手前味噌でつくろってみせたところで、燃料になるだけ。
ありていに言えば、分かり合えない。
745名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:33.81 ID:oi2tsmFuO
涙の謝罪会見まだ〜?
746名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:34.34 ID:btO91qWE0
対応した事によって万が一店舗側が損害を被った場合はちゃんと責任とってくれるんだろうな
747名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:34.79 ID:DSnIzYhEO
>>1
これって店主(在日)と乙武(障害者)の特権階級者様の新たな飯の種法案成立を企むプロレスじゃねえのか?
アリの穴さえ探し当てれば、自然に砂糖は運ばれるってやつだよ
今頃乙武さん八重歯出して、満面の笑みでほくそ笑んでそうだなw
748名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:40.04 ID:4gnzOkag0
違うスレで何度か見たけど、「体重の40%以上の云々」

自分が乙武さん1人で持ち上げたら100%。(持ち上げるどころか動かすことも出来ないと思うけど)

事務の仕事であまり重い物は持ってなかった時、
経験上一人で何とか2階まで運べる重さが15s前後。(途中で床に置いてもよければもう少し大丈夫)
重いと思いつつもそれなりの距離平行移動できる重さだと思う。

計算してみたら体重のおよそ40%だった。意外と考えられているもんだね。
法律作るにしても感情的にならず、冷静に考えるなら良いけど。
(運ぶのは物じゃなくて人だし)
749名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:39:43.46 ID:/rOPjrkwO
>>669
乙武がそれを言っていたら、根本的に何もわかってないってことだ。
何が問題になっているかもこの期になっても理解しないから、謝罪文書き直せば済む程度の考えなのだろうと判断する。
750名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:05.51 ID:OajH524T0
>>716
安倍自民だからたぶんそうだと思う。
障害者隔離法案。
751名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:09.55 ID:pALMNtet0
>>684
一緒にいたツレの女のせいじゃないかって、結構前から指摘されてるな
そいつが予約して車椅子って伝えて無くて店主に居丈高な態度取って
断られたんじゃないかねぇ
Zがマタされたのって女がグズグズ粘ってたんだろうし、店主が断れと
言ったのもそいつがムカつくような態度だったからじゃないのかね。
一緒にいた女を探して問い詰めるべきだな、マスゴミはw
752名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:09.99 ID:fe/s9A2+0
乙武さんを叩いてるハゲどもは介助すらしたことない妄想偽善者でしょ

乙武さんをどうやって運ぶか動画出せって話だけど逆じゃね?
どう頑張っても運べませんって醜態晒すなら運べる動画も出てくるよ

介助人や介護人はお前ら見て酒の肴になってるそうだ
たしかに外に出なきゃ筋力おちるだけだしな
753名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:11.20 ID:jx8bLYLr0
>>493
いや、「乙武と手打ちした」と言って謝罪文出しただけで十分だよ。
店主にとってはあくまでも済んだ話、客商売だからこそ「沈黙は金」だということをわかってる。
今の状況は見てるだろうが、店の経営に与える影響を考えたら、ここで参戦しちまったら尚収拾つかない。
754名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:12.22 ID:x2PB9AC60
なんかピリピリしてんなw
755名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:13.03 ID:n+fVJSisO
 
>僕に生意気な口を聞いたら絶対潰す努力をする。

水先案内白兎  @shirousagi16 12分
@zoikhem1 そういうこと。経営するってことをあの店主がナメてただけ。
お客様を神様的日本経営も行き過ぎな面もあるけど、僕はいくらその店が美味しくても 「頑固親父」がいるような店には行かないし、仮に行って僕に生意気な口を聞いたら絶対潰す努力をする。
それが資本主義の淘汰原理w
------------------------------------------
レブロン @revlonpc 37秒
@shirousagi16 @zoikhem1 更に横から失礼です。
あれって障害者とか乙武とか関係なく、失礼な話だと思いますね。
予約が入っている客を断ると言う時点でおかしい。
私なら店で暴れます(笑)
------------------------------------------
水先案内白兎  @shirousagi16 1分
僕ならもうとっくにトラック突っ込ませていますw RT @revlonpc: @shirousagi16 @Zoikhem1
------------------------------------------
水先案内白兎  ?@shirousagi16 55分
僕は病気で五体不満足になった親父の介護を長年やってきたから、世間がどんなものかよく知っているし乙武君の悔しさは心底わかる。
そして店主に対するむかつきもよくわかる。
僕はそういうことが起きた時に、きっちり報復するのにためらいはない。

http://twitter.com/shirousagi16
756名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:17.09 ID:avRrt9Aw0
>>680
こういうモンスターが大手を振ってはびこるから
Zには責任取らせて教育委員を辞めさせるべき
757名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:28.37 ID:LPrcFKJw0
>>730
ダブスタw
758名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:33.35 ID:SHjWjalB0
乙武がリツイートしたもの

めいろま ?@May_Roma 5月18日
乙武が銀座のあるお店で食事できなかった件。イギリスだと障碍者差別で訴訟。店負け確定。
賠償金が大変だぞ。差別に厳しいから。店の人が乙武さん手伝うのは、凄い手間ではないですよね。
それにイギリスならお客さん達もまかしときな〜と助けてくれますけどね。いう前に。普通の光景。
バリアフリー対応してないなら、人力でどうにかすれば済むんですよ。
イギリスもイタリアも設備古いから日本みたいにバリアフリー対応じゃない乗り物や
建物が沢山あるんだけど、機械がない場合は周りが人力で助けるの。普通ですよ。

乙武 洋匡
@May_Roma とんでもありません。欧州の事例をお伝えいただき、ありがとうございます!

https://twitter.com/May_Roma/status/335727678852308992
https://twitter.com/May_Roma/status/335731102012567554
https://twitter.com/h_ototake/status/335776382040805376
759名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:34.34 ID:iSKLnl+q0
店の状況
・店は14席、2名のスタッフ、狭い階段しかない隠れ家的な小さな店で乙武氏は食べログを見て知っていた
・このような形態の店で調理を中断しての介助は困難で他の客へのサービスも出来ない状況となる
抱え上げることについて
・抱き運ぶことの拒絶であり入店拒否ではない、にも関わらずブログを「イタリアン入店拒否について」としている
・40kgの乙武氏を介護専門職でない人間が運ぶことは危険、違法である可能性も
・小店舗のバリアフリー対応は努力義務、合理的に困難であることは拒絶できる、店が乙武氏を抱き運ぶことを拒絶することは法的に正当

結論:飲食店は車椅子利用者の予約、入店を全面拒否するかもしれない。部落解放同盟の問題と同じになってしまった。乙武の傲慢さで車椅子利用者が社会から反目されることになるとは不幸なことだ。
760名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:38.68 ID:8ByHIwKv0
>>707
レストランに行った乙武には介助者がいなかったんだよな。不思議な話だ。
それに、障害者用の椅子も机もない。障害者用トイレだってないだろう。
トイレの世話も同行の女性がするのか?
事前に確認しないでいくっていうのはいったいどういうことなんだろう。
761名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:42.09 ID:LCeVCQdpP
障害者利権でウマウマしたいのですがどうすればいいですか?
762名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:43.40 ID:gBwV3Kny0
日本人はよってたかっていじめるのが本当に大好きな民族なんだな。
当事者同士にしか分からない事実を第三者があーだこーだと尾ひれ付けて
楽しんでるのが見苦しい。擁護派も反対派も下衆の勘繰りして、日頃のストレス
発散してるだけだろ。
763名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:43.69 ID:hSfF27Vl0
>>729
それやって死んで施設に損害賠償求めた例がすでにある
764名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:44.09 ID:MszSZdjs0
>>667
普通であってほしいし、そういう人ばかりの世の中になってほしいと思うよ
健常者も障害者もお互いにな
そんなあなたを応援しますよ、具体的にはなんもせんが心の中でな
765名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:46.90 ID:68sjxRIe0
昔やくざに土下座して『入店はお断りです』
あの時に見た銀座のママみたいにやるしかねえのか

店守る為に土下座してたからな…
766名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:47.86 ID:gTyVHdIr0
>>585
お前は友人に顔のエラが大きいねって言われたこと無い?
767名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:53.93 ID:v/2qTfyi0
RT @ki_mico: 耳ちっちゃ★ これが朝鮮耳ねwww 
@shinjituyuko  @乙武さんって、顔も朝鮮系だし、耳も朝鮮耳で、
日本語おかしいし、性格的なことも考えると、やっぱ朝鮮人かも★w @saki4026 乙武さんを改めてみると…


これマジ!?
768名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:40:59.18 ID:qpokfimk0
>>730
乙武洋匡さん 人権講演会 「チャレンジ精神を忘れずに」
(廿日市市政施 行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/


さくらぴあ大ホール
収容人数: 全1,095席(うち車いす席4 席)
http://www.hatsukaichi-csa.net/sakurapia/facilities_main.html
769名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:01.96 ID:hMykFBPm0
>>669
乙武が自身のの配慮不足を認めて謝罪
店名晒したツイートの削除
日頃から介助したり気配りしてくれてい関係各位に感謝の心を持つ
770名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:12.88 ID:I8NK27MD0
2Fにエレベーターが止まらないビルは取り壊せ
771名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:15.30 ID:ItZQDm4g0
>>694
「乙武は階段を上がれる」 も追記で
772名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:15.88 ID:VgFFUwdiO
>>290
なんだレスくれてたのか それも勝手に悪く取る想像じゃん
ただ、担ぎ上げを断っても何の問題もないよ
ビルの前でコロコロしてるだけで来店とか言われてもな
法的には飲食店に予約入れるだけでは客として何の権利も発生しないから
773名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:17.34 ID:mWFEkRee0
★女子児童トイレの世話のプロセス
・女子児童数人で抱きかかえて男性トイレへ
・ファスナーおろしてチンコ引きずり出す
・チンコをささえる
(放水開始〜終了)
・チンコを振ってしずくを落とす(女子児童の手につく?)
・チンコをパンツに押し込む
・ファスナー上げる
・抱きかかえてトイレ出る

乙武勤務の小学校って女子校なの? 何故【男子児童】がしないの?


女子児童にさせてる時点で、セクハラ・犯罪 「障害者」だからって理由にならないよ。
774名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:22.77 ID:6E/iyXnF0
>>22
プロがついても許されるのはあざらしだけ
死んじゃったけどな
775名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:23.15 ID:YU9eOrG10
障害者が「あの店の対応は悪い」という情報を共有することは悪くないと思うよ
そうやって障害者が近寄らなくなれば
他人と接したくないタイプの健常者にとってもわずらわしくなくなるんではないか?
776名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:28.61 ID:OYtWPMU/0
モンスター障害者
777名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:38.98 ID:ZGtC+BV60
いまだにこのモンスター擁護できる奴逆にすげえよ
よく今まで普通に生活してこれたなとすら思うわ
778名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:45.67 ID:SLpbWFRJ0
>>660
美談にしようとしているようだが
一軒一軒廻らざるを得ない状況が日本の今の酷い状況を表してる
周りの親のやったことは当たり前のことなのに、
それに対してわざわざ顔射をしなければならないっていうのが。
思ったよりも問題の根は深い
779名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:54.30 ID:tWwogEzc0
お前らが何を言おうと政治家は乙武さんの行為を正しいと認めてるし
差別解消法案もでてる。これが現実。
780名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:41:55.15 ID:Iz+5sB0xP
>>1
形を変えた人権擁護法案ですな。
781名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:03.18 ID:hB9CyE9C0
>>555
評価する
782名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:05.24 ID:Art0hfzb0
>>642
スーツ汚れるから抱きかかえろって無礼な態度じゃないんかw
783名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:07.54 ID:gSuCBjKrO
Z武
「健常者は障害者に一生奉仕するニダ」

「障害者の障害者による障害者の為だけの日本にするニダ」

「そこの者、苦しゅうない我の尻を拭け」
784名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:12.91 ID:WwzEB4EA0
>>72
それは死んでから考えれば良いこと。
事が起こらなければ動かない教育委員会と同じ。
785名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:17.15 ID:nLAXwOTt0
>>730
>入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

ワロタw
786名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:19.93 ID:l0zzQqFq0
>>755
おそろしいカルト教団ですな 絡まれたら終了 庶民は関わらないようにしないと
787名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:21.36 ID:MnFxkUxa0
>>743
>「カタワは社会の隅っこで生きてろ」の方がよほど傲慢だがな

そんなことを言った人間がどこに居るんだ?
もしかしてお前の想像上の人間ではありませんか?www

出来る範囲でだけなら助けるが、出来ないことは出来ないという簡単なことすら
お前には理解できないらしいw

40kgの人間を1〜2人で『安全』に2Fまで運ぶとか
どう考えても無理なんでwww
788名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:33.35 ID:nJyjO3QM0
人の善意を強制するなんて、史上最低のクソ法律だな
メシがまずくなる
789名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:36.77 ID:os+Hkhmo0
「こんなに叩かれて乙武さん可哀想、みんな酷い」って言ってる人達
そう思うなら「とりあえず早く問題のツイは消しなさい」って
彼に優しく丁寧かつ親身に提言してあげたらいいのに
わざわざここで他のネラーに噛みついても意味無いでしょ
擁護見てるとなんか被害者意識のせいで好戦的になってる人ばっか
790名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:39.69 ID:20AFsjwr0
ここまで来ると、障害者は全て死ねば障害者年金の支出もないし
悪法を成立させる必要が無いし、みんな幸せ!とか考える既知外が
出てくる可能性もあるな。冗談抜きで。

誰も彼もが障害者に優しいとか思ってたら悲劇ヨブで。
コワイワー
791名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:43.14 ID:YXWW6je+O
朝の支度で忙しい時に、夫に「俺の靴下どこだっけ?」
とか言われただけでもイラッとくるのに
ディナー時の忙しい厨房に、ちょい手放して40kg担げってw
いくら障害者だからって図に乗りすぎ
792名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:44.13 ID:oSQN+cZs0
>>743
社会の隅っこでひっそり生きてる健常者だって山ほどいるよ
社会の表舞台で堂々と生きたかったら障害者という立場に甘えず
自力で解決する努力をまずすべき、他人の好意はあくまで好意であって義務ではない
793名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:44.35 ID:fe/s9A2+0
>>692
はあ?
お前が俺にボランティアしろって言うから身内にいるから無理と言っただけだ


お前は日本語勉強してから書き込めよ
チョンの分際で話しかけんなハゲ
794名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:45.60 ID:h+x5KKJ10
>>752
>乙武さんを叩いてるハゲどもは介助すらしたことない妄想偽善者でしょ
乙武さんをどうやって運ぶか動画出せって話だけど逆じゃね?
どう頑張っても運べませんって醜態晒すなら運べる動画も出てくるよ

常識的に考えて動画だろうが何だろうが出来ることを証明してみせたとしても
出来ないことを証明しようがない。君の主張は悪魔の証明の一種だね。
795名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:51.19 ID:Ki05f5ru0
>>669
教育委員の職を辞める  → 指導者がイジメ、リンチをしていた
ツィッターをやめる   → 犯罪陽動していた。現在も店名を消さずに陽動中。

最低ここまでしないと無理だな。責任を取らないんだから収束する訳が無い
796名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:58.93 ID:huGJ1lEW0
>>731
しかも店の人が忙しく動き回ってるんだぜ。普通の奴なら空気嫁で諦めるだろ
どんだけ傲慢な女だよ
797名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:42:59.62 ID:MszSZdjs0
>>669
まず無視し続けてる自称障害者のまともなつっこみに応じてみたらいいんじゃないか
798名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:01.39 ID:L5Hz+8rN0
>>670
まぁ その通りだね。
結果伝えようが伝えなかろうが予約を断るだけの店に行く価値はない。

HPに書いてる謝罪文からも気持ち悪さがにじみ出てる。
799名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:02.81 ID:qpokfimk0
>>752
いいからさっさと障害者を送迎するボランティアを立ち上げて、障害者様を手助けしてやれよ!
自分でできもしないことを人に押しつけんなボケ!
800名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:03.34 ID:qEA+08mX0
>>778
顔射ってところで笑えばいいのか?w
801名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:05.10 ID:M1F43wbp0
この店主も機転が利かないなw

店内に行ってこれこれこういう事情ですので少し遅れますけど宜しいでしょうかと客に聞けば良かったのに
むしろ拍手されただろうぜ

人の上に立てる器じゃないわw
802名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:05.84 ID:JmotLz4K0
>>744
>>749


 こういう連中は何を問題にしてるのかさっぱりわからん。

わかるように説明してくれ。



 (1) 障害者が健常者と同じように行動できる 「ノーマライゼーション」 は国際的な方針であり、

    乙武氏の要求は当然至極。 何も問題がない。


 (2) 店側にバリアフリー環境が整ってない場合はお断りすることも可能で合法。これも何も問題はない。

 (3) しかしながら、
         「他の客に迷惑がかかる」  → 障害者差別
         「(事前通知は)常識でしょ(半笑) 」  → 酷い障害者差別
         「これがウチのスタイルですから」  → 差別をスタイルなどと言って正当化

    これらは正当化できないので、「これがウチのスタイル」といってるお店がありますよとネットで公表してよい。



さて、乙武氏は何も悪くないわけだが、 上記のどこが問題なのか、言ってくれないか?
803名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:06.59 ID:MgCVmacuP
>>716
そこで補助金ですよ
当然財源は、
804名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:06.98 ID:Y2IIB6fv0
>>515
タクシーに乗っても「ありがと」つーて下りるし、飯屋に行けば会計の時に「ごっさん!」とか声を掛けるのが普通だがな……
さすがにバスや電車の運転手に声は掛けないけどw
805名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:09.26 ID:ESK2NGvK0
>>787
反論できないからレッテル貼りをして逃げるのはよくある手法だな。
806名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:09.80 ID:52SODry0O
>>586
なんか考え方がおかしいんだよな・・・
バリアフリー関連記述がない場合こそ身障者側が確認することが必要なんだけど

なんでそう頑なに自分たちから確認することを拒むん?
807名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:14.48 ID:cmB8LxBT0
>>718
え、俺がいつなんの犯罪犯したのか言ってみろよwゴミクズw

>>727
最初に弱者強者の話始めた奴に言えよ
俺に絡んでも意味ねーぞ

>>722
それは傲慢な態度じゃなく目指すべき社会のあり方ですよ
だから厚労省もこうしてコメントしたでしょうが
反社会的ですねーあなたは
死んだほうがいいんじゃないですか?
808名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:14.79 ID:pALMNtet0
>>779
>政治家は乙武さんの行為を正しいと認めてるし

は?www 頭の障害ですかw
809名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:15.14 ID:enBlCRjG0
>>779
それってどこの党が提出してるの?
もしかして、みんなの党?
810名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:20.02 ID:p74umj6h0
仮に不可抗力で落とした時に訴訟されないことが担保されないで
介護士でもないものが障碍者を運ぶことはできない。
それを義務化するって気がくるっている。

経済的負担が生じないこと。
もしそれで腰を痛めるなどの障害を起こした場合、国から保障されること。

それが無ければこんな法律は意味がない。
要するに国がサービス労働を要求しているのと同じだからだ。
811名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:20.11 ID:8ByHIwKv0
>>762
乙武が60万の第三者を動員しなければよかったんだよw
812名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:28.04 ID:Nt/ZO45L0
ジェットコースターとか身長制限があるじゃん。
ああいうのも差別だと言ってブチ切れるのかな?
813名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:28.06 ID:y41JRR9+0
>>105
サービス業が有名人で障害者の乙武に最初から酷い態度とかは
まずありえないだろうから(実際も最後までわるくなかったかも知れないが)

酷くは無かったであろうお店側の最初の無理との説明に

乙武 申し訳ありません 予約までしてしまったのに
    電話時に車椅子と伝えなくて今回は無駄にしてしまって
    よろしければ車椅子ですが次予約出来ますか?


店   コチラこそわざわざお越しいただいたのに申し訳ありません
    お電話時にのお名前で気がつければ良かったんですが
    次の予約承ります 不手際あるかもしれませんが
    出来る限り対応いたします 有難うございます
    (無理なら無理と説明)
   
    本来これだけで済む話

それをギャーギャー対応しろと忙しい時にしつこくやられれば
言葉は選ぶけど怒り気味態度とってしまったのも仕方ないかと
814名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:29.13 ID:2x68F5V90
おまえら「差別禁止法」が障害者だけのものだと思ってるだろ。
これをキッカケに差別対象を拡大するのがあいつらの目的だぞ
バックに在日朝鮮人がからんでる

「差別禁止法」

差別禁止法の制定を求める市民活動委員会について

差別禁止法の制定を求める市民活動委員会は「差別禁止法」の制定をめざして
様々な取り組みを展開していこうという市民組織です。私たちが暮らしているこの社会には
まだまだたくさんの差別が存在しています。
障がい者に対する差別、ハンセン病回復者に対する差別、アイヌ民族に対する差別
部落差別、女性差別、外国人に対する差別など、これ以外にも実にさまざまな差別の現実が残されています。
みなさん!私たちと一緒に、「差別禁止法」を制定する取り組みを進めませんか。
http://www.sabekin.net/
815名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:31.07 ID:dwZvX9Ke0
ミンボウの女
 マルサの女

 ダルマの女
816名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:41.14 ID:XbE88kFd0
>>666
その通り
なんで飲食店に介護サービスまで求めるんだと
817名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:44.74 ID:4+F3rHMcO
>>667

素敵な考え方だね。
今回の件があるまで、オトタケさんもあなたみたいな人だと思っていたのになぁ。
818名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:46.31 ID:RD1dI8dlO
>>290
予約時に人間抱えて階段で運べと言えば事情を説明されて断わられるだろ?だから予約時に車椅子だと言わなかったんだよ
819名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:47.70 ID:1ruuYIVm0
隠れ家的な店なんだから
そう簡単に入店できちゃ駄目だろ
階段なんて生ぬるい

・幅40cmの狭い通路
・うんてい
・縄梯子
・隠し扉

ぐらいは設置しろ
820名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:48.43 ID:rnNWuMN8O
手足ないとか関係なく
人間として常識とモラルがないよ乙武

こいつが教育に携わるとかふざけるなよw
821名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:50.28 ID:0j9dAZRo0
こんなのが教育委員ってwはずかしいね東京都は
822名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:50.85 ID:gwLX1Kx30
身体が不自由なZは、階段しかない店に入れなかった。
お金に不自由な私は、銀座のその店に入れない。
823名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:51.10 ID:Sj/CQOvu0
店が公式のHPとか持たなきゃいいんだよ
店紹介ブログとか飲食店サイトに他人のふりして書き込んでれば
○○が書いてなかった!とか言われないし
当然注意事項が抜けてても文句言われないw
824名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:43:54.11 ID:qxUcN6DY0
>>72
そういうのを脅迫と呼ぶ。
煽っているって認識してんの?
825名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:04.13 ID:pJUQ3sud0
>>773
だから、ソース出せっての!
もし本当なら、確実に乙武を教育の世界から永久追放出来るほどのネタなんだから。
826名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:11.50 ID:Ofzo0Xu30
>>798
だから、来るなって言われてんだろ。
それに腹を立てるのが筋違いだって言われてんだよw
827名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:16.73 ID:YTotwn3/0
小指が無いのと同じか
828名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:17.99 ID:CHyj6dm80
>>762
でも乙武は世に問いたかったみたいだから仕方ないんじゃないの
惨敗だから雲隠れしてるみたいだけど
829名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:21.92 ID:6E/iyXnF0
>>782
障害者様で有名人様でお客様だから何をしてもいいって思ってたのかも
830名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:27.12 ID:LWep3lPs0
欧米では身障者を差別すると
とてつもなくバッシングされるんだけどねw
831名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:27.41 ID:L2AdoHOV0
擁護側になぜか喧嘩腰なのが多いんだよなぁ
それ見てるだけでうんざりしてくる
832名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:27.71 ID:I8NK27MD0
障害者にお前が悪いなんて言っても国際的にも通用しないからな
人種差別より不利だ
833名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:29.54 ID:qpokfimk0
>>793
自分が出来ないことを人に押しつけんなよ
834名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:34.22 ID:7c2FAAcoi
ストレス解消のための書き込みが
将来の地位をふいにするんだからTwitterすげーわ

今後乙武を使おうとする奴は一気に減るだろう
835名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:40.50 ID:GBbvCcIu0
>>669
・まず現時点でも続いてる営業妨害を止めること
(店舗名を明記した該当発言の削除と、それに対する侘び、そして営業妨害という違法行為をしているフォロワーを強く制止すること)
・次に営業妨害で店が受けた金銭的損害を賠償すること
・フォロワーで営業妨害という違法行為をした者達を訴えること

・その上で教育委員という職にありながら「ネットいじめ」(というか営業妨害という犯罪行為)をしたことの公的謝罪
・公職からの辞職

これだろ
836名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:42.20 ID:SLpbWFRJ0
>>738
お店の入っている建物を移動するのを送迎とは言わない

常識
837名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:42.86 ID:LPrcFKJw0
乙武擁護も狂信者ばっかで話にならん
838名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:53.01 ID:MnFxkUxa0
>>805
このスレに限り「よくある手法」どころか
『濫用されすぎている手法』だな

なんせ、乙武を擁護しようって人のほぼ100%がそれで逃げるんだからw
839名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:54.39 ID:h+x5KKJ10
>>793

君が身内に障害者がいるから無理なように、店主は仕事があるから無理。
個々にはそれぞれ事情があることを理解するべきでしょうな。
840名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:44:57.61 ID:ZX8N2a9e0
>「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」

怖すぎ・・・
飲食店経営が萎縮してしまう
841名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:02.39 ID:Pm8iUA5N0
これ実際乙武騒動はわきまえてる車椅子の人にとってはたまったもんじゃない
ほんと乙武は糞だわ
842名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:04.66 ID:l0zzQqFq0
 このスレを読んでも良くわかる 絡まれたら厄介 
庶民は関わらない お店は来店しないよう祈るしか身を守る方法が無い
843名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:07.55 ID:oi2tsmFuO
すぐ自分の都合のいいように他国の慣習なんか引っ張り出しくる奴らって馬鹿なの?
844名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:08.39 ID:CHQkSak7P
>>823
HPないって責められる
845名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:13.39 ID:ERf6cwruO
>>660
自分たちの考えをしっかり持ち、行動で感謝し、

すげーよ両親。俺が知ったら泣いちゃうかも。
846名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:16.11 ID:Y2IIB6fv0
>>743
乙武は困ったことがありません、残念!!
847名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:17.63 ID:MszSZdjs0
>>694
>>771
よいまとめ
848名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:20.71 ID:ip+gZaaV0
>>795
教育委員を辞めろって、収入が大きく減ることまで要求かよ。
乙武さんにも家族がいるんだけどな。
849名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:22.50 ID:gNGN7LSy0
>>586
えーっと…
HPに事前に書いてあるとか無いとか言った覚えは無いんだけど

女性が店主が断った理由を勝手に生涯者差別だと解釈して泣き出したのに
何でそれさえも店主が悪いということになるのか
君の考えを聞きたい
850名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:29.32 ID:C9PdgP090
障害を持っている人たちは
「障害者差別」って言葉を旗印にすると
非常にイメージ悪いからその言葉やめたほうがいいよ。

「障害者のサービス向上させて」っていうポジティブな感じにしないと
差別利権とかに拒絶反応する人たちをかえって敵にまわしちゃうんだよ
ねら〜みたいなのは特に。
851名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:30.82 ID:+6FZZSQL0
>>783
そのうち
「そこの者、苦しゅうない我の尻を舐めろ」
と言い出すぞ、おおコワ。
852名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:34.20 ID:ESK2NGvK0
>>802
またきたのか間違えコピペ野郎
853名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:42.14 ID:mmJ47t0GP
健常者が障碍者の奴隷になる世界を目指してるんだろ
こりゃ自分の手足ぶった切るやつも出てくるんじゃないか
854名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:54.83 ID:eCWEO5coO
障害という暴力を振り回す乙武
855名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:54.76 ID:YU9eOrG10
>>802
無駄な改行が多すぎるのが問題
856名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:45:59.00 ID:Ofzo0Xu30
>>836
じゃあ、「店外を人を抱えて運ぶのはお断り」とHPに書かなければいけない、
というのがつまりお前の主張なわけだな?w
おもしれーぞ、お前w
857名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:05.68 ID:VgFFUwdiO
男子児童相手だって問題だろw
858名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:15.10 ID:wWMVu6ErP
>>744
俺もそこんとこ絶望的な気分になった
859名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:16.32 ID:cpUOqodU0
>>778
顔射ってなに?
860名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:18.73 ID:P+YbEsfmO
脅迫ヤクザが教育委員会?

いいのか?それで
861名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:28.70 ID:DSnIzYhEO
>>814
絶対繋がってるよな
在日店主と乙武で今頃裏でガッチリ握手してテヘペロだよw
862名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:32.99 ID:I+5L0YIQ0
え?なにこの法案…
こんなの知らなかったんだけど…
863名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:36.47 ID:x91KNYks0
>>848
こんな奴資格ないのにやってる方がおかしい
864名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:39.11 ID:I6IpM42F0
>>843
どうしてこの件では欧米ばっか見ててお隣の祖国韓国を例に出さないのか
不思議で不思議でたまらない()
865名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:40.23 ID:jz8esES30
乙武と店長が口論をしていると
「こんなときこそタウンページでしょ?」と良純が現れる
タウンページの新CM
866名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:42.88 ID:x2PB9AC60
>すでに閣議決定している「障害者差別解消法案」があるからだ。

さすが俺たちの自民党だぜwおつたけとガッチリスクラム組んでたんだなwww
867名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:46.60 ID:5fmB4XSq0
>>762
当事者間で話合えばよかったのに世に問うと言ってTwitterに書いた乙武は馬鹿だよな
868名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:47.99 ID:xvGAO0Ch0
これからは店のホームページの片隅に小さな文字で
「車いす介助サービス料8万円」って書いておかないとな。
869名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:48.31 ID:0PodB+gM0
国民は等しく人権があるって憲法でうたってるんだし
障がい者だから拒否するのって批判されて当然だと思うけどな
このキチガイレストランを擁護してる連中も同じくキチガイだろ?
870名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:53.47 ID:GBbvCcIu0
>>807
頭の中で勝手に言葉を変えないように
Z擁護してるキチガイって
勝手に相手の発言した言葉を変えて、それが事実だって思い込むんだよなぁ
キチガイ怖い
871名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:46:54.17 ID:mzx9s/xi0
>>793
大体お前自身は障害者じゃないんだろ
だったら他の障害者も手助けする「義務」があるんだろ
忙しいとか無理というのは言い訳なんだよな?
872名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:03.89 ID:h+x5KKJ10
>>802

それを証明できればよろしいが出来なきゃ営業妨害ですな。
873名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:04.40 ID:gTyVHdIr0
「障害者の障害者による障害者の為だけの日本にするニダ」

「在日韓国人が日本人を支配する日本にするニダ 男は殺し女は性奴隷」

まあ似てるよな”シャベツニダ!”で特権拡大だよな

乙武さんは知れば知るほど気持ち悪い人 韓国と韓国人にそっくりだな
874名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:06.12 ID:7RacOL9R0
とりあえず乙武さんを見かけたらダッシュで逃げるわ
手を貸せって言われたら困るからな
875名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:07.40 ID:86XsUCHE0
特別扱いが差別を産むことになぜわからないんだ
876名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:11.07 ID:/rOPjrkwO
>>775
ボランティアやっているときにバリアフリー非対応かどうかの情報交換した。
しかし、おまえや乙武みたいに不可能な対応で誹謗目的は情報交換と言わないんだよ。
2度とボランティアなんてするつもりはない。
ふざけんな!とボランティア仲間とボランティアしないつもりと情報交換した。
877名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:15.06 ID:MgCVmacuP
強制労働だろう、労働法違反。人権侵害だ
契約もしていないのに、介助作業を役務であるかのように強要し、且つ給与も払わない。
とんでもないことだよ。
878名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:17.19 ID:JmotLz4K0
*******************************************
 乙武氏が まったく正しい理由
*******************************************

 (1) 障害者が健常者と同じように行動できる 「ノーマライゼーション」 は国際的な方針であり、
    乙武氏の要求は当然至極。 何も問題がない。

 (2) 店側にバリアフリー環境が整ってない場合はお断りすることも可能で合法。これも何も問題はない。

 (3) しかしながら、
         「他の客に迷惑がかかる」   → 障害者差別
         「(事前通知は)常識でしょ(半笑) 」  → 酷い障害者差別
         「これがウチのスタイルですから」  → 差別をスタイルなどと言って正当化

    これらは正当化できないので、「これがウチのスタイル」といってるお店がありますよとネットで公表してよい。

*******************************************
乙武を叩いてる人間たちがまったく間違っている理由
*******************************************

ネットに店名をさらすなとかいいながら、

●自分たちは年中、会社名や電話番号を2ちゃんに貼って
    電話で猛攻撃している。今回も同様。

●店名どころか、乙武氏に対して名指しで酷い誹謗中傷を繰り返している
879名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:17.62 ID:n0xn0EBb0
>758
そいつイギリスの障害者アスリートの
記事出された後
常人には理解不能の勝利宣言して
消えてったよな
880名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:17.58 ID:MnFxkUxa0
>>807
厚労省の人?

「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、

 店 の 状 況 や 対 応 が 分 か ら ず 、
こ れ 以 上 の コ メ ン ト は 差 し 控 え た い 」

この発言のどの辺りを盾にするんだ?
むしろ「詳しくは知らないから重要なコメントは避ける」って発言なんだがwww
881名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:24.68 ID:JPU6kROH0
>>1
なーんか一方的に「店側が悪い」って論調だな

戦時の風潮に良く似ている・・・
882名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:31.31 ID:Y0OtlFmG0
乙武が信者を利用してるのか
信者が乙武を利用してるのか
883名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:36.07 ID:xMeMBmJV0
とりあえず挙げてもらった奴ら全部リストアップしてまとめ終わったぞ


主な乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかる著名人

                       発言まとめ

大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji  http://togetter.com/li/508125
夏野剛  @tnatsu     http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司 @miyadai http://togetter.com/li/508158
茂木健一郎@kenichiromogi https://twitter.com/kenichiromogi/status/336811483407192064
https://twitter.com/kenichiromogi/status/336618405580910593
春名風花 @harukazechan https://twitter.com/harukazechan/status/335987292281909249 http://togetter.com/li/505852
赤木智弘 @T_akagi http://togetter.com/li/508173
小田嶋隆 @tako_ashi http://togetter.com/li/508176
ソウルフラワーユニオン @soulflowerunion https://twitter.com/soulflowerunion/status/336784487910371328


あとは各自付け足したりしてくれ
884名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:41.45 ID:ItZQDm4g0
>>730
これ酷いよなwダブスタもいいところ
885名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:54.24 ID:ieEg0wXe0
>>848
あーそっすね
補助もできない妻でもない女と遊ぶ金必要っすもんね
886名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:55.99 ID:CbZQedNb0
単純に思ったのは、乙武は他の障害者と飯に行ったこともないんだろうなって事。
障害の程度によっては、トイレは洋式じゃないととか、椅子はこんなのでないとダメだとか、通路の幅はこうでないととか、
予約時に確認する事が山ほどあるでしょ。
887名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:56.42 ID:Y2IIB6fv0
>>843
イギリスの例を出してた奴はイギリス人の障害者に論破されて、カリフォルニアに関しては

  そ  ん  な  ん  だ  か  ら   財  政  が  破 綻  す  る  だ  よ  !

と言われてて、思わずワロタ
888名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:58.58 ID:L5Hz+8rN0
>>826
別に乙武が腹立てようが筋違いじゃないでしょ。

それを言うなら乙武とも店とも無関係のお前がここでごちゃごちゃ言うのも筋違い。
889名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:47:59.53 ID:I8NK27MD0
>民間事業者は障害者に対して合理的な配慮をする努力義務を負うことになります。

お前らは敗北した
890名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:01.46 ID:MgIdDnpn0
見た目身障者じゃなくても、差別なんていくらでもある。
爺ちゃん、被爆者なんだけど、被爆者だってバレると、当時は何処も就職出来なかった。
だからそれを隠して就職してちゃんと60過ぎまで働いた。

被爆者に落ち度はまったくないのに。メチャクチャ差別されてたんだよ。
891名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:07.25 ID:JH5zCx5B0
ネットの中って悪意だらけだからなあ・・・。
仲良くなっても些細なことで喧嘩するし・・・・。
なんか人がドンドンキレやすくなってるし・・・・・。
主張ばかりで協調性ないおっさんばかり・・・・・・。
892名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:07.95 ID:Y61kyuNS0
いやな成金のふるまいそのものだな
893名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:18.44 ID:E8gze5YY0
>>771
服が汚れるのが嫌だから、抱いて店まで上がれ

894名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:34.43 ID:l9AJ9zdP0
サウザー乙武
「フフフ・・・ 皮肉なことだなイタリアンシェフ・・・ このおれに反旗を翻してきたきさまもおれの足元にひれふした」
「フフフ・・・そしてきさまの手で俺を2階に担ぎ上げるのだ!!」
「フフ 俺を頂上まで運んでもらおうか!!」

「さあ 行けい!! 乙武の威を賛えるハイスピード電動車椅子は 歩道にこっそり置いておくだのあ!!」
895名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:41.15 ID:fDRcrt+a0
>>1

       ∧_∧
     \<丶`∀´>     「障害者差別解消法案」 マンセ〜♪w
       !丶 _ )V
       。◎~| ! ! |
          ̄ ̄
896名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:45.37 ID:ioVJxrfD0
そういう法案を出すんならバリアフリー化にかかるお金も
当然出すんだろ
897名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:47.14 ID:0j9dAZRo0
今回の件を擁護しているヤツは自分も障害者なのが多いの?
898名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:47.63 ID:cUaRiAnB0
>>694
しかも土曜の夜
899名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:48.74 ID:nHZEt+Wf0
今回のような事例が増えたら、出来るだけ障害者に関わらないようにしようという風潮が広まるだけだろ。
900名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:51.54 ID:US66SqtM0
>>775
障害者に下手に関わると身の破滅。って、
認識が広まりつつあるようだ。
逆に人気店になるかもよ、障害者と
カチあわない店として。
901名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:48:53.31 ID:LPrcFKJw0
普通に乙武が車椅子でも大丈夫か連絡すりゃ済む話
902名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:04.94 ID:CHQkSak7P
>>694
「土曜日のピーク時」「従業員2名のみ」も追加で

「下まで下りてきて抱える「だけ」でいい」と依頼
903名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:10.81 ID:dV7+qGJc0
乙武さん、身を削って色々頑張ってるみたいね。
世の中に障害者と飲食店について考える機会が出来て良かったじゃないか。

乙武さんを担いでお店まで連れて行くのはやっぱ危険だな。
下手したら死ぬで。
介助する側もギックリ腰やら怪我の可能性だってある。
気安く抱えてと依頼してはイカンわな。

個人経営の店でボソボソとやってる店には、車椅子を入れるスペースを作るのは難しいよなぁ。
予め法的に必ず車椅子の人がXX人飲食できるような間取りであること!みたいな法律を制定して
国から改築費でも貰わないと無理だよ。
それから障害者の対応は凄く時間が掛かる。
店の出入りや席の準備・
片付け等、この工数はお客である障害者か国に対して請求出来るようにしないといけないな。
嫌がらせで毎日ゾロゾロ来られたら潰れちゃうもん。
904名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:16.45 ID:x91KNYks0
店は介護料金取るべきだな
サービスでじゃなくて
介護士も金もらってやってるのに
なぜ飲食業は無料でやらないといけないんだ
資格も無いのに
905名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:19.48 ID:xu5W2B750
>>604
痴漢どころか「ヤらせろ」で断ったら差別って解釈も成り立ちそうだな
906名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:21.20 ID:Srf7GeQf0
>>891
ネットのなかって、誰かのツイートのことか
そうだな。
907名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:23.48 ID:mV/Xev0T0
 
 
    自民に取り戻されたばっかりにこのありさま…
 
 
908名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:25.08 ID:XdhEU3O80
障害者貴族様に楯突くからこうなるんだ
わかったか?愚民共!
909名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:25.40 ID:I6IpM42F0
女を口説く前にお姫様ダッコで入店しても構わないって男のプライド的にどーなの?
910名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:27.44 ID:/QgIot0QO
今朝電車で、降りもしないのに、ドアの真ん前でドカッと陣取っている車椅子のオッサンがいたわ。
みんな、そこから乗れないから&そこから降りられないから、その車両だけ人少なかった…。
健常者でも、ずっとドアの真ん前に立ち塞がることなんかないのに。
障“害”者は、本当、弱者を気取ってやりたい放題の害人いや害虫だな。
911名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:30.34 ID:h+x5KKJ10
>>891

特にネットじゃ無くても乙武氏はイギリス人にあっさり論破されてたような?
912名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:49:44.26 ID:cmB8LxBT0
>>787
俺が言ってんのは店の対応に限った話じゃねえよ

>>792
自助努力で出来ないことは助けてやらないの?
この一件で「障害者が甘えてる」みたいに吹き上がってる奴は
日頃から障害者を見下して、手助けもするつもりはないやつだろうな
913名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:00.68 ID:jetTtGkm0
>>883
乙武さん支持してる有名人ってそこまで偏ってないよ
他にも手品師や歌手や色々といるんだけど
どうしてそこだけ切り取って2ちゃんに晒してんの?
914名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:00.43 ID:b2FRcrp10
>>848
家族持ってる奴がネットイジメするなんてもってのほかだろ。
ネットイジメしてる奴が教育委員してるなんてもってのほかだろ。
イタリア料理店には借金があるだろうに、営業妨害してるのは良いのかよ。
下手したら死ぬぞ?店主。
915名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:02.16 ID:CHyj6dm80
>>848
ふさわしくない人に教育委員を任せられるの?
収入減は仕方ないだろう
店の収入減は意に介さないのは乙武も同じだからな
916名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:04.39 ID:pALMNtet0
これ最初に交渉したのはZじゃなくてツレの女だってことを考慮しよう。
Zは下で待っててツレの女が店に行ったんだよ。

あとは分かるな? 交渉に失敗して断られたのはツレの女。
おおかた障害者と言えばコゴリ押しが通るとか思ってたんだろうw
良くある話ww 障害者本人以上にツレの訓練ができてないとこうなるという
よい見本だなw
917名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:11.07 ID:ehlzMa0J0
どう考えてもこれは乙武の方に問題あるよなぁ
918名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:18.60 ID:Y2IIB6fv0
>>902
「下まで下りて抱き抱えるだけで良い」とか「文句を言う時間があるなら対応しろ」って言う発言も凄いよな……
他人の労力とか、全然、考えてない。
自分がどれだけ面倒臭いことを他人に強要しようとしているのか、さっぱり、理解してないんだよね
919名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:19.48 ID:gwLX1Kx30
アメリカなんかだと、遊園地に車いすのばあさんを連れた若者グループが
いたりしたぞ。障碍者を利用して、優先的に乗り物に乗るんだよ。
920名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:22.54 ID:Cx/MQv3m0
障碍者が特権階級になるのか。
「善意の介助での事故は免責とする」ぐらいじゃないと、
怖くて手助けできないよ。
万一転んだりしたら、それで人生壊れてしまう。
親切が仇になるかもしれないのなら、障碍者には近づかない。
そうしないと自分を守れない。
921名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:25.37 ID:to/6nlxW0
Z武の著書も読んだ事無いし
彼に対しての知識も興味も無かったけど
今回の件で、彼が心にも障害を持っている事がわかった
922名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:32.88 ID:WlFGXPn5O
>>889
でも罰則はないんで。
大した強制力はないですね。
923名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:36.04 ID:Art0hfzb0
>>891
お前リアルで陰口言わない、思わないのか。
絶対に思わない聖人君子以外その言葉は言うことはできない。

そうじゃなければただの偽善者。
924名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:36.59 ID:Y0OtlFmG0
いちいち感謝してたら卑屈になってしまうから
感謝なんかしなくていいって教えられました
925名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:39.10 ID:jsyTyFLe0
今回の場合、合理的な配慮=事情を説明してお引取り願う、でいいんじゃねえの。
926名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:50.32 ID:dwZvX9Ke0
>>910
遅いとか、椅子がぶつかったとか
駅員を罵る事もあるよ

駅員すらゴミのように見下してる
927名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:55.35 ID:6P69rIlzP
障害者差別解消法案って名前が悪いんじゃね?
障害者年金だって障害者にとってはいい差別だろ?
928名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:50:55.41 ID:Dgyb5LGN0
障害者を出来る限り助けることに異論がある奴はいないだろ
ただやはり限界がある。
それを解らない障害者はマジで迷惑。
問題は障害がある事ではなくその考え方ってことに気づけや。
929名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:04.06 ID:JmotLz4K0
****************************************************
乙武氏を叩いてる人間たちの主張がことごとく間違っている証明
****************************************************

●「店員が運べない」「階段が狭い」などは叩く理由にならない。

   乙武氏はノーマライゼーションの観点から当然の要求をでき、
  店側は設備や人員の面から普通に断れる。
 
      問題はその断り方や対応方法。


●乙武氏関連のイベントで車椅子の場合は事前通知とある

   何も問題なし。設備や人員が足りない場合は、お断りできる。合法である。

    ただし、 「それは常識でしょ(笑)」 「これがウチのスタイルですからー」と障害者に対してやったら
   酷い問題になる


   
930名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:06.98 ID:MnFxkUxa0
>>912
店の対応に限った話じゃないなら『スレ違い』なw

だってそもそもこれ「障害者差別」という問題は本来存在しないし
『乙武個人がゲスなことをしたから問題になっている』という問題なんだからwww
931名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:07.31 ID:/HK2ZraY0
都教委辞任はよ
932名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:11.88 ID:ESK2NGvK0
>>912
障害者を助ける義務はないし、助けなかったとしてもそれは道徳上の問題だからな。
933名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:13.56 ID:0j9dAZRo0
>>912
自助努力で出来ないことって、では、なぜ今回はなんでスタッフが居ないんだ?
934名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:16.15 ID:GBbvCcIu0
>>919
これだよな
雇われる障害者もクズ

【海外】障害者を雇って並ばずにディズニーを楽しむツアーがニューヨークで増加中! 金持ちママ「コレが金持ち流なのよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368678087/
935名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:23.80 ID:Ki05f5ru0
>>848
収入が減る?自業自得だろ
お前はイジメを率先する人間が教育者として相応しいと思ってるのか?
936名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:25.05 ID:9yo+yn/H0
乙武ブログ「講演会について」
ttp://ototake.com/otos-answer/118/

Q.2 講演スケジュールは、どこかに掲載されていますか?

A.2 誠に申し訳ないのですが、原則として当HPには掲載していません。
(略
僕のほうでブログやTwitterなどで告知をしてしまうと、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
定員を大幅に上回る問い合わせが主催者様に殺到してしまい、
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たいへんご迷惑をおかけしてしまう事態も予想されます。
937名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:25.14 ID:xqj3suUu0
>>924
キムボットンサンの付き添いの方ですね
938名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:25.26 ID:gTyVHdIr0
ID:M1F43wbp0
其処は論点じゃy無いぞ
乙武が人の器ではないと話しているのだ
939名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:31.61 ID:86XsUCHE0
障害者に手を貸さないのが悪いって言ってる連中が
一番、障害者を差別してるって事に気付けよ
940名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:31.86 ID:MszSZdjs0
>>814
実写単純所持→創作物へ拡大の児ポ法とかと同じ手法かよ
マジでまず在日強制送還しろや
941名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:32.93 ID:7kir/9XR0
もうウザすぎるクレーマー化した障害者には
自発的に関わらない、情けをかけてやらないに限るだろ
942名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:34.33 ID:Mce9VEXxO
はっきり言って、公営施設ならともかく、民間に障害者を受けないと差別、店名を晒されても仕方ない、てな事は酷な話だよ。
これは差別ではなく、何の後ろ楯もない民間の、自分たちを守っていく術でもある。必要以上の協力要請や、リスクをからいたくないのが本音。
公営なら何か事故や、または難癖で賠償問題になっても市や県が守ってくれるが、とくに今回みたいな個人事業が賠償問題になると一発で廃業だ。
介護経験もないのに、抱えて2階の登り降り…無理だよ。俺の妹も車椅子で、俺の店も2階なんだ。
妹を招待したくても、やっぱ危険だから未だに招待は叶ってない。妹も負担と危険を考えて遠慮してる。
兄妹でもためらう事を赤の他人を抱えてなんて無理無理。それで店名まで晒されたんじゃ、たまったもんじゃないよ。
ただ今回の論点を間違っちゃいけない。乙武は当初、障害者を利用した陰湿なツイートだった。いかにも障害だから拒否られた…みたいな。
しかし、実際は店側の口の聞き方にカチンときた。そこで、いかにも障害者だからみたいな話で店名を晒してまで批判した。
だから障害者とゆーのとは違うとこに論点がある。国がそれに惑わされて、どーすんの?と思うね。
943名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:35.23 ID:I6IpM42F0
>>924
せやな
親の責任も果てしなく重い
944名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:35.64 ID:0PodB+gM0
残念だが、まだ日本にも障がい者=見世物小屋の感覚って残ってるんだな
ここで乙武さんを誹謗する発言くりかえしてる連中って
カタワとかツンボとか平気で言ってた世代だろうさ
945名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:39.58 ID:Ofzo0Xu30
>>888
筋違いだろ、どうみたってw
いけもしない店に予約を入れて(これ自体が嫌がらせ)、で、自分で店まで来れない人はお断りです、と
言われた、と。

どこに乙武が腹を立てていい理由があるんだ?w

店に無関係な人がごちゃごちゃいうようなことにした、つまり、そもそも、「世に問うた」のも乙武なんだよw

お前、完全に論理が破綻してるなw
946名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:46.81 ID:fe/s9A2+0
>>794
んにゃ、そんなことない

本当に出来ないなら
障害者は階段のみで2階以上、または階段のみでの地下店舗に行かないことが常識になってる

実際、こちらが困ってると手を貸してくれる人はいっぱいる
礼をいうとすごい気持ちいい笑顔をしてくれるんだよ

一般人ですら介助を手助けしてくれるのに店の態度はなんだ?
予約して金を落とそうとしてるんだぞ?
どんだけ傲慢なんだよ
そりゃ女性もなくだろ

だんまりしてるのは「介助するべき」ということを深く反省してるから
その前に態度をなんとかせいやって話だがな
947名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:50.78 ID:ngoXADr0O
おとたけは謝罪すべき
言い訳するな
948名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:51:53.79 ID:icvBHCLuO
>>72
また脅迫ですか^^
949名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:02.80 ID:qAdV7C3O0
まあ勝手にしろ
こういうのが強まれば強まるほど、障害者をガン無視する人間が増えるから
950名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:13.96 ID:qEA+08mX0
どのへんが差別になるんだ?
951名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:18.02 ID:l0zzQqFq0
>>912
Z武と信者を見てると、 関わらない、避ける、のが一番だと感じます
952名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:24.69 ID:iSKLnl+q0
>>878
問題は障害者ではなく、乙武の存在が社会にとって障害なのよ
953名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:28.03 ID:0BI6xhj9O
>>868
当店は障害福祉サービス有料になっております

おんぶ 10万
車椅子介助 20万
トイレ介助 50万
オムツ介助 100万
有料を一度確認ご検討されて来店予約お待ちしております


なら良いだろ
954名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:31.30 ID:gdMhhT9wO
真面目な話、こんなケースなら、
乙武が申し訳ないと退くか、
乙武が「無理言ってすみません」と迷惑料を提示するか
の二通りしかない。他の選択肢があるとか思う奴は、人間の屑か大馬鹿。
議論する余地も無ぇ。
955名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:31.52 ID:h+x5KKJ10
>>929
>>●「店員が運べない」「階段が狭い」などは叩く理由にならない。
   乙武氏はノーマライゼーションの観点から当然の要求をでき、
  
要求はビルオーナーに言え。
建物のバリアフリーはテナントの責任範囲では無い。
956名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:35.70 ID:cmB8LxBT0
>>870
乙武擁護してるっツーより、
乙武叩いてる奴を叩いてんだよ


勝手に相手の発言した言葉を曲解して
それが事実だって思い込んでるやつが多いからなw

>>880
最初の一行については同意なんですね
957名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:37.31 ID:UZhcWIhB0
仮に当日の乙武が正しいとしても

そのツイートを見て店を攻撃するのは威力業務妨害だろうし

それを誘発させた乙武のツイート行為は責任を取らなきゃダメだろ

それは障害者がどうこう関係ない
958名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:38.68 ID:L5Hz+8rN0
>>891

今回の騒動は店主の差別的な行動があった事を理解していながらも
障害者差別から乙武を叩いている奴が多い事が問題。
959名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:40.47 ID:5if7+6Ls0
いまだに乙武擁護が出てくるのが面白いな
燃料が尽きることがない!
960ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/05/25(土) 14:52:41.98 ID:Ljn6WS+I0
お店のスタッフに女しかいなかったらどうするんだろうなw
フェミ系の店なんて女だけで経営してるのを売りにしてるだろ
961名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:50.34 ID:7AJ0iDGe0
>>934
TDRでも問題になってファストパスなくなったよね。
そうなっちゃうんだろうな。
962名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:51.63 ID:L2AdoHOV0
>>920
今回の件で一番ためになったのはそこだわ
何もないようなところでよく躓く俺みたいな人間は関わらないほうが双方のためになる
963:名無しさん@13周年::2013/05/25(土) 14:52:52.99 ID:QDFWq5lGP
 店長:

  「お客様にお知らせします。 乙武さまがご来店になり、

  店員全員でお迎えしますので、しばらく店のサービスを

  停止させていただきます。 コース料理をお食事中の

  お客様につきましても、途中ではございますがサービス

  の停止にご理解をいただきますようお願い申し上げます」
964名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:55.76 ID:+U+DqMEF0
飛行機に乗せてもらって
スチュワーデスにちんちんさわらせれるのか
965名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:52:59.29 ID:sFouGfjA0
乙武さんカネ持ってるんだから、札束で店長の頬を叩けば良かったんだよ。
966名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:00.26 ID:CHQkSak7P
>>694
>また、「忙しいから対応は無理」なはずなのに、店主みずから階下まで降りてきて、
>こちらの非をなじられたことにも驚きました。「その余裕があるなら、ご対応くださっても…」
>というのが正直な思いでした。もちろん、こちらもあらかじめご連絡すればよかったのでしょうが。

↑店主がピーク時の店を開けてまで降りてきた
それなのに障害者様は「来る暇があるなら俺を運べ」と思っていた。


「その余裕があるなら、ご対応くださっても…」
967名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:02.69 ID:6eayzED90
>>929
何で乙武は店に車椅子である事を事前連絡しなかったんだw
大問題だね
968名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:07.03 ID:x3iLuKLoO
この法案は分かりやすく
「障害者様に逆らうことは許さない法案」
って呼ぼうぜ
969名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:11.73 ID:Srf7GeQf0
>>944
店主を誹謗中傷しておいて、いつもでその言い訳で通ると思ってるんだ?
障碍者特権を振り回して、やりたい放題するのもいい加減にしろ!!
970そーきそばΦ ★:2013/05/25(土) 14:53:12.51 ID:???0
継続スレ

【政治】「乙武騒動」だけじゃない! 障害者差別解消法案の成立で『あの店の対応は悪い』などのツイートが増えていく★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369461172/
971名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:12.82 ID:Br6+uOu60
違うんですよ
普通生きてれば大半の人間は理不尽な差別とか嫌がらせとか無視とか敬遠や罵倒、いじめ、私刑に合うのは当たり前なんですよ
Zはたまたま一回店主にひいきされなかっただけでネットでさらすという異常行動に出てるわけですよ
どれほど特権階級なんだよってことをみんな言ってるわけですよ
972名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:16.74 ID:I8NK27MD0
業者はバリアフリー化の工事で大儲けだな
973名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:18.34 ID:TVUSYkSbi
お断り店が増えるだけじゃないのか。
スタッフ、設備等が整ってないからでOKなんでしょ。
974名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:20.33 ID:Y2IIB6fv0
>>912
銭出せ
他人に動いて貰おうと思ったら、ただじゃ済まないし、仮に銭を出すにしても「受け取らない」という自由はつねに残ってんだよ。
健常者は障害者の奴隷じゃねーぞ?
975名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:22.71 ID:6XrIyVx+0
営業妨害はやめてー




乙武への
976名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:23.65 ID:EgUOS8P1O
>>874
目が不自由な人とかならいいけど
ぶっちゃけ乙武を抱きかかえるとか無理だわ
ああいう体の人は慣れてる介助者しか抱えられないだろう
それに手助けしてもしなくても
乙武に悪口書かれそうだから関わりたくないw
977名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:26.93 ID:XdhEU3O80
兩班(りょうはん)は、高麗、李氏朝鮮王朝時代の官僚機構・支配機構を担った身分階級のこと。


外国人文献に見る具体的な描写
イザベラ・バード『朝鮮紀行』より
「朝鮮の災いのもとのひとつに、この両班つまり貴族という特権階級の存在がある。
両班はみずからの生活のために働いてはならないものの、
身内に生活を支えてもらうのは恥じとはならず、妻がこっそり
よその縫い物や洗濯をして生活を支えている場合も少なくない。
両班は自分では何も持たない。自分のキセルですらである。
両班の学生は書斎から学校へ行くのに自分の本すら持たない。
慣例上、この階級に属する者は旅行をするとき、大勢のお供をかき集められるだけ
かき集め引き連れていくことになっている。本人は従僕に引かせた馬に乗るのであるが、
伝統上、両班に求められるのは究極の無能さ加減である。
従者たちは近くの住民を脅して、飼っている鶏や卵を奪い、金を払わない。」
「当時はひとつの道に44人の地方行政官がおり、そのそれぞれに平均400人の部下がついていた。
部下の仕事はもっぱら警察と税の取り立てで、
その食事代だけをとってみても、ひとり月に2ドル、年に総額で39万2,400ドルかかる。
総員1万7,600人のこの大集団は『生活給』をもらわず、
究極的にくいものにされる以外なんの権利も特典もない農民から独自に『搾取』するのである。」
978名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:27.26 ID:myKCYmoS0
こういうの法案化すると心のバリアフリーからは遠ざかる気がするわ
義務だからやりますよっていうドライな対応が広まるだけのような
979名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:34.90 ID:VBjEkTr40
>>929
2階まで抱っこも含まれるのかよwww
980名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:39.48 ID:1T6brHp50
>>929
国際が好きな人は国連障害者権利条約でも読んでね。


国連障害者権利条約

第2条 定義 [編集]当条約の目的の為に以下のように用語について定義する。
「コミュニケーション」には、点字や触覚によるコミュニケーション、平易な言語、読み上げ、
補助的及び代替的な意思疎通の様式、手段、及び形態、利用可能な情報通信技術よるものも含む。
「言語」には、手話その他の形態の非音声言語も含む。
「障害による差別」とは、障害を理由とした万人に対する、政治権、経済権、社会権、文化権、
市民権の全分野にわたる、人権と基本的自由のあらゆる区別、排除、制限を、さらに障害のある人に
対する合理的配慮の欠如を意味する。
「合理的配慮」とは障害のある人が他の人同様の人権と基本的自由を享受できるように、
物事の本質を変えてしまったり、多大な負担を強いたりしない限りにおいて、配慮や調整を行うことである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ユニバーサルデザイン」とは障害のある人も含めてすべての人に利用可能な生産物、環境、
サービスのデザインを意味する。
981名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:44.09 ID:gwLX1Kx30
>>886
そうだよね、イレだって、障碍者向けじゃないから、
そこでも、抱えなきゃいけないのかよ。

Z傲慢
982名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:45.54 ID:I6IpM42F0
>>970
働き者そーきおちゅ
983名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:53:48.39 ID:ZmsSiTLE0
単なる恐喝だよなぁ

障害者生意気すぎてるわ
984名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:00.23 ID:GBbvCcIu0
>>956
今、このスレの中では
お前が勝手に人の発言を捻じ曲げて言ってない発言で相手を叩いている事実が存在しているw
985名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:05.11 ID:xMeMBmJV0
>>913
へえ知らなかったわ
ツイッターなんて普段見ないからな
で誰?教えてくれよ
ちなみに差別問題だとか人権問題に言及してるやつにメインだからよろしく
986名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:04.90 ID://Hg/UjFO
乙武様を攻撃する健常者は返り討ちにしてカタワにしてやる!
987名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:13.53 ID:MnFxkUxa0
>>956
そこに反論する人は居ないよ
それこそ店主もなw

店主だって『できないこと』でなければ協力してた可能性が高いんだもの
『事前に連絡をいただければ対応できた』と言ってるんだからw

で、2行目以降はスルーがお前のスタイルかwww
988名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:17.48 ID:MCnDScUM0
この問題が起きる前までの乙武には共感はできなかったが、それでも人間だと思っていた。

でも、この問題で乙武は人間、いや、私と同じ種類の生き物ではないと思った。

障害者の人を差別することはこれからもしたくないと考えるが、
乙武は差別する。

それは、見た目などではなく、障害など関係なく、
自分の意にそわないだけで攻撃を加える感覚、
自我をコントロールできないところはまるで犬畜生にも劣るからだ。
989名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:24.05 ID:Ofzo0Xu30
>>958
違うね。
有名人、公職にもある人間が、己れの知名度を利用して、個人的な腹いせのために無辜な市民に対して、ネットでリンチを企てた。
これが最大の問題。
990名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:31.77 ID:tQT/uB8g0
人生を滅茶苦茶にされた破産した経営者によって、
この世から障害物が排除されるのがスタンダードになりそうだな
991名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:33.05 ID:wWMVu6ErP
「他の客に迷惑がかかる」  → 対応できなくなるから当然
「(事前通知は)常識でしょ 」 → 常識 講演会でも常識
「これがウチのスタイルですから」 → 店主は言っていないと説明
992名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:36.55 ID:JmotLz4K0
********************************************************

乙武氏はまったく正しく、何も問題ない証明 >>878


乙武氏を叩いてる人間たちが、自分たちがやってることで叩いてるダブスタであるという証明 >>878


乙武氏を叩いてる人間たちの主張がことごとく間違っているという証明 >>929

********************************************************


 これらに対して、ひとつもまともな反論はなく、

 乙武氏を叩いてる連中はただの障害者差別、弱者差別のクズどもと判明。
993名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:38.16 ID:UD6Yslx/0
>>669
この騒動を収めるには
謝罪がどうとかそんなんじゃなくて
冷静になってよく考えてみたらって
あのイギリスの障碍者の人のコメントに頷くことだと思うけど・・・
でもそれは結局乙武さん次第だよね
994名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:39.79 ID:+lAjZPYp0
最近盲人用の杖突いてる人結構見かけるけど、独り歩き
できるのが不思議。

彼らは本当は、見えてるんじゃないのか?
995名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:41.22 ID:HQfeTPO60
少なくともあらかじめ伝えておくのが筋 
出来ないならちゃんと自分を運べる人間を用意するべきだった
それが出来なかった以上は店側を責めるのは筋違い
996名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:46.76 ID:LPrcFKJw0
乙武抱きかかえて万が一落としてしまったら誰が責任取るのよって話だわな
997名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:48.05 ID:h+x5KKJ10
>>946

その手を貸した人はどこまでの行為をしましたか?
それによっては君のレスは違法行為の暴露になりますな。

ちなみにレストラン店主や従業員は福祉介護士の資格は無いかと思います。
998名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:49.23 ID:K1GGUfhdO
乙武って障害者に対して同族嫌悪抱いてるんだろうな
だから、健常者とばっかりつるんでるだろうな
999名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:51.90 ID:ESK2NGvK0
>>980
国際人件規約持ち出す人よくいるけど国内で法的拘束力ないんだよね。
1000名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 14:54:53.11 ID:tWwogEzc0
1000ならレイシストどもは全員死刑になり差別ない世の中になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。