【NHK受信料訴訟】佐賀の男性「10年前にテレビを破棄し、受信契約も解約した。新たに契約を結んでないし、署名は自分の筆跡ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
NHK受信料不払い訴訟:控訴審 被告、請求棄却求める−−佐賀地裁 /佐賀
毎日新聞 2013年05月18日 地方版

 2003年5月に受信契約を結んだのに約8年半にわたり受信料を支払わないとしてNHKが、
佐賀市内の男性(31)に対し、地上契約受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が17日、
佐賀地裁(波多江真史裁判長)であった。被告男性は「契約書を書いた覚えもなく、押印もしていない」と請求棄却を求めた。

 今年2月、原告、被告双方が1審の佐賀簡裁判決に不服があるとして控訴した。
1審判決では、受信料は家賃などと同じ「定期給付債権」と判断。
5年で債務の消滅時効を迎えるため、NHKが求めた03年12月〜昨年7月の104カ月分の地上契約受信料約計14万円のうち、
63カ月分(07年5月〜昨年7月)の計約8万5000円を男性に支払うように命じた。

 口頭弁論後、取材に応じた被告男性によると、03年1月にNHKの受信契約を結んだが、
同年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。
その後、新たに契約を結んだ覚えはなく、03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張した。
【春田周平、生野貴紀】

http://mainichi.jp/area/saga/news/20130518ddlk41040483000c.html

【NHK】『ソウル白熱教室』 韓国随一のエリート校ソウル大学の人気ナンバーワン教授、キム・ナンド教授の特別講義
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368784447/
【調査】最も信用できるメディア・・・70代では53.2%の人が「NHK」と回答、10代〜40代は「この中にはない」がトップ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368773588/
【NHK】中国政府、円安の影響に強い懸念…沈丹陽報道官「日本向け輸出の回復は難しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368706633/
【NHK】円安影響…食品加工会社、新潟への新工場建設断念「50人の雇用が生まれると期待していただけに大変残念だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368701068/
【社会】NHK富山の女性スタッフ逮捕 覚せい剤使用容疑[13/05/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368672241/
2名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:28:04.29 ID:p+YxI6stT
2
3名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:28:27.52 ID:mO8a1am/0
これがマジならNHKによる有印私文書偽造事件だな。
4名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:28:44.52 ID:dEXfn0S40
有印私文書偽造?
5名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:28:48.31 ID:v/7n4XzR0
胸を張って受信料を頂ける放送をしていると言えるのか?
6名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:29:15.52 ID:S8gPtotg0
犬HKならやりかねん
7名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:29:16.70 ID:p+YxI6stT
うざ
8名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:29:21.04 ID:JajraqlnO
NHKは越えてはならない一線を
9名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:29:38.97 ID:ay5EolBxO
NHKならやりかねない
10名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:10.97 ID:5qLM8ftY0
ボケてるだけだろ
つうかこいつからν速民の臭いがするぜ
11名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:14.96 ID:W+m+woFOO
ただのヤクザだな
12名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:24.09 ID:p+YxI6stT
13名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:25.36 ID:zAev2fn80
>>1
関連スレに悪意があると思ったけど、NHKに良い所なんてなかった
14名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:38.25 ID:lds6AYZH0
組織犯罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
15名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:30:50.09 ID:WxME2Onh0
うちも契約書ないで
16名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:31:10.44 ID:7LUjtdEF0
偽造署名に押印かよw
これはヤバイぞ
17名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:31:29.45 ID:2QgNILIB0
これ本当なら凄い話だろ
勝手に契約書作って支払い請求して却下されたから裁判
NHKのやった行為、これ刑事事件じゃなかろうか
18名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:31:29.78 ID:p+YxI6stT
【橋下発言】産経新聞「『大阪の恥』の尻馬に乗らず、事実に即してこの問題を追っていきます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368857709/
19名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:31:48.34 ID:asc7a7fgO
偽造は朝鮮人の得意技だからなw
20名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:32:32.41 ID:sHLLH8B5P
わざわざ解約した奴がほんの数ヶ月でまたわざわざ契約というのは不自然だなー
21名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:00.96 ID:rYc1XYkbO
とりあえず筆跡鑑定すれば良いじゃない
(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:06.61 ID:qEiOlOrY0
チョンの仕業か
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:28.81 ID:2LIMEQU9P
24名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:34.15 ID:2K9GRlLs0
残念ながら筆跡鑑定ってのはドラマの中の話で現実の捜査では使われない。
あえてするのなら弁護士経由の私費。
金額は驚くほど高額
100万単位の出費になる
25名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:46.37 ID:HKrevvoo0
一杯相手いるだろうに、よりにもよってこんなのに訴訟起こすかね?
まだマッチポンプの疑いは捨て切れん。
26名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:51.11 ID:ULfzungF0
NHKはスクランブル化して未払い者が見られない様にすべきだな

すぐやれ
27名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:33:56.64 ID:PL90Q+3eO
さすが平均年収1000万超えの事だけはある
28名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:34:12.38 ID:I378QPw80
謝罪と賠償 ぐわんばれ
俺の受信料だ。 許す
29名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:34:31.55 ID:g18Z/HyW0
>>1
>受信料は家賃などと同じ
>受信料は家賃などと同じ
>受信料は家賃などと同じ
>受信料は家賃などと同じ

はぁ?
30名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:34:45.32 ID:VBzLep/jT
怖いな
31名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:34:52.93 ID:hvy2sbwMO
祭りの準備じゃー(`・ω・´)
32名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:35:11.13 ID:cmagpHLq0
普通なら被告がとぼけてるだけだと思うんだろうが相手が犬HKだとわかんねぇw
33名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:35:16.67 ID:WgyfdcYm0
俺の実家はNHKと契約をしたことがないから
今まで一円たりとも払ってないはず
34名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:35:21.14 ID:Qt0TkLsn0
NHKやりやがったWW
35名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:35:46.11 ID:kDg1FhnpO
反日放送にあきたらず
公文書偽造まで
よく職員が覚醒剤を持ってたりするんでしょ
36名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:35:56.32 ID:VBzLep/jT
おそろし
37名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:36:05.22 ID:7GGpoQp+P
俺たちから強制的に徴収した受信料で
贅沢三昧の生活を満喫しているNHK職員が
有印私文書を偽造したって本当なんですか?
38名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:36:09.46 ID:cFT+6G8W0
N 日夜
H 反日
K 協会
39名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:36:20.72 ID:OXI2zRGt0
筆跡が違う?
詐欺事件か
40名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:36:39.69 ID:RMwgkSk20
勝手に契約書に署名押印して、「金を払え払え」と迫ってくるなんて完全に犯罪。
41名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:36:44.25 ID:xGDEvfPw0
日本犯罪協会
42名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:37:13.34 ID:LXG7iyF/O
大問題じゃん
43名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:37:21.31 ID:ZAFABAiz0
NHKの契約取りがノルマ達成のために勝手に契約暑を作った

に1ペリカ
44名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:37:25.34 ID:7Kpj2Zt70
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120-151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

「受信設備の廃止」と言っても、テレビを捨てたり壊したり譲渡する必要はありません。
具体的には、アンテナ、アンテナ線、電源コードを外し、
テレビを「協会の放送も民放も受信できない受信設備」にする。
その状態を日常習慣としてしばらく継続する必要があります。
継続期間は法的に決められていないので、貴方の良識にまかされます。
この状態はNHK受信規約第9条にある立派な廃止理由です。

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ!
でもウソの報告はいけませんよw

受信設備廃止による解約法
ttp://www.geocities.com/keihan9000/kaiyaku.html
NHK受信料の口座引き落としを解約する方法
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
\50でNHKを解約する方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
コピペして貼り付け推奨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
45名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:37:29.68 ID:xzBie3Fc0
公文書偽造はヤバいでしょw
46名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:37:40.43 ID:pZlyG5Ht0
契約してないのに払えって訴訟起こされてる人もいたよね
契約無関係に、テレビ設置して自動的に払う義務が生じるなら
破棄したら自動的に払う必要も無くならないとおかしいよな
47名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:38:02.40 ID:atNB5NrEO
ウチは「TVありません、バカになるから視てません」
と言い続けて50年以上らしい
只の一度も犬HKに受信料払った事ないってカーチャン自慢してた
48名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:38:38.94 ID:AG//Z31R0
さっさとスクランブル化すればいいんだよ
それで皆がすっきりする
49名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:38:42.59 ID:BumqXlxJ0
>>10
だなw
50名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:39:27.53 ID:I54OzWUS0
電波を勝手に発信しといて「受信料払え」って
ただでさえ押し売りと一緒なのに
私文書偽造までやるとは・・・さすがNHK
51名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:40:01.55 ID:VZVsXagR0
長年、安アパートばかり住んでるからw(^o^)
犬HKの受信料の取り立てなんか来たことがないwww
まぁ、昼は昔は大学、今は職場にいるから会ったことがないんだろうけどw
52名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:40:28.10 ID:GctZSDWvO
携帯購入、カーナビ購入と同時に加入するようにしたらいいのに、やらない矛盾
53名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:40:30.18 ID:qnd15NQY0
ナニ。
真面目な正直モンばかり、ウザい思ひせなアカんてか。
真剣に死ね、抗日特亜スパイクソゴミ狗HKとその眷属ども ( ゚д゚)、ペッ
54名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:40:40.63 ID:5VCaweFEP
>03年1月にNHKの受信契約を結んだが、 同年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。
>その後、新たに契約を結んだ覚えはなく、03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張した。

これがマジだとやばいな、NHKの誰かのクビを飛ばすだけじゃ済まなくなるぞw
55名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:41:11.75 ID:+t/dfnVI0
8年半の間の請求はどうなってたんだ?
56名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:41:17.12 ID:xDNdDKpy0
NHKの受信料徴収って外部委託だろ
偽造でも委託先のせいに出来るな
57名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:41:22.50 ID:p8KdWvPsT
怖いな
58名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:41:35.94 ID:dfhBAz59O
脳で受信するからほうら見える
59名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:42:05.74 ID:rltXA4c80
ついに越えちゃならない一線越えたな
60名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:42:31.11 ID:X/QsBVbMO
契約書なんてあるのか?
61名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:43:07.89 ID:U9PnljsY0
>>1
> 自分の筆跡ではないと主張
筆跡鑑定で一発というより
03年とはいえ、指紋はまだ残っているだろうその契約書に
該当者の指紋とかついていなかったら
終わりだろ。
契約書を手にとってみないやつはいないからな。
62名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:43:13.00 ID:Gt4V6cWq0
本当なら恐ろしすぎる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
63名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:44:51.80 ID:lds6AYZH0
これ国会が調査に乗り出していいレベルだろ
国政調査権を発動しろ
64名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:45:39.27 ID:gIU53ChJ0
契約書の有無を争ったらNHK冷や汗もんだろ。
65名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:45:46.93 ID:c6FTXMex0
>契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張した。
有印私文書偽造・同行使?

>刑法159条(私文書偽造行使等)
偽造を指摘されながら、現在進行形でその偽造文書を行使し続ければ犯罪が
成立するのでは?速やかに筆跡鑑定を求めなければNHKは犯罪組織になるよ。
66名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:45:48.49 ID:qQ86SdviT
NHK 「あなた携帯持っているでしょ、なら視聴料金は必要です」
67名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:46:20.84 ID:zPrdfUkPQ
NHKもだが、この男も胡散臭い
新聞じゃあるまいし、1ヶ月だけ払って居留守してたんだろうな
筆跡鑑定もだが、利息も請求してやれ(´・д・`)
68名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:46:45.17 ID:SlwAg2/c0
裁判所のさじ加減で通れば恐ろしい事になる
69名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:46:49.65 ID:AG//Z31R0
これをきっかけに放送法の見直しが本格化し
NHKスクランブル化まで突っ走って欲しい
70名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:47:09.46 ID:GZYwn5ep0
中国、韓国、どこかがNHK受信不能のテレビを売れよ
あの変なカードも要らんぜ
あれも利権だろ
71名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:47:10.83 ID:0UFlFZ6z0
これガンガンやって欲しいな。
負けても高々数十万程度なんだし。
72名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:47:21.54 ID:n2z22xvt0
>>66
俺「iPhoneですが何か?」
73名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:49:11.12 ID:M8+tsYLZ0
片山さんを早く釈放してあげて
下さい
74名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:49:27.34 ID:mr6tZuRY0
じゃあ鑑定しないといけないよね。
75名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:50:28.00 ID:r4JGxrG60
ところでこの人、解約した後テレビ買って見たのかね?その事実で評価が分かれる
76名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:50:56.52 ID:6Em0NcB80
署名の捏造とか凄いなw
77名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:51:55.48 ID:z09F+lS+0
スクランブルかければ済む話 無駄が多過ぎる
78名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:52:16.26 ID:0OtQOQR10
やりかねんよな。
徹底的にやってほしい。
押印は?
79名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:06.33 ID:PcB7Tbij0
集金人は歩合制なんだろうな。
新規契約取れたら10万円ゲットみたいな。
80名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:15.84 ID:1dBU2nAZ0
>>1
契約書書いてないって、これが本当ならNHK廃業の危機だなぁ。
もし、勝手に担当者が…なんて抗弁したら全部の契約書調べないといけなくなるし、これも大変だぁ
81名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:17.81 ID:QvjRVrnRP
確実に嘘ついてるやつから血祭り

その判例で一般人を脅す段階まもなく
82名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:52.24 ID:VkBflLdE0
引っ越しの届けを郵便局に出したら
勝手にNHKにお知らせされるって件はどうなった?
83名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:57.65 ID:nodVOoB30
有印私文書偽造って言うの?
84名なし:2013/05/18(土) 15:53:59.04 ID:HyqFrOMF0
スクランブルにすれば、すべて解決、
スクランブルにしたら、見る人いるかな、
85名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:54:38.08 ID:/LygA14p0
ここでの裁判の争点は署名が本人のものかそうでないのか、だね
他は一切関係ない
86名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:54:56.70 ID:1n8JplUu0
>03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張した。

これ事実だろうな
裁判まで起こしてやるような気難しい人だから間違いないだろうし、やった相手が悪かなったなNHK
87名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:03.27 ID:Qbza01u90!
私文書偽造になるの?
88名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:42.10 ID:nodVOoB30
組織的犯罪のかほりがする
89名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:21.32 ID:9mGc6SKFi
>>29
債権の消滅時効の話。
90名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:24.95 ID:l2/g5+1S0
NHKは電波ヤクザ
こんなのもういらない
91名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:28.03 ID:28BfReRM0
ところがNHKの集金人は委託社員だから責任がないというんだよ。
92名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:36.59 ID:yJPBhyFl0
>>78
三文判なら、そこら中で買える
93名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:50.67 ID:Qbza01u90!
「弊社取引先の販売店が…」とか逃げるのかねぇ
94名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:57:54.33 ID:yZXx/bax0
NHK云々以前にテレビそのものを見なけりゃいいと思うんだが、
この板の住人ですら普段ほとんどテレビ漬けなんだろ?
さっさと捨てりゃいいのに
95名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:28.24 ID:7f/sFiJ1O
>>1
思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす糞舐め糞豚ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
96名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:28.38 ID:1dBU2nAZ0
>>86
何万ある相手方の中から強者を選んでしまったNHKの運の無さかぁ…(´ω`)合掌
97名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:38.15 ID:28BfReRM0
>>94
NHKはワンセグ携帯でも、そのうちインターネットでも見れるから契約必要というよ。
98名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:39.52 ID:5duJ+tRf0
>>1 普通にNHK此れやっていると思うのは俺だけ?
99名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:00:57.49 ID:/LygA14p0
署名があるから勝てるって踏んだんでしょう
100名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:01:48.27 ID:28BfReRM0
>>93
委託は歩合制だからね、インチキもする者がいる。
101名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:02:19.06 ID:5VCaweFEP
だから以前から言ってるとおり、受信料方式じゃ無くて「完全税金方式」にしろと言ってる
もちろんバラエティやドラマなどは完全廃止、
天気予報、ニュース、国会中継、緊急災害情報のみ放送すればいい
102名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:02:19.82 ID:AG//Z31R0
>>94
テレビ番組は殆ど見てないが、ゲームや映画など
使う用途は色々あるだろ
問題は、テレビがあればNHKに金を払わなければいけないという
無茶苦茶なルールなんだよ

だから、他の有料放送と同様にNHKがスクランブルかければすべて解決なのさ
103名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:02:58.56 ID:soSmQLLl0
NHKならやりかねないね
なんといってもNHKの犯罪発生率は一般企業の50倍以上
104名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:03:05.06 ID:yNpJaS1g0
>>96
実際にテレビを所有してなくて携帯や車のワンセグ、フルセグを持ってる状態だと
ほぼ強制的に契約義務が生じるんだっけ?
105名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:03:24.85 ID:e5bmqJy90
スクランブルのコストより料金徴収のコストが高いだろうな
もうNHKも意地になってるんじゃねえか?
106名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:03:26.47 ID:GctZSDWvO
>>97
ワンセグマジでいらんよな
107名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:04:56.05 ID:FKjMl3cV0
これが本当ならトップニュースレベルだぜ
なんでこんな小規模なニュース記事なんだよ
108名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:05.45 ID:30fkIuE70
自分で解約しといて三ヶ月後に再契約するという無茶苦茶さ
まあ筆跡鑑定するより14万払った方が安くつくだろうから泣き寝入りしそうだけど
109名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:06.14 ID:LMZZK02rO
NHKのバカが来たら、「弁護士を通してくれ」の一言で通してる。
110名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:07.05 ID:+NP61i81P
これは、有印私文書偽造でNHKが負ける。
負けるどころか存在意義が問われてしまう。
管理職も知らなかったでは済まない。
局長、理事までいくだろう。
111名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:27.42 ID:yNpJaS1g0
間違えた
>>97

携帯は正直、地震の時などラジオさえ聞ければ良いと思うんだけどなぁ
112名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:29.24 ID:HPu5tKoI0
早くつぶれろ
113名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:38.30 ID:VYVhdRVu0
>>61
ほらこれはあなたの署名でしょ。手にとって確認してくださいよ。

…指紋ゲット完了w
114名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:06:16.13 ID:/zulYzM70
>>51
夜も油断すんな。うちには来たよ8時頃
115名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:06:23.51 ID:xROowojo0
受信料で覚醒剤やるとは、日本放送協会は恐ろしい
116名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:06:36.51 ID:ia2sGli+0
ワンセグがない古いタイプの携帯に替えたわ
でももう3年来てないなNHK
最後に来た日付、担当名のメモを見つける日々
117名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:06:54.25 ID:PvOaP/83O
俺も立ち上がるよ
俺も10万ぐらい請求されてるけど、最後まで戦ってやる
テレビはずっと家にあったし、BSのメジャーリーグでイチロー見てたけど関係ない
年収1500万ってふざけてるだろ
なんでそんなもんに俺が協力しなきゃならんのよ
裁判でも何でも受けてたつぜ

年収1500万に納得いかない奴は俺に続け!
これは声なき大衆の反撃の狼煙だ!
118名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:05.09 ID:mFWuZGUj0
あれぇこれ本当だったら相当やばいことなんですけどねぇ
119名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:18.93 ID:1cuxNq4YO
運の無さってか
百年目ってこった。

観念して解体されなw
120名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:24.14 ID:1dBU2nAZ0
>>110
今って使用者責任でヤクザの組長も逮捕される時代だからねぇ。
知らぬ、存ぜぬがどこまで通じるのかも楽しみな裁判だわ。
121名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:28.07 ID:V5LAA01H0
これは被告男性を支援するプロフェッショナルが必要だ。
NHKは全力で勝ちにくるぞ。
122名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:46.60 ID:n9th1eq80
時代に合ってない受信料制度いつまで続けるつもりなのかねえ
政治家も腹くくって本腰で取り組めばいいのに
123名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:08:25.72 ID:30fkIuE70
>>101
ついでに国営に戻して職員は国家公務員とし
大幅な給料制限と外国人やそのシンパの追放
ここまでやるなら税金として強制徴収されても文句無い
124名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:08:37.71 ID:c6FTXMex0
>>91
偽造文書を作った当人じゃなくても行使し続ければ刑事事件化する。

刑法159条(私文書偽造行使等)

訴えられた男性はNHKの偽造契約だと民事裁判での主張が認められたら
次はNHKを刑事告訴できる。偽造文書を行使し続ける事は犯罪だから。
125名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:08:53.22 ID:FKjMl3cV0
>>101
NHKは民放ごっこをやりすぎだな。
つまんねーバラエティやドラマは民放で間に合っているのに。
特にNHK教育なんて民放で見なくなったような芸能人ばっかりで
無駄に受信料を使っているし。
ニュースと速報と体操だけやって
あとは時報を表示させときゃ受信料なんて1軒100円くらいで済むはずなのにな。
126名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:08:54.86 ID:KrdTi4Ti0
ttps://sites.google.com/site/nhkhack/home/sonota
スレ記事の詳細が冒頭に載ってる
あと佐賀以外の件も載ってるが、ひでえな
127名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:08:57.80 ID:TSJo1NRHQ
もしや偽造?(゚∀゚wktk
128名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:09:03.91 ID:tl596wkp0
うちのバカ息子、一人住まいしたばかりの頃、
NHKのおばさんが来て、ギャーギャー説教をして、
うるさいので帰ってほしいと思っていたら、
尋問しながら、バカ息子がバカ正直に答えていたのを
記入して、宅急便だと思って持って出ていた三文判を
奪って、はんこを勝手に押して、契約書の写しを置いて帰っていった。
これ、筆跡違うんだけどね。
家族割引なんて書いてあるけど、残念ながら、実家は、
アナログなんで、解約したんだけど。
ふれあいコールセンターに電話したら、
「そんなことより、払わなくてはなりません」って、
ばかりだった。
129名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:09:32.70 ID:fq/SjBvs0
平均年収1500万円の組織犯罪
130名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:09:39.26 ID:YnD2v4P50
こんなのを認めたら、まじめに受信料払ってる国民が馬鹿を見る
制度を守らずサービスだけを享受しようとするとか、日本人のやる事ではない。
裁判所はキチンと被告を裁いて欲しい
131名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:10:19.22 ID:HcXCkpKj0
>>117

>テレビはずっと家にあったし、BSのメジャーリーグでイチロー見てた
132名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:10:48.51 ID:KybWDA8a0
スクランブルしないNHKは犯罪的
押し売りお断り
133名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:11:22.42 ID:1dBU2nAZ0
>>121
男性が勝訴したあかつきにはNHKに「プロジェクトX特別編」でも作らせよう。

その時男性は声を上げた
「俺の筆跡じゃない」

なんてね。
134名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:11:29.81 ID:/ywoJSI3O
NHKが契約書を偽造したと主張しているのか?
これ逮捕されないとおかしいでしょ?
135名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:14:02.58 ID:oIsumYaMO
犬HK受信料なんか払うな!解約しろ!
解約!解約!さっさと解約!
136名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:14:09.88 ID:PvOaP/83O
>>131
いや〜、NHKBSはいいわ
しかし、受信料は払わない
年収1500万を500万ぐらいまで下げたら払ってやらんこともない
裁判でこの点は声高に主張してやるよ
つか、そこを争点にしてやる
早く訴えてこいNHK
137名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:14:16.02 ID:/ATDW5GyO
>>130
シャブHK職員乙w
138名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:15:00.14 ID:eLNfXxDG0
契約ないのに払えないからなあ
サボってないで早く契約書持って来いよ
139名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:15:14.59 ID:DjD6Yw7Z0
筆跡鑑定すれば一発でわかる事じゃねーか
140名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:15:50.46 ID:uMDtI7WwP
NHKの受信料問題のスレ、連日立つようになったな。
スクランブル化すれば全て解決する問題なのに、テレビ購入者に
よけいな負担をさせてまで導入したB-CASを利用したスクランブル化をなぜしないのか?

理由はかんたん、加入者が激減し、NHKはたちまち倒産するからです。
いまの放送内容に月1000円2000円の価値などないことはNHKのほうがわかっているからです。

いまやNHKの受信料制度に正義正当性はまったくありません。
NHKが来ても契約しないよう、ドアは開けずに追い払いましょう。
すでに契約済みの人はコンビニ払いに変更した上、請求書はゴミ箱へどうぞ。
141名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:16:25.61 ID:ruqcWg8aO
マジなら勝てるな
142名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:16:29.47 ID:AG//Z31R0
NHKの横暴に腹を立ててる国民がもっと叫ばないといけないね

「さっさとスクランブルかけろ」と。
143名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:16:55.81 ID:qa+rn9el0
不払い運動がんばれ
144名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:17:15.08 ID:YiIAEmZK0
民法で争ってる場合じゃないだろ
さっさと刑事告訴するべきだよ
145名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:17:15.67 ID:IAhZxQvZ0
>03年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。

>03年5月に書いたとされる契約書の署名

>契約書の署名は自分の筆跡ではない

終わってるなnhk
146名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:18:14.23 ID:r7qjQR8/0
>>97
すでに言ってるよ。
解約の電話入れると、聞いてくるのは、携帯電話はお持ちですか?
お車にカーナビは付いてませんか?とかね。
おれ、「携帯電話は電話であってテレビが見れる機能なんてついてるんですか?
お金がないので最新の機種なんて持ってないもんで・・・」
オペレーター「すいませんでした・・・ではお車にはカーナビは付いてますか?」
おれ「携帯電話も買い換えれない人間が車、それもカーナビ付きのなんてもってると思いますか!
   低所得者をからかってるんですか!こんな不愉快をあなたに言われる筋合いはない!
   乗用車なんて買えません!これで満足ですか!」
オペレーター「大変、申し訳ございません・・・・ではパソコンはおも・・・・」
おれ「は〜!」
オペレーター「解約の手続きをいたします・・・」
だったよw
147名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:18:15.71 ID:dA6DnD5zO
>>141
マジじゃなかったら偽証罪で男性側が懲役になる可能性がw

まぁどっちにしろ面白いから良いけど
148名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:19:06.13 ID:RxFINvDO0
これは、とても大きな問題。
集金人の個人責任にしてはいけない。
会長の進退問題までにはもっていかないといけない。
149名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:20:01.66 ID:c6FTXMex0
>>101
NHKを国有化。受信料制度を廃止。電波利用税を増税して国営放送を運営。
6000億から1000億にコストカット。

国営放送では、国会や政府広報、日本民俗伝統文化ドキュメンタリー、
地域ニュース、児童教育とアマチュアスポーツ、皇室関連行事を放送。

後の娯楽とかはWOWWOWの様に民営でも出来るからスクランブル&CM化。
150名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:20:49.85 ID:1cuxNq4YO
>>130
お前がNHK関係者じゃねえなら、>>1くらい良く読め。声に出して5回は読め。

それで理解出来なきゃ 馬鹿を見続けろ。お前は間違いなく馬鹿だから。
151名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:20:52.00 ID:sm7Y2+DRO
>>140
ごみ箱に捨てるだけじゃ駄目でしょ
ちゃんと解約しないと
152名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:21:58.30 ID:1n8JplUu0
>>130
まじめに受信料を払っている国民からしたら、まじめに放送してくれと思ってるわ
こんなふざけた放送局にビタ一文払いたくないわ
しかもふざけた社員に年収で1500万も国民のお金が支払われているろ思うと泣けてくるわ
153名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:22:59.70 ID:wSVHCsya0
で、さくらちゃんは救えたのか?wwwwwwww
154名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:24:59.24 ID:3EWjakin0!
あーこれ勝手に契約書書かれてるなw
155名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:25:08.51 ID:+MpToSeh0
>>153
懐かしいw
156名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:25:52.77 ID:/mSK2U2/0
まーたNHKか
157名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:26:26.30 ID:LiJAh0xI0
こりゃ事実ならNHK解体でいいだろ
偽造文書で金をとって裁判まで起こすって組織として詐欺会社ってことだからなw
158名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:26:45.27 ID:0VM/vkph0
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 16:54:14.29 ID:C3I8B46l0
郵便局の住所変更届がカーボンコピーになってて、二枚目がNHKに行くようになってんだけど
テレビ持ってないのに気付かず出しちゃった人とかどうしてるんだろ?

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:18:17.33 ID:UvrrWFhWO
>>50
俺もこの春引っ越したとき、それに気付いた
局員も一切説明しないからタチが悪い

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:32:50.55 ID:PjZ2y9oY0
>>35
>>50
これって不思議な事に全然話題になってないよね
ネットで検索かけても殆ど情報引っかからないし
NHKの糾弾サイトとかでも取り上げてるとこ無いし

転居時に郵便局に出す郵便物転送届けの申込用紙の2枚目が
実はNHKの受信契約書になってたなんて、普通に考えればサギ行為と
受け取られても仕方がない酷い話だと思うんだけど

192 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:57:05.62 ID:2nyvCITk
一体これはどういうことだ?
郵便局を信用して転居先を知らせているだけで
NHKへの提供など誰も了承していないはずだ。
なぜこのような騙し討ちのようなことをするのだ?
ヤクザや興信所に依頼されたら同じようにこっそり便宜を図るのか?

193 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 22:13:43.63 ID:vEvkA7Uh
んと、個人情報を無断でHNKに売ってるってこと?
159名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:28:07.32 ID:RxFINvDO0
>>154
契約書が偽造だと、NHKのやってきた裁判戦略がすべて覆る。
160名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:28:35.28 ID:uMDtI7WwP
>>151
テレビ持ったまま解約しようとすると、詐欺罪に問われる危険があると。
不払いなら民事だけですみ、刑事罰に問われる心配はありません。
解約するならいったんはテレビをアンテナからはずして何処かにしまっておきましょう。
最近、NHKはかんたんに解約に応じなくあれこれ難癖つけてきますから、
かなりの強談判になります。
解約する場合はそれなりの覚悟が必要。
161名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:29:01.56 ID:Kvs6XGr00
>>92
> >>78
> 三文判なら、そこら中で買える

NHKじゃないが朝日に購読契約書を捏造されたことがある。
配達員、販売店に新聞を入れるなと抗議したら、口を揃えたように
「三文判でないきちんと押印の契約書がある」と言ってくる。
書面を持って来させたら、そこらで売ってる三文判が押してあった。
皆が一様に見え透いた嘘をつく。ぞっとした覚えがある。

幸い自分の持ってる三文判と印影が違っていたが、
もし、同じ印影だったら大変なことになっていたかもしれない。
162名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:29:14.88 ID:yQzHx/jp0
これが有印私文書偽造として立証されたら面白い展開になるな。
163名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:29:58.58 ID:TO6WGd7J0
金とってるって事は、視聴者は神様だって事だよね?

視聴者のご意見は100%
今すぐ広告CMから収入得る体制に変えろ! だろ
これについて誰か異論の有るやついるか? 1人もいないと思うぞ
164名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:30:03.51 ID:0VM/vkph0
>>24
最短即日で結果報告が可能な署名鑑定は2万1000円から。
また複数の短文に対応した集団鑑定報告は1対5件までを5万2500円にて行っております。
ご相談・見積は無料です
165名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:30:24.17 ID:PNL4GiG20
ウチ契約してないのに「受信料お願いします」ってくるぞ・・・
法律ではらうのが義務づけられてるってさ

詐欺やん (´д`)
166名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:31:27.89 ID:KOXufA5l0
>>150
本人の言い分どおりなら
なぜ1審で「ずっとテレビなんて持ってない」と主張しなかった?
なぜ2審になってから突然こんな根本の主張をはじめた?
もともと1月に契約してたった1ヶ月でテレビ捨ててまで解約するのも不自然
>>1を読んでこの不自然さがワカランのはバカだから?
167名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:31:27.94 ID:LiJAh0xI0
有印私文書偽造なら
NHK刑事罰+業務停止+組織解体ってことでいいなw
168名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:32:37.82 ID:YAzN6lv9O
まさか本人確認も無しに契約なんてしてないよね?
通報すんぞゴラア
169名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:33:50.88 ID:m9+MSyYYP
俺もドア越しにサインしときますから〜って勝手にNHKに
契約させられた事ある。
170名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:34:14.53 ID:8uk6NowaO
新聞とかやるよな。
1ヶ月だけとったら2ヶ月目勝手にサインしてた。
171名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:35:14.31 ID:kIWPJ67JO
>>29
いや、そこは債権の種類=消滅時効の成立要件についての説明部分だから、問題は無いぞ
172名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:35:37.95 ID:LiJAh0xI0
本人了承なしに契約になってたらこれからは
詐欺として110番して被害届だすべきだなw
相手はNHK
173名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:36:45.32 ID:ScugPG5wT
契約書偽造は一年前もあった
174名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:38:20.21 ID:PsR/9q0n0
担当者によるのかな。
うちは、アナログ時代に、難視聴地域だったので、有線で視聴していたが、
アナログ停波で、有線がサービスを終了したので、NHKに電話したら、
解約の葉書を送ってきた。
それを返送したら、解約完了。
NHKに電話したときも、ごちゃごちゃした話は一切なかった。
175名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:39:32.16 ID:VHoa+BmG0
>>166
さっさと死んでろ極左ゴキブ李 "犬HK" wwwww

>>1
こりゃ、面白くなってきたなwwww 専門家による筆跡艦艇を是非お願いしたいwwwww
176名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:39:33.89 ID:qMr2Qr3C0
>>152
お前は払ってなさそうだな
ちゃんと払ってから言えよ
177名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:39:49.92 ID:eaE7vFxV0
組織犯罪の可能性あるなら謝罪じゃすまないぞ。
幹部まで責任問題に必ずなる。
178名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:40:53.96 ID:c6FTXMex0
>>160
B-CASカードを発行会社に返還してNHKの映像が正常に写らなくなったのでNHK受信を
目的としたテレビの設置じゃなくなったとしても解約理由になりますし、
UHF同軸ケーブルも除去しておきます。

返還するB-CASカードは書留で送付し、デジカメ等で番号を控えて起きましょう。
不審な点が無いならテレビの現状をNHK契約勧誘者に見せてあげましょう。w

大型デジタルテレビをゲームやPC用、光学DISC再生用モニタとして設置するのに
便利な方法ですよ。
179名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:41:42.78 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww

こりゃ、面白くなってきたwwww 契約書を公表し、専門家による筆跡鑑定を是非お願いしたいwwwww
180名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:43:02.12 ID:HeWqktjy0
NHKの組織的詐欺行為か
さすが売国屑組織ですね
181名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:43:17.67 ID:5s31v1ZUP
あれ?
ウチのトコに来る職員は
「契約書はありません。署名しなくても押しかけに一回でも払ったら契約成立です」
って言ってたけどこれ犯罪?
182名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:44:28.94 ID:9ofrDUox0
解約したいけど電話するのがうざい
183名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:45:04.35 ID:qtz0EUaX0
組織的な契約書偽造か?
これはやばいぞ
184名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:45:04.52 ID:GAjtK5c1O
日本人から受信料を巻き上げながら、韓国の利益のために放送をする犬HK
払わない日本人を訴えてでも、韓国の利益を守るための活動をする犬HKは反日組織です。
犬HK解体が日本国民の願い。
185名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:45:22.42 ID:LiJAh0xI0
まあこれが事実なら法改正にダイレクトだw
186名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:48:45.33 ID:+NP61i81P
>>166
1審が簡易裁判所だからじゃないか?
借金の催告状が来て、契約書を結んでいないから行かなかった。
それで1審はNHKが勝ったが、
控訴して契約書そのものが偽造だと訴えた。
これはNHKの裁判戦略のミス。
逃げられなくなっちゃった。
この31歳の人か付いてる弁護士の勝ちだ。
NHKは簡易裁判所に嘘の申し立てをしたことになるので、
ものすごく心象が悪くなる。
187名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:49:03.29 ID:1n8JplUu0
>>176
残念ながら払ってるんだわ
8月に地上派+BSを一年分まとめてな
ちなみ去年は25520円な
払ってるから言ってるんだわ
勝手に決めつけるお前こそ10年ROMってろ
188名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:50:20.65 ID:MrCG3/KqO
テレビ無い言ってもまるで聞こえない風で
玄関で払え払えて唱えるんだよ気持ちわりい

いちいちセンターに電話入れなくちゃならないが
だんだん番号に行き当たらなくなる

今の住まいには全く来ない
189名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:51:07.72 ID:wjlGvHCE0
これが本当なら大変だよ
190名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:51:36.70 ID:Q2hltFUb0
「テレビを持っていなくても、インターネットが使えればテレビ番組を見ることができる」
という既成事実を作るために、NHKはYouTUBEで必死にオンデマンド放送をしているんだよ
191名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:52:50.35 ID:bBTmECg4O
NHKこええええ
偽造まですんのかよ
192名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:54:29.85 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
193名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:55:06.34 ID:thuXO41z0
ヤクザや
194名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:55:09.19 ID:xWpNyMEI0
早くスクランブルしろ!
見たくもない!
195名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:55:16.58 ID:Icx/iJspO
契約偽造してやがんのか?
196名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:56:52.85 ID:uMDtI7WwP
新聞拡張員あがりがNHKの集金人になってるケースが増えているらしい。
拡さんの十八番は天ぷら。
天ぷらとは契約書の偽造。
拡張員時代のこのクセがNHKに転職してからも出てしまったんだろう。

えらいことになったな、クソNHK。
197名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:57:08.97 ID:gIU53ChJ0
筆跡鑑定って50万ぐらい掛かるんだよな
198名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:58:59.09 ID:n0DghTkb0
実は、日本の裁判だと筆跡が違って限りなく捏造っぽくても印鑑が押してある時点でほぼ負けなんだよねえ。
199名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:00:07.47 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
200名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:00:37.85 ID:RxFINvDO0
>>186
催告状か。
契約書か偽造だと未収金そのものが発生しないから、
NHKは裁判所に虚偽の申告をしたことになるな。
これは相当ヤバイ。
201名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:02:15.21 ID:rP61hLYt0
偽の 筆跡で 脅迫す
NHKです
202名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:04:13.49 ID:pd19NuQb0
テレビあるけどBカスはありません
203名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:06:02.27 ID:TywS6x3UO
NHKよお隣の国でも受信料徴収してこいや
204名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:07:26.53 ID:7kIcgcu3O
俺は今まで何度も引っ越してるからその度にNHKのおっさん来てたけど、宗教上の理由でテレビは置かないし一切観ないんですよね〜つったらあっさり帰るぞ。
205名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:07:26.78 ID:ZogvmMf2O
私文書偽造か
焦るあまりとうとう犯罪に手を染めた、やっちまったなNHK
206名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:07:35.49 ID:VHoa+BmG0
>>198
もしかして "筆跡鑑定" されるのが怖いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
207名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:11:21.71 ID:0XH5ifSYT
集金人とか勝手に契約書作ってそう
あいつら無職だし何でもするでしょ
208名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:11:22.61 ID:7f/sFiJ1O
>>1
思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
209名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:11:28.98 ID:9nBHPkoK0
NHKの契約書って控えくれるの?
普通は二部作って双方が持つよな?
210名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:13:02.24 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
211名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:13:20.08 ID:8/fOwWBB0
判決を受けても、時効まで払わなければ消滅する。
これ、マジで豆な。
212名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:14:05.21 ID:wjlGvHCE0
契約書の偽造は明確に犯罪ですよね
213名無しさん@十一周年:2013/05/18(土) 17:14:09.39 ID:DSwrQNpj0
>テレビを破棄し

捨てりゃいいだろ破壊しなくてもw
214名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:15:12.57 ID:GK5NPxkP0
勝手にNHKの徴収人が書類書いてハンコ押す
って話はよく聞く。

契約書がよくわからない年寄り相手にやるんだが
今回は若いからなあ、何とも言えないがあり得る。
215名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:16:23.15 ID:0VM/vkph0
>>213
いや捨ててるんじゃん
216名無しさん@十一周年:2013/05/18(土) 17:16:41.26 ID:DSwrQNpj0
213だが、破棄を破壊と読み間違ってたのに今気づいた。
そうとう疲れてるようだ俺・・・orz
217名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:17:05.09 ID:V28Dt2ZK0
NHKならやりかねない
218名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:17:59.75 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
219名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:18:42.81 ID:m9zOsghF0
>>104
ワンセグの受信契約はグレー
220名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:19:03.40 ID:Nf0rsZTM0
朝鮮NHK日本人相手にやりたい放題だな
221名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:19:24.42 ID:0XH5ifSYT
集金人がシャチハタ作って押してる可能性は十分ある
ハンコ作るお金よりリベートの方が大きいからね
222名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:20:48.34 ID:Q8pf/MmZ0
>>219
グレーじゃなくて、放送法の文言通りなら、契約締結義務がある。
NHKがやってくる。
223名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:21:15.79 ID:WXUnqFcw0
03年1月 振替で支払い契約  半年分引き落とされる
03年2月 テレビ処分→解約  残金返金される。ここまでは問題ない。

>なんと解約をした2ヶ月後の5月、山本さん本人が再び放送受信契約を結んでおり、
>6ヶ月分料金7650円を払込用紙を用いて郵便局で支払った記録が残っていると
>いうのだ。
>通帳や手帳にはそんな記録はない。記憶にもない。
>そこで山本さんは再契約をした時の契約書を見せてほしいと
>NHK側に申し入れた。するとしばらくして職員が自宅を訪れ、
>契約書を山本さんに差し出した。
>といっても、クリアケースに入れたまま、わずか10秒ほどチラつかせ、
>すぐに引っ込めただけである。

NHKやばすぎ!!!
224名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:23:25.42 ID:m9zOsghF0
>>160
アンテナ外す必要なんてない
225名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:23:29.44 ID:uMDtI7WwP
NHKはいつまでこんな受信料集金を続けるつもりなんだろうかね。
最近はかつても新聞拡張となんも変わらないほど脅迫的になってるからな。

オレのうちにも2度ほど来たが、最初はノックだけNHKと名乗らないんだよな。w
絶対にドアは開けてやらない、これ最強。
226名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:23:43.29 ID:aHsfes100
実際鹿児島でNHKによる契約書偽造事件が去年あったばかりだしな。
衛星放送の分を勝手に引き落としは現実的に事例が何度もあるから、今回もその可能性は高い。
227名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:23:53.09 ID:t4er9JgQO
おれNHKと契約してないけどテレビはあるからやばいかな?
228名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:25:58.35 ID:CbEynuKTO
筆跡鑑定で契約書偽造が発覚したらNHKざまぁだね
229名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:26:28.48 ID:hZAgaLR90
>契約書の署名は自分の筆跡ではないと

NHKから逮捕者が続々出そうだな
230名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:26:48.85 ID:fGUBiq3p0
>>128
うちの息子も一人暮らし始めて間もなくNHKのおじさんに絡まれたわ
ゲーム用のブラウン管TVしかないのにネチネチしつこかったらしい
231名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:27:34.08 ID:nrMOt1yD0
>>104
でも、ケータイ持っててワンセグ加入してるかどうかなんて確かめる術無いじゃん。
俺ケータイ持ってないし、親のケータイなんて電話専用だからワンセグみれねーし。
ケータイ見せてください、って言われても、「嫌です」で拒否できるだろ。
それこそ個人情報何たらかんたらで。
232名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:27:39.86 ID:wqEjXZ0v0
テレビなくてラジオだけでも受信料いるの?
233名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:28:50.18 ID:j59w23lMP
>>223
>6ヶ月分料金7650円を払込用紙を用いて郵便局で支払った記録が残っていると
>いうのだ。
>通帳や手帳にはそんな記録はない。記憶にもない。
これ、徴収員にノルマ課せられてて、勝手に再契約多数のうち一例が、裁判で露になった ってパターン?
234名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:28:59.11 ID:uMDtI7WwP
簡易裁判所はわざとスルーして控訴、本裁判へ持ち込み、偽造を証明出来れば
NHK側は大変なことになるな。
えらいこっちゃえらいこっちゃ、よいよいよいよい。w
235名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:11.52 ID:aHsfes100
筆跡鑑定はNHK側でやるとしたら、向こうの都合のいい結果しか出ないだろ。
契約書を持ってるのがNHKな以上、この辺やりたい放題だしな。
236名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:20.19 ID:hZAgaLR90
>>226
偽の契約書で他人の口座から金を引き出しまくったのか

どこの犯罪組織だ
237名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:31.99 ID:ZHOrdEvX0
>>222
放送法64条但し書きを読め
238名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:35.47 ID:pOZFX3a7O
偽造した有印私文書を楯に裁判で債権回収とかどんなナニワ金融道だよ…。

て、これ完全に刑事事件じゃ…
239名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:56.64 ID:tl596wkp0
>>232
ふれあいコールセンターのおばさんは、ラジオは無料だといってたよ。
ラジオは税金、テレビは受信料とかって。
ま、災害時のために、ラジオ第一は、残しておいて、あと解体で。
240名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:29:59.90 ID:10PLs7o/0
電波893
241名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:31:18.85 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
242名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:31:59.31 ID:hZAgaLR90
NHKの契約時の説明に携帯の契約と同じぐらいの義務を課さないとNHKはいつまでも犯罪を繰り返すぞ
243名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:32:39.27 ID:aHsfes100
>>236
その時は金返して終わりだったしな。
NHKは一度痛い目を見た方がいい。
244名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:32:58.74 ID:pOZFX3a7O
ていうかカーナビだけど、名義がクレジット会社や銀行、リース会社にあったら支払い義務はどこに生じるの?
245名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:33:31.19 ID:/ZTs7nul0
これ事実ならヤクザ顔負けだよ
246名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:34:51.85 ID:wqEjXZ0v0
>>239
ありがとう安心した
247名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:37:24.49 ID:j9EBu09zO
はやくスクランブルにしろよ
248名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:37:28.65 ID:t4er9JgQO
偽造確定ならNHK死ぬな
249名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:37:48.45 ID:FtKao3UP0
>>244
使用者
250名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:38:07.26 ID:wq66T1Oz0
10年くらい前に新しいアパートに入りたての時に
一番に来た訪問者がNHKで
ちゃんと支払ってるから用はないはずだけど?と言ったら
「このアパートの屋上にBS用の共同アンテナがあるから衛星放送の契約を」と
契約書出してきた。
当時、対応テレビじゃなかったから、うちは観れないテレビだからと言っても
グタグダ言って書かせようとしてきた。
あいつらなら勝手に契約やりかねないな。
251名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:39:30.92 ID:7kIcgcu3O
NHKのお偉いさん方は昼食もナニナニ御膳とかの何千円もするやつ食うらしいな。
252名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:40:10.69 ID:HTt41WhM0
テレビはつまらないけど、職場の話題についていけないから見てる
253名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:41:33.52 ID:IAcAhkvc0
東京に住んでる時の
野球持ってる新聞屋の勧誘も酷かったな。
やくざと一緒www
254名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:43:21.83 ID:hZAgaLR90
>>248
サラ金の過払い請求みたいにNHKが追いつめられればいいのに
255名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:43:26.10 ID:uMDtI7WwP
>>253
最近はようやく新聞拡張も下火になってきたよ。
契約なんかもう取れないからね。
256名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:45:56.71 ID:TdCGhySp0
これ多分下請けの奴が勝手に名前書いたんだろうな
257名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:46:38.68 ID:ZtPYw3hF0
>>233
>>126 のリンク先の文章だったんだけど

勧誘員による契約が一番あやしいわね。
ただ、こんなNHKが不利になりそうな事件で取り立て訴訟するかなあ。

こういう違法ケースをごまんと抱えているNHKが
今後の取り立てを効率的に行うために、
どういう判決がでるか、あえて訴訟おこしているとしたら恐ろしい。
あれ、詐欺的な契約の部分は時効か?ひらきなおってのかな。
258名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:47:21.87 ID:0b/BvSv7O
電波が届かない地域でも請求して来てたからな。もう国鉄みたいに民放にしろよ。てか無くなってほしい。爺ちゃん見るから他の番組見て食事出来ないし病院とか待合室はNHKだしダルい。
259名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:47:36.13 ID:rereb8+3O
有印私文書偽造は立派な犯罪だよ

司法が判断してくれるだろ
260名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:47:43.74 ID:/ZTs7nul0
事実ならNHKをどこまで追い込める?
261名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:47:48.30 ID:DLkDUiLU0
>>250
うちも来たよ
見たこともないし見る気もないから、いきなり金払えとかいわれて
ハア?となった
しかし何より最悪なのは、そのNHKがなかなか名乗らないこと
いきなり「○○さんのお宅ですか?」と来て、
「どちら様ですか?」って訊いてるのに、「○○さんのお宅ですか?」と言うばかり
NHKって名乗るのに3回くらい訊ね返したよ
どんだけ失礼で後ろ暗い連中なんだと思った
262名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:48:25.15 ID:VHW9nqBw0
犬HKの雇ってる契約押し売り犬ならやるかもな
263名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:48:26.09 ID:KY7ieoepO
書文書偽造とかNHKヤクザやん。
264名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:49:16.63 ID:TdCGhySp0
>>262
契約取ってくると別途金がもらえるからな
265名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:52:32.90 ID:5KrTFXll0
NHK解約するのはいつかと問われれば、○○○しょう!
266名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:53:01.52 ID:bjh6Fweq0
契約書についた指紋を鑑定すれば、誰が偽造したか明確に
267名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:55:15.64 ID:MfGCIiGjP
>>1
NHKを逆に詐欺で訴え、警察に有印私文書偽造行使で告訴すべきだが。
支援する弁護士がいるかどうかだなぁ。

5年経ってるから、時効なのか・・・。
ただ、行使は現行だから行けるな。

金で解決せず、NHKの責任者を刑務所送りにしてほしい。
268名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:55:52.27 ID:/ZTs7nul0
いつもなら佐賀の男性が言い逃れしてるんじゃないかとか書き込みあってもよさそうなのに
NHKだとそうならないところが素晴らしい
269名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:57:34.20 ID:ZCecLTib0
まあ地域スタッフは歩合制だから何やってもおかしくは無い。
生活掛かってるし、元々低級な人間ばっかりだし。
270名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:58:16.21 ID:MfGCIiGjP
>>268
言い逃れと言っても、契約書の指紋や筆跡鑑定したらバレるしなあ。
NHKなら、相手の主張を覆すべく結果出すでしょう。

やってないってことはつまり。
271名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:58:26.65 ID:d4e108MsO
アンテナなしのテレビ本体ありは受信設備なしだよな?
地デジ後はアンテナ設置してないわ
272名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:59:18.75 ID:xRrQY4Dy0
NHKのような公的機関が文書偽造か。
こりゃ大騒ぎになるぞお
273名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:00:46.48 ID:+5Gk0uG9O
勝手につまらん番組の電波流してお金をとるなよ。
詐欺に近くないか?
274名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:04:44.86 ID:n7wgRyQC0
>>24
NHKもアサヒる新聞と同じく職場のPCから書き込んでるのか

人から踏んだくった金でネット三昧なわて、ニートよりたちが悪いわ!
275名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:13:12.29 ID:MgBJaxnl0
集金してるのはNHKじゃないらしい
276名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:17:04.22 ID:AYp9kI3L0
例えばサムスンがNHKだけ受信できないTVを発売したらお前らどうする?買う?
277名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:17:50.92 ID:VHoa+BmG0
>>1
こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw

こりゃ、面白くなってきたw 契約書を公開し、専門家による "筆跡鑑定" を是非お願いしたいw
278名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:18:37.71 ID:YUfnQViY0
NHKの知られざる実態と闇について 4-4 .
http://www.youtube.com/watch?v=nQocw1ALZHo

.電通【韓国人】によって日本が支配されている .
http://www.youtube.com/watch?v=ETL3LJGiiCk
279名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:18:48.13 ID:FW7F8/6f0
>>43
あるあるあるあるw
280名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:19:06.47 ID:BbbIL4GG0
NHKは電波の押し売りをやめれ
281名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:19:17.55 ID:AYp9kI3L0
てか、例えば韓国や中国のメーカーが
NHKだけ映らないTVを発売したらNHKはどうするんかね
掌返してバッシングに転じるのかな?
282名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:19:47.69 ID:s8y7rDHn0
一民営放送局なのに、なぜ法律で受信料取れるんだ
災害放送ならほかの民法でもやってるぞ
283名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:22:57.16 ID:r3VINxT1O
買うかも。
良いものであれば韓国製でも評価はするよ。
284名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:25:04.30 ID:vuJUkbe/0
>>281
受信設備(テレビ)があれば徴収できるから、NHKだけ映らなくても問題ない。

まぁ法律を変えないとな。金払ってなければ映らないようにすればいいだけ。
285名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:26:03.94 ID:x9/5tg7NP
>口頭弁論後、取材に応じた被告男性によると、03年1月にNHKの受信契約を結んだが、
>同年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。
>その後、新たに契約を結んだ覚えはなく、03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分
>の筆跡ではないと主張した。

なるほど、筆跡鑑定すれば解決できるから、これは早く結論出るな
286名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:27:06.38 ID:gSqyC+Rk0
引越し先にアンテナないから解約した
簡単だったぜ

まぁ、有線でNHKも見られるんだけどね
287名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:28:52.93 ID:bjh6Fweq0
>>276
そういうテレビは技術的に作れないんだよ。
カードのいらないワンセグなら可能だが。
NHKはすでにスクランブル放送をしてると同時に解除信号も送信してるので
どうしても映ってしまう。
288名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:30:28.33 ID:haHs1nlm0
偽造契約書か。いよいよNHK詰んだか。
覚醒剤局員も出したし、タクシー券は使い放題だと言うし
とにかく金にからんで見苦しすぎる。
国営で良いんじゃないの。それとも
289名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:32:49.02 ID:C5H+9ZP/O
ヤクザNHKを盲信する高齢者
290名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:33:09.28 ID:8lk4A7MN0
事件じゃんこれ
291名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:34:16.61 ID:6DCkYBNEO
滅多に見ないのに高い受信料払ってる俺は過払い請求したいわ
BSに至っては15年分全額返してもらいたい
292名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:34:49.12 ID:nrMOt1yD0
>>43
で、末端が勝手にやったことで大変遺憾、と他人ヅラしてトカゲのしっぽ切りですね。
わかります。
293名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:35:03.44 ID:iLSGkZwM0
受信契約の更新なんてやったこと無いし、全部そうなんだろう
こりゃ大事件ですよ
294名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:41:23.48 ID:v6ZrdgYD0
しかし筆跡鑑定なんて一致の証明にはなっても不一致の証明にはならないんじゃね?
295名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:41:23.40 ID:XaApo4300
NHKの受信料は、5年間で時効が完成して消滅する、これを消滅時効という
この時効とは、時効期間(5年間)が過ぎれば自然に成立するものではなく
時効が成立したことを主張する必要がある。これを「時効の援用」という。
時効を援用するには、援用をしたという証拠を残すために
郵便局によって内容が証明される「内容証明郵便」が必要である

NHKはこの時効を中断させリセットさせることができる、
それは、請求と承認だ
まず請求
請求とは、NHKが「金を払え」と催告し、この催告から6ヶ月以内に
裁判を起こしこの裁判に勝訴してはじめて時効をリセットさせることができる
これを請求という、尚、NHKが勝訴した場合、次の時効の5年の開始時期は
勝訴判決時からではなく催告の時からとなる
次に、承認
承認とは、「自分には、NHKへ払わねばならない債務があります」と
認めること、これは、口頭で「債務がある」と認めさせるだけでよい
この承認をしてしまうと、時効がリセットされ、次の5年間がはじまる
またNHK受信料の一部でも払ってしまうと、これも
債務があると認めたことになり、そこから5年間がはじまってしまう
296名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:44:16.05 ID:xX0jJ2FtO
エエエ…
有印私文書偽造?
297名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:44:38.82 ID:hZAgaLR90
>>272
税務署が確定申告の書類を偽造して
不正な税金を勝手に徴収してたようなもんだからな
298名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:44:54.71 ID:XaApo4300
その1
日本は法治国家なので金を払え、払わないという争いは裁判で決める
刑事とは罰則を与える裁判、民事とは損害を賠償する裁判、NHK
がやろうとしてるのは民事裁判、この通常の民事裁判を簡単に
しましょうというのが支払い督促、NHKは
支払い拒否をしている人に対して支払督促で受信料を取り立てるようだ
これはNHKが簡易裁判所に所定の手続きをとると、裁判所から
一方的に受信料を支払えという命令が出るというもの。
これを無視していると最終的に支払督促は判決が確定するのと
同じように確定してしまう。これへの対抗策は
支払督促が来たら「異議申し立て」をすること。そうすると
通常の裁判になって、NHKと争うことができる。
異議申し立てをするための申立書は支払督促に同封されている。
この意義申し立てに事由は必要ない、サインして返信するだけ
通常の裁判といってもビビる必要はないぞ。
万一、全面敗訴しても受信料を払うだけ。
せいぜい0・2%の延滞金と受信料を不正にごまかしていた場合に
割増金がつくくらい。
また、裁判に負けた方が莫大な裁判費用を払わされるとよくいわれるが
それも心配無用。裁判費用というのは基本的に交通費、口頭弁論手数料
印紙代、他で3万円くらい
意義申し立てをして裁判になっても費用は“無料”。
何もおそれることはない
299名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:44:57.19 ID:MDf0PNbX0
NHKによる天ぷら事件。

新聞の拡張員も自分で勝手に記入してハンコもどっかからか入手して偽造をするアホがいる。
新聞屋の業界用語で偽造した契約書を”天ぷら”と云う。
絶対にバレるのに天ぷらは無くならない。NHKの拡張員も同じことをするんだろ?
300名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:45:37.95 ID:/ZTs7nul0
>>295
NHKとは一切関わるなでいいじゃない
301名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:45:59.43 ID:pbdgU6Am0
この徴収制度破綻してるだろ
スクランブル化にしろよ
302名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:47:09.17 ID:XaApo4300
その2
反対にこの異議申し立てをされるとNHKは非常に困ったことになる。
というのも、支払督促は債務者(=視聴者)の住所地の裁判所が
管轄となり、異議申し立てがあった場合も、債務者の住所地で
裁判が開かれることになるのだ。NHK受信料の支払いを
拒否している人は、全国で130万人近くもいるというが
この内1割が異議申し立てをしても、NHKは全国各地の裁判所に
職員を出張させて裁判闘争をしないといけなくなる。
本裁判で負けたところでせいぜい10万弱の出費だよ
(未払い受信料支払い込み)。負けても痛手は少ないから
当選者は是非とも争うべし。しかも裁判は1回で終わらない。
異議申し立てが増えれば増えるほど、原告であるNHKの
印紙代追加負担がある当然、
本人訴訟でなくて代理人弁護士をつけるだろうから、その出費も嵩む。
異議申し立てでNHKには数十万のダメージがあるよ
303名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:48:36.34 ID:2r88lm+f0
実に興味深いね

結果が出るまでとことんやって欲しいわ
304名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:50:42.37 ID:ITxs2GOPO
>>1
やっぱりテレビを購入しただけでは受信契約は成立しないみたいやん
契約書に署名押印しないと、受信契約は成り立たない。
ゲームオーバーだわな(≧∀≦)>NHK
305名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:50:59.61 ID:cz5E9n+90
あんま伸びねーな・・・
306名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:51:14.32 ID:XaApo4300
ひろゆきと同じで、民事でいくら支払い命令が出ても
支払わなくても犯罪にはなりません。
この場合、差し押さえされる可能性があるわけですが、
NHKは現在、不払いでの差し押さえは一件たりともやっていません。
そんなことをやれば大問題になり、 逆にスクランブルをなぜしない
という正論が出てきてNHKのほうが危うくなるだけだと知っているからです。

かりに差し押さえが行われてもそれだけの話。
前科になるわけでもなんでもありません。

みなさんNHKなんかほとんど見ていないだろ?
スクランブル技術があるにもかかわらず、いまだに
昔の法律を振り回してテレビ持ってるならカネ払え
の一点張りなNHKに対して断固支払い拒否しましょう。
307名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:51:41.50 ID:e7PuzSqvP
>>295
だうと
裁判が必須
308名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:52:54.56 ID:c6FTXMex0
>>287
周波数カットの物理的フィルタでNHK電波を除外する事は出来るよ。
これで受信できなくなるから受信の目的外となって支払うのを拒否できる。

住む場所によるカスタム対応になるから高価で面倒な手段だけど、
年換算だとNHKの受信料を節約できるからお得になる。NHK税を
節約したいビジネスホテルとかならやった方が良いね。
309名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:53:22.44 ID:S0QlnXaWO
裁判所はNHKの味方だから価値めなし
310名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:53:56.32 ID:NkgbZ9hM0
集金人が来た時に父(自衛官)がたまたま在宅だとNHKなど払わん、偏った報道をやめろと玄関先でもめて困った。
ご近所に聞こえて恥ずかしいから嫌だなあと思っていたが、父は正しかったのだと今は思う。
311名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:55:01.68 ID:XaApo4300
俺のところに、2年前に裁判所の職員が差し押さえに突然来たが
数分で何も差し押さえせず帰っていった。
その職員いわく、生活に必要なもの(冷蔵庫やテレビなど)は差し押さえしませんと
宣言した後、
「現金とか換金性のある資産はありますか」と質問したので、
当然「ありません」と答えると、全ての部屋も見ずに帰っていった。
裁判所の職員も他人の借金の取り立てなんて嫌な仕事だから、全くやる気なし。
その後、債権者(NHK)からの連絡がなければ
当然ながら確定判決(和解)だから、
裁判所からのお呼び出しもない。(一事不再理の原則)
もちろん、再度の差し押さえもこない。(債権者は何度でも裁判所に差し押さえ
請求できるが、そのたびに費用がかかり、差し押さえできるものがなければ全く
回収できない。)

なお、おれは裁判で債務があることを確認(和解)しているので
差し押さえに来られたが、裁判にもなっていないなら
差し押さえは来ないから安心して放置でよい

なお、裁判に負けて、差し押さえに来られても、目ぼしい財産がない場合
差し押さえされることはないから安心してくれ。
312名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:55:20.98 ID:sh+l7z5M0
N 日本
H 破壊
K 活動
313名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:55:44.07 ID:xX0jJ2FtO
さつき「おねえさん」w、橋下に噛みついている場合じゃないぞ!
早くこの件を総務委員会で追及せな
314名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:56:21.81 ID:fBpf/CMi0
>03年1月にNHKの受信契約を結んだが、同年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。

買ってひと月もしないうちにTVを破棄とかwww
最初から契約すんな、ドアフォめ。
315名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:56:37.07 ID:QEOMNk3V0
NHKの受信契約をどんどん破棄しよう
 
NHKを追い込もう
316普通の国民:2013/05/18(土) 18:56:46.15 ID:lS75NGFW0
いいかげん
見ない視聴者から金をとるのはやめるべきだ。
317名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:58:09.22 ID:d2PBYuWo0
筆跡鑑定すればすぐにわかるだろ。

有印私文書偽造だと大問題になるだろうな。
318名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:01:48.70 ID:dgsXHEbOP
いつ有印私文書偽造で本社の強制操作やるの?
319名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:05:35.85 ID:puVmzgvv0
安倍政権の間に、NHK解体の道筋が出来るといいな
320名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:06:08.71 ID:ITxs2GOPO
俺が通っているスポーツジム。
ランニングマシンや自転車漕ぎ運動器にテレビが付いてる。地デジは無論のことBSも見れる
ざっと数えただけで40台のテレビがあるけど、あれはNHK受信料払ってないわな。
NHKは取り立てるんか?
321名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:06:20.53 ID:d5r/IM8jO
>>310
いや、見てたなら払えよ
322名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:09:22.50 ID:/ZTs7nul0
>>317
署名した紙は紛失してしまいました〜なオチになるだろうな
323名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:09:23.90 ID:Tp4qcywG0
これが事実なら犬HKの負けだな
逆に有印文書偽造になる
当然損害賠償の対象だな
324名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:13:13.62 ID:dgsXHEbOP
警察に被害届けを出せば終わる
325名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:17:33.65 ID:NkgbZ9hM0
>>321
最後は払ってたようだよ。
まあ私は払う価値なし、むしろ反日報道で被害を受けるこっちが慰謝料が欲しいくらいだと思ってるけどね
326名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:17:47.32 ID:L0pyOqMKO
>>317
裁判所は公平公正ではないのが現実ってのが痛いな。
まあこの程度なら支払い要請却下しても問題ないくらいだからそっちだけNHKの負けにして
被告側に継続動機削いだ上で、筆跡鑑定とかは判断出来ないとか濁らせて結審させそう。
327名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:23:14.25 ID:fEUBNWv6P
公文書偽造でしょ
NHKは誰が責任取るのかな
328名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:24:44.23 ID:32E3A9AbP
佐賀市内の男性(31)の狂言だろうな
329名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:57.48 ID:COpac7MAT
>>325
引き篭もりの発想だな
親を大事にしろよ
330名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:43.55 ID:F6hH6NZs0
>>1
NHK完敗だな
ざまぁwwwwwwwwwww
331名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:49.59 ID:35HzD3Q2O
鹿児島で、衛星受信契約書偽造して捕まったよね
332名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:39:22.62 ID:9UpUC1H40
本当かな?
筆跡鑑定すれば、すぐに分かるぞ。
333名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:41:29.41 ID:d6vpy6tWO
>>311
ゲーム機とかとられちゃうの?ww
334名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:44:18.68 ID:lw/NtU2K0
ホントに偽造だったら面白いんだけどな
335名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:45:45.81 ID:/ZTs7nul0
男性の言い分では勝手に何者かが男性が署名したことにして契約させられているわけなので
契約していないのだから男性が解約要請するのも矛盾してる
また勝手にNHKが騒ぎが大きくなったから解約したとしたらこれまた矛盾を生じることになる
このまま矛盾した状態のまま契約は続行ということになる
誰がやったのかを明確にしないとどうにもならないわけだ
336名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:46:20.16 ID:uKqIuu3b0
>>322
一審ですでに証拠で出してないのか
337名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:49:35.57 ID:LZAkLhnpO
この手の法逃れの最終手段として中国人方式の偽造かよwww
338名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:51:33.27 ID:TCnJLLBY0
契約書見せてくれといっても、
「いいえ、契約は成立しています」の一点張り。
徴収員なんて馬鹿ばっかだからな。
ただ、引き落としだけは拒否して
徴収に来た時だけ払ってあげてる。
このまえ、「いつも不渡りですが、いれてくれませんか」だと。
もともと払いたくないんだから、せめて取りにこいや。w
339名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:52:44.75 ID:nrMOt1yD0
>>322
署名した紙を無くしたら、契約証明できずに負けるじゃんw
340名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:41.41 ID:TCnJLLBY0
日本国民全体が、引き落とし拒否・来たら払ってあげます運動やったら
多分NHKは値をあげます
341名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:55:10.57 ID:bd2NJN+SO
この書類に残っている指紋を調べろよ
色々と分かるんじゃね
342名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:55:14.36 ID:bpMOA6UZ0
>>338
払った時点で負けだよバカ
343名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:15.35 ID:ZtPYw3hF0
>>314
「被害者」はまめな人間らしいから。
NHK解約にはテレビの処分が必要と知り
処分しただけだろう。

NHKの契約を解除してテレビを処分した人間が数ヶ月のうちに
再契約+「振込み」なんて行うのか、そっちのほうに疑問に思わないのか。
344名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:42.65 ID:f2KW0OdYO
これは来たな
祭か
祭りだな!
345名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:58:08.89 ID:g2RiHn9J0
>>335
>>1を良く読め。
346名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:58:27.65 ID:tl596wkp0
>>338
え、まだ、集金に来るの? 集金やめたんじやなかったっけ?
347名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:26.13 ID:I4lw/1Qz0
>>338
余計な時間と労力をかけるおまえは徴収員以下のバカだろ
348名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:01:23.99 ID:4Y9c8rrF0
有印私文書偽造か
349名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:02:14.97 ID:v3cNN5lI0
真偽はどうであれ、このような騒ぎになるのだから何かしら問題があるのだろ
それを無視して訴訟などとどれだけ利用者をバカにしているのかって話だろ
350名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:36.19 ID:VoarzqL+0
>>35
私文書
351名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:06:56.39 ID:Z6n6jeA00
>>314
> 最初から契約すんな、ドアフォめ。

そうそう、まともな日本人なら産まれてから死ぬまでNHKと契約しないのが一番
352名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:29.82 ID:AC49XMrU0
>>338
契約しないのに払う? NHKは支払い実績 = 契約って認識だぞ。
領収のサインしたらそれでおしまい。

うちに契約してくれって職員が来た時は「契約するから契約書をくれ」って
契約書が出てこない。らちがあかないから支所に契約書を持ってこいと
要求したら銀行の引き落としの書類を送ってきたので問い詰めたら
どうやら約款の記載のあるいわゆる世間で言うところの契約書なるものは
ないそうな。

契約書もなしで契約してくれと来る馬鹿がどこにいる? と思ってたら
天下のNHKがそのバカだったという。
353名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:08:08.79 ID:23e7tjkgP
これがまかり通るなら他人の財産を盗み放題だな
いつもやってるいい加減な裁判をせずにちゃんと調べろよ
354名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:52.23 ID:kB6h8mpa0
>>343
NHKの解約とテレビの所有は関係無い話だと思うが。
355名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:10:56.14 ID:m3xYyLdtO
テレビの機械本体はあるが、受信出来ないっていうのに『チューナーつけるか、買い換えたら映るから払え』って。
きちがいだよ、あいつら。

反日クソ放送局!死ねばいいのに。
356名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:13:50.79 ID:h5GQaICeT
NHKって単なる特殊法人なのに国の組織並に偉そうだよね
357名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:25.04 ID:b/exMrJn0
これはなかなか注目に値する裁判になりそうだな。
358名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:15:00.65 ID:bC4AEVyB0
>>355
それ強要罪で訴えられるよ
359名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:15:47.27 ID:C5H+9ZP/O
全国指定暴力団NHK
360名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:17:02.57 ID:RXKIU3wbO
>>187
よく払うね 俺は払いたくないわ
361名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:18:58.47 ID:LOHuCpcy0
N ニダー
H ホルホル
K コリア
362名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:19:35.17 ID:uES1ys2i0
NHKのゴミっぷりが際立ってるな
363名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:20:51.35 ID:2szFYXEF0
>>355
うちは「アンテナ付けてません、付ける予定もありません」で
大人しく帰っていったよ
364名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:22:57.26 ID:Dp6g3t3o0
★の所が特に言いたいポイント。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1300万ドル以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、★数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・★寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
365名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:23:15.37 ID:86pvazZ20
俺も去年に解約したが、
忘れた頃にまとめて払えと請求、裁判となるのかな
怖いなあ
366名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:24:28.37 ID:Rm5/JHwx0
うち朝日にやられたことあるわ
一ヶ月無理やり取らされそうになった
367名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:24:44.00 ID:QWEuldcfO
>>1
徹底的に市民団体連れて来て争え
368名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:25:31.53 ID:ZY3qLFe20
契約書ってあったのか
369怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/05/18(土) 20:25:55.68 ID:4FWlYSTv0
ところで、いまNHKの解約はできるんですかね?( ゚ω゚ )
370名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:26:02.85 ID:5cbZ7RhY0
そもそもNHKは契約書を残しておかないって聞いたんだけどw
371名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:26:22.66 ID:KLwsLuTT0
こりゃ裁判沙汰の行方によってはNHK本気で終わりそうだが
372名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:26:38.08 ID:Rm5/JHwx0
>>354
テレビあるか正常な状態だと解約できんような

うちは故障して買い換えないから解約したが
373名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:27:15.41 ID:VB44Fh0B0
>乙武 洋匡‏@h_ototake6分
>今日は、銀座で夕食のはずだった。
>「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。
>が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。
>「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」
>――こんな経験は初めてだ。

おい乙武信者ども!
出番だぞ!
東京都教育委員であらせられる
乙武様を差別した店が出たぞ!

>乙武 洋匡‏@h_ototake9分
>お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。
>「それはホームページにも書いてあるんだけどね」
>――ぶっきらぼうに言う店主。
>「ちょっと下まで降りてきて、抱えていただくことは…」
>「忙しいから無理」「……」「これがうちのスタイルなんでね」
>以上、銀座での屈辱。

人のことを勝手に決め付けるなと言う乙武だが
相手は「ぶっきらぼう」と決めつける。
介助者もいないのに、また相手のスタッフに手が空いているかどうか考えることなく
一方的に「配慮しろ」というスタンス。
先天的な障害屋にありがちな
自分が決めたことに対しては周りが何でもして当然、
NHK出演者という特権意識の現れである。
374名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:27:28.45 ID:QWEuldcfO
委託会社の893の責任にして逃げるかもw
375名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:32:00.82 ID:QWEuldcfO
携帯とか言い始めたら
総務省にTELしてやれ
376名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:16.59 ID:aZE55Lmr0
真相は知らないが、とことんやってくれ。
377名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:37:53.64 ID:VCH8ichC0
NHKも糞だけど、被告もしれっと嘘をついてるようだとチョン臭え
378名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:53.96 ID:boZsP/8sO
NHKの教育番組とか、お笑い芸人、ジャニーズ、ミュージシャン作曲とかばっかりなんだぞ
NHKの金は芸能界の金なの。
民間は商品価格にのせて、NHKは受信料。
これが現実。
負け組には無理
379名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:39.09 ID:nkT3Dtg/O
強制的にってのがおかしいのよ
みたい人間からとればいいだけなのにみてない人間からも取り立てにくるわけだろ
正しい放送してるかも怪しい

日本人が作ってるのかと思う放送ばかりだし
日本人はおとなしく払ってきたがこれからはそう簡単にはいかんぞ
380名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:48:20.82 ID:ZtPYw3hF0
>>354
テレビを処分したから、あっさり解約できて残金が戻ってきたとおもう。

最近のNHKは契約有無関係なく、テレビがあるというだけで
取り立て請求してるし。
381名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:28.83 ID:AFGKBmyo0
おもしろくなってきやがったwww
これがマジなら解体もありえるでwwwwwww
382名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:55:29.05 ID:ihyWBJ9X0
普通捺印求めるんじゃないの
383名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:55:49.52 ID:N2PIVff0P
やってるわー NHKだぞ 日本人じゃないんだぞ
384名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:58:29.63 ID:E3b3NHLO0
>>被告男性は「契約書を書いた覚えもなく、押印もしていない」


これは重要だな

NHKの詐欺体質そのもの

キムチ臭がするぜ
385名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:00:38.95 ID:E3b3NHLO0
833:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:50.65 ID:6+bV6eAM0 [9/9]

NHKの採用条件

Q.外国籍だが受験できるのか?
A.応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。

http://www.nhk.or.jp/saiyo/sp/teiki/information/qa.html

因みにNHKに外国人の国籍別職員数を教えて下さいと言っても教えてくれませんでした。
なんでですかね(爆笑)?????
386名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:58.34 ID:2JNCVJCS0
>19
NHKも朝鮮でしたか。
この調子で認定してけば、日本人は全員朝鮮人になるかもな。
387名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:02:30.43 ID:GRvI/5YI0
これはさすがに嘘くさい
388名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:49.36 ID:BKMvmkKuO
10年前、当時21歳の男性が、テレビを破棄するとは思えんわ。
心証では男性まっくろに見える。
389名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:02.68 ID:RxGEOLdt0
受信料払ってない世帯には映らないようにすりゃいいのに、何でやらないのか
390名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:11.86 ID:ImfYG4jhP
一月に契約で二月にテレビを廃棄、しかも五月にまた契約している。
犬は嫌いだが、被告にプンプン臭うぜ!
391名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:12:24.85 ID:HSHozd/T0
こりゃ、逮捕者が出るね。楽しみだわw
392名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:16:20.61 ID:l45C9xiB0
>>390
とりあえず記事よめ。
393名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:19:43.55 ID:9kaOAAVCO
>>373
あれ?乙武って
電気車椅子無くても介助者無しでも
一通りのことは出来るよ、階段も自力で上がれるよ
ってことで一般の小学校に行っていたような
小学生の時より退化してる?
394名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:21:59.41 ID:kB6h8mpa0
>>372>>380
電波の入りが悪くて、電波を正常に受信できない状態であれば契約の対象にはならんよ。
395名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:25:04.68 ID:rereb8+3O
NHKが偽の契約書を作ったとなると問題になるだろうな
396名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:28:39.59 ID:kB6h8mpa0
>>373
店側は法律上拒否できないことになっているんじゃないの、これ?
397名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:31:36.34 ID:iFruG2j50
52 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/18(土) 15:40:28.10 ID:GctZSDWvO [1/2]
携帯購入、カーナビ購入と同時に加入するようにしたらいいのに、やらない矛盾

契約はそもそも義務でもないし、カーナビやら携帯キャリアは「契約の当事者」じゃないから。
できるわけがない。
契約はNHKの代表するものだ、携帯の売り子はNHKの代表ではない。
398名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:33:13.71 ID:hi+BMEh3O
前に勤めていた会社専属税理士が、わたしのサインと印鑑を偽造して、公文書にいろいろ書いた内容の手紙が税務署から来たが
いろいろ面倒臭いんで、イイです、チンピラ税理士のやらかした不正行為で、またアノ忌まわしい会社と関わりたくないので、今回は不問として告訴しませんと宣してきました。オレかっこよすぎ?かも…ちなみにその会社の名は
ク○○ン産業株式会社
399名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:40:50.95 ID:g4A9fv300
国営でも民営でも無い中途半端な立場は解消すべき。
民営ならテレビを買うだけで強制加入みたいな独占禁止法に違反するような制度は撤廃。
国営なら必要最小限の放送内容に絞って税金で運営。
400名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:51:29.83 ID:l45C9xiB0
ぐぐると、この佐賀の人間に、元NHK職員の立花孝志とやらが
協力者としてでてきて、彼のサイトの動画でいろいろ語ってた。

・簡裁から手伝っていた。
・決め手は、通帳の印と再契約の際の印が同じということで本人が契約したと裁判所は判断。
・まともな判決ではないので裁判長まで訴えることにした。

自分がNHKならこの案件は確実にスルーするが
反NHK活動をしている内部告発者が協力者ということで
メンツだけで動いていると思われる。
401名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:53:03.26 ID:xQ55kIG5T
左翼テレビ局活動の資金提供をしないといけねーんだよ
選択させろよ。
402名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:56:24.10 ID:7f/sFiJ1O
>>1
思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
403名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:01:54.63 ID:QWzSe7b70
>>395
地域スタッフが個人的にやったのだからNHKは被害者です。
404名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:02:11.96 ID:wAkTRuft0
>>388
俺壊れてめんどくさくなって次買わなかったけど?
おまえどんだけテレビすきなの?
405名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:03:31.49 ID:PIZWGtRm0
何で年収1000万以上の貴族にお金を上納しなければならないの?
NHKは気色悪いし
406名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:05:22.03 ID:F+C9bjv10
NHKは加害者
407名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:06:04.37 ID:8/Sb6nkT0
これ完全にみなし契約だよな
どうせ新しいテレビ買ったに
決まってるという前提で有印
公文書偽造だろ?これ!
408名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:06:09.82 ID:ZliPR/UP0
うわーこれ本当なのかな
どうなるんだろう
409名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:09:07.85 ID:bC1l8NRb0
この男性は当時21歳か ちょっと変な感じはする

ただ昔の893集金人なら偽造くらいやりかねない
その場合はトカゲの尻尾切りで終わりっしょ
410名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:13:39.14 ID:9APXtPQS0
引っ越しした場合は、契約継続されるの?
自動解約になる?
411名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:18:07.22 ID:FtKao3UP0
>>403
使用者責任ってもんがある
412名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:18:23.71 ID:7nx2tdiH0
>>410
引っ越しは解約の絶好のチャンスだ
引っ越しで解約したいとNHKへ伝えると
引っ越し先の電話番号を尋ねてくる
そこで実家とかNHK契約している家の電話番号を教えればよい
413名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:19:26.18 ID:xE+uM6Td0
偽造だったら国会で取り上げてくれよ
414名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:20:21.99 ID:l71KIFNr0
一度解約したはずなのに
5月に男性の知らないうちに
再び契約されていたのがミソ。
ちなみに、4、5月は受信料契約強化月間じゃなかったっけ?
415名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:24:47.24 ID:IhGQObSw0
維新がNHKを民営化してスクランブル化すると提案しろ。


>361
N ニダー
H ホルホル
K コリア
朝鮮、嬉しいです。という意味?
コリアンは朝鮮人という意味

不思議なのはハングルの事を
NHKは韓国語と訳している。普通は北朝鮮も使ってるから朝鮮語だろ。

キムチだって朝鮮漬けって戦前から言ってたし、朝鮮語、朝鮮人って言ってただろ。

ドイツが別れている頃もドイツ語と言ってて西ドイツ語なんて言ってなかったぞ。

朝鮮人よりチョンコが余計使われてたけどね。
アメリカ人がJapaneseと言わずにJapと言ってたのと同じだけどね。
416名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:27:30.39 ID:+PglR3bzO
契約書偽造されたって言うなら
当てにならんとはいえ
警察に被害届だしてるのかね
417名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:29:27.22 ID:DOWQu6EfP
どうせ契約あたりの手続きがルーズなのを良いことにつけこんだ言いがかりだろう
毎月請求が来てたはずだから、すぐ文句言えばよかったはなしだ

でも証拠がなけりゃ犬は負ける公算が高いね
今後この戦法がデフォになるかな
418名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:29:32.88 ID:698PDUjw0
>>1

テレビの所有の有無は関係ない
支払えと言ったら支払うのが日本人の義務

日本人なら潔く支払え
419名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:30:22.41 ID:oKemczUkO
お前らアホ。一旦契約したら、後で確認の書類が送られてくるのになww
420名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:31:55.12 ID:W3K0KqQ40
 
NHKの請求きてる奴は、

自分の契約書が偽造されていないか確認した方がいいな
421名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:31:55.60 ID:caIDh6hcP
男性側が嘘を付いているじゃないのかね?
NHK側が偽造したのならかなり面白い話になりそうだけど。
422名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:32:08.06 ID:F+C9bjv10
未契約なら支払い義務なし
423名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:34:30.27 ID:+PglR3bzO
>>419
アホも何もここの連中はNHKと契約してないだろうから
後で確認の書類が送られてくる仕組みを知らないんだろ
424名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:35:05.20 ID:N2PIVff0P
電波の押し売りヤクザNHK ついに偽造まで・・
425名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:35:27.25 ID:698PDUjw0
>>422
電話の口答契約で執行可能本人である必要はない
426名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:36:43.61 ID:l45C9xiB0
テレビをもっていたことを証明しないことには
最終的には、裁判でNHKが負けるだろうね。
427名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:37:10.37 ID:KC+kRzVQ0
十年も昔の間違いだからNHKを責めるのは酷だと思う。

問題はこれからだよ。既存の契約も含めてすべて印鑑証明添付するようにすれば間違いは起きないよ。
428名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:37:47.71 ID:EHJY5k8r0
すでに名前の入った契約書持ってくるしな
429名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:41:38.46 ID:8c7572mx0
 
>自分の筆跡ではない

まさか、NHKの捏造とかじゃ。。。
430名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:43:39.56 ID:b8kGOEPnP
NHKは得意の説明責任を早く果たしなさい
431名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:43:39.86 ID:ITxs2GOPO
>>1
つまりこうゆうことだろ
03年1月。受信契約結ぶ
同年2月。テレビ廃棄。受信契約解約成立

男性はすぐにテレビを購入する。NHKのピンポーン攻撃始まる。
「受信料払ってください」
「受信契約お願いします」

男性は一切無視。NHKの集金人に解約届を見せる。
03年5月。困り果てたNHKの集金人が受信契約書を「捏造」する。男性の名前を書き、勝手に判子押す。

佐賀簡裁→佐賀地裁(今ここ)
どっちもどっちだわな
○NHKの弱みは契約書を「捏造」したこと
○被告男性の弱みは闇テレビの存在。受信契約後1ヵ月でテレビ廃棄。受信契約解約成立後すぐにテレビを買う。受信契約は一切拒否

最高裁まで行け
432名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:44:07.79 ID:nrMOt1yD0
>>400
>決め手は、通帳の印と再契約の際の印が同じということで本人が契約したと裁判所は判断。

つまり、NHKに引き落とし確認で提出していた文書を使って偽装したってこと?
でもこれ、契約書の実物に当たってみれば、捺印したものかどうかはわかるよね。
系やS句書の実物が出せなきゃNHKが怪しいけど、
実物を提出してのことなら
(シャチハタとかでなければ)印影が同じなら、本人のハンコと見なされても仕方ないんでは。
433名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:45:52.79 ID:FnIhslMNP
筆跡鑑定すれば一発で分かる事
434名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:46:29.45 ID:+WXuPcxP0
何が凄いって、こっちが申請書書いて申し込んだわけでもないのに
たまたま知らない家族とかが1回払っただけで受信契約完了になっちゃう
今の制度でしょ。これ相当怖いぞ
435名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:06.40 ID:698PDUjw0
>>426
逆だ!NHKを受信可能な媒体を所有していないことを証明できなければNHKの勝利

パソコン携帯インターネット環境があればNHKが見れる環境であり所持していない証明をしなければならない
436名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:21.73 ID:EfBM13a20
NHKに対してはどんだけ嘘ついても正当化されます。なんせ朝鮮人ですから。
437名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:56.36 ID:nrMOt1yD0
>>410
引っ越しのときに、旧住所管轄の郵便局に郵便物転送してくれるようにお願い出すじゃない。
あれって2枚複写になってて、1枚がしれっとNHKに届くことになっているらしい。
転送願いだした時点で新しい転居先がNHKにばれるというスンポー。

あれって、自分で下の複写紙捨てちゃって良いのかなあ。
438名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:48:43.68 ID:FnIhslMNP
裕福そうな顔してアナウンスしてるもんな
439名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:49:57.45 ID:698PDUjw0
>>432
捺印は判子の跡を手に入れれば
誰でも捺印のコピーが可能いくらでも契約書が作れるが
筆跡筆圧までは再現できない
440名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:51:41.23 ID:nrMOt1yD0
>>432
契約書のたぐいって、実印=ちゃんと印肉使った契約書じゃないと無効なんじゃないの?
カラーコピーで何部でも作れる契約書が有効ってマジですか。
441名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:52:59.04 ID:zfypSauD0
>>43
おれもおまいに70000ペリカ乗る。
442名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:53:00.78 ID:EfBM13a20
NHKの契約書なんか貰ったことも見たこともないだろ、払ってる連中は。
領収書に判を押させるそうだが、領収書は契約書じゃないから、領収書以外の何かが書いてあるはず。
それとNHKは以前は領収記録自体を捨てていたから、10年も前の証拠なんか存在しないよ。

ちなみにNHKの契約書見たければ、HPに出てるよ。読んでみると呆れるよ。
443名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:55:30.87 ID:gNoJ2shW0
444名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:55:40.60 ID:ITxs2GOPO
>>434
何も知らない家族が、受信料を払うのは不可能だと思うよ。
玄関先で現金を渡す?契約請負人は必ず名前を書かせて、判子押させるわな。1回だけ現金受け取るだけではほとんど意味がないから
口座落としなら名前と判子は必須。
要するに、名前書かない、判子押さないのが必勝法
445名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:57:18.21 ID:xp0s0/9U0
有印公文書偽造
詐欺未遂
446名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:57:28.83 ID:+3q3HIalO
半官半民みたいな中途半端な状態を許してきたからトラブルが絶えない
スクランブル化して受益者負担にするなら納得いくし
国営化で最低限の組織を税金で運営するってんならこれも筋が通ってる
裁判だってただじゃねえんだからNHKさっさと解体しろ
447名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:05:44.08 ID:Ncvbpyi80
 近所のオッサンが言い争ってたなぁ。
 何か言われたらしく、
 「悪質な・・・・ってどういう意味だ!!!」とか叫んでいるのが聞こえてた。
 裁判沙汰とか匂わされたのかなぁ。

 もういい加減、NHKの放送法改正しろよ。
  税金紛いの金を一放送局に徴収させるとか、
  使い方が不透明過ぎるとか、
 どう考えても今の状態が放置されてる方がおかしい。
448名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:06:04.47 ID:nrMOt1yD0
>>442
NHKが自分法規で
「1度でも金払ったら契約の意志があるものとしてそこから5年間ぶん取るから!」って言ってるから
領収証にハンコって言うのはそのことだと思う。

今回の場合は、(たとえどういう内容の契約書であろうとも、契約書の内容にかかわらず)
【作った覚えのない「契約書」が、勝手につくられていた】というのがポイントで。
で、普通契約書って、実印押してないと契約書として成立しないと思うんだけど
>>400のレスによると、関係者サイトの記述で、
契約書の印影は、NHKに口座引き落としされていた口座の印影と同じって言ってるってのが引っかかるわけよ。

つまり、被告のおっさんが契約書にハンコを絶対に押してないなら、
NHKは口座振替の印影をコピーして、勝手に契約書を偽造したことになる。
それは、契約書の実物を見れば、コピーしたものかきちんと押印したものかは一目瞭然。

そしたら>>439が、捺印コピーでおKって言うんで、
印影コピーでいい契約書ってありえんの?って疑問に思ったわけです。
普通はきちんと押印したものでないと契約として認められないと思ってたんで。
449名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:07:37.78 ID:vgIO9cqDP
ネットリサーチ - livedoor

将来的にNHK(日本放送協会)の経営形態は、どのようにあるべきだと思いますか。
http://research.news.livedoor.com/r/72317
450名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:26:32.68 ID:KC+kRzVQ0
6か月分、郵便局で先払いって手口が多いの?
つまり6か月分の受信料より報償金額が大きいわけね?
451名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:26:49.50 ID:kB6h8mpa0
>>440
三文判でも契約は有効だよ。
つーか、NHKとの契約ごときで普通は実印なんて使わんよ。
452名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:28:29.19 ID:Tp4qcywG0
国営化しかない
453名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:30:20.52 ID:F+C9bjv10
解約も三文判でOKでしたよ
454名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:31:51.95 ID:Er3nQv4v0
そもそもテレビ自体ないw
何年も見てないw
455名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:34:25.03 ID:fthGuNcyO
こんな裁判が行われている事に何も疑問を抱かない人は、NHKに洗脳されてます。
456名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:35:54.84 ID:Dp6g3t3o0
先月28日NHKスペシャルでTPPの討論番組がありました。
ひどい番組でした。国民からテレビ放送の運営費を徴収する国民のNHKがこれ程の偏向放送すると思うと愕然としました。
具体的にいうと国家の主権を侵害するISDS条項に一言ふれず、この提訴で標的になるであろうと推測される混合医療全面解禁で引き起こさせる医療格差の問題にも一言も触れませんでした。
これは重大な事件だと思います。
NHKは国民から運営費徴収しながら、多くの国民が不利益になるであろうTPPの偏向報道を行ったのです。
この事件を追求し有志の方々が裁判でNHK受信料返還訴訟の請求が出来ないかと思いました。
457名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:37:30.36 ID:698PDUjw0
>>448
コビーしたものをデジタルデータ化し
判子を実際に作ればいい
偽造とはばれませんし
完全複製可能です
458名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:42:17.83 ID:URwgKdWkO
グダグタ言ってないでさっさと受信料払えや。
さっきも二度に分けて、出演者100人くらい用意して発電自転車を用意して、さらに自転車に乗らせ、人力で3600ワットの電気を発生させて、女の子一人を喜ばすという目的で遊園地のメリーゴーランドを動かすという素晴らしい番組をやっていたぞ!!

払えや受信料!契約してない奴は契約しろや!

こうした多額の製作費を湯水のように使うことにより沢山の雇用が産まれるんだよ。

受信料払えや!
459名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:47:43.66 ID:lZarWo5/0
これ本当ならNHK会長引責辞任&放送法指定解除くらいの大事件だろ
460名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:49:14.23 ID:kdiz5j3f0
>>146
俺はその質問には以前答えた。何度も同じこと聞くなと言ってる。
461400:2013/05/18(土) 23:49:29.79 ID:l45C9xiB0
>>432
振り替え手続きの際のハンコをつかった可能性もあるものの
勧誘スタッフへの解約手続きの際にも印影はゲットできるんじゃないの。
誰もが銀行員にたいそうな印鑑つかってるわけでもないし偽造は可能でしょう。
20歳とかならハンコ使いまわししてそうだし。

再契約後の情報が少ないからなんともいえないが、
解約後、NHKに問い合わせたら(本当に解約されたかどうか確かめるため?)
契約して誰かが振り込んだとのこと、確認のために2度目の契約書をみせてもらうよう
NHKに伝え、実際にみせてもらう。本人ならそんなことしないとおもう。

まあこれは週刊誌の記事らしいから事実かどうか確かめるすべもない。
本当であれば、詐欺事件だろうとおもう。
週刊新潮 2012年8月30日 号  みなさまのNHK「詐欺的受信料徴収」を告発する
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/sonota
462名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:53:03.99 ID:3VpCbThDP
NHKは私文書偽造を平気でやってるよな
463名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:54:19.43 ID:oFfQjwsE0
下に仕事投げてるからなぁ。

ヤバい案件いっぱい出てくるんじゃないの?
464名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:55:37.64 ID:xE+uM6Td0
>>458
なにそのピラミッド建造みたいな発想w
465名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:58:13.79 ID:8BoPhlYG0
契約解除しないで引っ越してもう2年放置w
テレビも引っ越した時に捨てた。
466名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:58:51.28 ID:7F4PFqTt0
受信料廃止しなよ

広告収入でいいでしょ
467名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:12:45.68 ID:1ynS33Jh0
>>56
外部といっても仕切ってるのは系列子会社だろ。
犬HKの名前に対して結ばれた包括契約だから、本体が逃げられるわけない。
468名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:25:58.42 ID:61Ji1Qd/0
>>413
政治屋が身内の不祥事をとりあげるとでも?
この男性がなんらかの事故死でお開きに一億ペリカ
469名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:29:13.32 ID:0GlvZ5SgP
>>461
引き落とし契約結んでないから未納なんだろ

銀行印じゃなくて100均で買った三文判おしてあったんじゃね
470名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:31:43.89 ID:6bwJzAPE0
>>1
あーNHKならやりかねないよなー


マスゴミさんよさすがに気づいているんだろうけど

もう本当にマスゴミを信用しなくなってきてますから
471名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:38:47.99 ID:/eudzSVHP
こりゃおもしれぇ、本当なら偽造だから逆に訴えることができるな
またNHKならやりかねないというのが恐ろしい
472名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:39:15.03 ID:GRyv3m/b0
>>429
契約スタッフが捏造した可能性は大いにある

新聞なんかすげーぞ
契約スタッフみたいな拡張団ってのがいて、いろんな判子を持ってて
正規に契約が取れないと偽造するのは当たり前
すでに他の新聞を取ってる人が契約する場合、半年とか1年後からの契約ってのは当たり前だし

新聞の拡張団も契約スタッフも同じようなゴミでしょw
473名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:39:49.97 ID:chs4liY00
民法の定める契約は放送法より上位だよ
474名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:46:13.09 ID:fe+cV1K90
もっと大きく!
475名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:49:00.28 ID:iYd87vcM0
署名捏造したの?
476名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:49:18.07 ID:fe+cV1K90
韓国絡みの各々事件よりこっちのほうが大問題であるべき

契約もしてないのに「家賃光熱費と同じ扱い」とはなんだ?!
NHKはヤクザだ
477名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:49:37.24 ID:GRyv3m/b0
警察でも拳銃押収を知り合いの暴力団に頼んだり
警察官が交通違反を捏造したり
ネットでの殺害予告を無実の人を脅迫して自白させたりするんだぜ
教師が女子生徒を盗撮する時代
NHK契約者数千万件あるうち捏造が無い訳がないw
478名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:50:20.02 ID:IUjYtdXwO
NHKのバイト爺がノルマの為に偽造したんだろ。
479名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:51:50.60 ID:din1i+Je0
前も偽造してたよね?
480名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:55:06.60 ID:sxccaxz70
別に犬HKの肩を持つ若じゃないけど
単にこの男がケチなだけでしょう
481名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:00:22.17 ID:ACsOiGgJ0
「NICE AGE」に吹き込まれたメッセージの謎

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の「増殖」というアルバムの2曲目、
「NICE AGE」という曲の間奏には女性の声で次のようなセリフが挿入されている。

「ニュース速報。22番は、今日で1週間に経ってしまったんですけれども、
でももうそこにはいなくなって彼は花のように姿を現わします。Coming up like a flower…」

というような感じ。何のことやらよくわからないセリフだけれど、
僕はこの「Coming up like a flower」というフレーズには聞き覚えがあった。
それはポール・マッカートニーの「Coming Up 」という曲の歌詞だ。
「Coming up like a flower」という歌詞がサビに使われている。

そしてなんとポールはこの年に日本に来日して、大麻所持のために逮捕・拘留されている。
「増殖」発売の約4ヶ月ほど前のことだ。
調べてみるとこのセリフはサディスティック・ミカ・バンドのミカによるもので、
どうやらポールの妻リンダから夫へのメッセージらしい。 (以下省略)
http://kawaisou.wordpress.com/2012/10/31/「nice-age」に吹き込まれたメッセージとymoと幻の来日公/


クリス・トーマス(Chris Thomas、1947年1月13日-)は、英国出身の音楽プロデューサーである。
プロデューサーとしての活動のきっかけは、ビートルズのプロデューサーとして有名なジョージ・マーティンに
手紙を書いたことに始まる。それが認められジョージの傍らで働いていたが、そこから間もなくビートルズの
『ホワイト・アルバム』(1968年)にアシスタント・プロデューサーとして携わっている。
482名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:01:35.37 ID:KJUXqb/H0
こういうのって筆跡鑑定人探して依頼して費用払ってって本人が全部するんでしょ?
2ちゃんに集うNHKキラーがカンパしてやらにゃ負けちゃうわよ
483名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:02:43.75 ID:fe+cV1K90
佐賀は地元民は保守の人が多いが脇が甘くてグーグル原口を産みだしたり
「全て朝鮮が起源だと言い張る? 佐賀県立 博物館」 (←クリック推奨 )みたいなこともあったり
創価学会が幅を利かせていたり、左翼も依然巣食っていて何時間も県庁前で原発反対のコールで騒音撒き散らしてたり
ヤクザも隠れ家として住みやすい場所。
何故かニュースにならない。
閉鎖的なのではなく、沖縄と似通った情報発信の術が整ってない場所で住民が騙されやすい地なのだ
そしてそれを利用されている

>>480
契約してないのになんで強制的に払わされなきゃならんのだ馬鹿か
484名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:07:00.15 ID:ACsOiGgJ0
>>481 の続き

『黒船』(くろふね)は、1974年にサディスティック・ミカ・バンドが発表した2枚目のオリジナル・アルバム。
日本ロック史上に残る評価の高い作品である。プロデューサーにピンク・フロイドらを手がけていた
クリス・トーマスを招いて制作されたアルバム。 (バンド名は「プラスティック・オノ・バンド」より)

ちなみにポール・マッカートニーが10人1役を演じている「カミング・アップ」のプロモーション・ビデオ用の
バンド「The Plastic Macs」もプラスティック・オノ・バンドより。

黒船 (嘉永六年六月四日) http://www.youtube.com/watch?v=GCLVQtqS2Fo

◯ドキュメンタリー映画『サディスティック・ミカ・バンド』 2007年10月13日公開
監督・撮影・編集:滝本憲吾/監修:井筒和幸(『パッチギ!』監督)/企画:李鳳宇

サスケハナ(USS Susquehanna)は、アメリカ合衆国海軍のフリゲートでポーハタンは準同型艦。
黒船来航時、旗艦としてマシュー・ペリー提督(実際には代将)が搭乗していたことで有名。
船名は、主にペンシルベニア州を流れるサスケハナ川から取られた。

スリーマイル島原子力発電所は、ペンシルベニア州の州都ハリスバーグ郊外のサスケハナ川の
スリーマイル島と呼ばれる、周囲約3マイルの中州にある。

◯1979年3月28日 - アメリカのスリーマイル島原子力発電所で放射能漏れ事故。

◯高速増殖炉 もんじゅは、1980年着工にし94年臨界。1995年にナトリウム漏出火災事故、
停止中であったが2010年5月6日運転再開。その後、炉内中継装置落下事故で再度停止中。
485名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:08:37.08 ID:joRpo5ih0
8年半払ってないということだが、その間NHKは集金にも行かず、督促もしなかったということか?
何らかの形で男性のところに連絡があれば、その時点でもう契約してないよって話になると思うんだが。
何か色々変な気がするが。
486名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:11:11.90 ID:ACsOiGgJ0
>>484 の続き

増殖 - X∞Multiplies (Alfa YMO1) は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の4作目のアルバム。
1980年6月5日にアルファレコードからリリースされた。 スネークマン・ショーでのコント名「KDD」は、
KDD事件のことであり「ミスター大平」とは大平正芳のパロディー。

KDD事件とは、1979年10月に明るみに出た戦後日本の汚職事件。1980年5月16日には社会党が提出した内閣不信任案が、
自民党反主流派の欠席によって可決され、ハプニング解散となり、憲政史上初めて衆参同日選挙が行われる事態を招来した。

1980年
1月16日 - ポール・マッカートニーが大麻所持の容疑で成田空港内で逮捕される。(ミカはウイングスに同行していた)
5月19日 - 衆議院解散(ハプニング解散)。6月12日 - 大平正芳首相急死。内閣総辞職。
7月17日 - 鈴木善幸内閣成立。(岩手県山田町出身。江戸時代前期にはオランダ船が漂着するブレスケンス号事件が起きる。)
7月17日 - アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが開園25周年。

7月19日 - モスクワオリンピックが開幕。日本、アメリカなど67ヶ国のIOC加盟国が不参加(ボイコット)を表明。
9月22日 - イラン・イラク戦争勃発。
11月4日 - 1980年アメリカ合衆国大統領選挙でロナルド・レーガンが現職のジミー・カーターを破り当選する。
12月8日 - ジョン・レノン銃殺事件。近くのルーズベルト病院へ搬送され息を引き取る。

◯映画版『スター・トレック (1979)』 1980年7月12日(土)日本公開
1980年4月に公開された『ヤング・ゼネレーション』主演のデニス・クリストファーは
『炎のランナー』では米国代表選手として出演している。

◯ YMOが80年のワールド・ツアーの最中にあの『SOUL TRAIN』に出演したというのはファンの間では有名な話でして。
http://blogs.yahoo.co.jp/wanderlust0719/50407138.html

◯ NHK、YMOのスタジオライブを11/3深夜に放送 “温泉宿”でのスペシャルトークも?
http://b.hatena.ne.jp/articles/201111/6429
487名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:11:46.19 ID:KUDwdXxJP
>>480
じゃあお前宛に蟹送りつけるから住所氏名教えろ。
きちんと金払えよ。
488名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:12:31.77 ID:jB8BroFy0
とっとと負けて判例作ってほしい

コジキを許すな
489名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:14:17.34 ID:wUCEIobG0!
実際勝手にサインして契約したとかはあるだろうな
490名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:14:41.92 ID:sxccaxz70
この手の男は絶対家でテレビ見てるんだって
491名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:17:07.32 ID:Zces2amw0
>>314
破棄せざるを得ない状況なのを悲観しろよ、ドアフォが
492名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:18:17.33 ID:4Ph4meWE0
俺も契約書なんて書いてないのに登録されてて吹いたわ
身分証明書も見せないで家の中はいってきて
今だったら普通に訴えれたのにな、あの当時は何も知らんガキだったから困った
しかも学生証番号とか聞いてくるし、それだけは拒否ったわ、何に使うんだよクソが
493名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:19:15.82 ID:ACsOiGgJ0
設計寿命「40年」が60年に延長 2011年4月16日 掲載:日刊ゲンダイ

●お墨付き”はNHKでおなじみの東大・関村直人教授 
       
福島第1原発の1号機は今年の3月26日に設計寿命の40年を迎えた。しかし東電は昨年3月、
1号機は最長60年まで現状維持で使えるという技術評価書を国に提出。経産省の原子力安全・保安院が
今年2月7日に、今後10年間の運転継続を認可したばかりだった。「そもそも、設計上の耐用年数は40年です。
それだって、あくまで設計上の話で、配管などが経年劣化でボロボロになってくるから、実際に40年も持つのか分からない。
ところが、70年代に造られた原発の耐用年数が近づいてくると、国と東電は60年まで使えるという見解を打ち出した。
原発の経年劣化が明らかなのに、運用基準を延ばすなんて、技術者からすれば信じられない話です」(前出の元設計技師)
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/129992

◯関村を含むテレビで発言した大学教授達が、合計8億円を電力会社、原発メーカー、政府より受け取っており、
発言の中立性に疑問の声が上がっている。
494名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:19:22.59 ID:8It3Zc7HO
これは私文書偽造の犯罪だな
495名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:21:51.08 ID:pTrEfv140
NHKを払ったことないけど
昔、2か月だけ払ってくれつうしつこい乞食がいて
払ってやったことがあった
なんか、やな予感がするな・・
NHKが偽造してそうだ
496名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:22:20.82 ID:AAdFEvLz0
>>48
スクランブルかけると朝鮮半島の乞食が見れなくなるw
497名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:24:04.22 ID:jB8BroFy0
TVないならちゃんと言えば払わなくて大丈夫だし、
あるなら払えばいい

それだけの話
498名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:24:22.83 ID:TXR+Uojz0
こんな連中を毎日受信料注ぎ込んで持ち上げるNHKの気違い沙汰。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/714/03/N000/000/000/125545234386316131815.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1_files/089korea.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/714/03/N000/000/000/125553457548416304991.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201111/19/08/f0139008_9293099.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/0/500bf1ea.jpg


【NHK】 "韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです" 韓国ミュージカル劇場オープン、韓国政府も支援…東京・六本木
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367030653/
韓国のエンターテインメントといえばドラマや音楽がよく知られていますが、
韓国のミュージカルが集中的に上演される劇場が東京にオープンし、韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです。
2003年に日本で初めて放送されたドラマ「冬のソナタ」などをきっかけに盛り上がった韓流ブームでは、
ドラマや音楽が根強い人気を誇りますが、新たな分野として韓流ファンの間で注目を集めているのがミュージカルです。
韓国政府もミュージカル産業の輸出を支援する計画で、韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです。
NHK 4月27日 6時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130427/k10014232653000.html
499名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:25:44.96 ID:4Ph4meWE0
>>497
TVなんてゲーム用にしか使ってません^^
500名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:26:10.19 ID:LaiPRqB50
いまだかつて一度もNHK受信料払ったことない
売国テレビなんぞに払う金はびた一文ない
501名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:26:50.89 ID:TXR+Uojz0
【NHK】NHK総合テレビの韓流ドラマ「シークレット・ガーデン」スター役、ユン・サンヒョンの日本デビュー3周年コンサート開催決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364597934/

【NHK】NHK講座、韓流グループ2PMのすぐに使える韓国語「2PMのワンポイントハングル」DVDが発売、ムック本も/NHK出版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364712468/

【NHK】 韓国のサムスン、新「ギャラクシー」で攻勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366979380/
502名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:27:04.33 ID:ACsOiGgJ0
そういうマルチ商法の手紙とかも来るしな。
本当に大切なことはそういう問題じゃないだろ。
NHKはこれだけ問題を抱えているんだから、
早くスクランブル方式に切り替えるべきだな。
503名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:28:22.06 ID:fe+cV1K90
>>494
それにつきる


揉み消したいNHK関係者NGID:ACsOiGgJ0はこんな愚行に走る訳w
504名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:28:46.51 ID:oC3FRiaQ0
また捏造書類か!! 偽造か! イカサマか!
505名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:32:18.50 ID:fe+cV1K90
NHKは無くなってもいいTVになってるんだから自覚を促すべき時が来てると思う
506名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:34:19.21 ID:zJftc4pGO
これ筆跡鑑定等で書類捏造がばれたら犬のまけよね

テレビがあっても契約してない状況での裁判てあったっけ?
507名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:34:54.87 ID:Rs2YfHyz0
NHKを強制的に解体してくれ
508名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:36:54.22 ID:Vn9OHUmY0
地震や津波情報を放送してるときにBCASカードを抜いてみ
509名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:38:10.77 ID:4Ph4meWE0
>>508
抜くカードがないんですけど
510名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:38:47.18 ID:iJE+/9oDO
うん、現状のままなら解体でいいと思う。
災害時や選挙時、結局、民放も同じような放送するわけだし、異常な韓国推しNHKの存在価値は皆無。
511名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:42:20.53 ID:OA/bB+EJ0
裁判に負けた時の裁判費用の損害は、だれか責任取ってるのだろうか?

報道の自由とか誤報等は別で、単に営利・動産関連の時だが、

受信料上乗せで、処理するんだろうか・・・
512名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:43:43.73 ID:din1i+Je0
NHKは文書偽造だけじゃなくて、ワンセグやカーナビ、チューナー付きPCにまで
受信料徴収に乗り出してるから本当にタチの悪い詐欺集団
滅びればいいのに
513名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:47:38.26 ID:ht4Pf+OY0
>>506
受信可能な設備が家にあれば負けるよ。
514名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:51:36.10 ID:t9owAJr70
>>513
受信設備があっても負けないんじゃないの?
契約そのものを争っているから、契約が成立したのかどうかで多分していない。
本件とは別に契約をしろって訴えることは可能だろうけど。
515名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:52:14.93 ID:pTrEfv140
>>513
無いって言ってるのどうやって見つけるんだw?
NHKお得意の泥棒でもするのか?
516名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:52:36.92 ID:u1Y2qte50
犯罪だよねNHKさん もう信用が日本人にはないから祖国ですれば
517名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:55:53.23 ID:Uy2zdBl3P
>>506
契約した上で不払いを続けている人よりずっと少なく50人ほどだが、
訴訟してるぞ。
未契約は簡易裁判所ではなく、いきなり地裁に訴えてその金額が
なんと160万と。

B-CASで登録しちゃった人とかが狙われている様子。
大組織が特定の個人を狙い撃ちにして訴訟するこのやり方は
心底卑劣。
クソNHKをみんなで力をあわせて潰しましょう。
518名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:56:29.59 ID:61Ji1Qd/0
テレビがあるなら払えっていわゆるみかじめ料と一緒だよね?
タダでさえヤクザまがいと言うかNHKって組織が底辺ヤクザと
同レベルの腐った組織なのに公文書偽造もおkとか言い出したら
政府が偽造を認めることになってあらゆる方向に波及するんじゃね?

お上(の関係者)がやるんだから偽造も正義です♪なんて言い始めたら
二次ロリ規制とかで話題になってる冤罪が冤罪じゃなく実犯罪にされるし
お上が許すなら殺しも強盗も詐欺も全てOKになっちゃうけどいいの?

NHKだから正義なんて言い出したら愛国無罪とぶっちゃけ変わらんよねw
NHKは中身チョンニダの腐った血が流れてる訳だから正しいのかな?w
519名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:58:35.67 ID:pTrEfv140
NHKはこそどろとか偽造とか
ドアこじ開けたりとかそんな奴等しかおらん
疑うことから始めないと

NHKのおっちゃんにテレビもねえのかって
バカにされたしw
520名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:07:23.28 ID:zJftc4pGO
>>517
ほほぉ〜それは知らなかった
契約の自由と放送法の強制力どっちが勝つかが争点なかな
521名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:13:11.23 ID:LXD5ZHDaO
>>1筆跡は鑑定すれば?文書偽造とか、やってそうだからコワいっす
522名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:17:32.81 ID:fDpVpcTh0
csしか受信しないTVやレコーダー売ったら売れるんじゃないの。
523名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:19:37.51 ID:Si0NgQn20
これ偽造なら終わるぞNHK
藪つついてたら蛇でちゃったかな
524名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:21:56.88 ID:7vMqfjwV0
>>522
CSだけを見る場合でもテレビを買わざるを得ないのが現実。
だからCSのモニター用にチューナーの付いたテレビを買っても放送受信目的
でなければNHKと契約はしないでも済む。
525名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:23:26.16 ID:Uy2zdBl3P
なんでこんな厄介なケースで不払い訴訟をやってるかというと、
NHKはヘンな公平性を打ち出しているからです。
NHKにとって有利な便利な対象ばかりでなく、クジで
訴訟対象を選んでいるらしいのです。
だからこんなドツボに自らはまりこんいるわけですね。w
526名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:25:28.04 ID:JTM+MmcL0
逆に訴えてやれよw
527名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:26:01.72 ID:L/Wu6yPI0
これ俺もやられたわ。勝手に契約書にサインして突然請求書送ってきた。

俺の経験談では、
まずNHKにアポ無しで乗り込む。
契約書を見せるように言うと、なぜか見せられないと断られるが、絶対に引かない。
契約書の筆跡や記載事項をNHK職員と確認。
俺の場合は、筆跡が滅茶苦茶な上に、現在使われていない、古い住所が書かれていた。
印影はバレバレの100均ハンコ。NHKが調査を約束。

後日、上司と共に巡回員が来て、確かに俺がサインした、おまえの勘違いだろうと
決めつけてきたので、NHK側の言い分が嘘である証拠をもって警察刑事課へ。
NHKには警察に行くとは告げていない。

警察がNHKを呼んで事情確認。
NHKが俺の所に菓子折もって謝罪。態度が一変して平身低頭。

なお、有印私文書偽造は、被害者はNHKであって俺ではないと言う理屈で成立しないと警察。
結局はNHKの謝罪と契約の白紙撤回で終了。
528名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:27:26.52 ID:sxq8SnMr0
NHKと違うが、同じことが新聞であったわ
契約してないのに、なぜか新聞が配達されるようになって、何かの間違いかサービスかと思ってた
ほっといたら集金に来たので販売店まで怒鳴り込みに行った
そしたら、契約のハンコ押されてるのwwww
俺のハンコじゃないと言ったら販売店のオヤジ、信頼できる拡張員だからお前が嘘をついてるとか
黙って新聞受け取ってたんだから払えとか抜かすし
埒が明かないからとりあえず警察行こうと言ったらビビッて結局契約破棄してくれたがwww
529名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:27:28.83 ID:SNPZEG/9O
僕と契約して受信料を払ってよ
530名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:29:00.19 ID:eAySeKhr0
表札出してないんだが、NHK地域員に契約はしないと何度言ってもやたら名前を聞いてくる理由はこれか
531名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:29:52.71 ID:kUyV27iW0
21歳でテレビ持ってるって余ほどのテレビっ子だのう。独身、自炊してたのかな?
俺は20代はテレビを実家に帰った時以外は見たことがない。テレビを買ったのは、子供が少し
大きくなってから。
532名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:29:56.81 ID:bWOqThku0
おいおい恐ろしいな。三文判を買ってくれば簡単に出来るもんな
533名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:38:38.02 ID:dw/0zqwz0
そういえば、NHKの薬中の女性スタッフが先日逮捕されたよな。
NHKは謝罪したのか。
534名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:38:44.23 ID:VArsfFjV0
せっかく解約したのに
もう一度また手続きするわけ無いだろ。
民放は全局トップニュースで放送しろよ
535名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:42:10.25 ID:6/DLNTwf0
おい!お前ら!このニュースを追うぞ
犯罪だったらNHk解体チャンス
536名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:49:03.12 ID:dw/0zqwz0
これが事実ならば、余罪がたくさんありそうだな。
犬HKはどこまで下衆な放送局なんだ。
537名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:51:26.43 ID:aKbffDIW0
公文書偽造と詐欺罪のヨカン
538名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:51:37.06 ID:ffZ1XTuv0
>>1
ミナミの帝王みたいな筋書きだなww
萬田はん出番やで!
539名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:53:41.68 ID:jeesTr9F0
前原のコクヨ領収書の偽造思い出したw
540名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:55:19.62 ID:Bm3lkClX0
筆跡判定はよ!!!!!!!!!!!!!!
541名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:57:29.28 ID:Bm3lkClX0
鑑定って書こうとしたら判定って書いちゃったテヘペロ
542名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:58:08.66 ID:1J9X8WZk0
唯一残された日本の全体主義=NHK

国民に選択させろよ
いやマジで
543名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:00:25.85 ID:RPXD0IGV0
さっきの新聞拡張員の話かいたものだが、
そういや俺も、勝手に契約される数か月前に新聞取ってたわ
多分、以前新聞取ってた人間だから勝手に契約偽造してもばれにくいとか思われたのかな・・・
544名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:02:37.85 ID:INutM0Dpi
>>497
でも訴えられた
545名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:06:58.28 ID:vXLgqMvMO
BSの詐欺事件はどうなったの?
勝手に契約書作成して金盗んだ事件
546名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:08:48.91 ID:c4FfJ9sT0
日本国民をすべて犯罪者にしてしまう恐るべき陰謀
547名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:14:29.45 ID:yBcRXiHt0
NHKはニュースさえも偏向化して見るに値しなくなったからな。
解体でいいよ。
548名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:18:38.97 ID:4NvElYO40
わざわざ解約したのにその3カ月後にまた契約するわけないだろw
偽造ありがとうございましたw
549名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:19:39.69 ID:uGY6kGqT0
解約後にテレビを買ったかどうかが心情的なポイント
550@横須賀:2013/05/19(日) 03:20:50.28 ID:2NUfyg/n0
NHK受信料であれば、法律に基づく契約なんだから、公文書偽造が適用出来るだろ?
551名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:22:51.71 ID:Bm3lkClX0
国営放送だとしたら適用できるだろうな
552名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:23:53.90 ID:H16pdHYI0
単身赴任で福岡県に来たけど
九州っで「波多江」姓って多いのかな?

あちこちで見るけど、
553名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:24:04.16 ID:13sdDWYh0
マジで強制やめさせろよ
これに関してはどの政治家も動かないよな
554名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:25:07.46 ID:L/Wu6yPI0
>>550
まず公文書では無い。
犯罪ではあるが、被害者が訴えることはありえ無いので、犯罪が成立しない。
555名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:25:53.75 ID:0p7BSCDXO
NHK 朝日慰安婦捏造 つべ 削除 は 解決しましたっけ?

あれで潰れはしなくても凹むくらいは蟻だと思ったけど なんともならなかった
556名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:27:54.41 ID:u8ggTRfg0
どーせ、痴裁だからトンデモ判決出るぞ。

偽造が通ったら、怪しい通販会社もやりはじめるだろ。
オレオレ詐欺どころの騒ぎじゃないぞ。
557名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:36:11.27 ID:bFFN4xCZ0
N ニダー
H ホルホル
K 協会
558名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:36:44.22 ID:32y/nBcM0
NHKは自分らの不祥事ばかり放送しとけよ
559名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:38:18.10 ID:g+4C913i0
>>44
実際この番号に掛ければわかるがまず繋がらない
つまりこのコピペはおまえらを油断させるためのトラップ
560名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:41:57.78 ID:v12OKQ7n0
契約偽造マジでやってるらしいから怖い
561名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:42:57.81 ID:bid/lAXRO
あの人たち、何度「家にテレビもパソコンもワンセグケータイもない」って言っても来るんだよね。
夜の8時とかに。
暇なのかな。
562名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:46:06.50 ID:9u5E2zFS0
在日たちならやりかねん

署名がハングルなら一発でばれるけど、そこまで馬鹿じゃないかwww
563名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:51:02.31 ID:4N54m9If0
>>1
最初から 「契約」 なんてしていない家庭いくらでもあるだろ。

法的に言えば無効だよな。
564名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:53:40.10 ID:Wkws4sMC0
書面の捏造?w
それが事実ならシャレにならんやろw
ましてそれで金払えて、詐欺行為やんか
565名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:06:43.88 ID:Cgp0C3d+0
俺も解約を認めさせるのに3年かかった。

本気でNHKの解約を望む人はNHKに直接行くことをお勧めします。
ただし、契約に関する知識をしっかり身に着けてから行ってください。
あと、テレビのある人は絶対ダメですよ。強要罪、脅迫罪にになります。
566名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:11:08.60 ID:VyN9ewf70
テレビを所持した時点で契約の締結とみなされる、そういう法律になっている。
解除はまた別なんだろうけど。

なので契約した覚えがない=契約していない
ではないんだよね
567名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:11:38.60 ID:W3UcH+WRO
>>565
パソコンは?
568名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:18:40.29 ID:5EtTyN3WO
>>566
サラッと嘘書くなよw
関係者乙。
569名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:25:03.16 ID:e/mz75y/0
この犯罪組織は被害者を撒き散らしているな
570名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:26:11.25 ID:23vYfIKr0
うちの実家も、BSアンテナはずして、徴収のじじいに「解約しといて」って頼んだのに
放置されて、ずーっと取られっぱなしだったらしい
571名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:26:14.13 ID:32y/nBcM0
実家での話だが
受信料を払ってやってても催促にきてたよ。
そしてそれで三回ぐらい親父が切れていた。
572名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:34:14.64 ID:y5NYJ/zk0
>>566
NHKが放送法守っているなら契約はしなければならないけど
契約していないのに契約したことにはならない。
契約の内容について特に法律では定めていない。
573名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:34:57.68 ID:UZGvOVGrO
ワンセグ機能携帯持ってりゃ払わなきゃならないなんてむちゃくちゃだ
ワンセグなんざつかったことない
574名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:50:51.72 ID:t/pCtcuQ0
俺の場合は、テレビ持ってないのに督促の連絡がきた
事情を話してテレビは観てないと言うと契約解除の手続きしてくれと言ってきた
いやいや、お前らとは最初から契約してねぇしwって言っても引き下がらない(マジでウザい
完全放置してるから俺も訴えられちゃうかもな
575名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:56:37.69 ID:t3M5IQVpO
カーナビのワンセグでも、払えと来たよ。
576名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:58:07.57 ID:LQxYf+BDP
電波の押し売りもとい居直り強盗
577名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:01:07.89 ID:6DbS/66Z0
新藤柴山総務大臣コンビの無能さが露呈
578名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:01:25.80 ID:2fidpprl0
ネット配信しだしたらpc持ってるだけで請求きそうやねw
579名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:04:31.86 ID:BalxgmSY0
見ない奴からは取らないという発想が無くて
見ない奴からも取れる工夫をすると言う発想が反社会的
580名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:07:06.15 ID:JEnrMsf/0
偽造署名?
やりそうだなぁ
581名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:07:46.76 ID:r/Ynsclz0
詐欺契約で受信料訴訟を起こすなんて最悪だろうなあw
元々無かった信用が失墜のどん底だろ。
582名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:22:37.47 ID:RJ7PB+TR0
偽造署名がはっきりしたら有印私文書元本不実記載及び同文書行使で被疑者不詳で訴えればいいんだよ
583名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:26:50.80 ID:p4dN6MlN0!
>>571
それって、徴収委員のネコババ?
584名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:34:02.81 ID:eT5pz29eO
まさか裁判費用って受信料から出てるのか
まず料金設定からして、時代にそぐわないにも程があるだろ
585名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:37:35.85 ID:tsmI343+0
>契約書の署名は自分の筆跡ではない

NHKとその下請けの全員分の筆跡用意して鑑定するべきだな
586名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:45:56.57 ID:jWHsRv8jO
放送法自体が憲法違反だよな?
契約の自由ってあるよな?
587名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:48:53.04 ID:QEifclzZ0
前に自分が書いた奴を透かして重ね書きされたらアウトじゃね?
588名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 06:09:23.79 ID:tIVNpCjt0
俺も契約書にサインなんてしてないがなぜか払ってるな
589名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:02:20.61 ID:HfuviktFP
>>572
口約束でも契約になるんだから
払えって請求されて払ってる時点で契約は結ばれてるとみなされそう
590名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:20:39.36 ID:bU89nsWIO
NHKの受信料払えとかいうの必ず胡散臭いおっさんがくるよな
591名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:53:15.13 ID:5EtTyN3WO
アナログのブラウン管でDVD見てる俺には、放送法など無意味。
592名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:00:10.69 ID:JVLsBw1d0
>>4
NHKならやりかねない。
593名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:13:26.84 ID:2mzGR9uHO
>>586
NHK的にはテレビを持つか持たないかの自由なんだな
594名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:15:48.23 ID:jIg441iY0
緊急地震速報のためだけにある機器だと自覚しろ
ンhKも急速にウンコ番組化してるし
595名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:18:10.69 ID:jhTx1tMVP
5年ほど前だから今は無いかもしれないけど、ハンコないよっていったら、一応念のために作ってきてますって
署名捺印した契約書出してきたことあるよ。
間違いないと思いますけど、一応確認してくださいって目を通させられた。
596名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:18:58.38 ID:l++eUyVQ0
★が特に言いたいポイント

TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

★TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み、★米国は日本の医療改革を官民で激しく要求。
2012年11月の日米財界人会議などで明確。
ATPP参加下、米側要求が一段と“正当性”を持つ。
Bこの中、日本の経済界、政治家、官界等で国民健康保険を実質的に崩壊させていくTPPで国民健康保険が崩れていく仕組み強化
C最終的には★ISD条項という裁判の形で要求を担保。
こうした動きに対して日本医師会や日本歯科医師会が懸念表明しているが日本ではほとんど報道されていない。

ニコニコ動画発信2:日本にtppを最も強く働きかけているのは米国保険業界。
国民健康保険が機能しなくなるとどうなるか。米国では3万ドル以下の層は健康保険なし。
日本医師会や日本歯科医師会は反対しているが、国民のどれだけが知っているか。

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、★数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・★寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
597名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:19:36.07 ID:N1FMobWO0
郵便局と結託してて転居通知
書いたら勝手に複写で書かさってるように
何か、他の契約書関係と抱き上わさってね?
598名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:21:29.41 ID:2DbYzLCI0
NHK崩壊の始まり?
599名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:41:08.08 ID:Bq9tJVC90
>>597
何年前の知識だよ。そんな情弱だからNHKに怯えなきゃならんのだよ。
600名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:05:49.58 ID:9jx/4XW40
ケーブルテレビが引き込まれている賃貸に住んで7年目の先日、ケーブルテレビの
人が初めてやってきて、用件はなんとNHKの受信契約をしろとw

テレビは持っていないからと言っても、嘘つくなと言わんばかりの言動でまいったよ。
直ぐにケーブルテレビ局にクレームをつけておいた。
601名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:19:33.20 ID:Kg18HoqOP
>>600
クレーム入れる場所が違うだろ
602名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:21:49.46 ID:+A+TlOheT
怖いな
603名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:30:16.48 ID:5EtTyN3WO
>>600
それ、「ケーブルテレビの方から来た」NHKの集金人じゃね?

ケーブルテレビごと解約されたらマイナス影響だろ。
604名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:33:51.36 ID:Ms/vxKBSO
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭か?祭か?`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  祭の予感!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 確定期待―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
605名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:38:33.36 ID:ausRFSuc0
偽造契約書で裁判起こすか?
606名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:40:07.99 ID:Bq9tJVC90
>>605
偽造されたのはNHKだから、訴える事が出来るのはNHK。
NHKを説得してこい。
607名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:44:25.46 ID:NpwXYBRf0
 
受像機を備えていれば、一意的にNHKとの契約義務が発生する。
テレビ創世記ならともかく、およそ先進国の法律とは思えない。
この法律を既得権益として、しがみつくNHK。
そんな体質だから、単位人数当たりの犯罪発生率が民放の30倍なんだろ。
民放だって、一般企業からすればヤクザな商売だ。
その民放の30倍だ。常軌を逸している。
608名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:48:07.24 ID:Bq9tJVC90
>>607
法律が変わればNHKもしがみつけません。
法律を変えれば良い。あなた達にはその権利と手段がある。
609名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:53:01.21 ID:97pPyQbiP
解約してすぐ再契約って不自然だろ。
610名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:56:18.62 ID:uGY6kGqT0
もし解約後にテレビを購入してるのなら、法令的にはどうあれ、心情的には男性の側にはのれない。
611名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:58:44.04 ID:SSC7/yto0
>>606
裁判過程で訴えられた男性がその私文書の署名は自分でないと主張している。
それを真正契約書である事を確認してそれを行使する責任はNHKにある。

もしも偽造を指摘されながら真正である事を証明せず、現在進行形で
その文書を行使し続ければ、刑法159条(私文書偽造行使等)に触れる。

だから、速やかに筆跡鑑定を求めなければNHKは犯罪組織だ。
612名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:07:56.10 ID:Bq9tJVC90
>>611
そもそも簡易裁判の時にそこんとこの主張や判断ってどうだったんだろね。
613名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:12:24.71 ID:edVaPUg5O
>>606
はぁ?
犬HKが委託した集金犬が偽造したんだろ?

立証責任は犬HKにある罠
614名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:50:53.60 ID:HBQFSfHb0
NHK解体希望
勉強馬鹿の巣窟
615名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:04:25.36 ID:ScrQEfBA0
>>543
>以前新聞取ってた人間だから勝手に契約偽造してもばれにくいとか思われたのかな・・・
あるよ、そういうこと・・
テンプラカードって言うんだけど
616名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:07:13.80 ID:HWZbCk9N0
総務族には子息や甥姪などをNHKに就職させた見返りにNHKを
擁護する議員がいると聞く。
この人達が握りつぶせないような、世論形成が必要。
617名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:41:30.42 ID:7dll5d3AO
>>1










■■■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■■■
https://sites.google.com/site/nhkhack/












.
618名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:45:09.28 ID:Clzx0RtM0
619名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:50:20.83 ID:+KvOyQzg0
N捏造
H偏向
K協会
620名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:52:43.91 ID:F7E126F70
TV放送が受信できるようになってれば、払え、ってのが犬HKの言い分だからな
BSを見なくなって、チューナーも撤去したから一般の契約にしようとしても
アンテナが有る限り払えというのが言い分
621名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:59:46.03 ID:m2NXnV6z0
NHKは日本の詐欺集団、解体されないこと自体がおかしい
622名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:04:34.88 ID:nQrf3vsU0
Nなにがなんでも
H反省
K協会
623名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:08:59.69 ID:9h6kpbmo0
>>610
DVD見るためにテレビ買うやつ居るぞ。
アンテナに繋げたらそうだが。
624名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:12:35.84 ID:ykUtqtJlT
もはや組織犯罪
契約書偽造は前にもあった
625名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:17:04.60 ID:ykUtqtJlT
>>606
委託会社や契約社員だろうが
nhkという名で活動させてるから
nhkに責任がある
626名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:24:49.73 ID:E3EQdWU90
デジタルテレビ普及のおかげで受信料収入が格段に増えた
しかし受信料は値下げせず、利益は関係会社に流して隠す
最終的に利益は職員で山分け
627名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:25:57.23 ID:4qgllxzJ0
地デジに変わってNHKの受信料を払ってる奴だけ受信できるようなB-CASカードを作ればいいのに何故やらないんだ
628名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:26:16.42 ID:E5FgKS1b0
NHK必死すぎ。こんな反社会的団体ならお取り潰しもやぶさかではない
629名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:27:34.09 ID:YwZx+Ow1O
14万円くらい払ったらいいのに…
630名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:32:46.81 ID:E5FgKS1b0
裁判してでも戦う姿勢を示した男性に敬意を表する
631名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:32:49.22 ID:PyR8eGWs0
>>629
じゃあ、貴方は俺が配信したネット動画を見ただろうから14万くらいの金は俺に支払おうよ。w
632名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:47:51.83 ID:3IvVq2TI0
テレビが無い事を証明しろと何度でもやって来るのは脅迫だよな
無くても払えばいやな思いしなくて済むだろという態度が絶対許せない
633名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:50:08.42 ID:sa8h2BGh0
>被告男性は「契約書を書いた覚えもなく、
押印もしていない」と請求棄却を求めた。
>新たに契約を結んだ覚えはなく、03年5月に
書いたとされる契約書の署名は自分の
筆跡ではないと主張した。

これが一番の争点なら、契約書の署名押印が真か偽かがこの裁判のキモ。
証明義務が被告男性かNHKか、どちらにあるのか。
裁判所の職権で公的機関で調べるのだろうけれど、偽となった場合は別途
有印私文書偽造、同行使だから、立派な刑法事案だ。
あれって親告罪じゃないから警察・検察は直ちに捜査を開始する必要がある。事案は悪質だし社会的な影響も大きい。
634名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:16:27.07 ID:msfpLgIhO
>>633
有印私文書偽造・同行使による刑事告発は最後の切り札
まあ、そこまではいかんだろう。刑事事件(有印私文書偽造)には時効もある
しかしNHKが受信料払えと請求する限り、契約書偽造問題は出てくる。
なんかややこしいわな。司法試験の問題に取り上げられそうな事案(≧∀≦)
635名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:22:16.70 ID:VGJdjiFI0
解約も契約も数ヶ月放置されてたって知り合いは何人か居たなあ…。
いい加減な対応しておいて金払えと言われて大喧嘩したらしいが。
636名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:11:26.14 ID:FbVZeiSa0
仮に偽造してましたとなってもNHKの委託先がやった事で
NHK側も被害者ですみたいなスタンス取るんじゃない?

新聞勧誘のトラブルなんかでも同じパターン多いじゃん
637名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:32:59.70 ID:HWZbCk9N0
>>636
そうそう、政治家や大企業の役員には容赦なく責任論を出すのに、
自分たちのことはいつも棚上げ。
638名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:46:43.52 ID:uk+wkdttT
    _, ,_  アーッ
 ( ・(ェ)・)
  ⊂彡☆))Д´)
639名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:13:46.65 ID:G8JGmwdV0
>>636
NHKがと言うより警察がそのスタンス。裁判所も法律を機械的に解釈するから同じ。
犯人は委託巡回員、有印私文書偽造の被害者はNHKとなる。だからNHKが訴えることはまず無い。
偽造された本人は蚊帳の外。

ただし、偽造されたことによって実害が発生していればそれは別の話。
たとえば銀行自動引き落としの手続きまでして勝手に引き落とされていれば。
でもそこまではありえない。せいぜい振り込み用紙が届くだけ。だから実害は出にくい。
640名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:49:32.57 ID:xKe/A2fZ0
この場合「署名が本人のもの」だと犬が証明する必要があるだろう。
堂々と筆跡鑑定を要求するとともに、署名した状況を関係者の証言を添えて
説明しろと裁判で請求したらよい。犬が提出すべき資料を明示して
裁判所に証拠採用を要求する。

証明出来ないなら、犬の有印私文書偽造が成立するから、損害賠償を
請求するとともに、公共放送を監督する国の責任を国家賠償法に基づき
別途訴訟をおこす。

楽しみだね。犬は本人の署名だと証明出来るの?ww
641名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:26:12.87 ID:t9owAJr70
>>639
精神的苦痛からの慰謝料請求は行けるんじゃない?
642名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:30:53.10 ID:0xid5LC60
捏造契約書を検証も一切行わず証拠として採用し有罪を出すNHKの奴隷裁判官 !

簡裁の裁判官はNHKが買収済みで、NHHの奴隷なのだ、退職後は地域スタッフの親玉の椅子が待っている!
643名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:33:51.72 ID:tkm0VDGy0
これ、時効とかでNHKのこの犯罪を取り逃がしたら、今後も契約書偽造に事実上のフリーパスを与えてしまうことになるからな
絶対に許してはいけない
644名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:39:36.65 ID:G8JGmwdV0
>>641
それは刑事じゃなくて民事の方だな。
精神的苦痛を立証するのは難しそうだが。
645名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:41:49.57 ID:bOaohY0+0
この男が刑事告発をすればいい。
646名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:44:24.32 ID:1Os6YRri0
底辺の取立て職員が捏造したんだろ。
NHK糞すぎ
647名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:30:08.01 ID:lxc4z0sTP
>>639
訴えられて、裁判所に出廷する時間と手間をとられているから、十分成立するんじゃね?
弁護士雇うのもタダじゃないし。
つうか、NHKが訴えた事で、実害が出たw

新聞社は拡張団の不祥事を販売店に擦り付けて逃げてるけど、NHKは逃げれるのか?w
648名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:31:45.57 ID:bOaohY0+0
歩合制だとこういうの必ず出てくる
649名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:46:09.81 ID:l++eUyVQ0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月27日
カナダ政府が人体有害毒性の指摘があるガソリン添加物MMTの輸出を禁止すると、
同製品生産企業である米Ethyl社は確実な証拠もなくこれを規制しようとしているという主張を間接収容等と構成して提訴 
仲裁裁判所以前にカナダ政府は1300万ドルを支払い和解。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、★金を取られまく。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても★日本企業は報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の略奪装置

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
650名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:05:59.20 ID:8It3Zc7HO
契約書を偽造したのはこの件ばかりではないだろう
NHKが裁判を起こすたびに、被告にされた者はNHKを文書偽造罪で告訴しろ
651名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:24:19.97 ID:ZRx+0/GS0
契約書の偽造なんて筆跡鑑定すれば一発でバレるやん。
本当ならヤバいのはNHK。
652名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:26:47.88 ID:Qh5yo3780
うちは産経新聞がドヤ顔で筆跡の違う契約書をヒラヒラさせてたな
653名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:27:24.16 ID:e8WY8Nyn0
>>651
一応言っておくと、受信料の取立てはNHKとは別の企業への委託なのであんま
期待すんな。
654名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:31:51.51 ID:Nfvwf/PJO
犬HK受信料なんか払うな!解約しろ!
解約!解約!さっさと解約!
655名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:33:12.65 ID:ohM3xp3u0
当時の受信料の徴収人が偽装したんだろうな。
おーこわ。
656名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:35:47.14 ID:9MP0FqCZ0
>>647
最近はNHKが直営ではなく、派遣会社のバイトに受信料取り立てをやらせている。
NHKからして、非正規派遣奴隷労働化や、搾取・口入れ会社に加担している。
ドキュメンタリーなんか作るなよ。
657名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:46:14.73 ID:2eXIPF2LT
へー
658名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:58:08.68 ID:Ez+oRdLQP
>>369
一方的に出来るよ
NHKの内規によると
NHK側には解約の申し出を拒否する権利はない
解約の理由を調査する権利もない
こっちが言ったことを受け入れる義務しかない
NHKがごちゃごちゃいってもそれはNHKの内規じゃなくて窓口の個人的で無根拠の
いいがかりだからいちいち反論せずに解約すると言い続けるだけでいい。
659名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:01:15.18 ID:shzgjiTiO
しかし nhkってかなり嫌われてるよな特に若い世代に
なんで嫌われるのか上は少し考えろって思うわ
テレビ離れが進んでるのはnhkがかなりデカイ要因になってる
こんな裁判ばかりやればやるほどどんどんイメージ悪くなってることにきずかんのかね?
今変わらなければnhkは確実に破綻する
660名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:02:32.63 ID:ykUtqtJlT
犯罪集団は解体すべき
661名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:02:32.70 ID:LZ8DDHCi0
有印私文書偽造ワクワク
662名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:04:19.53 ID:ykUtqtJlT
>>653
そんないいわけ通じるか
マスコミが大好きな、任命責任がーだろ
663名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:05:21.93 ID:NhnyHB2q0
実際に偽造の真贋はどうやって判定するんだ
印鑑じゃなくて署名だろ
外人の独特な署名と違って単なる楷書だと誰でも真似できそうやん
664名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:07:44.78 ID:AZoN4Jsq0
嘘くさいけど、まずは押し売り電波が存在することの啓蒙活動だな
665名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:22:29.65 ID:IOe+FFC40
>>659
先輩のご意見は正しいですが、こういう意見が沢山出ると、
「NHKは勘違いして」電通経由で、若者に受けようとするツマラナイ番組を増やしてしまうからね。

総合テレビの23時以降なんか酷いな。 
666名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:24:42.51 ID:IOe+FFC40
>>637
朝日新聞&日経新聞もだけどな。
667名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:26:54.62 ID:IOe+FFC40
>>643
時効って、
10年でしたでしょうか?
668名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:38:06.16 ID:cB2jCdw50
この問題は一度全部見直す必要があるだろ。
全ての契約書の確認作業をおこなうべし。
669名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:15:38.13 ID:BWMpDptB0
NHKおはよう日本 世界のニュースザッピング(06:42〜)
5月第1〜3週まで
   2930.1 2 3 6 7 8 9101314151617
   祝火水木祝休火水木金月火水木金  単勝  複勝
米国−B@B−−.BBBB@   .BB  16.7%  83.3%
欧州−@  A−−.@     BBB .@  25.0%  58.3%
豪州−  B  −−.   @A.         8.3%  25.0%
中東−     −−.  A    AAAA    0.0%  41.7%
支那−AA  −−   @  @         16.7%  33.3%
朝鮮−   @−−.A  A   @@@A. 33.3%  58.3%
670名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 03:46:32.68 ID:yYrJ1GD1P
「N」が頭文字の、みなし国営企業に
良い思いをしたことはないな。

NHK:大学生のアパートに集団で押しかける、受信料徴収ヤクザ

NTT:結局、騙しとられた電話加入権7万2千円
671名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 03:54:11.05 ID:ESKRtjHD0
それにしても滅茶苦茶な組織が日本にはたーくさん有りますなぁ
672名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 04:12:18.64 ID:a8hs1wP40
テレビ持ってないから断ったら、ドアのすぐそばに消火器置かれてたわ
ガラケーは持ってるけど、別に見とりゃせんのに、借金取りかよgm詐欺師め…
673名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:27:47.31 ID:RlFysys+0
契約書に勝手にサイン、
マジでやるからなあいつら
674名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:30:24.01 ID:QA5sY3tR0
>>314
2003年くらいなら14インチのブラウン管テレビなんてホームセンターで8000円くらいで
売ってたからな。それを買ったらNHKと契約して毎月2000円以上払わねばならないと
なったら破棄しても不自然とは言えない。
675名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:32:18.54 ID:BDqcGSnh0
>>1
ついに893と同じ手口の不法報請求団体の暴露かー!
結果が待ち遠しなw
676名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 06:25:40.88 ID:EDqJUc5OO
俺が大学生だった20世紀末に集金犬をわざわざ部屋に入れてテレビ無いのを証明したら
「ラジカセあるじゃないですか。ラジオも受信契約必要なので」
と契約書出しながら嬉しそうに言ったんで、110番に電話して
「押し売りが強引に部屋に入って来て居座ってる」って言ったら慌てて逃げてった
677名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 06:54:38.16 ID:tHuCgTzuP
公共の放送部門というのなら、放送法の強制契約義務は納得できる。税金の
変形版ということだ。
しかしだとしれば、給与は国家公務員行政職の給与と同額でなければならない
し、NHKの会長が総務省の放送行政局長より上というのはおかしな話。

放送の公共部門だというのなら、給与は勝手に決めればいいが、強制徴収は
おかしい。

どっちなんだ、NHK。
678名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 07:31:51.10 ID:ATevZz3PP
うちも不安になって家族に確認したけど、誰もNHKと契約した記憶が無いけど毎月NHKに料金払ってる。
実は未納なんじゃねーかと不安になってきたよ。
契約書どうなってるのか確認電話してみるけど・・・・。
679名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 07:55:38.35 ID:s5ZIUMQb0
NHKの集金人が勝手に契約書作って3文判押してる可能性は十分あるよ
680名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:18:18.69 ID:YThY43sX0
★が特に言いたいポイント
(1) テレビ朝日(そもそも総研)での孫崎氏の「TPP」観
      http://youtu.be/j5lUk8K-VEA

(2) 知らないとヤバいTPP(1〜3)
  @ http://youtu.be/UaAa9WFN3fQ
A http://youtu.be/Y_hnysiyXYM
B http://youtu.be/9jwhTBmSY1A

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743

★マスコミはNHK含めてハゲタカに買収されている。
681名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:54:10.56 ID:r2c64Nz30
NHKってさ
ラジオは無料じゃん?
ラジオ体操はほとんどの人やってるじゃん?
何で無料なの?
682名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:59:57.00 ID:jH6Jq+Sm0
   ┌───────┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (|●       ● | NHKの地域ツタッフは朝鮮人、前科者、精神異常者です
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  個人情報を集めるためにポストや家庭ごみを漁ります
 ( ┤ |      | |   燃えるゴミの日に塵を漁っているのはNHK地域ツタッフ
  \  └△△△△┘  \ \____________________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |     朝鮮人 = 恐喝(犯罪)のプロ,在日特権で逮捕されても即釈放
   |    /\    |     前科者 = 犯罪 (殺人,強姦,強盗,傷害,窃盗,詐欺)のベテラン
   └──┘ └──┘     精神異常者 = 日本の悪法でどんな犯罪もやり放題+無罪放免
683名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:05:20.36 ID:iJ3dwjHw0
>>1
受信料の取り立てたてが、やくざの場所代要求に似て来た。
もう受信料と言うシステムが、時代に合わない。
684名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:06:09.87 ID:IFgjR25i0
>>681 ラジオは無料ですよ。いくらニュー速+があるとはいえ、テレビがないとさすがに世間に疎くなるでしょうから
ラジオは堂々と所有して聞いても大丈夫。
685名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:08:44.48 ID:iJ3dwjHw0
携帯電話でもテレビが映るし、一軒に何台も受信機が有る。

受信料システムは一家に一台の時のシステムだ。
真面目に払うと、払ってる奴が馬鹿を見る。
686名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:11:22.10 ID:iJ3dwjHw0
税金運営の国営テレビ局と、有料テレビに分割すればよい。
687名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:11:46.88 ID:JWSCcMP30
これ、筆跡鑑定で偽造だと証明されたらすごいことになるな。
688名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:12:14.90 ID:/uy+iGw+0
私文書偽造でNHK逮捕や
689名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:12:20.93 ID:SNzhIVHhO
世の中に最もいらない物の一つがNHKなのに…

完全に犯罪者組織だよな
ヤクザか
690名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:13:15.78 ID:yq/S9APS0
最近商品を勝手に送りつけてきて買わせる被害が多いそうだ
ちょっと前カニで有名になったやつ
691名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:13:52.46 ID:3xoTKSwf0
こういうスレでのテレビ見てない自慢はもういいよw
692名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:14:00.93 ID:WKnRGpSsO
>>1
思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
693名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:15:07.10 ID:iJ3dwjHw0
ケーブルテレビで、自治体の広報コーナーもある。

国営テレビは、ニュースと天気予報と国会中継で良い。
国会中継が無い時は、映画や外国のドキュメンタリー番組を
流せばよい。
694名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:18:43.82 ID:XwPEnrV7O
ラジオ無料なんて初めて聞いたわ
昔、ラジオや携帯を含めて受信出来るものがあれば払えって言われたけどな
695名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:18:54.12 ID:WKnRGpSsO
>>1
思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
696名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:19:06.23 ID:cnrZgvlP0
受信料とってるのにDVDやネットコンテンツでまた金をとる二重商売はおかしい
697名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:19:49.11 ID:iJ3dwjHw0
「みなさまのNHK」と言うフレーズが
意味不明だ。

根拠の怪しい団体が「みなさま」を自称している感じだ。
日本政府は、「みなさまの日本政府」なんて言わない。
正統性のある団体は、詐欺師のようなフレーズは、使わないだろ。
698名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:21:44.75 ID:rtv+gn1sO
だからNHK受信料なんて税金でいいんだって
よっぽど公平だし使途をきちんと公開しろ
699名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:21:53.69 ID:uuzNeSys0
NHK放送全般におけることだが
著作権音楽使いすぎ
事細かに挿入されてるBGMにいくら金出してんだと問いたい
700名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:22:49.82 ID:WKnRGpSsO
>>1
思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。

思想・信条の自由を脅かす極左便器ヤクザ電波【 NHK 】の【 受信料制度=電波課金制度 】を廃止しましょう。
701名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:24:19.49 ID:iJ3dwjHw0
任意団体が、料金を勝手に徴収している。
国会の同意も形式だけ。編成には及ばないから、
反日左翼番組の天下だ。

「清盛」なんて、誰も使っていない「王家」の連発だった。
702名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:28:59.23 ID:iJ3dwjHw0
NHKの言う、公共性が一番怪しい。
チェックの及ばない場所で、個人の思想を
公共性と称して放映している。
703名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:32:47.56 ID:iJ3dwjHw0
もし、政権政党のカラーが放送に出てしまっても、
それで良いではないか。

偏った番組ばかりだったら、それが原因で選挙に
負ける事もある。

曖昧な「みなさまのNHK]より、よほど良い。
704名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:34:39.05 ID:X89YQySK0
>>31
どうせおまえら何もできねーよwww
705名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:37:04.07 ID:WaLcgl9C0
>>314
別に1月にテレビを買ったとは書いてないが
706名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:38:17.06 ID:pVHgc4u8O
一万程度だが、筆跡鑑定やるならカンパする
707名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:41:05.64 ID:8nfRIUWRO
>>699
放送局はひとまとめでJASRACに払ってるから、
後はどの番組でいくら使っても一緒。
708名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:45:04.02 ID:snqaj0seO
都合良く「皆様の受信料で−」とか「公平負担の観点」とか謳うのがまた腹立たしいんすよ
709名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:45:44.05 ID:seYK//rb0
NHKは朝鮮企業の電通に支配されています。
オリンピック中継も昔のように直接行わず電通を通して200億も無駄に浪費しました。
710名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:59:37.38 ID:6UGiNNx10
NHKは契約書がなくても請求できるという立場だろ
問題はこいつがずーっとTVを持ってなかったという証明だが
一審で負けてるから証明できなかったんだろう
711名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:00:08.60 ID:HQvsgj2E0
B滓の登録したら、データはNHKに送るって明記されていたので、登録しなかった。
カードの再交付ぐらいだろ。支障が出そうなのは。簡単には壊れないって。
しかし、あの登録でデータを取られて攻められている家庭は多いようだ。住所姓名丸取りだからな。
あくどいな。NHK
712名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:00:23.99 ID:wNPgQx+s0
受信料の取り方がおかしいんだよ。
NHKの映るテレビの購入時に5〜10年分の受信料を加算すれば良い。
※※※受信料全額前払い制度に変更※※※
そうすれば、NHKの映るテレビは10万以上高くなるから売れなくなる。
たまらないメーカーはNHKの映らないテレビを出さざる得なくなる。
713名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:02:52.88 ID:6UGiNNx10
受信料から攻めるのは難しい
やはりチョン共産党に支配された公共放送は要らない
という方向から行かないと
NHK民営化、ニュース・政治経済専門の国営TV(税金で運用)新設しかない
714名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:06:28.63 ID:6UGiNNx10
>>712
ますますガラパゴスTVになるな
B-CASだけでも余計なのに
715名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:09:30.51 ID:6UGiNNx10
いくらガラパゴスにしても中韓メーカーは日本メーカーのチップ買って組み立てるから
締め出しはできないし
716名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:20:41.80 ID:yiHv9W8H0
公平にこだわるなら税金で賄えばいいよ
NHK増税はご免だから生活保護事業や無駄な公共事業なんかから分配で
717名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:29:56.67 ID:E/LwiFQJ0
俺は大阪の堺に住んでるが>>1と似たようなことされたな。
オヤジが心臓弁置換で障害者になったのでNHKも受信料の全額免除の手続きをした。
にもかかわらずその後半年間ずっと受信料が引き落としされていた。
で、堺のNHKの電話してなんでかと聞いたら「息子である俺が契約したので引き落としを続けた」という返事だった。
「契約書にサインもハンコもついていないのになんでそんなことになるんだ?」って聞いたら
電話で俺に引き落としの了解をもらったと言ってきた。もちろんそんな電話はなかったわけだが。
とりあえず返金してもらったが、よく考えたら一家族で2契約はおかしいだろうと突っ込めたんだよな。
718名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:33:43.29 ID:WaLcgl9C0
>>712
1家で1契約だから全部のテレビ価格に受信料含まれちゃうとえらいことになるな。
NHKの映らないテレビは是非作ってほしいね。
719名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:43:13.46 ID:6gtG3W1U0
NHKの相手をするときは録画録音が必須と言う事例だな。

>公平にこだわるなら税金で賄えばいいよ
スクランブル化で公平になる。
デフォはNHKが映ってNHK不要と届ければNHKが映らなくすれば良いだけ。

家庭からの受信料徴収は止めてテレビ購入時の課金が一番良いが、、、
720名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:48:26.49 ID:clv8j0UX0
これとは関係ないけど、昔、新聞契約で著名を勧誘のオッサンがかってにして
長期契約に偽造されてオヤジがキレまくったこと思い出した
新聞と犬HKは要注意な
721名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:53:48.45 ID:AVxE1YRt0
>>著名を勧誘のオッサンがかってにして
「著名を」って何ですか?
722名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:01:16.85 ID:AAf5hMw10
嘘ついて受信料をとろうとするから悪質だよな
B-casの届けから来ましたとか、そんなの出してねぇし
723名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:45:14.55 ID:E/LwiFQJ0
そういや謝罪がなかったな。
724名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:48:31.50 ID:vo05St+g0
>>720-721
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%A5%91%E7%B4%84+%E5%81%BD%E9%80%A0
確かに悪質だが恐喝裁判NHKに比べればたいしたことは無いな。
725名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:56:41.09 ID:PSMdVVPDO
>>721
著名も知らないのか?
有名ってことだよ、言わすなボケー
726名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:58:45.89 ID:vo05St+g0
【マスコミ】 "手続きした覚えはないと言っている。どういうことか" NHK委託会社員、受信契約書を偽造 半年分引き落とす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336930782/

NHKの受信料契約を担当する委託会社の契約社員の男性が、鹿児島県霧島市の男性の衛星放送契約書を勝手に書き、
半年分の受信料が引き落とされていたことがわかった。契約社員は不正を認めているという。
鹿児島放送局によると、契約社員は2〜3月に男性宅を数回訪問。
契約書は2月29日付で、契約社員が男性の名前や住所を記入、印鑑も押したという。男性は地上波の契約はしていた。
2〜7月分の衛星放送受信料5440円が男性の口座からNHK名義で引き落とされているのに家族が気づき、
「両親は手続きした覚えはないと言っている。どういうことか」と、NHKコールセンターに問い合わせてわかった。 (続きは会員限定)
asahi.com 2012年5月13日22時44分 http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB201205130063.html
727名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:01:06.92 ID:NSEVI8NXO
BSみたいに契約しないと見れない。
って、いつやるの?
選ぶ権利無しなの?
引っ越したばかりなのになぜ
玄関先で名前呼ぶの?
ポストあさぐってるの?
728名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:02:26.42 ID:mcVmfMja0
あの集金人、やたらと名前を聞き出そうとしてたが勝手に契約書作ることもあったんだな
一人暮らしだとアポなし訪問は絶対に応対するもんじゃないな
729名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:02:39.36 ID:QO+Ic8o50
あいつら、ピンポン押しても出ないと、
家の郵便受けにささってるメール便とか勝手に捨てたりしやがるよ。
最悪の集団だ。
よく監視したほうがいい。
730名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:03:02.48 ID:gyTWLxHc0
筆跡鑑定も証拠になるが印鑑だって調べたら普段使ってるものと同じかどうかすぐに分かるだろ
731名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:05:59.57 ID:Q263IOJF0
受信料恐喝 シャブ 有印私文書偽造 さすが日本犯罪協会 次々出るな
732名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:08:41.38 ID:zBUEZaTD0
【NHK】 契約書を偽造し受信料を徴収したNHK 各社報道するも、NHKは依然ダンマリを決め込む
http://www.logsoku.com/r/poverty/1337010913/

NHK徴収員が契約書偽造し受信料が引き落とされる!
http://npn.co.jp/article/detail/56774389/

NHKの受信契約書偽造は氷山の一角か?
http://tsuredure-life.seesaa.net/article/269966378.html

NHK受信料に勝手に契約した事になっている件について契約書にサインしてないにも
http://dagpt51nr40.sitemix.jp/226.html

「BSリモコン詐欺」、「受信契約書偽造」にご注意
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/sagi
733名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:12:02.47 ID:mcVmfMja0
ケーブルテレビのマンションでも屁理屈こねて個人から徴収しようとする集金人もいるよな
無知に漬け込む極めて悪質だわ
734名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:12:54.85 ID:AFzwhl+k0
>>730
では普段使ってる印鑑をNHKに持ってくるか郵送してください。
735名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:14:28.40 ID:zBUEZaTD0
NHK 契約 偽造 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=NHK+%E5%A5%91%E7%B4%84+%E5%81%BD%E9%80%A0
約 1,070,000 件

「NHK 契約 偽造」ミリオンヒット達成w
NHKの契約書の偽造は日常茶飯事と言う証左!
736名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:15:34.33 ID:AVxE1YRt0
>>725
>>著名も知らないのか?
>>有名ってことだよ、言わすなボケー
「『著名』って何ですか?」って聞いたのではなく、
「『著名を』って何ですか?」とお尋ねしているのですが?
737名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:16:44.37 ID:ZHjf5LxY0
棄却されたらNHKは提訴する相手を厳選しなきゃならなくなるな
738名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:18:52.63 ID:mb2hd1ew0
>>733
スカパーのアンテナでBSですね、って言ってきた奴もいたな
739名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:18:57.44 ID:0H5eu5Xg0
>>736
署名の間違いだろ
イチイチ突っかかってないで文面から読み取れよ
740名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:21:13.05 ID:AVxE1YRt0
>>イチイチ突っかかってないで文面から読み取れよ
お前もな
741名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:25:05.39 ID:ATevZz3PP
NHKに電話したら、契約書ないって言われたんだけど・・・・。
どうなってんだ?

契約書無いのに、集金したんか!?って怒鳴ったらだまってしまった。
後日調査して連絡するとのことだが。
意味わからん。
742名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:27:37.32 ID:RZhrx8d30
NHKって居留守使うとドアに強粘着の剥がしたらベットリあとがつくギラギラしたNHKてシールはっつけてくけど
あれって器物損壊とかそういうのに当たらないの?
743名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:29:40.40 ID:WILroCK80
>>741
契約してないのに金払ってたのかよw
744名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:32:04.59 ID:RZhrx8d30
そもそも受信料の支払いが法で義務付けられているのであれば契約書は必要ない
税金払うのに契約書なんて書かないからな
契約書があるということはつまり法的な義務付けはないという証拠ということになるんじゃないの?
745名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:33:42.38 ID:rFr8HR0O0
私文書偽造の可能性があるな
746名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:50:24.89 ID:zaZXfaP30
なんちゃってコリア=NHK
円高で財源が厳しいから私文書偽造してきたの?
747名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:53:24.02 ID:jnYJDQ430
在チョンの失業対策を目的に作られたNHKだもの
受信契約書くらい勝手に世帯主の名前で作るだろ
748名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:56:06.51 ID:G81DXSFYO
昨日受信契約の拡張員ババアが来たよ 埼玉東部
「テレビないの?今時パソコンもないの?カーナビもない?はあ?
凄いですねえ 携帯にテレビ機能もなし?
あへえ?信じられない!」だって
749名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:12:28.83 ID:43UsNPHs0
佐賀県にテレビが必要か?元々、佐賀は民間放送局の放送が、なかったのでは?
ラジオで上等だよ。京都もあまりテレビは普及してないんだろ。
750名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:17:20.97 ID:fbHUCLLm0
これがNHK崩壊のきっかけになるとは
751名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:21:42.25 ID:45OzkoC+0
うち電波がどうとかでワンセグすら入らん地域
回収員はそれくらい調べてから来いや
毎回説明うっとうしい
752名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:46:48.08 ID:RZhrx8d30
>>749
佐賀県の民放は佐賀テレビ1局しかない

けど福岡の放送はほぼどこでも見られるうえに
場所によっては長崎や熊本のが映るw
753名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:00:19.69 ID:DRNDF9q80
>>752
お隣さんからパクってばっかりって・・・

韓国みたいだな
754名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:30:41.58 ID:RZhrx8d30
ちゃうちゃう
福岡の電波を久留米とか大牟田方面に届けるために中継アンテナ作ったせいで
佐賀の電波が締め出されたのw
755名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:52:37.57 ID:pbCBf8vt0
>>82
普通に個人情報保護法違反だよな
756名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:05:02.08 ID:YThY43sX0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平は期待できない。
これで日本の法律・規制がアメリカ化される。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は8万円で済む。

★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収。
757名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:07:47.40 ID:qQ2VyBEw0
電話契約もそうだけど、九州では三文判で勝手にハンコおして契約したことにするよ。
758名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:09:34.62 ID:eliIrP5H0
これって組織的な犯罪?
もうNHKは解体だな
759名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:12:18.91 ID:eliIrP5H0
これはあかんで
組織的な犯罪や
即刻、家宅捜索や
放送免許取り上げや
760名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:14:32.98 ID:1btOwFiG0
確か、NHKは以前、契約書を偽造した社員が捕まってたはず
前科持ちは同じ事繰り返すものだよ
761名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:21:04.93 ID:noyIFOea0
>>757
有印私文書偽造
762名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:42:42.63 ID:Iiszd7hW0
test
763名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:30:37.35 ID:6/yJd2Mi0
難しいことはよくわかんないんだけど
契約書に基づいて支払いを求めるということはつまり契約がなければ支払い義務はないということで、
そうであるなら全国民が公平に受信料を負担する必要はこれっぽっちもないんじゃないの?
764名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:06:30.55 ID:Mots5tng0
契約無し、受信設備の存在がばれないければOK
上手に交渉すれば今でも簡単に解約できる。
訴訟始める遥か前(昭和)の方が契約率が高かった。
実質未契約は今50%前後で20年前は20〜30%だった。

昔から煩く付きまとわれると払ってしまうお人好しが多い日本、
だから海外より振り込め詐欺や押し売り、闇金が繁盛している。
765名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:26:21.85 ID:3oJPDnKi0
これ、NHKが「委託業者が勝手に・・・」とか抜かしたら、
NHKではない委託業者に受信料云々で何か言われても
「委託業者に勝手に言われても」という事で完全会話拒否出来るな。

お前等が身内だと認めないなら俺等だってお前等の身内は認めない>日本犯罪協会
まぁ身内だったとしても会話は拒否するんだがw
766名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:57:03.82 ID:DUDoOF350
>>1
ついに来たかって感じ

死んだ人間のものまでいつまでも請求してきたり
住所勝手に改ざんしたり取立てしてる奴はロクに土地勘もないくせに好きにやってたツケ
一回敗訴させてやるべきだと思うよ

時代にあってない
正当なものに使われていない可能性もある

もう公務員かしてしまえよ
その方が安くつくぞ
767名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:24:23.07 ID:E/slkRUQ0
>>757
地元の人間とか郵便局員を田舎では使ってたからね
そういうのはあってもおかしくない
768名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:31:25.70 ID:cQE3eWdbT
怖いな
769名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:38:19.26 ID:zQFyZCtV0
>>3
だよな。
完全な犯罪
770名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:43:34.25 ID:zQFyZCtV0
>>720
俺も夕刊が入っててブチ切れた事があるわ。
771名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:43:34.50 ID:+XemswBgO
  The シャブHK
772名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:30:59.21 ID:9QaU/GCt0
また朝鮮犯罪集団のNHKか
773名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:35:43.34 ID:joxItawqP
ついに偽造まできたのかよ
契約内容を無断で勝手に変えるのは前からやってたけどね
774名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:56:48.41 ID:34FsE7IcO
>>1
痴漢冤罪事件とよく似てるわな。
取調室で調書に署名しろ!ゴラー(゚Д゚)と刑事にどやされて署名、人生終了のパターンと同じものを感じる。
受信契約書にサインしたらNHKに一生タカられる。断固拒否する。それくらいの強さがないと今の時代はやってけないよ
775名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:59:15.41 ID:R5DsodFT0
さっさと民営化しろよ
もう役割は終わったよ
776名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:03:16.96 ID:wcW1ZMaT0
当然鑑定まで行くだろうから、本人の筆跡ではないことは証明されるだろう
どうせ委託されたバカに責任押し付けて知らん振りするだろうが、NHK本局に責任とらせたいところだな
777名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:52:36.83 ID:E/slkRUQ0
>>776
こういうこと今まで散々やってきてるんだとしたら
本体が叩かれなきゃな
778名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:21:06.53 ID:YBhfCMge0
組織が無責任な事をしだすと一線を越え社会犯罪をしている証拠。
業務委託の全責任は委託者にある。
こんな事は言いたくないが公務員や企業から責任感が無くなった。
779名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:30:20.19 ID:VQh3P1Zq0
>>受信料は家賃などと同じ「定期給付債権」と判断




在日の悪ふざけが「定期債権」かよ?
頭おかしいな。

最近TV買ったがビエラリンクしか使ってない。
頬骨釣り目見ると不愉快になるし、
ニュースも糞デブ嘘つきが「うちゅくちいにゅぽん」とか腹立つから。

それはそうと飯島鮮人の墓参りになんであんな囲みやってんの?
汚まいら嘘演出に加担してんの?
780名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:40:52.50 ID:VQh3P1Zq0
コマーシャルしない、スクランブルかけない<=どちらも


NHKにコマーシャル頼むやつ 政府と簡保ぐらいだろ
スクランブルかけたら誰も見なくなるし
781名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:17:21.05 ID:bCwpeHJ90
なんで受信してもないのに受信料金を払わなければならんのよ
不思議でしょうがない
782名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:40:34.72 ID:JaUjwRy30
>>781
放送法ではNHKの受信目的の受信機のみ協会(NHK)との契約が義務とされてる。
だから、最近まで訴訟で鹿野を巻き上げる行為は無かった。
しかし、50年かけてNHKが裁判所を買収、洗脳しその結果NHKの下僕になった裁判所が
トンデモ判決を出すようになった、つまり法を捻じ曲げて裁判で金を巻き上げるようになった。
783名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:14:01.50 ID:AZ5py1JW0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月27日
カナダ政府が人体有害毒性の指摘があるガソリン添加物MMTの輸出を禁止すると、
同製品生産企業である米Ethyl社は確実な証拠もなくこれを規制しようとしているという主張を間接収容等と構成して提訴 
仲裁裁判所以前にカナダ政府は1300万ドルを支払い和解。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、★金を取られまく。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても★日本企業は報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の略奪装置

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
784名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:17:59.64 ID:abiIzIFLO
犬HK受信料なんか払うな!解約しろ!
解約!解約!さっさと解約!
785名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:30:29.68 ID:nDYSN+xH0
いつ自分の元にくるかと思うと怖いわ
786名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:38:45.02 ID:ARU/06Q9P
うちのほうなんてテレビの受信感度が悪くて、ケーブルテレビに加入しないと
画面が乱れまくって観れたもんじゃない。携帯のワンセグも映らない。
それでも来るからね、NHK。ケーブルなんて加入していないし、端末機だって
WILLCOMなのに、それでも来るよ契約しろって。

それよりも腹が立つのは朝日新聞の勧誘員だ!!もう犯罪レベルの訪問。
次にドキュンなことやったら110番するつもり。
787名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:10:38.13 ID:u+4HW/TD0
>>786
うちも似たようなエリア。もしかしたら近所?てくらい。
うちは廃止届だっけ?正式名称忘れたが解約してるのに来るからね。
その度に電波状況とか契約とか調べてから来いやって言うんだがめんどっちーな。
788名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:24:12.64 ID:l0IiBOZ90
こういうことはあるよ。一度契約してやめて再契約はしなかったのに
勝手に印鑑押して提出されていた。
同じ町内のおばちゃんが勧誘やってたので穏便にすませただけ。
子の男性は嘘をついていないと思う。
789名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:53:17.08 ID:GAjczvwk0
読売新聞では拡販員が問題起こしすぎだったので、拡販団に業務委託するのをやめて
本社で拡販員を直接管理する方式に切り替え、それで問題発生件数がだいぶ減った。
最近の犬HKはこれと逆で、個人に業務委託して営業所が直接管理してたのを
民間会社(派遣会社を含む)に業務委託する方式に切り替えつつある。
民間会社に責任を押付けるつもりなのだろうが、これから問題が激増するぞ。
楽しみだね(´・ω・`)
790名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:05:45.72 ID:X2qzERA+0
>>789
「はたして、親会社の責任を追及する声はあがらないのでしょうか?」

こういってきたんだよな、NHKは。
自分に降りかかったら、
「あーあー、聞こえない」
791名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:18:13.16 ID:BqRQWOvs0
どうせ屑の契約社員だろうから、
 社員が勝手にやった
 個人事業主だから関係無い
 NHKも被害者だ
と言った流れとなりそうだ


   ┌───────┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (|●       ● | NHK地域スタッフは朝鮮人、前科者、精神異常者です
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  個人情報を集めるためにポストや家庭ごみを漁ります
 ( ┤ |      | |   燃えるゴミの日に塵を漁っているのはNHK地域スタッフ
  \  └△△△△┘  \ \____________________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |     朝鮮人 = 恐喝(犯罪)のプロ,在日特権で逮捕されても即釈放
   |    /\    |     前科者 = 犯罪 (殺人,強姦,強盗,傷害,窃盗,詐欺)のベテラン
   └──┘ └──┘     精神異常者 = 日本の悪法でどんな犯罪も無罪放免やり放題
NHKの思惑。未契約と未収の違い、テレビ購入から民事督促までの流れ。
http://jushinryo.web.fc2.com/shunou4.jpg
集金人をお断りのステッカー http://jushinryo.web.fc2.com/sticker.htm
文書(未契約の方限定) http://jushinryo.web.fc2.com/item.htm
792名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:21:12.47 ID:D/hnTf7s0
キタネー泥棒体質NHK.
韓国人体質NHK!
793名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:22:16.46 ID:YBhfCMge0
なんでNHKはゴールデンでプロ野球を流してるの?
ニュース流さないなら存在意義ないじゃん
794名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:22:57.16 ID:zdbB1O8f0
スクランブルにすれば公平だろw
795名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:36:15.06 ID:j6UZaZ7j0
朝鮮犯罪集団NHK早く消えろ
796名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:06:05.86 ID:FkJHJ1ky0
>>794
NHKを解体消滅するのが一番良い!
797名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:11:56.09 ID:EVfaRa380
犯人行方知れず(半島帰還)関係者トボケで曖昧に終わる気がするなw
798 【中部電 85.5 %】 :2013/05/21(火) 13:21:05.65 ID:ab655prI0
  ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<NHKは、日本国民の税金から昨年と同様に平成25年度に34億円もの大金を交付されます
 ( ┤ |      | | |視聴料と税金の2重取りホテルに泊まる人からは3重取りしている組織なのれすww
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\  
   |     \料\    | (_)  
   |       \払\  |     
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50

【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50

【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/

NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→ネット民「それはないわww」
http://blog.livedoor.jp/mokurann/archives/17152039.html

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://dljapan.net/nhkob.html
799名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:24:55.32 ID:UG2urNGI0
                                   /\
                                  \ |
  ∩∩   AKB総選挙でたくさんお金を使おう!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、電通 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i AKB  /
    | 韓国 | | NHK  /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

 お金を出せば投票券はいくらでも買うことができます。
 大量投票であなたの推しメンを応援しましょう。
 お金をたくさん使えば経済効果も期待できます。
 東日本大震災に多額の募金をしたので、どんな商売をしても許されます。
 マスコミ各社は祭りだ国民的行事だとマインドコントロールして下さい。
 尚、CD大量破棄などの問題点は報道しないようお願いします。
800名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:04:47.83 ID:PP8M7tGNT
馬鹿
801名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:27:49.10 ID:DaQLMPA80
委託先を切って捨てたら、
そんな委託先と放送法は結びつかないと判断し、
契約云々の訪問は押し売りと見なして良いな?>日本犯罪協会

だって、“無関係”なんだろ?ww
802名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:59:12.16 ID:AZ5py1JW0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平な判決は期待できない。
これで日本の法律がアメリカの都合のよいように変えられる。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は8万円で済む。

★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
803名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:02:16.77 ID:M4E1McaJ0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



804名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:05:19.75 ID:Cy+HKojwP
ぶっちゃけ、訴訟している時間や手間や費用を考えると大赤字なんじゃない?
805名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:42:11.84 ID:Rh+xV5/s0
>>804
さらに有印私文書偽造しまくってるのがバレてしまって、刑事事件になっちゃうしね。
806名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:17:00.47 ID:KssLV6zW0
有印私文書偽造で刑事事件になってもNHKは被害者になるだけだけどな
807名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 02:59:22.62 ID:932KsuY/0
また組織犯罪か
808名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:31:57.39 ID:jS7yhjGi0
925 名無しさん@13周年 2013/05/20(月) 06:43:25.32 ID:q5WXF7qFI
ついこの前、夜中にNHKで、韓国人の写真家が被災地を撮影した
展覧会を開く、というのをやっていた、そしたら被災者を集めて
「何もかも失った植民地時代を思い出した」とか話し出す
被災者代表みたいなおっさんが
「自分たちがこんな事になって植民地時代の辛さを知った」
みたいなこと言って、来てた人達も
「中韓の大変だった歴史を勉強する 」
とか言い出す・・
オイオイNHKはマジで狂ってる、と思ったよ
809名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:34:39.23 ID:jS7yhjGi0
・世界のニュースザッピング
韓国旗かなぜか中心に鎮座している
「世界の中心は韓国である」というNHKの主張なのだ

NHKが【給料の差し押さえ】をして来ました
http://www.youtube.com/watch?v=YNaXWR6O1o4
http://www.youtube.com/watch?v=PD3aF_aDEec
http://www.youtube.com/watch?v=zQGo-KHWR_k
http://www.youtube.com/watch?v=PKHdzbtT9EE
http://www.youtube.com/watch?v=dnjrn8BgN1I

ジャパニズム編集長古谷経衡 NHKの現状電話取材
元NHK職員立花孝志
以下をコピペしてググル
http://www.youtube.com/watch?v=P5GfNY482nw
810名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:36:00.20 ID:u8OJ+CWF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
811名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:37:33.53 ID:atZKvaN/0
佐賀地裁は何で筆跡鑑定しなかったんだ?
812名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:37:53.10 ID:jS7yhjGi0
司馬遼太郎「中国・蜀と雲南のみち」より

「私は、石頭(満州の地名)という村落にある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、
その類の噂も聞かなかった。敗戦の数ヶ月前に連隊とともに日本内地に帰ってきたために、
戦後、読んだり聞かされたりした日本兵の乱暴というものを肉眼では見ていない。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑の中の跳ねっかえりが、
しきりに乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
要するに、私自身は、この両国間(日中)のかつての軋轢について即物的な感情がない。」

↑ 司馬は生前、NHKによる坂の上の雲のドラマ化の依頼を断っていた
司馬の死後、NHKは司馬の遺族を説得し、坂の上の雲のドラマ化をした
しかしNHKは、司馬の意思をあえて踏みにじり、日本軍の強奪シーンをドラマに入れた
813名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:40:27.92 ID:jS7yhjGi0
2013年4月、ボクシング元チャンピオンの暴行事件を
NHKと朝日はは通名報道
日テレ…徳山昌守こと洪昌守容疑者(38)
TBS…徳山昌守こと洪昌守容疑者
フジ…徳山昌守こと、洪昌守(ホン・チャンス)容疑者
読売…徳山昌守(まさもり)(本名・洪昌守(ホンチャンス))容疑者(38)
毎日…徳山昌守(本名・洪昌守)容疑者(38)
産経…徳山昌守容疑者(38)=本名・洪昌守

NHK…徳山昌守容疑者(38)
朝日…徳山昌守容疑者(38)

http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/9/5/958cb35d.jpg
写真は徳山の嫁…
814名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:41:28.55 ID:/TKNMN3DO
>>806 もし組織的にやってたと判断されてもダメ?
815名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:43:08.96 ID:jS7yhjGi0
2013年4月NHK週間ニュース深読み
日本の教育は今「脱ゆとり」が進んでいてだめらしい
早稲田の教授が言う「日本の教育はまた詰め込み教育に戻った
これは間違いだ!知識の詰め込みではなくフィンランドのような考える教育にすべきだ」
こいつら40代50代60代の左翼どもは、必ずヨーロッパのスウエーデンが〜
フィンランドが〜と、金太郎飴のように言いはじめる
日本の教育なのだから、日本人が考えた日本の教育をすればいいだけで
なんでもかんでもヨーロッパの教育が正しいわけではない、頭から日本=悪
スウエーデン=絶対正義とする、低レベルなステレオタイプの主張を
繰り返すNHK
左翼に溺れた労働貴族どもの間抜けな主張は聞き飽きた

・NHK「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20645205

・今朝の犬HKの偏向報道が酷かった
「ここ数年韓国との会談は減っており、韓国と中国は頻繁に会談の場を持っている」
変な風刺絵で安倍と日本が中国と韓国に申し訳なさそうに
おろおろしてる絵を持ち出すとか本当に酷い
それともう一つ、防衛省事務官の情報漏えい疑惑の報道についても
防衛省事務官が接触してたのは中国人なのに「外国人」としか報道しない
816名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:44:15.55 ID:i5Kfs+Pq0
>>1
解約できるんなら、うちも解約したいw
層化タレントや芸人ばっかで、
日本人から徴収してるくせに、日本の地位を貶め、中韓を褒めたたえるような糞放送局に何故金を払わなきゃならんw

昔みたいな真面目なNHKはもう復活しないんだろうなあ…
817名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:46:38.43 ID:jS7yhjGi0
NHK「BS歴史館」 日本が元・南宋・高麗の連合軍に侵略された
「元寇」を 日本が悪いと放送。「元からの親書に日本が返事を
書かずに使節を殺したことが原因で起こった戦争」
とあくまで日本が悪いらしい
その親書というのは表向きは国交を求めているが、言うことをきかなければ
「兵を用いる」という但し書きが付いた脅迫状で 日本は迷った末に
返事を出さなかった。それをもってして非礼をはたらいた日本が悪い
攻め込んだ元・南宋・高麗は悪くないという呆れた論理展開


以下は民潭新聞に載ったNHK記者
在日へのメッセージ   塚本壮一(NHK国際部記者)
(2000.02.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0410-0939-37/www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
818M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/05/22(水) 06:46:54.76 ID:9kESyBT00
>>806
そうか?
公共放送を大義名分にしている「みなさまのNHK」が、その根幹となる
受信契約を、いい加減なところに委託していることは、非常に良くないぞw

押し売りのオッサンみたいな奴を使うのは止めてNHKの職員にやらせろ
なに?職員の方がもっとゲス? サーセンでしたw
819名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:49:12.68 ID:jS7yhjGi0
2013年4月 衆議院予算委員会 自民党、鬼木誠議員8分頃から
「去年8月、私は、中国を訪れてまして
オリンピックがどうなってるか、ニュースはどうか
とNHKをつけたら
8月ですから反戦番組、自虐番組、反日番組
もうダイジェスト版がずっと流れてたわけですね、これを見た
中国の方はどう思うのかと、日本の公共放送が、過去の日本の非道を認めたと
いうことになり、こうした反日思想が国際社会に固定化するんじゃないかと」
http://www.youtube.com/watch?v=VOA1EbUVUCk

04.12 予算委員会、鬼木誠「NHKのあり方について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20587343
820名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:50:08.61 ID:OsVAscaa0
>>816
解約したいならしろよw
今はその程度の情報ならインターネットですぐ見つかる時代だ。
821名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:52:13.73 ID:jS7yhjGi0
● 2013年3月 在日朝鮮人の連続強姦事件、NHKだけが通名報道
・TBS「韓国籍の建設会社社員キム・ヨンジャン容疑者」
・フジ 「韓国籍の金用将(キム・ヨンジャン)容疑者」
・日テレ「韓国籍の会社員・金用将容疑者(29)を強盗強姦の疑いで逮捕した。
・産経 「韓国籍で建設会社社員、金用将容疑者(29)を逮捕した。
・時事 「韓国籍の会社員金用将容疑者」 
・NHK 「会社員、金岡隆史容疑者」
 酔っぱらった米兵が知らない家に上がり込んだだけで繰り返し報じる
犬HKが、朝鮮人の凶悪犯罪だけは国籍を隠し偽名で報じる

・アルジェリア事件でマスコミが被害者の実名報道を強行した時、
NHK9時のニュースの大越はこう吐き捨てていた。
「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」
「アルジェリア被害者の実名報道は、テロの悲惨さ、遺族の無念さを伝えるためです。
ご理解ください」 きれいな言葉を並べて自己を正当化し、名前を出さないでくれ
と言う遺族の言葉すら平気で踏みにじる第四の権力

NHK朝の顔 鈴木奈穂子アナ
成人男性向けエロ雑誌「ストリートシュガー」で文通相手募集!
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub1649.jpg
左下17番
822名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:55:15.29 ID:jS7yhjGi0
2013年NHK朝ドラ「あまちゃん」
あまちゃんの父親が使ってる個人タクシーがヒュンダイ車
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f2/Hyundai-kojintaxi.jpg
ちなみにヒュンダイは2010年、月販売台数20台というすさまじい
記録を打ち立てて日本から撤退した
あまちゃんプロデューサー朝鮮人 訓覇圭
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090604/1026764/02_spx200.jpg
http://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-2007/images2007/photo-0712-01.jpg

あまちゃんの叔母は、韓国男性を追って済州島へ行き、そこで海女をやっていた
という設定で「世界でも海女さんがいるのは、日本と韓国だけなんです」という
セリフを言わせる

 ↓現役の海女 (美保純)が「韓国の済州島で海女をやっていただ」と見せた写真
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130410/12/1183362/35/1102x620x3c4abca6eb6826e00980fd0.jpg
823名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:18:02.03 ID:/kOE3IAB0
またコピペ荒しが来てるのか
同じ奴がご苦労さんだな。よほどスレを潰したいのか、雇われか
824名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:13:58.05 ID:iuFn46W70
>>806
そういう態度をとったら最後、こちらも正式な社員以外は相手にしないからそのつもりで
825名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:23:45.14 ID:lps6mY0H0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平な判決は期待できない。
これで日本の法律がアメリカの都合のよいように変えられる。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は8万円で済む。

★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
826名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:27:20.63 ID:L60LtbvM0
主婦の場合って「世帯主が留守だから」って契約拒めるんだよね
意外と知らないで契約しちゃった奥さん多いよね
827名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 09:47:46.80 ID:QtePssyr0
つか、NHKに契約書なんてあんのか?
引っ越した時自動的に勝手に徴収にきただけなんだけど
828名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:45:41.75 ID:nu/T/XB50
> そういう態度をとったら最後、こちらも正式な社員以外は相手にしないからそのつもりで

放送法だとNHKの社員(NHK=協会)と契約する事になっている。
NHKの社員以外が契約を求めてきたらデスる事が必須なのだ。
829名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:48:04.97 ID:3JkQz46p0
>>826
中学生の子供にサインさせても契約は有効なんだってさ
830名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 11:29:21.85 ID:OsVAscaa0
契約書を持たずに契約取りに来たやつなんざ門前払いでいいよな。
831名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 11:33:16.54 ID:OsVAscaa0
>>829
未成年者の契約は取り消されるまで有効だけど?
832名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:23:00.90 ID:LGXW22cg0
アポ無しの来訪者を相手にしても宗教、押し売りなどろくなことは無い!

相手をするのは家主の善意だから、

「NHKに告ぐ!当家主はNHKを話をする場合1分10万円を請求する、家主が対応した時点で同意した事となる」

と言う張り紙を貼っておくと良い。
833名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:37:04.11 ID:D6XvBEze0
朝鮮犯罪集団NHKの解体はまだか
834名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:39:09.64 ID:crPGBizC0
何でここ嫌韓スレになってんだ?
835名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:44:32.36 ID:BUfJhOEp0
>>827
支局に何度も問い合わせた事があるが、約款の確認できる
いわゆる契約書の類いは無いそうだ。
つまり通常の概念であるところの契約を希望しても不可、可能なのは
みなし契約のみ、のようだ。

その方が都合がいいからだろうけど、放送法の規定を一番守っていないのは
NHKだよなあ。
836名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:48:06.27 ID:7Zk9M7+C0
100歩譲っても通名+本名併記だろう。NHKと朝日は報道機関として失格。
もう解体して欲しい。トップ以下が朝鮮人であると認定できる。腹立たしいことだ。
日本を明るくするためにも通名制度は即刻廃止すべきだ。諸悪の根源である。
永住許可も濫発しているのだろうし、もう止めて送還すべきだろう。特に虞犯朝鮮人は
日本に居る資格無し。
837名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:19:22.77 ID:jv3KRCyOO
>>1
NHKの受信契約なんて下請けが歩合制でやってるだけだからな

食い詰めたキチガイ社員しかいない下請けだから契約書偽造位するよ、普通に

NHKも往生際悪いわ
838名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:22:28.12 ID:J7kVfhtN0
筆跡鑑定すればいい
839名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:37:18.51 ID:O+wvERSo0
なんかもめてるね
840名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:39:03.19 ID:dBUVxeiV0
458 :可愛い奥様:2013/05/17(金) 04:03:36.43 ID:SE4z9jopO
『日本人なら見てはいけない動画』


NHKに削除されたのを復活しました
.
NHKニュース7が韓国PR番組になっている件(復活)
https://www.youtube.com/watch?v=85ux-taaV4s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20861899
841名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:40:56.11 ID:mW+0bHKl0
>>832
それは違法。
一応、1万までなら合法。
平均単価5000円位なら全く合理性のある額だよ。
842名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:42:10.20 ID:yuxYpAq+0
NHKになぜ朝鮮人が多数いるのか
843名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 13:54:31.61 ID:KJ7OrStu0
>>827
あるはずたよ
うちに徴収に来た時に「うちは契約してないけど?」
っていったら
「8年前に契約されてますよ」って言われたもん

「じゃあその契約書持って来い、契約してないのに金取るのは詐欺だぞ」
ていうて追い返したけどw
詐欺集団でなければ契約書を持ってくるはずたから楽しみに待ってます
844名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 14:24:20.58 ID:hsxt4gJR0
Bカス番号教えてやるから毒電波送ってくるなとwww
845名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 14:26:17.69 ID:0psSNNLl0
> 何でここ嫌韓スレになってんだ?

NHKが朝鮮に支配されているから。
今やNHK嫌い=朝鮮嫌いと同意語
846名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:55:42.09 ID:lps6mY0H0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月27日
カナダ政府が人体有害毒性の指摘があるガソリン添加物MMTの輸出を禁止すると、
同製品生産企業である米Ethyl社は確実な証拠もなくこれを規制しようとしているという主張を間接収容等と構成して提訴 
仲裁裁判所以前にカナダ政府は1300万ドルを支払い和解。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、★金を取られまく。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても★日本企業は報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の略奪装置

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
847名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:57:33.39 ID:y0fdZMaF0
たぶん無職おっさんがゴネてるだけだと思う
テレビは毎日見てるけどNHKには払いたくないってw
848名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:08:32.78 ID:7q9uRHRv0
自分の好きな番組にだけ受信料を払う制度にしてはどうなの?
849名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:26:25.48 ID:mAoxgK/4O
>>847
払える見込みもない無職のおっさんに請求するわけねえだろ、裁判費用の無駄遣いになるだけだ、この世間知らずがw
850名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:27:18.87 ID:Jq5seLTY0
もう犬HKいらない気がするが・・
851名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:28:17.36 ID:xnoOSrZp0
> 契約書を書いた覚えもなく、
> 押印もしていない

> 03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではない

まさに
ここが争点か
 
852名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:30:38.64 ID:xnoOSrZp0
ただ


受像機が無くなったなど、解約?の手続きを経ないと
契約が続く仕組みじゃなかったけかな、日本放送協会の契約では
 
853名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:05:10.72 ID:jS7yhjGi0
>>823

そんなにコピペが嫌か?
じゃーガンガン行くぜ
854名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:08:02.50 ID:jS7yhjGi0
・アルジェリア人質事件で被害者の日揮側が
「遺族の心情も考えて、被害者や遺族の名前の公表は控えたい、
マスコミ側も下衆のかんぐりなどしないで遺族や被害者の人権を考慮して欲しい
実名報道はやめて欲しい」 という内容の事を言って、同じ日本人ならば
日揮側の心情はよく分かるので当然公表しないものと思っていたら
NHKのニュースウォッチ9のゴミのようなスタッフどもはそれを無視して
報道した しかも遺族が泣きじゃくる姿を、気持ちの悪いナレーションをつけて、
スキャンダラスに面白おかしく見世物にした

・NHKはよく韓国のどうでもいいニュースを流す、これは日本人に、韓国は
敵ではありませんよ、ごくごく親しいご近所さんですよ、という
親近感を植えつけるための高度な洗脳工作である
・ニュースの最後で、習近平と中国の五星紅旗を映すことで
中国への従順を日本人に植えつけるNHK

2013年2月、衆議院議員、西川京子「私納得できないから受信料払いません」
http://www.youtube.com/watch?v=PvTsS05a8Yg
855名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:09:22.37 ID:CrkXL5O/0
契約書の捏造臭がいっぱい
これだけで
NHKでドキュメンタリーが作れる
856名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:11:05.33 ID:jS7yhjGi0
私がNHKをおかしいなと思い始めたのは、
山崎豊子の「大地の子」のドラマの放送を見てから。
原作では、主人公の勝男とその妹敦子は残留孤児で、父親は
徴兵されていなかった
ソ連の参戦により母を失い妹とは生き別れになり、妹は
貧農の知的障害の息子と強制的に結婚させられ死ぬまで
馬車馬のようにこき使われて死んでいった。
この妹の描写は涙なしでは読めないものだったのだが
何故かNHKでは、貧乏で生活苦だが
心優しい農家で育てられたことになっていた。
主人公の勝男は過酷な状況の中記憶喪失になり、人買いに売られ酷使された
そこを養父母に助けられた、養父母は貧しい中でも勝男に愛情を注ぎ
教育を受けさせた立派な人であってその両家の対比が大事だったのに。
NHKは中国側のイメージを傷つけないよう捏造した
あちらでは毎日のように反日ドラマをやってるようだけど、
同じく反中ドラマをつくれというのではなく原作を捻じ曲げてまで
捏造するNHKの体質は異常だと思う
857名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:11:10.59 ID:nofQRaLhP
>>806
だいと
使用者責任とか管理責任があります
858名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:14:24.40 ID:pxWg3Rx00
まさに典型的な朝鮮人の仕業だな
859名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:14:51.54 ID:jS7yhjGi0
・2013年3月衆議院総務委員会、自民、大西英男の質問
「NHKで孫崎という人間を出し尖閣は中国領という
世論誘導を行ったのは問題では?
http://www.youtube.com/watch?v=MzutHE-uKtc

・2013年3月20日放送NHK「さかのぼり日本史」 
>こうして“クニ”は生まれた
>弥生時代の日本に首長を中心とした「クニ」を誕生させたのは
>戦火を逃れてきた大陸の渡来人であった。

・以下の動画を見るとNHKのオスプレイ報道が、いかに沖縄県民の
実態とかけ離れたものであるかがわかる
沖縄オスプレイ反対運動活動家の正体と沖教組の闇[桜H25/4/8]
http://www.youtube.com/watch?v=T-1A8e7biHU
http://www.nicovideo.jp/watch/1365414049

・このNHK局員がえらそうに反戦を日本人に教えてくださるそうだ
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/kouza/6_h24/6.html
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0410-1900-08/www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/kouza/6_h24/6.html
860名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:15:02.65 ID:fVtTNa0O0
すくなくとも末端の勧誘員に遵法精神なんて無いからな
1F玄関でロックかかってるマンションなのに、どうやったのか勝手に入って来やがる
直接ドアをノックされてびっくりしたわ
861名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:17:03.51 ID:jS7yhjGi0
平成25年1月放送のNHK教育
『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」〜開国から南北分断へ』
動画:高校世界史
http://www.dailymotion.com/video/xxtpa6_yyyyy_news#.US4BsDBcOXs
番組中、決まり文句となった日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々
用いられている。日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。
VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されたりしているが、
実際には神社への参拝を朝鮮人にも許可したものである
恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張しているが、
実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。
また「日本語教育が徹底された」と表現し日本語教育が強制であったような表現を
しているが、これも実際には「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
そして極めつけは「日本のためにコメを増産させられた」(動画4分45秒辺り)
とする表現が出てくるが、実際は日本の農業指導のおかげでコメの生産率が
上昇したものである。

日本語教育にしても、併合して日本臣民にした以上は教えるのがあたりまえ
というか良心的であって、教えない方が酷である。
イギリスはインドにおいてはごく一部の特権層以外には決して英語など教えずに
放置した。それは分断支配の一手法である。こんな世界史の常識も教えない
世界史の高校講座って意味あるのかね。
862名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:17:56.01 ID:XT4XzLxv0
NHKは外国籍でも職員として採用されます
http://www.nhk.or.jp/saiyo/teiki/information/qa.html
863名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:19:02.02 ID:L8aP5X9t0
NHK受信料を徴収しに来たけど、

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局には
ビタ一文払わない」といってやった。

「そんなことはありません」っていったから、

「証拠となる番組は幾つでも挙げることができますが、反論できないと思いますよ」っていったら、

うろたえて帰っていった。


生野区の通り魔事件をスルーするのは、偏向報道の極み。

なんでチュンとチョン、中韓を擁護する偏向報道をなぜ金払ってまで観んといかんの?? 

NHKは正真正銘の亜呆だな。
864名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:19:49.93 ID:2mfeqqi10
筆跡や指紋を精査すればはっきりするだろう、NHKの犯罪行為が
865名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:25:50.16 ID:fSmabGb40
エリートがおまえらクズに負けるわけねーだろ
866名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:26:46.65 ID:jS7yhjGi0
・NHKは、世界で最も反日な韓国大統領の就任式を80分かけて生中継した。
しかし前日に行われた竹島の日の式典は1分だけ放送、しかも
この大統領は翌日の独立運動記念式典の演説で
「日本が歴史を正しく直視し、責任を取る姿勢を持たねばならない」と述べ
独島の領有権や旧日本軍の従軍慰安婦などの歴史問題で対応を取るよう求め
「加害者と被害者の立場は千年の歴史が流れても変わらない」と演説した

■ NHK幹部に二人の女性左翼 永井、岡本
いま注目を浴びている二人の女性幹部がいる。 一人は女性として初めて経営幹部に
抜擢された永井多恵子副会長(六七)で、解説委員時代は、文教・女性問題を
担当し、名を知られたのが平成七年北京で開かれた国際女性会議。 永井は、韓国
フィリピンの慰安婦等の証言 を「軍医の日記に女性の性器は便所だと書いていた」
と宣伝し、従軍慰安婦が軍の組繊的暴力との先駆的キャンペーンを張った。

↑こんなのがつい数年前までNHKの副会長をやってました

・受信料という国民のお情けにすがりながら下劣なイデオロギーを撒き散らし
王様にでもなったつもりの放送貴族、いいかげん自分の足で立ってみろよ。
お前らが信奉している社会主義の体制は今や崩壊した、いつまでも腐った
イデオロギーを、ぬるま湯に浸りながら泣き叫んでんじゃねーぞ、うじ虫ども

・フランスはメディアと市民がチベット虐殺に猛烈に抗議してたから好きだわ
北京オリンピックで消火器持った副市長が聖火消してたし
政府や外圧に干渉されずメディアと市民がちゃんと仕事してるかんじ
日本は記者クラブでジャーナリストごっこ、恥ずかしすぎる

・沖縄のこういった少女の意見は、一切報道しないNHK
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
867名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:29:21.50 ID:jS7yhjGi0
2013年2月、NHK週刊ニュース深読み
外国人観光客の比較グラフで 『日本が最下位。お隣韓国にも
負けてますね』と紹介。しかしそのグラフに『2011年』と書かれてた
NHK よ、この年に日本に何が起きたか忘れたのか?
http://p.twipple.jp/KkK4Y
http://www.uproda.net/down/uproda532174.jpg
・ひどい話だね 震災と、民主のせいでクソ円高になったのが理由なのは
アホでも分かるのに、こうまでして日本sage、韓国ageしたいのかね

・ 同じく「NHK週刊ニュース深読み」 アナウンサー
「(旅は)どうして日本は韓国よりダメなのか、韓国より劣っているのか?」
ゲスト「韓国と日本を並べた時どちらかに旅行するかというと、普通に考えて
みんな韓国を選ぶ」 「日本では日本語表示だけではアンフェア」
「日本は挨拶からやり直さないとダメ、韓国、シンガポールなんて
笑顔で挨拶が浸透している」 「日本は遅れている」
「日本では小さい頃、外国人を見たら金だと思えと教えられた」

・ 2012年末、フィギュアスケートNHK杯東北、その クロージングセレモニーで
氷上に日の丸を描いたと思いきや、日の丸の赤を半分欠けさせた上、
スケーターたちを円の四隅に三列ずつ並ばせた。あの国の国旗が
http://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc
1分17秒あたり
868名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:29:46.89 ID:TFckRrTX0
>>496
どっちにしろ海外はタダで見せてるんだろ?
869名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:32:28.79 ID:3HOz4zl/0
これって犯罪じゃないの?NHKもやりすぎだよ
870名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:46:41.68 ID:dJQUa6DiO
これはとことんやってほしいね。

NHKが有印私文書偽造か。

胸熱w
871名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:04:35.55 ID:jS7yhjGi0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったと
視聴者多数が確認してる、にもかかわらず、その時の画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の画面を見た反応のツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、
事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984720
872名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:07:04.44 ID:jS7yhjGi0
・2013年2月、ニュース9今日の大越
円安の影響は?の説明でいきなり「お隣の韓国」登場。
韓国のパプリカ農家「もうかりまへんわーお手上げですわー」
天候不順による農産物の不作が原因のはずでは?
韓国に観光旅行してる婆が、化粧品が前より高くなってて困るわー。
このふたつだけ。 それが日本にどう関係あるのか?
http://itokonnyaku.tumblr.com/post/43560510732/nhk-9-g20

・2013、1月・ニュースウォッチ9
安倍首相のインタゲ2%、日本が卑怯だと世界的に批判を受けてる、と放送
世界的にやってることで日本はかなり我慢してきたことを報道しない
しかも全国の地方放送では「円安でガソリン価格が高騰!」と放送し
暗に安倍政権を批判

・【早い話が...】NHKの反皇室姿勢、法廷闘争へのご助勢を[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340281

【NHK解体】敗戦利得者の果てしない腐敗と増長[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340362
873名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:07:26.57 ID:grD1/DcMO
もう見たくもないし、料金払いたくない。

こういう問題もあるし、いい加減スクランブル化してほしい。
874名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:10:04.87 ID:jS7yhjGi0
NHKの捏造は、日本史の歴史番組でもひどい。
「元寇の直前に、モンゴルが派遣してきた使節を、北条時宗が
切り殺したのは間違いで、あれがなければ平和的に交渉できた」などと
大学教授に言わせるのだから笑うしかない。
モンゴルが、侵略の目標に定めた国に対して、あらかじめ通商を申し入れ
商人を装ったスパイによって、敵情視察を行い、情報を十分に手に入れた後に
イチャモンつけて攻め込む、というのは ペルシャなどの国々を
侵略した際によく使われた手だ。
結果的にモンゴルは、日本の地理や政治状況が不明のまま
日本に大軍を送って戦うという、不利な状況に追い込まれた。
台風の襲来によって日本は運よく救われたという人がいるが
仮に台風の襲来がなくても、地理もわからず
十分な馬も使用できないモンゴル軍が、日本全土を占領できるわけがない。
ましてや、日本はいたるところ山や川で分断されて平地が少ない。
したがってモンゴルの得意とする騎馬軍団はまったく威力を発揮できない。
それよりも何よりもモンゴルがあれだけの大軍で押し寄せながら
九州にさえ上陸できなかったことから言って、あの戦いは
モンゴルに勝機はなかったのは確実だ。
875名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:11:32.52 ID:NPhwlpLLO
大阪の通り魔事件を報道しなかったらしいね。
犯人は韓国籍。
韓国に不利なニュースは放送しないとか、いったいどこの国のテレビ局なんですかねw
876名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:46:09.19 ID:jS7yhjGi0
・2013年1月11日、NHKBS
「映像記録市民が見つめたシリアの1年」の中で 現地人がアラビア語で
「ロシアと中国の武器で市民が殺されている!」と言ってたが
NHKは【中国】の部分を除外して字幕を入れた

・NHKフローズンプラネットという番組、映像の95%がBBCの映像で、それを
NHKが買ったもの、 残り5%の映像は大沢という俳優を南極まで行かせ
氷山の前でたわ言を語らせただけ。 これらを編集でたくみに繋ぎ合わせて
BBCスタッフが命がけで撮った映像を、まるでNHKが撮ったかのように偽装した
トッププロの素晴らしい映像を無能で高給で温室暮らしのNHKスタッフが
撮ったと偽装しその番組を臆面も無く「日英共同制作」と自称するNHK

・竹島問題でギクシャクする中、韓国の学生と日本の学生が・・・
尖閣問題でギクシャクする中、中国の学生と日本の学生が・・・
以上の放送をNHKはよく流す、日本人は略奪、強奪にあっても
中国、韓国様に土下座し続けなければならないらしい
877名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:04.73 ID:jS7yhjGi0
今度は中国で従軍慰安婦問題に火をつけてまわる
元NHKの 池田恵理子
NHKはこういう反日活動家に給料を払い、退職金や年金まで出している
国民から徴収した受信料で
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/08/post-1c76.html


1/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=b28fgmbjXls
2/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=T_rauhsESOQ
3/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=3Ww3KBdkmho
1/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=aEamG9NTzvs
2/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=YMDH5yBAcwg
3/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=OA9z9rXAbp0

【メディアの嘘を見抜け】3つの仮説、日銀が売国奴な原因は?[桜H24/11/7]
http://www.youtube.com/watch?v=woQeLSaZrF4
878名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:16.80 ID:9KjzT/8d0
NHKは犯罪にまで手を染めてたのかよ
どうしようもねーな
879名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:41.32 ID:jS7yhjGi0
嘆きの美女
NHK BS1月12日 スタート 毎週土曜 午後11:15〜午後11:45
出演者  黒沢かずこ/矢田亜希子 ほか 脚本:李正姫
第一回の内容

森三中黒沢扮する喪女が、会社退社後ニートになって毎日PCかぶりついてリア充総攻撃。
部屋から一歩も出ず、ブログの画像やエントリー時間から就業時間中であることを割り出し、
ブログ主の雇用元へ凸する、といった日々を繰り返していた。

ある日「嘆きの美女」というリア充サイトを発見、コメ欄凸を繰り返していたが、
画像から近所の海辺の豪邸であることを特定してスネーク、
そこで覗きニートともみ合いになりアクシデントで入院、
豪邸の主は、元幼なじみの矢田亜希子。
リハビリを手伝うと申し出て黒沢を屋敷に招き入れると、
裕福な美魔女が毎日、豆料理とサムゲタンで美を磨きまくってる、て内容。

どう考えても攻撃対象がねらーw
http://kikaku.tvguide.or.jp/drama_guide/2013winter/00000479.html
880名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:53:46.33 ID:cNtjMIxX0
NKHの民営化を推進しようぜ
国営放送を別に作ろう、反日でないやつを
881名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:45.26 ID:1fuaw65G0
何度でも言う。
委託先が勝手にやった事なら
委託先が勝手に徴収しようとする
放送法に基づくらしい受信料契約は
合法的に無視するぞ。

それがお前等の出した結論だろ?>日本犯罪協会
882名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:20:09.84 ID:1eZbLtOa0
一人暮らし始めて間もない頃訳もわからず契約してしまった・・・
2年くらい滞納してるけど訴訟おこされるかな?
883名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:14:19.07 ID:QfRILqyp0
苦しいいだろ、こいつ。

なんで買ったばかりのテレビを一ヶ月で捨てるんだよw
馬鹿すぎるいいわけだ。こんなに通じるかガキだろ
884名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:23:46.24 ID:BDs468erO
下手に裁判起こした結果、自分らの文書偽造の犯罪が発覚したわけか
バカすぎるNHK
885名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:27:59.64 ID:jD93QvZT0
選挙前だから各政党にNHKのスクランブル化
賛成・反対を聞けば良いやん
886名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:30:56.37 ID:V/BQF0vn0
>03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張した。

私文書偽造www
がんばれ被告男性
887名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:49:08.29 ID:htLasglv0
>>852
いったん解約に成功したのは間違いないだろう
実は解約承ってませんでした、などとNHK側がほざいたら、語るに落ちることになる
その場合、再契約時の契約書など存在すること自体がおかしいのだから
888名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:45:37.92 ID:Je+npOpG0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



889名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:00:01.87 ID:BXVnkyCr0
NHK法や公共放送という立ち位置はおかしいと思うが、フリーライダーは許せん。
890名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:11:59.15 ID:Kb8GiefAO
>>882
テレビが壊れて映らなくなり契約していたことも忘れていた
1ヶ月滞納した時点で確認しないNHKの不手際
で通るだろ
891名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:12:30.36 ID:0+f4S6YsO
有印私文書偽造してまで金が欲しいか?

NHKを破防法で解体出来るレベルだろ
892名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:14:44.17 ID:ODaVshk00
>>866
余り良くは解らないが、リンク先の映像を見て思ったのは、市長は反対派である事から名護市民の意見は辺野古移設反対という事で集約されていると思う。

あんな綺麗な海を埋め立てして、本当にいいのかね?

と、本当に思う。
よくわからん奴の意見だから無視していいよ。
893名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:16:25.97 ID:DcpESsSo0
NHKが有印私文書偽造かよw
電波ヤクザから本物のヤクザになったなw
894名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:16:28.21 ID:VC7pq6nbO
本人が見てないっていってるのが何よりも証拠ですよね?

従軍売春婦のババアの場合
895名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:31:37.22 ID:QB9UiHd/0
★の所が特に言いたいポイント。

北米自由貿易協定(NAFTA)のIDS条項に基づく裁判で、
アメリカ「企業」は確かに負けている場合もあるが、
アメリカ「政府」は一回も負けた事が無い。

NAFTAでカナダやメキシコの投資家が、
アメリカ政府を訴えた訴訟で、
カナダやメキシコの投資家が勝訴した事例は何件ですか?
→0件です
ISD条項Q&A

訴えられた国 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (117.75億円) 1カナダドル75円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル (143.99億円) 1USドル77円で計算
アメリカ  19件  0w

アメリカ最強ですな。★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
896名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:32:42.04 ID:A7BeeM780
ID:QB9UiHd/0 のウザイマルチは逆効果、気付けボンクラ
897名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:34:05.27 ID:FaSgRoyx0
NHKなら・・・
898名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:59:15.97 ID:WYQ+8sJp0
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件
「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」
http://i.imgur.com/v5x6XDQ.jpg http://i.imgur.com/Vc5VnmZ.jpg http://i.imgur.com/PL13TDY.jpg
無差別通り魔事件という通常TOPニュースで報道されるべきものが
19時以降ほとんどのメディアで報道されなくなりました
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものでした

22日朝 大阪市生野区
容疑者:韓国籍 田仲桂善容疑者(31)
被害:60代の男性と女性
http://jp.wsj.com/article/JJ12106620458757253539318293004432314298279.html
★NHK →報道せず★
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず
899名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:24:54.07 ID:ZCN2EZ6P0
>03年1月にNHKの受信契約を結んだが、
>同年2月にテレビを破棄し、受信契約も解約。
>その後、新たに契約を結んだ覚えはなく、03年5月に書いたとされる契約書の署名は自分の筆跡ではないと主張

2003年1月に、「テレビを持ってるなら契約の義務がある」とか言われて契約させられたものの、
頭にきて「そういうことなら」って即座にテレビ捨てて契約を破棄したんだろうね。

で、契約とった奴かなにかが、成績が下るのを恐れて勝手に再契約したんじゃなかろうか。

だとすると、かなりの大問題になると思うが…。
900名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:30:51.99 ID:nM2XzXMUO
NHKはテロ犯罪隠蔽組織もしくは反社会的な思想を持つ団体だから、裁判所は訴えを棄却するべきだ。
901名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:31:41.02 ID:qXT+iV2I0
N 日本
H 犯罪者
K 協会
902名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:45:32.18 ID:0+0Txd6R0
有印私文書偽造って、マジだとしたらNHK解体あるでー

一日中謝罪放送してないといけないレベルじゃん。
903名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:56:11.27 ID:aaofT6XhO
>>902
もし事実ならビラ作って周知するのも良いかもしれんな

10万人規模とかでデモがあったら割かしマジでNHK解体あるで
安倍総理もNHKはあまり好きじゃなさそうだし
904名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:03:11.96 ID:Mm/FPWkf0
アパートに住んでてテレビ持って無いのに受信料払えって
しつこく来たことがあったよ。

携帯にテレビついてるでしょって言い出したから、
このiPhoneにそんな機能は付いてないって
言ってもしつこく食い下がったから、iPhoneで
そいつを動画撮影して、NHKに苦情言いますって
通告した。

そしたら飛んで逃げて二度と来なくなったわ。
905名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:03:27.30 ID:ZnYTLMKJ0
余剰職員の大幅削減
高い給与の大幅カット
話はそれからだろ。
906名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:38:29.68 ID:VW9xF3eBO
>>905


要するに、契約しなければいいだけの話。








■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
https://sites.google.com/site/nhkhack/














.
907名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:51:54.35 ID:9k34Bfc90
ちょっと待て!
一審で署名の真偽は精査されなかったのか?
908名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:12:06.17 ID:ufnSuxhH0
胸を張って受信料を頂ける放送をしていると言えるのか?
909名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:17:28.55 ID:fOWox76z0
普通の人はNHK契約解除の申請書ならいくらでも書くと思うが
ここまでして払いたくない物の契約をするか普通?

俺ならNHKの受信契約書持ってきた奴なんて問答無用で奴門前払いなんだが
910名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:38:09.39 ID:OXncSGVm0
犬HKは畏敬の念を込め「韓国の方」って言ってるから注意!!!
犬HKと電通の飼い主「韓国」様
みんな注意して聞いてごらん、マジだから。

           「韓国の方」 w
「アメリカ人」
「ドイツ人」
「中国人」
「フランス人」
「ベトナム人」
マジ犬HKは異常です。
911名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:49:01.06 ID:EWtcIU7YP
今丁度俺の元に解約手続きの書類があるけど
同じ理由でゴラアしたんだわ
昔同棲相手が勝手に書いたらしい
NHKの奴すぐ書類送ってきた
912名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:16:08.20 ID:9k34Bfc90
03年2月に(けんか?)契約破棄して03年5月に新たに契約って不可解だな。
徴収員がノルマとかのためにかってに契約した可能性高いな。
913名無しさん@13周年
>>911
なんと良心的な!!

みんな、クズがたまに正しいことしたからと言って、勘違いしちゃダメだぞ!