【社会】メールサービスの「Gmail」、GoogleWalletを介して現金を添付できるように

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
Google Commerceブログによると、GmailにGoogle Walletのサポートが
組み込まれたという。つまりユーザーは近々、メールで送金ができるようになるはずだ。

あと数週間もすると、Google Walletを有効にしているGmailユーザーのアカウントに
$記号が現れ始める。クリックして金額と受取人を指定し、メール添付の形で送金が可能になる。

送金は既存のGoogle Walletサービスを通じて行われるので各種の注意事項は
すべてそのまま当てはまる。登録した銀行口座からの送金は無料だが、クレジットあるいはデビット・カードからの
支払いの場合、2.9%の手数料が課金される。また送金も受領も18歳以上のユーザーのみ可能。

メールで送金できるようにすることを考えたのはGoogleが最初ではない。
2年前からJPMorgan Chase、Bank of America、Wells Fargoは受取人の
メール・アドレスあるいは携帯電話番号を知っていれば送金できるサービスを
始めている。しかし受取り人が同じ銀行に口座を持っていない場合、
手続きはそうとうに厄介だ。現時点では詳しいことが明らかになっていないが、
Googleは相手がGmailのユーザーではない場合でも簡単に送金できるようにするつもりらしい。

だが、Gmailに組み込まれることによってWalletsのユーザーが急激に
増えそうだという点がもっと重要だ。 Googleは去年の今頃、4億2500万人のユーザーがいると
発表した。Gmailを通じて簡単に送金ができるとなれば、Walletの利用者も相当の
割合になるだろう。GoogleがAndroidのアプリ内購入が簡単にできるようにする
Instant Buy APIを公開したのもWalletsにとっては追い風だ。

しかしもっとプロモーションに有効であったはずのWalletを利用したGoogleブランドの
クレジットカードの計画は最近になって中止され、Walletの責任者、Osama Bedlerも
Googleを去った。この突然の方針変更の背景は明らかになっていない。

http://jp.techcrunch.com/2013/05/16/20130515google-folds-wallet-support-into-gmail-so-you-can-send-money-as-attachments/
2名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:52:52.50 ID:Ic1CPVp9T
グーグルも迷走してるな
3名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:17.10 ID:TOljlgLh0
母さんグーグル詐欺
4名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:48.59 ID:vfqOubRMO
新たな詐欺が発生する予感
5名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:59.39 ID:M7pQQign0
ネットで使うプレゼントならAmazonギフト券にしとけ
6名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:29.61 ID:Ebu+Ayt40
ハッキングして横取りして大金持ちになろう、とでも言いたいのかね
こんなサービスおそろしくてつかえんわ
7名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:56:59.35 ID:PO6XZnaE0
問題はこんなサービスに需要があるかどうかだよな
普通に銀行のページから送金すればいいじゃん
8名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:06.42 ID:bSS01ZYCP
アマゾンギフト券でOK
9名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:08.68 ID:f59oYNSx0
Amazonギフト券みたいに使用期限あったりして
10名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:57.86 ID:JdFcIQjyP
デジタル乞食が捗るな
11名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:17.31 ID:iQvteGnl0
海外送金も容易なんかね?
12名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:48.93 ID:NOVV3YDY0
>>3
母さんGoogleりこめ詐欺
13名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:59:51.65 ID:+C2xt+vv0
おれおれメール
14名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:59:59.01 ID:HeyNhvQX0
>>7
日本だとあまり普及してないけど、PayPalみたいな用途を想定しているのでは?
個人輸入とかしてるとPayPal便利なんだよね

まぁPayPalで十分だけどw
15名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:01.54 ID:wHTTv2+JP
現金?
16名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:39.65 ID:XP6JiIAH0
>>6
詳細が分からんのでなんとも言えんが、送金専用口座を紐付けし
都度、残金が0になる様にすればいいじゃないか。

どうせ、受け取ることなんて無いだろw
17名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:02:16.22 ID:rHnmUFRP0
gmailにこれを狙ったfishingメールが大量に届きそうな気がする。
18名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:02:37.57 ID:ttMxUL940
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
19名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:03:05.44 ID:Jakx7z+B0
楽天銀行のメール送金サービスおすすめ!
使った事ないけど
20名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:03:30.77 ID:klAhxr8PP
RMTに使えって事か
21名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:03:34.16 ID:P5U4ApqZ0
振込貸し付け詐欺がネット上で完結出来るようになるのか
胸熱
22名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:04:07.78 ID:kDHcXSWU0
詐欺師がウォームアップしてるなw
23名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:32.50 ID:DwRQEdhd0
そこら辺の情弱さん騙されまくりの図
24名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:34.88 ID:psNg0P9u0
遂にググれカスが送金の催促文句になるのか
発言した瞬間に脅迫罪で逮捕される未来が来るな
25名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:49.48 ID:XP6JiIAH0
>>19
どうせ、双方が楽天口座を持ち、国内に限り円のみで使えるって話なんだろ?
26名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:06:51.06 ID:h4ccsVLI0
アノニマスがアップしてるなw
27名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:07:50.29 ID:XiaFSgYn0
ググレググレ詐欺
28名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:08:25.97 ID:Tw651kCK0
↓次にお前は「小数点以下のお金を横取りすれば・・・」と書く
29名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:50.08 ID:so4PIA/H0
悪だくみ便利ツールw
30名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:12:02.49 ID:4InL+ymY0
paypalでできるとこなかったっけ?
31名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:13:06.69 ID:JLti6iqx0
コレちょっとした脆弱性つかれて添付現金横取り事例がでたら
終了するサービスになるだろうなw
32名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:13:25.16 ID:qwPZ/NTe0
PayPalで何年も前からあるんだけど
33名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:16:38.54 ID:8pOJvtT/0
便利になり過ぎて怖いわ
34名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:22:00.91 ID:yUAN9la00
最後にはアマゾンと紐つけして
さらに、情報が漏れて
エロゲ御用達にしてた人の阿鼻叫喚
ついでになぜかdailymotionのお気に入り動画の
リストまでIDとくっついて漏れる
35名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:24:36.80 ID:KECBfaveO
キャッシュカードやATMが出来たときぐらいの驚きだな
ネット彼女やテレフォンセックスのような失望感はいらないから平穏でいてください
ドルマークをクリックしたらウィルス感染とかクリックしたら共犯者とか嫌だよ俺は
36名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:25:44.20 ID:EsCu/sJk0
>>1
セキュリティーが心配だな。
Googleの過去を見ていると、他人に銭を横領されても、日本のクレジット会社のように保証してくれるとも思えないし・・・。

ちゃんとしたセーフティネットが貼られるのを確認するまでは、Gmailを使っていても、このサービスを有効にするのは危険だと思う。
37名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:33:21.29 ID:GtxkGg/80
ペイパルより簡単なのかな?
ネットで小銭が簡単にやりとりできるようになるといいな。
38名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:37:33.37 ID:GtxkGg/80
>>7
100円送金するのに、手数料が630円では、需要もなにもないでしょ。



……グーグルの手数料は知らんけど。
39名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:40:47.67 ID:NpW8Qk+e0
これは為替であって現金ではない
40名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:42:02.76 ID:p1KjBQDg0
Googleウォレットが出来てスグ登録したら、三井住友VISAから電話かかってきて
「詳細は言えないが、トラブルの多い加盟店での利用を確認した。予防措置として番号を変えさせてくれ」との話だった。

殆ど使ってなかったカードなだけに、Googleしか無いと思ったが、
今どうなってるんだろうな。
あんまカード明細細かく見ないけど
月40万はカードで使うから怖いっちゃ怖い
41名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:43:03.90 ID:kNh6x01x0
> Walletの責任者、Osama BedlerもGoogleを去った。
あら、あら…… (;´Å`)
42名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:44:28.00 ID:EsCu/sJk0
>>40
ちょっと嘘くさい話だね。さすがにライバル会社のネガキャンだと思う。
43名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:47:15.96 ID:Bwlh4kpA0
信用できない。
というかこれは現金とはいわないと思う。
44名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:47:55.74 ID:z0VuojjT0
Paypalってアダルト商品の売買の際に送金が規約で禁止されてるからGmailがアダルト可になったら俺はPaypalから移行する
45名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:50:20.94 ID:hW6KDqq70
2.9%? 100万送ったら29000円?
46名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:23.43 ID:Ic1CPVp9T
どうでもいい
47名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:23.56 ID:ZGEzf5az0
えーと、グーグルって自分達のサービスで使ったデータは自分達の物だって主張してるよね?w

Google 利用規約 (グーグルの全サービス対象 ※Android Gmail Google Drive=クラウド等にも適用)
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/terms/regional.html

本サービス内のユーザーのコンテンツ
本サービスにユーザーがコンテンツをアップロードまたはその他の方法により提供すると、ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成
(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、
(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。
このライセンスは、ユーザーが本サービス(中略)の利用を停止した場合でも、有効に存続するものとします。

>ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、(中略)全世界的なライセンスを付与することになります。
>このライセンスは、ユーザーが本サービス(中略)の利用を停止した場合でも、有効に存続するものとします。
48名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:36.03 ID:ZGEzf5az0
こんな犯罪業者に金なんて預けられますか?w

【グーグルの悪事のほんの一部】(※全て報道されている内容) その1
・使用者のブラウザをウィルスそのものの手法でクラックし、無断でセキュリティ設定を強制解除してユーザーを追跡、米国で2250万ドルの罰金(日本でも違法)
グーグル、閲覧履歴追跡問題で2250万ドルの制裁金支払いへ=報道
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86905720120710
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案 第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
http://www.moj.go.jp/content/000073754.htm
・無線LAN傍受・盗聴ソフトをわざわざ自社開発し世界中で無線LANのデーター泥棒
Googleが無線LANの通信内容を傍受、手違いを認め謝罪
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/17/news013.html
グーグル株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(日本の総務省による事実認定と指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000056.html
・麻薬/違法薬物の広告を違法と知りつつ掲載し麻薬/違法薬物密売に加担、米国で5億ドルの罰金。
【速報】米グーグル違法広告で罰金5億ドル
http://news.livedoor.com/article/detail/5809314/
Google Forfeits $500 Million Generated by Online Ads & Prescription Drug Sales by Canadian Online Pharmacies - 米司法省
http://www.justice.gov/opa/pr/2011/August/11-dag-1078.html
・「クラウドを使用するのをやめればデータは取り戻せます」という嘘の謳い文句で顧客を集め、顧客が集まったところを見計らって顧客がクラウドで使用したデーターの大部分の権利を自社のものにする悪質規約に改定
Google流のクラウドセキュリティとは?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1109/01/news011.html
Google 利用規約 (グーグルの全サービス対象 ※Android Gmail Google Drive=クラウド等にも適用)
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/terms/regional.html
・Google Analyticsがノルウェーでもプライバシー侵犯で違法に
http://news.livedoor.com/article/detail/6874961/
49名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:38.17 ID:Vcfazm0c0
いくらなんでも怖くて使えねえよ・・・
50名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:24.91 ID:ZGEzf5az0
こんな犯罪業者に金なんて預けられますか?w

【グーグルの悪事のほんの一部】(※全て報道されている内容) その2
・世界中でトラブルを起こし、裁判で負けたりしているが判決を一切無視し、「外国の法律は守らない」と宣言
グーグルに自分の名前入れたら検索予測で酷い内容が!→東京地裁が削除命令 →米Google「日本の法律に規制されない」と拒否 (※他別件も世界で多数)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html
・世界中の政府・公的機関などから違法として問題視された悪質規約を中止要請にも拘らず強行
グーグル、EUの警告無視し個人情報新指針を実施 (※他国の要請も無視)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV02002_S2A300C1000000/
・EU、個人情報収集でグーグル社は「EU法に違反」と結論。 完全に違法と確定。
グーグル(Google)に改善迫る EU、個人情報収集で「EU法に違反」と結論
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/erp12101709070000-n1.htm
・顧客データを無断で開発者等に横流しし、発覚後逆切れ。
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
http://bizmash.jp/articles/10581.html
・ブロガーに金を撒きステマ三昧
【ステマ】Googleがブロガーに広告料をばら撒いて宣伝記事を書かせていたことが発覚
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0401E_U2A100C1000000/
・社員が顧客データーを悪用し実際にストーカー行為 (※別社員の事例もあり)
Googleのエンジニア、未成年者4人の個人情報を盗み見たとして解雇に
http://gigazine.net/news/20100915_google_engineer_spied_teens/
・イタリア・中国など各国で脱税容疑
グーグルのイタリア法人、脱税の疑いで当局が捜査−伊財務省
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME881U6JIJUO01.html
51名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:14.45 ID:ZGEzf5az0
ネット上で金踏み倒されたとか詐欺にあったって怒りの声が出てますけどw
怖過ぎなんですがw

・クリック詐欺として訴えられる
Googleのクリック詐欺訴訟、裁判所が和解承認
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/28/news014.html

・出すつもりのない広告に料金を支払わせているとして告発される
Google AdWordsに「詐欺的手法」と広告主が提訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/23/news086.html

・Googleによる広告料支払い拒否
【驚】Google AdSenseからの契約破棄通知
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/google_adsense_e170.html
いきなりグーグルアドセンス口座を無効にされました。まったく心当たりがないので...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226686932
52名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:06.94 ID:kY35H7380
Google Walletってシステム統合と称してどさくさに紛れて開発者とかにユーザー情報横流しした前科があるやつじゃんw
53名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:41:14.07 ID:vWc3VTd2O
アカウント乗っ取られてメール一斉送信で破産させられんのけ?
54名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:02.46 ID:VgaXotRs0
マネーロンダリングに使われそうだな。www
55名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:17.18 ID:kY35H7380
客のブラウザをウィルスまがいな手法(iFrameウィルスとほぼ同じ手法)でクラックしてセキュリティ強制解除する基地外業者だから何があってもおかしくない気がする。

【ネット】グーグル、サファリの個人情報保護設定を迂回し閲覧履歴を追跡していた問題で2250万ドルの制裁金支払いへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342052123/
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86905720120710

グーグルの広告が仕込まれているサイトを訪れる→グーグルの広告と同時に広告とは別の表示されない「グーグルにより仕込まれた悪意のあるフレーム」がサファリブラウザに読み込まれる→
「悪意のあるフレーム」にはサファリを誤動作させる為の文字列が仕込まれていて、それによりサファリが「ユーザー自身の入力」と誤認識させられ、一時的に追跡拒否機能を停止してしまう(※ユーザー自身の入力時には追跡拒否機能を停止してしまう仕様を悪用)→
「悪意のあるフレーム」内のスクリプトによりトラッキングクッキーがインストールされる

情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案新旧対照条文
http://www.moj.go.jp/content/000073754.htm

第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
2 正当な理由がないのに、前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
3 前項の罪の未遂は、罰する。
56名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:31.07 ID:/IQf6Epb0!
Google関係なんて気持ち悪くて誰が
57名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:26.69 ID:+kQtjiqTP
メルマネェ
58名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:54:40.71 ID:XJeH85zBP
PayPalか。
アメリカでは銀行振り込みが極端に不便だからPayPalが普及している。
日本では不要の機能。
まぁ・・・怪しい支払いにPayPal使うことはあるけどね。


米国だと送金手段は小切手を郵送くらいしかないんだよ。
相手が業者だとクレジットカード決済になるけど。
そのためPayPalが普及した。
59名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:59.90 ID:sOljMArkP
資金決済法あるからpaypalだろうがGoogleだろうが日本じゃ個人間の
海外送金は銀行経由じゃなきゃ無理だから無駄無駄
60名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:17:29.08 ID:sOljMArkP
IOの記事読んだらやっぱり米国限定のサービスだった
61名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:34:03.21 ID:uZmClkGI0
アメリカ人逃げてーw
62名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:37:53.24 ID:Ft5hADFz0
マネロンの道具になるだけだろ
63名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:39:08.07 ID:LMlq0cvA0
クレジット枠の現金化が捗るな。
64名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:45:07.48 ID:uZmClkGI0
スパムの総元締、とうとう本気を出すか
65名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:58:37.82 ID:2qGaPAqg0
どうせ日本は未採用だろう。
paypalもcitibankも半端な仕様に成ったからな。
66名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:30:56.60 ID:mJ18r7nS0
北への送金が楽になりますw
67名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:15:43.42 ID:6r9ffST90
そういえばここのシュミットだっけが北朝鮮に行ってたな
68名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:17:36.53 ID:fgjJiAdN0
日本の銀行が対応するのは5年後かな。
69名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:44:27.88 ID:H8NJSxf00
Google先生の世界征服まで、あと何年かしらね
70名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:42:07.16 ID:uAbiRUU20
残念ながら日本は無理である可能性が極めて高い

それにgoogleは意外と信用ならない
googleだけに頼って、サービス終了されたらシャレにならんしね
71名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:30:14.07 ID:GtxkGg/80
ネットで手軽に小銭を決済する方法はないの?
72名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:47:20.82 ID:OwFAe4DB0
おっかね
アカウント作って特定の所からじゃないと
ソフトがインストールできないとかコントロールされきってる
73名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:14:49.52 ID:O4+aWgUT0
>>71
Paypalがクレカ引き落としじゃなくて、本場みたいに銀行振込できれば
ネット独立マネーとして使えるんだけどね
アマゾンなどの一部通販はSuica決済できるから東日本圏の人は記名Suicaで
決済するほうが気軽かな
携帯Edyもメールもらって払込みだから手軽な方
74名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:13:14.34 ID:T+xX6c+o0
コンビニで買い物をするのと同じくらいネットでも簡単に買い物ができるといいのに。
アマゾンが独自通貨のコインを導入するらしいが、ネットでは仮想通貨の方がいいのかな。

> 米アマゾン、仮想通貨「アマゾン・コイン」でアプリ開発を促進

> 【2月6日 AFP】米オンライン小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は5日、同社の
> タブレット型端末「キンドル・ファイア(Kindle Fire)」で使える仮想通貨「アマゾン・コイン
> (Amazon Coin)」を発表した。ゲームなどのアプリ開発者にとっては、収入増を期待できる
> 新機能だ。

> コインはアプリの購入や、アプリ内で販売されるバーチャル商品や追加機能などの購入に
> 使うことができる。売上は開発者が7割、アマゾンが3割を得る。
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2925993/10228690
75名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:15:13.74 ID:kh60nr/d0
銀行業じゃないの
76名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:33:05.36 ID:T6wzQ2Na0
>>38
ネット振込は手数料なんて払わないのが普通だろ。俺は

みずほ、新生、SBI
三菱、りそな

の口座を使っている。
77名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:04:05.36 ID:klw5cYtu0
>>1
> しかしもっとプロモーションに有効であったはずのWalletを利用したGoogleブランドの
> クレジットカードの計画は最近になって中止され、Walletの責任者、Osama Bedlerも
> Googleを去った。この突然の方針変更の背景は明らかになっていない。

eBay(PayPal) -> Google -> Venture capital firm Kleiner Perkinsは、
一年前のStephanie Tileniusにひき続いて二人目だな。
Googleがofflineを許容しない方針になったのかな?
78名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:44:56.72 ID:4sfMlL8Bi
>>75
そういう事だと思う
日本人にとってのPayPalの不便が、Googleでは解消されるかどうかがポイントになるのかな
79名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:28:50.27 ID:3+7VBY+w0
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
http://adblockplus.org/
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 http://adblockplus.org/en/elemhidehelper
トラッキング防止アドオン Ghostery [Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Internet Explorer 9用Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加)
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:46:26.96 ID:b4dE1GP80
>>77
グーグルはオフラインなんか認めないでしょ。ユーザーを何かと理由をつけてオンラインのままにさせてその隙に裏で抜きまくるためにクラウドやらアンドロイドやらクロームやらその他を必死で推し進めてるのにw
81名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:56:31.33 ID:G0FSYiHj0
それ現金っていうのか?
82名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:18:56.09 ID:XQ0Nj6IO0
円天だなw
83名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:22:21.91 ID:pyiVcEtxi
>>80
一時期オフラインでも使える機能を提供していたことはあるぞ
84名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:26:37.76 ID:w5Y/CtdB0
調子に乗りすぎだな。
85名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:49:35.38 ID:zbEplI6l0
日本では制限だらけになるのがオチ
そうでなかったら神だが、googleなのが怖い
86名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:00:47.75 ID:FWe2K5q40
>>1
セキュリティ的にはどうなの?
なんかすごくやばそう・・・。

まあ、最終的には自己責任なんだろうけど。
87名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:26:16.95 ID:y42POCwtO
そういえば、Googleストリートビュー訴えた女が不審死した噂は、まじか?
88名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:23:27.40 ID:uQaezWH50
>>87
何それ怖い
89名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:44:01.41 ID:y42POCwtO
>>88
俺もネットで見ただけだからよく知らんけど
高裁に公訴する前に死んだらしい
90名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:53:54.47 ID:y42POCwtO
誰かGoogle訴えた女の安否知っている奴詳しく頼む
91名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:58:00.92 ID:TOUqAkT/0
>>7
グーグル社長はオバマの戦略会議に参加してるし
普通にグーグルを軸とした管理社会の土台作りをしてるってところだろ
92名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:17:39.62 ID:ray3XoyI0
そして、90が目覚めることはなかった・・・w
93名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:19:01.26 ID:EEAmF3cv0
俺にググれゴラァ
94名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:01:44.62 ID:pZct5gjm0
ユダヤ絡みだとイスラエルの暗殺部隊モサドとかw

11人の暗殺チーム:ドバイの監視カメラ網が捉えていた全行動(動画)
http://wired.jp/2010/02/19/11%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%B6%B2%E3%81%8C%E6%8D%89%E3%81%88%E3%81%A6/
95名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:06:42.65 ID:pc+ZsGe/0
GoogleAIが人類を敵視し始めるまであと何年?
96名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:12:15.65 ID:uGY6kGqT0
勝手に電子マネー運用しても良いもんなのね。世界中で許可とかいらんのか
97名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:17:34.08 ID:xKrsTBdP0
身に覚えのないエロサイトからの請求メールが多発する悪寒
98名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:37:30.27 ID:23Vv7MKhP
ま、法規制で日本は蚊帳の外だから。

海外送金もっと簡単に出来るようにしてくれよ。
99名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:47:57.58 ID:kHS6jFEz0
本気でマイクロソフトの地位を狙ってきてやがるなw
100名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:55:04.84 ID:Q8h7dapq0
預金BAN
101名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 06:00:30.47 ID:PSf/5mAZ0
どさくさに紛れて、他の色んなサービスと一緒でいきなり中止して送金先に届かn(ry
102名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 06:04:24.96 ID:2NUfyg/n0
まあ、すでにgoogleplayで金銭のやり取りをやっているからな。
アップルも始める可能性があるな。
みんなソニーみたいなるのかな。
103名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 06:08:21.79 ID:3g+tgB+O0
個人情報横流しの前科有りの旧アンドロイドマーケットねw

【社会】GooglePlayで詐欺アプリ急増…新たな手口も言及
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368854105/
104名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:25:52.80 ID:0enTjXqy0
母さん詐欺:銀行振り込み→Google振り込み詐欺になりそうですね。

出会い系で○億用意してます・預かってます、連絡先などご連絡ください(佐川・ヤマト運輸等、詐欺に注意喚起HP参照)
って詐欺があるが、Googleメール経由で受け取れば良いのか?w
105名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:53:25.58 ID:IHSuo4ZW0
母さん!Googleが!送金で!メールして!女の子が二段重ねで!二段重ねで!
106名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:48:03.76 ID:kpA45mwjP
Google乗り込んだらP2P送金業界はPaypal以外ほぼ全滅だな。

日本じゃPaypalも資金決済法施行以降は個人間送金出来なくなった。
Paypalは日本で資金移動業者登録する気無さそうだしな。

日本でGoogleが資金移動業者登録するかどうかにかかってる。
107名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:41:26.35 ID:hymuBi7x0
>>80
picasaみたいに徐々にオンラインに移行するパターンだってあるよ。
少なくともeBayから引きぬかれた時は、
オフライン決済ありのデジタルキャッシュカードを作る予定だったみたい。
108名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:44:26.45 ID:ywl6I6SQ0
たぶん、NFC系のデジタルキャッシュの成功で方針が変わったんじゃないあ?
109名無しさん@13周年
贈与税を脱税できる?