【ネット】 2ちゃんねるでブームになった「愛生会病院公式サイト」 閉鎖決定を発表 「ウェブ遺産に」の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
埼玉県久喜市にある愛生会病院は地元では老舗の総合病院として知られていますが、インターネット上では
病院の公式ウェブサイトが一種の“名物”として有名でした。

1998年にサイトを開設して以来、インターネットが本格的に普及したこの時期のウェブデザインでよく
見られた一行の文章に複数の原色やフォントサイズを使用したり、点滅速度が速いGIFアニメーションを
多用するデザインは4年も経過すると懐かしさを感じさせるようになりました。長時間見続けると目が痛く
なりそうなトップページの上部で、スクロールして来る水色の文字に表示される推奨閲覧環境やサイトの
製作環境で挙げられているソフトのバージョンや通信回線速度も時代を感じさせます。

2002年11月には『2ちゃんねる』でブームを巻き起こすなどネット上では一種の“名所”のような扱いで
有名になり、それから10年以上が経過した現在も病院のサイトは往時の姿をほぼそのまま留めていました。
ところが、5月14日に院長の次男でクラブジャズバンド・Blu-Swingのドラムを担当している宮本“ブータン”
知聡さん( @miya_blu_swing)が『Twitter』で病院のサイト閉鎖が決定したと言う発表を行い、ネット上で
話題となっています。

「愛生会病院のサイト閉鎖決定」の報に対しては『Twitter』でも閉鎖を惜しむ声が相次いでおり、中には
「ウェブ遺産として永久保存すべき」と言う意見も出ています。

なお、サイトの開設は1998年ですが『2ちゃんねる』で有名になる前に一度リニューアルしていることは余り
知られていません。リニューアルされる前の旧バージョンのサイトは、2000年頃にBotで保存されたものが
『Internet Archive』に残されています
http://web.archive.org/web/20000422010752/http://www.aiseikai.or.jp/ [リンク])。また、2002年に
『2ちゃんねる』で有名になった頃はトップページを開くとテレビドラマ『太陽にほえろ』のテーマソングが
MIDIで演奏されるようになっていましたが、無許可使用だったためJASRACの警告を受けて2005年頃に停止
されたそうです。

▽関連サイト:愛生会病院 
http://www.aiseikai.or.jp/
▽ガジェット通信
http://snn.getnews.jp/archives/81983
2名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:27:33.50 ID:lJsd7Lxw0
3名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:27:40.84 ID:H87VhfSJ0
たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
4名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:28:07.59 ID:W9i1AjnVP
うっそーーーーーーーーーーーーー!
5名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:28:13.52 ID:Qeua7aakP
あんだとぉ!
6名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:28:17.70 ID:gNLvOlxX0
インターネット文化遺産に指定できないのかな?
保存するべきだ
7名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:29:06.76 ID:kHco2pMg0
さすがJASRAC
8名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:29:26.70 ID:Muirw9qtT
豊崎愛生会病院
9名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:29:47.85 ID:bKhK0E7i0
愛生&トムファック
10名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:30:01.15 ID:CqvQCkzOP
秋葉原の裏路地みたいだな
11名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:30:11.21 ID:txq8UHo+0
ウェルコネ
12名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:30:24.90 ID:YJnusXWF0
冗談でも何でもなく、日本のインターネットサイト発展史の貴重な資料だと思うのだが
13名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:30:33.63 ID:kG9DGyv8P
招き猫がオカルト
14名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:30:48.83 ID:w5kyjen+0
いつブームになったんだよ

知らんぞ
15名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:31:04.73 ID:AVzsVR1s0
ブームになってません
16名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:31:31.51 ID:7l78JfZ20
ウェルコネ!
17名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:31:38.85 ID:AonpGWan0
すっかり忘れてた。この病院のHP久しぶりに見た。
ついでに↓この人のHPも思い出したが、当時とはちょっと変わったみたい。相変わらず変な出来だが。
ttp://jaguar.o.oo7.jp/
18名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:31:47.91 ID:0D5MC0xY0
レトロと呼ぶにふさわしい 
19名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:31:53.30 ID:/ByMql1S0
相変わらずのハイセンス
20名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:32:12.72 ID:yLp9cid20
AVASTが警告するんだが…
21名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:32:16.24 ID:3tM9DOni0
オレがHTML3.0で作ったホームページ思い出したわ。
22名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:32:39.43 ID:+abMwzXG0
いや

定番だったぞ
23名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:32:48.78 ID:J9rbZR5i0
癲癇発作寸前ww
24名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:32:51.10 ID:V7F8LYb/0
目がチカチカする
25名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:33:08.42 ID:CTIqX6080
音が出ない
26名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:33:27.29 ID:9it74fC50
どう見てもアングラサイト
27名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:33:36.83 ID:tLVbjH120
2002年頃なら、たぶんオカ板住人だったから、ぜんぜん知らんw
あの頃の2chは板が違うと別世界だた
28名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:33:48.33 ID:gJ4MZIMk0
 

病院そのものはなくなってないというなら、

新規に作るであろう、「イマドキの病院らしいページ」から。旧ページに飛べるようにしておけばいいではないか。

昔はこんなだったんだよ、という遺産は残しておくべきだ。


 
29名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:34:14.85 ID:rU34L59W0
>>14
今でしょ
30名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:34:20.19 ID:TVcNItU9P
>>17
これでもiTunes Storeでの楽曲販売やTwitterもてがけてるのがすごい。
31名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:34:26.34 ID:gNLvOlxX0
>>25
ジャスラックからクレームが来たんだって
32名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:34:51.12 ID:Pm59VaV40
インターネットエクスピロロローラー
33名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:35:29.51 ID:kP0kxG7Q0
心から歓迎!

病院で言う言葉でもないと思うが・・・
34名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:35:40.25 ID:q+cikpRO0
なんだこのアングラ臭ただよう病院はwwww
35名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:35:44.40 ID:MXBgkRFW0
昔ヒザの治療に行ってたけど普通の病院だった
36名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:35:51.54 ID:J9rbZR5i0
当時ネスケ派だった俺はマカー
37名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:36:03.55 ID:0R/ru7Zs0
お前らの黒歴史満載の自作HPも遺産として残そうぜ
38名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:36:04.25 ID:LkEI2byQO
ポケモンより前かな?
39名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:36:06.67 ID:qkLB7RAI0
エイリアンウェアのゲーミングPCみたいだなw
40名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:36:21.29 ID:UAD2NrvSO
ウェルコネ
41名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:11.48 ID:beO5IkZm0
電話番号が0721
ブラウザをいったん最小化→元に戻す で、音程が変わる

何もかも懐かすぐるwww
42名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:20.19 ID:0BHk9lYN0
ネットアイドルTERUMI
も遺産に登録を。
43名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:27.09 ID:6umVCj++0
何で中が回転してるんや・・・
44名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:31.85 ID:/i+NlbI40
話題にはなったな
45名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:31.86 ID:rDE7yuw00
臓器売買でもやってそうなサイトだが病院自体は至って普通らしいなw
46名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:41.40 ID:J0N0d4JUO
2001年頃から2ch見てたが、そんな病院知らんぞ
47名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:44.47 ID:1/Ukf5vZ0
今こういうページ作ったらキチガイ認定されるよな
48名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:53.96 ID:ieDvG3CT0
閲覧注意(離れて見てね)
http://www.geocities.jp/aiseikai_welcone/aiseikai.swf
49発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/05/16(木) 22:37:54.34 ID:121It2sQ0
ん?????? 初めて知ったんだけど おれ遅れてる????
50名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:58.80 ID:+gDN0cGJ0
懐かしいな
一瞬だけブームというか話題になったよね
改めてみると、病院のサイトとしてはどうかと思うが、センス自体は見習うべきものがあるな
51名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:38:10.92 ID:tF/MRYrN0
ウェルコネかwww 
あれのフラッシュは、ネットはじめたころに偶然見つけて大笑いしたな。
52名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:38:20.44 ID:6JGhCDFaP
あそこかなーとおもったらやっぱりあそこだったw
話題になってからもう10年以上経ってるのか

このサイト診て受診する気になる患者さんがいたんだろうか
53名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:38:31.38 ID:3tM9DOni0
ちょっと思い出して見てきたが、
いまだに「世界最強のリンク集」が運営されてる。
「相互リンク」とか懐かしい言葉つかってるなー。
54名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:38:54.05 ID:kd+ScRci0
これはフィリップ・K・ディックの小説なんかに出てきそうな闇医者のサイトか何かですか?
55名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:39:27.71 ID:xXE+q4iT0
インタし*
56名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:39:34.98 ID:CNYNc34T0
これ絶対朝鮮系だろ
色使いがまんま一昔前のパチンコ屋
57名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:39:56.95 ID:YwS8fgEDP
なつかしいなw
58名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:05.26 ID:b0+UOC9hO
ああここすきだった
Welcomeのスペル間違ってるところな
59名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:05.85 ID:bs03SEvWO
麻生の出番だな
60名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:08.32 ID:oW1BqyD50
めちゃくちゃ懐かしいwwww

ウインドウ最小化で半音ズレるBGMとかあったなーwwwww
61名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:26.45 ID:+68etwQSO
テーマ曲はよ
62名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:38.32 ID:V3XKM4fy0
愛生会病院
http://www.aiseikai.or.jp/

魚拓は取ったど
http://megalodon.jp/2013-0515-2053-52/www.aiseikai.or.jp/

いつの日かこの魚拓見ながら一杯やるんだ
63名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:39.50 ID:AonpGWan0
母がインターネットでこの病院を見つけて私が生まれました、というやつもそろそろ現れるころだな。
64発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/05/16(木) 22:40:58.31 ID:121It2sQ0
こんな病院あったか?

幕張か 船橋の Joy祭りとかは覚えてるが


http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/05_01/02.html
65名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:40:58.88 ID:YJnusXWF0
>>48
懐かしいな。職人フラッシュの全盛期の頃だ。
66名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:41:05.87 ID:8sY7Rnmc0
違法義体化とかブレインチップインプラントとかやってそうな病院だな・・・
67名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:41:16.96 ID:os8+IRYf0
welconeはmが潰れてnになったので誤字じゃない。
68名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:41:52.92 ID:9H1rVfV60
>>62
魚拓とってもgifアニメが保存されないんだよね
残念すぎる
69名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:01.45 ID:pC818fPu0
殿下のホームページw
http://www.h3.dion.ne.jp/~a-onoder/
70名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:06.69 ID:42CIzZHb0
                 , - 、   __
   /⌒ヽ          /r'⌒..r' ̄   ̄ヽ
   /,;::::::;、ヽ        / /::::::::::l ▼l :: |▼l )
   |l::::::::::::l ヽ       / /::::::::::::|`ー'ヽソ'ー'~
   |l:::::::::::::l l,-────-' -、_:::::|     |        
  /    ̄ ∧      ~∧   ̄|       |
  l    r'⌒':〉    く;'⌒ヽ : |     |
  .l .:  ∠ヽ_ノ ...:::...   ヽ_ノ_}  : |   __|
  | ;.........   V  ┓::┏  V  .......: |  ノ  l
  | ..............   .        .........;| ( ::::::l
  .|.       :: _ノヽ、::      |  ヽ_l
  |:...       """        l    ::|
  /ヽ___________ノ    :::|
,,r'ヽ::://:::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::|ヽ   ::::::::|
/ ...:::(/~~~~~~~~~(、゚..:)~~~~~~~~ヽ l ::::::::::ノ
l :::●: `ー、::::::           /  ヽ:::::/
ヽ、""    ヽ_______/   l-'
 r'ヽ__l l_ヽ' ・ヽ            /
..|::.  / ̄    ・\      __ノ⌒ヽ
.|:::::: .|:   2   ・ ヽ  __/      .... l
|:::''' |:   ゲ   :|         :::●:|
ヽ _ |     ト   :|     |    "''' |
 W  E  L  C  O  N  E !!

   心  か  ら  歓  迎  !
71名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:14.47 ID:UDW2UDmh0
ハイセンスだなあ。
72名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:41.14 ID:MvoRlRtD0
> MIDIで演奏されるようになっていましたが、無許可使用だったためJASRAC

こんなところまで、糞JASRACはゴチャゴチャ文句垂れてたのか
midiだぞ?ピーピーなるだけだぞ
73名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:44.92 ID:NoboUiTk0
古式若葉と、超先生と、絶望の世界も同じくらいの頃に流行ってたイメージがある。
なにもかもが懐かしいw
74名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:48.71 ID:wBR/V0D40
JASRAC FUCK
75名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:54.39 ID:RjXG102W0
どう見ても高収入稼げますとかカード枠を現金化とかそれ系のサイトにしか見えんw
76名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:57.83 ID:QADQHMi/0
「白根のこうへい」ってのが何だかいまだにわからない 

10年ぐらいモヤモヤ
77名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:43:07.45 ID:dpCD3AWi0
この頃だったか、1ch.tvとか色々面白かったな
78名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:42:46.42 ID:2LMau4fM0
>>1
同時期に話題になった阿部 寛の公式サイトとは、真逆のサイトだな。
79名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:43:42.87 ID:cKdiPrdgP
とりあえず踏んでみたが 病院とは思えないwww
80名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:43:46.99 ID:q1kBVCat0
スペルマン病院
http://www.spellman.or.jp/
81発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/05/16(木) 22:43:49.99 ID:121It2sQ0
>>62

やっぱ初めて知ったわww


コーヒー吹いたwwwwwwwwwww
82名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:43:55.57 ID:MJhGb/Fa0
招き猫の目を激しく点滅させるセンスは貴重ですね
83名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:44:13.55 ID:omApKQ1Z0
ぷりんてぃんは?
84名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:44:26.69 ID:q+HTC7660
ここが、あの女の、ハウス、ね
85名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:45:03.12 ID:SdOmGKG40
なにこの懐かしい感じw
86名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:45:23.48 ID:LQyfZ2GOP
インターネッツの原点だな、以前はみんなこんな感じだったわw
87名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:45:24.61 ID:dpCD3AWi0
MIDIの音程がおかしいのが、また笑いを誘う部分だったんだよなw
88名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:45:28.34 ID:VtSMf9GvP
愛生会が閉鎖かと一瞬間違えたが安心した
病院自体はまともなのでいっそうギャップが笑えたんだよなw
許可をいただいて有志でページを保存できたらいいな
89名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:46:49.25 ID:oR5lnSRB0
このサイト、初めてみたけどマジメに作ってこれなんだよね?www

なんて目がチカチカするサイトなんだwwww
90名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:46:57.78 ID:ehYkCPjFO
招き猫の目がwww
91名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:47:53.45 ID:MvS0ZAGE0
うわあ、懐かしい
自分が年取ったってことか…せつねえ
92名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:08.42 ID:GXo6SBhlP
豊崎愛生がこんなブームだったとは聞いてないお
93名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:09.81 ID:IWhjESCYP
お前ら、さっさと、Netscape Navigaterで動作を確認する作業に戻るんだー
94名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:17.19 ID:9CRhVmpc0
文字サイズの中が廻ってるところが良いな、って十年前に思ったことを思い出したわ
95名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:24.23 ID:7MFocHi60
ガチでふいたw
96名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:28.64 ID:3h/36Wbf0
>>14
>>1ぐらい読めよ
97名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:49:39.61 ID:k1ssLfdX0
昔のエロサイト系なのか出会い系なのか
そんなところのサイトってこんな感じやったよね
98名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:50:10.68 ID:42CIzZHb0
院長の主張「Flashなんてクソクラエ」
99名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:50:34.70 ID:dpCD3AWi0
>>67にあるが、実はmでしたって分かった時も顎が外れそうになったな
100名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:50:50.68 ID:eE45Qtgy0
ナンテコッタ...

な ん て こ っ た あ あ ぁ ぁ ぁ ! ! !
101名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:51:44.52 ID:oW1BqyD50
もう10年以上2chねらーやってる事実・・・
102名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:51:54.93 ID:zVYWwO1zP
初めて見たけど糞フイタ
なんだよこれwww
103名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:51:59.24 ID:J9rbZR5i0
センスがインド人
104名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:12.30 ID:xHaVOo090
初めて知ったんだけど
どこでブームになってたの?
105名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:14.80 ID:lTzeeSU1O
おもろ〜
106名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:23.02 ID:3IS0E4/p0
招き猫からのリンクページ「私とインターネットとの関わり合い」おもしろいな。
当時これだけどんよくに最新技術を習得していた院長が、なぜ途中で進化の道から立ち止まってしまったのかが知りたい
107名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:24.18 ID:ZI2qdQ+h0
今風のCSS多用したBlog風デザインに更新しないのが不思議。なぜ閉鎖?医者なら金持ってるだろー?
108名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:26.01 ID:JaT05v8pP
109(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/16(木) 22:53:18.96 ID:KbCWeruS0
(:つД⊂)ゴシゴシ め、目が・・・
110名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:53:33.49 ID:YFGmCTAiO
俺が産まれる前や
111名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:53:43.37 ID:znd6p5jj0
112名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:53:46.94 ID:4lZ6JUND0
なんとなく「はょう岡田」という単語を思い出してggって見たが
あのおっさん、今やナマポ受給者になってたのか
113名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:54:16.61 ID:FfwMQguC0
久々に見たわw
これは入院してた患者さんが作ったんじゃなかったっけ?

>>83
まだやってるぞ
114名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:54:19.00 ID:fPZCDWcTP
まぁブームになったと言うと語弊はあるが
10年2chにいるけど知らんとか言ってる奴も大概だな
他にもぷりんてぃんとかあったろ
115名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:54:25.48 ID:VH7h1qV90
>>1
それは韓流スターが卒業アルバムを常備しているようなものではないか
116名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:03.11 ID:ZI2qdQ+h0
貴重なor.jpでアクセスもそこそこあんのに、もったいないなー。

グーグル先生がドメインの信頼性とか経過年数とかスコアするようになったから、
こんな15年ものの貴重なオールドドメイン手放すのはもったいない。
117名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:13.03 ID:SjycZiVO0
MIDIまでw
118名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:13.87 ID:eUsUBv0e0
>>1
懐かしいわ
ちゃんとした病院の公式サイトなんだけど、あまりの奇抜さに
一部で都市伝説化してた気が

閉鎖しちゃうなんて惜しいな
良き時代の遺産が…
119名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:14.55 ID:q+HTC7660
>>108
なんでそこまで上手く作って、そんな簡単なとこで音階間違うんだよw
120名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:17.93 ID:wUQQnaLr0
ブームかどうかは知らないが。随分懐かしく思い出した。未だにあること自体が驚き。
121名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:26.87 ID:Wjo7RSSb0
黒っぽいチカチカしたやつだっけ?
122名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:51.45 ID:uGZdPFPF0
ウェルコネがあああああああああああああああああ
123名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:54.31 ID:bo/aembQ0
歴史の一幕として語られることは間違いないなw
124名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:55:58.00 ID:G8E45GDO0
エロサイトみたいな病院だな

でも確かに以前はこういう作りのサイト多かったな
ときは流れ行く・・・
125名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:08.22 ID:LQyfZ2GOP
誰かつべにうpさせてもらってよ
126名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:19.85 ID:FAiXVjI00
あ〜こんなのあったな
懐かしいww
127名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:28.40 ID:dpCD3AWi0
>>108
懐かしいやら、おかしいやらでwww
128名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:42.55 ID:ehYkCPjFO
あちこち見てたら、院長のエッセイみたいのがあった
院長、すごい頑張ってこのサイト作ったんだな
消すのもったいないよ
129名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:45.94 ID:wBR/V0D40
>>108 ワロタ
130名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:56:52.38 ID:6o9Q/M5o0
>>1
これのどこがニュースですか?>お元気で!φ ★
131名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:57:14.52 ID:4lZ6JUND0
>>56
一昔どころか
三昔や四昔前のサイトだぞwww
132名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:57:26.15 ID:q+HTC7660
そういや、ちゆ12才とか侍魂なんてのもあったよなあ
133名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:57:36.35 ID:tLVbjH120
>>114
10年以上いるけど、実際知らんわ
オカ板じゃ、そんなの話題になってない
134名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:58:34.56 ID:LQyfZ2GOP
>>108
ワロタって実際には笑ってなくても書くけど、
これは本当にワロタw
135名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:00.15 ID:nghT8TZG0
保存したけりゃ、医院長が死ぬ前に許可を取ってHTML全体をダウンロードさせてもらい
どっかのサーバーにFTPでまるごとアップしろよ
もちろん専用サーバーで
136名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:03.18 ID:SjycZiVO0
>>108
えー!何でこれで文句が来るの?w
137名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:04.90 ID:zVYWwO1zP
>>108
わざとだろこれw
138名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:08.87 ID:yNUl6YTZi
>>56
お前みたいなのが馬鹿の一つ覚えみたいに朝鮮連呼する前のブームだったなあ
139名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:21.19 ID:dpCD3AWi0
>>108
これは本家サイトと加わると、
ちょっと油断したあたりで音程が崩れるから、相当に強烈だったw < MIDI
140名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:42.22 ID:uhRP7WVZ0
あのMIDIまで含めてWeb遺産だろ
カスラックめ余計なことを
141名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:51.58 ID:uGZdPFPF0
先行者も文化遺産にしる
142名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:59:54.37 ID:rROahT1d0
アイドルだった伊藤麻衣子もネット普及期からずっと自分で作ってるんだよなあ
http://mai.co.jp/
143名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:01:18.78 ID:qfPVLBiK0
ぷりんてぃんはまだあるけど以前の狂気は薄れてわざとらしくなってるな
144名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:01:25.80 ID:NoboUiTk0
>>133
オカ板住人て、その頃杉沢村追っかけるので忙しかったんじゃね?
ヲチ板では確かに有名だった…と思う。
145名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:01:25.77 ID:RVtMGbEd0
>>17
千葉のジャガーさんをなめるなよ!
146名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:02:34.39 ID:UDW2UDmh0
このアングラ感はまるわw
なんとも言えないこの退廃的雰囲気
永久保存すべき
147名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:02:35.05 ID:3if5EtNn0
>>1
ノートン先生もびっくりしてるぜ
148名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:02:44.63 ID:C1UAOb2d0
>>1
>5月14日に院長の次男でクラブジャズバンド・Blu-Swingのドラムを担当している宮本“ブータン”
>知聡さん

この次男さんって、

>「home page 開設の挨拶」に換えて   
>私とインターネットとの関わり合い


>(平成10年05月20日深夜 脱稿)


>昨年の秋位より、中学生の次男が学校で Internet を習ってきて

この次男さんだよね。


時の流れを感じるなぁ。PPPとかISDNとかも。。。。
149名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:02:50.79 ID:4lZ6JUND0
>>108
やっべーやっべー、風呂で溺れ死ぬかと思ったwww
150名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:02:53.10 ID:x0Lk7xLn0
なつかしいわーw
151名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:03:02.64 ID:HwtbWzTS0
あの色使いを見るだけでダークサイドに踏み込んだ気分になれる
152名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:03:06.02 ID:0BEdNHZ80
懐かしい
当日ニュー速民だったから知ってるわ
さとこだかたかこだかの日記覚えている人いない?
ちょっとおかしい人で好きだったな
153名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:03:16.44 ID:fPZCDWcTP
>>143
なんか知恵付けちまったからな、あのババアは
ニコニコとかにも動画投稿してたし

今田にあの割れまくった音の「エンジェルのみなさーん!!」が頭から離れん
154名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:05:09.27 ID:tKK4qPNT0
     激ワラタ     
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037535913/
155名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:05:27.62 ID:tLVbjH120
>>144
いや、くそコテ(ラウンジャー)との戦いに忙しかった
もっと後だったっけ?
あいつら所もあろうに、オカ板で雑談しやがる・・・
覚えてるのは赤鬼くらいだけど
それにウンザリしてν速民になりますた
156名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:05:34.61 ID:0BHk9lYN0
157名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:05:47.42 ID:uGZdPFPF0
一昔前のエロサイトみたいな感じがいいんだなこれがw
158発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/05/16(木) 23:06:37.96 ID:121It2sQ0
>>108


笑い殺す気かwwwwwwwwwwwwww


これは 伝説になるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本当に病院なのかよwwwwww
159名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:07:44.07 ID:vi8tj63wP
超懐かしい。
160名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:07:57.08 ID:VtSMf9GvP
>>72
ミクの腕にはJASRACに潰されたMIDI製作者達の怨念が刻まれているらしいw
マジであいつらのせいで日本のDTMは潰れかけた
161名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:07:57.46 ID:G8E45GDO0
なんだ!
ぷりんてぃん久しぶりに見たけど大きく様変わりしてるじゃねーか!
全くなんてことだ嘆かわしい!
162名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:07:57.62 ID:3if5EtNn0
ここも強烈だが

「ぷりんてぃ」もトラウマもんだった
163名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:09:01.27 ID:GDS409xP0
病院が招き猫って・・
164名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:02.54 ID:sVA21gzO0
なつかしー。プリンティンと同時期に見たな。
165名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:14.99 ID:nhzn0Nyk0
ウェルコネのとこか!
166名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:15.76 ID:KoHiAZs40
>>37
アーカイブに残ってしまってるわ
ああああああってなるから、ただちに消去を求めたい
167名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:27.22 ID:15NUckVr0
カスラックは停止させるまでの著作権料ちゃっかり詐取してそうだな
168名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:48.43 ID:EQAeMixM0
そういえば、かなり前に見たことあったような・・・

阿部寛公式サイトも昔を思い出す作りだね。
あっちはこっちと違って、非常にシンプルだからなのだが。
169名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:10:53.22 ID:uGZdPFPF0
昔使ってたNECヴァリュースターを思い出したぜ!
170名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:11:26.34 ID:mK3o95VVP
こえーよwwwwww
171名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:11:35.90 ID:K2FIpE7jP
midiの半音ズレるというのはブラウザのバグだったっけ。

最小化すると主旋律のインストルメントが消えて、
副旋律しか聞こえなくなるという。
172名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:12:43.85 ID:q+HTC7660
>>171
普通、副旋律だけでもこんな気の抜けるメロディラインにならないはずだが
173名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:12:55.11 ID:MQExHwVE0
プリンティンはニコ動とか普通のコンテンツも使い始めて狂気度が激減した
174名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:03.10 ID:XF2i9jhNO
2ちゃんはデスブログみたいなもんだな。
175名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:10.04 ID:qfPVLBiK0
>>108
伴奏とかなんかスゴいのになぜ・・
176名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:17.52 ID:FfwMQguC0
177名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:18.50 ID:lew2og5k0
保存するにあたって、愛生会病院様からファイルをいただくにも
誰もファイルがどこにあるかなんてしらないだろうから、
ソース見ながらこまめにダウンロードするしかないね。
サーバー、ドメインまるごといただければいいのにな。
178名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:41.71 ID:oW1BqyD50
10年前、モナー板常駐だった俺はピンピンチやしぃ先生に没頭してたわw
179名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:14:45.90 ID:Muirw9qtT
ナローバンド向けサイトはシンプルゆえに逆に欲しい情報が得られやすかったりするが
このサイトはナロー向けにしてはコテコテ過ぎだな
180名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:15:13.81 ID:S4dnK4/Z0
>>108
全七曲署員(お茶くみのお姉さん含む)が笑いすぎて殉職するレベルw
181名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:15:22.76 ID:rKRLUWwi0
>>64
Joyは浦安の堀江と東野の間のあたりだ
大三角線マルエツの裏だよ
182名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:15:45.54 ID:cTpCXkKL0
すげぇアングラエロサイトっぽいwwwwwwwwwwww
これは、全力で保存すべき。
183名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:15:49.71 ID:EmVM9j0O0
アーカイブ開いてみてお茶噴いたぞwww
184名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:15:56.26 ID:jY50za9j0
懐かしすぎるだろおい
185名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:16:12.56 ID:VZcz5CTm0
たしか点滅する招き猫がいたような?
186名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:16:14.88 ID:fPZCDWcTP
>>173
まぁ逆に畏怖を感じるようにはなった
あそこまで出来るババアはそういるもんじゃないw
187名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:16:19.69 ID:JkFObfC10
まさかこのサイトが病院のサイトとは始めての人は思わないと思う。
もしかしてエロサイトに飛ばされたと思って変な請求をされる前に閉じるだろう。

しかしなんでちかちかGIF使ったかなあ。
188名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:16:30.40 ID:JTNOpGt70
13年前くらいにエロバナーから飛んだバナーがいっぱいはってあるエロサイトが大体こんな感じだったよね
189名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:17:17.28 ID:Hf7XMu5g0
こういう15年前くらいの最近のものがちゃんと文化遺産として評価されるなんて
人の文化度は高くなったよな。
昔だったら気付くのに30年はかかって消えてしまってるとろこだ。
190名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:17:59.13 ID:3if5EtNn0
>>173
ほんとだ
相変わらずムダに長いけど、以前のような「エライもん見ちまった感」がしないな
ガルパンの名前とか出してるし
191名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:18:39.95 ID:fPZCDWcTP
>>188
言われてみれば当時は「エロサイトみたい」と思ったもんだが
もうこういうエロサイトエロサイトしたエロサイトもなくなったな
192名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:18:40.24 ID:S4dnK4/Z0
昔のエロサイトっぽくて良いね。
なぜかムラムラするわw
193名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:18:45.34 ID:EQAeMixM0
>>176
なにこれwww
ただの個人サイトかと思ったら、最後にちゃんと落ちがついてるとか、なかなかやりおるわ
194名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:18:54.49 ID:vi8tj63wP
>>176
久々に見たけど、
離婚しました…で、相変わらず爆笑してしまう。
195名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:19:38.16 ID:2fNVqNZY0
愛生会病院もぷりんてぃんも埼玉・・・
196名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:20:04.70 ID:VZcz5CTm0
そういやこれの他に
どっかの街商店の店主が構築した販売サイトのプロテクトが強力だとかで
情報漏えいがブームになったときに有名になってたな
197名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:20:20.92 ID:3+dSkAE70
アクセシビリティ、ユーザビリティ、セマンティック・ウェブ。

何故、そんな概念が必要になったかの良い教材。
198名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:20:30.59 ID:3vaoZgNPO
これ懐かしい
この頃自分もウェブサイト作ってたわ
199名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:06.65 ID:os8+IRYf0
この頃のネットでのブームは祭りと呼ばれていた。
ステマや炎上などと言ったネガティブな言葉がなかった頃だ。
ネットに知名度向上や市場開拓といったものがなかったころなので、
純粋に楽しんだ。
ウェルコネー、電話番号が0721だ、などのコメントが並び陽気に楽しんだ。

そんな古き良き時代のネット文化遺産だわ。
200名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:23.30 ID:4lZ6JUND0
>>176
掲示板なんてものがまだ存在するんだな・・・
201名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:41.53 ID:FfwMQguC0
>>193-194
古い掲示板ログを見るとさらに泣ける
202名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:47.03 ID:C7dtEOE4P
これとか日本ブレイク工業の社歌とかノマネコ騒動とか、あの頃の2chは熱かったな。
203名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:49.39 ID:rROahT1d0
>>176
ようこそ 投稿者:エマニエル夫人 投稿日:2012年 9月23日(日)17時17分26秒お前らよくそんなふざけた書き込みできるな。オカジンさんの恐ろしさを知らないんだろ。
まあ俺も知らないけどな。




ワロタ
204発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/05/16(木) 23:21:50.71 ID:121It2sQ0
>>181
浦安だw 当時 浦安鉄筋家族とかいう漫画があって それをかけてたんだったw
205名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:22:26.61 ID:yOKxzmRo0
何で閉鎖?
あのスレが建った時には爆笑したのに
206汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/05/16(木) 23:22:29.81 ID:jDOfvrsC0
>>108
別の曲じゃねーか
なんでカスラック来るんだwww
207名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:22:34.07 ID:S4dnK4/Z0
今みたいにブログとかtwitterない時代にみんなよく作ってたな。
208名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:22:49.78 ID:GhZjJzVg0
ブームの後の2〜3年後に見たが、
それでもインパクト有ったなw
209名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:22:59.90 ID:33q8V3Aj0
>>108
どうしよう・・・不安になってきた・・・
210名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:23:39.51 ID:6i7kWRt00
「変人医師が怪しげな治療をする病院」ていうイメージずっと持ってたが、地元で信頼されてるなんて今日初めて知った…
211名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:23:49.18 ID:Wa7wADjA0
>>202
日本ブレイク工業はパチスロ化すらした。
よくあれをテーマに一機種作ろうと思ったもんだ。
212名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:24:29.98 ID:kfyYL76X0
久しぶりに見たけどインパクトは相変わらずだ。
213名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:25:31.76 ID:XOEi8Kj+0
日コン連とか、先行者とか、うえのはるきのほめぱげだったっけ?
アングラっぽいのが多くてそれはそれで面白かったな
214名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:26:26.80 ID:+VQWKDRX0
くそわろた
215名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:26:41.43 ID:MkXIN95T0
懐かしいwww
216名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:27:58.22 ID:3DCdkCek0
ええー消しちゃうの?
もったいない
217名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:28:36.78 ID:jQua1Wr+0
ぷりんてぃんのが面白い
218名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:28:42.18 ID:fPZCDWcTP
219名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:28:42.37 ID:vUAdNftIO
うおおwww
懐かしい
これは保存すべき
ルパソルパソ
220名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:28:46.24 ID:k7vjYjg70
>>210
2ちゃんねる関連の本でインタビュー受けてたけれど普通の人のようだったな。
あと2ちゃんねるはなるべく見ない事にしているらしい。
2ちゃんねるが嫌いだからじゃなくて好きだから。
レスを読んでると書き込みがしたくなって睡眠時間が削られるのだとか。
まあ真面目な人だと思う。HPはあんなんだけれどw
221名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:29:30.07 ID:LQyfZ2GOP
ここは懐かしさ満点のスレだなw
ネット社会って10年でここまで変わったのか
222名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:30:11.75 ID:JTNOpGt70
話を聞いてもなんのことだかさっぱり思い出せないが1クリックで全てを思い出すサイトだな
223名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:31:06.91 ID:i0lfV9iB0
なつかしいw 面白かったなあ、ネットで一番面白かった事件ってこれかもしれない。
224名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:31:14.27 ID:jQua1Wr+0
>>108
ひでぶ!
225名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:31:43.17 ID:mhL3Vgyl0
祖父の代からのネラーだが知らないぞ
226名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:32:08.58 ID:n5b0CWRH0
ネット引いてまずやるのがエログロサイト巡り。
どこもあんなデザインで「俺、悪いことやってる」感が蘇って甘酸っぱい。
227名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:32:28.52 ID:vvbt0rdc0
最小化すると半音下がる
228名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:32:40.35 ID:XmqBSP/40
世界文化遺産にならないものか。
229名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:33:22.12 ID:IL+jzBvQ0
2chの前から一部の好事家の間で有名だったよ
230名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:33:34.19 ID:oyXGi95w0
高負荷試験で利用させてもらいました
ありがとう
231名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:33:57.71 ID:5EOPJ5Ak0
当時はブログって言葉もなくていわゆるテキストサイトだらけだったなあ
侍魂なつかしい
232名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:34:45.28 ID:jjVHj0K/0
ふと思い出した。テルミちゃん。
233名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:36:13.41 ID:vUAdNftIO
デニムジャケット
懐かしいwww
234名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:36:20.53 ID:JTNOpGt70
もはやコマ送りのgifバナーすら懐かしく感じるな
なんか最近エロソーシャルゲーでよくみるが
235名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:37:38.14 ID:fPZCDWcTP
テレホ   ___
   /´∀`;:::\
  /    /::::::::::|
  | ./|  /:::::|::::::|
  | ||/::::::::|::::::|

午後11時から午前8時までの9時間は
一日で最もネットに接続し放題な「テレホタイム」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくネットサーフィンしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もネットサーフィンしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も広大なネットの海を漂っています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら
間違いなくネットカフェでネットに接続しています。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と繋いだマイコンで別の男とパソコン通信しています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま寝落ちしたPCをヒィヒィ言ってネットから切断しています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにADSLに加入しましょう
236名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:39:04.03 ID:HlEzSyZdO
ユキマサはどうなったんだろう
237名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:39:38.61 ID:CVbBMgRj0
>>1
で、このサイトのどこに無修正動画があんの?
入り口が見つからないんだが・・・
238名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:39:55.05 ID:mzXmuTiU0
ウェブ遺産ならドラわさびの作品郡(ラサイト)
を俺は推しておこう
239名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:40:08.27 ID:oW1BqyD50
再起動戦士のんちゃんとか なつかしーなー
240名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:40:31.54 ID:S4dnK4/Z0
俺が2chとネットやり始めた時は電車男、のまネコ、引越しおばさん辺りが
流行った頃だけど・・時が経つのは早いなぁ(´;ω;`)
241名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:42:05.49 ID:ZUxPiowg0
渡辺徹も負けてない!
自作の味わいのあるHP
これもこのまま残って欲しい

http://www.t3.rim.or.jp/~tohru/
242名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:44:24.84 ID:oW1BqyD50
「伺か」のゴースト作成もしてたっけ・・・
243はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/16(木) 23:44:42.73 ID:FEnnrkyB0 BE:1683927375-2BP(3457)
>>1
パチ屋か風俗か中華サイトみたいだったなぁ。
でも段々とヒーリングにも思えてくるw
244名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:44:51.43 ID:fPZCDWcTP
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
245名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:45:40.82 ID:iMm6bgvfO
これは好きだった

院長が作ったの?
センスが凄すぎるw
246名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:46:16.08 ID:VPWq3i2R0
> 院長の次男でクラブジャズバンド・Blu-Swingのドラムを担当している宮本“ブータン”知聡さん

これが一番の衝撃だわ。11年経って初めて知った
247名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:47:20.39 ID:DY3/POHa0
>>108
なにこれwww
元はちゃんとしてたのにベンディングで音程あがりきらんみたいなの?
ちょーうけるwww
248名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:47:51.40 ID:tSu9spRl0
散り行く様にもののあはれを感じる日本人ってもういなくなったんだなって思うわ
こうやって残そうとしてる連中って。
これがもう一歩進むと奇跡の一本松のサイボーグで大喜びしてる連中になる
249名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:48:25.33 ID:UmClMGe50
ごめんよくわからない
250名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:48:31.88 ID:i5WZdQOo0
こいつぁ日本インターネッツ歴史に燦然と輝く金字塔のひとつだ
251名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:49:03.23 ID:xQZEN01T0
最近テレビ見てないからわからん
252名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:49:08.31 ID:5BqNPYiH0
まあ随分と懐かしいなあ
253名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:49:43.74 ID:AiXFpFWr0
この手のサイトは思わず隠しページとか探しちゃうよな
254名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:49:48.07 ID:f4wV/gUt0
2002年だとまだ、したらばに人がたくさんいた頃だな
255名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:51:05.02 ID:Muirw9qtT
Hattenやオラサイトの秀逸なFlashがありながらプリキュアベンチみたいにクソみいたFlashもある
Flash作りも技量が求められる分野だな
今でもFF14や一部のエロゲみたくマシンパワー食いまくりのソフトもあるし
256名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:51:16.67 ID:B4TELg3N0
>>154
自分の書き込みを見つけてしまった…。

1 番組の途中ですが名無しです 02/11/17 21:25 ID:lBB2eEGP
http://www.aiseikai.or.jp/

もう10年以上経つんだな。。。
257名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:51:32.21 ID:A33tkMDkO
>>108
このMIDIこんなんだったんだっけw
イントロしか記憶になかった
258名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:51:48.34 ID:zZGY934/0
15年くらい前はこんなのザラだったなw
還暦過ぎてから、VisualStudioいじるとか、この医院長すごいな
今70くらいか

http://www.aiseikai.or.jp/images/inhalt/menu-moji.gif
この画像はウケたw
259名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:51:55.45 ID:EQAeMixM0
>>253
そういや俺も、ページの隅にΠの隠しリンクを作ったなぁ。
260名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:53:33.97 ID:os8+IRYf0
さいたまさいたまさいたまが流行った頃にできた
サイタマージャンのフラッシュは今でも動かして遊ぶわ。
261名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:55:47.54 ID:f4wV/gUt0
>>154
面白いなwみんな(ワラとか使ってるじゃねえか(爆)
262名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:56:04.68 ID:JTNOpGt70
ネット接続するときのピィ-ピョロロロロって音がすげー好きだったわ。ネットやってる感がでて
263名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:58:13.48 ID:+su39KILO
>>148
イスドンwww
264名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:58:40.60 ID:fPZCDWcTP
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
265名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:59:15.67 ID:A8rKmMBJ0
15年前としては普通。

ただ、ちょっと凝り過ぎてて文字色とか、
文字スクロールとかをデザイン無視して、
ホームページ(本来的意味で)に詰め込んでるから、
変に見えるんだと思う。
266名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:59:23.78 ID:tKK4qPNT0
和塩
愛銅鑼
幸福都市
地球病
267名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:00:41.04 ID:NgmKXRpr0
病院自体もヤバいのかな
268発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:00:57.14 ID:ecPum4K80
>>244
泣ける(>_<)
269名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:01:05.99 ID:WapOYDAAO
>>262
あ〜ダイヤルアップぅー
270名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:01:20.87 ID:lSYC52nHP
懐かしくなって昔のブックマーク見てみた。
ほとんどもう無くなってたけどこいつらは残ってた。
愛生会が話題になったのと同時期2ちゃんで知った。

K.OKADA World ・トップページ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

優れた女性との間に子孫を残したい
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
271名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:02:16.61 ID:mrQhAwSN0
久しぶりに見たが、むしろ未だにリニューアルされていないことに感心した。
ところでなんで閉鎖するの?
理由が書いて無いんだけど・・・
272名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:03:12.82 ID:C/dv97ja0
>>247
SC-88専用のコードを使ってるっぽいのでSC-33相当のWindows標準音源では
意図した音にならないのじゃねーかと
GSやらXGやら昔は音一つ鳴らすのにも色々苦心したなぁ
273名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:03:32.55 ID:zp7cSXq20
「高卒は死ね」って、マミー石田だっけ?
274名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:03:48.77 ID:HIkeoLVl0
ぷりんてぃん久々に見にいったけど
最初の天然の狂気じみた香りが抜けて
まともな奴が狂人の真似事してる感じになってて興ざめ
たんなる気持ち悪いだけのサイトに成り下がったな
275名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:03:52.90 ID:P1F4myr+0
仲間
ナイトウ薬局
ttp://hm.aitai.ne.jp/~naitonet/
(株)セキュールのホームページ
ttp://www.sequle.co.jp

タヒね!!
Best Solution
ttp://www.b-solution.co.jp

過去のテンプレ見ると、ほとんどが閉鎖してたりリニューアルして格好良くなっちゃってるのな
276発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:04:06.48 ID:ecPum4K80
>>270
ネット創世記だからやっちまった感があるなwwww

いまはみんなブログだもんなあ
277名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:04:27.87 ID:8KGdehH90
>>262

キャプテンだな。
278名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:04:39.90 ID:KaOcCHg3P
>>262
貧乏人は夜11時が待ち遠しかった時代か
279名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:05:30.16 ID:lNplBOczO
そういえば、ひび割れガラスのオッサンや、
ガチ糖質のマイトレーヤとかどうしてるんだろう。
280名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:05:54.95 ID:LU4YzuXL0
>>154
76 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 02/11/17 21:37 ID:pF43d+dH
さっき39435だったのにもう39624だ。
すげーw


現在は5896010。
281名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:06:10.63 ID:bHr17Ff10
研究者でもなければ割りと早い内にインターネットに繋げた方だったと思う、
まだ、カメレオンとかトランペットとかTCP/IPって何?

検索サイトがYAHOOぐらいな時代だったな、わけわからずあちこちつないでみたら
アメリカの大学とかのサイトとかのフォルダーをめぐって行ったりするのがダンジョン探索みたいな
感じで面白かった、プロバイダはベッコアメだったな

エロを期待したけど、たどり着くまでの苦労考えたらニフティの方がまだマシだった
282発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:06:15.28 ID:ecPum4K80
>>275
ナイトウ薬局もレベル高いなwwww
283名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:07:10.68 ID:KaOcCHg3P
>>270
アクセス4億2千万人かよ、スゲエな
284名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:08:47.86 ID:obesfSxU0
何か10年くらい前の個人サイトみたいなクオリティですね
285発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:09:06.96 ID:ecPum4K80
2002年か

もう2013年だもんなあ

しってるか Back to the feature の未来は

確か2012年なんだぞwwww
286名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:09:22.71 ID:UF1OCF1E0
一階ロビーの由来の額www
説明文がいちいち面白いwww
287名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:09:49.75 ID:HIkeoLVl0
>>285
違うけどなw
288名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:09:50.26 ID:C/dv97ja0
>>281
当時は登録式だったYahooは使い勝手が悪くてあまり好きじゃなかったな…
AltaVistaとかLycos使ってた
289名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:09:56.99 ID:bHr17Ff10
>>273
マミー石田はキャラ作ってた気がする、彼はDQNっていう偉大な造語を発明した

http://www.youtube.com/watch?v=MC1PPO8ac18
290名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:10:38.63 ID:uKiGoNJ20
白血病の女の子のHPとか流行ってたな
291名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:10:53.44 ID:YX8Rhix90
VAIO松川まっちゃん
反富士銀行の会田中三郎
292名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:12:00.79 ID:obesfSxU0
俺がネットしだした頃は
魔法のiらんどでサイト作ってる子が多かった
293(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/17(金) 00:12:09.06 ID:Ql+UGwMk0
>>275
>ナイトウ薬局

(;つД⊂)め、目が〜!!!
294名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:12:20.01 ID:mrQhAwSN0
Lycosなついなw
295発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:13:01.18 ID:ecPum4K80
>>287
あれ 違ったっけ?w
296名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:14:58.46 ID:Rw2Cu69w0
ネットデビューはAOLだった
297発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:15:10.45 ID:ecPum4K80
>>292
魔法のiランド懐かしいwwww

携帯エロサイトみてたぜw

あとはスタービーチとかおしゃべり冒険島とかあったなあ
298名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:15:11.08 ID:2Pkoz8jZ0
>>281

gooがロボット検索始めるぐらいまでは、ダンジョンの中歩きまわって、
お宝探したり、宝箱の罠解除したり、隠し通路見つけたり、
秘伝書集めたりで、迷宮探索そのものだった気がする。
299名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:15:22.16 ID:+AmbVBSci
無定型かつHDD破損で失われるものだしな。
時代の変遷をなぞる立派な歴史資料だ。
300名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:15:35.50 ID:V1SVwtkD0
2002年か
その頃の2ちゃんは知らんわ
301名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:17:24.04 ID:HspZ8t8g0
あれ太陽にほえろだったのか?
なんか違った気が
302名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:18:10.94 ID:roEmamhB0
井上陽水とか有名ミュージシャンの曲を俺が作った、って主張してる人とかもいたよな
今のネットはボーダーな人間が多過ぎてあの手のキチガイが埋もれてしまってる
303名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:18:27.73 ID:0p89QJKn0
久しぶりに見たけど、作りがしょぼいとかそういうレベルじゃないな
もう時代を超越したサイト
304名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:18:42.23 ID:mrQhAwSN0
POWERTODAYにはまってたな
305名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:18:42.76 ID:ioo3pzkDP
招き猫の目が白黒点滅してるのも凝ってるなw

自分が出た田舎の中学のサイトを見てみたら、
「教師の誰かが手作りしてるんだろうなぁ」というクオリティのサイトだった
自分はネットに詳しい訳じゃないけど、自分が作った方がまだマシなのができそうなレベル
306名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:19:57.35 ID:LU4YzuXL0
307名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:20:21.33 ID:C/dv97ja0
>>298
サイトの下層を掘って画像偽装ファイルを一晩かけて回収
結合させて出来た静止画MADを見るのが楽しみだったな
あの当時デカイと思ってた60MBのファイルが今じゃ
数秒で落ちてくるのも隔世の感だな
308名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:21:03.12 ID:/QrvPi7G0
動画なんて一晩がかりだったもんな
309名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:21:15.25 ID:UF1OCF1E0
>>1には負けるが
俳優 小野寺昭さんのサイトもなかなかオツで癒される
多分ご自身が作ってらっしゃる
http://www.h3.dion.ne.jp/~a-onoder/
310名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:22:10.57 ID:mrQhAwSN0
パワートダイのあのぺタマックで恥ずかしそうにしてた娘さんは
すっかり大きくなって楽器奏者になってたのか・・・
俺も歳を取るわけだ・・・
311発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:22:43.88 ID:ecPum4K80
いや技術の進化はすげえよ

2000年あたりはまだPC 高かったし
回線も高かったはず

それがいまじゃ運がよければヤフオクで1万ちょいでPC 買えちゃうし

回線も安い

10年でこんなに進むんだなあ
312名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:23:40.53 ID:H7ZSLUsuO
>>253
文字反転したりタブ押したりソース見たり
313名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:24:49.74 ID:roEmamhB0
エロ画像のリンクだと言われクリックしたらジャイアント馬場の全身画像
当時は開いてから馬場と気が付くまでに時間が掛かった
314発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:24:55.93 ID:ecPum4K80
>>309
ここもレベル高すぎるわwwww
315名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:25:02.96 ID:XIh1EwFUI
MLとかやってたな
チャットも流行ってた
316名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:25:32.03 ID:pkseUPW50
>>311
20年ぐらい前は、HDDが1MB1万円の時代だったんだぞ
317名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:26:21.24 ID:Xekn/Ku80
どんなHPだったか忘れてたけど久しぶりに見て吹いた
318名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:27:30.65 ID:bHr17Ff10
>>311
コンピュター関連の進化はインターネット後は爆発的に進んでいる印象はあるね
タイミングよく無線LANとかリチウムイオン電池とか液晶とかフラッシュメモリとか
ハードウェアの技術も追いついてきたし
319名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:27:44.77 ID:KZWug4T20
速い回線がISDNしか無かった時代なのに、既に動画のストリーム放送局がいくつかあったなぁ。
当時の業者のサイトは今ではほとんど(全部?)消滅したけど。
320名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:28:06.32 ID:bfgS0d560
ここと阿部寛のホームページは黎明期の遺産だわ
321名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:28:43.72 ID:sIE2EaEkP
>>108
夜中に爆笑したw
外人アマチュアバンドのファイナルカウントダウンを思い出すw
322発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:28:44.76 ID:ecPum4K80
>>316
すごいwwww

pcが40万円くらいの時か
323名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:28:58.69 ID:zMEGVPO+0
97年の春からネット繋いでるが、いつから2chに来るようになったのかは不明だ
多分、99年暮れか2000年の初めだと思う

当時は99年の夏に買ったSOTECの10万くらいのを使ってたな
324名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:29:04.04 ID:6PwCU3CAI
ゴミページ!
325名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:29:11.24 ID:mrQhAwSN0
動画っていうとrealメディアだった
326名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:29:35.69 ID:z4XyePeq0
生徒に教えるため
よく参考にさせてもらっただけに残念だ・・・
327名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:29:39.13 ID:8LSbSf5W0
朝鮮系のサイトを見てるみたいだ。
328名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:29:42.89 ID:dIq+SiFCP
JASRACゆるすまじ
329名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:30:22.22 ID:KZWug4T20
>>316
パソコンもメモリ1M無くても動いてた
330名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:30:37.10 ID:hC+jjrA+0
2chのトップページに移植かな
331名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:30:38.60 ID:lclqF/Za0
このサイトとV6の森田剛の母親のスナックのサイトが当時ブームになったよね
332名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:31:08.02 ID:+MgNFmCW0
HPみてきたw
確かに哀愁を感じさせる創りだったw
333名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:31:19.63 ID:mrQhAwSN0
>>329
フロッピーの枚数がはんぱ無かった
334発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:31:38.54 ID:ecPum4K80
>>318
この急激なIT進化はUFO 技術のおかげなのよ

マジにw

この進化速度は人類が1から作ってる速度じゃない
335名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:31:46.60 ID:OFcHmYzE0
336名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:33:31.62 ID:KZWug4T20
>>333
Win3.1のインストールがフロッピー10枚ぐらいあったんだっけ?w
337名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:33:35.72 ID:roEmamhB0
エロサイトとアングラサイトがなぜかリンクされてた
アングラサイトとか言ってもただの雑談掲示板なんだが書き込む時は串刺してた
338発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:33:50.59 ID:ecPum4K80
>>323
99年で10万だったんだ

DOSV てのがでてから安くなったとは聞いてたが
339名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:02.47 ID:fO/Pgmm/0
ひらいて最初????って違和感があったのは
昔は、「太陽にほえろ」のテーマ曲がうるさいくらいに
鳴ってたんだよな。
340名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:08.24 ID:XIh1EwFUI
ハードはまだまだ動くのに
ネット環境の変化に引っ張られて
色々買ってるな
341名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:27.00 ID:OkRzCYH90
病院が潰れるので飛んできました
342名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:46.42 ID:lclqF/Za0
>>329
思い出した
http://www.fmworld.net/product/former/dp9511/dpc.html
最初のパソコンはこれだったんだよなぁ…HDDが635MBだった
343名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:50.14 ID:GgJR4psX0
久々に見てきたけどやっぱすごいなw
当時ノリノリでありったけの技術を詰め込んでいたのが目に浮かぶようだ
344名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:34:52.66 ID:AfmkD6Ef0
>>309
ファミコンのBGMみたいだな
345名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:35:10.70 ID:+eo+8MXR0
絶望の世界も、これと似たような時期に見てた記憶が・・・
UOにもはまってた時期だったか・・・
Win98・・・テレホ・・・そんな感じだっけか?
346名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:35:38.57 ID:pkseUPW50
>>336
名前忘れたけど、エロゲで50枚越えがあったな
347名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:35:47.91 ID:iO7tp+2L0
ぷりんてぃんとかあったなあ
348名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:36:16.18 ID:bfgS0d560
>>309
カーペンターズのなんだっけ・・・
349名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:36:21.98 ID:viU4ix5Y0
ブームは知らんかったが確かにこの作りは懐かしいな
350名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:37:14.36 ID:pHp2jOsM0
フラッシュ動画全盛の頃か
くだらねーけど楽しかったなあ(お礼は三行)
351名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:37:22.59 ID:PGtji8/l0
当時、携帯でネットやってる奴多くて
「パケ死」なんて言葉も流行ってた
352名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:37:24.03 ID:NHMUmFMl0
このサイト作った院長は慶應医
353名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:37:47.64 ID:GgJR4psX0
今もうっすら覚えているのが
トップページからのリンクでチャットルームみたいなのがあって
そのチャットの内容が段々不穏な感じになっていって
それと同時にトップページも不気味に変化していくというサイト
ああいう気味の悪いサイトが流行ってたっけなー
354発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:38:45.24 ID:ecPum4K80
>>342
22〜28万は高いなあ

高速CPUの採用
CPUにPentium(90MHz)を採用しています
355名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:39:18.89 ID:v5FKgJbJ0
懐かしいwww
356名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:39:51.09 ID:GwWML9iM0
逝ってよし
オマエモナ!
357名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:40:38.85 ID:v5FKgJbJ0
見てきたら本当に昔のままだなw
あの不気味な招き猫も健在だったわ
358名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:41:00.81 ID:aQ58/VOD0
おかしな薬打たれそう
359名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:41:36.52 ID:mrQhAwSN0
>>337
昔は串刺すの普通だったなあ・・・・
360発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:41:43.73 ID:ecPum4K80
Pc 値段の高さや
回線のめんどくささで
2chは高学歴 高所得は結構いたんだよなあ

北米院とかいたなあ
361名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:06.11 ID:GgYi8438O
見てみた
全ページのtitle(ブラウザの上部に表示される。)が「TOP_PAGE」なんだが、
362名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:10.85 ID:GjkCU+d20
無茶苦茶なペースでカウンター上昇中www
363名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:23.35 ID:hJeN2K5D0
364名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:30.02 ID:X4/Nwv7d0!
>>235
テレホマンを見に来た
365名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:54.79 ID:yLr/Ba5G0
ウィルスにかかる奴や遠隔操作されて本気で怒ってる奴が馬鹿にされる時代だな
裾野広げ過ぎてネットの知的レベルは完全に退化してしまった
366名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:42:56.18 ID:C/dv97ja0
>>338
99年当時に10万で買ったPCは333MHzでメモリ128MB、HDD4GBでした
パワーが全然足りなかったから半年で500MHz、512MB、20GBにしたっけ
367名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:43:05.89 ID:/QrvPi7G0
>>353
こ〜こはど〜この箱庭じゃ?かな?
まだあるよ
368名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:43:27.40 ID:/xhR2QVY0
キリ番とかマーキーとか懐かしいなw
369名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:43:53.99 ID:r++ZWD5Q0
やばい
懐かしすぎる
370名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:44:38.68 ID:pkseUPW50
371名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:44:39.65 ID:hJeN2K5D0
372名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:44:43.04 ID:mrQhAwSN0
うおー、
闇の医療相談室まだ残ってた
デス見沢なつい

http://www.dango.ne.jp/nofuture/judgement.html
373名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:46:08.21 ID:hLE9eYJv0
音がないのが寂しいな
374名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:46:13.20 ID:C/dv97ja0
>>360
自分が間違ってたらウンコ食うとか言ってたクセに逃亡しやがった北米院か…
あいつに運子食わせる約束を果たしてない…おい出てきやがれw
375発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:46:34.90 ID:ecPum4K80
>>366
でもその頃でHDD 20GB もあるんだね〜
秋葉に赤いバンダナ巻いた人が多かったなあ
376名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:46:35.64 ID:G1qnoLIJ0
懐かしいw
377名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:47:11.67 ID:1HvPPQMd0
電話回線でネットしてたときから知ってた。そのときはかなり2chで有名だったよ。
なつかしいな。微妙に音程のずれたMIDIがおもしろかった。
378名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:47:21.79 ID:V0UEidISP
こりゃ芸術としての構成要素を全て含んどるな
379名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:48:27.76 ID:ioo3pzkDP
>>235テレホマン懐かしいw
11時がら回線が重くなるんだよねw
380名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:49:04.75 ID:DAdtvvHg0
ジャイアンにほえろ!
381名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:50:30.11 ID:PO6XZnaE0
ページ開いたらブラウザが強制終了したんだけど…ウイルスかよこのHPはwwwww
しかし相変わらずすげーよなこれ
厨二病テンプレのようなHPだ
サイト製作者に対するやってはいけないHPの作り方の例として非常に役立つんじゃないか?
382名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:51:26.93 ID:KZWug4T20
>>342
うちはこれ
http://www.pc-9800.net/db_98/db9801d_index.htm

メモリ1M無かったと思ってたが標準で1.6Mだなw
最初のメモリチェックがKB表示だったから、勘違いしたか。
383名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:52:00.63 ID:9ijLJo7V0
>>1
なんだってええええええええええええええ
384名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:52:20.85 ID:8FsUevJ/O
豊崎愛生関連かとオモタ(´・ω・`)
385名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:52:27.32 ID:Fm3pC1ezP
>>1
>無許可使用だったためJASRACの警告を受けて2005年頃に停止
空気読めよカスが >JASRAC
386名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:52:56.82 ID:hJeN2K5D0
ポエ山のページ死んでてワロタ
387名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:53:11.16 ID:S+5AQ8zU0
388名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:54:36.75 ID:ioo3pzkDP
昔はサイト制作のお約束として
「トップページに重いGIFアニメやBGMをつけてはだめ。
トップページが重いサイトには人が来なくなるから」と言われてたけど
今はそんな事を気にする必要はなくなったね
それを思うと2ちゃんはどんなロースペックのPCでもできる良心的なサイトだな
389名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:54:52.31 ID:hJeN2K5D0
阿部寛のページ 内容は新しいのにそのままかよ
390南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/17(金) 00:54:59.64 ID:fU5jC/Fy0
はは、ここで出産したわ。患者はお客様ですという
実にわかりやすい経営方針で良かったが、
男性に気を使ったシステムになってないので
パパは差別感、疎外感を味わうことになる。qqqqq
391名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:55:22.49 ID:KZWug4T20
>>382
URL違ったw
http://www.pc-9800.net/db_98/data/pc-9801fx.htm

5インチフロッピーで内蔵HDDは無かった。
N88-BASICもできたんぜ!
392名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:55:46.37 ID:SiqQURVM0
ウェルコネか
懐かしいなw
393名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:55:55.66 ID:9ijLJo7V0
>>111
おおこれこれ、超名作フラッシュ
PC変えてブクマ行方不明になってたんだわサンクス
394名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:56:12.54 ID:uOAkyJfz0
病院なのに招き猫で「心から歓迎」って駄目だろw
395発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 00:56:22.98 ID:ecPum4K80
>>390
南米院は根っからのネラーなんだなあww まさかこの病院を選ぶとはw
396名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:57:09.87 ID:jSOebjVJ0
>>108
やめて〜〜〜〜!!!!!!!夜中に涙と鼻水が出まくりだわっ




笑いすぎてwwww
397名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:57:29.35 ID:1+twDpFX0
遺産っていうか廃墟として保全スべきだろ。

英語名は Ruins of Ainama Clinic.
398名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:58:06.81 ID:IBbJFfB/0
おぎゃー献金
それいけどんどん
399南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/17(金) 00:58:09.77 ID:fU5jC/Fy0
>>395
嫁になんで此処なのかと訝しがられたけどなw
400名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:59:43.27 ID:GgJR4psX0
>>367>>371
そうそうこれだわTHX
まだあったのかー
当時はネット初めて間もなかったからヒイイってなったww
401発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/17(金) 01:00:55.92 ID:ecPum4K80
>>399
今の時代だったら是非ブログに体験記書いてもらいたかったよ〜w
402名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:00:59.97 ID:D0h9Dcf+0
>>266
懐かしいな。
無料ホームページサービスが雨後の竹の子のように出てきて、速攻で倉庫に使われていたね。
Iriaや「えここ」も懐かしい。
403南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/17(金) 01:01:32.58 ID:fU5jC/Fy0
この時代は○○のぽ★め★ぱ★げ
とかチカチカさせて無駄にでかい音の
MIDI音源なんだよなqqqqq
404名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:01:39.04 ID:9ijLJo7V0
>>108
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
405名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:03:55.94 ID:kry3bt7sO
>>7
× JASRAC
○ KASRAC
406名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:05:02.35 ID:HIkeoLVl0
画像一枚開くのに時間がかかる時代だったら
こんなページでも開くの一苦労だよな
基本テレホタイムにネットだったが、それ以外の時間は接続時間節約の為に
ページ読み込んで回線を切ってサイト読んで、また繋げて…の繰り返しだったわw
407名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:05:34.84 ID:AUCI6PUc0
太陽にほえろがないと面白さ半減だな
408名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:05:38.89 ID:Tz82bYD10
>>1
昔のエロサイト思い出したw
409名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:06:26.69 ID:lclqF/Za0
>>370
おぉ!そういえばネットする前のパソコンこれだった
そういえば98よりも前に2台位、親に買ってもらった記憶が…内蔵ハードディスクとか無いものとかあった時代だよねw

ペラペラフロッピーでリグラスとかハイドライドUとかブラックオニキスとか小学生の時やってた(80年代前半)
ウイングマンとかもあったなぁ…なんか昔を思い出させてくれる愛生会。良いページだった。それにしてもカスラックの目の付け所は恐ろしい。
410名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:06:26.63 ID:2Pkoz8jZ0
>>381

ホームページにJava使ってるけど、Javaに重大なセキュリティの穴が見つかったから、
セキュリティソフトが反応してるんじゃないの?
411名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:07:21.75 ID:CJrvmt2W0
>>108 話は聞いたよwww
412名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:07:53.47 ID:8jGwRED80
ゆとりや平成生まれにはわからないだろうけど
2ch黎明期から全盛期はほんとすごかったなあ

最初は2chが怖いというイメージが強かったらしく
ほんと玄人しかいなかった

今と違って書き込みにもあるていどの品があったし
感情曝け出してカキコするアホは少なかった

個人的に何よりよかったのは
バブル経済のごとく、次々と人が増えていくのを見るのがほんと楽しかった
バブル世代ではないけど、バブルの勢いってこういうのなんだなって思ったわ

平成生まれにはかわいそうだけど
2chであの感じを味わうことは未来永劫ないんだよね

そういった時代を経験できた俺は超重宝したわ
うらやましいだろうけど、もうああいう雰囲気を味わうことは出来ないんだよねw
413名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:09:52.21 ID:Tz82bYD10
>>111
やべええええ

何回も見てしまうwww
414名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:10:17.33 ID:m42bgMgw0
アクセス数が凄い!
415名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:11:00.14 ID:G1qnoLIJ0
>>403
ほめぱげで思い出したが
うえのはるきはツイッターになっててビックリしたわ
416名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:11:49.04 ID:/QrvPi7G0
偽装ファイルとかあったよな
417名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:13:23.19 ID:qb4fH9U40
>>270
vix作った人とは別人?
418名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:14:17.08 ID:SiqQURVM0
>>412
東京にんじん、みんしゅ、ゆきねこがコテだった頃?
未だ、この板もなく、ニュース議論板だったけか、レスも1000位上できたし、
誰でもスレを建てることが出来た頃。

ネオ麦なんて10000レス超えたんじゃなかったか?
個人的に印象深いのが、足立区女子大生強殺(正確な名前忘れた)
別名、ガイシュツスレとも呼ばれてたスレで、たまたまオレが、キシュツじゃないの?と2で指摘たら、
ほぼ同時に、3も同じことを書いてて、3から気が合うな、結婚しようか?と言われたのが
同じ事を連続して書いたら、ケコーンとかに発展。
 
419名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:14:54.31 ID:3jOd6Bdh0!
>>412
なんか一時期は祭りになる度にそんな感じのコピペが貼られてたなw
420名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:15:30.68 ID:H7ZSLUsuO
>>406
接続時間と料金を表示するソフト入れて、冷や冷やしながら眺めてた
421名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:15:31.58 ID:L63WJl9X0
カスラックはこんなことまで口挟むのか。

どーにかならんかなカスラック
422名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:16:36.43 ID:8jGwRED80
おまえらの好きな時代の
古き良き時代のホームページってこんなかんじだよねw

桜玉吉の相棒
ちょりそのぶのHP
ttp://www.makinonaruto.com/
423名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:16:46.23 ID:9ijLJo7V0
>>309
小野寺さんがシーケンサで作った太陽にほえろとかあるんだが
音が出ない(´・ω・`)
424名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:16:54.73 ID:e5TEeMDC0
病院自体はまともなんだっけか
425名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:18:11.93 ID:HIkeoLVl0
>>422
そのサイトデザインはむしろ>>1の時代の個人サイトとしては
凄く洗練されたお洒落なデザインだと思うけどw
426名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:19:15.40 ID:OOGDoWvU0
>>424
姉がここで出産したが、建物も新しく清潔な感じだったよ。
427名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:21:17.34 ID:JK0Yibm40!
>>1
初めて見たけど糞ワラタ
428名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:21:21.53 ID:HIkeoLVl0
>>420
掲示板はとにかく読み込み出来るだけ読み込ませて
速攻で回線切ってゆっくり読んでたわw
429名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:22:09.16 ID:mrQhAwSN0
インターQ使ってた
430(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/17(金) 01:22:39.19 ID:Ql+UGwMk0
>>111
(;つД⊂)うおおお、め、目があああああ!!!

   。 。ポーン!
   / /
(: Д )

    パーン!
  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *

(: Д )
431名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:23:12.41 ID:0l79rl4cT
当時のHPはHPビルダーで作られてたからどれも同じようなデザインだったのさ
432名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:23:36.00 ID:9ijLJo7V0
>>419
【html化されたこのスレを読んでいるお前へ】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」
とか言われてホイホイとこのhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
433名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:23:59.17 ID:X1tGEAyb0
>>111
わーなつかしい、俺がフラッシュは色々漁ってたけど2chは全然興味なかった時期だw
さいたまとか意味わからんかったのを覚えてるw
434名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:24:01.28 ID:WfsOvwLaP
うわーはじめてみたw
これすごい、目がちかちかするぅー
435名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:24:25.17 ID:2+1Isa+m0
サザヴェさんとか面白いフラッシュの全盛時代だったな
436名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:24:49.39 ID:09vtUnqj0
いかにもアングラ
これぞインターネットって感じ
437名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:25:12.10 ID:WSMQLxX00
やっぱりBGM付きバージョンでないとな
http://web.archive.org/web/20040701005411/http://www.aiseikai.or.jp/
438名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:25:47.39 ID:/QrvPi7G0
>>428
それやった、めっちゃ懐かしい。
思い出した。
439(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/17(金) 01:26:10.46 ID:Ql+UGwMk0
>>406
(: ゚Д゚)ふた月でネット代50,000円近く逝ったときある
海外のエッチなサイト見てて、しかも外国からメールまで届くようになった
440名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:26:48.78 ID:9ijLJo7V0
>>423
すまんMediaPlayer許可したら普通に聴けたわ
>>108聴いた後だと超上手く聞こえる
441名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:26:57.12 ID:ioo3pzkDP
>>428ネット接続したら、見たいページだけを急いで全部別画面で開いて、
接続を切ってから読むんだよね
ある時、ネット接続料が月4〜5万くらいになってしまったらしく
親から怒られたな
442名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:27:47.40 ID:0l79rl4cT
>>439
ダイヤルQ2に引っかかったんでしょ
443名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:28:31.82 ID:DDFVvIYz0
★日本の三代フラッシュ

『中村屋フラッシュ』

『真実はどこにフラッシュ』

『愛生会病院フラッシュ』
444名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:29:39.45 ID:amErqerVP
>>437
カスラックの横槍で音がでなくなって本当にがっかりしたよね。
445名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:29:55.30 ID:HIkeoLVl0
そういや思い出したけどその昔5MB程度のファイルをダウンロードするのに20分くらいかかってたなw
いまなんて一瞬なのになw
446名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:30:26.11 ID:SiqQURVM0
パソコン通信の頃、niftyserveからcompuserveへ繋ぐと、電話代とか凄かったなw
447名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:30:45.04 ID:8jGwRED80
昔は1MBのファイルを落とすのに一日がかりだったなあ
今の世代はダイヤルアップ接続すらもしらないんだろうね
テレホーダイはもちろんあれかからISDNになったときは感動だったわ

ツーツーピピーゴロゴロというアクセスがなくなっているすげー!
23時以降をまたなくていいのかよ感動!って感じで

日中はオンライン、オフラインを頻繁に切り返してやりこんでいた
草の根ネット時代がなつい

ある意味ネット創世記からHPを作ったりフラッシュあげたりする
そのエネルギーって今の比じゃなくいぐらいすごいことだったよね
その次代のその環境でアップするって限りなく選ばれたことだもんな
448(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/17(金) 01:31:44.58 ID:Ql+UGwMk0
>>442
(: ゚Д゚)いや、無料接続10時間(一ヶ月)使ったら、あとは1分10円だった
パンドラ・ピークスとかサリナ・リーとかのヌード画像が気になって
無料使い切ってもひたすら接続しまくってた
449名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:33:12.77 ID:9ijLJo7V0
ここなら見つかるかな?
半島でロケットエレベーター事件があったときに
ニダーでフラッシュ作った人がいるんだが
誰か持ってないかなーもう一度見たい
450名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:33:13.48 ID:Grm68gaH0
>>406
懐かしいw
自分もやってたw
451名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:33:28.14 ID:HIkeoLVl0
>>438
>>441

そうそう。掲示板に書き込むときも文字打ってる間はオフラインw
メール書く時も書いてる間はオフラインw
基本オフラインで必要なときだけネットに繋ぐ感じだったな。
その当時からすれば今の常時接続の状態は、部屋のエアコンつけっぱなしにして旅行に行くくらいの感覚w
452名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:36:04.52 ID:+5+fD+YxP
>>108
あかん、何回聞いても音程ずっこける前後で精神が崩壊してしまう。
453名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:37:35.65 ID:SiqQURVM0
ダイヤルアップの音って
ピーーーー ガラガラ ビーン ビーン ザァーーーー だった。
接続までやったら永かったw テレホタイムになると、奪い合いになりなかなか接続できんし。。。
454名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:38:44.73 ID:E0l+bjS90
>>108
腹いてえわwwwww
455名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:39:42.89 ID:D0h9Dcf+0
>>452
>>437では音程のズレはあまり感じないよ。
ブラウザの関係でおかしくなる時もあったということかと。
456名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:41:47.02 ID:+5+fD+YxP
中年プログラマが自分の生活をwebカメラで公開してて、2ちゃんでも
話題になってた人どうなったのかな。
確かそのあと入院してたよね。
457名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:43:24.52 ID:cYSyc0ClO
当時は高校生で、親に「電話使うから切って!」ってよく言われてた(笑)
458(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/17(金) 01:43:38.34 ID:Ql+UGwMk0
(: ゚Д゚)スマン。サリナ・リーじゃなくて、サレナ・リーだった
459名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:43:38.83 ID:hpd+LEMS0
まるでベトナムとかミャンマーのお寺みたい。
460名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:43:56.34 ID:rJ+biusWO
>>108
もうだめ
笑い過ぎてw
461名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:49:02.29 ID:TV39TbNG0
>>1
ははは。これは保存してくれ。
462名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:49:15.38 ID:1xHE57WVO
>>169
ウチ現役だよんw
大事にしてるで
463名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:50:06.59 ID:Dqstf4V90
464名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:50:07.04 ID:cYSyc0ClO
>>108
その音楽とページのチカチカが絶妙にマッチしてて、当時思い出し笑いに苦労したわ…
465名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:51:47.71 ID:HIkeoLVl0
>>441
> ネット接続したら、見たいページだけを急いで全部別画面で開いて、
> 接続を切ってから読むんだよね

これ読んで今ふいに思い出したんだけど、ページを欲張ってたくさん開くもんだからIEのウィンドウが常に大量に開いてて
何とかならんかなと思ってた頃に初めてタブブラウザって物を知って、使って滅茶苦茶感動した記憶が蘇ったw
今でもタブブラウザって便利だけど、ダイヤルアップ時代は今とはまた別の意味で便利だったな
初めて使ったタブブラウザは雑誌についてたBugBrowserってやつだけど、ググってみたらつい最近まで開発続いてたみたいで驚いたw
466名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:52:08.09 ID:bEzOotU7O
BGM流れるページは基本うざい
467名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:05:49.44 ID:ynvB5QVW0
どう見てもエロサイト
468名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:14:25.21 ID:0Plut9aE0
http://www.aiseikai.or.jp/
変ってだけで大層に言うほど面白くはないよ 冷静になってみ
469名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:16:19.56 ID:kgJnjSZb0
昔は背景が黒に文字は蛍光色ってサイトが多かったんだよ
エロとか関係なく
470名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:22:41.99 ID:fs38UKVg0
ぷりんてぃんのサイトは企業が絡んで無駄に900%ぐらいにパワーアップしてる
471名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:35:33.24 ID:MItkJwst0
>>1
うわっ
このピカピカエフェクト見て気持ち悪くなったわ

病院行ってくる
472名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:37:12.48 ID:t2LUpxiaP
Windows98が出て、本格的パソコン普及期に入ってからまだ15年
CPUは500倍
メモリーは1000倍
通信速度は4000倍
HDDの容量は6000倍だ

CPUだけ進歩が遅いな
473名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:40:01.57 ID:ZF9fir7u0
>>108
糞笑ったw
誰かミラー作っといて
474名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:43:43.63 ID:AjRxvIMj0
何だっけってググったらこれかw懐かしいなw
今こういうエロサイトって無くなったよなw
475名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:46:02.85 ID:HM2F90UA0
動画やらは人気だったのは消えてもまた再うpするやつが現れるもんだが
サイトとかでそういうのは聞いた事がないな
おもろいサイトも消えたらそれっきりってなんかもったいない気がするな
476名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:51:38.17 ID:vaUqr+kqO
>>108
おかしいな
もっとファミコンぽい音だった気すんだけど
477名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:52:38.76 ID:rPZnCCMA0
10年くらい2ちゃんやってるが知らんぞ
478名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:52:43.70 ID:t2LUpxiaP
>>475
全情報ダウンロードが非常に面倒だからね
そうのてのソフトもあるけれど
479名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:53:36.31 ID:ZdtOew/I0
昔のエロゲはフロッピー10枚とかあったな。
HDDなんて当然無い。
480名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:53:53.68 ID:KwquCJvx0
発作が出そうなHPだ
481名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:54:46.55 ID:IgEifDmi0
え、まだあったのかい
482名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:58:02.79 ID:uOAkyJfz0
>>475
文化史とか研究してる人かなんかが
後の世では貴重な資料になるから、何とか保存できないかみたいな話をしてたな
483名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:59:54.33 ID:i2rRADmd0
ネオ麦茶事件からおるがこんなサイトがブームなんて初耳
484名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:59:55.14 ID:ZdtOew/I0
>>272
んな事はなくね?
フルートが尺八になったり、せいぜいその程度だろう
メロディーラインの音だけ音程が(たまに合ってる音もある)おかしいってのは、
ちょっと考えられないけど。
485名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:00:03.67 ID:2umRB6JwO
>>1
このサイトのレイアウトって
当時はもっとこう…やばい系な
メンヘラ的カテゴリとして不気味とか言われてたなw
いまじゃ昭和的とかヒーリングちっくなイメージに昇格したのかw
486名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:05:05.90 ID:joz1npVtO
>>477
ウイスキーならまだ寝てるくらいの若造
487名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:07:32.49 ID:ZdtOew/I0
危険なHP診断

・ページタイトルがTop Pageや無題ドキュメント
・光る
・原色系10色以上
・スクロールテキスト多用
・カウンターが目立つ位置
・アニメーションGIFが2個以上
・横書きの中に縦書きが存在
・フラッシュでもないのにBGM
・マウスカーソルを変えたがる
・スクロール追跡のレイヤーをとにかく置きたがる
488名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:07:36.68 ID:cfNWrHVxP
もう目があのチカチカについていけなくなってきた
老眼出てきたから辛いわw
489名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:12:13.60 ID:UikyAu4D0
初めて見たが、パチ屋じゃねーのかこれww
490名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:17:34.86 ID:SpsuQDxUO
これは凄いwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:18:54.61 ID:1sLW6WmC0
>>42
!!!!
あいつ今頃なにしてるんだろw
案外普通に結婚してたりしてな
492名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:25:11.39 ID:iMMXYga00
ああ懐かしい
招き猫と「おぎゃあ献金」見て思い出したわw
493名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:25:22.47 ID:Tz82bYD10
>>154
過去ログ古くて見れないw
494名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:28:52.16 ID:LipIIouv0
沢口靖子のファンが作ったやつ
女人浄界とかいうのもあった
495名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:33:47.14 ID:x+gaNs+n0
デザイン系とか病院スレで見たな
まだ残ってるのがすごい
496名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:38:48.68 ID:800fUXB70
こんなHP作って、働きたいと思える人いんの?
497名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:41:23.40 ID:awMBU1lO0
次男、ドンだけ遊び人なんだよ
売名だろ
498名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:43:12.57 ID:t2LUpxiaP
>>482
北海道に巨大サーバーでも作って
ネットの全ログを保管したりしないかな
499名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:46:04.03 ID:7CpLkqyW0
>>472
光ディスク
CD (1982年登場) 640MB
BDXL 128GB

光ディスクは登場時には破格の大容量だったのに、現在はHDDに大差で抜きさられたな
500名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:47:05.13 ID:Tz82bYD10
>>371
なんだよこれwwwww
501 ◆UMAAgzjryk :2013/05/17(金) 03:47:08.51 ID:nE01paAE0
懐かしい
502名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:51:13.06 ID:SfVDunEg0
黒龍会の黒龍さん、元気ィ〜?
ネットヤクザの妻の○さん元気ィ〜?
503名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:55:09.02 ID:tfqglkLN0
>>455
ピッチベンドがちゃんと読み込まれてないんだろうな。
>>108の音程で入力→ピッチベンドで目標の音程へ→ピッチベンドだけ反映されない
で、こんなことになりそう。
504名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:56:11.50 ID:BU1sfjz4O
桃太郎市のウェブも負けてない
505名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 03:56:34.94 ID:Tz82bYD10
>>1
このチカチカが懐かしくて
10年ぶりくらいに地元の風俗サイト見てきたw

リニューアルされてたけど掲示板に今も書き込みあるな
童貞喪失するのにお世話になったw
506名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 04:09:27.22 ID:zU4K3tc40
>>17
字がでけえよw
507名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 04:10:45.55 ID:3EbGaamm0
楽天もこれと大差ないわ
508名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 04:33:51.55 ID:t2LUpxiaP
>>499
昔は容量単価が圧倒的に光ディスクの方が安かったので
大量にデータ保存したのがあるんだよなぁ
HDDへ移行しないとそのうち読めなくなるのに
なかなか移行が進まない(というかやる気が起きない)

光ディスクは200倍かぁ進化微妙だな
かなる増えては居るのだけど他のと比べると
509名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:06:54.29 ID:oXkp8/yB0
どう見ても病院のサイトとは思えない悪趣味が良かったんだけど。。。
無くなるのか まねきねことか居たりして
510名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:13:05.46 ID:YiLkeGam0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
511名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:20:37.65 ID:g1dA+x8K0
>>1
最初見たとき吹いたなwww懐かしい
512名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:22:49.59 ID:g1dA+x8K0
>『2ちゃんねる』で有名になった頃はトップページを開くとテレビドラマ『太陽にほえろ』のテーマソングが
>MIDIで演奏されるようになっていましたが、


知らなかったwww楽しさ5割増しだなwww
513名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:24:11.52 ID:DCF4XdN10
>>6
hmtで保存すりゃいいんじゃ
514名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:31:22.24 ID:o8i5pkL10
今はもうこういうサイト死滅してんの?
つーかこれ病院?w
515名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:34:09.18 ID:DCF4XdN10
阿部寛の公式サイトが凄かった
516名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 05:53:44.96 ID:FAtGavNB0
保存しないの?
517名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:03:26.30 ID:WGWgn2bW0
別にブームになってないし、一部の馬鹿が騒いでただけじゃん
2chでブームになったとか勝手に主語大きくしなくていいよ
518名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:16:02.23 ID:CiKgB7so0
初めて知ったがこれは文化遺産だから国が金を出して保存すべき
519名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:17:52.62 ID:Vvyw1hAk0
みんなでおぎゃあ献金しないといけない
520名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:19:53.06 ID:qqeKver4O
2ちゃんねるアーカイブズ入り。
521名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:29:37.22 ID:RKLg3S5U0
目が点滅するまねきねこワロタ。
つか、病院サイトにまねきねこってw
522名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:32:34.03 ID:Q/QUmISR0
2000年頃の厨房サイトとか、こんな作りのが多かったな。
523名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:34:40.24 ID:6ZdeRRZK0
インターネット初心の頃、PLAYBOYやPENTHOUSEの無修正見に行ったとか正直w
524名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:35:46.47 ID:YnR6rzFfP
厨房の頃つくったサイトはもうちょいスタイリッシュだったわ
黒を基調としたwスタイリッシュなBMSwwwサイトwwwだったw
なついなぁ
525名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 06:48:33.88 ID:6ZdeRRZK0
キリ番踏んだ方は必ず申請してください。
来てくれた人のサイトに挨拶に行ったり、
ネットマナーを守りましょうとか気を遣った。
526名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:04:16.08 ID:ZP4nYzSl0
>>525
ネチケットって言葉は荒れないでほしかった
どこもかしこも2ch感覚で罵詈雑言書く奴が多すぎる
527名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:22:41.95 ID:cKykzHXv0
>>514
見ねーなぁエロサイトでももう少しおとなしいくらいだ
528名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:34:53.34 ID:LnN1QCN3P
ワロ。
やばい。これ。
笑う。
チカチカすぎ。
529名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:40:52.06 ID:8SNzKGeX0
胸が痛くなってきた
HPで患者を作る作戦か
530名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:45:48.46 ID:K9fjhYJt0
初代のサイトなんか、ポケモンショックになりそうだな
531名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:52:25.56 ID:ljiUPrzw0
昔はこういうアングラページがよくあったよ
帝京BBSとかってまだあるんだろうか
532名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:59:15.13 ID:C9epA/SPO
嬢ちゃんとか。
おとーさんも亡くなったのは本当にびっくりした。
533名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:59:44.48 ID:1MmrLxzcO
病院の写真がお化け屋敷のようだ(笑)
初期のビルダーで作ったようなデザインが懐かしい
534名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:01:54.80 ID:cKykzHXv0
まだあるんだろうかで思い出したんだが
色んなブスを集め画像を「ブスよどうしてなんちゃらかんちゃら〜」て歌に乗せて流してたの誰か知らない?
探すんだが見つからない
535名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:02:26.01 ID:j+Rhyfza0
ウエルコネがああああああああああああああ
536名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:03:31.73 ID:oivDzlSX0
なんとなくダム板に飛ばされるかな?と思いました
537名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:05:08.12 ID:RVtLMdUxT
昔は家のダイアルアップが遅かったから大学のPCでネットやってたなあ

つーかアナログモデムとISDNで大して速度変わらないのに家にISDN引いちゃったりして
今考えると学生なのにえらい無駄遣いしてしまった
538名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:07:37.67 ID:wEoxxuaUO
初めて見つかった当時はBGMの太陽にほえろ!のテーマがたまに半音ずれたりしてたんだっけ。
あれには笑わせてもらった。
消えるのはおしいな。
539名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:15:04.59 ID:yNXS1mLd0
>>108
俺のカラオケだwwwwww
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 08:17:07.33 ID:12LFN2V8O
>>28
恐らく新バージョンはWebデザイン会社が作成したハイセンスなものになってしまうのだろう
素人(院長?)が独学で一生懸命に作ってみました感が良かったんだよね…
俺のガラケーだとフラッシュが重過ぎて完全に止まっちゃうから
って言うか、普通病院のWebサイトなんかはテキスト中心でガラケーでもちゃんと表示できるくらいじゃないとダメだろ…
541名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:17:15.45 ID:pJM5Sw8v0
クソJASRAC
542名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:18:48.85 ID:bh6KvnLS0
こういうの懐かしいなw
543名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:18:54.64 ID:9iUh7SCYP
俺も、昔は、Javaでアニメーション組んだりしてたなー
544はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/17(金) 08:29:13.34 ID:31wIEui40 BE:673571827-2BP(3457)
>>108
プログレバンドによるカヴァーですかw
545名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:34:41.28 ID:r/fJrHib0
ブログやSNSの前の無料ホームページの頃は
タグいじるのが楽しいらしくどこもチカチカしてたな
こういうのは文化として保存しておいてほしい
546名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:39:49.08 ID:bFH9CJX7P
音程がちがってもJASRACの警告受けるのか。
547名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:42:31.36 ID:zdzOKsIY0
>>546
一応音程が合ってるところもあるし(震え声)
548名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:44:55.49 ID:yNXS1mLd0
俺はコレが好き
http://akiwana.web.fc2.com/kuma/higumagiken.htm

ヒグマ人身事件の記録

普通に勉強になるお
549名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:47:11.46 ID:808Iwi4N0
懐かしい。
ってか大真面目に昔のサイトってこんな感じの多かったよなww
550名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:47:48.48 ID:s4+dJ3vhP
あの頃の2ちゃんは楽しかったなあ
551名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:53:13.99 ID:ze9E8mLwP
>>108
涙と目脂が一緒に噴き出たのは人生ではじめてだよw w w w
552名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:55:17.66 ID:O4Dfwn560
>>30
ジャガーさん知らないのか。きちんとした方だよ。
超絶まじめな実業家だから。
553名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:00:51.66 ID:i/GHv3d60
おい>>1のリンク行ったら画面がフリーズしたぞwww
554名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:09:08.52 ID:bFH9CJX7P
リクルートのページにいる浮世絵と猫はなんだろう。
555名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:12:21.71 ID:+ohSkV5D0
>>540
昔は結構名の知れた企業でも社員の誰かがホームページビルダーでこしらえたようなHPが
多かったんだよなあ。某集塵機メーカーなんてHPのトップに自社の倉庫に住み着いた野良猫の
画像を置いてたし。
556名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:23:44.33 ID:YABIFE5j0
>>1
Java警告半端ネー!ww
557名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:29:22.26 ID:O4Dfwn560
>>279
ひび割れガラスのページはまだあるはず。
数ヶ月前にたまたま検索してる最中にヒットした。
558名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:32:38.54 ID:RVtLMdUxT
今は回線自体が速くなったからサーバのレスポンスの悪さがかえって目立つ時代になった
変な2chまとめサイトだと開くのに十数秒かかったりする
559名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:33:30.94 ID:O4Dfwn560
>>338
dos vはもっと前だろさらに10年弱前だ。
TP220はwin3.1とか入れないでDOS/V5で使ってた。

ちょっと前まで。
560名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:44:16.21 ID:z+56woGtT
ふーん
561名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:51:20.61 ID:V80rFfoV0!
うえるこね〜
562名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:54:36.83 ID:/oJpuryq0
目がまわったじゃねえかw きもちわるい
563名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:05:45.56 ID:br2HcLwaO BE:732016073-2BP(555)
>>1おぎゃあ献金w
564名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:08:40.89 ID:ev6gLxvT0
(^p^)おぎゃあ
565名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:09:18.42 ID:s4+dJ3vhP
これとJOY祭は最高だったわw
566名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:16:52.67 ID:vZoWP1zuP
やれることが多くなるほど画一化していくという。
少ないといろいろやってみようと思うけど、
多くなるとテンプレ使ってしまうんだよな。
567名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:19:51.47 ID:DlKDBZBFO
2002年の頃はメインはヤフー掲示板で
2ちゃん=アンダーグラウンドって
イメージだったんで、極々稀に閲覧するぐらいだったわw
568名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:23:04.00 ID:lgpITyjLP
ノートンが反応したぞ
なんなんだこれは
569名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:25:45.88 ID:GkuHeyPB0
>>48
気分が悪くなってきた・・・
570名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:31:21.06 ID:Cx/XtENB0
なんか懐かしさのあまり胸がキュンとなる。
571名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:43:44.95 ID:oSqwdbds0
うえるこね!
572名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:45:22.61 ID:6SYty9hu0
こんなとこにもカスラックか
573名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:46:03.32 ID:0EZvXDf60
>>108

なんでこれで貸すラックが出しゃばって来るのww
正直全然別なナニかになってるwwww転調とかそんなちゃちなレベルじゃない
574名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:48:55.94 ID:6SYty9hu0
アクセスカウンター何周もしてるんだろうなこれ
575名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:51:12.22 ID:6spopZC60
テレホーダイ
576名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:55:24.08 ID:fj7xdScrP
iPhoneで見たら、画像の切り替えが早過ぎてワロタ
577名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:59:13.32 ID:psrxmD9aT
へー
578名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:10:31.85 ID:EBL3Ve8/P
見に行ったら怖かったのでそっと閉じました
579名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:14:30.53 ID:BDE9jXlgO
これは永久保存されるべき人類の遺産
580名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:17:55.18 ID:HR0OfkaD0
いきなり目玉の光る招き猫と「子宮内の赤ちゃん…」が目に飛び込んで恐懼した・・
581名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:19:58.10 ID:nWyWg1Dn0
1998 マクロメディア フラッシュ でたころやな
俺も当時つくったHPを放置してるわ
582名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:22:32.44 ID:ojMmQ68AP
パッと見のインパクトも凄いが
じっくり見ていくとまた味のある名ページだな
583名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:22:57.90 ID:L5TjV/p50
これを思い出したw
http://www.takamagahara.com/printin/
584名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:23:20.16 ID:xtKBBqaT0
オカ板ウェブ遺産は、愛の妖精ぷりんてぃん
585名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:23:26.19 ID:qzFNKEJb0
赤ちゃんの鼓動音すげー
586名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:25:06.21 ID:cXd6FOKc0
まだあったとは・・・懐かしすぎる。
587名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:25:45.76 ID:27M0LKwz0
ウェブ遺産・・・インパクのHPはどうなったんだろう
588名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:30:24.89 ID:1QUS8BqbO
閉鎖に文句を言うなら金を出せ、で終わり
589名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:31:22.38 ID:psrxmD9aT
ふーん
590名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:35:00.94 ID:1z2TmY7w0
ここの病院はどうか知らないけど、
90年代から趣味を兼ねて自作HP作ってる先生は
説明好きで世話好きな人が多い気がする。
591名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:35:01.40 ID:hs1uY0J40
最初、あの招き猫の文字がWellComeじゃなくて「WellCone」だったけど、さすがにあれは直したのか
592名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:37:50.76 ID:eGbzsvDA0
「中」の字が回転してんのがたまらんな
593名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:38:28.60 ID:+4Js3ZV70
>>1
目がチカチカして不快なサイトだなw
594名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:38:30.18 ID:UDFWK8H20
595名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:38:36.42 ID:kaWDWm9JO
ウェブ遺産?
個人的には俳優の阿部寛さんのホームページも、
ウェブ遺産に推薦したい(´・ω・`)

あの素朴さがたまらんw
596名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:39:04.00 ID:VxhCK8lF0
ウェルコネ!については画像の部分じゃなくて、広がりだした当時は
テキストでWELCONE!てあったからだと記憶してるんだが、違う?

てか、Blu-Swingメンバーが院長の息子だと?なんじゃそら!
AORとかジャズ好きならBlu-Swing良いから聞いてみてほしい。
597名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:39:33.69 ID:jRxE5eUI0
>>108
ヤバい面白いw
しかしこれはJASRAC関係なくね?w
これは太陽にほえろのテーマ曲じゃないだろw
598名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:39:48.74 ID:XkzwDXQt0
>>14
新参は10年ROMれ

あのころの2ちゃんは楽しかったな〜
599名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:45:09.59 ID:HR0OfkaD0
600名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:46:47.60 ID:XiaFSgYn0
>>591
WellComeって・・・
601名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:47:21.37 ID:99Q2oVuw0
>>56
おれも年取ったなと思う瞬間

お前みたいなの、香港返還前の異様なオシャレっぷりとか
「アジア」という言葉がオッシャレーだったことなんか想像もつかんだろ
今なら全部アカで終了だもんな
602名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:50:24.16 ID:2vLfnQrT0
>>601
まったくだな
603名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:54:12.46 ID:FToVL+eqO
>>601
わかるわぁ、その気持ち。
時代の流れなのかね。


しかしこのサイトは目の光る招き猫と、あのテーマで腹がよじれるほど笑ったなぁ
604名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:55:40.64 ID:UDALbJgM0
>>108
悔しい
605名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:57:03.83 ID:LKpPMJd+0
初めて見たときブラクラかとおもた
606名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:57:16.29 ID:yjSpBDWD0
>>1
廃墟マニアの俺にはこのサイトの魅力がなんかよくわかる
607名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:58:34.11 ID:DVm+VHs20
アカに対するのはクロだもんなあ。アカ連呼厨はもうちょっと考えるべき。
この文化的なホームページ(笑)に朝鮮がつながるっていう発想の方がスゴイと思う。
言っとくが、岩崎良美じゃないぞw
608名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:58:43.77 ID:FToVL+eqO
>>119
間違ったんじゃなくて、一回画面を最小化してもう一度開くと、
なぜか半音ずれる仕様になっていたのだw
609名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:00:29.74 ID:MUT8+Kf9O
愛生会病院、○○のほめぱげへようこそ、ホームページビルダー、リンクサイト、サーファーのおすすめ、
「無料 画像」「porno Japanese」
全てが懐かしい
610名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:01:49.77 ID:br2HcLwaO BE:1952042887-2BP(555)
>>108さあいよいよ歌に入るぞ→ぺれぽ〜でお茶噴いたw
611名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:03:25.19 ID:FhZMt1Jx0
JASRAC 無能 空気読めない
612名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:04:31.51 ID:iDpDEJ6H0
ISDNが全盛期の頃に見たなこのHP

何もかもがみな懐かしい
613名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:06:02.26 ID:zO4Bh+Py0
ジャスラックに金払って太陽にほえろ!をかけてほしいw
614名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:10:26.95 ID:8Vb/0vO+0
「ブラウザは何使ってるの?」
「ブラ・・・・ウザ?」
「インターネットエクスプローラーとかネットスケープナビゲータとか
パソコンに入ってると思うけど。」
「・・・・・?」
「ほら、ネットを見る時に使う・・・。」
「ああ!!」
「それそれ!!」
「ヤフー!」
「・・・・・。」
615名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:14:59.23 ID:zO4Bh+Py0
っつうか10年で600万回閲覧って病院としてはどうなんだろ。
ふつうじゃない?
616名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:18:06.86 ID:ujxortes0
糞ソフト!kubotarに引っ掛かったのもいい思い出
617名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:25:07.04 ID:m8iHho2UO
あまり、のあまりって余りで合ってるの?
618名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:29:35.65 ID:3mozhtF8O
白装束集団に対抗して黒装束集団!とか有ったなぁ
619名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:33:07.82 ID:IJTiUzKK0
Flash過剰の糞重駄企業サイトよりよっぽど訴えるものがある
620名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:33:48.27 ID:0wyrixar0
>>371
これ見たら10000人目ですとかいうの踏んじゃったけど気にしなくていいよな…
621名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:39.15 ID:ky1zPwMx0
>>418
なにげに神が潜んでいるのな・・・
622名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:51.26 ID:BeyJ6cTq0
>>72
JASRACのMIDI狩りを知らんの?
623名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:36.00 ID:/oJpuryq0
>>620
俺が踏もうと思ってたのに
624名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:48.61 ID:ISDFrvH00
だせぇぜww
625名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:13.43 ID:DNLUWoHl0
見ているだけで不安になってくる
626名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:46:28.43 ID:5ImqHJOcP
2chでフラッシュ全盛だった頃にブームになったようななってないような
627名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:32.68 ID:EeWJowvgi
>>615
祭りの時、カウンターが一回りして0になったのは記憶にある
628名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:36.17 ID:BygYqjsG0
>>591
元からwelcomeだったのがブラウザの仕様でwelconeに見えた。
最近のブラウザならきちんとwelcomeと表示される。
629名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:47.89 ID:BeyJ6cTq0
>>483
あの頃は板が違えば交流が全くないような感じだったからね。
ニュース板も今ほど全2ちゃんねる的ではなかった。
630名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:03:25.40 ID:Ic1CPVp9T
へー
631名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:09:32.17 ID:0wyrixar0
>>623
すみません
632名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:07.25 ID:Roct5AFh0
マジかよ今から見てくるわwwwwwwwww
633名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:15:09.50 ID:85p/WF9MP
普通に近くの医者を探してこのHPにたどり着いた客はびっくりするだろうなあ
初見だと怪しい病院に見えてもおかしくない
634名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:15:22.09 ID:p5t6MFlui
アイコラサイトへのリンクとか多数貼ってそうだな
635名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:29:47.91 ID:Ic1CPVp9T
【風俗】米軍「準機関紙」が橋下発言批判 性的サービスへ出入り禁止は当然…コメ欄「大阪市長は人身売買と搾取を容認するのか」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368763686/
636名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:31:05.13 ID:a3GieAQlP
昔のエロサイトがこんな怪しい感じだったなw
しかし、何故病院が太陽にほえろだったのか…
637名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:31:15.10 ID:uAbiRUU20
ああ、あの招き猫のw
googleもなくモデム繋いでネット閲覧してた頃のデザインなんだよな。
638名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:34:45.44 ID:kNh6x01x0
これはもう…… Σ(´Д`lll)
639名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:35:33.34 ID:uAbiRUU20
あれ、JCASの記事だと病院関係者も驚いてるってなってるなw
640名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:40:39.69 ID:uT9tdzZVO
641名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:41:20.88 ID:CyV9Kaub0
日本のネットが世界で戦える要素が残ってた時期だな
カスと警察が殆ど潰してしまったが
642名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:48:02.53 ID:M1idMz7Q0
漂うアングラ臭
テレホーダイ時代を思い出す
643名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:50:38.67 ID:WWz2ayB90
なつかしいwww
644名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:51:24.25 ID:e5TEeMDC0
リニューアル前って初めて見たけど、あんまり変わってねえぞw
645名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:39.53 ID:dheXU6uG0
商売繁盛を願う病院もなかなか珍しい welcomeとかw
646名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:21.57 ID:WlhSnf980
そんな昔から2chやってた記憶ないのに
これは知ってる
懐かしいな
647名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:49.76 ID:zO4Bh+Py0
とりま、そのツイッター貼っとく。
院長の息子でミュージシャンらしい。
https://twitter.com/miya_blu_swing

埼玉で院長の息子でミュージシャン、、、、、SAMと似てるなw
648名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:53.39 ID:CPEGuhPg0
>>636
サイト作った御年70才くらいの院長さんが太陽に吠えろと石原裕次郎の大ファンだったとかなんとか

「はじめてのHP」みたいな本買ってポチポチ入力して院長みずから立ち上げたんだよなぁ
すげぇよ
649名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:26.37 ID:85p/WF9MP
あの頃は「ヤッホー中高年」とか年寄りが初めて買ったパソコンの勉強で作ったような謎HPがあったなあ
http://mimizun.com/log/2ch/net/962309943/
650名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:09.21 ID:AvvTAwpL0
懐かしいな
招き猫は覚えてたw
651名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:21:22.10 ID:KDFz254H0
>>17
数年前は、そこからCDオーダーすると勝手にLPもつけて送りつけるサービスもやってたと思った
652名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:28.34 ID:6AN+fBVg0
パックマンがでてきそうなの嫌いじゃないぞ。
653名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:26:10.51 ID:Sh99YP8W0
>>1
凄いセンスにわらたwww
招き猫の目が光ってるwww
654名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:14.60 ID:zO4Bh+Py0
ココの院長が慶応出身っていうのが余計ツボに来るんだよねえw
おしゃれで洗練されてるイメージだからw
他の大学出身者じゃここまではまらなかったと思う(東大でも)
655名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:59.74 ID:zO4Bh+Py0
ただ今愛生会病院の閲覧数
5965402回

つうか毎秒リロードごとにカウンターが回りまくってる(10〜20ほど)
656名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:49:51.87 ID:85p/WF9MP
こんだけ公式HPが話題になっても別に病院の宣伝になるわけじゃないのがなんともw
657名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:52:18.26 ID:TW9rVQJ30
うわあ懐かしいw
ていうかまだあのままあったのかよw
658名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:52:22.11 ID:P0+bTt1o0
>>491
大学は卒業したらしい
659名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:55:47.60 ID:zO4Bh+Py0
>>656
こんだけの病院だから金は唸るほどあるでしょw

んで金はあるのに院長の趣味でこうなっちゃってるから話題になってるwwww
660名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:58:39.66 ID:Sh99YP8W0
「文字サイズは 中 で!」の「中」が回転しているのもイイw
661名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:59:58.48 ID:Roct5AFh0
独学で作りましたってところが良いんだよね
662名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:01:52.29 ID:8QyBJQ3nT
昔のエロサイトってこんなんだったよなw
663名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:11:23.58 ID:e5TEeMDC0
なにげに aiseikai.jp も持ってるんだな
汎用jpドメイン利用開始と同時に取得しておきながらなぜサイトはそのままなのか
664名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:15:54.23 ID:gpc/G1GM0
ホント
この頃のネットは今とは違う微笑ましさと禍々しさが混在してて楽しかった。
665名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:18:19.10 ID:A0n+ibhs0
>>1
このセンスは真似できないw
666名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:18:21.07 ID:CbP8mZ0r0
>>664
みんなまじめに本気でやって変なモノがわらわら生まれてたからなw
667名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:39:47.95 ID:YTaZljKx0
目がチカチカする><
668名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:41:11.34 ID:i3I/7VS80
作るのが楽しくてしょうがないって気持ちが伝わってくるんだよな
そういう意味ではいいサイト
669名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:43:01.65 ID:V80rFfoV0!
あざとく狙って作ったんじゃなくて、本気で作ってこの仕上がりだからな。
ネットスケープナビゲーターが有料ソフトで、店頭にて売られていた頃を思い出すぜ。
IEは、アニメーションGIFがうごかねーんだよ。
670名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:51:48.54 ID:XLS/s2/J0
ソースもシンプルだしな
今のサイトの巨大ソースは一体何の意味があるのか
製作会社の値段吊り上げに貢献しただけだろ
671名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:52:14.09 ID:oXkp8/yB0
>>540
確か入院患者が作ったって聞いたことある
672名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:07:06.15 ID:e06OxXh/i
懐かしいな。
BGM、たしか微妙に音程がズレていたような
673名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:22:22.43 ID:XdOocbri0
もうそんなにたつんだー
すっごく面白かったんだよねー当時。
674名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:29.06 ID:NRuesiGs0
まさに開設当時に見たわ。あの中華ロボットなんかと同じ時期だったような
まだやってたんだねー。保存しとくかw
675名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:07:45.10 ID:aez+hLP20
>>671
「検索してはいけない」で有名な、あの愛生会病院HPが閉鎖へ

インターネット上で「検索してはいけないワード」として有名な、愛生会病院のホームページが閉鎖されることがわかった。

愛生会病院のホームページは、少なくとも1998年ごろには開設されていたと見られている。
病院のホームページというイメージとは真逆の特徴的なカラーリングなどから、
衝撃的だとして「愛生会病院」という言葉を「ネットでは(ショックが大きいので)検索してはいけない」と揶揄されるまでになった。
実際、トップページの多くは動画GIFを利用したビビットなデザインとなっており、
以前は「太陽に吠えろ」のBGMが流れるなど、およそ病院の公式ホームページとは思えない内容だったという。

愛生会病院のホームページを制作した院長の息子にあたるジャズバンドBlu-Swingのドラマー、
宮本”ブータン”知聡氏がツイッターで、このサイトを閉鎖することをつぶやいたことから判明。
14日未明につぶやかれた内容はツイッターで約1000件もリツイートされ、ツイッターなどでは惜しむ声が相次いだ。
なお、閉鎖は2ヵ月以内としており、現時点では愛生会病院のホームページにはアクセスすることが出来る。

http://ict.pken.com/2013/05/aiseikai_byoin/

愛生会病院のホームページ
http://www.aiseikai.or.jp/
676名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:13.19 ID:ShsVR0LC0
2002年って・・俺中学生じゃねえか。
1台目の携帯買って貰った頃
677名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:29:49.26 ID:xn+RBl390
こういう突き抜けた圧倒的存在感のあるホームページ作る奴が居なくなったよなぁ
678名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:34:41.96 ID:ISzOwJIN0
北村一輝とか
679名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:39:43.94 ID:HM2F90UA0
>>498
日本版のInternet Archiveみたいのがあったらいいよね
是非やってもらいたいが金かかるだろうしやっぱり難しいんだろうか
680名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:59:55.02 ID:3gHL/bTu0
2002年・・・
681名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:01:20.54 ID:OpbYIZbM0
侍魂とか全盛期だった頃だよな
懐かしいわ
682名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:06:32.28 ID:t2LUpxiaP
>>679
欲しいよねぇ
ネットの一般公開されているSNSのログを含めた全情報や
地方局含む全テレビ・ラジオののアーカイブ
お金もかかるけど数百億円位で出来そうだしね(地球シミュレータよりは安上がりだろう)
国立国会図書館にDVDやゲームソフトもあるけど一部なので
成人向けや同人も含めたDVD ゲームソフト 再生ハード
同人誌やチラシなんかも実物・データのアーカイブとして保管しておきたいよね
数十年、数百年後に現代の文化を調べる人の為にも
俺らが老人になった時、昔を懐かしむ為にも
683名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:08:02.51 ID:v6TJf82b0
病院を検索して口コミサイトのリンクを踏んだ人は
さぞ驚いただろうな。
684名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:10:19.32 ID:XNumgnUM0
懐かしいなぁあの音程狂った太陽にほえろのテーマ
685名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:14:07.53 ID:XdOocbri0
ちゃんとした(失礼)ホームページの必要性が出てきたもんねー
もう病院のことを調べるのにネットを使う人が当たり前になってきたから
いわゆる一般的なホームページじゃなきゃいけなくなったんだろうなー
個人的には好きな人がいっぱいても、実用的な面では時代遅れになっちゃったからね
686名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:18:00.59 ID:BZPyeQEE0
ネタだと言ってよバーニィ
687名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:18:03.02 ID:dheXU6uG0
アクセスカウンタワロスww
688名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:18:08.88 ID:t2LUpxiaP
閉鎖ではなく新サイトを作ったうえで
旧サイトを丸ごと病院の歴史みたいな項目からリンク張って欲しい
689名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:20:45.38 ID:XdOocbri0
>>688
んだね、自分もそうして欲しい。
690名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:12:40.92 ID:cebPJcOJT
おえ
691名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:24:28.67 ID:lNplBOczO
>>557
上のレスにあったわwww
優れた女性との間に子孫を残したい とかなんとかwww
692名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:24.15 ID:bJtwZRqk0
しばらく見ないうちに「太陽にほえろ」の曲がなくなってたんだな…
無粋な奴らよのう。
693名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:15:00.17 ID:jtXw1GX20
一人で部屋の片付けしてたら、
昔のパソ通時代に使ってたモデムが出てきた。
今のPCにつないでダイアルUPしたらつながった。
1440の低速度で文字列がタタタタって出てくる。
まだパソ通生きてたんだ。昔のIDとPSWDでログインできちゃった。
見たらメールがすんげーたまってる。
そういやメル友になりかけてアボーンした基地外女がいたっけ。
1996年の夏、俺がパソ通を使わなくなってから今日まで、
毎日俺あてにメール出してた。
「返事がない」
「無視?」
「会わない?」
「死ね」
「昨日手首切った」
「返事ちょうだい」
  :
  :
昨日づけの最後のメールまでみんなこんな調子。
と思ったら今またメールがきた。
「やっと読んでくれたのね」
俺の背後で人の気配がした。
694名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:20:24.76 ID:1mjdya/w0
>>693
こえーよ
695名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:31:54.01 ID:Tm70uVso0
オラえもんとかハゲの歌とかも流行ったよね
696名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:53:28.92 ID:RVtLMdUxT
URLに~があるような個人サイトは絶滅危惧種になってしまった
ブログやSNSの方が楽だからね
697名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:08:46.43 ID:+k2m+4u30
ぷりんてぃんもそのうちこうやって無くなるのかな
なんか物悲しい…
698名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:10:36.43 ID:UONtUH2P0
懐かしすぎて泣けてくる
さいたまブームと同じくらいだったから埼玉にあるのがネタ性に拍車をかけてたなぁ

先行者やムネオハウスは
今じゃ政治の話題にシフトしてしまって
ネタになんて絶対に発展しないだろうな

2chに限らずネット全体の空気は10年前とは変わりすぎた
699名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:14:01.09 ID:+k2m+4u30
>>142
URLでどれだけ昔からあるサイトなのかわかるな
すごいわ
700名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:34:13.82 ID:s4+dJ3vhP
あの頃の2chは、今ほど殺伐としてなかった気がする
701名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:37:02.49 ID:4q1VoCIt0
2002年

W杯
拉致被害者帰国
2ちゃんねる猫虐殺中継
702名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:40:31.49 ID:EMKcXcTkO
トムファックの人?

ジュエルペットの人?
703名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:40:43.69 ID:9cPaeNvN0
あれもこれもしたい、できるのかぁ、っていうパソコンやり初めのわくわく感がよくでててよい。
704名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:47:12.71 ID:3ghwb83a0
先行者のサイトはどうなった?
705名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:48:21.12 ID:TG0EX8n0P
侍魂はもう更新してないだろ
706名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:17:29.89 ID:qb4fH9U40
>>700
常識持った人たちがあえて殺伐としてるのと
非常識な連中が暴れまくってるのとの違いかと。
707名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:17:36.98 ID:9ijLJo7V0
>>655
あと7300人くらいで6000000キリ番だよ
708名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:42:45.20 ID:3EY04vfl0
>>703
そうそう。すごくほほえましいんだよ
消えるのはほんともったいない
709名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:55:11.15 ID:W2XqhMHn0
未だにスーパーマリオRPGのキモダンスフラッシュがトラウマ
710名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:58:27.91 ID:aC+P4aoN0
目・・・目がぁ・・・目がぁぁぁぁ!!!!!!!!!
711名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:04:55.70 ID:9ijLJo7V0
>>707
あと4400人くらい
こりゃ日付変わるころに行くかな
712名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:06:46.29 ID:B1AR1zp+0
ゆーか、ゆーかちゃん!
713名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:07:05.26 ID:JlqUPUtx0
世界遺産でいいw
714名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:28:53.92 ID:yDX2c0Ew0
21世紀のピカソ
715名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:36:32.91 ID:4/M8nLYe0
>>704
まだビームを放っていたよ。
当事、会社で見て大爆笑したなぁ。。。

納期が詰まっていた残業中での出来事だったから、
「あいつ遂に逝ったか」みたいな目で見られたっけ・・・
716名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:14:14.61 ID:yd4V85sj0
大学入りたてのころを思い出して、胸が切なくなる…
717名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:59:01.30 ID:tnu2P7jN0
カウンターが回りまくってるなw
718名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:04:35.23 ID:fnZLaGwx0
厚木だか相模原だか忘れたけど廃墟みたくなった病院あったよね?
そこの病院のサイトはないのかな?
病院名が思い出せず検索出来ない
719名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:15:46.01 ID:qmIhukXk0
ここ最初見た時、精神病院かとオモタw
720名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:29:37.86 ID:SudaT4Yc0
>>707

今見たら6013730回
17時間(正確には16時間42分か)で4万8千328回

時間で割ったら2842回/毎時

すごい勢いwww
721名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:34:37.20 ID:TvuH+5GU0
2chでブーム?
あれって、ニフティサーブの頃からなかった?
722名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:37:56.34 ID:SudaT4Yc0
>>672

>>108 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:52:26.01 ID:JaT05v8pP
>伝説のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=Fe3LJrpArJw
723名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:41:13.33 ID:CuBsNHDaP
>>718
厚木は恵心病院、相模原は相模外科だな。
どちらも解体されてもう無い。
724名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:41:55.14 ID:FowmAGCqT
2chぐらいのシンプルなBBSがかえって落ち着く
大学生の頃と同じ感覚で読み書きできたり
725名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:58:15.66 ID:SudaT4Yc0
病院側では今のところ「聞いていない」
さらに14日にも、
「【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』 …残念ながら、 …本日、院長が『2ヶ月以内に閉鎖する』という声明を発表しました。。。」
この話題はたちまち複数のネットニュースも取り上げ、人々からは惜しむ声が相次いだ。ところが迷惑を承知で愛生会病院に問い合わせてみると、意外にも「えっ?」と戸惑いの声が。
「院長からは、今のところ『閉鎖』という話はありません。どうしてそんな話題になっているのか……」
とのことで、事の真偽は現時点では不明だ。少なくともネット上では、「日本インターネット史の遺産のような存在」と惜しむ声が高く、存続を願う声が多いことは間違いない。

http://www.j-cast.com/2013/05/16175242.html?p=2


だって。
(ちなみに>>1はガシェットニュース)
726名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:06:10.90 ID:fnZLaGwx0
>>723
ああ それです。ありがとう。
何故か愛生会と並んで思い出してしまう、
そちらはおどろおどろしい病院でした。
727名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:17:51.82 ID:otGl2yhD0
相変わらず素晴らしい
ドメインは消してもこのまま残して欲しいな
728名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:24:37.38 ID:62DURrDb0
ネットメディアって誰かが善意で保存しておかない限り
アーカイブされずどんどん消えてくのがなあ
archive.orgに著作権なんたらで全削除要求した糞馬鹿ISPとかまでいるし
729名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:33:16.98 ID:842agAYK0
大同小異でこんなホームページ作ってよな。
730名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:51:06.26 ID:+5wm7OxT0
98のエロゲで監禁系の奴。
流石にタイトル忘れたけど、フロッピー60枚くらいあったかもしれない。
当時としては、ゲームから声が出る!
と驚いたもんだ。

HDDを友達の家に持って行って、backup→restore でコピーしてたなぁ。
初めて覚えたMS-DOSコマンドが restore だったw
731名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:51:39.16 ID:l5OpOEKM0
>>1 なつかしいなぁ

俺はIEが出る前、ブラウザのNetscapeが普通にお店で売ってる頃に
ネットはじめたけど、確かにこんな感じだった
Javaも出たばかりでアルファ版で何も出来なかった記憶がある。

たった10年ちょっとでこんなにも世界が変わるんだなと感激

昔は新しいHTML記述やスクリプトを使うのは
邪道なんていわれてた。
732名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:48.43 ID:l5OpOEKM0
先行者はそろそろ二足歩行してるんだろうか。

あのデザインは捨てるには惜しい
733名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:56:08.34 ID:l5OpOEKM0
2002年といえば、2chのこれだな
丁度学生生活に行き詰って死に掛けてた頃

幸せ青い鳥
http://www.neet.x0.com/img/blue.swf
734名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:17:18.13 ID:FF0BZfS30
735名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:37:36.50 ID:B4pCmlAtT
へー
736名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:02:20.75 ID:EKgx6Y3/0
チカチカしすぎて全然バナーの内容が入ってこないwww
737名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:38:45.14 ID:GlnpMb70T
怖いな
738名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:09:10.37 ID:L13V1juS0
>>108
やめてくれええwww
739名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:44:47.20 ID:sGqV7gCx0
ぷりんてぃんの方がインパクトがある。
740名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:05:34.08 ID:QPpLHy/c0
>>1
このページは見るたびに 病院行け!! と言いたくなってしまうわww
741名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:41:37.67 ID:ng9ZzmoB0
知らんなぁ、ほんとに流行したのか?
742名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:38:31.64 ID:oXuWB5bT0
>>741
流行った時期に2ちゃんいたか?
結構ネタになってたが

>>738
中毒性高杉w
743名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:48:23.94 ID:oXuWB5bT0
>>720
現在 6040301ビュー-6013730ビュー=26571ビュー
19.45時間で割ったら毎時1345ビュー

これってこの規模の病院のHPと比較してどうなんだろうか
744名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:51:59.99 ID:YKdxW18cO
最初に見たときはネタサイトだと思ったw
これ流行ったのはテレホマンが全盛期のころだよね
745名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:55:09.63 ID:lWESdtlZ0
746名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:32:38.51 ID:kk8hco750
街の灯
カルトブックマーク
747名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:43:30.01 ID:kVi9iZsR0
ググれかすといわれるのが当たり前だったのに、今じゃ教えたがりのほうが多いもんな。
かわったもんだ
748名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 06:24:39.98 ID:s+pZV5740
749名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:39:01.85 ID:URk5AepcT
テレホ時代は夜11時10分にもなるとビジー状態でつながらなかったりしてた
750名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:05:30.06 ID:6txRLSLj0
>>746
街の灯ってまだあるんだぜ
751名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:57:21.24 ID:TpJ5def8O
>>743
重複カウントを防がない頃だから、
誰かがF5を連打すると閲覧数が水増し出来てた頃で、
そういうサクラをやる業者さんも居たね。

一時間に300表示で契約分回線使い切るのに
一時間で4000カウント上がってるホームページとか、あったから、実質、これは無茶苦茶だったりする。

因みに『2ちゃんねるブームになってた』と言う文面自体が、嘘なんですがね。

当時は、サイトのソースが不必要に長いのすら叩かれた時代だからね…。ブームになりようがない。

皆が知らないからって、マスコミはしれっと嘘つく時代になってきたね。
752名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:50:55.53 ID:bye171Sw0
このサイトをネタにしたFLASHファイル未だに持ってるw
753名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:53:34.14 ID:33ZdiqZlP
754名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:04.49 ID:bye171Sw0
755名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:30.49 ID:M8aSpXl80
>>108
イントロが割と普通だったのでだまされたwwwwwwww
今日は気分が優れなかったので癒されたwwww
756名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:56.92 ID:33ZdiqZlP
>>108
悩み事があったんだが色々吹っ飛ぶなwww
757名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:59:41.32 ID:ZE51aCUGP
おぎゃあ基金・・・
758名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:08.48 ID:33ZdiqZlP
うちの自治会がこんな感じだわ
ここまで激しくないけど
759名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:49.44 ID:bye171Sw0
>>108のニコ動版もあったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3741249
760名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:10:27.13 ID:MEM2MrWj0
ウエルコネのとこか懐かしいな

sorry, this page is japanese only.
ベッコアメ
アクセス向上委員会
761名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:14:26.14 ID:q1QYsoJ+0
ttp://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/fantasy.html

発明者プロフィール行って来い

ガクガクブルブル
762名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:20:34.30 ID:hxYRacsL0
音楽が止まらなくなった
763名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:26:26.80 ID:JkgwivXV0
>>761
『実話・ せつない恋い』 読んでみた。

キモい変態オヤジ の妄想オンパレードw
764名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:27:38.02 ID:33ZdiqZlP
>>309
いいなーやっぱ手作り感って大事だわ
765名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:30:35.61 ID:PUtyGk550
チャリンカーのタレちゃんのコムロ警察とかの一連の妄想サイト思い出したけど
あれ2000年台半ば過ぎだよな。
766名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:32:55.37 ID:33ZdiqZlP
この頃女友達に何か面白いサイトない?って聞いたら激裏情報のURL送ってきた
あの子どうしてるんだろ…
767名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:34:34.62 ID:kY6VrRdF0
>>309
初めて見たがいいな。
768名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:18:54.37 ID:p4S7zRzG0
>>192
産婦人科だから、あとはまかせろと。
769名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:25:10.89 ID:Tpr3GJuK0
>>768
あのサイトはそういう深遠な意図があったのか・・
770名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:01:38.71 ID:8JzN05zs0
現在のアメブロとかも同レベルのウザさを継承してるし。
チカチカ!
チカチカ!




チカチカ!
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/20(月) 10:26:05.16 ID:0RrRLjQg0
これもレトロだな
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/
772南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/20(月) 10:27:19.04 ID:N/jRLgYl0
ここで嫁が出産したんだが、そこで嫁に出来たママ友が
創価学会員で、選挙の時に電話掛かってきて嫌な気分になった。qqqqq
773名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:29:14.64 ID:fZRIuClq0
tea-cupのチャットとかよく出入りしてたなあ。
774名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:38:02.17 ID:PMPgtzjX0
ttp://ameblo.jp/miyamoto-blu-swing/entry-11531198221.html
めちゃくちゃにこやかな父親の写真に対して、母親がものっそい不機嫌な表情なのは、
どうしてもあのHPに載りたくなったのを無理矢理に写真を撮られたため。


ttp://www.aiseikai.or.jp/documents/inhalt/staff/doctor.htm

おかん不機嫌すぎて吹いた
775名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:40:18.32 ID:ifCO/C280
>>774
常勤医、ほとんど70歳以上やないけ!
一番若いのが66かよ。
776名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:21:34.11 ID:5Db0Dlh00
面白い実家と言えばこんなのもあったな。(直接見ると文字化けするのでgoogleキャッシュで)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Eij1SQJTvAcJ:ww2.ctt.ne.jp/~a-k/misc/22.html+http://ww2.ctt.ne.jp/~a-k/misc/22.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
777名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:33:47.47 ID:5Db0Dlh00
778名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 17:49:11.48 ID:+EVd3jCYO
>>776
子どもの頃によくカセットやCDを買ってた店の看板が、『VOW』ある巻にのっていた。
時計店なのに、眼鏡・宝石・レコードまで扱う幅の広さが受けたらしい。
現在も店はあるが、改装して昔の看板はなくなってしまった。
779名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:27:07.47 ID:NV7ymwlD0
閉鎖は勿体ない
780名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:30:26.79 ID:+tOh1u5H0
らきすた神社へ行くついでにこの病院も見に行ったわ。
781名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:53:57.89 ID:IQETkV4z0
携帯WEB普及前の出会い系は美味しかったなあ
ご近所さんと100万人のメールフレンド、あとはポストペットの公式掲示板、
JCから人妻まで食い放題だったわw
782名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:11:47.62 ID:BGNZGL4f0
通報しますた
783名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:05:51.37 ID:g9ZsRFVpT
どうでもいい
784名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:15:23.23 ID:12aqM31t0
なつかしい
785名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:21:45.92 ID:TA5L5OcSO
ブラクラ踏んだかと思ったわ最初
786名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:25:54.46 ID:swnHjkhGO
いわゆる"倉庫化"だな
787名無しさん@13周年
昔あった変な占いだかなんかのページが久し振りに見たくなった
おばさんの声で「このぺーじを見るととーっても幸せが??」とか流れてた
無性に見たくなったけど名前が思い出せない