【社会】株で損して腹が立った…68歳男、証券会社に4万回無言電話して逮捕。大阪[05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 岩井コスモ証券(大阪市)に半年間で約4万回無言電話をかけたとして、
大阪府警東署は14日、偽計業務妨害容疑で、埼玉県三芳町藤久保、無職森田薫容疑者(68)を逮捕した。
容疑を認め、「2005年ごろ、株取引で損をさせられて腹が立ち、休日以外は毎日電話していた」と供述しているという。
 
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130514X868.html
2名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:39:30.14 ID:4l4zgh2V0
そんなことしてる暇があれば直近の濡れ手で粟の相場に手を突っ込めばよかったのに
3名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:39:32.19 ID:xCt0mwskP
電話代どの位になるんだろ?
4名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:40:33.84 ID:QfUIF+1i0
1回8円で約32万円
5名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:41:27.79 ID:/GoMaY/kO
10円×4万回=40万円
これだけもあればここ半年で取り戻せてただろうが
6名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:42:11.55 ID:H66SIr3D0
そういう人には個人向け国債がいいと思うよ。
7名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:42:16.07 ID:XUEQp3kv0
つーか2005年て楽な相場だっただろ・・・・w
8名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:45:02.48 ID:rc96XlrVO
まあ労働はお国の発展のためにするもの。金稼ぎは株ですべき!
9名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:45:12.78 ID:MkQ+/aZE0
2005年ごろだと、なんだ?

郵政相場の中で空売りすすめられたのか?
10名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:45:16.20 ID:AVtcMfqt0
フリーダイヤルか
11名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:45:34.69 ID:NFQRazQY0
証券会社は俺の家に10万回電話をしてきたぞ。朝の5時から夜中の12時まで
12名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:45:58.09 ID:TWNfCxD/0
>>1
またずいぶん前のことで・・・変な話だ
13名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:46:08.16 ID:CMlJbTmS0
40000/180日で222回/日って、相当暇だろ
14名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:46:14.91 ID:AKEEeQ3R0
手放しちゃったのかな。持ってれば今頃...
15名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:46:15.57 ID:aA5X/CUF0
2005年なら仕方ない。
個人で損しなかった奴は、稀だろw
16名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:46:30.13 ID:vW/SIyjH0
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 4万回は回しすぎだ・・・・
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________ 
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
17名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:46:43.88 ID:s5soNVQ90
営業のセールス電話をかけてくる業者も逮捕しろよ。
18名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:47:04.55 ID:OOerZln30
また団塊のクズか・・・
19名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:48:06.46 ID:kB2hqQFC0
ノルマが足りん

と会社で言われそうだ

たかが4万回なら
20:2013/05/14(火) 21:48:26.63 ID:5hhctd9c0
よ、よ、よんまん!?
21名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:48:36.51 ID:VmRo8Kut0
>「株取引で損をさせられて」
させられて・・・ウム
証券会社の所為にしたいのがありあり
22名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:49:19.97 ID:Eq5Yr0LP0
2005年で、どうやったら損するんだ???

民主党時代ならわかるけど
23名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:49:30.71 ID:h1HIeUS10
博打だという事を認識してやれよ
知恵遅れかよ
24名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:50:03.22 ID:RUC9bjO00
また韓国人の犯罪だな
全員ぶっ殺せ
25名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:50:07.81 ID:WD7orhUoO
バーカ
負債のなすりあいに負けた爺ワロタ
こんな爺は大概欲の皮丸出しだろ
26名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:50:49.67 ID:yKjaY3ZPO
電話会社も儲けさせたな
27名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:51:24.70 ID:q5Fy9+Rb0
03年の春が大底 そこから1年ぐらいで銀行株が10倍になったりして
さらに04年ごろは資源株やIT株ブームで ホリエモンが捕まったのが
06年の1月。 丁度03年、04年の上昇の調整があった頃かな。

その後のリーマンショックに比べりゃ楽なもんだったが
28名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:51:33.78 ID:FqpxgM5Y0
うむ。
ある意味、怖ろすぃと云えなくもにゃい陰気パワー。
こりを昇華でければ、エれ〜事になるんじゃが、
ま、PSIの観客効果ならぬ、ポジティヴフィルタとかが働くんじゃろね (´ー`)y━・~~
29名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:52:10.39 ID:n8bekB7Q0
>>1
それだけの熱意があるくらいなら
投資の勉強をするなりなんなりして
儲けるくらいしてみりゃいいのに。
30名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:52:37.36 ID:/G7UvPxMO
今日は絶好の押し目買いだったよ(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:52:56.44 ID:FjOSMVlv0
>>16
きっちり回せって言ってたろw
32名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:53:45.81 ID:yogpIznm0
ほおぉ!すると1日あたり200回は架けたって事か?こりゃ有る意味スゴイわ・・・
33名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:53:48.15 ID:32GPYQri0
そんだけ電話するしてる暇あったらオレオレ詐欺でもやったほうが儲かるんじゃないの?
34名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:54:05.35 ID:gUN0jzca0
暇な人がいるんだね
電話代も勿体無いのに
35名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:54:12.91 ID:iIcgOmRB0
この前テレビ見て驚いたけど、カブドットコム証券に電話して株取引してる人がいるんだな。
しかも寄付きってなんですか?とか質問するから1通話がかなり長くなるらしい。
そういう基本用語や基本システムは本やネットで自分で勉強してから勝負に挑むもんじゃないの?
それができないんなら三井信託の営業マンに家に来てもらってそういう古来の信託やった方がいいんじゃないの?
秒差で勝敗出るだろ、株なんて。
36名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:54:32.27 ID:VmRo8Kut0
>27
インデックスとかサイバーエージェント、楽天等新興株上げ上げの頃じゃん
37名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:54:56.21 ID:f//m4x8B0
ライブドアショックの頃の話?
ライブドアショックっていつだったっけ?
38名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:55:01.87 ID:nn2Myxlm0
でも迷惑電話で逮捕するんなら証券会社からかかってくるうるさいセールス電話も逮捕してくれよ。
あいつらしつこすぎるんだよ。
39名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:55:02.48 ID:WtW3WEKf0
人に託して損するより

結果は同じでも株は自分でトレードの腕磨いた方がいいよ。
40名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:55:43.70 ID:sKGKUqZL0
電話代金だけで40万円www
41名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:55:51.13 ID:MyVF+bQSO
フリーダイヤルだったのだろうか
42名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:56:32.12 ID:o8AxbNaQ0
05年頃はかなり利益出した記憶があるが
43名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:56:40.11 ID:WD7orhUoO
欲の塊のクソ爺に株向いてる分けないだろw
データも基礎理論も無視するジジイはカモだぜ
44名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:56:58.30 ID:Xwv4XZC10
その電話代で今衆院選以降に日経でも買っておけば良かったのに
45名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:57:00.94 ID:2C4/n2vs0
休日以外は毎日電話していた


平日暇なのか
変なの
46名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:57:04.10 ID:6ZTcF/RE0
聞いたことない証券会社だな。

だけど、今はプッシュボタンでリダイヤルもできるから電話かけるの楽だよな。
今から30年以上前のダイヤルをジーコジーコやるやつだと、あちこちかけまくって
指の皮がむけたりなんてこともあったし、頻繁に電話かける人間向けの指にかぶせる
サックがあった。
47名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:58:36.00 ID:/G7UvPxMO
証券会社にザラバで電話問い合わせしても待たされる方が多いと思うけどねwwwwww
48名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:00:07.83 ID:aqjNWo0Z0
こんなボーナスステージで、負けるとはたいしたもんだw
49名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:00:14.73 ID:foiIK0gr0
2005年から買い始めたんなら天井が2006年だから、
高値掴みで損してるかもしれないね。
その後もアホールドでナンピンしてれば今頃10倍の利益が出てたのにねえ。
50名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:00:57.16 ID:OKE2DaHF0
>「2005年ごろ、株取引で損をさせられて腹が立ち、休日以外は毎日電話していた」と供述しているという。

引きずりすぎだろw
51名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:01:20.54 ID:JdIXDjY40
最近の株高に乗れなくて2005年の恨みを思い出したのか?
52名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:01:45.37 ID:NLV4j7z10
平均が上がってるだけで負けてる人も結構いるみたいだけどねw
53名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:02:06.47 ID:eONfooxm0
株取引は自己責任だけど
投資信託で損害出た場合は訴えていいんだよな?
54名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:02:27.08 ID:gq4xqK7P0
10年近く複数の会社で株やってるが、セールスの電話が掛かってきたことなんて一度もないぞ。
よっぽど、お人好しに思われてんじゃないのか。
55名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:02:27.82 ID:gZuJNFzO0
たった4回のいたずら電話で捕まるなんて厳しすぎるだろ。人権侵害。
56名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:03:16.80 ID:Ikfjs6OzO
>>1
こんなん認めたら民主経済閣僚はマジ処刑台送りだろ
57名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:06:20.70 ID:z4OU0RJb0
分かる分かるw
羊円が55円台つけた時、70円辺りから逆向かって粘りに粘った挙句58円くらいのとこで飛ばされて
その後55円台割れ目前から反転して吹っ飛んでくのを見た時に同じ気持ちになったわ。
腸が煮えくり返る思いってこういうことなのかと理解したわw
58名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:08:12.66 ID:CRN0ZcRC0
俺は怖くて7k負けた所で止めた、超ビビリでワロタwwwぶははははメシウマでワロタwwwwwww
59名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:08:37.22 ID:iiuuS0e50
ィアや、対面取り引きの証券会社は刺されても仕方が無いと思うぜ



テ、手数料がサラ金の10倍だぜ



手数料だけで破産させると会社から表彰状だぜ





60すきっ腹に酒:2013/05/14(火) 22:08:47.47 ID:NSgf1DEF0
かけた電話が5万回♪

サバ言うなぁ〜
61名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:09:14.45 ID:q5Fy9+Rb0
>>49
俺も450万あったのがリーマンショックで150万割れしたけど
ほっといたら今700万だわ
62名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:10:20.09 ID:z4OU0RJb0
でも、よく考えたら4万回分の電話料金を投資に回してれば今頃ウハウハだったんじゃね?w
63名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:10:48.90 ID:Xox49y4S0
>>55
×一万回(電話だけに)
64名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:11:13.79 ID:iS8cBb9Z0
競輪競馬と同じ、センスが無い奴は手を出してはいけない
65名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:11:16.22 ID:LNRZg8c+0
間違いなくフリーダイヤル 悪質
66名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:11:53.06 ID:ur6KLdcX0
まあ、普通にはめ込んでくるからな
買い上がりには売りぶつけてくるし
売りには買いをぶつけてくるし

奴らは魔法の末端ももってるからな
短期じゃ勝てんのよ
67名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:12:01.51 ID:q5Fy9+Rb0
>>59
昔は手数料が十何万で資金が最低数千万ないと割に合わなかったからな。
68名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:13:15.93 ID:va0mpMcgP
株は、損しても痛くない程度の金額を突っ込むものでしょ。
金が余っていないならやるな。
69名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:13:16.40 ID:8znn/gU+0
大儲け狙いでマニアックなとこ狙うと大損する
70名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:14:33.15 ID:UMIDi/Zq0
株で損したのは自己責任だろ
71名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:23:24.28 ID:SuZ9lPN90
いるよなこういうネチネチしたジジイw
だっせーwww
72名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:26:44.77 ID:Rvq+30pt0
2005年ころ、損切りした方がええですよっていわれたみたいな?
くっそ、あんとき売らずに。今もっとったらー、くそー。腹たつのりみたいな?
で、今、仮にもっててもまだあがるーと粘って、やっぱ証券界社に腹たつのりに一票
73名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:29:27.32 ID:ZeZ9as+t0
この証券屋はいつ頃通報したのかな。
74名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:32:18.86 ID:oAwFCgdt0
ストーカーとか迷惑110番多数とかでもそうだが、そんな気力よくあるな。
自分に対して前向きなことに努力しろよ。
75名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:35:11.84 ID:WsXcsP1M0
今の局面で損する奴がいるとは・・・

そら4万回くらいは電話するだろw
76名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:35:54.37 ID:oK6gOBmCP
団塊のじじいとしてはよくあること
77名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:39:11.74 ID:BGX9JO6c0
欲ぼけた糞ジジイは大迷惑や
こんな奴は損して当たり前(#゚Д゚)
78名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:41:10.70 ID:7PBILxrvP
4万回って・・・
100回くらいで告発して逮捕しろよw
79名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:41:23.24 ID:TmGC/eYH0
なごんだw
80名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:41:54.18 ID:oK6gOBmCP
ただ、証券会社の人間も屑が多い。
これからやるやつは絶対ネット取引にしろ。
損をしても自分のせいにしかできないがな。
81名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:44:48.23 ID:Ssrm55r00
昔よく先物や株の電話かかってきてたな。
人の褌で相撲取ってるような奴らの分際で偉そうなことばっかぬかしてたが。
82名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:44:52.86 ID:SuZ9lPN90
当時退職金を突っ込んだのかな
83名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:45:11.36 ID:HXEIpJ3L0
>「2005年ごろ、株取引で損をさせられて腹が立ち

これ、時期的に三井住友建設じゃね?
ちょうどこのころに減資と10:1の株式併合やっているから
84名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:46:10.49 ID:nHB8y8md0
>>1
株いつやるの 今でしょ
85名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:55:42.48 ID:N8cRSMnTO
>>84
今なんて言ってるヤツは、遅過ぎる。
86名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:57:56.66 ID:+Wvf1gx/0
>>85
別に遅すぎはしないでしょ
そんな短期の相場じゃないよ
87名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:59:19.07 ID:uGAtZQU00
根暗なジジイだな
お前らみたいだ
88名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:00:51.83 ID:nwPMeecZ0
関西狂ってる
89名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:01:51.14 ID:k4qNePe2P
頑張り屋さんだね
90名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:03:30.61 ID:wwHKEdi6P
アベノミクスでFXが儲るといったネット証券になぜ負けたのか聞きたい。
91名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:03:31.71 ID:PeEftCqs0
阪流か
92名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:05:11.20 ID:OEUcQyez0
ヤラレタのが岩井コスモとかいうゴミで安心したわ
93名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:06:52.07 ID:XcqF+AZy0
おれの家に無言電話してくるチョン
しつこいよ、おまえ
94名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:08:16.00 ID:Isn+UDRLT
今の相場で儲けることは考えなかったのか
95名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:11:23.92 ID:/vpsqhbc0
今は225持ってるだけで自動で増えてるのに
96名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:12:19.39 ID:vtwtR17C0
マスコミが悪いわ
97名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:15:43.53 ID:NRYXtboJ0
>>95
木曜日に売り、月曜日に買う
簡単なトレードですね
98名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:17:04.29 ID:ZeZ9as+t0
2005年にライブドア買ったのかな。
99名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:19:15.08 ID:RlOX86QC0
>>13
222回/日は 7.4(時間)で割ると30(回)だな。飯時以外2分に1回のペースか
100名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:21:08.47 ID:ZuMwKmPqP
電話代…。
101チラシの裏のクレーマー応対:2013/05/14(火) 23:25:54.72 ID:1wM4oM70O
お客様、弊社で販売いたしました商品のリスクにつきましては、ご購入前に担当販売員からご説明差し上げ、お客様のご承諾をいただきました旨、書面にてご署名ご捺印いただいております。自分バカやんw

あんた、金出してスリルを買ったんよ。楽しかったやろ?それでええやん
102名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:29:15.68 ID:T+fLfS4U0
4万て…
103名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 00:09:47.08 ID:WDl/WDjr0
証券会社に就職した奴らの偏差値を考えて、言うこと参考にしないと
なに?岩井コスモってw
104名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 00:42:42.95 ID:WxAtMzJ6T
怖いな
105名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 00:47:37.14 ID:rKwT0ZMS0
気持ちはわかるw 
あまりにもむかついたときは、発注しては取り消したりってのを何百回もやってしまう
106名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:39:18.14 ID:l/fFbvUQ0
どんだけ執念深いんだよ。
こういうやつに限って、利確を我慢できないから勝てない。
107名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:09:22.39 ID:DREnKmkd0
4万回の無言電話をかける労力があるなら
株で儲けようとしないで普通に働けばいい賃金は取れるよ この人
108名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:13:10.25 ID:byzwysMK0
>>63
ああ、4じゃなくて4万かい
109名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:21:18.87 ID:KTzoMyDl0
損させられた、って言い方からして株をやる資格がない。
営業任せにすれば、運が良くても増えず減らずの飼い殺し。
成績が悪い月でもあれば、がっつりゴミをはめ込まれる、それが株屋。
110名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:24.08 ID:b3EZs5260
小泉バブルで2000万
アベノミクスで4500万稼いだのに
普通にやれば損なんてしねえよ
111名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:35.13 ID:zwswaPQf0
ショボい個人客なんか証券会社の手数料稼ぎのカモに
されるだけだろ
証券会社に干渉されないネットトレードで売り買いしろ。
112名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:28:18.35 ID:UTn/gfRW0
2006年に堀江が捕まって、
文藝春秋が「株式なんかに資金を投入する奴はバブルだから全て捕まえてやる」と高笑いしていた頃。

酷い時代でした。
113名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:28:49.78 ID:g8H1z63a0
日本売りしてたんか?
114名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:34.77 ID:TjCRw/q80
>>1
>損をさせられて
どうして自己責任の株取引で被害者意識が全開なんだ?
応募して慰安婦になったのに後から「強制的に・・・」と言ってる感じ
115名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:37:28.33 ID:zwswaPQf0
漏れは学生のころ証券会社のバイトしてたけど
営業の社員がしょっちゅう客に「もいちど
チャンスを下さい 今回は〜」と電話かけてたなw
大損させたんだろうなw
116名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:55:23.55 ID:TxlEIBK70
たった4ヶ月で人生変わった
安部さんありがとう
どこかでタイガーマスクします
117名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:58:32.24 ID:6QolAFPOP
>>116 変態仮面乙
118名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:00:37.85 ID:9anRGIRm0
どうやって、4万回を数えたのだ?
すごいなーと思います。
1回目はどこから始まったのだ?
119名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:42:39.17 ID:mRzcTVHM0
よんまんwwwwwwwwwwww
120名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:45:00.38 ID:aTUxbuD6O
この時期に損するなんて株やる資格や才能ないやつだなあw
121名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:46:39.50 ID:cyeIb42n0
マジキチw
122名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:47:58.67 ID:QWF1HGrT0
まともな思考能力があれば株なんてやらないわな。
本当に儲かるなら証券会社やめて自分で買うだろうw
そんな証券会社の社員の言うことを信じるヤツがアホw
123名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:49:58.68 ID:1k02zyTtO
この手の粘着質は、銘柄に固執するタイプだろうから、どの道失敗してたよ
124名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:51:59.83 ID:kZUL72J+O
電話代40万はいかないにしても大損。算数できないヤツww
125名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:01:53.18 ID:PdRcrRVE0
おバカとしか言い様がないが
かなり前の話だがうちの親が山一の営業に騙されてかなりの金額失ったことがある
絶対に損しませんという言葉を元本保証と勘違いし大損こいて営業マンとんずらしたらしい
金の取引だったと思うが今も持ち続けてたら何倍にもなってたんだろうけど当時捨て値で売ったっぽい
当時ネットなんてなかったし情報なくて訴訟なんて考えもせず営業マン逃げたなら仕方ないねで終わったみたいだが
数年後山一倒産w
それ以降うちではマネーゲームは禁止となってるわけだが結構証券会社から電話かかってくる
暇つぶしに話聞くと絶対に損しませんから 今がチャンスですって連呼しやがる
営業担当もあの手この手で騙して投資させるからなぁ
騙されて大損こいたのなら少しは気持ちはわかる
当時の俺がネットという武器を持ってればあの手この手で復讐しただろうからなw
126名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:45:08.09 ID:xGbLgoMX0
自分で学ばない馬鹿が投資したらダメだよ
俺は負けて負け続けて学んで今3000万↑
たぶん今日3500いく
ほんとなら今年もう1.5億いってたんだけど・・・そこはへたれな俺さ
127名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:47:20.32 ID:1UTbtCp50
4万回の電話代でもう一勝負しろよ
128名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:55:25.68 ID:XPLsmNFI0
関西人の考えている事はわからない。
129名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:56:08.63 ID:gsLVijwi0
おこ、なの?
130名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:57:39.98 ID:ldZQUe7Q0!
2005ネンッテリーマンノ前だよね
上昇中のころでは?
131名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:58:12.35 ID:0AtXNdyTO
>>125
なに買ったか知らんが、山一の時代に日本株系の投信を買って持ち続けていたら今は3〜8割増になってたはず。
2006年の日経平均18000円の頃売ってれば少なくとも倍になってた。
山一潰れても資産強制売却などはされてないから、結局売却時期を見謝った情弱乙ということだ
132名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:59:11.30 ID:CJhw9LW/T
大阪の人じゃなくて関東人じゃねえか
紛らわしい
133名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:01:05.01 ID:kp6XVZDsO
カーブて言うたらあかんねん。
コーナー
134名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:01:48.12 ID:I/f5Mg2LO
2005年ってボロ株全盛期じゃんww
すげー儲かった時だわ
135名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:03:55.66 ID:W0xJ45ia0
パッと見で4回かとおもたら4万回だったww
136名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:06:54.68 ID:dqXdTrzwP
>>131
> 金の取引だったと思うが今も持ち続けてたら何倍にもなってたんだろうけど当時捨て値で売ったっぽい (>>125

山一廃業は`97だから、その数年前の時点(日経平均 2万円近辺)で日本株投信を買っていたら
プラスになる時期はほとんどないじゃない。
http://blogs.bizmakoto.jp/harada6stars/assets_c/2011/01/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%A0%AA%E4%BE%A1%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB-thumb-400x312-1696.gif
137名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:08:35.55 ID:wZ0y/W/i0
>>134
2005年頃の国内株式相場大損するのは、去年の11月〜現在の相場で大損するよりも難易度高い
138名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:17:26.27 ID:0oMZqckG0
>>61
あふぉ?
139名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:19:54.37 ID:v7/dbK6N0
4万回ってすげぇ 
どんな執念だよ
140名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:23:52.74 ID:/MNCj/qB0
>>1
なぜ今やらん
今だったら損した分も余裕で取り返せるだろw
141名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:37:05.60 ID:WQK2KVgr0
森田若いな(^^ゞ
142名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:39:38.05 ID:EbBTinwD0
月給25万の頃に、リーマンショックで1500万失ったのは良い思い出
トラウマで、今回のワラジ虫相場にも参加できなかったわ

負け組人生
143名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:38.61 ID:kpTDCC3F0
証券会社は個人株主を食い物にしている 気持ちがよく分かる
証券会社は損失を補償しろとは言わないが共有すべき
144名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:44:56.51 ID:CxiWqmnj0
>>143
くいものにされたん??  ばかじゃけえかねぇ?wwww
145名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:47:26.55 ID:VnNeEoF90
証券会社こそ電話をかけてくるな!
146名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:55:26.95 ID:NUfATieOO
付き合いすぎだろ
10回くらいで逮捕させろよw
147名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:56:36.29 ID:WC3637x10
株とかギャンブルに金使う馬鹿がいるとは・・・・・
148名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:00:04.91 ID:e37yewbiO
4万回…
149名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:12.65 ID:5QCQkiP90
>>142
俺も200万がパアになって参加しなかった。後悔してる。
150名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:14:58.58 ID:/QOkvbCqO
これ警察が回数を盛ってるだろ
似たような罪状で捕まってたやついたが不起訴だったよ
物理的にそんな回数ありえねーだろって言ってた
151名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:16:08.01 ID:54YkqbYQ0
2005年のことを今の今まで逆恨みしてんのかよw

きめぇやつだなw
152名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:22:53.75 ID:QzOghiSK0
証券会社なんか信じるからw奴らは自分の金で株やってるんじゃ無い
他人の金で株やって勝とうが負けようが手数料が入るんだから
153名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:37.58 ID:xZ2LyhgIO
この絶好の相場で…
勿体ないなぁ
片手間で現物だけど200が倍になったわ
154名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:06.88 ID:eTikP1XT0
>>11
追証払え
155名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:48.69 ID:bPExbza20
証券会社とマンション会社はどこで我が家の電話番号を調べたんだ、しつこいぞ。
156名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:03:54.15 ID:OpLJ87250
馬鹿だなあ
本当に儲かるなら証券会社なんかやめて自分が相場張るってw
157名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:27.01 ID:7j1Bz3Gi0
株価上昇とか言ってみても
全ての銘柄で
銘柄選び・入るタイミングを誤ると大損するからw
素人は手を出さない方がいいぞw
儲かってる大部分は外人投資家
日本の一部の民衆はそのおこぼれをもらってるだけ
158名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:08:00.95 ID:B3jej8Z80
>>153
この相場で2倍かよw たいした腕じゃねえな
早晩全部失うぞ いいとこでやめとけ 
159名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:08:03.11 ID:xpadtcOM0
株だけなら大損する事は無いだろ
信用取引でもやったんじゃねーの
160名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:10:34.75 ID:jkV5RpzfO
>>157
銀行に預けたって雀の涙しか利子がつかないけどな
161名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:11:37.25 ID:VsX6Q7jo0
子供の口げんかで出てくるみたいな数字だなw
162名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:12:41.00 ID:XsgG4Cly0
>>157
ETF買えばいい
163名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:42:45.89 ID:JCa+7W/Z0
たちの悪い証券マンは平気で客が大損するように誘導するからな
同じバクチでもネット証券で全て自分の判断でやった方がまだ安全だよ
164名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:46:16.92 ID:0SatzKV00
お前が損をさせられた分で担当者が給料を得ているんだからそら腹が立つわな
しかし4万回も電話かける忍耐力があれば自分で株取引をすれば
儲けられただろうに
165名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:49:25.81 ID:zRcWgiQpO
あれほど信用はするなと言っただろ
現物買って気絶してたら儲かる相場だよ
166名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:49:51.03 ID:1DWQCYeo0
売り豚?
167名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:16:47.15 ID:U0av38bkP
俺もゴールドシップで100万超える損失が出て腹立つんで
JRAや須貝や内博に無言電話してもいいですか?
168名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:50:35.40 ID:LVhkcYflP
アホじゃねぇの
株で損したらマウスとモニターに当たるのが正しいトレーダーの在り方だろ
169名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:57:42.68 ID:NwLBfC0s0
今の上げ相場でとりもろしたらええのにw
ジジイ笑かしよんなw
170名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:03:49.03 ID:cTDXRwr20
客に損させてナンボみたいなモンで、やってる事は先物と変わらんよ。
儲けたければ自分で勉強するしかない。
171名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:09:37.60 ID:/Dlcxw2x0
これは客に損をさせたというマイナスの情報が明るみになって、岩井コスモにも多少のダメージはある。
相討ちとまでは行かんが、ブタ箱覚悟で一矢報いたという事になるのかな。
172名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:06:29.06 ID:RHVumMTjO
>>163
株式はマシだなw先物なんかほぼ確実に食い物として
取引させて相反する取引を会社で立てて沈めるからなw
万一負けたら勝手に利確して手数料せしめて
更に損する取引組んで勝負して沈めるw
173名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:12:40.54 ID:RHVumMTjO
正直、ただの博打好きにストップ機能ついてないから
いずれバブル崩壊と同じくレバレッジ利かせた馬鹿が
己が死ぬのみならず実体経済を巻き添えにすると断言出来るw
イカサママネーゲームに日本国民全員巻き込まれるのは決まった未来
もっとレバレッジや空売りシステムに反対し
導入されたなら基幹企業の株式会社化を禁止して
巻き込まれない措置を取るべきだった
世界のキリギリスの盗聴含めたイカサマレベル甘く見てる
174ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/15(水) 17:16:11.75 ID:57CdBkZaO
ギネスには載らんけどイタ電の世界記録かも
175名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:51:30.17 ID:RHVumMTjO
>>171
いやバブルと同じ末路やろw
選挙にしても半世紀以上完全に近い形で
注文通りに過半数が投票してきた国民だからなw
176名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:49:48.09 ID:e/E5wN5g0
親も証券会社のせいで大損したって、一人裁判で訴えてたな
勝って2〜3千万戻ってきたらしいけど、本当に証券会社のせいで損したなら
訴えればいいのにイタ電するだけって、損したのは自分のせいなんだろうな
177名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:57:17.36 ID:9anRGIRm0
>>142
その元になる1500円というお金はどうしたの?
親の遺産かな?
178校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/05/15(水) 19:12:05.25 ID:oOMCyg0Q0
 理屈で言えば株の損は自業自得なんだが、そうはいえないほど実際の証券会社の営業ってのは詐欺師モドキだからなぁ…
179名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:16:08.47 ID:pNDuNrs7O
4万回の無言電話って凄いな。

その根気強さとエネルギーを他のなにかに使えなかったのか
180名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:22:21.56 ID:J+PKs3gQP
つか、今の相場で負けるほうが難しいだろ
素直に投資信託にしてろと

と思ったが、昔の遺恨か
181 【中部電 84.2 %】 :2013/05/15(水) 19:52:10.32 ID:6O3e9JQOO
この前、証券会社で口座を開いたが、
少しハガキがきたくらいで放置されとる俺、、、

まぁ、自分で判断してネットで株買って今回の相場に参戦してるけどね。
182名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:00.23 ID:hPdmYZsa0
株で儲かりすぎて世界一の企業勤めだけど会社辞めたい。。。
183名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:50:43.10 ID:sMCuJql9O
今の相場なら儲かりまくりなのに、、、
184名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:19:26.37 ID:sMCuJql9O
この相場はまだまだいけるな♪
185名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:22:58.78 ID:cssPB9dS0
昨日今日の新興の下げ、ちょっとした××ショックだったぞ
186名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:26:52.51 ID:HbXdYrmf0
2005年じゃ新興バブルで踊ってたんだろどうせ。
今安倍バブルで踊ってる奴もすぐにこいつと同じになる。
187すきっ腹に酒:2013/05/17(金) 08:03:36.07 ID:lYOujGaQ0
>>186
バブル、踊る、

アワオドリ?
188名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:12:26.95 ID:p4LPw0c5O
今週も儲けさせてもらったわ(´∀`)
189名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:06:31.99 ID:C8RQMUeDO
皆さん、儲けてまっか?
このウォーターダイレクトほんとに値動き軽いな。教えてくれた人ありがとう。

出来高少なくて荒い動きをするのが、現時点では魅力なんで、優秀な皆様はたぶん参加してるの?
190名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:15:14.01 ID:ufGB/SZzO
株取引にかける税金をもっと高くしろよ
191名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:33:30.58 ID:6u7+MRVIO
>>190
お前は本当にバカだな。下げなきゃいけない時になに言ってんだ?笑
192名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:39:14.03 ID:ydl+4ekCO
発してるオーラがパチンカスと同じ
193名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:45:57.89 ID:MgSID0ia0
その後のリーマンショッックで死ねば良かったのにw
194名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:43:41.09 ID:DPbGQlyV0
リーマンショック
日銀白川
民主党

この三馬鹿ジェットストリームアタックでやられた奴にくらべれば
全然小さいもんだろう、このジジイ。
195名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:09:25.29 ID:upDSIO7C0
売った後下げたら買い戻そうと思ったが上がり続けてる
僅かな利益で売り急いだばっかりに儲け損なってる俺・・・orz
196名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:40:42.15 ID:Mn78wvG8O
>>190
いや株取引よりは利益に対しての税金を倍増させた方が良いよ
デイトレ・FXなどギャンブラーのアブク銭は取れる時に取って
政治家・年寄りなど寝かし続けてる連中は見逃しといていい
東電潰せる時に邪魔なってるし政治家なんか莫大な株式を
後援会事務所に秘匿してるから課税上げたいとこだが
賛成する訳無いからなw取り敢えず投資として
配当目当ての株より今の内に投機狙うべき
197名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:52:07.13 ID:jnLU7lCI0
今、株やってないやつは、いっこくも早く参加しろ
今は本当に、道端に落ちてる金を拾うように簡単に儲かる相場だぞw
本当にバカw

もしかして、始めるには手続きが煩雑で、何日もかかって、最初に最低でも100万いると思ってるんじゃないのか?w

月曜に資料請求するなり、ネット証券会社の口座をネットでつくって、月曜に30万株管理口座に放り込み、
月曜にさっそく株買って、火曜日に売って、簡単に10万なんて稼げるだろ
198名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:59:34.62 ID:jnLU7lCI0
あと、天井はもうすぐだから、さっさと始めろといってるんだよ
来年まではもたんからな
六月が天井とも言われてる。

本当にいまのうちだぞ、道端にお金落ちてるのはw
199名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:07:19.71 ID://RmCe790
お客のカネを溶かしてナンボだからなぁ。
200名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:08:55.37 ID:jnLU7lCI0
手数料商売ってのが一番ボロいな
201名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:09:57.19 ID:GZ7MI2P+0
ヘタクソじじい
早く死んだほうがマシだなw
202名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:10:29.86 ID:HrybIn1A0
この相場で勝てない俺は、悟り境地で腹すら立たんがな
203名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:11:18.91 ID:i4pIwALD0
今の状況で
株で損しているって

よっぽどの馬鹿だとマジで思う。
知恵おくれに近い。
204名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:11:25.17 ID:T3CeOQn0I
自己責任だろ。

痛い目に会いたくなかったら、大金をつぎ込むなよ。
205名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:13:17.23 ID:T4w5N+o5O
気持ちはわかる
誰か担当者に愚痴を聞いてもらえば良かったね
206名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:13:52.86 ID:jnLU7lCI0
六月が天井

おれは全力で売りまくっていったん引退する
207名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:14:03.87 ID:GZ7MI2P+0
ジジイ、2年で4000万稼いだ俺がレクチャーしてやるよ

講習代100万でw
208名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:20:21.44 ID:ye5IkE0i0
市内通話としても電話代一回十円?
約4万回無言電話をかけたら電話代だけで40万円?
半年で130営業日x6時間(証券会社って15時で閉まるよな?)くらいとして、ほとんど毎分1回電話に張り付いて電話してたのな。暇人すぎwwww

あほだwwww
209名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:25:47.22 ID:jnLU7lCI0
年寄りはアホだからな
チョロクまきあげてやるのが基地

こいつが大損したおかげで、利口なやつが設けられた
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/19(日) 12:53:11.79 ID:uNoMzCQDO
トヨタ株買って今の相場まで待っていればなぁ、、、
211名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:01:21.96 ID:Di3O5dUyO
買った株が下がった後は
自分の株も下げたんだな
212名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:09:11.05 ID:hVT3Korl0
>>半年間で約4万回無言電話をかけた

この半年間?
その時間を売買に使ってれば今頃損を取り戻せてたのにw
213名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:12:12.07 ID:hVT3Korl0
まあ、証券会社にしてみれば今の相場で無言電話食らったらそれだけ商機を逃すようなもんだからな。
ジジイに与えられた損害は大きいと言える。
214名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:17:43.07 ID:80pPboSV0
どうせなら、東京の証券会社にすればよかったのに
215名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:18:46.25 ID:eyr5t2hU0
出刃包丁でも持って殴り込んだほうが早いのにな。
216名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:20:14.63 ID:JoU//17u0
>>4-5
迷惑行為でも8万の差が出るのですか
217名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:43:58.67 ID:UwtKVLl90
株はババ抜きゲーム
100年後はほとんどの企業は倒産する
218名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:23:09.00 ID:OLsUhQj20
大手証券会社元社員「手数料稼ぎ第一で、クズ株も押し付け。顧客の損に興味なし」
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1767.html
FXのストップ刈り、レート操作の舞台裏
http://www.allsearchdirectory.net/
219名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:33:28.30 ID:uGruLhKrO
2005に損させられた。って、リーマン・ショック前、何買っても爆上げ時期じゃないか?
すげー馬鹿なんだな。
リーマン・ショック後の11月、2月、震災後の日経7000付近とか超ボーナスなステージに何やってたんだ?
220名無しさん@13周年
金曜夜に佐○保重工に全財産で6万5千株仕込んだわ
明日の開始が楽しみ