【社会】アウトレット殺害予告の男「アウトレットで買い物ができる金持ちが妬ましかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"金持ち妬ましかった…アウトレット殺害予告の男"

栃木県佐野市越名町の大型商業施設「佐野プレミアム・アウトレット」の来場者の殺害を予告するメールが送られた事件で、
県警は11日、同市出身で住所不定、無職戸賀崎とがさき武容疑者(40)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

発表によると、戸賀崎容疑者は9日午前4時20分頃、佐野市内の会員制ネットカフェのパソコンから、
市役所のホームページの意見投稿欄に、「明日アウトレットにきてるやつらを殺す」
「高速バスにも爆弾を仕掛けた」などと書いたメールを送り、施設の営業を中止させるなどした疑い。

戸賀崎容疑者は最近、仕事を失ったといい、調べに対し、
「アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった。やるつもりはなかった」などと供述している。

読売新聞(2013年5月11日20時49分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00505.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:15.55 ID:fFSgUc9R0
金持ちがアウトレットで買い物するか?
3名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:39.09 ID:fSfyeAvkP
支配人ととがちゃんならブランド物いくらでも買えるだろ
4名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:40.99 ID:84EgVjUM0
泣いた
5名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:47.27 ID:Fq6ORE4B0
これは惨めで恥ずかしい
6名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:57.67 ID:W1LkNetn0
何か違うw
7名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:21:59.84 ID:zvojmLmQ0
警察の作文だな。
8名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:22:17.10 ID:O4nrRv2S0
クズ逮捕wwww
9名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:22:35.83 ID:LfWHRgZ20
気持ちはわかる
10名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:22:47.25 ID:E8J6wEjb0
アウトレットって不良品の集まりなんじゃ・・・
11名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:23:04.36 ID:MlTqpJiB0
もうこんな奴生きてても仕方ないだろ
12名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:23:11.53 ID:Bu1FEQNO0
嘘でもいいから、もっと高尚な理由でやったと言えよ (TωT)
13名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:23:35.63 ID:nvYoD4e4O
アウトレットて貧乏人が行くとこじゃん
14名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:23:43.79 ID:MIItffb90
アウトレットって意味をググって見るといいよ・・・
15名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:24:27.75 ID:O4nrRv2S0
人間としてあまりにクズ過ぎて笑えるw
逮捕おめ!
16名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:24:53.42 ID:I+b/0PdOi
カツ丼食うか?
17名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:24:55.28 ID:gFiAFXbP0
刑務所入りたいんだろ、住所不定って
18名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:25:33.00 ID:QgqtNvZwO
>>10
別に不良品ではない
表の店で旬が過ぎたような季節品をだしてるだけ
19名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:25:37.28 ID:zuZW/+st0
ネカフェでアウトレットの意味ぐぐれよ
20名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:25:53.42 ID:tZ5q32b+O
またおまえら貧乏人オッサンか
クズすぎ
21名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:00.24 ID:QduvKZoh0
「牛丼やマクド行ける金持ちがうらやましかった」といってるようなもん。
22名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:01.59 ID:Ym7oL4rYO
>>1
金持ちはアウトレットで買い物はしない
23名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:07.32 ID:fUNbfwXT0
でもネカフェに行く金はある・・・w
24名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:19.43 ID:SqqsvyTk0
はてさて取調室でどのような会話があったんでしょうなぁ
25名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:21.90 ID:waMqXm/10
ネカファって高いよな…?
26名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:24.03 ID:GO7Gh1fJ0
アウトレットを田舎に作るほうが悪い。

当然八つ馬鹿は出る。
27名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:24.95 ID:cERAhEBKP
>>2
日曜の朝から激しくヘドバン


土浦のダイソーの駐車場にベンツが止まっていたぐらいの衝撃だわw
28名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:53.90 ID:DX378SFBO
アウトレット=売れ残りのイメージ
29名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:26:55.98 ID:0RM3J0jB0
>プレミアム・アウトレット

矛盾してね?
30名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:27:06.09 ID:e26P4XaW0
それ以前に金持ちはアウトレットで買い物なぞ・・・と思ったがまあみんなそこは突っ込んでるらしいからいいや
31名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:27:57.84 ID:fFSgUc9R0
こいつが40で無職・住所不定の理由がよく分かるなw
32名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:28:13.62 ID:W1LkNetn0
AKBが廃れてホームレスになったのか
33名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:28:19.24 ID:mmWwyEUi0
かわいいなw
34名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:28:58.05 ID:7qdARaYk0
賠償金請求されんのかな
35名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:29:03.22 ID:SayMDm9y0
アウトレットで買い物するオレは自分が底辺だと思ってるけど、そのさらに下に人がいるってことに驚き

今回は予告だけで済んだけど、ますます不況になるから、実際に事件起こす人出てくるんじゃねーの
36名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:29:20.43 ID:DU6RdHXa0!
金持ちは外商を家に呼ぶんだよ
37名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:29:48.81 ID:/wyYYi4Ni
>>17
これじゃ起訴されて有罪でも執行猶予付きで終わりだろう
本気で入りたいなら見つかるように万引きして警備員殴るくらいのことする
38名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:30:05.74 ID:Owkw5nJH0
情弱らしい事件
39名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:31:19.15 ID:FQYbLSv50
ユニクロだって入ってるだろw
しかも、元々流行おくれの安売りセンターだろ
40名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:31:21.13 ID:GS4Bql4G0
次は千葉の糞田舎あたりの低脳が同じような事件を起こすような悪寒ww
41名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:01.24 ID:WVsezglP0
アウトレットって新古品のことだっけ?
42名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:10.54 ID:AukMSr6Z0
節子、アウトレットは庶民のお店や。
43名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:10.70 ID:rxRrEK2B0
金持ちはアウトレットじゃねえだろう?
44名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:22.75 ID:9qcGvwHB0
>>2
「プレミアム・アウトレット」

カタカナだからなんかスゲー!と思った池沼クラスだろ
45名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:48.12 ID:OxU8C8QxP
アウトレットって安売りだぞ
安売りに群がる貧乏人を金持ちって思うほど貧乏だったのね
最下層ってやつか
46名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:32:50.03 ID:h9qaCjzL0
アウトレットなんて貧乏人のあつまりだろwwww
47名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:33:08.07 ID:/wyYYi4Ni
>>41
B級品もあるよ
48名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:33:58.58 ID:YdClxld10
分るわー、必要なモノしか買えないオラはアウトレットで出物探すなんて余裕ないもの。
「あッ、これ安い」で衝動買い出来る身分に成りてえよ。
49名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:23.25 ID:9ah/UbFUO
金持ちが中古品を買い物も奇妙であるが、
ここで買い物するのは使い潰しの用途に使うのか?
50名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:32.88 ID:MA8a+YlE0
>>22
正規販売店か直営店、国内に無ければ海外旅行のついでにお買い物よねぇ
(´・ω・`)
51名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:36.82 ID:fAKIGe1wO
金に執着がありながらなんで無職なの?
最低でも中堅企業の正社員じゃないと「金のために努力してきました」という説得力が無いっしょ?
52名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:38.19 ID:70u3U7qwO
こんな不幸な人を生み出したアベノミクスとは一体何だったのか!


って毎日あたりが書きそうww
53名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:46.92 ID:GS4Bql4G0
       
                               
「客が袖ケ浦を馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
54名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:52.05 ID:dcn5Ird4P
中国の自称富裕層がアウトレットツアーしてるってのは聞いた事あるが
日本でアウトレット行ってる奴は金持ちじゃねーだろw
55名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:34:59.14 ID:rxRrEK2B0
>>41
それもあるし、ちょっとした欠陥品とか
最近はアウトレット用の商品をわざわざ作る事もあるらしい
56名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:35:08.52 ID:QiH8xk0U0
:(;゙゚'ω゚'):
57名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:35:22.43 ID:8OJEuvL30
ユニのアウトレットなんてあるの?

GAPと無印があるのは知ってるけど。

アウトレットで売ってるのは売れ残りと、アウトレット専用品(本製品より質が悪い)
そんなもんを金持ちが買うかよ。
58名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:35:30.26 ID:ikZ8C/uv0
アウトレットの意味知らなかったちゃうん?
59名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:35:36.41 ID:HefA5pNd0
つまり食料品を買ったことがないっ
60名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:35:47.78 ID:wF34Mypp0
金持ちよりも、子ども二人くらい連れてる若いファミリー層がまぶしす…
61名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:36:11.77 ID:m8GqmKyZ0
冷蔵庫にマトモな食料の無い連中が急増してるからねえ
食えるのはマジで米だけって状態の
62名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:36:35.34 ID:JWi2/Tez0
そりゃ雲の上の存在見ても何も思わんだろ
63名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:36:40.90 ID:o4AxicuX0
>>18
わけあり品や季節外れならまだいいレベルでもう数合わせの専用B級品ばっかりだからな
脚の外れた安いカニを買いに来たらカニカマしか並んでなかったレベル
64名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:37:08.37 ID:rxRrEK2B0
>>46
アウトレットでもブランド品買いに行けるだけでもまだましな層だろう?
貧乏人の集まりは言い過ぎだわ
65名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:37:09.89 ID:PPYKegSGO
金持ちが買い物する場所はアウトレットやのうて
デパートの外商や
66名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:37:29.48 ID:aTYN3GfXO
アウトレットモールってさほど安くなってないよね
67名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:37:55.74 ID:W1LkNetn0
ネカフェは割高だからPCを買ったことを思い出した
うーん…
68名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:37:51.94 ID:cERAhEBKP
>>52
朝日でこれだからねw


>大本営発表 速報(2ちゃんねる) 朝日新聞 「生活保護受給者は楽しみを ...
daihonneihappyou.blog.fc2.com/blog-entry-218.html‎
2013/03/06 – 朝日新聞 「生活保護受給者は楽しみを持ってはいけないの?
暗く生きてい .... 生活保護って最後の砦で自分が安定した生活を送れるよう
になるまでのつなぎじゃないの? ... 高級和牛をドヤ顔で半額で買ったり、
携帯に26000円も毎月払う ...
69名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:38:02.63 ID:xl546qGo0
ダイソーで大人買いできる金持ちが妬ましい
70名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:38:08.58 ID:CszbURLNP
展示品とかキズ有りでも性能に変わりがないのならアウトレットでもかまわんな
71名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:38:13.13 ID:0izqT2Z90
>>24
警察「金持ちはアウトレットで買い物しない」
犯人「ガーン」
72名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:38:25.89 ID:b15HE2Kd0
本当の金持ちならばこんなところで買い物せずに
デパートの外商に物を持って来させるから、
いちいち外に出たりなんかしない。
73名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:38:39.19 ID:h7UrfM15O
プレミアムアウトレットって普通に2〜3万の服を売ってるけどな。
74名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:39:06.57 ID:HFwCKBD20
ミドルネームあるのかよ
かっけーな
75名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:39:09.25 ID:irftmHAu0
>>71
ガーンてw
76名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:39:14.59 ID:fAKIGe1wO
>>61
ファミコンが誕生する以前から「遊んでばっかいないで必死こいて勉強しないと、将来死ぬほど苦労することになるよ!?」と彼らのおかんが予測していたことなので、大した問題ではない
77名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:39:44.96 ID:dcn5Ird4P
>>60
アウトレットは通常のショッピングモールより
DQN親子率が高い気もする
田舎にあるんで車で適当な格好で来るしな
78名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:40:13.51 ID:LcLYarQ60
アウトレット内にはグッチやプラダの店もあるぞ
79名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:40:27.07 ID:TrAbWFMY0
だいたい辺鄙な場所で車乗って行くとこだろ?
十分金持ちじゃねえか
80名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:41:54.58 ID:UJgKmVdfO
これ犯人に臨時休業にした日の分の売り上げ賠償させたほうがいいと思う。
こんなので休業してたら店側はたまったもんじゃないよ
81名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:41:55.04 ID:8kMzbO760
警察員が違法に作った作文だろ

誤認でも調書取られたことのあるやつは分かるよな
82名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:42:09.67 ID:8OJEuvL30
金持ちの定義が人によって違うな。

年収3000万クラス?
それとも億から?
83名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:42:11.29 ID:Vd5jo60h0
総連や創価に予告すりゃいいのに
84名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:42:22.01 ID:FQYbLSv50
しまむら君にとっては、
高級ブランドの集まりに見えたのかもな
85名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:42:29.95 ID:dcn5Ird4P
>>73
それ定価5〜10万の商品だろw
86名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:42:44.34 ID:e26P4XaW0
>>55
高級ブランドがわざわざアウトレットに流す製品作るとかはある
今は高級ブランドも売り上げ重視しなきゃいけない時代だから
87名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:43:22.43 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
    
88名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:46:36.54 ID:agCM1uw/0
本物の金持ちは伊勢丹とかの外商を呼びつける。買い物にでかけたりなんかしない。
89名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:47:04.89 ID:dcn5Ird4P
>>79
貧乏人というよりは貧乏症の集まりの方が正しいかも
バーゲンと同じで安いからとかせっかく来たんだからとか言って
よけいなものまで買い込んで結局は損してるというね
90名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:48:08.90 ID:EHNii5SI0
どっちかって言ったら庶民のイメージなんだが
91名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:48:53.13 ID:8WWL0cCq0
多分勘違いしてるなコイツ
92名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:48:54.47 ID:KC4ZP/ej0
いみがわからない
93名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:48:57.65 ID:S7CZoU0R0
金持ってるのはB品狙いの転売屋ぐらいだと思うが
94名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:49:04.62 ID:DxAuuqpJ0
>>41
アウトレット=出口、取り出し口

工場から出てきたけど普通の小売店に下ろせないような品質のものを
出口の脇っちょで売ってたのが語源
95名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:49:11.74 ID:bKzhp95pO
>>82
つーか、年収が億とか数千万とかの金持ちはアウトレットに来て欲しくないな。
嫌味としか思えん。
96名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:49:19.21 ID:rgQZmJUnP
>アウトレットで買い物ができる金持ちが妬ましかった」

多分「一緒にアウトレットで買い物が出来る人がいる人が羨ましかった」

の間違いだろw
97名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:49:33.61 ID:2ijKpZFH0
くだらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:01.78 ID:HHO6DLAg0
これがポッポ鳩山とかバ管とか汚沢の邸宅だったら反応は全然違っただろうに
99名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:10.31 ID:tMHNcuf60



【アウトレット】

意味
過剰在庫、傷モノ、売れ残り、シーズンオフの商品を安価で割引販売する店舗のこと。



100名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:10.43 ID:8kpEmOed0
今のアウトレットって素材が違ったりする専用品でしょ。
以前の不良品売りとは違うわよ。
101名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:27.63 ID:rgQZmJUnP
>>66
アウトレットの癖に本当の意味でのアウトレット品って今あんまり置いてないからね。
季節物だとアウトレットで出回り始めたらすぐに買いに行かないと売れてしまうから。
102名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:43.58 ID:GQd0Mjab0
お前ら栃木だぞ
腰蓑土人にはアウトレットなんて王宮だろう
103名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:53.45 ID:9fxqrhITO
百均で買った包丁一本で、地元の郵便局に押し入る程度のレベルの低い犯罪。
104名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:52:54.84 ID:oAbZcHEb0
> プレミアム・アウトレット
反語っぽい
105名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:53:17.98 ID:i92X2cKnO
え? アウトレットて貧乏人のためにあるんでしょ??

金持ちはまず行かないはず
106名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:53:29.82 ID:C93pI1gj0
脅迫メールとは別に行政宛でテロ脅迫来てるだろこれ
中国との軋轢が高まった時期から日本国内で変な犯罪組織や事故がふえてるもんな

逮捕された容疑者が例によって職業不定無職、これは末端ヤクザ関係者の別の呼び名だしさ
107名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:53:50.46 ID:8kMzbO760
なぜか日本では

アウトレット = 中古

という定義になっているが、中古ではない。
108名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:54:30.13 ID:ZgPBKwJc0
>>100
まるっきり、バーゲンセール専用品と同じだよなぁ。

以前は、季節遅れ商品をブランドタグ切って販売するとかのイメージだったけど。
109名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:55:06.33 ID:rgQZmJUnP
>>107
>アウトレット = 中古

こんな定義しているソースを具体的に!
110名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:55:10.40 ID:E9OgfdBAO
池沼レベルに頭悪いくせに卑屈とか
111名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:55:15.45 ID:DxAuuqpJ0
>>107
その定義は初めて聞いた。
お前の住んでる千葉だけじゃないのか?
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 06:56:24.25 ID:aVagVlmn0
コイツの脳内アウトレットは、金持ちでいっぱいなんだな・・・アホ
113名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:56:49.78 ID:dxlDhlEo0
うーん
頭悪いんだな。しかも犯罪者。
もう保健所で殺処分してやってください
114名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:57:35.73 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
115名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:57:39.29 ID:DqmPE9+c0
佐野にしては綺麗な景観だし
アウトレットでうろついてる人らは張り切ってお洒落してるし
血統書つきの犬つれて自慢げだし
子供はテーマパーク連れてきてもらったかのようにはしゃいでるし

これが犯人には金持ちに見えたのだろう
116名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:57:50.65 ID:zuZW/+st0
富裕層が1800万円を超える層だとしたらやっぱアウトレットは行かねーだろうなw
117名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:57:58.54 ID:u5O6ykBQO
格差拡大で無差別殺傷事件や放火が増えると思う
118名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:58:16.82 ID:m/pNPDny0
アウトレットで金持ちだ・・・と?
119名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:58:27.02 ID:ZaKaaNhC0
     , '´  `ヽ
.    { 〈_L{__}」j〉
    ,r' jリ ゚ ヮ゚ノ(、 アウトレットでお買い物〜
.  ゙ヘ(匸ヘ大!)コ)'
.      く/」_|
      .しし'
120屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/05/12(日) 06:58:50.84 ID:/tdYpeUxP BE:446640342-PLT(18000)
みんなアウトレットで見て気に入ったのあったらアマゾンで検索して買うんだよw
121名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:59:44.32 ID:rgQZmJUnP
>>116
そのくらいの世帯収入だと、共働きで両方稼げる人だと達成可能な年収だよ。
そのクラスだと生活スタイルってそう変わらないよ。
122名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:59:46.79 ID:bbybMMU70
同情するzしかし

アウトレット店舗など我々4天王の中で最弱、貧弱
次回から国を売ってる
犬HK,アカヒ、変態毎日を的に、
おっと誰か来たようだ・・・
123名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:00:15.32 ID:+JJU4ahM0
アウトレットってしょうもないモンしか売ってないじゃん

バカだろ犯人
こんなんだから無職になるんだよ
124名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:00:32.63 ID:gv3zNPPKP
アウトレットの意味を知らんのか
125名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:00:54.18 ID:amlFcHQ80
無職にとってはアウトレットもブルジョアのたまり場だろうな
126名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:00:54.28 ID:J8unS6Ay0
これはAUTO          れっと
127名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:00:55.67 ID:/wyYYi4Ni
>>89
そういうの狙ってわざわざ車で行くような郊外に作ってるんだと思う

千葉市住みで幕張新都心によく行くけど
本当にしょっちゅう行ける環境にあるとアウトレット覗いても必要ないものは買わない
ぶらぶら見て歩いてタリーズでコーヒー飲んで終わりになる
128名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:01:33.34 ID:/LYPcZAB0
でもアウトレットモールは結構高い。
ヨーカドーやイオンで売ってる安物のようなものはあまりない
129名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:02:06.65 ID:w3NIH9Cl0
アウトレットでしか買い物できない
貧乏人が羨ましいの?
変すぎる。
130名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:02:06.45 ID:jeLs4ClxP
この無職ってのはアウトレットで買い物さえ出来ないくらいの金なしなんだろ。
131名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:02:07.06 ID:XK1eHqXw0
これで人間アウトレットの集まるムショに行けたな
132名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:02:27.04 ID:e26P4XaW0
>>116
そもそも正規店で買えば安心度が違うからな

なんでパチモノつかまされる危険性犯してまで安く買いたいのかと金持ってりゃ普通は思う
133名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:02:55.33 ID:sQjsn3x80
俺も昔はカプリチョーザが金持ちの店だと思ってたわ
134名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:03:39.71 ID:7ZfN7jeh0
アウトレットはどこも巨大で、ああいうとこに行く奴は大抵たくさん買い物をする。
1軒の店で1つの買い物をするイメージではない。
要するに、ある程度金を持ってないと全然楽しめなかったりする。
金がなければ、欲しいのに見せつけられるだけというストレスしかない。
アウトレットは大金持ちの行くところでもないが、貧乏人の行くところでもない。
小金持ちの行くところなのだ。
135名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:03:55.66 ID:2YtvM0VU0
アウトレットって安売りだよな

っで、金持ち目当てなら何処行くのがオススメなんだ?
136名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:04:35.76 ID:T1MK+oDBO
ブランド物のアウトレットって値段高いよね
アウトレットモール行ってもアウトレットじゃないモールオリジナルの格安品しか買えないよ
137名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:04:56.00 ID:XX/dIbx40
俺は金持ちに見られてたんだな。
138名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:05:58.19 ID:/wyYYi4Ni
>>135
平日の真昼間の名古屋三越とか
139名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:06:20.66 ID:A8BaixEdP
でもまぁ最近だとどでかいアウトレットモールが出来たお陰で
百貨店も客が入らないって話だしな
140名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:06:23.13 ID:6o8pA+SI0
>>135
普通に正規の店
141名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:06:25.58 ID:clMFPliz0
おまえらはもっぱらアウトレットな人生だけどなw
142名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:07:37.66 ID:T1MK+oDBO
金持ちは海外に行って正規店でブランド買いあさってるイメージだな

アバクロとか日本には正規代理店がない服着てる人は金持ちでしょ
143名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:07:38.40 ID:/UqoPJCxO
アウトレットの意味もわからないからこういう馬鹿なことをして

こういう馬鹿な言い訳ができるのだろう
144名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:08:15.83 ID:d3xlJKcPO
>>134
正解。

だから羨む気持ちはわかるが、思うに留めなきゃ
145名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:08:45.96 ID:1UwMJhaZi
渋谷駅で火災発生
電車動いてない
まじ勘弁w
146名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:09:00.51 ID:u6IxIhQx0
俺は百貨店で買い物できる金持ちになりたいわ。
カジュアルでも全身揃えたら何十万の世界だよなあ。
147名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:09:01.21 ID:7ZfN7jeh0
>>135
資産家の友達がいるけど、百貨店の外商で買ってるよ。
前に、売り切れ品薄の商品をそれで入手してもらった。
148名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:09:22.78 ID:dU5n4ew3O
警察の作文だと信じたい
149名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:09:43.87 ID:p9De96WAO
アウトロー
150名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:09:51.07 ID:zuZW/+st0
>>146
今時百貨店で買い物とか金の無駄だと思う
151名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:10:26.59 ID:ZqUfPd+I0
アウトレットだと量を買い込むから、それで金持ってるみたいに錯覚しちゃったのかね。
152名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:10:31.29 ID:lFTEsQHW0
アウトレットなんて
物凄く高額なブランドだけの商品を
凄く高額で売ってるだけじゃん。
153名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:10:35.11 ID:yJFGyVYAP
>>1
だからお前はだめなんだよ・・・
154名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:10:49.21 ID:8/1/BrYI0
>>142
>>金持ちは海外に行って正規店でブランド買いあさってるイメージだな

それ,下流層じゃん・・・・・
155名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:02.40 ID:OHNguRrk0
>>7
これだろ
156名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:03.77 ID:zmP2PVEM0
金持ちはアウトレットなんて買わないだろw
 
…バカに目を付けられると怖いな…w
157名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:11.89 ID:Rt3UNqPx0
お涙に逃げ込んで同情を誘う気か?
158名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:19.29 ID:OyHL68Gi0
アウトレットって何がいいの?
159名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:20.19 ID:ziXqRp+aP
いまやアウトレットって金持ちのための商業施設なのか…メモメモ。
160名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:24.12 ID:e6wPWP290
アウトレットって、メジャーなブランドの売れ残りや傷物ばかりなんだが。

ただ、一定水準は満たしてるから、靴とかならホームセンターで売ってる
980円のノーブランドの靴は無いけど、専門店で売ってる5000円の
ナイキの靴が、B級品で2980円で売ってるなんて事はある。
161名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:11:33.32 ID:LVLWt4Xg0
>>108
ブランドによっては売れ残りだすところもあるし、最近は専用品をわかりやすく表記するところが殆どだから
ちゃんと安くなったものを選んで買うことできるよ
162名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:12:02.55 ID:d3xlJKcPO
>>142
入ったことないけど、
銀座とかにもどーんと建ってるアバクロは、あれ正規店じゃないの?
163名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:12:10.58 ID:u75Lx0+JI
このスレ金持ち多いんだなw
164名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:12:16.32 ID:GHy2O2UhO
アウトレット=B級品
165名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:12:47.94 ID:afJPPZH30
早く貧困問題解決しないと
これからファイトクラブみたいな連中が
マジで政治家殺す事件がおきるよ
危機感持ったほうがいい
166名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:13:55.33 ID:YMeyUTSqO
パチンコで無駄金朝鮮に献上する奴の方が恨めしいけどな。
167名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:14:06.17 ID:eyvbZNTj0
アウトレットのセレクトショップとか売れ残りよりアウトレット専用品を売ってるだけ。
アウトレットが増えすぎて商品が回らなくなってる。
168名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:14:13.64 ID:5g5nzh/I0
>>77
>>60
>アウトレットは通常のショッピングモールより
>DQN親子率が高い気もする
>田舎にあるんで車で適当な格好で来るしな
那須のアウトレットは、首都圏ナンバーの
金持ちリア充ばっかだよ。
東北DQNもいるけど。
169名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:14:20.78 ID:ziXqRp+aP
>>163
歴史的な円安株高だからな…。
中高年の多いねらで、株式やFXをやってないヤツのほうが少ないだろうな…。
170名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:14:32.89 ID:d+pHc2uT0
GAPのアウトレットは専用品が多いよな。

普通のGAPのバーゲン行った方がお得感は高い。
171名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:15:04.68 ID:rfyKfOAc0
俺もアウトレットって高いと思うなぁ。
うちは御殿場のアウトレットまで車で40分でよく行くんだが買い物はあまりしない。
服とか元値よりかは安くなってるんだろうけどやはり高いしね。その値段まで出して買うほど服に金かけたくない。
せいぜい雑貨屋寄ってコーヒー飲んで帰ってくるだけ。
172名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:16:05.04 ID:To+MnPdxO
この世代がバカで授業についていけなかったから始まったゆとり教育なんだもんなあ…
バカだから意味もよく理解せず言葉だけ覚えて使ってしまうバカ氷河期の典型
173名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:16:08.18 ID:JoagF7t20
動機と犯行の因果関係が成立しないから無罪
174名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:16:08.56 ID:Ps5wkBiF0
アウトレットは幸せそうな中流家庭がたくさんいる
年収650万のうちが行っても、他の家族が眩しく見える
犯人の言うこともわかる
175名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:16:21.01 ID:1U3+6ONT0
俺は著名なブランドの外商部門の責任者を好きな時間に自宅に呼びつける事が出来るし
その旗艦店に行けば名前を呼ばれて迎えられ、奥の個室で好みの紅茶が出てくるし
それらのブランドのオーナーに2、3人親友がいるが
お前らに激しく嫉妬されている事はこのスレでよく分かったよwwwwwwwwwwwwwww
という夢を見た
176〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/12(日) 07:17:26.32 ID:MD0sRqQg0
あのなぁ・・・爆弾とかいっている時点で相手にするなよ・・・
この件で税金ドンだけ使ったんだ?警察・・・
ちょっとゲロしろよポリ300万か?500万か??
177名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:17:38.41 ID:+Yfld8qr0
 
                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
178名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:18:05.17 ID:d3xlJKcPO
>>165
むしろそれぐらいの気概がある奴出ないと本気で解決する気なさそうに感じる
現実は声上げる気力もなくナマポにすがるのばかりだから何も変わらないのでは
179名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:18:12.23 ID:hS6poBQl0
アウトレットの意味を教えてやれよ・・・
180名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:18:29.39 ID:+0+dsjOwO
カイエンで買い物にやって来る美人妻
181名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:19:27.57 ID:W1LkNetn0
インレットならまだしも
182名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:19:48.47 ID:/wyYYi4Ni
>>158
デパートと違って店員があまり寄ってこないから暇つぶしに見て回るのに丁度いい
183名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:19:59.49 ID:BtpldurC0
嘘臭ww
警察が適当にこれでいいなって言わせたろ絶対
184名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:20:11.07 ID:LVLWt4Xg0
>>142
アバクロは正規店あるし、代理店通すと高くなるから海外で買い込むのはアウトレットで買うのと同義。
代理店ないようなブランドに手を出すのは金持ち云々じゃなくただのマニアでしょ。
185名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:21:53.06 ID:mz02B+mn0
アウトレットなんて貧乏人用なんじゃねーの
金持ち妬ましいなら銀座とか狙わなあかんで
186名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:22:24.04 ID:rgQZmJUnP
>>183
「むしゃくしゃしていた」ってテンプレ供述は最近あまり見なくなったなw
テンプレ素材集の中身が入れ替わっただけなんだろうけどw
187名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:22:32.07 ID:YuaiA6sn0
意味わかんねーw
188名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:23:13.73 ID:KfWEYCrw0
>>165
これから格差は拡大するからなあ
普通の国は排外主義をはけ口にするけど
日本は抑え込むだけだから勢いつくと怖いよねw
方向は(以下は会員限定となっていますw)
189名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:24:08.34 ID:r4/pL/dx0
>>2 で終了
190名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:25:26.78 ID:OkPzFVlkO
アウトレットで?
いやいやいやいや、アウトレットなのに?


銀座並木通りで買い物してる人に嫉妬てのなら
まだ理解も得られ易かったろうに
191名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:25:46.61 ID:KfWEYCrw0
>>189
犯人基準だと金持ち
192名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:26:09.65 ID:pxaWf5/G0
>>60>>174
同意
193名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:26:53.01 ID:OXwNJy2X0
アウトレットって言っても元の値段によるよ
半額!とかいっても、10万円の半額で5万円とかだったり
そういうブランドが多いアウトレットは、小金持ち用で貧乏人には買えない
194名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:27:34.87 ID:CJ+esqeO0
>>176
その中で万が一、本物がいて爆発すると、
なんでさっさと対処しなかったんだよって文句言うんだろ
195名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:28:17.67 ID:cqyqkw450
>>107
え?アウトレットって古着屋だったんだ
初めて知ったは
196名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:28:47.87 ID:qiBJd0Dp0
高級車でアウトレットw
197名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:29:48.88 ID:Pn0nR1MG0
アウトレットはBグレードがメインだろ
198名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:30:10.41 ID:qCdztMbK0
アウトレットってコンセントのことっしょ?
199名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:32:06.17 ID:ZXZeKpOnP
やっぱ教育って大切だわ
200名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:32:10.88 ID:dDJ19EM30
金持ちが行くなら、富裕層が多い都心にアウトレット作るはずじゃん
201名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:32:20.94 ID:dcn5Ird4P
>>168
那須の場合別荘地だから避暑のついでの層がいるんじゃない?
それだったら金持ちが暇つぶしに寄るってのもありえる
レストランとかはアウトレットじゃないだろうしw
202名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:32:29.61 ID:pnhjlBHk0
>>176
圧力鍋あったばかりで爆破予告放置するほうが問題だろうw。
たたくべきは犯罪者。

ちなみにくだらないけど、捜査員10人が一週間(5日間)それ専用の捜査に従事したら
月給20万*0.25*10+α>50万
203名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:32:54.69 ID:afJPPZH30
アウトレットに来てるファミリー狙うくらいなら
政治家狙えよと
にしてもほんとに仕事ないんだな
204名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:33:05.17 ID:sx5y5lFF0
結構な額の商品が普通に売れていくから動機についてなんとなく解る。
ホンモノの金持ちじゃないのだけど、
少なくとも一定の余裕がある人じゃないとアウトレットモールで買い物なんて出来ないよ。
205名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:33:37.52 ID:RJU5pBsq0
モスバーガーを食ってるグルメが許せなかった!とかそういうレベル?
206名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:33:37.36 ID:DX378SFBO
新古品もあれば、一度消費者の手に渡って返品された品もあるような>アウトレット
207名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:33:40.19 ID:lZsVD02V0
「○○が妬ましかった。」ってどこかで聞いた作文だな
208名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:33:55.61 ID:d0OzRszcO
損害額凄いよ
209名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:34:50.74 ID:OKUzMB/T0
そのうちユニクロで買物ができる金持ち・・・とか書く奴が出てくるんだろうな
210名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:35:46.24 ID:LB+j5hL90
オマワリの作文と100パーセント断言できるデタラメな内容。
211名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:35:55.11 ID:MjRrDxyM0
会員制のカフェに行く余裕あるくせに
212名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:36:16.08 ID:aKfIOeBIO
アウトレットって金持ちよりDQN系がよく来ない?
213名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:36:45.82 ID:FqWjM60v0
アウトレットは大抵車で行くからな。月5万〜ローン中なら月10万ぐらいか?
で車を維持し、アウトレットに買い物に行ける状態そのものが金持ちに見えたんだろう。
214名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:36:47.73 ID:XMBowWCC0
>>7
これが一番しっくりくるw
215名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:37:20.57 ID:slOaeiwh0
この犯人は捕まる目的で犯行を行なったんだろうか‥
216名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:37:57.50 ID:FNRCkcVT0
かなりの額の損害賠償を請求されるだろうが払えなさそうだな。
217名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:38:37.92 ID:ei79nObj0
アウトレットで買うやつは金持ちじゃないです
218名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:38:59.07 ID:4U7VqV9z0!
アウトレットの意味すら理解してない馬鹿。
そりゃあ、貧乏から抜け出せないわ。
219名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:39:25.42 ID:mjEakaV30
プレミアムアウトレットって別に安いと感じない
220名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:41:06.12 ID:lQDHHtwb0
金持ちは○○だろ。

典型的な小学生の議論。
221名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:41:09.35 ID:tTlDEWNj0
>>107
犯人並みの馬鹿
222名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:41:53.61 ID:x5HGmmI20
佐野プレミアム・アウトレット で画像検索するとなるほどと思った。

ここに家族連れでいける奴は勝ち組。
223名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:41:58.78 ID:XEQIUTYh0
>>14
真の貧乏人はググるためのパソコンも買えないし、パソコンの使い方知らないからネカフェ行ってもパソコン使えない。
224名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:42:03.82 ID:mfYqvL1h0
たしかにアウトレットって安くないからな
超ボッタクリ価格がボッタクリ価格になった程度だし
ユニクロ高く感じるような貧乏人には金持ちに見えるだろ
225名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:42:14.45 ID:tN0q92OB0
ホントの金持ちなんて見る機会はないから
こうなって当然

アウトレットなんて客の認識違いを利用した店でしかない
高いものを安いと勘違いさせて売るかゴミを高く売るか
どちらかだね
226名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:42:48.63 ID:SzMwx6g60
アウトレット??? 
227名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:43:42.24 ID:JeDVp/LeO
40才にもなって家族も無し仕事も無しじゃ歪むよな。
馬鹿って怖い。
228名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:43:59.76 ID:BjyLVPcV0
30代前半から40くらいまでの就職氷河期の男は半分くらい死んでるからな
周りで見ないだろ?
この年代の男は。
20代よりは全然数は多いはずなのに。
229名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:45:00.33 ID:pzrdpx5LP
なんかこれ警察に無理矢理供述させられているような気がするのは俺だけ?
妙に警察官が考えたような供述のような気がする。
230名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:45:51.47 ID:4KOgqNJ40
これで住むところに困らないね(´・ω・`)
231名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:46:36.71 ID:n7M7urjR0
>>229
どんな内容なら無理やりじゃないと感じるの?
232名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:46:49.58 ID:Wmzc5q3+0
アウトレットっていってもゴディバのお店とかあるしな
当初は安いというイメージが一人歩きしてたけど今は中国とかの観光客向けにも非日常感を味合わせて都市部よりも割高な型落ち品を売ってる感じがする
フードコートも出てくる食事の割には割高だしあまり無理に行く価値は感じない
233名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:46:57.80 ID:pVrf8FBm0
> 戸賀崎とがさき武容疑者

ミドルネーム?
234名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:47:13.34 ID:afJPPZH30
メシが3食えて将来不安がなくなるよ
やったね!
235名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:48:18.78 ID:PSBGrlJy0
金よりアウトレットデートできる人が裏山
236名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:48:20.49 ID:zC0U6xps0
アウトレットって検査不合格や新古品を売る店だろ
ちゃんとした製品が欲しいからアウトレットで買った事が無いな
237名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:48:38.89 ID:wRoTUqv10
高級感を出すことに成功してるじゃないか
アウトレットをウリにしているお店は、誇っていいよ
238名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:48:43.94 ID:PHY7507h0
田舎のバカって想像を絶するよな
239名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:49:17.17 ID:tlkDMfSG0
どうみても五人逮捕だな
240名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:49:18.35 ID:67YJGYP4P
両毛地域の街の寂れっぷりは異常
241名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:49:23.71 ID:TkSMeaZ50
ローンで買った中古のセルシオでアウトレットに出掛けるDQNをウラヤマシイと思うようでは、相当の底辺と言わねばならない。
242名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:49:53.79 ID:OXwNJy2X0
>>224
そうそうw
世帯年収500万だと行く気もしないw
243名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:51:22.76 ID:8zBIXE6A0
まさに小泉竹中構造改革でワーキングプアに落とされた人間ってとこか
244名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:51:25.09 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 07:51:29.12 ID:E0vswfwa0
金持ち?…
普通にサラリーで働いている人達じゃないのか。

金持ちはアウトレットが出ない商品を買うでしょ…
246名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:52:48.69 ID:mfYqvL1h0
学生の頃夏休みに軽井沢アウトレットでバイトしてたけど
客は幸せそうな家族連れやカップル、リア充グループっぽい連中ばかりだったからな
30代以上で独身の貧乏人があの空間いったら嫉妬で発狂しそうになると思う
247名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:53:15.55 ID:BWi5gUWNO
これは三億くらい請求されるな
248名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:53:39.16 ID:pzrdpx5LP
>>231
アウトレットで買い物できる客が妬ましいって言うのが、アウトレットに限定
されてるとこが普通そんな供述する?アウトレットで買い物て貧乏人が頑張って
買い物するとこやん。犯人は別にアウトレットでなくても良かったのに無理矢理
つじつまが合いそうな文章を警察が考えて、こういうことか?はいそうです。
みたいな感じじゃないか?
249名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:53:39.98 ID:s6IkRThR0
>>1お前の人生がアウトレット
250名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:54:30.69 ID:pVrf8FBm0
>>236
衣料品なんかは
「最初からアウトレット店舗向けに企画製造された商品」
も多いよ。

一般店舗向けの商品と並べて見比べると、明らかに安っぽいらしいw
251名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:54:33.46 ID:7qJEWrOO0
おいおいアウトレットはむしろ中流層が行くようなところだろう
252名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:54:59.27 ID:JeDVp/LeO
貧乏人はスポーツせずにカロリー高いもんばっか食って太るみたいに、
いまどきの貧乏人は遊びに行かずにネットばっかしてるんだって。
40にもなって家族もいないんじゃ、仕事探すモチベーションもなかなか湧かないだろうな。
253名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:55:36.98 ID:Mwda4IAj0
最近仕事を失ったというところがポイント
254名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:55:46.76 ID:m0Y2nIt90
アウトレット知らんときは売れ残り品売ってるとこだと思ってたくらい
255名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:55:49.09 ID:afJPPZH30
ケケ中にかかわったせいで日本もマックも韓国も落ち目
何であいつ殺されないんだろ?
256名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:56:08.68 ID:epAtqHYV0
たまには百貨店の外商部門も思い出してあげてください。
257名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:56:20.40 ID:Ot3z/FFh0
本当の金持ちはアウトレットにいきません。


刑務所で知った真実!!
258名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:56:23.45 ID:zC0U6xps0
うちの近所のおっさんなんか
サンバーの軽トラ乗って、農協帽子に作業服、ゴム長の格好だが
実はマンション二棟と商業ビルのオーナー
本当の金持ちは見た目で判断は無理
259名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:56:30.00 ID:r/CtUSXQ0
アウトレットから損害賠償請求されてさらに貧乏に
260名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:57:31.96 ID:6uG+qV6rO
>>248

犯人の本心じゃないの?

所得の2極化は、確実に進んでいる。
日本は、転落したら抜け出せない社会だからな。
261名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:57:42.01 ID:pEsYCE0S0
栃木とか茨城ならこんな生き恥そのものが住んでてもおかしくない
262名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:57:55.06 ID:tN0q92OB0
アウトレットっと名前がついてるモールが日本中にできたけど
規格外品がぼろぼろ出るようなメーカーは潰れてる
アウトレットモールでアウトレットの商品を見つけるのは
もう至難の技なんだよ
いい加減気がつこうぜ
263名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:58:12.69 ID:JeDVp/LeO
要するに普通の生活してる奴が妬ましかったんだろ。家族連れだのカップルだの。
お前らと一緒。
264名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:58:14.47 ID:BjyLVPcV0
>>246
30代後半の男の未婚率が40%近い今の世の中で何を言ってる?
265名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:58:44.48 ID:ROprUDXrP
金持ちは何でもデパートで買うイメージだなぁ
266名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:59:03.88 ID:0sq6oskO0
>>1
ぇ、意味わからん
267名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:59:47.22 ID:OcT1550N0
ゆうちゃんで流行のTorを使わなかったのは何故だろう。
情弱なんかなあ。
268名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:00:29.15 ID:6LqeivkB0
なんで高速バスとアウトレットなんだろう?
栃木では高速バスでアウトレットに買い物に行くのか?
269名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:00:32.71 ID:nxNDEnY3i
アウトレットはオシャレ感はあるが、決して金持ちというわけじゃない気が…
270名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:00:40.33 ID:8lngCgxVO
むしろ金持ちというより家族持ちやカップルなど独り身が少ない感じだろ
271名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:01:13.40 ID:OXwNJy2X0
本当の金持ちじゃなくて、
自分がなれたかもしれない程度の金持ち(程々の)が妬ましいんでしょ
272名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:01:19.37 ID:ut9xo+910
きっと本物の金持ちを知らないんだよw
273名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:01:21.34 ID:pCSvPcOzO
アウトレットって軽自動車や1boxファミリーカーばっかり停まってる印象
274名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:01:30.15 ID:jW1yxJSqP
275名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:01:54.04 ID:afJPPZH30
国会議事堂に爆弾くくりつけて乗り込めよ
標的が違う
276名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:02:00.92 ID:rfC0kQOu0
アウトレットセレブさんたち逃げてーーー!
277名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:02:15.83 ID:B37Q4zIL0
中国人の観光客の団体しかおらへん
278名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:02:25.94 ID:+wEQ1jRQP
なんか泣けた
279名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:03:18.96 ID:ycfx2Z4zO
地球征服を目論む悪の組織は、
幼稚園の送迎バスを襲う
280名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:03:35.63 ID:WVkouPiw0
この人の金持ちの定義は1か0のデジタル思考からきてるんだろう
だから、リッチ<->プアーって対比からの言葉ではないはずだ…
そうだろ?
281名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:04:16.70 ID:n7M7urjR0
>>248
アウトレットをターゲットにして予告してるのだから別に不審には思わないけどなぁ
金持ちと感じるレベルが極端に低いだけだったんじゃないか?
まぁ容疑者の経済状態がどうだったのか判らないから断言は出来ないけど
282名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:04:17.92 ID:tvjSnmXYO
金持ちはアウトレット品を買わないだろ
283名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:04:21.41 ID:c5wTKQfO0
お前らビンボーの基準高いな
アルファードとかそこそこの車がたくさん停まり、ちょっと買い物したらすぐ2〜3万飛ぶ…
俺はまっとうに働いてるつもりだが、とてもそこを満喫できるまで至らんわ…
284名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:04:22.82 ID:lbd1TafwO
つーか、戦前からの金持ちって定期的に店から家に社員が御用聞きに来るんだろ。
まあ、貧乏人にそういう金持ちの生活体系なんて分かるわけねぇだろうが。
285名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:04:43.86 ID:aVJdHI330
>>7
また冤罪自白強要か
286名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:05:09.86 ID:OcT1550N0
>>273
流石に軽自動車でアウトレットに来るのは居ないよ。
BMWやアウディが多い。
287名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:06:29.55 ID:pCSvPcOzO
>>258
そんなもん金持ちとは言わない

金使って初めて金持ちと言える
288名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:06:34.19 ID:CHXiqGth0
アウトレットに行けないなら夜店に出かければいいじゃない
289名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:06:44.06 ID:g66E3DIE0
不自然な証言だね
警察が証言「させた」んだろうよ
290名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:06:49.97 ID:JQE13TKxO
移民を自民・経団連が大量受け入れしたら
冗談予告じゃなく、予告なしで大量殺傷とかの時代になるね
291名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:07:01.61 ID:8NveRw0fO
本当の金持ちは「デパート」で買い物をする
292名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:07:34.38 ID:UkMqwVEFP
リア充死ね
293名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:07:56.25 ID:Wqg1r77Z0
捕まった奴アウトレットの意味わかってないんだろうな
294名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:08:15.17 ID:0sq6oskO0
>>272
なるほど理解
295名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:08:19.74 ID:zC0U6xps0
>>287
本当の金持ちは普段はあまり金を使わない
小金持ちほど散財する
296名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:08:51.33 ID:BjyLVPcV0
そろそろ日本もスラム街と露天街を整備するべきだと思うの
貧乏人が胸を張って生きてく場がない
297名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:08:57.82 ID:JeDVp/LeO
本当の金持ちの実態なんて普通は知らない。
お前らの知ったかぶりって病的だよな。
298名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:09:34.84 ID:HFVYu2Hk0
>>258
英国貴族も所領にいる時はそんな感じだよ
299名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:10:28.34 ID:a2cusz7j0
スタバを狙えば良かったのに。
あそここそリア充の溜まり場だろ。
300名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:10:32.86 ID:DX378SFBO
そういえば、アウトレットモールで買ったオーストリアの某ブランド品をプレゼントでもらったわ。
なぜ、アウトレットで買ったのがわかったかというと、手さげ袋の色が白(通常は紺)なのと保証書でw
前年の季節限定モデルで、電話で値段を聞いたら半額以下だった。
301名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:10:54.18 ID:x5HGmmI20
まともなサラリー(35歳で年収700万とか)貰ってる奴ってどれくらいいるんだろ?
2割くらい?
302名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:11:10.95 ID:0raa4ING0
>>283
おまえ栃木の佐野だぞ?
中古アルファード乗り回してる貧乏DQN一家なんて掃き捨てるほどいる
303名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:11:23.99 ID:afJPPZH30
アウトレットは
サクラっぽい気がするけどななんか
服やブランドに万札使う価値観がわからない
304名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:11:26.45 ID:JqyPHel10
はぁ? アウトレットの意味分かってんのか?
305名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:11:34.64 ID:OcT1550N0
アベノミクスで格差社会の影響が出てるな。
306名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:11:45.08 ID:pisMXhvz0
店に足を運ぶのは貧乏人。金持ちは店側から外商でやってくるってのに、こいつにはそういう生活は想像すら超えていたんだな。
307名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:12:21.47 ID:slOaeiwh0
高給不良品商店街
308名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:12:42.17 ID:tsNQ8LeZO
怖いな
309名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:12:43.32 ID:BnHjHQIUP
完全に定価で売ってるブランドもあるし
サイズが不揃いだし不人気色なんかだけ安くしてるから
掘り出し物はあまりない
310名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:12:56.45 ID:kcL/vEFs0
>>2
だってプレミアムなんですよ!
311名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:13:18.82 ID:EXYopz+X0
今日びアウトレットなんて誰でもいけるだろ
それすらできないなんて・・・
312名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:13:20.83 ID:8zBIXE6A0
>>305
小泉改革の頃からだろ

格差を作り放置しそれが格差の固定化を招いたのが現状
放置した罪は自民民主関係ない

どっちも悪だよ
313名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:13:42.31 ID:JeDVp/LeO
家族や友達とのリアルでの会話が減り、ネットばっかしてると、知ったかぶりが病的に加速するんだろうな。
他人の目を通して自分が見えなくなるから。

本当の金持ちは〜なんてよう言うわ。普通は知らないよそんなもん。
314名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:13:54.43 ID:DditDT9X0
>>2
栃木の金持ちは、アウトレットで買うのかな?
315名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:15:03.50 ID:pVrf8FBm0
栃木だと、低年式過走行のセドグロとか多そうw
316名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:15:11.43 ID:8nOn2apc0!
>>301
今36歳で年収950万位だけど、小学校時代の同期と比較すると、800万オーバーは2割位だな。
大学の同期と比較すると半分超える位。

嫁も働いてた時期は世帯年収で1500万位あったが、別に普通の暮らしだった。
317名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:15:11.81 ID:uK7VpKMgO
100円ショップで十分楽しい
318名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:15:53.68 ID:BjyLVPcV0
日本が不幸なのは格差が開いたことではなく、貧乏を許容する雰囲気がないから
西成みたいなスラム街をいっぱい作れ
そしたら俺はそこに行く
319名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:16:08.55 ID:fuPCy/je0
アウトレット?って金持ちが行く店だっけ?
320名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:16:20.01 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
321名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:16:38.91 ID:+0+dsjOwO
なんつーか
若い頃は、自分もやがては給料が上がってB級品くらい買えるようになると思ってた。
景気が停滞して昇給もなしボーナスもなし、
でも家賃は上がるし税金や社会保険も上がるし。

つーかミンスコノヤロ
322名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:17:05.08 ID:4QhET7Mo0
ネットカフェで身分証明書だして
監視カメラに姿を晒して
その店のパソコンで犯罪行為をすれば
すぐに捕まる
警察なんてIPしか頼るものがないのに
それをしっかり教えておいて脅迫って・・・w

40才にもなってなぜこんなアホなんだ
323名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:17:16.23 ID:zGEzNdBN0
でも実際、アウトレットモールってそんなに安い印象が無いわ
324名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:17:23.93 ID:8kcJPBSJ0
休日になると田舎のアウトレットに他県から高速使ってゾロゾロやってくる
何がしたいのかさっぱりわからん
325名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:17:30.52 ID:kcL/vEFs0
考えてみたら佐野辺りだとあのアウトレットみたいに洋風で
小奇麗な街並みって他にないんだよな。たしかに近隣の金持ちは
あそこに集まるかも。
326名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:17:55.83 ID:pCSvPcOzO
>>315
格差万歳

能力のない奴が底辺にいるのは当然のこと

非正規の賃金はまだ高い
もっと安くてもいいわ
327名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:18:11.48 ID:OXwNJy2X0
>>316
サンプルが偏ってて意味が無い情報だw
328名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:18:17.49 ID:JqyPHel10
まぁ、こういう店って車無いと行けない所にあるから、
行けるヤツは金持ちに限定されると言えるかも知れない。
329名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:18:37.91 ID:aUiyrGiE0
また無職だよ
330名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:18:50.05 ID:JeDVp/LeO
>>322
40にもなって娯楽がネカフェって時点でアホ。
331名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:18:56.32 ID:tsNQ8LeZO
>>11
どうすればいいと思う?
332名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:13.10 ID:bWHvCujq0
>>291
さらにホンモノになると、デパートの人が売りに来る。

無職で困窮状態からアウトレットモールで買い物している客を見れば、
奥さんいて、子供もいて、犬かってて、5桁以上の商品を買えて・・。って思うとイラってくると思うのよね。
ってかアウトレットだからってレス多いけど、行ったことないのかねぇ。
俺も高給取りじゃないから、あそこで買い物するのはちょっと考えるよ。
333名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:34.91 ID:0sq6oskO0
アウトレットの意味も分からん貧民とか痛ましいな。
334名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:36.42 ID:RdHxXfY/0
栃木のアウトレットは全然安くない。
B級品なのに高いという金をドブに捨てるレベルの金持ち専門店。
335名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:39.80 ID:kcL/vEFs0
>>322
普通の人はIPアドレスとか知らないですから。
多分国民の9割はそんなものの仕組みは知らないと思うよ。
336名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:42.90 ID:8nOn2apc0!
>>327
そうか?
公立小学校はいろんな層の坩堝だと思うけどな。
337名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:19:58.38 ID:BjyLVPcV0
>>330
ネカフェは遊ぶところじゃなくて寝るところ
同じくマックも食べるとこじゃなくて寝るところ
338名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:20:31.65 ID:v1JQp76PO
俺の知る金持ちは青山や、銀座の路面店で買い物したり、ランボルギーニで新宿の伊勢丹の前に堂々と路駐してる。アウトレットなんて土日のイオンやらにいる客層と変わらんと思うんだけど
339名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:20:43.85 ID:OCYJQsDX0
アウトレットが金持ちだと・・・
340名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:20:44.00 ID:cdT9e+Kv0
>20
いいやここの香具師どもは犯罪を起こす能力や気力すらありやがらねえしそ
もそもこういう犯罪を起こすには部屋から出なけりゃならねえし
>297
そりゃあネットde真実=だからなあネットは嘘つきとは言わねえがもっとネ
ット以外から情報を得たほうがいいとは思うぜ
341名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:20:55.36 ID:afJPPZH30
>>326
殺すぞてめえ
いっぺん非正規で働けアホウ
342名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:21:18.40 ID:EXYopz+X0
アウトレットで買い物したぐらいで妬まれたら堪らんよ
343名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:21:43.04 ID:rNxyRjbK0
そういう世の中になってしまったのか・・・デフレって怖いww
344名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:21:48.90 ID:fHe/MgjhO
>>318
西成にいけばいい
ある自治体は大阪までの交通費だすようだし
345名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:05.80 ID:8zBIXE6A0
>>326
こんなカスは日本にとって害悪のゴミだな
346名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:10.63 ID:dblhSir80
金持ちを妬むなら、せめて定価販売の百貨店とかさぁ……
347名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:11.69 ID:03LZMvhB0
本当の金持ちはそんなに行かないだろうけど、小金持ちぐらいの奴等は結構行ってるイメージはある。
「これアウトレットで買ったの〜」とか、なんか自慢気に言うんだよ。
348名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:20.41 ID:Twb0HqVJ0
栃木のランキングは

1位インターパーク
2位ハーヴェスト
3位ベルモール
4位佐野アウトレット

こうかな?
349名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:24.09 ID:g66E3DIE0
>>287
金を使ってるぞ、そのじーさん
不動産を買ってるじゃないか。この金の使い方は「金を兵士や社員のように」使うやり方だ。捕虜や成果を上げて帰ってくる
おまえみたいな底辺貧民は「湯水のように」使うやり方、行ったきり帰ってこない使い方しか知らないようだがな
金が金を呼ぶ。お前のように金を湯水のように粗末にする奴のところには、金は行かない
認識改めないと永遠に底辺だぞ
350名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:49.24 ID:c5wTKQfO0
>>316
俺は同級生と給料の話なんて、とても出来んぞ…
351名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:22:49.07 ID:Etrn+z6S0
>>2
無職から見れば、そもそも買い物客は全部金持ちに見える。
352名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:23:26.95 ID:aAeTOU6V0
警察発表だろ、こんなの。いちいち反応するんじゃねえよ。

取調官「なんだ、あれか? 金持ち妬んだのか?」
容疑者「・・・・・・(無言であいまいにうなずく)」
ってなことなんだからさ。ほとんどの場合w
353名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:23:37.57 ID:6LqeivkB0
ところでアウトレットがあれば
セーフレットとかインレットもあるのか?
354名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:23:54.52 ID:BjyLVPcV0
>>344
関東にもそういう場所が欲しい
355名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:24:06.49 ID:/8MHdKEN0
アウト・劣等に群がる金持ち探すなんて
テノール歌手のお墓掘り返すようなものだぞ。
356名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:25:20.91 ID:RLyrXLAD0
>>336
今の時代なら普通に比べたら少しいい暮らし出来るってくらいか。
でも手取り250万でも4人家族養ってやってけたりするし。
357名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:25:45.37 ID:gy+qkEje0
(40)

うっわああああああああーーーーーー
358名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:26:05.13 ID:HGrsgl4a0
>>1
これ、本当?
ライバル店の妨害工作じゃないの?アウトレットが金持ちが行く場所じゃないだろ。
359名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:26:29.70 ID:mfYqvL1h0
アウトレットにも金持ちの客は来るけど、あきらかに庶民と違うのは
店員と人間関係を構築するのが上手いわ
お気に入りの店になるとお土産持ってくるとかもよくあるしな
庶民の場合はやっぱり人使うのが下手だよな
ただの客とレジ係って感じになる
360名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:26:47.12 ID:BKqeNlt+0
くだらん書き込みの為に
会員制ネカフェに行く無職の金の無駄遣い。
361名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:27:09.49 ID:mUzuld/d0
どうせなら、百貨店とかの特別感謝デー! ご会員さま以外お断りみたいなん
狙ったらよかったんちゃう? 涙やわあ
362名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:27:13.85 ID:Sw7ybVTN0
カップルばかりで羨ましかったのかと思ったw
363名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:27:33.10 ID:x5HGmmI20
>>327
何年勤めても給料上がらず貯金できないのが普通だけど、
いっぽう>>316 みたいのは大手なら普通みたいよ。
結婚も早いし、現金でマンション買ったり。
364名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:28:00.35 ID:RLyrXLAD0
>>360
アウトレットを妬んでる辺り、行ってんじゃなくて住んでんだよ、とかいうパターンじゃね?
365名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:28:29.35 ID:BjyLVPcV0
日本で外人に驚かれるのは町並みが小奇麗なことと皆の平等意識だ。
でも、今の社会、客観的にみれば平等なはずがない。
主観(国民は平等)と客観(格差社会)のズレは精神を病む。
だから、スラム街を県に1個か2個は作り、貧乏人が胸を張って生きれる社会を作れ
そうすれば俺はそこに行く
366名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:28:46.79 ID:ZtjAVvZC0
アウトレットで買い物する金持ち?w
367名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:28:48.26 ID:dv6F03cV0
アウト(B級出荷)もできないインだと廃棄処分品とちゃうの?
368名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:28:57.87 ID:aRD7AeOlO
アウトレットでオサレな奴見たことないわ
369名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:29:12.47 ID:HGrsgl4a0
>>362
そういう動機のほうがわかる。

前にアウトレットへ行ったら、カップルで買い物もせずにブラブラしているのが多かった。
ウィンドーショッピングしてなにか食って帰るんだろうな。
370名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:29:16.75 ID:fetKQVcj0
たぶんアウトレットの意味を知らなかったのかw

40歳でwww

無職wwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:29:30.41 ID:E07vEe870
372名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:29:39.93 ID:8zBIXE6A0
>>365
こういう格差を受け入れろって考えも理解できん
373名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:29:41.20 ID:dlFSC4J+0
まあ車ないといけないからなこういうとこは
374名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:30:34.46 ID:rfC0kQOu0
>>359
大学の学長となぜか二人で家電量販店に立ち寄ったんだけど、
店内に入ってまず向かったのがレジ。もうそこで貧乏人の俺はカルチャーショック。
店の人に欲しい商品を伝えて、売り場まで案内してもらうが、
自分で商品を探そうとはしない。棚の前で突っ立って店員を見つめてる。
店員さんが気を利かせて商品を探し、こちらになりますと手にとって見せると、
「じゃあそれお願い」と、受け取ることはせずに店員を見つめる。
商品を持ってレジに戻る店員さんの後ろを付いていき、お金を払い終えると、今度は俺を見つめる。
使用人かよ俺は。結局俺が商品を持って店を出た。
目で買い物すんなと言いたい。
375名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:30:54.69 ID:OXwNJy2X0
>>336
連絡や消息どころか年収までわかる小学校時代の同級生の時点で偏ってるw
普通に統計出した方がいい
376名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:22.35 ID:9/QEWYdm0
こいつよりは金持ってる奴がアウトってことなんだろ。
377名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:24.09 ID:e8chM6qb0
>>41
COACHもそうだよね。
アウトレットの商品てすぐわかるよ。
378名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:27.87 ID:S9CKsbB/0
>>365
2ちゃんねるで、貧乏人が胸を張っていられるスラム街にあたる板ってどこだろう?
379名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:37.31 ID:s02YA2I10
1日の損失が1億円らしい
380名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:40.95 ID:0ooatU840
>>1
本物の金持ちは、定期訪問して来る一流デパート外商部へオーダーしているからな
人前で買い物するのは海外だけよ
381名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:42.04 ID:DSZixkcn0
貧乏人でまともな教育受けてない奴はほんと違う世界に生きているんだな
382名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:31:50.58 ID:USC8tNh+0
よくわからんがプレミアムがつくから高価なものうってるんだろ(´・ω・`)
383名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:32:08.18 ID:BjyLVPcV0
>>372
年収300万程度の適齢期の男などゴマンといる
金持ちの生活を知らないと言ってるようだが貧乏人の生活も知らんのが日本人
特に40代から上の世代に多い
はっきり言って今の30代は超格差社会
384名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:32:33.89 ID:g66E3DIE0
>>352
「はいはい言ってれば、すぐ済むから」
「やっちゃった事、そのまま言うだけだから。もう覆んないから」
「調書の上のことだから。ダイジョウブダイジョウブ執行猶予付くよこんなの」
「午後から君と現場いくからさ、コレ午前中に済ませたいんだよね」
「もうじき昼だよ、なんか、頼む?カツ丼?やっぱね。みんなソレだよ。じゃ来る前にちゃっちゃっと書いちゃうから」
385名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:33:36.53 ID:x7Ckhwlr0
アウトレットって
定価じゃ踏ん切りが付かないけち臭い貧乏人が行く所だろ
386名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:34:11.23 ID:79ESMZmc0
アウトレットは底辺だろ?
金持ちはデパートじゃないのか?
387名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:34:14.95 ID:uK7VpKMgO
>>365
東京都豊島区なんだけど、
昭和40年代とか、
貧乏というか金持ちじゃない人がいっぱいいて、
だけど気に病むことなく、楽しく暮らしていたけどなあ
388名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:35:04.14 ID:EWufKN/10
40か俺と同い年か
高校の頃俺の周りにもマスコミのくだらない話に乗っかって
一生フリーターでいくなんてほざいてたのが、少なからず居た。
大型とクレーンと玉賭けの免許を取れば喰いはぐれることは無いとか
佐川で適当に働いて金が出来たら遊んでの繰り返しでとか

あの頃のドリーマーは今もちゃんと生きているんだろうか
歳相応に落ち着いたのか、こんなお馬鹿になってんだろか
これから似たようなのがゴロゴロ出てきそうで怖い
389名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:35:17.88 ID:ZQ5FCekf0
本当の金持ちはアウトレットで買い物なんかしないだろ?
390名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:35:44.67 ID:RLyrXLAD0
>>372
格差はしょうがないと思うよ。
頑張ってる人や才能ある人と自分からは何も出来ない無能ナマケモノが
おんなじような扱いておかしいだろ?
391名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:35:54.62 ID:g66E3DIE0
>>372
「スラム街でアウトサイダーとして、したたかに生きていく俺様カッケー」
こんな感じだから、こういう人
392名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:36:18.24 ID:zaEkYnM7P
変な供述w

タダの僻みの犯行だろw

7年間の国外所払いの刑にしろ。
393名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:36:33.78 ID:K6oqBUT60
何で会員制ネットカフェからメール送るんだ?
東京都じゃなければ身分証なんか提示しなくてもパソコン使えるネットカフェあるだろ?
この手の犯行は、犯人がタイーホされないから面白いのに瞬間的に捕まったらダメだろ!
394名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:36:45.45 ID:BjyLVPcV0
>>378
ダメ板やメンタルヘルス板、ドケチ板なんか。
>昭和54年度生まれの無職 名無し専用【282】や
>☆メンヘルで生活保護105☆
などの数(282とか105とか)を見ればどんだけ底辺が多いかに気づくだろう。
この板は何だかんだで40代以上が多いような気がする。
395名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:36:47.83 ID:2kcWTC9pO
アウトレットって貧乏人が行く所だろ(´・ω・`)
396名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:03.77 ID:ZFRIhBEk0
安く買えるのが売りのアウトレットで・・・
397名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:05.02 ID:ARYr6jEOI
惨め。
398名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:21.41 ID:S9CKsbB/0
>>393
本人も生活に困って逮捕されたかったんじゃないのかな?
399名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:36.56 ID:DxAuuqpJ0
レストランで食事する金持ちを妬んで底辺ファミレスに犯行予告するようなものか
400名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:44.51 ID:EmFjk/Em0
映画化決定・・
401名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:37:59.67 ID:kcL/vEFs0
>>396
安くないけどなw
402名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:38:20.93 ID:7TVTJscL0
ブランドに興味がない俺にとっては、アウトレットが異常に高く感じる
年収2000万円でも手が出ないわ
403名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:38:44.93 ID:5JXWbWPt0
これからはこういう人間が増える
格差の二極化っていうけど、ど底辺がドバッと増えて中間層が少なくなる
アウトレットで5万円使える奴が金持ちに見える気持ちわかる奴
実は多いはず
404名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:38:57.97 ID:S1yGGxK10
金持ちはアウトレットなんかに行かんぞw
ワロタw
405名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:07.23 ID:SlxZvvvpO
アウトレットの意味わかってんのかこいつw
406名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:10.81 ID:PhSYDo0E0
人間は目に見える近い範囲にしか嫉妬できない。
407名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:13.92 ID:9ArOAGIG0
>>385
>>386
そのとおりなんだけど、そういう違いもわからなかいほど気の毒な方だったらしい…
408名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:18.31 ID:MRn+ndbJ0
え、アウトレットって貧乏人用だろ?
409名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:31.83 ID:4Ggh9m1d0
>>7
>>2
つまり作文した警官が爆笑中っと
410名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:32.61 ID:YCWtSm5L0
俺もハローワークに通うような高給取りが妬ましい
411名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:48.64 ID:ZtKlBuHn0
これって、例えば、「5月1日から15日までの間のどの日かに殺す」とかっていうようにしたら、
その間全部の日の営業を停止するの?
もしそうなら大ダメージだろ。
412名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:52.78 ID:g66E3DIE0
>>388
>大型とクレーンと玉賭けの免許を取れば喰いはぐれることは無い
実際、まぁ、こんなもんだよw特に大型は人足りてないよ、おまえらダンプ乗れよマジで
50、60のジジィばっかだ。困ったもんだよ
413名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:39:58.94 ID:S9CKsbB/0
>>394
おおリアルなスレタイありがとう

>>403
そのうちユニクロとかしまむらも金持ちに見えるようになるのかな
414名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:40:00.61 ID:mUzuld/d0
>>365
平等幻想やーとかいいながら、自分もちゃっかり幻想にはまっとるな
生まれた家やら顔、身体つき、十人おれば十人ちがうんは当たり前やん?
415名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:40:17.85 ID:/H4PMPUYO
>>2
無職の底辺の視点からだと、所得のある人間は皆金持ちだわな。
416名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:40:19.48 ID:tsNQ8LeZO
安楽死施設を作って欲しい。
417名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:40:51.80 ID:Sw7ybVTN0
>>393
俺は群馬の人間だけど、群馬だと会員制のネットカフェしか知らない
まぁ、探せばあるのかも知れないけど

多分、栃木も似たようなもんでしょ
418名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:41:49.41 ID:dQOcxPAf0
金が無いけど見栄張りたいからアウトレットで買い物するんだろw
何で妬むんだよw
妬むならプロパで買ってる人やオーダーメイドで買ってる人を妬めよwwwww
419名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:42:00.60 ID:t2YKfFNA0
>>390
平等にしたら誰も真面目に働かなくなって旧共産圏のほとんどは破綻してたしな。
貧乏でも、こじんまりとした国なら細細やってけるんだろけど。
420名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:42:04.08 ID:+7X9cefDO
アウトレットって、こ洒落た感じで売ってるが、売れ残りやB級品の万年バーゲンだろ。
金持ちが行くわけないのに、バカな奴だな。。

ま、頭悪いからこそ、こんな事やらかすんだろうけどな。
421名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:42:17.20 ID:yIBkZfM/0
アウトレットは意外と高くてほしいものなかった
あそこは雑貨見て飯食うとこだろ
422名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:42:21.31 ID:PPYKegSGO
>>361
その招待状が来るからたまに行くが、中流くらいの層だぞ
だって値下げしないブランドが半額とかだもん
金持ちはデパートの外商が、特別サロンや訪問で
お得意様がご贔屓の新入荷品を持ってく
423名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:42:48.58 ID:DxAuuqpJ0
>>412
大型二種でも底辺長距離バスしか思い浮かばないんだけど
ダンプってそんなに儲かるのか?
424名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:43:08.22 ID:qdvmlwo30
(´;ω;`)ブワッ アウトレットでは・・・お金持ちは買わないわ・・・。
425名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:43:13.91 ID:RLyrXLAD0
>>402
俺も無頓着だがブランドの価値と意味は分かってるな。
値段はつけたもん勝ち、普通のユーザーにはどうせ価値なんて分からん、でも価格に見合うサービスを。
それがハイブランド。

まあ時計やらアクセサリーやら嫁さん関係やら必要な物だけは買ってるんだけど。
426名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:43:18.36 ID:afJPPZH30
格差はあっていい
だが生きていけないくらい開いたらあとは
もう殺すか殺されるかの世界になるよ
427名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:43:33.46 ID:BjyLVPcV0
>>414
自分は格差も認めてるし平等幻想はない。
ただ、日本は(客観的には底辺は相当するいるのに)そういう底辺が胸を張って生きていける場がないと言ってるわけだ。
まず、普通の人と貧乏人の住む場所を分けろ(高級住宅地は今でもあるが)。
住んでるだけで貧乏人が連帯できるような町をいっぱい作れ。
428名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:44:07.15 ID:MRn+ndbJ0
>>420
頭悪いから無職だとも言える
429名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:44:37.53 ID:tBNIqDuRO
底辺過ぎて泣けるw
430名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:45:17.25 ID:x5HGmmI20
>>372
逆に日本人の所得が中国やインドに何倍も優越してることこそ格差だ。
いまそれが是正されつつあるわけ。

高い給料貰いたければ、優良資本のメンバーになるしかない。
431名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:45:32.12 ID:ihIpaAYv0
馬鹿底辺はユニクロで底辺はしまむらで
庶民はイトヨーやイオンモール
馬鹿な庶民や小金持ちはアウトレットで基地外富裕層は銀座
アウトレットが安いといってる奴はアウトレットに行ったことも無い底辺ってばればれだぞ
432名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:45:45.25 ID:uURghbPp0
えっ?店を選べば安いよ。
服にあまり興味がなかった頃は高いと思ってけど、
娘を連れて買い物するには一番いい。

地元中年女
433名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:45:46.35 ID:dcn5Ird4P
>>369
いろんなジャンルの店が一箇所に集まってるから
暇つぶしにはもってこいなんだよね>アウトレット
別に普通の大型ショッピングモールがありゃいいが
都心だと逆に車で行けないから
家族で行くのが面倒な奴は郊外の大型商業施設に行く
434名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:36.50 ID:Q4Y7LBED0
金持ちは、金に糸目をつけない奴と
逆にとことんケチとに分かれそう
435名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:36.71 ID:r4/pL/dx0
>>418
いい生地を用意してオーダーメイドで作った100万超の服よりも
ブランド名がケバケバしく踊る10万位の服のほうが目立って金持ちの様に見られることはよくある
いい品を買いたいと言うよりも、自分のステータスシンボルとしてメーカーのロゴが欲しい人が多いんだよなぁ
436名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:45.56 ID:7TVTJscL0
>>425
そういうものなんだ。

最近、食器や服などは作家の一点ものにはまっているが、
デパートでも若い作家のものなら比較的安く売っているのに、
どこで造っているか分からないようなB級品のアウトレットが
なんであんなに高いのか理解に苦しむ。
437名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:47.33 ID:Kjeqbsia0!
>>375
俺はずっと地元だし、ちょっと前にリーマンの平均年収が400万位って報道があったけどだいたい一致してる。
統計の方が正確だけど、こういうのって身の回りを見た時の感覚と比較するのも大事だぜ。
438名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:48.85 ID:EWufKN/10
>>412
それ当時の謳い文句だから
バブルでビルがにょきにょき建ってたころのな
すぐに人余りになっちまったし
今で言うとこのfxで何ちゃらなんて記事を鵜呑みにして
俺これで喰ってく!っていってる高校生ってとこ
439名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:56.04 ID:BjyLVPcV0
中国やインドはいい。
ちゃんと貧乏が認められてるから。
このスレを見てもわかるが、金持ちの生態はでるが貧乏人の生態はでない。
つまり日本では金持ちは選択性だが(金持ちにならなくてもなってもいい)、普通の生活は義務なんだ(普通の生活じゃないと人間じゃない)
客観的に貧乏人が多くなってきたのに貧乏が認められない国、日本。
440名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:47:58.29 ID:t2YKfFNA0
>>427
いっぱい作るとどうなるだろ。
ドヤ街の人らは、みんな胸張って行きてるのだろうか。
441名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:08.86 ID:T1MK+oDBO
年一社内レクレーションの帰りにプレミアムアウトレット行くんだけど正直苦痛だわ
500円のソフトクリームとか食って時間つぶすことになるだけだし
442名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:12.91 ID:MRn+ndbJ0
>>431
だってデパートが持ってくるので
行く必要が無いようだ母親
443名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:36.57 ID:YCWtSm5L0
これは貧富の差ではなく、知能格差だ。
444名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:42.91 ID:afJPPZH30
都市部の無線ネットハックして
手当たりしだい犯行予告して
警察を分散したところで
標的抹殺
これ今のうちに言っておく
死にたくなければいい政治をしろ
445名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:52.86 ID:7kbAtyjoO
気持ち解るけど、アホ過ぎ…
446名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:48:59.96 ID:dcn5Ird4P
>>427
それ日本人の性格だと無理だろw
住所聞いたら一発で貧乏だとわかる所に住むより
都会の穴場探して気楽に一人でやっていく方がいいわ
447名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:49:09.72 ID:ob2JUhZW0
この供述自体は確かに警察の作文っぽいなぁ
448名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:49:33.19 ID:jLCUVLzs0
今のままじゃ格差は更に広がるだろうな
消費税とかさ
449名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:49:43.10 ID:/H4PMPUYO
>>440
スラムと化すな。
南米あたりによくある。
450名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:49:53.99 ID:gT1+hbPSO
営業停止した賠償はこいつが払うのかな?
451名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:50:10.20 ID:zC0U6xps0
格差拡大とか言うけど
単にグローバル化により中国人並の仕事しかできない人が
中国人並の給料に適正化しただけの話
国際感覚で言えば格差は是正されている
452名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:50:49.91 ID:dQOcxPAf0
本当の金持ちは、欲しいものは店が来てオーダーメイドする
準金持ちは、店から商品が送られてきて、好きな物を選んで残りを引き取ってもらう
プチ金持ちは、百貨店の外商や百貨店に行って欲しいもの取って帰る(担当がついてて計算して後から請求)
中流以下は、買い物に行く
453名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:51:00.25 ID:t2YKfFNA0
>>439
スレの元ネタによるよ。
生保の奴が収入に文句言ってる、みたいな記事のスレだと、貧乏自慢レスばっかだよ。
454名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:51:29.42 ID:BjyLVPcV0
>>440
海外では収入や職業によって住む場所が変わるのは常識。
日本に高級住宅街はあるが、その他は雑多になって暮らしている。
これが異常。
金持ち街、アッパーミドル街、普通街、貧乏街、ドヤ街、ぐらいの5つぐらいに分けろ。
455名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:51:50.51 ID:tN0q92OB0
物価が中国並みならね
456名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:52:40.57 ID:qo5NxpFb0
あれ?
アウトレットって傷モノわけアリ品の安売り市じゃなかったのか
457名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:52:51.07 ID:REcEDpUL0
これは賠償額凄いな
458名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:53:07.11 ID:/H4PMPUYO
>>451
分不相応な所得から、相応な所得になっただけと言えば、それまでの話なんだよな。

今まではそこを明確にしてなかっただけで。
459名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:53:19.51 ID:g66E3DIE0
>>423
日給月給だからなぁ
土地柄によるよ。俺らのところは高速道路とか環状線作ってる真っ最中だから繁忙期(11月〜3月)までは
みんな日当5〜7万は稼いでたんじゃないかな。ヒマヒマな時だと1、2万だろうな。雨降っちゃうとナマコンもゴウザイも打てないから仕事中止
そこから機材の維持費や燃料代引いた分が純利益だね
皆自営業で気楽そうだよ。小料理屋持ってたり、不動産経営してたり、子分従えてダンプ何台も運営してたりする
460名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:53:25.60 ID:esT37WaXP
真面目な話,アウトレットでもいいのをまとめ買いするから,結局は結構な
お金を使うよね。金持ちは利用しないだろうけど,貧乏人も利用しないと思う。
ようするに中流層が利用する。
低賃金でギリギリで生活してるような人か見れば「金持ち」なんじゃね?
そんなにおかしいことを言ってるわけでも無い気がする。
461名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:53:55.29 ID:QtcgBevC0
休日に家族や恋人と買い物に来て飯食って帰る
無職からすれば十分に贅沢な過ごし方だわなw
462名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:02.98 ID:3uMaLsm+0
死刑でいいだろ。こんな知恵遅れ、生かしておいても社会に何のメリットもない。
463名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:18.98 ID:Mo0Qh3HR0
意味がわからない・・・
464名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:25.42 ID:nnptbIX/0
アウトレットで買い物するのが金持ちかい…
日本の景気の悪さを感じたわ

確かにイオンよりは高いがな
465名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:29.79 ID:0s8ehQtX0
アウトレットの意味を知らなかった底辺の犯罪とか?・・・
466名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:31.50 ID:zC0U6xps0
>>455
品質が中国並で良いなら安いよ
467名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:31.35 ID:BjyLVPcV0
>>446
それはまだ一億総中流心理、普通じゃないと人間じゃない心理が生きてるからだな。
その洗脳が解けた本当の貧乏人(俺みたな人)はもし貧乏街が出来れば進んで貧乏街に住みたい。
そのほうが心理的に負担にならないのは明白。
468名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:54:58.56 ID:UGx0mBLlO
どこのアウトレット行っても入ってる店や売ってるものが
どこも同じにみえるからわざわざ遠出してまでいかなくなったわ
469名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:55:21.67 ID:RLyrXLAD0
>>436
俺が言ったのは売る側から見たブランドな。
客から見れば信頼と安定感てトコだろう。
実際の相場との差額はお布施とも言うけどそれを払わせる気になるかどうかじゃないかな。

ただ普通で言えばそんな訳のわからん作家のゴミに、って人のが多いと思うよ。
ブローカーの釣り口上とピンハネ率で値段決まるわけだし。
470名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:55:28.12 ID:mUzuld/d0
まとまって住ませろとかあれちゃう?
日本はものづくりだけしてたらええんや。おkみたいなやつちゃうか?
フォックスコンやないんやでw 窮屈やとおもわんのかいな
471名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:55:51.75 ID:j6bgj/ipP
アウトレットで買い物ができる程度の金を持ってるやつが妬ましい
のであって、その上の層に対しては妬ましいという感情さえわかない
ってことだろ
472名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:56:04.77 ID:t2YKfFNA0
>>454
大都市圏にはあるし、まあいいんでないかな。移動費用も無い、ってまでいくとアレだが。
鳥取とかにドヤ街作ろうにも、数集まらんし街にならず結局駅前ホームレスになるだけで連帯しようもない。
貧乏人は、都会を目指せ、ってな。
473名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:56:35.07 ID:tN0q92OB0
おまえら現実のアウトレット行ったことないだろ
474名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:56:50.09 ID:dcn5Ird4P
>>454
おまえ収入で住む場所分けられたいの?俺やだわー
せっかくボロいとはいえ立地のいいアパート見つけてるのにw
475名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:57:00.01 ID:t7JlpYZv0
クオンタムファミリーで動機がそんな感じのテロがあったな
476名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:57:36.07 ID:afJPPZH30
つかあまりある積みゲー放置して
貴重な休日をこんなくだらんスレに費やしてるのが
アホ臭くなってきた
ゲームしよ
477名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:57:50.00 ID:tyYP1ToK0
>>1
>アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった。

>パチンコで何万も使えるような金持ちが妬ましかった。
と同じだって考えれば妬まなくて済むのに…
478名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:58:48.73 ID:t9cRNNWM0
いくらまともに自白させるのが時間かかるとか面倒だからってさぁ・・・
こんな強要丸出しの内容じゃさぁ・・・
警官って小卒でもなれたっけ?w
479名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:35.83 ID:tMrc1UpS0
>>467
田舎の山奥の自給自足的なことしつつのガチンコ低経費生活と
それなりに文化的なエリアでの低経費生活と
都市部または準都市部での低経費生活
どこまでがお前の言う貧乏にあたるんだ?
480はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/12(日) 08:59:38.00 ID:R3DXYcfD0 BE:3464079089-2BP(3457)
>>1
「マクドナルドや吉野家で食べられるような金持ち」みたいな(・ω・`)
481名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:59.29 ID:vpKd7o810
>>476
今は積みゲーがみんなHDDに潜んでるから(@PS3)油断できないよな
482名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:00.52 ID:PPYKegSGO
>>426
失うもんが無い人間はある意味で最強だからな
遺す家族も守りたいモノもなく、自殺を考えるくらいなら
幸せな奴らを道連れに!ってなるやつもいそう
483名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:02.03 ID:x5HGmmI20
ID:BjyLVPcV0

いつから人間が平等だと勘違いしてた?って感じ。
目に見えるものしか認知できないタイプの人?
484名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:09.66 ID:H1lxDKWp0
>>473
ないよ
正規店に行くし

というのは嘘だが、だいたい買い物は通販で済ませるんで行く必要がない
自営業なんで、服ならエディバウアーとかランズエンドで全然問題ないし
485名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:11.61 ID:9wT77lGe0
>>473
駐車場入れるのに待たされて、人混みに揉まれて、値段につられて余計な物まで買うくらいなら、
ネットで最安店を調べて通販で買うのが吉。

関東圏で集客力の高い施設なんて行く気がしない。
九州鳥栖とかの田舎のアウトレットモールはいいぞ。休日でも人少ないし。
486名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:18.84 ID:H4HGD3Gy0
アウトレットかー。
車で行かないとダメだし、駐車場と売り場が離れてて不便。疲れる。
487名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:39.94 ID:JpcFid7N0
>>456
昔は「蚤の市」みたいな感じだったが、ブランドものを安く買えるという
感覚から質屋業者やブランド自身(タグ外し)が参入するようになって、
モール会社も正規と契約したがる。ダイエーの二の舞で今は安くない。

マックのセットを騙されて買うような人が買うだけだよ。行っても無駄
488名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:43.77 ID:ARYr6jEOI
まあ無職から見た世界ってこんなもんなんだろ。
489名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:50.51 ID:K020NVzN0
アウトレットで買い物できる金持ちなら,俺も羨ましいぜ。
490名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:10.02 ID:TXZXayIW0
>>473
まあアウトレット用の商品を売るところばかりというのは、うすうす気づいてはいるんだが・・・・
491名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:56.11 ID:iYZK2OeH0
○○さんの宣伝手法には常に脅迫状がつきまとうよな。

あのときに覚えたのか、
それともそれ以前に覚えたのか
492名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:01.02 ID:UHAdT4H+0
「佐野プレミアム・アウトレット」、
この『プレミアム』って言葉に何か特別なモノを感じたのだろう。
ファミマの『プレミアムチキン』もなかなかおいしいし(笑)
『プレミアムガソリン』とか、なんか『プレミアム』って言葉の響きに魅了されるよな。
493名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:48.92 ID:cLaGest40
>>1
アウトレットで買い物してるのって、金持ちじゃないよ。
494名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:52.52 ID:4AVa0kcUO
アウトレイジやなあ
495名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:22.39 ID:ihIpaAYv0
>>483
おまえはゆとりだろもっと社会勉強しような
日本が景気がよかった時は平等だったぞ
今でも世界には平等な国はいくらでもある
496名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:54.52 ID:PPYKegSGO
>>480
ちょっと違う
毎日特売のカップラーメン三食を食べてるやつが
ステーキガストの客を見てステーキ店に行く金持ちめ!って感じ
497名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:02.30 ID:t2YKfFNA0
半端な田舎だと、そのブランドのモノがアウトレットモールにしか無いしなあ。
498名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:17.67 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
499名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:52.62 ID:dcn5Ird4P
>>472
貧乏人こそファミリー層の多いそこそこ便利な所に住む方が楽
スーパーではしょっちゅう安売りしてるし車無しでも生きていけるし
図書館もあるからタダで暇潰しできる
貧乏が恥ずかしいって洗脳されてるからドヤ街に逃げ込みたがるんだろ?
悪事を働いてないなら堂々と生きてりゃいいんだよw
500名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:21.95 ID:FjsaKhOf0
刑務所で、このいろいろと間違えてる認識を改めさせる教育が必要だな

金持ちはアウトレットには行かないと
501名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:37.42 ID:GhibJehFP
金持ちがアウトレットで型落ちやB級商品を買う訳ねーだろw 朝から笑かすなw
502名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:41.71 ID:t9cRNNWM0
同じ自白強要でもこんなレベルの作文の作者(笑)にされるとか
少し可哀想w
503名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:46.96 ID:QtXEnGCm0
名前がプレミアムなだけで基本は在庫品処分だからな
それを羨むとかどんだけ貧乏だったのだろう
504名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:14.78 ID:PPYKegSGO
>>484
エディバウアーは中国製多いよ
オンワード系もそう
その割りに割高だからあまりおすすめ出来ない

トミーは以外と欧州製が多いし安い
505名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:20.81 ID:dcn5Ird4P
>>495
はい具体例挙げてw
506名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:25.21 ID:oRpBQxkz0
アキバの加藤みたいに、無駄に行動力が無くて良かった。
507名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:37.99 ID:eoZYTnMa0
昔で言うところのB反市でしょ?
客層的には中流から成金ってイメージなのだが。
508名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:44.60 ID:7n9/u4sC0
許した
509名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:13.95 ID:Fu9wrbcPP
なにがアベノミクスだよ
結局貧乏は貧乏のままなんだよ
510名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:17.90 ID:tMrc1UpS0
>>495
ぜーんぜん平等じゃなかった
金持ちはとことん金持ちだし、貧乏人は貧乏
いわゆる中流層、特に中の上になったやつが増えただけ
本来「中の下」だったあたりが錯覚できた程度だよ
上と下はそんなに変わらん
511名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:18.80 ID:afJPPZH30
>>496
袋麺に飽きて
ミートソースパスタにピザ用チーズ100グラムかけてる
俺って小金持ちってこと?
512名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:39.40 ID:9ArOAGIG0
>>480
客席まで給仕してもらえるだけで贅沢だというのならわかる
513名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:40.69 ID:szcsvhLFO
アウトレットで買う層が金持ち?中流層じゃないの?
514名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:15.23 ID:kwhzEyPkP
アウトレットや高速バスやら貧乏臭いな
515名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:36.47 ID:3Hxh6iqS0
アウトレットの意味ちゃんとわかってんのか
516名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:44.34 ID:H1lxDKWp0
>>504
うん知ってる
メイドインチャイナってがっつり書いてあるしw
でも他のところだとデザインが流行をそれなりに追っていたりするんで
好みに合わないんだよなぁ
地味でシンプルなのがす好きなんだ
517名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:00.21 ID:eajheoYb0
安心のユニクロ
518名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:41.04 ID:ml63ADLF0
こんな奴だからクビになる
519名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:42.75 ID:ormCpsqp0
なんかかわいそうな思考
520名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:44.02 ID:yQOokBG+0
「型落ち品大放出大安売りで買い物ができる金持ちが妬ましかった」とはなんだかな
521名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:44.62 ID:t9cRNNWM0
アベノミクス効果の基準になるのは大企業だけだよ
何だかんだで資金プールしてるから一時的な数字としては出せるし
それを実績にする流れ、中小だのは知った事じゃない

つか小泉の頃から自民は言ってるジャン、「改革には痛みがともなう 耐え切れない奴らは知らんw氏ねば?www」って
522名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:47.46 ID:2SXBve4nO
民度の低いチャイニーズだらけだぞ
地元なのでよく行くが彼等を避けて歩くだけで疲れる
523名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:51.22 ID:4npAuJYt0
わたしも羨ましいです。 ( ´・ω・)
524名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:05.34 ID:8HhVlnjR0
戸賀崎なんて典型的なチョン通名だね。
日本人に戸賀崎なんて珍妙な苗字の奴は一人もいないよ。
525名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:08.64 ID:QtXEnGCm0
>>509
貧乏かつ向上心がない人には中間から絞りとって下へ流す民主のほうが良かったかもね
それ以外の大多数には今のほうがいいと思うけど
526名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:43.67 ID:FjsaKhOf0
>>513
中流でもないだろ
下流に近い
土方とかが名前だけのブランド品を漁る場所
527名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:45.88 ID:esT37WaXP
>>511
かけすぎやw
528名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:46.54 ID:UxNKrrJx0
日曜日の朝からせつなくなるニュース(´・ω・`)
529名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:04.29 ID:pW3P/94y0
アウトレットって安い物があるとこじゃん
金持ちとかじゃないだろうに
530名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:08.75 ID:tBNIqDuRO
「誰かにPC遠隔操作された!」とか言い訳しなかったのか。
531名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:21.72 ID:NA4vrqCS0
アウトレットに来る客見た事ないだろ
ヨゴレみたいなのばっかだよ
532名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:27.45 ID:t2YKfFNA0
>>510
バブルも高度成長も、景気に引きずられて給与も雇用も上がったが、その何十倍も資本家は儲かったわけだしな。
当時、庶民は「ボーナス増えた!」だが、金持ちは「会社の資産10倍!カネ余った!ゴッホでも買うか」だったし。
533名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:54.03 ID:afJPPZH30
はあ?
日本人から搾り取って害国人に流してただけだろ
534名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:07.71 ID:dcn5Ird4P
>>525
日本人の貧乏人はミンスでも駄目だよ
つまり今アベノミクス悪いって言ってる奴は…w
535名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:49.43 ID:Q14xZTT30
「アウトレットで買い物ができるような」人種は貧乏人と相場は決まっている。
金持ちはそんなディスカウントショップには行かない。
536名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:09.23 ID:tMrc1UpS0
>>499
ガチのドヤ街(大阪あいりん、横浜寿町)のことじゃないんだろ
あれは住民票が無いとか特殊な人間の吹き溜まり
貧乏街とドヤ街が異なることが解ってないんだと思う
537名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:20.29 ID:eoZYTnMa0
>>509
そんな貴方へ・・・ハローワークという施設を紹介してあげよう。
ここに行けば(無職やフリーターと比較して)年収上がるかもしれんぞ?
538名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:26.90 ID:eKFXS0RK0
アウトレットで買い物ができる金持ち?
539名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:48.83 ID:nApTftZlO
詳しくは知らないけどアウトレットって穴があいたり染みがあって売り物にならない服を安く手に入れる所でしょ?
そんな所にお金持ちは行かないんじゃ・・・
540名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:49.67 ID:CQ7HcFXW0
またけしからん論法の取り締まり利権拡大の布石なのか?
541名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:05.09 ID:ARYr6jEOI
軽度の知的障害者なんでないの?
542名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:24.33 ID:n2YuDeSl0
プレミアムアウトレットは言うほどアウトレットではないな
試作品まで出てくるファミリーセールの方が
543名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:29.79 ID:7EKumZcT0
アウトレットって聞くと、なぜか京都の八幡の解体屋街思い出すw
街全部解体屋みたいな感じで、重い工具箱担いでお目当ての部品求めてウロウロ・・
もうなくなって住宅やら店舗になってしまったけど
544名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:19:03.85 ID:owJQne/o0
泣いた
545名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:26.22 ID:T1MK+oDBO
ドンキとアウトレットって客層だぶるんじゃね?
546名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:29.55 ID:hNYo0whx0
アウトレットで金持ちは買い物せんだろうに・・・
547名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:32.58 ID:QSfV9UDFO
銀座で買い物さたいわW
548名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:43.00 ID:seT9cdES0
アウトレットってむしろ、正規の値段を出せない客を僻地に集める隔離施設だと思ってたんだがw
549名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:56.04 ID:YQA4gs+4P
なんか色んな意味でかわいそうなおっさんじゃないか。
550名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:08.16 ID:y+G0jOkA0
デフレだな
551名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:11.54 ID:iGo8ZQ0f0
アウトレットを何か違うもんと勘違いしてたのかこの猿はw
552名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:19.41 ID:sTHztQZe0
ショッピングモールと勘違いしたか?
553名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:56.45 ID:tMrc1UpS0
>>532
根っからの金持ちは、そこまで生活変わらなかったと思う
小金持ちやいわゆる成金が10倍程度で勘違いした
中流の中でも、変な憧れが強い奴が一時「夢」を叶えた事で勘違い
貧乏は貧乏のままも結構いたよ
554名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:03.28 ID:wVvJ9cUv0
いまのアウトレッドは良品だぞ アウトレッドって概念がかわってる

でも年収180万の俺はアウトレッドってなんかイラッとくるわ
なんか売ってるもんぐちゃぐちゃにしたくなる
555名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:00.19 ID:ihIpaAYv0
>>510
当時は今より累進課税が高かった
今みたいに貧乏人は努力が足りないではなく当時は金持ちは汚い事をしてる風潮だったから役員報酬も少なかった
当時は消費税ではなく物品税だったから金持ちでもそんなに贅沢は出来なかった
556名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:25.74 ID:x5HGmmI20
>>495
ひとつの例だが、「上場企業」がステータスだったのは昔から。
50代の人に聞いてみな。

ただ、豊かさにアクセスできる期待感を持ってる人は多かったな。
557名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:49.30 ID:H1lxDKWp0
>>554
3回も書いているからタイプミスではないと想定して言うが
アウトレッ「ト」な
558名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:56.61 ID:pgy7wDXHi
無職だからなんでも妬ましいんだろうな
これから好転することないな
559名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:14.45 ID:jjADRUAMO
アウトレッドW
560名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:31.38 ID:UkXyMbWx0
>>10
アウトレット用に製造したものも並んでる
当然デザインや質を落とした品物
561名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:39.35 ID:t9cRNNWM0
Outlet

>>1の作文した本人と同じレベルでワロタw
562名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:41.90 ID:tMrc1UpS0
>>524
戸賀崎暉芳でぐぐれ
563名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:13.33 ID:Ne+9SGwM0
警察の供述調書ってもうチェックシートでいいんじゃないか?
「はい」って言ったら警察官が自分で創作したことでも
容疑者が話したと扱われるんだからさ。
564名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:14.50 ID:Hdgv/iJm0
outlet:メーカーや卸業者が,在庫品などを処分するため,倉庫や直営店で価格を下げて販売すること。また,そのように販売される商品。(大辞林より)

買い物するのは金持ちじゃねーよw
565名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:52.04 ID:dcn5Ird4P
>>553
バブルの時若かったり商売始めたてで生活苦しくて
「周りは浮かれてるのに何で俺だけ貧乏なんだチクショー」と思いつつもコツコツ頑張って
今それなりの生活してるって奴もいるしな
566名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:05.73 ID:mplZ/Qgn0
栃木県か
かなりの秘境だけど何売ってるんだろう
567名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:30.57 ID:zFsPw5400
お金持ちは運を気にするから出所が定かでなかったり、極端に安い物は買わない
高いものをポンと買って使えなくなるまで使い切る
568名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:35.31 ID:uUfn8mL/O
三越や伊勢丹や高島屋に行く金持ちが妬ましい、と言うなら分かるが
569名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:08.42 ID:IKbvJxMwi
ちょっと待て


金持ちはアウトレットで買わないと思う
570名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:28.24 ID:BSfbRE6O0
金持ちは銀座とか青山とかじゃね。
アウトレットはどちらかというと裕福じゃないほう。
571名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:39.67 ID:iYZK2OeH0
サイコパスの話みるとサイコパスって状況の真似っ子なんだよな。
572名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:41.01 ID:CvDJIX56P
アウトレットって銀座とかで買うのと何が違うの?いっぱい店が一か所に集まってるというだけ?
573老齢者:2013/05/12(日) 09:31:23.47 ID:iB/Oqeg+0
おまえら、下には下がいるってことを理解しろ。
574名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:25.84 ID:g4X02pvgO
貧乏人が行くとこなのに
575名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:26.68 ID:CRYxrt0N0
アウトレットって貧乏人が行く所だろww
へんなのww
576名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:35.78 ID:dcn5Ird4P
>>555
いや金持ちは昔から金持ちだぞw
会って話してみたらわかるけど本気で違う世界の生き物だから
577名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:06.19 ID:h5qIBYtx0
【アウトレット】

本来は水や煙などの排出口をあらわす言葉で、この場合は「工場から
直接出てきたもの(ファクトリー・アウトレット)」を意味する。
日本では、アウトレット=中古品、そして、アウトレット=展示品、規格外商品
としても使われていた。1985年(昭和60年)に開催されたつくば万博跡地を
再利用したショッピングモールが始まりとされる。

もともとアメリカの流通業界において、ブランド・メーカーの衣料品や
アクセサリーなどの、流行遅れ商品や通販のクーリングオフ品、
実用上は問題のない欠格品(いわゆる「半端もの」「訳あり品」「棚ずれ品」など)
を処分するために、工場や倉庫の一角に「アウトレットストア」と呼ばれる
在庫処分店舗が存在していた。
578名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:13.86 ID:rxRrEK2B0
2chに集まる奴って、金持ちか貧乏人かの二択って奴が多いよな
アウトレットに集まる奴は、金持ちでも貧乏人でもない
間違いなく一般庶民だわ
579名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:16.94 ID:H1lxDKWp0
>>576
成金と由緒正しい金持ちとでは金の使い方が違うと思うんだ
580名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:03.41 ID:mplZ/Qgn0
アウトレットって場所によるけど、交通手段が大変だったりするからなぁ
車持ってる人なら余裕だけど、電車バスを乗り継がないとたどり着けないところとかあるで
売ってる物自体は2000円とかでズボンやシャツが買えるからユニクロより断然いいと思うけど
581名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:12.41 ID:MecFSwB80
おいおい、お前ら察してやれよ。
無職戸賀崎とがさき武容疑者(40)に残された、最後の小っちゃいプライドが邪魔して本音は言えなかったんだよ。

本心は、「アウトレットで買い物ができる金持ちが妬ましかった」じゃなくて、
「アウトレットで楽しそうに買い物してるカップルや家族が妬ましかった」なのさ。

「金持ちが妬ましい」とは言えても、「楽しそうなカップルや家族が妬ましかった」とだけは、自分が情けなくて惨め過ぎて言えなかったんだよ。
582名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:18.19 ID:afJPPZH30
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/totigi.jpg
金持ちなんていないんだなそれが
583名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:19.26 ID:dcn5Ird4P
>>567
手入れに金かけるから意外と物持ちはいいんだよねw>金持ち
584名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:40.26 ID:p+GhdIT/0
ぜんぶちゅうごくのせいだな
585名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:36:07.17 ID:DB2HhGlJP
金持ちはデパートの直営ブランド店で買いますよ。
586名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:36:42.62 ID:46baDAtW0
>>7
禿同
587名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:21.41 ID:PhSYDo0E0
>>581
まぁそうなんだろうね。
あなたの人間観察力は高い。
すごいよ。
588名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:26.03 ID:mfoglDsQ0
>>539
昔はそうだけど今はそうでもないよ
589名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:53.02 ID:mfoglDsQ0
>>581
これだろうなぁ
590名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:54.00 ID:dcn5Ird4P
>>578
大抵の所は少なくとも車無いと行けないからね
591名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:03.92 ID:8/1/BrYI0
>>585
それ,中間層・・・・

金持ちは外商部
592名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:23.19 ID:CvDJIX56P
今のアウトレットモールって原義から外れて、ただのショッピングモールじゃね?
593名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:31.18 ID:wxjAtRFo0
大学生の頃に比較的リーズナブルなジーンズの品揃えがよくお世話になりますた
594名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:52.53 ID:CzxIirrn0
お金持ちは三越とか伊勢丹、大丸などでお買い物しますのでございますのよ。
595名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:35.73 ID:paQXCt8QO
金持ちはデパートの外商で買うんだよ
って刑事さん言ったれ
596名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:15.42 ID:86GJIsTf0
>>581
あんたスゴイな
確実な推察
一票入れるわ
597名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:18.92 ID:mNGK79p60
>>592
ネットで新品買った方が普通に安いからな。てか訳あり品とか売ってんの見たことねえ
598名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:25.62 ID:n2YuDeSl0
せっかく交通費かけて来たんだし…と
いらないものまで買ってしまう罠!
そんなに気に入ったものではないから
結局着ないで処分するっていう
まぁ、金持ちではなくても極貧ではないよな
599名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:27.34 ID:4aVZzlZJ0
切ない! 切なすぎるぞwwwwwwwwww
600名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:39.86 ID:tMrc1UpS0
>>555
元から安定の金持ちは、変な憧れも無いしやりたいこと出来てたから
収入増減にそこまで左右されて舞い上がったりしないしね

区立のくせに凄い家の子達も通う小学校だったんだけど
一部は自宅にパーティルームで庭が入場料取れるレベルの庭園
かくれんぼするのにゾーン設定しないと永遠に終わらない家
一部は都営アパート六畳一間に家族五人でトイレ流すのは風呂の水
そんな地域育ちとしての感覚だけど
601名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:16.17 ID:SdszpYQh0
アウトレットは金がない奴が行くとこじゃ・・・ w
602名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:20.99 ID:CvDJIX56P
>>591
とも限らない。富裕層はブランド直営店でも一般売場で既製品を買うんじゃなく、
茶でも飲みながら採寸してオーダーメードで作らせるからね。直営店の外商みたいなもの。

NY5番街とかだと車で乗りいれて買ってるのが富裕層で、
買い物バッグさげて歩いて回ってるのが中間層。
603名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:21.65 ID:mQ9PF4o30
金持ちは物の値段なんか見ないで買うからw
アウトレットなんかに行くわけないだろw
604名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:26.75 ID:AMt3S8As0
悲しい気持ちになったがワロタよ
605名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:00.12 ID:H1lxDKWp0
>>600
大田区?
606名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:00.80 ID:46baDAtW0
容疑者「私じゃないです、信じてください。」
警察「IPアドレスさえ一致すれば何時までもお前を拘留できるんだぜ。」
容疑者「明大生のような冤罪になると困るでしょ。」
警察「あれは嘘をついた明大生が悪いんだよ。」
容疑者「・・・・・・。」
警察「お前片山みたいになりたいのか?」
容疑者「私がやりました。」
警察「片山のお陰で仕事が捗るわww」
607名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:16.42 ID:kxAsW+8RO
アウトレットに着て行く服がない(´・ω・`)
608名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:51.64 ID:w3KbFnvh0
ブランド物を買い漁る奴なんてロクな奴居ないだろうから、まあ、気持ちは分かるw
609名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:37.32 ID:ihIpaAYv0
>>556
今みたいな大企業至一辺倒の就職はないぞ
お父さんにきいてごらん
昔はな今みたいな格差がないから大企業で主世争いするより
中小企業で這い上がって副社長になった方が高給取りになれる位の感覚でみんな就職活動したんだよ
610名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:22.28 ID:dcn5Ird4P
>>600
金持ちの友達の家に遊びに行った時
夜トイレに行って帰りに家の中で迷った悲しい思い出w
ちなみにそいつは世田谷住みな
611名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:25.33 ID:j6bgj/ipP
うちは一般庶民だから外商部なんて関係ないが、
嫁の実家が外商から物買う家だが、
くだらんもんを高値でつかまされてるように見えて仕方ない。
612名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:26.16 ID:OcT1550N0
アウトレットモールって三菱と三井の財閥の戦いってのを忘れてはならない。
613名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:36.75 ID:vmUWst1A0
これには全米が泣いた! w

いやあ、格差なんてたいしたことないと思っていたが、
アウトレットを金持ちと言い出すとは、
ただごとじゃない。
614名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:08.31 ID:86GJIsTf0
>>597
意外にあるよ…と貧乏人のオレが言ってみる
正規店流れが1〜2割、残りがアウトレット専用品って感じの店が多いかね
615名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:11.90 ID:8/1/BrYI0
>>608

バンダイ、タミヤブランドを買い漁ってますが、何か?
616名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:38.23 ID:tMrc1UpS0
>>605
惜しい、大田区隣接の世田谷区
港区出身と横浜市中区出身の友達も同じような状況だったと言ってた
617名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:47:15.24 ID:eqSyJ8xD0
ザギンでシースー食べてるオレは射殺されるレベルwwwww
618名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:47:56.26 ID:CQ7HcFXW0
住所不定、無職(40)から察するに
ここでいってる「金持ち」はよく言うカネ持ちのことじゃなくて
買い物できる程度に小銭持ってきていた奴らの事だろ
それくらい次元の低い話だと思う
619名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:30.13 ID:afJPPZH30
結婚してたけど無職になって離婚
自棄になったとは考えられんのかこいつら
620名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:12.98 ID:86GJIsTf0
>>616
オレもわかるわ
世田谷の右下だが…格差スゴイかも
621名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:15.72 ID:H1lxDKWp0
>>616
世田谷かぁ
納得
622名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:40.24 ID:rgQZmJUnP
佐野のアウトレットって、サンディエゴやサンフランシスコのアウトレットと建物構造が瓜二つでワロタ。
まあ運営会社が同じだから当然と言えば当然だけど。
いずれもアウトレットで山ウエアとか格安で入手出来たりするから良いんだけど、ショッピングモール的性格の方が強いな。
623名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:00.27 ID:Ke/ytP420
金持ちはアウトレットに来ない、アウトレットは貧乏人の集まり、って書き込みが多いけど、実際行ってみると駐車場には高級外車もかなり停まっている。
これでアウトレットなのか?と思うような値段の商品ばかり並べている店も多いよ。
624名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:02.54 ID:EzIq6Hg50
アウトレットって乞食が行くところだろ?
連れが「アウトレットで買ってきた」ってadidasのシューズ見てみたら、
いかにも売れ残りの、オモチャみたいなシューズで笑ったな。
アウトレットには、アディゼロとかクライマクールとかおいてないのかよ?w
625名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:30.32 ID:92nwPRF40
トーア使ってればどうなってたんだ(´・ω・`)
626名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:36.93 ID:tMrc1UpS0
>>610
あるあるw
俺も庶民家庭なんで迷ったw
627名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:51:25.91 ID:ihIpaAYv0
>>576
景気のよかった時より今の不景気の時代のほうが富裕層の数が増えている
言ってる意味分かるよな
628名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:46.06 ID:mplZ/Qgn0
>>623
その手の店はスカスカやで
態々アウトレットで買う理由もないだろうって感じじゃない?
629名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:49.06 ID:dcn5Ird4P
>>626
ついでに言うとトイレそのものも四畳半くらいあって落ち着かなかったw
630名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:56.37 ID:86GJIsTf0
>>624
運が良ければあると思う
ウェアのベッカムラインもあったから

…でも本来の意味のアウトレットだから数が少ないっぽい
631名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:00.51 ID:Z2by0sl3O
妬ましいなら自分がその位置になれるよう頑張ろうよ
632名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:04.12 ID:hi4xzBG10
アウトレットの意味知らんのかw
633名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:46.75 ID:FSheLEMW0
佐野のアウトレットは県外からわざわざ買いに来る客が多い
安くなっているものとはいえ、県外から車でブランド品買いに来るのは
ある程度の小金持ちでないとやらんよ
634名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:56.55 ID:8/1/BrYI0
>>622
>>サンディエゴやサンフランシスコのアウトレットと建物構造が瓜二つでワロタ。
>>まあ運営会社が同じだから当然と言えば当然だけど。

これ,建物構造が暖かい所向けだから,
デトロイトやボストンのアウトレットなんか,冬は悲惨だぞ・・・・・
635名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:35.63 ID:a9jTMrus0
>>61
てかそうやって育ったが何か?
珍しくもない
636名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:40.75 ID:d+F3rEAL0
>>325
いや、あなたも地元の人間なら行かないって知ってるでしょ
というかあれが小綺麗な街並みなの?洋風で嫌な感じはするけどね
637名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:55.35 ID:/75ZdvaI0
>>617
なぜか秋葉で暴れた加藤は
金持ちのいそうな日本橋や銀座にいかずすぐ隣の一般人の多い秋葉で暴れ
今回の奴はアウトレットで買い物=金持ちという知性
犯罪にも教養や知性が必要に感じた今日この頃
638名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:57.42 ID:Ke/ytP420
>>628
確かに。そういう店にうっかり入ると恥ずかしい思いをするw
639名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:16.16 ID:rgQZmJUnP
>>634
え、もしかして同じ作りなのか?w
北米は北の方はよく判らないけど、あの構造のままだと色々不都合がありそうだな。
640名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:24.73 ID:36HBxu2kP
>>7かな
641名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:31.04 ID:dcn5Ird4P
>>627
どっちにしたって日本に皆平等なんて時代はなかったのは同じじゃねーかw
642名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:37.65 ID:H1lxDKWp0
>>623
「金持ち」の基準が人によって違うからじゃね
自分が想定しているのは麻生とかのレベル
スーツはオーダーメイドで自宅の敷地がアホみたいに広くて、別荘は普通に持っている
643名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:48.80 ID:qmKXXXdI0
>>2
金持ちはアウトレットで買い物しない
となれば犯行は打撃の錯誤でありうんぬん
644名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:06.92 ID:3/VPIgQGP
泣ける
645名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:25.12 ID:l5MwkLhT0
アウトレットの定義が変わった事件であった。
646名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:27.85 ID:mplZ/Qgn0
このおっさんが独身なのか妻子持ちなのかでイメージが変わる
647名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:09.74 ID:tMrc1UpS0
>>620
ご近所だな
大田区と世田谷区で紛らわしい地名と、
今じゃ自由が丘と名乗ることが多い地域の、今から30年近く前の区立小
当時、ガチ金持ちやとんでもない家柄のの子も
庶民を知るためか何か分からないが区立小に来てた
今考えたら格差半端ないのに、仲良かったなあ
本気の数世代金持ちって、偉ぶらない
648名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:19.28 ID:rgQZmJUnP
>>621
世田谷出身なんだが、近所の友達の家が農家で、家が広くて迷子になった事があるw
649名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:25.16 ID:f6tY+AgxO
金持ちはアウトレット行かないだろ。
買い物ならパリでもロンドンでも行くのが金持ち。
香港も楽しいらしいけどな。
650名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:54.25 ID:zGyIMkL90
>>2
それすらわからないからこその底辺だな
651名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:59:53.08 ID:C+AyH/hK0
アウトレットって、むかしはわけありひんって意味じゃなかったか?
652名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:05.86 ID:85r1KKR30
バブルの頃だってかなり下の方まで金回ってたけど、
土地持ってる持ってないで資産に差がついて不平等だ
って喚いてただろ

どんな時代でも不平等って言い出す奴はいるもんだ
653名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:40.16 ID:QloqYu0/O
犯人は、最寄りの激安スーパーとダイソーとしまむらと西松屋とドラッグストアで片付く我が家と同レベル?
アウトレットすら敷居が高い。
654名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:16.73 ID:ihIpaAYv0
>>641
屁理屈言うな数字の問題
社会主義国と言われた時から世界的に見ても格差国家になたったんだから違うだろ
655名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:19.39 ID:dcn5Ird4P
>>651
ぶっちゃけ訳あり品だけで巨大店舗の製品をまかなうのは難しい
だから今は最初からアウトレット店舗向けのも作ってる
後は品質に問題はないがデザインダサくて売れ残ったのとかね
656名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:53.94 ID:/gYIs71f0
アウトレットで買い物する金持ちが居るかよw
こいつから見たらサーティーワンでアイス食っても刺されそうだな
657名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:59.12 ID:vmUWst1A0
自分のイメージだと、外商が入れ替わり立ち替わり
自宅まで来れば、金持ちかな。
658名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:09.76 ID:7ZfN7jeh0
>>649
普段の買い物にいちいち海外行かねーよ。
外商に持って来させればいいだけ。だいたい街中もあまり出歩きゃしねえ。
たまに友達とホテルでお茶。出かけても行き帰りはベンツ。
電車に乗ったことないそうだ。
659名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:13.06 ID:bpvXH5pl0
金持ちじゃねえだろw
場所によってはDQN層が多いイメージもあるし
660名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:35.85 ID:8bgku+oF0
これはAUTORET
661名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:58.76 ID:Ya5Z+hV70
逸材だな
福島瑞穂さん所で雇ってもらえ
662名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:01.32 ID:mplZ/Qgn0
サーティーワンって結構高いよね
時々バケツで買って買えるけど何千円も払ってる記憶がある
俺の口に入ることはないんだけどな
663名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:27.02 ID:sMayZmXO0
アウトレットとは、見栄っ張りの貧乏人が行くところだよ
ブランド品持ちたいという欲にまみれた汚い心と、定価では買えないという貧乏な現実
だけど買いたい!持ちたい!という見栄っ張りで未熟な人が行く場所
それがアウトレット
664名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:44.99 ID:dcn5Ird4P
>>654
はぁ?いつ日本が世界的に見ても格差国家になったんだよwwwww
あと興奮のあまり日本語おかしくなってるけどどこの国の人間?w
警察が犯人の弄り方を研究し出したなw
666名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:06.67 ID:tBNIqDuRO
そのうち「回転寿司で〜皿喰ってる奴が憎い」で事件起こす馬鹿が出てくるかも。
667名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:07.81 ID:KArGFc+Y0
たま〜に東京行くと、あそこは「消費」が最大の価値感だな。
何をするにも金。ちょっと休むのさえ、お金が必要なんだよ。
消費手段のお金の多寡で人を測るようになるのも頷ける。
668名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:34.73 ID:+XXfhNMi0
誰かこのバカにアウトレットの意味を教えてやれよ
金持ちはアウトレットなんて行かないって
669名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:51.13 ID:wq3WAlT20
>>10
初めてアウトレット品を手にしたとき、タグが無残に切り取られてて
どういうもんなのか理解した
670名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:08.55 ID:rgQZmJUnP
>>658
金持ち=ベンツってのは流石にちょっと古いぞ。
脳内金持ち友人のスペックはたまに更新しないとww
671名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:26.12 ID:mplZ/Qgn0
見栄が張れるほどのブランドなんて無いよ
672名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:01.28 ID:Ke/ytP420
>>651
アウトレット乱立し過ぎで、あるのはアウトレット専用で作られた物と売れ残りの不人気商品を売る店がほとんど。
673名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:09.14 ID:5D4Wsx6o0
>>637
人間、しょせん自分の知識の範囲内でしか物事を考えられない。
リア充が妬ましくて、オタクの街アキバで事件を起こすとか哀れだよなあ
674名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:18.98 ID:H1lxDKWp0
>>666
あいつ300円の皿ばっかりとってやがる!!!
とかw
675名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:40.29 ID:jwkGUNpj0
中国人が羨ましいのか
676名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:00.48 ID:6QhB7grKO
金持ちも、安上がりになったもんだなw
677名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:02.83 ID:oIg75Zvz0
アウトレットに置いてるブランドって空港の免税店とイメージかぶる
678名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:13.19 ID:w1atJib6O
アウトレットより通販の方が安く買える
679名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:17.27 ID:7ZfN7jeh0
>>670
古いとかじゃないだろw
ベンツにもピンキリあるだけ。安物には乗らないよ。
ブラックカードも持ってんだし。
680名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:19.54 ID:rgQZmJUnP
>>637
彼奴は最初渋谷のスクランブル交差点で実行しようとしてたらしいな。
それで何らかの理由で秋葉原になったみたい。
681名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:28.16 ID:H1lxDKWp0
>>670
どのへんあたりがそれらしいかねえ
国産ならレクサスとかかな
よくわからんがw
682名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:50.56 ID:tzrvyRaj0
>>667 何をするにも金。ちょっと休むのさえ、お金が必要なんだよ。

これは実感してきた。
(遊びに行くなら楽しい所だ>東京・関東圏)
683名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:20.98 ID:h4zb5i4IO
犯人は俺と話すべきだったな。
俺は定価で買えない貧乏人だから、アウトレットで時計や仕事用の服や鞄を買ってるよ!
コンビニで買い物なんて持っての他レベルの貧乏だ。
684名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:45.75 ID:cGJUt+cYO
幕張の三井アウトレットでadidasのポーチを買って
あぁなるほど、アウトレットとはそう言う事かと勉強した
685名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:47.81 ID:H1lxDKWp0
>>683
最近はコンビにもけっこう安くなったで
スーパーと同じPB商品置いていたりするし
686名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:56.62 ID:ihIpaAYv0
>>664
2ちゃんのレベルも落ちたものだなそんな事も知らないのか
先進国ではアメリカと日本だけダントツだろ検索すればすぐ見つかるから自分で調べな
687名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:32.45 ID:5D4Wsx6o0
>>667
それは田舎ものの価値観www
都内に住んでる人間は、休みたくなったら家に帰るだけのこと。
渋谷あたりで気合入ったオシャレして歩いてる連中はたいてい、
田舎から遠路はるばる電車で来た子たちだよ
688名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:52.97 ID:EzIq6Hg50
アウトレットって、普通の店には置いてない
ゴミみたいな商品を取り扱ってるだけやん。
本当に良い品を知ってる人は
アウトレットには絶対に行かねー。
689名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:56.32 ID:cqCMJDHG0
>>2
が端的に俺の意見を代弁していた
690名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:03.71 ID:SuTQicL30
何か間違ってませんか?
691名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:09.13 ID:6WC78NO/0
そういえば金曜は施設点検だかで休業だったね
平日の金曜潰してまで施設点検でもする意味があるのか疑問だったんだけど
爆弾を探してたんだなwww命掛けの任務ご苦労様ですw
692名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:10.56 ID:r3a8HpbiO
自身をアウトレットにしちゃいました〜 てかっ
693名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:16.42 ID:SLxRvxXX0
アウトレットで買い物するのは貧乏人だろ
694名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:16.50 ID:POko2uO90
うらやましかったのならしかたがないw
695名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:22.84 ID:tMrc1UpS0
>>667
公園や駅のベンチなら金は要らんがな
東京や横浜が地方に比べて物価高いのは認めるが
地方だって同じことすれば金を取られるだろ、ってことを
東京だけ金がかかるように言われるのは納得いかん

消費重視なのは、消費したくて出てきた奴
きちんと根付けば、地方とメンタリティは変わらん
流れ込んどいて、地元として地味な東京を愛せない奴らが東京を悪くする
696名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:30.01 ID:06iE3GrlO
繁華街のブランド店に入ったらどういう感想持つんだろう
カジュアルな服装で修理を持ち込んだときの場違い感といったらなかった
697名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:56.96 ID:X7rcyOk4O
>>668
アウトレットにさえ行けないってことだろ
もちろん擁護するわけじゃないが
まあ妬む時点でこいつも金の奴隷なんだよ
698名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:59.73 ID:rgQZmJUnP
>>681
ベンツってあんまりにもステレオタイプだからちょっと煽ってみただけw
最近は車持ってない金持ちもいて、ハイヤー回してもらう人もいたけど、その辺は好みだろうね。
もちろんベンツ乗ってる人もいるだろうし。車自分で運転するのが好きな人はBM乗りが多い印象だな。

>>679
本当の金持ちはホテルじゃカードなんて使わず顔パス信用払いだよ。
699名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:15.25 ID:af9fmMf/0
「アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった。やるつもりはなかった」

底辺故に知識も無く、這い上がることもできない
まるで違う世界に生きているような悲しさ
700名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:16.62 ID:dcn5Ird4P
>>667
マックじゃ駄目なのか?w駅前なんかだと待ち合わせのふりして
ベンチかなんかでも座れるぞ
デパート内だって椅子くらいならあるし
そもそも田舎だってその辺で座る以外は金取られると思うが
701名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:18.07 ID:PRrY6KRf0
> アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった。
意味が分からないが、無理やり解釈すると
「家族を持ってるような金持ちがうらやましい」
くらいの意味か?
702名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:18.84 ID:6WC78NO/0
全国平均で見ない方がいいよ
栃木では佐野のアウトレットで買い物する人達は上流階級の人間だから
可愛いワン公とか連れてお洒落してかっ歩してるから下民からしてみれば
妬みの対象だわな
703名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:41.02 ID:T1MK+oDBO
金持ちの車ってクラウンかカローラバンでしょ

金持ちの息子や娘の車はアウディとかBMとかレクサス
704名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:33.23 ID:H1lxDKWp0
>>700
地元だとどこでタダで休めるか把握しているが、それ以外だと
勝手が分からないから金使わざるを得ないというのもあるだろうね
都会田舎にかかわらず
705名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:07.67 ID:dcn5Ird4P
>>686
はい逃げたーwEUの失業率も中々のものじゃなかった?
あっ膨大な税金で平等化してる北欧はなしな
706名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:12.48 ID:bpvXH5pl0
おそらく所得や資産の話ではなく、
家族揃って幸せそうな人たちってのを
金持ちと言っただけだろうな

こいつは、個人的に何か悩みやコンプレックスが
あったのだろう
707名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:15.63 ID:ucP5zkcB0
プレミアムなアウトレット品とは何ぞw
708名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:20.94 ID:oIg75Zvz0
アウトレットっに入ってる飲食店は普通より高いから家族で食事したりお茶したりだけでけっこう掛かるよね
外に行こうにもだいたい回りに何もない土地にあるし駐車場の出し入れ面倒だし
709名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:44.40 ID:VGzSgoMY0
ゆとり脳
710名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:58.91 ID:9BDaOH0F0
>>2
ああ、終わってたw
711名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:04.51 ID:fAKIGe1wO
>>654
純日本人の山賊や海賊や空賊とか見たことないし、道端に餓死者の白骨死体が転がってたとか聞いたことがないっスけど
712名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:08.24 ID:vmUWst1A0
スーパー系だと
成城石井、紀ノ国屋 金に困ってなさそうな独身OLやリーマン
ローソン100 子供や年寄りで金のなさそうな人が多い
ドンキ ジャージに茶髪の割合が異常に多い、厨房、工房も多い
イオン系は近くにジャスコとマックスバリュがあると、マックスバリュの客層が下がる、
 貧乏人がマックスバリュで中韓のPBばっかり買ってるようだ
713名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:20.38 ID:PRrY6KRf0
>>700
いなかのばあい、路肩に車止めて休むのはタダでできる。
714名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:22:07.25 ID:WJ7ybtgZ0
埼玉の入間にもアウトレットモールがあるけど、
うちの家族は皆巨大なんでサイズが無いから行ったことないや

そんなことより、いまどきネカフェから脅迫メールを送るって、何考えてんのかしら
Tor使って自宅から…って、まさかPC持ってないとか?
715名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:22:46.80 ID:KGref3Jy0
こいつ・・・どうしようもなく貧しい出自なんだな・・・
「・・・アウトレットはね、別に金持ちが行く所でもないんですよ」っていったら獄中で絶望の表情を浮かべるんだろうなぁ・・・
716名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:23:13.33 ID:T1MK+oDBO
プレミアムアウトレットはフードコートで食うものすら高い
タリーズやスタバで食うのと大差ない値段
717名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:23:43.04 ID:PRrY6KRf0
>>715
まぁでも貧乏人には縁のない所では?
718名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:23:56.15 ID:tMrc1UpS0
>>701
元カノが彼氏と行ったとか、妹が旦那と行ってきて土産置いてったとか、
近所の家族が楽しそうにアウトレットの袋下げて帰ってきたとか、
何かそういうのがあったんだろうな
単なる金持ち憎し、ならそれこそ銀座でも霞ヶ関でもやるだろ
719名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:23:58.96 ID:dcn5Ird4P
>>704
そういう意味か
まあ家賃がかかる以上飲食費の平均が都会の方が上がるのは否めないわな
いわゆる田舎でも観光地はボッタくるけど
720名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:24:26.64 ID:fAKIGe1wO
>>681
ワゴンRFXリミテッドですら妬まれる対象になりつつある
721名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:24:47.06 ID:sCDtZN5C0
ハマダ「おやぶんさん…ひょっとして?」
マツモト「(ギクッ)」
ハマダ「アウトレットの意味…しらはらへんのとちゃいまっか?」
マツモト「ななな…なんやて?!(ワナワナ)」
722名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:12.64 ID:op4fPJK40
>>1
金持ちとは、一流デパートなどから外商を呼ぶ奴のことを言うんだが?
723名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:29.45 ID:dcn5Ird4P
>>713
車がある時点で貧乏じゃないのでは…w
車で暮らしてるのなら問題だけど
724名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:37.22 ID:ihIpaAYv0
>>705
検索すらできないゆとり
自分で北欧と言って自滅してるし
725名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:49.46 ID:LewSaHI80
アウトレットが金持ち・・・なんか悲しい…ウッ涙がw
726名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:25.07 ID:tzrvyRaj0
>>248 無理矢理 つじつまが合いそうな文章を警察が考えて、
こういうことか?はいそうです。 みたいな感じじゃないか?

十中八九 当たってる。
個々人の細かな心情や、犯行に至った背景は、どうでも良くて、
早く調書を完成させて、お仕事から解放されたいのが
警察の本音では。
727名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:38.12 ID:u/OFQUVK0
爆音糞脳池沼親子の行きつけじゃないか。

金持ちは、百貨店からの外商がデフォだろ。
728名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:41.60 ID:9wT77lGe0
付属池田小事件 と 似たような動機だな
729名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:50.84 ID:/H4PMPUYO
>>715
隣の芝は青く見えるものなんだよ。

所得なしの無職からすれば、年収百万でも十分金持ちだ。
730名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:07.67 ID:Xi4V6bubP
なんか作文っぽい文章だな
731名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:21.81 ID:didQ5x120
幼稚園襲撃の冤罪調書と同じ作家が調書作ったような
732名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:52.53 ID:dcn5Ird4P
>>724
どう自滅してんの?ソース出せない人間が笑われるのは普通じゃね
罵倒だけじゃなく頭脳でゆとりを負かして下さいよーw
733名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:03.00 ID:WJ7ybtgZ0
>>731
きっとテンプレがあるのよ
734名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:57.39 ID:fAKIGe1wO
うんまぁ金史上主義者とか一番人間がなってはならないものだとコロコロコミックですら言ってることなのに、それを妬む>>1の犯人はおかしいっスよね
次期教皇候補だったアイオロス兄さんを妬むなら分からないでもないが
735名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:06.67 ID:wBXwDOoE0
貧乏人にはアウトレットでも高いね
金持ちは繁華街の店で堂々と買うだろうし
中流のブランド好きやメーカーもののしっかりしたのが好きな奴が行くところ
736名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:35.05 ID:n2YuDeSl0
>>656
それ見てフリースクープ思い出した
もう間に合わないな…
737今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/12(日) 10:30:35.23 ID:ozFOPX7f0
>>1
犯人さんは金持ちにカネを使ってもらわないと
経済が回らないという事がわかってないな…。

勝ち組と負け組が同じ携帯を使っているのは
おかしいよね?超一流企業のドコモ様は、
ギャラクシーの18金のシャーシを勝ち組向けに
オプションとして販売すべき。
738名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:42.10 ID:H4HGD3Gy0
>>726
まあ、悪いことして仕事増やすボケはさっさと捌きたいだろ。
殺害予告とかする暇があったら駅前のパチンコ屋をさっさと爆破しろって犯人には思う。
たいした成果もあげずに公務員の手をわずらわせておしまいって、この犯人うざったいしまさにゴミ。
739名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:14.54 ID:SuTQicL30
動機は
自分が貧乏かつぼっちで、
家族連れやカップルが妬ましい
ということでいいよね?

俺のことじゃん
740名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:33.45 ID:06iE3GrlO
ネットカフェは宿泊所としては割安だが娯楽としては割高
ネットはMVNOと中古スマホで充分だし、娯楽は現物が何も残らないからね
頻繁に利用してたら年間でブランド品買えるぐらいの出費になるぜ
金銭感覚がおかしい
741名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:34:17.29 ID:rnajfuHj0
この間コーチ行ったら過剰在庫かなって感じだった
いまいちピンとこないデザインと色ばかり
でも7割引とかだとつい選ぼうとしてしまう、すげーわ
742名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:10.96 ID:tMrc1UpS0
>>723
それ多分都会育ちの感覚
嫁が地方出身だけど、車がチャリ感覚
駐車場ついてるコンビニが多くて驚いた
こっちじゃ駐車場を近所で探すと露天で砂利敷きでも月4〜5万と
義姉に言ったらビビられたし
743名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:18.62 ID:VTHuCAD50
アウトレットって響きが気に入らなかったのかな?
なんでも横文字にするのは良くないね
744名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:30.19 ID:fAKIGe1wO
>>637
車オタクのくせに何故かおっさん御用達のトヨタ(の関連会社)で働いてたくらいやし知能は高くなかろう
普通はスバル、最低でもホンダかスズキだろうにとツッコミたくなった
745名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:38.15 ID:SuTQicL30
>>744
マツダはないんですか?
だめなんですか?
746名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:45.39 ID:UaSeMx7N0
今どき物欲を満たしたいとか……

優先すべきことがあるだろう
貧すれば鈍するって奴か
747名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:50.45 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
なんとアウトレットを舞台にした悪質事件は、東関東の糞田舎千葉でも繰り広げられていた!ww
   
                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
 
748名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:06.73 ID:tZL1Crlr0
え?金持ちがアウトレットで買い物???
749名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:19.03 ID:rgQZmJUnP
>>737
富裕層を狙ってドコモからプラダ携帯が出てただろw

あれ、どうなったんだろ?
750(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/05/12(日) 10:37:50.42 ID:wXbOCbc30
アウトレットって、デザインがちょっと古かったり売れ筋商品と違ったりするから、欲しい商品が少ないんだよね
(´・ω・`)ションボリ
751名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:52.75 ID:Wt0NRjlhP
アウトレットで通常より安くても元値がボッタだから
貧乏人には買えないという
752名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:56.51 ID:xgRZsG4W0
万引きの多いショップに万引き予告があったらどうするんだろ
常時警官隊が何重ものバリケード組んで営業妨害するんだろうなw
753名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:01.34 ID:WJ7ybtgZ0
>>742
東京でも駐車場の無いコンビニって駅前や商店街の中の店舗だけでしょ
郊外型店舗と街道沿い店舗はどこでも駐車場がついてるよ
754名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:32.95 ID:h3F5L92L0
いろんな「ねじれ」を感じさせる。

アウトレットに行くのが金持ちだとか、そもそも店自体アウトレットなのに安くないとか、
出店がアウトレットなのに大して有名じゃないとか、それなのに妬ましく思うとか、
そもそもプレミアムがない場所で売っているのにプレミアム・アウトレットとか、
第一、東京で買ったことない人ばかりがアウトレットには行くってこととか、
何のことなのかさっぱり理解できない。私は貧民なので、よく分からないことが多い。
755名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:50.27 ID:afF9p5FB0
おまえらが散々バカにしてるDQNや大阪人より、おまえらの仲間による犯行が多いようやな(笑)
756名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:57.35 ID:cjEJmksa0
ムショでタダメシ食いたかっただけだろ

無銭飲食か万引きして大人しく捕まれよ、
メンドくさいやつだ(笑)
757名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:40:10.09 ID:w70/7N/R0
>>210
刑事「おまえ、アダルトビデオ見て真似したくなったんだろ そうだな」

調書 被疑者はアダルトビデオ見て真似したくたって行為に・・・・
758名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:41:17.88 ID:FcJYsDZp0
これは裏が有ると見ていいだろう。
が、その裏もしょーもないような気がするからどうでもいいや。
頑張ろうぜ。
759名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:41:32.34 ID:lV0WsVGt0
アウトレット行って欲しいものに出会ったことがない
760名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:13.36 ID:9udQnudS0
昔はアウトレット店に足繁く通っていたが・・・
オク始めてからまったく行かなくなった。
761名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:15.37 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
なんとアウトレットを舞台にした悪質事件は、東関東の糞田舎千葉でも繰り広げられていた!ww
   
「火をつけられても知らないぞ」などと大型商業施設「三井アウトレットパーク木更津」に脅迫電話                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
762名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:18.33 ID:tMrc1UpS0
>>753
比率が違うし、郊外は郊外型の生活だから別物
うちの徒歩10分圏内のコンビニは、8店中1店しか駐車場がない
コンビニに行くために車を使う感覚がないのが都会育ち
763名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:12.59 ID:YU2zMUzBO
デパートじゃないんかい…アウトレットって…
アウトレットって、元々は使用には支障無いが、やや規格外・傷物ではねられたとかサンプル品を売ってたんだよなあ?
764名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:14.41 ID:TTchZqlZ0
>>2
ちっ
765名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:18.63 ID:88pG5HYN0
>>1
実はこれも遠隔操作の・・・
766名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:29.45 ID:HoNBPCh50
アウトレットって、廃棄手前のを訳ありみたいな感じで売るんだよな?
(一部は日本初上陸など、珍しいメーカーとして、呼ぶんだろうけど…)

金持ちが裏飯ぃねぇ…、財布の紐きついから金持ちに成れたといえるが
さすがに混んでる所へは行かないじゃね?
767名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:33.49 ID:2124JmCX0
交通費かかるし・・・どこかで渋滞するだろ

都内に住んでるなら、近場のバーゲンセールで買い物する方が
よっぽど安いだろ
768名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:46.33 ID:mUDyXKQA0
栃木ではアウトレットは最先端で六本木ヒルズみたいな存在なんだよ
769名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:48.52 ID:A1cA7jPi0
えと・・・むしろ貧乏人がいくとこなのでは
770名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:50.25 ID:fAKIGe1wO
>>745
マイランキングでは三菱や日産と同じポジションなので微妙
771名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:51.07 ID:QZ2WNP830
アウトレットで買い物できる人がそんな多いのか・・

2ch住人は底辺層を知らないな
772名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:06.85 ID:F2xw8sXq0
773名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:10.75 ID:7YZ8ovDf0
最近多発してる世田谷区での住宅放火事件も、こういう妬みをもった貧乏人だろうな
774名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:40.06 ID:WJ7ybtgZ0
>>762
徒歩10分圏内に8店もコンビニがあるって、すごいところだね
全然羨ましくないのはなぜだろう
775名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:45:03.82 ID:jJQE8uOg0
金持ちよりリア充の方が妬ましいだろ
776名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:45:11.05 ID:0ZsLpWnd0
アウトレットを勘違いしてるだろ
セール会場だと知ってればやらずに済んだ犯行だろうな
ある意味気の毒だ
777名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:45:40.35 ID:99Gzykz00
アウトレットって在庫処分市だぞ
金持ちは外商だろ?
778名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:07.48 ID:qmqKDRiMP
>>2
あっ・・
779名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:32.81 ID:5uEBBlBm0
で、損害賠償額としていくら請求されるの?
780名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:55.29 ID:7nkABEXH0
木更津のアウトレットにポールスミスが入ってたけどどんな層が買うんだろ
781名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:47:16.43 ID:/rg0aCRqP
>>777
最近は、アウトレット限定版とかわけのわからん売り方してるからw
782名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:47:16.91 ID:cuFH+gRuO
おいおいウソだろ・・・
アウトレットはむしろ貧乏人と田舎モノが行くとこじゃん・・・
783名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:47:36.64 ID:AtvIJRF60
本音は渋滞が許せなかったのではないかな?
渋滞に関しては地元では賛同者が多いはず。
それを警察が作文する過程で無難な内容に修正されてしまったのではないかな?
784名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:47:39.57 ID:uFRw97ZN0
>>1


また無職のバカウヨの犯罪か

底辺はこれだから困る
アウトレットっつってるのに
どこが金持ちなんだ
785名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:06.81 ID:rgQZmJUnP
>>762
新宿とか渋谷みたいな都心部はそうだけど、住宅街にあるコンビニは最近は殆ど駐車場が付いてる。
道交法改正で駐車違反の取り締まりが厳しくなって、駐車場(=荷下ろしスペース)が確保出来ないところは
大半が移転か閉店になってる。
都心部はビルとか地域で共用荷下ろしスペースがあったりするからそれを免れてる。
786名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:07.65 ID:m+Fhy/yAO
行った事無いからわからん
787名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:12.36 ID:dcn5Ird4P
>>774
駅前だとコンビニ密集はそんなにめずらしくないかな>埼玉某所
788名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:31.59 ID:wBXwDOoE0
>>784
金持ちが許せないとかむしろサヨの発想だろう
789名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:58.96 ID:l7HhGUUPO
>>779
ニュースで損害は一億以上って言ってた。
790名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:09.23 ID:+p2zAuwfP
佐野市ねぇ・・・
とりあえず、ネカフェのパソコンで
アウトレットをググれば良かったと思うよwww

てか、どういう生活すればこの発想に到着するのかが
知りたいw
791名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:13.21 ID:ClZyzZv/P
プレミアムアウトレットって、要するに「少量不良品」ってことなんだろ?
金持ちはそんなもの買いません。
寄ってくるのは乞食市民ばかりです。
792名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:15.01 ID:tMrc1UpS0
>>774
すごくないぞ、極めて普通の住宅街
東京生まれ育ちの横浜暮らしだけど、暮らした4地区はみんなこんなもんだ
もっと金持ちゾーンになると、コンビニが激減するw
793名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:24.01 ID:5uEBBlBm0
ユニクロとかしまむらとかABCマートの方が安いし
やっぱ金持ちが行くところだろ、金持ちにB級品を雰囲気で売りつける場所
794名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:35.17 ID:tZL1Crlr0
>>784
底辺はブサヨでしょw

君みたいな
795名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:18.40 ID:A0xv2BCVO
アウトレットに来てるファミリーやカップルや友達がうらやましかったってことでしょ?

あんなやっすいアウトレット品を羨ましいはずないwww

デパート行くより広くて楽しいけどね
796名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:28.81 ID:KsWi7fnN0
アウトレットって正規品にちょっとした失敗があるから
不良品ってことで安くしてんだろw
金持ちは正規の完全商品買うだろw

犯罪者といえどもバカは笑えるなw
797名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:05.27 ID:rmxg+tbe0
煙草パチンコ酒風俗せえへんかったら
生涯で3000万くらいたまるでしょ

馬鹿珍

彼女作っても風俗以上に
プレゼント代とかかかるし
他の男の影とかトラブルだらけ

良い友人を選んでそのひとにあった得意分野での
健全で健康的な趣味に生きたほうがいい
798名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:38.11 ID:QGRIQJIxP
>戸賀崎とがさき武

名前に姓の読みを入れるとは親切だな
799名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:39.00 ID:g/Fz3Iz70
>2 名無しさん@13周年 New! 2013/05/12(日) 06:21:15.55 ID:fFSgUc9R0
>金持ちがアウトレットで買い物するか?


こんなマヌケな事書いてるからいつまでたっても貧乏人なんだろ

金持ちは金の出に厳しくセコイぞ
アウトレットで貧乏人眺めて優越感に浸りながら
割安になってる高級品をお買い物するのが金持ち
800名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:31.71 ID:bEpStZwG0
警察の報道機関向けの動機だなこれは。
801名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:40.51 ID:+p2zAuwfP
だだっ広いモールってやたら歩かせるでしょ
だから嫌いw
802名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:48.41 ID:lV0WsVGt0
そういや正月に神戸三田のアウトレット行ったとき
入るまで4時間くらいかかったわ
車で行きやすいってのも問題だな
駐車場代取られても別の店行きゃよかった
803名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:50.24 ID:CK1ja3xs0
アウトリットと称して売ってる物がなぜか100均でも売ってたりする
そもそも弾数が少ない物だけで大型店の商売するなんて無理
大量生産品で品数揃えて売らないと死ぬ
804名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:55:43.28 ID:b8nZsAqf0
これってユニクロを着てる金持ちが妬ましかった
みたいなこと言ってるわけだが。
805名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:05.31 ID:bD8oYOqVO
働けよ
806名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:33.99 ID:9iTeHNB20
>>796
今はアウトレット用に作ってるよ、ルーツは欠陥品だけどね。
807名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:42.90 ID:h5qIBYtx0
どっか連れてけ
アウトレットができた。連れてけ
渋々出かける。説得しても無駄
案の定渋滞、イライラしてる。文句を言われる。
ようやく到着。鬱陶しい人混み。
大して安くない。どこでも売ってる商品をどこでも売ってる価格で。
店員は全員テンパッてる。おざなり対応。
せっかく来たのだからとどうせ使いもしない物を買わされる。
トイレ行列。メシ、遅い高いまずい。
帰る。渋滞。疲れたといって横で寝てる。

ほとんど拷問ですw
808名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:53.05 ID:qLhRkJIMO
素直な子やな
809名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:12.46 ID:7nCyha/50
今はアルバイトですらなかなか見つからない
810名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:20.52 ID:4QhET7Mo0
>>374
三者の長幼の序、社会的地位、関係を考えれば
むしろ当然の姿だと思う
逆言えば三者のトップに高校生が入り込む事もある

それらと人間的な資質はまた別の話で
まず上の構図をそれぞれの立場の者が
実現するのが社会的な常識
811名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:22.83 ID:K19VdR5I0
>>7
だな
マジレスしてるやつワロタ
812名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:31.16 ID:zxY9l1AC0
アウトレットっていう店名だと思ってんだろうな…
客がみんなブランドものとかいっぱい買ってるから
金持ちが行く所だと思っちゃったんだな
つれえー
813名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:35.82 ID:KsWi7fnN0
本物の金持ちはメーカーや店に直接自分用のものをつくってもらうw
正規と言えど大量販売品など買わない
814名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:36.45 ID:tMrc1UpS0
>>785
どこらへん?
コンビニの荷下ろしはトラックが路駐してるのがまだまだ普通だなあ
東京の世田谷区と目黒区と港区、横浜の西区と、その通勤圏での感覚だが
ここらで駐車スペース付きを潰すと大変なことになる
ビルやマンションに駐車スペースないのも当たり前だし
815名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:58:52.15 ID:+p2zAuwfP
>>807
社畜ATMのお父さん、チィーッスw
816名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:22.51 ID:dcn5Ird4P
>>799
金持ちは半日〜一日潰してB品ブラント買う程暇じゃないよw
安くあげたいなら馴染みの職人にフルオーダーした方が
品質のいい物持てるしな
817名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:23.31 ID:icRCQS7v0
>>811
「一心不乱に2秒で300文字打った」に近いものを感じたw
818名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:36.62 ID:2nqlOwKSP
アウトレット行くレベルで金持ちに見えるのか
真の底辺野郎だな
819名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:37.15 ID:7oo1sUY80
アウトレットって安売りの溜まり場だろ?違うか?
820名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:59.08 ID:GBt2qZx7P
江古田ちゃんに出てたけど、田舎のジャスコはスウェット姿では
行けない場所だっていうからな
821名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:00:13.14 ID:tZL1Crlr0
アウトレットとか行くのって、金のない暇人だけじゃない?
欲しい物とか特にないけど行って、
ただブラブラして時間つぶしするんでしょ?
822名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:14.97 ID:KsWi7fnN0
アウトレットによってくるのは間違いなく貧乏人w
823名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:17.76 ID:/7ZXKP8x0
知識が無いって、哀しい事だね
824名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:37.16 ID:9iTeHNB20
ブランド店を集結させ田舎に建て田舎モンに売りつける商法。
825名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:43.96 ID:a7HHMIZ10
入間のアウトレットモール逝った事あるけど普通に高い物しか置いてなかったぞ…
ママチャリで10km疾走したのに…
826名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:51.53 ID:ruNGvMr20
大阪の泉南のアウトレットにたまにいくけど、
あそこでは、ほとんどの客はGAPでしか買い物してない
827名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:54.89 ID:fyukw0Wz0
え!?アウトレットって行ったことないけど高級品とか売ってるとこなの?
828名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:58.04 ID:D2bO/y4K0
>>814
俺も荷下ろしスペースが確保出来ないから閉店って知らないなあ。
もし仮にあるとするならば、その場合のFC契約解除の違約金はどうなるんだろうね。
移転つったってエリアフランチャイズでやってる法人ならならともかく、個人でやってる所は移転費用も
馬鹿にならないだろうし。本部が出してくれるのかね?
829名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:22.87 ID:fIQOoZkGO
貧乏じじい乙
830名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:41.72 ID:rgQZmJUnP
>>814
世田谷区、杉並区あたりの話だけど、駐車監視員が導入された時に駐車場ないコンビニは結構潰されたぞ。
商店街とかビルは小さくても荷下ろし場が確保されてるから大丈夫。普通の人はあまり見る機会は無いと思うけど。
831名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:47.87 ID:nsavt6f60
俺んちの嫁を××してくれりゃ良かったのに。
アウトレット大好きで8万のスカートが3万!安いわ〜で買う。
10万のブーツが半額だって!安いわ〜で買う。
同じ半額でも1万が5千円だと見向きもしない。
832名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:52.01 ID:GBt2qZx7P
アウトレットモールっていったら、休日にクルマで嫁と子供連れて行って
楽しむ場所だろ  無職にとっては一番場違いな空間だ
833名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:03:35.97 ID:xm1y4hTg0
全米が泣いた
834名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:03:40.98 ID:TWu7fkwR0
戸賀崎とがさき武
ミドルネームか
835名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:04:06.64 ID:3SKjC+yJ0
アウトレットで買い物してる金持ち????
だれか、こいつのアウトレットの意味を教えてやれよw
型遅れ、傷物、アウトレット専用の商品などメーカーとしての二級品しかないってなw
836名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:04:38.01 ID:MHwHnj5f0
俺はオフハウスとオーディンで売ってる古着で十分w
ただジーパンだけは新品でEDWINの503レギュラーサイズを買う。
これだけは譲れない。
837名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:04:45.87 ID:PRrY6KRf0
>>774
徒歩10分って、距離にして800メートルだから、
大体半径500メートルくらいの範囲にはなるぞ。
8件くらい余裕であるだろう。
838名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:12.29 ID:9UEbBgsX0
アウトレットはたいてい郊外にあるから
車がない自分にとってはものすごく遠い場所だなあ
あこがれはあるが
839名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:24.68 ID:rmTT2zlK0
そりゃこういう奴出てきてもしょうがないだろ
金の基準なんて人それぞれ
格差社会ってそういうもんだ
安楽死施設作れば皆そっち行くのにな
840名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:29.06 ID:6e5sHT9fO
>>826
でもウニクロより高級なんでそ?
841名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:22.10 ID:uErf5uKm0
うちの近所のバッタ屋には型落ちのレクサスLSやでかいミニバンが多く停まってる
842名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:23.06 ID:tMrc1UpS0
>>814
駐車スペース付き→駐車スペース付き以外、だ
都市部は15分も歩けば駅だから、住宅街と商業地の境が曖昧で
住人数も多いだけに住宅地の裏通りですらいきなりコンビニがある
843名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:37.36 ID:lV0WsVGt0
戸賀崎武
なんか漫画描いてそうw
844名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:47.54 ID:a2cusz7j0
スタバ狙えよ
アウトレットは誰でも行けるけど
スタバに行ける人は金持ちかお洒落かリア充と決まってるから
誰でも行けるわけじゃないし。
845名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:56.76 ID:uK7VpKMgO
>>757
( ゚∀゚)アハ八ノヽノ \/ \

ありそうだね
846名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:17.64 ID:MHwHnj5f0
金持ちが店頭で買うのってアウトレットじゃなく三越とか銀座のデパート
じゃないのか?田舎者だから詳しくないけど。
847名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:19.46 ID:L2c+CFwz0
自白強要の件でこういう動機は警察の作文だってバレただろうが
いい加減止めろよ
848名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:27.55 ID:QZ2WNP830
地方民にとってのアウトレットは
革命前のフランス国民にとってのベルサイユ宮殿みたいなものだよ
849名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:32.54 ID:PRrY6KRf0
>>827
何も買い物しなくても、一日いたら飯代と休憩代で一人3000円くらいかかりそうではある。
850名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:08:03.20 ID:5OhMbHWJ0
犯人捕まったのか。良かった良かった
賠償はどうなるんだろ
851名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:08.26 ID:ceEl1V1o0
>>835
収入ゼロから見たら、時給800円も金持ちだから!
あんまり貧乏人を煽らない方が良いよ
852名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:08.47 ID:PRrY6KRf0
>>848
地方にはバカでかいショッピングモールがあるじゃないか。
853名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:09.78 ID:vmUWst1A0
>>832
買い物が主目的じゃなくて、子供を遊ばせてフードコートで
お食事して帰るというレジャーの一形態だな。
854名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:27.90 ID:jP++jXSVO
パチンコ爆破しにいけよ。北朝鮮に募金するほど余った金が羨ましいわ。
855名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:32.64 ID:9iTeHNB20
まてよ…アウトレットに行く金持ちを妬んで爆破予告?爆発物って組み立てると結構値が張るのでは?
856名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:37.35 ID:MHwHnj5f0
その内サイゼリヤの高級レストランでディナーを楽しむ金持ちが許せなかった
とか言って事件起こすような時代か来るのか・・・?
857名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:10:04.23 ID:H1lxDKWp0
>>848
ああまあ比較対象がイオンモールだとそうなるかもなあ
858名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:11:30.85 ID:ruMzNya40
>>2で終わってた
859名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:11:52.72 ID:e13z50Gc0
滋賀の爆弾脅迫ハガキの時と同じ事やって爆弾探す振りしてたよねー
860名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:12:04.61 ID:dr0AuCTl0
>>856
ありえるよ
ドトールみたいなカフェでコーヒー一杯も飲めない層がこれからは増えて来ると
思う
貧富の格差が増大するのは仕方ないことかもしれないが
861名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:12:27.93 ID:PxmgZ7Vf0
佐野はホントダメだなあ
ラーメンもダメだし
水子供養とかもっとダメ
862名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:12:39.72 ID:tMrc1UpS0
>>830
ぜんぜん商店街じゃないとこも潰れてないが
フツーに一車線の路地に路駐して荷下ろししてるぞ住宅街コンビ二
つっても杉並側の世田谷上半分は知らんけど、
少なくとも下半分では聞いたことない
目黒や横浜の海側でも聞いたことないな
863名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:34.82 ID:6WC78NO/0
賠償っていっても貧乏人が金持ってるわけねーわな
864名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:38.66 ID:NV/C5ZWTP
金持ちは値札みないからなぁ。
865名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:53.29 ID:HrwHCgQd0
アウトレットって、胸弾ませて買い物に出掛けても
いつだって良い物がなくて落胆して歩き回って疲弊して帰るだけ。
考えて見れば当たり前の事で、アウトレットショッピングってのは、
欲しい物を買うのじゃなくて、お得なものを無理やりにでも見つけて、
そのお徳感にニヨニヨする場所なんだって、ようやくわかった。
そりゃそんなもん、楽しいわけがないよな。
お徳感の為に金を使うのは、俺には単なる浪費でしかない。
866名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:14:17.43 ID:y4ruTRR+0
確かにアウトレットって金持ってそうな奴が集まるよな
867名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:33.89 ID:fAKIGe1wO
>>860
無計画セックスの産物が、お前の小中高校生時代のクラスメートのランキング下位だった連中ですからな
よく思い返してみてちょ、池沼認定試験にギリギリで受からなかったようなのと娯楽至上主義者と脳筋ばっかだったっしょ?
868名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:58.48 ID:SRBo9+T4O
アウトレットの意味が分かってないw
869名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:59.52 ID:J2kAGmAG0
>>799
金持ちにも色々いるんだが…
で、お前は金持ちなの?
870パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/05/12(日) 11:18:18.08 ID:UlXFUOYHP
明日2chにきてるやつらを殺す
871名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:18:40.73 ID:Y4pRAhhR0
アウトレットは貧乏人に優しいところだろうに…
872名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:19:49.67 ID:9dBdxZFe0
>>870
もう誰にも相手してもらえないみたいだなw
873名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:20:09.19 ID:fHdzKvlA0
ホントの金持ちは買い物に出かけたりしない。
電話一本でデパートのお客さま担当がすっ飛んでくる。
874名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:15.91 ID:tMrc1UpS0
>>857
イオンモールもすごくないか
あんな巨大で映画館とか色々入ってるだろ?
川崎ラゾーナより橿原アルルのほうが良く見えた俺
875名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:43.67 ID:+SA6I73q0
貧乏だからアウトレットに買いに行くのに
876名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:50.60 ID:H1lxDKWp0
>>870
がんばれw
877名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:50.91 ID:afBwSOXK0
>>7
作文なら作文でもうちょっと仕事しろとw
878名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:23:34.76 ID:MHwHnj5f0
>>870
       ∧∧   
       (д´* ) <ハァハァ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
879名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:23:39.73 ID:52NSla2+0
いい歳こいて無職なら何も買えないだろうにw
880名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:00.85 ID:KGref3Jy0
警察の作文には違いないけど、アウトレットに来ている客を自分より裕福だと感じて騒ぎを起こしてやろうと思ったのは事実だろうよ
881名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:19.45 ID:tMrc1UpS0
>>870
またかよw
流石に歳か、ざっくり曖昧な書き方にしたなw
882名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:41.17 ID:gLjfpcMU0
遠隔操作キターーーーーーーー
883名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:30.61 ID:+fy4phDK0
アベノミクスが悪いニダ!!
884名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:50.60 ID:umbZ47I00
佐野はアウトレットモールの向い側にイオンもあるからな。
週末はあの辺は大渋滞でうざい。ただでさえバイパス沿いでICも近いからうざいのに。
885名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:11.37 ID:SBBduQsaO
音羽のお受験殺人事件とか明大生のメール誤認逮捕とか
犯人の心理を勝手に警察が「羨ましくて」に設定にする場合があるから
何とも言えないね。
886名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:16.26 ID:BqW4UoGkO
>>870
NHK大阪の襲撃予告か?
頑張って潰してくれ
887名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:27.99 ID:EQIzZO/D0
ネトカフェ行けるぐらいならド貧困というわけでも有るまい
だから調書の内容に辻褄が合わない
888名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:42.61 ID:NV/C5ZWTP
超金持ちになると一周回ってファッションとかなんでも良くなるみたいよ。
超金持ちに慣ればなるほどこだわりとかが無くなるんだって。好きな事は別な。
889名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:03.70 ID:0ZsLpWnd0
>>860
昼休みにドトールいったら実際そういうお婆ちゃんが居たわ
テーブルには水も何も置いてなくて、ただずっと座ってるだけって人

座って休憩したくても場所が無いからここにきた、って感じで
ドリンクの一杯も頼んだ形跡がなかった
自分が隣座って店出るまでの二十数分程度、ずっとそうだったよ
890名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:20.24 ID:x5EWVUTh0
金持ちじゃないけどオシャレに見栄張りたいみたいなのしか来てないよ?
ま、俺もそんな感じ
駐車場には安い外車が異常に多いし
891名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:25.92 ID:2qfalpHJO
うちはデパートの外商で買ってるよ!
892名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:33.79 ID:dcn5Ird4P
>>874
イオンレイクタウンはアウトレット店も少数同じ敷地内にあるが
一部以外ガラガラのような…
明らかに本店より見劣りするというか売れ残りだけあって
あんまり買う気がしないんだよなぁ
893名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:01.71 ID:l9dZvR4ZO
まぁ気持ちはわかるよ。
以前俺も無職でカツカツだった時期があったから、コンビニで缶コーヒー買って飲んでる奴見ると貴族に見えたもんだ。
894名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:24.47 ID:fKYVhdO10
アウトレットって貧乏用だろー
895名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:29:34.02 ID:KsWi7fnN0
>>865
まあそれが浪費とわかる人はマトモなんじゃね?
買いたいものがあったら一点集中してお金つかったほうが
愛着もあるしいい製品は長く使うしな

アウトレットは何人かを連れて行ったことがあるが
オレ自身は買うものなんて何もなかったなw
無駄遣いせずバイク屋に注文して大型バイクのオーリンズリアショック買ったわ
896名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:30:39.91 ID:fAKIGe1wO
>>870
おっさんお久しぶり、また大家さんから家賃滞納で追い出されたん?
897名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:00.77 ID:KHTHNzIV0
プロレタリア予告。
朝日は弁護士雇ってやれよ。
898名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:15.56 ID:nTTJNLw10
プレミアムアウトレットってあんまり安くなってないよな?
普通に6万ぐらいの売ってる。
貧乏人には買えねーよ…
全然安くなってねーよ…
899名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:45.67 ID:IJ8uw4DQ0
>>895
誰もが買いたいものがあるわけじゃないからな。
クルマやバイクは欲しいものがあっても、着るものはどうでもいいのなら
安いところで買えばいい。
900名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:37.65 ID:kQAARByD0
>>1
判っちゃいるが、本当にいろんな人間が居るんだな
901名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:35:25.28 ID:/DguzUAX0
もうホントに一部日本人は文化大革命期のノリに突入してる。
金持ちが憎い、金を稼ぐ事は悪だ・・・
902名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:35:34.92 ID:umbZ47I00
>>898
アウトレット品を並べて、お手頃感で混乱させてる中に
良品をちょろっと混ぜておくと、金銭感覚麻痺した消費者が
思わず手にとって買ってしまう・・・・テーマパークみたいなふいんきといい
すべてが財布の紐を緩めさせるための幻術なのダ!
903名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:38:10.68 ID:+DVloJ1mO
>>870捕まるのが怖いから曖昧にしか書けないヘタレ

















だっせw
904名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:06.42 ID:qMTuux880
貧乏人が想像できる金持ちって、アウトレットでブランドものを買いまくれる人たちなんだよ
905名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:40:31.86 ID:cuFH+gRuO
そもそもアウトレットやモールに金持ちとか最先端とかイメージ持つ奴なんていないだろ(笑)
喜んで行くのは貧乏人と田舎モノだけわな(笑)
906名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:40:32.43 ID:uO/v2Kvu0
>>60
どっちかっていうと、それが動機でしょ
佐野とか他にたいして商業施設無いだろうし、皆ショッピングモール感覚で行くんだろう。
家族を持って幸せそうに買物に出かける光景が羨ましかったんだろうね。
今の時代、若くで子供持ってたら金持ちだろw
907名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:41:01.50 ID:1O3kmKhX0
アウトレットで買い物が金持ち?????
908名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:41:53.97 ID:Mwzdu7HA0
40で仕事なくせば再起はほぼ無理だけどなあ
法に触れないでネチネチと嫌がらせする方法だってあるだろ
909名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:42:08.23 ID:RKSjayeI0
どんだけ貧乏なんだよ・・・
自分が頑張ってないだけだろ
910名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:43:29.56 ID:qMTuux880
>>906
そして週末に郊外のモールにファミリーカーで乗り付けて
(アウトレットながら)ブランド物を物色する余裕

たしかに妬まれる要素は満載だな
911名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:45:38.77 ID:aakbTctEO
貧乏人ばっか増えて金持ち大虐殺の時代とかきそうだな 妬みやっかみは怖いよ
912名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:45:56.63 ID:D0y1UoHsP
アウトレットでも500円くらいの物あるだろ
それ買って帰れよ
913名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:19.57 ID:2eUnTJ3F0
イスラム原理主義者のテロだって根本は似たようなもんw

(異教徒のくせに)アメリカ人の裕福な暮らしがうらやましかった。
914名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:32.91 ID:ClZyzZv/P
そろそろ各地のアウトレットモールも潰れるところが出てきてるんじゃね?
なんか、おサレな雰囲気でごまかしてるが特別に安くないし、物欲を刺激する限定品も大して無いし。
915名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:45.81 ID:hG2HclIY0
そのうち「ユニクロで買い物ができるような金持ちが妬ましかった」言うようになるw
916名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:48:45.86 ID:qMTuux880
>>911
実際、その妬み、やっかみを恐れて金持ちが必要以上に金を使わないから
消費が委縮してんだよな

年収1千万円以上の人が一番よく利用するのがユニクロだっけ?
そんな時代
917名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:59.25 ID:gmpjsXUZ0
戸賀崎ってAKB劇場支配人の親戚か?
918名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:31.05 ID:40d1KnZv0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
919名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:40.44 ID:KaarQr/M0
>>917
アケカスヲタきめぇ
920名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:06.52 ID:Xks05lnG0
金持ちはアウトレットなんかでムダ金使いません
921名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:22.02 ID:YjFRotud0
なぜか犯人に親近感を感じるのは何故?
44歳無職求職中の俺
922名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:42.46 ID:OOXzJ7Yb0
アウトレット高いよなぁ
食いもんも時短のために簡略化されてるのあるし
ちょっと何か食べて雰囲気を味わうところ

ほんとはカップル率の高さに嫉妬だろ
独身の四十路には確かに辛ひ場所
923名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:26.01 ID:JtFg5DBs0
>「アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった。やるつもりはなかった」

テレ朝では、「金持ち」じゃなくて「幸せそうな家族連れ」って言っているが…
924名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:16.08 ID:XWsHp/9f0
まさにお前ら!!!!!!!!!!
925名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:49.39 ID:JtFg5DBs0
ここに集っている独身貴族のみなさんは、
ぜんぶネットで済ませる。
アウトレットなんてめんどくさいところまで行かないわな。
926名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:57:38.41 ID:MTXbeFKXP
ネカフェで豪遊出来る金持ちが妬ましいw
927名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:57:41.12 ID:U7qmEoM80
安いと言われてるが実際にはそれほど安くないのが実状
928名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:58.18 ID:DksRYQPy0
これで何年ぐらいお勤めすんの?

アウトレットから請求もくるよね
929名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:59.14 ID:y8dTlqeE0
むしろ庶民が群がるところだろアウトレットなんてw
930名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:59:39.52 ID:7ZfN7jeh0
>>698
BMも持ってるけどね。ベンツと併せて3000万以上するらしい。
てか、煽るのは悔しいから?本当の金持ちってなにかね?なに競ってんのか意味わからん。

1000万なくしても、まあしゃーないか、って言える人は充分金持ちだと思うけど。
中流階級の1万円感覚。
931名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:59:41.02 ID:DMUc41WE0
アウトレットも初期の頃にはたしかに掘り出し物もちらほらあった

が、乱立してからは需要に供給が追いつかずアウトレット用の安物商品を製造して陳列してるのばかり
932名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:00:54.20 ID:7+xwRxB70
店で買うのは家賃やディスプレイの電気代も一緒に払ってると認識すべき
933名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:09.98 ID:l8X4lBKO0
恥ずかしながら俺の兄もこんな感じだわ
3日前までは日曜の天気予報が雨で「リア充ざまあああww」って言ってたのに
結局、快晴になったから「は?雨だっつってたろが!氏ね!あーくそっ!」って発狂してるw
ちなみにニートひきこもりですww
934名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:52.86 ID:t4NpFTFu0
>>1

いったいどんな金持ちや?w
935名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:04:53.44 ID:hpbQdtez0
>>1
今、TVニュースでやってたが「金持ち」というよりも
「買い物してる幸せそうな人たち(家族)」が妬ましい、ってところだろうな。
金持ちって言い方も「自分は職を失くして収入ないのに」ということで。

「楽しく買い物してる幸せな家族」がうらやましいってのは俺も同じ。
妬ましい まで言ってるかどうかは別だが。
936名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:26.28 ID:iEp14Fkc0
俺のPCはアウトレット品!(どや)
店員にどこがダメだったのか聞いてキーボに少し傷があるって教えてもらって
キーボ見てもどこに傷があるのかわからなかったから買った!めちゃ安かった
937名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:09:18.15 ID:z2V4jN0WO
>>935
ただのまむらーではなかったかw
938名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:09:33.07 ID:H1lxDKWp0
>>935
そうか? 家族でも母親はどうか知らんが父親はけっこう大変らしいぞ
車運転して延々と買い物に付き合わされてぐずる子供をなだめて
疲れきったところでまた運転
と、友人が愚痴こぼしていたが
939名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:09:40.48 ID:55C26kr60
>>935
あー羨ましいな
眩しいよね
でも自分がその一員になったとしても居場所がないかなーとも思う
940名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:42.80 ID:VzXh+10RO
アウトレットの意味…
まあ確かに貧乏人は行かないな
中間層程度か背伸びして買い物する底辺層だろうけど、そんなもん妬むなよ…
知り合いにアウトレット自慢する小金持ちでもいたのかな
アベノミクスなんて言うから恩恵を受けない側の人間がいじけてこうなる
941名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:47.61 ID:TdTLM6T80
ツッコミ所は調書書いたお巡りのオツムだろ
犯人はもう適当にうんうんハイハイ言ってるだけだろし
942名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:11:19.28 ID:QZ2WNP830
              .|
              A      ア ウ ト レ ッ ト
           | _γ ⌒ヽ_
           A ..l.i i:I I:i iI_________∧________
          龠./|.i_i:I I:i_il ________i龠i____/∧ ______i龠i________\
           ./ |.ロ:IロI:ロl/::.::.:::.::.::.::..:::.../ [] `::..:::.::.::.:::.::::.:::.::.:..|
          ===.|   ニニニニニニニニニニ    ニニニニニニニニニニ
            .|∩| l'⌒`l | l'⌒`l l'⌒`l |γΠヽ| l'⌒`l l'⌒`l |
            .|:! !| l.__i__i | l.__i__i l.__i__i | ゝЦノ| l.__i__i l.__i__i |
            .|  | .____ ...| ._____  _____ | .____ | ._____  _____ |
            .|「l | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|  | __∧_..|           |[::圀::]|           |
    :::::::     .|  | .I:I:i | l===l ;l===l | |   i | l===l ;l===l |
     :::::::    .|  | .I:I:i | |__|__|....|__|__l | |....:::::l | l__|__|....|__|__| |
      :::::::   .`:::;:;================ |ニニニニ]:==========i
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
943名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:03.86 ID:QsF35zu20
>>935
>「楽しく買い物してる幸せな家族」がうらやましい
去年違う背景で聞いたような言い回しだお
944名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:38.77 ID:OXwNJy2X0
>>938
この頃のオサレな若いパパは、自分もショッピングを楽しんでるんじゃないの?
945名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:48.36 ID:H1lxDKWp0
>>944
まあ友人の話だからなぁ
こいつが少数派である可能性もあると思う
うちは夫婦そろって地味でシンプルな通販派なのでアウトレットにゃ縁がないし
946名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:52.83 ID:McES/VdX0
混み合ってるアウトレットでベビーカー押してる神経ってすげーと思う
947名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:57.61 ID:l8X4lBKO0
俺は結婚しない、家庭なんかいらないって言ってるやつのほとんどが、結婚できない、家庭を持つ甲斐性もないってだけだからな
結婚関連のスレは必ずのびるし
948名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:33.92 ID:TbhDw5/p0
アウトレットにゃ買うモノがほとんどない。
あそこは犬を散歩させる場所だ。
949名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:43.92 ID:VzXh+10RO
ああ、幸せそうな家族が妬ましいって思いもあったのか
まああんなの幸せそうに振る舞ってるだけだから…
他人と暮らして不満がないわけがない
子供だって思うとおりに育つわけじゃない
自身の選択ミスを悟られないようにみんな必死に家族ごっこしてるんだよ
独身で無職でネカフェで遊べるならそれもひとつの幸せなのにな
950名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:47.40 ID:umbZ47I00
爆弾捜索で一日閉鎖したんだろ。周辺の状況とかやっぱり騒々しかったのかな。
951名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:17:24.80 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
なんとアウトレットを舞台にした悪質事件は、東関東の糞田舎千葉でも繰り広げられていた!ww
   
「火をつけられても知らないぞ」などと大型商業施設「三井アウトレットパーク木更津」に脅迫電話                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
952名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:21:21.94 ID:tEcyASV20
「無慈悲な爆撃で火の海にする」はいいんだよな
変なの
953名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:25:32.72 ID:xEtuGTzv0
国民栄誉賞を受賞した松井が昨日の番組で語ってたなあ
うまくいった時の喜びは一瞬でとおりすぎ
悔しいとかそんな時の方が圧倒的に感情面では多かったと・・・
桁外れ収入の金持ちでスーパースターと呼ばれ名誉も手にした男でも
そんなもんなんだよ。隣の芝はあおくみえて幸せそうにみえても
意外と本人は逆だったりするもんだ
954名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:26:14.52 ID:E/Hz2wXK0
アウトレットって、売れない商品を売る場所だろ。

全然安くないけどな ('A`)
955名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:29:42.29 ID:IvYu7zPf0
金持ちは定価で買います。

最近のアウトレットで売ってるものは、最初からアウトレット用商品として作られていたりするので
金持ちは買いませんの。
956名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:30:00.70 ID:PRrY6KRf0
>>938
それは、愚痴という形の自慢だな。
「おれ、今日も徹夜」ってのと同じ。
957名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:31:40.45 ID:lVH1Iz9+0
>>953
どうだろうな うちは俺も嫁さんも県職員で超安定した家計で子供は二人、まわりから羨ましがられるけど…

あんまり苦労とか無いなー 異動が定期的にあるくらいかなー
958名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:32:11.26 ID:2b2KKjPl0
住所不定なのに会員制ネカフェで会員になれるの?
959名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:34:05.91 ID:+757QnRF0
本当の金持ちはアウトレットいかねーし
本当の貧乏人はネカフェ難民にもなれねえ
救いようがねえなw
960名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:34:41.76 ID:+6bTQyvG0
頭が悪いって悲しいね…
961名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:35:09.84 ID:lV0WsVGt0
>>953
いくら地位も名誉もあってもあんなツラには生まれたくないな
962名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:36:30.37 ID:rgQZmJUnP
>>958
引っ越しても住所変更してなければ住所不定になるけど、免許証はそのままだから普通はバレない。
963名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:37:42.84 ID:jxL0/UuD0
アウトレットで買い物が出来る金持ち…?
こりゃ、警察の作文だな
964名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:37:45.22 ID:iJkqLu2h0
動機がまた警察の作文っぽいところがワロえるw
965名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:37:53.81 ID:p+85fbUtI
アウトレットの意味を知らないバカの犯行かw
刑務所で臭いメシ食べてくださいw
966名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:38:30.37 ID:HI78tEFF0
確かに、うれしいことや成功したことがあっても、うれしいのは一瞬だけ
すぐにそれが当たり前になる
でも、辛いことはずっと引きずるもんだ
その人の性格にもよると思うが
967名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:40:54.26 ID:Jbp5HVUA0
>>2
それがわからない程度の教養と極貧なんだろw
968名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:43:43.37 ID:fAKIGe1wO
>>935
で、>>1みたいなヤツが小中学生時代にクラスメートの女の子に何してたかというと、毛虫投げつけたりスカート捲ったりという悪質な嫌がらせなんスよね
そりゃまぁ異性から嫌われて家族が作れないのは当然だわな
969名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:44:43.83 ID:Tj8HOENC0
ますこみようにかんがえたいいわけだろwwwwwwwwwww
どうきがおもいうかばないときによくやってるよ
970名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:44:58.03 ID:H1lxDKWp0
>>956
まあどっちにしろ平和なのはいいことだw
971名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:46:58.88 ID:ssMcZrU40
これで「アウトレット=高級品、あるいは富豪の嗜好品」って意味に変わっていったら、
こいつは歴史を動かした男になるな
972名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:48:33.24 ID:fAKIGe1wO
>>969
黙秘します、でええやん
973名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:22.91 ID:4rDcsP//0
>>933
兄貴ちゃんと監視しとけ
いずれ何かやらかすから
974名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:52.61 ID:H1lxDKWp0
>>971
セレブの意味も「金持ち」に変わっていったからなー
まれによくあること
975名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:51:21.84 ID:G1fq0rhw0
>>969
主語が容疑者でも警察でも頷ける。
976名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:52:01.93 ID:p36x4eljO
金持ちはアウトレット行かないし(笑)

アウトレットに群がるのは、それでないとブランド品が買えない
中間層なんであって、矛先の向けどころが間違ってるだろ…
977名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:53:54.93 ID:clhhLzIvO
アウトレットに金持ちがくるわけない…
978名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:54:45.92 ID:VzXh+10RO
こんなふうに他人は幸せだと思い込むと万一自分が同じ幸せを手に入れても満足しないよな
生まれた時からそこそこ幸せで大きな挫折がないのが一番幸せだろうな
「悩みがないのが悩み」みたいなやつ
979名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:54:59.85 ID:dcn5Ird4P
「アウトレットで買い物できるような(俺より)金持ちが妬ましかった」なら突っ込まれなかったろうに
980名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:57:26.02 ID:iqM3Gcdv0
981名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:58:36.27 ID:t4mm2iWx0
2ちゃんねらーだな

妬ましいと叩きまくるもんな、おまいら
982名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:00:01.67 ID:io6f4/vG0
いろいろ推測してる自称中年コナン君が湧いてるけどさw
「警察の作文」←これだよ。
調書取るとき、グダグダ言う容疑者だとなかなか纏まんねえんだよ。マスゴミに発表しなきゃいけねえレベルの案件だと、更に明快さが求められる。
よく「ムシャクシャして」とか「ストレスを感じて」とかテンプレあるじゃん。一応個々の個性があり背景も色々ある犯罪者の動機が画一的なのっておかしくね?
つー事だよ〜ソースは元それな公務員の折れw
983名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:04:39.31 ID:tEcyASV20
警察の犯人のイメージの固定化操作は成功してるか
984名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:06:46.87 ID:a14Zi7pS0
アウトレットで買い物ができるような金持ち????

意味わからんわ

こいつ日本人か??
985名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:08:15.82 ID:9pmHBhrQ0
俺金持ちだったのかw
986名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:16:09.01 ID:2NAss0wV0
アウトレットアウトレイジビヨンド
987名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:24:11.03 ID:la8i+6/+0
実際アウトレットで買い物するのって
リア充の中流以上だろ?
988名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:31:21.03 ID:GS4Bql4G0
      
          
DQNの聖地 糞田舎千葉ニュースwww    
なんとアウトレットを舞台にした悪質事件は、東関東の糞田舎千葉でも繰り広げられていた!ww
   
「火をつけられても知らないぞ」などと大型商業施設「三井アウトレットパーク木更津」に脅迫電話                               
「客が袖ケ浦を糞田舎と馬鹿にした」アウトレットに脅迫電話 容疑のJR関連会社員逮捕 - MSN産経ニュース 千葉
ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/region/news/120524/chb12052422020003-n1.htm
           
     
989名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:34:51.94 ID:yseKAUNGO
卸し売りをしてて、アウトレットにも発送してる俺が言う

伝票を見ると、全て中国からの輸入品
990名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:39:15.79 ID:wjtkWKwR0
だからなんだよ んなこた知ってるわ
991名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:39:28.71 ID:xszr3xEY0
アウトレットって・・・
金持ち妬むならもっと高いもん売ってる店にしろよ。
宝石店とか。
992名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:40:40.67 ID:j3VtJxRx0
アウトレットなんて流行遅れのゴミしか置いてないぞ。
金持ちなんか行かないだろ。
993名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:41:21.18 ID:36S4Fn6K0
「アウトレットで買い物ができるような金持ちが妬ましかった」


     ノ´⌒`\           ∩___∩      ━┓     /
  γ⌒´      \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\  \       /  ●゛  ● |   ・    /    ___   ━┓
 .i /  \   .,_ i ) \      | ∪  ( _●_) ミ     /    / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・).i,/   \    彡、   |∪|   |    ./   /  (●)  \ヽ ・
  lu   (__人_).  |      \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /    /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓ \ ∧∧∧∧∧∧∧/    /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛   <             >   /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >   |        \
.―――――――――――――<   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・       >            ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >          / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\        /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\         /            \      | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |       /    / ̄ ̄ヽ. ━┓   \    |   (__ノ ̄   /
  \        /    /    / (●) ..(● ┏┛    \  |            /
    \     _ノ.   /       |   'ー=‐' i  ・          \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\ /        >     く           \   /´    (,_ \.\
     |         /      _/ ,/⌒)、,ヽ_               \|  /     \_ノ
     |       /            ヽ、_/~ヽ、__)  \    
994名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:42:51.17 ID:zp1n6O2E0
アウトレットって金髪のDQN主婦がガキ連れてウロウロしてるイメージ
995名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:47:02.51 ID:JYg9o+TL0
隣の芝生はなんたら
996名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:47:44.92 ID:ERHYp6540
底辺すぎる発想でビビタ
997名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:49:01.40 ID:dGlVkdFh0
突っ込まずにはいられない。
金持ちはアウトレットで買うわけねぇだろ。
998名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:49:54.42 ID:DastR4vf0
小金持ちはアウトレットで山ほど買う。
見栄っ張りの小金持ちは正規店で細々と買う。
999名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:50:39.63 ID:DastR4vf0
まぁスーパーリッチと平民層の中間だよね。
ブランドアウトレット。
1000名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:53:02.11 ID:hKI0JWo50
>>2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。