【毎日新聞】 牧太郎「誰かが『英霊』という美名を『目くらまし』に使っている。戦争を美化してはならない!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★牧太郎の大きな声では言えないが…:「英霊」という名の犠牲者?

参院山口補選で圧勝した安倍政権。その勢いは止まらない。
この夏「衆参ダブル選挙」に持ち込めば、歴史的大勝!とお世辞を言う向きもある。
でも……浅き川も深く渡れ!
慎重に、慎重になってほしい。

先月24日の参院予算委員会。麻生太郎副総理ら閣僚3人の靖国神社参拝に中国、韓国が反発していることに触れ、
安倍晋三首相は「尊い英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のことであり、閣僚がどんな脅かしにも屈しない自由は確保している」と答弁した。
他国のことにイチャモンをつけるな!と威勢が良い。
だが、中国、韓国の「脅かし」と決めつけるには無理がある。
中国、韓国は「閣僚の参拝は日本の軍国主義的侵略の歴史を否定する」と主張する。
侵略戦争を指導したA級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社を参拝するのは、侵略戦争を肯定することにならないか?という理屈である。
一理ある。事実、自民党内でもA級戦犯分祀が議論されてきた。
「英霊」という言葉の使い方にも「荒っぽさ」を感じる。
「英霊」は死者、特に戦死者の霊を敬う言葉。明治初期、靖国神社、護国神社に祭られている戦没将兵は「忠魂」「忠霊」と呼ばれていた。
それが、日清、日露戦争以降、お上が意識的に「英霊」という言葉を使うようになった。
しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。
「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。(続く)

毎日新聞 2013年05月07日 東京夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130507dde012070003000c.html
※前(★1:5/07(火) 20:21:41):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367925701/
2春デブリφ ★:2013/05/10(金) 00:48:26.05 ID:???0
>>1(の続き)

誰かが「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている。そのカラクリを一番よく知っているのは、中国でも韓国でもない。日本人である。

ワシントン・ポストは電子版(4月26日付)で「歴史を直視できない安倍首相」というタイトルの社説を掲載。
「中国や韓国の激しい憤りは理解できる」と痛烈に批判した。

戦争を美化してはならない!

そんなことは“百も承知、二百も合点”の首相と思うが……「荒っぽい言葉」で、同盟国にまで誤解されることもあるまい。

安倍首相、今こそ、浅い川を深く渡ってくれ!(専門編集委員)
(以上)
3名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:48:33.53 ID:j+4dsRUb0
この美化しているというロジックがわからん
4名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:49:41.72 ID:nOaj4uAx0
そんな牧チャンも、日本国は守る。
5名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:49:46.55 ID:n9wHoAqf0
日本差し置いて韓中に謝れだと?


はぁ?
6名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:50:27.37 ID:C5zYVi+A0
>>1
牧伸二に謝れ
この売国奴
7名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:51:12.12 ID:p69Hy6hC0
強請たかりに来る国のことは絶対に批判しないくせに
8名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:51:38.25 ID:/OcZd7oX0
>強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ

形式的にはそうだが、原因を作ったのはメディアと扇動された国民だ
9名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:52:49.66 ID:qOXADeA7P
その言葉そのまま中朝韓にかけてみろよ
10名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:53:13.16 ID:ezjIiv930
死ね韓国
11名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:53:17.90 ID:4sU1KRFw0
靖国神社は本来、殉国者を顕彰する神社であって、
名誉の殿堂という意味合いがあるわけよ。

お墓は、それぞれの家にある。

国の為に亡くなったと認定された人達と、
その遺族に対する国家としての敬意の形であって、
顕彰し慰霊する場になったんだわな。

敗戦後は、戦犯として処刑された人達も一律に合祀する、
ということになったかなにかで、顕彰よりも慰霊の側面が大きくなってるんでしょ。
でも繰り返すけど、靖国神社はお墓ではないんだわな。
12名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:53:19.65 ID:5EZ16fHu0
A級って区分AとかAグループっていう意味じゃなかったっけ?
13名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:54:45.78 ID:OXogPj0wP
このような売国奴日本人が

韓国や中国の反日活動をさらに勢いをつけていることを
多くの国民の皆さんは理解しないといけません。

韓国や中国が反日活動をおこなう理由はただひとつです。
反日活動を行えば国益にかなってきて
それに対して味をしめたからです。

それ以外になにもありません。
14名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:56:09.15 ID:n95aCowq0
百人切りの毎日新聞がw
15名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:56:36.87 ID:RZhWx6ReT
ふーん
16名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:57:40.44 ID:wBBYP0e20
変態という汚名を挽回しようとしている。ワイワイを風化させてはならない!
17名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:57:47.00 ID:3Hosg/yO0
戦争で死んだ兵隊さんを悪人呼ばわりしろってか
18名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:58:00.44 ID:C1lFxRvG0
じゃあ犠牲者の霊だとして、その霊を祀った靖国神社への参拝を
否定することは、いわば犠牲者を踏みにじるのと同じことではないか
どこまで死んだ人間をバカにすれば気が済むんだ毎日は
19名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:58:03.55 ID:SDEiom890
ここ数日国を超えた大キャンペーンを張りつつあるなw
20名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:58:21.19 ID:GM8ST/zE0
憲法9条という、美麗字句を並べ立て
シナ、チョンの意のままに動き、日本を破壊する広告企業よ
お前ら全員、呪われろ。今から呪われて死ね
21名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:59:37.75 ID:nyqvNaNYP
また戦争をやりたい奴なんて、ほとんどいないだろうに
22名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:59:47.00 ID:4sU1KRFw0
そもそも靖国神社に合祀されてるのは、
日本の為に殉じたと承認された人達だから、

戦争があれば将兵が多くなるのは当たり前だけど、
別に兵隊さんしか祀られてないわけじゃないんだけどね。
23名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:59:54.34 ID:o5vjTaoU0
恥ずかしい記者だな  宗教的な表現だろ  死してまで差別はしない
24名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:59:55.08 ID:Vxt2MrwF0
国のために戦ってくれた人なんだから
貶めるような真似はやめようよ
25名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:59:56.53 ID:e4uClvzQ0
アーリントン墓地とか、是非他国の慰霊碑でも同じことを主張してみてほしい

ホンキでバカなのか?
26名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:00:38.55 ID:m8FrP/Pm0
戦後4,000万人の国民の署名と国会の決議でA級戦犯は無実と議決済みです。
しかもサンフランシスコ講和条約第11条に基づいた議決であり、
関係各国の同意も得た議決ね。
日本にA級戦犯なんていません。
27名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:01:21.11 ID:4LaUa6P70
>>1
この世代の人ってこういうこと言うよね。醜いわ・・・
28名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:01:22.38 ID:3CJt7pWM0
戦争を美化してる国々
中国、南北朝鮮、アメリカ、イスラエル>>>>>ヨーロッパ諸国、アラブ諸国>>>(越えられない壁)>>>日本
29名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:02:35.24 ID:1uKK3I4m0
尊称を使うと目くらましになるってどういうこと
犠牲者であっても英霊は英霊だろ
30名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:02:54.53 ID:pRTRmXCh0
先祖を貶める奴は国賊
31名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:03:18.71 ID:ibRALWvb0
>>17
全然違うだろ?愚策で国民を兵隊に借り出して殺したクズが今更、英霊
とか言ってるんじゃねえ!つうこと。直接殺したのは敵兵だが、そもそも
無意味な戦争始めなけりゃ大量の戦死者出すこともなかったわけだ。
こんなことも分からない馬鹿じゃ一生誰かに利用されるだけだなw
32名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:03:21.18 ID:Ws6vD+820
国家の要請に従って戦った人は称えていいでしょう
それと戦争の評価は別問題
33名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:04:16.54 ID:AtcDE0AP0
平和だの友好だのという美名を目くらましに使って売国するの止めろや
34名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:04:45.15 ID:qaRj/HH70
靖国神社や日本遺族会もいい加減に訴えればいいのに
たかが新聞屋にここまで英霊を馬鹿にされて黙ってるとか大人し過ぎるわ
日本遺族会の会員の有志を集め集団で訴えてやればいい
35名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:04:58.01 ID:n9wHoAqf0
誰??
36名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:06:19.53 ID:4CpAjIZD0
コイツら反日左翼の不愉快なところは
とにかく日本の悪口雑言を言うだけ。
中国、北朝鮮を始めとした共産圏とは名ばかりの
超格差社会やチベット人民への虐殺・強姦
それに拉致には一言も批難をしない。
コイツ等が誰のために発言しているのか
分かりすぎるほど分かるね。
37名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:06:20.20 ID:GIpOW6Tj0
どいつもこいつも70年前に縛られっぱw
38名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:07:02.85 ID:T8SX9yq30
>>31
無意味とな!
39名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:07:14.19 ID:VMvwC9lgO
>>1こういうヤツは、命懸けで国を守ってくれた人達が居たたら自分が産まれて来たとは考えないのか?
40名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:08:12.61 ID:A0WNx62i0
>>17
売国奴は本当に鬼畜だな
41名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:08:31.94 ID:aqHKq1ViO
そんなに国を貶めたいのか売国奴め
42名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:09:14.27 ID:4sU1KRFw0
そもそも靖国神社に祀られることを目的にして死んだ人はいないでしょ。
靖国神社に祀られるのは結果であって、目的ってわけじゃないんだよ。
43名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:09:27.15 ID:z66DerJt0
何をぬかしてやがる
やれ戦争犯罪だ、残虐行為だ強制連行だと、してもいない罪をなすりつけて
前線の兵士をさんざん侮辱したくせに。

変態は変態らしく、変態記事をばら撒いてりゃいいんだよ。偏執長!
44名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:09:53.79 ID:3Hosg/yO0
自分の身内に戦争を生き延びて日本に帰ってきた軍人さんがいたけど
戦争で受けたダメージが原因で帰国後ほどなくして死んだ

田舎のお墓に埋葬されてるけど、このお墓に安倍総理がお参りに来てもシナチョン及び牧太郎は反発するの?

物理的にそういったお参りが不可能だから、靖国に行くんだと思うんですが?
45名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:09:54.02 ID:C4Yt8jsaO
昔と違って公に発言するには資格を問われ責任からも逃げられないんだよね。

負けたとはいえ兵隊を悪人にしたてあげてきた人間に言われても クズ野郎 と返されるだけですよ。
46名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:10:38.86 ID:VMd4/TtY0
論旨がよく分からないな。
A級先般を「英霊」賭する事を問題視しているの?
普通に徴兵されて犠牲になった人を「英霊」と呼ぶ事を問題視しているの?
欲張って論旨の組み立てをせずに、両方の問題視をいっぺんに書こうとしているから、
両方とも伝わってこないよ。

あと、A級戦犯は、既に罪に従って罰せられたんだよね?贖罪が済んだ以上それ以前の
罪は消えているはず。過去の行為を美化しないからこそ罪を憎み、贖罪が済んで純粋に人
となった霊は敬うべきものなはず。
47名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:11:46.69 ID:sFkq0ZMD0
戦争を美化してるのはチョンやシナ人だよな
そいつらには何の文句も言えない屑
48名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:14:56.86 ID:cGJ4/raDP
>>31
どの辺りが無意味なのかkwsk

世界史的に観て日清、日露、大東亜戦争は無意味って見解は
全くといって良いほどされていないのだが(学者の研究・見解レベルで)

特に大東亜戦争・初期の日本軍の快進撃は
列強の植民地となっていた国々の独立運動のきっかけとなった
という見解が世界レベルで殆ど常識となってますが?


そして靖国に祭られている「英霊」には
幕末の志士達も含まれているんだけど
それすらも無意味なの?
49名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:15:55.68 ID:hwJob0XV0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
50(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:16:52.82 ID:n3Ggu18o0!
>>45 >>46
一般兵に言ってるのか、A級戦犯に言ってるのかで大分違うねぇ。
51名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:19:36.52 ID:n116+7rj0
>>31
愚策だと思おうが英霊は英霊なんだよ

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康も 賛否あるが、まつられてるだろう

ようするに国の指導で国益のために戦死したものは英霊でいいんだよ
52名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:19:44.06 ID:dZkTvV3A0
むしろ美化するべきだろ
日本は余りにも自虐的杉
53(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:19:54.09 ID:n3Ggu18o0!
>>48
私はその世界レベルの常識(w)を何処で確認する事が出来ますか?

>>47
シナチョンの事が気になって気になって夜も眠れないのか?
54名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:20:03.47 ID:3Hosg/yO0
シナチョン及び牧太郎は牟田口を叩けよ
コイツおかしいだろ
戦犯なのにのうのうと生きてたんだし

やれよ牧太郎。俺も一緒におもっクソ叩いてやるから
55名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:25:16.13 ID:8Pu2+Ln30
戦争を美化しているんじゃなくて、戦死者に敬意を表しているだと思うけど。

この手の記事を書く人って、親や祖父の代の先祖は兵隊として徴兵されなかったのか?
56(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:25:38.84 ID:n3Ggu18o0!
>>51
例えが根本的に間違ってるだろw
A級戦犯は
小早川秀秋なのか?それとも徳川家康なのか?議論したら良いでないの?
その上で英霊の名に相応しいのか考えれば良い。
57名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:25:39.09 ID:cGJ4/raDP
>>53
■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた
国々である。日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前に
おいて、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去200年の間に考えられていたよ
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■アメリカ
◎ジョイス・C・レプラ コロラド大学歴史学部教授
「日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には決定的な
意味をもっていた。いまや真の独立が確固とした可能性となると同時に、
西洋の植民地支配の復活も、許してはならないもう一つの可能性として
浮び上がってきたのである。
民族主義者は、日本占領期間中に身につけた自信、軍事訓練、政治能力を
総動員して、西洋の植民地支配復帰に対抗した。
そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返せない
ところまで進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後になって
思い知ることになるのである。」    
(「東南アジアの解放と日本の遺産」)

詳しくわ
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/844
58名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:28:20.40 ID:rMSZLSZc0
故人の名誉を守ろうとすると「戦争を美化」
頭おかしいんじゃねえの?
今までは好き放題だったようだが、遠からずお前らの居場所は無くなるよ
59名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:28:39.68 ID:1gDb0m7KO
それぞれ別の物なのにごっちゃにして反日を美化してはならない!
60名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:31:54.83 ID:pxQA9ViW0
>誰かが「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている。

チョンの「烈士」にも言ってやれ。
日本人を暗殺したテロリストが「烈士」だとよ。
61名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:32:16.31 ID:TjtWGnFe0
>>1
こういうバカは早く死ねばイイのに
62名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:32:32.26 ID:3Hosg/yO0
>>56
聞くんだけど>>44の兵隊さんは英霊か?
63(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:32:48.59 ID:n3Ggu18o0!
>>57
数多の歴史学者が居るけど、
そこに上がってる数人の見解を持って世界レベルの常識(w)とするのか?
その数人の見解を持って「世界レベルの常識(w)」とするなら
朝鮮人級に大袈裟な人間だぞ。おまいはw
攻めて「多くの歴史学者は」とかその程度に表現に留めるべきじゃないのか?
64名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:33:37.41 ID:n116+7rj0
>>56
単純に、国のために戦死したものは英霊なんだよ
65名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:34:30.91 ID:6b3v7pBS0
毎日新聞ってもうヤケクソだねえ。
66名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:34:49.93 ID:tXB+xyBmP
日本による侵略は事実


●大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム

●インドネシア教科書
「日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html
67名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:35:25.76 ID:QA3dtF3o0
>>58
いや、「戦争を糞」と言うならば「戦争に参加した人間も糞」だと言うべき
「戦争は糞だけど、戦争に行った人間は仕方なく行っただけだから・・・」とか甘っちょろい事言う奴の方が議論に値しない
68名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:37:51.17 ID:s6ZLfb+b0
牧太郎、英霊に謝れボケ!
69(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:38:09.09 ID:n3Ggu18o0!
>>64
何を持って「国の為」とする?
民主党議員達は国の為に働く立場で事実として
国家を動かす労務に付いたけど、彼等も死ねば英霊と呼ばれるのかね?
70名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:38:45.91 ID:be4TQQt40
なんか嫌しさが全身から漂ってくるwww
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/media/0612/0612110261/img/photo121098.jpg
71名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:39:59.82 ID:cGJ4/raDP
>>63
ふむ
自分も言い過ぎだったかもな
72名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:41:12.68 ID:3Hosg/yO0
>>67
赤紙って知ってる?
それが生半可な回覧板程度ならキミの言っている事は正しいと思うよ
73名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:41:14.56 ID:kwtlNODt0
英霊をさんざんけなし貶めてきた奴がこの期に及んでまだ叩くか
74名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:41:39.71 ID:uoNJx/R20
イラク戦争に反対するアメリカ人でも、
その戦火に倒れた兵士に対しては、国の為に戦った英雄としての礼をつくす
朝鮮戦争だから、ベトナム戦争だからと区別はしないよ

大体が、70年前の世界で、
軍隊力で他国を侵略するのが、当たり前。
いまの「法律」感覚で、70年前を裁くこと自体、成り立たない。
75名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:42:11.92 ID:HMeNMd+40
美化はしてないだろ
戦死して人たちを悼むことはあっても
76名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:42:48.79 ID:GM0sWm0N0
よく平気でこういうことが言えるよね牧太郎とやらは
77名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:43:10.80 ID:cYJLmJ8Q0
戦争を美化って、英霊って呼んだらなるのか?
意味わからん
78名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:44:09.42 ID:n116+7rj0
>>69
英霊は、主義主張関係ないからな

国のために戦死したものが、英霊としてまつられてるだけだろ
79名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:45:05.38 ID:wiZFud0Y0
普通に骨のかえってこなかった身内が祀られてんだが?
祀るな美化するなとはどこの土人だ
80名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:45:41.19 ID:gZDj7T980
美化しているのはお前ら自身だから
そんな事が言えるんだろ?
81(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:46:18.77 ID:n3Ggu18o0!
>>74
兵士個人に対してか指導した立場に有ったかで変わるでしょ。
一般兵に対する侮蔑は無いて事では、極端な少数派を除けば日米同じでしょ。
最高司令官=大統領が無能だとか犯罪者呼ばわりされるのも日米同じでしょ。
82名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:46:36.11 ID:JlYhEClJP
生きていたのか牧しんじ
83名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:48:32.66 ID:wiZFud0Y0
>>78
まあ当時の立ち位置が違ったので除外されてる人も合祀すればいいんだがね
足利尊氏はともかく、西南の役とかの軍人とかもそろそろ
平氏はちがったかな?

>>77
言ったことないやつが勝手に軍靴に解釈してんだと思うわ
併設のあそこみても戦争資料館だとおもって心躍るやつも典型的右のような感動から涙する人間もあたまおかしい
84名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:49:25.58 ID:QA3dtF3o0
>>72
赤紙が来たから仕方なかったとか甘っちょろい事を言うべきでは無い、と言っている
85名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:49:53.09 ID:9HHghqMS0
おかしな言い分だね、戦死者であろうが戦争犠牲者であろうが今を生きてるてる人間がそれらに敬意を持って
呼び習わした言葉が英霊、それを自分の主義主張に照らして卑しめようとする心根が理解できんわ。
86(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 01:50:01.37 ID:n3Ggu18o0!
>>78
だから何を持って「国の為」とするのか?
その根本的な部分を君は丸っと考えてないおw
国の為に成ったなら国家の英雄だお。
でも国の為に成らない人間だったなら、国家の英雄処か逆賊だお。
87名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:50:03.08 ID:D1t82TvV0
戦争して負けたら閣僚全員銃殺刑てなら9条改正しても良いかもなw
 
兵隊も本気出すんじゃねぇの??www 
88名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:50:11.76 ID:O1QZRg700
毎日新聞って左翼と韓国と在日朝鮮人の評価を著しく下げてばかりいるけど、わざとやってるの?
89名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:52:15.38 ID:3Hosg/yO0
>>84
おまえの先祖は赤紙とか無視してたのか
そりゃすげーな(笑
90名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:52:27.10 ID:8LXETrbt0
国のために戦った人を差別するな
91名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:52:51.90 ID:91uWWyLI0
変態が『友好』という美名を『目くらまし』に使っている。特亜を美化してはならない!
92名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:52:53.74 ID:I1QF880t0
売名変態のたわ言だろうw
93名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:53:01.48 ID:cGJ4/raDP
>>66
資源確保地として利用するのが目的だったが
少なくともオランダの時の様に酷使して、大量に死なせたりしなかった
戦後もインドネシアに留まりインドネシア独立の為に戦った日本兵もいる

まぁ、日本式の礼儀や風習を押し付けたりして
それに対し強い嫌悪感抱いた人もいるし
特にオランダ植民地時代のインドネシアで高利貸しとして、暴利を得ていた華僑には憎まれてるだろうな
94名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:55:05.09 ID:SaLyq0WC0
マジで新聞屋勤めと関係者って気持ち悪い奴ばっかりだな
自己妄想を全国に発表できる面の皮の厚さには関心するが
普通の感性なら恥ずかしくて自殺もんだろ
95名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:56:42.34 ID:n116+7rj0
>>86
「国の為」の定義なんて アヤフヤで、いいだろ

神社なんて元から神話で成り立つ アヤフヤなもんだろうに


国のために戦死したものは英霊 それ以上 深く考えても意味がない
96名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:57:50.27 ID:QA3dtF3o0
>>89
俺の爺ちゃんはバリバリに戦争行ってたよ
別に俺は戦争否定派では無い
戦争を否定するならちゃんと徹底しろと言っているだけ
97名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:58:56.76 ID:3Hosg/yO0
>>93
>戦後もインドネシアに留まりインドネシア独立の為に戦った日本兵もいる

その中に朝鮮人(当時は日本兵)もいる事についてチョンはどう思ってるんだろうな?
98名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:59:27.04 ID:wiZFud0Y0
>>84
今の感覚で解釈してたら後期高齢者がかわいそうだと思うがね
当時のことをちゃんと聞けるようなお年寄りがいる年代で、そういう機会を逃さなかったら話は聞けてるはず
サヨが言うように、洗脳されてたわけでも、忠誠誓って出征してたわけでもないよ

そういう状況が自然だったことは洗脳とか思考停止じゃない。むしろいまの戦争というものから完全にかけ離れた時代のほうが異常でもあるわけだし。
いざ紛争になって、反対であっても身内が危険な目にあうリスク減らせるんなら戦争行くだろ
昭和の時代にポッと狂気がどうのじゃなく、明治からずっと戦争もあった親をみて育った世代が、同じように国や生活のために戦争に参加しただけ。賛否あってもそれが納税とかと同じく制度的義務だったわけだしな
それを後世の人間がコロンブスの卵で、当時の人間は未文化だっただの洗脳されてただっただのわめいたり、赤紙きても拒否ればいい、スクラムくんで革命がどうのとかいいだしてるほうも異常だわ
自分らの先祖が人形みたいに付き従ってたと思える教育や判断から抜け出せない人ってのは、人をみずに歴史の解釈を鵜呑みにしてるだけだわ
99(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:00:37.03 ID:n3Ggu18o0!
>>95
つまり曖昧な定義の中で国の為に成らなかった人間も
英霊と呼ばれるのが現状てわけかw

戦死すれば、どんなに国にとって悪害でも英霊と呼ばれ賛美する。
まぁ宗教とはそんな気持ち悪いもんかも知れないけどw
100名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:02:32.66 ID:VYNHFop00
東京裁判に呼ばれもしなかった中韓が、中韓だけが靖国参拝を非難している現実。

そもそも戦勝国が非難し、裁くというならまだしも中韓は違うだろ。特に韓国は日本だったじゃねぇか。
101名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:04:16.64 ID:HMeNMd+40
>>100
中国も日本とまともに戦ってたのは今は台湾にいる国民党だしな
102名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:06:18.54 ID:3Hosg/yO0
>>99
あのな、宗教って思想なんよ
共産主義って思想も宗教なの知ってる?

てかさ、釣りならもう少し頭脳を鍛えてからやれ
見苦しいわ(笑
103(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:06:56.41 ID:n3Ggu18o0!
>>96
俺は戦争肯定派の無知ぶりが怖い。
戦争を肯定する人間のどれだけが戦争を知ってるんだろ?
戦地で生活した事は有るんだろうか?
何も知らずに単に勇猛さをアピールしてるだけなんじゃないだろうか?
非戦闘員以外でも医療ボランティア、ジャーナリスト、料理人とか
色んな人間が戦場に居るけど、少しは体験して見るべきではないかと。
104名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:07:33.68 ID:9HHghqMS0
なんで売文屋如きが戦争犠牲者を英霊と称え敬う思い人々の心中を勝手に忖度して水を差す権利があるんよ。
いわば、その人々の祖先であり父母の尊厳を冒涜するようなもんだろ?
どうせ書くなら本願寺系の南無阿弥陀仏を唱えて死んいった大昔の人間も併せて愚者と中傷してみたらいい。
105名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:07:37.92 ID:gZDj7T980
>>81
お偉いさんの評判が悪くてアレコレ言われる事はあっても
公式的には言わなくね?
106名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:08:14.66 ID:94FDf/iQ0
>>1
護国の英霊をどう呼べと?
ハルノートに屈してアメリカの靴を舐めてたら、今の日本の発展があったと思うのか?
属国になって経済を自由に弄られてたら、1%の外資が99%の富を握って
国民は奴隷としてスラムに住むことになってたぞ。
フィリピンのように行動を起こせなければ、半永久的にな。
北朝鮮で10年暮らして英霊を愚弄したことを恥じるんだな。
107名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:08:55.09 ID:n116+7rj0
>>99
神社の考え方で国の為になった、ならないとか関係いんだよな

戦死者は全部 死者の国に帰るみたいな事じゃない?


そもそも日本神話のお偉い神様もめちゃくちゃな犯罪人だから善悪関係なく、
自然に戻るといった自然中心主義が山岳信仰である神道なんだろうな
108名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:09:48.88 ID:VYNHFop00
>>103
こんな時間にわざわざ相手にあわせて対立論を延々とふっかけて楽しいか?ディスカッションの練習ならもっとふさわしい板があると思うぞ?
109名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:11:54.36 ID:Wr6hDmCD0
平和だの友好だのを目眩ましに使う輩が何ほざいてやがる
110(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:13:10.04 ID:n3Ggu18o0!
>>102
おまいからは、論点が何も見えないなw

>>105
ブッシュの戦争責任とか、公の場で罵詈雑言を投げた有名人は多いけど。

>>107
じゃ「国の為」て言葉は使わずに「靖国信仰」て言葉にすべきでは?
111名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:13:54.80 ID:RHu+3hrT0
112名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:14:02.20 ID:Rd92cAr50
この記者は日本人かどうか知らないが、
日本人だとしたら、今自分が存在するのは英霊がいたからなんだけどな。
英霊の存在が汚らわしいと思うなら、とっとと自殺しろ。
113名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:14:19.48 ID:j/qo/sul0
誰も戦争を美化しようなんてしてないよ。
ただ、あの時代どの国も武力を背景に権益を広げていた。
もちろん今は許されないが、あの時代はそれがまかり通っていた。
なのにいつまでも、日本ばかりが「反省しろ、反省しろ」と言われ続けている。
真偽の定かでない罪まできせられ一切の反論は許されないなんて…。
どう考えてもおかしくないか?毎日新聞さんよ。
114名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:14:43.49 ID:9HHghqMS0
>>103
己が直に体験したわけでも無い事実を根拠に他人の思考をどうこう言うのは滑稽な話だろ?
115名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:15:18.92 ID:6R9hsIVb0
>>103
戦争肯定派なんて居ないだろw
ただし、仮に戦争が起きたらば
お前さんみたいなのは投獄しなきゃならない
利敵行為を行い、日本を敗北に近付けるからな
116名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:15:44.20 ID:87gOxvg70
キリストは死者を蘇らせると約束しました。でもイエスキリストの
信者のアメリカン共は墓から死者(ゾンビ)が蘇ったらどう退治するかで
盛り上がります。ようはそういう事と同じです。思慮のない者は必ず
魂の冒涜に至るのです
117名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:16:12.72 ID:rnMQ0Kli0
障碍は駄目だで障害とし、それが駄目だで障がいにした経緯に近い
しかもこれは単なる言いがかり
118名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:17:20.95 ID:3Hosg/yO0
>>110
>おまいからは、論点が何も見えないなw

そりゃおまえの釣り対象じゃねえからだろ(笑
119名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:17:29.03 ID:94FDf/iQ0
これから国難が家族や、友人や、子孫に深刻な被害をもたらすと解っているのに
わが身可愛さでママのスカートに隠れてる奴は自己愛に満ちているよな。

立ち上がって命を賭して戦うのが大和民族だ。
自分のためでも、命令されたからでもない。
次に会うのは靖国だななんて、酒を飲みながら冗談で言える男の気持ちは
文屋の子孫にはわからない。
120名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:17:50.00 ID:dZkTvV3A0
>>117
次は「しょうがい」になりそうだな
ちょっと引っ掛けて「生涯」とか
121名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:18:57.11 ID:Rd92cAr50
ネットやってるなら、小中学生でも「日韓基本条約」
「靖国・南京・慰安婦問題はマスゴミが作った嘘」なんてのは
すぐにたどり着くがな。
それに気がつくと、子供であればあるほど純粋だから、嘘を言い続ける
反日政治家・日教組・マスゴミ・特亜への憎悪が先鋭化するだけなのにね。
122名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:19:15.02 ID:n116+7rj0
>>110
靖国ではないが

護国神社(護國神社、ごこくじんじゃ)は、
国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社。東京都を除く道府県に建立され、その道府県出身ないし縁故の戦死者、自衛官・警察官・消防士等の公務殉職者を主祭神とする。


とあるなど、神社にもいろいろあるみたいだな

俺的には、神社は山岳信仰が基礎の自然崇拝が理想だと思うんだけどな
123名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:19:20.26 ID:TXqII+IO0
靖国神社は、外交官だった松岡洋右、白鳥敏夫も祀っている。彼らは戦死したわけでも刑死したわけでもない。
獄死、病気で死んだのだ。それでも、昭和殉難者として祀られている。極東軍事裁判で裁かれた人物だからだ。

他に公務中に空襲で死亡した校長、教頭も祀られている。

戊辰戦争で戦死した会津の侍は祀られていないが、新政府軍の兵士は祀られている。
ただし、禁門の変で亡くなった会津藩士は祀られている。御所、天皇を守っていたからだ。

日本国の為に心血注いだ井伊直弼は祀られていないが、暗殺者の水戸、薩摩の浪士は祀られている。

ようするに、天皇の為に死んだ人が祀られる。
国家のために殉じた西郷さんも、戦争反対を唱えて獄死させられた人も祀られていない。
出鱈目神社、それが靖国。
124名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:19:47.80 ID:cGJ4/raDP
>>99
国に命懸けで殉じる

為になった、ならなかった
って点でなく
その行為に対する称賛と感謝の現われで
良いんじゃないか?

死ねば皆、仏って考えは極めて日本的な考え・風俗に根付いてる事だから
別に批判される事も無かろう
死者に鞭を打つような行為は、江戸時代以降の日本人の感覚じゃ
美徳とはされてないし(政治的理由でそう言う事例もあるけど)

靖国が出来る以前にも故人が村の氏神となって、村民が氏子となり
祀っていた事例もあるんだし
125(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:20:50.86 ID:n3Ggu18o0!
>>114
経験が無い故に勇ましい事を言える人間は多いのは
オラは体験から知っている。

>>115
戦わなければ負けないてのが兵法でしょ。
集団的自衛権+9条廃止なんてアメリカの泥沼の戦争に
お付き合いする切符だと思う。
126名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:21:24.43 ID:94FDf/iQ0
>>113
日本は世界で初めて民族平等を謳い、
占領地を発展させ、資源をちゃんと購入したっていう点を考えると
むしろ非難される筋合いじゃないんだけど、内戦やって略奪と強姦ばっかやって
恥を重ねた某2国はそれが悔しくて貶めたいだけ。
127名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:22:05.59 ID:VMd4/TtY0
例え祀ってある者の一部が戦犯であろうとも、
罪を購って甘んじて死刑に処せられたり、裁判の途中で病死したりした者に
それ以上の罪を言い立てる事はおかしい。
罪を購っても永遠に在任扱いなのであれば、そもそも処刑の意味が無い。
死を以て罪を清算したもの、懲役刑を無事済ませた後に死亡したものなどに
支社としても礼を尽くすのは当たり前のこと
128名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:22:58.28 ID:gZDj7T980
>>110
いや周りでなくて政府としてはって事
それに非難してる人も大統領としての礼は尽くすでしょ。
129名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:23:24.98 ID:yVQ+46uv0
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    「日本の女性の55%は出会ったその日にセックスをする」
    /_/      ∞   \_        「日本の母親は息子の溜まった性欲を口で処理してやってる」・・・っと。
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

. .カチカチ


        __
       イ´   `ヽ  
      / /  ̄ ̄ ̄ \      「誰かが『英霊』という美名を『目くらまし』に使っている。
  /_/      ∞   \_ . . .「戦争を美化してはならない」・・・っと。
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

. .カチカチ
130名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:23:35.62 ID:9HHghqMS0
物理的に存在する物について自分なりに考察するのは自由だけど、他人の心中に在る事まで
美化だのとなんだと揶揄するのは卑しい事だよ、そんな人間が人権を語るとは重ねて滑稽な話。
131名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:25:08.04 ID:88KgoAi00
日本民族の存亡をかけて死んでいった人に鞭をうつ、罰当たりな新聞だな。
関連各社 TBS、毎日新聞、聖教新聞、東京新聞、中日新聞
132名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:25:20.50 ID:sKHnjSRv0
中韓の手先の売国サヨクメディアなんていらないよね

【政治】 外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368066657/

中国と韓国が在米ロビイストなどを駆使して、安倍晋三政権の転覆工作に着手したという衝撃情報が飛び込んできた。
歴史問題などを理由にしているが、実際は、アベノミクスで自国経済が打撃を受けて、追い込まれたことが背景にあるようだ。

「日本たたき」「安倍政権潰し」の卑劣な動きに、何と、日本国内の反日勢力も協力しているという。
日本が致命的に弱い情報戦と広報戦(=世論工作)。ジャーナリストの加賀孝英氏が、知られざる実態に迫った。

実は、中韓両国による情報戦や広報戦に、日本国内の反日勢力も加担しているという。日本の外事警察関係者が明かす。
「中韓両国の政府筋が、安倍首相の周辺情報に異常に詳しい。野党を含む、国内の反安倍議員やメディア関係者などが情報をリークしている」

彼らが政権転覆を狙って他国に情報を漏洩しているとすれば、国家的な裏切り者(=売国奴)とも言うべき存在だ。

小野寺五典防衛相は4月29日に訪米し、ヘーゲル国防長官と会談した。この席で、小野寺、ヘーゲル両氏は
「(尖閣問題に関しては)現状変更を試みるいかなる力による一方的な行為にも反対する」との認識で一致した。

中国を牽制する言質を勝ち取った−と受け止められているが、現実はそれほど単純ではない。
前述したように、日本は情報戦や広報戦で、中韓両国に突き放されている。これが嘘偽らざる現状なのだ。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130509/plt1305090708001-n1.htm
133名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:26:08.30 ID:n116+7rj0
>>125
チベット、ウイグルとかみれば、戦わなければ、悲惨な目にあうのは明白でしょ
134名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:26:18.23 ID:f8zvX69vP
>>127
チャンコロチョン公とは死生観が違うんだよ。
あいつらにとっちゃ罪人は死んでも永遠に罪人
135名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:26:44.15 ID:94FDf/iQ0
戦争は、やらないで済むならやらないようにしなきゃいかんが
やると決めたら半端にやっちゃいかん
136名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:27:58.43 ID:EPp0dVZHP
死人に鞭打つはチンとチョン
137(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:28:32.29 ID:n3Ggu18o0!
>>124
>死ねば皆、仏って考えは極めて日本的な考え・風俗に根付いてる事だから
それは考え方や風俗面で有って、合理的な良し悪しでは無いよね。
例え国に命懸けで殉じたとしても悪害しか無かったなら
その行動は糾弾し何が最善で有ったのか模索すべきだ。

>>133
戦って悲惨なチェチェンは見ないの?
138名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:30:00.64 ID:TjFimtZT0
死ぬのわかってて戦地向かわされて死んだ兵士たちを慰霊してなにが悪いの
139名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:31:19.67 ID:94FDf/iQ0
アメさんは、日本を戦争に誘ったりしないな

鎖が切れただけで十分抑止力になるのに
わざわざ実戦経験を贈呈して力を付けさせるものか

次に戦争になるとしたら、相手になるのはアメリカだけだが
お互いに懲りたから戦争なんてしないんだよ

だから鎖を切っても卑怯なあの国が恐れるだけで
なにも変わりゃしないんだ
140名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:31:50.86 ID:8A/5yKOQ0
団塊はどうしてこうもクソ揃いなのか
141名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:33:33.71 ID:n116+7rj0
>>137
家の者が刺されそうになったら、先に刺していいんだよ

それだけのことだよ

自然界は、それで成り立つ それを放棄した者は淘汰されてきた結果の進化論

だから自然中心主義の神道には、筋があるわけでね
142名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:33:41.96 ID:mN4maFGl0
変態が社長に就任する会社にとってはそりゃ「英霊」なんて虫唾が走るだろうが…
143名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:33:45.14 ID:wzoCfHKNO
これは間違いだなマスゴミがあおってるだけ
金儲けごくろうさまです
144(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:34:48.45 ID:n3Ggu18o0!
>>139
集団的自衛権+9条廃止を廃しても
イラクやアフガニスタンの最前線で自衛隊は戦う事は無いてのは
考え方として凄く楽観主義でしょ。
145名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:35:07.37 ID:gZDj7T980
>>137
チベットもウイグルもチェチェンも
全部見たらいいじゃない。
146名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:35:25.53 ID:9HHghqMS0
>>137
他人の心中に在る思いに合理非合理などの閾値など存在せんだろ。
卑しいのはそれを汲めない増上慢。
147名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:36:27.91 ID:8XBfnlj90
戦争で戦死された先人を敬って何が悪いの?
毎日的には胸糞悪いのか
いい加減倒産しろよ
148名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:37:35.60 ID:cGJ4/raDP
>>137
何が最善で有ったかは模索するのは大事だな
でも糾弾するような事はしなくても良いだろw
それこそ合理的では無いな


あと合理的な良し悪しのみを追求したら
宗教どころか、公の道徳心の大半が崩壊するだろ
宗教に合理性を求めたら駄目だろ
下手したら国体に関わる
149名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:37:37.39 ID:I+EGRGb00
アサヒにしろ毎日にしろなんでこんなに必死なんだ。
150名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:39:15.42 ID:94FDf/iQ0
怒らせると半端なく恐ろしい国っていう歴史を世界に示しただけでも
十分に英霊だし、それを愚弄するのは9条を楯に日本を小馬鹿にしている
半島と大陸だけ。9条がなくなったら竹島を武力で制圧して島民を
虐殺したことを後悔することになるからな。
151名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:39:47.83 ID:FfLFrkHiO
俺は>>1のような人間が心底嫌いだ
同じ日本人とは思いたくない
こういう人間に限って自分がどれだけの人々に支えられて生きているか理解しない
自分の意見が何より大事でそれ以外を平気で踏み潰すような人間だ
152(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:39:56.19 ID:n3Ggu18o0!
>>145
俺は見るべきだと思う。
じゃないと揺るがない覚悟なんて出来ないべ。

>>146
思い信仰に合理的か否かは無いが、
その指導者が取った行動に付いては合理的か否かは考えるべきだと思うよ。
時にそれはその指導者を愚弄する事かも知れない。
153名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:40:58.62 ID:JqO2qJyX0
>>1
誰も戦争を美化なんぞしてないのに、
牧太郎とかいう卑劣漢が
「戦争を美化している」というデマを広げようとしている
という記事か。
154名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:42:18.62 ID:CHHsp44zO
しかも他人に言わせる手法
どうしても英霊を汚したいが自分の手は汚したくないという
155名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:43:11.38 ID:QA3dtF3o0
>>141
進化論的には必ずしもそうではない
例えば一部の虫は交尾時にメスに自分を食わせたりする
闘争的なものが生存競争の勝者になるかどうかは環境条件次第
156名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:43:11.49 ID:1+KoVjy2O
愚かな戦争だったが国のために散った
人たちを弔う意ってスタンスだべ
157(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:44:29.53 ID:n3Ggu18o0!
>>148
宗教的な価値観に縛られる必要も有るまい。
宗教的な価値観から見れば英霊、
政治家や軍人として見れば、国家に災いを齎した無能者て評価が有っても良い。
その「国家に災いを齎した無能者」と評価する事は、
宗教的な価値観から見れば糾弾と映るかも知れないけど。
158名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:46:16.21 ID:NF/52UNw0
>>1
何を言ってるのか?ホントに意味不明じゃ
日本の神は大昔から地域に根ざしてるじゃろ!村を救った人間も神として祭る
靖国の英霊は皆、神なのじゃわ!
こんな当たり前のことが分からん奴は日本人では無い!
おかげ様文化は立派な日本のガラパゴス文化じゃ!ボケカス毎日!
159名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:50:19.59 ID:9HHghqMS0
>>152
なにも売文屋がそれが言いたいが為に他人の尊厳にまで手を突っ込むような引用はすべきではないわな。
160名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:53:35.55 ID:7BcOulDJ0
まあ軍服コスプレ祭はやめてほしいな
あの連中は明らかに自己陶酔だけが目的でしょ
161(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 02:55:11.87 ID:n3Ggu18o0!
>>159
宗教的な尊厳なんて信仰してる人達だけが守れば良かろう。
信仰しない者にまで英霊なんて、表現を押し付けるべきじゃないだろ。
おまいはヒンズー教徒に配慮して牛を食わないわけでは有るまい。
162名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:55:49.13 ID:PBWkRelf0
渡邉恒雄   そして、それよりも何よりも、特攻攻撃がどんどん始まるわけです。
       特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、
       というわけだ。それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するも
       のは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけ
       だ。出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。
       それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。当時ニ
       ュース映画で特攻隊出撃の場面を見た。勇んで行くどころか、皆
       首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。
       特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信
       じられているけど、ほとんどウソです。
163名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:57:05.91 ID:TX6ga1mA0
>>1
誰が美化してんだよ?
具体的に言ってみてよwwこのオッサンは脳内に巣食う敵と戦ってんのかな?www
悲惨な事実だったからこそ、受け止めて犠牲になった人達に哀悼の意を示す事の何がいけねえんだよ?
テメエが今息してノウノウと生きてられんのは誰の犠牲のものか理解してんのかねえ?
とても日本人とは思えない。こーゆークソクズんところに置いて欲しいわ、圧力鍋はwww
164名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:58:01.87 ID:9HHghqMS0
>>161
誰がどのようにして誰に戦争犠牲者に英霊という呼称をするよう押し付けたか書いてみろよ。
165名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:59:53.73 ID:cGJ4/raDP
>>157
その様な評価があっても良いと思うが

>>1の記事読むと
ここは折れる所じゃないだろ
戦勝国側の裁量で、A級戦犯として裁いた人間が合祀されているから
と言って
他国のしかも国教となっている分野にケチを付けられ
それに靡くのは、宗教的にも政治的にも絶対に間違っている

第一、>>1の記事読む限り
こいつ絶対当時の世界情勢どころか、国内情勢すら無視してるだろ
そこを一切踏まえてない意見に同意は全くできし、論議にすらならない
166名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:00:21.90 ID:tSzbTVoq0
とにかく日本が悪かった、ってのも逆の意味で美化じゃね?
167名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:00:29.67 ID:t6vlg4VrP
この論理なら戦没兵を祀ることを全世界でやめようと言わなければ片手落ち
168(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:01:00.78 ID:n3Ggu18o0!
>>164
誰も押し付けて無いんでないか?
だから英霊と呼ぶのも無能な戦犯と呼ぶのも許されるべきだと思う。
根本的にはどっちも有りで国民全体をどっちかに統一する必要は無い。
169名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:03:35.59 ID:94FDf/iQ0
>>161
英霊と呼んでいる人間に立ち入ってきて
英霊と呼ぶなと難癖付けてるのは奴らのほうだぞ

死にたくない、自分の命は日本や家族より重い
靖国に祀られてるのはそそのかされたら見事におっ死んだ阿呆
なんて言う奴が居たとしても、俺に干渉しない限り、考えは尊重する。
170名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:04:16.59 ID:9HHghqMS0
>>168
じゃあ、それを英霊と思う人間の想いを否定するような論調は書くべきじゃなかろ?
171名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:04:28.60 ID:XBdYmDkC0
何が戦争を美化だ。今まさに中国が沖縄の領有権を公然と
主張し始めているというのに、変態は戦争が過去のこととでも
思っているのか。沖縄がどこの国の領土か言ってみろ、変態新聞。
172名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:04:48.49 ID:iuQohv6l0
だったら過去の英雄を偉人とか呼ぶなよ
173名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:05:13.86 ID:hNjSZOD00
戦争の良し悪しは結果論であり
開戦になり祖国の為に戦って戦死した人の霊を祀るのは当然でしょ
遺骨も無しじゃ親族があまりにも可哀想だ
神と崇めて手を合わすぐらいよいだろ
後生だよ後生
174名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:07:35.76 ID:I+EGRGb00
なにも中韓に参拝してくれって言ってるわけじゃないんだから首突っ込んで来るなよ。
175名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:07:57.51 ID:PBWkRelf0
英霊という言葉は靖国神社専用のタームだから良くないんじゃないの。

たとえば、軍需物資を運び続けた商船の船員たちは、陸海軍の死者の3倍
という死亡率だったのに、靖国神社に入れてもらってない。

彼らは英霊じゃないの?同じ日本のために尽くしたのに。

そして日本のために戦ったけど生きて帰ってきて死んだ人も同じように
英霊のはずだけど、なんで戦場で死んだやつ限定なの?

戦場で死んだ奴限定ならなんで、戦争が終わってから死んだ戦犯が入ってんの?
しかも戦犯合祀に反対していた宮司が死ぬのをまって無理やり政治で圧力かけ
ねじ込んだり変。

靖国はいろんな意味で「政治的」「恣意的」すぎて好きじゃない。
だから「英霊」っていう靖国タームも好きじゃない。
176(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:08:30.26 ID:n3Ggu18o0!
>>170
何故書くべき無いのか説明してくれないか?
メディアや政治は全ての宗教に対して、その尊厳を守る必要でも有るのか?
キリスト教や、イスラム教や、創価学会や、幸福の科学や、
オウム真理教の想う人間に配慮すべきて思考回路なのか?
177名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:10:03.21 ID:yrBsyMsD0
でも


現実に 戦争が原因で亡くなった人たちだからな

戦争がなければ 死ななくて済んだ人 正確には もっと生きられた人たち  だな
178名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:11:11.03 ID:94FDf/iQ0
9条があるから、常識的な領海侵犯に対処が出来ない
9条がなくなって小競り合いになってエスカレートさせたら
北京裁判で死刑になるのは逃げ癖が抜けないあいつらのほうだっての
戦えば負けるのが解ってるから戦争にすらならないけどな。
海上封鎖まで行く前に講和しないと国が崩壊する
179名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:12:29.98 ID:8FkXrxvd0
>>60
劣士www劣ってる士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:12:48.88 ID:iuQohv6l0
>>176
宗教侮辱したら今話題のヘイトスピーチになるよ
181名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:07.63 ID:9FD3+HfV0
こい、セイバー!
182名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:57.89 ID:9HHghqMS0
他人の心の範疇にある事だから、それを思う事が何か公共の福祉を害する問題でもあるのか?
無いなら仮にも社会の公器を標榜する新聞紙面に書かずに己がブログにでも綴っとけよな。
183名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:36.97 ID:yrBsyMsD0
美化している!!


というのには 反対だな



と言いつつ、 毎日しんぶんなんか  読んだ覚えが 数回しか無いな


電車の網棚 のを拾って 読んで うわ つまんね と ポイ! その程度だ  もうオジサンなんだけど!!


あと、読売新聞も つまらないよな  よくあれで  経営できているものよ!!www


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
184(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:17:12.71 ID:n3Ggu18o0!
>>180
そりゃ思考論理レベルが低すぎるべ。
靖国信仰から見れば東条英機は神何だか、
東条英機を国家に大損害を与えた
無能な政治家とする事はタブーとなっちゃう。
185名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:07.37 ID:TXqII+IO0
英霊は大和言葉ではなく、中国古典の言葉らしいぞ。
ま、昭和、平成もそうだけど。

中国は一般人はもとより、議員や閣僚でも靖国参拝はかまわないという立場だった。
但し、総理、外相、官房長官は除外して欲しいということだが、
暗黙の了解は小泉と麻生が破ったということでメンツが潰れた。

東條さんたちに責任を押しつければ日本国民も戦争の被害者ということで示しがつく。
ところが、日本では総力戦を戦ったのに戦争指導者と国民を分断するものかと
ピュアな正論を吐く人が沢山いるんだな。
186名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:20.78 ID:9HHghqMS0
アンカー抜け
>>182>>176への返答
187名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:45.58 ID:iuQohv6l0
>>184
信仰心が強い国で「神なんてだだの人だとかいないって」言ったら大問題になるだろ
188名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:46.54 ID:yrBsyMsD0
と言って、、


朝日しんぶん が優秀 だというわけじゃない!

義理 があって しょうがなく 見てるだけ

もう、何 言ってるんだ?? 天声人語はホントにひどくなった

20年以上前の 青木さん?だったかの頃は 孔子の教え のようだったけど

もはや 今は酷い 落書き帳 状態ww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \


そこから見なおせや 朝日新聞は!! 仮にも 商人だろが!
189名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:05.90 ID:knigvHH40
先の大戦でほとんどの日本人の身内から兵隊に行った人がいたはず
その内生きて帰ってこれなかた人も大勢いた
自分の身内知り合いは帰って来たから他の人はどうでもいいよなんて人はいなかった
他人でも生きて帰ってくれば良かったねと喜び、
亡くなられた人に対しては哀悼の意を表した
それが70年たてばこの論調か
190名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:11.23 ID:NF/52UNw0
>>175
<<商船の船員たちは、陸海軍の死者の3倍
という死亡率だったのに、靖国神社に入れてもらってない。>>

これって本当ですか?信じがたい。
戦犯の件は日本政府として戦犯では無くなったからでしょ?
191名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:07.14 ID:OyiuCdYt0
天皇が参拝しないんだったら控えたほうがいいような気もする
192名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:17.23 ID:PBWkRelf0
>>185 総力戦にしたのは誰よ?

Q:軍部はマスコミや国民に煽られて戦争したんじゃないの?

A:戦前の民主主義は、民事限定でした。軍事(統帥権)については民主主義内閣とは独立していました。
  統帥権をもっていたのは天皇でしたが、軍部は天皇をいいように操っていました。
  だから、1931年の満洲事変以降、内閣は戦争不拡大方針を取っていたにもかかわらず、軍部は無視して戦線拡大できました。
  したがって、軍部が戦争を拡大するのに国民の意思など必要としません。
  それでもマスコミに言論誘導させて戦争を煽っていたのは、国民の徴兵拒否を恐れたからです。
  徴兵対象者の3%以上が徴兵拒否すると、刑務所が徴兵拒否者でいっぱいになり、徴兵制が機能しなくなるからです。

Q:東京裁判は事後法じゃないの?

A:事後法ではありません。第一次大戦のときにドイツ皇帝を平和に対する罪で
  裁こうとしましたが、その時は事後法だったので、1928年にはパリ不戦条約が
  結ばれ、戦争は違法になりました。日本はこれに調印しているため、平和に対する罪は
  正式なものです。
193名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:29.78 ID:8WfkUrwN0
>>1
>【毎日新聞】 牧太郎が『英霊』という美名を『目くらまし』に使っている。


そのとおりだな。


.
194名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:14.62 ID:BMYTSF9O0
>>1

英霊を目くらましにして戦争なんぞ美化なんぞしとらんわ!

客観的に歴史見ろといとるだじゃボケ。
195名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:33.04 ID:PBWkRelf0
>>190
戦犯は戦犯でしょ。よく1952年の刑務所の中にいた戦犯の「特赦」を
戦犯じゃなくなったとかいうけど、「特赦」の意味わかってるのかな?
よく、模範囚が刑期より早めに釈放されたりするが、これも「特赦」。
ホリエモンは、「特赦」されたから、犯罪者だという履歴がなくなるとでも?

あと、仮に戦犯じゃなくなったとしても靖国神社に入る理由にはならないよね。
戦場で戦中に死んでないわけだから。
196名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:03.25 ID:OTqK1tvX0
美化してると思う方に問題があるとおもう
197(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:26:19.53 ID:n3Ggu18o0!
>>182
>他人の心の範疇にある事だから、それを思う事が何か公共の福祉を害する問題でもあるのか?
無いよ。オラは>>168でも言ってるが
英霊と呼ぶのも無能な戦犯と呼ぶのも許されるべきだと思うもん。
そんで何故書くべき無いのか説明は? 
説明出来ないのは単にお前はお前の立場でしか物事を語ってないからでないのか?
198名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:04.67 ID:lxQ9duDiP
いくらコラムでも
新聞で誰かがなんて書くのは報道のプロとして失格
こんなのばっかしか書けない
199名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:40.78 ID:PBWkRelf0
>>190
あと、軍事徴用されてた商船船員の戦死率について。

海軍の戦死率 17% 
陸軍の戦死率 20%
船員の戦死率 54%

海軍の3倍ですね。これは海軍が商戦に護衛をつけなかったから
潜水艦に沈められまくったんだよ。もちろん運搬物には、兵隊を
含む。戦争末期になると、目的地にほとんど着くまでに船が
沈められた。
200名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:01.02 ID:94FDf/iQ0
>>188
天声人語っていう看板降ろせばいいよな。
完全に名前負け
201名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:18.67 ID:e1r19YqR0
辻政信が一言
202名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:52.15 ID:aeozTU+v0
>>199
単に民間船の絶対数が多かっただけだろ
203名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:23.44 ID:kzKkB2yD0
英霊を悪魔みたいに言う連中なら知ってる
204名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:38.45 ID:OTqK1tvX0
元凶は近衛内閣
そしてそのブレーンの尾崎秀実
朝飯会、昭和研究会
大政翼賛会
共産主義
朝日新聞

シナ事変こじらせたのも、南進を推進したのも共産主義、社会主義思想を持った連中
いい加減日本もドイツの様にどこに責任があるかを追及するべき
ドイツの場合、ナチスが悪い
日本の場合、日本が悪い
おかしいんだよねー
205(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:31:56.26 ID:n3Ggu18o0!
>>187
政教一体の国だと法的に処罰されるよね。
日本は政教分離で単一宗教国家でも無いお。
206名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:10.42 ID:PBWkRelf0
>>202
「死亡【率】」の意味わかる?
207名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:40.88 ID:b7DkVNtN0
そもそも捏造が当たり前の中韓が戦犯だ戦犯だっていうと
実は大嘘なんじゃなかろうかと最近の日本人は警戒するんだよ
中韓が騒がなければ戦犯のままだったものまでもが、一躍英霊に祭り上げられかねない
日本の反応が変化してきているのに、全く外交戦術を変えることもなく
相変わらずキチガイクレーマーを演じるしかないなら
本格的な軍事衝突もそう遠くはないかもしれない
208名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:45.43 ID:aeozTU+v0
>>206
そりゃ船の数が多けりゃ死ぬ人間の数だって増えるだろ。
護衛を付けなかったとか言ってる所から見てお前は日本軍に恨みを持つ者だとは想像できるが
209名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:01.11 ID:NF/52UNw0
>>195
へぇそうなんだ。難しいねぇ法律は・・
でも国会で決めちゃったんでしょ?その「特赦」ってのを
それに絞首刑っていう罰も受けちゃってるしね。
その時点での国民の思いでしょうから認めてやれば?
ホリエモンはただの詐欺事件だし、どうでも良くね??
210名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:59.08 ID:PBWkRelf0
>>208
だから数じゃなくて率だといってるだろ。

日本軍が外国と比べ、輸送船に護衛をつけなかったのは兵站を軽視してた
からって言われる話なんだけどね。詳しくは「輸送船入門」。
211名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:20.73 ID:aeozTU+v0
>>210
死んだ人間の比率だろ?
危険度の比率を表した統計じゃ無いというか、そもそもどっから持ってきた統計だよ
212名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:25.22 ID:PBWkRelf0
>その時点での国民の思いでしょうから認めてやれば?

国民の思いじゃないしなあ。
単に戦争協力者の政治家が当時の内閣に残ってたからじゃないの。
大政翼賛系とかの。

戦犯が刑死=法務死したからもう罪は償ったから靖国というなら
宅間守とかも靖国神社に入れちゃったらいかが?
213名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:25.34 ID:9HHghqMS0
>>197
文頭に書いてるあるだろうが?読めんのか?
他人の想いを勝手に己が主張肯定の為に商用利用するような見苦しい真似はやめろと言ってる。
ましてそれぞれに千差万別の事情があるであろう想いを一元的な自分の考えで中傷するなよ。
214名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:45.12 ID:NF/52UNw0
>>199
その数字はあの当時の日本の国力からして当然と言えるでしょ?
軍部だって分かってた人間もいたはずだし
当時の国力で米と戦争し、戦線を拡大して長引けば護衛はつけられないって
で、本当に商戦の関係者は祭られてないの?
知らないから聞いただけだから誤解しちゃダメだよ。
215名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:49.07 ID:iuQohv6l0
>>205
違うだろ言論の自由があるからだろ
216(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:40:49.72 ID:n3Ggu18o0!
>>210
兵站軽視は船舶に限った話じゃないと思うけど
護衛が付かなかったのは単に物量を無視した戦線拡大もあるなぁ・・・。

>>211
危険度て抽象的な表現だけど、
おまい流の危険度はどんな数字を背景に語るんだい?
ちょっと笑いの種に聞かせてくれないか?
217名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:46.23 ID:PBWkRelf0
>>211
死亡率というのは、戦死者数を全体の数であって比率ではない。
おまえ、知的障害すぎる。
今後何かについて合理的に判断できると思うなよ。
218名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:08.85 ID:OTqK1tvX0
>>207
そもそも戦犯なんてものは戦争に勝ったか負けたかのものでしかない
日本を戦争に追い込んだ連中、そしてそいつらが持っていた思想を日本人が追及して裁く必要がある
戦犯容疑かけられて自殺した近衛や、日ソ中立条約後に逮捕され処刑された尾崎
そして南進を推進し戦争をあおったマスコミは戦犯になっていない
戦犯なんてその程度のもの
中韓の言うことには耳を貸す必要はない
日本人が日本人の立場で戦犯を追求し、そいつらが持っていた思想が何であるかをはっきりさせ認識出来ないと
戦後レジームからの脱却はできない
219(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:43:43.95 ID:n3Ggu18o0!
>>215
言論に自由が有るから、英霊だと言うのも有りだし
国家に災いを齎した無能な指導者と言うの有りなんだべ。

あと俺が言ってるのは>>187の問題に成る国の論理だお。
220名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:01.59 ID:NF/52UNw0
>>212
詫間くんは「ただの児童快楽変態殺人者」だから入れられません!
221名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:23.22 ID:aeozTU+v0
>>216
日本の船は商船だろうが軍艦だろうが連合国の攻撃対象なんだから
比較的安全なルートを通る民間船でも沈められる可能性あるだろ。
当時の民間船の総数と軍艦の総数、それと比べて撃沈数を見ないと危険度の比率なんて分からない
222名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:59.64 ID:PBWkRelf0
>>214
商船乗組員は、軍人じゃないんだから、靖国に入ってないに決まってるでしょ。
東京大空襲や原爆で死んだ人たちと同じだよ。

>>218
・過半数の国民(民主主義政府の不拡大方針)の意思を無視して戦争を拡大した
・パリ不戦条約違反
・ジュネーブ条約違反
223名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:11.38 ID:iuQohv6l0
>>219
俺はヘイトスピーチを規制するなら靖国批判も天皇批判も規制しようぜって考えなんだよ
224名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:57.06 ID:aeozTU+v0
>>217
だからどこから持ってきた何の統計なんだよ。
デタラメな数を言うだけなら誰だって出来るぞ
225(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:49:08.04 ID:n3Ggu18o0!
>>217
??

>>221
>当時の民間船の総数と軍艦の総数、それと比べて撃沈数を見ないと危険度の比率なんて分からない
それだと物的な消耗率で有って、人的な消耗率では無いだろw
226名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:32.35 ID:PBWkRelf0
>>220
タクマくんみたいなのは、C級戦犯にいっぱいいたと思うよ。
個人的な趣味で捕虜を虐待していた人。
あと、日本の収容所の環境・食料は最低なのに、東条英機は改善しなかったってことでB級戦犯としても有罪になってる。

【捕虜の死亡率】
ドイツによって拘束されたアメリカ、イギリス連合軍捕虜:4%
日本によって拘束されたアメリカ、イギリス連合軍捕虜:27%

日本は捕虜を殺しすぎ。ドイツの7倍殺してるじゃん。
227名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:01.56 ID:NF/52UNw0
>>222
回答、ありがとう。
それはかわいそうだね。戦場に向かっている船舶なんだから実際は戦場同然なのに。
今からでも輸送船関係者の靖国への入魂を認めてあげよう!
228名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:20.98 ID:PBWkRelf0
>>224
光人社文庫「輸送船入門」

ネットで調べたけどデータいっぱい出てくる。
229名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:31.48 ID:PBL1QBhfO
共産主義者の敗戦革命こそ戦争の原因。近衛文麿や尾崎秀実や瀬島龍三達共産主義者こそ戦争犯罪者。日本と国民党との戦争を煽った朝日新聞も戦争犯罪者。敗戦の原因は公家が共産主義者だった。
230名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:35.39 ID:9HHghqMS0
>>218
まぁ、そうだね、なにゆえ非戦闘員が大多数である事が容易に察せられる都市部中心地に
絨毯爆撃したり、わざわざ2種の原子爆弾を人体実験的投下するような非人道的な行いがC級戦犯に
触れられる事も無い時点で東京裁判は戦勝国の敗戦国への弾劾要素しかなく、極めて恣意的な
パニッシュメントであり裁判と言える代物では無い事は事実だよね
231名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:01.80 ID:hNjSZOD00
マスコミが最大の戦犯だえお!
232名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:47.13 ID:PBWkRelf0
>>230
重慶に絨毯爆撃を命じた昭和天皇は、戦犯になってないしねw

ところで、無差別爆撃を命令したルメイは、勲一等旭日大綬章を昭和天皇と
佐藤栄作からもらっているから「英霊」として完全に「名誉回復」されてるなw
233(  `ハ´ ):2013/05/10(金) 03:55:28.40 ID:n3Ggu18o0!
>>223
ヘイトスピーチの定義にも寄るけど
「朝鮮人を殺せ」とか「小女子を殺せ」て
街宣して回るのは規制されるべきだな。

東条英機が数百万の国民を死に至らしめた無能者だって言う事を規制するなら
言論統制だな。
234名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:54.73 ID:p8N+gqOT0
戦争美化なんて誰もしないのに
勝手におかしな前提作って批判するって論法は話にならない
235名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:02.50 ID:mN4maFGl0
>>226
そら日本軍は貧乏軍隊だもん
しかも海を渡っての戦争って相当難しいんだぞ
ドイツなんてドーバー海峡すら渡れなかった
戦力差が相当あるならともかく


これを軽々やった国は歴史上アメリカくらい
236名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:28.10 ID:lxQ9duDiP
元毎日記者に検察3年求刑 知人の名誉毀損
 仕事で知り合った20代の女性会社員を中傷する文書を送りつけたなどとして、
脅迫と名誉毀損の罪に問われた元毎日新聞記者の無職、
平元英治被告(41)=東京都杉並区=の論告求刑公判が9日、
仙台地裁(柴田雅司裁判官)であり、検察側は懲役3年を求刑した。
 検察側は「恨みを晴らすという強固な犯意に基づく行為で、
女性が抱いた不安や羞恥心は著しく大きい」と指摘。
弁護側は「犯行には重度のうつ病が影響しており、執行猶予付き判決が妥当」と
主張し、結審した。判決は5月28日。

紙面だけでは飽き足らず私生活でも逆恨み満載の毎日新聞
237名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:40.48 ID:PBWkRelf0
現地で現地人を暴行略奪したり、日本兵の手紙を検閲して「本当のこと」を
書いてしまった兵隊に集団リンチしたりしていたC級戦犯(主に憲兵)が靖国に入って
「英霊」になっているのだから、タクマくんだって靖国神社に入ったって
いいわけだよね?
238名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:47.15 ID:mN4maFGl0
>>232
なぜ「英霊」としてなんだ?
靖国タームが云々といいながらルメイは靖国にでも祀られたと考えてるのかな
239名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:28.67 ID:xDRsKX1l0
人権、被害者、これらが複雑に絡み合った事象では加害者を擁護する。
人権、被害者、これらの美名を「目くらまし」に使ってるのはだれだろうね。
240名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:55.36 ID:mN4maFGl0
>>237
タクマ君は軍人として活躍したのかな?

戦争犯罪人であるべき人が軍人慰霊施設にいるなんて他国でもあるだろうに
お前は軍人慰霊施設そのものに反対してるとしか読めないが
だったら靖国云々いうのはおかしいよな
241名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:57.34 ID:NF/52UNw0
>>226
詫間くんは、この平和な日本においてやっちゃったからなぁ
それもいたいけな子供達を自分の変態的な快楽の為に・・だからダメ!

収容所やそれにおいての死亡率も当時の日本の国力からしたら仕方ないかな?
なにしろ日本兵自体がメシも粗末なんだもん。米みたいな缶詰ドーンとか無いから。
それに南方のヘビとかワニとかトラとかのいる地域でね。許してやろうよ日本人なら。
242名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:55.29 ID:PBWkRelf0
>>238
それは、A級戦犯バンザイ派への嫌味に決まってんじゃん。
彼ら「英霊」「名誉回復」が好きだから。そんなことは全然ないのに。

でもルメイだって靖国に入ったっていいわけだよな。日本の戦争を早く
終わらせるために無差別爆撃を提案してくれたわけだから。

>>230
でも東京裁判がなかったら、国内で軍法裁判などの裁判が確実に
あっただろうね。で、戦犯の多くはやっぱり戦犯になってた。
東京裁判がなかったらその裁判で有罪になっていた連中なのだから
東京裁判は無効、などということはありえない話。
243名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:20.30 ID:mN4maFGl0
>>242
ルメイにしろ琢磨にしろ日本軍人じゃないだろ
馬鹿馬鹿しすぎるわ
靖国云々以前の問題

そもそも思考がおかしいぞお前

アカラサマにヘンなすり替えして通用する時代じゃなくなってきてるのに気づいてないのかねえ
244名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:49.41 ID:PBWkRelf0
>>240
戦犯は「戦中」に「戦場」で死んだのかな?

戦争から生きて帰ってきて、戦争中の怪我や戦病が理由で2年後に死んだ人も
靖国に入っていないのに、なんで戦争が終わって2年後に死んだ人間が
靖国に入っているのかな?

特にA級戦犯のなかにはそもそも軍人じゃないのも入っているよね?
245名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:01.54 ID:62PPrPl10
幽霊でいいんじゃね?
246名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:29.26 ID:mN4maFGl0
>>244
だから厚生省・靖国の認識では東京裁判は戦争行為だったってことでしょ
東京裁判が戦争の一貫かは議論があるとこだろうが、
君のタクマだのルメイだののすり替えよりはよっぽど分かりやすいがw
247名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:39.58 ID:mN4maFGl0
実際、東京裁判は戦争の締めくくりとして敗戦国に見せしめのため処刑を行う
セレモニーだしね

戦争で負けて首はねられるのと内容的に大差ないわな
248名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:45.63 ID:NF/52UNw0
>>237
戦争遂行って難しいだよ。
士気とか闘志とかアゲアゲじゃないと勝てる戦闘も勝てないかも?なんだとおもう。
いろんな理不尽な制約を受けてしまうのも仕方ないじゃん。
どこの軍隊も同じような事はしてるんじゃないかな?
249名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:14.25 ID:uGrBtx3B0
先祖は尊い
非業の死を遂げたのならなおさら
当たり前のことに難癖をつけるのはどんな身分の人間かね
250名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:15.66 ID:PBWkRelf0
>厚生省・靖国の認識では東京裁判は戦争行為だったってことでしょ

んなわけないw
厚生省に旧職業軍人の派閥がいっぱいあったという恣意的な理由でねじ込んだだけw
こういう政治的な恣意がいっぱいあるから靖国神社が嫌いだよw

調べてみるとわかるけど、本当に計画的に入れられたんだよ。
A級を最初に入れると国民の反発があるだろうからBC級から入れたほうが
いいんではないか、とかね。昭和天皇も反対してたし。

私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私あれ以来参拝していない
それが私の心だ
251名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:29.69 ID:aeozTU+v0
>>228
俺の手元にはその本が無いから検証の仕様が無いし、
そもそも何の統計なのかお前は言う気無い所から見て議論する気もハナから無いのだろ
252名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:04.28 ID:p8N+gqOT0
戦勝国が敗戦国を裁くことで正義が証明されるってもんだからね
戦後の処分なんて東京裁判のみならず古今東西勝者の一方的なもんだよ
253名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:06.33 ID:Jnx5mxAuO
団塊サヨの牧太郎

69才もなって団塊サヨの基地外思考パターンを押しつけるなよ!
人それぞれだろ!!
団塊サヨマスコミの異常な煽り方がフアシズム・ナチとそっくり!
ネット世代は団塊サヨを馬鹿にしているから!

年金貰って隠居しとけ!
( ̄∀ ̄)
254名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:08.71 ID:PBWkRelf0
昭和18年5月 アッツ島(約3000人)★戦死率99%
昭和19年7月 サイパン(約3万人)★戦死率98%
昭和19年7月 グアム(約1万8000人)★戦死率97%
昭和19年10月 フィリピン(約40万人)★戦死率91%
昭和19年11月 パラオ(約6万3000人)★戦死率97%
昭和19年11月 ペリリュー(約1万1000人)★戦死率96%
昭和20年3月 硫黄島(約2万人)★戦死率96%
昭和20年6月 沖縄(約10万人)★戦死率92%

他、戦死率7−8割のメジャーな戦場には、ビルマ(インパール作戦)
ガダルカナル(飢餓島)、ニューギニアなどなど。


東京裁判のお陰で本来裁かれるべき↑こういう無茶な計画立てた軍の上層部が
まったく裁かれていないんじゃん。被害者ぶるのもいいかげんにしろよ。
軍部こそ「東京裁判さまさま」だとおもってるだろ。いろいろ誤魔化せたしな。
255名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:32.15 ID:Mg6nAXXbO
A・レイが好き。
256名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:37.49 ID:vkosiVDL0
しばいたろか牧太郎。
死にさらせ。
英霊に対してこれほど失礼な言葉はない。
257名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:26.07 ID:PBWkRelf0
英霊と混ざることで自分の汚れを薄めようとする戦犯・・・

英霊が痛く感じるのも戦犯が混じっているというケガレがあるから。
258名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:31.64 ID:yJyoe0G1P
> 慎重に、慎重になってほしい。
なんで慎重?あ!ww毎日新聞様が大好きな民主党が消滅しちまうもんなw
259名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:00:30.32 ID:WgI9hUyoP
ブラック企業はよ潰れろこの変態新聞社が
260名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:00:33.97 ID:MGOkzRVQ0
>>1
批判するなら筋を通せ
261名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:20:21.49 ID:bIvoYeE80
おまえらが安倍が嫌いで自民が嫌いで日本が嫌いなのはもうわかったから
これ以上日本人を怒らせるなバカマスゴミ。
262名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:44:19.26 ID:cuW2Aj5D0
いつまでも自分達次第でどうにでもなる時代だと思うなよ。
マスコミも下手うてばデモ隊の群衆に囲まれる時代だ。

それにしてもネットのなかった時代が忘れられないなんて落ちぶれた元アイドルみたいだなw
263名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:51:05.47 ID:a+GWkpgFO
戦争を美化などしてないよ 亡くなった魂に対しての気持ちだよ
264名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:53:16.19 ID:2gqiqdDS0
英霊を貶めて日本人がよしとするわけがない
別に左翼から言われたくないだろうね、英霊という言葉は
265名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:53:38.86 ID:IpJYkJVH0
英霊を英霊と言って何が悪いんだ。
牧は「死ねば英霊となって母国を守る神になれる」
「靖国で会おう!」と言って死んでいった英霊に対して失礼なんじゃないのか?
266名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:10:35.29 ID:JBp24Hg+0
自国の悪口を言うのが日本人
日本の悪口を言うのが韓国人
両方の悪口を言うのが中国人
267名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:10:56.72 ID:7ftE3EC70
国や家族を守るために無くなった方々を誹謗するとはトンでもない野郎だな。
地獄に落ちろ!
268名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:13:33.11 ID:xPjIuKh30
男の子が生まれたら 靖国
女の子が生まれたなら英霊 と命名だ
269名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:22:33.06 ID:NHcIyk9M0
あぁつまり日本や日本人を守るために死んだヤツを
神様扱いするのは気に入らないってことかw
別に戦争関係なくても亡くなった方を偲んで
「どうぞ私たちを見守ってください」って普通に言うセリフじゃね?
270名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:25:41.13 ID:TemdW7Mu0
世間に、悪者をとっちめるアニメや特撮ものがあふれている中
実社会だけ、戦争を美化するな って幻想流布させるのは何?
悪者は退治せにゃならんだろ。
271猫屋の生活が第一:2013/05/10(金) 06:26:37.52 ID:s9hMMQPq0
他人の戦死などどうでも良いような、破れかぶれの近隣諸国のような雰囲気になっているのが、世間の誰もが認める無職ニートの溜まり場である、このネットの場だけであることを祈っています。
272名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:27:25.01 ID:/jI4QhYc0
政治家のために死んでくれるんだから
政治家が英霊ぐらい言ってもバチはあたらん
273名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:42:40.80 ID:8dixDn+GO
日露戦争ん時はアジア中喜んだくせに
国に殉じた者を尊重するのは正しいと思うよ。
しかし皆は、靖国の趣旨にすっきり納得してるの?

・幕府に殉じた者も、忠義や郷土に殉じたのだが、賊軍として英霊とされてない。
・軍属でも病死だと「本当は資格ないけど、お恵みで祀ってやる」な見下し区別。
・酷いインパール作戦も兵の怨み等は無視、パンフレットで小綺麗に美化。(遊就館)

要するに天皇の下で銃弾に倒れるのが至高。天皇中心の軍隊ごっこ用施設。
それなのに、昭和天皇も途中で自ら来なくなる。

単なる慰霊施設とは言い難い。参拝する人の思いは様々だが。
275名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 07:12:46.77 ID:nLUudcSn0
>>1
終戦前、
ポツダム宣言が出された当時、これを
「笑止!」って嘲り笑った新聞も
俺の記憶が確かならあったんだよ、
昭和20年7月28日、土曜日の紙面だったと思う。
276名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 07:15:41.17 ID:4sU1KRFw0
国に殉じるのは将兵だけじゃないんだけど、
すっかり軍隊の神社と勘違いしてるな。

もともと明治維新の過程で斃れた人達を祀ったとこから始まってるんで、
フォローが生き届かない面もあるでしょ。

あと靖国は、殉国者と遺族に対する国家の敬意を表す名誉の殿堂、
って流れなんで、お墓とは違うんだよ。

顕彰より慰霊の側面が大きくなったのは、
敗戦しちゃった以降じゃないの。
277名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 07:18:05.81 ID:ihVg+uCG0
>戦争を美化してはならない!
そうだな、そのためにも過去さんざん戦争を煽っていた朝日毎日NHKは戦争を真摯に反省して会社を解散すべきだ
そうでなければ結局戦争美化を正当化することになる
278名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 07:50:55.72 ID:xMZTQ58TO
少なくとも靖国神社は戦争を美化してないよな。
靖国に行けば解る。
靖国は「絶対に戦争してはならん!」と心に誓いたくなる施設展示になってる。
279名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:09:57.95 ID:EvPjaIyT0
美化とか言ってるけど
英霊のおかげで今の平和があるし
だからこそこの平和を守ろうってなるのに

戦後の自虐的な雰囲気の中でならわかるけど
今の時代こんな風に一方的に美化だーとかいう価値観を押し付けてくる人って
逆に反感持つ人増やして実は戦争したいみたいに見える
280名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:11:18.86 ID:V+pPbJI40
毎日新聞のせいで冤罪刑死した人がいたよな
それへの贖罪はまだなの?
281名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:12:40.69 ID:mRr4IYpIO
美化って…

日本人はがんばったじゃないか
それは記念すべきことだよ
282名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:13:30.10 ID:V+pPbJI40
靖国行って
「よーし、パパ戦争したくなっちゃった☆」って思う人がどれだけいるのか
逆だろ
戦争しちゃいけない。二度と悲劇を繰り返しちゃいけないって思ったよ
そういう場所だろうに
283名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:14:43.06 ID:5UPD0CE50
アカを隠しもしねえのか
284名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:18:02.32 ID:cGJ4/raDP
パリ不戦条約ねぇ

あれは「侵略戦争」を禁止するものであり
「軍備」「自衛戦争」「国家主権」を否定するものでは無い
しかも、侵略に関しても各国の判断に委ねるっていう、極めて曖昧なもの

【自衛戦を禁止するものではない。】
【自衛か否かは各国に決める権利がある。】
【自衛の概念は広範で、経済的脅威に対するものまで含められる。】

果たして当時の日本は、公式に【侵略戦争】と認めて戦闘に及んだか?
パリ不戦条約うんぬんを賢しく吠えるなら、ココまでしっかりと
見解を述べて欲しいものだね
285名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:21:25.56 ID:/62kVoxn0
確かに英霊なんて言葉は、いかがわしい。いや、靖国神社そのものが大した 言われも歴史もなく いかがわしい
死んだ人仏さんでええやん。大阪京橋の軍需工場で空襲に合って死んだ女の人達とか沢山いてるねんで お国の為に
みんな仏さん
286名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:27:10.19 ID:yu9jzOBr0
戦後生まれの連中が使ってると滑稽に見えるね
287名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:28:23.49 ID:fY5SPjgu0
>>1

これが昭和30年代では言えなかったことだ何分戦争を戦った人が多くいたしかしその数も減って
日本人に自虐史観を押しつけるようになった

A級戦犯の靖国合祀は日本国民の総意で決定した、日本ではA級戦犯は犯罪人じゃない
英霊って言ってなぜ悪い

おかしいよ、新聞社、児童新聞でもそんなこと言わないよ
288名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:38:34.71 ID:0jaYQTqmP
>>287
>日本ではA級戦犯は犯罪人じゃない

A級戦犯とか個々人で異なるし、極東裁判はリンチと思うが、
中国戦拡大の責任者や、対米戦の原因となる南進策の支持者も居る。
赤紙で不本意に引っ張られた兵は、一緒に祀られたく無い人も多いだろう。

>英霊って言ってなぜ悪い

天皇の下で銃弾に倒れる事を顕彰する価値観に基づく言葉。
万人受けはしないだろう。
289名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:57:42.92 ID:H1yPY0xT0
>>31
あの当時、戦争回避の道筋はあったのか
な?
あの時代、
・欧米諸国は所謂列強で覇権的な存在に
日本には見えていた。(と思う)
・日英同盟も解消して、今日の様に列強と
は別段仲良しこよしの関係では無い
・列強の覇権主義に関連して、アジアに
は国らしい国はあとはタイくらいで、
残りは列強の植民地
・北からはソ連の脅威
・大陸は国民党や共産党やその他勢力が
争い、現地の邦人の安全性も低い
・そんな風にガタガタしていると、列強
の付け入る隙を与えかねない
・日本国内は資源も乏しく、今程技術立国
としての知的財産の蓄積も不十分で
外部に生存圏を拡大するくらいしか
ビジョンを描けない

殺し合いは確かに愚かしい事だけど先の
大戦への流れは不可避だったんじゃ無い
かな?
290名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:04:23.69 ID:sMxMpRog0
自衛のためじゃなかったよね
マッカーサーも自衛なんて訳されかたしててビックリしてたよ
ドイツの勝利に乗りたいから、バスに乗り遅れるな!と言ってドイツ側についたわけです
それに全国民を総動員したわけですから
民間人も含めた戦死者を慰霊すればとりあえずはオッケーでしょう
靖国は本来オマケですよ
中韓が騒ぐから参拝せざるを得ないだけです
負け戦にしてしまった連中を弔ってもいいけど、もっと追求して区別すべきですよ
291名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:07:18.13 ID:H6e2WcbQ0
そもそもヒトを顕彰の意味で社で祀ること自体神道としてオカシイと思うんだがな。
292名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:12:10.05 ID:0jaYQTqmP
>>289
権益保護なら満州事変でもオーバーなのに、
その後も周辺に介入工作とかで発火〜泥沼。
紛争の要因は双方にあるが、当時の日本は肯定しがたい。
293名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:17:10.26 ID:Fq8Nz+3O0
日露戦争でさ、カポにエールで苦しみながら死んだ兵隊さんのことを思えば
A級戦犯とか中韓に配慮とかくだらねぇよな。
294名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:18:43.03 ID:sMxMpRog0
兵隊さん以外の民間人は何も頑張りませんでした
295名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:30:04.78 ID:8qrNvSm50
>>1
変態のコメントは聞いてない
296名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:32:08.68 ID:H1yPY0xT0
>>292
恐らくあの当時は、打って出るのが正しい
振る舞いと感じてたんだと思う。
結果は大失敗で多くの命まで失った訳
ですけど。
ただ、あの当時と今日とは周辺国の状況
や国力が大きく事なる訳で、その辺を
勘案してあの時代を振り返りたいもの
です。
起きた事の良し悪しでは無く、何が至らなかったのか?
それ以外に選択肢は無かったか?
それを選択していなければ、事態はどちらに向かったのか?
あの時代の出来事から何を学べるのか?

少なくとも、今日の議論の大勢は首を
垂れるか、肯定か否定かみたいな二元論
に終始しているだけの様な気がしてなり
ません。
まあ、その方が簡単なんだけどね。
297名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:36:29.09 ID:V+pPbJI40
>>274
>参拝する人の思いは様々だが。

これが全てだろ
行きたくなきゃお前も含めていかなきゃいい
「一緒に祀られたくないと思ってるだろう」なんてお前はイタコかよ
下らない
298名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:46:03.21 ID:prsuuen80
死者慰霊が戦争美化に繋がるとか、そういうこと言う人が一番そう思ってるよね
299名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:55:37.78 ID:IqlYRPj00
>>1
逆に、「じゅうぐんいあんふ」とかいう朝鮮人売春婦、「強制連行」されたという在日朝鮮人、朝鮮ソーレンの出先機関でしかない朝鮮学校の生徒
それぞれ、「かわいそうだ」「悲劇の犠牲者だ」「政治を背景に差別されてる」という「美化」もやめろと言ってくれよ。
300名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:56:47.69 ID:8m1XjNSO0
英霊って美名じゃないしw
英霊なんて言ってるのは頭おかしいと思うわw
301名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:20:22.98 ID:mnpGpSyu0
俺ん家からも大東亜戦争での戦死者は出ている。
とても牧太郎みたいに他人事は言えねえな。
302名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:35:38.30 ID:N9w3l2xD0
>>284
補足すると
>>【自衛の概念は広範で、経済的脅威に対するものまで含められる。】
これは米英がしつこく主張したのだが、不戦条約の解釈だと
ABCD包囲網ならびハルノートは日本に対する宣戦布告とも受け取れる。

マッカーサーの「自衛のための戦争だった」は、このことを言っているのかもね。
303名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:39:13.51 ID:sMxMpRog0
マッカーサー発言のsecurity=自衛って誤訳がまだ生きてるのか
304名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:40:09.92 ID:vZpPf3RA0
これはひどい
305名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:45:13.22 ID:cESZD1WMO
>>1
売国のための目眩ましに使ってるのはお前らだろ。
306名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:46:22.11 ID:TIIXukQdO
はなぶされい ですが呼んだ?
307名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:51:07.28 ID:zkuXbctt0
戦争そのものを特別視する必用はないだろうにw
戦争の元は国際紛争なのだから「戦争が悪い」などと妙な価値観を持つのであれば元である国際紛争を引き起こす侵略反日国家に対して行動するしかないだろ
嫌でも突っかかってくるのだから、戦争を回避したいのであれば戦争になる前に反日に反日をやめるよう説得でもしろよ
やられる側になに言ったってどうしようもないことぐらいわからんのかこのボケはw
308名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:54:04.21 ID:HiBUsuK40
常識的に考えれば、「俺は国のために死ぬ!靖国で会おう!」なーんて言って死んだ兵隊さんより、
「うおおお、死にたくない。痛い。ひもじい。寒い。なんでこんな目にあうんや……」と言って死んだ兵隊さんのほうが多いだろ。

そんな死に方した挙句に「英霊英霊」と祭り上げられて戦争のお先棒を担がされるとか、
どんだけ死者に対する冒涜だよ。
309名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:55:35.92 ID:XNVzhghQ0
>>1
ボムは毎日
310名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:57:05.62 ID:abLepkDi0
>>1
非国民。
311名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:58:33.96 ID:iHgEKqFS0
「荒っぽさ」を感じたので中韓の言いぐさを全面支持

なんだこの妄言は
312名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:00:11.18 ID:Pvy/lEboO
戦争犯罪者は白人

戦犯は略奪侵略殺戮強姦奴隷の冷酷野蛮な白人

戦後の洗脳政策で飼い慣らされた犬ばかり
313名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:01:56.64 ID:J4q7yXUZ0
抗日の英雄
将軍様を目くらましだなんてひどい暴言ニダ
314名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:03:10.60 ID:4CWNtSQ90
変態捏造記事を美化してるくせにw
315名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:04:05.55 ID:WBg29YjdO
新聞記者は自分たちで公正、中立と言って新聞を売っているよな?
でも、明らかに偏向しているよな?
詐欺だろ、犯罪じゃないの?
何で?
何で新聞記者は処罰されないの?
316名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:12:32.18 ID:xMZTQ58TO
そもそもが国がカネ出してる訳でもない民間施設。

その民間施設に多額のカネ出す訳でもない単なる参拝。
総理は、靖国に納得しない人間のためだからか千鳥ヶ淵にも当然、参列。


もし参拝に反対したいなら、英霊の名が気に入らないなら靖国&遺族会に文句言うべき。
317名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:14:24.28 ID:eUEdH3Jb0
亡くなって祀られてるから英霊じゃないの???
言葉が気に入らないってこと???

バッカじゃないの
318名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:24:49.78 ID:HiBUsuK40
ワタミで過労死させられた人が「靖渡神社」に祀られて
ワタミ発展のための尊い礎となったみたいに言われて
本来労働者の権利を保護するべき労働基準監督署の職員が公式参拝しても

おまえらは支持すんの?
319名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:53:23.58 ID:o3O+987s0
>>275
こんなのどうやって調べるんだ?
結構マジで気になる。
320名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 13:01:04.40 ID:r0ZKiIxaO
全国紙毎日新聞も他の全国紙や地方紙との販売戦争をやめたらどうか?廃刊すれば、部数の少ない新聞社には商機が出てくるかもよ。これこそあなたたちが主張する平和です。
321名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:36:52.95 ID:q30POCNX0
>>318
そりゃあするでしょ
むしろ積極的に参拝してもらいたいわ
322名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:38:09.19 ID:4GT7+LMM0
この牧太郎はなんでいっつも苗字書かないの?
323名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:44:56.62 ID:VZ3M/bwt0
ネトウヨは、早々に英霊とやらになって消えてくれ。
日本のためだぞ。
324名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:47:27.22 ID:jFH8UDLVO
戦争は美化してねーだろ
子供や未来の為に命懸けで戦った先人に詫びろ
325名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:51:03.20 ID:1ddWzT0KO
犯罪者だろうが殺人犯だろうが朝鮮人だろうが死んだら供養するのが日本の文化なんで
326名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:53:34.59 ID:A54JIytXO
せやな「革命」は美化しないとな(笑)
327名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:55:42.36 ID:Fq8Nz+3O0
靖国に行って戦争を美化するやつなんていたら基地外だろ。
葬式で爆笑するようなもんだぞ
328名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:06:33.47 ID:TX/S5xKn0
大半が餓死やそれを起因とする病死だしな。

政府に殺されたようなもんだな。
329名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:42:25.99 ID:HiBUsuK40
太平洋戦争で戦士した兵士230万人のうち実に6割の160万人が

「餓死もしくは病死」です。

お国のためにカッコヨク散ったなんてイメージに騙されるのはもう終わりにしましょう。
政府・軍指導部の無策で無駄死にさせられたのがほとんどです。
330名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:09:24.62 ID:3tOWIiE40
指導責任と弔うことは別だろ
331名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:35:19.20 ID:abLepkDi0
>>302
>ABCD包囲網ならびハルノートは日本に対する宣戦布告とも受け取れる。

ハルノートは、交渉期限さえ無いんだよ。
宣戦布告のわけはないし最後通牒でもない。
332名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:36:07.23 ID:qeO5Ypza0
>>302
日本が自存自衛のために戦うしか無かったわけだ
333名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:26:22.07 ID:HiBUsuK40
たぶんネトウヨのほとんどは、ハルノートが提示された日が1941年11月26日で、
日本の真珠湾攻撃隊はその4日も前に単冠湾に集結していたことを知らない。

そしてルーズベルト大統領が昭和天皇あてに送った最後の戦争回避の親書が
軍部に握りつぶされており、天皇が親書を見たのが真珠湾攻撃の30分前だったことも知らない。
334名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:21:47.23 ID:89LagX6s0
調子こいた安倍内閣が米国に叱られております。
コッツンと頭を叩かれました。
もう韓国には関わるな、日本が損をするだけだ。
安倍さんもネットウヨも女々し過ぎる。
335名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:28:22.15 ID:POm6lBFd0
元々英霊という言葉を利用して批判してたはずなのに
336名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:33:21.45 ID:Z9X/4TLi0
>>2
> >>1(の続き)
> そのカラクリを一番よく知っているのは、中国でも韓国でもない。日本人である。

玉砕した田舎者部隊の血縁な俺は、前のヨットマンな都知事さん嫌いだったわ。
沖縄の左巻きの言いようも腹たって仕方ないんだけどな。
337名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:36:34.42 ID:VEGUWyVZ0
英霊は言われるより言ったもの勝ちw
338名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:37:24.78 ID:mAG9pT+M0
日本の国益を守った川口も死んだらここに入れてやれ
339名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:37:28.90 ID:MVelx7Re0
変態記事の謝罪して、どうぞ
340名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:50:00.80 ID:yoZQ5seS0
この人 バブルガムフェローの一口馬主だったんだよなぁ
341名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:11:15.65 ID:LywcN5pBO
キチガイ左翼新聞

北海道新聞
朝日新聞
毎日新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
沖縄タイムス
342名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:20:21.22 ID:5BCcdfSS0
>>318
するでしょ
ワタミ=日本がその後長きに渡って社会に貢献する立派な企業として大発展する礎となったんだからね
343名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:36:09.54 ID:h2QyFHWD0
>>333
公海上をどこ航海しようが法律上の問題はない。
お散歩していただけだ。
344名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 10:36:05.84 ID:026YgxeY0
マッカーサーは自衛なんて言ってないよ
securityだけを取り出した誤訳だよそれ
345名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:30:54.66 ID:nKAVRDvd0
>>342
こういうキチガイがいるのが日本なんだなぁ……
346名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:34:27.22 ID:PWRBYjzf0
>>345
今の日本が今のワタミじゃなくてもしワタミが今の日本みたいに立派な大企業になったらの話だろ
そうじゃないなら>>318の例えが全くちがうものを比較してて意味不明になる
普通の日本人をキチガイ扱いしたがる日本人…なのか?
347名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:56:12.25 ID:ADjVJXD20
戦争を美化するも何も、
戦争で死んだ自分たちの爺さんや大叔父さん達に「あんたらの死は犬死だったw」って言えるの?
国のためにと死んでいった人たち、国の命令で死んでいった人たちに、今の国をつかさどる人たちが感謝の気持ちを表すことも許されないの?
一体誰が禁止してるの?
348名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:50.05 ID:GIPIT3WT0
>>347
お前の爺さんや大叔父さんが「お国のために」といって死んだ人間なら、
お前はお前で「感謝の気持ち」を示せばいいよ。

でもな、戦没者の6割は政府や軍上層部の無能無策が原因の餓死や病死だぞ?
しかもほとんどの人間は「お国のために進んで犠牲」になったわけじゃなくて
死にたくない死にたくないって言いながら死んでいったんだぞ?
神風の隊員でも突入直前に「我大日本帝国を永遠に恨む」って電文打った人もいる。

だから少なくとも「政府関係者」が参拝するのなら「お国のためにありがとう」じゃなくて
「我々の先人の無能無策と人命軽視をお詫びします」って言うべきだ。
それもわからない奴が愛国愛国いうんじゃねえよ。
349名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:04:50.24 ID:J83IO0Um0
連合国がポツダム宣言を突き付けた際、
笑止!なんて罵った新聞が終戦直前に
あったんだよね。
350名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:13:43.31 ID:0IDQVHjYO
「戦争なんて嫌だ」
「でも、戦わなくちゃ。守らなきゃ」
っつって戦死していった奴ら守った国で生きてるお前は誰なんだよ?
他の国でも一緒だがね
351名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:28:02.56 ID:OLLavj6P0
アジアを解放して植民地をなくしたよ
美化していいんでね?
352名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:40:35.96 ID:huanwR2u0
兵士ってのは命令に従うものだから兵士自体は責任ないよ
アホ作戦で犬死にしたらアホ作戦考えた士官が悪いだけ
犬死にでしたとしか言いようがないならそれでいいじゃん
過去の作戦を全部成功扱いにしたいのか?
353名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:05:11.68 ID:Zwz41LGW0
誰かが戦ってくれたから今俺は奴隷じゃあない
それに感謝を捧げるのの何が悪い
354名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:21:45.65 ID:huanwR2u0
うむ
マッカーサーのおかげで良い日本になりました
355名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:30:33.86 ID:Mv70Nu0T0
手榴弾持って飛行機乗ろうとした奴らが言っても説得力に欠けるんだよ
356名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:33:23.43 ID:ir3p/ZEz0
戦争を美化なんて言ってる方が誘導してる目くらましだろwwww
バカ過ぎるわwwwwwww
357名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:03:09.51 ID:GIPIT3WT0
>>350
もしかして日中戦争・太平洋戦争が「自衛のための戦争」だったって思ってる?
だとしたら君かなりやばいよ。

日本は欧米に追い詰められて戦争を開始したって考えの人がよくハルノートガーって言うけど、
ハルノート提示の4日前には真珠湾攻撃隊が単冠湾に集結済みだったとか、
ハルノートに「これはあくまで話し合いのための試案です。法的拘束力はありません」って書いてあったのを
軍部と外務省が意図的に翻訳せずに「これは最終通告だ!」と大騒ぎ。
真珠湾攻撃の10時間前にルーズベルトが昭和天皇に最後の和平交渉の親書を送ったのに
軍部が隠蔽して天皇の手許に届いたのは攻撃30分前。
しかも天皇は「あれは親書といいながら、皇帝向けじゃなくて大臣向けみたいな文章だったし、見なくてよかったわ」とかアホなこと言ってる。
こいつらのどこが「一生懸命戦争回避しようとしたのに開戦を仕向けられた」だよ。笑止だわ。
358名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:06:25.17 ID:wF0gX3Vt0
>>1
戦争を美化してるように聞こえるのは
おまえの頭が幼稚だから
説明しても一生わからないだろうからこれ以上は言わない
359名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:06:35.04 ID:JgDfwSTI0
普通、死んだら何も残りません。霊自体がない。
自分の死の恐怖から逃れたいための人の心が生んだ妄想。

みんな霊とかが、見えるんだなー。すげーなー。
スピリチュアルやなー。
360名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:20:04.83 ID:GIPIT3WT0
つか、本当にみんながお国のために率先して死地に向かったんなら
召集令状なんて存在してなかったはずだよな。

あ、ネトウヨたちはそろそろ「召集令状での強制徴兵は実はなかった!」って捏造始める気なの?
なんかすごいありえそうだわ。
361名無しさん@13周年
そもそも戦争が悪い事だという決め付けがおかしい事だがな。もっともチョンシナの言ってる事は。
日本が起こす戦争、日本が起こした戦争、日本が国を守る事は、日本が軍隊を持つ事は。悪い事だ。