【毎日新聞】 牧太郎「誰かが『英霊』という美名を『目くらまし』に使っている。戦争を美化してはならない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★牧太郎の大きな声では言えないが…:「英霊」という名の犠牲者?

参院山口補選で圧勝した安倍政権。その勢いは止まらない。

この夏「衆参ダブル選挙」に持ち込めば、歴史的大勝!とお世辞を言う向きもある。

でも……浅き川も深く渡れ!

慎重に、慎重になってほしい。

先月24日の参院予算委員会。麻生太郎副総理ら閣僚3人の靖国神社参拝に中国、韓国が反発していることに触れ、
安倍晋三首相は「尊い英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のことであり、閣僚がどんな脅かしにも屈しない自由は確保している」と答弁した。
他国のことにイチャモンをつけるな!と威勢が良い。

だが、中国、韓国の「脅かし」と決めつけるには無理がある。

中国、韓国は「閣僚の参拝は日本の軍国主義的侵略の歴史を否定する」と主張する。
侵略戦争を指導したA級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社を参拝するのは、侵略戦争を肯定することにならないか?という理屈である。

一理ある。事実、自民党内でもA級戦犯分祀が議論されてきた。

「英霊」という言葉の使い方にも「荒っぽさ」を感じる。

「英霊」は死者、特に戦死者の霊を敬う言葉。明治初期、靖国神社、護国神社に祭られている戦没将兵は「忠魂」「忠霊」と呼ばれていた。
それが、日清、日露戦争以降、お上が意識的に「英霊」という言葉を使うようになった。

しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。

「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。(>>2-3へ続き)

毎日新聞 2013年05月07日 東京夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130507dde012070003000c.html
2有明省吾ρ ★:2013/05/07(火) 20:21:54.07 ID:???0 BE:1746087168-PLT(12069)
>>1(の続き)

誰かが「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている。そのカラクリを一番よく知っているのは、中国でも韓国でもない。日本人である。

ワシントン・ポストは電子版(4月26日付)で「歴史を直視できない安倍首相」というタイトルの社説を掲載。
「中国や韓国の激しい憤りは理解できる」と痛烈に批判した。

戦争を美化してはならない!

そんなことは“百も承知、二百も合点”の首相と思うが……「荒っぽい言葉」で、同盟国にまで誤解されることもあるまい。

安倍首相、今こそ、浅い川を深く渡ってくれ!(専門編集委員)

毎日新聞 2013年05月07日 東京夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130507dde012070003000c.html
3名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:22:27.30 ID:nqdEcyO90
美化してないし
4名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:22:50.47 ID:CkW6XqH90
美化してるのはどっちだよ

いい加減頭使え
5名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:22:53.84 ID:1eulxb9ZO
またお前か牧太郎
ハム速を2ちゃんと勘違いしてバッシングした謝罪はしたか?
6名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:01.13 ID:QcnOrP+80
また牧グソ太郎か
7名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:09.07 ID:rsmNjcw00
あの戦争を煽った戦争犯罪者は、アジア思想と利権に暴走した連中である。
関東軍と、マスゴミと、財界と、教職員である。

  朝日新聞は戦争犯罪者である。

  毎日新聞は戦争犯罪者である。

  経団連は戦争犯罪者である。

  日教組は戦争犯罪者である。

  アジア主義者こそが戦争犯罪者である。

こいつらが、関東軍の暴走を煽り、熱烈に支援していた戦争犯罪者である。
戦後〜現在でも、戦前と変わりなくアジア思想と利権に暴走している連中である。
戦前は満州!満州! 戦後は中国!中国! と叫んでいる連中である。
別にA級戦犯の東条英機が戦争を煽ったわけではない。

戦後は自分たちの戦争犯罪から逃れるため、

  「日本が悪かった!」 「日本が悪かった!」

  「歴史認識!」 「歴史認識!」

と叫び、アメリカ、中国、朝鮮に媚を売ることで保身を図った連中である。

文革賛美、ポルポト賛美、北朝鮮は地上の楽園、中国は礼節の国・・・
チベット・ウイグル黙殺、中共賛美、中国の核はキレイな核・・・

まさに狂っている、血塗られている、身の毛もよだつ恐るべき狂信者たちである。
まもなく第二次沖縄戦となる。 こいつらが二度目の戦争犯罪者となるのだ。
8名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:11.35 ID:DUHjDCuY0
戦争を美化するより、タブーにする方がよっぽど悪だと思うは
9名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:16.88 ID:hyhSdUIY0
waiwaiの謝罪はまだか?
他者を攻撃することで目くらましすんな変態カス
10名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:25.87 ID:DyyM3uV70
意味不明
11名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:41.62 ID:cOkIdh1c0
誰かって誰だよ
12名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:42.83 ID:W8ATGRq80
戦争を美化しているわけでは無い。国のために命を捧げた人に敬意を表しているだけ
13名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:23:59.76 ID:RgJ7nGW70
戦争を美化してる日本人は少数派ですよ
ただ戦わなければいけなかった人達に
敬意をはらっているだけのこと。
14名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:06.98 ID:+6CYDol60
>でも……浅き川も深く渡れ!
>戦争を美化してはならない!

全国紙かこれw
赤旗かと思ったよ
15名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:07.18 ID:iSzRRiGp0
通名は目くらまし
16名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:07.78 ID:pb8CE7Cb0
お前が誰だ。
17名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:37.63 ID:Lz0begTm0!
A級戦犯の意味くらい知っとけ
18名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:39.57 ID:Zvax5v+w0
>>1
欧米に言えよ
19名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:58.94 ID:EYTyC+H4P
時の指導者を糾弾することはあっても、兵達を罵るのはキチガイ。
国家のために殉じた者達を蔑むような国は世界中どこにもない。
20名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:25:10.90 ID:6XSVS69m0
確かに、戦争指導者と戦闘で戦士した兵士が同じ場所に祭られているケースはレアだろ。特に敗戦国では・・・
21名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:25:22.44 ID:enX9otkS0
こんなのばかりだな左翼は・・
22名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:25:45.89 ID:ZeHj1WqGP
その犠牲者を祀って何が悪いのか?
23名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:26:25.76 ID:YbgFCsUs0
> 先月24日の参院予算委員会

徳永エリの例のやつなのにそこは一切無視
24名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:27:03.75 ID:hJhA7kc/0
伸二じゃなくてお前が死ねばよかったのに
25名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:27:29.60 ID:dQlQniWM0
>>12
これにつきるな
26名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:27:44.85 ID:21Kxc7h10
国民総動員したのに民間人死者はどうして英霊じゃないの???
民間人は国のためになにもしなかった
お前らの今には何も役に立ってないということ????
27死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 20:28:12.63 ID:S40aC5mt0
第二次世界大戦当時、亜細亜は、ほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」
28名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:28:32.47 ID:6b8XUSSjO
ヘンタイがほざくなボケ
29死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 20:28:44.29 ID:S40aC5mt0
事もあろうに、血の繋がった先人、日本を守る為に命を捧げた人々に対して、

南京大虐殺だの、沖縄での強制自殺だの、従軍慰安婦強制連行だの、

【支那共産党の職業工作員や成りすましの在日朝鮮人が証拠も無くプロパガンダしている明白な冤罪】を、

たとえ事実だとしても先人を侮辱するような真似を、一体何様のつもりか、良く出来ると思うが、

証拠も己が把握していないのに、気軽に、安易に、きめ付けで

何の疑いもせず、先祖に着せるというとんでもない不道徳な行為を

平気で働く恩知らず、常識知らず、日本文化知らず、歴史知らずの知ったか超絶なるド低能、

先人の名誉を貶めるようなキチガイ、奇形的精神を持つゴキブリ共は、

先祖の墓参りに行く資格も無い下劣な塵である。
30名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:28:45.39 ID:i2HOJcDqP
キチガイ新聞
31名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:28:59.68 ID:4KmbTcUR0
「戦争を美化する」という表現に大きな違和感をかんじる
美化なんてしてないだろ、そもそも敵がいたから戦争になった
32名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:28:59.58 ID:zOYgB/hq0
こいつらの言い分聞いてたら墓参りすら出来んわ
33名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:10.49 ID:4jEFg5lu0
>誰かが

でたでた、またマスゴミお得意の架空人物の登場だよww
34名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:11.26 ID:79sin1C40
> 中国、韓国は靖国神社を参拝するのは、
> 侵略戦争を肯定することにならないか?という理屈である。
>
> 一理ある。


< `∀´>一理ある!
35名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:22.42 ID:3o+JSLQlO
全然関係ないけど、「牧太郎」という名の人だと勘違いしていた頃があって、この人の名字って何だろうと思っていたことがあった。
36名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:25.68 ID:YZ1EjGDH0
お前は死んでも売国奴だけどな
37名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:29.29 ID:/m/l+jXj0
団塊の低能は、中学高校で覚えた反日思想から抜け出す気がない。
というのは、「俺の頭脳こそが世界を救う」とか本気で思ってるから。

現代で言えば中学生にも及ばない程度の知能なんだが、それを恥じないのが凄い。

コイツらが死に絶えないと、まともに議論もできない。
38死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 20:29:29.45 ID:S40aC5mt0
大日本帝国軍は規律正しく、真っ当な軍隊だった。

戦争とは、定められた規律、軍服を着た「軍隊と軍隊と」による、正々堂々なる合法的戦いを言う。
国際法では、戦争の作法について、軍人の服装から始まって事細かに定められている。
そして、【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為(戦争犯罪)】である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくって違法な戦争犯罪を犯しまくったのである。
やりたい放題民間人を殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、「平和に対する罪」、「南京大虐殺」を捏造してでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言ったという。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為が裁かれることもなくまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争において民間人を殺すことが違法であるという事を知らない。
39名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:34.14 ID:6wywRITL0
ま た 毎 日 新 聞 か!
40名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:29:55.76 ID:GORno8j/0
その犠牲者がいなければ日本は植民地だったんだけど
感謝の気持ちもないの?
41名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:30:07.32 ID:LzGDbw6E0
毎日の反対が正義・真実!分かり易い!
42名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:30:12.22 ID:21Kxc7h10
朝鮮人や台湾人軍属も祀られております
43名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:30:35.88 ID:Rux3/0uA0
A級戦犯を利用してるてめーらに何か言う資格ねーんだよ屑新聞
44名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:30:39.57 ID:wO3grTQ/0
>>1
読むのもアホらしいだろな
45名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:30:47.21 ID:Vw7Vh8K90
英霊を辱めてる人間がよく言うわ
46名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:31:38.86 ID:Im2o+k9/0
日本の同盟国って、アメリカだけだよね?
47名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:32:00.76 ID:3nimsgI60
戦争を美化云々よりもこの半世紀実際に戦争をやったかやらないかの方が問題だろうに
それは無視か変態新聞は。
48名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:32:11.51 ID:fQBCxiS40
国民の署名運動もあり、戦犯の名誉回復決議が国会で通ったのに…
今よりも敗戦の思いが生々しく残っている時代に、多くの国民の望みで合祀されたのに…
その時、毎日新聞・朝日新聞は猛反対したのか?
49名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:32:14.87 ID:fYr75Sr70
ご先祖様が戦争で必死に戦い死んでいった
それは、日本に残した家族を守るために、日本の文化を守るために
はっきり言って死んでくれた 子孫の我々の今ある繁栄のためにな

その戦争の理由はどうあっても、俺は俺らのために「死んくれた」先輩方々に
畏敬の念を持って頭を下げるよ
ありがとうございましたってな
チキンの俺はいざとなったら逃げだすだろうが、だからこそ、特攻にしても
彼らの勇気と純真な心に深い感動を覚えるわ

何が戦争を再びしてはならないだ 国家を守るために人類が生まれてこの方
戦争がなかったと気があったか
すべての民族が自分の家族や民族や国を守るために
どのような理由にしろ殺し合ってきたのが史実だわ

お花畑は9条を抱いて氏ね カス
50名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:32:45.32 ID:bjKGZizs0
おいおい。A級戦犯などと、アメリカ様が勝手に決めたことを言われてもな。

確かに、戦争指導者と戦死した兵士たちが一緒に祭られているのも変わっているが、
それは日本の問題であって、外国に、ましてや中国や韓国にとやかく言われる
筋合いはないぞ。
51名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:33:02.35 ID:mEG87QYu0
英霊で美化されるんか? 死にたくないという気持ちを超えられるほどの力は無いと思うが。
憐れみやら、心の美しさは別のものでは?
52名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:33:18.14 ID:KoGu+L890
>1
例えこんなバカになって人に害をなすようなアホの子ですら

生きて欲しい、日本人としてがんばってほしいから、助けたくて
死にたくもないのに
死んでいった命があるんだな。

バカの生きた数十年前は、守るために死んでいった人達の生きたかった明日。
誰も戦争だけを心底望んでやったわけじゃない。
死地に赴いた兵隊さんの年老いて呟く一言はすべからくそうだ。逃げたやつは違うみたいだが。
53名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:33:40.52 ID:lsOPiuVN0
しょせんは広告収入などが目当ての守銭奴どもをジャーナリストとか言って
美化するのも止めろよ。
54名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:34:04.07 ID:Xwrjj2vF0
変態!
55名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:34:04.09 ID:y8cib9kC0
 
毎日デイリーニューズWaiWai問題とは、毎日新聞社の英語報道メディア「毎日デイリーニューズ」で日刊紙時代の1989年10月に連載が始まり、
2001年春のWebサイト移行時にも継承されたコラム「WaiWai」において、低俗な内容、誇張や虚構にもとづく内容の記事が掲載・配信された問題。


【毎日新聞】「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」など、毎日新聞の英語版サイトで日本を誤解させる記事が載っていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213944258/

【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事の一部】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
56名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:34:11.39 ID:PefQGnGG0
なんで靖国参拝することが戦争を美化してる事になるのか理解不能
斜め上の思考勝手にやって批判すな
57名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:34:40.21 ID:8X0D305v0
じゃあ、無駄死に連中とでもいえば良いのか?
忠魂とかいえば、また天皇への忠誠かとか言い出すくせにww

うちのひい爺さんも祀られているんだが、毎日新聞も戦争を煽った張本人ではないか。
毎日新聞の社主以下、幹部一同は靖国神社へは当然参拝しているんだろうな?
戦争を煽った新聞社の責任として。

参拝したとしてもひい爺さんは戻ってこないが、形くらいは誠意をみせろ。
58名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:34:48.80 ID:/VjHDhEd0
マキタロウって誰よ
59名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:35:01.14 ID:qM5RCCsf0
靖国の軍神に敬意をはらいたまえ。
60名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:35:12.79 ID:Q9LwvYuv0
また偏向報道か、うぜえ
61名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:35:27.68 ID:lz4n3ARCO
報道の自由の美名のもとでやりたい放題のお前らに言う資格はないよ
62名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:35:43.15 ID:5c1jwfAe0
戦死者の家族の前で言ってみろや
63名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:16.16 ID:f8McxtdoO
その前にお前の苗字を名乗れ、マキタロウ
64名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:19.98 ID:n0i71pdA0
中韓よりも国内掃除が大変
65名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:35.34 ID:HdaXAWWW0
あなたにオウム真理教裁判での言葉を伝えよう
「自分の頭で考えなさい」
66名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:40.90 ID:Ibijtkaq0
中国や韓国を美化し、日本の変態国家と報道する毎日なんかに言われたくないわww
67名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:46.37 ID:6NMhddr80
>>49
そうやって国家によって戦争に駆り出された犠牲者を英霊だと言い換えて美化し、
彼らを死なせた指導者たちまで祀る国家神道のカルト神社を盲信し、
未来の日本人を同様の侵略戦争に駆り立て殺そうとしているお前こそ生きている資格はない
68名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:36:53.92 ID:s6pcWe1MO
勝手に美化と決めつけて、俺の意見が絶対だから受け入れろってとんでもなく不遜だよな
69名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:37:26.59 ID:8nIaLzju0
負ければ鬼畜米英に家族が殺され故郷が奪われるといのに侮日は相変わらずだな
戦没者と遺族をどこまで侮辱すれば気が済むんだ
70名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:37:35.93 ID:wTx3S3QX0
毎日は韓国や中国の卑劣な反日教育の実態をきちんと報道したことがあるのか。
戦争博物館の実態は
これでは説得力はない。
反日売国の工作員か。
71名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:37:49.53 ID:fRMKJiWy0
  
当時は戦わなければ植民地化されるという正しい歴史を少しは勉強しろwww
72名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:37:54.71 ID:YHBNgy/m0
合理的な批判ができなくなると言葉狩りに走る
73名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:37:57.83 ID:q4KlkfV10
>>1
この作文のどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
74名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:06.56 ID:XULBOAsDP
いままであまりに不当に貶められていたのが、正当もしくは客観的に
評価されるようになるのを、「美化」とはいわないw

今までの評価があまりに不当だったともいえるわけでね。
75名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:15.50 ID:mp/l6Ls00
まさか牧太郎は靖国参拝してる人がみんな侵略戦争、日本領土の拡大を望んでると思い込んでるの?
76名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:18.06 ID:pi1YzuD70
朝日が沈んでいく
夕日新聞になる
77名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:32.92 ID:4D0iSj7y0
「誰かが『友愛』という美名を『目くらまし』に使っている。無能・愚昧を美化してはならない!」
78名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:32.32 ID:3/VqKR/R0
とりあえずこの動画見てから書き込みしろ

■日本に対する世界の評価 アジアは親日国だった!
http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

■とてつもない日本 
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
79名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:33.57 ID:ncTz77ED0
死にそうな花嫁ネタに映画つくったりするのも
英霊商法だよね
80名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:38:37.54 ID:QoJfyoR20
新聞はさんざん戦争を煽っときながら記者を初めとする社員は
政治や行政とのコネを使って兵役から逃れてたからな。
81福島市民:2013/05/07(火) 20:39:01.74 ID:WSlYr3YjO
>>1

日清戦争以来、国の為に命を捧げた英霊どころか、愛国心自体を否定していた
戦後の虫けら左翼どもが、今更何を言っても説得力は無いな(笑)
82名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:39:02.81 ID:TZF6w4EyO
美化するのも問題だが、逆に醜化するのも問題だな
先軍主義や軍国主義から生じた戦争もあれば、平和主義から生じた戦争もあるわけだし
平和には寛容さが不可欠だけど、日本で反戦平和の旗を振り回す連中には寛容さは微塵も無く、異様な攻撃性と徹底した全体主義の塊でしかない

平和主義者に崇められる小田実なんか、ベトナム戦争ではソ連の戦略の片棒を担いだ明らかな戦争協力者だったわけで
83名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:39:32.80 ID:LiP2tBNV0
>>67
普通に戦没者でいいよな
84名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:39:35.45 ID:7hTyCTlG0
すぐナチスだのを持ち出して人をおとしめてばっかのてめえらが言葉遊びを語るなよ
85名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:39:46.59 ID:8JTom5nx0
一理ねーよ
日本国内には戦犯なんかおらん
86名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:39:52.84 ID:yFFBB+t50
当時の若者達を「お国の為」って美辞麗句で
戦場に引きずり出したお前等が絶対に言ってはならん台詞だ、それは。
87名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:40:05.14 ID:0FSr67QA0
安倍談話未遂の主犯KY安倍「自民党が政権取ったら、河野談話・村山談話・宮沢談話」
を冒涜すると抜かしやがる「従軍慰安婦の証拠出しやがれ」妄言の橋下小僧とも結託
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210300/
安倍内閣の新閣僚の下村 過去に重大で愚かな妄言=慰安婦否定
tp://www.wowkorea.jp/news/korea/2012/1226/10106990.html
VS
「河野談話、変更しない」…慰安婦問題で藤村官房長官
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210402/

↓これが世論であり民意だ民主は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国

河野衆議院議長がKY安倍の愚かな歴史美化を断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
88名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:40:07.80 ID:dqqEFvba0
> 時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々

その人らを議員や閣僚が追悼しちゃいかんのか?
89名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:40:24.60 ID:6NMhddr80
>>75
靖国は戦争が起こって日本人の若者が死ねば死ぬほど
その後遺族が靖国に参拝するので儲かるからな
だから靖国カルトとその信者は戦争を起こしたくてしょうがない
日本はまた過ちを繰り返そうとしているわけだ
90名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:15.78 ID:DUrX9Ryp0
英霊は神様の名前だろ?
91名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:19.35 ID:vhyPKoMU0
美化する必要は無いが、先達を敬うのは当然だ
92名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:24.99 ID:zpBiAYb+0
戦争という美化できないものに、望む望まない関わらず参戦し
国を守る為に若くして命を散らされていった方々の冥福を祈ることがいけない事だとでも?
てめぇが美化できないつったものに、それでも関わらざる得なかった人間が偉くないとでも?

だからこいつらは嫌いなんだよ
93名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:34.64 ID:VRZJSp3I0
脳が化石化した耄碌サヨクの
時代錯誤な妄言をいちいち取り上げるな
94名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:36.56 ID:TlrKvKOKO
われわれの批判精神、判断力は、きびしい試練にさらされている。
われわれを取り巻く偽りの網の中から、絶え間なく真実を選び
出さなければならない。
われわれに提供される偽りの情報や、われわれの指導者や政府に
対する悪口を、充分に警戒しなければならない。国際情勢も、悪意
あるやり方でわれわれの前に示されることがある。


戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、
偽装されているものであるだけに、いっそう危険である。
また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュ
されて、さまざまの姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくる
のである。そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式
をひっくり返そうとする。

このやり方は、最初は誰にも不安を起こさせないように、注意深く
前進してくる。その勝利は血なまぐさくはない。そして、多くの場合、
暴力を用いないで目的を達する。これに対しても、また、しっかりと
身を守ることが必要である。

われわれは絶えず警戒を怠ってはならない。この方法による戦争に
勝つ道は、武器や軍隊の力によってではなく、われわれの道徳的
な力、抵抗の意志によるほかない。


『民間防衛 -スイス政府-』
95名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:41:53.57 ID:6VSjunMI0
>尊いフェイレイに尊崇の念を表するのは当たり前のことであり、
と言ったんだよ
立教だし美人だし
96名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:42:04.47 ID:92wMLuKQO
時代にホンロウされようが、祖国のため家族のために命を捧げた先人を俺らが讃えないで誰が讃えるんだ。
靖国で英霊を讃える人間が戦争を望んでると、短絡思考し過ぎなんだよ。薄っぺらい言しか言えないから賛同者が減るんだよ。
97名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:42:41.73 ID:psQ2haA20
 
新聞屋こそが戦争犯罪者だろ

マスゴミは戦争犯罪者の巣窟

こいつらに平和を語る資格なんかない
98ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/05/07(火) 20:42:50.86 ID:E/PF3dMq0 BE:454448674-2BP(1700)
牧太郎は「反戦」「平和という美名を「目くらまし」に使っているよね♪
99名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:43:16.09 ID:sWIVsUEr0
毎日売国新聞は廃刊になーれ
100名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:44:46.96 ID:XwX0vEkq0
ここまでキリツグのAA無し
101名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:44:56.20 ID:eQ4j0HOp0
戦争中はさんざん戦争を煽っておいて、その言いざまはすごいな
102名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:45:15.82 ID:bSLV/PrC0
強制廃刊だろこりゃ
朝鮮新聞に名称変えた方がいいだろ
103名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:45:40.27 ID:rvxaDkVB0
毎日はもう統合失調症だろ…
どうしてこうなったと言わざるを得ないレベル
104名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:45:55.89 ID:DBIDVKkCO
>>12
詐欺の被害者を褒めてやらないと、同じ詐欺に引っ掛かってくれる人は居なくなるもんね。当然だよな
105名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:46:39.30 ID:1CfdpSfv0
誰も美化していないと思うんだが?
>「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。
じゃあ参拝しても何の問題もないよな
悪人ではないって変態新聞も言ってることだし
他のマスゴミ共も参拝したからって叩くなよwwwwwwwww」
106名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:46:58.02 ID:fYr75Sr70
仏教のチベットでは、中国人を殺さない代わりに焼身自殺をしているが

これも立派な民族や家族や国のアイデンティティーを守るための「戦争」だわ

戦争を否定するんじゃない、否定するのは国家民族を踏みにじる侵略だろ

やりたくなくても、やらねばならない時が来る

全世界、有史以降で命を掛けないで平和が勝ち取れたためしはない

日本国は日本人の手で守る 戦争に善悪は存在しない ただ、命を懸けて守るのみ

共産主義国家に負ければチベットのように蹂躙され家族は殺され、文化は破壊され、自由は束縛され、国家は破壊されるけ
107名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:47:02.67 ID:H2Wi18gA0
聖杯がどうのこうの
108名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:47:28.53 ID:eEalhXzTO
戦没者が靖国神社に奉られているのがそもそもの間違い
109名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:47:30.45 ID:aj9CUWJc0
海外での戦死者の扱いを見てみれば
「英霊」視する発想が宗教や文化を超えた普遍的なものだと理解できるはずだが
戦後の薄っぺらい平和主義に毒されたバカには理解できねーよなー
110名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:47:32.29 ID:sKMo465W0
そうだよ。犠牲者だよ。だから英霊と美名を付けて参拝するんじゃないか。
111名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:48:51.81 ID:6qi0+DuHO
非業の死を遂げた日本兵の霊は放っておくと怨霊化するので立派な神殿を建てて『英霊』として鎮座させているだけだ。
112名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:49:23.73 ID:poe+4iAp0
お前の祖国は爆弾魔を英雄視してるニダよ
113名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:49:44.94 ID:fb93zTCE0
>>1
この罰当たりめ。タヒね。
114名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:50:37.75 ID:zdStk5OE0
牧太郎って、まだ生きてたんだ?
115名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:50:45.12 ID:rOjHIDZv0
あ〜あ〜あ、やんなちゃった
116名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:50:46.01 ID:OxJbkhBt0
もうさあ、変態新聞のスレを立てるのは止めた方が良い。
穢れるよ。
117名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:51:09.88 ID:0TSOoAIC0
「マッカーサーの告白」
http://www.youtube.com/watch?v=jg3qqeDqLvI
118名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:51:11.60 ID:zpBiAYb+0
>>104
なるほど。つまり日本のマスゴミが支那チョンを賛美しているのは、またぞろ戦争起こさせたいからなのですね?
あの戦争の背後関係に度重なる支那による在中邦人虐殺が絡んでること知ってれば、他国に対して排斥するような感情持っちゃいけませんよ?
となるはずなんだがね
119名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:51:22.28 ID:fHpPYw4qP
>>4
終了
120名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:51:54.29 ID:D10q53om0
朝日毎日赤旗は『中国様が文句言ってるから配慮しろ』しか言ってないからな
121名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:52:08.13 ID:GmcPDoz50
おい、毎日新聞・牧太郎、あほな事を言うな。
仮に東條が靖国に合祀されているとしても、靖国には
150万を越す普通の戦死者が祭られている。
誰もがその150万人を参拝している。東條一人を参拝しているのではない。
靖国参拝は東條参拝だ、戦争礼賛だ、と小学生みたいな事を言うな。
参拝している人は全員150万人に参拝しているのだ。
そこを理解しろ。
122名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:52:30.86 ID:aj9CUWJc0
>>111
それ、すごく重要なポイント
123名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:53:12.50 ID:RlZqSuA40
変態やアサピの言葉の方が荒っぽいよ(笑)
124名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:53:21.50 ID:fYr75Sr70
戦争を美化だって

ふざけんな

両手を上げて共産主義者に自分や家族が殺されることを悲劇と思えよ カス野郎
125名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:53:23.57 ID:SjpRPy2sO
テロリストを英雄視してる国もあるよな
126福島市民:2013/05/07(火) 20:53:24.39 ID:WSlYr3YjO
本来、愛国心というのは、世界平和と同じく「価値が無い」。


何故か?通常、普通の人間は皆当たり前に持ったり願ったりしいるからだ・・・・・。

しかし、戦後の日本では、この「当たり前の言葉」が否定されたため、今、特別な意味を持ってしまった・・・・。
戦勝国側の工作に屈して虫けら左翼化した戦後日本マスコミの責任は重い・・・・・・・。
127名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:53:30.46 ID:zUZmg2t10
その被害者が戦友に靖国で逢おうと、勝ち目のない戦いに出兵したわけだよな。
その約束の場所を、どんな理由で取り上げようとしてんの。
128名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:54:00.86 ID:eEalhXzTO
>>111
幕臣は奉られてないのはなんで
129名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:54:26.74 ID:zTAPLXbS0
誰かが「隣国との友好」という戯言をスパイ侵略の「目くらまし」に使っている。反日国家韓国を美化してはならない!!
130名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:54:29.91 ID:W4NscQMDO
在日新聞は相変わらず
131名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:54:59.05 ID:N15sKNF70
>>121
そんなこと、ポンコツ牧ぐそ太郎のオツムで理解できるわけないじゃん。
132名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:55:12.51 ID:BLO2SBhR0
元々は殉国者を顕彰するための神社でしょ。

靖国はお墓じゃないし、
お墓は、また別にそれぞれの家にあるんだよ。

日本に殉じた功績を長く顕彰しますというのが基礎にあって、
それに慰霊の意味も加わってるんでしょう。

お墓との混同が起こるのは、
敗戦で顕彰が憚られるようになったんで、
慰霊の側面が大きくなったからじゃないの。
133名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:55:22.62 ID:BxVqi6zN0
>>1

変態新聞でもこれは正論。
安倍の祖父・岸信介は一般国民二百数十万人を「ご英霊」にしてしまった張本人の一人。
東條内閣の閣僚として開戦詔書に副署した以上
帝国憲法下でも歴然とした法的責任がある。
134名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:55:24.66 ID:nFxvY09m0
>>1
マッカーサーも自衛戦争だと言ってるのに自衛も無しで死ね、かよw

デクスターみたいな奴が居たらコイツの所にぜひお願いします。
135名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:55:37.77 ID:oX+mznzq0
姿も形もないものを合祀したとして何の問題が起こってるのか
A級戦犯と言われている人の合祀前と後で何が変わったというのか?
これは「靖国で会おう」という気持ちを集う場所にすぎない

姿形の無いものの排除など出来やしない、批判は単なるイチャモンに過ぎない
136名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:55:55.19 ID:+Ohw8M1+0
在日の犯罪者は名前を伏せる
犯罪者を英霊扱いする変態新聞
そろそろデモだな
137名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:56:05.81 ID:illmSxq50
こういうこと抜かしている連中って、ちょうど学生運動やらそこら辺の時代の黴臭い輩なんだってなー

ついでに、学校の教師もそのような人間がなっているとか
138名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:56:41.55 ID:JYZEiMRV0
 

         ★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル

http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg  ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg  ←PTAの母親

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg  ←某会社社長の父親


 
139名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:56:58.68 ID:fYr75Sr70
今の平和を守るために戦うのであって

未来の平和を望んで9条を抱くカスはその幻想に目覚めて青ざめて氏ね カス
140名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:03.23 ID:rGvixfN20!
美化してない

戦争のために人生を失った祖先に
今の日本があることを感謝してるだけ
141名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:08.91 ID:31fl/A9N0
否応無く徴兵されて奮戦するも無念の戦死で遺骨も行方不明の哀れな日本軍兵士達。
日本国民が英霊として忘れずに慰霊をする気持ちを持ちたいものだ。
特攻隊員の遺書で、勝てない戦いに成ったれど命を捨てて戦った若者の事を思い出してくれれば日本の未来は明るいと言うのを読んで泣けた。
142名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:19.88 ID:vmtRbccE0
マケ太郎が『新聞』という美名を『目くらまし』に使っている
売国奴を美化してはならない
143名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:20.03 ID:QxInBph30
誰がその犠牲者=市井の民に戦争にいくことを煽ったんだろう
144死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 20:58:24.66 ID:S40aC5mt0
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
何の精神性もないただの炭素の塊か血袋を自認するナマゴミ共は、共産党でも崇めて人類の偉業をことごとく否定していればいいではないか。
145名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:50.91 ID:nFxvY09m0
>>133
日本では犯罪者でも、動物でも、分け隔てなくお祀りする文化があるんだよ、バカチョンキムチw
146名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:58:58.43 ID:tGdh43uV0
スレタイだけ読むとえらく真っ当に感じてしまうんだけどな・・・

こっちのネタで語った方がよさげだわ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367835629/
147名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:59:01.74 ID:Z8yq0mif0
実際、戦争となると末端の兵士は不自由な生活を強いられたうえに、
戦死するかも知れないオマケ付きだし、そういった現実を考えれば
戦争を美化するのは危険だろうけど、もう死んじゃった奴らに
ご苦労様ですた・・・って言うくらいは構わないだろう
148名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:59:03.00 ID:TZF6w4EyO
全ての事象に絶対不変の価値観なんか存在しない
そこには全否定も全肯定も無い
虚無主義者であるのなら、戦死者を犬死にと吐き捨てるのも分かる
そうではなく、立場や思想でコロコロ評価を変えるヤツが偉そうに語れるようなことではない

英霊を顕彰する人々の中に時代錯誤の軍国主義、帝国主義の信奉者がいるのは事実だが、それを理由に英霊という概念を否定するのを良しとしよう
じゃあ反戦平和を掲げる人々の中に、かつて角材と火炎瓶で武装し暴力革命を唱えた輩がいるから反戦平和の思想は否定しなきゃならん
149名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:00.41 ID:fYr75Sr70
公安様 みてますか
>>138 ID:JYZEiMRV0こいつは間違いなく過激派極左です
一度IPでチェックしてください バッチシどんぴしゃですよ
150名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:14.08 ID:gDtggJTT0
何で国を守った先祖に敬意を表したら戦争美化に繋がるんだか
そういう考えにいたるほうがよっぽど危険思想
151名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:16.46 ID:eKBd3OiX0
戦後60有余年、九条を有する平和国家日本で罪も無き外国人を爆殺した例は毎日新聞記者ただひとつ
152名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:18.04 ID:dMLzFdI90
尖閣や竹島問題で日本人も激しく憤ってますが
153名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:19.03 ID:BLO2SBhR0
いわゆるA級戦犯に関しては、

敗戦で裁かれて処刑された戦犯も、
殉難死者として扱うことにしたからじゃないの。

戦前の基準では、亡くなった人の合祀については、
推薦とかいろいろあったみたいだけどね。
154名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:54.34 ID:eEalhXzTO
>>145
靖国神社は幕臣は奉られておりません
155名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:00:59.05 ID:Nu9wzQg30
名誉回復した人間を罪人扱い?
あれれ?人権派じゃないの毎日は?ww
156名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:01:01.80 ID:BxVqi6zN0
>>145

あほか。国民を赤紙一枚で戦場に駆り出した責任者と
戦場で死んでいった一般国民を同一視してどうするんだよ。

まさに国民の自虐そのものだわ。
君の祖父は高級官僚か将軍、提督か?
でないと罪責ある人と一般国民とを一緒くたにする発想なんか起きやしない。
157名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:01:22.67 ID:zZsNVuOi0
「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書

提出者  野田佳彦
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163021.htm

 極東国際軍事裁判に言及したサンフランシスコ講和条約第十一条ならびにそれに基づいて行われた
衆参合わせ四回に及ぶ国会決議と関係諸国の対応によって、A級・B級・C級すべての「戦犯」の名誉は
法的に回復されている。すなわち、「A級戦犯」と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではないのであって、
戦争犯罪人が合祀されていることを理由に内閣総理大臣の靖国神社参拝に反対する論理はすでに
破綻していると解釈できる。
 極東国際軍事裁判で「A級戦犯」として裁かれた人々の法的地位を誤認し、また社会的誤解を放置
しているとすれば、それは「A級戦犯」とされた人々の人権侵害である
158名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:02:11.10 ID:ZeHj1WqGP
>>156
国に帰れ
159名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:02:25.02 ID:DBIDVKkCO
>>128
朝敵=天皇に逆らった奴らであり、官軍=天皇の軍隊と戦った奴らだからな

第二次対戦で皇軍と戦って戦死した鬼畜米英の兵士を祭るわけにいかないのと、同じ理由だよ

その点、たとえA級戦犯だろうと天皇の名の下に殉職した軍人は、祭られる資格が有るという訳だ

まあ、確かに首尾一貫していることは間違いない
160名無しの権兵衛:2013/05/07(火) 21:02:35.69 ID:qwZKgdi90
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   鼻持ちならない変態新聞  
    |       } 川川川リヾヾ.   戦争を煽っていたのが毎日新聞だ      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    靖国神社遊就館に資料として展示されている           
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     オマエたちを怨んで散花した英霊も多数いるんだ 
161名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:03:29.77 ID:gDtggJTT0
>>156
朝鮮人には理解できないだろうけど日本では死んだ人間を罪の大きさで区別しないんだよ
悪人も善人も死んだらみんな一緒
162名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:04:19.09 ID:U7OjqS43P
戦争を美化してる訳ではないでしょ。
それに戦死した人を不当に貶めてる毎日や朝日の方が問題だと思う。
163名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:04:19.63 ID:8nIaLzju0
露助やシナチョンによる暴行略奪虐殺行為をどう思ってんだろなこのバカは
164名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:04:37.57 ID:BLO2SBhR0
戦犯に関して言うなら、

敗戦による戦後の裁判で戦犯として処刑された人達も、
国難に殉じたものとして、一律で靖国に祀ることになったんじゃないの。

いわゆるA級戦犯の場合、
日本国民代表で処刑されたようなもんだし、
戦国時代で言うなら、代表者が切腹するなら、
あとの者には危害を加えない、って決着でしょ。

悪かったのは指導的な立場にあった者達だけだ、
って解決は一種の方便なんだから、みんな被害者だった、
とか勘違いしちゃダメだよ。
165名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:05:18.63 ID:G0Z7wARE0
>>1
すると正真正銘のテロリストを英雄としてたてまつっている
韓国の政治家は文句なしのテロリストですね。
テロ国家韓国を許すなー!と主張するのは、
誹謗中傷でもヘイトスピーチでもなく、真っ当な言論ですね。
166名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:05:41.26 ID:mwkgKf+QO
戦争で犠牲になった人を弔う事のどこが美化?
心底腐ったゴミ新聞だな
襲撃されて全員惨殺されればいいのに
167名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:06:16.47 ID:bNIyhlZx0
戦争を美化しないことイコール自虐史観を受け入れることではないんだよ。
自虐史観を見直そうという動きを戦争美化と叫んで潰そうとしてるだけだろうが。
168名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:06:17.04 ID:eEalhXzTO
>>159
天皇の為に戦わなければ靖国神社に奉られないの?
169名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:06:56.37 ID:zpBiAYb+0
>>128
一応マジレスしておくと、明治になって政府がアーリントン的なものが日本に無いので
明治の政府建設に貢献した明治維新の功労者中心に祀ったから
幕府側では禁門の変の際に朝廷守護に当たって戦死した会津藩の兵士が本殿に祀られているので
この辺鑑みるに禁門の変の長州藩の行動は自分達でも誤りであったと認めたに等しい
戦後には幕府側の戦死者達も祀らないのはおかしいとして、本殿ではないが鎮霊社に祀られている
そもそも明治政府には鎮霊というか日本的な死者への供養とかの概念が実はすっぽりと抜けている
会津藩の防衛に当たった会津藩の兵士の死体を野ざらしにしたのはあまりにも有名
170名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:07:30.39 ID:+0r5ITS5O
アメリカの新聞は、アメリカの世論でも意志でもない

新聞社って勘違いしてねえか?
171名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:07:40.08 ID:7O1rbruoO
>>156
う〜ん まぁ一理はあると思うけどさ、一応国家観てのがあってさ。やはり、やらなきゃならない時もあるわけよ
172名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:08:11.67 ID:y0po5+cN0
安重根を英雄にしているテロ国家があるらしい
173名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:08:58.80 ID:BLO2SBhR0
もともと維新動乱の過程で亡くなった新政府側の人達を、
顕彰するところから始まってるんじゃなかったっけ。

それ以降、日本の為に殉国した人達を顕彰し慰霊する、
という基準になってんじゃないの。

靖国神社は殉国者を顕彰して慰霊する神社だから、
お墓とは違うし、お墓はまた別にそれぞれあるでしょ。
174名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:09:14.46 ID:zpBiAYb+0
>>156
その赤紙で駆り出した兵隊の遺族が選んだ議員の集まる国会で
与野党全会一致でA級戦犯名誉回復が行われてるんだが?
当時としてはやるしかなかったからこそ、名誉回復まで行われたんだろうな
175名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:09:16.15 ID:F+CrBV4c0
たしかに安倍は靖国参拝していないのに参拝したかのように振舞っている。
これは目くらましだと言われても仕方がない。
176名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:09:20.59 ID:eEalhXzTO
>>169
区別はされてるって事ですか?
177名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:09:23.36 ID:Z8yq0mif0
戦犯っていうけど、それは戦勝国側の立場で、日本側としては
そうではないよな

ファシズムとの戦いに勝利したと、それを誇りとするアメリカ
独裁を正当化するために、「悪の帝国」日本が必要な中共
こいつらは反発するだろうけど、もう好きなように裁いて
罪を償わせたじゃん
それでも罪人として扱うのか
178名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:10:23.32 ID:cO46BVbP0
憲法9条を美化するカルト牧に言われたくないw
179名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:07.98 ID:gDtggJTT0
>>175
どうせ奴らに配慮してもしなくても反日なんだから参拝すればいいのにな
180名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:08.57 ID:dawz6FLw0
 



日本人の幾人かはいまだに神道という土俗宗教を信じ、
靖国という百年前の木造建築物に
戦争で死んだ人たちの幽霊が集団で住んでいると考えています。
(Atlanta Journal-Constitution 8月19日付)



 
181名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:10.45 ID:XBZNf55T0
国のために命を捧げた人に敬意を表して何が悪い?
戦没者に唾を吐き冒涜しているのは牧太郎の方だ!戦没者に敬意を払わない国があるなら教えてもらおうか?
182名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:35.98 ID:0kjGv/q80
戦争じゃなくて惨めな敗戦な。
敗戦を美化するなんてドMのオレでもできねーよ。

最強アメリカへ戦いを挑んで潔く散った英霊のおかげで、
今の日本の繁栄がある。

感謝の気持ち。
それだけ。
183名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:42.72 ID:CXNUDACs0
美化なんかしてないさ。
そう言って、戦争を飯の種にしているんだね。
184名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:11:53.17 ID:YL/UR8IY0
牧ちゃんブヒイイイイ
185surnttkyo201031.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/05/07(火) 21:12:00.40 ID:6ILghIfjI
うちの兄貴は、
赤紙一枚でイクサに駆り出されて、
戦死の電報だけ帰って来た。
負けイクサだから、ともらっても貰えない!
朝日新聞は、国の誇りだと書いて有ったのに、
今では国賊扱い!
今の天子様はクズだ!
あなた様の父上の命令でイクサに行ったのに、
慰霊のために靖国に参拝すらしない!
この怨みは忘れ無いと、
爺さん必ず話すんだわ!
返事に困る!
186名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:12:10.31 ID:CEhvtgSN0
英霊が気に食わないならなんと呼べば満足なんだ
187死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 21:12:13.66 ID:S40aC5mt0
>>156
>国民を赤紙一枚で戦場に駆り出した
お前は赤紙が何枚ほしかったのだ?
ん?
真面目に答えてみろ、ゴキブリ。

国家が滅んで国民総奴隷か皆殺しにされてもおかしくなかった状況で、
国民が自身の為に戦場に立つのは当たり前のことだろうが。
そういう気概がない朝鮮の情けない精神をいつまでも持ち続けているから、
お前ら朝鮮人は半万年も、毎年何千人も美女を宗主国に献上し続ける属国で無様な人生を歩んできたのだ。
188福島市民:2013/05/07(火) 21:13:12.85 ID:WSlYr3YjO
>>111

それはそれで違う。例えば戊辰戦争で薩チョン派に毒殺された孝明天皇に忠節を誓い、
戦った会津藩白虎隊の霊は鎮霊社という別な所に祀られている。

英霊と慰霊とは違う・・・・・。
靖国神社も最初は薩チョンの私的神社で、後から日本国民の神社に変わったんだよ(笑)
189名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:13:15.07 ID:NrJrDToVO
祟られろ、変態
190名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:14:00.07 ID:umrEJ+9n0
>>1
バカとアカは一生治らないってことがよーく理解できる。
それ以外にこの駄文には意味がないねw
191名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:14:00.59 ID:DwNRaRhK0
毎日新聞は中国さま、朝鮮さまに喧嘩を売っているのですか?
192名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:14:05.42 ID:O02MbUihQ
戦争を美化してるんじゃないよ

ご先祖様のご供養に行ってるだけだろ
193名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:14:36.73 ID:vj0/mYwl0
「A級戦犯」という言葉の使い方に「荒っぽさ」を感じます。
反日教育をする国は同盟国とは言えません。
194名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:14:56.59 ID:z1lBpZWF0
まあマスゴミなんて目の前で人が殺されても
特ダネとか言いながら写真を撮りまくり
加害者家族はほっといて被害者家族をネチネチ
取材しまくる鬼畜共だからな
195名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:15:08.05 ID:kdVd1QnR0
誰かが『9条』という美名を「目くらまし」に使っている。
196名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:15:31.27 ID:5CCo0JRi0
ネトウヨはこの問題が岸時代まで遡ることを全く理解して無いからなw
197名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:16:04.56 ID:2584YBwC0
そんなに嫌なら日本から出て行けばいいだろ
198名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:16:30.23 ID:BLO2SBhR0
つーか、

もとは明確に顕彰の神社でしょ。
殉国者と遺族に対する礼儀の形だよ。

殉国者を顕彰する殿堂だったのが、
敗戦後は憚られるようになったもんだから、
慰霊の側面が大きくなったんでしょ。

でも集団墓地ではないんだよ。
お墓は、それぞれの家にある。
199名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:16:41.15 ID:0Quh0URO0
>>1

>「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。
>誰かが「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている。
>そのカラクリを一番よく知っているのは、中国でも韓国でもない。日本人である。

まるで朝日新聞襲撃事件の事を言ってるのかのようだ。
年々美化するどころか神格化してるもんな。
200名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:17:18.68 ID:zpBiAYb+0
>>176
区別はされてる。禁門の変で戦死した会津藩兵は本殿だが
会津防衛で死んだ会津藩兵は鎮霊社だからな
長州藩も禁門は鎮霊社、会津その他での戦死は本殿だからな
元は明治政府の為に戦った人を祀る場所だから、仕方ない部分はある
201名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:17:32.40 ID:tpGeyuDD0
泥棒した仏像を返さない
泥棒した書物を国宝にしている
暗殺犯が英雄
みたいな国の人間に自国を護る為に戦った先達を貶められる謂れはない
202名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:17:49.44 ID:sGBTxdMuO
マスゴミを美化してはならない
彼らはただのゴミだから
203名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:17:55.91 ID:DBIDVKkCO
>>168
戦わなくても、殉職すればOK
在職中に事故死した自衛官も、靖国神社に合祀されている

ちなみに、殉職した自衛官の遺族が「亡くなった本人はキリスト教徒だったから合祀を取り消してくれ」と裁判を起こしても、「あまり固いことを言わないで、そのくらい大目にみてあげなさい」という判決を下したのが日本の最高裁判所だ
204名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:20:26.13 ID:JuuiaM2F0
戦争を美化するのはよくないとして
英霊という言葉が戦争を美化しているということを説明してもらいたかった
205名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:20:52.24 ID:jr0/Tir+P
>>1

それじゃ英霊に代わる言葉は何か?
邪悪な日本軍として戦って死んだから悪霊か?
国の為に死んだのは意味が無かったのか?
せめて日本人が父祖達の死に意味を持たせないとこれからの日本が成り立っていくだろうか?
206名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:21:19.80 ID:nSiPGsw10
毎日は何を美化してるのか?
207名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:21:46.18 ID:8SKentYGO
故人を偲び弔うことに美も醜もない
208名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:22:28.55 ID:Wgxk7jnJ0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。英霊が護った
美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ
209福島市民:2013/05/07(火) 21:24:26.15 ID:WSlYr3YjO
>>168

所詮、古代以降の天皇というのは権威は有っても権力は無い。
そん時に「玉」を握った連中が天皇の名の下に好きほーだいやってきたんだ・・・・。

大東亜戦争だって昭和天皇「御個人」は反対だったけど、オタク(≠マニア)官僚やエゴイスト軍人、
そしてマスコミに煽られた当時の「空気」の前には、どうしようも無かったんだ・・・・・。
210名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:24:47.84 ID:DBIDVKkCO
>>205
そうそう

尊師の教えに従ってポアしたご先祖さまは偉い。だから、私も立派なオウム信者になります!

って、思い込んでもらわないとね♪
211名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:25:21.08 ID:PI2HTKLr0
ヤクザに入って強盗に行って警官に撃ち殺されて英霊w
親分が英霊の墓参りw
212名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:25:46.60 ID:EvtFLz830
あのぉ〜、A級戦犯と戦没者を区別するラインって何ですか?
日本人は一億玉砕を覚悟して戦った、騙されて死んだなんて、
それは死んだ人に無礼じゃないですか。
だまされて死んだと納得できる日本人がいますか?
213名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:25:52.25 ID:dQlQniWM0
>>182
惨めな敗戦というのは違うんじゃないかな?
欧米に奴隷国家にされてきたアジアの国々は日本が撒いた種によって戦後全ての国が独立を勝ち取ったんだぜ?
戦後日本に帰らずその国の独立の為に戦った日本人もたくさんいたんだし日本そのものは戦争には負けたが日本がやった事は決して無駄ではなかったと思うし俺は惨めだとは思わないよ

そもそも美化がどうのこうの言う奴は日本が領土拡大の為に戦争を勝手におっぱじめた基地外っていう前提で喋ってる奴ばかりだろ
214名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:26:00.51 ID:bE37+Kt/O
なんかさ、戦争を美化するなって言う奴いるけど頭悪い
誰も美化なんかしてないし誰もが戦争はよくないものとしてとらえてる
ただ、その人達のおかげで今の平和な日本があるし自分達もいる
ご先祖様たちを供養するのがいけないのか
215名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:27:08.09 ID:vPXLPtNC0
>>210
なるほど、君はアーリントン墓地に眠っているのはカルト教団の信者だと言いたいんだね。
216名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:27:08.81 ID:9b6YZTSI0
人権!平和!

都合よく使ってるクズがいるよなあ?
217名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:27:22.86 ID:wHK/sV7BO
サヨクにとっては英霊は日本の赤化を邪魔した厄介者だから英霊なんて呼びたくないんだろうよ。腐りきったゴミクズを一日も早く全滅させよう。
218名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:27:37.82 ID:BLO2SBhR0
いわゆるA級戦犯に関しては、

大戦争の決着をつけるために、
日本国民代表で処刑されたってところでしょ。
まさか日本国民全員を処刑するわけにいかないじゃん。

代表者が切腹するなら、
あとの者には危害を加えないって手打ちで、
一種の方便だよ。

それを勘違いして、悪かったのは政治責任者数名で、
あとはみんな騙されてました、時代の空気で反抗できませんでした、
とか、よく恥ずかしくないもんだ。
219名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:27:54.78 ID:1sHdMU8b0
南朝鮮なんて植民地にしないで、中国とロシアにのませて
今の北朝鮮みたいにしておけば良かったのかも
220名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:28:39.50 ID:VLD/MIEt0
毎日新聞が購読勧誘に来たので、「牧太郎のコラムを連載している限り、絶対に取らないよ」と言ったら
黙って帰って行ったよ。
221名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:29:09.24 ID:zpBiAYb+0
>>203
つーか、戦前でも日本のキリスト教系の学生が参拝嫌がったら
大司教クラスからそこまで硬く考えなくても別に良いんじゃねえの?って公式に解答来るし
逆に戦後に教皇庁にミサ頼んだらOKされてローマで教皇猊下御自らミサして下さってるし
キリスト教側も靖国には寛容。それが国為に準じた人への礼と心得てるからだろうな
GHQによる取り壊しの検討時にも、国の為に殉じた人間を祀る場を壊すことは許されないつってる
222名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:29:10.90 ID:eEalhXzTO
>>203
>>200の内容とか見ると戦死や殉職とか「日本の為」に亡くなった人を慰霊するなら靖国神社じゃない方が良いんじゃないかって気がしてきたわ
223名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:29:23.87 ID:lAXUszIm0
誰かが「A級戦犯」という言葉を意図的に違った意味にして使っている。

お前らマスゴミのことだ。毎日新聞もな。
224名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:31:11.49 ID:U8XEMgir0
牧太郎ってふざけたファーストネームだなと思ってググッてみたら
牧・太朗だったのかよ…
225名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:31:45.13 ID:MXEtPEjF0
変態新聞が「英霊」を語るな
失礼だぞ
226名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:32:50.39 ID:qkI+4JOx0
日本という国が未来永久に続くことを願って亡くなった方々への敬意を、
戦争の美化と無理やり悪意を持って解釈することはしてはならない。

戦地に赴いた人々が戦争を美化していたわけではない。
227名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:09.52 ID:7ggS9INz0
自分たちのサヨ仲間を「進歩的」「文化人」「識者」とか呼んでるのと一緒だろ?w
228名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:24.81 ID:1MEtluqw0
>>1
日本のメディアは、自分たちが東アジアを不安定にしているという
自覚はあるのかね?
229名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:25.26 ID:ys2L1bXB0
英霊で思い出したけど、今日まで休みで暇だったんで、牙狼のパチンコしたら英霊進軍って技だして当たった
よくわからんまま38連して30万勝ち
明日から仕事頑張れるぜ!
230名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:29.38 ID:BLO2SBhR0
もともと始まりが明治維新で志半ばで亡くなった人達を顕彰する、
ってところから始まってるんで、それ以前に関するフォローについては、
ちょっと手が届いてない面もあるんでしょ。

ただ、それを契機に以降は、
国難に殉じた人達を顕彰する名誉の殿堂として、
殉国者と遺族に対する礼儀の場になってたんでしょ。

慰霊の側面が大きくなったのは、
敗戦したからだと思うよ。
231名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:33.50 ID:yFFBB+t50
>>218
当時の大本営発表に乗っかって国内世論を煽りに煽った
マスゴミ連中にとっても自分達に責任のお鉢が回ってこない
その形が一番理想的だったからね。

で、その時に自己の反省と自浄の機会を逸したから今も昔と変わらずに
自分達は安全な処に居たまま扇動するだけの意味の無い存在に成り果ててる。
232名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:38.59 ID:DBIDVKkCO
>>215
そう。アメリカ教の信者たち

だから、同じ信仰を持つアメリカ人がアーリントンを「聖なる墓所」としていても、それはそれで構わない
同様に、「天皇を中心とした神の国」の人々が、靖国神社に参拝するのも構わないし、中国や韓国にどうのこうの言われる筋合いでもない

まあ、中国・韓国の人が不愉快に思うのは当然だし、その不快感を表明するのは自由だけどね
233名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:48.45 ID:RgnXbeQCO
批判も戦争の種だよ、おっさん
234名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:33:55.80 ID:IGHqjsn70
朝鮮半島の事実を言うと

それは日本を美化することにつながる

自己批判せよ!

何度言われたことか

近代史は学問でなく倫理なのか?と
235名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:34:53.03 ID:rXwNOTGe0
A級、B級、C級って単に分類であって悪い人って訳ではないんだが
A群、B群、C群とした方がいいかもね
236名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:34:55.78 ID:hu5yC8P/0
つったって数字のとれる時代劇は戦国モノなんでしょ?
237名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:36:21.38 ID:vra5oQYLI
今日のfateスレ
238名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:37:06.45 ID:4tpidZ6cO
餓え死にさせまくるわ捕虜になるのは許さねえわ爆弾抱えて自爆させるわで死んだら英霊なんて言われてもなあ

ばかばかしいとしか思えねーな
239名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:37:52.62 ID:ck9b4Ahr0
まず変態新聞にまじめ腐った文章を載せる事の恥を考えろよ馬鹿野郎w
240名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:38:37.70 ID:NyK0GRyl0
英霊=戦地で命を落とした軍人、軍属の戦没者に対して敬意を込めて送る言葉
東条英機達はA級戦犯どうこうの以前に戦地で命を落とした戦没者じゃ無いから
靖国神社に合祀される基準を満たしていないのだがな
241名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:38:52.01 ID:zpBiAYb+0
>>222
明治政府ってのはそのまま敗戦するまでの日本政府だからな
日本の為に亡くなった人=明治政府側というのは仕方ない部分がある
そもそもWW2あたりでは当時の人が、死んだら靖国出会おうつってる以上
その価値観を今のお前が否定することがおかしい話な訳ですからね
今後は知らんが、それでも国の為に殉じた人を祀る場が無い以上
靖国神社で祀っていくしかないし、本格的な議論になるほどの大戦争が無い事望むね
242名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:38:54.80 ID:Eq8fG6hw0
>>1
奇麗事ばかり言っている左翼新聞が何をwww
243名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:39:10.94 ID:IGHqjsn70
むしろ「戦争を美化してはならない!」っていうお決まりの文句で

歴史の事実をゆがめてきたわけだが・・・
244名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:39:24.98 ID:eATZNw+Z0
戦争は経済活動のひとつ。
命は金よりも軽い。
245名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:39:36.04 ID:umrEJ+9n0
>>218
まあ、知ってると思うけど「A級〜C級」ってのは罪科のランクではなく、単なる種別なんだよね。
そこを理解しないで「A級戦犯=特別な重罪人」と決めつけるからアホな批判がやまない。
しかも、その戦犯とされた人々も、後日きっちり名誉回復がされているんだから
馬鹿サヨクよろしく戦争の責任を全部おっ被せて永遠の罪人扱いするのはアホの上塗りだよね
246名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:39:59.13 ID:73wdPG2m0
誰も美化なんてしてないのに
美化してる美化してるって見えない敵と戦ってるみたいだ
247名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:41:04.74 ID:91ibELPH0
良くも悪くも彼らが身を粉にしたおかげで今日がある。彼らを否定するのは日本人じゃない。
248名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:42:38.58 ID:IGHqjsn70
朝鮮半島が併合前は識字率も最悪で餓死する奴続出の
悲惨な状況で

日本が近代化させて
寿命も人口も2倍にして

ハングルと日本語を両方教えて
識字率をあげた

ような 事実 は戦前の日本を美化してはならないので
隠します!この事実は知らなくていいです
歴史を学べ!

支離滅裂
249名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:43:20.88 ID:73wdPG2m0
みんな戦争なんてしたくないに決まってるのに
左の連中って戦争したい奴がいると思い込んでるだろ
キチガイやで
250名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:43:34.82 ID:alpLYHPh0
「大きな声では言えないが」って、自分達の性癖のことだろう。
251名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:43:53.99 ID:zpBiAYb+0
>>240
吉田松陰や高杉晋作も祀られてる
WW2だと空爆で亡くなった軍施設で働く民間人もいるし、樺太の通信所の女性の通信事業者も
ソ連軍の侵攻前に服毒自殺しているので、この人達も祀られている
252名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:44:03.34 ID:Xtksc+aG0
革命の為の人殺しを肯定してきた連中に批判する資格があるのかね?
253名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:44:27.91 ID:DBIDVKkCO
>>222
そう考えて、新たな慰霊施設を国費で建設すべきと言ってる人も居るよ

ちなみに、第二次世界大戦における日本の戦死者全員のために存在するのが、千鳥ケ淵にある戦没者慰霊碑
空襲で犠牲になった一般国民も対象だけど、「慰霊碑」なので死者の霊魂は「神様」として祭られているわけではないから、「戦って死んだ英雄」と「巻き込まれて死んだだけの一般人」が同じ扱いではダメだ、という人には我慢できないだろうね

また、集団自決を強制された沖縄の人にとっても、軍人と一緒というのは受け入れ難いかもしれない
254名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:44:32.21 ID:DcD7I0H90
はいはいわろす。
255名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:44:38.68 ID:XJHJGdwW0
>>240
戦争ってのは、開戦にはじまって、講和条約が発効した時点で終わる。
つまり、東京裁判の時点は立派な戦時。 その戦時に、敵の拘束下で
敵の手によって殺されたものは立派な戦死。そもそも、彼らは、ちゃんと
日本の国法に基づいた権限を与えられ、それを行使したにすぎん。そのことを
日本国が罰したらとんでもない野蛮国家だろうが、韓国じゃあるまいし。
彼らは、戦場で敵の弾に倒れた英霊と同じように、東京裁判という戦場で
敵によって殺された。事実、彼らは自分の身を弁護するより、日本という立場
を弁護する弁論を続けたぞ。
256名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:44:43.93 ID:NyK0GRyl0
>>247
「身を粉にした」のは戦後生き残った人達の方じゃね?
257名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:45:12.20 ID:eEalhXzTO
>>241
その死んだら靖国で〜って台詞も本気だったのか?
靖国神社が死ぬ事の言い訳に成ってたような気もする
258福島市民:2013/05/07(火) 21:45:17.50 ID:WSlYr3YjO
>>205

すでにそこに「すくみ」 があるんだ。

日本が大東亜戦争に負けたのも、戊辰戦争で東軍が西軍に負けたのと一緒。
所詮は時の運と力の差でしかないのに「道義」を持ち込む時点で無理があるんだ・・・・。

絶対客観的な正義なぞ、何処にもありはしないんだから「他国」 にどうこう言われる筋合いなく、
祀ればいいんだよ・・・・・・・。

戊辰戦争で敗れた東軍兵士の死体は、野ざらしを強要され、埋葬しようとした坊さんは牢屋にブチ込まれた・・・・・。

でも、今の日本には、英霊を弔ううだけの力が有るんだ・・・・・。
259名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:45:30.74 ID:tpGeyuDD0
だって靖国問題は中韓の有効な外交カードだったから
効かなくならないように大騒ぎしなくちゃいけないんだろ
260名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:45:52.90 ID:y8cib9kC0
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  
       /_/     ∞    \_
      [__________] 
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| / 毎日./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
261名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:46:06.30 ID:Fc8+qfD40
きっかけはどうであれ、日本の存亡のために命を懸けた。
故郷を、家族を、愛する人を守るために命を懸けた。

英雄じゃなくて何?
262名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:46:25.14 ID:9iz68RM00
>>「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。

だから、その犠牲者を祭って何が悪いの?w
少しも戦争を美化したり賞賛したりしているわけではない。
意図的に戦争賛歌とミスリードしている中韓と同じメンタルwww
263名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:47:14.24 ID:1HNI8vqh0
反戦を美化するなよ

スイスが徴兵国家なのも
スウェーデンが武器輸出大国なのも
スルー
264名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:47:14.20 ID:REcoZe2I0
聖杯戦争
265名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:47:18.39 ID:P22IhEPQ0
毎日新聞のコラムは毎日ワイドショーを見てるおっさん・おばはんが書いてるのかって思う時がある。
しっかりとした文献を引用した論考ならともかく、感嘆符かました下品な批判を新聞を買ってまで読みたいとは思わない…
266名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:47:24.96 ID:zpBiAYb+0
>>257
本気かどうかは知らんし、知る由もないのに本気でないと決めつけて
言った言葉、残った言葉を否定する根拠にしようとする行動もおかしい
また、その言葉を受けて戦後に参拝している人がいる以上、それは残された人にとっては真実
267名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:47:51.78 ID:dDLOk2Zx0
英霊は英霊だし過去の戦争は別に美化なんかしてない。
現実のものとして受け止めてる。
過去の戦争に特別な意味合いを持たせて都合のいいように
利用してるのはむしろ左翼の方!反省すべき!
268名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:48:05.94 ID:LfOMSU3X0
>>256
あほか、だれが命まで捧げて戦いたいん?
269名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:48:15.60 ID:unKLLq590
そもそも「英霊」とは私のおじいちゃんやおじさん達ですが何か文句あるのですか?
270名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:48:32.09 ID:SJ2dXLlT0
今の日本があるのは彼らのおかげでもあるし、英霊を尊び頭を下げるのは当然のこと。
一方で、国が戦死者を英霊と祭り上げることで進んで国のために死ぬことを美化しているというのもまた事実だわな。

どちらも正しい。
271名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:49:20.35 ID:IGHqjsn70
>>268
お前の尺度で計るなw
272名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:49:52.11 ID:FpdVINI90
戦争に行きたいとも思わず
戦争が良いとも思わないが
論理的に、史実とかをもとに書きこんだり、疑問を呈すると
すべて「ネトウヨ、右傾化」に分類される

歴史は証拠と論理で、他国としっかり交渉するべきもの
というだけなんだけどな
273名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:50:33.33 ID:XJHJGdwW0
>>256
日本があの戦争を決意せざるを得なかったのは、日本人が生きるために、
物を売って、その材料を買う市場が欲しかっただけ。西欧諸国はブロック化
によって、日本を締め付け、それができなくした。そのままでは、1200万人
の失業者が生まれ(マッカーサー談)、恐らく餓死者も出ただろう。日本は
戦い、結果的に東亜を開放し、世界経済体制を変え、世界からブロック経済
がなくなり、結果的に日本は戦争目的を達成した。戦後の経済成長は、それ
故のこと。もし、あの戦争がなかりせば、白人支配の世界があと30年は
続いただろう。もしかすると、今でもそうかも知れない。
274名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:50:53.55 ID:+JzuciQT0
>>262
祭るのは良いと思うが、その資格が靖国にあるとはちょっと思えないけど。
国教が戦争を推進したのは事実だし、宗教弾圧もやらかしてるし
ねらーが思うほど靖国の歴史は輝かしいとは思えない。
275名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:51:08.35 ID:Cwf1Mkgj0
>>1
名称変えるにしても、御先祖様辺りが妥当だろうが
それだとより身近になるな。祈る事を批判出来なくなる
276名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:51:22.48 ID:00EoGLPp0
「しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争
に動員され命を落とした人たちだ。」

これはおまえのようなバカサヨの考え方
こんな考えを持つのは少数派
277名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:51:52.22 ID:ZblZBWeO0
自分の親が戦死しててもそう思えるんかな
278名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:51:56.93 ID:JMyvSFdF0
「日本人は人殺しをしたくてウズウズしてる」ってハッキリ書けばいいのに
279名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:52:00.56 ID:AB2FbuYh0
アメリカ人に言ってやれw
280名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:52:56.59 ID:xenuorrR0
戦争で死んじゃった人なんてかわいそうなだけだわな
281名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:53:18.75 ID:wkYE1Uh+0
よく分からないけどおいておきますね

つ百人斬り
282名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:53:21.67 ID:IGHqjsn70
戦争煽ったのは
軍人ではなく

朝日毎日新聞だ
開戦に反対だった軍人を
徹底的に叩いたのは当時の
朝日毎日

軍に脅された?ふざけやがって

人に罪をなすりつけ
のうのうと罰を逃れやがって
283名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:53:42.85 ID:XJHJGdwW0
>>257
お前が何に基づいて本気かどうか疑ってるか知らんが、沢山の遺書に、
その物的証拠が残ってる。自分のまだ見ぬ娘に、靖国に来れば自分に会える、
と書きつづった遺書もある。
284名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:54:00.22 ID:BLO2SBhR0
外国から見ると根本的に勘違いあるかもしれないけど、

靖国はお墓じゃないんで、お墓はそれぞれの家にあるし、
基本的には殉国者と遺族に対する礼儀の場なわけで、
名誉の殿堂って考えたほうが近い。

死んだら靖国で会おうって言って亡くなった人達はいても、
靖国に祀られる目的で亡くなった人はいないでしょ。

そういう考えではないし。
285名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:54:04.95 ID:wvLrgg47O
とりあえず英国に慰安婦像建てろ
286名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:54:29.13 ID:lCizySDVO
>>277
親に「実は在日」と明かされてショックを受けたとばらしたから
コイツには無理
287名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:54:47.45 ID:JMyvSFdF0
>>276
戦争なんて行きたくないって思ってた人も大勢いたと思うよ
お前こそアタマ大丈夫?
288名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:54:56.46 ID:NyK0GRyl0
>>251
>吉田松陰や高杉晋作も祀られてる
維新の先駆けとして命を落としたからですね
>WW2だと空爆で亡くなった軍施設で働く民間人もいるし、樺太の通信所の女性の通信事業者も
>ソ連軍の侵攻前に服毒自殺しているので、この人達も祀られている
軍属枠だから無問題ですよ
289名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:55:24.17 ID:/SKS1x19O
ハルノート突きつけられてみろよ!戦争するしかねーじゃん!オナニー禁止言われたようなもんだぞ!
290名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:05.55 ID:XJHJGdwW0
>>274
どんな宗教弾圧したん? 日本は、他の宗教を弾圧したり、国の政策を
否定したりしないかぎり、宗教弾圧なんかした例はないぞ。お前は、
宗教弾圧がどんなもんか知ってるか? オウム潰しも宗教弾圧と言いたい
のかもしれんがな。
291名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:05.80 ID:IGHqjsn70
戦争煽ったのは
軍人ではなく

 朝 日 毎 日 新 聞 だ 
開戦に反対だった軍人を
徹底的に叩いたのは当時の
朝日毎日

軍に脅された?ふざけやがって

人に罪をなすりつけ
のうのうと罰を逃れやがって

それでも、戦った者を罪人扱いしてきた

必ず償ってもらうぞ
292名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:13.51 ID:91ibELPH0
>>287尚更、自分を犠牲にした英霊じゃないか
293名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:30.78 ID:3Hex2HOY0
戦争を美化なんてほとんどの日本人はしてないだろ
戦死した兵士たちは被害国から見ればただの加害者であっても
日本の国のために戦わざるを得なかった犠牲者でもありそれを英霊と呼ぶのに何ら不思議はないと思うんだけどね
どうしてこう朝日毎日はこじつけてでも日本を貶めようとするかねぇ
294名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:39.68 ID:anjGeS5x0
英霊っていう呼び方は戦没者への畏敬の念から来るものであって
戦争賛美じゃないだろ。まあ大戦中はそういう(英雄視・戦果賛美)も
あったろうけど、今はそうじゃないよ。
295名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:56:52.34 ID:BLO2SBhR0
樺太で電話交換手やってた人達は、
軍人じゃないよ。

公務員ではあるけど、
当時の電報電話局とかじゃないか。
296名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:57:33.10 ID:ajQeu7Vx0
>1-2
ほほう・・・
大陸と半島を「美化」するのは・・・

良いのかい?
297名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:58:25.17 ID:ORYvFjTiO
只の国益争いだから美化も必要ないが叩いて他国に利益供与の必要もなかろう
298名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:58:26.64 ID:hRVXAfOB0
日頃から『男女共同参画』という美名を『目くらまし』に使って国民を洗脳し
「フェミ・ナチズム」を美化しているのはどこの新聞社だっけなw
299名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:58:43.34 ID:zpBiAYb+0
>>288
A級戦犯名誉回復が与野党全員の一致を以て国会で行われてる以上
その人達に該当するレベルの国難に殉じたという評価でしょ
300名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:58:46.87 ID:JMyvSFdF0
>>292
英霊であることは否定してないよ

俺が言ったのは、進んでお国の為に死んでいった人達ばかりではないということね
特高警察なんてものが何やってたのか知ってれば小学生にもわかる話でしょ、こんなの
301名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:59:19.29 ID:eEalhXzTO
>>283
死んだら何にも残らないだろ、それくらい昔の人も知ってたんじゃない?
ただリアルに死を感じた時に靖国神社や国家神道がある事で命を軽く扱ってしまった面もあるのかなと思うわ
302名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:59:28.43 ID:IGHqjsn70
真犯人の毎日新聞・朝日新聞

こいつらが無謀な戦争に日本を向かわせた

真犯人だ

こいつらを生かしておけば、また必ず日本を無謀な戦争に突っ込ませる
303名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:00:22.86 ID:JXqWS/3sO
戦わなければ侵略されるんだよ。


毎日新聞だってそうだろが。まあ…戦わない毎日新聞は部数激減で筋は通ってて偉いwww
304名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:01:38.65 ID:BLO2SBhR0
だからさ、

靖国神社で祀られるために死んだ人はいないでしょ。
ただ、殉国者と遺族に対する礼儀を表わす殿堂が靖国なだけだよ。
305名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:02:38.27 ID:91ibELPH0
>>300だから、お国の命令で行きたくない戦争に行った人達が眠ってるとするのならお国が慰霊するのは国として当たり前でしょ
306名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:03:05.79 ID:Ijtre7Al0
誰かが「平和」という美名を「目くらまし」に使っている。
307名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:03:10.77 ID:Qs+3f2VM0
いい感想文ですねw
308名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:03:15.61 ID:JMyvSFdF0
>>305
だからあ、そこは否定してねえって
お前馬鹿かw
309名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:03:39.97 ID:TUyc0l3QO
美化w
美化も何も戦争で犠牲になった、女性 子供 外国人 果ては犬に至るまで、祀ってあるのが靖国。


どの方も日本繁栄のために戦い、あるいは国の礎のために犠牲になってしまった方達だ。

「英霊」が美化だと?お前何人だよ
310名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:03:53.46 ID:U7ExfRPm0
もう自分達がいう事が一般大衆の思う事って感覚
やめたほうがいいだろ新聞は
自分達の意見としてだしてますっていえよ
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/05/07(火) 22:04:19.18 ID:AGwlNJSzO
wiwiの戦犯は社長に出世したのに
何様だよ変態侮日bear
312名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:04:23.29 ID:+JzuciQT0
>>290
キリスト教徒100人近くとっ捕まえたりしてるんだが・・・。
313名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:04:28.32 ID:cSX5Kx4x0
バカの一つ覚えだな
話にならん
人間ってのはケンカの一つもしないような完全無欠な存在じゃない
時には争う事もあるんだ
314名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:05:17.12 ID:NyK0GRyl0
>>299
しかし「昭和受難者」と言う名目で靖国に合祀はどーかと
戦争での受難者ならそれこそ数百万人規模で居るのだがね
大多数の国民に受難を与えた連中がさも被害者のように祀られるのはどーかと
315名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:05:35.49 ID:/UbNOldg0
>>309
佐幕側とかまつってないし
316名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:05:53.16 ID:+wrRor2WO
>>308
だから靖国に参拝して何が悪いの?
317名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:05:58.57 ID:XJHJGdwW0
>>301
お前は、墓参りも、全否定するのか、「祈る」という行為を全否定するのか。
ただ、死んでないないというだけの命なんざなんの価値がある。靖国は、むしろ、
命を限りなく重く扱うための施設だぞ。 命が地球より重いなんて嘘っぱちも
いいこと。命が尊いのは、人にとって大事なものを守るために、作るために使える
からこそだろうが。そのことをしっかり意識して死んでいった英霊たちこそが、
もっとも生きたともいえる。
318名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:06:02.54 ID:4tpidZ6cO
慰霊したいなら、愚かな戦争で無駄な死を強いた事を謝罪に行くと言えば少しは味方してくれる国があるかもしれないのに

日本は何も間違ってないし反省する気もないみたいな事言うからダメなんじゃないのか
319名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:06:29.74 ID:x2OiYvy60
毎日新聞は中韓を美化していないか?
ネットが普及してきた今では国民の目を欺くのも限界だぞ
320名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:06:36.47 ID:anjGeS5x0
>>303
ちょっと待て。当時の日本が帝国主義でもって領土拡大戦争を
したのは事実だぞ。どうあっても戦争しかけたことを肯定はできない。

もちろん、当時世界中を蹂躙した欧米や、現行侵略国の中韓に言われる筋合いはないが。
321名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:06:57.56 ID:BLO2SBhR0
その大多数の国民に受難を与えた連中、
って発想自体が、終戦決着の嘘なんだよ。

戦争の始末で日本国民全員を処刑するわけにはいかないから、
政治責任者が代表で処刑されて手打ちにしたんであって、
私たちは被害者です、とか言える立場ではない。
322名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:07:16.86 ID:hRVXAfOB0
>>310
同意

自分たちの意見こそが大衆の意見
自分たちは大衆の代弁者

みたいな考え方は鼻持ちならん
そして傲慢過ぎて話にもならん
323名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:07:26.90 ID:cSX5Kx4x0
>>318
事実だろ?
悪いのは全て中韓だ
コソコソ行くこたーない
堂堂と行けばいいだけのこと
何やっても文句付けてくるんだから、連中の話なんて聞く必要はない
324名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:08:28.09 ID:c+0r+8KP0
朴クネがアーリントン墓地を訪問した件


靖国参拝をあれだけ大騒ぎして批判したくせに
日本人の無実の一般市民を空爆で大量虐殺した
米兵が眠るアーリントン墓地を訪問した朝鮮人
325名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:08:29.93 ID:yvdeTta9O
まあ言ってることは間違いではない
毎日が言うとアホに聞こえるだけで
326名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:08:39.22 ID:Ve0Yv+41O
日本人は、原爆を落とすような相手とケンカしたんだ。

辱めを受けるくらいなら死を選ぶ、家族が辱めを受けるなら自分が犠牲になってでも阻止したい。
そんな大和魂を鎮めるのが靖国だ。
327名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:08:43.49 ID:XJHJGdwW0
>>312
それは、それらが「キリスト教徒」だから、という理由か?
そうじゃなくて、その行為故だろうが。麻原に帰依した連中が、
その教義に忠実にボアしたら捕まえるのは当たり前だろ。
そもそも、日本にキリスト教徒は100人しかいなかったのかよ。
他のキリスト教徒はどうした。戦後、靖国参拝したキリスト教徒の
首相は何人かいたぞ。俺が確実にいえるのは大平総理だけだが。
328名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:09:27.39 ID:Xtksc+aG0
>>320
領土の拡大戦争なんてやってませんよ。
アンタ、どこで歴史を習ってきてるんだ?
329名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:09:30.71 ID:JMyvSFdF0
>>316
さあね。俺は悪いと思ってないからねえ

でも彼らの考えてることなら大体分かってるつもり
分からんなら教えてやろうか?
330名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:09:36.66 ID:zC09Lhkr0
変態サイトを猛反省しない限り何いっても空しいな。
331名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:09:42.97 ID:jr0/Tir+P
>>282

ありもしなかった百人斬りを面白おかしく書き立てたのもこいつら日本の新聞。
それを事実だと思った支那、戦後その日本兵を公開処刑。
罪深いよ。
332名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:09:55.84 ID:tDowQ0yzO
ネトウヨは戦争肯定してんの?
こんなの誰が見たっておかしいだろ。
大体我々日本人はまだ謝罪もしてないんだぞ。
すっぽん
キタキタ親父
333名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:10:14.51 ID:cSX5Kx4x0
>>321
ポツダム宣言を受託して、ハイそこで終わり
じゃないですよ
戦いはまだ続くんだよ
それこそ永遠にな
334名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:10:14.81 ID:eEalhXzTO
>>317
祈るのに靖国神社は要るのか?ってのが俺の考えかな
戦死者を敬う気持ちはあるけど戦死者を慰霊する施設が靖国神社である必要ってあるの?
335名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:10:35.36 ID:o5DgLPetO
毎日は「侵略」という言葉を目眩ましに内政干渉を肯定してるよね。
336名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:10:53.59 ID:+wrRor2WO
>>327
正直 長崎のクリスチャンを頃したのはアメリカのクリスチャンだからな
337名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:11:01.23 ID:P8utTJCtO
中国韓国を美化するな、変態新聞
338福島市民:2013/05/07(火) 22:11:15.41 ID:WSlYr3YjO
日本の戦争責任者というが、当時の日本は、強いて言えば国民自身が自らを縛ったので
為政者個人の意思ではどうしようも無かったんだよな・・・・。

当時の日本国民の意思を封殺して小数の人間が独断で決めた訳では断じて無い。

イラク戦争の時に、コイジュミが盲目的に米国に追従した時に国民はコイジュミを支持しただろ?
タブンそれと一緒だ。

「一億総懺悔」という言葉は或る意味で正しいんだ・・・・・。
339名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:11:17.21 ID:DBIDVKkCO
>>284
名誉の殿堂なんていう程度じゃなくて、神様として合祀されるんだよ
キリスト教で言えば「聖人」になってるのと同じレベル(キリスト教では、神様は一人しか居ないから)

まあ、みんな纏めて一柱の神様として祭られている=合祀されているのだから、「聖・東條(セイント・トージョー)」とかになってるわけではないけどね
340名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:11:18.13 ID:Y3I+ytPA0
>>1
戦争を美化の意味が全く分からん。
こんな事を言うのってアカだけだろ。
341名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:11:36.01 ID:eSk4qmXh0
先の戦争で亡くなった方々のおかげで今の日本の経済・社会的地位があるのだから、
亡くなった方々を「英霊」と評するのは正しいと思うのは俺だけか?
342名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:12:35.58 ID:+JzuciQT0
>>327
神道に反対したかららしいが、それで逮捕されるなんておかしいと思うけど。
後、俺が言ってるのは戦前の話だよ。要は神道が国教になって
他の宗教を認めなかった時代が確かにあったんだよ日本でね。
だからこそ憲法で政教分離の法則が出来たんだろう。その神道の総本山に
英霊を祭る資格は俺は無いと思ってる。
343名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:12:38.72 ID:cSX5Kx4x0
>>334
あるんだよ
お前ごときに理解できるとも思えんが
344名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:12:54.43 ID:zpBiAYb+0
>>314
お前の言うさも被害者の様に祀ったのが当時の犠牲者の人達だし
そもそも東條辺りの逃げ道塞いで丸投げした近衛が石の一つもぶつけられてない
ついでに言えばローマ法王庁が日本の仏教界の意向を受けてミサやったぐらいなので
お前が考えるほどどうのってのがあまりないらしいとは分かる
345名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:12:58.39 ID:BLO2SBhR0
靖国神社は本来、

慰霊のための神社じゃなくて、
顕彰の為の名誉の殿堂だってば。

敗戦したんで顕彰が憚られるから、
慰霊の側面が大きくなったんでしょ。

殉国者と遺族に対する礼儀の形であって、
お墓とも違うよ。
346名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:13:02.34 ID:NyK0GRyl0
>>321
>私たちは被害者です、とか言える立場ではない。
言えますよ。あの時代にこの上アメリカと戦争?馬鹿ですか? なんて言えば
東条の狗(憲兵)にしょっぴかれてフルボッコの拷問にあいますよ
「横浜事件」でググってみたら?
347名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:13:42.08 ID:5CCo0JRi0
靖国に祀っているメンバーが過去二転三転してるのは事実だろ
戊辰戦争やその前の東征軍での幕府側の戦没者とか
いわゆる維新の「敗者」についてもう少し納得のいく説明せえやと。
348名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:14:35.13 ID:5eFKKyeO0
>>1
なんか、いくらでも思いつくなw

・誰かが『人権』と言う美名を『目くらまし』に使っている。強請たかりを美化してはならない!

・誰かが『共生』と言う美名を『目くらまし』に使っている。寄生をを美化してはならない!

・誰かが『平和』と言う美名を『目くらまし』に使っている。売国を美化してはならない!
349名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:15:03.48 ID:P0/07fbkO
毎日新聞英語版waiwaiで日本を貶める捏造記事を
世界中に配信してたことは忘れないよ。
もう社名を在日新聞に変えたらどうだ?
350名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:15:04.47 ID:Xvqco1Zz0
戦没者追悼の何が悪いのか
351名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:15:42.04 ID:kNOgc1aS0
牧太郎ってこないだ川に飛び込んで死んだやつだろ
352名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:15:50.30 ID:XBZNf55T0
ほんとテレビに出てる奴やマスゴミには、金で魂と国売ったかお花畑の左巻きばっか
顔みても下品だしよく面出しできるよな、恥知らずばかり。
353名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:16:12.63 ID:Y3I+ytPA0
朝鮮人も日本軍に数十万人も志願して、「侵略」してたんじゃないのかよ。
354名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:16:27.65 ID:DBIDVKkCO
>>324
まあ、朝鮮戦争の時に、それこそ命をかけて北朝鮮と戦ってくれた人達も眠ってるから、仕方ない部分もある

あのとき、アメリカの後押しが無かったら、現在、韓国なんて存在しないだろうからね
355名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:16:30.68 ID:XJHJGdwW0
>>334
靖国であって悪いという理由がない。それに、自分が靖国に祀られるであろう
ことを信じて死んでいったものたち、(彼らに既に意志はないと言うだろうが)
を裏切ることを、今生きてる俺たちに見せつけていいわけがないだろう。死者
との約束を守る姿こそが、現実に生きてる者たち同士の信頼、信義を作りだすんだ。
お前は、そんな奴を信じることができるか。日本は互いに信じ、約束は守るという
前提で成り立ってる国だ。そこが封建時代を経ていない支那、朝鮮との違い。
356名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:17:03.50 ID:BLO2SBhR0
恐怖政治でさからえなかったんで、

真珠湾攻撃の臨時ニュースを聞いて、
とうとう本当の敵と戦うことになった、
とか日記に書く人がいたりしたわけか。

大陸が泥沼状態で、
うんざりしてたらしいけど。
357名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:17:07.35 ID:lCoOzY210
多かれ少なかれ美化してるのは事実だろう
じゃあどうすればいいんだ?

参拝しないって選択肢しかなくなると思うんだけど
死人の口を勝手に使われたら答えようもないわな
358名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:17:23.78 ID:cSX5Kx4x0
>>342
昔の人は神様が本当にいると思ってたのさ
だから自分たちと違う神様は悪魔だと思ってたわけ
そう言うことも知らずに、やれ政教分離だなんだと言う現代の価値感で宗教弾圧とか言ってしまうのは
余りにも考えが愚かだ
359名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:17:58.36 ID:4tpidZ6cO
>>323
中国韓国どころか味方する国なんかひとつも無いだろ

英霊は日本を守ったと言いながら自分は日本を孤立無援にしてもかまわねえと言うのか

本末転倒もいいところだ
360名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:18:29.83 ID:jr0/Tir+P
靖国で会おう
361名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:18:59.10 ID:wKBTeRRl0
>>1
赤紙招集されて24歳で亡くなった伯父を
これ以上穢すんじゃねーよクソマスゴミ!
362名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:19:15.37 ID:NyK0GRyl0
>>344

>お前の言うさも被害者の様に祀ったのが当時の犠牲者の人達だし
>そもそも東條辺りの逃げ道塞いで丸投げした近衛が石の一つもぶつけられてない
開戦強硬派の東条がどこをどうしたら「犠牲者」になれるの?
近衛は東条と違って自決しているけど何か?
363名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:19:31.52 ID:wqVtKXjvP
誰かがって何なんだろうな。
犯人を見つけてやるぜって思ってるのか

どこの国でも戦死者に敬意を払うのは当たり前だが。
そうじゃない国があったら教えて欲しいわ。
364名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:19:36.54 ID:RxelFims0
>>334
靖国神社が必要かどうかに関係なく、
護国の英霊達が既に奉られちまってるよ
365名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:19:40.16 ID:ahDJ9Kw6O
>>1
浅いなぁ・・・実に浅い。
WW2は「日本にとっては」自衛戦争だった(敵であるマッカーサーですらそう認めている)。
無論、「中国から見たら」侵略なわけだが、俺達は日本人なんだから、
俺達日本人が靖国参拝する事は、侵略戦争の肯定にはならない。
こいつのような、靖国参拝が侵略戦争肯定だ、という発想が出るのは、
「それを言う奴の立ち位置が中国側だから」に他ならない。
366名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:20:23.26 ID:RJxBj0QA0
アーリントン国立墓地に参拝する人間に対してベトナムが文句言ったり
金をせびろうとしたか?
中韓が異常
367名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:20:25.40 ID:cSX5Kx4x0
>>359
というかそもそも関心すら持っていないと言うのが事実だね
君みたいな人は限られた部分の特別に靖国を攻撃する意見しか耳にしていないようだけど、
結局それが真相
中韓が騒いでるだけ
キチガイは相手にしないのが一番ですよ
368名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:20:54.66 ID:o9rYGwB60
>>1
久しぶりに売国奴という言葉が頭に浮かんだ
369名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:21:33.31 ID:zpBiAYb+0
>>346
憲兵と特高警察の区別がつかない人が当時の事を語るのはいかがなものかとw
ちなみに論文の内容は日本共産党再結成も含まれており、そっちがメインだったとも言われてますね
370名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:21:49.69 ID:8sYVGT0p0
>>365
あの時代は戦国時代だったしな。
弱い=無能だった。
371名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:22:56.21 ID:BLO2SBhR0
あの戦争で何が変わったかと言うと、

自主独立の国とは、
単独で成り立つ経済圏を有する国である、
ってのが戦前の帝国主義的な発想で、

それが戦後になると、
なるべく公平な自由で経済圏を共有するように努力しよう、
って方向に変わってるんだよ。

そこんとこ踏まえないと意味が無いでしょ。
中国が何で変な動きをしてるのかとかも。
372名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:06.52 ID:cSX5Kx4x0
世界の人は、
一方でチベット大虐殺を現代進行形で行い、一方で天安門事件を人民にひた隠しにする
そんな国が「俺たちは日本に侵略された被害者だ!」なんて言っても
そんな都合のいいことは真に受けたりはしない
だから靖国を不当に攻撃する中韓に大義などないのさ
奴らが全て悪い
これが真相
373名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:07.21 ID:JMyvSFdF0
最近のネットを見てると戦争したがってる日本人が増えてると思っても
おかしくはないけど、俺はそうじゃないと思う
戦争やって死んでも良いと思ってる日本人なんてほぼゼロだろ
374名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:18.13 ID:+JzuciQT0
>>358
1つの宗教しか認めないならそれは宗教弾圧でしょう。
大体、現代的な考え方を認めないならナチスも正しいって論理だって
成り立つでしょ。そんなアホな事認められると本気でお思いか?
375名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:41.96 ID:wnHKU8sH0
>>1
本音を隠して論をこねくり回さず、正直に言えばいいじゃん

「日本兵は全員ウリから見ればただの侵略者ニダ!『英霊』って呼ぶなニダ!」
ってな

隠してても、文章から本音が滲み出てんだよw
376名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:43.86 ID:DBIDVKkCO
>>358
今でも、神が存在すると思っている人は世界中にたくさん居るよ

まあ、アニメや映画のキャラクターと同じレベルでなら「存在」してるけどな(実在しないだけ)
ぶっちゃけ、「アラーの神」なんて、モハメッド(ムハンマド)が書いたライトノベルのキャラクターだろ?
377名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:23:48.30 ID:VtSJQwWY0
それはウンコよ!
いや、これはステーキだ。
378名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:24:15.17 ID:zpBiAYb+0
>>362
開戦強硬派にならざる得ないところまでもっていったのは近衛(その前からの分もあるが)の政策だよ?
その近衛が終戦から自殺までに石でも投げられたって話があるか?
そもそも、お前が言う当時の人達が名誉回復しているのに、お前がギャーギャー騒ぐ話じゃねえだろ
379名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:24:35.85 ID:9GtkgUD60
誰も美化してねーよバーカ
戦争は美化してはいけないが
戦争に行った人、祖先まで貶めろってのか

腐った新聞社だな
380名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:25:04.99 ID:XJHJGdwW0
>>342
ねぇよ、そんな時代。日本で宗教弾圧っぽいのはキリシタン弾圧、一向一揆弾圧
ぐらいだが、どっちも、他の宗教に対して排他的だからだわ。戦前だって、
別に教会を破壊したわけでも、キリスト教徒というだけで政府が弾圧なんか
してねぇわ。そもそも神道も、靖国神社もあるいみ宗教と違うわ。靖国神社が
キリスト教徒を排除したことなどないわ。そもそも、日本は思想弾圧さえ、
他国に比較したら無きも同然。治安維持法で死刑になったものなど皆無だし、
死刑になったものは、具体的に国家転覆やテロを試みたものだけだわ。末端の
官吏の行きすぎが皆無でなかったことは今でも一緒だし、まして、総力戦を
戦った国なんてどこでも日本より遙かに自由なんて少ない。アメリカでさえ、
平時に赤狩りとかあったのは知ってるよな。
381名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:25:29.06 ID:CzewQpnP0
残念ながら、戦犯問題とかでいつまでも韓国が調子づいてるのは
アメリカがこの件については韓国に肩入れしてるからだろ。
アメリカからすれば、二次大戦はアメリカ=正義、日本=悪でないと
空襲や原爆投下の大儀がたたんし。

それが不満なら、日米同盟を破棄してでもやるぞって気にならないとダメ。
実際にやらなくていい。日本も本気なんだなって少しでも思わせれば
アメリカも考えは変わる。汚い言い方すれば、駆け引きだな。
日本は戦前から含めて、それが下手なんだよ。譲歩したと思っているところが
相手から見ればスタート地点なんだから。
382名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:25:56.64 ID:JMyvSFdF0
>>376
>ぶっちゃけ、「アラーの神」なんて、モハメッド(ムハンマド)が書いたライトノベルのキャラクターだろ?

お前=朝鮮人

より酷いレベルの括りだな。受け入れられるならどーぞ
383名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:03.95 ID:a67eOdnp0
全く、荒唐無稽で出鱈目なことを喚く輩が多すぎる。

国の為に尊い命を奉げられた方々に対して、鎮魂の気持ちを表すのは
どんな国でも、人として当たり前のことです。

そして、二度とこの世界から戦争をなくす事を祈念するのが目的です。

その為におまいりするのです。

国民の感情を煽って、そんなに戦争をさせたいのですか。
384名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:12.72 ID:MfMWkBQiP
サヨク連中は戦争で亡くなった人を犬死呼ばわりするからな
そんな奴が弱者の人権云々、沖縄云々言えた義理かっての
385名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:25.48 ID:NyK0GRyl0
>>396
政府に都合の悪い奴は潰す。逆らう奴は殺す。
そんな時代に意見なんて言える訳ないだろ て言っているのですけど
386名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:29.07 ID:pkSYQgfp0
国のために犠牲になった方々だから英霊としてお祀りしてるんだろ?
美化してるって、蔑んでどうすんだよ。犬死(藁 とか言えば満足なのか?
387名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:49.76 ID:QfIWb5muO
戦争は美化されるものではないが
一方的に敵が日本に攻めて来たらどーするの?
黙って殺されるのを待ってるの?
388名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:26:52.79 ID:7cXp+9a20
>>15
言おうと思ったら言われてたw
389名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:27:37.97 ID:ahDJ9Kw6O
>>359
君達バカチョンには悲しい事実だが、靖国には外国人もよく参拝に来ている。
国によっては、政府関係者や国家元首が参拝に来て下さっている。
戦争当時の敵であり戦った相手であるアメリカ人も参拝してたりする。

経緯はどうあれ、戦没者に対する想いというのは世界共通で、各国が共有できる価値観なのだよ。
中国と韓国以外は、なwww
390名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:27:53.14 ID:00EoGLPp0
>>287
好きで戦争行くのは一部の人間だろ。
好きで戦争行ったなどとは言っていない。
兵役は国民の義務で義務感で戦争に行ったんだよ。
そして戦争に行った人は被害者ではない。
加害者でもない。
無駄死にでもない。
あの戦争は日本の侵略戦争ではない。
マッカーサーが戦後言ったように日本の自衛戦争だ。
現在の日本があるのは日本のために戦った人たちのおかげだ。
391名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:27:56.15 ID:BxVqi6zN0
>>378
近衛は終戦後の帝国議会でぼろくそまでに責任追及されてる。
日中戦争は近衛の責任、太平洋戦争は東條の責任って。

ちなみに靖国参拝認めてるカトリックのお偉方の方針は
苦渋の選択だよ。神社参た容認しないと弾圧されるから。
392名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:28:01.54 ID:cSX5Kx4x0
>>384
政府に逆らうことはすなわち正義じゃないぞ
社会秩序を乱しているのなら弾圧されても仕方がない
393名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:28:24.34 ID:jr0/Tir+P
結局特亜は日本が右傾化するのを怖がっているんだよな。
反日教育や抗日戦争が度が過ぎた結果、モンスター日本軍が奴らの頭のなかで巨大化してる。
394名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:28:31.84 ID:oNMgGzH00
あれ程の過酷な運命を受け入れて亡くなった人を英霊と呼ぶのは当然

そもそも、弔い方は思想信条の自由だろ。
395名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:29:09.63 ID:DnzbppwT0
誰が美化してるんだよ
亡くなった人たちに感謝してるだけだろ
396名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:04.48 ID:bS0c7OFP0
こういう記事を書くのだから反日なんだろ。長生きできないアホなんだろうな。
英霊は英霊だよ。
397名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:04.59 ID:7IqU3s590
別に美化なんかしてねーだろ
自衛隊を国防軍にしても別にこっちから戦争仕掛けねーよ
398名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:06.57 ID:MfMWkBQiP
>>392
アンカミス?
399名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:08.06 ID:ENqo3Hb00
靖国参拝の世論調査は、まだなの? はよやれ

GW中、安倍は仕事してたんだから新聞社もサボってないで働けよ
400名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:39.06 ID:WhkTsPEo0
日本には戦犯がいないという公式議事録 をコピペした物 

http://ameblo.jp/noraapro/day-20130507.html
(昭和28年8月3日 議事日程第三十四号 午後一時開議
第六  戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議案 ) 
401名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:30:55.96 ID:wnHKU8sH0
>>1
>A級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社
仮に今からA級戦犯を分祀して一般の兵だけを祀ったって、
特アは、「侵略者を祀ってる!」っていちゃもん付けて来るからな
つか、それこそが本命だろ
402名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:31:31.76 ID:gWh4tOYY0
日本の英霊と関係の無い外国人は口をだすな
403名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:31:48.73 ID:NyK0GRyl0
>>378
文民が注文つけたら統帥権の侵犯だ!で逆ギレして足引っ張っていただけのクセによく言うわ
息するようにウソを吐く まるでチョンのようだ
404名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:15.27 ID:+vKmmXwF0
>>1
軍神です。
>>401
勉強不足ですよ。
405名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:25.15 ID:BLO2SBhR0
ある意味で中国は、日本みたいな戦後がなかったんで、
いまだに自主独立の経済圏を目指してる節がある。

多国間で経済圏を共有する状態については、
従属的で脆弱と見なしてるんじゃないかな。

だから覇権を拡大して経済圏を確保したがってんだわ。
いまさら遅れてきた帝国主義とか迷惑なんだけど。
406名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:31.60 ID:TR4OnD5n0
>>だが、中国、韓国の「脅かし」と決めつけるには無理がある。
え?
407名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:37.17 ID:XJHJGdwW0
まあ、他人のために自らを犠牲にするということを絶対に理解できない
支那人、朝鮮人には靖国が理解できるわけがない。
しかし、東日本大震災でも、日本人の多くが、まさに、他人のために自分の命を
投げ出したものが沢山いた。直接、命に関わらなくとも、ひとつのおにぎりを
4人で分け合うとか、他人の為に差し出すとかはそこら中にあった。
408名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:44.29 ID:lDoP6MkH0
>>1
戦死した犠牲者を悼んで参拝する事と
この長文が何の関係あるの?
409名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:32:46.83 ID:eEalhXzTO
>>355
自分が何を書いてるか解ってるか?靖国神社を洗脳に利用してましたとも読めるよ
410名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:33:06.99 ID:DBIDVKkCO
>>380
出た、「靖国神社は宗教じゃないから」の靖国ベツバラ理論

そうやって、他の宗教を信仰してる人の魂も無理矢理合祀しちゃうのが、宗教的弾圧なんですよ
多神教ならまだしも、一神教を信仰してる人にとっては、堪え難い苦痛でしかないのに

まあ、日本人なら宗教(宗派と言うべきか?)は関係ない、という日本教の根本原理を無意識のうちに刷り込まれているのだから仕方ないけどさー
411名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:33:13.84 ID:RJxBj0QA0
何も知らない人間が靖国批判するな!
とおばあちゃんが泣いてました。
412名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:34:46.90 ID:epzAaXpsO
英霊は英霊
今生かされているのは先の大戦で
国を守って死んでいった方々のおかげ
戦争の是非は別の問題
413名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:34:54.13 ID:zpBiAYb+0
>>391
弾圧される前例もないのにな。まあ、中途半端なこと言った後新聞報道通じて日本国内で批判が広がったのは
日本の当時の国民が靖国神社をどう思っていたかという証左の一つではあるよね
戦後、GHQの取り壊し検討時に反対もしているし、戦犯のミサも取り行ってるしね
414名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:35:12.63 ID:sFfzF13u0
同じ「太郎」の名を持つ者として、コイツと山本太郎は赦せん!
415名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:35:44.75 ID:jkjDpTNq0
牧犬郎キムチ悪いな。
416名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:36:26.12 ID:BLO2SBhR0
神道は一つの宗教と言うよりも、

多くの信仰が共有する日本固有のプロトコルで、
靖国神社は、神道のプロトコルで殉国者を顕彰してる殿堂でしょ。
417名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:36:27.68 ID:+JzuciQT0
>>380
数字の多寡ってこの際問題になるのかな?
南京事件で1万人殺そうが、30万人殺そうが虐殺には変わりないのと同じだと思うけど。
100人近くのキリスト教徒が捕まって6人が獄中で死んだのは確かだし
それを持って宗教弾圧なんてねーよってのはちょっとなぁ。
418名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:37:29.14 ID:DBIDVKkCO
>>385
言って、殺された人も居ますよ

そういう「勇気ある人」のことを「空気が読めない奴」と言って排除するのが、日本人の特徴ですね
わかってます、みんな同じじゃないと不安なんですよね?
だから、「日本人は十二歳」って言われちゃうんですよ
419名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:38:23.32 ID:gk2WzoSg0
戦わずに死ね、とか冗談じゃねぇよ。
420名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:39:12.62 ID:jr0/Tir+P
>>417

虐殺の定義って何か教えてくれ。
421名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:39:26.64 ID:XJHJGdwW0
>>409
誰も「靖国」を強制してねぇわ。この一言で終わり。そもそも、洗脳というなら、
日教組の自虐教育やら、カスゴミの支那チョン一辺倒の方が何万倍も洗脳だろうが。
まして、玉串料まで個人の持ち出しで参拝してるものを四の五の文句つけるなんて
とんでもない宗教弾圧(靖国がそういう意味の宗教というのならな)だろうが。
靖国にいこうがお稲荷さんに行こうが他国に四の五のいわれる筋合いはねぇ。
お前らは、死んだら何も残らないといいながら、なんで、そのなんでもないもの
に詣る行為をそれまでに非難するんだ?
422名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:39:31.60 ID:NyK0GRyl0
しかしまぁ・・・東条らの合祀は靖国神社にとって最大級の宣伝効果をもたらしたのは確実だわな
戦後60余年戦争が無い日本では金づるの戦没遺族は減りはしても増える見込みはゼロ
それが東条らのおかげで常に話題の中心で居られる訳だから合祀した宮司はたいした営業マンだよな
423名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:40:41.91 ID:O+3Gw2Jm0
>>412
英霊の皆様がお前を見て溜息ついてるよ
424名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:41:06.78 ID:91ibELPH0
お国が命じて犠牲を強いたらお国が慰霊するのは国として当然やらないといけないこと。戦争を美化するという話ではない。
425名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:41:15.41 ID:BLO2SBhR0
中華民国の首都だった南京の占領に関しては、
そもそも、首都を制圧すれば講和に持ちこめるだろう、
ってのが日本側の目論見だったんで、

あっさり遷都されちゃって困ったんだよ。

陥落した城塞都市で皆殺しの略奪が起こる、
ってのは中国の古典か何かの話であって、
日本と関係ないよ。

日本側としては、占領した都市の治安が乱れるほうが困る。
426名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:42:15.71 ID:+JzuciQT0
>>420
目的があって大量に殺せば虐殺なんじゃないかな?
それが正しいかどうかは自信は無いけど。
427名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:42:50.87 ID:zpBiAYb+0
>>403
おいおいおいおい
三国同盟推進し、南部仏印移管されて考えなく受け取ったのこいつだぞw
しかもこの行動により、国務省も国防省もとうとう表だって対日戦を完全に固める
(裏では延蒋ルートとフライングタイガースの組織時にもうやる気だったんだろうが)
そうなったらそうなったで、いきなり丸投げして会議欠席とかあり得ないだろw
428名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:43:02.87 ID:R22TIG6n0
三島由紀夫の「英霊の声」って作品、ちょっと不気味だが面白いよ。
読んでみな。
429名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:43:17.93 ID:0ot8cOHP0
>戦争を美化してはならない!

いやいや、中国韓国北朝鮮に言えよ
430名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:43:28.05 ID:kHtqUWIe0
美化はしないけど故郷を思って出撃して戦った人をむげにする事も無理なお話
431名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:43:57.78 ID:lhlW+g200
まぁ、死者を悼むって観念が生来ない種族もいるらしいしな。
こういう文章読むと日本人に生まれた事を誇りに思えるよ。
432名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:44:43.98 ID:ROAgKbBN0
誰かが「友好」という美名を「目くらまし」に使っている。売国を美化してはならない!
433名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:44:56.23 ID:jr0/Tir+P
>>418

お前みたいに他人の言葉を丸飲みするのもどうかと思う。
434名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:45:18.18 ID:m8SUltJY0
>>1
俺の爺さんを侮辱するな!
家族のために戦争行ったんだよ
馬鹿記者!!!
435名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:45:38.66 ID:cwLyNPjA0
>>1
>いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ

お国のためにと言って誇りを持って命を散らしていった人たちもいただろ。
おまえはそれを「かわいそう」と言うのか。この偽善者が
436名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:45:59.80 ID:9Vgjz1V60
北の楽園のあの国は戦争を美化していますが
それについてどうなんでしょか、左翼マスコミ連中さんは
437名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:46:09.17 ID:jLyx9l3iO
共産主義者の敗戦革命が戦争の原因。共産主義者が戦争犯罪者。近衛文麿や尾崎秀実や瀬島龍三等が責任を負うべき。
438名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:46:39.21 ID:rTM5+4TR0
>>1
韓国様に英霊フィールドが効き過ぎ

まで読んだ。
439名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:47:07.95 ID:m4xNYKqe0
勝手に結びつけといて自己完結すんなあほ
440名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:47:22.79 ID:XJHJGdwW0
>>417
だから、なんだよ。獄死するものなど、今でもいるわ。少なくとも、日本の
法律でキリスト教徒だからと公権力が殺したわけじゃねぇだろ。拷問もどもが
皆無であったなんて言う気はねぇ。だが、官吏が全員聖人君子であることなどない。
そもそも、その6人が死んだとか、小林多喜二が死んだという記述があること
自体が、いかに、そういう事例が少ないかの状況証拠だろうが。お前は、歴史上、
いや、今現存する国でいったいどれだけのそうい死があるか考えたことがあるか?
チベットでも、北朝鮮でも、ソ連や、ナチドイツはいうまでもなく、いくらでも
あるぞ。今のアメリカでも警官が暴行死なんてあるだろうが。宗教弾圧、なんて
いえるのは単に教徒であることを理由に、公的な権力が組織的にやるから
であって、個人の行きすぎなんざカウントせんわ。
441名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:48:16.39 ID:ORYvFjTiO
大河ドラマも戦国維新とかやってねぇで第二次世界大戦やれや!!
チョン中華無視で
442名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:49:48.51 ID:jr0/Tir+P
>>426

南京虐殺は君の考えではあったと言うことで良いんだね?
その根拠は?
今更だから答えたくないならそれでも良いよ。
443名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:50:35.00 ID:DBIDVKkCO
>>431
あなただけじゃないけど、なんで過去を一つでも否定する人を見ると、すぐに「日本人じゃない」って決め付けるの?
戦前・戦時中だって「非国民」とは言ったけど、血統までは否定はしなかったよ

まあ、血統的には日本人だと分かってる人を相手にするのと、ネットで顔の見えない人を相手にしている違いは有るから、本当に日本人じゃない可能性もあるのは否定しないけど
444名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:50:52.08 ID:NyK0GRyl0
>>430
1977年(昭和52年)まではそう言う人達だけを祀っていたから問題無かったのよ
昭和天皇だって戦後も靖国神社に参拝していた訳だし
ところが翌年の1978年に戦没者ではない合祀基準外の不純物が混じってしまったから問題に
それ以来昭和天皇自身の参拝は途絶えて今上天皇の参拝も無い以上事態が続いている訳で
445名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:51:26.91 ID:BLO2SBhR0
アメリカだって戦争を長期化せずに決着をつけるために、
電撃的に首都占拠して状況を終わらせよう、

って発想は理解できるでしょ。
でも、それは上手くいかないんだ。

逆に占領した都市で色々な事件が起こって、
治安を維持することさえ困難になったりしたら、
大変なのは想像できるでしょ。
446名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:52:36.58 ID:DHL2GOkz0
A級戦犯分祀の問題なら、A級戦犯分祀に帰結すればいいだろ

なに戦争美化とかあほなといってるんだか。
447名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:52:51.08 ID:F7RPo3OL0
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、与良正男、西川恵、
近藤勝重、牧太郎、加藤千洋、若宮啓文、星浩、原真人、倉重篤郎、実哲也、
杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、香山リカ、田嶋陽子、金子勝、孫崎亨、
加藤嘉一、富坂聰、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、田勢康弘、鳥越俊太郎、
和田春樹、山口二郎、春名幹男、毛里和子、遠藤誉、西崎文子、浜矩子、
五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、藻谷浩介、寺脇研、萱野稔人、
有田芳生、太田光、桂南光、山田厚史、姜尚中、金慶珠、梁英姫、辛淑玉、
葉千栄、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小倉智昭
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、
出石直、西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、高岡達之、金平茂紀、
日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、新堀仁子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代
448名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:53:04.70 ID:Dcye9Mf8O
国を護って亡くなった方々を参拝して何が悪い。
日本人でそれを政治に絡め批判するのはおかしい
449名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:54:54.69 ID:VF+Y31S00
変態を美化したい
450名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:55:55.90 ID:NyK0GRyl0
もう東条と愉快な仲間達神社を作ってそっちで祀れよ
乃木将軍や東郷元帥は戦没者じゃ無いから別に神社建てた訳だし
451名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:56:39.94 ID:BLO2SBhR0
なんで大戦終結による日本占領は上手くいったかったら、
日本が、きちんと負けたからだよ。

日本は、ちゃんと戦争して、
きちんと負けたから、アメリカも少し勘違いしたんじゃないか。
452名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:57:14.72 ID:DBIDVKkCO
死んだ人の墓や慰霊碑を作って手を合わせるのと、一定条件を満たした人だけを神様に祭り上げて参拝するのは違うと思うんだけどなー

同じだったら、そもそも靖国神社なんて必要なかったはずだし
453名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:58:18.26 ID:a61kPwEN0
こいつらは靖国神社にお参りする多数の国民を完全無視か
454名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:58:31.80 ID:E4wLp4sc0
亡くなった方の霊なのだからむしろ美名にすべきもの。
何故、死を悼む人の気持ちのありようまで勝手な思い込みで決め付けるのだろうか。
この手の連中に共通するこの種の傲慢さには恐ろしさを感じる。
455名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:59:09.84 ID:nXO5MxEdP
fateか(´・ω・`)
456名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:59:14.31 ID:BLO2SBhR0
殉国者と遺族に対する顕彰の場で、
名誉の殿堂が靖国なんでしょ、本来は。

ただ、結果としての殉国者はいても、
殉国が目的で死んだ人はいないと思うけどね。

敗戦後は慰霊に重点が移ったんで、
お墓と混同が起こってるけどね。
457名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:59:55.91 ID:2C/TlgRO0
変態チラシが新聞を名乗るなよ
458名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:00:30.55 ID:zpBiAYb+0
>>452
一定条件設けてないと、それはただのお墓とか慰霊碑になってしまって何が何やら意味不明になるじゃん
459名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:01:21.31 ID:g9AHOHqY0
衛宮切嗣か。
460名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:01:59.88 ID:jogQmlIt0
大きな声で言えないのなら一生黙って叩かれてろカス太郎
461名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:02:17.01 ID:jLyx9l3iO
朝日新聞記者尾崎秀実が敗戦革命を成功させた。国民党との戦争を煽り日本を破滅へと導いた。敗戦革命成功による利権を守るため、共産主義者はいつまで英霊を恥ずかしめるのか。
462名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:03:01.67 ID:Pg1D8ys60
fate批判スレではないのか
463名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:04:15.37 ID:iTTBjDUM0
>牧太郎「誰かが『英霊』という美名を『目くらまし』に使っている。戦争を美化してはならない!」

イスラム教信者を差別する者が言う台詞とほとんど同じだね。
464名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:04:46.53 ID:4tHdJc6X0
戦没者を冒涜しようとする変態新聞に天罰が下りますように
465名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:05:30.21 ID:2/qV1Em+0
戦争後半の最も死亡率の高かった絶望的な戦場には
国民兵や第二次補充兵が多数放り込まれたからね
主に15歳〜16歳、30歳後半〜40歳後半(もちろん所帯持ちが大半、平均5人くらい育ち盛りの子供がいる)

バカがすぐ学徒動員の将校とかをもってくるけど
悲惨な殺され方をされた兵士の大半はこういう人達なんだからな
466九十0:2013/05/07(火) 23:05:45.24 ID:deuW+Nmu0
過去に目を閉ざす者は現在を盲目にする/ドイツ大統領ワイゼッカー
然し現在に目を閉ざすものは過去にもたどり着かないw逆も然りと^^7
467名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:06:48.28 ID:jr0/Tir+P
>>451

イラク戦争後の占領政策で日本型を導入したらと言う意見がアメリカ政府内で会ったらしいけど、日本の評論家の多くはそれは間違っている。
あれは日本だから成功したんだと言ってたな。
468名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:08:01.82 ID:NscPxU5W0
 愛媛の大洲の少名彦神社の社陵の中に、池田亀五郎という大強盗の墓がある、亀五郎はこの地元の出身だそうだ、
けっこう大きな墓で、そして地元の人たちがお参りするぐらいだから、鼠小僧のような義賊かと思ったら
正真正銘の悪党、しかも婦女暴行300回なんて卑劣な事件ばかりで地元の人も恥ずかしかったという。
最後は捕まって絞首刑になったらしい。
 大洲の少彦名神社は当時大きな神社で、少彦名が道後温泉を大国主とともに開いて南下し、ここの肱川で溺れ、天に
昇って、その抜け殻を御陵に葬ったと伝えられる神社だ。
 神社で祈ることは、祓い清めることだ、祈る人も心も体もきれいな状態にしなければならないし、祈りも純粋でなければならない。
 大洲の人は、なぜこの悪党のために御陵の中に墓を建てたのか、なんとなく気持ちがわかるのだ。
469名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:08:09.52 ID:00EoGLPp0
戦争に行って戦死した人たちは被害者ではない。
「赤紙一枚で戦争に駆り出されて戦死したかわいそうな人」
ってバカサヨの決まり文句には耳にタコができるわ!
戦死した方々は被害者でも加害者でもない。
日本のために立派に戦ってくれた父や祖父たちで感謝の念しかない。
470名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:09:04.77 ID:cSX5Kx4x0
別に日本は聖人君子何かじゃなくたっていいんですよ
だから平和国家何かじゃないし、過去の謝罪もいらない
強い軍隊を持って国益を追求していけばいい
中韓何ざ黙らせればいいんだ
あいつらはうるさいだけの犬なんだから
471名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:09:12.64 ID:2pCFcpes0
祀られるって 勝手に名簿に名前書いてるだけでエアーじゃん。
それも 惨敗した間抜け参謀本部に強制連行されてよ。

だいたい、靖国と皇室を結びつけんじゃねーよ、天子様がいらしてない時点で燃やしてしまえ。英霊は家族の元に帰っって先祖伝来の墓地で末裔を見守っていらっしゃる。

靖国詐欺はもうたくさん。
東北の百姓騙すトンキンのやり口だろ、福一のプルトニウムも祀ってやれよw
472名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:09:25.35 ID:NyK0GRyl0
>>458
合祀基準なら東条英機閣下直々の厳命があるからこれを厳守すれば良いだけ
A級戦犯がーとか中韓がーとかは関係無い。自分達で決めたルールに従うだけ

http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/204.html
473名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:09:28.08 ID:DBIDVKkCO
>>456
だから、単なる「名誉の殿堂」じゃなくて、国のために命を捧げた人だけを神様として祭った社でしょ、神社なんだから
言い換えれば、死んでからも護国神として(というか勝手に祭り上げられて)日本を守らされているわけだ
「Fate」とかってレスしてる奴も居るけれど、まさに「サーヴァント」、つまり奴隷だよ

すべて承知の上で軍に入った人は良いかもしれないが、そうでない人(軍属として駆り出されただけの人とか)は、それでいいのかなー
特に戦後は、殉職自衛官の合祀問題なんかも有るし、疑問に感じるわ
474名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:09:58.85 ID:E4wLp4sc0
>>452
誰もお前さんに英霊と呼べとか参拝しろとか強制してないだろ。お前さんのやり方で弔えばいい。
だかお前さんは他人の死を悼む気持ちにあら捜しをしてはケチを付けてばかりだ。
475名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 23:10:01.63 ID:b1Z3+bR10
ぶっちゃけ当時行きたくもない戦争に召集されて行った兵士や
家族を守るためと信じて死んでいった兵士も大勢いるわけで
その人らは英雄で良いじゃん

安らかに眠って下さいねってお祈りする事の何が気に入らないのよ
476名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:10:04.08 ID:zodEJNyD0
祟らないように神格化するのもあるだろう。
477名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:11:12.90 ID:2pCFcpes0
>>468
お前んちの墓に 麻原彰晃いれてやれwww.
478名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:11:34.62 ID:m2VD9XdS0
戦後を美化しすぎ
479名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:11:36.14 ID:wgUe2w/W0
牧太郎って、どんな顔してんの?
480名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:11:36.77 ID:00EoGLPp0
>>465
憎むならアメリカを憎みな。
政府や軍が悪いとかいう
頭の悪い考えは捨てろよ。
481名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:11:51.44 ID:x2OiYvy60
>誰かが「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている。

その論理を使うなら日本全員が国を挙げて戦ったんだから
文句言ってるオマエも侵略者の子孫で憎まれる存在、
偉そうに言ってる言葉も誰からも信頼されないで全否定される一人なんだが。
482名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:12:33.80 ID:PKIdrDsh0
盲人盲を導かば共に穴に落ちん。

めくらはお前だ、変態新聞。
483名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:12:40.45 ID:aIT9bMH40
           \          \
            )         ::::::::)
           /        ::::::::/
         /        ::::::::/
        ノ)        ::::::::/
    γ⌒´  )      :::::::/
   // ""⌒〉    ::::::::/   
  /i /   \ 〉   ::::::::/      
/  !゙   (・ )` 〉 :::::::/ 小さな声でも、嘘は良くない。
    |     (__ノ::::::::/   毎日新聞は、反省するべき
   \    `-〉/
  :::::::/    ┃ _ヽ
 ::::::::::|ヽ(⌒/⌒,l´__)
 ::::::::::|ヽ(⌒/⌒,l´__)
    |     (__ノ::::::::/
   \    `-〉/
  :::::::/    ┃ _ヽ
 ::::::::::|ヽ(⌒/⌒,l´__)
484名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:13:06.96 ID:XSHBPmNg0
英霊がいるのなら日霊や米霊がいてもいいはず

ゆとりですが、なにか?
485名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:13:17.22 ID:BLO2SBhR0
戦前と戦後で何が変わったかと言うと、

戦前における自主独立の国と言うのは、
単独で成り立つ経済圏を確保してる国のことで、
要するに帝国主義ってのは、そういうもんなんだわ。

一方、戦後になると、
それまで植民地だった地域も次々と独立するようになって、
欧州でも戦後復興に際して資源と通路を共有しようというところから、
今のEUに至る基礎が形成されてきたし、

力によって経済圏を確保して囲い込み合うのではなく、
なるべく公平な自由によって経済圏を共有するように努力しましょう、
って話になって、今まで来てるわけよ。

ただ経済圏の統治方針に関して、
公平な自由による競り合いか、管理された平等な配分かで、
二大陣営が対立したんが、いわゆる冷戦なわけね。

んで中国は、日本みたいな戦後がなかったんで、
どうもちょっと自主独立の国とは、単体で成り立つ経済圏を有する国である、
って考え方が、まだ残ってんじゃないかって気がするから困る。
486消費税増税反対:2013/05/07(火) 23:13:47.31 ID:9acFbMbwO
変態には虫酸が走る
487名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:14:02.53 ID:/AHgKKfBP
この極左翼反日キチガイを
丸子橋から突き落として殺してしまえ。
488名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:14:14.13 ID:tdsNd9T80
中国の軍事拡大についてはどうしてどいつもこいつも何も言わないんだマスコミは
489名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:14:29.02 ID:NscPxU5W0
>>477
地元というのがポイントだよ、地元の人は戦前ならたぶんまつっていただろうな。
490名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:14:29.70 ID:NyK0GRyl0
靖国に東条らが居る状態て
尼崎列車事故で運転手も「被害者」として供養するようなモンだろ
遺族感情としてはかなりモヤる物じゃねーの?
491名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:15:08.51 ID:u+R/jbCS0
>>1
この発言は日本だけにとどまる話じゃない
全世界に言ってみろチキン
492名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:17:35.35 ID:CpKLW+xaO
カスゴミは『マスコミ』という美名を『目くらまし』に使っている
493名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:17:54.88 ID:syiXa7zA0
美化なんかしてねーよドアホ

英霊として祭る変わりに後世日本を守ってねという約束で送り出した兵士達の存在を使って
政治的に道具にしてるのは売国奴と左翼達だろうがよ

反日的な某国系の糞在日と売国奴は死ね 腐れマスコミは英霊を政治の道具にすんなボケが
494名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:19:29.11 ID:9Zm1BRru0
英霊とかいう言葉に騙されてる奴はただのバカウヨだな。
東条とかあの時代の糞みてえな軍部の連中に戦場に連れて
いかれて犬死させられた被害者を何が英霊だよ?有事の際は
バカウヨが真っ先に志願しろや。
495名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:19:44.83 ID:FJ3RDlLpO
仮に英霊を美化して何が悪い?
変態のメッセージは一般人に共感されない
496名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:20:13.95 ID:4tpidZ6cO
英霊を悼むなら日本人の心の中でやればいいだろう
これ見よがしに政治家が靖国参拝なんかするから問題になるんだ
侵略の反省をしてないと言ってくれと自分で仕組んでるようなもんだ
本気で反省してないと関係ない国にまで見做されるじゃんか

無駄死にだったなんて言いたくないなんてセンチメンタリズムにわざわざ付き合って、ナチスと組んでた敗戦国日本に味方する国なんかありゃしねえぞ
497名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:20:14.42 ID:bF47Mo3h0
戦争を美化しちゃいけないのは当然だが、
日本のために命をかけて戦ってくれた人々を敵国と同じ視線で蔑んだり、
蔑にしちゃいけないのも同様に当然のことだ
また、現在この時も命をかけて国を支えてくれている自衛官、警官、海上保安官を
貶めるようなに不必要に囃したてることもよいことではなのも当然だ
現在侵略行為を行っている他国の軍事力の脅威を伝えず、その侵略行為を
未然に防ぐべく日夜命をかけて働いている自国の軍事力の脅威を声高に
伝えるということがどういうことであるのか?
マスコミの報道バイアスの意図を理解できない国民など最早かなりの少数派だ
いつまでも同じ手法で騙せると思わない方がいい

本当に平和を望んでいるのはネトウヨ連弧をしている方なのか、ネトウヨとレッテルを貼られても
マスコミの不自然なバイアスを指摘し続ける方なのか、そう遠くないうちにはっきりと判るだろう
マスコミの中にも良識を持った人間は少なからずいるのだから
498名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:20:19.13 ID:pqq/Qx2+T
今の反中韓感情が戦争美化にみえるのならその人は病気だわ
499名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:21:05.89 ID:z69B18pd0
>>1
小山克事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%85%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
小山克事件(しょうさんこくじけん)とは1945年8月13日に満州国吉林省で南満州鉄道京
図線が九台駅と吉林駅の間の小山克で武装した暴民に襲われ、日本人避難民が強姦・
虐殺され集団自決した事件。



通化事件
通化事件(つうかじけん)とは1946年2月3日に中国共産党に占領されたかつての満州国
通化省通化市で中華民国政府の要請に呼応した日本人の蜂起とその鎮圧後に行われ
た中国共産党軍と朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊)による日本人及び中国人に
対する虐殺事件。日本人3000人が虐殺されたとされている[1]。中国では二・三事件とも
呼ばれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%8C%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6
通化遺族会は1955年以降、毎年2月3日に靖国神社で慰霊祭を行っている。
500名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:22:29.37 ID:NyK0GRyl0
東条神社を建ててどっか他所でヤレと言うとダンマリなのな
靖国神社にとっては大事な集客アイテムだから手放したく無いのだろうけど
501名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/05/07(火) 23:24:10.63 ID:3ZJAUH1a0
   







           ア  ウ  ト  オ  ブ  韓  中  (笑)






     
502名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:24:22.80 ID:BLO2SBhR0
そもそも戦犯として処刑されなければ、
靖国神社に祀られることもなかったでしょ。
503名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:24:33.02 ID:QehBRsgPO
またこの人…
504名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:25:34.29 ID:NscPxU5W0
 毎日や朝日は基本唯物論、宗教を否定する立場、頭がよく、高学歴で成功者ばかりだから、神にすがるといった
観念論を馬鹿にして否定する。
 食料もあまりなくて、必死に育てた自分たちの子供が戦場に行って命を落としたことに
親として兄弟として、地域の者として誇りに思い、たたえるのはごく普通のこと。
 インテリの唯物論者は馬鹿にするだろうけど。
505名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:26:56.13 ID:syiXa7zA0
>>496
海外でも普通に戦争犠牲者の追悼ミサなどにに議員や閣僚が出席したりする
それは攻められたイラクなどが侵略だと言われてもアメリカも普通に行ってる
これはフランスなど欧州も一緒。ドイツさえナチスと国軍は別けて考えられていて追悼の行事は有る

それを靖国だからいけないとか言って反省してないと断言してるのは共産党独裁国家の中国と
加害者であり共犯なのにいつの間にか被害者面してる卑怯者のコリアンだけ
506名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:27:08.61 ID:DBIDVKkCO
>>458
ただの「お墓」や「慰霊碑」じゃダメなの?
よく引き合いに出されるアメリカのアーリントンも、「墓地」なんだから「お墓」でしょ?
でも、靖国は「神社」で、合祀されてる人の墓はそれぞれ別に有る

まあ、合同慰霊碑が有っても構わないと思うけど、そうではなくて神様として社に祭る理由は何だろう?
「慰霊のため」じゃないよね、どう考えても(それなら「慰霊碑」でよいのだから)
507名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:28:20.78 ID:BLO2SBhR0
もともとは殉国者と遺族に対する礼儀として、
顕彰する神社でしょ。

敗戦したんで慰霊に重点が移ったんだよ。
508名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:28:54.41 ID:hXfRYZu/0
反日変態毎日の中国や韓国への忠犬ぶりがみごとに現れた記事だわ。
例大祭での閣僚参拝や議員の参拝は、
これまで民主党政権の時でも行われてきたことだろ。

それをことさら大事に報道して、まるで靖国参拝が日中、日韓の対立の
問題のようにすりかえる報道は異常だな。
まるで、韓国などと打ち合わせでもしてる印象だわね。
509名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:29:28.69 ID:HqGuPaj80
なんでこうも頭悪いんだ?
こんな馬鹿は一刻も早くあの世に旅立って欲しいと心の底より思う。
こういう左巻き馬鹿が生き残ってると何時まで経っても中国人、朝鮮人にいいようにつけこまれる。
ほんとお花畑の純粋良い子チャンには困る。ほんと早くほんとのお花畑に旅立ってくれよ。
510名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:29:40.32 ID:NyK0GRyl0
>>502
だねぇ
戦犯として起訴しないほうが牟田口並の生き恥を晒した人生を送ったろうに
なまじ敵国に処刑された物だから英雄扱いだし
511名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:30:41.48 ID:DxZJcPz30
毎日新聞が駅の売店に並んでいるのを見るとまるで糞虫を見る目付きになっている自分にハッとする事がある。
512名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:30:58.08 ID:BLO2SBhR0
生き恥も何も、

日本国民全員処刑するわけにゃいかないんで、
代表で政治責任者が切腹しただけじゃん。
513名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:31:21.00 ID:EDi0eU8P0
ナチスドイツ以上のカッコイイ軍隊を知らない
帝国海軍以上の美しい軍隊を知らない
514名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:31:28.29 ID:Hr/Y4qFF0
戦争を美化してる人なんていなくね?
こういう人たちの語る日本って一体どこにあるの?
515名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:31:47.86 ID:F7RPo3OL0
▽済南事件(1928) 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名
  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。

▽通州事件(1937) 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名
  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
子供は両手・両足を切断し、
男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。
516名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:32:59.39 ID:hRZ/amZS0!
 
日本は侵略国家であったのか
田母神俊雄(防衛省航空幕僚長 空将)

さて大東亜戦争の後、多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から解放されることに
なった。人種平等の世界が到来し国家間の問題も話し合いによって解決されるようになった。
それは日露戦争、そして大東亜戦争を戦った日本の力によるものである。もし日本があの時
大東亜戦争を戦わなければ、現在のような人種平等の世界が来るのがあと百年、2 百年
遅れていたかもしれない。そういう意味で私たちは日本の国のために戦った先人、
そして国のために尊い命を捧げた英霊に対し感謝しなければならない。そのお陰で今日
私たちは平和で豊かな生活を営むことが出来るのだ。

http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
 
517名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:32:59.72 ID:Nhu5nZOi0
>>戦争を美化してはならない!

別に美化してないけどなぁ
思い込み激しいね
518名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:33:21.39 ID:syiXa7zA0
俺の住んでる地区でもうちの地区から日露戦争に出征してなくなられた人の
慰霊祭をするけどロシアに言わせたらこれもダメという事になる

侵略したからダメなのではなく戦った相手の心象的にダメだと言うのだから全ての国の
戦争は二勢力の敵対行為なわけで全ての国の慰霊祭は相手の心象を傷つけるから出来なくなる
こんな愚かな話は無い
519名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:35:33.28 ID:ngVd9vDs0
軍国お子ちゃまの安倍に「英霊」なんていわれたら、特攻で死んだ若者たちの霊が鎮まらない。
陸軍特攻隊の菅原中将は、学徒出陣兵をあまた送り出していながら、自分は96歳で天寿を全うしたんだからな。
父晋太郎の選挙敗北を取り返したい軍国お子ちゃま対20歳で死んだ学徒兵では、無念さが比較にならない。
520名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:36:53.43 ID:m7tr2Hsx0
誰も美化なんかしてないけど?
俺のひいじいちゃんが靖国に奉られててたまにお参りに行くが、
それに難癖付けてくる奴らが気持ち悪くて大嫌いなだけだ
日本人にとって靖国は墓参りと同じ、故人を偲ぶに過ぎない
過ぎないが、神聖で大切な事だ
521名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:36:58.21 ID:NscPxU5W0
>>506
慰霊について否定することが間違いなんだよ、いろいろな仕方思い方があるんだから、
この毎日の記者は、日本人の靖国参拝を アメリカ人がイスラム教徒を見るのと同じで見ている。
 日本人はあらゆる宗教を受け入れることができる、俺の氏神神社の宮司は、キリスト系の大学でてて
卒業して50年近くなるけど、今でも賛美歌歌えるよと言ってたな。
522名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:37:26.54 ID:NC1cEKlT0
新聞社とか名乗ってる敵国世論工作機関紙はどうなんだ?
日本をディスる記事書くと、ご褒美が出るんだろ?
523名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:38:30.17 ID:ne3dPP8f0
朝鮮人を美化するのをやめろよ。
524名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:38:42.06 ID:00EoGLPp0
>>510
牟田口と一緒にするなよ。

>>502
靖国に祀られてるのは一般の戦死者がほとんどだが。
A級戦犯を祀ったから中韓が文句をつけてるんだろうが。
525名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:39:03.06 ID:Au+dXUZB0
新聞という名を目くらましに使っている変態がなんだって?
526名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:40:02.42 ID:BLO2SBhR0
なんで戦争になるのかったら、
軍隊があるからだとか、賛美するからだとか、
その程度の認識しかないのが問題でしょ。

あの戦争は悪だったとか言ったって、
戦争は常に正義で始まるんだから、
次の戦争だって正義で始まるよ。

いくら牽制しても意味が無いし、
あれは悪だったけど、これは正義だから、
話が違うってなるんだわ。
527名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:40:27.31 ID:HKaV9jBV0
戦争を美化しているのは
「侵略戦争だ!」などという連中である

「侵略戦争」の定義も定まらぬまま、
このような主観的感情的表現を用いることは極めて危険な行為である

見方によっては、国連のPKO活動でさえも、
「侵略戦争」ということにもなり得る

侵略であろうが、侵略でなかろうが
戦争は戦争なのである

我々は協力して、いかにして戦争を回避するか
ということに常に注意深く最大の努力をしなければならないのに

「侵略戦争だ」などという主観的感情論を持ち出す者こそ
再び戦争を起こそうとしている者たちである。
528名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:40:56.82 ID:xSjnmqCl0
冷静に考えてみろよ

「誰かが〜目眩ましに使っている!戦争を美化するな!」

客観的にみたらこれ幻覚か幻聴が聞こえるキチガイの妄言だぞwww
529名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:41:48.76 ID:ms45v/UD0
>>520
同じっつっても
今更他宗教の「墓地」にはできねーだろ?

骨とか物理的なアレがあるわけじゃなし
遺族の希望によって個人個人抜けれるよーにしといておkなんかいな?
530名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:43:47.32 ID:iTTBjDUM0
中国の御霊信仰

蒋子文(干宝「捜神記 巻5」通巻9T話より)
死んだはずの蒋子文が土地神となり、祟り(疫病を起こす→耳の中に虫を入れて殺す→一日に何十か所も火災にする)を起こして祀られた話。

曹丕曹植と戦国・兀突骨 - 蒋子文(捜神記)
www23.atwiki.jp/3000aa/pages/52.html
531名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:43:58.11 ID:NyK0GRyl0
だーかーらー合祀基準を満たして居ない数十人を外せば元に戻るんだってば
戦没者を祀る神社で交通事故や火事で死んだ人を祀るか?祀らないだろ
そんな単純明快な事がなんで出来ないの?そもそもなんで合祀したのよ?
532名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:46:06.71 ID:BLO2SBhR0
戦犯として亡くなった人達は、
一律に合祀することにしたんじゃないの。

これは顕彰と言うよりも、
救済的慰霊の文脈が大きいかもしれないけど。
533名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:46:29.19 ID:DBIDVKkCO
>>521
慰霊については否定していないよ

ただ、神社に祭って神格化する必要が有るのか、有るとすれば理由と目的は何かと尋いてるんだ

それに、殉職した軍人・軍属のためだけに神殿を建てて、神や聖人として祭っている例が他に有るのかな?
英雄的な業績を為した個人を祭ったものなら、他にも有りそうだけど
534名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:46:41.18 ID:33XJP9CvO
ふざけが過ぎないか?
母国の為に戦場で儚い命を散らした兵士たち。
どこの国だって国を護るために戦ったその人達を
本国では
「英霊」
と呼ぶんだよ。

なんら間違ってない。
535名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:46:48.49 ID:ms45v/UD0
>>531
靖国が神道なのかどーかは別として
一応神社単位での合祀後にまた戻した例はあるしなあ

まあどっちにしろ形而上というか観念の話になるんだけれど(;^ω^)
536名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:47:03.66 ID:NscPxU5W0
>>529
愛媛には日露戦争のロシア人墓地墓地がある、徳島には第一次世界大戦のドイツ人墓地
がある、どちらも今でもきれいに清掃され、日本人の考え方でお参りをしている。
 たまにロシア人やドイツ人が墓参に来るけど、感謝されてるよ。
537名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:47:04.60 ID:VEBEHwUH0
この牧太郎って何処に住んでんの?
家族の名前は?
538名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:47:10.87 ID:1Mcveak3O
靖国神社は神社

英霊は英霊だろ

美化するとかしないとかいう問題じゃないだろ
539名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:47:50.88 ID:wO1jVcVJ0
戦死者を英雄として鎮魂するのは
世界で広く使われてる作法だが
この牧太郎は馬鹿なのか?
540名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:47:54.89 ID:5I5Opn/mO
じいちゃんはお墓とあそこにいるってばあちゃんが言ってた。
お国を守って逝ったのだから、国の偉い人が安らかにと祈ってくれるのはうれしいでしょうよ。
541名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:48:02.13 ID:HAXiTWAl0
勝手に戦争美化扱いするな
542〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/07(火) 23:48:28.53 ID:WdPXQ9aB0
毎日新聞は日本に対するヘイトスピーチをやめるべきだ・・・
と国会で総理も言っておられましたが??
543名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:48:34.15 ID:859ocBTb0
毎日は日本国民をバカにするなよ
544名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:48:47.25 ID:NyK0GRyl0
>>532
だからそれは合祀の基準から外れているんだってば
合祀の資格があるのは戦没者だけ 
545名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:49:42.33 ID:iTTBjDUM0
日本人「A級戦犯が祀られてるから靖国参拝反対」

韓国人「世界で最も反日なのは日本人。」
http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2011/12/post-1ee1.html
中国人「俺達の烈士にも国民党軍人がいるんだが。」
www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/china/2013/04/130410_china_martyrs.shtml
米国人「アーリントン墓地に南軍兵士もいるけど奴隷支持者じゃないよ。」
www.youtube.com/watch?v=9lSZC_2k1PA
546名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:49:54.51 ID:m7tr2Hsx0
>>529
>>529
個人的にはその辺は融通きかせてもいいと思ってる
元々神道って緩いものだし
547名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:50:04.35 ID:32ftxzvM0
誰かって誰だよ?荒っぽさを感じるって具体的に書けよ?
コラムニストが自分の感性だけで適当な文章書くなよ
548名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:50:09.61 ID:ms45v/UD0
>>536
いやだからその形式がいいからって「靖国神社」がその形式にチェンジすることなんて
望まれてるかちゅーとそーではないんじゃね?
寄付等々してる層(いやうちの一族もなんだけど)が希望すりゃ

遺族希望とかでの分祀的な扱いも可能なもんかいな??
549名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:51:46.29 ID:lKhNYtkh0
つうか、靖国神社に入れられたら苦痛だわw
DQNな兵隊と一体化してしまうなんて絶対嫌だしなw
550名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:51:48.77 ID:I5Kl6Qqb0
だから牧太郎って誰だよw

牧野富太郎なら知ってるが
551名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:52:00.69 ID:y8cib9kC0
                                   ___  +
                                  /     (\
    (.`ヽ(`> 、                      / ̄ ̄ ̄ ̄\\ +
     `'<`ゝr'フ\                 + /     ∞    \_ヽ  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                [________. ]
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               + |   (__人__)     |  フフッ
       \_  、__,.イ\           +   \_ ` ⌒´   _/  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '":::::::::::::/フT\
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │変│変│変│捏│捏│捏│在│在│在│売│売│売│下│ |下|
 |態|態|態|造|造|造|日|日|日|国|国|国|品| |品|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
552名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:52:13.12 ID:00EoGLPp0
>>544
合祀の基準は「戦没者だけ」ですか?
それはどこで決められていますか?
553名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:52:31.12 ID:BLO2SBhR0
お墓じゃなくて殿堂(hall of fame)でしょ。

故人には名誉を、遺族には慰めを、
国の人達が敬意を表す施設だよ。
554名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:52:34.06 ID:EUaQsex40
美化してもしきれないほど、壮絶な惨敗だった訳だが・・・
おなじ目に二度と合わぬよう、アメリカとは事を構えないし
核が持てるなら欲しい訳よ。そして超大国アメリカと共に特亜3国を
包囲して大東亜共栄圏を復活させるべき
555名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:52:52.32 ID:nN5AKDEVO
確か今の靖国の宮司の一派は後から入って来た元軍人の派閥

元々の宮司だった神祇官からの人は昭和天皇の意向を受けて
戦犯の合祀を拒んでた

その神祇官出身の宮司の人が死んで
新しい宮司がやって来るって時に軍閥出身の宮司だってんで
靖国の中で大騒ぎだったらしいね
これで戦犯の合祀を拒めなくなるって
556名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:53:53.23 ID:niCFas4f0
靖国を美化するのもやめてもらえないかな
他の神社とかわんねーよ、批判するなら神道自体を批判しろ
557名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:54:03.12 ID:FV7WRHPs0
在日、部落を弱者という美名で目くらましさせるマスゴミが何ゆうん?
558名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:54:08.42 ID:DBIDVKkCO
>>544
戦没者と言っても、千鳥が淵の慰霊碑とは違って、空襲で死んだ民間人には資格は有りませんよね?

軍人・軍属、それも殉職した人だけを神様として祭る施設なんて、そもそも政治的な効果を狙ったものでしかない
だから、政治的な争いに巻き込まれるのは当然だと思いますよ
559名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:54:41.33 ID:00EoGLPp0
戦犯のA級、B級、C級は戦争犯罪のレベルではないからね。
種類にすぎない。罪状が違うんだよ。
A級がだめならB級、C級も問題にしなくてはいけない。
560名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:54:52.08 ID:lKhNYtkh0
そもそもガダルカナルであんな悲惨な死に方した兵隊が怨まないわけ無いだろ?w
普通に考えろよw何美化してるんだ?w
561名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:55:00.12 ID:ms45v/UD0
>>538
>>539
>>540

そーなんだけど「本人遺族の希望」ちゅーのがあるでしょ
そこらへんが難しいのかな、と。
千鳥ケ淵戦没者墓苑的なもんなら文句少ないんだろうし
562名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:56:15.91 ID:PShe+9Uh0
「靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。」
は勉強不足の作文か、故意のミスリード

靖国神社には、坂本龍馬・吉田松陰・高杉晋作・橋本左内といった
幕末の志士を初め、国家防衛のために亡くなられた方々の神霊が
祀られている。
靖国神社の神霊は、明治神宮の祭神を支えるご眷属となっている。
563名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:56:40.16 ID:BLO2SBhR0
もともと靖国神社は殉国者を顕彰する神社だけど、
敗戦で、それが悪いことみたいな話になったんでしょ。

戦争に負けたから。
564名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:56:52.12 ID:fb93zTCE0
美化してないじゃん。もう、ほんとこの世代の人ってヤダ。早く死ねばいいのに。
565名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:57:17.99 ID:gwvO0HH30
A級は
平和に対する罪だっけ?

笑わせてくれるwww
そんな事を今更問題にできる方が異常
566名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:57:56.21 ID:I5Kl6Qqb0
しかも事後法なんだぜ
567名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:58:00.55 ID:OE3K1KbM0
どこの切嗣だ
568名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:58:04.31 ID:73fcKGQYO
また変態馬鹿太郎か
569名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:58:15.95 ID:wO1jVcVJ0
>>561
そういうのは関係ないんだよ
国が自主的に祭るもんだから

>千鳥ケ淵戦没者墓苑的なもんなら文句少ないんだろうし

かわらねえよ
三国人には死者は許されるという文化はない
死んだとしても墓を掘り返し唾を吐き罵詈雑言を浴びせる
靖国問題は単純に彼らのそういう文化の一環
堂々と合祀しときゃいいんだよ
570名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:58:34.96 ID:D+Vztydm0
メクラマシよりニンニクマシマシがええのう
571名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:59:35.62 ID:DBIDVKkCO
>>559
私は「戦犯か否か」なんて問題にしていません

「殉職した軍人・軍属(※朝敵を除く)に限って神様として祭ることの是非」を問うているのです
572名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:00:15.68 ID:gfwocsnS0
軍人・軍属だけなんて、
勝手に思い込んでるだけでしょ。
573名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:00:27.63 ID:CBde05Z80
 英霊を汚す、毎日クズ新聞!!

 英霊を汚す、毎日クズ新聞!!
574名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:00:39.76 ID:lKhNYtkh0
>>562
個々の魂が靖国に入ってるんじゃなくて、魂を粘土のように
張り合わせて一つにしてるらしいじゃないか。だから実際は
すげぇ気持ち悪い塊になってるはずだよ。
575名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:01:05.01 ID:iTTBjDUM0
>>555
つまり天皇陛下が最大の反靖国勢力だったと。
ちゃんと祭祀を行わないで神に殺された仲哀天皇や、
崇徳上皇が祟って皇室の権威が失墜したこともあったね。
576名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:01:13.35 ID:00EoGLPp0
>>558
どういう政治的効果ですか?
577名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:01:27.91 ID:tHhcu8VG0
>>1
この夏「衆参ダブル選挙」に持ち込めば、歴史的大勝!とお世辞を言う向きもある。

でも……浅き川も深く渡れ!

慎重に、慎重になってほしい。



絶対にやめてくださいってこったなww
衆参同日選挙で、民主党を殲滅だ
578名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:01:52.53 ID:PphPE+W7O
>>1
左翼特有のヘブライ哲学
犠牲者を「かわいそうな憐れな被害者」に貶める。
少年犯罪者は「かわいそうな子供」と美化

マルクスの言う
転倒した価値観
579名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:02:19.18 ID:FrQOcZhQ0
>>559
木の根(ゴボウ)を食わされた!捕虜虐待だ!のBC級とA級が同列の訳があるかよ
ならBC級の中に大臣級や将官級がいたりA級の中に下士官か下級官吏が居ても良いんじゃね?
580名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:02:31.68 ID:BLO2SBhR0
靖国は、国難に殉じた人を祀ってる神社だから、
軍人が多くなるのは、そりゃ戦争があれば当然でしょ。
581名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:03:04.31 ID:zsEEe5bJ0
いつまでくだらねえクソバカ宗教やるつもりだよ
さっさと更地にして公務員宿舎でも建てちまえよ
582名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:03:46.36 ID:Y8k8UI7T0
>>581
大正解。
公務員宿舎が一番良いな。
ナイス。
583名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:03:50.10 ID:5nrGc+vBO
韓国じゃ彼らの言う「抗日戦争」を称賛してるが、
これも戦争の美化にならんのか?
584名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:03.64 ID:KyItfN6Q0
>>569
国が自主的に祭る?祀る?

つかそりゃ個人遺族の選択できる「権利」であってこそ
国が堂々とやっていんじゃねーの?
もしくはホント観念的に記録個人名を消しちゃうとか

一応政教分離の憲法もあんだし(変えるちゅーなら別になるんだろけど)
585名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:08.82 ID:kQBUSMS2O
じゃ、日本や日本人をあることないこと悪し様に国際社会へ吹聴して回るのは正しいことなのか?
 
英霊は国のために命を懸けて尽くし、散っていった人々だ。
その人たちを否定したいなら、自分も命を懸けて否定するのがスジじゃないのか? 変態新聞さんよ。
586名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:10.29 ID:00EoGLPp0
>>571
問題ないと思うが。
あなたはなにが問題だと思うのか?
587名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:19.01 ID:7YTkjHsjO
>>576
少しは自分で考えな

まあ、少なくとも私の持っている回答は予想がついてるでしょ、本当は
588名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:36.37 ID:NscPxU5W0
 >>569
中国、朝鮮は儒教思想だから、敵が戦没者を葬って墓参することすら否定するよ。
魏の曹操が墓を暴かれることを恐れて、いくつもの偽の墓をつくったよ。
 中国では敵の墓は掘り起こし、骨を砕いて焼き捨てたという話は多いよ。
589名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:37.75 ID:3WsnSUqi0
靖国には朝鮮人も祀られてんのになぁ
590名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:05:05.47 ID:fFZr6mXtO
誰かが「報道」という美名を「目くらまし」に使っている。
そのカラクリを一番よく知っているのは、読売でも朝日でもない。
毎日である。
591名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:05:23.58 ID:BLO2SBhR0
いわゆるA級戦犯というのは、
政治責任者として日本国民代表で処刑されただけだから、
裁判によって裁かれたとか言うと問題が生じるんで、

裁判形式の敗戦の儀式を経て、
代表で処刑されたって考えるほうが分りやすい。
代表者が切腹すれば、あとの者の責任は問わない方式でしょ。
592名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:05:48.41 ID:aYtut7em0
>>584
関係ないってw
個人だの遺族だのw
遺族は自分達のやり方で弔えばいいじゃない
593名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:07:05.21 ID:lKhNYtkh0
お前ら、靖国入ってる兵隊が健やかな顔で眠ってるって、何故思うんだ?
ガダルカナルで死んでいった兵隊は絶対無念と苦痛の表情だろ?
594名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:07:40.45 ID:00EoGLPp0
>>579
だから種類だと言ってるがな。
どっちが罪が重いとか軽いとかはなにも言っていない。
595名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:08:14.84 ID:3GJc/QHZ0
戦争を美化するなっていうけど
日本を守るために戦った兵隊さんを
犬死にだなんていうのこそあんまりじゃないの?
596名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:08:18.09 ID:BLO2SBhR0
靖国はお墓じゃないよ。

国難に殉じた人達を顕彰する神社で、お墓は各家にあるし、
敗戦後は、慰霊の側面が大きくなっただけでしょ。
597名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:09:13.20 ID:m+lyeNbNP
なんで国を守って死亡した方々を慰霊することが、
「戦争を美化する」ことになるの?

> 靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。

それならなおさらのこと、
戦争にかり出されて命を落とした先人たちに感謝して慰霊するのが、
子孫たる俺らの役目では?
598名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:09:36.52 ID:FrQOcZhQ0
しかし東条らの合祀に賛成している奴らて裏で中韓と繋がってマッチポンプしているだけじゃね?
599名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:09:51.83 ID:Oq3QVQqg0
まぁ、広田弘毅もA級戦犯だけど、なんとなく選ばれたんじゃないかw
600牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/05/08(水) 00:09:57.44 ID:znjYh1XuO
>>38

|゚ε゚)
いつも思うよ。
これは名文だね。

|彡サッ
601名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:10:12.04 ID:KyItfN6Q0
>>592
そら俺や君が宗教開いて毎年殉職警官や自衛官とかを祭っちゃっても
自由だし、遺族は文句あっても法的には言い難いよ?

でもそれを国や自治体がやるともちろん話は違ってくるし
その点があるから国家護持や国立化つーのがめんどいってだけじゃね?
602名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:10:18.72 ID:nzlwiW2T0
美化する人がいても良いじゃん

自分は戦争で戦ってくれた日本を守ってくれた先人に感謝してるよ
603名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:11:28.24 ID:KdO42RcXO
>>1
他の国ではどうよ?
尊い犠牲みたいなや言い方をどこでもするはず。
つまり>>1が人類標準から外れてんだよ。
604名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:11:42.48 ID:E3ohBjXf0
>>587
エスパーではないんだからあなたの考えがわかるはずがない。
605名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:12:38.85 ID:vwsU+kuoO
ていうか英霊に感謝できない奴なんかいるの?
606名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:12:56.04 ID:RR4PGtSsO
なんとしても汚名を着せてみせます。 by毎日新聞
607名無し:2013/05/08(水) 00:13:19.29 ID:aaMsHru50
靖国神社そのものの宗教観に意味を見いだしているわけではない。
同じ過酷な体験をした人々、体験をしている人々が
死後の心の安寧を想像し
集える場所を提示しているだけ。
共同幻想のシンボル。
敵対国がここを執拗に攻撃するのは
まさしく国家の魂をひねりつぶしておきたいから。
各人の御霊は自らの宗教観、親族の宗教観に従って
プライベートに鎮魂すればよろしい。
608名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:13:37.80 ID:FWikGD4h0
アーリントン墓地へ行った韓国の大統領に質問してみろよ
何しに行ったのですかって?
なあ、無能な毎日記者
お前、こんなアホな記事書いて就職してんの?
609名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:14:15.67 ID:aYtut7em0
>>601
>でもそれを国や自治体がやるともちろん話は違ってくるし

これが大間違いね
まず持って無宗教の慰霊施設なんてもんはありませーん
ならばどの慰霊様式を国が選択するのか?という話しにわるわけで
日本は天皇陛下を始めとした神道が古典的宗教でありますので
慰霊施設はこの様式を採用するのが適当でしょう

もし他の宗教に変えたいという主張なら
国会で話し合えばいいんじゃないですかね
今現在は靖国で間に合ってます
そこに個人の自由とかが介在できる話しではありません
610名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:14:45.85 ID:1hJ4ISRe0
日米同盟をテコにしっかりした外交を展開していくには、日本の政治の安定が欠かせない。
毎年のように交代し、自己紹介から始まるような首相が相手では、
オバマ氏もまともに日米同盟を考える気にはならないだろう。
日本の政治家すべてが考えるべき問題である。(毎日新聞)
611名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:15:10.08 ID:Kv/pN8ap0
むしろ、

日本のマスメディアが『戦争』という言葉を『レッテル』に使っている。
靖国参拝を批判してはならない。


こっちの方がどうみても正論だな
612名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:15:15.93 ID:6C5ISTXZ0
>>1
チョンさんいつもご苦労様です、調子はどうですか?
613名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:15:39.77 ID:FrQOcZhQ0
>>605
その英霊の域に居ない若干名の為に他の英霊が多大な迷惑を受けているだけだが
614名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:16:00.01 ID:YXBTf82v0
(◎_◎;)戦争を美化してはいけませんが、
自衛を遠慮する理論にすり替える
工作員報道機関を許すことは、
もっと、いけないようです。
615名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:19:14.74 ID:OmNTsk2U0
>>613
柔道界の体たらくを見てたら、なんとなく戦争時の大本営にみえてくるw

若干名がどの世界でも害なんだよなあ・・・
616名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:21:07.91 ID:gWbhtPJq0
 
   専   門   編   集   委   員
 
617名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:21:16.11 ID:gQzdUWEl0
そもそも当時消極的だった軍部etcを戦争への路に歩ませたのは
国民であり、その国民を煽ったのは誰だろうね?
618名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:21:23.21 ID:gfwocsnS0
おそらく日本が部族社会だった頃からの様々な信仰が、
共通の作法として形成されてきたのが神道でしょ。

もともと神道自体が一つの宗教と言うよりも、
日本固有のプロトコルを共有する多くの信仰の総体だから、

靖国の様式として神道形式のプロトコルが採用されてるのは、
それが妥当だったからと違うか。
619名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:22:10.02 ID:hQrR8/oR0
西村真悟「戦争を美化したらいかんのか?」
620名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:23:57.61 ID:QCBXWvyy0
国のために命を捧げた人は立派だと思うが
それに引き換えあいつは〜とか
お前も国のためにシネとか
言い出す奴は信用できん
他人を非難するために別の他人を持ち上げて立派だと褒める奴はクズだと思う
621名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:24:00.94 ID:KyItfN6Q0
>>609
いや「慰霊施設」って言い方が正しいのか「墓地」がいいのかは希望によるんだろけどさ
アーリントンなら無神論で葬られるのもアリなわけでしょ?

慰霊様式を国が選択してるのか、ちゅーたらんなこた聞いたこたないですし
全国戦没者追悼式に代表されるように神道一拓にしてないっすよね?

国会で話し合っても「靖国神社」はとりあえず国の機関じゃないから
いきなり「国有化」するよーなもんでもないですし

「現状で間に合っている(国との距離は近づける必要なし)」という意見は確かに少なくないと思いますね。
622名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:25:59.90 ID:LvO7/5YAO
在日電通と手をきってからいいな。在日新聞。
623名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:26:44.07 ID:gfwocsnS0
本来の意図としては殿堂施設だと思うよ。
殉国者と遺族に対する敬意の形ね。

結果的に軍人が多くなるのは、
そりゃ戦争になると殉国者が出やすいからなぁ。
624名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:26:49.50 ID:7YTkjHsjO
>>605
ハイ

罵倒したりする気は無いが、感謝する意味が分からない
少なくとも、その人たちだけを取り上げて特別に感謝することは思い当たらない

逆に、あなた達は何についてどう感謝しているのか教えてほしい、マジで

お祖父さんとか曾祖父さんとか、個別の具体的な人についてではなく、名も知らぬすべての人達への感謝について、ですよ
625名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:27:20.02 ID:QCBXWvyy0
自分の気に食わない人間を貶め自分の主張を正当化するために戦没者を顕彰しているのだとしたら
そんな下衆な行為に利用されている英霊は本当にかわいそうだと思うよ
626名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:27:48.51 ID:FrQOcZhQ0
靖国神社が「一宗教法人」なのはGHQのお取り潰しを避ける為の方便に過ぎないのだがな
627名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:28:27.36 ID:aYtut7em0
>>621
まぁなんだ君がなんと思おうが靖国は国の慰霊施設の役割を果たしてる
で、君が言いたいのは合祀にかんして「個人の意見」を尊重しろって事でしょ?
それは関係ない
個人は個人で自由に弔えるから
合祀は国が祀るもん
628嗚呼、沖縄決戦:2013/05/08(水) 00:28:42.44 ID:8BSbTPgsO
◆神風台風も吹いた[神●風]☆アメリカ海軍機動部隊 1945年
第1群[TG58.1]
正規空母ホ-ネット:6月5日、台風大破
正規空母ワスプ:大和艦隊攻撃に不参加
正規空母ベニントン:6月5日、台風大破
軽空母ベ-ロウッド:6月5日、台風大破
軽空母サン・ジャシント:6月5日、台風大破

第2群[TG58.2]大和艦隊攻撃に不参加
正規空母エンタ-プライズ:4月11日及び5月14日、特攻損傷
正規空母ランドルフ:3月11日、特攻大破
正規空母フランクリン:3月19日、爆撃大破回航中

第3群[TG58.3]
正規空母エセックス:44年12月18日、台風により損傷
正規空母ハンコック:4月7日、特攻大破、攻撃隊は大和に接触できず
正規空母バンカ-ヒル:5月11日、特攻大破
軽空母カボット:44年12月18日、台風により損傷
軽空母バタ-ン:事故により損傷

第4群[TG58.4]
正規空母ヨ-クタウンU:辛うじて無傷
正規空母イントレピッド:4月16日、特攻大破
軽空母ラングレ-U:1月21日、特攻損傷
軽空母インディペンデンス:大和艦隊攻撃に不参加

(・o・)これが真実である、米軍は神風によって苦戦したのです。

(^_^;)神風台風で米軍は約300機を喪失しました。
629名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:29:00.44 ID:gfwocsnS0
いや、殉国者と遺族に対して、
国は敬意を示す必要があるでしょ。

必要無い、って国はあるのかな。
630名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:31:06.58 ID:7fO6apkQO
国のために戦って死んだ人に敬意を示す事が、即、戦争を美化する事になる。という考え方の方がズレてるよな
日本人のほとんどが、満州事変から続く戦争や紛争を肯定してないだろうに
戦争を指導してきた人間に憎悪さえ懐いてる人も多い

もう、海外の戦死者の慰霊施設に、日本の政治家や皇族の献花もやめれば良いんだよ
戦死者の慰霊に関して、近隣関係各国が批判的なら、外交儀礼もやめても問題はないはずだ
日本は全ての戦死者に対し、敬意を示す事が戦争を美化する事なるので、一切の慰霊施設には行きません。と宣言すれば気が済むのだろう
外交の基本は相互主義だからな
631名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:31:07.89 ID:QCBXWvyy0
靖国は慰霊のための施設だから実際は神道とは全く関係ないよ
神社ってのは神に対して災厄をまぬかれて恵みを授かるようにお願いするものだ
632名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:31:07.97 ID:ODs+fufz0
忠魂 忠霊もなんかいい響きだね
時代時代の物語を感じる
633名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:32:52.43 ID:eyCwrNAS0
毎日新聞って架空の新聞だよな
634名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:32:54.62 ID:aYtut7em0
>>631
いや違う
強力な力を持つ怨霊や死者なんかを鎮魂する役目もある
菅原道真とか有名だよね
635名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:33:03.52 ID:KQN5v7pIO
俺、プロテスタントなんだけど
靖国神社って、キリスト教の人間が入るのを嫌ったりしてるの?
入ったら怒られるかな?
636名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:33:22.66 ID:E3ohBjXf0
>>607
靖国は要らないと?
637名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:33:40.60 ID:gfwocsnS0
もともと靖国は、

殉国者と、遺族に対して、
顕彰することで敬意を示す殿堂でしょ。

慰霊の意味もあるけど、
お墓は、それぞれの家にあるんで、
お墓ではないんだよ。
638名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:34:32.19 ID:7YTkjHsjO
>>621
アーリントンは、どこまで行ってもキリスト教式の墓地でしょう

でも、アーリントンは「墓地」であって「神殿」や「教会」ではありませんが、靖国は「墓地」ではなく「神社」ですから、問題が違うと思います
しかも、有資格者は勝手に合祀されてしまう(自衛官合祀訴訟を参照)という点も見過ごせません
639名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:35:02.40 ID:WyJGHno2O
自殺した人か
640名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:35:16.20 ID:ciswkSP00
>>635
日本は多神教だから別にいいだろ

日本人にはキリストもアッラーもシヴァも菅原道真もみんな神様だ
641名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:35:31.54 ID:QCBXWvyy0
天神様は祟り神になったから、その祟りからまぬかれて逆に庇護してくれるように祀ってんの
慰霊のためだったら合格祈願なんてしません
もともと自然崇拝なの
神様を怒らせたら台風は来るわ日照りは続くわで大変なのよ
642名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:35:48.22 ID:KyItfN6Q0
>>627
公的機関が扱うなら「在籍記録」とかはともかく
慰霊顕彰の対象となってくると義務ではなく権利にせざるを得ないとは思うっすね


>>合祀は国が祀るもん

現状は人選?は靖国神社主体でなく
国家政府が主となって行われているちゅーことになってるんすか?
事実上まあ関係してきたのはわかりますが
残念ながら政府はそうは言ってないですし言わないですよね。

「それでいい」という意見ももちろんわかりますけれど。
643名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:35:49.05 ID:i/vBjD2k0
>「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。

醜く歪んだ顔を涙と鼻水と涎でさらに汚くグチョグチョにしつつ
「まだ死にたくない!誰か助けて!」と喚きちらしながらタヒんでね牧太郎。
誰もお前なんかに手も会わせないし感謝なんかしないから。
644名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:36:28.35 ID:aYtut7em0
>>642
>国家政府が主となって行われているちゅーことになってるんすか

そうだよ
645名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:37:20.58 ID:gfwocsnS0
神道は、そもそも多くの神様がいる一つの宗教じゃなくて、

もともと部族社会あたりから多様だった多くの信仰が、
歴史的経緯を経て共通の作法を共有するようになった、

みたいなとこあるから、割と融通が効くんだよ。
646名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:37:25.35 ID:l6k9PM2b0
>>635
日本は昔から一神教じゃないから大丈夫。仏教を融合した国。
647名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:38:11.89 ID:7YTkjHsjO
>>635
あなたの側に問題(邪教の施設なんて論外、という考え)が無ければ、靖国神社のほうではOKだと思いますよ
648名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:38:37.51 ID:QCBXWvyy0
公営の慰霊施設があるなら公式にはそっちで儀式をやればいいの
そして靖国に行きたきゃ総理だろうが閣僚だろうが私的に参拝して
外国には個人の自由ですからって言い張ればいいの
649名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:39:48.17 ID:aiRbbDxQO
戦犯が日本の代表者として絞首されてなきゃ

お前ら全員の先祖が絞首されていたんだぜ

わかってる?
650名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:40:05.52 ID:8t8VsbRy0
左巻き太郎
651名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:41:06.19 ID:J4jDCQAM0
誰も美化してないだろ、「美化してはいけない」って言葉使って無理やり貶めるな
652名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:41:19.70 ID:KyItfN6Q0
>>646
明治の御世に神道と仏教の分離やってたのは皮肉だよなあ

(大日本帝国憲法では文面上は信教の自由が明記されていた。
しかし、政府は「神道は宗教ではない(神社非宗教論)という公権法解釈に立脚し、
神道・神社を他宗派の上位に置く事は憲法の信教の自由とは矛盾しないというのが公式見解であり、
また自由権も「法律及び臣民の義務に背かぬ限り」という留保がされていた。)
653名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:42:30.72 ID:QCBXWvyy0
明治維新で政府にくっついてた神道関係者が馬鹿だっただけです
654名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:43:26.51 ID:wU/IAnzoO
だいたい靖国神社なんか普段閑散としてて参拝客なんかあまりいないじゃないか

本気で日本人が英霊の慰霊に来るなら全国から一年中押し寄せてるはずなのに

いつもいるのはふてぶてしい街宣右翼ばっか
だから信用出来ねえんだよ
655名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:44:30.49 ID:q6fmNW3pO
故意に「A級戦犯」って言ってるよな。一番悪い奴という意味で。
正しくは「A項戦犯」
656名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:45:05.41 ID:QCBXWvyy0
戦前のいわゆる国家神道が宗教ではないというのは例えば裁判所は宗教組織ではないというのと同じ
657名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:45:22.39 ID:KQN5v7pIO
>>640
>>646
>>647

回答ありがとう
658名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:45:46.85 ID:gfwocsnS0
廃仏毀釈って覚えちゃってるけど、
正確に言うと、神仏分離令ね。

神道が縦糸なら、仏教は横糸で、
深い考えがあって仏教を導入したんだろうから、
あんまり無茶しちゃいかんわな。
659名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:46:35.31 ID:aYtut7em0
>>656
国家神道はまさに新興宗教だったからねぇ
全体主義とも密接に絡んでたし
660名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:47:58.21 ID:gfwocsnS0
失礼、訂正:神仏分離令→神仏判然令

これ、インド辺りでも似たような現象が起きちゃってるみたいだけど、
ヒンズーナショナリズムとか、あんまり突っ走っても損するだけなんで、
上手いこと折り合わせた方がいいね。
661名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:48:13.71 ID:7YTkjHsjO
>>654
確かに

私も、過去に一度だけ行ってみたことがありますが(参拝はしていません)、ガラガラでしたね

ちょうどバブル景気の頃だったので、こんな広い土地が都心に有るのだから更地にして売ればいいのに、と思った記憶があります
662名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:48:50.71 ID:QCBXWvyy0
国民国家そのものが新興宗教みたいなものなんだよ
だからその内部で信仰の自由を保障するには国家を宗教とは異なる次元に置いて
さらにそれを宗教の上に置く必要がある
663名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:49:41.74 ID:H/wgGsiX0
>同盟国にまで誤解されることもあるまい
>ワシントン・ポストは「中国や韓国の激しい憤りは理解できる」と痛烈に批判した

このぼんくらは
W/Pがシナチョンの広報誌だと言うことも知らんのか
664名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:51:34.51 ID:E3ohBjXf0
>>654
自分の目で確かめたらいいよ。
口では言い表せない一種独特な雰囲気がある。
665名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:52:33.13 ID:PM+o9cYV0
戦争は評価されるべきものではあるが、
意図的に汚い方法だとされるのは間違いだろ
666名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:53:18.90 ID:QCBXWvyy0
きれいな戦争なんてありません
667名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:53:38.76 ID:xV7niIhV0
一年中にぎやかな神社ってどこだよ
668名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:53:45.04 ID:k+Hh+PL00
新聞やテレビは騙し煽りの目くらまし
669名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:54:05.94 ID:4NWs4/XB0
じゃぁ、戦争で死んだ兵士を犯罪者扱いするのも戦争美化だよね。
670名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:54:09.30 ID:V1knZxZA0
>>652
>明治の御世に神道と仏教の分離やってたのは皮肉だよなあ

このせいで法華神道とは真逆である創価みたいのものもできた。
671名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:55:06.99 ID:gfwocsnS0
戦争ってのは正義と正義の衝突だから、
決着がついたら、調整が必要になるんだわ。

あっちだって正義で戦ってきたんだから、
誰も悪くありませんでしたじゃ始末がつかないんで、
悪かったのはこいつらです、責任を取らせました。

ってなるわけね。

他の連中はどうするかったら、
悪い連中に利用されてただけで、
根は悪党じゃないんで大丈夫、

って決着にするわけよ。
672名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:55:37.92 ID:2nVrsirYO
また糞紙が何か喚いてるのか
 
いい加減にしろよ
ほんとに害にしかならないな
 
673名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:55:51.50 ID:Igao/UPz0
一理もねえよ

勝手に空論の議論をしてただけで実際には分祀なんか出来ねえよ
674名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:58:18.82 ID:+9MUn8RR0
戦争を美化してはいけないというのには同意するが、
故人の意思を勝手に捻じ曲げて誇りを汚す行為もしちゃいけない。
なにが「強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たち」だ。
オナニーも程々にしておけって感じ。
675名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:58:35.88 ID:PM+o9cYV0
>>666
あるよ。
不正をやらかしまくってる屑国家を叩き潰すのは正義以外の何物でもない
676名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:59:14.97 ID:pqHRTBdI0
>>1
貴様が偽りの平和をのうのうと語れるのも英霊のお陰だと言う事を忘れるな。
677名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:59:39.53 ID:QCBXWvyy0
そういう人もいたでしょうよ
そうじゃない人もいたでしょうよ
どっちも利用すんなって話
678名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:00:27.39 ID:gfwocsnS0
マスコミと韓国が騒がなければ、
ほとんど問題ないんじゃないの。
679名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:03:05.27 ID:QCBXWvyy0
>>676
参拝自体はね
戦犯や戦争指導者が供養されていたとしても私的に参拝するのは自由です
といえばいい話
でもね
この件に関してはウヨもサヨも戦没者を利用して好き勝手なこと言うからちょっと腹たつ
680名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:03:31.21 ID:aYtut7em0
>>678
その通り
だから無視しときゃいいんだよw
681名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:03:42.81 ID:3P87cqMp0
>>1
>「英霊」は死者、特に戦死者の霊を敬う言葉。
>しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に
>動員され命を落とした人たちだ。「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」
>になってしまった人々である

死に方なんて関係ない。戦争で戦死すれば戦死者。つまり英霊となる。
そもそも世界大戦で戦没した一般兵士なんて、日本に限らず国に動員されて死んでいった人がほとんどじゃん。
あと、「英霊」って言葉は死者を敬う表現であって、一般的な英雄視とは大きく違う。
682名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:05:36.17 ID:gfwocsnS0
靖国に祀られてるのは国難に殉じた人達で、
戦争すりゃ、そりゃ軍人は多くなるでしょ。
683名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:06:25.55 ID:KyItfN6Q0
>>680
法的にどう位置づけてくとかのことは意見分かれても

まあこの件がブン屋等々のマッチポンプというのには同意するっすよ(;^ω^)
684名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:07:30.80 ID:v1S+8o5h0
最優の英霊セイバーって美化されてるもんな
685名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:07:43.38 ID:JLSNgTTE0
国の為に死んだ人を奉ってるのであってだな。変態新聞は母ちゃんに慰めてもらって寝とけ。
686名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:09:45.19 ID:4NWs4/XB0
>>681
戦死者を未だに侮辱する方が多数いるからな。

なぜか侮辱するのはよくって敬うのはだめとかいうおかしなメディアもあったもんだ。
687名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:09:53.68 ID:QCBXWvyy0
ウヨな人は国の為に死んだ人を持ち上げつつ
そうではなかった人を貶めたりするので困る
688名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:10:07.22 ID:BY/V4QSc0
>>1
ばっかばかしい 早く潰れてしまえ反日新聞
689名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:13:20.50 ID:QCBXWvyy0
戦争を煽る新聞を持ち上げ煽らなかった新聞を叩いておいて
敗戦したあとで戦争を煽った新聞が悪いと言い出すのが日本人
690名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:15:01.03 ID:gfwocsnS0
なかなか上手いことを言う。
691名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:15:27.90 ID:x9u9hOhT0
>>1>>2
屁〜
69213 名前:名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:17:13.56 ID:5pH8SwIN0
自身が国民の為に、命を引き換えに出来る器が有るなら、好きな事を言えばイイ
693名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:17:30.22 ID:z/CC8Yyw0
カキコしようと思ったら>3で終わってた
694名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:17:36.54 ID:9zST0TzP0
他国で爆弾を爆発させたテロ新聞社があってな
695名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:17:43.09 ID:KyItfN6Q0
>>689
別に日本に限らんし新聞にも限らんぞソレw

「日本人にそんな一面はない!」なんてことも絶対に言わないけどな
696名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:22:53.28 ID:7WxFrPlm0
戦争はアートだよ美しい
697名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:24:26.65 ID:p7K3KEpCO
『軍国主義』『侵略』『戦犯』ってキーワードを使ってイチャモンつけても、もう無駄だって事に気付かないのかな?
698名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:24:43.88 ID:gfwocsnS0
戦いの踊りで済ませるほうが、
文化的だと思うがな。
699名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:31:17.13 ID:D5BNYkAn0
日本は戦争で悪くなかったという方向性は当然アメリカ人にとっては東京裁判のひっくり返に聞こえるから、
記事のワシントンポストのような意見が出てくるのは当然
中韓は反日教育に捏造した歴史を刷り込んだ上での反発だからほっといてもいいが、アメリカをはじめとする戦勝国らの意見が中韓の反日に近づくのは得策とは思えない
いまさら東京裁判やり直すなんてできるわけもないし
その辺安倍さんは方針ちゃんと見据えて決めてるんだろうか
700名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:33:41.06 ID:Xsam52IX0
戦争をわざわざ侵略戦争と言い換えて煽ろうとしてるやつらが何言ってんだか
701名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:42:47.84 ID:mkOOVc1P0
むしろ「反戦」って言葉を美化しすぎ
702名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:44:21.38 ID:E3ohBjXf0
実際に侵略戦争ではなかったし・・・

もっとも侵略戦争の定義ってないけどね。
世界中の一線級の国際法の学者が集まって侵略を定義しようとしたけど
議論は紛糾して結局結論が出なかった。
安倍さんがちょっとそれに関したことを言っていたね。
703名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:47:29.94 ID:E3ohBjXf0
いつの時代でも左翼が政権とると戦争をおっぱじめる。
好戦的なのは右翼でなく左翼。
軍人は好戦的ではない。
704名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:47:49.05 ID:uSp8p+sK0
薄汚い言葉を使い続けて、過剰な自虐史
を読者に植え付ける方が、罪は重い。
705名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:51:15.16 ID:J0cgjGOm0
そうだね
日本人は何千年も謝罪し続けるべきだね
ということで報道関係者の方々全員で行ってきてください
706名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 01:58:13.27 ID:dtNGEbrd0
靖国言い出したのはお前らマスコミだろ
頭湧いてんのか?
707名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:00:28.64 ID:cK8z5rf30
国としての戦争の意図は戦争犯罪として裁かれて終わってるんで、戦争で死んだ人たちを祀るのが
おかしいとか言うのはむしろ非人道的な考え方だと思うが。
708名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:00:37.00 ID:lxe7SjWo0
バカにつける薬はない
そんな言葉を彷彿させる妄想垂れ流しの作文
709名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:02:44.16 ID:4NWs4/XB0
>>708
つける薬がないから垂れ流しのままなんだろw
710名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:04:48.28 ID:07qmgUKZO
>>654
寛叡寺、増上寺、四天王寺、品川神社、山王日枝神社、赤坂氷川神社だって普段は閑散としてるよ

浅草寺、神田神社、清水寺、南禅寺、金閣寺みたいな観光地を兼ねた所とごっちゃにしてないか?

大体、浅草寺だって隣の浅草神社は閑散としているくらいなんだから
711名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:14:23.25 ID:q48xH4XC0
同じ牧でも、指バッチンの牧しんじの方が世の中での貢献度は100億倍しているわ。
だいたい、どこの誰が英霊を目くらましに使っているというんだ?政治家なら実名を出せ。
逆の意味で英霊を目くらましに使っているのはマスゴミだろうが!!
712名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:16:59.01 ID:bGHT7VfT0
毎日新聞に似合いそうなセリフってどちらかというとウォン高に対して
「おのれぇぇッ!我が麗しの祖国に、日本はどこまで残酷な仕打ちを!」とか
「忌わしくも日本めは!いまだ技術の根幹を束縛したまま放さない!いまだ、企業の生贄が足りないのです!」だと思うんだよね……
713名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:24:35.55 ID:E/EUin6w0
第二次世界大戦は詰まる所ドイツの戦争だった。主役は完全にドイツだ。
日本にとって重要な太平洋戦争も第二次世界大戦の中では極小規模な局地戦に過ぎない。
単なる脇役の日本が何を大袈裟な…

よく日本は白人でないから被害を受けたようなネトウヨwの書き込みがあるが
事実誤認である。
ドイツがぶち込まれた爆弾の量は日本の10倍を軽く超える。
もちろん、これは広島長崎の原爆を通常爆弾に換算した数値を含む。
原爆を入れて漸く10倍。これが無ければ13倍くらいか。
連合軍側は本気でナチスドイツを皆殺しにするつもりだった。

戦後の日本の復興は奇跡でもなんでもなくて大戦を戦った国の中では
まだ被害が少なかった為とさえ言える。
714名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:26:35.76 ID:Xh4qEp2X0
望んでであれ、強制であれ、国のために死んだ人を追悼することがなぜ美化なのか。
715名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:29:09.30 ID:QlHFEH6g0
馬鹿だなあ。本当に馬鹿だなあ
716名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:31:33.26 ID:GG8A01ud0
美化も何も当時、誰もが日本にとって良かれとしたことじゃん。
しかも、国民もマスコミも煽っておいて絞首台に立ったのは彼らじゃん。
スケープゴートじゃない。
それに戦ってなくなった人たちもお国のためにしたことじゃん、命と引き換えに。
敗戦と賠償は受け入れよう。でも、何で彼らに敬意を払うことまで禁じられなきゃならん。
分別くさい顔して、自分には関係ない顔するなよ。
今ある日本は彼らの命が基礎になって築かれたものじゃない。
717名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:33:52.65 ID:XygmVQdC0
函館大火の時死んでたらよかったのに
718名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:39:29.10 ID:UdR2iHsV0
日本で戦争を美化してるのは毎日・朝日新聞だけですよ?
99%の日本人は美化してませんからw
719名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:40:28.49 ID:B67m7/Ff0
国のために戦って散った戦士を英霊として崇めるのは
世界どこの国でも行なわれている極々普通のことではありませんか?
それが国の礎となった英霊達への子孫の当然の態度だと思いますけど。
戦争に負けた日本にはそんな事さえ許さないっていうお考えでしょうか。

ホント、毎日新聞っていつもいつも日本に対して失礼ですよね。
それがカッコイイと思ってしまうカビの生えた中二病は止めて欲しいです。
720名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:44:00.18 ID:RGL+OhpH0
「忠魂」「忠霊」よりかはいいだろ。表現がナイーブで。
天皇のために戦ったとするより、ぼやかして日本のためとしておいた方がいい。
721名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:45:09.99 ID:gWbhtPJq0
日本の敵は日本の中にいる
中国韓国北朝鮮なんか本当は二の次のこと
自虐史観で育って、自分の考えになり、社会の中で立場を得た人が自分の人生否定するようなこと言わない
筆坂秀世とか西部邁とか変遷した人もいるけど、意見はバランス取れてて面白い

日本の敵は日本の中にいて、
国民も自虐史観の馬鹿どもも、嘘の歴史と、嘘を吐く国のプロパガンダで亀甲縛りになってるんだ

だから>>1
自虐史観で当たり前に育って来た子供や大人が、あれ?おかしいなと気がついてんだよ?
722名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:46:47.83 ID:emmIEnOo0
幸福なデフレ
とか言ってた毎日いわれても
説得力無いよ
723名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:48:01.35 ID:bRGxWZes0
>>1
牧太郎の癖にえらそうだな
724名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:49:47.83 ID:RGL+OhpH0
>>719
靖国はそうではない。そもそも建てられたのは明治時代。
日本のために戦ったとしてもが、天皇側でないと見なされれば罪人扱い。



会津戦争 - Wikipedia
新政府軍は会津戦争の戦死者・犠牲者を「賊徒」として埋葬を許さず、
このために長期間に渡って放置された老若男女の死体は風雨に晒され、鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言われている。
疫病の要因になるという理由からようやく埋葬を許された。墓ではなく、罪人塚という形で認められた。
彼らは大きな穴を掘り、遺体をお風呂桶、古棚、莚にぎゅうぎゅうに詰め、ごみ同然に投げいれたという。
725名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:53:53.95 ID:Kml+ZWji0
>>1
死にたくも無い戦争で死んだ兵隊さんに、ご苦労様の一言も言えない国のがおかしいでしょ
726名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:55:23.52 ID:gfwocsnS0
そもそも靖国神社はお墓じゃないじゃん。

殉国者の特別功労を顕彰する意図から始まってんでしょ。
727名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:56:09.62 ID:GG8A01ud0
>>724
そんなのどの国でもあったろ。
ドイツもロシアもさして証拠もない兵士を懲罰部隊に何でもかんでも押し込んでたし。
何、古い明治の戦争なんて持ち出してんだよ。
728名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:58:21.84 ID:XfWP6Kfd0
英霊になって靖国で遇えるからって特攻やらせた参謀本部、戦争に負けても死んで責任取らなかった参謀本部の面々
殺され損です
729名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:06:38.07 ID:RGL+OhpH0
靖国神社〜占領下の知られざる攻防〜
アメリカ国立公文書館に、靖国神社について書かれた極秘文書が眠っている。
「靖国神社は、我々の考える宗教ではない。攻撃的英雄を崇拝し、攻撃的国家主義精神を育む場である。
こうした神社は信教の自由に反することなく閉鎖できる。昔からの神道は問題ではない。
しかし、国家神道は非常に攻撃的な国家のカルトであり、太平洋の平和・世界の平和にとってまぎれもない脅威である」とある。

アメリカ陸軍省の作った映画で、次のように言っている。
「天皇は、日本人にとってもっとも神聖な目に見える神である。日本人は戦死しても、その魂が名誉の場所に行くと信じている。
英霊となって、聖なる靖国神社に祀られるのだ。だから日本人は、降伏よりも死を選ぶのである」と。

東條元首相は、「靖国神社は永久に存続させねばならない。天皇の参拝も当然のことと思う。
国体と呼ばれた天皇中心の国の仕組みを守るために、周囲が皇室を守らねばならない」との意見だった。

昭和20年8月30日、連合国による占領が始まる。マッカーサー最高司令官は、即座に武装解除と戦犯の逮捕を命じた。
靖国神社に100名のアメリカ兵が現れた時の写真がある。当時、対敵諜報部を中心にGHQの将校たちは、靖国神社の焼き討ちを主張していた。

アメリカ政府は、国家神道の廃止に向けて、すでに動き出していた。
「日本が二度と世界平和の脅威にならないようにせねばならない。神道が個人の宗教である限り干渉しない。しかし、国家神道は廃止すべきだ。日本の軍国主義、超国家主義は全面的に抑圧する。」と。

昭和20年12月15日、マッカーサー指令448号が出された。これにより、国家神道を廃止し、軍国主義、超国家主義の宣伝が禁じられた。政教分離によって国家と宗教のつながりが絶たれた。
昭和21年、天皇の人間宣言によって、天皇の神格性が否定された。

バンスの部下の調査官が書いた文書で「靖国神社の存在を認めるべきだ。廃止は、かえって問題を増やす恐れがある」と書かれている。
「結局、我々は手を引くことに決めました。日本に制裁を加え続けるのは、私たちの望みではありませんでした。あの時点では、日本は私たちが望むように進んでいたのです」と。
また、昭和24年の覚書には終戦直後の1945年〜46年までに、軍国主義的神社は廃止すべきだったと。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/yasukuni.htm
730名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:09:39.10 ID:gfwocsnS0
つまりアメリカ人はアーリントン墓地に葬られるために、
戦死を望むんだな。
731名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:09:54.49 ID:93JRUV0oO
平和な時代に生きてあーだこーだ言ったってしょうがない
あの時代、戦争に行った人が色んな思いや願いを呑み込んで、この国の未来を繋げてくれたことには間違いない

おのれの都合で英霊をただの犠牲者と貶めるな
732名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:10:10.49 ID:RGL+OhpH0
東京招魂社は靖国神社の前身
当初は東京招魂社と呼ばれていた。靖国神社は、神社であるからといって、伊勢神宮や宇佐神宮のような古い神社とは違う。
東京招魂社ができたのは明治2年である。
靖国神社と改名されたのは明治12年6月で、西南戦争が終結し、新たに官軍の戦死者を加えて祀るのを機会に改名された。
靖国神社は明治12年以降、官軍の戦死者のすべてを祀ることなり、日清・日露戦争をはじめ第二次世界大戦に至るまですべての戦没者を奉っており、現在祀られている戦死者の数は265万人にも上る。
戦死者は‘御英霊'と呼ばれている。戦前には‘神'とされた天皇と、同じ‘神'として祀られ、大いに名誉あることということになっているのである。
http://homepage3.nifty.com/57577-55716/%96%F5%8D%91%90_%8E%D0%82%C6%95%BD%93c%93%C4%88%FB.html



国家神道 - Wikipedia
国家神道は、明治維新から第二次世界大戦までの日本で、政府の政策により成立していた国家宗教の歴史学的呼称である。

明治維新以前の尊皇攘夷・倒幕運動と相まって、古事記・日本書紀等の記述を根拠とする天皇の神格性は、現人神として言説化された。

天皇を中心とする強力な君主国家を築いていきたい明治新政府の意向とも一致したため、万世一系の天皇を祭政の両面でこれの頂点とする思想が形成されていった。

石原莞爾は『最終戦争論・戦争史大観』のなかで、人類が心から現人神の信仰に悟入したところに、王道文明は初めてその真価を発揮する。

最終戦争即ち王道・覇道の決勝戦は結局、天皇を信仰するものと然らざるものの決勝戦であり、

具体的には天皇が世界の天皇とならせられるか、西洋の大統領が世界の指導者となるかを決定するところの、人類歴史の中で空前絶後の大事件である。

と極論を展開するなど、昭和維新運動以後の軍国主義の台頭によって、天皇の威を借りた軍部による政治介入が頻発した。
733名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:11:47.73 ID:gfwocsnS0
たぶん国家神道というのは、

キリスト教を参考にしてるんだと思うよ。
つまり、キリスト教は全体主義で超国家主義なんだわな。
734名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:16:14.47 ID:GG8A01ud0
このコピペ厨は日本語を読み書きできんのかね。だらだらとコピペ長文垂れ流して。
735名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:40:27.97 ID:qrpoHiPJ0
さすがは毎日新聞さんやで。
死者を蔑むクズっぷりは毎日新聞らしいわ。
736名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:08:50.51 ID:gWbhtPJq0
>>733
お天道さまが見てるよ
海の神様が怒るよ
山の神様が怒るよ
737名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:09:39.13 ID:cKBrdFPfP
二枚舌の売国新聞が戦争を煽るために言ったんだろ。
738名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:11:49.52 ID:tONW91sZ0
聞いて下さい
「クローズ・ユア・アイズ」
739名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:13:44.96 ID:FvYCZjpZ0
アジア、反戦、平和、反戦、人権、平等、共生、市民団体

・・・目眩ましに不自由しない連中は楽でいいな。
740名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:14:39.98 ID:T/5XCjeC0
土下座が好きで生きがいの、毎日新聞】 牧太郎は戦争で自分たちの土下座がなくなるのが本当に怖いんだなW
741名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:14:43.86 ID:Lecc7r+m0
>>1
こういう人って坂の上の雲ですら戦争賛美と取るんだろうな。
742名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:16:11.19 ID:M04R2gWN0
家族や国を守る為に戦い死んでいった人達に払う敬意と戦争是非の区別が付けられないチョウセンヒトモドキ
743名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:16:41.12 ID:cKBrdFPfP
散々「報道・知る権利」と錦の御旗で護送船団してきたマスコミが良く言うよな。
発表しないでくれ、と被害者側が言っているのを無視したり・・・。
信用ならんわ
744名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:17:07.25 ID:TY11gUaF0
日本が目指した世界

植民地開放

スローガンだろうがなんだろうが一応建前はこれだ
で、戦争した結果どうなったか?
それを考えろ
大東亜戦争がなければ今でも東南アは植民地かもしれないな
745名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:18:23.07 ID:yoeT6S2J0
一方変態毎日新聞は捏造変態記事を海外に配信していた
746名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:21:37.58 ID:gfwocsnS0
もうちっと公平に言うと、

大航海時代から経済圏の確保やってた連中は有利だろうけど、
後発組には不利なんだから不公平じゃん、

って話で、なんだかんだあって、
戦後は、こうなってる。

でも中国は空気読まないなぁ、
遅れてきた帝国主義って呼んじゃうぞと。
747名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:22:08.49 ID:WGSKVEsF0
治安維持法で弾圧された思想家や反政府思想で検挙された極悪人は賛美しまくってるのにな
748名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:31:53.63 ID:HppvefX70
>>1
しね くず 牧太郎

命令で国家に命をささげた人々に「英霊」というのはどの国でもそういう
死んでいった人々になんというのか?

お前は日本の保護を受ける資格がない。
誰が日本国民の命を守ってると思ってるんだ?

先の大戦で日本の立場は敗戦であったがゆえ、苦渋の歴史を飲まされてる。
だが、インド東アジアの中韓を除いて多くの国が植民地解放戦争であったと日本に感謝してる。

事実だ。

そして先の大戦は欧米の植民地統治ともいえる圧力に反攻しての戦争だった。
負けたと言え誇りある戦争であった。

韓国は植民地侵略というが事実上は韓国は飛躍的に発展して人権を得た
文字通り、それまで隷属国家で生命財産さえ保障されてなかったのが保障された。
決して欧米のような搾取の植民地ではなかった。感謝されこそすれ批判されるようなものではない。

敗戦は歴史を押し曲げアメリカに有利になったが決して事実は曲げられない。
749名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:34:57.26 ID:l9oD5nLJO
タブロイド紙の変態新聞が、生意気に語るんじゃない。
いつぞやのように、三流エロ漫画のような妄想記事でも垂れ流すのがお似合いだ。
750名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:05:42.03 ID:FrQOcZhQ0
>>746
>大航海時代から経済圏の確保やってた連中は有利だろうけど、
>後発組には不利なんだから不公平じゃん、
不公平じゃん、で中国は全部俺の物〜やって 
アメリカからの門戸開放(分前よこせ)の要求を蹴って
仕返しに石油とくず鉄の禁輸食らったら逆ギレ火病
慌てて譲歩しても後の祭り ナチを叩きたいアメリカは
日本をダシに使って欧州戦に参戦する気満々で
日本の真珠湾攻撃もアメにしたらジャップが釣れたー!!バンザーイ!!でしか無い
751名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:16:14.24 ID:Pa0ob11g0
いや・・そもそも霊とか魂とかないから、どうでもいいじゃん。
752名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:21:13.23 ID:3VDTr80f0
戦争は勝てば敵が死に、負ければ味方が死ぬ
そういう意味では戦争は全き悪徳だろう
それでも国家(国民)に利得のある時にそれを為すべきかどうか、という話
753名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:27:32.49 ID:u2j2sZiI0
美化しようとか、戦争擁護をしようとかじゃなくて、国の犠牲や礎になった人たちに敬意を払うのはしごく当然のことなんだが。
754名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:29:48.08 ID:Pa0ob11g0
連続した歴史の何かだわな。
個人の歴史もあるしな。
いろいろでいいじゃん。
755名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:40:28.79 ID:IqElkf9hO
動員されて戦死した人を犯罪者呼ばわりするより、英霊として祀りあげる方がマシだと思うが
それ以前に、靖国に祀られてるのは戦争で死んだ全ての人々。
全ての人が被害者であると同時に加害者であるにも関わらず、
一方を悲劇のヒロインとして、一方を極悪人として取り上げ鞭を打っている。
戦争を美化しているのはどちらなのか
756名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:45:11.36 ID:nwiJ78so0
>一理ある。

一理もあるか!かの国々に理屈なんかないだろ。
757名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:47:16.34 ID:QMoKXPz00
美化しなくても美しいものは美しいからな
758名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:00:17.34 ID:8ZNp8o2X0
>>1
子供の頃こんな経験があった。とか、
先日、町でこんな事があった。とか、
知り合いとこんな話をした。とか、
冒頭に、本当は在りもしない創作文を載せるの止めたの??????
759名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:00:48.38 ID:HTAx0yiBP
>一理ある。

ねーよ
760名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:02:08.12 ID:JkDuh6cG0
>>757 美化しなくても美しいものは美しいからな

美しくないから、必死になって美化しているわけだが。
761名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:03:44.51 ID:cRv6NV1G0
いつまでも古く腐った論調を使ってはいけないブサヨ
762名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:05:49.08 ID:cRv6NV1G0
何かというと戦争という言葉を目くらましに使うブサヨ
763名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:06:25.66 ID:t4PAqntS0
英霊は損
英霊と言ったもの勝ち
これが現実さ
764名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:07:08.65 ID:QMoKXPz00
>>760
霊は美しいものだろ。
怨霊だとでもいうのかね
765名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:07:48.55 ID:yDSmXj/e0
必死か変態
766名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:10:36.88 ID:iw+tm0gj0
いざというとき誰かに戦ってもらわなければならないわけで
そういう人たちを顕彰する装置はどの国にもあるよ
767名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:12:24.24 ID:/jGfmliNP
俺の身内は戦争で亡くなったが、書き残した手紙を見るといや応なく死んだ
ようには見受けられない。本当にお国のために命がつきようとも後悔はしない
内容がしたためられている。お爺さんが靖国参拝していたのは英霊と本当に
思っていたからだろう。それを目くらましと言われてもな。
768名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:15:14.50 ID:hXiONBZ1O
こいつはエスパーなのか?
人がどういう気持ちで参拝してるかなんて人それぞれだし中身までわかるかW
特殊能力あるなら未解決事件でもまかせればいいよ
769名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:17:53.17 ID:S+Ltxb3a0!
>>1
世界中で使われてるだろ、あほ
国の為に戦って亡くなられた人は、どこの国だってHero扱いだ
770名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:20:01.06 ID:xlln6gfg0
>>531
靖国は戦没者を祀るための施設ではありません
771名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:22:12.34 ID:xlln6gfg0
日本を解体して中国や韓国に売り飛ばしたい左翼売国奴どもは
「国のため」とか「みんなのため」という概念や価値を破壊したくてしょうがない

反吐が出る腐ったクズども! 

「左翼は邪悪」「左翼は日本の敵」!このことを忘れるな!!
772名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:23:46.84 ID:t4PAqntS0
ネトウヨが英霊になるぶんには構わないぞ
近くなら1年一回くらい拝みに行ってあげる
773名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:28:09.98 ID:t4PAqntS0
ネトウヨが英霊になるぶんには構わないぞ
近くなら1年一回くらい拝みに行ってあげる
774名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:35:00.03 ID:uMuKMvxDO
誰も美化してないじゃん…
775名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:37:34.91 ID:oqzh8clZ0
戦争を起こすのはメディア
776名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:42:51.95 ID:WkZtndH+0
大半は国を守る為に戦ったと思うよ
逃げた奴もいるだろうけど
777名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:53:49.78 ID:mll1ZQE90
どこの誰が英霊を目眩ましに使ってるんだよ?
グングツの音ガーっておまえらマスゴミは思ってるんだろ?
ばーか
778名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:04:18.96 ID:o6iUq+7xP
中国朝鮮では独立戦争だの抗日戦争だのと、教科書レベルで戦争を美化してるんだが、
それにまず文句言わないとw
779名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:05:10.99 ID:SEMF9jyo0
>>1
つーか、てめぇら戦争中は美化しまくってただろ。
まず、そこを反省しろや。
780名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:11:20.32 ID:BEPdzgUJ0
マスコミはまず、朝鮮中国の美化報道是正しないとな。
781名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:16:29.97 ID:kZ5A1RbV0
まあ、英霊なんて煽ったのはメディアだな
あの頃に、馬鹿な戦争の犠牲者として正しく報道していれば
被害が拡大しないですんだ
782名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:17:15.93 ID:9HSbM7X70
戦争は人間の歴史。
美そのもの。
783名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:29:13.93 ID:xkzOeUOe0
英霊と呼ぶかどうか国民全体で議論して決めればいいよ
ただ、中国・韓国がどうのこうのってというバカは排除
784名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:40:37.47 ID:tg4FY+UY0
大日本帝国の消滅に導いた戦犯を祭るなら
徳川方として戦った英霊も祭れ

国営墓地としては靖国の姿勢には無理がありすぎる
785名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:44:04.66 ID:nAvmHJnD0
そもそも呼称は強制されていない。
死者を貶めたい奴は勝手にそれなりに呼んでればいいだろ。
だが、そんな連中からとやかく言われる筋合いは微塵も無い。
786名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:50:43.18 ID:dcW94fHf0
 中国は共産主義による唯物論国家で宗教を完全否定、よってチベット弾圧、法輪功の虐殺などが
平然とおこり、それが正義となっている、韓国もキリスト教徒が増えているが、仏教などの風習もあやふやになり、
対馬に宗教家がやってきては、変なお祈りをして帰っていく。対馬の仏像を盗んだ寺の坊さんもまともなお経にもなってなかった。
 毎日の記者も戦後のマルクスかぶれからくる唯物論者で、宗教そのものに理解ができないのだろう。
787名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:51:56.80 ID:iw+tm0gj0
イギリス人の霊と誤解する奴もいそうだな
788名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:57:52.44 ID:tg4FY+UY0
戦争の事実は伝えなければいけない。
戦地に赴いた200万の帝国軍人のうち6割。120万人が餓死、病死に至った経緯をな
事実を知れば知るほど軍上層部の無能さが知れ渡る

靖国街道、白骨街道とよばれたインパール退却戦。道には餓死した兵士が列をなしてよこたわる
地獄の退却戦。餓死しないことだけを目標としなければならなかった補給すら無視された戦地
789名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:58:20.11 ID:3bNsj3OO0
自分の先祖や家族、これから生まれてくる子孫たちのために戦って、亡くなられたんだ。敬意を表すのは当然のこと。
790名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:58:24.27 ID:wU/IAnzoO
>>710
そういう話じゃない
そもそも日本人に靖国神社を参拝する習慣がほとんど無いと言っている

日本人なら一生に一度は参拝に行くくらい支持されてるなら英霊の顕彰にも説得力あるが
791名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:01:04.00 ID:tg4FY+UY0
>>789
>これから生まれてくる子孫たちのために戦って、
国家消滅(大日本帝国消滅)のために戦わされて餓死させられたんだよ。

東京裁判などではなく軍上層部の無能は日本国内で完膚なきまでに裁かれるべきだった。
792名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:03:40.25 ID:ibTHh+EL0
世界中の国に言ってこい
どこの世界に国のために戦った国民を祀らない国があるんだよ
793名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:06:55.64 ID:+7vysUp/O
>>1
牧太郎君は、はたして実在するの?
794名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:07:05.98 ID:hyfu9gOP0
正直言うと一度くらい「靖国で会おう」って言ってみたい
795名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:08:33.49 ID:tg4FY+UY0
>>792
国家消滅に導びき120万人を餓死に追いやった奴が餓死させられたものと一緒に祭られること自体
異常。

靖国も当初は祭ってなかったが、こそっと後にくわえたんだぜ?昭和天皇がなんていったとおもうよ?
昭和天皇が靖国にどうしても参拝しなかったのはそれだけの理由がある。よその国がどうとかのもんだいではない。
796名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:08:51.74 ID:VVaRr5Zt0
>>792
>国のために戦った

神の子孫で現人神の天皇様が統治する大日本帝国で、天皇様のために命を捧げたと認定された人間への「ご褒美」だけどな
残念ながら、今ここにあるのは、それとは異なる日本国という別の国
天皇教に狂いたい奴は勝手にひっそりやってくれということ
797名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:09:13.91 ID:SJdP3FJlO
「ガールズ&あんこう」

こちらあんこうっ!
ドリフトに突入しましたっ!
麻子、タバコ吸いながら居眠り運転しますうぅぅぅぅぅぅ!
798名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:12:32.57 ID:mod1wwDA0
2ちゃんじゃあるまいし、大きな声で言えん様な事を新聞で書くなよ
799名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:16:54.92 ID:Fbly7WPf0
戦争は国家の権利で義務だからな
別に美化なんかしてないよ

捏造で慰安婦、南京、靖国あおって洗脳してる
売国朝日新聞とか日本人の敵
800名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:18:54.44 ID:VVaRr5Zt0
現人神天皇様のために死ねと教えられた国家神道カルト社会の実相

 福岡・理髪業・三一歳――「皇軍兵士が戦死する場合無意識の間に天皇陛下万歳を叫ん
で死ぬ様に新聞紙に報道されているが、それは嘘だ。ほとんど大部分の者は両親兄弟妻子恋
人等親しい者の名前を叫ぶということだ。」(数名に話す、同年一〇月、陸刑九九条で禁錮五ヵ月)

 岐阜――四〇年四月、二名の家人を前に新聞掲載の皇太子の写真に、「こんな良い服
や靴を着て何じゃ、我々国民があって初めてこんな良い服が着られるのだ、こんなもの何じゃ」
といいつつ該新聞紙をクシャクシャに丸め、これでストーブ上の油を拭き廻したのち「こんな者は
早く死んで了え」とストーヴの火中に投じた。(七月、不敬罪で送局)

 大阪・五一歳――「天皇陛下も人間なら我々も人間だ。天皇陛下が米を食べられるのに
我々国民が米を食べられないはずはない。天皇陛下が米を食べられないのなら、自分も食
わずに辛棒する。我々は銃後の産業戦士だ。このような事で銃後の治安もくそもあるか。」
(一九四一年二月、米穀共同販売所で発言、不敬罪としで送局)

 新潟・教諭・三七歳――同年九月、農林学校三年生四二名にたいし作文授業中、与
謝野晶子作「君死にたまふことなかれ」の歌を板書し、生徒に筆記させ、「天皇は身自ら戦
の庭に立たぬのだから我々も戦死する必要はない」との趣旨で説明を加えた。(厳重戒飭)

 群馬・農業・四五才――「日本もハアどうすることもできなくなってしまっただからね、皇族
だっても我々と同じ国民ではないか、宮様の御祝儀だなんてあってこともない騒ぎをして一体
皇族なんてものは何をして食っているんだべ。」(同一〇月、区長宅の常会席上、二二名の
前で発言、一一月不敬罪で送局)

 北海道・生徒・一九才――四二年七月、道路において梨本宮殿下の御宿舎を望見しつ
つ同僚にたいし、「梨本君まだ来ないのか」と不敬言辞を弄す。(不敬罪として送致)

第二節 流言飛語の取締り
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-122.html
801名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:19:33.07 ID:dcW94fHf0
>>795
こそっとではないよ、国会で全会一致でA級戦犯の合祀が決まったんだよ。
802名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:19:42.08 ID:HWK0YaaV0
60年以上も戦争してないので戦争の意味がわからなくなったんだな。
15年に一度くらいは戦争しないといけなかったな。
803名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:21:19.21 ID:1k6hhrRW0
戦争を美化しているのでは無く自らの命を賭して日本の未来の為に戦った先人を敬うだけです
804名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:21:42.31 ID:WakzgmMR0
>>795
自分が餓死においやった120万人の怨霊に囲まれるってどんな気分だろうな
805名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:22:26.02 ID:QMoKXPz00
>>787
イギリス人の霊も祭ってやったらいいんでないかい。
どんな反応が帰ってくるだろう。
806名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:23:17.00 ID:queEl3OLO
美化まではしなくても
死んだ人への敬意くらいあっても良いだろ
807名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:26:11.62 ID:bsbCmI9mP
何をどう解釈したら戦争美化になるんだよ
意味が分からない
808名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:28:12.76 ID:dcW94fHf0
>>805
戦死者などの死者を弔うことを否定するのは共産主義者だけだよ。
松山にロシア人墓地、徳島にはドイツ人墓地があり日本人なりの供養の仕方をしてるけど
たまに参拝に日本に来られる人には感謝されてるよ。
 またこれらの墓地毎日掃除されてて、とてもきれい、感動されてるよ。
809名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:28:54.87 ID:HWK0YaaV0
旧敵国の子孫どもが日本に紛れ込んでるからな。
そういった連中にとって靖国に祀られてるのは
敵国人だからな反対するわな。
810名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:30:11.34 ID:+tV4kqCZ0
ぶっちゃけ英霊って何よ
811名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:33:18.07 ID:EGZR/QoA0
こういう記事みるといつも思うのは平和ボケだなぁと。
敵国が侵略してきたら、美化もクソもねーだろと。
こういう連中って、脳ミソに「絶対に敵は攻撃してこない」という固定観念でもあるのかね
もう少し歴史をまなんでほしいわ
812名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:33:22.10 ID:V5NYpzaM0
地元の神社やお宮に産土の神として祀られている神様も
元は地元豪族だったり豪族の娘だったり豪族の妻だったり・・・
その地に貢献した人たちを神として崇めるってのは大昔からあったこと

靖国はそれの全国版だろ
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/08(水) 08:33:44.12 ID:1+gHsnfL0
こりゃあ、キチガイの発言ですわ
814名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:34:05.44 ID:7t8ZXuMv0
>しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、
>強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。


A級戦犯=ナチ
その他の国民=ドイツ
この理屈好きだねー左翼は
2chでも同じこと言う左翼を靖国参拝から毎日見るわ
815名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:34:06.26 ID:d1DsNncDP
お前が美化しまくったクセに、なに善人面してんだよエロ紙
816名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:34:49.19 ID:pmcDA9rM0
戦争に美化もクソもねぇよ
817名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:37:17.17 ID:Z4CMW7910
>「英霊」という美名を「目くらまし」に使っている

「平和憲法」という美名を「目くらまし」に使って中韓に媚びる毎日が言っても説得力ないな
818名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:38:04.42 ID:+YZfswBI0
 
変態新聞社が「上から目線」でナニ偉そうなこと書いても説得力マイナスだから・・・・。
819名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:41:26.87 ID:lCABmSSWO
国を守った英雄であっても、戦争に巻き込まれた被害者であっても
英霊、忠霊と奉って慰霊することには違和感はないと思うが
820名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:41:45.80 ID:F+WriHeu0
>>1
こういう奴らは目の前の悲劇に答えがない

テロだとか非対称戦がいままさに世界に満ちていることに対し、実効性のある答えがない

その時々で過去に起きたことをあげつらうだけで、今起きている悲劇を止める積もりもない卑怯者だ

欺瞞しか今のマスコミには無いと思う
821名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:42:09.86 ID:g52EaUOM0
>>811
「攻撃してきても、話し合いで解決出来る!」とか言い出す奴もいる。
話し合いでの解決が無理だから、攻撃になるのにねえ。
連中は緊急避難でも否定して、自分で死を選ぶとか言っちゃうメンタルなんでしょう。
勝手に死んでくれていいから、それを死にたくない人に強要しないで欲しいもんだ。

先日の、北朝鮮のミサイル撤去も「話し合いで解決したんだ!」とか思ってそうだわ。
「太古の昔、日食で人々が慄く中、シャーマンが祈りを始めた。
日食が終わり太陽が再び姿を現す。シャーマンが太陽を復活させたのだ」
こういうシャーマンが多いよね。サヨクって。
822名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:44:33.86 ID:uXTDzMx2O
ブサヨ新聞さん達は日本の為に戦って死んだ人達を卑下してコキ降ろしてますもんね
823名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:44:45.20 ID:VVaRr5Zt0
>>812
>その地に貢献した人たちを神として崇めるってのは大昔からあったこと
>靖国はそれの全国版だろ

土着の神道と国家神道の違いくらい勉強してから書き込もうな、僕ちゃん
国家神道はそういう土着の神社を潰して成立したんだからな
824名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:46:15.87 ID:+tV4kqCZ0
ファイッ
825名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:46:51.74 ID:iNoc5FCK0
心底クズだよね
毎日新聞の目的は単純、日本が保守的思想でまとまるのを阻止しようってそれだけ
自分のことしか考えてない連中だよ
826名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:47:06.45 ID:nj1TfVQ4O
現行の中国によるインド侵略は?
827名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:49:50.55 ID:ZvhHxfuj0
戦争が悪い事なら一番戦争してるアメリカに何故言わない?

戦争を美化するな。アメ公に英語で言えよ。
828名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:50:07.90 ID:B4/+hHwm0
変態新聞逝け 護国寺の地下が兵器、戦車展示場だ
829名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:51:04.36 ID:jbEKeKXoO
>>821
話し合いで何とかなる と言う9条教徒は
口論になるとナイフでヒトを刺すからなぁ
あいつらマヂ基地
830名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:52:13.63 ID:Qd86MD0H0
>僕ちゃん
とか言って上から目線のつもりの、香ばしい人がいるスレはここか?w
831名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:52:27.45 ID:ajOGYob9O
>>1
まさに
ゲスの極み!
832名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:53:13.62 ID:lzmdMwk/0
誰もそんなこと言ってないと思うが
833名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:54:43.35 ID:1QLMUujX0
じゃあ何て呼べばお気に召すんだ?
言葉で食ってるくせに
これじゃ単なる言葉狩り
恥ずかしくないのかね?コイツ
834名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:55:44.68 ID:e5m+Lgq2O
>>3で終了
835名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:57:05.94 ID:2anzMRfq0
英霊とか美化しても実態はタダの人殺しだと思うぞwネトウヨwww
836名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:59:02.97 ID:WgK8NVtG0
シナチョンの侵略行為を美化するな悪魔どもめ
837名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:03:58.54 ID:XtBwYUck0
美化どころか、これほど強烈な戦争アレルギーに陥ってる国って他にないよ
たった一度の敗戦でこれだもん
838名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:04:45.07 ID:wGTAVU990
戦争を美化してんじゃなく死者に敬意を払ってんじゃん
憎しみでここまで感覚が歪んでは、己が争いの元になり得るということ自覚すべきだよサヨク思想者は
これほど攻撃的だと対話での協調など出来るはずもない、する気が無いくせに対話を主張するから本当にクズ
839名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:04:45.78 ID:xmLkeh180
愛国詐欺商法のことですね?分りますwww
霊感商法から英霊商法へチェンジwww
ゴロツキカルト飯喰えなーいwww
まともに働けよ。国土狂人化で土方汁www


で、ネトウヨの解散式はいつやるんだ?w

ヘイトスピーチ桜井は殺人ユッケ勘坂を超える土下座を見せろwww

しばき隊有田と安田の前でな。ニコ動で実況ナマ放送汁www
840名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:05:42.25 ID:g52EaUOM0
>>835
戦闘行為って人を殺すのが目標ではないよ。相手を「無力化」することが目標。
そして、この「無力化」の意味する所はある意味では殺すよりもえげつない。
サヨクの認識はとことん甘すぎる。
841名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:06:01.90 ID:2anzMRfq0
>>837
白村江の戦いでも負けただろwネトウヨwww
842名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:06:14.20 ID:ULQJiEZE0
>>12
なら忠霊のままのが良かったんじゃね?
843名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:08:29.78 ID:xmLkeh180
http://www.link-21.com/earth/box/020.html
田布施村出身の松岡洋右は、1978年に、殉国七士廟の遺骨を靖国神社に合祀
しようとした際に、昭和天皇はこれに強く抗議した。これは、A級戦犯に対する
昭和天皇の怒りのように報道されているが、事実は真逆で、
靖国神社が、田布施村出身の朝鮮民族に利用された日本人の怨霊を閉じ込めるためのもの
であるからである。
A級戦犯の合祀問題で、昭和天皇はこの事実に気がついたのである。

ネトウヨは知ってはいけないwww
844名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:10:26.03 ID:WgK8NVtG0
最近ゴミチョンのほうが陰謀論に囚われててみっともないね
845名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:13:21.81 ID:Iqg6+vSv0
牧太郎ってなんだよ。売れない芸人みたいななまえつけやがって。
名字無いのかよ。
846名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:14:22.01 ID:j9KjhDJS0
なんでこの手の話になると
アメリカ様もこう言ってるぞ
と持ち出してくるのだろう
847名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:15:27.95 ID:WMnpsAoM0
国の為に戦争で亡くなった人間を英霊として弔うことに意を唱える人間のほうがどうかしてる
これを美名とか言ってる奴は在日しか居ない
848名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:16:09.60 ID:Eo7VYDaC0
もう、変な社説やコラムを載せるよりも、
空いたスペースに広告を載せた方が良いと思うわw
849名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:17:00.59 ID:4XPDwa2h0
マスゴミが「従軍慰安婦」という美名を「目くらまし」に使っている。売春婦を美化してはならない
850名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:18:10.47 ID:9WJqPXi40
死んだ人間に哀悼の意を捧げてるだけの話で戦争を美化なんて誰もしてないだろ
851名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:18:27.03 ID:WgK8NVtG0
>>847
チョンだったらチョンに媚びて日本人の精神性を軽視するのも当然だからな
チョン認定も当然の流れといえる
852名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:18:28.98 ID:8rVzu7KRO
「誰かが『新聞』という言葉を目くらましにしている。『変態』を相手にしてはならない
853名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:19:10.09 ID:Pa0ob11g0
何処に同盟国の話でてきたんだ・・・・
854名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:23:12.86 ID:HJutk2PS0
もともと「鬼畜米英」とか散々煽っておきながら
靖国でイギリス兵まで合祀する必要はないだろ。
855名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:23:52.19 ID:Tl9yeBBjO
なんにせよ美化はろくでもない。戦争でも平和でも
856名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:27:53.97 ID:sZBgrSpG0
牧野富太郎は偉大な学者でした。
857名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:33:06.30 ID:0wztcYTs0
>>1 しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。

だからこそ、尊い英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のことだ。

俺も東條なぞに頭を下げる気は毛頭ないが、強制にしろ、志願にせよ、結果として
国を守るために、命を落とされた市井の人に対し、尊崇の念を抱くのはあたりまえ。

靖国に参るのも、A級戦犯以外の方たちのためにお参りしましたと言えばいいだけだ。
心の問題なのだから。

この毎日の記者も、屁理屈をこねくり回さずに、素直に感謝しろ。
858名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:35:11.01 ID:06HG8F710
ワシントンポストw ニューヨークタイムズw
もう中国の手先の商売オンリーのオール読物だもんな。
記者は日本名を名乗る韓国人だったりするしw
859名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:36:24.62 ID:Z254tQ9N0
ちょっと前は、左度ではアサピー>>変態だったのに、最近変態のほうが寄りまくってるな〜w
860名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:37:01.00 ID:xmLkeh180
で、ネトウヨの解散式はいつやるんだ?w
在特会は大久保などマトモな在日韓国人の方々に土下座汁w

>>857
麻生は分祀派。自民党にも国立追悼施設派は大勢いるし、遺族会なども福田支援に動いて
参拝反対に動いたこともある。当たり前だ連呼厨は現状を理解していないね。少なくとも建設的ではない。
861名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:38:22.59 ID:06HG8F710
>>846
この手の記事を書く人たちの多くが、一番アメリカコンプレックスがある世代なんだろうと思う。
本来は敗戦後メディアってのはすべて解体されて新たに構築されるべきなんだけど、
日本のメディアは敗戦後に言い訳しまくって、媚まくって、アメリカの犬になるって誓って、そのまま残してもらった。

その辺のひずみで、アメリカ=正しいっていう定義が心底にある世代の生き残りや継承者なんじゃないかと。
862名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:39:02.70 ID:i6Lau0cSO
空虚な人生を送っているしがない男が、ある日ネットで見つけた「英霊」「特攻」「神風」の文字…


それらの言葉に心踊り、自尊心を刺激されたその男は、まるで自分の居場所を見つけたかのようなある種の陶酔感を手に入れ、その世界に大きく引き込まれていくことになる





これが俗にいう「ネット右翼」の馴れ初めである
863名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:42:57.62 ID:hPFKYXfH0
>>29
>たとえ事実だとしても
さすがに事実だったら糾弾するべきだろww
864名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:45:54.10 ID:HJutk2PS0
実はいま安倍・麻生で極秘に進めているのがA級分祀なのは常識。
これで天皇御親拝とバーターとの事、ネトウヨも満足の解決策キタ。
865名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:49:32.46 ID:5XJXXlVF0
ドイツは終戦後に既存マスコミを解散させてるんだよ、戦争煽ったしな
ドイツを見習って日本もマスコミを解散・財産没収しなければいけなかった
866名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:53:39.51 ID:K+QygIiw0
死んでから英霊なんて言われなくてもいいよ。
戦争に行かずに生きてた方が勝ちだ。
867名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:54:11.44 ID:q3dMZblE0
どうでもいいけど、「皇軍」や「英霊」も実はマスコミ用語だった、某新聞が使い始めた、ってオチじゃないわよね…?
868名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:54:46.31 ID:HxFUnyx80
>>835
何で、地雷など有効な兵器になってるかって知ってる?
殺すとその場で終わってしまうだろ。
腕をすっ飛ばす、足をすっ飛ばすだけで命を取らない。
けが人を後方に搬送するための労力が削がれる。
その後、人数が増えるとその国の経済に影響をおよぼすんだ。
だから、地雷などがやり玉にあげられるのはそのため、
それと一度、埋設されてしまうと撤去するのが困難。
闇雲に設置されたカンボジアなど100年たっても撤去できないと言われてる。
869名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:00:18.74 ID:wkznkuDqO
変態左翼らくれん牧太郎www
870名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:05:17.93 ID:im2GVI19O
まず国民を煽り戦争を反対していた海軍を戦争へと追い込んだおまえ等が謝罪と賠償を日本国民にしろよ
871名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:06:32.26 ID:0fx2G9z40
> 侵略戦争を指導したA級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社を参拝するのは

で、このアホはA級戦犯とやらが
何の罪なのか知ってるのかね?

いや、A級とか言ってる段階で知らねぇだろうなw

個人的にはカテゴリAの戦犯って犯罪者じゃねぇとしか思えないwww
872名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:12:17.69 ID:2wqOp3t80
だから今現在脅威がある中国や朝鮮半島からの事を無視して70年も前の事をいい続けるって何なんだ?
こっちが戦争するつもりが無くてもあっちはじわじわ来てるんだぞ?守るものが有るから座して死を待つつもりは全く無いぞ
873名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:14:32.38 ID:cLk+g+F20
>>1
朝日新聞社と並び評される程度の

ゴミ。
874名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:16:19.40 ID:vyCPqlYy0
変態なのに毎日という名前を目眩ましに使っている
875名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:16:49.09 ID:K+QygIiw0
合祀だ分祀だってのもあるけど、そもそも戦争で死んだら神様になるなんて、
みんな本当に信じてるの?
そういう特殊な信仰ってのは素直に死者を悼むのと違う。
876名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:17:02.00 ID:1KaA0hW80
戦争は儲かるんだよ
877名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:18:46.22 ID:0fx2G9z40
>>875
戦争でなくても
お亡くなりになったら”仏様”って言うだろアホかw
878名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:23:59.10 ID:vglHQZnB0
1978年(昭和53年)10月17日にA級戦犯合祀
1979年(昭和54年)4月19日■朝日新聞■によって報道

大平 正芳 第68・69代総理大臣  ←在任中3回靖国参拝
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/images/souri68.jpg

鈴木 善幸 第70代総理大臣  ←在任中9回靖国参拝
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/images/souri70.jpg

中曽根 康弘 第71・72・73代総理大臣  ←在任中10回靖国参拝
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/images/souri71.jpg

1985年8月15日 中国が批判開始 ← あれ?6年間放置して今更抗議ですか?

韓国は2001年から
879名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:26:39.14 ID:K+QygIiw0
>>877
だけど、本当の仏様にはならんよねえ。リアルにそう思ってるのは特殊な人じゃね?
880名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:30:28.18 ID:xmLkeh180
で、ネトウヨの解散式はいつやるんだ?w

ヘイトスピーチ桜井は大久保などで土下座して見せろ
俺は真面目に提案しているんだよ
土下座というのも日本の潔い文化の一つ
まっとうな批判ならともかく、限度を超えてもはや騒乱罪レベルだ
ネトウヨは日本の恥と心得よ。特に外国を批判する時には日本人としての矜持を忘れるな。

ということで、ネトウヨはしばき隊有田氏らに引率して貰って土下座行脚に勤しめ
ニコ動で実況ナマ放送汁
881名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:33:35.21 ID:vglHQZnB0
>>880
ネトウヨってなんですか?
882名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:38:19.01 ID:CGSBqRV70
牧太郎はクラウゼヴィッツの戦争論を読むべきだ
883名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:45:23.54 ID:/JSLs/nv0
>>879
お前の中での仏様が原典通りの「悟った人」ならそうなんだろうな。
884名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:52:15.81 ID:Z4CMW7910
>>880
君たちオウム信者こそいつ解散式するの?www
885名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:58:30.17 ID:K+QygIiw0
>>883
あの世から自分を見守っているとかそんな感じなの
886名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:02:51.43 ID:jysnCIbC0
>>1
現在チベットなどを侵略している中国に言え
887名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:04:34.26 ID:iwaD94JW0
国による戦没者への慰霊と敬意はどこの国でもやってる事でしょ?慰霊の表し方はその国の文化だから他国があれこれ言う話ではないだろう。慰霊が戦争を美化してるという事にはならないはず。
888名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:05:30.47 ID:N1oHR/kN0
誰かこいつ殺せよ
889名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:07:44.04 ID:cXQol3C9O
お隣の両国では暗殺犯やら大量虐殺してる人が英雄扱いされてるんだけど
その事についてはなんかいったかい?
890名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:08:41.25 ID:/JSLs/nv0
>>885
宗派によって解釈が違うので一概には言えません。まる。
891名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:10:46.95 ID:fy2+Fy0O0
そもそも英霊の英は英雄の英なのかと小一時間問い詰めたい
892名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:13:11.06 ID:8qfpyYo7P
>>1
あんたの主観だろうがそんなもん
英霊というのは正しくないという解釈をしうるということと、それが事実であるかどうかは別。
そしてそういった正解のないことについては、思想信条の自由に判断を委ねている。
英霊と解釈する人もいるし、そうではない人もいる。
大事なことは自分の考えを他人に押し付けないこと。
誰がどの神社に行こうとそれは個人の自由でしょ。
あんたホント馬鹿だね
893名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:16:29.47 ID:8qfpyYo7P
安倍が屈するべきではないのは
「個人の自由意志に任されるべき神社参拝という行為が他国の干渉で制限される」
という事態に対してで合って安倍が守ろうとしてるのは、思想信条の自由そのものなんだが。
全く呆れてものも言えんわ
日本のマスコミはさすが自由な報道がなされないことで有名な職業物書き集団だね
894名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:18:39.52 ID:rJ74CJqe0
ちょっと待て>左巻

戦士した兵士を祭らない国はないぞ
太平洋戦争で死んだ日本兵は侵略者の犯罪者で
朝鮮戦争で死んだ韓国兵と中国兵は英霊だとか言うなよ
895名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:20:24.01 ID:K+QygIiw0
>>890
自分自身がどういう信仰を持っているのかってことだよ。
殺そうとしたハエが実は死んだおばあちゃんの生まれ変わりかも
とか考えて殺せなくなっちゃうとかさ。
896名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:23:56.67 ID:mLQeB5MqO
>>1
慰霊と戦争の美化は別けろよ。
馬鹿にしてるのか?
897名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:30:36.05 ID:vglHQZnB0
戦争の美化ってどういう意味だろうね?
ネトウヨってどういう意味だろうね?
898名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:38:12.95 ID:/JSLs/nv0
>>895
輪廻転生を信じてるならお前にとってはそれでいいんじゃね?
お前の言うように個々人でどう解釈しててもいいんだよ。死んだら無に帰ると思うならそれでもいい。
だが「そんなの信じてるの?」なんて他人の考えを否定する権利はお前にも俺にも無いよ。
899名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:39:20.90 ID:aM+1rKii0
それにしても西山事件って何だ
 
900名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:44:44.25 ID:3rBHLJGy0
オウムと戦い続けてきた創価嫌いの牧さんには、ここはひとつ記者生活の締めくくりとして
幸福の科学と戦って華々しく散っていただきたい。

きっと変態の英霊として後世に語り継がれる事だろう…と思うw
901名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:45:02.25 ID:K+QygIiw0
>>898
神様になってるってリアルに信じてる人はいいんだよ。すこし変わってる人だと思うけどね。
だけど信じてもいないのに靖国参拝してたら、他に魂胆があるってことだわな。
902名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:49:51.38 ID:K+QygIiw0
>>897
美化ってのはやっぱ「名誉の戦死」みたいな感じじゃね?
実際は名誉でもなんでもなくても、そう言わないと惨めだし。
903名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:52:10.19 ID:F5n7XkEI0
戦後利権者・海軍上層部にとって、
陸軍が英雄とされる靖国神社が、ただ単に憎い、
というだけの事じゃないの?
904名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:53:28.91 ID:ZV52m49n0
死んだ人に手を合わせると戦争を美化することになるってのは無理すぎ
905名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:55:06.05 ID:/JSLs/nv0
>>901
神道の世界じゃ別に珍しい話じゃない。受験生が合格祈願に行ったりする天満宮に祀られてるのは菅原道真って人だぞ。
906名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:56:12.93 ID:F5n7XkEI0
>>875 >そういう特殊な信仰

へ?
日本の原初的な神道は、人の死を悼み弔い祀るもの。
泣くなっと御先祖を祀るもの。
907名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:02:05.88 ID:K+QygIiw0
>>905
だけど、合格祈願が本当に効くと思う人って特殊な人だと思うよw
そんなの信仰と言うより風習じゃあないの?
908名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:02:35.56 ID:cUUlq/cC0
台湾人軍属や朝鮮人軍属も祀られております
909名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:06:29.91 ID:/JSLs/nv0
「落ちるかもしれない」って不安を少しでも軽減させたくて参拝するんだから、本当に効くかどうかなんて関係ないんだよ。
神頼みってそういうもんだろ。
910名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:06:33.73 ID:K+QygIiw0
>>908
映画の「靖国」で軍人の父親が祀られてることに文句言ってる台湾の女の人が出てきたね。
あの人って靖国神社の信仰なんか全くないのになんで文句言ってるのかね?
遺骨が神社にあるわけでもないのに。
911名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:02:32.49 ID:t/qgv3dR0
国際連盟を脱退しろ、戦争しろと煽ってきたのは毎日新聞だろ
912名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:04:15.30 ID:KyI0S3WS0
美化も何も、「時の権力者の暴走の犠牲者」の方々は、当時日本という国と亡くなったら靖国神社で英霊として
お祀りしますという約束の元で亡くなったんだから、日本という国が続く以上、日本国民特に政府関係者は
未来永劫、靖国の英霊に手を合わせる責任があるわな
これは信仰とかいう問題ではなく国の責任として行わなければいけない事でしょ
913名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:10:25.01 ID:F5n7XkEI0
>>906
 訂正 亡くなった ←泣くなっと
>>911
 そうそう、支那が靖国問題で騒ぎだしたのは、
日本が常任理事国になりそうだったからよ。
914名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:11:00.19 ID:NdARecFz0
何故に美化に思えるのか
不思議な脳みそだなぁ
915名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:13:24.39 ID:F5n7XkEI0
>>907
 神道を宗教じゃないと勝手に棚の上に祀り上げたのは、
浄土真宗でしたよね。
 
916名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:14:40.33 ID:qAwVNqEV0
戦争自体はキレイなモンじゃない。美化は良くないのは同感だが、
国のために戦った人たちはいくら美化してもし足りないだろう。
命懸けで戦って死んでも、誰もたたえてくれないなら
一体誰が国を護るんだ?
917名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:15:39.98 ID:WzAncdKK0
どうでもいいが、四国には牧太郎って牛乳があってだな…
918名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:18:04.85 ID:3SVG4Y+X0
政治家って慎重という言葉を目くらましにして妨害行為するよね
919名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:34:23.85 ID:nJps2vdT0
どいつもこいつも中国のために一生懸命働くなあw
隠し子でもいるのか
920名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:39:00.14 ID:1k6hhrRW0
利権だよ
921名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:55:45.35 ID:PNmBwzTj0
>目くらまし

「市民団体」とか「人権団体」とか「日本の良識ある知識人」のことですね
922名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 14:29:25.24 ID:F5n7XkEI0
>>916
 日本のドラマや映画、演劇だけは、自国のカタルシスを得られない、
不思議な代物シロモノです。
 普通、公にできなければ、、そういうとここそが、
自国のカタルシスを得るために働くわけだが。
  
923名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:21:44.69 ID:7voa14hD0
過去の大戦を美化しようがしまいが戦争は起きる。
戦争を止めたいなら戦争をやりたがっている相手の国を止めろ。
924名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:31:39.63 ID:jC9poR780
嫌々戦ったからこそ敬意を表してるんだけど…言ってることはまぁ当たってる。
政友会、民政党両党の力弱い政治、国民騙す機関に堕した雑魚マスゴミ…
本当のA級戦犯は軍属官僚と政治家、そしてその犬だった糞マスゴミ。
それ以上考えると時代のパラダイムや日本の伝統、ペリーwが悪くなっちまう。
925名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:33:07.91 ID:aig8TS1a0
ヘンタイ捏造新聞は、反日を目くらましに使っている。
反日を美化してはならない。

毎日新聞は、駄文をゴチャゴチャ書く前に、まずヘンタイ捏造記事を
謝罪したらどうですか?

たのむ、こんな忌まわしい新聞社は早く潰れてくれ!
926名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:33:33.09 ID://1690XS0
>>1
>「英霊」は死者、特に戦死者の霊を敬う言葉。明治初期、靖国神社、護国神社に祭られている戦没将兵は「忠魂」「忠霊」と呼ばれていた。
>それが、日清、日露戦争以降、お上が意識的に「英霊」という言葉を使うようになった。

>しかし……冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。



いやいや、問題になってるのは、その権力側の人たちが 「英霊」 とかいって神として拝まれてるからだよ
927名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:35:20.05 ID:LGwaoyhu0
美化?
お前遺族会にそれ言えんの?今見せてるけど
928名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:35:42.92 ID:7iZUXm770
悪い奴もいい奴も死んだら仏になるんだよ

ほっとけ!
929名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:36:45.73 ID:pJb6aMLP0
戦勝国といわれる連中が美化しすぎだろ
930名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:42:58.34 ID:85oLFAwr0
>>842
ハチ公じゃねーんだぞ
931名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:23:05.75 ID:G0CQHNAR0
靖国は解体すべき。解体して皇居内に再度建立し陛下が祭主となり祭祀を執り行うべき。
英霊が望んでいたのは本来こうであると思う。
一般人は千鳥が淵でよい
932名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:54:35.93 ID:GkvHhCS+0
>>931
それはオカシイ。
国家新道によると天皇は現人神で、天皇のために戦ったら人が英霊(神)にんるわけだが。
天皇=現人神より英霊は格下だろ。
神が、なんで格下の神の祭主やるんだよ?
933名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:06:34.70 ID:GkvHhCS+0
親拝
天皇陛下が自ら神社に赴くこと。
但しこの語は、伊勢神宮(天照大神が祀られている)や、橿原神宮(神武天皇が祀られている)のように、皇室の祖である社である場合に、使われる。
それ以外の社は「行幸」という語を使う。
例えば、靖国神社、護国神社といった神社の祭神は臣民(人間)であり、
天皇にとっては臣下であるので、この場合は親拝ではなく行幸というのが適切だとされている。

http://www.wdic.org/w/CUL/%E8%A6%AA%E6%8B%9D
934名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:29:33.64 ID:nAvmHJnD0
「英霊」が気に入らないなら好きに呼べよ。だれも強制してないだろ。
だから敬意を込めた悼み方をする人にとやかく言うな。それこそ重大な人権侵害だ。何さまだよ。
935名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:32:43.60 ID:0zG710NB0
イギリス人「英霊・・・いいと思うよ」
936名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:40:24.87 ID:kMg2kVLc0
「平和」という言葉を自分達の都合の良いように振り回してるカスなら思い当たるんだけどな
最近は「徴兵制」というパターンも有るみたいだがw
937名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:45:52.74 ID:fU/M5LTUO
>>1
国のために命を落とした人を、『英霊』と呼んで何が悪い?
『負け犬』『無駄死に』、そう呼べばシナチョンは満足か?
だが日本は、日本人の為の国だ。
日本の為に命を投げ打った方たちは、間違いなく日本人にとっての英霊だ。
諸外国に文句は言わせないぞ。
日本人が彼らの前で祈らずにどうする?
938名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:49:03.81 ID:mNiyjcBf0
流石毎日新聞は愚かだなぁ。
939名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:51:18.29 ID:fU/M5LTUO
>>1
第2次大戦で赤紙が来て、祖父は戦地に駆り出された。
「戦争だけはするな」、祖父の口癖だった。
そして、死んだ戦友の為に常に祈っていた。
祖父にとって死んだ戦友は、まさに「英霊」だった。
940名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:59:06.83 ID:LUrG8xy70
>>937
無駄死にっていうのはどこかの新聞社の人の事だよな
気の毒だがあれはマジ無駄だった
941名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 19:16:42.21 ID:uUqZwtvI0
何時もニューヨーク・タイムズかワシントン・ポストなのね
USAトゥデイやウォールストリート・ジャーナルは何か言わないのか?
942名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 19:21:10.18 ID:V8s+XAx8O
変態毎日新聞のクソどもは戦争で無残に死んだ日本人の兵士はいなかったことにでもしたいつもりか?靖国を悪そのものと決めつける奴らはアカヒや変態毎日なんだろ。
てめーらのふざけた記事で会社から手を入れて責任うやむやにするくせに、ふざけた記事は2ちゃんねるのせいとかですり替えるマスゴミそのものだな。
943名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 19:37:35.38 ID:F5n7XkEI0
>>933  敬語も尊敬語も使えない通信?の用語なの?
---
天皇の参拝 [編集]

 歴史的には天皇が神社を参詣する場合は、行幸の語が用いられる。
賀茂行幸、石清水行幸などがそれである。
 ただし、現在ではあまり用いられない。
 拝礼(身体的な動作としての参拝)を指す場合には、
親拝と呼称する場合がある。
 
 「親拝」とは、代理を介さず直接拝礼することである
(「親」とは「みずから」という意(同様の語例として「親筆」など)。
 親拝の対義語は「代拝」)。
 また天皇が神宮や天皇陵を参拝する場合には親謁と呼称する
(「親謁」は、帝王がみずから宗廟に参拝することを意味する語である。
 親謁の語は『明史』『新唐書』『隋書』などの中国古典でも用例を確認できる。)。
---
 
 天皇陛下が額づかれる神社は靖国神社と伊勢神宮です。
 
944名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 19:47:05.69 ID:Cp9MNYXm0
>>1
「英霊」は死者、特に戦死者の霊を敬う言葉。

靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。
「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。

戦争で死ねば戦死者だろ、なんだよ権力者の暴走の犠牲者って
こいつこそ戦死者を冒涜してるだろ

なんでこの程度の文章っていうか量で矛盾点が出てくるんだよ、戦死者=英霊って自分で言ってるじゃん
945名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 19:51:52.60 ID:5TvKGK+50
はぁ?誰が戦争を美化してるんだ?
実際に日本の為に戦って死んでいった人達を弔って何がおかしい
当時の政府や軍を美化するとかならともかく、実際に血を流して
倒れた人達に後ろ足で砂をかける様な真似をすんなボケ新聞
946名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 20:44:22.54 ID:F5n7XkEI0
靖国神社 遊就館の花嫁人形 故・三宅久之先生
https://www.youtube.com/watch?v=9NlCRCs0xLo&NR=1&feature=endscreen
947(^_^;)だからといってコンナ反日:2013/05/08(水) 20:50:52.03 ID:8BSbTPgsO
メリーランド・モンゴメリー慰安婦宣言に抗議のメッセージを送ろう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メリーランド州モンゴメリー郡議会が4月23日に慰安婦宣言を採択しました。
その内容は
「戦時中、日本はアジア太平洋の20万人以上の若い女性を性奴隷にした。
日本軍慰安婦制度は、規模と残虐性於いて20世紀最大の人身売買。
モンゴメリー郡は、非人道的犯罪として世界が決して忘れることがないよう決意する。」というものです。
韓国、中華系団体が地元女性議員を動かしたようです。
モンゴメリー郡は首都ワシントンの近くです。ここでも歴史捏造が事実として広まっています。
黙っていては認めたことになります。日本から抗議のメッセージを送りましょう!
メール送信先メアド、件名サンプル、英文サンプル等を纏めました。
詳細は↓こちらをご覧ください。
MDモンゴメリー郡 慰安婦宣言に抗議のメッセージを送ろう!
http://sakura.a.la9.jp/japan/?page_id=3484
日本から一つでも多くの声が届きますよう御協力よろしくお願い申し上げます。
948名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:24:53.31 ID:LjzW+ttf0
朴太郎さんお顔のトンガリが出すぎですよw
949名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:48:13.34 ID:UC0XOCXl0
称えてるんじゃなくて
戦争の犠牲者に敬意を払ってるんだろ
なんとかいちゃもんつけたい馬鹿が無理に騒いでるけど
950名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 22:10:47.90 ID:q+NXvNzq0
毎日新聞英語版は、日本では受験生の母親が息子をフェラチオして
慰めるという記事を書いたよなぁ?
なぜ日本の出来事なのに日本語版には書かないんだ?

毎日新聞英語版は、日本では受験生の母親が息子をフェラチオして
慰めるという記事を書いたよなぁ?
なぜ日本の出来事なのに日本語版には書かないんだ?

毎日新聞英語版は、日本では受験生の母親が息子をフェラチオして
慰めるという記事を書いたよなぁ?
なぜ日本の出来事なのに日本語版には書かないんだ?

毎日新聞英語版は、日本では受験生の母親が息子をフェラチオして
慰めるという記事を書いたよなぁ?
なぜ日本の出来事なのに日本語版には書かないんだ?

毎日新聞英語版は、日本では受験生の母親が息子をフェラチオして
慰めるという記事を書いたよなぁ?
なぜ日本の出来事なのに日本語版には書かないんだ?
951名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 22:54:39.87 ID:L7UXOsRN0
美化しちゃアカンなら、そこにどんな理由(捏造)があろうと
民間人漁民殺しの軍事侵攻による竹島占領についても厳しく言及してくれやw
952名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:48:52.65 ID:TV+AhdKvT
【政治】爆笑問題・太田光「安倍首相は卑怯」「ネットの連中にフジを攻撃させて…」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368021055/
953名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:29:00.08 ID:xGoDmtWkT
へー
954名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:32:18.16 ID:tAoRxFj+O
>>1
美化以前の問題だ
戦死者に敬意を払うのは人間として当然
955名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:41:08.72 ID:mLmVSB1j0
>>862
日本人なら決して出てこない考え方だわ、それ
956名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:45:31.07 ID:iAxA81FgO
60年を越える過去の出来事、じいちゃんや曾じいちゃんの世代の事を子供達に責任を被せる人や国たち。

差別だよね。レイシストって中国韓国朝鮮の事だよね。
957名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:47:08.16 ID:9499+paf0
戦没者慰霊して何が悪いの
どこの国にも靖国のような施設はあるだろ
韓国なんか、日本人襲撃した犯罪者まで祭ってるというのに
958名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:48:07.02 ID:GNxJwsn90
別に英霊なんて思わないけど死んだ人を悼んでなにが悪いの
959名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:53:38.93 ID:iAxA81FgO
>>1
中国産のAKとかの武器が中東で人殺しまくってるのもニュースにしなよ

韓国人がベトナム戦争でアメリカの虎の衣を借りて現地人をレイプしまくった歴史とかドキュメンタリー作れよ
960名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:56:51.85 ID:9499+paf0
竹島で日本人44人殺傷、4000人拉致した韓国に
肩入れするとかマジでおかしい
961名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:59:01.50 ID:yPqG30WGO
鎮魂するのはいいんだけとさ
崇めるのは気持ち悪いよね
962名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:59:40.79 ID:iAxA81FgO
朝鮮戦争時の赤狩りで共産主義者が日本に流れ着いて、現在も日教組とか日弁連で活動してるのを報道しろよ
963名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:00:48.58 ID:gEBdI8Uq0
さすが同盟国()の記者さんが書く記事は違いますね
964名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:17:41.89 ID:zPHIAgq/0
しかし……>冷静に考えてみよう。靖国神社に祭られる人々は、強権力によって、いや応なく戦争に動員され命を落とした人たちだ。

「英霊」と英雄視されるが、その実、時の権力者の「暴走の犠牲者」になってしまった人々である。

だからこそ英霊なんじゃねえのか?

おめーみてーのを無粋者っつーんだよカス
965名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:43:51.70 ID:1/qj13KS0
>>957
日本人を襲撃したのだから、韓国人側から見たら、英雄になるのは当たり前の事だよ。

>>958
それぞれの家族が、自分とこの墓でやってりゃいいじゃん。集めて何をしたいんだ?

>>964
ただの戦死者とかなんだから、英霊もクソもないわな。
966名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:46:25.68 ID:4qWhz1PgO
欧米人だって戦死者は勇士として扱うよな?
967名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:54:01.04 ID:hvXZuAXYO
>>1
そうだな

同様に、中韓を美化する連中も死んでいいよ
日本には必要ない
蛆虫にすら劣るわ
968名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:04:39.44 ID:1/qj13KS0
>>966
欧米ではそうなんだろうな。でも、ここは日本だよ。欧米とは違うんだよ。
戦死者はただの負け犬だよ。靖国に参詣する事は、負け犬根性が伝染る事なんだよ。
969名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:30:59.05 ID:6gka+ZX10
殉国者と遺族に対する国家の礼儀だろ。

靖国はお墓じゃないし、お墓はそれぞれの家にある。
敗戦後は顕彰の意味が薄れて、慰霊の側面が大きくなっただけでしょ。
970名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:31:33.73 ID:sUamatj+0
何が悪いのよ
このバカみたいに中韓を神聖視してるのより余程マシだろ
971名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:32:46.16 ID:bO8173nAO
>>968
日本だからこそ、日本の文化があったからこそ、靖国が出来た訳で、
日本人だからこそ、日本人の民族性があるからこそ、国の為に命を投げ打った尊い魂に祈りを捧げる訳だが。
972名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:34:16.90 ID:wqLuA7LM0
日本軍は規律正しかった。

美化でも何でも無い、事実でしかない。
973名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:53:54.49 ID:vF309E020
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\  ピカ?
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/
974名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:58:06.15 ID:Pm26jwdf0
「誰かが『平和』という美名を『目くらまし』に使っている。隣国を美化してはならない!」
975名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:06:50.59 ID:eV9AnFK90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=XDBQTtO0gYk&feature=endscreen

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
976名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:09:26.61 ID:lztlvh7A0
>>1
そうだな
じゃ、新左翼の呼び名は今度から左翼テロリストな
977名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:15:47.42 ID:w/CR5/r5O
この記者卑しい心情しているな。
978:2013/05/09(木) 08:49:38.28 ID:NqzYERvN0
重慶爆撃をしなければ、東京大空襲はされずに済んだ。
979名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:17:47.48 ID:Je4+o2KwT
せやな
980名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:45:49.42 ID:C0+2PKrD0
大東亜戦争は日本が負けたことになっているけど、果たしてそうかな?
981名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:46:18.53 ID:tn27HJJU0
>>1

新聞各社も「社会の公器」という美名を目くらましに使って偏向報道し放題、読者の洗脳し放題だよね。
982名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:54:24.88 ID:jLNFpICs0
俺らは今
マスゴミの暴走の犠牲者になってるけどな
民主政権なんてほんとバカの暴走だけだった
983名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:57:53.80 ID:UrXd1BC40
アーリントンには犯罪者は入れないけどね
神社は神社として頑張ればいいけど
負け戦の原因を追求してアホは国として晒し挙げないと
984名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:07:43.61 ID:Gj4VrJjX0
>>983
そうだけど、負けの原因解析が難しい。大衆心理の空気の支配みたいなものが根本原因だから。
985名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:19:08.88 ID:/dQXqsKF0
美化してないし。勝手に思い込んで、因縁つけてくるところが、
中韓と同じですね。
986名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:37:33.21 ID:Gj4VrJjX0
自分が信じてる神様を美化したって別にいいわな。学会信者が大作を美化するのと同じ。
信仰の自由に含まれるからね。

そんな神様を信じてるというのがどうかしてるだけ。
987名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:40:19.82 ID:Qzh9XlPV0
国益を考えるなら、強調点を変えるべきだね。
個人としての靖国参拝なら個人的に静かにやれ。
988名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:42:21.68 ID:C0+2PKrD0
むしろ美化するべきだろ
989名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:47:45.42 ID:Qzh9XlPV0
北朝鮮や中国のような法の支配が通用しない国家が近くにある厳しい現実では、日本国憲法の理想的平和条項が弱点ともなる。
だが、だからといって、過去の侵略戦争の美化や言い訳はするべきではない。
990名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:55:29.24 ID:nREvp/oI0
すでにせんのうされてるねとうよwwwwwwwwwwwww
なにをいってるかわからずにこんわくwwwwwwwwwwww
991名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:59.57 ID:NyVrRn+6O
日蓮聖人は関東で活動されたこともあって、あまり朝廷に関して意識しておられません。
「国主諫暁」も帝ではなく、実質的な権力者だった北条時頼に「立正安国論」を提出されています。
畢竟、創価学会などの宗派も帝や朝廷に対して意識することが有りません。
我が国・日本の保守派は、天皇陛下の皇統を中心として物事を考え、行動するものです。
ところが、創価学会などの富士門流の流れに有る宗派は、釈尊→日蓮→大石寺法主という法統を中心とします。
まだ、創価学会は、ここまで踏み込んでいませんが、池田大作名誉会長の神格化が行き着く果ては、「池田大作名誉会長こそ、現代に生まれ変わった”御本佛”である。」と云う信仰です。
そうなったら、名実共に、創価学会は池田大作教になります。
皇統よりも法統を、天皇陛下よりもセンセーを尊ぶ訳ですから、相容れる筈がないのです。
また、皇統に関わる神道も「神天上」という概念ですから、相容れません。
浄土真宗の「神祇不拝」と同様に、神社や日本の天神地祇を否定するものです。
創価学会・公明党が、法華経を信仰する左翼であると云う所以はここにあります。
ちなみに、戸田城聖は、「広宣流布がなされた暁には全国の神社に法華の大曼荼羅がかかり、天上に居る諸天善神が戻って来る」と云うことを説いています。
富士門流は、それこそ、700年以上の歴史が有りますが、我が国・日本古来の伝統とは相容れないものです。
真言宗も天台宗も日蓮宗も、日本古来の伝統と融合し、皇統を尊ぶものです。
日蓮宗の祈祷の文言には「寶祚長久」という語句が有るくらいです。
公明党は、自民党に対して譲歩することは有るでしょう。しかし、創価学会の根源が我が国の伝統と相容れない以上、いずれは左翼のような活動を始めると思います。
このことは、よくよく肝に銘じておくべきと思います。
992名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:49.28 ID:Qzh9XlPV0
>>991
創価学会にあれほど世話になっておきながら感謝しないのか?
どこぞの国と同じ発想だな。
993名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:22.11 ID:/Zh1DRTE0
それは中国に言えよw
994名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:03.24 ID:GpDu1M2G0
>>1
美化じゃないでしょ。
やむなく戦場に駆り出されて
国のために死んでいった人を
慰めるのはあたり前の事。

じゃあ「英霊」以外になんて呼んだらいいのよ?
毎日の社員は「侵略者」って呼んでるのかもしれないけど
そんなのは御免だよw
995名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:08.35 ID:UrXd1BC40
努霊とか?
戦犯(作戦ミスした指揮官)て日本が負けた原因なんだから何か区別したいよ
996名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:12:19.70 ID:GnXam0np0
東方みたいで嫌だー
997名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:45:47.27 ID:mLmVSB1j0
国に死ねと言われた人たちを、国の代表がお前らの言う「謝罪」をしてるだけだ
998名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:15:52.43 ID:vcGIRl0z0
998
999名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:16:54.91 ID:OStbEm1PP
:
1000名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:20:13.51 ID:VSFdnmQ60
>>1
戦争→美化しない
戦死者→敬う
暴走の犠牲者→弔う

全部並行でできることじゃねぇか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。