【政治】 中国側、ついに「沖縄は中国のもの」主張…菅官房長官「不可解」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・菅義偉官房長官は8日午後の記者会見で、中国共産党機関紙の人民日報が「琉球問題は未解決」と
 主張する論文を掲載し、中国に沖縄の領有権があるとの立場を示唆したことについて、「全く不見識な見解だ」と
 批判した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000097-jij-pol

※元ニュース
・8日付の中国共産党機関紙・人民日報は、「歴史的な懸案で未解決のままの琉球(沖縄)問題を再び議論できる
 時が来た」と主張する論文を掲載した。党・政府の見解を反映する同紙が、沖縄の主権について「未解決」とし、
 中国に領有権があると示唆するのは異例。

 問題の論文は「『馬関条約』(下関条約)と釣魚島問題を論じる」との見出しを掲げ、中国近代史の専門家である
 張海鵬・社会科学院学部委員らが執筆した。 
 論文は、尖閣諸島が歴史的に「台湾の付属島しょ」であるとの主張を展開。1894〜95年の日清戦争を受けた
 下関条約に調印した際、「(敗北した)清政府に琉球を再び問題にする力はなく、台湾とその付属諸島(釣魚島を含む)や
 澎湖諸島、琉球は日本に奪われた」と指摘し、「カイロ、ポツダム両宣言の規定に基づく、台湾や付属諸島(釣魚島を含む)、
 澎湖諸島の返還のみならず、歴史的な懸案で未解決の琉球問題も再び議論できる時が来た」と訴えている。
 一方、3月16日号で「日本の合法的主権は沖縄に及ばない」と主張する論文を掲載した中国外務省傘下の外交専門誌・
 世界知識は、5月1日号でも再び「現在に至るまで日本の主権が琉球に及ぶと証明できるいかなる国際条約もない」と断言。
 明治政府が沖縄県を設置した1879年の「琉球処分」を挙げ、「日本政府は約130年後に公然と似た手法で中国領土の
 釣魚島を『国有化』した」とし、尖閣諸島が日本固有の領土というのは「法律に依拠しない、想像でつくり上げたうそ」との
 主張を展開している。
 中国では尖閣諸島国有化の2012年9月前後から、沖縄に対する日本の主権を否定する論調が続き、「尖閣問題で
 日本をけん制するため沖縄を持ち出して来た」(外交筋)との見方が強い。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050800676

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368024177/
2名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:46:51.29 ID:rKvvFGoY0
愛すべきところが皆無なジャイアン
3名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:46:52.06 ID:7P2vprX20
在日中国大使を官邸に呼びつけてどやしつけろよ
何やってんだ無能
4名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:46:53.78 ID:X9LkfiSU0
             ┌─┐
             |..●..l
   ../\      ├─┘     /\
  .<スキヤキ\     __|__ ムキィ!!/忍者>
   .\/  \/___ノ(_\;/ \ /
        ;/_愛●国_. \;
      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ミンスガーミンスガーミンスガー
 .ハーハー ;| ⌒  (__人__) ノ(   |;. マスコミガーマスコミガーマスコミガー
      ;\ u. . |++++|  ⌒ /; チョンガーチョンガーチョンガーチョンガー
       ;ノ   ⌒⌒    . \; ┘

\__________  __________/
                ∨
         ____…コピペ送信。
       /      \
      /   _ノ  ヽ、_\    代議士秘書の代りに斡旋されたのが、こんな
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  下らないAAを貼るバイトだお…。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
5名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:46:59.23 ID:DbI0CUft0
 
┌──────┐
│最低でも県外 │
└──────┘
6名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:47:05.30 ID:tSGCmHgs0
領海問題さえなけりゃ
独立して琉球王国でいいんだけどな
7名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:47:24.26 ID:Gaul1gIb0
最早何を言ってるのか判らないレベルだわな>中国

菅さんもアホの対応お疲れ様です
8名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:48:01.03 ID:o5HxSjQV0
中国の侵略スケジュール的にそろそろ動かないと間に合わないもんね
9名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:49:22.77 ID:QV/toOT/0
>中国側、ついに「沖縄は中国のもの」主張

沖縄のプロ市民は男女問わず股を開き、ケツの穴を開いて
人民解放軍進駐お迎えします!!
10名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:50:50.99 ID:C0elNG230
日清戦争は、対等な国家間の戦争で、当時としては当たり前に認められていた外交としての戦争。
侵略戦争ではありません。
11名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:51:09.91 ID:J8sJGRFf0
判りやすくてよろしい。
12名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:51:47.43 ID:MxKbSIGy0
>>5
県外どころか、外国になりそうな勢いだな
13名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:52:41.54 ID:Fg7RieeJ0
経団連米倉も当然沖縄は中国領だと認めるよな?
14名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:52:50.67 ID:pO4R9rM+0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
15名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:53:04.74 ID:C0elNG230
日清戦争は、最新鋭戦艦を持っていたくせに、戦艦なんかもっていない、二等海軍国に負けた、中国が馬鹿なだけの話。
16名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:53:52.40 ID:JSLdYGQn0
とりあえず「共産党:中華人民共和国」は一切関係ないわな
17名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:54:50.35 ID:XNH+xUqnP
さあ日本は憲法改正を急ごう
18名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:55:16.21 ID:6wJtWWZOO
これにはプロ市民は大歓喜なんだろうなw
19名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:56:40.81 ID:vHpWEBEI0
沖縄スレに湧く工作員アルバイトのテンプレ from 沖縄

103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■

1.ゆすりたかりの沖縄土人
 沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。

2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
 まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。

3.もう沖縄は独立しろ
 彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。

自衛隊ウェルカム!米軍ウェルカム!コリアンゴーホーム!チンクゴーホーム!

※沖縄に隠れ民団支部があり、そいつらが基地反対だの反米だの騒いでます


沖縄は中国領(笑)

沖縄はくれてやれ

沖縄人はくれてやれ ←今ここ
20名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:56:41.82 ID:R4wqJUam0
必死に沖縄独立だ!沖縄はもうイラネ!本土とは違う!オキナワガー!と
ノボリを立てて叫んでた人のバックが尻尾を出した
21名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:57:21.55 ID:k1cWTVvS0
沖縄県民の大半は中国編入に賛成ってホント?
沖縄の新聞社が断言してたよね
22名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:58:03.17 ID:LetD4Cum0
国際法上の根拠の無い「固有の領土論」なんかに固執するからこういう主張を許す羽目になる
23名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:58:36.58 ID:qO4qJGnO0
基地外国家中国w
最近共産党に対する不満であいつぎデモが起こってきている
北京では天安門に行進途中のデモ隊を全員逮捕した
中国共産党はまた民衆の不満のはけ口を日本にターゲットロックオンw
24名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:58:48.34 ID:F97NHBeb0
沖縄は我々の領土!
じゃあ妥協して尖閣までで我慢する

どう考えてもこういう戦略だろ
25名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:58:56.67 ID:YdrllsMc0
ガースー官房長官、すっぱり「意味不明」て言ってやればよかったのに

>>21
「新聞社の民意こそほんまもんの民意!」みたいな印象操作乙
本物の島民は怒り狂ってるわ
26名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:59:08.55 ID:ukfbG9+T0
沖縄なんてあげちゃえよ
27名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:59:14.45 ID:O/8MQ0gk0
ここであの県知事が独立宣言初めたらどうなるんだろうなw
28名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:59:32.97 ID:ps4cQAV/O
地球は韓国のもの
29名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:00:17.78 ID:CqsEPrG70
言うと思ったわ
30名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:00:18.62 ID:QBIbRyxJ0
次は九州
31名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:01:12.27 ID:cNP886L3O
本土人を装って沖縄を馬鹿にするレスを連投する連中の給料の出所が
より明確になったな
32名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:01:22.12 ID:m3p4DSZh0
尖閣の次は沖縄狙いって当たったね。
33名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:01:22.37 ID:brBO+l840
これに倣って、九州は韓国もものと言い出すに違いない。
34名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:01:23.26 ID:szJptTQu0
河野洋平は何て言ってるんだろうな
35名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:01:42.36 ID:qO4qJGnO0
中国北京は実は日本のモノ 歴史が証明している でも証拠は出せない
36名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:02:25.69 ID:v/TvRAXZ0
あーあ
これを言っちゃおしまいだよ
37名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:02:39.07 ID:tUEM5dl10
知事の行動や言動が招いた結果なのでは?
38名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:21.90 ID:QBIbRyxJ0
多分知事はコメントしない
39名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:35.51 ID:opnriSVDO
さようなら沖縄。
中国本土からどっと人が入ってきて沖縄人の大半が迫害を受けるだろうな。
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:47.26 ID:VOxd62mN0
日本はこんな国にODAしてるんだぜ〜。


どこまでお人よしなんだよ。
41名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:51.90 ID:odJM3RKu0
中国はハワイを自分の領土にしたいのが本音 太平洋は皆中華のものアル
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:57.60 ID:Ou7Ga2QE0
2000円札刷りまくろうぜ
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:05:01.29 ID:qO4qJGnO0
>>32
2ch内で言われていることのほとんどが正解してるよ

>>38
これで、遺憾の意のコメントをしないなら沖縄知事失格だな
44名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:06:18.59 ID:NYXGQnQ80
前スレ
503 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/09(木) 02:07:50.65 ID:sqN6ccvd0
>>483
国体なんて言ってるのは日本だけだからw

それもほとんどの日本人にとって国体とは
国民体育大会のこと

ロジックで話すのなら他国にも通用する表現が必要だよ


寝たのでレスできなかったが、「そのロジックは通用しないw」が悔しかったか?
お前さんの戦後の再独立は日本の建国とか大日本帝国と日本国は別の国とか近代国民国家以前
と以後で別の国の方が他国にも通用しないわw
「国体」は説明できるがお前さんの上記の論は説明したら違うと言われるものだろw
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:06:43.65 ID:CoE4nAB40
アメリカに安く売却したらええがな
沖縄全土オスプレイ配備
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:06:52.55 ID:rnBeH44w0
中国人民のように自国の自国による繁栄しか望んでない国にたいし親善もくそもないww
47名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:11.21 ID:jkEzkXHY0
   死那畜の野望は果てしない

    尖閣は死那領土
      ↓
    沖縄は死那のもの
      ↓
    日本は死那の属国
      ↓
    アジア一帯、死那の属国
      ↓
    世界は死那のもの
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:42.44 ID:VEAg7PCc0
平成25年5月12日(日)
領土死守!国民蹶起大集会
   〜支那・朝鮮から聖地、沖縄、竹島を護ろう!〜
14時00分開演 (13時30分開場)16時30分終了予定 
場所:会議室2A :文京区民センター 会費:1000円
<現時点での登壇予定者(敬称略)>
☆仲村俊子(沖縄より) ☆梶谷萬里子(島根より)、☆村田春樹、☆西村幸祐、☆坂東忠信、その他調整中



平成25年5月13日(月)
「沖縄県祖国復帰の真実」
 〜祖国防衛の砦、沖縄問題の本質を探る〜
集合12時30分、 入館:13時00分 開演:13時30分  終了予定:16時00分 
場所:第一衆議院議員会館地下1F大会議室   会費:無料

沖縄県祖国復帰41周年記念議員会館学習会告知動画
特別講演 西村眞悟衆議院議員
詳細はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=BNHq7qJVeBY

来賓挨拶・衆議院議員 中山成彬  他多数
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:44.62 ID:/wqu5lUWP
いや不可解ではないよな。

領土的野心だから。
50名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:55.01 ID:rav7M1jh0
中国人みたいな厚かましさがちょっとうらやましい。
周りに押され気味なもんで。
51名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:55.80 ID:ldqQRQVHP
日本以外なら即戦争じゃね
こんなの
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:08:47.91 ID:2B4sOmjE0
尖閣でデモンストレーションしてきて、次は沖縄だと思ったけど、
意外に早かったな。
台湾併合、尖閣領有、琉球独立は、昔からの戦略の一環だ。
その次は、中国人の日本への大量移住と日本属国化だな。
日本も覚悟しておいたほうがいい。
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:09:14.44 ID:twRe84vW0
一般の沖縄県民は冷静だね。沖縄タイムス&琉球新報涙目w



県調査で中国「よくない」印象
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094425111.html?t=1368012824757
>歴史的に関係が深い中国について沖縄県が去年初めて行った県民の意識調査で、
>中国に「よくない」印象を持っている人が9割にのぼっているほか、
>4割を超える人が東アジアで軍事紛争が「起きる」と思うと答えていることがわかりました。

>中国とアメリカでどちらに親近感を覚えるか聞いたところ、
>「中国」が4・2%、「アメリカ」が53・9%、「どちらにも感じる」が9・2%
>「どちらにも感じない」が25・8%となっています。
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:09:53.74 ID:AM2B+J170
中国が沖縄の領有権も示唆し始めた
中国の国家戦略は、空母機動力艦隊三機動艦隊が就航する2020年までに、尖閣海域を覇権下に置き、
2050年頃までに沖縄・南西群島を覇権下にして、22世紀には九州を覇権下にする戦略で、着々と軍事力を増強しています。

中国共産党の精神構造=俺のものはおれの物、お前のものもおれの物
中華思想=自分が中心で周りは属国、国力が増すにしたがって、領土も拡大するとする自己中心的な野望
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:10:32.32 ID:sGQ8fnUEO
もう面倒くさいから尖閣は中国、独島・対馬は韓国領土でいいよ………
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:10:47.41 ID:hxqWeTy1O
もしも北朝鮮が暴発して朝鮮戦争を再開したら
その混乱に乗じて沖縄、台湾を奪う腹積もりだな
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:11:06.17 ID:Q0Vj98hwP
沖縄県知事は黙りかよ
売る気満々だな糞爺
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:11:42.07 ID:YppFZX6qP
沖縄メディアの反応、はよ
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:11:46.51 ID:ENkjbTfn0
歴史認識ばっかり言っている中韓は、まさしく

後進国
60名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:12:53.80 ID:rav7M1jh0
>>59
後退国じゃないの?
韓はともかく中国は古代文明の方が素晴らしかった。
61名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:13:27.16 ID:MRKnbk4k0
日本語に訳されても意味不明
62名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:13:45.44 ID:rzDmrbqd0
>>55
もうめんどくさいからお前は韓国人ってことでいいよ………
63名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:14:01.54 ID:kxOOAHqa0
某ブログより〜

「本国内で所得が最も少ない地域であるにもかかわらず、反面、
日本国内で所得が最も少ない地域であるから、米軍基地機能の多くが沖縄に集中し、
沖縄経済も米軍基地を前提として成り立つ状況にされている。
     

将来的に沖縄独立運動が起きるかもよ。
中国と手を組んで沖縄独立を叫び出すかもよ。

政治家は、そんなことあり得ないって思ってる?
そんなことは想定外?

でも、これから先、何が起きるか分かんないよ。
少なくとも国会議員と言われる人たちは、
もっと沖縄の方を向いた方がいいんじゃね?」
64名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:14:12.63 ID:a88MgJabP
まあ、はっきり言って予想はできてた



数年後には九州も中国のものとか普通に言いそうだな
65名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:14:49.32 ID:sFefmIPKO
>>57
帰化人知事は里帰りできると大喜びだろ
66共産中国を撲滅せよ!:2013/05/09(木) 09:14:56.97 ID:OiUeS1hm0
ここまでくれば、もう本気で共産中国は滅亡させたほうが平和のためだろうな。

中国民衆も「自由」を渇望している。

あらゆる謀略を駆使して、内乱に持ってゆき、

戦わずして共産中国を滅亡させるのがベストだ。

中国の「自由」を望む反体制勢力の徹底的な支援が必要だ。
67名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:15:04.38 ID:itIyKXmo0
沖縄は大喜びなんじゃねぇの〜?
68名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:15:18.31 ID:oO5NO6/h0
ウラジオストクやハバロフスクなど沿海州も中国領土と言い始めてる。
プーチン閣下も怒り心頭に発すだよ。
69名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:15:42.34 ID:64nLS/pC0
以前からネットで予想されてた通りの展開
70名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:16:50.59 ID:7REqSCWj0
日本台湾の現在の宗主国はアメリカなんだわ。だから台湾海峡に何度も介入してる
1609年?以降、明清は薩摩に海軍派遣した事あるの?あれば沖縄問題に介入する
権利がある。なければ日本が水爆作って中国にブチ込むぞコラ。ICJに出てこい
71名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:17:54.34 ID:1ioF9WWn0
琉球王国は尚王家が率いる独立王国だったが、1600年頃、薩摩藩が武力侵攻して琉球王国のまま間接支配する形になった。

しかし日支両属という形で、琉球王国は中国に朝貢も続けた。
中国から使者が来る時には薩摩の影響を隠した。

さらに1870年代、日本は尚王家を無理やり東京に連れていき、琉球王国
を完全廃止して沖縄県とした。
72名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:18:22.90 ID:QBIbRyxJ0
>>69 そう納得させる戦略に乗せられているものと思われる。
73名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:18:33.26 ID:/b5qJa990
宣戦布告とみなすべきだろう
74名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:18:39.26 ID:42WiT7vu0
おいこら沖縄県の知事さんよ
これについて何か言わんのか?
同盟国なのに「米軍は出て行け!!」で「沖縄は中国の物」と言われても反応無しかこら?
それとも沖縄全体が中国の物と思ってるから正論だと言ってるのか?
米軍ばかりに反応しないではっきりと沖縄は日本だと言ってみろこらw
75名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:19:35.61 ID:8ACnppYD0
日本を攻めた元はモンゴルで中国じゃないが、元の領土は中国のものとか、そのうち、言いそうだな。
76名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:20:16.70 ID:g+nwBRxX0
だいたい、今の中国はモンゴル領だろw
77名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:20:39.60 ID:kSq2QuSb0
>>74
ナカイマは中国人になりたいんだから仕方ない
78名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:21:37.52 ID:ENkjbTfn0
それを言うんだったら
チベット自治区は歴史上間違い無く、チベット民族のものである
ウィグル自治区は歴史上間違い無く、ウィグル民族のものである
モンゴル自治区は歴史上間違い無く、モンゴル民族のものである

これは、間違いないよな
79名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:22:03.13 ID:JHybySOn0
>>69
おれもそう思った。

何年も前に、沖縄は中国の奴隷になると書いた。
80名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:22:20.27 ID:n1190FUE0
今の中国共産党が、
過去に中国大陸で栄えた清や明といった国々と
一体何の繋がりがあるんだ?
何の継続性も継承性ものもないだろ。
過去の清の領土を共産党に返せとかトンチンカンもいいとこ。
バカも休み休み言え。
81名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:22:27.34 ID:GPnOHYM40
沖縄県民は日本から独立したいと思ってるようだから、独立させてあげればいいんじゃないの?
ネトウヨはそんなに沖縄を支配したいの?
82名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:23:32.67 ID:ghMwrA9F0
明、清のどちらの皇帝とも、将軍は琉球の事について条約を
していない、琉球を占領していたらいけないな
83名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:23:55.94 ID:aiynTibJ0!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww脱糞中wwwwwwwww
総謙りなジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww乙www
84名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:24:01.59 ID:hoAGj3t70
琉球新聞の思い通りになって来たね。
中国は目下海洋国としての軍備を増強中。
これから益々琉球新聞のサポートに力が入る…って事か〜。

沖縄県民が中国をチョイスするなら仕方ない事だけど、
沖縄がいずれチベットの様になってしまうのは日本人としては残念。
85名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:24:02.77 ID:ACjNcqkC0
現在の国民さえコントロールできないのに、領土増やしてどーすんのw
86名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:24:28.77 ID:pX9WsBZZ0
ヒトラーもびっくりの侵略宣言。

これでも「みんな」の山内は、日本のほうが「好戦的」と映るらしいw
87名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:24:58.50 ID:4pPuQr4E0
チャンコロって字が読めるの?
88名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:25:05.40 ID:sFefmIPKO
>>74
だから中井真の出身は中国の蔡家だって
彼は帰化人なの
89名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:25:11.98 ID:nDOucxbr0
待ちきれなかったのか中共は
基地外で騒いでた子分が困るだろ
90名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:25:20.63 ID:2JXyaCV/0
地球は中国のもの
91名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:25:47.12 ID:LmKGjYK+P
琉球人はどうなんだ
中国人になってもいいのか?
92名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:25:54.34 ID:kWH6d09j0
馬鹿左翼ともどもあげちゃえばいい・・・日中平和の為に!
93名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:26:04.52 ID:H59TIA9U0
沖縄県民も中国のもの扱いかよ
94名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:27:07.76 ID:2RtzcGfwO
在チョンを隠れみのにして中国人工作員が多数活動してるのを見逃しちゃいけない
チョンの利益にならないレスと安心してはいけない
コンビニ行ってみな、ほら日本語出来る中国人でしょ
あいつらが皆書き込みしてると想像すればいい
95名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:27:45.67 ID:Z7sFUVOzO
中国、土地狂ってる。
96名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:28:04.85 ID:n1190FUE0
力ずくで沖縄の米軍を追い出してみろよやれるもんならな(笑
97名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:28:28.49 ID:O33jFJ9L0
仕方ない。
こうなったら土下座して
沖縄人を強制送還で勘弁してもらうしかないな。
98名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:28:31.99 ID:4wwSJnpt0
>>93
チベットやウイグルと同じで土地が必要なだけで人は不要よ?どうなるか分かりそうなんだけどね
99名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:28:54.14 ID:30z49e2B0
何でもありだな
こんなこといっていると
清王朝の後継政府は辛亥革命の理念を継ぐ台湾政府になる
共産党は火事場泥棒で大陸を物にしただけだと突っ込むことも出来る
100名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:29:07.84 ID:DytiilfeO
大気汚染が悪いんや
大気汚染のせいでシナの痴呆が捗ったんや!
101名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:29:37.54 ID:GeUZYdW40
>>92
在日朝鮮人と在日中国人あげるから香港ちょうだい。
102名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:29:58.47 ID:QmzRmuge0
日本としては米政府がチャイナマネーに目がくらんで
中国と手打ちし梯子外されるのが一番痛いのに
米が妥協出来ない沖縄の領有を主張してくるのはありがたい
103名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:30:10.00 ID:TY00ckhd0
中共内部行き詰まってんのかな・・・

流石にやり過ぎだろこれw
104名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:30:39.30 ID:bpk9OrwC0
とりあえず、日本はアメリカに沖縄を変換するのが筋だと思う。
アメリカは沖縄を返したがっていなかったのに、日本がお願いしたので、
米軍基地は置くという約束をしているから、すぐさま中国に渡すというのは
ありえない。
105名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:30:50.84 ID:cUTtvXRj0
やっぱ沖縄狙ってたんだな
106名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:31:58.00 ID:5XhEuLvf0
元ライブドアの豚はなんていうんだろうねw
107名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:32:00.56 ID:rbAIm6CyO
>>96
日米安保は日米どちらかが更新を止めれば解体されるから
中国は武力なんか使わずに日本に親中政権誕生させるだけで在日米軍追い出せるよ
108名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:32:15.64 ID:MXvLFiTG0
こりゃ沖縄民の反応が見ものだな。本気で嫌ならプロ市民たたき出すくらいしないと。
109名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:32:25.08 ID:F8Bdr84s0
なんだよじゃあアメリカ返還って
あれ中国のものを返還っぽい話にしてたのかよ

なんて好戦的なアメ公だ
110名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:32:33.47 ID:DytiilfeO
プーチン助けてプーチン
111名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:11.18 ID:C/ZJCq5s0
菅さんのAAって無いんだな。






あったらポルナレフ並みの頻度でお目に掛かることになるけど。
112名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:39.54 ID:bpk9OrwC0
>>110
プーチン様はああみえて、中国には穏健派で、
中国に譲歩して、国境線確定させた方なのだよ。
113名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:45.45 ID:7REqSCWj0
>>71
一言も中国に告げ口しなかったの?それはICJでは琉球が薩摩支配を
受け入れたと判断されるよ
114名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:54.12 ID:dxt5KKTr0
満州返せ!
115名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:34:28.58 ID:ID1GWhsDP
完全にキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ、元は沖縄は日本から独立するとかほざいたゴミが一番の元だわな。
それきっかけだろどう考えても。
116名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:35:37.84 ID:1SXJTpCb0
中国焦ってるなあ
あの国は本当に分裂しそうだから必死に外敵求めているな
あんま調子にのってるとアメちゃんにアカ狩りされちゃうぞw
117名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:36:07.97 ID:bpk9OrwC0
中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm
>米国務長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。
>これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。

アメリカも推奨しているこのやり方で、沖縄も尖閣も決着させてしまえ。
国際司法裁判所に訴えるのがいい。
でも、安倍は9条改正のため戦争したがってるから訴えてくれないんだよな。
118名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:36:37.19 ID:DytiilfeO
ロシアは沖縄に全く関係ないけど、何かアレすれば日本の味方になってくれそうじゃね
向こうも今ちょっと中国に困っちんぐだし…
119名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:36:42.71 ID:ACjNcqkC0
>>90
中国は中国のもの、
地球も中国のもの。

ジャイアン並みだな。
120名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:37:40.09 ID:zXbvXWip0
菅さんの 「シラーーーーーーーっ」とした対応 いいわぁ
121名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:37:44.86 ID:hbGAGDxOO
直ちに一切の支援やめれ
122名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:38:20.40 ID:nDOucxbr0
というか陸続きのもっと確実な疑いの余地の無い属国があるだろ
中国共産党としてはそこから先に主張するべきでは?
123遠山泰之:2013/05/09(木) 09:38:34.51 ID:0Sv/Sp2ZO
元AKB48の小木曽ちゃんは オレのモノ 文句ある奴は いるか!
124名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:39:47.44 ID:ixIxZVME0
台湾は日本のものと言ってやれ
台湾人もシナのものより喜ぶだろ
125名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:40:03.54 ID:xe0feomd0
中国の教科書に載っていない中国の蛮行
1946年 和平と称し東トルキスタン(新疆ウイグル)を占領
1947年 解放と称し内モンゴルを占領
1949年 ウイグル侵略、占領
1950年 中国義勇軍、朝鮮半島に介入し国連軍に大して武力行使
1951年 チベット侵略
1958年 大躍進政策で数千万人の餓死者
1959年 インドと国境紛争
1962年 中印国境紛争、ヒマラヤ南麓及びカシミール州ラダク地区を占領
1966年〜 文化大革命で数千万人の自国民を殺戮
1969年 珍宝島で中ソ両軍が衝突
1979年 ベトナムと戦争。中国「懲罰戦争」と表明 
1989年 天安門事件
1992年 「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年 歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
同年 台湾海峡にミサイルを発射
1996年 台湾海峡でミサイル発射。台湾を恫喝
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
 同年 日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年〜 中国の軍艦が、日本列島を一周。尖閣諸島付近で、海底油田調査を強行
2004年 中国船による違法な海洋調査活動、急激に増加
 同年 中国海軍原潜、日本領海を侵犯
126名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:40:16.45 ID:ENkjbTfn0
>>123
いない。くれてやる
127名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:40:33.63 ID:jBn7Z3hY0
沖縄県民はそろそろ本気で危機感を持って行動したほうがいいと思うぞ。
128名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:40:54.56 ID:ZsQmpJkR0
先に台湾だろうに中国は
それとも台湾が併合できないという事を暗に認めているのかね
129名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:41:32.72 ID:QoLByazF0
大阪ならまだしも沖縄まで言ってきたか
130名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:41:53.59 ID:wKVykimJ0
>>1
米軍排斥活動と合わせると面白いよな
小沢の拠点移動もしたことだし、今後の反日活動の主体基地として機能するんだろうな
131名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:42:41.18 ID:ENkjbTfn0
歴史問題には、やはり
ドラえもんが必要だ
132名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:42:45.92 ID:BnGQXy870
TV見てないけどコレはさすがにマスゴミさん報道してるよね?
133名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:43:18.29 ID:IqiMueTw0
>>81
じゃあ70年代の沖縄の「本土復帰運動」とは何だったのかw
134名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:44:01.22 ID:AFvcl2BH0
笑って済ますような話ではないと思う
コントロールされてない軍隊にとって「口実」があればなんだっていい
135名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:45:05.39 ID:6hJ7yFCk0
136名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:45:19.99 ID:xe0feomd0
http://www.youtube.com/watch?v=bDLnMhZHgn8&feature=relmfu
ジンギスカン/ジンギスカンDschinghis Khan (1979) 是日本人モンゴル人らは、そうした中国共産党の主張が歴史の捏造だと識っているのだ。第一、明が元を滅ぼしたといっても、実際はモンゴル帝国のなかの中国人が住んでいたごく一部分が明朝として独立しただけだ。
]中国を世界の中心に置いて歴史を見る中国人が、明朝の成立イコールモンゴル王朝の消滅としているだけなのだ。モンゴル人の元朝は現在の内モンゴルでその後も続き、後裔もずっと生きて、皆独立していたというのが事実である(『刀水』岡田英弘)。
支配者=中国人という無理
モンゴル研究の専門家である両氏は、チンギス・ハーンの時代には元朝という呼び名さえもなかったと指摘する。チンギス・ハーンは中国には無関係の人物であるにも拘らず、中国の文献は彼の作った王朝を元朝と記す。
これこそ中国による歴史のすり替えだと、両氏は批判する。
中国人ではないにも拘らず中国人とされたチンギス・ハーンの末裔たちが、今も無理矢理中国人だとされ、弾圧され続けている現実に強い怒りを抱くのは当然だ。中国共産党が、中国の歴史上、最大の版図を誇った清朝時代の領土奪還を目指すことに強く反発するのも当然だ。
なぜなら、それは、モンゴル人を含めた異民族の領土全てが、中国の領土だという前提に立っているからだ。
たしかにモンゴル人は清朝時代、清朝皇帝に仕えた。けれど、清朝皇帝は満州人であり、漢人(中国人)ではない。清朝は漢人をも支配したのであり、モンゴル人から見れば、漢人も自分たちと同じく清朝に支配された民族ということになる。
137名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:45:20.59 ID:m/2cqLTZ0
などと意味不明な供述を繰り返しており…

人民日報の記者は、尿検査実施されるレベル
138名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:45:55.20 ID:MXvLFiTG0
いよいよ世界征服に向けて動き出しましたと
139名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:46:52.75 ID:+SHPD4nS0
建造した空母があまりにも使い物にならなくて中国軍部がぶちきれたかw
140名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:47:28.61 ID:WfMMjOB70
沖縄県人は、日本か中国か、どっちがいいの?
141名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:48:34.31 ID:F8Bdr84s0
しかし韓中言わんの何故だろ
支配同然と思っとんのかね
142名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:49:59.63 ID:xe0feomd0
尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島
と、沖の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロ
メートルで、甲子園球場の約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これ
が無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の
上、一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日
本の領土に編入しました。その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくら
れるなど、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことか
ら、中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。
しかし、尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無
関係です。
 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島
の日本割譲を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らか
ですが、このなかに尖閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属
問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがっ
て、台湾と澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されま
した。尖閣諸島はこのなかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当
時、尖閣諸島を要求していませんでした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七
一年以後、中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必
要だと表明しています。(喜) 〔2004・4・1(木)〕
143名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:51:07.82 ID:4pPuQr4E0
>>102
チャイナマネーなんか一過性のものだし
なんの価値も創造できないチャンコロがアメと肩を並べられる訳もなかろうに
144名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:51:27.85 ID:bpk9OrwC0
>>133

いわゆる「隣の芝生は青い」現象。

期待と違ったんだね、残念ながら。

米軍基地は全部日本に押し付けられると思ってたのにw
145名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:51:28.97 ID:+SHPD4nS0
>>140
国家間の問題だから沖縄県人の意向なんて何の影響も無い状況じゃないか?
たかが日本国の0.1%の人口しかいないんだから
146名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:52:43.07 ID:2RtzcGfwO
>>127
沖縄県民が米基地反対派に対抗活動やデモなんかやってるが、マスコミが一切報道しない
147名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:53:19.06 ID:xe0feomd0
★<丶`∀´> モンゴル人は朝鮮人の子孫。チンギス・ハンジンギスカンDschinghis Khan (も韓民族。あぁ誇らしい

iza清は明という漢民族国家を女真民族が滅ぼして成立させた国だ。清の時代、漢民族は女真の髪型である弁髪にしなければ死刑になった。女真風の髪型にしないだけで死刑である。清の時代、漢民族は事実上女真の奴隷状態だった。
日中戦争の日本は、清を建国した女真、モンゴル帝国を建国したモンゴル民族と同じだろう。違いは女真やモンゴル民族は中国征服に成功したが、日本は成功しなかったということだ。
東アジアでは、力ある民族が長江周辺(いわゆる中原)を征するのは、この地の歴史的約束事だった。かつて鮮卑が征したこと(隋・唐)もあったし、モンゴル人が征したこと(元)もあったし、女真が征したこと(金・清)もあった。
一番力のある民族、旬の民族が支配するのが中国の掟であり、それが「天命」といわれた。日中戦争も豊臣秀吉の出兵も東アジアの歴史的掟に従っただけの話である。しかし日本から中原(ちゅうげん)の地はあまりにも遠かった。ある意味、「天命」がなかった。
日中戦争だけを切り取って侵略戦争というのは筋違いだろうということだ。中国の歴史は侵略の歴史そのものではないか。成功したら侵略ではなく失敗すると侵略になるのか?
今の中国の歴史教科書にチンギス・ハーンは中国の英雄として登場する。チンギス・ハーンは横綱朝青龍の母国、モンゴルの英雄だろう。朝青龍の祖先たちによって中国は植民地にされてしまったというのが事実だろう。
だがそれではあまりに惨めで歴史の連続性が途切れるので、コペルニクス的発想の大逆転である。モンゴルの英雄チンギス・ハーンを中国の英雄に仕立てあげてしまった。
このロジックであれば、豊臣秀吉も明を滅ぼしていれば今頃、中国の英雄として中国の歴史教科書に登場していたはずだ。
148名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:54:31.23 ID:nX7eyENo0
昔なぁ
沖縄は外国扱いやったんじゃ

甲子園に出た球児が負けて砂持って帰ろうとしてなぁ
沖縄へ帰る船で検疫に引っ掛かっての

砂は全部海に捨てさせられたんじゃ

捨てた球児も捨てさせた役人も泣いとった

ワシも年とったのぅ
149名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:55:08.02 ID:xso5l5Qk0
>>140
地元紙がやたらと煽っているけれど県民の9割以上は嫌中です。嫌中率は本土より高いと思う。
150名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:55:12.06 ID:ueBc+SDY0
現代の醜悪な侵略国家中国。
151名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:55:41.70 ID:5Sc0EJVs0
そのうち北京原人までさかのぼって領有権主張しそう
152名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:56:08.76 ID:RkNoSyuX0
また裏で弱腰外交してるんだろ

裏で
153名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:56:13.06 ID:ACjNcqkC0
近所に変な人が住んでると、苦労するのよねえ。
154名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:56:23.07 ID:yNA3/vuK0
ウラジオストクは中国のもの
北京条約でロシアに奪われた
155名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:56:28.03 ID:iHsIldAa0
そもそも沖縄返還時に独立の話を
アメリカが
持ちかけてました。
それを拒否して日本へ復帰を望んだのは沖縄の総意です。
理由は中国が脅威だったから。
156名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:57:00.50 ID:xe0feomd0
 【北京時事】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり中国政府が1950年、「尖閣諸島」という日本名を
明記した上で、琉球(沖縄)に含まれるとの認識を示す外交文書を作成していたことが27日分かった。時事通信
が文書原文のコピーを入手した。中国共産党・政府が当時、尖閣諸島を中国の領土と主張せず、「琉球の一部」
と認識していたことを示す中国政府の文書が発見されたのは初めて。
 尖閣諸島を「台湾の一部」と一貫して主張してきたとする中国政府の立場と矛盾することになる。日本政府の
尖閣国有化で緊張が高まる日中間の対立に一石を投じるのは確実だ。
 この外交文書は「対日和約(対日講和条約)における領土部分の問題と主張に関する要綱草案」(領土草案、
計10ページ)。中華人民共和国成立の翌年に当たる50年5月15日に作成され、北京の中国外務省档案館
(外交史料館)に収蔵されている。
 領土草案の「琉球の返還問題」の項目には、戦前から日本側の文書で尖閣諸島とほぼ同義に使われてきた
「尖頭諸嶼」という日本名が登場。「琉球は北中南の三つに分かれ、中部は沖縄諸島、南部は宮古諸島と八重山
諸島(尖頭諸嶼)」と説明し、尖閣諸島を琉球の一部として論じている。中国が尖閣諸島を呼ぶ際に古くから
用いてきたとする「釣魚島」の名称は一切使われていなかった。
 続いて「琉球の境界画定問題」の項目で「尖閣諸島」という言葉を明記し、「尖閣諸島を台湾に組み込むべきか
どうか検討の必要がある」と記している。これは中国政府が、尖閣は「台湾の一部」という主張をまだ展開せず、
少なくとも50年の段階で琉球の一部と考えていた証拠と言える。
 東京大学大学院の松田康博教授(東アジア国際政治)は「当時の中華人民共和国政府が『尖閣諸島は琉球
の一部である』と当然のように認識していたことを証明している。『釣魚島』が台湾の一部であるという中華人民
共和国の長年の主張の論理は完全に崩れた」と解説している。
157名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:57:04.66 ID:jMUPvRN40
中国の論調って2chがネタでしょ
158名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:57:51.55 ID:AhWeaGuR0
159名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:59:26.70 ID:xe0feomd0
【八重山日報】「1616年に尖閣諸島が無主地と明に確認、尖閣問題で『日本が中国から盗んだ』は破綻」[03/18]
1616年、当時の徳川政権が明国(中国)に対し、尖閣諸島がどこの国にも属さない「無主地」であることを確認していたことが16日までに、
明国側の漢文史料で明らかになった。日本政府は明治28年(1895年)に尖閣が無主地であることを確認して領土に編入したが、
漢文史料を発掘した長崎純心大の石井望准教授は「この史料で日本側の確認の年代が280年繰り上がる」と指摘。 尖閣を「日本が盗んだ」と非難する中国政府の主張が成立しないことを示す有力な証拠になりそうだ。
石井准教授が新事実を発見した史料は、明国の「湘西紀行(しょうせいきこう)」「東西洋考(とうせいようこう)」「盟鴎堂集(めいおうどうしゅう)」の3種。
それによると、元和二年(1616年)、日本から台湾征討のため派遣された使者明石道友(あかしどうゆう)が漂流し、
福建沿岸の東湧島(とうゆうとう)(今の馬祖列島東端)に停泊した。
その際、明国の偵察員に対し「大明の境界に入らず」(明国の領土には立ち入っていない)と述べた。明石は出航前にも、
長崎代官から「天朝(てんちょう)の一草一粒(いっそういちりゅう)をも犯すを許さず」(明国の領土に立ち入るな)と厳命されていた。
石井准教授は「明国の領土を犯さないように、東湧から東が無主地だと事前確認した上で渡航したことを史料は示している。
当時の尖閣航路は季節風を利用する帆船の一本道。その西の出入口に東湧が位置するため、尖閣航路全体を無主地として日本側が確認していたことが分かる」と分析した。
1895年に日本政府が尖閣を領土に編入したことについて
「明治の確認は決して一夜づけでなかったことが明らかになった。中国側の『盗んだ』などの主張は全く成り立たない」と強調した。
石井准教授は、2月4日に開かれたキャノン・グローバル戦略研究所の研究会で今回の研究成果を発表。
「島嶼(とうしょ)研究ジャーナル」(島嶼資料センター)4月最新刊にも掲載する。
http://www.yaeyama-nippo.com/2013/03/17/尖閣-無主地-江戸時代に確認-尖閣-無主地-江戸時代に確認-尖閣-無主地-江戸時代に確認-石井准教授発表/
160名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:02:00.41 ID:xe0feomd0
■尖閣群島是日本領土:
自1885年之後,日本政府透過沖繩縣當局等各種途徑再三前往尖閣群島進行了實地調?,慎重確認該地不僅為一無人島, 而且沒有受清國管治過的痕跡之後,
於1895年1月14日,通過了在當地建立標識?的?閣會議決定,正式劃入我國領土版圖之?。 自此以後?史上,尖閣群島一貫構成我國領土南西群島的一部?,
並且不包含在,根據1895年5月生效的馬關條約第二條由清國割讓給我國的台灣及澎湖列島之?。 因此,在舊金山和平條約中,
我國根據該條約的第二條所放棄的領土之?並不包括尖閣群島;該群島是根據該條約第三條,作為南西群島的一部?交由美國管治;
並被包括在於1971年6月17日,根據日本與美國之間簽署的有關琉球群島及大東群島的協定(歸還沖繩協定),將管治權歸還於我國的地域之?。
以上的事實,足以明確地顯示尖閣群島作為我國領土的地位。 此外,中國對根據舊金山和平條約第三條,交由美國管治的區域?包括尖閣群島在?此一事實,
從未提出過任何異議,這就表明中國顯然並沒有把該群島視作台灣的一部?。中華人民共和國政府也好,中華民國政府也好,都是到了1970年下半年,
開發東中國海大陸架石油的動向表面化之後,才首次提出尖閣群島的領有權問題。(摘自:日本外交部網頁)
http://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/china/pdfs/r-relations_cn.pdf
http://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/senkaku/senkaku.html

■在1970年代以前,兩岸都不曾對美國將沖繩與釣魚?列嶼視為同一行政區管轄表示異議,是以沖繩歸還條約之後的異議乃是來自覬覦石油天然氣,
而非兩岸所稱的傳統上台灣漁民的活動範圍。中方是因為釣魚?附近的海床有豐富的石油,而更重視主張對當地的主權。(摘自:維基百科中文版)
http://zh.wikipedia.org/zh/%E9%87%A3%E9%AD%9A%E5%8F%B0%E5%88%97%E5%B6%BC%E4%B8%BB%E6%AC%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C
161名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:02:08.30 ID:pvVVnK1p0
モンゴルのお隣にあるカザフスタンの映画を見てから
自分にとっての中国はカザフスタンになったな。
まさに自分がイメージしていた中国そのものだった。

Ulytau Toby Adai
http://www.youtube.com/watch?v=wHrFM50fNQY#t=1m16s

今の中国? もう かつての中国としてのイメージはないな。
韓国のお隣にある どこかの犯罪国家でしかない。侮蔑どころか認識にも値しない。
大陸におけるアジアの文明の中心は移動したな。

そんな感じを強く持った。


(おまけ) 演奏のライブ・バージョン
ULYTAU&Javad-Zade, Moscow, Jazz Town club
http://www.youtube.com/watch?v=6xqgKMAxo-c#t=16s
162名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:03:44.13 ID:wOP8iKMS0
中国は正しい歴史認識を持つべきだな
とんでもない侵略国家になりつつある
163名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:03:49.60 ID:B4ROMsIf0
南京は中国のもの
従って東京も中国のものアル
164名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:04:40.70 ID:xe0feomd0
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。
1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。
***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***
1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。
中国は1971年まで領有権を主張したことがない
中国も韓国も理解していないようだが
国連海洋法条約は「歴史」を主権の根拠と認めていない
国際法で一般に認められていない理屈を持ち出している
165名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:05:41.05 ID:AmEAwxlW0
>>17
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
166名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:05:56.52 ID:DdUfqQb9O
で、で、出た〜!
167名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:06:44.02 ID:K0eIisR10
ついに!?
・・・ついに?
168名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:07:16.45 ID:xe0feomd0
毛沢東16歳の彼は、日本留学から帰った教師から、日本の歌を習った 黄海海戦の<勇敢なる水兵>であった。
日清戦争の軍歌である。日本の近代文明と美を知り 日露戦争の勝利で日本の誇りと力の何物かを知りました。
シナ事変の前年であったという   
黄海海戦(こうかいかいせん)は1894年(明治27年)9月17日に大日本帝国海軍連合艦隊と清国北洋艦隊の間で戦われた海戦。鴨緑江海戦とも呼ばれる。
初めて近代的な装甲艦が実戦に投入された戦いとしても知られる。この海戦の結果、清国海軍は大きな被害を受けて制海権を失い、清国海軍が日本を脅かす事は二度と無かった。

【中国BBS】「なぜ日本を憎み、ロシアを憎まないのか」〜日本がロシアと戦わなければ東北三省はロシアに占領されていた[12/25]
多くの中国人が反日感情を抱いている中で、最近興味深いスレッドが立ち上がった。
「日本を盲目的に憎むべきではなく、憎むべきはロシアではないか」というものだ。
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/09(木) 10:07:59.46 ID:awjjRGTQ0
こにちは
170名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:08:04.60 ID:wR7BFPQG0
清と共産党となんの関係があるんだ
171名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:08:41.25 ID:bKxDJAZh0
んで、無責任な沖縄県知事の反応は? なし?
172名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:09:21.02 ID:nDOucxbr0
モンゴルが占領したから東欧まで中国共産党のもの
モンゴルの親戚のチムールが占領したから印度も中国共産党のもの
朝鮮半島は言うまでも無く中国共産党のもの
173名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:09:25.14 ID:8b4nhwA30
>>55
朝鮮人が日本語使ってんじゃねえよ。気持ち悪い。
174名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:09:36.75 ID:uypOQeCN0
そうか、沖縄を中国にすれば米軍基地問題解決じゃん

だって、国外だもんねw
175名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:10:36.33 ID:pvVVnK1p0
そういえば 
あれほど騒いでいた鳥インフルエンザのニュースがパタッと止んだなあ。
どうしたんだろう?
拡大こそすれ とても収まったようには思えないんだけど。

地震の方も急に情報が止まったなあ。
救助や復旧が終わったとは思えないんだけど。
どうしたのかなあ?中国?
176名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:10:55.81 ID:tcyxwQQq0
沖縄にケチをつけるなら、今の中国領なんて武力で奪い取ったもの
としていくらでもケチを付けられるなぁ。
177名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:11:02.91 ID:xe0feomd0
【国際】宗主国である日本は台湾の建国を支援する義務がある 台湾独立派が安倍首相に書簡
朝日新聞昭和二十六年五月六日記事「マッカーサー元帥は四日の合同委員会で、次のように言明した。」

「台湾の法的地位についていえば、日本の多くの部分はまだ正式に帰属が決定されていない。ヤルタ協定、その他の協定による取り決めはあるが、
法的には台湾はなお日本帝国の一部である。連合国は日本の管理を米国に移管したと同時に、台湾を中国の信託統治下においたということができる」
(引用終わり)

そうです。マッカーサーは台湾がまだ日本領土であることをきちんと理解していたのです。中華民国軍はただ単に占領軍として進駐しただけです。
そうであるならば、昭和22年2月28日に始まった、三万人が虐殺されたといわれる2.28事件は、台湾人であっても純然たる日本国民が大量虐殺されたということになります。
スケールは通州事件どころではありません。
当時の朝日新聞でもきちんと見ていますと、台湾で異常な事態が起こっていることを報じ続けています。
また台湾にはまだ多くの日本人が帰国を待っていました。帰国する彼らと上海で同船した辻政信は、彼らから2.28事件の残虐さを知らされます。
多くの日本人は恐ろしい台湾アトロシティーを知っていたのです。
昭和27年に日華平和条約が結ばれます。日本は台湾は中華民国の領土だとは認めず、「放棄」したとあります。またその11条には
「日本国と中華民国との間に戦争状態の存在の結果として生じた問題は、サン・フランシスコ条約の相当規定に従つて解決するものとする」となっており、
そうすればあの2.28事件は両国の戦争状態において起こったものと理解できるでしょう。
178名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:12:11.52 ID:+SHPD4nS0
>>148
おじいちゃん、葬儀は4年前に終わったでしょ
179名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:14:04.72 ID:uii20gn50
ここまで来たら、日本の企業の中国からの引き上げを徐々に促すとか始めないといけないんじゃなかろうか
本当にこの地図の通りに事を進めて行ってる中国は恐ろしい国だよ
売国奴たちはまだ否定し続けるのだろうけどもう限界じゃねえかな
チベットウイグルみたいに悲惨な状況になる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/9adcf12b266587d79bb0510afbd49b91.jpg
180名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:14:06.99 ID:xe0feomd0
チベットだけでなく、ウイグルの実態も知るべきでしょう。内モンゴルでもかつて数十万人が
犠牲になったそうです。


●中国は新疆ウイグル「自治区」主席にウイグル人を置いて、自治区として機能しているように見せ
かけているが、実質的には少数民族による自治は行われていない。名ばかりの主席で、本当の権力は
共産党書記が握っており、このポストは常に漢人に占められてきた。

 少数民族の同化を目的とした漢族との結婚が奨励され、人口抑制のために産児制限が行われて
おり、強制中絶による犠牲者は数百万に上る。少数民族の伝統文化も破壊されており、イスラム教
の宗教活動や、歴史や文化に関する出版活動などが制限されている。同化政策の一環として、大量
の漢族の移住が進められている。地球上からウイグル族という民族が消されかかっている。

 東トルキスタンは石油、石炭などのエネルギー資源の豊富な地域であるが、資源は全て中央へと
吸い上げられ、現地の住民である東トルキスタンの人々にはなんら恩恵をもたらさない。住民が住ん
でいるすぐそばで核実験が何度も行われており、大量の放射能中毒者を出している。
 このような残酷な扱いに異議を唱える者は、「分離主義者」、「テロリスト」などとレッテルを貼られ、
まともな手続きも経ないままに監獄や強制労働所に送られる。

http://saveeastturk.org/jp/index.php/%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
181名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:14:12.43 ID:ENkjbTfn0
これじゃネトウヨが誹謗中傷するのは
仕方ないな

誰が悪い・・・・中韓
182名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:14:56.55 ID:BrzrxED40
ククwまったくネトウヨと呼ばれる側の懸念通りの展開になってきたなw
左翼の皆さんは戦回避のためにとっとと中国に渡って話し合いしてきてね。
右翼の皆さんは来るべき戦闘に備え、どうやってあの中国軍の侵略を防ぎ
きるか、現実的な戦法を思考しておきましょう。
183名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:15:09.88 ID:DuIBfvt3P
「尖閣は沖縄所属」

これを、中国共産党が過去の地図や機関紙で明言していた
事実はもう動かしようがないという自覚が中国にあるんだろ。

そうなると、尖閣を中国領と主張するには、
「沖縄は中国領土」というしかないんだよ。

論理的に整合性があると同時に、中国の弱みであることが明らか。
日本政府もマスコミも、あの地図と機関紙をガンガン流せよ。

尖閣問題を取り上げる度に紹介しろよ。
あの地図を拡大して、海上保安庁の巡視船上に掲げろ。
侵略してきた中国船に毎回あの地図と機関紙を渡せよ。
184名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:16:30.21 ID:xe0feomd0
【日台漁業協定】台湾の“単独行動”に中国は不満、今後報復も
沖縄県・尖閣諸島周辺海域の扱いが焦点だった日台民間漁業取り決めの締結を受け、
中国国務院台湾事務弁公室の報道官は10日、「両岸(中台)漁民の漁業権益の維持は両岸双方に責任がある」と述べ、
台湾の馬英九政権の“単独行動”への不満を口にした。今回の取り決め締結は、尖閣問題で台湾との共闘を目指す
中国にとって大きな痛手であり、今後の中台関係にも影響を与えそうだ。

中国当局はこれまで、台湾や香港の反日団体に資金提供し、尖閣諸島へ上陸させるなどの方法で、
同諸島への主権を主張してきた。
日本と台湾の間に漁業取り決めがないことは中国にとって好都合だった。
尖閣周辺海域で密漁する台湾漁民を取り締まる海上保安庁への台湾世論の不満は強く、
中国当局はこの“反日感情”をうまく利用してきた経緯があった。

しかし、中国は表向き日台漁業取り決めに反対することができない。
100万以上の台湾漁民の生活に関わる問題であり、反対すれば、台湾人の反中感情が高まることが考えられるからだ。
中国共産党の指導者たちはこれまで「中華民族の大義を守らなければならない」などの曖昧な表現で、
台湾に対し漁業取り決めを締結しないように働きかけてきた。

台湾外交筋によれば、経済面で中国への依存が深まっている台湾の馬政権は当初、取り決めに消極的で、
領海侵犯する反日団体の船の出航を許可するなど、中国と共闘するかのような姿勢を見せた時期もあった。
しかし、これが米国の強い懸念を招いた。米国のオバマ政権は取り決めの早期締結に積極的に動いたという。

日台交渉筋によると、今年2月以降、米国は台湾への武器輸出問題などで馬政権に対し強く圧力を加える一方、
日本に対しても、取り決めを速やかにまとめるよう強く求めたという。
「この時期に締結したことは、馬政権は最終的に中国ではなく、日米側を選んだといえる」と指摘する中国政府関係者もいる。

蜜月関係を続けてきた馬政権に対し、中国は今後、経済面での台湾への優遇を見直すなど“報復措置”に出る可能性もある。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n1.htm
185名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:17:06.58 ID:02YW7hqdO
かつて支那を支配した異民族国家のはんとの最大範囲でも主張する。
漢民族かどうかは関係ない。

というか、時の権力者がうちの土地といえば捕れるのが中華思想。
186名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:18:16.95 ID:6LG6b1/40
これで沖縄がどういう反応をするか見てる。
たいして問題にならなければ、今度は共産党自身が主権を主張し始めるだろう。
187名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:20:14.44 ID:hPTuurp00
韓国大統領のアメリカでの日本批判、日本離れ、中国に接近
宗主国・中国に好かれようと必死な韓国。
裏で宗主国様が「日本叩きを世界中でやれ」と指示がでているからな。
特に歴史認識・領土問題
188名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:20:37.25 ID:v4GaGJRYO
中国は尖閣諸島、沖縄

韓国は竹島、対馬

ロシアは北方領土


周りはキチガイだらけだな全く。
189名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:20:45.03 ID:dq/e/T3P0
ついに来たかってのはあるけど、驚きは特にないな、いずれ言い出すだろうとは思ってた
中国の沖縄奪取プログラムの段階が一歩進んだだけなんだろうな
こういう中国の外交は本当にえげつないけど上手いと思うわ
190名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:20:53.89 ID:GkSRjLkz0
これ、朝日や毎日は掲載したの?
読売は一面に載ったよ。
191名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:21:36.89 ID:FK/MjS1M0
トップニュースで報道しろよ!
192名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:21:44.92 ID:xe0feomd0
bykei中華思想はNegativeだけではなく良い面も有る。 民族を問わず、時の王朝に朝貢すればその仲間に入れるという広大な思想である。
日本が現代でも叩かれているのは朝貢を渋って冊封体制下に属することを拒んだからである。
朝鮮半島は古代から自ら進んで中華王朝の冊封体制下の地域になった。 よって終戦まで朝鮮半島には独立国家が存在していなかっ
た。
時の地方豪族が僅かの貢物を中華王朝に贈りその数倍数十倍のお土産を授かって些かでも国らしき体裁を保っていただけである。
『韓国人は中国人のパンツを穿いた猿』・『鮮人は支那人の飼い犬である』と言われる由縁である。
朝貢・冊封体制、そのやり方は現代にも通じていて中国政府が近隣の極貧国やアフリカ諸国元首に来朝させてお土産を沢山持たせる外交方程式がある。
朝貢を拒否した国は悉く侵略され略奪される悲運を味わった経緯がある。
高麗など(南北鮮)、蒙古(内蒙古)、チベット(西蔵)、トルキスタン東部(新疆ウイグル地区)、大理(四川省雲南)、安南(ヴェトナム)、冊封体制に入る前の朝鮮半島などなど。
193名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:22:18.94 ID:UrzKvl5l0
いい機会だから、チベット問題も蒸し返してやろうぜ
194名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:23:26.71 ID:X4J3ozR00
口をつぐむ、社民党・共産党・市民団体ども
195名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:25:05.26 ID:xe0feomd0
亡命を視野に入れていたダライ・ラマ14世は16歳、法王を取り囲む僧たちの17条協定についての意見は分かれた。身ひとつで亡命する、過酷な運命の予兆におびえる者もいた。そして彼らは若き14世に説いた。
「われわれが中共を刺激さえしなければ、仏教が弾圧されることはない」と。
 51年9月、法王が開いた議会では、結局、毛沢東のチベット支配は象徴的支配にとどまり、僧院も仏教も、ダライ・ラマの神聖さも侵されはしないという希望的観測を結論とした。結果として、
法王は「チベット地方政府」の名において、毛沢東に17条協定承認の手紙を送ったのだ。
 この半世紀余の歴史を振りかえれば、チベットと台湾に対する中国人支配の構図が似通っているのに気づかされる。共産党か国民党か、イデオロギーは異なっても、彼らは異民族支配の第一に中国人への同化政策を置く。
 チベットで、中共軍は17条協定をすぐに反故(ほご)にして、寺院の9割以上を破壊し、財宝を奪い、仏教を否定し毛沢東主義、共産主義の学習を強要した。今回の、3月10日以来のチベット人の抵抗に直面して、
中国政府は僧侶らに対する共産党大会の文献学習や愛国主義教育を強化したが、同種の政策はすでに60年近くも続いてきたのだ。
 さらに、チベット人からチベット語を奪い、中国語を習わせた。子供へのチベット語の命名を禁じた。
人民解放軍の兵士をはじめ、多くの中国人をチベットに送り込んだ。中国人男性とチベット人女性の結婚は許すが、その反対は許さないのだ。こうしてチベット人は宗教と言語と民族の血を奪われつつある。
 中国は、チベットは中国領で、当然だと主張する。
しかし、チベットは歴史的に見て中国の一部ではない。清国政府はチベットの宗主国としての立場を主張したが、チベットを支配したわけではない。
 国民党も台湾を一度も支配したわけではなかったけれど、中共との戦いに敗れて逃れた先の台湾を自分たちの領土だと宣言した。
 両者の主張は日本固有の領土の尖閣諸島や東シナ海に対する主張と同じである。チベット問題は台湾問題であり、尖閣問題であり、より大きな枠組みでの日中問題なのだ。
 チベット人がいま、命を賭して訴えているのは、彼らが最も大切にする信仰を軸としたチベット民族としての暮らしを守る戦いを、21世紀の文明社会はただ傍観するのか、それでよいのかという問いである。
196名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:26:10.43 ID:uii20gn50
どうせ日本の売国マスコミは報道しないんだろ?
報道しても軽く流す程度だったりなんだろ?
これは危機だ
前から言われてたことが現実になった
これからも酷くなっていく
一線を超えてしまったんだよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/9adcf12b266587d79bb0510afbd49b91.jpg
197名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:26:13.21 ID:UEgbK/ej0
>>194
> 口をつぐむ、社民党・共産党・市民団体ども

こいつらにおまえらの認識は誤ってる。そのやり方は意味が無かったと教えてやってくれ。
いい加減にしろ、改めなさいって。
198名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:27:16.55 ID:nDvwb/d1P
日清戦争:1894年7月〜1895年3月
琉球に対する廃藩置県の布告:1879年3月
199名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:27:23.73 ID:OVnAJlomO
中国が騒げば騒ぐほど、憲法改正と核保有が近づくから面白い。
おれら生きてる間に戦争になるかな?
200名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:27:40.43 ID:9KEUBUdq0
サヨクの善意の工作でもこうなるよ。
もし戦争になったら、サヨクの工作が原因だよ。
201名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:28:24.35 ID:IyfGLvAE0
チャンの支配の実態知らないのかな?

守礼の門、意味知ってる?
アレは中国からの使節を迎えるための門。
琉球王が門で出迎えてサンキキュウトウコウ
(詳細はググっておくれべコペコアタマを下げる)を行う。

尊大ゴーマンなチャンに唯々諾々と従うの?
中国共産党は子作りまで干渉する。
今年子供を作っていいと認められた夫婦の名前が張り出される。
その日から中田氏がOKになるわけ。
202名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:29:29.02 ID:xe0feomd0
李登輝・元台湾総統が語る東アジアの未来(1)日台漁業協定の締結は歴史的快挙
李登輝・元台湾総督が語る東アジアの未来(2)台湾が感動した安倍総理の友人発言

【月刊「Voice」2013年5月号】《『Voice』2013年5月号より一部改稿》
◆「犬が去って、豚が来た」

 もともと台湾は、非常な親日国である。東日本大震災に対する台湾から日本への義援金
は200億円を超え、世界一となった。私も東日本大震災の報に接したときは、刃物で切り裂
かれるような心の痛みを感じ、「自然の猛威を前にしてけっして運命だとあきらめず、元
気と自信、勇気を奮い起こしてほしい」との励ましのメッセージを送った。台湾人は日本
のことをなぜこうも大切に思うのか。

 今年3月13日、東北の大学生30人余りが東日本大震災時の日本支援に対して台湾に感謝を
述べに来た。その学生たちを前に、私は次のような話をした。

 「日本は半世紀にわたって台湾を統治しました。この間、もっとも大きな変化は台湾が
伝統的な農業社会から近代社会に進化させられたことです。日本は台湾に近代工業資本主
義の経営観念を導入したのです。また新しい教育制度が導入され、近代的な国民意識が培
われました。やがて台湾人は自らの地位が日本人に比べて低いことに気付きます。ここに
『台湾意識』が芽生えました。『台湾人の台湾』という考えが生まれ、これが国民党に対
抗する力となったのです」
203名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:31:53.79 ID:xe0feomd0
【共同通信】「稲田行革相が靖国神社を参拝、中国・韓国の反発は必至」[04/28]
>>
ニミッツ元帥(アメリカ 太平洋艦隊司令長官)
 この島を訪れるもろもろの国の旅人達よ。故郷に帰ったら伝えてくれよ。この島を守るために、日本軍人は全員玉砕して果てた。その壮絶極まる勇気と祖国を想う心根を! --------------------------------------------------------------------------------
  スリム中将(イギリス第十四軍司令官)
 たたかれ、弱められ、疲れても自身を脱出させる目的でなく本来の攻撃の目的を以て、かかる猛烈な攻撃を行った日本の第三十三師団の如きは、史上にその例を殆ど見ないであろう。(「敗北から勝利へ」)
 かくの如き望みのない目的を追求する軍事上の分別を何と考えようとも、この企図を行った日本軍人の最高の勇気と大胆不敵さは疑う余地がない。私は彼等に比肩し得べき如何なる陸軍も知らない。(同書)--------------------------
 蒋介石
 ラモウ・騰越を死守しある日本軍人精神は、東洋民族の誇りたるを学び、範として我が国軍の名誉を失墜せざらんことを望む

日本海軍の撃墜王・西沢広義中尉
 日本陸海軍中最高の撃墜数を八七機を誇る撃墜王である。台南航空隊、後に二五一航空隊などで活躍したエースである。ラバウルでの激戦にも勝ち抜き、昭和十九年十月フィリピンで第一神風特別攻撃隊
、関行男大尉指揮する敷島隊の誘導護衛機として戦果確認した後、特攻隊に自機を引き渡し、陸攻で基地に帰還するとき、敵戦闘機に襲われ還らぬ人となったのであるが、さぞ無念であったろう。戦闘機にさえ乗っていれば、
このようなことは彼に限っては無かったと思われる。
日本人を祭る廟
 あちらこちらの廟や祠に「日本人」が静かに祭られている地など、日本を除けば世界で台湾をおいて他にあるまい。
【台湾】八田與一技師、きょう命日 日台が偉人しのぶ[05/08]
(台南 8日 中央社)きょう8日、台南市の烏山頭ダムで
「八田與一技師逝去71周年追悼紀念会」が行われ、呉敦義副総統らが出席、
日本統治時代に烏山頭ダムなど灌漑水利施設の建設で台湾に大きく貢献した八田技師をしのんだ。
204名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:33:05.82 ID:sb4atttfO
良かったな沖縄土人
これで大嫌いな日本から脱出できるじゃん
おめでとう
ただし土地は置いてけな
205名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:35:45.96 ID:96s5heFQ0
おい堀江元受刑者さんよー
お前中国は沖縄まで中国のものだなんて言ってこないから
尖閣なんてくれてやれってニコ生でほざいてたよなー
早く弁明しろやクソデブ
206名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:35:52.32 ID:6LG6b1/40
で、当の沖縄タイムスはちょっと触れる程度の記事。
琉球新報は記事にすらしてない。
いやー恐ろしい。

沖縄県民はほとんどこのこと知らないだろうね。
これが左翼の本性。遂に馬脚現したな。
207名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:35:56.81 ID:2RtzcGfwO
>>197
そいつらが改めるなんて無いよ、アカの過激派テロリストなんだから
共産党の成り立ちを見てみな
犯罪組織だよ
そして今も変わってないし平和団体だの利用して大金集めてる
ただの弱小政党だと思ったら大間違いだ
208名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:37:45.33 ID:XJo1pMbKO
兵站に必要なコストを計算できるだけの正確なデータを中国や人民解放軍がもっているとは思えんが。
だが北朝鮮への金融取引停止みたいなニュースも最近あったから、北が、つーより中国自身がそろそろキチンと算盤はじかなきゃ、ってとこに来たのは確かみたいだな。
209名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:38:29.28 ID:1KQX7/ZM0
沖縄の領有権を言い出したら中国もおしまい
日米安保が強力になる。
210名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:38:41.05 ID:uii20gn50
外国人の出入国審査が簡単になるってニュースを見たが
これは逆に厳しくしなきゃいけないだろう
なんでこの国は危機感がないんだ
スパイ防止法だって必要だ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/9adcf12b266587d79bb0510afbd49b91.jpg
211名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:39:40.47 ID:6LG6b1/40
>>209
日本人の平和ボケが治ればなww
212名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:40:32.95 ID:dXrYUXnW0
ははは ないす じょーく ですね

これくらい言ってやれやw
213名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:44:50.68 ID:GplvFOAR0
沖縄人達の独立運動が実を結んだ結果
214名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:44:57.43 ID:xe0feomd0
209 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:38:29.28 ID:1KQX7/ZM0
沖縄の領有権を言い出したら中国もおしまい【国際】海軍に独島の徹底警戒指示=次期韓国大統領[02/22]
【韓国】「日本は『竹島の日』条例を即刻撤廃し独島への不当な領有権主張を撤回せよ、オメーこそシバくぞ。コラ。
ネトウヨごときは瞬殺されっど。覚悟あるか? >またか臭賎馬鹿チョン

竹島問題よりは基本的に日本が付き合える国かどうかを真剣に考えたほうがいい。朝鮮人とは100%付き合いは無理だと思う日本人が増えている、
日本政府は国民の意を組み、中途半端な外交を止めて南北朝鮮とは完全に手を切り入国を禁止し、日本人の渡航も禁止することが次世代のために役に立つ。
若い世代が朝鮮人を知らないほうがいい、こんな民族が世界に存在することをいくら説明してももう無駄だろう。朝鮮人との隔絶は今後の政治課題になると思う
、朝鮮人との断絶は日本に明るい光明をもたらすのは間違いない。
竹島は韓国が詭弁を弄しようが国際法的に日本固有の領土である。古地図だ。歴史的にどうだは関係がない。
日本の戦後処理はサンフランシスコ平和条約で50ヶ国以上の連合軍側と日本の吉田総理が結んだ国際条約である。
リスク書簡で竹島は日本領と韓国に通告済み。もし、韓国が竹島を領有するにはサンフランシスコ平和条約の白紙化しかない。
国連の安保理にでも白紙化を運動するより方法はない、サンフランシスコ平和条約の白紙化は日本も積極的に応援すればよい。
樺太南半分、千島列島、台湾、朝鮮半島、南洋諸島等が日本領として主張できる。南北朝鮮は消滅するのだ。がんばれ低能韓国
215名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:45:36.97 ID:6RoXiKO60
ずっと前から沖縄の領有権は認めないって言ってたもん。
「潜在的領有権がある」とかいういい方してた。
やっと真正面から言ってきたかって感じ。

重要なのは、支那は「日本それ自体が中国の領土」と思っていること。
でも、世の中には無知な人が多いからな。
216名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:45:55.31 ID:WoT9ZXgn0
菅もごにょごにょとはっきりしねー言い方してないでもっと強い口調で非難しろよ
217名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:10.73 ID:xe0feomd0
【国際】海軍に独島の徹底警戒指示=次期韓国大統領[02/22]
【韓国】「日本は『竹島の日』条例を即刻撤廃し独島への不当な領有権主張を撤回せよ、オメーこそシバくぞ。コラ。
ネトウヨごときは瞬殺されっど。覚悟あるか? >またか臭賎馬鹿チョン

「私たちが鉢巻を巻いて日章旗を燃やしている間」<明治38年1905年日本帝国議会の決定と島根県告示によって竹島の領有権を正式に確認した、国際社会から異論や抗議すら全く無かった。韓国が領有権を言い始めたのは初代、
恫喝大統領である李承晩である、ある日突然日本海に線を引き竹島はウリナラアイランドと主張したのが始まりである。1905年当時の日本は日清、日露戦争に圧勝し世界に対し黄色人種の有能ぶりを見せつけた時代であった。
当時、大韓帝国と言う国には主権は愚か、領土や民族的な感覚すら欠如し、日本人から先進的且つ文明的な制度や観念を幾ら説明しても理解できなかったと聞く。
100年経って竹島は独島ウリナラアイランドですか?今、伊藤博文統監がご存命なら、腹を抱えてお笑いに成ったでしょう!。東海名称同様、懲りない民族ですね!大爆笑。
うっとうしい奴らだ。でもちゃんとしつけておかないと。チョソンが竹島の存在に気がついていない証拠:(再掲)1899年『大韓地誌』(大韓帝国の最初の地理の教科書)に大韓帝国の領域は北緯33度15 分〜42度25分。
東経124度30分〜130度35分。つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています! しかし、竹島は東経131度52分に位置する島です。1899年は貴国が完全に独立していた時期です。どうします?大韓帝国の最初の地理の教科書を燃やしますか?
補足:地理の教科書なので、当然海のことも書かれています。『日本海』とネ  (^_^)v エンコリより

日本韓国に領土問題は無い、韓国が日本の弱みに付け込んで日本領を侵略しているだけ、そんなのは武力で奪い返せば良い、何時かグーでぶん殴ってやるからそれまで勝手に騒いでおけ、糞チョン
218名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:25.05 ID:ISLbUMaV0
やっぱり戦争近いのかな
俺にまで徴兵きませんように
運動不足の無能が兵士になっても意味が無い
219名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:25.86 ID:uMc1zeac0
こうなったら
満州国は日本の領土!!!
歴史的に見ても
満州国は日本の領土!!
日本に返せくらい主張してもいいのでは?
220名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:28.42 ID:InvqqIlr0
これで米軍が居なくなったら沖縄の人達は中国人になっちゃうのか
221名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:51.14 ID:VApGvAIW0
明確に、沖縄は取りに来てるって事だよね
沖縄独立とか米軍基地出て行けとか煽ってるのは相当数支那の工作員が混じっている
普天間から辺野古に行けばとりあえず問題無いのに、県外必須などと不可能なことを言ってる奴は間違いなく支那に配慮してるか工作員だな
もう日本も曖昧な態度見せてたのでは駄目
222名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:49:00.33 ID:KsArMCmu0
>>1

当然だろw

石原ノビテルや川口がアレだけ支那に尻尾を振るんだからよw

支那も大きく出るわなwww

でもチンカスネトウヨどもは責任を取らないんだよね。

ミンシュガーヤトウガーってほざくだけ。

マジでキモイ。
223名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:50:00.65 ID:qG14PFu6P
こういう事言ってると売国教育を真に受けてる馬鹿な奴も目が覚めるよw
224名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:52:00.89 ID:Fg7RieeJ0
ハワイはアメリカに奪われたと言い出すのも近いな
225名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:53:01.98 ID:H64ZJi6j0
おいお前ら、 あのシナチクが沖縄だけで満足すると思うなよ。

ヤツラは沖縄の次は、 間違いなく九州の併合を画策してくる。
そして九州がシナに併合されたら
次はいよいよ本州だな。
チベット ウィグル自治区での悪夢もそう遠くないかもしれんな・・
226名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:54:24.24 ID:olxFkoLZi
人類の起源はアフリカだから、全部アフリカのものだろ?
227名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:54:36.21 ID:xe0feomd0
中国側から太平洋を望むと、どんなふうに見えるだろうか。
北から見ていくと、黄海は対岸を韓国にブロックされている。
その南の東シナ海は、九州から沖縄、そして台湾に阻まれてい
る。その先は南シナ海だが、フィリピン群島が遮っている。中
国には太平洋への出口はない。「海からの包囲網」に取り囲ま
れているのである。  中国が半植民地化された「屈辱の150年」は、19世紀中
葉のアヘン戦争から始まったが、その敵イギリスは海から中国
を攻撃した。その後の日清戦争も日中戦争でも、日本軍は海か
ら来襲した。「屈辱の150年」は「海からの脅威」によって
もたらされた。  現代中国は、経済的な躍進を続けているが、その原動力は上
海や広東省に代表される沿岸地域だ。しかし、そのすぐ目と鼻
の先には沖縄、佐世保、横須賀に米軍基地があり、台湾にも強
力な空軍がある。対潜水艦作戦能力では世界トップクラスの日
本の海上自衛隊の力も無視できない。いざという場合に、沿岸
地域が日・米・台湾軍によって攻撃されるという怖れを、中国
が抱いていたとしても不思議ではない。
それに対抗する中国海軍は、北海・東海・南海の3つの艦隊
からなるが、北海・東海が台湾の北、南海が南と、幅わずか1
31キロの狭い台湾海峡によって分断されている。台湾はあま
りにも大陸に近く、中国から見ればピストルを腹部に押しつけ
られているようなものだ。
228名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:54:38.38 ID:bllS05Vn0
沖縄県民、このままじゃチベット・ウイグルに続く民族浄化の惨状の地になるってわかってんのかねえ?
229名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:55:20.06 ID:6LG6b1/40
だから沖縄県民分かってないだろ。
地元紙がまともに報じてないから。
230名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:55:52.66 ID:PlmWpDkZ0
とりあえず沖縄の新聞社がどんな記事書くのか興味深い
231名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:57:43.27 ID:N1u13ggz0
>>1
中国の言う事は全くあてにならないという証拠になるな
232名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:58:51.57 ID:4yQky+7c0
こんな基地画意どもに
織田さんが3兆円も寄付したと聞いて
233名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:59:08.23 ID:iHsIldAa0
沖縄県民はわかってるよ。
ただそういう報道を沖縄の有力メディアがねじ曲げてるだけ
234名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:59:10.83 ID:ADIsaWY90
沖縄に中国人が1億人ほど来たら
どうすんの?
235名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:59:36.31 ID:dD35GX8i0
アメリカは日本に沖縄を返還したよな。
チャンスは幾らでもあったのに、中国に返還しなかったよなw

たしかインドネシアかどっかもアメリカ駐留軍がいなくなったとたんに、中国が領海侵犯始めたよな。
236名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:00:06.75 ID:xe0feomd0
日本は15年間満州の近代化に尽力し、インフラ整備に膨大な国富を注
ぎ、当時としては平和な別天地に発展させた。その当時の状況を物語る数
多くの雑誌や資料を保管している。これらの資料は戦後GHQが日本の警察
に指示して全家庭から没収させたが、なぜか我が家には残されていた。「大東亜共栄圏」構想の実現
 1931年には満鉄爆破事件をきっかけに柳条湖事件が起こる。「この問題を起点に満州事変が始まり、中国侵略の第一歩になった」と東京裁判で
は一方的に裁断した。この短い文章で語り尽くすには限界があるが、満州事変は四半世紀にわたる中国の排日侮日政策による必然的結果を招いた
ものだ。さらにソ連コミンテルンの謀略、米国の圧力が地下でうごめく複雑怪奇な動きは、すべて日本を標的とするものだった。 当初、日本軍は「大東亜共栄圏」の旗印の下、アジア諸国の植民地化に抵
抗し、独立に寄与する政策を推進した。これは白人社会である米国やソ連、欧州諸国を敵にすることである。すなわち欧州諸国との協調路線でなく満州
建国の道を選択したことが、すべての敗北に起因していよう。日本はアジア独立路線を選択することで欧米と敵対し、四面楚歌となる。その後、悲劇の
日米戦争が始まるのだった。 田母神論文には、アジア諸国も大きな関心を寄せている。日本の近代史、ひいては歴史認識問題に大きな風穴を開けたといえよう。「大東亜共栄圏」とはアジア諸国の独立と解放、共存共栄による経済繁栄が理念の骨子であ
る。戦後、欧米列強によるアジアの植民地国家は抑圧と不自由から解放され、独立国家となった。今や世界に、A級戦犯とされた東條英機元首相が
最も力を入れた「大東亜共栄圏」構想の理念による新アジア時代がやってきたようだ。
237名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:00:59.03 ID:CbJ9g/Ae0
>>1
沖縄の次は五島列島だろうな。
その次は九州か? 小笠原諸島か?

日中友好、平和的になどと相手におもねり、土下座外交で一端譲るととことん付け入って来るのが
目に見えるわな。言うべき事はちゃんと言って、突っぱねないと駄目だよね。
238名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:01:19.07 ID:H64ZJi6j0
沖縄民どもは、 一回中国に併合されて
チベットなどと同じ民族浄化の生き地獄を味わうといいかもしれんな。
そうなってようやく中国の本当の正体と恐ろしさが解かることであろう。

ま、その段階になって気付いても時すでに遅しだけどなw
239名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:02:56.95 ID:pPaUMZl20
240名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:03:20.83 ID:PlmWpDkZ0
>>229
NHKのニュース番組でしっかり流れてたんでそれはないんじゃね
241名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:03:36.21 ID:xK7xwt5b0
支那は結局武力で沖縄は取れないんだよ。

だからお仲間のマスコミと共惨左翼使って県民を洗脳しようとしてきたが

逆効果で独立工作も当たり前だけどできない。

で、こんな屁理屈をつけてるが実際何の効果も無い。

つまりどうしようもないの。

叫ぶだけ叫べばいい。

それが日本にとって好都合なだけだから。
242名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:25.24 ID:i1oJ59QcO
玄関に入れたら最後、家の中まで勝手に入ってきます(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:38.74 ID:kh0+9kNd0
>>241
ただ、日本は老衰していくからね。パワーバランスいまのままじゃないよね。
244名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:43.75 ID:i7dB+lk30
シナの属国であってもシナの領土ではないけどな。
245名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:49.79 ID:IzKJLOyh0
危機が迫ってる
憲法改正は9条先行で
246名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:54.04 ID:xe0feomd0
【石平のChina Watch】http://sankei.jp.msn.com/world/news/121220/chn12122011140003-n1.htm
安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ
2012.12.20 11:11 (1/3ページ)[安倍晋三]
おそらく今後、軍事的恫喝をバックにして尖閣付近の日本の領海と領空への侵犯を徹底的に行うことによって、
尖閣に対する日本側の実効支配を切り崩し、それを打ち破っていくというのが習政権の常套(じょうとう)手段となっていくだろう。日本にとってそれは領土と主権の喪失を意味する正真正銘の安全保障の危機なのである。
 今やもはや、「日中関係の改善」云々(うんぬん)というときではない。領海と領空が恣意(しい)に侵犯されている中で、「関係改善」の余地は一体どこにあるのか。まもなく誕生する安倍政権が直面する大問題はむしろ、
中国の「新軍国主義」に挑まれてきた「尖閣決戦」にいかに備えて日本の領土と主権を守り抜くのかである。
中国の軍事行動に対抗 米議会が特別声明「尖閣は日本の施政権下にある」
愛国心とは国家の『尊厳』と『名誉』と『主権』を守り抜く決意のことだ。

 主権とは国家の独立性、つまり国のあり方について他国の干渉や介入を一切許さず、国のことは国の中で決めるということだ。
内政への介入を絶対に許さないことなのだ。
247名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:05:08.93 ID:H64ZJi6j0
>>242
まさにシナチョソそのものだなw
248名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:05:28.39 ID:uozdqtMYO
相変わらずの平和ボケが続く日本にはこれからどんどんこういうことしてくるで
249名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:05:43.67 ID:mR0Hh/Ih0
で、仲井間とか沖縄県民は何て言ってるの?
250名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:06:15.21 ID:Q/oBkHVt0
ありえない
沖縄は日本だよ
251名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:06:22.43 ID:rbAIm6CyO
沖縄の総意と一致してるんだから日本がどうこう言う話じゃないだろ
糞ネトウヨども
252名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:06:27.71 ID:lkjLP7Bj0
領土宣言されたらもう非常事態なんで、中国籍の在日を全て強制送還するか収容所に入れないと駄目だろ
253名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:06:56.01 ID:xK7xwt5b0
>>243

んー自分達のこと心配したほうがいいよ

散々いわれてるけど、
254名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:07:45.70 ID:ADIsaWY90
沖縄が中国のものになったら
沖縄人漢字テストで涙目w
255名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:08:04.00 ID:CoVkyZ5m0
これ沖縄人はどう思ってるの?
256名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:08:22.86 ID:fRShyUZs0
>>251
総意と考えるには無理があります
メディアと教組、労組が主導して
その様なイメージを作り上げているのです
257名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:08:37.75 ID:kh0+9kNd0
>>248
いつまでも平和ぼけだよ。だってお前いま攻め立てられてるか?
日本人は内と外の文化だよ。しょせん人事の文化だよ。
他人任せの他人頼みだよ。だから、デモにしても組織をつくれずに
すぐに終わる。日本人がうるさいのは最初だけ。
騒いで屈する人間には強いが、騒いで変化すくないとあきらめて
次からはあまり反応しなくなるよw 地震に対する対応と同じ。
それにほんの処世術だよ。自ら変化なんて行動起こさないよww
258名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:09:16.60 ID:JR/mQxHH0
日本は民主主義の国なんだから、沖縄が日本から離れて支那の一部になりたがっている以上、そうさせてあげるべき。

自らチベット化、ウイグル化を望むなんて、なんて自己犠牲の精神にあふれた沖縄人なのでしょう。
259名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:10:26.66 ID:xK7xwt5b0
>>258

チベットとウィグルは開放ですね

前からいわれてるけど
260名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:10:59.24 ID:M3pmM7meO
沖縄に一人旅したんだが、行く先々で「偶然」に同じヤツらに会うんだよ。旅行客の割には風景とか楽しんでるふうでもなくバラバラでさ。でも全員等間隔くらいの距離にいるんだ。
強盗ならもっとカネ持ってそうな旅行客もいただろうし..。
今思えば顔つきが日本人っぽくなかったな。
決定的だったのが
261名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:11:12.11 ID:xe0feomd0
築地の朝日本社に「ニューヨークタイムズ」と、中国の国営新聞「新華社」が同居しているように、当時の朝日新聞沖縄支局は、沖縄タイムズ社屋に同居していたが、今でもそうではないか?
 マスコミの大騒ぎ振りに反比例して、穏健派の沖縄の人々(大半がそうなのだが)は、圧倒的な「動員派」に押されて決して「報道」の表には出てこない。
 あの頃も、一坪地主の大半は本土の左翼だったし、5・15平和行進などに「動員」された者は、ほとんどが本土からで、「5・15平和行進(主催者・沖縄平和運動センター)に、過去最高の本土参加者、約800人が沖縄を歩いている。
本土参加者は昨年も例年のおよそ2倍だったが、今年はそれを約百人上回る。一昨年以来の反基地運動の高まりを反映しているようだ。労組代表が主だが、二十代の若者も目立ち『じかに沖縄を知りたい』と、焼け付く暑さの中を歩いている。

これは平成9年5月14日付の沖縄タイムズの記事の一部だが、冷静にお読みになれば実体がわかるだろう。

 沖縄は離島である。交通手段は船と航空機に限られるから、空港でほとんどの動きが掌握できる。この記事からも明らかなように、当時の沖縄県民のほとんどは冷静で一部の活動家達の「手作り反戦運動?」を冷ややかに見ていたのであった
>>社民党】「沖縄は明治時代から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない」 照屋衆院議員が日本からの独立を呼びかけ★3
社会民主党の照屋寛徳衆議院議員(67)が、「沖縄は日本国から独立した方が良い」などとブログで発言し話題になっている。
これは2013年5月15日に琉球民族の琉球民族による琉球民族のための学会と位置づけた
「琉球民族独立総合研究学会」が発足すること受けての発言だ。

照屋議員は13年4月1日のブログで、沖縄は明治時代の政権から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない現実がある、としたうえで、
「沖縄は一層日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている
262名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:11:16.15 ID:kh0+9kNd0
日本人は会社の同僚の日本人の足をどうひっぱるかを考えてるんだよ。
それに生き残ったのが上にいくんだよ。下は反抗させないように
一年ごとに階級にして相互監視だよ。だから日本人は実は相互不信なんだよ。
だからひとごと。自殺者が3万近くいてもひとごと。
どんどんひとごとなるよ。沖縄だってひとごとだろ?
日本人は他人に厳しいから、日本人は日本人が苦手なんだよw
263名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:13:26.70 ID:L0tcy8bjO
モンゴル族、満州族に支配されてたはずの漢族はいつから偉くなったんだ
264名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:13:33.59 ID:i7dB+lk30
>>251
本土からいってるバカサヨクの意見だけが総意じゃないけどな。
265名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:13:46.14 ID:2OlVg5Il0
チベット、ブータン、インドのカシミール地方
次は沖縄だってか
266名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:14:44.59 ID:xeUqPb5S0
ウリナラファンタジーは有名だったけどシナチクファンタジーまでブームだったのか。
267名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:15:44.95 ID:kh0+9kNd0
>>263
日本だって乱れてる時代あれば統一の時代あるだろ?
中国は大きいから漢族が乱れてるときは漢族は他民族にまけるんだよ。
でも、それは他民族より弱いの違うんだよ。
漢族同士統一されてるとき強くなるんだよ。だから、他民族も漢族文化に
そまっていってしまうんだよ。いまは、過去最高に漢民族が強くなってきてるんだよ。

日本は漢民族の衰退期に偶然に中国を倒した気になって中国を見下してる。
おそろしいことだよ。日本なんて潜在的能力では中国よりはるかに劣るの。
で、いまね日本の衰退期がはじまってる。
268名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:18:15.34 ID:kh0+9kNd0
日清戦争以来の近代化しての日本>>中国の時代がようやくオワリなんだよ。
これから永遠に国力で中国>>日本の時代になる。いまの年寄りは逃げ切れるよ。
いまの若い世代は、中国が日本よりはるかに国力で上回るのを見てるだけの世代なるよ。
それで逆切れしても核ミサイルもってる中国には勝てないんだよ。
269女神降臨:2013/05/09(木) 11:19:06.74 ID:4dhP7ZhJ0
最近、沖縄を中国に返せとか独立させろとか、やけに騒がしいですわね。
沖縄の民意で独立とか騒いだりしたら犯罪ですわね。
いよいよ、中国の侵略が本格化したのかしら?
中国は軍事侵攻をしたらどうなるか分っているから、内部工作でプロ市民が騒いでいるのよね。
ここのスレにも。
270名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:21:35.55 ID:JR/mQxHH0
>>259


中国様がそんなことなさるはずがないでしょう?
引き続き、九州本土で日本からの独立運動が発生するですよ?
271名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:22:52.62 ID:O2OUcWqb0
「○○は中国の領土」シリーズは
「無慈悲な○○」シリーズを超えるコンテンツを目指していきます
272名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:26:59.38 ID:i7dB+lk30
>>267
ちがうだろう、漢族の国 宋 明は国力なんてよわかったろう。
宋は北方の民族に明は北のモンゴル 南の倭寇に苦しめられていたぞ。
273名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:28:11.54 ID:O/8MQ0gk0
>>218
中国が海軍に自信持つようになるまでまだ最低5年はかかるだろうからそれまでは無いだろうな。
アメリカが弱体化しない限り本格的な日中戦争は起こらないよ。
尖閣絡みでの地域紛争的な物はもしかしたらあるかも。
それでも突発的な事で直ぐに終息すると思われ。
274名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:28:46.57 ID:aoKnHyNQ0
沖縄侵攻の準備が整いつつあるということだな。
ナカイマ大喜び。
275名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:29:52.85 ID:jBn7Z3hYO
これは宣戦布告だ。日本は支那の遼東半島が日本のものであると主張しよう。
276名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:32:03.53 ID:ptiM0T9N0
やっぱり沖縄は各諸島を含めてアメリカに返還するべきだな
277名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:33:45.13 ID:i7dB+lk30
ここまで、シナを増大させた親中政治家の罪は大きいね。
278名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:34:15.85 ID:hNyj3jhn0
こういう領土問題ってのは過去をさかぼり始めたらキリが無いので
通常は最後に取り交わされた国際条約を基準とするんだよ
こんなの常識なんだが福沢諭吉が言っていたように中国人は解って言ってんだろうなw

じゃあ最後に日本の領土について交わされた国際条約って何かっていうと
サンフランシスコ講和条約だろ?
その条約締結前のカイロ宣言時にルーズベルトは蒋介石に「沖縄いる?」と聞いたらしいが
蒋介石は「いらないwwww」って言ってたらしいじゃないかw

え?国民党と共産党は違うから関係ないって?
じゃあ共産党の中国は先勝国面してんじゃねーよって話になるわけで
どちらにせよ中国の言い分に部はないなw
279名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:35:41.49 ID:BmebIp8x0
そのうち九州うんぬん・・・
280名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:36:08.03 ID:8Oez82pB0
まぁ沖縄取られたら日中戦争まで秒読み段階に入るよね
沖ノ鳥島とか欲しけりゃ今みたいにグダグダ言わずに即武力制圧してくるだろうし
281名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:36:43.61 ID:NYXGQnQ80
琉球王国は明清の朝貢国・冊封国であるが、その内政への干渉は
無かった(李氏朝鮮は内政に干渉された)。
対して薩摩は琉球入り後は琉球に貿易管理などを行う役人を派遣し
ていた。
琉球は明清に対しては朝貢貿易の為に独立国として振舞ったが薩摩
に対しては従属していた。
本土で廃藩置県が行われると琉球は鹿児島県下になった。
琉球藩として分離された後も外交権は無かった。
琉球藩の借金を明治政府が肩代わりした。

こうした経緯と欧米の国際法に基づく独立国の解釈による国境確定か
ら(米国などが琉球を狙っていた)、清の冊封をやめることを琉球藩に
何度も通達した。
これが琉球藩内を二分し日本と清の間で琉球帰属問題となる。
ただ、この問題は明からの移民である久米三十六姓の存在や朝貢貿易
の利権が主なので、周辺国の鎖国体制が緩和され欧米列強が跋扈する
情勢ではどの道琉球は立ち行かなくなり日本に吸収されただろう。
282名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:37:06.66 ID:2nRMB8Cu0
つまり、沖縄在住のプロ市民に屈する数があらかた揃ったんだな。
これは実際やばいよ。
283名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:38:12.79 ID:qPvuvcFz0
沖縄県民が我々は日本人だと声を上げれば収まること
それをしないとチト面倒なことになるかも
284名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:38:26.80 ID:L43Mn/cT0
 朝日の手引きでここまで来たか。
285名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:38:40.02 ID:pxyCJXEu0
理解不能と言えないの!!??害務省。
沖縄返還とは何だったのと言えないの??
286名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:39:08.92 ID:yO4iJ1W70
日本の憲法改正を助けてくれるんだなw
287名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:39:09.61 ID:81LeL+FN0
>>268
共産党政権が今後もずっと続くと思っているのか?
288名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:40:30.69 ID:gZx9bpYz0
そのうち日本は中国の領土と言い出すのも時間の問題・・・
289名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:40:48.56 ID:i7dB+lk30
おそらく、共産党は人民解放軍を制御できてないんだろうな。
290名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:41:51.51 ID:BmebIp8x0
国内暴動多発のガス抜きプロパガンダ・・・
291名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:42:04.17 ID:rbAIm6CyO
>>287
中国では誰も問題にしてないから続くよ
292名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:42:55.62 ID:8Oez82pB0
>>288
冊封体制を口実にするならそれは余裕であるよね
293名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:43:14.42 ID:Q/oBkHVt0
>>291
工作員はおうちにかえれ
294名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:44:54.61 ID:9+rAnETJP
>>1
ついにただの侵略国家であることが露呈したな
尖閣の主張もとんでも理論であることが証明された
295名無しさん@十一周年:2013/05/09(木) 11:46:24.17 ID:6VEV38LE0
またチベット問題引き出して騒がれるよこんな事ばっかり言ってると。
296女神降臨:2013/05/09(木) 11:46:47.98 ID:4dhP7ZhJ0
そもそも、中華人民共和国の建国年より遡って歴史的にどうとか主張するなら、中華人民共和国自体を否定する事に気付かないのかしら?
国際条約に沿って中華人民共和国の建国が成され領土が確定してたず。
倫理観も国際法も無視する共産党はこの矛盾をどう釈明するのかしら。
297名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:48:31.53 ID:QdA24VTj0
現地新聞社に入り込んでるスパイ狩りしておいた方がいいんじゃないの
298名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:51:30.86 ID:M8xgKU+X0
事実上の侵略宣言だろ。
こんな国とは、断交しろ。

あと、国内もスパイ防止法を制定して工作員をあぶり出せ。
299名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:03:36.85 ID:Y/6hjKbV0
中華人民共和国が国際的に認められたのは
1970年当時ソ連が強かったからで常任理事国は中華民国ですた
300名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:06:55.15 ID:pPaUMZl20
>>268
深刻な大気汚染と環境破壊、不動産バブル、ジニ係数0.5
コピーはできても創造性のある産業が育たず
一人っ子政策による若年者の小皇帝化
ウィグル・チベットで火種を抱え
1日500件もの暴動が発生し
幹部の蓄財は海外へ移送され
富裕層の家族は外国へ逃れる

さて、沖縄を取るのが先か、中国の崩壊が先か
301名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:07:32.73 ID:3Fm43Yn90
チャンコロはすぐ大声出すし、声出したもん勝ちって考えだよな
朝、家の脇の道路をチャンコロ女共がチャリで通勤?だかしてるが
ウルセーのなんの
うっとうしい
302名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:08:25.92 ID:sIUnGbSX0
中国領になるメリットは格安で沖縄旅行出来るとかそのくらい
303名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:17:13.55 ID:KD2EQFj50
この菅節が耳に心地いいww
キチガイを馬鹿にし切ってまるで相手にしてない様子が良く伝わってくるw
304名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:18:26.15 ID:pkaMqtlx0
うちなーがなにしゃべってるか
全くわからないのは何故なんだし
305名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:20:41.89 ID:dPixfm4M0
>中国側、ついに「沖縄は中国のもの」主張
はぁ??馬鹿も休み休み言えw
306名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:23:30.09 ID:InvqqIlr0
沖縄の人達はどちらを選ぶのか?
毎年沖縄にバカンスに行く俺的にはもし中国になったら行きたくないな
307名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:25:01.45 ID:Cmb1jU200
アメリカにも宣戦布告するってこと?
308名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:26:24.27 ID:sIlHJKKX0
これで左翼+共産党が反論できなくなったなw
TVタックルでもこの手の話題で中国は沖縄狙ってる発言してる+ハワイも、とか言われて必死に否定してたけどw
309名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:32:16.50 ID:UuG2c/iV0
韓国・朝鮮は中国領だよなwww
歴史的観点からいって。韓国は日本の統治でやっとインフラ整備できたのに
その恩忘れてる。中国はしてくれないぞw
310名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:43:45.30 ID:lD5BDCct0
 
 折あるごとに書いてるけど、これが「特亜式」交渉術だからね。「自分の要求」が3だとすると、とりあえず10吹っ掛ける。
当然、「相手」は狼狽する。そこで、「それじゃ話し合おう」と優しい言葉()をかけて、「10要求は取り下げて、5要求だけを
する譲歩をしてやろう。我が方の妥協(5要求)が受け入れられないならば、この問題は永遠に解決しないものと思え!」と
脅す。「相手」は、「譲歩してもらった」(勿論、よく考えると本当は譲歩じゃないのだが、目くらましされてそう思い込まされる)
という心理と、「早く問題を解決したい」という焦りから、妥協を受け入れる。かくして、「元々3取れれば勝ち」だった所を、
5も取れて「大勝利」となる、と。

 これが特亜式交渉術。「尖閣が欲しい」を実現する為に「沖縄」まで吹っ掛けて、「じゃ妥協して尖閣だけにしといてやるから
恩義を感じろ」ってやり方。 日本人は馬鹿だから、この手でずーっと騙されきたんだよなぁ・・・。
311 【中部電 78.9 %】 :2013/05/09(木) 12:49:23.24 ID:WwD/QgLD0
支那世界征服の野望

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

3番目日本が消滅して核の汚染地区になっています。

【中国】中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国の国際問題専門紙が主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322734711/

これ↑やっぱまじだったんだな!
312 【中部電 83.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/09(木) 13:21:16.20 ID:WwD/QgLD0
313名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:39:09.09 ID:vIajZaxt0
>>17
96条にこだわる限り改憲は無理だと思うわ
国民投票でこけて流れる
9条筆頭にするならいけると思う
314名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:40:07.63 ID:JNPQHtbrO
アメリカが尖閣諸島を日本に返した理由を中国が悟ったと考えていいよ
日本の領土・領海でありながら実はアメリカが中国を監視する為に支配してるってな
だから、尖閣諸島も沖縄もアメリカに返還しちゃえばいいんだよ
本州に中国の支配が及ばないように守ってくれれば普天間どころか沖縄全土好き放題にしていいよ、って
315名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:44:51.49 ID:dmcKgYX/0
ちょっと穏やかに対応しすぎ何じゃねーの?
国内向けのガス抜き記事にしても限度ってのがあるだろ。

こんなのが国のお墨付きで記事にされると、
日本人が中国で仕事をする上でやりにくいんだよ。
日経企業に勤めてる知識人の中国人ばかりと
接してるワケじゃねーんだからよ。

ほんと、日本の政府も自分ら政治レベルでやりやすい
ようにしてるばかりで、ビジネスの事は考えてないんだな。
316名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:45:20.98 ID:LWww7cmu0
是云うと日米vs中国の戦争になる
日本本土にもミサイル攻撃が来る
だろうけど、もうやるしかあるまい
317名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:48:04.14 ID:v4QTQNo10
>>314
それはおかしい。そしたら日本の本州もアメリカのものだろ。
台湾は日本から外され、沖縄・琉球が外れなかったのは軍事基地を設置する都合だとおもうがな。
318名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:59:59.80 ID:1v9EOwVi0
一層のこと中国全土を亜米利加に統治してもらった方がいいんじゃない?
319名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:08:51.76 ID:CbDWqJKAP
民主党員と沖縄人は大喜びだろう。
なにせ、基地は皆外国になるし、米人になるんだぜ。
日本の本土人より位が2段階昇格するんだぜ。
320名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:09:10.09 ID:NyvTa+rq0
“違法操業”の中国漁船に
韓国海洋警察がゴム弾を発射、“1人死亡”

中国と韓国の間でも、海上で緊迫の事態が発生した。

http:
//www.youtube.com/watch?v=nAMEweRBEUA&fmt=34
321名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:10:34.75 ID:6x99FWHi0
◆清国恭親王・前アメリカ大統領グラント会談

恭親王「琉球国王は日本国へ連れ去られ、その上、王位を剥奪されました。
琉球王国の主権が抹殺され、日本国直轄の機関が設置されるに至っております。
私共は、英米の人たちの手になる国際法を、その中国語訳に基づき検討いたしましたが、
貴国の人たちの認める国際法の概念によれば、琉球王国の抹殺ということは、
いかにもそのような国際法上の観念に反することであり、
他の国々によっても当然考慮されねばならぬ重大事件のように思われます。」

グラント「一国の支配者を捕らえ、しかも国外へと連れ去るとの挙に出ることは、
戦争状態ないし重大な敵対行為の存在する非常時以外には考えられぬ誠に高圧的なやり方の如く思われます。」


国際法違反らしいよ!
322名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:15:20.75 ID:DLtmtuq8O
これを機に中国で民主化デモが激化せんかね。沖縄民主主義ニダと言ってか…!!
323名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:18:39.63 ID:XNaywj450
自分さえ良ければいい、が根底にある12億の国民たちの暴走は
これからとどまることを知らないんじゃねえの?

そのうちアメ抜いて1位になるんだろうし、これから大人になる
日本の若者は可哀相だな。公開レイプショーがごとく、やられ放題じゃねえ?
324名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:18:55.93 ID:+iZfSEAG0
焦りすぎてやっちまった感がある
工作が十分熟してからやるモンだろこういうのはw
325名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:23:28.03 ID:KlAhZ7Jw0
はじまったか。いつかはくると思ったが。
326名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:23:38.84 ID:mJUCmo850
沖縄市民も売国メディアから目を冷めすいい機会だな
お前らは第二のチベットになるってな
327名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:25:18.19 ID:44Racwe10
こちらも真顔で「もと満州の地域は日本のもの」って言ってやれ!
328名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:54.22 ID:AbkbGVYx0
まぁ尖閣の領有権主張してきた時点で常々予想されてたことだな
329名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:51.82 ID:Z5S6bBQA0
>>313
俺もそうなると思う。日本人ってのは姑息なやり方を嫌うw
実際元々改憲論者だった人達までヨシリン筆頭に反対派に回ってるしなw

安倍の本音は9条改憲なんだし、中国がリアル敵国となっている今
正々堂々と9条に自衛隊と自衛権を明記する改憲を発議した方が
よっぽど国民投票で改憲が成功する可能性は高いだろう。

96条改憲ってのは結局安倍が当初の目的の9条改憲だけでなく
憲法全体を自民が出した改憲草案に合わせたいって欲張り根性
からだろうけど、こういうやり方では発議は出来ても国民投票で
撥ねられて2度と改憲なんて出来なくなるぜw
特にあの草案は内容酷過ぎだしなw
330名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:34:46.73 ID:dwj7BGkU0
認識が新しいうちに、国連で早めに中国の侵略に抗議しとけ。

日本は金ばかり払ってるだけ。
たまには、日本に対して国連に仕事させるべき。
331名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:50.46 ID:1ioF9WWn0
松島

独立すれば日本政府からの補助金はストップしますが、沖縄県は現在、国税として年間2700億円の税金を日本政府に払っています。さらに、地方税収入は約1100億円あります。独立すれば琉球政府は、翌日から合計約4000億円を自由に使うことができます。
332名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:39:26.91 ID:QdaBf8jr0
>>330
国連なんて役立たず。中国が拒否権持っている以上、何にも出来ない
333名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:42:35.96 ID:LWww7cmu0
アメリカは絶対に日本海から外に出さない
だろうからコテンパテンだな
334名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:12.26 ID:NjZskiXei
支那の崩壊が近いような気がする。
335名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:46:25.88 ID:GkOIQ1mGP
戦争になるくらいなら島くらいあげれば?って言う人は、今回もそう言うのかね
336名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:17.09 ID:tPkzahTt0
尖閣をチャン頃にくれてやればチャン頃が矛を収めて
もうソレ以上の領土要求が無く日中平和に成る!という保証でも有るなら? そりゃくれてやらん事も無い

しかし領土というのは1歩譲れば「更にもう1歩!加えてもう1歩!・・・」と成るんですよ シナ畜やチョン賎なんてなぁ特にそう
337名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:43.75 ID:nX/8N/P00
次は九州は中国領とか言い出すだろ吸収だけに
338名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:18.95 ID:7/8S6NzCi
領土的妥協の行き着く先はポーランド

歴史を勉強してたら、たかが島一個とは言えないはず
339名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:16.38 ID:H4UxGYkB0
>>1
支那畜に舐められないためには、
核武装しかない。
340名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:54.69 ID:xYENgBa90
>>13

経団連はとっくにそう主張してるじゃないか
TPPで関税全撤廃するということは鹿児島以南の島を全て捨てるのと同じことだからな

今更感
341名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:13:07.13 ID:vZKRslrx0
沖縄が中国の物に成れば、尖閣だけじゃなく
与那国・その他の周辺小島全て我々の物に成るアル!
海洋権益海底資源全て中国の物アル!
1000兆円規模ゲットアル!
行く末は九州本州ゲットでメタンハイドレードを頂くアルよww!
342名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:31.38 ID:YvbjHCUJ0
ナチスドイツと変わらん発想だな。侵略だよ。 ズデーデン地方を併合したもんな。

中共は軍国主義ということがはっきりした。今後は「中国軍国主義中央」と呼ぼう。
343名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:26:41.47 ID:Ugw9o2OmP
>>8
世界的な不況のせいで支那の成長率も大幅に目標を割り込んでるからな。
ここ富裕な隣国領土を獲得併合しないと経済的に崩壊する。
問題は韓国と沖縄どちらが先かだけ。
344名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:43.18 ID:y+xD9YF7O
2020年には西日本は中国領
東日本は日本自治区になり
北海道はロシア領となるのが中国の野望だ
345名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:01.68 ID:f2Cx0ItvO
アメリカ様が責任を持って所有、返還したんじゃないのか?
346名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:43.56 ID:Ugw9o2OmP
>>342
ナチスには、WWIの敗戦で迫害されるドイツ系住民の保護という大義名分があった。
支那には大義名分が全く存在しない。ナチス以下の侵略者。
347名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:57.61 ID:Ugw9o2OmP
>>345
蒋介石は日本復帰に大反対で沖縄独立運動を支援していたが、アメリカからストップがかかった。
共産支那はまったく蚊帳の外、そもそも文革で国内が壊滅状態w
348名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:39.04 ID:cu6fHTstP
中国はアメリカの事忘れてるのか?
349名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:39:47.08 ID:dClsSKJC0
領海侵犯を繰り返す中国船に断固とした措置をとれよ。
黙ってるからどんどん付け上がる。
350名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:03:00.86 ID:ND+WUl4bO
うちの両親が数年前に中国旅行した時男のガイドが普通に
沖縄は中国のものなんですよって言われて隣の客と顔見合わせて黙っちゃったってさ
キチガイ教育の賜物
351名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:07:35.38 ID:84h1tXPa0
日本にいる支那人を追い出さないと大変なことになるぞ。
だてに国防動員法なんて作ってないし。
352名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:36:01.27 ID:rWvucLvM0
万が一尖閣取られたら次は沖縄だね、沖縄民御愁傷様
どんな待遇かはチベットを参考に
米軍がいかにやさしいか身をもって知る事だろう
353名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:36:24.54 ID:SCvrlCmk0
【政治】 外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368066657/

430 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/09(木) 16:24:18.21 ID:SCvrlCmk0
これで
「沖縄・尖閣諸島部署の責任者が撥ねられて暗殺
と綺麗につながったな。

日本は密かにロシアと繋がりを深めてるのも自然な流れ
沖縄の米軍基地は絶対に県外には持っていかない
これが最後の抵抗
354名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:39:34.53 ID:9UOuT5Y/0
台湾と対中軍事防衛協定でも締結しよう!
355名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:17:33.97 ID:0d7Kdgel0
不可解も何も朝貢してきたという動かぬ歴史的事実があるじゃないw
日本国自体だってそう。太古の昔から日本は中国の一部なんだよ
356名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:36.95 ID:44e3MSQT0
沖縄はやめとけ
あそこはアメリカの52番目の州だぞ
357名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:31.01 ID:vEv2WCCi0
尖閣 アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める

「中国の海洋領有権主張=米国の利害への意味」と題する、報告書に掲載された。
 報告書は「1945年から71年までの尖閣諸島の米国の統治」という項で、
51年の対日講和会議に加わりアイゼンハワー政権で国務長官を務めたダレス氏が、

“尖閣を含む”琉球諸島に日本が「残存主権」を有するとの考えを示したと記している。

“残存主権”とは「米国がその主権を日本以外のどの国にも引き渡さないこと」を“意味する”としている。

 その上で報告書は、アイゼンハワー大統領が57年6月の日米首脳会談で

尖閣を含む琉球諸島の“残存主権”をめぐり、岸信介首相に対して

「米国が統治する一定期間は米国がその主権を執行するが、
その後には日本に返還される」ことを告げ、その点を“確認”したと明記している。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/597107/
358名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:01:17.71 ID:nQExdfRuP
沖縄民、特に沖縄マスゴミよかったじゃねーかw

ほら、さっさと中国翼賛記事書けよ沖縄マスゴミ
359名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:18:21.50 ID:UB0mZrUMO
蛮族シナのボロクズ船舶を片っ端から打ち払え〜!
360名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:20:57.75 ID:jSpBGH1E0
じゃあまずアメリカに文句言えよ

沖縄はアメリカに返してもらったんだから。
361名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:23:41.06 ID:fqfmpgXv0
北方領土をロシアが占領してるんだから、沖縄は中国によこせっていいたいんじゃないの?
362名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:28:50.13 ID:iNmcIdoKO
沖縄嫌いだけど中国はもっと嫌いだから、連中にくれてやるくらいなら諸島丸ごと海の藻屑にしてしまった方が良い。
363名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:28:55.22 ID:XaPiqhVS0
早く盗んだ琉球王国を     
釣魚島も含めて返して      早く盗んだ対馬を返して
謝罪と賠償するアル!      謝罪と賠償するニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  / 中\     .・,'∧_∧;,..     ∧_∧
 (  `ハ´)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
364名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:32:29.34 ID:1ioF9WWn0
>>360
アメリカは日本に施政権を返しただけで最初から中国領だったことも否定しない立場。
365名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:41:21.84 ID:n65sYH150!
で、昔から沖縄に住んでる沖縄住民はどう思ってるんだ?
366(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/05/09(木) 18:42:23.06 ID:6+MsN1uaP
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  沖縄が日本領なのは、民主的な選挙で住民が日本への復帰を決めたから。

1968年(昭和43年)11月の、琉球政府の行政主席選挙
367名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:43:10.55 ID:FWd4apdq0
もっと怒れやアホ
368名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:45:03.83 ID:IF8EsyXf0
「朝鮮半島は1000年以上中華王朝の属国なのですが領土だと主張しないのか?」
と聞いて欲しいw
369名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:46:58.54 ID:Yv1GF0m30
値切りの交渉みたいなモン
徐々に下げてって尖閣までを領有しようってハラだろ
相手に付き合う必要はない

入ってきたら撃ってやれ
370名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:47:15.16 ID:IF8EsyXf0
>>355
朝貢したから領土だと主張できるなら日本も半島や沖縄の領有権が当然あるな
あと満州も
371名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:48:24.68 ID:n8z0ruMp0
中国は不可解の塊だな

ttp://china.gaogao.boo.jp/?eid=1474582

日中「汚い」感覚

 アパートのゴミ捨て場に生ゴミを捨てにいくと、ゴミ集めのおじさんが、ゴミを集めている最中だった。
 そこで「これ生ゴミなんですが、回収します?」と問うと、「もらうよ」と受け取ったおじさん、ビニール袋に入ったそれをしげしげと眺め、「なんて清潔なんだ!!」とのたまった。

 続いて「いやもうありがとう」と礼を言う。
 でもそれはただの生ゴミである。
 実はこんなことはこれが初めてではない。
 日本の感覚で分別したゴミをゴミ捨て場に持って行き、掃除のおじさんまたはおばさんに手渡すと、「ありがとう!!」とものすごく感謝される。
 たぶんそれは、中国人のゴミの捨て方が半端なく汚いからだと思われる。
 一応、北京もゴミを分別することになっているのだが、近所で分別している人をみたことがない。
 そして生ゴミもなにもぐちゃまぜで捨てられる。そのぐちゃまぜ状態は、私の日本語能力では表現できないほどのすさまじさである。
 だから私の捨て方は、彼らにとっては大変「清潔」なのだろうと思う。
 ただすごく複雑なのは、私の感覚で「汚く」出しても、「ありがとう!」と言われることだ。
 中国では、ゴミは基本的にあさられる。
 掃除のおじさんやおばさんのみならず、近所のおじさんやおばさんまで普通にあさってゆく。

 彼らはゴミの中に換金できるものが入っていないか探しているのだ。
 そこで私はあさられたくないゴミは、できるだけ「汚して」から捨てるのだが、例えばペットのウンチでぐちゃぐちゃになった新聞まで、あさられて回収されてゆく。
 (新聞は換金するとなかなかよい金になる)
 おそらく私の「すごく汚い」は、彼らにとっては「ちょっと汚い」くらいなのだろう。

 しかしだからといって、ゴミあさりになれた中国人があさりたくなくほど汚い状態というのは、私にはとても実現できない。
 そうしてあさられたくないゴミを出すたびに、どうしたものかと途方に暮れるのである。
372名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:50:20.26 ID:vEv2WCCi0
>>364
間違えてるぞ

“最初”からでは無い

米国のアイゼンハワー、ケネディ両大統領が尖閣の主権の日本への帰属を“明確”に認めていたことを示す米議会の公式報告書が明らかとなった。
米国はその後、尖閣の主権について「中立」を主張するようになったが、
過去に主権を“認定”した意味は大きいといえる。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/597107/
373名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:51:12.92 ID:ThCsVuT6P
北京は蒙古のものやねん
374名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:52:38.88 ID:536A0aol0
この理屈が通ると朝鮮半島は中国の物
いや、満州は日本のモノ、千島列島も南樺太も不当に放棄させられたもの
って言いだしたらキリが無いわなw

つうか中国は台湾(国民党)の物っていう事にならんか?w
共産党が強奪してるじゃんかw
375名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:54:01.18 ID:1XQh0mR80
習近平も金正恩と一緒だ
今は自分を大きく見せたい時期なのだろう
376名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:56:13.21 ID:yMaXHTe+0
川口ポン子は一体なんの会談をして来たんだよw
あいつを解任したのは野党側の得策だな
377名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:57:33.80 ID:QupWlYrY0
沖縄タイムス大喜びだろうな
378名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:57:53.28 ID:Sr6ncCpU0
対馬は韓国の領土
沖縄は中国の領土

このならず者国家が隣国である日本の不幸
379名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:01:01.13 ID:rch1rvWjP
安倍とアグネスの関係

アグネス・チャン
アグネス・チャンとは20年も親交がある友人で[262][263][264]、
よく食事をともにする[265]。2、30代の頃、彼女の熱心なファンであったが[245]、
外交官秘書時代にテレビ番組で知り合った[266]。アグネスは安倍の結婚式に出席して祝辞を述べ[265]、
「草原の輝き」を歌った[266]。安倍も彼女の結婚式に出席したが、彼女の結婚にがっかりしたという[245]。
また、2007年にはアグネスのデビュー35周年を記念するアルバムのために、安倍は「平和」をテーマにした歌詞を作詞した[262][263]。

正月を一緒に過ごしたりもする
----------------------
小沢みたいに親中な安倍ちゃんの中国人留学生(産業スパイ導入)事件

【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05](849)
1 彼岸花φ ★ 2006/09/05(火) 19:37:10 ID:???

 安倍晋三官房長官は5日、名古屋市で開かれた自民党東海ブロック大会で、中国との
関係改善に関連し「政治問題が起きてもお互いが冷静に対処できる環境をつくるべきだ。
そのためにも多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」
と述べ、首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。
 同時に中国、韓国、ロシアとの関係に触れ「誤解があれば誤解を解く努力を誠実にする
必要がある」と強調、重ねて関係改善に意欲を示した。

ソース:共同通信
(p)http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006090501002796

関連スレッド:
【日中】「在日留学生は民の使者、イメージ向上を」〜奨学金の授与式で王毅駐日大使[04/16]
(p)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145215088/
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給★2[8/20]
(p)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156065413/
380名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:20:11.72 ID:kzynw3rXO
本気で中国人てきちがいだな。どかんちがい集団
381名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:37:10.94 ID:PqUhY3ak0
日中国交樹立の時「覇権を求めない」と周恩来が誓ったのは、嘘だったのか?
382名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:47:37.70 ID:flCBp9Tt0
明治政府が琉球王を不法に拉致軟禁した事実を鑑みると
やはり沖縄は琉球国固有の領土であり、日本政府が琉球王朝の再興を図
しない現実を併せ持って判断すると、国連が琉球王国の再興と独立を手助けすべきなんじゃないのかな
383名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:51:15.63 ID:joQ87RiS0
そのうち、日本は中国領っていいだすよ
384名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:23:21.25 ID:huXRoPmq0
これは、中国の対沖縄工作が上手くいって、最終段階に突入したことを意味しているな。
385名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:32:17.48 ID:mJj7zQFY0
>>383
ヤマト王権は中国王朝の支配下にあった
だから当然その末裔の日本国は中国の支配下になければならない。
386名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:38:55.44 ID:wz1jaZB+0
>>385
そんな事実はないwどちらかと言えばチョン半島でやり合う敵対関係
387名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:44:44.55 ID:jz/zoLpF0
だって、沖縄の強欲地主どもに支払ってる米軍基地の地代だって、
日本が負担してるんだろ。
沖縄なんぞ日本にあってもなんもいいことない。
さっさと中国にでも売り払えや。
旅行はグアムかハワイに行けば済む話だしな。

はっきり言って、沖縄ほど日本の中ででお荷物になってる県もないわ。
俺は、あの沖縄の知事のジジイの小汚い顔をテレビで見ただけで、
チャンネル変えたくなるわ。
連れも同意見だといってた。
388名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:52:01.06 ID:P0wMqL8I0
どうすんのこれw

【中国】毛沢東主席、「沖縄は日本帰属」と電報打っていた 1964年外交文書で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368084133/
389名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:58:25.12 ID:dnPWgDis0
沖縄が中国領土ならば、中国領土内に米軍基地を置く事になる
そして、アメリカと中国の間には不可侵の盟約は無い
沖縄で中国とアメリカでパワーゲームが確実に起きる。
日本本土はアメリカの後方支援基地として更に防衛力がアップ
自衛隊の制海・制空権も縮小された分、防衛力が更にアップ
実質、沖縄を中国に渡すのであれば、金銭と引き換えに譲渡するしか無いだろう。
日本は多額のマネーを得る事もできる。

日本は沖縄を中国に売り渡す方が、漁夫の利を得るチャンスだ。
390名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:27:26.00 ID:kG2KM6QL0
大丈夫、日本には憲法9条があるから外国が侵略してくることは絶対無い、らしい。
391名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:33:48.48 ID:mJj7zQFY0
>>390
当たり前田
中国の兵が居るところは日本ではない
沖縄に中国兵が上陸したらそこは中国なのだ
392名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:44:05.16 ID:ac/c/Jqs0
全人代の映像見てるとこの瞬間に即効致死性毒ガスでも破裂しねーかなーと思う
393名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:45:17.58 ID:15MVjvDN0
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、与良正男、西川恵、
近藤勝重、牧太郎、加藤千洋、若宮啓文、星浩、原真人、倉重篤郎、実哲也、
杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、香山リカ、田嶋陽子、金子勝、孫崎亨、
加藤嘉一、富坂聰、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、田勢康弘、鳥越俊太郎、
和田春樹、山口二郎、春名幹男、毛里和子、遠藤誉、西崎文子、浜矩子、
五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、藻谷浩介、寺脇研、萱野稔人、
有田芳生、室井佑月、大江健三郎、井筒和幸、崔洋一、山田厚史、太田光、
桂南光、姜尚中、金慶珠、梁英姫、辛淑玉、葉千栄、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小倉智昭
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、
出石直、西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、高岡達之、
金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、新堀仁子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代
394名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:09:18.40 ID:WwD/QgLD0
憲法改正させ自衛隊を国防軍に昇格させる

国産兵器の開発と量産し

核武装をして

米軍とを中心に各国(支那、チョン半島除く)と

連携し支那包囲網を構築する時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
395名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:43:19.77 ID:z2gMa1SK0
ついにしっぽを出しましたね、中国さんよ。
396名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:51:07.30 ID:QqEwTdkb0
不可解
荒唐無稽
奇妙奇天烈
摩訶不思議
発狂寸前
廃人同様
397名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:59:03.50 ID:zIHefhb9O
官房長官も大変だな。
中国や韓国や北朝鮮が意味不明なこと言う度に
「訳がわからない」とか「意味がわからない」とか「不可解だ」とか
いちいちコメントしなきゃいけないんだから。
398名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:02:07.08 ID:KDBtChFH0
支那家畜www
福建省沿岸領海線ギリまで自衛隊近づいて反応試してやれよ
陸軍歩兵の数しか能が無い弱小雑魚軍隊w
399名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:10:04.23 ID:JyL1xr350
>>355
孫崎とか佐藤優とかの言うことを、うのみにしてはいかん。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81
冊封関係を結んだからといって冊封国がそのまま中国の領土となったと言う意味ではない。
冊封国の君主の臣下たちはあくまで君主の臣下であって、中国皇帝とは関係を持たない。
冊封関係はこの意味で外交関係であり、中華帝国を中心に外交秩序を形成するものであった。
400名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:17:42.91 ID:n0bFjKnR0
ホリエモンなんとか言え
401名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:35:15.29 ID:fkdLz+LV0
>>281
旧琉球国が鹿児島県域になった時期があるの?
琉球の日本への併合は太平洋戦争での大被害と復帰後も米軍基地の過集中が減じていないこと、大正昭和初期の日本の文化風習の奨励による琉球風俗の衰退以外は余程の悪いことがあったとは思わないよ
402名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:35:46.84 ID:n6kA43MV0
中国は日本のものと言ってやれやw 
403名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:45:10.04 ID:GQCSdqdpO
中国は急激に経済成長し、軍もまたそれに伴い力をつけた。
しかしそれは中国が独自でなったのではなく、長きにわたり政府自民党が、日本人の血税から膨大な金を中国に渡し続けた結果である。
日本の外交は、対アメリカにせよ、対中国にせよ、対韓国にせよ、何故にこうお粗末なのだろうか。 結局、米中韓にうまいこと利用されるだけ。
404名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:52:33.85 ID:VqPUYasB0
米国相手にでも「太平洋を分割管理しましょう」(太平洋の半分は中国のもの)みたいなことを平然と言い出してるからな

中国人の頭の中では、既に日本は中国のものになってるんだろうな
405名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:56:22.31 ID:z2gMa1SK0
>>385
宋はモンゴルに滅ぼされ一帯はモンゴルの支配下となった。
だから当然その末裔の中国はモンゴルの支配下になければならない。
406名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:01:54.58 ID:TKE7TwbqO
70年前、沖縄という国土、聖地を守ろうとして何人の日本人が特攻で死んだと思ってんだ?

中国人に特攻する度胸があるのか?
こいつらどこに喧嘩売ってるのか分かってないな
407名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:02:58.96 ID:Wb2ZpJrh0
中国は土人
日本は土地をもらう
これで分割統治
408名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:04:42.23 ID:GOhK6oI0O
この考え方で線引きするなら
自分の首を絞めるんじゃないの
409名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:19:25.88 ID:uCKvee410
【中国】毛沢東主席、「沖縄は日本帰属」と電報打っていた 1964年外交文書で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368084133/


あれ、国父のマオ先生が日本だって言っているけどw
中共政府やっちゃたかなーw
論文書いた教授、どうどうとマオ批判して大丈夫ですかぁwww
410名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:26:34.03 ID:gd+40kpm0
共存共栄とか言っても
中国の経済的利益になる活動は,
いずれ中国の軍事費増大に形を変えて,
我が身に降りかかる火の粉になることを知るべし。

中国から資本を引き揚げて,ASEANに移転し,脱中国依存を心すべし。

尖閣とか沖縄のことも,いずれ長期戦になるだろう。
我慢が必要だが,その間に中共の内部崩壊を待つ。
環境汚染,バブルの崩壊,人権問題,軍の暴走等々,材料には事欠かない。
日本としては,その時の備えを怠らないこと。

中国と言っても,一部の共産党員と,その他12億の人民とを区別して考える必要があると思う。
411名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:58:59.38 ID:Si8Ys2jP0
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  ||| →厨難怪
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
412名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:06:59.59 ID:wgBjPXo50
中国は朝鮮のもの
413名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:12:08.85 ID:Fg/1ITFz0
下朝鮮の領土になんか有用な資源が埋まってる可能性がみつかればいいのに(あくまで可能性だけ)
中国にもともとウチの領土、って言われればいい
414名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:26:07.75 ID:abLepkDi0
>>357
その産経新聞の記者が間抜けの極みなのは、
「アメリカは沖縄の主権を有していた」という大問題を大喜びで認めてしまっていること。

沖縄は日本領土で
アメリカは施政権を握っているだけ
・・・という話は虚構で、
アメリカは沖縄を自国領土と考えていて日本政府も認めていたということになってしまう。

これに対して、日本政府が抗議しないとなると、
どう沖縄を処分しようとアメリカの権利ということになる。
415名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:36:48.13 ID:+BBuWIbZ0
キチガイってちゃんと言えよ
416名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:39:27.57 ID:7mhuefu10
攻めて来ませんよ、なんてテレビで言ってたバカ政治家がいたな
417名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:44:05.67 ID:yrBsyMsD0
もう、狂気の時期 に入っているんだから 相手にしちゃ駄目駄目


もう末期なのよ  中 華 人 民 共 和 国 政 府  とやらが


うっかり、そんなのに 関わると 道連れ食うかもしれないぞ???


相手にしない方がいい  中 華 人 民 共 和 国 政 府 と や ら

中 華 人 民 共 和 国 共 産 党   とやらには特に 相手をすべきではない!!


もはや 泥 船!!


ちょっと 歴史 を紐解けば  誰でも中共が 末期 なのは分かるこった。
418名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:10.31 ID:abLepkDi0
>>357
日本が根拠として用いるべきなのは、WW2の日本処分の談合において
当時支那を代表する政権であった国府の蒋介石が沖縄領有のススメを断ったという歴史的事実。

このことから、正当な現代の領土確定ルールにおいて
支那は沖縄に対して何の権利も持たないということになる。
419名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:55.81 ID:X8SnZDrN0
改憲が済んでしまったら応戦されちゃうので大慌てですな
今ならまだファーストアタックボーナスが付いてるもんね
420名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:03.36 ID:dLUgd5Nt0
9条があれば平和(笑)

中国人も韓国人もまともな人間じゃない
国防軍で軍備強化して核武装しなければ
キチガイ国家達から日本を守ることはできないよ
421名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:59.84 ID:aartRLZ50
侵略国の本性出してくれてやりやすくなって良かったじゃん
422名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:52.26 ID:8xCTXffk0
憲法九条の国日本では
電車の中で強姦されていても学校でイジメがあっても止めません
集団的自衛権は永久に放棄してるからね
でも矛盾だらけ 法制度その物が集団的自衛権の行使
423名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:00.78 ID:Eoz2PlJyO
沖縄本島まで軍艦出してきてよw
424名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:08.86 ID:WgI9hUyoP
侵略国家の本性だな
425名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:37:51.78 ID:mMTTrtHkP
沖縄には8500億人の中国人が暮らしていた中国領だったのだが
戦後のドサクサに悪い日本人が乗り込んできて
全員を虐殺して居座ったのが今の沖縄県民な
日本は正しい歴史を学べー
426名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:38:51.97 ID:C/W8iayi0
一方円は100円台まで値下がりし、特アのうち2カ国の経済力を着実に削いでいた。
427名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:15:52.61 ID:JOh4YSBb0
つうかこのニュースもっとテレビで取り上げてもいいはずなのに、今のところテレ朝で15秒くらい取り上げたのしか見てねえぞ
428名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:20:09.42 ID:UEe5Sw2dO
基地問題で騒いでる馬鹿どもにはいい薬になるんじゃねーの?
429名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:25:12.92 ID:TdlxIO1i0
沖縄で騒いでるのって地元民ですらなく、
ほぼ99%が本土からやってきた中核派の連中なんだよね
工作員どころか隠れるそぶりすらなく堂々と正体晒してやってるのに
なぜかマスコミはその素性を一切報じない
ああ、だから隠れる必要も無いのか
430名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:26:47.67 ID:cLgok5HNP
もう旅行したから、中国にあげてもいいよ。
琉球人生意気だし、税金の無駄遣いwww
431名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:30:04.34 ID:4qPwDP9r0
>>76
 
 少なくとも万里の長城以北は中国じゃないな。
 少なくとも万里の長城以北は中国じゃないな。
 少なくとも万里の長城以北は中国じゃないな。
 少なくとも万里の長城以北は中国じゃないな。
 少なくとも万里の長城以北は中国じゃないな。
432名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:31:10.69 ID:Dn4OP3J+0
>>429

革労協やら共惨もだよ

志位が現地の集会で参加者激励してたよ
433名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:35:03.79 ID:JOYLe2cK0
菅官房長官、
国民栄誉賞の授賞式で長嶋さんと王さんの抱擁のシーンを見て
思わずウルッとしてたなぁ。あれを見て俺までウルっときたよw
434名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:40:04.74 ID:1mcQVN0a0
>>425
沖縄には8500億人の中国人が暮らしていた中国領

その前に世界中の人間が何人いるかグーグルアースで調べてみろ(笑)
共産党の工作員ってこんなレベルかよ
だれがそんなマヌケな歴史を教えたんだよ
殺人鬼の毛沢東かよ
435名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:43:54.83 ID:bEblCIBs0
落としどころはオスプレイ引き上げか?
436名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:54:27.75 ID:6XBz7VXy0
>>1
この馬鹿国家の言う事がまかり通るなら、地中海沿岸はローマ帝国か?w
437名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:10:00.43 ID:ZOolJ+vv0
リアルギャラクター
438名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:31:49.77 ID:Vr80IpHNO
もう甲子園には行けないの?
439名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:35:25.84 ID:Ahud6DJu0
日本が台湾つかって揺さぶってきた戦法をそのままやろうとしてる
つまり政策もパクる国家w
440名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:35:38.72 ID:GrShtuC50
こういう日本側の反応が事態を悪化させてる。
これは主権の侵害て言うべきだし、侵略を狙ってるて言えばいいのに。
報道の自由がない国の意見は個人の意見だろうが国家の意見じゃん。
441名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:37:02.36 ID:wrPW8ATaO
沖縄の次は九州か?
442名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:38:36.99 ID:h8qeQenmO
琉球王国は中国の属国だったから返せってか

なら勝連城か今帰仁城を再建して、那覇を制圧し新琉球王国を建てよう

日本はそこと同盟国になればいいや
443名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:43:51.09 ID:9ol/apeP0
台湾に漁業権やっちゃったからな
俺にも寄越せと言うわけだろう
444名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:47:26.53 ID:f9+fA6nB0
習近平は以前から沖縄の往来はしているでしょ
いずれ、こう言い出すわと思っていたわ
445名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:56:50.73 ID:x/ilL39Y0
>>441
新潟の領事館の広大な土地とか

どうなった?
446名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:57:03.73 ID:nc1+Kznq0
さすがですね。
もっと中国には尊大になってもらいたい。
多少、世界の目を気にしているところが中国らしくないよ

沖縄どころか、九州は中国の領土。ミャンマーは中国の領土。とか、もっと自分をさらけ出してほしい
中国のキチガイっぷりはこんなもんじゃないだろ
447名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:09:14.60 ID:NsC2fM9P0
米軍基地が無くなったらあっという間に沖縄は中国に取られそうだね
448名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:10:23.32 ID:wSrfpUcE0
ただ、こういう中共の論理でいうと
日本は大陸は日本領といえるわけだが、いいの?
449名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:11:19.71 ID:mBxLgDlFO
>>25
> 本物の島民は怒り狂ってるわ

あんた本物の島民?
ならばその意志がこっちに届く様に、何らかのアクションを興してくれよ
例えば極左二誌本社の前で数万人で嫌中デモをやるとかさ

まあ日本のメディアは総じて親中媚韓だからまともに報道されないだろうが、
でも現状だと県民皆が虫獄人になりたいと言ってる様にしか聞こえてこないぞ
国からせしめた補助金で昼間から浜辺で泡盛呑んで三線弾いて踊ってる場合じゃない
450名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:15:53.36 ID:5YJta7ChO
マスコミを初めとする売国企業野放しにしたツケだよ
451名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:19:18.66 ID:iG4wHjqi0
次はモンゴル帝国の版図は疑いの余地なく中国固有の領土であると言い出しますよ、
と、中央アジアの各国大使館は現地政府に危機感を煽っておけよ。
452名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:40:20.03 ID://WiKI2G0
朝日は大喜びして同意しそうだな
453名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:04:45.12 ID:TxwCnWBU0
デスノートに誰の名前を書けばいいでつか?
454名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:21:30.64 ID:a9k6scXv0
単なる領土紛争の当てこすりなのか
沖縄に紛争の火種を増やすことで何かの為にしようとしてるのか
その辺の分析こそがメディアの仕事だし、各社の個性だと思うんだが
何故か日本は誰がどうした以外のことをろくに報道しない
表向きの主張なんてどうせ飾りなんだから
その真意を解説してはじめて報道だと思うんだがな
455名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:25:40.89 ID:VSbV80es0
台湾を承認しちゃえよ
456名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:36:14.39 ID:KVk1Dwtb0
沖縄で“待ち構える”、左翼との“激しい攻防”がありそう

水島、大丈夫か!?

沖縄で、5月15日に「日の丸大行進」をやる意味とは
15日(水曜日)に「沖縄返還記念・日の丸大行進&集会」のご案内と、
想像以上に切羽詰まっている沖縄の危機的状況について

http:
//www.youtube.com/watch?v=NSc29H4nKY0&fmt=34
457名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:16:15.93 ID:sOvz3JVo0
沖縄人 内地人反日とはな バカ沖縄人
こんな状況で独立したいのか 
原発交付金より高い基地手当もふいにするのか?
のびた知事 独立で東ティモテ以上の惨状だ 
沖縄バナナ コーヒ 砂糖 TPPで壊滅だ
オスプレあと1ダースは近日岩国軍港へ米軍船に
護衛され岩国軍港で整備後、普天間配置 老朽化機置き換え
オスプレイは増備されるじょ 
458名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:32:50.51 ID:poi6OhbC0
しかし楽しみだな
オレ株師なんだけど、物事って必ず因果応報なんだよね
いずれ必ず中国は周辺諸国に領土削られるぞ

まあウイグルとモンゴル、チベットはもちろん独立
黒竜江あたりはロシアにとられつるんじゃね
459名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:38:57.17 ID:r0SfCqKn0
沖縄戦の悲劇の一端は、台湾への一個師団の転出にあったわけだけれど
今の沖縄も基地がイヤだ、自衛隊がいやだと言っているから、コレ幸いにもう一度悲劇にあってもらおう。
しかも日本政府の責任ではない。

沖縄を捨石にして、沖縄での中国軍の占領を広く日本人に見てもらおう。
本土の政治状況を変える機にする。
のちに奪還作戦を行えばよく、土地だけになって帰ってくるから素晴らしいことこの上なし。
460名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:51:54.98 ID:poi6OhbC0
そもそもだ。お前らおかしいと思わんか
中国は日本の領土なんだぞ
461名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 02:03:57.86 ID:3685PR0A0
沖縄を失うことを懸念する日本、中国の領有権主張のほか政府と沖縄の間に摩擦も―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72145&type=
462名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 10:26:06.28 ID:epOQQJd/0
> 「正常な判断ができなくなっているようにもみえる」

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130511/amr13051109100002-n1.htm
ジェームズ・ショフ元米国防総省上級顧問 「時代錯誤的、中国の得にならぬ」
2013.5.11 09:10 [米国]

 【ワシントン=佐々木類】中国が「沖縄の帰属は未解決」との主張をしていることについて、
元国防総省上級顧問(東アジア政策担当)で、米大手シンクタンク「カーネギー国際平和財団」の
ジェームズ・ショフ上級研究員は9日、産経新聞の電話インタビューに「時代錯誤的な言動と高圧的な
態度は、中国自身にとって何の得にもならない」などと語った。

 −−中国は沖縄の帰属にまで言及をしてきた
 「まったくばかげている。尖閣諸島の領有権を主張するための方便だ。沖縄の帰属がどこにあるかが
はっきりしなければ、沖縄の一部である尖閣諸島も日本に帰属するとはいえない、
と主張できるとでも考えているのだろう」

 −−なぜこのタイミングなのか

 「中国公船を尖閣付近に投入するなどの物理的な戦術が手詰まりになっていたときに国会議員らの
靖国参拝をめぐる問題が浮上した。これに便乗し、沖縄の帰属をめぐる歴史認識という新たな揺さぶりを
かけてきたともいえる」

 −−日本政府はすぐに抗議した
 「外交ルートで抗議するのは当然だ。沖縄が日本の一部であることについて疑う国は中国を除けば
世界のどこにもない。沖縄そのものより、尖閣奪取をねらって攻勢を仕掛けてきたとみるべきだ」

 −−中国の言動をどうみる
 「高圧的、攻撃的な言動を見る限り、正常な判断ができなくなっているようにもみえる」
463名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:17:07.79 ID:3Oti1qrH0
>>441
> 沖縄の次は九州か?

歴史的には、かつては日本自体が大中華帝国に自ら進んで朝貢して恭順の意を示していた
大中華帝国配下の朝貢国だったという過去を持ちだして、
「日本は、中共の固有の領土」と主張するのが筋です www


日本が盛んに使う固有の領土論というのは、実は結構危険な論法なのです。
464名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:24:28.77 ID:D26UpLlMO
これでアメリカでロビー活動しやすくなったんじゃね?

日本と一緒にシナに対抗しいと沖縄失うよって言えるしな
465名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:29:07.09 ID:yYDmRdcTP
「不可解」じゃなくて「不見識」だろ。
466名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:33:52.13 ID:yEQPtyQs0
中国人に常識はない。
日本が核武装しない限り中国は調子に乗る
一発で地球を死滅させるような核を1万発くらい先制攻撃で中国に打ち込む気概が必要。
467名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:34:15.24 ID:CRDHIZ3g0
唐の時代から、日本と中国は別の古文書が発覚!!
衝撃!!

中国の美女・楊貴妃は日本で死んでいた!

http:
//www.youtube.com/watch?v=xZrdppT1tw8&amp;fmt=34


続き
http:
//video.fc2.com/content/201205115HhEVMcB
468名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:35:47.57 ID:mEbQwfKOO
一個師団送り込んででも中国人殲滅しろ!
沖縄がウイグル チベット 内モンゴルみたいにされてもいいのか?
漢民族は全世界規模の敵だ
469名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:38:27.20 ID:XFAYoyZJ0
むしろ沖縄県民もそれを望んでんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwww
ニッポんから独立したいって言ってたんじゃねーの?wwwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:40:07.43 ID:E0FILSD10
不可解?

いえ、笑ってしまうほどとてもわかり易いw
471名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:41:34.21 ID:OYbZqxFK0
隣国を長年侵略国呼ばわりしながら、
その隣国へ侵略の準備をしているふうにしか見えない。
こういう国の言い分を少しは飲めと
いうことを平気我々に言うアメリカも
自分のところの利益しか考えていないんだが
472名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:44:04.92 ID:JHSSf2lt0
ぽっぽが総理のままだったら即献上してそうで怖いw
473名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:45:19.89 ID:E0FILSD10
>>472
最低でも国外。


沖縄がだけどw
474名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:32:11.01 ID:xkIS/T3A0
正直スレタイでワロタ
475名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:16:56.05 ID:aWkE1k8C0
じゃあ満州、華北と朝鮮半島も日本のものって、こっちも主張すればいいのに
476名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:50:09.75 ID:8PoBx9Ol0
>>471
その通りです
特亜3国は日本を貶し誹謗し続ける事で「日本は極悪で許されぬ国だ!」
と徹底的に無力感と罪悪感を植え付けつつ、自分達の日本侵略を正当化したいだけです 譬えれば「DV加害者」の手口と同じです
477名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:20:41.93 ID:sS1W3q9P0
放射脳がtwitterでこの件で中国を責めずに日本が悪いとか言ってて笑った
やっぱりアレな連中が放射脳の正体だったのかw
478名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:22:22.96 ID:T0Bc0tJf0
日本もたまには、北京や満洲はオレんだって主張しろよwwwwwww

もちろんジョークですよフフフンって笑えばOK
479名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:25:52.12 ID:prJt67Q/O
>>475
藺相如だなw


でもこう言うべきだろう。
「大陸を明け渡せ。半島の属国民ともども沖縄に住め」
480名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:27:41.14 ID:+9gnbQZP0
大陸棚にあるから日本列島は中国のもの
481名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:28:26.38 ID:ZoVZninz0
日本よ、今...闘論!倒論!討論!2013 【沖縄から見る東アジアの危機】[3h]の99:30あたり

橋下のにわか辺野古移転支持の裏は地元カヌチャホテルの言い分を聞いてる
カヌチャホテルへの利権誘導の可能性が高い

どなたかカヌチャホテルに関して調べてください
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 74.6 %】  :2013/05/11(土) 23:31:19.15 ID:toxVx7/M0
あなたは中国の「沖縄侵略計画」を知っていますか?
http://www.youtube.com/watch?v=UwPFvCzR4sU

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg

日本と言う国は20年後消えて無くなる? (日本侵略宣言)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg

共産、民主、社民、公明は九条が日本を守るとまだ言うのだろうか?

沖縄の未来↓
http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm

民族浄化されて気がつけば沖縄の家には支那人が住み着き
綺麗だった海が死の海に変貌する(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

支那世界征服の野望

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

3番目日本が消滅して核の汚染地区になっています。

【中国】中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国の国際問題専門紙が主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322734711/
483名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:33:14.05 ID:qRZHzkto0
面倒だから沖縄はアメリカにあげればいいんじゃないか
484名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:36:43.20 ID:cFVGzMkp0
スレタイ的確すぎw
485名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:39:21.87 ID:c8PpUYd6P
まじで国交断絶しないとヤバイで
486名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:40:54.27 ID:XCqk5aNfT
・ 「7禁句」、大学に伝達=言論・思想統制を強化―中国 - 「普遍的価値」のほかに、「報道の自由」「公民社会」
「公民の権利」「(共産)党の歴史的誤り」「権貴資本主義」「司法の独立」が禁句とされた。時事通信(5月11日)
487名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:43:01.06 ID:SHZauSqd0
日本も中国のものと言ってくるのも時間の問題なんだろうか
488名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:56:09.70 ID:W2mly35T0
尖閣諸島、本当は誰の島なのか?
http://s.ameblo.jp/2kman/entry-11359641202.html
489名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:59:28.22 ID:k1mNel9o0
ネトウヨが言ってた通りになったなwワロスw
490名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:03:44.90 ID:W8vjyYT4O
石原 「尖閣諸島に基地が無いから中国は攻めて来ない」

石原 「中国の環境改善に無償援助と技術供与を決めた」

こいつは…
491名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:03:48.44 ID:Qq8g3LE00
何年か前に「中国が沖縄を侵略する」ってジョークサイト作って逮捕された人居たよな。
酷い話や。
492名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:06:35.21 ID:AlBJlN0K0
つい最近、沖縄の北で金鉱脈が発見されたってニュースが出たから範囲広げたんだろwwww

なんか奄美群島まで入れられてそうだな

もう、こいつらの頭のおかしさには笑いが止まらんよ
493名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:22:54.33 ID:rhUOLMIt0
憲法9条があるから大丈夫。

占領されるだけ。

戦争にならない。
494名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:25:37.60 ID:0otE5pgW0
>492
そのうち日本本島も中国の領土と言い出すかもね
495名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:25:47.46 ID:AvzlSUWM0
それ以前にアメリカもいるから大丈夫
496名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:28:41.97 ID:bHHj/SVa0
沖縄の王が中国の王から封を受けたんでそ
だったら中国の属国って事で桶やないですか
それを薩摩が横入りして支配したのは侵略行為って事で
497名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:30:50.50 ID:qLASqWHJ0
尖閣に続き、沖縄も侵略する気満々ってことか
まったくアジアの癌だな中国は
498名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:32:14.88 ID:uk20GGbFP
>>496
それなら国民党を排除した共産党は侵略行為って事で
中国は台湾のものw
499名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:32:57.06 ID:0otE5pgW0
>496
その理屈だと日本も中国の属国だって理論に発展するぞ
500名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:33:29.40 ID:omHZBJvQ0
日本列島棚の延長にある中国大陸は日本のもの。
ただし朝鮮半島を除く。
501名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:39:04.91 ID:HOAqHbnrP
アメリカより中国のがいいって沖縄県民はどんだけ西洋人嫌いなんだよw
レイシストかよw
502名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:39:07.59 ID:q+0q05v0O
本州だけは命に懸けても守り抜くぞ
503名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:41:00.84 ID:0otE5pgW0
>501
島民はサヨクを利用して補助金を吊り上げようとしているんだろう・・・
自らが死ぬかもしれない猛毒なのに・・・
504名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:08:00.04 ID:tM8eyKoeO
>>494
冗談ではない。

覇権主義
覇権国家というのは、そうしたものなのだ。

共産中国に、「儒教的」徳も義もない。
ただ侵略し支配する事しか頭にないのだ。
505名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:16:57.26 ID:wYcROqZa0
だったら取ってみろよ。中国人の泥棒。
506名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:38:50.43 ID:qApU/GMjO
月も火星も中国のものなんだろ?

さっさと引っ越せ
507名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:40:33.70 ID:w2AbahLb0
沖縄県民大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


嬉しいんだろ?嬉しいんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:46:29.80 ID:BuZ8HFR10
悪魔の卵をせっせと温め、孵化させ、生まれた悪魔に上限なしのODAというエサを運び続けた末路
不可解も何もない
509名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:56:17.05 ID:yKFGica40
中国にびびってみんな騒ぎすぎ
福島瑞穂が守ってくれるから安心しろ
憲法9条があるかぎり日本は無敵
510名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:46:18.01 ID:Kabxnq4X0
>>463
大中華帝国? 自ら進んで朝貢? 恭順の意を示していた?

知らん!!! ソース!!!
511名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:48:41.52 ID:Kabxnq4X0
>>466
賛成
512名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:49:10.74 ID:/HsF0std0
アホな国だ
513名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:51:12.90 ID:VTSOxuVS0
>>463
日落ちる国の人も大変ですね by日昇る国より
514名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:51:19.67 ID:Kabxnq4X0
>>475
それは中華思想的には可、でもばっちいからどこもいらないので
言ったら負けだと思ってる
515名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:57:40.61 ID:/HsF0std0
1944年春、日本軍は河南省の掃討を決定した(一号作戦)。
そのための兵力は約6万人であった。
この時、河南戦区の蒋鼎文司令官は河南省の主席とともに農民から
彼らの生産手段である耕牛さえ徴発して運送手段に充てることを強行しはじめた。
これは農民に耐え難いことであった。

農民は猟銃、青龍刀、鉄の鍬で自らを武装すると兵士の武器を取りあげはじめ、
最後には中隊ごと次々と軍隊の武装を解除させるまでに発展した。
推定では、河南の戦闘において数週間の内に、約5万人の中国兵士が自らの同胞に
武装解除させられた。すべての農村において武装暴動が起きていた。

日本軍に敗れた中国兵がいたるところで民衆によって襲撃、惨殺、あるいは掠奪され、
武器は勿論、衣服までも剥ぎ取られた。
3週間以内で日本軍はすべての目標を占領し、南方への鉄道も日本軍の手に落ちた。
この結果30万の中国軍は全滅した。
516名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:57:51.73 ID:yP4IcSPNO
台湾と同じ手法で侵略するつもりみたいだな。
こりゃ長引くぞ。
517名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:10:14.58 ID:Kabxnq4X0
>>476
それ原爆落とした原罪犯したアメリカにとっても同じ
「日本は極悪で許されぬ国だ!」 だから原爆落としたったw
と徹底的に無力感と罪悪感を植え付けつつ、自分達の日本侵略を正当化したいだけです 
譬えれば「DV加害者」の手口と同じです  ←ベタですね

原爆記念碑の碑文にはこうあります。「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」
あ?なんで日本人が反省せなならんの。原爆資料館を運営する「広島平和文化センター」の
理事長はアメリカ人でした

結論・特アもアメもグル
518名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:12:37.51 ID:Kabxnq4X0
>>483
ばかは黙ってて!
519名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:16:39.31 ID:Kabxnq4X0
>>489
これか

中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 大日本愛国烈士 |
───────  /               |

 
   来 た じ ゃ な い か よ !!!!
520名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:19:19.61 ID:Kabxnq4X0
>>493
おまえみたいの市ねばいいのに
521名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:28:19.57 ID:RCuMbikS0
はい? シナチク共通認識なら侵略と認識して排除行動に移るが?仕事?一時期無職になるが後の英雄なら喜んで!
522名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:31:32.21 ID:Kabxnq4X0
>>496
沖縄の王は日本の薩摩とも通じていたのでその封は無効です
文句は沖縄の王に言ってください
だから日本国って事で桶なんですっ

あほくさ、支那人と話すのは人生の無駄ですわ
523名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:33:59.69 ID:Kabxnq4X0
>>499
だからどこでも属国言うwww
チョソと変わらぬ未開の蛮族支那人
524名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:35:07.99 ID:RcU1Xqgc0
支那猿の日本へのコンプレックスは相当なものがあるね。

どんなに頑張っても全てにおいて日本に追いつけないから。

猿は人間には適わないんだからあきらめなさい。
525名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:36:23.94 ID:Kabxnq4X0
>>502
いや、九州沖縄北海道も見捨てないから〜
526名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:37:50.45 ID:ql4lsEfnO
クレクレニート沖縄なんか中国でも何でもなっちゃえば良いよ
東日本大震災の寄付金が沖縄に流れてたんでしょ?
韓国並みに最低な奴らだしね
527名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:38:49.50 ID:gLd9+s2K0
あれ?川口某さんが話つけたんじゃなかったんですか?
やっぱり延長して尻尾振ってただけか
528名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:39:00.88 ID:fy2ZLPEM0
>>1

【沖縄】仲井真知事、人民日報の「沖縄は中国領」論文に不快感表明 「官房長官の発言に100%賛成する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368167066/

【調査】 沖縄県民 「中国の印象、×」9割。「台湾は○」8割、「米に親近感」過半数…識者「本来、中国の印象はもっと良いはず」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368123805/
529名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:21:16.37 ID:DMUc41WE0
こんなことを言われているのに、沖縄の人があまりにものん気なのが驚きです
530名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:18.22 ID:BSfbRE6O0
バカだなぁ。日本には中国地方って名前の場所があってだな、その辺から攻めてきゃいいんじゃないの?(テキトー)
531名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:37.09 ID:bHHj/SVa0
でも沖縄は台湾のモノだと俺は思っている
日本に沖縄があること自体不愉快でしょうがない
532名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:30.39 ID:e6wPWP290
>>531
極論だけど、信託統治させちゃうのも手かな。
親中の馬英九政権だけど、日本と米国とで上手く踊ってるうちは
中国一辺倒にはならんと思う。

国連監視下だから、政権が倒れたら返してもらいましょう。
533名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:10.77 ID:siAtT2HjP
あげちゃっていいんじゃね。
必要なのは領海だけだから。
島嶼と海岸線は全て日本の領土、米軍基地さ米軍の施政下として、
真ん中の土地と人間はあげちゃえよ。
534名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:25.86 ID:RcU1Xqgc0
1937年にシャンハイの近くで、国際法に違反し日本人捕虜を
虐殺しまくったシナ人の記事です。
まずは、日本人の首を切って、中国人がサッカーをして遊んだときの写真です。

http://web.archive.org/web/20021016075931/www.geocities.com/lovael/Y...

次に、日本人を首を吊った状態で木のおりの中に閉じ込めて、餓死するまで放っておいた写真です。

英語の原版はここです。 ( The original article in English )
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/index.html
535名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:31.24 ID:PTNcIs7kO
9条教の真の目的は「他国による『解放』」だからね
536名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:33.62 ID:hH03BzDY0
煮え切らないオバマ政権のケツを蹴っ飛ばす意味で、中共にくれてやれば?w
537名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:08:45.60 ID:IJ8uw4DQ0
>>533
できもしないことを、いい考えみたいに嬉しがって書くなよ。
>>1
遺憾の意で茶を濁し続けた自民党が3年前に何が起きたか忘れたのか?

今度も遺憾の意とか抜かしたら、目から火が出るまでケツを蹴り上げてやる。

中国大使館を呼び出して事態の説明と抗議ぐらいしろ。
539名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:17:16.96 ID:cLaGest40
540名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:50:09.29 ID:A0Tt5bWB0
【大東亜戦争】の真実

“世界”の声

http:
//www.youtube.com/watch?v=pJ9AH6zgd-o&fmt=22
541名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:00:39.95 ID:7tHFAA8z0
同じ理屈で言うと属国だった朝鮮半島も中国のものだねw
542名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:06:46.10 ID:ocvSsUhtO
>>541
その理屈が罷り通るなら中国はモンゴルのものになるよ
543名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:07:38.47 ID:U+0D8gn20
まあ、同じ理屈でいうと満州帝国や朝鮮半島も日本のものだ
ま、そんなことは日本の負担なだけだし厚かましくないので、日本はそうはいわない
544名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:08:46.13 ID:0SlP80hq0
ホリエモンが言うにはツイッターがあれば中国は攻めて来れないらしい
545名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:10:31.99 ID:DR003BGc0
★★★日支戦争での結果★★★

1937/07 盧溝橋事件(日5,600vs支100,000)→日本勝利(蘆溝橋から支那国民党軍撤兵)
1937/08 上海戦(日250,000vs支600,000)→日本勝利(支那国民党軍撤退)
1937/12 南京戦(日120,000vs支90,000)→日本勝利(首都陥落)
1938/04 徐州会戦(日216,000vs支600,000)→日本戦術的勝利(徐州占領)
1938/06 武漢作戦(日350,000vs支1,100,000)→日本勝利(国民党軍撤退)
1939/12 翁英作戦(日50,000vs支122.000)→日本勝利(国民党軍に打撃)
1940/01 賓陽作戦(日50,000vs支154,000)→日本勝利(反撃の国民党軍を撃退)
1940/05 宜昌作戦(日80,000vs支350,000)→日本勝利(宜昌占領)
1940/08 百団大戦(日30,000vs支400,000)→日本勝利(国民党共産党軍を撃破)
1941/05 中原会戦(日40,000vs支180,000)→日本勝利(国民党軍8万を戦死捕虜)
1941/09 第一次長沙作戦(日不明vs支500,000)→日本勝利(国民党軍数万を戦死捕虜)
1943/02 江北殲滅作戦(日60,000vs支30,000)→日本勝利(国民党軍を撃破占領)
1944/04 大陸打通作戦(日400,000vs支390,000)→日本勝利(国民党軍11万戦死捕虜)
1945/03 老河口作戦(日100,000vs支150,000)→日本勝利(老河口飛行場の占領)

主要戦闘で14勝1敗(細かいのも入れると29勝1敗)。南方作戦転出し米軍が
本格介入で撤退した1945/04のシ江作戦以外全部勝利。支那軍ほとんど全て数倍の圧倒的人数を
そろえ外国からの支援で装備も良かった。しかも帝国陸軍では最精鋭は対ソ連戦部隊で
あり支那派遣軍は二戦級だった。それでこの結果。

支那は未だに空自の飛行機を領土内に着陸させたことがありません。よほど怖いんでしょうなぁ(プッ
546名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:12:11.31 ID:TYybrc1H0
属国と言うことが全く同じ
これがシナチョン土人の中華思想
547名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:08:28.56 ID:n7KZI2iY0
沖縄を売り渡そうとしている分断工作員を逮捕して下さい^ ^
548名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:16:13.52 ID:Bex/EmT9O
>>1 こんな野蛮な国に長年ODA出してきた自民党は何なんだ、コラ!
549名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:16:25.71 ID:KizUhIcp0
4月28日を「主権回復の日」と定めて式典を行なったということは、
沖縄の帰属について将来日本が譲歩する可能性があるということを
中国側に表明したということだ。
1952年4月28日に発効したサンフランシスコ講和条約によって
沖縄を除いた日本の領土と主権が回復したからだ。
日本のある勢力はいつもこういう小細工をする。
中国側がこの機会を狙って阿吽で動くのも当然だ。
中国が乗り易いように日本側が式典により材料を提供したということだ。
550名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:21:42.48 ID:KizUhIcp0
中国が乗り易いように日本側が「主権回復の日」を定めて
材料を提供したということだ。
沖縄の帰属が太平洋の軍事権益に重大な影響を及ぼすということが
解っていながらこういう仮定に命を吹き込もうとするのは、
日本が独自でやり続けている対米工作のひとつなのだ。
沖縄を米中対立の狭間に持って行こうとしている勢力が
国内に存在しているということだ。
彼らは国民や領土を危険に晒してでも自らの利益の拡大を
狙っているのだ。
551名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:24:19.38 ID:IgM9AXqOO
ネトウヨも“沖縄土人”とか言って差別するから沖縄は独立するしかないんじゃね?
552名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:26:52.14 ID:G1FhbEe7O
553名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:28:53.31 ID:uOLs+Nls0
沖縄の反応は?
まだオスプレイ反対とか言ってんのかな
554名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:30:40.75 ID:G1FhbEe7O
555名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:34:53.82 ID:G1FhbEe7O
>>551ネトウヨとは支那人、朝鮮人の日本人なりすまし
日本人になりすまし、沖縄県を誹謗中傷
日本分断工作

恥知らず
556名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:35:02.24 ID:6dAfASeC0
日本も言えばいい。
台湾、満州は日本のものだと。
大目に言っておいて、はじめて交渉できる。
557名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:39:12.99 ID:G1FhbEe7O
>>556台湾は歴史上一度たりとも支那だった事実は無く
現在の台湾は支那政府に実効支配されている状態
台湾は台湾人のものだ
台湾から支那政府と支那人を追い出し
台湾は独立するべき
558名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:43:22.44 ID:tyOZXAgAO
さすがに日本だと思って基地を作ったアメリカも許さない発言だな。
559名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:20:45.68 ID:tOM5P7RV0
ウイグル地区ってイスラム教徒の国が侵略されてできたんだろ。
いい加減返してやれよ。
560名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:26:24.22 ID:HXrV0acAP
沖縄の人たち虐殺されちゃうの?
561名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:35:48.39 ID:QpoIhLsX0
支那猿がサカナのえさになるんだって!かわいそう。。
562名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:39:29.86 ID:kz0t7vkuO
まっ頑張れや 沖縄
563名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:44:08.13 ID:cnrzVms30
正面から否定しろって。 
564名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:47:06.88 ID:T/WkLL3e0
しばらくすると原発反対派の沖縄独立運動がはじまりそうだ
565名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 06:56:40.29 ID:0c4OwODpO
米軍反対反対言ってた
沖縄の人は、どう思ってるんだろう

沖縄も中国や韓国っぽい日本政府批判
お金頂戴発言ばかりだから、なんか嫌なんだよねぇ
566名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:05:53.22 ID:Qq44/VlOO
沖縄のキチガイ達は支那人のマインド持ってるからちょうどいいんじゃね?(笑)

支那にあげるよ(笑)
567名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:07:57.34 ID:QpoIhLsX0
と支那猿がほざいても餃子は日本のがうまい。
568名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:11:50.28 ID:ILMR1D8bO
【領土】「我々は中国に帰属したい」沖縄県知事が正式に表明★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
569名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:14:09.21 ID:GSLiyQdfO
お正月までにはシナ領になるのかな
570支那は池沼だらけ:2013/05/13(月) 07:20:43.97 ID:QpoIhLsX0
<中国の精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える>
 産経ニュースから。 2011.8.4 11:00

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110804/chn11080411000002-n2.htm

中国の精神障害者は2009年時点で1億人以上に上り、このうち重度の患者は1600万人
を超えた。単純計算では100人中13人が精神障害者であることになり、心臓疾患やがん
などを上回っている。中国国営新華社通信が伝えた。

 中国ではここ数年、精神障害者による児童への無差別殺傷事件のほか、大学生による自殺
の多発、台湾電子機器大手、富士康の従業員による連続自殺などが大きな社会問題として注
目されている。
 山西省厚生庁疾病予防所の李貴所長は「中国の精神障害病の患者数はB型肝炎の患者数
に接近しており、社会の安定を脅かしている」と強い懸念を示している。

 《成人の18%》

5人に1人・・・。 支那はやっぱり池沼の巣窟なんだね、、
571名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:30:09.79 ID:TUULWOCjO
中国の人は この主張に政府はおかしいとか思わないのかな? アグネスに聞いてみたいな
572名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:31:04.51 ID:JgaoUCGJ0
仙谷のせい
573名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:31:22.05 ID:PgYtSZ7T0
細かい事はいいんだよ
欲しけりゃ取る
これがわが中国の真髄だ
平和ボケの糞ジャップは寝てろ!
574名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:33:08.51 ID:QpoIhLsX0
しかし糞支那は日本に負けまくって泣き叫んでばかりだけどなww
575名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:36:11.20 ID:j3cVdp43O
>>571
日本の東スポみたいなもんで、誰も本気で読まない新聞が人民日報
「あぁ、共産党がまたなんかいってるなぁ」
くらいw
576名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:40:10.35 ID:m0I480F7O
九州も中国のものかもしれないなこりゃ
577名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:40:29.83 ID:Gdu9/YeRO
>>527
川口が知恵つけたのかもな「沖縄の領有権を主張するといいでしょう」とな


やっぱり解任して正解だわ
産経のボケどもは民主憎しで解任に反対して、肝心なとこを見失ってる
578名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:41:26.02 ID:QpoIhLsX0
その前に工作員が低脳過ぎて使い物にもならん、

バイト程度じゃダメだな。
579名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:44:35.49 ID:XOByC1SfO
北京は日本の領土である
580名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:50:15.88 ID:8lmIebPc0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=KWY5h-CEjRw&feature=endscreen

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=XDBQTtO0gYk&feature=endscreen

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
581名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:55:40.89 ID:oyiKNWVwO
中共が「中華人民共和国」と称している領内の「省」の部分だけでも
ヨーロッパがすっぽり入る。
たとえば、北京語と広東語の地域が同じ「国」なのは無理がある。
本来、黄河の両岸は違う国であるべきであり、長江の両岸も違う国であるべきだ。
「中華人民共和国」は漢族の伝統的領域だけでも解体し、
少なくとも三か国ぐらいには分けたほうが漢族の幸福のためにもいいし、周辺少数民族のためにもなる。
582名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:59:39.44 ID:4fa5Z5+AO
ニート共、戦争に備えよ
583名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:00:26.01 ID:2VVnBvFg0
沖縄は独立しちゃえよ
もう中国が滅びるまで永遠に言い続けるぞ
584名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:07:07.07 ID:OE3qQzRs0
目的のものを得るため、大げさに条件を出して、目的に落ち着かせる常套手段。

とはいえ、これに関して日本は別段交渉のテーブルにつくことすらしなくて良いわけだから、単なる観測気球だろね。

適当な物言いが許される中共らしいわw
585名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:10:58.67 ID:23+pWbK2O
香港を日本に返還してから言えよ
586名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:19:08.04 ID:iCer58nM0
沖縄県民は独立したいって言ってるし

中国は俺様の領土だって言ってるから

米軍撤退 領有権放棄にしればウインウインの関係になれるんじゃね?
587名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:20:16.61 ID:KmyHuzYci
これでも常任理事国さまなんだぞ!!
588名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:21:10.73 ID:aPXr14hE0
アメリカのテキサス併合の過程が、中国のやりかたにそっくりなんだよな。
移民、外国人参政権は絶対にダメだ。
マジで沖縄とられる。
589名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:23:52.10 ID:1Su0v+d/O
よろしい、ならば
590名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:27:07.63 ID:T/WkLL3e0
>>589
R4だ
591名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:12:22.90 ID:ajEnwalPP
中国JINは野蛮人 泥棒
592名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:12:58.28 ID:AextFt2d0
日本も対抗して台湾承認だ。
593名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:16:51.94 ID:fLteM1Zs0
>>592
チベット忘れんなよ
594名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:27:32.62 ID:4mNht10c0
また、孫に代につけ残すんかい!

この ヘタレ世代は。。。。

まず、国内の 凶産主義者、マスゴミ、反日在日、ミンスの残党を

駆逐しろ!
595名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:30:49.20 ID:EyQGc0kzP
来年は九州と四国だな
596名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:46:12.69 ID:cFa8BgXkO
四国はオーストラリアだろ
597名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:48:52.78 ID:aKWqPSS/O
チャンコロはネズミの喰いすぎでとうとう脳が腐ったんだな。
598名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:49:13.68 ID:YFY5YmG+0
沖縄どころか日本はすべて中国のもの
599名無しさん@13周年
すると東京は今後「トンキン」と呼ばれるのでしょうか?