【原発問題】菅元首相「私の責任も痛感しているが、原発を推進してきたのは自民党。事故を深刻に反省してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
原発輸出は「富国無徳」と、今日の毎日新聞・風知草で山田孝男氏が書いている。日本の原発の安全性について議論中で、
再稼働や新設について結論が出ていないのに、安倍総理は「安全」と称して外国に輸出する。儲かれば安全性など後回しで
いいと考えているとしたらまさに「富国無徳」の総理だ。

  私も3・11福島原発事故までは日本の原発はどの国の原発よりも安全性が高いと信じていた。まさに私自身「安全神話」に染まっていた。
そして3・11前には総理として、ベトナムやトルコの首脳に原発を導入するのなら日本製の原発をと勧めるトップセールスを展開していた。

  しかし福島原発で、起きることを全く想定していなかった全電源喪失が起き、メルトダウンだけでなく、溶けた核燃料が分厚い
鋼鉄製の圧力容器を溶かして突き抜けるメルトスルーを引き起こし、格納容器の底に落ちるという世界で初めての重大事故が発生した。
今も福島原発一号機、二号機、三号機は格納容器の底に極めて高線量の核燃料がたまった状態にある。使用中であった
核燃料が保管されている四号機の使用済み燃料プールを含めて、今でも長期に停電し、冷却できなくなると再び
メルトダウンが起きる状態だ。事故は終わっていない。

   私は3・11原発事故に直面して原発に対する考え方を根本的に変えた。東京を含む広範囲の東日本から、
5千万人の人々が避難しなければならないぎりぎりの事故を経験して、考え方を変えるのは当然だと思う。

  確かに事故は民主党の菅政権下に起きた。大きな責任が私にあることは痛感している。と同時に、我が国の原発政策は
長く自民党政権下で推進され、福島原発をはじめわが国の54基の原発はすべて自民党政権下に建設されたことも紛れのない事実。
自民党にも安全神話に乗って十分な安全性を確保することなく、原発を建設し、今回の事故が起きたことを深刻に反省してほしい。
ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
2名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:14.70 ID:BAMjyUw90
朝日新聞2012年7月19日(木)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207180508.html?id1=2&id2=cabcahbj

オスプレイは横田に配備せよ
無職 後藤 茂昭(名古屋市昭和区 68)

日米安保条約の実態をこれほど露骨に表す事態は珍しい。米軍の輸送機オスプレイの件だ。
米国に配備を通告されたら異議も唱えられず、ただ国民に押しつけるだけ。
これでは外相、防衛相、そして首相は米国の使い走りでしかない。

東京地方の方には誠に申し訳ないが、どうしても拒絶できないなら、
オスプレイは横田基地へ配備すべきだ。
そうすれば、沖縄の人たちに一方的に押し付けてきた負担を本土、特に首都圏の住民も分かち合うことができる。
また、関東上空は事実上、米軍の管制下にあるから、国会上空でオスプレイを使った訓練も可能だ。
オスプレイを沖縄に押し付け、さらに本土各地での訓練を通告しようとしている
野田佳彦首相をはじめとする政府関係者や国会議員は、その爆音と危険の下で、
自分たちが沖縄の人たちに強制していることを実感できるはずだ。

何より、マスコミも含めた首都圏の住民の反対運動は、
沖縄配備の場合とは比較にならないほど大規模なものになるだろう。
そうなれば、安保闘争の終結以降、安全保障問題に鈍感になった国民の目を覚ますことができるのではないだろうか。


後藤茂昭

〒466-0856
愛知県名古屋市昭和区川名町 2-10

TEL
052-751-9681
3名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:38.50 ID:xEra78pp0
まさに朝鮮人的発想
4名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:40.51 ID:0Ucav8vB0
最低でも3回死ね
5名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:41.82 ID:rLPfg4/M0
>>1
残念ながら言ってることは正しい
6名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:49.04 ID:maZqGb7L0
痛感してないだろ
7名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:43:08.93 ID:M6B8BkmP0
え?痛感するだけ?
8名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:43:10.83 ID:g7qfHKl60
チョクト
はい論破
9名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:43:54.27 ID:lK+E9nvi0
この人には日本の道路、もっと言えば日本の日の光を浴びてほしくない
下水道の管で暮らしてほしい
10名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:43:54.79 ID:qiZUrDDq0
いいからお前は死ね
11名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:43:56.84 ID:JyavOqpG0

『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて』


わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
12名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:00.82 ID:BYpG7Vw40
責任を全く痛感してないと自分で言ってやがる…アホだろ
13名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:01.02 ID:hplUqI3nP
爆発させた責任はちゃんと取ったのか?
14名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:19.27 ID:AyE+xydi0
菅がまともな日本人なら一国の首相であり原発爆発させた張本人として
悔悟の念から切腹の一つもするもんだ
15名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:21.18 ID:3lohWUIo0
清々しいまでのクズだな。

「菅菅しい」って流行語流行らせてやろうか。
16死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 00:44:25.36 ID:S40aC5mt0
でも誰も死んでいないだろうが。
それだけ安全だという事だ。
17名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:25.80 ID:Pvd/hsAD0
(´・ω・`)なにいってんのこのほくろの人
18名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:34.54 ID:EdxZCFT50
反省してないから他人様に対してアレコレ責任をなすりつけて自らの非難を回避しようとしてるんだろ。
19名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:50.30 ID:6f7bl1/30
原発の推進と安全管理は別の話でしょ。
火力発電なら安全管理は適当でいいというわけではないでしょうに。
20名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:55.81 ID:xCaSE/dx0
東電のずさんさとお前が招いた人災だから。

想定外じゃねーよ
21名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:44:59.63 ID:V12dBEot0
何を言っても無駄なのに、未だに自己弁護するのは無反省の証拠
22名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:03.25 ID:LLATWGr20
ジミンガー
23名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:03.53 ID:UHHD3wFB0
野田首相が原発事故「収束」宣言
24名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:07.57 ID:v1MiaTsO0
アジア 原発新設100基 20年で50兆円市場
http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS14026_V10C13A2MM0000/
アジアで原子力発電所の建設が急増し、今後20年間に約100基増える見通しだ。中心は中国、インド、韓国で新設計画の9割を占める。経済発展に伴う電力需要増に対応するためだ。
25名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:14.12 ID:FsTo4t1U0
痛感してるなら、辞めて、死んでしまえ。
26名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:23.43 ID:maZqGb7L0
比例ゾンビのくせに
27名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:28.44 ID:uQDBgFnl0
彼が福島まで政治パフォーマンスのために必死状態の作業員たちの邪魔をしに言ったことを忘れない。とんだ自称理系専門家だった
28名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:38.20 ID:CCAVR+FO0
脱原発を言いながら海外には売ろうとするマッチポンプと比べりゃマシだよw
29名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:41.54 ID:hd4ipUm70
30名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:45:47.65 ID:gGAEhiZO0
地震津波被害までは自民党も罪だろうよ

だが、その後の処理はお前だろ?
今の支持率は処理がまずかったからだろ?
31名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:46:06.99 ID:FbHTQidt0
「売国奴!」「売国奴!」「テロリスト!」「テロリスト!」

バ管「原発事故で最も無責任なのは…」
観衆「お前だーーーーーーーーー!!」


菅直人前首相・有楽町駅前で原発言い訳け街頭演説 2012-11-16
http://www.youtube.com/watch?v=rAWDoNQgqY0
32名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:46:15.51 ID:tUrVCiYC0
途中何度か政権交代した政権は無罪放免ですか?そうですか
33名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:46:17.30 ID:WrO/A6gJO
スマトラの大津波を見ても原発を放置したのはどこの政党なのかな
34名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:46:20.34 ID:PgTJhfsg0
福島原発の10年稼働延長したのお前らミンスだろーが
35名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:00.72 ID:1aBgRhSd0
痛感してるならこんなクソみたいな文章発表すんな
36名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:00.65 ID:uuXZwe1r0
民主党に元自民がどれだけ居たのやら・・・
37名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:01.75 ID:dt/jwOnR0
管は、福島の廃炉に住め
38名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:02.96 ID:6rkyiN+T0
>メルトダウンだけでなく、溶けた核燃料が分厚い
>鋼鉄製の圧力容器を溶かして突き抜けるメルトスルーを引き起こし、

東電が最悪レベルの大事故っぽい「メウトダウン」という言葉を使いたくないから
ひねり出した「メルトスルー」が
一層悪い状態を表す言葉になってるwww
39名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:06.27 ID:2jgTfZ+o0
40死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/07(火) 00:47:32.84 ID:S40aC5mt0
あのな、菅。
良い機会だから原発についても簡単に語ってやろう。
お前は「原発を廃止しろ」とほざいているそうだな。
だが、私は原発政策の継続に賛成だ。
何故か?
それは、日本のエネルギー政策に関わってくる問題だからだ。
第二次世界大戦を振り返れば、
日本はABCD包囲網を敷かれ、
石油を禁輸されて戦争に突入せざるを得なくなった。
エネルギー源を絶たれるという事は、
国家にとって其れほど重大で致命的な事なのだ。
だから一つでもエネルギー源は多い方がいい。
其れが、原発事故のリスクがあったとしてもだ。
たかが放射能のリスクを負うことで、
自己決定権を担保できるのならば、こんな安い買い物はない。
福島の原発事故で、何人の人間が死んだか言ってみよ。
大東亜戦争で、何人の人間が死んだか言ってみよ。
それでも原発を排除せよというのは、カルトめいた思い込みによる唯の放射能アレルギーなのだ。
其れか、もう一度勝ち目のない戦争に日本を巻き込みたい馬鹿者の妄言である。
反論してみよ、菅。
41名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:41.00 ID:y9ZrNIkp0
平成22年6月 菅直人内閣策定 エネルギー基本計画
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/kihonkeikaku/100618honbun.pdf

2.原子力発電の推進 (1)目指すべき姿

安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を積極的に推進する。
また、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム・ウラン等を有効利用する核燃料サイクルは、
原子力発電の優位性をさらに高めるものであり、「中長期的にブレない」確固たる国家戦略として、引き続き、着実に推進する。
その際、「まずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で、関係機関との協力・連携の下に、国が前面に立って取り組む。

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約 60%、(1998年度)約 84%)。

さらに、2030 年までに、少なくとも 14 基以上の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 90%を目指していく。
42名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:41.47 ID:D06sRBS50
お前らが勝手に規格合わない電源車手配したから大事故になったんだろーが
43名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:47.15 ID:BQLRgG8+0
なんで鳩山イニシアチブに反対しなかったんだよ。
福一の古い原子炉に運転の許可を与えたのは民主党政権なんだけど?
44名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:47:50.74 ID:enX9otkS0
コイツが言う言葉じゃない・・
朝鮮人かよ・・
45名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:02.05 ID:y9ZrNIkp0
【原発問題】もともと原発ビジネスの熱心な推進者の菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/

【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
46名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:04.01 ID:ZfnlNnmC0
>>11
なんにもしてやれんけど仇だけは討ってやるからな
47名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:04.95 ID:euJNT0jE0
別スレで脱原発を主張した次の日に外国へ原発の売り込みやったことバレてますよカイワレさんwwwwwww
48名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:07.47 ID:J4z9nPT50
事故を起こした時の総理大臣はお前だw
どんな組織でも問題が起きた時に最高権力を握っているものが最も責任が重く、その責任を取るからこそ高い金が支払われている。
なんでこの基本中の基本が理解できないんだ?w
49名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:08.41 ID:xDhFXS+q0
>>1
                   _,ィッッッッッ-、_
         r、        彡三三三彡彡、
        rヽヽヽ       ミミミ7 ─` '丶     〜♪
        ', ̄ヽ}      (6~《‐─(-=)-<=)
         ゝ、ソヽ     丶_  .  、ヘ。_)}
          ',   \     )  . 〈、ェェr l         /ノ/う
           ,   ヽ  _ /    ー ´,_⌒)        人  ヾ7
           ヽ    `丶 `丶、__ _ ィ´_ ~      , ''"  >' ´
            \     }        `ヽー ´    /

         /ヽ」_|∠ | -┼  ┼-   ,--t-、 ─┼-  ー--、``  /
       /| =半=  |   |  ┼-  、i /  |   α   ,       <
        │ 大   し αヽ  ヽ_ノ V  ノ   ノ   ヽ__    \

  ┌─  ̄フ   ┼┐   / -─  ┴ 丶/  |    i   、    /    -┼─``
  │白 ─┼─  ││  |     = 王  |    |   ヽ  / ,-,   / -─
  丿小   」   丿丿   ヽ/ー-  □ │   ヽ_/ ヽ/  ' ι'  し'  / ヽ_
50名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:22.62 ID:y9ZrNIkp0
【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/

【原発問題】 SPEEDI予測 当時の高木文科相ら「一般には公表できない」「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果出た」…文書記載★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330946736/

【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307142258/

【原発事故】 浪江町、 SPEEDI情報提供について刑事告発を検討 「多くの住民が放射線量が高い北西方向に避難して被ばくした」
:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334114884/
51名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:26.87 ID:QDzQXMri0
当時の自民党もこんなアホが総理になって爆発しそうな原発に突っ込んでいくなんて思って無いだろ
52名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:29.82 ID:uF5189bgP
無責任政党=民主党
53名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:35.03 ID:8p7qjAQv0
は?
54名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:43.15 ID:YfV4ZNJq0
>>1
おのれが人の言うことを全く聞かずに、判断が遅れたからじゃ、ボケ。

なぜアメリカに助けてもらわなかった? 自民党のせいにするな、クズがっ。
55名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:47.06 ID:NIr0iPp3P
そんなことより早く領収書を出せよ
56名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:47.34 ID:vEcFd/O70
>>1
これはそのとおりだな。


 福島も含めて、津波のときの危険性と地震の際の給電塔倒壊の危険性について

 国会で追及されたのにスルーした自民党だもんな


   しかもスルーしたのは 小泉 と 安倍 w


安倍はこの件について、ひとっことも釈明してないし、菅のほうが偉いね
57名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:53.00 ID:rHfRn0Sm0
痛感してたらこんな発言しないだろ・・・
どうしてこんなやつ再当選させたんだよ・・・
武蔵野市はキチガイしかおらんのか
58名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:55.56 ID:QBtWjA1a0
菅さんの言わんとすることは分るが、輸出となると結局安全基準は相手国が引くものだからな。
日本とトルコでは安全基準も変わって来るだろうしさ。

ま、それ言っちゃうと地震大国の日本が原発大国である事実は世界的な脅威だと思うんだけどね。
59名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:07.50 ID:awszZQG40
いつも思うけど、こいつの息子に親父についてどう思ってんのか聞いてみたいよなぁ

長男:源太郎 第一総合研究所研究員
次男:真二郎 獣医師
とかに
60名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:33.25 ID:GxDnDmkg0
自民党が用意した防災マニュアルを完全に無視したからこうなったんだろ。
菅にはマジむかつく。
61名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:33.29 ID:EmRQK2kX0
せめてプロの仕事の邪魔をしないのが上に立つ者の最低限の礼儀だよね。
62名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:36.40 ID:FbHTQidt0
\___  _____________/
       V
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::

        ::.. ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |  
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\
 ______/|_______________
/                                 \
63名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:36.53 ID:tGSd2IZN0
最近チョンと民主党が発狂してて面白いニュースが多いな
64名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:40.10 ID:y9ZrNIkp0
震災直後にこの笑顔

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/plc11051300320002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110603/plc11060311410011-p1.jpg

これが反省してる顔に見えるか?狂ってるとしか思えないだろ?
65名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:44.03 ID:VUFmM+Ew0
責任転嫁来たで〜!
66名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:44.54 ID:maZqGb7L0
多分、太陽光発電の会社かなんかのポストもあって、老後も安泰なんだろな
67名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:49:50.07 ID:6riPWk6Y0
菅が余計なことをした結果があれだからね
こいつは潜在的な大量殺人者だよ
68名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:05.64 ID:lu5FXe/O0
責任を痛感しているなら、氏ねばいいのに。直ちに。
69名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:11.78 ID:38ODc59T0
いいから死ね
70名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:30.92 ID:zxaq8w580
こいつも元は自民党に在籍してたような気がするんだけど俺の気のせいか?
71名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:36.75 ID:zvDk7C2n0
権力欲だけの馬鹿が国のトップで指揮した結果がこれだ
お前だけは許さねーからな、菅直人
72名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:44.02 ID:7AeVG8Ra0
>反省してほしい
はぁ?分析原因究明と事件性と管のヒューマンエラーの検証だろ?

おまえの頭はやっぱ朝鮮脳だわ。
73名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:49.64 ID:mceGeDly0
爆破したのはお前だろ

あと地震起こしたのは民主党
74名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:50:50.66 ID:uQDBgFnl0
あの事故の時、すぐに全権をアメリカの原発対策チームに任せていたなら水素爆発は免れていたかもしれない
75名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:00.88 ID:2THFp9tXO
鳩山ルピ夫と菅チョクトはひどかった。最悪だった。
76名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:24.32 ID:BiXY7ptJO
>>56
国会もみてないくせに何言ってんだボケ
77名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:30.16 ID:PW0SHorI0
まだ言ってるのかこいつは
男らしくない奴だ
78名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:36.55 ID:ukHM6JxH0
歴代総理 無視2号空き缶

因みに 無視1号はハトポッポ
79名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:41.83 ID:T3QCOjMoO
わお!!
廃炉が決まってたのを政治主導で継続させたのは民主党鳩山政権なんですけどw
ウルトラ解釈だね♪
80名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:44.91 ID:FbHTQidt0
細野「菅さんが首相だったからあの程度の被害で済んだ。
後に必ず評価されるはず。」
81名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:45.71 ID:JNDD+an4O
鳩山の排出25%削減で原発推進したのは?
82名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:46.60 ID:GP47NFDy0
 こいつは原発を爆発させた自覚もねえのかよ…

 民主党氏ねよ…
83名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:51:52.40 ID:cK00uXhv0
責任を痛感? 責任に鈍感の間違いだろ。

真に痛感するなら、人知れずタヒね。
84名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:10.10 ID:qCPO+kRZ0
こいつ殺人の容疑が掛かってんじゃなかったっけ
85名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:22.90 ID:D51S9Esy0
責任は痛感してもそれを全うする気はないし
こうなった責任は全て他人にある

それが民主党のやり方
86名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:28.18 ID:qHEjVZBD0
人に話しかけるのも苦手な私でもコイツに会ったら怒鳴ってやりたい
いや、会ったら「おまえのせいだ」って本気で怒鳴ってやる!
87名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:52:44.12 ID:K5BxEBzI0
この馬鹿を福島原発に送りつけろ。
88名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:09.79 ID:O02MbUihQ
結局無責任か
89名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:23.48 ID:G94ip2y+0
アスぺ理系に滅ぼされる国日本

11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/02/01 21:43:57 ID:OmG0ASmX0 [1/2回(PC)]
>>80
> 科学の粋を集めた原発を動かしてた会社の最高責任者が、揃いも揃って
> 原子力の「げ」の字も知らないド文系人間だったなんて・・・
それは、日本の理系が企業社内に「理系ムラ社会」をつくってしまう問題。
日本の理系は、企業や組織の経営リスクを取らない負わない、
そして会長や社長といった企業や組織のトップとしての名誉も報酬も求めない、
ただし、理系としての研究開発予算と人件費だけは
徹底して死守して聖域化する、会社トップや文系連中には口出しさせない。
そうして、経営リスクや会社トップとしての名誉や責任は
全部を文系に押し付ける。
東京電力の場合で言えば、東電原子力部門ボスの武藤として
会長や社長というトップは狙わないで多数人存在する副社長のまま、
しかし原子力については会長にも社長にも誰にもいっさい口出しさせない。
90名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:28.12 ID:4DGwpjUF0
地震による全電源喪失の可能性を
完全に読み切ってた政治家は実在しただろ?

お前らには、その能力がなかっただけだよ。
91名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:40.05 ID:PE/TGtTU0
さすが朝鮮人の鑑
92名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:51.47 ID:DUHjDCuY0
(´・ω・`)スケープゴートにされちゃったけど、俺は菅首相に感謝してるよ
93名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:01.31 ID:V12dBEot0
自らの過ちを認めたうえで
これだけきちんと弁明してるんだ

もうカンベントしてやれよ
94名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:02.72 ID:vEcFd/O70
>>76
内閣衆質一六五第二五六号
  平成十八年十二月二十二日

内閣総理大臣 安倍晋三

衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険か
ら国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。

我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
 また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。

 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。


 ↑ こういうのについて一切釈明してない 安倍 ww
95名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:05.46 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 菅総理と有識者

 「被ばくした小学生が病院で死亡した」             http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg
 「たかが電気です!止めよう!」         http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」      http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
 「ないなら、つくろうよ。」「ひきだしたい。無限の太陽力。」   http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」   http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 「驚きを、発信する。サムスン」                            http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」      http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg


NHKが言論統制 「原発容認」を主張する研究者は出演中止 2013-04-01
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130401/ent13040108160002-n1.htm
孫正義・坂本龍一・菅直人ら朝鮮人グループを要監視対象に 2013-03-17
http://www.news-us.jp/article/347529109.html
NHK・反原発団体(過激派,北朝鮮支援団体)・坂本龍一の関係が暴露される 2013-03-17
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
首都圏反原発連合と脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル 2012-07-31
http://www.youtube.com/watch?v=lw1W3L3d5GM
次は“再生エネルギー法案”? 2011-06-15
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
菅総理と有識者(孫正義,小林武史,坂本龍一etc)で懇談会 2011-06-12
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
96名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:12.96 ID:Kt8DvzGV0
>>1
震災の半年前に事故を想定した防災訓練をしていたのに
本番で何もしなかったのはなぜですか?
97名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:16.16 ID:OaTcJ/kB0
こいつにインドの神の矢が刺され
98名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:16.80 ID:Cb26RV8J0
責任を痛感してると言いながら、自民に反省を求める菅直人
まずはお前が謝れよ
99名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:26.70 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 中韓が狙う日本の「原発」 引き抜き横行、後絶たない技術流出


トルコ原発受注で日本に敗れる 発奮する韓国 2013-05-04
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=001&aid=0006241067
「冷静に考えるなら、日本に対し核兵器開発を急ぐべき」 仁川日報(韓国語) 2013-05-03
http://news.itimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=486037
韓国の原発で多発する故障 2013-04-28
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/28/2013042800126.html
中韓が狙う日本の「原発」 引き抜き横行、後絶たない技術流出 2013-04-08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130408/crm13040811320002-n1.htm
日本原電、ウラン売却 借金返済で異例の措置 2013-02-20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130220/biz13022019130041-n1.htm
アジアで原発新設100基 日韓露間で受注競争が加速 20年で50兆円市場 2013-02-15
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14026_V10C13A2MM0000
原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造 2013-01-30
http://science.slashdot.jp/story/13/01/30/0147232/
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012-11-13
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm
セシウム不正販売 原発事故後の不安感を悪用した韓国籍の女ら逮捕 2012-10-12
http://megalodon.jp/2012-1025-1345-31/sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm
公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター 作者は韓国人
http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info



 
100名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:34.77 ID:XjWSgPvY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/津波対策の推進に関する法律

経緯 [編集]

2010年6月に自民党(二階俊博、林幹雄、石田真敏、小野寺五典、谷公一、長島忠美)と公明党(石田祝稔)による議員立法として提出されたものの、
民主党の反対により審議がされないままであったが、2011年3月に発生した東日本大震災による津波被害により、津波対策に関する意識が高まり、
同年の衆議院災害対策特別委員会において改めて委員会発議された。その後、6月10日に衆議院本会議で可決し、6月17日に参議院本会議で
可決・成立し、6月24日に公布・施行された[1]。
101名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:35.20 ID://rW41q50
政権時に原発に対して異論が無かったから稼働中止にしてなかったんだろ?
何今更人のせいにしてるんだよw
民主はあの頃得意気に事業精査・事業仕分けしてたろw
102名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:39.12 ID:pRRUri1+0
賢く「申し訳無い、自民党には責任は無い」とか
言ったほうが好印象だと思うんだが
103名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:41.90 ID:HPfD9cQg0
原発を推進したのはたしかに自民党だ
だが、原発を爆発させたのは違うぞ
104名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:48.58 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 燃料費

   通年の化石燃料費は震災前の3.7兆円から
   12年度は7.3兆円へ約3.6兆円(生活保護予算とほぼ同額)ほど増加し、
   ほぼ倍増する見込み。
   セーフティーネットを倍増できる規模の国富を流出させ続けている計算。

   現時点では電力会社が負担吸収してますがもう限界なので消費者負担も必要。
   権利に伴う責任として反原発派に負担して欲しいところ。


東電3月期は最終赤字6852億円 赤字電力8社合計は1兆6千億円に 2013/4/30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043019080029-n1.htm
関西電力、過去最悪の赤字 2期連続で2千億円超 2013/4/30
http://www.asahi.com/business/update/0430/OSK201304300022.html
九州電力の3月期は最終赤字3300億円超 関電の2400億円超を上回る 2013/4/30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043016400016-n1.htm
電力7社が赤字、4社は過去最大 原発停止で燃料費増 2013/1/31
http://www.asahi.com/business/update/0131/TKY201301310341.html?ref=reca
原発9基稼働なら火力向け燃料費5000億円減 13年度予測 2012/12/20
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2009U_Q2A221C1TJ0000/


 [?] 「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」 
   http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
   「ないなら、つくろうよ。」「ひきだしたい。無限の太陽力。」
   http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg


原発1基分の電力を太陽光から作ろうとした場合、
山手線の内側に相当する面積に太陽光パネルを敷き詰めないとならなくなる現実。 
105名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:54.96 ID:FbHTQidt0
>>74
そんなことよりシナチョンの救援隊とお犬様を
空港までお出迎えする式典の準備が忙しかったからな。
一番に入ろうとした台湾にもシナチョンが先だっつって数日待たせやがって。
106名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:54:57.86 ID:Z+TfSYW0P
元首相じゃなく前首相じゃなかったっけ?って一瞬思ったんだが、
よく考えたら野田というのが居たんだっけ?って、言うほど既に影が限りなく薄いよね?
107名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:10.04 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 「官邸に左翼80人」「今の官邸は村役場以下」 退官前にパスを大量発行 
   http://www.youtube.com/watch?v=bJtZHog95Lw
   http://www.j-cast.com/2013/01/14161141.html?p=al
   http://news.harikonotora.net/r/25711/l

    民主党により大量発行された逮捕者を含む左翼暴力集団への官邸パス。
    そのパスを手に入れ暗躍していたのが平野太一(通名)。    http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/655/hrn.jpg
    阿佐ヶ谷の反原発デモで公務執行妨害により逮捕。左翼暴力集団の在日韓国青年同盟の一員。
    「しばき隊」でも活動している。    http://twileshare.com/uploads/shibaki.pdf
  
 ■ 時代は、反差別/反レイシズム!

    千葉麗子さん「(反原連なめとったら)ぶっ殺してやる」       http://pbs.twimg.com/media/BB36uzKCMAE8_W5.jpg 
    国会前 原発反対抗議デモ(千葉麗子さん&告知)2012.11/30(金) http://www.youtube.com/watch?v=SuMGv08rm5Q

    chibarei ♥NO NUCLEAR @CHIBAREI_DURGA 
    しばき隊もプラカ隊も、凄い動きだと思う。時代は、反差別/反レイシズム!
    https://twitter.com/CHIBAREI_DURGA/status/307881873999278080

 ■ レイシストしばき隊=韓国民団青年部と坂本龍一さんのつながり

    もんじゅくんの中の人がバレる????
    http://togetter.com/li/320597
    http://distilleryimage9.ak.instagram.com/1d1656f6636b11e1b9f1123138140926_7.jpg
    http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/657/mnj.jpg

    「首相官邸前の『原発再稼動反対運動』へ必ず行く」「オレが行かない日でもおまえら行けよ」
    http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg

 
108ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/07(火) 00:55:10.26 ID:QeLzLIsCO
北朝鮮への送金と韓国に隠し子の疑惑はどうなった
109名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:16.85 ID:62shOE3u0
>>3
ほんと
朝鮮人の物言い
110名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:20.46 ID:zXz67U2C0
老朽化した福一を稼働させ続けたのも、津波対策を無駄っつって仕分けしたものテメーらだろうが。
大勢殺した罪を自覚してたらこんな言葉は出てこないわな。
111名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:29.77 ID:cwLyNPjA0
>>1
無責任男カンチョクト
112名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:30.96 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 『 さようなら原発10万人集会 』 by 『 原水禁 』

    アノニマスによる攻撃で朝鮮新報の登録者情報が流出 2013-04-24
    http://www.security-next.com/039637

    流出した元データ
    ・ 朝鮮新報 総連の機関紙  3530人分 pastebin.com/fYwNBrRD
    ・ 在米同胞全国連合会     130人分 pastebin.com/AmiUX7jQ

     > gensuikin.org 原水爆禁止日本国民会議

    http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
    http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg


 ■ 坂本龍一さん「東電関連の輩だから無視しましょう!」
   http://togetter.com/li/323783
   http://nonukes2012.jp/
   http://nonukes2012.jp/img/0615_body_right.gif 

    脱原発音楽イベント『 NO NUKES 2012 』開催発表時、
    「坂本龍一は 『 脱原発 』 で商売してるのか」 という一般人のツイートに対してキレて、
    「東電関連の輩だから無視!」 と決め込み、やり過ごしていた
    YMO(坂本龍一さん、高橋幸宏さん)の御両人。

    その後、
    脱原発音楽イベント『 NO NUKES 2012 』の収益全額が
    北朝鮮支援団体に寄付されることになるとは、
    一体誰が想像出来たでしょう。
 
113名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:38.97 ID:YfV4ZNJq0
>>1
今後、福島県民の多くががんになったら、どう責任取るんだよお前は。

担当者を怒鳴ってばかりで知識もなかったのにさ、東京工業大出身のくせに。
114名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:45.58 ID:Dq7YYpKG0
麻生の時に止めようとしてて
ルーピーがCO2削減のために動かすように決めたんだっけ?
115名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:52.75 ID:SDTFb4VD0
近所の奴は菅のデコ自爆スイッチを押してこいよ(´・ω・`)
116名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:52.93 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 『 原水禁 (平和フォーラム) 』 とは・・・

   ×× 平和フォーラムの活動 一部 ××

     ・ コリアン情報ウィークリー 発信
     ・ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
     ・ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
     ・ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
     ・ 外国人参政権の確保と支援
     ・ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
     ・ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
     ・ さようなら原発1000万人署名 
     ・ 核と人類は共存できない!さようなら原発 JCO臨界事故13周年集会
     ・ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
     ・ 2012新潟水俣病現地調査
     ・ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)
     ・ きれいな水といのちを守る合成洗剤追放第32回全国集会(北海道・函館市)


 ■ 以下の団体は全て同じ住所に存在

  ・ 「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」 実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
    ( 坂本龍一さんの脱原発音楽イベント 『 NO NUKES 2012 』 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )

  ・ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
  ・ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
  ・ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
  ・ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-forum.com/nitcho/
  ・ コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采

 
117名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:55:59.74 ID:IC2rhPQ90
その原発を止めなかったのは民主党
責任転嫁もいいとこだぞ
118名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:03.03 ID:GMxiPPxh0
お前は無理やり原発止めただけで何にもしなかったじゃないか
119名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:06.30 ID:RiKJGRxwP
>>1
比較的まともな言い様なんで一瞬ポカンとした
120名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:07.43 ID:zgO2O+lfO
死ね
121名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:13.82 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 「全員ぶっ殺すぞコノヤロー」「全員死ねコノヤロー」

    しばき隊による「全員死ね」発言
    http://www.youtube.com/watch?v=rGucliBVfAo&

    しばき隊の拡声器に『首都圏反原発連合』のステッカーが貼ってある
    http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/754588050.jpg


 ■ 野田総理大臣、総理大臣官邸の前で『首都圏反原発連合』と会談

    「国民には、さまざまな声があり、反対している立場の方からも、ぜひ聞かせてもらいたい」

    > 会談を通じて、直接、市民グループの意見に耳を傾けるとともに、
    > 再生可能エネルギーを推進するなど脱原発依存を目指す政府の方針を説明し、
    > 理解を求めるねらいがあるものとみられます。

    http://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2012/08/21/shusho-hangenren-kaidan/


 ■ 伊藤 大介@houseportceo 「家庭用太陽光発電設置に独自の助成金制度有り/放射能無料測定実施中!」

    2月23日神奈川の竹島奪還デモ終了後、東神奈川駅でシバキ隊に襲われた桜井会長
    https://www.youtube.com/watch?v=wxR4KjYx3bE

    桜井誠会長をしばき隊が待ち伏せ襲う
    http://blog.live■door.jp/the_radical_right/archives/52943222.html

    朝鮮人の伊藤大介、桜井誠を集団暴行しようとして待ち伏せる。
    http://blog.live■door.jp/depression2009/archives/24941431.html
 
122名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:23.49 ID:hj++T+uv0
原発推進は国会議員全ての責任だろ。
特に事故時の首相だったくせに責任逃れするな。
死ねよ。
123名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:35.64 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 2年前開始された、400世帯にも満たない祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」
   http://www.iwai100.jp/  

    現時点で太陽光パネルを設置したのは2軒だけ。  


 ■ 『 「福島」の痛みを忘れかけている人がいたら、ぜひ、この映画を一緒に観てください。 』
   http://www.cataloghouse.co.jp/company/catalog/images/spring2013_pre.jpg

    小出裕章は「北朝鮮の核開発を認めろ!」と発言している。
    http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/p/i/spiritofbeauties/20120507064805c70.jpg

    池田香代子は有田芳生と日本人対在日韓国人の構図にあるデモにおいて
    在日韓国人の側に立ってデモ参加をしている。
    http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/a/0/a0c4f2b9.jpg
    ※オーロラビジョンでは津田大介がレイシズム反対のメッセージ
    http://pbs.twimg.com/media/BGrNfk9CYAAPU1t.jpg:large?.jpg
    http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/752098013.jpg

    飯田哲也が自然エネルギー財団理事を務めたのは坂本龍一が孫正義に紹介したから。
    祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」を始めたのもこの人物。
    こんな人の主張するエネルギー革命を信じる人は、
    詐欺のいいカモになってないか、自戒した方がいい。
    http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
    http://www.mirai-yamaguchi.net/_src/sc1180/77710.0988c0.jpg
    http://p.twimg.com/AxN8YeWCIAEETnp.jpg
    http://img.chess443.net/S2003/upload/2012113000005_1.jpeg
 
124名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:46.60 ID:YPLQtB9h0
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
125名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:51.73 ID:bXe6F4tq0
まだ銃殺刑になってないのか
反原発テロリスト韓チョクト
126名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:56:57.22 ID:IY4o+41H0
 
 ■ エネルギー安保とショック・ドクトリン

   原発事故後のショック状態に便乗して導入された
   メガソーラー構想と電力固定価格買い取り制度。
   それが今、震災復興に何ら寄与しないお荷物になりつつあり、
   それのみならず、ハゲタカ外資にいいように食い物にされつつあるという。

   ここでも明らかになった菅直人の責任を追及すると共に、
   再稼働が待たれる原発と、疲弊してきた電力業界の危機的状況など、
   日本に利益をもたらさないクリーンエネルギーの虚像を暴いていきます。


【メガソーラー】エネルギー安保とショック・ドクトリン[桜H25/5/1]
https://www.youtube.com/watch?v=NhRRNcW2vQw
【明るい経済教室】国民経済のパラサイト、レントシーキングという虚業志向[桜H25/5/1]
https://www.youtube.com/watch?v=UM03d6jLZYM
次は“再生エネルギー法案”? 2011-06-15
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU


 
127名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:01.65 ID:zofLdvta0
>>5大変そうだなw
まあがんばれw
128名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:03.59 ID:Zx03RV+a0
>>1
ブログからそのまま持ってくるなら、ネットオチ板じゃねーの?
129名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:25.34 ID:IY4o+41H0
 
 ■ 菅総理と有識者の反原発デモ主な参加団体 一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎,レイシストしばき隊
  ★社民党…津田大介,山本太郎   ★緑の党…山本太郎
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★首都圏反原発連合…千葉麗子
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組


 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/647/minshu_kizuna.gif
 http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/656/kntr.jpg
 http://twileshare.com/uploads/shibaki.pdf
 公安調査庁資料(57頁より) http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
 
130名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:28.02 ID:qCPO+kRZ0
計画的なテロだろ
131名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:45.84 ID:n0vlCpkD0
>>1
刑務所の中で責任を語れ
132名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:53.03 ID:uQDBgFnl0
スーパー堤防とか、何百年何千年に一度に備える災害対策なんて無駄無駄と嬉々として仕分けしていた政党はどこでしたっけ?
133名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:57.91 ID:oWmz92af0
民主党員たちの責任って言葉は本当に軽いな
134名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:57:59.88 ID:iyErk+kT0
責任感じてるなら黙ってお遍路でもしてろよw

だいたい長年自民党で権力の中枢を担ってたのは竹下派経世会だろ
その頃の金丸の手下小沢一郎とか渡辺恒三とか奥田敬和はもちろん
元総理海部や羽田孜も岡田も鳩山もみんな自民党から
民主党に行った連中じゃねえかw
135名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:04.61 ID:DVoqWryyO
で、お前はどう責任をとるつもるだ?
136名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:11.55 ID:GShGzcjf0
地震・津波・原発事故で多くの死傷者が出ていて、今なお元の生活に戻れない人が大勢いる中
こんな事を言っちゃアレだけど、震災対応は政治家としていい所を見せるチャンスだったんだぞ

何をすべきなのか子供でも分かる状況だったのに、ただ怒鳴り散らし誰かを批判するばかりで
無能をさらけ出していたのはどこのどいつだ

責任を痛感してるって?
嘘だね。してたら今頃とっくに首を括ってる
137名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:15.93 ID:iTsdGkdl0
ふぐすまに原発もってきたの、あの黄門さまだろ?
138名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:23.97 ID:FbHTQidt0
>>114
自民がその件について全くなにも言わないのが不思議でしょうがないんだよな
ガセじゃなかったと思うんだが・・・
139名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:45.35 ID:aEI+M1c40
結局反省していないカン
140名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:52.25 ID:4pgGdj3I0
責任を本当に痛感できる人だったら、あんたは間違いなく今のようなクソッタレな立場にいなくて済んだはずだよ
141名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:16.78 ID:Uma2GME60
自分は悪くないニダ
って言いたいだけじゃん
142名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:34.08 ID:SU876jD50
凄ぇ・・・マジで凄ぇよコイツ・・・
オレにもコイツの1000分の1の図々しさがあれば
仕事のプレッシャーにも負けないだろうな・・・
143名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:34.69 ID:NUZWuJFc0
ジミンガージミンガーで全く自らに責任を感じていない奴がなんか言ってるなw
144名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:38.93 ID:Kt8DvzGV0
>>138
揚げ足取られてじゃあ原発やめろって言われるからじゃね?
145名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:45.09 ID:cnr1UI4g0
わかったからさあ
もう死んでてくれないか
146名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:47.49 ID:z7ah/Qmj0
最新の原発を作れということか
147名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:59:53.71 ID:GP47NFDy0
 福島の人間は耐えることを知っているから刺さないだけ

 こんな馬鹿を首相に迎えた国ってどんな国ですか?
 一国の首相が原発の破裂を加速したんですが
 民主党の党首ですよ?

 票を投じた人の責任ですよ?
 なんで責任を取らないんでしょうかねえ・・
 あなたが票を投じた民主党が、原発をメルトダウンさせました

 どう詫びるんですか?
148名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:06.35 ID:nktmL2Ie0
お前が被害状況を隠ぺいしたんだろ。マジで法改正かなんかして責任追及しないといかんな
149名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:22.05 ID:FsTo4t1U0
人に責任を押し付ける暇があったら何かできないの?
チョンの血筋は口ばっかだだから、仕方ないか。死ねばいいのに。
150名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:22.82 ID:j9tPHtKq0
この事故自体は原発の使用年限の問題に限らず、自民党時代に起こっていてもおかしくはなかった
そういう意味で、たまたま民主党時代に起こったとは言える
だから原発政治に関しては要反省なのは事実だろ
ただその反省した結果が、菅が納得いくものになるとは思わないけど
151名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:47.40 ID:7dzcqiyXP
また自分が総理だった時あったことを人のせいとか
ホント責任を絶対に取らないのな
監督責任ってうるさかったのって民主党だよな?
152名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:56.14 ID:AWj7258o0
こいつ本当にアホなんだな。
原発に替わる代替エネルギーがあるのなら止めればいい。
それが無い現実でベストミックスを考えるのが政治家じゃないのか?
感情論で騒ぐのはプロ市民の仕事なw
真面目に仕事しろカス。期待もしてないけど。
153名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:00:57.10 ID:Dd8Vzm8AO
歴代自民党のなりふり構わない原発政策に結党以来一貫して反対し続けたのが民主党だからね
154名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:03.04 ID:aR5mmeeb0
原発事故は安倍にも結構責任あるんだよね
だから、これからも責任追及は誰もしないでしょ
東電幹部も無罪放免みたいだし
自浄力の無い国では原発はやっちゃいかんと思う
155名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:22.44 ID:WIBI/6D+0
お前もうなにも喋るな
156名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:33.29 ID:uQDBgFnl0
不謹慎だが危機は最大のチャンスでもあったんだよ。あの時、もしも民主の災害対応が素晴らしいものだったならばまだ民主政権は続いていただろうな
157名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:37.19 ID:83n7JOP00
ケチって修繕させなかったのと隠蔽による被害拡大がいけないんじゃなかったか
推進なんて関係ないだろ
158名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:53.47 ID:Cb26RV8J0
>>142
そもそも菅って仕事しないからプレッシャーなんて感じようがないわけで
部下の手柄は俺の手柄、俺のミスは部下のミスを地で行くような人間ですよ?
159名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:56.34 ID:uQHRitpEO
口だけw
160名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:01:59.09 ID:BAxWpjoe0
ただのかまってちゃん
161名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:17.92 ID:aEI+M1c40
162名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:21.06 ID:PNTUtuED0
>>110
責任者は罰せられないといけないが
菅直人首相はその筆頭だものなあ
調べれば調べるだけ民主党政権は最悪の行動をとったってのがわかってため息がでる
まさに「頭のいい無能」
163名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:26.13 ID:J4z9nPT50
>>56
福島の ”原発推進派県知事” の ”佐藤雄平” は ”民主党所属” で、”民主党最高顧問である渡部恒三” は叔父に当たり、
原発事故後に東京電力へ対して『放射能による健康被害がないと発表しなさい』と命令したり、
爆発直後からのSPEEDIのデータを意図的に消去して県民への情報公開をしなかったり、
原発依存体質が丸見えの完全御用系の民主党印の知事なんだが、確かにその件についてスルーせずに一言聞いてみたいもんだな。
164名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:28.05 ID:+h+zxAeU0
なんというか、その問題意識を持っているテーマがすでに古いという感じか
165名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:28.54 ID:qCPO+kRZ0
ミンスを断罪するのは後回しらしいから待ってな
166名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:29.17 ID:ENqo3Hb00
>1
そんなことより、おまえが弁護士に依頼した事務所の調査はどうなったんだよ。

国会答弁で、首相として、弁護士が調査中だと言いまくったぞ。
結果も示さず、うやむやのまま、闇に葬ったつもりか?
167名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:37.41 ID:FbHTQidt0
というかもうね、鳩山がお膳立てしてお前が爆発させたことは
みんなわかってんの。
こないだもお遍路中、朝鮮飲みしてたけど、早く祖国へ帰れよ。
168名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:52.21 ID:3M9LbVd10
こいつ本当にいい加減にしたほうがいいぞ
169名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:02:59.08 ID:KruFvWcS0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /  (    。    l:|
  |  |  ー-   -ー |:|
  |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
  ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
  |6    (__人__)  |    へこたれへん!!
  ヽ,,,,     |┬{  /
   ヽ     `ー' /
170名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:03:00.48 ID:ud7rlrY+0
自民が事故を想定してなかったというより
事故が起きた時にまさか寄りによってお前みたいなバカが総理大臣やってるなんて事態は想定してなかっただろうな
171名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:03:22.84 ID:rykrNty70

ええっ?
172名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:03:41.41 ID:Uma2GME60
こう言う発言からも自尊心とかが見え隠れしちゃうよね
173名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:03:47.88 ID:oYX+6kQCP
細川・羽田の非自民連立政権の存在を都合良く抹消するなよw
当時、菅直人は政権与党の要職にあったというのに
174名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:14.87 ID:+/+Lo74p0
与党野党なんてどうでも良いししっかりやって欲しい。それを選ぶのは国民だしね。

常に求められてるのは、じゃあどうするか?だろ。それをしてくれ。
震災直後原発賛否もあったが、最終的に脱原発を目指すならチャンスにする位の政策をって意見も多かった。ドイツでは失敗しているが、例えば太陽光発電でもパネルを国産に拘るだとかね。でも、買取だけやってしまった…。ミスだよね。
175名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:26.10 ID:K+JbNn8NP
実際のとこ自民も民主も同罪みたいなもんだから、
誰もこの問題については責任追及されないんだろうなぁ・・・共産とかがなにか言ってた気はするけど
176名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:29.07 ID:u6Na4mkG0
推進したから事故の責任取れっておかしくね?
まるでそれを存在させたこと自体が悪だと言わんばかりの論調だ。
津波や地震はあくまで災害なわけで
それに伴う事故は誰にも防ぎようがない。
菅が槍玉に上がってるのはあまりにも事故後の対応が稚拙だったからだろ。
論点をすり替えてるんじゃねぇよクズ。
177名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:37.60 ID:SPBNOWBA0
いつまでたっても後ろ向きな民主党でした・・・・・・・
178名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:37.69 ID:SJ2dXLlT0
馬鹿と原発は使いよう

管だから使いこなせなかっただけ。
179名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:04:58.91 ID:TkdZbOir0
責任取れよ
180名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:05:13.31 ID:suqWa3mK0
>>136
いいところ見せたじゃん。
無駄に浜岡原発を停めてみるとか。

大地震でも起きて浜岡に津波が押し寄せれば
菅は名宰相として名を残せただろうにw

誰か、停めたから地震が起きないという逆フラグを証明してやれw
181名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:05:27.63 ID:4GyNN5Aq0
いや壊したのは君だから
182名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:05:33.89 ID:ACIS16G4O
民主になった直後にやめようとしたか?
183名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:06:20.47 ID:7AeVG8Ra0
私の責任も痛感している…ならば禁固刑20年ってことでいいよね?
痛感したんだろ?懲役じゃなくて禁固でいいよ。
184名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:06:32.39 ID:WvpPrCq+0
トンキンが汚染されちったのに 見てみぬフリ
する国民だから原発はやめられねーんじゃね?
185名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:06:40.78 ID:L3+xow8M0
でたwジミンガーw
186名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:06:43.37 ID:HucrLQgR0
この馬鹿は、自分が何をいっても逆効果なのが理解できないのかね?
187名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:07:23.78 ID:+h+zxAeU0
そういえば民主って、こういう後ろ向きなことばかり言っている政権だったなぁ
ちょっと前まで実在していたのだが、もうはるか昔の事のようだ
188名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:07:24.68 ID:zOYgB/hq0
国内で喚いてるだけポッポよりマシって程度だな
189名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:07:30.58 ID:+o/6jVqS0
.
 他人のことはいいが、
 菅直人は、自分が党首で首相の時に、危機対応できなかったのは事実。
 その点は認めるべきだろう。

 与党が割れ、国民はさらに不安になり、うまく行かなくなったのだから。
 あの時に2回めのリーマン・ショックでもあったら終わりだよ。

 野田に地味に助けられたのだし、国の危機には国民全員で対応する
 米国のような指導性が発揮できなかったのは、まだまだ弱い国であることを
 露呈したわけだね。
190名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:07:37.40 ID:GXn/HbSK0
比例復活の分際で偉そうだな
191名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:07:51.82 ID:Uma2GME60
まあ政治家が原発とか理解しているわけないけどね
共産党の一部ぐらいしか詳しくないだろ
技術的なことは官僚と学者と東電が、安全ですからって遣ったのよ
192名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:08:23.03 ID:7cd2vz0K0
>>188
ぽっぽって、日本に帰ってこれないんだろうな。
193名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:08:30.28 ID:FbHTQidt0
>>144
いや、「自民政権では危険がないようにちゃんとチェックしてた、
だから福島の古すぎてヤバイから止めてたんだよ、
それなのにCo2の削減を鳩が国際公約みたいに言ってしまって
再稼働&延長したもんだからこんなことになったんじゃん。」
って言えばよくね?それなのに自民にも大きな責任がある、申し訳ない
としか言わないじゃん自民党は。
194名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:08:43.14 ID:4GyNN5Aq0
しかし、本事故では、海江田経産大臣による緊急事態宣 言上申に対して、
菅総理が技術的な原因や法的手続きなど にこだわり、緊急事態宣言発出を了承しないままに
党 首会談のために席を外した。

これにより、3月11日16時 45分に東電から原災法15条該当事象の通報を受けてから
2 時間以上が経過した19時3分になって、ようやく緊急事態 宣言が発出された。
その後の保安院による解析結果によれ ば、福島第一原発1号機では、
18時ごろには炉心損傷が始 まっており、20時ごろには原子炉圧力容器の破損にまで至っていた

民間事故調査委員会のまとめから抜粋
195名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:08:49.22 ID:dQlQniWM0
これは在日朝鮮人が悪い
196名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:08:57.14 ID:B+5MICAr0
.




鳩山前首相が言いました




「バカは政治家になってはいけない」







.
197名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:00.48 ID:Kt8DvzGV0
>>188
外遊で無視されまくったから怖くて海外に行けないんだよ
メモがないと挨拶すら出来ない有様だっただろ
198名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:09.45 ID:/g5+eDgU0
総理までやって何やってたんだと言われるだけ
199名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:21.89 ID:gGG8Vn7L0
おい左翼!なにやってんだよ?ちゃんと仕事しろや!
お前らのターゲット、カン・チョクトにいつまで喋らせる気や?
200名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:35.55 ID:KruFvWcS0
             /|`ヽ、_
            イ_|. |  E|`ヽ
  ___       ./   |  E| E|\
. |  ヘ      ,'   ○     _ .}
 |.   ハ     | ,,,.....    ...,,,,,   |`ヽ
 |.    ハ.    イ,,-・‐,  ‐・= .  ヘ:|レ′
 |___ . ハ    |-ー'_ | ''ー    y〕)
    ヽ |    |. /(,、_,.)ヽ、   ||   アイツラッガー!!
.     | |,、    ', ヽ------ノ   リ
.     |ノ\\   ', .`ニ´   / }
    《二ヽ、`ヽヽ ._ヽ |__|_/ /:..}____
   /:.《二`ヽ二:.:.:`ヽ二二'´_缶缶彡彡ミミ`ヽ
   /:.:.| (二ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ/:.:ヘミミミヽ
  |:.:.:.:.| \__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.}:.:.:.ゞミミ/
  |:.:.:.:.|  |:.:.}:.:.|缶`ヾ、/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.:::.:.:`´/
  ヾ:.:.:.ヽ、|:,:,}:.:.|缶缶缶缶`ヾ______/
201名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:55.57 ID:Sn/t2NgQ0
>>180
あれは横田からの命令だろw
202名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:57.43 ID:YfV4ZNJq0
>>1
ジミンガーなんて責任転嫁している暇があったら、福島まで来て県民に土下座しろって。

お前が福島第一を爆発させたって責任感じてるのか? 怒鳴ってばかりでさ、バカなのか、お前は。
203名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:09:58.91 ID:2S89UiQi0
>>1
お前事故後も売り込みに行ってなかったか?
204名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:02.39 ID:7AeVG8Ra0
口先だけじゃねーか。
あぐら牧場詐欺師もそうだが。
205名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:38.96 ID:GXn/HbSK0
>>200
これ作った奴天才
206名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:43.72 ID:wMH2jQqC0






207名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:45.94 ID:aEI+M1c40
ヤフコメで「そう思わない」爆撃くらったけど
こいつが原発爆破で東日本潰そうとしたことは間違いないと今でも思ってる
208名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:46.06 ID:TS3qGcgWO
こいつが騒ぐと愉快だな
209名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:10:54.22 ID:s9KwgHIi0
まず、菅直人の責任だということを骨の髄まで理解させないとダメだなw

A級戦犯は地位についてまわる。いやなら首相になるべきではなかった。
210名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:01.07 ID:OQ57SFZq0
こいつマジ消えないかな
211sage:2013/05/07(火) 01:11:06.91 ID:iXrMETOt0
ところでメルトダウンしたのは、すべて米国製原発で
日本製の原発は一基も事故は起こっていないと聞いたのだが…?

信頼のメイドインジャパン。
212名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:18.13 ID:Uma2GME60
原発事故は防げなかったかも知れない
ただ、バカンは国民を混乱させる行動を繰り返したの
首相の役割は現場でわめき散らすことじゃないのよ
213名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:31.07 ID:WvpPrCq+0
バカンがどうこう関係なく
全電源喪失の時点でメルトしちゃってるのよ。
一旦制御できなくなったらハイオシマイ。
まあまた事故るだろうな
214名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:34.68 ID:bAD3CCh60
バカ管のパフォーマンスのせいで炉の海水注入が遅れた。
何千度もあるのに、ヘリからバケツの水振り掛けて、世界中から笑われた。
ゴミ管4ね!
215名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:35.27 ID:B+5MICAr0
>>195


その通り


在日チョンコは存在してる事自体が迷惑な生物だよな




.
216名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:47.98 ID:nMHjZv+w0
>>1
まさしく、自分のことは棚に上げて批判だけする…朝鮮半島人のようだ。
こいつ本当に日本人なの?
217名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:11:50.39 ID:wrYQ9LdsO
意訳「ウリが阿呆なのはジミンガー」
218名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:04.04 ID:PsMr2iCk0
原発やめたドイツでは電気料金値上がってヒーヒー言ってるじゃないか。
家庭だけでなく企業だって料金値上がったら安い海外に工場移さないと駄目で
雇用にも影響が出てくる。
政治家なら先の先まで考えて発言しろ。
219名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:07.17 ID:ywgh34940
ベント開かせないで視察して爆発させたのは、菅直人だろうに。
お前は日本国民の恨みを一身に背負った売国奴なわけだが。
220名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:07.51 ID:xAu+NDSO0
「売国奴!」「売国奴!」「テロリスト!」「テロリスト!」

バ管「原発事故で最も無責任なのは…」
観衆「お前だーーーーーーーーー!!」


菅直人前首相・有楽町駅前で原発言い訳け街頭演説 2012-11-16
http://www.youtube.com/watch?v=rAWDoNQgqY0
221名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:08.29 ID:GbVK+Iwi0
カイワレでも食ってろ
222名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:16.47 ID:VOJ8mYjVP
ほむ
223名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:23.50 ID:d0Dz0ktm0
韓国の輸出のじゃまするなということですな 変態無徳新聞さん
224名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:49.90 ID:+/+Lo74p0
>>193
麻生さんの件は不明だけど、鳩山発言があってがあって原発事故後であろうと二酸化炭素削減は海外からせっつかれてたよ。
国のエネルギー政策の見直しをまずやらないといけなかったけど触れなかったよ。
225名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:57.42 ID:IvtuYBqN0
厚顔無恥、かつ
厚顔無知、ここに極まれり
226名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:13:05.68 ID:Kt8DvzGV0
>>207
震災の半年前に菅が責任者になって行われた原子力総合防災訓練ではSPEEDIを使ってたのに
本番の事故ではSPEEDIを無視した菅直人
これだけでも万死に値する
227名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:13:24.20 ID:QHycfvJY0
日本製原発の安全性と原発政策をごちゃ混ぜにして
ベトナムやトルコの原発導入を批判している様じゃ国会議員の資格なし
一度ただの人になって出直して来い
228名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:13:27.94 ID:KnLSo8px0
いやいや野田も原発売り込んでたし
そもそも老朽化で止めてた福一再稼働させて大災害にしたの民主だし
もっとこっちが納得できる「うまい反省と謝罪」してくださいよw
229名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:07.58 ID:Uow4oWJW0
石炭で火力発電燃料費8000億円抑制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130506/k10014379721000.html
前の年度に比べておよそ1兆1000億円増加し、電気料金の値上げの要因ともなっているため、
政府は先月、燃料費がより割安な石炭火力発電を推進する方針を打ち出しました

原発事故直後から石炭だって言われていたのに、グリーンエネルギーにこだわるから民主政策の失敗だった
230名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:09.88 ID:ZblZBWeO0
原発に関わる組織については改革も必要だけど
人災に油継ぎ足した責任者のお前等が言うなw
231家政夫のブタ:2013/05/07(火) 01:14:14.33 ID:yzpvr4bw0
こいつ、やっぱり責任者にできないわ。
前の社長の経営が悪かったからって、事故時の社長の責任は
免れないってことわからないのかね?
232名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:17.31 ID:ccUAVCVU0
原油はいつまで出てくるかわからんし
中東情勢が不安定になればOUT
お天気エネルギーはまさにお天気任せ
ならば危険を承知で原発を作るしか
安定的な電力確保は出来ないだろ
そういう事が反日活動家のバカには理解できない
233名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:25.94 ID:BstmOvOD0
>>216
名前で察しろよ。地元の歴代総理名から名前外されてんだぞ
234名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:29.78 ID:zNl+ciD0P
生きてたか 歴史に残るくず
235名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:29.93 ID:FsTo4t1U0
民主はマジで死んだ方がいい。
236名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:40.83 ID:6XOBi+Ub0
まず首吊って詫びろ
237名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:14:45.11 ID:aVKC4Hu/0
自民党が買った車を乗り回して
事故ったら、車を買った自民党が悪いとか
どう考えても、運転した人間が悪いだろ
238名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:23.00 ID:dCcJRvZr0
>>1
じゃあどうすればいいの??
原発じゃなくて石炭?石油?
大気汚染ぱねーぞw
239名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:27.33 ID:vEcFd/O70
>>124
>>94


 これにまったく反論できない奴が菅をたたいてごまかしているw

まあ菅の対応も完全ではないが、自民の責任は極めて大きいぞ。それは否定できないだろ
240名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:29.32 ID:bIH6NNU00
>>1
なんで逮捕されないんだ?
241名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:34.54 ID:Uma2GME60
>>228
老朽化している一号機は止めとく予定でしたよね
計画通りやっていたら大夫猶予があったね
242名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:38.96 ID:4GyNN5Aq0
>>228
CO2 25%削減が
(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:48.27 ID:N9qzQcfD0
コイツの公用車ナンバーは
「7010」だからね!
 ナオ ト
だってさ!
ふざけやがって税金でこんな真似しやがって、黒塗り見掛けたら罵声浴びせてやる!
244名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:49.24 ID:HL2Tyuqv0
原発ボンバーカンのくせに
245名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:16:00.59 ID:2S89UiQi0
>>1
こいつが口を開くたびに原発ムラの連中が喜んでる
どこまで頭が悪いんだ
246名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:16:09.79 ID:mHTuuAZ30
ポッポといいこいつといいマジでウザいんだが
山にでも籠って出てくるなよ恥ずかしい…
247名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:16:37.99 ID:DZkWmybA0
外国人献金の犯罪者のくせに偉そうだな
反省しているならさっさと死ねよ
248名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:16:41.86 ID:aEI+M1c40
>>237
カンは仮免って自称してたけど
実際は免許取る資格すらなかったな
249名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:16:43.10 ID:a73DN4yQ0
まだ原発事故から2年しか経ってないから、人体への影響も表に出てきてないけど、
もしあと数年たって、「原発事故のせいで影響が出た」ってはっきり分かるような
研究結果が出たら、こいつ日本にいられないんじゃない

今のうちにどっか海外逃亡でもしといたほうがいいんじゃないの
250名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:07.57 ID:4hlH9AUG0
レスは全く読んでいないがまずは自民党の反省が先。
有権者もその変いい加減にしろよ。
251名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:07.74 ID:enX9otkS0
>>243
マジかよウザッぁぁぁぁぁ・・・・
252名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:08.30 ID:mDMtzOdG0
呆れて物も言えんな、コイツは・・・。
全く持って朝鮮人。('A`)
253名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:12.05 ID:PNTUtuED0
この人の責任を追求できないってのが今の日本の限界点
別に刑務所に入れろとはいわないが
政界から追放するくらいはできるだろうに
誰も責任取らないから日本人全員で責任とれってことになる
原発は再稼働できない、電気代は上がる、企業は疲弊、日本は(以下略/(^o^)\
254名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:15.33 ID:nH3kNq5n0
 

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
255名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:17.76 ID:+h+zxAeU0
特アが腐ったような党、それが民主w
256名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:18.77 ID:FbHTQidt0
防災訓練やったこと覚えてなかったのはビックリだったよな。
動画あるけどさ、物珍しいのかキョロキョロして集中してないわ、
かと思いきやボケーッとしてるわで、ああ、こりゃ覚えてないのも
無理ないわってモロわかり。
麻生の同じ訓練の動画とえらい違いだったわ。
あと国会で、チリ地震が、なにぶん60年前のことですので・・・
って言ったのも驚愕した。
257名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:19.70 ID:aVKC4Hu/0
>>238
しかも、京都議定書でCO2の25%削減を約束したのは
民主党の鳩山政権時で、その所為から
一生懸命、原発を増やそうとしてたのは菅自身なのにな
258〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/07(火) 01:17:19.75 ID:ytGB4Zc70
菅の人体にあるすべての痛覚に,さびた五寸釘を根元まで打ち込むべき
259名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:20.50 ID:ywgh34940
原発爆発させたのは、菅直人の責任なんだが
260名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:46.32 ID:cWv5SUmu0
>>1
おまえの初動指示が悪かったせいだろが
261名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:51.54 ID:DOBg4MLl0
やっぱ日本には必殺仕事人が必要だな
262名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:17:55.32 ID:HKaIODr00
新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)は、2007年(平成19年)7月16日10時13分23秒(JST)に発生した
10時15分 - 首相官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置
10時17分 - 第21回参議院議員通常選挙の遊説を沖縄で行う予定で長崎県に滞在していた安倍晋三内閣総理大臣に一報が入る。
首相は「被害状況を早急に確認し、被災者の救出に全力を挙げるように」と指示
10時29分 - 長崎市公会堂で街頭演説。「直ちに対策のため東京に戻る必要があるのでここで失礼します」と1分半で演説を打ち切る
10時31分 - 首相、空港に向かうため出発
10時35分 - 塩崎官房長官が官邸入り
10時59分 - 首相、長崎空港着
11時00分 - 首相、秘書官から状況報告を受ける
11時55分 - 官房長官が記者会見で「政府一体となって対応にあたっている」と述べる
12時08分 - 首相に対する報告終了
12時22分 - 首相、全日空3736便で長崎空港を出発
13時19分 - 政府調査団(団長・溝手顕正防災担当相)が自衛隊ヘリで防衛省発
13時53分 - 首相、羽田空港着
14時03分 - 首相、空港発
263名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:15.04 ID:QqlxFr/T0
おまえがいうn

っていうか、中国はこれから200基の原発作るし、韓国もまだ輸出できるほどの原発は作れないしね。
日本が原発から撤退して祖国に貢献したいんだろ?
中国様に配慮してオスプレイとかも反対なんだろ?
264名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:26.11 ID:BiXY7ptJO
>>94
それじゃない
国会で民主は謝罪なし、責任全て押し付け、追及、説明、謝罪はしつこくさせただろ
鳩山も言われてたのにしつこいねん
265名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:36.81 ID:a+58DiIj0
総理になったとたん
「官僚の皆さん仲良くしましょう」だからな
こいつの言うことは信じられない
266名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:41.32 ID:CCAVR+FO0
>>254
未だに「本文を都合よく改変したコピペ」を使うバカがいるのかw
267名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:41.96 ID:+/+Lo74p0
鳩山が批判されなさすぎて驚くよな。
今ある問題大抵あいつの行動をキッカケにしてるしさ。
こんなスグ結果を求められる安部内閣と国会を開かなくてもハネムーンと称しベタ褒めだった鳩山内閣。変なの。
268名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:18:44.86 ID:Uow4oWJW0
石炭で火力発電燃料費8000億円抑制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130506/k10014379721000.html
前の年度に比べておよそ1兆1000億円増加し、電気料金の値上げの要因ともなっているため、
政府は先月、燃料費がより割安な石炭火力発電を推進する方針を打ち出しました

時代は石炭発電です
269名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:19:24.04 ID:eFmjd2gB0
ミンスの馬鹿どもの中でも、こいつが最悪のクズ
ツラも見たくない
ド厚かましい根性が日本人の生理に合わない
270名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:19:28.20 ID:aVKC4Hu/0
いくら自民時代に原発を作ったとしても

原発事故を起こしたのは菅政権時です
原発事故を起こしたのは菅政権時です
原発事故を起こしたのは菅政権時です
原発事故を起こしたのは菅政権時です
原発事故を起こしたのは菅政権時です
271名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:19:41.59 ID:Qi+I6ofq0
アメリカが攻めてくる!とか言って廃炉を拒否
フランス語だか何だか分らない言葉でわめき散らして
放水も中断させた罪は死刑に値する
272名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:19:53.74 ID:PNTUtuED0
この人の責任を追求できないってのが今の日本の限界点
別に刑務所に入れろとはいわないが
政界から追放するくらいはできるだろうに
誰も責任取らないから日本人全員で責任とれってことになる
原発は再稼働できない、電気代は上がる、企業は疲弊

ココらへんはアメリカの責任追求のシンプルさが羨ましい
273名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:20:02.89 ID:VmhuUnHF0
菅がいなかったら、東電撤退で全ての原発崩壊で
4号機プールも崩壊して東京まで人が住めなくなって
日本オワタの可能性もあっただけに、
日本人なら誰でも深刻に反省する必要がある
274名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:20:06.24 ID:UxB2dkel0
なんでこいつがまだ国会議員やってるの?
これが未だに国会議員やれてるのがこの国で最優先に解決しなきゃいけない最大の問題でしょ
275 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) 【東電 65.2 %】 :2013/05/07(火) 01:20:13.52 ID:+ztm2QIyO
菅ちゃんはお前が言うなスレの達人だなwww
276名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:20:30.41 ID:IdNj+MeK0
>>96
覚えてなかったよ、チョクトは。
277名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:20:32.94 ID:2S89UiQi0
>>239
菅がーって書き込んでるのは内容は非常に稚拙だが組織的なプロパガンダだろ
一部には乗せられて勘違いして書き込んでるやつも良そうだがw
278名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:21:22.62 ID:fUH8p4590
フクニの再稼働はまだ?
フクイチの最終処分場化はまだ?
279名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:21:37.17 ID:aVKC4Hu/0
>>274
選挙制度が問題だな
280名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:21:48.51 ID:HKaIODr00
>>262の続き

14時24分 - 首相、官邸に到着し、危機管理センターで打ち合わせ(〜39分)
14時58分 - 首相、官邸エントランスで記者団に「現地に行き、この目で状況を確かめたい」と述べる
15時05分 - 自衛隊ヘリで官邸発
16時33分 - 首相、新潟県柏崎市の佐藤池運動広場に到着
17時01分 - 柏崎刈羽原発隣接の東京電力施設着
17時13分 - 首相、柏崎刈羽原発を視察
17時38分 - 柏崎市役所で泉田裕彦新潟県知事、会田洋柏崎市長らと会談(〜52分)
18時05分 - 柏崎小学校で被災者を慰問
18時49分 - 徒歩で小学校発
18時58分 - 柏崎市役所に到着、記者団のインタビュー(〜19時00分)
19時00分 - 市役所で太田公明党代表と会談(〜1分)
19時02分 - 市役所を出発
19時12分 - 柏崎の佐藤池運動広場に到着
21時03分 - 新潟県中越沖地震に関する災害対策関係閣僚会合を開く
21時23分 - 首相、官邸を出発


…………で、こういう「前例」ができた後の2011年の震災時に、菅 は 何 を や っ た っ て ?
281名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:21:58.63 ID:YfWr7SAi0
反省してるなら自分は黙っとけ
282名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:22:35.97 ID:Uma2GME60
>>249
無駄だよ
一番影響ある放射性ヨウ素がダダ漏れの時に情報隠されたから
今残っているのは放射性セシウムだけど、日本は放射物質が少ないから
放射物質の量は海外と似た通ったかだよ
それが天然か東電由来かの違いがあるけどね
283名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:22:42.61 ID:ll81ShxM0
朝日新聞2012年7月19日(木)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207180508.html?id1=2&id2=cabcahbj

オスプレイは名古屋に配備せよ
無職 後藤 茂昭(名古屋市昭和区 68)

日米安保条約の実態をこれほど露骨に表す事態は珍しい。米軍の輸送機オスプレイの件だ。
米国に配備を通告されたら異議も唱えられず、ただ国民に押しつけるだけ。
これでは外相、防衛相、そして首相は米国の使い走りでしかない。

中京地方の方には誠に申し訳ないが、どうしても拒絶できないなら、
オスプレイは名古屋周辺空港へ配備すべきだ。
そうすれば、沖縄の人たちに一方的に押し付けてきた負担を本土、特に中共圏の住民も分かち合うことができる。
また、名古屋上空は事実上、米軍の管制下にあるから、名古屋県会議場上空でオスプレイを使った訓練も可能だ。
オスプレイを沖縄に押し付け、さらに本土各地での訓練を通告しようとしている
野田佳彦首相をはじめとする政府関係者や国会議員は、その爆音と危険の下で、
自分たちが沖縄の人たちに強制していることを実感できるはずだ。

何より、マスコミも含めた首都圏の住民の反対運動は、
沖縄配備の場合とは比較にならないほど大規模なものになるだろう。
そうなれば、安保闘争の終結以降、安全保障問題に鈍感になった国民の目を覚ますことができるのではないだろうか。


後藤茂昭

〒466-0856
愛知県名古屋市昭和区川名町 2-10

TEL
052-751-9681
284名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:23:01.22 ID:4KCo9Zuc0
菅の言っていることが真実であるとすれば、民主党は二度と政権についてはならない。
なぜならこの理屈で全ての失敗を正当化できるからだ。
285名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:23:23.84 ID:dl9aGyrX0
>>1
40年の耐用年数超えてたフクイチを延命決定したのは民主党ですよね。

しかもその理由が、CO2排出量25%削減とか勝手に宣言して来て
それの実現の為という無策の果てのゴリ押しで。

民主党政権になってなきゃ普通にフクイチは役目を終えて廃炉だった訳だが。
286名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:23:45.33 ID:aVKC4Hu/0
こいつはお遍路を逆に参拝して
死国へ行くべきだ
287名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:23:54.88 ID:uQDBgFnl0
>>273
東電がサジを投げてアカンというあの事態で無理矢理に踏みとどまらそうとせず、その時点でさっさとアメリカの全面協力を仰ぐべきだった。そんな事は東電や官僚にはできない事だから、そこは政治家が賢く動くべきだった
288名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:24:03.40 ID:J4z9nPT50
>>ID:vEcFd/O70

>>163
見てみないふりしか出来ない悔しさがにじみ出てるぞw
289名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:24:09.36 ID:PXQMqKY/0
前から反対してました的な空気にしようとしてるが、鳩が率いる民主党は政権奪取前に原発推進をアピってたろ。
民主党の09衆院選マニフエストにも「原子力利用について着実に取り組む」って書いてたろ。
290名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:25:33.36 ID:Uow4oWJW0
原発は核兵器開発の基本になるから自民が作った

温暖化詐欺に騙された鳩山民主が、原発利用率を大幅に上げようとした

事故発生時の情報を隠して住民を被曝させたのは 菅
291名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:25:39.91 ID:/m/l+jXj0
コイツが「反省」なんかするわけない。
団塊サヨクとはそういう生き物。巣くいようがない。

11日だったか、ミンスのイベントがあるんだろ?
コイツは間違いなく見苦しい自己弁護と口汚い安倍非難に終始するぞ。

どうすんだミンス?
292名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:25:47.02 ID:syiXa7zA0
原発のことだけ良く取り上げられるけどそもそもの震災の支援・復興の遅れ自体がこいつのせい
こいつの指揮能力の無さがすべての原因
293名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:26:17.27 ID:+/+Lo74p0
>>289
菅だけの問題じゃないんだよね。前から反対してましたって人が増えたもの。
反省しないといけない問題ではあるのにさ。
294名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:26:18.39 ID:P+WWf8EjO
痛感してるとは思えないそのあとの言葉www
295名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:26:26.88 ID:Pb6Ov08G0
信念があれば総理大臣になった時点で原発停止に動けよ
容認しておいて事故おこしたら自民のせいかよ?
最低クズのギネスに認定だな菅直人
296名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:27:13.12 ID:U7ywgx8L0
 
 
 ジミンガーではなく、正確にはジミンモーだろw
 
 
 自民党は全然反省するところないのか?
297名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:27:23.92 ID:FHBXd8f50
「言ってることは正しい」なんてアホもいるみたいだけど
言っちゃいけないヤツってのもいるだろ
事故が起こった時、原発の稼動を容認してた首相が菅だ
298名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:27:25.49 ID:CCAVR+FO0
>>239
コピペの内容自体が正しくないので、反論するまでもなにんだよなーw
299名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:27:30.51 ID:zee6dNzY0
もう怒りも呆れるも通り越してワロタwwwwwww

民主党って元自民のオザーさんが作ったんですけどバカ過ぎるwwwwww
300名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:27:51.36 ID:SfCY/kCG0
史上最狂の反面教師なんだが、子供にはあまりに害があり過ぎて見せれんわ
301名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:14.92 ID:VmhuUnHF0
>>287
アメリカに何が出来たというんだ?
アメリカは日本を見捨てて横須賀から撤退する計画まで
立ててたというのに
302名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:31.61 ID:Uma2GME60
>>289
まあ、CO2削減と原発推進派セットだからね
自民党政権の時よりも
原発推進だから他の自然エネルギーの研究予算をカットしたりしたし
303名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:41.81 ID:4KCo9Zuc0
民主党は政権をとった際に自民党以上に原発を推進しようとした。
原子力関係のことを少しでも知っていれば、原子力へ進む学生はどんどん減り大学からも原子力関係の専攻学科がどんどんなくなっている事実は知っていただろう。
つまりは人材がどんどん減っているのになりふりかまわず仕事を増やすと言う暴挙に出ていた。
どの口が自民党のせいだといえるのだろうか?
304名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:44.21 ID:zR+m+CMA0
これからもこんな政治家ばっか出てくんだろうな民主
305名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:49.43 ID:Z0PouOty0
で、領収書は?
306名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:53.54 ID:7AeVG8Ra0
管は、安倍に責任転嫁している。
さっさと自首しろよ。
禁固刑に服せ20年な。
307名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:12.81 ID:FByeO5J50
なんでまだ生きてるの?
308名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:18.94 ID:z/E+icxuO
>>239反日民族議員だらけの売国民主党議員は二度と勝てない
そして原発利権村とズブズブの自民党が原発を再稼働させるのかと思うと

気絶しそうだ
自民党にも反日民族議員はいるそうだし
維新、公明党も反日民族政党だし

原発利権村に朝鮮人が絡んでないわけないし
反原発も原発利権村も朝鮮人の利権争いだし


結論として、嘘歴史で反日洗脳してる民族さんには
安全かつ平和的に、帰って頂きたい
309名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:26.07 ID:uoVdMAgI0
自称専門家で実態は工作員だろ
310名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:33.22 ID:aVKC4Hu/0
>>301
原子炉に冷却弾打ち込むってのを拒否したの菅なんですけど?
311名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:36.85 ID:uQDBgFnl0
だいたい、政権をとって3年では結果を出せませんぜと言う事は甘え。政権を取ればすぐに動けるように事前に政策の考えをしっかりまとめ、ブレーンもしっかり確保しておく事が責任ある国政政党の役割でしょ。それができていなかった。だから民主に次はない。さようなら
312名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:41.75 ID:HKaIODr00
>>301
実際爆発した後で米軍の誰が逃げ出したって? 計画は事前にありえないところまで複数立てているのが当然なんだよ馬鹿
313名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:47.39 ID:fE/GYp7R0
>>5
自民も総括しろってのは正しい
314名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:29:48.43 ID:3/VqKR/R0
静かに息を引き取るだけでイイんだ
それ以上何も望まない
頼む氏んでくれ
315名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:07.54 ID:wS/7PFN8O
>>1
いよっ!4列目!
316風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/05/07(火) 01:30:15.96 ID:o84SkorL0
>>1

棺桶よ
317名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:37.35 ID:wZAiyUd60
ある意味糞民主時代に震災が起きて良かったわ
318名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:37.43 ID:/m/l+jXj0
>>297
コイツは早くも固まっちまった自分の歴史的評価(笑)を覆そうと半狂乱。

こないだの超会議なんか、登場した時点で半ギレで
他者の実名を並べて「あいつらが悪い」と泡吹きそうなくらいの勢いだった。

総理云々ではなく、人間として最低最悪。まさに団塊世代の象徴。
319名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:48.90 ID:C7qJi1s70
よく、鳩山に比べれば〜って言うけど
キチガイぶりも割りと鳩山クラスじゃないのこれ?
320名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:56.79 ID:VmhuUnHF0
>>310
そんな事やったら今の何倍も放射能が漏れてるだろ
321名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:07.39 ID:Uma2GME60
一般論としては正しくても
菅直人が言うと正しくなくなるよ
322名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:20.52 ID:/PH1+aOx0
民主党幹部にも元自民居てるやん。
323名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:27.82 ID:SoUNS1Qj0
マスターブーメラン
324名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:34.78 ID:vEcFd/O70
>>298
>コピペの内容自体が正しくないので、反論するまでもなにんだよなーw


えええ?

>>94 って衆議院のページに書いてあることそのまんまだぜ?w

しかも両方ともURL貼ってあるしさw


 安倍とコイズミが 共産党から原発の電源喪失の危険性について追求されスルー

 東京電力にも、共産党が危険性を改善するよう要望書を出してるがこれもスルー w



にもかかわらず、菅の対応が悪い! とわめくのはサンケイとネトウヨくらいのものだなw
325名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:40.69 ID:/JkLpzatO
くたばれ工作員!

この屑の選挙区どこだよ
326名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:53.15 ID:0sXAVN3y0
チョクト君。そんな当たり前なこと言わんでええからおまえは知ね
327名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:31:59.19 ID:Uow4oWJW0
スリーマイル事故の時に制御不能状態だったがカーター大統領が現場に行くと
偶然にも収束させる事に成功した。マスコミは「カーターマジック」と称賛した。

菅はこの事実をマネしようとして現場に突入、しかし爆発w「菅の暴挙」と言われているww
328名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:32:28.61 ID:aVKC4Hu/0
>>320
メルトダウンが起こる前だから
もし、冷却弾打ち込んでたら
水素爆発が起こってないかもしれない
今でも福一周辺に住めてる可能性もあるんだよ?
329名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:32:34.62 ID:PwCVhjLc0
おまえ、いーかげんにせぇよ。
330名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:32:48.94 ID:DmAPjH7g0
自民工作員うざいわ
政権交代したんだから少しおとなしくしとけ
やりすぎて逆効果だぞ
331名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:06.31 ID:w+df0ZJh0
対応が悪かったから爆発した。
結果>1お前が悪い
332名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:23.07 ID:zB48HWPq0
ゾンビ議員が偉そうに
おまえ役立たずやったやないかw
333名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:31.41 ID:CCAVR+FO0
>>324
>>94じゃねーよ>>124だよw
334名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:40.21 ID:V12dBEot0
そいや春デブリ氏、見ないね

糞牛は要らないけど
335名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:52.77 ID:s8nM49ky0
全て貴様の責任だボケ
336名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:33:56.53 ID:VmhuUnHF0
>>328
頭悪すぎて話しにならん
337名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:34:10.78 ID:fE/GYp7R0
>>331
東電が悪い
338名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:34:24.20 ID:OOrUAcXG0
あのさぁ、
ルーピーの宣言したCO2削減を実現するため、
14基もの原発新設を計画してたのは民主党でしょ。
 
339名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:34:47.73 ID:Kt8DvzGV0
>>330
それ民主党に言えよ
半年前まで政権与党だったのに
10年間ずっと野党だったかのように他人事で政権批判で見苦しい

つか責任野党って言葉はどこにいったんだ?
340名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:34:57.30 ID:vd8vFJxe0
責任を痛感しているならとっくに自決している。

インパール作戦の牟田口と同じくこいつの責任取るってのは口だけ。
341名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:35:03.57 ID:uQDBgFnl0
民主もあの事故までは程度の差こそあれ、原発推進だったでしょ。何を言っちゃってんのよと
342名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:35:12.25 ID:WvpPrCq+0
バカンが悪くはなかった。
全電源喪失の時点で実はメルトしてた。
つまり自民党と東電のやり方の時点で終わってた。
そして彼らは撤退しようとしていた。
343名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:35:13.86 ID:aVKC4Hu/0
>>336
頭が悪い菅のことですね、わかります
344名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:35:32.39 ID:Uma2GME60
バカンがトップなら安全な物など何もないわ
そういうことだよ
345名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:36:20.53 ID:QRc5BUCpO
韓国みたいな発想やね
346名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:36:20.38 ID:fE/GYp7R0
>>342
冷静な意見だな
347名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:36:52.85 ID:fUH8p4590
東電の重役も退職金をもらって再就職&再退職金コースに乗ってるしなw
348名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:36:56.73 ID:SSvbhQDZ0
政治家なんてサービス業でしかない
風俗以下の存在
349名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:01.61 ID:DmGevX7Q0
>>11
小学校五年生で すごいな・・
私が小学五年の頃ってアオバナたらして セミ追っかけてたような・・・
350名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:13.05 ID:Y/dg537oO
その自民党にいたんだろ?
自民党で原発推進の片棒担いで 民主党で原発爆発させて 何がしたいんだ おまえは

どっかで会ったらSPもろとも石ぶつけてしまいそうだ
351名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:23.57 ID:L+d2C3jIO
鳩山は頭がお花畑なだけだが、こいつは頭が空っぽな上に大罪人だ
352名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:32.29 ID:SoUNS1Qj0
下ごしらえ 似非保守党 カス役人 堕落電力
被害増進 マスターブーメラン カス役人 堕落電力
353名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:36.13 ID:Na4+D+yQ0
>>1

いつも上を引き摺り下ろそうとしてるが、

自分がTOPになったら最低最悪だったな(笑)
354名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:38.87 ID:/m/l+jXj0
注水を「止めろ」とは言わなかったが、「詰めろ!」と言った。
詰めろというのは、「検討して結論を出せ」ということ。
「検討しろ」というのは、「一時的に止めろ」ということだ。

現地に行った時のことを思い出してみろ。
コイツは【カメラマンを乗せて、自分のかっこいい写真を撮らせる】ために行ったんだ。
あの時点で辞任間違いなしの状況だったから、これ幸いと利用したんだ。
あのフザけた写真がすべてを物語ってるだろ。

大混乱に陥らせた張本人であることは間違いない。
コイツは処刑していいレベル。
355名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:42.72 ID:CCAVR+FO0
一の4について

 スウェーデンのフォルスマルク発電所一号炉においては、
平成十八年七月二十五日十三時十九分(現地時間)ころに、
保守作業中の誤操作により発電機が送電線から切り離され、
電力を供給できなくなった後、他の外部電源に切り替えられなかった上、
バッテリーの保護装置が誤設定により作動したことから、
当該保護装置に接続する四台の非常用ディーゼル発電機のうち二台が
自動起動しなかったものと承知している。

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

全然コピペとソースで違う内容です
全部は貼り切れないから一部だけだが。
「発生するとは考えられない」みたいな表現
ソース元でも1−5以外じゃは使われてねーぞw
356名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:48.61 ID:rAqzXM+m0
爆発させたのも、溶かしたのも左翼の管がわざとやったこと
これは、いずれ教科書にも載る歴史の事実。
357名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:50.39 ID:Uma2GME60
バカンは情報を公開しなかった
馬鹿な行動で国民を混乱させた
国のトップの仕事と市民団体の仕事は全く別なことを理解しないで
今に至っているのが酷い
358名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:37:55.22 ID:qCPO+kRZ0
それはそうと在日は兵役に行けよ
359名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:38:07.91 ID:Jz4hbYBh0
いったい全体なんでこんなにも不幸が重なっちゃったんだよ?

・巨大地震の不幸
・原発大事故の不幸
・危機対応能力皆無な民主政権だった不幸
・原発政策を主導してきた自民党が野党で批判の矛先をかわした不幸

東電含め誰も何も責任取ってないじゃん…
安倍は前回首相の時、原発事故リスクについて不適切な答弁しといて知らん顔だし
外国で日本製の原発が事故ったらまた国際的に非難されるリスク分かってんの?
少なくとも次に事故が起こったら誰がどう責任をとるのかはっきりさせてからにしてくれ
360名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:38:16.34 ID:J7cqTidXT
こいつ逮捕しろよ
361名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:38:29.30 ID:vTIRkRPm0
みじんも責任感じてねぇじゃねぇか
362名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:04.51 ID:8K3CDt2k0
> 3・11前には総理として、ベトナムやトルコの首脳に原発を導入するのなら日本製の原発をと勧めるトップセールスを展開していた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367743919/12
363名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:06.76 ID:Kt8DvzGV0
>>342
で、SPEEDIの使用など適切な対応をとらなかったのは悪くないのですか?
半年前に訓練で手順を確認していたはずですが・・・

つか民主党政権は自民と東電のやり方を認めて踏襲していたのですが・・・
364名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:21.56 ID:dl9aGyrX0
>>342
だから自民党政権のままなら普通にフクイチは地震の前に廃炉だったんだよ。

老朽化してたフクイチを無理やり延命させたのは民主党だっての。
365名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:22.95 ID:aVKC4Hu/0
日帝ガー

自民ガー
って
似てるよね
366名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:23.40 ID:2S89UiQi0
>>301
まあ一つのファンタジーとしてアメリカが大活躍して収束するって姿を妄想して現実逃避してるんだろうね
しかし現実には事故当日のアメリカの支援の申し出はただの社交辞令、気持ちだけ受け取っていったんはお断りするのが礼儀
自民政権でも当然そうしていただろう
367名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:33.97 ID:u6Na4mkG0
なんで反原発派は
子供にナイフ持たせたら怪我したから
全国のナイフを回収して子供に持たせないようにしよう
みたいな極論ばかり言うんだ。
368名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:36.45 ID:G1EwuhVg0
>>324
当時の見解と今の東日本大震災後の経験後では認識の相違が有るんだけど
そこを揚げ足とって騒いでみっともない。
共産党はもともと原発推進ですが、票が欲しいから反原発に周った畜生ですよ。

在留許可書とパスポートの色が緑で陰陽の国章が付いたパスポートをお持ち
だと思いますが貴方の祖国の原発はどうなんでしょうかね・・・
369名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:42.99 ID:WvpPrCq+0
全電源喪失から1時間だな。
水があったのは。
それをバカンがどうとか未だに言ってるあんてアふぉか
お前等。原発なんて電源も水も無くなればその時点でOUTなんだよ
370名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:52.26 ID:04rgL3mQ0
なんでこの糞虫は未だ生きてるんだ?
371名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:26.35 ID:X61ZItr9i
はよ解散して衆参やろうぜ
372名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:34.91 ID:FHBXd8f50
首相に求められるのは首相の能力で漢字能力じゃない
菅や鳩山を見ればそれがよくわかるだろ
メディアにのせられて民主党に投票したやつは二度と同じ間違いを繰り返すなよ
373名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:36.22 ID:2bwMA8JZ0
>>359
お遍路バカンの信者ならそう考えるんだろうねw
374名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:37.26 ID:tAWsL3H20
頃したい
375名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:39.41 ID:veqgXnajP
>>334
2人とも見かけないね
丑余裕と思ってスレを開いたらそーきだったり九段だったりと読みが外れまくり
376名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:40:56.79 ID:VL5t+lWtO
>>1
自分の無能さが引き起こした事態を、原発の問題にすり替えているだけだなぁ
包丁を振り回して人を殺したヤツが
「包丁が悪い!包丁を使っている人は反省しなければ!」
と今度は足りない頭を振り回している状態
377名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:18.67 ID:c++2jyz20
自分が作った電力買取法使って
一般市民の払う割り増し電気料金から小銭稼ぐのやめろよ
378名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:23.40 ID:fGCKo6YC0
これは正論
おかしな反論してる奴はチo ンと変わらん
379名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:29.18 ID:AhdaYXsQ0
お前が招いたただの人災だからなこれ
380名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:36.91 ID:aEI+M1c40
>>334
出世ウホさんとかどうしてんのかな
381名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:37.82 ID:aVKC4Hu/0
老朽化原発は全て廃炉にすべきだろ思う
古い原発はどんどん廃止にして
最新の原発をどんどん建てるべき
382名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:47.66 ID:Kt8DvzGV0
>>369
無駄だろうがなんだろうが適切な対応をしたかどうかが重要なんだよ
交通事故で明らかに死んでるのがわかってても救急車を即座に呼ばないといけないのと一緒
もう手遅れだからと救急車を呼ばずに放置してたら犯罪だぞ
383名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:54.50 ID:N7+m9fos0
原発は日本の経済成長に貢献したが
缶は逆に日本の経済を後退させた
缶の永眠を望む
384名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:41:56.79 ID:n0LLwqpn0
座布団運びの分際で。
385名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:42:23.51 ID:SSvbhQDZ0
反省しない唯物主義者たち
386名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:42:29.56 ID:Uow4oWJW0
石炭で火力発電燃料費8000億円抑制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130506/k10014379721000.html
前の年度に比べておよそ1兆1000億円増加し、電気料金の値上げの要因ともなっているため、
政府は先月、燃料費がより割安な石炭火力発電を推進する方針を打ち出しました

時代は石炭発電です 、太陽光は20年後に検討すれば十分。菅は馬鹿w
387名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:42:35.33 ID:uQDBgFnl0
政治家なんて意見集約と利益供与のために生きてるようなもの。そのための装置でしかない。
つまり、その政治家へ意見する奴がバカならばその政治家もバカの片棒を担ぐしかないわけ。意見する奴らが賢いならば政治家個人はバカでも名政治家となる。
そういう意味では個々の政策や行動で政治家個人を叩く事はフェアではないとも思う。本当に叩かれるべき誰かは安全な場所で今日もヌクヌクとしているんだよな
388名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:42:35.69 ID:UE7rxwAn0
「俺は反省したぞ!さあ次はお前らだ!」

いや、あの・・・えぇぇーーー!?
389名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:42:59.15 ID:oMgNttC4O
>>1











■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
390名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:43:32.95 ID:kMlLqNYN0
原発を推進してきたのは自民党。
09年に政権交代してCO2を2020年までに1990年比25%削減させようと、原発大増設を隠して計画してたのは鳩山内閣。
11年に老朽化したフクイチの10年運転延長認可したのは菅直人。

自民党も当然悪いが、原子力総合防災訓練に参加したことさえ記憶することが出来ず、
訓練のマニュアルを無視した対応をした事実は変えられない。
もちろん菅直人だけでなく、訓練に参加した他の大臣、副大臣、政務官、事務官、官僚も同罪である。
391名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:43:39.19 ID:mceGeDly0
>>354
止めろ
詰めろ

って
なんかリアルっぽいな
392名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:43:50.72 ID:L0uKFXU60
>>388
そんな感じだな
393名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:43:59.46 ID:tAWsL3H20
ぶっちゃけ「○○・・・頃すにも値せぬ男よ」とか言って放置するのって
単なる問題の棚上げ、先送りだよね
394名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:44:13.55 ID:WvpPrCq+0
実際の炉の運テンて飛行機並みに難しいぜ。
だからチョンとかチュンもかくしまくってる 事故を。

まあまた爆発するさ。ここ見てたら解る。
エテコウは一歩あるけば忘れる
395名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:44:27.13 ID:nuSrRUYH0
使用済み燃料棒捨てる所が無いのに廃炉できる訳ねーだろが
表向き2,3基はやるだろうが
396名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:44:50.32 ID:h4IY6PAh0
すべての原因はお前だ!!!何責任転嫁してんだ。

とっとと裁判開いて、こいつ死刑にしろよ!!
397名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:45:44.63 ID:V12dBEot0
>>375,380
やっぱり?入れ替えとかあったのかな…
398名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:45:54.58 ID:Kt8DvzGV0
>>388
自分たちを棚に上げる天才だからな

【政治】蓮舫氏「いつまでも反省と言っている場合ではない」 11日に開催の民主党「公開大反省会」に苦言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367552184/l50
399名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:46:27.83 ID:bRopysje0
無理矢理大飯を再稼動させたのは民主
400名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:46:38.67 ID:mSAcjDtd0
こいつだけは裁判にかけないと駄目だろ
401名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:46:48.42 ID:FHBXd8f50
廃炉にも予算が必要だから放置ってのもありだな
再稼動には電力会社役員クラスが家族で原発近傍で暮らすくらいの条件が必要だ
402名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:09.96 ID:WvpPrCq+0
事故調とか見てねーだろ猿ドモ
炉心溶融はその日起きてんだぜ。つまりバカンがどうとか
言う前に決していた。だから東電は絵撤退を言った訳。
まあ撤退してたら今どころじゃーねーけどな。
つまり自民と東電の作り上げた事故なのは間違いない
403名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:12.96 ID:46UJVN9O0
>>96
寝てたんじゃないかな
404名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:15.05 ID:IebQbbjB0
186 :名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:11:54.96 ID:+/+BZeCI0
民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
  ↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」
  ↓
2011年2月7日、民主党政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
ハ〜イ、ポポポポーン


【政治】鳩山首相、「原発推進」明記の意向 温暖化対策基本法案[10/03/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267885082/
【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268990217/
【環境】原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 経済産業省が検討している新たなエネルギー基本計画原案★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269163800/
エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設 (asahi.com 2010年6月18日10時49分)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。


東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
405名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:18.85 ID:NDVGVtzq0
死ね
406名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:50.74 ID:qVnzlgdZ0
まあ一理ある
407名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:48:31.07 ID:/m/l+jXj0
>>391
青山氏が暴露してた。
そこにいたほとんどの人が、この言葉を覚えてるそうだ。

会議の席上で「どうするかを詰めろ」と言えば、「作業を止めろ」と言ったと同じ。
だからコイツは「私は止めろとは言ってない」と繰り返してる。

マジで人間のクズ、畜生だよ。
408名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:49:05.37 ID:XYwmmRmM0
このオッサン、手水の柄杓にクチつけて水飲んでるんだぜ。死んでいいわ。
409名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:49:23.95 ID:uQDBgFnl0
>>366
あの緊急事態に社交辞令とはおめでたいなw
そういうものかな?
さて、どちらが妄想しているんですかねぇw
410名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:50:05.05 ID:Uow4oWJW0
>>404
>2011年2月7日、民主党政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
>ハ〜イ、ポポポポーン

痛すぎる判断ミスwwww
411名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:50:18.16 ID:UghfGGVx0
たらればの話はしたくないがこいつが総理でなければ・・・・
412名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:50:25.36 ID:Uma2GME60
当初の予定通り廃炉予定の一号機を止めていたら何とかなりました
稼働させていたら一号機のメルトダウンを防ぐとか、まあ無理だろうね
時間を延ばせただろうけど電源回復するのに時間かかっただろう
413名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:50:54.15 ID:WvpPrCq+0
お前等誰かのせいにしたいだけだろ猿ドモ。
誰かのせい で言えば間違いなく自民党、保安員、東電
の責任だぜ。みんすもその時点 2年分政権担当しただけだな。
基本 ぜーんぶ自民党原発利権族の責任。まあまたやらかすだろな
414名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:50:55.28 ID:FHBXd8f50
>>404
福島原発の保安予算をR4が仕分けてなかったっけ?
415名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:51:06.23 ID:UEV5vZjl0
事故当時の最高責任者の責任100%なんだよ
例え就任の翌日に事故があったとしてもね。
責任者ってのはそういうもの
416名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:51:54.66 ID:8twwxObW0
おめぇら民主党は、事故前は自民よりもっと推進派だったじゃねぇかよ。
417名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:07.38 ID:taDA3wiwP
>>359
菅が総理になったことが戦後最大の不幸だけど?
418名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:29.71 ID:tAWsL3H20
責任者ってのは責任取る為に居るもの
何でこいつ切腹しないの
419名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:30.76 ID:hkBerzZ10
自民党が悪いというのは菅直人と同じ意見だが、それによって菅直人の罪がなくなるわけではない
420名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:35.46 ID:VL5t+lWtO
>>404
自分で延長を認可した老朽化原発を、ちゃんと爆発させるってのが凄いよなぁ
菅には、悪霊が取り憑いてるとしか思えない
421名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:36.81 ID:xJNHv3dR0
もうあれから2年以上絶ってるんだから
そろそろ「深刻な健康被害」が出ないとおかしいんじゃ
ないんですかね放射脳さん
422名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:52:52.10 ID:zOYgB/hq0
>>413
民主党に言えよ
あいつら菅を吊るし上げようとしてるぞ
423名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:53:14.11 ID:uQDBgFnl0
>>413
そこまでして民主を無理に擁護しても何もいい事なんかありませんぜ。
民主が老朽化原発の稼働延伸を認可しなかったならば発生しなかった事故ってのはどう説明しますんで?
424名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:53:33.59 ID:w0fKiJST0
その言い草だと責任を痛感しているようには見えないな。
425名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:53:45.46 ID:WvpPrCq+0
原発稼動の可否が言われてるけど
そもそも京都議定書にサインしたのは自民党時代だ。
その計画に福1も入ってる訳。つまり原発は既存は全部騙し騙し
動かす事が決定されていた。まあ間が悪かったな。もうトンキンは汚染とし
で世界的にも有名だ
426名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:54:12.54 ID:znmMF+3B0
痛感しているが の一言で済ませようってのか?この野郎
427名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:55:11.96 ID:Kt8DvzGV0
>>413
企業でも過去の不正が発覚しても責任を取らされるのは現社長
責任者になるってのは過去の責任も取る覚悟でやるもんだ
ジミンガーで菅を擁護するってことは菅と同じで一度も働いたことがないって言ってるのと一緒だぞ
428名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:55:24.65 ID:mYQvpi6XO
お前が韓国の利益の為に、爆発させたくせに、ふざけるな。殺されてしまえ(怒)。お前は必ず殺される(怒)。
429名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:55:56.29 ID:Uow4oWJW0
↓この事実がある限り、菅は切腹もの 

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した
430名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:08.99 ID:BiXY7ptJO
>>425
トンキンとか言う時点でお前の言う事全てが無駄やな
431名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:10.46 ID:/m/l+jXj0
>>416
鳩山のアホな「90年比で25%削減」を受けて、
原発の電源比率を50%に高めると宣言したのは、この低能だしな。

そういうことをキレイさっぱり全部忘れてんだよ、この腐った人間は。
で、当時関わった人間の実名を片っ端から挙げて、責任をなすりつけている。

鳩山由紀夫と菅直人、それに小沢一郎だけは、真剣に子供に見せられん。
中でも菅直人は突出してる。
43243歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/05/07(火) 01:56:23.72 ID:jMfYA8OT0
>>1

お前が爆発させて  被害ここまで拡大させたんだぞ????


自覚あるのか??????
433名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:29.55 ID:M7AGKbaf0
>>1
自分は何も責任とっとらんのに、
人に反省しろとはよく言えたもんだ。
偉そうな口きく前に議員を辞めろ。
434名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:45.19 ID:Uma2GME60
例えば大事故を起こした会社の社長が、私の入社前に施工された工場だから
しかも私は前の社長の反対派ですから
前の社長が悪いと大騒ぎしたら軽蔑されるだけですよね
435名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:47.27 ID:muL+IjVo0
こいつどこに沈めればいいの?(´・ω・`)
436名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:56:52.85 ID:uQDBgFnl0
>>425
もはや政治的ライフゼロの存在をそこまでして無理に擁護する意図が分からんなw
437名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:57:00.89 ID:2bwMA8JZ0
まあ、ジミンガーで国民を騙すことには失敗したわけだが、
それ以外に言及することは左翼のプライドが許さないわけでw
438名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:57:08.28 ID:w0fKiJST0
会社でコンピューターを間違えて操作してオペミスした奴がいたとして、
「責任を痛感してます。だけど間違いやすいマニュアルを作ったのは主任。
 事故を深刻に反省してほしい(キリッ」
とかやられたら全力で張り倒す自信があるわ。
439名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:57:24.97 ID:tAWsL3H20
こいつのおかげでこの世ってかこの国にはゴルゴも仕事人も存在しないという
事だけはわかった。
440名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:57:30.07 ID:u6Na4mkG0
>>425
トンキンって何?
そんな日本語無いんだが。
お前どこの国の人間だよ。
441名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:57:40.95 ID:WvpPrCq+0
>>427
現社長が責任をとるのはそれで良い。
しかし原因はバカンには殆ど無い。であればそれを
追求改めねばまた繰り返す。今みたいにな。
原発事故は殆どがクサレ自民の責任。自民は本当に運が良い
と言うかサイテーだなw
442名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:58:06.39 ID:LvfsBA/A0
>>1
いや、安全なんだけど
お前が爆発させたから深刻な時代になってるわけだろ、チョクト
真摯に反省しろよ
443名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:58:36.14 ID:CCAVR+FO0
>>438
マニュアルがあってそれに沿ってた(沿おうとしてた)なら、管よりマシじゃね?w
44443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/05/07(火) 01:58:43.78 ID:jMfYA8OT0
(´・ω・`) 普通の神経の持ち主なら、議員辞職するか、自殺してるよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
445名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:58:48.41 ID:JqfZVs3D0
テスト
446名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:59:05.59 ID:hxzmFUR/0
447名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:59:12.58 ID:EHKffhaW0
えーと
化粧して
民主党のポスターとりにいって
地上核爆発おこした屑の売国詐欺師がなにいってるのー
て感じ
448名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:59:16.83 ID:Uma2GME60
バカンが馬鹿晒していることと
原発事故の原因は全く関係ないのだろう
ただ、バカンは不愉快すぎるわ
449名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:59:19.79 ID:Kt8DvzGV0
>>441
そんな感じで責任者が責任をとろうとしなかったから
民主党政権が世界から信用されずに外交で失敗しまくったんだろ
お前みたいなのは社会で信用されない典型
450名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:02.65 ID:dl9aGyrX0
そもそも論として言えば、悪名高い事業仕分けで
「フクイチのメンテナンスの為の予算」をバッサリ削ったのも民主党ですな。

タラレバになるがあそこで普通にメンテナンス期間に入ってれば地震の被害は無かったのにと悔やまれる。
451名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:06.07 ID:znmMF+3B0
こいつじゃなければすくなくとも水素爆発は避けられていたのでは?
こいつと枝野は裁判にかけるべき
452名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:15.14 ID:WvpPrCq+0
だからアヘアへがあの時総理なら?アホウでも良いよ。
防げたか?
絶対ふせげてねーよ。むしろバカンだから東電の撤退を押しとどめた。
そこは後年評価されて良い。撤退してたらお前等トンキンとか
マジで廃炉ならぬ廃都市だで。まあ既に汚染されてるけど あふぉか猿国民
453名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:35.85 ID:eRa6hTl00
>>449
民主党に限らず、地位と責任が反比例するのが日本の伝統です。
454名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:36.99 ID:1sHdMU8b0
停止してた福一を再稼働させたのは民主党
455名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:00:41.29 ID:7AeVG8Ra0
管ってのは日本語をきちんと勉強してきてないな、反省の意味が分かっていない。

こいつら反日連中は反省しろ謝罪しろ償え、この連呼しかしない横着な物乞い
それが、反日左翼の姿だよ。

まともでないチョンの典型。
456名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:01:02.48 ID:AC9h2QnU0
テスト
457名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:01:49.02 ID:5/m+qLp70
>>15
官房長官に迷惑がかかる
458名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:02:32.82 ID:mIv0Pp820
いつまでたってもジミンガー
459名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:02:34.18 ID:uQDBgFnl0
民主党時代なんて、外交的には外国からまともに相手もされず引きこもってたのと同じだろうが。何もできなかった空白の民主党時代。日本のポルポトだわ
460名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:02:46.47 ID:WvpPrCq+0
責任追及だけはエテコウ一人前だな。
原因追求には興味ねーか?
自民の起こした事故だろが、証拠に事故したら
何の用意もしてなかった。。。マジ無能。ヘリで散水ってアふぉかマジで
461名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:03:16.41 ID:tJMDduyB0
>>1 じゃあ政権とった時点で止めれば良かったんじゃないの?何で廃炉予定だった福島第一の期間を延長したの?延長したのは民主党だよ!福島第一の事故は100%民主党の責任だと思うよ。
462名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:03:23.16 ID:Kt8DvzGV0
>>452
関係ないが猿を悪口に使うとお里がばれるぞ
日本人ってお前らが思ってるほど猿に悪いイメージがないからな
猿が主役のドラゴンボールが大ヒットするお国柄だぜw
463名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:03:32.66 ID:VL5t+lWtO
>>452
お前が一人なのは、お前がバカだから
現実を直視しような
46443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/05/07(火) 02:03:50.86 ID:jMfYA8OT0
>>452
安倍や麻生に能力がないというのなら  何故、民主党時代より自民の方が
政治、経済が安定してるのか説明して欲しいわ

いまのところ、安倍政権はNG一発も出してないぞ

民主の時は、毎週どころか  毎日でてたがw
465名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:04:21.45 ID:gWh4tOYY0
あの混乱している時によくヘリで出掛けたよな
空から原発の様子分かるはずもないのに
466名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:04:22.25 ID:Uma2GME60
みずぽのほうが利口だな
自分たちの主張が頓挫したらさっさと政権から逃げ出した
原則論とやらで
467名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:04:35.76 ID:hxzmFUR/0
 

      _、_          ID:WvpPrCq+0 を批判する奴は、原発事故の理解不足…
    ( ,_ノ` )y━・~~~
468名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:04:40.42 ID:Niu0/pen0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4
.
469名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:04:49.64 ID:gNYZtZFh0
企業の不祥事なんかでも
「こんな事件・事故を起こしてしまって申し訳ない。反省している」
ここで止めないで「…しかし私ばかりが悪いわけではない」
このしかしを付け足す時点で反省してないって受け止められるからな
俺ばかりが悪いんじゃない、って思考がモロバレ

あと、政治は与党だけがやってんじゃない。何かあったときは与野党の連帯責任なんだよ
原発政策・制度に何か問題があるのならば野党が指摘して与党に改善させないといけない
民主党は長い野党暮らしの間にそれを怠った
その責任を当時与党の自民党に丸投げしている
470名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:05:14.35 ID:WvpPrCq+0
バカンのいう事はその通りじゃねーかよ。
責任もあるって行ってるジャン自分で。
でも事故の責任の99パーは自民にあって、それが全く
追求されてないのがこのエテコウ国のおもろい所だな。
つまり絶対また繰り返す。エテコウは学ばないからな
471名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:05:15.84 ID:BiXY7ptJO
>>460
ただのキチガイか
472名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:05:21.49 ID:qCPO+kRZ0
>>452
トンキンって何?
473名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:05:43.20 ID:Uow4oWJW0
アポロ13号が悲惨な事故に陥り、完璧な対策が見つからない時に
NASAの責任者が大統領に説明に行くと言った時に
「現場を信用している、政府は何でも援助する、政府に説明する時間があるなら
飛行士の為に最善の行動を取って欲しい」と言って具体的な対策について
何一つ質問しなかったそうだ。

責任者は現場を信用して援助することに全力を上げないとな。。。菅は邪魔ばっかしていたw
474名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:05:43.03 ID:xxPzWzed0
管「責任を痛感するだけのカンタンなお仕事です」
475名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:14.84 ID:ks+G/AWd0
無能。
一生隠遁してろ。
476名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:23.90 ID:uQDBgFnl0
スレ延伸の燃料投下か。ご苦労なこった。だがお里が知れてるよw
477名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:24.00 ID:Dh4fDykW0
>>452
こいつタラレバばっかで現実見えないのか?
478名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:45.81 ID:gogvHQd80
>>470
うわあ、すごい
どうしたら、そんなにチョンコそっくりに書けるの?
479名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:57.32 ID:T6L35/Y/0
みんな管が悪い悪い言ってるが一番悪いのは東電だろう
民主と管は普通に嫌いだし顔も見たくないけど
480名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:06:59.00 ID:Uma2GME60
バカンは悪いよ
何が悪いって首相の仕事を放り出して
プロ市民になっちゃっていた
国のトップの仕事遣れって話だわ
481名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:07:09.19 ID:0rqtSkqW0
政権とらなければこんなことにもならなかったのにね
482名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:07:09.46 ID:a0kZUEf00
責任感じてるならなんで首吊って死なないの?
483名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:07:12.43 ID:hdGj5fpz0
ふぇぇ
484名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:07:51.13 ID:YQ2EIpeY0
本当にすまないと思うなら原子炉建屋の燃料棒プールの中に裸でダイブできるはず
485名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:05.31 ID:tJMDduyB0
>>462 そんなことはないw秀吉を猿呼ばわりしているんだから。それにゴクウのモデルは斉天大聖で猿ではないよ妖怪だよ。後に神になる。
486名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:05.61 ID:Xkj9LSfc0
>>438
別の支社から転勤してきた上役が、俺がいないうちに作りかけのデータを「デスクトップ画面の見栄えが悪い」とか言って
一斉消去しやがった事がある。

ま、数ヶ月前のバックアップと、データは紙デバイスに出力しておくやたら保守的な環境なんで3日かけて復旧できた。

因みにその上役は俺をグーでぶん殴り、常識が足りないだのセンスが悪いだの罵倒し、復旧は一切手伝わなかった。
487名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:18.77 ID:VL5t+lWtO
こんなんじゃ、僅か一度の政権担当で下野するのも当たり前だな
誰でも呆れるわ
488名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:20.01 ID:WvpPrCq+0
事故調ヨメよw
その日にメルトしてたったさ。つまり東電は撤退する言い訳
つくりしてただけでバカンなんて関係なかったのさ、

この時点で殆ど自民党と東電の責任だろが、それが何でバカンの責任
になってる訳???説明しろや、ボケてんだよ焦点がエテコウ
489名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:42.79 ID:2Gr56ZzbO
福島原発を冷静に考えるとまず老朽化、建て替え現地が阻止、津波対策は必要無いと安倍
設備の手抜きの東電、緊急時に邪魔した馬鹿菅

いろいろ要素で爆発か
490名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:08:47.85 ID:Kt8DvzGV0
>>485
本当は禿ネズミだけどね
猿はずいぶんマイルドになってるよ
491名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:09:07.24 ID:Uma2GME60
東電が一番悪いのは当たり前だろう
少なくとも電源喪失の可能性は指摘されていたのに対処していなかった
他の電力会社は津波対策を始めているのにガン無視を決め込んでいた
492名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:09:10.12 ID:u6Na4mkG0
>>479
誰が一番悪いかを決めようとしてるのではなくて
こいつのこの少しでも他人に責任を擦り付けたい気満々の発言に
みんな怒ってるんだと思うよ。
493名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:09:46.19 ID:5S1190An0
原発推進は、件の民主党の詐欺フェストにも明記されており
民主政権誕生数ヵ月後には、新エネルギー戦略として
これまで以上の原発増設の決定がなされていたが
そのとき、バ菅は何してた!?
原発防災訓練(だっけ?)をサボって中味を把握してなかったのは
おまえだよな。
震災後急に原発反対を騒ぎ出したくせに
それまで原発推進の立場だったくせに
よくもまあ嘘八百言えるもんだ、恥知らず
494名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:09:51.04 ID:L8YmZsLG0
>>438
マニュアル無視の上、パフォーマンスやって、システム作った奴が悪いといってるレベルなんだが
495名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:10:10.21 ID:tAWsL3H20
>>479
だから、日本国の最高責任者はだれが本当に悪いかに関係なく責任とって
その場を納めるのが仕事だろ。
496名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:10:16.08 ID:fUrSv1MPO
責任は感じている!!
でも俺悪くない!!

小学生かよ
それを擁護してるのはモンペみたいだなw
497名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:11:23.36 ID:Kt8DvzGV0
>>485
あと野生の猿が住んでる世界最北の地が日本なんだ
日本より北にある地域には猿がいない
だから猿に対して日本人は寛容で
猿が住まない某半島の人は猿に対してネガティブなイメージしかない
498名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:11:30.98 ID:Zb76i2oLO
反省してるのか?
生き恥晒して平気なんだから反省しているわけないだろ。
党内からも相手にされていないし、ただの空気、いや排気ガスだな。
499名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:12:05.78 ID:DKOX5pYS0
>>474
誤・・・管「責任を痛感するだけのカンタンなお仕事です」
正・・・管「責任を痛感してるふりだけのカンタンなお仕事です」
500名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:12:32.77 ID:vyl2Ao4f0
財務大臣の時は乗数効果も分からなかった
総理になって「俺は原発に詳しい」とまで言い放つ人間がメルトダウンさせた
北朝鮮スパイの助命嘆願書は「よく知らなかったので署名した」

こいつこんなんばっかだからな
501名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:12:49.20 ID:WvpPrCq+0
なーんか全部みんすの責任にしてホルホルしてるだけで
現実は何も変わってないざ。
まあまたやらかせば良いし やるかすはずだな。
理由はお前等エテコウが想定外に「あふぉ」だから 
幾らでも騙せる
502名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:12:56.26 ID:2Gr56ZzbO
とまあ爆発するべきして爆発した福島原発
ずさんな対応はいつか破滅するという典型的な例だな
503名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:13:15.71 ID:FHBXd8f50
いや、責任とか正論とか超えてるだろ
菅は言っちゃダメだろ
時の首相だってのはそーゆーことだ
504名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:13:16.43 ID:JUl5hdsP0
この件に関しては缶を責める気は無いなあ
ほぼ100%東電が引き起こした事故だと考えてるから
505名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:13:30.71 ID:hxzmFUR/0
 
        _,ィッッッッッ-、_
       彡三三三彡彡、
       ミミミ7 ─` '丶     〜♪w
       (6~《‐─(-=)-<=)
       丶_  .  、ヘ。_)}
        )  . 〈、ェェr !  ___________
       /    ー ´,_⌒)  | |             |
    、‐ ´ \,____ ノ、` ~   | |             |
  /´           ̄丶  | |             |
 i    !_ ID:VL5t+lWtO  丶| |             |
 ヽ    ⌒ ーnnn  .__  | |___________|
   ヽ ____、("二) ̄ l二二l二二二 _|_|__|_
         ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:13:34.05 ID:kFSJfhf80
菅やこのスレの一部の人間は未だに理解していないようだけど
原発の運用に拒絶反応を示している人なんてごく一部だろう

問題になっているのは危険を承知で安全対策を怠り老朽化した施設を稼動させた事について、だ
50743歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/05/07(火) 02:13:44.99 ID:jMfYA8OT0
>>1
過去の政権がどーであれ  事故当時の最高責任者はおめーだろ????

事故の処理もまともにしないまま、政権放り出したカスが

寝言タレてんじゃねーぞ  まじでむかつくわ
508名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:14:01.87 ID:VL5t+lWtO
>>489
安倍は津波対策の質問なんか、受けていないから
他の質問への回答と組み合わせた捏造話だと反論済み
509名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:14:05.04 ID:CCAVR+FO0
>>501
>まあまたやらかせば良いし やるかすはずだな。

つまり、災害が再び来ることを願ってるわけか。
キチガイですね
510名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:14:05.88 ID:ATWIsm6o0
もしマズイと思ってたのなら政権交代した時に直ちに対策しなかったのも悪いよな
511名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:14:10.00 ID:u6Na4mkG0
>>497
最近は半島人よりオランウータンのがよっぽど頭いいんじゃないかって思うわ。
512名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:14:42.99 ID:0thhIWv80
>>491
麻生さんが付けた電源強化の予算は民主さんはどうしちゃたんだろうね
513名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:15:04.10 ID:gsTSxSWp0
ぐうの音も出ないほどのど正論だな
514名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:15:24.18 ID:7tqbwvF/0
爆発さえしなけりゃ、事故もそれほど深刻な事態にはならなかった
すべては菅の身勝手な行動のせいだろ
責任取れよマジで
515名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:15:43.57 ID:kFSJfhf80
>>505
ワロタ。どう見ても携帯機からの書き込みなのにPC用の煽りAAを持ってくるとか阿呆丸出しやな
516名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:15:59.71 ID:oYEMrRbs0
此奴とゴルフYAKUZAの賭け師
未だ政治家だって異常だよね
共通して言える事、比例復活
517名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:16:12.27 ID:16DIrK420
今回の事故でわかったことは原発事故というものは菅のせいにすら出来るくらいいとも容易く起き得るもの、ってことだね
518名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:16:27.53 ID:px7moRlVP
このクズは本当に・・・
519名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:16:41.11 ID:WvpPrCq+0
>>509
お前等エテコウの為に想定してやってんのさ。
エテコウの想定内は範囲狭いからなw
どうせエテコウは直ぐに忘れしな
520名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:16:44.32 ID:sZTj+kRe0
これはそうだろ
521名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:16:53.00 ID:FHBXd8f50
腹水盆に返らず
拡散した放射性物質は回収し切れませんし、なくなりません

正論だとしても、菅が言っていいことじゃないだろ
522名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:17:09.72 ID:u6Na4mkG0
>>505
ID:VL5t+lWtOが間違ってるって言うなら
AAなんか貼らないでちゃんと言葉で反論しろよ白痴。
523名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:17:20.86 ID:JFhYXK6U0
自民党が原発推進してたってコイツは言うけど
3.11以前の民主党も鳩山イニシアチブ、Co2の25パーセント削減目標掲げて
むしろ脱Co2であって別に脱原発なんぞ掲げてなかったんだよな
524名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:17:44.34 ID:/+0bnN440
あの震災の時、官邸に立て籠もりしたテロリストが何を言う?
525名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:18:08.99 ID:z9VingkX0
鳩山由紀夫が勝手に温室効果ガスの無茶な削減目標ぶち上げたせいで停止予定だった福島第一を動かし続けた結果だろ
526名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:18:25.16 ID:7AeVG8Ra0
責任転嫁して逃げてんのは細野もだよな?
被災地いってねえだろ?
527名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:18:38.67 ID:D2XCY2L80
事故の原因は東電と自民党に非はあるだろうけど、事故を何百倍にも拡大させ経済を混乱させた
生きる二次災害生きる負の遺産はあなただよね。
528名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:18:51.70 ID:rA/oBZRs0
いや菅おめーも外国に原発売り込んでただろーが
529名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:05.26 ID:unBumMRYI
え?アメリカがボロンを輸送するっていうのを断ったのはだれだっけ?
原発に濃い塩水 散布したのはだれだっけ?
付け加えて、大津波きた後何もする事がないって、何もしなかった人だれだっけ?
530名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:13.79 ID:Dh4fDykW0
散々原発の恩恵に与っておいて事故起きれば自民党・東電のせいかよw考えがチョンそのもの
事故起きなきゃ問題意識もなくアホヅラこいて暮らしてんだろうなぁ
531名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:17.66 ID:078Q0syx0
そもそも、こいつ元自民党だったろ
どう取り繕ってもこいつの責任が他の誰よりも大きいじゃねーか
532名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:32.19 ID:w+df0ZJhP
民主党がさっさと建て替え許可してりゃそもそもフクイチは古い設備をそのまま使い続ける必要は無かった。
533名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:50.24 ID:v8BWnfxC0
痛感している が?


そっから先は余計なお話だよ元総理さん?
534名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:19:57.72 ID:q9wowouG0
そもそも痛感していたらこんな発言はできないと思う
535名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:00.27 ID:cSX5Kx4x0
コイツが物言うことによって
自民党が責められるべき原子力政策の瑕疵が
免責されるような気がするわ。
足の小指ぶつけて歯の痛みを忘れるようなもの。
536名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:00.85 ID:VL5t+lWtO
>>515
その子は一生懸命なんだけど、なんかダメだよねって言われるタイプ
537名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:14.94 ID:tAWsL3H20
こんな奴がのうのうと生き延びられるだけでなく、政治的発言まで許してしまう
国だと思われてしまうことが大問題。
538名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:31.42 ID:Ib+Y1/mM0
ぼくはげんぱつにくわしい!!
539名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:46.69 ID:nRfQ7tTf0
・311の時にヒステリー状態になっていた菅直人を忘れない。

・311の時に「日本人は必ず復活する」とかキレイ事ばかり言って
質疑は枝野に任せて逃げまわった菅直人を忘れない。

・311のしばらく後になってから、原発事故担当を自民党に
押し付けようとして、断られていた菅直人のことを忘れていたけど、
思い出した。
540名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:20:52.32 ID:wS/7PFN8O
選挙カーで街宣中、右に曲がれず中央分離帯に激突したんだっけ?
541名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:21:19.77 ID:uQDBgFnl0
自民の責任が?京都議定書に更に色をつけて無茶な日本オプションを付けやがったのはハトでしょ。自民ではない。そしてカンはその政策を否定せず追従した。
542名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:21:20.79 ID:WvpPrCq+0
バカンが言うべきだ、
結局原発を作り上げた奴が全く責任追及されてないからな。
裏で笑ってるぜ。エテコウの脳みそは本当に少ないから
原因が?誰が真に責を追うか?なんてどうでも良いみたいだな。

だから必ず繰り返すだろう
543名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:21:40.12 ID:hxzmFUR/0
 
     ;∧_∧:
     :<;l|l;`田´>;    >>176
     ;(6   9):
    :ム__)__)
544名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:22:38.78 ID:t3i94Rwh0
中世なら打ち首獄門
545名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:22:41.89 ID:YLpbQ2Cr0
お前ら自民が悪いとか民主が悪いとか言い合ってるけどさ
そうやって犯人ごっこして何か解決するわけ?
546名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:23:06.03 ID:VL5t+lWtO
菅は死んでも治らない
547名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:23:43.61 ID:w+df0ZJhP
民主党って最早、政権を担った、日本を正しく導く責任を追った事もあることすら忘れてしまったのな。
548名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:23:54.76 ID:WvpPrCq+0
>>541
京都議定書批准したの何時だとおもってんの?w
97年やで。1997ねーん
549名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:23:56.71 ID:Kt8DvzGV0
>>539
3月11日はまだ冷静沈着でしたよ
違法外国人献金をこっそり返すよう指示を出せるぐらい冷静だった
550名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:24:09.75 ID:taDA3wiwP
>>511
親子でヤってDNA劣化させる動物なんていないから
雌雄のある生物の中の底辺だと思うよ、真面目な話
551名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:24:42.54 ID:zMHWytB90
売国を推進してきたのは民主党。事態を深刻に反省してほしい
552名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:25:09.00 ID:2Gr56ZzbO
つかさ手遅れだっただろたぶんな
馬鹿菅が邪魔しなくてもなたぶん

だから東電の責任は過大
建て替え阻止したやつも責任過大
553名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:25:35.26 ID:uQDBgFnl0
>>548
だから、それに更にいろいろ付けたしたのはハトでしょ。そこは無視か?煽り屋くん
554名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:26:28.13 ID:kFSJfhf80
>>548
鳩山イニシアチブ()とかアレによって一体日本はどんなメリットが得られたのか全く分からないんだけど
今も当時も
555名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:26:31.87 ID:tAWsL3H20
>>511
地頭で言ったら半島人よりゾウやクジラとかの大型高等哺乳類のほうが
確実に賢いだろ。
556名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:26:46.22 ID:qCPO+kRZ0
心配すんな。
優先度順にタスクを片付けた後できちんとミンスを断罪するから。
証拠は山のようにあるし。
557名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:26:50.70 ID:aNSgBwpMO
Re: いよいよ 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒  

まま、感情論は置きましょう。我々の目的が実現したら好きなことを言えるはず
ですから。今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準
備なども準備は順調です。

くれぐれも違法にならないように、日本人の感情を刺激しないように、慎重に進
める必要があります。最近とくに若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は無視
できないものがあります。
558名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:27:50.53 ID:w+df0ZJhP
>>552
左巻き連中が建て替えを阻害した。
559名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:27:54.27 ID:xuvj9N5OO
裁判に出る覚悟の発言として記録に残ったな
560名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:28:15.60 ID:tJMDduyB0
>>544 市中引き回しの上、打ち首獄門晒し首。一族郎党皆殺し。
561名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:29:04.61 ID:VL5t+lWtO
たしかに自民党には、重大な責任があるよ
菅のようなクルクルパーが、政権を担当することがあるんだという、マンガみたいな可能性があることを想定していなかった
それが最大のミス
562名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:29:09.18 ID:zOYgB/hq0
>>549
ヘリで福一に突っ込んでったもんな
あれも完全に余計だったな
563名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:29:16.05 ID:u6Na4mkG0
>>550
猿以下の知能と犬以下の忠誠心しか持たない底辺民族だな。
あれ、確かどっちの動物もあいつらからしたら侮蔑の対象じゃなかったっけかw
564名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:29:26.55 ID:zhyxLSHu0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   チョクトっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
565名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:29:57.67 ID:Dh4fDykW0
自民以外クソと言う事が分かっただけ良かったよwww
566名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:30:13.56 ID:CCAVR+FO0
>>563
「以下」じゃなく「未満」にしようぜw
567名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:30:52.72 ID:veqgXnajP
政治ジャーナリストの角谷浩一氏は
「菅首相は無知なのに思いつきで行動する。
反対する人は排除し、ダメな結果でも自画自賛する。
厚生相時代のカイワレ神話が自分のなかに残っており、
根拠を示さなくても自分が『安全だ』『頑張ろう』と言えばみんな付いてくると思っている。
いま、世界中で『菅首相に日本が壊される』と心配する声が上がっています」と危機感を募らせている。
568名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:30:53.10 ID:kK2SV/1p0
「そもそも自民党の時に!」って言うなら
民主党って元自民が多かっただろ?
リストないけど・・
569家政夫のブタ:2013/05/07(火) 02:31:05.45 ID:yzpvr4bw0
菅総理 私は原発に詳しい
      ・・・ところで臨界って何だ?

原発指南役 え?!

これは事実です。
570名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:31:11.63 ID:2Gr56ZzbO
だって津波が来た時点で冷却水用電源ねえもんな
消防車なんかで間に合うはず無い

馬鹿菅いようといまいと爆発は免れてないわたぶん
571名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:31:23.36 ID:WvpPrCq+0
その日のうちにメルトしちゃてた て明らかになりつつあるのに
まーだバカンの責任になってんだもんな 笑うぜw

つか未だにダダ漏だし お前等エテコウは心底アふぉだな。
放射能汚染国ジャパン。なんか終わったことになってるしw
572名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:31:50.29 ID:uQDBgFnl0
>>557
だが参政権取得はギリギリ潰えたとw
住民票登録だけは適いやがったがな。だがな、これは奴らから税金を取る布石だw
573名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:32:07.11 ID:tdsNd9T80
          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl::l |
      |   '、:i(゚`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
    
     ――――――――――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――――――――――


       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】
574名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:32:28.91 ID:eFmjd2gB0
こいつが国会答弁してる過去の動画とか見ると、未だに反吐が出そうになる
まったく人間のクズだよ、この馬鹿
575名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:32:55.22 ID:YLpbQ2Cr0
お前ら匿名だからって好き勝手に言い過ぎじゃない?
ちょっと品位を疑うわ・・・

こういう所を見るとネット実名制もアリだと感じるな
576名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:32:55.38 ID:giDsSiIBO
おまゆう

自民党にも責任あるのは間違いないけどさー
577名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:33:04.33 ID:oYEMrRbs0
責任を痛感しているのなら今頃生きてないよ
578名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:33:56.08 ID:CCAVR+FO0
>>575
この程度のことは実名でも十分言ってやれるというか
そもそもリアルで普通に管叩き民主叩きは行われてるぞw
579名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:34:11.91 ID:uQDBgFnl0
>>571
はいはい。都合の悪い書き込みは全部無視して嘘を連呼するとマコトになるんですよね?w
580名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:35:09.89 ID:BO6iN1j20
民主党も温室効果ガス削減の切り札として原発推進しただろーがw
自民党も民主党も原発に関しちゃ同罪だよ
だいたいさ、民主党は震災以前に
自民党が原発推進するのを止めようとしたことがあるか?

原発に関しちゃ不愉快だが日本共産党以外何も言えねーよ
581名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:35:27.95 ID:2Gr56ZzbO
しかしよく考えてみるとまあとんでもないなトンキン電力

とんでもないよコイツら
とんでもないとんでもない×1億くらいとんでもない
トンキン電力の奴等
582名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:36:48.76 ID:d7K01V+CP
>>1
とうとうアメブロw
583名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:37:08.41 ID:ZO2Hyh7s0
どんなに立派な施設をつくろうとも、事故はおきるのだと思う。
満員の電車やエレベーターの中ですかしっ屁を放ってしまったとする。
自分だったら、この想定外の悲しむべき事態についてきっと知らん顔
をする。しかしながら、同レベルで原発事故を隠匿するならば石を持っ
て全力で投げてもいいかと思うのであります。
584名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:37:32.79 ID:N7+m9fos0
民主党に政権を任せた国民にも責任があるよな
民主党下での原発運営はそれだけでも驚異である事が良く分かった
キチガイに刃物
民主党には政権を任せてはいけない
国民も反省しなとね
585名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:38:02.37 ID:WvpPrCq+0
みんすが悪い バカンが悪い

そんな感じな エテコウJAPの原因追求。。。

現実は放射能汚染国 現在進行形w
586名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:38:02.71 ID:Kt8DvzGV0
>>568
そもそも菅がカイワレで名を上げた厚生大臣時代は
自社さ政権の橋本内閣時代なんだよな
この人は昔も政権与党で大臣までやってたんだよね

ちなみに阪神大震災のときも与党の一角であった新党さきがけの政調会長
政党幹部として村山内閣にも関わってたんだよね
587名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:39:03.58 ID:BiXY7ptJO
>>575
こいつのやってきた事が工作員並に酷いから言われるんやろ
国会や拉致被害者家族に対しての態度は人間の屑にしか見えんかった
588名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:39:19.85 ID:pE3JpFsI0
他人のせいまるで
589名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:39:34.54 ID:uQDBgFnl0
東京電力がとんでもないって?あれだけデカい大東京の電力を供給してきた東京電力様を非難する前に株主は何をやっていた?指導官庁は何をやっていた?
590名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:39:34.66 ID:u6Na4mkG0
>>555
頭いい動物だから必要で
頭悪い動物だから不必要というつもりはないが
半島人は地頭悪い上に周りに害悪しか撒き散らさないんだよな…。
こいつらだけは本当に地球にいらないわ。
591名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:40:04.93 ID:ANsHcaZZ0
>>587
そらそうだろ
事実人間のクズなんだから
592名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:40:17.05 ID:zOYgB/hq0
そういえば失業者対策でネット監視させてるんだったな
593名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:40:18.10 ID:1+sTjM1t0
鳩山菅野田だけ切り取ってみると異常に無責任な発言。
594名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:40:18.39 ID:iP8w/uu20
国際会議の場で一人会議してたアスペがなんだって?
お前のようなボッチが国政に意見とか誰も聞かんわ。
595名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:40:26.99 ID:a+MSfSdG0
原発に詳しかったのに?w
596名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:41:20.06 ID:S2NYadGh0
■菅首相、脱原発方針表明の翌日にトルコ首相あての祝電の中で原発売り込みに意欲示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203497.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110716-00000497-fnn-pol

菅首相が脱原発方針を表明した日の翌日に、トルコの首相あての祝電の中で、
引き続き、原発の売り込みに意欲を示していたことがわかった。
政府関係者によると、菅首相は14日、6月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に、
両国の協力関係の継続を求める祝電を送り、その中で、原発の受注交渉の継続を
希望していることがわかった。
菅首相は、前の日に原発のない社会を目指す考えを示したばかりで、
原発の輸出を進めることとの整合性が問われるとみられる。

- 2011年7月16日
597名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:41:49.42 ID:qxxZBDNK0
政権を得た時の選挙でCO2絡みで民主党が何を言ってたか思い出せってことだな
よく分かった

自民政権のCO2削減目標が低すぎるとか言ってたな
目標を高くしてどう達成するかで原発をクリーンエネルギーとして稼働率を上げればいいとか言ってたな
安全性の検証ありきと民主党も理解している風だったな
で、鳩山政権誕生時にCO2に関して何を言い、その後民主党は何か着手したのか?
間違ってるとこがあればどうぞご指摘ください
598名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:42:02.64 ID:2Gr56ZzbO
外国ならトンキン電力の三役は死刑になってるレベル
日本、いや世界中の人間や動物や植物はトンキン電力を許したらダメやで
599名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:42:14.01 ID:9vCVH4pv0
なんという恥知らず
600名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:43:21.47 ID:uQDBgFnl0
>>596
他国から外交的無視を受けまくってた民主政権において、相手から切望される事柄には嬉々として応じていたのだろうw
601名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:43:35.37 ID:8WQM4wb50
原発に詳しくて責任を痛感してるなら今すぐ4号機のプールに原発ゼロ言いながら飛び込んで来いよ
「命と引き換えに原発の危険性を訴えたのです」とかいうテレ朝あたりの報道見て爆笑してやるから
602名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:43:51.88 ID:4KCo9Zuc0
>>570
東京電力の電源は無かったけど、すぐ側に東北電力の電源はあったんだけどねw
黒部の水力なんて発電電力は関西電力だけど、はなっから所内電力は北陸電力。
東京電力の異常なまでの形式的な官僚主義がこんな結果を生んだともいえる。
603名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:43:53.17 ID:S2NYadGh0
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/

2011/07/15(金) 21:39
■菅首相、原発輸出は継続の意向

 13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き原発建設の
受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。

 日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、
福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者によりますと、
菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を送り、その中に
「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。

 政府関係者は「原発輸出は外交の基本政策で、祝電はあくまでも外交的な儀礼」だとしていますが、
菅総理は13日の会見で、国内で脱原発を目指す方針を打ち出したばかりで、原発の輸出政策を
継続することとの整合性が問われそうです。

▽TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
604名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:44:05.24 ID:N7+m9fos0
寝言は寝て言ってもらいたいね
ああ、居眠りしながらこんな事言ったのか
605名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:44:10.04 ID:WvpPrCq+0
>>597
間違ってない。が本当の責任者はむしろ自民党。
利権ズブズブで対策を放棄したのは奴等だからな。
津波想定もぜーんぶ無視した 賄賂と権力使って。

まその内明らかになるんじゃねーかな。
それ以上にアふぉ国民が癌だな ここは
606名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:44:31.35 ID:3cpT4VBI0
ペロリスト
607名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:44:50.63 ID:BO6iN1j20
とりあえずさあ、バ菅直人は他人のことアレコレ言う前に
市民の党経由で北朝鮮へ送金されることになっていた金を
きちんと返金してもらった証拠を出せよ

自分の尻拭けない奴が他人のことアレコレ言うなよ
608名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:44:52.52 ID:9eFSX34J0
お前と枝野は絶対に許さんよ
609名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:45:19.36 ID:VL5t+lWtO
>>590
そもそもウンコ類を動物と比較するのは、いかがなものか
610名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:46:06.38 ID:ITedS8c60
東電も犯罪企業だが、この馬鹿菅も同じように同罪でコイツが口出ししなければ
最悪な事態も免れたかもしれない。
原発事故の罪は重いし、朝鮮人の如く最終的には誰々が悪いと責任転換するな!(怒)
611名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:46:08.85 ID:S2NYadGh0
【原発問題】もともと原発ビジネスの熱心な推進者の菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/

2011/08/06(土) 18:54
★「原発輸出継続」閣議決定 不信招く「ご都合主義」

 政府は5日の閣議で「諸外国がわが国の原子力技術を活用したいと希望する場合に
は、世界最高水準の安全性を有するものを提供していくべきだ」として、海外への原子
力発電所輸出を継続する方針を表明した答弁書を決定した。一方、菅直人首相は原発の
危険性を強調して「脱原発」を打ち出している。国内外で論理と政策を使い分ける政府
の姿勢は国際社会の不信を招く恐れがある。

 答弁書は、「各国における原発の安全性の確保については、一義的には各国が自国の
責任の下で判断する」と指摘。その上で、すでに原発受注などに関する合意文書に署名
しているヨルダン、ベトナムなど4カ国との原子力協定に対する国会承認を要請している。
 これについて枝野幸男官房長官は5日の記者会見で「国家間の信頼を損なうことのな
いよう留意し進めていくということだ。(首相の発言と)矛盾は全くない」と理解を求
めた。ただ、実際のところ政府対応は矛盾だらけだ。
× × ×
 首相はもともと原発ビジネスの熱心な推進者だった。今年1月の施政方針演説では
「私自らベトナムの首相に働きかけた結果、原発施設の海外進出が初めて実現します」
と原発受注の成果を自賛している。
× × ×
 松本剛明外相は5日の記者会見で、トルコなど5カ国との原子力協定締結交渉について
「日本の原子力技術に期待する各国との信頼関係を損ねないよう、話し合いを続けていく
ことになる」と表明した。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080616100012-n1.htm
612名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:47:10.52 ID:u6Na4mkG0
>>609
すまん、一応動いていたから
動物と勘違いしてたわwウンコ類だったかw
613名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:49:04.11 ID:/QTxHati0
 
 
原爆事故を政権延命に悪用した菅
 
地獄に落ちろ!
 
 
614名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:51:30.87 ID:u6oZgf4O0
>>579
嘘を並べてバカンを持ち上げるマジキチだろうね。
地震発生時には安全に緊急停止させた事が確認されている。
事故は想定以上の津波で全電源が喪失した所から始まった。
電源が無い中作業員は津波の溜まり水を利用したり、海水注入の準備に入っている。
そしていざという時のベントに備えて、ベントバルブの確認に決死隊が突入。
外側の開放に成功し第二決死隊が格納容器付近に突入の段階で、バカのお迎えで作業中止。
作業再開時には放射線量が上がり過ぎて、格納容器付近には人が近く事が出来ない地獄となりアボンで海水注入の設備も全て失った。
615名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:51:50.29 ID:gEXX8mLi0
まったく反省してなくてワロタw

責任を痛感しているならとっとと政治家やめろ!
616名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:52:05.77 ID:YLpbQ2Cr0
>>578
この程度って・・・
一般人が相手に向かって「死ね」だの「クズ」だの言わないでしょ
匿名で相手が手を出せないと踏んで
一方的に暴言を吐くのは誉められる事じゃないだろ?
スマイリーキクチの事件とやってることは一緒じゃないの?

別に管の肩を持つわけじゃないよ
617名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:53:16.03 ID:0+A0nmRI0
どうにも爆発時に与党党首であったことの責任が全く分かってないのね
後の対応が完璧ならまだしも現場かき回して逃げた馬鹿が言うこっちゃねーよ
618名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:53:32.96 ID:Igu1JVCB0
ねとうよwwwwwwwwwwwwwつかんにこんわくwwwwwwwwwwwwww
どっちみちこくみんのぜいきんでせきにんとらされるんだけどなwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:54:55.81 ID:p3aItlcP0
>>616
こいつが何人殺したと思ってるんだ
620名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:54:58.64 ID:WvpPrCq+0
>>614
事故調ヨメ。お前の言ってる事は事故後10日くらいの
認識そのままだ。アふぉエテコウ
621名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:55:46.48 ID:YLpbQ2Cr0
>>619
何人殺したの?
622名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:56:46.46 ID:apzCsQ/X0
痛感してるといいながら、なんかペナルティ食らってるか?菅は。

内閣不信任案騒動では、バカ鳩をして「ペテン」と呼ばれる行動をとり、
それでもまだゾンビで衆議院議員続けてるし
623名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:57:19.35 ID:87nqbnsO0
在日朝鮮人の指導の下に
脱原発デモやってる管直人
624名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:57:27.63 ID:2Gr56ZzbO
馬鹿菅が騒ぎ出したのはトンキン電力がもう駄目だから施設から逃げると連絡入れたからだろ
もうこの時点で手遅れだなたぶん
で、馬鹿菅が俺が行く言うたわけだろたぶん
625名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:57:47.62 ID:2StTfUnh0
おまいら、一号機は欠陥原発だぞ?

自民党政権
    一号機は試作品なうえに、不具合に対する改修工事をしていない。
    (敷地を、わざわざ掘り下げたうえに、津波に対する安全策は無視)

鳩山政権
    自民党政権の 「間違い」 を正さずに一号機の使用期限を延長。
菅政権
    上記の 「間違い」 を正さずに鳩山政権の 「間違い」 を継承。

   ★ クソ弁護士の真似してないで、科学的に分析してみたら? ★
626名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:57:57.13 ID:cSX5Kx4x0
震災発生を長期政権化のための天の啓示とほくそ笑んだ菅直人
ホウ酸水提供を始め米軍の協力を拒んだ菅直人
邪魔視察や怒鳴りこみで現場の邪魔した菅直人
半年前の原発事故訓練をすっかり忘れていた菅直人
圧送ポンプ車提供の申し入れをたらい回しにしたミンス政権
SPEEDIデータ隠蔽で住民被曝を広げたミンス政権
レベル4の事故をレベル7まで苛酷化させた張本人
未だ仮設暮らしの被災者がいるのに今じゃエコカンハウスにご満悦
627名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:59:57.61 ID:+R/Cb9uQ0
本当に総理経験者なんだろうか
628名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:00:59.85 ID:u6Na4mkG0
>>627
総理「ごっこ」経験者なんだよ。
629名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:01:34.41 ID:2Gr56ZzbO
で問題はトンキン電力とそっくりな原発があるやろ
630名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:01:36.21 ID:HOdR5VBgO
>>1
おまえのせいで台風が来ただけで長崎県民が死ぬかもしれんから、その時が来ないように祈れ。
631名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:02:09.08 ID:mk8NZJ9+P
爆発させた管が一番の責任者じゃん
632名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:02:14.88 ID:0c7QMlWJO
>>1
痛感している者がなすべき行いがあるんじゃないの?

あの規模の大地震がないとこなら問題なくね?都合のいいようにワールドワイドか重箱の隅。相も変わらず小さい見識だね。もっとリアルに掘り下げて理知的に語らんから、いつまでもペラいなとしか思えんて。
633名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:02:21.09 ID:Kt8DvzGV0
>>627
自分で仮免って言ってたからな
634名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:02:29.41 ID:apzCsQ/X0
>>628
仮免とか自分で言ってたもんな
635名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:03:04.68 ID:WvpPrCq+0
2030に脱原発宣言してんじゃんみんすは
自民だと無くさないツモリだぜ。それも原因も責任も
うやむやのまま。まるでデタラメだなエテコウ国民
エテコウ国家
636名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:04:19.39 ID:0rqtSkqW0
これだけの大被害が発生したら誰かが犠牲になって責任を負わなくちゃいけないんだよ
そしてそのときの責任者が誰だったかが大事なんだよ
国民としてはその一人に責任を負わせて不毛な話を終わらせたいだけなんだよ
もうその先は理屈ではないんだ
637名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:04:28.88 ID:u6oZgf4O0
>>620
お前こそ見直してこい糞尿
はしょってはいるが事故後に言われたバカの人災説を裏付ける事ばかりだろが。
地震でアボン説を格納容器内部を点検出来ない事を良いことに言ってるのはゴミンスだ。
638名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:05:01.71 ID:D47nhdxk0
社民連の菅議員
639名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:05:46.49 ID:2Gr56ZzbO
>>635
たしかに事故なくても厄介だもんな原発わ
クズ民主党の最初は推進だったが悪かった事は改めるその考えは立派だと思うわ
640名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:06:08.53 ID:AwOKENso0
韓チョクト死ね(直球)
641名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:07:16.89 ID:52q/nwPDO
しらじらしい事風の如し
いかがわしい事林の如く
ふてぶてしい事火の如く
ずうずうしい事山の如し
642名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:07:56.74 ID:87nqbnsO0
水を入れるだけでいい対策が出来ないのが
管直人
破壊活動しかできない政治家
643名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:08:00.80 ID:qXz9OIO+0
管は、絶対に反省などしていないと思う・・・
644名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:08:12.35 ID:apzCsQ/X0
>>635
ふとなんとなく、「年金徴収額はあげない、消費税もあげない」
といいながら、ZEROの村尾に「じゃ年金財源どうすんの」と聞かれて
「いや、あげないとは言ってない、いずれはあげますよ」と言い繕い
さらに聞かれると「…30年後には…」と答えた鳩山を思い出した。
645名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:09:15.55 ID:Dh4fDykW0
>>635
エテコウ国家でいいよw
てめぇが何ホザこうと勝手だが誰も聞かねぇよ白痴がwww
646名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:09:51.85 ID:5xFe0YUw0
責任は痛感しつつも責任はとらないんですね。
世間ではそういう態度を無責任と言いますよ。
647名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:09:58.37 ID:1sxRIcZH0
こいつに残された最後の良心は議員辞職だ。
あとはエンドレスお遍路でも半島里帰りでも好きにしてろ。
648名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:10:18.35 ID:GuMyk5nL0
正論だな。浜岡原発止めて大正解。
649名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:04.28 ID:Lg0V6K3lP
>>648
定期点検で一年以内に止まるの知らない奴が何言ってんだ源太郎
650名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:13.45 ID:maZqGb7L0
自分の分をしっかり反省すりゃいいのにな
ジミンガーとか言うから反省してないじゃないかと言われるんだよ
651名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:35.73 ID:bD3TEzNm0
責任を痛感してたら前回の選挙に出馬するか?
こいつは全く自分に非がないと思ってるよ
ただただ不運だなと
652名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:36.20 ID:fiFamfKCi
なんでまだ議員辞職してないの?お遍路行くって言って一般人になったんじゃないの?
653名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:52.32 ID:u4nZCFQe0
>>635
自民もゼロにはしないと言ってるだけで減らしていく積りだろ
654名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:12:57.91 ID:fRGN+8+20
 

(゚Д゚)ゴルァ !


ミンスに政権交代直後、汚沢が再処理事業が止められてたプルサーマルを利権化、

全国にばら撒いたんだろ!!( 怒り )


元ミンス参院議員で汚沢派だった佐藤福島県知事は、

2010年8月、廃炉予定で停止中だった福島第1でのプルサーマル運転再開を決定。

60億円の 「 核燃料サイクル交付金 」 を受けた。


停止中だった福島第1は、10年10月26日より再稼働!!



 プルサーマル受け入れ自治体へ、交付金復活 ( 2010年1月31日 読売新聞 )
 http://blog.livedoor.jp/aoumigame/archives/51598657.html
 > 資源エネルギー庁は31日、使用済み核燃料を再処理して使うプルサーマル計画に関し、
 > 計画を受け入れた自治体に対する交付金を復活する方針を明らかにした。


 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%
 > 東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。  ← ★★★
 
 
655名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:13:18.75 ID:2Gr56ZzbO
しかしよトンキン電力が逃げようとしたの止めた馬鹿菅だが、現場捨てて逃げてたらどうなってたか
656名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:13:48.22 ID:WMYpu0X40
二酸化炭素排出削減で、原発増設しようとしていたことを
都合よく忘却しているようだな。アキカンは。
657名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:13:52.64 ID:frctkucC0
「原発事故は人災」 国会事故調が報告書決定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS04032_V00C12A7MM0000/

報告書は首相官邸の対応について
「発電所への直接的な介入は指揮命令系統の混乱を拡大する結果となった」と明記。
当時の菅直人首相らの初動対応を批判している。

 報告書は菅氏について
「首相は緊急事態宣言の発出がすべての事故対応の前提になることを十分理解していなかった」と指摘。
「何度も事前に対策をたてるチャンスがあったことに鑑みれば、
今回の事故は自然災害ではなく、あきらかに人災だ」と結論づけた。

「被害を最小化できなかった最大の原因は官邸および規制当局を含めた危機管理体制が機能しなかったこと、
そして緊急時対応で事業者の責任、政府の責任の境界があいまいだったことにある」とした。

 当時の清水正孝・東電社長らが政府に福島第1原発からの「全面撤退」を求めたとされる問題でも
「東電が全面撤退を決定した形跡はない」と明記した。



※東京電力福島原子力発電所事故調査委員会とは
事故調査委員会は東京電力やその関連事業体、また政府・内閣を含む関係行政機関などから
聞き取り調査や資料などの提出や参考人として出頭を求める事ができる。
ノーベル化学賞の田中耕一も委員。



結論・菅はクソ
658名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:14:48.28 ID:0vAdJYsr0
こいつって本気で「自分の対応はほぼ完璧だった。」と考えてそうだな。
死ねよ
659名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:17:24.94 ID:fRGN+8+20
 
 
 
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★


より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。

報ステ ( 12年2月28日放映 ) では、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、手配し、


  電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅  だったと、はっきりと特定していた!!


ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )



 東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず  当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 
 
660名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:18:13.03 ID:Dh4fDykW0
>>653
まぁ発送電分離も進めてるみたいだし、自然相手だからねぇ
661名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:18:40.73 ID:2StTfUnh0
>>659

 ★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
     タイプ  : 「正規(含む)」
   キーワード: (<br>[  ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
662名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:19:10.16 ID:ny+alMKKO
原発テロリスト韓直人は死ね
663名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:19:11.08 ID:TlvjWKFdO
死ねばいいのに。
664名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:19:12.40 ID:87nqbnsO0
朝鮮人の本質を日本人に教えたくらいしか功績無い
日本人のふりして悪に励む
665名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:19:47.70 ID:u6oZgf4O0
>>626
事ある事に怒鳴り込みで邪魔したみたいだね。
バカの海水注入中止命令も追加で

当初は電力が原発が惜しくて海水注入をためらったって言われてたが、それはマスゴミのデマで本当は中止命令を出したのはバカだった。
その混乱の間に海水が入っていかないほどに圧力は上がり続けてしまったみたいだね。
666名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:20:31.68 ID:apzCsQ/X0
菅って、いろいろ聞くだけでも
師である市川房枝の支持者の名簿を勝手に使うわ、
アホ鳩をペテンにかけるわ
よど号からみの団体に、税金が出所の大金を寄付するわ
原発対応で火病ってヒステリー起こすわ
反原発のふりして外国には原発売るわ
反原発のふりした落ち目の菅にすりよってきた孫に
あっさり籠絡されるわ

正直、どうみても利己主義で、人を平気で裏切る
信頼に値しない人にしか思えんが…
667名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:20:55.48 ID:IWuhPkwI0
>>1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14553277
進次郎と菅直人とどっちが責任重いだろうか
668名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:21:05.22 ID:2Gr56ZzbO
まあいくら総理大臣だったとは言え菅VSトンキン電力じゃ菅の勝目はないだろ
裁判所も馬鹿総理大臣1人よりトンキン電力だわなw

しかしトンキン電力とんでもねえやつらだ

死んでも許さん
669名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:21:41.63 ID:5qeFjeqhO
>>1 どこまでも恥知らず
670名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:22:21.00 ID:fRGN+8+20
 
>>666


ミンスは結党時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきた。
http://megalodon.jp/2010-0717-0821-19/voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった田辺 ( 死那畜に2度も頼み込み、朝鮮総連の提供品で南京虐殺記念館を捏造した国賊 ) や
バ菅、仙谷、輿石、恥婆刑子、岡崎ゴミ子、平岡などが主流派を形成していた、過激派政党。

日狂組は、中核派や革マル、全学連と仲が良く、連帯してるしな。
  http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/83428/


ミンスが政権とって早速行った教科書指導要領の竹島削除って、中核派 ( 動労千葉 ) の闘争目標そのまんま

  姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のきもいHP
  http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
  動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連帯をPRする、醜いHP
  http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


そしてミンス内は過激派だらけ ( 怒り )

  中核派革命軍の残党はミンス内にいっぱいいる
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
  ミンス岡田幹事長  革マル派 ・ JR総連との朝食会は 「 事務局が決めた 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526/
  佐々淳行 「ミンス政権時代、革マル派の家宅捜索がストップした 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362988789/
  警察庁関係者 「 ミンス政権で治安や司法、防衛の組織機能がボロボロにされた 」、官邸周辺 「 国家機能を破壊工作した 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363138161/
671名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:22:45.01 ID:62mbxutz0
菅を攻撃してるのは
原発で日本が滅べばいいと思ってるチョン
このスレだけでも
2chに書き込んでるのがほとんどチョンだと分かる
日本人はだまって見てるだけ
おまえら、頭わるいから注意しろよwww
672名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:23:20.69 ID:u6Na4mkG0
>>666
「国民の気持ちがわかる庶民派総理〜」
とかマスゴミが必死で持ち上げてたの
今思い出すだけで殺意が沸くわ…。
673名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:23:49.78 ID:o/At34o80
平成22年6月 菅直人内閣策定 エネルギー基本計画
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/kihonkeikaku/100618honbun.pdf

2.原子力発電の推進 (1)目指すべき姿

安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を積極的に推進する。
また、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム・ウラン等を有効利用する核燃料サイクルは、
原子力発電の優位性をさらに高めるものであり、「中長期的にブレない」確固たる国家戦略として、引き続き、着実に推進する。
その際、「まずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で、関係機関との協力・連携の下に、国が前面に立って取り組む。

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約 60%、(1998年度)約 84%)。

さらに、2030 年までに、少なくとも 14 基以上の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 90%を目指していく。
674名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:24:02.65 ID:slgKD1FT0
>>659
官邸が電源車を一元して手配したわけではなく
「官邸が独自ルートで追加手配した電源車」も、コードがつながらず現地で役に立たなかった。

って意味なんだが、日本語って難しいねw
675名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:24:53.02 ID:uXEHyXfw0
民主党 菅直人は多数の日本人を拉致、殺害した北朝鮮スパイ幹部
シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
日本国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。
欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
日本は左翼マスコミの反日報道が多く、管は危険な政治家と論評しない。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
676名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:25:09.41 ID:nFxvY09m0
>>1
こんな屑ばかりの民主党を支持する馬鹿なんて居ないよな?!
677名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:25:15.64 ID:o/At34o80
【原発問題】もともと原発ビジネスの熱心な推進者の菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/

【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
 
【大間原発の継続容認】枝野経産相、青森知事に表明  島根3号機も念頭に
http://www.47news.jp/47topics/e/234561.php

【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348235720/
678名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:26:35.03 ID:+CBqwYsI0
本当に悪いと思ってるなら自殺するべき
こいつ一人の命じゃ到底足りないから
民主党全員で自害するべきだと思う 本気で
679名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:26:49.32 ID:vEQ6Wl/r0
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html

 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という
二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。

 電力総連だけの集まりもある。「明日の環境とエネルギーを考える会」だ。電力総連の機関紙によると、
〇九年十一月の会合には細野豪志首相補佐官ら民社協会以外を含む二十六人が出席していた。
 電力総連の政治工作は、民主党政権の原発推進政策となって表れる。
新成長戦略では「原発輸出」が柱の一つに位置付けられ、国内でも原発増設を目指す方針が打ち出された。

【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
680名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:26:56.83 ID:uJtuH9Ct0
過去の自民党をなじる前に、お前がまず何を痛感したのか全て吐き出してからにしろやwww
681名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:27:04.67 ID:28nzOTuH0
>>19
推進のことを言うなら、各国が原発推進してることと繋がってくるのに
発想が至らないんだろうな。

運用という面にたどり着けてない。
682名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:28:33.58 ID:M18JgbxpO
>>671
典型的なチョン文章なんだよ能無し


W
683名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:28:42.53 ID:onLBKAr8O
停める予定の福一動かしたの鳩の馬鹿だろ。
684名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:30:16.74 ID:2Gr56ZzbO
いいか最後に一番大事な事を一言
地球の構造上大地震は絶対ある

忘れるな
685名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:31:00.55 ID:Dh4fDykW0
核は必要だよ
686名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:31:47.95 ID:eFmjd2gB0
いいか最後に一番大事な事を一言
宇宙の構造上大隕石は絶対ある

忘れるな
687名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:32:07.22 ID:0c7QMlWJO
>>639
改める?世論に日和ってるのがほとんどだろ
688名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:32:07.08 ID:28nzOTuH0
>>683

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
http://www.google.com/search?q=www.jiji.com%2Fjc%2Fzc%3Fk%3D201102%2F2011020700679

>東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
>(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
>保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)

>2011/02/07
>2011/02/07
>2011/02/07


この1ヵ月後、震災は起きた。
689名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:32:36.17 ID:GlNhDkr20
>>30
> 地震津波被害までは自民党も罪だろうよ

チリ地震の時津波やばかったから津波対策をしろと
自民党が言ったのとシラネと断ったのが民主党なわけだが?
どうみても民主党の罪なわけだが?
690名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:33:18.49 ID:Tp+v1xo30
>>679
ミンスには東電議員居んのかよwwww
それでよく自民党がとか言えんな、こいつに責任取らせろよ
691名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:33:27.35 ID:VL5t+lWtO
コイツのは反省とかではなく、事故の責任逃れ
「悪いのは自民党だ!原発だ!俺は悪くない!」
四列目の男と、呼ばれていただけのことはある
692名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:33:48.51 ID:Dh4fDykW0
核兵器配備しろよ核兵器
693名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:34:26.70 ID:3Rnh3oQ/0
まだいんたんだー
死ねよ
694名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:35:24.95 ID:87nqbnsO0
韓国が溺れる犬は叩けと言う国民性なの
管直人のおかげで実感できた功績はあるのだろう
695名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:35:42.21 ID:u6oZgf4O0
ゴミンスやチョソの工作員が何を言おうとも、
家族も自分の命も捨てる覚悟で原発に止まった作業員を、
バカが罵倒しまくった事実は消えない。
696名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:36:14.28 ID:2Gr56ZzbO
停止してても冷却水無くしゃ同じ事だ
だから厄介なんだわ原発
使用済みも癌だし
プルサマル?アホか
697名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:36:45.33 ID:7AeVG8Ra0
>>692
北朝鮮から借りた方が早くないか?
698名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:38:21.08 ID:Dh4fDykW0
>>697
いや核実験もしなきゃ
699名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:39:02.89 ID:rBkEw9h8P




三分の理
700名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:40:03.84 ID:jmTCFo2P0
もはやあんたと鳩は存在が犯罪レベル
さっさと国外に亡命でもしないと●されるよ
701名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:40:20.42 ID:0c7QMlWJO
>>644
交代前のやつかな〜?
村尾さんの鳩への軽蔑しきった表情に(みえたので)笑ってたわ。
あれだけひどかったのに世論は気にしてなかったという結果だったが…
702名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:41:28.20 ID:+AP33gpP0
>>1
一福島県民としてお願いしたいことあるわ


この世から居なくなってくれ
あんたもあんたの家族も

目障りだから居なくなってくれ

顔は勿論、名前さえ見たくない、聴きたくない
703名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:42:45.23 ID:Tp+v1xo30
>>679
小林正夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E5%A4%AB

現職 参議院議員
所属政党 民主党

東京都中野区出身。1966年、東京都立世田谷工業高等学校(現東京都立総合工科高等学校)を卒業し、東京電力に入社。
組合専従となり、東京電力労働組合副執行委員長を務める。2002年には電力総連副会長に就任。

2004年の第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で比例区より立候補し、民主党の比例候補では最多の得票で初当選。
2010年の第22回参議院議員通常選挙にて二期目の当選を果たす。2011年 参議院厚生労働委員長に就任。
704名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:44:00.34 ID:u6oZgf4O0
>>695
海水とホウ酸を注入すればまず臨界にはならないよ。
原発付近の消防署は大型ポンプ車を備えた方が良いのは今回の教訓。
705名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:44:11.22 ID:VEmoXFyE0
>>1
これは言わせとけばいいよ。路線変更できなければ、
参院選は民主惨敗決定だろ。

しかしこの人、首相をやめてから落ち着くどころか
必死にしゃべってるよな。いくら菅直人でも、現場を
混乱させて起きた原発事故はかなり精神的にストレス
になってんじゃないかな?

まあ向こうの工作員の仕事をこなしてるだけかもしれ
ないけどね。
706名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:44:45.94 ID:YjjjMTxc0
>大きな責任が私にあることは痛感している

全然そうはみえないんですけど。「俺は被害者だ」と主張してるようにしか
みえないんですけど。
あのね、アンタは首相だったんだよ?すべてにおいての責任者である
アンタがほかでもない、自分自身でやらかしたポカの責任すら逃れようと
するんじゃねえよ
707名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:44:50.50 ID:H5H+ka54P
確かに事故が起きたのは自民党の責任ではあるが、
事故後の糞対応をもっと痛感しろと言うか責任とれ。
まぁ自民党の原発の管理に携わってきた連中のほうが何万倍も罪は重いがな。
708名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:46:39.46 ID:GlNhDkr20
>>600
外務大臣の前なんとかが朝鮮献金ばれて死んでたからな
正月辺りの外交は野党の麻生に電話して頼み込んでブラジルとかいってもらってたレベルだし
709名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:46:56.75 ID:KjC41rYY0
おい管、通名止めてくれないかな?

民主が政権とってくれたお蔭で、
歴史や経済もろもろ興味を持つようになりました。
アリガトウゴザイマスwww

あなたは祖国が大変でしょ?
お帰りになられたら宜しいのではないかと思いますけど?www
710名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:48:20.48 ID:Zoj3QufRO
コイツよく人前に出てくるな。
スパイ防止法があれば即逮捕なのに
711名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:50:12.56 ID:PWU+ZZNn0
東電 死刑
自民党 無期懲役
民主党 半島流し

これでどう?
712名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:50:27.35 ID:0c7QMlWJO
更新してスレタイみる度腹立つわ。
反省とか使うなよ
713名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:50:39.49 ID:Oq5emMjF0
一国の首相の立場に在る時に世界史上類を見ない人為的災害を引き起こした方が
首も吊らずに「責任」の取り方を仰るとは・・・・
714名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:51:45.73 ID:rBkEw9h8P
もしかしたら、伸子の助言とか聞いてドツボ嵌って、直人が全部被ったのかもしれないぞ
715名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:53:08.98 ID:vsCWlxza0
ルーピーといっしょに原発推進しまくってたくせに
716名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:53:19.75 ID:3cbWIBXQ0
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
ttp://homepage3.nifty.com/ksueda/ijikijyun.html
福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
717名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:54:43.48 ID:SNyXw3W20
こいつの体を日本国民一人ひとりが針で刺すくらいの刑を執行すべき。
ただし福島の人間は倍くらいの太さの針で。
718名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:55:37.21 ID:BV5hi+nm0
おまえが言うなとは思うが
電源装置の津波対策に関しては、安倍が国会で拒否して最後のチャンスを潰したんだってな
719名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:56:13.32 ID:9AZUaRSj0
>>704
臨界を止められたとしても崩壊熱でメルトダウンを起こし爆発するというのが今回の教訓
原発が化け物過ぎていったん暴走すれば崩壊熱だけでもあそこまで行くというのはただただ恐怖だな
じゃ、もし臨界が止められなければどんな事態になってたんだと…
720名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:56:46.75 ID:/9iX9Mb/O
721名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:57:12.24 ID:0hIhWoheP
ここにカマドがあります
自民党が備え付けました
民主党が火事を起こしました
自民党の所為です

こう?
722名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:59:51.64 ID:WA0FJbtx0
安定のジミンガーでうすね(´・ω・)
723名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:00:47.77 ID:fcp4c3i00
無責任政党 民主盗です!
724名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:09.21 ID:3cbWIBXQ0
>>721
ここにカマドがあります
自民党が備え付けました
自民党はメンテを怠けて遊んでました
たまたま大地震が来て火事になってしまいました
民主党はオロオロするだけでした
自民党は知らんぷりして民主党を責めました
725名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:11.54 ID:SNyXw3W20
鳩山政権に国民が望んだこと もう何もしゃべるな、何にもするな、早く解散しろ
菅政権に国民が望んだこと 何にもするな、仕事はせんでええ、早く解散しろ
野田政権に国民が望んだこと 何にもするな、早く解散だけしろ

安部政権に国民が望んでいること お体を大切に、頑張ってください
726名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:37.71 ID:ApjFuike0
>>721
ここにカマドがあります
自民党が備え付けました
東電が火事を起こしました
自民党と東電は大の仲良しなので二人で民主党の所為にしました
めでたしめでたし

こうだなw
727名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:39.84 ID:Z618/eCh0
お前自分で原発詳しいっていってたろ。で、原発に問題が出た時お前は首相だったわけだ。…なにしたの?
728名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:42.55 ID:ONMm18Zy0
朝鮮スパイ
カンチョクト
729名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:04:22.85 ID:rBkEw9h8P
ここに100%安全なかまどがあります。
自民党が備え付けました
民主党が火事を起こしました

100%安全なかまどは安全でありませんでした。
政治主導で使わないようにしなければなりません

人の命より経済優先なんてあり得ませんね
730名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:04:56.89 ID:GWrxd57qP
原発の菅。
原発の菅の原発ゼロは石油が途絶えた時のために原発10基程度を残すドイツ方式だと
知ってる人少ないだろうなぁ。

流石は詐欺師。
731名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:05:16.63 ID:2StTfUnh0
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 08:44:57.23 ID:tnon2bX90

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   < こいつ最高にアホ
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   / >>721,>>724  そうだねww
732名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:05:28.86 ID:X2H4Yoys0
管は証人喚問すべき
国家の危機だというのに国民に大嘘ついて危険にさらした
一生刑務所で過ごしてほしい
733名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:05:52.38 ID:olVbAPf10
クダは死ねよ
734名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:05:57.63 ID:Ya/NSKVu0
もちろん自民も反省しないといけないが、野党に責任がないとか思ってるのなら論外だろう。
735名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:07:16.28 ID:3cbWIBXQ0
ここにカマドがあります
自民党が備え付けました
自民党はメンテを怠けて遊んでました
民主党が自民党をどかしてかまどの前に坐りました
たまたま大地震が来て民主党はオロオロするだけでした
火事になってしまいました
自民党はここぞとばかり民主党を責めました
736名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:07:20.37 ID:vsCWlxza0
アメリカの占領を阻止してくれた左翼の英雄の韓直人くん。
737名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:08:08.70 ID:Ya/NSKVu0
>>735
民主主義の何たるかを考えて書き込めよ
738名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:08:54.67 ID:8vm3bahb0
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm20794488?cp_in=wt_srch
進撃の巨人5話を見た外国人の反応1
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm20784106?cp_in=wt_srch
進撃の巨人5話を見た外国人の反応2
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm20799475?cp_in=wt_srch
進撃の巨人5話を見た外国人の反応3
739名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:09:03.43 ID:4ANzaE2J0
菅って自民党で大臣してたやん
740名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:09:13.89 ID:VL5t+lWtO
>>718
安倍が論破済みの捏造話だキチガイ
死ね
741名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:09:32.90 ID:3cbWIBXQ0
>>737
民主オロオロ=無能
自民知らんぷり=狡猾
742名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:12:09.61 ID:MtOypmpN0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
743名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:12:31.96 ID:Ya/NSKVu0
>>741
誰もそんなこと言ってないだろ。
民主主義の責任ってのは特定の政治家のみが負うものじゃないんだよ。
どうせ言ってもわからんのだろうがw
744名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:14:40.70 ID:RzW7Ndn60
正しい
自民党にも責任があるのは事実
745名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:14:46.58 ID:5VfmCBVO0
>>735
オロオロしている民主の前に自民が協力するよと。僕らは野党だけど今は一丸となって問題を解決しよう‼
と言ったのにその手を振りほどいて僕は専門家だから協力なんて必要ないよ‼今どーなってるかも君らには教えなーいってしたのは民主だよね?
746名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:15:28.42 ID:9EvFP5cD0
お前が言うなスレ
747名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:15:45.56 ID:3cbWIBXQ0
>>743
責任は歴代管理責任者すべてが負う
歴代総理、経産大臣、経産省
748名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:16:11.42 ID:tlbpbMFP0
自分を棚に上げて正論を吐けるのが菅のいいところだな
749名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:16:29.18 ID:BV5hi+nm0
>>740
安倍がどこでどう論破したのか教えてくれ
750名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:16:33.72 ID:RoU7W3XRO
>>735
概ねわからなくはないが、原発のメンテを渋ったのは自民党じゃない
それに最後は逆だろう
民主がここぞとばかりに自民を攻めた格好だ
自分らには何も出来なかったのを棚に上げてな
751名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:17:07.80 ID:VL5t+lWtO
カマドがありました
古いカマドは廃棄しながら管理をしていました
そこへバカがやってきて、古いカマドをドンドン使うと言い出しました
マニュアルを無視して、バカが使っていた古いカマドは吹っ飛びました
バカは世間から追いやられましたが、吹っ飛んだのは俺のせいじゃないし、カマドが悪い!カマドを使い始めたヤツが反省しろ!と無責任に喚き続けました
その数年後
バカは仲間と一緒に処刑されました(笑)
752名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:17:46.65 ID:nNZ5sSriO
それは国民が言う事だ てめえが言える立場じゃない あんだけの対応しておいて何言ってんだ
753名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:17:48.68 ID:17Q0ONcf0
昔日本で原発の始まりの委員会を立ち上げたのは
ポッポの先祖の民社党じゃなかったっけ?
754名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:17:50.40 ID:rBkEw9h8P
アベノミクス景気も考えてみればリスクあるよな
放射能問題が再燃すれば一気にトレンドは転換するな
まだまだ気が抜けんな
755名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:17:51.14 ID:Ya/NSKVu0
>>747
日本国の主権は国民にある。

おまえはみんなで話し合って決めたことで、うまくいってるときは何も言わず黙ってて、
まずくなったら「だから俺は反対したのに。言い出したやつ責任とれ」とか言い出すタイプだな。
756名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:18:07.02 ID:3cbWIBXQ0
>>745
たしかに
缶のことは考えるのもいやなくらい嫌いなのでうっかりしたw
>>750
>>716
757名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:18:10.08 ID:V/VJQPrE0
>>1
あれ?責任て菅が爆発させたことだろ
それの処理も失敗させたこと

原発あろうがなかろうが自民が作ってようが責任はない
菅がやったことだからな
責任てそういうもんだよ
758名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:18:35.23 ID:guwTWW1S0
>富国無徳

何語よ。
759名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:19:07.31 ID:tlbpbMFP0
自民党が原発を推進したのは事実だし
それが爆発したのも事実
民主党だから爆発したと主張する人間もいるが、そもそもどんな馬鹿が政権につこうとも爆発しないものでなくてはならないはずだ
自民党の責任は大きい
760名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:05.70 ID:ApjFuike0
>>751
しかし自民はまだ古いカマドを使うといってるんだがな
761名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:11.50 ID:fi6UaY6R0
原発は、トラブルへの対処が最も重要な所だよ。
762名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:13.88 ID:rBkEw9h8P
目糞鼻糞なのは間違いない
763名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:29.25 ID:aXVHpQ+G0
>>5
話の順序が逆なら、まぁそんなもん
スレタイから言うと

>原発を推進してきたのは自民党。事故を深刻に反省して欲しい。すべての責任は私にある。

時系列と当時の状況と、最高責任者ということをごちゃ混ぜにしてるに過ぎないから聞く耳もたん。
764名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:34.67 ID:Ya/NSKVu0
>>759
>どんな馬鹿が政権につこうとも爆発しないものでなくてはならない

さすがにそれは無理だろw
まあ今回は菅だけに責任おっかぶせて済むような話じゃないけどさ。
765名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:20:41.84 ID:3cbWIBXQ0
>>755
>日本国の主権は国民にある。
画餅

◯ぼったくりバーでチヤホヤされる客
766名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:21:01.75 ID:NSHDBBSU0
問題の摩り替え
767名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:21:08.78 ID:V/VJQPrE0
>>759
根本的にそれ責任のことじゃねえじゃん?
責任逃れだよ

菅が爆発させたんだから
管理も事故も菅のせい
原発あったからじゃないよ
民主党に一回責任とらせてみろよ
まともになるかもよ
政党が消えて死ぬまでに
768名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:21:09.70 ID:RzW7Ndn60
>>759
しかも建設にgoを出したのも自民政権下だろ
津波を無視した設計に許可をだした責任も重いわな
769名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:21:29.56 ID:PuTpkNKH0
あれ?
民主党はそろそろ廃炉にしようとしていた原発の継続を決めたり
温暖化対策として自民党よりも原発を推進していなかったっけ?
770名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:21:48.10 ID:/BAJyvzoP
>>754
原発はもうメインの問題にはならないよ。
サヨクには残念だろうけど。
771名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:22:29.28 ID:x4JDJ3V7P
痛菅
772名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:22:52.62 ID:rGvixfN20
何でこいつがのうのうと生きてられるのか理解不能
773名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:22:53.52 ID:CCAVR+FO0
完全に果たしたとは言えないが、
事故以降、責任を果たすために自民は結構色々行動してるはずなんだが

管は「俺は悪くない」って言い続けるだけなんだが、どのあたりに責任を果たす行動があるんだ?
774名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:23:05.97 ID:++sUfvHT0
今更何を言っても人心を掌握する程の言葉は感じない!物言えばくちびる寒し菅の空
775名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:23:30.30 ID:VL5t+lWtO
原発の安全性は、原発事故が起きたはずの日本の原発を、いまだに他国が求めることから見ても明らか
世界は日本の原発が危険だとは思っていない
バカな菅による人災だと思っている(笑)
776名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:23:39.04 ID:Oq5emMjF0
自民党や他の政党、それを選んだ国民に責任の一端があるのは明白だがそう言う話ではない・・・
いくら他者を叩こうがこの男や所属団体が評価される事は無い、むしろ存在そのものが問題。
777名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:06.08 ID:Ya/NSKVu0
>>765
は?
話にならんな。

主権が国民にないというのなら憲法違反で訴えればいい。
778名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:15.50 ID:M3SYc4HH0
そーきそばφ余裕
779名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:16.64 ID:rBkEw9h8P
>>770 あの頭狂電力任せなのにか?出鱈目でまたいつ放射能があふれ出るかわからんのに。
食い物が汚染されたら風評だけで終わりだろ
780名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:17.43 ID:V/VJQPrE0
>>768
津波用の防波堤作ろうと自民はしたとき公共利権だ
津波はこない

といって妨害したのが民主党と社民と共産だったよ
ニュース見てないの?
スーパー堤防つぶしたレンホウ批判されてたよ
どこまでもたどれば民主が悪い
781名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:19.92 ID:tlbpbMFP0
もちろん民主にも事故対応を誤った責任はある
だがあの状況では誰が総理だろうと爆発は止められなかったのが事実
782名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:24:58.40 ID:5VfmCBVO0
>>759
でも対処を誤ったのは民主だよ?
与党野党関係なく全日本国民が協力、助け合いが必要な時にないがしろにした訳で

対処が早ければ早い程被害は抑えられたのにそーしなかったのは民主の責任でしかないよ。
菅は批判できる立場じゃないだろ?
783名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:25:14.52 ID:3cbWIBXQ0
>>777
警察司法が憲法違反してるから無駄笑
784名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:25:33.24 ID:jRw+SE2P0
「日本を救ったこと」にしたいが為に嘘まで吐くような卑劣漢、東電全面撤退阻止は菅のデマ

-----
【参照1】(嘘を吐くしか能がない、救いようのないバカのブログ)

菅直人ブログ(2012年6月21日)より
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11283284364.html
報告書では、3月15日未明の官邸での私と清水社長の会談で、清水社長が「撤退は考えていません」と発言したとしているが、事実は違っている。私から清水社長に「撤退はあり得ませんよ」といったのに対して、清水社長は「はい、わかりました」と答えた。

【参照2】(菅の3度もの国会答弁)

「社長は『いやいや、別に撤退という意味ではないんだ』ということを言われた」
(2011年4月18日、参院予算委員会)
「『引き揚げてもらっては困るじゃないか』と言ったら『いやいや、そういうことではありません』と」
(同年4月25日、参院予算委員会)
「『どうなんだ』と言ったら『いやいや、そういうつもりではないけれども』という話でした」
(同年5月2日、参院予算委員会)
-----
785名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:26:18.27 ID:Ya/NSKVu0
必死に犯人探しをして「誰々が悪い」で終わらすからいつまでたっても進歩がないんだよこの国の国民は。
786名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:26:44.26 ID:XTZAPHB+0
こいつと鳩山に国家予算でSP付けるのを直ちにヤメレ

なんで総理経験者には終生SP付けるんだ
付けて良いヤツと悪いヤツがいるだろ
787名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:27:07.21 ID:RzW7Ndn60
>>780
あれ設計したときにわざと低いところに作ってたんだよ、しってた?
しかもスーパー堤防は津波と全く関係ないからな
788名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:12.66 ID:VL5t+lWtO
>>781
いや、普通の人類は、あんな時に視察になんかいかないし
789名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:14.03 ID:2StTfUnh0
>>785
      「利権」 にひれ伏す愚民が多いからねぇ・・・・・・
790名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:19.29 ID:kfapEXMtO
民主が政権とった時に
「CO2排出削減のために原発増やします」って言ってたよな?
オレは忘れねーぞ。
791名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:30.15 ID:Ya/NSKVu0
ケイサツガーシホウガージミンガーミンシュガー

とか、ガーガー言ってりゃ楽だろうなそりゃw
792名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:30.28 ID:JSYjil5K0
民主も悪いが自民はもっと悪いと書き続け責任転嫁する在日みたいな言い方だな
こいつまるで在日みたいだな

耐用年数が過ぎ廃炉が決まっていた原発の利用延長をしたのが民主党なのに責任逃れ
過去が過去が繰り返す
こいつまるで在日みたいだな
最終責任者で総理大臣をしてたのに責任転嫁に責任逃れ地獄に落ちろカス

>>748
何が正論だよ、原発の利用延長をしたのは民主党だろ
責任転嫁に責任逃れ
お前まるで在日みたいだな
793名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:33.59 ID:rBkEw9h8P
だいたい、菅直人と東京電力に破防法適用しない安倍政権も貉なのは自明。
794名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:41.95 ID:6nK9nQqM0
欠陥原発!

活断層の存在を知っていて作った!

海岸至近で津波の対策やってなかった。

まあ、常識で考えれば責任はすべて自民党だ。
795名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:46.62 ID:V/VJQPrE0
>>781
スーパー堤防作ってれば津波止防げた

爆発は防げた

それを潰した民主党の人災だよ
社民も共産も共犯

防げたのに自民にやらせなかった
796名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:50.01 ID:Cf4Bty/p0
ワロタ
797名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:28:51.03 ID:3cbWIBXQ0
>>785
犯人は国民
東電とズブズブな経産省を放置する政治家を選んだのは国民
798名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:29:00.78 ID:tlbpbMFP0
>>785
同感ですね
このような状況を生み出した原発村システムとは何だったのか
そこを検証し二度と事故を起こさないためのシステムを造りあげるのが国民の責務だと思います
799名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:29:46.09 ID:aXVHpQ+G0
>>785
菅が「俺が犯人じゃない」と言ってるだけで犯人探ししてるのは本人なんだが。
『この国は』なんて、いきなり国全体にまで拡げちゃうと楽でいいよな。漠然として。
800名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:30:20.64 ID:ApjFuike0
>>782
対処するのは東電だろバーカ
福二が爆発しなかったのは何でだ、管理者が無能な吉田でなかったからだ
801名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:31:09.96 ID:JSYjil5K0
>>743
>>755
お前面白いな、議会制民主主義以前に責任という言葉すら理解できないだろ
802名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:31:25.36 ID:VL5t+lWtO
今や無能は民主党の代名詞
803名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:31:35.47 ID:3cbWIBXQ0
そういや東電に一番天下ってるのは警察
804名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:33:10.14 ID:M3SYc4HH0
で?民主党は国会から退場なのは変わらないぽ

ギャーギャー煽ってるのは釣りでしょ
805名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:33:18.78 ID:HCu93N4vO
おそらく自民党から水素爆発までには至らなかったと思うよ。パフォーマンス好きな民主党ならではの行為で最悪な結果になった。
806名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:33:53.61 ID:u6oZgf4O0
>>719
アンカ間違ってた
格納容器が割れてからでもホウ酸注入すれば臨界にはならない。
今回の問題は圧力が上がり海水があまり入らず冷えなかったのではと思う。
そして格納容器付近に近寄る事が出来ないから困ったんだと
807名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:34:05.85 ID:lFItRDVN0
>>1
それだけの経験をして対策を立てたなら、どの国より高い信頼性で売れるだろ
経営者ならそうじゃなきゃ、つうかそれが当たり前だろ(笑)
活かさずに捨てるなんて無能のする事だろ(笑)
808名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:34:07.63 ID:5VfmCBVO0
>>785
ここにいる人達は菅の責任だ‼って言ってる訳じゃないやん
菅自ら私には責任がありません。自民が悪いんです。って言ってるから叩かれる訳で。
自民にも責任はありますが対処を誤り被害を拡大させたのは私の責任です。ぐらい言えないの?
それぐらい言えたら見直すのになすり付けてばっかじゃそりゃ叩かれるだろ
809名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:34:24.99 ID:3cbWIBXQ0
慎太郎の天罰発言は正しかった
810名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:34:43.90 ID:V/VJQPrE0
>>787
わざと低いとこに作ってたんじゃなくて

民主党と社民と共産がそんな大型の堤防必要ない
こんなに穏やかだと言って
予算削減したからだよ

そりゃ低くなる
民主社民共産の無能で

でその後のスーパー堤防

計測や危険予知の調査で津波来るかも
原発にもくるかもと言うことで作ろうとしてたんだよ

それをまたまた民主、社民、共産が反対した

津波と関係あるよ
はっきり言って全部民主党社民と共産が悪いんだよ
知らなかった?
811名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:34:44.18 ID:3Dk+Cspt0
自分自身にも責任があると書くようになったのは
ちょっとだけ進歩したな
まあほんのちょっとだけなんだが
812名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:35:15.85 ID:VL5t+lWtO
無能でパフォーマンス好き
責任逃れが大好き
そして何より、韓国を心から愛し続けている
それが民主党
813名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:35:38.21 ID:v7wyzFgY0
↓これ、どういう事?

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月3日
白眞勲、帰化は2003年1月28日ですが、直後に日本人妻と離婚してますね。
国籍取得の偽装結婚だったのですか? もっとも離婚原因は女らしいですね、
関係無いので出しませんがタレント女優の娘さんに恨まれて当然。
テリーとの縁でサンデージャポン、川上義弘と南朝鮮詣で。半島御用達の議員です。
814名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:36:07.40 ID:ApjFuike0
>>805
自民なら東電の撤退を認めて東日本壊滅してたよ、とか

言ったもん勝ちだね
815名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:37:08.75 ID:V/VJQPrE0
>>798
システムがどんなに優れてようと

使う人間がバカじゃ危ないだけだよ
民主党の人間の罪を見直すべきだな
まだまだ反省が足らない
刑務所いれろ
816名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:37:22.50 ID:6I9KfbVp0
どこかで焼き物して名前すら忘れ去られた
総理大臣経験者を見習うべきなのに…
817808:2013/05/07(火) 04:38:01.17 ID:5VfmCBVO0
責任がありませんじゃないね
申し訳ない
818名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:38:28.55 ID:RzW7Ndn60
>>810
設計時にわざわざ掘り下げたって言ってたじゃん
都合の悪い子とは総無視かよw
それは堤防云々じゃなくて、初期設計の時のこと

いい加減スーパー堤防がなんなのか調べてこい
819名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:38:35.00 ID:xbmsE93H0
支那や朝鮮の連中と同じだな缶は、ひとに反省しろなんて上から目線で偉そうに言える立場じゃないだろてめえらわ
820名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:38:40.69 ID:EdLO6Rej0
元自民で自民に居た時に原発政策推し進めてきて
現在何食わぬ顔して自民の原発推進が悪いと叩いてる他党所属の議員の責任はどうなの?
821名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:38:41.96 ID:Bp49rNGu0
>>40
輸入であるなら包囲網食らったらアウトなのは変わらんと思うぜ
822名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:39:11.45 ID:3cbWIBXQ0
>>815
選挙で落ちる心配がない経産省
823名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:39:27.86 ID:9SmQs+NNP
死ねカス
キチガイ売国奴
ゴミ屑集団民主党
824名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:39:44.37 ID:ApjFuike0
>>815
原発を使ってたのは東電なんだが
まるでミンスが管理運用してたような言い様だな
825名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:39:45.97 ID:VL5t+lWtO
>>814
実績と信用の問題
だからたった一度の政権運営で、容易く下野した
今や誰も、期待すらしていない
826名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:39:48.87 ID:Tsj5knE80
誰が悪いとか無いだろ。
あいつがあいつがとか言ってた鬼畜外道は
何処の組織でも追い出し済みだよ。
無能から無能へのキャッチボール。とどめにシネマティックアクションのパフォーマンス
にさすがのすいそ君もぶちぎれたって寸法だろ。なら全部をかいたいさせて
全員辞職させればすむことだろ。無能から無能への波紋は通常の数十倍。時には数百倍にも
なるから驚きだよね。まあ無駄に給料が高いってのも大問題だよ。
827名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:40:04.04 ID:M3SYc4HH0
比例復活のゾンビ議員が何言ってんだか
828名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:40:55.99 ID:JSYjil5K0
>>793
ほらな民主も悪いが自民はもっと悪いだろ
責任転嫁ばかりお前まるで在日みたいだな

>>794
>欠陥原発!
>活断層の存在を知っていて作った!
>海岸至近で津波の対策やってなかった。

その耐用年数が過ぎ廃炉が決まっていた原発の利用延長をしたのが民主党
常識で考えれば責任はすべて民主党だろ

で東日本震災で仮設住宅の建設さえ遅らせ韓国から仮設住宅を買うと言いだし
震災後関連死者、餓死者、凍死者まで出した責任はこのカスには無いの?
829名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:41:05.04 ID:17Q0ONcf0
自己解決
鳩山一郎内閣で原子力委員会みたいだけど自民党みたいね
830名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:41:08.10 ID:MtOypmpN0
>>1
正に支那チョンの発想だな。
831名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:41:43.40 ID:tlbpbMFP0
原発村システムとは「都市部から地方にカネを回すための多くの仕組みの一つ」です
日本は人口と富が集中する都市部と地方の格差を埋めるための方策を常に必要としていました
その中で原発というブラックボックスを持つ原発村システムはとても使い勝手が良かったのでしょう
原発の問題はこの国のあり方そのものを根底から考えなければ解決はできません
832名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:41:59.12 ID:8lzxi09Z0
>>805
おまえは知恵遅れか?
事故検証されてんだぞ
どうみても東電の対策不足と技術的な問題と覚悟だろ
あえて戦犯がいるなら吉田所長の予測能力の悪さとヘッピリ腰
政党の問題だとか本気で思ってんのか?中卒か?
833名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:42:47.36 ID:V/VJQPrE0
>>818
ばれないと思ってどんどん嘘書いてるね
それ堤防のことじゃないじゃん

原発のこと?

あといいかげんスーパー堤防が津波防ぐものだって認めたら?
民主党が福島を破壊したんだよ
834名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:43:28.16 ID:RzW7Ndn60
>>833
じぶんで調べてみろよ
面倒くさい奴だな
835名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:44:57.25 ID:ApjFuike0
>>832
「実績と信用の問題」らしいw
ここまでくると自民擁護は理屈じゃなくブランド信仰のようなもんだねぇ
836名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:45:11.46 ID:rxzSTD1sO
コイツ口開けばウソしか言わねーな
震災後もテメー原発売りに行ってたじゃねーか
国民全員ボケ老人以下だと思ってるんだろうな
837名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:45:13.94 ID:V/VJQPrE0
>>834
なんで答えれないの?

全部民主党の詐欺だもんな
めんどくさい詐欺師だな
民主党や共産、社民の回し者だろ
都合悪いことは答えないか他の話に逃げる
838名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:45:59.14 ID:JSYjil5K0
>>824
運用はしていたその責任は民主党だけに有る、原発は政府の許可無しじゃ稼働できないよ
そうだね東電の社長を刑務所にぶち込めばこいつの責任も少しは軽くなったかもね
839名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:46:10.37 ID:23n1P3OT0
>>811
痛感しているといっても蚊に刺されたぐらいの痛さだろうな
840名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:46:47.67 ID:VL5t+lWtO
民主党議員も支持者も、責任転嫁しかできないカスばかり
だからたった一度の政権運営で、容易く下野した
しかも世間は誰も、期待すらしていない
野党第一党は、維新の定位置になるだろうな
既に国会運営でも、そうなっている
841名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:46:58.56 ID:3cbWIBXQ0
政党別ではなく与党の問題
自民党が与党だった頃の怠慢は自民党の問題
民主党が与党だった時の無能は民主党の問題
共通点:どこが与党の時でも経産省と東電のズブズブにメスを入れず放置
そういう与党をずっと放置する国民
与党の問題は選んだ国民の責任
842名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:47:26.41 ID:V/VJQPrE0
>>824
そうだよ
菅が自分の責任で俺がいくまでまってろと

作業やめさせ爆発したからな
843名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:47:36.80 ID:RzW7Ndn60
>>837
あのさスーパー堤防ってどういう物か知ってる?
しかも原発がもう建ってるのにどうやってスーパー堤防を作るんだよ
出来もしない物を作るって言っても叩かれるのは当然だろ

ここ見て勉強しろ
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/disaster/past/faq_super.html
844名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:47:47.97 ID:xclNUPSCO
これを本気で言ってるんだったら通りすがりに石投げ付けられても文句言えないぞオイ
845808:2013/05/07(火) 04:48:16.63 ID:5VfmCBVO0
そもそも菅がこんな事言っていい訳無いよね
火に油www
本当ミンスの政治家は無能しかいないな
大人しくしとけば波風たたないのに
わざわざ出てきてアホな事言うから日本国民からも見放されるんだよ
846名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:48:55.29 ID:rBkEw9h8P
>>828 いいや、諸悪の根源は自民党の金権政治。
なんか対立構造に持っていきたいみたいだけど、政界なんてみんな同じだっつーの
右左の立ち位置だって、たまたまそのポジが空いてたからそこに収まってるだけに過ぎない
兎に角、政治家というのは屑の集まりでしかない
何の期待もしてない
847名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:49:53.29 ID:AoVkYo/m0
そう言う事
848名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:51:50.18 ID:V/VJQPrE0
>>843
おまえ知らないでスーパー堤防語ってるのか?
津波や水の流れコントロールするものだよ


原発建てようが作れるから議論あったんだぞ
頭大丈夫か?
しかもできもしないものと決まってない(おまえの願望
できるから予算あったんだが

原発や福島守るためにな

ひとご○し民主党かよ
おまえの屁理屈

津波
849名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:52:06.73 ID:9EvFP5cD0
「起きた」ことが悪いんじゃなくお前の「対応」が悪いと言ってるんだが?


アホすぎて理解できませんか?
850名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:52:34.12 ID:VL5t+lWtO
>>845
嘘吐きってのは、キョドってやたら多弁になる
その精神状態かもな
民主党は衆参ダブル選挙を恐れているし、そうなるとゾンビ復活の菅は今度こそ落選かもしれない
だから焦っている
851名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:53:34.99 ID:1RgYRSMh0
麻生内閣で決めた福島原発のメンテの予算を
なくしたのはどこの政党でしたか?
852名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:53:45.28 ID:RzW7Ndn60
>>848
ごめん、相手にした俺が馬鹿だったね
リンク先の文章も読めないとは驚き
853名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:54:27.28 ID:nIoCgX6/0
854名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:55:31.67 ID:aXVHpQ+G0
>>848
横ですまんけど、今回の事故はスーパー堤防とは直接関係がない
というのは、完成するまでに数百年かかるし、もし既に着手していても防ぐことは無理だったろう
今後のことだね
855名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:55:36.28 ID:VL5t+lWtO
>>846
金権政治の権化である小沢一派は追い出されている
856名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:55:44.42 ID:CCAVR+FO0
>>853
ソース元には問題はないが
コピペとしておこされたものは改竄されてるよ
857名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:56:07.21 ID:V/VJQPrE0
>>852
こちらこそ
菅や民主党に責任あることを他党の責任にしようとする詐欺師に
話通じると思ってねえよ
んでいつ読めないと決まったの?なんで?
858名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:58:32.69 ID:XldHIsY90
事故ったマーク1型は日本型原発じゃねーだろ
米国型のすげー古いやつだぞ
それをトルコに売るわけじゃねーのに何言ってんのこの馬鹿
859名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:58:33.58 ID:V/VJQPrE0
>>854
数百年?それ嘘だよ
津波起きそうなとこ優先的に


先にやろうとしてたからね
少なくとも防げたね
860名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:58:58.39 ID:uZTxDS8r0
民主は改革を目指していたが
自民のツケがあまりにも大きかった
861名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:59:18.55 ID:ApjFuike0
>>842
作業はやめてない

専門家である原子力安全委員会委員長がGoサインだして同行している

吉田が受け入れを判断した

止めようと思えば止められていた訪問だから、もしこれが何らかの悪影響を与えたとしても受け入れる余裕があると判断した現場の問題
862名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:00:07.79 ID:iemZ+D+pP
>>5
言葉なんかなんとでも言える
政権時の行動がすべて
863名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:00:35.79 ID:VL5t+lWtO
>>853
その質問者の名前と「捏造」で検索しろ
やり取りの意味がわかる
864名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:00:54.34 ID:2q6UhaVl0
事故を起こしたのは菅直人
865名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:01:10.43 ID:nIoCgX6/0
>>856
じゃあ、この時点で津波による電源喪失は指摘されてたけど
安倍がなんの対策も取らずに、問題を放置したっていうのは本当なんだな?
866名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:01:17.04 ID:m2VD9XdS0
>>1
菅直人は絶対に反省などしていない。
事故当時の事を聞けば、すべて人のせい、他人事のように済ます。
本当に殴りたくなるよ。
867名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:01:17.27 ID:VLIG6Grc0
懲りずに菅センセに投票しちゃった、罪深い武蔵野・小金井・府中市民 73,942人
868名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:02:01.34 ID:lyLVnXdF0
2009年8月 民主党が衆院選で歴史的大勝、鳩山政権成立
2009年12月(鳩山内閣) 九州電力 玄海原発、3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年3月(鳩山内閣) 四国電力 伊方原発、3号機のプルサーマルの営業運転開始
2010年4月(鳩山内閣) 班目内閣府原子力安全委員会委員長就任
2010年5月(鳩山内閣) 15年ぶりのもんじゅ運転再開
2010年6月 鳩山・小沢辞任、菅内閣成立
2010年6月(菅内閣) 2030年までに、14基以上の原発を増設することを閣議決定
2010年7月(菅内閣) 福島第一原発1号機の稼働再開
2010年10月(菅内閣) 福島第一原発、3号機のプルサーマルの営業運転開始
                菅首相自らベトナムに原発の売り込み
2010年11月(菅内閣) 福島第一原発2号機の稼働再開
2011年1月(菅内閣)  経済産業省資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下り
                関西電力 高浜原発、3号機のプルサーマルの営業運転開始
2011年2月(菅内閣) 東京電力に対する福島第一原発1号機の10年間の利用延長許可
2011年3月(菅内閣) 福島第一原発事故

以上、福島第一原発を含むプルサーマル発電や老朽化原発再稼働は、
すべて民主党政権の時から営業運転を開始。
自公政権時代には反対運動のために着手できなかった。
869名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:03:27.34 ID:m2VD9XdS0
こいつの言葉は、票目当ての上っ面の言葉。
870名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:03:39.79 ID:V/VJQPrE0
>>861
やめてるよ
やめさせられたよ

勘違いしてるようだが原子力安全委員会の人
専門家じゃないぞ?

対応するのが専門なだけで

吉田は受け入れ命令にしたがっただけで
止めようとしても止まらない菅
専門家だそうだ

受け入れる余裕がないと言ってもきたのが菅
また責任逃れか?
原発の人
菅より偉くないので無理だよ?
871名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:03:53.24 ID:aoDF5ZJWO
震災直後に日本語じゃない言葉で東電関係者を怒鳴り散らしたカンチョクト
872名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:04:31.38 ID:7AeVG8Ra0
改革と言う名の意味は平均的年収からそれ以下の年収の者に租税負担を押し付ける
という内容のもので、特権階級、富裕層は被害を被らない。

骨太改革とかインチキだったろ?またやるんだぜ。懲りずに。
873名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:04:44.16 ID:cw0XHltlO
屑政治家の戯言をいちいち取り上げるな
874名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:05:57.94 ID:V/VJQPrE0
>>865
それは放置したんじゃなくて


民主党が安全だ
津波はこない

利権だといって反対したからだよ
議席ねえしな
875名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:06:00.09 ID:8lzxi09Z0
>>843
中卒相手に優しいな
俺は米国管理の下で核兵器を持つのは賛成だが原発は反対だ
地震にも攻撃にも脆弱すぎるし環境に対する影響が大き過ぎる
日本はアホな植林やダム開発や道路開発もあったが
食も自然も素晴らしい国だからな
お前が在日だったら悪いが俺は支那チョン大嫌い
しかしながらネトウヨの中に何も考えずに
自民党マンセー!原発賛成!無駄な公共事業賛成!全て菅が悪い!
のアホがいることが残念
現在火力だけで賄えてるうえに新たにロシアから資源も輸入出来る現実
遅すぎたが方向転換しなくてはならないよな
876名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:06:21.13 ID:7Yb964oW0
バ菅嫌われ過ぎw
877名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:08:13.19 ID:ApjFuike0
>>870
そもそも菅の訪問は福一が首相が訪問できるほど安全な状態にあり原発事故が軽微なものだと国民にアピールするため
それを吉田くんも大歓迎したわけだが
原発ムラは本当に恐ろしいねw
878名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:08:24.35 ID:CCAVR+FO0
>>865
個人的には「指摘」だけで「要望」が出たわけじゃあないように見えるんだけどなー

あと、それは「質疑のやり取り」というだけのソースだから、
その後対応したかどうかは別の話なので
「○○は本当なんだな?」って聞かれても「知らんがな」としか言えないよw
879名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:08:30.82 ID:wHSUGNoV0
何事にも原因があって結果がある

原発事故は安全対策拒否した安倍ゲリゾーの責任

いままた国賊竹中と共に亡国TPP強行して日本を滅ぼそうとしている
安倍ゲリゾー

出自がバカチョンだからって、そんなに日本が憎いのか安倍ゲリゾー!
880名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:08:34.02 ID:V/VJQPrE0
また日本人に成りすましの在日がいるなw


嘘と虚構をまぜて
在日だとわからないように
自分の願望書いてる
881名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:08:56.66 ID:5bHnRyVV0
自分はバカだと思っていないバカが一番質が悪い
882名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:09:15.69 ID:7AeVG8Ra0
菅元首相は雇用雇用雇用と連呼しながらも、緊急雇用対策に穴があった。
これは、統治能力の欠如にほかならない。
原発の件も。
国家戦略担当大臣なんてプランニングだけして、具現化せず中途半端に終わっている。
とにかく、中途半端が多すぎだった。
とてもじゃないが、政権担当能力どころか国家破壊集団にしか映らなかったよ。
883名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:10:28.42 ID:k4v1i67i0
安倍も国民も痛切に反省してるだろ
二度と菅みたいなバカをトップにしてはいけないって
884名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:11:35.33 ID:omtmiWrY0
ムカツクw
事故を拡大させたのはどこの誰だよw
885名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:12:08.08 ID:OAdzhFWq0
自民も民主も東電も結局他の誰かの責任にする発想ばかり
苦労するのは住人と現場作業員。ひでえ国だな
886名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:12:10.71 ID:/AFB/Nfn0
7月にW選挙やってこいつをクビに
887名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:12:20.54 ID:V/VJQPrE0
>>877
アピールじゃなくて指示に行ったんだよ?
あと来るなと吉田が言ってるのに歓迎するわけねえだろ

おまえは責任逃れするためならどんなうそもつく
反日って恐ろしいね

>>879
民主党が使われてない福島を再稼動させ(廃炉予定)






菅が対応悪くて
壊したからな
888名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:12:33.76 ID:ApjFuike0
>>883
>>731の件を反省してもらいたいものだw
889名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:12:41.03 ID:S3z+ko4kO
何をどう反省してるのかを言わずにジミンガーか

死ねばいいのに
890名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:13:12.07 ID:Oq5emMjF0
地震、津波と続け様に襲われたが、何とかギリギリで一命を取り留めた原発に止めを刺したのは誰?
東電?自民?国民?全部違うでしょ・・・あいつだろ
891808:2013/05/07(火) 05:13:26.02 ID:5VfmCBVO0
>>850
女々しくて嫌になるわwww
責任は全部私にあります。本当に申し訳ないとでも言えばちょっとは信頼してもいいかなって思えるのが日本人なんだけどな
今民主のやってる事は本当に逆効果だよね
言い訳して逃げて逃げてしてる議員を信頼する人なんかいないよ

日本男児たるもの男らしくあれ‼
って言葉も知らないんだろーね菅は
892名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:13:58.85 ID:iL6MB0Jb0
一生お遍路してください
893名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:14:13.87 ID:u6oZgf4O0
>>861
嘘言っちゃいかんよ
お迎えの準備をしろと命令が出てる
作業出来なくしてる
到着後も長々怒鳴りつけて所長を拘束し作業出来ない状態にした
894808:2013/05/07(火) 05:16:56.19 ID:5VfmCBVO0
>>892
お遍路なんかに来て欲しくねーわ
四国八十八箇所の神社がけがれる‼
俺の地元が汚されるのとか勘弁
895名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:18:00.35 ID:5W8DuMSi0
責任を痛感している
比例ゾンビで国会議員やり続けて言う軽い言葉
896名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:18:07.50 ID:xbS+Tg6H0
原発があったから爆発させた
悪いのは原発を作った自民党、こうですか?
897名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:18:32.82 ID:E+pD1VDt0
>>1
この人、自分の失敗と認めちゃうと死んじゃう人なんだよね。

典型的なアスペ。
898名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:19:10.20 ID:RwXkCH420
地震が起きたのは仕方がない

その後の対応をおまえが間違ったから
メルトダウンが起きたんだろが、ボケ!
899名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:19:19.31 ID:omtmiWrY0
誰か相手してやれよw
900名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:19:26.66 ID:JY56C9vo0
韓国が受注できなくて残念だったね
901名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:20:11.01 ID:VL5t+lWtO
>>865
安倍事務所では、「吉井議員の質問主意書には『津波で外部電源が得られなくなる』との指摘はなく、質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という他ありません」と批判。
吉井議員の主意書では、地震で鉄塔が倒壊した結果外部電源が得られなくなるリスクが指摘されているものの、「津波で外部電源が得られなくなる」との指摘はなく、津波については、「引き波」で海からの取水ができなくなる可能性を指摘しているに過ぎない。
902名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:22:13.20 ID:8iHFik94O
スレタイに菅元首相と書いてあるのに暫くしてからそういえば、と首相だった事を思い出すレベル
すぐに思い出すのはカイワレとお遍路だけ
903名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:22:14.53 ID:ApjFuike0
>>898
この地震国で地震が起きたくらいで爆発すんなよ
絶対安全なんだろ
904名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:22:31.01 ID:/JkLpzatO
おまわりさんこいつです
905名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:23:41.22 ID:VL5t+lWtO
>>903
地震で爆発なんかするわけないだろ
菅災だ(笑)
906名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:25:11.06 ID:N3qlTR2kO
死ぬまでお遍路だけやってろよ
907名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:25:17.21 ID:2aJP2d4N0
>>1
>そして3・11前には総理として、ベトナムやトルコの首脳に原発を導入するのなら日本製の原発をと勧めるトップセールスを展開していた。

ウソ言うな、事故後もセールスしていただろうに。
908名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:25:29.58 ID:WAvfaA+y0
>>5 >>313
正しい
909名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:26:36.16 ID:ApjFuike0
>>905
菅災なら尚のこと
そんなくらいで爆発すんなよw
910名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:26:45.57 ID:LoFNUtfu0
>>1
で、責任を痛感したのはいいが、どう責任とったの?
脱原発が責任だなんて言わないよな?
早く福一に行って末端作業員として被爆してこい
911名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:26:47.06 ID:omtmiWrY0
>>906
四国はゴミ捨て場の再生工場じゃないw
912名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:27:19.40 ID:wHSUGNoV0
>>887
ウソつきは統一教会の反日ゴキブリ糞キムチのおまえだ!死ね!

福一が廃炉予定なんて根拠のないデマだろが!
(ソースの引用参照)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514
913名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:27:42.43 ID:VL5t+lWtO
原発事故直後に現場に向かった三重の特殊なポンプ車を
「自民党支持の会社の車だから、活躍されたら自民党の手柄になる」と断ったのも民主党だったな
明らかに全て、民主党の引き起こした人災
914名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:29:03.94 ID:2aJP2d4N0
>>718
フツー実現を目指すなら質問主意書を出すだけで終わらせないよ。
単に尋ねただけだろこれ。
この質問主意書の存在で責めるべきは吉井ですわ。
915名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:29:08.03 ID:6I9KfbVp0
米国からの放射能飛散予想情報をもみ消したのも、バ缶。
916名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:29:47.35 ID:ApjFuike0
>>913
何のためにポンプ車が必要だったか忘れたのかい
917名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:29:48.86 ID:X45VqV6Z0
腹切って死ねこのクズ!
918名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:30:44.62 ID:LoFNUtfu0
管はSPEEDiを有効に活用しました
漢が視察に行ったのは海に風が吹く比較的安全な時間
山に向かって吹き始める前にご帰宅いたしました
919名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:31:22.66 ID:4K7t3QRU0
事故の背景 : 自民党
事故の主因 :  東電
事故の拡大 : 民主党            でおk?
920名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:31:33.84 ID:ekZmKrByO
菅直人のルーツは朝鮮
921名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:32:30.23 ID:csOAqS4V0
責任を痛感してるなら議員辞職して謹慎してろ
922名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:00.58 ID:Hx/ubl990
とばっちりだよな管さんって
923名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:07.93 ID:XqcPs4mr0
地震や津波は天災。
爆発は人災だと思ってる。

菅が爆発させた。
924名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:26.81 ID:7AeVG8Ra0
事故の背景 : 自民党 ・・・なんで?
925名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:31.75 ID:ZabwpN3Y0
コイツのせいで国産の魚一切食えなくなった
マジで絞め殺してやりたい
926名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:39.14 ID:2aJP2d4N0
法律をまったく無視した異常な対応をしていてよく言うよ。
こいつがいくら何を言っても、
SPEDDIのデータを米軍には開示しながら、国民には隠蔽し被曝させた罪は消えない。
927名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:33:40.61 ID:ApjFuike0
>>919
マジレスすると

事故の背景 :  東電
事故の主因 :  東電
事故の拡大 :  東電
928名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:34:07.84 ID:XqcPs4mr0
>>922
菅さんがとばっちらしたよな。
929名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:34:10.31 ID:JSYjil5K0
>>846
いいや、諸悪の根源は民主党の金権政治、で埋蔵金は有ったの?こいつ有ったて言ってただろ
だからそれは責任転嫁だと何度言えば
最終的な責任者が責任を取らないなら責任の意味無いじゃん、それなら人を批判する権利無いよ

原発事故後の無責任な対応も東日本震災後の無責任な対応で2000人以上も震災後関連死者を出したのも
菅直人の責任、こいつは震災後関連死者2000人以上に対しての保護責任者遺棄致死罪の犯人
警察や検察、裁判官は弱者に対してだけ威張りちらすカスばかりだからな、検察は初めから面倒くせで捜査さえしないし
930名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:34:11.86 ID:OiFfKKZF0
責任転嫁してる時点で、責任を痛感してる態度じゃ無いだろ
931名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:34:21.33 ID:cKsQ7E8K0
>>1
この人の余生は悪いのはオレじゃない
ってつぶやくことに費やされるんだろうな・・・
932名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:34:56.10 ID:6I9KfbVp0
>>918
回りから、視察団の話が出た時に
激怒して拒否したとか。
最初は理解出来てなかったのね…
933名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:35:38.74 ID:XqcPs4mr0
>>924
そのうちエジソンのせいだと言いかねないね。
934名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:36:01.09 ID:2aJP2d4N0
>>927
事故の背景 :  民主党
事故の主因 :  津波
事故の拡大 :  民主党
国民生活への悪影響:民主党

津波で電源ロストしたのは致し方ないところがある。
が、問題なのは事故発生後の異常な対応。
935名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:36:03.09 ID:0//86b680
妨害する気満々の姿勢を示すのは、都下の住民に有効だね。
次は小選挙区で圧勝だろう。
936名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:36:27.10 ID:7AeVG8Ra0
NPOの5億使い込んで作業員に金渡さず経営いきずまりの岡田の件は、
どこに責任があるんだ?政党の監督不行届きなら民主だよな?
あの相撲取りの出来損ないみたいな面した岡田だよ。
937名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:36:44.17 ID:KeD5Iopc0
おいおい・・・
決定的に原発依存したのは民主党だろうが・・・

ルーピーの掲げた二酸化炭素削減目標のために、
東電は東通原発建設のための増資を震災直前にやっているんだぞ?
938名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:38:33.70 ID:Oq5emMjF0
>>922
生きてるからとばっちり受けるんだよ、平時の内政は戦時の司令と同じだから
939名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:38:43.51 ID:ApjFuike0
>>934
発ムラとしてはそれが理想だよねw
940名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:38:53.58 ID:VL5t+lWtO
941名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:39:44.52 ID:2o4cQRMc0
何でコイツまだ生きてんだろう?
942名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:40:34.11 ID:0rqtSkqW0
つーかあの津波はいろいろと想定外の規模だったよな
安全ってどこまで対策やればいいのかという…
943名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:40:54.14 ID:ApjFuike0
>>940
答えないのは知っていて誤解をうむようなレスをしたってことか
944名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:41:05.87 ID:LNtinilT0
自分が放火したが、マッチを販売したのは自民党だといっているのですか?
945名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:41:30.74 ID:98Ray4fE0
事故の対応は酷かった。
946名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:41:35.55 ID:xQ9sH6js0
 福島第一みたいな、津波被害の想定が全くなく、製造後長期間が経過していた老朽原発の稼働延長を認めたのは民主党政権時代だってことを忘れない。
ついでに、原発に詳しい首相が現場に乗り込んで混乱させたという事実も。
それにしても、〇〇党のせいっていう言い方も稚拙過ぎて話にならない。
民主党には、小沢、鳩山、小沢と、元自民がいっぱいいるのにね。
左巻きは息をするように嘘をつくなあ。
947名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:41:39.30 ID:omtmiWrY0
>>921
ほんとうだよ、税金にたかって生きるなといいたい。
生保じゃないんだからw
948名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:42:08.38 ID:aoDF5ZJWO
>>937




89:名無しさん@13周年 11/22(木) 10:20 zcueHWn/0
>>78
25%のCO2削減は2020年に達成できないと2050年の半減目標に
ペナルティーが加算される。
40年ぐらいは鳩山イニシアチブの負の遺産がのしかかる。
949名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:42:33.01 ID:6I9KfbVp0
逆に電力会社は値上げの理由に使っている。
歩いて回っても、電力会社が飯喰わせてくれるよ。
950名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:42:46.64 ID:VL5t+lWtO
>>943
リンク先を良く読め
951名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:42:54.16 ID:wHSUGNoV0
海水注入の件で、メルマガでデマ流したウソつき安倍ゲリゾー、
まだ菅に謝ってないんだってな

電車では老人の席横取りして逆切れした挙げ句、ふてくされて
タヌキ寝入り

出自がバカチョンだけに、恥知らずだよ安倍ゲリゾーは!
952名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:44:05.20 ID:Pu8Aqb4c0
【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/

【原発問題】 SPEEDI予測 当時の高木文科相ら「一般には公表できない」「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果出た」…文書記載★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330946736/

【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307142258/

【原発事故】 浪江町、 SPEEDI情報提供について刑事告発を検討 「多くの住民が放射線量が高い北西方向に避難して被ばくした」
:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334114884/
953名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:44:19.58 ID:mjib6QD+0
何でこの人いるんでしょうね?
954名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:44:39.31 ID:uVVinuJJ0
爆発させたあげくハゲと組んで日本を食い物にしようとした
955名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:45:11.72 ID:mlVI7egM0
>>349
しょうわw
956名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:45:49.77 ID:ApjFuike0
>>946
いまだに老朽原発を死守している自民が何だって?
957名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:46:29.88 ID:6I9KfbVp0
中国に売れると思ったのかな?
品質は保証しない条件で。
958名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:46:32.87 ID:Gof7Rw5tO
この件に関して菅氏が批判されるのはまったく理解に苦しむ。

東電が全面的に悪いに決まってるじゃないか。

事故直後は想定外想定外と逃げ、喉元過ぎれば想定できる想定できると再稼働を勧める。
再び事故が起きたら想定外と言えばよいだけだからな。
959名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:49:25.81 ID:9CVr7exc0
当時推進していた自民党員が離党して民主党の幹部になっていた場合はどうなるの?
引退すれば許されるの?

渡部のことだけどねw
960名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:51:16.39 ID:zDCFkrM7T
小沢一郎以外は原発推進
961名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:52:14.80 ID:aVuYY0sr0
>>1
こいつテロリストだろ
962名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:52:35.10 ID:RO9fVmOq0
菅はもう何言っても説得力ないが、原発を推進してきたのは自民党だろ。
ましてや自民党時代に、原発の危険性や安全対策の脆さをずっと指摘され続けてきたにも関わらず、今の今まで知らんふりしてきたよな。
今でも知らんふりしてるがな。
963名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:52:51.80 ID:2aJP2d4N0
>>939
ミンスは全部東電にしたがるけど、発ムラなら全部民主党だろw
964名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:53:35.30 ID:bkFHr2Ik0
浜岡原発着々と再稼働に向かってる
全国の皆さん、6月の静岡県知事選挙に注目です
965名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:53:48.47 ID:pCMgxDbvP
原発推進してきた自民には小沢、鳩山、岡田らが含まれます。
966名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:54:11.58 ID:50y8ZK3B0
〜だから反省してほしいってのは
朝鮮人の口癖ですか
967名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:54:50.63 ID:TDHM5MwP0
原発を全て停止したのが民主党

原発を全て再開させると宣言してるのが自民党



原発を再開させる側が原発事故を全て、原発停止した奴に被せるのは欺瞞を通り越してキチガイ
968名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:54:56.06 ID:nsEN8v2i0
原発を推進した自民を批判しているが菅氏は以前から原発反対を唱えていたか?
969名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:55:22.09 ID:6I9KfbVp0
>>958
>この件に関して菅氏が批判されるのはまったく理解に苦しむ。
当時の日本の責任者である以上、批判されない訳が無い。

いっそ、あべちゃんみたいに
病気で隠れてしまえば、忘れ去られたかも。
970名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:55:57.08 ID:wny6+pLiP
100%自民のせいで福島が終わったのは世界の常識だよな

安倍が死んで詫びるべき
971名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:56:12.36 ID:2aJP2d4N0
>>950
3号機がこうなっていたとは知らなかったわ。

自民党(の後援企業)に手柄を立てさせない為に、
福島原発へのコンクリートポンプ車での注水を遅らせたという指摘。

17日に申し出た時点で了解すれば18日には注水開始できたのにね。
ちなみにこの日付近辺の福島原発の状況は

【16日】3号機で白煙 プールへの注水継続中
【17日】中央建設コンクリートポンプ車打診 ヘリ海水投下 警察放水
【18日】(本来2台のコンクリートポンプ車が到着し注水できてた)
【19日】放水継続
【20日】他社(横浜)のコンクリートポンプ車(1台)到着 3号機圧力上昇
【21日】放水・注水続くも3号機より灰煙
【22日】現地入りしていた中央建機に「もういい」と帰らせる
【23日】3号機より黒煙あがる
【24日】三重に戻っていた中央建機コンクリートポンプ車を戻らせる

こんな感じです。Wikipediaや政府発表、ニュース記事などを見ながら、
コンクリートポンプ車関連の福島原発時系列表を作りました。
972名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:56:22.48 ID:4K7t3QRU0
>>959
      【 福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です 】

かつて、前福島県知事・佐藤栄佐久さんは原発の安全性について問題提起したが、
収賄事件をでっちあげられて失脚した。彼の後に福島県知事に当選したのは、
渡部恒三の甥っ子で恒三の秘書だった佐藤雄平。つまり、福島に原発を誘致したのは、
民主党の渡部恒三とその一族だ。

福島弁丸出しを売りにする渡部恒三という国会議員は「原発を作って県民は長生き」と発言
したことがある。補助金がないと駄目な農業だけの福島と言いたかったのだ。この人は厚生
大臣時代に「タバコを吸うと健康に良い」とトンデモ発言で騒がれたことがあり、福島の
選挙区にはタバコを作っている農家がたくさんあって、自分に投票してくれるからと認めていた。

    -----------------------------------------------------------------

【 福島県知事 佐藤雄平氏、略歴 】
・叔父でもある渡部恒三元衆議院副議長の秘書を長く務めた
・1998年の第18回参議院議員通常選挙で、福島選挙区から無所属で出馬し初当選
・2004年の第20回参議院議員通常選挙で、民主党公認で再選
・佐藤栄佐久前知事の辞職に伴い実施された2006年11月12日投開票の福島県知事選挙に
 民主党、社民党の推薦を受け出馬、当選
・2010年8月6日東京電力が福島第1原子力発電所3号機(大熊町)で計画していたプルサーマル
 導入について、受け入れを決定した
973名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:56:43.70 ID:hiPjrGB/O
こいつ対策本部みたいの何十個も作ったんだよな
974名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:57:39.31 ID:fiFamfKCi
そもそも問題は津波だ
975名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:58:26.31 ID:TDHM5MwP0
しかし菅が居なかったら

東電社員が全員、福島から逃げ出して二進も三進も行かなかったのは事実だよな。

菅が怒鳴り倒して無理矢理、東電職員を福島にはりつけたのはGJだろ。
976名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:58:32.00 ID:9lb8tdAt0
>この件に関して菅氏が批判されるのはまったく理解に苦しむ。

原発事故時の政府対応と特例法を理解していない。
発動した時点で全責任は国になり東電は国の決定に逆らえない上に指示に従う義務がある
そもそも対応手段が下手すぎて議事録さえ残っていないおまけ付き
福島原発を促進したのは民主党の渡部だったしいい訳にもならない
事故後の対応も無体策で稼動許可だしたのも管政権だろこれで非難されないなら
政治家が特例法発動させろことや監督官庁が許可出すこと自体がおかしくなる
977名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:59:10.41 ID:ll3urBJm0
もう黙ってて!!
978名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:59:37.90 ID:+aTrHWuE0
原発事故に関しちゃピンポイントでお前の責任だ、■ね。
979名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:59:43.04 ID:2aJP2d4N0
>>1
原発を推進してきたのは自民党であっても、
それを変える権限を持っていたのは管オマエ自身
故にオマエにすべて責任があるんだよ。
980名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:59:48.91 ID:oKY+RK5F0
Co2削減で民主党も原発を推進してたじゃないか
鶏のような記憶力やな
981名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:59:54.47 ID:ApjFuike0
>>976
ムラの人間は本音と嘘と建前をうまく使いこなすよな
982名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:01:40.40 ID:lz4n3ARCO
有事に役に立たないなら政治家の資格ないじゃん
プロ市民やってろ
983名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:01:47.97 ID:RO9fVmOq0
今はもう自民党に渡部はいない。
じゃあ原発推進する必要ないよね?
何でまだ推進してんの?
984名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:01:55.58 ID:PTVIkcFV0
こいつの人災なんだけど
985名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:02:19.68 ID:2aJP2d4N0
>>975
管が派遣した池田副大臣は住民より早く福島を脱走したけどな。
管はそれを知っていながら黙りこみ後任は一切決めなかった上に、
国会でバレると病欠と偽ってました。
986名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:03:19.67 ID:6I9KfbVp0
ガソリン値下げして引退していれば
一生崇められただろうなー
987名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:04:42.44 ID:cK00uXhv0
原子炉爆発の功労により、死刑になってくれ。

どッ〜〜かん 怒菅ッ
988名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:04:50.08 ID:ziopc3/b0
バカンが英雄気取りで、カメラ従えて現地いかなけりゃ悲劇は無かったかもね。
バカンもまさか原発爆発なんて考えて無かったんだろ。
何とかおさまって自分はヒーロー、首相続投みたいな考えあったろう?ん?
989名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:04:53.62 ID:1XOK8orfP
何てうまそうな餌
990名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:05:34.89 ID:1ww/cZRH0
国会議員には不逮捕特権でもあるのだろうか、
それに、東電も誰も逮捕されていない。
991名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:06:22.43 ID:iT95Gy3iT
伊原摩耶花は在日ブス
992名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:06:27.57 ID:hPJch5TS0
民主時代にさんざんな目にあった官僚たちだが、あいつらが
黙ってるはずないよね(笑)

まあ黙ってなくて2ちゃんでもうるさかったけど
993名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:06:45.13 ID:9DO1cxMd0
「炉が爆発」の恐怖に怯えていた海江田氏
元経済産業大臣、海江田氏インタビュー(後篇)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704

海江田 「菅(直人、首相)さんは浜岡(原発)で(原子力防災訓練を)やっているんだよね」

──そうなんです。その時のビデオ映像をYouTubeで見ました。経産大臣からの上申書が
菅さんに手渡されると、その場で菅さんは緊急事態宣言を出すんですよ。
その間ゼロコンマ何秒です(笑)。それで、なぜ本番では訓練通りにされなかったのだろうと
不思議なんです。原災法(原子力災害対策特別措置法)にも「直ちに緊急事態宣言を
しなければいけない」とわざわざ書かれているのです。だからその時間の空き方がどうも分からない。
ゲスの勘繰りかもしれませんが、何か特別な事情があって時間が空いたのかもしれないと思うのですが、
どうでしょうか?

海江田 「全く分からない」
994名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:06:53.23 ID:mjib6QD+0
推進してきたことと爆発させたことは関係ないよね?
995名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:06:53.63 ID:4K7t3QRU0
                          |
                          |
          ∩____∩        |
          | ノ\     ヽ        |
          /  ●゛  ● |        |
          | ∪  ( _●_) ミ      j
         彡、   |∪|   |       J
        /     ∩ノ ⊃  ヽ     >>983
        (  \ / _ノ |  |
           \  “  /__|  |
          \ /___ /
996名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:07:59.85 ID:6I9KfbVp0
>>990
総理大臣には有った記憶が有る>不逮捕特権

退任したら別。
997名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:08:41.71 ID:hPJch5TS0
お前らNHKがすてまだのフジがネガキャンだの言う割には
官僚には寛容なんだな、ってか意味ワカってねえんだろうねw
あいつらのステマ
998名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:08:59.02 ID:4V8vhq/H0
ドヤ顔で原発行って福島をメチャメチャにした男に発言権などないわ
10回くらいしんで詫びろよ
許さんけどな
999名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:09:03.96 ID:omtmiWrY0
>>988
原発爆発にあのときヘリごとまきこまれて殉死してたら希どおりヒーローになれたのにw
1000名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:09:19.44 ID:HkDC1ehk0
廃炉の使用延長許可を出し防災費を削ったのは民主党ここまでくるとワザとメルトダウンさせた言われても仕方が無いだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。