【政治】テレビ朝日「安倍首相の背番号『96』、憲法96条改正をアピールするためではないかと与党内でも批判が出ている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
子どもの日の5日、日本最高人気プロ野球チームの読売ジャイアンツのホーム球場、東京ドームに3人の主人公が立った。この日、
ここでは国民的な野球スター2人に対する国民栄誉賞授与式が開かれた。“ミスタープロ野球”と呼ばれた強打者で、
読売の9年連続(1965−73年)優勝に寄与した長嶋茂雄氏(77)、長嶋氏の弟子で日米両国でホームラン打者として活躍した松井秀喜氏(39)の2人が受賞した。

そしてもう一人は賞を授与した安倍晋三首相だった。国民栄誉賞は文化・体育分野で大きな足跡を残した国民的英雄に日本の首相が授与する賞。
77年に本塁打世界新記録を作った王貞治氏をはじめ、20人の個人と1チーム(日本女子サッカー代表)が歴代の受賞者だ。

この日、東京ドームは5万人以上の観客で埋まった。行事は午後1時20分から松井氏の引退式、国民栄誉賞授与式、始球式の順に行われた。
今回の行事は、日本の国民に自信を吹き込むという安倍首相の構想で始まった。こうした点で“企画・安倍、演出・安倍”の作品だった。
安倍首相が2人に対する授与を検討するよう内閣に指示したのは昨年12月29日、原発事故地の福島の視察を終えて戻る新幹線でだ。

「敗北主義から抜け出し、強い日本を取り戻す」というスローガンを掲げた安倍首相は「誇らしい日本」を国民に印象づけるイベントに没頭した。
一度に1人ずつ授与してきた慣例を破り、師弟間の長嶋氏と松井氏に対する異例の“ダブル授与”イベントを考えたのも、安倍首相だった。

経済回復の期待感の中で70%以上の支持率を得ている安倍首相は5日、国民の前で自身を確実にアピールした。
受賞者2人に表彰状と記念品の金のバットを渡した安倍首相は、2人の受賞者より先にマイクを握った。
安倍首相は「2人が野球場に入ってくる瞬間の雰囲気が明るく変わった。いま私たちが追求しているのもこういうものだ」とし
「10年間ほど日本経済が厳しく、暗い雰囲気だったが、もうこういう雰囲気は変えなければいけない」と述べた。

ソース 中央日報日本語版 5月6日(月)13時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000021-cnippou-kr
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/06(月) 14:59:10.46 ID:???0
続いて「みんなが夢に向かって頑張っていくことこそが(アベノミクスの三本の矢の金融政策・財政政策・成長政策に続く)“4本目の矢”になると信じている」と話した。
安倍首相は背番号3の長嶋氏と背番号55の松井氏から「(背番号)96、安倍」と書かれたジャイアンツのユニフォームを受けた。
背番号96は第96代首相という意味だった。しかし平和憲法のうち安倍首相が真っ先に改正するという「憲法改正手続き規定」も憲法96条である点が話題になった。
「背番号が憲法96条と同じ96番」という記者の指摘に対し、安倍首相はハハハと笑いながら「96条についてはまだ十分に国民的な議論が行われたとは言い難い」と避けた。
テレビ朝日は「憲法96条改正をアピールするためではないかと与党内でも批判が出ている」と報じた。

この日のイベントの圧巻は始球式だった。松井氏がマウンドに立ち、長嶋氏が打席に入った。読売の原辰徳監督が捕手となり、
背番号96のユニフォームを着た安倍首相は審判をした。松井氏の高いボールに長嶋氏が空振りすると、安倍首相は右手をあげながらストライクを叫んだ。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:59:45.79 ID:Nqo4c6RV0
与党内の 「 誰 」 から批判が出てんのかな?
4名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:20.77 ID:lDWs0BxS0
中央日報の妄想記事
5名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:50.94 ID:S/7AArrG0
>>1
>ソース 中央日報


はいはい、お前ら解散ですよー
6名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:05.07 ID:9E5W/o2z0
96代首相だと一言言って終わると思ったが
左翼や民主党の頭の悪さを忘れてた
7名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:13.64 ID:XnRaIvEU0
くろう(96)しているってことだろ
8名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:23.35 ID:We3bjjZU0
コリアン共にこれだけ効くって事は96条改正したほうが良いだろうな
9名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:32.80 ID:IWwkUYpZ0
またバカが釣れたのかw
10名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:35.48 ID:atQ4z81aO
>>3
公明党じゃね
11名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:37.19 ID:lS7S52c60
>>3
池田犬
12名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:40.24 ID:nafXbJ5d0
プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ、馬鹿がどんどん釣れるぞw
13名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:01:56.91 ID:wZmn4LWS0
はいはい公明党公明党
14名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:16.29 ID:r63Vd+XL0
んじゃその批判してる与党議員を追及するから名前出せよ
15名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:18.47 ID:4zgi54yL0
96代総理大臣だからといってるのに
このいちゃもんのつけ方が、まさしくチョンだな。
16名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:32.22 ID:xm+o5XJ/0
朝鮮人と日本の左翼は日本国民から国民投票権を奪いたいんだね
17名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:34.77 ID:bs6m8Ye60
そもそも2chの記者がいっせいに宣伝しまくるやつは
チョンだということ
ハシゲとか下痢便のことだ
分からんやつはこれまたチョン
18名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:51.04 ID:PXUA9awoO
また公明党かよ‥
19名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:55.81 ID:4C9sXz0V0
こんなのに釣られるバカがいるのかw
20名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:04.42 ID:jcfhvWc+0
>ソース 中央日報

もうこれだけでお腹いっぱいやて
21名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:13.48 ID:axPfwwOr0
96代横綱だからだろ
22名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:18.66 ID:vpkfrnuI0
朝鮮マスゴミ気持ち悪い
23名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:28.91 ID:PqRo5YUD0
のらクロと写真撮ってたから、「96」にしたんだろ。
24名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:39.56 ID:J9ViZWTLI
国民栄誉賞の趣旨をねじ曲げた政治利用
安倍はなかなかの役者
25名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:56.19 ID:o6JEtAQO0
本命、公明
対抗、河野馬鹿息子
穴、野田
26名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:05.71 ID:4eSBTwAC0
>与党内でも批判が出ている

名前の出せない誰かさん発言シリーズが続々ですね
27名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:12.60 ID:Q6TtSc+F0
96条を争点にすることで9条への注目を薄れさせる戦略が見事にハマってんなw
28名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:22.46 ID:CmZQsZgT0
実況でも96条アピールだって騒いでるアホいたなあ
29名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:31.67 ID:8bRGECm80
俺はパッと見た時、「苦労(96)を背負う覚悟」の表明なんだな
と思ったわ
30名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:40.33 ID:IfkCxhP4I
96条改憲は、政策の喰い合わせが最悪だ。
まず、小選挙区制度と96条改憲で、発議2分の1は非常にマズイ。小選挙区制度では得票率に比べて議席が多く取れる。
前回の衆議院選挙では、自民党の得票率は43%で、議席占有率79%だった。
これでは、少なくとも衆議院では改憲後は、ハードルが非常に低くなり、選挙毎に国民投票が行われかねない。
また、維新とみんなの党が96条改憲で94条を改憲し導入する地域主権型道州制は、TPPと喰い合わせが最悪だ。
地域主権型道州制で、地域毎に規格や基準などバラバラにして、国内市場を分割して、日本企業の競争力を削いで、グローバル企業との競争を強制するものだ。
例えば、金融商品、鉄道、道路交通法(特に免許とナンバー)、放送や携帯電話規格や建築基準など様々な規制や規格や基準が、関東州は米国準拠、関西州はEU準拠、九州は中国準拠なでになりかねない。知事次第だ。
地場企業を突然に海外市場に無理矢理進出させるようなものだ。
このように96条改憲と小選挙区制度とTPPと地域主権型道州制は国益の観点ではトータルの政策パッケージとしては最悪だ(売国には最適だが)。
自民党が騙され易い低脳か売国奴でないなら、96条改憲でなく、9条改憲で解散して、衆参同時選挙をすべきだ。
また、それができなくても、最低でもどのレベルにしろ道州制は導入しないとの自民党の公約が必要だ。
国民は安部首相が、「橋下の同類のポピュリスト」でないかと疑い始めている。
このままでは支持率急落も近いだろう。その時にびっくりすることになるだろう。予告しておく。
31名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:48.47 ID:zN0aFIET0
こうやってマスゴミ使って国民的議論に持っていくわけか、うまいな
32名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:54.31 ID:vlJkMWpA0
まるで自民からみたいな
33名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:54.47 ID:S7AZ0nhl0
朝日

朝鮮日報 ← いまここ

朝日
34名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:54.38 ID:KifFN1KY0
憲法改正アピールなら背番号96番より9番でしょ
それより96代総理大臣って場内アナウンスあったのに
そこまで深読みして批判するともはやイチャモンとしか思えない
35名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:08.42 ID:M63ozWg60
日本のこと書くな!
日本の方角 見るな!

日本人が何しようと勝手だろ。
36名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:23.44 ID:Xy92opPd0
背番号69よりはマシだろwww

また脱税朝日が飛ばしてんのか
37名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:56.56 ID:bzyE75hZ0
安倍 「96代総理大臣ですから、背番号96なんです」

朝日 「96条改正アピールのためにやりすぎだと与党内であーだこーだ」



ほんとにこんなんで世論誘導できると思ってんのか?朝日はw
38名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:15.84 ID:Qk9ezKT40
いーじゃねーか、支持率高いんだから、少しぐらい
パフォーマンスでユニフォームくらい着たって
完璧に似合っていただろうが。
39名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:18.26 ID:D+OcUEYd0
なんそれ
40名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:18.39 ID:oJhgI42y0
妄言もここまでくると病気の域だな
96代内閣総理大臣だって言ってるだろ
41名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:19.70 ID:PazzcyopO
100M 9.6秒を目指せ
42名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:24.68 ID:IWwkUYpZ0
>>34
そう、さっきミヤネ屋でも流れてたけど
わざわざ場内アナウンスで96代って言ってたよな

だから意味はこっちだ
43名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:25.78 ID:CmZQsZgT0
>>30
選挙ごとに国民選挙とかあり得ないけど
選挙ごとにやってなにが悪いの?
44名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:13.66 ID:0IbQGHKG0
B層はなんでも憲法にこじつけたがるものだなw
45名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:17.33 ID:4Em3pU/40
仮に96条改正のためのアピールだったとして、何の問題があるんだ?w
46名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:18.15 ID:07XUKYKN0
そうかそうか、与党って参議院選後に切り離される
惨めな金魚の糞ですか?
47名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:33.45 ID:qgBZSqyu0
ソース中央日報かよ
48名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:39.49 ID:ASquz18p0
今の首相が96代って知らなかったマスコミが大恥かいて引けなくなってきてるんだろうなあ
49名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:08:03.75 ID:2pofTKGl0
安倍晋三って日本人のくせに生意気だと思わない?
50名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:08:03.85 ID:0zP2VsL6O
俺の背番号は69
意味付けは勝手に憶測してくれ
51名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:08:28.84 ID:80IpeP/F0
有田芳生 @aritayoshifu

安倍首相が憲法改正を意識した「96」の背番号で現れることは、官邸で検討されてきた。
そこまで「読売新聞」にサービスする必要があるのかという意見や「96」はやりすぎとの意見もあったという。
「96代首相だから」はもちろん弁明である。
52名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:08:44.54 ID:8bRGECm80
>>43
毎年春の統一地方選挙に合わせて国民投票やって
5年に一度ぐらいの割で成立して改憲
ぐらいのペースでいいと思うわ
53名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:08:46.65 ID:niChlrl3P
全員合わせてご苦労さんだろ(´・ω・`)
54名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:09:08.50 ID:8I6w6Acy0
だからなに?

おかしいんじゃね、TV朝日。
いまに始まったことじゃねーけどさ。
55名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:09:19.03 ID:qgBZSqyu0
ヨシフwwww
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 15:09:36.55 ID:8olJ4s3XO
>>50
白鵬さんですか
57名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:09:48.91 ID:++aqwDbT0
どっから批判の声があがってんの?
ちゃんと言わなきゃこの前の拉致被害者家族が云々言ってた議員と変わらねーじゃん
58名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:06.28 ID:jxYV/Zft0
中央日報とテレビ朝日のコラボ?

しかし安倍が96代首相で憲法96条改正するなら
運命的なものがあるな。
59 【関電 64.2 %】 :2013/05/06(月) 15:10:30.46 ID:8hKtuqh00
>>1
チョンソースでロンダリングとか
60名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:37.70 ID:07XUKYKN0
http://livedoor.blogimg.jp/yoshidakenkou/imgs/2/2/225dba40.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0505/images/TKY201305050097.jpg

ものすごい、いちゃもんつけの糞マスゴミ
横綱白鵬は、この体位が好きなんだ!とか報じたりしたの?
61名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:48.75 ID:3nP1bK8JP
中央日報は向こうにカキコミ欄があるから、そこに書いてやれよ。
62名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:53.78 ID:NcAAui5H0
予想通り、鬼の首を取ったように「背番号96」を叩いてるわw
安倍憎しのあまり、まんまと術中に嵌ったなw
63名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:12.69 ID:IbToS3kf0
これがジャーナリスト宣言かw
64名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:14.98 ID:qgBZSqyu0
下朝鮮と左翼マスゴミと有田のコラボw
65名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:42.75 ID:THekBJSL0
テレビ中継でもそっちの96かという言い方してたし、誰でも頭をよぎるのは確か。
だから何?っていうのも誰もが思うけど。
66名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:48.04 ID:8bRGECm80
この報道をソースにして、「韓国では批判の声が」って
朝日が報道するんでしょ
67名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:11.66 ID:Xa4T0eob0
アフィカスと同じ手法だろ
胡散臭いソースでスレ立て→○○とネットで話題にって記事にして
それをTVが堂々と報道する
68名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:24.18 ID:KifFN1KY0
>>37
TBSのひるおびでも伊藤惇夫が
GW外遊は具体的な成果がトルコ原発しかないから62点
手に横山秀夫の64を持って政府専用機から降りてきたことと
背番号96のユニフォームを着用してたことを挙げて
パフォーマンスのやりすぎが鼻につくとイチャモンつけてたけど
正直視聴者から見ると、成果は成果としてほめればいいのに
絶対にほめたくないから重箱の隅をつついて
意地でも批判してやるぞという気持ち悪さを感じただけだった
69名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:39.64 ID:v7mV8Z2M0
96代首相が96条改正に苦労するのですね
70名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:42.09 ID:nafXbJ5d0
>>51
朝鮮人はこんな妄想垂れ流してても恥ずかしくないんだろね
71名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:50.13 ID:oXE8BLXY0
一番しっくりくる妥当な番号じゃん(96代)

長島と安倍を合わせて、355でもすれば良かったのか?
ダセェな
72名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:57.30 ID:8HRcJgoc0
九条ねぎで憲法九条護憲アピールとかやってたから、同じことをしていると思ったんじゃね
73名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:12.99 ID:M63ozWg60
アカヒ
反改正で必死だな。
みっともないくらい 気どっちゃって。
国民のリーダーですってか。

売国奴筆頭が何言ってんだか
高校生でもわかってるぞ。
74名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:22.23 ID:VjeqfRxC0
もうそういう煽りは通用しない時代なのに必死ですね
75名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:22.51 ID:BN7mV9DJP
昨日の夕方5時30分のニュースを見てたらアホなことを言ってたな。
安倍さんは96代首相の96だと言ってるのに。
76名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:33.99 ID:80IpeP/F0
有田芳生 @aritayoshifu

https://twitter.com/aritayoshifu/status/331007464906584064
安倍首相が憲法改正を意識した「96」の背番号で現れることは、官邸で検討されてきた。
そこまで「読売新聞」にサービスする必要があるのかという意見や「96」はやりすぎとの意見もあったという。
「96代首相だから」はもちろん弁明である。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000024-tospoweb-base

↑安倍首相 長嶋氏を前に「アンチ巨人」発言
東スポWeb 5月5日(日)18時15分配信
77名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:40.75 ID:+CIXhIV20
これは間違いなく、96条をアピールしたい、安倍による安倍の為の政治ショーだった。
5月5日に開催したのも、憲法記念日直後と言う、96条をアピールするのに、最も適した日だったから。
その為に現役時代「背番号55」を背負った松井にまで国民栄誉賞を授与した。
そのことにより、5月5日に開催したことを「松井の背番号に合わせた為」とカムフラージュ出来る。
そのくせ、安倍自身の背番号を96として、96条をさりげなく印象づけることができ、それは
「96台総理」と言う意味だと言い抜けられる。
96条をアピールした証拠は、安倍がスピーチで自身の経済政策を訴えたことでも分かるように、
自身の政策を国民に語りかける場だったことでも明らかだし、これまでの慣例を変更して、
多くファンが集まり、テレビ中継もされる野球場で授与式を開催したことでも分かる。
結局これは、安倍演出による「96条アピール」と政治ショーでしなかったわけだ。
78名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:45.70 ID:jTo0jCSp0
話題にしなきゃ誰も気が付かないアピールだよ。
洒落だろ。で、マスコミが壮大に引っかかってて笑える。
79名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:47.40 ID:jxYV/Zft0
過去には
安倍や橋下の髪型にケチをつけたこともあったな。
本当は73分けと731部隊をかけたかったんだろうけど、
匂わす程度でw
80名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:48.13 ID:n042w/xZ0
別にアピールでも良いじゃん
どうせミズポ始球式やらせたら『9』だろ
81名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:50.40 ID:FJwxyovF0
批判なんて出てませんが何か?
82名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:51.80 ID:8cVQfrkE0
やっぱり与党内にも売国勢力がいるってことだろうね。こいつらをあぶりださないと。
83名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:03.89 ID:S/7AArrG0
>>51
もう少しで議員でも何でもなくなる奴は実に身軽ですねw
84名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:05.15 ID:x0jk09Ql0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18〜20才の男子限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
85名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:35.20 ID:loWPCAaA0
おめでたい席で、政治問題を持ち込む野暮さったらみっともない
こんなマスゴミどもは早晩、国民から見放されるだろう
86名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:43.58 ID:AGajiHTv0
いかにも朝日なのだが 中央日報だからな


そこ間で棚
87名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:54.41 ID:HUJIa9kF0
一度に一人ずつってなでしこは無かったことに?、
88名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:21.94 ID:230cV9cU0
某カルト宗教が母体の寄生虫政党も与党だったよな
まぁ、自民も一枚岩じゃないと思うし、改正そのものはともかく背番号でアピールしたと取られかねない行動は慎め
って意味で批判しているかもしれん
89名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:23.62 ID:v7mV8Z2M0
96代首相が96条改正を急務(96)ととらえ、改正に苦労(96)するのですね
90名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:03.96 ID:IbToS3kf0
マスゴミのアベガニクシが激化しとるw
いつまで沈む泥船に乗ってんだろ
91名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:30.43 ID:2Owb3tgk0
>>30
>前回の衆議院選挙では、自民党の得票率は43%で、議席占有率79%だった

なら国民投票で否決されるじゃん。
全く問題なし。
92名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:35.38 ID:o6JEtAQO0
>>68
伊藤の話っておもしろくないしな
話が合理的じゃないから聞く気にならん
93名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:47.85 ID:WjiiUX1i0
いくつかの新聞がこの批判を載せてたね

安倍が第96代内閣総理大臣の96だと言っているのに
こんなところまで政治ネタ持ち込むなよ糞マスゴミ
94名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:52.05 ID:ZlA1ryD00
今日のテロ朝は醜かったな

あの、なかにし礼でさえ「こういう場所で栄誉賞の授与式やるのもいいですね。官邸だとなんか政治色が出ますからね」

と言ってるのに、わざわざ川豚が背番号がどうのこうの言ってイチャモンつけてたし
95名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:58.92 ID:Gd3W/Jx50
sengoku32
96名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:00.71 ID:IuYS5eCH0
国民栄誉賞も政治の一環だろ、うるさいわ
97名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:05.94 ID:JOqlnvsk0
苦労の96だろ?
98名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:06.53 ID:aVtX4Gc30
>>66
もうそれやっても世論は動かないと思うわ。

マスコミの扇動力も落ちたもんだ・・・
99名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:08.10 ID:PLOjBrVGO
靖国参拝問題に関し「拉致被害者の家族の方々から『落胆している』という声が聞こえている」
100名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:51.65 ID:R/pa/eGM0
両方引っ掛けて96で「上手いことやったな」で終わりだろうがw

いちいちつまんねぇ揚げ足取りすんなや
101名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:05.14 ID:f/cIamRmO
さりげなく演出しただけだろ
安倍ちゃんは役者が一枚も二枚も上手なんだよ
どっかの政党と違って嫌味がない
102名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:17.54 ID:jxYV/Zft0
AKB96
103名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:26.87 ID:+CIXhIV20
>>87
それは1つの組織として1人に与えたという計算だろ。

それにしても安倍信者・自民ネトサポ・ネトウヨは、安倍は96条をあピールしたことを
何故、強硬に否定するんだろうか?問題ないのなら、96条アピールしたことを認めればいいのに。
104名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:35.15 ID:u0yCQAUl0
96条は永久欠番な
105名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:44.21 ID:c8oi37zX0
馬鹿が釣れ過ぎて笑える
106名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:20.07 ID:BqMSA/dc0
関連スレ

【国際】 韓国 「安倍首相が背番号96で憲法改正をアピールした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367801370/
107名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:22.67 ID:S7AZ0nhl0
せっかくのお楽しみを汚す馬鹿は誰だ!
胸糞悪いわ
108名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:36.76 ID:VHHmSXb00
マスゴミ、あいかわらずの朝鮮節だな
もはや信用も影響力も失って毎度毎度逆効果に終わるのにようやるわw
109名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:46.29 ID:2D3C+YSg0
有田芳生 「売国無罪だ!オウムで儲けて何が悪い!」
110名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:52.51 ID:WbK/hwhV0
そのうち96という数字を旧ナチス関係文献から見つけてきて、安倍はナチスと同じだ!とか言い出す方に1000点
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:11.11 ID:6hsdAKFT0
>>76
有田ヨシフはその場にいたはずもないのにどうやって内容を知り得たんだよ?

ん、場所は首相官邸?
あっ...
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:25.96 ID:9McrVzia0
,


安倍君OK


.
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:32.09 ID:/Lyid0BG0
いやー日テレでみたけど凄かったねセゲオがバックハンドでバットを振ったあの光景
5回も繰り返しうつしちゃったりして
戦争時代を思い出しました
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:48.55 ID:nafXbJ5d0
日教組「96点とった奴は反省しろ!」
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:59.48 ID:wZA8l4jO0
安倍の手のひらで遊ばれるマスコミってな感じだなw

勝手に宣伝してくれてる
116名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:12.14 ID:ns+p56UV0
>>76
ものすごい色眼鏡だな
117名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:12.65 ID:y349rC6i0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
118名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:13.32 ID:sptgyY5u0
>憲法96条改正をアピールするためではないか

これ別に批判じゃなくね?
119名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:23.59 ID:fDGHyakF0
こりゃ、

広告代理店が考えそうなプロジェクトだなw
120名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:34.56 ID:DfpmzimIO
俺はアンチ巨人だが、祝い事にいちいちチャチャ入れんなよ。
もしこの式典に出席してて、こういうヤツがそばにいたら殴ってるよ。
121名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:59.10 ID:+CIXhIV20
>>120
逆にお前がシバかれるんじゃね?w
122名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:09.59 ID:ea8uXVAv0
どんだけ姑息なんだよ、自民党ってこんなんじゃなかったのにな
123名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:26.65 ID:o6JEtAQO0
外国人参政権のときはほとんど報道しなかったのに
だからマスゴミっていわれてどんどん購読者が減るんたよw
124名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:45.76 ID:63VbZtDR0
  

>>1 ← 記事中央日報 朝日新聞 + テレビ朝日 反日の慰安婦捏造連中がデマ風説プロパガンダに必死


反日の中央日報と朝日とテレビ朝日がデマ必死・・・・ つまり、憲法を変えないといけない。


    
125名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:49.03 ID:aVtX4Gc30
>>103
あれ見て96条を思いだすのはブサヨしかいねーよw
聞こえもしない軍靴の音が聞こえるくらい妄想レベル
126名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:53.49 ID:QzEkamht0
>>8
96条改正は「諸刃の剣」だから長期的には日本を貶めたいコリアン共に有利!
負ければ「皇室の廃絶」(國體破壊)の超弩級ハイリスクのギャンブルだ!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11445348404.html

【日本解体】橋下「憲法96条改正(改憲ハードルsage)は、道州制改憲の為」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365958341/

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 我が國を滅ぼす三本柱。TPP、道州制、そして占領憲法第96條改正。
http://twitter.com/sangreal333/status/322029681241100288

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 占領憲法(日本國憲法)第96條を改正し、改正手続を緩和・ハードルを下げることは
 左翼政権が再び誕生した場合、皇統破壊・國體破壊に歯止めをかけることができなくなります。
 よくよく、その点を考えて頂きたい。
 我々は、占領憲法無効確認という、その解決策をはっきりと提示しています。
http://twitter.com/sangreal333/status/291663452496338944

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL
127名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:09.10 ID:kmdBxIK20
>>115
挫折してもただでは起きない。
より賢く、そして、よりずる賢くなって復活。
128名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:09.16 ID:WbK/hwhV0
そのうちきっと「松井・長島の始球式は戦前を思い起こさせる。日本が右傾化している!」とか言い出すぞw
129名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:17.96 ID:TkvwAuCr0
中朝米反日糞野郎共は死滅しろ!!



http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88258707
130名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:19.41 ID:M9VvTQkI0
朝日新聞なんて




もう誰も読んでない





在日左翼だけw






意味なし
131名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:28.50 ID:5V/6vk3t0
最初は安倍総理べた褒めで気持ち悪い出だしで
どうしたのテ○朝と思ってたら国民栄誉賞の話題になった途端
背番号の話で安倍叩き、プリティ長嶋とそうか塙の話でもずっとやってろやw
132名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:29.62 ID:VaoOFiip0
つか96条改正を目指してる人が96代総理大臣ってのは
96条を改正するのが天命だって言われてるのと同じじゃね?
なんで批判されるのかわからんw
133名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:36.25 ID:85z2iatZ0
4年前ならこれで通じたかもしれないけどね

まあ、時代錯誤だね
134名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:55.44 ID:YpcOKhkC0
また中央日報かよ
日本のメディアからオシントするのはいいけど、ウラぐらいとったらいいのに
どうせ訂正記事はださないんだから、ウソの垂れ流しが通用するんだろうけど
結果的に、祖国の人民がバカになるだけだぞ
135名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:05.50 ID:8CgAp0go0
さすが蛆
136名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:11.98 ID:64QicNIX0
イチローに与えたら、右翼にまで国民栄誉賞とかやりそうだな。
137名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:27.39 ID:McVorRg20
背番号96を見ての感想は「安倍さんも苦労してるんだな」だった。
138名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:31.95 ID:XlLuTN69O
この背番号であーだこーだ騒いでいるのは「護憲派」だけですからーっ!残念ーっ!
139名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:42.09 ID:V2WPJ/9l0
散々ステマだサブリミナルだ言われた腹いせかww
140名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:11.19 ID:85z2iatZ0
なるほど向こうは向こうでソースロンダリングをやっているというわけだ
「日本国内からも批判が出ている」
その日本国内はテレビ朝日ですって、バカかと
141名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:32.34 ID:+JHz9eXD0
※左翼に餌を与えないでください
142名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:44.14 ID:7P3Lfl9j0
中央日報ソースの韓国から見た日本を語るとか
お前ら無意味極まりないだろ・・・

あと間違ってもリンクから元記事なんて見にいかないように・・・
143名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:44.37 ID:3nMZjSg50
下衆の勘ぐり
144名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:00.62 ID:Xy92opPd0
>>77

お前はこっちで火消ししてろよww


【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★80[05/02]
145名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:18.74 ID:iMRzDmpe0
テレ朝の昨日の夕方のニュースで「背番号は憲法改正のアピールでしょうか?」
みたいなこといってたな。今朝のスッキリは「96代にちなんでの背番号」と
説明してた。
146名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:30.82 ID:o6JEtAQO0
東スポのしゃれタイトルでつける類のもんだからな
まー嘆かわしいわ、この劣化ぶり
147名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:38.13 ID:5V/6vk3t0
>>138
でも「護憲派」言ってる連中はテ○組織ばかりですけどねw
148名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:40.81 ID:4eSBTwAC0
そりゃこの時期、背番号にだって意味があると思われてもしかたない。
104以上の背番号を付ける必要があったということだ。
日本国憲法は103条まであるからな。
149名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:46.83 ID:WbK/hwhV0
「○○は右傾化のあらわれ!」「○○は○○と同じ!」とかの言いがかりは
言いようで何にでもいくらでも付くような気がするが・・
150名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:47.16 ID:lOylsiTF0
チンピラの言いがかりレベルだなw
151名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:51.71 ID:63VbZtDR0
  

>>1 ← 記事が中央日報 + 朝日新聞 + テレビ朝日 反日の慰安婦捏造連中がデマ風説プロパガンダに必死


中央日報 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、憲法を変えないといけない。

朝日新聞 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、憲法を変えないといけない。

テレ朝日 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、憲法を変えないといけない。

  
152名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:01.92 ID:uiJrODAV0
元記事はウンコリアン日報
153名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:04.11 ID:FpesJIig0
マスゴミってバカだよな
154名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:23.83 ID:527MrKdg0
小沢征二は当確だろうが、秋吉敏子さんや渡辺貞夫さん
シャープの吉永小百合さんにもやれよ
155名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:26.45 ID:Se+1zhx30
キムチ丸出し
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 72.4 %】 :2013/05/06(月) 15:28:06.25 ID:nCyKkhet0
2010年

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ

自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。

参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。
今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。

大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。わが党が徴兵制を検討することはない」と火消しを図るコメントを発表した。

論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、
さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
157名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:28.75 ID:sD7hr4IQ0
>>27
96条は確かに外堀だが、外堀を埋めない事には本丸である
9条を攻めるのに困難が生じる。だからまずは96条であって、
モノの順番のレベルの問題。
158名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:29.20 ID:TSXE8Nbp0
>>1オチが9じゃないだけマシだって、、あれだろ、、、
159名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:34.42 ID:wZA8l4jO0
みんな実は、スポーツ新聞あたりで盛り上がってるとき、けっ何やってんだよ
と半分バカにしてたろ

ところがいざやってみると、なんかじーんときて、結構盛り上がってるのに感心したろ
ミスターが出てきた姿にはやはりおお・・と思ったし、松井はまじめくさってたしな

マスコミは安倍の背番号に夢中だが、王さんと長嶋さんの握手をもっと報道しろよ
安倍ちゃんがスターなのはわかるけどさ
160名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:43.74 ID:63ZSidHf0
極右安倍は国民栄誉賞の式典を、憲法改正したいがために私物化した
こいつを許しておくわけにはいかない
参院選で鉄槌を下そう
161名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:00.39 ID:dvUfu+DmO
小心者なアベちゃんは昨日もうんこ漏らしたの?
162名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:10.82 ID:8WyPd8CX0
はよ北朝鮮に無慈悲な攻撃でもして半島統一すれ。
163名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:15.06 ID:gBS0rGaf0
バッター、4番サード、長嶋茂雄、背番号3 ♪
ピッチャー、松井秀喜、背番号55 ♪
キャッチャー、原辰徳、背番号88 ♪
球審、第96代内閣総理大臣 安倍晋三 ヽ(´エ`)ノ
164名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:17.27 ID:5Mt7kmpC0
>与党内でも批判が出ている

誰が批判したんだ?教えて欲しい。次回選挙の参考にする。
165名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:20.20 ID:WbK/hwhV0
こういうチンピラの因縁付けのような事を昔はマッカーシズムとか赤狩りのように平気でやってたんだろう?
166名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:54.42 ID:63VbZtDR0
  

>>1 ← 記事が中央日報 + 朝日新聞 + テレビ朝日 反日の慰安婦捏造連中がデマ風説プロパガンダに必死


中央日報 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

朝日新聞 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

テレ朝日 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

  
167名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:05.74 ID:bWvWqNNj0
安倍に振り回されっぱなしだな朝日は
まるで韓国のようだ
168名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:11.53 ID:+CIXhIV20
誰がどう見てもおかしい、松井への国民栄誉賞授与も、安倍による
96条アピールの為と考えれば納得出来る。
169名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:16.89 ID:5V/6vk3t0
>>157
第一次安倍内閣の頃は本命にダイレクトに動いてたけど
それで潰された経験が、今回の第二次安倍内閣でことごとく
外堀埋める風になったように見えるな
急がばまわれの姿勢が随所に見られる
170名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:17.14 ID:6RcKauUL0
キチガイ
171名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:21.79 ID:o6JEtAQO0
>>156
わざわざマスゴミにつけうる隙を与えとるなw
背番号で叩くやつらだぞw
172名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:27.64 ID:QzEkamht0
>>157
西やんはその「外堀説」を否定。
http://www.youtube.com/watch?v=tP9y-QTaHFA&list=UL#t=18m48s
173名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:29.71 ID:bBevEGq7O
うちのばあちゃんもこのマスゴミ報道には呆れ顔でした
174名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:29.53 ID:ns+p56UV0
それにしても朝日新聞やTBSは
メディアを通して安倍の邪魔ばかりしてるな
175名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:33.57 ID:Ej9kLcAN0
背番号96番は、第96代内閣総理大臣だから96番だろ
176名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:41.78 ID:SpFD3OAT0
テレビ朝(鮮)日(報)
こういう事ですねw
177名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:59.03 ID:Ql0Qqyz/0
安倍は参院選の争点に96条いれないみたいだね。

>96条についてはまだ十分に国民的な議論が行われたとは言い難い

衆院で3分の2も議席をもってても、
結局安倍さんができてることは「掲げる」だけ。
実際にできたのは、日銀の量的緩和だけ。これは日銀が非常に独善的なシステムで、「トップの首」を変えるだけで政策が変わるから。
あんまり民主的じゃないんだよね、日銀自体のシステムは。
それ以外は、「主張は言う。でも実行するには力がたりない」っていう状態になってるとおもう。
3分の2も議席をとって実行力ないんだから、日本は不思議な国。
178名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:27.71 ID:3Lfd+95FO
国民投票して否決されれば終わる問題なのに何言ってんのお前ら
179名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:33.40 ID:+bBbA8aR0
今朝の中日新聞には流石に愛想が尽きた、スポーツ欄の一角使ってまで安倍批判してたわ
どうも、トルコと原発協定結んだ安倍と、招待されてた福島の子供が一緒に写真に収まることに違和感があるらしい
それに、あちこちで言われてるように「政権の人気取り」とも
野球記事見ようとしたらいきなり安倍批判が目に入るもんだから萎えるわ
一体、スポーツやセレモニーを政治利用してるのはどっちなんだろうな
180名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:39.32 ID:Qw//n6aD0
ネトウヨは早く徴兵されて戦場に逝ってくれ
181名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:47.42 ID:AGajiHTv0
いくらほえても

お前らの 「クネ」には


考えも付かないだろう


くやしいの〜〜〜くやしいの〜〜  韓国人よ
182名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:51.36 ID:yBqfsTBH0
>>1
憲法を改正するための要件を定めた96条の改正にそこまで抵抗してるマスコミの姿勢に
そろそろ違和感を覚えてるんですがw
183名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:56.07 ID:TSXE8Nbp0
護憲派の弁護士がテレビで「現憲法は国民が作り上げた」って平気で大嘘ついてて驚いた、、、
184名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:32:03.96 ID:IuYS5eCH0
60年に一回ぐらい憲法改正しても良いだろう
185名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:32:32.23 ID:2Owb3tgk0
>>76
なぜ、官邸の出来事がヨシフに解るんだ?
186名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:32:36.09 ID:AjHUnW9T0
政治家や芸能人みたいな人気商売はひいきのチームを言わないのが普通
それどころか阪神ファンなのに巨人ファンだと平気で嘘つく奴が多いのに
アンチ巨人だと堂々と言い放った安倍ちゃんの株が俺の中でストップ高
187名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:32:38.58 ID:QzEkamht0
>>178
「国民投票」は性質上「シングルイシュー選挙」と大差無い。
故に“安全弁”として有効に機能する保証は何処にも無い。

1946年王政廃止に関するイタリアの国民投票 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/1946%E5%B9%B4%E7%8E%8B%E6%94%BF%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8

96條「改正」は皇室の廃絶
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11445348404.html
188名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:16.08 ID:QGJ9Nqat0
ほとんどやくざのいちゃもんだな
189名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:17.40 ID:8WyPd8CX0
>>175
テレ朝にはもう朝鮮人しかいないから、そういう事も分からないんだよ。
190名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:18.42 ID:6RcKauUL0
>>177
2院制だし仕方ないよ
参院でも2/3取らなきゃ
191名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:28.38 ID:Bo2oz40PO
安倍は黙って96ってユニフォームで出たただけ

マスゴミが勝手に96条の宣伝をする

安倍「96代内閣総理大臣っすからw」

マスゴミが安倍に遊ばれてるw
192名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:30.12 ID:SXs25bbc0
東京ドームって5万人入るの?
消防法違反にならないの?
193名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:42.06 ID:afqxQxXx0
どう考えても96代総理だからだろw
昨日ラジオでも96条アピールするためって言ってたし
今日の朝ズバッでみのも言ってたわ
ほんとマスゴミくそすぎw
194名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:47.41 ID:W4sgoqpJ0
万景峰96
195名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:57.95 ID:WbK/hwhV0
安倍総理が
背番号1を付ける → 自分から1を付けるとは傲慢さのあらわれ!王監督にも失礼!
背番号2を付ける → 2ちゃんねるのステマだ!安倍はネトウヨ!
背番号3を付ける → 3本の矢のステマ! 長嶋監督を何だと思ってるんだ!
背番号4を付ける → 不吉な総理大臣だ!
・・・・・・・・何を付けようとも文句を言われるだろうなw
196 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 15:34:02.81 ID:cT8l+m1i0 BE:1910139757-2BP(999)
 



憲法改正発議は過半数でOKだ、発議だけだろ、本当の憲法改正は国民投票が決める。

他の国が3分の2とか言っている奴、国会で議決後に日本の様に国民投票はやらないんだろ、国民の声を聞かないんだろが。

日本国では国会で議決後ちゃんと、国民投票の過半数で改正が正式に決定すると、国民の意見を聞く制度になっているのだからな。

日本国民の過半数が憲法の改正を望んでいるんだったら、そうすべきだ、日本国は民主国家だろ。


だって、民主主義は過半数で決定するのが、民主主義の基本原則だろ。


もし3分の1のちょっと超えの国会議員の反対で、日本国民の過半数の意見を拒否するんだったら、もう日本国は民主主義国家じゃない。




 
197名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:05.37 ID:85z2iatZ0
>>171
三年前に出て即座に否定された話
198名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:05.52 ID:ZbaL4lCF0
もうちょっとひねって69にしといたら良かったのにな
199名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:11.85 ID:7ayTzQZoO
やっと言ってきたか
200名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:13.40 ID:yBqfsTBH0
>>174
> それにしても朝日新聞やTBSは
> メディアを通して安倍の邪魔ばかりしてるな

うん。
それも自分らで「マスコミは安倍自民に甘いニダ!」って言いながらなw

小沢の資金問題の時は逆に「我々マスコミは小沢に厳しすぎるニダ!」って言いながら小沢擁護してたw
201名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:15.05 ID:8Bdqr9+wO
テレビ朝日は背番号まで政治利用するのか。

最低。
202名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:23.78 ID:4eSBTwAC0
これの改正については批判しないのかな?

3番・サード・長嶋
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

55番・ピッチャー・松井
第五十五条  両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。
203名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:33.79 ID:63VbZtDR0
  

>>1 ← 記事が中央日報 + 朝日新聞 + テレビ朝日 反日の慰安婦捏造連中がTVでデマ風説、プロパガンダ必死!!!


中央日報 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

朝日新聞 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

テレ朝日 反日のチョンと支那が必死だから・・・・ つまり、早く憲法を変えないと日本が危ない。

  
204名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:42.85 ID:cB2ijeLi0
>>195
www
205名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:34:46.32 ID:AjHUnW9T0
>>195
だな
何をやってもケチつけてくる、朝鮮人と同じだな
206名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:07.61 ID:+CIXhIV20
安倍は黙って96ってユニフォームで出たただけ

マスゴミが勝手に96条の宣伝をする

安倍「96代内閣総理大臣っすからw」

安倍信者・自民ネトサポ・ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!マンセー!」

安倍信者とネトサポ、ネトウヨが安倍に踊らされてるw
207名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:08.13 ID:mLL7iwHrO
憶測だけで批判をしたり批判記事を書くだけの簡単な職業です。
208名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:15.54 ID:85z2iatZ0
>>177
公約には掲げるよ

普通の政党は、その任期中でできないことでも、やりたいこと、裁可を得たいことを書くもの
マニフェストには4年でできることしか書きません
とかいうバカ政党と違う
209名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:17.78 ID:QzEkamht0
>>196
お前のいう「民主主義」を徹底させて行けば、日本国は潰れる。
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=02m09s
210名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:21.95 ID:TSXE8Nbp0
>>192ドーム側の公式発表は46000だったと思う
211名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:32.53 ID:wZA8l4jO0
背番号2にわらたw>>195
212名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:46.36 ID:Lf1ng7NgO
チョン日新聞www
213名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:36:01.13 ID:AGajiHTv0
おまえらの 「クネ」は、 せいぜい 福祉だ 福祉だと叫ぶぐらいで


何もできない 能無しだろう  ?   韓国人よ

くやしいの〜〜〜くやしいの〜〜〜   韓国人よ
214名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:36:30.93 ID:gcfveMMUO
誰と誰が批判しているのか名前をだせ
嘘を報道するテレビや新聞は廃止させろ
そんなに中韓が好きなら日本から出ていけ
215名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:36:32.10 ID:4vB/CVz60
とりあえずインタビューでは96代総理だからってことと
改憲についてはまだまだ議論が尽くされているとはいえないので
熟議が必要だと答えていたね>安倍総理
216名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:03.44 ID:am+Mh1/rP
中央日報かよ・・・
96でいいじゃん
217名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:04.31 ID:1T/OAPBX0
さすが韓流をステマし続けたマスゴミどもだけあるな
相手も必ずステマをやっていると思っているところが
218名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:16.66 ID:+CIXhIV20
>>195
年齢の58で良かったんじゃねーの?w
その時はマスコミは何て難癖つけると考えてるの?w
219名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:16.97 ID:+go0gAkT0
又朝日か?
こじつけも甚だしい
東京五輪のTシャツじゃあるまいし
220名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:33.18 ID:RiqIPtl/0
サヨクは本当に妄想好きですねw
221名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:42.39 ID:ns+p56UV0
>>189
いや、解ってて火を焚きつけてるから悪質だわ
222名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:47.11 ID:8Afov5HE0
>>3 石破に決まってるだろ。
223名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:12.89 ID:r6R268NIO
スーパーどうでも良いニュース!
224名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:15.16 ID:AGajiHTv0
このおれが 参議院選挙まで

このおれが 安倍を守る!
225名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:21.68 ID:bd0UcgQ8O
こんなこじつけして報道として恥ずかしくないのかね
226名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:24.81 ID:v1NLdE5t0
>>76
特定ヨシフ早速首相官邸の盗聴告白とかwマヌケwww
227名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:39.78 ID:85z2iatZ0
>>218
第五十八条  両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。
○2  両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。


安倍は58条を変えて都合の悪い議員をどんどん除名しようとしている!!!!!民主主義の危機!!!!!!!!!
228名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:40.79 ID:wZA8l4jO0
まあ、これがカンだの野田だのだったら、人気とりのため、とみられて
見てるだに痛々しいパフォになって悲惨だったろうが
そも支持率高い安倍だから、そうならずに、華やかでいいねーとなったな
みんなハッピーでよかったよ
229名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:53.49 ID:tKnOlPeZ0
それはそうと在日は兵役に行けよ
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 15:39:09.44 ID:NiUpnZaq0
テロ朝は統合失調症の疑いがある。
231名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:22.24 ID:iRg3ciga0
長島と松井に国民栄誉賞を授与することを決めたのは安倍政権の人気取り以外の何ものでもない。
良識ある国民はこれに騙されてはいけない。
232名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:29.85 ID:6BbLAXPuP
>>76
「〜という」
233名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:54.29 ID:+CIXhIV20
>>227
よくそこまで考えるもんだなぁw
96なら安倍が最近主張してるから96条と繋がるけどw
234名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:59.43 ID:cB2ijeLi0
>>231
つなでしこ
235名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:15.63 ID:8Afov5HE0
自民党には、護憲派、隠れ護憲派や、憲法改正はめんどくさいからしたくない派が
大勢いるからな。
236名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:23.99 ID:HLP2t0fP0
朝鮮人が、日本の憲法改正に口出すな
気持ちの悪い
237名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:35.46 ID:zvWtU1r10
昨日の式は長島茂男と松井秀喜が主役だろ
安部がお礼で96番のユニフォームをもらっただけなのに
なんで憲法改正が関係あるんだよ

式の意味もわからん奴が報道なんかするな
今すぐ氏ね
238名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:38.71 ID:8bRGECm80
>>218
年齢を背番号にするとか聞いたことないわ

白鳳だって始球式の時は、69代横綱だから69付けてるのに
239名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:42.19 ID:e+6iogAQ0
本国から何でもいいから安倍を引きずり下ろすニダってお達しが来てるんだろ
240名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:40:53.98 ID:9WOj+NtC0
TBSサンデーモーニング

自民党がこのまま政権を取り続けると怖いんだって・・・w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20790062

「ゴールデンウィークに派手な外交やりましたよ。ロシア、中東訪問とかですね。その他の閣僚もあちこち行っている。
しかしその影で一番大事な韓国とか中国との外交が全く成り立っていない。それが上手くいかないと日本経済も上手くいかないんだ!」

>一番大事な韓国とか中国との外交が全く成り立っていないw
>一番大事な韓国とか中国との外交が全く成り立っていないw
241 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 15:41:11.52 ID:cT8l+m1i0 BE:436603924-2BP(999)
 



「政権交代のたびに改憲が行われるという危険性があり、憲法の持つ国の最高法規としての権威が揺らいでしまう」って、改正反対派の左翼かぶれのマスコミが必ず主張する事だけど、これはとても危険だ、これだと民主主義まで否定している。

憲法は国民のために権力者(国)を縛るためにあるんだろ、でも改正反対論者の言い分だと、国民投票の結果でもし過半数以上の国民が憲法改正を望んだ場合、その意見まで拒否してしまう。

これじゃ誰のための憲法なんだよ、国民のために権力者(国)を縛るのが憲法なんじゃないのか、過半数の国民の意見をも縛ってどうするよ。

日本は民主主義の国じゃないのか、国民の過半数が憲法改正を望むんだったら、絶対憲法を改正しなければ、だめじゃないのか。

日本は先進国の民主主義国家なんだろ。



 
242名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:08.07 ID:2TyBkPcEO
よほど「96」に縁があるんだな(笑)
243名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:10.31 ID:Q1nbH+Y70
安部内閣は悪魔の内閣だと私は継承をならしてきた、

背番号96一見、何気ない数字だが、これに憲法9条の9を足すと969になる
すると、オセロのように間の6がひっくり帰るから999、これをさかさまにすると666で
安部の正体は黙示録の汁だ
244名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:25.56 ID:B8sho1My0
本人が96代目だからって言ってて実際そうなのにそれ以上突っ込む余地あるのか?
245名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:33.51 ID:7tw08JGSO
96代内閣総理大臣だからじゃないの?
246名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:38.85 ID:85z2iatZ0
もはや言葉狩りの域
247名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:49.67 ID:SpFD3OAT0
背番号96のユニフォームを安倍さんに上げた読売新聞社はネトウヨ。
248名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:20.62 ID:rswinMHD0
普通に考えて、憲法96条と、96代首相の両方が考えられる。
時期的に見て96条のパフォーマンスと勘ぐられても致し方ない。
国民栄誉賞の授与式に政治を持ち込んだと批判されても仕方ない行動。
249名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:26.56 ID:P2VZJNSX0
ソース 中央日報日本語版
250名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:33.46 ID:iLTlfEdw0
>>3
拉致被害者からも批判が!
251名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:41.99 ID:IfkCxhP4I
>>241
大事なことは、次の事実だ。
国民投票の改正要件は、有効投票の過半数だ。

そして、自民党が大勝した前回の衆院選ですら自民党の有効投票に占める割合は、27%しかない。民主党は16%だった。民主やその他が、合計73%もある。
これなら国民投票は、反日勢力には超える事が出来るハードルだ。
252名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:43.73 ID:85z2iatZ0
>>248
4年前なら賛同者もいたかもしれないね
253名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:44:49.91 ID:BeB50/FoO
あれジャイアンツが用意したユニホームだよね

ケチつけるなら読売でしょ
254名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:00.31 ID:y349rC6i0
朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説した反日組織です。
長い間日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
255名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:26.40 ID:c7dW8VBg0
96代総理大臣だから96番
これ以上に相応しい背番号があるなら教えてくれ
256名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:49.56 ID:xm+o5XJ/0
>>248
そもそも国民栄誉賞なんてどれも時の政権のパフォーマンスだろ
政治家が決めてるんだから政治を持ち込むなとか言う難癖は意味不明
257名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:56.26 ID:zBLSGJtD0
中央日報が「テレビ朝日が「与党内が言っている」と報じた」と報じている
258名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:58.85 ID:8IwjTCYG0
もちろん、今日のみのもんたの朝ズバでも「96条の背番号」で批判していたな。
259名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:01.73 ID:cdZaNSM20
朝日-朝鮮のこじつけリレー。印象操作の方程式。
260名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:10.69 ID:cj3Qh4yUO
徳光の性格の悪さがにじみでてたな。
本当に巨人好きで素直に祝福すりゃいい日に、したり顔で憲法96条の96ですかねwww
とか本当に早くテレビからも日本からも消えてほしい老害だなと確信したわ。
261名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:11.79 ID:PBvi46lg0
96条改正されていちばん困るのは半島の奴隷議員達
262名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:22.45 ID:S7AZ0nhl0
>>244
96条を改正したいから、あえて96代総理になった
263名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:23.77 ID:oS7wrg8P0
難癖。
264名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:57.87 ID:oHSswtUn0
くまモンの背番号は096だったなw
265名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:22.18 ID:iRg3ciga0
長島と松井に国民栄誉賞を授与することを決めたのは安倍政権の人気取り以外の何ものでもない。
良識ある国民はこれに騙されてはいけない。
266名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:28.24 ID:4I2fO4200
京都新聞もスポーツの政治利用だって安部を批判する記事を載せてたな
267名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:49.50 ID:Gm78Ek3m0
アピールの何が悪いの?
268名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:55.02 ID:ilZaTokb0
なんで松井が。。。シラケている国民のほうが多いだろ。ナベツネのごり押しに辟易
269名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:58.30 ID:pQ1ConIK0
>>163
そうそう、ちゃんと場内アナウンスがあったから、背番号96は全然違和感
なかった。逆に、96条と絡めようとするほうがキチガイ。
270名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:05.44 ID:+bBbA8aR0
あれだけ長嶋&松井で盛り上がったセレモニーの中、わざわざこいつらは嫌いな安倍に注目して粗探ししてるわけだろ?
こんな奴らがネトウヨ批判してるとか笑えるわ、しかも大手マスコミだからタチが悪い
271名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:07.82 ID:yCp0yAtsi
>>3
公明党の誰だろう?
272大日本帝国憲法 (いわゆる明治憲法):2013/05/06(月) 15:48:16.53 ID:ZwMdWEvC0
大日本帝国憲法(明治22年2月11日公布、明治23年11月29日施行)
 
第7章 補  足

第73条 将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スル必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ
 此ノ場合ニ於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス
273名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:18.19 ID:527MrKdg0
長嶋と松井も96条改正に賛成なら、参議院議員も賛成するだろうな
274名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:31.57 ID:/BaC2ldPO
逆に聞きたいのだが、他に何番の背番号を付ければシックリしったの?

一人の表彰ならその人にちなんだ数字もあり得るけど今回二人だし
275名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:51.45 ID:S7AZ0nhl0
>>250
あれはどうなったんだ?
徳永は逃げた?
276名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:49:14.73 ID:KifFN1KY0
ところでほかの人の始球式の背番号はどうなってるの?
277名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:49:29.47 ID:85z2iatZ0
>>264
熊本の電話番号か
これはいらぬ誤解を与えないよう、県ごと変更やむなしだな
278名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:49:31.48 ID:ji0295IdO
また名前は出せないがシリーズか
279名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:49:43.58 ID:8ou5DtDWP
希望を聞いて言うとおりにつけただけだろ。
くだらんいいがかりだな。
280名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:04.34 ID:ZlA1ryD00
背番号96を叩いてるのって

みのもんた、河村、有田、伊藤、朝日、韓国等々

以前から安倍叩いてるやつばかりな件
281名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:08.46 ID:pQ1ConIK0
>>195
社是ですから(キリッ
282名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:09.56 ID:fTAXXi1l0
>>25

バカ。

野田はどちらかというと、会見論者。

ほんと、バカ。
283名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:32.39 ID:+bBbA8aR0
>>274
テレ朝の川村は、安倍がユニホーム着てたこと自体が不服だったみたい
284名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:34.70 ID:85z2iatZ0
>>274
「審判がユニフォーム着るな!!!」らしい
二人からの贈り物を着たらいかんのかなと思わないでもない
285名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:00.03 ID:S7AZ0nhl0
>>266
なでしこの時も批判してたの?
なでしここそ酷いわ
286名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:08.85 ID:AG9EH04X0
ジョークが通用しないのかね
287名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:30.31 ID:+k0cedfR0
96代と96条を掛けたメタファーと言う手法の政治パフォ
288名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:50.88 ID:sTGLss/k0
遊説から帰って飛行機から降りる時、手に持ってた横山秀夫の小説64(ロクヨン)が96に見えたがなw
289名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:55.67 ID:24YwotlG0
お笑いだ
290名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:52:52.80 ID:Gag+Ngwm0
マスメディアの報道は誰も信じない
ネットがあるから嘘捏造がすぐバレル
291名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:52:55.62 ID:tKnOlPeZ0
みのもんたも兵役に行ってこいよ
292名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:53:06.09 ID:5S285fyoO
この程度の事しか言えんのかメディアは
96条改正を全力で支援する
293名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:53:21.04 ID:yBqfsTBH0
さて、

アメリカ追従(アメリカの作った日本国憲法を堅持)して在日米軍も堅持

か、

アメリカの言いなりにならなずにアメリカの作った憲法を変える

か、



どっちを選べばいいの?



米軍基地問題では反米、憲法問題ではアメリカの作った憲法堅持とかいう、
矛盾する主張はやめてくれよ?
「韓流」マスコミさんw
294名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:53:23.32 ID:/slLppZyO
国民投票をおそれる人達って変だよね
295名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:54:13.03 ID:KifFN1KY0
第69代横綱白鵬の背番号は69番
なんで第96代内閣総理大臣の背番号が96だと批判されるの?
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/images/TKY201202140493.jpg
296名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:54:40.30 ID:cB2ijeLi0
>>287
だったらつっこんた方の負けだな
297名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:54:44.08 ID:HbADWRRkI
どうせ何番つけてもクソ文句言うんだろ
298名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:55:09.65 ID:sTGLss/k0
>>288
遊説ちゃうは外交だったw
299名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:55:34.78 ID:lAPMzLLi0
チンピラの難癖を報道と呼ぶのは如何なものか
300名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:11.75 ID:wZA8l4jO0
96に憲法からめて文句いってるやつは、最初からそういう目でみてるアンチ
そうじゃない多くの人は、報道きいてもへーそういうのあるんだーとなって
アナウンス効果発揮
最初から好意的な人は、普通に好意的にとるから無問題

つまり、安倍ちゃんの思うようになってるw
301名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:24.70 ID:+k0cedfR0
禁治産コメットさんや男の勲章に憲法改正される日が来るとは・・・胸熱
302名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:46.06 ID:M63ozWg60
改憲の前でも後でもいいから
売国禁止法つくれよ。

最初の適用事例は
アカヒと犬HKだ。
303名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:59.35 ID:xEvYed3+0
笑い話でこんなこと言ってたけどまさかマジで騒ぐとは
304名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:59.51 ID:tBYE2j3N0
日本が憲法改正しようが朝鮮には関係ねえだろっつーの!

いちいち他人の家の中を覗きこんであれこれわめくなカスどもが

いい加減に日本から独立しろ!!!
305名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:57:52.64 ID:1GZrRMUsP
仮に、ユニフォームじゃなく背広で始球式に出たら
「1人空気読めない背広で始球式に臨んで、華やかな儀式に水をさした」
とかだろw

マスコミさんよぉwwww
306名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:57:53.47 ID:oFWjAjsx0
「色眼鏡」ならぬ「紅い眼鏡」かw
307名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:58:08.39 ID:UYRg9NC/0
もう分かったからこっち見るな
308名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:58:42.86 ID:2FwuKJEZO
公約を国民に広報したとして何の問題が?

マニ屁ストにない外国人参政権を、コソコソ通そうとしてた売国党と大違い
309名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:59:25.93 ID:0zP2VsL6O
>>268
国民栄誉賞はお祭りだからね。
国民栄誉賞どころか過去にどうでも良いのが勲章授かっているのが沢山いる。
今回は松井だけならシラケもわかる。
同様に長嶋だけでも今更感で同じ。
日本人の感覚なら実際のところ、お祝い感覚で酒のネタ程度。
シラケ感を煽って世論全体にしよいとしているのは誰だ?
シラケ感と言って良いのは日本人だけ。
日本のメディアに勤める日本人以外も言ってはいけないこと。
310名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:59:54.46 ID:8IwjTCYG0
ここ最近TBS・NHK・テレビ朝日の自民党・安倍バッシング凄まじいな
311名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:00:20.56 ID:wqkZMUpbP
批判すればするほどネットで検索されてマスゴミの詭弁がばれるだけだっていうのに
韓流押しの失敗から何も学んでないんだろうか
312名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:00:32.42 ID:+k0cedfR0
「憲法改正と原発事業推進は国是であります!!(キリッ」
313名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:01:09.00 ID:RkhIZ0mm0
>憲法96条改正をアピールするためではないか

そうだとしても、それの何が悪いのかね?
314名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:01:44.32 ID:+kd9gYqeO
精神病なんじゃねぇーの?
315名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:02:28.58 ID:2FwuKJEZO
>312
何か問題が?
316名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:02:39.26 ID:oXpyDdaD0
9番のほうが良かったの?
今ジャイアンツで誰付けてたっけかw
317名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:02:39.56 ID:yBqfsTBH0
>>312
原発に関しちゃ規制委の判断も待たずに大飯の再稼動を強行したのは民主党で、
自民はLNG調達や火力の強化等、原発が無くてもなんとかすべく動いてるように思えるが。
318名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:02:45.31 ID:M63ozWg60
そういえば、
松井って MLBオールスター選出されてないか、
されてても監督お情け選出だよな。

WBCも出てないし。
やっぱ 野茂の方が適任かな。
319名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:02:54.41 ID:wZA8l4jO0
憲法の宣伝をするなんて総理の鑑じゃないか
320名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:03:05.86 ID:LIyXFToOO
テレビ朝日に電凸して与党の誰が批判しているか尋ねたのだが、教えてくれないんだけど?何故?

民主党の徳永と同じなのかな……。また捏造ですか?
321名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:03:27.75 ID:v8SpBh8P0
本人が96代総理大臣だからって言ってたじゃん
322名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:03:29.02 ID:7IZ5Q0yv0
批判する意味がわからん
323名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:03:51.66 ID:aVtX4Gc30
>>310
全然効いてないのが笑えるけどな

ほんと、マスコミの力の衰えと言ったら・・・wwwwwwwwwwwwざまぁっw
324名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:06.26 ID:TKm+aXy60
また言いがかりキタコレ
325名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:05:58.31 ID:SwwUA1MR0
与党内からも批判がでている。
(誰が批判しているかは)個人情報だから、名前は言えない。

という、いつもの奴ですか。
326名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:07.22 ID:+kL/Z9kd0
うつくしいくに、逆から読むと にくいしくつう

を思い出したわ
本当に頭おかしい連中だなw
327名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:32.34 ID:2EUS2jqt0
くんろく大関 九勝六敗かと
328名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:47.99 ID:El7x+hjr0
どうせ95代で95番付けてたとしても
「ホンネでは96番をつけたかったのでは?」などと
野党が皮肉を言ってたとかなんとか報じるんだろ?
カスゴミwww
329名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:07:58.42 ID:oXpyDdaD0
今の9番は亀井か。
それじゃ使う訳にイカンかw
330名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:07:59.25 ID:9MDWEB1F0
実はリン・イーハウのファン!
331名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:02.75 ID:BqMSA/dc0
    _ ___   rrr、                 _/\/\/\/\/\_
   / Y     \ | |.l ト            /つ))) \              /
  / / ̄ ̄\ 、 ⊂.ヽ  |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < 国民のバ──カ! >
  (/      \  `ヽー \| |l ./ \  .|l___つ /              \
   | ノ   \   ミ.-、 /|||. , \|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/ ̄
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/ __从,  ー、_从__   \  / 背番号「96」は96条の96だよ!
  ( /(..)\   __./ /  /   | 、  |  | ヽ  何が96代目の総理大臣だよwww
   | (_人__)   (/ )  `| | | |ノゝ  .t| | |l ヽ 
   .|  `ー'    /   `// `U ' // | //`U' // l  -☆
   \_____./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
        /    ☆   ____人___ノ \  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
      /       /        \     \
332名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:17.44 ID:9c2GMCk40
盛り上がらないねえ。
もう、日本人は、揚げ足取り程度で騒ぐのが馬鹿らしくなってるんだよ。
333名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:17.94 ID:+k0cedfR0
韓国保守層・富裕層・大企業は、日本の改憲賛成派が多いと思うがな。
だって、安倍さんのお祖父さんは防共・大韓民国建国の立役者だよ。

安倍さんの移民推進政策や新ホワイトカラーエグゼクティブ(労働解雇)法とかに期待しているだろう。
東アジア人が住みやすい国を作るのが清和会系議員や経団連の目指しているトコロだからな。
9条以外は、アジア人は期待していると思うよ。
合法的に家族親戚一同呼び寄せて永住出来るようになるんだから(参政権も将来賦与)。
334名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:37.97 ID:qa5B+Anr0
中央日報は韓国のメディア。

チョンは日本相手なら何をいっても何をやっても(仏像泥棒)
かまわないと政府も国民も在日も思っている。
これがチョンの本性。

お人よし日本人もチョンの本性に気づいた。
無視、放置。チョンとはかかわらない。
335名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:09:04.60 ID:gB7Nbg/dP
与党内って誰だよ
名前出せよ
出せるだろ、朝日さんよぉ
ホントにいるのかよ、朝日さんよぉ
336名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:09:08.18 ID:t071I6ZI0
今回、背番号96で審判役だったので「96条を侵犯してる」と批判されてる。
337名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:09:27.74 ID:cB2ijeLi0
>>329
キャッチャーに亀井を使えばよかったなw
338名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:22.14 ID:0zP2VsL6O
>>318
何が言いたいのだろう?
野茂ファンたから、野茂に早くあげてと俺も思っている。
でも、今回は松井で良いじゃないの?
日米双方で4番を打ち、日本人初のMVPの冠を持っている。
これだけでは足りないとは思うけど、長嶋と一緒であり、長嶋の授与が今更感なくかっこよく貰って貰う配慮だからね。
長嶋と野茂のダブルなら、それこそ失礼に日本人なら思うけど?
339名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:32.29 ID:5V/6vk3t0
>>211
背番号1にならないと駄目なんでしょうか
背番号2じゃ駄目なんですか!?
340名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:46.73 ID:yBqfsTBH0
>>335
> 与党内って誰だよ
> 名前出せよ
> 出せるだろ、朝日さんよぉ
> ホントにいるのかよ、朝日さんよぉ

韓国の与党内だったりするから笑えない。
341名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:11:54.81 ID:6BCGP16e0
96
苦労
342名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:11:54.12 ID:x4ITIMgV0
背番号9は改憲派と護憲派のどっちのアピールなんだろか
343:名無しさん@13周年::2013/05/06(月) 16:13:35.54 ID:LVrEZkIv0
                
だって、ネットの時代に入って、九条の会に
朝鮮総連系の団体が参加してるなんてバレてしまえば
誰も信用しなくなってしまうわな。
344名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:13:59.29 ID:8Y3e/20v0
どうせ、69だったら変態総理。39なら初音ミクが好きなオタ総理。
29なら肉ばっか食って庶民感覚がない総理。みたいになんでも難癖付けるだけだろ。
345名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:14:03.99 ID:oXpyDdaD0
>>337
調べてみたら96番も空いてるわけじゃないんだなw
背番号無し着たら着たで、憲法を一旦白紙にするつもりとか言うんだろうし。
346名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:15:35.15 ID:h+vUNPRz0
国民からも批判が出ている
とか書けばいいのに
どんどん盛ってこ!
347名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:15.11 ID:Ye7KAmpU0
テレビ朝日=朝鮮人の為の日本のTV局。
348名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:18:47.28 ID:WGVyvdVr0
>テレビ朝日は「憲法96条改正をアピールするためではないかと与党内でも批判が出ている」と報じた。

ほぉ?テレ朝にその与党内の人物は誰か聞いてみたいものだな
与党内って事は議員だろ?
政治家に自分の発言を隠蔽させる訳にいかないからな
この場合守秘義務などあり得ない
349名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:20:27.31 ID:JjEKAmfz0
背番号で96条改正をアピール?
いいじゃないか、面白いじゃないか。
何バカなこと言ってるんだ、このテレビ局。
350名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:21:32.28 ID:9McrVzia0
>>314

精神病者に失礼だな


.
351名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:22:11.27 ID:A2WmEIkuP
こういうセレモニーってやるとゲンナリするけど
ダサいけど微笑ましかったな。
さすがは長嶋、松井のオーラなんだろうな。
俺は広島ファンだけど。
むしろ首相官邸に呼ぶよりも首相がドームに出かける方が
不愉快度は軽い。
民間メディアと蜜月なのは、そもそも承知の上な訳で
夏の甲子園で文部科学大臣の始球式、数多見たぞ。
それって朝日新聞と政権与党の蜜月ぶりなのか?って話だ。
352名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:23:56.07 ID:t071I6ZI0
96代だからのネタバレを待たずして、
始球式直後にツイッターで政治家が批判しまくりで大爆釣り状態。
353名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:24:20.12 ID:jrDZvqya0
方広寺鐘銘事件
354名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:24:36.63 ID:LbO7Ltq10
マスゴミの言うとおりに民主党政権誕生させたら 日本が死にそうになりました
なので、マスゴミが憲法96条の改正を反対してる て事は 日本の国益になると言う事です
355名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:27:09.93 ID:NUL/U8p6O
その『与党内の批判してる人』って誰よ?

それを報じなきゃ、また捏造朝日の妄想ソース報道ってことになっちまうぞ。
356名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:27:50.75 ID:6TQHuVs20
>>275
逃亡中で本人は終わった話とみている模様
ただし家族会が公開で質問しているし、自民も追求するだろう
そしてミンス(モナ夫)には切り捨てられているのでいずれ断罪されるはず
今回改選じゃないのが非常に残念
357名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:29:07.24 ID:NgD1pd3A0
ひるおびの解説者
安倍首相の行動が最近鼻につくとのこと
なんだかな
358名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:30:04.64 ID:4vB/CVz60
仮にそういうアピールだったとしてもいいじゃん
改憲するかどうかってときにはなるべく多くの国民がちゃんと考えておかなきゃならん
よくわからないけど変えても良いんじゃない?みたいなノリで改憲されることのほうが
あってはならない状況でしょ
359名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:30:18.53 ID:S40kDs3u0
日本人なら、このまま安倍内閣を支持し続け
チョンコを消滅するまで叩き潰すべきだろう
360名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:30:25.55 ID:SdjkRycbP
> テレビ朝日は「憲法96条改正をアピールするためではないかと与党内でも批判が出ている」と報じた
これを中央日報が報じたの?wwwで、与党内って公明党か?www
361名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:30:31.65 ID:tBYE2j3N0
>>357
「鼻につく」なんてフレーズをテレビ局の解説者が使う事自体どうなんだよ
362名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:30:47.65 ID:XyJCY8o70
BS朝日でも批判してたな。

96代首相だから96なんだろ。逆に何番だったら良かったんだよ!
批判したいだけとしか思えん。
363名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:31:38.66 ID:J6rQGMvr0
昭恵さんのFBに布袋がコメントつけてた
364名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:33:23.91 ID:pau0L4sZO
YASUKUNI38ならともかく96代なんだから96だろ
他に何番付けるんだ
365名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:33:29.87 ID:l7ziVR4NP
ユニホームだって長嶋と松井からのプレゼントだし
366名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:33:43.67 ID:tQHGiezA0
マスコミが「言いがかり」をつけるなんてすごい国だw
367名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:34:50.21 ID:aVtX4Gc30
マスコミ9条の会

呼びかけ人は
秋山ちえ子 大橋巨泉 ジェームス三木さんなど70人。

http://www.masrescue9.jp/about_us/yobikake.html
368名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:35:10.92 ID:/B81VIa/0
そうだとしても何が悪いんだ?
ごれを戦後レジュームというわけか
肝の小さいことだ
369名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:35:54.35 ID:cB2ijeLi0
大橋巨泉なんか日本に住んでねーくせにw
370名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:35:56.67 ID:CL4sWjnn0
結局国内メディアもこうやって揚げ足取りのいちゃもんしかつけられなくなってるんだな
当初はハイパーインフレとか馬鹿しか言わないようなことばかり言ってたがw
371名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:36:40.96 ID:WRUmnJLUO
絶対ガセだと思う
朝日だから!
372名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:36:44.52 ID:uJorgU8a0
第96代内閣総理大臣だからでしょ?
朝日ってなんかノイローゼにでもかかってんの?
373名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:37:09.68 ID:adqEf/FmO
シックスナインだったらオッケーなの?
374名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:37:13.83 ID:aVtX4Gc30
>>366
それだけ追い込まれてるんだよ ゴミが
375名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:37:49.86 ID:pJPjf4T20
>>3
お前らはマスコミの情報源を甘く見ているのか。信用できないのか。
黙って読めばいい。聞いていればいい。
そして、時の権力者をひきづり落とすのを手伝えばいいのだ。
マスコミに対して何を偉そうなことをほざく!?全く考えられない。
376名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:38:01.71 ID:0of2V62w0
朝鮮系列反日ニュースロンダリングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
377名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:38:15.96 ID:CL4sWjnn0
>>372
そりゃ半狂乱にもなるわ
ネガキャンの情報操作がまるで通用しないで支持率が高いままだし
378名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:38:36.20 ID:eVUWAlR80
安倍批判するならもっとまともな批判できんのか?
稚拙極まりなさすぎるだろ。

まさに偏向報道極まれりだ。
朝ズバのみのやコメンテーターも酷かったが。
379名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:38:58.21 ID:9DZhS5HlO
とりあえず難癖付けるのがチョウセンヒトモドキやブサヨの特技だからしょうがない
380名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:39:07.55 ID:XNNvkAiv0
>>265の正体
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130506/VmJCOXcwR2Qw.html

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110402/Rm96MFlncksw.html ←沖縄代表を騙って被災者を中傷
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110404/U1JiQkE0V28w.html ←沖縄代表を騙って被災者を中傷
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130205/Nm9UTUtoOFEw.html ←名前欄に「沖縄人」と入れて書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130207/VDgxN0t6cCsw.html ←名前欄に「沖縄人」と入れて書き込み、アナゴAAを貼る
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130208/eEJJTUorMjcw.html ←名前欄に「沖縄人」と入れて書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130209/Z1BIYXpCWXkw.html ←オスプレイ問題のスレなのにオスプレイそっちのけで古いコピペを貼る
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130210/bVpkV204YU4w.html ←部落解放関係の機関誌への投書を「動かぬ証拠」だと主張
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130406/MWg5cVFncU0w.html ←一日中書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130407/bCsxTVNDSWkw.html ←名前欄に「沖縄人」と入れて一日中書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130408/RWd2U2o2OTcw.html ←尖閣は日本領土ではないと連呼
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130413/Q0hlTVA2ckgw.html ←先週に引き続き一日中書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130414/V1pvaEZ2cWYw.html ←他人のレスを捏造
381名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:39:18.94 ID:5qvi/gi40
これで背番号9だったら、マスゴミも韓国も今頃発狂してるなw
382名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:39:22.35 ID:muXCy5ez0
国民的英雄であるミスターやゴジラを政治利用する愚劣安倍は総理を辞めろ
383名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:40:16.11 ID:TxDBV8M/0
おばかさん
384名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:41:06.75 ID:UeHdpToX0
徳永エリは「背番号96について家族会から批判が出ている」と言わなかったの?
385名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:41:43.39 ID:XNNvkAiv0
>>231>>265
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130506/aVJnM2NpZ2Ew.html

http://hissi.org/read.php/chiri/20121013/aU9ScFNoZFEw.html
443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 17:07:12.03 ID:iORpShdQ0
> 皇太子に火炎瓶を投げつけたということで本土出身者であっても市議会議員になれるのが沖縄という土地柄。
> そういう功績が評価されて沖縄では「英雄」扱いされ、議員にもなれる。

462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 20:25:22.72 ID:iORpShdQ0
> 鳩山は沖縄にとって功罪両面ある。
> 沖縄の基地問題を全国に知らしめた意味では功績大。
> 自民党政権下では沖縄の基地問題はここまで全国的な話題とはならなかった。

466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:07:49.29 ID:iORpShdQ0
> 本人はできると思ったから「県外へ」と言ったのだろう。
> 沖縄の基地問題をまるで他人事のように軽視してきた歴代の自民党首相よりはマシ。

468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:20:21.73 ID:iORpShdQ0
> 願望であれ人気取りであれ、沖縄の基地問題をまるで他人事のようにほったらかしにしてきた歴代の自民党首相よりはマシ。
386名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:44:07.70 ID:tQeXxKY70
第96代内閣総理大臣だからだろw
387名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:44:49.23 ID:+Ny79Qep0
サヨク発狂中か
この夏にはまた勢力が減った事を思い知らせれるだろうな
3年後には文字通り壊滅と
388名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:50:41.44 ID:+Ny79Qep0
いっそのこと背番号
9X
にすれば良かったのに
これだったら90番台の数字ですよとも言える
389名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:50:44.87 ID:kLbs8gCJO
さすがテレ朝 バカに定評がある局は違う
390名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:51:25.21 ID:gMk8LGJD0
>>3
中国の与党だろう
391名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:54:11.90 ID:T4A/CUnU0
いままでは高い支持率で我慢してたけど、閣僚の靖国、憲法改正で攻撃材料出てきたから
待ってましたとばかりに騒ぎ出したねマスゴミwww

サンデーモーニングなんて老人向けの極左番組だからね。視聴率は高いけど
経済でもリフレ政策大反対、金子勝に幸田真音とかだもんな
392名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:55:40.88 ID:ebhgcpdS0
一水会の正体は正真正銘の在日チョン。常識で考えて、君が代、日の丸の国旗、国歌制定に反対する「一水会」のどこが、憂国的右翼ですか?
『一水会=在日チョンの反日集団』です。認定度100%。
しかもヤバい北鮮人とは完全仲良し=お互いホルホル=だから「拉致被害者を北朝鮮に返還」とか言う。
393名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:00:10.19 ID:TJwPHyEOO
国民栄誉賞の授与は首相鑑定とか迎賓館に呼びつけてやれよ。
何故わざわざ引退式にノコノコ出掛けていってやる必要があるんだ?

これが前例となったら、どうすんの?
相撲取りなら国技館、陸上競技選手なら国立競技場でするのか?
相手が海外に住んでいるなら海外まで行き
個人なら三途の川を誰か閣僚に渡らせて届けるのかよ!?
394名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:09:52.53 ID:Fbpmj4wB0
テロ朝新聞かとおもったら下チョン新聞だったw
395名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:11:52.14 ID:uJorgU8a0
>>391
靖国はともかく、憲法改正ってトルコの共同記者会見で
わざわざ例の記者が聞いたのに答えただけじゃん
それを都合よく編集して、右傾化がー軍靴の音がーって流してるだけでしょ?
ジャーナリズムって「ブチ切れさせてナンボ」らしいから、メディア側はこの位当然の事だろうと
思ってんだろうけど
396名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:11:56.85 ID:wZA8l4jO0
オレのオヤジはサンモニがすきで毎週見てるが、民主党の悪口いいまくりで
安倍をほめてるぞw

あんだけガンくびそろえて悪口いってるのに、コメンテーターに説得力ないから効果ないw
397名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:12:22.36 ID:1HaVXk2tO
個人に与える慣例
→撫子JAPANで破ってるw
398名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:13:51.49 ID:LbO7Ltq10
何か馬鹿左翼のファビョーぶりが 見てて笑えるなww
まぁ、参院選で自民が過半数取ったら 先ずは電波料上げる事だな
これで、何社かは潰れるだろうし 犬HKは消費税増税と共に民営化でいいよw
399名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:14:59.15 ID:JmxQyE/D0
長嶋より張本の方がヒット打ってるし
松井より中田ヒデのが世界的に有名だし人気も上
大した実績もないそんな二人に突然こんな賞を上げたのはこういう魂胆だったわけね

ま野球はレジャーだからスポーツの政治利用には当たらないがw
400名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:15:16.03 ID:Ndr5TMkg0
第二次大戦機DVDアーカイブ「零戦と栄発動機」
http://www.youtube.com/watch?v=WzhlphFjnfo

KAMIKAZE Attacks 1944〜1945 Japanese spirit 神風(Winds of God)
http://www.youtube.com/watch?v=REQtvE31O3Q



日本三大まつり  浜松まつり  突撃合同練り
http://www.youtube.com/watch?v=2uNC6uVUZTE
401名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:19:49.81 ID:OnzQ9E4Z0
朕の主権を回復しようとしないおまいらときたら‥‥。 国体の本義を忘れた不忠者どもめ。本当に腹が立つ。 愚か者! ちくしょっ! このやろ! Fuck You!!
402名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:20:59.88 ID:/V9vgoHU0
妄想で非難しはじめたぞwwww
403名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:25:06.06 ID:WoNUYBE40
>>183
学問としての法学って、そんな感じだから仕方ないのかもしれない。
ただ護憲とかの連中って、あくまで学問でしかないのに、まるで現実と混同させるように
話すから非常に悪質。
404名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:26:00.20 ID:3vXEA6yQQ
読売以外のマスコミが発狂してて気持ち悪いw
405名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:27:33.64 ID:yfzxf3kT0
96代だからだろww
406名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:28:04.54 ID:lLPkiYQ70
背番号96はいろんな苦労(96)を背負ってるからかと思った
407名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:28:29.01 ID:oGnT2MZ/0
背番号96→クロー→苦労  つまり安倍さんは苦労を背負うという意味

すごい政治家だと思う。 まさに愛国者。
408名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:29:35.92 ID:M7bM1f3m0
与党内って、加藤紘一とか。
409名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:32:54.32 ID:+k0cedfR0
>>399
確かに張本さんがデータ的には長嶋さんより遥かに上だが、
長嶋さん=戦後プロ野球人気=高度経済成長期の象徴的存在だから比較にならんよ。
しかもプロ野球史上V9常勝巨人の4番打者(入れ替わるが主に王さんは3番)だから、重みがちがう。

張本も落合もデータ的にも長嶋さんより上だが、長嶋さんより上だとは思っていないし。
ホームラン日本歴代2位で三冠王のノムさんも、「長嶋さんは憧れ=嫉妬の対象」。

存在としては 長嶋さん≧王さん 見方によっては、長嶋さん=日本プロ野球だし。
長嶋さん(&石原裕次郎、美空ひばり)のお三方は、大勲位くらい差し上げてもいいくらいの特別な存在。
410名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:33:58.72 ID:WoNUYBE40
憲法96条についてのマジな質問なんだけど
発議用件の両院2/3っていうのは、なんで2/3にしたの?
何か意図(改正しにくいようにするとか)なり根拠があったのか、
それとも特に何も考えずに、ただ何となく2/3にしただけなのか
GHQなりケージスなり、作成者の意図ってあるのかな?

当時の情勢からすると、冗談抜きで、ただ何となくとか
特に何も考えてなかったとかって、マジでありそうだし…
正直今の憲法って1条と9条意外、成立過程についての情報が少なすぎてよくわからないので
知ってる人がいたら教えて
411名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:35:23.20 ID:4+ItiL7b0
クソくだらねぇと思ったら、朝鮮新聞かw
412名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:38:47.78 ID:9gtgBkE50
69ならわかるが
ttp://www.xxvideo.jp/videos/xv422121
413名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:45:13.62 ID:+k0cedfR0
昭和54年の「江夏の21球」の時、(ローカル?)ノムさんが解説だったが、
江夏の際どい変化球に対して「あれを見極めることが出来るのは王長嶋くらいのものでしょう」とコメント。
しかし、昭和54年と言うと長嶋さんが引退して5年経過している。
昭和54年は、王さんにとっても引退する最後の年の前年。山本浩二全盛期。
それでも、例えに出すくらいノムさんから見てもONは傑出した大打者だったんだろう。
414名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:55:20.45 ID:wxDm5ePz0
>与党内でも批判が出ている
ってまたかよwwww
ついでに拉致被害者家族も言ってるんじゃないの?
415名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:59:15.77 ID:+FKrFZZD0
カップ麺の値段で叩いてた頃から変わってねーなw
416名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:08:02.47 ID:o6MCkNR00
で、その誰が批判してるんだって?ww
417名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:11:48.94 ID:hMopj/ta0
ソースが中央日報って
418名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:22:44.87 ID:5V/6vk3t0
長期政権が見えてきたから安倍総理も最近プレッシャーを楽しんでる風がある
まるで、あの小泉政権を彷彿とさせるような賑わい
同じ飯島さんがいるせいもあるが、メディアに対して諸外国に対しての
堂々とした態度は、それ以上かもしれない

小泉の時も小泉劇場と言われテレビは上げたり下げたりしてきたが
何も出来ずに終わった、さらに今は経済的に上向きのせいもあり
ネットも後押ししている、問題はこの風を維持し
安倍政権が、経済以外で何を成すかに変わってきていると思う
419名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:24:43.69 ID:aiuT5azMT
これ今朝の朝日でも写真入りカコミ記事になってたぞ
あまりに馬鹿馬鹿しいから印象に残ったけど
中共機関紙の意向だったのか
420名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:27:42.67 ID:K6iW0+tj0
>>416
公明党だろ
421名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:28:45.93 ID:iNq4bdIa0
>>408
加藤さんは落選しましたw
422名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:29:42.48 ID:AmCKU+rq0
>>1
必死で難癖つけてるのは見苦しいよ
96代目の総理大臣なんだから96でいいじゃないか
423名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:32:00.74 ID:iNcoXsZQO
>>420
山口の後釜を狙ってるっぽいヤツ?
424名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:36:41.34 ID:TVJ6vAHA0
背番号96のユニフォームはナベツネからのメッセージだろ。
読売グループは改憲賛成世論を醸成しますよって事だ。
425名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:42:56.80 ID:oAUuOiM30
下衆の勘繰りの見本だな
そんなこと言ったら96条は9条を変えるための通過点でしかないし9にするだろ
426名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:43:19.15 ID:EgEhtHqm0
こういう馬鹿なことを言わせて、またあいつら難癖付けてマジ終わってんな
と世間に知らしめる実に高等な戦術

見事に釣られ踊らされる馬鹿ども乙ってことだろう
427名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:44:28.97 ID:mo4E3dV9O
>>399
ある程度人柄も考慮されるからヒデはないよ

あるとしたらカズだろうな
428名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:52:36.43 ID:pJ2yXHk20
さすが、安部ちゃん
429名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:56:04.43 ID:y349rC6i0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
430名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:58:02.03 ID:tB85XgL20
テレビ朝日の報道を中央日報が引用したという時点で100%捏造でしょ。
431名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:59:12.55 ID:0zP2VsL6O
>>427
数字的な実績なるとそれぞれ選手が持っていると思うが、Jリーグ創設時にキングカズとゴン中山の二人がいたからこそのサッカー人気だと思う。
サッカー選手ならば、この二人を真っ先にダブルで願いたい。
432名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:00:10.98 ID:b/DeYv4h0
「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ
その反対に、安倍内閣の大臣は株でボロ儲けだわな、これってほとんど国家的なインサイダー取引だわな

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
433名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:09:16.81 ID:Cl7LUsGX0
>>410
アメリカやソ連やドイツでも2/3だからじゃないの?
以下、コピペ。

2/3の賛成で発議というのは「国会において党派を超えた納得が得られるまで議論をしてくださいね」という国民主権・民主主義の必須の手続きを表している。
1/2では単一のイデオロギーだけで深い議論がされないまま発議に至る点で大いに問題がある。
434名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:09:55.93 ID:wZA8l4jO0
サッカーならカズじゃないかな
なんか他の選手からの尊敬度が飛び抜けてる気がする
435名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:10:13.75 ID:Cl7LUsGX0
>>405
という表向きの理由を隠れ蓑にした自民党改憲案のステマでしょうね。
436名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:11:10.22 ID:RiqIPtl/0
精神病院行け
437名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:14:22.26 ID:SijAjEQS0
>>1
>ソース 中央日報日本語版 5月6日(月)13時2分配信

東ア+でやれ>そーきそばΦ ★
438名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:21:49.07 ID:/XAu84rS0
朝日もやせくそになってきたな
439名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:22:36.74 ID:04KV7Srs0
ももクロのファンなんだよ。
440名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:23:33.52 ID:zG9XEQnP0
株も上がって成果は出てるし、支持率も高いし、
こんな安易なパフォーマンスしなくていんじゃねーの?
と個人的は思う
まあこんなことができるのも逆にノリノリな証拠か
441名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:32:36.66 ID:XW9KTQynO
>>3
今朝、テロ朝で公明党と言ってたよ
名前も言ったような気がするが忘れた
442名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:43:42.35 ID:kn/FnKnSO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの反日新聞グループをどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html












.
443名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:48:20.51 ID:zYcnW1re0
マスコミは好きなように勘ぐって遊んでりゃいいよ。

憲法改正に向けて粛々と手続き進めようぜ。
中国も北朝鮮も待ってはくれないんだからさ。
444名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:50:21.85 ID:P7NDZChq0
アピールは全然かまわんだろ。だまって企むより。
445名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:58:04.05 ID:a4ozpnrc0
一方日テレは背番号96番の安倍をガンガン流すのであったwww
446名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:34:04.77 ID:uz/kYARq0
安倍必死すぎw
447名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:34:56.88 ID:jfEj2Jt40
あほくさ
448名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:35:21.51 ID:qPozPYtH0
69番なら、俺が得意。
449名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:37:58.30 ID:iRg3ciga0
国民栄誉賞は明らかな政治利用。
自民党政権の人気取りなのは見え見え。
450名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:38:29.62 ID:iSd7+zUN0
テレ朝は夕方のワイドショーで派閥のパーティー批判してたね
いよいよ選挙モードか?
でも、また民主を推すのかね?
451名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:39:41.99 ID:4e+pinLo0
>与党内でも批判が出ている


公明の事だろ
安倍ちゃんを批判しているのは創価だけだし
452名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:43:53.57 ID:nTHXzF/L0
>>3
いっつも名前がないよな
このてのソース
453名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:44:25.81 ID:rCS1VRbq0
夕方のテロ朝で、
”安倍総理は、総理就任してから、4回もゴルフに行ってる!” って流してたよ。
それと、派閥解消してないっていきなり批判し出した。
”支持率が高いからって…” ってオオダニコメント屋が
454名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:44:40.34 ID:BkOJNgxUO
はっきり公明党って書けよ
鬱陶しい
455名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:50:44.34 ID:pf3iunno0
>>449の正体
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130506/aVJnM2NpZ2Ew.html

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/

http://hissi.org/read.php/chiri/20121013/aU9ScFNoZFEw.html
443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 17:07:12.03 ID:iORpShdQ0
> 皇太子に火炎瓶を投げつけたということで本土出身者であっても市議会議員になれるのが沖縄という土地柄。
> そういう功績が評価されて沖縄では「英雄」扱いされ、議員にもなれる。

462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 20:25:22.72 ID:iORpShdQ0
> 鳩山は沖縄にとって功罪両面ある。
> 沖縄の基地問題を全国に知らしめた意味では功績大。
> 自民党政権下では沖縄の基地問題はここまで全国的な話題とはならなかった。

466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:07:49.29 ID:iORpShdQ0
> 本人はできると思ったから「県外へ」と言ったのだろう。
> 沖縄の基地問題をまるで他人事のように軽視してきた歴代の自民党首相よりはマシ。

468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/13(土) 21:20:21.73 ID:iORpShdQ0
> 願望であれ人気取りであれ、沖縄の基地問題をまるで他人事のようにほったらかしにしてきた歴代の自民党首相よりはマシ。
456名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:51:29.86 ID:GRihtlL2P
>>453

大谷って様々な事件や社会現象を
勝手な思い込み妄想で話し膨らませてばかりで
「結構的外れ」なこと多いねw

後々、ミスリードであったりしても滅多に謝らない
こういうゲスしか出来ない商売なんだよ
457名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:57:46.87 ID:rCS1VRbq0
夕方のテロ朝で、オオダニコメント屋が、

”おい!安倍!支持率が高いからっていい気になってんじゃねーぞ!ボケ野郎!” 

こう言いたそうでした。
458名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:15:24.45 ID:J+qo0CpHO
>>451
ぼかして書いてるのが悪意を感じるよな
459名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:38:21.05 ID:J2YBG9dk0
棒子が得意の捏造。
460名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:10:16.06 ID:7m7P1tSN0
100メートルで歴代2位の記録だした高校生が今度は9秒96ねらうといったら「なぜ、
9秒96なの?」って聞いてたね。
461名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:10:59.81 ID:v1lQ/OgU0
.
NHKニュース7が韓国PR番組になっている件
http://www.youtube.com/watch?v=QtlSLEm1pM8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20796609

NHKが韓国ミュージカル(?)を必死に宣伝
https://www.youtube.com/watch?v=umGbOi8qwVk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20720735
462名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:30:47.03 ID:jhzMs09g0
ものの見事に釣られててワロタ
463名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:36:26.10 ID:W/A6CE0c0
管だかがなでしこジャパンにくれただろうが。あれはすごかったわ裏方の様なのまで
受賞だぜ。もちろん批判したんだろうな朝日。
464名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:38:11.76 ID:zC+NsAId0
>>3
例によって名前の無い与党議員。
いつもマスゴミの都合のいいことを言ってくれる正体不明の与党議員。
465名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:41:50.72 ID:iRg3ciga0
時の政権が国民栄誉賞で話題づくりをするのはあくまでも政治利用。
それに騙されてはいけない。
466名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:43:21.43 ID:BuXe2YJlO
アピールしちゃいかんのか
467名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:45:31.75 ID:IYAyDPXPO
ゴミウリのユニフォーム着る必要なし
468名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:47:24.39 ID:wFHLq6HXO
もはや信頼性0な件
469名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:51:52.98 ID:kTL4Guht0
釣れた釣れたw
470名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:55:59.09 ID:YsOVUcFq0
またくだらない揚げ足取りか、と思ったら中央日報かよ。早速世論工作に励んでるのか。
471名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:07:43.00 ID:2iZrj3HR0
ひょっとして、自国の大統領より隣国の首相を叩く記事のほうが多いのか?
472名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:33:17.83 ID:IycaOFl70
在日チョンと左翼は死ね。 即死しろ。

拙者が及ばずながら介錯してつかわす。

一水会の代表、木村三浩も在日チョンの隠れサヨク。

朝日の社員は首括れ。
473名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:40:40.83 ID:Uma2GME60
日本国憲法を韓国メディアが論じる異常w
474名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:34.85 ID:O4GWOI67O
7:名無しステーション 05/06(月) 21:42 zBrFTY1Q [sage]
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2060.jpg
トヨタ自転車
三菱自工業
475名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:30:41.40 ID:Niu0/pen0
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
476名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:15:44.52 ID:WNwTE2DRO
そうだな連立与党の公明党から出てるな
477名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:52:30.83 ID:sLQbQ/Tg0
公明党が言っている、与党じゃねーじゃんwただの与党モドキ
478名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:45:54.59 ID:uN9sbHGv0
朝日だから信用置けないが、こう言う記事見ると自民党議員の中にもまだかなり中韓新派や左寄り
の連中が居そうなんだよな......
大丈夫か?自民党じゃちょっと改憲はむりっぽい気がしてる。
479名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:20:37.32 ID:7SENMCOQ0
まず誰が言ってるか書かないと。
まずテレビじゃ無理だろうけどな。
480名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:17:15.49 ID:HpQrswUuO
昨日の報ステではゴジラとMrの授賞式は完全スルーwまさに報ステクオリティー
481名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:20:28.47 ID:oVGCPi6H0
>>348
議員じゃない党員もたくさんいますがなw
482名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:24:54.61 ID:6OxYd6NW0
ソースが与党議員?野党議員の有田の間違いじゃね?www
483名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:26:07.84 ID:ePs9lj8u0
もしそうだったとしても改憲したいって言ってるのになんで批判する必要があるのwww
484名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:54:46.89 ID:O0KunKDT0
>>483
戦争したいがための改憲だから
485名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:55:37.30 ID:IvOYzxGu0
安倍の経済政策やアジア外交には
ほんと感心してるんだが、
ネトウヨだと思われるのが心底嫌なので
「これでバカな右翼言動しなきゃ、ほんといい総理なのになあ」って
言う事にしている。
486名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:03:49.88 ID:oVGCPi6H0
>>484
キミ思考が60年前と同じ…バカすぎw
487名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:04:51.14 ID:LxSuMuga0
>>484
どこにそんなこと書いてあるのか
改憲案読んだことあんの?
488名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:07:24.74 ID:zFwxJg7oO
自民党内ではなく
与党内だから

納得
489名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:08:39.81 ID:g/k7VFe50
チョンならまだしも日本人で真顔でこんなことほざいてたら相当ヤバイぞ
490名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:23:48.92 ID:HEYUO4Hc0
さっさと層化と手を切れアホ
491名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:24:02.65 ID:CSUUuckXT
>>1
与党内で批判した人の名前を出せよ!!!!!
そいつには投票しねえから。
492名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:30:38.03 ID:dZxSBnZS0
96代総理だからw

って新聞に書いてあったけど…
493名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:32:54.97 ID:zP2jXDHl0
そんな、ドラマに小ネタ仕込むどっかの放送局じゃあるまいし
494名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:38:18.37 ID:L2pPY8ve0
9(くだらない)6(ろくでもない)総理か。
当たってるじゃんw
ほれほれピッチャーの安倍、びびってんよー!
見せ球の魔球アベノミクスはもういいから、
ストレートをズバッと内角(内閣)へ投げ込んでくれや。
495名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:43:53.15 ID:L2pPY8ve0
長嶋さんに励まされた!とか言ってる人もいるが、
俺はどうせ客寄せパンダ、安倍のプロバガンダに利用されている
だけだと思い、Liveで見なかったよ・・・。
わざわざ始球式とか・・・。
両手でバットをフルスイングする長嶋さんじゃないと見たくない。
それを得意げに「ほれほれどうじゃ下々の者たち、これで満足か?」
と上から目線の安倍にムカついた。
なにが「そう思いませんか皆さん?」だよ。ふざけんな!
496名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:44:03.88 ID:17PGO9cN0
テロ朝「安倍首相の背番号が『96』なのは憲法96条の改正アピールだ」
T豚S「ユニフォーム着てるのは審判役なんて常識知らずだ」
民主元秘書「2chで祭りにしてやる」

現実「日経平均14000円回復。アベノミクスサイコー」
497名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:15:00.34 ID:Ksr7RyP4i
>>495
何でも政治に絡める不自由な頭はすてろ

お前、興醒めな奴だなって言われるだろ?
498名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:30:35.01 ID:tJQBzn9aO
>>495
頭おかしい

今のミスターに両手で振れと?
お前巨人ファンでも何でもない
ただの安倍アンチだろカス
499名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:31:33.32 ID:75/24TFM0
憲法改正を発議する要件が衆参の2/3や1/2だったりすると
多数派与党、多数派政党だけが憲法改正を発議することになる。
これでは少数派政党が極めて不利な立場に置かれてしまう。
結果として少数派政党に差別的扱いを強制連行することになり
少数意見の尊重、マイノリティの保護の観点からも極めて由々しき事態だ。
憲法改正発議権は少数政党にも配慮した形でないと
言論の自由や表現の自由さえも損ないかねない民主主義の危機だ。

安倍自民党政権が96条をもし変えたいと言うならば
それは2/3から1/2ではなくて、少数政党に配慮した、
少数政党を尊重した形でなければならず、
最低限度として1/3とか1/4でないと、憲法改正論議が歪んでしまう。
安倍首相よ、憲法改正発議権は多数派政党だけの権利ではないことを肝に銘じるべきだ。
500名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:31:48.68 ID:sM8xfy5o0
>>496
>14000円

凄いな。俺には関係ないけどw
501名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:33:41.67 ID:xyVlZ/fB0
>ソース 中央日報日本語版

日本国民とか、日本のメディアとか、今度は党内とかw
502名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:34:15.47 ID:nPV0roUpO
じゃ何番ならいいんだよ
教えてくれよテロ朝
503名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:35:17.81 ID:Jgdpgtz3O
>>498
同意。小細工するやつが増えたね。Twitterでは何だかんだ言っても良心的な意見が大半だったよ
504名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:35:38.49 ID:sVxFF87T0
総理が「私が96代だからだ」と言ってたけど
それなら球団側と事前に打ち合わせして背番号を決めていたということだ

とコメンテーターが鬼の首を取ったかのようにドヤ顔で発言してたんだけど
球団と打ち合わせして背番号を決めるのが悪い事みたいですよ
505名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:37:33.53 ID:sM8xfy5o0
>>502
69
506名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:39:23.87 ID:mEG87QYu0
仮に取りまきが打算や酔狂でやったとしても、それがどうした? 番号なんてあらを探せば何にでもいちゃもんはつけられる。
507名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:39:52.74 ID:8zlnkfg70
主審なんだからユニフォーム着る必要がない
一国の総理がナベツネの言いなりとか情けないだろ
508名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:40:10.91 ID:Jgdpgtz3O
長年にかかって読売を悪にしてきたけど実際は違うよな。反対だよな。朝日が悪なんだよ。みんな薄々気づいてるけど認めたくないだけだな
509名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:40:16.91 ID:cpnH84kV0
ここまで来ると病気だな
精神科への通院をお勧めする
510名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:45:05.92 ID:Jgdpgtz3O
>>507
ナベツネは野球に関しては素人以下だけど政治や先を見越す目はあるよ
511名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:45:20.02 ID:4XriW8+dO
>>505
変態新聞「安倍首相の背番号『69番』与党内でも破廉恥との声が上がっている」
512名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:47:59.34 ID:7O1rbruoO
日本は苦労してるから 96番なんだよ
513名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:50:17.17 ID:cid+W6L+0
69よりまし
514名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:52:39.02 ID:l3t5+aSG0
>>504
ユニフォームを誰が準備したと思ってるんだろうなw
515名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:55:57.67 ID:hAOtaR9o0
なんで国民栄誉賞というめでたい席で、憲法云々の問題を自ら持ち込む必要があるんだ
お隣の国じゃねーんだから、そんな顰蹙買うような事を安倍がするわけねーだろ
参議院戦が近いからホント形振り構わずだな。こじ付けにも程がある
516名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:11:36.32 ID:ogicKxOmO
>>513
不覚にもワロタwww
確かに69の方が問題だなwww
517名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:12:21.47 ID:XviceVq10
他の番号を付けてもこじ付けで批判するだろ
518名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:17:55.03 ID:tn158SF+0
>>515
>国民栄誉賞というめでたい席
これをドームでやること事態、違和感感じるがな。
519名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:20:20.48 ID:YqV02Lwf0
69

エロは世界を平和にする
520名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:09:28.19 ID:oMgNttC4O
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの反日新聞グループをどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html












.
521名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:11:04.27 ID:5sieBPRF0
戦争白
522名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:11:17.50 ID:ET/ze9cy0
>>475
人権擁護法案等のゾンビ法案を根本から封じ込める方法
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=37m37s
523名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:21:36.37 ID:8iHFik94O
朝日をやめない親に、さっき安倍は96条にあわせたユニフォームを着たらしいなと言われたから、
安倍は第96代内閣総理大臣なんだってよと言ったら、うーん…ってなっててワロタ
ネットは嘘ばかりという新聞やテレビを信じる歳よりを誘導するマスコミは駄目だ
国内で分断でもしたいのだろうか
524名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 11:46:50.71 ID:24UeQl540
ファッショモンスターアベアベ
525名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:50:19.52 ID:8EGQv/pY0
背番号9のほうが刺激的だったな
526名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 14:06:36.92 ID:fheLA7Q50
公明山口代表が出てたら背番号は「1000」とか「5.3」とかだったのかな

1000(万票)とか 5.3(池田教の日)とか
527名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 14:57:02.47 ID:uJnHPM5l0
>>1

どうでもいいことに固執しすぎw

左翼の化石脳で考えるとこうなっちゃうんだろうな・・・・・・
528名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:46:02.45 ID:gDqVnzSq0
右翼のほうが化石脳だろ
未来の精神性は戦争のない世界
529名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:16:56.51 ID:kZ4FC0RY0
ネトウヨ4ねよ、TPP参加に軍国化ってゴミすぎるだろ
これでもアベを応援とか脳細胞劣化しすぎだろ
530名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:19:36.50 ID:kZ4FC0RY0
あと税金使っての工作員大杉
何人いんだよ
531名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:29.86 ID:F8s0HVQ90
これが通ったら事実上自民の独裁国家になるな
こわいわ
532名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:15:17.42 ID:TwMzGZxw0
中韓の手先の売国サヨクメディアなんていらないよね

【政治】 外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368066657/

中国と韓国が在米ロビイストなどを駆使して、安倍晋三政権の転覆工作に着手したという衝撃情報が飛び込んできた。
歴史問題などを理由にしているが、実際は、アベノミクスで自国経済が打撃を受けて、追い込まれたことが背景にあるようだ。

「日本たたき」「安倍政権潰し」の卑劣な動きに、何と、日本国内の反日勢力も協力しているという。
日本が致命的に弱い情報戦と広報戦(=世論工作)。ジャーナリストの加賀孝英氏が、知られざる実態に迫った。

実は、中韓両国による情報戦や広報戦に、日本国内の反日勢力も加担しているという。日本の外事警察関係者が明かす。
「中韓両国の政府筋が、安倍首相の周辺情報に異常に詳しい。野党を含む、国内の反安倍議員やメディア関係者などが情報をリークしている」

彼らが政権転覆を狙って他国に情報を漏洩しているとすれば、国家的な裏切り者(=売国奴)とも言うべき存在だ。

小野寺五典防衛相は4月29日に訪米し、ヘーゲル国防長官と会談した。この席で、小野寺、ヘーゲル両氏は
「(尖閣問題に関しては)現状変更を試みるいかなる力による一方的な行為にも反対する」との認識で一致した。

中国を牽制する言質を勝ち取った−と受け止められているが、現実はそれほど単純ではない。
前述したように、日本は情報戦や広報戦で、中韓両国に突き放されている。これが嘘偽らざる現状なのだ。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130509/plt1305090708001-n1.htm
533名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:33:34.98 ID:dqIzPs/3O
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの反日新聞グループをどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html












.
534名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:35:26.89 ID:X/QXSmFh0
安倍総理96条の改正を主張しているのは事実
なので96番でさりげなくシャレたというかアピったかもしれん

それがどうしたというのだ???
535名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:42:33.98 ID:oUytoD000
http://www.youtube.com/watch?v=jcIOg_m-bp4

427 :名無しさん@恐縮です :2013/05/09(木) 16:10:43.61 ID:oNvQs1m80
マスコミ「よっしゃLet's世界征服 だ だ だ だ 隠蔽だー


428 :名無しさん@恐縮です :2013/05/09(木) 16:25:28.68 ID:NKDwNMZS0
おっしゃLet's言論統制だっだっだっだっ憲兵だー


429 :名無しさん@恐縮です :2013/05/09(木) 16:38:26.19 ID:q7KEccuE0
「おっしゃLet's疎開生活 だ だ だ だ 印税だー
536名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:57:10.90 ID:X/QXSmFh0
保守派の讀賣ageのための授賞とか

文句を付け出せばキリがない
537名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:00:25.01 ID:9tWruzHe0
朝日は朝日でも朝鮮日報かーとか感心したけど中央日報じゃねーか
538名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:06:01.63 ID:57XC+MDDO
民主党に再雇用されてせっせと2ちゃんで安倍叩きしてる元議員秘書の皆様、ご苦労様です。
子供に胸を張れる立派な仕事ですね(*'∀')y-〜
539名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:14:34.57 ID:xKzwbxFlO
これさあテロ朝が隣の隣の国利用して工作とか2ちゃんであの政治思想で搾取やりまくるから参院後のために上手く世論操作できたとかよー、政治利用ばっかりだな。
体調いいわけじゃないのを無理やりイベント作って来させた類だよこれって。かつての名選手に対して失礼とかと思ったらそうじゃないらしい。ホント政治利用する連中ってくだらねーな。
540名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:16:53.29 ID:TE/ohpGS0
最近、ニュースステーションがNHKと競うように反日を露骨にしているのは何故だ?
日本の政府や政治家の話よりも、アメリカや特亜の報道を先に持ってくる異常さ。
541名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:20:59.35 ID:vOh9i9ohO
九六とかいて「しんぞう」と読むんだろ
542名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:49:15.95 ID:KHwwJ9k/O
ゲリー君 憲法改正は今だ! どうせ国民なんてザッコ番組しか見てないから考える力は無い 今だ 今だ! 徴兵制 旧憲法復活 チクリ統制管理社会を作れ! 国民は泣いて喜ぶだろ!
543名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:50:52.03 ID:yDkmbRt10
そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、
国家が最低限守るべき規範を定めたものである。
すなわち、国民の基本的人権を保障することを目的として、たとえ法律によったとしても、
国が国民に対して行うことが許されない最低限のルールを定めているのが、憲法という規範である。
そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、
日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法の本質に根ざすものである。
したがって、憲法改正の要件が、単純多数決で成立する法律よりもはるかに厳しいことは、至極当然のことなのである。

この点、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範であり、
憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。
これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。
そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、
この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することであろう。
すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範であるというべきである。

安倍首相は、まずは憲法第96条の改正を目指すと主張しているが、なぜ日本国憲法の改正要件が厳格であるのか、という点を全く考慮もせず、
単に自らの望む改正を容易に実現するためなどという、きわめて安易な発想のもとにかかる主張をしている時点で、全く論外である。

もっとも、彼は両議院の総議員の3分の2の賛成がないと発議すらできないのは不当であるとも主張するが、
そのような理由で改正するならば、発議の要件を両議院の総議員の過半数の賛成とし、国民投票において3分の2の賛成を要するとすべきであろう。
544名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:10:21.76 ID:V48VF7kb0
>>543
> そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、
> 国家が最低限守るべき規範を定めたものである。
> すなわち、国民の基本的人権を保障することを目的として、たとえ法律によったとしても、
> 国が国民に対して行うことが許されない最低限のルールを定めているのが、憲法という規範である。

「憲法とは権力を縛るための物」とは「機能」であって「定義」に非ず!
http://www.youtube.com/watch?v=OS7NSzJVe78&list=UL#t=19m52s
545名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:20:26.71 ID:TzEY4u7q0
>>544
少しは自分の言葉で反論したまえ(笑)
546名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:25:31.52 ID:zIsJ4wZN0
そーきそばってチョンソースでばっかスレ立てしてんな
547名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:41:52.09 ID://WiKI2G0
ソース 中央日報って……
548名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:55:50.38 ID:yRG/yAst0
★の所が特に言いたいポイント。

北米自由貿易協定(NAFTA)のIDS条項に基づく裁判で、
アメリカ「企業」は確かに負けている場合もあるが、
アメリカ「政府」は一回も負けた事が無い。

NAFTAでカナダやメキシコの投資家が、
アメリカ政府を訴えた訴訟で、
カナダやメキシコの投資家が勝訴した事例は何件ですか?
→0件です
ISD条項Q&A

訴えられた国 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (117.75億円) 1カナダドル75円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル (143.99億円) 1USドル77円で計算
アメリカ  19件  0w

アメリカ最強ですな。★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。。
★マスコミはハゲタカに買収されている。
549名無しさん@13周年