【日本解体】橋下「憲法96条改正(改憲ハードルsage)は、道州制改憲の為」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)

「維新は道州制改憲を主張したい」橋下氏、ツイッターで表明
2013.4.14 23:43
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130414/stt13041423440003-n1.htm

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日、
自身の短文投稿サイト「ツイッター」で「日本維新の会は、道州制改憲を主張したい」と表明した。
地方自治の原則を規定する憲法92条の改正に言及し、
「憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める」と述べた。

 橋下氏は「現行憲法下では、道州制を進めるにしても、都道府県の同意が必要となりかねない。
これでは道州制など1000年かかっても実現できないであろう」と指摘。
憲法改正の発議要件を定めた96条の緩和に改めて意欲を見せ、
「日本維新の会の96条改正は、道州制改憲のためのもの。ここを明確に打ち出していきたい」
と書き込んだ。

【関連動画】道州制 地方も都市も 皆滅ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=tbuCE1enqiw&list=PL4BCBBD9AB7494D40

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! スレ立て依頼所  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365868438/30

30 名前: マンクス(東日本)[] 投稿日:2013/04/15(月) 01:12:47.00 ID:YcMJsIr00
>>29の修正
2 クロアシネコ(山口県):2013/04/15(月) 02:05:50.72 ID:kSI/VQv60
はい
3 シャルトリュー(四国地方):2013/04/15(月) 02:10:23.35 ID:3Y7QS3qw0
どの議員も目が死んでる

原発事故で終わってるんだろ

毎年数兆円垂れ流しってどうすんの
4 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 02:12:58.67 ID:YcMJsIr00
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng
997 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:52:18.14 ID:hBZPBKQg0
戦後憲法なんて法の連続性において、そもそも「無効」」
改憲だとgdgdうるせーから
今すぐ破棄して大日本帝国憲法復活でいいわ
戦後憲法は所詮条約レベル
「国会過半数でいつでも」破棄していいのだ
安心しろ
帝国憲法のベースになっているフランス・ドイツでは
ちっとも個人の人権は抑圧されていないから
護憲派も願ったり叶ったりだろ?
5 バリニーズ(公衆):2013/04/15(月) 02:54:52.76 ID:eVAR9RBj0
日本の過半数が在日だから無理
6 縞三毛(愛知県):2013/04/15(月) 03:07:54.60 ID:RK+soaGQ0
道州制は劇薬
やめとけ
7 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 03:11:48.15 ID:YcMJsIr00
8 サイベリアン(やわらか銀行):2013/04/15(月) 04:09:17.52 ID:L7aRtnoN0
アメリカが許す訳ないだろ
お前らのアメリカがなw
9 クロアシネコ(関西・北陸):2013/04/15(月) 05:11:50.43 ID:VAfxSJ/3O
次の参院選で勝てないと思ったから、参議院の力を削ぐのが目的だろ。
10 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 05:12:33.85 ID:O4ejvhnV0
道州制なんか無意味だろ

アホすぎ
11 ジャガランディ(山口県):2013/04/15(月) 05:13:30.47 ID:iBp+Ycrk0
早く道州制になってくんないかな('A`)
12 ソマリ(千葉県):2013/04/15(月) 05:29:20.95 ID:7W1ySkZS0
外国人地方参政権賛成論者のバカが道州制を推進してる構図ですね
13 マーブルキャット(和歌山県):2013/04/15(月) 07:26:57.84 ID:dtB3/6uH0
>>11
売国奴乙
無能者の集まりに力を渡す同州制なんておぞましい
ましてやその裏に有るのが日本解体なのに
それとも特定国の人?
14 オセロット(やわらか銀行):2013/04/15(月) 07:40:42.22 ID:eclDeflc0
道州制の怖いのは、破産法を整備してるとこ
消費税などの財源を人口比で道州に割り振れば、潰れる県が出てくることを想定してる
15 マンクス(WiMAX):2013/04/15(月) 08:50:32.40 ID:Fk4ahwkMP BE:119808724-2BP(1002)

中央省庁の人事権がアメリカ合衆国の支配下にあるというなら、
システムを変える以外に方法がないのも事実だ。
16 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/04/15(月) 09:25:29.60 ID:XN5i4paC0
まあ、保守陣営が維新の足を引っ張ったら改憲は無理だ。
道州制をエサとして与える度量があるかどうか試されるな。

宝塚市の市長選挙で反日左翼が圧勝した。
たとえ自民党が維新と組んでも到底勝てない票差だった。
これを自民党側が危機感を持って受け止めるかどうかだ。

割れてる場合じゃねえからな。
17 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 09:54:22.44 ID:YcMJsIr00
>>16
新自由主義色に染められた改正憲法を「自主憲法」と言い張られても納得できる訳?

【西田昌司】国防と現行憲法の正統性[桜H25/4/11]
http://www.nicovideo.jp/watch/1365662750
18 オリエンタル(愛知県):2013/04/15(月) 09:55:59.93 ID:kY6ZwaeG0
>>11
九州に入りたいんだっけ山口は
19 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 10:25:53.81 ID:094QYMXN0
外交・安保と、いくつかの国家主権にかかわる問題はともかく
経済的には各地域が自立して自分で稼いでいく方が良いと思う。
各道州はちょっとした先進国一国分の規模にはなるんでしょ?
頭使わせて自分達で経営、外国と競争させた方が良い。

いつまでも国が面倒を見ても将来は無い。人材も育たない。
20 スナネコ(滋賀県):2013/04/15(月) 10:35:06.46 ID:AbycrmfM0
自分の住んでる州で嫌な法律が通ったら別の州に移住すりゃいいだけだけど
国で嫌な法律が通ったら逃げられないからなぁ
薬の通販規制とかやりたいなら首相のおひざ元山口だけでまずはやってほしいよ
21 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 10:38:18.27 ID:YcMJsIr00
>>19
【ニココメ付】藤井聡×中野剛志対談「道州制の是非を問う!」
http://www.youtube.com/watch?v=WivEq_HxDGI&list=PLa5-rJa3mGTLbRy7v9g9jyqCkFSSS0U5h
22 スナネコ(滋賀県):2013/04/15(月) 10:39:46.78 ID:AbycrmfM0
そもそも国の仕事が多すぎるんだよ
例えば選挙の時に脱原発かどうかが争点になって、脱原発派が勝ったとしたら
その脱原発派が進めるあらゆる支持してない政策を実行されたりするからな
今回も自民が選ばれたのは薬の通販規制をしてもらうためでもなんでもないのに
勝手にやろうとしてるからな
やっぱり道州制でもなんでもいいから地方分権するべきだ
23 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/15(月) 10:48:13.46 ID:GVeGxEv8O
日本おわた・・・
24 リビアヤマネコ(関東地方):2013/04/15(月) 10:50:28.95 ID:rGEH1g7MO
憲法改正よりもスパイ防止法早く作れや
25 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 10:50:33.00 ID:ds9fBa7A0
選挙という政治の根幹に関わる問題を、違憲状態のまま放置してる奴が
憲法をいじろうというこの皮肉w お前にいじる資格あんのかと言いたい。
26 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 11:06:25.64 ID:094QYMXN0
>>25
まあ「違憲状態」という判決が出たのは民主党政権の時ね。
それを是正しないまま選挙やったから「違憲」判決が出た。
27 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 11:09:45.51 ID:ds9fBa7A0
>>26
その違憲状態に対しては少なくとも民主は是正しようとしてたぞ?
自民が蹴っただけで。

一票の格差については是正法案提出したのは民主のほうが先。
最後の最後、解散直前までごねにごねまくって、そのまま押し通したのが自民党。
28 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 11:22:21.84 ID:094QYMXN0
>>27
あの民主案には自分も反対たったな。
かといって今の自公案にも賛同出来ない。

判決は人口の問題を指摘しているのだから、まずその点だけを純粋に是正すべきだと思う。
29 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 11:25:31.36 ID:ds9fBa7A0
>>28
いずれにしても>>26のレスみたいに「民主党ガー」で責任擦り付けるような話は違うだろ。
30 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 11:33:51.13 ID:094QYMXN0
>>29
民主党だって議論が紛糾することがわかっててああいう案を出したわけでしょう。
最初から人口比例の修正に焦点を絞った案が出されるべきだったと思う。
31 白(九州地方):2013/04/15(月) 11:40:46.64 ID:zaw+Hc+A0
今回のネトウヨは
「道州制に反対しているのは社民や共産などの売国奴だけ!だから安倍さんが進める道州制は良い法案だ!反対する奴は在日!」
って擁護しないのかw
32 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 11:44:47.70 ID:ds9fBa7A0
>>30
俺が言いたいのは>>25だから。
現憲法を最大限尊重できない奴に憲法なんていじらせたくないっつうだけのこと。
33 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 11:46:42.61 ID:YcMJsIr00
>>32
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
34 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 11:56:04.15 ID:094QYMXN0
>>32
しかしそちらの論法によれば現政権だって別に格差問題を放置してるわけじゃないことになる。
憲法論として問題視すべき点があるとすれば、「中小政党優先枠」だと思う。
これが憲法上問題だというのなら、確かに賛成。
35 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 12:04:12.04 ID:KpdgvGrS0
>>32
そもそも「占領期に強制的に制定された現憲法なんぞ尊重する必要あるのか?」
という根本的問題もある。

実際憲法9条とか素で読んだら全く守られてないし、
社民・共産は第1〜7条は「無いこと」扱いして裏で改憲訴えてるし、
現実には全く尊重されていない。都合よく持ち出されるだけの扱い。
36 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 12:07:40.67 ID:ds9fBa7A0
>>34
> 現政権だって別に格差問題を放置してるわけじゃない

そうか?
違憲状態の解消を解散の条件にした野田に対してゼロ回答で選挙に突入したぞ?
37 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 12:11:12.83 ID:ds9fBa7A0
>>35
ルールはルールじゃん。
憲法ってのは、国家権力つまり立法機関から、俺ら国民を守るためのものでもあるわけじゃん。
ある日突然戦争に行けとか、お前らの財産全没収とか、国にそういうことをさせないため物でもあるわけだ。
みんなそこ分かってなくね?
38 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 12:16:03.12 ID:YcMJsIr00
39 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 12:16:47.08 ID:ds9fBa7A0
>>38
いや動画貼られても見ないからw
40 マンクス(やわらか銀行):2013/04/15(月) 12:19:19.65 ID:P+Ac5+XbP
相変わらずの糞っぷりだな
はやく沈没しろ
41 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 12:19:35.24 ID:094QYMXN0
>>36
「選挙に突入したぞ」って、誰が突入したんですか。
それを受けて現に今自公案がまとまってきてるじゃないですか。
42 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 12:20:56.75 ID:ds9fBa7A0
>>41
面倒臭いなあ。いんじゃねそれで?
その自公案に野党は維新も含めて反対みたいだけど。
43 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 12:25:12.20 ID:094QYMXN0
>>42
だからそれは自分としても賛同できませんってば。
あなたは現政権がこの問題を放置していて、それが憲法違反だと言っていたのでは?
それは事実に反しますよと。
44 ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 12:26:53.37 ID:ds9fBa7A0
>>43
いや反してはないだろw
45 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 12:28:36.22 ID:094QYMXN0
>>44
そうですか。
46 黒トラ(チベット自治区):2013/04/15(月) 12:30:18.77 ID:11Qcr7lE0
>>35
そんな意見はほとんどないし、主張しているのはごく少数で取り上げる価値もない。
現在の刑法、民法、あらゆる法体系が現行憲法の上に存在しているのであって
じゃあ、今の仕組みを全否定するのか、という話だ。
だから、無効なんじゃなくて、改正という方向で話をするのが普通の日本人の感覚。
無効→遡及効で、戦後取り交わされた国際条約も全て遡って無かったことにしたい
のかい?
学者やコメンテーターの理論としてはあるのかもしれないが、現実的な考えとは言え
ない。

>>37
あなたの感覚は至極まっとうで、その通りだと思う。
47 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/15(月) 12:33:06.51 ID:ORYvU9rkO
>>35
だから、お前は戦後の日本を全否定するのかと。
決められた経緯がどうであれ、現憲法を享受したのは日本国民だ。
そして、戦後の日本はその憲法を根幹として築き上げられてきたわけ。
俺は現憲法を認めない、だから自分にかかる基本的人権は必要ないってんならそれでもいいけどよ。
48 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 12:37:15.19 ID:YcMJsIr00
>>47
> だから、お前は戦後の日本を全否定するのかと。

それこそが「戦後レジームから脱却」して「日本を取り戻す」ことの大意では?
http://www.youtube.com/watch?v=H3h5efQqRbM&list=UL
49 黒(チベット自治区):2013/04/15(月) 12:40:07.25 ID:7LL3M96n0
>>21がすげえまともな事言ってるから時間ある奴は見たほうが良い。
50 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/15(月) 12:45:51.97 ID:ORYvU9rkO
>>48
あのよー、それ朝も言っただろ。
TPP参加が戦後体制の脱却なのか、主権がなかった占領地時代の日本を取り戻すのかってよ。

現実にそぐわないから変えるってのはいいが、有効かどうかわからねぇから守らなくてもいいとか、明後日の方向すぎんだよ。
戦後の日本が築き上げられてきたものを否定したいのなら、まず自分にかかる基本的人権を放棄してから言え。
51 黒(チベット自治区):2013/04/15(月) 12:46:58.39 ID:7LL3M96n0
>>35
>現憲法なんぞ尊重する必要あるのか?
どちらかと言うとこっちの方が焦点なのに、橋下は国体をいじることの方がメインだからな。
勘違いしてる奴がいるけど、道州制の地方分権ってのは州ごとに法が変わるってことだから。
52 コーニッシュレック(東京都):2013/04/15(月) 12:56:57.37 ID:8XV70CeB0
たとえば北海道でいうと今と道州制になった後でどう変わるんだ?
53 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 14:42:35.05 ID:094QYMXN0
>>21
とても興味深く視聴した。日本人として頷く部分も多い。
ただ、自分はあくまで将来的に地方は『経済的な』自立を目指すべきだと思う。
中央政府は外交、国防、司法などに特化すべき。
そして国会に地方のしがらみを持ち込む議員は、もう要らない。

国内で地方同士が喧嘩するんじゃない。
日本国内1億2000万人ではなく、アジア30億人を相手に経済活動をすればいい。
国一国に匹敵する力を、各道州は持っている。
観光戦略なんて鹿児島県が単独で立てるより、九州一体で海外に攻勢をかけるのがいい。
自分の頭で金を稼ぎ、成功例は全国で共有すればいい。

そもそも経済までもが東京に一極集中したのは戦後のことで、
元来日本は各地域が独立して商売し、各地域が特有の方法で海外進出を目指す国だった。

麻生太郎:私の地方繁栄論 −なぜいま道州制なのか− (PDF)
http://www.aso-taro.jp/lecture/2008_3voice.pdf
54 コーニッシュレック(東京都):2013/04/15(月) 14:50:35.79 ID:wjxO/EKb0
遠州制
55 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 16:57:37.19 ID:YcMJsIr00
>>53
> ただ、自分はあくまで将来的に地方は『経済的な』自立を目指すべきだと思う。
> 中央政府は外交、国防、司法などに特化すべき。

思想信条の吐露は結構だが、プラグマティズムが缺如して居る。
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150231
56 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 16:59:48.05 ID:KpdgvGrS0
>>37
20年ほど前に、ある日突然自衛隊が中東に派遣させられたことがあったな。
57 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/15(月) 19:42:58.09 ID:ORYvU9rkO
>>56
野党は反対したのに、カンボジアPKOで味をしめた与党が押しきって派遣したんだろ?

いくら金しか出さないのかと言われても、我が国は憲法によって禁じられており、人員の派遣は出来ないと突っぱねれば良かったんだ。
あなた方が、我が国のために考えてくれた憲法でしょと。

ドイツも、軍を派遣しないのかとプレスに質問された。
その時外相は、
『あなた方は、優秀な我がドイツ軍を再び戦場で見たいのか?』
こう言ってプレスを黙らせた逸話があるが、通すべき筋を通さないのが日本の悪い癖だ。
58 クロアシネコ(四国地方):2013/04/15(月) 20:18:14.01 ID:HOt1Z2rZ0
国政は外交、防衛、憲法だけでよい。
日本が外交下手なのは国の仕事が多すぎるから。
国会議員は外交のスペシャリストだけで構成しろ
59 マンクス(東日本):2013/04/15(月) 23:58:12.18 ID:YcMJsIr00
茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 我が國を滅ぼす三本柱。TPP、道州制、そして占領憲法第96條改正。
http://twitter.com/sangreal333/status/322029681241100288

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 占領憲法(日本國憲法)第96條を改正し、改正手続を緩和・ハードルを下げることは
 左翼政権が再び誕生した場合、皇統破壊・國體破壊に歯止めをかけることができなくなります。
 よくよく、その点を考えて頂きたい。
 我々は、占領憲法無効確認という、その解決策をはっきりと提示しています。
http://twitter.com/sangreal333/status/291663452496338944

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL
60 スフィンクス(北海道):2013/04/15(月) 23:59:10.97 ID:rlmvSzIL0
ケケ仲が熱くなるな
61 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 08:09:37.23 ID:93wPrZyfP
改憲は必要があればするべきだが、
憲法が簡単に変えられるような仕組みはダメ。

安倍や橋下はそれをしようとしてる。もの凄く危険。
62 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 08:33:41.12 ID:Rt1xjlhX0
憲法を変えるか守るかを決めるのは国民投票の仕事。
現状では国会議員の権限が大き過ぎる。
国会が国民主権を妨害している。

もう何十年も続いている議論ならそろそろ主権者の裁可を下し、
それに国会議員を従わせるべき。
63 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 08:46:15.17 ID:yaYOcpPM0
>>62
> 憲法を変えるか守るかを決めるのは国民投票の仕事。

こういう「国民投票」信仰って何処から来ているのだろう?
性質上は「シングルイシュー選挙」と大差無いのに。

1946年王政廃止に関するイタリアの国民投票 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/1946%E5%B9%B4%E7%8E%8B%E6%94%BF%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8

96條「改正」は皇室の廃絶
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11445348404.html

> 国会が国民主権を妨害している。

「国民主権」「主権在民」は、左翼用語。
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk&list=SP0C4D2D2CD79916D0#t=08m04s
64 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 09:01:16.83 ID:Rt1xjlhX0
>>63
信仰も何も、条文に書かれている事実。
憲法を変えるか守るかを決めるのは国民投票の仕事。
議員の仕事じゃない。
護憲派にこそそれを履き違えている人が多い。

この条文に問題点があれば、まさしく様々な立場から96条改正論を盛り上げ、
その改正案を昇華すべき。
65 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 09:09:26.45 ID:Rt1xjlhX0
国民投票の規定が明記されているのが現憲法の現実なのだから、
国民投票が無用だというのなら、あなたもその立場から96条改正議論に参加し、
より良い『熟議』へと盛り上げるべき。
66 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 09:14:30.66 ID:yaYOcpPM0
67 コラット(関西・東海):2013/04/16(火) 09:19:06.84 ID:e9P5Pk+nO
>>65
憲法改正は、国会議員の2分の1以上、国民投票の3分の2以上の賛成でいいよな。
選ばれたら白紙委任されたとか言い出すアホもいるし、最終的に国民に委ねるのは当然。
68 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 09:21:00.75 ID:93wPrZyfP
>>64
ドイツとアメリカと比べても、日本の改憲要件は低い。

院の過半数で発議ができてしまい、国民投票の有効票の過半数で改憲が
可能ではあまりにもハードルが低すぎる。

改憲するならドイツアメリカ並みに改憲のハードルを上げるべき。
69 白黒(神奈川県):2013/04/16(火) 09:29:40.60 ID:o/JPfhqCP
変えやすくして変えたルールは変えられやすいって事だしねえ。
もしまたマスメディアの扇動で民主大躍進みたいな事が起きた時
が恐ろしいわ。
政党に勢いのあるうちに国民投票してはい可決。コワッ

法律の法を変えやすくしてしまったら司法の対応も
追いつかなくなるんでね―の
70 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 09:31:52.03 ID:vfRdxwrU0
96条を変える必要性がわからない。
道州制をするにあたり憲法の改正が必要なら、粛々と行えばよい。別に96条を
変える必要性は無い。
71 白黒(神奈川県):2013/04/16(火) 09:34:45.68 ID:o/JPfhqCP
変えるべき憲法(9条)について集中するべき
何年かかってもいい
72 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 09:35:58.10 ID:vfRdxwrU0
>>71
それなら解りやすい。
96条から変えるって姑息なんだよ。
73 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 09:36:43.01 ID:Rt1xjlhX0
>>67
その方がより現実的ですね。
要は発議の緩和です。国民投票を実現しなければ現条文は死文です。
国民投票は過半数より厳しめにすべきだと思っています。

>>68
ドイツとアメリカには国民投票がありません。
その上日本の場合は両院で『総議員の』2/3を確保することが要件です。
74 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 09:51:01.03 ID:93wPrZyfP
>>73

「連邦国家では『州』が『国民』に相当すると考えると比較しやすい。アメリカもドイツも国会は日本と同じ3分の2以上の賛成ですが、
日本の国民投票は2分の1以上ですから、アメリカの4分の3、ドイツの3分の2というのは、日本以上に厳しい規定だといえる」(日本大学法学部甲斐素直教授)
75 サーバル(空):2013/04/16(火) 10:09:20.43 ID:YoI15Qvv0
取り急ぎパチンコ廃止と外国人への生活保護や児童手当支給停止をお願い
76 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 10:09:32.93 ID:Rt1xjlhX0
>>74
その説は「『州』が『国民』に相当すると考える」という前提に立っています。
今憲法改正の国民投票に参加する国民と、何年か前に僅差で勝利した議員。
その一票は本当にイコールでしょうか?

何より、議員の選出には常に各地の人口差の問題がついてまわりますね。
国民投票は全国一律に一票が反映されるのが原則です。
あなたはどう考えますか?
77 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 10:12:02.95 ID:93wPrZyfP
>>76

日本国憲法96条は「この憲法改正は、各議員の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない」と書いてある。
自民党改憲草案は「3分の2以上」を「過半数」に緩和するというものだ。
自民党はその理由について「憲法改正草案Q&A」で「世界的に見ても改正しにくい憲法」だと解説。諸外国に比べ改憲要件がきびしいと指摘している。
しかしこれは事実と違う。 多くの国は日本より厳格な手続きを定めている。

4月13日付中日新聞
78 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 10:13:27.26 ID:yaYOcpPM0
ID:Rt1xjlhX0にとっては、日本国家なる共同体よりも、民主主義なるイデオロギーの方が大切なんだね。
79 黒トラ(福岡県):2013/04/16(火) 10:28:09.72 ID:dz68gTNN0
道州制とか誰が許すかよ
とっとと引っ込め
80 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 10:30:17.84 ID:Rt1xjlhX0
>>77
その先の文に興味があります。
具体的にどの国名が挙げられていたのですか?

>>78
日本が大事です。だから変えるんです。
あなたも国民投票を撤廃したいなら、最終的にはそのための国民投票に参加しなければなりません。
そのための真正面からの活動をすべきです。
96条改正論の盛り上がりは、あなたにとっても好機なのでは?
81 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 10:32:08.97 ID:93wPrZyfP
>>80
日本を大切にしたいなら改憲要件を緩和させてはいかんよ。

一度緩和させて安倍の独善で改悪させた後に改憲のードルを上げられでもしたら
大変なことになる。
82 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 10:39:17.62 ID:vfRdxwrU0
この改憲議論で日本の改憲の要件が、他の国に比べて厳しくない事がよく解った。
これは改憲無理でしょう。
83 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 10:40:41.51 ID:yaYOcpPM0
>>80
この96条改正論の盛り上がりが、
保守の悲願である「自主憲法」へ行き着くのであれば話は別だが、
其処からどんどん乖離していっているのが実態だ。
http://www.youtube.com/watch?v=tP9y-QTaHFA&list=UL#t=18m48s
84 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 11:16:03.58 ID:Rt1xjlhX0
>>81
改憲要件ではなく『発議要件』です。
あたかも安倍首相が自由にハードルを上げ下げできるかのような言い回しですが、
その議決は国民がします。
憲法に関しては国会議員には議決権がありません。
「ある」という思い込みから脱して自分達で憲法を『自主決定』していくべきです。

政治に無関心、国防に無関心、日本に無関心。
国民がそんな風になる原因は一体何でしょうか。

>>83
今世代の日本人の最大の目的は
あらゆる私心から脱し、現実に今すぐまともな憲法をつくって子や孫に手渡す事です。
またここから何十年の議論にループしてはいけません。
85 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 11:22:32.98 ID:yaYOcpPM0
>>84
まともな憲法をつくって子や孫に手渡す?
96条改正推進派急先鋒の一人がこんな調子なのに?↓

橋下徹 @t_ishin
 日本の統治機構を、中央主権打破、地方分権型、地方政府樹立、道州制に改めるには、
 憲法92条、94条の改正が必要であり、この点国民的議論が必要になるので、
 まずは96条を改正しておく。国会議員の過半数の発議で、
 国民の判断を求めることができるようにする。
 中央集権打破、道州制改憲。
http://twitter.com/t_ishin/status/323940097156333568
86 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 11:27:11.47 ID:vfRdxwrU0
この橋下市長の所属する維新の会の政策綱領に、

 「日本を孤立と軽蔑の対象におとしめ、絶対平和という非現実的な共同幻想を
押しつけた元凶である占領憲法を大幅に改正し、国家、民族を真の自立に導き、
国家を蘇生させる」

とある。
こうゆう価値観を持つ輩が賛成にまわる改憲論議には、何が何でも反対する。
調子に乗るのもいい加減にしろ。
87 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 11:30:53.32 ID:yaYOcpPM0
>>86
> 押しつけた元凶である占領憲法を大幅に改正し

日本維新の会「日本国憲法と称する“占領憲法”を改正する」←占領憲法を改正しても占領憲法の儘では?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364656479/
88 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 11:35:52.70 ID:Rt1xjlhX0
>>85
その憲法案が不満ならその憲法案が実際に出てきた時に真正面から問題点を指摘し、
国民投票で反対の意思表示をすべきです。

なぜ今96条改正案に反対しているのですか。それは96条改正に反対する理由にはなりません。
話の筋が違うはずです。
89 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 11:39:38.27 ID:yaYOcpPM0
>>88
なぜ憲法96条なのか?
なぜ憲法92条、94条とやらを直接弄らないのか?
90 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 11:43:43.46 ID:vfRdxwrU0
本丸が9条他にあるのに、まずは改正しやすい96条から変える姑息さがイヤだ。
また、外国と比べても日本の改憲要件のハードルが高いとは思えない。
その上、時代に合わない条文があるのであれば、そこを変えればよいが、96条を
変えるという事は、9条を変える以上にこの憲法の存在を無にしようとする劇的な
変革を強いているように思える。

9条改正論議には賛成できるが、96条改正論議には大反対だ。
91 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 11:49:40.86 ID:Rt1xjlhX0
>>89
彼が96条を優先させた理由はせひ彼にツイッターで聞いてみてください。

私は国会議員の権限が大き過ぎるので96条は変えるべきだと考えますし、
今の96条よりは>>67という形の方がより常識的だと考えます。
そういう立場から96条議論が盛り上がることに賛成です。
92 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 11:57:42.75 ID:vfRdxwrU0
国会議員の権限が大きいからこそ、選挙に対して真剣に望む事ができる。
少なくと私達一般人より、政治に詳しい国会議員の2/3が賛成している議題なら
考えてみようかとなるが、過半数の賛成のレベルって政権野党が勝手に発議できる
という極めてレベルの低い発議にしか思えない。
そんなレベルの低い発議に対して真剣に議論できない。

この改正が通れば、政治家が口先だけでいくらでも憲法を変えることができるように
なる。
93 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 11:58:21.92 ID:yaYOcpPM0
>>91
> 私は国会議員の権限が大き過ぎるので96条は変えるべきだと考えますし

権限の大小って何を基準に言ってるのか?

> 今の96条よりは>>67という形の方がより常識的だと考えます。

その国民投票の「3分の2以上」化とやらは、
96条改正派議員の間で議論の俎上に載せられている事なのか?
94 マーゲイ(catv?):2013/04/16(火) 12:34:31.50 ID:E2L70zX30
憲法みたいな重大なことを
半数で決めたらまずいと思うんだけどな
95 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 13:30:02.12 ID:Rt1xjlhX0
1787年 アメリカ       18回 (1992年現在)
1814年 ノルウェー     139回 (1995年現在)
1831年 ベルギー       4回 (1998年現在)
1868年 ルクセンブルク   16回 (1999年現在)
1901年 オーストラリア    8回 (1988年現在)
1917年 メキシコ       96回 (1997年現在)
1920年 オーストリア     8回 (1994年現在)
1921年 リヒテンシュタイン 22回 (1996年現在)
1922年 ラトビア       
1937年 アイルランド    17回 (1997年現在)
1944年 アイスランド     6回 (1995年現在)
1945年 インドネシア     
1946年 日本        無改正
1947年 台灣          6回 (2000年現在)
      イタリア        6回 (1993年現在)
1949年 ドイツ         46回 (1998年現在)
      コスタリカ      12回 (1997年現在)
      インド        78回 (1995年現在)
1958年 フランス       11回 (1999年現在)
96 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 13:33:15.63 ID:Rt1xjlhX0
現実の『結果』を見てください。
2000年代初頭の時点ですが、既に上記のようになっています。(ノルウェーは現在200回を超えるそうです)
日本国憲法の改正条項は世界に比べて厳しいと言わなければなりません。

ちなみに実際の改正回数はさておき、
例えばアメリカの議員は実はこれまで総計 10000件 以上の憲法修正案を提出しています。
手続きの方法が日本と異なるとはいえ、姿勢としては日本の国会議員と対照的です。

日本も手続きを経た上で改正0回が守られているのならわかりますが、
現実には手続きが開かれたことさえ一度も無く、開くかどうかを決めるのは国会の1/3程度の勢力なのです。
97 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 13:33:35.50 ID:yaYOcpPM0
>>95
君はそもそも「憲法」とは何なのかを理解していない様だ。

【西田昌司】国防と現行憲法の正統性[桜H25/4/11]
http://www.nicovideo.jp/watch/1365662750
98 ベンガル(西日本):2013/04/16(火) 13:39:43.26 ID:Hsp5zGnz0
【道州制】反・大阪維新の会【地方交付税廃止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1346861251/
99 アメリカンボブテイル(庭):2013/04/16(火) 13:50:50.83 ID:l9vOyJFr0
改正は9条だけでいいだろ
96条を変えたら2009年総選挙の時みたいになにも考えてない馬鹿がやらかすだろうし
100 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 13:52:26.88 ID:vfRdxwrU0
>>96
いやいやいや、アメリカは憲法改正の要件が厳しいと思う。その環境で変えてきたのは
、政治家の信念が強いからであって、日本の場合は改正要件のハードルが低いにも関わらず
憲法改正、発議さえも出てないのは、政治家の信念が貧困だからだろ。
政治家の信念の貧困さを憲改正で尻拭いしてあげたいの?

日本の憲法改正要件は、アメリカのそれよりも簡単だろ。
101 コラット(関西・東海):2013/04/16(火) 13:53:37.63 ID:e9P5Pk+nO
>>91
横から悪いが、君が思う方向には変わらんと思うよ。

政治家が96条を弄りたいのは、国会議員の3分の2を2分の1に緩和だけ。
国民投票の2分の1以上はそのままだろう、これを先に3分の2に上げるのなら96条改変も理解するけどね。
102 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 14:05:27.98 ID:yaYOcpPM0
>>100
「改憲ハードルの高さ」「国民の意志」「時代の要請」といった類のものは、
元々は保守派が改憲気運を昂揚させる為に播いた“方便”に過ぎなかった。
だが今や偽装保守(主に新自由主義グローバリスト)が其の“方便”を利用して、
占領憲法の私物化を目論んでいるのが現状。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17766880
103 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 14:16:32.36 ID:Rt1xjlhX0
>>97
西田議員も応援していますが、意見は是々非々です。
既に現憲法下で施行された法令、裁判所の判例が多すぎます。これは解釈ではどうにもなりません。
何より現憲法には先帝陛下の御名御璽があり、軽々しくその御名御璽を破棄するべきではありません。
御名御璽が示す正規の手続きを経て改正しなければならないと思います。

主権回復時に何らかのアクションをすべきだったというのは賛成です。
でも今はもう過ぎてしまった。その現実と向き合うべきです。

>>100
信念の問題だけではありません、制度の問題です。
アメリカには国民投票がありません。議員だけで決します。
憲法修正の行われたタイミング、議員の勢力背景も参照してみてください。

>>101
個人的に国民投票の要件は過半数よりも厳しくすべきだと考えますが、自分の意見など一票に過ぎません。
それを理由に96条改正論が起こること自体に反対しようと思ったことはありません。
104 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 14:20:58.47 ID:yaYOcpPM0
>>103
> 何より現憲法には先帝陛下の御名御璽があり、軽々しくその御名御璽を破棄するべきではありません。

保守論壇の重鎮・渡部昇一先生曰く「昭和天皇は(GHQに)嘘を言わされた」
http://www.youtube.com/watch?v=jHi28axjw0U&list=SP0C4D2D2CD79916D0#t=17m49s
105 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 14:24:53.29 ID:vfRdxwrU0
>>103
信念の問題は同意するんですね。
と言うことは、制度の話ですね。
一度も行っていない国民投票が憲法改正のハードルを上げているなんて事は
あなたにも解らないでしょ?それを

「国民投票のある日本は改憲要件が厳しい。」

こんな事は言えません。やってみなけりゃわからないんです。
国民投票は未知数なのですから、日本よりアメリカのほうが改憲要件は厳しい
ですよね。

その環境で改憲発議を懸案にさえしなかった日本人の政治家の信念の無さが
際立ちますが?
106 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 14:34:25.05 ID:Rt1xjlhX0
>>104
先帝陛下の意思を忖度するのは恐れ多いことですが、
あなたの意見はあなたの言いたいことは受け止めます。

>>105
>>96を見て頂ければ、私とあなたで思いの共通する部分があることがわかって頂けると思います。
日本の政治家には信念が無い。
でも今ようやく信念のある政治家が出てきた。私はそのことは喜ばしく感じています。

まさしくそこです。
国民投票をやってみるべきなんです。
107 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 14:37:58.36 ID:yaYOcpPM0
>>106
もしかして、国民投票なるイベント行事に参加してみたい、が一番の改憲理由?
108 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 14:42:20.76 ID:Rt1xjlhX0
>>107
主権回復後の『日本国』の国民として初めて憲法を自主的につくり、
子孫にまともな憲法を渡すことです。
109 ジャングルキャット(静岡県):2013/04/16(火) 15:11:07.72 ID:AA9awLpv0
なんで96条を変えるのが反対なのか分からん
最後は国民投票になる訳でしょ?
「国民投票になれば国民は馬鹿だからその場のノリで改憲してしまう。だからそうならないように事前に防ぐんだ」って事?
もろに国民を馬鹿にしてるよね
110 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 16:17:27.51 ID:vfRdxwrU0
>>106
気持ちはよく解りますが、96条を変えた場合、今出ている案では”完全多数決”
ですよね。これには違和感を持ってしまいます。
それこそ世界に類を見ない”軽い憲法”ができてしまいます。

そんな事で自主憲法を作りたいのでしょうか?
堂々と議員2/3、国民投票1/2で変えてこそ、重厚な憲法が
できると思いますが?
111 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 16:18:15.72 ID:vfRdxwrU0
>>109
黙れ!ばか。
112 ヤマネコ(関西・東海):2013/04/16(火) 16:22:15.67 ID:e9P5Pk+nO
>>103
改正ならいいけど、単に緩和するだけなら改悪だろう?
議題に上げるべく国会議員の緩和は構わないが、先にその後の国民投票を締めないと国会議員の緩和だけで終わるよ。
政治家が96条を変えたいのはまさにそれが目的だから。
113 ヤマネコ(関西・東海):2013/04/16(火) 16:37:32.78 ID:e9P5Pk+nO
>>109
こんな案どうですかじゃなく、変えることを前提にしてるからだよ。
だから、今よりそのハードルを下げようとしている。

単独過半数で議題に上げられるようにするのなら、国民投票での条件をきつくするべきだ。
テレビで簡単に煽動されるのは、小泉と民主の300議席でわかってるだろ?
114 イリオモテヤマネコ(西日本):2013/04/16(火) 16:42:32.03 ID:O8gB1IOI0
橋下の改憲は共産主義一党独裁のための改憲
まさに中国政治
こいつを政治にかかわらせるな
115 ソマリ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 16:47:15.53 ID:akz9otFI0
安倍首相、憲法改正「まず96条」…発議要件 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130415-OYT1T01266.htm
116 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/16(火) 16:49:17.88 ID:vfRdxwrU0
大体、意見はまとまってきたな。
96条については、現行のまま、もしくは議員1/2、国民投票2/3が落とし所
橋下市長、安倍首相が言っている議員1/2、国民投票1/2は、陰湿な作為を
感じてしまうので却下。

ファイナルアンサー?
117 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 17:37:03.82 ID:yaYOcpPM0
>>109
> 「国民投票になれば国民は馬鹿だからその場のノリで改憲してしまう。だからそうならないように事前に防ぐんだ」って事?
> もろに国民を馬鹿にしてるよね

国民(大衆)の理性に懐疑心を持つ事が、保守思想の根幹な訳だが?
http://www.amazon.co.jp/dp/4480082093
118 バーマン(dion軍):2013/04/16(火) 20:20:38.07 ID:CcGlUQO40
橋下は甘え
119 マンチカン(東日本):2013/04/16(火) 23:59:44.29 ID:yaYOcpPM0
>>116
わざわざ手を付ける意味あるのか?
120 ジョフロイネコ(大阪府):2013/04/17(水) 01:58:03.50 ID:QlQXAIO10
>>1
道州制の為の改憲ちゃうやろ
外国人参政権、人権侵害救済法案の為やろw
121 メインクーン(東日本):2013/04/17(水) 02:06:31.32 ID:eRNR3UsK0
>>120
【橋下大阪市長vs週刊朝日】騒動、人権擁護法案成立の為の御膳立てマッチポンプ説
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&list=UL#t=08m49s

人権擁護法案等のゾンビ法案を根本から封じ込める方法
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=37m37s
122 スナドリネコ(沖縄県):2013/04/17(水) 02:14:28.63 ID:13SYFm9F0
ちなみに安倍首相が推進するとν速民(中身は+民に入れ替わってるがw)は黙り込む、不思議
123 サイベリアン(関西・東海):2013/04/17(水) 02:21:08.86 ID:Q6qUq0ZJO
>>116
それで宜しいかと。

>>122
一票の格差のスレであっち行ったけど、本場は凄いぞw
格差のスレですら、レスの多くがブサヨとミンスだからなwww
ここも、植民地とか言われるけど、あそこに比べりゃはるかにまともだw
124 メインクーン(東日本):2013/04/17(水) 02:25:00.43 ID:eRNR3UsK0
>>122
安倍首相が推進すると人権擁護法案も綺麗な人権擁護法案に
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=39m13s
125 ボルネオウンピョウ(東京都【11:16 東京都震度3】):2013/04/17(水) 11:24:07.63 ID:NJXmkUBc0
>>109
バカでしょ実際
数の多いジジババなんて殆どバカ
126 ボルネオウンピョウ(東京都【11:16 東京都震度3】):2013/04/17(水) 11:28:06.26 ID:NJXmkUBc0
橋下が意外に賞味期限切れるのが早そうなのは一縷の望みかね
とっととボコボコにされて死に腐れて欲しい
127 メインクーン(東日本):2013/04/17(水) 18:59:04.05 ID:eRNR3UsK0
【参院選へ】憲法改正を掲げる安倍総理、支持率は高水準で推移[桜H25/4/16]
http://www.nicovideo.jp/watch/1366092947
128 ハバナブラウン(dion軍):2013/04/17(水) 20:24:33.00 ID:pwSvEXq60
橋下はホモ
129 ハバナブラウン(dion軍):2013/04/17(水) 20:25:31.25 ID:pwSvEXq60
自分だけが可愛い人って感じ
(批判する根拠がないと自分は思うから)
<なにがなんでも「今上は祭祀を疎かにしている」としたい人が多いみたいだね。(天皇代理の今上(美智子)が)更迭してますが?
陛下ともね。
無いならない、と思う理由もかいてね。
言われればそれまでだけど。たしかアメリカに行った時だっけ?
夫と息子がいなければ自分なぞ(皇室のなかで)なにもない人間のくせに。
130 スナドリネコ(東日本)
茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 占領憲法96條改正により、過半数の賛成で改正できるようにするとどうなるだろうか。
 左翼政党が政権をとれば、日本を破壊することが容易になる。女性宮家を創設できる。
 自衛隊を廃止できる。外國人に参政権を認めることもできる。
 占領憲法の無効確認をし、大日本帝國憲法復元改正をせよ!
http://twitter.com/sangreal333/status/324417182207455233

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL