【国際】 中国メディア 「中国は高支持率の安倍政権といかにつきあうべきか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
2013年5月4日、環球時報は庚欣(ゲン・シン)日本JCC新日本研究所副所長のコラム
「高支持率の安倍政権といかにつきあうか」を掲載した。

先日、日本メディアが実施した調査で安倍政権の支持率は71%という高水準を記録した。
20%を割り込んだ野田政権と比べると鮮明な対比となっている。安倍政権の高支持率には3つの要因があるだろう。
第一に民主党政権への失望、第二にアベノミクスへの期待、そして第三に強硬な政治姿勢だ。

安倍首相にとっての悲願は長期政権と憲法改正にあり、今は7月の参院選での勝利に力を注いでいる。
対中関係において安倍政権が見せる硬軟両面の態度はすべてこの政治的目標のためのものだ。

また日本社会の「焦り」も見逃すことはできない。敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

こうした中で私たち中国はいかに振る舞うべきか。第一に時代の潮流を読み、平和的発展を基準とすること。

第二に中国の台頭と日中の国力逆転という力関係を正確に把握すること。

第三に日本の状況と民意を冷静に分析すること。日本は外向的経済国家であり、国際協力抜きでは何もできない。
日本の一部民衆は誤った歴史認識を持っているとはいえ、戦争をしてはならないということはわきまえている。

そして第四に米中戦略協力関係の構築を進めること。米中関係を安定させることこそ日中関係の改善につながる。

われわれはこうした時代観、大局観を持ち、表面的な現象に惑わされることなく、
日中関係四つの政治文書に従ってことを進めるべきだ。そうすれば必ずや事態は好転するだろう。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71998&type=0
2名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:58:25.22 ID:DK75ceGo0
>>1
国交断絶でおk
3名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:59:00.23 ID:8vFYk76u0
朝日新聞と一緒にネガキャンやると良い
4名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:59:21.58 ID:alFshw/SO
>>2
いきなり終わらすな。
5名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:59:51.53 ID:bdg+5tKj0
今の中国も国内だけじゃお金まわらないだろうに
6名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:00:22.25 ID:OaWjcBJO0
中国とは別に付き合わなくても良いんじゃね?
あと韓国もか。村八分精神ですわな。
7名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:00:27.74 ID:NLK9bRjY0
強硬?焦り??
違うな
メディアが隠し続けた事実を多くが知ることとなり、日本人が目覚め始めただけだ
8名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:01:05.53 ID:JC+KEnnq0
ローリングストーン中国
9名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:01:25.11 ID:P7WYeMKJ0
ガン無視されてるくせに
何が「つきあう」だw
10名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:01:37.85 ID:MbV4fOau0
中国もアホなんだよな。
ミンスの時に日本に甘い顔してバンバン不平等条約を結べばウハウハだったろうに
ミンスの時に妙に高飛車に出て日本に警戒されてるんだから。
あれだけのアホ政権は1000年に1度あるかないかレベルだったぞ。
11名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:02:16.98 ID:b8G2s++i0
初めてこの言葉を捧げる

>>2で終了
12名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:02:34.13 ID:UHlTtUI80
反日主導するのはやめろってことだ
13名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:02:51.27 ID:rff6ECsk0
中国? どうせ崩壊するんだし
14名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:02.09 ID:/4yTBTHD0
無理してつきあわなくてよい
15名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:11.99 ID:rQ5ZTTfO0
>>10
日本ってよりも、世界に警戒されてしまったのが大きいわ
16名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:21.86 ID:LoNULuwD0
中国は妙に冷静な人がいるからあなどれないな
国内でどれだけ影響力があるのか知らないけれど
17名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:27.06 ID:rsX+JBPuO
地球の癌細胞シナ人を絶滅させるべき
18名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:32.68 ID:tfkHf6Qg0
>>2で終わってたわ
19名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:38.22 ID:GALt5UbY0
国境越えて嫌がらせするのがお前らの常套手段だろうに
もういいから、そういうの
20名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:53.87 ID:ue0KRzz10
これは冷静な分析だと思うがな。
21名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:03:58.90 ID:1HTWQfNo0
>>1
韓国と仲間になって安倍叩きをしてればよい
22名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:04:02.91 ID:XGStegdH0
>>2
はえーよ。終わってた
23 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/06(月) 09:04:09.85 ID:Qf4ZSX4Q0
10年は会談しなくていいんだよw
24名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:04:31.24 ID:DVuJduuY0
もう別れよう
25名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:04.08 ID:sVubcrvK0
「民主主義」、「人権」はどうなんだよ?
26名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:05.73 ID:kVUYpfx40
すげぇ、ことごとく的を外してる
27名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:08.50 ID:YfIHJkjg0
第二と第三が微妙に違う
日中の国力は逆転してないし、戦争はしたがらないだろうができない訳じゃない
平和ボケの団塊ですら日本は中国には負けてない、アメリカに負けただけだと思ってるんだぞ
28名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:27.82 ID:c6uHwUPx0
もう中国韓国ネタはウンザリ
他の国々と仲良くしようぜ
こいつらとは縁を切る方向でオナシャス
29名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:29.72 ID:UXHrnld+0
ブサヨが「極右」と呼ぶ
安倍ちゃんは世界の基準だとリベラル

平和ボケの日本
30名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:59.09 ID:f0NcfPkd0
えっ?

今更懐柔できると思ってんの?
31名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:06:06.38 ID:7P3Lfl9j0
共産党一党独裁を終わらせればいいんだよ。ヴァカか中国人
32名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:06:39.27 ID:Ty1ApOHy0
中国が永遠に敗戦国扱いしたいということはわかった
33名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:04.98 ID:/Ks9IsbG0
こんな分析してるようじゃ支那恐れるに足りず
34名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:31.24 ID:bZ5gJqQb0
特アとは境界線を引こう^^
35名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:37.54 ID:1FD6g3T10
中韓てやたら敗戦国っていうけどさ、
日本の少なくとも40歳代以下の連中にとってはどうでもいいことだよね。
物心ついたときには経済大国で十分豊かだったから。
36名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:57.90 ID:TnFrKfCd0
日本に焦りがあるとすれば、失われた20年に対してだけだな。
安倍が高支持率なのも、全ての問題の原因である経済を重視したからだし。
37名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:58.30 ID:2D5+Xasd0
プーチンが日本に興味持ってるから、焦りだしたか。
38名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:09:19.13 ID:rQ5ZTTfO0
>>36
経済に対して焦りっていうか、あーあと思ってるのは
バブルを体験した世代だけじゃね
それ以外の世代は別にって感じ
39名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:09:26.67 ID:Gw/v9IYw0
こんなのばっかり取り上げる記者って。
対立を煽りたいのかねえ。
40名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:09:48.74 ID:rCS1VRbq0
>>1
この論調は、チョン国に比べると、ずいぶん大人に見える
41名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:09:56.85 ID:Y6sN+6Zg0
正しい。
でも、四番目、無理だろう。
42名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:09:59.51 ID:2znp4JfwP
>>1
日本国民の主流派は
尖閣取られるよりは戦争の方がマシって考えが大半になってきてるから
43名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:16.70 ID:7P3Lfl9j0
日本の高度成長期〜バブル期に中国がどれだけ忸怩たる思いを抱えていたのか、
羨望と嫉妬と惧れが入り混じったそりゃ惨めなもんだったと思うよw
44名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:34.38 ID:6Fqy2S/30
つきあって貰えるとでも‥
45名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:36.80 ID:kw9q8aZl0
実質、中国の日本への圧力記事
独裁一党政治の党員さんによる奴隷根性丸出しのプロパガンダとか
日本中国両方の敵ですねw
46名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:43.00 ID:SF6YHWNa0
>>2
少しは他の書き込みを楽しませるという優しい心を持ち合わせろよw
47名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:43.01 ID:4hs+7Kiq0
>第二に中国の台頭と日中の国力逆転という力関係を正確に把握すること。
いつ国力が逆転したんだ
バカなこと抜かすな
48名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:52.03 ID:9k865kpM0
.



尖閣を侵犯しながら、何をヌケヌケとぬかすかチャンコロ

日シナ断交!




.
49名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:11:02.32 ID:7MhFKs7m0
習近平が中国を統制出来るとは到底思えないから
そのときにダメージを受けないように距離は開けておけ
50名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:11:32.85 ID:CYC2UcUG0
>>2
はえーよ
51 【東電 68.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 09:11:37.65 ID:nEwyEHLK0
安倍政権誕生に一番貢献したのが安倍自民党じゃなく、中国韓国北朝鮮だったという事実。
民主党政権の融和政策にことごとく付け込み民主党じゃ中国朝鮮にいいようにやられるという
事実を日本国民に示した。
52名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:11:38.21 ID:CoTA2vK50
>日本は外向的経済国家であり、

中国の輸出依存度知ってて書いてるのかよ?w
結局共産党の検閲があるうちは真実が書けず、
国民がウソに騙されたまま伸びてくることなんてあり得んよ
53名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:11:43.76 ID:vhEr1BUk0
>>2
国交断絶を通告すると即時開戦(宣戦布告)と取られる事があるので
これでいいよ

対中国の関税を500%以上に設定する
入国審査を極限まで厳しくする
政府関係者および政府機関に類するもの(新華社等)の関係者は入国を許可しな
いか24時間監視下に置くなどの厳しい行動制限をする
54名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:11:51.40 ID:PsIFfPRI0
日本側から付き合いを望む事は無いから今のままでイイ 
中国は段々経済が疲弊して行くだけだ 楽しもだわ
55名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:12:03.02 ID:XbBJAFPB0
品もモラルもない国からのハチュゲンですね
56名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:12:43.41 ID:+OOO2rIE0
これって少しは中国も進歩したってことなのかな
57名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:12:45.69 ID:zc+b8aok0
なんかくれ
58名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:12:53.09 ID:O3wcWw720
今日の>>2で終了スレと聞いてやってきました
59名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:13:08.42 ID:J3iugeth0
突っ込みどころが多すぎる
60 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/06(月) 09:13:11.72 ID:Qf4ZSX4Q0
>>10
あまりにも美味しい話過ぎて、逆に警戒してしまったのが仇になったよな。
ミンス政権こそが特亜にとって、日本建国以来最大のビッグチャンスだったのにな。
あの3年3ヶ月に日本を盗れなかった事で、特亜は今後苦しい立場に晒されるわ。
61名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:13:54.50 ID:6Fqy2S/30
靖国に参拝すれば大きく時代が動きましょう。
62名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:13:59.85 ID:fFslcaIF0
そう簡単に行くかね?
中国を警戒してる周辺国は日本だけじゃないぞ
63名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:14:00.45 ID:ouHkkSQt0
なかなか妥当な意見だな

シナチクらしくないwwwww
64名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:14:06.41 ID:SF6YHWNa0
しかし安倍はわきまえてるな。
中韓はどう接すれば困窮するかを。

ガン無視。
これに限る。
65名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:14:16.60 ID:UXHrnld+0
日本がシナ+チョンを無視すると
シナ=10億人の「貧民」が暴動←成長率が8%以下だと貧民は減らない
チョン=自滅

日本はシナ+チョンを無視するのがベスト
靖国参拝の恒例化+尖閣への公務員常駐やるべき
66名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:14:57.42 ID:TtNheEtq0
>>1
>平和的発展を基準とすること。

あちこち侵略してる時点で説得力ゼロ
出直してきな
67名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:07.23 ID:nDVGIlxh0
無視されて焦ってる焦ってるw
68名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:08.50 ID:lrjwQygoO
>>1
中国には先ず第一の項目からして無理だろ
自国民ですら戦車でひき殺すんだから
69名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:09.58 ID:nm65SMKKO
もうすぐ五つくらいの国に崩壊するんだろ
親日国とだけ付き合うわ
70名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:17.08 ID:D85gQ0vf0
つきあわなくていいよ。
断絶しよう。
71名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:18.24 ID:JR2p/Lrw0
動けば動くほど 中国は世界中から嫌悪のまなざしで見られるようになってしまった。
72名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:28.50 ID:PsIFfPRI0
日本のODAや資金援助技術援助でココ迄発展出来た事が解っていない
日本が関与しなかったら今でも人民服着て歩いているだろう
73名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:15:58.38 ID:NaYXzDf80
この手の記事は必ず日本が焦っているとか書くが
別に日本が焦っている事はない。
中国とは国土の大きさも違うし人口も違う。
74名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:16:17.11 ID:OnkGMkIz0
こういうことを言う前におまえらの言論の自由を獲得するほうが先だろうよw
75名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:16:54.53 ID:YpcOKhkC0
支那はやりすぎた。もう手遅れだ
日本国内の世論がパラダイムシフトした
支那は礼を忘れ虚礼に陥っている
滅びよ
76名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:17:16.92 ID:6NEP6ZYJ0
>>1
>>2

Q.

いかに付き合うべきか?
いつ付き合うのか?
付き合わないのか?





A.

今でしょ?
77名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:17:22.04 ID:b6pE2AWK0
中国様は日本のマスコミにお怒りだろうな
テレビ新聞見てると必死で安倍の足引っ張ろうとしてるけど
78名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:17:42.98 ID:eVjHs/PZ0
最近の中国指導部に感謝しなくちゃな
あまりに対日外交が強硬一点張りなので、身中の蟲だった朝日などの御注進メディアは
力は失うし、売国ミンスを追い詰めて破滅させるし、九条絶対主義者はいまやカルト扱い
おかげで憲法を改正して、やっと普通の国になれそうだ
自主憲法派にとって一番の支援をしてくれるのは粗暴乱暴横暴な中国だよ
基地外で頭のネジが外れた韓国北朝鮮だけじゃこうはいかなかったw
79名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:17:50.96 ID:3puu7XPR0
日本の民意を分析してくれるんだ
80名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:17.81 ID:vP19doDb0
>>53
スパイ防止法を自民党が導入してくれたらそんな事にはならない!
日本を監視する暇があるなら自国の中国を良くする事を考えろ!
81名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:19.00 ID:oCOmO4Jw0
>第二に中国の台頭と日中の国力逆転という力関係を正確に把握すること。

いつ、逆転した。
GDPか。
中国人が10人かかって生産する価値を、日本人は一人で生産してしまうのに。
82名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:43.92 ID:/DtYXX/n0
特アの論文は何が言いたいのかさっぱりわからんものばかりだな
83名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:44.43 ID:UXHrnld+0
世界第2位の経済力?
GDP=僅差(日本とシナ)
人口比=シナは日本の10倍以上

比べること自体バカ=シナ
84名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:45.88 ID:c6uHwUPx0
華麗にスルーが一番でしょ
ちょっとでも甘い顔見せるとどこまでもツケ上がるのが中国韓国だから
85名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:18:52.16 ID:1wis2OZU0
必要最低限のお付き合いがいいと思います
86名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:19:05.25 ID:p97aZalk0
「支持率が下がってから付き合う」なんじゃね?
87名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:19:10.42 ID:PsIFfPRI0
国力が逆転した アホか
一度も選挙さえした事のない遅れた
独裁国家が先進国相手に言える言葉か
88名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:19:49.78 ID:ILXWT43w0
中国は確かに国家資本主義に転換してから国力が伸びた。
だが、政治的には共産党一党独裁
この独裁を利用して、共産党の指導者達は膨大な個人資産を形成している。
その資産は海外に蓄財され、家族も海外に移住。
事が起これば直ぐに海外に亡命できる準備を整えている。
人民は、富を権力者に吸い取られ、奴隷のように働かされているだけなのさ。
89名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:19:54.43 ID:P7WYeMKJ0
民主時代に搾取しなかったのは野田が尖閣を国有化したからだなw
民主党の唯一評価できる点だw
90名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:20:21.01 ID:Lbk4vuXb0
>>63
そうでもない
あいつらは常に日本の民意をチェックしてる

歴史教科書の「ゲンメイ」問題の時も、日本国民が一斉に反発したら
それ以後教科書ネタは触らない様になった
天皇関連も触っちゃ危険だということを良く分かっている

この辺りが半島とは大違い
91名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:20:35.88 ID:bnmlDciFO
>また日本社会の「焦り」も見逃すことはできない。敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
>国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

お前らがそんなこと考えて焦っていたなんて知らなかったよ
(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:21:05.88 ID:ARNBa2eCO
中国はネトウヨも美味さを認める
中華料理だけ日本に置いて行けばいいよ
韓国?韓国は何も要らないw
93名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:21:10.56 ID:lo+nmQ830
無理に付き合わんでいいよ

ものは試しに、とりあえず4年くらい絶縁してみようか>シナチョン
94名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:21:52.72 ID:Y1gbWBTF0
先ず注目すべきは安倍政権になって

こいつらが官製デモ・反日暴動をやらなくなったこと

やはりあれは怒ったフリだった。
95名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:21:56.16 ID:586hmk2RO
前提からして間違っているし、なぜそうなるかといえば、それは現実を直視できないから。
その時点ですでに詰んでるWのにズラズラと出来もしないことをW
96名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:22:22.75 ID:F/cshNZK0
>>1

ヘェ〜でも反日だし無闇に威張りたいんでしょ?
1500年前から今までそうじゃん、知ってるよ

無理して日本人と付き合わなくていいよ
半万年子分にしてる朝鮮人に威張ってなよ(笑)
97名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:22:46.11 ID:M3uX44M80
>庚欣(ゲン・シン)日本JCC新日本研究所副所長

この発言の人だね、

【中国大気汚染】JCC新日本研究所「批判は無意味だ。日本は相手を貶めるより高度成長期の経験を伝え日中共同対処を」
>>77
なんでこの状態になったのか根本的に分かってないからな。
物事を冷静に分析する目は重要だよ。
その後の戦略も変わってくる。
99名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:23:01.61 ID:UXHrnld+0
>>89
野田の功績
9ヶ月早く解散したこと(最悪今でも民主党政権だった)
武器輸出禁止3原則の緩和

だね
100名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:23:09.91 ID:c6uHwUPx0
日本人に見向きもされない、話題にもされない
それが韓国人と中国人にとって一番こたえるんだよw
101名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:23:35.41 ID:oCOmO4Jw0
こういう間違ったメッセージは中国に限らんけど、勘違いを助長してしまい、ますます、日中は悪化するだろな。

日本人は中国なんか、ほとんど相手してないし、ライバルでもないし、敵とも思ってない。
尖閣や反日デモがあるから、中国と戦わなきゃならんのかな・・と。
なんとなく思ってる程度。
102名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:23:45.73 ID:YpcOKhkC0
日本人の民意を捏造する朝日新聞をオシントして
日本人の民意がわかるわけがない

おまえら支那人は、日本国内にいるごく少数の新左翼が作った虚構を
日本の民意だと思い込まされているのだ

まさに内ゲバ。アカの真骨頂だ
103名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:00.80 ID:2H9p2NM50
跪きたまえ、中国人
104名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:07.92 ID:4hs+7Kiq0
世界中から届く廃棄物で生計を立てる中国の村

http://www.paropunte.net/archives/172509.html
105名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:28.62 ID:9k865kpM0
.


マヌケな日本人が中共を甘く見ている間に日本を乗っ取られ始めている。
中共は外交などは全く考えていない。侵略のみ。

中共は北海道と尖閣を端緒に日本本土の侵略に既に着手している。



.
106名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:36.51 ID:nIr7VzIyP
中国は同レベルの韓国と仲良くやっとけよ

中韓から世界が孤立するんだろw
107名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:37.79 ID:kZ7ndIHhP
中国とは付き合いたくない。
108名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:24:43.13 ID:P9fJ78fY0
うるせえ、消え失せろ。
109名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:25:16.17 ID:PsIFfPRI0
温家宝の2000億不正蓄財に対して中国政府は何故何も言わない追及しない
のだオカシイだろう今の幹部も同じ事をヤッテいるから何も言えないのだ
と中国人民はみんな感じ取っているはずだその内不満が爆発する
110名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:25:25.40 ID:4oKwLVco0
350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土)
真ん中の長髪でキャップ被って中指立ててる奴 in 新大久保 (シバキ隊)
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201304010505170e3.jpg
02:09〜「廃炉」って喚いてる奴 (黒シャツ) 反原発運動 昨年8月
http://www.youtube.com/watch?v=ICrJuVTOBZM

↑どう見ても同一人物w ご愁傷様です

[しばき隊構成員リスト]顔写真付きw
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/t/i/itikado/20130408-1251.jpg
これ笑った よく調べたな…
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:25:25.51 ID:/Ks9IsbG0
反日デモの効果と尖閣侵犯に触れてない時点で作文やり直し
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:25:39.91 ID:KcWfDeY9P BE:60480926-PLT(12451)
冷静な分析とか言ってるレスがあるけど、間違ってるぞ
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:25:48.66 ID:axTeuPah0
>>1を読むと、
韓国なんかより中国の方がよっぽど冷静に日本を分析できてるな

だが不思議なのは、なぜここ10年程の間に、ここまで中国が
日本人に嫌われてしまったかには、気づいていない事だ

日本人が求めているのは、感謝の気持ちと
良識ある隣人であって、
中国の経済発展が原因だと思っているなら
この先も未来は無いな
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:00.26 ID:Xvg0Na2R0
付き合わんでええ
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:00.98 ID:Uo3i9ygS0
突っ込みどころ満載だけど、とりあえず一つだけ突っ込む。
>国際協力抜きでは何もできない
そもそも現代社会において国際協力抜きで何か出来る国があるとでも思ってるのか?
116名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:25.88 ID:0zP2VsL6O
韓国と違って、したたかな分析で本音と建前を使い分けられる中国は怖い。
117名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:28.74 ID:2ktC9Gd4P
ヒットラーも顔負けの投資は成し遂げたが、消費が伸びる見込みは無い国。足元みろよ。
118名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:49.36 ID:UXHrnld+0
麻生=歴史上(1,500年以上)シナとうまくいったことは無い

無視でOK
119名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:26:55.21 ID:yQdQqvvw0
Q.いかにつきあうべきか?
A.つきあうべきではない

ミンス政権でもないしタナカマキコでもない
寄って来ないでくれ
俺的にはチョンよりはチュンの方がいいけど
目くそ鼻くそレベル
120名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:27:52.31 ID:laxZYJfX0
米中関係ってここ近年はずっとこの繰り返し
米「おまえ国際ルール守れやクソがいわすぞボケ」
中「・・・すんませんっしたもうしません(ウソ)」
121名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:27:52.55 ID:7EnJm8/w0
北京派閥は安倍になって大喜びだったのにな。
122名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:28:24.61 ID:/Ks9IsbG0
>>112
全然したたかでも冷静でもないよな
123名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:28:31.01 ID:gEujNDW0O
中韓とは距離を置く政策とってるんだからね。 包囲網を造るまでは お付き合いは少ないだろうなぁ。
124名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:28:32.53 ID:F/cshNZK0
>>105

間抜けな支那人がそうやって自己満足してる内に、
支那人を警戒した世界人類は着々とナチス支那包囲網を
l狭めて来てるってのに、さすがは馬鹿支那人(笑)
125名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:29:34.08 ID:wxDm5ePz0
朝鮮人よりはマシだが、歴史認識と内政干渉をやめない限り関係回復は無理だ
126名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:29:43.23 ID:mPeaoheV0
日本の戦略は中韓と出来るだけかかわらないこと
127名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:29:49.04 ID:mtcdXomy0
どういう解釈しようと自由だけど、これだけは理解して欲しい

経団連とか中国と連携している企業は反対するだろうけど、
反日国家と仲良くする事は絶対ありえないし許さない
128名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:29:51.77 ID:PXUA9awoO
下朝鮮人とよろしくやってろ屑乞食
129名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:06.71 ID:Nz3ZuLXqO
付き合わなくていい。すべてにおいて日本の不利益にしかならんから。
少なくとも日本側が中国に歩みよりの姿勢見せるだけで日本人は政府に
あからさまな拒否感示す位、特アへの嫌悪感が激増してる。修復は不可能。
130名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:07.75 ID:UXHrnld+0
>>121
新主席=上海閥=反日の象徴「江沢民」の子分
131名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:35.63 ID:oCOmO4Jw0
日本から見た中国は、いつ崩壊するんだろうと。
倒れ掛かった家屋や古いビルを見るようなもの。
おお、まだ住人がいるよ。
大丈夫かな。

そんな感じだよ、中国の新聞の人。
132名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:47.13 ID:NZNpv9Y+O
ジャイアン>>>スネ夫>>>>>のび太(あやとりと射撃に特異な才能)
133名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:52.46 ID:PsIFfPRI0
或る専門家によると中国のGDP数値発表は何時も可なりの
水増しがされていて全く信用出来ないらしい最近の実態
経済は予想以上に悪化している
134名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:31:29.30 ID:2ktC9Gd4P
また増えてるだろ。人浮於事。
135名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:31:48.55 ID:I3/EZ1dk0
大まかあってるかな?と思うけど、安倍支持は中韓の執拗な反日政策にほどほど嫌気がさしたからじゃねーのかなぁ
んで、ぽよよーんとした日本人の心に火をつけて回ってるのは中韓だよ
冷静に分析してても行動は逆ばかりだ
136名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:31:57.61 ID:1OIavAAg0
付き合わなくていいです
中国も朝鮮も日本につきまとわないでください
137名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:32:11.70 ID:pEDfl9xV0
シナ人の日本国流入だけは許し難い。なんとかならんのか・・
138名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:32:14.05 ID:d6aa/zWk0
韓国はどうやって潰そうか死ねばかで暴れてるけど
中国ってまぁまともだよ
つき合いたくないけど
139名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:33:05.76 ID:y349rC6i0
みのもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
政治と経済は密接な関係になる。中国は政府が略奪を扇動する独裁共産国です。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
140名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:33:20.88 ID:5Lcn7KXm0
子供の喧嘩みたいな悪口を一流新聞wが書いてる国より
冷静に分析される方が怖いな。
141名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:33:50.39 ID:PsIFfPRI0
日本が早く核武装をしてしまえば中国は手の平を返したように
おとなしく接して来る
142名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:33:52.88 ID:F/cshNZK0
支那と国境紛争してる隣国を支援し発展させて

親日国にし、支那悪魔共を包囲せん滅しよう
143名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:33:56.88 ID:7B58flyI0
>>83

中国人が日本人と同じレベルの生活をする時代は絶対に来ないからな。
そんな時代は地球の終わりだからな。
144名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:34:17.22 ID:C//rO5RE0
>>1
いくぶん論調がマイルドになったとは言え、
勘違いっぷり甚だしい

シナは大国だが、民族や階層を分断するのは容易
隙を見て、欧米にインドアセアン加えて分割しようぜ
145名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:34:20.55 ID:7P3Lfl9j0
何日か前のNYTに「習菌平の中国の夢」って記事があって、まぁ要約すると「夢精で終わる」って話しだったわ
146名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:34:25.20 ID:XaijdfOzO
>>113
いや、中国は馬鹿じゃないから、なぜ中国が日本人から
こんなに嫌われてしまったかくらいわかってる

でも、それを書くことができないんだわ
書いたら中国共産党政権が崩壊するから
147名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:34:36.87 ID:Py0+SZx/0
書いている内容は色々とピントが外れているが
 1:軍事的挑発をしない
 2:経済活動を積極化する
 3:日本の民意を読む
 4:アメリカとの協調を重視する
という方向性なら、さほど間違ってはいない
148名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:34:46.95 ID:QVKMbnn90
勝手な解釈すんな。
尖閣の侵略を中止すれば丸く収まる話だろ。
149名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:35:03.86 ID:7EnJm8/w0
>>130
北京閥も反日だがな。
表だってやらないだけで。
そうするだけで前回の安倍のように
面白いように有利を引き出せる。
150名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:35:13.51 ID:9k865kpM0
.

マスゴミが尖閣報道を抹殺している間に、

尖閣は既に中共に実効支配されつつある、
日本の漁船は全て排除され、制空権も制海権も既に中共の手に入った。

海保は中国領侵犯船として追い回される状況に成り下がっている。
尖閣は既に中共領となっている。


.
151名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:35:20.19 ID:UXHrnld+0
>>133
尖閣国有化の直前での中国投資現状(前年比)
欧米=中国から年30%以上撤退
日本=30%前後新規投資

日本が無視すればシナは自滅
152名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:36:19.88 ID:SF6YHWNa0
基本的に日本人は、
どんなに力があって、財力があっても、
礼節と謙虚さを備えていない人物を尊敬しないし付き合わない。
中韓は逆で、礼節や謙虚さがなくても力と金に擦り寄る。
さらには、自分がそうだから他者もきっとそうだと思い込んでいる。

だから>>1のような発言になる。
153名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:36:47.82 ID:7l9TI8KO0
中国の古典を読み漁った頃中国に憧れたもんだが、なんでこんな国になったし
154名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:36:54.18 ID:z4bD2AfCO
マスコミは後生の人々に絶対悪の烙印を押される前に勝ち馬に乗った方がいいんじゃない?
この流れは止められないよ。
155名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:37:06.63 ID:nIr7VzIyP
てか久し振りにデモやれよ
中国全土が火の海になるくらいの
酒でも飲みながらTVで見物するから
156名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:38:11.31 ID:7B58flyI0
>>92

他国のよいところはすべて日本に取り入れている。
一方日本のいいところは人にまつわる部分が多く、中韓には取り入れることはできないからな。

その差で日本と同じ到達点には彼らは立ち得ない。
157名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:39:40.65 ID:YVD0GgQ70
>>1
尖閣や日系スーパーでアンタラが暴れたり、2MBが竹島にいかなかったら、
国民の大多数は9条2項はキープしようと思っていたと思うけど。もう無理。

進歩系文化人?マスコミ?嘲笑の対象だよ。
158名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:40:53.95 ID:azQiIjuS0
>>152
中華思想に染まった連中にすれば中国側これでも十分譲歩している。
仙谷なんて船長を帰したとき「お帰りになられた・・」なんて言ってたんだぞ。
159名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:41:11.04 ID:rpUKvRsE0
>>154
海外の新聞と違って日本は書いた人間が文責を負わない、匿名性の記事だからな
どんなキチガイじみたことを書き散らかしても、責任を問われることもなく
口元拭って知らんぷりできる
危機感ってもんがないから「なんか最近チョッパリが騙しにくくね」ぐらいにしか
感じてないよ
160名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:41:22.99 ID:RqgRBykH0
>>1
その結果、鳩山優遇ですかw
161名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:41:42.28 ID:uSgeLhwr0
>>154
シナ勢力よりもキムチ勢力のほうが強いから
無理だよ。こっそり悪事を働くのが好きなのは同じだが
バレたとき強弁と火病しかないのがキムチの特徴
162名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:42:18.66 ID:71kXc2ov0
もう日本人も中韓が騒ぐことに慣れちゃったんだよな
むしろ騒げば騒ぐほど一般の日本人はウザいと思ってるし
関わりたくないって感情が大勢だと思うわ

まあ日本のマスコミが一番騒いでるわけだが・・
情けないね
163名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:42:45.04 ID:yBrmz0oh0
高支持率の背景は基本的に経済面で結果が出ている、出そうだと期待されているからだろ
外交や憲法なんかで支持・不支持を決める層なんて、少数派だよ
164名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:42:51.56 ID:63rj7Keh0
ボロが出始めたね(´・ω・`)ククク

【中国経済】「共産党独裁の限り数字水増しは永遠に続く」GDPに粉飾疑惑、「減速」どころか実態深刻か[04/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366113972/

【中国経済】中国の銀行膨張 地方巨額債務が背景 金融危機の引き金に[05/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367798186/

【台韓経済】成長に陰り…焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚[04/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366322573/

【韓国】韓国経済が瀕死状態…景気回復のシグナル見えず★11[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365846590/ 
165名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:42:55.15 ID:KBRBzeqS0
俺が習近平なら暫くは日本と友好に務める
そして日本の人口減少、人口分布の偏りが進行した頃合を見計らって
鳥取と島根の土地を買収しまくり、300万人くらい人民を送ってまず山陰地方を乗っ取る
166名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:43:16.37 ID:AhlEf3BP0
中国はちょっと遅いな
インド・東南アジアに舵きり始めてるからな

5月04日麻生訪印→5月27日シン首相訪日→天皇・皇后両陛下のインド訪問計画
167名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:43:16.46 ID:SF6YHWNa0
>>153
古代中国は素晴らしい国だったよ。
司馬遷が残してくれた史記にはおびただしい数の個人名が列されていて、
すでに個の概念が確立されている近代国家並みのネイションだった。
時代を経るに連れて中国は段々古代になっていった。
今の中国は狩猟民俗レベルのちょっと大きな集落だよ。
168名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:43:25.37 ID:FJQPn7WX0
中韓はそこそこ裕福になると侵略してくる国家と確定したんだから
徹底的に潰しにかかるべき
169名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:43:26.02 ID:z9+q5J1h0
>>1
かなりつまらないこといってるが…第四が少し気になるところだね。
まあ、この関係が窄まると困るのは中国も同じだといいたいことは判った。
でも、日本としては経済的関係ですら不穏不信を抱いているのだから、最重要懸案ではないけれど。
170名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:44:24.78 ID:THbMwvh70
反日国家とわざわざ付きあう必要なし
171名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:44:55.92 ID:SF6YHWNa0
>>158
それを聞いたとき俺もひっくり返ったわw
172名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:45:27.44 ID:jXx4lC2O0
靖国問題で会談拒否というカードを切った以上
今後会談を申し込めばその時点で靖国参拝を容認したことになる
この夏の参院選で自民大勝→安倍靖国参拝で完全勝利
173名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:45:32.49 ID:F9/sXZj70
>>165
日本の法律に従って土地を購入しても、中国の物にはならんよ
174名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:46:05.18 ID:IuYS5eCH0
朝日毎日民主党にもっと金をまわせ
175名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:46:17.04 ID:T3aHZBAQ0
嫌なやつでも付き合わなければならない奴がいる。それが中国。
嫌なやつで村八分にしたほうがよい奴がいる。それが韓国。
同列に扱ってはいけない。
176名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:46:42.33 ID:63rj7Keh0
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート→iPhoneからの送信と発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/

【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート→iPhoneからの送信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/

【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる (GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/

【台韓経済】成長に陰り…焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚[04/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366322573/
177名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:46:43.20 ID:FjHXT1ea0
冷静に深呼吸してスレタイを読むとw
言ってることは間違ってないよ。

断絶だと騒ぐ必要はない。多くの日本企業は撤退しているし、留学生も
観光客も来なくなる。中国に行く日本人も居なくなる。

中国は今後長い間、山積みの国内問題と戦わなければならない。
朝鮮人と違って社会にもたらす害は少ない。日本で正業を持っている
中国人まで敵視する必要はない。査証は短期だし、利にさとい。
割に合わないなら帰国するから放置しておけばいい。
178巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/06(月) 09:47:35.57 ID:6pV48yrzO
支ナチスはまあ媚韓派からも良い様にスケープゴートに使われたなwww

起死回生の一撃は半島電撃戦を展開し半島人を皆殺しにしてしまう他に無いw
179名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:47:50.65 ID:UXHrnld+0
>>142
安倍ちゃん+麻生はインド、ベトナムに期待している(軍事面でのシナ包囲)
180名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:47:53.40 ID:LmmlyY3Y0
中国の富裕層は日本の不動産や株を買ったりしている
アベノミクス賛成なんだよ
181名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:48:04.85 ID:OChWPEBG0
>>132
のび太より貧乏なスネ夫ってなんの役にも立たないですね
182名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:48:31.14 ID:w8ZSn8Nb0
>>第三に日本の状況と民意を冷静に分析すること。日本は外向的経済国家であり、国際協力抜きでは何もできない。
日本の一部民衆は誤った歴史認識を持っているとはいえ、戦争をしてはならないということはわきまえている。

ネトウヨ(笑)は中国にも非日本人認定されましたw
排外主義者は日本人じゃないってさ。あほのネトウヨは朝鮮産のゴキブリw
183名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:48:44.88 ID:gXTyruVn0
>35 :名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:07:37.54 ID:1FD6g3T10
中韓てやたら敗戦国っていうけどさ、
日本の少なくとも40歳代以下の連中にとってはどうでもいいことだよね。
物心ついたときには経済大国で十分豊かだったから。

これウソだろ。40歳未満はバブル期には未成年から生まれていない。
つまり、デフレしか記憶に無い人が多い。
インフレを記憶しているのは、65歳から40歳までの人。
物心ついたときには十分豊かだったのは、40代の人だろ。
184名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:49:38.42 ID:SF6YHWNa0
>>173
中国人が勝手に使える。
新潟にあっという間に中華街ができた。
中華街と言っても飲食店街じゃないから。
185名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:50:01.25 ID:7QXTkh5B0
粛清アル!
186名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:50:02.83 ID:sPm9MZsu0
おつきあいできないの
ごめんなさいね
187名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:50:48.72 ID:azQiIjuS0
>>171
「お帰りになられた・・」でマスゴミが全く批判一つしなかったのには更に驚いた。
普段は言葉狩りばかりしてるマスゴミが。
188名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:50:51.12 ID:uov2JQc80
尖閣に監視船を送ってくるのを止めてから考えろ
189名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:50:57.26 ID:/Ks9IsbG0
>>175
別に中国とは付き合わなくて良いんだよ
実際、日本が育ててあげる前はあっても無くてもいい国だった
支那製品によりかかりの流通システムなら変えればいいだけ
いきなりお付き合いしません!ではなく徐々に生産拠点を減らして行けばいいのよ
支那はシノフォビアとチャイナリスクなんて言葉があることを真摯に受け止めることから始めるべき
根本が変わらなければ支那と手を組もうなんて国は減る一方
190名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:51:51.51 ID:PlCeDPD+0
>>1
> 安倍政権の高支持率には3つの要因
ぶっちゃけ、第3の要因は
ブサヨマスコミのこれまでの特亜への悪事隠蔽工作が
サポートしているんだけどな。
191名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:52:12.68 ID:O17GfPDN0
高支持率はアベノミクスもあるが、最大の要因はシナチョンをシカトしてるところ
だと思うがな。
192名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:52:47.71 ID:uSgeLhwr0
日本がシナに求めるものはそれほど多くない
反日教育をやめること
尖閣の周りをウロチョロしないこと
いくつかの嘘歴史がアカヒの捏造だったと表明すること
193名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:53:15.56 ID:xywXVKlQO
世界最大のマンパワーもあり、資源も有り、風光明媚な土地も有り、
で何故にこんな出来損ないなるのか?
194名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:53:21.48 ID:2UPPPRJP0
戦争しないギリギリの状態でいいと思うよ。

今迄は米、特ア中心の外交だったけど、これからは特ア以外との外交を軸にすればいいと思う。
195名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:53:43.36 ID:rei1EehmO
>>1
なにこの表面的分析w
所詮自由がない国のモノの見方だな
196名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:53:46.01 ID:Jv6w4HvB0
今の通りにやってくれたほうが中国と離れられて好都合だろ
197名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:53:56.61 ID:ZfYsjHoLO
対中感情の悪化が国力の大小に原因があるっていうのはわざと言ってるのかね?
198名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:54:14.92 ID:raBieVxc0
国交断絶でお願いします
199名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:54:31.90 ID:3puu7XPR0
安倍さんの手強い感が出てるな
200名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:55:20.04 ID:raHaW6pRO
>>159
その調子でプーチンに生意気叩いたら
なんか今頃まじで命の危険を感じてビビってますby.TBS
201名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:55:25.66 ID:i2cQ6HL70
中国とは軍事バランスを保つことが一番重要
軍事的に日本に勝てると思った瞬間
中国は日本に侵略してくる
決して中国の甘い言葉に乗ってはならない
202名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:55:45.65 ID:P/mNs/1LP
>>172
無理に安倍が行く必要ないんじゃね?
今回と同じく閣僚で十分。
203名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:56:32.60 ID:qE8zPS6c0
敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
国力衰退と中国台頭という
現在的要素が日本人の焦りを招いている。

敗戦国って 70年前のことだぜ
それに中国は戦勝国じゃないぜ
台湾が戦勝国だ
焦るってなにを焦るんだ 馬鹿らしい
204名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:57:58.26 ID:gXTyruVn0
自民党の支持率が上がっているのは、
売国奴の紅の用兵とか加藤紘一とかがいなくなって、
愛国者の政党になってきたこと。
70代の自民党政治家は売国奴のかたまり。
共産党と変わらないので、共産党に投票してもそれほど売国している意識が無かった。
でも、今は違う。
自民党に投票して安倍氏を支えるべき。
205名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:58:08.59 ID:1FD6g3T10
>>109
ガス抜きはやり出したみたいよ
幹部連中の海外の子供を一旦帰国させてるらしい
近平の子供は戻ってる
206名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:58:15.29 ID:7PnHaz9I0
>第一に時代の潮流を読み、平和的発展を基準とすること。
現在進行形で絶賛侵略中な訳で。

日本国としてこの様な2枚舌を許していいの?
207名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:58:54.10 ID:/Ks9IsbG0
支那に対して感じるのは焦りでは無く軍事的脅威ですよ
こんな分析してるようじゃまだまだ心配
日本も防衛費に予算さかないとね
208名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:59:18.35 ID:yy2k+jqBP
チョンよりはまあ付き合えるし、利害関係においても互いに付き合わざるを得ない。
もう一度言うが、チョンよりはマシ。
209名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:59:35.08 ID:5ouHX61h0
>中国の台頭と日中の国力逆転

中国は既に国力のピークを過ぎただろう。夢から覚めろ。

中国は韓国とともに、先進国に至らず、準中進国のまま衰退していく歴史上初の国になる。

2020年代には、人口もインドに抜かれる。経済発展の中心は、中国からインド・ASEANに移る。

近未来、中国は膨大な極貧の高齢者をどうして喰わせていくのか?
バカな開発によって、農地の7割は土壌汚染と水汚染によって農業に適さない。

何が起きるかって? 民衆による大暴動と革命、共産党の瓦解、そして国の分裂しかないだろう。
210名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:00:41.16 ID:vP19doDb0
>>208
どっちも同じ!
関わりたくない!
帰れ!
211名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:00.95 ID:givoj0Et0
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1366867978-0668-001.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1366867978-0668-002.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1366867978-0668-003.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1366867978-0668-004.jpg

【民主党】岡田克也議員「今回中国に行くことができなかったのは大変残念です。麻生副総理などの靖国参拝も影響したかもしれません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367336392/

安倍晋三が岡田克也の売国実態を淡々と暴き、岡田が火病を起こす
http://www.youtube.com/watch?v=tsWwQ_N4lXg
212名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:40.61 ID:x7bZiKGt0
>また日本社会の「焦り」も見逃すことはできない。敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
>国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

日本が敗戦国の地位から抜け出したのは随分昔だな。
現在中国にあって日本に無いものは核ミサイルくらいか。
GDPがいくらあっても教育も生活水準もモラルも先進国とは言いがたい中国が
軍事力を頼りに今後どれだけ人民を抑えられるか。
焦りが大きいのは日本ではなく中国だな。
213名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:53.15 ID:8kHycWmy0
中国メディアとか読むに値しないクズ
いまだに敗戦国だの歴史だの言ってきてる時点で的外れ
214名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:55.90 ID:YN8YHLjd0
>日本は外向的経済国家であり、国際協力抜きでは何もできない。

中国も、石油や資源を輸入しないとどうにもならねーだろが。
しかも虐殺支援までして資源輸入してるくせに。
とゆーか付き合わなくていいよ。勝手にくたばってろ。
215名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:02:19.06 ID:5c756nAN0
天安門と書いたらこのスレ読めないんだろ、言論統制国家w
216名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:02:20.68 ID:JeJEgC2F0
一見冷静な分析のようでかなり自分勝手な
中国の傲慢さが見え隠れしてるなあw

大体こいつらの国際協力とか平和的発展ってのは意味が違うだろ
歴史認識とやらも中共の都合良い物語だしw
217名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:03:08.28 ID:1FD6g3T10
>>183
なにそんなに節約しててボンビーだった?え〜?
218名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:05:48.41 ID:ujtrz6x20
>>183
それでも日本は十分に豊かだと思うよ
中国なんて未だにマクドナルドですら都会でなおかつ
それなりに収入ある人間しか行けないんだよ
日本人の庶民生活レベル享受出来る人間が世界に
どれだけあるか
219名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:54.21 ID:YZ5tMd+G0
チャンコロはとにかくクズ
220名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:08:21.58 ID:ZbF9ptmc0
安倍首相、中国と下朝鮮の体制破壊工作と選挙妨害には十分気を付けなされよ。
221名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:09:13.17 ID:ku+doya1O
中国と距離を取り始めた途端に
向こうのほうから見捨てないでくれとすり寄ってきたんだが…

日本のマスコミが必死に仲良くしないといけない中国が居ないと日本はやっていけないと不安を煽りまくってたし
日本は靖国参拝してはいけないと必死に報道していた
あれはいったいなんだったのか…

日本がお前ら見捨てるぞとちょっと脅しただけで
逆に向こうの方からどうやって 日本の機嫌を取り振り向いてもらうべきかとすり寄ってきたんだが
222名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:09:22.81 ID:T3aHZBAQ0
>>189
あんた、友達が少ないだろう。敵は少なければ少ないほど自分の立場は強くなる。
だから、なるべく敵は作らないほうが良い。そんな単純なこともわからないようでは
社会の底辺でウロウロするしかない。
ただ、韓国は国民も政治家も裁判所までもが狂っている狂人国家だから、
付き合うよりは叩き潰したほうが良い。
223名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:10:50.33 ID:JjEKAmfz0
こんなソフトな態度をみせびらかしながら
裏では-----尖閣侵略、沖縄騒擾、靖国・○○婦非難、在日花人拡散、と平気でどんどんエスカレートだ。
中国お得意の兵法。
224名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:11:52.97 ID:okZKR2ejO
中国共産党の方が支持率高いから安倍ちゃんの負けだね
225名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:13:00.32 ID:2ktC9Gd4P
>>158
あれはきっと、基板上の電子部品が致命的に壊れたとき「お亡くなりになられた」と
言ったりする場合と同じ用法なんだよHAHAHA
226名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:14:06.25 ID:9tz1W76P0
中国人は、日本人がもはや戦後ではない、と感じたのが
一体いつだと思ってるんだろう?
今の日本人で敗戦コンプレックスがある奴などいない。
つーか対外戦争に勝った事なくてコンプレックスがあるのは、
中国共産党と朝鮮だろ。
国民党は日本に対して勝者として第二次世界大戦終えてるがな。
227名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:14:17.45 ID:/FyS+y8CO
>>1何か色々誤魔化してるね
嘘歴史での侵略各国への侵略行為やら
嘘歴史で反日を煽り、人民を動員し暴徒化させたこととか
支那経済が破綻しそうなこととか
2ちゃんに大量に工作員を動員してることとか
228名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:14:29.85 ID:XH4BLOLK0
ずいぶんトーンダウンしたな 
229名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:07.23 ID:WmMiMoqa0
>そして第四に米中戦略協力関係の構築を進めること。
>米中関係を安定させることこそ日中関係の改善につながる。

訳:もう一度ABCD包囲網を作って日本を太平洋で四面楚歌にする。

対策:
日米離間工作を徹底批判して日米関係を揺るぎなきものにする。
米中が結びつくと日本が挟み撃ちされて終わる(経済封鎖されてしまう)。
逆に日印が結びつくと中国が挟み撃ちされて終わる。
これは高度なオセロ、日本の保守層は米国との融和路線の重要性を理解しよう。
反米右翼は保守とは似て非なるもので
保守を分断して惑わせる似非右翼の親中左翼だ(例:一水会、小○よしのり)。
230名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:10.49 ID:YctE0mO+Q
日本は中国発の金融危機の巻き添えをいかに少なくするか考えないと
231名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:25.56 ID:knawYcJ50
まず、尖閣に手を出すな。
232名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:25.33 ID:PlCeDPD+0
>>222
違うな。
少ないほうじゃなく、嫌な敵がいたほうが
仲間ができやすいものだよ。
ふわふわなのは、逆に友達から嫌われる。
233名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:16:32.44 ID:w8ZSn8Nb0
ホント、日本と中国が逆転したかのような上から目線だね。
靖国参拝は国力衰退などの焦りと見られてるわけだw
まぁ、正しいでしょう。みっともないポピュリズムであって国益にならない愚行。
高支持率はアベノミクソを大目に見てやってるだけですよ。他は赤点。
自民党が朝鮮汚染ゴキブリ議員で構成されてるのは国民は良く知っているから、
経済が落ち着けばあぼーんですよ。

【一級(工作員)さん】
池口(鮫島)と小泉純一郎と安倍晋三
http://m.youtube.com/watch?v=UAi4yfd9ZCA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUAi4yfd9ZCA
234名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:16:42.03 ID:S65JvrZzO
中国は他人を侵略しないだろ。

だから身内扱いされなければ比較的安全だよ。
身内だ領土だって言い出したら危ない。
235名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:17:48.82 ID:0g/Fc2G80
>>228
中国経済が相当悪いんだろ。
236名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:18:01.85 ID:T3aHZBAQ0
>>232
そういう仲間は烏合の衆と言うんだよ。底辺の奴らがいくら集まっても意味が無い。
嫌いな奴でも利用できる奴とは仲良くするのが利口な人間がやることだよ。
237名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:18:03.60 ID:11AvmpGb0
歴史認識と尖閣問題においては、政府は、だだをこねる

赤ん坊だから、北朝鮮と同じく、周囲が大人になるしかない。
238名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:18:23.27 ID:ChIj1TgE0
中国「イラクの次は俺か?」
日本「次の戦争は勝ち組に乗らねば」

そんだけだろ
239名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:18:37.03 ID:pvsrfyP10
未だに戦争の事、持ち上げてくる馬鹿国家。
つうか雑魚共産党は逃げ回ってただけだろう。
まさか本気で勝ったとかおもってないだろうな?w
240名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:19:16.54 ID:kzbPNqeTO
>>159
匿名記事って2ちゃんねるの書き込みと大差ないなw
241名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:20:05.14 ID:TMfbSvWo0
中国の反日暴動から、三国志の頃のような内戦状態になってでも、
周辺国に迷惑かけないようにと思うようになってきた。
242名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:20:43.98 ID:bHxmtOL90
>四に米中戦略協力関係の構築を進めること。米中関係を安定させることこそ日中関係の改善につながる。

ポチは飼い主に逆らえないからな
痛いところついてくるわ
243名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:19.45 ID:CwdRCNMb0
領土を無料で差し出す政権の誕生を待てばいんじゃねーの
244名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:37.60 ID:PlCeDPD+0
>>236
だから、その利口ぶったやつが
裏で嫌われているんだよ。
逆におまえ、退社後の
飲み会に呼ばれないだろ。
245名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:40.01 ID:XBXafM9A0
経済がダメになったぁ?w
得意先の日本に何をしたんだ?中国は。
246名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:08.52 ID:2ktC9Gd4P
先ず漢字表記の国名変えなよ。世紀も変わったというのに思い上がりも甚だしい。
「中華」だなんて大仰な言葉をくっつけるのなんか料理くらいでいいだろ。

我々よりもっと上の世代は「支那料理」といった方が旨そうに聞こえるらしいけど
247名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:11.88 ID:x1Y+qj2e0
必ずや事態は好転するか、焦ってるのが中国の方だって最後でばれたな。
下(人民)への嘘と上(共産党)への媚を混ぜなきゃ、本心の意見も言えない中国の専制政治にはつけいる隙がある。

"敗戦国の地位から抜け出したい" 勝ったつもりでいる。
"中国の台頭と日中の国力逆転という力関係" 強いつもりでいる。
"日本の一部民衆は誤った歴史認識を持っている" 正しいつもりでいる。

中華思想がみえみえだが、中華王国の侵略的平和的発展のためにアメリカに近づかれるのは困る。
248名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:23:22.67 ID:pS1ijs2RO
日本のメディアよりよっぽど冷静だと思う
249名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:23:58.63 ID:2D5+Xasd0
中国はロシア製の武器がメインだから、日本がロシアと親密になられると困ると思われ
250名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:24:15.74 ID:6XDqGA570
内容はいまいちだが分析しょうとする姿勢は韓国との民度の違いかな
251名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:25:24.08 ID:nfz6hNQl0
まともな奴も多い分 中国は怖いな
252名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:26:02.77 ID:YctE0mO+Q
制御不能の地方債務320兆とか言ってるが
本当はもっとありそうだし
日本もさっさと手を引けよ
253名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:27:54.86 ID:T3aHZBAQ0
>>244
お前と退社後に飲み会する奴らって平社員ばかりだろうw
飲んだ勢いで上司の悪口を言って憂さをはらすんだよな。
そして、会社では3Kの仕事でこき使われて、一生を終わるw
254名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:28:18.37 ID:vZvPcAgy0
韓国だけじゃなく中国も日本に捨てられたら死んじゃうのか
そのどっちもが反日が国策ってのも皮肉なもんだ
255名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:28:28.28 ID:g00qXvuWO
義を重んじるのが中国人
偽を重んじるのが朝鮮人
256名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:30:59.98 ID:PlCeDPD+0
>>253
おまえのレスが
お前を表しているわけだ。
思ったとおりのやつだわ。
257名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:31:32.60 ID:Ysnt43Ce0
つきあわなくて結構です
258名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:32:08.82 ID:0gS2+sac0
いやつき合ってくれなくていいしお互い不干渉でいきましょうや
尖閣はやらんけどなw
259名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:32:44.22 ID:ECmnZmoe0
モンゴルのお隣にあるカザフスタンの映画を見てから
自分にとっての中国はカザフスタンになったな。
まさに自分がイメージしていた中国そのものだった。

Ulytau Toby Adai
http://www.youtube.com/watch?v=wHrFM50fNQY#t=1m18s

今の中国? もう中国としてのイメージはないな。
韓国のお隣にある どこかの犯罪国家でしかない。尊敬どころか認識にも値しない。
アジアの文明の中心は移動したな。

そんな感じを強く持った。


(おまけ) 演奏のライブ・バージョン
ULYTAU&Javad-Zade, Moscow, Jazz Town club
http://www.youtube.com/watch?v=6xqgKMAxo-c#t=16s
260名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:33:13.55 ID:nhOGl9BZ0
関わらないでください 南北朝鮮と蜜月なんだろ? 汚らしい大陸半島でネチョネチョやってろ気色悪い
261名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:34:08.59 ID:ieuLonEw0
中国がまともな国になれば
何も問題はない
262名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:34:39.08 ID:Ysnt43Ce0
と思ってたら綺麗に>>2で終わってたかw

しかし本当は1885年の脱亜論で終わっていた。
今は余興だな。
263名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:35:46.51 ID:SkE5XMLr0
支那人も、チョンも第二次世界大戦の結末の意識が全然違うからな

日本人-->アメリカに負けた、支那には勝っていた、ましてチョン(笑
支那人-->戦勝国アル 捏造証拠しかないけど、デモ戦勝国アル
チョン-->アサヒが作った捏造証拠しかないけど、日本と戦ったニダ
264名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:37:39.29 ID:gXTyruVn0
中国は分割民主化するしかないよ。
10国以上に分ける必要がある。
民主化しただけじゃダメ。
265名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:40:52.68 ID:/FyS+y8CO
>>246支那そば 大変美味しそうだ
266名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:43:42.39 ID:ENhHyCul0
誤った歴史認識を持ち、戦争をしてはならないということはわきまえていないのが中国の指導部だろうに
267名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:47:22.35 ID:PlCeDPD+0
>>264
実際、戦後だけでも組み込んだ国家があるからな。
最低、香港、モンゴル、チベット、ウィグル、満州は分離独立じゃね。
台湾は、別国家のようなものだから
そのままスライドでいいしな。
268名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:54:22.10 ID:uYxX6kPl0
中華人民共和国っていう名前は、和製漢字な。
自分の国の名前が日本で作られた漢字だって知ったら
中国人のみなさん、どう思うんですかね。w
269名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:55:39.83 ID:1g+a3fwW0
中国が民主化されたら真っ当な国になるというのは幻想である。
北朝鮮を民主化したら韓国ができあがる。韓国がまともな国か?
270名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:55:54.23 ID:uSzBjG7V0
もう日本国内の左翼と共闘するような手段は通用しないから
中国も国際社会での自分の立場を考えた上で安倍政権と付き合うべきだろうな
271名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:59:33.01 ID:/Ks9IsbG0
>>222
少ないが皆付き合いが長く信用出来る人物ばかりだよw
あと支那と敵対関係を作れと言ってるわけじゃなく、少しづつフェイドアウトしろと言ってるの
まあ国家関係を仲良しグループでしか捉えられないアホにいっても仕方ないか
国家に友達なんてあり得ないからね
272名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:59:37.92 ID:+lx+Zj1g0
かなり冷静で的確な分析だと思うよ。
273名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:01:11.32 ID:KEmjF4DY0
もっと反日してくれよ
軍備増強するからさ
274名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:03:39.42 ID:uSzBjG7V0
>>268
中国人は合理主義だから
漢字だってどんどん省略化して日本のとずいぶん違ってる字もあるだろ
中国の反日は共産党の都合なだけであって
日本と友好関係にある方が得だと思えば細かい事は気にしないぞ
たかだか建国60年ほどの国名に深い愛着も無いだろうしな
>>269
むしろ民主化したのにあそこまで異常な国ってのがおかしいんだよ
275名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:05:01.47 ID:cDz6Awo60
>>1
その時代的大局観とやらにひとつ書き加えてあげよう。
仙石事件とミョンバカ事件で日本人は目覚めてしまった。民主党に圧倒的な政権を与えた国民がこの2つの事件を経て、怒りに震えて民主党を解雇した。
日本の政権はどの党が多数を取ろうと中韓の愚行蛮行を許すことはない。民主主義国家である日本の政権はこのような世論の怒りを無視できない。
つまり、一言。今日の日本の世論は売国政権を許さない。
276名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:10:15.82 ID:/iOqCJ3+0
アレだろ教育とテレビ番組から反日を無くさないとだめだろ
教育はいいけど反日ドラマって簡単に作れるから
楽したい現場はやめないだろ
仮にそれがやめられたとして、シナの民衆に刷り込まれた
反日感情が薄れるのに何年かかるのか

それを思うともうだめかもわからんね
277名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:13:05.09 ID:cDz6Awo60
>>269
言論の自由がない民主主義はないよ。国民全員が洗脳されその作られた顔のように同じ思考を持つ国、洗脳され残って政府見解と異なる価値観、たとえば日韓友好を主張すれば絞め殺ろされる国、韓国。
「北朝鮮の民主化バージョン」と言えるのか。「一応名ばかりの選挙制度のある朝鮮」、嘘の教科書で国民を洗脳する国は民主国家ではない。
278名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:13:57.96 ID:mbCl6RGn0
中国はあれだけの土地、地下資源、人的資源、恵まれた気候、莫大な外資があるにも関わらず、
この程度の経済発展しかできないなんて、よほど民度に問題のある大馬鹿者としか思えない。
279名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:15:25.82 ID:3LV62VUx0
>>1
国力逆転ってあのインチキ経済指標を元に出した嘘っぱちGDPのことかw
あれウィキリークスで支那高官が笑いながら信憑性無しと抜かしてたと暴露されてたなwww
あまりにも妄想と自己都合の良い作文でしかねぇなこれはw
280名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:16:34.90 ID:E7TPgQQ7O
いーよ今まで通りで。
敵国なんだしwwww
281名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:18:54.16 ID:mbCl6RGn0
>>277
それはちょっと違うと思うよ。
歴史からも解るように、頭のいい独裁者ほど民主主義を上手く利用する。
多数=正しいという認識を逆手に利用して、世論誘導を始めるから、
民主主義だからと言って、言論の自由が保証されているとは限らない。
282名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:19:14.19 ID:S6b59BEm0
>>7
国民がアホで情弱だったから民主党政権が生まれたわけですね
283名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:23:36.46 ID:jnqhDR/B0
中国共産党の支持率アップじゃね
284名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:24:41.55 ID:p3KaILVP0
庶民の多くが安倍を小泉の再来と勘違いしてんだよな
安倍に改革の力など無く、ただの改憲論だけ
285名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:26:03.52 ID:VpkCGNDZ0
中国はチョンと違って大人だねw
286名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:28:16.76 ID:1dPWojxLO
しかし中共も馬鹿だよな。民主政権時代に蜜月関係を強力に演出しておけば、
日本を丸ごとしゃぶり尽くせたのにw
287名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:33:02.48 ID:cpjOnCcp0
>>282
あの3年間で日本人は「TVを疑う」ってスキルを身につけたと思うね。
288名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:34:01.21 ID:JIf7VMSP0
これから侵略しようってんだから付き合う必要もないわなww
289名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:36:29.67 ID:vuyCVsib0
憎悪の対象敵国同士、無理して付き合わなくていいだす(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:37:47.61 ID:wri5o6/U0
付き合わなくていい
こっち来んな
291名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:38:54.34 ID:OcyrkMv3P
これからの日本は『自由と繁栄の弧』を作るのが」国是なので中国とは付き合いません。
292名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:39:34.22 ID:3ovYGfPT0
中国は現実主義だから、
最終的には時刻の利益を最優先して、
対日外交についても、争うよりも友好した方が利益があるって
判断くだせばちゃんとそうしてくる国だよ。
良くも悪くも自国最優先とはそういうもの。
まぁこれはどの国も同じだけどな。

おかしいのは自国の利益を失ってまで友好を言い出す日本と、
自国の利益を失ってまで反日を繰り返す朝鮮。
293名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:42:29.06 ID:FoY6Ym0L0
付き合いたくないんでほっといてもらえますか?
294名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:43:23.21 ID:E2vhxnU90
民主化はどうした?
戦車が怖くて逃げ出したチキン野郎の集まりなど遅るるに足らず。
295名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:43:39.58 ID:jY4qkGH10
中国政府は反日デモを規制し続けている?
最近なくてつまんない。
296名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:45:20.48 ID:PlCeDPD+0
>>295
いま、地震と鳥インフルと毒ガス環境で
デモが発生したら
それこそ、共産党支配批判デモになるからね。
297名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:46:40.76 ID:Yg1v8Spf0
中国にしては珍しく冷静で的確な記事だと思うが
298名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:47:41.45 ID:x1Y+qj2e0
アメリカが中国をとるか日本をとるかで状況は一変するが。
いま日本がアメリカのみならず、欧米や特ア以外の諸国から注目されてるのは憲法改正についてだろう。

アメリカが日本の憲法改正に不干渉の立場を取るのは、日本人が自らの力で憲法を変えて決めて守れるほど成長したかを見極めたいから。
アジアに欧米並の市民革命による民主主義が成立するかどうか、一番その位置に近い日本を彼らは傍観している。
日本国民はその自由意思と民主主義を試されている。

日本が国民主権による憲法改正と護持を成し得れば、アメリカは東アジアのリーダーとして日本を選ぶ。
299名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:48:47.87 ID:6Yv/ioPm0
どこが冷静なんだよ
傲り増長の中華思想が激しく感じるが。
300名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:49:01.12 ID:nrmrOQhz0
>>1
ツッコミどころがあるとは言え、この冷静な論調はチョンにはない。
やはり宗主国だけあって、支那の方がチョンより、かなりマシ。
301名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:49:52.85 ID:AbEJ+jfs0
今度は餃子の値段を国会で聞いて、それをネタにして政権を危うくしてみよう!
302名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:50:08.94 ID:2znp4JfwP
>>298
憲法改正はすべきだけど、色々見方がおかしいな。
市民革命なんてロクなもんじゃねえし、
憲法改正は市民革命と関係ないし、
欧米が素晴らしいって価値観も間違ってる
303名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:50:17.37 ID:kVYFoiB80
中国のこういうところは厄介なんだよな 非正規戦やらせたら世界一だけのことはある
チョンみたいに後先考えずにふぁびょって墓穴掘るということは考えにくい
304名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:50:53.78 ID:6T7ViDKY0
レコチャかまあそうだろうね
サーチナのリシネと畠はこんなの記事にしません
305名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:52:42.37 ID:+dxF6zZ70
中国に一つだけ感謝することがあるとすれば、尖閣で危機感を煽ってくれて多くの
国民が安倍政権を誕生させたことだ
306名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:52:45.73 ID:MstG8FOV0
>>297
なんか、気持ち悪いおw

>戦争をしてはならないということはわきまえている
そ、そんな訳ないじゃん・・・
307名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:55:11.31 ID:4PswK5Ql0
キモイ寄るな
308名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:55:18.26 ID:IkWHu6CU0
鳩山をもてなしまくってみよう
309名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:56:37.58 ID:YzwyWikh0
民主みたいに平伏しなければ支那はまともな選択をしてくるんだよ
310名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:58:21.12 ID:o/+I/pX3O
支那も下手なつけ入りや要求が利かないと感づいてる点は評価出来るな。

チョンは相変わらず馬鹿一直線だけど。
311名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:59:25.46 ID:NYpx0wVe0
>>2
で終わってた
312名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:59:31.58 ID:C9o7wh5s0
>>305
ノブテル「(尖閣に)攻めてきませんよ〜人が住んでないから」

すぐに中国艦船が領海侵犯
313名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:00:29.56 ID:mONDglIR0
いかに付き合うかというより、いかに締め上げるかだよなこれ
お前のところと違って日本では失った信用は戻らないんだアホ
314名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:04:09.39 ID:6RLRJY4i0
GW最終日だけど、親戚の小学校に会う機会が有ったら中国をどう思うか聞いてみたらいい
教師の洗脳に晒されてるけど、なんだか怖い国wという認識は持ってるぞ
一番住みたくない国は中国で、反日と大気汚染が怖いんだそうだよ
あと中国と北朝鮮は嘘のニュースを流している、日本は良いことも悪いこともニュースになると思っている
つまりあと何十年か日本人は、中国への警戒を解くことはあり得ない。それは中国が日本人に植え付けたモノが原因だと言っておく
315名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:10:41.30 ID:2znp4JfwP
>>314
尖閣以前から日本人の対中感情って悪いよね。
日本の新聞社を工作機関として取り込んでるのになんであんなに嫌われてたんだろう。
韓国に対しては良好なのと比較して不思議。
普通に公平に見たら怖いのは韓国の方を嫌いになる方が普通の感覚。
もちろん怖いのは中国の方だけどね
316名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:13:44.10 ID:Az68y44p0
村八分ってのはすごいな。葬式と火事以外の付き合いお断りって。
つまり自然災害での人道援助と、こっちにも延焼の恐れがある場合以外の手伝い以外お断りってことだ。
中国とのお付き合いは村八分でよし。
317名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:18:15.07 ID:5V/6vk3t0
▼中国が仲間になりたそうにこっちを見ている
  仲間に入れますか?

||  はい
→ いいえ
  だが、断る!
318名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:20:06.72 ID:5Mt7kmpC0
中国が籠絡した政治家が
ことごとく失脚しているので

また一から売国政治家を育てないとならんな

前原誠司(池田犬作の隠し子?)なんて
見たまんまの売国奴だから日本人も警戒して近寄らんテ
319名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:36:09.77 ID:sIUH/h4T0
>>1
> 敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
> 国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

確かに国力衰退というか長期化する景気低迷に焦りを感じたな。
いまはアベノミクスの様子をハラハラしながら見てる。

敗戦国の地位云々とか中国台頭はどっちでもいいな。
この辺を気にする層は60歳超えているんじゃないか?
320名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:37:40.47 ID:jd/p/yo70
中国共産党を解体して周辺国への侵略をやめて
反日捏造教育をやめれば問題は解決する

つまり中国に問題がある
安倍がどうとか関係ない
321名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:41:19.97 ID:41zmY4Tb0
>>1
相変わらずしたたかな民族だな、強いモノに媚びるその実面従腹背みえみえ
こんな民族とつきあたくねーな
322名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:42:56.94 ID:NrwLs7o90
うっとうしいのは韓国
怖いのは中国
323名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:43:32.83 ID:2rYiZLIr0
中国側から距離を取ってくれる今のままがいい
関係改善とか対話の糸口を探るとか迷惑なことは止めてくれ。頼む
324名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:43:59.07 ID:DSYrcN6n0
>>1
なにが「いかにつきあうか」だ
そもそも喧嘩売ってきたのおまえらの方だろうが
こっち見んなカス
325名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:44:38.09 ID:tPdefQ8A0
日本の国政の状況を見て研究して対策を考えてくるのは中国
ニダーニダー連呼して自分の主張だけを無理矢理押し通そうとするのが韓国

どっちが怖いのかは一目瞭然
326名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:44:48.80 ID:gqcYoInwO
はぁ?
宣戦布告したチャンコロに自衛隊出して皆殺しにすべき
土人ごときと付き合うとか無いわwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:46:28.81 ID:FUUKaeOZ0
>>1
相変わらず思考がキモイな

シナ、上チョン、下チョンはやっぱり死あるのみだわ

もっともっと距離とらないと
328名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:47:48.71 ID:G6PmflIY0
戦後レジュームからの脱却は米国の許可が得られない
第二次世界大戦に参戦し日本の一般人を虐殺した大義がなくなってしまうから
329名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:50:23.38 ID:1pXXAgZp0
中国って今の現代に領土拡張主義とか100年遅れてるよな
今の領土の資源すら活用出来てないのに
いざこざ起こしてまで領土拡張して何の徳があるんだよ
330名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:51:18.42 ID:7m7P1tSN0
国力逆転ってそうは思わないがな
経済水準も技術水準も文化水準も圧倒的に日本が上
人数が多いだけではカバーできない
331名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:51:20.58 ID:mhZqKEpn0
>>20
そうか?
「日本は中国と付き合うとメリットが有る」って前提でモノ書いてるじゃん
332名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:52:13.00 ID:5Mt7kmpC0
長期戦に入れば日本有利

中国は
治安(暴動多発)と環境(公害)という二つの爆弾を抱えている

でも日本は
中国のなりふりかまわぬ海外資源の獲得行動は
見習うべき
シェールガスがモノになるのならいいけど・・・
333名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:52:51.01 ID:OcItiGyfO
尖閣がある限り、友好的関係に戻る事は有り得ず、今のままがいいよ。
ユニクロとかくれてやるから。
334名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:54:16.81 ID:25NgWWJs0
そもそも2chの記者がいっせいに宣伝しまくるやつは
チョンだということ
ハシゲとか下痢便のことだ
分からんやつはこれまたチョン
335名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:56:48.58 ID:jqR3UdRA0
いくらでも基地外じみた挑発をやればいい。
反発で反中になるし、日本人の国防意識が目を覚ます。
336名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:56:53.03 ID:sspHjXFb0
中国が尖閣を攻めれば攻めるほど、北朝鮮が吠えれば吠えるほど安部さんの支持が高まる。
憲法論議が活発になる。防衛費増額の世論が高まる。

韓国が日本に高圧的になるほどテレビの視聴率が落ち、NHKへのバッシングが高まる。
日本国民の嫌韓は広まる。在日への圧力が高まる。

中・韓・北朝鮮はもっと頑張ってほしい。
337名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:57:28.31 ID:2znp4JfwP
>>329
権力闘争が全てだよ。
のし上がる為にはなにか“成果”が必要。
共産党員も軍人もね。
キンピラもコキントウもそれぞれウイグルチベット虐殺の首謀者。
それが成果。
日本の自衛隊みたく批判に耐えながら国内安定だけの為の活動なんかしてても
何も評価されない。
何かを得ないと出世できない。
それが尖閣であり南シナ海であり、その他全ての領土問題
338名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:58:24.80 ID:7tUf/Ir70
日本が核武装してアメリカから独立し、
ネット選挙の導入で政党政治を崩壊させれば
中国と日本の関係はwin-winになる
米中間の緩衝国としてね

それが出来ない場合、
世界は第3次世界対戦に突き進む
日本が付く勢力はパワーバランス的に間違いなく勝者になるから
339名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:58:53.97 ID:AdNqgok40
日本は引くって姿勢に弱いと思うw
340名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:59:55.00 ID:r2uyJiDK0
>米中関係を安定させることこそ日中関係の改善につながる。
悔しいけどこれ当たってる、日本はアメリカの顔色しか見てないからな
341名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:01:27.44 ID:NuoY3SEw0
ところどころシナ臭さが滲み出てるとはいえ意外と冷静な記事だな
臭さも、それがないと掲載してもらえないからそうしてるとも取れるか
342名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:01:49.00 ID:AdNqgok40
あまり米との協調考えるとシナのロビー活動か!って反感買うぞw

それより少し引いてみなw

論調が反転するからw
343名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:03:19.21 ID:sspHjXFb0
中韓が円安を非難すれば非難するほど、日本の株高、円安がすすむ。
日本の景気回復がすすみ、東北の復興が進み、税収も増える。
労働者の雇用も上がり、日本国民が豊かになる。結構なことだ。

これも中韓さんのおかげです。もっと反日やってください。
もう一度暴動も・・・。そうすれば在留邦人も帰ってこれるし、日系企業
も国内回帰もあり得る。

ええことじゃ、ええことじゃ。
344名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:03:27.96 ID:7tUf/Ir70
俺の予測は予言といってもいいv
345名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:03:50.19 ID:qX6GJygtO
なんで満州事変が起こったのか最近わかる
346名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:04:16.31 ID:Z+gqk6/Y0
まず中共が反日教育、抗日ドラマなどの反日プロパガンダをやめればいいとおもうよ
347名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:05:00.65 ID:S+3iT2QP0
右翼勢力は支持を得られないとか言ってませんでしたっけ。
348名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:05:30.35 ID:AdNqgok40
シナも韓もこの引くって駆け引きが出来ないんだよねw
大陸は引いたら利用されるイメージだからw
349名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:05:48.19 ID:jTo0jCSp0
こうやって力で押さえ込めば何でも解決できるって思考をやめるところから始めないとだめだろ。
350名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:06:40.29 ID:RTI/07ut0
脱中国がエネルギーになってらw
351名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:07:02.21 ID:AdNqgok40
怒るのはかまわないけど対話の余地を切るとか頭悪いとしか言い様が無い
352名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:07:02.99 ID:k1ZqdfnA0
断交すればいいと思うよ
353名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:07:08.78 ID:tJRRxzif0
日本と中国は付き合う必要がない
終了
354名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:08:12.96 ID:MCcdQM3K0
敗戦国から脱したいという焦りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:08:42.35 ID:ivJnTxyF0
ぶっちゃけ今、日中と日韓のトップが顔を会わせてなくても
なんも実害ないからなぁ。
日本は日本のしたいようにしてもいいんじゃない?
356名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:09:42.23 ID:eB4mSBsm0
はやく核武装しないと
357名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:09:59.17 ID:mhZqKEpn0
>>339
相手に悪意が見えなく、その上で謝罪されれば寛容だよ
善意に乗っかって好き勝手した挙句、「悪意はなかったアル」と言われて許すかというとね?
358名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:10:55.84 ID:+FKrFZZD0
さすがに韓国よりは踏みこんで考察してるな
しかしこの提言を習近平が実践できるとは思えないw
359名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:11:40.84 ID:L45L/8PR0
中国は、欧州退潮の影響下で沈滞していた経済が、日本との断行によって急速な落下に転じてしまった。
アメリカの覇権を嫌い、欧州に深く関係を築こうとした中国とサムソンの姿勢が逆効果になってしまった。

日本はこのままいけばよい。落下する中国を横目で見ながら、彼らの自業自得をほくそ笑むだけでよい。
360名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:11:43.97 ID:7tUf/Ir70
格差社会を作っていいのは
一族郎党、皆殺しにされる覚悟のあるやつだけだ
分かってるのか
361名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:12:00.23 ID:weyTi9TK0
>>47
総量で言えば、中国は人口10倍近くで、日本を超してはいそうだけどね

ただ、中国は、広大な土地もあり、管理コスト高いはず、あまりに周囲を敵に回しすぎて、さらにコスト増大するはず
362名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:13:21.39 ID:V2Gpqq4T0
中華思想(自己中心)でプライドが高く、器量が小さい中国政府と付き合える国は、この世に存在しない
363名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:13:57.74 ID:zFen+UwA0
敗戦国なんてのを意識してるのそれこそ右翼だけじゃないの?
364名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:14:09.69 ID:6J0LPxvIP
普通に付き合えばいいんじゃねえの?w
日本人は不必要に脅したり牽制した態度は取らないし
お前らチャンコロ次第だろ
365名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:14:58.00 ID:zGtIRKil0
>>1
WW2の件なら、あくまで日本は米国に敗れたのであり
お前らチャン頃やら、況してやチョン賎に負けた?なんて微塵も思って無いよ 
まあ後もう少し譲っても、英・露になら負けたとも言えようが

また国力とて、最近ちょっと中国が日本を抜いたかも知れんが?そんなの果たして何時まで続く事やらw
366名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:16:33.71 ID:a6tedUKDP
現状の緊張感が丁度いいと思ってるので
中国に態度軟化されると困る。
相手が折れると素直に折れてしまうのが日本人気質
367名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:16:39.74 ID:oNNuphQH0
<1
付き合うなよ
というか、民間の部屋貸しでシナハントウ厳重断部屋だ
お前等は他人が見てなければ何をしてもいいという動物
以下のバカ物であるからだ 分かったら尖閣戦争して
日本人から皆殺しに遭え、13億人なんかどうせ居ないんだろ?
虐殺の数も嘘だ、お前等の数字を信じてる地球人は居ないんだよ
さぁ死ね 死ぬのが嫌なら大使館引き払って帰れ 殺したいなぁ
隣のシナ人・・・
368名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:17:18.51 ID:qPalFMSK0
>>1
経済が悪くなったら折れる論説が出る分だけ○○よりまともだな。
369名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:18:23.48 ID:C0FhFkNx0
なんかやるたびにデモ起こすし面倒だから日本企業撤退で

人件費も高くなってきたろ
370名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:18:25.41 ID:CaS7QgN60
そうだなぁ、言われてみれば敗戦国から抜け出せてないんだよなあw、日本は。
悔しいが憲法改正するまでは、敗戦国のままだなあ。
371名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:18:28.73 ID:lXsmD3Mf0
一党独裁で言論の自由がなく国民を殺しまくってる国が何を言ってもバカの妄言としか思われない。 以上
372名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:19:15.75 ID:yyVD2Bf20
>>2で終わっていたw
ついでに台湾との国交回復もするべき
373名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:19:44.22 ID:3tzKk/xJ0
大人しくして問題はすべて先送りで良いんじゃないの?
374名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:21:33.11 ID:TyqKQ2YY0
バブル崩壊はきついぞー
新築マンションのゴーストタウンがスラム化するぞ
375名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:21:36.34 ID:vzGtKu7M0
いまの中華は厚みがないからダメだな
古の中華はいつ役に立つかわからん客家も養っていたのに
どこぞのブラック企業と思考が変わらん
376名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:22:58.88 ID:AdeR/mF20
認識の違いから腹立たしく感じる部分も有るけど
やっぱり中国は冷静だよなぁ。チョンに爪の垢飲ませといて欲しいよ
377名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:23:11.69 ID:G84n9KIO0
日中韓仲良くしませう

日中韓でPM2・5の対応協議 環境相らが会談- 共同通信(2013年5月6日12時25分)
http://news.infoseek.co.jp/article/06kyodo2013050601001273
 大気汚染の原因となる微小粒子状物質「PM2・5」の飛来をはじめとする国境を越える環境問題をめぐり、石原伸晃環境相、韓国の尹成奎環境相、中国の李幹傑次官が6日、北九州市のホテルで会談した。
冒頭で石原氏は「今回の会合が実り多いものとなり、3カ国の環境政策の進展と友好に貢献するよう強く期待している」と呼び掛けた。
5日から開かれていた日中韓3カ国環境相会合は6日午後、共同声明を採択し、閉幕する。
378名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:23:34.66 ID:2hGAU4kv0
>>1
焦り?国力逆転?マジでは気持ち悪い性格してるな、さすが韓国朝鮮の飼い主だ考えが一緒(笑)
まず中韓は、日本の援助がなければ何も出来ない国であることを、自覚するとこから始めろ
で、中共は日本軍が怖くて戦わず逃げてた腰抜けだろ?現実を見ろ、あと反日教育、侵略をやめろ、話しそれからだ

てか日本は底力があるし、中韓と無理に付き合わなくってもやっていけるんで、国交断行、いや断絶でいい(笑)
379名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:23:43.59 ID:X7OgI44n0
今度は「焦り」って言葉を使いだしたか
正直「相手」は自分がそう思うときにしか自分が思う感情を表さない
だから中国は本当に中国自身が焦ってるんだろうな
380名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:24:35.95 ID:LE+I5rl+0
>>1
>また日本社会の「焦り」も見逃すことはできない。敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
>国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

国連常任理事国入りに固執し、今後も中国に拒否され続ける、
この構図は中国国民のプライドを満たすだけの愚行。
それゆえに日本に対する分析が韓国と違って余裕のあるものとなる。

国連常任理事国入りに固執する政治家は違った形態の売国奴。
381名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:24:55.62 ID:+FKrFZZD0
>>374
日本の場合はスラム化すると言ってもタカが知れてるが
中国のスラムはマジでヤバそうだな
382名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:25:04.48 ID:2znp4JfwP
>>365
ロシアとは戦ってないし、
イギリスには勝った。
負けたのはアメリカだけ。
アメリカが参戦しなければ日本が負ける要素ほとんどなかったでしょ。

朝鮮半島、満州、台湾、北京あたりまでは日本化して、
その他のアジアやシナ大陸の大半は独立解放させてたと思う。
383名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:25:14.17 ID:YctE0mO+Q
中国の国捨て物語
384名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:27:17.77 ID:PYDEF5wBO
つきあわなくていいです
385名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:28:05.84 ID:S3F/6tk40
付き合わなくてもいいよ
そっちの方が中国としても楽だろ?
もっと気楽に生きろよ
386名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:30:08.24 ID:cEkljhKy0
いまのうちに強い日本を再構築しとかないと次の機会はたぶん無いぞ
387名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:30:58.86 ID:SKt7GtVd0
日本人と中国人は、一緒に朝鮮人を非難している時が一番仲良くなれる。
ああ、お前もやっぱりそうか、っていう、まあ連帯感って奴かな。


つまり
士農工商穢多非人にならって
日本中国犬朝鮮というアジア被差別階級制度を設けるべき
そうすれば上手くいく
388名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:32:29.02 ID:EkjHOXW6P
朝鮮は遺伝子レベルで混ざると異常を起こす
人類にとってのウイルスキャリアみたいなもん。

シナはダントツトップで公害垂れ流しの
言わば地球の敵。

どちらも絶滅させるのが望ましい。
389名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:32:32.44 ID:b+tEZa2c0
いや好転しないよ
日本はもう決めたんだ
中国とは上手く行く訳ないと
390名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:33:17.24 ID:DSa3JD4d0
安部政権が高支持率で日本の世論が急速に保守化してるのは中韓のおかげっす
391名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:34:27.93 ID:oNNuphQH0
今思えば爺さん婆さんが思ってたチュゴクは既になく
毛沢東が極貧の農家で日本人孤児を殺さずに政治的に
飼っていたんだろうな 今となっては孤児も捏造だろう
なぁ、チュカ思想の脳がやる事だ、残留孤児は捏造だ
在日中国人を受け入れさせる為の手だよ
392名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:35:05.06 ID:EkjHOXW6P
>>387
日本中国犬朝鮮って言葉に発すると
凄く語呂が良いなw
滅茶苦茶気に入ったwww
393名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:35:33.57 ID:rBoQDOREO
>>374
九龍街再び?
394名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:36:02.14 ID:vGfUGQUZ0
>>1

冷静を装ってるけど焦りが滲み出ててわらえるw

あのなあ。日中の経済関係は中国の日本への依存が本質だろw
その日本が中国経済から逃げ出してるわけだから、今後経済発展なんて無理に決まってるだろ。
経済発展が頓挫したら今まで基地外みたいにやって来た軍拡が重い足かせになる。
どう考えても今がピークでお先真っ暗だろ。
しかも少子高齢化は日本の比じゃないうえに、社会保険制度も全く整備されてないわけだから地獄は目の前だぞw
395名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:36:08.41 ID:vK2HeYmh0
日本が中国と仲良くしなければならないという思い込みは、
反日メディアと経団連の刷り込みによる幻想
こんなメチャクチャな国と仲良くなんかできません

<中国食品>病死したブタの肉40トンが食卓に=政府関係者による横流し―福建省
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72024&type=
396名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:37:36.12 ID:4UBLXFA20
>>支那
北京凶産党では無理だから、台湾に支那の政府をやってもらえ
397名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:37:42.72 ID:sfsMOAHC0
福沢諭吉はこんな未来の事もお見通しだったすごい奴
398名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:39:12.80 ID:5GkBF4yg0
■日本に対する世界の評価 アジアは親日国だった!
http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

■とてつもない日本 
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
399名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:41:45.65 ID:b+tEZa2c0
日本の外交見てりゃ判るだろ
安全保障では豪州、米ハワイ、インド、日本を結ぶ「安全保障のダイヤモンド」を形成すると言ってる
NATOにも特使を派遣して中国が地域の脅威ということで意見の一致を見てる
そして価値観外交で中国包囲網だ

気付かないかい
日本は結界を築いてるんだよ
中国包囲網という結界をね
言葉を変えれば冷戦だから
中国が崩壊するまで力を弱めることはない
400名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:43:06.81 ID:QbbK8egA0
>また日本社会の「焦り」も見逃すことはできない。敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている

やっぱズレてるな
問題は環境、コピー、反日暴動、侵略行為、気に入らなきゃルール無視の検閲で嫌がらせ等々・・
これらが無けりゃ勝とうが負けようが反発無く普通に付き合うだろ
401名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:43:50.96 ID:7I88JzxLP
>>1はマトモな分析だと思う

「もう日本は、中国が圧力かければ譲歩した以前の日本とは違うから!今までのやり方は捨てろ!
中国はもう日本を超えたから、必死で日本を抑えようとしなくても大丈夫大丈夫!
アメリカと仲良くすれば自動的に日本も言うこと聞くから、対米関係改善に集中しろ!」

って言ってる訳で、中国に対するアドバイスとしては正しいよ
402名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:45:07.38 ID:T3aHZBAQ0
>>371
>一党独裁で言論の自由がなく

民度の低い国はその方が統制が利くんだよ。イラクやアフガンもアメリカ式
民主主義を押し付けようとしたら、前より余計治安が悪くなった。
403名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:48:08.69 ID:vGfUGQUZ0
>>401
>アメリカと仲良くすれば自動的に日本も言うこと聞くから、対米関係改善に集中しろ!

話はそう単純じゃない。
最近のアメリカはかなり内向きになっているんで、各国の信頼は相当低下してる。
今日本がやってるASEANやインドロシアとの関係が安定化したら独自の利益が出来るので、
アメリカの鶴の一声ってわけにはいかなくなるよ。
404名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:48:57.81 ID:IAL012tU0
>>1

付き合う必要なし
中韓とは、疎遠ぐらいがちょうどいい
日本人の多くが気づいたこと
405名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:49:11.39 ID:YctE0mO+Q
バブルはとっくにはじけて不良債権問題になってるお
406名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:52:59.83 ID:g26joKh40
いかに付き合うべきかって、
中国は、尖閣に向けた矛を収めて日本の領土と認め、反日教育と反日暴動を止めて、
共産党政府が民間経済の邪魔をしない様にして、普通の国として対等な関係になればいいだけのことなのに。>>1
407名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:53:10.59 ID:zEXA0HgxO
企業は利益にならんからはよう中華と朝鮮から撤収した方がよいよ
408名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:57:54.65 ID:MLgtNLJe0
貿易依存で輸出が減ってる国に言われたくないな
しかも日本と違ってケンカ売りまくりのクセに

それ以外は概ね正しいが、見事に逆行してるだろ
409名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:59:14.12 ID:T22ObZhJ0
中国はもう経済的には破綻してる
地方政府に借金をさせ不動産投資を乱発、そして不動産バブル崩壊
香港迂回投資でGDPを誤魔化してるのも明らかになった
ゴーストタウンだらけでインフレが加速、これ以上財政は破綻していると
推測されるが、正確な統計がないので中共自身も把握できないでいる
運輸やエネルギー消費の稼動や貿易相手国の数値から推測すると
実質マイナス成長であることが明らかになっている
410名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:59:38.64 ID:7I88JzxLP
>>403
中国は対米改善しないとヤバいから、対米改善すれば何もかもうまくいく!とドリーム語って
煽ってるんだよ

それに、日本が小泉政権みたいにアメリカと仲良くすることで中国に圧力をかけられるように
中国がアメリカと仲良くすれば、日本が不利になって妥協するハメになる
アメリカが内向きだろうが外向きだろうが日本が他の国との関係築こうが、まだまだ唯一の超大国だからな

信頼ゼロのロシアがでかい面してるのを見てわかるとおり、各国の信頼より軍事力の方がずっと上なのが外交
411名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:00:49.54 ID:S65JvrZzO
中国が発展してくることの問題は、

資源の購買力が増してくるのに対して供給が充分に確保されるか、
選択肢の拡大や代替手段や効率化や再利用で補えるか、
環境対策に本腰を入れるかとか不安な面もあるんだけど、

覇権を拡大して資源を確保して中国が配分を決める、
とか無茶しやしないかってのも不安要素なわけで、
安心して信頼できないなら距離を置くしかないし、
めんどくさいから、そういうのはやめて欲しいんだけど。
412名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:02:53.62 ID:h1q1S4YZO
焦り?
馬鹿じゃね?
自分等で中国の現状素直に見ろよ
韓国の次に薄気味悪い国なんだよおまえらは
まあ韓国は政府も人もどうしようもないキチガイ
中国は政府がまともになりゃ何とかなるだろ
まあ頑張れ
413名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:03:09.30 ID:vGfUGQUZ0
>>410
まあ、日本は今までの軍事軽視のツケが重いからな。
いずれにしろ今回を契機に他国並みの軍事費GDP2%程度は続けるべき。
そうして軍事力が国力相応になればアメリカの追随を強いられる可能性も下がるってもんだ。
414名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:06:35.83 ID:MLgtNLJe0
>>410
同意
国家間の信「頼」は成り立たない
信「用」は成り立つけど
使えなくなったら用済みでしかない
その信用の裏打ちになるのが経済力と軍事力
415名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:06:39.24 ID:pEDfl9xV0
日本は通常戦力増強よりもNPT脱退による核兵器開発を何よりも優先しないと。
シナの日本核攻撃に反撃する手段を持たないのは絶対にマズイ。
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/06(月) 14:09:07.31 ID:9tUUVIPv0
417名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:09:39.24 ID:l/EUNfs60
中国が共産党じゃなくなればいいだけなんだけどね
418名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:11:19.44 ID:MLgtNLJe0
いくら国際的な好感度が上がろうと
軍事力も経済力もない国と外交する価値はなく
逆にいくら嫌われようが軍事力と経済力さえあれば関係は維持できる

ここんとこ勘違いしてはいけない
中国が嫌われてるからってそこにつけこめると考えないほうがいい
日本に経済力があるからつけこめてるだけ。無くなったら終わり
419名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:13:34.06 ID:gkaiPXxN0
支持率調査はマスコミが世論を操作する常套手段。本来、支持率は政策の支持を

調査するものだが日本のマスコミはただ今の政府は好きですか嫌いですかを聞くだけ。

聞かれた人は好き嫌いを聞かれても困るので適当に返事するだけ。

マスコミの支持率調査はかくも実にいい加減。
420名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:15:18.22 ID:ahJE4AnKO
何だかんだいって中国はしたたかだからな。
安倍の支持率がこのまま高水準を維持し続ければ、必ずどこかですり寄ってくる

韓国は…まぁ例え自滅しようが慰安婦と戦争責任カードにしたワンパターン外交しか道はないわな
421名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:15:54.85 ID:7tUf/Ir70
議会制民主主義では最適解は得られない
ネット選挙を導入して政党有利の金権政治を崩壊させ、
米中間の緩衝国として日本は生き残るのが賢い

人口1億の島国で覇権などありえないし
なにより、世界(米中間)での地理的にも経済的にもポジションは中間に位置する
EUにおけるスイスを日本はモデルにして
世界でのポジションを確保するのが賢い
422名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:16:15.87 ID:xm+o5XJ/0
中国が共産党独裁で国民に嘘を付きとおし
自分の誤りを絶対に認めない体制が続く限り
きちんとしたお付き合いは出来ないだろ
423名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:17:48.43 ID:7tUf/Ir70
おそらくそれが世界平和への一番の近道
424名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:22:27.03 ID:ROwc+K310
結論は無難なところにしてるってのが笑える。
日中の国力が逆転してるならもっと強気でもいいのに。

確かに日本は外向的な経済だけど、内需も高い。
借金借金言われてるが、日本国で貸借対照表作れば、資産的には借金なぞ無いようなもんだし。

中国こそ、日本の先端技術を引き上げられると成り立たないだろ。
前時代的な重工業と、繊維、農業だけで国民を食わせるのは不可能だろ。
425名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:32:58.75 ID:CNw2ti3RO
在日の中国人とそうかと統一韓国人を始末すれば
つまりおまえらの駒のスパイを始末して誠意を見せて尖閣から消えるとかしないと

で、中国の日本企業を苦しめるのをやめないと

まともなお付き合いなんてできません
中国はさー自分らだけが得しなくちゃ気がすまない気質を治せ
強欲は身を滅ぼす
韓国はもう手遅れ
426名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:33:12.21 ID:pT1AyyYp0
かなりまともなことを言っている。
ただ、日本はGDPに対する輸出の割合は中国よりずっと低い。
勿論、韓国よりもはるかに低い。
日本は内需国なのだが。
別の見方をすればまだまだ輸出を増やすことは可能。
427名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:34:55.29 ID:hMTjRmq30
バブル崩壊したシナが、内需好調で円安株高の日本に媚びるなよw
428名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:35:03.81 ID:/XAu84rS0
>>420
そうなると孤立するのは韓国か
韓国は中国は味方と思ってたらあっさり裏切られてぼっちになる可能性高いね
もともと中国は韓国嫌いだけど、韓国はそれに気付いてない馬鹿だし
429名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:35:24.33 ID:jHSjg/js0
よくもまあこんなトンチンカンなコラムが書けるな
430名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:37:40.19 ID:kn5kTaeV0
どう付き合うかって、いろいろ言ってるくせに中国は日本と付き合いたいのか?

日本側はもう中国とは付き合わなくてもいいと思ってる人間が多数だと思うが。
実際、別に付き合わなくてもいいし。
431名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:43:12.04 ID:k2IRFF/OT
>第三に日本の状況と民意を冷静に分析すること。日本は外向的経済国家であり、国際協力抜きでは何もできない。
>日本の一部民衆は誤った歴史認識を持っているとはいえ、戦争をしてはならないということはわきまえている。

日本が戦争をしてはならないということはわきまえているなんて言ったら向こうのネトウヨに怒られるぞ
日本は対外侵略をしたがっている国という考えに凝り固まってるんだから
432名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:43:43.32 ID:vGfUGQUZ0
>>430
中国経済は日本企業の組み立て工場ってのが実態。
それを悟らせないために日本のマスゴミは中国経済に依存してる日本経済という大嘘を長年ついて洗脳してきた。
日本企業が逃げたら中国経済はエンジンを失った自動車みたいになる。
まあ、エンジンを韓国製に換えたら良いと思うよww
433名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:44:44.49 ID:8QgYTh2r0
尖閣上陸して様子見るしかないだろうなチャンはw
434名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:44:59.61 ID:k2IRFF/OT
>>432
ドイツ製にするほうがいいアル
435名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:45:54.64 ID:2znp4JfwP
シナ経済って終わってるよな。
成長のピークを迎えた今の時点で世界で活躍できる企業がたいして作れなかった。
技術も持っていない。
これは韓国も同じだけど、独自技術とかないままに成長のピークを迎えると、
下り坂が本当に大変だろう。
日本は遺産を食いつぶしながら食いつなげたけど、
こいつら遺産ないだろう…
436名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:46:09.09 ID:7qb65ngSO
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
437名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:46:24.09 ID:7I88JzxLP
>>421
議会制民主主義を捨てて、どういう制度にするのさ
民主集中制とか言うなよ。あれは民主主義じゃないぞ

あと、日本の地理的な位置では中立はありえない
アメリカか、中国か、どちらにつくかしか選べない

冷戦時代、アメリカとソ連の隣国達はみんな中立を選べなかったよ
中立できたのは、どちらからも遠くにある国のみ
438名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:46:46.17 ID:hQXMn9MC0
その前に中国での日本企業への暴動を謝罪しろよ
439名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:48:12.56 ID:7zwSPdc30
幸多かれと願うのみです。
440名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:49:42.92 ID:jxdUrUx50
>>438
謝罪はともかく、被害企業は弁償してもらえたのかねぇ?
441南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/06(月) 14:50:35.03 ID:PFq41+Sn0
無視してくれておkqqqqq
442名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:50:54.64 ID:6JMEXfF1O
中国も尖閣を武力でとりにきたら、日中関係はっきりするやん!!
443名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:05.42 ID:SkTeXiKy0
敗戦国の地位は40年以上前に世界第2の経済大国に成った時点で脱け出して居るわい。
其の頃中国はケ小平が松下幸之助にどうか助けて下さいと三拝9拝してた癖に。アホの支那ポコペンw
444名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:59:15.26 ID:7I88JzxLP
>>430
地球の裏側の国ならともかく、隣国となると「付き合わない」というのも付き合い方の一種になるよ
放置してたらある日突然攻め込んできました!とかなると困るので、直接付き合わなくても
相手の様子は見ておかないといけない

中国の場合、仲良くしてるのにある日突然攻め込んできました!があるけどなw
445名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:12.98 ID:k2IRFF/OT
>>444
白村江、元寇、文禄・慶長の役、日中戦争とみるとこっちからお出かけしていった回数の方が
多いかも分かんね。半島を中国の一部とみるか独立国とみるかとか元はモンゴルだろとか
白村江は半島が中国のもんだと確定する前の話だろうとか数え方は色々変わるんだろうけど
446名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:24.15 ID:7tUf/Ir70
>>437
>議会制民主主義を捨てて、どういう制度にするのさ

これは言葉の間違い、政党政治といえばいいのかな
政党に依存した政策の決め方では、一つ一つの議題に対して国民は最適解を選べない
政党の主張に依存したトレードオフになる
なので、民意を反映できるようにするため、政党有利の体制を変える
一切個人の金のかからない選挙制度に変える
そのための手段としてネット選挙があると思う

現状、与党が変われば清濁併せ呑む状態
散々叩かれた民主党政権(特亜)から自民党政権(アメリカ)にまた振れる
今度は格差社会だぞ

>あと、日本の地理的な位置では中立はありえない

これを打破するために核武装だよ
自衛隊の人数が足りないなら、公務員を移動させればいい
日本は島国で陸続きじゃない
中立国になることが可能なだけの経済力はすでにあり
核武装さえすれば軍事力も問題ない

そもそも日本が中立国にならなければ、
米中間で深刻な対立が起きた時の話し合いの場がなくなるぞ
アメリカも中国も力が均衡している今なら日本は核武装して独立を勝ち取れるし、
米中間の無駄な衝突も避けられる
447名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:21.03 ID:g5oA2fQDO
米中関係が安定し
日中関係が改善して
置いてかれる韓国w
448名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:31.66 ID:230cV9cU0
基本的に>>2なんだが、こういう意見が出てくる分では半島よりはマシなのかな?
449名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:49.36 ID:DCXXk/aw0
支持率高いっても投票率が低いんですが、
中国の人にはその辺のこと日本を馬鹿にしてもいいと思う。
そうすれば、中国にこんなこと言われて恥ずかしいって日本の投票率も上がるかな。
450名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:07.56 ID:F1y08T3r0
>>2が正解
451名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:24.17 ID:vGfUGQUZ0
>>448
基本的に両者は同一の行動をするので強いて区別する意味はない。
まああえて言うならシナは一応何事か考えて行動してるけど、チョンは虫みたいに反射的に行動してるだけ。
452名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:24:56.71 ID:QoYNBfMG0
テレビ朝日の番組で解説委員が、安部総理が中東へ行くのに何故中国へ行かないのかと苦言を呈していた。
閣僚が中国、韓国へ行かない外遊をすると、必ず批判する左の人達を報道番組で見かける。
何故行かないのか、行く必要がないからだ。地球には日本、中国、韓国の3カ国しかないと本気で思っているようだ。
453名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:42.98 ID:Hehv7U0e0
これはなかなか冷静な分析だと思うが?
第一と第三はまんまその通りだし
焦りとは少し違うが、謝罪賠償ループからの脱却という日本の心情は理解しているようだ
第二も現状では国力逆転しているのだから、まあ妥当だろう(驕りもありそうだが)
第四の米中戦略協力関係構築は、日本が言う事を聞かなくても
親分の米国さえ取り込んでしまえば日本など好きにできるということだな
少なくとも、きゃんきゃん騒ぐだけの半島とは違う
454名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:26:38.74 ID:PyYxpBAAi
>>10
ノーガード以上にココを殴ってください状態だったのになぁ
455名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:55.39 ID:vGfUGQUZ0
>>452
そもそも会ってどうするかという視点が皆無だよね。
あいつらは自分の要求を主張するだけで、こっちの言い分なんて聞く気ないだろ。
それに尖閣は日本の領土なんだから、それを前提にしない話はする意味がない。
456名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:15.82 ID:gM62N40B0
>中国メディア 「中国は高支持率の安倍政権といかにつきあうべきか」

中国でも選挙を実施すれば???
中国共産党以外の政党が出れば、中国も上手く逝くんじゃないのかい???
457名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:15.99 ID:zN0aFIET0
そもそも中韓が日本を刺激、挑発しなければ日本人は眠ったままで
安倍が高い支持を受けることなんかなかったはずなんだけどな

自業自得って分かってんのかな?
458名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:36:20.58 ID:knawYcJ50
中国でも選挙をやればいいじゃん。
共産党以外の党に政権を任せれば?
459名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:38:05.63 ID:2EwFti3b0
まるで先進国のようなことを言ってるが
実際やってることとの乖離が酷すぎるわw
460名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:29.42 ID:nIgssxBv0
日中韓三カ国環境大臣会合で中国へいこらしててワロタw
どんだけ切羽詰まってんだよw
461名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:54.50 ID:VnReRb9J0
小泉時代みたいで良いんじゃねい?
あの時代の日本は平和だった。中韓もきっと同じはず。
462名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:59:16.63 ID:cRig1Q000
何の事態が好転するんでしょう?
尖閣は日本のもの、これには未来永劫変化はありませんよ。
一時的に強奪しようとしても、上陸できるかどうかすら怪しい。
まして建設なんて不可能。コンテナ置けるのが精一杯。

経済ももうピークアウトしてこれから垂直落下だし、好転するものといえば独裁終了くらい?
463名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:01:01.54 ID:+Jj/mWyR0
主席がアホでまったく助かるわ、超限戦とかwww
464名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:34.95 ID:vGfUGQUZ0
>>462
独裁が終了して民主主義になったら、必ず人気取りで対日強硬論がどんどんエスカレートする。
韓国みればわかるでしょ。
なので、中国がどんな体制になっても日本にとって好転というものはない。
となると、やはり日本からの対策は、何時攻められても撃退できる力を蓄えつつ、中韓とは距離を置いて法と約束を守る国々のみを相手に交易をして国を栄えさせる事に尽きる。
465名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:18.32 ID:N810uV/I0
習近平が想像以上にアホだから近々政変がある気がする
466名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:09:55.29 ID:JgC8u6Ly0
>敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、
>国力衰退と中国台頭という現在的要素が日本人の焦りを招いている。

また日本が中国に負けて焦ってる〜という中国人の優越感願望記事か
敗戦国から抜け出たいなんい思ってる日本人いないのに、というか敗戦国とか
意識してない人がほとんどだし
日本の国力の心配する前に自分とこの上げ底経済心配しなよ
467名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:22.77 ID:/YEz8eIU0
いまだに敗戦国引きずってるのって国民の中ではほとんどいないよ
日本が敗戦国を意識してくれないと困る人間は国内外にたくさんいるけどね
468名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:11:02.64 ID:weXkUVxXO
習タンはモウタクトウ路線だってねw
良かったね、中国の皆さん
これからバイオレンスな日常が始まるみたいですなよ(^p^)
469名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:12:55.95 ID:vGfUGQUZ0
>>468

内部でドンパチやってくれて人口10分の1くらいになったら地球のためになるなw
470名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:15:26.11 ID:1jPT9m4D0
>>464
同意
共産主義的中央集権で国内ガタガタだから現状で済んでいる
民主化した中国ってアメリカのダーク面だけが肥大化した
恐怖の超大国になるだろうな

それまでに核武装が必要だと思う
てか、核持ってても安心できないだろうが

中国はソ連のように分裂してもらうのが一番
恐らくアメリカもそう考えてるんじゃないかな
471名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:19:51.15 ID:X/ibntjd0
>>2
さすがに国交断絶を心からマンセーしてる奴は馬鹿だろ
国益って言葉を知らないのか?
472名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:19:59.81 ID:Q/zpnZ+u0
ミンス政権時が千載一遇のチャンスだったのに
状況に慢心しすぎて、何一つ対日外交成果揚げてないだろ?

やり方次第では国家併合の可能性すらあったと言うのに

もう、あんなチャンスは金輪際来ないよ
473名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:25:53.73 ID:AwVH61NI0
はあああ?
貧困層大量に抱えた中国に脅威なんて感じてねえよ。
シャキッとした政治をして欲しいだけだ
474名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:32:20.56 ID:yVp1jfkeP
国交断絶とか言ってる奴はあほか
朝鮮はそれでいいが中国は無視できるわけないだろ
475名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:33:05.45 ID:eapnfdbc0
こういう風に一旦立ち止まれるのが中国のやっかいなところ。
上から目線なのは、今までの日本のスタンス考えたらそうなるたろう。
476名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:43:04.44 ID:7I88JzxLP
>>445
あきらかに日本が攻め込んだ方が多いねw
だから中国から見ても、日本は付き合わないで済まさずに警戒しなければいけない国になる


中国から見た日本は、9条という檻に入った虎だそうだ
だから日本にいる中国の手下に、「9条!9条!」と叫ばせてるわけだ
>>1で、中国の台頭と日中の国力逆転とか強調してやがるのは、単なるホルホルじゃなくて

「もう虎が檻から出ても中国は勝てるから!大丈夫だから!安倍首相の改憲論に
過剰反応して参院選前に援護射撃すんな!」

という意味だと思うな
477名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:44:25.03 ID:UXVMdmp50
中国人は傲慢で自分が儲ける事しか考えられないので、
他国や他企業からの買収やM&Aはほとんど実現しない。
そうなると、柔軟性が無く硬直化した経済市場になってしまうから
中国の上海総合指数などは資金が流入せず絶望的に騰がらないだろう
資本主義において株価は重要だからな

中国人はグローバル的な常識人として態度を改めないと
どの国も本腰を入れて投資する事はない
478名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:48:40.43 ID:5ZFTQ9dwO
中国が軍備増強するからだろw
中国にこそ九条が必要だ。
479名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:55:13.46 ID:7I88JzxLP
>>446
選挙そのものをネットでやるのは時期尚早だろ
不正プログラムとか仕込まれたらどうする
ネット選挙運動なら解禁すればいいんじゃね?

政党をなくするのは無理。政権取った時にどうするんだよ
バラバラの烏合の衆に政権まかせられるか
民主党政権よりひどい事になるぞ

政治は面倒なものなんだよ これさえすれば全部解決なんて方法はない
特亜寄りもアメリカ寄りも格差も、ひとつひとつ批判していかなきゃいけない

後半、日本の核武装は俺も賛成だが、その効果は中国の核攻撃を防ぐくらいだよ
いやそれが大事なんだがw
核武装で中立できるならソ連は冷戦に負けてないし、パキスタンはアメリカの圧力に折れてない
480名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:00:10.38 ID:Sl2S0Q7A0
安倍政権は、「民主主義」「法による支配」
を実現してからじゃないと相手しないって言ってるでしょう?

くだらないことをあれこれ考えてないで、
まずは人の言うことをゃんと聞くことからはじめましょうね。
481名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:07:22.59 ID:M74Ecq+40
>日本は外向的経済国家であり、国際協力抜きでは何もできない

日本だけでなく世界中どの国でもそうだろうw鎖国して一国だけで経済成り立ってる国など
現代ではありえないが。傲慢だからこういう分析になるのかあるいは
元々素っ頓狂な民族だからこういう分析になるのか・・「国際協力抜きでは何もできない」のは
自分の国の最重点課題として中国は外交すればいいいじゃないか
482名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:12:31.53 ID:yprh37rR0
安倍ごときただの無能ではあるが
少なくとも、支那ごときが日本に口を出せるような国力はないw
周りすべてを敵に囲まれてすぐ発火する様な場所ばかり
483名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:14:17.62 ID:TiZG4MPX0
中国には、ある意味で戦後が無かったんじゃないの。

だから発想の根底には、
今でも経済圏を確保して初めて自主独立の国家、
ってのがあるんだと思うよ。
484名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:25:23.06 ID:Sm6uvsg90
>>1
韓国と比べればなかなか具体的ではある
特に第四の策に重点を置かれると日本はかなりまずい
485名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:26:00.50 ID:wZA8l4jO0
安倍は5年10年つきあわなくてもいい

といってるよん
486名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:49:50.64 ID:QbbK8egA0
>>484
具体的っつーか
試験で1番取るには全教科満点取ればいいんだってレベルの事しか書いてなくね。
まあ韓国と比べたら確かにアレだけど
487名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:10:45.02 ID:o6MCkNR00
そもそも日本は付き合う気が無いんだけどなあ。
何で中共は日本に関わる事前提で話するんだ?
488名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:12:12.15 ID:WarXLwSP0
中国は日本と付き合いたいのか?

付き合わないでいいだろ。
じゃそういうことで。
489名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:14:07.63 ID:wxDm5ePz0
こっちは付き合いたくない。
朝鮮人と仲良くしてくれ。

一緒に日本を叩いていればいい。
490名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:17:46.33 ID:ODJOJ6HXO
無理して付き合わなくていいよ
日本は親日国と仲良くするから
反日特亜同士仲良くしといて
491名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:19:28.86 ID:wKT7N+zs0
民主党政権のときに、

「尖閣諸島を半分こしよう!」

って提案しておけば良かったのに・・・

無料で 尖閣の資源が半分手に入れば、大儲けでしょうに・・・
492名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:22:28.60 ID:wKT7N+zs0
>>428
民団や総連など強いパイプがあるから、
韓国が孤立することはないよ。

自民党の中にも 韓国大好きっ子がたくさんいる訳だし、
いざとなれば、韓国の経済危機なんて
日本が助けるざるをえないようなシナリオができてるよ。

日本が韓国を見捨てることはありえん。
493名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:25:23.84 ID:YctE0mO+Q
中国、韓国は日本の事嫌いなんだから
付き合わない方がいいんじゃないのか?
494名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:26:17.04 ID:X8cf5jMl0
無視してればいいんだよマジで
495名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:30:14.33 ID:WcD8cf+D0
無理する必要はない(´・ω・`)>中国
496名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:35:09.34 ID:G84n9KIO0
【悲報】石原伸晃環境相、大気汚染問題で中国と協力確認、日本側が環境に配慮した技術を紹介する考え
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26564462.html
497名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:36:04.94 ID:9pCNwQFN0
何でここまで上から目線になれるんだろねぇ・・・
19世紀から屈辱の歴史だったからその反動か?
今だって安い労働力と市場規模目当ての先進国から来る資本と技術しか無いわけだが
それって20世紀半ばまでなら植民地って呼ばれた国の栄え方だよ?
まぁその状態に満足してくれてる今の中国が俺らにとっても都合がいいから
そのままでいてくれると助かるんだけどねw
498名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:37:13.51 ID:fx8YobUQ0
日本は別に焦ってねぇよ
円高、デフレというカサブタが取れ出したからな

弱体化し、焦ってるのはシナ、姦のほうだろう
499名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:39:58.91 ID:fx8YobUQ0
まぁ、あまり追いつめんで
どこか一つぐらい逃げ道を残しといてやれよ

武士の情け、だろう
500名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:52:21.87 ID:TiZG4MPX0
わざと退路を残しとくんじゃないの。

下手に追い詰めるよりは、
逃げてもらったほうがいいとかで。
501名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:16:45.81 ID:671XCTkp0
まぁ中国人の方が韓国人よりまともだよね。
韓国人は気違い。
502名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:41:28.01 ID:zGtIRKil0
中国も韓国も政権がクソなのは言う迄も無い事だが
しかし「中国人」となら
例えば共産政権が終り民主化とかされれば何時かはまた語り合える仲に成れるかも知れない
しかし「朝鮮人」とは
多分は半永久的に普通の会話にすら成らないだろう
503名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:49:29.75 ID:IxsDNG5e0
どっちもどっち

氏那の方が数が言い分最悪

チョンはバカ
504名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:00:46.93 ID:MPhoLptV0
正常―――――――――――――異常
   ←――――日本人――――→
   ←――――中国人――――→
            ←―朝鮮人―→

中国人ほど多数ではないが、日本人の中にも朝日・毎日・フジ・日教組など
頭のおかしい奴は少なからずいる
505名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:11:47.36 ID:IxsDNG5e0
>>504
<中国の精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える>
 産経ニュースから。 2011.8.4 11:00

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110804/chn11080411000002-n2.htm

中国の精神障害者は2009年時点で1億人以上に上り、このうち重度の患者は1600万人
を超えた。単純計算では100人中13人が精神障害者であることになり、心臓疾患やがん
などを上回っている。中国国営新華社通信が伝えた。

 中国ではここ数年、精神障害者による児童への無差別殺傷事件のほか、大学生による自殺
の多発、台湾電子機器大手、富士康の従業員による連続自殺などが大きな社会問題として注
目されている。
 山西省厚生庁疾病予防所の李貴所長は「中国の精神障害病の患者数はB型肝炎の患者数
に接近しており、社会の安定を脅かしている」と強い懸念を示している。

 《成人の18%》

5人に1人が池沼 これが支那の実態 日本人と未開土人をいっしょにするな支那猿
506名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:16:30.48 ID:MPhoLptV0
>>505
朝鮮人と違って、日本人と中国人には賢いのから愚か者まで幅が広いって言ってんだよ

日本人の中にもお前みたいな頭の悪いのが混ざってるわけだ
一方、中国人の中にもまともなヤツはそれなりにいるんだよ
507名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:17:21.42 ID:YctE0mO+Q
中国は20年後世界の最貧国になるだろう   
508名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:23:18.11 ID:W7/hvNbSO
どう考えても中国の方が厄介だろ
509名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:24:19.88 ID:IxsDNG5e0
>>506

低脳な支那猿そのものだなおまえ

ならチョンには頭にいいやつはいないってか?

支那と日本人を同格にしてるだけでどこの猿か笑えるわw
510名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:29:06.02 ID:hCR9g5UzO
未だに敗戦国だなんだと言ってるようじゃねw
だいたいおまえら、漁夫の利得ただけの起きない獅子だったじゃんか
511名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:30:12.12 ID:MPhoLptV0
>>507
北から南まで大気も土壌も汚れまくってるから、20年後には人が生活できる環境じゃなくなってそう
512これで民度が高いんだとよw:2013/05/06(月) 20:33:40.03 ID:IxsDNG5e0
【中国】トラを木の板に縛り付け、観光客と記念撮影をさせる…シベリアトラ園に批判の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367492928/l50

【中国】地下鉄構内のエレベーターで女性が大便 そのまま立ち去る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367809171/l50

【国際】中国人客は別フロア、鳥インフルで台湾ホテル 「台湾に来ないように」の呼びかけも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367482413/l50

【中国】ネズミやキツネなどの肉に添加物を加え「羊肉」と偽って取引
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367569184/l50

【中国】食肉偽装で900人を逮捕=ネズミ、キツネを牛肉に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367580750/l50

【日中関係】日本のメディアではほとんど報じられる事はないが…3000名もの中国漁民のゴミや糞尿が、五島列島の海を汚している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367653466/l50

【中国】落ちていた毒ヨーグルトを祖父が拾って孫に食べさせる…女児2人が死亡 対立幼稚園園長の犯行か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367585308/l50

【国際】 中国で広がる沖縄領有論 「日本人は琉球を盗み取った。琉球人は中華民族だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367724431/l50
513名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:35:24.83 ID:qZljHclt0
付き合わなくて良いよ。
と言うか距離を置いて行こう!
514名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:36:17.42 ID:k9BVPgGx0
中国の新聞は「選挙があれば政権を交代できます」と、まず書いた方がいいよ。
515名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:39:24.00 ID:nTHXzF/L0
>>10
鳩山のバラマキ見ててなぜ気づかなかったんだろうな奴等は
特に鳩だったあの時にやりこんどけば
尖閣諸島共同管理とか沖縄近海域共同管理位は引き出せたと思うぞ?
最低でも県外っていってモタモタしているときにドーンと九州に土地買ってやって
さあここに移転するアル平和になるアルね〜なんてやってれば良かったのにw
516名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:41:59.11 ID:zGtIRKil0
>>510
中国や、韓国もそうだけど
奴等は「自己投射心理」が非常に強いから極めて分かり易い
中国などは頻繁に「1945年」だの「敗戦国」などの語句を出して来るが
それは実は奴等の最大のコンプであり、拭えぬ劣等感なんだな

日本は事実上アメリカに敗れたのであり
中国なぞに負けてないし、韓国に至っては戦ってすら無い それは本当は奴等が一番よく自覚してる筈
517名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:46:23.94 ID:MPhoLptV0
>>512
だから、ピンキリだっつってんの

底辺しかいない朝鮮とは違うんだからさぁ
中国の底辺だけ見て喜んで、どうすんだよ

日本にも救いようのないDQNが幾らでもいるだろ?
518☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/06(月) 20:49:04.18 ID:Ng6rsV1p0
ロシアと平和条約結んだから中国とは断交しても良いと思う。
もう中国はオワコン。
519名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:50:23.05 ID:qzvo+xnwP
とりあえず靖国参拝に文句いわないようにするのがいいと思うよw
520名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:53:49.41 ID:IxsDNG5e0
>>517

残念なことにどっちも最底辺のタカリのゴミなんだわ

どっちが同というレベルではなくな

必死にし名を持ち上げたところでいっしょなんだよ支那
521名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:58:12.20 ID:tM/J+KEd0
中国は世界の下請け工場として飛躍的に発展したけど、
これからは高齢化による労働人口の減少がはじまる。
しかも都市部と地方でとんでもない格差が生じてるし、
教育水準の低い土民がほとんど。
高度な産業が定着せず、これ以上の発展は困難。
共産党独裁が続く限り、遅かれ早かれインドに抜かれるよ。
522名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:00:58.09 ID:772CsBnY0
中国崩壊まであと二年
523名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:02:58.45 ID:vPeqhnRM0
米国と仲良くすりゃそれでいいんだよ、そしたら日本・韓国は米国から切り捨てられる。
中国がそれだけ民主化できるか疑問だけどな。
524名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:04:35.97 ID:0vyqx2LT0
さよなら支那
そして世界よ、ショックに備えよ!

【中国経済】中国の銀行膨張 地方巨額債務が背景 金融危機の引き金に[05/05]等
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367798186/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367740700/

・・・中国に残された時間は「2年」

http://livedoor.blogimg.jp/chinalifestyle/imgs/7/c/7cdb0319.jpg http://livedoor.blogimg.jp/chinalifestyle/imgs/6/7/67010ce8.jpg
http://img.kousyoublog.jp/20080228_477346.jpg http://livedoor.blogimg.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/4/e41ef75e.jpg
http://img.news-us.jp/world/china/pollution/3502c1e9.jpg
http://www.gesep.com/UpLoads/rfiles/20110722/U1832P1T1D12304858F23DT20070213092620.jpg
http://nippon-end.img.jugem.jp/20100802_1821932.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/5/f51ca_226_248482ec4e7104b158de7998cc72715a.jpg
http://play.gooo.tv/Dxln0wiwhToh_.jpg http://i.ytimg.com/vi/DsypLFAub0U/0.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000775490/66/imgd9db0ca7zik4zj.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/exawarosu/imgs/2/3/23898233.jpg
http://oka-jp.up.seesaa.net/image/m32852.jpg http://oka-jp.up.seesaa.net/image/china-d1.jpg
http://www.asahi.com/business/reuters/images/RTR201303170014.jpg
http://m1.aboluowang.com/news/data/uploadfile/200812/20081226103508861.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/430d252752c9889599682b02a17e0533.jpg
http://webnews.asahi.co.jp/news_image/ann/000002191.jpg
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012111400002_1.jpeg
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201211140957.jpg
http://www.asahi.com/international/update/1115/images/RTR201211150078.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/7/600/img_87e5585211732a6804fcd81c8568eb4f57688.jpg
http://www.asahi.com/international/reuters/images/RTR201303040060.jpg
http://blog.hix05.com/blog/Photo2011a/110701.cpc-ap.JPG
http://www.asahi.com/international/reuters/images/RTR201304010086.jpg
525名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:04:58.90 ID:kc+RP/aEO
支那政府は、取り合えず爆発した公衆便所を直したら?www
526名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:11:43.01 ID:OWqLNmnN0
>>523
日本が捨てられる理由はないなw
逆に共産党なき内紛している中国各省に対して調停を依頼されるかも。
台湾についてはいっそ内省人を追い出して、独立させるかという話から併合の可能性もある。
527名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:12:23.77 ID:GRihtlL2P
日本は70年代の国交回復以降
中国経済がまだよちよち歩きのころから
様々な分野で協力してきたが
上から目線でモノをいったことなんぞないだろw

中国は丁度今、経済発展で調子付いているようだが
それが傍から見てどれだけダサいか考えられるようにならないとね
景気なんてのはちょっとしたところから一気に破綻する
中国が潤うのも他の外国が製品を買ってくれるから
お客様をないがしろにしたら一気にしぼむよ
現に対日輸出の落ち込みで倒産した中国企業も数多く出てるくらいだし
528名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:14:13.33 ID:mALXtf970
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ グローリー
でググれ

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
529名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:16:08.06 ID:cEOyKnWY0
>>1
出来るかどうかは別として
それなりに的を射た意見だとは思う
530名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:20:46.31 ID:sC0b4zh9O
高支持率なんてもんじゃないよ
日本人の象徴そのものだよ安倍総理は
531名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:20:50.64 ID:vPeqhnRM0
>>526
えー、客観的に日本見ろよ、中国が米国にすり寄らなくてもそのうち日本は切られるよ。
532名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:26:30.96 ID:J2YBG9dk0
492

棒子は、沈没。
533名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:31:08.08 ID:rsX+JBPuO
地球の癌細胞シナ人を絶滅させるべき。
534名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:32:08.55 ID:2KID7+X10
>>1
>高支持率の安倍政権といかにつきあうか

国交断絶すれば良いと思うよ^^
535名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:44:06.23 ID:Nh8+qSsM0
中国は形式的には戦勝国だが、実質は敗戦国以下。
今は経済的に伸びているが少子化と環境悪化などで近々衰退します。
過去を振り返れば、今は清王朝の乾隆帝末期の状況だな。
そろそろ白蓮教の乱のような反乱が起こるよ。
上野駅では中国の宗教団体が中国政府を批判しています。
ひょっとして、この団体は太平天国の再来か?
536名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:52:49.52 ID:+FevQqtV0
中国・韓国と日本の間に鉄のカーテンを。
537名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:34:34.97 ID:i2Dit1rw0
>敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素


なんじゃ、それ?
538名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:23:41.38 ID:i2Dit1rw0
一方、中国では......

中国でネズミを「羊肉」と偽装、警察が犯罪組織を摘発 http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE94201L20130503
中国で偽牛肉売買、「キツネ」「ネズミ」の肉利用 http://www.cnn.co.jp/world/35031657.html
食肉偽装の900人逮捕=ネズミ、キツネを牛肉に−中国 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013050300477
539名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:33:28.52 ID:Mq0Tm8Oe0
>>538
羊頭鼠肉
540名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:19:02.11 ID:56uSllM80
シナチョンとはもう関わらないのが一番
541名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:10:48.15 ID:qyKRqwV2T
>>538
ネズミ肉に関してはベトナムの様に食用ネズミをきちんとした飼育方法で育て加工し
食肉の一種として認知・愛好されるようになっていれば本来は問題ないのだが
そこはチャイナクオリティーが炸裂する国だけあって問題ありありになってしまう
真っ当な商売としてきちんと確立出来るものまで駄目な商売にしてしまうのは何なんだろうな
542名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:11:45.48 ID:aYycbRj40
支那はまだ頭が良い。あくまで南朝鮮に比べてだが。
543名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:23:05.83 ID:0APQMeuZ0 BE:5144429579-2BP(1)
中国はまだ世界から過保護に扱われてることに気づいてないのかな?www
為替だってそうだし、領土問題だって日本だけじゃない、アジアの周辺国ともめてる

そのうち、世界が中国に対して、大国としての責任を要求するようになる
そうなったとき、その責任を果たせないと世界中からバッシングされるぞ

中国はまだ世界から大国としての責任をを期待されてない
少年法と同じように保護されてる

これが、世界の大人と同じ法で扱われるようになったとき、中国は今の政治体制じゃ
持たないよ
544名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:55:53.20 ID:38yueXzx0
中国が高慢な態度をとればとるほど、
安倍内閣の支持率が上がる。
545名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:00:38.37 ID:CLYgHXNi0
大学での第二外国語の履修者も、中国語が激減してスペイン語に流れている。
546名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:01:52.35 ID:HzkSgd1G0
中国も韓国も、反日教育、不買運動してるのに、
国交断絶とは言わないのね。
>>1の解釈もまぁ間違いだらけというか、わかっていないというか・・・
彼らがそう思いたいってだけ。
547名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:02:00.85 ID:G+fYexco0
無理に付き合わないで断交の方向で
あまりにも国民性が違いすぎる
シナとお似合いなのは上下朝鮮
548名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:03:24.85 ID:J4z9nPT50
>>1
>日本人の焦りを招いている

日本人が何を焦る必用があるんだ?
妄想が過ぎるから病院行ったほうがいいんじゃないか?
わかりやすく言えば、
『中国人は自身の醜さと性格の悪さを恥じ入って自殺したいと考えている』とオレがいったらそのとおりだとで認めるのか?
549名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:09:24.57 ID:bD3TEzNm0
敗戦国ってことは誰も否定してないわけだが
550名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:14:42.79 ID:HwqwVFvyi
国力逆転?


ならば、核武装して再度、逆転してやる
551名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:25:22.33 ID:2VsG1bdIO
>>515
あまりに鳥頭過ぎて逆に罠か何かだと思われたのかもしれんな。
552名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:32:19.03 ID:7AeVG8Ra0
軍閥を復活させないと、反日売国左翼をのさばらせてたら、非武装のまま、中国
に丸呑みされてやがて天皇は処刑される、つうか37年後の天皇ってだれだよ?(笑)
習近平もいないぞ。
俺はもちろんあと30年も生きてる自信はない。
553名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:41:53.92 ID:DUn2MG5DP
シナ土人は集団健忘症

【中国網】「中日韓FTA、東アジア経済連携は日本経済再建に避けて通れない道」[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367851972/
554名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:52:57.17 ID:jmTCFo2P0
>敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素

はあ?
新日本研究所だかなんだか知らないけど、こんなクソコラム書いて金貰えるとか
ゴミみたいな仕事だな
555名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:56:57.70 ID:Wv8sloUmO
大朝鮮もミニ朝鮮もアメリカ頼りかい?
アメリカが適当に相手してる間に、日本はロシアに接近してるんだが…
556名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 03:58:59.16 ID:DiUOKAqz0
中国人と朝鮮人はどうやったら日本人を差別できるかを
お互いが存在する限り考える動物
557名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:02:36.74 ID:ucAhaWlR0
>敗戦国の地位から抜け出したいという歴史的要素、

普通の日本人はこんな事どうでもいいと思ってるわ
特アと距離置きたいだけって分かれよ
558名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:03:26.60 ID:LmlDigj00
>>218
それは思うわ、日本は十分に豊か
ただ田舎の過疎っぷりは辛いな
ほんと、東京から人もってきたいわ
559名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:05:53.57 ID:KjC41rYY0
>>「中国は高支持率の安倍政権といかにつきあうべきか」

つきあう気でいるの????
日本としては御免被りたいですわwww
国交断絶してもいいくらいですよwww
560名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:09:10.53 ID:HZ70GDub0
>>535
>形式的には戦勝国だが

中国は中共は形式からして戦勝国ではありませんよ…
終戦の時は、国家承認されていない独立勢力に過ぎなかった。
だからサンフランシスコ平和条約においては参加を断られてる。
561名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:11:40.33 ID:G5VnaFjt0
無視してくりゃいい
天安門事件で経済制裁を食らっている中国をいち早く助けたのは日本
そして中国から外資脱出のきっかけを作るのも日本だボケ
562名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:16:47.89 ID:HZ70GDub0
>>559
そりゃあまずカネのことを考える連中ですし…
それに「反日やってる門閥」が敵側だったら、自身は日本に摺り寄るしかないわけで…
商売民族にとっちゃナショナリズムなんて邪魔ものか活用するものでしかない。
563名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:27:01.60 ID:hdP0k/I10
日本企業も中国撤退はじめてるし
同じ領土問題かかえてるインドや東南アジアと仲良くしたほうが建設的
最近の日本外交はしたたかですわー
564名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:29:08.57 ID:VhQw1a9E0
世界って中国だけじゃないよ
だからもうすでに、製造業中心に中国以外の国で行動を起こしてる
リスクヘッジはしておかないといけないから
別に中国だけに投資しようとせずに、他国へも分散させていってるのは
日本人の冷静な判断だと思う
それにあんな大規模な反日デモを起こしておいて
中国との改善って言われてもね
無理だよ、そんなの。無理してでも中国と付き合う必要性はもうない
565名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:21:43.54 ID:PsJpUJrG0
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6
.
566名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:29:40.05 ID:4gjf1gegO
反日デモばかりやってる国に対して付き合わない方が御互いに良いかも。

この先も付き合わないで御互いの国の発展に頑張りましょう。

脅しばかりする中国には、うんざりしてます。
567名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:32:25.70 ID:VZyQuGtH0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=XDBQTtO0gYk&feature=endscreen

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
568名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:33:43.78 ID:xsOaV5e9O
一々絡んでくんな
569名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:34:12.59 ID:8snl+KHC0
>>1
バカめw
お前たち世界のお荷物中共は日本と付き合わんでよい
570名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:34:21.87 ID:7s+C7hWj0
不干渉でいいと思うよ
571名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:36:23.79 ID:LvfsBA/A0
>>2
終わっちゃってるよ
572名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:39:55.08 ID:UmBAVqyiO
>>1
あまりにも的外れでクチあんぐりですわ
573名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:40:21.91 ID:bLKi/ACz0
まあ参議院選までは強硬な姿勢で尖閣に漁業監視船を出したり、レーダー照射したりすればいいと思うよ。
574名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:52:27.55 ID:vsr/0tce0
おまえら自分とこの軍の振る舞いについて冷静に分析しろや
575名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:54:47.02 ID:wEvWuz7F0
>>573
中共って「選挙」というシステムが理解できないから、平気で脅して言うとおりにさせようと思うよね。
でも、台湾相手でも日本相手でも、中国怖いねという話になって中共の望む結果と逆になるという。
なぜかそこを分析できないのが不思議。
576名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:00:42.76 ID:qkgNZI1V0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社教授)  ・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師)
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
577名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:04:53.46 ID:+wrRor2WO
砲艦外交してきて良く言うわ
578名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:06:35.68 ID:eQktC5GC0
中国に対抗して、日本は憲法改正によって軍備を増強すべき。

できれば自民党独裁国家を築いて、国家の公益のためならば人権も
抑圧するほどの権限を持つべき。自民は既にその目標に向かって前
進し始めている。自民党員は飯旨。金持優遇措置をたのむ。
579名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:10:31.20 ID:xyVlZ/fB0
国交断絶も1つの手だが、百聞は一戦に如かずという手もあるぞ。 まぁ、シナ君次第だが・・・
580名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:15:38.01 ID:RuUqwjkd0
いかに付き合うべきかだって?
両国お互い関せずで、日本にいる支那人民を総引き揚げさせて軍役や救護要員にしてしまえばいい
国交断絶が最も友好に近い形だ
581名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:16:47.39 ID:5sieBPRF0
付き合わなくて結構です

是非国交断絶してください
582名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:25:57.10 ID:zSBWV2rT0
>>1
>そうすれば必ずや事態は好転するだろう。

チャンコロの言う事態の好転ってなんだ?
領有権放棄して自衛隊を骨抜きにして機密を漏れまくりOKにして
対中援助を増額してビザ免除か?

ありえないだろ
583名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:29:40.39 ID:oMEQ6uVj0
あんたらはまず国内問題をどうにかしたほうがいいんじゃね?w
584名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:23:15.52 ID:/MA9ydEv0
口を開けば「歴史」「謝罪」「賠償」の3語しか喋れない
頭の悪いオウムの様な共産独裁国やら火病半島国には用など御座いませんので
585名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:28:11.66 ID:z69B18pd0
>>1
あれw
ブレてきたかw
安倍ちゃん認めちゃうのかw
586名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:29:33.39 ID:Wr3qa0Pf0
>>575
概念、ってのは人間の心の枠に近い。いわゆる檻のようなもんだよ。

基本概念ってのは育った環境とか歴史認識とか、教育によって育まれるの。
共産党や社会党が必死こいて、教育現場に介入してくるのは、それで
一般人を洗脳できるとの思惑があるから。

教科書改定なんてのは、先進各国が必死こいて守るもの。自由民権化運動
のようなものをきっちり教えないと選挙の大切さを失ってしまうことになる。

中国って国にはその概念が存在しない。概念とは常識とか社会通念だよ。
選挙って枠組みや意味を教わって育っていないし、実体験もない。そうなれば
想像することすら出来ない状態になる。

自分達が今、騒げば台湾や日本が離れる、先進諸国とか選挙制度のある
国が離れる、って当たり前のことが最初から抜け落ちてんだ。脅せば何とか
なる、って感覚しか持ち合わせていない。

ま、宇宙人と話そうとするようなもんだなw それくらい隔絶してるよ。
587名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:30:19.57 ID:E+aqFdAGP
付き合うもなにも、お前ら特亜はアジアでスルーw

ま、早く破綻宣言を出せ
588名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:32:41.26 ID:l3GJQr090
シナで政権支持率を調査すると、どのくらいなのだろう?
10%、20%くらいはあるのだろうか?
589名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:39:55.90 ID:rGLh4xjyO
とにかく清潔にしてくれ。話はそれからだ。
590名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:41:11.40 ID:57IDa5wK0
>>588
98%くらいに決まってるだろw
591名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:41:45.23 ID:K0b9w2ze0
http://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/24146682.html

選挙権は共産党員のみ

中国の人口14億人のうち選挙権をもつのは…

■選挙権の保持者数
 人口数      14億人 
選挙権保持者   共産党員の7200万人 のみ

この選挙権というのは、たとえば侵略したウィグル地区とか、チベットなどには もちろん
与えられません。
どこかの「平和ボケ」首相(=日本)が、住んでるだけで選挙権を与えようというのと
雲泥の差といえます。 
592名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:45:35.90 ID:o4J1eTHiO
環球時報って、いつも刺激的な記事書いてるイメージ
593名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:50:34.89 ID:4tHdJc6X0
こっちはこれ以上付き合いたくないんだが
594名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:29:38.56 ID:uJnHPM5l0
支持率が関係ない中国政府も安倍政権の支持率は気になるらしい
595名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:31:15.65 ID:/b+MZ54h0
まあ、バカンコクに比べれば話が分かる
596名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:39:03.35 ID:eEAEYnXW0
国力衰退っつうけど
中国国民と比べれば平均的に文化的な生活してるがな
大体あんな災害を受け原発事故を起こしてもなお
他国に援助できる国はそうそうない
中韓は歴史問題持ち出して借金返す気ないだけだろw
597名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:40:15.11 ID:a2DiCh9D0
真面目に考えて中国が3正面作戦とってる理由はなんだ?
シーレーンが生命線なのは分かるが真珠の首飾りが破綻しそうなのか?
ミリオタ教えろ
598名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 15:40:46.12 ID:1IZ1mWek0
付き合いをやめればいい
気に入らない人と付き合わないように、国と国でも同じ
599名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:03:36.71 ID:EpgMFHh20
>>595

話がわかるんだったらこんな自体にはならないんだよ。

朝鮮の親玉の大朝鮮なんだよ。
600名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:08:43.27 ID:z7E0kwK+O
>>594
中国メディアが世論調査したら習近平支持率20%しかなかったらしいw
601名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:44:20.74 ID:eFjmhaQiO
アメリカとはしばらくは仲良くなれないしロシアにも見捨てられてるじゃん。
だめじゃん!中国。
602名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:59:22.07 ID:7jBVOUmr0
>>10
中国よりバカな日本という経験が無かったので、逆に混乱したんだろう。
603名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:05:11.71 ID:EpgMFHh20
>>10
中共も内部では派閥争いばかりで
足の引っ張り合いばかりだから対日本の方針がまとまらなかったんだろうな。
まあ幸いしたわ。
604名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:10:01.85 ID:u23JCEqw0
尖閣の要求放棄と日中間の中間線を認めること
これだけで解決できる
605名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:12:50.41 ID:rAjWNS8z0
頭を下げて付き合えばいい。
簡単な事だ。
606名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:14:28.34 ID:QW9pUR/50
日本は戦後40年代から90年代まで
何十年も韓国や中国抜きで先進国として好景気の時代を続けてきた

中国や韓国に日本の得意な電機や自動車の技術と資金で援助して育てたことによって
みずからライバルを作り出し自らの得意な仕事のシェアを奪われて景気も停滞してしまった

つまり大事なことは中国や韓国とは関係を絶ち絶対に援助をしない技術を流出させないことが
日本人が今後まともに暮らしていく為の最も重要で最良の手段だ
607名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:17:45.35 ID:cdWF756P0
地位にこだわってんのは実は中国なんだよね。
なんでか解らんが日本に振るっていう事をする中国の
責任転嫁みたいな感情がひしひしと伝わってくる。
608名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:19:59.23 ID:EpgMFHh20
他国と協力して支那を干していけばいいだけ。

日本企業もいずれ撤退させればいい。
609名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:21:42.98 ID:R2dE4l0aP
付き合いたいって言われても安倍は5月6月は大忙し7月は選挙だからね
内閣改造もやるかもしれないし
8月は靖国参拝があるから、その後でいいなら訪日してくれ
一応は会ってやるから
610名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 17:56:31.25 ID:VAASMIa9O
ま、でも、いつまでもキャンキャン喚いて煩いだけの
オナニダリアンより数段冷静さが在るな。
611名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 18:03:19.71 ID:EpgMFHh20
同じだよ。
どっちもタカリのダニ
612支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2013/05/09(木) 12:29:16.14 ID:SqIekKdIO
支那人の辞書に「共生」という文字は無い。
太古の昔より国の奪い合いの歴史を繰り返してきたのがそれを物語っている。
そして今も世界の“中”心の“国”になるために覇権主義を貫いている。
日本人の思想とは正反対の民族だ。
日本人にとってこの世で最も仲良くなれない民族だよ。
613名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:58:21.06 ID:vin2wpqV0
日本 「日本は支持率ゼロの習近平政権といかにつきあうべきか」
614名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:02:50.47 ID://WiKI2G0
付き合わなくていいよ
615名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:22:20.64 ID:uyNEuZy00
>>1
靴を舐めろ
616名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:28:26.03 ID:Dn4OP3J+0
>>1

攻めてこれないから口だけは何とでも言う。
617名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:30:31.28 ID:ShLMKqdv0
クネクネみたいにケンカ売りまくれよw
618名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:06:45.54 ID:f2Xa5WPrO
>>1
もう70年も経ってんのに未だに敗戦国なんて言ってるのお前らだけだし。

それにしてもどんだけ稚拙な内容だよ、中学生の小論文テストかと。
こんなので飯食えるんだから恐ろしいわ。

ま、下手に知恵付けてもらいたくないんだろうけどな。
619名無しさん@13周年
中国はゆるやかな連邦制をとったほうがうまくいくよ