【政治】「私たちはなぜ、民主党を応援するのか」 連合が初の民主支持マニュアル作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:14:41.74 ID:tPhKEFp80
>>1
民主の政権見ても労働者の敵じゃん
なんで労働者の敵に味方しろとかわけわかんないこと言ってんだ?

労組は労働者の味方じゃないんだね
953名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:16:41.95 ID:1bzNhXKLO
売国奴にのっとられた労組 こんなのに関わってると自分の首絞めるぜ
954名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:17:18.15 ID:mut+ua6e0
電機労連なんか民主に会社ボロボロにされてまだ民主支持とかドマゾなん?
955名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:22:24.25 ID:10VkPgLs0
しかも社員は強制加入でやめさせてもらえず、組合費だけピンハネされてる。
さらに会社とグルになってリストラまでしている。
やはり民主もろとも消滅させる必要があるな。
956名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:34:54.08 ID:MEyYPF2sO
>>
それはもちろん便宜を図ってくれるアルか、ゲフンゲフン
日本市民の便宜ですよ?
957名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:41:24.63 ID:3njCCs/P0
半年前にやってればよかったんじゃないですかね。
958名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:48:48.03 ID:0p01uoAB0
もう無理だと思う
昔は、赤い思想に共感してた人が少なからずいたが、今は絶滅した。
ほとんどの組合員は自分にとって損か得かしか考えない。
結果、民主党には入れない
959名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:50:43.71 ID:RK258dHgP
給料一つ、上げられ無かった連中に、何で皆はついて行くの?
960名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:01:30.06 ID:fjfPQd6A0
>>1
労働者の仕事を奪った奴等を支持する労働組合なら要らない
961名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:05:42.84 ID:QTVQ5Psm0
>>2
正社員の既得権を守るための組織だからねぇ
新卒の採用抑制を認めた時点で終わってるよ
非正規に関する発言は出来ても、それ以上は無理
962名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:14:30.70 ID:IIfaRQdY0
◆民主党の支持(関係)団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・官民の労働組合(旧社会党系)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(旧社会党系)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)・・・・・・・新左翼・過激派組織
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人の団体
 朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)・・・・・日本在住の朝鮮人によって組織された団体
 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)・・・・・日本人拉致
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体
 反日マスコミ(TV、新聞、雑誌)
 パチンコ(日本のパチンコ業全経営者の9割が在日朝鮮人)
 サラ金(消費者金融、社長に在日朝鮮人が多い)
 街宣右翼(代表者には在日朝鮮人が多い)
 暴力団(構成員は部落60%、在日朝鮮人30%)

民主党の支持母体と、議員の出自でござる (´・ω・`)
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1306151944.jpg

【政治】民主党執行部、日教組と労働組合参りを活発化…維新・みんなは問題視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358380850/


【安東幹】反日の温床「連合」の正体[桜H24/11/12]
http://www.youtube.com/watch?v=jJwnSMu1vU8

民主党・社民党の前身日本社会党がシナ共産党に媚び、『日教組+総評(連合)』と共同で虚偽捏造までして造った 南京大屠殺記念館
「南京大虐殺記念館は日本人が造った」(H19.1.29)
http://www.youtube.com/watch?v=S4W85wZWRds
963名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:18:41.59 ID:9lA1I7g10
会社潰れちゃ元も子もないからな
964名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:39:26.98 ID:5p4BGrup0
シナチョン傀儡労組か
965名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:39:56.68 ID:BDP9jdDc0
>>963
今の組合のスタンスはまさにそれだよ。
だからリストラにはむしろ協力的。
966名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:42:29.69 ID:TJc+zIo80
本当に労働者を守るつもりなら
与党側について、組織力から意見出す方がいいと思うが・・・
このままでは野党第2党なんて発言力なさすぎ。
967名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:43:42.95 ID:4PybywUS0
今までは組合員に理由も説明せずに支持を強制してたのか?
968名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:45:24.65 ID:IIfaRQdY0
【社会】労組連合の会長、賃上げになぜか評価避ける→「もはや誰のための組織だかわけわかんない」と疑問相次ぐ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362924489/

【政治】麻生太郎副総理「連合が民主党の選挙支援をやって、給料交渉はおれたちがやるのはおかしい、応援する相手が違うんじゃないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363619073/
969名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:00:50.23 ID:iQSg6+cy0
組合がある限り労働者は永遠に幸せになれない
組合は労働者の敵
労働者の交渉は自民党がやるし、労基署に垂れ込んだほうがまし
政治ごっこになんで金払う必要があるのか?


みんなで抜けよう労働組合 労働者の未来は労働組合の崩壊から始まる!!
970名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:01:41.68 ID:DO5ZSPKa0
連合がグダグダだから経団連は余裕だよな。
賃上げ要求がないも同じだし、国民が連合に期待しないから国民の圧力もない。

こりゃ賃上げはずっと先どころか永遠に来ないんじゃね?
971名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:04:26.62 ID:iQSg6+cy0
>>970
組合がある限り労働者に未来は無い。政治ごっこに付き合う必要なし
組合は労働者の足を引っ張るだけの存在
972名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:07:29.99 ID:DO5ZSPKa0
>>971
まあ今の労組、連合じゃその通りだろう。
労働者の要求ではなく
外国の要求にしたがって反米反日の政治活動してりゃそりゃ失墜しない方がおかしい。
973名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:08:36.86 ID:iQSg6+cy0
>>972
大昔はちゃんと、労働者のために働いてたのにな
974名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:11:16.38 ID:iQSg6+cy0
いつから労働組合は、労働者の敵になったんだろうか
今は 労働者・会社VS労働組合 の図式になってるからな
975名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:15:03.54 ID:/1U9rex+0
【政治】連合会長「株価が上がり、円安になって期待は膨らんでいるが、国民の生活は苦しくなっている」 海江田氏と会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366988629/

【アベノミクス・賃上げ】「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基本だ」連合内部や傘下労組が反発…連合・古賀会長も評価避ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362661173/

【社会】労組連合の会長、賃上げになぜか評価避ける→「もはや誰のための組織だかわけわかんない」と疑問相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362909011/

連合、消費税上げ提案へ…20年度まで段階的に
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110218-OYT1T00010.htm

連合会長 消費税増税に向け党内結束求める(12/04/08)
http://www.youtube.com/watch?v=amXSuYB1wPA

【ネット】日本最大の労働組合、日本労働組合総連合会「連合」フェイスブック開始…「いいね!」の数は約123、寂しい数に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363505273/
976名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:15:41.75 ID:dusDmgTo0
キモ
977名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:28:47.77 ID:aqKNigmp0
やっぱり手先だったのか
978名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:43:33.52 ID:m74ab62d0
>>1
派遣や機関フリーターを調整要員にして正社員組合員を保護し組織の存在を維持する。

しかしいまや派遣期間など非正規が35% 

そして民主支持するはいいが、民主によって不景気で次々と正規社員解雇

もう、無理と違うとわかっていても宝庫を変えられない連合はいずれ滅びる。
979名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:43:40.90 ID:IXcdNotWP
組合費の中から民主党へ政治献金が行ってるのなら根絶する必要があるな。
980名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 04:27:05.26 ID:VagEKo/50
経営に対して文句を言いやすいから。
企業誘致したり、経営してたり、経営者とズブズブな自民には頼めないから。
981名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:10:33.53 ID:CTqhLgzl0
組合なんてもっと経営者とズブズブじゃんw

一応団体交渉なんてのがあるけど、経営側の要求を呑むだけのただの儀式で、
逆らったの一度も見たことない。組合役員は出世コースだし。無事に勤め終えると
管理職に抜擢されるのが慣例だから、そりゃ経営側には逆らえないわなww

結局、組合員は誰も組合を信用してない。相談に行っても無駄なのわかってるし。
982名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:14:15.51 ID:iDUd9A9EO
無理すんなよ、民主党は要らない党。
983名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:17:02.53 ID:VMqIBD9MQ
組合活動はある意味自死活動なんだな
984名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:19:27.68 ID:tN/vstsK0
ホームラン級のアホだな。
985名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:27:25.09 ID:h+q7Q6Q3O
労働組合の幹部は労働者じゃないからな。
986名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:30:59.81 ID:HVssZ5vU0
こういうのって結局は幹部の好みってだけの話なんじゃないの?
987名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:36:47.07 ID:VbxqA2aFO
連合は総理から賃上げ要求していただくための団体
988名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:38:48.23 ID:chXze3nn0
幹部は知らないが組合員は
民主党になんかいレてないぜ
989名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:03:53.10 ID:5YlMKC0t0
こんなことをさせる為に高い組合費払ってるんじゃねーぞコラ
990名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:35:24.46 ID:cwoN5nnU0
>>1
それはあなた達が愚かだからだろ
991名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:06:10.13 ID:OqWbkSIWP
連合ねぇ・・
992名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:09:39.73 ID:i0PehsOg0
望んでいた答えが>>845でやっと登場か。
ガノタ、何やっとんねん!
993名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:14:52.82 ID:QPcVsQjLO
>>992
休み中はDVDの一気見で忙しいんじゃないか?
994名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:16:14.31 ID:pSQh9jLF0
民主を応援しないと組合幹部がおいしい思いできないのですよ
労働者?ただの票を集める奴隷です
清く白状しろよ
995名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:17:45.87 ID:tOIn6oxp0
全部嘘さ
そんなもんさ
996名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:19:27.08 ID:jLEhqP77O
連合は民主党と仲良く凋落したくて仕方が無いのかねぇ?
こんな縛りを強要したら、末端から瓦解するのは必至なのに
997名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:20:51.58 ID:OYaixJqi0
また法則だな
離れようにも離れられない理由もあるんだろ
日本人労働者は、まったく別の新しい組合組織を欲している
とりあえず、民主党とともに去りぬって大作になったな
998名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:26:47.61 ID:a+CPFxB10
とことん応援して、ともに滅びよ!
999名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:43:27.70 ID:BxqPO62N0
もう宗教の世界
1000名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:05:01.78 ID:OqWbkSIWP
:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。