【社会】「統計学が最強」の西内啓氏 「パチンコには二度と行かない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 日常生活の中には多くの統計学や確率論が転がっている。子供のころに遊んだゲームや大人になって
ハマるギャンブル。もしかしたら男女の恋愛だって統計学に当てはめてみれば、変わった見方ができる
かもしれない。『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社刊)の著者で、いま最も注目を浴びる
統計学者の西内啓氏が、その魅力とカラクリについて語る。
 * * *
――西内さんが統計学から見出したゲームの法則などありますか?
西内:子供のときに、じゃんけんをして勝って人が階段を進むことができる「グリコ遊び」をしたことが
ある人は多いと思います。あれにも負けない法則はあります。普通に考えれば、グーなら勝っても3歩しか
進めず、負ければ相手が6歩進むから少し損な気がします。チョキだと勝って6歩、負けても相手は3歩しか
進めないから有利。パーは勝っても負けてもプラスマイナス6歩なので中立。
 こう見ていくとチョキで勝つのがいちばんいいと思いますが、実は最適解はチョキをたくさん出すこと
ではありません。これは単純な確率計算ですが、理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」で
出し続けること。これに気付いたのは高校生のときです。
――確率論に強い西内さんだけに、パチンコに行けば勝率も高いのでは?
西内:パチンコは過去に1回だけやりましたが、そのときに勝って以降、二度と行っていません。やはり、
平均的には店が儲かるようになっていますし、行けば行くほど成績は平均値に近づきます。おそらく2度3度
と行けば1回目ほどの成功を収め続けることは難しくなるでしょう。

>>2以降に続く

ソース  NEWSポストセブン 2013年5月3日 
http://www.amnesty.or.jp/news/2013/0502_3945.html
2九段の社で待っててねφ ★:2013/05/03(金) 07:17:19.01 ID:???0
>>1の続き

――世の中には当選確率が高いと煽るギャンブルとか、あるいは「○キロ痩せる」なんてウソっぽい統計
数字が独り歩きしている商品もよく見かけます。信憑性を見極める方法などあるのでしょうか。
西内:確かにまったく根拠のない商品はありますね。例えば、ブルーベリーは目にいいと言いますが、
実際に人間を対象としてブルーベリーを食べた結果、視力が良くなるというような根拠を示す研究が公表
されたことはありません。ブルーベリーに入っている成分を高濃度で実験動物に与えると、目の中の細胞に
作用するという研究はありますが、われわれの体の仕組みがすべてネズミと同じとは限りませんからね。
 また、脂肪を燃焼させて痩せる食品の中には、ずっと飲み続けて腹位の脂肪面積をCTスキャンで撮って
測定したところ、何十平方センチ減りましたと謳う商品があります。でも、「ウエスト」で何センチ分かを
計算してみると1センチもいかないレベル。そのくらいなら普段ビールを抜けばその程度は何もしなくても
減るんです(笑い)。
 結局は、本格的な統計学を学ぶもっと手前の思考術を学ぶしかありません。どうしたら示されたデータと
実態に開きがあるかという論理学的な考え方です。最近では中学や高校でも統計学が必修にされているくらい
で、基本的な考え方は大人であれば数学的な知識がなくても難しいものではありません。
――西内さんは過去に理系男子に向けた恋愛指南本も出されています。失恋をデータ化して次につなげる
など、恋愛に統計学活用できませんか?
西内:自分の恋愛をデータ化している人は気持ち悪いかも(笑い)。統計学的に実証された心理学の知見を
自分で活かしてみるのはいいかもしれません。
 例えば、人間には共感を中心にコミュニケーションするタイプと、客観的なロジックを中心にコミュニ
ケーションするタイプがいるという研究があったりします。もし、理系学生が女の子と話が盛り上がらない
とすれば、自分の得意なロジックだけじゃなく、相手への共感という観点で自分のコミュニケーションを
考え直してみることもできるでしょう。


>>3に続く
3九段の社で待っててねφ ★:2013/05/03(金) 07:17:29.66 ID:???0
>>2の続き

 逆に共感型の男性がロジック型の女性を見たときの「男性社会の中で気を張って頑張ってるんだね」
なんていう筋違いな共感は、かえって火種を捲いてしまうことにもなりかねませんが。

――いまは婚活ビジネスも盛んです。出会いの場に統計学の必要性は高まってくる気がします。
西内:いろんな事例や研究成果を活かして、客観的な尺度をつくるのは有効です。そこから導き出した値
を使って、幸せな結婚と不幸せな結婚を分けているのは何かを分析できたら少子化も止まるかもしれません。
自分の性格や趣味趣向などを照らして、「こういう人は好みだし、逆にこういうタイプの異性には好かれ
やすい」ことが分かれば、もう少しマッチングもうまくいくでしょう。
【プロフィール】
西内啓(にしうち・ひろむ):1981年生まれ。東京大学医学部卒業(生物統計学専攻)。
その後、同大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教やダナファーバー/ハーバードがん研究
センター客員研究員などを歴任。現在、調査・分析などのコンサルティング業務に従事している。
著書の『統計学は最強の学問である』(ダイヤモンド社刊)は発行部数25万部を超えるベストセラーに。

以上
4名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:19:31.78 ID:XrYWQOJr0
読んでみる…
5名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:20:40.89 ID:jcMYZRm70
当たり前のことをどや顔で言ってやったぜ〜
6名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:21:23.39 ID:Y4k44wLD0
パチンカスは養分。
7名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:21:38.28 ID:vatYRJuU0
まぁ、恋愛なんて数打てば当たる。
8名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:22:28.75 ID:/vrzpbr/0
     |┃三      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃        i:::::::イ  `> ー─--ミ:::::::::::|晋晋晋晋晋ミ
     |┃        {::::::::|    ::\:::/::::  \/晋 晋晋晋三
ガラッ. |┃        ',::r、:|  <●>  <●> ::|晋   三晋晋晋
     |┃  .ノ//    |:、`{ ////::  、//// :ミ|◆/・ ・\◆晋
     |┃三      |::∧ヘ  /、__r)\  :|∠/I I \ゝ◆ソ
     |┃        |:::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 .;;|   ││´  │I 
     |┃        |::::::::::::'、  `=='´  .,,/  ノ(__)ヽ  |
     |┃三     ノ从、::::::::`i、,, ....  ...,,/|.  │  I   I |
     |┃三       ハ:::::::::::/ .\__./ ;..\. ├─┤ //
     |┃       人::::/::::/        .... .\.  ̄ ヽノ./
     |┃      //::::/::::/. ̄       ̄´  ゝ ̄ ̄\/
     |┃     / / ノ:::::〈                   ',
     |┃    /  /:::::ハ:::::}                   ',
     |┃    |   |::::/ ハ:::|              ,!    |
     |┃    |  ノ:::::::::::ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧.    |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
安倍首相がアグネスのために作詞
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174872658/
安倍首相がアグネスのご自宅にお呼ばれ
ttp://akie-abe.jp/archives/2006/12/images/s1220057098.jpg
アグネス新年会に安倍元首相が出席
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3997673/
アグネス「安倍さん、おめでとう」
ttp://ameblo.jp/agneschan/entry-11364938116.html
9名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:23:41.74 ID:K8bLf7l5P
パイナップルは、なんでプラスマイナスがゼロなん?
10名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:24:13.16 ID:WnoEzyRE0
パチンコが勝てないのなんて1回も行かなくても分かるだろ・・・
この人あんまり・・・
11名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:24:45.32 ID:+cvfGfnl0
一回は行ったのかw
自慢にならんぞw
12名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:25:05.38 ID:aoGLsmWd0
>>1
>西内:パチンコは過去に1回だけやりましたが、そのときに勝って以降、二度と行っていません。

微妙におれと同じじゃないかこれw  付き合いで1000円だか2000円だかのカード入れてやったら
台が壊れるぐらい買ってそれ以降やってない。5万ぐらい貰ったような。

それ以降はパチンコ屋に用事があるのはトイレにつかうぐらいだ。キレイだからな
13名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:25:08.83 ID:QyZwmtru0
プロバビリティからいって、真面目に読んでもたぶん意味がない記事だ。永杉。
14名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:26:04.42 ID:4lcIvXQo0
>>1
パチンコなんざインチキポーカーゲーム機と一緒

と、一行で説明がつく。
15名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:26:07.81 ID:WPvSevwh0
胴元に勝てるわけありません^^
16名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:26:47.99 ID:qBfz/sS40
たまに勝てるのも事実。
たまにだけどな。
17名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:27:27.23 ID:lLQ09RBJ0
パチンコもパチスロもまじめに30日打てば勝率98%なんだけどね
在日がクソなのは同意だが、数少ない必勝のギャンブルであることを隠しすぎ
18名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:27:35.14 ID:gyEVPKP00
「二度と行かない」←「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」
19名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:27:45.07 ID:nMumQvE/0
平均値に近づくってのは、つまりそういう事だ。
20名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:28:56.11 ID:nwTZ2cLm0
朝鮮玉入れはチートツールがあるんだろw
あれ使えば勝てる。
つか、鮮人が毎日、釘を弄っている時点で終わってる。
21名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:29:19.80 ID:8EXbL4YD0
ホルコンで店がどうでもできるんだから確率とか統計とか意味ないよ
22名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:30:02.86 ID:vj3s78+Y0
期待してた記事と違った。統計学者でなくて俺でもかけるぞ。
もっと具体的に書ける。
ぱちんこは15年前ぐらいは、馬鹿でなければ勝てたんだよ。
15年前にはパチプロが大量にいた。
今のパチプロは悪いことをやってる人たちだけど昔のパチ(ンコ)プロは普通に打ってた。
波の荒くない現金機を選んで、釘をみてまわって、いい台があったら500円だけ試しうち。
いい台だと確心できたらその台でできるだけ長時間粘る。
そんな単純な方法で勝てた。昔はボッタクリ店以外では必ず「看板台」といって、
釘あけてる台があったからね。
今は波が荒すぎ、出率がそもそも低すぎ、人気機種は釘が開いていても裏ROMだらけ。
勝てるわけがない。
23名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:30:04.40 ID:2bOFiiBq0
パチンコは確率じゃないぞ
ホルコンで出玉制御されてるからな
台で打ってる時に写真撮られてるってみんな知らないからな…
ホルコンなんか訴えたら勝てるレベルの詐欺だぞ
24名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:30:23.84 ID:aBFPiRIKO
>>7
無理だ、お前を嫌う人間が増えるだけ

駄目は何をやっても駄目!
25名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:30:42.41 ID:fhjr5Qg/0
> 西内さんは過去に
> 理系男子に向けた恋愛指南本も出されています。

一気に信用できなくなるな
26名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:30:48.39 ID:klU1fQGZ0
東大理三生はパチンコなんかしないだろ普通にw
27名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:31:18.48 ID:WPvSevwh0
人件費、マシーン代、電気代、家賃を賄うまでには儲けが必要です。よって客が負けるようになっています。
28名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:31:44.15 ID:htOX3i9k0
>人間には共感を中心にコミュニケーションするタイプと、
>客観的なロジックを中心にコミュニ ケーションするタイプがいるという研究があったりします。

知らなかった。そんなの。
29名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:31:52.43 ID:qBfz/sS40
マジレスすると月曜日にパチスロで4千円投資して14万円になったんで連休遊びに行けるようになりました。
まーこれも事実。これから出かけます。
風俗も行けるしおいしいものも食べられるな♪
30名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:31:56.46 ID:SF9eXziq0
大当たり確率1/300のパチンコ台を300回回して当たらない確率は約1/3
分母がかわっても約1/3
31名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:32:32.69 ID:IwQiKmVO0
そういや俺も初めての一回に勝ってそれ以来行ってない
オヤジに誘われて付き合いで行ったんだよな

ここまでこの初めての勝利エピが続くと、あからさまに初めての奴には出すように操作してるんかもなw
32名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:34:25.58 ID:UaYqDgNYO
パチンコ屋はトイレとしては優秀だよな
広いがガラガラの店あるけどあれでも黒字かと思うと
いかにパチンコやったら負けかわかる
33名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:34:51.76 ID:0fONW7vLO
パチンコは集団訴訟レベルだろ!!

パチンコがある限り日本に正義や公正はあり得無い。
34名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:35:08.90 ID:lLQ09RBJ0
ホルコンなんて全く必要ない
そんなもんなくても普通にいくらでも店は儲けられる
ホルコン導入してる店でも使うのはほとんど出したい場合だけ
年500〜800勝ってる奴がけっこういるんだからホルコンで出玉を止められるケースはまれとみていいんだと思うぞ
35名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:35:51.57 ID:eXR49rOr0
とうとう俺と同じ年のやつが出てきやがった。
36名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:35:52.59 ID:2bOFiiBq0
>>31

>>23
37名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:35:59.50 ID:QWgfd/uPO
>>17
プッ
38名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:36:13.91 ID:PXkbqT7P0
だから朝鮮玉入れは確率を楽しむ「ギャンブル」じゃねぇって、ただのインチキだってさ。
カメラで出玉監視してるだろ?
39名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:38:34.10 ID:90cxnbMf0
確率以前に遠隔もあるしな
40名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:39:02.78 ID:lzTqM7A7O
やる人が少なくなった今店の取り分を確保するためには8割引の人は負けるだろうな
41名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:39:07.38 ID:ofgvaFlTO
>>17
ならばパチスロが30日通えば勝率98%になる計算式を書いてみ?
42名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:39:41.29 ID:X0DjJ0sIP
ホルコンやサンドの機会作ってるSEの話を聞くと今のパチンコは打てないわ
43名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:40:52.34 ID:J6oOpa1q0
確率も何も裏で遠隔操作やさくら雇って大当たりを演出したり
してるから全然意味ないよ
44名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:40:56.50 ID:obRZePSk0
>>41
負けた事は忘れる
45名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:41:02.68 ID:H5EeAi280
統計学が最強の学問である [Kindle版]
西内 啓 (著)

紙の本の価格: ¥ 1,680
Kindle 価格: ¥ 1,280
OFF: ¥ 400 (24%)
46名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:41:47.67 ID:lLQ09RBJ0
パチンコ産業を日本からなくしたいのは同意だがあまりに現実を知らない人が多過ぎる
客さえ入れば店は大判振る舞いしても大儲け
そんな条件下ではマメに毎日頑張れば年間500程度は誰でも勝てます
47名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:42:18.50 ID:0UnUctyS0
>>34
年800って、月60万以上勝ち続けるってこと?
そんなやつが結構いるんですか。
パチンコって楽しそうですね〜www
48名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:42:57.65 ID:0XKqC4Ii0
統計学が最強なら
パチンコは世の中にあるギャンブルで一番マシなことくらいわかるはずだが
もっともギャンブルなんて多かれ少なかれ堂本が勝つようになってるから
割に合わないことは変わらないけど
49名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:43:19.91 ID:urRH/HAc0
>>30
当たるか当たらないかの1/2にゃー
50名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:43:36.10 ID:5wMKeTrD0
今やってるパチンカーは中毒患者で自分じゃどうにもならないだろうが、店側を信用するってのが凄いね。
それも中毒だろうが。
51名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:45:00.10 ID:DlnWKuG80
まあ、この人も
生活のためなら
ウソ統計で商売始めるだろうね
52名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:45:14.07 ID:ofgvaFlTO
>>48
マシかどうかの話じゃなく、パチスロで換金するのは違法だから
53名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:46:10.52 ID:lqVIJlVO0
勝率98%wwwww
年800万wwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:46:22.49 ID:0XKqC4Ii0
>>52
だったら警察に言えばいいじゃん
警察もずぶずぶで利権確保してるから無理だけどさ
警察が取り仕切ってるギャンブルだよw
警察だって利権がほしいわけ
55名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:46:23.73 ID:NzpWsRjv0
出る台と出ない台があるってどう見てもイカサマです。
こんなの放置してるのはありえない。
サイコロに仕掛けがあるのと一緒
56名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:47:24.13 ID:tvP+36no0
メダルのルーレットをガキの頃やって、
どうしても勝てないからギャンブルの
儚さを知った。
57名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:47:59.74 ID:CM+2Azy/P
だいぶ前だけど、土日に開店前から並んでやりまくった時は月に10万くらい出したな
3カ月したら台が変わって全く出なくなったからそれからは年に2,3回くらいしかやらない
58名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:48:18.03 ID:iq23zPdM0
>>41
遠隔やってる店でのの勝率はかなり高い、30日で98パーセントはありえないけど
常連になって丸1日座ると週6くらいで勝てるか2千円か3千円くらいの負け
ただし、敗北日の1日で15万近く負ける。
しかも資金力の余裕が無いと根こそぎ持っていかれるから
59名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:48:48.16 ID:KaVwN3U/0
なんでお前らパチンコの部分だけに食いついてんだw
60名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:48:49.57 ID:lLQ09RBJ0
>>41
計算式とか言ってる時点でどれだけ無知なのか分かる
高設定が入りなおかつそれを奪取できる確率が高い店を常時10店程度把握する
割数108以上の台を13万Gほど回せれば他でやられても月単位では98%負けない
確率とかの話じゃないんだよ 高設定を多く奪取できる条件をいかに整えるかの勝負
61名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:48:49.97 ID:eaima/8mO
友達に誘われて行ったら、一万があっという間に消えた。
待ち合わせで行ったら、500円でかかって泣きそうになった。それでも2000円しか勝ってないので、全体的には負け
62名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:49:56.50 ID:aBFPiRIKO
>>55
当たりの台を見抜くゲームです
63名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:50:35.95 ID:XJ2eVvMF0
最悪のギャンブルは宝くじ(ロト、TOTO含む)
なんせ胴元51%だから買った瞬間に期待値半分以下
さらに末等ばかりで実質20%程度

パチンコは割り数は大体98%〜105%
換金率で儲けてる
64名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:53:29.79 ID:b/GKxQz70
パチンコは当たる確率は確かにそうだけど
回す穴に入る確率とその戻り玉によっては1000回をひと箱以内で
回せる場合がある、その場合は勝つ確率は相当高くなる
65名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:53:31.67 ID:urRH/HAc0
>>60
設定456の台を毎日確保できる確率が0に近いんだがw
66名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:53:38.47 ID:F+vc/nRD0
>>63
で、換金率も考えたら、期待値はいくつになるんだ?
67名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:54:33.17 ID:XJ2eVvMF0
だからといってパチンコを推奨しない。
あれはクズのやる博打
宝くじは頭の悪い奴がやる博打

前者は北朝鮮、後者は宝くじ協会への寄付に等しい
ただ1%程度は地域の為に使っているので後者の方がマシといえばマシ
68名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:54:47.82 ID:iq23zPdM0
>>63
遠隔な市の店は、客の財布から金を抜くんだよ
代がはまると5万近くで無いときなんてざらにある、単発で2・3回それが続くと
客の資金が尽きる
まあ遠隔がデフォだから、勝てないのは当然
機械割を信じてるやつはアホ
69名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:55:25.67 ID:3ibx6x72O
朝っぱらからパチンカスの阿鼻叫喚が心地よいスレはこちらですか?www
70名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:55:28.63 ID:TT8a6C5V0
そもそも朝鮮半島の肥やしになってるんだから、日本人ならやるなよ
71名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:55:40.90 ID:lLQ09RBJ0
2000年前後には年間1000万勝ってる奴はけっこういた
おれは3年前にやめたが5号機時代だって年500を切ったことは1度もない
ホール中にマジメなスロプーが溢れかえってたんだよ
普通に社会問題として取り上げられてたと思うが、本当に知らんのか?
72名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:56:10.69 ID:brJ0PT6kP
>>21
やろうと思えば台を特定して、出したり絞めたり出来るからなw
73名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:56:24.43 ID:t5bf4lNhP
ブスブサイクは大変だな
74名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:56:52.11 ID:XJ2eVvMF0
>>66
俺は打たないから知らない。
店によって換金率が違うし釘も違うからな。
胴元が負ける博打なんて存在しないことは明らかだろ?
75名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:57:48.23 ID:iq23zPdM0
>>71
パチンコ屋の経営者ですか?
プロのパチンカススロッカスなんて2000年には全くいない
76名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:58:02.73 ID:vatYRJuU0
>>24
ど、どうした。
そんなに必死にw
77名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:58:11.01 ID:khpszf9Z0
俺がよく言ってるのは
毎月コンスタントにパチンコで20万稼げるなら何も言わん
それ以下だったらやめとけ
78名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:59:02.52 ID:7nn0wnzJ0
勝率が台ごと時間毎に設定してあって一日での店の取り分も大体コントロールしてある
偶然に頼るギャンブルじゃなくてお金吸い取られにいっているパチンコ好きな人達
気持ちがさっぱり分らん
79名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:59:04.66 ID:dbubRVpg0
パチンコ数回行って1回も勝たずにやめた。
行かなくても分かるだろうという人もいるが、行ってみないと博打の才が
あるかどうか個人差はあるだろうからな。
80名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:59:37.43 ID:lLQ09RBJ0
>>65
設定456でいいなら30日稼働すれば20日は取れないと駄目 456でいいならね
それが出来ないのは情報収集が出来てない つまりただの努力不足 ド田舎のことは知らんが
81名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 07:59:39.58 ID:urRH/HAc0
>>71
過去の話に切り替わりましたね!
自分もここ3年は知らんだってw
もう適当すぎですわw

社会問題ってパチで借金作って自殺者多数ってやつでしょ?
自殺者製造機ミリオンゴッド
82名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:00:43.20 ID:V6jz0jmvO
親元が損するなら破産するわな
統計学以前の問題だわ

商売だからたまに餌を巻くんだが、これに釣られた奴が
「損はしてないトータルではプラス」
とか痛々しいレスする奴が未だにいるが

仮にそうだとしても皆がそうだと成り立たないっての
83名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:00:48.31 ID:BbRmzXc20
どれも直感でわかるようなことを確率論や統計学という言葉を使って賢そうにしてるだけに見える・・・
みんなが二度とパチンコに行きたくなくなるぐらいのことが書いてあるのかと思ったのに
84名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:00:54.99 ID:iq23zPdM0
>>80
機械割を信じてるやつはアホ
85名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:01:10.24 ID:ofgvaFlTO
>>60
>>高設定を多く奪取できる条件をいかに整えるかの勝負

これも所詮確率ですよ?頭弱いな。そんな条件も基本の計算式に変数を加えるだけ
例えば>>30にある基本的条件を採用して、当たりが出る確率を
1-(299/300^300)

に設定したら

1日に回れる店の数、確変が当たりやすい台の割合、を変数に置き換えて乗算するだけ
86名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:02:32.83 ID:PXkbqT7P0
朝鮮玉入れ関係者が必死ですなw

祖国が大便、いや大ピンチですから、必死でお金をかき集めてますね。
87名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:02:39.56 ID:BcB7Obki0
東大出てこの程度w
日本の質を疑われるから表に出て欲しくない
88名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:02:54.42 ID:jDizh3RQ0
勝った時にやめられない奴は最後に絶対に損をして終わる
ギャンブルは楽しむためのもの、勝とうなんて思ってやるものじゃない
まあパチ屋は消えて構わないが
89名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:02:54.39 ID:b3zeHwHBP
90名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:03:22.62 ID:XJ2eVvMF0
>>68
ホルコンとかいうやつがよくいるがそれはほとんどが妄想だと思う。
だが完全否定もしない。
俺はパチンコ関連企業のIT部門のSEだが
リスクを考えると通常そんなものを導入することはありえない
91名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:04:26.10 ID:oTgn40znO
今のパチンコは賭博にすらならない。
一方的に搾取されるだけ、だから一円パチンコが人気になる
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 08:04:36.84 ID:Yx8ujY23O
>>72
って言うか、ホルコン操作は適度に客を楽しませるために存在するんだよ
全くホルコン操作をしていないと思われる店に行くと、当たり台はバカみたいに出るんだけどそれ以外の台は魚群リーチが3連続で外れる始末
純粋に確率計算だけで当たりを出すと、出る台と出ない台の差が激しくなり過ぎてしまうんだと思う
93名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:05:07.48 ID:PKqQ3Qfv0
一月に一度、しかもハイエナで3000円だけ使う。
出てた台で尚かつだいぶ回してるものを狙う。
94名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:05:14.97 ID:J+eM0/hf0
こういう業界主導のプチブームを真に受けるやつは、負け組になる確率が高い
95名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:05:15.19 ID:TT8a6C5V0
でましたよ自称関係者
自分から関係者名乗ると、信憑性0になるってことを知るべき
96名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:05:22.71 ID:lLQ09RBJ0
>>81
ミリゴなんかにじゃぶじゃぶ突っ込んでるイカレたのが大勢いるからA400の56が取り放題だったんだよ
つーかATSTの頃はパチスロで1000近く稼いでる奴の話なんてそこらじゅうに転がってたろうが
97名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:06:04.28 ID:N6cTDfoU0
なぜグーチョキパー2:2:1が有利なんだ?
98名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:07:01.33 ID:urRH/HAc0
>>80
日本語不自由なん?
何言ってるかわからんぞw

とりあえず君の知らないここ3年はベタピン営業オンリーだ
割100以上の台なんてホールに1台も無いよ
今を知らないのに何かたってるのかw
99名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:07:13.67 ID:WnoEzyRE0
パチは損得抜きの、金払って遊ぶものにしてほしいわ
ゲセンみたいな
100 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/03(金) 08:07:16.25 ID:PLVp1Le70
むしろ1回行ってる時点で…
101名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:08:15.52 ID:iq23zPdM0
何度でも言うが、















機械割り110でで5万出たとして投入額は55万
種銭は30万以上投入しなければならない
それまでに、大半が続かなくなるか、営業時間が終わる
機械割り110に座っても、5万勝てるのは周1以下
ただし敗北10万の日も同じくらいで起こる
パチンコ屋が5号機を嫌うのは、客の体力を奪いにくいため
5号機でも最近は大負けするがな
102名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:09:08.30 ID:DCyfPQaV0
小遣い稼ぎにハイエナ稼働だけしてる。

昨年+150万
103名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:09:36.85 ID:WKmeCWVn0
西洋でもよく数学者が確率論で勝てるとカジノに行ってボロ負けするが
ギャンブルにはイカサマが存在して確率を平気で無視する
パチンコも店長が今日は出すか出さないか決めてるので統計学など役にたたん
104名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:09:41.37 ID:urRH/HAc0
>>96
だから、なんで過去の話って事に切り替えてんの?
105名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:09:55.05 ID:70QE5/Fg0
フランスでは子供手当で出産増加したんだ!
→実際には移民が補助金目当てでたくさん子供を作ったから

という落ちの統計学さん

否定されたら朝鮮人だという策に出た。

二行目は統計をより詳しく分析しただけで
統計学否定していないけどね。
106名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:09.05 ID:rX1uL9/VI
グーは『グリコのおまけ』で7歩だろ?
107名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:18.30 ID:lLQ09RBJ0
>>85
マジで頭わるいなww
どの店のどこに高設定が入るかの予測の精度をどれだけ高められるかが基本なんだよ
108名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:18.64 ID:g1zK/L0K0
パチンコ屋ってうるさいけどよく掃除がされているトイレだよな
トイレ以外の用途は特に無いと思われる
109名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:42.12 ID:XJ2eVvMF0
乱数の偏りなどで大当たりが固まることがあるがそれはもう仕方のないこと。
遠隔とかホルコンとかいう奴はそれのことを言ってるのだと思う。
それと「思い込み」。統計なんてとってないでしょ?騒いでいるひとは。
実際に統計を採ってるプロの人はホルコンとか遠隔とかいわないから。
機械割りと釘がすべて。
110名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:47.73 ID:Hptp8UMSP
>>9
使い方を間違うと敵も味方も死んじゃうから
111名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:10:48.19 ID:iq23zPdM0
>>90
今までトラブルがあって放火見たいな災害で突発的に警察が捜査に入った店ではかなり遠隔の証拠が出てる
112名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:11:35.46 ID:fI0KMalh0
>>100
聞きかじった知識に頼らずに自分で見た上で判断することが大切
113名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:11:54.13 ID:WxlUbItS0
>>5
その当たり前のことを言われても打ちにいくのがパチンカスだからな
114名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:12:06.09 ID:o5PdWA/HO
「時間的ゆとり」が無きゃ、勝てんだろ。

出始めたら、最後まで取りきる時間的な余裕が無いと、トータル収支はプラスにはならんて。
115名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:12:15.11 ID:iWdYG1nn0
駐車場の雪かき能力が異様に早い業界ってイメージ
116名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:12:17.83 ID:DCyfPQaV0
パチスロ/パチンコの店舗スレとかのぞくと、
収支もつけないで負け続けてるやつほど遠隔遠隔と騒ぐ

↑これ鉄板な
117名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:12:37.19 ID:C6udM5shP
>>108
休憩所が漫画喫茶並みに充実してる店もあるんだぜ。
一切打たずに漫画だけ読みに行ってる。
118名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:12:59.23 ID:urRH/HAc0
>>90
でもセット打ち仕込んじゃうんでしょ?
119名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:13:03.47 ID:6yUT6KG20
本屋で見た事あるが発行部数25万部は凄いな・・・
120名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:13:22.84 ID:brJ0PT6kP
>>92
しってるよ。
しかし、10年ぐらい前から防犯カメラがどの店にもついてるから、特定の個人を狙って出玉を
コントロールできてしまう
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 08:13:45.01 ID:Yx8ujY23O
>>103
原始的だけど、駐車場に車が一杯で客が沢山来ている日や景品交換所に客が多い日は比較的良いよね
で、店内に客がまばらな日はやっぱり勝てない
122名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:13:46.26 ID:beOzYW3eO
「統計学が最強」って頭悪そうだし俺の美学と合わない
123名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:13:48.41 ID:0avWVmgZ0
>>97
グーとチョキだけだと気付かれたら相手ずっとグーだすからじゃね
相手のことも考えていったら2:2:1になったんだろ
たぶんw
124名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:13:48.66 ID:nsK7iAzu0
>>107
ど田舎知らんって、テリトリーは東京?
具体的に、「高設定が入りなおかつそれを奪取できる確率が高い店」の名前挙げてみてよ
125名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:14:17.08 ID:8dmQPzV5O
駅前ってなんであんなに
パチンコ屋と焼き肉屋しか無いんだろ
126名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:14:39.90 ID:gUiFJ10xP
優良店でも等価なら1台平均マイナス3000玉程度になるように調整してある
低換金だと2000玉程度プラスになる調整
どちらにしても店全体で平均すると毎日1台1万くらい客が負ける計算
127名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:14:48.44 ID:ofgvaFlTO
>>107
お前は>>85を全く理解できてないだろw

>>高設定が入るかの予測の精度をどれだけ高められるかが基本なんだよ

「予測の精度」と言ってる時点で、それも確率に支配されてる事に気づかないから馬鹿なんだよ
あたかも自分が選択したかのように錯覚してるだけです。御愁傷様
128名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:07.94 ID:urRH/HAc0
>>116
収支をつけて負けつっけてるヤツはとっくにやめている

これもマメな
129名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:10.08 ID:3+5VAEWY0
パチンコの裏も表も知り尽くした俺から言わせるとホルコンはあるけどまれにしかない
130名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:20.36 ID:iq23zPdM0
>>121
50人から3万抜くより
500人から1万抜いたほうがリスクが低いし、利益も多いからな
131名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:38.41 ID:A6FI4y+P0
パチンコって何がおもろいん?
金しか入いんねーじゃん
132名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:39.22 ID:PKqQ3Qfv0
まあ、人間ってのは「自分だけは勝てる」って思いこみたい生き物だからな。
統計学なんて囓ってなくても、店が儲かるために客が負けるだろうことはバカでもわかってる。
それでもやっちゃうのが人間なのよ。
だから、観光地で遊ぶカジノくらいがちょうど良い。
日常的にやるのは良くないの。
133名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:15:47.44 ID:lLQ09RBJ0
>>104
ミリゴの話が出たからだろ?
その時期はぷーは誰でも楽に700万位勝てた時期だからな
おれはやめたがまだ打ってる奴でも500くらいは勝ってるからな
134名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:16:10.11 ID:gsnTadIV0
>>101
機械割110で週一でしか5万勝てないってありえんだろw

よっぽど設定1を回させられてるんだなww
135名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:16:53.10 ID:urRH/HAc0
>>125
知ってるくせに〜
136名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:16:53.47 ID:0sLGqwRk0
なんだ、行ったことがあるのかよ。ははは、じゃ、そのとき当たりが
付きまくってたら考え方も一変してたかもね。人間、何が幸福か不幸
か、万事、塞翁が馬だね。
137名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:17:25.33 ID:gUiFJ10xP
ホルコン完全否定しないけど
ならばもうちょい釘開けてくれよと思うw
138名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:17:30.62 ID:98ZK+oNP0
パチンコやったことないけど、ただの確率の問題ならじゃんけん、宝くじと同じになるからそれなりにテクニックもいるんじゃない?
139名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:17:36.44 ID:PKqQ3Qfv0
>>123
じゃんけんの場合は、統計学以前に心理学とか運動生理学とか関係するからな。
確か、ただのじゃんけんはパーが一番多かったはず。
140名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:17:53.68 ID:WKmeCWVn0
>>125
戦時中の空襲で日本人が避難した時に
朝鮮人が勝手に縄を張って俺の土地だと言い張り奪ったから
141名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:18:23.49 ID:bLfCh3wb0
今は知らないけど、昔のパチンコは本気で研究したら勝てただろ
ただ時間の無駄だけどね、もうパチプロはほとんどいなくなったのかな
昔は大勢いたんだけどね
142名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:18:24.22 ID:XJ2eVvMF0
>>自分から関係者名乗ると、信憑性0になるってことを知るべき
これもそうだよね。根拠もなく統計でもない。ただの印象。
ソフト設計しているただの技術者だが業界の噂は色々あるしね。
上にも書いたけどリスク大きすぎて普通はやらんよ、遠隔なんて。
143名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:18:31.77 ID:iq23zPdM0
>>134
1日中座って5万勝てる日なんてめったに無い
移動しても完全な無駄
機械割り信じてるやつはアホ
144名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:18:32.85 ID:PKqQ3Qfv0
勝てば、、また勝てると思いこんで行く。
負ければ、負け分を取り戻そうと行く。
ギャンブルは、麻薬なのさ。
145名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:18:38.87 ID:wSV0jVcd0
名古屋に住んでいた時に驚いたのは、「行き届いたサービスの標準」がパチンコ屋であること。
それ以外のサービス業(小売とか銀行とか)では「サービスにはカネを払わない」という
習慣が身についているんで、トイレとかキタネーの。
146名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:19:12.73 ID:lLQ09RBJ0
>>127
お前がパチスロの中身も知らなきゃ実際に勝ったこともないのは分かった
実際に何も知らない奴が何を語ってるんだよw
勝ってる奴なんてマジでゴロゴロいるんだよ
147名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:19:26.27 ID:Rhb4hZxUO
「台選びさえ間違わなければ勝てる」ってのも、中毒者が口を揃えて言う台詞の一つだよな。
そら客寄せのために「出る台」の一つや二つは用意してるだろうが、そんなオイシイ設定の台が、常連客全てに行き渡るほどあるわけがないだろうに。
148名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:19:28.01 ID:PKqQ3Qfv0
2ちゃんねらーのパチンコとたばこの嫌い方は正常。
149名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:20:35.59 ID:KkL+vSFo0
いやいや
パチンコは商売なんで
これが解からんやつは馬鹿としか言えんな
150名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:21:02.91 ID:iq23zPdM0
>>147
それは間違え
出てるように見える台があるんだよ
朝一で出てる台はともかく、すでに十万以上投入してる台から10箱出ても、
めちゃくちゃでてる台に見えるが、実際はそうじゃない
151名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:21:07.68 ID:urRH/HAc0
>>133
その前に2000年頃はとか言ってるよね?
だからミリゴの話だしただけなんだけど?

自分の発言すらわからなくなってるって…
頭の悪い嘘つきの典型だよねw
152名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:25.27 ID:DCyfPQaV0
いまだにイベントで全六とかを月3,4回やってる店舗とかあるからな

そういった店舗は遠征してくるやつも多いので競争率高いけどな。
153名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:39.22 ID:QoYIpyOr0
パチンコは大人のゲーセン。
儲けようとするやつは馬鹿の中の馬鹿。

みんなが行かなけりゃ真っ先に潰れるのになぁ。
健康食品の話もそうだが馬鹿向けの商売は儲かるんだな。
154名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:39.44 ID:Z48JQCeHO
あとはデジタルの抽選の要素をなるべく排除することだな。羽根モノの釘の良い台だけを打つのが一番だな。
155名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:53.52 ID:XfQd3cbXO
>>108
パチ屋のトイレ最高だよな
ウルサイからおもいっきり出来るw
156名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:01.63 ID:KkL+vSFo0
なんだかパチンカスが必死ですねwww
絞られとけwww
157名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:04.38 ID:FbYtrlnTO
>>146
横槍でスマンけど、ここ3年でスロプ全滅する勢い
158名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:27.09 ID:98ZK+oNP0
スロットマシーンはやったことあるけどものすごく動態視力がいいと有利なのかなあ
159名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:42.48 ID:iq23zPdM0
>>154
かなり前から羽とか釘とか、客にばれないように動かす技術ってあったような気がするけど
160名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:44.96 ID:urRH/HAc0
>>146
実際に3年前までしか知らないヤツが何「今を」語ってるんだよw
161名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:24:00.13 ID:nsK7iAzu0
>>147に対して>>150とかアホまるだしじゃね?
会話になってない
162名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:12.87 ID:lLQ09RBJ0
専業なら仲間がいればまず負けない
逆に普通の仕事をしてる人達がパチスロを打てば長いスパンでは99.9%負ける
163名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:13.43 ID:insc+moE0
>>108
非常にウンコのしがいがあるトイレですなwww
綺麗だし気分が良いwww
自殺したトイレじゃなければねwww
164名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:17.22 ID:XJ2eVvMF0
>>154
それでも遠隔論者は磁石が〜電圧が〜とかいうしね。
思い込みとか印象ってほんとに怖いね。
165名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:21.92 ID:jlR698FE0
なぜか、初めて行ったときには、ビギナーズラックがある、私にもあった。
それが、なぜか不自然な気がした。
何か、裏で操作されているような・・
166名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:25.28 ID:DCyfPQaV0
>>158
リール回転が見えないと、一部機種では損をするだけ
といっても最近の機種はほとんど目押し不要機種ばかり。
167名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:27.64 ID:ofgvaFlTO
>>146
では「勝ってるやつがゴロゴロいる」という確かな統計を出してくださいね
それは君の主観的な印象であって、そこにはバイアスがかかっています

パチスロをしている被験者を無作為に約2000人選び
1か月の収支決済を記録させてくださいね
それで勝率が98%になったら「パチスロは誰でも勝てる」と言っても良いですよ

そんな統計ないですよね。御愁傷様
168名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:27.73 ID:Z48JQCeHO
>>1って、1992東大前期の数学の問題だろ
169名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:37.32 ID:HCYjhv4U0
行ったのかよw
170名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:01.39 ID:WKmeCWVn0
そりゃ出てる台はあるけど客寄せ用に雇われた奴が
交代で占領していてあそこで出た台の玉は実際には換金されない
あたりの台もあるよと馬鹿を騙す釣り餌
171名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:13.68 ID:04x9T2LFP
パチンコのことは良く知らんが、パチプロが存在するということは、
ある程度知識や技術に基いた攻略が可能ってことなんじゃないの?
バカが考え無しに打ってりゃ平均に近づくのは当然の話
172名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:14.86 ID:SzxKEaWC0
パチ屋のトイレは自殺の名所。
地縛霊いっぱいだぜw 怖いのによく逝くなw

パチンコ トイレ 自殺 で検索してみw
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 08:26:46.14 ID:Yx8ujY23O
>>138
いわゆる昔の一般台(羽根物)の時代は本当に勝てたよ
自分が得意な台を極めて、最後にはほぼ毎回勝てるようになったしね…
今のパチンコは派手なリーチ演出を楽しむために行くようなものだろ
勝ち続けることは不可能だ
174名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:46.91 ID:MpcoXFW00
洗脳パチンカス哀れ(w
175名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:59.66 ID:9SYLqB6sO
ホルコン、顔認識デフォのイカサマパチンコでどう勝てとw
176名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:06.13 ID:rR/zxJxB0
でも何故か結婚はしてるんでしょ?
一番の無駄を
177名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:14.88 ID:iq23zPdM0
>>158
動体視力全く関係ない
>>161
出てる台なんてほとんど存在しない
出てるように見える台が沢山存在するだけ
178名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:31.96 ID:gf5IhVeb0
お笑い芸人がパチンコで儲ける極意の本を出していたような
インスタントジョンソンだったかな
179名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:34.64 ID:70QE5/Fg0
パチンコ屋の駐車場入り口のところにバス停と背後に自販機ある場合
バス停のところに人がいたら
駐車場通ってバス停の向こう側に抜けたりするのいたら

パチ屋に通っていると思ったりするひといるらしいよ。
180名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:04.12 ID:DCyfPQaV0
規制強化され続けてるからな、
10年後にはパチスロのみで食ってるやつは皆無になるだろう
181名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:13.63 ID:rOyDr0ad0
『統計学は最強の学問である』
是非読んでみたい
182名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:15.82 ID:zbUK6mQt0
>>158
一コマ目押しが出来ると増え続ける台とかあったよ。時給1000円とかだけど。
183名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:32.08 ID:jlR698FE0
Youtubeで、裏で操作していたパチンコ店が摘発されたニュースがいまだにうpされている。

何年前のものかは知らないけど。
184名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:29:43.35 ID:2mUWu4HHT
>>171
もうパチプロは絶滅した
185名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:29:47.36 ID:lClR1OEm0
>>19
ヒミツの県民ショーも出演者が増えたら、創価学会じゃない割合も世間並になるって事?
久本雅美が改宗して、カルト宗教をやめる可能性もある?
186名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:29:53.44 ID:qTnknnkT0
昔友人に誘われて初めてパチンコ屋へ行ったが、2千円で11万ちょっと勝った。
でも、段々打ってる途中から大当たりする度になんか恐くなってきてそれから行ってない。
行ってみたいな〜ってたまに思ったりもするが、確実に金銭間感覚狂う自信あるから行かないようにしてる。
187名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:29:58.99 ID:qPXlHo980
188名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:01.00 ID:lLQ09RBJ0
>>160
現役の人間がそれほど変わってないと言ってるが?
つかオマエどんだけ負けてんだよw パチスロで負ける奴はマジでゴミの中のゴミだぞw
勝ってもゴミだが打つなら必勝が最低条件だわ

>>167
なんでそんな統計を出さなきゃならないんだ?
難癖つけてきてるオマエこそ勝ってる奴がほとんどいないことを証明してみせろよ
189名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:01.22 ID:ZFSMqdOL0
>「統計学が最強」
>「パチンコには二度と行かない」

いや行ってた時点で眉唾モノだろその統計学とやら。ww
190名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:01.49 ID:Rhb4hZxUO
ネット上には自称パチプロがホントわんさかいるよな。
+でもVIPでも、パチ関連のスレが立てば必ず「月〇万安定」みたいな人間が現れる。
前に誰かがフェルミ的に逆算してたことがあるけど、日本人のうち数百万人がパチプロという結果になってワロタわ。
191名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:05.80 ID:insc+moE0
GW前に良くいくホールに久しぶりに行ったら6800枚出たwwwww
止めようと思ってたのだがwついつい今年に入ってから初めて行った。
完全に餌撒かれたwwwww
192名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:14.62 ID:SzxKEaWC0
193名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:31:38.24 ID:brJ0PT6kP
>>183
警察の天下りを受け入れてるパチンコ屋は、ガサ入れが少ないし、事前に知って
外すw
194名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:19.61 ID:3+5VAEWY0
>>171
パチンコのプロには大別して2つある
一つは、店の割数の中でしのぐひらうちのプロ、もうひとつは店の想定しない割数で打つ攻略プロ
攻略プロも、雑誌が情報源のからメーカーとつるんでるのまでピンきり
昔はたしかに攻略プロってのはいたけど、今は絶滅状態
ひら打ちのプロだと、お店の善し悪しが大きなウエイトを占める
ざっくり言って、7-80店に1店くらいしか使える店はない
195名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:27.59 ID:98ZK+oNP0
たしかに宝くじでも当たってる人がごろごろいるわけだから、パチプロが運じゃなくて実力であることを統計学的に証明しないといかんのか。期待値とかどのくらいなのかなあ
196名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:35.25 ID:zbUK6mQt0
>>193
天下りがいないパチンコ屋ってあるの??
197名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:45.01 ID:rrv+etCM0
まぁデータと時間があればな
198名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:33:01.10 ID:O6PPhs8g0
未だに
確率的に勝てる店があったとしたって
数ヶ月やってると
物凄いハマリ確率にもぶち当たるわけで
そういうとき確率を信じられるだけの精神力人間は少ないよ
199名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:33:12.33 ID:iq23zPdM0
>>パチンコは過去に1回だけやりましたが、そのときに勝って以降、二度と行っていません
    ↑コレが言いたかっただけだろう
1度勝てば次があると思うのが人間のSAGA
新規顧客が欲しいんだろうな
200名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:33:24.75 ID:lClR1OEm0
>>184
パチプロ集団の尿蛋白って、もうないの?
201名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:33:53.44 ID:NHPiqSm0O
>>1
一度でも行ったのかよw

店前に立って光熱費や人件費を想像すれば中学生でも解るだろ…

コイツの統計学とやらも当てにならんな
202名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:07.52 ID:5oDN/gbQO
>>171
わからなくもないけど、店が平均して店側が勝てるようにしている以上、同じ地域にパチプロは何人も存在できないということになるけどね
客がたくさんいる店、かつ台を選べる程度は余裕がないといけないし
パチプロが成功談を語るなら、そいつと同じ地域ではそいつのせいで他の人は勝てなくなる
203名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:42.03 ID:zbUK6mQt0
>>194
平打ちのプロとは単に勝ち期が続いてる人とはどうやって区別するの?
204名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:13.34 ID:QFb+cGQA0
パチスロってまだ勝ってる奴いるの?
昔は無職製造機だったが
205名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:24.78 ID:4SXg8QCiP
統計ってのはかならず偏向してる。
常識があればわかる。
かならず必要な膨大な集計計算を
公平な立場でやる人間は誰もいないから。
206名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:35.01 ID:jlR698FE0
>>193

そりゃ・・世も末だな・・
207名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:35.28 ID:DCyfPQaV0
>>187
youtubeでアンケ形式動画ってあるのな。
90点だった
208名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:51.52 ID:bLfCh3wb0
パチンコ屋の遠隔は、客から搾り取るのが目的じゃなくて出すのが目的なんだよ?
新台を大量に入れたのに出なかったら客が飛んじゃうだろ、それにライバル店から客を奪い取る
1番手っ取り早い方法も、遠隔で出しまくるのが簡単なんだよ 客さえ入れば後はいくらでも儲かるからね
209名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:59.59 ID:QUTVi9vh0
本人もまさかパチンコスレとしていじられるとは思わなかったかもなw
210名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:03.02 ID:hYfkYr3rO
昔5年ほどスロプやってたが
いわゆる朝一高設定狙いのみで一日あたりの勝率は30パーいかないくらいだった。
ただし、負けの日はマイナス1万前後、勝ちの日はプラス3〜20万。
月トータルで負けなんて一度もなかったし、当たり前に勝ってるやつがいることも事実だ。
211名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:16.73 ID:Z48JQCeHO
若干過疎っているボール夕方過ぎに行って、データロボてかどその日よく出ていた羽根モノだけを打てばだいぶ勝てるんじゃね?
客がプラスの台が無ければ打たずに帰る
212名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:30.87 ID:urRH/HAc0
>>188
でも現実は知らないんでしょ?w
213名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:41.54 ID:XfQd3cbXO
月50万稼いでたパチプロの知り合いいて立ち回り聞いたけど……
普通に仕事した方が楽そうでしたw
214名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:37:04.82 ID:9zMv7qu+P
【緊急】 IntelがAMD買収か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367492156/
215名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:37:29.83 ID:zbUK6mQt0
>>210
で時系列積算して儲かってる?
216名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:07.78 ID:DCyfPQaV0
>>211
典型的な負け方だよ
217名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:21.36 ID:lLQ09RBJ0
なぜ良く知りもしないことに関してこれだけ自信もって知ったかできるのか理解出来んわw
「ヒマ人ならパチスロは必勝」問題はいくら勝てるかだけ こんなもんそこそこ打った経験があれば誰でも知ってる
218名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:24.20 ID:zbUK6mQt0
>>213
なんでお金儲けの方法をおまえに教えてくれるの?
219名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:57.14 ID:lHxZHIx/0
遠隔(確率操作)をやってないパチ屋なんて絶対に無い!とパチ屋の設備関係をやってる友人が言ってたよ
220名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:57.02 ID:hYfkYr3rO
>>215
時系列積算てなんだ?
221名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:05.46 ID:8LHSmEfv0
パチンコはどうでもいいが、ブルーベリーは実際目に効くね
やめたら元に戻るけどw
222名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:35.14 ID:TJUVZZGC0
儲かるとか儲からないとかじゃねえよ
今残っている顧客は・・・
223名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:42.32 ID:j8C1VgAN0
>>17
おまえ強烈に頭悪いなwwwww
224名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:43.59 ID:1fHxnXm4O
実際に勝ってるヤツが居るわけだからな
統計学だけでは語れない
225名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:50.21 ID:zbUK6mQt0
>>220
一時期美味しい思いくらい誰でもしてるでしょ
226名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:40:00.22 ID:iq23zPdM0
パチンコは1度でも行ったら負け
1度かつと2回目があるから
1度目で負け2度目で負ても、パチンカスの出来上がり

GW中は酒でも飲んで、エロ動画見てオナニーして他方がまし

パチンコもスロットも行ったら負け1回も行かないのが正しい選択
227名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:12.91 ID:9OwDZ/Iw0
若い頃に大勝ちさせておけば、年をとってもパチンコ武勇伝を語るからな。
20万買ったことがある。いや、俺は30万だ。俺なんか40万・・・。50万買ったやつもいるらしい・・・。そうやって、馬鹿が量産される。
228名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:15.62 ID:3+5VAEWY0
>>203
勝ったり負けたりは結果で、その根拠があるかどうかじゃないかね
攻略の人に言わせれば、平打ちはプロとは言わないけどね
スロットは基本的に平打ちのプロは存在しない
スロットのプロは、多かれ少なかれ他の客よりも有利にやってる
パチンコの場合はお店が調整するのは釘だから、それを見切れるかどうか
釘の解説もいろいろあるけど、その通りにならない事もあるというか、学術的研究がされていない分野
だから、お店の調整に間違いが生じ、そこを狙う事になる
あるいは、誰でも出やすい調整のイベントとかね
229名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:54.47 ID:XfQd3cbXO
>>218
だって定職に就いてたら100%無理だもん
徹夜並び当たり前、ずーっと店内徘徊してハイエナするんだぜ、俺には無理ですw
230名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:56.56 ID:TJUVZZGC0
ヘビーユーザーは負けていると絶対に言わない心理www
競馬で一瞬でパアとかなら話のネタになるけど
パチンコみたいにジリジリ負けて大損こいたとか話になりませんし
231名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:58.09 ID:i5b173zy0
電気代、人件費、清掃費、維持管理費、台の入替、土地購入代or賃貸代金…


これだけのコストがかかっているから
ユーザー側はそのコストを肩代わりしているようなもので
ユーザー全体では負けが確定している。
勝つのは一部の人間でしょうね。

パチンコはユーザーが負けるから事業が成り立っている。
統計以前にソロバンで分かるだろ。
232名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:02.44 ID:Nb6PGh9lP
俺は仕事で統計分析を使う。
当たり前だろ!ってくらいなことは、人のイメージ通りなもんが多い。
どうなのかな?って程度のことは、人のイメージの逆であることが多い。

統計を色々と重ねて思うことは、人は間違いなく間違う!ってことだなw
233名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:12.45 ID:LiEV0IhB0
パチスロ入り浸るのはサクラと経済理解できない低脳だけだ。あの施設建設に金がかかり維持経費がかかっていてその上バカみたいな売り上げがある事が分かれば期待値()なんて詭弁同然w
234名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:13.63 ID:QBdwRe8H0
スロットで新車くらいは買えたよ
昔はねw
235名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:28.20 ID:KInw+m5X0
統計云々のまえに、

”パチンコ屋がそこに存在できるということは、
 モウケ=店>客 という計算が0.3秒でできていないことが馬鹿なんじゃ?”
236名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:56.47 ID:ofgvaFlTO
パチスロの場合34%が平均的な勝率なんだよ。つまり66%は負けている。
これを勝った時しか覚えてない馬鹿が勝ち続けていると勘違いしてるか
勝ち続けてる奴が本当にいたとしたら、代わりに負け続けている奴の割合も高いという事

だから、98%の人間が勝てるなんて言ってるのは、パチ屋の回し者か馬鹿かのどちらか
237名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:21.85 ID:iq23zPdM0
パチンカスがよく「勝った」「出た」と言っているが、「負けさせないで頂いた」「出させてもらった」が正しい表現
238名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:53.96 ID:qSLShD4Q0
「統計学は最強」って本のレビューをアマゾンでみるとけっこう酷いんだが
239名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:00.65 ID:lLQ09RBJ0
>>213
その通り
スロプは普通の仕事よりもある意味キツい
朝一に空振りしたら良さげな台が空くのを待つか複数店舗の情報収集
毎日の閉店チェックは当然でその後仲間と情報交換して翌日の対策を練る
地元のチンピラともめることもよくある
だけどつまらなくはないんだよね
240名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:23.83 ID:Nb6PGh9lP
パチンコってのは償還率95%くらいあるんだろ。
どの公営ギャンブルよりも払い戻し率は良いと思うよ。

発想として、店に勝とうと思っちゃダメ。周りの客に勝つことを意識することが大事。
手数料0円でスプレッドのあるFXとかも同じ。
業者に勝とうとするのではなくて、多くの参加者を意識して、そいつらに勝つことを意識すると勝てるよ。
241名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:26.09 ID:i5b173zy0
「トータルで勝ってる。」

これは
パチンコ屋の循環取引による売り上げに貢献しているって事ですね。
生かさず殺さず にするのがギャンブルで売り上げを稼ぐコツ。
ユーザはギャンブラーのくせに相手の立場に立たないでやる奴が多いよね。
242名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:32.23 ID:Hga74ds9O
欲を無くせば勝てるよ。ただ物凄くつまらなくなって辞めた
243名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:02.50 ID:ynGr9KnzO
馬鹿が多いから成り立ってる商売で
馬鹿の中にわけいって行って「頭使えば勝てる」とか言ってる
小馬鹿多過ぎ(笑)
244名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:12.49 ID:fe6VxIJeO
開店プロでやれた時代なら、どんな池沼でも月50はプラスになってたな。
とくに何も考えず、ひたすら新装だけで。

まあ、パチンコなんて絶対負けるようにできてると思われたほうが都合いいのかもしれないけどな。無職が増えちゃうし。
245名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:17.67 ID:KPeNrVG1O
20年前に一度行って勝って以来すでに2000万は負けてると思う
給料ほとんど使ってるし
そろそろ平均に近付いてくれないと人生終わる
246名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:21.40 ID:qonrws8uO
キーボードをチョンチョンしたら出玉調整出来るんだしパチンコなんて馬鹿らしい
247名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:37.84 ID:TJUVZZGC0
例えばプラマイゼロだとします
パチンコですから景品で返ってきます
ディスカウント価格で景品を多く与えるわけでもないのです
どういうことかというと高値で購入ありがとうございますって事
え?換金で計算している?献金なんて出来るわけ無いでしょうw
不法賭博ですよそれ
248名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:45:41.38 ID:brJ0PT6kP
パチプロといっても安定的に勝つのは無理w
勝てるのはゴト師かサクラだろw
249名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:09.47 ID:WKmeCWVn0
今はネットがあるから安定して勝つのは無理だろう
20世紀の頃は必勝法のある欠陥台でも情報に疎い地方では現役台で
プロが遠征して荒稼ぎ出来た
今はすぐ情報が客にも店にも伝わるから即効で撤去される
人気シリーズなのに出たと思ったらすぐ消える台とかたまにあるだろ
あれは必勝法のある欠陥台
250名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:10.34 ID:ofgvaFlTO
>>220
時系列精算をやらないでギャンブルやってんのか?
取り返すまで打ち続けるとか愚の骨頂だぜ

時間も人間の命も無限じゃない事をまず考えよう
251名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:11.69 ID:DCyfPQaV0
楽しむという概念をなくして打てるようになれば誰でも勝てる

+収支が続いているやつほど遊戯自体には面白みを感じないからな。
252名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:29.61 ID:HnFS/7ug0
平日にパチンコ打ってる奴は社会の底辺だけど、
休日にパチンコ打ってる奴も社会の底辺だよね
253名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:36.16 ID:K02QOodOO
パチンコやパチスロなんかちゃんと抽選されてると思ってるの?

店やメーカがやりたい放題してるし、手の平の上で踊らされているだけ
勝てる奴がいるのがその証拠
254名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:43.10 ID:rOyDr0ad0
打ち子がはびこってるところ見ればパチプロが商売として成り立つことは分かる
まあこれも統計の応用だな
255名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:50.22 ID:i5b173zy0
>>236
それぞれの特定の分野において
優れた結果を残す者は常に少数派になる。
生物の生存原理だよね。
続けて負けている奴は別の事をやった方がいい。
256名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:48:09.57 ID:TB3Sor0iO
統計以前に確率が・・何百分の一を何回も引き続けられるワケないだろう。

しかも、当たりさえすれば・・・・・・ってワケでもない。


パチ屋はゲーセンと同じで遊びに行くトコであって、金を稼ぎに行くトコではない・・・・・・・。
257名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:48:20.65 ID:lLQ09RBJ0
>>223
お前が何も知らないだけ
常時20人くらい知り合いがいて10年以上打ってたが月間マイナスの話は本当にマレ
あるとしても稼働不足によるものがほとんど
258名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:48:33.48 ID:gP+E3J+u0
筒井康隆の小説思い出したわ。
(パクってマンガ化したのが江口寿史)
259名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:49:43.39 ID:8KKpMLVc0
最小二乗法でばらばらなデータをなめらかな曲線化したときに統計学にお世話になっただけ。
つーかそれも数学のガウスが考えたもんだろ。
数学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>統計学
260名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:49:44.86 ID:i5b173zy0
昔は朝に行っていい台が見つけられれば
一日で20万も稼げたことも有ったけど、昭和の話です。
261名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:49:55.92 ID:N6nact/w0
そもそもパーで勝ったら「パナップパリパリミルフィーユ」で14歩だろ?
262名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:51.84 ID:6Dq2C5JW0
>>97
統計とか全然分からんが悪い頭で考えてみる。
チョキを出した場合:勝・・・+6歩 負・・・ー3歩
パーを出した場合: 勝・・・+6歩 負・・・ー6歩
グーを出した場合: 勝・・・+3歩 負・・・ー6歩

パーはプラマイゼロだから除外して、
グー2回チョキ2回で出したと仮定する。

グー2勝:チョキ2勝    = +18補
グー2勝:チョキ1勝1敗  = +9 
グー2勝:チョキ2敗    = 0

こんな感じで、残りの組み合わせも全部数値化してみると
グー2回、チョキ2回で全体で平均化されてプラマイゼロになる。
263名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:58.80 ID:iq23zPdM0
>>240
個人で還元率95 1ヶ月コレを維持するためには、最低でも種銭300万以上が必要
0.95×0.95=0.9025  0.9025×0.95=0.85
実際は20万投入で毎日1万づつ損するただし、20万か30万位飛んで、そのまま営業終了する日が結構あるから
安全に毎日パチンコを続けるためには600万以上用意すべし
264名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:53:04.77 ID:PKqQ3Qfv0
>>194
今は、新装開店で甘い調整をしてるところを渡り鳥みたいに狙うしかないんでは?
265名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:53:18.82 ID:OmvmUiI1P
>>71
通帳UPしてみろ嘘だからUPできないだろw
266名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:53:24.67 ID:bt17a3MNO
いまのパチシステムは、ネットワークで時間辺りの出玉数が決められているんだよ
たまたま出る時間スケジュールに遇った人は何でもないリーチでも当たり、設定がよいと錯覚して注ぎ込むが、設定出玉になるとそれも止まり当たり難くなる
出ない時間スケジュールの時はどんなに熱い演出が来てもハズレを引く
予め出る数が決められているんだ、お店は損はしないようになってるんだよ

都市伝説かなにかだと笑いパチに注ぎ込みたいならやればいいよ
267名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:53:49.83 ID:g0iEpvkhO
店側が設定した当たり台に座れるかまでがギャンブルで、あとは出来レースみたいなもんでしょ

統計学なんか学ばなくてもアホじゃなければ気付く
268名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:54:06.05 ID:cgH5eo+S0
>>257
うわあ
クズがいる
269名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:54:08.28 ID:V7ALrQEb0
低換金の頃は長時間打てる人にとっては勝てる台なんてゴロゴロあったけど、
今は等価ばっかりだしね。
270名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:56:01.38 ID:ofgvaFlTO
>>257
お前のご近所仲間20人の統計データかwwOLかよ。男ならもっと合理的に考えろよ
271名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:56:09.12 ID:FZIU21v50
>>236
パチ屋で回ってる金の3分の2はパチ屋の元に集まって
残る3分の1をパチンカス共が分け合ってるとw
272名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:56:19.59 ID:4cwbvDpD0
今の子供っておかしいんだよ。
昔は
・チヨコレイト
・パイナツプル
・グリコ
でグリコが3文字だからこそ駆け引きが生まれたというのに
今じゃ「グリコのおまけ」とか付け足して他のと差がないようにしている

平等・公平の間違った観念が広がっている
273名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:56:46.57 ID:3+5VAEWY0
>>264
新装プロも減ったよ
東京だとタクシー運転手のチームが最初に新装狙いを組織的にやったけど、今は解散してる
今はお店の体力もないし、新装のサイクルも早く、入れた台を大事に2年も使う時代じゃないからね
攻略プロもネタ切れでみんな引退した
ごく少し残ってるのは潜伏狙いの人
パチンコなんて過去のものだよ
274名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:57:36.61 ID:OmvmUiI1P
>>257
早く通帳UPしろよIDと一緒に金額の所だけで
良いからそれが一番説得力あるだろ君www
275名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:58:06.29 ID:LwGJzSXh0
日本全国からパチンコ屋が無くなりますように!
276名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:58:32.43 ID:NDUAgoYr0
じゃんけんはなんだろう。理由は分からないけど相手がだす手が出す前に分かるときがあるよね
277名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:58:50.16 ID:zbUK6mQt0
よーしパパが攻略法をあしえてあげよう。

朝並ぶ、「」
278名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:59:13.99 ID:JTfG3hwh0
統計学以前に遠隔操作ですからw

もう統計学ですらないよねw
279名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:59:14.66 ID:iq23zPdM0
5号機になってスロッカスの2割くらいはパチンコもスロットも止めて
残り8割はパチンコに流れた
280名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:59:40.82 ID:PT4TSBuQO
宝くじは買ってはならない、と聞いた。
あれは一等いくら何本とか掲げているが、
販売総数から当たりが出るわけではなく実際は大多数券が売れ残っていて
当せん金が行き渡らずに終わっている。
で、胴元はどれだけ売れ残っているか言わない。
281名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:59:59.45 ID:zbUK6mQt0
>>277
途中で送信したw

ようするにコーチ屋
適当にこの台が出ると触れてご祝儀貰う
まだ居るの?コーチ屋
282はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/03(金) 09:00:05.05 ID:Ti4MeA1r0 BE:3031069379-2BP(3457)
>>27
客全体ならね。

パチに限らず、ちょっと周りの人を観てみれば、
努力が不充分であろう人なんていくらでもいる。
それはパチにも当てはまる。
ましてやパチで一稼ぎなんて人の大半は、
真面目に努力するようなタイプではないのだから、
その割合はさらに低くなる。

つまり、大多数の負け組から勝ち分を得ているごく一部も存在する。
“勝ち続けてる”人がどれだけいるのか知らないけど(・ω・`)
283名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:10.84 ID:TB3Sor0iO
ギャンブルは全てそうだが、プレイヤーが確率的に圧倒的不利なのだから、
やればやるほど負けるようになっている。

普通に勝てるなら、アンチがいくらガンバって法で規制しようが、
皆仕事辞めてギャンブルいくよ(笑)

統計確率論以前に、論理的な問題だな。
284名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:23.42 ID:lLQ09RBJ0
>>270
ほぼ専業でスロプーやってた奴20人の10年以上の月間収支だ
それが統計データとして使えないと思ってるならお前は本当の馬鹿だww
余暇で遊んでる人間のデータなんて無意味だしな
285名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:35.24 ID:8KKpMLVc0
なぜパチンコ屋はでっかいか。つまり儲かっているから。
ならばやればやるほど損をするのは自明。

こんな極めて単純な思考もできないバカが世の中には多い。
286名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:37.28 ID:5zpgyIRt0
   ∬
    ∫    ∧ ∧   ウリは毎日勝ってるニダ
     ~━⊂<`∀´ >つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


       |_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
      |_ 確5+5+5__|___制限90_  _|__制限120_|制限120+120|
      || /∴+・・+∴\||/∴+・・+∴\||/∴+・・+∴\ ||/∴+・・+∴\||
      ||| * ∵###∵ * ||| * ∵###∵ *||| * ∵###∵ * ||| * ∵###∵ *||
      ||| ∴U 893 U∴|||∴U 657 U∴||| ∴U 786 U∴||| ∴U 427 U∴||
      || |∵*∵u∵*∵|||∵*∵u∵*∵||| ∵*∵u∵*∵||| ∵*∵u∵*∵||
      ||\_∧_∧__/ ||\_∧__∧_/ ||\_∧__∧_/ ||\_∧__∧ _/ ||
      ||_<,ヽ `∀>___ ||_(ω・ *)__||__( #  )__||_(,u   ) __||
      | ==( 桜 )っ◎ |==(   )っ◎ |==(   )っ◎ |==(    )っ◎ |
      |〓〓   ) 〓〓 (○  )  ̄ ̄ ̄(○  )  ̄ ̄ ̄(○  ) ̄ ̄
      |〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
      .〓〓┻ 〓〓    .┻   〓     ┻        .┻
287名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:49.84 ID:ha/X9Sap0
まぁパチ屋なんて日常起こり得ない確率が普通に起こる不思議な空間だからな

1/100程度の確率が5〜6倍ハマリなんてザラだ

下手すりゃ10倍オーバー

マジあり得ん
288名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:01:14.07 ID:jpp3ZiSr0
最初の1回は勝ったって良く聞くよね。
経験で勝てるならおかしいと思うけど、やっぱり、客を引き付けるためのエサ?
289名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:01:31.68 ID:bLfCh3wb0
ヒラで打ってる奴はアホ過ぎるって、ゴトで大儲けした知り合いが言ってたな
そいつはギンパラの電波から始めて吉宗で止めたけど、数億稼いでその資金で株、FXをやって
今じゃ資産10億以上だってさ 真面目に働くのが嫌になるね
290名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:01:42.36 ID:iq23zPdM0
今必要なのはパチンコ規制
291名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:02:16.66 ID:iD1f0GXaO
中古の実機を買えばいい
何万発でも打ち放題
292名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:02:25.51 ID:PKqQ3Qfv0
>>273
パチスロのモーニングってまだあるの?
293名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:02:35.80 ID:zbUK6mQt0
>>284
俺そんな仲間にいたが親から500万くらい貰ってるわw
鵜呑みにしてたの?
294はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/03(金) 09:03:00.24 ID:Ti4MeA1r0 BE:288673823-2BP(3457)
>>71
勝ってるのになぜ社会問題になるのか(・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:05.05 ID:LPDZw1tl0
パチンコップ! バネで玉が 落ちてくる
パチンコップ! 俺の財布に 落ちてくる
既得権を 規律で防いでも 今は無駄だよ
邪魔するやつは バッジと手錠で ダウンさー
パチンコップ! 退職したあと 効いてくる
パチンコップ! 先輩たちが 呼んでいる
家のローンも 子供の学費も 目処がつくのさ
すべて払い 豊かな老後の はずさー

※自分の金を守るため 換金見逃し 日本を 見失った
 ツリ目でエラ張る顔など 見たくはないさー
 国をとり戻せ

パチンコップ! 大事な万札 消えてゆく
パチンコップ! 依存症で ダメになる
駐車場で 子供が焼かれても 今は無視だよ
生活保護と 子供手当てが 頼りさー
パチンコップ! アニメとアイドル 笑ってる
パチンコップ! 演歌歌手まで 笑ってる
ギャンブル場が 近所にあるのは とても便利だ
警察官が 守ってくれてる はずさー

※くりかえし
296名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:13.90 ID:3+5VAEWY0
>>292
表立ってはないんじゃね
こっそりとはあると思うけど
297名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:44.39 ID:QltNlXDh0
パチンコやる奴って本当に馬鹿だと思う。
時間も金も損してる
298名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:45.00 ID:duIuWOTSO
パチンコを力でねじ伏せられたのは一発台まで
お巡りがチョンに泣きつかれて規制したんだよ
299名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:46.84 ID:a5CmU8u90
俺山梨在住だが
仕事の休み時間になると社員ほぼ全員がパチンコの話題で盛り上がってる
朝から晩までパチンコの話で笑ってる
AKBがどーたらって言えばどうやらそれもパチンコの話らしいし
北斗がどーのって言えば、それもどうやらパチンコの話らしい
あべしを貯めまくってどーたらこーたらぎゃはははは
こんな話で一日が終わる
パチンコやらない俺は全く話についていけないし、ついていけないから疎外されてる感じだ
例えばニュースの話してもほとんど関心ないし
野球とかサッカーの話しても関心がない
友達関係もそうだ
月一回の無尽に行ってもパチンコの話題しか出てこない
最近それでいかなくなったが
パチンコが趣味の連中はパチンコに一緒に行く
この山梨と言う県は他に娯楽がないからパチンコに行く
パチンコやってる連中は自分が正常だと思い、俺の様な異端を変人扱いする
この県はマジで狂ってる
300名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:03:57.07 ID:PKqQ3Qfv0
>>295
原曲が何か書けよ。
今の若い奴らはわからんぞ。
301名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:04:12.64 ID:yIODeFpG0
グリコ遊びのパーはパナップだろ?
グリコがパイナップル売ってるのか?
302名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:04:23.47 ID:RlmGIoe3P
>>272
教師「グー、チョキ、パーで進捗に差があるのは教育上不公平感を煽るからな」
303名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:04:39.74 ID:aEEjckKN0
>>12
>>パチンコ屋に用事があるのはトイレにつかうぐらいだ。キレイだからな

パチ屋がキレイ、という誤解w
パチ屋の玉、チョー汚いんだぜ、生物学的に
で、それを触る人が使うトイレは推して知るべし
304名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:04:52.93 ID:u/bWXSYx0
パチンコは、出玉自体は投資額よりも多く出る。
しかし換金率が低いため、確実にホールが儲かる形になっている。
305名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:04:53.88 ID:LaT+/5Ao0
>>1
確かハーバードの数学科(経済学?)学生で、確率論からカジノで大儲けした集団
がいた。映画化もされてると思う。

その後、大負けして卒業、証券会社で胡散臭いwCdsとか作って世界経済を
破綻させた。つまり教訓は「胴元になること」だったわけで他人の賭場で遊ん
でる内は勝っても「サクラとして儲けさせてもらってる」だけなんだよ。
306名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:07.69 ID:6yUT6KG20
パチンコは俺もやらんが宝くじは買ってる
なんとなくだけど5億当たるような気がして
307名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:17.37 ID:lLQ09RBJ0
>>283
実際に何も知らない人間がなんでそんな知ったかが出来るのかが不思議なんだよ
余暇に遊びとしてフラっと打ちにくる人と勝つためにあらゆる手段をこうじる人間じゃ全く立場が違う
長いスパンでみれば前者は必ず負けるし後者は必勝
308名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:25.06 ID:+BZ9clW90
パチンコ屋はたまにトイレを借りるために入るぐらいだな
309名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:36.99 ID:3Fp2ayIP0
9連休の7日目で既に昨日まで6日間パチンコ三昧の俺が来ました
310名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:37.65 ID:WKmeCWVn0
>>288
一回目で負けた奴は二度とやらんから
パチンコ中毒者は高確率でビギナーズラックで勝った経験がある
311名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:44.12 ID:BXacor+c0
>>23
> パチンコは確率じゃないぞ
> ホルコンで出玉制御されてるからな
> 台で打ってる時に写真撮られてるってみんな知らないからな…
> ホルコンなんか訴えたら勝てるレベルの詐欺だぞ

パチ屋の事務所に入ったことが有って、モニターにパチやってる客の顔がアップで写ってたよw
あれはいかんわ。
312名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:05:57.60 ID:PKqQ3Qfv0
パチの場合は、勝ってもそんなに嬉しくないのに負けると思い切り悔しいし落ち込むんだよな。
精神的に良くないのよ。
313名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:06:15.55 ID:9s3h4fiM0
>>284
元データで出せよ。
つうか、必死だな
314名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:06:20.53 ID:kW5VlbjaO
パチンコ狂の周りにはパチンコ狂が集まり、うち1人が勝つと対抗心が生まれるのでやめられない。やめたと決心しても誘われるか勝ったと聞いてまたやる。
この悪循環だろ。
10人いれば誰かが勝つだろw
いい加減気付けよw

俺は朝鮮人嫌いになってスッパリやめた。
勿論、12万勝った日を最後になwwwww
315かわぶた大王ninja:2013/05/03(金) 09:06:32.95 ID:7sR/SmrF0
自家発電式にさせよう。

自転車を漕ぎながら好きなだけパチンコやれ。
証明も空調設備も、すべて自家発電で賄え。
316名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:06:59.71 ID:+sVENq9qO
百分の一の確率に千回外れることが「マジありえん」と思ってる、極めて頭の悪い人は、パチンコのみならず確率計算の要ることは何もせぬが良いぞ。
317名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:11.64 ID:O9Nxy33m0
お前ら普段からパチンカスとか言ってるくせに
このスレパチンカスだらけじゃねえかw
318名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:11.94 ID:UF8/R7DjO
何このパチンコスレ
板間違えたかと思った…
319名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:13.03 ID:PKqQ3Qfv0
自分が負けてて隣がすぐに出ちゃったりするとムキになるからな。
隣が出たらすぐにやめるくらいの思い切りが必要。
320名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:19.39 ID:5zpgyIRt0
スロ・パチ参加人口
1995年⇒2900万人
2000年⇒2020万人
2005年⇒1710万人
2011年⇒1260万人

売上高
1995年⇒30.9兆円
2000年⇒28.7兆円
2005年⇒28.7兆円
2011年⇒18.9兆円

     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒:} r  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ
321名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:26.15 ID:AXJOn9UX0
●パチプ333〜445● その124
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1366771450/

文句あるならかかってこいやー
322名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:29.43 ID:TB3Sor0iO
>>280
日本でもそのうち当選者を発表する時代がクルのだろうな。
323名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:50.41 ID:CXDf+KF80
>>3の続き
中国人、朝鮮・韓国人の人口比と凶悪犯罪発生率の関係を調べてみた
http://www.youtube.com/watch?v=SCmXFc5lh8g
324名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:08:00.61 ID:aEEjckKN0
>>315
アホが健康になっちまうじゃねえか
325名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:08:03.21 ID:6yUT6KG20
>>309
楽しそうだな・・・
326名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:08:05.14 ID:Fa0CS7VW0
「俺パチ(スロ)プロ」なんて言ってる奴、恥ずかしくないの?
何の生産性も無い只のクズじゃん
327名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:08:14.30 ID:zbUK6mQt0
>>307
×勝つためにあらゆる研究
○長く遊ぶためにあらゆる研究
328名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:08:26.02 ID:HZjNq8pn0
>>17
回収率期待値98%いいたいのかな?台割13割とかいうやつ
バブル全盛期のころはそうだったって聞くけど
いまはもっと厳しいだろうね多分
329名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:00.19 ID:lLQ09RBJ0
>>293
お前の周辺には負けカスばっかなんだろ
だいたい3人位でノリ打ちするからほとんどの奴の収支は知ってるんだよ
330名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:07.56 ID:mXP3Iu+lO
>>257
パチプロ△
331名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:08.02 ID:PKqQ3Qfv0
>>280
尤もらしい意見だけど、
売れ残ってる分より当選金額の方が高いってあり得るのか?
売れ残ってるんだから、その分は利益になってない。
おわかりか?
332名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:19.70 ID:a5CmU8u90
>>314
キチガイだろあいつら
マジでパチンコの話しかしねえ
他になんにも話題がない脳味噌ぶっ壊れた集団だ
しかも自分が正常だと思っていやがる
333名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:32.23 ID:8KKpMLVc0
12時以降にパチンコの景品交換所から出てきた人の言葉がチョン語だったので
色々納得した。
334名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:36.83 ID:zbUK6mQt0
>>326
にちゃんねるでカッコつけたいのか(笑)
335名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:10:32.26 ID:PKqQ3Qfv0
最近は、1円パチンコとか5円スロットとかあるんだよな。
時間の無駄だろうに・・・
だったら、空調の利いた図書館で雑誌や新聞を読んでた方がマシ。
336名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:11:03.78 ID:4cwbvDpD0
統計学ってバカ学問

勝ち組の少数派、頭の良い少数派を解析したいときでも
統計使うとバカの要素がどうしても入ってくるから何も解明できない
337名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:11:07.79 ID:XG2fgnpj0
年間600万勝ってた
飽きるのと精神的に辛いし拘束時間が長いのがネック
月単位で負けた事は無いけど3日とか限定すれば36万マイナスとかあったかな
正直、勝てる台なら月単位で負ける事は無いな
一日に限って見たら勝率75%程度で金額は2.5万円くらいの勝ちだった
338名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:11:10.71 ID:aEEjckKN0
>>329
カス、ゴミ、クズのジェットストリームアタックかよw
339名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:11:33.33 ID:S2l18XhZ0
もしも、国民が数学や確率に詳しくなったら・・・・・




宝くじが全く売れなくなって政府涙目
340名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:09.31 ID:PKqQ3Qfv0
観光地で5円スロをやってみたが、
やたらメダルが多くて使い切れない。
2回出たのに、赤字になったし・・・・
341名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:09.76 ID:3Fp2ayIP0
>>325
コミュ障だから仲間と行楽とか出来ないだけですよ
もう死にたいわw
342名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:14.53 ID:5zpgyIRt0
 ゴールデンウイークは大回収ニダ ×

 一年中大回収ニダ ○
343名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:58.79 ID:QOXqaAN20
効率のいい稼ぎ方とは思わんけど
趣味で稼げるんなら、悪くないのかもな
344名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:05.61 ID:z6o94VuZT
グーはグリコのおまけ(つき)だったな
七歩か九歩
345名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:15.49 ID:a5CmU8u90
>>337
どうでもいいから真偽も分からんような自慢してんじゃねえよ
一日中パチンコの話しやがってキチガイどもが
346名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:19.02 ID:urRH/HAc0
>>257
なんだ…

東京生まれパチンコ育ち
悪そなヤツはだいたい友達

残念なひとね
347名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:18.91 ID:iq23zPdM0
「逃げちゃ駄目よ(台から)」
「コレが実力よ」←昔は「コレが私の実力よ」でしたwww
348名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:24.58 ID:lLQ09RBJ0
ここで泣き喚いてる奴って打ったことがない奴より負けカスが多いな
やることやってりゃ月間で負けは無い こんなことも知らないんだから
349名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:47.49 ID:Z6zLUrAq0
ありとあらゆるものは胴元が儲かるのは大前提なわけで
その胴元から引っぺがす効率いい行動を病気の人は求めてんじゃないの
そのギャンブルの枠内で
350名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:51.65 ID:ofgvaFlTO
まず「1日だと負けるが1ヶ月やり続けたらトータル勝てる」と言ってる事自体馬鹿
時系列精算をまるで考えてない。明日死ぬかもしれないのに。時間も寿命も無限じゃない

裏を返せば「最低でも勝とうと思えば1カ月投資し続けないと元が取り返せない」
という事。こう書けば愚かさに気づくと思うが
パチ屋は毎日通わせ投資させる為に、生かさず殺さず飼い慣らすのが目的
351名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:57.00 ID:bXKfkis70
西内はネトウヨニダ
352名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:58.30 ID:4cwbvDpD0
>>337
過去形で話してるけど、もうやってないということ?
353名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:18.04 ID:DCyfPQaV0
5円スロットとかは換金率が低いから完全に遊ぶためだけかと。
1000円200枚をそのまま換金したとして500円とか普通だからな
354名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:36.13 ID:mgWTdtCr0
西内啓氏 「パチンコには二度と行かない」

Jリーグ「パチンコ資金に期待してる」
355名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:38.90 ID:s5j/tsp50
>>339
宝くじまでぶっとんだ確率だとむしろ買う価値がある。
問題は、パチや競馬などジリジリと毟り取られるギャンブル
競馬はまだマシだが負けが込むと予想にも悪影響が出る
356名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:47.81 ID:Hga74ds9O
年に数回ぐらい友人と行って勝った負けたやるのも楽しいもんだよ。軽い中毒からは完全に抜け出したな
パチンコの話しかないようなオッサンにはなりたくない
357名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:48.82 ID:IsNikZQ5P
そもそもパチンコは客と店が勝負している訳では無い。
店は客同士を勝負させてテラ銭を掠め取るので、客が来る限り儲かる仕組み。

ゆえにID:lLQ09RBJ0のようなパチプロ()が来る店は一般客が来なくなり、
店は潰れる。
358名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:51.65 ID:pfypQCKP0
>>272
人間、駆け引きで負けるとダメージ大きいからな。
自身がそういう心理に陥ることを知り感情をコントロールするのは
すごく有用なことなんだが。
359名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:15:06.38 ID:z6o94VuZT
>>339
宝くじは公正かどうか疑わしい
ギャンブルすべてにいえるが
360南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/03(金) 09:15:19.31 ID:PQDPl/pg0
最近のスロって勝てるまでの
壁突破が宝くじ並みらしいなqqqqq
361名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:15:20.44 ID:zbUK6mQt0
>>337
俺も800くらい勝ってたがな
まだ過程だよ。
362名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:15:48.83 ID:LheQ+vjC0
>>18
その言葉の正しい意味は 「賢者などこの世にいない」 だ

経験から学ばない人間はいないし、歴史だけから学べる人もいないからな
363名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:03.24 ID:khpszf9Z0
最近思ったけどパチンコって時間無駄にしてるよな
こんなことしてるなら違うことした方がいいと思うようになった
364名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:07.57 ID:1fHxnXm4O
パチンコ屋に行って娯楽として遊ぶなら、少々マイナスでも、何処かに遊びに出掛けても、お金はかかるんだから、勝ち負けもクソもない
少しでもプラスになったなら、娯楽としては勝ちだよね、遊びに出掛けて金を使う事はあっても、金が儲かる事は無いんだから
統計学、統計学って言うんなら、勝つための方法も考え出せそうなもんだけどな、まぁ、バカには無理か
365名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:09.17 ID:aEEjckKN0
>>348
それ以前に、そういう負けカスがいないとおまいの言う勝ちは成り立たないんだよw
366名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:22.62 ID:lLQ09RBJ0
>>337みたいな奴はいくらでもいるってこと
いくら勝っていてもクズであることは皆認めてる
ただあまりにもパチやスロの現実を知らない奴が多くて驚いた
367名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:35.92 ID:qjGjGmLA0
経済学から化学まで統計学が無いと成り立たたないからな。
368名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:46.13 ID:TB3Sor0iO
>>307

君みたいな知ったかぶりがパチ屋のいい養分なんだろうな(笑)

別にふらっと行こうがなにか考えて行こうが確率は変わんないんだぞ?(笑)

「この台は出やすい」とか言う時点で、もう「確率じゃない」ってコトだ。
「イカサマです」って自分で言ってるようなもの。胴元の養分(笑)
369名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:16:56.31 ID:AoZpHziyI
北斗の拳の主題歌クリスタルキング
You're shock!
370名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:17:05.29 ID:XG2fgnpj0
パチンコは台に書いてある当たりの確率にどれだけ近づけるかだから
回数こなしてやらないと結果にばらつきが出るのは当然だと思う
当たりが1/300だとして一回の当たりの出玉で1/301以上回せる台があれば
その台は勝てるという事なわけなんですよな
371名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:17:41.39 ID:ofgvaFlTO
>>337
>>3日とか限定すれば36万マイナス
>>1日に限って見たら勝率75%程度で金額は2.5万円くらいの勝ち


この収支で1ヶ月トータル勝ちになるはずがないんですが?
372名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:17:49.68 ID:8KKpMLVc0
1、統計的に勝てない
2、朝鮮へ送金される
3、ずーと台の前で拘束される。
4、時間の無駄
5、2chより下等
373名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:04.59 ID:Vfxkte4W0
ガチャはどうなの?
374名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:08.59 ID:6yUT6KG20
>>348
お前が凄いのは認めるよ
でもパチプロで食うのって普通の会社勤めより過酷じゃないか?
375名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:15.07 ID:XXEElciS0
パチンコはトータルで一千万円儲けてやめたよ
やめて十年になる
どこの店も出玉を渋くして時間の無駄になったから
バイトより稼げないのではやってられん
俺のやってる時は一円パチンコとか二円パチンコとかなかったな
客獲得に必死なんだろう
376名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:19.49 ID:QltNlXDh0
宝くじなんて3000円を捨てるような物だけど
まぁ話のネタ程度で元は取れるかな
377名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:22.92 ID:4cwbvDpD0
>>366
パチやめた後はどうしてんだ?

何で収入得てるの?
378名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:41.69 ID:HZjNq8pn0
>>257
で、回収率98%(微妙に100%未満)って言いたいんだとすると、それが示唆する事は
「打てばうつほど、微妙に凹んでいく」
つまりパチプロなんか、一般人より余計いっぱい打つから凹む可能性がその分累積していく
>>1みたいな一撃離脱勝ち逃げが一番良い戦略
それが出来ないから皆悩む
379名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:48.65 ID:d+wHVgeQP
>>7
1-1で10割バッターだわ
380名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:50.20 ID:IsNikZQ5P
>>370
理論上、サイコロの6の目が出る確率は1/6だから、7回振れば必ず6が出ると
いうぐらいの愚論だな。
381名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:52.95 ID:Z48JQCeHO
スロセンのゲーセンで2万枚てか出すと気分良いよな、収支はマイナスだけど
382名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:54.04 ID:5zpgyIRt0
       ∧_∧   从从
       <丶`∀´>   ビシッ   
     _/  ⌒ヽ  (⌒)   <パチンコはお年寄りの憩いの場ニダ! 
  ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  
     /    /  ヽノ__ | .| ト、
 _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
/   __ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ <  | |
 \ \ | ⌒―⌒)
  ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
 (_/     ⊂ノ
383名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:59.20 ID:aEEjckKN0
>>370
で、その確率が収束するのはどんだけ回したときかは知ってるんだろうね?
384名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:19:08.40 ID:pfypQCKP0
ちなみに、理系では統計学は最強とか思う人は少ないと思われる。
殆どの分野では、本質はモデル方程式じゃないの?
複雑系とかあのへん踏まえたうえでそう思う。
385名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:19:09.63 ID:DCyfPQaV0
>>370
パチンコの場合は回転率の良い台に座ったら
あとはひたすら時間経過を待つだけだからな。精神的にきつい
386名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:19:17.82 ID:XG2fgnpj0
>>352
飽きてやめたよ
あんなの馬鹿のする事だろ
早くなくなればいいのにな
387名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:19:26.70 ID:QBdwRe8H0
負ける奴の特徴を教えてやろう
@空いてる台に意味もなく座る。新台だから、打ちたいから、知り合いがいるから隣になどw
打てば打つほどマイナスになる台に躊躇なく座る
A店に入ったら必ず打ち始めるw
良さそうな台が無ければ打たずに帰るという理性が無いw
388はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/03(金) 09:19:37.50 ID:Ti4MeA1r0 BE:1443366465-2BP(3457)
>>224
たとえば大多数が1ヶ月間だけ勝っていて、その後は破産なんて連中だとしても、
勝者は常に新たに補充されている状態なわけで、
傍から見ればずっと勝ち続けてる者もいるように錯覚する。
389名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:19:54.40 ID:OmvmUiI1P
>>366
早く通帳UPしろよIDと一緒に金額の所だけで
良いからそれが一番説得力あるだろ君www

早く通帳UPしろよIDと一緒に金額の所だけで
良いからそれが一番説得力あるだろ君www

早く通帳UPしろよIDと一緒に金額の所だけで
良いからそれが一番説得力あるだろ君www
390名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:20:16.58 ID:EYO0xuPc0
統計学では株、FX、パチンコ、競馬、競艇、競輪、宝くじは大数の法則で絶対勝てないと言われてる
391名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:20:23.48 ID:zbUK6mQt0
>>370
(笑)
392名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:20:29.80 ID:taThLcjR0
統計学の人がこの発言はちょっと恥ずかしいかな
パチンコの仕組み理解してたらこの発言は出ないと思うが
まあいいかw
393名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:20:47.38 ID:wSV0jVcd0
パチンコ産業の産業規模(貸玉料総額)は、年間20兆円ぐらい。
パチンコ人口は(統計にもよるが)、15%ほど。

これから言えることは、「パチンコ愛好者は、平均で年間100万円を使っている」ということだ。
「最高で」じゃなくって、「平均で」だぞ。
狂っている。
その100万円が普通の商品の購入に当てられたら、日本の景気は瞬時に良くなる。
394名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:20:58.93 ID:iq23zPdM0
>>387
負けるやつの特徴、人生で3回以上パチンコに言ったことあるやつ全員
395名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:21:38.07 ID:99ixdjnH0
競馬で必勝法見つけた人がいたね、まあ今の税制だと負けなんだけど。

あとは、FXの必勝アルゴリズムでも考えてほしい。
396名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:21:45.04 ID:z6o94VuZT
パチンコ勝てるというのは都市伝説だから
最近は周知されてきたので在日がナマポでさくらやってるのがほとんど
397名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:21:54.29 ID:XG2fgnpj0
>>380
お前が馬鹿というのはわかった

>>383
30万回転程度でかなり近くなる
なるが10万回転辺りからほぼ確実にプラスになってくるな
398名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:05.23 ID:6umfuH2aO
パチンコは勝つ確率高くなれば
店側が下げるんだから勝てるわけないやんかw
399名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:06.91 ID:QOXqaAN20
楽しいんならそれでいいじゃないか
儲けなくてもさ
400名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:09.29 ID:4cwbvDpD0
>>386
それだけ勝ててたのに、中毒にならずに飽きることが出来たのはスゴイと思う
ある意味、そうやってのめり込まずに金を得る手段として淡々と打ってたから勝てたんだろうな
俺の友達みたいに好きな漫画のやつだから打つとか、そういうことしなさそうだもんなw
401名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:41.28 ID:UF8/R7DjO
>>366
良かったな。10年以上もそんな生活してて。

そろそろ目は覚めないのか?
402名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:44.27 ID:zbUK6mQt0
>>394
三回以上いったからもう人生取り返せないどうせ同じとやめない奴だよ。
403名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:49.77 ID:s9d//KTf0
競輪、競馬、競艇、宝くじ、パチンコ
楽しいけど勝てない
あたりまえ体操
404名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:22:52.20 ID:z6o94VuZT
パチンコファンw
猿かよ
405名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:06.44 ID:s5j/tsp50
勝ち続ける人は一握りいるだろう。
競馬でも、つい最近国税に摘発されたオジサンがいたよな。
控除率25%の世界でさえ、勝ち続ける人がいるのだ。
その人たちは達人であり、天才だな。
その成功例に騙される残り99%の人間がアホ。
406名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:17.06 ID:5V87kas10
いやぁ、研究が足りないな。
パチンコは確率論じゃなくて、統計学で勝てるのに。
407名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:28.33 ID:FkvaB4wk0
パチンコ台は十台以上の台を
一カ月回してようやく収束する
これ豆な
408名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:39.64 ID:lLQ09RBJ0
>>365
そんなことは承知してたよ
常連のおっさんが6つもった場合はやめないように伝えたし
あまり下品なハイエナなんかはさせなかった
409名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:55.56 ID:Hga74ds9O
なんで勝てる奴がいるかっていうと負けてる奴がいるから
410名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:23:56.33 ID:5zpgyIRt0
オーナーが朝鮮人だらけ

後は分かるな
411名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:24:15.87 ID:iq23zPdM0
>>402
1回目勝った人間は99パーセント人生が破綻する
勝ち負けに関係なく2連続でパチンコに行ったやつも99パーセント破綻する
412名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:24:18.67 ID:3+5VAEWY0
>>398
その通りだけど、釘が X にならない限り勝つのが昔の攻略プロなんだよ
お店も X には出来ないから、もう来ないでくれってお断りをする
413名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:24:23.67 ID:zbUK6mQt0
>>397
人生の別の部分ですでに穴埋めしてるじゃん
414名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:24:25.36 ID:MpcoXFW00
>「パチンコには二度と行かない」

パチンカスかよ。馬鹿まるだし(w
415名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:24:47.20 ID:z6o94VuZT
>>407
細工されていたら終わり
あと閉店で日にちまたぐから終わり
416名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:25:05.86 ID:zbUK6mQt0
>>386
必ずまたやるよw
417名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:25:06.31 ID:XshgAt4A0
パチンコの記事になるとムキになってパチンコ勝てるというチョンが
すぐ沸いてくるな。
418名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:25:29.82 ID:/co74S050
>>1

当然生命保険も自動車保険も入ってないんだろうな
419名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:03.54 ID:3CfgMy5E0
>>374
勝つ台掴んでりゃ13時間拘束だからな

遠隔関連機器普及まで勝てたのは確か
店舗による完全なコントロールが必要なほど荒くもなかった
パチスロも当り引くまでに日当いくらかわかる仕様だったし
まあ昔は良かったというだけ
420名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:05.73 ID:8KKpMLVc0
俺が大学のとき友人がアルバイトでパチンコ屋のサクラやってたよwwww
朝並んでいるのは全員サクラだからなwwあれは出る席が決まっているから早く出社しなければならないからだw
421名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:09.54 ID:taThLcjR0
デジタルを回して1/5で大当たりになる機種が有ります
一回の大当たりで2000発の出玉が有ります
デジタルを5回回すのに必要な球数は平均1000発です

このデジパチを打ち続けたらどうなるかわかるな?
422名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:16.99 ID:Yq8BX+c50
統計学www

法学部に行けなかった落ちこぼれが最後に集う吹き溜まりwww
423名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:35.89 ID:dWita7Uk0
コイツの頭脳では勝てない
424名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:46.85 ID:fDOijrpV0
本にも当たり外れがある。
彼の本は価格の割に内容が薄い。
買ってはいけない。
425名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:47.91 ID:IsNikZQ5P
>>397
出る確率しか考えないからお前のように騙されるアホが出てくる。
出ない確率から考えると分かりやすい。380の例なら
1-(5/6)^7であって、決して1では無い。
426名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:52.03 ID:tRTdr/HP0
別にこの人に言われなくても普通にサイエンスの素養がある人なら知っていること。特に
医学論文を読んでいる人なら当然持っている知識だけど。と、アイヴィーリーグで
公衆衛生学修士の俺が言ってみましたよ。
427反日マスコミ:2013/05/03(金) 09:26:55.50 ID:+1UxrAXy0
パチンコは北朝鮮への軍資金です。警察の裏金になります。
暴力団への諸場代や高利貸金融の資金になります。
貧乏人から金を集めてもっと貧乏に追いやるいじめにすぎません。
パチンコ産業自体は否定しませんがこの構図資金のチェックは徹底して脱税
させないようにしてください。パチンコ依存できないように健全な娯楽にし
てください。テレビ局の広告主は必ずパチンコ屋です。やめましょう。
テレビ新聞などでのモラル破壊になる業種の宣伝は禁止しましょう。
428名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:26:57.64 ID:3W1awOnuO
パチンコとソシャゲ好きな奴に
2000円11連ガチャやって高確率で外れ引いてお金をドブに捨てるくらいならファミレスでステーキ食って腹一杯なったり、CD買って音楽聞いた方がマシじゃね?
って聞いたら2000円のステーキなんてたかが知れてるとか
CD買うくらいなら課金した方がマシ
って言ってた。
奴等は金銭感覚どうかしてるぜ…
429名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:27:10.27 ID:/5n+ZCNNP
パチンカスに統計なんて言っても、意味すら分からんぞ。
430名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:27:21.35 ID:s5j/tsp50
>>418
生命保険はいらないだろ
431はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/03(金) 09:27:36.47 ID:Ti4MeA1r0 BE:3464079089-2BP(3457)
>>315
その前に手動で一発ずつ弾いて打つようにする(・ω・`)
432名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:27:49.25 ID:RNjHg7OK0
この人、相当に頭悪いな。
1回行って勝ったことで2回目以降の勝率が下がると思ってそうな書き方だ。
統計や確率に詳しければ、最低限そう取られる事がないように発言するだろ。
433名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:27:49.57 ID:ofgvaFlTO
>>376
1-(299/300^300)

これが1/300当たる確率の目を300回回した時にでる平均的確率です。計算してみましょう
1/300を300回以上やれば一回は必ず100%当たると勘違いしてるでしょ?御愁傷様
434名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:28:25.92 ID:DCyfPQaV0
>>425
分母に対して十分な試行回数を重ねれば、期待値通りになるからな
恥ずかしいぞ
435名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:28:33.63 ID:mTKA1cOv0
>>1
ソース元はアムネスティ。写真は安倍首相。
436名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:29:08.43 ID:QOXqaAN20
パチンコ・スロのプログラムソース見てみると
パチンコ屋は残酷だなぁって思うけどな
437名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:29:18.94 ID:XXEElciS0
>>380
「大数の法則」を知らないのか
ググってみ
438名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:29:19.96 ID:aEEjckKN0
>>397
>>なるが10万回転辺りからほぼ確実にプラスになってくるな

プラスになるかどうかは知らないけど10万回転って何時間?
で、さらに確率を上回るのがその程度だと、一か月続けてどのぐらい儲かると思う?

実際は確率の揺らぎによって勝っているだけでは?
439名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:29:35.89 ID:zbUK6mQt0
>>434
だからパチンコ屋が必ず儲かるんだろw
440名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:29:40.86 ID:19oFc0Ew0
パチンコは煙草と同じ。バカのやるもの。
441名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:22.68 ID:qlAUzPXn0
捨ててもいいやってくらい金余ってる人じゃなきゃギャンブル全般は不利。
基本、胴元が人の心理を騙して儲ける為にやってるんだから。
442名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:24.47 ID:lLQ09RBJ0
>>374
過酷だったけど意外と充実感あったんだよ
おれは日大卒のアホだが一番勝ってた連中には高学歴なのもけっこういた
楽だから続けてただけじゃなくて多少のやりがいも感じてたんだろう
まあ勝敗の決め手は真面目さと辛抱強さだけなんだけどね
443名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:37.61 ID:IsNikZQ5P
>>434
だから1/300の期待を満足する試行回数は301では無いと言っているのだが、
分からんかね?
444名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:41.69 ID:QUTVi9vh0
統計学は結果から確率を推定する学問なんだから
確率が事前に出てるパチンコじゃ、裏基板か正規基板かの判断くらいしか使いようがない。

と、マジレス
445名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:42.52 ID:ofgvaFlTO
>>384
本当に当たる確率を厳密に計算する必要なんてないんだよ

大抵の人間は「当たらない」というおおざっぱな常識さえ理解できれば
446名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:30:45.59 ID:DCyfPQaV0
>>439
そりゃそうだろ、パチ屋の客の少なく見積もっても9割はなにも考えないで適当に打ってるんだから
収支をつけていて、昨年の収支がいくらかすぐに言えるやつなんて5%もいないだろうし
447名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:31:29.57 ID:XG2fgnpj0
>>416
やらないよw
お金を稼ぐ手段としてやってただけだしそれなら普通に働いた方が良い
いまなら家に居ながら稼ぐ手段もそれなりにあるし
俺は今、自営業してるよ
時間に余裕があるしパチプ()よりは楽だな

大体パチンコなんて画面に映ってる演出(笑)とか糞みたいなもんで画面なんか消えててもいいくらいだよ
皆が飽きないのが不思議なくらいだわ
448名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:31:29.88 ID:S2l18XhZ0
>>355
すまん。どういうぶっとんだ理論だと宝くじを買う価値が出てくるのか数学的に教えて
くれ。宝くじって学の無い人間にだけかける第2の税金と言われてるんだが。

>競馬はまだマシ

これもイミフ。競馬はオッズで特定の馬に多額に賭ける客がいたら即座に倍率が
変わる仕組みになっている。所詮、馬任せ運でしかないので客は絶対に勝てない。
ゴトという客側の必勝法がある分だけパチンコのほうがまだましだ。
449名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:31:36.43 ID:FdLuI5j0O
>>380
確率分母の200倍ぐらいの試行回数があれば、確率分母の±20%ぐらいに収束する。
もっと回数をこなせばブレ幅は小さくなる。
ブレ幅も加味して、負けない状態の釘の台を常に打てば負けないよ。
まぁどんなに頑張って店を探して、無駄な玉を無くしても、日当換算2〜4万ぐらいが限界なんだよね。

拘束時間が長いし、結構体力が必要だから30歳近くなると引退する人が多い。
450名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:32:14.64 ID:XXEElciS0
>>407
やってた時は月間トータルでマイナスはなかったな
451名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:32:30.58 ID:4YNT391n0
パチンコが無駄だというなら
じゃー何をすれば無駄じゃないのか無駄と言ってる奴に聞いてみたいわ
おめーらのやってる事は全て有意義な行動なのかと
452名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:32:40.34 ID:iq23zPdM0
パチプロは年に1億近く稼ぐらしいなwww

素人や初心者が店とパチプロの養分なりますwww

つまり素人や初心者は1億と店の運営建設費を払うことになりますwww

初心者や素人は行かないようにしましょう。特に初心者はいかないようにしましょうwww

特にもうそろそろ、店の回収時期に入るので、絶対負けます。
453名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:00.32 ID:hVV6If4zP
モニター調査でたまに行くな、パチンコ。たまに勝ったりもするけど、
自分の金では絶対にやろうとは思わない。ただ、接客の丁寧さは凄いね。
454名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:04.02 ID:Hga74ds9O
パチンコスロットで勝ってる人はこの台は下がり続けてるからもうそろそろくるだろうなんて打ち方はしないからな。負けてる人はそれやるけど
455名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:12.76 ID:zbUK6mQt0
>>447
でも演出批判レベルじゃんw
やっば必ずやるわzw
456名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:31.80 ID:TWDjABVM0
パチンコなんてただの統計じゃ片付かないイカサマじゃん。
皆さん必死なのが痛々しいですよ。
457名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:43.15 ID:GPVg2huz0
俺はパチンコもスロも最初負け続けたけど
期待値を徹底してやったら余裕でプラスになったぞ。
最初から店が儲かるシステムとか言ってるやつは
確率とか実際に理解できてない人達なんだろな。
458名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:45.10 ID:Ujx4WeOM0
パチンコの好きな皆さん。
気前が良いですね。
1万円稼ぐのに苦労する人があんなことにつぎ込んで・・
あと宝くじもね。
459名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:45.63 ID:VqkzkpvsO
パチンコ関係ないし
そもそも照らし合わせるプロフィールが嘘を塗り付けまくってるから
統計学でマッチングとか不可能だろ・・・
460名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:33:51.49 ID:vtVcKgJg0
パチンコなんてポアソン分布をいじって偏りだしてるからなw
平均的には負けるようにできてんだよw
461名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:34:17.11 ID:TTmBG7Z9P
>これは単純な確率計算ですが、理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」で
>出し続けること。これに気付いたのは高校生のときです。

統計学者がバカなのはこれを言っちゃうことだろ。
これを聞いた相手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」で出せば確率は50:50になる。

パチンコも、宝くじも、胴元がいる時点で、負ける確率の方が高いのは決まってる。
そもそも、一回パチンコに行って負けたら、平均に近くなるまで通うつもりだったのか?
462名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:34:19.50 ID:QBdwRe8H0
実際は負ける人が大多数なんだから、行かなきゃいいんだよ
ねずみ講と同じで儲かるのは一握り
463名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:34:20.14 ID:TB3Sor0iO
何も無いただの確率に、何か意味が有るかのように思い込んでカネをブチ込むバカが居るから、
ギャンブルは回っている(笑)

でも流石に論理に弱い日本人も気づいてきてる。
前に、胴元側から「漁場から魚が居なくなっている」という発言があったけど、

結局プレイヤーは皆「魚」なんだぞ?分かるか、バカども(笑)
464名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:34:43.40 ID:V86DMrnc0
>>8
お前中核派だろ?どうよ効果ある?www
465名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:34:57.49 ID:WKmeCWVn0
大昔と違って一台一台の確率はあんまり意味無いぞ
店が客に配分するリソースが決まっていてホール全体の客で分け合うんだから
メーカーが公式に発表してる確率で当たるのはTVゲームに移植版の場合だけ
どれだけ熱い演出が来ても配分するリソースがなきゃ当たらん
466名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:01.37 ID:iq23zPdM0
>>451
ネットでエロ動画のオナニー→楽しい時間
パチンコで50万散在→不幸な人生
467名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:13.67 ID:rOyDr0ad0
期待値プラスの台で打ち続ければいずれ確立に収束して収支はプラスになる
だが期待値プラスの台で打ち続けるってのが難しい
台選びが大変
打ってるうちに回らなくなる、出玉の削りが厳しくて実は期待値プラスにならないってこともしばしば
468名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:18.79 ID:NMe6uq9Z0
一日数百万単位で値をうごかすとパチンコなんてあほすぎてやってられんぞ
469名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:19.05 ID:uC2xnGxb0
>>393
それってさ、よくわからないんだけど

一日め 10000円入れて5000円換金
二日め 10000円入れて15000円換金
三日め 10000円いれて0円換金

の場合は貸玉としては30000円だけど店は
10000円のプラス

産業規模って言ってるのはどっち?
470名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:44.57 ID:j8C1VgAN0
店は損益分岐はきちんとたてているし、
利益目標に近づけつつうまく客を刺激する
絶妙なアルゴリズム組み込んだソフトで
ホール全体をコントロールしている。

頭の悪い奴はそういうところに想像が及ばない。
だから真面目にやれば
98%の確率で勝てるとか言っちゃう。
471名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:35:48.15 ID:XXEElciS0
>>419
やっぱり今は遠隔が主流なのか
それじゃ勝てないな
472名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:36:05.66 ID:c26Amlwk0
>>12
パチンコ屋には負けたからと便座に沿うように便をのせる奴等がうじゃうじゃいるんだぞ
例え拭いて殺菌してあったとしてもそんな便座には座りたくないな
ましてやパチンコ屋の掃除のおばちゃんが殺菌なんてするはずも無いし
473名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:36:28.95 ID:aEEjckKN0
税金をごにょごにょして





が抜けてる
474名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:36:36.95 ID:vtVcKgJg0
2chでは確率を確立って書くバカが絶えない
バカの話を聞く価値などないwww
475名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:11.94 ID:IsNikZQ5P
>>449
それ以前に、サイコロを7回振って6の目が出る確率は
1/6+1/6+1/6+1/6+1/6+1/6+1/6=7/6、つまり100%以上であるので
必ず勝てる、という明らかに間違った確率の考え方が普通に
横行している現状がマズい。
476名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:12.00 ID:iq23zPdM0
このスレ見てて気が付いた















477名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:14.79 ID:XG2fgnpj0
>>438
一日3000回転はするから10日で30000、30日で90000回転だな
一か月だとまあ負けないけどばらつくかな
三か月くらいで区切ってみると、どこで切っても大体同じくらいになってる
478名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:16.58 ID:L3ggk0rW0
おれは中学の時に二回したよ、何故中学の餓鬼がパチンコしてて呼び止められなかったのが謎だがw
500円で一万勝って、二回目に全部すった
それで悟ってもうしてない、500円で良い勉強になったよw
あーこれは勝てないようになってるんだなって感覚的に理解した訳
そもそもパチンコがあれだけ売り上げていて、なんで客が勝てると思えるのかが謎、還元してないから儲かるんだろうにと
479名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:47.36 ID:FkvaB4wk0
細工なんてしなくても割り数を見抜けるわけがない
一台の台を朝から晩まで打っても
収束に近付くのに一年ほどかかります
そして
当たり確率が収束に近付いたからと言って
出玉があるわけではありません
出玉なり当たりって知ってますか?
小当たりって知ってますか?
つまりそういうことです
480名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:37:59.97 ID:XXEElciS0
>>470
俺のやってた時は勝てたけどね
最高で月80万
481名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:38:03.11 ID:8KKpMLVc0
サクラでなくて勝ってるとか言う奴は、大抵算数もできない。
482名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:38:15.59 ID:S2l18XhZ0
>>432
ちゃう。
1回目に勝つ確率と2回目に勝つ確率は同じ。>>1の人が言いたいのは1回やって勝つ
確率より、100回やってトータルで勝つ確率のほうが低い。よってやる回数は1回が
いい、と言ってるだけ。

ただし、数学的な正答は1回やることではなく、1回もやらないこと。じゃあ、なんで
その正答を書かなかったと言ったら、たまたま1回やってマグレで勝ったことを人に
自慢したかったんだよ。
483名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:38:15.85 ID:qlAUzPXn0
何回か勝って良い思いしたとしても肯定的になっちゃたら、
それはもう負けてると同じ意味。
484名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:38:32.15 ID:s5j/tsp50
>>448
宝くじは100%運任せなので健全。
客側が負けて当然と思ってるから健全。

競馬でオッズが変わるほど賭ける事は想定してないw
その時点で病気。
485名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:38:38.72 ID:taThLcjR0
パチンカスだが大当たりしてアタッカーが開いて
そこに入らず溢れる球の個数とかもカウントするからな
すべての球のinとoutをカウントして行く地味な作業よ
アスペかキチガイじゃなきゃ出来ない

勝てる訳無いじゃんと叩きたくなる気持ちも分かる
486名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:39:10.40 ID:TTmBG7Z9P
>>471
遠隔じゃないです、お客様を楽しませるサプライズデバイスです><
487名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:39:36.29 ID:cacEpgwO0
>>1のリンクが死刑の話にいくんだが
488名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:39:57.89 ID:5zpgyIRt0
まずチョンの入国禁止、在日チョンの強制送還だろ。

これで犯罪が1/10になる。
489安田一平:2013/05/03(金) 09:40:38.31 ID:vCrxFno80
大学のゼミで習ったなぁ
何故胴元(パチ屋)が儲かるのか、とか
ビールの一杯目の法則とか 
490名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:40:53.27 ID:XXEElciS0
>>479
千円打てば何回転するかわかるでしょ
よく回る台を大数の法則に従って打つだけ
遠隔してたら知らないが
491名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:40:59.88 ID:5zpgyIRt0
会員カードと顔認証システムの顧客情報を参考にして客個別に出玉管理してる

これが顔認証の特許内容

発明の名称:遊技管理システムとそのプログラム、及び遊技許容装置
(特許出願2002年、特許公開2003年)

【0025】これにより、店員は、遊技者の使用金額ランキング、遊技者の来店日数ランキング、特定日の来場遊技者数、一定の金額以上使用した遊技者の一覧表示、遊技者の顔画像等、所定の条件で遊技管理データを集計した遊技情報及び遊技者情報を確認することができる

【0036】この発明により、遊技者に手間を強要することなく、遊技者や遊技データを管理することが可能になる。

【0037】また、会員カードの使用、不使用等に影響されずに遊技者や遊技データを管理できるため、正確かつ確実に管理することができ、これに基づいて遊技者にサービスを行うことも可能になる。
492名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:41:35.59 ID:GPVg2huz0
>>471
遠隔って書くのが2chの主流ってだけ
493名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:41:47.14 ID:+WkZk/+e0
>>474
いまじゃ「逝く」「ふいんき」みたいな感じで使われてる
494名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:42:00.69 ID:zbUK6mQt0
>>490
(笑)
495名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:42:01.94 ID:SGPdFKxr0
池上彰がドヤ顔でパチンコの期待値が97%もあるとか言ってたけど
それだけ脱税が多いということくらいわかってるだろうに
496名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:42:24.97 ID:zpN+n4F80
>>17
98%って・・・それ勝ってるの・・・?
497名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:42:37.24 ID:QOXqaAN20
神のみぞ知る的なギャンブルなら未だしも、人間の作ったプログラムだからなぁ・・・
498名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:42:57.54 ID:Vpcl6w090
>>480
こういう奴は負けた時の記憶だけが綺麗に
無くなるギャンブル性まだらボケ。
499名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:04.78 ID:XXEElciS0
>>481
俺は毎日収支をつけてたけど
500名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:21.12 ID:Y20NzJSJ0
小学生だって思いつく様な話しを・・・
501名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:33.23 ID:4bWDK0ln0
パチンコがなくならない限り拉致被害者は返ってこない
502名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:40.45 ID:8qJ05hGI0
なに分かりきったこと言ってるのこいつw

等価交換じゃなきゃ玉買った時点でマイナススタート確定してるのにw
503名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:50.21 ID:L3ggk0rW0
面白いよね
ミイラ取りがミイラになってる奴が多すぎるからパチンコは儲かる
「俺はトータルで勝ってる」これがポイントなんだな
「おれはミイラでは」ないということ
でも冷静に考えてほしいが、その「勝ってる君」は宣伝の一役になってるということも考えないといけない訳よ
全部パチンコ企業の手の平の上なのよ、勝ってる奴がいたら、その他の客を絞れば売り上げが確保できるわけでね
504名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:43:55.75 ID:8ouU6ppI0
>>1
アムネスティーに飛ぶのは俺だけ?
505名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:44:00.89 ID:3CfgMy5E0
>>460
期待値から凄まじく乖離したデータ見て俺はパチスロやめた
感覚的におかしいと思って某機種の天井を数百件データ取ってみたら
そらもう期待値なんて何?って分布だった

>>491
こんなものまで出てる始末だからねえ
勝てるから打つ、という層は死滅してんじゃね
506名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:44:03.50 ID:PwrG05pMO
明らかに初心者っぽい奴には遠隔で大当たりさせるってのは本当なのか?
507名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:44:26.03 ID:FdLuI5j0O
>>465
いつも思うんだけど、そういう情報元ってどこなの?
嘘の情報流して、パチンコ屋の儲けの本質から目を逸らすように誘導する事自体が、負ける人を増やすんだよ。
キミもその片棒を担いでることに気づきなよ。
508名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:46:50.07 ID:7d5zxn7V0
在日朝鮮人の皆さん今まで乙でしたwwww

在日が絶賛火病り中!

【韓国兵役義務】「在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367537217
509名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:02.54 ID:XXEElciS0
>>498
いや、毎日記録してたよ
昨日は−21000円
今日は+52500円
といった具合に
510名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:28.28 ID:wUQlDrtl0
中国はどこまで行っても最強の海軍は作れない、おそらく陸軍も三流だろう
歴史が物語ってる

断言するが、中韓は日本の海軍力には勝てない!
511名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:39.27 ID:hBmZ7C1C0
統計学的に、勝てそうなときだけ行く俺が最強
512名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:43.40 ID:ofgvaFlTO
>>475
人間は1/6を見たら「6回に1回は当たるんだ!」といいように考えるからな
5/6は外れで、しかもそれを6回振っても、1にはならない事に気づかない

当たる確率は、1から「当たらない確率を引いたもの」

1-(5/6^6) という単純な事にも気づかないのがなぁ
513名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:46.57 ID:19oFc0Ew0
バカじゃないか。パチンコに結果を求めてもしょうがねえ。

子供作りたくてソープに行く奴なんていねえだろ。パチンコもただやりたいだけなんだ。

ま、どちらに行く奴も純粋にバカなだけ。放っとけ。
514名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:59.32 ID:8KKpMLVc0
>>506
気に入った♀に大当たりさせるとかはありそうだなw
初心者っぽいのはむしろカモられる。
515名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:47:59.96 ID:QUTVi9vh0
自称プロへ問題

確率1/300 継続率1/2 各連チャン時の出玉は1/2*2^継続数つまり
3連チャンだと1発2発4発の計7発
千円での0.1回転。日を跨ぎ確率変動持ち越し可能

この場合の期待値と君なら打つかを答えなさい
516名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:48:00.96 ID:taThLcjR0
何故勝てるような器械を態々作ってるかと言うと
完全なギャンブルになると賭博場開帳で犯罪となってしまう
警察は遊戯としてパチンコを営業させたい
技術介入によって人によって差が出るようにしたい訳だね
だから態々技術介入で差が出るように作ってある訳
517名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:49:19.54 ID:RNjHg7OK0
>>482
そうだよね?
同じという事を誤解させるような馬鹿が、
統計の専門家のような扱いをされてるのがおかしいよね。
518名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:49:28.78 ID:tAo8+PncP
昨年の収支

利用金額:4,185,000円
換金金額:5,727,000円
収支金額:+1,542,000円

リーマンでハイエナがメインでたまに設定狙いの結果。
嫁が小遣い全然くれないので副収入でやりくりしてる。
519名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:49:36.90 ID:8qJ05hGI0
アホは玉やコインを買ったというか借りた時点で負けてる状態なのに気づいてないw

アホは玉やコインを買ったというか借りた時点で負けてる状態なのに気づいてないw

アホは玉やコインを買ったというか借りた時点で負けてる状態なのに気づいてないw
520名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:50:28.86 ID:Vpcl6w090
>>509
じゃ、なんで勝った時だけの事を
切り取って言うの?
グロスで勝ってる?
521名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:50:31.23 ID:GPVg2huz0
>>505
天井を数百件データってどういう事?
522名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:50:37.99 ID:FdLuI5j0O
>>475
確率分母の試行回数じゃ60%ぐらいなんだよね。
あとは確率分母1/400の台を打ってて1000回転ハマリで怒る人も困ってしまう。
523名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:50:46.70 ID:0O8ASjSvO
競馬で2万が927万になった瞬間にパチンコはキッパリと辞めれたわ
524名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:51:07.71 ID:A6CBsEbtP
人間の心理を巧妙に利用するギャンブル
人間である以上トータルで勝つ事は難しいだろう
525名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:51:30.07 ID:8oxCln3K0
パチンコと宝くじって還元率はどっちが高いの?
526名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:51:34.17 ID:8KKpMLVc0
>>518
パチンカスはすげぇな妄想の中でも計算してるのかwww
527名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:51:34.54 ID:ofgvaFlTO
>>509
それは何に対して+で、何に対して−なんだ?
元金に対してか?昨日の収支に対してか?勝ち負けの差額に対してか?
528名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:51:35.16 ID:S2l18XhZ0
>>484
>客側が負けて当然と思ってるから健全

これもちゃう。
宝くじを買う人間は口では必ずそんなことを言うが、心の奥底では「ひょっとして当たって
大金持ちになれるんじゃなかろうか」と思ってる。
よくよく考えれば損する確率のほうが圧倒的に高い(返金率が50%以下なのだから)と
わかってるのになぜ人は宝くじを買ってしまうのか?

この心理学を本当に学問的に研究した人がいて(行動経済学という)、その結論は
「人は高い確率に起りそうな事象は実際より低く見積もり、ありえないほど低い確率
の事象は実際より高く見積もってしまう」のだそうだ。

わかりやすい例に挙げてたのが、空港の喫煙室でタバコを吸ってた人間が飛行機
事故に備えて掛け捨ての保険を掛けてるって話。
529名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:52:02.82 ID:wUQlDrtl0
戦争には天の利、地の利があり
中国軍は地の利のある中国内陸部でも日本軍に勝つことができなかった
まして、地の利がある海上戦闘で勝てるはずない
530名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:52:32.41 ID:iq23zPdM0
>>525
宝くじが高い
パチンコは毎日行くから還元率は限りなく0に近づく
531名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:52:33.68 ID:vtVcKgJg0
この人の言ってることはポアソン分布の偏りに乗っかって勝った
平均すれば負けるんだから何回もやってるやつはアホって意見なんだよw
532名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:53:03.51 ID:QOXqaAN20
パチンコが楽しいからやってるんだろ?
稼ぎたいなら他のことやったほうがいいわけだし
533名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:54:06.20 ID:XG2fgnpj0
パチンコって1時間で2万円近く無くなるんですよね当らなければ
1000円で平均20回デジタルの回るCR機なら
1000円分250発と20回転のヘソ入賞戻し分60発の計310発を1000円で打ち込んでることになりますよね
パチンコは玉の発射規制で分間99発までですから99発×60分=5940発が一時間で打てますから
1000円分310発×1000円札19枚で5890発が無くなるというわけですね。

ちょっと面倒な計算になりますけど1/350の確変突入率60%の台だと
確変の平均継続回数は2.5回ですね
この台の大当たり平均出玉が1450個だとしますと
1450×2.5=3625個が一回の当たりの平均出玉って事ですよ
当たりまでに使う金額は17.500円ですね。
平均出玉は3625個なので3625×1発4円=14.500円なので当たる度に3000円損です。

1000円平均19回転の台だと同じスペックで当たりまで18.421円
1000円平均21回転の台だと同じスペックで当たりまで16.666円

最初に1時間で2万円無くなるって書きましたけどアレは当たらない場合ですので、当たりも計算に入れて考えたいと思います。

通常を1900回転させましょう
1000円平均20回転の台なら5時間ほどです
1日の平均初当たり回数が5.42回ですね78.590円の払い戻しです
投資は95.000円ですから16.410円が1日で負ける平均ですね
1000円平均19回転の台なら投資が100.000円ですので21.410円の負けです
1000円平均21回転の台なら投資が90.476円ですので11.886円の負けです

長くなりましたけど何が言いたいかというと1000円で回せる平均的な回数が1回違うと1日5〜7時間の遊戯()で5000円違いますよ。という事。
534名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:54:15.64 ID:8KKpMLVc0
自分だけは勝てるという妄想性自己愛人格障害者ホイホイだな。
535名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:54:19.37 ID:PKqQ3Qfv0
宝くじは、その半分近くが公益事業に使われるからな。
だから、寄付してるつもりで良いのよ。
パチは、何の貢献にもなってねえ。
むしろ、害悪。
536名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:54:54.97 ID:j81461BGO
それは福岡だけだ
537名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:55:14.59 ID:5atZK9cu0
胴元がつぶれずに儲かってるんだから統計とるまでもねえだろって感じ
538名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:55:15.83 ID:4cwbvDpD0
次はどんなレスが付くんだろう?ワクワク

ってのと、
ついに当たり来たかも!ワクワク

というのは似てるんじゃね。だから2chやってる時点でパチンカスと
レベル的にはあんまり変わらん
539名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:55:40.86 ID:Vpcl6w090
>>532
そういう事w
ゲームセンターだよな。
真剣に金稼ごうと思ってるなら
脳がどうかなってる。
540名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:55:54.78 ID:tAo8+PncP
>>526
年間トータルで150万程度のプラスも信じられないのなw
541名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:56:25.56 ID:YxQNxP6W0
>>476

ゲーム的にも面白いと思うよ。
世界に通用する遊戯だと思う。換金というシステムにしなくても。

換金を廃止したら純粋にパチンコが好きな人だけが集う場になるだろね。
早くそうなって欲しい。賭場は殺伐とていて居心地が悪い。
542名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:56:35.67 ID:PKqQ3Qfv0
>>539
だから、ゲーセンにあるパチ機で遊ぶのが健全。
100円で結構遊べる。
543名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:56:42.36 ID:lLQ09RBJ0
>>518はスロの収支だろ?
サラリーマンでも「店に来たけど打たずに帰る」が出来る人は100万位勝つ場合はある
多分上ムラだけどねw
544名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:56:50.59 ID:FkvaB4wk0
>>533
行政指導で止め打ち禁止
はい論破
545名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:57:01.05 ID:i5ToRRayO
パチンコやラブホをたくさん経営してる会社で経理してた

アレ見たらアホらしくて絶対やる気にならない

どれだけの金が役員報酬や親会社に貢がれてる事か

たぶん本国へ送金なんだろうけど…社長はもちろん朝鮮人だった
546名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:57:31.52 ID:S2l18XhZ0
>>530
宝くじは返金率が40%程度だぞ。
つまり、1万円でくじを買った時点でそのくじは4000円の価値しかなく、6000円は
胴元に寺銭取られてるということ。

そんなにギャンブルが好きならFXやりなよ。寺銭は0.02%程度。宝くじの3000分の1だ。
547名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:57:48.74 ID:4cwbvDpD0
>>535
残念。

特定の事業所にガッポリ入ってしまうんだなコレが。
548名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:58:12.98 ID:3ZeIdHLX0
胴元と1対1でギャンブルしたら負けるに決まってるだろw
子同士で取り合うならまだ勝てる見込みあるけど。
549名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:58:27.77 ID:L3ggk0rW0
>>528
そうそうパチンコと同じだよね、結局は淡い期待をしてる
宝くじの確率なんて隕石が頭に直撃するより稀なんだろ?まあり得ない訳
おれも何度かロト6を遊びで1枚かったことがあるけど、よくよく心理を観察すると「もしかしたら当たるかも」なんて考えてる自分がいるわけ
でそれに気が付いて辞めた、明らかにマヌケだもんな

で宝くじとか、ギャンブルで金を儲けることを夢なんていっちゃうわけさ
ちがうでしょうと、金は目的を達する為のツールであり弾なんだからね
ようするにああいうもので金を結果的に儲ける、スル以前に知的レベルに問題があるのさ
たとえパチンコでも宝くじでもいいけど1億儲けたところで、目的すらないんだから散財して終わるとか貯金して終わりなんだよ
550名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:58:41.15 ID:3CfgMy5E0
>>527
横槍だけど、1日のうちで[回収した金]-[突っ込んだ金]に決まってるだろ
1日単位で収支つけるのが理解できないのか
551名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:58:50.78 ID:WQh6Sunj0
パチンコは玉の勢いと釘の向き、それと当たりの確率がプログラミングされてれば
出玉の数なんて初めから計算されてる
どの台を選ぶかだけが運だね
552名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:58:55.73 ID:XG2fgnpj0
>>544
止め打ちしたら勝てるって事?
論破したくは無いんだけど結果そうなってたらごめんね
553名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:20.70 ID:A6CBsEbtP
設定氏と仲良くなって稼いでたキャバ居たな
554名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:22.36 ID:LlajQ/4W0
ギャンブルといえば、株式や為替の相場って、統計学でなんとかなるもんなの?
555名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:25.58 ID:XXEElciS0
>>527
儲けたか損したかだよ
二万円使って換金がゼロなら二万の損
二万使って七万換金なら五万の儲け
それしかないだろ
556名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:27.35 ID:Hga74ds9O
遠隔だの言ってパチ屋に行ってる奴は心底バカだと思うが遠隔だの言ってパチ屋に行かない奴はそれはそれで利口だと思う
557名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:41.18 ID:D8VF4jIk0
>>535
というか、人生最高の運があった時の影響が違いすぎるしな。
パチなら最高でも15万くらいが限度
数日で返還。
宝くじなら最高1億。
生き方を変えれる。
558名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:46.56 ID:QUTVi9vh0
自称プロが>>515にだんまり
559名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:50.46 ID:6rFp7PnH0
>>534
「自分だけは…」というのはDQNの特徴。

「自分だけは大丈夫」「自分だけは逮捕されない」「自分だけは死なない」「自分だけは…」
これら全てが無根拠。
560名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:59:53.37 ID:Vpcl6w090
てか、実は宝くじって誰にも当たって無い気がするw
561名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:00:00.73 ID:PKqQ3Qfv0
>>547
天下りんさんたちにね。
562名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:01:20.77 ID:vtVcKgJg0
>>551
そういうこったな
設定にもよるだろうが
1時間打って最低でも3回以上当たりが来ないような台は打っても無駄
563名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:01:34.33 ID:6Dq2C5JW0
同じ賭け事なら、パチよりゲーセンのメダルゲームの方が
楽しいと思うんだがなあ。
運だけじゃなくて、そこそこ戦略考えたりできるし、
1000円くらいあればそれなりの時間遊べるし。
564名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:01:40.71 ID:8MtmflsY0
> 理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」

これで何で負けないか頭の悪いオレに教えてくれ
グー:チョキ:パー=1:3:2じゃないの?
565名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:01:41.82 ID:3qdlU52s0
おまえらぱちんかすとか言う割に、なんでかなり詳しいの?まさかぱちんかすなんじゃないの?
566名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:01:58.36 ID:NULzFcV9T
パチンコはアニメ産業に貢献しているという
理由があるからアニオタには支持されているよ
そういうすそ野の広さをこいつは理解していない
567名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:01.48 ID:QBdwRe8H0
パチンコならボーダーラインが1000円で22回転なら27回転まわる台を1ヶ月打ってみろ
まぁこんな台を見付けられ無いだろうけどねw
568名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:01.68 ID:+3aE2w3K0
>>543
あんまりひけらかすな
こいつらには何言っても無駄だし余計な知恵を付けさせることになるから
569名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:44.08 ID:PKqQ3Qfv0
>>557
宝くじは、現実逃避と夢想という一挙両得がある。
わずかな金で、安寧が買えるわけ。
当たるに越したことないが、当たらなくても落ち着ける。
運が悪いことと同じくらい運がいいことが起きるんじゃないかって考えるからね。
パチは、何のメリットもない。
570名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:51.20 ID:/gC5f8Gw0
>>60
利益率ってどれくらい?
単純に粗利でいいから教えてください
571名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:51.99 ID:DhH1qV9o0
パチンコ屋が全国に2万店あってそれぞれ20人の従業員を雇ってるなら
40万人の雇用が生まれ、その給料は40万×20万円で8000億円
パチンコ台作ってる会社は1台数十万円の売上になり、
液晶やモータなどの電子部品メーカーも潤う。
脱税しているパチンコ屋もあるだろうが、
まともに納めてる店の方が多いから税収も増える。
経営者が朝鮮に送金するにしても日本で生活している以上は
ほとんどが日本で消費されるので、お金は国内で回るだろう。
そもそもパチンカスDQNどもをまとめて隔離出来るということが大きい。
そんなわけで必要悪なのではないかと提言するが?
572名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:55.60 ID:Sjspsa3E0
>>113
脳汁を愉しんでるだけだしー
573名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:56.76 ID:F+vc/nRD0
>>540
1年に何日、何時間ぐらいやんの?
574名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:57.15 ID:Hga74ds9O
>>563
メダルゲームも必死な人は相当必死だしどっちもどっちな気もするが
575名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:57.60 ID:A6CBsEbtP
>>557
当たると思ってるの?
まぁそう思いながら死ぬのも悪くない。
576名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:02:58.65 ID:XG2fgnpj0
>>565
俺はパチンカスだったけど無くなった方が社会の為だと思ってるよ
577名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:03.12 ID:eWUZo2YM0
お店の取り分は15%~25%、残りを客どうしで奪い合う。
公営ギャンブルよりも寺銭は少ない、問題は利益が反日活動に利用されたり脱税が多いことだ。
578名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:04.15 ID:g0iEpvkhO
年間数百万稼いでるとかいう自称パチプロさん達はパチンコなんか止めて必勝法書いた本でも出した方が稼げると思いますがね

でも、その必勝法が事実ならパチ屋なんて全部潰れちゃうでしょ
579名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:12.29 ID:iq23zPdM0
>>546
パチンコが75パーとして、3回行くと宝くじとどうレベルまで落ちる
しかも宝くじと違って射幸心あおりまくってるから
パチンコがギャンブルと認識できてる時点で違法なんだよ
580名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:16.25 ID:GPVg2huz0
>>558
こういう計算出来なくても勝ててたよ。
雑誌に概ね期待値出るし。
出来ないとなんか問題あるん?
581名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:20.29 ID:wZh2schz0
同時期に入社した奴と話をしたら貯金に一千万ほどの差があることがわかった。
「俺はパチスロしないからやっぱりその差かな?」
と冗談交じりに言ったら、そいつはやっと給料の一部を貯金するようになった。
582名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:26.83 ID:3+5VAEWY0
>>558

> 千円での0.1回転。

これでもう無理
というか日本語おかしい
583名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:29.80 ID:jmTwpawX0
不法である遠隔なんてしなくても
合法であるホルコンで簡単に出玉調整できる時点で
客側に勝ち目があるわけがないしねw
584名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:36.63 ID:3CfgMy5E0
>>558
勝負の前提条件が揃ってないから誰も計算しない

パチ屋から出張書き込みの朝鮮人か?
585名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:03:46.44 ID:4WFU9/apP
>>566
パチンコ業界から金得られるのはすでに売れてる人達でしょ。
586名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:04:19.90 ID:jYSyULG40
>>566
作品だけ好きな人は魂を売ったとか思ってそうだけどな。
いくらパチンコ収入で続きが作れるようになったとか言われてもな。
587名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:04:25.48 ID:ljl3dA5b0
グーは勝って3歩。
負けて相手に6歩進まれるんだから
グーチョキパーが2:2:1じゃおかしくない?
588名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:05:29.58 ID:ofgvaFlTO
>>540
つか400万もつぎ込んで150万しか利益ないのかよ とオモタ
自分は収入が印税支払いの仕事をしてるが
投資0で寝てても年間600万は入ってくるから、ギャンブルとかアホじゃね?と思うわ

印税暮らしが最も楽な最高のギャンブルですわw
589名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:05:58.77 ID:3ZeIdHLX0
>>577
公営ギャンブルと比べてブラックボックスだからな。
どっちが八百長やりやすいのかって考えたらパチンコやる気にならないな。
590名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:06:07.75 ID:PNGWBp0i0
マジレスする。
文系理系関わらず全ての高校で統計学は必須にしろ!
社会に出て必ず使う。
591名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:06:29.40 ID:S2l18XhZ0
>>535
本当にそう思うなら宝くじなんか買わないで最初から全額被災地に寄付でもして
やればええやん。宝くじ経由で国庫に入れた金なんて官僚がどんな無駄使いや自分
たちの天下り団体に流すかわからないんだらから。

結局、宝くじ買う人は、あなたのような理屈を言って、「金が欲しい」「女が欲しい」なんて
いう毒毒しい欲望を隠そうとしてるだけなんだよ。
592名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:06:42.51 ID:L3ggk0rW0
宝くじについてもおかしいよね明らかに
だって何で当選した奴の電話番号とか割れるのよ?って
明らかに内部から漏らしてる奴がいるだろうと
そういう輩がまともに抽選しますかね?なんて思っちゃう

事件を自殺などと処理するような国が、何故宝くじだけ健全なの?なんてね
毎度パチンコの売り上げの輸送時に襲われてるけど、警察は全く働かないし捕まったなんてニュースもないでしょ?
で宝くじの抽選はデジタルで回る的に電子的に弓を打つ訳だから、手でうつよりもコントロールできるわけだしな
甘い言葉で「宝くじ」なんていってるけどさ「ギャンブル」ですからね、それも全国から堂々と徴収できる金だし
安定的に供給できる、そんなものに手を付けないなんてどこに保証があるのか

そんなことするなら起業した方が確率が高いでしょ?確率が得意というなら計算すらば明解でしょうに
パチンコに向ける能力を当てればいいだけなんだからさ
と事実はしらないが、俺は思うけどね
593名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:06:48.46 ID:MpcoXFW00
>>571
朝鮮パチンコである必要が無い。
公営のカジノや公営パチンコ屋の方がいいだろ。
594名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:06:54.39 ID:/zd8e2F00
>>26
こいつは理3じゃない、東大の底辺がいく旧保健、今は健康なんちゃら学科になったとおもうけどそこ。
595名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:00.63 ID:4cwbvDpD0
このスレに出てくる「勝ちまくった」人って
全部過去形だよね。

今の台、今の店じゃ儲からないということなんだろうか。
596名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:06.80 ID:PG1C20ru0
一回目は勝たせるようにしてあるからな
597名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:15.80 ID:hFSUyelrO
ギャンブルで確率の壁を超えるにはイカサマしかない
当たりしかないくじ引きなら100パーセント当たる
598名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:19.27 ID:/dgHvDxQ0
某萌えパチの新作が今度出るけど、そこのスレじゃ「100万用意した」「初日10万負けてくるぜ」とか大盛り上がり
これはパチンコ屋は潰れないわw
599名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:29.67 ID:q2R9IcnW0
パチンコには釘調整やらボーダーラインってうのがあってだな
600名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:36.16 ID:XG2fgnpj0
まあパチンコなんか打ったってどうにもならんのよ
やめとけって事じゃん
早くパチ屋が世の中からなくなります様に
601名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:07:56.17 ID:XXEElciS0
>>534

いや、自分の考えを妄信して、それに合わないのはすべて否定の方が人格障害
儲けてる&儲けてた人から見ると滑稽ですよ
602名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:04.25 ID:FkvaB4wk0
>>533
あのすみません
確率変動継続回数に
出玉なし当たりが含まれているようですが
まちがっていたらごめんなさい
603名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:06.33 ID:tAo8+PncP
>>573

稼働日数140日(店舗をのぞいてすぐ退店も含む)
稼働時間442h(平日は店内にいた時間、土日は自宅to自宅の時間)
収支+1,542,000円

土日はイベントで特定機種全6とかの店舗のみ。抽選漏れたら即帰宅。
604名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:07.22 ID:UAvKp1dN0
パチンコで儲けたいなら胴元をやふしかないわな。
605名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:16.68 ID:6Dq2C5JW0
>>564
>>262
理論上負けないっていうより理論上平均値になるの
間違いのような気はするけどな。
606名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:45.18 ID:PaUCBiGl0
今のパチンコは強運とかでも勝てない。
607名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:08:52.67 ID:A9TmdsN5P
いやあ業者くせえスレだな
608名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:09:19.93 ID:IjCdZFuwO
今、パチンコ屋って客いるの?マルハンとか5年前くらいは車びっしりだったけど今はスカスカじゃん。
609名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:09:36.71 ID:L3ggk0rW0
>>571
論理破綻してるよ
例えばシャブ中ってのはシャブがないと生まれない、単なる依存傾向にあるとか
なにかの弾みであってそうなってるだけ
生まれながらにシャブ中なんているかい?いない

パチンコも同じ、お前さんがいうパチンコ中毒を隔離できるというのは
そのパチンコというのが前提になってるでしょ?
つまりパチンコがなければ中毒者はいないのよ
結局無くなる方が解決が早いということになる
610名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:09:57.10 ID:vtVcKgJg0
>>607
まあ潰れまくってるからなw
そりゃバカを引き込むために業者も必死だろw
611名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:02.02 ID:ljl3dA5b0
還元率が100%きってるんだからやればれるほど
負けるのは当たり前だろ
612名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:19.13 ID:FwJL9ZBZ0
当たり前すぎる数学的法則

「親がいるギャンブル」はやればやるほど残金は0に「収束」する。
613名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:28.06 ID:iq23zPdM0
>>608
パチンカスが破綻して車手放しただけ
614名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:37.79 ID:QUTVi9vh0
>>582
>>584
君ら自称プロさんが馬鹿だから計算できないだけ。
日本語が、とか逃げるか、前提が〜と逃げるかしか出来ない。
自称プロなのにこんな計算もできないの? 似非プロ?

ヒントね。まず、1回あたりの出玉期待値から出せばいいんじゃない? 自称プロさん
615名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:46.84 ID:wUmaqISI0
おー、この人のネタでスレが立つようになったか。「統計学が最強〜」はなかなか面白かったわ
数年前はTwitterでキレのある発言連発してて何者と思ってたが、最近はやってないんだよな
616名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:10:59.06 ID:taThLcjR0
>>558
例題が悪いよね
何?3連チャンで7発しか出ないの?その台
千円0.1回とか打たないよね
617名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:11:33.54 ID:q2R9IcnW0
こいつの理論だと株とかFXも全員が手数料負けするって事になるねw
618名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:11:41.92 ID:R3/FngYf0
娯楽として楽しめて精神的充足を得られて仕事も頑張れる
なんて人もいればいんじゃねーの
619名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:11:45.88 ID:FdLuI5j0O
>>578
ここで確率の話を理解してない人が多いだろ?
加えて良い釘の為に、車で1時間の移動すら面倒くさがる人が多いんだよ。
「楽して儲けたい」って人に努力しろなんて言っもやらないよ。
だから全国に10000店もパチンコ屋があるのさ
620名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:11:51.98 ID:XXEElciS0
>>603
時給3488円か
優秀だな
621名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:12:48.91 ID:S2l18XhZ0
>>597
それもちゃう。

ブラックジャック+カードカウンティングで検索推奨。
この確率的に非常に正しい理論でイカサマ無しでラスベガスで荒稼ぎした連中がいる。
映画化もされた。
622名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:12:49.34 ID:eNLRshE9O
パチンコ中毒か......

カジノ構想もやるべきじゃないな。
623名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:13:13.84 ID:juihgNZC0
こいつ、偉そうに言っているけど

逆正弦法則をしらないみたいだねw

ブラウン運動くらい勉強してから

確率を語れよw

運、不運はあるんだよw
624名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:13:24.41 ID:lLQ09RBJ0
>>578
パチスロの必勝法なら教えてやるよ
まず現行の機種の仕様と解析値を全て覚えろ
次に近所10店舗の中から客入りの良い3店舗を選び、毎日3時間ずつ打たずに観察だけしてろ
スーツを着てない20〜30代の連中を中心に観察 ガン見して絡まれないようにな
それを1カ月続けてれば自然と試してみたいことが出てくるから
625名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:14:56.12 ID:lIxDpG630
出してるのは在日キョッポのサクラだらけ
そう考えれば行く気もしなくなるだろ
626名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:14:57.23 ID:L3ggk0rW0
>>601
なんで?そもそも生産的行動ではないからギャンブルは
シャブ中だってそういうよ「おれはこれがあるから元気なんだ」ってさ
「つかわないとわからない」なんてこともいう、シャブ中から「お前は俺の趣味を馬鹿にするのか、差別主義者だ!」って言われるからって何?
ただそれが「分かる」とシャブ中な訳だ
つまりそういうものに付き合う、付き合わないということが分岐点、いったん入ると終わり
まそれ以前にパチンコは違法だからね、違法を肯定できる要素なんて無い
627名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:14:59.42 ID:xHmX9a9mO
>>1
長いの読んでやったのに
目から鱗的なのがひとつも無かった…
628名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:15:19.02 ID:tAo8+PncP
逆正弦の定理って、たしかリードの法則とかいうやつだよね
あれって勘違いして覚えてる人多いよね
629名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:15:19.50 ID:MEItyApK0
パチスロの五号機の「リプレイ確率を変えるのはOK」の方が遥かにヤバイ規定だと思う。
それを逆手にとった危険な台が最近増えた。
630名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:16:35.27 ID:lIxDpG630
>>624
ID真っ赤にして必死だな
キョッポ
631名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:16:57.96 ID:r75kbsqCO
>>623
世の中、金に換えれたものの勝ちと言うことさ。
知っていても商品価値を下げるなら見て見ぬ振りをする。
632名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:17:08.87 ID:Vpcl6w090
>>624
仕事してたらそんなヒマ無いだろw
楽しむぶんにはかまわないけど、
ギャンブルは金を稼ぐには非効率なんだよ。
633名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:17:16.49 ID:A4hyPx4F0
不特定多数の人間が出入りするパチンコでノロ感染する確率も調べてほしい
前の奴がどんな病気持ってるか考えたら気持ち悪くて打てないからな
634名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:18:02.88 ID:n7ub6+vZO
>>558
別にプロじゃないが答えようがない。

千円の0・1回転の意味がわからないし、1/300で1/2の確変はわかるが、その後時短があるかどうか、あれば何回転でその間の出玉の減りがどれくらいかもわからない。そもそも当たり一回あたりの平均獲得数がわからない。

だんまりじゃないんだわ。パチンコ知らんやつの思いつきを相手にしてもしょうがないってこと。

当てずっぽうに座るなら>>1の言うとおり。最初から打たない方がいい。
635名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:18:38.27 ID:/dgHvDxQ0
>>633
トイレで用足して手洗わないで出ていく奴がすごく多いよ
636名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:18:52.75 ID:50VN0z8H0
>>624
能書きはええから、さっさと箱もってこいや!
637名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:19:20.86 ID:8KKpMLVc0
俺は運がないのでギャンブルで20万程度まけただけで現実復帰できた。
運が良い奴は一生妄想の中で何もわからずに死んでいくんだろうな。
638名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:19:25.79 ID:taThLcjR0
>>608
実際廃業してるパチンカス多数だからね
それは負けて廃業と言うわけではなく
期待値プラスになる台が圧倒的に減少して来てるからね
パチンカス同士の奪い合いですよ
あぶれた人は仕事にならないからね
打つわけじゃないから負ける訳じゃないけど
稼ぎがないから廃業

それだけ厳しい状況だから
一般人が勝てる訳ないよねw
ぶっちゃけ一般人がプラスになる台に座ってる事は100%無いと思う
まあガラガラにもなりますよ
639名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:19:29.66 ID:1QTZGM2R0
パチンバカは交通マナーが悪い、つまりそう言うこと。
640名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:19:52.65 ID:pIMuRB++0
阪神は関係ないやろ
641名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:20:15.89 ID:3CfgMy5E0
>>614
前提条件の考え方がパチ屋のバイトレベルw
クイズやりたきゃ民主党議員にでもお願いしとけ

金にならん計算はせんだろ
そもそもそんな仕様の機械あったっけ?
回数追うごとに出玉増えるとか検定通らんのじゃね
642名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:20:21.71 ID:AirdN2c50
パチンコ屋のトイレを借りるのはやめなさい。
643名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:20:50.70 ID:QBdwRe8H0
>>633
俺は小便する前に、いつも石鹸で手を洗ってたよw
コインは汚いからな
644名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:21:16.67 ID:HsiUPHXo0
パチンコ、宝くじとか普通に考えて買う人はいないよ
自分は当たると思う人だけが買うのさ
645名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:21:48.15 ID:XXEElciS0
>>612
客総合ならな
今はどうだか知らないが、十年前なら店は出玉を釘で調整してたんよ
例えばシマに十台あって、一台を110、二台を105の出玉にする
残りの七台を95にすればトータルで店は儲かる
110や105の台を毎日打ってる人は儲かる
それが勝ってる人
競馬や宝くじと違うところだ
646名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:22:04.49 ID:WKmeCWVn0
楽して儲けたいって奴は今は減ってるだろ
ナマポや年金の連中は4円パチンコなんて貴族の遊びが出来ず
1円パチンコでできるだけ長い時間遊びたいだけだし
適当に負けて金を献上する養分がいないから
4円で打ってる生活がかかってる同士は共食いになる
647名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:22:20.74 ID:yENBD+DR0
二度と、って初めから行くなよ
パチ屋の確率が胴元に有利過ぎるって周知の事実だろ

>>597
麻雀とかのゼロサムなら大丈夫でしょ
物見遊山の素人なんてすぐカモられると思うけど
648名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:22:47.36 ID:L3ggk0rW0
理屈がわからないんだよね
例えば「勉強すれば勝てることもある」というのはそうでしょ、だって勉強してるんだし
しても勝てないなら誰もしない
でその勉強は現場で時間を潰さないといけない、ほとんど仕事しないでそれ専門でやってるわけでしょ?
人生には時間があってわざわざ無職期間を費やして端金掴むようなことですか?と聞いてみたいんだよ
それって明らかに頭悪スギだよね?ってこと
なら株とかの方がいい、現場にって体悪くすることもないしな

一日数時間パチンコ台の前でうろうろしろなんてことより、英語なり勉強して仕事に生かす方がいいのでは?ということさ
基本どこまでいっても頭が悪いという結論しかないんだよね
649名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:23:12.48 ID:lLQ09RBJ0
>>632
だったら勝つのは諦めろ
誰でも出来る必勝法を書いただけだ
まあリーマンやって僅かながらでも勝てない奴はやめてスロ専になってもだいたい負けるがなw
650名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:23:42.83 ID:taThLcjR0
現在は生保でイチパチで遊んでる爺婆だらけという状況だろうか
651名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:24:11.41 ID:/TYl4Ymd0
逆に言えば、パチンコに行ったほうがいいんだぜ

一定の金額投資して3倍分換金出来る確率がたとえば0.1だったとする

100円出してすってしまう確率は0.9(0.1の確率で差し引き200円儲かる:300−100)

そうなったら200円出してすってしまう確率は0.9(0.1の確率で差し引き200円儲かる:600−300−100)

またすったら300円出す

すったらこれを延々繰り返す

あ〜ら不思議

0.9の無限乗で損する確率が限りなくゼロにwww
652名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:24:21.28 ID:tmKK4BqR0
>>71
でも、その程度なんだよね?
規制や体制が変われば、飛んでしまう儚い儲けだよね。
まともに職についていないんだからさ、5年ぐらいで5千万利益あっても
手元に2千万程度残しても、野垂れ死に決定じゃない。やっぱ将来不良債権か。
653名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:24:49.90 ID:FUUNMdPX0
.



パチンコがなければ、今より幸せだった家庭が日本にどれだけあるだろうか。



.
654名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:25:38.02 ID:8KKpMLVc0
>>651
すげぇ頭悪いんだなwwww
655名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:26:08.77 ID:1pIagh4V0
1回行った時点でクソ馬鹿確定だしw
656名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:26:23.63 ID:QUTVi9vh0
>>616
おお正解!!
普通は打たないよね絶対。
でも計算上期待値は∽(無限)に発散する
ちなみに1回転の期待値も計算上無限。

だから、例えば知ったかぶりして
回転数とか、時短のあるなし、時短の増減持ち玉比率とか換金率の前提条件が

とか吠えても虚しく響くだけ。

全部不要な要素だからね。
紐付けする期待出玉がそもそも全部無限だから。理系なら2分で解る。
657名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:26:44.27 ID:vcpt+tAz0
ニート時代パチンコ雑誌でグランドオープン、新装開店、イベントだけ狙い撃ちしてたが半年で200万以上勝ったな
収支全部付けてたからガチな話
まあ普通に働いたほうがマシだが努力次第で勝てる
658名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:26:52.93 ID:YxQNxP6W0
>>624

IDたどって拝見しました。お兄ちゃんのお話が面白いと思いました。
勝つために本当に努力惜しまない真面目な人だな、って。

でも、打ちたいという衝動をねじ伏せることができる人ってどんだけ
いるんでしょうねぇ。
659名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:27:04.27 ID:L3ggk0rW0
>>649
仕事で勝てばいいのでは?w
だってパチンコで年2000万勝てることなんてあるのかい?
なら仕事でその能力をつかって2000万掴めるようになった方がはやい、賢い
まおれは理解できる点はあるけどね、パチンコでそういうことしかできない人間ってのはいるからね
仕事では駄目でもただ廃人的ルーティーンが得意という連中がいるのは否定しない
でも最後が問題だね
年収2000万のリーマンの最後とパチンコで年2000万稼げた人間の最後(つか何年もつのかすらわからん)とは
結末が違うというのも問題
660名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:27:14.80 ID:ndea91SjP
>>612
つねにオッズが適正ならな。そうでない場合で、それを検出することができれば勝てる。
有名な例ではブラックジャック。
661名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:27:17.02 ID:qMq6dA7f0
>>638
 換金率を高くしたのと打ち止めなしの無制限がパチンコをダメにした。夕方からサラリーマンが言ってそこそこ楽しめるわけがない。
662名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:27:18.11 ID:taThLcjR0
時間がないリーマンはスロの天井ハイエナこれだけを一生繰り返す
作業だから面白くもなんともないが
663名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:23.60 ID:e5/a3tL30
神様は統計学が嫌い
664名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:35.00 ID:tmKK4BqR0
>>1
どうもパチンコ雑誌に書いてある事をそのまんま鵜呑みにして、さも
自分は違うとか、勝っているやつがいるとか書く人がいるが、パチプロで
稼いで生きている人は基本底辺で、社会的には不良債権ってわからんやつが
多すぎる。

そもそも違法ギャンブルなんだから、いつやめても困らない立ち位置
で付き合えない連中に、理論や数値語られても、一番大事な計算が出来て無い罠。
665名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:38.11 ID:4t+EXao10
>>656
頭が悪い理系だな
666名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:38.46 ID:/TYl4Ymd0
>>654
具体的に指摘してくれんか
667名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:53.81 ID:zZyBut0f0
いやブルーベリーは目にいいぞ
「視力」を改善するかどうかは知らんが

飲んでると夜の車の運転がしやすい
めっちゃよく見える
668名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:29:25.63 ID:4cwbvDpD0
>>656
文系にわかるように簡潔に頼む。
つまりパチンコで勝ち続ける可能性など皆無と?
669名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:29:52.05 ID:wUmaqISI0
パチンコネタの議論って一見勝てるか勝てないかっていう純粋な話をしているようで、
ギャンブルに対する価値観のぶつけ合いになってるよな
670名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:29:58.12 ID:JhBf9Y+IO
当たった時カメラにVサインしたら倍にして返されたなんて話もあるでw
671名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:35.66 ID:ofgvaFlTO
たかだか150万稼ぐのに400万もぶちこんでるパチンカスがアホ過ぎw
それで勝ってるとか笑えるわ

ギャンブルで勝ちを宣言するなら、翌年も400万つぎ込む予定=運用費が必要なのだから
最低投資額の2倍以上にならんと話にならん

つまり400万つぎ込んだら、最低800万にならないと、年間の収支取り返した計算にならない
馬鹿はこれに気づかない。そりゃ負けてるのに勝ってると勘違いしてるんだから
自称勝率98%になるわなw
672名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:46.51 ID:S4XNF40w0
投票率何パーセントで民意を国政に反映してるといえる?
673名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:51.77 ID:vcpt+tAz0
普通にやってりゃ絶対勝てないよ
ただ毎回グランドオープンで打ったらどうなる?
トータルで勝てるだろ?
今は完全にパチンコやめたがパチンコだけで食う事も可能なんだよ
ただパチンコやるような奴は適当に近所のホールに行って勝った負けたでやるから必ずトータルで負ける
674名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:53.63 ID:RimowtU90
>>1
パチンコ潰すだけで日本の治安はかなり良くなるって思ってる、衛生も環境も人間も
675名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:30:55.64 ID:4t+EXao10
>>664
パチプロはクズには同意だが、やり方によっては勝てるのは確か
それをこういうスレは、「儲かるわけない!」の一点張りのやつらが沸くのな
676名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:31:03.17 ID:kX3JU6Cc0
友人の付き合いでパチ屋に入らされて、友人の金で打ったら3万円くらい出た
初心者丸出しで店員にやりかたとか聞きながらやってたから、引きずり込むために便宜を図られた感がすごいあるw
3万は友人と折半して、以来二度と行ってないな
677名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:31:21.08 ID:/TYl4Ymd0
>>665
理系は頭悪い奴の最後の砦だからね
医学部狙いの秀才からどの教科もフラットに出来ない底辺までが混在していた
678名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:31:22.62 ID:ORNubIabO
借金潰れの社長の全盛期みたいのが湧いてんな
679名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:31:57.68 ID:Vpcl6w090
>>649
ふーん。
なんで、相手の勝手ルールのゲームに
時間を割くのかな?って思ったんで。
永久に使えるスキルなら毎日3時間も
勉強時間かなって思えるけど。
680名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:32:12.71 ID:8KKpMLVc0
脳のどこかが破綻してたり矛盾してたりする奴は多いからな。
人類が皆聖人や賢者なわけじゃないしパチンコが滅びない訳だ。
681名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:32:40.88 ID:rzCOYMt4O
勝ち負けがコンピューターの管理下にあるギャンブルのどこが面白いのか全くわからない。
682名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:32:54.92 ID:tmKK4BqR0
>>649
誰でも出来る必勝法ってさ、ホールだってトータルでマイナス営業はしない。
だから昔はパチプロお断りだったんだよ。
釘を全部マイナス調整すれば良いし、設定を下げれば良い。
ゾーン狙いも天井狙いも雑誌が普及すればある程度知ってる人が多いんだからさ、
結局美味しい台は無くなっていくんだよ。だからそんな必勝法は他人に伝えず
ひっそりやってるべきなんだよ。アホだろ?なんか認めて欲しいのか?
全員が勝てないギャンブルの必勝法をペラペラ書いてる時点でオマエ失格。
683名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:33:09.17 ID:QBdwRe8H0
>>668
結局は店次第だよ
ノウハウがあっても店が駄目なら勝てない
地域によっては全店糞もあり得るぞw
684名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:33:11.59 ID:SqC5KNHCO
>>668
論理的に破綻しているから相手にしない方がいいぞ
文系理系関係なく理解できない
685名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:33:29.70 ID:lWSVkV8m0
ID:lLQ09RBJ0


マルハン社員必死すぎてワロタwww
686名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:33:57.44 ID:4nelUDW50
今は知らんが昔はリプレイ外しという技術でほぼ確実に勝てた(スロット)
宝くじなどの技術の介入が皆無のギャンブルは確率どおりに収斂するが
技術の入る余地のあるギャンブルは客の平均収支がマイナスでも
個別の収支には大きなばらつきが生じ勝ち組が一定数存在できる
687名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:05.76 ID:vtVcKgJg0
400万ぶち込んで150万しか利益ないなら
ゼロからコンビニバイトでもしたほうがいいだろwww
688名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:17.82 ID:oTgn40znO
>>682
今のパチンコは青天井だぜ?
689名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:35.54 ID:L3ggk0rW0
例えばパチンコ勉強して5000万ためました
で何?ってことだよね、社会性がないんだよ自己完結、これがギャンブルで致命的な部分

どっちにせよ辞めるんだよ、老人になって(なれないかも知れない)からでもできることではないからね
勝つのはいんだが、勝ってどうするの?と聞いてみたいんだよね
だって金はツールであって何かに生かすことがあって有効なものなんだからね
短期で儲けました、で次なにかやるビジョンでもあるの?ということ、それむずかしくないかい?ということ

仕事は違うんだよ、だって仕事で2000万なり稼ぐという意味は人脈とかスキルが前提にあっての結果論
つまり金が残るということと同時に社会的立場とか関係性、信頼、信用も残る訳、金はおまけだ
仕事が縁で家庭を築くなんてことも当然ある
金だけ比べても全く意味が違ってくる
その観点が抜けてるんだよねえ
690名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:43.50 ID:ljl3dA5b0
>>656
期待値が無限に発散するってどういう事?
691名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:45.51 ID:Cy+fJL6s0
一応、今年でパチスロで70万円勝ってる。
でもなんで勝ってるかって言うと、説明できないな。
偶然なんだろうけど、いわゆる流れ見てるだけだから。
宝くじよりは小遣い稼げる金額は稼げるけど、オススメはできないかな?
何より時間のムダだと思うから。
タイムイズマネーなんだから、パチで時間つぶしてる時点で負けじゃないかな?
692名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:34:48.76 ID:QUTVi9vh0
>>668
いやね、分母の○○倍回せば期待値に収束とか意味不明な書き込み見てね、書いてみた。
期待値が無限で確率分母の1万倍回しても、期待値通りの無限の富どころか
プラスになる確率すら限りなく0に近い事例を出してみて意地悪しただけ。
693名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:35:53.31 ID:Lt2XRRzA0
ホルコンで大当たり率さえも変化するものはギャンブルではない
694名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:36:05.81 ID:oOStjHUc0
チョン発狂w
695名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:36:42.17 ID:lLQ09RBJ0
>>658
スロなんて特別な知識も技術もいらない真面目さだけの勝負ですからね
まっとうに働いて稼いだお金で余暇に打つのは本当にもったいないからやめた方がいいです
696名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:07.35 ID:q2R9IcnW0
>>689
お前だけ統計学と何の関係も無い話してるぞw
697名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:10.72 ID:6cBRmtei0
まったく興味ないからなー、トバク
ハマる人の気持ちは幸いにも解らない
大人のゲーセンみたいなもんなのかしら
こういうものに1000円落とすんなら、お菓子買うわ
698名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:15.10 ID:4t+EXao10
>>681
コンピューターといっても完全確率方式だからサイコロと同じ
サイコロは誰にでも平等だが、パチンコは釘調整、パチスロは設定という特定の台だけ甘い場合があるから勝てるというわけ
699名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:28.34 ID:OFlO7YVQO
パチはやればやるだけ負けるだけ
スロはめちゃくちゃ勝てたし勝てるが今のはもう無理
昔のスロはマジで最低月100は勝てたからな
700名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:35.80 ID:uK9zRCNv0
パチンコ打たない俺は一生負けない
701名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:43.13 ID:zKY25lp+O
普通に働いた方が稼げるし社会の役に立つな
702名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:52.55 ID:/TYl4Ymd0
>>686
だが、宝くじには二項分布というものがあるからなあ
みんながフラットになるわけではない
みんなでさいころ6回振って、みんなが1を1回だけ出すわけではない
2回、まれに6回全部1という人もいる
ゼロの人もいる
自分が抜きん出た結果になりたいと、誰もが思うわけよ
そして現実はその中の誰かがその思惑通りになっている
703名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:37:57.09 ID:3CfgMy5E0
>>700
正解
704名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:38:10.54 ID:QUTVi9vh0
自称プロ 「俺が出来ない問題出す奴は論理破綻してる」
ですか? 世の中の論理はそんなにチープじゃないですよw
705名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:38:56.71 ID:+sVENq9qO
十倍ハマリなど、大きめの店が満員なら、2、3日に一度は見られる確率に過ぎない。
それが店の陰謀でなきゃ有り得んと思うようじゃ確率など何も分かってないのだ。

期待値以上に回して必ず儲かるのは、一年ぐらい毎日欠かさず行ってトータルの話。
たまにしか行かんのなら、やはり結果は運次第。
706名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:39:50.35 ID:ofgvaFlTO
>>687
400万ぶち込んで150万の利益しかないのに「勝ってる」と勘違いしてる脳ミソに驚くよな
一年かけてパチンコに通い続けてバイト並みの年収なんだから
パチンコ屋に働いてる事とさして変わらず、当たり前に貰える収益であると考えたら
ギャンブルじゃ負けてんだよそれwとw

負けてるのに勝ってると勘違いしてたらそりゃ勝率98%になるわwwと
707名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:39:55.49 ID:QToSs4fO0
3歳の子供でもわかることを
高校生になってやっと気づくような人でも
東大の先生にまでなれるんだよ

おまえらもがんばれ
708名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:39:59.14 ID:P0bgliSpO
設定を入れる人間と組んで、目立たないように抜けば確実に勝てるだろw
709名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:40:14.06 ID:L3ggk0rW0
20代の知力体力あふれるような時期になんでパチに全力をかけなきゃいけないのかねと
アホでしょどうみても客観的にどこからみてもアホ
人とぶつかる経験もないし、対人スキルなんてのはこの時期が最後でしょ、それを機械相手にしてどうなるというのか

じゃ40過ぎてパチンコなんてのは廃人、だって残り何年生きられるよ?あと20年で60だぜw
そういう時間的、人生を俯瞰してみたときの観点がないってのがねえ
ギャンブラーの駄目な所
710名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:40:59.89 ID:tAo8+PncP
変なやつの多いこと
711名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:41:23.09 ID:YZVA3n9Q0
パチンコ屋が経営成り立つ時点で、必ず負ける確率の方が高い。
あと、パチンカスは大抵他人には勝ったときの話ししかしない(笑)、実際はその何倍も負けている。何度も負けてたまに出る勝ちがまた体験したくて中毒になっている。
712名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:41:47.69 ID:WKmeCWVn0
>>686
コンピューターが貧弱な時代は勝った奴もいた
元いいとも青年隊の久保田とか芸能界から消えた後パチプロになってマンション買ったしな
今はもう無理だろう
警察の命令で大勝ち出来ない様にプログラムに制限がかかってる
713名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:42:05.89 ID:C0tKxXpcO
パチンコの場合依存症と言う
確率以外のものがあるのだよ。
714名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:42:18.04 ID:4t+EXao10
>>706
人それぞれじゃね
面白くて時給三千円なら良いという人だっている
他人の生き方をけなしてるのはケツの穴が小さい
715名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:42:25.88 ID:FdLuI5j0O
>>687
400万入れて150万の利益×1じゃなくて
4万入れて1.5万の利益×100って事だろ。
多少ムラはあるけど30万持ってれば、そっから手持ちの金が無くなる事なんて滅多にないよ。
716名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:42:27.94 ID:8KKpMLVc0
パチンコで勝つ方法
1、サクラになる
2、店員とグルになる
3、店員になる
4、メディアの宣伝番組に出演
5、オーナーになる
6、朝鮮人になる
717名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:43:23.09 ID:lLQ09RBJ0
>>682
いや、おれはパチスロやめたしパチンコ産業は潰れてほしいんだよw
718名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:43:24.02 ID:3CfgMy5E0
>>704
お子様の自己顕示はtwitterでやってろw

金にならん理屈や前提なんぞどうでもいい
金のやり取りで物考えてるんだから空気ぐらい読めコミュ障w
719名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:44:34.45 ID:4t+EXao10
>>709
休日に2ちゃんやってるのも同じようなものだけどw
そんな上から目線になるなよ
お前だってたいした人間じゃないんだろ
720名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:44:50.73 ID:q2R9IcnW0
>>709
じゃあやらなければいいじゃん、他人は他人なんだから放っておけばいいだろ
721名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:45:05.85 ID:t7mp6pLG0
筒井康隆の小説で大学の先生がパチンコ屋に行って・・・
ってのがあったな
722名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:45:28.85 ID:YM3nWhDE0
>>682
いわゆるホルコンって機械制御で打ってる奴の中で当たる率が
決まってるから、基本、店は損することはない
最初出してたとしても1日トータルで回収できる仕組み

客の誰が貧乏クジを引くかでしかない
723名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:45:46.79 ID:tmKK4BqR0
ぶっちゃけて言うなら、若いころ打ち子のバイトまでした事あるし
設定1でも目押し完璧なら割数がプラスになる台が存在したころには
多少の利益を得ていた事はある。今でも趣味では打つ(本業儲かってて
パチンコの勝ち負けは生活に影響無いんだ)。趣味で打つから分かるけど
雑誌に書いてある、ゾーンや天井狙いの期待値で+1200円とかなってて、
「そこそこ良い数値」とか書いてあってバカかと。ゾーン抜け寸前でチャンス役
引いて引っ張られてマイナスとか有り得るし、つうか、その1時間2時間で1200円なら
マックでバイトしろよと。負ける可能性もゼロだし。しかも1日にそんな都合の良い台が
何台見つかる?? 検定基準が変わって5号機になって、変則押しによる水増し出玉率が
認められない時点で、スロットは終わったんだよ。趣味、しょせんは趣味。
724名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:45:51.36 ID:hFSUyelrO
昔同僚に十万オーバー?の体感機買った奴がいたけど全く勝てなかった
服の中に仕込んで必死だったわ。あらゆる可能性を追求していた
725名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:46:17.88 ID:4kA2nKXX0
>>698
プログラムのソースコードが公開されてないなら、
完璧な確率とは言えないんじゃないの
726名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:46:23.16 ID:lekiZb6L0
パチ屋の入と費用が何なのか、その収支がどうなってるから
事業として成立してるのか、それを想像できるまともな人間なら
パチンコに行こうなどとは思わんよ
727名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:46:39.21 ID:VwcnvPMl0
>>716
普通に毎年500万以上は勝ってたよ
もう10年くらい昔の話だがな
728名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:46:40.82 ID:FdLuI5j0O
>>692
理工畑と工学畑の違いだよ、パチンコは後者だ。
目の前の現象ありきで計算が付いてくる。
ありもしない仮定を出されても興味が湧かない(´・ω・`)
729名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:47:37.77 ID:LDXSTGThP
最初の4ヶ月は漠然と株やってて1勝3敗
材料出てない限り、平均から大きく離れたときは
多少なりとも平均に近づこうという力が働く、ということに気づいてからは
84ヶ月で81勝3敗
730名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:47:44.33 ID:wUmaqISI0
当たる前も当たった後も、1000円で何回転するかずーっとカウントし続けてると
なぜか大きく回転数がごっそり落ちて飲み込まれる、なんて経験が一度や二度じゃない

普段は行かないけどたまに行って大勝ちしたなんて時には寿司でも食って、
残りは貯蓄して別の趣味で勝った経験を忘れるぐらいがちょうどいいわ

ただ田舎だと娯楽が少ないからかパチ屋が大繁盛してて何か悲しくなるね
731名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:47:49.56 ID:x29IBmuw0
俺はパチンコは嫌いだしやらないが
パチでくっていた友達の話とネットに転がっている
パチの話をまとめると

設定1-6まであり、6が一番出る。設定6の台を如何に見つけられるかによる。
スロットの場合、目推しができないと話しにならない。
おばちゃんとかオッサンは目推しすらできないので負けまくっている
設定6の台を見つけたらずっと通う。一時負けてもずっと続けると
必ず収支はプラスになる

雨の日も風の日もずーっと続けにゃならんわけだ
あんまり抜きすぎると出禁になるし何でもそうだが、稼ぐとなるととたんに
苦行になる。話を聞いてよくやるなと思った。
これで月20〜30万の間くらいだぞ。

パチンコなんて無いほうがいいわな。
732名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:47:57.23 ID:L3ggk0rW0
面白いよね、人間の脳はフォーカスするという性質があるので視野狭窄になるのよ、必ずね
パチンコスレでは確率の話しばかりだろ?それをお前は違うとかさも数学者のように語るけど
そこから一歩たりとも脳味噌がでていかない、視野がそとにいかない
ま2chで雑談してる時点で重篤者でもないことは理解できるけどさ

頭が良い奴は「しない」のよ数学者も「しない」のよ、そういう奴は触れる前に察知して避けるからね
そういう俯瞰できる奴が生き残る
733名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:48:17.19 ID:Qbm6rPEZ0
統計取るまでもない
パチンコ屋の店員やってる友達が「客は絶対に勝てない」と断言してたからな
734名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:48:31.01 ID:ofgvaFlTO
ID:lLQ09RBJ0 はまだ気づかないのかね
400万ドブに捨てた結果、150万ちょっとという
バイト並みの利益しか得てない事を「勝ってる」と勘違いしてた現実をw

毎年同じだけつぎ込んで、かつ利益を増やす為には、元金の最低倍以上の利益を得ないと
勝ち続けた事にはならないんですわ
150万なんて誤差の範囲で、負ける年があればすぐ赤字になるような利益率
735名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:48:33.27 ID:gcEVVkyL0
パチンコなんて朝鮮人の反日活動に寄付してるだけ

パチンコなんてバカがやること
736名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:49:28.86 ID:zX/QOzhM0
当たり確率3万分の1の台を3万回まわした時に当たりが出るのは3人中2人
豆な
737名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:49:50.68 ID:Hiq/O3jw0
統計学者かなんか知らないが、こいつは、
パチンコの、本当の恐ろしさを、まだ知らない。
738名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:49:53.47 ID:4t+EXao10
>>725
ありゃ認可性なはずだよ
証紙が貼ってある
違法な裏基盤なら知らんけど
昔はスロット裏モノとかあったな
平常時の確率を低くして、連チャンするようにしてさ
波が荒かった
739名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:50:52.64 ID:lLQ09RBJ0
パチやスロが機械との戦いだと思ってる奴がいるんだなw
実際は客同士の争いでしかなく、それも同業との戦い
他の底辺の仕事と全く同じなんだよ
740名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:51:10.76 ID:bJvmqXWyO
昔あったダカーポみたいに
根拠のない自信をひけらかすオナニー記事じゃない分無害だわ
741名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:51:18.84 ID:YM3nWhDE0
>>731
スロットは高設定の台とれば勝てる確率が高いが
今の台は儲からないという人が多い

パチンコは一つのエリアで出る率が決まってるから
ABCDEと台があったとしてAの人があたりが終わるまで
B〜Eの人は当たることはない
742名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:52:22.63 ID:tmKK4BqR0
>>732
概ね同意なんだけど、その頭の良い数学者がビジネスで大成したのは
あまり見ないね。マカオのギャンブルで会社潰すやつはそのそもその前に
大成してるんだよね。つまりは犯さないリスクの先にはいけないって事。
まぁ、パチンコはビンボー人のギャンブルだけどね。
743名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:52:23.92 ID:L3ggk0rW0
>>720
なんで?ここは持説を書き込む自由な場所でしょw
書きまくって論破して、諭してアジってというだけのための場所じゃん
「パチンコには二度といかない」とスレタイのあるスレの時点で何が間違っているというのか
これがパチンコ必勝なんていうスレなら俺は場違いかもしれんがね、おれはそういう所には書き込まないしな

どんどん君も書けば良いんだよ、嫌ならNGすればいいだけ
744名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:00.00 ID:BZ+TUEhG0
パチンコのルールがわからない。穴に入れれば良いってのは何となく分かるんだけど、
そこを自分で狙って玉を出すことはできるの?
745名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:05.39 ID:b+IbnHBYO
大部分がデジタル化されてる時点でほぼ操作可能
負けを多くする胴元は居ない
746名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:06.46 ID:4t+EXao10
>>734
400万に食いついてるね
君が無知なのは分かったから
映画製作に5億使って六億収入で1億の儲けみたいなものだよ
君はこの5億に目がキラリンと光って馬鹿だから必死に食いついてる
五億、五億と連呼
みっともない状態だよ
747名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:16.71 ID:wUmaqISI0
空席の多いシマで連チャンしてると、不思議なくらいシマが埋まりだす現象に
心理学的な呼び名とかないかな
748名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:22.53 ID:S9gDxl6a0
世の中に美人はいっぱいいるのになんで俺の嫁はデブでブサイクなんだよ

統計学的におかしいじゃないか!!!
749名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:42.05 ID:q2R9IcnW0
客全員が負けるパチ屋がもしあったとしたら、そんな店あっという間に潰れちゃうからな
750名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:53:48.55 ID:x29IBmuw0
>>741

ああ、そうなの?
聞いたのはかなり昔だからな。

オレはパチもスロもやらんし、やって人生駄目になったり
駄目になりかかったりした人の話し聞いてるから嫌いだよ。

ともかく、ギャンブルだろうがなんだろうが、儲ける奴は客じゃ無いんだよ
ってことが言いたかっただけ。
751名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:54:20.36 ID:bJvmqXWyO
パチンコは金銭の勝ち負けより子供を蒸し焼きにするような病的な依存症になるのが問題なんだよね

麻薬とかと同じく日常生活を無茶苦茶するものなんだからセラピーとかやるべきなんだよ
752名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:54:35.39 ID:L3ggk0rW0
>>719
休日だからしてるでしょ?w何が問題なんだか
仕事中にしてることもないし、あとパチンコは専業なんだから無職期間にするものなんだから比べるレベルでもない
廃人だよ客観的にみてね
君は休日に2chしていうのと、パチンコ中毒で仕事もしないでパチ屋でうろうろ何時間も徘徊してる人間は同列というのかい?
冷静になるべきだな
753名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:54:48.04 ID:vGGleQGO0
テラ銭が半分以上のパチンコで
儲ける儲からないと
議論している時点で
オツム大丈夫なのかなと、、、

ギャンブルはあくまでも娯楽
カネを払ってスリルを味わう遊び
754名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:55:03.54 ID:3+5VAEWY0
>>741
ひと島全員体感攻略やってれば、お構いなしに出まくるけどね
755名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:55:23.88 ID:PUfT6gtc0
昼飯に+200円程度の贅沢をしようかどうか迷ったりする
晩飯を安く上げるためにスーパーの半額弁当に手を出すとかは普通にある
だがパチンコだと5000円まではスッて当然で、勝負はそれからという感覚になる
感覚の慣れ(麻痺)というのは恐ろしいものだわな
756名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:56:24.76 ID:WQh6Sunj0
パチスロはハナから当たるタイミングが決められてるような気がするな
ただパターン化するとそういうのはすぐバレるから、ある程度のばらつきをもたせてるだけであって
プログラム自体は簡単なものだと思う
757名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:56:33.73 ID:x29IBmuw0
FXですら、月に1000万抜いたら
口座凍結されるんだからな。
賭場を開いてる人間にとって儲ける奴というのは客じゃないんだよ。
758名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:56:58.27 ID:lekiZb6L0
>>749
実際は負けてるのに勝ってると思わせることこそ
パチ屋のノウハウだろ
759名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:15.95 ID:d07nyfF3P
看護学の奴は胡散臭い
760名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:21.23 ID:gcEVVkyL0
収支を考えられない 低 能 パ チ ン カ ス の 思 考 パ タ ー ン

*月*日   20000円負けた   <=忘れる

*月*日   10000円負けた   <=忘れる 

*月*日   40000円負けた   <=少し覚えてる

*月*日   20000円負けた   <=忘れる

*月*日   50000円勝った   <=ハッキリ覚えてる

*月*日   15000円負けた   <=忘れる


トータルでは55000円負けているのに・・・
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||   < 40000円ちょっと負けて50000円勝ったから
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||     トータルでは10000円以上は勝ってるな     
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||   でも変だな、儲かってるハズなのに、ますます生活が苦しくなる
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎   まいっか、やっぱりパチンコやめられない、アヒャヒャヒャ
     ↑
   朝鮮人の集金奴隷、現実を直視できない低能パチンカス
761名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:39.64 ID:yc+jTaya0
>>730
打ち出しの時はバネとその周りのギミックが休まっている状態
討ち続けてるとそれがあったまって玉の打ち出され方が最初と変わってくる
ゆえに打ち始めと打ち続けでは回転数が変わる
打ち始めの数千円はカウントに含めてはいけない

...という話を聞いたことがある
電動ハンドルが稼動し続けると打ち出しの状態が変化する、というのは分かるが、
それがなぜ回転数の低下につながるのかわからず、どうにも眉唾な気がするんだが、
打ち出しの時は高回転、打ち続けると回転数下がるっていう経験は俺もすごくあるので
一応信じることにしている
762名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:44.63 ID:4t+EXao10
>>753
パチンコはテラ銭は低いんだけどな
宝くじは50%、競馬競輪は25%、パチンコが4%程度
763名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:46.81 ID:kUcLGfA80
ID:lLQ09RBJ0 が痛すぎる
764名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:57:51.19 ID:hOjp/dLhO
統計学とか、もろ波理論じゃん。
釘目的以外で、パチのデータ見てるやつ、頭おかしいんじゃねえの?
765名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:58:28.83 ID:KI8hwpYY0
 
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
2012.08.27 07:00

「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、
ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、マカオのカジノに
出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。

 しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。
そこでマルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を
支援するという情報がある。Jリーグ・大分トリニータに
十数億円出したスポンサーとしても知られる資金力豊富な企業だけに、維新の会の人気に、
大口スポンサーが結びつけば大変な脅威になる」

 マルハンと橋下氏には接点がある。橋下氏が府知事時代に
発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には
大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。

※週刊ポスト2012年9月7日号

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
 
766名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:58:35.00 ID:gJMw3SioP
>>28
これが合っているかどうかは別として、研究するだけだったら、どんなにつまらないことでも研究しているやつはいたりするからな。
767名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:58:49.81 ID:Tc4x3aVNO
パチンコ屋のマネージャー曰わく

「確率なんていつでもどうにでも出来る」

昔直接聞いた話
そいつは客からの嫌がらせと脅迫に耐えかねて辞めたwww
768名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:58:52.58 ID:x29IBmuw0
>>760

まあ実際、この通りだよな。
パチ屋もそう思ってるし。
769名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:58:57.14 ID:wUmaqISI0
>>755
最近支出を全部スマホで管理してるんだが、そうやって節約を心がけてると、
それが一瞬でパーになった時のことを思って入店を踏みとどまれたりする

ただ依存症の人は多分節約自体をやめて勝率を上げることでカバーしようとして
普段の支出までゆるゆるになってしまう気がする
770名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:59:02.11 ID:lLQ09RBJ0
>>734
お前は誰の話をおれとごっちゃにしてんだよ
おれは14年専業やって年間平均650万以上勝った
もちろんまっとうな職業をずっと続けてる人間の方が勝ちなのも理解してる
だがこの程度パチスロで稼いでいた人間はザラにいたという事実を言ってるだけ
オマエの発狂ぶりを見るだけでオマエがどんな惨めな思いをしてきたか想像がつくよw
771名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:59:39.40 ID:6dq+Nohk0
「パチンコには二度と行かない」

このセリフを吐くのは、ボロ負けして店を出る時と、相場は決まってる。
772名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:00:44.17 ID:hOjp/dLhO
>>754
大当たり乱数は4秒変動ですよ〜ぼくちゃんwwwwwww
体感wwwwこwwwうwwwりwwゃwwwくwwww
773名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:00:55.41 ID:ofgvaFlTO
>>764
5億かけて6億の収益しかない映画を世間では「売れなかった」と言います
なぜギャンブルは「勝ち」になるんですか?市場原理では完全に「負け」ですよ?

自分なら400万かけて150万しか儲からなかったら「負けたな」と思いますよ?
商売するなら利益率3割は当たり前のラインで、それを「儲けた」などと思わないのに
何故かギャンブルだけは都合よく「儲けた」などと解釈w
774名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:00:57.61 ID:4t+EXao10
>>763
いや、別に
儲かるわけない!とか一切認めない奴の方が痛い
775名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:01:17.09 ID:L3ggk0rW0
ま自称東大の多さが実際と矛盾してたり、パチンコで勝ってる人間多さが
パチホールの売り上げと矛盾してたりするのが2chのおもしろさではないのかな?w
776名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:01:17.77 ID:vGGleQGO0
>>762
はてさて?
定期的に新台入れ替え
従業員の給料
ド派手なカラー電飾広告版
馬鹿でかい敷地賃貸料
光熱費
全て払っても
オーナーは海外旅行とフェラーリ

誰が払っているのかな??
777名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:01:29.82 ID:CgD4B91I0
統計学では技術革新はできんだろw
778名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:01:47.49 ID:kUcLGfA80
779名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:02:21.20 ID:bJvmqXWyO
国はパチンコ依存症を治療する指導すべきなんだよ

マスゴミはパチを庶民の娯楽とか言って擁護するが
脱法ドラッグを庶民の娯楽とか言ってんのと変わんねーよ
780名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:02:27.84 ID:wUmaqISI0
>>761
なるほど、そういや玉もずっと打たれてると温度が高くなって膨張して波が変わるとかあるんだっけ
個人的には回転数が落ちるのは機械の設計でそうなるように仕組まれている気がするんだけどね
781名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:02:37.41 ID:5oDN/gbQO
>>733
ゲーセンの店員やってたとき、同じグループのパチンコパチスロ部門やってた社員は
「入客があり、経費を超えるだけ使ってくれれば店は必ず儲かる。客の勝ち負けや腕前は、不正行為やってなければ、考慮するまでもない」のようなことを言ってたわ
売上は基本的に入客と客単価で計算できちゃうそうだし
勝ててる人は方法は知らんけど、勝ててるならそれでいいじゃない?
ただ店が必ず儲かる商売であることはほとんど揺るがない
店が潰れたりするのは入客が減るときだけで、勝ててる人が増えるからではない
782名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:03:34.71 ID:L3ggk0rW0
まず時間の観点がないのがすごいよ
一年でトータル500万勝ったなんていって、それはいいけど、時間のコスト計算できてます?と聞いてみたい
それもその他のスキルは何も無し、機械に向き合って1年で500万の儲け
冷静になるべきだし、冷静になれる奴はしないわな
783名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:03:41.93 ID:4t+EXao10
ID:lLQ09RBJ0はパチプロよりサラリーマンの方がマシだと認めてるし、パチはやりかたによっては儲けられと言ってるだけ
至極真っ当なのに
784名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:06.37 ID:yc+jTaya0
>>744
無理です
「大体このあたり」を狙える程度で、あとは勝手に玉が穴に入るのを待ちます
球の打ち出しは固定で、レバー(ハンドル)を一定位置に押さえておけば同じ加減で玉は出続けます
穴に入った玉の数だけルーレットが回り、ルーレットが揃うと当たりで玉がたくさん出てくることがあります

何?それじゃ球を打ち出す必要はないじゃないかって?ボタンでルーレットを回せばいい?
その通り
でも決まりなのでこの形です
785名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:08.28 ID:hbPiQg880
二度と、ってことは一度でもいったことがあるのか・・・
786名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:09.73 ID:kUcLGfA80
>>774
なんでお前がレスしてんの?
お前のID違うよ?
どうしたの?
787名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:13.86 ID:vGGleQGO0
>>780
パチンコ玉を暖めるヒーターが存在します
違法じゃぁ無いらしい
馬鹿なパチンカスはそんな事も知らずに
打ち続ける
788名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:28.49 ID:V2/43V660
パチョンコで、まあ、一日平均10000円儲かるにしても、あんなに
うるさくて空気の悪いところで何時間も座りつづけて1万じゃ、割が
合わないはばからしい。もっといい仕事はいくらでもあるわ。ようするに、
パチョンコなんかするやつはタダのバカ以外のなにものでもない。
789名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:47.78 ID:4amrHzPA0
>平均的には店が儲かるようになっていますし、行けば行くほど成績は平均値に近づきます。おそらく2度3度
と行けば1回目ほどの成功を収め続けることは難しくなるでしょう。

店側が操作してんだから当然だなw
どうどうと特許までだしてる。

遠隔操作証言
http://blog-imgs-24.fc2.com/w/i/t/withthememopad/2009082401422341b.jpg
遠隔操作特許
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-224361-ch.php
790名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:47.72 ID:3+5VAEWY0
>>772
いや、機種によりけりだから
アレンジマンとかやったことない?
791名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:52.05 ID:pIMuRB++0
俺も統計学やりたかったわ〜
792名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:04:54.79 ID:shHD7AI50
今のパチンコ屋は「金のかかりすぎるゲーセン」ってとこ。
そりゃ、パチンコ屋にいたジジババがゲーセンに流れていくわ。

知り合いにパチンコで食ってた奴が何人かいるが、ここ数年で全員やめてしまった。
最後まで残ってたのは、親が飲食店やってて自分も夜の店任されている奴だったけど、今はそっちに専念してる。
以前は、ほぼ毎日パチンコ屋の営業時間一杯使って立ち回っていればなんとかなってたけど、今はもうダメらしい。
793あう使い:2013/05/03(金) 11:05:06.27 ID:BQUPAKcE0
何で超経済大国日本で日本一の30兆円産業だったのがパチンコなの?

って疑問に思わない貧乏まっしぐら破滅人生のパチンカスタン・・・

一人平均毎年、100万円の車一台買えるほどスってたんだお。数字は嘘つかない><

米国では異常な常習性から精神疾患要因リスト認定><
日本では議員官僚と猛金癒着システムが><
違法な賭博産業なのに特例法保証><
韓国朝鮮民族による独占禁止法違反><
だめ押しの脱税日本一産業
一家離散、自己破産、育児放棄、幼児虐待、幼児熱中死、自殺、
日本中のありとあらゆる不幸の生産場。もうダメポ><

いつ気づくの?(^m^)9m
794名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:06:23.03 ID:4t+EXao10
>>782
誰も、偉いだろ、えへんなんて行ってないよ
795名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:07:13.38 ID:KA9nTWis0
攻略法がなくなったので
新台入れ替えのときだけ打つとか,会員特典利用とかで
地道に損失を減らし、他方で回転しやすい台をさがして
ひたすらはりつくのだそうだ
796sage ◆mDoupVciR2Cp :2013/05/03(金) 11:07:24.64 ID:IEQE0iXp0
東大医学部卒…お前らの嫉妬のコメントが笑えるな
797名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:07:43.83 ID:CKNX6CN50
当たりの確率を1/1000くらいに下げといて、あとは店長がPC使って
どいつに当ててやろうか・・とカメラで店内を見ながら好みの女の子に
出したり、自分の打ち子に出したりしてるだけだよ
オーナーもそれ知ってるから自宅から回線で店長や店内を監視してる

するとPC導入した業者がそれを防ぐ迂回ソフトを店長に売りつけるw
月に数百万ぶっこ抜けるから高くとも店長はソフトを買う

こうしてオーナーと店長がだましあって、さらに確率論なんかで客がだまされる
客が一番の被害者w
798名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:07:46.91 ID:wUmaqISI0
>>787
へえ、そんなのあるのかw
玉の温度を上げると出にくくなるってのを裏付けるような話だね
799名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:19.12 ID:FdLuI5j0O
>>780
釘調整の時に風車をグッグッとやるんだよ。
そうすると朝一5000円で130回転、その後5000円で90回転の台になる。
800名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:25.61 ID:kVEsLZCTO
千円分だけやって正体が分かったので
それ以来二度とやっとらんわ。
801名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:34.48 ID:4t+EXao10
>>776
そりゃ4%から捻出してるんだろ
反論になってない
802名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:36.02 ID:x5S4nZ5j0
何で韓国ではパチンコは禁止なのに、日本では良いのでつか
803名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:36.98 ID:yc+jTaya0
>>776
ちなみに電飾広告より床シートのほうが高いですw
804名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:52.11 ID:OOC90Yn30
なんだ勝ったのか
805名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:08:57.19 ID:YM3nWhDE0
>>781
要はくじ引きだからな、当たりの玉が2個しか無いとしたら
2人当たってしまえばあとはどれだけ回しても外れしか残ってない
806名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:09:06.14 ID:x29IBmuw0
ここ見てると、パチンコつて本当に割りにあわないなあと
よくわかる。
807名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:09:21.91 ID:ri4066kh0
オチンコ
808名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:09:50.69 ID:hOjp/dLhO
>>781
ゲーセンの店員なのか知らねえけど、社員頭悪くね?
客還元がない以上100%店の勝ちだろ。
だいたいアミューズメント機にはパチ天井すらつけてるの、知らないのか?
809名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:11:16.21 ID:x29IBmuw0
店側も結局はメーカーが続々開発する台を買わされて
搾取されてるだけだもんな。
パチンコ産業を見てると本当に反吐が出る
810名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:11:17.70 ID:OOC90Yn30
>>802 韓国の警察は大統領も捕まえるが、日本の警察は利権しか頭にないクズだから
811名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:12:09.88 ID:I0YjUznB0
>>797
やっぱり今はそうだよな
昔は勝ったけど、遠隔操作が主流になってやめたわ
毎日通って朝から晩まで打っても確率通り当たらなくなった
それで初心者風のおばちゃんが爆発してたり
812名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:12:11.47 ID:lLQ09RBJ0
>>783
その通り
まっとうな仕事とスロじゃその後に差はつくし、実際の現場ではチンピラさながらな行為もある
とても人に誇れるような稼業じゃないし、勝ちを人に素直に自慢出来るのも最初の1.2年だけ
だがそうやって稼いでた連中がそれなりに多くいるのは事実

なんでこんなことを書いただけで発狂してる奴がたくさんいるんだ? まじで知りたい
813名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:12:20.08 ID:xTD41nkE0
自分の知り合いで、夜逃げと自己破産というか家まで競売にかけられた奴はチンカスだけだな。

あ、FXやってた奴は自殺しました。
814名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:12:26.08 ID:vGGleQGO0
>>798
名目上は結露防止らしいw
当然遠隔操作可能で合法

http://www.j-tokkyo.com/1999/A63F/JP11137825.shtml
815名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:14:21.40 ID:ofgvaFlTO
>>806
パチ玉買ってつぎ込むくらいなら、手元に残るgoldを買った方がなんぼかマシ
816名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:14:26.46 ID:NYXECYmYO
パチスロは2006年ぐらいまでは学生がやる分にはいい小遣いになったんだよね

時給2K〜ぐらいは普通に確保出来た訳だし

今はベタピン据え置き店やジャグラー高設定据え置き店が近所にないとキツイだろうね
817名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:14:44.16 ID:bJvmqXWyO
火病持ちだらけの朝鮮でパチンコやったら深刻な社会問題にならないわけないじゃん
毎日火が出たら商売にならないだろ
818名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:15:00.15 ID:WMh5Rm/g0
ヒコーキ台は釘で勝ち負け決まったな。
一回でも大当たりに入ったら一日時間つぶせた。
819名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:15:03.18 ID:kUcLGfA80
>>812
長い
まとめると、パチプロ=池沼
でいいね?
820名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:15:14.55 ID:wUmaqISI0
>>799
なるほど
風車の位置が玉によって矯正されるのか

>>814
おお、こんなのも特許になるんだなw
821名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:30.13 ID:y8Pdhd9QO
口を揃えて当たり前だなんて言ってるけど解っていない。人は絶対に勝てない賭けを何度もやらない。
でもやるんだ。感覚を狂わされてるからね。パチンコメーカーがスポンサーの必勝本。今や嘘がばれてるプロw。ネットに溢れる大勝ち情報。
今だにパチンコ業界が潤ってるのが何よりの理解してない証明。
822名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:48.04 ID:lLQ09RBJ0
>>819
いやあパチスロが必勝であることもすぐに理解出来ないオマエより下はいないだろw
823名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:49.94 ID:BAiKs4XV0
1/399が1000回転はまる確率を教えてください
824名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:54.14 ID:44QrP+82O
>>802
だって韓国のパチンコは日本のパチンコみたいに物理的要因が無い、
全てコンピュータ任せのゲームだもん
そんで、警察が介入してないから、規制も無い。インチキやり放題。
ソーシャルゲームのガチャで、現金が出るようになったと思えばいい。
825名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:17:32.26 ID:HPTIBoZY0
>>1
ドヤ顔で行ってるけどさ、こいつは、「理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」で
出し続けること。」と思ってるんだから、こいつが相手になった場合、こちらはグーを出し続けたら良い。
コテンパンにしてやるわ。

勝負事は奥が深いってことだ。

826名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:17:34.52 ID:7qv15d4+0
パチンコやるくらいならFXやればいいのに
スリリングで面白いしパチンコよりはまだ勝ちの目あるし
最近じゃ3万あたりから取引できるし
827名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:17:41.97 ID:ofgvaFlTO
>>812
まずパチンコ玉を換金するのは違法行為だって前提を忘れてるだろ
やり方によっちゃ儲ける とかじゃねーよ
株や投資のノウハウを偉そうに語るならまだしも
犯罪をしといて偉そうに語るなまず。それ前提で話せ
828名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:12.74 ID:iOoqqR+B0
ID:4t+EXao10 = ID:lLQ09RBJ0
自演乙っす。
829名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:29.98 ID:gV9/IkFj0
パチンコなんてやんねーよ
830名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:47.30 ID:I0YjUznB0
>>814
玉が熱で膨張すりゃ、そりゃヘソに入り難くなるわな
831名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:54.33 ID:shHD7AI50
>>812
@自らもパチ・スロやってるが勝てない奴の嫉妬。
Aパチ・スロ嫌いなので、それで勝っている奴らがいたのを認めたくない。
B万に一つでも勝てる可能性があればそれに群がってしまう奴らもいるので、そういうことを書いて欲しくない。

こんなところか
832名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:56.75 ID:KAxNOEVf0
統計学って自分に当てはめる場合 平均近くだろって判断するけど
実際には発散していてどこにじぶんがたっているのかわからんよね
833名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:18:57.36 ID:vGGleQGO0
>>801
ググった

平均的な店では2.5円交換で出玉率 130〜140%に設定して
粗利益10%台の商売をしているのが業界の現状

らしいね

まあ100人の客が1万使って10万の粗利益ね
一人1万分のの銀玉遊びの遊び賃は1000円となるね
834名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:19:08.81 ID:NYXECYmYO
>>821
まあパチスロは期待値乞食になれば今でも勝てるんだけどね

年収500万円未満の人間なら副業にするのもアリだと思う

下手なアフィリエイトよりは儲かるし
835名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:19:19.16 ID:whGLLC8I0
オレがガキの頃、パチンコ屋のダチに隠し部屋を見せて貰って
パチ屋と仲良くならないと勝たしてくれないことを理解した。

今は顔認証やチェーン店オンライン管理でプロでもキツイだろね。
836名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:19:31.50 ID:jxsMUP76T
パチは店との勝負じゃなく他の客との勝負だもの
学生時代技術介入全盛の四号機で一年ほど記録とったが収支は一年でプラス100万ほど
勝ったら仲間にメシ奢ったりして金遣いが荒くなるし結局トントンてトコ
あの時代なら全部ささげて生活掛ければ食えなくもない手ごたえはあったが
すぐに規格(法律や店ルール)が替わるしな
837名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:20:00.00 ID:TNRkH15B0
行かない、じゃなくてパチンコが存在してることが間違い
838名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:20:27.19 ID:YM3nWhDE0
>>814
実際のパチンコ台のほうがカイジの沼よりも
出なくすることは容易だなw
839名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:20:28.27 ID:u6wl207C0
これからはパチンコやめてそのお金を宝くじに使うよ
840名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:20:43.77 ID:L3ggk0rW0
パチンコは違法だしな、それも違法状態かつ子供はもう20人以上死んでる
自殺者で何%がパチンコ依存によるものなのかも不明、その他買春関係、暴力沙汰あるだろ
それを絶対に儲かるからなんていってそれが事実だからどうなのかと?アホですかと
それじゃ間接的に犯罪に加担して儲かりまっせなんていってるのと同じだろうに
そこをまるで理解してない

さっさと働け
841名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:21:16.86 ID:kUcLGfA80
>>822
>>819
>いやあパチスロが必勝であることもすぐに理解出来ないオマエより下はいないだろw

俺のレスの何処からそれを読み取れるの?
パチスロは儲かるんでしょ?理解した
でもチンピラ(笑)と揉める(笑)し人に言えない(笑)稼業(笑)なんでしょ?理解した

パチプロ=池沼じゃん
842名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:21:35.29 ID:YGm+onPM0
>>1
俺も知ってた
843名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:21:49.85 ID:jYnfx3/UO
パチンコ屋の換金黙認って、テロ支援以外の何物でもないだろ。
844名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:21:56.26 ID:TpARdwvv0
確率論では入り口ちかくで外から見える台が客寄せでよくでるように設定してある。
カジノも4:30まではよくいでるせっていだ。
845名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:22:10.40 ID:I0YjUznB0
>>841
いや、お前の性格の悪さの方が心配
846名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:22:15.34 ID:ratNvU69P
まあ俺は通算で勝ってるからな。出る台に当たれば勝つ。確率なんて糞食らえだぜ。
847名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:22:31.74 ID:LcZs1DnTO
パチンコやる奴はエッタかチョン(笑)
848名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:22:32.61 ID:85T2qgS20
東大じゃあレベル低いししょうがないよ

やっぱり予算なんぞ回すとタダの乞食に成り下がるわけだなw

パチンコに社会性がないという奴がいるが、こういうアホは楽勝で叩けるという社会性があるじゃないかwwww
849在米:2013/05/03(金) 11:22:37.33 ID:ckiy/Zmi0
統計学なんて後ろ向きの学問。これで新しいことが見つけられるわけでもない、ただ、常識を確かめる
ことには役に立つ。効果が10%と90%なら統計を使わなくてもわかるし、40%と50%では違い
に有意差があっても、個人にとってはほとんど意味がない。
850名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:23:48.97 ID:L3ggk0rW0
>>831
C勝ったところで無意味、時間の散財、かつ違法で犯罪の温床、社会悪
と俺は書いてるけど外す意味は?
851名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:26.30 ID:NYXECYmYO
パチンコ自体は違法じゃないぞ
風適法内できちんと運営されてる

適法と呼べないのは三店方式だけ

これを一緒にすると反論されてバカを見る。
852名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:31.43 ID:cqRWhYJe0
>>1
パチンコは遠隔なので統計だの確率だの関係ないしな。
853名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:34.97 ID:hOjp/dLhO
>>823
ハマリンバでもどうぞ
854名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:42.47 ID:ANWrJrLOP
パチンコの期待値なんかどーでもいいけど
>理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」
これがいまだに納得できない。

相手が出す手の期待値が1/3づつならチョキを出し続けるのが最も効率がいい訳だし
人間が出す手には偏りがあるとはいってもチョキ有利を覆すほどのものじゃないし
こちらの手の内を読ませないために他の手を混ぜるとしてもチョキ多めじゃなきゃ意味ないし。
理論上負けない手であって勝つための手とは言ってないなんて言葉遊びは置いといて
明確に「2:2:1」になる根拠を知りたい。
855名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:44.34 ID:z6o94VuZT
投資の倍くらい勝つのは10人に1.5人くらいでしょ
競馬の単買う方が余程勝てる
856名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:55.65 ID:lLQ09RBJ0
>>831
@とAは理解出来るけどBは納得いかないな
パチンコやパチスロの現実を正確に把握すれば絶対に打ちたくなくなる
勝つべき奴だけが勝って、負けるべき奴は必ずまける そういう場所だって理解させた方がいい
運次第で勝ち負けが決まると思ってるから「次は勝てるかも」なんて幻想を抱いてホールに突っ込むんだろ
857名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:25:12.40 ID:YM3nWhDE0
パチンコに必勝法なんてないよ
せいぜい店の設定が甘い日に出しそうな台を予想するだけ
ギャンブルなんだから店が損をすることはない
客の一部が他の客の負け分を手に入れるだけ
858名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:25:13.11 ID:Tc4x3aVNO
大当たり中のパチがバグってパンクして客店長と大もめ
台は直らず客は店長に隣りの台に座れと指示され座ると打って無いのに大当たり発生w

昔はこんなん普通にあったぞw
859名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:25:23.40 ID:I0YjUznB0
>>839
宝クジもやめたほうがいいw
テラ銭50%だぜ
例えばさ、当選番号の数字があるじゃん
あれって、333333とずらっと並んでるのと同じなわけよ
実際はバラバラな数字だから錯覚するだけで
こう考えるといかに当たり難いか分かるだろ
860名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:25:51.71 ID:Xw0XL2cx0
>>1
ティッシュ王子に教えてやれよw
861名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:26:27.19 ID:TB1hoaQW0
東大医学部は医学科以外廃止にしないと
こういう「ニセ東大医学部卒」が沸いてくる

旧保健学科ねw
862名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:26:29.54 ID:L3ggk0rW0
>>856
Cも理解しろよ
863名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:28:07.82 ID:lLQ09RBJ0
>>841
いや、全く理解出来てないでしょw
そんなお前が知能障害でないならお前よりは遥かにマシな頭のおれが池沼なんてありえないわけよ
864名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:28:36.92 ID:shHD7AI50
>>840
パチンコに関わって死んだ人間を数えたら、100人や200人なんて数じゃないよな。

>>850
Bはそういうのを全部ひっくるめてみた
「人をパチンコに関わらせたくない」って意味でね
865名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:29:30.53 ID:cG8pGozF0
東大は○学部卒とか大学院卒じゃなくて○科○類入学で書けよ
編入とかロンダとか理Uとかなんちゃって東大卒が多すぎる
866名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:30:26.84 ID:CjUKOI2K0
チョン玉やらないから知らないんだけど、コンビニとかで売ってる『パチスロ必勝法』みたいな本って
どんなことが書いてあるの?

必ず勝てる方法があるんなら、あんな売れそうもない雑誌をせっせと刷る必要ないと思うんだけど
867名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:30:27.48 ID:0lNphZnU0
>これは単純な確率計算ですが、理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」で
>出し続けること。これに気付いたのは高校生のときです。
全部チョキよりこれがいい理由かかんとわからんだろ
多分この方法なら相手がどんなやり方しても引き分けに持ち込めるってとこだろうけど

>平均的には店が儲かるようになっていますし、行けば行くほど成績は平均値に近づきます。
これはパチンコのことわかってない
わかっていれば設定や釘の分布の話になるはず
868名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:30:36.90 ID:lLQ09RBJ0
>>862
金を稼いで無意味なんてお前みたいなニートの理論はどうでもいいのよw
869名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:30:51.68 ID:tSufw6xUO
パチンコ二度といかない

て、少ししか触れてないじゃん
870あう使い:2013/05/03(金) 11:31:22.36 ID:BQUPAKcE0
勝てた!といえたのはパチテクでパチプロになれた手打ちの時代まで

テレビ雑誌ここのレス、ステマあんまりだお
自己破産、寺や会社をつぶした和尚や社長の話は普通にあっても
パチンコ人口から売り上げ計算すれば勝ってる人間は存在しないうお
莫大なテレビ広告費用を湯水のようにつかえ
漠額な日本中のあらゆる著作を余裕で買え
ボロ社屋で営業する日本の企業を横目に四六時中外装内装を模様替えし電気も町に太陽があるほど使いまくって余裕
田舎にはどんどん新店舗が誕生し新聞広告はさながら本の厚さ
テレビはパチンコCMの合間に番組やってるよう

この有り余る金で国も警察OB就労先も全部まかなってる

みんなが年間100万円近くスってくれるからだぃお
871名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:32:07.33 ID:GEZcF5X80
仕事帰りに打って、4月までにスロで200万買ってる俺
どんな世界でも97%は負け組みになるようにできてる
                投資会社社員
872名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:32:15.41 ID:y8Pdhd9QO
>>834
勝てないように出来てんだってw
全国のホールはなんで「プロお断り」ってしてるか解る?
それはいたちごっこのゴト対策。今やゴトも証拠が出ない位進歩してる。対策として勝ち続ける奴は全部排除。じゃあたまたま勝ち続ける奴はどうすんだって話だけど。そんな事はありえないから、ありえない事を知ってるから出来る対策なんだよ。馬鹿にはわからんか
873名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:32:40.35 ID:I0YjUznB0
>>831
Bだけど、客が増えると店も余裕が出て勝てる台も多くなる
セミプロなら歓迎だろ
バブルの前後はパチンコもよくでたなあ
874名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:04.66 ID:lLQ09RBJ0
ID:kUcLGfA80

こいつは@かAのどっちなんだろう?
泣いてるところから相当痛い目にあったようだが
875名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:07.73 ID:shHD7AI50
>>866
ファミ通みたいなもんだよ
876名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:17.69 ID:z6o94VuZT
パチンコって実際競馬より儲からないよね
877名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:22.13 ID:85T2qgS20
>>850
社会悪といっても、埋もれていたマンガやアニメを真っ先にひきづりあげたのがパチンコパチスロ業界じゃねーかよwwwwww

今世界に通用してる分野はパチンコのようなストリート文化だけだなwwwwww

誰が何が社会に貢献するかなんてそう簡単には予測はつかんwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:33:44.43 ID:kUcLGfA80
>>863
お前の事を池沼とは言ってないが
パチプロ=池沼って言ってんだよ
お前はもう辞めたんだろ?
自分で書いた事もう忘れたのか?
だから馬鹿にされるんだよ?
879名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:34:04.80 ID:fHeAOfSo0
>>859
寺銭はもっと高い、でも地方自治体に4割ほど還元されている。
北朝鮮のミサイルに使われるよりマシ。
当選確率は恐ろしく低いが、当たれば額がデカい
880名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:34:52.66 ID:I0YjUznB0
>>872
ゴト師とパチプロは違うよ
ゴトは犯罪
881名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:35:37.50 ID:41lgOqboO
パチンコ屋に勤めてた奴に聞いたけど絶対にやめといたほうがいいぞ。
あんなの経営者が客を玩具のように操れるんだからな。
言ってる意味分かるよね?
あれは賭博ですらない出来レースだよ。
882名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:36:01.36 ID:shHD7AI50
>>873
現状はそれと正反対だねw
一般客はもちろん、セミプロも一方的に食われる側。
883名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:36:13.05 ID:z6o94VuZT
競馬だと1000円で2万、3万はコンスタントにでる
パチンコはまず無理だよね
1000円で10万も何回かあるし
884名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:36:56.03 ID:YM3nWhDE0
>>866
え?あれって普通は見ることのない
プレミア演出を見せてくれる雑誌でしょ!?w
885名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:37:03.28 ID:I0YjUznB0
>>876
いや、パチプロより馬券師の方が多いの?
掛け金が無限大の競馬で勝てたらどえらいことだぞ
886名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:37:05.58 ID:TOzQVIgRO
パチンコAKBを打ったらまた打ちたくなるわな
パチンコAKBは面白い
887名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:37:25.33 ID:CjUKOI2K0
>>875
あー
じゃあ広告とか、新作(新台?)の紹介とかそういう感じか
グルになって犠牲者を増やしてるんだな
うまく出来た業界だのう
888名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:37:35.62 ID:vdwe1s2MO
パチンコに勝つ法はただ一つ。

経営者に回る、それだけだ。
889名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:37:41.50 ID:lLQ09RBJ0
>>878
やっていた当時でもそれはあり得ないから言ってるんだよ
そんな簡単なことが分からないお前が知能障害でないなら以前のおれが池沼とかあり得ないわけ

で、お前は@かAのどっちなんだ?
890名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:38:33.69 ID:z6o94VuZT
龍がごとくってゲームでパチンコ屋があったのには笑った
ゲームで数時間打たないといけないとかw
891名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:38:54.14 ID:qNmJgRQSP
パチンコは日本固有の伝統文化
やらない奴は貧乏人のネトウヨで不幸
892名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:39:23.99 ID:YxQNxP6W0
>>866
ビニールかかっていなかったら最寄りのコンビニエンスストアー
でタダ読みができちゃうんだ。僕のとっておきの裏情報だ。
写真付きで台の遊び方やゲーム性についてのガイドがあるぞ!

でも、本の中に書いてある絶対に儲かる「アノ」攻略法に手をだしちゃ
イケナイよ。君と僕との約束だ。
幸せになれるネックレスやペンダント、黄色い財布とかヘビ柄の財布とかもだ。
おチンチンが硬くなる薬とか、おチンチンを手術するのも手を出すなよ。

以上のことを踏まえてパチ雑誌をエンジョイしてくれよな。
893名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:39:27.43 ID:I0YjUznB0
>>883
それだと一万円なら20万、30万コンスタントに出るはずだよ
なんで掛け金を増やさないんだ?
こういう奴こそ嘘を付いてるよな
894名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:40:07.56 ID:7j+8vxLx0
統計学が最強?

いや、統計が重要なのは完全確立のまともな賭博の事で
イカサマ遠隔パチョンコに統計は無いからw


ゲームなので技術介入要素は有っても賭博は成り立つ

でもそれはイカサマ遊技じゃなくポーカーみたいな
駆け引きが重要な真っ当なゲームの事だから

玉の寄せが上手くても、ホルコンがフラグ立ててくれないとなw
895名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:41:07.23 ID:GEZcF5X80
投資の世界でも顧客口座みれば分かるが、ほとんど負けてる。
ただ一部巨万の富を得る者がいる。まあそういう事。
誰しも儲かる訳がない。パチも勝ってる人はいる。自分の
狭い世界だけで考えてるやつはたいがいダメ
896名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:41:18.81 ID:i4H2gFlpP
>>879
これ以上、半島増長の資金源、違法民営賭博パチンコを放置していいのかっ!
論外のダブルスタンダード、海外から見れば、「バカかお前ら」だ。

厚生労働省の調査では、パチンコのせいで成人男性の1割、
女性の1.6%がギャンブル依存症、国内400万人と推計される!
パチンコ台数は500万台。これはナント世界のギャンブル台の3分の2を占める。

バクチ漬の異常国家!
お上のサジ加減でゴマカシ、の域を遥かに超えてしまった。

ギャンブル依存症患者の大半はパチンコ絡み。日本のパチンコ台数は、世界のギャンブル台の3分の2を占める
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350634644/
【鹿児島】遊技組合、南日本新聞の記事を問題視「パチンコ依存症による多重債務・家庭崩壊など、悪い問題を取り上げてる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351146969/
【生活保護】1円パチンコに並ぶ大阪・西成の受給者 「恥」は過去の話。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337991708/
【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308612149
897名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:41:26.67 ID:1uDKnkRf0
こないだ他のスレに張られてて感銘を受けた言葉。
99%の人が農奴のまま文句を言わないのは、いつか自分も金持ちになれるという
幻想をもっているから。それを持たせる事で権力者は富が維持できるそうな。
ギャンブルでたまに当たる人がいるってのが正にそれでしょ。
898名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:41:58.22 ID:lLQ09RBJ0
パチンコが日本社会にとって害悪なのは分かる
なくなれば良いと思うのも分かる

それと現実無視は別でしょ?
サラリーマンだって知識と自制心で勝ってる人は大勢いる
899名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:42:09.15 ID:3G+LeR4m0
アカギ読め 統計学がいかに脆いか教えてくれる
900名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:42:25.30 ID:z6o94VuZT
>>885
でかい勝負しない方が勝率高いと思うな競馬は
絞って買う感じ
大金で多点買えば買うほど不味い
あとマスコミ記事見ない
901名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:42:48.44 ID:SzxKEaWC0
>>891
パチンコは名古屋の在日が発祥だろw
902名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:43:36.53 ID:CjUKOI2K0
>>892
チョン玉屋にお金を捨てに行く人も大概アレだけど、ああいう金運ネックレスだの
パワーストーンだのに手をだす人ってどういう頭の構造してるんだろうなww

『パワーストーンで1億円当たりました!』みたいなの、まさか信じないだろ?
『1億円はないけど100万円くらいなら…』とか思うんだろうか
903名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:43:37.85 ID:kUcLGfA80
>>889
ごめん、表現が抽象的すぎる
もうちょっと論理的に話して。
誤字も気をつけろよ、馬鹿だと思われるぞ

俺がパチスロをやらない理由は時間が勿体無いから、仕事した方が稼げるから。
以上。
904名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:44:16.21 ID:+C/r8x5/0
まあ気晴らしにいくのはいいんじゃねーの?
競馬やFXと比べて一夜で身代潰すことはねーし
905名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:44:20.04 ID:64padUfZ0
何を今更
ボーダーラインを知らないパチンカーはいないだろう!
906名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:44:35.89 ID:z6o94VuZT
>>893
欲出すとルールを逸脱することが多い
種がキレたらお仕舞いだし
美味しいレースは年中あるから信用二階建てのようなリスクはとらない
907名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:44:54.46 ID:lZQ/fSUE0
パチンコは遠隔とか言っている馬鹿程パチンコにはまりそうだよなw

実際は>>1が言っているように確率設定が上手けりゃ
遠隔なんてしなくても確実に回収率100%以下に持って行けるのに
確率論のわからない奴がパチンカスになる
どんだけ台を選んだつもりでも確率論的に見れば無駄な行為
908名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:45:01.20 ID:QaWNvJgk0
パチンコなかったら、本当に経済活発になるんだろうな…。
娯楽費でなく何か物買うようになるだろうし
909名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:45:08.61 ID:I0YjUznB0
>>900
そんなことはないだろ
掛け金がいくらでも上げられる競馬で勝てるなら、家が建つどころかビルも買えるよ
そんな人はどこにいる?
910名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:45:34.69 ID:ncTSCzvo0
実際の体験を語ればパチンコで15万/月 位はプラスだった。
俺は自営業だけど、パチやめて本業に本腰入れたら売上にして70万位上がった。
パチンコの収支のみをプラスに持っていくのはそれほど困難じゃない。
でも労力(特に心労か!?)をひっくるめるとマイナスになるんじゃないかな。
パチをやめると仕事で+αの力が発揮出来るようになった。
(出来るようになった・・じゃなくて『思い出した』 が正しいな)

因みにこんな事を言ってるオレでもスロットは絶対勝てない。
さらに結論を言えばパチンコは割りにあわない。
911名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:46:12.88 ID:bOk7vpOV0
パチンコの場合、全体の出球率(1度のあたりの平均出玉)、換金率、
抽選回数(回転度合い)などを総合判断して、やり続ければ勝てないことはない。

パチンコの場合釘を見れるからまだ可能性はあるが、パチスロは設定確認できないので
絶対にやめたほうがいい。

最近の台は昔と違って、プロでも釘が中々わかりにくいらしいので、結局は両方やめたほうがいい
912名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:46:40.08 ID:64padUfZ0
5年ぐらい前までは年間100日パチ屋ぐらい通っても、それでもトントンだった。
今は超ぼったくりの店ばっか。
913名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:47:20.34 ID:shHD7AI50
>>895
確かにパチンコでも勝ってる人はいるな
大規模チェーンのオーナーとか

>>910
これが事実だろうな
さらにいえば、今はどんなにがんばっても、15万/月は無理。
打ち子使えば別かもしれないが。
914名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:47:45.90 ID:I0YjUznB0
>>906
欲を出さずに掛け金が十倍でも同じ精神状態でやればいいだけ
根本的に間違ってるしでたらめな考え
頭が悪すぎ
915名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:48:10.61 ID:Pa8uKMlY0
頻繁に新台入れ替えしたり、人件費にあのライト代、新聞テレビ向けの広告費、おまけにパチ議員への根回し・・・
全部パチンカスの献金で成り立っているんだもんなw
パチンコで儲かるなんて嘘
916名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:48:39.64 ID:E2hykqd+0
こいつの理論だと胴元が勝つギャンブルだと統計学は通用しないことになるが
ポーカーの枚数カウントするやつは統計学じゃないからまあいいのか
917名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:48:47.53 ID:/0p/8r6B0
>理論上負けない手は「グー:チョキ:パー=2:2:1」

これの意味分かる人いる?
918名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:49:01.24 ID:64padUfZ0
>>910
そうそう。
研究すれば勝てないこともない。
しかし、そんなことするなら働いた方が精神的肉体的に楽。
一日10時間、毎日パチンコ打てば頭が変になる。
919名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:49:11.67 ID:75d4cCobP
あんなクソうるさい場所に長時間座って,勝ってもはした金しか儲からないような
クソゲーに時間を費やすやつはバカだろ。時間と健康と金の浪費もいいところ。
ストレス溜めるだけ。あんなクソみたいな環境で金を稼ごうとする発想そのものがバカ。

よく休日にあんな拷問みたいな場所で時間を費やせるんかね?時間の無駄だけなら
まだしもストレス溜めて健康を害しにいくようなもんだろ。クソみたいなはした金の
ために。
920名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:49:20.11 ID:XPoIe/raO
アホだなあ…

こんなアホな話でアホに本を買わせて儲けられるんだなあ…
921名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:49:26.51 ID:5qE+nKWq0
パチンコ屋はウンコしたくなったら行く所
お礼に100円打つ事もある
922名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:49:32.66 ID:lLQ09RBJ0
>>903
理解出来ないのはお前の国語力が足りないだけだろう

どんなことでもやったこともないような人間に語られることに限りがある
それくらい理解出来ないとパチンコ屋ですら馬鹿にされるぞw
923名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:50:19.99 ID:lZQ/fSUE0
>>918
こういう連中ってパチンコ関係の工作員なんだろうな…
924名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:50:34.43 ID:z6o94VuZT
>>909
研究すると当たる可能性が高いレースを見極められる
このレースは負けてもかける価値があるなと
それでも絶対はないがな
そりゃど本命買ってれば100%負ける
掛け金無制限ではない
多くのせるほど不味い
レース見極めて中穴狙いだと回収しやすい
925名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:50:38.51 ID:sEWjI6uo0
>>1
これのどこがニュースですか?>九段の社で待っててねφ ★
926名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:12.57 ID:IaL5cq+C0
パチンコが搾取した金は、北朝鮮と議員に流れますw

パチンコストアー協会 政治分野アドバイザー

鳩山 邦夫  自民党 衆議院  古賀 一成  民主党 衆議院
伊藤 公介  自民党 衆議院  小沢 鋭仁  民主党 衆議院
長勢 甚遠  自民党 衆議院  金田 誠一  民主党 衆議院
原田 義昭  自民党 衆議院  岩國 哲人  民主党 衆議院
大村 秀章  自民党 衆議院  古川 元久  民主党 衆議院
岩屋 毅    自民党 衆議院  山田 正彦  民主党 衆議院
櫻田 義孝  自民党 衆議院  前田 雄吉  民主党 衆議院
山本 拓    自民党 衆議院  牧 義夫    民主党 衆議院
田中 和徳  自民党 衆議院  鈴木 克昌  民主党 衆議院
山口 泰明  自民党 衆議院  小川 勝也  民主党 参議院
下村 博文  自民党 衆議院  渡辺 秀央  民主党 参議院
岩永 峯一  自民党 衆議院  木俣 佳文  民主党 参議院
木村 太郎  自民党 衆議院  岩本 司    民主党 参議院
松島 みどり 自民党 衆議院
中野 正志  自民党 衆議院
後藤 茂之  自民党 衆議院
西村 明宏  自民党 衆議院
萩生田 光一 自民党 衆議院
菅原 一秀  自民党 衆議院
秋元 司    自民党 参議院

野田 聖子  無所属 衆議院

http://www.pcsa.jp/member.htm
927名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:24.11 ID:hOjp/dLhO
>>866
必敗方なら教えてやるよ。
ガチャガチャした液晶のスロに座って右から押せ。
928名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:32.78 ID:SYCmPJnA0
ブルーベリーの例は統計学が関係ない件
929名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:33.57 ID:hZvsL+Fq0
>>915
誰も全員儲かるとは言ってない
例えば百人のうち三人が儲かってあとは損をすれば、それらの費用は残りの97人が払ってるだけのこと
儲かってる人が存在しない理由にはならない
930名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:36.75 ID:7j+8vxLx0
>>888
そう言えば、俺の知り合いのパチンコ屋の息子(釘師)は
自分は、ポーカーしかやらないと言ってたよ
まぁ 彼は 朝鮮籍だけどなw

統計を超えてスキルで勝てるのはポーカーだけというのが彼の主張

パチンコは、在日朝鮮人/韓国人が帰国するまで営んでも良いと
GHQが許可したのだが

そろそろ、アメリカ政府も、日本の公安に
パチンコを廃止しても良いと指示すべきだろう


それと、GHQの許可の趣旨を考えれば
帰化したらパチンコ経営は辞めるベキだ
マルハン聞いてるか? お前は帰化したのだから
日本人としての人生を歩め、それが人間として当然だろ
931名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:51:45.93 ID:CjUKOI2K0
>>917
グリコチョコレートパイナップルの話か

俺もガキの頃考えたことあるけど、こんなこと考えてたら遊んでても楽しくないという結論に至った
932名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:52:22.57 ID:av6PWixg0
釘と穴の関係だった頃に比べて、
今はすべてデジタルにコントロールされてる。

なんでそんなのやって「勝った」だの「負けた」だの言って楽しいんだろう。
933名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:52:37.16 ID:z6o94VuZT
>>914
それ簡単じゃないから
地方競馬だと露骨な八百長もあるし
そもそも楽しむ程度で買えないと負けて精神が持たない
934名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:52:59.63 ID:64padUfZ0
>>923
研究すれば勝てるんだって。
でも勝つのは大変だよ。
新規開店の店に朝早くから並ぶ。
何台も何台も高設定の台を探して回る。
なるべく長時間打つ。
肩も目も痛くなる。精神的にきつくなる。
935名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:05.75 ID:shHD7AI50
>>917
グーだと3つ、チョキとパーだと6つ進める。
チョキを出すと、勝てば6つ進めて、負けても相手は3つしか進めない。
となると、誰でもチョキを出したくなる。
そこにグーを出すと勝てるわけだが、さらに先を読んでパーで勝てば6つ進める。
だけど、パーを出すとチョキにやられる可能性がある。

先読みの度合いを考えて、「グー:チョキ:パー=2:2:1」
936名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:12.77 ID:lZQ/fSUE0
競馬は統計学でパソコンで自動分析して1億勝った奴が実際に存在しているけど
パチンコでそんなの出来るの?
937名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:19.86 ID:IaL5cq+C0
 パチンコに縁の深い国会議員
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html

パチンコ業界に理解が深い先生たち

「 自民党遊技業振興議員連盟 」

会長  中馬弘毅(衆議院議員) 大阪1区
http://www.h5.dion.ne.jp/~chuma-k/
副会長 望月義夫(衆議院議員) 静岡県第四区
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/seimu/mochi/
幹事長 大村秀章(衆議院議員) 愛知13区
http://www.ohmura.ne.jp/
幹事  田中和徳(衆議院議員)  神奈川県 10区
http://www.kamome.or.jp/k-tanaka/
幹事  西田 猛(衆議院議員) 大阪府第9区
http://www.nishida.gr.jp/
事務局長  平沢勝栄(衆議院議員) 東京17区
http://www.hirasawa.net/
事務局次長  葉梨康弘(衆議院議員) 茨城県第3区
http://www.hanashiyasuhiro.com/


嘆かわしいのは自民の保守系政治家までもが献金を受けてること
彼らに、保守政治家を謳うくせに北朝鮮組織からの献金は受けるのか
938名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:20.90 ID:EyRjU/Qp0
>>8
これは見逃せない!w
939名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:53:50.73 ID:hZvsL+Fq0
>>924
嘘ばっかだな
勝てると思い込んでる&思いたいだけだろ
早く1億円儲けてうpしてみせろよ
口だけはいらない
940名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:54:02.99 ID:Pa8uKMlY0
>>929
博打中毒の典型的台詞
”俺だけは儲かってる(震え声)”
941名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:54:14.62 ID:kUcLGfA80
>>922
812からお前と俺のレスを10回音読しろ
お前が如何に頭悪いか分かるから
だから十何年もパチスロやって、たかが600万稼いだ事をドヤ顔で書けるんだろうけど
942名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:54:18.56 ID:BQUPAKcE0
ホールコンピュータ、、遠隔、顔認証etc

パチンカスタンに帳簿つけたりエクセルで経常収支出してる人がいたらみんなやめてるよ
計算すらしないしアドレナリンほしさにやめられない麻薬遊技なのは自覚してる
完全管理され勝たせてもらって十倍の損金を出してるのがパチンコ大繁盛の秘密
あんまり儲かりすぎてりお金余ってるから北朝鮮を維持できるんだよ
国家予算にもなってるパチンコの収益金って天文学的売り上げだで

客を話さず末永く殺さず吸い取るのがパチンコ経営の根幹事業戦略
だからたまに勝たせて刈る
それがパチンコ利用者一年間に100万円
943名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:54:31.40 ID:gbFH1sTBO
確率云々でギャンブルしているうちはまだまだ素人
アカギを見習え
944名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:01.09 ID:WhP0Ul/h0
パチンコで勝ってる論は当てにならない。
勝ってる気持ちになってるだけ。

1ヶ月収支を付けてみれば分かる。
特に勝ち額じゃなく投資した金を中心に
945名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:04.05 ID:5qE+nKWq0
>>932
賭博は麻薬だからな
基本的に勝った負けたの問題ではない
946名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:10.60 ID:64padUfZ0
お前ら、朝パチ屋に並ぶ客を馬鹿にしているだろう。
あれはパチンカーの優等生なんだぞ。
なるべく勝とうと努力しているんだ。
実はああいう人たちほど負けていない。
947名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:21.52 ID:7j+8vxLx0
>>901
それちょっと違う
現在のゲージが名古屋で発明されただけで

昔は硬貨を弾く遊技だった

第二次世界大戦の前年に、日本政府はパチンコを
非国民遊技という事で禁止してる事実があるから
戦前から類似した遊技が存在した
948名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:37.49 ID:lLQ09RBJ0
パチンコやパチスロの必勝法ってのは地味でクソだが誰でも実践できる本当の必勝法
競馬の必勝法について語ってるやつはただの馬鹿w
949名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:39.85 ID:d0Ehy+tiP
>>17
4号機があった昔は余裕で勝てたけど遠隔のある今は無理っしょ。
昔はタコスロとか設定1でも機械割が105%とかの機種があったから余裕で勝てたけど。
パチンコ&パチスロは全部計算で勝ち額と負け額が出るのは同意出来る。
昔は東大生とかもバイトがてらスロット打ってたのを、
この西内とか言う奴は知らんのかな?
浅い知識だわ。
950名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:48.64 ID:E2hykqd+0
>>917
相手が全部期待値が高いとされるチョキでも「負けない」
弊害で期待値の低いグーばっかりの相手にも勝てない
951名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:51.73 ID:QaWNvJgk0
パチで利益でた分け前あげるから3店方式の違法見逃してくれ、
と言うのがまかり通っちゃう日本がおかしすぎる。

普通ならギャンブル税あってしかるべきだろうに。
公営ギャンブル、投資でも税金かかって、パチンコはないとかおかしすぎ
952名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:55:58.47 ID:YM3nWhDE0
>>913
失業中、パチンコで稼いでた事もあったが
労力に対しての見返りはたしかに少ない
今は遊び程度で休日にやる程度だがトントンにするのがやっとだ
953名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:56:49.77 ID:CjUKOI2K0
グ ー:グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国
チョキ:朝鮮民主主義人民共和国
パ ー:パリ

で計算したらどうなるかな
954名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:56:49.84 ID:X/Lm6fjQ0
だからこそパチンコには釘、スロットには設定があるわけだが
アホなのかこの人
ボーダー以上うってりゃ普通勝てるだろ
955名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:57:00.98 ID:z6o94VuZT
>>939
俺の主張は胴元がチョンコのパチンコより
競馬の方が楽に勝てるってこと
956名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:57:15.69 ID:44QrP+82O
>>854
それが一番バランスが取れた比率だから。
比率1:1:1で出していたら、バランスが悪いから、チョキだけ出されれば負ける
2:2:1なら、相手は対策できない。
勝てる比率じゃなくて、負けない比率。
957名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:57:39.61 ID:F1w7tDCp0
業界ぐるみの遠隔操作・顔認証
射幸性・音・光・偽情報で社会疎外に追い込み搾取し続ける
958名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:57:44.46 ID:Nqpv9tWW0
>>936
パチンコは一玉4円の制約があるからな
つか、その競馬の話はたまたまじゃね
そんなことが可能なら掛け金を増やして、毎年、10億、100億とコンスタントに勝てるはず
959名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:57:53.65 ID:yB92SsqXO
「xxx円負けたら止める」を徹底すること
960名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:01.65 ID:lLQ09RBJ0
>>941
10回の音読はお前にこそ薦めるよ
無知な馬鹿が嫉妬で喚くのがいかに恥ずかしいか理解出来るんじゃないか?
961名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:09.77 ID:5qE+nKWq0
>>947
うむパチンコゲージが悪いわけではない
優秀なゲームだと思う
だだし、これを賭博に応用した朝鮮人と官僚が悪い
962名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:12.38 ID:7H5nG/pt0
上原もっと他に写真なかったのか?
963名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:24.38 ID:UUCkwCfU0
パチンコ台の損益分岐点なんて週刊誌にも載ってある。
俺が打って負けたから行かないなんてのはただの経験則であって統計でもなんでもないだろ
964名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:33.34 ID:z6o94VuZT
>>954
それって確認できないからね事前に
競馬は事前にこのレース買いだってわかるよ
965名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:58:55.51 ID:E2hykqd+0
>>939
相手の言ってることが事実にしても事実でないにしても
信ずるに足るに情報を自分から出さないアホを相手にしてはいけない
966名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:59:15.59 ID:UtVUDhVxO
宝くじの方がぼったくりだろ
967名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:59:55.34 ID:7j+8vxLx0
>>951
日本がおかしいと言うか

朝鮮人に営業を許可したGHQという存在を忘れてはならない
当時貴重な配給物のタバコを景品用に提供したのもGHQ

日本が好きで始めた賭博では無い
GHQが在日に与えた特権でかる
968名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:02.92 ID:kUcLGfA80
>>960
嫉妬www
たしかにパチスロで600万勝って喜べる素敵な感性に嫉妬してます
969名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:02.96 ID:lZQ/fSUE0
>>964
このレース買いなんてみんな思っているからオッズは偏る
結局、それはパチンカスが言っている台選びと一緒で確率は他と同じくらいに収束する
それでは競馬も負けるな
970名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:25.50 ID:64padUfZ0
しかし70%で確変に入る台で5回連続単発とか、
明らかに確率的に偏った挙動を平気でするよな。
971名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:39.72 ID:YxQNxP6W0
>>902

あの広告の面白さの半分はロマンでできております。
広告を面白く書くのはセンスが必要ですが、それが必ずしも
「あの」グッゾ売上に貢献しているかどうかは・・・謎。

「幼少の頃からなんかの修行した●●大先生が、いっこいっこペン
ダントに念を込めて・・・」って広告で謳っているけれど

本当は工場で大量生産してるんじゃないかな、と思ってしまうのです。
972名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:42.29 ID:6Dq2C5JW0
>>917
何人目だよ、その質問。
>>262
973名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:44.21 ID:5qE+nKWq0
>>966
宝くじほどボッタクリはない
974名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:56.31 ID:z6o94VuZT
パチンコパチスロはブラックボックス
胴元のやりほうだい
それは金をどぶに捨てているのと同じ
たまたま拾えるかは胴元のさじ加減次第
975名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:01:12.71 ID:5ChV5god0
パチンコはやればやるほど負ける
パチンコで勝とうなんて情弱すぎる
976名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:01:46.13 ID:bOk7vpOV0
>>802

韓国ではゲームのガチャも禁止な。
その韓国系企業が日本でガチャやりぼろ儲け状態。

まあ、日本で禁止になったネズミ講を、当時禁止法律のない台湾でやったって話しも過去あったが。
977名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:01:52.58 ID:SYCmPJnA0
>>966
寺銭が8割、だっけ?
978名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:01:57.85 ID:44QrP+82O
競馬は勝てるだろ
オッズの偏りで、歪んでいて期待値が高い時だけを狙えばいい。
パチンコで言うとこの、確変状態だけを狙って投資できるんだから。
979名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:02:26.90 ID:wUmaqISI0
なんか勘違いしてる人が多いようだが、この著者はパチンコの経験は1回だけな上に
行こうと思わないってだけ、要するにパチンコの理論とかどうでもいいんだよ
もちろん統計学に当てはめることはできると思うけど、この人なら多分
「パチンコをする人」「パチンコをしない人」を社会的成功をおさめてる確率で
クロス分析でもするんじゃないかな
980名無しさん@十一周年:2013/05/03(金) 12:02:34.31 ID:s2J5oP4i0
パチンコには端っから行きませんが。
981名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:02:37.22 ID:hOjp/dLhO
>>949
スロは遠隔できねえよ。
どうやっても機械の挙動が狂う。
ベット押して乱数を回しはじめて、レバオンで乱数決めるんだぞ?
当たり乱数引いて1G後にフラグ消すとするよな? リーチ目出されたら詰むじゃねえか。
単純に、吸い込みだけは4号機になって、出玉がおいつかないからだよ。
982名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:02:41.94 ID:F1w7tDCp0
台の認定をするのも朝鮮人とグルの警察
遠隔操作が最初から組み込まれていないなんて外部の人間からは確認不可能の
完全なるブラックボックス。雑誌はそういう前提が分からない馬鹿を誘い込むための偽情報の塊。
出すも出さないも店の自由自在。
確率・統計とは無関係だからまともに話しても無駄。
983名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:02:54.71 ID:lLQ09RBJ0
>>968
本音が透けて見えるなww
他の奴は誰も数字になんか興味示さなかったのに
お前だけ600万に真っ赤っか
どんだけ負けてんだよw
984名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:02.48 ID:lZQ/fSUE0
>>978
だからねえ
その期待値がわかるんなら他のレース(期待値が低いレース)も勝てるってのに
985名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:15.14 ID:EwqHe5vh0
パチンコの電気代や人件費はどこから捻出しているか考えれば
小学生でもわかる事
986名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:18.70 ID:r2DT+X4l0
ふつうにかんがえたらまけるわなwwwwwwww
だからこそきんしにすればいい しかしせいふがやらない
うまみがあるんだろうな
987名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:32.53 ID:z6o94VuZT
>>969
本命買ってれば負ける
自信持ってる逆行けるのが勝つ秘訣
無謀な穴を狙うのとは違う
絡む穴を吟味して価値があるなと判断する
本命でも美味しい場合もあるから
988名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:48.20 ID:7j+8vxLx0
>>974
未だにメインはNECのZ80コンパチCPUで
サブ基盤でゲーム性とか意味わからないよな
989名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:03:51.11 ID:Nqpv9tWW0
>>970
短期間ではそれくらいのムラ、偏りはやむなし
990名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:04:22.30 ID:O5Q0zwWB0
>>90
わざわざ「導入」なんてしなくても、メーカ出荷の時点でデフォの機能として付いてるよ。
ピカピカの新台初日からすでに操作ミエミエの出方してる。
一番目立つ端の1台だけがバカ出しして、あとは全員お通夜状態
夕方5時過ぎて仕事帰りのギャラリーがくる頃になるとなぜか全台バカ出しのお祭り状態とかねw
どんなバカでも遠隔って分かるわ。 
991:名無しさん@13周年::2013/05/03(金) 12:04:52.50 ID:D+shqIb/0
10年前くらいに4年間、パチプロやってた。

近所のパチ屋3店のダイコク電気のデータをエクセルに読み込み、
そのデータをVBAで作った簡単なプログラムで整理、抽出したり
グラフとも照合して台の波を読み、店で釘も参考に打つ台を決めてた。

それでほとんど勝ち。月に2〜3回は20万〜25万勝ちの日もあった。
年に600万から800万は利益を出していたが、ある時期からまったく
解析が使えなくなった。

急に当たらなくなり、勝てなくなったのは、8年くらい前にどの店も
大規模な改装をやった後からだった。

多分、高機能のホルコンを入れたんだと思っている。
で、勝ちすぎてた俺は嫌われたんだと思ってるわ。
それであっさり辞めたよ。
992名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:05:08.98 ID:QBdwRe8H0
まだやってたのかwwww
993名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:05:29.99 ID:wUmaqISI0
>>90
裏ROMはメーカーじゃなくてそういうのを専門で作れる別のとこが作るらしい
994名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:05:53.43 ID:44QrP+82O
>>984
実力が無いのに人気でオッズが低いやつがいる時が狙い目だ
ハルウララみたいに
995名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:05:55.03 ID:F1w7tDCp0
朝鮮人が、雑誌情報に流してる数値と同じ出し方を律儀に守って
出すと思ってる奴が馬鹿すぎる。完全にシャブ中以下の知能レベル。
あんなブラックボックスなんでもやりたい放題なのにw
996名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:06:01.55 ID:kUcLGfA80
>>983
全部自分にとって都合のいい解釈するんだな
流石だわ、パチンコに嵌ってクソみたいな人生を送ってるだけある
997名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:06:07.48 ID:y8Pdhd9QO
>>902
構造は同じだよな。ありもしないプロの言葉に夢見て金だすんだから。
ああゆうのってパチンコ雑誌や週刊誌に乗ってるだろ?
騙されやすい層は同じなんだよ。
998名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:06:17.15 ID:d0nRuZItO
北朝鮮へ現金を貢ぐパチンコは論外。
競馬などのギャンブルをするくらいならFXか株をやるわ。
999名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:06:21.49 ID:lLQ09RBJ0
ID:kUcLGfA80

コイツはパチで勝った話を聞いただけで嫉妬で狂っちゃってる
どんだけミジメな人生おくってるんだろうなww
1000名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:06:21.59 ID:WhP0Ul/h0
>>954
そのボーダーとかやれば一日いくら勝てるの?
1000円とか?
雑誌とかにある情報で知ってる気になってるのが一番の養分だよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。