【国際】中国人客は別フロア、鳥インフルで台湾ホテル 「台湾に来ないように」の呼びかけも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
中国本土以外で初の鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者を出した台湾で、中国側から再び感染者が
入境する事態に備え、ホテルでマスクを無料で配るなど警戒感が広がっている。

中国のメーデー連休(今年は4月29日〜5月1日)は本来、台湾の観光業界にとっては「かきいれ時」だ。
だが、台湾紙・聯合報によると、南部・高雄の観光協会は、旅行業者を通じて「健康状態が良くない時は、
台湾に来ないように」と中国人観光客に呼びかけた。

消毒液を設置するホテルも増えた。高雄の大手ホテルは、中国人の宿泊客を台湾人とは違う階にする措置をアピール。
マスクも無料で配るが、「使ってくれる中国人客は少ない」という。

ソース:ヤフーニュース(元記事、読売)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000324-yom-int
2名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:15:19.57 ID:DqKJa4A4O
当然の措置
3名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:16:01.66 ID:Nv9jb68F0
なんかワロタw
4名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:16:09.21 ID:dN/JCp8F0
豚インフルより危険だろうがマスゴミは騒げよ
5名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:16:21.34 ID:nksjU/hi0
鳥インフルエンザと大陸の人間は同じ扱い。
6名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:16:24.21 ID:+kmLj2lP0
日本もこのくらい強く水際政策を公表するように
7名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:16:51.37 ID:ImudkFfT0
というか・・・WHOは仕事してないの?
8名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:17:23.03 ID:SbUPUJbt0
当然だな
9名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:17:33.65 ID:ZUtK5V650
日本もやれよ。
鳥インフルにキムチノロウイルスの対策はよ
10名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:17:37.02 ID:4EALLIVH0
来るなと言われると行きたくなるだろ
11名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:18:38.49 ID:r79wc7nz0
>>7
長が香港出身者じゃなかったっけ。現在はどうか知らんけど。
12名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:20:04.19 ID:9gDVckXE0
素晴らしい対応だな
ブサヨが人権が〜とかほざくんだろうけど
日本も見習わないといけない
13名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:21:47.56 ID:l2vdHo0e0
台湾が今より反中になれば台湾人になりたいぐらいだ
日本は朝鮮人と中国人に優遇すぎてイラつく
14名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:22:58.11 ID:U0zT3CxJ0
階層変えるくらいで対策できるならここまで広まってないと思う
っていうマジレスは禁止?
15名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:23:03.08 ID:RbHGMWlN0
山東省で初のH7N9型感染者 事情を知らない近隣住民(2013年4月27日)
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/health/2013-04-27/329326158316.html

>H7N9型鳥インフルエンザ感染が確認された後、張さんの家族は宿舎の
>家主から即刻退居するよう求められ、実家からも帰省を拒まれ、
>住むところに困っているとのことです。
>驚いたことに、同じ宿舎の住民には感染者が出たことが知らされていないようです。

↑このニュースの後、この患者の息子にも感染していることが判明
ヒトヒト感染の可能性もありだと
16名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:25:04.50 ID:NkSf5ZJT0
今でも台湾の窓に鉄格子があるのは泥棒避けだしな
日本軍が居なくなって中国軍が来たら泥棒が数百倍になった経緯がある
17名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:26:36.19 ID:km4yk1rcO
日本は危機管理が薄い
もっと入国規制してもいいと思う
18名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:28:02.80 ID:RbHGMWlN0
>>7
今のWHOの局長は、WHO局長選挙で中国共産党が必死に後押し&選挙資金をつぎ込み
ようやくトップに据えた中国人のマーガレット・チャンだからね
中国政府の言いなりなんだろうね
19名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:30:58.22 ID:WHKw1Ohm0
台湾さんて、時々有り得ない程過激ですね!
日本も見習え。
20名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:31:58.47 ID:DFgUqDuFO
台湾「上海行けや」
21名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:32:37.69 ID:Bx4bGpxe0
鳥インフルとキムチノロで特ア人入国拒否で
22名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:32:38.60 ID:D3oFuAAmO
来たら空港内の一室で
数日間かけて保健所の検査を受けてからだなw
23名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:34:16.12 ID:A0N/Vqfx0
日本は大丈夫かいな・・・
24名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:35:24.09 ID:ImudkFfT0
>>18
伝染病流行らせるために、そんな事するとか最低だ・・・
25名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:38:02.02 ID:o/c6X2gc0
バイ菌扱い乙
26名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:38:45.90 ID:d+BDmfRd0
台湾支持。
27名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:39:14.21 ID:dGul4Isj0
香港「四川地震には一銭もやらぬ」運動 中国報道「少数」を強調
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0501&f=national_0501_007.shtml
<四川地震>香港政府の義援金計画が難航、反対根強く 「被災者の手に渡るか疑問」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/343452/
【中国BBS】信用できない…香港議会が四川への義援金支出を保留
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0501&f=national_0501_004.shtml
28名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:41:59.15 ID:xFRgtOLZ0
中国人うぜぇから、鳥インフルを理由にこさせない様にしよう
29名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:44:49.63 ID:JKmIg3vB0
野田のGJで中国人は韓国へ
30名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:47:33.07 ID:/bS3RjPu0
日本は無防備杉。

尖閣問題を認めるようなもんだろ。
31名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:47:51.26 ID:Xgj6FhWH0
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら
http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI
32名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:50:30.20 ID:ZFVgx8xv0
よし、日本も台湾を見習おう
33名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:51:34.51 ID:Z6hw8fwJ0
>>31
リンク先が生きているかどうかぐらいコピペする前に確認しろ。無能
34名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:51:43.52 ID:dGul4Isj0
尖閣周辺に中国の監視船3隻 4月29日以来
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050201001422.html
中国監視船、また接続水域に=沖縄・尖閣沖−海保
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013050200708
35名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:52:08.03 ID:T3g+gOK+P
Don't Visit Japan
36名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:52:11.46 ID:ku0G8zMh0
>>18
WHOは中国
UNSは韓国

よくもまぁ、世界が滅びないもんだ
37名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:52:17.79 ID:IzKv0Q4L0
日本もやれよ
38名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:55:59.62 ID:v0md6/ei0
昨日の雷門前の観光案内所の来訪者何万人目記念とかいうのが
台湾人ファミリーでちょっとほっこりした
39名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:59:49.85 ID:7c34Tmck0
>>16
鉄格子もそうだけど、どの集合住宅ビルにもガードマンが必ず居るよね。
これはフィリピンやタイもそうだけど、日本だけ脳天気、平和で無防備。
うちのビルなんかセールスや宗教勧誘がしょっちゅう入ってくるし、
ポストはチラシの投げ込みやり放題。玄関ドアまで挟み込んでる。
中国人が忍び込んだらゾッとするが、ほとんど誰も危機感ナシ。
40名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:00:23.41 ID:NTss+vqCO
H7N9型って言われても今一ピンと来ないからこれからは中国菌って呼ぼうぜ
41名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:03:27.59 ID:xz5TgAMO0
はっきりしていて大変よろしいじゃないか
42名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:04:13.34 ID:mYfYStoW0
台湾さんの措置は当然。

日本も見習って対応しようぜ。
43名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:04:23.93 ID:dGul4Isj0
南シナ海領有権を強く主張=「主権守る決意ある」−中国外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013050200698
> 「地域に変化をもたらしているのは他の当事者だ」

No China, Peaceful Asia!
44名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:05:01.18 ID:rw3pvL9GO
国共合作決裂か
45名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:08:54.28 ID:XjLBSn5F0
ずっと中国人は入国禁止にすればいいのに
46名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:09:52.47 ID:bbH0gVEEO
鳥インフルってなんか軽い表現
47名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:12:18.15 ID:zYp+ekjT0
メーデー、メーデー
48名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:14:14.01 ID:7lFNm4nsO
そこら中に唾吐くし
ウンコするしションベンするし
中国人はヤバいよ
49名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:15:08.02 ID:fi2/gbOw0
妥当
50名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:16:10.20 ID:MsouI4MN0
これを非難するのは自分自身は守ってはいけないと言ってるようなもの
日本を潰したくてしょうがない左翼は差別人権と喚く
51名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:17:40.25 ID:nJcM9RAiO
なるほど、良い理由

『中国・韓国人は来ないように』

これ、日本もやろう。差別じゃねえよ鳥インフルエンザ収束させてから文句言え!と。
52名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:19:12.76 ID:3pSef8eTP
台湾の親日ブラックメタルバンドです。
独特な世界観は、反日韓国人が辟易するぐらいです。
台湾発のバンドでありながらグローバルで成功した希有な存在。

世界最強の歩兵と謡われたグルカ兵と互角以上に渡り合った
大日本帝国『高砂義勇隊』を讃えた超COOLな曲です。

【台湾】CHTHONIC - TAKAO 閃靈-皇軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939682?group_id=deflist
53名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:19:32.97 ID:kZV5D9QB0
体調が良くても日本には来ないように
54名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:20:08.10 ID:uLRB8x0P0
福岡のホテル勤務の人のレス見たけど、
朝鮮人観光客がバイキングのおかずを山ほど取って、
食べ切れなかった分を元に戻していくんだって。
出し巻き卵とか1つ1つ丁寧に作ったおかずを捨てざるを得なくて辛いってさ。
55名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:22:03.12 ID:OtcYuoLqO
昔のSARS騒動といい中国人は生体細菌兵器レベルやのう
56名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:23:59.23 ID:V1BlRt9R0
台湾から出たら台湾観光は大打撃だからな。
当然の対処だよ。
57名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:27:47.69 ID:PMmEf8jA0
日本も参考にしろよ
58名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:29:24.53 ID:Uot2Qz5e0
>>18
SARSの時に隠蔽工作に加担して被害を拡大させたクズだよな
59名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:29:34.20 ID:hIJgUAqL0
日本人観光客が減ってる韓国なら歓迎されるはず。
ぜひ行ってあげて欲しい。
60名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:30:17.87 ID:9cp9BLvN0
日本も同じ措置を中狂と半島人に割り当ててよくね?
61名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:33:27.11 ID:0715P3cn0
チャンコロが原因かよ。

近隣諸国は大変だよな。
62名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:49:54.99 ID:Xgj6FhWH0
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら
http://www.youtube.com/watch?v=SucchYbIJ5U
63名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:52:06.97 ID:Wga8wlQ4O
日本も今すぐやれ
64名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:53:17.50 ID:JPqQFcNC0
部屋の物は勝手に持ち帰る上に要らんばい菌はせっせと置いて行く迷惑者はお断りですわなあ
よく分かります
65名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:57:13.64 ID:EfHQc7O5P
続報がないな

日本のマスコミはダメだ、やっぱり
66名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:58:39.46 ID:W4UldI6T0
豚インフルの日本最初の地が神戸だった
もうね、マスクが手に入らなくて困ったよ
そしたら、台湾さんが阪神間のためにってマスク送ってくれたの(涙
67名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:11:19.71 ID:ZAtBHNte0
日本にもくんな!
68名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:13:42.70 ID:R1wF156W0
>>1
日本もこれくらいやっていいよな。
明らかに感染者数誤魔化しているんだもの。何が120人かw 桁が4〜5つほど違うやろw
69名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:19:27.11 ID:dGul4Isj0
発効前の台湾漁船、堂々とはえ縄で操業
http://www.y-mainichi.co.jp/news/22381/
台湾船がEEZ内操業 協定発効前、漁業法に違反
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-206100-storytopic-1.html
台湾漁船が石垣北で違法操業
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-02_48767

台湾漁船
http://yonagunigyokyou.ti-da.net/e4662053.html
70名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:22:47.88 ID:6dvIMXMI0
政府が渡航禁止すればいいのに。
民間にやらせることじゃないぞ。
71名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:24:25.17 ID:LpzSRGVk0
日本も中韓に対してこないように呼びかけて欲しい
72名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:25:32.90 ID:opH52CKs0
>>54
それ韓国ではよくある事、捨てずにそのま次の客に食わせてる
客も文句は言わないwww
73名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:29:15.59 ID:ol82yxyoP
シナチョンは隔離しろ。何より、日本にくるな!!
74名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:06:06.02 ID:vJAll6/U0
あれだけ広い中国で広範囲に感染者がいるのに感染者がたった218人なんて絶対おかしいだろ。

鳥インフル、死者27人に=江蘇省などで増加―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000099-jij-cn
同委員会は従来毎日発表していた感染情報を前回を最後に週1回に変更。4月24日から1日までに中国本土の感染者は19人増え、上海、北京の2市と8省の128人となった。このほか台湾でも感染者1人が確認されている。 
75名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:23:01.15 ID:DDZHe/rl0
SARS類似の新種ウイルス感染、サウジで5人死亡

【アブダビ=村山祐介】サウジアラビアの保健省は1日、重症急性呼吸器症候群(SARS)と
同じコロナウイルスの新種ウイルスへの感染で、数日間にサウジ東部で
5人が死亡、2人が集中治療を受けていると発表した。国営通信が伝えた。
AFP通信によると、新種ウイルスはサウジやヨルダン、ドイツ、イギリスなどで
23人の感染が確認され、うち16人が死亡したという。

http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201305020238.html
76名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:25:18.00 ID:VeSTFpHB0
>>4
豚インフルも併発している可能性あると思うよ。
そうなれば、豚が哺乳類向けの突然変異を手助けして、豚を飼ってる人へ感染する。
めでたくもないパンデミックの原因は、中国伝統の生活様式から生まれ、中国人を滅ぼすのさ。
77名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:25:52.18 ID:GyTzTJWv0
シナ人叩きはいいけど、おまえら自身手洗いうがいマスクしっかりやれよ。
絶対にスプレッダーになるなよ。俺は既に3つともやってる。だから、

やってください。
78名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:25:20.36 ID:MrvfN8dS0
中国のメーデー連休とか皮肉やなw
労働者の権利なんて無いのにw
79名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:40:53.26 ID:5/lq+Wun0
>「健康状態が良くない時は、台湾に来ないように」と中国人観光客に呼びかけた。

こんな事言っても効き目がある相手とは思えないw
80名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:46:56.96 ID:77MfuKHg0
>>1
台湾でできることが
なんで日本でできないのか?

日中友好の名のもとに
いっしょに死んでいくのは俺はゴメンだ。
これ以上放置するなら
参院選では自民はなしだな。
81名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:10:26.77 ID:vDsG/lu00
>1 中国産食品の安全性
・段ボール肉まん
・人毛醤油(頭髪以外にゴミ混入(使用済コンドーム、生理用品、使い古し注射器、病院綿など
・毒入り冷凍ギョーザで下痢や嘔吐などの中毒症状
・食用油の年間消費量10%が屎尿などを含む下水から作った地溝油
・人糞養殖うなぎ(発癌性がある合成抗菌剤マラカイトグリーン入りの例も
・発癌性があるニトロフランや高濃度マラカイトグリーン入りヒラメ
・毒入り咳止めシロップで365名も死亡
・偽粉ミルクを飲んだ60人以上の幼児が栄養失調で死亡。重篤者多数
・メラミン汚染粉ミルクで乳児14人が腎臓結石。6人死亡、29万人被害。英国大臣が安全性アピールのため中国製牛乳を飲んだ9日後に腎臓結石で入院
・毒入り即席ラーメン(小学生4人1〜2時間後に死亡。モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名死亡
・鉛の入った漂白剤を使用した龍口春雨  ・毒入ドッグフードで犬や猫など数百匹が死亡
・工業用アルコールで製造した偽酒で4人死亡、8人搬送
・毒入りやせ薬で700名以上が急性肝炎や肝不全、ダイエット食品(100名以上がめまいや下痢などを発症
・違法農薬汚染野菜(DDTやベンゼンヘキサクロリド)  ・中国製ニチレイフーズ冷凍野菜から農薬の原液
・農薬汚染漬物(工業用塩などが使われ、約8割が添加物基準クリアできず
・日本へ輸入された鶏肉、鶏卵からメラミン  ・冷凍かつ・肉まんから高毒性の農薬・殺虫剤
・汚染済み抗血液凝固剤(血圧低下などの異常が米国内448例、死亡例21人
・偽薬(10人が注射を受け死亡、抗生物質と消毒剤を成分として飲んだ6人死亡、他多数
・発癌性着色料スーダンレッド(中国1200のケンタッキー、上海で医薬品、鶩の餌に混ぜて卵黄を赤くするのに使用
・サルモネラ菌入り調味料  ・毒入り歯磨き粉  ・発がん性物質入シャンプー
・工業用塩の食塩使用(0.2〜0.3gの摂取で中毒を起こし、3gで即死
・ニセ卵(炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素など合成
・大便漬け臭豆腐  ・殺鼠剤入チャーハンで学生171人が食中毒
・病院食にねこいらず混入で1人死亡、200人中毒  ・病院職員腹いせに食事に毒物投与、42人が中毒症状
・亜硝酸塩(致死量4倍)が入った牛肉の煮込み料理で少年1人死亡、55人体調不良
・外食店の残飯を食べた家畜100頭30分以内に死亡  ・ボトル入り飲料水を飲み吐血。鶏に飲ませた所1分で即死
・猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通
・料理からネズミ!コック長、パクッと呑み込み証拠隠滅
・料理からハエの幼虫“電光石火”で飲み込み証拠隠滅
82名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:10:48.06 ID:vDsG/lu00
>>1中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
83名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:11:09.46 ID:vDsG/lu00
>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829

マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)ゲロゲロ 牛丼屋を始め最近の外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやしは中国産ばかり
84名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:13:32.81 ID:CG/ynipQ0
日本国内のメディアは鳥インフルエンザのこと伝えてるのか?
85名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:22:30.79 ID:AoUEiOoN0
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <  誰か パンデミック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪
86名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:36:00.82 ID:QyxTfI290
シンガポールのMBSプールでの出来事

仕事上中国語が得意なんだが、プールで中国人の子供が親におしっこ〜って言ったら、
親は「プールでしてきなさい」って言ってた…
周りにも言葉の分かる中国人居る訳だから奴等にとっては当たり前の事なんだろうな
87名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 17:20:35.64 ID:rUaxv5Bl0
中国人は海外に出るなよ
88名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 18:59:03.46 ID:b+bZtmAcO
この連休中に中国に旅行に逝ったバカも帰国させんな
どうせ国内でも絆とかしてるマヌケだろ

ウイルス撒くなよ!
89名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:22:35.34 ID:KC+5f+Ej0
中国産の米が2011年以降に国内で急速に流通量が増えている。2012年で5万トン超に達した。
中国の土壌汚染は深刻で、日本の基準値に対して水銀は244倍、鉛は3500倍、ヒ素は495倍、カドニウムは4.2倍と比較にならないほど高い。
重金属だけではなく、DDTやBHCなどの有機塩素化合物も高い。これらは農薬として使用されていたが、いずれも発がん性があるとして1971年以降世界で使用が禁止されている。
それにもかかわらず、BHCは基準値の59倍という高い数値が検出されている。
中国産の米は現在、日本の外食産業、お菓子メーカー、スーパーなどで広く使用されている。また、中国産の農薬漬け農産物は知らないうちにプライベートブランドという形で食卓に入り込んでいる。
日本人は知らずに中国人の富裕層も食べない中国の猛毒農産物を食べているのか?
90ポポちゃん:2013/05/03(金) 19:26:23.58 ID:eGR/GWFy0
>>18
うわぁ
もしかしてこの人、豚インフルにかかってない?
だってお顔が・・・・・・・

陳馮富珍 2007年 - (現職) 中国香港

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Margaret_Chan_1-1.jpg
91名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:31:15.64 ID:E+CRm6tZO
韓国で見つかったら...
隠すんじゃないか?
ただでさえ日本旅行客激減
その他も北絡みでイマイチ
頼みは中国人観光客
92名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:32:00.22 ID:uL5P6gZZ0
なんで日本でもやらないんだ
93名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:40:42.20 ID:SzxKEaWCO
香港とかシンガポールで出てないんか
94名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:44:06.75 ID:E+CRm6tZO
サ−ズの記憶が生々しい香港、
今、大陸観光客は目茶苦茶制限してるよ
95名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 19:51:40.61 ID:B+0ySQU30
サーモグラフィー関連のメーカーは売り込むチャンスだぞ
96名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 20:34:34.51 ID:5lHy8s+t0
>>95
ダメだなw シナチョングラフィーなら監視カメラにも採用されるだろうがなぁwww
97名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 20:36:41.56 ID:6ZFSI4Vi0
これが普通の対応だろ?
日本がこれをやったら例の人権団体が押し寄せてくるんだよなw
98名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 22:00:13.55 ID:PFlYwhmm0
例の市民団体ってチョンの事?
99名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 22:05:02.03 ID:koSYghqS0
なるほど、これはいい言い訳になるな。
100名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 00:05:14.25 ID:w4vzgi7M0
日本でやるとクズ共が差別差別って五月蝿いのにな
この勢いが社会の活力なんだろうな
101名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:18:57.29 ID:eF2rWPMLP
>>7
WHOの代表は、SARSの時に悪名高かった香港のシナ女だよ。
WHOも完全に機能不全に陥ってる。シナやチョンが国際機関に関わると
破壊して使い物にならなくなる。既に国連も機能不全だしね。w
102名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 06:08:13.57 ID:i5kQUanoO
サーズの反省を活かしてる
103名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 17:02:57.49 ID:rFv+ph8BT
怖いな
104名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 17:14:03.52 ID:7Wg4s2Bm0
福島の震災対応でホテル泊まった日本人の俺だってフロアは一般と別だったぞ
同じ金額払ってんのにっつーか、そもそも一般が殆ど居ないけど
105名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 17:30:23.90 ID:lO/WR94t0
銀座も中国人だらけだ。誰もマスクなんかしていない。
あの人たちは異様とも思える奇抜な服装で歩いているからすぐに中国人とわかる
エレベーターに一緒に乗った若い男はジャケットのしつけ糸を切らずに着ていたし
連れの女性もいたのに注意しないのだろうかと不思議になった。
太ったキモイオバチャンがありえないど沢山のラインストーンが付いたミニのワンピースを着ていたり
普通の服装なのに真っ青のエナメルのスニーカーをはいていたり
柄物の組み合わせもグチャグチャ。
極めつけは携帯ホルダーみたいなのをベルトにくくりつけて歩いてるおっさん
106名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 17:32:10.68 ID:U0QcOjBg0
シナチョン=バイオテロ
107名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 17:35:44.42 ID:KMUs8nOP0
>健康状態が良くない時は台湾に来ないように
アイヤー!なんて挑発的な態度アル!!
108名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:21:37.03 ID:WC1HxV4N0
一方、日本の外務省は、
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcmap.asp?id=009&infocode=2012T044&filetype=1&fileno=1

ウイグル国とチベット国には注意を出してるけど、
支那地区の渡航はクリアーw
109名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:04:05.65 ID:gLePWvq80
中国人を媒介としてさらに怖ろしい変異を遂げているからな>鶏フルエンザ
110名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:05:32.13 ID:ivaeeEIP0
中国は中国人女子を世界中に嫁として派遣するのをやめてくんないかなw
台湾も中国人嫁とのカップルが相当数になってる
そうやって侵略していくんだよなぁ支那は
日本人男性は支那女と結婚しないで欲しい
111名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 04:54:20.55 ID:Hlz0K/6m0
鶏みたいに中国人を全殺処分にすればいいんじゃね?
112名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 05:26:25.48 ID:BPlVFlTK0
チャイナインフル
113名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 06:01:02.59 ID:Lffa5P1E0
一番多い中国からの客に対してこの対応はすごい
114名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:34:03.64 ID:MBhE0B+fO
>>110
男子を派遣してくる韓国人もいる…
115名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:43:00.87 ID:8snl+KHC0
当然の措置
まして常識外れな者どもだ、警察の護送車で観光させればよい
116名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:25:33.58 ID:5qvHPAWB0
外国にまで迷惑かけるなよシナコロ
117名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:28:43.36 ID:/pa+UMwDO
体調不良なら旅行しない
当たり前のこと
118名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:34:46.19 ID:CIhzI7XFO
>>110
只でさえ億人単位で男の人口が多いのに、他国に女を輸出したら、支那の男は大変だわな。
119名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:40:25.85 ID:fs1KeEwS0
羊肉で儲ける為に狐の肉を混ぜたりするのが中国人、
鳥インフルを誤魔化す為には何でもやりそう。

入国拒否は妥当だと思う、日本もチャントやって欲しい。
120名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:52:55.38 ID:sRPjg1YcO
チャイナフリー 中国と取引しない 買わない 売らない
121名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:00:57.59 ID:oAe1WWM3O
まさに生きる害悪、病原菌の塊
122名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:09:24.19 ID:qVXCiBnmO
台湾の人達って結構強めなんだなw
123名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:20:43.90 ID:TNB/OQSAO
さすがは台湾
日本も、台湾のこの対応を見習うべき
124名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:03:29.16 ID:WSgcLxTa0
日本も、日本もやって欲しい
125名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:27:41.21 ID:pUqo8Eqd0
当然の対応だけど日本はやらないw
126名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:18:18.00 ID:8Y9QTtGI0
鳥インフル死者は31人に 感染地域拡大の可能性も
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130507-00000002-ann-int
中国の鳥インフルエンザによる死者は4人増え、合わせて31人になりました。

 中国衛生当局の6日付の発表によりますと、安徽省などで治療中の感染者が新たに4人死亡しました。4人の性別や年齢など具体的な情報は公開されていません。

死者はこれで31人となりました。また、福建省で9歳の男の子の感染が確認されるなど、感染者の総数は公式発表で、中国本土が129人、台湾が1人の130人となっています。

 一方、中国の農業省は、広東省東莞市の市場のニワトリ1検体からH7N9型のウイルスを検出したと発表しました。今後、中国南部で、感染地域が拡大する可能性が出てきました。
127名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:18:31.28 ID:K0b9w2ze0
マスコミは情報控えてるのかな?

中共が流さないのかな?

31人くらいで済んでるわけないのは誰でもわかるんだけど。

こんなんだからこのインチキ未開国はダメなんだよ。
128名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:22:41.17 ID:AoCATTRjO
渡航禁止にならないのか?
129名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:29:41.29 ID:jjPTQ63I0
後の支那風邪である
130名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:33:56.30 ID:CSUUuckXT
中国人を隔離するなんて人権侵害だろ。
マスゴミは叫べよ。
人権団体はなにやってんだよwwww
131名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:35:27.96 ID:CSUUuckXT
>>128
ニュアンスが違うね。
入国禁止じゃね?
132名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:40:36.76 ID:fYL99zb+0
まったく
シナとハントウモドキは根絶やしにしろ
滅ぼせ!殺せ!燃やせ!
133名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:41:39.90 ID:h2gt+7aC0
日本もやってよおおおおおおおおおおおおお
134名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:46:56.79 ID:K0b9w2ze0
【中国】地下鉄構内のエレベーターで女性が大便 そのまま立ち去る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367809171/l50

やっぱりね 支那はこんなもん
135名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:47:23.06 ID:DZm+V2zY0
このGWに東南アジアの某国に旅行したんだけど、
マッサージ受けようとスパに行ったら、「Are you Chinese?」って聞かれたよw
「No,Japanese.」って言ったら中に通してくれたけど。
中国人はお断りされてるのかな?と思った。東南アジアでさえ、こうなのに…。
136名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:48:30.02 ID:xyVlZ/fB0
つ、世界の常識。 通常の法則発動防止策
137名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:49:34.99 ID:iqU+VNxY0
日本もお隣の「国」台湾を見習え!!
138名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:07:51.30 ID:MdVoTOhD0
>137
南朝鮮だけしつこく「お隣の国」と付けるマスゴミがウザイな
139名無しさん@13周年
沖縄は中国人観光客だらけだった
絶対やばいだろ
早く規制かけろよ