【政治】 「猪瀬都知事の発言で、東京は負けだ」…トルコのサイトに書き込み相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「東京は負け」の書き込み相次ぐ トルコのサイト

・東京都の猪瀬直樹知事が2020年夏季五輪招致をめぐりライバルのイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、
 トルコのメディアは4月30日、知事が発言を撤回して謝罪したことを一斉に報じた。新聞社のウェブサイトなどの
 コメント欄には「これで東京は負けだ」などの書き込みが相次いだ。トルコ政府や五輪当局の反応は伝えられていない。

 テレビ局NTVのサイトには「東京都知事がこれだけトルコ人をいじめたら、イスタンブールのチャンスは大きい」
 「これで東京は負けるだろう」と、失言によりイスタンブールが有利になると期待する声が多く寄せられた。

 英字紙トゥデーズザマンでは「謝罪は本気なのか、それとも国際オリンピック委員会の規約にならったのか」と真意を
 いぶかるコメントも。一方「この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた。

 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130501/oth13050107290000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:08.22 ID:kYWeFp2P0
負けもなにも、放射能汚染された地域でオリンピックなんてありえないよ。
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:44.21 ID:ufvn9iZ20
東京都知事がこれだけトルコ人をいじめたら


何この朝鮮人っぽい反応
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:48.04 ID:eJP37IIuT
あ〜あ。
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:58.97 ID:KvQj/Mv50
一番嫌なのはバカな都知事の意見が国民の総意だと勘違いされること
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:12.64 ID:Hf4y50wE0
 
   ト
    ン
    キ
    ン
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:20.36 ID:O+jFzYoO0
猪瀬はもっと賢い奴と思ってたが
一言で全てぶち壊し
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:32.61 ID:Ls2Uc6EaO
東京頑張れよ
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:32.87 ID:4D2dKDjw0
まんまとNYTのチョン工作員にしてやられた
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:33.96 ID:QwWmCiNQ0
正しいことを言って良い場所とダメな場所があるからなあw
まあこの発言はマイナスにしか取られないだろうな
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:35.65 ID:wkvffUiO0
オリンピックをやろうという日本国民の理解が殆ど無い。
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:41.26 ID:K5N1fQbK0
風呂入りたくなった
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:39:50.46 ID:rLoPBvlr0
トンキンどうすんの?
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:40:30.64 ID:y+fjBR8b0
ベクレルまみれなのに平気なのはトンキン人だけ。
決まったらボイコットだよ 普通の人はw
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:40:34.99 ID:oKdg7JIM0
そういや、在特会のデモを
韓国のvankが国連に提出してたなw マッチポンプ
在日が絡んでいるのは間違いない
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:40:50.87 ID:gkAntTCm0
>>5
そうだね。国民の大半は日本でのオリンピック開催など望んでいないことを知ってもらう必要があるよね。
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:41:11.81 ID:G7ADWChMO
誘導されても答えちゃいけない部分だしな
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:41:34.60 ID:Lr7c+MuI0
親日国相手にとんでもないことしてくれたよ
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:42:34.08 ID:AAXRArZI0
イスタンブール開催決定おめ!
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:42:37.29 ID:+qI3dtjcP
ほらー、早くもあの会見をちゃんと見た奴から謝罪の本気度を疑われているよw
せっかくBBC辺りがお茶濁してくれたのにw
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:42:45.73 ID:mx1+aT5A0
>>11
実際、長野開催中は盛り上がったけど祭りは一瞬だもんな。
プラマイ計算するといらんわ。
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:42:56.00 ID:o5Yd6l22O
これで誘致失敗の責任を誰に負わせるか決まったよな。
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:43:05.55 ID:4kLG/YXR0
さすがマルハン五輪だなw
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:44:10.64 ID:LmERcE970
まあ当然だよね
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:44:13.40 ID:ed7tXRrFI
トルコさん頑張って下さい。
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:44:33.59 ID:H3s2Gp7oI
うーん
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:45:35.51 ID:nEdWZ2/oO
東京にこれ以上特亜人はいらん
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:46:14.10 ID:CvtETn+Y0
猪瀬の発言は最悪だった。作家とは思えない想像力のなさ。
たぶん、もうボケている。
道路公団民営化の時もそうだけど、結局、駄目な人なんだよ。
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:46:20.42 ID:MkV4a9vfO
あーあ、消えろ猪瀬!
お前が退場だ
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:46:21.61 ID:vmXLUx/K0
>「東京都知事がこれだけトルコ人をいじめたら、イスタンブールのチャンスは大きい」
>「これで東京は負けるだろう」

おっしゃるとおりです orz
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:46:57.39 ID:M+Jqy9vWO
今回はトルコを支持。
日本は夏季冬季両方やったんだからもういいだろよ。
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:47:28.23 ID:9IC1y1/WP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwトルコ大勝利!ぜいきんむだずかいの東京まけたのにねとうよみえないwww
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:06.72 ID:bCMOJguf0
おかしい。
あれだけ日本や他国に対してむちゃくちゃなことやってる中国、韓国がなぜオリンピック開催できたんだ。
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:37.13 ID:Q+ezNSdU0
まあ、仕方ない。こうなった異常は2020年は諦めて2024年を目指そうか。
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:43.08 ID:gJM+6A9wO
辞退したほうが面子を保てる
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:52.82 ID:TwVh3W4+0
そもそも都民はさほど五輪に興味ないからね
いいかげん無駄な金つかうのやめて欲しいわ
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:55.53 ID:Lt79X5PI0
2ちゃんねるはイスタンブール五輪を応援しています
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:49:31.25 ID:BSyY/ZvU0
日本人も親トルコになってイスタンブールを全力で支持しようぜ
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:49:51.19 ID:mx1+aT5A0
>>34
銭ゲバ電通いい加減にしなさいw
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:49:55.23 ID:5bgg6oCLO
これで中東票が結束したからな。
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:07.44 ID:Ok2x+hiL0
正直言って今の東京で五輪開催なんて無理
招致活動に流れる闇資金が無駄
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:11.91 ID:y+fjBR8b0
普通にトンキン確定だったが フクスマで
事故って汚染都市になったからパーになったのが2年前。

何事にもオワリ方があるのさ。
未だに汚染収まってねーだろアホか
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:56.62 ID:wtYgRF430
オリンピックどうのこうのは置いといて、トルコの方達には日本人として、猪瀬の恥ずかしい行為をお詫び申し上げるわ
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:09.40 ID:KvQj/Mv50
>>33
白人様に悪いことしなきゃ問題ないんだろう
日本が何されてようが知ったこっちゃない
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:25.85 ID:vDDP0Bd60
猪瀬は小才子風で前から好きじゃなかった
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:36.37 ID:yVB7NaFi0
トルコ支持
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:44.23 ID:7hlmnMNZ0
>>33
中国はともかく韓国の悪いイメージが広まったのは割と最近だから
49名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:53.19 ID:bjQBIo8G0
どの道すぐ近くで原発が爆発したままの日本で平和の祭典とか無理だろw
50名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:57.37 ID:REiMGYhtO
これでイスタンブール有利になったら、もう一つの候補地は腹立つだろうな。
51名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:52:38.91 ID:y+fjBR8b0
今後100年トンキンで国際大会なんて開ける訳ねーだろ。
皆 ボイコットするわいw

なんで他の都市 福岡とか広島に切り替えなかったんだろーな。
汚染トンキンは世界のスポーツ関係では有名なのに。
52名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:52:41.21 ID:gCjeuGuY0
>>33
どうしてもその二国の名前を出さなきゃ気が済まないのかよ
病気だな
53名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:52:46.50 ID:1j/W4+mu0
猪瀬GJ
外国人犯罪が増えるからおリンピックなんてやらなくていいよ
どうせまた中韓ビザ緩和とかやるだろうし
54名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:04.71 ID:BMNAIN0Y0
でも、テロの潜在的な危機を考えたら日本でやるのが一番安全なんだよね。
55名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:06.97 ID:zJvLrLy50
クビだよクビ
56名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:28.84 ID:s6FY77Nn0
右から読んでも左から読んでもトンキントの、
トンキント知事のせいで・・・。
57名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:40.36 ID:1ttR+sDs0
猪瀬直樹/inosenaoki ?@inosenaoki

今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。
またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。
五輪招致、ますますいき盛んんです。
58名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:54:15.90 ID:JBUmfNU30
聞かれてもないのに勝手にイスラム批判したからな
おまけにトルコ人は早死にだから、長生きしたければ日本のようになれとか
イミフすぎるネガキャンまでしたせいで、トルコに一気に票が集まるだろう

割を食らったマドリードが猪瀬にキレてもいいよ
59名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:54:28.48 ID:TVejvWmn0
猪瀬って極左の学生運動家だったそうだな。
権力大好きなクソ野郎。

つーか、猪瀬のどこが「スポーツ」って外見だよwww
60名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:54:28.52 ID:M+Jqy9vWO
>>33
金、圧力、工作、そして厚顔無恥さがあるからな奴等は。
61名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:54:41.74 ID:Lt79X5PI0
>>57
味方はおまえの周りのイエスマンだけだろw
62名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:54:58.30 ID:BSyY/ZvU0
>>33
日本にいるから大きなことのように思えるけど
東アジアの出来事なんて欧米にそこまで興味を持たれてないんだよな
63名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:01.00 ID:LKpAM0Ki0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
64名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:02.84 ID:EMwtpOtLO
>>14
てんのーとか放射能まみれなんだろうなw
トンキンww
65名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:06.24 ID:dBHtwPqg0
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
66名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:10.05 ID:mhBx+qJR0
商業主義と政治活動の場となったオリンピックはオワコン
やっても白けるだけ
67名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:18.66 ID:1r1ykhPQ0
適当な時期に書き込み元のIPアドレス公開してみ、面白いから (´ー`)
68名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:25.00 ID:+E9xRXl90
トンキンざまあ
69名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:26.84 ID:/Fiz5bNZ0
へえ、トルコの本音が駄々漏れだな
珍しい
これなら日本の勝利でいけそうだ
70名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:45.44 ID:fF0E1C8Z0
NYTに嵌められ、
日本の売国マスゴミも喜んで同調。
もう日本に勝ち目は無いな。

世界で3発目の原爆を落とすべきは八番街のNYT本社だろ。
71名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:54.20 ID:+0adAEjT0
東京は辞退したいからわざと
問題発言をしたのだ。
余計な金がかかるわ。
72名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:02.03 ID:bf46bNOz0
オリンピックなんかやらなくていいよ
それよりも早く鎖国してよ
73名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:15.58 ID:kdX5XhoY0
猪瀬の顔見るのみ嫌になる。
トルコやスペインに対しては本当に申し訳ないと思う。
あれが東京のトップなんだよなあ。

石原は暴言は吐きまくったが、ここぞというところの失言は少なかった。
やっぱり猪瀬は都知事の器ではなかったってことだな。
74名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:19.59 ID:jH8A0zki0
トルコに譲るよw
日本は武士道精神で辞退するべき
75名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:46.00 ID:f/PZUiwf0
本物のバカだなコイツw
もう知事なんてやめちまえよ
能力不足いや不適格
76名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:56.00 ID:lvUy/6+S0
こうなるのはどこだって一緒だからなw
例えば、ここだとやたらノイジーな反対野郎がやたら元気になるし
77名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:03.22 ID:auFjJO3h0
>>5
それこそ差別なんだけどね。
78名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:14.23 ID:bf46bNOz0
トルコでやるべきだろう。
途上国の方がやる価値がある。
79名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:25.41 ID:RRuq86Mo0
そもそもチェルノブイリもどきになった東京に身体が資本の方々が来るわけなかろう
80名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:27.69 ID:y+fjBR8b0
汚染がなきゃトンキンだったろうね。
2年前に転換しなきゃな。

つか欧米人やチュンチョンの金持ちほとんどトンキンから逃げて
帰ってきてねーだろがw
81名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:55.20 ID:nc6I3GDn0
東京五輪で儲かるのは広告代理店が窓口の隣国だけ
82名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:57.06 ID:nEdWZ2/oO
特定日本人ぐらいだろ オリンピックやりたいのは
なんせ同胞が増えるもんな
83名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:57.94 ID:Nck17LUT0
実際にトルコ南部でシリアとの紛争がらみで3か月前10人以上死んでるんだからうそじゃないでしょ。
84名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:11.59 ID:vf77/Am40
安倍総理とか国会議員も胸にオリンピック招致バッチとか付けて、JOCとかオリンピック代表選手が前面に出てくれて、しかも国民全体も盛り上げようと努力してたのに、猪瀬のたった一言で全てが吹き飛んだ。
100年の功も一言に破す(100年積み上げてきた主君への功績も、たった一言の裏切りで、全てを失う)。特に宗教はタブーだろう。
イスラムを敵に回したアメリカがどうなってるか普通のバランス感覚の持ち主だと分かるだろう。日本でそういうことが起きないように祈る。
85名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:18.71 ID:C1DfSut70
電通からしたら五輪招致に失敗するのが目的になってんじゃね?
五輪に立候補するだけで電通には多額の税金が手に入るんだから何の損もない
むしろ五輪招致に成功したらその利権がしばらくなくなってしまうから失敗したほうが都合がいいわけだ
86名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:35.97 ID:o5HM/iN80
昨日、テレビ見てたらとっくに収録済みであっただろう番組で在日トルコ人が
トルコは親日、お客さん大好き、私のうちに遊びに来て!、みたいなことを言っていて、
タイミング的にとても心苦しくなった。
87名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:39.27 ID:1epGWOOCO
トルコ本当にごめん
88名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:52.01 ID:nN+hsSwOP
招致に使われた金額の大きさ、
トルコや第三者の日本への感情を考えると大失態
89名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:58.16 ID:NMFqZKTA0
>>32

親父が密入国したせいで帰化申請通らなくて火病ってるらしいなwww

早く整形資金を貯めないと朝鮮顔では日本人の女と結婚」できねぇKARA

また帰化が遅れるぞwwwww

そろそろ包丁握りしめてホコ天か?wwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:05.08 ID:eY8JzQzFP
東京になろうとトルコになろうと、ムスリムテロに日本人が標的にされることにはかわりない
猪瀬責任とれよ
91名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:11.29 ID:gTP2l+B60
てかマルハン(日の丸恨み)が協賛になって応援する気は無くなってたげど@東京
92名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:14.42 ID:+zjqrknk0
昔の日本なら日本なら……
五輪は潔く辞退←これは現在でもできる
猪瀬は切腹、でケジメをつけただろうな
93名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:26.14 ID:KMIStW2I0
東京五輪断固反対。うぜーからくんな。よそでやれ。
ただでさえゴミみてーにウジャウジャ人が居るのに。
人の少なくて土地のある北海道とかでやれ。
94名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:27.44 ID:KSBlcJeB0
>>80
それなら汚染されててよかったと思うわ。
東京でなんか絶対にやってもらいたくない。
95名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:39.46 ID:M8Mt1c2NO
イスタンブールいきたいぜ!
96名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:57.80 ID:zDwB0Jw60
猪瀬さん、あなたの一言で無駄になった巨額の招致活動費、弁償してくださいね
97名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:58.41 ID:sKbRmpgGO
トルコでやったらいいよ
98名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:00:02.18 ID:6Uuf0yTI0
>>83
トルコ自体クルド人を弾圧してるだろ。
99名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:00:10.82 ID:Nck17LUT0
去年の年末シリアと緊張が高まって第3次世界大戦の火種かとまで言われたのを嘘だと言うなら
言ってみてください。

あ、日本も北朝鮮と中国と韓国から宣戦布告されかねなかったっけw いやあまいったまいったw
100名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:00:33.27 ID:d2CK28LM0
オリンピックなんて誘致しなくていいから。
大体あんな面倒なものもともとやりたくない。
101名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:00:55.94 ID:f/PZUiwf0
善良な日本国民はイスタンブール開催を心より願っていますw
ウチの首都のトップがものすごいアホで申し訳ありません
102名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:01:01.96 ID:u+vZdYuhO
ソ連開催の時に西欧諸国不参加の歴史があるからな…

東京開催の場合、イスラム圏が不参加って可能性がある以上、IOCも東京には票入れないだろ

バカ猪瀬め
103名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:01:30.89 ID:y+fjBR8b0
イノセや柔道で落ちタンじゃねーつの。
放射能で落ちたの!

ほんまトンキン人は馬鹿だねー メディアも工作しまくりんぐ
104名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:01:37.74 ID:kdX5XhoY0
>>83
事実でもオリンピックにそれを持ち込んではいけない。
特に開催しようとしている場所のトップが言うべきことじゃないる
105名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:02:12.59 ID:5CEM36Sb0
放射能だトンキンだのいつもの単語が目立つってことは、

例によって朝鮮蛆虫が湧いてんのねw
106名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:02:18.29 ID:zfx9oLco0
テロリストもトルコ開催を願ってるだろう。入りやすいしw
107名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:22.41 ID:f/PZUiwf0
>>83
ウソじゃないならなにいってもいいってんなら
日本は放射能まみれだから開催国として不適格と言われても仕方がない
ってことになるなw
108名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:32.09 ID:FPsGYHav0
これって記者との雑談で、公式表明とかじゃないんでしょ。
なんでここまで大騒ぎになるのよ。
109名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:42.83 ID:+um6wc/l0
猪瀬からのプレゼントだろ
あいつ照れ屋だからこんなやり方でしか、トルコを応援できないんだよきっと
110名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:50.61 ID:sZHsnrTSO
>>32
おいおいw
お前たち、猪瀬とは一緒になってウヨ連呼した仲だろう?
いきなり掌返しとは冷たいじゃねーか

猪瀬直樹「ネトウヨは歴史を知らないだけ。体鍛えろ。仕事のスキルを磨け」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367227438/
111名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:04:09.26 ID:SAfRGT+o0
「敗因は猪瀬発言だ」みたいな空気になってるが違うよ
敗因は「過去に東京で1回やってるから」
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:04:15.11 ID:M+Jqy9vWO
日本の大気はある意味支那クラスにまで汚染されてるしな。レベル7以上の。
ましてや事故現場から東京まで直線距離で僅か200kmちょい。
チェルノは今でも半径300km以内は居住不可らしいしな。
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:04:33.03 ID:y+fjBR8b0
海外で普通に「トンキン経由で来ました」て言ったら

微妙な反応されるつーのw実際今でもべクレル水が
漏れまくりだろが、ホントアホだねー 麻痺って奴ですか?
114名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:10.37 ID:jUu/EeUhO
どっかのパチンコ屋がスポンサーについて誘致してる時点で、
日本で開催する意味が無くなってる。

是非イスタンブールで開催して下さい。
115名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:18.01 ID:y6on2DZ30
トルコとは仲良くしておけよ、すげえ親日国だぞ
ついでに東京オリンピックなんて望んでないんだからトルコにくれてやれ
116名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:22.83 ID:SEC4wLVRO
トルコの陰謀だろ
117名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:27.84 ID:C1DfSut70
>>108
そりゃマスゴミが「失言だー」と大声で叫んで火をつけてるからw
いつものことじゃん
自分たちに利益ある政治家の失言ではそんなこと絶対にしないけどな
118名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:47.95 ID:jtntUv5t0
アホが変な事言ってごめんよトルコ
119名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:48.95 ID:xNiBIkdQ0
理由はどうあれ、猪瀬さん死ぬ気で取りに行かなきゃ一生叩かれるよ。
相手を批判したのは文脈であろうと無かろうと日本人らしくなく駄目だ。
120名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:54.61 ID:QV4mBkBk0
>>113
おまえがピンピンしてるのがいい証明じゃんw
121名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:06:21.74 ID:4nUMHU5+0
世界の人にとってはあの原発爆発映像のインパクトから
日本=チェルノブイリ
なイメージ抜けてないし
そこに猪瀬発言がトドメを刺した感じだな
これはダメかも分からんね
っつーかダメだこりゃ
122名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:06:22.66 ID:DkcTi+ec0
>>115
トルコの親日ぶりはもう終わったよ
どちらかといえば蔑視してる
123名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:06:25.94 ID:k16dEfp50
これからもチョンは形を変えてあらゆる妨害工作をしてくるだろう。
124名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:06:31.02 ID:vf77/Am40
東京オリンピック招致収束宣言 猪瀬の一言で強制的に収束する運びとなった。
まだ、だれが敵で味方とか言ってる時点で、日本人として見苦しい。言葉に責任を持たない団塊の世代に政治させちゃ駄目だという見本みたいな人だな。
125名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:06:40.29 ID:QAyqNBvZ0
勝ち負け以前に他国を貶すような政治家が首長で恥ずかしい。
トルコの皆さんすみません
126名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:07:11.27 ID:f/PZUiwf0
>>32
ネトウヨもなにもこの低脳はおまえらの仲間だろw
127名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:07:18.47 ID:FPsGYHav0
>>117
だよね。
それをさらに煽ってる人の多いことw
ツイッター読んでたら頭痛してくるわ。
128名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:07:26.92 ID:SAfRGT+o0
冬季も含めれば過去に日本で3回もやってる
それじゃ当分無理
確かに猪瀬発言は不適切だったが
そんなもん無くても負けてる
129名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:08:03.18 ID:VJ5sOF4T0
もっともなことだ
130名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:08:11.23 ID:2/7I8+bL0
猪瀬は両国の人間を敵に回してこれからどうやって生きて行くの?
131名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:08:12.40 ID:KSBlcJeB0
>>122
ソープランドのことを「トルコ風呂」って言ってたのがバレたのがまずかったな。
132名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:08:55.04 ID:QAyqNBvZ0
これだけ叩かれても擁護する著名人が皆無なところが、猪瀬の人望の無さがよく分かる
いつも人を見下してるもんなこのおっさん
133名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:08:57.17 ID:vf77/Am40
>>126
 パククネはお前の仲間ということか。
134名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:03.11 ID:Db0RzkZz0
まあトルコにしてみればチャンスだわな
135名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:17.56 ID:4nUMHU5+0
思った事を口にしちゃうってこの知事発達障害か何かか?

>>122
トルコは親日で親韓
日韓の区別があまり付いてない
136名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:23.11 ID:CxyQaLPH0
べつに五輪なんてやらなくてもいいんだけど、
今まで招致活動にいくら使ってきたんだよ
それを不用意な発言ひとつですべてふいにした責任は取らないとね
137名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:25.03 ID:xNiBIkdQ0
マスコミを敵にしてきたんだから、マスコミが足を引っ張るのは当たり前。
何油断してんだよ猪瀬さん!
138名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:54.99 ID:lvUy/6+S0
サヨマスゴミは失言狙いのゲス野郎だらけというのは
いい加減常識にしないとこれからも痛い目見続けるよ
139名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:10:10.87 ID:U3pA3GVJ0
とにかく、招致活動費を返せよ
140名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:10:58.17 ID:C1DfSut70
>>139
何度も招致に失敗してる電通に責任取らせよう
141名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:01.91 ID:sMmGjPEK0
あの・・・今更なんですが・・・

都知事何て言ったの?
142名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:04.28 ID:f/PZUiwf0
>>124
自分の発言を未だに心から反省してない証拠だからな
誰が味方で誰が敵とかw
コイツは物事の良し悪し、招致の代表って立場も何も考えてねえ
タダのアホとしか言えねえわな
143名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:07.62 ID:M1PtZPid0
トルコ人に申し訳ない。
お詫びにトルコ風呂で修行してくる。
144名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:29.92 ID:cWToyUs10
>>131
じゃあおっさんが洗ってくれる本当のトルコ風呂を復活させようぜ
145名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:33.80 ID:PG2/oZJD0
 
イスラム圏に対する発言

賛同国・賛同者はテロられる

結局言ってる事は間違ってないし、
みんなそう思っている

真心ブラザーズ「拝啓、ジョンレノン」を聴く

「はいけーい♪ジョンレノーン♪
   〜
 まだまだこの世はー暴力にあふれー♪
 平和でーはー ありませーんw♪」
146名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:34.32 ID:xNiBIkdQ0
糞に品度と節度を求めるなよw
147名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:44.50 ID:DkcTi+ec0
>>135
もともと白人国家なわけだし今好景気だから
ノリにのってる
日本に特別な感情なんか抱いてねえよ
幻想捨てろってんだw
148名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:57.09 ID:r2Jy8I9u0
招致予算は総額75億円、そのうち東京都が37億円を負担で、
残りの38億円は民間からの資金調達だ。
今年の3月末までに約7割が調達できたようだが、
猪瀬の不適切発言で、すべて無駄になるな。
猪瀬は37億円を都に返納しなきゃならんな。
149名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:12:01.34 ID:YHHFXq2c0
イスラム初の五輪楽しみです。過去にトルコ人が日本人を助けてくれた
恩は忘れません
150名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:12:34.06 ID:M+Jqy9vWO
>>139
それよか尖閣の寄付金の行方がどうなってるのかが気になるな。

まさかミンスみたいな真似してるんじゃないかと疑わしくなってくる・・・
151名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:12:51.09 ID:IXAu1MLG0
トルコさんごめんなさい!!許して下さいっ!!!
152名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:13:19.00 ID:vf77/Am40
トルコではほとんど問題にはなってないみたいからな。大らかな国民性だ。日本のマスコミが横並びで一斉に攻撃しているところが異常で、気味が悪いな。
153名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:14:33.16 ID:Vndh7wT00
猪瀬さん、どう考えても大失点だな。
154名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:14:53.76 ID:4nUMHU5+0
>>147
分かるけどそれ言うと何故かチョン扱いされるからさ
とりあえずトルコは韓国好きだよ
むしろ「トルコは親日だから一緒に韓国嫌ってくれるはず」という都合の良い幻想を捨てるべき
155名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:06.62 ID:HWhkFS0+0
トルコさん、頑張って、東京は辞退しますっていうメッセージ。
156名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:10.09 ID:OeBdMWkg0
祝トルコ初イスタンブール五輪開催
157名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:15.18 ID:s6FY77Nn0
>>150
俺も募金したわ・・・orz
1,192円だけどw
158名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:16.36 ID:zlIXs7IC0
負けるわ
イスタンブールでいいよ
159名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:25.32 ID:TwCFaMmq0
>>132
こんなの擁護してたらそいつ自身や都民だけでなく日本人全体の本質を疑われるよ
こいつは日本人とは思えない悪意の塊何だからこれ以上日本の脚引っ張ってほしくないってのが都民以外の日本人の思うとこ
160名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:49.84 ID:S1700WB/0
日本人でもそう思うよ
161名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:16:27.31 ID:Gf7WwZkh0
おめでとうございます。
日本でも東京以外の人は
「また東京か? 東京のためにその他の地域があるんじゃないよ?」
と感じてたはずです。
162名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:16:33.18 ID:eulY/P8n0
ツイッターの影響か知らんが
気安くバカ発言をする人が多くなった
163名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:16:53.22 ID:Djprcwvj0
まぁ日本人も東京アウトだと思ってる人多そうだけど、
イスラム圏での開催とか経済死にかけのところもどうなんだろ、
とは思うけどなw
164名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:23.13 ID:A/GTcdTS0
イスラム教国に紛争地が多い、とトルコに言うのは
朝鮮人は外道だからアジアは外道だと、日本人に向かって言うような物だぞ
165名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:47.81 ID:sJgHATeA0
どちらかに肩入れしてるつもりはないが
多く寄せられたって書いてあるけどNTVのコメント27件でトルコ有利って言ってるのは数件
うんイスラムってそんな感じだねーって言ってるコメントの方が多いんだけど
どういうソースで記事書いたのかなあ。やっぱ自分で確認しなきゃ駄目だと思ったわ
印象操作なんか簡単にできるんだな
http://www.ntvmsnbc.com/id/24941073/?NewsId=25439042&PageIndex=1
166名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:50.21 ID:3LPmRX1o0
負けの理由ができて良かったじゃないか
167名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:52.70 ID:6NsfO7Ef0
>>14
>ベクレルまみれ

馬鹿丸出しw
168名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:18:25.75 ID:rj5PVbTfO
ニューヨークタイムスって、従軍売春婦とか南京便衣兵などに関して、特亜がアメリカに対して情報工作するのに、いつも使っているところじゃん。何故、東京都や猪瀬知事は気づかない。
先日の安倍総理とプーチン大統領の会見で、TBSがやらかした件からマスコミ対策を考えたほうが良いぞ。
169名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:18:30.22 ID:TEBLfqAx0
日本人も同じこと思ってるよ
意地張ってるのはイノブタただ一人。傷口広げてさらに税金垂れ流す前に東京は辞退するべき。
170名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:18:50.20 ID:fT6GU6am0
猪瀬都知事の発言が問題なのはわかるけど
世界中で大してとり上げてもないこのニュースを
日本で特にテレビ朝日が長時間の特集で猪瀬都さんを非難してのは異常だよ
左翼売国の怖さは失態をさらに悪行+悪口雑言をつけたして日本批判に摩り替えるとこだよ
こうして「従軍慰安婦・南京大虐殺」は創られていったんだな
日本が受けた被害を売国朝日に賠償請求する時代は憲法改正の後だよね
171名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:19:25.10 ID:70ELPmNyP
むしろイスタンブールの方が趣があるからトルコ応援する
もう日本で五輪はやらなくていい
金と時間の無駄だろ
172名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:19:46.09 ID:M8Mt1c2NO
>>109
なにそれ萌える
173名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:19:48.46 ID:kdX5XhoY0
昔和歌山でトルコ人達を助けた話が、トルコの教科書に載ってるんだろ。
だから子供のころからトルコ人は親日。
で逆に日本も助けられたりしてる。 

皆で猪瀬のお詫びとトルコ開催の応援メール送ろうよ。
でもどこに送ればいいんだろう?
174名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:19:59.15 ID:f/PZUiwf0
>>141
まとめるとだな

イスラムで共有できてるのはアラーという神だけしかなくて
あいつらいつも争ってばかりジャン
日本のように優れた文化もインフラもないそういうところに五輪なんてだめだろ

これが招致しようとする国の代表のコメントなんだぜw
175名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:20:03.81 ID:upwD0Qcr0
>>7
猪瀬はバカ丸出しだよ
石原の下で作家で副知事やってたからよかったってだけ
人間性と能力で見たらだたの人以下
行政議論の時の態度見てたらすぐわかる
キレ気味でまくし立て自分の意見意外全く認めない
作家は自分の世界のみに生きる人が多い
なら人間味ある石原のほうが1000倍マシ
176名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:20:35.62 ID:TwCFaMmq0
>>152
勝手に暴言吐いて嘘ついて逃げきろうとしたチビがNYTに論破されるまでだんまりだった日本のマスコミがか?
むしろこれで叩かないならメディアを名乗る資格ない
177名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:20:48.49 ID:8YMdrWJP0
>>170
当事国が一番報道して当たり前だろ
178名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:21:53.49 ID:jsnIWd10O
マルハンが応援したから法則発動
おしまい
179名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:22:12.12 ID:3LPmRX1o0
>>14
トルコもいまだにチェルノブイリの汚染引きずってるよな
180名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:22:23.14 ID:S1700WB/0
>>170
今時、社会主義の残党やっているアカヒに叩かれる猪瀬はちょれぇーって事だろ
181名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:22:25.61 ID:EVsavs4C0
正直負けて良いよ 
オリンピックなんて利点無いもん
182名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:22:34.11 ID:la4QpZLq0
 
いのししー 放射能まみれの東京なんかで、別に招致せんでもいいから

親日トルコと仲良くやっていこうぜ

いのししは猪突猛進なのか
183名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:22:35.44 ID:vf77/Am40
明治時代に和歌山県沖でトルコ軍艦「エルトールル号」が難破しました
その際に多くの日本人が人命救助をしたのです
そこことはトルコの学校の教科書に載っていてほとんどの人が知っています
それで多くのトルコ人は日本人に好感をもっているのです
全ては教科書から始まるのです お隣の韓国は反日教育で日本を憎むことを国家として勧めているのです
184名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:23:04.06 ID:Vgeei97PO
猪瀬発言はともかく、イスタンブールはヨーロッパ。ロンドンでやったばかりだ。イスラム圏初は関係ない。五輪に宗教を持ち込むな。スペインもちょっと前にやった。東京しか残らない。
185名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:12.51 ID:upwD0Qcr0
>>171
イスタンブールの前に東京でやるべきだ
この意義が大きいんだよ
次世代オリンピックのモデルとならなくてはならない
リオ→イスタンブールじゃどっちも途上国続きでちょっとめげるわ
186名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:30.32 ID:b/RjvrS5I
猪瀬都知事にとっての受難の年になってしまった
187名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:34.00 ID:1HwReJD30
アメリカの陸上競技団体が放射能汚染地帯では走れないと言ってくれないかな。
188名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:35.92 ID:TEBLfqAx0
>>174
よその国の文化もロクに知らない白痴丸出しのコメントだな
こんなのが首都の頭とか吐き気がする
189名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:36.57 ID:6RfZNuyo0
NYタイムズ田淵広子 録音出せ→「私の判断ではどうすることも出来ません」 なぜかそのあとも猪瀬批判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367380553/


Hiroko Tabuchi ?@HirokoTabuchi 19時間
@run_bun @_sapling_ @buvery 申し訳ありませんが、私の判断ではどうすることも出来ません。
担当記者へ連絡されたい場合は http://topics.nytimes.com/topics/reference/timestopics/people/b/ken_belson/index.html
編集部へは http://www.nytimes.com/content/help/site/editorial/letters/letters.html … までお願い致します。
190名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:44.13 ID:b8b/eCEO0
「イスラム圏初」は大きいよw
191名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:24:48.31 ID:uka4jciu0
間違いなくだめよ。
もともと地震の後にはだめだったろうね。
原発事故でほぼ決まり、
猪瀬直樹君で確定
192名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:25:44.87 ID:V6Vdbdlw0
さっさと辞退して身軽になっちまえ
元はといえば、石原のジジイのオナニーだ
193名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:17.42 ID:MLKAWj/W0
この件がなくても
トルコで決まりだったよ
194名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:30.31 ID:70ELPmNyP
やっぱり「これから盛り上がって行こうぜ!」みたいな国でやった方がいいよ
1964年の東京五輪だってそうだったじゃないか
今の東京は五輪招致なんぞしなくてもやっていけるだろ
195名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:31.35 ID:upwD0Qcr0
まず猪瀬はNYTのインタビューをホイホイ受けたのが間違い
失言狙いのトラップとも知らんで
しかもランニング中だったのか?
質問の意図とと回答の影響考えてから答えるべきだったな
196名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:49.89 ID:aa7p8A8/0
今更東京でやって何の意味があるの?
というか五輪に何の意味があるのか
197名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:52.02 ID:MasEVpekO
>>178
マルハンの五輪招致CMを見るたびに、パチンコは関わらないでくれと思う。
198名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:53.38 ID:BRsKGPZ/P
トルコに決まってくれれば悔しさも半減するから。
頑張ってね、トルコ
199名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:57.91 ID:fFSwUXLHO
うん、五輪はトルコで良いよ(´・ω・`)
200名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:27:43.20 ID:DkcTi+ec0
むしろトルコを応援しようではないかw
201名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:27:45.71 ID:aV5ZdtTFP
江戸時代ならハラキリレベルの失態
202名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:28:29.25 ID:Wvb5+dK80
オリンピックはお金がかかり過ぎるから やらなくていいわ
203名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:28:30.47 ID:UhyIxnowO
IOCが悪い
なんで招致活動に金かかるんだよ
オリンピックするだけでも金かかるのに

大阪名古屋東京
いくら日本はIOCに無駄銭かけるつもりだ?

税金使うな、スポンサーが金出せよ
204名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:28:41.38 ID:3ocDHBwA0
これで東京に決まったら笑えるんだけど
205名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:28:48.68 ID:XZ+sPLUd0
所詮国鉄労組
206名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:14.00 ID:tapd92gqO
いい加減、作家に知事やらせるのやめたら。
207名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:14.59 ID:sVUO/3+t0
東京しつこいんだよ
いつまでこだわってんだ
オリンピックなんてやりたかないよ
208名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:24.75 ID:TwCFaMmq0
>>196
東京の老人のオナニーに付き合わされるだけ
東京で2回やればもう日本国内では何十年も出来ないからな
そんなオナニーのために地方を貶し他国に差別発言までしてるんだから呆れる
209名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:29.05 ID:JdZJNZxN0
まあ悪いことしたからトルコでいいわな
210名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:30:26.63 ID:upwD0Qcr0
>>196
最も先鋭化した都市である東京でやることに
今後の都市行政のモデルを示すことが大きい
オリンピックゲームそのものにはあまり意味はない
たった2週間だしね
それまでの行政運営、後始末の計画、環境対策などで
モデルになってくれたらと思っている
211名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:31:01.07 ID:b8b/eCEO0
「イスラム圏初」という盛り上がりを気にしてた猪瀬がついイスラム批判に走った。

>イスラムで共有できてるのはアラーという神だけしかなくて

これもオリンピックを共有されたくない気持ちの裏返しだからwww
212名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:31:48.65 ID:Lj2NuVtU0
まあよほどのことが無いと挽回できないだろうなw
213名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:32:20.38 ID:F914+EIR0
>>174
なんちゅーバカなんだ
214名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:32:24.00 ID:TwCFaMmq0
>>204
笑えないよ
東北開催が不可能になるし、世界的にはどれだけ金積んだとか陰口言われる
215名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:32:30.16 ID:1l/YnYZq0
田原と並ぶバカだと思ってたが、それ以上だったかwwwww
216名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:32:38.11 ID:3HyUbC1K0
今回の発言が無かったとしても
原発事故が収まらないと日本での開催は無いだろ
217名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:34:07.73 ID:70ELPmNyP
>>185
>次世代オリンピックのモデルとならなくてはならない
なおさら、開催候補地の知事が特定宗教圏を貶す発言をした時点でその意義は潰えただろ
こんなアホな失態の後に次世代オリンピックのモデルとか言っても悪い冗談にしかならない
218名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:34:20.84 ID:NV8xe/Z10
永遠に誘致活動してくれたほうが電通的にはおいしい
219名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:34:24.69 ID:4nUMHU5+0
>>211
相手をsageれば日本がagaるとでも思ったのかね
220名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:34:26.90 ID:upwD0Qcr0
>>214
東北開催とかいらないし

>>216
そんなことないし。実質収束しているし
221名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:34:31.72 ID:sMmGjPEK0
>>174
サンクス
想像より酷かったw
222名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:35:19.74 ID:mZexE+az0
507 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 08:55:08.80 ID:u86OJ9BI0(1)
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線戸田公園駅から新木場行きに乗車と言うことは、
東京都の職員でしょうか?

2020年東京オリンピック誘致関係者の一部にマナーを守れない人間がいます。
こんな人間が多額の東京都の税金を使いオリンピック誘致をしています。

さらに2020年オリンピック誘致のトップである
猪瀬直樹東京都都知事がイスラム圏を批判して
ライバル国のトルコを大変不快な思いにさせました。

このようなマナーが守れない人間が運営する東京オリンピックは反対です。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
223名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:35:31.60 ID:B0D3zgFEP
猪瀬のアホは何でイスラム教徒16億敵にまわしちゃったの??
224名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:36:43.10 ID:upwD0Qcr0
>>223
ヒント:ニューよークタイムス

ニダ
225名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:36:55.18 ID:TEBLfqAx0
>>211
イスラムで共有してるのがアッラーなら、日本で共有してるのは放射能だなw
瓦礫やら毒野菜やら日本中バラマキまくり。海外の選手に放射能汚染された食材が口に入る前に辞退のいい口実ができてよかったじゃないか
226名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:12.64 ID:f/PZUiwf0
これを地で行ったわけだからな
このアホ都知事
           ↓


       アイヌ土人www   犯罪者の子孫www   南風GOwwGOww
    特技は自殺www   ____    標準語喋ったら殺されるwww
 マットwww        /      \    東北の仙台www     ふぐすまwww  
       ピカwww  /   ⌒  ⌒ \   グンマーwww  餃子www  お前ら同じだからwww
 チバラギwww    /   o゚( ●)( ●) \  味噌www  未来の首都www  滋賀作www
 またBルートwww  |  、"::::⌒(__人__)⌒::::| _________  死体水www
    ぶぶ漬けwww\       。` ||||==(| |             |   京都は陰湿www
大阪民国www__/         ||||    | | 犯罪都市大阪www | ヤクザの街神戸www
 大都会www | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   阪神大震災     .| 砂以外何があんのwww 取水制限とか発展途上国かよwww
うどん県ww   | | /   /   ヽ エースコック.ノ| |    は笑ったwww .| 島根にパソコン
  四国www  | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|  あるわけないだろwww
修羅の街www ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_     とんこつ土人www
   淫行ハゲwww       佐賀って何があんのwww    ゆすりたかりの名人www
227名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:21.82 ID:b8b/eCEO0
>>219
イスタンブールに話をふられたら、猪瀬の脳内ではもう自動的w
思考がずいぶんと詰まって煮詰まって高ぶっていたんだろ。
228名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:21.98 ID:KR1z+EoAO
うむ 東京は負けだ
こうなった以上はトルコを応援するぜ
229名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:34.35 ID:mZexE+az0
1936年にベルリンオリンピックが開かれ
次の開催地は日本の東京だったが
ナチスが戦争を始め日本も戦争を始めたので流れた。
幻のアジア最初のオリンピックだな。

そして戦後の1964年にアジア初のオリンピックが東京で開催された。
その時。オリンピックのどさくさにまぎれて中国は大気圏内核実験を行い核保有国宣言をした。
日本人はもちろん世界から集まったアスリートたちも何らかの死の灰を吸って被曝したわけだ。
それが中華人民共和国。昔も今も変わらない。
ちなみに あのキューバ危機が起きたのは 2年前の1962年10月だ。

2020年に二回目の東京オリンピック?
俺が中国だったらどさくさにまぎれてまたやらかすね。
まだ尖閣が日本領のままだったら尖閣に上陸するよ。
中国共産党にはオリンピック開催中は自重するという概念がない。
一方。日本政府はオリンピック開催中なので知らない振りをする。
日本は金メダルをたくさん獲得できるかもしれないが
オリンピックが終わってみると
尖閣には中国の陣地が築かれ対空ミサイルまで配備されていましたとか。

むしろ。トルコ・イスタンブール五輪で世界の目がそちらに集中しているドサクサを狙って
攻めてきた中国人民解放軍と心置きなく戦闘し殲滅する体制を整えておく方が
日本にとっては好都合だ。日本で開催されたら東京警備で南西方面が手薄になる。

どうしても東京に誘致したいのであれば納得の行く必然性と理由を説明してくれよ。
2月の大雪で東北・北海道はパニック状態だっただろうが。重機と人手が足りなくて
大騒動していただろうが。すでに20年にわたる予算圧縮で地域の防災安全保障基盤が
崩壊してしまっているんだよ。大切なのは骨と皮ばかりになった地域の事業者の育成だろうが。
そのためには長期間にわたって計画的な対応が必要であって五輪のような覚せい剤ではない。
無理をすれば中国や韓国から建築・土木労働者が大量に流入して日本が崩壊するぞ。
230名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:38:03.96 ID:gTGOx4fm0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射線濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf

【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
231名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:05.40 ID:AYqjiujg0
トルコも喜んで東京ザマアミロとかいうと落選するぞ
232名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:22.26 ID:7Sh0nEbWP
>>210
その辺は全部ロンドンで実施されたし、新鮮味がないな。
やはりイスラム国で初開催の人類的大義名分からすると矮小だと思う。
233名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:30.29 ID:3/UXRTrn0
冬期は2回もしてるし、満腹感が残ってる
234名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:34.42 ID:SojIuLww0
128:名無しさん@13周年 :2013/04/26(金) 17:57:16.24 ID:KsBOAQ1m0
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
187:名無しさん@13周年 :2013/04/20(土) 10:49:00.67 ID:u7raD50p0
Wikipedia編集例:

> 小西洋之(民主党)
>
> 平成23年参議院決算委員会において、福島県選出の森まさこ議員が
> 涙ぐみながら真剣に福島の現状を質疑応答をしている最中、
> その真後ろで、質疑には全く興味すら示さずに「あくび」を繰り返し、「居眠り」をし、
> 「爪を噛む」などの行動をとり、この様子がYouTubeやニコニコ動画といった
> 動画サイトにアップロードされ、膨大な批判コメントが殺到した。


現在は民主党ネット検閲人民軍により削除

参考:
http://youtu.be/Itw4jyFI35g
http://youtu.be/UOCB-MAIbck
235名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:51.61 ID:mZexE+az0
長きにわたる西欧とイスラムの対立。なかんづく ここ10年間の激しい戦闘。
今必要なのは西欧とイスラムの(一時的とはいえ)和解だ。これ以上は無理だ。
トルコ・イスタンブール五輪を日本が全面的に協力し支援することで
五輪開催を一つのメルクマールにして西欧とイスラムのデタント(緊張緩和)に貢献する。
西欧とイスラムの緊張緩和が実現できたら
残る敵は?そう。中国ただ一国だ。これは日本にとっても好都合な構図だ。
加えてデタントのために努力した日本の国際的評価も著しく高まる。
そんな国際的評価の高まった日本に対して
もし中国が尖閣などで不法行為や侵略を行ったとしたら?
よりによって五輪開催中のどさくさにまぎれて?
国際世論は中国がいかに金をばら撒きプロパガンダしようとも日本をバックアップする。
これこそが本当の意味での外交ではないのか?

中国と結託した自己中心的な利益追求は止めろ。
今回の件で一番喜んでいるのは中国ではないのか?
なぜなら親日的なトルコやイスラム諸国と日本の離間に取っ掛かりをつけたんだから。
236名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:52.62 ID:7ECm2imI0
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪招致いらね。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!
237名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:53.47 ID:upwD0Qcr0
>>225
無知を晒すなよ
東北の人たちがどれだけ厳しい審査の下で
野菜だ魚だ出荷してんのかわかってていってんのか?
今ですら日本の規制値は世界で最高の厳しさで
少し緩めろ、せめて世界基準までといわれているんだぜ?
農水省のHP見てから言えよな
238名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:55.53 ID:xFe+XmnD0
猪瀬直樹さんは頑張らない勇気が必要。
239名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:40:05.31 ID:X0PXkK7zO
知り合いのイラン人が
猪瀬の言ったことはまったく正しい
と、笑ってた。(笑)
240名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:40:19.88 ID:TwCFaMmq0
>>231
立場が逆なら10倍も20倍もやり返してるだろうけどね都民は
241名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:41:13.97 ID:lvUy/6+S0
>>210
20世紀型の開催を毎回いつまでも続けてたら
もう赤字当たり前でどこも立候補しなくなって
罰ゲーム的に仕方なくやるようになる時代が来るのは時間の問題だし
そういうのを提案していかなきゃいけないのが先進国…
242名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:41:47.02 ID:Q+ezNSdU0
>>239
とは言っても、言って良い時と悪い時ってあるでしょ。
猪瀬は本当にがさつな奴だな。トルコの方々すいません。
2020年はこうなってはお譲りします。次の2024年は日本を応援して下さい。
243名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:42:13.08 ID:xFe+XmnD0
猪瀬直樹はニキビ跡みたいな顔が汚い。
244名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:42:19.26 ID:mZexE+az0
自分個人の夢はジェッディン デデンを演奏するメフテルに続いて
手を振りながらスタジアムに入場してくる各国選手団の生中継だ。
スタジアムの観客全員が演奏に合わせて合唱しても良い。
勇猛な旋律でスタジアム全体がどよめく。それだけでスペクタクルだ。
これを見届けてから死にたい。もう あまり先が長くない。。。

OTTOMAN MILITARY BAND IN TORONTO (3)
http://www.youtube.com/watch?v=TK0r3owuzpE

歌詞は過激だがフランス国歌よりは穏当だ。

MEHTERAN
http://www.youtube.com/watch?v=DZr1ibaFE_4

もし どうしても歌詞の内容に不都合があれば
一部を適切に変えても良いだろう。

時代に合わせて。。。
245名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:42:33.58 ID:AXlrMguq0
>>231
トルコ人のお偉方はそんな黄色い猿と同レベルな事はしない
246名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:42:38.82 ID:upwD0Qcr0
アテネも北京も廃墟になってるというしな
代々木とか奇跡の跡地なのかもな
247名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:06.16 ID:xFe+XmnD0
広告代理店激怒だろうな。
248名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:10.10 ID:dpEU/BpQT
トンキンハウスオワタ
249名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:13.81 ID:mtwbrBqN0
安倍ももう国として東京を推すことをやめてトルコを応援しろ
招致活動続けるんなら恥知らずの東京が勝手にやればいい
250名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:18.02 ID:jgQHwPFG0
トンキンパラリンピックのスポンサーは丸反だろw
どうせそれを引き換えにカジノ利権に割り込もうって公算だ
そんな汚れたトンキンコリアンパラリンピックなど要らない
断固トルコ支持
251名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:44.88 ID:kxrG761k0
最初からトルコと日本を引き離す罠でしょうが
横断幕事件といい、もう五輪をからめて叩かれるのはこりごりだ
252名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:11.91 ID:8YMdrWJP0
>>239
地震と原発で日本開催とかアホだろってトルコのTOPに笑われたらキチガイだと思うだろ
まぁごもっともなんだがな
253名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:20.76 ID:sS9CFqFE0
>>237
正直それは嘘というか空しいわ・・

流通の現場としてそれはありえんと分かる
東京都内の小中学校で消費してるからどうでもいいとか
そういうもんでもない
254名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:26.67 ID:VBYssWT1P
>>212
>>1の発言を見てると、「汚名」を挽回しそうで怖い
255名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:35.04 ID:mZexE+az0
>>244の続き

ジェッディン デデン
歌詞の大意

あなたのご先祖、おじいさま、お父さまの時代から
あなたのご先祖、おじいさま、お父さまの時代から

トルコの国は常に勇猛だった。

軍の名声は、幾度となく
世界中に轟いている。

軍の名声は、幾度となく
世界中に轟いている。

トルコ。我が祖国、トルコ。
トルコ。我が祖国、トルコ。

あなたは自由に思いのままに

祖国の敵を押し潰し
忌まわしき奴らに絶望を与えるのだ。

祖国の敵を押し潰し
忌まわしき奴らに絶望を与えるのだ。

http://www.youtube.com/watch?v=j7SxmVs42Iw
256名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:56.16 ID:vmSRHnn2O
バカを選んだ都民の責任は重いよ
257名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:58.61 ID:EdhOevPZO
日本人として恥ずかしい発言であったのだから、辞退して欲しいくらいだよ
一部の投資家やら土建屋、TV屋にパチンコ屋が喜ぶだけで、一般人には、何ら利益が無い
258名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:07.34 ID:upwD0Qcr0
マドリード「ここは俺の出番だ」
259名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:20.35 ID:xpTCuHMn0
親日国でもあるし、オリンピック初めてなんだからトルコを応援したい。
260名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:23.40 ID:DgR/zUV/0
【2020年東京オリンピック誘致関係者が電車でマナー違反】

2013年3月28日木曜日、埼京線戸田公園駅午前7:43発、
新木場行きの上り電車一号車大宮方面から2番目のドアで、
スーツに東京オリンピック誘致のバッチをつけた中年男性が、
整列乗車を無視してドアの正面に立ち、
降りる人の事も考えず割り込み乗車をしていました。

埼京線戸田公園駅から新木場行きに乗車と言うことは、
東京都の職員でしょうか?

2020年東京オリンピック誘致関係者の一部にマナーを守れない人間がいます。
こんな人間が多額の東京都の税金を使いオリンピック誘致をしています。

さらに2020年オリンピック誘致のトップである
猪瀬直樹東京都都知事がイスラム圏を批判して
ライバル国のトルコを大変不快な思いにさせました。

このようなマナーが守れない人間が運営する東京オリンピックは反対です。

「2020年オリンピックは東京以外で!」
261名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:26.34 ID:G4MyEak/0
湯田屋運動会なんて招致してもカネがかかるだけだし、譲っちゃえよ
262名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:52.89 ID:M3HVnwMZ0
都民にしろ国民にしろ過半数は反対なんだから五輪が他の都市に行くのは歓迎だけど
他の候補を下げるような発言の結果じゃ喜べんなぁ
まぁとりあえず猪瀬とかいうクソムシはトルコにお詫び行脚だな
はやく行って来い
263名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:46:18.02 ID:EQrgVJF8O
あはは
まあそうだろうね
で 結局こういう時って大体スペインが最後においしいとこ全部持ってくんだよなw
264名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:46:18.43 ID:7ahuAHJt0
この発言が無くても負けてただろうし、特にオリンピックやってほしいとも思わないな
265名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:46:30.66 ID:kxrG761k0
東京人だけど、申しわけないからもうトルコでいいや
266名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:47:05.17 ID:YHHFXq2c0
猪瀬側の録音ってないの?なかったらアホだが
267名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:47:30.95 ID:f/PZUiwf0
産経に言われたとされる分があるから貼っとくなw


「イスラム諸国は共有しているのはアラーだけで、互いにけんかばかりしている」
「競技者にとって一番いい場所はどこか。インフラも整っていない、
洗練された設備もないほかの国と比べてみてください」、また、トルコに対して
「若者が多くても若いうちに死んだら意味がない。トルコも長生きしたいのなら、
日本のような文化を作るべきだ」ということを発言されたと伝えられている
268名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:47:31.81 ID:upwD0Qcr0
猪瀬はスカッとしたコメントがない
ボソボソと煮えきらないしゃべり方
まずあれじゃダメだ
慎太郎がよかったな
269名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:16.72 ID:S8JiT6Gq0
頭の良し悪しではなくこの年代にありがちだけど自分は絶対正しいと思ってるから常に上から目線なんだよ
相手の気持ちや立場を慮る能力が著しく欠けている
270名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:21.39 ID:gTGOx4fm0
トルコ産食品の放射能汚染について
http://togetter.com/li/335281
ヨーロッパ産食品の放射能汚染を警戒している方は多いですが、意外とノーマークなのがトルコ産。
OKFOODと紹介されていることも多いですが、トルコは黒海をはさんでウクライナの南側に位置しており、
チェルノブイリの放射能雲が黒海沿岸部分を中心に落下したようです。
特に紅茶・ナッツ・香辛料・ドライフルーツで高い値が出たことがあり近年でも数値が出ています。
「輸入食品=放射能汚染の心配が低い」わけではありません。
防虫防腐目的のポストハーベストやくん蒸、カビ毒など放射能以外の危険も多いです。
慎重な情報収集が必要だと思います。

「チェルノブイリ原発事故による欧州放射能汚染図にトルコの記載はないが、隠れたホットスポットが存在していた。
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/62bc72aed66d3232e63b2d651b4e9984
チェルノブイリ事故後トルコから日本へ輸入した食料品の放射線検査でセシウム137が370ベクレル/kg
(当時の日本の輸入規制値)を超えたために輸入禁止措置が取られたとの記事を見つけた。従って、
同国に放射性物質の降下があったことは間違いない。

放射能汚染食品
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
この表をみると結構欧州産の食品に放射能汚染物質が含まれている。ヘーゼルナッツなんてトルコで
うまいうまいと食っていた。南欧と東欧と小アジア(アナトリア)、もちろん旧ソ連からが多い。
風向きによって北欧にも運ばれているのでそちらかもいくらか検出される。つまり欧州ではかなり
放射能汚染がある。安いパスタやマカロニはトルコ産が多い。私はパンやパスタが主食だからどうしても注意が向く。
271名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:27.33 ID:mZexE+az0
イスラム最初の五輪を開催するトルコ・イスタンブール五輪の開会式。楽しみだ。

TSK MEHTERAN RUSYA-MOSKOVA(24.05.2010)
http://www.youtube.com/watch?v=B2MjFJuRGqs#t=50s

翻って日本の方はどうだろうか?
使い古された和服やお茶や歌舞伎などの伝統芸能のお披露目の繰り返し?天ぷらもやる?

もし7年後に東京で五輪が開催されるとして
今一番心配している事が一つある。

「誰」が開会式の演出するんだ?

前兆はすでにある。NHKが製作した「坂の上の雲」であり
ここ数年のNHKの大河ドラマだ。

五輪の開会式や閉会式の演出家が
日本人に成りすました中国人や韓国人である可能性が高いのでは?と懸念している。

7年後の2ちゃんねるの荒れようが目に見えるようだ。

これって日本文化なのか?
音楽が中国のじゃん。
歌舞伎ってこんなんだったっけ?
京都の舞妓ってwwwwなんだよwwwwあれwwww
明らかに日本の事を知らない奴が適当に作り変えて演出しているな。
原色きつすぎ。
誰だよ?演出している奴。
おいおい。南京虐殺とか 戦争責任の鎮魂まで始めたぞ!
これ以上 日本の誤ったイメージを世界中に垂れ流さないでくれ!

・・・・・・・・
272名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:31.07 ID:h7owPRx+O
確か日本人を飛行機に乗せて助けくれたのトルカじゃなかったっけか?
273名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:46.13 ID:1WtH1Dr90
石原もなんで都知事やめて維新にいったのか。
ほんとう晩節汚したな。
274名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:49:40.12 ID:b8b/eCEO0
猪瀬は思考派だからあれこれ考えるんだ。
「東京がイスタンブールに負けるとしたら?それはイスラム圏でオリンピック初開催
という意識効果が国際的に大きくなったときだ」と考えていた。
275名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:49:41.94 ID:wbeW60D80
トルコでいいよ
日本は夏も冬も両方やったんだから
譲り合いの精神で行こう
276名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:50:12.66 ID:qUvGessg0
もうトルコでやってくれ
277名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:50:32.59 ID:TwCFaMmq0
和歌山県民の100年以上前の出来事を恩義に感じてくれて
東日本大震災のときも和歌山が大変な時も助けてくれた他に類を見ない新日の義理堅い国だよ

そんな関係をたかがオナニー五輪ごときのために差別発言するアホーがいるのが情けない
278名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:50:42.88 ID:lvUy/6+S0
>>273
むしろあれできっちり国政再進出のチャンスをゲットするとか
なんて爺だよと思ったわ
279名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:50:43.98 ID:kxrG761k0
団塊の世代も大したことわない、人材不足
280名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:51:19.96 ID:YXAj5qJ40
インタビューセッティングした人を
敵認定した猪瀬知事
281名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:51:42.13 ID:fu8fRJcN0
ルールを守らなかったのだから辞退したほうがいい
正直、日本でやる必要はないと思ってるしさ
282名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:52:07.91 ID:h7owPRx+O
なんだよトルカって、このソニーのボロ携帯S005には流されるw
トルコだよトルコ
ソニーの変換ボロ携帯!ソニーの変換糞すぎ!
サンヨーの変換は神だった
予測に数字も出たし
283名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:52:35.39 ID:eYiw3Eo60
>>279
日本語を理解してないチョンの書き込みが増えたなw

つかオリンピックなんてカネがかかるだけだし招致する必要ないって。
ロンドンも結局は赤字だったんだろ。
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:53:12.09 ID:nnHBw/4Z0
トルコは敵だったんや
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:53:18.58 ID:Z43bzOEt0
これでトルコの日本に対する感情が悪くなったらもうさんざんカネ使った挙句に国益に大ダメージじゃん
だいたい、都民だってオリンピック誘致なんてするなって意見はたくさんあるのに
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:53:41.64 ID:OwnHq8c10
>>272
そうだよ
287名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:53:52.35 ID:kxrG761k0
五輪のゴタゴタが商売に響かないといいけど
せっかく景気が上向いて?きたのに
288名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:54:03.62 ID:PeIAwl4P0
でもトルコ人てドイツには朝鮮並みに嫌われてるんだよな
289名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:54:26.51 ID:oAATKfFiP
猪瀬がバカみたい攻撃的で口が悪いのなんて都知事選の公開討論でわかってたはず
結局は都民がバカだったってことだ
290名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:54:29.45 ID:nZVe2OMU0
東京は白旗あげましたw


イスタンブール応援しますよ
291名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:54:38.61 ID:yPqEGPWW0
まあ、今回はトルコさんの所でええんでないかい
292祝 イスタンブール五輪:2013/05/01(水) 13:54:46.06 ID:v+ftspgv0
ヨーロッパとアジアの接点
ボスポラス海峡の青い海と爽やかな風…

いいお、いいお。
293名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:04.62 ID:jq5AHANH0
>>9
チャンコロ死ね
294名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:15.38 ID:Xdd8vMEL0
>>34
つーか、おまえさんはスポーツは好きか?

五輪というイベントが好きなのか、スポーツが好きなのか。
この差はおおきぞ。
295名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:21.59 ID:/MpXyUC+0
(東京案が)飛んでイスタンブール
296名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:41.45 ID:EQrgVJF8O
>>288
ええっ!?なんでだろ…
297名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:54.39 ID:dBHtwPqg0
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
298名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:56:42.11 ID:h7owPRx+O
内戦もオリンピックがきっかけで終わるかもしれんだろ
まずないとは思うけど
猪瀬のような奴が首長ならまずむりだな
299名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:56:50.22 ID:kxrG761k0
トルコに友情を示すためにトルコ招致応援のデモまだあ?
300名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:57:05.94 ID:TT1fnUr40
ま〜経済も順調だし、オリンピックはトルコに譲ればいい!
301名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:57:22.89 ID:5CIzYLgZO
実際、オリンピックのやる意義があるのイスタンブールだよな
302名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:57:31.78 ID:GWeEwiZb0
東京なんて、オリンピックやっても、首都高が整備されて、
湾岸に埋立地が増えるくらいで、今更対して変わらない

イスタンブールの方が開発の余地がありそう
オリンピックで整備された後のイスタンブールを見てみたい
303名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:59:00.95 ID:/vjCsQvi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねとうよはどっちがいいんだよ?wwwwwwwwwwwやったほうがいいのか
そもそもねとうよはいのせをどうおもってんだろう
304名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:59:04.28 ID:cjVPJut+0
 
まけかっちー
キムチ臭い腐れ五輪なんかいらねえよ
305名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:59:48.60 ID:Sd+9GUWo0
イスタンブールでやればトルコ人喜ぶじゃん。
イスラム教で初めてになるのかな?
良いんじゃないかな。日本は黙ってIOCから金引けばいい。
306名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:00:02.19 ID:kxrG761k0
井伊直弼以来、日本の政治家は外交で失敗して失脚パターンだね
307名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:00:02.22 ID:/+VGs99k0
猪瀬叩いてるのは在日タクシー利権の在日チョンだよ
地下鉄の24時間化で在日タクシー利権は危機感を感じてるからな
308名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:00:03.93 ID:jhuVkWyj0
トンキンと言ってる奴がレイシストなのは分かった
これで左翼死亡だね
在日韓国人一掃して欲しい
309名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:00:13.79 ID:8YMdrWJP0
>>296
移民として流れまくるからだろ
310名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:00:54.82 ID:5HXKGu8f0
>>308
恥知らずのトンキンは死ねよ。
東北人に謝罪しろカスが。
311名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:01:02.00 ID:CMPjxQqV0
そもそもオリンピックを東京でやることにどういう政策戦略があるんだ?
首都機能一極集中のリスク回避として、大阪に首都機能一部移転、
その起爆剤として大阪で開催とかなら分かるが、、、
312名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:01:19.64 ID:vf77/Am40
猪瀬は国際舞台に出してはいけない人だった。
313名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:01:49.65 ID:Pb+T29id0
シナ・チョンの手先 ニューヨークタイムズの暴露記事で
やけくそになった日本人が多い
314名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:02:18.80 ID:D44rB3FQ0
日本人はもうほとんどのひとがトルコ支持だろ
もうこんなことになって冷めちゃったよ
315名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:02:43.02 ID:kxrG761k0
日本に幸運をもたらすのは
頭のいい右翼>頭のいい左翼>頭の悪い左翼>頭の悪い右翼の順でしょ
316名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:02:57.29 ID:gHv7OCXJi
正しければいいという価値観が正しくない
317名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:02:57.80 ID:DaVT1YKF0
パラダイム90ってのが昔あったんだが、昔からこんな奴だよ
318名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:02:58.11 ID:jhuVkWyj0
>>310
え?トンキンってどこ?
319名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:03:00.34 ID:h7owPRx+O
東京の代表がこんなんじゃトンキンで沢山
320名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:03:51.43 ID:YmIKWSo60
ネトウヨ「トルコは親日」w
321名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:04:20.23 ID:Nck17LUT0
>>315
民主党政権は憲政史上最も高学歴の人間が詰まった内閣だったが結果はあの通りだろ。
322名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:00.98 ID:s6FY77Nn0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www
    カッペの嫉妬wwww」

<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
323名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:54.22 ID:jhuVkWyj0
石原に反発して左翼が猪瀬に入れたんだから左翼に文句どうぞ

>>315
頭の良い右翼>頭の悪い右翼>越えられない壁>頭の良い左翼>>>頭の悪い左翼
324名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:59.05 ID:kxrG761k0
民主が頭いいってすごく笑えるんだけど
325名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:06:22.08 ID:5CIzYLgZO
トルコ自体が市場化するいいきっかけじゃん
326名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:06:40.24 ID:HbG1SxbvO
オリンピック一度は見に行きたい
トルコ料理食べてみたい


イスタンブールで決まりでしょ
327名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:06:49.10 ID:pPTuMiou0
トンキン人は本当にどうしようもねぇな
オリンピックをイスラムテロリストの祭典にするつもりかよ
328名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:07:16.94 ID:INLWeooC0
もし負けたら猪瀬は切腹またはリコール、東京は2024年を目指せ
329名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:08:10.23 ID:5HXKGu8f0
そういえば、
トンキン猿に恥じの概念なんか無かったなw

失敬けいw
330名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:08:42.48 ID:h7owPRx+O
日本の恥トンキンw
トンキン大失態やらかす
トンキンは日本中に謝れボケカス!
おととい来やがれ糞タコトンキン!
放射能はばらまくわろくな事しやがらね
ええ加減にせい糞タコトンキン
331名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:08:48.29 ID:Nck17LUT0
>>324
テストに強いのと頭がいいのは別なんだと嫌になるくらいの実例を示してくれちゃったわけで。
ポッポなんかスタンフォードでも頭はいいと言われたわけだ。ただし使い道がない頭だとも言われたようだが。
332名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:09:42.44 ID:/5UGBnnDO
>>306
井伊は違うだろ
333名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:10:00.53 ID:EQrgVJF8O
あらら…
じゃあこの貯めてた金は景気良くパーッと日本企業や国民のために使っちゃおう!\(^O^)/
334名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:10:02.28 ID:pBPAQmUA0
せいぜい100年に一度でいい
東京でやらしてくださいくらい言われてからやれ
335名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:11.49 ID:GNYTassT0
まあそのとおりですね
主催者のトップが調子に乗りすぎてフライングしてしまいました
アホと言われても仕方ありません
336名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:18.71 ID:tzGIFJZS0
オリンピックの経済効果より
開催にかかる費用のほうが気にかかる
正直これ以上国と自治体の借金は増やしたくねぇ
337名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:33.87 ID:u98BHA+70
.
 ちょっとアルトゥールル号に乗ってくる!
338名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:50.10 ID:S+ecWwEO0
やっちまったなぁ
339名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:12:30.71 ID:kxrG761k0
江頭250をお供に連れて謝りに行けばいいよ
340名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:12:43.55 ID:5CIzYLgZO
トルコの需要が伸びたら日本も輸出が出来るじゃん
逆に日本でやる意味あんの?借金が増えるだけだぜ

トルコみたいに人口が自然増の国は取引先として確保だろ
341名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:14:13.96 ID:EcCNUAEd0
やはりこのレース負けだろう、失格とは言われてないが、勝ち目はないな。
「口は災いの元」後で幾ら謝罪訂正してもダメな事が多いよな。
342名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:14:38.62 ID:GXawtv1V0
猪瀬マジでどうすんの?w
おまえマジでうすらバカw
343名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:14:56.47 ID:1cZ7PtfS0
トルコごめんね!
344名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:15:02.81 ID:cLXtzQ0H0
それ以前に放射能問題でアウトだ
福島原発サティン 
345名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:15:18.84 ID:kxrG761k0
そうだ和歌山が招致すればいいじゃん
346名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:15:25.52 ID:UBOJq7qxO
ぶっちゃ東京でやったら規制とかけウザいしな
料理が美味しいしトルコでいいわ
347名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:15:27.02 ID:X/9qToHt0
正しいことを言ってるのは事実なんだが
まあTPOがねw
348名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:16:41.99 ID:EQrgVJF8O
これからは日本のために金使ってぇんw
349名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:17:32.42 ID:GgTIMi2jP
もう負けでいいよ 東京で2回もやる意義はない
初めてのイスタンブールでいいやん
350名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:02.23 ID:6faTTC+H0
どうぞどうぞ
351名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:47.35 ID:GXawtv1V0
つーか招致活動にいくら血税使ってんだよ?
全部オメーの発言でパァーかよw
無能丸出しだなw
352名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:54.35 ID:mZexE+az0
973 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:44:56.96 ID:EUe0k1xq0

1964年の東京五輪の時には、日本も「アジア初」だの「有色人種初」だの
アピールしてたわけだが・・・・・
そして実際その通りなんだし、そこに歴史的意義もあったわけだが。
そして日本人にとっても戦後復興の象徴、自信を取り戻し、白人と対等な立場に
立った象徴として、良き思い出となって残っている。

「イスラム圏初」にも、実現すれば当然大きな歴史的意義がある。

そういうことすら思い至らない人間に政治は向いてないよ。
ましてオリンピック招致の責任者は相応しくない。


41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 01:01:19.90 ID:M0tbJRfdO

シラクの失言でパリ五輪はおじゃんになったんですけど…
「英国が欧州の農業にもたらしたのは、BSEだけだ」
「我々は料理のまずい国の国民は信用できない、フィンランドに次いで、料理がまずいのが英国だ」

猪瀬氏より的確で可愛いらしい発言でしょ?


916 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:34:48.06 ID:MA2boKPhP
中国も北京オリンピックの時に、他の候補地を批判してIOCから注意され、
謝罪して、結果的に開催したから、金でもばら撒けばまだ可能性はある
かもだが、余りにもみっともないから、辞退した方がいいだろww
353名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:54.69 ID:8P7Nrg7k0
税金の無駄遣いを糺してきたのにね。
たった一言で今までつぎ込んできた税金台無し。
354名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:21:28.34 ID:/mht8jxcT
クズだな
355名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:21:56.77 ID:EQrgVJF8O
>>353
えっ?その集めた金は日本人が幸せになるために使われるので心配しないで!
356名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:22:07.06 ID:ZkedZHvy0
日本人としてトルコを応援したい
今回はもう諦めろ完全にコンコルド錯誤
357名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:22:16.43 ID:b8b/eCEO0
まだ自分に資格があると思ってる猪瀬がとても痛いんだが。
こういうとこも感覚がずれてるわけで
358名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:23:16.96 ID:kB824dq10
猪瀬の発現がどのぐらいマズいかと言うと、
トルコの招致委員会のトップがNYTのインタビューで

「東京オリンピックは昔一回やってるし、
 ソウルでも北京でもやってる。またやる意味あんのか。」

「日本は韓国や中国と揉めてばっかりいるよね。
 しかも北朝鮮とすぐ近くじゃん」

「日本は先進国だって言うけど、地震は多いし、
 何しろ放射能ばらまいちゃったからね」

と、終了間際の雑談で言っちゃった、って感じ。
359名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:25:21.39 ID:h7owPRx+O
台東区がたいとうくだと
わらわせんな糞トンキン
だいとうくだろうがボケカスタコトンキン
360名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:25:53.70 ID:/mht8jxcT
馬鹿
361名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:26:12.10 ID:y5Zqd97r0
マルハン組み込んでる時点で
石原猪瀬がクズって判断したから
東京オリンピックなんぞ支持できん

トルコ頑張れ!!
362名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:26:53.45 ID:tzGIFJZS0
今回はトルコに譲ってもいいんじゃないか
経済が日本は本調子じゃないし
オリンパスはとにかく金のかかるイベントだし
やりたい所にやらせれば良いじゃないか
363名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:27:08.17 ID:/mht8jxcT
364名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:04.29 ID:8s4iyTr30
>>355
電通が幸せになっただけだろ
電通の手先は消えろ
365名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:16.78 ID:L6PJ/vcM0
サマランチ会長の孫が推しているイスタンブールで決まりなんだから、どうせ最初から無理だった。
それに、福島の原発があるから、選手のボイコットが起きる可能性もあるし、そもそも日本が選ばれることはありえない。
366名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:23.87 ID:GXawtv1V0
まあトルコに譲ることとは別問題だな
猪瀬の愚かさはwwwwwwww
367名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:28.53 ID:X/9qToHt0
>>352

何よりもフィンランドの飯がまずいというのが初耳で面白かった
368名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:47.68 ID:VEmUNQ+YT
ks
369名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:56.58 ID:wW+3y6ffI
トルコは好きだけどさ
テロ絶対あるって
巻き添え食らうぞ
370名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:29:54.07 ID:VEmUNQ+YT
トンキン
371名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:30:18.80 ID:bImlWYLs0
当たり前だが招致でかかった
税金全額都庫?に返還しろよ
372名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:07.70 ID:VEmUNQ+YT
オリンピックいらね
373名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:18.39 ID:EQrgVJF8O
>>369
怖いなら行かなきゃいいじゃん
374名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:23.90 ID:Gn37/2V+0
まあIOC委員への賄賂合戦に不参加なら良し
375名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:35.89 ID:eZK3ab4G0
オリンピックはどうでもいいが
唯一の親日国を失ったのが痛い
376名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:48.79 ID:NIJxcn0K0
トルコ人なんざヨーロッパのアチコチに移民してメーワク扱いなんだから
いちいち相手にするほうがアレだわ

トルコ人は親日とか、日本人とトルコ人は同祖とか言ってるアホがいるが、
トルコ人は朝鮮人相手にも同じこと言ってんだぞ。
377名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:31:56.01 ID:HAWegi37P
次の次の冬季は韓国だろ。またアジアでやるわけないじゃん。トルコでいいよ。
378名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:32:41.86 ID:tcs3gBaSO
一回やってるんだし、先進国がオリンピックやる意味余りないだろう
イメージ売り込むなんてことは途上国に任せて別のことに金使えよ
379名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:32:54.37 ID:kjIiu+Ch0
>>375
日本ってそんなに嫌われっ子?
380名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:33:11.76 ID:HGiXiZ960
猪瀬の無能が判った上にわざわざ東京でやらずに済んだ。
他候補の国は可能性が広がった。

winwinである
381名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:33:44.37 ID:c4XaLGxEO
【猪瀬都知事は、五輪辞退、辞任することになるだろう】天木直人
http://twtr.jp/tomotaka_oi/status/329446588227403777
382名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:33:51.87 ID:fYEWSR8eO
親日のトルコと日本の離間工作するような奴らと言えば?
383名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:34:24.63 ID:8YMdrWJP0
>>382
猪瀬だなw
384名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:35:13.27 ID:UyxqPylO0
都民は東京でオリンピックなんかやりたかないわけだし。
これで東京が負けでも構わん。
そんなことでトルコと仲悪くなるほうが良くない。
385名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:36:36.85 ID:wkvffUiO0
どうしても開きたいのは東京でマネーゲームしたい奴だけでしょ。
386名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:36:42.83 ID:U0EhYrIqO
>>377
アテネ、トリノは?
387名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:37:42.56 ID:8s4iyTr30
東京オリンピックやればその間にオリンピック目的で
ビザ簡素化とかで中韓の犯罪者でも楽入国出来やすくする
で、日本に来たらこの前のボストンマラソンよろしく居なくなる
ってのが目に見えているしな
果たして電通と化が東京オリンピックゴリ押しする目的って何でしょう?
388名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:00.89 ID:8U+4dERh0
自国の利益のために他国を貶してまでアピールして、そしてその人が責められたら
どっかの国のせいにしようとする・・・・・日本
389名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:38.98 ID:LWNdCBHg0
でもあんまり親日とか
変な期待をしない方がいいぞ
390名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:44.79 ID:9+nJ4Bc+0
トルコでいいが、マドリードになったりする
東京はどうでもいい。
391名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:56.60 ID:EQrgVJF8O
もうね…このスレ見ても
スペインが可哀想としか…(;_;)

>>377
そうだよな。アジアばっかじゃ嫌になるわ
392名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:39:07.90 ID:wQiilTJs0
アテネ以降五輪開催国は大赤字+国家没落フラグが立つから
中韓あたりは東京開催を支持すべきだったのにw
393名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:39:29.47 ID:+oArxwEi0
猪瀬は傲慢なくせに小心者

猪瀬消えろ
394名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:39:35.40 ID:OViUgVT90
東京オリンピック期待してたのに・・・。
あ〜〜あ
395名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:39:41.32 ID:fYEWSR8eO
びっくりするほど工作員!
びっくりするほど工作員!
396名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:39:43.51 ID:U4F6ogONO
>>379
ウリは生粋の純日本人だけど、だんねんながら、日本は世界中から嫌われてるニダ
すごく悲しいことニダ
397名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:40:01.71 ID:ITapP4xj0
>この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた。

「竹島は日本の領土である」。これは正しい意見であるが、
これを五輪出場選手が大会会場で言ったらどうなるか、と一緒。
正しい意見だからって、ルールに違反したら駄目なんですよ。
398名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:40:49.12 ID:ULJv2zp50
吉原で開催すれば両方の面目が立つのに…
399名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:40:58.61 ID:cLXtzQ0H0
トルコだと入浴施設がいいらしい
東京では放射能でボイコットも生じる
400名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:41:03.63 ID:8PIb1kb10
口は災いのもとだな
401名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:42:33.03 ID:ZogDj52w0
NYTの罠だったのかも知れないけど猪瀬を擁護できる状況ではないな
402名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:42:49.89 ID:G5awPDE60
トルコの皆さん、悪いのは猪瀬直樹ただ一人です
日本人を悪く思わないでください
403名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:45:17.10 ID:9iS96O160
東京でオリンピックが開かれない事はよい事だが
もうちょっとスマートな撤退はなかったのか
404名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:46:15.07 ID:iIl4Eqpx0
トルコがいいよ
どんなオリンピックになるか見てみたい
405名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:47:23.64 ID:yO6O4bvGO
>>401
ツイッターで誰が敵かわかったとか書いているからますますトルコを敵にまわしてしまうな…
406名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:47:31.03 ID:8U+4dERh0
今まで何億ぶっこんできたんだろうね
それが一言で水の泡とは
407名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:47:40.90 ID:VBYssWT1P
>>397
しかも、一選手と候補都市の首長では発言の重みが全く違う
408名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:48:59.31 ID:EQrgVJF8O
これはやるわけには行きませんわ…
409名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:49:59.70 ID:nj2rSNM00
東京だったら猪瀬ごときが何言おうと東京だよ
410名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:50:05.84 ID:/MdkxO7V0
トルコさん頑張ってください!
411名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:51:40.32 ID:/XB5KvCoO
トルコ風呂入って応援します
412名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:54:15.06 ID:idtkwOi90
これがチョンのロビー活動
まだまだ嫌がらせされると思う
413名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:54:18.33 ID:MdeROcFb0
2chや日本のマスコミもライバル都市と比較し
あそこは財政がどうだ、周辺で紛争がどうだとネガティブな部分をことさら取り上げ
都民の支持さえあれば東京に決まる、皆で盛り上げていこう
みたいな事は言われてきたのに、なんか問題になってビビったってのが本音だと思う
414名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:54:26.63 ID:fkqPg9+y0
トルコを応援します。

某広告代理店に税金が大量投入されるのが嫌だし。
415名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:55:33.93 ID:eJthU/Nd0
つーか猪瀬の失言がなくても多分トルコになると思う。
トルコの方が開催に向けての準備が出来てる。
鉄道や競技場の建設とかインフラの整備も着々と行ってるし。
東京は何にも始まってないしなにより魅力がない。大都市って言う以外にうりがない。
日本でやるならそれこそ気候が温暖でロケーションも良い沖縄とかにすれば良かったのにな。
416名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:55:42.14 ID:hEmUomQ50
自爆くそワロタ
搾取される地方民からしたら反対だったが、こんな自爆は情けなくなる
アホか
417名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:59:38.51 ID:tISxeuSw0
>>3
韓国こと下朝鮮人は、自分達より先に日本がオリンピックやるのが絶対許せないらしいよ
竹田恒泰さんが言ってた。
418名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:59:54.42 ID:4yHOt6Xy0
お前ら普段はイスラムは野蛮とか言ってるのになんでトルコにだけ別なんだ?
2ちゃんはそういう奴多いけどなんで?
419名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:00:44.82 ID:OdJsvXfT0
書き込んでるのは共産党の市民団体だけだろうが
420名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:01:52.39 ID:tISxeuSw0
>>417
書き漏れ:自分達より先に2回目のオリンピック
421名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:02:00.89 ID:b8b/eCEO0
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/05/01/kiji/K20130501005716951.html

 五輪招致に携わった経験もある原田宗彦早稲田大教授は「スポーツの世界で政治と宗教はご法度。
どれだけのダメージになるか計り知れず、イスラム圏の票が離れる可能性もある」と指摘した。
アジア・オリンピック評議会(OCA)は、クウェート王族のアハマド会長が牛耳る。
東京はアジア票固めで同会長を頼りにするだけに、日本オリンピック委員会(JOC)の市原則之専務理事は
「すぐにイスラム圏を二重、三重に回って誤解を解く必要がある」と述べた。

 猪瀬発言の影響について五輪専門サイトの英国人編集長、ダンカン・マッカイ氏は
「東京はこの問題を拭い去り、軌道修正する時間がたくさんある」との見方を示した。
一方で「ライバル都市はこの状況を最大限に利用しようとするだろう」と予測した。
422名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:02:42.28 ID:PMutN3M30
日本にも中国に好意的な人はいるが石原は違った→尖閣騒動

日本にもトルコに好意的な人(おまいら)がいるが猪瀬は違った→今

元々都知事が個人的信念で国際問題起こしても誰も批判しない国じゃんか
前例からして猪瀬が責任取る必要は全くない
423名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:04:12.43 ID:v5w5v9RPO
バカ猪瀬
くちさき三寸
役たたず〆
424名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:04:30.13 ID:wKMFAL2z0
強気と躁は紙一重だからな
やらかしたか
425名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:04:48.92 ID:/MdkxO7V0
正直日本でよその国みたいに圧巻の開会式や閉会式
できると思わない
また欽ちゃんが出てきたり、そういうの恥ずかしくていたたまれないから
東京、いや日本でやってほしくない
426名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:05:53.28 ID:b8b/eCEO0
>スポーツの世界で政治と宗教はご法度

五輪精神以前の問題でもある。
猪瀬は完全に失格者だよ。
427名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:06:10.32 ID:Us9Xrhg80
東京五輪より友人トルコを失う方が問題
428名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:06:49.29 ID:yxdl1zZb0
こんなのが都知事選で圧勝した日本…
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
429名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:07:22.30 ID:r2B14KWc0
>>7
チョン
430名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:07:30.93 ID:uSDSkujE0
本気で招致できるなんて思ってませんよ
税金で行う”招致活動”が目的なのだから
手段が目的になっている好例ですね
431名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:08:57.64 ID:iX2DxeRN0
冬の五輪がチョンになった時点で撤退すべきだった
432名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:09:07.69 ID:pgIC3YAs0
 
トルコとは、他の国々以上の付き合いがあるんだよな。

イラクから日本人を命がけで救出してくれたのも、トルコ航空だった。
433名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:09:09.59 ID:SUklRcKpP
猪瀬を選んだ無能なトンキン土人
ゴキブリのように数だけは多い
434名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:09:43.27 ID:c1iog+qm0
まあ無駄な誘致費用使う前に早々と落選したほうが国民のため、都民のためだよ。
猪瀬の考えてることと正反対の結果になったけど、結果オーライ。
そもそも冷戦時代じゃあるまいし、先進国でオリンピックのは金の無駄にしかならん。
トルコに譲ってやれ。
435名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:10:15.76 ID:uVnpLZAY0
>>33
競争相手に対してじゃないし、候補地の首長のトップじゃないから。
436名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:11:05.96 ID:joCxnVAv0
仕方ないな、もとより過密すぎてトウキョウでやるべきではないだろう
期間中にテロでもあったら目も当てられない

それはそれとして、知事はあの地域へ謝罪にいってこいよ
437名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:11:09.20 ID:MdeROcFb0
クルチ青年スポーツ相「われわれは日本人を愛しているし、日本人の信条や文化を尊重する」

猪瀬「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。
またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。 」

マスコミ「今はイスラム圏での開催についてどう思っているんですか?」

猪瀬「だからそういう事をいっちゃいけないんだって、こういう風に聞くでしょ?
  それをすっと答えると候補批判に、のような感じに、なってしまうと、言う事なんで
  もうそういう答え方したらいけないんじゃないかな、はい」
438名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:11:13.13 ID:b8b/eCEO0
自分がスポーツを愛していながら、なぜ分からなかったか?
宗教や紛争を話題に持ち出すことがどんだけまずいことか・・・・サッカーの竹島問題でも学んだばかりだろうに。
439名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:11:41.51 ID:TwCFaMmq0
東京の我欲のせいで和歌山とトルコの友情にひびが入らなければいいが・・・
440名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:16:01.89 ID:jUu/EeUhO
糞っ食いゴキブリ工作員の雑音は置いといて…
トルコの招致委員会には頑張って欲しい。
日本(よりによって)で開催する理由が無いから。
トルコの人達気前いいから好感が持てる。
本当に頑張って!!
441名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:18:42.56 ID:Sd52ldXA0
>>122
実際トルコは親日国だよ。
今アメリカいるけどトルコ人はすごく日本人に親しみ持って話しかけてくる。
442名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:18:57.75 ID:G5ZRAZV40
日本のサイトにもその論調の書き込みが相次いでると思いますけどねえ!
443名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:19:01.38 ID:4S47sJMp0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \             /
     \ / く  l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 猪瀬のバ──カ!>
     / /⌒  リ   `ー'′   '⌒\ \    /              \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄_)     ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   トルコ     |    まんまとNYのブン屋にハメられやがってwww
           ノ            .|    今更後悔してもおせーんだよ!!
                           東京オリンピックは諦めるんだなwwww
444名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:19:01.86 ID:pgIC3YAs0
 
トルコとイランは、古くから遠くの友人なんだよな。
445名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:19:15.42 ID:RiinFZpe0
マルハンざまあああ wwww
446名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:01.91 ID:y4z10fFEO
もう東京の老朽化インフラ整備にだけ税金投入すればあとなりすまし日本人の追い出しよろ
日本は日本人の思想を持った日本人と日本人の思想を持った許された外国人だけの日本にするべきだよ

それがなによりの日本復活への道だよ
中国韓国朝鮮人も反日在日も売国奴も商売優先銭ゲバもアメリカロシアに媚びるだけの奴もカルトも

みんなお掃除しなきゃ
綺麗なオリンピックなんてできないよ
447名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:17.57 ID:uqTuH0qk0
はめられたよね
ニューヨーク・タイムズの件
取材後の雑談で、誘導されたっぽいな
448名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:24.38 ID:1OXTn0sI0
>>437
なに怒ってんだろうね。
マスコミはお友達じゃないんだから(日本では子分だが、その習慣が通用しない地であだとなった)
平然と説明してやればいいんだよ。なにも学習してないな。
449名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:28.56 ID:nyLOkTFj0
猪瀬って顔つきからして卑しいというか、品性下劣な感じがするんだよな。
前にもTVで五輪誘致する理由を「五輪を開くとこんなに儲かるんだぜ!」
「こんなウマイ儲け話を他所に取られていいのかよ!」みたいなことばかり連呼してて呆れたが
やっぱりやらかしてくれたな。
450名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:35.06 ID:Of9yw7QJO
テロ対策が大変だからオリンピックはいらないかも、時代が変わったのかね?

観客席でテロとかボストンマラソンの後じゃ洒落にならないからテレビで観戦するし、チケット余るんじゃないか
451名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:46.48 ID:svkhR2/l0
猪瀬は東京開催したくなかったんだよ。
開催しなければ、2024年のOPに招致予算使えるから。
452名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:56.02 ID:jBRG1SVn0
東京開催は早く諦めたほうがいい。
これ以上、無駄に金を使ってはいけない。
453名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:03.09 ID:54DHqFUF0
東京オリンピックが開催されれば、北朝鮮や韓国人による反日テロや
中国の尖閣諸島への侵攻の危険性が高まる。
猪瀬の失言騒ぎは、東京オリンピックを返上するためにワザとやったのでは?
454名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:04.50 ID:4T5oye4fP
まあ、親日なトルコになら負けてもいいよ!

じじいの変な発言ごめんな!
455名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:10.42 ID:8YMdrWJP0
>>447
雑談だから何を言っても大丈夫なんてのは、日本の政治癒着マスコミだけなんだよw
456名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:34.07 ID:LVMjAIhD0
どんだけの金と人を使ってきたと思ってんだ…
こんなくだらない失言で損するなんて
457名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:46.47 ID:y4z10fFEO
トルコほんとごめん
458名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:57.89 ID:QTsaTQjN0
>>3
正式に謝罪をせず立ち話で日本の記者に謝罪という言葉を使って、
世間話のような会話をしただけで終わらせるつもりでいるやつの方が
よっぽど朝鮮人マインドじゃね?
459名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:24:17.49 ID:xFe+XmnD0
マルハンオリンピックでもやってろ。
460名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:26:09.07 ID:S6FTXzFoO
自爆だわ。トルコ全力支援に変更する。
邦人救出に感謝
461名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:27:18.37 ID:knuXeoc00
人気も落ちて、設備投資分を回収できるかも怪しいオリンピック
なんか招致する余裕は、日本以外にはそんなにないと思うけどね
オリンピックも世界遺産も、ブランドイメージはほぼないに等しいん
だから、日本から秋波を送るべきじゃあ無いと思う
462名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:29:03.37 ID:BMMBiWCM0
>>1
>新聞社のウェブサイトなどのコメント欄には「これで東京は負けだ」などの書き込みが相次いだ

これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
463名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:29:42.97 ID:DiLZSkjQ0
まあ次のチャンスと待つしかないね
その頃には知事も替わってるだろうしw
464名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:29:48.41 ID:G5ZRAZV40
>>453
トルコに喧嘩を売る必要性は?
465名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:31:34.41 ID:LnBZYI2M0
この際東京は招致辞退してトルコを応援したほうがいいよ。今まで使った金は損切で。
466名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:31:39.75 ID:UyxqPylO0
>>441
トルコの軍艦・エルトゥールル号の遭難で日本人の漁民が必死で助けた事件とか。
日露戦争で、日本がロシアを破った歴史とか。
ロシアに攻められてたトルコは、その後、ロシアが崩壊した事を喜んだ。
明治の頃は、トルコにとって、日本はなんて頼りになる国なんだろと、絶賛だもんな。
467名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:32:08.47 ID:NIJxcn0K0
ヨーロッパじゃ印象最悪のトルコ人なんだけどね。
ネトウヨは親トルコなんだ。
468名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:33:01.98 ID:v5w5v9RPO
主権回復の日を強行した天罰だな
469名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:33:18.69 ID:Kl/BbDhD0
トルコって顔を隠してる女は全くいないし、サウジアラビアくらいにオープンだよな。
470名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:34:18.69 ID:Pmfjt8YD0
負け惜しみとかじゃなくて

ホントにオリンピック(笑)とかどうでもイイわ
30年40年前の権威有った頃ならトモカク

もうダメだろIOCとかwww
471名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:34:31.75 ID:NIJxcn0K0
>>466
バカじゃねえの?南朝鮮人は朝鮮戦争でトルコは韓国の為に戦ったから親韓だの言ってんだぞ
まるっきり同じノリだわ
472名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:35:17.48 ID:NxA263aV0
Allah is great
473名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:36:31.12 ID:MdeROcFb0
>>461
>人気も落ちて、設備投資分を回収できるかも怪しいオリンピック
>なんか招致する余裕は、日本以外にはそんなにないと思うけどね

↑みたいなのを理由にマドリードやイスタンブールでは無理だ
ってのは猪瀬は勿論、マスコミやネットでもよく言われてたけど
別に赤字が出てもいいんじゃないの?それでもやりたいって立候補してんのに
なんで俺らがそんな事指摘する必要があるんだ、失礼な話だとは思わんか
474名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:37:44.31 ID:e0ptgg/I0
猪瀬は、辞任しろ。
475名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:37:52.20 ID:mpNwCi+R0
本当のことを言ってだめならIOCオリンピックがダメなんだよ。
476名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:38:21.47 ID:wW+3y6ff0
東京の水が汚染されてるからとペットボトル配っていたんだが。
東京の水ってきれいになったの?
東京なんか日本人でも行きたくないんだが。
477名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:38:38.80 ID:4GPkGa/hO
これで東京に決定したら良くない前例ができるから、東京は絶対に無い
478名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:39:13.71 ID:cApId/J80
普通にトルコにやるよ。

日本はもう、オリンピックとかそんな元気ないから。
ジジババばかりだからさ。

政府はオリンピックやりたかったら、日本人の子供を増やす努力しろよ。
479名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:39:52.29 ID:WLB6818w0
トンキンなんかアメリカにまで渡航禁止されとるし。
480名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:40:13.41 ID:HkspPZhO0
しかしまあ、何で一度は反論したんだろ。
最初から言い訳せずに謝ればいいのに。
481名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:40:14.50 ID:UyxqPylO0
>>471
俺が言ってんじゃなくて、トルコ人がそう考えてんだよ。
100年後も恩を忘れず、イランかどこかの危機の時、日本政府が日本人救援の民間機をすら出さない中、
戦争の始まる寸前、トルコは民間航空機を乗り入れ、日本人を助けた。

こんな国のお風呂をトルコ風呂とか言って、売春の場にしてしまって、日本人は疑問にも思わなかったのに。
朝鮮人と一緒にしたら、ダメだろ、アホ。
482名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:40:23.21 ID:upwD0Qcr0
猪瀬直樹著「ごめんね、トルコ」

新作です
483名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:40:36.26 ID:6AFMOzLk0
どうせトルコのサイトなのにネトウヨがーとか書いてあるんだろ
484名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:40:48.66 ID:8Yxo8Mmj0
オリンピックのアジア開催が続きすぎるんでテレビ中継の観点からも、東京オリンピックは絶対にあり得ない。

もう諦めろ、猪瀬と馬鹿電通。
485名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:41:39.56 ID:2GytJM780
トルコでいいよ
日本は夏も冬も両方やったんだから

東京は招致を辞退し、親日国トルコを応援しよう!
それが最高にいいだろう!
486名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:41:48.97 ID:Dhn1Oo9r0
もうイスタンブールでいいよ
東京は次回
487名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:41:57.31 ID:8YMdrWJP0
>>483
ネトウヨは夕張に行けって書いてあるかもなw
488名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:42:41.38 ID:kfOYw7dR0
猪瀬辞任か
やっぱ東京は宇都宮健児知事じゃないとな
489名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:43:01.87 ID:2GytJM780
トルコのみなさん
猪瀬以外の日本人はトルコの開催を支持してます!!
490名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:43:35.71 ID:HkspPZhO0
>>488
それだったら、羽柴誠三かドクター中松でいいよ。
491名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:43:53.34 ID:xs9tN6kN0
一方「この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた。

どこの世界にも五輪に興味無い奴はいるよなw
492名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:44:39.45 ID:2GytJM780
親日国トルコでイスラム世界初の五輪開催を日本人は支持します!!
493名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:46:00.53 ID:IBlJlz4n0
トルコは、これからいくらでもチャンスがある
東京は今回を逃せば50年くらいチャンスが無い
494名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:47:08.18 ID:TYiVciN70
ってゆうか
トルコの諸君に伝えたい



どうぞどうぞ
日本人の多くは日本での開催望んでないんで
トルコ応援してますよ
495名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:47:09.23 ID:QTsaTQjN0
>>467
イスラム教圏ではヨーロッパってかキリスト教圏の国が嫌われてるのと何がどう違うんだ?
で?歴史的軋轢がある両地域と日本が仲良くすることに何か問題でもあるのか?
同じように日本人が支那、朝鮮人の傍若無人を嫌ってるからって、必ずしもトルコ人がそれに
同意しなきゃならない理由も無い。

お前相当頭悪いな
496名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:47:15.04 ID:wW+3y6ffI
>>373
行くわけないじゃん
ただ死者が出るのがツライだけ
497名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:48:42.72 ID:G5ZRAZV40
>>493
トルコは何度も招致失敗してて可哀想だし!
トルコでいいじゃん!
498名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:49:55.36 ID:EoVNwIv20
撤収、撤収。
バカ都知事は退場。

イスタンブールはよい街だよ。
おめでとう。
499名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:50:24.04 ID:yfuzWUCt0
句読点がわからん奴らがやたら沸いてて笑った、お前らチョンが勝手に日本人を語るな。

東京オリンピック開催支持率77%だぞ馬鹿チョン君。
500名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:51.36 ID:LvSwNGYy0
IOCとしたら日本を落とすきっかけが出来て良かっただろうな
501名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:56.78 ID:55uvtSUf0
てか、レスリングはテコンドーに変えられ
日本に不利な競技ばかりになるオリンピックなどいらんわ
日本開催がなくなればオリンピックへ金出さなくてもいいってことだよね
チョンやチュン達だけでやれよ
502名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:02.59 ID:n6XWRudu0
イスラム圏初のオリンピック
おめでとうございます
都民以外の日本国民は支持します
503名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:10.47 ID:LWNdCBHg0
東京も本当に開催したいんなら
はっきり言ってちょっと問題になるくらいガツガツ行かないと駄目だよな
504名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:13.81 ID:TYiVciN70
さすが猪瀬さん
日本は原発やら地震やら危ないし
外国人の不法滞在増えるのもお断りだから
最初からオリンピックの日本開催は望んでないんだけど
オリンピックの価値をさげないために誘致してるふりして
親日国のトルコ押しをサラッとやってのけて
尚かつNYT紙など敵のあぶり出しに成功するなんて
策士すぎるんだけど
505名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:34.16 ID:uqTuH0qk0
俺は都民だけど
できればトルコで開催してほしいと思っている
506名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:43.15 ID:n3hCMApl0
あんな金儲け主義の馬鹿騒ぎが平和の祭典ってのがおかしい
見たくない
507名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:58.82 ID:Snlm6epz0
イスラムは危険だよ
命は大切だよ
508名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:36.04 ID:FjhUan7g0
浅からぬ関係なんだから、元から日本はトルコを支持
すべきだったんだよ
509名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:39.04 ID:mv81nhgy0
猪豚のせいでおしゃかになっちゃったね。
まあ、トルコでも良いか。
510名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:56.76 ID:TYiVciN70
私も都民だけど
トルコで開催してほしい
トルコ旅行ついでに見に行くかも
511名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:57:49.24 ID:o/Jh2JLr0
マルハンが公式協賛スポンサーの段階で、東京でオリンピックしなくていいよ
512名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:58:36.57 ID:kXj7fupe0
トルコ支持
都民以外の日本人は東京の敗北だと思ってるよ
513名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:58:59.19 ID:DX+ISESY0
つか、東京都民の過半数は五輪なんてやらなくて良い思ってるっつうの
石原といいコイツといい都知事だけだろやりたがってるのは
514名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:08.45 ID:cPM8S8200
トルコはいろいろと火種をかかえているので、あまりに早いうちから勝ったつもりではしゃぎすぎると
イスラム過激派やクルド族などに自爆テロなど起こされるかもね
515名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:55.31 ID:0sPah4f40
トルコでいいよ、
東京開催になっても、素直に喜べない
516名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:58.68 ID:KtOkBwhf0
情けない
ルール違反して勝てる訳がない
口は災いのもと
オリンピック競技だってそうだろ
ドーピングしたら失格
517名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:01:19.52 ID:6ZZC/bFC0
>>499
東京五輪招致委員会が行った独自調査の結果だよね、それは
518名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:05:20.41 ID:TBQpnb1i0
>>1
ハイ、その通りです。何の反論もありません。
519名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:05:32.42 ID:CyvHC3iBO
先ずはこの話題を国内メディアから消せ。ニュースでこの件が放映されるから余計に身上が悪くなる。 オリンピックは何処でも構わないけど招致に全力投球していた方々が気の毒だ。
520名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:06:44.24 ID:z5IkvF8W0
トンキンざまああああ
521名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:06:47.62 ID:RtS2EEAe0
トルコでいいんじゃね?
テロか紛争の中でオリンピックってのもおつですよ。
522名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:07:21.85 ID:J24kNkXLP
>>519
猪瀬に言え、都合の悪いことは隠蔽しろとかどこの北朝鮮だ
523名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:07:34.76 ID:u750kopE0
>>519
>この話題を国内メディアから消せ

中国共産党ですか
524名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:07:53.34 ID:XTlCl41I0
イスラム系IOC委員の支持は間違いなく失ったからもう無理だべ
525名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:08:36.34 ID:4V15mhBz0
まあ東京は消えたね。

だがサッカーの試合後、竹島云々の旗を掲げた
朝鮮人は事実上お咎めなしなんだが。
526名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:09:18.55 ID:jIAKy1DQ0
ギャンブル(パチンコ)メーカーがスポンサーってだけで東京五輪は恥ずかしい。普通に考えて日本の恥だろ。世界に日本がギャンブル天国って宣伝してどうすんだ?ってこと。その意図は何?ってこと。
527名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:09:26.51 ID:gSUz40G70
トルコ人に言え、

エルトゥールル号を助けたのは、串本(和歌山)の日本人。


東京人はエミシ土人であって、日本人じゃない
528名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:10:00.12 ID:PVa79Hzl0
かばいあいのもたれあいが日本のお得意だけど、
こういうときはスパッと切り捨てるのも日本人の美学だぞ?
529名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:10:07.23 ID:W/v2H0940
もう、これ以上恥じをさらすな
清く身を引いて、親日国のトルコに譲れよ。
530名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:11:04.06 ID:5gs7GKhd0
なんか、戦う前から負けたって感じだな。
531名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:12:07.16 ID:lcCn1GeiP
>>テレビ局NTV

奈良テレビ?
532名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:12:10.38 ID:svDvWLnP0
何事も不用意な発言はしないほうがいい
候補国を貶めるような発言は規則で禁止されてるみたいだが
この知事はちょっと緩かったね
533名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:12:17.55 ID:F7gKFW7IO
>>1
白旗降参であります。イスタンブールオリンピックの成功を祈っております
534名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:12:37.50 ID:CyvHC3iBO
は? 猪瀬発言って言っても翻訳に文化の差があるわけだろ。 擁護になるけどこれは国をあげて守らなきゃならない事項だ。
535名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:13:46.35 ID:jIAKy1DQ0
パチンコなんて北朝鮮系のヤクザとガッツリ繋がっている業界だからな。そんな汚い金で平和の祭典の五輪が運営されるなんて日本の恥だろ。日本の名誉を守る為にも日本人なら東京五輪には断固反対だろ?
536名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:14:42.80 ID:gSUz40G70
>>535
汚染地帯に誘致し始めた時点で、トンキンは日本の恥。
537名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:15:22.94 ID:hv015NvXO
世界のメディアを批判したり、逃げ口上したりしないで素直に謝ればいいのに。

「個人の意見でした。日本人みんながイスラム教に偏見や敵意があるわけではありません。
作家でしたので部屋にこもって空想に耽ることが多くて、実社会をあまり知らない私の勉強不足でした。」と言えばいいだけ。
538名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:16:12.10 ID:VBYssWT1P
>>525
猪瀬もIOCからのお咎めはないと思うよ
ただIOC委員の心証は悪くなっただろうけど
539名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:18:32.60 ID:svDvWLnP0
しかも、そんな発言はした覚えないとかいって
NYタイムズの日本人記者から「えでも言いましたよ?録音も
してますしb」とまでやられる始末、そんで謝罪したよね
540名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:20:02.14 ID:a3eSNEAZT
馬鹿
541名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:20:05.65 ID:6ZZC/bFC0
記者の勘違いかもしれないからようつべにインタビュー録音したのを無編集でうpすべき
542名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:21:01.49 ID:fYEWSR8eO
ここぞとばかりに日本人になりすましてる奴らが狂喜してるな
まあ俺はぶっちゃけどうでもいいんだが、トルコとの親交だけは壊さない方がいいな
543名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:21:19.98 ID:jIAKy1DQ0
>>539 お粗末だな。猪瀬の為にも一旦引いて風化させた方がいいな。五輪ごときで馬鹿みたいにこだわって引きずると猪瀬の政治生命が終わるよ。
544名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:22:10.34 ID:qwnwttlg0
大阪や名古屋が候補地だったら日本を応援する
東京はやめてくれ
がんばれトルコ!
545名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:22:52.32 ID:/JRc+XsR0
嫌なら見るなでテレビ離れがさんざん浸透したこの風潮で
オリンピック誘致したら視聴率上がって景気が上向くとでも思ってんのか?
こんなもん新興国がインフラ整備する口実作りのための資本誘致イベントだぜ。

にも関わらずいつまでも新興国そっちのけで見境無く立候補を続ける姿は無様ですらある。
546名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:23:25.15 ID:svDvWLnP0
トルコは親日だから
なるべく両国の友好な関係を損なわないように
547名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:23:51.31 ID:LBN9Sot10
NYTの反日えせ日本人記者にはめられたな。おつかれさん。
548名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:24:08.11 ID:G5ZRAZV40
>>527
イノブタは長野の信州山豚です。
549名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:24:22.87 ID:Gf7WwZkh0
支那はもっと酷いことをやったのに北京に決まったくらいだから全然大丈夫なのにww
それはまったく報道しない朝鮮マスゴミww
550名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:24:27.19 ID:T1+A7BwP0
オリンピック開催はトルコでいい
551名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:24:37.96 ID:tTrcAsPD0
  


   今回はいい経験になった(血税200億)キリッ



  
552名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:24:38.57 ID:jIAKy1DQ0
胡散臭いパチンコ屋なんかと組むから、こういった時に人心が離れてダメになるんだよ。次やる時はパートナーはちゃんと選ばないとな。
553名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:25:20.38 ID:W/v2H0940
今回はオリンピックを諦めて、親日国のトルコに譲れよ。
それが最善の策なんじゃないの。
554名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:25:43.75 ID:mZexE+az0
>>471

自国民を置き去りにしてまで日本国民を救ってくれた理由は何なのだろうか?

日本人を優先したことで 約500名の在イラン・トルコ人たちは陸路での脱出を余儀なくされた。

元トルコ駐日大使 ネジアティ・ウトカン氏
「エルトゥールル号の借りを返しただけだ」

決して恩を忘れないトルコ【テヘランの日本人を救ったトルコ】 Ver.1.01
http://www.youtube.com/watch?v=0gjLlqFD8R0
555名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:28:09.95 ID:jIAKy1DQ0
>>549 東京五輪はその朝鮮マスコミが主催ですよ。DEN2&パチンコですよ。在日総力大集合ですよ。
556名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:29:18.85 ID:LBN9Sot10
パチンコ屋がスポンサーの五輪はなくてOK。
友好国のトルコに頑張ってもらおう。
557名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:29:37.70 ID:hpbD0HOA0
誰が敵なのか分かったって
NYTのチョン記者のことだろ。
もう遅いけど。
558名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:30:07.18 ID:FvefSRhX0
VANKあたりがフル活動中だなw
559名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:30:20.41 ID:bsZL6wy90
おめでとう^^
いや、皮肉とかではなく、
維新から百数十年、エ〜加減日本は田吾作欧州的価値観から脱却した、国の運営発展をすべきステージなんじゃ。
ンな、ど〜でもエ〜風習の開催地なんぞ、お前らに喜んで譲るわ。
560名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:31:34.06 ID:jIAKy1DQ0
パチンコ屋が金を出して、DEN2が宣伝をする東京五輪wwどう考えても日本の恥だろ。頼むから諦めてくれ!
561名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:31:59.92 ID:yTyFUzaRO
やはり親日国のトルコとの招致合戦は避けたい
今回はどっちみち無理だろうし辞退して次に向けよう
そうすればまた電通とかも喜ぶだろうしWinWin
562名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:32:31.94 ID:DcN3asD+0
負けでいい。
オリンピックなんてやりたがる奴は猿。
中継権に金なんて出すな!
563名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:33:27.94 ID:5nrn/SoaT
オリンピックなんてどこでやったっていいだろ
どうせテレビで見るんだ
564名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:33:57.20 ID:YXAj5qJ40
アッラー出しちゃったのねーオワタ
565名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:42:57.75 ID:aSC6w/DU0
珍太郎はいまどんな気分かなw?


.
566名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:43:57.40 ID:j5wrcJRl0
権力を持つとさらに横暴になる良い例だな
567名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:45:11.23 ID:2I04ZJEC0
東京土人だから仕方ない
568名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:46:01.23 ID:uE3eQkgx0
五輪なんていいよ。トルコに譲ってやれ。
こんなことより、もっと他のことに注力しろよ。
五輪では何も解決しない。
569名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:47:37.26 ID:J24kNkXLP
>>565
自分の株が上がって飯ウマだろ、自分の後任に自分より優れた人を選べるのはよほどの人格者だけさ
570名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:47:54.92 ID:GeAaWaAO0
汚い血筋の売春婦から産み落とされた朝鮮の汚い血の在日ww

大便酒を飲み、犬を食べる下等民族ww

顔真っ赤になってオナニーする在日シコリアンw

しかも民団によると72%が無職w中国人以下かよ社会のゴミww
571名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:48:09.70 ID:2KVpnsQt0
東京のインフラ整備に国の税金使いたいだけやんけ
572名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:50:11.50 ID:Hf4y50wE0
そもそもフクシマ近郊だから無理なんだが

猪瀬がバカやったから徹底的に猪瀬のせいにしてやろうって感じ
573名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:51:07.61 ID:2FYxfzs40
トルコ土人の野郎調子乗りすぎやろハゲ
574名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:51:35.38 ID:ZeSgRaGt0
トルコだって危ないもんだ。
イスラエルがイランとドンパチ始めたらオリンピックどころじゃなくなるからなw
575名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:54:22.84 ID:o4sitlk30
どこでもいいから今すぐ東京を爆撃しろ
存在自体が世界の恥だ
576名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:55:45.37 ID:D9INH5Lg0
猪俣のいう事は正しいよ。イスラムはオリンピックにはまだ早い。
577名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:56:22.41 ID:Wk/+mkCd0
昔はトルコ=風俗というイメージ
578名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:56:22.36 ID:xjP86xCf0
辞任するべきだね。
今すぐに。
579名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:57:32.62 ID:D9INH5Lg0
>>573
うろたえるな。特アの連中の工作だ。
580名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:58:13.55 ID:eQ2HFgX40
イスラム圏への発言には憤りを感じるし、もう東京はいいやと自分も思ったくらいだけど、
一方で、2020年に果たしてあの地域が穏やかなのかというと疑問だな。
来年や再来年の話じゃなくて、2020年のイスラム圏。
何も起こらなければ万々歳だな。

それよりも、トルコも日本のようにならなくてはいけないとか言う方が
腹が立った。一体何様だよ。
581名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:59:28.41 ID:5iSQwOCH0
トルコのために猪瀬はワザとズッコケたんだな。
トルコ風呂最高!
582名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:59:42.35 ID:XdcCaxaZO
>>577
何億年前の話ですか?
583名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:00:24.88 ID:GeAaWaAO0
汚い血筋の売春婦から産み落とされた朝鮮の汚い血の在日ww

大便酒を飲み、犬を食べる下等民族ww

顔真っ赤になってオナニーする在日シコリアンw

しかも民団によると72%が無職w中国人以下かよ社会のゴミww
584名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:00:27.67 ID:CNKtjO4Y0
東京に決まらなかった場合に、明確な理由(責任)が出来てよかったじゃん。
関係者も都民もスッキリするわな。
選考理由は非公開(BlackBox)なんだろ?あの発言なかったら怒りをどこに
ぶつけて良いかわかんなかったじゃん。
585名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:01:33.39 ID:BD+67SacO
トルコは、日本が米国に追随し大儀のないイラク戦争に加担した時でも
自分たちが撃墜され命を失うことを恐れず、日本人救出の
為に飛行機を出し邦人を救出してくれた大恩人。

傲慢な猪ブタは約90億の税金をドブに捨て
他の国々の人々を不快にさせた最悪のクズ。
これで日本が怨まれ、テロに巻き込まれ犠牲者が
でたらどう責任をとるつもりなんだよ、猪ブタは。
586名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:01:53.43 ID:vl7+h+/r0
東京五輪招致関係者にとって最大の敵は猪瀬だったというオチか

【政治】 猪瀬都知事 「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」「五輪招致、ますますいき盛んんです」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367379745/
587名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:02:03.10 ID:VEIeLGMiO
スペインでは一部の市民による誘致いりませんデモとかあったけど
トルコはないのかな
588名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:02:54.37 ID:I3Q2hBn40
猪瀬が選考委員を買収してなければトルコで決まりだよ
589名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:02:54.61 ID:QvDGMARf0
失言なのは確かだが必要以上に大きく取り上げすぎな気がする。
単なるハプニングだと思うんだが……
590名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:03:03.97 ID:6+/ch4Qx0
潔くあきらめて
誘致活動に使う金、もっと有意義な使いたをしてほしい@都民
591名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:03:10.61 ID:GmcQcSDI0
やったぜヌリ〜〜〜〜〜〜^^
592名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:03:39.55 ID:H4mMxNTqO
でもトルコで良かったと言うべきか、トルコのコメントは優しかったな
和やかにいけそう
593名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:05:44.86 ID:oOctDdRO0
東京じゃなくても別にかまわんけど、
チョンが喜ぶのがムカつくんだよな
594名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:05:46.43 ID:TZ/kA5wy0
まあこれで東京はないわな。別にいいけどね
595名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:05:50.47 ID:VEIeLGMiO
日本のアスリートだって海外旅行したかろ
596名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:06:26.25 ID:+FxWtwBO0
猪瀬は本日イスラムに改宗しますた。
597名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:07:33.75 ID:FhYp6ntI0
三笠宮がどれだけトルコとの親交に心血を注いだとおもってるんだよ。
皇室とトルコに土下座して来い。東京の恥だろ、しかもあんな負け惜しみ
の釈明あるかよ? もう辞退か不戦敗でいいよこれで選ばれても喜べない

暴走老人よりひどいな。
598名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:07:34.66 ID:onGq7dda0
トルコは数少ない親日国。
猪瀬は江頭つれて謝ってこい!
599名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:08:38.79 ID:LW2xSyKyO
日ごろ傲慢な爺が全方面から槍玉に揚げられてるのを見て胸のすく思いだわ
600名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:08:53.53 ID:3l5L04GG0
でも相手国も日本は自然災害が多いから危険とか言いそうな予感
601名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:09:28.96 ID:RanGZmUA0
この段階での失点は致命的。猪瀬の舌下は万死に値する
百万回腹切るか、誘致費用100億円を猪瀬が個人負担すべき
602名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:09:32.41 ID:wa9/M9r/0
間近に迫ってる大震災後に復興とセットで改めて誘致活動すればいいじゃん
603名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:10:49.36 ID:aIgQ45EP0
オリンピックは順番制にして、もっと質素にやればいいと思う。
604名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:11:24.88 ID:gSUz40G70
さっすがトンキン知事wwwww
605名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:12:53.81 ID:GQgrZpJJ0
冬季オリンピック
第23回(2018年) - 平昌オリンピック(韓国)
平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)は、2018年に大韓民国江原道平昌で開催予定の第23回冬季オリンピックである。

2020年夏季オリンピックには東京(日本)・イスタンブール(トルコ)・マドリード(スペイン)の3都市が立候補
606名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:13:52.65 ID:y1txTYl9O
反日NYTに載せられた猪瀬が阿呆
東京なら五輪が無くても十分再開発できる力はあるから、
トルコに五輪は譲ってもいいよ

猪瀬は100年来の友人トルコに直接謝罪しに行けよ
607名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:16:20.81 ID:ZzRcKtGK0
世界遺産といいオリンといい白人の世襲既得権益なんだけど
猪瀬はgj、いい加減東京から福島とか広告代理店操作に騙されないよ
608名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:17:19.92 ID:cVxOdPVG0
猪瀬に御灸
609名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:18:00.64 ID:sU+KIujvO
電通がボロ儲けのオリンピックは放送無しでいいよ
610名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:19:34.01 ID:B80QdPuvO
トルコの皆さん、うちのバカがすいませんでした
611名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:19:53.58 ID:+x27HlHs0
トルコ人よ。
たった一人のバカ知事の行為が日本人の総意だととらえるなら、
ごく少数の狂気集団のイスラムテロリストが、
イスラムの総意だととらえられても仕方がないぞ。
612名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:19:36.69 ID:CNKtjO4Y0
何よりも喜んでいるのは、日本のオリンピック代表選手(予定)達だろ。
やはり、海外に行って観光もしたいだろうし、選手村や繁華街でハメを
外して遊びたいだろうし、娼婦や選手同士でSEXしまくりたいだろうか
らね。
母国開催だと、なかなかそうは行かないからな。
613名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:20:26.43 ID:wQQAVlo4P
石原戻っていいよ
614名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:20:50.08 ID:U0EhYrIqO
>>589
イスタンブールの首長が、慰安婦などの反省を出来ない国が平和の祭典をするのか
とか言ったら問題だろ?
韓国が竹島は韓国のものとか言ったら問題だろ?
615名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:21:44.49 ID:wa9/M9r/0
なんか以前に足組んでふんぞり返ってインタビューに答えてたの見て
いづれやらかすとは思ってた
616名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:21:48.95 ID:yO6O4bvGO
>>613
パチンカスに染まった石原は要りません
617名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:22:22.28 ID:xKC7HLeK0
もうトルコでいいだろ。武士には潔さが大切。
618名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:23:03.61 ID:jnlVNHx10
東京ダメで、そんでイスタンブール

イスタンブールでいいよ
619名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:23:19.42 ID:lFszJYjJO
反日ニューヨークタイムスなんかにやられたな。
日本でオリンピックはしなくてもいいけど、猪瀬は外交について語るな。
今回はもうトルコに譲れ。
意地になって親日国を失う方が国益を損ねるわ。
620名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:23:57.75 ID:5hUpiVtz0
石原の下でゴマすってたくらいしかしてない奴だろこいつ
621名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:25:33.15 ID:xKC7HLeK0
むしろイスタンブールに協力する形で
美味い汁を吸う方法ってないのかな。
622名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:25:51.38 ID:SfXV/FTu0
これで完全に招致失敗なんだから
いっそのこと悪口に対する誠意として
今辞退した方が今後のためにもいい
623名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:26:09.83 ID:a8ZDexs30
和歌山のおかげでトルコと仲が良くなり
東京のおかげで仲が悪くなる
624名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:26:10.64 ID:Tbvq2NSR0
猪瀬「トルコ風呂は日本人にも親しまれていた時期があり、かつては私もお世話になった」と謝罪

今のソープランド(*^艸^)ぶっ
625名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:26:31.25 ID:E8MuMhirO
こんなくだらないもんで負けるならオリンピックなんて
こっちから願い下げだ
626名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:28:11.40 ID:NDz6eT/xO
五輪云々は置いといて
発言についてちゃんと詫びろ
ライバルとは言え、友人に泥水をかけるような事はしちゃいけない
627名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:29:50.63 ID:D7/PrNXF0
むしろ今更東京で五輪開く必要ないしなあ
628名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:29:56.20 ID:Z1I25E9sO
日本のサイトにも書き込み相次いでまーす
629名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:30:08.79 ID:M0QEpi5X0
自動翻訳のようなトルコ語ならシナチョンだろうな。
630名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:30:26.24 ID:M9aQKxxI0
これでアカルイダのテロが東京で発生するようになったら
猪瀬
けつの穴広げて
「爆弾はここにお願いします」って看板立てとけよ
631名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:31:57.30 ID:f+4UsWKl0
猪瀬は斬首
632名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:32:10.28 ID:jtas5pmT0
トルコはかなり親日的な国でここまで怒らせたのは拙い。
甘い夢を見ずに最初からイスタンブールに譲れば良かったのに。
633名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:33:46.00 ID:pCM8eS8+0
かなり楽観視している
油断している今こそが巻き返しのチャンス
634名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:34:43.25 ID:pCM8eS8+0
>>632
最後まで全力で勝負することこそ、日本人が有する相手への礼儀なのだ
635名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:35:39.55 ID:PgheYs6K0
知事周辺の方、知事のチャック外れてないか注意してくださいね
636名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:36:12.80 ID:3ocDHBwA0
これくらいのハンディがあって丁度いい(棒)
637名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:37:17.00 ID:LGFE+tda0
どうせ捏造記事だから気にすんなよ。
638名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:37:26.32 ID:wkvffUiO0
>>490
唯一神はどうして都知事選に出ないんだろう・・・
639名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:37:35.71 ID:9YKjR3Hu0
東京電通オリンピックだもんな

電通がゴリ押ししたオリンピック招聘委員が秋元康w
クールジャパンも電通が秋元を押し込んだ

どーせAKBをイメージキャラクターに起用
ネット上で児童ポルノや関西連合とかの事を大々的にやられて大恥かくよりは
もしかしたら、まだマシだったのかも
640名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:40:27.05 ID:ZYCTY+mf0
平昌五輪の次だし、トルコにはEUの投資が入ってるし、イスラム圏初だし・・・無理ゲー過ぎだろ
糞韓国だけど、ロビー力はやっぱり凄いな
641名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:41:48.16 ID:5gatfO1IO
もし東京以外の道府県がテロの標的になったら絶対猪瀬と都民は許さない
642名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:43:26.38 ID:G5ZRAZV40
>>569
は、はぁ?;
643叩く人:2013/05/01(水) 17:43:36.36 ID:nMqJp3+TP
しかし、なんというか発言が曲解された→間違いを認め撤回という流れがダメダメやったな
このおっさん、もう誘致の先頭に立たせちゃダメだな
落ちるのは確定ではないと思うけど諦めずに手を上げ続けるしかあるまい
644名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:45:08.14 ID:YXAj5qJ40
猪瀬直樹はイスラムにケンカ売って東京誘致成功して
自慢するつもりだったのだろう
645名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:45:26.60 ID:8VfA+MWIO
ほら、やっぱり嵌められたんじゃん
本当のことをポロっと言っただけで批判だとこじつけ、この有り様
だいたい向こうが勝手にやってるのは兎も角、なぜ日本のマスゴミが一番必死なんだ?
やはり黒幕はシナチョンか
わかりやすい
646名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:48:16.07 ID:k85b/z2BO
>>643
本当に
非を認めず誤魔化そうとするとかみっともない
恥の上塗り
647名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:48:31.70 ID:RzDJ7VgC0
どうせやつらのしわざだって、すぐバレるんだから、マッチポンプもいいとこ。
いつものことだけれど、韓国人がまたやらかしていることを、
わざわざ、日本で広めなくてもいいのにねぇ。
648名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:50:47.82 ID:qyaPjom50
トルコ風呂(ソープランド)の次がこれかwww
649名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:56:51.22 ID:wa9/M9r/0
何れにせよそのまんま東がアップを始めたな
650名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:59:16.47 ID:auFjJO3h0
似非イスラムなんかこきおろしても問題ないけどな。
651名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:02:26.95 ID:6uJS+JQt0
これはもう駄目かもしれんね・・・・











トンキンざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:03:58.98 ID:P+SHGFqQ0
>>638
売名系、泡沫には基本的に入れないんだけど…

「唯一神」って投票用紙に書きたい!
653名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:04:30.91 ID:UWQCD7aU0
都民は知事の罷免運動でもすれば。
都議選もあるんだし選び直しでもいいだろ。

日本は三国と違って民主主義で軍国主義でないし、三国人の不当な特権を指摘するのでなければ外国人への不当な差別も許されない。
他国民をバカにする奴はきっと自国民もバカにしてる。
こんなのが憲法を牛耳ると、上から支配する戦前軍閥政治の繰り返しになる。
公務員も憲法も国民が変えられるように、日本人は政治家から変えなければならない。
654名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:09:28.06 ID:FmdDBmN/T
へー
655名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:12:18.76 ID:wj6K4zczO
誘導尋問ならぬ誘導質問はなかったの?
656名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:13:03.53 ID:RtS2EEAe0
一度日本での中継を止めてみたらどうだろうか?
日本がメダルとるとルール変わるし、あんなアンフェアな大会を視る必要ないとおもうんだ。
657名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:13:10.21 ID:mvfJTcmgP
どっかの国なら容赦ない日本罵倒の嵐になるのに、
純粋にオリンピック開催を喜ぶ声ばっかで何より

トルコ、2020年オリンピック開催確定おめでとう
658名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:13:44.40 ID:Xgl6lP530
でもどうせ降りるなら自失じゃなくて、直前まで引っ張って形勢も少しは良くしたところで「東京は降りてイスタンブール支持に回る」とか宣言してほしいところ
659名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:15:07.79 ID:J24kNkXLP
>>658
次はスペインを敵に回すだけだろw
何も余計なことを言わずに謝罪と辞退をすればいいだけさ
660名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:16:44.60 ID:wHYVbS86P
日本に来て放射能まみれになりたくないから
世界中の選手が安心してるだろ
661名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:19:27.00 ID:CI54TgNr0
また別のことでもやらかしそうw
662名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:20:42.11 ID:NpaNgYiX0
猪瀬は、自分を過信しすぎ。37億円水の泡おつ。
663名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:21:27.50 ID:H5CX5NCCi
>>650
アタチュルクとかオスマン帝国を馬鹿にしたら凄そうだなw
664名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:22:10.94 ID:U0EhYrIqO
>>611
2ちゃんでも本土のサヨクが沖縄でデモやると沖縄の総意
だと思っちゃう奴いるけどな
665名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:23:22.21 ID:aJ/oyQFpP
マスゴミが嬉々として失態だと叩いて、
トルコ放送?の支社にまで御注進しに言ってたのがキショイ
666名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:25:35.78 ID:KR4Fg3gS0
>>1
「猪瀬」が「ティモテ」に見えた。
667名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:25:52.10 ID:qkmVsvN0O
マスゴミとな馴れ合い取材に慣れて、
本音こそにニュース価値があるという常識を忘れた「元ジャーナリスト」w
668名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:30:39.07 ID:4auq/5/x0
でも、猪瀬っちの言ってることは、内心うなずくアメリカ人やイギリス人は多いはず
669名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:35:26.17 ID:pD0gYxLk0
トルコでいい
猪瀬の失言は日本国民の責任
今回はトルコに譲ろう

そしてトルコのオリンピックを最大限応援しようぜ!!!
今までのトルコへの感謝の気持ちを表そう!
カッコよく、スマートに、そして

そして次は埼玉で是非!上田がんばれや・・・
670名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:37:50.73 ID:QTsaTQjN0
>>657
本当に決まればめでたいことだけど、これでも東京に決まったり、ロンドンに続けて2大会連続西ヨーロッパ
とかになったらイスタンブル市民と連名で抗議したいな。
671名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:42:29.24 ID:XJcrqISUP
トルコ産のドライいちじくを食べてお詫びする。美味しい☆
672名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:47:40.08 ID:qXO1eBwO0
ファミコンのチャレンジャーの1ステージ目の曲を延々と流してみる
673名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:48:53.81 ID:jj0OzCXV0
猪瀬は調子にのりすぎたな。
石原の後継者として危なげなく当選し、得意の絶頂。カジノ利権狙いの汚鮮企業マルハンに押されイケイケの誘致活動。税金使い込んでこの体たらく。
誘致失敗したら猪瀬に損害賠償請求したほうがいいぞ都民は。
674名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:51:07.84 ID:JQOtpff20
猪瀬の馬鹿のせいで日本の印象悪くなりまくり
675名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:53:41.33 ID:FdZoAPrP0
>>669
拍手、君のような精神の持ち主がいることが素直にうれしい
676名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:54:46.78 ID:J1lmRuZR0
国益まで損ねた…猪瀬が無能すぎる…
677名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:56:01.11 ID:LQbWxMKP0
この発言あるなし関係なく
イスタンブールで決まりだろ
678名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:56:59.08 ID:6CJAmnjb0
小村基と園田隆二が火付け役となったスポーツ暴力問題、全柔連を皮切りに競技団体の腐敗が続出、
WBC敗退、W杯予選敗北、、去年の五輪で高まった日本のスポーツ熱も下火となり、
今回の発言で完全鎮火してしまった。スポーツなんて個人の趣味に公的なカネを注ぎ込むなよ。
679名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:59:33.60 ID:5iSQwOCH0
トルコでいいよ。
トルコ風呂最高!
680名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:01:02.47 ID:hR85ARP70
>>678
柔道界の暴力問題が発生した時に、猪瀬は足を引っ張るなと言ってたな
その猪瀬が五輪誘致の足を一番引っ張り、終了させたw
681名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:01:08.11 ID:pD0gYxLk0
>>675
そう言ってもらえて光栄です!

オリンピックは汚い催し物かもしれない
けれど、日本が純粋にトルコオリンピックを応援したら
そのところだけでも、オリンピックは浄化されるかもしれない
子供達に「日本はトルコを応援したんだよ!綺麗な心で応援した」って言えたら
子供達も胸張って国際舞台に挑めるよ

トルコがオリンピックを開催したいって言ってるんだから
日本が応援すべきだと思う
すべきっていうか、そんな日本になれたら、なんか感動的じゃないですか!
682名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:01:18.94 ID:RbMthkQM0
今日はヘルスで本番できたので満足
683名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:02:02.34 ID:qkmVsvN0O
トルコびいきにならざるをえないww
日本は、はよ撤退せえ
そしてトルコを支援すべし!
684名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:06:05.48 ID:IGXApozwO
都庁舎に トルコ万歳 の横断幕かかげるくらいやらないと、挽回できない。
685名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:06:09.90 ID:pD0gYxLk0
こういう時にトルコに譲ったり、トルコを応援しなくて
一体いつトルコを応援できるんだよ!!
いつも欧米の顔色伺って、トルコを応援できないでいる
今トルコを応援しなくて、日本はいつ、トルコを応援できるんだ!!!!!!
686名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:07:43.85 ID:/RKVorZJ0
親日の国になんてこと言ってくれたんだよ。
もう開催はイスタンブールでOK。
猪瀬は反省してるつもりなら夕張で雪かきして来い。もうないだろうけど
687名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:09:50.63 ID:ChNynzHs0
まあ東京で開催したら隣の国のうるさい連中が
ネガキャンしてくるから、トルコで開催してくれたほうが良い
688名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:09:52.16 ID:zm7oQeoJ0
イスラム圏初なんだからトルコでいいよ
689名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:09:55.04 ID:8YMdrWJP0
>>685
今応援することないだろ、今必要なのは謝罪だ
猪瀬みたいに手抜きじゃない謝罪な
690名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:10:19.16 ID:YbqruEAm0
単なる陰謀なんだが
謀略というかウソというか
それとも言っちゃってたのかね
どうでもいいけど
691名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:10:25.00 ID:yTyFUzaRO
>>600
トルコはそんな猪瀬みたいな卑劣なこと言わないよ
692名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:10:55.70 ID:jnPPWEpFO
猪瀬は辞退した上で東京ジャーミィに行って懺悔してこい
693名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:12:20.41 ID:fu8fRJcN0
事実を言うと国民からフルボッコw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことか
694名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:12:38.85 ID:ugCC3HzdO
猪瀬があんまり反省してなさそうなのがダメだな
またなんかやらかしそう
695名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:13:09.89 ID:jj0OzCXV0
しかし悔しいよな〜!
誘致活動に使われる金とか、腐ったIOC委員や、電通とかの懐に入るんだぞ。150億とか腹立たしいにも程があるわ。
マフディーにΞガンダムで儲けた奴らを粛清してほしいわ、まったく。
696名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:14:01.74 ID:8+uX38zGP
>>687
もう既にマルハンあたりがちょっかい出して来てるしな
広告代理店や反日メディアの助けも借りて韓国と共同開催っぽい事にされるに決まってる
697名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:14:46.36 ID:DnK1Ubl60
都民としてはどうでもいいな
オリンピックなんぞ税金の無駄だしトルコに花持たせてやればええやん
698名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:15:51.73 ID:EPwdSzGqP
別に東京オリンピックやらないでいいし。
老害石原の思いつきにいつまでも無駄金をつぎこむなよ。
699名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:15:54.48 ID:4Ta1PB7+0
>>693
シナチョンに対して事実をいうとネトウヨ呼ばわりする猪瀬よりはマシだろう
700名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:17:36.13 ID:DnK1Ubl60
別に猪瀬の発言内容はその通りって思うけどさw
オリンピックが夢なんでしょトルコはその程度の国だ
701名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:18:40.80 ID:5iSQwOCH0
トルコは怒ってないだろ。
むしろ自爆した猪瀬を歓迎だろ。
702名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:19:27.05 ID:PjjqJ1Wj0
猪瀬ってなんで急にテレビに出てきたんだ?
偉そうな事を言うが、言ってる内容は大した事が無く、むしろ馬鹿
と言って学歴も馬鹿大ロンダ
ハッタリだけで知事にまでなったが、とうとうメッキが剥げたな
703名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:19:42.47 ID:963H6TJZ0
>>14
ほんまやで
大阪しかないさかいな!
704名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:20:10.88 ID:GC8nIpcu0
石原にこっぴどく叱られてるんだろうなw
705名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:22:39.26 ID:aJxWrKP6O
別にオリンピックなんてやらんでいい。猪瀬はトルコ行って土下座して辞職しろよ。
706名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:18.69 ID:FizURQuvO
電痛五輪なんかいらない
707名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:19.63 ID:SapEMKQ/0
とるこにも2ちゃんみたいなのがあるのかな
708名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:39.21 ID:sFcWYgE10
猪瀬には失望した
709名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:57.85 ID:ExMbINu3P
もともとイスタンブールしか目がないからね。
東京とかマドリードとかIOCの餌でしかないから。
毎回次点にしときゃいつまでも金を落としまくる。
「今回で最後の立候補」て言ったらIOCが焦って選んでくれるぜ。
710名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:15.69 ID:tLhYIMDu0
トルコの記者さんも日本のネットでは
都知事があんな愚かな発言してしまった以上謝罪も込めて
トルコに譲るべきって書き込みが圧倒的って報道してね
711名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:31.99 ID:CI54TgNr0
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く陰謀がー
      / <ニニニ'ノ    \
712名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:37.85 ID:cwESiYgb0
負けだ負けだ
713名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:33.04 ID:tLhYIMDu0
>>709
それはその通りだけど
今回はもう無理だよ
その作戦やるとしても次回だよね
714名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:57.73 ID:ZWsum1h90
太古の昔よりNYTに関わったらいけないという言葉がある
715名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:54.41 ID:QTsaTQjN0
>>710
これはNYTが責任を持って全世界に発信する義務がある。
716名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:04.35 ID:eArjMLn6O
オリンピック精神とか規定とか良いんだけどさ
ソウルや北京でよく開催できたな?すんげー気違い国だよ両国共!とりあえずトルコは親日国だし変な遺恨残してほしくないわ。
717名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:34.00 ID:5iSQwOCH0
>>709
IOCの役員がおいしい思いをするだけだよな。
はじめから目がないのに接待し続けて馬鹿みたいだ。
無駄遣いもいいとこ。
718名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:49.64 ID:EkPulYex0
戦犯晒し上げ

東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html


↓ その結果


東京オリンピック招致大使

星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:7言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)
間寛平:1言語(笑) (ウィキペディアの言語数)


↓ 落選後の報道

IOCのロゲ会長も「招致委の中に、IOC委員を納得させられる“顔”といえる人物がいるかどうかが重要」と語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000068-san-soci
719名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:53.71 ID:8YMdrWJP0
>>715
どんな義務だよ、猪瀬が責任とって辞任するなら発信するだろうがw
720名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:00.59 ID:CI54TgNr0
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  くNYTがー
      / <ニニニ'ノ    \
721名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:27.27 ID:4WiMxr4t0
安倍も自爆したな。

安倍首相「イスラムは寛容の精神」=猪瀬都知事発言でスピーチに追加
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050100603

例えば、韓国人が天皇侮辱発言した後、「日本民族は寛容な民族ですからー」とかいったらお前ら激怒するよね?
722名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:30:16.22 ID:aDtb0VsvP
潔く招致やめようぜ
金かかるのにこれ以上は勿体無いわ
723名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:30:46.40 ID:Ke+6vfI+0
一儲けしようとした安倍ちゃんも頭に来てるだろうな。
724名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:30:51.41 ID:DnK1Ubl60
辞職したらまた知事選だよな
かったりー
725名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:04.51 ID:8YMdrWJP0
>>721
許してくださいって事だろ、まぁ言葉の選び方はあれだが猪瀬が謝るべき問題だからな、なかなか難しいさ
726名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:20.24 ID:tLhYIMDu0
>>718
IOCの「〜が重要」ってコメントもう信用しないよ
支持率低いのがマイナスって言われて高くしたら
支持率高いからって決まるわけじゃないとか言い出すし
727名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:36.09 ID:7RB0x3wS0
トルコよりもイスラム教に対して謝罪しろw何かがあってでは遅いぞw
728名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:57.65 ID:eArjMLn6O
イスラムは女子の肌の露出は禁止→よしレスリングは除外

すでにトルコでするのは規制事実
729名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:12.63 ID:AYqjiujg0
日本人の大半はこれで東京オリンピックがなくなってホッとしたとおもっている
730名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:14.94 ID:3AWRtIod0
別にトルコが親日だからという問題じゃなくて他の開催都市をディスるのは禁止ってことだろ?
トルコが親日だから〜って言ってる奴それがどうした?

例えば韓国ソウルと開催都市を争ってたとして猪瀬知事がソウルディスったらここでは賛美の嵐だったんだろうな
ここにいる人はオリンピック憲章かなんかの違反より親日か反日かが重要だから
731名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:18.94 ID:QTsaTQjN0
>>719
猪瀬の妄言≠日本人の総意ってことを発信する義務に決まってんだろ。
その証左として日本のネット掲示板では全方位からの猪瀬批判と五輪辞退の意見が大勢を占めてる事実があるんだからよ。
732名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:45.20 ID:4WiMxr4t0
>>725
普通、許しを請う相手に「あなた方には寛容な歴史がある!」とは言いませんw
733名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:53.60 ID:J24kNkXLP
>>726
低けりゃ駄目と、高けりゃ選ぶってのは別だろ
マイナスポイントを探すのさ、インフラが整ってなきゃだめだが、インフラが整ってれば開催するわけじゃない
734名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:07.21 ID:c4XaLGxEO
【猪瀬都知事は五輪招致撤退を表明すべき】
植草一秀
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/88158326
735名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:22.80 ID:8YMdrWJP0
>>731
総意じゃないから、猪瀬はまだ招致のTOPだし都知事なんだろ
辞めさせてから総意とか言えや
736名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:33.62 ID:t9RyAHMr0
欧州列強は軒並みイスタンブール支持
下馬評はイスタンブール圧倒的優勢
東京開催は99%無い
猪瀬は政治・宗教批判という禁じ手で一発逆転を画策したが
見事に裏目に出て自爆
737名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:56.76 ID:d3JJYF+v0
取材記者って
田淵広子 って反日記者なんだろ・・・
738名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:06.78 ID:4WiMxr4t0
そもそも安倍のスピーチには「猪瀬が差別的な言動してごめんなさい!」という謝罪は入ってなさそうなんだがw
739名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:17.94 ID:tLhYIMDu0
>>724
それ無駄だよね
トルコの人達がどう考えてるかわからないけど
辞退で許してくれないかなー
740名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:38:42.02 ID:tLhYIMDu0
>>733
うん
だからIOCのコメントにいちいち振り回されるのは
正直バカみたいだってこと
741名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:38:54.67 ID:FQvZogjMO
日本人はオリンピックに積極的でなく猪瀬一人が盛り上がってるのに比べ
トルコ人はオリンピックをやりたがっているのだし
選出も絶望的なんだからやる意味がわからない。辞退したらいい
742名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:39:40.94 ID:yzjpnuwR0
トルコの中では日本人はチョンと同列になってしまったな
743名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:39:51.89 ID:qJ0XFWBQ0
猪瀬は五輪招致合戦の牟田口
744名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:40:27.61 ID:QTsaTQjN0
>>735
そのためのプロセスだろうが。
辞めさせてから言えとかなにひとごとで語ってんだ、お前朝鮮人か?
745名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:40:38.00 ID:AePl58SX0
今回は辞退してケジメつけて、また次回立候補した方が良さそう。
746名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:40:51.65 ID:BKQL41+30
>>721
>例えば、韓国人が天皇侮辱発言した後、「日本民族は寛容な民族ですからー」とかいったらお前ら激怒するよね?
火病民族のチョンが言うわけないじゃん
747名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:42:55.24 ID:65CaumJTO
>>737
えっ?日本人記者が取材したの?
748名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:43:03.63 ID:LfmsbD65O
トルコでの日本嫌いが加速
祭りしたさに人種や価値観を貶める醜い人種日本
749名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:43:41.71 ID:i1oGX4UdO
猪瀬氏に言わせたら、トルコと言えばソープランドを思い出すので、不愉快に感じたんじゃないかな?
750名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:43:42.16 ID:EUb3A30k0
トルコはすごい親日国なのに五輪ごときで
何で反感買うような発言してくれちゃったんだよ。
誠心誠意しっかり謝りに行けよ。
751名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:43:51.42 ID:5DJXc/7E0
猪瀬はトルコのために、自ら悪役をかって出たのだ…
752名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:44:21.38 ID:fI4OpI2p0
昔から思ってるんだけど、
冬と夏のオリンピックの競技ガラガラポンして、
冬と夏だけじゃなく春と秋も入れて毎年何処かでオリンピックやれば一番いいんじゃね?
そうすりゃ、競技は削減することなくむし増やせるだろ
スケートとか別に冬でなく春でもいいだろうし
マラソンとかも秋で十分だろ
753名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:23.23 ID:aFV6y5Kk0
猪豚が当選したのはムサシ、グローリーで不正選挙したせいだろ?

<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ グローリー
でググれ

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
754名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:37.39 ID:DIsJTI/C0
>>703
大阪弁勉強してから出直してこい。
755名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:46:55.24 ID:6v27Oogn0
正しいことをいう事が正しいわけじゃないってか。

まぁオリンピックそのものが、もう商業主義だし、儲かるところでやればいいよ。
756名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:47:46.93 ID:tC/AXEMb0
猪瀬のこの一言で、当分日本での開催は難しくなったな
757名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:02.85 ID:b6qMHZOn0
開会式のベリーダンスを見たいし
トルコがいい
758名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:18.83 ID:I3Q2hBn40
レイシスト猪瀬が潰れ、五輪招致失敗でネトウヨ涙目
最高の展開やないか
759名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:22.92 ID:FQvZogjMO
>>752
それじゃワールドカップやがな…
760名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:19.80 ID:C925T/1Q0
>>48
>>62
世界中エクストリーム聖火リレーだった事知らんの?
761名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:23.92 ID:E/c5YSLu0
これで東京が受かったら、相手国の批判OKになっちゃうだろ
猪瀬の発言があった時点で東京でオリンピックは開かれないどころか
オリンピックを開いちゃいけない都市になった
今までかけた税金とかも全部パーです
762名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:40.54 ID:CxcRxF1C0
普通に考えれば負けだけど、オリンピック招致は色々あるからまだわからない
763名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:01.19 ID:tA0NXiP10
本土決戦まで持ち込んで玉砕するか
みっどうぇー大敗(失言)の現段階で
あえて降伏することでドカ貧を避けるのが次善の策だろう。
764名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:12.26 ID:l9w7Kyn40
>>759
でも、ひとつの競技は4年に一度だぜ
765名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:13.14 ID:b8b/eCEO0
>謝罪は本気なのか

とうぜんの疑いだろ。
日本人が見てもあれは謝罪レベルではない。
766名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:53.69 ID:tLhYIMDu0
>>762
っていうかもう勝ち負けの問題じゃなくなっちゃったよね
猪瀬さんがあんな発言しちゃったせいで
767名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:11.37 ID:E/c5YSLu0
>>762
もうないでしょ
国同士の喧嘩にならないようにっていう、一番ナイーブな部分に違反したんだから
わかりやすく東京が落選するのがオリンピック全体から見れば一番だよ
これで東京が受かるような事があれば、次からは宗教を偏見で批判するのがOKになっちまう
768名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:32.10 ID:FQvZogjMO
施設だけでなく、国民がどれだけオリンピック招致に熱心かという事も判断基準になるから
今回の件で日本人がさほど熱心じゃない事が明確にバレてしまったw
失言+やる気のなさ でもう無理っしょ
769名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:09.00 ID:8YMdrWJP0
>>762
万が一東京で決まればそれこそやばいことになる、今は敵失を笑ってるトルコも本気で怒るわ
770名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:54.80 ID:lSIHkYmS0
まあ、だからといってテロの危険性が非常に高いイスタンブールの線は薄いわけだがww
おまいら、自分の国の貴重な人材が、テロの駆け引きの道具になったらどうするよ、って話。
IOCはよくても参加国の中から「ヤメロ、ボイコットすんぞ」という国はいくつもあるだろう。
特にイスラエル、アメリカあたりは超警戒モードのはず。
771名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:51.65 ID:5iSQwOCH0
東京に決定でトルコ落選だとイスラムのテロ警戒をしないといけないから辞退しろ。
落ちる可能性高まったけど、もしもってこともあるからな。
772名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:20.64 ID:I3Q2hBn40
東京に決まったら、裏で何かしたと思われてますますややこしくなる
今は静観しているイスラム圏の国も黙っていないだろうし
773名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:57:46.15 ID:FQXYgNj7P
反日NYTに親日トルコの悪口を言う
猪瀬馬鹿かw
盛んんにしてろw
774名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:51.84 ID:FQvZogjMO
>>770
ワールドカップも南アフリカでやって無事済んだんだし大丈夫じゃね?
トルコがどんだけ広いかわかってるか?
周辺国が基地外なのは日本も同じじゃんw
こっちはシナチョン露助からロケットで狙われてますよ
775名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:52.49 ID:C925T/1Q0
東京じゃなくて
大阪のほうが面白いかも
東北でやっても良いかも
776名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:36.75 ID:E/c5YSLu0
猪瀬辞任していいよ
失言後の言い訳もあまりに酷い、往生際が悪い
オリンピックどころかイスラム圏全体の心象を悪くした
国益どんだけぶっ壊したの、こいつ
777名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:01:36.70 ID:yzjpnuwR0
トルコのオリンピックにお前らが応援に行ったらゴミみたいな目で見られるな
どちらにせよ日本の中のオリンピックは終了
778名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:10.25 ID:FQvZogjMO
>>775
福岡は東京との国内競合で負け、大阪は随分前に招致に失敗しました
779名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:40.65 ID:3MS23Ntw0
反日で有名なNYタイムズ。脇が甘すぎるよ。
780名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:27.96 ID:LfmsbD65O
悪口言った国のオリンピックで金メダル取る日本選手の可哀想なことwww
まあ入場で総ブーイングは覚悟するべきだな
781名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:45.27 ID:Pb+T29id0
なりすまし日本人ばっかりだな
猪瀬は最後まであきらめる必要なし
782名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:09.01 ID:00uMLZP50
猪瀬の墓穴はこぢんまりですたw
783名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:53.67 ID:7RB0x3wS0
足首バーンでみんな車イスになったら次回はパラで活躍かね?w
784名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:31.41 ID:FQvZogjMO
長野みたいに寒い開会式にするんならやらなくていいよ。税金投入してなんだよアレ…
どうせ村上隆とか秋元康とかアートディレクターに呼んでクールJAPANだのやっちゃうんだろ?
785名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:49.23 ID:PSojTIkL0
>>776
まあ石原チン太郎が途中で放り投げたんやし芋瀬もしかたなく引き継いだ
だけじゃない
悪いのは放り投げたチン太郎ってことでいいんじゃない
あれだけ東京でオリンピック連呼してたのに熱しやすく冷めやすいチン太郎は
本間がんやね
政界も引退する時能がきたれてまたしがみついてる
こいつの感覚はおかしいわ
786名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:10:08.60 ID:I64wUsx90
猪瀬の発言はともかく
東京五輪が絶望的状況になったのに
ここの連中が誰も悲壮感にくれてないのが驚いた。

おまえら間近で一流アスリートみたくないの?
787名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:11:18.73 ID:yzjpnuwR0
>>786
プロ野球がどうでもいいのと同じ感覚でしょ
788名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:27.51 ID:qVwKPcFR0
別に東京でやる必要ないしな。トルコでやるなら行きたいぞー。
789名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:28.67 ID:EPwdSzGqP
>>786
最初からイスタンブール以外、目がない。
790名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:43.03 ID:ZF2m6RFu0
東京でやらなくていいから、どうぞどうぞ
国内でも東京以外のところがやりたいなら応援するが…
791名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:27.15 ID:FQvZogjMO
>>781
日本人なら税金の無駄遣いや国益を損ねる事を一番に心配する
こんな状況でオリンピック誘致して何の利益と勝算がある?
東京に決まれば裏金疑惑かけられややこしい
喜んでる日本人がいるとしたら、税金払ってないニートと建設会社とイベンターくらいだろ
792名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:12.91 ID:XEKp08gK0
>>785
違う、おいしい利権を引き継いだのだが。

>五輪都市プレゼンごっこ
793名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:15.05 ID:TYuWLsRv0
五輪はどうでもいいけどトルコへの失言とその後の発言は腹立つ
794名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:44.62 ID:6w/zuPbi0
年がら年中&四六時中批判ばかりしてるから
つい出ちゃったのね!
795名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:16:17.74 ID:26csDf6k0
どうでもいいけど、これ以上招致に税金使うのはやめろよな
正真正銘ドブに捨てるのと同じだろ
796名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:16:18.47 ID:FQvZogjMO
>>786
本当に一流アスリートを応援してるなら、普段から試合や交流会に行って応援してる
オリンピックの時だけ騒ぐ俄が一番ウザイ
797名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:11.33 ID:ZpIJT7820
俺みたいにもう商業第一のオリンピックにあんま興味ない
って人多いと思うんだがどうなんだろう
大金使って招致合戦参加してもなんだかなぁ
他にやりたい国があるならそっち優先でいいじゃん、って感じ
中継されるしそれでいいよ
798名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:18.67 ID:Pb+T29id0
なりすまし日本人に気を付けよう
日本人なら 不本意でも 猪瀬を 守る
シナ・チョンの手先の 汚いニューヨークタイムズの
手口は許せない
シナ・チョンの嫌がらせに負けるな
799名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:29.72 ID:FQvZogjMO
むしろ時差のない日本でやる方が、仕事してる時間と重なり中継が見れなかったりするw
ワールドカップがそうだったし。まぁ上司の計らいで日本の試合だけ仕事中応援したけどねw
800名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:01.18 ID:I64wUsx90
>>786
意味不明。
アラブの石油王ならともかく
単なるリーマンの俺が海外の大会とか
観戦にいけない。

で、東京で五輪があれば有名選手が見れる
いい機会じゃないか。
801名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:20.16 ID:Ke+6vfI+0
突然力道山がこの朝鮮人野郎とチョップを放っている姿が頭に浮かんだ。
802名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:42.32 ID:Ia/lj0sl0
猪瀬氏のリップサービスもアベノミクスで大盤振る舞い(笑)
803名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:06.09 ID:wfliJyeu0
オリンピック要らねぇし。
「JUDO」見てみろ、もはや「柔道」の見る影もないぞ。
先日、石井慧が一発反則負けした試合だって、いくらルールとは
言えなんだありゃ?もはや格闘の要素は皆無。
東京オリンピックが決まって「空手道」が正式種目になって
「KARATE」なんてなったら柔道の二の舞になるから、絶対誘致
してほしくないね。

もっとも、柔道は自業自得だな。
804名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:16.75 ID:I64wUsx90
800は>>796に対してのレスです。
アンカ間違えた。
805名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:28.85 ID:e1j/OUzY0
 

>>786 何?一流のアスリート見たくねえって?

ぜ〜んぜ〜ん見たくねえよ。

オマエみたいなのをアホリートって言うんだよ。





  
806名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:47.89 ID:JmrgeDHKO
トルコ好きだから ゆずりたい気持ちもあるなぁ^^ でも東京でやりたいとゆう人達も熱心みたいだし、オリンピックは素敵な世界のスポーツの祭典なんだから、関係者も楽しめないなら開催する意味が無いんだよ。必死になるだけじゃぁダメかもよん
807名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:24:41.91 ID:FQvZogjMO
>>798
日本語怪しいぞ。チョンは句読点をちゃんと打て
808名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:11.41 ID:qC5jeOzhO
どこの国で開催されようとオリンピック自体に興味ないから どーでもいい
809名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:14.43 ID:UwWaXReW0
猪瀬氏も背中から鉄砲撃たれてかわいそうに。
得意げに質問攻めしてた、なりすまし日本人記者腹立つわ〜
810名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:26.80 ID:TfCCc6D30
だから松沢が知事になったほうがマシだって言ったのに。
811名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:45.34 ID:4TvGGiwj0
>>773
NYTを朝鮮日報に代えたら分かる?
イノブタ君。
812名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:45.78 ID:c81eirlg0
猪瀬直樹知事(そんなことは言ってない)
NYタイムズ(録音してます)
猪瀬直樹知事(すいません 謝罪します)

馬鹿すぎてどうにもならんwww
813名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:52.45 ID:MSCfnXlLO
負けでもいいから韓国人や在日引き取ってくれないかなー
今後オリンピック日本でやらないでいいから韓国人入国禁止にならないかなぁ
814名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:28:34.63 ID:3O9vlbSi0
東京は在日と在特会がケンカばかりしている
815名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:28:43.27 ID:FQvZogjMO
>>800
自分はオリンピック好きだが、一流アスリートにそこまで興味ないのが大半なんだよ
まぁ東京に決まれば日本人はお祭り好きだから直接見に行くだろうけど

俺が言いたいのは、東京で開催する事が大事なんではなく
スポーツ選手が活躍して欲しいなら、彼らの環境を整えてやる事に税金を使うべきってこと
816名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:20.83 ID:6kYEHhOa0
猪瀬 
自分は都民でありながら前回の投票には行かなかったわけだけど
猪瀬当選にはびっくりしなかったけど、その得票数にはビックリした者です。

こういう人多いのではないでしょうか。

猪瀬は自分の圧勝について冷静な分析をしていないのではないのか?
作家あがりで言語不明瞭。
もし自分も投票にいったら、無難に猪瀬に入れたと思うけどさ。
あなたはまだ、まったく奢れる身分ではないよ。
817名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:58.14 ID:/1u26reG0
たかが運動会ごときで何で日本が必死にならなきゃあかんの?
ロンドン五輪なんて本当に不快なことばっかりだしなぁ
818名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:02.22 ID:v19Jl2L30
しかし、イスタンブールになったとすると
あそこは、アジアとヨーロッパに跨った特殊な都市だからなあ
その次はアメリカ以外有り得なくなるな
819名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:52.70 ID:1IvQKggV0
猪瀬じゃダメだという方々は誰ならいいの?
820名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:01.97 ID:Pb+T29id0
なりすまし日本人ばっかりだな
821名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:04.00 ID:FPXLTzX70
石原が散々東京以外の地域を見下す発言してきたからな
そんな所も継承したんだろうな、バカめw
822名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:25.14 ID:iqEykc3G0
>>807
>ID:FQvZogjMO
おーや
上手く騙せたつもりの半島人がここに。

みなさん
成りすまし日本人が暴れまくってますよー
823名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:34:37.97 ID:JLENIPkF0
>>819
824名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:15.76 ID:OwnHq8c10
ちょっと大袈裟なのでは?ざっとトルコの大手新聞の記事を見たけど
TwitterやFacebookでそんなに共有されてない。
猪俣さんが発言撤回して謝罪したと報道されてる。
トルコのサイトに書き込み相次ぐって、どこのサイト?
825名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:36:09.25 ID:iqEykc3G0
>>781
だよねー

韓国人と中国人が成りすまして五輪イラネと騒いでるだけ

ずっと前からネガキャンやってるのバレバレだし
在日帰化人だらけのNHKとか
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 20:36:25.41 ID:QidaphK8O
>>30
東京に文句を言い返すよりも、イスタンブールが五輪開催に近づいたことがそんなに嬉しいなんて…
こりゃ、イスタンブールにやらせてやらないと気の毒だな
正直日本ではごく一部の関係者だけがやりたがっていて、殆どの国民は五輪開催なんてどうでも良いと思っているよ
俺の父親の戯れ言じゃないけれど、五輪を開催するような余裕があるんだったら老朽化したトンネル・橋の修繕に金を回すべきだな
827名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:36:43.71 ID:TYiVciN70
うむ
日本人なりすましのチョンどもが
必死に猪瀬さんを叩いてる

在特会のデモを認可したから
許せないんだろうね
828名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:40:29.31 ID:65CaumJTO
>>827
叩いてないよ。
落選モードにしたのはGJだと思っている。
いい加減夢から目を覚ませ。無駄遣い。
829名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:42:16.65 ID:KhhqVai6P
>>826
禿同
途上国に夢を与えてやれっていうんだよ
830名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:42:39.63 ID:zVrnA/fH0
2020年に東京で開催しなくてもいいよ、もしイスタンブールに決まればイスラム圏初なんだろ
831名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:43:33.26 ID:aoe6i+Lv0
>>819
バックがサヨなのがアレだが宇都宮氏。
832名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:08.88 ID:rLWodCrv0
都民だけど五輪イラネ
俺達の税金の無駄遣いすんなよマジで
833名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:13.20 ID:d/dwAGKy0
もうトルコでいいよ。他国をバカにしてまで五輪を呼び込んだって嬉しくないわ。
834名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:18.75 ID:wfDSZ/qiO
猪瀬はチョン
835名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:39.70 ID:hfI7QUJ90
猪瀬が責任とって辞任すれば
まだ目はあるかも?
836名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:47.72 ID:p3/K3EmV0
>>1
これは同意せざるを得ない。
837名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:48.52 ID:KYfNmVyRO
ここで引いてトルコ応援したほうが次に繋がるんじゃね?
確実な勝ちを拾うためには
838名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:10.29 ID:hOJI38MdO
まあトルコはイスラムの根本である政教一致を否定してるから
イスラム圏?といえばそうなんだけど…
839名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:23.96 ID:PCQje/KW0
正直猪瀬もあんまり興味ないんだろうなとは思う
840名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:41.02 ID:DocLQScR0
処分されず
841名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:51.40 ID:p/jx4qLN0
https://twitter.com/inosenaoki/status/329535145352769537
猪瀬『今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。
   またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。
   五輪招致、ますますいき盛んんです。 』

猪瀬『私のフォロワーのことです。温かく叱咤激励してくれる人と、悪意をもつ人と。』

コオロギ養殖『これまで応援していたからこそ
       「今回の失言に対し憤りと失望できつい事をツイートする人」もいるのでは?
       それを 「この人は叱咤激励 この人は悪意」って…
       そういう思ったことを軽率に発言する態度が今回の事態を招いたんですよね?
       まだ気がつきませんか?』
842名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:58.07 ID:rG66PAzU0
IOCからは処分なし>NHK
843名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:02.52 ID:5hLnO84M0
>>835
アホか
要らんことしないでオリンピックなんかスルーした方がいいんだよ
844名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:06.75 ID:159cDSzL0
あいつ日本人だったの?
845名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:27.94 ID:/1u26reG0
五輪なんかやるメリット無いだろ
辞退しようぜ
846名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:36.04 ID:RMXKLaf20
刺激した相手が悪いから報復の無いようになかったことにするしかない
847名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:46.21 ID:j6ZW7l66O
一度開催した国は遠慮しろよ!!日本は昔を振り返って東南アジア開催の手助けしてはどうかね!?
848名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:03.51 ID:2XUGilg30
五輪の開催都市は立候補→投票制ではなくて、ダーツを投げて決めちゃえばいいんだよ
849名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:09.03 ID:+ddN9moC0
イスラム初のオリンピックと二度目のオリンピックじゃ最初から勝ち目無かっただろ
ここはトルコを応援して次を狙えばいい
850名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:35.59 ID:kA7t00szO
大震災が連発する危険性があるので、東京開催はやめたほうがいいと思うなぁ。
大会中に関東大震災来たら、被害も大きくなるし。
851名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:50:36.50 ID:eiEpm0f/0
こいつ放っておいたらまた何かしでかすのが確実
現に馬鹿ツイートしてるし
能無しすぎる
852校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/05/01(水) 20:50:49.06 ID:l4e1EIF30
 猪瀬の発言はこれくらいみっともない行為だったと思うのだが。↓
 http://sankei.jp.msn.com/sports/photos/130212/scr13021222430002-p1.htm
853名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:50:57.55 ID:6Z9OP7FSO
口は災いの元。都知事として失格。引責辞任だな。
854名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:00.53 ID:wFBodcg8O
まぁ、猪瀬が下手をうったのは間違いないからそう言われても仕方ないな。
855名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:07.88 ID:aykxzwUBP
誘致の責任者の大失態でなくなったね。
まあ良かったんじゃない。お金を使わずに済む。
856名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:28.46 ID:TTJvk3Gw0
日本でやるのは、いいけどさ
東京でやる必要はないだろ
1回やってるしさ〜 だからイマイチ応援できないな
857名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:28.91 ID:b94sw3++0
ほとんどの日本人が、リオの次はイスタンブールって言ってるよ。
おれもそう。
858名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:37.42 ID:dUnvdv9n0
猪瀬なにやってんだよとは思うけど、別にオリンピックは要らないな
859名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:53.54 ID:79V2VoeM0
東京のせいでどんどん日本が酷くなる。
パンダみたさに国の金使うし東京のマスコミは寒流推ししてくるし
今回は親日国にまで手を掛けたか。
860名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:52:08.90 ID:pYuEF+sJ0
アジアとヨーロッパの境目のイスタンブールで良いんじゃない?
861名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:52:54.74 ID:3Sc3Z+u10
猪瀬「イスラムは喧嘩ばかり」【真実でした】

トルコ人「これで東京は負けィヤァッホーぃ!」【真実でした】
862名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:05.08 ID:aT8M7ufV0
トルコ風呂の前科もあるからな
863名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:54:20.28 ID:yqLJ9bNw0
知事が、自分で自分の足を引っ張ってるようじゃ勝ち目はないね。
864名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:54:50.81 ID:6kYEHhOa0
石原から穏やかな猪瀬になってオリン誘致賛成増えたと思う。
一方で猪瀬さんはまさに他が不明なために圧倒的多数で当選したんだと思う。

そこら辺り、勘違いしないで失言に気をつけないと。
確固たる理念のあり支持率ありの安倍総理ほどの人ですら、びっくりするほど発言には喧嘩腰でなくで隙はない。
(まさにクリントン時代の日本叩きのアメリカ並み)

猪瀬はとにかく、まだ横柄に発言する身分・立場ではない。
865名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:54:54.90 ID:79V2VoeM0
>>775
それなら俺も応援したいけど流石に今回はトルコに勝って欲しい。
大阪や東北はその次以降でいいと思う。
866名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:55:35.17 ID:b94sw3++0
せっかく日本の総理が見場のいい阿部さんになったのに、
なんで都知事があれだよ。指導者は見場、猪勢やめろみ
っともない。
867名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:33.54 ID:YREtO/FIO
前から次回はイスタンブールて決まってたろwww
868名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:36.70 ID:PCQje/KW0
>>860
アラビアだべ(´ω`)
869名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:43.25 ID:jIAKy1DQ0
>>798 左翼マスコミなんかどうでもいいんだよ。イスラム教が相手だから猪瀬を守る為に心を鬼にして苦言を言ってんだよ馬鹿。糞DEN2、糞パチンコ関係者は黙ってろよ。そんなストローマンで誰が踊るかボケ。
870名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:55.86 ID:3Sc3Z+u10
>>860
人類とその他の境である○○半島では開催済みだから
イマイチ、パッとしない
871名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:57:46.21 ID:WgOw1qF20
失言は日本の文化
872名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:10.98 ID:B/vFgzdU0
勝ち目ないね^^;
発言前なら東京VSイスタン五分五分
発言後 東京VSイスタン>80パーセントの確立でイスタン
悔しいけど
873名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:23.78 ID:eiEpm0f/0
石原は嫌われキャラ
猪瀬は嫌われ者 もう駄目
874名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:55.77 ID:/1u26reG0
五輪なんか醜い祭典なんだからイラね
875名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:59:21.91 ID:VD1al4Si0
パチリンピック
876名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:59:24.36 ID:TyvTEqBL0
猪瀬は違うならはっきりさせろよ
本当に言ったのなら完全に負けだ
877名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:00:15.93 ID:C1DfSut70
賄賂まみれの五輪なんてイラネ
五輪招致失敗しても税金で儲けた電通がムカつく
責任取らせろよ
878名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:02.82 ID:tr2kWbSV0
イスタンブー、オリンピック開決定おめでとう

東京都民として、お祝い申し上げます
879名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:02:36.79 ID:tKwCHMsm0
こうなったら日韓共催で逆転を狙うニダ
880名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:03:00.85 ID:Fh13dXLL0
このルールは国会議員の選挙戦とかにも適用して欲しいわ
悪口なんて誰だって言える
俺はもっと建設的で現実的な提案をしてる人を選びたい
881名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:18.11 ID:1QIkLEif0
これ出れないだけじゃなくイスタンブールでの
オリンピックが完全アウェイになったな
882名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:09.41 ID:8KY8TPwNO
まぁ 言ってみれば見込みはないと思うわ
883名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:11.29 ID:cacgOOZR0
>>123
>>412
>>557
>>593
>>645

こいつらチョンと同レベル
あいつら何でも日帝のせいだとほざいてるからなw
884名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:54.77 ID:mRp2Teo70
税金使って招致委員に媚びて開催地になっても嬉しくないわ
原発諸々片付けて世界中の人を堂々と招待出来るようになってから立候補しろ
885名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:07:01.70 ID:36E37bu60
>>1
猪瀬は親日のトルコに喧嘩売る馬鹿だからな〜
相手がそれ程気にしてないみたいだから良かったけどこれ大問題だぞ?
言っていいことと悪いこともわからないなら都知事もやめちまえ
886名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:07:15.89 ID:o/NonKDIO
まあこれは仕方ないな猪瀬がバカだっただけだ
887名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:07:56.85 ID:/1u26reG0
運動会なんてシナチョンみたいな発展途上国でイキがるくだらない祭典なんだからさ
トルコにあげるよ
888名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:07:56.94 ID:1xViQdCZ0
>>873
自分は尊大な石原は大嫌いだが、それでもまだ多少可愛げがあり、ごくたまにいいことや面白いこともいう
でも、猪瀬は可愛げもなく、コンプレックスだらけの田舎者のチビが、自分を大きく見せようとしているだけのくだらん奴にしか見えないからな
889名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:09:40.43 ID:Cp7dnmZX0
>一方「この人は正しいことを言っている」と知事の発言を支持する人もいた

感情論に流されない人もいるじゃんw
890名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:10:45.77 ID:ffZp1hGh0
税金をムダにする隠れ蓑みたいなもんだから
さっさと負けるべき、
あと辞任しなよ。
891名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:11:25.14 ID:DcJN+qDk0
東京負けだわw招致に使った税金は無駄金ww
892名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:11:29.56 ID:c4XaLGxEO
【猪瀬都知事は、五輪招致辞退、都知事を辞任することになるだろう】
天木直人
http://twtr.jp/tomotaka_oi/status/329446588227403777

【猪瀬都知事は五輪招致撤退を表明すべき】
植草一秀
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/88158326

【猪瀬都知事は直ちに辞職せよ】
名古屋の街弁
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/76341686
893名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:11:59.38 ID:WgOw1qF20
もうひとつ日本の文化である土下座を披露すれば東京に決定だ
894名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:16.83 ID:Gpt7pKP50
東京は最初から厳しかったんじゃないのかなぁ
一回やってるし、ライバルたちに比べて弱いような
マドリードが一番強そうだけど、イスタンブールも侮れないのか

いずれにしても、余計なこと言っちゃって、招致失敗の責任を
すべて負わされる予定のカワイソウな馬鹿がいるらしい・・・
895名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:26.40 ID:mgegrdHx0
>>7
禿同
896名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:34.79 ID:Fh13dXLL0
しかし猪瀬は見事にニューヨークタイムズにハメられたな
あそこは朝日新聞の仲間なんだから警戒しなきゃ駄目でしょ
朝日新聞からみりゃあんたは石原の手下なんだからさ
897名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:55.89 ID:79V2VoeM0
>>220
そうかな。
俺は東北開催なら応援したいな。
ただし東京電力管内だけの金で汚染地域を元に戻す事が条件。
他国の人たちを放射能汚染させる訳にはいかないし除染費用で
西日本や北海道などの関係ない地域の方々に迷惑掛けてほしくないし。
898名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:17:45.66 ID:7Bh/IHS30
要するにトルコで開催するとテロが起きる可能性があると?
899名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:18:44.78 ID:ZXL6QzZm0
猪瀬は副知事になる前はTVの討論会などでは辛辣な発言はするけどちゃんと周囲に

配慮する人だったと思う。

それが副知事になってから自分の考えと違うことを言う人を相手が女性だろうが

罵倒し侮蔑するような発言を平気で言う人になっていたのはびっくりした。

謙虚や周囲へ配慮など感じられなくなった。

なぜだろうと考えてみたら猪瀬は彼のボスの石原慎太郎にそっくりになっていたのだ。
900名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:19:01.01 ID:Fh13dXLL0
左翼ってほんと日本にマイナスな事があると心のそこから楽しそうに活き活きとするね
俺は失言が明らかになって「うわ〜・・・」って力が抜けるような嫌な気分になったけど
朝日が石原の手下を引っ掛けて日本の儲け話が潰れそうになってるのが本当に嬉しそう
悪いニュースなのになんでそんな草はやしてんだよ・・・・
901名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:19:24.90 ID:Ue48abWK0
猪瀬本当に言っちゃてたの?

もう辞退した方がいいわ

これ以上コストをかけても無駄

オリピックより外交の方が大事

このままもし東京になってもテロのターゲットにもされかねない
902名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:19:42.53 ID:4tCTZM6E0
放射能と19号のせいでハナから選択肢になかったろ。
これを期に無駄金使わせるのやめるんだな。電通とパチ屋に金が流れるだけ。
903名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:21:45.27 ID:ecmoS+tP0
完全に負け。もう取り返しがつかない
素直に諦めた方がいい
904名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:23:07.85 ID:0DtrWcZK0
>>786
五輪に金を使うくらいなら第二の関東大震災対策に金を使ったほうが良いと考えているからな
落ちても別に悲しくないわ
905名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:23:22.11 ID:9TxWbTwd0
猪瀬を目の仇にしてる在日のクソチョン連中が意気揚々だな
906名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:25.42 ID:myzEk5hD0
もはや東京落選は目に見えているのだから
オリンピックを名目にインフラ整備するより
首都直下地震に備えた方がいいんでないか
907名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:51.93 ID:oEywnFV70
>>894
最初から厳しいとわかっていて招致活動を続けていたのであれば猶更たちが悪いだろw
908名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:26:36.01 ID:g+WT/XJ/0
実はイスラム諸国が、日本がアメリカ追従なのに一般的に親日的なのは、
日本赤軍が過去にイスラエル人などを大量殺害したテルアビブ空港乱射事件などのおかげ
もちろん、日本政府やマスコミはそれを報じないし、認めない
日本赤軍にイスラム諸国との友好関係を築いたとして、国民栄誉賞をあげてもいいぐらいだw
909名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:28:59.85 ID:i4gsCUDJT
>>907
マドリッドは住民が反対デモやるくらいだし経済的にも苦境だしダメだろ
まあ人生には3つのまさかがあるからわからんが
910名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:29:27.78 ID:Z2BLpkBH0
猪瀬はとりあえず招致委員会の会長を辞任するのがスジってもんだろう。
こんなのがトップに居続けたら招致に汗水垂らしている人たちはまず報われない。
911名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:29:54.95 ID:cz7tuOWk0
#5までで終息
912名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:32:05.20 ID:pYmrLtJ50
宗教にはもっと慎重に関わるべきだ
知事の底が見えた
913名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:34:17.52 ID:i1oGX4Ud0
ちょっとしたミスが命取りだよ。
東京五輪よさようなら。
914名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:34:33.63 ID:i4RxkZdX0
猪瀬サイドは火消しすらできない状況なんだろ
オリンピックなんてどうでもいいし、とりあえずオツカレ
915名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:34:51.04 ID:aoe6i+Lv0
>>908
実はそうなんだよな。
キチガイ組織の仕業とはいえ、
アラブ連帯でテロった過去と、米国空爆&ガチ戦争した唯一のアジア国という事実が、
潜在的にコッチ側だという親近感を持たせている。
916名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:35:29.06 ID:NpbeZgYm0
アッラーを信じてるってのがなぜ批判になるんだ?
クリスチャンの中だけでなら批判になるだろうけど
917名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:38:20.78 ID:gzYYkPb0O
>>111
だからと言って、更にマイナス評価を増やしてたら世話無い
918名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:38:27.31 ID:c2rToRCe0
>>916
「共通項はそれだけで争ってばかりいる」と発言したの。ちゃんと確認をとろう。

東京にオリンピックはいらねーから、結果オーライだ。
919名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:39:13.16 ID:nOq7Sm2g0
宗教、政治、人種は絶対「口にしゃいかん」事項なんだよ。

猪瀬はバカだから最初「ニューヨークタイムス」を軽く見てたみたいだが
「録音している、絶対の自信がある」と言われればそれまで。

せめて当庁ぶら下がりでなく
きちんとした「記者会見」で訂正、謝罪するべきだった。

これで招致活動の努力も「パー」さ。
920名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:40:24.87 ID:QJc765clO
トルコの人に申し訳ない。
イスラム圏初のオリンピックおめでとうございます。
921名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:41:05.95 ID:sz5hfPVS0
猪瀬のヴァカづらじゃもうダメ。やんちゃでも石原の判断力の方がましだったってことだ。
922名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:41:07.41 ID:sel+lgA00
元からオリンピックなんて興味なかったしいいんじゃね
一時的な経済効果のために接待とかアホだろ
そういう効果目的で招致したどっかの国も
期待してたほどではなかったそうだし

猪瀬の発言はお粗末だったな
例え真実でも公の場で言っちゃいけないことくらいあるだろ
923名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:42:39.02 ID:aNbNMGg90
>>123
>>412
>>557
>>593
>>645

チョンw
924名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:07.89 ID:KxmwoED70
流れは良かったのにあの発言は残念というしかない
925名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:55.56 ID:35HV1w4n0
誘致費用を
地震対策とか火山灰対策に
使ったほうがいいでしょ
926名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:09.94 ID:Fh13dXLL0
この失言を引き出したニューヨークタイムスを叩く人が少ないね
要するに朝日新聞だぞ?朝日が日本の政治家から失言を引き出して
日本の儲け話を潰しましたっていう話なのに何かお前らの反応が変だ
927名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:31.30 ID:FWfALo5w0
IOCの処分なしだってよ
チョン残念でした
928名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:32.23 ID:Z2BLpkBH0
IOCはお咎め無しにしたそうだが、他人様を貶めて利益誘導するとか、これではどこぞの東アジアの国と同じではないか。情けない。
929名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:47.98 ID:A+kvsnz30
いや日本人も望んでないから
930名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:47:04.94 ID:35HV1w4n0
とりあえずお咎め無しにしたのは
甘い汁を吸いたいからだろうなあ
931名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:14.52 ID:i0fJCqEs0
オリンピックなんて都市規模の大会だったのが救い
WC招致活動でこんな失言したら出場停止処分まであったな
932名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:19.38 ID:FWfALo5w0
ま、中韓はまだまだ必死に妨害するだろうから
東京も安泰じゃないけどね
ただ、イスタンブールもマドリードも問題ありまくりなんで
結果は神のみぞ知る
933名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:23.49 ID:CvMoLPp/P
>>905
ふつう、猪瀬のせいで国益が損なわれたと批判する人間は日本人だろ。

猪瀬の肩を持つ「取り巻き」は、頭も悪いが口も悪いのうwww
934名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:40.17 ID:7/2ybSZPO
愛すべきトルコと争うようなことはしないでほしい。
935名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:11.22 ID:ivpRn6gu0
クソみたいなアイドル大集合の開会式で世界に恥じさらすくらいなら
トルコにやってもらった方がいい
936名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:32.16 ID:aoe6i+Lv0
>>924
沈黙はカネ。を地で行ったな。

ボストンテロで、イスラムへの逆風は確かに吹いていて、
それが幾らかでも、追い風にはなっていたかもしれない。
でも知事が、尻馬に乗って、全部台無し。
イスラム云々よりも、東京というレイシストまがいの
ゲスシティーが存在しているという事実だけ、PRしちゃった。

ま、都税タレ流しのインチキ五輪なんか、中止になって万々歳だがね。
937名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:48.14 ID:aFV6y5Kk0
ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ グローリー

でググれ


ここ2ちゃんやニコニコでウヨウヨネット世論誘導工作してるネット工作部隊
チーム世耕の正体
938名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:50:06.50 ID:3ocDHBwA0
お咎めなしなのは予想できたけど
かなりの確率でイスタンブールだよね
猪瀬にペナルティもないのが腹立つわ
939名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:50:28.78 ID:CiSsyjIGP
7,8割イスタンブールだったのが8,9割にアップだな
940名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:02.72 ID:sJNDk85c0
>>926
2ちゃんばかりを見てないで、たまには海外のサイトを見てみたり(もし英語ぐらいがわかるなら)、
外出しろよw
941名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:03.14 ID:AhWjMugv0
アジア人同士の友情がいちばん大事なのに

消えろよ愚か者
942名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:31.06 ID:r0GDfvgh0
正直言うと、これがなかったとしても東京は選ばれなかっただろうと思ってる。
943名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:47.56 ID:aNbNMGg90
>>123
>>412
>>557
>>593
>>645

チョンころどうした?
944名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:55.65 ID:0bvocmPO0
【韓国BBS】猪瀬知事の問題発言どう思う?「日本人の本音では」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0501&f=national_0501_021.shtml

>「東京都知事や首相などの妄言はさておき、韓国の話がなぜ出てくるのか。とにかく病気だ」、
>「猪瀬知事も在日認定」、「ニューヨーク・タイムズがなぜキムチ臭いといわれるのか?
>キムチがどれだけおいしく健康にも良いと思っているのだ。自分たちも食べているのに」と、
>日本の一部のコメントに反論する声もあった。
945名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:52:31.21 ID:35HV1w4n0
日本はオリンピックやりすぎだろ。
夏冬で3回もやってるんだからトルコに譲ろう。
946名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:52:59.98 ID:ivpRn6gu0
この発言に関係なく猪瀬はクソだ
こんなやつを選んだ都民もクソだ
947名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:53:09.60 ID:ijtR3ZkC0
オリンピック招致の経済効果って、そんなにあるのか?
ロンドン五輪じゃ、どうだったんだろ?
ハコモノ作る税金とか考えたら、それほどでもないと思うがな。
948名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:53:16.96 ID:nOq7Sm2g0
猪瀬が渡米中にボストンマラソンテロが起きて
「なんかイヤな予感」がしたんだよね。

このひと「絶対に謝りたくない人」。

代わって謝罪します。
「トルコの皆さん、ごめんなさい、
 五輪はイスタンブールで」
949名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:53:36.05 ID:FWfALo5w0
とりあえずチョンの工作は失敗
あとは中国の金で妨害だな
950名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:07.62 ID:eHUQBG0j0
東京の落選が決定したところで、
猪瀬に解職請求だな
951名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:18.53 ID:c2rToRCe0
>>926
もうけ話なんかじゃないって。長野がどれだけ後遺症に苦しんでるか知ってる??
952名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:43.42 ID:aoe6i+Lv0
>>942
ゴリ押し活動だった訳だから、コレを期に、
客観的な撤退をして貰いたいモンだな。
イスラム諸国へのお詫びも添えて。
それが一番国益に適う。
中東の石油は日本の生命線だ。
953名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:55:21.65 ID:iDj8QYxq0
俺が生きてる間に夏季五輪は日本で見ることはないだろうなw
954名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:56:20.30 ID:JFXlWAAYO
ぜひトルコで開催してくれ
ほとんどの日本人には迷惑なだけだ
955名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:56:39.16 ID:RhMWggNE0
東京でもう1回支持率とってみな
爆sageしてるからw
956名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:56:55.80 ID:uegn+paZ0
猪瀬の本高かったのによく分からんかった、なぜなのか?
頭悪いんじゃない? 俺か俺が悪いのか?
957名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:57:22.19 ID:Fh13dXLL0
>>951
箱物の話なら東京は五輪が終っても鬼の集客力で金儲けのタネになるから大丈夫だよ
958名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:57:39.29 ID:eHUQBG0j0
石原閣下だったら、
もっとトラブル起こしていただろうからw
959名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:57:49.10 ID:+pe0sTOB0
五輪は正直都民じゃないからどうでもいいし、都民税がいくら無駄遣いされようがどうでもいいけど、
トルコとの100年の友情を足蹴にしたのは許せない
960名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:57:53.39 ID:lcKMSRMT0
猪瀬支持者は日本分断を狙うチョン
961名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:58:12.47 ID:FWfALo5w0
IOCもヒラマサ五輪がヤバくなってきてるんで
いざとなったら長野か札幌に代理開催頼まなきゃならんから
これで大事にしたくなかったんだろう
962名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:58:23.69 ID:TrS4Ict30
ジャップへのお仕置きは原爆2発じゃたりなかったようだな
963名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:58:35.52 ID:aoe6i+Lv0
>>958
石原は勝てないケンカはしないよw
アレでもちゃんと計算している。
964名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:59:10.74 ID:yUJ9ftlC0
謝罪も謝罪じゃなくて往生際の悪いいいわけだし
さっさと辞任しろ
965名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:59:12.68 ID:nOq7Sm2g0
ロンドン五輪、サッカーで
「竹島プラカード」を強く非難した一個人として
猪瀬の言葉は許せない。

最初、言い逃れできると思った認識もだ。

責任とって辞任しろ。
966名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:59:49.64 ID:eHUQBG0j0
都民は連休中に猪瀬のリコール署名集めてろ
967名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:59:58.50 ID:S8YEtHXT0
>>962
うだうだ言ってると福島もっと悪化させてお前らのところにも毒雨降らせてやるぞ。カミカゼなめんな。
968名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:00:26.91 ID:Fh13dXLL0
>>955
それがこの件の一番のマイナスポイントだよな〜
正直トルコとは元々の関係が良かったからそこまで関係が悪化する事は無いと思う
ただ開催機運を冷めさせたい反日国の人にとっては大チャンスみたいで
本当にネガティブ発言するやつがえらい活き活きしてるわ
969名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:01:15.65 ID:HH7/sExNO
なんか申し合わせたようにバッシングが動いてるな。

迂闊なまねした知事が悪いと前置きした上で、知事の嵌めも含め
在チョン・日教組・強酸が相当数動いてる。
970名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:05.53 ID:e1j/OUzYO
人の信条をディスるのは人としてどうなんだろ
971名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:06.89 ID:QTsaTQjN0
>>960
少なくともこのスレで猪瀬を擁護してるのはグロテスクな底意が丸見えだな。
パチンコ臭がプンプンする。
972名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:22.19 ID:lcKMSRMT0
猪瀬はチョン
日本人がこんな奴だと思わせることで本物のチョンが大喜び
973名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:35.82 ID:FWfALo5w0
もう騒いでるのは猪瀬を辞めさせたいチョンと共産党だけ
あとは投票結果に任せよう
974名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:04.89 ID:P8EhVQF60
猪瀬も他国批判はNGって知ってたのにな。
記者に乗せられたな。
975名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:38.19 ID:Lxayw6q/O
この人なに言ったのか知らんけど負けでいいよ
そもそもオリンピックとかしなくていい
976名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:57.36 ID:ffZp1hGh0
さっさと辞任しろ
977名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:06.59 ID:vl7+h+/r0
ここで降りておけばベストだけど
発言の件はIOCから許されて
生殺しのまま9月まで無駄金垂れ流し続けた挙げ句に落選だろうな
978名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:36.06 ID:aoe6i+Lv0
>>969
ただ単に五輪不況がイヤなんだよ。
それと期間中のテロリスクが飛躍的に上がる。
毎度お馴染みのイスラムだけじゃない。
中国と北朝鮮の隣国なのがとてつもなくヤバイ。

2020年までに極東での問題が全部解決しますか?
→逆にエスカレートしてると思うね。
979名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:26.41 ID:i4gsCUDJT
>>929
少なくともおれは望んでない

>>930
金だけとって目はないってことでいいのか

>>926
おれが儲かるわけじゃないからな
儲かるのは俺に関係ないやつらだけだ
980名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:07:40.27 ID:i4gsCUDJT
>>961
代理とかかんべんしてくんないかな
981名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:06.79 ID:FWfALo5w0
日本人は東京でやれとなったら一生懸命やる
イスタンブール・マドリードになったら祝福するのみ
ヒラマサ五輪の代理開催を頼まれれば快く引き受けてやる
すぐに中止してくれれば仙台で開催
土壇場になったら長野か札幌でやるしかない
982名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:32.68 ID:S8YEtHXT0
政治家の失言なんて世の中ざらにあるんだからあまり気にしない方がいいよ。
最悪でも猪瀬がイスラムに暗殺されるだけ。
983名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:39.82 ID:RLiDg3G70
トルコし苦労だっ
984名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:09:59.40 ID:FCNspWdX0
このバカのおかげで新名神の開通が遅れた
残り区間をさっさと造れや
985名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:10:09.64 ID:axdD0f7f0
批判なんかしてないけどな。
986名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:10:42.64 ID:Fh13dXLL0
これはニューヨークタイムズの罠
ニューヨークタイムズの日本支社は朝日新聞本社の社屋内にある

今回の件が日本にマイナスなのは間違い無いからな
取材の99%を占めてたであろう日本にプラスな話は全てぶっちぎって
NYT側がからの質問に答えたたった一言だけを大きく繰り返し報じて
「日本が規約違反したぞー!差別発言したぞー!宗教問題に踏み込んだぞー!」ってさ

どう考えてもこれ朝日の差し金だろ
987名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:14.10 ID:i4gsCUDJT
>>986
朝日の差し金でもなんでもいいからオリンピックとかやめてくれ
988名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:57.43 ID:iYdyipe80
責任とって今回は辞退しますって言えば日本の好感度上がるんじゃね?
989名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:13:13.16 ID:dqNFjVpG0
イノの失言で石原がニヤリとしてそう
990名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:13:18.03 ID:Tmmk1i16O
猪瀬がトルコ式行進でイスタンブールまで歩いていったら許してやる
991名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:13:18.33 ID:i4gsCUDJT
>>981
冗談じゃねーなーw
992名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:14:14.48 ID:aoe6i+Lv0
>>987
全くだね。
ロンドンを見て、先進国での五輪開催がオワコンだって事に気付かないのかねw
五輪は中進国が加速するためのブースターだ。
993名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:14:25.53 ID:kayXmyi70
IOCがすばやい火消しの展開。東京は降りたら困るんだろな、もしかして東京で決まってるんじゃないのこれ
994名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:14:32.19 ID:FWfALo5w0
冬季五輪を出来る国は限られるから
いずれまた廻ってくるよ
995名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:15:32.40 ID:bt1k+VGu0
つーか、次の大地震がくる確立メッチャ高いんだからオリンピックどころじゃないだろw
996名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:08.52 ID:slRmN19r0
焦っていたのだろうから
どちらにしても東京の負けだろう。
997名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:12.59 ID:+Lzp2i+F0
チョンが大挙して書き込んでるな
998名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:21.89 ID:A2Wr7vFw0
現在戦争中の南朝鮮でやる投棄ウリンピックよりは安全だと思うが
999名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:23.79 ID:aoe6i+Lv0
>>993
もっとカネが欲しいだけだよ。当て馬。
1000名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:25.52 ID:i4gsCUDJT
>>993
おれもそんな気がするんだよな
霞ヶ丘アパートの件といい後遺症といいかんべんしてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。