【調査/新報道2001】安倍内閣支持71.0% 不支持21.8% 次回選挙投票先 自民47.6% 民主3.2% アベノミクスでデフレ脱却できる42.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
(4月18日調査・4月21日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 47.6%(↑) 社民党 0.4%(↑)
民主党 3.2%(↓) みどりの風 0.0%(↓)
日本維新の会 4.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 3.2%(↓) 無所属・その他 3.0%
みんなの党 2.8%(↓) 棄権する 1.0%
生活の党 0.4%(↓) (まだきめていない) 31.6%
共産党 2.0%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 71.0%
支持しない 21.8%
(その他・わからない) 7.2%
【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
対話より圧力を重視した姿勢 41.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問4】北朝鮮の威嚇を受け、韓国では「核武装」を支持する世論が高まっています。
あなたは、日本の「核武装」についてどう考えますか。
核武装すべき 24.0%
核武装すべきではない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
【問5】あなたは安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、長引くデフレから脱却出来ると思いますか。
脱却できる 42.6%
脱却できない 50.6%
(その他・わからない) 6.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:01:22.81 ID:n/QOR5L00
今回は自民を上げるほうの調査
3名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:01:56.60 ID:WY7Jc49j0
まだ3%もいるのか
4名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:02:14.52 ID:/cKBL0Oi0
推進派:TPPに早く参加しないと世界経済から取り残されるぞ。
反対派:TPPは日米で参加国経済の九割以上を占める事実上、二国間協定なんだけど。
推進派:TPPでアジアの成長を日本に取り込むべきだ。
反対派:TPPには、中国もインドも韓国もASEAN主要国のインドネシアも入ってないのに?
推進派:TPPのショック療法で高関税と補助金漬けで守られてる農業を強く自立した農業に改革せよ。
    消費者の利益を優先せよ。
反対派:アメリカは日本より農業への補助金は多いんだけど。
    食は安全保障だから先進国はみんな儲け度外視で税金によって補助してる。
    日本のように買う時に払うか、欧米のように税金として前もって取られるかの違いでしかない。
推進派:TPPで関税がなくなったらアメリカで日本製品がどんどん売れるぞ。
反対派:日米の工業製品への関税は元々低いんだから変わらない、テレビは5%で車は2.5%。
    日本の消費税率以下の値段が下がった程度でどんどん売れ出すって考えは、楽観通り越して妄想です。
    車なんて現地生産が多いから元々関税は無関係だし。
推進派:国を開いて貿易立国だ!
反対派:TPPはブロック経済化なんだから、むしろ閉じてるでしょ。
推進派:TPPに参加しないと日本は世界から孤立してしまう。
反対派:TPP加盟・交渉国9ヶ国しか無いうち、TPP交渉国6ヶ国とは既に二国間協定を締結済みなんだけど。
推進派:世界で生き残れないぞ、世界に打って出る覚悟が必要だ。
反対派:その「生き残り」とか「覚悟」とか、安いサバイバル思考はどこから来てるの?
推進派:とにかく開国だ!
反対派:そもそも鎖国してないし、てか日本は世界でも最も平均関税率が低い国なんだけど。
推進派:現状に甘んじることなく、明治の先人のように勇気を持って未来を切り開くんだ!
反対派:明治の先人が必死に戦い獲得した自国の自治権を放棄するのがTPPなんだが。
推進派:うるさい!口を閉じろ!耳を塞げ!目を閉じろ!何も考えるな!黙って突撃しろ!!
反対派:・・・・・・・
5名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:02:53.99 ID:pyuCRMaM0
デフレ脱却してどうするの?
人件費のデフレは解消されないよ。
6名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:03:00.27 ID:n/QOR5L00
(4月11日調査・4月14日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 39.8%(↓) 社民党 0.0%(―)
民主党 7.0%(↑) みどりの風 0.2%(―)
日本維新の会 5.2%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
公明党 4.4%(↓) 無所属・その他 2.2%
みんなの党 3.0%(↑) 棄権する 2.6%
生活の党 0.6%(↑) (まだきめていない) 33.4%
共産党 1.6%(↓)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 71.4%
支持しない 21.8%
7名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:03:10.53 ID:HV/cSTPe0
7割とかたかすぎるwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:03:55.26 ID:WY7Jc49j0
>>4
FTAAPの前にTPPに入ったほうがいいだろ
9名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:14.74 ID:tYxao5a80
安陪政権抜群の支持率だな?
これで夏の選挙も乗り越えるわ。
10名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:39.97 ID:n/QOR5L00
自民 39.8 → 47.6
民主  7.0 →  3.2


こらひどい
11名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:41.48 ID:7qCe8TVl0
TPP反対派涙目糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:51.16 ID:0F6farEE0
売国を支持する奴が七割もいるのか
13名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:53.70 ID:K/tu5YVH0
もう一度、民主党にチャンスを下さい
14名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:04:59.20 ID:LS3s362k0
お、維新 > ミンス って初じゃね
15名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:05:02.36 ID:+IDEM1bK0
>>1
未だに民主党を支持するとか、この現状で日本の核武装に反対とか、まったく
信じられんわ。
16名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:05:28.37 ID:n/QOR5L00
(4月4日調査・4月7日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 46.0%(↑) 社民党 0.0%(↓)
民主党 5.2%(↓) みどりの風 0.2%(―)
日本維新の会 4.8%(―) 新党改革 0.4%(↑)
公明党 5.8%(↑) 無所属・その他 1.6%
みんなの党 2.0%(↓) 棄権する 1.0%
生活の党 0.2%(↑) (まだきめていない) 29.6%
共産党 3.2%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 76.2%
支持しない 18.8%
(その他・わからない) 5.0%
17名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:05:38.96 ID:L7qj0X6kO
自民党がフジを買収したんだろうな。このまえの宝塚市だっけか?自民党が大敗したの?
地方では自民党は評価がた落ちだよ。下駄で喜ぶネトウヨは能天気でいいな
18名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:05:46.58 ID:Lyt6XumH0
原発再稼働を早くしろ
19名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:13.26 ID:Khcors4p0
デフレ脱却できるってどういう根拠なんだろうか?(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:17.82 ID:pZp+JIW30
自民党もこんな精度の低い調査なんか信用してないだろうけどな
21名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:25.48 ID:2Hyrm+zb0
長期デフレから脱却出来ると思いますか、脱却できない 50.6%
安倍政権を支持しますか、支持する 71.0%

これをどう読めばいいんだ?
精神分裂か
22名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:36.91 ID:UjZeuiLZ0
ついに消費税割れか
捏造だな
23名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:46.12 ID:N8n0RSvT0
普段マスコミを批判しますがたとえフジテレビでも
都合のよい報道だけは信じます
24名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:07:07.47 ID:LS3s362k0
>>17
んむ、参院選まで気を引き締めていかんとな
2543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/04/21(日) 09:07:27.28 ID:x+Gixwz70
民主党 3.2%(↓)

まだまだ  もっと下げないと
26名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:07:43.44 ID:MsbmR82o0
高ければ高いほど、転げ落ちるのも早い
過去の永田町劇場。
27名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:06.29 ID:E081Hpzd0
消費税割れワロタ
28名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:13.66 ID:LOdfay+NO
衆参ダブル選はよ
29名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:18.45 ID:dU6+gT4D0
>>23
そうだな。本当は民主支持は30%はあるはずなのになw
30名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:28.90 ID:vqQnIDg20
次回選挙投票先 民主3.2%

だんだん共産党に近づいてるじゃんwww
31名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:33.52 ID:dvLyA9Gq0
>>23
民主3.2%なんて高すぎる、これは捏造だよ
32名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:53.03 ID:rBGTIVLu0
(   )   ,--‐ ‐‐ - 、    
(  ノ ,'.--":::::::::::::::::::::::::::\   
,( .i // ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
 )ノ :::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
(' |:::| ,,;⌒   ⌒     |:::::::::|
.', ヽ|             ヽ;:::::/     工作員どもきちんと工作しろよ 
,i  .| =・=  =・=    /⌒i 
,'  /  'ー' |   | 'ー'    ) |     給料払わんぞ
;   i   /( ,、 ,、 )\      ノ
i   | r-|`iY     ヽ     |   
'.   ヽト'.|´ |、         /\
())二二二|、.|_ン       //:::::::\
   /| {` レ―、   / /::::::::::::::
   :::| | / / ̄|     /:::::::::::::::::
   ノ .〈 r ' .、/」
  ´|      |ソ
   | i ,    |


【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366438888/
33名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:57.98 ID:mMun7mZ70
>>10
下駄を履かせても負けてるなw

自民 47.6 → 27.6
民主  3.2 →23.2
34名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:01.93 ID:E081Hpzd0
公明党と支持率同じなのが笑えるわ
35名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:06.63 ID:7BJmAaZc0
民主3パーセントとか。
この期に及んで支持するアホは中国韓国に住めよ。
まじで日本の邪魔。
36名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:10.41 ID:bujBhUkWO
何でミンスの支持率がこんなに高いの?可笑しい
37名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:11.38 ID:m3kuk4W00
3パーワロタwww
38名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:17.21 ID:sUQWDFLw0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:10:35.07 ID:n/QOR5L00
(3月28日調査・3月31日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 41.8%(↓) 社民党 0.4%(↑)
民主党 5.8%(↑) みどりの風 0.2%(↑)
日本維新の会 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
公明党 4.4%(↑) 無所属・その他 1.2%
みんなの党 3.2%(↓) 棄権する 0.8%
生活の党 0.0%(↓) (まだきめていない) 35.2%
共産党 2.2%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 75.4%
支持しない 20.6%
(その他・わからない) 5.0%



自民 41.8 → 46.0 → 39.8 → 47.6
民主  5.8 →  5.2 →  7.0 →  3.2

一週ごとに顕著に増減を繰り返してるでしょ
おかしいよこの調査
自民が50弱あるかどうかはともかく、民主が7あるというのはどうかとも思うが
いずれにしろ信用ならん
40名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:10:36.59 ID:UXTabLoG0
社民:0.0%(4日)→0.0%(11日)→0.4%(18日)

大 躍 進 !!!
41名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:10:39.12 ID:XZO5WNfOO
ネット部隊さ〜ん
出番ですよ〜
42名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:10:43.02 ID:dvLyA9Gq0
>>38
遅すぎ
スレ立ってから8分間何やってたんだ?
43名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:16.90 ID:iLDzXI3n0
>>自民党 47.6%
>>民主党 3.2%


普通に32%と思った。
もうこの党やばいだろ。
44名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:26.97 ID:sUQWDFLw0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:27.23 ID:LCPfEvSt0
>社民党 0.4%(↑)生活の党 0.4%(↓)

ミズポと汚沢もう引退しろよw
46名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:28.05 ID:YxJdiQHr0
>>30
> だんだん共産党に近づいてるじゃんwww

共産党に失礼だ。
47名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:45.25 ID:mOb7dwVn0
>社民党 0.4%(↑)

500人中 2人
たまにいるのか。ww
48名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:52.32 ID:56VHxumn0
はからずもミンスと公明が並んだな

リンクしてるのか
49名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:53.61 ID:/GvMI2I70
なんだよ民主党はフジにすらカネを払えなくなったのか
50名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:12:35.10 ID:llSQmf/HP
長らく最強政党だった「まだ決めてない」「支持政党なし」を
安定して自民が上回るようになったな
51名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:12:36.79 ID:n/QOR5L00
維新が4.8、4.8、5.2、4.8と抜群の安定感を誇ってる
ちゃんと調査してんのかと疑うぐらいに
52名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:12:48.87 ID:Xyhr6fOg0
テス
53名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:13.58 ID:CfrKmlrt0
海江田、辞任しろ
54名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:14.80 ID:58621rU10
もはや消費税の上げ幅分しかないのかw
55名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:19.27 ID:AChnP8eu0
マジでこの支持率で日韓トンネル掘削はじまりそうだなw
麻生セメントの株買おうか。
56 【関電 64.8 %】 :2013/04/21(日) 09:13:20.59 ID:VVv43Zz10
>>38
今週もご苦労!
57名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:29.30 ID:Yf3Ip+QC0
海江田の「網一度チャンスください」とか「浮浪者に幸福を」

といったキャッチフレーズのおかげだな。
58名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:13:44.43 ID:BwgFVsUj0
ブサヨ=TPP参加で支持率が激減するはずだ〜

史上初、政権発足後4か月連続で内閣支持率、自民党支持率上昇・・・クスクス
59名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:12.86 ID:E5EfScVB0
経済専門家があれだけアベノミクスの危険性を指摘してるのになんで国民はそれを理解しないのかな
プラスの面だけを見てマイナスの面から目をそむけいるんじゃないか
60名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:23.59 ID:wxs9cIJF0
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"    もう一度、民主党にチャンスを下さい
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|
61名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:32.75 ID:r4ZuFaET0
流石に3.2はすげぇwwwwww
62名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:41.28 ID:HQsKz1Wd0
>>1
どうしたのだww
珍報道ww
民主党5%の縛りはといたのかww
水増しは止めたのかww
63名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:14:44.83 ID:UBpHn16S0
生活の党 0.4%(↓)
社民党 0.4%(↑)

みずぽが小沢さんを捕らえたw
64 【関電 64.8 %】 :2013/04/21(日) 09:15:48.47 ID:VVv43Zz10
もう一度、もう一度だけ信じて下さい

 |::::::::::|             |ミ|                                              |::::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::
65名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:05.47 ID:XZO5WNfOO
>>59
某経済評論家なんかアグラageしてたんだぞw
66名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:09.76 ID:YBpRVMkk0
>>59
危険性指摘しているのは、池田信夫とか浜京子とかでしょ?無茶な理屈で
難癖つけているだけじゃん。アベノミクスのプラス面から目を背けないようにね☆
67名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:12.39 ID:mMun7mZ70
>>59
こんだけ頭のいい経済専門家がたくさん居るのに、20年も不景気なのはなぜ?
68名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:18.57 ID:+vReteUx0
まぁ民間も内部留保はきだしてくれるでしょ
69名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:24.64 ID:n/QOR5L00
>>64
こっちみんな
70名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:46.22 ID:Lyt6XumH0
>>59
情弱なんだからしょうがないだろ
そのうち分かる
71名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:16.93 ID:MP+LeQlSI
3.2%www

あの党首討論の後にまだこれだけ支持があるのが驚きなんだけどww
72名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:27.84 ID:8iBt0dwG0
民主党に投票するバカって最早シナや韓国、北朝鮮関係者と、生粋の反日左翼
だけでしょう。仕事や給料増えると思って民主党に投票したら、その有権者よ
り韓国やシナの雇用や給料を優先して、日本人の仕事を奪ったのだからな。安
倍さんになり、リストラも止まり、ボーナスも少し上がり、自社株の価値も上
がり、401Kの利益も増え、生保の配当金も増える。安倍さんの方が遥かに
日本人労働者のための政策をやっていますからね。外国人に支配された政党と
いうのが如何に恐ろしいかを民主党は教えてくれたね。
73名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:32.54 ID:JrW2OujC0
民主は韓国民団から資金援助を受けて日本を崩壊させた売国政党
74名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:41.96 ID:+gOCtGXt0
>>47
在日
75名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:54.01 ID:VIyI4G1+0
早く愛国心のある議員で最大野党を作れよ。また自民が腐るだけだろ。って、いねぇのか。
76名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:18:00.06 ID:2FGE6i7B0
デフレ脱却できないと思う根拠が知りたい。
そりゃ必ずできるとも限らないけどさ。

この調査の意味がわからんね。こんなの聞いてどうすんのさ。
77名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:18:22.03 ID:mMun7mZ70
>>64
この中で前科がない人って居るの?
78名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:18:31.50 ID:tIdNP5sP0
ミンス水増ししすぎじゃね? 3.2ってwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:19:01.26 ID:ZQWLE6qX0
今回は維新が上か。
いじくりまくってるな。
遊びかよ。
80名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:19:17.66 ID:9IYnY62w0
シコリアン、怒りのオナニー
81名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:19:56.38 ID:MP+LeQlSI
菅さんがNHKに出てる
安定安心の菅官房長官だわ
82名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:20:18.69 ID:20IgW24e0
>>シコリアン
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
83名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:20:22.97 ID:mgJ6cRU/0
>>64
お笑い政党としては一流の腕なんだけどなぁ・・・
84名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:20:42.88 ID:V0G0Gbb40
自民盛りすぎ
85名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:20:49.10 ID:DsQ/SGaN0
>>1
ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw

ミンス党支持率3.2%w まさに "海江田効果" ですねw
86名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:09.92 ID:27Tweo4G0
連呼リふぁびょって

87名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:34.00 ID:UUXEC0yR0
日本に  要らない政党  民主党
88名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:41.92 ID:E081Hpzd0
>>26
もう参院選まで100日切ってるけどそうなると良いね(ニッコリ
ちなみに都議選はもっと近いぞ
89名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:49.89 ID:X8acv84+0
>>78
報道2000の調査は民主の強い関東限定。
他の都道府県が3%割れていると考えるとやっと妥当な数字になって来た感じ。
2〜3%程度は公務員、ガチな労働組合員、バカがどうしても一定数いること
を考えればしょうがない。
90名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:12.15 ID:1Uw4pDno0
>>5
それが理想の経済体系なの
91名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:20.71 ID:fVXVXQOR0
ネトウヨは日本から出て行け。



邪魔なんだよ。
保守にとってお前は邪魔。

韓国に行って死ね。
92名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:22.40 ID:bsMAd6vz0
>>17
宝塚って大阪まで30分くらいで地方って言うほどでも。
93名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:35.41 ID:eQ8DwAWi0
TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
みのもんたなど左翼は「食の安全が大切」とお経のように唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。

古舘、みのもんた、榊原などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国である。
韓国人の殆どは盗人です。裁判所も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。
盗んだ仏像返せ!
日本はお花畑の無防備主義者の香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。
94名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:52.73 ID:E081Hpzd0
>>89
創価と同数程度と考えればわかりやすいね
95名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:54.24 ID:Xyhr6fOg0
1ぐらいまで下げたいな
0だとつまんないから
0.8とかがいいな
96名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:23:42.06 ID:iLDzXI3n0
自民
46.0%→39.8%→47.6%

先週は何があったんだ?
97名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:23:55.20 ID:9ixz8MFuP
民主党を支持している馬鹿がまだ3.2%もいるのか。
98名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:24:02.06 ID:ZUNrJtdj0
>>76
アメリカのQEで
マネタリーベース倍増してもほとんどインフレ率上がってないのを見れば

もともとデフレの日本には効果が無い、と考えるのが
常識的というものだろう
99名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:18.35 ID:1Uw4pDno0
>>91
そんなあなたのお勧め政党はどこですか〜w?
100名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:29.38 ID:w86N4fOS0
500人は分母として酷すぎるだろ……統計学馬鹿にしてているのか。
101名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:29.99 ID:Gq8DSOOf0
>>96
今週はTPPがあった
ただそれだけ
102名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:59.61 ID:kVbX2Uq10
103名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:26:09.74 ID:fbiLHc2a0
「読売」「朝日」「日経」「毎日」「産経」の全国五大紙3月31日付に掲載された環太平洋連携協定(TPP)に関する政府広報に

国民の血税1億4000万円が使われていることが分かりました。本紙の問い合わせに内閣府大臣官房政府広報室が答えました。

【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/

民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/

【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/

  【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
104名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:26:11.58 ID:zY8tirw90
ブサヨチョン顔面キムチブルー
105名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:26:17.99 ID:c4InoqtT0
こんだけ支持されてるわりには、地方の選挙で自民勝ててなくね?
106名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:26:20.21 ID:cT+tuAxM0
自民党の支持率が異常w
107名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:26:35.49 ID:oov7VcdX0
20%下駄を履かせてるから実質51%だな
108名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:27:28.65 ID:xcpcq3C6O
杉の木材の値段がインフレして、日本国内の余った杉を自前で採れるとこまで賃金が上がらず、儲かる話になったらアベノミクスは成功。
多分無理でしょ〜。
だから、株よりゴムや金とか穀物の先物相場が上がればいいのに、株しか上がらないというインチキwww
109名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:28:04.38 ID:iwa6tzFW0
なんでコメンテーターを
キムチを2人も呼んでんだ?
糞ウジ。
110名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:28:44.32 ID:ZvH2c3v50
ほうほう、これが民主党の元秘書アルバイト工作員か
無駄な工作頑張っているなw
111名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:29:07.01 ID:XZO5WNfOO
ミンスネット部隊まだ〜?
112名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:29:21.50 ID:5ho6Vzq80
>>39
>>1
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

無差別とは言ってない。
電話で成人かどうかは不明、もちろん日本人かもわからない。

故にこれは予め選定した500人
113名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:29:37.11 ID:BadTUXaY0
>>21
財政再建派の自称保守 = 櫻井よしこ
とかでしょ
114名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:29:54.64 ID:oBQEcKBAP
>>3
在日と帰化人が3%ぐらいいるんじゃないか?
115名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:29:57.72 ID:jHTfP3tv0
皆韓国が好きなんだね

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4440837.html
円安政策でもうかるのは大企業でも輸出できるところであり、今の安部政権は大企業中心政策をとっていますが、
大多数を占める中小零細企業は円安で原材料価格の急騰で経営危機に陥ります。
市場が目標にする1ドル120円になれば、日本の中小零細企業はコスト高で一気につぶれるところも出てきます。
そしてそれが国民生活を破壊していきますが、株高の前に誰も文句は言えません。
文句があるなら株を買って儲けろ、となっているからです。

円安で輸出も増えず、末端中小零細企業がつぶれていけば、後は外資の思うつぼです。
日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。

>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
116名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:30:29.82 ID:0F6farEE0
無党派で支持してるバカは消費税上がっても支持すんのかな
117名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:31:12.99 ID:Qz2Vvu5F0
>>98
直後のインフレ値か?確かに、2009年は低かったけどな。
そんなに直後に効果はでないよ。半年か一年ほどタイムラグが
あると言われている。2010年には回復して2%を越えているよ。

ただ、日本のソレはアメリカの金融緩和と違うので、効果があるのかは
分からん。
118名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:31:16.58 ID:MP+LeQlSI
>>17
そう原口さんが同じ事言ってましたねw
民主党は巻き返しつつある!!
自民党は奢っている!!必ず揺り戻しはある!!
あの原口さん、あの原口さんです
119名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:31:19.60 ID:E081Hpzd0
>>21
お前は頭の天辺からつま先まで支持してないと内閣支持しないのか
120名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:05.72 ID:iLDzXI3n0
>>116
消費税に反対しているのは
小沢とみずぽと志位。

お前ならだれに入れる?
121名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:19.13 ID:VHkHpgbsP
「ほんの一部の日本人wwwwww」
朝鮮人を嫌いか好きかでしか判断できない単純な脳みそしかない
”永住許可(笑)者”チョン糞涙目www
122名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:41.23 ID:Gq8DSOOf0
>>116
消費税上げたのミンスだろ
123名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:42.99 ID:cmbsT8IB0
(1)こんな食品食べてませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=_Lp0SE8b3zc
124名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:43.50 ID:YxJdiQHr0
>>89
> 2〜3%程度は公務員、ガチな労働組合員、バカがどうしても一定数いること

メーカー勤務。
先日の歓送迎会でのこと。
「もっと早ければなあ、××さん達も異動せずに済んだのに。」
「それにしても、デフレ推進政党を支持してる労組って何なんだ。」
「バカじゃねえの。」
125名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:04.32 ID:JxPwXL/60
>>116
そうなっても金輪際ミンスには入れないから心配すんな。
126 【関電 65.2 %】 :2013/04/21(日) 09:33:19.35 ID:VVv43Zz10
>>122
あいつら元凶の癖に批判するんだぜw
127名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:20.19 ID:q7pgs80n0
問2と問5って矛盾してないか
128名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:22.05 ID:jc/6NJql0
地方選挙の結果とか、衆院選の得票数から、自民の支持率を盛りすぎ。
選挙まえに蹴落とすのか、あるいは、無関心な層を棄権させて、
左翼宗教系の組織票を生かすつもりだ。
129名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:37.01 ID:5IeK5MDr0
これはTPPご祝儀
マスコミからのプレゼント
130名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:33:38.46 ID:+jLcnAQ4O
>>96
調査地区を阿佐ヶ谷にした
131名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:34:00.29 ID:EFLBk2t10
考えられるのは0増5減は、80議席減とセットでやらないと審議に応じないって言って審議拒否したことだな

あんなのすぐに決められるものでもないし、単なる妨害にしか見えない。
いちゃもんつけて震災の復興委員会も開催されなかった。国民のことを全く無視した民主党の醜さが3%となったんだろ。
132名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:34:02.77 ID:E081Hpzd0
地方選で勝ってると豪語してる奴いるけど都議選楽しみだな
きっと民主が大勝するんだろうね
133名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:34:29.21 ID:Qz2Vvu5F0
>>122
アレが民主死亡の大きな原因のひとつだしなあ。
134名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:34:46.89 ID:TCT/1HK7O
>>97
マスコミや労組、法曹界など戦後の既得権益にしがみついてる人達や反日が命のキチガイが一定数居るってことでしょ。
135名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:35:19.18 ID:bsMAd6vz0
>>98
インフレが起こらないならどんどん国債買っちゃえば良いんじゃね?
136名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:35:44.13 ID:n/QOR5L00
数字はもちろんトレンドも当てにならない
137 【関電 65.9 %】 :2013/04/21(日) 09:35:51.61 ID:VVv43Zz10
>>128
宝塚と伊丹は維新候補だろ?
ハシゲは伊丹空港とかで兵庫の知事に散々喧嘩売ってたからなぁ
138名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:36:04.20 ID:cDxhmcSg0
またマスゴミの捏造調査かよww
俺の周りはみんな安倍総理支持してるんだがw
TPPも参加承認されたし、間違いなく90%超えてるだろw

それにしてもTPP反対派=社民、共産、JA、9条ネットって、
わかり易すぎだろww
支那チョンざまああああ
139名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:36:49.05 ID:0F6farEE0
>>122
自民が談合やらなかったら成立しなかっただろ?
>>125
民主なんか入れろなんか
言ってねぇよ。維新でいい
140名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:26.83 ID:2k0DypFLO
『どっちがいいか』という問い
『どれがいいか』という問い
『どれがいいか、またはどれもよくないか』という問い

回答項目が同じでも同じ回答には絶対にならない
141名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:33.05 ID:xHEz8/zVO
【霞ヶ関並びに公的機関の記者クラブは廃止すべきだよね】
●大手5紙・在京TVトップ 首相と会食
●元官邸記者「政権批判記事、書きにくいよね」
【権力者の飯の好みをチェックするのが、マスコミのお仕事です】
★3月15日夜7時10分
東京・芝公園 フランス料理店「レストラン クレッセント」
フジテレビ 日枝会長と会食
142名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:33.61 ID:jDkWRMBC0
自民党云々より左翼政党に支持者が残っているほうが問題
143名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:50.63 ID:llSQmf/HP
>>139
アホだろ
維新も消費税賛成だぞ
144名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:50.87 ID:oBQEcKBAP
>>139
維新やて。民主の受け皿のくせに。
145名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:38:06.98 ID:iLDzXI3n0
>>139
石原は消費税増税論者だぞ。
146名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:38:16.24 ID:BHqIthhD0
3%程度の誤差を別にするとこの数ヶ月ほとんど数字が動かない
やはり野党の地盤沈下は致命傷の域だな
147名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:38:33.72 ID:i+yTHa5N0
>>51
たぶん信者乙
20人に1人ぐらいに、人の話を聞かない気持ち悪いレスがあるでしょ
148名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:39:41.27 ID:Lyt6XumH0
>>139
なんにせよ民主がこのままいけば支持を減らしていく
実質次の選挙は自民と維新の対決になるよ
149名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:39:53.68 ID:C7gU0kjY0
自民は公明党と組むのやめろ
公明党はお荷物でしかない
150名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:40:29.02 ID:bsMAd6vz0
>>146
国民が求めてる政党ってリベラルでなくて綺麗な自民党だから、野党はそこら辺を考えて欲しいね。
151名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:40:30.27 ID:wxsO3UBb0
あの小泉政権下でさえ民主>自民の数字を持ってきていた
報道2001の摩訶不思議な調査でもついに自高安定。
そりゃそうだこれだもの↓
          ___
        //  ⌒ヽ
       // ヽ    ヽ、
      /‖  \______ヾヽ
.     l l    \,,   ,,/ |
.     l l   (●) (●)|
.      ∨    (__人__) |
.      |     |r┬-|  |     アベノミクスこそが真理!
       ヽ    `ー'´ /     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

    予言者 アサハラ・グッチ新尊師
     (1959年7月2日 〜 )
152 【関電 66.2 %】 :2013/04/21(日) 09:41:00.29 ID:VVv43Zz10
自民は複数人区で2人候補立てろよ
いけるだろ
153名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:41:09.59 ID:JrW2OujC0
>>146
民主の詐欺政策によりことごとく裏切られた国民
民主の売国政策により崩壊した経済界
民主の「2番じゃいけないんですか」で未来を失った日本
154名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:41:09.96 ID:rWwoPNuu0
>>11
TPP反対でも阿部支持だが
155名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:41:34.42 ID:0F6farEE0
>>143-145
使い方がまるっきり違うわよく調べてから言えよ。
断固反対じゃないが時期ややり方に問題がある
156名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:41:41.86 ID:+jLcnAQ4O
もう数字的にも自公vs維み、の構図なのにマスコミは自vs民の構図にしがみつくよね
見ててバレバレだから笑えるわ
157名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:15.73 ID:qUN96o6t0
とりあえず給料上げてくれ
158名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:20.48 ID:042ZgzMy0
もっと高いと思ったのに、残念だ。
159名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:45.80 ID:5ho6Vzq80
>>124
総理、副総理が賃金値上げを産業界に要請する日本
もう労組いらないんじゃないの。もちろん民主党も。

労組+民主党は庶民の敵だ
160名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:42:47.43 ID:NNVXTzV40
流石に楽観的にはなれないか
161名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:43:08.36 ID:llSQmf/HP
>>155
つまりおまえは時期ややり方に問題があるだけで
消費税増税に賛成なんだな?
162名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:43:33.50 ID:3lH0RCay0
真の目的はデフレを脱却するのが目的ではなく
生活が楽になることだ。
163名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:43:39.29 ID:jHTfP3tv0
皆韓国が好きなんだね

ロイター企業調査:異次元緩和の円安対応「値上げ」が最多
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93H07120130418
<コスト増より国内需要停滞懸念強く>
自社の事業活動にとって当面の最も大きな懸念材料として、「内需の停滞」を挙げた企業が最も多かった。
製造業では27%、非製造業では41%にのぼった。
製造業では、「外需の失速」を挙げた企業も21%にのぼり、「欧州危機再燃」を合わせると33%となった。
一方、「エネルギーコスト上昇」を挙げた企業は非製造業で多く、31%にのぼった。
売り上げ面での円安メリットの小さい内需企業にとっては、エネルギー価格の上昇はそのまま収益を圧迫する。
内需停滞と相まって異次元緩和の好影響が打ち消される。

アベノミクスで企業がが苦境に
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4440837.html
円安政策でもうかるのは大企業でも輸出できるところであり、今の安部政権は大企業中心政策をとっていますが、
大多数を占める中小零細企業は円安で原材料価格の急騰で経営危機に陥ります。
市場が目標にする1ドル120円になれば、日本の中小零細企業はコスト高で一気につぶれるところも出てきます。
そしてそれが国民生活を破壊していきますが、株高の前に誰も文句は言えません。
文句があるなら株を買って儲けろ、となっているからです。

円安で輸出も増えず、末端中小零細企業がつぶれていけば、後は外資の思うつぼです。
日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。

>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
164名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:43:43.28 ID:JrW2OujC0
民主と連携しようとしたみんなの党が悲惨だな
オレは前回みんなに入れたが民主と連携と聞いてアホらしくなった
期待した分、自分の甘さを反省している
165名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:44:27.32 ID:zJQhvo5O0
 
 くっそー、社民3週連続の支持率0.0%ならず、残念! www
166名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:13.40 ID:s0GwihsV0
>>149
流れ的に無理
参院戦後に自公維で組んで政権に残りたい公明を
いやいやでもに同意させるのが自然だと思う
167名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:16.90 ID:t6GyuvsA0
>>1
民主党に触った党は没落。
えんがちょ民主党。
168名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:43.80 ID:ktPDKiKk0
>>1
> 民主党 3.2%(↓) みどりの風 0.0%(↓)
おいおい、まだ3%もいるのかよ

> 【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
> 圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
> 対話より圧力を重視した姿勢 41.6%

この期に及んで、圧力より対話重視が52.2%って、
日本国民はどれだけお人よしなんだ
169名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:57.44 ID:TdVe65Fr0
>>21
経済再建は難しいが、一番マシなのが現政権の方針って認識だろう
民主なんか冗談じゃないって意味
170名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:46:03.53 ID:DhvolZ0P0
   
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


俺たちの安倍ちゃん、党首討論で嘘をつく

安倍 「私たちはこの3カ月間で4万人の雇用を生み出すことができました」

総務省と内閣府 「そんなデータはございません」


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

労働力人口の増加=雇用の増加と勘違いしちゃったらしいね、安倍晋三
本当アホの子。


総務省統計局労働力調査 雇用者数
2012年11月5559万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/tsuki/pdf/201211.pdf 

2013年2月5515万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201302.pdf 

3ヶ月で44万人減。


安倍晋三  「4万人、すでに3ヶ月で4万人の雇用は増え始めたんですね」
http://www.youtube.com/watch?v=Si8a08Zdlrs#t=10s
なんで平気で嘘つくの?
 
171名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:46:22.68 ID:NNVXTzV40
日本の財政状況から目を逸らして消費税増税反対する反日売国奴必死だな
172名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:46:53.04 ID:oSlfeGwj0
フジの調査だからちょいちょい嘘が盛り込まれてるんだろうなーw

民主 3.2%は納得だがw
173名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:46:56.55 ID:u0g+Od6d0
ミンス3%
って盛ってるだろ
これ
174名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:47:16.90 ID:iwa6tzFW0
キムとかパクとか、
朝早よから
そんなもん出してんじゃねぇよ!
175名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:47:44.58 ID:0xZ+JJRg0
3.2%っていうと500人中16人か まあこれぐらいはいるかもな
176名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:48:10.08 ID:Xyhr6fOg0
>>137
宝塚 伊丹って財政的にそこそこ裕福なんだよね

大阪市の借金押し付けられるの拒否した形だよね

同じ構図が堺市長選でもおきるだろうね

市外周辺民意が都構想にNOを突きつける時が

市内だけで都構想でもやってくださいって感じだな
177名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:48:10.16 ID:Lyt6XumH0
今もやってるけどぐだぐだ審議を拒否して足を引っ張る事しか脳のない政党
ああいうのは次ですべて落とすべきだな
178名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:48:16.53 ID:qF4dLUgG0
常々思うんだが
なんで内閣支持率の方には↑↓つけないんだ?
179 【関電 66.1 %】 :2013/04/21(日) 09:48:22.36 ID:VVv43Zz10
>>170
民主の元秘書さんって日曜も工作してるの?
180名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:48:23.99 ID:zfeol2CD0
>>173
反日は選挙権を持った日本人の中にだっているぞ?
181名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:49:21.11 ID:e3vG2PU20
>>105
そもそも
国政選挙と地方選挙は選挙構図が違うし
地方選挙は現職が圧倒的に強い

さらに地方選挙は自民も民主も無所属がものすごく多い
182名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:49:41.06 ID:qEpljHP00
俺と多数意見との違い
  問3)北に妥協したら 子豚の思うつぼだ。徹底的にこの子豚を叩け。
     日本にいる帰化北朝鮮人は全て強制送還して 北の食糧事情を更に悪化させるべきだ
     このブタが暗殺されるまで 経済援助なんてやるなよ・・・帰化来た朝鮮人も含めて

  問5)デフレ脱却なんか簡単・・・更に円安にして輸入物価を上げればいいだけ
     株価は↑だよナ
183名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:49:55.16 ID:DhvolZ0P0
>>168
>>この期に及んで、圧力より対話重視が52.2%って、日本国民はどれだけお人よしなんだ

もし北朝鮮が崩壊したならば……そのコストとリスクは誰も担えない―英紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71483
配信日時:2013年4月20日 7時10分

2013年4月18日、英紙フィナンシャル・タイムズは記事「北朝鮮問題に関する最悪の予想」
を掲載した。新華網が伝えた。
2月末、中国共産党中央党校の機関紙・学習時報の●聿文(デン・ユーウェン、●は登に
おおざと)氏はフィナンシャル・タイムズに論文「中国は中朝関係を再評価するべき」
を寄稿した。同論文は、中朝関係はすでに過去のものであり、中国は北朝鮮を放棄し朝鮮
半島の統一を推進するべきだと主張している。

中国政府は間接的な方式で北朝鮮に強いメッセージを送ったわけだが、そのメッセージが
北朝鮮に受け止められた兆候はない。中国は北朝鮮の貿易額の80%、エネルギーの90%を
握っているが、そのライフラインを断てば逆に北朝鮮に対する影響力を失う可能性もある
と中国は懸念している。
日米中韓は北朝鮮において「損害を出さないこと」を方針としている。北朝鮮が求める承
認や制裁撤回を与える理由はない。しかし北朝鮮の指導者に勝利を宣告させ、メンツを与
える余地は残している。

最も危惧するべきこと、それは遅かれ早かれ北朝鮮の政権が崩壊するということだ。そう
なった場合、誰も北朝鮮を再建するコストを担えないだろう。朝鮮半島統一の複雑性とコ
ストは東西ドイツ統一をはるかに上回る。この点もまた日米中韓が北朝鮮の生命維持シス
テムを継続する理由でもある。
それでも朝鮮民主主義人民共和国が永遠に存続することはない。北朝鮮崩壊のリスクとコ
ストはアジア地域における巨大な負担としてのしかかるだろう。核兵器をのぞけば、この
問題こそが最も懸念されている問題だ。(翻訳・編集/KT)

↑国際的に難民を日本も受け入れなきゃいけなくなるからだろ。潰したら出口戦略も必要になる。
 
184名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:50:58.24 ID:+9vzwKay0
民主党3.2%ってやけに高いな
185名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:51:11.04 ID:+EmguXL50
民主、先週は7.0%だったけどやっぱ下駄履かせてたか
>392 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 10:45:56.30 ID:bEeNPnJ60 [10/14]
>来週は民主党をちょっと上げる集団の調査らしいから、日銀ショックにもかかわらず政権支持率下がるんじゃねえですか

今週もサンダル程度は履いてるみたいだ
186名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:51:15.74 ID:L7qj0X6kO
ナマポに金ばらまけば、そりゃあ、支持率上がるわなw
ん?ネトウヨはナマポかな?
187名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:51:18.29 ID:0uSklsFO0
次の選挙では、自民を当選させるだけじゃなくて、反日政党を落とすことも重要。
188名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:51:54.49 ID:iARHcjbMI
維新は旧たち日と大阪維新で割れると思う。
渡辺と旧たち日は自民に合流して、
大阪維新は前原、枝野、松原、長島と渡辺以外のみんなの党を取り込んで、
最大野党になると思うわ。
民主は小規模野党になって、社民共産は消滅。
こんなもんじゃね?
189名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:52:05.15 ID:NqES7IOD0
>>49
>なんだよ民主党はフジにすらカネを払えなくなったのか
内閣機密費を出してたから政権失ったら払えなくなったんだよ。
わりとマジで。
190名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:52:20.21 ID:DhvolZ0P0
>>179
>>民主の元秘書さんって日曜も工作してるの?

 いや、元自民党の選挙運動のボランティアです。
 尚かつ、元自民党ネットサポーターズクラブの会員でした。
 
191名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:52:34.57 ID:qzD0y/C60
安倍政権が誕生してまだ三ヶ月とちょっとなのにこの功績は凄いし
景気は確実に上向いてきてる
この調子この調子

【アベノミクス】安倍首相「日本を覆っていた、どんよりとした空気が変わった」 株価は約5割上昇、年金運用は約5兆円上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366182617/
【話題】 ネット証券に問い合わせ電話相次ぐ 「新たに口座を開きたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365150314/
【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381957/
【アベノミクス】 レジャーや夜遊びも・・・財布の紐は緩んだ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365382244/
【アベノミクス】 マネー誌はウハウハ、毎号完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381695/
192 【関電 66.3 %】 :2013/04/21(日) 09:52:40.78 ID:VVv43Zz10
>>186
ナマポに現金ばら撒きは民主だろw
193名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:52:46.44 ID:dbJkudH+0
首都圏で3.2%はやばいでしょw
194名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:52:55.73 ID:O7XpUSKk0
レイシストをしばき隊がくっさいくっさい人権商売開始wwwwwwww


495 :右や左の名無し様:2013/04/20(土) 21:17:52.82 ID???
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51885753.html

ザイニチのしばき隊が入場料の次は旗を作ってくっさい商売始めたぞwwwwww
一枚2500円だとよ原価1200円程度で1000円程差額が発生。
差額は経費精算後「在特会らによる朝鮮学校に対する襲撃事件の裁判を支援する会
に寄付だとよwwwww
こいつら完全にメッキがはがれたな
寄付も胡散臭いが経費清算ってのがもうね くさいくさいwwww
195名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:53:01.66 ID:mFrgm7dv0
公約破りばっかやってるのになら、しかも売国政党だし
まるでミンス
196名無しの権兵衛:2013/04/21(日) 09:53:03.44 ID:uDq/gRL20
            f三 へ三ニト
            {ゝ二 二kミ!
            | ー 一 Y
            U、 ー ,U
           >'1ミ二彡^ヽ、
          /  个 ー イ 彡ヽ
         /  i  ト/ミy@┬ ヘ
         /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
         7|> '  /n `タ._k  |
         ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
       __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
      < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
      〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
      f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
     ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
    ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
     `丶 _ へ  ハ    ) /  //
         「朝鮮人退散陀羅尼経」

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 粗製原発 反日無罪
嫌日厨房 吐息全嘘 洗脳教育 常識解脱 性女接待 忠韓報道
糞酒食犬 辛味錯乱 火病発症 阿鼻叫喚 従軍娼婦 補償連呼
創氏改名 夜郎自大 強制連行 売春蓄財 歴史歪曲 冊封属国
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 在日生保 窃盗立国
差別白丁 逃避兵役 起源捏造 腹茶沸騰 伝統粉塵 宗家願望
韓流幻想 誇大捏造 厚顔無恥 世論誘導 忘恩難癖 謝罪要求
永代賠償 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 万民賛同
南北統一 同時滅亡 民団総連 帰国促進 朝鮮退散 祈願心経
197名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:53:23.41 ID:LCTHGty70
>>44
そのバージョンは初めて見たw
198名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:53:35.57 ID:xcpcq3C6O
まるでルーピー初期と同じ支持率だな…
199名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:53:35.97 ID:E2N4oB+t0
>>1
>民主党 3.2%(↓)

これが前政権政党の支持率か・・・
200名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:54:36.81 ID:IUZP0oce0
>>4
その議論だけだと、積極的に入る必要はないとは思えるが、絶対に入っちゃいかんって理由にもならんよね
もうひとひねり
201名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:54:39.50 ID:4q2uGhKr0
マスコミ「安倍内閣のハネムーン期間は終わった。4月から本格的に安倍潰しにいくぜ!」

  ↓

「次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。」(フジテレビ調査)

(4月11日調査・4月14日放送)
自民党 39.8%

(4月18日調査・4月21日放送)
自民党 47.6%
202 【関電 66.8 %】 :2013/04/21(日) 09:54:51.62 ID:VVv43Zz10
>>190
民主が一番支持された時期に自民支持してて
今はアンチ自民してるとか奇妙な方ですね
203名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:55:45.73 ID:dm/zlyJ80
>>170

正に、『民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測』なのね〜

http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
204名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:56:13.30 ID:LltnYMsSO
野田佳彦が対極旗をバックに
お礼の挨拶をしている動画、
親戚中に見せてまわってます^^
205名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:56:25.85 ID:p3bjz8DQ0
もうタイトルから民主を落とすべきだろう。
206名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:56:28.47 ID:/2pc9i0Q0
海江田がもうイヤで泣いちゃって辞任したくても誰も後任引き受けない末期的な政党。
海江田って罰ゲームかよ?w
207名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:56:51.52 ID:Lyt6XumH0
>>199
たった3ヶ月でここまで落ちるのか

マスメディア () はわかりやすいな
208名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:57:06.30 ID:MP+LeQlSI
失業民主党元秘書さんたち、おはよー
今日もネット工作ご苦労様です
209名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:57:41.73 ID:4q2uGhKr0
>>204
GJ
210名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:57:55.26 ID:tXgTAF/r0
>>39
調査チームが2チームあって、互いに1週間おきに調査してるという噂。
両者が調査する地域がちがってて、ずーっとそこで調査し続けてるっぽい。
211名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:57:55.96 ID:E+PsL3Rt0
社民はなんであがってるんだよ
212名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:57:57.98 ID:NNVXTzV40
>>183
そう言う北朝鮮の出口戦略の話を東亜でしたら真顔で難民を受けいれる義務はないし日本海に機雷撒くとか言われて笑ったことあったな
213名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:08.41 ID:W8m5yC+L0
安倍は
売国TPPを押してるし、チョンにはヘタレだから
他の党を支持したいのだが、

デフレ脱却に結果出してるし
憲法9条を改正するって言ってるし

なにより、他の野党がクソすぎて
消去法で安倍に投票するしかないじゃんよ・・・orz
214名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:10.81 ID:DhvolZ0P0
>>202
奇妙?

愛想が尽きたのと、売国やってるからですよ。日本がなくなるからですよ。
これだけの理由があります。
どこが奇妙なんですか?

奇妙なことをしているのは、あなたのほうじゃありませんか?
 
215名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:10.99 ID:FssiyXLIO
しかし、自民が下野してからは党大会くらいしか単独の話題として取りあげなかったNHKが、いまだ民主党の動きをことあるごとにニュースに出す。
内閣支持率70%超えの事実を、粘りにねばって認めたがらなかったのもNHK。
この事実はかなりの人のNHK離れの一因にもなったんじゃないか。
確実に恣意的な情報操作をしてるんだからあきれないわけがない。
216名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:21.55 ID:7kNayjAcO
民主党 いのちかげろうになってる
217:2013/04/21(日) 09:58:41.18 ID:CItsbVPG0
TPPは俺が儲かるから大賛成
218名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:47.85 ID:UUXEC0yR0
さようなら  民主党

もう がんばらなくてもいいんですよw
219名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:58:56.24 ID:27JQoAbR0
>>202
奇妙ですね!
220名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:59:06.58 ID:QF8TeaJJ0
>>204

221名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:59:14.95 ID:30ZpAfZ90
TPP進める合理的理由ってないんだよね
何で日本の政治はそれでもTPPに押し進んでいるの?
実質的に独裁政治なのか?
222名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:59:32.35 ID:pSBuiMwa0
北朝鮮に対しては対話は意味が無い
支援は全部悪用するし
圧力かけて黙殺が一番だろ。
223 【関電 66.8 %】 :2013/04/21(日) 09:59:45.76 ID:VVv43Zz10
>>214
ああ、農家の方ですか
支持政党はどこですか?
224名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:59:51.20 ID:JVhulmpZ0
>>211
誤差の範囲www
225名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:00:11.47 ID:0F6farEE0
>>161
そうだな。後は
決定的に自民党を支持出来ない理由は選挙前の国民との約束を反故にしたことだ
226名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:00:40.35 ID:VNnTvX1Y0
TPP支持が国民の大多数だからね。
さらに支持率アップ間違い無しだわ。
227名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:00:56.38 ID:cHUGGJEJ0
>>10
選挙まで3ヶ月だからねぇ。そろそろ投票先を真剣に考え始めた結果では?
228名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:01:01.64 ID:sSOotcXM0
支持率3パーセンツの野党第一党www
229名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:01:04.79 ID:/2pc9i0Q0
支持率見ると共産党ぐらいの議席は完全に確保できそうでよかったじゃん(笑)
230名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:01:06.61 ID:MP+LeQlSI
>>204
私は朝鮮飲みの画像見せてる
一瞬で凄い効果です
231名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:01:11.24 ID:tQlYBEpX0
>>1
たった71?
ゴキブリ朝鮮人がウジャウジャいるウジテレビが捏造して少なくしてるんじゃないの?
232名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:01:38.24 ID:47bGC5Ux0
少し下がったかな
233名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:02:05.74 ID:v3IaM+5k0
民主党:売国円高誘導 >>特亜にお金をばらまく
自由党:円安になった分は税金でもらいます >>欧米に上納金として収める

これからはネット選挙になる
お前等が労働党を作れ
234名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:02:58.73 ID:QXy/6bvZ0
民主党 3.2%(↓)

あと二回国政選挙やればなくなるね
235名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:03:34.81 ID:DhvolZ0P0
>>199
自民党も2009年の総選挙前は、似たようなものでしたよ。
その頃は、マスコミのねつ造だなんて青臭いことを書き込んでいましたが。

たぶん自民党も、安倍さんが退陣する頃(数年後)には、そのくらいの数字に
落ち込んでるんじゃないでしょうか。
今はTPPの実態が多くの国民に知れ渡っていませんからね。
米韓FTAと同じような状況になるとは、夢にも思っていないでしょう。
それらが現実となったあとの、国民の安倍さんへの恨み辛みはものすごいことになると思います。
もしかすると、自民党は数年後には跡形もなく消えているかもしれませんよ。
 
236名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:04:05.96 ID:g2Kwx5gq0
.
■ 朝鮮人マスゴミの手口(下がった下がった詐欺) 第一次安倍内閣や麻生政権でもこの手口。 

@ 週刊誌やスポーツ紙を使いデマ・スキャンダル・誤報を流し、安倍叩きを開始!
A その続報を次々とタレ流す → アサヒ、マイニチ、NHKなどがニュースで流し始める!
B 直後に支持率調査を実施、支持率の大幅急落を報じる
C この「 内閣支持率の大幅急落 」をニュースネタにして、また支持率調査をする 
「またまた支持率低下!」と一斉に流す → これを参院戦の直前まで繰り返す
237 【関電 66.8 %】 :2013/04/21(日) 10:04:37.62 ID:VVv43Zz10
>>233
欧米にどうやって上納金納めるの?
238名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:04:55.00 ID:n7kIAVCQO
>>198
根本的に違う

ポッポは期待の中から生まれたが安倍ちゃんは消極的な選択から生まれてるから。

あと、民主の政権でプラスと思われることって消費税ぐらい。異論はあるが
239名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:00.42 ID:AdA+7Hmo0
 
 
フジTV、浅田真央にガイコツを重ねた韓国メディアの映像をこれ見よがしに放送。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/9/993f2e4f.jpg

…なんでフジはそこまでやるか?  またデモ隊に押しかけられたいようだ。

 
240名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:14.69 ID:UCB3KgCG0
まだ3%もいるのか
危険だな
241名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:16.71 ID:w8M0ntiR0
まず都議会選挙惨敗で民主党は戦意喪失し泥船から逃げ出すネズミが増えるでしょう
242名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:25.59 ID:6YEmvfpI0
まぁだって例えばTPPにしても
賛成派にとっては
TPPの参加を民主党政権に任せるより自民党政権に任せたほうが上手くやるだろうし
自民党政権がTPPの反対に取り組むとしても民主党政権がTPPの参加に取り組むより結果は良いと思うし

反対派にとっては
TPPの反対を民主党政権に任せるより自民党政権に任せたほうが上手くやるだろうし
自民党政権が参加に取り組むとしても民主党政権が反対に取り組むよりは結果は良いと思う

TPPに賛成派も反対派も自民党が交渉したほうがマシだと思う
243名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:36.49 ID:++cBiSvUO
数字云々はおいておいて、とりあえず今週の議題を考えると0増5減で抵抗しても
まったく支持されないって事だ、野党は
244名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:37.11 ID:jHTfP3tv0
皆韓国が好きなんだね

ロイター企業調査:異次元緩和の円安対応「値上げ」が最多
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93H07120130418
<コスト増より国内需要停滞懸念強く>
自社の事業活動にとって当面の最も大きな懸念材料として、「内需の停滞」を挙げた企業が最も多かった。
製造業では27%、非製造業では41%にのぼった。
製造業では、「外需の失速」を挙げた企業も21%にのぼり、「欧州危機再燃」を合わせると33%となった。
一方、「エネルギーコスト上昇」を挙げた企業は非製造業で多く、31%にのぼった。
売り上げ面での円安メリットの小さい内需企業にとっては、エネルギー価格の上昇はそのまま収益を圧迫する。
内需停滞と相まって異次元緩和の好影響が打ち消される。

アベノミクスで企業がが苦境に
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4440837.html
円安政策でもうかるのは大企業でも輸出できるところであり、今の安部政権は大企業中心政策をとっていますが、
大多数を占める中小零細企業は円安で原材料価格の急騰で経営危機に陥ります。
市場が目標にする1ドル120円になれば、日本の中小零細企業はコスト高で一気につぶれるところも出てきます。
そしてそれが国民生活を破壊していきますが、株高の前に誰も文句は言えません。
文句があるなら株を買って儲けろ、となっているからです。

円安で輸出も増えず、末端中小零細企業がつぶれていけば、後は外資の思うつぼです。
日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。

>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
>日本企業及ぶ技術の大バーゲンが始まるだけだからです。
245名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:37.45 ID:+8w+TplH0
枝野とか連邦とか細野とか前原とか有名人は落選して欲しい
今度の選挙の対象かどうか知らんが
246名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:05:53.41 ID:OBUz//0F0
>>233
ごめんだね。
親欧米政党以外は政権を取らしてはダメ。
247名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:06:13.41 ID:8kZaBTkF0
■「日本維新の会」の議員達 (※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系)

・今井豊 (維新の府幹事長) 元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・谷畑孝 (元社会党・自民党) 部落解放同盟委員長:上田卓三の元秘書 社会党時代は部落解放同盟大阪府連合会副会長
・小沢鋭仁 (元民主党) 元ルーピー鳩山の側近 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
           「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・今井雅人 (元民主党) 元銀行員 FX情報会社会長 FP資格有り 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 細川護煕の元秘書 鳩山由紀夫内閣の内閣官房副長官 鳩山内閣メールマガジン編集長 TPP慎重派
・水戸将史 (元民主党) 春日一幸(民社党委員長)の元秘書 永住外国人参政権慎重派
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 蓮舫の元公設秘書 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・栗下善行 (元民主党) 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・石関貴史 (元民主党) 鳩山由紀夫の推薦人 永住外国人参政権慎重派から賛成派に転向 習近平の特例会見を擁護
・阪口直人(元民主党)親北鮮の首藤信彦の元秘書

・小熊慎司(元自民・みんな)新井将敬(故人、朝鮮系帰化人)の元秘書 復興予算捻出の為のODA削減案に反対 島田紳助を絶賛
・松浪健太(元自民)松波健四郎の甥 暴力団関係企業から献金 道州制・大阪都構想賛成派
・富山泰庸(元吉本芸人)ボストン大卒 (株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
・桜内文城(元みんな) 元財務官僚 「I'm Cherry!」こと桜内義雄の婿養子
・丸山穂高(新人) 元経産省官僚 婦女暴行疑惑有り(示談成立し不起訴??)

番外編
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 現・吹田市長 不正受注問題で維新の会顧問を解任され、2012年10/31離党
248名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:06:16.66 ID:DhvolZ0P0
>>223
想像されるのは勝手だけど、個人情報を必要以上に晒す気はないです。
他人にモノを尋ねるときは、まず自分から名乗りなさい。
学校で習いませんでしたか?
 
 
249名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:06:29.97 ID:llSQmf/HP
>>225
約束を反故、で言うと維新って自民よりも民主よりもダントツで酷い政党だと思うが

まあおまえの好きにすりゃ良いよ
民主社民共産とかに入れられるより100倍マシだし
250名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:06:50.58 ID:5bwAaaSi0
3%って結構衝撃的だなw
251名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:07:38.91 ID:pSBuiMwa0
>>221
対米関係それだけ
経済的な側面なんて寧ろオマケ

冷戦時代の対立軸は思想だったが
これからの対立軸は経済になるんだろ
252 【関電 67.6 %】 :2013/04/21(日) 10:07:49.93 ID:VVv43Zz10
>>248
え?違うの?まあ、どうでもいいや
253名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:09.58 ID:OBUz//0F0
>>250
公明と同じだな。
労組がいるんだから生き残れる。数年たてば風向きも変わるさw
254名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:41.42 ID:8iBt0dwG0
そもそも、TPP自体が、菅が、平成の開国とか、とんでもない事を言い出して
日本をドツボに引き込んだのが原因だ。野田も無条件で進める姿勢だったし。
民主党が、TPPでは最大に責任の有る政党だ。北朝鮮情勢や、シナの好戦的な
態度に、最早断れる情勢じゃなくなっている。まだ、条件付きで交渉している
自民党の方が遥かにマシ。民主党が、TPPなんぞを強力に推進しなければ、先
にバスが出て、今こんな状況じゃありませんよ。
255名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:46.73 ID:Lyt6XumH0
>>235
その通り
消える特は支持されなくなった時だな
それもいつまで持つやら
256名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:48.28 ID:5ho6Vzq80
>>149
ちょっと勝ったぐらいで切り捨てるのは自民党ではない。
むしろ取り込んで、軌道修正させるのが一番
257名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:56.07 ID:iLDzXI3n0
>>198
ルーピーは発足三か月ですでに崩壊していた。

安倍は発足三か月でここまで上げた。
258名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:09:04.85 ID:7kNayjAcO
500人の3%
259名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:09:08.25 ID:KdVKGqBp0
民主党支持率を、マジで1桁見間違えた。へぇ、まだそんなにあるのかと思ったら・・・。
いや、ここまで墜落するとは、あまりにもすさまじいね。

前々回の衆院選、なんでこんなヤツラに政権を与えるのかと、大多数の有権者に失望した。
で昨年末には、多くの国民が後悔〜反省したんだろう、ま、良かったと安心した。

今は、猫の眼どころかオセロゲームのような変心ぶりに、逆にうんざりしている。気持ち悪い。
260名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:09:24.15 ID:W8m5yC+L0
どうでもいいが
比例代表の重複立候補は禁止にしようぜ

ゾンビ復活だと選挙に行く気がしなくなるから
261名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:09:42.60 ID:e3ud/duk0
>>183
TPPのゲタは、そっちに回ったのか
巧くいったと思ってちょっと出したか w<フジ
根拠は、米国の騒ぎ便乗だろ。
保守からの調査不信をつつかれないための自民ageなんだろ w
262名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:10:26.94 ID:/THSo6Cb0
>>17
この場合の下駄って…70%くらいか?w
263名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:10:49.55 ID:tngK+mgRP
>>245
有名人は石井と岡崎トミ子くらいしかいない。
どちらも落ちるだろうな。
264名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:11:00.38 ID:qpeWWFYg0
>>257
とりあえずルーピー呼ばわりして同一化して印象下げたいってだけで
ルーピーと一緒だと言い張ってるんだろ
265名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:11:08.74 ID:uhZ8k4Xm0
社民党の支持率が0.0%じゃないって、奇跡だな。
266名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:12:01.51 ID:5ho6Vzq80
>>235
民主党の支持率と発端となったのが尖閣ビデオ。
民主党政権なんかおかしいなと思ったら、中国、韓国、ロシアにしてやられて、
日本人の誇りを大いに傷つけたのが発端だよ。

生活は2の次。自民が日本人の誇りに傷つけないかぎり
支持は続くと思うよ。
267名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:12:26.87 ID:LTe912sX0
>民主党 3.2%(↓)

まぁ、今の国会見てるとそうなるわな
268名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:12:56.54 ID:MP+LeQlSI
>>235
嘘はよくないですよ
自民党はその時も20%近くはあったはずだよ
選挙直後民主が50%超える支持の時も最低限の支持は手堅く保ってました
そこが今の民主党と違うところです
269名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:13:26.63 ID:6iN8uqVm0
民主党に3%もあるのか
270名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:13:27.22 ID:/THSo6Cb0
民主党のハイエナ代表があれだけ頼んだのに…
271名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:13:47.40 ID:8v+wjLoG0
来週は民主に盛る週だな
272名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:14:24.81 ID:iwqC28L10
民主の来週の支持率はマイナスになるのか。
273名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:14:58.16 ID:IfpmUZPj0
おかげさまで


サラリーマン 一生分


儲けました



人生 楽勝です



海外 行ってきまーーーーーーーーーーーーーーーすwwwww
274名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:15:34.70 ID:UrcWq4io0
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 47.6%(↑) 民主党 3.2%(↓)

           ___
           /⌒ ー、\
          /( >)  (<)\             
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\        ご覧の有り様だおwww  
  cー、   |     |r┬-/ '      |  ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
275名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:16:23.87 ID:iLDzXI3n0
             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´      ヽ,      
        // ""⌒⌒\  彡 
         i /   \  / ヽ )  
         !゙   (- )` ´( -)i/   やはりここは私しか
    。    |     (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ   
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
276名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:17:37.92 ID:T+axznzr0
ここからミンスは奇跡の盛り返しを見せて
参院選直前には20%越えするんだよ
っていう要素がまったく見当たらないんだけどさ
277名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:17:48.50 ID:PWwfmiMs0
【民主党時代】
 __....,,._                         
 ' 、   ゙ヽ          ・−   パキュン !    ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
   ':、    ゙:    ・−        ・−    ー=y;<`∀´ ,,>
   ,.''  U .:       ・−   パキュン !       と┬O ) ≡
 , '´   ,.:' ≡                     ◎┴し' ◎ キコキコ
 ´"''''''"´
278名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:18:20.36 ID:PWwfmiMs0
 
【自民党復活】
                       __,,,.....,,,__
                   ,. -‐''"´     `゙゙''ー 、,
                ,.- '´                `'ヽ、
                /                     ヽ、
              , '                      △
 ───      /                      △
           ,'                      △
 ───     ,'      | |           △
          !     ‐┘ └‐          △
 ───    ,!     ‐┐ ┌‐        △
          l      .| |        く
          ,!                 ▽
           !                   ▽
 ───    '!                     ▽
           `、                    ▽
 ───      ヽ                      ▽          アイゴォォォォー
            \                      ▽          ∧_,,∧
 ───         ヽ、                      冫 ≡≡≡  <; `Д´>
                `-、                  _,.-' ´  ≡≡≡  ( O┬O
                   `゙゙''ー- 、,,_    __,,. -‐''´       キコキコ ◎ヽJ┴◎
279名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:19:07.88 ID:5bwAaaSi0
>>156
正直、もう終わった党だよね>ミンス
280名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:19:20.61 ID:iLDzXI3n0
まだまだわからんぞ。
ここで、民主が起死回生の大逆転をして
安倍政権を葬るかもしれん。


2009年10月18日放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091018.html

あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)
281名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:20:14.64 ID:cHUGGJEJ0
>>279
最初から終わっていた党だけどね。民主党って。
282名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:20:54.95 ID:T+axznzr0
>>156
自維みvs.民公って図式になればまだ日本の政治も健全化しそうなんだけどな
283名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:21:03.74 ID:Lyt6XumH0
とにかく次は自民と維新の二択だな
公明とか民主とか連携はなしで
284名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:21:11.68 ID:DcV0Oa7iO
>>173
盛ってない盛ってないd(u_u)
年末衆院選ではなんと57議席獲得してるしさ
モナオも菅も当選した

まだまだ日本の有権者は目を覚ましてないよ
依然、危険な状況にある‥‥と思って、油断しちゃだめだよ
285名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:21:31.84 ID:Q1n+ORYDO
>>280
安倍政権の致命的ミスが前提だよな、それ
286名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:22:01.62 ID:Y3OgiagC0
連休明けには

次回選挙投票先 民主0.0%
287名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:22:34.21 ID:5ho6Vzq80
>>280
民主党政権の3年3ヶ月の官僚への支持内容をさらけ出したら、
あっという間に再逆転するよ。
288名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:22:38.47 ID:LgF8UPRU0
先週は新大久保でアンケート取ったんだろ。
289名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:22:44.36 ID:uTw14EJq0
【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
対話より圧力を重視した姿勢 41.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問4】北朝鮮の威嚇を受け、韓国では「核武装」を支持する世論が高まっています。
あなたは、日本の「核武装」についてどう考えますか。
核武装すべき 24.0%
核武装すべきではない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
【問5】あなたは安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、長引くデフレから脱却出来ると思いますか。
脱却できる 42.6%
脱却できない 50.6%
(その他・わからない) 6.8%

これらを見るとわかるがお前らの所には電話が来てないのなw
290名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:23:07.97 ID:T+axznzr0
>>284
ミンスの失速はマニフェストを実現できなかったって失望の部分が大きいだろうし
ミンスがただの売国政党だって気がついてない有権者はまだいるだろうなあ・・・
291名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:23:22.64 ID:/WjidseaO
>>280
安倍がやらかす可能性はあるが、他の政党が勝つ可能性は低い
292名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:25:01.33 ID:E2N4oB+t0
>>235
時事調べでは最低時で14%ほど
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j011.html

自民党支持率がヒトケタ台まで落ちたという調査結果は知らないので、あればよろしく
293名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:26:18.17 ID:Pnx40m3N0
民主すげーな・・・
3.2%も有るのは正直驚く。
294名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:26:53.53 ID:iY3MMq3u0
ミンスの3.2%は納得した。
人間が100人集まると必ず3人はキチガイが混じると言う統計は有名だもんなw
295名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:27:48.11 ID:LgF8UPRU0
大体、海江田なんて使い走りのチンカスに何が期待できるのかと。
296 【関電 67.6 %】 :2013/04/21(日) 10:28:29.90 ID:VVv43Zz10
>>273
国内で金使え
297名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:28:42.81 ID:1g04GaFa0
>>39
おかしいも何もたった500人に聞いたところでブレまくって当然かと
世論調査のなかで一番信頼性が低いといえるね
毎週やってることは評価するけどせめて1000人くらいでやれと
298名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:28:48.82 ID:t2HB+CZS0
民主党て具体的な政策打ち出せるのかな?
自民政策反対andマスコミ使った揚げ足取りばかりで
政権公約が見えないんだけど・・・
自分は外国人参政権、人権擁護法案反対なんで
今は自民党を支持してるんだけど
299名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:28:50.78 ID:GcgWiRkD0
>>10

さすがに自民党信者=民主党信者だろwwwwww

もう言い逃れはできねえぞチンカスネトウヨどもw
300名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:29:45.22 ID:UUXEC0yR0
日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。

日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。
301名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:29:51.44 ID:DhvolZ0P0
>>266
>>民主党の支持率と発端となったのが尖閣ビデオ。

 あれはアメリカからの指示ですからね。
 たかが仙谷ごときが、そこまで民主党という寄せ集め集団を取り仕切れるはずがない。
 あの当時、船長を日本国内で裁くべきだと言っていた前原が急におとなしくなりましたよね。
 あれは海外に出かけていたときで事情を知らず、あとでアメリカからの命令だったと知ったんです。
 そこから前原も黙るようになりました。
 自民党はその当時、尖閣ビデオを公開すべき(一色さんも手に入れてない最後の部分も)だと
 主張していましたね……で、政権を取ってからはどうでしょう? 尖閣ビデオは公開されましたか?

>>自民が日本人の誇りに傷つけないかぎり支持は続くと思うよ。

 それはごく一部の人たちでしょう。口だけで愛国や誇りだと言ってる人も多いですよ。
 ほとんどの日本人は、景気をしっかりやれであり、平和と安全が優先です。
 自民党がいくら口先だけで愛国的なことや誇りを主張しても、肝心の経済や安全が守れなかったら、
 本末転倒になるでしょう。党首討論で石原氏が言ったとおりです。
 食の安全、薬、医療、この辺をおろそかにし、外国に売り渡したら、いくら安倍さんでも国賊にされます。
 今すぐに安倍内閣の支持率は落ちないでしょうが、数年後にはわからないと思いますね。
 
302名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:29:58.60 ID:qLIw7BJu0
安倍ちゃんがんばれ
公務員の給料を引き下げてくれ
303名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:30:05.22 ID:Pnx40m3N0
>>298
モナトセクスで少子化解消だろうな
304名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:30:20.14 ID:042ZgzMy0
>>299
自民と民主は表裏一体、ふたつでひとつなんだ。
305名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:30:43.10 ID:KmO+Pl+y0
★政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧

日 時     会 食 相 手                     場    所
1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者                   赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長             白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者                   赤坂の会員制クラブ
3月15日★ フジテレビ・日枝久会長            芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
3月22日  テレビ朝日早河洋社長              首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎    山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」

http://jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html
306名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:30:45.71 ID:dIY1yVUe0
>>280
呆れ返る程の負の実績を残した後の数字とそれ比べても意味無いでしょ
307名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:31:00.67 ID:3uSo9lcf0
>(まだきめていない) 31.6%

3.2%で民主を侮りがちだが
無党派って基本的には反自民だから
31.6%内に隠れ民主支持者が結構多いかも

まあ参院選が近づくとメディアが
安倍政権の小さな疑惑とか必死に探し出してきて
大々的に安倍叩きを行うだろうから
安倍政権は、あっさりと潰れる可能性はありそう
308 【関電 67.6 %】 :2013/04/21(日) 10:31:33.15 ID:VVv43Zz10
>>280
半年で普天間と迷走させてJAL潰すくらいしないとな
あ、でもマニフェスト崩壊の時限爆弾は抱えてないからなぁ
309名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:31:44.09 ID:1kU7XGPZ0
おいおい、民主が3%台って一体どれだけ盛ってるんだよ!
310名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:31:52.28 ID:g4OLmfxB0
下駄履かせて3.2%か
在日にも見限られてる感じね
311名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:31:59.62 ID:nsv1S/Cu0
>>248
自民アンチに、じゃあどこの政党支持してるの?って聞いても絶対に答えないんだよねぇ
共産党?小沢の生活が第一?
ミンスネット部隊なら無駄な努力ガンガッテ!
312名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:13.02 ID:cHUGGJEJ0
>>295
安愚楽牧場の被害者を騙して金を巻き上げたみたいに、国民騙して票を盗れると
期待してたんじゃね?
313名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:28.39 ID:khtIXFlY0
>民主党 3.2%(↓)
>日本維新の会 4.8%(↓)

民主まだ3%もいるのかよ
フジは維新だけは何が何でも叩きたいみたいだな低すぎだ
314名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:44.84 ID:DhvolZ0P0
>>268
>>自民党はその時も20%近くはあったはずだよ

 失礼。
 麻生内閣の支持率のことでした。言葉が足りなかったようです。

 
315名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:48.97 ID:1g04GaFa0
>>266
しかし安倍さんはその手のことに関してほとんど何もしてないけどな
参院選後もこのままだと見放される可能性もあるね
結局経済の立て直しを重視すると中国や韓国相手に何もできないというわけだ
参院選後の安倍さんに期待したいがどうなるやら
316名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:52.22 ID:u0g+Od6d0
>>299

支持政党を変えたら自動的に信者になるのか?

それじゃ信者じゃないっしょ
317名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:33:43.63 ID:YpgPcpLu0
民主党は与党の一角公明党と互角
つまり与党と互角の支持率ということ
318名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:34:03.25 ID:YIkBaoeg0
数字だけで民主党の3.2%を考えてみると、単純に日本全体で170万人程度の売国奴がいる計算になる。
これは現在日本で居住する外国人の数とほぼ一緒になる。まぁ偶然だろう。
319名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:34:33.51 ID:f8cZPoqk0
デフレは確実に脱却できる
が、CPIばかりあがってコアコアCPIが年率1%以上上昇する確率はかなり低いだろうが
320名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:35:38.07 ID:UJE6zCCGP
TPP反対派多いのにこの数字はないなー
321名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:37:07.91 ID:0bKShItl0
民主党の支持がまだ3.2%もあるのか?
322名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:38:23.67 ID:UJE6zCCGP
>>302
既に自衛官は10パー減らされて30代で手取り20万になったものも少なくないけど?
323名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:38:56.57 ID:zLL0a/hPP
>>1
こうやってTPPが「国民の同意」という事にして導入、国家崩壊な訳だな。
324名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:39:11.68 ID:riH9/NaG0
にしてもいつもながら高すぎるような

ダメって訳じゃないが、過大すぎる気が
 
325名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:39:40.06 ID:cNIHmLmH0
>民主3.2%

名実共に第二社民党化してやがるw
326名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:40:18.55 ID:iLDzXI3n0
>>324
安心しろ。


2009年10月18日放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091018.html

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 72.4%
327名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:40:56.18 ID:nsv1S/Cu0
TBSが在日朝鮮人の人権シンポ マルハンによるTBS乗っ取り 高英毅

TBSが在日朝鮮人の人権シンポ
 東京放送(TBS)主催の「第1回人権シンポジウム」が11月26日、東京・港区のTBS内の放送センターで行われ、報道に関わる制作担当者、記者らが参加した。
 在日朝鮮人の人権問題をテーマにしたシンポでは、在日本朝鮮人人権協会の高英毅弁護士、朝鮮大学校の梁玉出助教授、龍谷大学の金動勲教授、在日コリアン人権協会の徐正禹会長がパネラーとして参加した。
 高弁護士は、「『朝鮮国籍』と『韓国国籍』と区別するが、それは外国人登録上の表記にすぎない。法務省は分
断国家に対し、中華人民共和国と中華民国は『中国』、旧ドイツ連邦共和国と旧ドイツ民主共和国は『ドイツ』と、同じ表示をし、在日コリアンに対してだけ、異なる表示をさせるという差別的な扱いをしてきた」と、述べた。
 金教授は、「在日朝鮮人は歴史的な存在であり、日本政府の都合によって来ずにはいられなかった人、もしくは
その子孫である。歴史的な背景があるにもかかわらず、日本社会で住民として暮らしている在日に対して、未だ福祉面や補償問題で、日本政府は差別しているが、国際化や共生はまず足元からやるべきだ」と、指摘した。
 また梁助教授は、これまで何度も繰り返し起きている、朝鮮学校の女学生たちに対する暴行、暴言事件につい
て触れ、日本社会に根深く存在する朝鮮人への差別意識、とくに人権教育を受けた若い世代に綿々と受け継が
れているところに、マスコミは視点を向けるべきだとしながら、「民族のアイデンティティを持ち続けたいという在日朝鮮人の願いを理解してほしい」と訴えた。
 徐会長は、一昨年起きた神戸少年殺傷事件のTBSの報道番組で、「知名度のある人が、在日コリアンだと犯人を特定するような発言をしたが、社会に及ぼす影響を考えた時、あまりにも軽率な発言だった」と指摘。人権に対する責任の大きさを自覚すべきだと強調した。
朝鮮総連機関紙「朝鮮新報」より引用(URLより1999年の記事と推定)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-12/sinboj991201/sinboj99120172.htm
http://bigbirdbb.blog17.fc2.com/blog-entry-163.html
328名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:41:09.16 ID:LS3s362k0
また離党が捗りますなあ
329名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:41:48.78 ID:DhvolZ0P0
>>311
元自民支持者ですから、これから考えます。
選挙までに決めればいいわけですから、いろいろ調べたうえで決めますよ。

ネット選挙運動も解禁ですからね。
地元の候補者のことをネットで調べ、実際に興味ある候補者には事務所にも訪ねてみます。
街頭演説も、都合が合えば聴きに行ってみます。
そうしたことをしてから、最終的に決めればいいんじゃないでしょうか?

なんで、結論を先にしないといけないんですか?
いろいろ情報を集めて、考えてから決めればいいじゃないですか?
大事なことでしょ?
安易に周囲の意見に流されてしまうほうがいけないと思いますよ。
 
 
330名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:42:28.45 ID:5ho6Vzq80
>>297
統計的には500人もいれば十分だよ。
第一これは、無作為の500人じゃないし。


人数よりも、同じ思想ばかり選んでいるのが問題。
331名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:42:28.67 ID:2/0VvSyc0
>>60
                   ヽソソソソノノノノノノv
                    ミシ´ ̄'` ̄ ̄ ヾミミ
                    ミ|      ( iミミ
                    ミト_,,,,, ハ ,,,,,,,,,_ 〈ミミ
                   ヤ_-・-l -・-、` iミミ
                   ト  ,_|__,\ イ〉5}
    ___/ ̄/       | ( ,-ー-、 )  |シ         / ̄/___     _ノ ̄/   / ̄/
   /___      ̄/ ┌── .ヽ` ,⌒  ´ /.  ──┐  / __  .__/  / ̄  /    /  /
   _ノ ,:  / ̄  └──  ゝ__ イ\   ──┘ /__ノ_,/ /    ̄/ /    /_/
  /_ノ,___/          /ヽ_`  _/ `ヽ       /_ノ     /__/    /_/
                (  )  V     (  ,)
                (,,..... ,O_    (,,,.....,,,)
                く  n●)ゝ.ioi⌒⌒ ) ノ
                 `ーi`,ー-´'-'ーーi'´

           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉,  ,´
         | Y ミ"              ● |三/, ´ ´- ズドン  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
332名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:42:52.51 ID:NNVXTzV40
鳩山の頃を想起させる支持率だな
333名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:43:06.94 ID:sYshIsxC0
>>326
この頃って、すでにCO2 25%削減で、アホみたいな口約束やらかした後だったよね・・・・・
334名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:43:44.26 ID:Bj7hzlIF0
民主32%もあるもかよ って思ったら3.2%ねww
335名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:43:53.60 ID:6YEmvfpI0
>>320
反対派にとっても自民以外に任せるのは恐いんだと思う
できたら自民に反対して欲しいんじゃないの?

沖縄の基地の流れを見ているしね
上手にやらないとTPPに入るより悲惨な結果になりかねない
336名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:44:16.66 ID:Unnn7a3k0
さんてんにw
337名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:44:30.49 ID:SXAMwBOR0
>>329
死ねなりすまし民主党
338名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:44:48.03 ID:iLDzXI3n0
>>332
そうでもない。


2012年12月23日
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/121223.html

【問2】あなたは、来週首相就任が確実な自民党・安倍総裁を支持しますか。
支持する 53.8%
支持しない 37.0%
339名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:45:01.34 ID:+yMDOd9P0
安倍や自民に批判的なフジTVでこの数字。国民へのアンケートの結果だ。
それとも、この70%が全部「ネトウヨ」と強弁するつもりかねw パチノリは。
国民の70%がオウム信者と言いたいらしいが。
340名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:45:24.67 ID:25BdSMiM0
お前らバカだな
あれはホクロだ
民主党の支持率は32%だぞ
341名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:45:25.72 ID:a36L0R5oP
>>326
民主党政権は寄り天暴落だったからな
今回は寄り底で上がってヨコヨコだから、全く違う
342名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:46:19.06 ID:5ho6Vzq80
>>301
いやいや、君は妄想すぎるよ。
船は起訴前に返したでしょ。
船長を帰すときの仙谷の発言なんて「お帰りになる」だぞ。

起訴するぞーとイキリ上がったのはいいけど、
結局いい加減に終わったところが民主党らしいっていえばそれまで

>ほとんどの日本人は、景気をしっかりやれであり、平和と安全が優先です。
>自民党がいくら口先だけで愛国的なことや誇りを主張しても、肝心の経済や安全が守れなかったら、

平和=誇りじゃないの?
それに日本人の誇りは、その優れた経済にあるんだけど?
343名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:46:41.69 ID:SXAMwBOR0
死ねなりすまし民主党

【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
344名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:46:45.46 ID:YYFnvEO80
>(まだきめていない) 31.6%

すごいな31.6%もの人たちが鳩山さんの復帰を待ち望んでいるのか
345名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:46:57.67 ID:iLDzXI3n0
>>338
やっぱり、支持率って最初は低い方がいいんだな。

最初から高いと、あとは落ちるだけ。
346名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:47:47.28 ID:sYshIsxC0
>>335
確かにそれはあるな
あまりに第二政党が貧弱すぎる

安倍への支持率というのもあるだろうけど、
それ以上に第二政党以下が信用できないというのが大きいんだろう
347名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:48:22.21 ID:mbVekJIg0
このサンプル=自民と民主の支持者2つのグループ交互に採っているというのはマジっぽいな
348名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:48:24.65 ID:GcgWiRkD0
明らかじゃん。


完全に、民主党→自民党って流れてるじゃんwwwwwwwwwww

な?

チンカスネトウヨは元民主党信者だって言ったろ?
349名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:48:34.84 ID:FQoQv2JuI
96条改憲は危険過ぎる賭けだ。
国会の発議後の国民投票は、「有権者の過半数」でなく、「投票数の過半数」だ。
民主党の「政権交代」を許した様に国民は間違うことめある。
だからこそ、硬性憲法であり、二院制なのだ。

自民党が大勝した前回の衆院選ですら自民党の有効投票に占める割合は、27%しかない。民主党は16%だった。両党以外が、57%もある。
これなら国民投票は、反日勢力には超える事が出来るハードルだ。

橋下が進める改憲は、96条を変えて、大統領制からの段階的な天皇の非元首化、法律を上書きできる主権を持つ主権型道州制導入だ。これで環境基準緩和や農地法改悪による外国資本による工場経営と労働者の移民による日本解体がかのうだ。
(自民党の道州制は、主権型ではないが、主権型に変質しないか徹底した監視が必要だ。)

また、関西州は橋下が絶対者として君臨し、周辺地域は大阪に奉仕する存在となる。例えば、橋下は、宝塚の税収を狙っていた。

「改憲」は「政権交代」と同じ危険で空疎なお題目だ。何を変えるか明らかにするべきであり、明らかならそこを変えるべきなのだ。
「96条改憲」は「政権交代」より我が国にとって致命的になる可能性が高い。

マスコミも野党も「改憲」を争点化している。「政権交代」と同じだ。96条改憲なら反日勢力も歓迎なはずだ。
96条を安易に変えるのは亡国の道。9条など必要なものを特定して改憲すべし。切に熟慮を願う。
350名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:48:38.21 ID:U53aiIPI0
売国奴はマスコミにもなにかを裏で売ってるに決まってるだろ
電通にも金だしまくってるんじゃないか 
最近売国批判そらしにやっき
351名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:49:06.19 ID:SXAMwBOR0
死ねなりすまし民主党

【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
352名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:49:46.18 ID:a36L0R5oP
>>345
民主党政権はマスコミ業界人総力のマンセー報道で作られた政権だったからね

それを全て裏切る結果だったら、そりゃね
353名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:50:26.78 ID:5ho6Vzq80
>>344
だいたいこれぐらいいるよ。
この手の連中が支持率を左右するのが東京土民
354名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:51:33.28 ID:709ljzsOO
2ちゃんねらーのみんなに聞くけど、テレビの内閣支持率信じてる?
漏れは信じてないけど。
355名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:51:47.73 ID:tCng2lCx0
0増5減に反対してる馬鹿民なの維新、纏めて支持率低下ざまーー
356名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:52:14.35 ID:joNCqnE50
ここの調査は弱小政党の支持率の乱高下が激しくてあてにならん

ああ、弱小政党=民主党ですがw
357名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:53:26.66 ID:FuI57AEM0
デフレは必ず脱却できる。
ただし、
不況下のインフレとは
スタグフレーションであり、
デフレよりさらに悪い状況になる。

来年に消費税増税が来るので、
2014年の年末くらいには
この書き込みが大勢に理解されることだろう。
358名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:55:48.51 ID:9vs1J6d90
民主高すぎだろ
捏造乙
359名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:56:09.14 ID:rK0YaUOp0
>>335
そもそもいくらTPP反対だからと言って他に支持できる政党なんてあるのか?
民主、維新、みんなは自民以上の積極的賛成派だし
自民でもTPP参加が避けられないならもはや参加自体は不可避ってことだよ
TPP反対のために小沢、社民、共産を支持するの?
それだけのためにとてもじゃないがこいつらに政権を任せられないでしょ?
360名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:56:19.72 ID:hFBynafL0
憲法改正して自民が独裁国家を
運営してくれ
資本主義政党による独裁
これで米華に勝てる
日本が世界に君臨できる
361名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:56:48.63 ID:DhvolZ0P0
>>342
>>船は起訴前に返したでしょ。

 ん?
 途中から態度が変化したのは事実でしょ? 妄想じゃないでしょ。
 尖閣ビデオは、自民党も公開にしないだろうというのが私の見解です。
 そこは私の妄想扱いにしても構いませんけど、ずーっと公開しなければ言い続けてやりますよ。


>>平和=誇りじゃないの?

 それは個人の主観でしょう?
 平和の意味づけをなんと捉えるかは、個人で変わりますよ。
 大きな意味では平和=安全じゃないですか?

 ただ、言葉の定義づけは不毛な会話に突入していくので避けたい話題ですね(笑)。
 
362名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:58:23.23 ID:+6q57AOa0
ミンスwww

そういえばカスゴミが4月から安部首相をネガキャンで総攻撃するとか言う
スレッドがちょいと前に立っていたが、もう始まってんの?
363名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:01:15.51 ID:C6WIGfa10
いっそ保守派をバッサリ切って行くとこまで行った社会主義政党として再出発してくれたら
入れてまうかもしれん、どっちかつーと保守的な俺だけど
364名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:02:03.15 ID:2sG2ezvr0
安倍総裁「来年4〜6月の経済の動向を見ながら判断する。
その数値が出るのは8月だから、(法律・附則第十八条に基づき、
消費税を上げるかどうか)それを受けて秋に判断する」

野田首相「(安倍は)選挙の前だから、おびえているとしか思えない」
365名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:02:20.74 ID:wcPXZDQx0
ミズポン良かったじゃん
0.4%おめでとうw
366名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:02:22.14 ID:o//jdHIE0
国民の71%はネトウヨ
367名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:02:50.89 ID:4q2uGhKr0
>>215
少なくとも鳩山内閣当時、マスコミは自民党の「じ」の字も伝えなかった。
2010参院選で自民党が勝利してから、嫌々自民党の動向も伝えるようになったけどな。
368名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:02:55.81 ID:EBEL1SrF0
民主は海江田が党首じゃお話にならんでしょ
アピール度ゼロ
369名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:04:37.74 ID:QXy/6bvZ0
>>365
>>1
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

つまり0.4%は二人ってことですね。
370名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:06:09.89 ID:w8M0ntiR0
録画した2001を観ようと思ったがあの韓国人の女性教授が出ていたのでほとんど見ないで消した。
あの喋りを聞くと不快になるので
371名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:07:34.54 ID:SXAMwBOR0
>>362
報ステに古舘がドン引きするぐらいのキチガイが出てたな
搦め手で来るつもりじゃねぇの
372名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:08:50.10 ID:Yu/MKNSp0
反日売国シナチョン議員どもを日本から一掃して、心安らかに暮らしたい
373名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:08:56.00 ID:dZK1ch890
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。

(4月4日調査・4月7日放送/フジテレビ)
自民党 46.0%(↑) 民主党 5.2%(↓)

安倍総理TPP交渉参加意向表明、
麻生消費税増税実施表明

(4月11日調査・4月14日放送/フジテレビ)
自民党 39.8%(↓)民主党 7.0%(↑)
374名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:09:34.86 ID:yyqoID4EO
まあ、自民党が勝つのは規定路線だな。
問題は、日本が一度崩壊した後で立ち直れるかどうか。
競争力のある国民の企業は,粗方米国と韓国に買い漁られるだろうから、永遠に米国と韓国の植民地になるか、日本人の目が覚めて本当の自主独立へ進みだせるか、参議院選挙が終われば早々に崩れだすから2〜3年後が勝負だな。
375名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:09:39.69 ID:n/QOR5L00
>>280
自民党は負けて綱領を見なおして足元を固めることから始めて、崩壊を防いで立て直した
参院選の勝利は敵失だけど
オウンゴールはボールを相手ゴール前まで持っていかなければ起こらない
といわれた

野党がやることをやって与党がやるべきことをやらなければ参院選はどうとでもなるだろう
民主党はやることをやったか
自民みたいに立て直せるか
他の野党は
376名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:10:14.38 ID:Q1n+ORYDO
>>348
2009の衆院選の時に民主党支持してたやつがネトウヨなのか?
377名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:10:30.34 ID:+rgLIviC0
>>38
ハードコア・コリアさん?
378名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:10:40.87 ID:QXy/6bvZ0
>>371
紫BBAだね
379名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:11:26.81 ID:iLDzXI3n0
今の安倍はかつての小渕を思わせる。

最初はさして期待されていなかったが、
その後盛り返して、気が付いたら安定政権を気づいていた。
380名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:12:39.66 ID:dZK1ch890
>>331
                バーン
           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV●/三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
            :|!三三三三"  ●    ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉,  ,´
         | Y ミ"    ●         ● |三/, ´ ´- ズドン  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/
   プシュッ   _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ バキュン
       イ| {  ●  -─`''=●<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ● :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
381名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:16:04.77 ID:8iBt0dwG0
そもそも、民主党支持の反日左翼が、TPPや消費税で、自民党を攻撃すること自体
が間違いだ

消費税の増税 菅が突然参議院選挙前に言い出す。しかも、景気に関わらず増税する
という強行路線が民主党でした

TPP 平成の開国とか、突然菅が言い出して開始。全然条件も付けない殆ど無条件参加
として思えない強行推進。反日反米政党なら、それを貫いてさえくれていれば先にバス
が出て、シナや北朝鮮情勢が厳しい今でも、ゴリ押しされていませんでした

消費税、TPPというなら、その一番の責任政党は、民主党だ。景気や条件もつかない分
自民党より更に悪いのが民主党。野党になってから反対するなら、与党の時に進めるな
よ。
382名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:17:52.89 ID:4q2uGhKr0
>>1
視覚的にわかりやすくするため、グラフ化してみた。
http://219.94.194.39/up2/src/fu65558.jpg
383名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:21:37.67 ID:54GQ4ihe0
>>382
非常に分かりやすい
384名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:22:13.03 ID:VA1fhIHy0
【あほ太郎 ユダヤCSISにて TPP参加推進を公言】

「私も戻ってきました」 麻生太郎副総理兼財務大臣が米CSISでスピーチ

これはTPPについても言えることです。
3月に日本は、TPP交渉への参加を宣言し、先週、日米事前協議が合意に達しました。

このように、交渉開始に向け、正しい方向に進んでいることを大変うれしく思います。

確かに、TPPは経済統合の話です。
しかし、TPPの意味は、それよりはるかに大きなものです。

日本は民主主義の経済としては、今でも世界第2位の大国です。
もし日本と米国がTPPによって結び付けられることになれば、両国は、世界をもっと良くすることができます。

両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力(mega stabilizer)たり得ます。
考えてみてください。両2国を合わせたサイズは、まさに巨大(mega)です。

この目的のためには、繰り返して言いますが、日本は強くあらねばなりません。

TPPで結びつけられた日米両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力たり得る。

さて、次は、少々時間をいただきまして、アベノミクスの話をしたいと思います。

そのロジックは平易で、シンプルで、わかりやすいものです。

最初に、日銀が金融緩和をする。

2番目に、政府が財政政策で実需を生み出す。
3番目に、TPPや大胆な規制改革などを含む成長戦略で、成長を持続的な軌道に乗せます。
385名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:22:31.87 ID:QXy/6bvZ0
>>382
やめろ
遠距離法で改竄されるぞw
386名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:22:39.39 ID:YzaDXQHC0
竹中なんか使って地方無視の政策ばかりなんだがw
人気あるのは都市部だけだよ
地方じゃ人気落ちてきてる
387名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:22:40.09 ID:+FqSI5lH0
>>339 安倍や自民に批判的なフジTV

電通・マスゴミが全部チョンのこの国では
政党も全部チョン
見かけはどう見えてもみんな仲良しだよチョン
388名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:23:48.93 ID:Mogk6F7e0
>>233

> お前等が労働党を作れ

 朝鮮人に指示されて動く日本人はいないよ。

 う? いない? いる? いる?

 そうか、民主党議員の話だったのか。
389名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:23:56.27 ID:6Akw79Du0
>>382
グラフが無慈悲すぎてワロタ

社民と生活w
390名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:25:12.57 ID:7ldUMEH50
>>382
社民、生活が二次元w
391名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:25:25.51 ID:YzaDXQHC0
これ関東だけだからな
関西で同じ調査やったら維新が20パーセントいくだろ
392名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:25:58.29 ID:riH9/NaG0
新党 決めて無い

を作ると・・
 
393名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:26:35.14 ID:skou9Mew0
>>382
自民と「まだ決めてない」の二大政党の時代到来か(胸熱
394名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:27:23.14 ID:Mogk6F7e0
>>38
> 一年中やってろよwwwwwwwwwww

 なんだい。?
 目に涙ためて、泣いているのか。
395名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:27:59.88 ID:l6mIGpKD0
>>381
そんな自民サイドの手前味噌ナ言い訳どうでもいい
麻生の馬鹿は来年増税を予定通り実行すると
何故かイギリスのFT誌上で公約した
日本の日経あたりに寄稿ならまだわるが

外国の経済誌でスケジュール通り増税と公約した

給料上がってない、2%インフレも未達成、日経はまだ13000円台程度
言ってる事が全然ちがう

麻生は財務省の狗、流石に与謝野を重用してただけのことはある
消費税、今の状況で8%じゃあ日本人に死ね!殺してやるといってるようなもんだ
一方で、構造改革のカの字も聞こえてこない

結論からいえば自民は日本を滅ぼす気満々だ、
アプローチの仕方が中韓に売り渡さないってだけだ
396名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:28:08.93 ID:tCng2lCx0
>>38
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/

失業した元秘書さん、お疲れ様です
397名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:28:15.75 ID:aJ2/Pe7m0
まだまだ高いな3.2%は…
398名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:28:18.77 ID:i+yTHa5N0
>>391
せいぜい10%前半だと思うよ
こないだの選挙みたらわかるけど流れは変わったよ
399名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:29:11.68 ID:DhjFhP/10
自民党以外、
全部泡沫ってこと?
反日フジは、
どこへいく?
400名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:29:36.31 ID:/lP42p9h0
永遠とアメリカの奴隷をやりたいようだなw

【問3】北朝鮮からの挑発が続く中、日本は北朝鮮に対してどういう姿勢で臨むべきだと考えていますか。
圧力より対話を重視した姿勢 52.2%
対話より圧力を重視した姿勢 41.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問4】北朝鮮の威嚇を受け、韓国では「核武装」を支持する世論が高まっています。
あなたは、日本の「核武装」についてどう考えますか。
核武装すべき 24.0%
核武装すべきではない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
401名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:31:01.14 ID:4x/f6Hiu0
浜さんがあんなに頑張ってるというのに・・
402名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:31:16.68 ID:rtAgVFKx0
民主党政権時代に冷え込んだ日米関係を修復すると息巻いていた自民党が
オバマに恥をかかせるような、交渉決裂なんてやるはずがない

自民党は読んで字のごとく利権党ですよ
円安で安倍ちゃんGJなんて当たり前の話、日本は金庫に過ぎないんだから
金庫の鍵はTPP経由でアメリカが持つのさ

民主党はこれを怖れていた訳、完全植民地化を。自民党は円安の為に国ごと売った
403名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:31:34.52 ID:GM7zHMDX0
民主党 振り向けば 社民党
404名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:32:05.69 ID:iLDzXI3n0
>>382
>>社民・生活

ええと、横断歩道?
405名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:32:34.42 ID:l6mIGpKD0
>>402
はあ?民主は普通に中韓に売国だろ
何が恐れていただタコ
406名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:33:03.87 ID:8JmqjRV80
アマゾン巨大化計画w
407名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:33:14.77 ID:rK0YaUOp0
>>402
民主の場合は円高のままTPP加入という最も最悪なパターンだったんだけど?
408名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:34:31.88 ID:BOHhIY0A0
民主党によって担ぎ出された川勝・静岡県知事
自治労に全面支援された知事のもと、静岡県は全国で最も給料が高い地方自治体になり、
富士山の日(2月23日)の制定、富士の国大使館の設置などおかしなことばかりやっている
副知事3人制の提案など無駄なことも多い
浜岡原発の廃炉も推進か
409名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:35:20.58 ID:61n45woC0
支持率が高過ぎるよ?wwどうせ捏造だよ! 民主党の支持率は
410名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:35:31.30 ID:1IAJh54t0
自民独り勝ち
411名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:35:55.19 ID:DhjFhP/10
>>395
<給料上がってない、2%インフレも未達成、日経はまだ13000円台程度 >
給料は1年程度は、タイムラグがあると公表済み。 
が、既にあげたところも多い。
組合のお株を奪って、
与党が個別企業に給与上げを促したのは、画期的。
インフレ2%は最終目標。数カ月で行くわけない。
日経は、この前まで9000円台、数カ月で急騰したろ。
君、大丈夫か?
412名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:36:33.31 ID:IGobFDHE0
先週の民主の支持率6%じゃなかったっけ?
変化が激しいな
413名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:38:06.81 ID:25BdSMiM0
頑張りが足りないぞ
もっとガンバレ!!
民主党ネット勤労隊!!!!
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
414名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:38:23.13 ID:zoQnkQEx0
民主より維新が高くなったな
415名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:38:54.34 ID:oOcVT/BI0
まだ民主を支持してる基地外がいるのかw
余程日本が復活すると困る売国奴がいるらしい
416名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:39:09.75 ID:DhjFhP/10
>>391
全国でやっても、
維新は、一桁だったね。
417名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:40:15.61 ID:JpvpaoM8O
ゲリノミクスって実際の中身は土建屋バラまきと増税と解雇規制緩和とTPP米国の要求丸飲みで売国ミンスよりヒドいよな
金融緩和(笑)とか言いつつ、実際にはほとんど何もしてなくて、雰囲気で株があがってるだけ
以前の小泉ブームで何となくよくなった気がしただけなのと同じようなもんだな
418名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:40:20.19 ID:N4GmqbKCO
なんで今回安部がこんなに期待されてんの?民主党政権が悪すぎたから、その反動?
前回首相になった時はネタキャラだったのに
419名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:40:45.33 ID:voZJET7aP
>>391
いかんなw
失望感が急速に広がっている。
420名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:40:52.70 ID:FEUroxDZ0
海江田代表を支持します。

支持率ゼロ%まで頑張ってもらいたい。
421名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:41:45.10 ID:hB7oCOWt0
日銀総裁人事で白河外したのが正解だったからだろ
422名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:41:58.29 ID:tCng2lCx0
>>391
20%行くのは日本の痰壺だけだろ
423名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:43:03.51 ID:CuPk46zY0
>>418
今回もネタキャラだよ。嘘、デマばかりだし

【安倍のデマまとめ】

・菅が原子炉への海水注入を止めさせたと嘘
・野田が「党首討論はいつでもどこでも結構だ」と言ったと嘘
・細野が「戦争をやりたがっている人たちがいる」と発言したと嘘
・藤原帰一が「拉致被害者は直ちに北朝鮮へ返すべきだ」と発言したと嘘
・メキシコとの首脳会談をNHKが報道しないとFBで嘘。後にコメント欄でコソッと訂正する小物っぷり
・「私達は3ヶ月間で4万人の雇用を創出した」と嘘 ←NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=Si8a08Zdlrs#t=10s
424名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:43:21.74 ID:8kZaBTkF0
>>382

「まだ決めてない党」を作るべきww
425名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:44:02.69 ID:g8NK/YeR0
12月まで民主支持してた人どこいったの
426名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:45:16.42 ID:GcgWiRkD0
>>425

見りゃわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全部自民党信者に変身だよwwwwwwwwwwwwwwww

だから、自民党信者=元民主党信者なんだってばw
427名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:46:27.01 ID:GM7zHMDX0
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
          :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
          :|!三三三三"       ` <三三ミ!
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"              |三/
         { ノ   、{  ..,,_   }     /ニ/
         _)    ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {     -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i   __,... ノ  } ミ=ァ~;' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、  jト、  ノ ゚ + 。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) : '_   ゚ 。   何でこんなことに・・ウゥウゥ
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y   レ三三三三三三ニ三ニ|
428名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:46:49.07 ID:iLDzXI3n0
>>424
民主が「まだ決めてない党」と連立したら、
一躍与党か。

胸熱だな。
429名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:47:07.87 ID:YzaDXQHC0
そもそも竹中なんて使ってる時点で全く期待してないがな
マスコミ改革電波自由化とかやらなきゃ行けない改革はたくさん
あるはずだが全くやろうとしない
430名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:49:02.76 ID:TBtTBhnm0
一応安倍支持なんだが、全権委任はしたくないので
反対意見にも耳を傾けたいんだが、
反対ポジの意見て安倍憎しからの難癖が多くて萎える。

アベノミクスにしろTPPにしろ批判や指摘するべきは
そこじゃねえだろってのとか感情論とか変なのばかり…。

俺もTPPのメリットデメリットはいまいち理解できてないので
普通に是々非々で議論進めてもらうとありがたいのだが。
431名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:50:14.40 ID:p8TWC7cE0
>>430
コピペと火病起こしてるようなレスばっかだもんな
432名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:50:21.93 ID:EeRsnHec0
酷いなこれ 絶対下駄を履かせてるだろ 民主に
433名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:50:35.49 ID:Xa3ZXZWT0
民主党の国会クイズ、党首討論惨敗、審議拒否が致命傷だったな

この3つで国民に完全に見捨てられた
まあ審議拒否は他の野党も参加してたけど
434名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:51:50.05 ID:IGNVLHUY0
>>11
なんで笑ってられるのかわからんわ。
これが信者ってやつか。本当に哀れなバカだな。
435名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:52:53.73 ID:gBH9UH8iO
何でミンスは安倍が支持されている原因を考えないのかね
国民の大多数と違うこと言って挽回出来ると思ってるのか?
436名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:53:12.84 ID:vJthfBxo0
そもそも前の自民党政権のときからデフレは悪化の一途

労働者:雇用流動化名目の解雇緩和
農業:TPP参加
老人:年金や貯金の実質目減り

ミンスにも騙されたけど、前の選挙で同じ間違いを犯した国民に全部の責任がある
つまりは自業自得
437名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:55:19.58 ID:TBtTBhnm0
>>431
うん。一つの政策、方針には必ずメリットデメリット双方あるから
それを両方理解したうえでの賛成反対ならいいんよ。
438名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:55:38.45 ID:GcgWiRkD0
いや、意外だな。

TPP反対で安倍叩きしてる書き込みって多いじゃない?

その割には世論調査は逆行してる数字なんだよね。

やっぱニュー速+で工作してる奴らって特殊だなよなwww
439名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:57:42.67 ID:YzaDXQHC0
>>436
自民が胡散臭いってのは誰でもわかってるんだが
ほかの政党がもっと駄目だから仕方ないでしょ
440消費税増税反対:2013/04/21(日) 11:57:55.92 ID:gjKr/OglO
日本人の核アレルギーは深刻すぎる。
441名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:59:40.23 ID:yU1rP+i70
>>440
×日本人の
○マスゴミ
442名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:01:53.53 ID:QGodd3By0
野党転落後の自民党支持率 最低で14% → 敵失で返り咲き(ここまでがボーダーライン)
野党転落後の民主党支持率 現在3.2%(笑)まだまだ落ちるよ。素人でも再生がないとわかるレベル
443名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:03:45.04 ID:+FqSI5lH0
>>438
世論てのは
電通が決めてマスゴミが広めるチョンの意見にすぎんよ
おまえ、馬鹿チョンだろ
444名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:04:15.11 ID:4q2uGhKr0
自民党が高い支持を得ているのは、経済だけが理由じゃないぞ。
少なくとも安倍政権下では民主党が執拗に成立を目指していた「外国人地方参政権」
「人権委員会設置法案」「選択制夫婦別姓」からなる売国3法案が成立する心配をしなくて済む、
これが大きいんだよ。特に野田は「決められる政治」を行える能力が下手にあっただけに、
夜も心配で熟睡できなかったものだよ。もうあの不安に怯える眠れぬ夜を過ごすのはまっぴらごめん。
枕を高くして安眠できる今のこの環境を二度と手放したくない。そう感じているのは俺だけじゃないはずだ。
445名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:04:36.82 ID:+x1Xg7S70
まだまだ高いな。社民くらいのはず(´・ω・ `)
446名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:04:40.56 ID:kZ5pFQXX0
下痢内閣を支持してる奴なんて7割もいないよ
447名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:05:27.85 ID:JpvpaoM8O
売国電通がゲリノミクスを猛プッシュしてる時点で安倍の胡散臭さなんて分かりそうなもんだがw
448名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:05:58.20 ID:Xa3ZXZWT0
>>438
安倍叩きって嫌儲やなんJのほうが酷いぞw
449名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:06:34.52 ID:25BdSMiM0
ではここで過去の内閣支持率を見てみましょう
http://blog.oitablog.jp/takaakira/archives/2008/12/post_542.html
ふむ、竹下内閣の4%が圧倒的に輝いてますね
おっとwwwwwwwwwww
民主党さん3.2%っすかwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:07:02.28 ID:uQRaGZs30
谷垣総裁のままで・・とか石破総裁で衆院選を戦っても
自民が政権取ってたとは思うけど
その後、今みたいな高い支持率は得られなかったと思う
内閣の人事もだいぶ変わってただろうし
安倍さんはやっぱりリーダーとしての品格があるしね
麻生さんを中心に置いた今の内閣は非の打ち所がないね、今のところ
安倍さんも麻生さんも海外の会談に出席してても見劣りしないとこが素晴らしい
451名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:07:05.49 ID:v3IUUmLG0
もはやミニ政党だな民主党ww
452名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:07:46.88 ID:iJMZ3kxf0
公明と社民で10%居るってことに注目されたし。
去年の衆院戦ですら、比例で10%近く取ってる。
453名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:08:19.69 ID:PNDzVI1JO
自民党ってのは自由民主党だから、自由な民主党を国民は支持してるんだよ
454名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:08:47.08 ID:5I2lOHD00
中国、朝鮮が核持ってるのに、日本が持たないって、ありえないでしょ
実際、日本が核持つことで、中国も手出しできなくなる
アメリカのポチみたいな行動も取る必要ない
455名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:09:55.70 ID:fCbhYt0E0
>>59
アベノミクスのリスクよりも
デフレを放置するリスクのほうが
はるかに大きいことを国民が理解してるだけですよ
456名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:10:00.13 ID:iLDzXI3n0
>>375
>>オウンゴールはボールを相手ゴール前まで持っていかなければ起こらない

いいこと言うなあ。
457名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:10:18.97 ID:YyGxVASD0
0増5減で衆参同時選挙はあるの?
458名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:11:12.74 ID:r+md4TaAO
東京は金の亡者だらけなんだからネオリベ政権支持が多くて当たり前
459名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:13:23.79 ID:+FqSI5lH0
戦後、自民党を立ち上げる資金を出したのが
児玉誉士夫というチョンだ
自民は民主などよりネンキの入ったチョン集団だ

この国に日本人の政党はひとつもない
よーく考えろ
電通もマスゴミも在チョンというこの国で
日本人の政党がどうやったら表舞台に出てこれるんだよ

どの政党が何パーセントとか意味ないんだ
おまえらって底抜けの馬鹿だわ
460名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:15:24.16 ID:fCbhYt0E0
>>127
宝くじを買う人だって
宝くじが本当に当たるなんて思ってないだろ?
当たったらいいな、程度にしか思ってない
でも宝くじを買ってる

デフレ脱却なんて出来っこないと思ってても
だけどできたらないいなと思って安倍を買ってる
そういう人もいるだろ
461名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:15:25.03 ID:w8M0ntiR0
>>457
無い
462名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:16:09.43 ID:/lP42p9h0
まるでアメリカ様の意見みたいな結果になったな
463名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:17:42.80 ID:fCbhYt0E0
>>142
左翼政党がないと左翼連中が武器を持って暴れだすので
左翼政党はあったほうがいい
ただし政局を左右しない程度が望ましい
464名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:18:10.32 ID:l6mIGpKD0
>>411
何抜かしてんだこら?ああ?
お前は預言者か?ああ?
企業給料上げるなあ、そっれって大企業だけな
で、中小は上がるのかコノヴォケが!!
そうかそうか、自民ってのは大企業の職員のために政治やってんだな?

日経15000円に達したら考えるって糞麻生は言ってたよなあ?
でお前は15000円安定して日経が維持できると確言できるんだな?おお?
そいつあすげえや、流石財務の犬畜生の自民党は言うことが違うぜ

何が見越してだ、じゃあ日本人の大半が給料アップされだな?来年までに
十分な構造改革も来年までになされ、無駄はなくなってると?
だからもう消費税アップはおkってわけね?

自民党は来年消費税アップするのは諸数値から経済の回復が見込まれるので
今から8%に上げる事は妥当との判断のようです

☆自民党は来年度から消費税アップ8%に同意しました!ふざけんな!!
465名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:18:39.01 ID:HortXLty0
自由民主党は自由とついているわりに、改革はしないが利権の為に規制しかしていない件

まだまだメディア扇動の影響力があるってことだな
自民信者もカスゴミという割には、自民が高いと信じるし。
466名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:18:40.93 ID:JN0OydzmO
デフレ脱却できて生活がよくなるのは金持ちばかり。
安倍のみ屑
467名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:19:49.88 ID:llSQmf/HP
>>457
やるとしても最高裁で無効と判決が確定したいくつかの選挙区だけ
ピンポイントでやり直しするだけでしょ

時間と金の無駄だもの
最高裁では無効判決も出ないと思うけど
468名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:20:11.90 ID:uQRaGZs30
>>459
で、あなたはどの政党を支持してるの?
そんなに嫌で不満あるなら日本出て行くしかないじゃないw
469名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:20:18.15 ID:/eZRvLjP0
そういえば前原、野田、松原といったエセ保守どもは最近静かだな
民主党逃走の策練ってのか?
470名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:20:59.41 ID:/GMjrmu10
生活の党を支持する人って何者?冷やかしなのかな
471名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:22:56.98 ID:AvXHDl8xO
>>459
で、どうすんの?白紙でも出すの?
選ばなきゃいかんのだよ。一番ましなのを。
それが選挙だ。嫌なら立候補しろ。
決めなくていい投票と一緒にするな。
必ず決まる投票なんだから、最後までギリギリの1点と2点を比べなきゃならんのだ。
472名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:23:34.15 ID:DS3g50II0
  
  
★驚愕★日本の非正規、派遣労働者の待遇は不法移民とおなじ。

「フランスなら不法移民と同じだ」(フランス人記者)
自民党が均等待遇制を導入しないままハケン解禁やってしまったから。
(週刊金曜日)

アベノミクスでさらに解雇規制撤廃!アフリカの難民と同じに!


アフリカ難民とおなじwwww
アフリカ難民とおなじwwww
アフリカ難民とおなじwwww
アフリカ難民とおなじwwww


悲惨、おまえら、なんでこんなことにnnnn
473名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:23:50.35 ID:l6mIGpKD0
>>411がいうように自民党は大企業が給料あがるので増税はしても
日本の家計にはダメージがないんだそうです
中小企業の給料もあがる『らしい』ですw皆様安心して消費税のアップを受け入れて下さい

いまのまんまでいけば経済成長は確実なので消費税8%でも問題ないそうです
8%に税率上昇しても経済の質は保たれるので、皆様の懐はいたまないのだそうです

☆だから消費税率アップしても生活に影響はないので御安心下さい:自民党

さすが自民党wっぱねえっすw大企業しかみてませんwwwその他は国民じゃないらしい
474名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:23:54.72 ID:BALhn+oY0
自民=米売国
民主=特亜売国

どちらも売国
475名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:24:14.07 ID:1vy8IoMe0
TPPで日本が・・・となっときに異常に叩くつもりだろ、カスゴミのやりそうなこったw
476名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:27:04.33 ID:l6mIGpKD0
自民党最高w

今までは10000円使うとガストで500円のランチを公務員に奢らなければなりませんでした
そして来年からはガストで500円ランチに300円のケーキをデザートして奢らないといけないのだぞうです

公務員天国^^v自民党www
477名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:29:53.60 ID:DhjFhP/10
>>473
嘘マニュフェストだけど、一応
民主は、絶対消費税あげんといって、
上げたじゃないか。
民主は、円高放置で、
韓国企業を応援したじゃないか。
日本国民が眼中になかっただろ。
478名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:32:06.74 ID:4q2uGhKr0
去年の今頃は「民主党は糞すぎるが、さりとてまた自民に戻るのもなあ。
もう入れるとこねえよ」という書き込みが多かったように記憶しているが、
今は自民絶賛で埋めつくされているなw
479名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:32:44.51 ID:uQRaGZs30
>>473
民主のまんまでも増税されるのは確実だったでしょ
大企業が景気よくならないと中小や末端まで没落は目に見えてたじゃない
民主が続いてたら日本の大企業はどんどん中韓に乗っ取られ放題
480名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:33:03.85 ID:SdLC7ftQ0
お 維新と民主逆転してるやんwww
いいよ 民主党分断してこのまま追い込もうw
首都圏でこれか いいね
481名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:34:19.42 ID:VA1fhIHy0
【あほ太郎 ユダヤCSISにて TPP参加推進を公言】

「私も戻ってきました」 麻生太郎副総理兼財務大臣が米CSISでスピーチ

これはTPPについても言えることです。
3月に日本は、TPP交渉への参加を宣言し、先週、日米事前協議が合意に達しました。

このように、交渉開始に向け、正しい方向に進んでいることを大変うれしく思います。

確かに、TPPは経済統合の話です。
しかし、TPPの意味は、それよりはるかに大きなものです。

日本は民主主義の経済としては、今でも世界第2位の大国です。
もし日本と米国がTPPによって結び付けられることになれば、両国は、世界をもっと良くすることができます。

両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力(mega stabilizer)たり得ます。
考えてみてください。両2国を合わせたサイズは、まさに巨大(mega)です。

この目的のためには、繰り返して言いますが、日本は強くあらねばなりません。

TPPで結びつけられた日米両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力たり得る。

さて、次は、少々時間をいただきまして、アベノミクスの話をしたいと思います。

そのロジックは平易で、シンプルで、わかりやすいものです。

最初に、日銀が金融緩和をする。

2番目に、政府が財政政策で実需を生み出す。
3番目に、TPPや大胆な規制改革などを含む成長戦略で、成長を持続的な軌道に乗せます。
482名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:35:16.69 ID:l6mIGpKD0
>>477
はあ?ミンスとか何いってんおお前?そんな政党どうでもいい
俺は大多数の日本人の生命財産が自民党の手で破壊されようとしているので
文句を言っている

蛇足だがミンシは消費税を上げてない、これは事実

上げようとしているのは今の自民党だ!!
上げるのも、上げないのも自民党次第
消費税率の上昇は自民が責任を負う事項だ
責任転嫁は許さん

上げるというなら徹底的に叩かせてもらう
生活の破壊者自民党は呪われろ!!
483名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:37:41.67 ID:DhjFhP/10
>>474
すまん、とにかく日本人は、
中国人、朝鮮人が嫌いなんだ。
生理的に受け付けんのだよ。
キモチわるいんだ。
さんざん援助したのに、
幼少から、反日教育してるしな。
アメリカ人は、
露骨な反日教育してないだろ。
日本がきちんと根拠もって、主張すれば、
アメリカという国は、理解する。
ペコペコすれば、餌食にされる。
あたりまえだ。
売国というより、
国民性だ。
484名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:37:54.30 ID:EA99zX1l0
>>482
消費税増税は野田が政治生命を賭けて三党合意した成果なんだが
485名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:37:57.56 ID:+yurwm2c0
>>477
自民は綺麗な嘘
自民は綺麗な売国
486名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:38:04.68 ID:5z5HfNwfP
来週は通期決算のV字回復ラッシュで更に支持率上げ来るよ。
そして円高是正で海外から日本への工場回帰を支援して雇用を増やす方針ぶちあげて更に支持率ドン!
487名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:38:29.45 ID:OrXlwRGl0
>>1
民主このまま消滅しろ^^
488名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:39:06.08 ID:l6mIGpKD0
>>479
消費税を上げる、上げないの決定は自民の専権事項になった
どこが何言おうが知ったことだ
消費税率が上がれば大半の国民は塗炭の苦しみだ
ミンスが同意したからいい?そんな理由が国民に通用するか!!

嘘つきの自民党は国民の恨みをかえばいい
条件を満たさず増税するというなら
全国民から呪われて崩壊すればいい
復讐の刃は国民がもってる事を忘れるな!!
489名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:40:30.32 ID:JpvpaoM8O
「増税はミンスのせい、自民は悪くない」とか引くわw
安倍信者はこれだから困る
490名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:41:20.22 ID:l6mIGpKD0
>>484
野田だろうが豚だろうが政治生命だろうが関係ねえ

俺たちは自民党に殺される!!その事実一点あるのみ

だれの責任とか関係ない、首を絞めるのが自民党であることに変わりはない
自民党は生活の破壊者として振舞うならそういう指弾を受ける覚悟をしてから
やるんだな
491 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/21(日) 12:43:11.44 ID:2JIl3T9I0
最近の新聞各紙を読む限り
円安にもかかわらず、輸出が伸びていないらしいな
生産拠点が海外に移転しちまっているんで、円安は効果が無いらしい
給料が据え置きで、輸入品やエネルギーが値上がりしたまま消費税が上がったら
日本は確実にあぼーんだろうな…
492名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:43:15.54 ID:uQRaGZs30
>>488
そんなあなたは、どの政党を支持してるの?
増税だけをチョイスして不満だらけみたいだけど
493名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:45:07.30 ID:AvXHDl8xO
消費税増税に関して嘘ついたのは民主党なんだから、消費税増税で自民党を叩きたいなら正直自民と言えばいいのに。
494名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:45:15.86 ID:l6mIGpKD0
>>492
糞麻生のせいで無くなった
495名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:45:22.11 ID:dy7/rQEo0
>>483
お前が援助したわけじゃないだろバーカ
とりあえず援助してから言えよバーカ
496名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:45:38.68 ID:DhjFhP/10
>>482
<蛇足だがミンシは消費税を上げてない>
民主党政権下で3党合意で押し切った消費税増税法案を
知らんのか?
法案とおって、すぐ上げるわけ無いだろ。
法案成立は、
そのときの、政権政党の責任だろうが。
消費税増税は、民主党政府が主導でやったことだ。
おまえのは、蛇足でなく、無知だ。
特定日本人は、だまっておれ。
497名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:47:01.06 ID:nI0FPRkc0
> 民主党 3.2%(↓)

ハライテーwww
498名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:47:44.29 ID:oq834Fes0
>>476
スパイ天国よりは
499名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:47:57.58 ID:iLDzXI3n0
ちなみに、消費税を5%にあげるのを決めたのは
橋本じゃなくて村山な。

社民党にとっては黒歴史になってるが。
500名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:49:44.17 ID:uQRaGZs30
>>494
なら日本から出て行くしかないねw
501名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:50:18.52 ID:SXe7Mkiq0
>>491
その話が本当なら、韓国の輸出が減っているのは円安のせい
っていうのも嘘になるな。
502名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:50:49.13 ID:l6mIGpKD0
>496
そんなもんはどうでもいい豚野郎!!
チョン認定しか言い逃れできないか?惨めだなアルバイト!
生活を破壊される人間にとって膏薬売りの口上なんてどうでもいい

実際に生活を破壊し、企業を倒産に追い込み生活の場を奪うのは自民党だ!!
その事実は何を言おうが覆すことはできない

ミンスがーといえば黙って殺されるでも思ってんのかヴォケが!!
理屈なんぞ首が絞めれる人間の前では全くの無意味だ

国民の生活と安全、家を奪うのは自民党!!実行するのは自民党!!

言い逃れはできないと思え
503名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:51:00.66 ID:cg2ZLv080
たった500人に対して選別調査をしても、この結果という事
つまり、世間(首都圏のたった500人だが)の空気が、こうだ、という事

空気は現状、悲しいかなこの糞売国メディアどもが作ってる
にもかかわらず、この世間の空気というのは、かなり反日サヨク勢力の方には厳しい状況では無いだろうか
よっぽどの事が無い限り参院選まで変えるのは難しい

発狂したり工作したりと忙しい反日サヨク勢力だが、ネットは事実を重視するんですよ
したがって今後未来永劫この勢力が浮上することはあり得ない、少なくともネットでは
よって、その無駄な労力は既存大手メディアとの癒着に使った方が有意義だと思う、相手がのるかどうかはわからないがね
504名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:51:49.56 ID:nwc9N3580
なんだかんだ言って、うちの会社では、消費マインドはあがってきてる。
入社10年目の奴がベンツ買い、新入社員が海外旅行行ったり、
おっさん連中がゴルフ会員権買ったり、
本社から、部下と飲み会に行けとか通達来るし、おれは、刀1100買った。
505名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:52:38.13 ID:AvXHDl8xO
>>500
いやいや、立候補してくれるかもしれんぞw
増税取り消しで公約作れば支持するやつもいるだろうw
506名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:53:42.09 ID:Gfb7eXS00
泡沫政党弾ける寸前
507名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:54:01.19 ID:uQRaGZs30
>>491
てか、まだ3〜4ヶ月よ?
それでも輸出業で儲かり始めた企業はあるだろうけど、
まだ大っぴらには言えないだけでしょ
508名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:54:03.27 ID:QVMX+dAT0
TPPを反対したところで権力者が決めることだからなぁ。
庶民ができることは何が起こっても自分の身を守ることくらいだし。
509名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:54:07.97 ID:DhvolZ0P0
>>468
>>そんなに嫌で不満あるなら日本出て行くしかないじゃないw

 じゃあ、なんであなたは民主党政権の3年間、日本にいたの?
 もしかして民主党時代は、外国に住んでいたとか?(笑)

 
510名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:54:21.79 ID:l6mIGpKD0
         . .: .――――: .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
    / . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   .   . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
  /       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
  .'         l     .. .. .. .. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 :.: .: .: .: .: .: .: .:|ハ: .: .: .: lハ : .: lハ.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 |.: .: .: .: .: ハ.: .:|: : 、.: .: .:|: : 、.:|: :、 .: .: l.: .: .: .: .: |
 |: .: |: .: .:/: :ヽ:|.: : :ヽ.: .:| : : ヽ|: : ヽ.: .:|.:l .: .: .: .:|
 | .: .: .: / :_: : : ヽ、:_\| _ :ノ : : _\|.:|^ヽ: .: .:| >>500 効いてるようだなw言い返せないんだろう? 
 |.: :: :Vハ { {::: ̄::Τ: : : : Τ: ̄::::} } |: |  } .: .: 、     消費税上げれるもんなら上げてみな
 .: :: :: :: :}: : :う辷ク       う:辷ク  .|: | / :: ヽ.:\    結果は次の衆院、早ければ参院ででる 
丿ノ: :: :: { ' '       ,         ' ' |: |イ:: :: :: |      工作元に消費税の施工可否を来年はやりませんと
   |:: :: 人                   |:ノ:: :: :: ::リ      言わないと参院は負けすと報告しとけ狗
    :: :: :: ::ヽ、    __.ノ    , イ \ノV∨
   ∨Vγ´ .> . ___ . <      \
       |  \  \._ノ//ヽ丿   l    \
511名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:54:23.66 ID:yyqoID4EO
>>501
韓国の輸出は延びてるぞ
512名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:55:06.80 ID:DhjFhP/10
>>491
<最近の新聞各紙を読む限り>
そっから、もう、間違っとるわ。
偏向誘導の新聞を信用する?
今、内需喚起しようとしてるんだが。
513名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:57:25.16 ID:AvXHDl8xO
>>509
次は自民党政権に戻さなきゃって思ってれば何の矛盾もないですよ?
どこもだめーとか言ってる思考停止が日本にいられないだけだから。
514名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:57:54.89 ID:uQRaGZs30
>>505
無理じゃない?
こないだの党首討論でヨシミが増税反対ぽい主張してたけど
でも支持率は下がってるもんね
515名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:58:24.17 ID:llSQmf/HP
>>491
内閣府とか経産省のデータを自分で見てみ
アメリカ向けの輸出急増しとる
中国向けの輸出がその分下がってるけど
516名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:59:06.97 ID:DhjFhP/10
>>502
お前が生活苦しくて、
半狂乱になってるのは、わかった。
診療内科にいく金が無いなら、
仲間に頼んで、
生活保護の不正受給せよ。
通報してやるから。
517名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:00:04.42 ID:wQqXlm57O
>>504
車検はレッドバロンには出すなよw
518名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:01:51.84 ID:fCbhYt0E0
変に期待されないほうが高支持率が続くだろうな
変に期待されると、そこそこの成果があったとしても「期待ほどではなかった」ということで失望されてしまうからな
最初から期待されてなきゃ失望されることもない
しかも期待されてないのに支持されてるなんて野党に取っちゃ条件最悪だろw攻めようがないww
519名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:02:47.05 ID:UM1MZ3JS0
>>1
核攻撃に対しては核のバランスによる抑制しか無いんじゃ・・
それでも撃ってくるのは1億総玉砕の無理心中を図った日本ぐらいでしょ。
520名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:03:22.55 ID:l6mIGpKD0
         . .: .――――: .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
    / . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   .   . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
  /       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
  .'         l     .. .. .. .. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 :.: .: .: .: .: .: .: .:|ハ: .: .: .: lハ : .: lハ.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 |.: .: .: .: .: ハ.: .:|: : 、.: .: .:|: : 、.:|: :、 .: .: l.: .: .: .: .: |
 |: .: |: .: .:/: :ヽ:|.: : :ヽ.: .:| : : ヽ|: : ヽ.: .:|.:l .: .: .: .:|
 | .: .: .: / :_: : : ヽ、:_\| _ :ノ : : _\|.:|^ヽ: .: .:|
 |.: :: :Vハ { {::: ̄::Τ: : : : Τ: ̄::::} } |: |  } .: .: 、>>516悔しいのう、悔しいのうw全然理屈になってないぞw
 .: :: :: :: :}: : :う辷ク       う:辷ク  .|: | / :: ヽ.:\基地外認定するなら構わんぞw
丿ノ: :: :: { ' '       ,         ' ' |: |イ:: :: :: |  だがこれだけは言っておく
   |:: :: 人                   |:ノ:: :: :: ::リ  
    :: :: :: ::ヽ、    __.ノ    , イ \ノV∨  日本人を絶滅させるのは自民党、ミンスでもなし得ない成果を
   ∨Vγ´ .> . ___ . <      \    自民党が達成すると
       |  \  \._ノ//ヽ丿   l    \  やらない詐欺の消費税率アップw今度はFTの宣言どおりやればいいw
521名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:03:35.62 ID:uQRaGZs30
>>509
支持したい政党が無いってレスに対しての発言だけど?
私は民主政権の前も最中も今も自民を支持してるから
何で日本出て行かなきゃならないの?
522名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:04:23.36 ID:DhvolZ0P0
>>513
それだったら、まだ選挙まで時間もあるのだから「出ていけ」と罵るのは早いんじゃないですか?
支持政党を検討中の人がすべて、思考停止と言われるのですか?

つまり安倍政権を倒したいと思ってる人たちが日本にいても、何ら問題はないはずです。

 
523名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:06:10.12 ID:dl6x+8G7O
>>513
>>521
賛同
524名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:06:13.68 ID:np2oAO/y0
今回は質問にないけど、TPP問題の支持も同じような数字だったよ

ミンスが大勝した時から日本国民の流され具合は全く進歩していない
こんな連中に票預けるのが恐ろしいわ。これじゃ憲法議論も夢のまた夢だな
こんな調査の数字でいい気になっても百害あって一利なし
525名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:06:38.74 ID:DhvolZ0P0
>>521
自分だけは言い訳して、相手には言い訳を許さずという姿勢なんですか?

 
526名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:06:59.79 ID:ZWWv4Wqv0
>次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。

>自民党 47.6%
>民主党 3.2%

ちょwwwwww なにスコアwwwwww 
527名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:08:22.62 ID:jyzLqMt20
528名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:10:07.88 ID:DhjFhP/10
日本の、対韓国輸出は、
20年間黒字。
日本が輸出した工作機械、精密機器と部品、
資材で韓国は製品を組み立てて、
最近は、中国に輸出して食いつないでいる。
金融機関、大企業は、アメリカ資本が
握っていて、韓国企業が利益をだしても、
アメリカに還流してしまう。
ちょっと輸出が減速すれば、
経済破綻だ。 
529名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:11:21.34 ID:7lkq7w1V0
>>1
こんなの毎週調査する必要あるのかな
月イチで良くない?
530名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:11:46.22 ID:uQRaGZs30
>>522
日本には日本人がつくった政党が無いと言い切って批判してたり
罵倒してる人に対してあなたならどんなアドバイスする?
その答えによっては考え直しますよ?
531名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:11:48.28 ID:x6rMfNOu0
これだけ人気があると今回はマスコミも全然安倍叩きしないな

朝日なんて安倍自民の広報紙みたいになってるな
532名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:13:50.18 ID:57LsE5RX0
801:名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:38:57.09 ID:b492D1MG0

俺は元J-NSCの会員だけど、自民党を悪く言ったり民主党を良く言う奴は朝鮮人のレッテルを貼れって言われたよ。

そういう方針みたい。

なんかバカバカしくなって辞めたたけど、会員カードは今でも持ってるw
533名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:14:55.57 ID:rK0YaUOp0
>>491
かと言って円高のままだと二度と雇用も給料も増えないし
海外に移転した工場が戻ってこないばかりか更なる流出が続くだけ
現時点の貿易赤字も3年間円高をほったらかしたことが原因なわけで
円安のデメリットばかり強調する奴って円高のデメリットをわざとらしく無視するんだよなw
534名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:15:14.71 ID:l6mIGpKD0
>>528
そうかwそうかwそりゃ素晴らしいw

でも・・・
消費税率アップで日本家計の経済破綻を招くのは自民党
消費税率アップで企業倒産を招くのも自民党

それはわかってるよね♪
535名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:15:45.73 ID:uQRaGZs30
>>525
あなたは>>459のレス見てどう思う?
日本人の政党は無いの?
あなたの意見聞かせて
536名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:16:40.75 ID:4CczulRT0
内閣支持率は70%前後で高止まりか。この辺が現実的に最高到達点だと思われる(アンチは一定数必ずいるからな)

しかし政党支持率が驚異的だな・・

自民党.    47.6%
日本維新の会 4.8%
公明党     3.2%
民主党     3.2%
みんなの党.  2.8%
共産党     2.0%
生活の党    0.4%
社民党     0.4%
その他.      0%

野党は参院選逃げたくなるなこれは
衆・参同日選恐れて0増5減の先行処理に反対もするわけだわwwww
537名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:17:10.66 ID:Q+XWDTJw0
マスゴミが必死に安倍下げしても効果なくてワロタw
538名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:18:02.79 ID:HkIoZqWN0
参院は同時選挙で、

自民一党で頼むわ

俺の株がえらいことになる
539名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:18:34.50 ID:np2oAO/y0
支持率なんて後でいくらでも変えられるからな
TPPの数字に脂のってるから売国マスゴミとしちゃ放置が益になるんでしょ
今、マスゴミにも自民にも馬鹿にされてるの気付いてないのか有権者のアホどもは
540名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:21:36.05 ID:Z4VRzY6h0
>>532
捏造乙。
541名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:23:32.77 ID:ewWghCVp0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 民主 = 日本国及び日本経済の破滅を目論む『悪の枢軸』
542名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:23:39.54 ID:wEVCHS5D0
民主政権の無策愚策ぶりの反動がハンパない
543名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:23:57.59 ID:5deSjwvq0
>>64
プリンスモナ男がいないなw
あいつキャラ立ち悪いんじゃね?
544名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:25:18.64 ID:zUQUEBZEO
自民党というだけで叩かれた時もあったのに、感無量だわ
545名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:28:13.20 ID:4wcHvqvk0
民主が低すぎるのは当然だが、自民が高すぎるのは異常
546名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:29:59.93 ID:DhjFhP/10
>>534
お前の家計が苦しくなったのは、
民主党政権の間だろ?
しらんがな。
日本国民の持つ金融資産1400兆円。
日本政府の負債)1,000兆円。
日本国債のかなりを、
日本人の途方もない金融資産が
ささえてる。海外資産もあるぞ。
外国に大借金してるんではないぞ。
お前の祖国、韓国のように
対外債務でクビが回らないのとは違う。
なーにが、経済破綻だ。
アフォか。
547名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:32:38.64 ID:wrN7xjyk0
>>504のような現象もあるから、とりあえずスタートは成功している
まず、金持ちに消費を促すのは順序として間違ってないと思う
したがって、いまのところは支持率が高い

しかし、この金が底辺に廻っても、すぐまた生活費で消えるし、ワーキングプアのまま。
また、借金ある人はその返済に充てられ、全体の消費が上回るのはずっと先
したがって、デフレ脱却は当分無理
548名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:32:55.64 ID:f2RCV2sD0
自民党のせいではないけど、一党独裁になっちゃったからこれはしかたない。
549名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:33:13.52 ID:z7r5DNgt0
経済のケの字もわからんシコリアンがわめいているな(笑)
経済学のイイ入門書を紹介するぞ?
チョンみたいなバカでも理解できるような
550名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:33:37.97 ID:nnGnwMnU0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
551名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:34:29.93 ID:zaAfmKph0
>>23
つまり民主党の真の支持率は23%ってことか
552名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:34:45.82 ID:0F6farEE0
そういえばマスコミは自民の公約批判とか全く言わなくなったな
自民党からいくら金もらってるか分からないけど
あからさま過ぎておかしい
553名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:35:19.95 ID:+p3WzKVd0
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシでググれ

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに


捏造マスゴミ全局=悪の枢軸テロ企業
554名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:35:27.38 ID:jzmIwNNW0
今はある程度学歴あって極右だったら総理大臣なれそうだな。
555名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:37:31.45 ID:57LsE5RX0
>>554

本当に極右だったら稲田も西田も離党してるだろう。
556名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:38:00.37 ID:l6mIGpKD0
         . .: .――――: .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
    / . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   .   . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
  /       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
  .'         l     .. .. .. .. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 :.: .: .: .: .: .: .: .:|ハ: .: .: .: lハ : .: lハ.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 |.: .: .: .: .: ハ.: .:|: : 、.: .: .:|: : 、.:|: :、 .: .: l.: .: .: .: .: |
 |: .: |: .: .:/: :ヽ:|.: : :ヽ.: .:| : : ヽ|: : ヽ.: .:|.:l .: .: .: .:|
 | .: .: .: / :_: : : ヽ、:_\| _ :ノ : : _\|.:|^ヽ: .: .:|   >>546( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 |.: :: :Vハ { {::: ̄::Τ: : : : Τ: ̄::::} } |: |  } .: .: 、 お前さあ病院行ったほうがいいと思うよw
 .: :: :: :: :}: : :う辷ク       う:辷ク  .|: | / :: ヽ.:\ 自分の主張に反するものはみんなチョンに見えるのかw
丿ノ: :: :: { ' '       ,         ' ' |: |イ:: :: :: |  
   |:: :: 人                   |:ノ:: :: :: ::リ   日本の対外資産なんてどうでもいいんだよw馬鹿かオメエはw
    :: :: :: ::ヽ、    __.ノ    , イ \ノV∨   日本でそんな資産をもってるのは企業で、個人なんてもってねっつのw
   ∨Vγ´ .> . ___ . <      \     お前働いてないだろ?全然生活者の実感ねえもんな、お前の文章
       |  \  \._ノ//ヽ丿   l    \   来年度消費税率を上げられて倒産する企業とか想像できないんだろ?
そうか・・・お前チョンだろwww日本人をうまいこと自民党に殺させたいんだろ?

チョンには堪んない見世物だよなw一家離散、自殺、倒産、治安悪化w
自民党が消費税率アップでみんなやってくれるよw
よかったね望みどおりの日本ができてさ^^v
557名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:38:35.03 ID:3xSHy+JLO
デモまでした売国フジテレビだけど…安倍さんと日枝の友情はきれいな友情(笑)
558名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:39:53.42 ID:dy7/rQEo0
このままハイパーインフレになれば国債も無くなるし万々歳だzeeee!!!!
559名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:41:08.91 ID:OrXlwRGl0
>>491
最近のマスゴミ信じてる時点で・・・w
560名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:41:47.60 ID:iLDzXI3n0
まあ、こうなると菅直人が比例で復活したのは
かえって良かったかもしれないな。

もし下手に落選してたら、民主が開き直って
党内一新してたかもしれん。
菅が今の民主の足を引っ張ってくれているのには
感謝しなければ。
561名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:42:46.06 ID:qf9brGnd0
>>1
ネトエラ発狂で自慰行為
562名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:45:45.49 ID:OrXlwRGl0
>>560
ゾンビ議員が多いせいで民主が没落政党の烙印押されたままだしね。
これはこれで良いのかもしれないよね。

管は本気で一度捕まったほうが良い・・・議員中にw
563名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:50:27.69 ID:uQRaGZs30
>>544
でも自民にも酷い老害が居たのは事実だからね
あのまま自民政権が続いてれば未だにその老害がのさばってたかも知れない
で、政権取る前の民主には大口叩かれっぱなしで・・
やっぱり一度は政権交代したのは良かったかも知れないね〜
自民の老害を追い出すため&民主の無能さを暴くためにも
ただ三年以上、民主が続いた為に日本がどん底になったのは誤算
出来れば鳩山の退陣と同時に自民に政権戻ってれば良かった
564名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:53:02.45 ID:jsX89nmH0
マジで横並びで安倍万歳報道になってきたな。
やっぱTPPをデコイにしてRCEPとFTAAPを隠すためかね。
565名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:53:59.36 ID:p/gghuZPO
公務員改革に積極的なみんなの党を応援しよう
566名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:55:51.55 ID:5z5HfNwfP
>>529
月一の時事通信の調査が偏りが少ないとは言われてるな。
>>538
自民で単独過半数達成で凄いことになるな。
去年の衆院選でも自公で2/3取れなかったら、ここまで急激に経済が回復しなかっただろうし、
>>552
自民党つーかスポンサーの意向だろ。
今自民sageするのはスポンサーである日本の企業を敵に回す事だし。
567名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:56:03.01 ID:rs4VUv+f0
民主党3.2%かw
こりゃ次の選挙で消滅だな。
政治家って奴は負ければ負けるほど
格がおちていくからなあ。
568ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/04/21(日) 13:56:46.66 ID:+JhXZT7l0
>>564


   ∧∧  なぜそうなってるかわからない内は
  ( =゚-゚)   政権維持は無理w
  .(∩∩) 
569名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:00:15.62 ID:99/+3cn10
●事件を起こしたアニメオタクの顔一覧

・片山祐輔(ノマネコ事件、小学生殺害予告で前科)猫好き、まどかマギカの人形など
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/a636ccce68caa437.jpg
・加藤智大(秋葉原無差別殺傷事件)東方プロジェクトのファン
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/bbe4b212249fc9d5.jpg
・金川真大(茨城土浦8人殺傷事件)秋葉原のゲーム大会で優勝するゲーマー
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/37b1631d8d90353e.jpg
・宮崎勤(4人の女児誘拐殺害事件)コミケで同人誌販売
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/24a7f6d9f9259d5e.jpg
・星嶋貴徳(江東OLバラバラ殺人事件)四肢切断モノの同人誌を販売
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/0fb738085a6c428b.jpg
・小林薫(奈良小一女児殺害事件)大量のポルノコミックを押収
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/abc6e2329170f5a5.jpg
・山口芳寛(熊本幼児殺害事件)女児のわいせつな漫画押収
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/d2acc4d22ed9d3b1.jpg
・小玉智裕(広島女児誘拐事件)ハートキャッチプリキュア、らきすたオタク
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/53e44bb4388f6c84.jpg
・藤田竜一(黒磯小二児童誘拐事件)KANONの同人誌
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/78d277922456ac5b.jpg
・横江直人(茨城女子大生衰弱死事件)声優志望
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b86fe85d84d401d.jpg
・勝木諒(東金女児殺害事件)プリキュア5、聖闘士星矢など
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/aec5a0cf1d7be857.jpg 
・勝田州彦(兵庫県姫路市女児殴打事件)女児のSMアニメビデオ
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/34bc4b1942a46c0a.jpg
・鈴池静(声優名=遊魚静)(東京都杉並里子暴行死事件)アニメ、エロゲなどに声を当てる
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/61c00a8bc2fc520d.jpg
570名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:00:43.54 ID:LTe912sX0
【政治】アベノミクス・追加戦略発表…原付制限速度50kmに引上げ、自転車の歩道通行罰則化等交通法抜本的見直しへ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
571名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:07:58.95 ID:AVUNj6y30
朝鮮人必死だな
572名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:10:11.05 ID:VnP+xKtr0
安倍さんガンバレ
マスゴミが財政懸念とか近隣窮乏化とか煽りまくってる、氏ね

消費税絶対延期しないとアベノミクス終了だ
573名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:10:12.88 ID:AVUNj6y30
>>569
その調子で朝鮮人の犯罪者の写真も貼ってくれよ
たくさんあるだろ?
574名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:13:55.78 ID:MSD9p4ox0
デフレは脱却できると思うが、好景気になるとは金融だけでは分からないな。
貨幣の受け皿となる価値が創出できなければ悪性になりかねん。

この調査って首都圏の成人男女500人対象だから、変動が激しくてあまりあてにならんな。
575名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:17:56.43 ID:VnP+xKtr0
輸出はこのまま最低2年は金融緩和で円安続くからシェア取り戻せる、時間かかるだけ。
Jカーブ効果だな

理解できないのは売国マスゴミだけ、韓国から石油化学製品とか鉄鋼のシェア取り返せる。自動車や部品は壊滅的になるだろうな
売国民主の円高政策で安い韓国の自動車部品増えたからな。
576名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:29:36.51 ID:gR7tsR5y0
民主党の支持が3.2%あるのかびっくりだよ
社民とともになくなって当然だろ
577名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:36:09.97 ID:Shn9OV650
民主党支持率高すぎワロタwww
578名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:37:07.76 ID:dqDBWL2u0
「橋下維新大惨敗」でわかった「兵庫は大阪スタンダードが嫌い」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130420/waf13042012010012-n1.htm

日本維新の会が夏の兵庫県知事選と参院選の前哨戦と位置付けた4月14日の兵庫県伊丹、宝塚両市長選で、維新候補が
いずれも大敗を喫した。宝塚ではダブルスコア、伊丹はトリプルスコアに近い惨敗ぶり。
敗因は、頼みの「橋下人気」が陰りを見せているという分析のほか、相次いで発覚した所属議員による迂回寄付問題が
イメージダウンにつながった、などの指摘もある。しかし、市民感情として兵庫が大阪にソッポを向いていることや、
“橋下頼み”が大阪でしか通用しないとの深刻な見方も囁かれている。

■ あの戦法…お株奪われ

1つ目は、これまでの橋下氏が得意とする戦法、つまり、自ら争点をつくって相手を「抵抗勢力」と位置づけることで世論を
味方に付ける手法を藤原氏側が先取りしたことだ。
藤原氏は、かつて橋下氏が大阪(伊丹)空港の廃港を主張していたことを取り上げて空港の存廃を争点にあげ、橋下氏ら維新側を
抵抗勢力に仕立て上げるなど橋下氏のお株を奪う選挙戦を展開。市民の「民意」を追い風に、圧倒的大差での勝利につなげたと
みられる。
また、宝塚市長選では、維新幹部が告示前に大阪都構想の経済圏を神戸市周辺まで広げるという考えを示したことも市民感情を
逆撫でしたようだ。
無所属現職の中川智子氏(65)=民主支持=は14日夜、「宝塚を維新に奪われてなるものかと思い、死にものぐるいで頑張った」
と振り返り、同市に住む40代の男性会社員は「兵庫の人間からしたら、よそから何をでしゃばってきているんやという感じ」
と切り捨てた。
579名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:41:59.09 ID:5z5HfNwfP
>>576
民主党の実体を未だに知らない人もいるって事だろ。
民主党の一番の問題点は、正体を知って支持をやめた人間がまた支持に戻る事は絶対にありえないラチェット支持率って事だな。
580名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:46:31.27 ID:DS3g50II0
枝葉末節の宣伝で民主党から政権を盗ったが

自民党政権の負の遺産は巨大失政ばかり!
自民党政権の負の遺産は巨大失政ばかり!


ハケン労働者非正規がじつに4割!!!!!!
年収200万以下が500万人!!!!!!

若者の6割が「結婚できない!一生子供埋めない」
少子化が急進展!(厚生省の予測よりもはるかに凄惨)


★★★国家崩壊の危機!中国に飲み込まれる日が刻々近づく!


おまけに借金1100兆。
G20では国家財政が危機に瀕していると指摘された!

中国はニヤリ!
韓国もほくそ笑む

金正恩「勝ったぁ!」
581名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:47:47.07 ID:aIMcGxIy0
2ちゃんを早くやめたいスレ PART6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1355234937/

836 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 07:06:41.88 ID:atL7lfBc
2ちゃんでは負けるが勝ちだな
変な奴に難癖つけられてしつこく絡まれたんだが
どんなに噛み砕いて説明しても一向に平行線
途中で面倒臭くなって諦めたのを「逃げた」と抜かしてた
馬鹿らしい
相手を否定し議論に勝つことが目的の人間に無駄な時間と労力を使ったわ
そんな糞野郎に何故理解してもらおうなんて思ったのか
最初から相手にしなかった方が余計に不快な思いせずに済んだ
ネットの中で勝ったとか言ってる相手見てなんか目が覚めた
そうやって精神勝利の世界に浸ってるのかと思うと2chの議論って下らないな



865 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 05:59:00.26 ID:hJf06MrB
>>836
分かるわ
相手を負かすことにもの凄い情熱をかけて、自分が認められない事や理解できない事を頭ごなしに否定してくる奴が多すぎる
しかも喧嘩腰で罵詈雑言を吐きながら
582名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:50:14.18 ID:uQRaGZs30
>>579
逆じゃないの?
未だに民主を支持してる人は、どうなろうが民主しか入れないって人ら
とにかく盲目的に民主にしか興味ない人だと思う
583名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:51:51.92 ID:cfmxOipZP
朝日の安倍政権へのネガキャンと感じた記事のその後

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/26950042.html
584名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:55:07.61 ID:GBNaMlEA0
>>554
こんな屁タレのどこが極右なんだよ
585名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:03:50.01 ID:egdtWgOk0
今日の朝日の2面の論説主幹氏の
「日曜に想う」は珍しく朝日の主張に
賛同した、一票の格差についての話だが
衆議院と参議院は全く違う選挙制度に
すべき、アメリカの連邦議会みたいに
作り変えていい、衆議院は人口比例配分
参議院は人口に関係なく都道府県2人で
いい、
586名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:17:06.90 ID:qSIaZjdB0
>>181
無所属でも推薦する党があれば、その党で判断するよ
そういえば、自民推薦候補が圧勝って話は聞かないよね
587名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:18:48.22 ID:Qu/Y4CIEO
>>1そのわりに地方選は勝てないね。
その支持率で連戦連敗は異常過ぎるだろ…
去年は自民常勝だったのに何があったんだ
588名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:19:50.02 ID:jLclR7EE0
知っている人も多いかと思うけど 、
阪神大震災と東北大震災の中間点は、ほぼ日航機123便墜落事故の御巣鷹山の辺りなんだよね。
その線上に原発事故を起こした福島第一原発がある。
中→ "中" の真ん中の棒は東経138度線と考えてください
589名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:31:29.95 ID:uy0Ig3v90
>>40
4倍か
590名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:43:17.67 ID:jDkWRMBC0
>>576
社会党系根絶しないことには自民党の中から
悪性腫瘍を取り除くことも出来ないからな、まずは野党を減らし
その上で与党のふるい落としが必要だ
591名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:44:10.74 ID:SzC4TY130
外国人政治活動禁止法(原則死刑)
スパイ防止法(原則死刑)
新特別永住法(現行法は廃止、永住帰化には一人1億円の帰化永住税要)

まずは上記基本三法を早急に成立させよう
次の参院選の結果次第では本年度中に可能だね
592名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:09:04.42 ID:t2HB+CZS0
民主党を支持している人は
どの政策に賛成しているのでしょう?
そもそも政権公約自体あるのかな
うちの会社は在日朝鮮人はひとりもいないので
日本人で民主を支持する人ってどんな人?
593名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:11:07.92 ID:gZ+0ACoz0
1000人にしなくていいの?統計学的に
594名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:14:48.34 ID:AslUe3JG0
0増5減に反対する野党(特に民主)を黙らせるのは安倍がブラフかけりゃ
簡単に崩れるよ。
「あくまで反対されて参院で否決されるようなら重大な覚悟がある。」
やる時は小泉流に記者会見を開き国民に聞いて見たいと訴えればいい。
595名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:17:38.40 ID:DhvolZ0P0
>>535
>>あなたは>>459のレス見てどう思う?

 真実に近いことを語られていると思います。
 自民党と朝鮮の関係は、過去から調べるといろいろ出てきますよね。
 たとえば安倍総理の祖父が統一教会の文鮮明と握手している写真も見たことがあります。
 また当の安倍さんが合同結婚式に祝電出したのや、朝鮮総連系の団体の会合に出席したときの写真も。
 さらにパチンコ関係との黒い噂、それからカルトとのつながり……噂とはいえ、多いです。
 雑誌にも紹介されてきましたし、ネットにもその一部はアップされています。調べれば見つかるかも。
 もちろん、そうした癒着は自民党だけでなく民主党も、橋下さんにもありますよね。
 そういう意味では>>459さんの言う「日本人のための政党」がないは、当たらずといえども遠からず。
 また、日本の右翼は朝鮮人が扮していると言われていますね。テレビも中韓に乗っ取られていると。
 すると、戦後の長い期間、自民党だけが無傷だった(外国勢力に侵されてない)は、信ぴょう性がない。
 いや、自民党こそ、日本の深い闇と繋がってきたんじゃないかと。けっしてクリーンではないはずと。
 そのように推測できるのです。
 ですから、アドバイスなどできませんね。結局のところ期待を裏切ってるのは自民党自身ですからね。
 TPPなども含め、支持者がアンチを説得できるような範囲を超えてしまってきていると思います。
 だとすると、ネガティブキャンペーンが広がっていく前に、自民党自身が襟を正せるかどうか。
 間違った政策を改め、政権公約に書いたことを遵守する、そのように修正することだと言えます。
 そうしてくれと>>459さんは訴えておられますし、私も同意見です。
 それが無理なら、反自民の人数はさらに増えていくと思います。
 ちなみにヘイトスピーチ傾向になるのは、それは売国すれば民主党へも自民党へも変わらないです。
 自民党が今の民主党みたいに恨まれ、数年後に消滅しかかっても「ざまぁ!」とか「当然だ!」という
書き込みがスレにたくさん寄せられるでしょう。そしてそれを書いてる人の中には、今の安倍さんを支持し
ている人が途中で「もう支持できんわ!」と、反転攻勢になる人も少なからずいるだろうと踏んでいます。


 
596名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:18:11.34 ID:iLDzXI3n0
>>593
今のフジにそんな金があると思ってるのか。
597名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:25:11.82 ID:lapyLEsO0
●南海トラフの掘削調査

世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

●巨大地震の震源まで掘削

「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がな-ぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...

●人工地震等を発生

「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d

●地球号が東日本震災の前に何をしていたか?

A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラ
http://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I
598名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:31:09.77 ID:HBzKgSoJ0
>自民党47.2%、民主党3.2% 維新4,8%、みんな2,8%

おおむね、妥当な結果だろう。
たた、民主党は、参院選に向けて、
今後まだまだ下がると思うけどね。
599名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:34:39.64 ID:bkdTDjJN0
うっすらと霧のかかった人が約3%もいるのか
600名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:38:42.17 ID:uQRaGZs30
>>595
gdgdと長文書く奴ってやっぱり簡潔に纏めれない馬鹿なのね
601名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:46:49.01 ID:Pnx40m3N0
>>600
そういうの書く時「纏められない」って書いた方が馬鹿っぽくないよ
602名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:49:24.55 ID:Qu/Y4CIEO
>>600簡潔に反論してみてはどうかね。
そうでなければ敗北宣言としか。
603名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:51:06.65 ID:JXdE7P6j0
【調査/新報道2001】

安倍内閣支持71.0% 不支持21.8%

次回選挙投票先
自民47.6%
民主3.2%

ミンス3.2%てwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:54:33.00 ID:DhvolZ0P0
>>600
丁寧に書いたつもりだったけど、そう言われて残念だよ。
これで、二度とキミらの質問には答えない。そういう理由ができた。
次回から別の人に質問されても、答える義務はないとするよ。

ありがとう、これで吹っ切れた。安倍への未練はもうなくなった!
 
605名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:04:00.98 ID:oBQEcKBAP
>>604
仕事の時間が終わったんだね。工作員も大変だなぁ。
606名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:08:57.29 ID:n/uITUMq0
安倍のやる事は公務員の年収を5割カットして差額を市場に流すって事だぞ



税金の8割を公務員の人件費で消化するって      狂った事を止めないと再生なんてないよ



公務員は金は天から降ってくると思ってるんだぜ





なあ、前回一党独裁60年に懲りたんだろ?冷静に考えれば為替が円安になったんだから民主でも株は上がってたと思うぜ



どっちもクソだからさ、維新でイイと思わない?
607名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:11:45.07 ID:/mTteTgX0
民主が政権盗ったときは、マジで日本終わりだと思ったけど、なんとかなったね。
608名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:12:24.54 ID:uQRaGZs30
>>604
はいはーい
工作活動お疲れ〜
609名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:15:02.37 ID:ktPDKiKk0
>>294
ワラタw
610名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:18:35.83 ID:ryQjMZ4o0
ヤベー自民圧勝ペースじゃないか
TPP反対派はどこに入れりゃいいんだよ
611名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:20:26.67 ID:5Wc5drqG0
こんだけ恩恵受けて自民党に入れないってありえないだろ
まあ最後は自民9割いくと思うけども
612名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:22:35.06 ID:kuUhnO+30
今回はねじれてくれないと困る
TPP反対派がいないならせめて自民独裁だけは防がないとな
613名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:24:56.99 ID:NqES7IOD0
>>596
>今のフジにそんな金があると思ってるのか。
500人ならやるだけの金があるのか?
614名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:25:39.94 ID:fq3LGHvx0
>>198
安心しろ、ルーピーの支持率はすぐに下がって上向く事は無かった
615名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:26:44.67 ID:AIIk4/wD0
>>424 自民、まだ決めてないの連立与党。最強だな。
616名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:30:31.75 ID:8muWgap30
民主党・有田先生も応援するしばき隊
中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg
デモに抗議する人たち
http://blog-imgs-53.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20130329073700a88.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20130329073701479s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/3/c/3c7333f5.jpg
なぜ日の丸にバツ印がされているのか・・・
日本への差別にはだんまりのマスゴミ
617名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:33:15.98 ID:VA1fhIHy0
【あほ太郎 ユダヤCSISにて TPP参加推進を明言】

「私も戻ってきました」 麻生太郎副総理兼財務大臣が米CSISでスピーチ

これはTPPについても言えることです。
3月に日本は、TPP交渉への参加を宣言し、先週、日米事前協議が合意に達しました。

このように、交渉開始に向け、正しい方向に進んでいることを大変うれしく思います。

確かに、TPPは経済統合の話です。
しかし、TPPの意味は、それよりはるかに大きなものです。

日本は民主主義の経済としては、今でも世界第2位の大国です。
もし日本と米国がTPPによって結び付けられることになれば、両国は、世界をもっと良くすることができます。

両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力(mega stabilizer)たり得ます。
考えてみてください。両2国を合わせたサイズは、まさに巨大(mega)です。

この目的のためには、繰り返して言いますが、日本は強くあらねばなりません。

TPPで結びつけられた日米両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力たり得る。

さて、次は、少々時間をいただきまして、アベノミクスの話をしたいと思います。

そのロジックは平易で、シンプルで、わかりやすいものです。

最初に、日銀が金融緩和をする。

2番目に、政府が財政政策で実需を生み出す。
3番目に、TPPや大胆な規制改革などを含む成長戦略で、成長を持続的な軌道に乗せます。
618名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:33:46.83 ID:QN8+H4Za0
>>610
そんなあなたにミズポ党、共産党
619名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:34:26.03 ID:AIIk4/wD0
>>459 でたらめもいい加減にしろよクソチョン。
児玉誉士夫は根っからの日本人だし右翼だ。

クソ朝鮮が併合されれる前から先祖は日本にいる。

うそつき野郎の>>459は死ね。
620名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:34:49.81 ID:MnM8ty1c0
ダブルスコアどころか1/10以下じゃないか。どうしてこうなった?w
621名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:35:28.17 ID:VYtNhQ1H0
4月だっけ?青森市と福島郡山市の市長選で自公党負けたよね
71%も支持あるなら当然勝つはずなのにねえ
もう一度票を数えた方がいいんじゃない?それとも支持率がウソなの?
622名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:35:32.69 ID:t2NsfbkM0
維新のオワコンぶりについて
623名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:38:28.94 ID:NqES7IOD0
>>587
>>>1そのわりに地方選は勝てないね。
>その支持率で連戦連敗は異常過ぎるだろ…
首長選は支持政党を必ずしも反映しないとは思うけど、
高支持率も積極的支持と言うよりは他に支持出来る政党が無い、
あるいは前政権と比べるとましと言う消極的支持なのかもしれん。
624名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:39:36.29 ID:cHtcZoCB0
後の問題はTPPだ

ほかでどんな政策をとろうとも
TPPで全部ダメにされる

どうか加盟だけはしないでほしい
625名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:39:38.41 ID:DprE679V0
孔明党万歳
先生に帰依しよう
邪宗どもを地獄へたたき落とせ
生協新聞を読め
626名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:44:53.08 ID:JpvpaoM8O
>>619
児玉誉士夫はCIA
627名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:45:44.59 ID:mgJ6cRU/0
>>277
>>278
面白いw
628名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:49:29.10 ID:NqES7IOD0
>>626
自由党と民主党の合同をやらせたのはアメリカなのは周知の事実だけど、
朝鮮は関係無いわな。
629名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:49:43.96 ID:mgJ6cRU/0
>>622
そっとしといてやれw

もう話題にもならんしな・・
630名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:51:48.65 ID:a4Ew1L+fP
15倍もの差がついてしまっては如何ともし難い
631名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:52:37.15 ID:6r7pIIN80
>>629
でもこの結果見る限りじゃ
維新は野党第一党
632名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:57:00.15 ID:cT+tuAxM0
衆参同時選挙をやってくれ
633名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:03:27.26 ID:30OlLX0eP
ゴキブリ民主議員を殲滅すべし
634名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:03:58.65 ID:dSkI3sKx0
    先週   今週
自民 39.8 → 47.6
民主  7.0 →  3.2

参院選まで3カ月もあるのにこの数字に修正してきたってことは実質ミンス支持って0%台じゃね?
それか、来週の山口補選で大差つけられるからか?w
635名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:05:09.98 ID:Ye9dJZr60
健全な批判ができないくらい支持集めているときはあんまりよくない
小泉のころや独裁政治がそうだった
636名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:06:49.30 ID:gKJb6Z9BO
>>626
朝鮮人ではないしCIAだったとしても、売国ではないが…
637名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:09:32.64 ID:gKJb6Z9BO
首長選と参議院線は違う。ねじればよくないことが多いのも学習してると思う
638名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:11:47.53 ID:NqES7IOD0
TPPの件で地方の票がかなり動く可能性があるけど、受け皿になる政党がないんだよね。
民主党なんか元々都市政党で、地方組織もろくに無いし、今更期待する人間もいない。
反TPP票取れるとしたら自民党が割れるか、後はダークホースで小沢党か共産党ぐらいじゃね?

小沢は前の選挙で反原発で行ったのは大間違いだったな。
反TPPだったら農村部でそれなりに票取れたかも。
民主党政権下で実現した数少ない公約の一つが小沢の農家の所得保証だし。
露骨な買収だけど、少なくとも地方の農家の票を見てたのは当時の民主党では小沢位。
639名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:12:06.99 ID:x7ssF6690
640名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:12:20.82 ID:EXLRsVQN0
自社の利益追求のためにTPPを推進する売国偏向報道機関よ、消費税の軽減適用と電波利用料値下げの見返りとして
「アメポチ」から「安倍ポチ」に宗旨替えして、得意の恣意的な世論操作で内閣支持率を水増ししてるようだな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
641名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:13:21.02 ID:gNAwHKeH0
我が党の圧勝じゃないか!!!!!!!!!!!!!


安倍ちゃんオメデトー!!!!!!!!!!!!!!!
642名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:13:48.32 ID:IGNVLHUY0
>>641
バカじゃねーの?
643名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:34:52.18 ID:fCbhYt0E0
>>594
それ乱発しすぎると効果なくなる
たかが0増5減程度の些細な法案で使うべきじゃない
644名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:58:18.80 ID:wrN7xjyk0
まだ決めていない層は、維新かみんなか生活に入れると思う。
なぜなら、候補者がまだわからないから。また、自民に入れるとすれば、現時点で自民と答えるはずだし。
よって情勢は選挙協力次第だな
645名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:15:22.47 ID:VA1fhIHy0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366534599/1-100


【悲報】TPP参加で認められるはずだった例外項目の設定 他国の意向でやっぱ無かった事に

1 : ハバナブラウン(茸):2013/04/21(日) 17:56:39.02 ID:c9Lhvde30● ?PLT(12072) ポイント特典


環太平洋連携協定(TPP)交渉に途中から飛び込む日本は、
コメなど農林水産分野の重要5項目で、関税撤廃の例外措置を獲得することを目指す。


しかし、ニュージーランドなど先行交渉国は原則100%の関税撤廃という
高いレベルの自由化目標を設定。


TPPが大幅な例外措置を容認する「2流」の自由貿易協定(FTA)に
変質しない限り、5項目全てを
例外扱いにする目標は現実味が乏しく、日本は厳しい交渉を強いられる。


http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130420-00000043-jijnb_st-nb
646名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:16:03.27 ID:71COvXQv0
流石の蛆でも数字弄りの限界か
647名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:17:56.71 ID:Ey71fwkR0
七割も日本を売り渡したいやつがいるのかw


日本も本格的に終わったなw


てか、その割に自民党は地方の選挙で負け過ぎだろwww.
648名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:18:21.76 ID:71COvXQv0
>>639
共産党がポスターについて質問してんの?
649名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:22:01.90 ID:5z5HfNwfP
>>598
与党時代のブサヨの悪事がまだ本格的に曝されてない状態でこれだからな。
これが曝されると民主・社民・共産は完全に終わる。
>>612
まじめなTPP慎重派がいるのも自民だけだぞ。
つか安倍自体がTPPを原案から大きく変質させようとしてる慎重派だし。
650名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:44:33.22 ID:zUQUEBZEO
棄権がふえると見た
651名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:47:24.26 ID:DhvolZ0P0
>>647
>>てか、その割に自民党は地方の選挙で負け過ぎだろwww.

 いや〜、さすがに山口は勝つと思うんだけどねぇ。
 もし、ここが負けたり、あるいはスレスレ勝ったとかだと祭りになるかも(笑)。


 以下、拾いもの。


【芸能】北野武氏、安倍首相と竹島、尖閣問題語る 「野球やサッカーでアジアのリーグをつくるなど交流を図ったらどうか」と提案
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366402458/



カジノ議連が活動再開へ 秋の臨時国会にも法案提出
2013.4.17 21:02 [国会]

アベノミクス戦略特区の柱は外資誘致と公共インフラの民間開放だ。
外資の誘致策は(1)法人税の引き下げ(2)外国人医師の受け入れ(3)海外トップクラスの学校誘致
(4)(カジノを含む)統合型リゾートの設置――が中心。
都営交通の24時間運行もこうした利便性の向上策の一環だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130417/plc13041721030009-n1.htm

 
652名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:51:46.68 ID:agq9qh5I0
結局、民主党とその支持者は対案を出さずにただ喚く野党とその支持者に戻ったな
653名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:53:15.17 ID:uuqMuCZwP
流石にイオン勤務の自分でも…
654名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:54:57.03 ID:EV3TVa/s0


スポンサー様次第の結果?意向に沿った数字?だなw

もう調査とかいう単語使うのやめたらどうだ?
655名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:56:03.45 ID:7oInpszk0
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 238人 社民党 2人
民主党 16人 みどりの風 0人
日本維新の会 24人 新党改革 0人
公明党 16人 無所属・その他 15人
みんなの党 13人 棄権する 5人
生活の党 2人 (まだきめていない) 158人
共産党 10人

こう並べると、自民党の多さと民主党の少なさがよくわかる。
生活?
656名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:57:45.78 ID:57LsE5RX0
棄権が増えると最大の支持母体が創価の自民圧勝。
創価は800万票持ってるから。
657名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:40:56.98 ID:DhvolZ0P0
>>605
>>仕事の時間が終わったんだね。工作員も大変だなぁ。
>>608
>>はいはーい
>>工作活動お疲れ〜


 そうか。私を工作員扱いするなら、お返しにキミたちのことも工作員として扱おう。


 ところで、キミたち工作員(笑)は、あることを気にしているようだね?

 それは『自民から離れた支持者は、どこへ投票するのか?』だ。
 なんでそんなことを気にするんだろう?

 理由はひとつ。参院選までにその党をバッシングして評判を落としたいからだ。
 なるほどねぇ〜。
 だったら、ムチャクチャ答えたほうがキミたちも混乱して面白そうだね(笑)。
 もしくは、じらして答えないとか。

 今後、やたらと自民以外はどこだと質問してくるようなしつこい輩には、
 そのことを思い出して遊ばせてもらうことにしよう。
 もちろん、私の仲間(工作員)にも、そのことを広めておくよ――(笑)。
 
658名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:45:14.53 ID:VA1fhIHy0
名古屋市長選

河村たかし氏(無所属・現)が当選確実

http://www3.nhk.or.jp/nagoya2/senkyo/
659名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:54:25.51 ID:5z5HfNwfP
河村に引きずり降ろされなきゃならん理由が無いし妥当だわな
660名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:08:18.17 ID:xHEz8/zVO
【祝 名古屋市長選挙
河村氏当選確実】
http://twtr.jp/mizumorineko/status/325939098164527104
●自民党、民主党がまたまた大敗北
●みどりの党や生活の党が応援した河村氏が圧勝
●反TPP、反消費税増税が勝利
●さようならアベノミクス
661名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:13:37.91 ID:0blxVELm0
まあ、如何に野党がダメなのかって話だな。
662名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:31:08.62 ID:Vlopu3bN0
アベノミクスと言う幻想にそんなに国際経済が酔いしれてるのか?

NHKのニュースで中小企業の経営者が、為替差益に喜びながらも今の状況は異常だ!

と、喜劇でも見てるかのようだった。
663名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:35:23.96 ID:rK0YaUOp0
TPPで意見が分かれるのは仕方ないが金融緩和を否定してる連中は
ずっと円高デフレ続けることが「庶民のため」と本気で思ってるんですかね?
今の物価水準を維持、もしくは更に下げようと思ったら、まともに日本人を雇って
まともな給料を払っていたら不可能だよw
その上で「給料をすぐに上げろ」というのも矛盾してませんかね?
株が上がって企業や富裕層が儲けたからと言ってすぐに庶民にも反映させるのは
魔法でも使わない限り無理だし、逆に庶民の生活から良くするなんて不可能
それくらいのことはこの3年半で学習しておくべきことだったんだけど?
664名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:36:08.95 ID:NDiZK/FW0
ほんと愚かだ。
今を資本主義だと勘違いしている
言うならば今の資本主義と呼んでいるモノは

資本だけ主義
小さな政府じゃくて小さくなる政府

アホらしい
665名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:40:38.03 ID:NqES7IOD0
>>662
何を幻想って言ってるのか分らんけど、為替や株価、日銀が金融緩和する事自体は現実だろ。
666名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:40:55.01 ID:Vlopu3bN0
>>663

アメリアはドル安くしておまいの言う通りになったっけ?w
667名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:43:25.52 ID:Vlopu3bN0
>>665

海外が円売って、東京にある外資系金融が日本株買ってるだけだろがw
668名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:46:20.37 ID:tCng2lCx0
>>662
紫頭乙
669名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:46:41.42 ID:Vlopu3bN0
ソニーの株は9割以上が外資資本だろが!?

で、この外国資本が日本の労働賃金は高すぎると言ってるんだよ。
670名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:47:07.78 ID:NDiZK/FW0
いやもう外資は売り待ちだし。
こんなものが経済と思ってるならよほどの馬鹿いないよw
全く自分たちが乗ってるバスがどの方向に行くかさえ理解してない。
671名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:47:33.09 ID:EXdYiNoWO
>>657
いきなり>>170で「統計のウソ」をついてるお前が
何を言っても説得力ゼロだわw

みんな2012年11月じゃなく12月のデータ見てみ
リンクのアドレスを201211.pdfから
201212.pdfに変えるだけ
こいつのウソがすぐに判るからw

統計やグラフを恣意的に引用するなんてのは
共産党が昔から使う手なんだよ。
手垢にカビが生えてるわカスww
672名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:48:01.63 ID:n+1fUpbKO
反日民主党を壊滅させよう
673名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:49:04.92 ID:Vlopu3bN0
選挙で負けてるんだろ、どんなにガタガタ言っても プっ

事実です。
674名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:49:27.19 ID:rK0YaUOp0
>>666
最初はスタグフ状態になってオバマもかなり支持を落としたが
大統領選までには何とか景気を上向きにさせたから首の皮一枚で繋がって晴れて再選したけどね
675名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:53:52.33 ID:dHEOB8xI0
>>672
こらチョン
反日自民は放置か
676名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:54:02.48 ID:x0Y3MEJG0
次の選挙はさ、自民に入れなくても良いから参議院に巣食う民主の残党どもを落とそう
677名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:55:21.43 ID:Vlopu3bN0
経済は皮膚感覚、信じてもらえるのも最初の意1年目だけだ。
678名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:00:28.61 ID:Vlopu3bN0
だいたい、アメリカは車を金借り手でも買えって必死すぎw
もうやらかしてるもんな?

サブプライムカーローンwww

安倍ちゃま借金増額できるようにしようってんだろ

これってマジいざなぎ景気じゃん。
679名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:00:55.52 ID:NqES7IOD0
>>666
>アメリアはドル安くしておまいの言う通りになったっけ?w

マジレスすると2つ間違ってる。
まず1つめはドルは安くなってない。
ドル指数のチャート
http://www.marketwatch.com/investing/index/dxy

5年のレンジで見て欲しいんだが2008年から比べるとドル指数はむしろ上がってる。
QE1、QE2の時期を見ると確かに下がってるけど、その前に上がってるから
QE1,QE2はドル高を是正しただけと言えるな。
特にQE3の期間を見ると大して下がってないどころか最近は上がってる。
つまりトータルで見ればドル安になってない。

2番目はアメリカの景気はあれでも世界的に見れば一番良い方で、
失業率も緩やかではあるが低下し、住宅価格も2012年になって回復して
住宅価格が住宅ローン残高を上回るような現象も無くなりつつある。

トータルとしてはアメリカの金融緩和はうまく行ってる。
あれが失敗だと言うのは1929年の世界恐慌以来最大の経済危機を甘く考えすぎてる。
680名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:01:08.89 ID:VA1fhIHy0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、×年後…
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
681名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:01:16.48 ID:hEpUNgyAO
>>675
うるせーよ民主工作員
682名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:01:28.17 ID:57LsE5RX0
民主と相乗りって民主と一緒ってことかよ自民は。
683名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:02:47.37 ID:6r7pIIN80
>>680
こういうのってドン引きなんだけど
どんな効果狙ってんの
684名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:04:06.00 ID:b8BC/7Vu0
デフレは脱却できても不況は脱却できないかもしれんな
最悪のシナリオはスタグフ
685名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:08:54.82 ID:Vlopu3bN0
>>679

ドル円だけでもええから長期チャート見てみ1971年から

なぁボク?
686名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:10:17.93 ID:NqES7IOD0
>>683
これを安倍で置き換えてるだけだろうけど、愛嬌が無いから笑えない。
結局オウム返しなんだけど、センスが無いね。


       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
687名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:10:29.33 ID:TJQIo/sW0
TPP交渉正式は参加承認されたし
財務G20会議も無事乗り切ったし
国民からの支持率も上がるのも当然だな
688名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:12:06.15 ID:Vlopu3bN0
数年前はテレビでしきりにドルは高くないって言ってたがなwww
689名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:14:52.35 ID:Vlopu3bN0
TPP交渉なんて出来て後2階じゃねえか、しかもこれまでの交渉内容はわからないってw
G20なんて毎回延々やるだろがwww
690名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:16:09.52 ID:NqES7IOD0
>>685
1971年から40年間アメリカはずっと世界一の経済大国だったけど、
日本はデフレの20年間で世界経済に占める地位は低下し続けたよね。
所得も減り続けたし。
691名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:21:31.06 ID:Vlopu3bN0
1980年代にアメリカのバブル弾けたんじゃないか?

懲役何百年食らってたアメリカ人いたような・・・。
692名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:22:00.84 ID:L5lciT8N0
.
         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   ぎゃはは、腹いたいおwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |           .|
.    \    `ー'′    /  | |           .|
    /    `      \  .| |  MITSUBISHI .| < 民主党 3.2%(↓)
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
693名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:24:08.50 ID:NDiZK/FW0
はいただの現金が積み上がってるだけですね〜


【金融】当座預金残高は69.7兆円と過去最高更新−日銀が17日の確報発表 [13/04/18]
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLFAOV6JTSEZ01.html
694名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:26:04.93 ID:P9KgXLIa0
>>692
なんか、民主って6%あたりで安定してた気がするが

もう、フジも呆れて底上げ止めたのかなw
695名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:27:05.80 ID:NqES7IOD0
>>691
80年代って言うとブラックマンデーかな?
一日の下落としては市場最大だけど、実体経済にはほとんど影響なかった。
2000年頃もネットバブルの崩壊とかあったよね。
696名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:27:58.16 ID:Vlopu3bN0
おい、細野!!

ツイッターで大霊界逝って故・三宅と話ししてんじゃねえよwww
697名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:32:24.29 ID:Vlopu3bN0
このままガンガンガスやガソリン炊きまくってたら儲けなんて右から左

頻繁にリスクが発生し余計な付加価値に利益削がれる始末。
698名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 23:05:59.45 ID:rK0YaUOp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-00000068-jij-pol

ここの民主信者が必死すぎるw
699名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 23:48:18.95 ID:uDsm5zmL0
ところで、アベノミクスって一体なんですか?
安部首相は何も言ってないけど、具体的に何なのか、答えてよマスゴミさん。
700名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 23:56:00.87 ID:nRHz84ah0
>>699
馬鹿にしようとして海外での造語を引っ張ってきたのにな
今どんな気持ちだろう
701名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 23:58:53.08 ID:caOvDI+V0
>>699
アベノミクスっつーのは
物価高と消費税のダブルパンチで
お前の生活が詰むっつーことだよ
702名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 00:22:52.00 ID:K0Ion9YE0
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
703 ◆UMAAgzjryk :2013/04/22(月) 00:29:30.00 ID:eprO3eHi0
tesuto
704名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 02:09:27.59 ID:6iQMVClo0
アベノミクスの円安誘導で貿易赤字が過去最大
(燃料、穀物、紙製品、医薬品、通信機器etcの輸入価格が1〜2割値上がり)

報道しない自由
705名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 02:19:19.65 ID:A3LAMUMg0
民主3.2%とか高すぎだろ
10%くらいゲタ履かせてるやろ
706名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:45:23.98 ID:68iba+od0
>>704
そもそも貿易赤字の拡大でどの道円安は避けられなかっただけの話だろ
その原因自体が円高を3年半ほったらかしたせいなんだがどうすんの?
707名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:58:01.98 ID:wtxLZe0KO
まあこんなもんだろ
708名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:06:59.73 ID:bfQuINun0
500人中16人も支持してるのか>民主党
709名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:12:59.75 ID:9Q/lkPSq0
>>704
円安のおかげで、経常収支黒字は拡大している
貿易赤字のみを見ても意味はない
あと、消費者物価指数はあいかわらずマイナスなんだよな
一部品目だけを取り出して論じても意味はない


経常収支6374億円の黒字 2月、4カ月ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IFN01_U3A400C1000000/
財務省が8日朝発表した2月の国際収支状況(速報)によると、経常収支は6374億円の黒字だった。
黒字は4カ月ぶり。うち貿易収支は6770億円の赤字、所得収支は1兆4074億円の黒字だった。
710名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:25:52.45 ID:iwDVCVnk0
政権支持たけえな
マスコミが下駄はかせてるのかな
参院選前に一気に下げるみたいな

あと民主党支持ってマスコミか自治労、生保受給者ぐらいだろ
いいかげんに死滅してほしい
711名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:35:27.03 ID:H0R3o4agP
30人学級で1人くらい変な奴がいるようなもんだな
712名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:15:55.80 ID:x7p7g0gU0
・増税は嫌だ
・緊縮財政は嫌だ
・これ以上借金を増やすのは嫌だ

こんな状況で財源作るのは日銀に国債を引き取らせることくらいだったが
今度は「円安で物価が上がるから嫌だ」と来たもんだ
結局どうして欲しいの?
貧乏人に金をばら撒くにしても上記のいずれかしか方法はないし
後は君達の嫌いな新自由主義、それも完全放置主義しか手段は残されていないんだけど?
713名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:03:16.41 ID:T+gCIGQ20
秋元が500億円受け取ったからなw
714名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:56:11.00 ID:MhryEsuS0
おいおい、【小泉、竹中】スレは批判コメンrとが集中するのか

すぐ、過去ログ倉庫行きになるな、(ゝ(●●)<〃)ノ☆

露骨すぎるだろ、、(゚Д゚#)ゴルァ!! 凸(゚Д゚#) ( ̄^ ̄)凸
715名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:04:34.47 ID:dU9/mnYg0
自民に半数いないんだね
国民の50%の支持ってのがどれだけ高いかがわかるな
716名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:54:14.19 ID:MhryEsuS0
産業競争力会議 議員名簿(平成25 年1月23 日現在)
★議 長 安倍 晋三 内閣総理大臣
★議長代理 麻生 太郎 副総理
★副 議 長 甘利 明 経済再生担当大臣
★兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
★同 菅 義偉 内閣官房長官
★同 茂木 敏充 経済産業大臣
★議 員 山本 一太 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
★同 稲田 朋美 内閣府特命担当大臣(規制改革)
同 秋山 咲恵 株式会社サキコーポレーション代表取締役社長
同 岡 素之 住友商事株式会社 相談役
同 榊原 定征 東レ株式会社代表取締役 取締役会長
同 坂根 正弘 コマツ取締役会長
同 佐藤 康博 株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役社長 グループCEO
同 竹中 平蔵 慶應義塾大学総合政策学部教授
同 新浪 剛史 株式会社ローソン代表取締役社長CEO
同 橋本 和仁 東京大学大学院工学系研究科教授
同 長谷川閑史 武田薬品工業株式会社代表取締役社長
同 三木谷浩史 楽天株式会社代表取締役会長兼社長
★与党議員
---------------------------------------------------------
これ見てみな。
企業は経営者だけで成り立ってるのか?
労働者がいなければ成り立たないことは言うまでもないが、労働側の
代表がいないことが何を意味するかだいたいわかるよな。
しかも政府側に構成労働大臣がいないことも驚きだよ。(°◇°;)ゲッ
これでは労働者を自由に解雇する方法を会議してることは間違いないでしょ。
717名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:55:22.54 ID:H0ao+1EuI
日本を守るためには9条改正と同じくらい94条維持は大事。
自民党の道州制と、維新、みんな、公明の地域主権型道州制は異なる。その違いは、法律を超えた条例を道州が作ることが出来るかどうかだ。
これは、今は憲法94条で禁止されている。維新の改憲はこれを解禁するための改憲だ。

地域主権型道州制は、みんなの党の参議院議員江口最高顧問が推進している。
主権型道州制の基盤は、松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系組織だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを受け入れ中国の工作機関と考えてよい。
みんなの党は、外国人賛成権には反対だが、帰化要件は緩和だ。
それは、中国人が国籍にはこだわらない背景がある。帰化して100年掛けて中国化すればいいからだ。
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。
http://www.dousyusei.jp/

また、日本解体を目指す組織としてマルクス主義青年同盟の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」  (ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)もある。
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党の議員が活動している。
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html 
維新の参議院選挙候補の久野がメンバーだ。橋下も、この団体用語の「地方政府の確立」をツィートしている。維新はこの団体に近い。全ての野党は売国奴だ。また自民党も監視が必要!
718名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:00:35.35 ID:F30m0dMm0
>>710
第一次阿倍内閣の時のバッシングが凄すぎて感覚が麻痺してるのかも知れないが、今の所バッシングらしいバッシングが見当たらないんだよね。
719名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:15:38.86 ID:anwi9OyI0
大人気だな
720名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:45:57.83 ID:H0R3o4agP
>>716
労働者側の代表って誰よ?
少なくとも連合会長ではないわな
721名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:18:58.76 ID:MhryEsuS0
>>720
ふつうは厚生労働大臣だよ。役割考えたら当たり前でしょ。
722名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:25:05.41 ID:1t0+o+rj0
朝鮮マスコミの人気者
723名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:47:24.38 ID:OTURkn/M0
>>720
給料うp依頼した安倍だなw
724名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:00:51.56 ID:s1B4f1eK0
ネト●サポ観察記録

内閣支持率80% 次の投票先 自公50%で・・
先週 青森市 郡山市 宝塚市 日南市自公系候補落選

*  /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::ネト●サポ::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|          
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <ド田舎選挙は国政に無関係       
/|   <  ∵   3 ∵>   どん百姓ども 死ね      
::::::\  ヽ        ノ\    ワロス ワロス余裕         
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

今週 名古屋市長選挙 自民候補完敗

     /ネト●サポ__ヽ  ヽ
    r ⌒\((/⌒ヽ   \  | <こんなキナ臭いおっさんを持ち上げるとかバカの極み !
    ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ  あんな嘘付きに投票するなんて名古屋市民の河村好きは異常  
   /  (.o  o,)/.U       | 0)|  名古屋市民が馬鹿 売国だ ひへきゃああああ!!! 
  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|       
  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ       
  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・    
  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /   
   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ        
   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
                            
※ネトサポとは
(チーム世耕 創価班など一般市民に擬態して工作する自公の糞ゴキブリ)
725名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:03:38.32 ID:fG0Og7Y50
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/04/21(日) 18:44:08.54 ID:wn6LXa3X0
★政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧

日 時     会 食 相 手                     場    所
1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者                   赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長             白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者                   赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長            芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
        ↑安倍がTPP参加表明をした直後の会食。安倍を褒める。

3月22日  テレビ朝日早河洋社長              首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎    山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」
726名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:06:24.26 ID:vUBTIF6uP
あれだけやればデフレ脱却はできるに決まってんだろ
そのあと地獄なだけだし
設問がおかしい
727名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:12:32.64 ID:uXG+oD360
30人に1人が支持してるのか。
投票率が低かったら大勝利あるでw
728名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:36:11.07 ID:gYZdxcAjO
無慈悲な電話調査だな
729名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:49:50.37 ID:k1ohBfTrP
>>718
一応バッシングしてるけど、これだけ政権政党支持率高くて
株価も上がって景気も回復して、尚且つ民主党が酷いと
細かいネガティブな記事なんか誰も気にしなくなるのよね
良い方のスパイラルがおきてる状態
730名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:21:35.55 ID:x7p7g0gU0
円安にも関わらずむしろガソリン代が下がったんだけどw
731名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:25:39.33 ID:cy49/IWL0
おまえらチョンはおもしろいよね

民主が勝った年は民主を応援してたチョン
自民も民主もチョンだから
そのときの情勢でどっちを応援するか決めてるだけだわ
今度は維新かも?
まあ、どれを選んでもチョンだから
チョンは常に勝つ

GHQが企画制作、チョンが実施の民主主義偽装作戦
732名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:29:20.66 ID:SH9N6vlhi
民主3.2ってどこの泡沫政党だよ。
733名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:29:44.01 ID:MAdcLC4x0
反自民の極左が未だ2割もいるのか。
こいつらが沖縄に住み着き
プロ市民で生計を立てるんだね。恐ろしい。
734名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:31:31.19 ID:b2ZIQY5o0
 憲法改悪の次は徴兵制なってアメリカ軍の下請け。
イラクでクビ切られた香田証生さんを忘れるな。
今度はイランで目玉くり抜かれるぞ。
20代、30代の死は確実。
山口で自民負けそうじゃないか。プ、プ、プ。
735名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:34:01.33 ID:YsSjkDj20
スタグフレーションになるんだけどね

アベノミクス(笑)バブルなんて今だけだよ
736名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:30:23.34 ID:hGXIUu2XO
あっれーたしか今日、
「60%台に堕ちた墜ちたwww」
とフジ調査を抜かしてなかったか?
737名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:34:51.00 ID:Al8iq/Gr0
ワロタ
珍報道2001ですら民主は3%かよ!!
738名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:40:21.76 ID:362us/yT0
(まだきめていない)が少ない回の調査が自民支持率高いな
もうこりゃ圧勝ですわ
739名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:41:14.84 ID:Pfr1NgHu0
>>734
>>山口で自民負けそうじゃないか。プ、プ、プ。

マジで?
山口で負けたら大変じゃまいか! 総理の地元だろ?
もし負けたら、支持率70%も実際はないってことになるぞ??
そうなったら祭りすぎるだろ?

今朝も国会で、稲田朋美がフルボッコなったうえでやらかしたらしいし。
いやぁ〜、面白くなりそうですなぁ〜!

 
740名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:44:23.32 ID:+DgKWbRO0
>>330
結構ぶれるぞ
カチカチくん使ってるスロプーに笑われるレベル
741名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:46:58.52 ID:cIGZ/CaM0
日本中ネトウヨだらけですよ!よしりん!
742名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:58:55.17 ID:hO6XUtN50
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
ニダーそっくり辛坊治郎 断末魔の叫び
http://zoofs.com/v/QDsPIl2UtNY



     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  捏造マスゴミ全局=悪の枢軸テロ企業
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
743名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:00:28.45 ID:+bZExKHo0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
     支 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   ど  政
  を   持 >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   う  策
  語  率 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か    が
  れ    >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
744名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:02:12.45 ID:YY+a9rulI
日本を守るためには9条改正と同じくらい94条維持は大事。
自民党の道州制と、維新、みんな、公明の地域主権型道州制は異なる。その違いは、法律を超えた条例を道州が作ることが出来るかどうかだ。
これは、今は憲法94条で禁止されている。維新の改憲はこれを解禁するための改憲だ。

地域主権型道州制は、みんなの党の参議院議員江口最高顧問が推進している。
主権型道州制の基盤は、松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系組織だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを受け入れ中国の工作機関と考えてよい。
みんなの党は、外国人賛成権には反対だが、帰化要件は緩和だ。
それは、中国人が国籍にはこだわらない背景がある。帰化して100年掛けて中国化すればいいからだ。
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。
http://www.dousyusei.jp/

また、日本解体を目指す組織としてマルクス主義青年同盟の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」  (ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)もある。
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党の議員が活動している。
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html 
維新の参議院選挙候補の久野がメンバーだ。橋下も、この団体用語の「地方政府の確立」をツィートしている。維新はこの団体に近い。全ての野党は売国奴だ。また自民党も監視が必要!
745名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:03:10.53 ID:qhZZ/tKj0
元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月21日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ土俵へ日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

★の所が特に言いたいポイント。
サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★自民の安倍は裏切り、日本維新・みんなの党はTPP賛成の偽物、民主内には野田・前原一派の裏切りがいる。
生活の党と友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発の本物。
746名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:05:34.84 ID:s1B4f1eK0
>>742

創価800万票が計算できなくなるから自民は絶対創価
とは離れんよ。
747名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:16:53.09 ID:hO6XUtN50
池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与


池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い

池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)


小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約


朝鮮バンザイの自民党ゲリノミクス大応援
のネトウヨ=ネトサポ=チーム世耕

そうかそうか
748名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:46:15.13 ID:XsqNWP8AO
【ネット選挙でのデマ誹謗中傷などを取り締まる社団法人の役員は安倍晋三の元秘書です。三浦といいます】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201304/article_147.htm;jsessionid=C0B484D730FE0E37D37ED0C283E7EB00..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
749名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:59:37.51 ID:XsqNWP8AO
【ネット選挙でのデマ誹謗中傷などを取り締まる社団法人の役員は安倍晋太郎の元秘書です。三浦といいます】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201304/article_147.htm;jsessionid=C0B484D730FE0E37D37ED0C283E7EB00..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
750名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:04:21.23 ID:hO6XUtN50
原発自民党が?

はあ?


息を吐くように国民にウソをつく捏造報道2001
751名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 08:42:24.60 ID:BStSjU3E0
どうせTPPとか消費税とかで自民の中ですら意見が割れて
こじれにこじれてまたねじれるんだろうなあという気はする
752名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:08:25.52 ID:/zEb79a30
・株価が上がっても景気が良くなるとは限らないが、株価が下がれば必ず景気は悪化するということ
・企業や金持ちが儲けても庶民が儲かるとは限らないが、企業や金持ちが損すれば庶民も必ず損するということ
・円安になっても雇用は回復するとは限らないが、円高のままだと間違いなく雇用は流出していくということ


アベノミクスアンチはこれらのことは絶対に口にしない
753名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:11:50.83 ID:sepoUfXo0
>>704
原発を稼働させれば貿易は黒字になる。
どこに責任があるか一目瞭然ですねwww
754名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:25:34.80 ID:/A2wI5a0O
>>744
地域主権→日本をバラバラにして。そこに外国人を沢山送ろうという算段だろ。
だからマスコミが官僚政治だ。中央がどうたら言ってるんだろ。
755名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:29:21.58 ID:/A2wI5a0O
チョンが必死に自民が〜言って。工作しているのが笑えるw
まあせいぜい自民党以外の党が。与党になるように願っていろよ。まあ工作していても良いけどw無駄にならなきゃ良いねw
756名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:40:40.61 ID:nqxdyhJg0
民意って単純だなと
だから民主に政権が渡ったんだな
757名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 12:19:47.30 ID:0HirE2nH0
>>739
期日前投票してきたよ・・・非ミンスに。
758名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 12:25:00.88 ID:H8L/kWHH0
>>1
こういうので、靖国参拝を聞いた調査ってあるのかな。
支持率高すぎてスルーされてる?
759名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 12:57:56.77 ID:hew6zbpBI
みんなの党と民主党の一部は、維新に合流し、最終的には第二民主党になるだろう。 

何故みんなの江田が維新と協力したがっているかを解説しよう。

政党を作るのは10億単位で金が掛かるし、ブランド力も必要だ。 
だから、大体、二世議員がオーナーで創業者でスタートする。 
民主党は鳩山、みんなの党は渡邊だ。昔の例は、日本新党で細川だ。 石原は、二世でないが、そのブランドは維新にとっては衆院選で必要だった。 

政党のナンバー2ぐらいがカギだ。彼らは、じっと乗っ取りのチャンスを窺ってる。 
まず、民主党の幹部の名前を並べてやる。じっと見てみろ! 

枝野 
海江田 
江田五月 

そしてみんなの党は、 
江田 
だ。 

そして、維新は松井が作り共同代表の橋下が週刊朝日で取り上げられた通りだ。 

鳩山と同じく、利用価値を失った渡邊は追い出されることになる。 また、石原も死ぬか、追い出されるかの二者択一だ。    
760名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 13:09:43.53 ID:hew6zbpBI
まだまだ売国奴は生き残ろうとしている。維新は最終的に第2民主党になる。 
民主党は蒸発するが、安心してはいけない。プロレスしながら、「憲法改正」の前原一派が維新に、その他はみんなに合流する。しかし、実は維新もみんなも背後の売国奴ネットワークは同じだ。 
マルチ商法など詐欺師は、会社を作り、詐欺がばれれば、新しく会社を作り繰り返す。 
これを民主党はやろうとしている。もはや、彼らは民主党に拘りはない。 
民主党の160億の金を寄付などで逃がし、使える秘書など人も逃がし始めた。 
民主は、みんなと維新を天秤に掛け、どちらに身請けしてもらうべ得か考えている所だ。 

民主党の売国奴を一人一人を活動停止にして行くことが重要だ。そのためには、彼らを支援するネットワークや資金源を知る事が重要だ。 

元民主党は、組合などの支援を受けているが、本当はもっと悪質な組織の支援を受けている。 

まずは、マル青の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」  
(「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)だ。 
新左翼的な左寄りの売国奴だ。 
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党や維新の議員が積極的に活動していることが判る。ttp://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html 

また、松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。 
新自由主義的な右寄りの売国奴だ。 
江口は、みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。 
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを塾で、受け入れており、敵国の工作機関と考えてよい。 
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。 
ttp://www.dousyusei.jp/ 
日本には民主党以外の根深い売国奴の左右両翼の売国奴ネットワークがあるのだ。 
その活動を監視すれば、売国奴が誰か判る。そして、みんなの党も維新も全ての野党は売国奴である事が判るはずた。リンクをみて欲しい。
761名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 13:14:34.74 ID:Db9TGalnO
500人ならたった5人で1%
762名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 13:52:56.41 ID:wkvUmS1y0
★池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与

★池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い
池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)

小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約


朝鮮バンザイの自民党ゲリノミクス大応援
のネトウヨ=ネトサポ=チーム世耕

捏造マスゴミ全局=悪の枢軸テロ企業
763名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:04:16.61 ID:wkvUmS1y0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
ニダーそっくり辛坊治郎 断末魔の叫び
http://zoofs.com/v/QDsPIl2UtNY



     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  捏造マスゴミ全局=悪の枢軸テロ企業
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
764名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:11:59.53 ID:AOI9avRb0
>>756
民主党政権が半永久的に続く独裁政治よりずっとマシだろ
765名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:12:55.05 ID:wkvUmS1y0
さて、みなさん、昨日、当ブログが記事を書き始めて、初めてアサヒネットのブログランキング1位になりました。


これは、皆、今回の選挙の結果が明らかにおかしい。


不正選挙であると思って、その理由を当ブログの記事の中に見つけたためだと思います。

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ
766名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:41:31.42 ID:hc/jXq/J0
安倍内閣支持71%は妥当だが、
自民党47.6%って、あふぉか?

幹事長が金融緩和反対、円高賛成、デフレ賛成、株安賛成、靖国神社反対なんだから、
政党の体をなしてないだろ。
767名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:43:11.82 ID:f9Q4Av1+0
反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨの自民工作員ども>762ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ


さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
768名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:45:35.49 ID:f9Q4Av1+0
>767の続き

それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ


↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
民主を亜細亜重視だという理由で朝鮮売国だと言ったら却って世論が民主を
亜細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で朝鮮売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
769名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 00:11:49.33 ID:EOv7+hkq0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
ニダーそっくり辛坊治郎 断末魔の叫び
http://zoofs.com/v/QDsPIl2UtNY



     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  捏造報道2001のクソアナウンサー
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
770名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 00:28:30.86 ID:AR1N6jvi0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月20日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ土俵へ日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★自民の安倍は裏切り制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。。★マスコミは外資に乗っ取られている。
771名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:05:44.78 ID:EOv7+hkq0
ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)

ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)

ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)

ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)

ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)

ネトウヨ=特定日本人(在日ナマポ朝鮮人)
772名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:06:32.49 ID:tgYZFBYqO
民主党政権で猛烈な危機感をもった国民が本気を見せている。
773名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:11:19.22 ID:75juPrWR0
民主党3.2%って完全に消滅寸前だなwwwwwwwwwwww
774名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:24:07.91 ID:e2E384ta0
日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

核を持たない日本は中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないと考えるのは軍事的・外交的な白痴だ。
軍事同盟を含めあらゆる国際協定は当事者の都合が悪くなった途端に破棄されるか形骸化する。
経済関係で中国の比重が増せば米国の中国接近が進むから日米安保条約の形骸化は必然だ。

日米安保を維持できても、米国が数千万の自国民の犠牲を覚悟して日本を防衛するはずがない。
MD(ミサイル防衛)システムも中国の持つ多核弾頭ミサイルの攻撃に対しては無効だ。
核の脅威に対する最も確実な防衛策は、核武装により核攻撃に対する抑止力を備えることだ。

「日本が核武装をしようとすれば、米国を含む多くの国が反対し日本は制裁を受ける」
これが日本核武装反対派の論拠の一つだが馬鹿げた固定観念だ。イランや北朝鮮と異なり、安
定した民主国家である日本の国際的信頼度は高い。殆どの民主国家は日本の核武装を危険
視しない。表面的な非難表明はあるだろうが、本音では中国への抑止力として歓迎する。
米国も日本防衛という肩の荷を降ろせて、ほっとするだろう。 日本への制裁は幻想だ。

補足 核保有の可否をめぐる政府見解 (78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)
「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである限り、核兵器であると通常兵器で
あるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではない」

参考 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
775名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:28.62 ID:AR1N6jvi0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で米国系★ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平は期待できない。
これで日本の法律・規制がアメリカ化される。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPで外資に席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。

★マスコミは外資に買収されている。
776名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:04:02.65 ID:WIXqnT5m0
メディアコントロールw?
777名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:08:35.43 ID:oGih8TRE0
[Financial Times]債務は成長の敵ではない緊縮財政論者の論理的根拠に打撃
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37667
778名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:36:02.37 ID:M8SiOktu0
社民なぜ上がる?
779名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:58:26.77 ID:D0ws3/1X0
ネガキャンすればするほどネガキャン受けている方が支持率高くなる
ネット時代に突入してばれてる
選挙もネット解禁、マスゴミは方針変えないと参院選後に潰されて平穏な時代になる
780名無しさん@13周年
民主が3%もあるとか盛りすぎだろ