【政治】麻生氏「アイ・アム・バック・トゥー…、ここはうらやましがってもらわねばならない。大統領制ではできないでしょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"「私も戻ってきました」麻生氏、米でアピール"

【ワシントン=香取直武】
麻生副総理・財務相は19日、ワシントン市内で講演し、「私も戻ってきました」(アイ・アム・バック・トゥー)と、自らの復権を英語でアピールした。

麻生氏は「日本の政治は『回転ドア』のようだという時は、安倍首相と私のことを指すが、いい面もある」と指摘。
その上で、「現政権には、元首相が2人、元党総裁が3人いる。ここ(復権できる点)はうらやましがってもらわねばならない。大統領制ではできないでしょう」と会場を沸かせた。

読売新聞(2013年4月20日21時43分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130420-OYT1T00884.htm?from=main7
2名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:15:56.35 ID:BcYhLcBPO
2
3名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:18:02.21 ID:FHidENe00
病人と老人を見放した人か
4名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:19:26.05 ID:rz78h0m90
一方海江田は「もう一度民主党にチャンスを下さい」と言った
5名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:19:54.62 ID:FGc2C+EV0
麻生のこの余裕がかっこいいんだよな
海外でジョーク飛ばせる政治家なんて今の日本に他にいない
6名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:20:28.48 ID:LvIrxzZC0
麻生が英語で演説する時は、ドヤ顔で冗談めいたことを言うのだが、発音が
乱暴すぎてよくわからないこともあって、外人はみんなポカーンとしてますw
7名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:20:45.80 ID:KEgBeylC0
プーチン 「え?」
8名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:22:49.79 ID:Q3kOdUC00
日本はうるさいからな、外国で思いっきり羽を伸ばしてるな
こういう話は一切無かった、てか話も出来なかったんじゃないか?民主は
9名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:23:42.94 ID:Xdbkrtzq0
この発言を日本でしたら
マスコミが揚げ足取りして連日特番組むレベル
10名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:24:30.27 ID:b68gCzeJ0
もちろん民主党には復権どころか未来なんて無いよ。
11名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:26:48.61 ID:b68gCzeJ0
>>7
おそロシア
12名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:27:04.55 ID:6Akw79Du0
麻生のスピーチのフル動画はないのか?
13名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:27:27.01 ID:GuzLhKXNP
一方キムチは動画を再生することに無駄金を遣っていたのであった
14名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:27:41.38 ID:ZWeeo2WU0
>>9
だねー 政権交代の前は自民sageの報道ばかりだったしな
下で言う法案は人権擁護法案
これが通ると外国人参政権も通るし日本が乗っ取られるに等しい法案
昨年9月くらいに秘密裏に通りそうになってた
マスコミには緘口令が敷かれていた
興味持った人は調べてみて


麻生さんや故中川さんはマスコミが必要以上にsage報道をした

在日コリアン同士のヤフー掲示板での会話
http://ccce.web.fc2.com/imgz/z04.html

【魚拓】中川昭一が語る>選挙が終わって―『十勝・日本が危ない』平成21年9月14日
http://megalodon.jp/2009-1005-0151-34/www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
これで中川さんは麻生さんの事を政局より日本の重要な事を大切にしたと書いてる

拾い物
321 名前:在日 ◆BD/8//L4yq/z [] 投稿日:2012/09/04(火) 18:57:25.96 ID:DiSBAZdrO [2/2]
>>315
まあ、在日はこの法案と外国人参政権を可決させることを至上目的に、戦後65年間必死に頑張ってた訳だしね
この法案を通す為ならどんなに汚い手段でも使ってくると思うよ
15名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:28:31.07 ID:TCHjeq1I0
>>3
被害妄想のキチガイってほんとキモイんだよ
早く死んでね
16名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:28:56.63 ID:iLDzXI3n0
沖縄や特アの圧力に負けずに
天皇陛下や安倍総理と共に
2ちゃんねらーもぜひ
現地で主権回復の日を祝いましょう。


4月28日の「主権回復の日」を皆で祝うOFF

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1363793012/l50



4月28日は主権回復の日です。
一般人が参加できる式典はこちら。 

日時:平成25年4月28日(日) 14時00分〜16時30分 (13時00分開場)
場所:日比谷公会堂 http://hibiya-kokaido.com/
登壇予定:城内実、小池百合子、高市早苗、西田昌司、西村眞悟、野田毅、平沼赳夫、山谷えり子 ほか多数
入場料:無料(予約不要)
共同主催:主権回復記念日国民集会実行委員会
     自民党主権回復記念日制定議員連盟
協賛放映:日本文化チャンネル桜
17名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:30:20.29 ID:K25QiXxA0
だからいつになっても良くならないw

同じ馬鹿が何回でも形変えて権力を握るからw

>>3
禿同!
18名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:30:30.34 ID:uX/j1JlA0
>>6
わぁ恥ずかしい
19名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:32:06.95 ID:sInTLln70
>>1
【政治】 麻生財務相 「私も戻ってきました(アイ・アム・バック・ツー)」 講演で復権強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366456161/
20名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:33:19.26 ID:GuzLhKXNP
>>17
キムチは動画でも再生してろ
21名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:34:17.50 ID:NqES7IODi
>>14
>P.S. 過日、麻生総理の「就任直後に解散しておけば勝っていたかもしれない。
>しかし、経済状況を考えると、とてもそれはできなかった。」という主旨の報道があった。
>それが総理の本音であり、総理という立場の判断の辛さだと思う。
>私は麻生総理に対し、心から申し訳なく思っている。
>何故なら、昨年来、経済・生活対策を最優先にすべしと一番強く迫ったのは、
>財務・金融担当大臣つまり私だからである。
>何よりも政局より、政策実行の為に。総理の選挙を負けさせ退陣に追い込んでしまった。
>私も議席を失ったが、あの時の判断は、その後の対策が日本と世界を上向きにしつつある現状を見ても、
>間違っていなかったと今でも思っている。

そして、安倍さんが総裁に返り咲く時に、麻生さんは、経済・生活対策を最優先にすべしと一番強く迫ったわけね・・・
22名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:34:52.22 ID:8GhQXSYA0
>>3
2010年度の国民医療費は37.4兆円
65歳以上が20.7兆円(全体の1/2以上)
75歳以上だけで12.4兆円(全体の1/3)

年寄りがみんな麻生のように元気でいてくれたら、丸々子供育成に回せるんやで
23名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:35:20.52 ID:4Rqm1EE20
余裕のよっちゃんだな
24名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:37:27.03 ID:9a/YYZKS0
ナベツネのところと産経だけ生き残る流れか
25名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:37:54.87 ID:ZWeeo2WU0
>>21
そして安倍政権での水源地の他国買収状況を調べるとなった訳です
中川さんは一番それを憂いてましたしね
26名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:41:52.44 ID:vzcH0/3w0
>>1
TPPやめろよ
27名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:42:08.32 ID:fEm+zRtN0
>>14
>>21


ああ、安倍政権がなぜにこんなに強いのかわかった

人が死んでんだもんな、そりゃそーだ
28名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:42:56.43 ID:K25QiXxA0
>>20
そんなに日韓トンネル作りたいの?

南キムチ野労www
29名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:43:46.76 ID:ypF7fzZk0
クリーブランド「お、おう・・・」
30名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:44:33.78 ID:GuzLhKXNP
>>18
麻生さんGJ(o´∀`)b
円安で発狂中のキムチは動画再生でシコリアン化
31名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:44:34.51 ID:Q6Ro8t98O
今日の民主党ネット部隊はここかい?
まだおねんね中かな?
32名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:45:01.74 ID:TSNxtY/zP
麻生太郎の経歴:
http://senkyomae.com/p/351.htm
・外国人参政権反対派
・人権擁護法案反対派
・教育基本法改正促進委員会(顧問)
・朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「反対」と回答
・憲法20条を考える会(副代表)
・朝日新聞の集団的自衛権を行使可能にするべきかとの質問に「賛成」と回答
・日印首脳会談、安保共同宣言に署名(産経ニュース)
・日韓首脳会談にて韓国側から「日本の植民地支配に関して、今後新たな謝罪を一切要求しない」との言質を取る(ヘラルド・トリビューン)
・北朝鮮がミサイルを発射するなら、朝鮮総連の資産を凍結する方針を固める(MSN産経ニュース)
・南京事件に関し、「きちんと間違いは間違いとして反論していくという行為は非常に大事なことである」と発言(国会議事録:平成19年05月25日)
33名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:45:35.38 ID:vpvObp1F0
>>3
弱者の為の政策は結局全ての人が損する
稼げる人間を優遇する事で多くの人が得をする
34名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:46:51.86 ID:sWsCxCDx0
これで中川酒が生きていてくれたらなあ
自民が不遇の時期に死ぬとか
35名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:46:59.15 ID:+NgsK3sa0
>>1
>その上で、「現政権には、元首相が2人、元党総裁が3人いる。ここ(復権できる点)はうらやましがってもらわねばならない。

短命な首相がいっぱい出て、しかもそんなのが返り咲くことがよくあるとか、日本の恥ずべきところなんだが。
いっつも世界中で笑もんにされてるじゃねえかよ。
36名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:47:17.34 ID:9a/YYZKS0
麻生スレでホロンが反射的に発狂するのは犬のお手と同じレベルだからな
37名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:48:05.74 ID:2+3vSk+70
ベルルスコーニにくらべたらまだまだだな
38名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:53:09.99 ID:UrR/tElx0
困ったおじいちゃんだなー
39名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:54:24.77 ID:NNFxmcGa0
>>33
基本そうなんだろうが、政治がある程度調整しないと
システム全体が劣化するんだわな。

余談だが、日本が加速度的に発展した時期って、
朝廷・幕府の興亡や敗戦によって、それまで資産を持ってた人間の資産が
ほとんど全てチャラになった時なんだよな。
40名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:56:06.99 ID:6Akw79Du0
>>14
>>21

中川酩酊会見に同席してたのが白川なんだよな
とりあえずの仇は討ったわな
41名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:57:10.81 ID:iJYC7g9d0
>>39
サヨクってそういうことにものすごいロマンを感じるらしいな。いやまじでw
42名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:58:17.06 ID:KwSO65m40
>>5
甘利もいける口なんだぜw
43名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 04:59:50.53 ID:ZWeeo2WU0
>>40
まー あれも風邪薬飲んでるのに女性記者がアルコールを勧めて飲んでしまって
周りが止めなかったのが一番悪いと思ってるし
その釈明会見もテレビでやってたけど、老人ホームの老婆が罵倒してるシーンとか
そんなんばっかり映して酷いもんだったわな
「日本の恥!!」とか罵られてたよ

俺もその当時はマスコミに騙されててほんと今悪かったと思ってるよ
44名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:00:06.91 ID:2+3vSk+70
幕府が安定することで生産力も人口も増えたよね
混乱の時期って別に発展はしてないわな
45名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:00:45.28 ID:r56Uk4UE0
>>1
この場合バックよりリターンの方が迫力出て良いと思うけどな
46名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:01:03.79 ID:iJYC7g9d0
>>43
うーわ、騙された奴ほんとにいたよ。最低。
47名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:01:28.04 ID:NNFxmcGa0
>>41
ロマンってわけじゃないよ。
お金が回らなくなると、劣化するってこと言いたかっただけ。

それに、政府があんまり何もしないと、
南北朝時代の悪党やら石川五右衛門やらタリバンみたいのが出て来るんだわな。
お前らの法など知ったことかという連中ね。
48名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:04:05.54 ID:MG65mVqV0
すごいことだね
元首相二人って。
49名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:04:23.76 ID:iJYC7g9d0
>>47
自分が誰の事を言っているかわかってる?

日本政府が何も手当せず、お金が回らなくなって劣化した地域から出て来るもの。

それは、中朝武装テロだw
50名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:05:46.93 ID:NNFxmcGa0
>>44
そうだけど、中盤以降は結構gdgdなんだよね。
混乱してるときは発展しないよ、そりゃ。
安定するには、硬直→混乱→リセットの過程を経てるだろってこと。
大規模なお金の移動が起こってるってことよ。
51名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:06:51.50 ID:ZWeeo2WU0
>>46
そうは言うが、あの当時2009年な
マスコミが日本にとって不利な報道するとかそんな事考えていた奴ほとんどいなかっただろ?
だから民主党が政権とったんじゃん
その後いろんな情報が出てみんないろんな事に気づいての今なんだから
その当時の事を責められてもな・・・

昨年の人権擁護法案をこっそり通そうとした時は反対活動を寝ないでやったぞ?
安倍さんの支援も、かなり前からしてた
今後も日本が良い方向に向かうように頑張るのが償いと思ってるよ

そう言えば、昨年の人権擁護法案閣議決定の際も
反対していた松下大臣が自殺したよな・・・
もう1人の反対していた議員が海外視察中に、閣議がない曜日に可決したんだよなー
52名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:08:04.83 ID:NNFxmcGa0
>>49
中朝武装テロって、その前に連中の国が崩壊するわなw
53名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:08:32.43 ID:vpvObp1F0
>>47
病人や老人やナマポに金回すより元気で投資した以上に稼ぐ奴に金回した方が経済は回るよね

後そんな法が未熟だった頃の時代の話を現代と比べんなアホ
54名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:08:56.35 ID:KwSO65m40
>>43
中川はずっと激務だった
渡欧するちょっと前に休むタイミングがあったのを、わざと小沢一郎が潰したってのも忘れちゃいけない
55名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:09:27.32 ID:2+3vSk+70
>>50
資産をもってる者同士が戦って、より多くの兵を確保するために
土地ばらまいただけの話だろ
そのために政権はどんどん弱体化していった
56名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:10:41.34 ID:iJYC7g9d0
>>51
>マスコミが日本にとって不利な報道するとかそんな事考えていた奴ほとんどいなかっただろ?

ひとつきくけどきみ何歳?

>>52
崩壊で本格化するんだけど君何も分かってないねw
57名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:11:05.59 ID:KwSO65m40
>>51
お前の年によるよ
その時未成年ならしかたないけどな
58名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:16:21.89 ID:ZWeeo2WU0
>>56
>>57
25才だよw
あの時はネットにこれほど情報がなかった
今は自分で調べられるけどね

て言うか人権擁護法案反対活動の時は寝ないで頑張ったんだから責めんなよ・・・
ちなみに安倍さんが総裁選出馬表明していないうちから
出馬して下さいとと自民党のご意見番で出してたぞw
59名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:17:33.11 ID:58+lcuo8P
オスプレイ配備問題も、基地移設問題も、
原発反対も、裏で仕切ってるのは、
全て中共や朝鮮韓国の作戦。

沖縄を占領したい中共には、米軍基地は
目の上のタンコブ。住民運動を起こし、県外移設させたい。

原発反対→(主体は韓国系グループ)
日本の原発を辞めさせると言いながら、
裏では、韓国は現在、
中国に沢山(400基)の原発建設計画
の入札を行っている。
つまり、日本を電気不足にさせ
産業を衰退させ、日本の原発技術者を引き抜き、技術を盗み、プルトニウムやウランの精製技術を得て、いずれは原爆開発と核ミサイル配備が目的。

http://www.youtube.com/watch?v=299od-DyD80
2分過ぎにオスプレイの空中給油。
めちゃ安定してる、しかも言われて居るより静か。かつ、安全な飛行機だね。
空中給油可能で、8倍の後続距離、滑走路無しでの離着陸、積載量は2倍以上、中共が世論工作して慌てる訳だ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgKylCAw.jpg

日本の主権が脅かされている。
沖縄で堂々と街宣車で世論工作する中共
公安仕事しろよ。
http://youtu.be/lg3XgbM9gJc


米軍基地前で、アルバイトするプロ市民
http://youtu.be/Yf1T7fq_zy4
許せない。
誰が中共から沖縄守ってると思ってんだよ。
60名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:17:54.87 ID:YuKLK0IV0
麻生スレが立つとキムチが即反応するのがすべてを物語ってるなww
61名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:18:52.27 ID:iJYC7g9d0
>>58
働き者のバカというやつか。

寝ないでどうとか知ったことではないがお前は今年の選挙を自粛しろ。
お前の票がなくても今年は勝つから。
62名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:19:29.97 ID:JW9VwWfy0
>>51
政権交代のときは多少甘く考えすぎてた
後から身内が民主に投票したのを知って唖然とした

それ以来、テレビや新聞の捏造や偏向に関する話を身内ともするようになった
もうマスゴミの自由にはさせない
63名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:21:44.21 ID:ZWeeo2WU0
>>61
なんでお前に命令されないとだめなん?w
俺は俺の思うと通りににするよ

自民支持のフリしたアンチ自民すか?w
64名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:22:34.83 ID:/ROOswdR0
麻生さん 

 インドは中共と戦争始めるのかい
65名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:25:56.69 ID:1lp+BEqJ0
お隣の国の大統領は任期終了後には犯罪者になるしね
66名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:29:12.00 ID:Rw2hxXVu0
もう死ぬまで居座って欲しい。
67名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:30:09.12 ID:FheKzGLV0
麻生はNo.2がベストだな
68名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:34:18.77 ID:K25QiXxA0
人権擁護法案とか外国人参政権とか
自民党にも賛成議員いっぱいいるの知ってるんだよね?w
まさか?w

まあ連立組んでる公明党とミンスもいっぱいいるけどwww
69名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:37:36.52 ID:ZWeeo2WU0
>>68
もちろん知ってるよ
だから反対をただ1人明確にしていた安倍さん支持
他の人は一言も触れなかったからね
マスコミもその質問は一切しなかったから

去年人権擁護法案可決の口火を切ったのは公明党の東議員
野田さんに質問したできレースからだよね

もっと詳しいことを知りたい人が居ればログを貼りたい所だけどw
70名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:42:13.79 ID:zPisKmu4O
2009年にマスコミが酷かったのは確かだし2ちゃんでもかなり民主寄りがあった
けど別に麻生中川酒安倍の思想は以前から変わっては無いから応援してた奴は変わってない
政治に興味無かった奴が踊らされただけだ
71名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:42:58.68 ID:dNx+Bpd90
>>45
安倍さんがバックと言ったからじゃなかろうか。
マッカーサーやシュワちゃんと同じセリフなのだ。
72名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:50:06.11 ID:O0m2evS00
これ外国ならバカウケだろうw
73名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:51:23.18 ID:Rdv3i/U5P
ゾンビじゃんwwwwwwwwwwきもいwwwwwww
74名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:52:26.99 ID:vzu7pifeO
民主大勝をくさすのはいいが自民大勝をスルーする意味がわからん(笑)
自民が連立組んでるのは何て言う党よ?(笑)
それ以前に一党に議席を集中させる事が危ないとまだ分からんのか(笑)
75名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:55:30.45 ID:/5nu8c+d0
さりげなく上流ジョーク飛ばせるのも麻生らしいな〜
安部には無いもの持ってるね。
首相経験2人党総裁経験3人いる政権ってすごいなw
76死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/21(日) 05:58:48.09 ID:MWyAke+P0
>>74
頭の悪そうなレスだな。
一党に議席を集中させる事が何故に危険なのか根拠をほざけ。
77名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:59:16.07 ID:ZWeeo2WU0
>>70
いやー全くあの当時は2chを知らなかったんだわ
今はちゃんと情報の選別はしてるぜ
すまんかった
78名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:14:26.45 ID:IUZP0oce0
I have been back じゃないの?
79名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:24:42.03 ID:KhXu7c040
かっこええなww
80名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:26:56.95 ID:nr8LulJM0
ネイティブも舌を巻く言語運用力ですね
さすが麻生さんです
ジョークもウィットに富んでて秀逸ですw


って、本気で思ってる信者はモノホンのアホ
81名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:29:56.36 ID:fuZrRmWR0
>>80
カタコトでも、通じることが重要なんだよ
82名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:30:07.16 ID:MtGpKGvN0
やっぱカッコエエわ
ついて行きたくなる
83名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:34:12.79 ID:zkQRtauj0
>>80
マイクが壊れた時も、「これ日本製じゃないよね」とかジョークとばして会場沸かせてたな
84名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:38:15.80 ID:ijsn1Rs70
大統領→首相→大統領で長期政権を続けるロシアって凄いな。

橋下も大阪都を実現したら大阪府知事→大阪市長→大阪都知事となるのだな。胸熱。
85名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:39:57.64 ID:qQTqfVZ10
>>42
ホントかよw
ドル円が94円あたりの時だったか
あまり今のいきすぎた円安はよろしくない的な発言して
あっという間に円高傾向になって
市況板では
甘利私を怒らせないほうがいい(AAry
でアマリショック祭りだったぞw
その後から、麻生にフォローされて為替には言及しないとか言い出す始末w
俺にはド素人にしか見えないぞw
86名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:40:45.11 ID:iJYC7g9d0
>>83
4年前の国連演説で言ったこと。
今年のG20でもやった。多分、モスクワのスタッフの仕業w
87名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:41:59.74 ID:DjV6wHbr0
http://www.radical-imagination.net/2008/11/2_81.html

私は単に麻生の「悪口」をいってウサをはらしているわけではありません。
麻生がそこらへんの居酒屋で与太話しているおじさんであるならこんなことを
ブログに書いたりしません。

「政治家」にとって、特に首相や大統領にとって、言語コミュニケーション
能力は決定的に重要であるにもかかわらず、麻生という人は致命的に
その資質、能力に欠けること、そしてそういう人を首相にしてしまった状況を
重視しているのです。

だから政治家の「ことば」に関しては今後も取り上げて行きます。
88名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:43:02.60 ID:iJYC7g9d0
>>85
あれはどのランクまで口先介入がきくかのテストだw
89名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:44:14.53 ID:W0A2XfWyO
麻生さんの副総理は一味違うな
元首相って事もあるだろうし安倍さんが外遊での麻生さんを
信頼してるせいか外相以上の総理級の働きをされてる感じ
90名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:45:11.12 ID:JhxFHvVE0
ラサール「俺んとこ挨拶に来ねえんだもんよ」
91名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:47:34.34 ID:dw/ucAD70
>>80
麻生さんは仕事のできる人。結果を残す人だ。

わかったか?
92名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:48:09.20 ID:yojg/nLb0
>>54
小沢なにしたん?
93名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:49:10.75 ID:xU9ZNLQ6i
I am back,too?

ppp
94名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:50:00.31 ID:nr8LulJM0
>>81
母国語でもこのあり様なんだが
http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
95名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:50:53.71 ID:YQNtD57+P
この人の英語って通じてんの?
外人が頷きながら聞いてたから通じてるようには見えるけど
96名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:51:52.08 ID:JanYGSLf0
>>95
日常会話できるレベルらしい
97たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/04/21(日) 06:54:38.35 ID:RIWeLIlD0
人材が居ませんアピールか????
98名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:54:46.84 ID:YQNtD57+P
>>96
そうか、俺がTEDで若い女ばっか選んで聞いてるからいかんのだな
99名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:00:05.28 ID:QvXSYrNO0
>>77
当時も2ちゃんねるでは、
民主政権になって日本オワタというのが常識だったよ。
安倍ちゃん押しも常識。

それに対して、在日工作員のネトウヨ連呼といういつもの流れ。
100名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:01:27.62 ID:puHt8HXu0
組織パワーが日本の利点だから日本に合ってると思う。
101名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:03:47.34 ID:lY6NqZQQO
ウィットの効いたジョークだよな
102名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:05:27.92 ID:9fcXp0Cs0
ああ、元首的な意味で?
103名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:05:37.92 ID:TgXhmQqx0
ガイトナーに面前でふてくされ顔をされてた安住
共同会見の後パネッタの背中をぽんぽん叩く一川
「みなさん、この人が話があるそうなので10分ほど失礼しますよ」と場内に呼びかけるオバマを見上げていた鳩山

ひどい3年間だった。
104名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:06:52.47 ID:s6LpJjpKP
>>97
それじゃコロコロトップの変わる日本は人材豊富なのかよw
105名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:08:03.22 ID:LewnHLEHO
アメリカ人(気持ち悪いチビの猿だなあ…)
106名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:08:09.86 ID:fCbhYt0E0
>>33
それはそれで間違ってるんだけどバランスの問題だね
日本は十分すぎるほど弱者に配慮した政治をやってるのだから
今の日本を格差社会だとか弱者切捨てだとか言い出したら
経済が回らなくなるというのは正しい
107名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:09:26.00 ID:LDFLmNdv0
凄い英語だった
今ニュースバードでやってて思わず笑ってしまった
108名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:09:27.10 ID:mzoWoJ690
アイアム ネクスト プライムミニスター
109名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:11:02.43 ID:fCbhYt0E0
>>40
玉木林太郎と越後谷知子の首を取らなきゃ仇を取ったことにならんよ
110名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:11:43.76 ID:dmtKSoTk0
国民の支持が初めから無いのに総理になり、国民の指示が無いからやめたくせに、
いつの間にやら副総理になった国民の嫌われ者の麻生。
111名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:12:23.87 ID:QOv8MZOs0
アイ・アム・バック・トゥー・ザ・フューチャー?
112名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:13:10.22 ID:qVPsazRA0
イゼルローンに戻ってきたヤン・ウェンリー
113名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:13:52.40 ID:LDFLmNdv0
インターネットでは麻生さん人気あるんだけどな
114名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:13:58.95 ID:fCbhYt0E0
>>48
福田と森も民間枠で入閣させようぜwwww
そうすりゃ元首相が4人になるぞwwww
115名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:15:27.30 ID:TJwxfseD0
麻生さんノリノリだなw 総理時代よりノリが良くなった。

まぁ、安陪、麻生で自民党支持率80パー近いんだから許されるわなw

が、安陪政権が終わったら自民人気が続くとは思えないけど。麻生が次ぎまたやるってのはさすがにきついだろうなぁ・・
116名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:15:50.93 ID:mbVekJIg0
しかも元首相の孫同士
もう奇跡だわ
食糞土人朝鮮人の子孫は、この華麗なる一族が悔しくて羨ましくてならないんだろうよ
この書き込みに対してもアメポチだのA級戦犯(意味のはき違えw)
とかレスしてくるから見ててみ
チヨンは精神に欠陥があるからそんなことばかり言い続けて、
嫉妬のスパイラルにますます陥っていることに気づかない
本当に日本人に生まれて良かったよな
チヨンになんて生まれてたら赤子の時に自殺するわ
117名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:16:11.51 ID:dmtKSoTk0
国民のことを人間と思っていないから「下々(しもじも)の者」などと
言う言葉がでてくる、内面の性格の悪さが顔に表れていて、それで口が「ひょっとこ」
のようにひん曲がっている。キモイ
118名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:16:56.02 ID:fCbhYt0E0
>>51
>マスコミが日本にとって不利な報道するとかそんな事考えていた奴ほとんどいなかっただろ?

大勢おったわ
だから自民党に選挙区で2700万、比例でも1800万の票が集まったんだろ
この数字、去年の得票数よりむしろ多いんだぞ
自民党は2009年けっして大敗したわけじゃないんだよ
だが、それ以上に馬鹿が多かっただけの話
去年はおまえみたいな馬鹿が家で寝ててくれたから自民が圧勝したわけ
119名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:19:18.54 ID:NYNp9hZgO
いや、俺は麻生だけは100%信頼してる

なぜなら明治維新を築いた『大久保利道』の子孫だから。
120名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:19:36.99 ID:TJwxfseD0
>>114
森なんぞ入れたら、安陪自民でも人気なんざガタ落ちになるわ。歴代でも低脳総理トップクラスの一人だろ。
121名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:21:20.59 ID:fCbhYt0E0
>>74
>それ以前に一党に議席を集中させる事が危ないとまだ分からんのか(笑)

過去の歴史を紐解けば

自民党に議席が集中してるときは好景気で
ねじれ国会だったり
連立政権だったり
酷いときは自民党が野党だったときは
必ず日本経済がガタガタになってる
122名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:21:56.08 ID:fcFS77ezO
このおっさん、やっぱり面白いわ。
プーチンにツッコミ入れる唯一の人だし。
123名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:23:04.18 ID:qq6239wE0
ドンビじゃあるまいし、生き返らなくていい。
亡霊が出回れば、次世代が困る。
124名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:25:49.96 ID:Me8FBDkr0
チャンネル桜がどれだけ重要な功績を上げても会員は増えない
3倍ぐらいに増えて番組増やせてれば地上波にも簡単になれるだろうに
日本は終わってる、あっというまに滑落する
お前らは無能なボケだから
125名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:25:50.07 ID:HTzaX1OG0
>>54 休まなかったのが悪い。小沢は関係ないだろ。
126名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:26:30.63 ID:gY6I1/Gu0
こういうジョークを飛ばせる余裕が大物らしくてヨロシイな

能力や人格的には多少問題ある人だと思うけど
チャーチルみたいなもんだな
127名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:26:34.14 ID:fCbhYt0E0
>>115
心配しなくても安倍が8年くらい総理やるから
8年後にはさすがに次の人が出てきてるよ
8年後には進次郎も40歳だしねww(まだ総理には早いかwww)
128名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:27:33.88 ID:HTzaX1OG0
>>121 自民党が悪いってことじゃないか。
129名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:28:47.66 ID:NHNIUUP30
安倍総理がオバマ大統領と会見した時の発言に基づいてるんだろうな
”I should repeat it by saying, I am back, and so shall Japan be.”
http://www.kantei.go.jp/foreign/96_abe/statement/201302/22speech_e.html
("Japan is Back", Policy Speech by Prime Minister Shinzo Abe at the Center for Strategic and International Studies (CSIS)
Friday, February 22, 2013)
130名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:28:47.75 ID:Me8FBDkr0
ソフトバンクに貢ぎながらウヨカキコしてるボケとかいっぱいいる日本はまたすぐに暗転するよ
おまえらはバカなんだ
131名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:28:54.75 ID:x3mFItG90
戻ってきましたって言われて、覚えてる人がどれだけいるのやら
132名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:29:00.42 ID:fCbhYt0E0
>>120
森は有能だったよ
森こそマスゴミのネガキャンで潰された総理の一人だよ
おかげで自民党が危機感を感じて
おまえみたいなB層ウケのいい小泉を立てて
アンチ自民のマスゴミ涙目な展開になったけどwww
133名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:29:03.83 ID:RuAIdffeO
>>99
民主党政権誕生した政権交代詐欺衆院選の次の参院選でも 民主党が爆勝ちしてたら日本終ってたと思うよ♪

あの参院選後の絶妙な議席数バランスも 何と言うか劇的だったしw
134名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:29:14.64 ID:rl+4VW3v0
麻生副総理は総理時代も良くやってたけど、今回も良い仕事をやってる。
いち早く東南アジア歴訪なども行い、安倍首相は助かっていると思う。
民主党政権の頼りなさが認識されたから、逆に自民党が良く思えるよ。
135名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:29:25.77 ID:Me8FBDkr0
全く怒りが足りて無いし計画性も無い日本人はまたやられる
136名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:29:31.55 ID:fCbhYt0E0
>>128
なぜそういう理屈になる
137名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:30:04.19 ID:Xq8hNZbi0
>>117
下々(しもじも)の者、ではなく『下三緒』の皆さん!と言ったんだ。
ねじ曲げんな。キモい。
138名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:30:51.73 ID:V3OvBNFsO
>>123
ドンビ?
ブーメンみたいなもん?
139名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:30:59.44 ID:NHNIUUP30
>>131
関係者であればリーマンショックのときに覚えてる人は多いんじゃない
140名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:31:05.22 ID:haQc/7S/0
この背の低い口の歪んだ政治家を見てアメリカ人は何を思う
141名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:31:13.56 ID:ceV4wrth0
【政治】民主・海江田氏「もう一度、民主党にチャンスを下さい」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366494123/
142名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:32:05.89 ID:KTw3sPFd0
国民が直接国のトップを選挙で決めるのが大統領制

要するに国民に不人気でもトップに返り咲けるって言ってるようなもんじゃん
143名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:32:49.94 ID:fCbhYt0E0
>>133
あの参院選に、去年の自民圧勝のヒントが隠されてたんだよ

参院選の得票数では民主>自民だっただろ?
なのに議席数は自民>民主になった
なぜかというと、一人区の大半を自民が勝ったから
一人区=小選挙区、だからな
そして小選挙区制の衆院選では、ほとんどの選挙区で自民が勝ちまくり
得票数はさほど伸びなかったのに議席数では大勝という結果になった
144名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:32:50.72 ID:fK3NIm6L0
しかしこいつはどんだけ英語が下手糞なんだ。
まじなに言ってるか分からんのだが。

海外の人も苦笑いするしかないだろう。
145名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:33:05.01 ID:Evc1KlEF0
菅・野田・海江田・岡田・前原「もっと羨ましがれよ」
146名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:33:32.27 ID:1R+xHcSq0
どんどん天狗になってるな
147名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:34:27.96 ID:xU9ZNLQ6i
麻生ちゃん、また間違えちゃったね
本当は、I like doggy style sex.
と言いたかったのだろう
148名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:34:50.75 ID:fCbhYt0E0
>>140
背は高いんだけどな
149名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:35:15.23 ID:NlGs58Jg0
Aso?
Who is he?
Oh, Gang style crazy old man!
150名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:35:55.94 ID:pw+T7HQQO
>>140
麻生さん意外に背が高いんだが
151名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:36:33.75 ID:irpROz9c0
ところが本当は

だれも消費税増税法案に賛成して原発を推進する政党に投票してはいなかった

こいつらは、票を書き換えて選挙結果を盗んだ犯罪者なのだ!!!
152名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:37:07.74 ID:fCbhYt0E0
>>142
バーカ
アメリカでも直接大統領が選べるシステムにはなってねえよ
153名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:38:00.13 ID:7XIPdS790
こんなんで会場が本当に沸いたのか?
自虐ネタとしてとられたのか
154名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:38:44.10 ID:bJRjug3Q0
>>134
総理時代は良かったけど、70過ぎて元気すぎて怖い
今は元気でも無理しないで長く長く続けてほしい
155名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:39:38.81 ID:HQMzHmtY0
ま、この人は副総理ぐらいのポジションが妥当な気がする。
すぐに舌禍起こしちゃうからねえ。
156名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:40:11.46 ID:/EewmJPz0
安倍政権は長期になるかもしれないけどこいつは長期かどうか分からないけどな
157名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:42:23.45 ID:rwQF1jOE0
「戻ってきました」
「誰だよおめえ」
158名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:43:21.69 ID:2zbAmTge0
>>33
だよな
一家で一人が寝たきりになったとして
「みんなで面倒見ましょう」
と言って有能で稼げる奴もニートやってる奴も
等しく同時間介護に当たらせるようなもんだ
こんなやり方を平等だとか当たり前とかいう輩は
全体が見えてない上に非効率過ぎると気づかないバカ
159名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:44:09.95 ID:bsMAd6vz0
>>45
アイシャルリターンみたいに?
160名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:44:54.82 ID:Z2/sOYev0
カッコイイ…
161名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:45:42.20 ID:W9qtUgVc0
アメリカの大統領選って集めた政治資金で決まるようなもんでしょ
大富豪の支持を取り付けた方が勝つって、それが本当に民主主義なのかしら
162名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:47:14.38 ID:/EewmJPz0
同じ回転ドアでも、安倍首相は難病による体調不良だけど、おまえは民主党に選挙でボロ負けしたからだろ!
163名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:47:27.69 ID:Y37/cueoO
麻生は明るくていい
ジョークが言えるとかじゃなくて日本を良いと心から信じているから前向きでいい
悪い面ばかり挙げてうまく運用しないよりよほどいい
放言が目立つようだがみんな思ってても言いにくいことを議論にあげてくれるとこがいい
周りの年寄りは胃ろうや無理矢理の延命は嫌だという人ばかりだよ
164名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:49:44.87 ID:HxjVFWqKO
麻生はセンスがいいね
165名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:53:42.14 ID:cLxMfNvgO
>>33
それで失敗してんのがアメリカやEUなんだが
166在米:2013/04/21(日) 07:54:32.41 ID:wXYVCUuM0
麻生さんの英語は日本語の発音のくせがかなりあるけど、話しかたがアメリカ英語でなくて
イギリス風で文になっているから英語がわかる人には通じる。
167名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:54:35.91 ID:bJRjug3Q0
老人問題にとりくむなら老人が良い
50〜60代がとりくむと「年寄りのきもちがわからない」と無駄にバッシングされるが
168名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:55:05.85 ID:AqtdvN050
バックトゥどこだよ
169名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:55:40.55 ID:23u0dMKTO
『トラスト・ミー』野郎のパスポートは没収したのか? また中国に行くぜ。あの馬鹿
170名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:55:48.64 ID:C/3H0yRE0
>>1
アメは大統領は8年しか出来ないけど、
大臣は制限が無いのではなかったかな?
まあやった人はいないと思うからわからんが、詳しい人教えてww
171名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:56:35.02 ID:DSa3bBNM0
三枚扉ツーユー
三枚扉ツーユー
172名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:57:13.40 ID:DhvolZ0P0
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


俺たちの安倍ちゃん、党首討論で嘘をつく

安倍 「私たちはこの3カ月間で4万人の雇用を生み出すことができました」

総務省と内閣府 「そんなデータはございません」


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

労働力人口の増加=雇用の増加と勘違いしちゃったらしいね、安倍晋三。
本当アホの子。


総務省統計局労働力調査 雇用者数
2012年11月5559万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/tsuki/pdf/201211.pdf 

2013年2月5515万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201302.pdf 

3ヶ月で44万人減。


安倍晋三  「4万人、すでに3ヶ月で4万人の雇用は増え始めたんですね」
http://www.youtube.com/watch?v=Si8a08Zdlrs#t=10s
なんで平気で嘘つくの?
 
173名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:58:03.35 ID:dmtKSoTk0
>>137
麻生の後援会が口出し工作するなキモイ 
174名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:02:09.50 ID:a5jW4CpN0
プーチンの立場・・・(´・ω・`)
175名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:02:48.59 ID:PnshbvcN0
麻生「アイアムバックトゥー」
鳩山「トラストミー」


これだけで充分だな
176名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:06:06.07 ID:tvaSGbE80
あのマフィアのようなイデタチだったら

アイヴ・ビーン・アゲイン!(I've been again !)

と言った方が格好良かったかも?
177名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:06:13.67 ID:YzHVWXM30
>>132
小泉は怪物だったな。マスゴミのバッシングが全然効かなかった
石原慎太郎もマスゴミバッシングが効かない政治家
政治家としては信頼出来ない所が多いけど橋下もそんな性質を感じる
第一次の安倍と麻生は(中川さんもかな?)正直ハラハラした
打たれ弱いとは言わないけど。(実際、オールメディアスクラムの安倍、麻生叩きは史上空前だったと思う)
だけど一回地獄を見てきたから今度は負けないぜw
178名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:07:37.23 ID:JxPwXL/60
プーチンはずっとトップだろ。
しばらく傀儡を置いてただけだ。
179名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:08:20.28 ID:Ubg6gKlc0
>>63
ID:iJYC7g9d0はちょっとおかしい。
気にしないがおk。

ほんと、麻生さん、安倍さんが返り咲けて良かった。
俺の人生で唯一上下朝鮮に感謝するところw
180名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:08:24.93 ID:ZsXBj8d70
>>118
どんどん庶民の生活が追い込まれるのが目に見えてきてるのに
いまだに自民が圧勝してよかったみたいなこと言ってるのか?
いつになったら目がさめるんだよ。まぁ、あんたが金持ちで
経営者側ならわからんでもないが。
181名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:08:33.56 ID:i8MYWs5y0
>>136
あんたの書き方も紛らわしいが
>>128が願望丸出しで読んでるから
所々抜いて読んでるんだろう。
一行目の好景気の部分とか。
182名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:14:37.33 ID:lDzVi56Qi
庶民の生活が追い込まれているのは、この3年間がヤバすぎたからだろw
この3年間、お気楽に暮らせたとでも言うのかw

安倍ちゃんが政権を担当して4ヶ月
これからだよ これから

経済の指標で、真っ先に好転するのが“庶民の暮らしぶり”とでも言うのかw
だから、ミンス脳、55年体制脳はダメなんだよ
183名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:15:33.35 ID:bVoEKawo0
ははは、この程度のジョークでもいとも簡単に笑って受け入れる
アメリカは大きいな。日本じゃ、朝日、毎日がコキおろすカモン。
184名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:16:16.06 ID:8kTdkOrv0
麻生はギャングみたいな黒のオーバーに深くかぶった帽子がよく似合う。

ただしゃべるとただのお調子者とばれるので

今後は公の場では喋らないほうがいい。
185名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:18:11.73 ID:DhvolZ0P0
>>124
>>チャンネル桜がどれだけ重要な功績を上げても会員は増えない
>>3倍ぐらいに増えて番組増やせてれば地上波にも簡単になれるだろうに
>>日本は終わってる、あっというまに滑落する

 まあ、オレも同じことを考えた時期があったなぁ……。

 NHKや民放が偏向報道ばかりしてて、チャンネル桜は素晴らしく貴重な存在だって。
 でも、冷静になって考えたら、チャンネル桜も偏ってるんだよね。
 デモ活動と合わせると「行動する偏向報道局」として、面白いコンテンツにはなってる。
 ただ、今のところ在特会のほうがパワフルで上を行ってるけどね。

 もし公平性を保つ放送局になって、幅広い会員を募るなら、いろんな思想を紹介しなきゃいけない。
「安倍を信じる」「民主、共産などは問題外」とか、価値観の押しつけをやっちゃいけなくなる。

 また「安倍絶対支持! TPPは断固反対!」とか、矛盾するフレーズも偏ってる。
 それに従わない人をゲストに呼ぼうとしない、コメントの書き込みは削除、アクセスブロックするのは偏ってる。

 それは公平な放送局とは言わない。
 その思想を支持する人しか応援しなくなる放送局なんだよね。

 だったら、偏向報道の放送局として開き直ればいいと思う。
 思想ごとに放送局があるというのも悪くはないからね。
 在特会とチャンネル桜は、いい意味で競い合って欲しいね。偏向報道の発展のために。

 もちろんその一方で、公平なメジャー放送局も新しく確保したうえでの話だけど。
 
186名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:18:45.36 ID:25BdSMiM0
今日もがんばれ!!
俺たちの民主党ネット勤労部隊!!!!
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/21(日) 08:18:59.91 ID:Ln8XKdo8O
ナイスボケ
188名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:27:35.07 ID:fCbhYt0E0
>>180
>どんどん庶民の生活が追い込まれるのが目に見えてきてるのに

シャブ中には幻覚が見えるのか?
シャブは命を縮めるから警察に自首してでも断ったほうがいいぞ
189名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:30:29.57 ID:XDDmXIFt0
庶民とは働かずに生活保護を受けている人たちですか?

生活保護貴族というのですよ
190名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:33:50.61 ID:Qz2Vvu5F0
>>185
あそこ、番組をほとんど作ってないもの。せいぜい、自衛隊関係くらい。
それ以外は他のマスメディアの記事を論評したり、
雛壇、ではないけれどコメンテーターがしゃべってるだけ。
191名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:36:12.05 ID:NGk1Qf5h0
>>179
おかしいのはID:ZWeeo2WU0の方。
おかしいというか、甘えてるわな。
192名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:36:36.20 ID:4Dr0wpSw0
安倍も麻生も前回ケチョンケチョンだったから今回は周囲を気にしなくなった。
朝日新聞が育てたといってもいいw
193名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:42:24.25 ID:gNAwHKeH0
俺たちのローゼン閣下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ローゼン!!!!!!ローゼン!!!!!!!!!!!
194名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:44:00.24 ID:DKtGq0z40
>>9
日本のマスゴミは馬鹿ばかりだからな
195名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:46:54.56 ID:a4Voa/6h0
あんだけマスゴミにいじめられて、
仲間殺されて、ボロボロになった日本を任されてんだから、そら強いわな。
叩き上げのボンボン。
あんまし、いない。
196名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:49:49.55 ID:WPB1LgOE0
アメリカ人「なんだ、このチビ?」
197名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:50:59.54 ID:DKtGq0z40
>>134
本来それが当たり前のあるべき姿なのにね…
本当に前政権は何をしていたのやら
198名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:52:04.10 ID:gNAwHKeH0
   ィ'ミ,彡ミ 、               .ィ/~~~' 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ   、_/ /  ̄`ヽ}  (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ  ,》@i(ノ_ハ从))    ひ`* 3ノ   6‐◎J◎   □c□6  /_人⌒ヽ
    ヽ一_>'i    ヽ*゚,_ゝ゚/    ||ヽ|| 兪ノ|.||   ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ    || 〈iミ''介ミi〉||  /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      中川        麻生     安倍     谷垣      福田     竹中

ローゼン!!!ローゼン!!!!!!!!!!!
199名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:53:12.42 ID:DaVRprsx0
>>33
トリクルダウン理論ですか、それが成り立つ状態もあるよ。
今の日本には当てはまらないが。
200名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:00:29.60 ID:DhvolZ0P0
>>190
ああ、そういえばそうだったねw
 
201名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:06:45.01 ID:L2Omg2tI0
きも
202名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:08:31.55 ID:eLwymiRy0
203名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:24.22 ID:Bzcrr82+0
>>111
やっぱりいたかw
204名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:09:46.72 ID:9Rbno4GZ0
>>57
未成年に投票権はない
だから大半の人が騙されてたんだよ
わかった?
205名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:11:43.55 ID:H8MnXDon0
>>195
句読点くらいまともに打てるようになれよ。
206名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:15:22.94 ID:H8MnXDon0
>>43
あのなー、中川なんてただのアル中だったんだよ。
三宅さんが言ってたが議員会館でも酒飲んでたくらい。
マスコミうんぬん以前より身から出た錆。
207名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:16:05.12 ID:gopLFwGD0
>>35
だからジョークだってば。
208名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:17:52.19 ID:wxsO3UBb0
むこうでは「マソー」と言わせればよいよ
209名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:20:28.68 ID:fK3NIm6L0
麻生ギャグは馬鹿すぎて笑えない。
210名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:22:52.90 ID:7MKZyu4i0
>>199
今の日本ほどそれが明確に実現されてる国はそうそうないだろ

所謂、底辺の年収とか言われてた200万円前後って
一年前の円高ドルレートで幾らだと思ってるんだ…
211名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:25:20.70 ID:eLwymiRy0
>>209
鳩山の「トラスト・ミー」が秀逸すぎたからなwww
212名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:37:20.03 ID:kvoPsZdx0
カーター元大統領「北朝鮮交渉なら俺に任せろ」
213名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:41:12.94 ID:NGk1Qf5h0
オルブライト「いやいや私が」
214名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:21.61 ID:5L7zbShU0
麻生先生絶好調で何より
215名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:45:52.93 ID:BadTUXaY0
>>42
だが甘利は信頼してない
216名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:07:27.70 ID:afg94ubo0
何の問題もないこういうのが 都合が悪い人間もこの世には入るんだってことを忘れそうになる。
217名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:17.31 ID:dBDZM1aG0
負の部分をいきなり自分から話すことで相手に「言わせない」状況を作り、
サラリとメンバー紹介をして体制を示し、軽いジョークで好感まで持っていくのは素晴らしいな
明るい姿?は人を惹きつけるし、何より日本のイメージが良くなるオマケ付き
短い時間での紹介としてはこの手腕流石としか言いようがない
218名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:11:59.98 ID:dBDZM1aG0
>>217
文字化け 「明るい姿勢」
219名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:18:22.89 ID:+yE1cG4E0
同じボンボンな馬鹿でも麻生のほうが安倍より1000倍良い
220名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:19:12.39 ID:fCbhYt0E0
>>204
大半じゃねえよ
民主党に投票した人はたったの3300万人だぞ
それ以外の7000万人くらいの人は全然騙されてない
騙されたのは3300万人のうち
生粋の左翼を除く約2000万人程度
221名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:25:19.63 ID:jDkWRMBC0
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
222名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:27:08.49 ID:bJRjug3Q0
>>220
騙されたってまるで被害者みたいな言い方
小金目当てで国を売り渡したんだと思うけど
223名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:29:24.04 ID:2sG2ezvr0
「景気が良くなるまで消費増税はしない。
 この景気条項が一番重要なのにマスコミは報じない」

麻生太郎、ニコ生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
224ベガスρ ★:2013/04/21(日) 10:32:04.45 ID:???0
225名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:18.42 ID:fK3NIm6L0
>>223
さすが財務省に言いなりの麻生。説得力が全くない。
景気条項は穴だらけで官僚の胸先三寸でどうにでもなる鬼畜条項。
226名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:32:26.23 ID:fTt7q4WxO
あそうヤバいな
横山弁護士とそっくりになってきた
227名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:33:10.56 ID:SXAMwBOR0
>>3
見捨てられて死ぬのはお前ら韓国だ
韓国は日本に殺されて当たり前の国だ
死ね韓国
228名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:34:18.81 ID:fm2dsv9g0
麻生
あいかわらず上手いな
229名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:36:57.30 ID:cBgtQTcA0
>>225
まあアホの麻生がエリート官僚集団の財務省と対等に渡り合えるわけないでしょw
財務官僚は今頃「ちょろいもんだぜ」って内心ほくそ笑んでるだろうよw
230名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:38:35.68 ID:25BdSMiM0
今日もがんばれ!!
俺たちの民主党ネット勤労部隊!!!!
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
231名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:39:26.66 ID:b7qIfZ9wP
麻生もアホだから扱いやすくて楽だよな
その麻生を見てネットマスゴミに洗脳されてるアホが「さすが麻生上手いな」とか言い出す始末
232名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:40:12.67 ID:LRyUCCf2O
>>222
だよな2chでもリアルでも選挙前に「民主党に騙されてるよ」って言ったら
妄言みたいな反論しながら民主党に投票して国民にお灸を据えた連中だもんな
233名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:40:41.56 ID:obsA2W9V0
ばっく痛 ザ 顔面神経痛
234名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:44:14.01 ID:ElqX6T410
>>1
> その上で、「現政権には、元首相が2人、元党総裁が3人いる。ここ(復権できる点)はうらやましがってもらわねばならない。大統領制ではできないでしょう」と会場を沸かせた。

 ロシア「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
235名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:55:19.57 ID:QTgfWQzX0
>>231
麻生がアホかどーかはともかく民主党さんは経済対策何にもしませんでしたよね?
で、ネットマスゴミって何だ?ネットも含めてマスゴミはマスゴミっすよ?
236名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:59:10.05 ID:cNIHmLmH0
外交先で冗談まじりのトークというだけだが、そんな些細なことに妙に安心感がある
真顔で「トラストミー」言っちゃう馬鹿どもはすでにあの世送りとなった
そういう安心感であるw
237名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:00:06.58 ID:ORo3YkOy0
>>6
政治は口じゃなくて行動なんで
いつまでも口先三寸に踊らされてればいいよ
238名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:00:51.58 ID:mRovsyyJO
麻生さんが何を考えているかは分からんが昭和恐慌を相当研究してるみたいだな。たぶんデフレ脱却後の引き締めも念頭に発言してそうだ。高橋是清の最後まで真似る気はサラサラ無いだろう。
239名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:00:59.81 ID:l6mIGpKD0
>>1
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
240名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:06:10.41 ID:is5o9geN0
>>237
本当にねえ
口先だけのクズどもの三年半が腹立たしいわ
241名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:11:23.77 ID:l6mIGpKD0
>>240
本当だwミンスはドカスだったが
麻生は来年消費税8%するって
何故かイギリスのFT紙で公約しちゃったからねえw

全然景気なんて回復してないのに
全然給料とか上がってないのに

基地外に刃物もたせると、すんげえ実行力を発揮してくれて
迷惑千万この上ないわ!!
242名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:14:31.60 ID:2t2UQ2zM0
安部 石破は良いがこいつはダメ
会見はメモ棒読みだし、たまに自分の言葉で話すと意味不明な暴言吐くし
なんか勘違いしているただの傀儡 早く閑職へ。
243名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:16:11.21 ID:Iv8UWupyP
>>242
国会中継見てるとそうは思わないけどなぁ
244名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:32:03.22 ID:u77B30yW0
どうあれ民主党の腰向け売国外交よりは遥かにマシ
245名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:48:25.31 ID:IGNVLHUY0
>>240
俺もつい数日までそう思ってたが、行動するバカよりもマシだったなっと痛感している。
自民党に入れるんじゃなかったわ。
246名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:50:58.67 ID:25BdSMiM0
頑張りが足りないぞ
もっとガンバレ!!
民主党ネット勤労隊!!!!
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
2471/2:2013/04/21(日) 11:56:07.42 ID:KwSO65m40
>>92
ちょっとログ漁ってみたけどこんな感じ
あきらかに嫌がらせでぶつけてきたんだよね
長いから2回に分けて

http://mimizun.com/log/2ch/asia/1234439629/

964 :日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:47:39 ID:9QqOUwB4
ミンスが国会運営でゴネて出発自体がギリギリのタイミングだった希ガス

寝ていいとは言わんけど。
248名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:57:24.13 ID:+ZbkEULvT
ふーん
2492/2:2013/04/21(日) 11:58:17.19 ID:KwSO65m40
968 :日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:45:02 ID:QIaSje3/
>>964
転載の転載
409 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 11:41:13.93 ID:BlKu1kl7
366 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 11:41:41 ID:UYdJVhAm
すみません、TBSのニュースで我が党が、午後から中川酒が参議院の方に出なければ、
事前に質問書を提出するのをやめると言っていました。><
酒は衆議院の方に出席中・・・

375 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 12:06:02 ID:zd/z67Rl
>>367
残念ながら今日は平壌ではありません。
酒に先週分身の術を要求した時と今週の火曜日に分身の術を要求した時はライバル党が
夕方からやるよと言って委員会室で待機してたんでニュースになりませんでした。

ところが今日の分身の術要求はワケが違います。
明日からローマでG7会合があるんで、本会議終わったら酒は強行日程でイタリアに行きます。
全く同じ分身要求をしても夕方からやると言わなかった時だけニュースになるという、
応援団独自の機を見た攻勢なんで話題にされる可能性がありますw

ちなみに出発前に酒が出席した国会日程

<2月12日>
○衆議院   本会議(4時間47分)
       財務金融委員会(57分)
○参議院  財政金融委員会(2時間4分)


G7での会議日程はどうなんだっけ?
良いことではないけどかなり同情してしてしまふ。。。
250名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:05:55.53 ID:ejxEAMviO
【政治】麻生副総理「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366251426/

麻生のバカは保険証を持っていなく風邪ひいた時も十割自腹で、
車の運転すら任意保険にも入らないキチガイなんだろう。

いい加減に生きてる人

デブ
アニメオタク
不登校
低学歴
ヒキ
友達ゼロ
童貞
無職
派遣
虚弱
ニート
普免無し
国民年金未納滞納
ネトウヨ

おまえたち涙目
バカのネトウヨは今すぐ保険証返納して医療費毎回全額自己負担しろ
251名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:14:32.54 ID:mMPp8TiW0
>>22
遅レスでスマソが、数字が一人歩きしないように

パチンコ産業30兆円

葬式産業15兆円

って入れといてね。
252名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:15:53.96 ID:dBDZM1aG0
>>250
たぶんそこのスレでネチネチぎゃーぎゃーしつこく叩いてる君みたいな人も入ってると思うよw
253名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:17:14.18 ID:RZLERJw30
>>7
warota
254名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:22:07.27 ID:FL4T56d6O
なに調子乗ってんだこいつ
255名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:29:47.48 ID:zUBkLmyK0
かんぽ
ガン保険
はい論破
256名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:31:10.64 ID:ELD/PvJP0
かっこええ、南ニダーのイチャモンとか鎧袖一触だわ
257名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:35:50.54 ID:A+zG4hoq0
レイシストしばき隊が2ちゃんねる攻撃で盛大に赤っ恥wwww涙目逃亡wwwww

ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/26704957.html
258名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:41:13.88 ID:e7YzQbzh0
本名名乗れやクズチョンwww

どぅーどぅる。@TriflingDoodle
日本製在日朝鮮人。30歳 =????( ???)∩ 31歳

通名を捨てろって言われてもね、オヤジに付けてもらった大切な名前なのでね。嫌です。
https://twitter.com/TriflingDoodle/status/325644910260797440

本名の方には愛着がないのよ。愛着が。
https://twitter.com/TriflingDoodle/status/325646073534242818
259名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:43:37.34 ID:q02e0Ny+0
麻生さん、さすがですな。応援してますよ。

批判している奴、日本語が不自由だな。
実に分かり易い。
260名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:53:41.56 ID:ELD/PvJP0
民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
261名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:23:19.37 ID:YuKLK0IV0
まるでおそロシアのメドベージェフ大統領、プーチン首相体制みたいだよなw。
メドベ=安倍ちゃん、プーチン=麻生さんwwww
表看板安倍ちゃんで、副総理の立場で雑事に振り回されることなくフリーハンドで
実務を仕切る麻生さんw最高やでww
262名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:47:39.76 ID:KKdzHliC0
さすが
263名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:54:25.57 ID:MdKiA/p80
>>206
あの様子はアルコールじゃなくて別の薬物を盛られた表情だよ
264名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:53:26.97 ID:I1Qtf+Ti0
閣下をバカにしてはいかん
http://upjo.com/up/data/aso_2ch.jpg
265名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:55:29.65 ID:fK3NIm6L0
>>264
麻生はなぜここまでアホなのか。
266名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:55:37.97 ID:I1Qtf+Ti0
閣下は閣下なりの
http://upjo.com/up/data/aso_2ch_2.jpg
267名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:01:51.70 ID:I1Qtf+Ti0
しかし私は、国をリードしていくには、皮肉屋よりも、楽天家であるべきとさえ思っています。
私と安倍総理に共通しているのは、日本の潜在力を信じていることです。
こうしたことから、私たちを「楽天家の2人組(optimistic duo)」と呼んでください。

awesome optimistic duo!!!

http://daisukeblog.com/?p=2089
268名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:49:54.14 ID:Tn5RwfPK0
>>58
その頃の女子高生へのアンケートで、6割の子が、民主党は良い事ばかり言っててマスコミに擁護されてるだけ、みたいに回答してるんだが。
二十歳過ぎててそれかい。
269名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:50:17.09 ID:NduO+OoD0
>>229

そういえば、政治主導とかいって官僚を使いこなそうともせず
官僚を排除して自分達で適当にやってみたらグダグダで、結局
一から十まで官僚に絵図を書いてもらわないと何も出来ない上に
それすらも出来なかった民主党ってカス軍団がありましたなあ
270名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:58:01.47 ID:1foryvyo0
そういう事は国民の給料を1円でも上げて見せてからほざけ
271名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:00:54.76 ID:PQENdRVq0
東国原の国会質疑なんかを見てると、すきあらば麻生おろしを狙ってる感がひしひし伝わる
というか、麻生を下ろしたい勢力は未だにたくさんいるのがわかる
今後、ネオリベが公共事業を隅々まで調べて、重箱の隅をつつきまくるのが予想される
272名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:02:28.80 ID:6Akw79Du0
>>267
おー読みたかったんだ
273名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:04:25.64 ID:1foryvyo0
アベノミクスなんて元々何の実態も無い期待感とかで動いてるのに
明らかに麻生がその意識を白けさせてるな
274名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:06:13.53 ID:pk/R1tDCi
英語で日常会話程度すらできない低脳の癖に
この人の英語って通じてるの?って聞く低脳って生きてて恥ずかしくないの?
通じてる通じてない事すら分からないレベルなのに偉そうに上から目線
低脳の癖に上から目線のゴミカスは死んだほうがいいよ
275名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:07:34.65 ID:bGNEqcuI0
>>3
(゚д゚)バーカ
276名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:09:44.58 ID:BKkUqKiZ0
>>42
甘利明のあまり明らかにされていない事実キター
277名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:10:54.99 ID:1foryvyo0
また麻生が自民政権を終わらせるのか・・・orz
278名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:32:37.91 ID:uLI1zBml0
>>173
下々の者、乙
279名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:17:05.78 ID:obsA2W9V0
Fラン麻生先生バンザイ
森小泉麻生安倍 裏口レベル津図いてた
キャッチフレーヅ総理大臣
280名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:24:28.22 ID:obsA2W9V0
麻生はセメント

鳩山はゴム
281名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:30:43.22 ID:ZWeeo2WU0
>>118
だからネットも殆どしていなかったし2chも知らなかった
去年はちゃんと自民党にいれにいったぞ?
なんでお前はそんなにえらそうなん?
考えが変わってきちんと投票したのにずっと責めるのか?

そう言う態度の奴が目立つから反自民もなくならない
反対派の奴に揚げ足をとられる
去年の選挙前も前回民主にいれた馬鹿は選挙に行くなと言っていた奴がいた
自民の足を引っ張るなよ
282猫屋の生活が第一:2013/04/21(日) 18:35:05.77 ID:fTt7q4Wx0
日本の総人口が実質的に100人の村状態になっていて、不良外国人でも血統の良い人でも、容易にアタックチャンスになって雪崩れ込める所が大好きです。
283名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:38:21.50 ID:4eI8C0jM0
麻生さんカッコイイ!
284名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:41:54.62 ID:2uQsmYLC0
「アイム ヒラリーズ ハズバンド」
「ミー トゥー」
285名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:59:20.26 ID:7xweL3da0
トラストミーのルーピーはどこいった?
ルーピーは東大出身だよな。
そういや民主党工作員は、
安倍晋三は成蹊だし、
麻生太郎は学習院だし、
低学歴だからとバカにしていたが、その東大出身の鳩山由紀夫や
東工大出身のカンガンスや早稲田出身の野田が無能だったことを
なんと思っているのかと思うなあ。

そういや民主党工作員は、中華人民共和国や朝鮮半島の
ゴミどもか。
286名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:03:49.56 ID:UoPxER2g0
センスええわこの人
民主党にはこれがなかった
そういや鳩山って家柄良かったけど
こういうセンスなかったな
287名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:05:17.01 ID:2ZBOZJjVO
>>6

この世代の英語力なんざ西部劇みて鍛えたレベルだぞ

それよりお前、百人位の大衆前にして英語でスピーチ出来るのか?www


日本語でも無理だろwww
288名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:13:42.39 ID:ID4/ppp30
チャールズ皇太子と麻生
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJ9TpMWuywo
289今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 19:16:51.43 ID:p8stSwdr0
関係ないが、自民党の地方議員で国政を目指している人たちや
自民党議員の秘書軍団や自民党から出馬したい人は『ローマ帝国
衰亡史』を英語で読めよ。

英語名人のシン痔ロンはフランス語や古典ギリシャ語やラテン語の
勉強を始めたけど、英語力を落とさないために父から贈られた
ローマ帝国衰亡史を英語で読んでいるんだぞ。

本棚の肥やしになったとしてもハッタリは効くから、自民党の地方議員は
ローマ帝国衰亡史で英語と外交と内政を勉強しろよ。各事務所と自宅に
ハードカバーの6巻本を1セットずつ置きなさい。記者さんが取材に来た時に
感心してくれるぜ。

ローマ帝国衰亡史(The Decline and Fall of the Roman Empire)
http://www.amazon.co.jp/Decline-Fall-Roman-Empire-Volumes/dp/0679423087/ref=pd_bxgy_fb_text_y
http://www.amazon.co.jp/Decline-Fall-Roman-Empire-Volumes/dp/067943593X/ref=sr_1_3?s=english-books&ie=UTF8&qid=1336057983&sr=1-3
290名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:22:17.62 ID:VA1fhIHy0
【【【【【【【【【【【【【【  あほ太郎 ユダヤCSISにて TPP参加推進を明言 】】】】】】】】】】】】】

「私も戻ってきました」 麻生太郎副総理兼財務大臣が米CSISでスピーチ

これはTPPについても言えることです。
3月に日本は、TPP交渉への参加を宣言し、先週、日米事前協議が合意に達しました。

このように、交渉開始に向け、正しい方向に進んでいることを大変うれしく思います。

確かに、TPPは経済統合の話です。
しかし、TPPの意味は、それよりはるかに大きなものです。

日本は民主主義の経済としては、今でも世界第2位の大国です。
もし日本と米国がTPPによって結び付けられることになれば、両国は、世界をもっと良くすることができます。

両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力(mega stabilizer)たり得ます。
考えてみてください。両2国を合わせたサイズは、まさに巨大(mega)です。

この目的のためには、繰り返して言いますが、日本は強くあらねばなりません。

TPPで結びつけられた日米両国は、太平洋地域における巨大な安定化勢力たり得る。

さて、次は、少々時間をいただきまして、アベノミクスの話をしたいと思います。

そのロジックは平易で、シンプルで、わかりやすいものです。

最初に、日銀が金融緩和をする。

2番目に、政府が財政政策で実需を生み出す。
3番目に、TPPや大胆な規制改革などを含む成長戦略で、成長を持続的な軌道に乗せます。
291名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:25:32.78 ID:VA1fhIHy0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366534599/1-100


【悲報】TPP参加で認められるはずだった例外項目の設定 他国の意向でやっぱ無かった事に

1 : ハバナブラウン(茸):2013/04/21(日) 17:56:39.02 ID:c9Lhvde30● ?PLT(12072) ポイント特典


環太平洋連携協定(TPP)交渉に途中から飛び込む日本は、
コメなど農林水産分野の重要5項目で、関税撤廃の例外措置を獲得することを目指す。


しかし、ニュージーランドなど先行交渉国は原則100%の関税撤廃という
高いレベルの自由化目標を設定。


TPPが大幅な例外措置を容認する「2流」の自由貿易協定(FTA)に
変質しない限り、5項目全てを
例外扱いにする目標は現実味が乏しく、日本は厳しい交渉を強いられる。


http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130420-00000043-jijnb_st-nb
292名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:27:31.10 ID:EnFU0Cum0
>>286
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラストミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
               ``` ```
293今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 19:33:39.52 ID:p8stSwdr0
《 痔民党の英語四天王 》

シン痔ロン  コロンビア大学マスメディア研究所の研究員としてアメリカで
       働いていた。日本の新聞記事の英訳を担当。推定語彙5万以上。

ど阿呆太郎  国連で英語で演説。オリンピックのメダリスト。海外でビジネスも
       やっていた。推定IQ180以上。

大アワビのさつき  東大の3年生の時に外交官試験に合格。天才数学者の娘。
          高校生の時は全国模試は常に全国で一番。東大も首席で卒業。
          フランス語もペラペラ。

イカ七匹のゆかり  上智大学からコロンビア大学編入。ニューヨーク大学大学院にて
          博士号を授与さる。フランス語もペラペラ。
294今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 19:57:10.71 ID:p8stSwdr0
やい、麻生総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
295今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 20:08:15.88 ID:p8stSwdr0
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。

迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して
頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。


そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護
受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な
集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の
ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから
ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。

生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に
大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。
大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
296今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 20:11:42.74 ID:p8stSwdr0
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう

公明党の絶対反対はまったく信用できない。

イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。

性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
297今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 20:15:02.05 ID:p8stSwdr0
「おまえたちを殺すことなど、おれは何とも思わない。家族を守るためだったら何でもやる。
 駅のホームでおまえたちに何かあっても気づく人はいない。」

IT派遣残酷物語  社員は家族を守るために動けよ

http://www.netone.co.jp/wp-content/uploads/2013/03/ir_20130308_01.pdf
298今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 20:18:04.34 ID:p8stSwdr0
862 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2013/04/04(木) 13:23:59.99
ラウムとアクアとアルトは雲孤さんをおもちゃにした雲孤さんの敵。
無力ゆえ呪うことしかできないが、呪われろ。
299名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:18:45.69 ID:7MKZyu4i0
プーチン「ほほう?」
300名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:19:18.13 ID:HUrQ0gx50
>>292
かわいいなw
だがこれはネラーやAA作者のセンスが良いのであって
鳩の才能ではないわなwww
301今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/21(日) 20:21:19.71 ID:p8stSwdr0
内閣総理大臣:壇蜜
副総理:小蜜
法務大臣:花田勝
外務大臣:小泉シン痔ロン
財務大臣:板東英二
文部科学大臣:久本雅美
厚生労働大臣:高市早苗
内閣官房長官:山谷えり子
少子化担当大臣:紗栄子
総務大臣:ゆでたまご
農林水産大臣:橋下徹
経済産業大臣:稲田朋美
国土交通大臣:柴田理恵
環境大臣:石原慎太郎
防衛大臣:今日も雲孤
国家公安委員会委員長:池田大作
日銀総裁:西村今朝男
日銀副総裁:古川修己
302名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:26:21.25 ID:kZgb9TUa0
つーかぶっちゃけてるのがウケてるだけで、特別面白い話ではないよね
303名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 20:30:11.81 ID:4kv2hVJT0
党首経験豊富だった菅さんが副総理のころは?
304名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:09:51.63 ID:I4uR4zRY0
麻生さんでてくるだけで魂が元気になるわ
305名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:49:16.30 ID:pANspupF0
流石政権交代をさせた男
306名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:47:57.86 ID:bLMouNf+0
必ず戻る。
307名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:53:35.08 ID:6mQmD2uq0
>>281
色々温度差はあるけどお前さん、頑張ってんだから尊敬する。実は俺も2007年くらいまで騙されて太w
俺なんかデモ参加とポスティング少々だw(中川さんのカレンダーも購入し太ぜw)
逆にそれぞれが自分の立ち位置で活動してる感じだよな
検索上手なおまえらとか電凸上等なおまえらとか頼もしい
308名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 23:20:02.37 ID:GlL2eq5J0
クリーブランド涙目
309名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 00:31:41.21 ID:q0BXDL1c0
また自民信者のなれ合いごっこか
310名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 00:33:22.42 ID:StgTvBYx0
こういう洒落た言い回しは麻生にしかできない
311名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 00:33:30.45 ID:YZ1dBz8K0
>>292
手羽にして食べずにどぶに捨てたい
312名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 00:37:56.29 ID:Lv10x18C0
313名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 02:01:03.60 ID:8oGnq8hU0
「私も戻ってきました」(アイ・アム・バック・トゥー)

ホントにこう言ったの?
通じないんじゃない?
314名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:20:06.35 ID:38yOTDMi0
>>313
なぜ通じないと思ったのだろうか
315名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 06:24:39.13 ID:XIGnCZAJ0
アイ・アム・バック、トゥー と書けば違和感は減る
316名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:58:46.68 ID:9GFDxlhJ0
麻生やるぅw
317名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 18:58:16.50 ID:eoUt5+Q80
去年の秋ごろ吉田茂のドラマやっててその時には
太郎ちゃんだったのが、ここまで立派になりましたよー
318名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:01:40.90 ID:C3tEk4qsO
現政権には経験者が揃ってるから前の素人民主政権とはわけが違う
319名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:22:33.98 ID:GhfsNNyyP
>>7
ワロタwww
320名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:32:19.38 ID:XIGnCZAJ0
>>318
菅とか大臣経験者だっただろ

昔カイワレ食ってただろ
321名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:42:22.29 ID:NjrjMOKY0
ロシアの大統領すっとばしてのオトボケなら(なんちゃらに富んでるってやつ)
麻生さんの親父ギャグはなかなかのもんじゃないの
322名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:23:00.21 ID:JcKlwo+t0
>>6
とうとう現実逃避を始めたか。
323名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:35:54.94 ID:zCvEosCR0
>>7
確かにw
324名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 05:00:36.27 ID:Wdd/bHWU0
漢字テストに関わったアホどもの中に
ここまで喋れる奴が一人でも居るとは思わない
325名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:04:06.16 ID:vEBWMDvl0
>>43
そのお婆さん擁護するわけじゃないが、ニュースかなんかでは
中川さんがそのお婆さんに罵倒されてるようにみえる所だけで映像切られてたから
いかにも例の会見の事で支持者から信用を失ったような印象操作されてたけど
実はちゃんと続きがあって、別の密着取材のような特集場組ではその後に
叱責したお婆さんにインタビューしていて、会見の事はかなりお怒りだったけれど
お父さんの時代からずっと支持してきたから心入れ替えて頑張ってほしい
みたいな激励を口にしてたんだよね、とりあえずマスゴミはタヒねと
326名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:14:44.67 ID:O/W4CRIr0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366717697/

麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演

1 : シャルトリュー(東日本):2013/04/23(火) 20:48:17.55 ID:DH9DOj+x0 ?PLT(12001) ポイント特典

動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043


今、色々なアイデアが実に多くの人から出されているが、
その中でと思っているのは、いわゆる規制の緩和です。
規制の緩和、なかんずく医療に関して言わせていただければ…

(中略)

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは
市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

http://twishort.com/24kdc
327名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:17:13.20 ID:i1cHhawrO
ジョークなの?
普通にできるだろ、と思った俺は無教養か…
328名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:20:42.73 ID:9y12hAU90
>>237
×口先三寸
○舌先三寸
329名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:23:42.70 ID:cHvWWBi50
動画ないの?
330名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:27:37.72 ID:glZY9odO0
>>329
麻生太郎スピーチCSIS(私はバズーカ砲と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20679143
331名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:34:42.13 ID:O/W4CRIr0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366727542/

麻生「水道民営化」これはヤバイ…日本の水道が海外の企業に食い荒らされるぞ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 23:32:22.04 ID:Y0a4DE210 ?2BP(1074)

以下、4月19日のCSISでの麻生副総理の水道民営化に関する部分の発言、書き起こし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻生副総理「3番目のバズーカ(3本目の矢=成長戦略)については、いま私に訊かれるより数か月待って、
これをまとめている人たちに直接訊いて頂いたほうがより正しい答えが出ると思いますが、私の知ってる範囲で答えさせて頂きます。

今、色々なアイデアが実に多くの人から出されているが、その中でと思っているのは、いわゆる規制の緩和です。
規制の緩和、なかんずく医療に関して言わせていただければ…

(中略)

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている
国は日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

いわゆる学校を造って運営は民間、民営化する、公設民営、そういったものもひとつの考え方に、アイデアとして上がってきつつあります」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※次の資料に麻生副総理発言に関すること(水道、学校の公設民営)が出てくる。副総理は産業競争力会議の議長代理。
竹中平蔵主査が4月17日の産業競争力会議に提出した資料⇒
www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou14.pdf

※麻生副総理のCSISでの講演と質疑応答の映像。書き起こした発言は44分15秒から⇒
www.ustream.tv/recorded/31681043

世界の飲料水を牛耳る企業、ウォーターバロンなんかの話は>>2以下
332名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:47:34.48 ID:aZXSO/KzO
>>1
戻ってくんなよ、水道を民営化するとか言い出す売国奴はよ。
333名無しさん@13周年
>>35
声が震えてますよw