【社会】男子大学生、山で道に迷って110番…ヘリで救助される。三田・大岩岳[4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 18日午後4時45分ごろ、兵庫県三田市の大岩岳(標高384メートル)で「道に迷った」と
神戸市東灘区の大学3年生の男性(21)から110番があった。
兵庫県警航空隊のヘリコプターが出動して男性を発見、約40分後につり上げて救助した。
男性にけがはなかった。

 三田署によると、男性は午前11時ごろから1人で登山を開始。
午後1時半ごろ、頂上付近で昼食を取り、別の山を目指したが、道に迷ってしまい、山頂付近に戻ったという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130419/waf13041908110003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:09:30.71 ID:V0mL5GiL0
非三田
3名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:09:46.15 ID:u76vsmCZO
これは特定されてインターネットに永久に残るわ

絶対友人に言うからな
そこから云々
4名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:10:11.98 ID:LmDBX8bH0
ちょっと
山低くないすか
5名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:10:40.78 ID:oVmkNC330
また関学か?
6名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:10:46.24 ID:v1IjvEUq0
広大な自然があったか
7名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:10:59.51 ID:cAhlaKic0
1500000円ぐらいは払えよ!
8名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:11:39.89 ID:HvOjczGo0
VIP扱いw
訓練代わりに使われただろw
9名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:12:07.71 ID:F0Wm32Dw0
標高384メートルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:12:14.83 ID:Nhwty3Q10
う〜ん、微妙・・
11名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:12:24.02 ID:R6cFBmR50
標高500mもない山なんて丘だろ。
12名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:12:43.67 ID:0xRhPUjj0
大学で何を学んでいるのやら
13名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:12:53.51 ID:qvSTg0FG0
>>7
お前頭おかしいな
14名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:13:01.65 ID:LksCG5pRO
費用いくらになるかな
15名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:13:56.68 ID:i4xSTneM0
安全な場所での救助活動は訓練になるから大歓迎
16名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:10.04 ID:SJEQsOh10
三田じゃなくて宝塚の山だな
入り口が三田側なのかな
17名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:14.41 ID:0MytBrde0
何その便利なタクシー
18名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:15.31 ID:Wd7KglN6P
また、ゆとりか・・・
19名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:22.86 ID:QvDzZgmv0
ヘリで救助できる分、渋谷駅より生還率高そう
20名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:28.91 ID:t31d15mK0
バカ過ぎ
21名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:33.66 ID:gHpBZxQ90
俺の家より標高の低い所で遭難するなよ
22名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:14:44.05 ID:LZbHeVbe0
http://www2q.biglobe.ne.jp/~nankai/
意外とイケメンだな
23名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:04.30 ID:fZU1t7ZCP
384mで道に迷って110
小学生かよ
馬鹿馬鹿しい
大学生って何でこんなに幼稚なんだ?
24名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:20.63 ID:0xRhPUjj0
>>14
県警ヘリだから恐らく無料。
これが民間ヘリだったら実費。
25名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:21.05 ID:kihsHsT30
俺の学校にもいたわ
「自分探しの旅に出る」とか言って、警察に自分を探してもらって帰ってきたアホが
26名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:32.60 ID:9hQtrfcA0
下山が面倒くさいから呼んだんだろ
しっかり下山費用払えよ
27名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:15:58.87 ID:XzNxQCQn0
道に迷うのに標高関係なくね
28名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:16:23.10 ID:2ypn2eth0
大阪で道に迷って通天閣の天辺で救助要請する位の事しろよ
勘違い神戸人の典型
29名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:16:25.29 ID:kP1w2bnN0
384メートル    えっ・・・   深夜に裸で登ったのならわかる
30名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:16:42.51 ID:JHhqL1FK0
384メートルでしかも三田市で遭難してんじゃねぇよw
もうこんなゆとりが大学生とか世も末だなm9(^Д^)プギャー
31名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:17:31.27 ID:TO0UA+Dk0
燃料代は払うべきだな。
10万くらいか?
32名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:17:45.71 ID:2Mxmmexk0
暇だから訓練がてら行ったのかな。
33名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:18:59.01 ID:G2FRHJk0O
救助費用は県警なので無料
民間だと保険に加入してないと実費
34名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:19:08.38 ID:6ii7Cw+S0
>下山が面倒くさいから呼んだんだろ

そんなタレントがいたね。
35名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:19:14.71 ID:3gUUrswN0
山じゃなくて丘じゃねえか
頑張って下りてこいよ面倒になっただけじゃないのか
36名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:19:17.91 ID:hbwHbmlY0
俺が住んでるところがちょうど同高度だ。
こんな馬鹿な若者がいるから日本だめだ。
徹夜で歩いて降りろといえ。
哲也にもならん。数時間で降りれる。
関西はこんな馬鹿を養ってると地か。あほくさ。
37名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:19:21.24 ID:liUy9RyX0
>大岩岳
標高は低いけど、道があまり整備されてない山だよなここ
38名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:19:55.60 ID:xXLgXRlD0
おいおいまだ明るい4時ころだろ
まっくろになるまでがんばってみろ
罰金300万円だな
39名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:21:22.50 ID:irhAPqwP0
後で請求書が
40名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:21:41.54 ID:ZZQ/Hs7E0
>>37
ぐぐってみたけど道は整備されてないけど所々に指標が立ってて
子供でも登ってたぞw
41名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:22:18.22 ID:6CkbA78t0
倍の高さの本宮山で遭難した女も結構叩かれてたな
42名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:22:52.26 ID:JHhqL1FK0
>>40
すまんググっても山らしきものが見当たらんのだけれども
リンク貼ってくれぬかorz
43名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:23:37.06 ID:J6uqKAPe0
いくら、請求されるんだろうか・・
44名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:23:37.29 ID:o648hczw0
11時というのが、いくら低い山でも、高尾山でもないかぎり
ちょっと山登りのセオリーから外れるんじゃないか? 詳しいことは知らんけどさ。
45名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:25:15.54 ID:ZZQ/Hs7E0
>>42
大岩岳で出てくるよ
大岩岳 ハイキング とか
46名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:25:51.26 ID:/MEDVn390
携帯にgpsあるから普通帰れるって
47名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:26:30.71 ID:iMp/9HA40
場所的には千刈水源地の右下で三田市の東の外れに位置してるな
48名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:26:50.53 ID:tlelWd3YO
ハイキングで遭難するか?普通…
49名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:27:12.49 ID:RviHsVajO
どんな山かわからないけど
>>38
山では木々が太陽を遮るから3時過ぎると薄暗くなるよ。
ライト持っていなかったのかね。
標高400mでも当然歩く距離は400mじゃないから
真っ暗になる前に…と考えたのだろうがちょっと軽率だったのかもね。

…どんな山なんだ?
50名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:27:25.17 ID:/2M+WCoQ0
請求が怖いな
51名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:28:02.97 ID:eNRQwQEZO
またデリヘリか
52名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:28:14.76 ID:SJEQsOh10
大岩岳で写真を検索したら、じいちゃんばちゃんの
のどかな山登り写真がいっぱいだったw
53名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:28:17.72 ID:jHDOTCiJ0
親が言ってたな高いとこより低いとこのが道に迷うって
54名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:28:21.97 ID:xXLgXRlD0
18日は暑かったなあ
木曜日なのに授業ないんか
ボケカス勉強せんかあ
55名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:29:44.22 ID:Q+1OquAwP
>>1
東灘区って、寮住まいなら神戸大生?
56名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:00.41 ID:/lw4musq0
>>37
これを整備されてないというのか?
http://mohry.web.fc2.com/090902oiwadake.htm
57名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:21.71 ID:QkwZqgqt0
ググったら、割と広めの山なんだな。標高が小さいからもっと小さなものを
イメージしていた。
58名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:25.68 ID:xfe45KSl0
この高さなら頂上付近までまた登って、方向定めて下りられそうなもんだけど
暗くなってきたか、体力なくなったかなのかね?
59名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:31.72 ID:ZZQ/Hs7E0
例えばこんなのだけど
じいさんばあさんのハイキングとかチャリで登った人とそんなのばっかw

ttp://www.suwa-koubou.jp/hiking/20080412/20080412.html
60名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:44.36 ID:NOdr2ysO0
昔、遭難した時は雑木林の中を蜘蛛の巣をかき分けながら
下へ降り、突き当たった谷川を歩いて町まで戻ったわ。
なんか動物の骨とか落ちてて怖かったぞ
61名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:08.41 ID:lLrbghje0
まだ4月だから、冬山だったんだろう
62名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:12.48 ID:0Xvgluv40
六甲山かと思いきや・・・・ヘリの代金払えよ
63名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:31.73 ID:DwaxLB0b0
生駒さんの半分の高さ・・
64名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:35.93 ID:qEkpjirg0
有名な武庫川渓谷の廃線路近くだな
あの辺は遭難が毎年多いんだわ
近くの大峰山とか
道も複雑で谷も険しい
地図に無い道が多いし、道を間違えたら断崖絶壁に突き当たる
廃線跡なら昼からでも良いけど、山ならもっと早く登らな
65名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:32:29.88 ID:ZZQ/Hs7E0
>>63
生駒はわかりやすいよ
大阪側にとにかく下れば街に出るから
66名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:32:40.68 ID:OWLoLrIX0
>大岩岳(標高384メートル)で「道に迷った」

こんなのピクニックレベルの山だろ、もうゆとりは出歩くな
67名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:32:45.61 ID:QkwZqgqt0
でもあれだな、登山の経験はあまりないが、1人で上って道に迷って
辺りが暗くなってきたら泣きそうになるんだろうな。
やっぱ山で1人は怖いよ・・・よっぽど見知った山じゃなきゃ普通1人で登らないと思うけどな
68名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:32:48.93 ID:WlXC2pj00
>>25
不覚にもクソワロタw
69名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:33:25.99 ID:JHhqL1FK0
>>45
グーグルマップだとでてこないんだけどこの辺りかな?
http://goo.gl/maps/gGRjg

うちは1000メートル級の山の麓だけどこの辺りには山と呼べるものが無さそうだね。
てかダムやらゴルフ場やら県道やら走ってるし迷うことは無さそうだね。
あとGPSもある時代だし沢にでも入らん限り迷うことはないと思うけど。
この大学生って大丈夫なのか?
てか大丈夫じゃないから遭難した訳か( ゚д゚)ポカーン
70名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:33:29.69 ID:RviHsVajO
あぁ…よく読んで無かった。
2時間半程度で登れる山だから11時出発でも良いけど
そこから別の山目指したんだ…。
駄目じゃん。
道に迷うってことはコンパスも地図もなくて、
本人が山慣れもしていなくて、あまり人とすれ違わないような所へ行くなら
遅くても3時くらいには麓に下りるようにしなきゃ。
71名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:34:07.83 ID:k8/yDsv40
・GPSのついてないガラケーだった
・GPSはあったがガラケーの地図だから使い物にならなかった
72名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:34:10.13 ID:vWESyuym0
アホだろ
73名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:35:31.03 ID:GystsuET0
標高の低い高いは関係ないんだよね。
低い山で道に迷ってそのまま行方不明はよくある話。
74名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:35:33.03 ID:WlXC2pj00
>>36
山で迷って夜に動くとか自殺行為。
75名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:35:37.43 ID:x5ifd0rwO
完全な森に入ると30メートル四方でもわからなくなる
76名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:36:19.04 ID:xfe45KSl0
一応 縦走みたいなことしようとしてたんだね
下に街並みが見えるような山なら自力でおりられただろうに
77名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:36:22.12 ID:HTIikPjr0
県警もヘリなんか出さずに普通に歩いて救助に行けば良かったんでないの?
時間も早いし標高は低いし昨日は気温も高かったんだしTシャツ短パンで迷い込んだんじゃなくて一応登山装備持って山に入ってるんだろうし…
78名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:36:26.71 ID:k8/yDsv40
山形県では本当に死にそうな大学生が
救急車を呼んだのに見捨てられて死んだのに
 
たった384メートルの丘で
ヘリコプターで救助される大学生がいるとは
 
世の中は皮肉なものだ
79名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:36:33.85 ID:zZdCrn5pP
>標高384メートル
これたいしたことない?
近所の標高124メートルの山は毎年小1生が新入生歓迎遠足いくレベルだ
80名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:36:46.85 ID:fNd46VmR0
スカイツリーの半分くらい、摩耶山の半分くらいの山でねぇ…
しかも、山頂まで戻れてんだろ?
81名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:37:38.92 ID:WD47C1bT0
見通しの利かない丘陵地のほうが迷いやすいというのはある
千葉県なんか丘レベルの山しかないが意外に遭難者が多い
82名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:38:35.26 ID:x5ifd0rwO
登山道か植林された見通しのいい林なら誰でも大丈夫
低い木もワラワラ生えてる場所は自然の迷路
83名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:38:40.32 ID:ZZQ/Hs7E0
>>69
そこだね 
宝塚市 大岩岳 で出てくるっぽいググルマップ
84名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:39:25.79 ID:g6s0wOFvO
ヘリで救助されてる横ではハイキングに来てる老夫婦が見物とかじゃね
85名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:39:28.00 ID:nYFq8O2V0
>>1
>兵庫県三田市の大岩岳(標高384メートル)

目標となるものが少なくて、けっこう迷いやすい山らしいな。
86名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:39:48.78 ID:JGpfiRcQ0
被害者なのでフルネームを公表すべき
87名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:07.07 ID:vWESyuym0
ガーミンのGPSあれば初見でも
迷わない。等高線地図が優秀
88名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:28.40 ID:SyZW6sqQ0
登山しないけど過去の遭難スレで学んだことからすると
> 山頂付近に戻った
これが良かった?
89名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:57.63 ID:H9mw4rzF0
300m級の山で大学生が遭難ワロタ
90名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:58.69 ID:5YgySply0
弱ってなかったらヘリなんか出さんでもw
91名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:41:37.80 ID:wKp14Q3e0
地図とかGPSとか持ってなかったのかね
92名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:41:43.27 ID:nYFq8O2V0
https://maps.google.co.jp/maps?q=34.885966,135.28307
稜線に添って歩けばいいかもしれんけど、一歩外したら大変そうだ。
93名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:42:45.05 ID:y8KVcBXe0
>>88
戻れたなら普通に下山も出来たと思うよ
電話したのは恐怖心に敗れ去ったからだな
94名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:43:19.90 ID:U/CtzPN30
>>79
低山の怖さは、道が突然なくなったり
標識がいたずらされて違う方向に行ったり
標識が整備されてなかったり
イノシシが突然現れ、逃げる途中で迷ったりする事がある

標識のいたずらは最近多い
95名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:43:36.91 ID:JHhqL1FK0
>>83
( ・ω・) dくす
宝塚になってるんだ通りででてこないんだ。
ひょっとしたらダムに向かって沢に突入したのかもしれんなorz
てか麓自体が結構高いところにあるだろうから実際には100m登るかどうかだろうな。
どうやったら遭難するのか聴いてみたいものだ。
96名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:43:55.97 ID:RukfUKn20
遭難したらヘビ焼いて食ったり野宿してサバイブするくらいじゃないとな
97名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:43:55.74 ID:DN+aavSe0
>午後4時45分頃

最近の日没は18:30頃だし、まだまだ明るいな
軽くパニくったんだろうけど、迷惑な男だな
98名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:44:15.00 ID:Rrfs1H6i0
しかし、携帯藻ってる時代で良かった
99名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:44:36.77 ID:swRjiR+gO
バカたれが
100名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:44:37.41 ID:vWESyuym0
ザツと見たけど地図無いと迷う山だな
こりゃ素人向けじゃないかも?

でも登るならせめて7時位からにしようぜw
101名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:45:19.31 ID:nhMb31Zc0
GPS付の携帯かスマホぐらい持ってるでしょうに・・・・・
102名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:47:11.85 ID:hVe9N4jq0
そうなんだ
103 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 81.2 %】 :2013/04/19(金) 09:47:29.77 ID:tAmmiM/U0
  
標高300mくらいなら、獣道でも降りられるだろ
つか、それくらいで迷うなら山に近づくな
ゆとりも、最終段階か…
104名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:47:39.77 ID:UoCz6/RZ0
暗くなってきて恐怖感じたのかな。

恥ずかしいね。
105名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:48:23.03 ID:WL+XZi8D0
ヘリ代何百万?
106名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:48:41.40 ID:hLUpbuUgO
なんぼなんでも、これは酷い・・
自分の県の小さい山で迷うか??
何処ら辺歩いてるかわからんでも国道にまで出りゃわかるやろ
幼稚園児レベル
107名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:49:08.76 ID:WhMGwnnm0
>>92

山ビルはいそうだね。

(´・ω・`)
108名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:49:16.46 ID:zhnypF6eO
学生馬鹿だと思うけど、山なんて日が暮れたら標高関係なく遭難するぞ。
夜の山は本当に真っ暗だから
109 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 81.3 %】 :2013/04/19(金) 09:49:41.09 ID:tAmmiM/U0
  
よく考えたら、通報場所は分かってるのに何でヘリ出したんだろう?
麓から拡声器で呼べば聞こえる距離だぞ…
110名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:49:51.18 ID:2BTeWXYN0
>神戸市東灘区

お前、次から保久良山以外登るな
111名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:51:02.35 ID:mQ9Tmsb10
標高384メートルくらい適当に降りていけよ。
112名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:52:14.66 ID:EA8LfppVP
>>110
っていうか
タンク山でも登ってろって感じだな
113名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:52:16.21 ID:pCClBirM0
大岩岳でググってトップに出てきたページによると

> 大岩岳は低山の割りに奥が深い。枝道が多く、道標も整備されていないうえ、
> 地形図の破線は全く当てにならない。行く度に迷い込み、新しい道を発見したなどの話を良く聞く。
114名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:52:54.53 ID:hLUpbuUgO
確かに、月の輪熊や猪がおるから怖なったんかも知れんけど
ならば、最初から行くなって話しやわなw
115名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:53:06.11 ID:jHDOTCiJ0
標高は384mでもふもとまでの距離は何倍もあるかもww
116名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:53:14.13 ID:wjzUZ3eW0
おい誰だよこいつ
金ちゃんと払うんだろうな!?
家にも帰れないバカはしねよ
117名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:54:07.24 ID:y8KVcBXe0
>>113
日本の山ってそんなとこばかりだと思うけど
だからルート外れるとか自殺行為
118名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:54:15.47 ID:vWESyuym0
迷う奴は平地の林でも迷うからな
119名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:55:19.05 ID:GdbfmlLg0
ヘイ、タクシーにだ
とか言ったんだろ、どうせ
120名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:55:42.42 ID:9eBLFhrC0
オレは中途半端に遭難して面倒くさいから110番したな
冬に川を渡って獣道の崖を登れば自力で助かるけど面倒くさかった
121名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:55:43.78 ID:TcwKL8dj0
標高384メートル
122名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:56:28.38 ID:mxJXyKIV0
グーグルアースですぐに確認できるぞ。
三田市と宝塚市と神戸市北区の三店が交わる点。
それが大岩岳。
すぐ北のダムの周回道路に出れない場合は迷いだしたら止まらないとは思う。
平日だしほとんどハイカーも居なかったのだろう。
せめてあの辺りは花崗岩大地で頂上の禿げているピークが多いのでそれを
幾つかハシゴして人工物を見つけて欲しかったな。

迷うとグルグル回り出す人の修正を矯正して真っ直ぐ歩けるサバイバル術
くらいは身に付けておかないとな。
123名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:56:39.63 ID:LL8g0Nab0
標高が低いとかツッコミ入れて嘲笑ってる奴は気をつけたほうがいいよ。
山は移動面積と距離が重要なんよ。沢や谷など起伏が無くてただ一箇所突き出ただけの山なら
ひたすら下ることでなんとかなるかもしれんけど、そんな山は滅多に無いもんだよ。
124名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:57:08.41 ID:S8N2rvwg0
他人と手を煩わせるな、携帯繋がるならグーグルアースとか何かで見れば判るだろ


                 By原口
125名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:57:33.73 ID:ByEO+m7S0
>標高384メートル

こんな高い山に登るとか
無茶しやがって・・・
126名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:57:40.40 ID:zk2WKQDr0
頂上まで登り切れよw
127名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:57:45.21 ID:D+zetVKQ0
標高384m
秘境っすね、これは助けを呼ぶしかないw
128名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:58:00.22 ID:IVVXr36e0
素人には難しいでしょこれ
129名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:58:06.54 ID:yqzGjhg80
死ぬとこだったな
よかったね
130名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:58:11.09 ID:QZiQw3lU0
ん?登山を題材にしたアニメとかあってオタクが真似して遭難したの?
131名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:59:24.21 ID:x8hjW/3uO
実は人生に迷ってた。
132名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:59:56.26 ID:JHhqL1FK0
日が沈む方角の逆へ行けば麓に出れそうだけど?
コイツ馬鹿なの? 死ぬの?
133名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:01:21.94 ID:OWLoLrIX0
標高400前後の山は小学生の時、遠足で行ったなぁ
134名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:01:57.94 ID:V7LX5thi0
地図も持たずに気軽に山行って
気軽に110番
135名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:02:03.70 ID:ZZQ/Hs7E0
136名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:03:50.72 ID:JHhqL1FK0
>>135
このコースヤバすぎw
もうハイキングコースじゃなくて遭難コースだねw
137名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:04:26.62 ID:Iv4lnu/Z0
大岩岳って初心者でも3,4時間のコースだろw
138名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:05:55.04 ID:ABIgT4740
携帯なんてろくなもんじゃねーな
馬鹿が連絡しちゃうだろ
139名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:06:19.15 ID:c5nPkyhU0
エア遭難
140名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:06:23.62 ID:hLUpbuUgO
>>123
裏六甲や鵯越とかの強烈な谷辺りとかならわかる
しかしここは、直ぐ目の前はゴルフ場で国道も直ぐ近く、駅や住宅街も差ほど遠くない
ここでさ迷うレベルなら、何処の山にも行かない方がいいわなw
141名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:07:57.55 ID:AGmOJ0eJ0
標高384メートル(笑)
142名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:08:32.23 ID:vWESyuym0
ここは行方不明者が結構出てるらしい
143名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:08:58.19 ID:3jbHAEvK0
今って少子化で馬鹿でも大学はいれるって本当だったんだなw
小学生レベルだろこいつwww
144名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:09:02.44 ID:e/+6GbjgO
>>4
標高とか関係ないよ
周りに目標物が無さ過ぎるから
関西では迷いやすい山として有名
145名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:09:04.46 ID:KFvECkm40
コンパスだけあれば余裕でどうにかなるレベル
146名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:09:25.61 ID:gIGgK0VqO
私46毒男ワーキングプアだけど

人生に迷ってます

助けて
147名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:09:51.65 ID:3Xu2X4pJ0
北摂丹南山地って関東で言えば丹沢みたいに都市近郊ながら迷いやすく入り組んで険しい地形だから標高だけでは侮れないよ
148名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:10:25.55 ID:pNy/5eG4O
オマエラあんまり叩くなよ。登った事がある奴だけが叩け。
だから俺はこのゆとりクンを叩く。山、舐めんなよ。救助、気やすく頼むなよ。
149名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:11:01.75 ID:7DGAxJLO0
もうヘリは民間委託しろよ。
税金タクシーなんか許せんわ
150名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:11:14.55 ID:y8KVcBXe0
>>140
俺は山育ちで子供の頃よく山に入って遊んでたけど
一歩間違うと樹海だぞ 永遠と続く木々を見たらメンタルが折れるのはわかる
泣きながら必死で下に向かえば出れるけどなw
151名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:12:04.79 ID:tFZvx1HE0
>>146
富士山の北側の裾野で森林トレッキングお勧め
152名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:12:50.58 ID:PJFTrLyY0
標高が低かろうとハイキングコースだろうと、体調の急変その他、
緊急の事態ならどんどん助けを呼ぶべきだろう
ただ、コースを自分でアレンジした結果なら馬鹿にされても仕方がないし、迷惑
迷いやすいと有名なら尚更
153名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:13:14.14 ID:i4xSTneM0
市街地で道に迷っても110番するんじゃないか
たまたま今回は山だった
154名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:13:14.51 ID:GreRQYaY0
迷うような奴がひとりで行くとかなぁ
まあ、そんなヤツだから迷うわけだろうけど

とりあえず大学は減らさないとな
155名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:13:19.61 ID:Rrfs1H6i0
三田自体が秘境みたいなものだけ
そこから更に山に入るとか自殺行為じゃろ
危険すぎるわ
156名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:13:25.30 ID:Va5i6JSUO
迷ったときは登り続ければいいだろ
157名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:14:06.98 ID:ByEO+m7S0
お前ら何も分かってねーな
384メートルってのがどんな高さなのか舐めすぎだ
例えば40階建てのタワーマンションが120メートルくらい
これの3倍だぞ
お前らに登れるのか?
158名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:18:10.43 ID:5YgySply0
>>157
もともとの海抜が100mくらいあるかもしれんしw
159名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:18:17.11 ID:tFZvx1HE0
大阪のライトトレッキングがわざわざ南の端の金剛山までいくかというと北の丹南がしゃれにならないから
整備された六甲山ですら毎年遭難者出てるから
天保山登山はネタだ
160 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 80.6 %】 :2013/04/19(金) 10:18:22.67 ID:tAmmiM/U0
  
ま、方向音痴は東京などの都会は同情するが、地方の街中でも迷う奴はいる
地図読めないんだよねスマホ見てもw
161名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:18:24.68 ID:LL8g0Nab0
>>140
いや俺が言いたいのはこいつがどうかじゃなくて低い山云々なんよ。
分かって者には言うまでも無い当たり前の事だから笑えてしまえるのだろうけど
本当に知らずにただ嘲笑してたりその様子から勘違いするこいつレベルの奴がいるのが世の中だからさ
それに誰だって最初は初心者でその頃の自分を省みないのも危険だと思うよ。猿とか弘法大師の教訓を忘れちゃいかんよ
どんなにスキル身に付けてもスーパーマンにわけじゃないぜ
162名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:18:24.62 ID:FjqXdYDYO
オレ田舎や山、海に行くときはドコモを持って行く
もともと保険のつもりで入ってるし
163名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:22:06.92 ID:37BhNcqB0
山ガールを探しに行ったら・・・遭難したでござる・・・
164名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:22:26.71 ID:hLUpbuUgO
>>150
山から下り方向で、前に進めばなんとかなるもんよ

>>157
余裕やろw
甲山も五月山も妙見山も箕面の滝も余裕やった
街灯ないから夜は懐中電灯とコンパス必須やけどな
165名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:22:54.65 ID:TcwKL8dj0
>>150

?  永遠と

○  延々と
166名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:26:05.46 ID:5uyqY5AZ0
これは「USJ事件」と同レベルの威力業務妨害。
167名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:26:27.44 ID:ZZQ/Hs7E0
>>159
天保山はネタだが 蘇鉄山はガチ
168名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:27:40.87 ID:OWLoLrIX0
うーん、周辺は湖やダムがあって田畑もあり北西から道路も入ってる。
これは迷うほうが難しいかも
169名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:28:09.32 ID:Ilwrv0oE0
海抜だから山の麓からだと高低差はそれほど無いんじゃね?
タワーマンションの3倍って…スパイダーマンじゃあるまいし
でもそういう発想が素敵です。
170名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:28:31.05 ID:MgiHE5YE0
死ねばよかったのに
171名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:29:14.86 ID:Gy4EBzAB0
おいくら万円?
172名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:29:19.18 ID:Iv4lnu/Z0
>>157
俺のばあちゃんちより低いわw
173名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:29:58.70 ID:e+2lx1MF0
GPSついてないのか
174名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:33:07.08 ID:ez6Pz2fm0
ガラケーかよ
175名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:33:45.21 ID:Y4s4zZdk0
泣いたんだろうなぁw
176名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:33:50.18 ID:hLUpbuUgO
>>161
しかし、笑うしかないで?
愚か者と笑い飛ばさな
もうガイドなしじゃ単独登山もハイキングも禁止の方向に持ってかなあかんわな
177名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:34:33.28 ID:gY5/YYzx0
このバカはまさかヘリが来るとは思ってなかっただろうなw
 
ゆとり脳で、パトカーか四駆の車でも来ると思ってたのか?w
それが暇を持て余してる航空隊の訓練代わりに使われ、更に多額の請求を受ける事間違いなしの
流れとかw・・
 
ああ、今日もなんというメシのウマさよw・・・
178名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:37:49.14 ID:1f5RWVxkT
>>1

台湾が日本を裏切って中国と組んだようです

【台湾】馬英九氏、日本との漁業協定について 「主権問題では決して譲歩しない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366304249/

 
179名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:39:49.77 ID:p6Yck+Uy0
ま、しかし舞鶴道を行くと
三田市って神戸の近くなのになんかすげー僻地なんだけど
山が低すぎて登山用の道が整備されてないとかだな
180名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:39:52.41 ID:yLYt3DBp0
ttp://www.yamaaso.net/newpage220.html
>> 明るい自然林が続く雰囲気のいい山だった。山頂からの見晴らしもいい。
>> 懐が深く、道が多くて分岐が結構現れるが、標識が少ない。
>> 昨年11月にこの山で行方不明になった方がいるようだが、地図とコンパスが必須の山だと思う。

な所らしい.
181名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:40:44.01 ID:lprPBdxy0
良牙かと思った
182名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:40:51.42 ID:Y4s4zZdk0
>>177
その場合の請求てさ、個人に来るものなの?
183名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:41:20.12 ID:qPJ9/kJ70
>>15
これはある意味正解 マジで
184名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:43:45.91 ID:y7cfvQAI0
一応昔三田に住んでた身としては
この辺って市街地のすぐ近くなんだけど、いきなり秘境化する付近なんだよね

沢の付近はハイキングコースとかで
幼稚園とか小学生の遠足とかに使われたり、
でかい1枚岩があってロッククライミングしてたりするけど、
山に入るととたんに何もわからなくなる・・・何も見えなくなって場所がつかめない

結構怖い場所よ(ついでにオカルトスポットでもあるw
185名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:44:00.97 ID:e/+6GbjgO
この山は迷いやすい山として有名な山なのよ
だいたい3〜4時間程度のコースなんだが
初めて登ると迷って7〜8時間かかる人は少なくない
186名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:44:03.85 ID:pbeFWc9x0
>男性は午前11時ごろから1人で登山を開始。
>午後1時半ごろ、頂上付近で昼食を取り、別の山を目指したが

時間配分がめちゃくちゃだな
技術や装備の問題じゃないよな
187名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:46:28.53 ID:yQHZOf1jO
384mの山で遭難するとか登山の素養が無いよ
やめた方がいい
188名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:47:30.32 ID:VhCPj56S0
>>182
捜索ヘリ・レスキューヘリ・ドクターヘリ等、公的な救助費用は一切請求されないよ。
民間に依頼すれば1時間50万円前後請求されるけど
189名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:49:43.79 ID:OWLoLrIX0
山頂からの見通しもきく山で、どうやって迷うのかね。

こいつ迷ったんじゃなくて疲れたからタクシー代わりに呼んだだけじゃね
190名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:50:04.92 ID:IyKeYB2rO
新月だったら、分からない事はないな。

真っ暗はこわ
191名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:52:15.86 ID:6CeC63Yb0
レスキューはみた

じゃなくて

レスキューさんだー
192名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:52:19.82 ID:y7cfvQAI0
>>189
山頂しか見通しが効かない上に、目印になるような場所もないから
不用意に入りこむと迷いまくるよ
193名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:53:22.47 ID:6LXdnVSg0
おいおいヘリなんか出したら墜落して危ないだろ。
誰だ出動許可したの
194名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:53:43.99 ID:vWESyuym0
とりあえずコンパスと紙の地図1/25000
ガーミンのGPSMAP62SCJ
井村屋のえいようかんw
は、高尾山行く時もバックパックに入れてる
195名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:53:53.28 ID:xXLgXRlD0
死ぬために入山したが気が変わったか
196名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:54:06.39 ID:GNl8x9nu0
110できるけど地図は表示できなかったの?
197名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:54:22.49 ID:p6Yck+Uy0
ゴルフ場のほうに降りても何とかなりそうなんだがね
あと牧場とかもありそう
藪を切り開くナタみたいなの持ってないと道がないかも
上水道用ダム湖のほうはヤバそうだけど
198名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:54:29.71 ID:ofCfc41A0
400mほどの山で道迷いの経験があるオレからすると、
一度方向を失えばこんなこともある
だが動けなくなったとかじゃないんなら体力にものいわせて下りれた場面だろうな
199名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:54:38.06 ID:Y4s4zZdk0
でもさ。時間考えると1時半に昼食終えて他の山目指して、迷って4時45分に迷いましたーて電話。
1〜2時間は普通に歩いてたとして、2時間くらいでねをあげるってどうなのよw
200名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:54:49.72 ID:p6RgaoIRO
>>181
なつかしいなPちゃんw
201名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:55:02.37 ID:oq7SbWXE0
ヘリから機銃掃射で始末するのがプロ
202名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:58:00.66 ID:2sSyL+EoO
こういう人は登山を諦めるか、天保山から始めて少しずつ難易度を上げた方が良いな
203名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:58:18.92 ID:X/xMBNYeP
ヘリに一度乗ってみたい・・(´・ω・`)
204名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:59:06.29 ID:4sK/4JmjP
>>14
通常の遭難の場合は、地元の人やらで捜索隊結成したりするので300万くらいの請求が来るらしい
今回はヘリのみでそこまでじゃないので100万いかないくらいじゃね?
205名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:59:45.55 ID:2jMC7Yw30
なんだよ384mてw

30分もあれば登れるだろそんなのww
206名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:00:16.93 ID:p6Yck+Uy0
スマホ持ってればGPSで位置確認できそうな場所だな
方向音痴なのに
あるいは方向音痴だからこそ地図を見ない馬鹿だろう
207名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:05:23.36 ID:Y4s4zZdk0
>>188
個人的に請求されるイメージはなかったんだけどさ、>>204とかどうなんだろね。
208名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:05:31.57 ID:C0ND/JAf0
また神戸大学なのか?

山形大の学生といい国立大学にバカいれるなよ。
209名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:05:31.77 ID:XJjiCymK0
標高低いけど無駄にだだっ広い山ってのは迷いやすいよ
素人なのはそうだけど中級者でも迷うぞ
210名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:07:37.72 ID:he0vKb/H0
>>198
夜間だけれど4階建ビルの1階と2階を勘違いして、大慌てしたことがある。
位置感覚を失うとパニックに陥りますよね。
211名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:07:43.79 ID:OWLoLrIX0
>>192
山頂で下山方向決めて真直ぐ降りるだなんだが…

それで迷う奴はハイキング自体無理
212名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:08:30.30 ID:lxDQb/p70
まあ、迷ったら山頂に戻るってのは正しかったな
213名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:08:33.03 ID:jhIIcs+n0
>>206
さすがに登山道も出ないスマホ地図が
あっても困ると思うぞw
214名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:09:27.86 ID:BoTIjUHUO
兄ちゃん運良かったなあ。
215名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:09:57.39 ID:qgjfF7QA0
よくぞ生還したな
216名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:15:15.86 ID:g4qykHw80
……まあ、体力が尽きて行方不明になったりして捜索隊に世話をかけなかった分よかったかもしれない
217名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:16:15.65 ID:arKEIl9XP
>>206
auの通信トラブルの犠牲者か
218名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:17:34.32 ID:nYFq8O2V0
青木ヶ原 wikiより抜粋

>問題なのは遊歩道を外れて森に入った場合で、遊歩道より200 - 300m
>以上離れた地点で遊歩道や案内看板が見えない場合は、360度どこを
>見ても木しかなく、特徴のない似たような風景が続いており、また
>足場が悪くまっすぐ進めないためなかなか元に戻れなくなる。
>もっとも、これは青木ヶ原樹海に限ったことではなく、深い森なら
>どこでも同じである。
219名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:17:45.68 ID:OpaKzsVv0
スマホの電波入るだろ?
ググル地図みりゃ下りられる
220名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:20:45.45 ID:T5x5AR5PO
>>203
千葉か横浜で1万位で乗れるよ
エクセル航空でggr
221名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:20:58.05 ID:G1bJ1E0cO
電話でピバークのやり方教えるだけでいいよ
222名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:22:09.33 ID:VTj1XZbc0
>午後1時半ごろ、頂上付近で昼食を取り、別の山を目指したが、道に迷ってしまい、山頂付近に戻ったという。

山頂に戻れてるんだから、コイツは迷ってない。
疲れて下山するのが面倒くさくなっただけ。
223名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:22:22.53 ID:/zHCnIMnO
無職しかいないな
224名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:28:55.84 ID:vcZhnSxQ0
こんなの110番かかってきても、「甘えんなアホ!」といってガチャ切りしてやればいいのに。
225名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:29:31.92 ID:vjkh+3iH0
個人特定まだかよ
こういうバカはTwitterかFBで
ヘリタクしたぜと確実に自慢してる
226名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:29:52.08 ID:rq1pGwLD0
東京で言うと高尾山くらいの標高か。
それでも遭難する人はいるから、山は侮れない。
暗くなるとパニくるし。
でももうちょっと頑張って欲しかった。
227名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:31:05.99 ID:GFM8eHQP0
ヘリ使用料は、いくらくらい請求されるのかな?
228名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:33:30.09 ID:nMIahvFJ0
山頂に戻ったなら普通に下山してくればいいだろ
馬鹿じゃネーの?
229名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:34:01.78 ID:nbRO5o5L0
迷惑な奴
230名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:35:26.89 ID:vjkh+3iH0
>>227
県警なんで無料
231名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:35:46.28 ID:35aTt2c1O
確か…山は有料で海は無料だったかな?
警察と海保の範疇で済めばどっちも無料なんだろうか…
232名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:36:11.24 ID:DLEnwD+b0
来た道戻ればいいだろ
233名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:37:02.91 ID:vcZhnSxQ0
>>135
山頂から麓まで3kmほどの一本道やないか。
アホかよこいつ。
走ったら10分ほどでおりられるわw
234名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:39:18.63 ID:fLV5EPUN0
自分探しの途中なんだろう
235名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:40:11.02 ID:3fCNl4t4O
またゆとりか
236名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:41:03.68 ID:21tyzB270
>>232
来た道戻って大岩岳山頂までたどり着いた。
そこで体力の限界を感じて救助要請。

全く問題なし、
237名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:46:05.45 ID:qtBWOWDZ0
>>1
まだ夕方じゃんか!明るいわ、自分で帰れよ!
238名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:47:37.38 ID:qgjfF7QA0
プチ遭難くらい誰でも経験あるから迷ったのは非難したくないな。
ただ、もうちょっと自分で考えて回避して欲しい、こんなに早い時間から110番は恥ずかしい
239名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:48:12.64 ID:q94MmBIi0
ヘリ乗りたかっただけ説
240名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:48:31.73 ID:pCClBirM0
>>189
ここの山行レポ見るとこんなのばっかり。

分岐が現れるが標識がなかったり小さな標識だったりで、その都度GPSで方向を確認しながら進んでいく。
「東山橋」の標示の方へ進む。谷筋の目標物のない道が続くのでGPSが頼りになる。
地図だけなら自分の位置確認が不安になるだろう。 

この山、全般に言えることであるが、山頂に3本の道がありながら道標が何も無い。そのことをネットで知っていたので今日は
地図とコンパスを見ながらここまで来た。カシミールに描かれている道とはまったく違うのにも驚いた。

山頂の東側下山ルートは道はあるもののやぶこきに近い状況の場所もありました。また分岐で道が解りにくいところもあります。
(予定していたルートからは知らないうちに外れていました・・・)また、人通りが少ないので心細くもなりますし、蜘蛛の巣が多く
何回も蜘蛛の巣にかかりました。倒木で道が塞がれている箇所もありましたが、後戻りできないので乗り越えて通ってきました。
241名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:51:29.55 ID:9fIMQuEA0
>>60
山で迷ったら川には下りるなってよく言われなかったっけ?
川沿いに下れば戻れそうなイメージがあるけど、実際には滝やら崖やらがあって先に進めなくなって
戻ろうと思っても戻れず進退窮まる・・・ってパターンになりやすいからとか何とか
242名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:52:18.20 ID:Fh2Cs/qy0
携帯ある時代でよかったねえ
243名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:52:34.22 ID:1VAQrvRj0
低い山だから安全という事は無い
無事に見つかって良かったな

これから周りからたっぷり絞られると思うがw
244名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:54:29.13 ID:swjna2sJ0
>>25
おもろいやつだな
245名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:54:39.52 ID:DJXn57zt0
次から行くのは海にしておきなさい。
誰にも迷惑をかけずに済むだろうから。
泳いで大西洋でもインド洋でも目指せばいいよ。
246名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:55:35.00 ID:ZSETrBr10
384bで遭難なんかできるのか?
247名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:58:10.71 ID:swjna2sJ0
>>246
標高なくても道がなかったら遭難なんていくらでもできるぞ
248名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:59:49.59 ID:Y2WCvsaz0
ヘリ出さなくても救助出来そうな気もするが
249名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:00:47.92 ID:qgjfF7QA0
>>246
よっぽど山腹まで市街化されてない限りは300メートル級の山でも深いよ
近所の低山にドライブとか行った事無い?
ここに1人で放り出されて道外れたと思うとちょっと怖い感じするから
250名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:02:50.42 ID:y7cfvQAI0
>>211
この大学生と同じレベルやないの・・・
251名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:03:02.75 ID:OWLoLrIX0
>>240
400m前後の山はGPS無い時代から小学生の遠足レベルなのにね
252名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:03:48.88 ID:GlgLEMdK0
俺も300メートル級の山をMTBで走ってるけど
道に迷った時はドキドキするな
暗くなるまでに下山しなきゃならんし
253名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:04:43.14 ID:UEHnJGtL0
>>246
標高100メートル以下でも、普段から人の入らない道の無い夏山なんて行くと、
軽く遭難状態になれるよ。厨房の頃にそんな山で藪漕ぎして、遭難し掛けて焦った想い出w

山で遭難するか否かは、標高の高低とは全く関係ない。
冬山以外だと、知名度が低くて標高の低い山ほど逆に危ない。
254名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:05:08.84 ID:RpWyKm0u0
「馬鹿と煙は高いところが好き」って言葉があったな
255名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:05:46.38 ID:Y4s4zZdk0
>>232
米撒きながらのぼったら帰り、鳥についばまれてなくなってましたorz
256名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:07:16.98 ID:vjkh+3iH0
>>255
代わりに糞が落ちてたろ
257名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:09:26.26 ID:9fIMQuEA0
>>255
ワロタwwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:10:01.69 ID:Uw/gdZ78P
道に迷って山頂へ向かったのは偉いな
正しい判断だ
259名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:11:08.35 ID:x0tZ0wBe0
 110通報したって事は携帯は持ってたんだろ?
20年前ならともかく、子供ケータイか年寄りケータイ以外は
ナビアプリは常備だぞ? 位置情報を携帯に写して地図の
ズームイン・アウトすれば、少なくともどの方角にいけば
出発点かはわかるぞ?? 白痴学生wwwwww
260名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:11:20.17 ID:UYw38sCeP
どうせお前らは高さ関係なく遭難してヘリ呼んだら叩くだろwwww
俺も叩くけどな
261名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:11:44.98 ID:PjMqG+3X0
ゆれとる
262名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:12:12.11 ID:XDBNAfCc0
登山かどうかは関係無いな。
計画性が無い時点で遭難フラグだろ。
こいつは平地でも迷いそうだ。
263名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:13:56.32 ID:sVnAxQFN0
ヤマレコ大岩山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-260780.html

>山頂は少し広くなってます。学校の課外活動か、子供たちもいました。

まあ子供でも普通に上れる山みたいだな
264名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:14:42.43 ID:1QMabtkH0
>>253
そりゃ、遭難とは言わない。
単に道に迷っただけ。

一晩くらいビバークしてこいよ>>1のバカ。
265名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:17:11.02 ID:12QQrjvs0
ベアグリル先生のサバイバルゲーム見てから登れ
266名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:17:43.12 ID:LwxE2jsnT
タバコや酒に税金掛けてるんなら登山にこそ掛けろよ
267名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:17:46.78 ID:Uw/gdZ78P
一人で怖かっただろうね
よく頑張った。また山へおいでよ
268名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:17:47.01 ID:sVnAxQFN0
>>226
高尾山は599メートルだったっけか。
まああっちは頂上までほぼ完全舗装だから、
どっちが難しいか一概には言えんが。
269名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:18:05.62 ID:f7Cj/BGa0
ちなみに京都で一番救助要請が多いのが標高232メートルの稲荷山な。
気軽過ぎる山は予備知識も何もない馬鹿が勝手に迷う。
270名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:18:16.86 ID:AP1jTnS50
山へ行くなら遭難覚悟で自分で解決しろよ。。
こいつは社会出てもまた迷惑かけるな。ちょうどゆとりか?
271名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:18:43.67 ID:1QMabtkH0
県警航空隊って伊丹か?
電話して40分とはタクシー並みだ。
272名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:18:56.30 ID:L6zZz94J0
お前ら素人だから教えてやるけど
こういう場合、標高を語るのは無意味
登山の難易度は比高で語らなければならない
273名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:19:23.59 ID:4l2ADdxh0
標高よりも整備されているかいないか
だからな。槍なんか3000m級でも整備
されてるので楽だし
274名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:21:05.00 ID:vcZhnSxQ0
老人の朝の散歩道程度の丘だろ。
275名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:21:58.35 ID:ZvsSFiSv0
ナビゲーションアプリ使えよ
276名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:22:19.15 ID:y7cfvQAI0
>>274
こういう人が遭難しそう
277名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:22:28.86 ID:x0tZ0wBe0
>>273
 人気の登山スポットは、安全快適にさっさと登ってもらわないと
山岳業界や、県警救助部門は出費がかさんでたまらん。 
278名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:22:49.48 ID:NALT8dOL0
俺ぐらい山の恐ろしさを知ってれば部屋から出ない
279名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:26:57.99 ID:p6Yck+Uy0
低い山でも登山道以外は断崖絶壁ということもあるからな
多分山を越えて牧場方面に抜けようとして
まちがってダム湖の方に降りちゃって道がなかったのだろう
山頂に戻ったなら来た道を引き返せばいいだけ
今は6時過ぎまで明るいから十分に降りる時間がある
280名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:28:08.16 ID:WWovJnw50
山の神霊に引っ張られちゃえばよかったのに。
281名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:28:29.21 ID:j3rPbWdX0
>>268
全7ルートあって楽しいぞ
舗装ないルートもあるし

4号路か稲荷山ルートが楽しいな高尾山
282名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:28:30.65 ID:rI9VhcuB0
>「大岩岳は低山の割りに奥が深い。枝道が多く、道標も整備されていないうえ、
>地形図の破線は全く当てにならない。行く度に迷い込み、新しい道を発見したなどの話を良く聞く。」

こんなん言われてるで
283名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:31:10.25 ID:f7Cj/BGa0
迷ったらとりあえず鉄塔さがせ。メンテ用の小道があるから
284名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:36:22.81 ID:oWBg/k9Q0
119番じゃなく110番に電話するとかユトリすぎる
285名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:38:02.48 ID:7amtPq4O0
これでヘリの代金200万円くらいの請求がくる。
ヘリは一日200万。
山に行こうとするバカは知っておかないと
悲惨なことになるぞ?

>>255
木の枝を折ったり、石を積んで置くのが基本だぞ。
286名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:40:16.23 ID:Uw/gdZ78P
>>285
いや、県警のヘリなら1回目は無料です
287名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:40:17.74 ID:bjnMBB8N0
山頂から一キロ以内に道路ある山か
こりゃ油断したかもしれんが、残念な大学生だな
288名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:41:43.09 ID:OWLoLrIX0
こういう奴は旅行も一人ですべきじゃないな、一様な街並みで道が幾つも分かれてる
場所など幾らでもあるからな。

時々発生する迷子になる恥ずかしい大人の素質十分
289名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:42:51.60 ID:sVnAxQFN0
ヘリ使わなくても担架かなんかで運べね?
290名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:44:40.86 ID:L6zZz94J0
>>289
なんで担架がいるのか分からんw
291名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:52:02.01 ID:IIoENAwOP
なんかいろいろ恥かしいな>>285
中学生?
292名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:54:41.70 ID:FW8SFoMPT
>>178
これは酷いな
293名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:56:27.44 ID:ZXKtyJkQ0
>>1
> 大岩岳(標高384メートル)
いや、これは恥ずかしいだろ。
294名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:57:20.59 ID:UD4oJHZ+0
>>1
山頂付近に戻ったのなら、山頂に戻れば帰れるんじゃないの?(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:00:53.51 ID:sVnAxQFN0
>18日午後4時45分ごろ110番があった
>男性にけがはなかった。

いまの時期、6時くらいまで明るいのに、えらい諦めるのはやいなw
しかも怪我してるわけでもないし。
296名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:03:43.92 ID:sVnAxQFN0
昼飯も食ってるから空腹で動けないってわけでもないよな
297名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:04:40.37 ID:976p7cSGO
ワガママだなぁ
298名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:05:03.19 ID:I70q8J1e0
いまどきスマホも持ってねーのかよwww
299名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:05:39.91 ID:vjkh+3iH0
>>278
社会から遭難してるじゃねえか
300名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:05:49.88 ID:dBM9dtB40
標高384メートル
301名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:06:40.28 ID:qD1pv8L90
携帯電話で簡単に助け呼べるんだから
いい時代になったもんだな
302名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:06:50.70 ID:KSqhmVwq0
俺は標高3mんとこで人生に迷っています
303名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:08:12.42 ID:dBM9dtB40
高尾山(たかおさん)は、東京都八王子市にある標高599mの山である。
東京都心から近く、年間を通して多くの観光客や登山者が訪れる。

どう考えても下山がかったるかったとしか思えないwww
304名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:09:38.50 ID:1QMabtkH0
ってか、そんなトコでも携帯が通じるんだ。
前に、バイクがパンクして単車屋に来てもらおうと思ったら
通じなかったぞ。
一応、国道なのに。
305名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:09:51.17 ID://U9yj2I0
道に迷ったみたいです、って110番に相談したんだろ?
ヘリがどうこうのの判断はこの学生の責任では無い
306名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:10:39.65 ID:sVnAxQFN0
>>290
まあ怪我もしてなければ空腹なわけでもないから確かに担架いらんが
単に下るの面倒だったんだろか。
307名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:13:58.71 ID:KSqhmVwq0
>>304
携帯電話は山頂の方が通じる
308名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:17:29.06 ID:sVnAxQFN0
高尾山で遭難事故が多発
http://unkar.org/r/news/1198677241
309名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:19:23.37 ID:Uw/gdZ78P
この遭難は「低い山だし、ちょろいだろ。散歩のついでに登ってみよう」っていう典型的なパターン
高い山ならちゃんとした装備で覚悟も決めて登るけどこういう山はそうじゃないから。だからこういう山での遭難はかなり多いんだ
310名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:22:07.81 ID:Tw81ugL20
せめて、山と高原地図位買っていけw
命に比べれば安いだろ
311名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:23:44.40 ID:1QMabtkH0
山頂で待ってれば誰か来るだろ?
あの辺りは、何故か平日でも登山客が多いし。
ビバークしても今なら大丈夫。
312名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:27:42.76 ID:qMv2zgan0
数日後、家に「重要」と書かれた封書が届く
中を開封すると・・・・

山岳救助費用に対する支払いについて・・・・

絶句して直ちに支払い拒否の内容証明を地場の議員を利用して送付した
すると、支払い請求を破棄してきた

おわり
313名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:01:03.13 ID:8o2pNhd50
兵庫のどこかの山で、山頂や下山のために立てたられた矢印を
どこかのジイさんが自分の家へ帰るために勝手に向きを変えてて
迷う登山者続出、警察にめっちゃ怒られてたことあったよな。
314名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:09:13.68 ID:c9vWiQiOT
へー
315名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:11:44.59 ID:sVnAxQFN0
384メートルの山とか下りなら数十分で下れるよな
316名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:11:46.59 ID:Y4s4zZdk0
>>313
ちょwww進みたい方向指してないといけない「地図の読めない男」なんだなww
317名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:14:29.14 ID:V4lJRcy3P
登山って、登る時は足で登って、降りる時はふもとまでの滑り台で一気に
滑って降りられるって風にできないのかね?
登って景色を見たら、後は来た道を帰るだけだから、つまらないんだよね。
318名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:18:20.97 ID:/javW+jS0
384メートルを馬鹿にする
お前ら山をなめてるな
319名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:18:23.66 ID:sVnAxQFN0
>>317
MTBで登ればいいんじゃね。
320名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:18:39.94 ID:v58sSsee0
山頂付近に戻ったなら
もと来た道も分かりそうなもんだが
321名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:20:37.11 ID:c5nPkyhU0
まぁ降りるのがめんどくさくなっただけなんですけどね
322名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:21:43.13 ID:sVnAxQFN0
まだ午後4時45分なら明るいし市街地の方向もわかりそうなもんだが。
体調不良とかでもなけりゃ謎な遭難。
323名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:23:28.75 ID:KWU+3L5tO
迷ったら登れ。
地図もコンパスも無い時には有効な技だぜ。
あと山の難易度は標高関係無いからな。
324名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:30:56.83 ID:sVnAxQFN0
時間的に考えると夕飯食いたくなったんだろな
325名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:32:49.53 ID:DG8tzv0C0
山頂付近まで戻れたなら、
もうちょっと頑張って山頂まで行けば良かったんでね
326名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:33:43.55 ID:6IdPJA2C0
GPSくらい持って行けよヘタレが
327名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:41:06.46 ID:xXLgXRlD0
警察も他に事件がなかったんだろう
出動1件になってヘリの実績つくりだろう
328名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:59:14.32 ID:y7cfvQAI0
わりと画像がアップされてる山だし
難易度の判断はできるんじゃないかな
329名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:04:33.60 ID:sVnAxQFN0
夕方の時点でもう救助要請したってことは
「あっやべー懐中電灯持ってきてねーや、しょうがないからヘリ呼んじゃえww」
みたいな感じか。
330名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:10:00.35 ID:5MGKXLTF0
長野の山奥のダム現場で仕事してた時 自衛隊の隊員がサバイバル訓練?で
道に迷ったとかって 現場に現れたことあったっけな〜
331名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:12:49.92 ID:cNTtyduhO
まあ下手に動いてますます遭難して暗くなって更に迷惑かけるよりかはマシでしょ。
332名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:20:57.43 ID:rSrQD7Fl0
>>330
助けてあげたんですね
333名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:23:20.51 ID:sJPBI55T0
タクシー代が高くつきそうだな・・・ヘリが出動したんだからコイツはバイトして必死に払えよ
334名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:24:03.81 ID:4wjTWG5WP
さ・・・三田
335名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:29:28.55 ID:tqsuQ4Z/0
>>334
やり直し
336名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:30:54.44 ID:1QMabtkH0
ホントにさんだ、だ。
337名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:43:27.91 ID:27dTl5P90
>>27
低山のほうが下生えや樹木がよく茂ってて見通し無いから迷いやすい
それにちょっとマイナーなルートだとすぐ踏み跡が自然に帰っちゃう
338名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:46:22.94 ID:9hFwTRTS0
低くても死ぬぞ
339名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:47:12.30 ID:yQHZOf1jO
お前らの行動

低い山で遭難→そんな低い山で遭難するな!自力で下山しろ!
高い山で遭難→危険だと分かって行ったんだろ!自力で下山しろ!
340名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:47:59.03 ID:L6zZz94J0
>>330
その後、現場の皆さんは無事でしたか?
341名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:51:25.53 ID:T2sfqrhW0
以前、彗星観察のために低い山に登ったことあるけど
深夜の山の怖さって半端ないな
道歩いてて野うさぎ飛び出してきただけでめっちゃびびった
342名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:52:01.97 ID:e/+6GbjgO
>>326
コンパス+1/25000地図に補助的にGPSを使うのが正しい
GPSなんて平気で4〜50メートル誤差でたりしやがるから
あくまで補助ツールとしてしか使う方がいい
電池切れやら故障やらあるしな
最近GPSだけで登ってるバカを偶に見かけるがあれはホントやめた方がいい
GPS過信で遭難してるバカは少なくないからな
343名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:52:27.38 ID:y7cfvQAI0
さんだ市には桑原がある
344名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:11:14.28 ID:V4lJRcy3P
>>342
コンパス+1/25000地図使う方がGPSより誤差が大きいんじゃ?
うちはオフロード車で登山道とか登ってるけど、スマホのGPSで十分だし。
圏外の場所や電池切れの時もあるから、ガーミンのも持っていくけどね。
345名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:29:08.59 ID:sVnAxQFN0
しかし地図で確認したら、東西南北どこかに適当にまっすぐ行けば
3〜4キロ歩けば間違いなく車道か線路かゴルフ場に突き当たる感じだなw
まあダムが邪魔して西には行けなそうだけど。
346名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:33:27.75 ID:sVnAxQFN0
ゴルフ場いっぱいあるってことは、
東京付近でたとえると青梅とか飯能の市街地近辺の山で遭難した感じか。
347名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:37:44.68 ID:b3ZR+rv90
標高384メートルwwwwwwwwwwwwwwww
歩いて下山しろよwwwwwwwwwwwwwwww
40分も、かからず下山出来るだろwww
348名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:40:36.33 ID:5Bd4QzH90
>>4
なんかわろた
349名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:41:00.35 ID:0JFZtraj0
通信できるのにな。
350名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:41:02.94 ID:1QMabtkH0
下っても人里に出られるとは限らないが
351名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:42:02.96 ID:PbmVgimj0
高等地図帳持ってなかったのかよ
352名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:44:30.74 ID:zLDxcQ++O
助け呼ぶまでが短過ぎんだろ

まあ日が落ちる前に救助求めるのは賢い選択かと思うが
353名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:52:56.40 ID:WzpciF1y0
ふざけてる
354名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:57:55.95 ID:qmYDyxp/0
>>317
岩手の早池峰山登ったとき、
帰りは途中から急斜面で立ってられなくて、少しづつだけど滑り落ちてったよ。
一端そうなると、立とうとするとまた足元から滑っちまうから、下の人に落石の被害出さないようにだけ気をつけて、もうまともに降りるの諦めてた。
355名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:58:14.79 ID:QjBtiG870
>>342
よほどの谷間でなきゃ10m精度出るよ今のGPSは、都会のビル街とかは全然ダメだが人工物の無い山なら問題無い
スマホにYahoo地図のアプリ入れとくとあそこの地図には等高線も出てるので現在地情報と地形が照合できればかなり助けになる
356名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:02:11.51 ID:sVnAxQFN0
大岩岳から1キロくらいはなれたところに丸山とかいう山あるから
別の山ってこれだろか。
極度の方向音痴。
357名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:08:35.85 ID:6IRK9ZUP0
ヘリコプター乗りたかっただけなのか?
TVでも登ったのにヘリコプターで帰った人もいるんだろ?
358名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:08:40.14 ID:eKw0UBqD0
>>345
山は真っ直ぐ進めないw

一度使うとわかるけどガーミンのGPSは
別物だよなぁ
スマホのGPSはちょっと怖い
359名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:11:52.32 ID:lwa1c6E70
山頂まで戻れたなら、そっから下山できる気がしないでもないけどな?
21歳なら体力もあるだろがんばれよw
360名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:12:39.53 ID:sVnAxQFN0
たいした標高じゃないし、そんなに道がクネクネ曲がってもなさそうだが
361名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:20:44.67 ID:/iAHrvES0
>>360
ここ、枝道多いし道標整備されてないから結構迷いやすいので有名
あと、標高高いかどうかはあんまり関係ない
標高低い山で迷ってそのまま行方不明ってのも珍しい話じゃない
362名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:21:42.21 ID:sVnAxQFN0
>午前11時ごろから1人で登山を開始。
>午後1時半ごろ頂上付近で昼食を取り

384メートルの山登るのに2時間半もかかってるのか。
363名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:26:59.84 ID:Hhrfz5wf0
頂上に戻るのは正解だな
364名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:31:05.19 ID:iYT6Z8HVO
おまえらも低い山登るときは気をつけろw

林業の作業道、送電線巡視路、さらに山中の集落墓地に続く道や古道やら、入り組んでるから大変なんだぞw
365名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:52.03 ID:sVnAxQFN0
道が分かれてる場合、
人がたくさん歩いてそうなほう選べば大体間違えないよな。
366名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:06.45 ID:TJTnsR/bO
よく頑張った。
367名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:53:02.07 ID:sVnAxQFN0
平日だとまったく人とすれ違わないのかここ
368名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:51.02 ID:c+NmovoO0
全治3日の怪我で医師付き救急車を呼んだ野田聖子議員と同類だな
369名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:19.02 ID:kaNKotZd0
標高384メートルの山で迷子になって110番してヘリコプターで救出wwwwww
370名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:42.68 ID:E7G0Tnw8O
歌を歌えば近い
371名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:23:13.11 ID:wxYDkPUu0
有名だろうけど、宮島の弥山の奴
http://www.e-yama.net/report/2005_0206miyajima-okunoin/index_okunoin.html

Webで見るだけでも遭難しそうである。
372名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:11.25 ID:xsIwlq2a0
ふうがわりいのうw
373名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:54.00 ID:IMJ5GuBKP
凄まじい額の税金をヘリ運用でドブに捨てたな。
374名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:01.45 ID:6GS/2U9M0
歩いて帰んのだるいわ〜そうだ!ヘリ呼ぼうw
375名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:21.19 ID:y7acG5HW0
重症の方向音痴の人は、普通に街歩いてても迷子になるからね
376名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:41.47 ID:JAklA6X2O
もう山に入るのは危機管理できない馬鹿ばかりなんだから入山禁止にしないと他人に迷惑かかるよ
377名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:37:03.79 ID:sVnAxQFN0
別に怪我してるわけじゃなく昼飯もちゃんと食ってて
冬でもないのにずいぶんVIP待遇だな。
ヘリコプターって意外と簡単に飛ばしてくれるんだな。
378名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:41:07.24 ID:QkVH+lMP0
>>377
救助求められたらしょうがなくね?
それぐらい降りれるだろというわけにもいかないし
暗くなるのに、迎えにいって連れて帰ってくるわけにもいかないんだろう
379名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:11.82 ID:5ZLPbgeC0
ありえねぇ…どこのバカ大生よ?
380名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:04.70 ID:XGA+JdcR0
ヘリで救助されて、いくら請求されたかも書けよw美談にしたいのか?救助ヘリのステマなの?
381名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:51.23 ID:sVnAxQFN0
標高300メートル台の山むかし登ったが、20分ぐらいで下ったけどな。
382名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:36.05 ID:qr8Q8BdTO
前に救急車の出動を断られて亡くなった若者がいたがヘリは簡単に出動するんだな
383名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:52:05.55 ID:kwmUHR0C0
こういうのはちゃんと名前と大学名を明記すべきだろ
384名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:59.96 ID:gwoFhewkO
そんな低山、道に迷ったらジェド豪士みたいに真っ直ぐ降りろ。
385名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:57:48.91 ID:xU7uXr8r0
>>380

民間の救助ヘリじゃないと請求はないんだよ。
警察のヘリは税金で救助orz
386名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:00:13.83 ID:vaiFJSzP0
犯罪者にとって日本は最高に住みよい国です♪
387名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:19:18.64 ID:8oKJ+XZJ0
これ後で請求されるんだろ?
388名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:24:28.63 ID:90Qkh7UkT
アホ
389名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:27:32.21 ID:sVnAxQFN0
三田市とか人口11万人もいるのか
390名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:33.02 ID:zSakzh7T0
警察も警察だぜ。こんな馬鹿にまでヘリ飛ばすなよ
山なれた奴が1名登って「馬鹿野郎!」って怒鳴りつけて
一緒に下山してくりゃいいだけ

実は、ヘリをタクシーみたいに使ってるのは警察だと思う
以前山で白骨死体見つけたときに、後から警察がヘリで行くって聞いて驚いたことある
そんな深い山でもなかったし、歩いてくればいいのにって普通に思った
391名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:54.46 ID:mxJXyKIV0
これ、ヘリを出動させる方もさせる方じゃないか?
標高384mで怪我とかしてない緊急じゃない状態なら
現地の消防団でも歩いて向かわせるのが筋じゃ
392名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:02.23 ID:y4l7R4H/0
富士山の一合目くらい自分で降りれるだろ
怪我もしてないのによく恥ずかしげもなく救助呼べたな
393名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:51.02 ID:bkmZwAoY0
384mの山頂付近から救助って

救助する側は何を思ったかww
394名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:38:48.69 ID:1QMabtkH0
>>391
でもって簡単に言うな。
消防団は事実上ボランティアだ。
395名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:02.51 ID:muVZoGW50
タクシー代わりに救急車よんだり
タクシー代わりにヘリコプターよんだり

ゆとりは恐いものしらうだな
396名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:55:08.54 ID:sVnAxQFN0
三田市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%94%B0%E5%B8%82

>市内の標高最高地点は峰山の697m、最低標高地点は116m

出発点から頂上までの標高差200メートルくらいかねw
397名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:58:20.22 ID:6H3j+0rx0
知らない奴が多いみたいだけど実際は低山ほど迷いやすいし、迷った場合に元の道に戻るのが難しいから。
低い山は目標物もないし見通しも悪いし山菜採りとかで色んな脇道が出来てるから迷いやすい。標高=難易度って思うのは思慮の浅い馬鹿の考え。
398名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:20:11.21 ID:tAM5Q1AV0
ダム湖の周辺の山は、頂上付近は開けているが、
途中が草や雑木ではっきりした道が少ない。

枝道に入ると迷い易い。ダム湖側は傾斜が急で、
まわりに人家もわずかなところ。
399名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:26:52.04 ID:tAM5Q1AV0
このダム湖の入り口付近には、
屏風岩と言う阪神間で有名なロッククライミング場があるなど、
岩場が露出してる場所でもある。
土日は、練習で岩登りする人が多い。
400名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:37:26.65 ID:tAM5Q1AV0
ダム湖の最寄駅は福知山線の道場駅(神戸市)

「道場(どうじょう)の岩場」(不動岩) −−>屏風岩は間違いでした
http://www.climbing-net.com/iwaba_detail/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E5%B2%A9/
401名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:39:12.60 ID:D1IcgWcc0
300mで遭難ワロタ
と思ったけど、このへんは山が連なってて高さの問題じゃないっぽいな
出口が分からなくなったと
402名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:41:31.69 ID:DuLxoS9O0
>高384メートル
グリコ一粒で登れるじゃねーか
403名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:51:18.84 ID:sVnAxQFN0
まあでも標識少なくて迷いやすいとかいうのも、
いまはネットで調べりゃすぐわかる話だからなw
404名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:09:47.77 ID:Y4s4zZdk0
甘やかし過ぎなんだよ!こんな季節のこんな時間、この低い山。
簡単にヘリを出動させ、ストーカー相談はお茶を濁し結果死者を出すとか。あほか。
405名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:47:19.69 ID:nqpGvWl40
>標高384メートル
>標高384メートル
>標高384メートル
>標高384メートル
>標高384メートル
406名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:51:33.62 ID:HaVkFzJT0
東京タワーと同じくらいの高さの山で遭難するって器用すぎだろ
407名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:14:33.55 ID:1QMabtkH0
迷子というのがより正確だが
六甲山で、発見まで3ヶ月も動けずにいた公務員の例もあるし
無事でよかったと言うべきか。
408名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:19:13.94 ID:Y4s4zZdk0
>>407
2時間ほどで110番て、努力しなさすぎなんだよこいつw
409名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:48:55.49 ID:2sSyL+EoO
ちなみに山で救助ヘリを帰りのタクシー代わりに使うのは横浜が発祥な
410名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:10:38.46 ID:sVnAxQFN0
そもそもそんなに諦めが早いなら、
普通の人が一時間で登る山を2時間半もかかって頂上に着いた時点で
次の山に向うの諦めろと小一時間w
411名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:17:23.01 ID:Y4s4zZdk0
>>410
もうさ、突っ込みどころが多すぎてこのスレから離れられんのですw
412名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:37:33.42 ID:+JlFgrj40
標高384メートルだからちょろいとかこれだからヒキコモリは。
ここで喚いているバカが山を舐めて軽装で山入りして迷って出れなくなったりするんだよ。
まあここで調子こいてるクズはそもそも部屋の外から出られるかも怪しいから
山で遭難なんて夢のまた夢だろうけどな。それ以前に玄関から出れるのか。
413名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:40:31.29 ID:axsgsB/e0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <384!384!384!384!384!384!384!384!384!384! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
414名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:53:12.96 ID:QkVH+lMP0
>>390
110番が5時近くだろ?
現地まで人が向かって一緒に降りてくる時間考えたら暗くなるだろ
明るければいいが、暗くなったら低い山でも危ないよ
415名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:55:13.48 ID:oonAc5uW0
道は整備されていないしガレ場・ザレもあって
お前らみたいに標高だけで甘く見ていると
この大学生みたいに道迷いは必至な山
急な岩場もあって死者も出ているから甘く見てるとひどい目に遭う
とくに平日は人も少ないし地図とコンパスなしで隣接する山を目指すのは無謀
416名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:57:16.30 ID:HZ/EptRF0
田舎に住んでる者には考えられん
東京に行くと迷うけど
417名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:58:45.56 ID:R8tPvffQ0
大阪豊中出身
山歴7年でありますが、初めて聞いた山だな
418名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:01:14.59 ID:6UdSiTGg0
武庫川渓谷の近くか

そういや、廃線跡を歩くのに
入口わからんで1時間ほどさまよい歩いた思い出がw
419名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:02:31.88 ID:DDiM4rytO
>>408
スマホのバッテリーが限界だったんだ
きっと
420名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:03:43.15 ID:gxpopwoj0
>>415
まあでも、そういう情報は山の名前でググればすぐ出てくるし
丁寧に写真何十枚も撮って道順書いてあるようなページもあるし
どっちにしろ準備不足って話だよな。
421名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:05:39.45 ID:mwbbXHW40
しばらくしたらFaceBookやTwtiterに
ドヤ顔で書き込む予感

ヘリ出動に100万かかるんだろ
ふざけんなよな
422名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:07:34.98 ID:8UD6fIo30
384mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1分で走れる距離wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょーだっせwwwwwwwwwww
423名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:08:32.65 ID:XG2ov/Bs0
このスレを見たら高さだけで笑っているのが多くて驚いた。
ここの山の案内板や注意喚起は登山者の有志が手作りで作ったものが多い。
それだけ道迷いや重大事故が多発しているということ。
過去には何人も死者が発生している。
高校や大学の山岳部の未経験者が勉強で入山することもある山だよ。
人が多ければ家族連れでも大丈夫だが、人が少ない平日で風雨のときは様相が一変する。
424名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:08:33.50 ID:fmpVXRx60
こりゃ、384でヘリ呼んだ として、
2chのまとめサイトで、伝説になるぞお!
>>1
やったな!
425名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:10:51.19 ID:T/YFyo210
うちの近所で例えれば目配山くらいか
十分迷うぞ、そうゆう低山は国土地理院の地図に登山道とか載ってないし 舐めちゃいかん、重装備で登る山だ
426名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:14:22.15 ID:XG2ov/Bs0
>>422>>424
お前らみたいな奴が実際に入山すると死体になって帰って来ることになる。
427名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:14:34.46 ID:ocGuPFam0
スマホでGoogleMapで戻れるんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:21:31.38 ID:tBd0Hzw40
GPSなんて電波の届かない山奥じゃ役にたたんやろ
429名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:21:50.52 ID:TmXsypYG0
>>22
スギちゃんみたいな顔だろそれ
430名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:22:27.06 ID:Vja9mnjB0
標高は低くても厳しい山はあるもんだけど、調べてみたらめっちゃ穏やかな山じゃん。
道に迷ってもヤブ漕いでちょっと登れば道に出るだろ。
431名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:23:25.68 ID:ocGuPFam0
>>428
110番したんでしょ?
432名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:25:42.18 ID:pfX5dfLP0
山というか森林地帯なんだな
433名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:26:10.01 ID:B8BHOvyl0
JR道場駅でいつも登山客を見かけるが
シュラフ入ってんのかってでかいキスリングに、ヘルメットぶら下げたおっさんおばはんが多い。
そのせいなのか。
あの駅、通勤通学よりそういう客の方が多い。
434名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:45:49.35 ID:CYRmayxO0
>>433
そのくらいの装備でもおかしくない山だよ
東京の高尾山あたりとはまるで違うからね
435名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:48:32.16 ID:k7XZvEjk0
天保山で遭難を目指す
436名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:00:08.26 ID:l/mgubwd0
まぁどんなに低い山でも遭難するときはするからな
まぁこいつの場合は標高低いからってなめてかかったとしか思えないが
地図とコンパスすら持ってなさそう
437名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:05:00.87 ID:nqZh2TqU0
これは酷いな
名前と学校名を晒せよ
去年か一昨年の静岡大院生みたく
438名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:05:12.93 ID:jDAx+Gjx0
>>435
遭難ってのは山で迷子になることだけを意味する訳じゃないんだな。
おれはあそこに例えば深夜に行こうとは思わないね。
439名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:06:38.71 ID:gxpopwoj0
てかなんで初心者が標高低い割に難易度の高そうな
微妙な山に登ろうと思ったのか謎。
440名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:08:34.49 ID:DktSGw4w0
遭難したわりには
見つけてもらうのは早いな
441名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:11:32.65 ID:Vja9mnjB0
田舎のじじばばなんか山菜やきのこ採りにびっくりするくらい険しいところに行くんだぜ
軟弱にも程がある
442名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:12:33.80 ID:sOFraNez0
ヘリの予算削らせない為のヤラセなんじゃないか?
443名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:12:51.77 ID:8UD6fIo30
富士山で遭難する馬鹿もいるしなw
あんな山、迷いようがない一本道だろw
半袖Tシャツ短パンでサンダルでも3時間もあれば楽に上り下りできるしな
水筒? 売店で買えよwww
弁当? カレー売ってるわwwww
道に迷う??  渋滞で人がつっかえてんだよww
だいいち木がはえてねえしw
アホ草ww
444名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:20:03.76 ID:t+lwNQNd0
登山ってほどの標高じゃないだろ。
富士山でいうと一合目にもたどり着けないレベル。
445名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:25:59.47 ID:gxpopwoj0
頂上まで林道でも通ってれば自転車で5分で下山できる標高。
446名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:12:01.47 ID:ViuyWwmyO
>>435
山の危険さは標高だけでは測れない
天保山も周辺地域はけっこう危険らしいから、遭難しない為にはパーティーを組んで行った方が良いかもな
447名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 04:00:28.29 ID:+0lqKl1q0
>>443
タイム見ると3時間じゃ片道じゃね?
ttp://www.fujimountainrace.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11304
448名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:38:18.00 ID:vOzwZGSu0
ここは標高は300mでも頂上まで
6kmあるからな
449名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:38.77 ID:0q1F8ETg0
地元の小学生が課外活動でふらふら遊びに来る山で遭難かぁ、ゆとりはマジで凄いな。

警察もヘリ飛ばさないで一晩ぐらい野宿させれば良いのにな。

ゆとりのアホは今度から小学生に引率してもらえ。
450名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:20.20 ID:AkOcUw6q0
道に迷ってしまい、山頂付近に戻ったという。

面倒になってヘリタク呼んだな、こいつ
451名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:32.28 ID:Dk+WN/awT
小さい山でも意外と遭難するからね
自然は舐めちゃだめ
452名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:50.40 ID:N4LoijfEP
>標高384メートル)で「道に迷った

馬鹿かこいつはwww
453名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:30.43 ID:rqJ9uGA+0
低山の方が道迷いは起こりやすい。獣道とか山仕事の人が使う道が入り組んでいるので、
交差するところがいっぱいあるからね。遭難騒ぎになることはあまりないけど、滝とかがあると
転落して生死に関わることもあり得るので、馬鹿にできない。
454名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:07.53 ID:mkFtGuVP0
>>443
富士山をなめてるのか、単なるつまらない釣りなのか・・・
455名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:21.72 ID:0q1F8ETg0
こいつ21歳にもなって小学生以下なのが証明されてしまったから
特定されたら就職できないな。
出先や出張先で迷子になるかも知れん社員は雇えないわ
456名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:36:28.67 ID:59RmNrNQ0
道に迷ってどうしようもなくなって110に電話する、
ってのだけを見ればべつに不自然なことではないし
当事者的にもまさかヘリが飛んでくるとは思ってなかったんじゃないか

384mの山で遭難したことは恥ずかしいけど
457名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:38:53.42 ID:bV3c2Z5w0
ここ、迷いやすくて有名な所じゃないか
先導がいるならともかく、一人で装備なければ不安だろう。
標高低くても樹海で迷うのはキツイ
458名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:55:32.71 ID:fmpVXRx60
>>443
富士山で遭難したら、とにかく上へ行けば、絶対に道が見つかるなwww
459名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:15:20.50 ID:gxpopwoj0
>>448
きっと駅から降りていくとそんくらいか。
なんか地図見ると直線距離で1キロちょいくらいのとこに公園あるみたいだから
そっち経由で下山したらすげー近そうな。
460名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:50.55 ID:gxpopwoj0
まあたしかに低山でも道に迷うことはあるし
個人的には標高200メートルくらいの丘陵で迷子になったことがあるが
都会の山はどの方向に下っても大体外には出れるような。
そんな整備されてないのかね兵庫の山は。
461名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:16.21 ID:ZT2Mz25b0
山で自力下山できずに公的機関の出動がかかれば「遭難」。
だから世界一遭難の多いのが高尾山ということになる。
462名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 00:57:05.68 ID:sQOV12bX0
むしろ標高低い方が見通し効かなくなって迷いやすい
富士山で迷うのと麓の青木ヶ原で迷うのどっちが難易度高いか分かるよな?
463名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 01:06:16.33 ID:1lp+BEqJ0
山岳救助隊「110番するなんて酷い」
464名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:50:22.45 ID:nqI//jMO0
>標高384メートル

ええええええええ ひっくぅぅぅぅぅぅぅ
465名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:56:44.19 ID:d+GL000w0
標高384mっておい。うちの近所の山レベルかよ。
466名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:22:27.03 ID:x36+8PtQ0
こいつ今後は一人登山禁止な
467名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:57:53.17 ID:M7wkPT/30
デリヘリ
468名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:07:31.95 ID:oTUgss560
見通しが利かず、めったに人がいなくて、道標がない低山は注意ってこと。

このダム湖周辺に行ってみれば分かる。
469名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:12:07.79 ID:wsEWHqmC0
とにかく下へ下へ進むんじゃダメなの?
470名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:21:53.76 ID:BNK79/E10
ガキの頃に道なき道で迷子になって半泣になりながら頭フル回転サバイバルモードを一度でも経験しておけばな
471名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:24:39.96 ID:ApzgyIqVO
だから iPHONEの地図で登山するなって言っただろ
472名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:32:16.57 ID:ApzgyIqVO
この人がオスプレイ反対だったら 笑う
473名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:47:24.70 ID:+G93aIkJ0
一回結構渓流の上の方の河原でBBQやってたら隣のグループが宅配ピザ屋に電話して持って来てもらってたぞ。
宅配ピザ屋に電話すればピザ持って来てくれたんじゃないか?
474名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:50:17.52 ID:NTwwwoRB0
>>64
遭難が多い?
宝塚に住んでるが知らなかった
475名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:54:01.52 ID:NTwwwoRB0
>>418
確かに生瀬側はわかりにくい
けど、住宅街だしな
476名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:14:30.20 ID:n7yNc0Td0
子供の遠足レベルという意見や枝道多くて迷いやすいという意見もある
本当のところどっちなの?
477名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:23:29.29 ID:IsStylUo0
請求額は300万ぐらい?
478名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:54:54.65 ID:oTUgss560
阪神間の人間でも地理が分かってない人が多いな。
生瀬とか・・生瀬は武庫川渓谷を抜けかけの場所。

問題のダム湖は、武庫川渓谷の基点付近で、川は武庫川の最大支流を
せき止めた千刈水源地(貯水池)というダム湖の周辺だよ。
このダム湖付近は、人がすくなく、道が限られて迷いやすい。
神戸市と三田市と宝塚市の境界付近。

一度、JR道場駅から、このダム湖付近を経て、JR武田尾駅まで
歩いてみたらわかる。 道が限られ、見通しが悪い(頂上付近は開けてる)。

参考ハイキングガイドのサイト
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-191969.html
479名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:48:06.74 ID:zMvqgRUQ0
地図だけ見ると、まわりに公園とか道路とか線路とかゴルフ場に
囲まれまくってる場所で間抜けだよな。
480名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:56:41.29 ID:EIraTEE/0
警察の機動力を手薄にさせるための破壊工作だろ
チョーセン人確定だなこいつ
481名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:59:28.30 ID:+SPcxcSW0
384m
482名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:59:57.65 ID:ZtFm7NboO
標高は低く、プライドは高し
483名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:14:04.49 ID:w+uub+TB0
アップルの地図使うからだ
484名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:18:01.17 ID:oTUgss560
>>479
 縮尺によっては、そう見えるが間違い。
 道は限定。薮を進むのは×。

 この大学生は、昼ごろに頂上にいたのに何故か、4時半ごろに
 まよって戻ってきている。その時刻から、東方向に進むと人家もなく
 日没してしまう。
 元のダム湖側に戻れば、JR駅に6時過ぎに戻れた。

 地図が良くないのと、情報不足のせい。
485名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:36:28.43 ID:NTwwwoRB0
>>158
確かに三田は麓で海抜100mくらいはある
486名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:40:35.50 ID:zMvqgRUQ0
高低差240メートルくらいらしい。
それを6キロくらいの道のりで登るらしいから、
相当緩やかな登りだな。
487名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:10:26.18 ID:pxcxlC620
>>479
樹木が多いと見通しきかないし何とも言えない
なまじなだらかだと俯瞰もしにくいだろう
488名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:27:36.18 ID:AGPVBz6y0
午後4時か。隊員もいい運動になったろう。
489名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:25:55.60 ID:oTUgss560
この大学生が辿ったであろうコース(ダム湖前から大岩ヶ岳を経て丸山湿原)を
写真入りで解説しているホームページあった。

JR道場駅−千苅ダム−大岩ヶ岳−東大岩ヶ岳−丸山湿原−東山橋−JR道場駅
http://www.geocities.jp/yamagasuki25/page1670.html
 この大学生は、東の丸山湿原へ行き、そこから先の道を迷い、
 元の道に戻ったら、もう夕方であせったってことかな。
 使った地図も簡単過ぎたのかも。
490名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:53:31.62 ID:HLPOIRX30
市街地だって道に迷って焦りまくることがあるのに
低山とはいっても分岐が多くて私設案内板がいくつかあるという程度なら
パニックになっても不思議ではない
そういうときのために低山でも
地図・コンパス・ヘッデン・最低限の食糧・ツェルト程度は必携
491名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:28:19.99 ID:zkoe4OOi0
>>469
低い山だとこまかな起伏でどっちが上か分からなくなる
492名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:40:46.51 ID:+T5Ofls80
慶應キャンパス内で遭難したのかと
493名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:18:34.34 ID:BDHoLpjS0
この大学生の行動は理想的で正しい。
迷ったら道を引き返す、頂上目指す
明るいうちに救助を呼ぶ
恥ずかしいとか思って、日が傾いてから救援呼ばれたら捜索が大変。
この学生に足りなかった物は発炎筒ぐらいだな。
494名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 18:28:38.53 ID:zMvqgRUQ0
>午後1時半ごろ、頂上付近で昼食を取り、別の山を目指したが、
>道に迷ってしまい、山頂付近に戻ったという。

山頂付近まで戻れたのに救助呼ぶって
要は帰り道すらまったく覚えてないってことだよな。
でも別の山目指したのかっていうw
495名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:09:40.63 ID:c6YYOduH0
この大学生の続報が待たれるw
496名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:16:16.92 ID:+6q57AOa0
三田って目標物となる人工物が山間部に点在する牛舎しかないのだから
これは遭難してもしかたがない。
497名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 01:28:26.46 ID:d04fea0S0
>>494
帰ろうとして道が分からなくなり、目標にしやすく見通しが利く山頂に戻ったんじゃないか?
498名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:56:39.35 ID:26JaF00W0
2時間ちょいで即ギブアップってこと?事前準備や検討は一切してなかったの?
499名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:57:23.19 ID:XfKFYoBw0
ゆとり&ビビリ
500名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:00:51.17 ID:JquA+lC30
110番はどうやって?
携帯持ってたのなら地図出せたんじゃないのかなあ
501名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:04:39.48 ID:XfKFYoBw0
詳細地図でないと、マイナーな山の道は出てこないよ
502名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:56:54.34 ID:dsFybwmG0
ははあ、ここから先は有料、の金払うの惜しくてヘリ呼んだのかw
503名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:10:02.16 ID:RxO3k7E60
docomo?
AU?
SoftBank?

それが知りたい。
丹沢の手前、牧場のある大野山の山頂でG'zOne(W42CA)が圏外。
彼女のdocomoは入る。
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=115

「あなたのアウトドアを謳うG'zOneって意味があんの?重いだけでしょ(笑」
返す言葉がなかった。三浦半島のハイキングコースでも入ったり入らなかったり…。
504名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:23:36.54 ID:JquA+lC30
110番はできたんだから、届いてはいたんじゃ?
505名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:51:32.22 ID:32KXDmUj0
こういうボンクラは愛宕山(@港区)で迷って救助されれば良かったのに。
506名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:15:17.80 ID:LqoSKuoW0
ま実費で本人に請求されるしいいんじゃね
507名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:38:53.92 ID:+BHjqWiw0
実費とか請求とか・・・

県警ヘリで費用負担なんてありませんから、
もちろん消防ヘリもドクターヘリも無料です。
508名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:03:42.05 ID:0rC+dwkaO
たぶん、
バイト時間に間に合わなくなり110番したところ、ヘリが来てびっくり。
509名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:04:34.90 ID:5iYf7swE0
>>507
そういえば富山だったか長野だったか有料にするって話が有ったような気がするがどうなったんだろ?
510名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:54.97 ID:CDP7+5jS0
まあ、良かったということにしてやれ。
山頂に戻ったのは正解
511名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:06:53.16 ID:mw7OG8Im0
江ノ島みたいにエスカレーター設置しとけよ
512名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:30:53.15 ID:4wLqMJJQ0
また山登りDQNの迷惑行為か

滑落死せよ
513名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:31:52.08 ID:SyQxJ4H4O
>>503
圏外でもコンパス、モバイルライト、完全防水。それがW42CA。
E03CAのデカバ付けとけばなお安心。
なんちゃって防水のヒョロい携帯とじゃ比べ物にならん。
ガラケーG'zOneの再販を期待する。
514名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:36:52.81 ID:4wLqMJJQ0
おいおい 384m で遭難とか日本一のバカじゃねーか!!!!!wwwww
515名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:44:53.10 ID:mw7OG8Im0
また同志社?
516名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 00:50:24.41 ID:ocemmbIm0
三田だから関学じゃね
517名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 07:58:59.68 ID:UK6yUB6B0
tes
518名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:00:13.85 ID:skpYG/as0
三田キャンパス
519名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 15:25:19.06 ID:V6Jm+wEg0
アホ
520名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:14:07.54 ID:7TeqOtai0
アホ晒し
521名無しさん@13周年
登山どころかオリエンテーリングレベル
山頂まで登れるなら、降りるにはコンパスと簡単な地図があれば
ツボることはないわ