【台湾】馬英九氏、日本との漁業協定について 「主権問題では決して譲歩しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
台湾・聯合報の報道によると、日本と台湾が10日、釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)
周辺海域の漁業権について、「日台民間漁業取り決め(協定)」に調印した。台湾トップ
の馬英九氏は「主権の問題では決して譲歩しないが、漁業関連の権利は増えた」と述べた。
中新網が伝えた。

馬氏はこの協定について国民党中央常務委員会の席上、「調印により、台湾漁民の操
業範囲は約4500平方キロメートル増え、マグロが多く獲れる地域も含まれる。これは協
議開始から17年で初めて出た結果だ」と説明した。

台湾メディアによると、協定では台湾漁民が北緯27度以南の釣魚島海域および釣魚島
周辺の12〜24海里の海域で操業できるようになる。ただ12海里以内に入った場合には
日本側が取り締まる。日本はまた、八重山諸島周辺の一部海域を台湾漁民に開放する。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/341128/
2名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:00:14.31 ID:/FHDul64T
>>1
台湾も尖閣狙ってるクズだったな
3名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:00:28.58 ID:dcwRHI9w0
日本の領海なのに譲らないとはこれいかに
4名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:00:44.54 ID:dBQhc1Tt0
バカ馬死ね
5名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:08.09 ID:eyBK45fgP
>>1
台湾もくずだな
6名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:10.39 ID:fWLBsG7aP
主権を譲渡すれば普通はこうなる
尖閣には国の未来を左右する資源が埋まっているのだから
7名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:16.43 ID:Y3MLOF53T
日本の領海を勝手に自分のものだと主張すんじゃねえよカス
所詮台湾も中国の尖兵だわ
8名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:16.81 ID:N3N5Uffq0
402 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/18(木) 16:54:31.49 ID:fgB+7J5G0 [2/2]
>>389
ウヨサヨの争いを超越してるレベル
たしかこのあたりマグロがたくさんとれるんじゃなかったっけ

639 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/18(木) 20:25:23.00 ID:gN+BMabX0 [2/2]
>>402
たくさん獲れるどころじゃない。水産庁の調査だと日本のクロマグロの
最大繁殖エリアと推定されてる。他はチンケなもの。つまり安倍が差し上げた
海域でマグロ根こそぎにされたら安倍とそのお仲間が愛好してるであろう
大間のマグロとかも消え失せる。
9名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:30.68 ID:kGC1PK4n0
ネトサポが主張していたことと逆の事が起きる不思議
10名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:53.10 ID:/FHDul64T
これはマズイでしょ
11名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:00.70 ID:Kg/QiKEhP
下痢糞野郎死ねよ
12名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:21.67 ID:XxVgipjQ0
韓国といい台湾といい

どうしてこう、自滅の道を選ぶのか不思議


大国にはさまれた国が、旗色をころころ変えたら、信用をなくして

まっさきにつぶされる対象になるのに

今回の件で、日本はさほどかわらないが

あきらかに、中国の反感を買ってるぞ
13名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:27.92 ID:G6Q6k7P+0
八重山諸島周辺の一部海域は尖閣EEZと無関係なのに日本が譲歩。
竹島と同じパターン。島をどっちが占有しているかに関係なく、常に日本が譲歩している。
14名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:53.05 ID:fCuJ6qG50
このタイミングでこんな発言するなんて、こいつ台湾内でも総スカンじゃねーの?
15名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:57.34 ID:mgHWwb3l0
ネガキャンがすごいんですけど、
支那に対してかなり効いているということだな。
16名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:02.12 ID:nQ+WP9oy0
あーあ下痢便騙されちゃった
17名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:10.90 ID:BTkUTAvdT
ふざけんなよ台湾土人
18名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:12.34 ID:L+aGUiF20
そういうこと言うなら協定を白紙にしてしまえ
19名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:16.74 ID:bu4Tx5/40
デスヨネー
20名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:41.93 ID:N3N5Uffq0
21名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:43.89 ID:SkESCAf40
永久馬鹿
22名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:52.55 ID:kGC1PK4n0
>>16
騙されたんじゃなくて分かってて売ったんだろ
23名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:54.31 ID:/lZAurBh0
安倍って想像以上に阿呆かもしれんな
24名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:04:24.89 ID:2I1gI+WNO
台湾っつーか馬英久が完全に中国の手先だからな
選挙で総統が変わらないと
25名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:04:31.43 ID:BTkUTAvdT
>>20
これは酷いw
26名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:04:53.09 ID:BHGokHWI0
だから核をポテト・・
27名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:04:55.98 ID:CaIMcqgSP
>>1
こいつカスすぎるだろ。
100歩譲ってそう思ったとしても口にするあたりが
シナ朝鮮人と同系列の人間であると言える。
これ以上の譲歩はない。
例え台湾であろうと戦争をも辞さない
28名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:19.12 ID:DUscFY6s0
日本は既に大国といっていい
こういう相手発言を引き出すことが重要
本心なら、対応が自然と変わっていくだけの話
29名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:21.83 ID:pIP9u9KG0
だから中華民国は支那が脅威で
日本にすり寄ってきてるだけだとあれほど(ry
30名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:31.73 ID:1eALVJkZ0
はよ戦争しろ
31名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:32.34 ID:AMhjrc0X0
日本の隣国は全て敵なんだよ
32名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:41.75 ID:YjsWhXWW0
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
>ただ12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。
33名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:42.67 ID:XDPLvKRg0
安倍ちゃんの売国は綺麗な売国
34名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:56.33 ID:5PSJstK/0
安倍は未来に名を残すわ
別の意味で
35名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:06:00.59 ID:BTkUTAvdT
腐ってるな台湾
36名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:06:04.28 ID:6gttTF9+0
一体どこの主権なのか
37名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:06:09.42 ID:N3N5Uffq0
4行にまとめると

台湾も中華思想の土人民族、トップの馬は反日親中。
日中の争いに漁夫の利で漁業権をせしめた。
次は日本の潜水艦の技術を寄こせと懇願し、尖閣は台湾のものだと勝利宣言。
ヘタレ安倍が着々と売国進行中。
38名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:06:29.38 ID:iiQTt0gD0
クソ安部、反論しろよ!
しろよ・・
39名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:06:54.39 ID:eDM+ISmB0
まあ、今の国民党なんてこんなもんだろうな
馬は別だが、外省人の巣窟
40名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:00.61 ID:yzeIiaiz0
>>32
みんな知ってるよw
41名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:10.25 ID:4AGuLBYD0
まぁそりゃそーだ
とりあえずあんたらは中国漁船を追い出してくれりゃそれでいいよ
42名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:13.62 ID:L+aGUiF20
ちょっとは遠慮するようになると思ったら逆だもんな
やっぱり日本人はお人好し過ぎるんだよ
43名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:38.06 ID:OB7NmuJq0
やったね安倍チョン、GJだね!
台湾は真の友好国だよ!ただで沢山領海をプレゼントしなくちゃね!
44名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:42.32 ID:bPO4f5M+0
>>1
おまいらなに言ってるのか理解できん。

最初に石油が出たときに主張したのは中華民国だし、
そのときアメリカで保釣運動していたのは、この人だよ
ハーバード大でも東シナ海における問題、つまり尖閣問題を論文にしてたし

当然安倍や小泉も、そういうのをわかっててやってるんだよ・・・な? じゃないのなら大問題だぞ。マジで
45名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:56.27 ID:gIbLZ4U00
バカウヨはどう責任を取るつもりなのかな
46名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:13.94 ID:nNYCrk510
台湾は中国よりマシ
そう思っていた時期が私にもありました
Asus不買だな
47名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:16.53 ID:6gttTF9+0
しょせん中国政府AとBだから
48名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:18.03 ID:y6sgYmYi0
台湾がクズだって?
日本がバカなだけw
49名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:41.59 ID:5VHOrqy/0
>>1
沖縄の言ってる事が正しかったな

 
50名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:44.57 ID:5cRdie1F0
売国ではなく沖縄の漁業を殺す売沖であり
主権回復の日に不服な沖縄に対する報復である
51名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:52.02 ID:NqNppu550
日本人はお人好しすぎる。
震災で義援金もらってもそれ以上に領土を荒らされるんだからな。
52名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:08:59.93 ID:PxOnD+2U0
>>14
支持率相当低いぞこいつ
確か10%くらい
53名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:09:05.74 ID:HRWHly690
今のところなんともだな
結果中国も焦っているからそこそこだろ
最悪は中国と台湾が組むことだったが
それが阻止できれば台湾一国ならなんら問題無い
国際影響力や経済的にも

仮に中国の武力行使に台湾の権益を守るために
武力を使うとまで言えば大変結構
話し合いのラインを超えてまで武力を使って奪い取るという
話なら大問題だがそれは台湾の自滅を意味してるし
あらためて中国と組むという話なら日本にとってはやっかいだが
やはり台湾の自滅になる
54名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:09:07.77 ID:f0Dl2CUc0
痛台湾と断交しません?どうせ国家じゃないし
55名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:09:43.99 ID:eBUvX3RTO
お前は支那に帰れ
56名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:10:00.03 ID:v27FXi5E0
>>20
M41戦車が現役の国なんてあるんだ。
びっくらこいた。
57名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:10:18.70 ID:OB7NmuJq0
>>44
安倍チョンがそこまで頭良く見えるかい?
いざとなれば必殺!腹痛退任!で逃げるさ
金持ち馬鹿ボンだからねw
安倍ポッポと改名させようじゃないか?

>>47
日本ってか自民党が一つの中国を支持しているからねw
58名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:10:26.83 ID:6gttTF9+0
竹島北朝鮮に上げたようなもんだろ
59名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:10:43.08 ID:wwf43ggkT
>>1



※台湾と中国はグルでした




 
60名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:02.99 ID:Nz9uo2bT0
強がり言っても実をとるため譲歩したのは事実
61名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:16.79 ID:+PO6UVpDO
台湾の漁業権はもともと戦前の復帰なんで問題ないが、
支那に秋波送るとか馬鹿かコイツは。
62名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:19.07 ID:CaIMcqgSP
乞食台湾とも距離を置くべき。
外国に友人などないのだ。
シナ、朝鮮、台湾と、
日本は乞食国家に囲まれているのだ
63名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:23.96 ID:+VU3EeeQ0
売国安倍

日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
18日、北京で「日中大気汚染対策セミナー」が開かれ、両国の政府や自治体の関係者、
それに研究者らおよそ120人が出席しました。
はじめに、中国の環境保護省の傘下の「日中友好環境保全センター」の宋鉄棟主任が
「日本は大気汚染を防止するための政策やモニタリングなどの面で実践的な経験があり、
われわれの参考になる」とあいさつしました。
政府は、今回のセミナーをきっかけに、
中国に対する大気汚染対策の具体的な協力の在り方を検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130418/k10014013351000.html
64名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:33.29 ID:O4RWdU3e0
65名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:34.34 ID:N3N5Uffq0
Q1
この海域でクロマグロがたくさんとれるんじゃなかったっけ?

A1
くさん獲れるどころじゃない。水産庁の調査だと日本のクロマグロの
最大繁殖エリアと推定されてる。他はチンケなもの。つまり安倍が差し上げた
海域でマグロ根こそぎにされたら安倍とそのお仲間が愛好してるであろう
大間のマグロとかも消え失せる。
66名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:34.53 ID:ENoenN/k0
沖縄
台湾
韓国

最も中共寄りなのはどれだ
67名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:50.01 ID:oGaHsvCFP
コイツは前からこうだからな
68名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:09.18 ID:ARC5X7Z90
「漁業さてください」って言ってキャ化してもらったんだから、日本の領有権認めたんだろw
ほんとに、政治家っていうのはどこの国でもクソだね。
69名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:09.46 ID:cKtOBFWDO
台湾になら尖閣をあげても良いとかぬかしてた売国野郎どもはどこへ行った?
俺をチョン呼ばわりしやがってカスどもが
70名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:12.64 ID:EVIm08510
安倍は子供がいないから日本の将来なんかどうなっても関係ないから
売国しほうだいだよね。
71名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:22.47 ID:Gd6BUf3Z0
安倍の真意はよう分からんが、こんな発言をする様じゃ台湾への譲歩はこれが最後だな
72名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:28.17 ID:OB7NmuJq0
>>66
台湾っすねえ
なんせ「一つの中国」ですからw
73名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:39.49 ID:qj75ftoG0
無駄に国益を失っただけだったな・・・
74名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:13:20.63 ID:wwf43ggkT
75名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:13:45.20 ID:N3N5Uffq0
>>56
一般人なのでよくわかんないw
驚くということは古い戦車なのかな
76名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:13:46.97 ID:gIbLZ4U00
沖縄叩いてる非国民ネトウヨ
77名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:08.66 ID:aoGfd4+a0
こいつ余計なコト言う、
78名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:31.08 ID:5RZf2lwV0
撤回しろよ
結局、漁業権くれてやっただけじゃん
79名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:31.56 ID:CaIMcqgSP
今日本国民がするべきことは台湾を猛批判する事。
日本政府は対シナ問題などもあるし、台湾に強気には出ないから。
国民レベルでの感情を悪化させることが望ましい。
鳩山のせいで日米関係が悪くなったとき、
日本人はアメリカではなく鳩山が悪いと思った。
台湾人が本当にまともならここで台湾を批判する事は、
台湾も受け入れるはず。
逆に敵対心を向けてくるのなら所詮小シナだったということ

>>61
いや問題あるだろ。
日本統治下だったから与えられてただけなのに、
なんで一度温情を与えたら半永久的に与えないとならないんだ?
そういうお花畑ちゃんはいいかげん卒業しろ。
80名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:37.20 ID:noUcHyrL0
日本人特有の譲り合いややさしさは国際的に通用しないといい加減学んだほうがいい
81名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:43.30 ID:8ZFgOrqf0
こうして強硬に出る事で支那を二国で牽制する狙いだと信じたい
82名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:14:44.64 ID:ARC5X7Z90
>>70
「子どもがいないから日本の将来どうなってもいい」って言うお前の発想がわからんw
子供概要がいまいが、日本人は日本人。
83名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:08.16 ID:VbsR9G8jO
そもそもお前は支那に帰るべきだけどな。
84名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:12.88 ID:tjtR4QWYT
>>20
>>64
これはヤバイな
85名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:13.90 ID:c4kjeG/nP
こいつも終わったな
86名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:35.49 ID:kRuOc71R0
馬なんて前からこうだろ
87名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:06.93 ID:hSFbCBzE0
>>69
そんな奴はここにいねえよw
88名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:32.88 ID:ysjxm6MhO
>>1
俺も絶対に主権は譲らないもん。
89名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:51.21 ID:6pnKIxip0
言ったところでどうしようもないわな
国際司法裁判所に訴えればいいのに
90名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:06.02 ID:bu4Tx5/40
>>71
真意も何も、日本のいつもの弱腰外交なんだわ。
だから、本来ならまたか。で済むんだが、今回はTPPで
海千山千のアメリカ相手に、交渉でリードするって
言ってるわけで、その交渉力がコレ、じゃあ・・・
91名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:18.94 ID:lF9LspT30
馬か
92名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:24.16 ID:OB7NmuJq0
>>78
結局も何も初めから漁業権をタダでくれてやっただけだよw

>>85
終わっているのは安部の頭の中身だよ
93名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:30.46 ID:qj75ftoG0
国政をあづかる者は国益を最大限にするゲームをしていると自覚した方がいい
94名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:35.64 ID:tjtR4QWYT
今の台湾のトップって超反日なんでしょ?
95名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:37.85 ID:d4wngTrk0
まあ安倍はこういうヤツだから
96名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:17:50.12 ID:Y3Aec6RO0
台湾愛してる
台湾になら尖閣をあげてもいい
台湾となら同じ島国だからわかりあえる



つい先日まで台湾スレにはこんなレスが山ほどついていたよなwwwwww
97名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:18:15.31 ID:5RZf2lwV0
>>85
終わったのは日本だろ
日本が漁業権認めたら
台湾は実弾使った軍事演習で威圧して
領有権を主張してきた
これが敗北じゃなかったら何なの?
98名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:18:15.80 ID:7saK/2ID0
>>52
競合相手の陳水扁がもっと人気無いから問題ない
99名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:18:28.79 ID:N3N5Uffq0
>>64
台湾のニュースの地図って「日本海」じゃなく、「東海」使ってるのかよww


死ね!
100名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:03.70 ID:CaIMcqgSP
今でも台湾になら漁業権与えるのが当たり前と思ってるバカが多すぎて困る。
戦前は日本の許可下で台湾人に漁業権を与えただけなのに、
それをもってして『昔漁をしていたから〜』ってアホにも程がある。
今の日本の領土領海においての権益は日本にだけある
101名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:13.12 ID:kGC1PK4n0
>>96
本当だよなw
一気にそういうレスが無くなったからな、この発言が出てきて
一体全体何だったんだよって感じやわ
102名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:22.63 ID:9UEyaW1+0
台湾の反日は後ろに中国がいる
103名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:34.55 ID:OB7NmuJq0
>>95
本当に前と変わらないね
へタレてへタレまくって最後は腹痛で退任
口だけへタレ男
104名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:41.89 ID:QZTXo4DyO
調子に乗らせたな。
譲歩してやったのに。
独立国でもないくせに。
105名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:51.56 ID:MnrNVWO60
しかし好きだから全肯定、嫌いだから全否定って完全に引きこもりの考え方だよなw
106名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:19:59.10 ID:XDPLvKRg0
>>63
これはひどい。売国し放題だな安倍ちょん。
>日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
>日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
>日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
>日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
>日本政府の呼びかけで、大気汚染対策の経験や技術を中国に伝えようと、
107名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:00.30 ID:gZ9Ykl350
馬なんて香港と濃い関係にあるってのはよく言われてることだし、実質大陸の傀儡みたいなもんじゃね?
日本が根こそぎ権利を差し出さなければ大陸と組んでくるだろ。
実際、最初の頃は大陸とタイミングを合わせてきてたし・・・。
108名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:07.20 ID:3rjKOwOnO
109名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:10.72 ID:amCYtbPY0
何をいまさらってくらいお花畑日本人てのも事実だよなあ。
支配してるのは大陸にいた国民党なんだから今更裏切ったとか辞めてくれやw
軍事同盟どころか共闘宣言すらした事も無いし、単に友好目指してただけじゃねーかw
110名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:14.34 ID:QzHSGY1d0
台湾も屑だなって言ってる人いるけど
これ当たり前じゃね?ww
111名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:27.26 ID:qDsDOUVk0
来年にはハワイまで台湾の領海だと言ってるよ
112名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:27.82 ID:Z1GOPLqPT
>>64
さすがに+民でもこれは擁護せんだろ
113名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:32.69 ID:/RSi66WQ0
この譲歩しないっていう話は、政権について何の成果もない馬の国内向けのパフォーマンスだろ
元々漁民は漁場が入れなくなったので騒ぎ始めたのであって、島そのものには興味がなかったはず。
もしそれ以上の要求を馬政権がしてきたら、白紙に戻すと脅せばいいだけの話。
114名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:54.29 ID:o6pu1X6YO
言っとくが
台湾は一党独裁の市民選挙のない中共とは違う
民主化されて総統選挙で民衆から支持を得て選ばれた馬総統だからな

まぁ日本の安倍自民もそうだがな…日本の政治家は選挙時は勇ましく公約を語るが
当選後に一気に売国に走るw
115名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:08.35 ID:ZzRD1g6r0
台湾ありがとうとか言ってたやつwwwwwwwww ( ´,_ゝ`) プッ
116名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:08.94 ID:IXlAq6xk0
台湾が全面的に正しい。
譲歩した日本のほうが間違ってる。

外交とはそういうもの。
117名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:38.92 ID:t/vpKEq/0
こうならないかと、思っていたらその通りに
官邸はどう思ってたんだろうな
118名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:43.72 ID:cLa5r8i40
>>20
軍事演習の演説でで尖閣領土問題にしか触れてないのに
御用マスゴミは無理にでも中台対立構造に持って行こうと相も変わらずバカ記事を書いてますな

読売
 【澎湖県(台湾西部)=比嘉清太】台湾の陸海空軍は17日、
「中国軍による台湾への攻撃を想定した軍事演習「漢光」を、台湾海峡の澎湖島で実施、
馬英九マーインジウ政権では初の実弾射撃を行った。」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130417-OYT1T00383.htm
(2013年4月17日10時55分 読売新聞)

産経
「中国軍想定し初の実弾軍事演習 馬政権」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130417/chn13041712060001-n1.htm
2013.4.17 11:56
119名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:55.34 ID:CaIMcqgSP
>>99
おい低能。
そこは東海でいいんだよ
120名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:22:04.55 ID:HRWHly690
64の地図はちょっと数字的におかしい
4,500平方キロ増えたという話だが
端的に言って450km×10km増えたということ
地図みればわかるが範囲が広すぎ

たぶん下限の線を盛ってる

さらに細かい取り決めもあるんだろうが
発表されてないだろ?
121名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:22:17.57 ID:OB7NmuJq0
就任わずか五ヶ月、しかも二期目なのにここまでやらかす安倍って紛れもなくポッポ以下なんじゃないか?

>>110
安倍が馬鹿ってか、脳みそが無いってレベルなんだよね
マジで安倍ポッポと呼ぶレベル
122名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:22:50.56 ID:MYcqAk6a0
>>65
最近ネットで革マルとかが工作活動してる事についてどう思う?
123名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:07.93 ID:AjQ2X5mlP
>>99
東シナ海のことだよ。
124名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:12.86 ID:ZugQ+PrM0
内々で譲歩してても譲歩しますなんて言えないだろう
そんなところまで言質とろうとしたら何も進まないんじゃないか
125名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:17.17 ID:IXlAq6xk0
まさか民主党以上の規模とスピードで売国しまくるとはなぁ。
世の中上には上がいるもんだ‥。
126名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:21.71 ID:fWLBsG7aP
>>114
もともと馬は選挙時、絶対に日本から尖閣を取り戻すという選挙公約で当選した人物だ
台湾が親日だなんて妄想がどこから出てきたのか分からんが韓国が酷すぎるから台湾がよく見えてしまっただけだろうな
127名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:21.78 ID:oImDNzXG0
擁護しきれないな なんで台湾側のスペースはあんなに広いんだ?
沖縄が怒るのも無理ないだろwww

これちゃんと精査してんのか??
128名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:26.10 ID:V73QCJiHO
>>113
国内向けだよな
そういうスタイルは示しとかないと台湾国内から売国売国言われるから

日本は今まさに言われまくってるがw
129名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:34.63 ID:+T7sstDa0
>>107
日本から引き出すときは中国にすり寄り
中国から引き出すときは日本に擦り寄る。
ただそれだけのこと。
日本のようなお人よしバカが勝手に肩入れしてるだけ。
130名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:04.01 ID:Z1GOPLqPT
台湾は裏切り者
131名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:08.81 ID:N3N5Uffq0
>>119>>123

wwwwww

俺の勘違い無知を心より謝罪する!!
132名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:38.62 ID:CaIMcqgSP
■ 乞食三兄弟 ■

長兄:シナ
次男:朝鮮
三男:台湾、いや台湾省
133名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:41.94 ID:UoDYAZvX0
まー、総統自ら威勢のいいこと言ってるってことは、
なんか裏があるんかな。
134名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:42.42 ID:JzMdoEs/I
ぶっちゃけ、台湾と中国の間に溝を作るのが目的だから、調子に乗ってくれるほど効果は大。
135名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:25:03.10 ID:4AGuLBYD0
臭いのがワラワラと・・・

>>118
?そのものじゃないか
中国漁船は排除すると明言してるんだぞ

ちょっと前に台湾漁船装って尖閣に接近してたのをもう忘れたのか?
136名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:25:20.19 ID:92K2Svfc0
アホだなぁ主権あるから漁業権貸すよってのが前提だよ
137名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:25:49.27 ID:NT3vY66N0
これは安倍ちゃんGJだね
138名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:06.20 ID:JVJyUI6M0
>>126
国民と政治を分けて考えられない馬鹿の多さよ。
139名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:07.42 ID:GyzIx3UF0
工作は順調かね
140名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:08.94 ID:N1OTssMz0
>>121
安倍は鳩山と比べるのも失礼なレベル
141名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:16.05 ID:kRuOc71R0
ほんと2chにチョンが集まってるな
142名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:16.79 ID:TxKcfz7+0
まさか首相が一番の売国奴とは驚きだよな
143名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:36.97 ID:5RZf2lwV0
>>130
日本が勝手に自殺点入れただけなんだけどな
見返りを求めずに一方的に譲歩したらどうなるか馬鹿でも分かるだろ
鳩の友愛がどうたらと変わらん
144名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:39.10 ID:Z1GOPLqPT
なんか頭の悪いネトウヨせいで、逆に中台の結びつきが強まってしまったね

しかし台湾が慰安婦問題にまで口出しするようになったのは外交的に大きな失敗じゃね
145名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:26:48.94 ID:PaTutyCz0
キモオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:27:37.07 ID:MaQ/cYSE0
チョンの工作はバレバレなんだってw
147名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:27:41.53 ID:cKtOBFWDO
>>105
全くその通り
台湾は親日だから信用できる
インドは親日だから信用できる
トルコは親日だから信用できる

こんなレスばっかだったからたまに辛口のレスすりゃ
気に入らないと即チョン認定がくるんだぜ
これで少しはお花畑のバカ共も目が覚めりゃいいんだけどな
譲り合いなんてありゃしねえって
148名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:27:50.51 ID:HRWHly690
日本にとって最悪なのが中国と台湾が組むこと
これは台湾の実質属国化であり日米にとっての大問題になる
この兆候が見られない限り台湾の言うことは流していてOK

馬はよくわからんやつだから後の言質はほっとけ
149名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:28:00.43 ID:MYcqAk6a0
つか漁獲量あるんか?
そこらへん重要だろう
150名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:28:32.58 ID:QzHSGY1d0
隣のアホが勝手に譲歩してくれりゃ、万々歳
台湾が馬政権だろうが、親日()政権だろうが関係ねえだろw

これで台湾は屑だーとか裏切られたーとか言ってるやつアスペすぎるww
151名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:28:39.83 ID:GaadS5yQT
誰が責任取るの?
あきらかに失敗だぞこれ
152名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:29:47.88 ID:MaQ/cYSE0
何故かチョンが必死すぎて面白いですね(´・∀・`)ニコニコ
153名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:29:48.31 ID:wij75FZ20
中国も韓国も経済大変そうだな
がんばってね(^o^)
154名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:29:48.76 ID:GaadS5yQT
>>1
中国と台湾にタダであげたような物
これは自民が売国と言われても仕方ない
155名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:23.59 ID:bYAKQAEt0
>>151
とらないよ。またあらたな愛国パフォーマンスでごまかすだけ。
愛国を掲げて売国するのがゲリノミクスだから。
156名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:30.11 ID:N3N5Uffq0
>>122
カクマルそのものがわからんので答えようがない。
おそらく売国集団なんだろうが。
157名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:32.76 ID:IXlAq6xk0
>>148
>これは台湾の実質属国化であり日米にとっての大問題になる

「になる」じゃねえよ。
いま現に、日本にとっての大問題が起こってるんだよ。
目の前の現実から目を背けるなよ。
158名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:33.12 ID:t6yR9h5cP
台湾内でも嫌われ者とかいうけど
この馬のやってることは国益にかなうことなわけで為政者としては正しい行動だよね。
この件での安部政権の処置は果たして日本のためになるの?
159名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:44.48 ID:5RZf2lwV0
>>151
民主主義なんだから日本国民に決まってるだろ
160名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:47.09 ID:gZ9Ykl350
交渉じゃないよなコレは・・・・。
白紙手形を相手(台湾)に渡したようなモンだろ?
161名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:54.06 ID:6gttTF9+0
中台問題って基本的に国内問題だからな
これを外交と同一視するから本質を見誤る
162名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:55.39 ID:N1OTssMz0
>>151
問題が表面化すれば水産庁の担当者が責任を取る事になる
安倍が無断で勝手にやらかしたのにね
163名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:06.01 ID:ghCh8AVyO
自民党ダメじゃんwww
164名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:06.97 ID:xhMw4wBI0
これ沖縄県知事の方が正しかったんじゃw
だから馬は信用するなってあれほど言ったのに
165名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:09.34 ID:GaadS5yQT
完全な裏切りだな
166名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:10.77 ID:mZU6BzKX0
自分はこの件に関してだけは台湾は信用できないと思っていた。
台湾人の事は好きだが、それと国策は別だからね。
167名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:11.88 ID:ZdnDejtp0
韓国と大差ないキチガイレベルの台湾。
これで完全に台湾も特亜入り。
もう親日とかそういうのは結構、行動だけしっかり見て判断しようぜ。
168名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:15.89 ID:tE/pKd2t0
俺は、自民党、特に、安倍総理を支持しているが、
日本が、何の対価も得ずに台湾に譲歩したとしたら、ガッカリだよ。

自分が譲れば、相手も譲ってくれるなんていうのは、日本人の間だけで
通じる、「理想的な人間関係」であって、
それを他国の人に、期待したり、求めたりするのは、非常識だよ。

どうしても理想的な人間関係を求めたいなら、世界中を日本にして、
教育するしかないさ。それでも、朝鮮人は決して日本人のようには
ならないけどなw
169名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:35.60 ID:fWLBsG7aP
台湾が親日だからとか言ってる連中は本気で台湾に尖閣を進呈したいと思っているんだろうからな
そもそも台湾は親日でもなんでもないし前提からして間違っているバカたち
今回の日本の主権進呈を見てもなんの危機感もカンジないどころか喜んでいる始末
頭が悪すぎる
170名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:31:36.22 ID:4AGuLBYD0
>>148
実際、これで中国が動きづらくなったわけでな
沖縄の漁師も、中国漁船に追い掛け回されて拿捕されかけてたんだぞ?
漁業も糞もあったもんじゃない
中国漁船を排除することが急務だったわけだ

つか沖縄タイムズがこの漁業協定を批判してる時点でお察しなんだがな
171名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:15.71 ID:xa6ywV1F0
馬さんバカバカみばかバカ。
合わせてバカバカむばかばか。
172名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:17.23 ID:OmKa4Acm0
なんかニュー速+も変わったよな
国籍法改悪の頃は批判すべきところは批判出来てた人らだったのにねぇ
173名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:20.88 ID:55yKscbW0
日本が損した何の意味の
ない協定を結んだ
アホ安倍は死ね
174名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:41.69 ID:kUIEVhoM0
台湾は取り放題でいいですよ でも中国が居る現時点より取れる量が減るし
台湾も漁獲量守ってくださいね なら、漁場の安定に有効じゃないんか?

叩いてる奴らで検討した奴居るか?
175名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:50.13 ID:QzHSGY1d0
つーかそもそもお前ら親日ってなんだよw
誰か俺に「親日」について教えてくれ
176名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:01.13 ID:CaIMcqgSP
シナ、朝鮮、台湾


日本に害悪をもたらす悩みの種である。
177名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:04.23 ID:IXlAq6xk0
>>170
>沖縄の漁師も、中国漁船に追い掛け回されて拿捕されかけてたんだぞ?

今度は、台湾漁船に追い掛け回されるというわけだ。
安倍のお墨付きでな。
178名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:17.32 ID:+4uFDhYv0
まー日本に敵対してシナ畜に呑まれるなら台湾が死ぬだけだろw
179名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:32.49 ID:gW572x7T0
>>1
主権equal領土権ね
もちろん認めますよ
何故なら台湾は独立国なんですから当然ですよね
日本人として応援します

だがチュン共産党 てめぇはダメだ
180名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:37.31 ID:gscqcioQT
>>49
>>164
沖縄叩いてたのってシナ人と台湾土人なんじゃね?
181名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:00.48 ID:1H+yNYuk0
>>1
「アジア一のツンデレ元首」の面目躍如だなw
182名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:05.84 ID:ZzRD1g6r0
日本大好きと見せかけて抜け目なく日本を出し抜こうと爪を研いでいる
台湾さすがやで
183名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:06.03 ID:N3N5Uffq0
>>162
ところが交渉していた水産庁職員を不正に排除したらしい
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366212756/
184名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:10.04 ID:u84o7efX0
なんで今さら騒いでんの
今の台湾総統である馬英九は香港生まれで戦後になって台湾にやってきた外省人
もとから政治スタンスは中国共産党の子分だよ
そんなことも知らないって社会常識ゼロの高卒か理系なのか
185名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:14.99 ID:56opu4g+0
>>158
中国包囲網とか言うつかみ所の無い漠然とした成果があるよw
186名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:25.29 ID:CZl4PYYs0
安倍見るたんびに思うのはもっと腹から声だせよってことだな
こちょこちょしゃべって、全然胆力を感じられんわ
187沖縄県民の意見を真に受けた政治家の末路↓:2013/04/18(木) 21:34:37.47 ID:5Jgf2LOy0
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,     ママ助けて・・
        //""⌒⌒\  ) :     みんながぼくをいじめるよ・・・
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
188名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:40.85 ID:XWGqJniF0
別にいいじゃん、あんなとこくれてやろうぜ
日本の漁師には福島沖があるじゃん
ありえない大物が大量に取れるらしい
よかったね
189名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:02.14 ID:4DJBJZJUP
馬は中国の犬だからしゃあない
190名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:07.84 ID:N1OTssMz0
>>172
国籍法は改正後に全然利用者が増えないほど中身が厳格化してるんだがね
思い込みで書いて調べもしないのはどうかと思うがね
191名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:14.18 ID:6gttTF9+0
>>180
やっと気付いたか
192名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:15.16 ID:iwz6XP7x0
盲目的に「台湾は親日」とか信じてるネトウヨには辛い現実だなぁw
193名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:15.46 ID:BqGp7fKJO
戦後憲法下で育った日本人のすべてが憎い安倍さんGJだね
194名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:22.11 ID:rvXtokkNT
どうすんのこれ、大問題だろ
195名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:22.23 ID:JVJyUI6M0
>>180
石垣市長の中山のことを「親日的」とか意味不明な表現をしている奴がいたな。
196名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:24.16 ID:mZU6BzKX0
台湾人の事は悪く言わないで欲しい。ただしむこうの現政権は信用できないな。
197名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:33.75 ID:oImDNzXG0
そりゃ台湾からしたら主権放棄はできないわなー。

けど日本が譲歩して漁業を許可したのはちゃんと覚えてろよ?
日本は日本で台湾から義捐金だのなんだのしてもらってるし台湾とは良いお付き合いをしたいから
協力してるだけであって。

さらに尖閣諸島を奪おうとか争おうというならまったく話は別である。
198名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:35:50.83 ID:KcWvqyO20
>>186
選挙で勇ましい事を言う時や、年下の女性議員を怒鳴るときは腹から声が出てるんだけどな
安倍はそういう人間
199名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:36:00.19 ID:oj09aR2N0
国じゃない台湾が主権を主張しても無意味
単なる海賊になっちまうぞ馬
200名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:36:22.24 ID:4AGuLBYD0
>>157
中国が台湾漁船を騙って
尖閣周辺に船を送ってきて
日本の漁船を拿捕しようと追い掛け回しているような
「現実に起こっている問題」は無視ですか?
201名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:36:39.05 ID:ogy9Fp6FP
ここまでアホな漁業協定って世界見渡してもないってレベルの酷さ
なぜか石垣島の20海里近くまで開放だぜ
それも日本の海保が取締できないって意味わからねえっての

どうやったらこんな酷いことになるのか信じられない
202名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:07.26 ID:V9mngRkG0
>>64
台湾から凄く離れた沖縄本島近くの海域まで譲歩したのか
駄目だこりゃw日本敗北じゃん
203名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:23.64 ID:CaIMcqgSP
>>172
いや一応これに関しては保守派の書き込みでの批判もあったぞ。
シナチョンの工作が入り乱れてはいたが。
シナチョンに幻想を抱くバカが左のお花畑なら、
台湾に幻想を抱くバカは右のお花畑ってところ。
右だから頭いい、いやバカだとか、
左だから頭いい、いやバカだって分け方はできない
右であろうと左であろうと優秀な人は優秀だし、
バカはバカ。
まあ日本に正統派左翼はいないから、
現状は国家を運営していく上では左は根本的な部分で馬鹿だが。
204名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:28.99 ID:IXlAq6xk0
>>197
>けど日本が譲歩して漁業を許可したのはちゃんと覚えてろよ?

はぁ?
独り言なら部屋でブツブツ言ってろよ。
205名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:29.25 ID:rvXtokkNT
台湾にはガッカリだよ
206名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:31.46 ID:Q2+R8u6g0
>>156
革マル派でググれ

日本で革命おこしたくてしょうがないらしいよ
革命革命の基礎は情勢不安定と現政権に対する信用不安煽ることらしいよ

何のための革命なのか意味分からんけどね

つか革マル派って辞書登録されてんだなw
207名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:34.42 ID:ZzRD1g6r0
>184
台湾て独裁国家なの? 選んだのは台湾国民でしょ
208名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:37.81 ID:5Jgf2LOy0
      ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \
 // ""´ ⌒\  )  
 i /         i )  ←安倍もコイツみたいになりたくないだろ。
 i   (・ )` ´( ・) i,/   沖縄県民の意見を聞くとルーピーになる。
 l    (__人_).  |    コミンテルンの教訓から最も恐ろしいのは反日で日本国籍を持った者。
 \__`ーu'__ノ        沖縄県民は日ごろの言動が招いた災いだと反省しよう。
209名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:37.88 ID:N1OTssMz0
>>183
そして旧担当者が更迭後に回された担当部長が何故か安倍の失態の責任を問われ
地元漁民への説明行脚に回されているという
210名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:06.21 ID:L+aGUiF20
外国では普通の反応だろ
こちらが譲歩したから向こうも譲歩するとでも思ったか
211名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:18.57 ID:kGC1PK4n0
ネトサポの居場所

【領土問題】安倍首相「尖閣諸島は日本の固有の領土だ。24時間態勢で実効支配を確立している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366287249/
212名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:20.76 ID:0CxZLIkQO
結局特アはどこも一緒。
なんで油断したんだか
213名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:29.43 ID:UasN2v6c0
やはり台湾は中国共産党なのか?
214名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:32.82 ID:SWXNUm180
みんな落ち着け
そもそもあの海域は戦前台湾の海域だった
それを311の恩もあって台湾にお返しすると自民党が約束しただけ
尖閣を台湾にやるとは一言も言ってない
215名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:42.57 ID:uZbEUmrW0
民主政権下だった日本を相手にしていた諸外国の苦労を痛感するな
『昨日と言ってる事が、もう違う!信用ならん!』
216名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:53.48 ID:NDVrG3Ys0
馬は、シナ寄りで、せんべいやのメディア買収の時も乗り気だったのよ
が、国民の大規模デモ等々で、せんべいやのメディア買収はやめただけで
馬は基本的にはせんべいやと同じシナ寄り

あとは、台湾国民がこのまま馬の横暴を黙ってるかどうかかな
たぶん、黙ってると思う
というのも、馬はシナからの圧力で主権云々って言ってるが
国民にとっては漁業権の問題だから、有利になるなら黙ってるはず
そこに関してはドライよ、そんなもんさ、だからといって特定アジア人と比べるのは失礼すぎるくらいまともですからな
217名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:39:41.05 ID:rvXtokkNT
産経も売国だろ
218名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:39:55.24 ID:ZzRD1g6r0
それでもまだ台湾擁護のネトウヨwww必死に幻想にしがみつくwww ( ´,_ゝ`) プッ
219名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:39:56.28 ID:JVJyUI6M0
>>212
特アどころか世界の国は皆こんな物です。
日本だけが国じゃないと言っていい。
220名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:00.99 ID:IXlAq6xk0
>>200
なんで無視する必要が?
意味のわからんことを言う奴だなぁ。
221名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:11.24 ID:0CkGaVRR0
だれだよ、台湾は漁業権だけが問題なんだって言ってたのは
222名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:13.21 ID:kBAOpJ7B0
この協定で日本は何を得たの?
223名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:31.37 ID:w0ak7Ahq0
そもそも日本は中華民国の主権を認めてないしぃ
224名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:49.24 ID:4AGuLBYD0
>>177
偽装した中国の軍艦に追い掛け回される現状と
漁業協定を結んだ上での操業
どっちが安全だと思ってんだ?

どう考えたって後者だろうが

台湾側から「中国漁船を排除する」
この言質をとれた時点で目的は達成してるんだよ

批判するなら、お前らはあの付近から中国漁船を排除する方法を提示できるのか?
言っておくが「武力で追い出せ」なんてのは論外だからな
225名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:59.22 ID:TZgIfDwN0
末尾がPとかTの人がいるけど
どうやったらそうなるの?
226名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:59.27 ID:wbQ6OVRsO
なんかいい
台湾が親日過ぎたらキモいだろ

台湾可愛過ぎだけど
http://www.youtube.com/watch?v=dASBMVWQ4q0
227名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:44.20 ID:N1OTssMz0
>>221
金ババア
228名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:47.10 ID:tE/pKd2t0
日本は、日本が主張している中間線に従って、違反操業する、
中国船、台湾船を拿捕すればいい。それだけのこと。
戦争になるのがいやなら、相手が戦争しようと思わないだけの
軍備を日本が持てばいい。もちろん核も含めてだ。
理屈だけで、他国を思い通りにできるなどという幻想は捨てろ。
229名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:48.87 ID:4gOrhayk0
>>217
あれはただのバカだろw
230名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:56.93 ID:WHf2Dl6c0
いっそのこと台湾を日中で攻めればいい。
さすがにF-16を持つ台湾と空軍力で競うのは容易ではないが、そこは中国にまかせる。
海軍力は日本の比ではないからそこを日本が請け負う。日中連合軍が本気をだせば
台湾軍なぞ3日と持たずに殲滅できるだろう。そしてその戦後、褒賞として尖閣をあきらめさせる。
台湾本島にくらべれば容易に納得するだろう。
231名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:59.81 ID:NDVrG3Ys0
232名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:04.01 ID:i+5fPa7PO
台湾の大統領も日本の民主党寄りなのかよ
233名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:04.02 ID:KxP42rXC0
調印したんだろ。
つまり、表向きの主張はどうあれ認めたって事だよな…

自国の領海と主張するなら、こんな協定結ぶなんてありえないし
234名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:18.93 ID:V73QCJiHO
台湾を併合しよう
235名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:25.21 ID:SfPCUmIR0
交渉担当者ってほんと無能だよな
大幅譲歩とかありえないだろ、日本はいつも土産をもたせすぎ
国益を大きく毀損しているのが、わからないのかね
安倍さん
236名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:31.61 ID:OmKa4Acm0
>>190
よく読めよ。批判すべきところはと書いてるだろ?
DNA検査を徹底させるべき、という至極まっとうな意見には多くが賛同していた

今回の協定で言えば日本EEZ内での日本側による台湾漁船拿捕権を放棄する様な売国案は叩かれて当たり前だろうに
237名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:32.97 ID:JpLJo7am0
これは中国に対して言ってるわけであって
尖閣の領有権とは別の話。それを理解してないネトウヨが
安部は売国だ!とかわけのわからんことを言ってる。
ほんとにネトウヨは馬鹿。
238名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:33.05 ID:oj09aR2N0
台湾は政府が糞
中国は政府と一部国民が糞
朝鮮は全てが糞
239名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:54.42 ID:N3N5Uffq0
>>206
左翼の過激派のことか!
公安が見張ってるんだろうから大丈夫w
チョンが紛れ込んでない限り、政府転覆は測ってもテロで、
まさか同じ日本人を殺すとは思えない。
アメさんで爆弾テロとかあったばかりだけどね。
240名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:55.55 ID:ZzRD1g6r0
台湾は全く譲歩しないのに日本は譲歩wwwwww
さすが日本は外交がわかってらっしゃる 
241名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:18.77 ID:nSV7Xc9+T
>>64
>>74
台湾の領土と同じぐらいの広さの海域を売国してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも見返りは何もなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:34.41 ID:MaQ/cYSE0
>馬英九氏、日本との漁業協定について 「主権問題では決して譲歩しない」
 
これって別に普通の意見じゃないの?
とりあえず主権も問題は棚上げにした。それだけの事。
どうして問題にしたいんだろか。
243名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:34.67 ID:WwP4+s9E0
一番むかつくのは、自分とこの領土ではないという
明確な歴史的根拠、国際法上の不当性を知りながら
主権を主張してくる人間としてのずるさ、汚さ、性根の悪さだわな
244名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:35.95 ID:NGoIDzoJ0
安倍ちゃん、これは完全な売国行為でGJだね!!!
245沖縄県民が交渉不可能だから招いた結果:2013/04/18(木) 21:43:36.35 ID:5Jgf2LOy0
「国と国の問題。外交上の課題は政府にお任せする」と中国船の領海侵入で仲井真沖縄県知事 2012/09/14
www.logsoku.com/r/newsplus/1347618448/

【沖縄】日台漁業協定、政府に撤回を申し入れる 仲井真知事が明言 2013/04/18
www.logsoku.com/r/newsplus/1366211925/

与那国島に自衛隊誘致を要請、町議会が賛成多数で可決 2008/09/21
www.logsoku.com/r/newsplus/1221930229/

基地を建設するなら自衛隊は「迷惑料10億円」を払え! 与那国町長 2013/04/12
www.logsoku.com/r/newsplus/1365700336/
246名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:45.14 ID:amCYtbPY0
近代化した中国に勝つには何が必要かを考える事だな。
まあ、国民党をぶくぶく太らせるのも1つの手だわな。
力がつけば、2つの中国にとりあえずなるわなあw
247名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:50.03 ID:RLd5TE1d0
>>222
たぶんだけど
・コントロールされた漁業
・中国本土の漁師排除
・尖閣は日本領だという前提の条約
欠点は誰か箇条書きしてくれんじゃね?
248名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:54.96 ID:IXlAq6xk0
>>212
??
「一方的に譲歩した日本はバカ」という話から、なんで特アがどうこうという話になるわけ?
常識ないの?


>>224
>台湾側から「中国漁船を排除する」
>この言質をとれた時点で目的は達成してるんだよ

自分じゃ怖くて排除できないから、台湾を用心棒に雇って排除してもらうというわけだwww
まったくヘタレの安倍らしい売国だわ。
249名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:59.98 ID:kIv9Y3a40
>>228
理屈どころか屁理屈だけでいいように操られてる国が日本だろw
250名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:03.56 ID:GVQXgeiV0
これ、本気でいってるなら、台湾に主権はないぞ
日本は台湾を国とは認めてない
251名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:14.89 ID:SWXNUm180
>>236
311の時の義捐金を忘れたか?
もともとあの領域は台湾のものでそれを日本が返したに過ぎない
いつまでも独占していていいわけがない
こういった過去の清算がやがて外交に実を結んでいく
252名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:35.35 ID:ogy9Fp6FP
>>214
戦前は台湾なんてないの、まるまる日本だったんだから当然好きに漁していいに決まってるだろうに
今は別の国なんだからさ、漁業権は一部彼らに開放するのはいいが領域がおかしすぎる
それに日本が台湾漁船を取締できないのもおかしい
それよりまず特定の条件満たした船だけ認める免許制にすべきだったろ
そうすりゃシナの漁船や工作船との区別もつけやすかっただろうに

もう何も考えずに全部ブン投げたったようなもんだぞこれ
253名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:43.66 ID:JpLJo7am0
主権問題では譲歩しない=中国は台湾に口出しするな

漁業協定=尖閣棚上げが前提、台湾の今後の出方次第では日本はいつでも破棄できる
254名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:00.30 ID:C83AstTi0
おまえら国内向け放送に何いちゃもんつけてんだよ
国際法を基準にして考えろよw

それで半島人に痛い目にあったって?
そりゃ災難だったな・・・
255名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:08.26 ID:ghCh8AVyO
これは安倍ちょんGJwww
256名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:08.98 ID:4AGuLBYD0
>>220
中国の軍艦が台湾漁船を騙って
あの海域に圧力をかけてきていたことを
問題だとは認識してるんだな?

じゃあ、漁業協定を結んだことによる「問題」はなんだ?

台湾側から
「中国漁船を排除する」という言質がとれた時点で、
最大の目的は達成してるんだよ
257名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:33.26 ID:4LyxdmEL0
台湾産の安いマグロがスーパーに並ぶようになるのか
258名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:46.17 ID:NGoIDzoJ0
>>222
安倍ちゃんが気持ちよくなりました♪

実益はなにもないです☆
259名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:49.98 ID:55yKscbW0
アホが調子乗って外交やるとろくなことがない
尖閣は日本だけの物ではない言ったようなもんだろ?この売国奴は
260名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:51.09 ID:ZzRD1g6r0
義援金でネトウヨに譲歩してやろうと思わせるのが手かもねw
261名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:15.08 ID:nimxAjP90
よかったな
お前らが大好きな台湾様がお喜びだぞ
262名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:15.24 ID:JVJyUI6M0
で、民主党の漁船の時みたいにほかの部署に全責任なすりつけるの?
263名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:20.13 ID:IXlAq6xk0
>>251
>過去の清算
>過去の清算
>過去の清算
>過去の清算

ででで、でたーーー!!!


>>256
>じゃあ、漁業協定を結んだことによる「問題」はなんだ?

中国軍の脅威に対して、なんの解決にもなってないところ。
264名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:38.89 ID:V9mngRkG0
沖縄本島先島諸島漁師の皆さん、島の近海まで漁場奪われちゃったね
ご愁傷さま
265名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:46.17 ID:dqnfE+9G0
さすが台湾
日本に媚びないところが信用できる
266名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:07.57 ID:N3N5Uffq0
>>209
怒りを通り越して苦笑だわ
ある意味素晴らしい公僕だなw
俺なら耐えられないけどw

>>256
漁場が荒らされる。
この海域はクロマグロの最大繁殖エリアらしいよ
267名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:12.70 ID:7L6B7jRN0
沖縄が正しかったじゃん
268名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:23.20 ID:O57Nnily0
安倍に外交やらせるな
どんどん外国に権益を奪われる
269名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:29.79 ID:j9g3LCrq0
>>233
ああそうだよ。台湾の領有権主張を受け入れたようなもの。
270名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:02.41 ID:Z20Y46hh0
ほどほどで付き合えばいいよ
中共や朝鮮と違って手を組む価値は少なからずある
271名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:02.97 ID:RVn4zsMx0
中国には十分打撃になってるから馬の立場も理解してやれ
272名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:06.64 ID:CaIMcqgSP
現状安倍以上の総理はいない。
10年コースでやってもらわないとならない。
だが完璧な人間なんていないわけで、
総理やってりゃ失政は確実にある。
安倍を支持し続けつつも批判すべきところは批判しないと。
これは失政だ。
漁業権与えるならこんな舐めた事言わせちゃいけなかった。
273名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:07.75 ID:KxP42rXC0
 
ここはチャンコロチョンの工作員がうじゃうじゃ沸いているスレです。

工作員達の必死さを生暖かい目で見守ってあげましょう。w
274名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:19.46 ID:5Jgf2LOy0
>>222
>この協定で日本は何を得たの?

1.日台漁業協定はアメリカの圧力。
2.日台漁業協定で中台の漁船を監視しやすくなる。
3.古来からの台湾の漁場だったことを知っている台湾漁民を黙らせる。
4.尖閣は日本からは遠くて実際はほとんど使われていない漁場。
5.沖縄と交渉してゴネられて金を取られないだけマシ。
275名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:21.99 ID:tE/pKd2t0
この外交的失敗を取り返すには、今すぐに、尖閣諸島に
公務員を常駐させるしかない。
これで、台湾に文句を言わせなければ、まあ合格だ。
276名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:26.22 ID:ZzRD1g6r0
ここまできてまだ台湾擁護してる奴の思考がまったく理解不能だわ・・・
277名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:51.41 ID:KwW1gN0M0
売国奴お馬鹿安倍信三wwwww
278名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:49:10.95 ID:RLd5TE1d0
>>263
純粋に聞きたいんだが

漁業権云々で中国の軍部どうにかなるの?
279名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:49:21.53 ID:IXlAq6xk0
安倍外交やばすぎだろ。
下手に実行力あるから外国の首脳も話を聞くし、
口だけの民主党と違って、意図した売国プランがどんどん実現していってるぞ。
280名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:49:46.41 ID:QH4Zuyq6T
中国にタダであげたようなもの
281名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:49:47.43 ID:NGoIDzoJ0
>>272
TPPで無条件降伏し
台湾には広大な漁場を無償譲渡w

本当に安倍さん以上の人は居ないんですかー?
安倍さん「以下」の間違いじゃないですかー?
282sage:2013/04/18(木) 21:50:15.13 ID:sEgHmNiu0
馬英九に「漁業権確保」「主権問題では譲歩しない」と宣言させたのが問題。
「強く押せば日本はいくらでも譲る」と認識させては、台湾が韓国化して
日本に集るようになる。これは台湾人が親日か否かはあまり関係がない。
「今回の交渉で、台湾側は尖閣の主権が日本にあると認めた」と宣言して、
馬英九に釘をさすと同時に、沖縄漁民への明確なフォローが必要。
「24時間監視しているから実効支配」は牽制になっていない。
外相もそうだが、安倍内閣の外交ブレーンの認識は旧態依然のままな気がする。
283名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:50:26.35 ID:4AGuLBYD0
>>248
へぇ、用心棒ということは認めるんだな、意外だな
そのとおりだよ、台湾と中国の対立を煽ってるんだよ

それがわかってるのに
何故3つ巴の状態にもっていけた事の大きさがわからないのか

この件に関しては
馬を筆頭とした台湾の外省人どもが
裏で中国と手を組んで漁船を送ってきていたことが一番の問題なわけだ

それを、牽制できるようになる
台湾側が表に出てきたことによって、コソコソやることができなくなり
ここに一つ緩衝地帯ができたわけだ
284名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:15.15 ID:5Jgf2LOy0
>>260
>義援金でネトウヨに譲歩してやろうと思わせるのが手かもねw

沖縄は311で東北民をバッシングしてたから台湾の共犯だな。(苦笑)
285名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:16.57 ID:dqnfE+9G0
本当に中国の工作員と中国がスポンサーな人が多いんだなと恐ろしさを感じるスレッドだね
286名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:26.01 ID:wfEHyGoJ0
安倍は自分が保守政治家だと思い込んでるだけだからな。
実際こいつは自分が売国してるのにも気付いてない真の売国奴。
287名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:44.20 ID:IR3GDyPfP
>>253
国同士の取り決めを簡単に破棄できるわけねーだろアホか
そもそも台湾は最初から尖閣問題の棚上げなんて一切口にしてない
アメリカに言われたから水産庁の担当外してまで官邸が無理やり協定結んだ結果がこれ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n2.htm
 台湾外交筋によれば、経済面で中国への依存が深まっている台湾の馬政権は当初、取り決めに消極的で、
領海侵犯する反日団体の船の出航を許可するなど、中国と共闘するかのような姿勢を見せた時期もあった。
しかし、これが米国の強い懸念を招いた。米国のオバマ政権は取り決めの早期締結に積極的に動いたという。
 日台交渉筋によると、今年2月以降、米国は台湾への武器輸出問題などで馬政権に対し強く圧力を加える一方、
日本に対しても、取り決めを速やかにまとめるよう強く求めたという。
288名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:46.43 ID:4Amuuad/O
馬は馬鹿だろう
民間人は好きだけど……
289名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:56.52 ID:MaQ/cYSE0
てか、みんなは台湾が領土問題を譲渡したと思ってたん?
290名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:56.46 ID:NGoIDzoJ0
>>279
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない

と、ゲーテもいってますもんね!ポッポの恐怖が再び!!!
291名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:57.61 ID:QH4Zuyq6T
>>284
シナの成りすましじゃね
292名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:04.33 ID:FgO6dxcVO
馬氏よ、目を覚ませ!
敵は中国だと言う事を!!
293名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:14.95 ID:FnjFesoS0
>>283
長文でキモイ改行するなよ…
見苦しいわ
お前みたいな奴が一日中+に張り付いてコピペしてるんだろうな
294名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:16.65 ID:MZFJwYN9P
>>121
鳩山は日本人と特に沖縄民の為に
売国官庁に宗主国へ打陳要求させる幼稚な無謀を犯したけど
安倍は米国の為にガキ丸出しな発想で国を叩き売りしまくってるんだから
比較にもなんねーよ
295名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:21.12 ID:IXlAq6xk0
>>283
>3つ巴の状態にもっていけた
>牽制できるようになる

お前の妄想じゃなくて、現実の話をしてるんだが。
296名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:45.13 ID:JpLJo7am0
>>287
じゃあ憲法改正して台湾に核をブチ込んで掃除すればいい。
簡単な話。日本の義務は中国人・台湾人・朝鮮人を駆除すること。
297名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:45.88 ID:ogy9Fp6FP
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130410ax04.jpg

斜線の特別協力水域が日本の法律に従って漁をしなきゃいけない水域ね
ここは日本が台湾漁船を取締できる
なぜ尖閣から南もこれに当てはめなかった???
沖縄本島に近い部分もこれに当てはめなかった???

領域でもおかしいのに特別協力水域の設定がもっと無茶苦茶に酷い
春の水域プレゼント祭りってレベル
298名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:52.54 ID:EabkndMX0
馬君、ちょっとテンション上がってます
なんせ17年も掛かった協議を自分の代で調印に持ちこんだんだからな
しばらく酔いしれるのは結構だが、そろそろ夢から覚めないと・・・・
299名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:02.51 ID:PoTfuvn20
安倍に比べりゃ鳩山なんて可愛いもんだった
ミンスよりマシ?
ポッポよりマシ?

ねーから!
300名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:11.91 ID:2IRiNwfy0
安倍って口とは逆に現実では国益損ねてばっかだな・・・
301名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:13.45 ID:Z20Y46hh0
>>286
保守だと思ったことないけどなぁ
そもそも自民が左寄りでしょ
302名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:19.63 ID:f5p8/Ha60
>>287
漁業協定なんて毎年見直してるだろw
303名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:24.33 ID:kYOE6QpR0
安倍「民主よ、これが売国だ」
304名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:28.73 ID:N3N5Uffq0
>>274
「尖閣諸島、領海をしっかりと守る意思を示したい」

「自然環境の保全を重視し、当面は漁民のための船だまりの設置、
また、公務員が常駐する施設設置なども検討する」
         ↑
安倍ちゃんは総裁選でも公言してたよね。
領海を守らず、漁民を苦しめてるんだよ
尖閣に漁業資源の生産性をあげるための施設が
できれば沖縄に相応の利益が入るはずだった。
305名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:46.75 ID:CaIMcqgSP
>>281
で、安倍の代わりに誰がいるんだ?
いるなら代えてもいいけどいいないだろ?
即名前を挙げられないのならお前の負け
306名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:48.13 ID:4HAcIUsE0
>>286
それは違う。安倍は全部わかった上で保守のフリしてるだけ。
だから外交問題に発展する靖国参拝や竹島式典はすぐにひっこめるだろw
307名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:13.03 ID:7saK/2ID0
>>282
その通り
しかもこれアメリカが台湾と中国の急接近見て慌てて日本にねじ込ませた協定だからな
台湾は中国チラつかせれば日米から譲歩引き出せること学んだからこれからウザくなるよ
今回損を引いたのは日本と中国
懐が痛まないのはアメリカ、棚ボタは台湾
308名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:13.90 ID:kPixOxld0
台湾は親日(笑)
309名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:21.55 ID:NGoIDzoJ0
>>294
鳩山さんのほうが上だったのか・・・・安倍ちゃんまじ白痴レベル!
310名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:29.88 ID:lLiP14c20
首狩族しかいなかった癖に領土主張とかアホか
311名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:44.10 ID:tE/pKd2t0
中国船を取り締まるために、台湾の協力が必要と考える時点で、
頭がおかしい。
尖閣諸島が間違いなく日本の領土なのだから、周辺海域で操業する
外国船は、日本が取り締まるべきなんだよ。
312名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:51.03 ID:55yKscbW0
自民党は政権担当能力が
あるではなく
嫌なことから国を切り売ってその場合その場合で
ただ逃げてるだけだからな
313名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:50.98 ID:r03oL7l70
なんか調子に乗り過ぎじゃね?
せっかくオレたち日本国民が
いま沖縄民に与えてやってる「純日本人を名乗る権利」を
台湾民にも授けてやってもいいなと考えてたのに
こうやって図に乗るようなら
台湾民がすべての富と資産を差し出すだけじゃ済まなくなるぞ
もし台湾民が「準日本人」を名乗りたいのなら
すへぼての富と資産を日本に差し出した上で
特亜に戦乱布告して戦うのが条件だ
314名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:54.76 ID:7exUSELjP
あ〜あ

これは安倍ちゃんやらかしたね
315名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:10.46 ID:JpLJo7am0
馬を暗殺しろよ。何のために機密費があると思ってんだよ。
どんなルートでもいいから馬政権を転覆させろ。それができないんなら
政権を幸福実現党に譲れ。大川総裁を総理にしろ。
316名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:26.07 ID:IXlAq6xk0
>>305
安倍の代わりは誰もいないから、安倍の売国は我慢しましょう、という論法?
317名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:33.10 ID:TXOLf/sHT
>>1
とりあえず 日中漁業協定は破棄だな

もちろん好き勝手荒らされまくってる日韓漁業協定も。
318名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:47.25 ID:aNiloa6u0
安倍は尖閣問題で中国と戦争する環境作るための総理
319名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:51.19 ID:Ad2hEtEQ0
こんなの当たり前
一旦主権を主張した領土を何で譲歩するんだよ
320名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:06.49 ID:/UcrGoTB0
まあ向こうが反日国是の国民党政権である以上こうなるだろう
321名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:15.90 ID:V73QCJiHO
>>297
多分だけど
米軍基地あるから沖縄本島周りは漁船入っちゃいけない範囲じゃね
322名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:22.19 ID:t9uwJaw2O
戦前は大日本帝国が南シナ海の辺りも管理してたんで、
あの辺りの島は台湾の一部として扱ってたんだわ。

だから実は中国だけじゃなくて、
台湾も領有権を主張してるんだけど、
それ言ったら台湾は大陸の領有権も主張してるけどね。
323名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:26.55 ID:mZU6BzKX0
今回の件って発情して脚にしがみついていた犬(中国軍)が、腰を振り始めるきっかけになるくらいヤバイよね…
324名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:42.91 ID:uZbEUmrW0
金美鈴が一言
325名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:43.12 ID:fWLBsG7aP
てかもう台湾が尖閣の勝利宣言をぶちあげて尖閣の共同開発をなんと中国に持ちかけているんだが、これを自民はどう説明するんだw
その共同開発とやらに日本が入ってないんだぞw
326名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:54.13 ID:ZzRD1g6r0
台湾土人「日本愛してます。義援金もたくさん送りました。」

ネトウヨ「台湾のいうことも分かる。主権国として当然だ。」

台湾土人「( ̄ー ̄)ニヤリ」
327名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:03.73 ID:4pyQm0qH0
あまりしつこいと中国の経済終わるかもね
328名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:12.47 ID:Z20Y46hh0
>>323
中国は何も出来んよ
329名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:19.60 ID:JpLJo7am0
そもそも俺は安部自民党に投票してないし
安部自民党が米国ロックフェラーCIAの犬であることも知っていた。
マッドエコノミストの竹中を三本の矢においた時点で
自民党の本性がバレた。参院選は幸福実現党にしかいれない。
維新は新左翼なので余計信用できない。真の右翼政党は幸福実現党である。
330名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:24.09 ID:4HAcIUsE0
>>312
河野談話、宮沢談話と同じだな。禍根を残すその場しのぎ。
331名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:31.35 ID:5Jgf2LOy0
>>294
鳩山だろうと安倍だろうと沖縄県民の要望を聞いてるとルーピーになる。
反日日本人ほど怖ろしい者はない。WW2のコミンテルンもそうだった。
近衛文麿なんて現地の停戦協定を破棄して泥沼の日中戦争に放り込んだからな。
反日だと分かっている中台と話を付けた方がマシだろう。
332名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:33.55 ID:Oop6GfTEO
おいウマ公
中学生みたいな舐めた口きくのも結構だが
もし近未来アメ公アボンしたらその後々頼るヤツはどうするんだい

お前は非力で無力な離れ小島の衆長
という事は国民が可愛いなら今後忘れない事だ
333名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:41.21 ID:OmKa4Acm0
>>317
>とりあえず 日中漁業協定は破棄だな
横からあれだけど禿げ上がるほど同意

今回の日台新協定もこんな不平等協定ありえんよ
334名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:01.68 ID:3oBBzkj30
譲歩しすぎだろ…
つか沖縄に近過ぎるわ
335名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:03.91 ID:NGoIDzoJ0
>>305
安倍ちゃん以外ならだれでもいいんじゃないですかねw
他の人ならここまでの売国はしなかっただろうしw
336名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:05.07 ID:IXlAq6xk0
>>317
政府が海上保安庁を張子の虎のままにしておくかぎり、どんな漁業協定も無意味だよなぁ。


>>320
どんな親日国だろうと、くれるというものはもらいます。
反日とか親日という問題にすり替えようとしてんじゃねーよクズ!!
337名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:06.57 ID:j5BFz4dMP
じゃあ消えろ
338名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:11.48 ID:4AGuLBYD0
>>263
「中国漁船は排除する」の言質が取れた時点で
その脅威は大幅に後退したんだよ

これで台湾の外省人が裏で中共と手を組んで行動しづらくなったし
変わらず、台湾漁船に偽装している中国の軍艦を尖閣周辺に出してくるようなら、
台湾側に圧力をかけられるからな

台湾の地位を認め、表舞台に出したことによってえ
日本と中国の間に緩衝地帯ができたんだよ

>>266
あの海域で現状まともに操業できてると思ってるのか?
お前はここ数年何を見てきたんだ?
339名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:41.76 ID:65LvowtD0
>>1
安倍自民らしい結末、結局なんでも凹んできた実績は伊達じゃない
実績がちがうよ、実績がな
野田みたいな強硬なことはしない、これが正式の土下座、自民の見本
340名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:41.83 ID:6gttTF9+0
>>330
ああ一緒だ
341名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:43.39 ID:HM0n9GGn0
台湾のここだけは残念
342名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:47.67 ID:yzeIiaiz0
>>302
ほっときなよw
この協定の名称自体知らないんだろw
343名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:57.44 ID:pfH+sr0A0
なんだこいつは
李登輝先生に小一時間説教してもらえ
344名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:59.45 ID:OB7NmuJq0
>>147
お花畑レベルじゃ、社民党とかのみずぽ連中と変わらんよなあ
どうにかしてくれ、この馬鹿どもを
345名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:03.55 ID:TXOLf/sHT
台湾にまで舐められる日本
346名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:11.73 ID:UJAPEb60O
沖縄と石垣詰んだ
347名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:28.81 ID:/Sqxwe+j0
馬は超ウルトラ反日じゃん
348名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:50.30 ID:CaIMcqgSP
>>316
答えられないってことは敗北宣言ねw
お前の負け。
安倍より優れた人間がいない状況で、
安倍が売国奴なら、他はスーパー売国奴ってこと。
いや違うというのなら名前をあげろとw
で、お前は挙げられないからただのシナチョン工作員確定
349名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:53.68 ID:N3N5Uffq0
漁業の権益を差し出しただけじゃなく、
問題は領土問題を棚上げしちゃったことだよ。

今になって領土問題が集中してるのは、田中角栄の時代に棚上げにして
現実の問題から目を逸らし続けたことだ。
シナに経済力がない時代に片付けとけばまだ良かったのにな。
経済発展して、軍事力を増大させてるから始末に悪い。

仮に日本海周辺で新たな海洋利権が発見されれば日本の周辺国は
今度は弱腰の日本をまたタカリにくるよ
350名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:55.26 ID:HPw+AeNF0
>>169
同意。

みずからを半分日本人と公言してはばからなかった李 登輝時代の
国策とも言える「台湾親日プロパガンダ」のせいでいまだに台湾人の多数が親日だと信じ込んでる(あるいはそう信じたい)
低能馬鹿がちらほら。

中国と軍事的に睨み合ってもそこは同じ民族、自国の正当性合戦に過ぎず
深層心理では同じ民族で繋がり合ってる。
これは南北朝鮮にも当てはまるもので、台湾国民は日米の東アジア戦略に利用されている事にとうの昔から気づいている。
351名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:57.69 ID:JpLJo7am0
憲法改正
核武装
在日特権の廃止
国防軍新設
老人の医療費削減
生活保護廃止
朝鮮学校の解体
宗教法人への課税
帰化系日本人の選挙出馬禁止
352名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:18.05 ID:iziYKYhM0
なんつうか

領 土 問 題 と 漁 業 権 問 題 
ごちゃ混ぜにした工作員共がうぜーんだよ
分けて話せ、分けて

あと押し流そうとする革マルウゼー
353名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:20.05 ID:ZzRD1g6r0
台湾土人「日本愛してます。義援金もたくさん送りました。」

ネトウヨ「台湾のいうことも分かる。主権国として当然だ。」

台湾土人「( ̄ー ̄)ニヤリ」
354名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:19.89 ID:pMF59d+30
何が目的なのこれ?
355名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:21.49 ID:LvzE/jEU0
慰安婦問題直視しない日本は周囲を怒らせる=台湾

台湾の指導者、馬英九氏は9日、
「第2次世界大戦において日本軍に暴行されたアジアの女性たちについて国連は『軍事の性的奴隷』と位置付けており、
人道や人権に反するものであるにもかかわらず、日本はいまだに全面的にこの犯罪に対応しておらず、
一部の政治家は否定もしている。これは非常に遺憾なことで、周囲を怒らせる」と述べた。

台湾の聯合晩報によれば、馬氏は、「日本軍の慰安婦問題は誰もが知っている。国連は1995年に慰安婦を
『軍事の性的奴隷』と位置付けた。残念ながら日本はいまだにその罪を認めておらず、われわれは遺憾に思う。
最近、日本の政治家はこれを否定し、人を怒らせた」と述べた。
356名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:26.26 ID:IXlAq6xk0
>>338
>あの海域で現状まともに操業できてると思ってるのか?

操業できていないから、台湾にくれてやるわけ?
安倍ってバカなの?
357名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:33.90 ID:/UcrGoTB0
馬英九は卒論でさえ尖閣問題で
大学でも日本領有を書いた本を破ったりとか無茶な民族活動してた筋金入り外省人だから予測はできるのよ
日本は次の一歩が大事よ
台湾世論に親日派を育てなければならない
 
358名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:35.05 ID:FnjFesoS0
>>344
みんな便所の落書きでネタでやってるって思おうぜ
ツイッターや実名で喚いている連中は知らん
359名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:40.88 ID:NGoIDzoJ0
マグロも取れる広大な漁場を無償譲渡・・・・正気の沙汰とは思えないよ!!
360名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:43.42 ID:MZFJwYN9P
>>305
小沢、のびてる、よしみ、細野
361名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:07.04 ID:MaQ/cYSE0
これってすげえ普通の事言ってるだけじゃねえの?
なんで記事にした?www
362名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:11.98 ID:5Jgf2LOy0
普段はサヨのくせに敵国と協定を結ぶのは売国奴とか言う者は信用できない。
日中戦争もサヨが停戦協定を破って泥沼化した。

近衛文麿 - Wikipedia
現地の松井久太郎大佐(北平特務機関長)と秦徳純(第二十九軍副軍長)との間で停戦協定が締結されたにもかかわらず、
近衛は、…内地三個師団を派兵する「北支派兵声明」を発表。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E6%96%87%E9%BA%BF
363名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:16.09 ID:amCYtbPY0
>>325
日台漁業協定ってオイタしたときに協定破棄する権限持たないとしたら
ゆとりの弊害と言わざるを得ないw
まあ、こんな事は1セット落とすどころか1プレイをミスしたくらいに考えれば良いだけw
364名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:20.63 ID:eNow7ZYA0
馬英九はもともと親中国で反日本の政治家だからなあ
でもまあ台湾としてはどう考えても日本と組んで中国に対抗しないと
国が吸収合併されてしまうからなあ
365名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:37.87 ID:Z20Y46hh0
>>354
押し問答を日本外交の敗北とするステマ
366名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:50.12 ID:Rlak+WqF0
ちなみに今回安倍が差し上げたところ

http://y-sonoda.asablo.jp/blog/img/2013/04/11/28208a.jpg
367名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:01.38 ID:PoTfuvn20
竹島占拠されてるのを見て見ぬふりして
日韓友好だのとたわけたことを言ってたのも納得だわ
安倍政権が続けばそのうち本土も喜んで差し出しそうだな
368名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:06.42 ID:JpLJo7am0
自民=リベラル派・ロックフェラー
民主=親中売国左翼
鳩山・小沢=ロスチャイルド
維新=新左翼
公明=売国朝鮮カルト
幸福実現党=極右
369名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:12.35 ID:65LvowtD0
中国包囲網??
日本の国富を世界中にばら撒いてるだけだな、そりゃ、どこでも歓迎してくれるだろうよ
370名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:47.26 ID:IXlAq6xk0
>>348
>安倍より優れた人間がいない状況で、
>安倍が売国奴なら、他はスーパー売国奴ってこと。

政治家としての能力と、売国は別の話だよ?
混同するな。

安倍が有能なのは俺も否定しない。
だからこれほど効率的に売国しまくれるわけだ。
371名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:52.20 ID:N3N5Uffq0
>>350
日本人で親台に夢中なのは、オタクじゃないかな
アニメや漫画で異常に盛り上がってる。
372名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:55.91 ID:NGoIDzoJ0
>>366
でけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ありえんでしょこれ(´・ω・`)
373名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:57.15 ID:OB7NmuJq0
>>347
そいつに譲歩しまくる安倍は紛れも無くシナの手先だよ
馬もシナの手先だし、シナの手先同士がタッグを組んで日本の領海を中国様に献上しようとしているのさ
374名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:58.53 ID:4AGuLBYD0
>>356
もう一回言うが

偽装した中国の軍艦に追い掛け回される状態と
中国漁船を排除し、漁業協定を結んだ上で操業できる状態

どっちが安全だ?
375名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:04.37 ID:V73QCJiHO
だからお前等は沖縄産のマグロをそんなによく食べていたのかと…
376名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:04.41 ID:vz0mUZxh0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは

生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
377名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:22.18 ID:ZzRD1g6r0
橋下が竹島共同利用でぶっ叩かれてたけどこれはええのか?
378名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:28.56 ID:I6LAoZvy0
台湾は親日(笑)
謝謝台湾(笑)
379名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:47.79 ID:0lD9IoYb0
>>374
安倍を叩きたいだけの馬鹿に言っても無駄
380名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:04:21.94 ID:beNvD6aZ0
何で利点を整理してるレスはあるのに

欠点を整理したレスは無いの?

馬鹿なの?
381名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:04:25.46 ID:65LvowtD0
握手するだけで、良い漁場が手に入る、うれしいわ
ロシアには何をあげるのかな
アメリカもTPPだけじゃ我慢しないだろ
自民のオトナの外交はすごいわ
382名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:04:25.64 ID:OmKa4Acm0
>>366
何度見ても、日本側の逮捕・拿捕権が行使出来る特別協力水域が小さすぎて笑えるわ・・・
1/10?いや1/15ってところかw
383名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:04:54.38 ID:mv30pKD80
ここって危険すぎて日本の漁船があまり入れない海域じゃない?
384名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:03.15 ID:aNiloa6u0
安倍の実の親は文鮮明 本当のペテン師
385名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:07.42 ID:JpLJo7am0
幸福実現党にいれてないバカウヨは、
また自民に騙されちゃったね。

小泉の馬鹿が日本を破壊したのをもう忘れたのか。
ナショナリズムを煽れば簡単に釣れるバカウヨ。
お前らは国会議員からしてみれば、鴨だよ。鴨。
386名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:15.15 ID:IXlAq6xk0
>>363
とりあえずやってみて、ダメだったらやめればいいよねーww
それ聞き飽きたから。


>>374
話を逸らすな。
質問から逃げるな。

もう一度聞く。
操業できていないから、台湾にくれてやるわけ?
安倍ってバカなの?


>>379
反論があるなら、直接言えばいいのにww
できるもんならねww
387名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:22.81 ID:tE/pKd2t0
そもそも、日本が中国問題で苦しんだり、台湾が中国になびきそう
になっているのは、アメリカのせいなんだぜ。

アメリカが中国の工作員に操られて、共産党中国と国交回復しなければ
共産党中国以外はみんな幸せだったんだよ。

安倍総理は、オバマに言ってやったほうがいい。
「全部アメリカのせいだ!」
となw
388名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:27.47 ID:unO7oKFp0
17 美麗島の名無しさん 2013年04月11日 07:43 id:ZU.7PBpi0
台湾人は元々漁業権を確保したがってただけだしね。
日本統治時代から尖閣海域で台湾漁師は漁をする事が認められて来た。
海賊まがいの違法操業する近隣諸国のなかで、台湾ならルールやマナーを守って漁をしてくれるだろうし問題ないよ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:05:59.83 ID:uHsC71Ee0
台湾土人どもの思う壺だな
こっちも台湾の近くで実弾演習してやれ
390名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:07.12 ID:N3N5Uffq0
>>338
現状で操業できるようになってないのは仕方ないだろ
生産性をあげるための海洋基地がないんだから。

みすみす金になる豊かな漁場を解放するなんて信じられないね。
このツケは乱獲された後にくるよ
マグロやカツオのような回遊魚だけじゃなく根魚まで荒らされちゃうからね。
391草井満子:2013/04/18(木) 22:06:16.93 ID:JRGN5lEy0
 

なんか、このスレ、工作員が、異常に多いね。

 
392名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:27.61 ID:yf7A8Nse0
馬英九は中国の手先


安倍は坊やw

そういうことだろw
393名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:46.12 ID:5Jgf2LOy0
>>380
>何で利点を整理してるレスはあるのに欠点を整理したレスは無いの?馬鹿なの?

もともと日本から遠くて入れない海に安心して入れるようになるから。
ちゃんと考えような。
394名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:00.54 ID:beNvD6aZ0
>>386
くれるんじゃなく
台湾「も」捕って良いよ だと思うんだが
395名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:03.04 ID:CaIMcqgSP
>>370
いや実行力の話じゃなく、
国益にプラスかマイナスかということ。
日本で一番国益にプラスな総理は現状は安倍。
今回の事は失政だがトータルでは安倍。
いや安倍じゃないというのなら、
他に適した人物を具体名をあげるべき。
その人物が安倍より優れてると見受けられるなら、
じゃあ安倍を引きずり降ろそうって話になるわけで、
その人物がいないのに引きずりおろす意味がない
396名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:26.10 ID:NGoIDzoJ0
>>388
その地域で漁をしている人たちは、台湾のルールを守らない漁の仕方に困ってたんだってさ
それを追認するなんて頭がオカシイよ(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:35.08 ID:SWXNUm180
日本人の民度も落ちたな
残念だ
398名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:45.21 ID:SfPCUmIR0
安倍さん<領土、領海を守る(キリッ
自分から外国に大盤振る舞いで上げてました
言ってることとやってることが一致してないぞ。笑えない
399名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:47.20 ID:JpLJo7am0
領土問題とか漁業利権とか俺にはどうすることもできんし興味もないわ
あほらし。バカウヨはネットで吠えてるだけだし。
400名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:00.02 ID:OabxHP3p0
>>394
同じだろ。もともと権利の無いやつに獲らせるんだから
401名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:02.80 ID:ZzRD1g6r0
台湾土人「日本愛してます。義援金もたくさん送りました。」

ネトウヨ「台湾のいうことも分かる。主権国として当然だ。」

台湾土人「( ̄ー ̄)ニヤリ」
402sage:2013/04/18(木) 22:08:20.48 ID:sEgHmNiu0
むしろ、現状では安倍内閣よりもまともな政治家が日本にいないからこそ、
認識の誤りを認めて、急ぎ修正の発言と台湾外交・国内対策の見直しを
行ってもらいたい。馬英九発言から日が経っていないため、今回の失点が
定着する前に修正が可能。「馬英九の認識が間違っている」と宣言すること
で、向こうの解釈を国外・国内で定着させないことが重要。まだまだ間に合う。
403名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:32.38 ID:LgenCKRpT
台湾にも領有権主張する一定の根拠はあるからな
領有権問題で思考停止してると独島は歴史的に明確にウリのものニダ言ってる奴らと同じレベルになるぞ
404名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:40.62 ID:TXOLf/sHT
ふざけんなよ台湾
405名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:16.05 ID:ePWgqzWs0
スレタイ、馬鹿丸に見えた・・・
406名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:17.87 ID:OB7NmuJq0
>>395
今回のことは??????
今回のこと「も」の間違いだろwwwww
トータルって言うが、TPP問題にしろ、他の領土問題にしろ、安倍はマイナス行為ばっかじゃねーかよー
今度プーチンと会うらしいが、絶対にまたやらかすぞ、コイツ
407名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:20.74 ID:Z20Y46hh0
>>392
日台の摩擦はシナとしても諸刃でしょう
408名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:24.25 ID:amCYtbPY0
>>386
>とりあえずやってみて、ダメだったらやめればいいよねーww
>それ聞き飽きたから。

これ以外になにしろってんだYO。頭の回らない人間なら口を開くなw
409名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:28.68 ID:B5I/8btNO
>>374
>中国漁船を排除し

まずこの前提がおかしいよね
中国に履行義務でもあるの?
台湾が軍事力で中国軍を撃退するの?
410名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:38.10 ID:Dmkaag+IT
だから馬なんかさっさと引き摺り下ろしておけばよかったのに…。
411名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:51.46 ID:iUEyoaWZ0
大風呂敷広げすぎて 時間掛かり過ぎなうえに 碌に回収もできていない
馬さんが 勝ち名乗りをあげたの?
412名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:57.50 ID:JpLJo7am0
撤収〜〜〜 2ちゃんやってる暇あったらそのエネルギーを
別の使うことに使うほうが遥かに有意義
413名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:07.09 ID:TmGU155m0
日本も譲らんと言えばいい。
親日が多いのと対中国で共闘させない為っての理解しないなら擁護しないってのははっきりさせた方がいい
414名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:22.70 ID:5Jgf2LOy0
>>390
>生産性をあげるための海洋基地がないんだから。

沖縄は人がいない干潟の端にショッピングセンターをつくろうとするだけで反対運動が起きるからね。
海洋基地なんてつくろうとしたら調整にどれだけの資金と歳月がかかるんだか。
415名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:31.51 ID:4pyQm0qH0
台湾を取り込みたかったのに邪魔されてムカついたんでしょ
おちつけよ
416名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:38.75 ID:ogy9Fp6FP
>>366
なんで台湾のもともとの主張よりも西表島に食い込んできてるのかも意味不明w
どういうことなんだよ
417名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:52.66 ID:FnjFesoS0
>>406
シベリア開発を表明して
北方4島全島主張は取り下げるくらいは予想
安倍ちゃんじゃプーチンには到底勝てないね
418名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:55.83 ID:fY6pcRF+0
ここは友愛の海域と呼びましょう
419名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:09.15 ID:h1xoNt+2O
馬総統は、国際社会から二度と信用されない。
騙しかたがひどすぎる!
420名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:12.50 ID:3sUc1SHA0
話まとまんねえから日本政府と『台湾政府』で話し合いしようぜwww
とりあえず馬を日本に呼べwwww
421名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:17.81 ID:KwW1gN0M0
馬鹿安倍が得意気に策を弄して
台湾と中共大爆笑wwwww

自ら領海を差し出すwwwwww
422名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:20.74 ID:IXlAq6xk0
>>394
もちろん相手はそんなふうに受け取ってないよね?
とうぜんだわな。
資源の分捕り合いをしてる相手なんだから。
423名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:27.64 ID:OB7NmuJq0
>>409
>台湾が軍事力で中国軍を撃退するの?

無理な事を言うなよwww
台湾が中国漁船を威嚇するから!!!ってマジに主張している奴に、頭大丈夫か?と訊ねたい
424名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:48.20 ID:JVJyUI6M0
>>402
いなくても日本は回る。
425名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:58.20 ID:4AGuLBYD0
>>386
操業できていないことは認めるんだな

その原因はなぜだ?
偽装した中国の軍艦があの海域で日本に圧力をかけるからだよな?

それを今回の台湾との漁業協定によって
「中国漁船の排除」という原因の排除ができたわけだ
それを台湾側に明言させた、これが何よりも重要なの

というか漁業協定を、国境か何かだと思ってるのか?お前は
426名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:16.09 ID:qbGx1wR40
日本にとって台湾なんぞ目くそだってことだよ 思い上がるな
427名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:17.50 ID:uZbEUmrW0
でもこれが本当に中国が有利な状況なら、一向に『中台は一心同体!日本敗北!!』にニュースが流れて
こないのは何故?
428名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:21.33 ID:9EjQwk1R0
>>396
中国の漁師ではなく?

つか、誰も漁獲高設定されたかどうかとか確認せずに書き込んでるんだな
俺もだが

>>400
今も権利無い奴が無法地帯で漁をしてるよw
あげるのと共同は違うだろ
429名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:30.40 ID:uMRgA6/A0
まずは中国と台湾でどっちの主張が正しいのか
中国と台湾内で討論しろよ

その勝者国を相手に討論してやるw
430名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:35.75 ID:CaIMcqgSP
>>406
それはお前がマイナスだけを探そうとしてるから。
経済復活とか憲法改正とかプラス面も多々ある
431名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:52.99 ID:EabkndMX0
台湾から輸出される魚の産地に「日本(尖閣)」と記載しろよ
世界中に寿司ネタを通じて「尖閣は日本領」と知らしめる手段としては使えるだろ
432名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:53.65 ID:Hb98D6M10
台湾は親日だから別に沖縄くらいやってもいいだろ工作員ども
433名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:06.45 ID:ihR7bzcv0
>>419
馬はそのままのを述べてるだけ。
日本政府が国民を欺いてるからそう見えるんだよw
434名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:29.36 ID:V73QCJiHO
海を一時的に貸しただけでこんな大騒ぎ
愛国者がこんなにいるとはね
日本愛国ではなさそうですが
435名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:47.65 ID:o6pu1X6YO
今まであの海域で海保が
台湾や中国船の密漁や監視船や偽装船の領海侵犯や活動家の尖閣上陸船を完璧に取り締まってたと思うのか?w
領土問題で一歩も引かないという台湾に広大な海域の漁業権くれたから台湾海保が完璧に中国船排除するとでもw?
海保と防水合戦して尖閣上陸果たした台湾が?w
日中台で尖閣海域の共同資源開発を提案する台湾が?w
完璧に中国船排除?
日本はどこまでもお花畑なんだよなw
436名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:49.42 ID:OB7NmuJq0
>>430
憲法改正なんてまだ全然だし、経済復活ってまだ庶民には行き渡ってねえっつーか、
解雇自由だとか経団連が喜ぶことばっかで普通のリーマンには悪しき事ばかりじゃねえか
頭大丈夫か?お前?
政治に良かった探しはいらねーぞ?
437名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:50.15 ID:ogy9Fp6FP
>>374
それは尖閣の北側の漁場の話でしょうが
ここを日台共同でやった方が取り締まりやすいし、沖縄の漁民もそれでいいと言ってる
問題は尖閣の南側と沖縄本島に近すぎるところでしょ
438名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:51.75 ID:h1xoNt+2O
領海は台湾漁船入らないって何だったんだ。
漁業協定破棄だろう。
前提条件と言ってる事がちぐはぐだ。
439名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:16.17 ID:9EjQwk1R0
>>422
何を言ってるか意味分からん
協定って意味を辞書で引いてきたら?
440名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:19.23 ID:JVJyUI6M0
>>419
安倍のほうが変な奴だと鼻で笑われるレベルだわ(w
441名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:30.41 ID:N3N5Uffq0
>>414
尖閣に生産性のある設備を造ればいいじゃない。
安倍ちゃんも造ると公言してるんだから。
筋金入りの反日馬の奴にくれてやることが理解できない。
442名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:03.73 ID:znRNhux30
443名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:20.39 ID:Z20Y46hh0
>>424
民主党政権の時は回ってなかったぞ
444名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:28.90 ID:IXlAq6xk0
>>425
>それを今回の台湾との漁業協定によって
>「中国漁船の排除」という原因の排除ができたわけだ

完全に意味不明。
これいつまで続ける予定なの?
445名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:59.44 ID:OB7NmuJq0
>>441
いつの間にか、尖閣に公務員常駐するっていう公約を引き下げていた奴に
そんな事は無理だよなあw
446名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:16:20.76 ID:ogy9Fp6FP
>>381
訪露も嫌な予感メチャクチャしてきたわ・・・
447名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:16:22.71 ID:fWLBsG7aP
台湾の新聞ではもう台湾の大勝利という見出しの報道がされているぞw
448名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:16:54.65 ID:zSY4n/T40
安倍の外交下手っぷりは異常だなマジ
449名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:22.44 ID:5Jgf2LOy0
>>432
>台湾は親日だから別に沖縄くらいやってもいいだろ工作員ども

WW2で国民党と共産党の意見を丸のみしてれば、
日本は大陸に膨大な領土を保有してたかもしれない。
だが反日日本人のコミンテルンのせいで泥沼になって全てを失った。
それくらい反日日本人の日本に与える害は大きい。
450名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:31.19 ID:Gs2sY5GQ0
>>56
タイとかデンマークとかあるでしょ
451名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:32.12 ID:vT3iD5K40
そもそも親中派の馬が選挙に勝った時点で台湾は終わったんだよ
452名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:39.50 ID:IXlAq6xk0
>>439
現実に操業してる漁船は、そんな辞書なんて知ったことじゃねーんだよ。
脳内妄想はもういいから、現実の話をしなよ。
453名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:00.85 ID:LbmFlHFK0
このニュースって新華社だから中国寄りだよ。
454名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:17.55 ID:cKtOBFWDO
台湾は親日(笑)
455名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:27.71 ID:FnjFesoS0
台湾が味方にツイターとかネトウヨは喚いてたけど
言い換えれば現状では尖閣は到底独力で守れないことを安倍ちゃんがゲロッちゃったに等しいよね
456名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:12.11 ID:0/CRtz/30
>>447
そりゃ戦争も無しに口先だけで権益ゲットだからな。
台湾史のみならず世界史的に快挙だよ。
457名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:13.86 ID:7saK/2ID0
>>427
どこをどう見たら中国が有利なんだよ
これ中国にしてみれば手なづけたと思った台湾に裏切られてるってことだぞ
だから何かしら報復措置取るって言われてる
458名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:31.43 ID:h1xoNt+2O
馬総統に、騙さる安倍も悪いとか言ってるやつがいるが…
一旦は日本国民も信じたんだぞ…
だから、広域でも仕方ないかだったんだ。
二度と馬総統を信じてはいけない。
酷いやり方だ。
破棄でもいいと思う。
459名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:48.90 ID:m1fGaB6Z0
>>447
それは正しいよ
日本から実質の漁場確保出来たし
日本相手に協定結んで国家として認めさせる一歩出来たし
尖閣の扱い微妙になっても利点の方が大きい
460名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:51.77 ID:IXlAq6xk0
>>451
なんか勘違いしてない?
今回の件は、台湾がどうこうじゃなくて、日本が単独でバカだったという話だよ?

領土問題、主権問題に関しては、相手が台湾だろうと別のどんな国だろうと、同じ結果になる。
461名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:57.32 ID:ImCHnNZqO
いや、しかし馬はマジで頭いいだろ?
台湾が愚鈍なまでに誠実で忠実な旧植民地だと考えてる日本人、
彼らにとっては許せない存在かもしれないが、
台湾人にとっては頼れる指導者だろ?
オレは李登輝は優れた人物だと思っているものの、
最近は馬も認めるようになった。
李登輝総統は台湾の独立を必ず守るだろうが犠牲も大きいだろう。
一方で馬はもしかしたら犠牲を払わずに台湾を維持するかもしれん
462名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:20:04.43 ID:NGoIDzoJ0
>>447
まあそうだよね・・・広大な漁場を「ただで」ゲットしたんだもの・・・(´・ω・`)
お外100回走って来るレベルだよ・・・・(´・ω・`)
463名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:20:07.08 ID:AZTDYyp8P
つまり何の進展もなく領土を売り渡したのか
とんでもない売国奴がいたもんだ
464名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:20:38.69 ID:Z20Y46hh0
>>455
現状維持でいいんだよ
中国はアメリカにビビってるし、台湾なんてそれ以前だから
465名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:20:41.56 ID:z8xHgkij0
>>64
日本譲歩しすぎ・・・
466名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:04.36 ID:OB7NmuJq0
>>458
いや、信じるも何も、こんな協定結ぶ方が日本国民もビックリ目玉ポーンだろうがよw
馬だってビックリだろうよ、安倍が甘利にも馬鹿過ぎてw
467名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:05.10 ID:4AGuLBYD0
>>455
ゲロったも何も
そんなの言うまでもないことだろ
自縄自縛の今の憲法では
468名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:23.35 ID:m1fGaB6Z0
>>452
お前の中の妄想なんぞ
世界の中では知った事じゃねーんだよ

結構マジで
469名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:00.63 ID:BWFRXjZ50
>>64
ワラッタ
テレビはちゃんと報道しろよw
470名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:05.31 ID:5Jgf2LOy0
>>455
>現状では尖閣は到底独力で守れないことを安倍ちゃんがゲロッちゃったに等しいよね

現状でも沖縄の基地は不足してるということ。
中台が尖閣を奪わないのは米軍の影があるから。それなのに米軍は沖縄から出て行きたいとか言ってる。
米軍の代わりに与那国に自衛隊基地をつくろうとしてもタカリの対象としか思われていない。
471名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:05.37 ID:N3N5Uffq0
>>439
日本側に取り締まり権限があるのは特別協力水域という極僅かな面積だけ。
それ以外の広大な海域では、日本のEEZ内であるにも関わらず
台湾漁船を取り締まるのは台湾側のお仕事にも。

自分家の魚を守るために猫を飼って威嚇するはずが
実は飼い猫に半分食われてたとか往々にしてあり得る。

これを譲りすぎでないと言える人なんて居ないんじゃない?
472名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:08.54 ID:9Zd+L5yL0
台湾が中国に接収されたらどうすんだよ。ボケ。
473名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:15.00 ID:ItcFR0iR0
お前ら全然わかってねぇな
親日国台湾への権益譲歩は巡り巡って日本の国益につながるんだよ
阿部ちゃんの高度な政治的判断だろ これマジで後々になって効いてくるから
バカは黙ってみてろ
474名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:45.52 ID:tE/pKd2t0
無法地帯だったなら、日本が取締りを強化すればよかっただけの話だ。

親中の馬に外交的成果を挙げさせて、日本になんの得があるんだか。
譲るにしても、相手と、程度を考えろ。
475名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:54.56 ID:IXlAq6xk0
>>468
俺の妄想ってなに?具体的に指摘してみせてよ。
できるもんならねwww
476名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:56.40 ID:IvF5twdl0
台湾は友好国だからな
尖閣くらいあげてもいいわ
ついでに沖縄土人も引き取って欲しい
477名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:22.20 ID:unO7oKFp0
>>458
>一旦は日本国民も信じたんだぞ…

ネトウヨだけだろwww
478名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:27.22 ID:kGC1PK4n0
>>453
>>20を見ても同じ事がいえるのか?
479名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:39.42 ID:5nqlo/Ff0
これって漁業権開放したってあるけど
肝心の日本の漁業権は減ったの?
ただ自分とこの漁場使わせてあげるよって書いてるように見えんだけど
日本は何失ったんだ?
480名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:59.77 ID:OB7NmuJq0
安倍ちょん「わたしを信頼して欲しい」
いやいやいやいやいやいやいやry
481名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:08.41 ID:ayuNANNhO
馬にも立場ってものがあるからあまり突っ込んでやるなよ。シナチクの思うつぼだぞ。
482名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:11.39 ID:JVJyUI6M0
今までも取り締まれたのに取り締まれなかった奴は新しいルールができても取り締まれない。
483名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:14.95 ID:fWLBsG7aP
台湾が沖縄も領有権を主張し始めてワロタw
こういうことするからなめられるんだよな
484名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:15.81 ID:LQhOw+oL0
本州より台湾の方が明らかに近いんだから台湾の海で良いだろ
485名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:34.54 ID:mSFvjMzA0
>>479
アホかい?アホなのかい?
486名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:41.76 ID:Dl1Bbzfw0
領土問題と主権問題は 日 本 が勝ってるだろ
それすらも分からん馬鹿が居るらしいが
487名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:48.79 ID:Z20Y46hh0
>>472
その時は米中でやりあう時だろう
488名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:52.28 ID:bwKL64+c0
>>12
世界中に譲歩しまくってる日本の方がおかしい。
489名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:16.78 ID:V73QCJiHO
他人を喜ばせるの気分いいじゃん
な?
490名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:30.06 ID:N3N5Uffq0
>>473
>高度な政治的判断

そのような高度な政治的判断がされた事例が近代日本にはないんだが。
今まで散々、政治家が無能か思い知らされた過去は見て見ぬ振りするの?
491名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:30.91 ID:IXlAq6xk0
>>481
馬に突っ込んでる奴なんてほとんどいないじゃん。むしろ馬の行動は当然だわ。
突っ込まれてるのは、売国安倍のほうだよ。
492名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:03.74 ID:h1xoNt+2O
日本人からの台湾への信用が低くなったのは事実…

どうしてくれるんだ? 馬総統!
493名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:08.11 ID:ieHt3gBv0
>>343
その李登輝が漁場を手に入れた途端に、
これを足場にして次はもっと台湾の権利を主張したいって言い放っているんだがw
お前ら、馬鹿だよw
地震の義援金ちょっとくれたからって、無条件に台湾土人を世界一の良い人みたいに思い込んでさw
494名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:09.70 ID:OB7NmuJq0
>>481
そもそもその馬自体がシナチクの手先であって


いやしかし、マジで野田のがマシだった
安倍ポッポ、いやさポッポ以下じゃね?ってなくらいに安倍がマジひでぇ
安倍ポッポ以下の呼び名って何かある?
495名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:44.14 ID:BWFRXjZ50
日本を切り売りしてるだけw
496名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:47.96 ID:4+a1zKkC0
>>483
詳しく
497名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:50.94 ID:B5I/8btNO
>>479
お前は漁場を遊園地か何かと勘違いしているのか
498名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:07.82 ID:LbmFlHFK0
>>478
そこのurlはNGしているから見れんわ。
前にブラクラかまされたサイトだし。
499名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:11.73 ID:xO5R+Wk70
ぶっちゃけ沖縄なんているか?
税金にたかる土人島だろ
貰ってくれるなら無料であげればいい
500名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:22.27 ID:yOssB3aj0
日本国と台湾国との協定だな
501名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:37.59 ID:dh7XLL7D0
資源ドロボーどもが
502名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:24.76 ID:uZbEUmrW0
>>478
中国の攻撃を想定した軍事演習ってことになってるけど、どっかで事実が捻じ曲げられてないか?
503名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:25.76 ID:mP3qtB2L0
協定破棄と水産物輸入禁止で対抗すればよい。
中共側に転ぶのであればアメリカを引き込んで侵攻させ、
沖縄の基地を移転すればいい。
504名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:30.02 ID:Z20Y46hh0
>>499
防衛の要だよ
死守すべき
505名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:54.10 ID:h1xoNt+2O
台湾人が嫌う韓国人と、同じ事を馬総統はやったんだ!
日本人を騙した…
506名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:29:07.79 ID:rfmB9mqz0
な?反日だろ?

「台湾は親日」とかほざいてたマヌケは吊ってこいよ
507名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:29:33.80 ID:ogy9Fp6FP
ここで乱獲したらカツオも安く食べれなくなるだろうなあ
なんで漁獲高に制限つけないのか
回遊魚には影響出まくるぞこれ
508名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:29:38.93 ID:JVJyUI6M0
守る気がないんなら対馬どころか九州四国までくれてやれば?
509名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:30:27.93 ID:IXlAq6xk0
>>506
これのどこが反日なの?
台湾は自分がやるべきことをやっただけだろ。
510名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:30:54.40 ID:BWFRXjZ50
バナナのたたき売りと変わらないレベルw
511名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:05.52 ID:5Jgf2LOy0
>>471
>自分家の魚を守るために猫を飼って威嚇するはずが
>実は飼い猫に半分食われてたとか往々にしてあり得る。
>これを譲りすぎでないと言える人なんて居ないんじゃない?

侵入者が動物でなく893なのに番犬に半分食われるだけで追い払えてるんだよ。
本当は家族で銃を持てば済む話だけど、
銃を持つならお小遣い百万円よこせとか吹っかけてくるんだ。
512名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:17.44 ID:V73QCJiHO
台湾は親日だから大丈夫
513名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:23.18 ID:5PSJstK/0
日本の大切な海を
国交も無い中国の一地域に売り渡すとか

日本の政治はどうなってるんだ・・・。
514名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:25.77 ID:VJF+ikw30
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
中国の尖閣領有根拠「皇明実録」で完全崩壊 
http://www.youtube.com/watch?v=EGolgKQhWTY
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
515名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:26.40 ID:SfPCUmIR0
外交はシナに勉強させてもらったほうがいいわ、マジで
516名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:42.65 ID:/ZgfcuUY0
>>1
クズ?
517名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:11.60 ID:n/gekDwZ0
>>486
勝ってるならそもそもよそ者に獲らせないんだけどw
日本はこういう理念だけで満足するやつが多いから
実利が無くても合意する。ほんとちょろい国。
518名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:16.13 ID:RLd5TE1d0
漁獲量 と 派遣漁船数 決めるってでてんじゃねーか

誰だ無制限に捕られる印象で語ってるのは

>>471
けど、取り締まりしろって言えるだけ良いんじゃないかと思うが
519名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:16.89 ID:tE/pKd2t0
しかし、日本が損することだったら、自民党が失敗してもマスコミが
騒がないのが笑える。日本の国益を考えているのはネトウヨだけなのかw
520名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:24.32 ID:4+a1zKkC0
漁業権交渉結果を大勝利という形容をすること自体、自分たちの領土ではないと認めたことになるのに
521名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:27.47 ID:BFelQ6Zsi
民主党でもここまで酷い売国はしてないよね
おまえら、国を売った安部を絶対に赦すな
522名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:27.96 ID:LbmFlHFK0
実際に日本の民主党政権の対中での弱腰を見て
台湾が取った行動は地対地ミサイル開発だからな。


台湾が開発凍結していた長距離ミサイルの開発を再開、北京を射程圏内に入れる計画2010年04月25日

政権は当初、中国の首都・北京を射程圏とするミサイル開発で中国を刺激することは避けたい考えだった。
また、開発停止の背景には沖縄海兵隊を含む在日米軍の「抑止力」があった。
安全保障の問題を専門とする台湾の淡江大学国際事務・戦略研究所の王高成教授は
「日米安保条約は冷戦終結後、アジア太平洋の安全を守る条約となった。
条約の継続的な存在は台湾の安全にとって肯定的なものだ」と指摘する。
http://obiekt.seesaa.net/article/147678577.html
523名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:32.07 ID:ItcFR0iR0
>>490
安倍ちゃんはいままでの売国政治家とは一味も二味も違うくらい分かるだろ
日本人はもっと一皮向けた安倍ちゃんを信じて応援してやるべき
524名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:13.13 ID:YHs82q/Oi
ケーブル見てるが凄いなw
台北で祝賀パレード…日の丸燃やしてる
尖閣奪取だってさ

これで本当に親日なのか?
525名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:40.17 ID:N3N5Uffq0
>>504
仮に対台湾と考えると尖閣はちょっとした最前線基地になるね
526名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:42.75 ID:RLd5TE1d0
>>475
漁業協定が中国軍に関係有ると思ってる所
527名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:06.77 ID:yzeIiaiz0
>>471
台湾側が取り締まらない場合、どうなると思う?
528名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:11.98 ID:YANRXJUu0
つうか外交下手だよね
今のところ全敗
野ブタは不戦敗だったけど、全敗は一緒だよ
529名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:16.74 ID:IXlAq6xk0
>>526
誰と勘違いしてるんだww
530名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:24.37 ID:BWFRXjZ50
>>524
どこが親日なんだよ
「台湾は親日だ」とか言って信じ込んで大丈夫か?
531名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:33.87 ID:FZnmlgoU0
あの大幅譲歩には裏があるんだよ。与那国の領海にまでくいこんでる。
日本は台湾を外国とみなしていない、国内扱いだ。
532名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:33.98 ID:4+a1zKkC0
日本は何と引き換えに台湾に漁業権を認めたの?
誰か知ってる人いない?
533名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:45.03 ID:ZabTG3xR0
つーかさ
馬英九は中共の犬である外省人じゃなかったか?
534名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:49.26 ID:mUFpVP/Ci
要するに台湾も敵ってことだろ
中韓台は敵国でFA
535名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:05.65 ID:ImCHnNZqO
安倍が売り渡したわけでもないだろ
馬のコメントは「中国と事を構える気はありませんよ」
って意思表示であって領有を積極的に主張する気なら、
最初から漁業協定なぞ結ばないよ。
たとえば露との北方領土や、南鮮との竹島でそんな話は出ない。
最初から敵対するつもりが無いとわかってるから
安倍も馬の提案に乗ったんだろうよ
中狂の優先順位で言えば 尖閣<台湾 なんだから、
台湾が独自の動きをすれば尖閣での緊張はある程度緩む。
安倍も馬もメリットがあるからやってることだろ
536名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:15.98 ID:5PSJstK/0
ここまで酷い売国ははじめてだわ・・・
537名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:25.70 ID:ovWuspnJO
>>533
そうだよ
538名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:28.38 ID:X3B332770
言われたら言い返すのが外交だ。黙ってないで言い返せ。
言わないで、相手に期待するのは、外交で通用しない。
539名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:29.29 ID:tE/pKd2t0
戦争する覚悟がないと、国益は守れない。もちろん、領土も。

俺は、安倍総理に期待したが、どうやら買いかぶりすぎていたようだ。
540名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:31.49 ID:OB7NmuJq0
奴はとんでもないものを売国していきました。日本の領土です。
541名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:37.79 ID:wlE/Ineb0
それでいいんじゃない?

実利とポーズは違うでしょう。
 
542名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:38.59 ID:A7jVySib0
日中漁業協定を上書きしたようなもんだろ
543名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:04.41 ID:++tOHuTY0
これは安倍ちゃんGJだね
ついでに沖縄を中国、対馬を韓国、北海道をロシアに寄付しよう
544名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:21.32 ID:Z20Y46hh0
>>519
今回のはマスゴミがいまいち理解できてないだけじゃないかな
来週あたりから騒ぎ出すんじゃね
545名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:30.91 ID:B2rN1D0T0
これは予想以上に深刻な敗北だぞ
おいおいおい・・・
546名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:32.53 ID:N3N5Uffq0
>>511
>侵入者が動物でなく893なのに番犬に

シナと台湾は同じ中華思想の漢民族の土人なので
>侵入者が動物でなく893なのに【チンピラ】に
のほうが当てはまると思うぞw

要は同じ穴の狢。
547名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:42.60 ID:YHs82q/Oi
>>530
そっかあー…なんか残念だなあこういうのみると
548名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:52.43 ID:rfmB9mqz0
>>524
反日だよ、中韓と同じくらいの
それを義援金少しもらったからって2ちゃんのアホどもは
台湾は友達とか気を許した結果がこれだよ

日韓ワールドカップをおもいだすわ
あのときに韓国は友達って言ってた奴らと同じ奴らだろ
バカは何度も騙される

台湾は敵国だよ
わかったかバカども
549名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:54.13 ID:Lv6V37O40
>>517
台湾と中国にチョッカイ出されるから
中国にチョッカイ出されるだけになっただろ

つか分かった、ここは
潔癖症とちょっとぐらいいいんじゃね?の争うスレなのか
550名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:14.62 ID:X0Cevqwm0
ジリ貧だった馬の人気が
コレで盛り返したんだよなぁ

やれやれ
 
551名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:24.32 ID:KlcYjy+Bi
お前ら漁業がどうだとか的外れな事ばっかり言ってるが
これ、一番重要なのは「日本が台湾を国として認めた」事だからな

これこそ台湾の悲願であり
同時に中国共産党としては絶対に認められない事なわけ
552名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:27.71 ID:ktsvN7FfP
どの国も権益ってのは死んでも譲らないのが当たり前
先人たちが血を流して手に入れてきたんだからな

ホイホイ譲り渡す安倍がキチガイだよ
馬鹿な信者が戦略なんだ!って必死に擁護してるけどありえないから
で、この構図はTPPと一緒なわけで
553名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:46.84 ID:OB7NmuJq0
>>543
マジでやりかねんぞ
ああ、そんでチョンには対馬だけじゃなくて九州じゃね?w
昔、チョンは九州狙ってたようだしw
554名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:47.94 ID:iFOl64ug0
これにしろTPPにしろ日本が得るものが見えない。売るものは見えるが。
555名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:49.13 ID:IXlAq6xk0
>>547
親日反日の問題に摩り替えてんじゃねーよクズ!!
556名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:03.56 ID:ZGN2hRzj0
合意した管轄域に中共の船が来たら排除するって言っちゃってるし
日本に譲歩したわけではないってポーズでしょ
557名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:11.85 ID:Jsbk0pyt0
もしこれが相手の野心に火を点けるエサとしたら。
558名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:21.89 ID:oRYWB8A+0
>>535
くどい
頭がいいのは自分だけとでも思っているのか
解っていて冷やかすのが通だぜ
559名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:27.15 ID:JVJyUI6M0
>>553
山口もついでにくれてやれ。
560名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:12.48 ID:gN+BMabX0
>>518
それは極一部の特別協力水域だけな。大半は法令適用除外水域という
名の自由操業水域だから。そして特別協力水域での漁獲割り当てもどうなるか
まだわからない。船の数と船体の規模からして台湾が圧倒的に有利なものに
なると思うけど。TPP交渉の酷さを考慮すると、安倍には交渉力なんてないし。
561名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:23.24 ID:5Jgf2LOy0
>>539
>戦争する覚悟がないと、国益は守れない。もちろん、領土も。
>俺は、安倍総理に期待したが、どうやら買いかぶりすぎていたようだ。

戦争したくても基地がないからね。基地をつくろうとしても沖縄にタカられるだけ。
最悪なのは準備もせずに対立を煽ること。
戦前も近衛文麿が停戦協定を破って泥沼化したけど、
共産党や国民党の意見を丸のみしてた方がマシだっただろ。
562名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:27.18 ID:OmKa4Acm0
>>551
的外れなら別のところでやりゃ良いだけ
なんで国として認めるセットで排他的経済水域をただで進呈するんだ?
国として認めると国連あたりで言えば済む問題だろう
563名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:41.02 ID:sewE62Yni
>>524
ある意味安心したわ
台湾も中韓と同じレベルで扱えばいいってことだろ?

クソ台湾死ねよ
564名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:40.90 ID:LbmFlHFK0
>>557
国民党の野心は中国本土奪還だぞw
565名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:41.76 ID:ogy9Fp6FP
>>518
いや漁獲量が決められるのはごく小さな範囲の特別協力水域だけ
あとは自由漁だって認めている
そもそも日本が台湾漁船取り締まることができないんだから、設定しても無意味
566名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:48.93 ID:PXpqvpwy0
馬の英の9は9人姉妹というか姉が8人で末っ子のやっと生まれた男の子。
日本でも坂本九さんのように末っ子は可愛がられるが、
馬の末っ子は上が女性ばっかりだから、女を騙すこと上手だぞ。
おまけに台湾人じゃなくって、中国本土から移ってきた家系だから、中国本土に
帰りたいと思ってるから、用心しないとダメだよ。
567名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:57.85 ID:OB7NmuJq0
>>554
安倍の懐にキックバックで得た金が入るんじゃないかねえ?
昔から自民党のお家芸じゃないっすかw
568名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:01.90 ID:IXlAq6xk0
>>556
ポーズじゃないだろ。
名実共に確かに何一つ譲歩してないんだから。
569名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:35.02 ID:+VQYORVq0
もう本州はアメリカの州に編入しようぜ
天コロは北方領土あたりに追放な
570名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:43.36 ID:5nqlo/Ff0
>>551
認めてなくね?
だから日本側は「取り決め」って言ってるし
571名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:45.16 ID:tE/pKd2t0
安倍総理は急ぎすぎだ。
この分ではTPPが心配だ。
TPP交渉で重要なのは、決めないことだ。TPPが永遠に交渉中であればいい。
そのくらいのことは理解してるよな?
572名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:55.42 ID:N3N5Uffq0
>>518>>527

取り締まらずに見逃してたら目もあてられない。
もともとこの海域で漁をさせろって言ってた台湾の漁師は
地元でも言うことを聞かない奴ららしいよ。
(2チャンでしか見てないのでハッキリしたソースはまだ確認してないけどね)
広大なEEZでお墨つきもらってフリーダムな奴らなんだから、
取り締まれなかったら恐ろしい。
573名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:57.44 ID:KwW1gN0M0
安倍の外交下手は異常
574名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:07.33 ID:OB7NmuJq0
>>566
安倍は女なのかよw
女の腐ったような奴みたいなのは確かだがw

>>571
してる訳ないじゃんw
交渉に入る「前から」せっせとアメリカさまに貢物を自分から勝手に差し出してんだから
……あれ?今回の件と似てね?
575名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:21.06 ID:HPw+AeNF0
>>502
>どっかで事実が捻じ曲げられてないか?

今後も脈々と続くであろう、マスコミによる日本国民洗脳シャワー
576名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:25.51 ID:ImCHnNZqO
>>558
頑張って書いたのにその言い草はなんだ?
オレの怒りのオナニーを誘ってんのか?
577名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:31.66 ID:ZSGRPcZq0
お前ら>>1のソースよくみろよ
中華系だぞ
578名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:34.62 ID:axoUUVNp0
尖閣問題で台湾を日本側に引き込もうと思って、漁業協定結んだのに、領土問題は別だとさ。
一体どういう交渉したんだよ?

相手方に一歩的に譲歩してその挙句、贈り物あげただけじゃねーか?
これを外交的敗北と言わずして何と言うの?

日本の外務省が機能してないのか?安倍がアホなのか?
どっちにしても最悪の結果じゃん。
腹立つわ。
安倍ってまさか2ちゃんとか真に受けてないよな?
579名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:46.41 ID:2irdnQ6Ri
安部は台湾にも土下座してんのかよ
なにが「取り戻す!」だよ
逆に失ってるじゃねーか、ダボが!
580名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:07.62 ID:Sr9ooebR0
漁業協定しておいて領有権を主張するのは無理だろ
台湾がじぶんとこの領土だと言うなら協定必要ないもんな
581名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:27.36 ID:B2rN1D0T0
まあ、このスレは伸びないな
親安倍・台湾の連中にとっては都合の悪いスレだから
582名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:29.12 ID:OapX9V1D0
583名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:34.28 ID:U4ZMIn5H0
>>529
>>263
何で中国軍出てくるか意味不明
584名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:36.49 ID:znRNhux30
>>566
アメリカから移ってきた家系じゃなかった?
585名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:51.43 ID:EustkBEu0
そりゃこういうだろ
内部向けのアナウンスに譲歩しますと言う馬鹿なんていねーよ
586名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:56.87 ID:3oBBzkj30
安部擁護の人達に聞きたいんだが…
勿論、これを野田がやっても褒めてたんだよな?
587名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:44:06.86 ID:atpcO4aj0
たとえ親日だろうがしょせん他国を無条件に信用するほうがバカなのよ。
安倍なんてフェイスブックでどこかの国に対して自ら「親日のどこどこ」と言うバカだろw
588名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:44:11.33 ID:ieHt3gBv0
>>581
なら俺がサラシageるよw
589名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:44:34.22 ID:yzeIiaiz0
>>572
協定では取り締まりは台湾にさせるって事になってるよね
で、取り締まらなかった場合はどうなるかというと
協定の破棄って事になるか、漁業協定継続はなくなるw
590名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:44:36.19 ID:OB7NmuJq0
>>579
いつも通りの自民党の全方位土下座外交です
自民党の通常通りの運行です
民主が酷いから自民が美化されていたが、自民も大概酷いんだよな、マジで
でも安倍のはかなりひでぇ

>>586
TPPスレを見りゃ判るだろw
591名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:44:58.59 ID:+VQYORVq0
次々と外交問題を解決する安倍ちゃん格好よすぎ!
592名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:45:21.70 ID:UvTtOaHx0
別に本気出せば馬ごときは相手じゃないからな
中共体制のままなら何れ中国とは対峙するだろ
593名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:45:30.29 ID:R+iuuaJR0
台湾の主権の根拠がない
594名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:45:46.18 ID:dlmrQtrZ0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
595名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:45:58.61 ID:mvXznLkS0
これ台湾国民と馬の離反させるための工作だろ
必要以上に日本に対して強気に出ると漁業権取り上げられかねないし
そうなったら台湾所民の怒りがMAX馬に向くわ
596名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:04.09 ID:5PSJstK/0
大陸はまだ諦めてないぜ

あいつらはどうするんだよ
597名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:11.45 ID:FwBIl4VFi
一つわかったことは安部は絶望的に外交下手ってこと
民主党の時代と大差ないぞこれ
もうTPPでは何も期待できないんじゃない?
598名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:16.02 ID:IXlAq6xk0
>>580
なんで?
普通に主張すりゃいいじゃん。
現に台湾はしてるぞ?

ただ一つ確かなことは、この協定で、台湾は海域への影響力を強めることができたということだ。
599名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:37.14 ID:2jhGw8vK0
国内向けコメントが口だけ番長になるのは大概どこの国でも同じ。
600名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:42.59 ID:MZFJwYN9P
>>366
流石、選挙で日本を売り渡す!と力強く連呼してただけの事はあるは
601名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:53.96 ID:MaQ/cYSE0
お、チョン頑張ってるな(´・∀・`)面白いね
602名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:46:54.31 ID:OB7NmuJq0
ヤベーな、安倍
こりゃマジで日韓トンネル掘っちゃうんじゃね?
アホウの実家も儲けること出来るし
それ位ヤベーわ、安倍ポッポ

>>597
TPPに関しては期待する方がアホウだろう
603名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:47:18.98 ID:ktsvN7FfP
もともとあんな政治家の家に生まれて家庭教師付けられて勉強してても
三流私大しか入れなかった程度、地金はポッポ以下のボンクラだよ
家柄がなければミンスレベルの三流政治家だろ
604名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:47:25.55 ID:tE/pKd2t0
>>574
交渉に入らないと、TPPの動きを止めることはできないから、
とにかく仲間に入れてもらうのは重要。
今の前提条件なら、日本が聖域を丸々譲らないと主張すれば
TPPは決まらないだろう。
もし、譲るなら、核開発を認めさせることと、国連常任理事国
くらいの対価をもらうべき。
605名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:47:42.69 ID:xfEXtmDs0
>>586
増税とかTPPとか見てればわかる
野田がやってたら袋叩きだったはず
606名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:47:43.23 ID:vhJI2bmv0
>>586
俺はほめてた
つか野田自体は民主の中では一番マシ
607名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:47:53.05 ID:N0aUVtAp0
台湾は日本にすり寄るフリをして裏切るから大嫌い
まだ韓国のほうが堂々と反日してるだけ100倍マシだわ
608名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:10.85 ID:LbmFlHFK0
>>586
野田じゃあ無理だな。
ってゆうか民主党の極左親中の連中が台湾との交渉を許さないよ。
民主党政権には台湾も失望していたしな。

>>522
609名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:18.47 ID:rfmB9mqz0
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/img/2013/04/11/28208a.jpg

こんだけ領土を台湾にあげちゃうんだから太っ腹ですよね
もう竹島も北方領土もあげちゃえよ
スッキリするだろうよw
610名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:28.14 ID:3oBBzkj30
安部擁護の人達に聞きたいんだが…
野田がやっても褒めてたんだよな?
611名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:29.77 ID:N3N5Uffq0
>>589
問題はどのレベルで取り締まる気があるかだね。

あの広い海域だし、台湾の船が許可証を胸にかざして
フリーダムで入ってくることを考えると
違法操業かどうかなんて日本側にはわかりづらい。

最初からレーダーに移る奴を片っ端から追い出したほうが楽なような気がする。
612名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:30.40 ID:IXlAq6xk0
>>583
>>200から始まった話への反論
613名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:31.05 ID:VVXGWzlE0
>>20
台湾人も所詮シナ人
614名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:36.60 ID:Rlak+WqF0
安倍ちょん友愛の海始めちゃったからなwww
615名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:03.71 ID:OB7NmuJq0
>>603
小沢と同じタイプか…
奴もとうとう夢だった弁護士になれなかった

>>604
そもそもTPPの交渉参加する事自体がおかしいと思うんだけどね?
日本「国民」にとって利点がない
616名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:19.19 ID:2/9ZpBxp0
馬は大陸の息がかかってるんだろ? 
ミンス議員が総統やってるようなもんだから、こんなもんじゃね?
617名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:21.53 ID:lMiIKTLm0
馬さんよー
漁業協定にサインしたら
日本の領土って認めた事になるって
バカでもわかるべよ
618名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:29.03 ID:jZsKgpBy0
台湾は中国とは違う民度が高いとほざいていたネトウヨたちよこれが現実だ
国家間に友情などない
ただ利害関係があるのみ
世界第二位の大国中国と台湾、どちらと仲良くするのが日本にとって得かよく考えろよ
今ならまだ中国との関係を修復できる
619名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:51.90 ID:ZSGRPcZq0
台湾と日本の離反工作に必死なところをみると中国にはかなり効いてるんだろうなw
620名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:49:53.05 ID:xfEXtmDs0
元々中共よりの人らしいしこの馬英九ってのがトップやってる限り油断はするべきじゃないんだろうな
621名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:50:04.08 ID:v175SJIwi
安部信者そっ閉じスレwww
622名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:50:14.66 ID:99Kez8FHP
台湾全体は親日的なんだけど
馬英九は新中
623名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:50:16.45 ID:BWFRXjZ50
○○は親日とか勝手に決めて交渉してるんだろw
>>609
とかヒドい
624名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:50:45.32 ID:LbmFlHFK0
>>610
民主党がどれだけ中国に弱腰だったのか忘れたのかw
625名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:50:57.55 ID:rfmB9mqz0
>>622
え?
日の丸焼いて喜んでるってよ、台湾国民は
626名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:06.97 ID:Y1ksO6oC0
こんなので日台を分断した気分になってホルホルしてんのか?

無駄だ。
中共は日本人の80%以上から嫌われているだけでなく
世界中から嫌われて孤立街道をまっしぐらに進んでるからな。
627名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:11.99 ID:ogy9Fp6FP
これ30日以内に発動するそうだけど、すぐに問題出るよ
それも1つや2つじゃなくて山のように
628名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:15.19 ID:ddj3Py1c0
これ、直前で担当官更迭して外務省すら飛び越して
勝手な期待で官邸が勝手に進めてほぼ全面的に
要求飲んでるだけなんだよな・・・しかも中共に対して自由操業域として
日本が法の不適用認めた漁業水域よりもはるかに広いから
中共への牽制としても意味がまったくない。
台湾を国として認めるってスタンスも、前回の安倍政権時に
安倍自身が台湾の独立認めない言質を中共に取られてるから霞んでるし。
失敗に傾いた結果だな、これ。
外交、国防上の問題をまたひとつ作った感じ。

前回の第一次安倍政権のときに尖閣水域含んだ一帯を友好の海、
共同開発を中共に持ちかけて見事にガス田着工されたセンスは変わらず。
629名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:15.13 ID:OB7NmuJq0
>>623
親日だろうが反日だろうが、領土問題じゃ隣国と殴り合ってでも自国を保守するのが
政治家だよなあ
安倍は無能馬鹿
630名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:26.03 ID:VVXGWzlE0
台湾人も中国人も同じシナチク野郎
631名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:56.08 ID:IXlAq6xk0
>>617
そんな寝言を真に受けるバカは日本だけ。
現に馬さんは引き続き領有権を主張してます。
632名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:51:58.61 ID:N3N5Uffq0
>>624
自民党に野田が行っても面白そうだけどなw
633名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:00.56 ID:AGf7By9c0
本当に馬鹿ばっかり
台湾の首脳陣は中国の手下ばかりだというのに
634名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:01.86 ID:Gs2UkVbo0
>>65
クロマグロがとれるけどほんどが日本に輸入されていた。
漁船、魚群探知機、漁具のほとんどは日本製。
漁法、冷凍、運送技術まですべて日本が教えたもの。
そもそも中国にはクロマグロをとる技術もなければ
痛みやすい赤身やトロを流通させることも不可能。
台湾海峡はサメがうじゃうじゃいるので船べりに
つないで港に戻ることもできはしない。
有史以来陸地から見える範囲の漁業しかできなかったのが
実情だろう。
635名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:09.21 ID:pt5y0T7I0
台湾は味方だが、馬は敵。
636名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:16.65 ID:LY/aeqD50
このスレに集合命令でもでてるんか?工作員が湧きすぎw
糞シナ人見てるか?日本の首相が安倍ちゃんに決まった地点でお前らは詰んでるんだよw
マズイ酒でも飲みながら朝鮮人の糞でも食ってろよ
637名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:32.91 ID:yzeIiaiz0
>>611
水産庁が石垣と宮古に増派するみたいだからねぇ
あと、日本側からしたら中華本国の便宜船だろうがどうでもいいしねw
出入りの記録はガッチリ取るでしょww
638名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:52:40.92 ID:xfEXtmDs0
>>625
台湾に3年ほどいたがそういうのは見たことがないな
ただ台北に行くほど中共寄りの人間は多くなる印象
南にいくほど友好的だった
639名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:53:31.00 ID:55lE5ph10
>>597
外交下手な民主党と違って自民党には長年与党として作り上げた外交ルートがある!って
胸張ってたのに
640名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:53:35.29 ID:jZsKgpBy0
>>636
よう、マヌケ野郎
台湾との友情なんてものを本気で信じてるのかお前は
641名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:54:03.86 ID:uZbEUmrW0
馬が本当に中国寄りだったら、日本を無視して中国と連携して尖閣問題を日本に突きつければ良かった
話で、漁業権獲得してから日本裏切って中国に擦り寄ろうとするのも疑問。中国が台湾の都合気にする
ような連中じゃないことくらい台湾が一番知ってる話で、どうもよく判らん
642名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:54:17.75 ID:VVXGWzlE0
>>635
日本の領土を狙ってる国が味方なのか?寝言を言うな
643名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:54:28.25 ID:IXlAq6xk0
>>633
バカはお前だ。
中国の手下だろうがそうでなかろうが、百国中百国が今回の台湾と同じ対応を取るわ。(日本を除く)
644名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:54:51.14 ID:5Jgf2LOy0
>>629
>親日だろうが反日だろうが、領土問題じゃ隣国と殴り合ってでも自国を保守するのが
>政治家だよなあ
>安倍は無能馬鹿

竹槍で戦争に勝てないからね。負ける戦争ならしない方がマシ。
沖縄県民の基地反対運動がこういう結果をもたらしたんだよ。
日本が中国に対抗できる軍事力を持てなければ、
最悪の場合は沖縄を台湾に譲渡することもあるかもしれない。
645名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:09.06 ID:o6pu1X6YO
こんな協定調印したくらいで
沖縄と尖閣の日本領有を認めず日中台共同資源開発を提案する馬台湾がまともに中国船を取り締まるわけないだろw
今までだって海保がきちんと全て取り締まれたのかよ?w
政治的判断で体当たり中国船長や尖閣上陸支那活動家を無罪放免してきただろがw
完全に台湾はこれを「突破口」にするつもりだよ
646名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:10.60 ID:awU6OEiL0
お前ら、どんだけ釣られやすいんだよww

馬英九って言う人物は、日本で言うところの、菅直人や鳩山由紀夫と同じ存在だぞ。

親日の台湾人とは違うから間違うなよ。
647名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:14.04 ID:HQSXj8Lii
>>635
馬は台湾国民が選んだんだぞ?
過去に何度も言ってきたんだが
台湾は敵国だよ、間違いない
648名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:26.58 ID:X0Cevqwm0
>>635
日本にとっても好都合だった、最低な支持率を
盛り返す事になったんだよねぇ

やれやれ
 
649名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:30.89 ID:OB7NmuJq0
>>640
それ以前に国同士の友情なんてあるわけねーだろって感じ
そんなのマジで言ってる奴いたら、頭大丈夫か?って確認するレベル
領土問題に関して、友情とか言い出したら頭おかしい人間だ
650名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:55:50.68 ID:/rw2txEy0
これはアベチョンGJ
651名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:21.01 ID:j9+ZsuKi0
この件は、青山繁晴氏は「久々の良いニュース」とコメントしていた。

「これで台湾は領土問題は棚上げ、中国が大打撃でかなり効いてくる。
但し、違法操業はきっちり取り締まれよ。」

売国でも何でもない。
652名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:43.31 ID:N3N5Uffq0
>>628
ひでえな
売国はポッポだけじゃなかった
カンを入れて売国3人衆

>>634
今ではクロマグロなんて日本人の口に入らずに
成り上がり拝金主義の中国人に食われてるというオチ。

それでも年初のギネス級の大間のクロマグロの値段落とした日本に拍手したい。
653名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:50.95 ID:uZbEUmrW0
幾らなんでも、台湾で国旗燃やすような輩がいるなんて思えんが
654名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:51.05 ID:pWeMpcsG0
譲るもなにも日本の領海ですから。
655名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:52.22 ID:ROa0agSh0
は?
こっちが少し下手に出たからって調子のんなよ?
656名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:57.76 ID:Sr9ooebR0
>>598
賃貸してるのに所有権主張するようなもんだろ
漁業協定したら領有権の主張は無理やで
657名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:56:59.07 ID:jZsKgpBy0
損得勘定で考えるなら台湾の肩を持つのは愚かなことだ
中国と敵対して何になる
台湾なんて取るに足らないチリのような存在だ
そんなチリとの友情ごっこで大国中国を敵に回すのか?
ネトウヨは感情でしか物事を考えられない愚か者の集まりだな
658名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:03.42 ID:IXlAq6xk0
>>646
それにしちゃずいぶん有能な国士だなぁ。
659名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:18.44 ID:I5jASXnT0
台湾は敵国だ、韓国中国と仲好くしよう
660名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:21.36 ID:JdmwStQai
なぁ…何でおまえら自民に投票したん?(´・ω・`)
661名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:21.23 ID:uCGHINAg0
英丸に見えた
662名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:22.47 ID:LbmFlHFK0
>>632
今は民主党は有権者から憎まれているからなあ。
それをやると自民も終わるかもな。
663名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:28.32 ID:NGoIDzoJ0
安倍が一番訓練された売国奴だったな・・・・(´・ω・`)
664名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:28.55 ID:N0aUVtAp0
>>615
小沢は司法試験は落ちたけど、一応それでも慶応には受かる程度の知能はあったからなw
安倍は私大の中でも3流Fランの成蹊w
最高に恵まれた環境で生まれ育ったくせに、3流大卒の低学歴って人間として終わってるわ
665名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:30.67 ID:bUoFr09Y0
>>646
そんな奴が、選挙で連勝しない。
台湾は親日で、反中国という固定観念を捨てれば、今起きてることが理解できる。
666名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:48.34 ID:ktsvN7FfP
>>646
この手の無知なバカが一番始末におえない
台湾も国家元首は選挙で選ばれてんだよ
国民と全然異質な存在ならなんで二期も続けて選ばれてんだよバカが
667名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:57:54.02 ID:oico2TZF0
まあ、台湾ってもまんま支那人の外省人政権だからな。
668名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:58:08.67 ID:VVXGWzlE0
台湾が親日とか幻想にすぎない
669名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:58:37.18 ID:BAZxj8BEi
>>646
国民投票で直接選ばれてるんだが?
670名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:58:38.36 ID:jkbwWkB10
在台中国人はこんなもんだぞw在日と一緒だ気にするなw
671名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:58:56.86 ID:OB7NmuJq0
>>641
度々台湾は尖閣問題で中国と連動して尖閣諸島はわが国の領土!日本を非難する!って
声明を出してたじゃねーかよ……頭大丈夫カー?

>>646
そいつは総統2期目ですよ?
もう5、6年は台湾のトップをやってるんですよ?
そもそも親日という言葉は台湾人すべてに掛かるわけではないのだということを、その悪い頭で良く理解したまえ
672名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:59:11.68 ID:IXlAq6xk0
>>656
居座っちまえばこっちのもんだろ。
お前のくだらない寝言を真に受けるお人よしの国なんて、日本だけだぞ?
673名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:59:35.88 ID:PV/sd3+70
ダダダ騙されただろう、やめろ野田。
674名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:59:37.16 ID:2qbh4RWK0
支那ソースか
675名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:59:43.20 ID:rRTeKmGeO
>>657
もうちょっとひねろうよ。
676名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:59:53.20 ID:wfEHyGoJ0
>>635
民進党が政権とって尖閣の領有権主張を取り下げると?アホな事言ってるなよ。
馬が反日だろうと親日だろうと尖閣領有権主張は台湾の国是になってんだよ。
李登輝みたいのは例外中の例外。
台湾をどう利用してシナにぶつけるかを考えるべきなのにこの馬鹿は日本の水産資源を犠牲にしやがった。
安倍は鳩山、菅を凌ぐ真の売国奴。
677名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:01.34 ID:bUoFr09Y0
台湾人は極めて有能だよ。
日本が強いときは日本にすり寄り、中国が発展すると独立派を追いやって親中国に転換した。
678名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:12.43 ID:kEeMqup7O
馬がどうこうより、問題は国賊安倍だろ?
TPPやるは馬に美味い餌やるは、ほんとこいつは真性国賊だわ
679名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:30.11 ID:IUzuSjOTP
>>1
日本と台湾を分離させるためのプロパガンダ記事が確定でした。
訳してみたら、新華社の日本語記事は捏造に近い酷い内容。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366257768/154-159
に訳を貼った。

たぶん、台湾関連の他の記事も似たようなものだと思う。
680名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:35.57 ID:ieHt3gBv0
ここの日台友好だとか阿呆な事をいまだにぬかしてる知的障害者に言っておく
台湾は、今回の譲歩を礎に次は、 資源の共同開発を中国と共に 強く主張していく
って宣言してるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

漁場だけじゃなくて、日本の資源も分捕る気マンマンなんだよ!!!!
中国と一緒に、資源開発(石油分捕り)を要求してくる国と、何が日台友好なんだ???
中国と変わらない反日国家だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
台湾が親日とか寝言言ってないで、眼を覚ませ!!!!この薄ら馬鹿の知的障害者ども!!!!
681名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:37.28 ID:rfmB9mqz0
>>656
ああ、日本人の感覚ではそうだな、俺もそう思うよ


でも相手は基地外だからw
682名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:00:55.55 ID:0LhFWb8F0
世界の盟主中国=台湾>琉球>>>パキスタン>カンボジア>アフリカ>>>アラブ>イラン>ロシア>>>ヨーロッパ>>>北朝鮮>>>(越えられない壁)>>>インド>>>米帝=イスラエル>>>ベトナム>モンゴル=ウイグル=チベット>>>南朝鮮>小日本
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/

真の大中華台湾人からしたら朝鮮犬も日本猿も同じようなもの。
ネチズンとネトウヨの泥仕合、
こういうのを「蝸牛角上の争い」というのだろう。

日本と韓国が争おうが、象の足元で死闘する蟻みたいなもん。
683名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:01:01.31 ID:AGf7By9c0
>>643
は?漁業協定を日本が結んだことにあきれてるんだが
台湾も中国も同類

いずれは台湾船のふりして中国船があちらこちらに紛れ込むことになる
684名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:01:08.46 ID:xfEXtmDs0
しかし安倍は天然でやらかしてるんだろうか
685名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:01:14.44 ID:LY/aeqD50
>>640
>>649
友情?そんなこと言いましたっけ?日本語理解してますか?www
そんなことよりもゴキブリシナ朝鮮人が死滅することを熱望してますが?
あっ!ゴキブリに失礼だねwwwww
686名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:01:21.80 ID:2/9ZpBxp0
ま、台湾の経済はミンス政権とは違って好調だったというしな
やっぱ先立つものがあると親中もあまり大きな問題じゃなくなるんだろうな
687名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:01:50.40 ID:NWva9JFg0
>>297
広大な海域だな。びっくりした。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130410ax04.jpg
現在:日本の管理
今後:日台の管理

共同管理の竹島周辺海域は、事実上韓国に占領されて、日本の漁船締め出された。
688名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:16.35 ID:N0aUVtAp0
台湾は味方のフリしてすり寄っておいて平気で裏切るから悪質
まだ堂々と反日やってるだけ韓国のほうが100倍マシだわ
689名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:19.14 ID:ogy9Fp6FP
>>645
そもそもシナ漁船は尖閣の北部西部の話だからね
シナ漁船もこれに乗じて尖閣南部にちょこちょこやって来やすくなったはず
もちろん台湾の監視船には近づかないようにするだろうけど
690名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:28.41 ID:ddj3Py1c0
>>684
目的はアメリカの防衛ラインを維持することで、
日本自身の国益を守るってスタンスがないだけだろ。
天然ってよりは、命令どおり。
691名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:31.96 ID:OB7NmuJq0
>>678
オマケに経団連に媚売って、日本国民を奴隷のように扱おうと法整備を急いでいるからねえ
いやはや、酷いね、安倍チョンはマジで
純粋な日本人を滅ぼそうとする勢いだよこいつはマジで
692名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:40.46 ID:LbmFlHFK0
>>646
馬は経済的に中国とのつながりを重要視しているんだろ。

>>677
だから経済発展しているしな。
しかも日本からの技術支援とか米国からの支援もあったし。
そうじゃないと昨日までうなぎ養殖していた人が次の仕事にPC基盤作りとかしない。
693名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:02:55.44 ID:00MsnOJ70
これはありえんぞ
撤回しないなら安倍は今すぐ辞任しろ
694名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:03:14.75 ID:KxP42rXC0
【領土問題】安倍首相「尖閣諸島は日本の固有の領土だ。24時間態勢で実効支配を確立している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366287249
というわけで、これからは台湾の漁船が入ってくるので魚釣島に港湾施設などを整備しなくちゃねw
695名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:03:17.28 ID:bUoFr09Y0
>>688
問題は、そんなのにホイホイ引っかかる現首相。交渉能力がなさすぎる。
696名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:03:36.36 ID:rHsMh/ADP
よし協定破棄すべき
697名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:03:55.08 ID:5Jgf2LOy0
>>657
>損得勘定で考えるなら台湾の肩を持つのは愚かなことだ
>中国と敵対して何になる

中国は民主国家でないし人権も守らず抗日が国是。
反日でも台湾と組むしかない。
698名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:04:05.06 ID:X0Cevqwm0
>>695

 丸呑みする勇気!!

 決める政治!!

 
699名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:04:35.30 ID:ACpRlHpKO
ネネネネトウヨ大混乱wwwwwwwww

アベベのベwアベベのベwwwアベベww
700名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:04:40.46 ID:IUzuSjOTP
>>679に貼った内容と、>>1の新華社のプロパガンダ記事を
大量にコピペしてまわって、台湾なんか糞だと貼りまくってる奴らがいる。

本当に言ってるならまだしも、捏造と言える内容の記事で
外国語にうとい2ちゃんねらーを騙しまくり。

酷いもんだ。
完璧に金もらってやってる工作員じゃん・・・
701名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:04:42.36 ID:kx1gT14t0
>>656
> 賃貸してるのに所有権主張するようなもんだろ
> 漁業協定したら領有権の主張は無理やで
そんなことないだろ。本当は自分のものだけど、相手が占領してるから、
とりあえず今は協定結ぶけど、領有権自体の主張は続ける、というのは
理屈としては別におかしくない。契約したら所有権放棄なんて法律はないし。
702名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:02.20 ID:xfEXtmDs0
>>690
なるほどなぁ
なんか日本的にマイナスに転びだしそうで怖いな
703名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:04.33 ID:NyY9a46s0
>>690
韓国に対して譲歩ばかりしているのも実際はアメリカの意向だろうな
戦後の日本政府というのは日本の国益よりアメリカの国益を優先する
704名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:09.85 ID:HPw+AeNF0
>>641
現実問題、尖閣を実効支配してるのが日(米)という状況から
よもや領土紛争で軍事衝突した際に背後にちらつく米国がどう動くか正確に読めない

馬は早期の実利を選択したと言える
705名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:16.32 ID:PuLrgsPgP
自民は何を狙って漁業協定を結んだの?
まさか台湾がこれでトーンダウンするとでも思ったのか?
それならトンでもない外交だ
706名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:24.19 ID:I5jASXnT0
参院選では民主に入れるわ
安部は売国奴!
707名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:48.75 ID:ImCHnNZqO
こと台湾のスレになると友好スレ以外はたいがいカオスだなw
構成は 日台友好派>半島系在日>反自民>シナ系在日
ってところだろ?w 何の関係も無いのにスレがキムチ臭くなるw
708名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:05:59.58 ID:FxZzSga60
台湾に対してデモするしかなさそう
709名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:04.32 ID:V73QCJiHO
もう魚に名前でもかいとけよ
710名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:07.57 ID:H2uotExv0
台湾に対する売国は良い売国
711名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:18.91 ID:rtl/24Nx0
馬英九 殺処分
712名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:25.61 ID:CaIMcqgSP
>>436
憲法改正を政治のテーブルに挙げたのは安倍。
今の路線でいけばもう内定状態だろ。
経済復活の兆しもかつてないレベル。
庶民には行きわたってないって、
安倍政権発足4ヶ月なんだから当たりまえなのにアホか
713名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:29.46 ID:OB7NmuJq0
>>706
民主も駄目だから、緑に入れとくよ
安倍は国民皆保険もなくしそうだし、国民の金の郵貯をアメリカに献上しそうだし、何仕出かすかわからんな…
714名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:32.14 ID:5Jgf2LOy0
>>31
>日本の隣国は全て敵なんだよ

そう言って戦前日本は米英中ロを敵に回して自爆した。
ここは反日でも米国と台湾とは組むべきだろう。
715名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:50.73 ID:pt5y0T7I0
台湾と離間させようと必死だな。
余程中国にとって悪夢らしい。

よし、次は空自のイーグル台湾に訓練派遣だ。
716名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:50.55 ID:7saK/2ID0
>>705
自民が自分から結んだんじゃなくてアメリカに中台の接近うざいから横槍入れろって言われて結んだ
だから水産庁の頭越しに官邸が勝手に動いてやってる
717名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:06:50.85 ID:SgPZ5T5D0
安倍と馬の間にシナリオがありそう
718名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:07:18.42 ID:99Kez8FHP
台湾で政権交代が起きて
右の政権ができるかもしれない
719名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:07:27.75 ID:ongYBimzi
ほーら、台湾土人なんて信用するからこうなる
あーあどうすんだよ、偽装中国漁船が大量に入ってくるぞ?
どうすんの?安部信者さんよ!
720名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:07:58.08 ID:wfEHyGoJ0
>>705
ミュンヘン会談と同じだな。同じと言うと語弊があるが。
譲歩すればするほどそこに付け込むのが外交。政治家のくせに全く知らないんだよ安倍は。
721名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:02.00 ID:HPw+AeNF0
早期の実利を選択したと言える>当座の実利
722名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:16.64 ID:H2uotExv0
安倍は駄目だ
野田以下だわ
723名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:23.02 ID:V9mngRkG0
>>641
台湾が連携したいのはアメリカじゃね
日本を台湾防衛に期待してないと思う
尖閣棚上げで広大な漁場をゲット、中国からの防衛は沖縄米軍と協力
基地負担もなく漁場ゲットでラッキー
724名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:25.88 ID:Sr9ooebR0
>>701
そんな屁理屈が通るわけないだろw
725名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:31.41 ID:OapX9V1D0
>>716
結局政府自民が決めたんだろ。アホか
726名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:47.70 ID:7nPV/pPI0
台湾人が反日なんじゃなくて馬英九が反日なんだよ。
中国人の工作に騙されんなよ。

中国の傀儡が馬英九
727名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:08:58.34 ID:d8N96mqg0
>>20
なるほどw
728名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:02.95 ID:OB7NmuJq0
>>708
台湾に対してデモするより先に標的があるだろうよ
つ 安倍チョン

>>712
その政権発足四ヶ月ばかりでこんなに目に余る程売国しまくってる安倍が恐ろしいよ
選挙中の公約は無かった事にしてばっかで、公約に無かった事を次々やらかす
やべーよマジで頭コイツおかしいって
729名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:06.84 ID:VVXGWzlE0
日台友好とか寝言を抜かしてんじゃねえよ
あいつらは尖閣の領有化しか興味ねーえんだよ
730名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:10.78 ID:jZsKgpBy0
台湾は民度が高く親日だなんてのはただのネトウヨの願望
これが現実だ
現実を直視しろ
731名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:29.43 ID:A7jVySib0
シナの漁船が尖閣周辺に入ってきたら台湾が取り締まってくれるのか?
取り締まらなかったら、協定破棄だからな。しっかりやってくれ
732名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:32.47 ID:5Jgf2LOy0
>>710
>台湾に対する売国は良い売国

台湾のバックには米国がいる。強い勢力と組んだ者が正義なんだよ。
733名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:35.65 ID:IUzuSjOTP
要するに、この手の輩も中共の雇われなんだろうね↓
前提になってる記事が捏造のようなものなのに。

719 :名無しさん@13周年 :2013/04/18(木) 23:07:27.75 ID:ongYBimzi
ほーら、台湾土人なんて信用するからこうなる
あーあどうすんだよ、偽装中国漁船が大量に入ってくるぞ?
どうすんの?安部信者さんよ!
734名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:38.34 ID:ddj3Py1c0
>>718
馬政権って保守、右の政党なんだけど。
735名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:43.54 ID:mE5mg0gU0
>>719
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
台湾の大事な外交カードだぜ
日本も尊重するぜ

へいへいチンクがビビってるゼィ
736名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:09:56.65 ID:IXlAq6xk0
>>724
なんで?
普通に通すだろ。

え、誰が通さないの?
ヘタレ安倍が通さないの?ww
737名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:10:20.04 ID:rfmB9mqz0
>>726
台湾人が選んだ大統領なんだが?

っつかなんでそんなに台湾擁護する奴が湧いてくるの?
台湾が叩かれるとなんか困るの?
738名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:10:21.03 ID:NWva9JFg0
尖閣を「棚上げ」して、後で領土問題として話し合うというのは最悪だよ。
今まで領土問題は存在しないと否定してたのに、棚上げの領土問題化って、何やってるの?
739名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:10:32.97 ID:j9+ZsuKi0
日本と台湾の漁業協定。
中国が噛みつく

2013/4/11 ザ・ボイス
そこまで言うか 青山繁晴
740名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:10:44.55 ID:OmKa4Acm0
>>679
少しググるだけでばれる様な嘘ついてんじゃねーよ

外交部:島の主権を釣ることに対して絶対に譲歩していません
http://www.cna.com.tw/News/FirstNews/201304110019-1.aspx
>しかし釣魚台の主権に対して絶対に譲歩していないで、「論争が引き続き協議する」と今日表しています。
>当方は形はと主権を放棄するかどうか?高安は、「これが絶対に事実ではありません」と表しています。
>政府は釣魚台の主権の立場に対して絶対に変えて譲歩していない
741名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:10:53.08 ID:KD3FEGsB0
合意させるために安倍は日本の国益を必死に守ろうとした官僚を更迭したんだからな
一体安倍はどの口で日本を守るなんて言える
742名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:03.59 ID:7nPV/pPI0
ちなみにID:VVXGWzlE0みたいなのは朝鮮人な。
743名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:08.82 ID:LbmFlHFK0
>>700
工作員も2chの花だからなw
前に一切工作が無くなって過疎ってたし。
理由は解らんがw
744名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:27.22 ID:0+uGd5wB0
台湾は親日だからと言ってた馬鹿ども息してる?
今頃現実逃避してるんだろうけどなw
745名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:45.89 ID:7Bb2pz8F0
>>22
なおさら性質わりーな
746名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:47.76 ID:7nPV/pPI0
>>737
日本人が選んだミンス政権は死ぬほど反日だったけどなww
馬鹿工作員死ねよ。
747名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:11:51.31 ID:N3N5Uffq0
>>656
日本側に取り締まり権限があるのは特別協力水域という極僅かな面積だけ。
それ以外の広大な海域では、日本のEEZ内であるにも関わらず
台湾漁船を取り締まるのは台湾側のお仕事。

日本側が漁業権を貸してやるという上から目線ではなく
ある意味、対等な取り決めになっちまってる。

本来は漁業権認めて取り締りは台湾側がやれるようにする&
日本側も拿捕する権利がなくちゃおかしいはずだ。
警察権を行使できない領有地なんて大使館以外ありえない。。

つまり、馬の態度見ればわかるように実効支配されている島と周辺は
すぐには無理だが後で奪還してやると宣言されたわけだよ。
748名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:05.57 ID:S38I1BLs0
取り合えず台湾人を俺は信じる
戦争になったとしても強敵(友)

それに、考えようによっては
台湾は尖閣に関しては中国に決別宣言したってコトだから
749名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:05.94 ID:IXlAq6xk0
>>737
本当に叩くべき相手を見誤られるのは困るね。
反日だとか親日だとか、今回の件には何の関係もないし。
750名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:17.71 ID:Sr9ooebR0
>>736
日本の一部を間借りして漁業させてくださいってのが漁業協定なんだから
借りてるものが時間の経過と共に自分のものになるわけがないだろw
751名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:28.60 ID:ysy98SI60
>12海里以内に入った場合には日本側が取り締まる。

これって絶対境界線ギリギリで待機して
様子を見計らって内側に入って漁をして巡視船が来ると逃げるよ
韓国の漁船がやってる
752名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:38.37 ID:Zamm4btLi
>>742
で、おまえみたいなのは台湾工作員な
753名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:50.47 ID:BWFRXjZ50
台湾は親日とか勝手に決めつけるなよw
754名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:12:59.85 ID:tE/pKd2t0
>>615
ブロック経済圏から、はじきだされるのはリスクが大きい。
ブロック経済圏を作らせない現状維持が日本にとってのベスト
755名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:00.18 ID:ImCHnNZqO
>>733
いや、在日朝鮮臭いよ
連中は純粋に妬みでレスするからわかりやすい。
756名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:06.13 ID:hxF28nyS0
安倍の外交能力の無さはどうしようもねぇな
なんで麻生が総理じゃねーんだよ
757名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:18.99 ID:wSXeW+cDP
売国奴ww
758名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:22.17 ID:PV/sd3+70
おい@政府に協力者いるだろう。

特定するんだ中共のシンパ。
759名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:24.05 ID:OB7NmuJq0
>>744
領土問題に親日反日関係ねえよ
領土問題にそんなものを持ち込む方が頭おかしい
みずぽ社民党レベルのお花畑だ
760名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:33.90 ID:CaIMcqgSP
>>728
安倍の代わりに誰が総理になればいいか言えない
シナ朝鮮人のお前が何を喚いても無駄
761名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:46.73 ID:jZsKgpBy0
民度が高く親日の台湾なんてのはネトウヨの妄想の中にしか存在しない
762名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:13:47.33 ID:1t7ot6rp0
安倍ちゃんゲリジョブだね
763名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:14:17.41 ID:yd63qBYi0
経済水域は200カイリ
領海はわずか12カイリ
領海だけ守って何の意味もない
764マスコミ嫌い:2013/04/18(木) 23:14:19.46 ID:0LQc1vTY0
馬英九に言いたい
1)台湾は独立国家になるべきだ。
2)中華民国が大陸に戻れるようになった場合に台湾の独立を認めろ
3)台湾での捏造歴史教育を修正しろ、そして中華民国軍の進駐時の
 争乱時の歴史を正確に史実として記録すべし
4)尖閣諸島は日本の領土であり日本と台湾の友好に対して民間漁業
 条約で尖閣付近での双方の漁船の操業を認める。詳細は資源確保の
 ため、漁獲量については協議して決める
765名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:14:27.14 ID:IXlAq6xk0
>>750
>借りてるものが時間の経過と共に自分のものになるわけがないだろw

普通になるわけだが。
実効支配って知ってる?

その前に、外交って知ってる?
766名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:14:47.00 ID:vz0mUZxh0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは

生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
767名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:02.69 ID:kx1gT14t0
>>750
> 日本の一部を間借りして漁業させてくださいってのが漁業協定なんだから
それは日本の立場。
台湾の立場は、本来は自分の場所だが、日本が不法に占拠してるから
仕方なく、使わせて下さいという協定を結んだという話。それによって所有権を
放棄したということにはならない。
768名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:09.48 ID:bUoFr09Y0
>>746
4年持たなかったよね。
馬永久は二期目だけどな。
769名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:13.48 ID:H2uotExv0
台湾は嫌いじゃないんだが
領土問題では譲歩しちゃ駄目だろ
安倍って奴はほんとにボンボンなんだよな
770名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:21.94 ID:sbV0qazm0
台湾の主権自体、日本の物である。

台湾は16世紀頃、オランダ人により発見され「イル、フォルモサ(麗しの島)」と呼ばれた。
この頃には原住民、そしてポリネシアから流れ着いた先住民族が住んでいた。
この先住民族「アミ族、タイヤル族等約20部族あります」を総称して、
日本統治を機に「高砂族」と呼びました。
現大陸の三国時代、それ以前からの原人の存在も明らかになっており、
明確に現在の中共とは何らの関係ない事は史実、そして学説からも立証されている。

戦後、蒋介石国民党軍が毛沢東共産軍に圧され、当時はまだ日本の領土である台湾に、
亡命政権を樹立し現在に至っている。
2009年「台湾民政府」代表の武林志昇氏が【米国務省】相手に、台湾の地位について提訴。
結果【台湾は、日本天皇の皇土であり、米国軍事政府の占領下にある】として、
アメリカ連邦最高裁判所で結審。
http://www.youtube.com/watch?v=7dmib5CJxAc&feature=player_embedded

つまり「台湾人は、中国人でもなく、台湾は中華民国の領土でもなく、
台湾の国際的地位は未定である。日本は統治を放棄したが、
台湾の主権は不可分であり、放棄は出来ない」

台湾の領土は日本の物と、アメリカ連邦最高裁判所は結審している。
771名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:29.11 ID:xfEXtmDs0
>>759
同意
そもそも外交において親日的友好的ってのを信用するのがバカみたいな話
772名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:15:32.89 ID:GIDFm53R0
えぇと、



どうしてこうなった?w
773名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:09.33 ID:OB7NmuJq0
>>768
馬は結構なげーよな
5,6年はやってるよな?
774名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:13.63 ID:rfmB9mqz0
>>746
はぁ?
国民の直接投票で2期やってるんだぞ?
バカはお前だよ、もう寝ろww
775名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:14.04 ID:tE/pKd2t0
日本は、馬のこの発言に対して反応しなくてはいけない。

「尖閣諸島の領有権を主張した馬の発言は、漁業協定の前提条件を
 崩すものだから、撤回しない場合は協定が破棄される」

と言え。
776名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:31.85 ID:Sr9ooebR0
>>747
今回の協定で台湾は自分に領有権がないことを事実上認めてるんだから
本当は自分のものだけど今は賃貸してやるなんて理屈が通るわけないだろ
777名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:35.36 ID:IR3GDyPfP
>>725
アメリカに言われてやるのと自分たちで考えてやるのとでは全然違うだろアホか
778名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:16:37.35 ID:olHpuSJb0
日本側にどういう狙いがあるのかわからん
ネトウヨをイラつかせるための協定なのかな?
779名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:06.78 ID:f0Dl2CUc0
韓国ダメ
台湾ダメ

タイとフィリピン位か?集団的自衛権行使できる対象国ってw
780名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:22.18 ID:RDr/zOyZ0
台湾がこれ以上文句言って来たら
「在日韓国人の特別永住許可を取り消す」って言ってやれww
781名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:23.68 ID:ktsvN7FfP
>>726
ああそうかw
安倍信者はその妄言でごまかしてんのか
台湾人悪くない!総統だけがおかしいから!ってかw

権益を譲り渡すなんて大事を官邸独断で拙速に決めた時点でありえないのにね
こんな連中がTPPでアメリカ相手に破棄まで視野に入れて粘り強い交渉出来ると?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
782名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:30.34 ID:IXlAq6xk0
>>776
>今回の協定で台湾は自分に領有権がないことを事実上認めてるんだから

え、これっぽっちも認めてないよ?
馬の発言聞いてる?
783名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:31.91 ID:cYWF8VQOO
台湾信じて譲歩したのに

安部www
784名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:37.25 ID:kx1gT14t0
>>776
> 今回の協定で台湾は自分に領有権がないことを事実上認めてるんだから
認めてないよ
785名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:39.31 ID:siDXxSEn0
協定破棄でいいんじゃね?
786名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:49.43 ID:bUoFr09Y0
>>778
経済的には日本よも、中国に依存してるからね。
なぜ、日本の味方になると思ったんだろうな、安倍は。
787名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:50.18 ID:2TEEMTkeP
おまチョンスレになっとるがな
788名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:17:54.36 ID:rEWc3jqgP
>>775
新華社ソースだろ。

尖閣諸島の日本の領海と領土には入らないと約束した時点で、
日本の領有権を認めたことになるんだよ。
789名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:00.58 ID:D9HtCZPF0
馬英九さん、中国共産党から圧力かけられてるのか
790名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:03.44 ID:7saK/2ID0
>>738
棚上げなんてしてねーだろ
領土問題は存在したまま日本が勝手に漁業権提供しただけ
台湾は最初から最後まで一言も棚上げ、譲歩なんて言ってない
791名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:05.46 ID:wuP6YAhG0
隣国は基本的に敵
友好国など存在しない
792名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:08.10 ID:h4jx/brL0
ヤッパリ、
漁業条約を破棄スルある。

所詮は中国の属国
793名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:24.82 ID:PV/sd3+70
外国の力を当てにしたら、利用されるだけ、
外交は、そんなもの。氏ね外務省。
794名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:31.65 ID:dlmrQtrZ0
  ドガガガガガガガガガ!!!
   日台争えセヨ〜ざま〜ニダ!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `∀´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
795名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:45.82 ID:j9+ZsuKi0
台湾の漁民は漁場確保にしか興味ない。

これで、中国は二度と台湾の漁民を利用できなくなった。

日本が上手いとこ突いた。
796名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:51.01 ID:LbmFlHFK0
>>754
既にEUと言うブロック経済圏にやられているやん。
世界標準競争ではEUの25票が大きい。
国際会議もEU圏で主にやっているし。

世界最高技術でも標準化会議で締め出されたら終わるし。
高圧線の低ロス送電でも世界一だったがドイツの反対にあったが。
中国その他の賛成を取り付けて世界標準化に決まってインドが買ったりしているし。
797名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:18:53.62 ID:DttvIgk60
次の総統選で変わるから今はそれで良いよ
798名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:19:10.36 ID:OB7NmuJq0
>>783
それ以前に領土問題で譲歩するのがおかしっての
義捐金貰った?ありがとう、台湾に何かあったら日本も援助するね、だが領土問題は別だ
が普通の行動だろう
799名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:19:22.01 ID:IR3GDyPfP
>>793
今回のは外務省じゃねぇ、官邸だ
800名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:19:28.14 ID:99Kez8FHP
台湾は震災の時に支援をしてくれたので
親日とみて間違いない
801名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:19:39.68 ID:npBiO3RUP
>>1
面子を気にする漢民族らしい発言だな。
中国の犬のお馬さん。
802名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:19:43.45 ID:8K+VRrsc0
国際法廷に訴えろ

うざいな・・・・漁業件だけで我慢しろ
803名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:01.33 ID:V73QCJiHO
>>747
その広大な範囲を海上保安庁が中国漁船の進入監視するよか
台湾が漁をするついでにでもやってもらったほうが良い
日本は12海里の中だけに集中できる
2重のバリアで尖閣に中国漁船は近づけなくなった
804名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:03.37 ID:Sr9ooebR0
>>782
>>784
いくら台湾が認めてないと主張しても事実上領有権がないと認めたのと同じ
馬の発言でどうにかなる問題じゃないよ
805名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:11.96 ID:cmxyKtiV0
小さいシナチクがウザい。
大きなシナチクはもっとウザい。

上下チョンは消えてなくなるといいなw
806名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:18.10 ID:IUzuSjOTP
>>740
あー、きたきた。そろそろ攻撃対象になると思った。
外交部のスポークスマンは確かにそう言ってるね。

で、さらに「"絶対に"譲歩しない」はずの主権問題で
「争いへの協議は継続する」と言っている。

不思議だね。絶対に譲らないものを協議するなんて。

あと、>>1の馬英九の記事を訳したはずの内容が捏造に近い
改変だって書いてるんだけど。
807名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:23.32 ID:9rWzKqxS0
>>800
だから主権を売り渡しても構わないと?w
808名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:29.28 ID:NWva9JFg0
現在:日本の管理
 ↓
今後:日台の管理 ←いまここ
 ↓
将来:日中台の管理 (中国との関係改善したら)
 ↓
未来:中台の管理 (中国の主張)
809名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:32.12 ID:ddj3Py1c0
>>793
今回は首相主導のもと、官邸です。
外務省の担当官は直前で外されました。
810名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:32.30 ID:IXlAq6xk0
>>793
外務省じゃなくて官邸な。


>>797
誰に変わったって同じことだろ。
どこの国でも、百人中百人が今回の馬と同じ対応するわ。(日本の首相を除く)
811名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:49.63 ID:o6pu1X6YO
>>731
日本がきちんとできない事をなんで日中台共同資源開発を提案する台湾がきちんとやると思うんだ?

そもそも尖閣海域をきちんと日本側が取り締まれないから
台湾を取り込む今回の大幅譲歩協定調印というのが安倍政権の大義名分なんだろうが
どこまでもお花畑でアホ過ぎてお話にならないよ
812名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:50.85 ID:H2uotExv0
「日本はまた、八重山諸島周辺の一部海域を台湾漁民に開放する。」

何で勝手に台湾に開放しちゃうんだよ
813名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:53.81 ID:9k1BTPWY0
反日分子台湾とは国交が無いからこの程度で済んだ。
国交断絶して正解だったな
814名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:57.13 ID:bUoFr09Y0
>>789
そもそも、馬英九は中国との対立路線を明言して当選したからな。

>>797
中国との融和路線で経済的にうまくいってるから、なかなか転換できないと思うけど。
815名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:20:58.53 ID:SWXNUm180
台湾は親日で実績もあるのに領海ごときで火病起こしている奴は分断工作員のチョンか?
816名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:03.18 ID:tE/pKd2t0
>>788
どこがソースでも世界中に配信された以上、事実関係を確認して
対処しなくてはいけない。
817名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:09.16 ID:uv2JjfCs0
日本から台湾人を追い出そうぜ!
こいつら韓国よりしたたかで悪意のある民族だ!
818名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:15.94 ID:Gs2sY5GQ0
時論公論「漁業協定締結 日・中・台の関係は」林純一解説委員帯広

NHK[総合]
2013年4月19日(金) 午前0:00〜午前0:10(10分)
日本と台湾が尖閣諸島周辺海域での漁業協定締結で大筋合意した。当面の焦点は、尖閣周辺での中国の活動に変化が出るかどうか。漁業協定と日・中・台の関係を解説する。
NHK解説委員…林純一
819名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:27.30 ID:kx1gT14t0
>>804
> いくら台湾が認めてないと主張しても事実上領有権がないと認めたのと同じ
それはあんたの願望に過ぎない。

漁業協定には日本の領土だとか書いてあるわけじゃないだろ。共同で
使用するって協定に過ぎず、どっちに所有権がありどっちがどっちに貸してるとか明記してる
わけじゃないでしょ。
820名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:28.82 ID:5Jgf2LOy0
>>793
>外国の力を当てにしたら、利用されるだけ、
>外交は、そんなもの。氏ね外務省。

外交は軍事力の裏付けがあってはじめて力を発揮する。
日本のどこに外交力を支える軍事力があるんだ?
821名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:21:53.59 ID:BWFRXjZ50
>>800
領土とか領海とか別だろw
親日なら何してもいいのか?
822名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:15.35 ID:dkyz/ps6O
悪いけど、台湾好きのやつも
親中派や親韓派と同じにしか見えんのよ
盲目的なところがさ
本人らは否定するだろうけどさ
823名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:17.13 ID:OmKa4Acm0
>806
ソース付きで「尖閣領有権を放棄する」という台湾の公式声明を貼れない時点で
お前の嘘が確定してるんだけど

あるならどうぞ。俺やスレの連中に見せてやってくれ
824名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:25.73 ID:Tp75hQep0
尖閣に自衛隊の基地作っちゃえよ
825名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:33.33 ID:9rWzKqxS0
>>803
中国に対抗するために広大な経済水域を台湾にくれてやるほうがいいって
頭にウジがわいてるんじゃないのかw
826名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:44.24 ID:rfmB9mqz0
>>817
反日丸出しの真性基地外の韓国より
なんちゃって親日の台湾のほうがある意味やばいよなww
827名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:22:57.93 ID:rEWc3jqgP
>>816
新華社が馬に泣いてすがって、「お願いですから日本と争ってください」と懇願しているようにしか読めない。
828名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:23:11.46 ID:bUoFr09Y0
>>820
台湾には軍事的圧力もないのに、安倍が勝手にいい出したんだから、外交能力が欠如してるよw
829名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:23:25.17 ID:IXlAq6xk0
>>804
>馬の発言でどうにかなる問題じゃないよ

??
当事者の意思を差し置いて、なにがどうなるんだ?
お前はわけのわからないことを言う奴だなぁ。
830名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:23:38.05 ID:NWva9JFg0
831名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:23:40.96 ID:OB7NmuJq0
てか、台湾が親日だからなんだってんだよ?
お前らは自分ちの隣人と仲良いからって隣人に隣家と接している自宅の敷地を大幅に譲り渡したりすんのか?
832名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:02.80 ID:Sr9ooebR0
>>819
尖閣を事実上日本が管理してその周辺を一部使用目的を限定しての協定だからこれはもう領有権は日本にあると認めた協定なんだよ
833名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:03.28 ID:S38I1BLs0
>>816
事実関係だけで考えると問題はないけどな
領土問題なんてのは存在しないワケだし
834名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:06.24 ID:NGoIDzoJ0
>>828
たしかにwwwwww
835名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:07.88 ID:tE/pKd2t0
>>796
EUから外されてさらに、TPPから外されると日本が孤立する。
それは非常にリスクが高い。
836名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:17.24 ID:Jsbk0pyt0
台湾のTPP参加無理になりそうだな。
ずいぶん高いマグロだ。
837名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:18.83 ID:xfEXtmDs0
>>820
台湾の軍事力?
838名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:36.46 ID:wfEHyGoJ0
>>793
今回は外務省じゃなくて官邸な。
しかも外交の匙加減も分からない真性アホの安倍の独断。官邸につめてるのはイエスマンのクズばかり。
害務省よりもやべーよ。
TPPや労働規制についてもこの調子でやられたらマジで日本終わるぞ。
839名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:39.14 ID:IR3GDyPfP
>>822
協定結んだニュースや沖縄が抗議したニュースのスレは台湾こそ正義日本と沖縄のほうが間違ってるとか抜かしてる売国奴だらけだった
840名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:43.03 ID:N3N5Uffq0
>>788
>領海と領土には入らないと約束した

そんなこと言ってないでしょ。
尖閣は台湾の領土だと最初から最後まで言い続けてる。
実効支配されてるから台湾側は入れないに決まってる。
841名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:44.07 ID:9rWzKqxS0
もうここまで来ると親台派というより
台湾のスパイだろw
842名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:54.63 ID:t9uwJaw2O
日本も主権問題で譲歩する気はないからいいんじゃないの。
843名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:59.10 ID:YyFA1zg70
台湾に巣食ってるシナ人は相変わらずバカだな
844名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:14.07 ID:UCSVM+0x0
そもそも領有権を主張してこそ漁業権主張も成立するんだからな。引っ込めるわけない。
845名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:19.26 ID:XhYnyYIH0
石油資源は中国様
サカナは台湾さん

対馬と竹島は韓国君にあげます


アベ
 
846名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:32.58 ID:5Jgf2LOy0
>>821
>領土とか領海とか別だろw親日なら何してもいいのか?

領土や領海を守れるのは十分な軍事力がある場合だけ。
戦争に負けそうなら譲歩して対立を煽らないようにした方がいい。
沖縄県民が基地反対運動をし続ける限り沖縄県民のつかえる資源は減っていく。
847名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:49.47 ID:RKgHRe8Q0
ネトウヨまた騙されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:55.66 ID:GJ67Tg2hO
しかしあれだね。中国といい韓国といい少し日本が下手に出ると調子に乗ってやりたい放題するね。

川に落ちた犬は棒で叩けは特アの専売特許であるが台湾も同じですねw

WBCや震災の事もあって台湾が好きになりかけてたけどやっぱり他の外国と同じで信用は出来ない。さようなら。
849名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:25:58.80 ID:OB7NmuJq0
>>838
TPPや労働に関しては竹中様様と安倍ポッポはあがめてるからなあ
しかもクールジャパンとかに500億も出してよりによって秋豚使うとかの意味不明さ
850名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:19.42 ID:npBiO3RUP
>>831
ここは私の土地だけと、お隣さんも使っていいよ、
と言ったのが今回の協定じゃね?
851名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:27.23 ID:WT73glK+0
右手で握手して左手で殴ってきたな台湾
852名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:30.42 ID:kx1gT14t0
>>832
> 尖閣を事実上日本が管理してその周辺を一部使用目的を限定しての協定だからこれはもう領有権は日本にあると認めた協定なんだよ
全然違う。そもそも、施政権や管理と領有権は全く別の法概念だ。
たとえばアメリカも、尖閣は日本が占有しており、安保の対象だと言ってるが、
「日本の領有」とは絶対に言わないんだよ。
853名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:39.31 ID:LbmFlHFK0
>>835
だから日本もどこかのブロック経済圏に入るべきなんだよね。
ロシアも旧ソ連圏でブロック経済化しているしね。
854名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:39.75 ID:tE/pKd2t0
台湾が尖閣の領有権を主張したら協定は破棄。
そんな当たり前のこともできないのか?
  




台湾人気に焼きもちを焼いていた親韓派が、ここぞとばかり湧いてます www




 お前ら、もう少し、現実を勉強してこいや ww



 
856名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:54.22 ID:N3N5Uffq0
>>803
どうみても台湾が中国相手に撃退できると思えないんですけどw
857名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:26:56.59 ID:IUzuSjOTP
台湾が日本と領土交渉をするってどういう意味だと思う?
たぶん、この意味がわかってる人は意外と少ないと思った。

>>740の話ってさ、台湾を国だと思い込んでる日本人の多くには
違和感が無いけど、大陸と台湾の関係をわかってる人からすると、
大陸に対する意味合いも強い発言であるんだよな。

大陸からすると、沖縄県知事が勝手に中華人民共和国と領土交渉を
するって話をしてる。

>>823
お前が出したのって「中華民国外交部スポークスマン」の発言。

俺が指摘したのは「馬英九総統の発言」を書いた台湾聯合報を
さらに超訳改変した「新華社の捏造」。
858名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:16.68 ID:NgOaBPv8O
>>843
馬鹿英九ってか
859名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:22.76 ID:ImCHnNZqO
>>775
するわけねーしw
なんで? わざと言ってるのか?w
台湾が独自の政策とってくれれば日中の直接対決は無い。
いくら日本が軍事的優位であろうと
中・北朝・韓・露に反応し続けてたら消耗も大きいだろ
クッションを置けるんなら置くべきなんだよ

台湾にしても日本との適度な付き合いは中国から譲歩を引き出せる
860名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:27.53 ID:ysy98SI60
これって日本の接続水域の一部で漁をしてもいいって事でしょ?
台湾漁船と日本漁船が入り乱れて漁をするってのは
日本側の漁がやりづらくなるよな
魚が多く獲れる海域ってのも決まってるだろうし
861名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:29.95 ID:OmKa4Acm0
>>830
とりあえず、それはID:IUzuSjOTPにレスしてやってくれw
862名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:33.45 ID:MXewITdV0
ネトウヨ「台湾は親日!台湾は親日!」
863名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:38.94 ID:bUoFr09Y0
金美齢が裏で工作したんじゃない?
漁業権を認めたら、台湾は領土問題から手を引くとかで。
864名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:40.37 ID:H2uotExv0
安倍ってほんと外交が駄目だよな
何でこいつが保守扱いされてるのか意味不明
865名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:47.46 ID:DUEWslAC0
岸田外相が台湾で平和宣言 「我々が台湾に譲歩したのは、戦争を避けるため、そして平和のためです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366257768/

どうやら武力で日本は脅されている模様

安倍さんは売国奴じゃなくてただの被害者だったと判明
866名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:54.56 ID:UCSVM+0x0
>>842
見方によっては日本が台湾の主張を受け入れたととれる。
つまり台湾にも一理あると認めたからこそこうなった。
867名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:27:56.22 ID:c0B7gZfnP
早くウマを首にしろと言っても去年総統選やったばかりか…
868名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:02.94 ID:cKtOBFWDO
>>831
2ちゃんねらー諸君は台湾になら尖閣あげていいらしいからwww
869名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:06.64 ID:ogy9Fp6FP
>>763
そもそも12海里〜24海里までの接続海域まで自由漁解禁だぜ
国際法の上でも異常事態だろこれ
870名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:18.38 ID:t9uwJaw2O
台湾は大陸の領有権も主張してるけど、
中国と台湾は違う国だろ。

立場が違えば考え方も違うわな。
871名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:22.01 ID:aGrQuyF+0
台湾は親日かもしれないが所詮は友達だということさ。
他人なんだよ。
自分の国益の為に動くのは当たり前。

台湾に対して売国なヤツが多すぎるよ。
中国や韓国に対する売国は非難するのに台湾に対する売国には甘い。
台湾に対する売国は良い売国?
認識が甘いんだよ。
872名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:40.32 ID:D40EGGOo0
最悪の結果だな
さすがに自民も民主に政権奪われて土下座外交やめるだろうと思ってたがやはり甘かったわ
安倍氏ね
873名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:40.55 ID:rfmB9mqz0
>>850
で、「本当は俺の土地だから、まずは使う権利を認めさせた、つぎは退去させる」
って相手は言ってる
874名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:28:44.23 ID:OB7NmuJq0
>>850
更にそこが元々係争地で、これを期にお隣さんがやっぱりここは自分のものだと今後更に主張するのが
明らかに目に見えているなw
875名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:04.66 ID:55lE5ph10
竹島→韓国、尖閣→中国、北方領土→ロシアにやって
「私は近隣諸国との外交問題を解決しました!」ってやりそうだな安倍ちゃん
876名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:13.06 ID:tE/pKd2t0
尖閣諸島は台湾領ではないという人が総統にならない限り、
台湾も中国、韓国と同等ということだろ。

遠慮はいらない。「協定は破棄だ」
877名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:33.06 ID:N3N5Uffq0
878名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:48.71 ID:kaqTMnIf0
漁業ができるから尖閣はいりませんなんて言うと思ってねーよ。

12カイリ内に入ったら日本側が取り締まるって事実を認めたことに意義がある。
これは後々効いてくる、中国はあちゃーと思ってるよ。
879名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:52.16 ID:b+GqfJ4k0
つーかいくら台湾と言っても主権は譲渡しては駄目
自民の悪い癖がでた
880名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:29:56.32 ID:IXlAq6xk0
>>875
もうそれ皮肉に聞こえないよ。
マジ怖い。
881名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:02.81 ID:rEWc3jqgP
>>840
新聞読め(朝日以外)

読売
日本の領海の外に設定された排他的経済水域(EEZ)の一部に「法令適用除外水域」などを設け、台湾漁船の操業を認めることが柱だ。日本領海への台湾漁船の立ち入りは、認めていない。

産経
取り決めの締結は、尖閣を固有の領土とする日本の立場の変更を意味しない。取り決めは台湾漁船の日本領海侵入も認めていない。菅義偉官房長官は会見で漁業交渉にふれ、「妥結した、しないにかかわらず、わが国の立場は変わらない」と述べた。

毎日
尖閣周辺の日本領海に入ることは認めない。


http://shasetsu.ps.land.to/index.cgi/event/1376/
882名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:12.29 ID:Y7QmwhKI0
流石ウマだな。
台湾人じゃない。中国の代弁者。
883名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:15.56 ID:kGC1PK4n0
民主がマシに見える今の自民
民主はシナに献上に対して自民はアメリカ、シナに献上
売国先が増えただけw
884名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:36.08 ID:boy/Lmq50
さっき動画見て台湾が日本だったの初めて知ったわ
885名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:48.39 ID:cKtOBFWDO
>>815
親日実績ワロスwwwww
886名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:30:55.31 ID:dlmrQtrZ0
戦後はみんなアメリカとの共同戦略だよ、14年までの韓国との経済開発領域にしても
887名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:08.65 ID:Sr9ooebR0
へそ曲がりの屁理屈ばっかりだな
888名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:09.99 ID:kx1gT14t0
>>878
> 12カイリ内に入ったら日本側が取り締まるって事実を認めたことに意義がある。
そりゃ日本が実効支配してる事実は誰も否定してないだろ。中国ですら事実として
は認めている。しかし領有権は全く別。
889名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:18.47 ID:OB7NmuJq0
だって普通なら他の国は思うだろ?
「日本も台湾の言い分が正しいと認めているから、操業水域で大幅譲歩したんだ」って
でなけりゃ、こんなに大幅に譲歩するわけないって
890名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:23.87 ID:BATWcEfM0
台湾終わったな
891名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:31.79 ID:bD8OnFJy0
台湾をあまり舐めないほうがいい。
人口は2500万人だが漁師の数は日本の10倍以上。
漁業で譲歩したら水産資源は全部持っていかれると思ったほうがいい。
892名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:45.55 ID:S38I1BLs0
>>857
そう言うコトだよな
台湾の覚悟は結構なもんだと思うよな
中国と手を組むコトもできただろうに
決別宣言したんだからな
893名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:47.12 ID:Bd0jWJF30
こんな発言されて協定そのまま結ぶとか安倍はバカじゃね
ヤバいって思ってる人は今からでも官邸にFAXやメールで撤回するよう働きかけようよ
沖縄県知事市長漁業組合も抵抗するため頑張ってるよ
894名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:55.50 ID:Oz3i7fyP0
ほら騙された
これはいかんって言ってたのに+のアホどもは全く分からずに俺を批判してたが

あの手は売国行為だよ安倍
895名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:55.95 ID:ysy98SI60
密漁を許すな、ロシアのように逃亡した船は銃撃できるようにしろ
ロシアのように人を撃っちゃ駄目だよ、船外機を撃つように
896名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:31:59.19 ID:bYXueJwt0
>>23
恐らく、八方美人になりたがるタイプなんだろうな。消えた年金だって、社保庁を
解体すると言っておけば参院選を大勝していたものをわざわざモゴモゴ言うもん
だから大敗したし。中川(酒)が生きてたら...。
897名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:00.58 ID:hBs5RKSk0
ぽっぽの悲願、友愛の海の実現だ
 
 

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

  キ ー ワ ー ド は、

         本  省  人

         外  相  人

         親  日  派

         親  中  派


  日 本 に も バ カ ウ ヨ や 親 韓 派 が い る の と 同 じ こ と。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 
899名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:05.69 ID:IXlAq6xk0
>>878
>後々効いてくる

お前らってこんなのばっかりだな。
参院選まで待てとかさ。
900名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:21.17 ID:bU6yKmkE0
結構領有権問題はそのままで漁業権だけ譲ってしまったね
日中漁業協定もそうだけど相手が主張してる線まで
全部譲ってるから尖閣が日本領である意味が漁業権
については何もないんだよね
901名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:21.99 ID:FjI3+jFB0
本物の売国野郎を見た気分
902名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:24.97 ID:5Jgf2LOy0
>>852
>たとえばアメリカも、尖閣は日本が占有しており、安保の対象だと言ってるが、
>「日本の領有」とは絶対に言わないんだよ。

最悪の場合は、尖閣を台湾領にして9条の縛りなく中国と戦うつもりなんだろ。
領土や領海を守れるのは十分な軍事力がある場合だけ。
普通の国なら戦争に負けそうなら譲歩して対立を煽らない。
準備もなく戦争して自爆するのは日本だけ。
903名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:25.96 ID:RKgHRe8Q0
>>225
重度のネトウヨ
904名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:33.12 ID:yzeIiaiz0
>>878
同時に台湾を国家級で交渉相手にした
これは途轍もなくデカイw
905名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:37.93 ID:6wbRZSEA0
>>890
いや、日本が終わった
906名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:43.07 ID:IUzuSjOTP
NHKの動画を見て自分で中国語を聞きたいんだけど、すでに動画が無かった。
Youtubeあたりにあるかねぇ。
907名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:43.12 ID:mn8Q+3vv0
>>1
そもそも台湾は、日本に主権国家として認められてないんだがなw
独立宣言をすれば主権国家として認められるのだが。
908名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:49.53 ID:m5q/UYwg0
八重山諸島の人たちはがっかりしてるだろうなあ
漁業権を守ってほしくて自民支持者が多かったんだろうに
まさか譲り渡すとは夢にも思ってなかったんでは?
909名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:33:06.98 ID:NWva9JFg0
尖閣海域の海洋資源(原油など)600兆円
600兆円÷1億2千万人=500万円(日本人一人当たり)
600兆円÷2千万人=3000万円(台湾人一人当たり)

金銭(経済)問題だから。
日中台のいずれの国も譲るわけがないんだ。
ところが、安倍がタダで譲歩した。大失敗。
910名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:33:17.79 ID:bUoFr09Y0
>>905
あのバカ首相に、外交は触らせない方がよさそうだなw
911名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:33:30.73 ID:OB7NmuJq0
>>875
九州→韓国、沖縄→中国、北海道→ロシアにやって

こっちのが正しいよw
それ位やりかねないのが安倍チョン

>>896
八方美人ってポッポそっくりだよなぁ
安倍ポッポ
912名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:33:34.04 ID:TovvSkVf0
領土を守ったとか言ってるやつはこの地図を見てみろ
安倍が沖縄の海を台湾に売り渡しやがったことがわかる
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201304/20130410212209.jpg
913名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:33:53.06 ID:kGC1PK4n0
>>891
だよな
どっかのブログに台湾800隻に対して日本60〜70隻ってあったしな

しかもこの協定ができる前にもトラブルがあったのに
そのことを隠したまま協定を結ぶなんておかしいわな
914名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:06.39 ID:SWXNUm180
>>885
311時、台湾の義捐金が莫大だったのを忘れたか?
それに戦前におけるあの海域はすべて台湾の領海だった
台湾に返すのは当然
915名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:14.80 ID:mZU6BzKX0
>>817
台湾人には優しく接してあげてください。ただし、それとこれとは別問題って分けて考えるのが重要。
916名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:23.46 ID:kx1gT14t0
>>908
> まさか譲り渡すとは夢にも思ってなかったんでは?
東京都が買うはずだったのに、国が買ったのは、今思えば民主党と自民党は
共闘してたのかもな
917名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:25.53 ID:99Kez8FHP
台湾の中の親日勢力を勢いづけるためにも
ある程度の譲歩は仕方ない
918名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:28.65 ID:kGC1PK4n0
>>914
釣りにしてもつまらん
919名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:35.00 ID:tE/pKd2t0
>>881
ちゃんと尖閣諸島は日本領であると認めさせなければ、
現状と変わらない。現在も認めてないのだから。

それができていないのに、譲っているものが大きすぎる。
920名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:41.66 ID:b+GqfJ4k0
>>894
そんなことはないこの件に関しては反対も多かっただろ
921名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:46.63 ID:xXUUHlZ30
150億円を震災に寄付したら、年間300億の漁業資源を日本から奪えました

日台友好(爆笑)
922名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:34:58.94 ID:rEWc3jqgP
>>899
かなり効いてるよ。
中共はもう動けない。

漁業権益維持「両岸の責任」=日台の協定締結に不快感−中国
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013041000438
923名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:02.61 ID:Bd0jWJF30
>>897
本当にその通りだよ
鳩山は口では色々言ってたけど本当には渡さなかったからね
はっきりいって安倍は鳩山以下だよ
924名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:02.90 ID:IUzuSjOTP
>>892
そう、でね、もし本当にこのまま尖閣諸島の領有権問題の話し合いを
始めると・・・・雇われさんたちの反安倍、反台湾コピペで
2ちゃんねるが埋まると思う。
>>898 
 ×  外 相 人
 ○  外 省 人
926名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:09.24 ID:S38I1BLs0
>>892
問題はそこだよな
漁獲量か船団の数を早く決めないと
何種類かの魚が絶滅する(´・ω・`)
927名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:22.73 ID:SquZiu6UO
平和的な協定が結べないなら漁業協定なんぞ白紙に決まっとろーが
グチャグチャやっとる間に尖閣に公務員配備しろよ
928名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:24.36 ID:D9HtCZPF0
>>857台湾は中国の一部と言ってるのは単に中国共産党の言い分に過ぎない
台湾は国だよ
沖縄を例えに使ってるのも間違い。
929名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:37.19 ID:nUYFCkEP0
中国から完全に独り立ちしてから言えよ


中国に尖閣は台湾のものですって言ってみろ、クズ
930名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:39.06 ID:BWFRXjZ50
>>914
募金ってアホかw
工作資金の間違いだろw
931名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:39.93 ID:OB7NmuJq0
>>920
仲今のスレでは沖縄死ねって書き込みばっかだったぞ?
932名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:46.19 ID:TerKrWCw0
実効支配してる側が大譲歩なんてのは世界広しと言えども安倍政権くらいのもの
933名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:35:54.40 ID:FjI3+jFB0
ひどいひどすぎる
なんでこんな馬鹿な真似したんだ
934名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:02.10 ID:aGrQuyF+0
>>916
ありえなくないな。
ガッカリしすぎて
なんか、もうそういう風にしか見えなくなってくるわ。
935名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:10.14 ID:ogy9Fp6FP
そもそも台湾も1988年まで反日教育やってたからね
もうちょい落ち着いて考えよう、海域全部ぶん投げなくてもいくらでもやりようがあったはずなのに
936名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:10.38 ID:gosb/1X+0
うん、とことんやろうぜ

あ、シナさんはこないでね
937名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:23.63 ID:o6pu1X6YO
>>873
「ついでに俺の友達の中国も連れてくるから一緒に使おうぜw」とも言ってる
938名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:28.66 ID:cKtOBFWDO
>>914
釣り針のかわりに碇をつけても何も釣れないよ?www
939名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:46.60 ID:bTpLnaPd0
近平の兄弟が遠平とか言うんだろ
飼い犬につけるようなダサい名前
940名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:36:47.53 ID:ddj3Py1c0
>>878
実は12海里以内での操業するなっていうことは規定になってないんだぜ。
ただ単に協定の適用範囲になっていないだけ。
12海里以内での操業を明確に禁止できてない。
日本が勝手に12海里内の操業は認めないと言ってるだけにすぎなくて、
台湾側はそれに合意してない状態。
941名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:37:06.83 ID:5Jgf2LOy0
安倍は売国だとかバカだとか言ってるが、
本当の売国奴や愚か者は基地反対運動をしてる沖縄県民。
軍事力の裏付けなく外交なんか出来るわけないだろ。
現状でも尖閣は管理できてないのに基地をさらに減らしてどうするよ?
942名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:37:17.63 ID:6wbRZSEA0
中国と台湾の分断に成功したと思ってたら日本と沖縄を分断してたでござる
943名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:37:42.71 ID:/WEWAYJA0
主権は日本も譲らないよ。
でもお魚は仲良く獲ればいいじゃない。
台湾も沖縄も以前は一緒に獲っていたんだから。

でも海洋資源とお魚は別です。
944名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:37:49.21 ID:0r3wWVpx0
>>922
あたりまえ。そういう態度をとれば台湾にくれてやったように
「まあまあそうおっしゃらずに」と日本がすりよるからなw
945名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:37:49.63 ID:tE/pKd2t0
この漁業協定を結ぶことが、尖閣諸島が日本領であると認めたことに
なるなら、馬に文句を言わなくてはいけない。

玉虫色の解釈ができるというなら、この協定は売国そのものだ。

即、破棄するべし。
946名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:38:11.26 ID:rEWc3jqgP
>>919
譲ったのは漁業権だ。
それも共同管理だ。
その条件として尖閣諸島とその領海には入りませんと約束させたら、
それは日本の領有権を認めたことになる。
文書にするまでには時間はかかるだろうが、これで台湾を介しての中国の領有権主張は退けられる。
アメリカの助力が相当あったんだと思うよ。
947名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:38:27.52 ID:Bd0jWJF30
>>926
漁業組合のブログじゃ台湾漁船800隻だってよ
こっちは沖縄中の漁船集めても60隻程度だって
乱獲されるに決まってるだろ
あと台湾の漁師が反日だって知ってるか
948名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:38:57.04 ID:IUzuSjOTP
>>928
ところが、台湾にとっては中国大陸は中華民国の領土なのである。

しかも、アフガニスタンの東部やモンゴル共和国まで入ってて中共とは
領土が違うんだ。まあ、ややこしいことだ。
949名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:03.70 ID:bUoFr09Y0
>>941
軍事力あっても、漁業権をホイホイ手放す安倍さんには使いこなせねぇよw
950名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:04.10 ID:bU6yKmkE0
>>926
今回の協定で決められた水域のほとんど全部は
日本の法令も台湾の法令も適用されない海域
当然そこではどちらも取り締まれないし
自由にいくらでも漁ができる
951名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:16.81 ID:sUh5TAcN0
台湾愛してる(笑)
台湾は親日(笑)
台湾とは真の友情を結べる(笑)
台湾に行きたいわーん(爆笑)
952名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:25.24 ID:N3N5Uffq0
>>881
いや…だからそれは日本側の主張でしょ。
台湾側は尖閣の主権(領土・領海)については終始認めてないよ

日本側の主張
○特別協力水域12海里を除いた広大なEEZの200海里は認める。
○尖閣の主権は日本のもの。

台湾側の主張
○特別協力水域12海里を除いた広大なEEZの200海里は認めさせた。
○尖閣の主権は台湾のもの。
953名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:35.45 ID:ysy98SI60
>>909
>600兆円÷1億2千万人=500万円(日本人一人当たり)

意外と少ないな。車買ったら足りないw
954名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:36.98 ID:NWva9JFg0
形式上共同管理の竹島海域は、事実上韓国に占有された。
日本の管理の水域を、他国に管理を譲るとか馬鹿げてる。
955名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:48.57 ID:aGrQuyF+0
>>942
そう思う
そりゃ沖縄タイムスとかかなり発言がアレだけど、
沖縄の人間が日本人だって事忘れて叩いてるヤツ多いよな。
漁民の生活だってかかってるのにさ。
なぜ台湾アゲで沖縄サゲなんだよと。
956名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:39:53.46 ID:boy/Lmq50
台湾人と韓国人は日本兵として勇敢に戦ったんだね

謝罪を求めてるのは韓国だけだけど・・・
957名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:40:05.57 ID:mChfAhS20
>>943
漁業管轄権も主権の一つだ
しかも極めて重要な権益
958名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:40:26.09 ID:fWLBsG7aP
>>914
台湾は親日では決して無い
つい最近まで中韓よりひどい反日教育をしていた
むしろその教科書を採用したのが韓国なんだが
959名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:08.41 ID:wDhb1oyu0
尖閣の何が主権問題なんだ?
台湾にも入る余地なんぞ有るわけ無いだろ

なめてんの?
960名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:19.29 ID:Bd0jWJF30
>>954
だよな
領土に関しちゃどんな相手であっても譲るのは絶対許されない
961名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:37.48 ID:+Z69k6DqP
騙されたか
さっさと破棄だな
962名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:41.59 ID:mQOOzRYY0
心神の開発を急げ
そしてキチガイ隣国を黙らせろ
963名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:46.42 ID:D40EGGOo0
領有権が日本側にあると認めさせてない時点で完全にカモだな
ただで漁業権くれてやったようなもの
言っておくが、台湾政府(中華民国)は全く親日ではない
964名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:59.82 ID:N3N5Uffq0
>>919
日本が実効支配しているから、台湾側は「しない」のではなくて「できない」だけでしょ。

漁業権を認めさせたというのは視点を変えれば
領土問題で日本側に比があり漁業権を譲ったように見えるんだから。
 
 



 そういえば、沖縄県知事が怒っていたな w

 はいさい、ヲマエラ www


 
 
966名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:42:35.44 ID:xfEXtmDs0
>>951
そらまあ中韓に比べればまだ友好的ですわ
ただ外交上でそれをあてにしちゃあいけませんわな
967名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:42:44.03 ID:aGrQuyF+0
なんかコレ逆に寝た子をさました結果にならないといいけどね・・・。
いらんんトラブルを産みそうだな、これから。
台湾ともモメだすかもな。
968名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:42:47.34 ID:GqQBw0Wf0
これ支那の経済誌 () からのソースというだけで笑えてくるよなw
お前関係ねーからw
969名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:42:51.44 ID:D9HtCZPF0
尖閣に領土問題は存在しないが、台湾人が昔から尖閣周辺で
漁業していたのは事実だし日本が台湾の操業認めたのは無茶な話ではない
970名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:06.32 ID:nsEGXSB50
台湾政治には
ハン藍派とハン緑派つうのがあって
藍を党色とする建前維持の国民党保守派(中華民国こそ中国)
緑を党色とする独立諸派(中共が中国、我々は台湾)
971名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:10.88 ID:W92rI9UoO
そうかこの記事新華社の記事か…
972名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:11.13 ID:tE/pKd2t0
これは破棄しないと参院選で自民党過半数とれないかもね
973名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:18.20 ID:wDhb1oyu0
結局中身はシナと変わらんレベルだったな
こいつらも敵だ
974名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:25.87 ID:tKloHPdB0
安倍みたいな売国奴が愛国者だと思われてるのが日本の終わってるところ
975名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:38.25 ID:PV/sd3+70
国際法規は、実力を伴ってこそ意味が出てくる。

実力を失いつつある日本は肥えた豚、しゃぶられていく。
976名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:39.28 ID:bTwfRnz30
ねとうよwwwwwwwwwwwwwwすきなたいわんから
ばかにされwwwwwwwwwwはっきょうwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんだこれwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:50.23 ID:5Jgf2LOy0
>>955
>沖縄の人間が日本人だって事忘れて叩いてるヤツ多いよな。

戦前はコミンテルンとかの反日日本人のせいで準備不足のまま泥沼の戦争に陥った。
普段は軍隊反対なのに突然弱腰とか言って沖縄県民はコミンテルンみたいだよ。

近衛文麿 - Wikipedia
現地の松井久太郎大佐(北平特務機関長)と秦徳純(第二十九軍副軍長)との間で停戦協定が締結されたにもかかわらず、
近衛は、…内地三個師団を派兵する「北支派兵声明」を発表。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E6%96%87%E9%BA%BF
978名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:57.47 ID:9XbfZeAz0
中華民国 外交部
http://www.mofa.gov.tw/Official/Home/Detail/cdcd1f5d-6332-4274-86d6-72b147208705?arfid=88ce0e14-af13-4a76-8015-83fe91b55db0&opno=fe15c741-bf77-468b-bb7d-0f7eff7b7636
「尖閣は台湾領だが問題は棚上げして資源の共同利用を」ってのが
17年前からの一貫した台湾の主張
今回も言ってる事は同じ

馬は尖閣に関して消極的過ぎるって台湾国内では批判されてるし大変だね
979名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:43:59.15 ID:b+GqfJ4k0
沖縄県知事も胡散臭いし安部ちゃんもやちゃった感あるし滅茶苦茶だな
980名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:18.56 ID:bTpLnaPd0
蚊帳の外から中共の家畜がギャーギャーうるせえ
981名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:21.22 ID:kGC1PK4n0
>>972
TPPに賛成した時点で無理じゃないの?
農業関係者が自民を拒否するだろうし
982名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:22.73 ID:qhIzm8Y10
これ日本にどんなメリットあったの?
983名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:26.25 ID:CLLAnfsO0
台湾にはがっかり
984名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:37.51 ID:Bd0jWJF30
>>969
昔は遠慮しながら密漁をしていたが
今回の件で日本のお墨付きをもらって堂々と出来るってことだろ
八重山の漁師達が焦ってる意味わかってる?
985名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:44:42.78 ID:A7jVySib0
協定があっても無くても、台湾の漁民はあの海域で漁をするんでないの?
先島諸島の漁民と軋轢がないなら、特に問題ないだろ
漁獲割り当てとかで、いくらでも調整できるだろうし
986名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:45:19.75 ID:OB7NmuJq0
>>981
農業漁業そしてリーマンを敵に回す安倍ちょん
987名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:45:24.57 ID:ddj3Py1c0
>>982
中国をせせら笑ったつもりになった安倍の気がちょっとだけ晴れた。
実際はそのせせら笑いすら日本の独り相撲だけど。
988名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:04.51 ID:WKHs5fte0
>>969
日本人が同様のことを主張して漁に行ったら支配国から拿捕または攻撃される
もちろん台湾も拿捕または攻撃する
989名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:10.69 ID:JL9FdmB+0
>>48
まぁ、それが真理だけどな
こんなことあっても「あ?やんのかコラ?」といえん国だしな
990名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:13.42 ID:N3N5Uffq0
>>987
うまい表現だなぁw
991名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:14.02 ID:5Jgf2LOy0
日本より軍事力があれば日本は譲歩する側になるのは当然。
負ける戦争をしろとでも言うのか?
嫌なら沖縄県民は基地反対運動をやめろ!!
992名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:27.81 ID:hFwNNCcs0
安倍死ね

売国奴め!
993名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:27.96 ID:gO6dKVoX0
主権の主役は最初から台湾だよ。台湾vs日本
中国は台湾は中国の一部という理屈から主張してるだけ

つっかさ日本は最初から中国を敵対国にして放射能汚染国からの企業や人の
中国流出を抑えたい&GDP抜かれたのが悔しかったから嫌がらせしたかっただけで
島が本気で欲しいわけじゃないんだよ。本気なら台湾にも中国同様厳しい対応なはず
994名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:37.12 ID:rEWc3jqgP
>>982
台湾の漁船が尖閣諸島に入れなくなった。
台湾を根拠にした中国の尖閣領有主張が根拠を失った。
995名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:46:46.97 ID:Bd0jWJF30
>>982
なにもない
  



台湾には仲良くできる相手が多く居る。

少なくとも、民間交流と政治とを切り離して付き合える。


どっかの、韓国とかいうキチガイ反日国家とは大違い 爆w


 
997名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:47:08.89 ID:rfmB9mqz0
>>982
殆ど無いけど敢えて言えば
台湾は敵国だと多くの日本人が再認識したことくらいかなぁ
998名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:47:28.68 ID:OB7NmuJq0
>>991
台湾のどこに日本より軍事力あるんだよ…
999名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:47:28.77 ID:IUzuSjOTP
>>958
行ってみたことあるか?


>>977
ほんとだよな。尖閣に軍出そうとすると反対するのに、
台湾になると豹変する。
1000名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:47:29.17 ID:nsEGXSB50
鳩は米軍移転遅れさせて
今日の尖閣問題起こした元凶中の元凶なうえに
引退後に尖閣は国際問題だ、と世界中に言って回ってる国賊なわけだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。