【社会】路上の弁当販売 都心から消える? 急増受け規制強化を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
都心などの路上で販売される弁当が、なくなるかもしれない。
東京都は衛生面で問題があるとして、22日に検討会を発足、
初の実態調査に乗り出す。現在は保健所への届け出だけで
参入できる商売だが、販売禁止も視野に規制強化を議論するという。
お小遣いに余裕のないサラリーマンの昼の味方は、さてどうなる? (松村裕子)

お昼時、東京・日本橋の日本銀行本店近くの歩道。弁当を売るリヤカーや
台車が十台ほど並んだ。炊き込みご飯やサケ弁当、韓国風のビビンバなど多彩で、
どれも五百円。近くのオフィスで働く女性(40)は「いろいろ選べて値段も安い」と
好みの弁当を買い求めた。

そこへ現れたのが中央区の監視員。「はい、書類を見せてくださいね」。
業者が差し出した届け出書類を確認したり、弁当の温度を測ったりした。
「今日は一七〜二〇度だったが、暑くなると食中毒の危険が高まる。
製造元を示すシールを弁当に貼っていない業者もある」と監視員は説明する。

路上の弁当販売は、増加傾向だ。都によると、二〇〇二年に二百六十五件だった
保健所への届け出は、〇九年に八百件超に。一一年は五百六十八件に減ったが、
それでも十年前より倍増。社員食堂のないビルが増えた都心のオフィス街に多い。

増加を受け、都は〇七年から見回りを強化した。「日なたにとどまって販売すれば、
温度管理ができないリスクがある」と都食品監視課の田崎達明課長。中央区によると、
任意で調べた弁当から、通常より多い雑菌が検出された例もある。(>>2以降に続きます)

ソース:東京新聞:(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041802000241.html
2禿の月φ ★:2013/04/18(木) 14:23:26.06 ID:???P
>>1からの続きです)
都が問題視するのはトラブル時の対応だ。同じ路上販売でも、
火器などを使う屋台やケータリングカーは、食品衛生法の対象で、
都などの許可制。食中毒などを出せば許可を取り消される。

一方、その場で調理せず弁当を売るだけなら「行商」とされる届け出制で、
取り消しようがない。「食中毒が出た場合は販売禁止の措置が可能だが、
移動販売のため原因特定が困難」(都食品監視課)。

都心の保健所では、届け出前に試験販売期間を設けるなど指導しているが、
行商は届け出区以外で売っても構わないので、指導が比較的緩い他区に届け出る業者もいる。

都が二十二日から始める検討会では、今夏にも行う実態調査を踏まえて、許可制にするか、
都条例の「行商」から弁当を対象外にして販売禁止にするかなど、規制策を話し合う見通しだ。

ただ路上販売弁当で食中毒の発生例は都内で過去にないだけに、業者に不満もある。
日本銀行近くで肉じゃが弁当など数十個を台車に載せて売っていた女性は「気温が上がれば
保冷剤を使うし、きちんと管理していますよ」と話す。港区の地下鉄六本木一丁目駅近くで
リヤカーを押していた女性は「保健所や警察にはきちんと対応して、なにも問題を起こしていないのに…」。

日本消費者連盟の山浦康明共同代表は「便利で安いが、事故時に責任が取れる態勢に
なっているかがポイント。個人的には何らかの規制が必要だと思う」と話している。(了)
3名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:25:08.65 ID:ztZYZWkj0
吉野家が値下げだってよ。
牛肉の量を増やせよ。
値下げなんてしなくていいからよ。
4名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:25:12.86 ID:kPixOxld0
ほっともっと大勝利
5名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:25:23.31 ID:ivOocwrw0
確かに だれがどこで作っているのかわからないからな

まるで 中国の屋台だな。
6名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:25:45.86 ID:ePPoB7en0
> 「便利で安いが、事故時に責任が取れる態勢になっているかがポイント」

まあね
7名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:26:37.19 ID:0HTtPmYY0
過保護だってこんなの
8名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:27:13.97 ID:MBRXcvfP0
>韓国風のビビンバ
寄生虫が恐くて食えんだろそんなもん
9名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:27:18.18 ID:knRsG/OQO
不衛生で汚ならしい
10名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:27:19.44 ID:VSrRRo39P
そりゃ、家賃払わないなら安く出せるわな。
11名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:27:55.83 ID:T+OOR8fA0
後進国みたいで恥ずかしい
徹底的に規制して欲しい
12名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:28:12.44 ID:EY/i5A6f0
自己責任で良いじゃ無いか?
そこまで行政が動かない行けない物か?
無許可販売は問題が有るだろうが、届出出してれば良かろう
それに製造元等をきちんと
13名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:28:23.73 ID:4uSCtd3h0
路上で販売しているお弁当って、中国人とか韓国人とかが売ってるよね
中華弁当は、見た目うまそうかな、って思うけど、韓国弁当は見た目で結構ですという感じ
14名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:28:40.96 ID:JZjxfMtQ0
>>7
毒でも入れられて大量殺人でもおこったら責任追求されるのは役所だからなぁ。
これはしゃあないと思う。
15名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:30:04.98 ID:OVlsxiN20
日本橋からバケツを下して水を汲んでたワゴンカレー屋さん
16名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:30:56.20 ID:9UEyaW1+0
こういうとこだけ規制強化するんだな
どんどんつまらない国になっていくな
17名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:31:23.62 ID:WkGD3UQO0
イオンの半額弁当はー?
18名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:31:29.55 ID:kDgDAmct0
こういうのって、ヤクザにはいくらぐらい払ってるもんなの?
19名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:31:40.45 ID:RKvV118iO
路上のルール
20名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:31:54.35 ID:dWZ1qA+w0
箸の上げ下ろしや
食べ物の調達にまで行政が口を出す
それに見合う仕事を行政がすればイイのに
行政が仕事したくないから禁止
21名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:32:39.54 ID:O7k/lqvM0
200円弁当とか、乞食みたいでよう買わんわ
22名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:32:40.26 ID:xgS7clf20
>>7
食ったら危ないつってんだろって言われても
食べた上にたいした症状でもないのに病院に言って税金を無駄にするキチガイが多いからな
23名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:17.56 ID:4rc8g2II0
路上弁当ないなら帝国ホテルでランチでいいじゃない
24名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:26.15 ID:KK722a9n0
どこの弁当屋が信用できるのか以前に、
そもそも各弁当屋の実態がよくわからない
規制強化は必要だと思う
25名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:40.18 ID:zEuJOraz0
市場のトイレでバケツに水汲んで
その水で粉溶いてたこ焼きやってたのも居たな
26名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:48.76 ID:/L5LMOM2O
都庁前では毒弁当売ってくれ
27名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:54.54 ID:qsNK+A1o0
路上販売はじめたのってかなり前なんだけど
その当初はちゃんとしたレストランやカフェなどが
ランチ弁当を売るのに出してたんだよ
かなり高品質だった
それが今や非日本人の露天が多くなってる
28名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:54.67 ID:8h/nJqNP0
責任の所在が明確じゃないから当然と言える
29名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:57.30 ID:XwCfknN00
>>18
昼の商売だからヤクザの出る幕はねぇな。
30名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:33:58.78 ID:fBdqh9TcO
>>18
払ってねえよ
だからヤクザのいないオフィス街にしかいないんだろ
会社がいっぱいあっても六本木や西麻布、赤坂に弁当売りはいない
31名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:34:13.96 ID:tQ08OBB90
こういうので食中毒の事例ってほとんどなかったと思うんだが
32名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:34:32.44 ID:ly2VmDUt0
まともに作っていれば規制が厳しくなっても
何の問題もないしな
33名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:35:06.81 ID:kDgDAmct0
>>29-30
なるほどー…。
34名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:35:14.00 ID:thnsBAi+P
筋は通ってるし、仕方がないかもしれんが、
どんどんつまらん国になっていくんだな。
35名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:35:26.88 ID:nbiZiWpnO
弁当販売許可証やら食品路上販売免許やら適当な集金項目を
新設する為にとりあえず一時禁止じゃねーの?
許可証発行時に事故が起きたら全責任商人が負いますてガイドライン作っておけば
お役所は集金出来るし何かあっても責任問われなくて済むし一石二鳥だもん。
36名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:36:10.27 ID:4uSCtd3h0
もちろん衛生問題もあるけど、ちゃんと店舗借りて弁当を売ってるところもあるから、
そういうところとからの苦情というのもあるんだよな
移動販売は家賃や水道光熱費かからないんだから、弁当を安くできるわけだし

まっとうに商売している業者が馬鹿を見るのを防ぐために規制をかけるのはアリだと思うよ
37名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:36:28.55 ID:roa+A9zh0
お弁当に毒薬やら細菌を入れて販売しておけば
効果的なテロになるよなぁ
38名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:37:25.00 ID:q0EABKaq0
許可も得ず、家賃も払わず、どこからともなくやってきて無責任不衛生に売って、立ち去って
地元の店にも失礼だし、店を出すならそれなりに手続きと責任を生じさせないと駄目だよ
39名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:37:27.85 ID:jhs2yjCF0
お役所は気楽なもんやね
こちとら、危険性も考慮に入れて買っているのに…
これだから、公務員は…
40名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:38:33.43 ID:WKk6sQvR0
事件がおきてから掛かった規制はいびつになることが多い
41名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:38:55.83 ID:rU2qjysG0
食中毒がでたら
「危険性を予想できたのに行政が適切な対策をとらなかった」
って訴訟になりかねないしね
42名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:39:21.12 ID:ofSa4jL20
不法入国・不法滞留の外国人が数多く販売してんのが一番の問題。

日本人の常識では考えられない程の環境で弁当が作られてるのが問題。
43名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:39:39.16 ID:jhs2yjCF0
生活保護受給者を殺処分し、受給費にまわしていた分を労働者に還元しろ!
44名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:39:45.55 ID:mP3qtB2L0
規制はした方がいいだろ。野放しだと、19世紀末のロンドンみたいに、
何を食わされるか、わからんようなことになる。
45名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:39:53.02 ID:xgS7clf20
>>39
全ての人間がそれならかまわんだろうが
そうじゃないから困る
そのあたりのゴタゴタ(>>36も含め)をあんたが全て引き受けるんなら規制しないんじゃないか
46名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:41:12.02 ID:cA4n/A3YO
日本の食品が安全なのは厳しい規制と取締りのおかげだからなぁ。
47名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:41:56.89 ID:2mcHerxn0
いくらか貰って許可制にしたら?
48名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:20.21 ID:LG+wLJo7O
利権、利権。
49名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:22.92 ID:7bWkJaHG0
>>39
危険性含むなら
どう考えても高いだろ
148円ぐらいにしないと
50名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:40.44 ID:Nfx0bBxm0
日本は衛生管理や責任の所在をガチガチに固くすればいいんだよ。
危なくても楽しいのがいいなら、マレーのホーカーや、バンコクの歩道で食べたほうがいい。
51名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:53.28 ID:0HTtPmYY0
>>14
んなもん、普通の飯屋でも起きるだろ
52名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:55.83 ID:6FXvIWQQT
お役人は飲食業界と癒着しちゃなんねぇーだ
53名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:42:59.25 ID:RbJ+tEs90
学校校門前での販売を禁止したら「昼間の食い物争い」が、さらに悲惨なものになるなw
54名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:43:08.60 ID:XHRJ/BL70
屋台が強力に規制されてる国って共産主義国と日本ぐらいだけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%8F%B0

アメリカでたこ焼き屋台起業で
がんばれーとか言ってるくせに、自国の屋台には汚くて邪魔だから禁止ってw
しかも日本の場合、ヤクザがショバ代要求してくるのに起業はリスクしかないな。

まあホリエモンが日本は北朝鮮より厳しい国って言うのも、
官僚規制国家って点においてはある意味北より官僚が厳しいからだろうな。
官僚の都合で、人治と法治を使い分けるし。
55名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:43:48.53 ID:JZjxfMtQ0
56名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:43:51.86 ID:qhInlM/RP
もう皆でお金を使おうよ
安さだけを追い求めてきた結果がご覧の有様だよ
安く飯が食えて一時は満足感を味わえるだろうが
それじゃ結局誰も幸せになれないよ。
飯ぐらい普通に食えよ。
57名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:43:52.85 ID:dWZ1qA+w0
役所 規制を示唆
    ↓
業界団体のようなものを作る
    ↓
安全ステッカー、適合マークのようなものを
1枚いくら、年会費いくらで売る
    ↓
金を出すところには、実質的に許可
    ↓
役人が業界団体のような所に天下る
58名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:05.97 ID:g6m1CTqW0
路上販売はなにかあったらトンズラする気まんまんのヤバイ業者ばっかだぞ
59名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:12.07 ID:xgS7clf20
>>43
何だただのキチガイか
60名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:21.47 ID:xPhJLZ5qP
>>31
ゼロらしいよ。
毎日こうゆうの食べてたら、腹も丈夫になるってこった。
61名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:25.17 ID:7xZ9McKY0
ちゃんと検査した上での許可制にして欲しい。
俺自身は買わないけど、お台場近辺の無機質な街並みに
ああいう屋台が出てるのを見るとちょっとホッとする。
62名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:37.99 ID:eA+waLNS0
>>31
保健所が定期的に屋外販売にある弁当の温度を検査して、基準を超えている屋外販売は衛生面に問題ありになる
六本木のオフィス街にある弁当販売はこんな感じ
63名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:45.69 ID:6gttTF9+0
商売規制て
北朝鮮かよ
64名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:48.31 ID:VssL45Ys0
>>17 イオンの半額弁当はー?
食材は 皆 支那で・・・・・・
65名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:44:50.68 ID:Ds7KuwUz0
3年ものの廃棄する冷凍食品をタダでもらってきて、揚げてみたり
八百屋のきれっぱし(学校のうさぎの餌、豚の餌)を使ってみたり、創意工夫の結果だからな。弁当が安いのは。
66名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:45:00.53 ID:TedLeHrA0
公務員の給料を減らして、減税してください
その分を、食費に回しますんで
毎月、税金で10万もっていかれると泣けてくるんだよ!
67名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:45:04.13 ID:0HTtPmYY0
>>22
タバコ売ってる時点で優先順位違いすぎw
68名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:45:56.07 ID:OVlsxiN20
1時過ぎると割引販売してるけど、真夏日の11時前から日光浴してた
弁当を買ってる奴の胃袋は凄いと思う
69名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:45:59.96 ID:4k1Gqg30P
>>36
いや、あくまでもこれは衛生問題に限ったことにした方がいいのでは?
家賃のことを言い出すとそれこそ屋台や宅配弁当もダメってことになるし
70名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:46:11.13 ID:roa+A9zh0
アベノミクス実現をするためには
小さいことからこつこつと
71名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:46:12.34 ID:audsbKog0
デフレ社会に咲いた徒花
ご苦労さん、もう用はないよ
72名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:46:26.76 ID:dWZ1qA+w0
役所が規制という仕事をする
     ↓
国民がしらける

アホな国 日本
73名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:47:13.06 ID:O87NHjLx0
>>59
正直、生活保護受給者はすべて強制安楽死にした方がいい
74名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:47:14.40 ID:0HTtPmYY0
>>68
日光殺菌だ馬鹿野郎
75名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:47:28.45 ID:7bWkJaHG0
つーか危険性アリでいいなら
別に路販なんか買わずとも残飯で
いやいや万引きすりゃ良くね?
76名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:47:36.05 ID:gPMdc/OxP
横浜は矢鱈多いよな
77名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:47:40.54 ID:MKPgpkei0
これはさっさとすべき
屋台以下の規制とか笑うしかない
78名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:16.66 ID:xPhJLZ5qP
>>56
じゃあまず給料を増やしてくれ!
79名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:17.22 ID:V+afn/gBi
もっともっと安かったり面白い弁当でればいいのにな
何で規制するのかな
80名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:41.51 ID:xgS7clf20
>>73
極端なこと言う割には
この判断に対して極端とか言っちゃう
81名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:42.11 ID:6gttTF9+0
こうやってどんどんビジネスが消えていくんだね
82名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:45.86 ID:xEHDlkDI0
気温37度の真夏に10時ごろから弁当並べてるんだぜ。
怖くて食べる気になれなかったよ。

おまけに飲食店の店先でやってるんだけど、その店とは関係ないやつらがやってる。

でも不思議と食虫毒とかの話聞かないね。
83名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:48:55.84 ID:qrkE9m22P
>>55
トンキンにもガイジン出店なんてわらわらあるのに。
くっそ汚いトンキンマスゴミ
84名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:49:06.98 ID:Fb5IwGD30
食中毒を出したときの罰則を設けるくらいでいいんじゃね?
製造元ははっきりさせて、被害者が訴えやすくしとけよ。
あまりアレコレと行政が口を挟むのもどうかと思うが、どうなんだろうな?
こういう連中ってちゃんと確定申告しないとかそういう問題もあるのかな?
85名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:49:27.18 ID:qhInlM/RP
>>78
しっかり働け!
そして社長に言え!!
86名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:49:56.58 ID:V+afn/gBi
駅弁の方が危ないよな
あれも規制しろよ
87名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:49:59.05 ID:ATRefjWp0
大学の近くにいたなぁリヤカーみたいなので売ってた
安さと同情心でサラリーマンOLが結構買ってたみたい
衛生面は多分みんな何となく気付いてたけど突っ込まない様にしてたはずw
88名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:50:46.74 ID:JZjxfMtQ0
>>51
普通の飯屋で起こったら、その飯屋は捕まる。
どこの馬の骨ともわからない露店商は、逃げられたら捕まえられるかな?
買う人間は、行政の許可を受けて販売してると思い込み
安心して買ってしまうかもしれない。
それは危険だから規制する。当たり前の事だよ。
89名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:01.01 ID:ebwVTieI0
路上販売しか選択肢がないわけじゃないし、衛生的に嫌なら普通の店で買えばいいのに
90名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:01.64 ID:hJLWRfAM0
真面目にやってる業者には悪いけど、
万が一の食中毒やらもっと危険な疫病やらの原因になった時に、
誰が作って、誰が売ったかわからないような状態になりかねないなら、それは危険だね
91名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:05.51 ID:dI/AUqfZO
こういう取り締まりは不景気を加速させるだけ
92名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:26.67 ID:zVQGUIeu0
良いじゃないか自由にやらせれば 規制しすぎだ
93名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:26.74 ID:dWZ1qA+w0
路上弁当で腹を壊す奴がいるかも知れない
           ↓
         路上弁当規制

2chの書込みで心を痛める奴がいるかも知れない
           ↓
        ネット規制


ふざけんなと
94名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:51:42.39 ID:l5ZhfCBM0
これやってるの シナ人朝鮮人かね?
だったら規制して正解
95名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:12.73 ID:4uSCtd3h0
>>56
俺はいつも、昼飯にほっともっとで270円のり弁を2つ買ってる
今日は吉牛で280円の並を2つ買ってる
96名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:13.62 ID:W6jSiYN80
>>80
おまえ、ナマポだろw
早く死ねよ
97名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:25.30 ID:paZ95nNW0
海外ドラマや映画を見てるとニューヨークのホットドッグ屋台がうまそうに見える
98名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:30.00 ID:QOr9+Nf00
民間による構造改革・規制緩和がなされているのに、どうして国が規制しようとするのですか。
より市場化を進めれば、より民営化することが善いことなのではないですか。
食中毒が起きたとしても、そのような弱い競争力しかない企業が潰れ、
強い競争力のある企業が生き残るのだから、規制は不要ではないのですか。
民間秩序に任せれば、上手くいくと言っていませんでしたか。
むしろ低コストで安く販売して、素晴らしい競争力ある商品を提供しているのだから、
これは歓迎すべきことなんじゃないですか。
まあ、皮肉だと判るとは思いますけど。
99名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:31.18 ID:V+afn/gBi
そうそう規制し過ぎだよな
100名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:52:36.17 ID:U/5QQxvk0
どうせ弁当屋やスーパーなんかのクレーム受けてのものだろ
101名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:16.57 ID:Z7BQiEOd0
>韓国風のビビンバ
何となくどういう所がやっているのかわかるな
102名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:36.32 ID:tKloHPdB0
店舗の前に机出して販売してる弁当も?
よく食べるタイ料理屋のカレー弁当が美味んだわ
103名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:39.45 ID:9UEyaW1+0
一方、海外からの食料は規制緩和するのであった
104名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:43.63 ID:Njp9O02q0
税金一切払ってないからね
105名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:49.00 ID:zVQGUIeu0
規制し過ぎだ、指導で充分
106名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:53:57.88 ID:xgS7clf20
>>101
擁護してるやつが泣くから辞めろw
107名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:04.90 ID:xPhJLZ5qP
>>101
韓国風なじゃにビビンバってどんなのか知りたいw
108名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:10.46 ID:qvhxsNqW0
もっとさ〜
タコスとかホットドックとか気軽に食いてぇよ
マックみたいなゲロしかファーストフードねーんだもんな日本
109名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:11.16 ID:0HTtPmYY0
>>88
一般の店でも店員全員の身元が完全把握できるわけじゃない。
毒テロ起こす気なら、屋台なんか開かなくてもやり用はいくらでもあるw
規制の根拠にゃ全くならない。
0点
110名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:22.36 ID:l5ZhfCBM0
>>98
あほか
中毒起こしても、弁当に責任者の名前すら貼っておらず
逃げる気まんまんだろうが
111名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:25.71 ID:zSV64MZu0
食中毒を出せば、許可取り消し、生涯営業停止
製造のシール等の不備があれば、2週間営業停止
品質管理体制に問題があれば、許可取り消し
あとショ場代払わす事、年単位で、3万円ほどでいいから

要はちゃんとしておれば問題は無いと言う事
112名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:27.79 ID:VBjy+NVp0
自分で頭をひねらないで、うまそうな市場に後追いばかりしてる
業者は、結局締め出されるだけなんだよね。
自分たちで市場を開拓した人達は、もう既に
次の市場に投下するための資金を積み上げてるでしょう。
ひなたで温度管理云々も、先駆者は自分で考えて工夫してただろうけど、
後追いのがだらしない商売をしていたと推測する。
113名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:31.43 ID:nbiZiWpnO
2chのパートスレの栄枯衰退と似たようなもんだよな。

良質なネタを持った奴(オフィス近隣のまともなカフェやレストラン)が面白い試みを行う
好評になったのを見て二番煎じ(遠くの店舗から出張販売)が集まり出す
盛況ぶりを見ておこぼれに預かりたいつまんない奴(怪しいアジア人弁当屋)が流入する

この先は食中毒問題でジャンルごと台無しになるか、規制されて失速するかの二択。
114名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:33.09 ID:7bWkJaHG0
>>90
路上の時点であんま真面目じゃないけどな
衛生とかの前に
自分の立ち位置を考えてみるべきなような
115名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:54:40.07 ID:0ie5myF40
貧しい労働者はこのように危険な弁当を買って食べて、
生活保護受給者はスーパーで高級肉を半額で買うのであったw
116名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:55:01.58 ID:J32fRg6Wi
揚げ物とかが中心だから、食中毒は出ない。
それで買う方も油断してしまうんだよね。

ただ、路上販売の規制すると、昼食難民が大量発生するぞ。
今でも昼休みの飯屋はすごく混むんだから。
117名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:55:26.58 ID:dWZ1qA+w0
規制好きな奴は社会の迷惑者
経済活動の邪魔者
118名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:55:34.11 ID:hqzCVGmL0
愛妻弁当じゃダメなん?
なんでこんなの買うん?
119名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:55:40.06 ID:dI/AUqfZO
景気が良くなる=治安の悪化

飲酒運転罰則強化なんてのは良い例
政府は緊急事態だから無駄遣いおkなんて言うなら、緊急事態なんだから暫くは無法状態にするのもありだろ。
120名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:55:40.77 ID:V+afn/gBi
食わせろよ安い弁当
121名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:00.34 ID:2uFXzq+y0
>>82
ph調整剤って知ってる?
液体なんだけどね。これをドバドバ直接弁当の上にかけるの。
バイト初日にこれ見たときは目が点になったよ。
以来お弁当はお母ちゃんの作ったものしか食べられなくなりました。
122名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:01.55 ID:4guN74Xb0
規制緩和しとけ
123名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:04.49 ID:1JhhBW720
別にいいと思うがなぁ。
但し届け出とその所在地の証明書発効でOKと思うけどな。
124名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:15.67 ID:V+afn/gBi
食いたいんだから食わせろよ安い弁当
125名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:17.15 ID:QPr4dz/UO
規制緩和とか訳もわからず言い散らすやつは低能。
安全面の警察的規制は最低限必要不可欠な規制であって
購入者の自己責任で済ませてよい問題ではない。

頭が悪いから、なんでも規制緩和規制緩和とお題目のように
ただ唱えて、何が必要で何が必要ないかすら考えないんだな。
126名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:18.32 ID:MKPgpkei0
>>107
石焼
まあ、弁当じゃ無理だろうがw
127名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:37.69 ID:zSV64MZu0
>>118
愛妻弁当はあり得ないが
愛人弁当なら週2ぐらいであるな
128名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:45.19 ID:oY0Gid4L0
これから夏。赤痢が発生するまえに規制かけないとね。
129名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:46.01 ID:zVQGUIeu0
>>110
そんな事を言う奴は弁当なんて買わないだろwww
役所のレストランは弁当より安いぞ
130名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:46.66 ID:0HTtPmYY0
>>97
あーでもアレってゴリゴリの許可制らしいね。
NYでも映画に出てくるような世界的に有名な場所のホットドック屋の営業権って
スゲー金額で売買されてるとか
131名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:53.16 ID:eA+waLNS0
>>102
作りおきして直射日光に当てながら売っているのであれば、店舗前だろうが菌が繁殖してるはずだよ
つくりたて15分くらいならいいけど、30分以上だとやめておいたほうがいい
保冷剤とか保温容器なんかで温度を下げているのなら大丈夫だと思う
132名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:56:59.85 ID:xPhJLZ5qP
>>118
嫁が作ったのなんか怖くて食えるかw
133名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:07.35 ID:V+afn/gBi
必要だよ安い弁当
134名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:08.83 ID:AMPV3c+v0
配達の弁当とかないのか?
会社が委託したらよいだけの話じゃないか
社内まできてくれるし
135名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:38.37 ID:dWZ1qA+w0
いつ当たってもおかしくない
そんな雰囲気がイイんじゃねえかw
136名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:43.53 ID:ZQ2W6znjO
文化ってのは
こうやって消えて行くんだろな
137名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:56.91 ID:kqKSFppf0
水に溶けない紙でケツ拭いている奴は商売しちゃダメだろ。
138名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:57:58.95 ID:71s5J7UV0
中国人がやってるやつだろw
139名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:02.91 ID:V+afn/gBi
自分で作るより衛生的だしな
140名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:02.75 ID:6gttTF9+0
規制で商売なくなって生活保護者になるのかね
141名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:08.07 ID:6FXvIWQQT
安くて旨い業者だけ残せ

安くなくて不味くて粗悪材料使ってる業者は別件でも良いから死刑てことで
142名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:16.58 ID:Ani5lEmjP
こんなゲリラ販売されたんじゃちゃんと店舗構えて
商売してる人間がバカ見るし全部禁止していいよ
143名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:21.30 ID:sfYwR/5lO
店構えてる所から苦情が役所に上がってくるらしいからなぁ
最近じゃ、そういったのに対応する為に、共同で店舗借りて
昼時だけ店舗で弁当売ってるとこもあるけど
144名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:33.69 ID:S7rCF/Hz0
ほとんど中国人だったからな
145名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:35.39 ID:W6w2pzpq0
まあ規制されて昼飯食えなくなっても、
文句言えなくなるだろうね。
そこんとこどうなの?
146名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:58:48.94 ID:eTiEJpm+0
ちょっと違うことや新しい事をやると潰す国。
完全に弱いものイジメ!

実際、食中毒は出てないし
147名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:09.24 ID:7bWkJaHG0
ただ買うやつ居たんだなあれを
ずいぶん命知らずな真似をするものだ
148名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:23.53 ID:hvdVGNtw0
役人に賄賂を出さない行商を一斉逮捕せよ
149名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:35.32 ID:4uSCtd3h0
>>136
そもそも、これ文化と言えるシロモノじゃないけど
150名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:41.03 ID:Lz54ec+r0
キムチ売りの朝鮮ババァが商売変えしたケースも多いからな。
北朝鮮への送金制裁の一環だよ。
151名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:49.51 ID:zVQGUIeu0
路上販売が売れちゃうのは店舗で食うより安くて美味いからだろ
規制しなくて良いよ
152名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:59:53.54 ID:V+afn/gBi
色んな弁当あるし飽きないよな
153名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:00:14.58 ID:QOr9+Nf00
>>110
規制が競争力を失わせています。
食中毒を起こすような企業は退場するだけです。
逃げるのなら逃がせばいいではないですかw
市場が経済を効率化するのです。

お分かりのように、これは新自由主義への皮肉として書いてますからね。
責任を負わずに逃げるだろうというご指摘は、ごもっとも。
154名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:00:47.67 ID:9t8AiuR/0
きわめて日本的な末路。
155名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:00:52.75 ID:2Yj4UQwC0
大きな会社の前とかに昼になればむらがってくるな
156名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:05.67 ID:Z7BQiEOd0
>>146
こんな事容認し続けているといつか鳥インフル日本に来るで
157名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:18.46 ID:zSV64MZu0
炎天下で販売してるとか問題はあるだろうが
コンビニや仕出弁当とは違い、防腐剤等は少ないだろう
ほか弁と同じレベルだと思う、だからこそ今から夏場は危ないのだが
薬品漬けの弁当も大差無いきはする
158名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:24.56 ID:V+afn/gBi
栄養的には店舗で食べるより
体に良いんじゃね
159名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:39.47 ID:m2+lvXJxO
>>1
寧ろ規制緩和すれば?登録制にするとかさ

恩恵得てる人は沢山いるんだし
160名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:42.72 ID:rkero7XM0
不法滞在の外国人だらけだったからジャンジャン取り締まれ
161名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:01:55.73 ID:fwb2jjpV0
>>132
路上弁当>>>>>>>愛妻弁当
だよなwwww
162名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:02:03.05 ID:QPr4dz/UO
>>146
大半というかほぼ全ての飲食店は食中毒を出さない。
だからたまに出るとニュースになるわけだ。

お前の考え方からすると、食中毒なんか出てないんだから
全ての飲食店は規制なんか不要ということになるが。

無能は口を挟むなよ(笑)
163名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:02:45.54 ID:XHRJ/BL70
>>146
俺は路上弁当食って下痢したけどな。鳥の照り焼き系は鬼門。
仕出し弁当でも鳥で下痢したし、最近はスーパーの鶏卵パックでも古いのが混じってて下痢する始末。
コスト削減のせいで、胃腸が丈夫になるわ。。。腹痛ぐらいでわざわざ訴えないけど。
164名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:02:49.18 ID:O/cTpMv70
どうせ近隣の飲食業が政治家動かしたんだろww
それとチェーン店のマンネリ惣菜の弁当屋だな。

そんなことしても不味い飯屋には行かないけどなww
165名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:02:53.06 ID:dWZ1qA+w0
競争が始まると規制して競争を阻害する
この国の行政は最悪
すぐに規制規制ってバカじゃねえのか
そんなに不安なら行政が見回って仕事しろ
166名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:02:55.93 ID:oG/T9Q95P
>>1
もうこういうのはチュンチョンが関わってるか?ってので決めるといいよ
そこだけしっかりしてれば特に問題無いと、思えるから
167名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:00.74 ID:xPhJLZ5qP
>>126
石焼も韓国風だろw

>>161
いや、おれは路上のは買わない。
路上でも売ってる店舗で買ってるw
168名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:04.61 ID:4vsAr5Oz0
当たろうと死のうと、買う人間の自己責任だこんなの
いらん雑草毟りばかりしていると社会が貧弱になるだけよ
169名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:12.11 ID:TnaaVGUE0
大量食中毒でも起きた後に、行政は放置していた!!とか絶対言うだろw
いつもそのパターンなんだから軽いジャブでも何でも事前にしておく。偉いじゃないか。

しかも所在も何もはっきりしねー奴らが弁当売ってんだろどうせ。
毒入れられたらどうすんだ。身軽だからすーぐとんずらだ。当然の流れ過ぎるだろ。
むしろ遅いくらいだ。
170名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:18.06 ID:WGnvt9jfO
まあしょうがないな、この前、路地裏に邪魔にならない様にチャリを寄せて止めようとしたら
なんか喚きながら誰か出て来た、聞くと直ぐ横の店主らしい
チャリを止めるなと来たもんだ、よく見ると品物を陳列してるから
どう見ても路地なんで自分も止めないから撤去しろと言ったら切れやがった
納得いかないから商店街の事務所に言ったら警察か役所に行ってくれと
見て見ぬふりって物が通じなくなって来たんだからやるしかないな
171名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:21.40 ID:4uSCtd3h0
ちょっと気になったんだが

>炊き込みご飯やサケ弁当、韓国風のビビンバなど多彩で、 どれも五百円。
>近くのオフィスで働く女性(40)は「いろいろ選べて値段も安い」

500円弁当で安いって、さすが丸の内のOLだなあって思った

俺たちが安いっていうのは200円台だろ
172名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:26.84 ID:BYuWz4my0
>>12
>無許可販売は問題が有るだろうが、届出出してれば良かろう
>それに製造元等をきちんと
この意見に一票。
何でも規制すれば良いってもんじゃない。
173名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:03:35.07 ID:lTkyrqik0
てst
174名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:03.01 ID:bVJcycxe0
飲食店を出店できないぐらい地価が高いんだろうな。
でも1食1000円のランチとかは食べたくない、食事休憩の時間が足りない・・・って感じかな。
都市計画の問題の気もする。雑居ビルの上のほうの階ならテナント料安くても、
そこじゃ客集まらないだろうからなあ。
他の国のオフィス街はどうしてるんだろうか。
175名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:07.14 ID:dkyz/ps6O
戦後の「フリーダム」はぜんぶ潰せ
憲法改正し、侵略外国人を阻みきるまで
安易な「フリーダム」は禁止しろ
日本人も平和ボケのツケを払え
176名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:09.98 ID:6gttTF9+0
役所が商売潰してたら本末転倒だわな
177名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:20.53 ID:AMPV3c+v0
ぜんぜん衛生教育もうけてないのが
やってる可能性があるから、あぶないだろう。。
178名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:21.25 ID:zVQGUIeu0
規制悪と言う言葉があるとすれば。。。。。それだ!
179名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:32.26 ID:nbiZiWpnO
>>143 一番最初は昼飯事情の悪いオフィス街で、地元飯屋の
少ない客席じゃさばききれない→店の前で弁当売っちゃえから始まったんだけどね。
評判になってから、弁当売りが集まってくる方式になっちゃった。
180名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:04:36.83 ID:0HTtPmYY0
>>149
文化と呼べるようなものがある日突然出現するとでも?
こうやって何事も新芽を摘むような社会では育つものも育たないよ
181名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:05:07.98 ID:Z7BQiEOd0
手作りだったらコンビニ弁当やホカ弁とかより安いし添加物も…とか都民が考えているなら馬鹿すぎだな
まあ大半は安さに釣られているんだろうけど
安いって事は中は福島産…とかいう可能性もあるわけだ殺人ユッケみたいに
まあそれはコンビニ弁当やホカ弁でも変わらないけどな
182名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:05:41.54 ID:WKk6sQvR0
路上販売に業界団体ってないのだろうか。社会に責任があるんだから
183名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:06:03.12 ID:lTkyrqik0
屋台のほうがよっぽど不衛生だよな
異常に高いし
184名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:06:09.68 ID:4uSCtd3h0
>>180
たとえば、>>55みたいなのも、お前は文化っていうの?
185名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:06:10.96 ID:zRcOc91G0
大阪だと350円で味噌汁までついてくるのもあるわ
屋台は綺麗にしてるし売ってるのも日本人だと思うが、確かに問題が起こったときの対処考えるとな
腹下す程度ならまだしも、最悪伝染病の感染ルートになって発見されずに被害拡大の可能性もある
186名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:06:40.88 ID:mP3qtB2L0
インドみたいな弁当運び屋さんが出てくるといいんだけどな。
187名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:06:47.07 ID:xPhJLZ5qP
>>163
おまえ、鳥アレルギーだからw

>>169
大量に売ってないから、集団食中毒にはならないw
188名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:07:07.14 ID:MSGAIEDJ0
建設現場の楽しみを奪うなんて・・・ポイズン
189名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:07:17.56 ID:aeu9aDvw0
>まっとうに商売している業者が馬鹿を見るのを防ぐために規制をかけるのはアリだと思うよ

何が全う買って基準は無いよ。
「振り売り」と言う名は室町時代の文献にも見当たる伝統ある販売法だよ。
190名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:07:35.75 ID:JZjxfMtQ0
>>109
無許可路上販売を黙認し問題が起こった場合には間違いなく行政は責任追求される。
そういう事が起こる前に制度を作るのが役所の仕事。
あんたみたいなのは、問題が起こった時にせいぜい「これは行政の責任じゃない」と
擁護してあげるがいいさ。
191名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:08:19.19 ID:oU4LkGfo0
中毒続出で規制するのかと思ったら、千円床屋潰しの洗髪設備の強要と同じだなw
>ただ路上販売弁当で食中毒の発生例は都内で過去にないだけに、業者に不満もある。
192名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:08:20.11 ID:O/cTpMv70
早速ライバルが成りすましステマとwwww
193名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:08:38.33 ID:dWZ1qA+w0
日本の規制好きは異常
194名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:09:02.52 ID:tKloHPdB0
そのうち屋台のラーメン、石焼き芋、おでんなんかも消えるのかな
すでに新規の屋台許可は降りないんだっけ?
都内限定かな?
195名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:09:20.99 ID:xPhJLZ5qP
>>190
許可書の見回りで、定年後の職ができたな!
196名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:09:26.44 ID:eHN5Jsaf0
屋台も全滅させないとな
固定資産税払うのが馬鹿らしくなってくる
197名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:04.43 ID:gcquGw2G0
新大阪周辺も多いよな
一度食べてみたいけど出張者には食べる場所がない
198名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:05.27 ID:ETrHUj8b0
衛生管理の概念も無い、路上に違法駐車して暴利をむさぼる悪徳業者
規制では無く逮捕しろ
車の中にガスボンベ持ち込んで火を扱うなんて、完全なる違法だろ?

不衛生+まずい+高い

ろくな事は無い
199名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:07.41 ID:MKPgpkei0
>>191
>任意で調べた弁当から、通常より多い雑菌が検出された例もある
衛生面に差が無いとされた上に規制されたその事例とはちょっと違う
200名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:19.85 ID:+bgN0Mv30
路上とか他人の敷地を勝手に使って商売しちゃまずいだろ。
ちゃんと地代を払ってビルの敷地でも借りてやれよ。
201名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:25.96 ID:9NKxYezJ0
安全に問題があるなら行政を通して、
ホームレスや生活保護受給者への現物支給すれば良いだろう。
202名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:27.70 ID:AMPV3c+v0
屋台なんて水使いまわしたり、なにはいってるかわかんねーし
戦後じゃあるまいし、なにありがたがってるのだかわからん
203名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:32.24 ID:4uSCtd3h0
>>189
伝統云々以前に、その場に留まって販売したり、
路上で商品を陳列する行為は、行商じゃないんだよ
そういうのは、「無許可路上販売」って言うんだ
204名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:46.46 ID:vz0mUZxh0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは

生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
205名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:10:50.26 ID:V+afn/gBi
安くて人気あるんだから良いだろう
店舗が高過ぎるんじゃ無いか?
高いんだよ食堂とかさボッタクリ商売なんだよきっと
206名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:25.91 ID:QAmHcgAu0
>>146
確か出てたぞ
207名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:29.69 ID:nx6MTM5R0
仕事場の近くのコリアンビストロは、店の外にテーブル出して、
雨の日も風の日も、自作総菜パンみたいなのをラップも蓋もしない
皿に大量に並べて売ってる。

頭おかしいんじゃないかと思ってる。
208名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:31.05 ID:QOr9+Nf00
基本的に自己責任なんだから、規制自体の存在を許してはいけない。
行政の役割は、警察や国防に限るべきで、規制という発想自体持ってはいけない。
社会の調和ではなくて、市場の競争を最優先に考える社会でなければ、
グローバル時代に日本は生き残れない。能力主義を推し進めなければならない。

どうして新自由主義者は、こう言わないのか。
209名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:34.94 ID:iNH+xK/K0
青梅市でも増えたな 弁当じゃないけど
作りたてという生ケーキをリヤカー引いて売っているの
よく見る
210名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:38.69 ID:O2WquGSL0
そりゃ、家賃払わないなら安く出せるわな
全員逮捕しろ
211名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:43.02 ID:xPhJLZ5qP
>>194
コンビニおでんは不衛生だろうw
せめて蓋しとけよ。
212名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:11:58.29 ID:QPr4dz/UO
屋台は調理してすぐ食べるのが基本。
作りおきして大量販売という形態はより劣悪。
213工作員も無大変だなww:2013/04/18(木) 15:12:19.17 ID:O/cTpMv70
なんか妙に役人の肩持つ成りすましステマ
いないか?
214名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:36.65 ID:fqwqUBBEO
自慢げに語るうちのソースは40年間継ぎ足しの揚げ物屋と焼き鳥屋wwwwwwwwwwwwwwwwwこれ摘発しろよ
215名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:42.25 ID:4uSCtd3h0
>>189
伝統云々以前に、その場に留まって販売したり、
路上で商品を陳列する行為は、行商でもないし、「振り売り」でもない
そういうのは、「無許可路上販売」って言うんだ
216名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:43.96 ID:ETrHUj8b0
>>189

「押し売り」と言う名は石器時代の壁画にも見当たる伝統ある販売法だよ。
217名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:44.68 ID:4fHV19u00
北朝鮮の工作員が都庁周辺で生ゴミを混ぜた餃子や

残飯を再利用した惣菜をつかった弁当テロ起したらどうすんだ?
218名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:47.45 ID:ZhTY8xSH0
大目にみてやれよ〜
弁当くらい
219名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:50.00 ID:NE4wpDnPO
製造者の身元と調理免許が確かなら販売する場所と製造する場所を固定にすればいいんじゃないの
そうすれば責任追及しやすくなるだろ
店が少ないオフィス街で弁当屋を締め出すのは勘弁してくれよー
220名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:53.44 ID:Dj7wVHYw0
路上、移動車販売は保健所だけじゃなく警察の許可証も必要じゃないの?
普段屋台や駐車で許可申請してるのに移動販売は放置って事?
221名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:12:59.28 ID:L/zvc+Kr0
常識的に考えて、路上販売の弁当屋なんかに賠償能力があるわけないだろ
食中毒で寝込んだり障害が残っても泣き寝入りするしかないよ
222名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:13:16.86 ID:bVJcycxe0
田舎とオフィス街ってコンビニ探すの異常にたいへんだもんな。
「都市計画」として考えたほうが絶対いいとおもう。
223名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:13:30.71 ID:0HTtPmYY0
頓珍漢な論理で役人の規制擁護してるのはお前じゃんw
夜間外出も禁止すれば安全な街になるよな、オマエの論理だと
224名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:13:36.17 ID:5JgpyIe00
食品移動販売業協会という団体を作って天下るために決まってんだろ。
弁当売りたきゃ協会に上納金払えって仕組みを作るんだよ。
225名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:13:43.15 ID:0LzwwVC2O
公衆衛生考えたら食い物に厳しくなるのはしゃーない。
赤痢とかコレラが都内で流行したらしゃれにならんし
226名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:14:09.17 ID:4gAIGYnF0
天下りできない企業は潰します
227名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:14:31.45 ID:V+afn/gBi
惣菜屋さんで弁当を手にとって見比べているの良く見るけど
あれより断然こっちの方が衛生的だしな
228名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:14:49.48 ID:RA0S3Hec0
基本的に「屋台」はあってはいけないもの。
229名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:15:05.58 ID:ETrHUj8b0
>>210

なのに普通の弁当屋よりも高い上にまずい
暴利をむさぼる悪徳商人なんだって
230名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:15:11.21 ID:T7Wcxbv60
>>109
一般の店で起こっても、世間はその店のせいだとしか思わないが、
規制せずにこういう店で起こったら、間違いなく「役所は何してたんだ」って
言われる。

規制してたところで起こってしまえば「何のために規制したんだ」とは
言われるだろうが、何もしてないよりはいい。
231名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:15:11.18 ID:4uSCtd3h0
>>223
あれ、まだレスがないようだけど、

たとえば、>>55みたいなのも、お前は文化っていうの?
232名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:15:36.37 ID:3a0h+nyQ0
悪評やらなんかあったらそこに売りに来れなくなるわけだし、意外と衛生面はしっかりしてそうだけど
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 15:15:57.04 ID:9L2f3IY7O
先にやったもん勝ち
234名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:16:23.10 ID:QkgVD49Q0
298円弁当は規制したほうが良い。
コスト面で中身ヤバイのは明らか
235名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:16:49.09 ID:BptAeiopO
どこの誰が何を使って作ったのか全く分からないものを、よく平気で食えるな
安けりゃ何でもいいのか?w

金がないなら自分で弁当作れよ
236名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:17:23.11 ID:lTkyrqik0
ほっともっとのロースかつ丼うまいです
ポテトも安くてうまい
最強
237名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:17:28.70 ID:V+afn/gBi
自分で作った方が危険
238名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:18:23.14 ID:QOr9+Nf00
>>221
創造的破壊です。どんなに国民の健康を破壊しても、守るべき価値がある。
それが自由市場・競争力なんです。健康被害の救済問題を度外視しても、
何より最優先されるべきは、グローバル競争力。市場を中心に物事を考える、
グローバルスタンダードの発想が、日本に根付いていない。根底から、
発想の大変更を迫るのが、TPPです。

新自由主義者のイノベーション発想は、徹底していると思いますよ。
239名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:18:28.56 ID:2gNyMhV+0
何でばかみたいに規制しか考えないんだ??
衛生上の問題起こさないような対策をさせる方法を
考えればいいじゃないか?
役人の馬鹿さ加減にはうんざりだね。
240名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:18:49.47 ID:xPhJLZ5qP
>>232
2本向こうの通りに移動するだけw
241名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:18:49.55 ID:8YkDXYRU0
チョンが多そう
242名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:18:58.81 ID:9t8AiuR/0
自作持参すれば、食べる場所がある人ばかりじゃないんだよね。
243名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:19:13.54 ID:aVxgy2HhO
もう頭きた!
個人経営の飲食店も衛生不十分で規制しろ!!
生の肉、魚介類も全て規制しろ!
あと河川、海の個人的な釣りを規制しろ!ゲーム、漫画は廃止しろ!携帯電話、インターネットは成人だけ利用できるように登録制にしろ!
未成年の夜間の外出は問答無用で検挙しろ!
自転車は免許制にしろ!
244名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:19:14.94 ID:0HTtPmYY0
>>231
何を文化として残すかについて何か意見を述べた覚えはない。
焼け野原にコンクリ打てば、確かに雑草は生えない。だが、花も咲かない。
そう言ったんだよ。
245名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:19:29.91 ID:O/cTpMv70
ゴキブリだらけの飲食店のほうがよっぽど不衛生だと
思うけどね。夜中なんかネズミの巣窟だぞ。
246名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:19:31.63 ID:qrkE9m22P
出てない実害を心配するなら、すでに何十年も実害を出してるパチの規制なんて高速でやればいいのに


ええ、分かっていってますがねww
247名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:19:31.73 ID:6ci2GmuMO
>>100
>>146
>>164
だろうね。
248名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:20:29.21 ID:pQMwrudQ0
テロ対策だよ
もう平和な時代は終わった
249名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:20:53.21 ID:6uBthKUd0
250名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:21:24.02 ID:0HTtPmYY0
>>230
だから、約人の「為にする規制」を全肯定かw
隣の半島で暮らすのがお似合いじゃね?
カリアゲと仲良くなw
251名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:21:36.24 ID:kiwgck3E0
リスク、リスクって自分で食うものくらい自分で責任持たせろよ。
食の行商文化は江戸時代からあるんだし、規制でつまんねー社会にするな。
ちなみに江戸時代は、幕府が行商を管理なんてしてなかった。
取り締まるのは、無許可出店、交通の妨げ、ゴミ廃棄くらいで十分。
252名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:21:37.33 ID:4guN74Xb0
>>142
店構えてる人も弁当作って売ればればいいんじゃない
出張販売で

そもそも都心部の店舗のテナント料がバカ高いから店の昼食にその高い料金が単純に上乗せされてるだけだろ
露天売で一番困るのは不当に店のテナント料をボッタクって不労所得を稼ぎまくってる都心部のアコギな不動産屋だろう
弁当規制したらまたビルのテナント料高騰させまくるだけでこっちの方が害悪
253名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:21:41.94 ID:MKPgpkei0
>>228
まず、これは屋台の問題ではない
254名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:21:54.20 ID:wlkfEp8B0
儲かると警察や行政使ってこうやって潰しに入る。外食産業の
どこかが金渡して取締り依頼してんだろう

別に火を通さない生肉売ってる訳じゃ無いから安全だろ。それとも路上は
セシウムストロンチウムが舞ってるから駄目とか言うのかよw馬鹿だ
255名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:23:05.62 ID:nx6MTM5R0
>>130
まずニューヨーク市の路上販売申請が下りるのがかなり厳しい。
そこでふるい落とされる。

さらに、衛生法もかなり厳しい。
そんでもって、市警がウロチョロしていて、無許可でやってると
有無を言わさず速攻逮捕だからなー。

日本は結構ユルいと思う。
256名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:23:18.13 ID:xqJK5Sok0
>>1まあこれはしょうがない
ただし、屋台の適正運用は考えてもいいんんじゃないか?

その前にチョンとチャンの排除が先に来るが
257名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:23:34.22 ID:0HTtPmYY0
>>249
完全にイカレテル…
タッパの値札くらい剥がすだろ、普通。
258名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:23:46.01 ID:PZ6c8mdq0
これは法令違反の取り締まり強化しているだけであって規制強化ではない。
259名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:23:52.45 ID:RZHAJ2PN0
よくわからん連中が売ってる弁当は食べて大丈夫なのか?
260名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:24:03.21 ID:eHN5Jsaf0
>>251
今まで規制通りに出した店に訴えられるよ
投資額半端じゃないから
261名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:24:54.12 ID:FkZcBvgM0
近所のやつ写真撮ってきてやろうか?
プリン頭のBBAが大半だよ
ぜんぶが個人の裁量と自己責任で片付けるなら法治国家なんていらないよソマリアでいいじゃん

必ず問題起こすよそのうち
262名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:25:18.19 ID:xPhJLZ5qP
>>239
弁当を入れてる保冷庫の中の温度を表示することを義務付けるとか!
263名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:25:20.59 ID:B200Ny2qO
たまに抜き打ちで衛生検査すればいいだけじゃん。
面倒臭がって何でも一括処分すんなよ
職務怠慢、税金泥棒。
264名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:27:05.35 ID:eegRsqXgO
白い軽トラで明らかに腹こわしそうなやつ売ってるおっさんとかいるもんなw

自宅改造してタコ焼き屋やってるおばはんとかも大丈夫なんか?と思うし
265名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:27:30.01 ID:R6wU/kRI0
食ったことないけど衛生面的にどうなのよあれ・・・・
266名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:27:42.59 ID:DZnV1XsU0
>>263
> たまに抜き打ちで衛生検査すればいいだけじゃん。
それこそ税金の無駄。
規制強化の方が金もかからん。
267名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:27:47.35 ID:IpeTGL7SO
なぜこっちには売りに来てくれないのか…! @八重洲北口方面
268名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:28:06.27 ID:0kbE9Qsc0
>>ID:dWZ1qA+w0
路上弁当屋乙
269名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:28:56.10 ID:C6ay8aQw0
こういゲリラ販売で実際に食中毒って何件くらいあるんだろ
270名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:29:21.61 ID:3a0h+nyQ0
そこで働いてる労働者、庶民からの要望で規制になったんじゃないんだろ。では誰がそれを望んだか
271名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:30:16.24 ID:QOr9+Nf00
路上の弁当販売が急増して、競争が激化することは素晴らしいこと。
市場原理が働きやすくなり、より競争力のある商品が提供されていく。
消費者が商品にアクセスする権利を、規制によって奪ってはならない。
そして、都心はより競争的であるべきです。受益者は、都心で働く消費者。
競争的な都市で規制とは、自らの競争力を放棄する敗北主義。

なぜ新自由主義者の方は、もっと発言してくれないのか不思議だ。
272名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:31:08.09 ID:nx6MTM5R0
http://www.nokisaki.com/html/pache/rent/1.php?b=2

こういうところでスペース借りてもいいのにな。
273名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:31:54.06 ID:7bWkJaHG0
>>271
しまいに死人出るぞ
274名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:32:02.62 ID:gmv++c8R0
アイデア出して考えても、即禁止。
国民に働いてほしくないのか日本政府は
275名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:32:06.94 ID:a5GN63nB0
全くろくなことしか規制しないな
276名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:32:26.33 ID:DZnV1XsU0
>>265
中国産の食材を使ってるから防腐剤たっぷりで、
食中毒が防げてるんじゃないの。
277名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:34:25.22 ID:fMalUTGa0
駐車場の一角を金払って借りてるケースとかあるけど
道路の不法占拠なら問題じゃね?
278名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:35:18.21 ID:bthmzsB+0
>>1-2
路上販売だけを規制しても意味ないだろ

名古屋で普通の店舗販売の超安売り弁当を買って
食った直後から腹痛等で2日間寝込んだ想い出…

安い弁当は2度と買わないと心に誓ったわ
279名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:35:39.73 ID:+FC1I7ZrO
?これを隠れ蓑にしてスパイ行為でも横行してんの?取り締まる意味がわからん。
280名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:35:47.98 ID:JAyv2P92O
行政の責任なんて無いってw
あいつらは問題が起きても業者を叱りつけるだけ。
281名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:36:10.82 ID:dWZ1qA+w0
>>57みたいのに落ち着くんだぜどうせ
282名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:36:20.59 ID:O/cTpMv70
集団食中毒ってのはむしろ、老人ホームとか
団体客の入る大きな食堂とか、宿泊施設とかさ、
本来役所が管理しているはずの場所で多いよな。

あれかな、賄賂かなんかもらって目こぼしでもしてんのかよ??
それとも堂々と寄付でももらってんの。寄付にしてもだな、
見返り与えたら収賄だったよな?
283名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:36:35.78 ID:xqJK5Sok0
         . .: .――――: .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
    / . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   .   . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
  /       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
  .'         l     .. .. .. .. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 :.: .: .: .: .: .: .: .:|ハ: .: .: .: lハ : .: lハ.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 |.: .: .: .: .: ハ.: .:|: : 、.: .: .:|: : 、.:|: :、 .: .: l.: .: .: .: .: |
 |: .: |: .: .:/: :ヽ:|.: : :ヽ.: .:| : : ヽ|: : ヽ.: .:|.:l .: .: .: .:|
 | .: .: .: / :_: : : ヽ、:_\| _ :ノ : : _\|.:|^ヽ: .: .:|
 |.: :: :Vハ { {::: ̄::Τ: : : : Τ: ̄::::} } |: |  } .: .: 、
 .: :: :: :: :}: : :う辷ク       う:辷ク  .|: | / :: ヽ.:\路上弁当やが自分を棚にあげて必死だな
丿ノ: :: :: { ' '       ,         ' ' |: |イ:: :: :: |     これは弄りたくなってくるぞw
   |:: :: 人                   |:ノ:: :: :: ::リ  死人が出てもうちらは関係ないで済まされるわきゃ  
    :: :: :: ::ヽ、    __.ノ    , イ \ノV∨
   ∨Vγ´ .> . ___ . <      \
       |  \  \._ノ//ヽ丿   l    \
284名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:37:43.30 ID:QOr9+Nf00
>>273
死人は既に出ているではないですか、既に日本で実施された、
新自由主義政策によって。同じことを繰り返しているに過ぎません。
市場を最優先する、これがグローバル・スタンダードです。
むしろ、日本は市場化が遅れている。市場化が足らないから報われない。
死人が出てもなお、いや死人を厭わないからこそ、
「競争が、自己責任であること」を徹底できるし、そうすべき。
これができなければ、再び失われた20年に陥ることになる。
新自由主義者の考えることは、ここまで厳しいことでしょうね。
285名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:37:43.71 ID:90w8c0Sz0
いい加減な店が食中毒だして全面禁止になる流れ。
286名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:38:31.50 ID:hlMalB3U0
どこの誰とも分からない人間が、好きに作って好き勝手に売れる状態はさすがにまずい
調達事情の厳しい国ならまだしも、そんな切羽詰まった需要は日本にはない
287名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:38:34.15 ID:FkZcBvgM0
食のDQNだもんなおまえら
ブヨブヨの体して
意味がぜんぜんわかってないよなこの話も
288名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:39:19.83 ID:8sBWDDDVO
いやなら買わなきゃいいだけだろ
289名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:40:15.24 ID:W6w2pzpq0
別に食中毒出したら行政の責任なんてアフォだろ。
んなこといったら、田舎の魚売りなんてどうするんだよw
まあ食中毒起これば勝手にいなくなるからそれでいいんだよ。
でも昼飯食えなくなっても文句言うなよw
290名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:40:17.02 ID:oG/T9Q95P
>>285
チュンチョン関わらなきゃ発生しない気がするねぇ
いや、これ割と真面目な話
291名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:40:29.50 ID:SDS2Xm1R0
>>34 ささやかな楽しみなのにな〜
292名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:40:37.31 ID:rU2qjysG0
自己責任で食べるならいいんだけど、
何かあったときに
「行政が適切な指導・規制をしていなかった。謝罪と賠償を要求する」
って世の中だからね。
国民の望み通りに規制してあげてるんだよ
いい加減な店ってさ、確か有名なフランス料理のシェフかなんかの店でも以前食中毒あったよな。
ああいうのはそのままやらせてんの?

なんで?賄賂でももらってんの?
294名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:41:16.06 ID:dWZ1qA+w0
路上販売なんていかにも危ないだろ
だからこそ気を使ってんじゃねえの?
危ないから規制しろ?
買わない選択をしてる賢い消費者をバカにしてるのか?
当たるも八卦当たらぬも八卦
それが路上弁当だろう
295名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:41:16.09 ID:4uSCtd3h0
>>244
>何を文化として残すかについて何か意見を述べた覚えはない。

えっ、お前>180でこんなこと↓言ってるのに? wwwwwwwwww

>文化と呼べるようなものがある日突然出現するとでも?

誤魔化すならもっとうまい嘘をつけよ
296名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:41:32.16 ID:3sN8bu3iO
正直、単発でちょっとくらい腹壊しても食中毒事件にはならないもんな
O-157とかコレラなら別だけど
明るみに出てないだけでそれなりにトラブルはあるはずだよ
大手のシリコンプリプリの惣菜でさえ
製造不良の可能性とやらで頻繁に回収されてるのに
あの業態で何にも起きないほうがいっそ不自然
297名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:41:40.28 ID:kiwgck3E0
>>260
だから届出してる行商は問題無いだろ?衛生面のリスクで全面禁止にする必要がある?
「投資額半端じゃないから」って店舗販売のこと言ってるの?
設備投資分、家賃、人件費を上乗せされた高い弁当屋を守れってこと?
298名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:41:53.43 ID:0HTtPmYY0
>>286
オマエ、外食した店でお前の料理を作った人間がどこの誰だか完全把握してるのかw
そいつぁすげーや!
299名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:42:32.51 ID:fMalUTGa0
>>286
だから屋台や車販売でも
届出が必要だし扱える食材も規定されてる

これ容認しちゃうとか中韓人の発送だぞw
日本はなんでもありの国じゃねえ
300名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:42:45.67 ID:pw1zN/W60
田舎の魚屋も移動販売許可もらってるよ
301名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:42:47.96 ID:7bWkJaHG0
>>284
ややこしいよ書き方が
「俺は路弁反対!」
これぐらいにしとけよ
302名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:43:59.72 ID:oG/T9Q95P
>>299
いやだから、チュンチョン排除して、路上販売0になるならそれでいいじゃないw
303名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:07.35 ID:W6w2pzpq0
でもさ、お祭りのテキヤには何も文句言わないのなw
食う側も行政もさ。
304名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:17.49 ID:IjPKnAV80
殆どが、許可を取っていない
不法入国の支那・チョンがやっている店だからな
不衛生極まりない

食中毒を起こしても、責任を取らずに国外に逃亡する
305名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:38.42 ID:TKWGGYjU0
昼になると吉野家やココイチが路上で弁当売り出すんだけど、これも規制?
306名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:38.91 ID:0HTtPmYY0
>>295
文化の形成に時間が必要って意見が
なんで「文化として何を残すべき」という断定に置き換わるのだろう?
言葉もろくに通じない人間に絡まれたのか
まさに「話にならない」w
307名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:39.10 ID:xqJK5Sok0
>>288
おいおい、オメエらが出してる店、それ公道だよな?
使用許可得たのか?あ?
公道を使用する際には使用許可を警察にとんだよ、あ?

んで、勝手に車止めて、事故起こったらどうすんだ?あ?
救急車とおれなかったらオメエ責任とれんのか?あ?
食中毒起きました、どこで作ってるかわかりませんで済むか?

ふざけんな!!規制は必要だ!!
こんなこと言ってる無責任な連中には首輪を今すぐにでもつけろ!!
308名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:44:59.89 ID:XHRJ/BL70
安全・あんしん・保障

これらをうたい文句にして強制してくるものはろくなもんじゃない。
年金みたいに、若者や新参者が損した分、
既得権者や老人の安心と安全と金が保障される仕組みを作る時の免罪符
309名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:45:30.05 ID:fMalUTGa0
>>303
各種許可とってるし
許可とって指導される
310名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:45:36.98 ID:5FVQiZwaP
自由に競争させればいいじゃん。やったもん勝ちだろ
311名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:45:57.16 ID:O/cTpMv70
役所の食堂でもいかにも小汚い食器使っているところ
たくさんあるけどね。
あれはネズミがかじったりしてるから??
なんでああいうところ廃止にしないんだよ。

役所の食堂で清潔そうなところってあまり記憶に
ねーな。薄暗くて小汚いのは無数にあるけどなww
312名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:05.35 ID:dFA5BzcP0
>>286
好き勝手には作れないよ。
販売は届出制だけど調理場は当然保健所の許可がないとダメ。
313名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:06.00 ID:XImuIto40
最近は5割中国人で3割韓国人だよな
危なくって食えない
314名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:16.43 ID:pw1zN/W60
ちゃんと給料貰ってる奴はまともな物食え、

乞食並みの時給とか、母ちゃんにこづかい貰ってるなら仕方ないけどな、
315名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:20.30 ID:DZnV1XsU0
>>304
逃げなくとも場所を変えて営業し続けるんじゃないの。
保健所も追えないし。
316名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:24.32 ID:JTsv9hIW0
こういう話題で「規制しろ」とか「汚い」とかいろいろ言ってるヤツに限って、祭りなんかの露店では何を気にする事でもなくバカバカたこ焼きやらなんやら食ってんだよな。
317名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:49.80 ID:xPhJLZ5qP
>>286
オフィス街の昼飯事情しらないだろw
切羽詰ってるぞ
318名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:46:59.85 ID:+cPrr1h60
東京に出てきて驚いたのは、路上に座り込んでキムチを売るおばちゃんが大勢いること
夜になると寒い中道端に座り込んで周りにキムチの容器を地面に直置きで積み上げてる
買ってる人は見たことがない
明らかに一般人っぽい人が路上で商売するなんて、地元じゃそんなの見たことなかった
どう見ても許可を取らずに勝手にやってる様子だったからおばちゃんの近くに自転車を
停めたら、「(自分が周りから)見えないからここに停めないでくれる?」と厚かましい
ことを言ってきた。自分の体とキムチの小さい容器7〜8個しかないんだから自分が
動けばいいのに、無許可のくせに何を言ってるんだろうと呆れた記憶がある
あのときはあまりの異様さに驚くだけだったけど、いまなら分かる。あれがこの国に
勝手に住み着いて厚かましいことを繰り返してるこの国のガン、在日韓国人なんだな
在日韓国人は日本から出ていけ
319名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:47:32.78 ID:MKPgpkei0
>>303
だから現状そのテキヤ以下の規制なんだってば
320名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:48:15.77 ID:QbSmbg/RO
確かに安かったりするから買うけど国の許可あってやってるのかどうかわからないな

日本は食い物については厳しいからこういう規制はシナ朝鮮の圧力めいたものはまず通らないww
321名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:48:16.17 ID:4uSCtd3h0
>>306
>文化の形成に時間が必要って意見が
だから、お前の使っているその文化という言葉は
「何を文化として残すか」の文化の意味だろ

だから、俺は
たとえば、>>55みたいなのも、お前は文化っていうの?
って言ってるんだよ

それに対して、お前は何一つ答えてない
322名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:48:35.40 ID:dWZ1qA+w0
そのうち、田舎の無人野菜直売所みたいな
無人弁当直売所ができたりしてw
323名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:49:38.17 ID:xqJK5Sok0
>>317
はあ?弁当事情だけで世の中動くと思ってんの?
オメエらの勝手にみとめたら
明日から路上商店の真っ盛りだわ

イトーヨーカドーが路上で店だしてもお咎めなしなんだよなあ?あ?
蟻の一穴で、公道の放縦は認められないんだよ!!
わかってのんのか?
324名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:49:57.92 ID:WXlKU6Eb0
>>307
お前の攻撃性は異常すぎる。
犯罪を行う前に精神科へ通院して治療して来い。
325名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:50:13.37 ID:7XCeSEUi0
>>314
乞食並みの給与と、小遣い制リーマンだらけだから、路上販売が繁盛してるんじゃないか。
326名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:50:26.26 ID:dFA5BzcP0
>>319
行商の届出をするには商品の仕入先は必ず書かないといけないから
保健所は弁当を作ってる所は把握してるしそこは保健所の許可を得て営業してる。
327名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:50:30.11 ID:qrkE9m22P
>>318
捏造はやめてください!!トンキンにそんな汚い鮮人が居るわけないじゃないですか!!

必死でテレビでよその地方をけなしてまで、東京はきれいな街のイメージを作ってるのに営業妨害です!!byますごみ
328名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:51:01.37 ID:Ir/fYGwoP
弁当屋ないと需要を満たせないだろ
ファストフードじゃない普通のメシ屋じゃ
昼休みの間に2〜3回転くらいしかできないし
329名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:51:36.46 ID:5FVQiZwaP
競争に負けた既存店なんてどんどん潰せばいいのに何で守るんだよ
330名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:52:01.81 ID:O/cTpMv70
公道がダメ?
えーと道にはみ出して商品陳列している店が
無数にあるんだけど、あれはどうして取り締まらないんだ?
弁当屋と違って土日含めて毎日半日は占拠しているな。

そういうの取り締まらないのは やっぱり賄賂かなんかもらっているから?
商店街組合かなんかが地元の政治家にお金でも
わたしているんでげすか?
331名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:52:14.01 ID:QOr9+Nf00
このような理不尽な規制で失われた機会損失を、誰が保障してくれるのか。
非関税障壁というべき規制が、市場の自由な活動を制限してしまい、
競争が促されない。TPPによって、不公正な競争条件を公平にしてゆき、
徹底した構造改革が必要になる。路上弁当の問題だからといって、
安易に規制を訴えるなど、全くグローバル・スタンダードに反している。
自主的に規制しない判断をすべきだ。日本は遅れている。

新自由主義者の方なら、このように主張されるでしょうね。
332名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:52:42.71 ID:xqJK5Sok0
         . .: .――――: .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
    / . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   .   . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
  /       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
  .'         l     .. .. .. .. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 :.: .: .: .: .: .: .: .:|ハ: .: .: .: lハ : .: lハ.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
 |.: .: .: .: .: ハ.: .:|: : 、.: .: .:|: : 、.:|: :、 .: .: l.: .: .: .: .: |
 |: .: |: .: .:/: :ヽ:|.: : :ヽ.: .:| : : ヽ|: : ヽ.: .:|.:l .: .: .: .:|
 | .: .: .: / :_: : : ヽ、:_\| _ :ノ : : _\|.:|^ヽ: .: .:|
 |.: :: :Vハ { {::: ̄::Τ: : : : Τ: ̄::::} } |: |  } .: .: 、
 .: :: :: :: :}: : :う辷ク       う:辷ク  .|: | / :: ヽ.:\>>324効いてるw効いてるw
丿ノ: :: :: { ' '       ,         ' ' |: |イ:: :: :: |      おいw悔しかったら道路使用許可とってきてみろよ?
   |:: :: 人                   |:ノ:: :: :: ::リ    テキヤだって許可得てやってんだぜ?
    :: :: :: ::ヽ、    __.ノ    , イ \ノV∨      勝手に店だして、後は知らねえなんて許されねんだよ
   ∨Vγ´ .> . ___ . <      \
       |  \  \._ノ//ヽ丿   l    \
      ノ    ヽ    V//       |     ヽ
333名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:52:47.65 ID:0HTtPmYY0
>>321
答える必要なんかなまったくない。
「何を文化として残すべき」、という意見は言ってないからね。
日本語が読解できなないなら死ねば?
334名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:53:22.54 ID:ks1ebhTR0
昼から闘って食うのは嫌だ
335名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:54:03.37 ID:oG/T9Q95P
>>328
そっちがクレーム出してるんじゃないかなぁ
金の流れを追えば不正金色々出てきそう

そっち先にやってみたら良いのにねw
336名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:54:13.80 ID:MKPgpkei0
>>326
問題になってるのそこじゃないだろ
>>2に書いてあるとおり明確に行商のがゆるいよ
337名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:56:07.29 ID:dFA5BzcP0
>>336
温度管理云々言っても朝にコンビニ弁当買って昼に食べるのと同じ事でしょ。
338名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:56:10.76 ID:n0AgyItx0
昼時はどこ行っても満杯でコンビニでも売り切れだからな。
でもやっぱ安全が担保されないとね。
339名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:56:19.28 ID:7LXCX+rK0
>>14
公務員ガーのお陰で規制が厳しくなるのなw
340能無し工作員は反省しろよww:2013/04/18(木) 15:56:21.28 ID:O/cTpMv70
なんか朝鮮人出せばプロパガンダできるなんて単純に
マニュアル通り書き込んでいる馬鹿はなんなの?

頭が悪いのかよ、能無し。
341名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:56:34.39 ID:W6w2pzpq0
>>332
テキヤが許可取ってるわけではないよ。
祭りの実行委員会が区画で抑えてるだけ。
単独で公道でやるなら別だけど、どこのこと言ってるの?
342名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:56:35.47 ID:xPhJLZ5qP
>>323
公道かどうかは本質じゃないからw
343名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:57:10.56 ID:FN8S3HIo0
>どれも五百円
言うほど安くないやん
344名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:57:30.59 ID:7bWkJaHG0
ただ俺の中には
放置でもいいかなという思いも

だってあれを買って
しかも食おうなどと

ない
俺の人生には絶対に無い
じゃあ落ちてる封の開いたものを
拾って食うか?って話で
345名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:57:43.58 ID:4uSCtd3h0
>>333
>「何を文化として残すべき」、という意見は言ってないからね。
お前頭悪いな

じゃあ
>文化と呼べるようなものがある日突然出現するとでも?
の「文化と呼べるようなもの」は、一体、どういう言う意味なんだよ
お前の文脈で言うと、「文化と呼べるようなもの」は「残すべき文化」という意味だろうが

>日本語が読解できなないなら死ねば?
お前が死ねよ
346名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:05.64 ID:3sN8bu3iO
それにしても>>1を読む限り届出制→許可制などの選択肢を含め
広く議論しようって話のようだけど
なんでまるで路弁禁止は不当だー!みたいな
明後日な怒り方してる奴がいるんだ?
許可基準が店舗型の弁当屋・飲食店と比べて
異様に厳しいとかなら分かるけど
現行制度下で届け出と衛生管理をきちんとしてるまともな弁当屋なら
許可制になったくらいでそこまで負担が増大するの?
それともよく分からないがその筋のシノギの一環だったりするの?
347名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:11.39 ID:5PzuTuTB0
>>1
関連記事

【社会】弁当の路上販売、東京都が実態調査へ…規制強化も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363272236/
1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/03/14(木) 23:43:56.33 ID:???0
 都心のオフィス街などで弁当の路上販売が増加しているのを受け、東京都は来年度、営業場所や販売量などの実態調査に乗り出す。
都条例を逸脱した販売が横行している場合は規制強化も検討する。14日の都議会予算特別委員会で、川澄俊文福祉保健局長が明らかにした。

 その場で調理しない弁当の路上販売は、都条例では豆腐やアイスキャンディーの移動販売と同じ「行商」扱い。現場で調理する屋台などより、
保健衛生面の手続きが簡略化されている。行商は、野球場や競馬場での売り歩きを想定した規定で、保健所に届け出れば誰でも営業できる。

 しかし近年は、会社員らをターゲットにした「ワンコイン弁当」などの販売が流行し、届け出は02年からの10年間で263件から568件へ
約2.2倍に増えた。中には、車で大量の弁当を積んできたり、届け出た保健所の管轄外にまで移動したりと、条例の趣旨に反する営業もみられるという。

 都は4月から区市の担当者らによる検討会を発足させ、実態調査をした上で衛生面に問題がないかを分析。必要があれば、
条例に新たな営業形態の規定を設けるなどの対策を都の審議会に諮問する方針だ。
田崎達明食品監視課長は「弁当の路上販売で食中毒が多発しているとの報告はないが、
大規模に売るのであれば店舗と同水準の衛生管理を求めていきたい」と話す。【清水健二】

毎日新聞 3月14日(木)23時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000099-mai-soci
348名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:20.68 ID:mg+mnArz0
少し位腐っていても安心だと思うなら好きな所で買わせればいいじゃん?
役所は、一応注意したと言う実績あれば、問題ないしょ?
349名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:28.00 ID:3WnZoxQYO
こういうのは許可とりに来た女に公務員が難癖つけて
許可する代わりにおまんこさせてもらう制度なんだよ
350名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:29.44 ID:xqJK5Sok0
>>330
それお目こぼしってやつな、衛生上問題ないから、緊急車両とかあまり心配いらねーから
地元の商店は不問なんだよ

どこだそれ?場所教えろ、土木事務所と、警察にチンコロしてやんよw
無論オメエの弁当屋も営業できねえけどな

何で弁当屋どもってこうなんだ?
自分らでもっと規制なりして地元ときちんと共生したらどいうよ?
出鱈目、放縦するからこういう意見がでるんだろ?
テキヤってのはあるいみウマク働く互助組織なんだなあと感心するは

身から出た錆だな
351名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:58:48.21 ID:ij71b7by0
正直汚い。
安いからって素性の知れない物よく食えるな?ごきぶりは這い、
犬猫の毛を撫でながら作ってるんだぜ。
これに中国産の材料。考えただけでも反吐がでる。
いい加減こういうのは排除してしまえ。
352名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:59:14.13 ID:idz8DOC70
てか今まで野放しだったの?
その方が驚くわ
353名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:59:32.50 ID:K4TTMvR30
一部の悪質な(韓国人、中国人、パキスタン人)路上販売のせいで
その他大勢の真面目にがんばっている人たちが規制され、
昼に飲食店が少ないあるいは遠いビジネスマンが困窮します。
ほんの一握りの悪を罰せずすべてを巻き込んで規制する
それが今の日本の歪んだ司法のあり方です。
354名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:59:56.47 ID:biAXy0bV0
>>341
道路に店舗を出す場合は、香具師もちゃんと道路使用許可を取るよ?
ただ、移動販売と店をそこに設置する場合とでは扱いが違うけどね
355名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 15:59:59.49 ID:+cPrr1h60
>>327
嘘だと思うなら東京の韓国人が多い地域に行って駅前を歩いてみろよ。韓国人のキムチ売りが
いるから。まず他地域をsageて自分の地域をageるっていうのが日本人の発想じゃないだろw
あとトンキンじゃなくて東京な
鮮人とか書いちまうお前が本当はどこの国の人だかは分かってるけど、韓国人は死ねw
356名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:00:00.11 ID:MKPgpkei0
>>337
それ>>1の内容
357名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:00:06.84 ID:0HTtPmYY0
>>321

>文化の形成に時間が必要って意見が
>だから、お前の使っているその文化という言葉は
>「何を文化として残すか」の文化の意味だろ

全く違うw
個々人、社会の判断の蓄積として結果として残り、形成されるもの。
判断が付く以前からすべて焼き払うように規制したら、何も残らない、形成されない。
358名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:00:20.53 ID:nx6MTM5R0
>>330
どこの管轄の道か調べて、区道なら区、都道なら都とかに通報すれば、
1カ月くらいの間に調べて写真撮ったりして行政指導してるよ。
まずは通報するのが一番。よっぽどのところ以外は、数回行政が来て
指導されたら辞める。

ニューヨークみたいに、トレーニングコース設置して、そこでキッチリ指導して、
顔写真付きの身分証明書で申請させ、移動販売の車や自転車・リヤカーに行政に申請した
際の許可証を掲示させるべき。
掲示してない時点で、速攻逮捕で問題ない。
359名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:00:21.39 ID:Zld9rrMOO
お弁当作って持っておいでよ
それすら出来ないなら無理して東京なんかに住む必要もないから田舎に帰りなよ
360名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:00:34.61 ID:ZIOv2s8YO
>>338
路上販売一掃されたらコンビニはもっと入荷してニンマリだよ。
煙草のタスポ導入時にJTと手を組んでやったコンビニ煙草推しキャンペーンみたいなもん。
361名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:01:14.10 ID:5PzuTuTB0
>>346
関係者が騒いでマッチポンプして
うやむやのまま廃案にしたいっていう思惑だろ?

ソースが変態毎日や東京新聞ってあたりでお察し

俺は路上販売なんかで買ったことはないけど
怪しげな路上販売店が異常に増えてるのは把握してる
国会議事堂周りですら多いからなー
362名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:01:23.25 ID:xPhJLZ5qP
>>338
なんでもかんでも安全なんて担保されてない。
青信号渡ってても車に轢かれる。青信号は安全を担保してない。

>>348
食べ物なんて調理した時から少しずつ腐っていくんだよ。
あんたが昼食べたのだって、ちょっと腐ってたし、雑菌も思ったより付いてたんだよ。
363名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:01:47.26 ID:3WnZoxQYO
女が許可欲しかったら公務員様に股開けよ
364名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:01:48.04 ID:7MQev7wg0
天下り団体を作りたいんだね
365名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:02:17.82 ID:ebwVTieI0
食品じゃなければ大丈夫なの?
366名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:02:48.34 ID:pegbHSlPP
自己責任でいいだろ、そんなもん。
367名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:02:58.58 ID:xqJK5Sok0
>>341
祭りの実行委員で警察に届けてるのといっしょだ
意味のないいいわけだなw
テキヤだけで商売してたら速攻警察だ
>>342
お前にとって本質じゃないだけ
お前に路上商店認めたら最後、国民全員が路上商店を
無許可でやっていいということになる

万人の万人に対する闘争を誰が認めるか?
お前らの存在そのものが国家の根本を否定してんだよ
大げさにいえばな

まあどのみちO−157が出てからじゃ遅いし
シナチョンの温床になるようなら廃滅は必死だ
嫌なら知恵出して国と話つけるんだな
368名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:03:27.44 ID:78cBj2J10
コンビニ業界からの圧力じゃないの?規制緩和の時代にそぐわないよね
369名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:03:48.62 ID:0HTtPmYY0
>>345

誰かが「残すべき」と指定するのではなく、自然に残るもの
何か根本的に頭の何処かかがおかしい感じだね、お前
被害妄想的というか
370名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:03:50.09 ID:uySjO/Pv0
>>1
>韓国風のビビンバなど多彩で
>韓国風のビビンバなど多彩で
>韓国風のビビンバなど多彩で

毒物テロか・・・・・


.
371名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:04:18.44 ID:KCXrVT880
>>359
生まれも育ちも港区なんだが、どこに帰ればいい?
372名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:05:51.78 ID:xPhJLZ5qP
>>355
東京は広いからね。
具体的に地名を書かないと全くわからないw

>>359
そんなことして腹こわしたら、自分の責任になっちゃうじゃねーかw
373名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:06:03.90 ID:42sKcQXgP
ロンドン勤務だったとき、白人の年配女性が
手作りサンドイッチをカゴに詰めて
オフィスを回って行商していた。
買ったことは一度も無い。
374名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:06:29.05 ID:9OfSCf3e0
規制かけてから、お墨付きの業者から食中毒が出たりしてw
375名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:06:42.92 ID:4uSCtd3h0
>>369
>誰かが「残すべき」と指定するのではなく、自然に残るもの
そんなお前の脳内定義どうでもいいよ

>何か根本的に頭の何処かかがおかしい感じだね、お前
お前がな
376名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:06:46.86 ID:JAyv2P92O
結局メシなんて目の前に出されたもんが全てで、
それこそがまっ当な商取引というもんだ。
なんでちょっと椅子座って飯食うだけの事でショバ代やら
光熱費やら人件費やら負担せにゃならんの。ありえねぇだろ。
もし路上弁当が消えたらみんな弁当作ろうな。
あんな悪徳店舗商法の連中に金を落とす事は無い。
377名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:07:20.79 ID:S8AfumvE0
これはホカ弁やコンビニみたいな店舗構えてる弁当屋の妨害工作っぽいな
責任の所在や内容の表示を店舗型と同レベルにする事は公平だと思うけどさ
378名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:07:58.81 ID:3WnZoxQYO
公務員って若い女が窓口くるとあからさまに態度違うからな
ちんこ起ててんじゃねえのってくらい違う
379名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:08:27.52 ID:RYLuYRSU0
こういうのには国は口を出さないほうがいいのに、北朝鮮かよ
380名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:08:42.26 ID:i5lpylYI0
昔は路上弁当といえば、食堂の残飯を集めて作ったものだったが。
進駐軍の残飯は肉が多くて特製肉弁当になった。
381名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:09:31.04 ID:3sN8bu3iO
>>361
はあ〜そうなのか
まあどのみち私が食べる気は無いからいいけど
382名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:10:06.45 ID:4uSCtd3h0
>>369
話を誤魔化すばかりだから、もう一度言うぞ

じゃあ
>文化と呼べるようなものがある日突然出現するとでも?
の「文化と呼べるようなもの」は、一体、どういう言う意味なんだよ

その上をで、>>55みたいなのも、お前は文化っていうの? と聞いているんだよ

>55みたいなのはお前の中では「文化と呼べるようなもの」なのか?
383名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:10:18.88 ID:W6w2pzpq0
規制で露天無くなれば、昼飯食えない何とかしろ
行政の規制が原因だなんて大騒ぎするのは目に見えてるが。
384名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:10:29.87 ID:b/DGWwlk0
うちの会社の前では
1年くらい前まで車道にバン止めてその前の歩道で傘拡げて販売してたが
ある日警察が来ててもめてた
その後はバンがなくなってるが販売は続いてる
というか業者が増えてるw
俺はコンビニで買うけど
385名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:10:47.98 ID:5PzuTuTB0
>>373
茨城の地方都市で朝鮮人のよぼよぼのババアが
巻き寿司を路上で人を呼び止めて行商してたのは見たことある

毎朝その道にいて怖かった
386名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:11:20.80 ID:APqqR60s0
あれ結構美味いんだよ
作ってるのは殆どが出稼ぎに来てる底辺外国人だから、母国の味を忠実に再現してる
その辺のチェーン店みたいに、日本人向けの無難な味じゃない
387名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:12:47.50 ID:3WnZoxQYO
どうせ公務員がちんこ起てながら
この女に許可出すかどうか考えるんだろ
388名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:13:01.73 ID:nx6MTM5R0
おまいら、東京都がすでにこんなページを作ってたレベルなんだぞ。

路上で売られているお弁当を購入する際に注意しましょう! 更新日:2012年12月17日
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/121217.html

良く読んだら、ちゃんと以下を掲示するようになってるみたいだが、
こんなの掲示してるヤツ見たことない。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/images/121217_2.jpg
※路上で弁当を売り歩く場合には条例(*2)に基づく保健所への届出が必要です。
 届出事業者は、衛生管理面から講ずべき措置が規定されており、これを守らなければなりません。
 また、届出事業者であることを証明する鑑札を携行し、記章を掲示しなければならないことになっています。
 届出事業者の記章が掲示されているかを確認して購入しましょう。
389名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:13:27.60 ID:/fYHnjyz0
>>385
その巻き寿司って酢飯じゃない巻き寿司もどきのやつの事か?
390名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:13:28.77 ID:b/DGWwlk0
>>383
実際に困る消費者なんていなくて
騒いでるのは業者なんだろうけどね
391名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:13:49.45 ID:CZpPVPrm0
これ店舗業者が文句言ってるからだろ。
392名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:15:21.30 ID:zcefPbFk0
これ消えたら困るがな@品川
明らかに飯食うとこ足りて無い

しかも路上販売のインドカレーとかのがうまいし
393名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:15:29.67 ID:JAyv2P92O
弁当作れば

い、いつも作りすぎちゃうから
もったいないし、どうかなって思っただけで
べ、別にアンタが気になってとかじゃないんだから
誤解しないでよね///

ってできるじゃん
394名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:15:50.39 ID:nx6MTM5R0
>>383
たとえば、オフィス街のビル同士で協力しあって、先にもあげた軒先サイトにでも登録、
ちゃんと東京都の許可を経た業者のみ出店していいよ、とかやらせるなど、働きかけたらどうなのさ。

こうやって、ネオ屋台村みたいにさー。
http://www.w-tokyodo.com/neostall/village
395名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:16:01.92 ID:DJA0Da/i0
さまざまな思惑が絡んでのことだろ
まず店舗と同じ表示の義務は当然だろう
屋台である以上出展場所が特定できず税務署も張り込みで客数カウントで税務の
漏れをチェックできないというのもあるだろう
衛生面ももちろんあるかなりずさんだからな
何かある前にきちんとするのはまぁ当然かと
ぎゃくに野放しで大量の食中毒から死亡者まで出す状態になれば
批判にさらされるのもやむなしになっちゃうからな
396名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:16:17.39 ID:5PzuTuTB0
>>389
わかんない
買ったことないから

一見浮浪者にすら見えるババアで
日本語とハングル混じりの文字を見せられて「買って買って」ってやられたから逃げた
397名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:17:04.34 ID:eHN5Jsaf0
>>303
たまになら目をつむるんだよ
毎日毎日同じ場所でやられたら路面店はたまらん
398名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:17:25.17 ID:5OieJTh7P
行商増えると、そこで店舗出してる奴の不利益になるしな
行政として規制は当然だよ
店舗出してる奴は納税者なんだから
399名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:17:25.44 ID:pOj2yRHpO
やーらーれーたー!
\(^o^)/

こっちが本チャンか…
コンビニ弁当高過ぎるっちゅうねん
400名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:17:25.68 ID:3LgXLsUg0
安全も問題だけど、
テナント料金払って営業している店が迷惑だよな。
こういう場所のテナント料金って高いからさ
401名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:17:26.42 ID:31sPSNdx0
オリンピックの絡みか?
東京でやるとなると増えた外人が即席で屋台を出すのは見えてるからな。
排除でなく上手いこと認可制に移行して活気付くとイイな。
402名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:18:11.20 ID:b/DGWwlk0
>>399
高いよな
俺は毎昼カップ麺だ
403名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:18:26.78 ID:4uSCtd3h0
>>369
>誰かが「残すべき」と指定するのではなく、自然に残るもの
もしかしてこれは俺が質問した
>「文化と呼べるようなもの」は、一体、どういう言う意味なんだよ
の答えか?

だったら、意図的に残らなくしたのは文化に至ってないものだから、
>>55は文化ですらないってことだよな

だったら、
>>149で俺が言った、
>そもそも、これ文化と言えるシロモノじゃないけど

でガチで正解じゃねーかwwwwww
404名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:18:42.96 ID:08Z6cBEw0
ニューヨークでは認められてるのに、日本は遅れてるという奴が出てくるだろーな(笑)
405名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:19:04.77 ID:5PzuTuTB0
>>401
それもあったか

ここ2、3年で本当に路上販売店増えたからなー
日本に入り込んできてる外国人の数が異常に増えてるってのも関連してそうだ
406名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:19:28.19 ID:0HTtPmYY0
>>382
説明すれば、「お前の定義は聞いてねえ」と言うアホに何を言えばいいのかなw
文化は時間をかけて形成されるもの。
何が文化かは多くの人間が時間をかけて決めるもの。
それだけだよ。

役人が決めるものでもないし、俺とお前が決めるものではないのは確かだw
407名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:19:53.69 ID:W6w2pzpq0
>>394
ビル内に自動販売機あったとして飲料¥120だったらたぶん無理。
できたとしても最低¥750レベルの弁当になりそうな気がする。
408名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:20:07.32 ID:kovIk3R6O
>>391
高い金出してオフィス街の近くに店を構えたのに
移動店舗が数台来て客を半数も持っていったらそれだけで痛手だしな
409名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:21:29.81 ID:I97JGisc0
( `ハ ´ )オニイサンコノ中華ペントウ食ペテ精力一杯アルネー
( `ハ ´ )ササッ買ッタ買ッタ
( `ハ ´ )今ナラ私ノ娘サービススルヨー
410名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:22:14.07 ID:5f0MAjyF0
大阪は今も大人気だな、オフィス街の弁当。
というより、今日の昼飯もそれだった。大阪は300円のものまであるぞ。
うまいし、安いし、早い。
>>399が言うようにコンビニ弁当なんて高いしマズイだけ。
411名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:22:22.43 ID:RsdXyGOj0
ふざけるな!
300円〜という価格で毎日色々楽しめる弁当を禁止するんじゃねー!
役人は、金持ちだからサラリーマンの事なんてどうでも良いんだろうな
412名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:22:43.54 ID:BXTL+KcE0
何でも規制、新しい法律作って縛り付けて
これからはつまらない活気の無い生きにくい世の中になってゆくだろう
413名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:22:44.40 ID:zFwSCllU0
>>30
確かに見たことないなぁ
路上販売って実は結構邪魔、食い物屋の目の前で販売しているアホも多いし。
414名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:22:50.93 ID:4uSCtd3h0
>>406
ほれ、>>403で俺が説明しておいたから、それについて答えろよwwwwwwwwww
415名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:23:06.60 ID:DJA0Da/i0
おまけに無法地帯になれば
有害物質等混入した弁当をゲリラ的に販売して
ばっくれっていうテロも可能
表記なし許可なしが横行して誰も気に留めなくなればこれらの行為も防げない
何があってもおかしくない昨今けして無いとも言い切れないのが怖いところだよ
416名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:23:22.81 ID:pvfNHltY0
>>12
自己責任で済む話じゃないよ
過度の規制はよくないけど、お前は馬鹿すぎ
417名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:24:51.54 ID:0HTtPmYY0
>>403

正解も何もw
現状文化とみなされてないものでもいつかは文化になるかもしれないって話だから。
お前の地元か知らんが、写真見せられてもねぇw
418名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:24:56.00 ID:oG/T9Q95P
>>391
なw
国が動くなら、まず間違い無くチェーン店から文句あったか
金を出したかしたんでしょ

まずそこを調べようよ
国民に良かれ、なんて思ってやるわけないって
419名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:24:56.55 ID:/fYHnjyz0
>>410
そういえば淀屋橋だったかな?チャリで売りに来てる大学生が居たわ
中華の粥とか売ってた
420名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:24:56.93 ID:nx6MTM5R0
>>407
有楽町んとこだと、500円くらいのもあるよ。
だいたい600円前後くらいがメインかなー。
421名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:25:13.56 ID:42sKcQXgP
中央区はこの問題に真剣に取り組んでいる。
港区も頑張れ!
422名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:25:15.44 ID:Oop6GfTEO
都内の固定資産税考えりゃ近所路上で売上成立されるのはシャレにならんわな
業種がバッティングしたらいよいよだ

だが秋葉原だけは例外的に買い物ついでに絡める可能性高いし路上ライブは許可すべきだろうがな

秋葉原電気街セコ過ぎる
423名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:25:30.81 ID:APqqR60s0
テロまで入れるなら何でもアリだろ
わざわざ弁当売って証拠残すようなリスクは負わない
もっと簡単な方法はいくらでもある
424名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:27:04.55 ID:0HTtPmYY0
>>414
ええ、全く説明になってないようですw
俺定義の文化を振りかざして「正解」とか一人相撲に興じるアホ一匹って感じで
笑わせてもらった
425名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:27:08.03 ID:5PzuTuTB0
キーワード:自己責任
抽出レス数:9

キーワード:利権
抽出レス数:1

キーワード:役人
抽出レス数:9

キーワード:食中毒
抽出レス数:29

キーワード:テロ
抽出レス数:6
426名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:27:44.98 ID:nx6MTM5R0
>>404
>>358
あと、ニューヨークの移動販売のライセンスは永住権持ってる人でないと
まず申請すらできないからな。

>>388で東京都も手を打ってるのがわかるから、消費者側がちゃんと
業者を区別できるようにしなきゃいけないと思う。
427名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:27:59.91 ID:4uSCtd3h0
>>424
逃げてばっかで、お前、必死だなwwwwww
428名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:28:28.41 ID:jbF0dQy/O
排除するための規制ではなく安全性のための基準を改めたらいいよ
429名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:29:18.16 ID:0HTtPmYY0
>>415
毒弁当テロなんてどこでもできる。
牛丼屋のバイトに身元かくして潜入するくらいわけない
客が「店舗だから」と油断してるならむしろ効果的だ
430名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:29:19.17 ID:5PzuTuTB0
>>388
おお
今度、見かけない路上販売店を見かけたら警察に言おうw

最近、路上パトロールのお巡りさんが多いから
通報しやすいw
431名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:29:21.44 ID:5f0MAjyF0
>>419
中華粥なんて珍しいな。うちの会社の下には一度も来たことないわ。
食いたいとも思わんけどw

>>423
だなw
なんでわざわざ弁当屋になりすまして、テロしなきゃならんのだw
432名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:29:25.67 ID:JAyv2P92O
食中毒の危険性なら会社発注の仕出し弁当のほうがよっぽどやべぇぞ。
あれは調理も無しで中国製だろうが消費期限が不明だろうが
仕入れたお惣菜並べるだけだからな。
433名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:30:01.15 ID:P3BWAaB00
中国人がメラミン入りの弁当売ってても、
症状が出始める頃にはばっくれて罰することも出来ないわけだ
434名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:30:02.36 ID:qeakkZQd0
>>170
路地って私道の場合もあるんじゃないの?
435名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:30:11.24 ID:DJA0Da/i0
>>423
可能性だよ
第一はやはり衛生面
コレは狭い社内での設備等々問題は山積だろう
表示も必要なのは間違いない
税務の面でも不公平これも確実
きちんと届け
基準を満たし
営業するように定めることになんら不思議は無いはずだよ
436名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:30:38.89 ID:Nfx0bBxm0
>>422
昼飯ってことで、既にバッティングしてる。行商なのに固定して動かない奴が一杯居る。
437名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:31:28.15 ID:0HTtPmYY0
>>427
日本語が不自由で話にならない相手をあしらうことを
お前の国では逃げてるって言うんだw
438名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:31:55.96 ID:W6w2pzpq0
>>394
屋台村って賑わってるみたいだけど、
限られた休憩時間でって言うと降りてきたビルのそばのほうが、
いいから、行商に流れてるんだと思うけど。
439名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:32:50.76 ID:5PzuTuTB0
>>423 ID:APqqR60s0と>>431 ID:5f0MAjyF0は
アホの子か

食品テロと普通のテロ行為と、いきなり混ぜて話し出して
話の論点を変にするのが最近のはやりか?
440名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:33:43.38 ID:xPhJLZ5qP
オフィス100平米当り、2平米(8平米未満の場合は8平米)
以上の弁当販売所を作らなければならない。
ビルの所有者若しくは管理者は、当該販売所で弁当を供給するか、
弁当を供給できる者に委託しなくてはならない。
とか、良いんじゃない?
441名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:34:15.44 ID:KECcwxIi0
食中毒連発させてたらただのテロだからな・・
442名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:17.99 ID:+AW2hZv80
天然チクロ入れれば防腐剤になるでしょ。
443名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:25.84 ID:0HTtPmYY0
>>439
テロの意味わかってるのかw
テロに普通もクソもねえだろ
444名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:36.29 ID:/fYHnjyz0
>>431
中華粥って結構旨いぞ。日本の粥も旨いけど。まあ昼に喰う気はあまりしないがw
445名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:48.12 ID:+TvKds0W0
儲かるとなれば、ニダーさんやシナーさんも始めちゃうからな
446名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:50.08 ID:31sPSNdx0
ミニマムな起業として弁当屋はありだ。
潰さず育てる方向でやって欲しい。
名目は衛生とテロ対策で良いからさ。
447名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:52.46 ID:4uSCtd3h0
>>437
日本語が不自由で話にならない相手っておまえだろww
448名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:35:58.94 ID:nx6MTM5R0
>>438
じゃあ、そのビルの管理とかにかけあってみればいいのに…。
>>272みたいなところに出してみるとかさ。時間1000円で
2時間貸すだけでも違うだろうにな。
449名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:36:56.65 ID:DJA0Da/i0
>>435
だよ
基準と指針を作るのはこと食品流通ならなおのこと大事だろう
ちゃんと定められた温度で管理できる設備
衛生基準を満たそうねって話になんでこうまで疑問があるのかが謎だよ
って思ったら
急増した弁当屋の結構な割合でコリアンや中華系みたいね上から見てくると
それで文化だーとか変な弁明に終始してる人が大勢沸いてるんだろうかとも思える
450名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:36:57.44 ID:W6w2pzpq0
>>440
役所関係って食堂と理髪と診療所セットになってるよね。
民間じゃまず無理。レストランで¥1200の昼飯なんて食えねぇよ。
451名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:37:34.94 ID:0HTtPmYY0
>>447
オウム返しだけになってきたねw
452名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:37:48.86 ID:5PzuTuTB0
>>443
気色悪いから俺にレスするな
453名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:38:06.48 ID:5f0MAjyF0
>>439
いや、テロやりたけりゃ、大勢の人がいるところで塩素+アレをやったり
電車にむかって高架上から投石したり、いくらでも出来るって話。

あまりにも非効率な「弁当屋なりすましテロ」の危険があるから
こういうのをやめさせろー、って理屈なんてどう考えてもおかしいでしょ。

>>444
昼はガッツリ喰いたい、働き盛りの35歳ですw
454名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:39:12.35 ID:FZTfYLYP0
この程度で人が死ぬようなら
東南アジアの屋台はとっくになくなってるわけで。

つまり何が言いたいかというと
もっと香辛料使えばいーんじゃないの?
455名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:39:42.52 ID:QLRyowNX0
結局値段が安ければ質はどうでもいいって人が多いって事だね
日本が中国や韓国に見下されるわけだよ
456名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:39:58.54 ID:+AW2hZv80
プラスチックパックに入った白米には塩素剤がようけかかっている。
457名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:39:58.98 ID:WGnvt9jfO
>>434
商店街事務所で聞いたがな、その店が好ましくない形で営業してるのは知ってる
ただ、そこは道路になるから管理者は市とか警察に言わんといかんと
一応交番に言ったら役所か交通課に行ってくれと、取り敢えず警らで見回ると
誰かが個別に言うか一斉に規制するかしないとやった者勝ちやがな
458名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:40:11.59 ID:5PzuTuTB0
>>453
効率か非効率かを判断するのはお前じゃなくてテロ屋
それともお前がテロリストになる予定があるのか?

路上販売スレにふさわしくない話題をしたいなら
よそのスレに行ってくれ
ボストンマラソンスレがまだあったと思うから
459名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:40:30.26 ID:8vL6HuUK0
亀戸の200円弁当が最強wwww
460名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:41:24.84 ID:0HTtPmYY0
>>452
じゃあ、死ねば?
461名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:42:29.61 ID:INHN0wXq0
店舗持たなけりゃリスクもコストも大幅カット

そりゃ誰もが飛びつくわ
462名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:42:53.08 ID:GZcNFfp30
なんでも役人が管理しないと気が済まない異常な都市、頭狂
463名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:43:29.81 ID:2nVeRYV80
移動販売全般を規制してほしいわ。
うるさいし邪魔だし。
464名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:43:58.41 ID:UxBxVuUR0
>>12
そこで必ず『行政の責任ニダ!』
って言い出すのがいるから規制しなきゃならないんだろ
465名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:44:59.04 ID:nx6MTM5R0
>>462
ニューヨークもそうだよ?
466名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:45:36.51 ID:Q8AhI0jA0
食中毒出してドロンw
467名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:45:47.13 ID:jVFSK2Hw0
路上の弁当屋も必死だろうけど
店かまえてる人も死活問題だからな
難しいけど排除でしょうがないね
468名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:45:59.02 ID:O/cTpMv70
規制規制ってなに社会主義北朝鮮
みたいなことほざいてんだよ。

そんなに規制が好きなら中国でも北朝鮮でも行けよ、
社会主義官僚天国へよ、あほう。
469名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:46:08.14 ID:gnl1YgmpO
>>462
東京以外では、路上で勝手に営業行為を行っていいのか?
470名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:46:22.93 ID:/fYHnjyz0
確か大阪でタクシーが行列成している道路で勝手に珈琲売ってる行商みたいな奴捕まっていたな
結構売上あったらしいが
471名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:46:25.66 ID:mcxM4B2E0
良く買ってたけど、寒くなると減るんだよねw
選択権は利用者に有るんだから、ポッと出の一見屋台は淘汰されるんだけどね
それにしても なんと言うクレーマー社会なことか(T_T)
472名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:46:27.30 ID:DrR7lcPD0
販売のバイトしてたことあるけど…絶対に自分では食べられないわ
作ってる場所も自分の靴で入るのはちょっと躊躇われる
473名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:46:48.33 ID:wHBYuks00
昼休みに買ってるアホ見かけるけどよく食えるなと思える
決して安くないし
リスキーだし
474名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:47:11.87 ID:WP+FVMVx0
無店舗なら何か起きてもトンズラが簡単だからな
475名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:47:20.18 ID:W6w2pzpq0
許可受けた飲食店が食中毒出しても
行政の見回りがアマいってあんまり言わないよね。
476名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:48:28.95 ID:5f0MAjyF0
>>458
路上販売スレに相応しくない
テロノキケンガーとか言ってるのは君ですよwww

>>475
たしかに。っていうか、一度許可がでたら、見回りなんて来ないしなw
477名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:48:37.69 ID:O/cTpMv70
ニューヨーク以上に北朝鮮や中国がそうだよ?

なにがニューヨークだよ、田舎もんwwわらかすなよww
478名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:49:38.90 ID:gnl1YgmpO
>>468
規制と北朝鮮とにどういう関係があるのか詳しく知りたい。
479名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:50:39.86 ID:xqJK5Sok0
>>477
  (´・ω・`)涙拭けよ・・・廃業かもなw
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
480名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:50:56.29 ID:5PzuTuTB0
>>476
嘘つき乙
食中毒が出たら、飲食店は保健所の見回り入りますよ
公衆衛生関係の資格を持ってたら誰でも知ってることだと思ったが

厚労省のチェックリスト(pdf注意)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/151002bb.pdf
481名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:51:38.22 ID:2nVeRYV80
無店舗販売に朝鮮人が多いのはわかった。
規制一択だな。
奴らマジで占有権主張しはじめるから。
482名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:51:45.41 ID:DfHCy4Au0
>>462
きっちりやらないと大阪みたいに公園占拠して路上カラオケ店とかやるキチガイが出てくるからな
483名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:51:46.89 ID:OCghK0O60
治安強化でオリンピック向けのアピールだろう。
484名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:52:21.00 ID:BXTL+KcE0
店でのんびり客が来るのを待っている方がおかしい
足で稼げよw
485名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:52:28.08 ID:O/cTpMv70
誰だよ、役人天国つくりたいやつはよ。

ああ、役人のステマかwww
486名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:52:52.02 ID:9OfSCf3e0
>>475
それ、不思議だよね。
487名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:53:29.56 ID:DfHCy4Au0
>>484
何その店舗全否定な意見w
488名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:54:31.10 ID:gQbu8Cy4P
>>462
東京以外では、路上で勝手に営業行為を行っていいのか?
489名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:07.56 ID:9OfSCf3e0
結局 仕出し弁当が最強ということで
490名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:09.41 ID:+AW2hZv80
外国の露天商は、店の後ろで調理しているのが見える。
プロパンのボンベを持って来て道路上でこしらえているのを見た記憶が多い。
果物系の露天は切った屑が山のようにある。

こそこそ隠れて作られたものは口に入れないほうがいい。
491名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:15.87 ID:DJA0Da/i0
>>475
許認可されるということは
一切の責任が掛かる
つまりは何かあった場合の責任の所在が明らかかどうかの違いだよ
国は確認して認可するのが業務
それを遵守し安全に営業するのが受けた側の責任ということになるよ
見回るという行為は認可の無い人間怪しい人間に行われる点検行為
まったくやらないかといえばそうでもないが役所も限られた人数で全てを確認することは不可能
それならば真っ先にこういった許認可と基準も怪しい屋台の規制から入るのも当然だろう
違法な屋台がいなくなれば少しでもそういった見回りに回れるというものだよ
492名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:18.10 ID:nmM7kQXC0
路上販売は不動産賃貸料が不要となるので
公平を期すために路上取引税を取るべきだ
493名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:19.64 ID:5PzuTuTB0
ID:W6w2pzpq0とID:5f0MAjyF0は嘘つきで
ID:0HTtPmYY0は規制されると困る側の関係者か

なんか湧くねぇ
494名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:35.55 ID:tcmZVYyC0
>>18
駐車場や空家の前で販売してるのは、その敷地に場所代を払ってるらしい
道路なんかのは知らん

>>42
ほとんどが日本人だってば
495名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:55:37.28 ID:CFffvJjN0
都心から消えるのは「韓国風のビビンバ」だけ
496名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:56:28.55 ID:5f0MAjyF0
>>480
食中毒が出たら、そりゃ見に行くだろwww
アスペルガーか、おまえはw
497名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:56:31.10 ID:RrJ8e7HRP
>>476
中国では路上の食品販売が規制されているのか?
498名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:56:36.17 ID:0HTtPmYY0
>>493
被害妄想すげぇw
499名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:57:36.51 ID:nx6MTM5R0
試しに新宿保健所のサイトを見て見たが、特に報道されていない
アニサキスやカンピロバクターとかが結構引っかかってる。

食中毒発生状況(新宿区内:平成23年) http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/eisei02_001015.html
食中毒発生状況(新宿区内:平成24年) http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/eisei02_001035.html
食中毒発生状況(新宿区内:平成25年) http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/eisei02_001051.html

>>475
定期的にチェックに回るそうだぞ。
でもまあ、食品事故は起こるからなあ。食材の問題もあるから。
500名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:58:03.22 ID:3IaObkpeO
食べて応援弁当なのに
501名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:58:43.06 ID:Aheniq4y0
オフィスビル前の一等地をタダで使っちゃいます
衛生管理に関わる届出なんてしません。食中毒は自己責任で

そら高い地代払って店舗営業してるまっとうな弁当屋からクレーム出るわな
502名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:58:43.34 ID:5PzuTuTB0
>496
アスペさん乙
前提読まずに同意文返したの?

475 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 16:47:20.18 ID:W6w2pzpq0
許可受けた飲食店が食中毒出しても
行政の見回りがアマいってあんまり言わないよね。

476 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 16:48:28.95 ID:5f0MAjyF0
>>475
たしかに。っていうか、一度許可がでたら、見回りなんて来ないしなw
503名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:59:12.84 ID:O/cTpMv70
>>478
あほう、北朝鮮のような社会主義では官僚が
利権独占してんだよ。それを牽制できるのが民主的
コントロールができる国。

よかったな、自由にネットができて。
規制が強かったら犯罪予告に使われる匿名掲示板も
自由には書き込めなくなるぜ?
504名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:59:31.87 ID:9OfSCf3e0
>>483
それがこの話の本質なんだろうね。
ワールドカップの時はいろいろな路上販売が出てきてしまったが、
利権を持つIOCとしてはそういうことが起きないようにして欲しいのだろう。
505名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:59:40.36 ID:42sKcQXgP
そういえば店舗を構えていても、アメ横の魚介・青果店は
産地やら何やら、表示していないね。
506名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:00:03.55 ID:5f0MAjyF0
>>498
わろたw
完全に病気なんだろなw
507名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:00:42.31 ID:31sPSNdx0
朝鮮弁当が多くても、売ってるの明らかに向こうのおばちゃんだし
食べるか食べないかは自分で決めることだよw
台湾人と中国人の見分けはつかないけど客層と話聞いて決めるよ。
何人かわからん若者が頑張ってるのみると元気でるし買ってやる気になる。
日本の若者が少ないのが残念だ。応援したいのだが…
508名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:03:43.39 ID:H4hQ1XlA0
路上弁当販売が氾濫すると
困るところは?を考えればウラで
行政に圧力をかけているのがどこか
すぐにわかるよな?
509名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:04:08.23 ID:y9wk56Mm0
こんなんよく食う気になるな
元々西成や山谷の日雇い労働者向けのやつだろ
510名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:04:36.61 ID:O9krHYZ20
東京にいるヤツは、一度みてみると良いよ、日銀と三井タワーの間のスペース
梅雨時や真夏の炎天下にどうみても大丈夫?って状態で店出してるから
このあたりは高給取りが多いはずなのに、良く買うよなと思ってみてる
三越でも最近安い弁当結構売ってるから、そっちで買えばいいのに

まあ、でも自己責任で良いんじゃないかと思うけどね
何はいってるかわかんないものを、自分で選んで買って体壊したところで
自己責任だろ
511名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:05:21.10 ID:oxXGpXvT0
路上弁当を1度利用したことがあったけど、500円でコンビニ弁当より劣っていたので
二度と利用しないと決めました!
512名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:06:54.69 ID:7sof0DS20
作りたての海苔弁は美味しいけど、
作ってから時間の経った海苔弁はマズイ

これが答え
513名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:07:01.46 ID:7Zj52utH0
280円弁当とか地溝油使ってそう
514名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:07:18.48 ID:W6w2pzpq0
>>491
なるほど。
じゃあ許認可できる基準に達する申請者にはすべて営業許可あたえないと、
いけないですよね。
515名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:08:21.05 ID:4fHV19u00
まあ、おっさんしかいない深夜の○か○か弁当で買って
自宅で食べようと思ったときにチン毛入ってて鬱になるよりいい
516名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:08:32.48 ID:coEGELfg0
大規模な食中毒が起きてからでも十分じゃね
なんだかなって感じ
517名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:08:40.89 ID:O/cTpMv70
だから公道なんかどの店でも前に商品並べて
利用しまくっているだろ。
だいたい道路に商品や看板はみだしてない商店街なんか見た
ことねーよ、とんちんかんww

それにな、公道で勝手にビラとかチラシとか配ってる
店なんか無数だな。
全部取り締まってみろよ、全部。

取り締まらないのは商店街組合から賄賂でも
もらっているからなのれすか??
518名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:08:41.48 ID:5+gHuNKtO
>>503
官僚が独占的に規制を行っていることと、規制が多いか少ないかは関係ない。
民主主義だからといって規制が少ないわけでもない。
むしろ民主主義で国民から政府への突き上げが多いから規制が多くなる。
その証拠に中国などは企業活動に対する規制は、日本に比べると
極めて少なく企業はやりたい放題だ。
519名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:08:49.47 ID:5PzuTuTB0
>>514
認可と許可の違いをちゃんと把握してから書こうな?
無知は恥ずかしいぞ?
520名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:10:10.23 ID:cI7IgQmk0
工事現場に来てくれて助かってたんだがねぇ
521名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:10:39.00 ID:37koGyh90
>>510
リヤカーみたいなので来る得たいの知れない売り子とかビックリするね。
あれで食中毒出たら、速攻で姿くらますんだろうな。
522名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:10:59.93 ID:FuCjdNNDO
マックで食えと!?
523名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:11:31.45 ID:DJA0Da/i0
>>514
現状の路上販売は残念ながらその基準すら満たしていないものが
ほとんどだろうね
弁当類では製造時間から廃棄の時間管理する温度の設定等々ビックリするぐらい
基準があるよ基準を満たせばもちろん誰にでも許可は下りるよ
524名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:11:37.27 ID:Jk+TKmnl0
安倍「出る杭は叩き潰すお!既得権益を守るお!」
525名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:11:46.71 ID:W6w2pzpq0
>>519
分からないので説明して下さい。
526名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:12:55.42 ID:Xove7iYP0
>>511
路上弁当もコンビニ弁当も出元は同じなだけで製造元はほぼ同じ
って知ってた?
527名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:13:32.99 ID:O/cTpMv70
>>518
出たな馬鹿の世間知らずww
中国や北朝鮮は役人が太い利権しっかり
握っているんだよ、ばか。

なんだ、中国が規制が少ない自由な国なんだww
どこの馬鹿左翼だよwww
地方役人なんてやりたいほうだいだわ、どあほ。
528名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:14:24.99 ID:dWZ1qA+w0
たかが弁当 されど弁当

安全を担保するために規制するのか
じゃあ、規制した後に食中毒が起きたら
行政が責任負うわけ?
いやいやいやwwwww無理でしょwww
だから禁止ですか?
いやいやいやwwwwwなんかすげえわwww
529名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:14:37.34 ID:TNGQQhqM0
>>1
いったい誰のための法規制なんだよ・・・

知恵絞って商売してる人間の邪魔をするな
530名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:14:39.40 ID:xqJK5Sok0
>>517
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
商店は商品の帰属があきらかだからどうでもいいんだよ
弁当屋は都合が悪くなればどこに居るんだかわからねえからな
食中毒起こって死人がでても逃げればいいだけだ

まあ諦めて廃業しろよwwwオリンピックのためにもw
オリンピックくればGDP20%くらい騰がるそうじゃねーか
弁当やよりGDPだわ
531名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:15:18.19 ID:/l7RxalEO
ビビンバのようなチョン弁当は移動屋台では食いたくないが、
移動屋台にゃタコライスやガパオめしなど旨いものもあるんだよね。
あと、かつてアルバイトしてただけで今は居ないが移動屋台ラーメン屋は港湾近くの人にとっちゃ数少ないめし場。
規制は日本橋と都庁至近、ビビンバなどのチョンめしくらいにしとき。
あまりになんでも規制規制じゃめしの選択肢狭まるよ。
532名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:15:18.91 ID:nx6MTM5R0
>>529
まずこのスレ全部読んでから書け
533名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:16:23.44 ID:DJA0Da/i0
>>526
いったいいつの時代のコンビニ弁当を指しているのか
分からないけど
現在はほぼ契約した直営の工場が拠点を各所に作って専門に製造卸をしてるよ
地方のチェーン店は分からないが
534名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:17:08.04 ID:TNGQQhqM0
全力でお断りします
誰がログなんか読むかボケ
535名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:03.82 ID:MrqDo0j70
新宿で駅から離れたとこで特に都庁方面に歩いて行くと
超真夏の炎天下に横断歩道のところで普通の服着た人が弁当売ってんだよね
誰が買うんだよと思ってたけどちゃんと取り締まった方がいい
あれ田舎者だと店と勘違いして買っちゃうだろ
536名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:12.61 ID:kW/+qEgy0
俺の知り合いは家庭の汚い台所で弁当詰めて販売してるのを知ってる
路上販売とか食わないほうがいいぞ
537名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:16.36 ID:ujajssIIO
まあ、俺みたいな蛆虫が食べる分にはそんなに衛生面で神経質にならなくてもいいんだけどな
538名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:37.73 ID:fTUzrPBHO
衛生的なのは良いと思う反面、こうして弱々しい国民になっていくんだとも思う。
539名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:43.28 ID:O9krHYZ20
>>521
犬猫用の肉を使われたり汚染米だったりしても、すぐにはわからないだろうし
ビジネス街にリヤカーとか小汚いライトバンとか異様な光景だからね
ビルが出来たときから出てる珈琲屋はいい迷惑だろうな

>>526
零細コンビニか?それ
大手で作ってる激安弁当はラインから違いますが
知ってる人間は喰わないだろ
540名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:18:58.12 ID:+Y8wYcTe0
じゃあ、何処で作ってるのははっきりさせればいいんじゃないのか?
541名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:19:20.20 ID:8z/1XoCX0
大阪府庁界隈でも路上販売が賑わってるけど、ここは近所の居酒屋とか
食堂が出している所が多いのでほとんど素性はわかった弁当屋となってるな
ただ500円だと高くて400円位までがほとんど
542名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:19:41.58 ID:2y8fHIig0
500円なら安売りしかけられてるというほどでもないな
いまは大手弁当屋、牛丼屋、西友で300円の争いだから
500円弁当で青息吐息になるような店舗は潰れてよし
543名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:19:45.35 ID:5PzuTuTB0
>>525
ggrks
許可についてはそういう質問をすること自体がアホ
544名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:20:40.63 ID:aG6ehubz0
なんでも規制か

低学歴のノータリン規制厨バカだますのは簡単でいいな

この国わ
545名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:20:54.74 ID:W6w2pzpq0
結局外食はつくってるトコみんな汚いで収束すると思う。
546名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:21:03.67 ID:O/cTpMv70
>>530
出た、馬鹿の屁理屈。
勝手な公道の利用に帰属も糞もあるかよ。
食品だけ並べているわけじゃねーぞ、チラシの
件はスルーですね?

チラシをスルーするのは商店街組合から
賄賂でももらっているからなのれすか??

食中毒とかな、普通の店舗のほうが多いぜ。
集団食中毒なんて全部店舗構えているとこばかりだろ。

なにほざいてんだよ、天下りや賄賂が欲しい馬鹿ww
547名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:21:09.41 ID:5+gHuNKtO
>>527
>中国や北朝鮮は役人が太い利権しっかり握っているんだよ
役人が利権を独占していることと、規制が多いか少ないかということに
どういう関係があるのか詳しく説明してくれ。

>中国が規制が少ない自由な国なんだ
規制が多い少ないで自由か否かが決まるのか?
規制が少ないと自由な国なのか?
他人の人権を侵害する行為を禁止するのも規制だが、
そういう規制が少ないと国民の自由度は上がるのか?
中国は規制が少ないから、企業はすき放題な経営を行って、
そのために国民も周辺国も人権が侵害されているよ。
548名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:23:30.89 ID:ZvsWd20+0
官への賄賂が足らんということですな
日本も中国と変わらんね
畸形の共産主義国家や
549名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:23:35.93 ID:GDBr92mt0
弁当買える勝ち組が羨ましい
550名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:24:54.47 ID:W6w2pzpq0
>>543
じゃあなぜそんなアホにツッコんだのか?
ググればわかることなのになぜ聴いたのか?
それはあなたの知的さをアピールさせたかっただけなのに…
551名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:25:09.86 ID:gQbu8Cy4P
>>529
自分の土地でもない場所(路上)で勝手に営利行為を行うことの
どこが知恵を絞ってるんだよ?
ちゃんと法律を守って正直に賃貸料を払って商売をしている
人がバカを見るような行為が本当にいいと思っているのか?
道路は個人が商売のための土地じゃない。
552名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:25:11.27 ID:xaxuJXG20
結局、店舗構えてる殿様商売したいって店の苦情だろ。
貴様らは味と値段で勝負しろよ馬鹿。
つまんねえ味で殿様商売してるから弁当やに奪われるんだよ。
553名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:25:42.67 ID:M0JoukEg0
うーん、これ、帰省するのもどうかなあ。
仕事で官庁街とかオフィス街とかに行くと、食べ物屋さんはおろか、コンビニさえほとんど
ないことに驚くことが多い。お昼とはどうしているんだろうと心配になるくらいだ。特に官公庁
は何もなさすぎ。あの辺にはお弁当屋さんとかを国が率先して入れてやらないと働いている
人がかわいそうだ。
554名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:26:23.45 ID:O9krHYZ20
>>542
日本橋の弁当村のすぐそばに三越本店がある
デパ地下でさえ500円出せば腹一杯になるくらいの食い物が手に入るというのに
ほんと、信じられん
今どきのデパ地下は高い店ばっかりじゃねえから
555名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:34.04 ID:19wESgMz0
ふつう こういうのは実際に食中毒が起きてから対処として始まるもんだよな
いつも後手後手のお役所の仕事にしては 不自然

今やタバコも酒もコンビニだし
弁当の客を取られるのも 面白くねーし やっぱアレか?
556名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:28:14.24 ID:uCHQRQSKO
リーマン泣かせの法律だなw
糞役人はろくな事考えねえ
557名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:28:56.12 ID:eOn9Dol40
これから暖かくなってくるからなー
素性のわからないとこから買って文句言うバカが必ず出てくる
558あほの抽象論につきあう価値ゼロ:2013/04/18(木) 17:29:37.72 ID:O/cTpMv70
>>547
規制は大きな権限で出来る。
規制との大きさ強さとはそのまま権力のそれだ。

規制の少なさが自由なんて当たり前。
お前は自由と人権を混同している愚かな書生だな。
そしておそらく秩序と言うものも理解できていない。

つーか、なんで俺がここで馬鹿の啓蒙しないとならんの?
559名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:08.56 ID:dWZ1qA+w0
>>551
店舗を構えて賃貸料を払ってりゃ商売が成り立つと思ってる商人と
店舗を構えず機動的に弁当を売れば商売が成り立つと思ってる商人

どちらが賢いんだろうなw
560名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:25.32 ID:5PzuTuTB0
>>555
>>388
発生してるのに
今の状態だと原因業者をしっかり取り締まれないから
規制を変えようって話だと思ったが?
561名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:31:53.45 ID:oN4aFbT8O
路上販売が衛生面でリスクがあるなんて、
わかっててみんな買うんだからいいんじゃね?

イヤなら買わないし
562名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:32:19.83 ID:tPj3zW+L0
今日日、路上販売の弁当なんかよく買えるなw
563名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:18.73 ID:SQQ4dSO+0
信頼性0の格安弁当とかよく買えるな
信じられない
564名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:35:13.30 ID:5+gHuNKtO
>>558
おまえは度し難いアホだな。
法律も規制も一切なかった時代には、誰にも自由を束縛されることなく
みんな権利を守られて暮らしていたのか?
法律や規制があるからこそ人権が守られ、自由に暮らせるんだろ。
戦国時代に、どれだけの民が自由を謳歌していたんだよw
565名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:35:27.31 ID:gRX9cLOI0
ビル密集してるとことかだと昼時に目の前で売ってるのよく見るけどわざわざあれ買おうって思わないな
ちょっと歩けばすぐそこらに弁当屋も定食屋もコンビニもあるのにあれ買うのってどういうことなの
566名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:23.26 ID:dWZ1qA+w0
>>560
>>2
>ただ路上販売弁当で食中毒の発生例は都内で過去にないだけに、業者に不満もある。


傷んでいてもおかしくない路上弁当をなぜ買うのか
傷んでなかった、という経験があるからだろうw
じゃあ今日、明日、傷んでいないという保証はあるのか
ないのだw
それは実店舗でも同じだw
規制をするなら販売禁止ではなく、許可制にすべきだろうw
567名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:30.69 ID:xqJK5Sok0
>>546
もうね終わりなの君たちw
別に路上弁当無くても困らないし
誰かが食中毒になっても
どこに原因を探しにいけばいいかもわからんし

お ♪わ ♪り♪なのよw
おめえを見てもわかるように、自分の行為に責任取らない人間が
得体の知れない弁当を路上で売ってる時点で規制で上等
路上弁当屋のモラルはこんなもんですと白状してくれてあんがとな^^

東京がんばれ!そしてオリンピックを招致してGDP大上昇だ!!
路上弁当屋?いらねw
568名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:37:21.58 ID:O/cTpMv70
防疫のための予防なんて如何にも役所の厚生関係が
考えそうなプロパガンダだよなww

ありもしない妄想で規制。
事実で言えよ、そこの妄想太郎。
集団食中毒と言えば店構えているところばっかだろ
事件起こすの。ちゃんと検査なりなんなりしてんのかよ?
おい、そこの保健所の職員、お前に聞いてんだよ。

してないのはやはり、、、地元の利権からやたらに査察できないから、賄賂もらった地元の
政治家がうるさいから、なんて言う腐った理由からなんれすか??
569名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:37:49.18 ID:4uSCtd3h0
>>493
だなwww
570名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:37:51.53 ID:DJA0Da/i0
>>564
戦国時代にはすでに税の仕組みはできてたよ
571名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:37:58.46 ID:xaxuJXG20
路上弁当禁止するなら屋台すべて禁止な。
一般人が作って持ってくる弁当ももちろん禁止だよ。
572名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:11.64 ID:7HS2enLCO
かえって新鮮で美味しいよ
573名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:12.99 ID:eOn9Dol40
>>569
もしなんの利害関係もないのに
何十も長文レスつけて熱くなってるのは
なにかの病気だと思う
574名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:18.41 ID:KM+zoskc0
屋台なんて昔から普通にあるだろ
なんで今さら騒いでんだよ
外食チェーンや団体が圧力かけたか?
575名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:32.33 ID:42sKcQXgP
浜松町の再開発は、東京オリンピック招致にかかっている…!
576名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:33.25 ID:oN4aFbT8O
>>564
全くだ。法律や規制は「自由(安全な国民生活)を守る」ツールなんだよな

「自由が一番!」なんてやつは本当の自由の怖さを知らない
今日なら、あっというまにヤクザの天下
577名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:40:24.89 ID:9jvjqYxA0
規制して締め出すんじゃなくて
安全性を確保して自由に商売してもらう方向で行ってほしい
屋台とかも
資本のない人の小商売にもいいしな
578名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:40:38.71 ID:5+gHuNKtO
>>559
当然賃貸料を払って店を構えている商人の方が賢いよ。
路上を占拠して商売をしている商人は泥棒と同じ。
他人の店から商品を盗んで店に並べている商人は、
正直に金を払って仕入れた商品を売っている商人より
利益を上げるかもしれないが、それを賢いとは言わない。
公道を許可も得ず占拠するのは犯罪。
犯罪をしてでも利益を上げる方が賢いのか?
そいいう犯罪者が得をするような社会にしないのが政治の仕事。
579名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:40:41.68 ID:CvHBR3cn0
路上販売は屋台と同じだから
ある程度の衛生管理は必要だよ
しかも弁当は作り置きだし

悪徳な連中も絶対混じってるからな
580名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:44.87 ID:zVQGUIeu0
規制すれば役人は仕事せずに金貰えるしな
581工作員も大変だねww:2013/04/18(木) 17:41:46.14 ID:O/cTpMv70
>>567
おれが弁当屋なのか?
お前、おもすれー馬鹿だなww

>>564
法律も規制もない時代なんかねーだろ馬鹿ww
お前の脳内リヴァイアサンなんか誰も聞いてねーよ、のーたりんww
582名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:42:20.12 ID:xqJK5Sok0
  グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
東京がんばれ!!俺はオリンピックを応援してるぞ!!
GDP20%アップ!!これでみんなが救われる!!

路上弁当屋なんかすぐに追い出せ!!
583名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:09.13 ID:9dEZ2yGD0
対応すれば売れるんでしょ
製造設備とかしっかりしていないと危険だしね

消えたりはしなそうだ
584名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:40.29 ID:W6w2pzpq0
だとしたらケータリングはどうなるんだぜ?
585名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:42.67 ID:8Da+CoMR0
そりゃ最初は気持ち悪かったけど、みんな食べてるからね
586名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:07.99 ID:Z1M6zrr+0
屋台のラーメン屋とかおでん屋の類いも、もう再放送のドラマかサザエさんでしか見かけなくなったしなぁ
587名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:18.70 ID:qhMuWCC60
金が無ければ路上の格安弁当買うだろ
たとえそれが許可業者でなくても、
規制も税金もガン無視してやってる弁当屋でもな。
野菜も米もヤミ市場は日本中にあるだろ。弁当もヤミ販売だと思えば無くなる訳がない。
588名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:19.55 ID:DZnV1XsU0
>>577
家庭のキッチンで作ってるのに安全も糞も無いよw

駅弁を作ってる工場の取材をした事有るけど、
これでもかって衛生に気を使ってる。
589名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:15.26 ID:O/cTpMv70
>>578
お前のつまんない役人臭い文章読んでみると頭の悪い書生で、
商売や商人なんかぜんぜんわかってないアホってことが丸分かりだぞww
590名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:18.91 ID:nx6MTM5R0
>>574
いきなりスレに書き込んでいるようだけどもさ、
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/kouno/bentou/P8233247.jpg
こういう形態の怪しい形態の弁当販売のことなんだよ。

で、行政側は、今までも監視・摘発とかしている。検索すれば出てくる。
そういうヤツらに指導して、ちゃんと調査票出して、クリアしたところには
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/images/121217_2.jpg
こういう「鑑札」出して(1年ごとチェックするらしい)、
ちゃんと掲示して販売するよう指示。してないところは無許可。

で、固定店舗か、食品営業自動車(下記画像参考)での営業にするように指導してんだと。
http://blog-imgs-46.fc2.com/u/s/a/usaginohatago/201006051036451e5.jpg
591名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:20.06 ID:dWZ1qA+w0
タイとか行ったら不安に感じる人が多いだろうなw
592名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:42.91 ID:aQnkpH66O
>>57
最終的にはこうなるわなwww
593名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:15.01 ID:5+gHuNKtO
>>581
>法律も規制もない時代なんかねーだろ馬鹿
なら、例えば10万年前にはどんな法律や規制があったのか
詳しくしてもらおうか。
そして、10万年前の人類は今の日本人よりどれほど大きな
自由を手にし、人権が守られた暮らしをしていたのか詳しく説明してくれ。

例えば、450年前の日本の戦国時代の村にどれだけ多くの規制や法律があって、
でれだけ自由で人権が守られた暮らしをしていたのか詳しく説明してくれ。
594名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:21.05 ID:xqJK5Sok0
>>591
汚いからいかんだろw
気になる人はw
俺も行きたいと思わない
595名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:51:39.74 ID:dWZ1qA+w0
>>594
潔癖症は不安でゲロ吐いてしまうとかwwww
596名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:52:33.10 ID:5+gHuNKtO
>>589
おれの文章のどこがアホなのか、具体的に指摘して、
論理的に反論をしてくれないか?
悔しいのは理解するが、具体的論理的は反論を書くだけの
能力を持ち合わせていないなら黙っていろよ。
597名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:52:46.40 ID:DJA0Da/i0
>>593
いやすでに語るに落ちてる・・
戦国「戦」「国」
法も税もなしに国は運営できないだろう
逆に戦国時代にどれだけそんな無法な自由があったか聞きたいが・・
598名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:55:01.50 ID:zBeK2rJ/0
まぁ土地代かからんから安く出来るため
周りの店がクレーム出したんだろうな
599名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:55:44.82 ID:xqJK5Sok0
>>594
ああ、いやだねえ、薄汚い屋台とか反吐がでるぜw
まあそういうわけで路上弁当屋は禁止なw
600名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:55:51.52 ID:KyAaSHVs0
そりゃ近所の店舗から文句出るわな
601名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:28.48 ID:Z1M6zrr+0
あ、あと弁当屋より
大都市圏の繁華街とかでカゴとかリアカーで果物とかスイーツを売り歩いてる奴らなんとかしてくれ
こっちの方が無差別に声掛けしてくる分、ウザいし気持ち悪い
602名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:58:42.28 ID:FpxE8RSb0
そもそも弁当販売ってそんなに儲かるんかいな
603名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:59:15.11 ID:5+gHuNKtO
>>597
戦国時代には国というものの傘下に属していない民はたくさんいたよ。
そういう場所にはなんらの法律も制度も無いが、周辺の領主や野武士から
すき放題に略奪されていたし、殺されようが傷つけられようが、
誰も助けてくれないし、略奪者を罰してもくれないよ。
国による法も規制もなくないからこそ、この場所の民はなんらの保護もなく
自由も無ければ人権もない。
>>593
なんか俺すっげー当たりくじ引いた気分。
久しぶりだわ、こんな馬鹿ww

10万年でも慣習法という慣習や慣例があってだな、
商売でも商習慣とかが法律のベースになっていて、先例が秩序の、、、、

とか、おい、なんで弁当屋の話から法の起源
みたいな話を話さないとならんのだ?

引っ張るなら俺の大好きな生姜焼き肉弁当とか、、なんかあるだろ、
新鮮なネタがww
605名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:00:26.67 ID:nx6MTM5R0
中央区の保健所のやつをjpgにしてみたけども、逆に利用者側が普段買ってるヤツに
「これくらいのことクリアしてからやってよ」って頼めばいいんじゃないのか?
http://uploda.cc/img/img516fb5a20d48e.jpg

特にアレルギー物質とか、確かに大事だろ。
あと、許可を取れない施設で作ってるなら、とるように頑張れよって話だし。
606名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:00.88 ID:W6w2pzpq0
>>601
最近その手のヤツ地方都市でも見るよ。
無店舗は時代の流れじゃないのかねぇ。
おまえらもアマゾンで買い物してるだろ?
607名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:38.80 ID:FU0sYtDVO
衛生面もだが、車道や歩道で売ってるのはダメだよな
職場の近所では通行の妨げになってる
警察来たらどくけど翌日も定位置
608名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:55.58 ID:DJA0Da/i0
>>603
それはごく一部の山かや川原者といった人たちのことで領地のとりあいだけあて
ことのほか人の出入りや分けても年貢という形で税を納められない商人・商売で
暮らしをたてるものには冥加金としてかなり厳しい税の取立てが通常だよ
逆に傘下に入っていなかった民のデータが見たい位
609名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:03:23.20 ID:z7lt5F+Y0
そりゃショバ代払わずに商売したら違法でしょう
飲食なんて立地で売上が決まるのにまっとうに店構えてる人からすりゃ
路上販売なんて認められないでしょうに
誰でも自分の商売の飯の種が無法でOKになったら困るでしょう
610名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:03:53.67 ID:5+gHuNKtO
>>604
10万年昔に習慣法とやらが存在したという根拠を示してみ?
611名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:04:33.06 ID:gQbu8Cy4P
>>597
法も税もなしくて国が運営できないからこそ、
民衆に自由がなかったわけだが。
「七人の侍」に出てくる村のような状態を
自由がある状態とおまえは考えているのか?
612名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:06:37.42 ID:w4jakXUD0
>>250
事件が起こればどのみち規制しろって世論になるじゃん
被害が出る前にやっといても困るのは今無責任でやってる業者だけだ
613名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:07:44.76 ID:nx6MTM5R0
>>609
色々見て回ったけど、

・お弁当は営業許可を受けた施設で作ったものであること(衛生責任者がいるということ)
・該当地区の保健所に届けてあり、鑑札を受け、掲示していること
・道路使用許可書を申請し、許可をもらっていること(個人には許可はほぼ出ない=会社形態であること)

これがクリアされていればできるそうだから、飲食店が正規にやればいけそうな気もするんだけどね。
614名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:08:03.30 ID:G4fgqkZC0
商売してる人の賃料があまりに高すぎるんだよ。
だから、新しい店ができずに、人が減ってゴースト化
するんだよ。何年も使ってないんだったらタダで貸せば
いいんだよ。儲かって規模がでかくなった時にお返しで
いくらか払えばいいんだよ。
商売は成功する事もあれば失敗する事もあるんだ。
それに対して、賃料が異常に高すぎて店だすのを躊躇う
人も多い。
そんなんじゃ、資本持ちしか成功しなくなるだろ。
それでは、成長は見込めない。
土地で特に賃料は全体的に安くべき。
615名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:08:35.54 ID:DJA0Da/i0
>>611
あれは作り物だよ
戦国時代は法も無く無法で皆自由だったって話に聞き返してみたんだが

「 法も税もなしくて国が運営できないからこそ、
民衆に自由がなかったわけだが。 」

>>593
にいってあげたほうがいかと
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 18:08:40.54 ID:9L2f3IY7O
何年か前にテレビでやってた時はダメだけどやってるみたいな話だったと思うが、
届けてればやってもいいんだな。
まあ無届けが多いのが問題視した原因なんだろけど。
数が多いか少ないかじゃなくて、我も我もと参入された時に秩序が保てるかって点をみとかないと、
社会問題化させた先発者は荒稼ぎしてトンズラになっちゃうから動きが遅すぎる。
617名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:09:25.12 ID:AeJMwWYs0
品川の弁当ワゴンは7〜800円するよ
高すぎ!
618名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:09:49.81 ID:5+gHuNKtO
>>604
で、10万年前の人類はどれだけ自由だったんだ?
10万年前には今の日本と比べて規制が多かったのか?
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 18:10:02.17 ID:mcwOQ/YI0
>>602
一例だけ出すと儲かる カレーの移動販売でかなり儲けた人がいたのは
そいつがウソ言ってなければ確か というかそいつは移動販売続ければよかった
のに(まあこの流れからするとこれからは難しいかもしれんが)「オレは
屋台引きで終わる男じゃねぇ!」とか言い出してショットバー?固定店舗の
バー開くとか言い出して とめたんだが無駄だったらしく 開店後案の定
客もつかず失敗 現在なにしてるかわからんって感じ
620名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:04.61 ID:Z1M6zrr+0
>>606
でも、あいつら売り歩きだからトラブルがあった時に泣き寝入りするしかない分、悪質だと思うんだよね
まだ路上弁当屋は、毎日同じ所でやってたりするし逃げられない
621馬鹿は先ず弁当食えよ:2013/04/18(木) 18:10:06.89 ID:O/cTpMv70
>>610
馬鹿発見。
慣習法と言うのは慣習そのもののことなんだよ。
人類には生活がある限りは習慣、慣例、、、、
繰り返し反復されているうちに秩序体型の一部と、、

おいおいこんな話マジでやらせんなよwww
役人あたまの馬鹿が多いと話がズレるよなww
622名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:22.20 ID:zVQGUIeu0
良い事思い付いた公務員を許可制にして金巻き上げちゃおうぜ
623名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:37.61 ID:9qpehCB/0
このような官の行為は必要がないのではないか?
守るべき安全基準の指針をキチンと打ち出し、結果違反が判明すれば、厳しく罰す
これだけで充分なハズ。所詮市民の衛生管理にかこつけて、天下りの組織を維持する
だけの事であり、自らの健康管理は自らが行なわずして、誰が責任をとれるのであろうか?
役人なんぞに裁量権のあるような行為をさせてはいけない。資本の無い者も才覚で起業
しやすいような社会を目指すべき。
624名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:58.83 ID:0HTtPmYY0
>>612
じゃあ、2chも規制の方向でw
まずはお前が自主規制な!
以後書き込むな。事件を起こすかもしれないからな!
625名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:12:35.99 ID:nx6MTM5R0
>>623
>>590,605
626名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:12:53.27 ID:oIzrBhhL0
死亡事故あった時にバックレるだろ
627名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:13:14.65 ID:dHMGOJir0
利用していないから、どうでもいいや
働いている人には、がんばってもらいたいけどさ
628名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:13:15.33 ID:0bDBCCBb0
飲食店が、自分の店先でお弁当売るのとかはセーフなのか
629名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:14:22.56 ID:4xEKdRuB0
>>628それはいいんだろ
630名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:15:54.59 ID:z7lt5F+Y0
>>613
ルールに則っていればいいと思うよ
国もとりっぱぐれがないだろうし
ただしルールを守ると儲けも減るから路上販売をやる意味は無くなりそう
631名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:15:55.51 ID:Z1M6zrr+0
>>628
吉野家とか餃子の王将でもやってる持ち帰りがそれだと思う
632名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:17:10.52 ID:4uSCtd3h0
冷静に考えると、この無秩序な弁当の価格戦争ってのは、デフレスパイラルというか、
デフレの典型的な悪い側面だよな
値段が安くなると質も当然落ちてきて、安全も落ちてくるそのループ
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 18:17:27.28 ID:mcwOQ/YI0
店先の路上って事じゃね? それとも吉野家や王将で路上に張り出してる場合が
あるの? 店先だろうが路上なら別途届出必要な気もするけど
634名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:18:02.05 ID:ghCh8AVyO
一般人「仕方ないな、手弁当にするか」

行政「衛生上に問題がある、手弁当禁止!」

一般人「はぁ?」


時期にこうなる
635名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:24.96 ID:Vghsamn30
まともに法整備もない時代の話してるバカ誰だ

路販弁当が不衛生っていうなら道の駅とかに売ってるお惣菜なんか食えないぞ
ありゃ一般家庭のおばあちゃんとかが台所で作ってるんだからな
636名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:29.36 ID:nx6MTM5R0
>>630
食品営業自動車にすればOKらしいから、そこから
スタートすればいいんじゃないのって気もしないでもない。
実際、それで儲けてるから、ずっとやってる人もいるみたいだし。

>>634
金銭のやりとりが発生してないし(食材買ったとかじゃなくて)、
自分で作って自分でお腹こわすだけなら問題ないんじゃね?
637名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:55.73 ID:5+gHuNKtO
>>608
例えば徳川家康が幼少のころの三河は織田の傘下でもあり、
今川の傘下でもあり、水野などの小領主の支配も受けたりで、
そえぞれの勢力から何重にも税や矢銭を取り立てられたり、
乱取りされたりしていた。
結局確固たる支配者がいない状態だと、どこにも属していないのと
同じ状態でどの領主からも保護が受けられず、民はかなり疲弊していたよ。
戦国を通して固定的な領主に属していない村は少なくないよ。
そういう土地の民は自由を謳歌していたのか?
638名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:20:28.42 ID:Z1M6zrr+0
>>633
ああ、そっちか
そもそも作り置きじゃないから弁当屋とは違うよね
>>631は訂正
639名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:20:49.17 ID:XwjCfUZQ0
過去に食中毒が出てないって、寿司屋でもたまに出てんだろ。
放置してたらいつかは出るわアホ
640名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:22:24.57 ID:4xEKdRuB0
衛生面云々じゃやなくて、経費かけて店を構えてる人から見れば不公平だろ
641名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:22:35.44 ID:5+gHuNKtO
>>615
>>593を読んで、法律や規制がない戦国時代はみんなが自由だったと読んだのか?
642名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:23:03.14 ID:dHMGOJir0
>>636
自分で日本酒やビールをつくるのは禁止されていなかったっけ?
643名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:23:31.45 ID:bUoFr09Y0
>>634
ホットモットやほか弁は法令遵守して、コストがかかってるんだから当然だろ。
644名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:23:43.08 ID:nx6MTM5R0
>>642
それとこれとは話が別じゃないの…
そこまで話を広げなきゃいけないのか?
645名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:24:44.61 ID:dWZ1qA+w0
>>635
道の駅で売ってる「○○さん家の△△」とか
あれは全部保健所に届出て許可を得てるだろw
646名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:25:24.11 ID:O/cTpMv70
要するにだな、地元の政治家やヤクザがだな、
こいつら似たようなもんなんだが、

「俺のとこに挨拶もこねーて゛、なに商売しやがるかな。
こりゃわからせねーといけねーな、おやびん?」

そこで手下の小役人が偉そうに肩で風を切りながら、

「おいおいおいおい、そこのサンピン。なに売ってんだよ、
江戸時代ならいきなりどつくとこだぞ!」

とばかりの勢い。遠山の金さんも大岡裁きも期待できないようなんで、天下の瓦版
あてにならない2ちゃんねるとやらで騒いでいるわけだなww
647名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:25:32.94 ID:mxlZNa3h0
>>644
一緒でしょ
たばこも禁止されているし、そのうち手弁当も禁止になるかもよ
648名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:26:16.95 ID:5+gHuNKtO
>>621
10万年前にどんな習慣法があったのかを聞いているんだが?
答えられないの?
10万年前には今の日本より規制が多かったの、少なかったの?
10万年前は今の日本より民は自由を謳歌していたの、不自由だったの?
逃げずにちゃんと答えようぜw
649名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:27:45.34 ID:s+JmA80M0
>>644
床屋の件もそうだけど、
規制なんて既存の業者を守るためにやっているようなもんだからな
650名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:28:57.10 ID:bUoFr09Y0
>>647
それは屁理屈といいます。
勝手に作った弁当で死んでも、誰の責任にもならないからいいんですよ。そいつが悪いで済むから。
651名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:30:36.38 ID:dWZ1qA+w0
路上弁当が衛生面で禁止なら
その辺の性風俗産業なんか、よくもまあ営業できてるよなw
源氏名なんかdでもねえww本名で営業させろよwww
652名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:31:20.79 ID:s+JmA80M0
>>650
それこそ詭弁だね
そのうち弁当も課税されて、手弁当は禁止になるさ
653名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:31:36.87 ID:OT+EFJxr0
ビル内の弁当はセーフ
654名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:31:52.29 ID:+aLauqWzO
そういや昔、渋谷の地下構内からマークシティあたりを正面にした階段を上りきると、すぐ目の前で、
野菜やら果物やら、乾物やら赤飯やチマキやら…
なんだかとても渋谷に似つかわしくないモノを毎朝売っていた老夫婦がいた気がする
行商人だったのかな…
655名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:31:55.39 ID:gQbu8Cy4P
>>621
で、10万年前の人類は今より自由だったの?
656名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:32:37.75 ID:tuhoKL4Y0
>>650
じゃあ、なんで酒類やたばこは禁止で、弁当はいいの?
おかしいでしょ
657名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:22.00 ID:bUoFr09Y0
>>652
いやいや、詭弁じゃないですよ。
自分で弁当つけて勝手に死んでもらっても構わないけど、金をとって売る以上、責任を伴うのが社会人なんですよ。
658名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:35.35 ID:OGGBOsgU0
路上の弁当販売が職業として日本で成り立つのか
インドで繁盛しているって聞いたことあるが。
659名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:35:17.57 ID:Aqp/Oh6P0
屋台が増えればいいんだけどな。
その場で熱通す調理させれば食中毒は問題ないでしょ。
660名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:35:40.03 ID:bUoFr09Y0
>>656
大麻も覚せい剤も禁止されてますが、解禁せよという主張ですか?
それが法治国家だから、嫌なら国会議員になれとしか言えません。
661名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:36:39.84 ID:bq7Z9ViY0
>>12
一人が自己責任で感染してそこで止まるとでも思ってるのかい
662名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:37:26.46 ID:gQbu8Cy4P
>>656
国が特別な税を課してそこから収入を得ようとしているから
勝手に作ってはダメ。
酒やタバコは課税したおかげで消費量が減ったとしても、
文句を言う人が少なく、喜ばしいと思う人が少なくないから、
酒タバコに課税している。
課税がなくなれば勝手に作ってもよくなると思うよ。
663名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:37:56.12 ID:6OHQchMp0
すさまじい大音量を轟かせながら市街地をノロノロ走る廃品回収業者も取り締まってほしい
664名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:38:35.19 ID:rSvoCjRC0
これって、だれが圧力かけてるかわかってない人多すぎじゃない?
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 18:38:47.70 ID:mcwOQ/YI0
店先で路上の販売する場合は比較的簡単に許可出るだろうし
そうやって許可とってやってる店もありそうだね
まあ黙って店先営業してる店もあるかもしれんけど
役人も「問題おきても逃げられるわけじゃないからかまへんか」
と見過ごしてるかもしれん もちろんオレが知らんだけで 許可が
いらないのかもしれんが
666名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:40:12.23 ID:+aLauqWzO
>>637
「スレちがい」という「ふぶんりつ」
「むかしのひとたちのじゆうとほーりつについて」
かたりたかったら、
「スレちがい」という「ふぶんりつ」をまもろう
667名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:40:28.57 ID:s+ULRYOp0
衛生上、問題あるといっても何たら亭とかも硬貨触って余裕で米を洗ったりしてるしな。

東京都も700円ぐらいのランチさえも払いたく乞食予備軍が多いわけだし。
はっきりいって貧乏人全員集合だ。
668名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:42:24.27 ID:c/xAJcqX0
大学堂みたいに、移動販売車だとOKなの?
669名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:43:19.40 ID:5+gHuNKtO
>>666
スレ違いでもなんでもない。ど真ん中の話題。
おまえは煽り禁止という不文律を守ったほうがいいよ。
670名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:43:34.38 ID:b0L4nWaI0
自分の店先で販売する業者には税金の取り立てにいける。
どこから来たのかわからない路上販売が売上から税金を払うか?
671名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:46:48.70 ID:k8pGQ+Xq0
売上げを計上してしっかり納税する
公道を使ってるので僅かでも場所代を払う
万が一に備えて必ず連絡が取れるようにする

これらを守ればいいんでないか
672馬鹿啓蒙運動:2013/04/18(木) 18:47:14.87 ID:O/cTpMv70
>>648
お前は先ず法と言うものの本質を勉強しなおしてこい。
そしたら相手してやるよ。
馬鹿の啓蒙のためのヒントは無数に書いた。
例えばだな、原始的な儀礼や祭礼での伝統や先例は
既に法の一部だよ。慣習法とはこういう先例の繰り返しが
定着したもの。そしてその起源は生活そのもの。
信仰や法と言うものの起源は須らく生活にある。
多くは自然環境に対応する生活習慣から。

馬鹿の啓蒙にこれほど無駄な時間を使う俺は律儀者だなww

でだな、そろそろ自分が馬鹿だという自覚くらいはしろ。
673名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:52:11.93 ID:5+gHuNKtO
>>672
やっぱり想像通り逃げたなw
「勉強しろ」「ググれ」「自分で調べろ」w
反論できなくなったときの月並みな逃げ口上だな。
問われてもいないことを長々と書いてごまかすな。

10万年前にどんな習慣法があったのかを聞いているんだが?
答えられないの?
10万年前には今の日本より規制が多かったの、少なかったの?
10万年前は今の日本より民は自由を謳歌していたの、不自由だったの?
逃げずにちゃんと答えようぜw
ちゃんと答えられないなら黙っていようね。
674名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:54:23.26 ID:+aLauqWzO
>>647
そしていつしか国民は、国が支給する、
ケミカルな味わいの固形フードと、ペットボトルの水以外、
口にしたら捕まってしまうのである
675名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:03:35.26 ID:3tCAm+6g0
路上弁当販売の連中にのさばられたら、店舗開いて固定資産税やら電気代やら払ってやってるのが馬鹿らしくなるからな
まあ持てる側の理屈だが
676名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:13:30.27 ID:RrJ8e7HRP
>>675
>まあ持てる側の理屈だが
まったく違うだろ。
誰でも路上で好きに商売をしていいということになったら、
誰も金を払って店など出さない。みんなが路上で商売をやる。
そうなると、路上は店や工場や倉庫ですべて埋め尽くされる。
ほとんどの人は正直に金を払って店を出していて、違法営業を
しているのが少数だから成り立っている。
みんながやったら社会が成立されなくなるような行為を
一部の者だけに許すわけには行かない。
正直者がバカをみて、ズルい人間だけが得する社会がお好みか?
677名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:19:15.97 ID:+aLauqWzO
>>669
うおーすげー初めてあおり認定されたw
でもあなたのレス見ても、「路上販売の弁当の規制について」話してる人には見えないけど…
678名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:20:53.75 ID:XDPLvKRg0
じゃあ祭りとかの露店は
679名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:23:41.95 ID:XHRJ/BL70
安かろう悪かろうをつぶすのは実は、真っ当な商売してるところにもデメリットなんだけどね。

安い=リスキー って意識が働けば、高くても安心を買うってので付加価値が生まれるけど、
店舗やチェーンが役所に苦情言っては工作して
個人販売を締め出した結果、同じ程度の信頼性の店舗同士で安売り競争してんだから。
高品質でも原価ぎりぎりのダンピングは、粗悪な個人締め出しも原因。
680名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:24:03.68 ID:Rlak+WqF0
なんでリーマンの首締めるような事するのかね
681名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:24:06.52 ID:RrJ8e7HRP
>>677のスレも路上弁当販売のはなしには見えないよ。
682名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:27:21.68 ID:gnl1YgmpO
>>672
習慣は現在でもある。
現在はその習慣の上にさらに国や自治体が定めた法律や条令、
さらには行政からの通達で縛る規制もある。
大昔より規制が増えているのは確かだと思うが、
大昔の人は現在の日本人よりも自由が保障されていたのかな?
規制が多くなれば自由が阻害されるというあなたの論理に
従えば大昔の人は今の日本人よりも自由を保障されていたことになるよね?
683名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:28:39.55 ID:y+bFp5dGO
女子高生が路上で春を売るのは許してくれ 猪瀬
684名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:28:56.15 ID:qhKqqXTcO
>>660
法治国家の使い方間違ってるよ
685名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:29:20.44 ID:z7lt5F+Y0
企業側も一等地に会社構えるなら社員がリスキーな弁当を買わない程度の
お給料を払えばいいのにね
労働者の健康にも気遣ってほしいもんだよ
686名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:31:10.79 ID:0tmriUHA0
食中毒が起こった時の販売業者を特定しやすくしたいなら、領収書発行を義務付けさせればいいだけだろ。
いきなり圧力はコンビニや飯屋の圧力だろ。
687名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:31:27.81 ID:gQbu8Cy4P
>>680
リーマンとやらは安くなるならば、違法行為でもなんでも構わないと思っているのか?
安く売るためには、弁当の材料を盗んでこようと構わないのか?
盗みを規制したら、リーマンとやらの首を絞めることになるのか?
688名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:32:29.71 ID:MZFJwYN9P
日本語訳「賄賂と天下りポストを用意しろ」
689名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:32:40.41 ID:Br0ekPUp0
この手の店は不法滞在の外人雇ってるような店もあるからなw
店舗も持ってて片手まで移動弁当屋やってるようなのもあるし、
惣菜工場でスーパーなんかに下ろしてる所もやってたな
そこは不法外国人がいたから通報したらスーパーから取引停止になって潰れたけどwww
東京は底辺労働者を使うような所がいっぱいあってオーバーステイとかも結構いるからw
690名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:33:37.72 ID:23B8Y8830
庶民にはどんどん不自由を押し付けるけど、金持ちと
政治家や官僚は全然自由だよね。好き勝手し放題だよね。
政治ってなんなん?
意味がわからねえわ。
俺らの為の政治なのに俺ら無視して政治もくそもないわな。
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/18(木) 19:34:03.98 ID:9L2f3IY7O
ああそういやテレビでは移動販売なのに
車止めて品広げて売ってるみたいなこと言ってたような気がするな。
692名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:34:49.13 ID:gnl1YgmpO
>>686
いきなりでもなんでもない。
公道路上での無許可営業は大昔から禁止されているだろ。
つか、禁止されていなかった時代があるのか?
693名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:37:24.15 ID:VM92B0dXP
これは地元の店舗販売業者(在日系)が売上が下がって文句言ってるだけ
民主党時代に強化が始まったのは興味深いねwww
694名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:40:19.19 ID:VM92B0dXP
露天商の許可は在日ヤクザ(テキヤ)の温床

在日のために新規参入を認めない民主党政権の腐った慣例ができたってわけ

怖いねえ民主党売国政権www
695名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:41:25.18 ID:stdgkbnF0
370円の業者弁当喰ってるおれは勝ち組か?
利益率よすぎだろ(´・ω・`)
696名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:42:13.87 ID:mDmPwzkAP
最近の移動販売ってビビンパ多くね?
697名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:43:28.27 ID:W/U2QPgy0
悪いけどついでにパチンコとかソープランドって社会悪のことも考えてくれないかね
698名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:44:40.77 ID:gQbu8Cy4P
>>695
そりゃ違法行為を行えば安くできるよ。
コンビニから弁当を万引きして売るなら、100円で売っても利益は出るしな。
699名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:47:19.92 ID:vyKBw3d70
あー、こういう弁当、勤務してた会社が潰れる前に買ったことあるわー
売り時間が決まってるみたいで、間際に行ったらとん汁サービスしてくれたわー

でも今から思うと何が入ってるかわからない怖さがあるわー
中国の毒食品が猛威を振るう前だったからなー
今なら買わないと思うわー
てか、激務の自宅警備で買う機会もないわー
つーか、思い出してみると、売ってるお兄さん、なんかちょっと怪しい日本語だった記憶があるわー
700名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:48:20.19 ID:3HqcYpHii
虎ノ門や新橋付近にもたくさんいるよね
中にはキチンと店舗を構える店が車で移動販売してるとこもある
そういう店なら安心なんじゃないかな
701名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:54:38.27 ID:BllWrcW30
昔御徒町の店舗販売の弁当買って蓋開けたら
小さいゴキブリが出てきたまじ。
702名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:54:40.84 ID:gnl1YgmpO
>>700
公道路上営業という違法営業を平気で行う店が、他のことには違法行為を行わず
正直な商売をしているとはとても思えないが。
703名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:55:37.10 ID:arLXbKAd0
不味い、非衛生的、食材が特ア産ばかり
704名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:56:41.79 ID:h0wywpylP
>>699
毒とかなら路上販売も店舗販売も関係ないだろ
705名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:57:12.84 ID:WUqwbf420
これ付近の飲食店からの苦情が多かったんだろうな。
店舗借りてる店からしたらコスト面で太刀打ち出来るわけがない。
706名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:57:45.18 ID:OJ1P3cl00
コンビニ業界あたりが規制要求してんだろ
707名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:00:04.30 ID:1Bl7BOrl0
都会にはそんなものがあるんだなー!

リヤカーで売りに来た弁当とか食欲失せそう。
オフィス街に行商って不似合いな気がするけど、いるもんなんだね。
708名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:01:47.85 ID:eiuj0/9/0
最悪だな
709名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:02:01.12 ID:1T4rjZdu0
この弁当って最初まずいだろうってバカにしてたけど結構うまいんだよなあ
お弁当屋さんみんな工夫している跡も見えてオレは好意的にとってるんだけど
710名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:02:38.64 ID:tF46P2fcO
中国人が残飯集めて自宅で作ってるから原価は激安
それを生保の日本人に安く卸して売らせる
711名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:03:26.92 ID:qGFJksyc0
 
>衛生面で問題がある

前に調査結果が出てたが、菌の繁殖は店舗販売と大差なかったぞ。
712名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:03:33.88 ID:2JGJzaI80
>>57 恐らくこれだろうな。
713名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:03:54.91 ID:+aLauqWzO
>>681
確かに建設的なレスは一切してないね改めて見るとw
渋谷の謎の老夫婦くらいだw
失礼しました
714名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:03:55.16 ID:6Ez4I8x90
遠くまで買いに行かなくていいからありがたいんだけどね、
何か問題があった時の追跡が難しいだろ
715名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:05:57.39 ID:nx6MTM5R0
>>590,605,613見てね。
716名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:06:10.00 ID:gQbu8Cy4P
>>709
違法行為で店舗コストを節約しているんだから、その分材料にも金をかけることができるよ。
717名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:06:44.16 ID:49f0FXZh0
ますます住みにくい世の中になりますね。
こういう無駄なコストが税金から払われるかと思うと欝だ。
718名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:10:02.93 ID:DrR7lcPD0
>>709
工夫してるよ
残った肉ジャガが翌日コロッケの具になり、残ったコロッケをつぶして春巻きの具にするとかね
火を通せば大丈夫
719名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:10:42.91 ID:NiT7trboO
まじ中国人とか韓国人の弁当屋多いよ
ウチは宅配弁当頼んでるから買わないが
720名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:12:20.33 ID:stdgkbnF0
なんか鬼女が荒ぶってるな
痛いところを突かれっぱなしなのか?
721名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:12:25.40 ID:JTHYqLKN0
営業許可ないとダメだヨ
不法がおおいんでしょ
722名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:13:10.99 ID:W6w2pzpq0
>>718
スーパーの惣菜でもそれ普通じゃね?
残った魚をフライとか、野菜は炒め物とか。
723名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:15:43.31 ID:DrR7lcPD0
>>722
スーパーは弁当ばらして回収したりはしないだろ
724名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:16:30.61 ID:UX6sx3q80
まともな教育も受けて無い連中が作ったものなんて
食うと死ぬぞ

加熱すりゃいいってもんじゃない
菌は死んでも毒素が残る事があるんだよ
雪印はそれでやられた
725名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:16:40.78 ID:tpG95v7rO
作った代表者の名前・住所。作った時間・日付けのシールは貼ってほしいな。コンビニのオニギリやサンドイッチにも貼ってあるよ。
路上販売の弁当屋なんて、つつましい商売じゃないか。いじめてやるなよ。
726名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:18:28.39 ID:39m4H9kb0
>>1

路上の弁当屋はコストが安くて済むから、既存の飲食店が困るんだよねw
誰でも出来るから、ヤクザや在日みたいな自営業者wがやりたがる業種だし、とりあえず規制しておk。
727名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:20:37.97 ID:39m4H9kb0
>>718
そこまでヤるには大量かつ組織的なシステムが不可欠で、チマチマした弁当屋では無意味だね、せめてイオングループくらいの規模じゃないとw
728名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:22:25.43 ID:YZkoaILJ0
まともに税金を払ってるかどうかも怪しい連中に商売させんなよハゲ
729名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:23:20.40 ID:BwA3waVJP
京都市内で勤務していたときも、オフィス街で
路上販売していたな。仕出し弁当がいまいちで重宝していた。
夏場は衛生面が気になって買わなかったけど、他の季節はよく買ってた。
都の規制案はどんな感じになるんだか。
730名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:24:39.91 ID:gQbu8Cy4P
>>720
違法行為でコストを下げて安く売ったり他にコスト回したりするのを評価する気持ちがわからん。
731名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:24:40.90 ID:ZasWdwwT0
実際に死んでるのは、激安焼肉とかだけだろ?www
ゲリラ販売の弁当屋を利用するなんて、それこそ自己責任じゃないか。

そんなの法でわざわざ規制しなきゃいかんわけ?
怪しい人が売ってたら、普通の日本人は買わないだろ?
それでも買っちゃうわけ?w アホとしか言いようが無いだろ。

>>590 の 最初の1枚目の画像、こんなの利用するわけないだろうがwww

まあ、オレオレ詐欺や、ネットでAVの会員に入っただろ、会費払え!で
騙されちゃうバカがいっぱいだから、規制しなきゃいかんのか。
情けない大人ばかりだなwwwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:25:40.88 ID:i/GEp+pd0
こんなのよく食えるなw
733名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:25:44.76 ID:XHRJ/BL70
>>726
誰でもできる ってのが無くなるのは、食い詰めた高齢無職が困るじゃん
自殺か犯罪ぐらいしか選択肢が残らなくなった社会ってどうなんだろね。

誰かの権利を守って、その分、誰かの権利を制限する、
それを繰り返して、強者はますます強者に、弱者はますます弱者になるのが、今の日本だな。
734名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:25:45.66 ID:FSd0Xxxq0
>>676
>路上は店や工場や倉庫ですべて埋め尽くされる。

おいおいおいおいwwwwwwwwwwww
735名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:28:04.50 ID:qGFJksyc0
 
ttp://www.okikanka.or.jp/no-v1/no-1-1.pdf

↑これの結論は、
「販売形態(路上販売とスーパー)による大腸菌の繁殖に有意差は認められない」
だね。

なんか、1000円の散髪屋と同じ展開だね。
736名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:28:33.37 ID:8i0d9f2w0
>>任意で調べた弁当から、通常より多い雑菌が検出された例もある。
この記述に違和感…。そりゃ、通常でない例はどこからも発見されるだろ…。
737名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:28:57.22 ID:pXp7XnAE0
うちの会社は玉子屋に頼んでるがあそこの弁当だと2人前食べないとすぐ腹減るし飽きてる
だから路上販売の弁当もたまに食べてるんだが最近来なくなったのはこれが理由なのか
社食がないとほんと不便だよな
コンビニ弁当なんぞ見るだけで食欲なくなるし定食屋は混雑してるしで困ったもんだ
738名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:29:55.78 ID:VJSy01+90
>>695
違う。弁当って油で揚げたり、ソースで食材を誤魔化しているだろ。
食材が中国産の農薬混じりの野菜だとか、福島県産の放射能混じりの野菜とか、
賞味期限の切れた廃棄予定の冷凍食材をメーカーから安く買い取って
使っているから。

そんなもの食い続けていると、長生きできないよ。
少なくとも、出元がしっかりしている大手スーパとかの弁当にするべき。
739名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:30:14.02 ID:tpG95v7rO
>>36 衛生問題とか気にする人は店でランチ食うよ。
その店舗だって店の前の路上でランチ弁当売ってるとこがある。移動弁当屋よりは信用あるんじゃね。
740名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:30:56.66 ID:8i0d9f2w0
>>738
放射脳はあっち行っとけ。
741名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:31:00.12 ID:MZFJwYN9P
>>707
そんなもんは江戸時代や宋代以降の大都市にはあったよ
米軍に全土を焼け野原にされて一時無くなったけど
742名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:32:12.54 ID:FSd0Xxxq0
バンコクのチャイナタウンでは係員がチケット切って屋台の主から金取ってたな
なんかしらの制度があるんだな
743名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:33:09.74 ID:l5zORlTy0
オリンピック誘致のための景観整備か?
それなら駅前のパチ屋も排除してくれ!日本の恥だろあれ。
744名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:33:16.35 ID:8i0d9f2w0
オフィス街は昼間は飯屋は行列ができてるし、路上弁当は合理的だろ。
どれだけ経済に貢献してるんだか。アベノミクスの路線に反する。
745名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:33:21.69 ID:Y6MbUms00
中国人が持ち込んだ路上販売
規制するのは当然だ
汚すぎる
746名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:33:27.78 ID:DXha7wWO0
昔はお世話になったけど今となってはスーパーの方が安いからどうでもいいや
747名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:34:13.81 ID:VJSy01+90
>>740

放射能はともかく、賞味期限切れの廃棄予定の食材使っているとか、
買い取り手のない、食材をベースにしているのは事実だよ。
油で揚げれば菌は死ぬし、誤魔化せるじゃん。

あのバードカフェのお節のように。あれは見た目と量が酷すぎたけどな。
748名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:34:27.90 ID:MZFJwYN9P
>>720
こーゆー奴等はお役人様へのミカジメ料や天下りポストをケチってるもんな
日本の主権者たる官吏様に逆らう犯罪行為と呼ぶに等しい悪業だ
749名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:12.02 ID:UX6sx3q80
まあ家から弁当持って来るよりは安全だろうけどな
しかし
無理に昼飯なんか食わなくてもいいような気がするがね
どうやっても外食は割高じゃんね

個人的には昼休みはパンとお茶くらいにして新聞読んだりする方がいいなあ
会社の外に出るのもめんどくさいしさ
750名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:33.74 ID:m58s8iLD0
路上弁当は大抵が離れたところの個人経営の飲食店が作って売っているぞ
アンチ大資本の俺はなるべく個人経営の店を利用してる
751名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:51.77 ID:d5hrJRH/0
>>746
安いことも理由だが、ビルから出たそこに居るから便利なんだろ。
スーパーだと、そういう立地でないと意味がない。
752名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:41:43.34 ID:VJSy01+90
品質管理のしっかりした大手の製造現場
http://www.geocities.jp/gurupon7/5238321791.jpg


個人事業者の製造現場
http://www.geocities.jp/gurupon7/vlippan177117.jpg
http://www.geocities.jp/gurupon7/vlippan177116.jpg

スカスカお節の例より。

http://www.geocities.jp/gurupon7/
753名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:42:31.34 ID:ZfVVAbbQ0
何か問題が起こっても、売り逃げ可能な連中だもんな。まさに宿なし。
754名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:43:08.48 ID:IR1fuOGZ0
ピコーン!キッチンカーで出向いていって半製品を客に調理させて完成させればいい!
755名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:43:25.45 ID:eiCBMRiv0
>>749
まー100円程度の菓子パンと水で事足りるわな
756名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:45:12.36 ID:DPgrqbNN0
政府のなんとかいう会議だかにローソンの社長が入ってたよなあ。
コンビニ弁当売れないと困るよねえ。
ああそういうことか。
757名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:46:10.68 ID:8i0d9f2w0
現代人の運動量では、本当は一日一食で十分なのが確か。食事はほとんど単なる娯楽になっている。
758名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:46:59.40 ID:bUoFr09Y0
>>756
ちゃんと法律を守って商売しましょうと言ってるだけです
759名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:47:02.24 ID:saEq6gTb0
なーんかねー、そういうの気にするんだったら、
祭りの屋台とか、文化祭の学生の店とか
新宿のガードの所の飲み屋とかゴールデン街とか
新橋の飲み屋街とか。他にも生もの出す一連の飲み屋とか。

全部取りつぶしにしたら?
あの辺り、今の衛生管理じゃ危ないでしょう。

フグとか正月のモチなんかもそうだけどさ。
760名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:49:18.12 ID:VJSy01+90
>>759

それをここで言ってどうなるの?

保健所や東京都、政府に訴えかけたら?
その検討会に参加すればいいじゃん。
馬鹿じゃないの?
761名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:49:30.04 ID:bUoFr09Y0
>>759
そのレベル以下の弁当屋から取り締まろうって話だからw
762名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:50:13.79 ID:BYK3qaasO
コンビニ本部からの圧力だろ。こんなので潰された弁当屋たくさんみてきたわ
763名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:50:25.22 ID:DXha7wWO0
>>751
便利さより安さですよ
100円違うと毎日のことだから結構でかいんだよな
764名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:52:56.58 ID:6M/hFakR0
カレーなんか良さそうだな
売れ残りは翌日分に混ぜればいいんだし
765名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:55:12.44 ID:NJwQRAA9P
>>758
今んとこ、守ってるんでしょ?
特に問題の出ていない現状に対して
その法律を変えようって話でしょ
誰のため?コンビニとかの大企業のため?
766名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:57:30.71 ID:bUoFr09Y0
>>765
今のところ問題が起きてないは、「ずさんな管理」の典型だから。
食中毒起こそうと思ってる事業者なんていないのに、起きてしまうんだから。
767名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:58:12.48 ID:3IaObkpeO
何が原材料かも分からないのに…

福島のために、食べて応援を頑張ってね。
768名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:03:29.08 ID:w4OuBJcF0
抜き打ちで衛生検査するのは良いね
769名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:04:17.96 ID:+Mbj2s4q0
食中毒名目とかいかにも東京らしいやり方だね。
こんなのは、店舗借りてるお店が不利益を被るからであり、
適切な規制だとは思うけどね。フェアじゃなくなるもんね
770名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:05:55.11 ID:VJSy01+90
>>768

行く過ぎだとは思うが、加工食品や弁当屋も産地表示を義務化して欲しいね。
今のところ、イオンとかイトーヨーカドとか大手しか自主的にやってないからね。
771名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:01.83 ID:MZFJwYN9P
>>766
在りもしない妄想で難癖付けるのか、天下り人は
772名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:09:53.01 ID:bUoFr09Y0
>>771
そうやって問題が起きたら、ずさんな管理といって叩かれるんだよ。
問題ないからいいだろ!ではなく、問題のおきそうなところを先回りして規制をかけないと。
それと、真面目にやってる業者には不利にならないんだけどな。いい加減な業者が淘汰されるだけだから。
773名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:10:28.25 ID:3qZfTecD0
CVSとかにとって、税金も払わずに書入れ時の昼間にだけやってくる
路上販売の弁当屋は忌々しい存在だろうからな
規制もやむなしってとこか
774名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:11:12.55 ID:qGFJksyc0
 
こんなケータリングは、アメリカでも一般的だったけどな。
775名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:16.86 ID:8aRr5Bet0
陰謀論って言葉があるけどね。まさにこれが陰謀なんだよな。
たしか、と学会が言ってたと思うが、陰謀自体はあってそれは大抵
利権維持のために行われるあれこれなんだよな。

んで、これはどう考えても外食中食産業が監督官庁の保健所巻き込んでやらかした
一大昼食商圏奪還キャンペーンですな。だって露販って消費者は誰も損しないんだよ。
776名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:23.55 ID:8act386c0
祭の屋台も規制しそうな勢いだな
777名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:13:56.30 ID:bUoFr09Y0
>>776
祭りの屋台はきちんと規制されて、合格した人だけがやってますからね。
778名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:22.88 ID:8i0d9f2w0
ああいうのってどこで作ってるんだろう?
民家の一室で作ってたりするのかな。
779名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:15:31.46 ID:FT7mIbbC0
規制するのが当然、
780名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:02.08 ID:DPgrqbNN0
規制緩和するどころか特定業界の利権を取り戻すために規制強化かよ。
781名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:02.24 ID:ZasWdwwT0
道路上で邪魔になったり、あまりにも小汚い弁当屋は規制されてもいいけどよ、
いくらなんでも、怪しい人が売ってる200円の弁当買って、腹壊したり、死ぬのは
自己責任だろw
そもそも買わない。なぜ、わざわざ新たに規制しなきゃならんのか?
既存の法で十分に可能だろ。
じゃあ、誰のために?利権のためだろw

田んぼのど真ん中にパチンコ屋は建てさせても、日本人が同じ場所で商売するのは禁止
する国なんだけどさ。本当に公務員はクズだわ。ゴミクズ。国民にたかる寄生虫。
782名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:16:42.02 ID:bUoFr09Y0
>>775
きちんと規制された露販は不利益を被らないけど、好き勝手やってたら消費者の不利益になるよ。ずさんな衛生管理で食中毒出して損をするのは客だから。
783名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:21:54.02 ID:9QZ29E9O0
この記事が汚いのは
ネガティブな食中毒リスクを煽ってるんだけど
地元の飲食店の商売の邪魔になってる部分にまったく触れていないコトだな

日本橋や水天宮あたりにはリヤカー引いたり
改造した専用ワゴン車で本格カレー売ったり
趣向を凝らして商売やってるヒトたちは多くて、
当然ニーズも満たしてる(だから増える)

地元の飲食店の利益のためだけのあまりにも一方的な視点でしか書かれていない
自由競争を無視した、ただのプロパガンダであってニュース記事に値しない
ブラックジャーナリズムに成り下がってる
784 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:22:01.47 ID:gQbu8Cy4P
>>765
公道の路上で無許可営業をしている時点で違法だよ。
違法だけど取締の対象から漏れていたのを、ちゃんと取り締まろう
というだけ。今でも十分問題。
785名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:23:42.23 ID:FT7mIbbC0
>>783
違法を自由競争とは言わない。
786名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:24:32.59 ID:Acrn0myG0
一応、日本は先進国で、東京はその首都だもんな
衛生面は自己責任で・・・はマズイだろうし、それなら行政は
いらなくなる
787名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:25:22.69 ID:bUoFr09Y0
>>785
その通り。
自由競争とは、きちんとしたルールがあって成り立つものだから、違法してる業者を取り締まり、正直者が報われるようにするのが自由競争だよね。
788名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:27:01.65 ID:R40MuTPN0
線引きが難しいんじゃねえの。

作った店の前で売っている弁当
ワゴン内に鍋を置いてその場でよそって売っている弁当
別の場所で作って運んできて売っている弁当

ラインはどこにするんだろ
789名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:27:23.44 ID:8aRr5Bet0
ところでこういう露販監視するのは一頃はヤクザの仕事だったんだけどな。
地まわりが場所代…じゃなくてショバ代を回収するかわりにある種の営業権を認めるわけだ。
で、払ったところにはシールなり鑑札めいたもので識別する訳だね。
ああ、そういや今でも中進国や途上国じゃ屋台は大抵本来非合法で警官や役人に
定期的に賄賂渡して営業しているんだってな。

まさか官庁が賄賂取ったりヤクザの真似事をするわきゃないが
日本はその程度には落日の国になりつつあるんだな。

>>781
ひきこもってないで街に出ろ
ああ、お前の住んでる離島寒村じゃ出ても同じか。
べこを売ってでも都会に行け、1泊2日でいいから。
790名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:28:26.66 ID:iwTBp6CqO
真夏の直射日光+照り返しの中で売ってるのを見ると不安にはなる。
791名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:28:37.23 ID:PjmMx7JW0
明らかに日付変わる前に詰めた
弁当を翌昼に販売してるところもあったな
カッチカッチのご飯なんて食えたもんじゃねーよ
もちろんおかずも不味い。
業者から200円程度で買って500円で売ってるのかね
792名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:29:23.07 ID:ZasWdwwT0
>>789
ゴミクズの分際で
俺に話しかけるなよ、けがらわしい。
793名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:29:58.54 ID:tpG95v7rO
青販連(せいはんれん)青空弁当販売業組合連盟
路弁協(ろべんきょう)路上弁当販売業者協同組合
名前はなんでもいいが、警察や保健所や区議と定期的に会って懇談会や勉強会を行う。
業界が無視できない規模になってきたら、同業者組合は必要っしょ。
794 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:04.15 ID:gQbu8Cy4P
>>783
おまえの言う自由競争というのは法律を破るのも自由な競争のことか?
弁当を作って出る産業廃棄物を不法投棄して産廃処理コストを下げるのも自由。
偽装表示の食材を使うのも自由。盗品の食材を使うのも自由
795名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:30:51.43 ID:9QZ29E9O0
>>785
俺が指摘してる問題はそこじゃない。
この記事はあきらかに偏向した視点で書かれてることだ。
ほんとは地元の飲食店が都の威光を借りて嫌がらせしてるだけ

違法っていうなら片っ端からしょっぴきゃいいじゃん。
実際にあの界隈で働いてりゃ分かるけど
どっちみち地元の飲食店もうダメだけどなw

競争力ねえもん
796名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:02.10 ID:0rHfmsvz0
真面目に不動産借りてる経営者が馬鹿を見る社会
路上はもっと金を取ってよい
797名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:29.25 ID:0l9xS0510
ケーキだとかプリンだとかの販売員もウロウロしてるわ
生物なのにどこで誰が作ったかわからないような
あやしい商売が増えてるよね

あんまり売れてるようにも思えないけど・・・

目的は利益を上げる事とは別のところにあるのかも?
798名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:32:59.24 ID:tSwXNUY70
よく利用するがかなり衛生面で気を使っている弁当が多いと思うけどな
こんなの規制するより祭りのイカ焼きとか屋台のほうが衛生面的にもやばいし材料も不安だろ
衛生面で言えば食堂もたいがいだろ・・・
799名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:33:18.16 ID:cKs6Wf+80
よくこんなどこで作ったのかわからんような怖いもん食えるな。
800名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:02.47 ID:D7h5mmpu0
>>799
食堂で出てくるものもそうは違わんぞ
801名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:02.54 ID:3aN5cJ9t0
これから暑くなるだろ
昼なんか午前11時前から炎天下に晒された弁当なんてよく食えるな
802名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:56.22 ID:NpzaEmD80
食中毒やらなんやらの問題が起こったときの対処や罰則を明確にしておけば別にあってもいいと思うけどね
消費者としては選択肢が増えるのは損じゃないし
露天販売の弁当屋に潰されるような飲食店はその程度ってことであきらめろ
803名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:57.56 ID:bUoFr09Y0
>>798
そのちゃんとしてる業者を守るための規制じゃないか。その業者は基準が変わっても問題ないし。
そして、野放しになった業者が問題起こしたら、露販ってだけど同一視されて敬遠されるんだから。
804名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:36:07.19 ID:tSwXNUY70
>>799
松屋とか吉牛、マクドナルド
学生バイトが主体の飲食店の衛生管理面見たことないだろ
ひどいぞw
805名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:36:32.49 ID:e+yrhCOz0
もう10年も前だけど銀座勤めの時は色々な弁当屋の世話になった。
銀座はランチも弁当も激戦区で安くて美味しい食事にありつける

この記事をみるときっとあの当時よりも更にカオスになってるんだろうな。
でも消費者は馬鹿じゃないからダメな弁当屋は流行らないのだけどな。
果たして全て締め出すような政策が本当に消費者の為を思っての行動なのか
非常にあやしい。
806名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:31.27 ID:PjmMx7JW0
弁当屋ですら店もとうとしない場所なんだよな
会社稼働日(年200日程度)それも昼食のみしか需要がないとここなんてチェーン店ですら
営業しようとは思わないんだわな
807名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:56.20 ID:X0Cevqwm0
 
 自己責任!!

で済む話じゃないので、厄介ですわなぁ
それこそ、医療費も自費になります!!ってならアリかもしれんが

>>802
自転車のひき逃げと同じで、
簡単に逃げおおせられるからなぁ
 
808名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:14.80 ID:bUoFr09Y0
>>804
移動販売の弁当は、冷蔵庫も冷凍庫もない雑菌の繁殖に好条件な環境場所に長時間晒してるんだから、それらの比じゃないだろw
809名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:33.31 ID:9QZ29E9O0
>>801
このあたりってビジネス街だから昼休み勝負なんだよ。
ちょうど正午から12:30くらいまでに一気に売るんだよ。
昼休み終わり近くになるとさらに50円引きとかにして
13時以降までだらだらやってる業者ほとんどいないよ
810名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:39:06.46 ID:ZraHLaxV0
>>1
マクドや吉野家・すき家の嫌がらせじゃろ
さてはカネの力で議員を動かしよったな
811 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:39:44.00 ID:gQbu8Cy4P
>>795
地元の商店街がダメであることと、
公道の路上で無許可営業は違法であることとは関係ない。
地元の商店街がどうであれ、公道路上の無許可営業は違法行為だ。
812名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:33.31 ID:D7h5mmpu0
>>808
>>799は作った場所しか話題にしていない
813名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:40:35.18 ID:bUoFr09Y0
>>809
なら、13時以降販売してたら違反にすればいいね。
そもそも、何時に作ったのかが問題だけど。
814名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:16.63 ID:3a0h+nyQ0
若い兄ちゃんたちが売り歩いてるやつもダメになるのか。まんじゅうだの豆腐だの果物だの
815名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:27.40 ID:X0Cevqwm0
>>811
都内は

 道路の占有許可
 歩道の占有許可

を得た場合には構わないよ、ってスタンスだったっけ?
 
816名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:44.97 ID:AiYjfvHx0
このスレで実際買って食ってる人いるの?感想聞きたい
817名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:07.13 ID:VJSy01+90
脱税しているのが殆どだろうな。
818名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:42:20.09 ID:tSwXNUY70
>>808
利用したことないくせに想像でレスするのやめた方がいい
長時間って・・・
販売はだいたい11:50分ぐらいから弁当並べて
12:30ぐらいには売り終わってるんだぞ?
それ以降売り残った商品はタイムセールみたいな金額になってる
819名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:43:52.53 ID:zU52oByo0
>>805
よく読め
全部じゃない
許可制になるだけ
820名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:23.22 ID:bUoFr09Y0
>>818
何時に作ったかわかるんですか?
何百個の弁当を少人数で作ろうと思ったら、朝一からできるやつもあるんですよ?
821名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:31.77 ID:7kdvDYv50
衛生上や食中毒なんて建前だよ
付近の飲食店の売り上げが持っていかれているから
努力もせずに既得権の主張を間接的にしているだけ
822名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:43.73 ID:3aN5cJ9t0
>>809
いや、ちょうどお昼時の12時でも食べたくないw
午前中の出店準備してる間も路上に食い物放置してるとこ多すぎ
823名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:44:55.69 ID:/RekOGO20
路上のワンコイン弁当が禁止なら
祭りのぼったくり屋台も当然に禁止処置だよな・
824名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:07.59 ID:z7lt5F+Y0
自由競争とかいって大枚はたいて手に入れた源泉を
不当に搾取する違法販売を擁護する奴って何者なんだろう
小売業や飲食業にとって立地が売上に一番影響するのに
物作って売ってる会社に例えるなら
開発費たっぷりかけて商品開発したのに設計図を盗まれるのと一緒だよ
825名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:33.05 ID:qD1lEteC0
道路で売るのがだめで私有地の中にはいっていたらいいの?
826名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:39.49 ID:zU52oByo0
>>818
リーマンでないとわからない世界だからね
店舗のないビル街に昼休みだけ
屋台街が出来るのは驚いたよ
827名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:22.53 ID:9QZ29E9O0
>>810
いや、地元の飲食店。
以前から問題になってたんだよ。

>>811
おまえがいくら“違法だ違法だ”言っても
現実はな〜んにも変わらねえけどなw
ああそうですかってなもんだ
828名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:41.99 ID:bUoFr09Y0
>>823
だから、露天の屋台はきちんと規制されてるからw
弁当屋はそれ以下だから規制しようとしてるだけ。
829名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:09.34 ID:X0Cevqwm0
>>823
法的には露天商の許可と
その露天商の管理を祭りの主催者および関係者が管理してるかと

祭りでゲリラに野良の露天商なんて、
どういう所で有るのだろう?
 
830名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:14.95 ID:zU52oByo0
>>821
ビル街には付近に飲食店すらないところもあるんだよ
弁当屋なかったら10分くらい歩いてかないといけなくなる
831名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:47:31.37 ID:tSwXNUY70
>>820
ご飯の温度で俺はわかるな
コンビニの弁当よりは鮮度はあるよ
832名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:29.27 ID:D7h5mmpu0
安っぽい入れ物に入っても妙にうまいことがあるんだよなぁ
833名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:31.87 ID:2+QzhAE6O
食中毒になったら店突きとめられないよな
834 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:33.40 ID:gQbu8Cy4P
>>827
>現実はな〜んにも変わらねえけどなw
現実はこの記事のように取締が教化されるわけだがw
835名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:46.18 ID:VJSy01+90
なんか単発IDの業者が必死に抵抗しているな。
毎回毎回ID変えて書き込んでご苦労さん。
836名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:50.36 ID:qD1lEteC0
確かに以前は昼飯食べるとこに困っていたが今はいろいろできたしな
837名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:49:32.50 ID:NpzaEmD80
夏場は基準を満たした保管装置がなければ売れないとかそういうふうにすればいい
838名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:50:09.94 ID:zVQGUIeu0
規制するほどの事じゃないな
839名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:07.88 ID:tpG95v7rO
夏の夜のぬるい風に吹かれながら、タイ、ベトナム、香港、アジアの屋台は風情があるな。
日本には、なんで無いんだろ。福岡ぐらいか。
「どちらから?」と聞かれて「旅行」「出張」と言うとボラれるから「転勤してきた」と言うのがコツ。
840名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:59.03 ID:7kdvDYv50
まあ食中毒を出せば一斉排除されるでしょ
841名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:53:10.01 ID:D7h5mmpu0
しかし、仕出し弁当でも食中毒なんてよく出るんだからこういう店の弁当でも食中毒は出てるはずなんだけどな
842名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:21.33 ID:iyhSNNzY0
ちゃんとした仕出し弁当屋から買え
843名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:32.48 ID:9QZ29E9O0
>>834
じゃあ明日にでも日本橋や水天宮あたり来てごらん。お昼に。
な〜んにも変わらず弁当屋大盛況のまんまだから。
844名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:54:52.09 ID:dM+s4qRaP
むしろ、一定以上の規模のビルは弁当販売コーナー作らないと
いけない法律作れ。
845名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:55:43.97 ID:fBiqEtsl0
あの手の弁当て、コンビニ弁当同様に防腐剤入り?
それとも、そのまんま?
夏場は恐ろしいな
846名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:10.01 ID:TE/zzGBe0
路面にリアハッチを向けられるコインパーキングで営業してた弁当屋があったので、
駐車場の管理者に連絡したところ、光の速さでどかされてた。

ところで、ラーメンの屋台戸かと違って、弁当の販売は調理にならないから、
使ってる地面に問題なければ、なんの法律にも触れないよな?
847名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:10.54 ID:yyIIcJkZ0
消えたらいいよ。こんな小汚いのは規制すればいい。
自分の昼飯なんて持参で当たり前だし。
848名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:12.64 ID:X0Cevqwm0
>>841
訴えを言う相手先が明瞭で
(概ね)逃げる事が少ないからねぇ

あと、
疑わしい時に相手が分かってるので
保健所がササっと調べられるしねぇ
 
849名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:46.51 ID:3a0h+nyQ0
この問題が出始めたころはショバ代払わないでずるいっていうのからだったのに、いつからか衛生、衛生言い始めた
850名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:56:56.74 ID:uKB3UINdO
保健所が人を配置して弁当売れや!
851 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:57:04.17 ID:gQbu8Cy4P
>>843
何も変わらないなら、記事が不公平だと文句をいう必要もないじゃないかw
現実は取り締まり強化で日本橋や水天宮でも違法営業は減少するよ。
852名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:04.02 ID:X0Cevqwm0
>>850
それもアリかも

保健所が利益上げるようになったら、
関係無い住民にとってもメリットあるし
 
853名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:21.17 ID:BllWrcW30
米をスーパーで買う時は神経質に福島産を避ける
吉野家で牛丼食う時は米の産地を気にしない

この矛盾。俺だけど
854名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:58:39.30 ID:X47zve1k0
小洒落た惣菜、おかずを付けずに
塩おにぎりとか梅干しとかなら夏でも大丈夫じゃね?
855名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:00.96 ID:D7h5mmpu0
実際のところこういう弁当販売がないと食事に困るところが結構あるのもまた事実なんだよな
規制をするのはいいけど現実的な規制をお願いしたい
856名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:04.39 ID:xHT3NnHF0
こんな弁当より、スーパーでコロッケとか天ぷらをバイキング形式で販売してる奴を規制して欲しいわ。
むき出しで陳列してるし衛生面で問題あると思うんだが。
857名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:59:04.83 ID:bUoFr09Y0
>>848
炎天下で数時間放置してたら、雑菌繁殖しまくるからな。
858名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:23.25 ID:9QZ29E9O0
>>851
そもそも記事のどこに違法って書いてあんの?
違法営業だったらとっくに摘発されてなきゃおかしいだろ?
859名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:00:43.11 ID:tSwXNUY70
>>856
あるあるwwwww
油の回り切ったフライドチキンとかw
860名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:04.87 ID:cNkEVSAQO
ある弁当屋が「路上販売のせいで売り上げが減った」と嘆いていたけど、

その人が「知り合いの議員に頼むからなんとかしてくれるだろう」とも言っていたが、
マジでこうなるとは…
861名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:06.76 ID:c4kjeG/nP
一番危ないのは愛妻弁当だわな
862名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:40.56 ID:Gby0pVli0
>韓国風のビビンバなど多彩で、


>ソース:東京新聞:(TOKYO Web)


案の定というかwww
863名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:51.89 ID:d5hrJRH/0
>>852
公務員が売ったら値段が倍になるぞw
売れなくても気にしないからな。
864名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:59.20 ID:D7h5mmpu0
>>861
チェックも何もないからなあ
たしかに一番危ないかもな
865名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:25.49 ID:bUoFr09Y0
>>858
製造元を書いたシールがないのは違法だよ?
866名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:26.63 ID:/fYHnjyz0
>>863
夏の甲子園の売り子のように完全歩合にすればw?
867名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:02:37.85 ID:aCBOcSQm0
うんこが付着した手でカレー弁当とか製作してるんでしょ
868 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:03:01.00 ID:gQbu8Cy4P
>>858
おまえはガキかよ。
記事に書かれてなくても公道の路上での営業行為は道路交通法で禁止されている。
それに違法でもない行為は規制できない。規制するには法的根拠が必要なんだよ。
869名無しさん@十一周年:2013/04/18(木) 22:03:02.82 ID:Va5kMeoD0
ま、路上販売は規制されてもしょうがないだろうけどな。
870名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:04:58.05 ID:rRRhlet2O
>>856
20センチくらいの至近距離で咳やくしゃみしてるジジイやババアをよく見かける。
871巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/18(木) 22:06:06.89 ID:XU8WGCz8O
これって岡田が音頭取ってそうで嫌だな、食中毒とかあんまり出ないし良いんぢゃないのお?
872名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:07.20 ID:NpzaEmD80
>>856
あれは誰が作ったのかどこで作ったのかが明確だから問題があればすぐ文句言えるでしょ
食中毒や異物混入があれば営業停止になるし
むき出しは全部ダメとかいったらパン屋とかもダメになっちまうからな
873名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:19.58 ID:mkRK116zO
去年の夏も売ってて問題起きてないんだろう?
圧力くさいなあ。
874名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:20.24 ID:nKOr0zYp0
それより産地表示の明確化とか
偽装への罰則化とかしてくれた方が、消費者にはいいと思うんだけど
875名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:33.39 ID:rqQ6PschP
>>16
食中毒事件が起きたら
「食べ物を扱っているのに行商扱いなので届けるだけなんですよ」
「届け出た区以外での販売も可能なので、チェック体制の弱い区に届け出る事例も」
とかで監督省庁バッシングに走るマスゴミとか愚民のせいだろ

山の中の柵なし溜池とかユッケ食中毒と一緒
876名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:34.37 ID:FSd0Xxxq0
こんなもん世界中の大都市でやってることだよ
877名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:49.75 ID:9QZ29E9O0
>>865
>製造元を示すシールを弁当に貼っていない業者“も”ある

全部がそうだなんてどこにも書いてないよね。
878名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:40.16 ID:JIoOg1gf0
これ利用者も多いし
時間的にも便利だし値も張ってないから
なくなったら不便になるだろうな
879名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:41.40 ID:aCBOcSQm0
>>872
パン屋ではハエがたかってるのをよく見かける。
880名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:42.49 ID:FSd0Xxxq0
だからちゃんと制度化すればいいだろうよ
881名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:53.01 ID:d5hrJRH/0
>>872
いや、回転寿司とかもそうだが、客サイドに置くものはカバーを掛けるべきだと思う。
882名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:00.23 ID:D7h5mmpu0
>>872
文句いえればよいっていう話じゃないと思うけどな
やっぱり不衛生だと思うぜ
883名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:07.40 ID:3JGs9UaB0
コンビニの逆襲!
884名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:12.27 ID:HzttjnG20
あの弁当屋自体がヤクザの商売やで
885名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:24.42 ID:bUoFr09Y0
>>873
数が増えてるんだから、その批判は間違ってるね。増えた中に、衛生管理がずさんな業者がいるかもしれないよね?
886名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:08:31.21 ID:8aRr5Bet0
>>868
でた、道路交通法狂。
+板を経巡っていると必ずどこかのスレで道交法喚く奴がいるんだよな。
じゃ祭礼でもなんでも屋台を片端から告発してろよ。ティッシュ配りや客引きとかさ。
あれ最近は多少マシだけど依然として殆ど許可とってねえから。

法学部に入りたての学生かなんかか、お前、真顔でそんなこといってんなら苦労するぞ。
887名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:13.00 ID:6yNcaiJw0
路上販売の弁当なんてよく食えるな

100円でも食べたくないわ
888名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:09:30.02 ID:tpG95v7rO
10時ぐらいに事務所に仕出し弁当屋が注文を取りにきて、12時に届けてくれるけど。路上弁当よりはチョット高い。
889名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:14.25 ID:9QZ29E9O0
>>868
自分のレス読んでみ?
二行目と三行目が矛盾してるぞw
890名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:21.86 ID:d5hrJRH/0
>>887
お前は、ママンが部屋の前に置いてくれる飯だけを食ってればいいw
891名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:10:28.41 ID:pVev7wxo0
安全のために規制を強めるのは大歓迎
必ず大事故が起こるからな
バス事故と同じでコスト競争になるから
892名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:06.52 ID:tSwXNUY70
仕出し屋の弁当ってクソまずいだろ
オリジン、ほっともっと以下の味だわ
893名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:09.99 ID:bUoFr09Y0
>>877
だから、ちゃんとやってる業者を保護するためにも規制は必要なんですよ。
ずさんな業者が食中毒を起こせば、ちゃんとやってる業者も風評被害を被るんだから。淘汰されるのは、プロ意識のない業者だよ。
894名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:11:34.65 ID:X0Cevqwm0
>>886
背中に弁当背負った
歩行者として販売してるのなら、その理屈は通用するかもね

昔で言うところの行商スタイル
 
895名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:12:41.59 ID:8aRr5Bet0
>>887
おまえの母親と称するブタがつくったゴミよりはうまくて衛生的だぜ。
896 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:03.30 ID:gQbu8Cy4P
>>886
違法行為を取り締まって何が悪いんだ?
道路交通法違反は立派な違法行為だ。
他にも違反している人がいるなんてのは、正当な行為である理由にはならない。
他に違反している人がいようがいまいが違法は違法。
ちなみに、祭りなどの露天は営業許可が出ている。
897名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:34.33 ID:AEm0eIMv0
>>828
嘘は良くないな。
祭りの屋台はテキヤが勝手にしきっているだけで、
営業するのが境内とか公園とか私有地や道路以外なので何の規制もなければ管理もしていません。
つまりこのスレの弁当屋と全く同じ。

このスレで弁当屋叩きをしているのは、
吉野家とかそういうんじゃなくて、今までランチで食ってたのに弁当屋のせいで商売あがったりの飲食店関係者だからw
898名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:13:36.88 ID:X0Cevqwm0
>>895 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/18(木) 22:12:41.59 ID:8aRr5Bet0
> >>887
> おまえの母親と称するブタがつくったゴミよりはうまくて衛生的だぜ。
899名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:05.95 ID:tLWfB7RY0
やはり、最低でも弁当の調理者、販売者の届け出による許可と
弁当は外気と触れない保冷ケースから販売ごとに取り出すように
すべきではないか
900名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:44.73 ID:bUoFr09Y0
>>897
食品衛生法で許可されてないと違反だよ。
本当にそうなら、通報した方がいいね。
901名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:09.09 ID:y1nfMZlz0
代替となる店なりなんなりがあることを確認してやってるならいいよ
そうじゃないなら働いてるやつの足引っ張って何がしたいのか何のための行政かって話になる
902名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:15:33.79 ID:hwiCppFP0
この路上弁当のスレ、前にも似た内容で建ってたけど
毎回熱い擁護を連投で繰り広げる奴がいるんだよな
弁当業者の本人だろうな

昨年も初夏に続けて食中毒が起こったし
これからの季節、またトラブルになるのが目に見えてるんだから規制強化は賛成

つーか食品表示も賞味期限も製造元の連絡先も書いてない弁当とか、
路上販売にかぎらず法令違反だからな
それはクリアした上で、販売許可をちゃんと取る必要があるわけで
どっちもアウトの現状、野放しになってるのがおかしい
903名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:16:16.58 ID:EbD4ue7kO
最近バルチックカレー見かけないな
904名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:13.43 ID:bUoFr09Y0
>>901
淘汰されるのはいい加減にやってるところだけだから。
きちんと管理してる業者は、今までと変わらない。
905 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:32.06 ID:gQbu8Cy4P
>>889
どう矛盾しているか具体的に書けないなら黙っていようね。
906名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:46.55 ID:d5hrJRH/0
>>902
後半はまともなことを書いてるのに、書き出しで終わってるなw
擁護してるのは、短時間で安く買えるリーマンだろ。
907名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:17:59.24 ID:ciahS2c20
>>861
何か疾しい事でもしているのか?w
908名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:05.17 ID:tSwXNUY70
まぁ店舗持ってる飲食店が店に入れない客のために
敷地内で弁当売ってるケースも多々あるんだが
909名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:07.77 ID:FP9gpJQQ0
自前の日の丸弁当と沢庵で戦前に戻れ。
910名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:08.33 ID:XthXcl2b0
>>904
変わったらどうするの?
911名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:32.75 ID:AEm0eIMv0
>>896
誰が営業を許可しているのかソースだせや。
弁当屋からみかじめ料とろうとヤクザが動いてるって話は聞いたけどww
912名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:18:54.55 ID:pljiyvYr0
消毒アルコールまみれの残飯よく食えるね
913名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:39.43 ID:X0Cevqwm0
>>899
(四面四角に厳密だと脱法にアヤシイ話かもしれないけど)
そのあたりの線引きが割と明瞭で、進んでたのが東京都じゃなかったけかなぁ

商売をして良いかどうかは、申請をして
商売をして良い場所は、(歩道の使用許可なんて工事以外じゃまず認められないので)道路の使用許可を得た場合には
構わないよ、みたいな話だったかと
 
914名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:19:58.67 ID:9QZ29E9O0
>>905
違法営業ならなんでしょっぴかれないの?
自治体が見てみぬフリしてんの?
道交法違反ていうならしょっぴかれないのはなんで?
915名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:20:31.76 ID:DSwO11+C0
今日見たな
都職員?がきて弁当屋の売り子一人チェックしだすと他の弁当屋が蜘蛛の子散らすように
逃げ出してワロタw
916名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:25.37 ID:ThlZdhFh0
なんかあれば利用者も勝手に減るんだから
無碍に禁止する必要はないんじゃないか
917名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:29.91 ID:tLWfB7RY0
口の中に入れるものだからな
暑い気温の中で路上で広げている弁当と
仕出しで届けてくれる弁当業者の弁当とでは、やはり
衛生管理では違うんだろうな
918 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:39.16 ID:gQbu8Cy4P
>>911
少なくとも、正月の表参道に出店している露店は警視庁が使用許可を出しているよ。
919名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:42.22 ID:bUoFr09Y0
>>910
変わったら、きちんと守って商売してください。他の業界もそうしてますから。
弁当屋だけ特例を認める理由がないですから。
920名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:53.67 ID:Wzwjtw0n0
日本で路上弁当とか、どこの世界だよ。

みたことねえわ。底辺は消えろ。
921名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:22:58.02 ID:XthXcl2b0
>>919
他の業界って例えば?
922名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:06.60 ID:FSd0Xxxq0
ランチタイムの1時間だけに絞った業態なんてものあってもいいわけでね
実際需要があるわけだからね

衛生上問題があるんだったら、事前登録制にして業者名表記を義務化するとか、移動販売用の保管基準を制定するとか
場所的な問題があるんだったら、エリアと時間を決めて占有許可や販売許可を簡素化するとか、多少なりとも自治体がショバ代取るとか

いろいろやりようはあるわけじゃない、てか世界中の都市でそうやってるわけだし
それを何でも止めさせればいいってのはいかにも役所らしい後ろ向きな考え方であってね
そういうのが経済の活性化を阻害してるわけ
923名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:11.03 ID:6yNcaiJw0
>>890
家族の飯は全部、俺が作ってます

残念でした
924名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:00.77 ID:bUoFr09Y0
>>921
ユッケは規制されましたよ。
科学的に安全性が担保できないから。
925名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:06.58 ID:2aCgJb9QP
こういうことするから日本が息苦しくなるんだ
自分らの都合で仕事作るために人様の生活邪魔するんじゃないよ、バカ都庁
926名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:24:09.88 ID:d5hrJRH/0
>>920
底辺は弁当屋が出る辺りのビルに勤めてないから、買うこともないだろw
927名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:45.77 ID:4GulwqH5O
滅び行く国家には規制が増える
928名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:48.62 ID:XaMZarmq0
店舗系でもちゃんと責任とるとこほとんどないけどな....
どっかのユッケで死者出したところは会社も責任者トンズラして治療費一銭も出してないから
全額自腹。ただアレはあんなもん食う馬鹿の自業自得の面もあるけど。
929名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:25:58.58 ID:tLWfB7RY0
これで路上販売された弁当で食中毒が出ても行政が批判されることないのなら
そのまま自由に販売させればいいが、これが大きな被害を出すような食中毒に
発展してしまったら、市民はやはり行政の責任を問うだろう
930 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:11.32 ID:gQbu8Cy4P
>>914
違法行為だからって全部が検挙されるわけじゃない。
違法か否かと、検挙されるか否かとは別のもの。
例えば、傘をさして自転車にのるのは道路交通法違反だが、
特に検挙されたりはしない。
それで事故を起こしたりしたら、傘を指さしていたことも
罪に加算されたるするが。
検挙されないことは適法であることの根拠にはならない。
931名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:18.35 ID:8aRr5Bet0
>>896
なんだよ、正義超人か。じゃあ愛国治安ボランティアでもやれよ。
てはじめに出勤ラッシュの駅頭にたって駅前の違法駐輪でも取り締まれよ。
自作の軍服と腕章とホイッスルもってさ。出勤登校の学生捕まえんの。
「道路交通法違反で逮捕する。私人逮捕は刑事訴訟法で認められている」ってな。
毎日やってりゃお前の大好きな警察施設に入れてくれるかもしれないぜ。
932名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:29.12 ID:bUoFr09Y0
>>925
息苦しいって、弁当屋さんですかw
自分の都合で好き勝手にやらせろという意見が、世間に受け入れられると思ってるのw
933名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:31.81 ID:mj/GCyKK0
コンビニがそこらじゅうになるからもういらないよな
934名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:26:46.07 ID:AEm0eIMv0
>>917
その仕出し屋の弁当はしょっちゅう食中毒起こしてて、弁当屋の弁当で食中毒が起きないのはなぜかわかるか?

弁当屋は利益ギリギリだけど朝から仕込んで時間を逆算して作りたてを届けるから食中毒なんて起きない。
当然人件費もギリギリだよ。
それに対して仕出し屋は人雇って、仕事がない日も給料払うでしょ。
だから当然作り置きと言う手抜きをやる。
だから食中毒が起きる。
935名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:05.41 ID:s+ULRYOp0
個人の店でも出来合いの弁当は買いたくない。絶対に食材を使いまわしをしてると
思うしな。

広島の愛友市場の焼き鳥屋で、買って食うと妙にかちかちでかなり後悔したな。
あれおそらく一週間とか冷蔵庫とかで保存してるやつだろうな。

こういう場末感のある店で買うものでない。なんか鶏肉でも強力に塩っぽくするクズ業者が多いし。
936名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:08.42 ID:tSwXNUY70
>>917
長時間、何十件と配達している
糞熱い仕出し屋の軽バンで運ばれている仕出し屋の弁当と
短時間路上で広げている弁当どちらの衛生管理が上なのかな
937名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:52.76 ID:IVRVZSUP0
>>920
記事読めよ
938名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:27:53.03 ID:8SBXi/6k0
こういうのは放置すると違法なことやりだして無法地帯と化すから厳しくして当然
939名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:23.38 ID:X0Cevqwm0
>>938
なんという
高速バス
 
940名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:30.04 ID:89lkzCAhO
ご愁傷さま

規制国家にシフト中
941名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:30.04 ID:V/YjCkly0
.

 ほーら、はじまった。


  衛生面がどうたら、とか、イチャモンつけて、新しい産業を規制する。

  
 これが日本の官僚がずーっとやってきたやり方。


   既存業界維持、ってやつね。

 こういうことやってるから国が疲弊する。

     規制緩和 じゃないのかよ? え?w
942名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:28:41.78 ID:FSd0Xxxq0
>>904
いやそのキチンとというのはさ、そりゃ衛生管理はキチンとやってもらわないと困るわけだけどさ
場所に関しての話だとハードルが高いわけでね
現に需要と供給があるわけだから、実情に合わせた是認とか手続きの簡素化なんかを考えてしかるべきでしょ?
基本的に商売を活性化させるのが役所の仕事であって潰すのが仕事ではないわけだからね
943名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:29:03.64 ID:bUoFr09Y0
>>934
仕出し屋が食中毒起こすと営業停止だけど、露販の弁当屋が食中毒起こしても営業停止にできないと書いてあるから、>>1をきちんと読めよ。
944名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:29:45.69 ID:LxZXmsVc0
弁当販売の記事でスレが建つと、勇ましく「取り締まれ!」と吠えるヤツが
いるけど、そう言っているヤツに限って、この手の移動販売の弁当を利用する
環境じゃないんだよな。
手放しで賛成するつもりもないけど、俺の経験上だと不味かったりいい加減な事
やっている業者は、自然淘汰されて来なくなっちゃうんだけどね。
新聞記事は一面しか取材していないから画一的な論調になっちゃうけど、
安ければみんな飛び付く訳じゃないんだよ。
945名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:30:15.34 ID:TgGHT3th0
今まで10年以上やってて急になんでこう規制になるのかが不思議
946 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:30:28.27 ID:gQbu8Cy4P
>>931
そんなアホな書き込みで違法行為を正当化してるつもりなのか?
そんなに法律を守るのが嫌なら革命でも起こして絶対君主にでもなれば?
947名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:12.31 ID:gCZ2mtMWO
国産の食材じゃあないんだろうなあ…
948名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:13.02 ID:bp6R2Hqb0
米や肉、カラアゲ、野菜は、猛毒中国産だろうから


自分で弁当 作ったほうがいい
949名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:20.86 ID:bUoFr09Y0
>>942
店を開いて商売すると、べらぼうに高い家賃のために弁当の値段が高くなる。
露販は、ただだから安く売れる。
どう考えても、フェアじゃないでしょ?
しかも、それが法律違反となら、きちんと取り締まらないとね。
950名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:24.71 ID:pWeMpcsGP
>>886
公道上はダメとなると道路じゃなくて、
ビルの公開緑地とかでやってんのはOKなのかしらん。
951名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:45.13 ID:V/YjCkly0
そもそもよ、


 一部上場の大手企業が立ち並ぶオフィス街に、


  どこで作ったんだかわからない激安弁当屋が大売れで、


  給料増えないサラリーマン貧民が、 激安弁当屋に群がってる状態を作ってるのは

    クソ官僚 と クソ政治家 だろ?w


発展途上国みたいに 「一部の大金持ち と 大勢の貧民」 国家にしたいんだろ?w


   なら発展途上国みたいになるのを 許容しろよ クズ官僚
952名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:31:53.43 ID:X0Cevqwm0
>>945
自転車事故の話と同じで

ゴマメが通用してたって規模の話もあるかと
 
953名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:47.31 ID:zU9XBqhV0
>>950
土地所有者の、みかじめ料が発生しそうだね
954名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:50.44 ID:TgGHT3th0
>>952
自転車の場合マスコミがネタ広げて拡大してたなそして行政が動いたと
955名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:32:55.00 ID:KkpGLZpE0
路上で弁当屋はマジヤバイ
956名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:06.44 ID:+PO6UVpDO
オリンピック誘致が絡んでんじゃねーの?
日銀から日本橋三越裏側によくいるよね。
土方の仕出しだけじゃないんだよ東京は。
957名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:07.35 ID:tLWfB7RY0
行政が食料品を規制するのを嫌がるのなら
どんどん海外からいろんな食料品輸入すればいいんだよ
検査もいらない
中国やら、あらゆる国からそのまま輸入すればいいんだよ
それなら国の規制なしに輸入者が好きに輸入して販売できるだろうさ
958名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:08.65 ID:IjPKnAV80
問題なのは、不法滞在者の資金源になっている事だ
何の資格も無しに簡単に出来る商売は
不法滞在者が生業にしている事が多い

そして、彼らは何の責任も負わずルールも守らない
959名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:47.77 ID:x0hcWDUR0
>>946
おまえさあ、なんでこの弁当売りが道路交通法違反しているって決めつけてんの?
記事にはそんなこと書いてねえだろ
960名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:33:56.80 ID:4q/qgJ7w0
こういうのを買ってるリーマンが悪い
961名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:18.55 ID:X0Cevqwm0
>>953
それはそれで、れっきとしたビジネスだしねぇ

少なくとも、賃借契約ってゲリラでは無い話だし
 
962 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:26.72 ID:gQbu8Cy4P
>>950
ビルの所有者/管理者が出店を許可してくれたならOKだよ。
勝手に入り込んで商売したら、公開空地であっても不法侵入。
963名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:28.27 ID:4q/qgJ7w0
>>959
許可とれてるなら問題にならんだろ
964名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:29.76 ID:9QZ29E9O0
>>930
>傘をさして自転車にのるのは道路交通法違反だが、
>特に検挙されたりはしない。

でもおまえは
傘をさして自転車にのるのは道路交通法違反なんだから悪なんだから
とにかく全員取り締まれ&規制しろって言ってるんだよね。
965名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:41.82 ID:V/YjCkly0
>>958
>問題なのは、不法滞在者の資金源になっている事だ

 ソースはどこだよこのバカ野郎が。


この弁当屋について最初に行政に訴えたのは付近の飲食店やコンビニだ。


 まったく 『既存業界保護』 のイチャモンでしかない。


 お代官さまにワイロつかって、 新手の商売を潰してるだけ


 これが日本がずーーっとやってきた クソ規制 だよ
966名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:57.59 ID:4GulwqH5O
清潔ファシズム国家を目指す幼稚な日本!
967名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:04.16 ID:amCYtbPY0
人気は400円弁当
金がねーリーマン大杉w
968名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:14.46 ID:iaxdftM90
>>951
そうだなあ。派遣もいっぱい。

激安弁当屋があのあたりにあること、考えさせられるな。
969名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:35:34.71 ID:89lkzCAhO
>>926
弁当屋が出る勤務先自慢wwww
まあ高層ビルではないわな
970名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:20.59 ID:bUoFr09Y0
>>964
この場合は、我が物顔で歩道を占拠して、普通に歩いてる人が迷惑をこうむってますからね。
971名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:36:36.19 ID:pWeMpcsGP
>>949
無店舗販売全否定とは凄いな。

「ネット通販は店舗が無いからフェアじゃない」

とか言い出しそう。
972 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:03.84 ID:gQbu8Cy4P
>>964
>とにかく全員取り締まれ&規制しろって言ってるんだよね。
取り締まれるものなら取り締まったほうがいい。
危険な行為であることは事実なんだから。
973名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:14.99 ID:V/YjCkly0
>>968
そう。そもそもそれがおかしいだろ?

中小企業が立ち並ぶ工場街とかじゃないんだぜ?

超一流企業が立ち並ぶビル街で、 どこで作ったんだかわかんねぇ激安弁当が飛ぶように売れて

スーツ着たサラリーマンがそれな危ないものに群がってあっという間に売り切れ、なんだぜ?



 国をこんな状態にしといて 何が規制だ、バカ官僚が。
974名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:16.42 ID:tLWfB7RY0
大手スーパーの激安弁当も、路上で販売の弁当も
どこの産地の材料使っているかは分からないということだな
975名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:23.25 ID:AEm0eIMv0
>>942
役所だって潰したくて取締やってるんじゃないと思うよ。
既存飲食店関係者が区議さん都議さん使って圧力かけてるの決まってるじゃん。
だから形式的に取締やってるだけ。
まぁ、パトロールすれば悪質な弁当屋もいなくなるから一石二鳥だしね。
だから役所批判は止めてげてw

それからいくら役所使って潰そうとしても無駄だってのを教えておくと、
この弁当屋がネットとか携帯使って注文販売→配達って形にしたらもう路上販売じゃないからね。
ケータリングサービスだよw
だから役所に圧力かけるの止めなさいってww

要は千葉県の床屋が1000カットを不衛生だからってシンクをつけさせた嫌がらせと同じ。
ソープランドに使いもしないサウナ装置つけて売春を合法的にやってる国だぜww
976名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:37.01 ID:XDr0e5qR0
夏場に腐乱しないやつは防腐剤がべっとりかかってるから、
心して食すように・・・
977名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:37:45.18 ID:8aRr5Bet0
>>946
おい、正義狂人。革命起こして絶対君主とかって人を笑わそうとしてんのか。
それ、すでに革命じゃねえから。ああ、易姓革命がどうとかいう屁理屈はいいから。
ところでおれが革命をおこして人民政府の議長なり書記長になったとする。
そうなってもお前を粛清したりとかはしないから安心しろ。
たぶん熱心な密告屋になるだろうからな、便利に使ってやるよ。
978名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:00.79 ID:2jgCszOzO
なんで?一日中ならまだしも、お昼時だけだからいいじゃん。
979名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:35.72 ID:npBiO3RUP
>>1
2009年に800件超あったのが2011年は660件まで減ってる。
しかも現在まで問題が一切起きていない。
なのに規制?今になって?

何か他の利権が絡んでる予感
980名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:52.16 ID:bUoFr09Y0
>>971
いえ、言ってませんよ。
許可されてない場所で商売するなと言ってるだけですから。
なんでも曲解しないと、擁護できないの?君ってw
981名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:59.49 ID:4GulwqH5O
何でもかんでも、違法!違法!取り締まり強化!とか騒ぐアホは規制と運用を理解出来ないお子様
982名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:28.01 ID:tLWfB7RY0
取り締まるという考えより、安全な基準作ることを販売者も考えないと
都の職員が来たら蜘蛛の子を散らすように逃げるようでは、とてもじゃないが
どのように製造して販売しているのか分からないだろう
983名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:39:43.09 ID:d5hrJRH/0
>>971
まぁ、弁当販売は公共エリアをタダで使ってるからな。
届出受付に使用料くらいは取ってもいいと思う。
984名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:17.14 ID:mMmlFekA0
衛生に問題が有るもが売られていたとしたら個人の責任で買う
買わないの以前の問題だなシッカリ問題を議論する事あな
985名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:17.64 ID:pWeMpcsGP
>>953
そりゃいいんじゃないか?
そういう場所は幾らでもあるんだからみかじめ料とやらの安いところに弁当屋が集まるだけ。

>>969
六本木ヒルズで勤務してたけど、フロアまで弁当販売来てくれてたなぁ。
それにも飽きたら外に食いに行ったり買いに行ったり。
ヒルズの中のメシ屋はなんせ高いのと、これまた飽きる。たいして数無いし。
986名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:38.89 ID:X0Cevqwm0
>>979
自殺件数は減っても
自殺対策なんてするな!!なんて事を言う人は
少ない
 
987 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:40:54.62 ID:gQbu8Cy4P
>>971
またアホが登場。
ネット通販サイトは自分で金を払ってサーバを借りているか、
自分の金でサーバを買ってIPアドレスを取得しているんだが?
勝手に公共のサーバを占拠したり、他人のサーバに侵入して
ネットショップを出店したら当然フェアじゃないし、
違法行為だろ。
988名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:41:00.65 ID:bUoFr09Y0
>>981
で、いざユッケで食中毒が起きると、国が悪いといい出すのが国民だからw
989名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:41:06.38 ID:ThPjjnC/0
>>983
役所が動いてるのは税収絡みなんじゃないかと思う
990名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:41:26.68 ID:FSd0Xxxq0
>>949
アタマが固すぎるな
たとえば昼のランチタイムだけの業態ってのは逆に店舗を構えては成り立たない
で、たとえば相応のショバ代を取ってやらせればいい
それで店舗の家賃が相対的に高いものであれば、家賃相場は市場原理により安くなるわけだよ

でね、違法であるというのは許可制度がこのような業態を考慮に入れてないからだろ?
だから、これがルールだからやらせませんじゃなくて、成り立つように考えるのが行政の役目なんだよ

でね、もうひとつ言うと飲食の店舗を構えるというのは家賃、保証金、内装設備なんかでものすごくハードルが高いわけ
で、飲食で雇われでずっと働いて店を持つってのは現状ではものすごくハードルが高い
けどね、屋台や移動販売、路上販売なんかが成り立てば、まず味やアイデアで勝負できるわけよ
そこで金を稼げば店を持つことも可能になるわけ、すなわち登竜門だね
また、このような業態だと比較的自由に多種多様なフードを売れるわけ
これが逆に店舗型の飲食側も活性化される要因になるわけ

だから、規制ありきじゃなくて、いろいろな業態が出来るように柔軟に制度化、・運用しつつ
衛生面など守らせるところはしっかり守らせるという対応が望ましいわけよ
991名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:41:44.60 ID:X0Cevqwm0
>>989
納税して無い

って?
 
992名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:41:56.30 ID:npBiO3RUP
>>986
いや、販売が増えたって問題ないわけで。
993名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:10.78 ID:1U5radIm0
税金も払ってないんだろ

それに本来都の収入になる
パーキングメーターを長時間不法占拠して
料金も払っていない。

免許制にして1業者あたり月10万徴収しろ
994名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:41.10 ID:xoyp6pmt0
こーいう時の自己責任ちがうのか
嫌だったら喰わなけりゃいいわけだし、
現状で大きな問題になってるわけでもないのでほっとけばいいのにね
995名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:42:42.05 ID:9IjZegQH0
>>988
国民じゃなくて声の大きい一部のアホだろ
996名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:13.04 ID:9QZ29E9O0
>>970
>我が物顔で歩道を占拠して

おれ水天宮で働いててそんな弁当屋見たことねえんだけど
この場合ってどの場合だよw
997名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:23.70 ID:bUoFr09Y0
>>990
ショバ代払ってないから批判されてるし、払ってないから激安で売れてるんだよw
998名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:32.57 ID:mMmlFekA0
そもそも衛生管理が出来ていない食品を路上で販売する
なんてヒドイ話しだな
999名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:46.00 ID:1P2CrOsz0
まあ、ここまできて言うのもなんだが
この場合の許可って
「こういうものを売ってもいいよ」
という許可で
「この場所で売ってもいいよ」
という許可じゃないんだよね

んで路上販売の許可≒道路使用許可・道路占有許可
はおそらく取ってない、
1000名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:47.07 ID:tLWfB7RY0
不特定多数の人が口にする弁当について
行政が製造や販売について規制して悪いのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。