【政治】浜矩子さん「アベノミクスという言葉が独り歩きしている。日銀はバブル製造装置、政府の金貸し業者になった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
愛媛ゆかりの有識者を招き郷土発展を考えるふるさと大学「伊予塾」(実行委員会、愛媛新聞社主催)の第39回講座が13日、
四国中央市三島宮川4丁目の市福祉会館であった。父親が松山市出身の同志社大学大学院教授(国際経済学)の
浜矩子さん(60)が約300人を前に講演し、
円安や株高に沸く「アベノミクス」について「中身が問われず言葉が独り歩きしている」とユーモアを交えて指摘。
通貨・通商摩擦など今後のグローバル経済の見通しを示した。
 浜さんは安倍政権の経済政策を独特の着眼点で分析。金融緩和を進める日本銀行は「バブル製造装置、
政府の金貸し業者になった」と見解を述べた。政府が示した数値目標達成へ突き進む関係について
「中央銀行には民主主義の経済的防波堤としての重要な役割があったはず」と説いた。

愛媛新聞ONLINE 4月14日(日)17時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-08672901-ehime-l38
【写真】円安、株高の日本経済や世界経済の情勢について見解を示す浜矩子さん=13日午後、四国中央市三島宮川4丁目
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130414/photo/pic18736797.jpg
★1 2013/04/15(月) 17:44:20.04
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366015460/
2名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:24:20.97 ID:63LPeO+b0
損したんだ
3名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:24:41.45 ID:kjgvU85a0
で、いつ円/ドル50円になるのwwww?
4名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:25:12.62 ID:8Kg0/ROe0
カラ売りでもしてたんじゃね?
5名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:25:42.05 ID:aeQ7P50MO
紫婆さんが今更何を言ってんだかな(笑)
6名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:25:42.57 ID:m6tU3uLb0
批判だけする人って楽でいいよね
7名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:26:01.38 ID:xOCcKQXN0
※「アベノミクス」とは、マスゴミが安倍を揶揄するために勝手に作り出した造語です。
 安倍首相は一度たりとも「アベノミクス」なる言葉を使用したことはありません。
8名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:26:08.09 ID:P+Xm/xIj0
アベノミクスとは (アベノミクスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9
9名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:26:49.66 ID:S3guqlME0
円安、株高だからいいだろ
多少の物価上昇は仕方ない
10名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:27:13.91 ID:y1fbqAraT
せやな
11名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:27:36.39 ID:gaZWJf5p0
学者とか評論家とか責任とらなくていいからいいよな。チョロい商売だ。
12名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:27:39.26 ID:adMvE8BO0
むしろバブルのどこが悪いんだか
13名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:28:13.43 ID:tLn3a8zCT
始めたばかりで手の内すら見えてないのに

あなたは予知能力があるのですね^^

それとも空想売名行為をやらかしてるの?
14名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:28:14.93 ID:T0g0Rtr00
同志社大は早くコイツを除籍にした方が良い
15名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:28:24.10 ID:y1fbqAraT
>>1

次スレお願いします

【韓国】『江南スタイル』で人気のPSYの新曲『ジェントルマン』が早くもYouTubeで5800万回再生! 国内では工作疑惑が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366036238/
16名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:28:29.08 ID:mrGLmy0g0
妖怪紫オババ
いつ50円なるんだよ? さすがユニクロ型デフレとか言ってるだけあるわ。
デフレなのは日本だけなの、中国製品入ってきても他国はデフレじゃない
17名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:29:12.14 ID:3X6L0hrr0
パープルはキチガイカラー
18名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:29:12.50 ID:TUWilYTD0
浜婆は批判はするけど、解決策を示さないよね。
19名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:29:52.92 ID:y1fbqAraT
せやな
20名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:29:58.76 ID:2XHBN4qu0
>>1
世界中デフレの道に突っ走ってるのに”現状維持”。
日下公人さんもそうだが昔正しくても今も正しいとは限らない(日下さんはまだ政府に頼らず新しいものを作れといってるんだから理解は出来る)。

・・・・ある意味老害か。
21そーきそばΦ ★:2013/04/16(火) 10:30:10.77 ID:???0
>>15
【韓流】『江南スタイル』のPSYの新曲『ジェントルマン』が早くもYouTubeで5800万回再生!日本では再生数工作疑惑が[04/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366038273/
22名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:30:38.78 ID:9S0Uj+sQ0
>>1
>父親が松山市出身の同志社大学大学院教授

はい、解散
23名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:30:44.43 ID:adMvE8BO0
>>13
アンチ安倍は労働者の阿鼻叫喚地獄で自民党政権は年内には崩壊とかドリーム見てるぞw

516 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/04/16(火) 10:19:39.45 ID:SQCKVn6Y0
まじで大バカだなあ

安倍政権は、TPP地獄と、労働者強制クビ斬り法案で、年内に自爆するのになあ

みん党はいま民主と組んでおけば早ければ来年には政権与党だろ


先が読めないアホよしみだからいつも落ち目なんだよ
【政治】 みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366034089/l50
24名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:30:53.88 ID:AK3qvGvT0
一人歩きしていいんだよ。
景気なんて雰囲気でどうとでもなる。
このままアベノミクスとやらでマスコミが騒いで、雰囲気を作ってくれれば景気は良くなる。
25名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:31:03.38 ID:LoUpL6LE0
民主主義と中央銀行ってどういう関わりあんの?

国の機関ということなら自衛隊だって民主主義を守ってるわけだが、そうは言わないんだろうな
26名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:31:05.45 ID:swYI9IBm0
年がら年中批判ばかりで、お気楽そのもの。
27名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:32:10.86 ID:mrGLmy0g0
藤巻、小幡、野口ゆきお、浜、水野和夫 

もうお呼びじゃないんだよ
28名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:32:27.53 ID:QjsxuJr+O
支持率70%にたてつくババア
29名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:32:35.32 ID:B9MOgAHV0
浜女史曰く「アベノミクスならぬ、アホノミクスである」らしいからな。
30名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:32:40.65 ID:P+suRHnG0
>>7
過去ログを探ったら、2006年の第一次安倍内閣の時にはこの言葉使ってる人がいるね。

どうもこの時のネガティブイメージをそのまま持ち越そうとしたけど、ワードそのものが
全然人口に膾炙してなかったためか、肯定的イメージに変わったようだ。
31名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:33:14.20 ID:y7fJwJFC0
アベノリスク
32名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:33:15.80 ID:teUalpNlT
>>1
正論
33名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:33:26.64 ID:kNtUfi5P0
評論家はいらねえ
34名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:34:34.66 ID:c8EXP8zC0
浜さんは正論だな、ビートルズを英国で見てる人だから
本物だな
35名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:34:34.98 ID:2XHBN4qu0
>>25
選挙で決めた政治家が勝手に紙幣を刷らないようにといって日銀の独立を定めたのになあ。
(もちろん日銀総裁は選挙で選ばれません)
たぶん民主主義をわかっていないんだと思われ。
36名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:34:45.72 ID:cmeiCfSG0
そもそも銀行の業務そのものが金貸しだろうが

ミンスマンセーのキチガイは黙って永眠しろ
37名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:35:04.61 ID:teUalpNlT
せやな
38名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:35:32.26 ID:6f7QY9jY0
「安倍総理 父島来訪」
http://www.youtube.com/watch?v=t55z4GYhx18

US-2飛行艇から降りた安倍さんを包む、日の丸と笑顔(*´∀`*)
39名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:35:58.30 ID:TEaC9djYO
ブサヨ紫ババァ
40名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:36:33.21 ID:WQ9ezCQdP
民主主義の防波堤というなら

デフレはもう許さないという民意を反映してるのだから、

正常に機能してるけど、

このババアは自分のでたらめ評論が

いつから民意になったと勘違いしてんだ?
41名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:36:55.26 ID:Ryoi6th8O
とりあえずバブルだのインフレだの言っておけば記事になるからな。
反安倍派は溜飲を下げ、支持派は馬鹿にする、ただそれだけの文章。
42名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:36:59.79 ID:teUalpNlT
カタルシス
43名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:37:22.73 ID:aK+cGHfg0
こいつデフレをさんざん批判してたはずなのにw
44名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:38:03.83 ID:90Mt/ErI0
>同志社大学大学院教授(国際経済学)
あっ・・・
45名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:38:10.84 ID:nYgOfPGU0
なんで財政の話とリンクするのか。
財政は財政、円安は円安だ。
日銀はとうの昔から実質的に国債引き受け(買い付け)てるわけだし。
46名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:38:29.64 ID:SNkruraC0
浜矩子さん(60)はあくまで学者で、突飛な発言でもしておけばマスコミから
声が掛る。一度でも会社経営をやってみるとか、実務経験を積んでみるとかしないから
信憑性が感じられないよな。
47名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:38:40.28 ID:QWCKY5iA0
只の馬鹿女
48名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:39:14.46 ID:fMceirHZ0
妖怪、紫芋
49名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:39:19.21 ID:7jUe8gHC0
への字の口
ムラサキ婆消せ つまみ出せ
50名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:39:51.01 ID:PcOZBBUP0
浜のポジトーク
51名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:39:57.52 ID:9o2FBRYfT
ぷげら
52名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:40:01.50 ID:uHNd9vHpP
逆ババさんが言うなら安心だな
53名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:40:06.40 ID:OLBEWJ7m0
こういう人って「じゃぁどうすればいいの?」って突っ込まれると黙ってしまいます・・・・・
54名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:40:11.26 ID:50wJ6Bet0
などと、今まで予想外しまくりの紫BBAは供述している
55名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:40:26.45 ID:Ecocbrj20
通貨供給を調整する過程で金貸し業者をするのは昔からのお仕事なんだけどねえ
馬鹿なんですかね
56名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:40:55.62 ID:vF0R46n80
>浜矩子

安倍たたきに必死だな。

去年は「1ドル=50円」などと予想してたからな、エロ基地外ババアは ww
57名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:41:27.10 ID:ow92ZRXU0
影響力を持たない人は何でも言えるから楽だよな
58名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:41:40.51 ID:yCZfikIT0
>>7
まさにコレ
59名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:42:05.56 ID:cemKjHkV0
お前の名前はちゃ〜んと覚えてるからな、浜矩子・・・
60名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:42:21.76 ID:jw8Tx2EB0
「そこでこうすれば良いのですよ」と言う見解は述べてるの?
文句を付けるだけの簡単なおしごとなんですかね
61名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:42:45.47 ID:bBbSPf2n0
出たな妖怪!
62名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:43:50.29 ID:9o2FBRYfT
アベノミクスなんてなかったんや
63名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:44:30.79 ID:UJGyen6bO
紫ババアワロタ
まあサヨクの中ではキャラが立ってるなw
これからも怪電波に期待
64名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:44:45.37 ID:ZxK2E8lV0
愛媛とかwwwww
65名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:44:46.60 ID:TocP1K2k0
通貨の番人がその任務をかなぐり捨てて
ユニフォームを着てプレイする側に回っちゃだめだよ
66名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:45:20.53 ID:ipaA00Hx0
この手の反アベノミックス派は、見苦しくなってきたよね。
国民が景気の好転を実感し始めて、内閣支持率も継続して上昇してる実態が有るのに、批判が苦しすぎる。

実際は安倍政権の経済政策を批判してるんじゃなくて、安倍首相、自民党、保守派を非難したくて
無理やり屁理屈を見つけてるだけだからな。
67名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:45:27.89 ID:NtHFJW+F0
そんで民主党時代の政策はどう思ってるの?
都合の悪い事は黙ってるって、カスゴミと同様存在価値無いな
68名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:45:30.49 ID:VkfhaFZC0
まだバブルを言うには早いよ。落ち込み過ぎを戻しただけ。
69名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:45:50.62 ID:9o2FBRYfT
>>58
必死だなw
70名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:47:29.91 ID:SODTwLJP0
金融緩和するのは、間違いでは無い。
ただし、底に大きな穴が空いているバケツに水を入れるようなもの。
まず、穴を防ぐ。
(中国人、韓国人を入国させない。在住を取り消す)

<日本における外国人犯罪による損害額>
(犯罪による損害、警備費用、年間)
・中国人による…約12兆円
・韓国人による…約11兆円
(在日とパチンコを加えると、日本の被害は年間50兆円を超える)

<日本のすること>
入国・在住させるかどうかは、それぞれの国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。
(在留更新2年、10年もしない)
(在日の特別永住を取り消す。「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止する)

ソフトバンク、フジテレビ、NHKの電波免許を取り消す
(電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)

パチンコを禁止する
(風営法第二十三条2に、パチンコを加える)
71名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:48:35.04 ID:75FPDSzxT
せやな
72名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:48:37.46 ID:Hnz/A8JS0
こんないいかげんな人間の話を聞きに300人も集まるとは
世の中、情弱が多いってことだな
73名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:50:44.17 ID:HKjV8AJo0
アベクロミクス
74名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:51:18.45 ID:75FPDSzxT
アホ
75名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:51:55.07 ID:66/3ljZP0
> 同志社大学大学院教授(国際経済学)の浜矩子さん(60)
> ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130414/photo/pic18736797.jpg


< `∀´>浜矩子さんの緻密な分析だけは信用できる!
76名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:52:35.81 ID:3EptDC4u0
円が50円に名t\るって言ってたな、

だまされた人かわいそうw
77名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:52:36.87 ID:75FPDSzxT
愛媛
78名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:52:40.61 ID:O7Hb8DqX0
>>1

糞マスゴミがいつもの手法で、キャッチフレーズを使って一括りにして批判キャンペーンをやろうとしたが
失敗して反対に大きな支持を得る羽目になってしまったってだけだろ。

マスゴミはいい加減に適当な名前で括って本質をぼやかして視聴者を操ろうとするなよな。
79名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:53:24.22 ID:gJIbqTZi0
自分の経済見通しの間違いを、民主主義の防波堤の崩壊とか言う。
小器用な秀才は屁理屈だけが得意、何の役にも立たない論理。
大学教授の典型例、身分が権威で守られてるので、地位が重要、内容は問われない。
80名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:53:49.85 ID:+hPBp4Sy0
>>46
学者じゃないよ
81名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:53:57.81 ID:69+DhUtK0
この手の批評家はいったいどういう世の中が望ましいのかさっぱりわからないな
やっぱり社会主義・共産主義じゃないときにくわないのかな
82名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:13.17 ID:wPPUH4bOO
不動産関連株が暴騰中!
第2のバブル間違いない。

実態経済は停滞のまま。
83名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:42.03 ID:xkYjFhl90
浜のババア必死だなwww
84名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:42.29 ID:75FPDSzxT
らせらせ
85名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:43.06 ID:1FYgFk6/0
浜矩子って円買いのポジトークしてたらアベに潰されて怒り心頭って感じなのか?
円高の時は嬉々として喋ってたよな。
86名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:45.32 ID:5YolH3Ao0
○○の一人歩き
87名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:54:46.04 ID:TwuOqDKs0
妖怪BBAが言う時は、その逆を実行すれば、ほぼ正論
88名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:56:05.27 ID:0uC7+FaE0
行き過ぎたデフレに対策したら「日銀はバブル製造装置」って言われた。
何を言ってんのかわかんねーだろーが(以下略
89名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:56:14.38 ID:9Oyxep9m0
紫の妖怪
90名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:57:16.04 ID:x2htHblq0
こんなおばはんが同志社大学の教授だろ
同志社にいくと馬鹿になるな
91名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:58:31.19 ID:m9Hg8PBQ0
こいつ在日??
日本をつぶそうなんて馬鹿野郎?
92名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:58:56.06 ID:OgNKnbQa0
>>7
ゲッベルス施工が参議院選挙向けに電通と一緒になって言わせてるんだろ
93名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:58:58.44 ID:l59aeR9b0
声が大きい曲がり屋って寒い。
94名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:59:19.19 ID:Ujw+wQRcT
怖いな
95名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:59:43.11 ID:IJWEJE3O0
なんでこんな頭の悪い紫ババアを崇め奉ってんだ?
96名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:00:00.80 ID:Vijgc5HB0
お、おう!
三千万儲けたけど。
97名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:00:19.68 ID:53Nq6G7Z0
>>1
こんなキチガイBBAの発言を載せる愛媛新聞って、低脳揃いか?
98名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:01:00.66 ID:HLLRV00AO
あえて経済学の学位持ってないおばちゃんを呼んで話させるのやめろよな
99名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:01:40.03 ID:ETbU4no+0
この人ガ正しい

砂上の楼閣=アベノミクスが崩壊し始めてる


日経平均-163円
100名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:01:48.07 ID:Ujw+wQRcT
BBA
101名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:02:56.90 ID:SF1EsCNh0
出たな!妖怪紫婆あ
102名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:03:56.45 ID:ybiw4eKV0
紫ババァ
103名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:04:24.33 ID:oozE0FV40
.
104名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:04:45.33 ID:9TKnxlqC0
紫バーさんは同志社院で何教えてだろ?学生もたまらんな!高い金払ってww
105名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:05:25.41 ID:vicoaxUN0
本当にあなた本のタイトル→1ドル50円の時代来るの?
106名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:01.20 ID:rWOS6uiA0
著書
『1ドル50円時代を生き抜く日本経済』朝日新聞出版 2011
『「通貨」を知れば世界が読める "1ドル50円時代"は何をもたらすのか?』2011 PHPビジネス新書
107名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:12.27 ID:VEK2W1Hr0
右翼県から逃げ出したんだな
108名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:22.95 ID:LcBusWKA0
新聞社ランキング

今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定している      :北國新聞、産経新聞  
出来不出来が激しい   :山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、静岡新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(憲法・外交関連以外)
そのまんまショック   :宮崎日日新聞
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          :京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
ふーびっくりした :毎日新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家    :琉球新報、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶  :朝日新聞、共同通信
何か      :愛媛新聞
また大西か  :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、沖縄タイムス、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞  
109名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:36.19 ID:BYArPAg40
この紫って香山リカレベルの人でしょ
110名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:47.30 ID:47zTsP4j0
ハイパーインフレ工作はどこいった

しかしニッカンか何かに「安倍政権の100日のハネムーン期間は終わった」
とか書いてたのには吹いた。
ずっと批判してたじゃねーかと。
111名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:06:53.93 ID:pQrJRXGu0
また紫かっ!
112名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:09:12.26 ID:TQCQ5SFJ0
しかし、平和主義者ってなんでこんなに言葉が汚いの?

バブル製造機とか政府の金貸し業者とか、「ユーモア」なの?
113名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:09:47.81 ID:3wMOEpf70
Dr.持ってるのかなこの人?
論文出してるなら研究者として認識できるけど,どの程度なのか?
114名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:10:09.85 ID:K1V604vR0
そもそもアベノミクスってレーガノミクスもじってマスゴミが言い出した言葉じゃなかったっけ?
ポジティブな意味で使われること多いけど
「失敗するぞ」じゃなく「失敗して欲しい」んだろうな
115名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:11:56.37 ID:MqC8EL/50
何でも反対、反対、反対・・・
116名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:12:05.59 ID:9PkEvHL20
俺はシキモウかな赤に記憶している、ムラサキか!
117名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:16:53.70 ID:AtI2pjCO0
幼稚園から大学まで三流セイケイで暇弄んだ馬鹿ボッチャンに
日本の経済を任せられるはずもなし。
こんなの、はじめから解っていたこと。
莫大借金をまたまた上積みするだけ。
118名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:20:40.55 ID:dz/UILim0
中身が問われずって、どうしてもらいたいんだ
何するかは黒田さんが言っただろ
それを経済の専門家でない国民に審議させろってか
バカBBA
119名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:21:59.86 ID:QhhArED10
1ドル50円マダー?
120名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:22:10.07 ID:47zTsP4j0
>>117
東大出た鳩山にも何か言ってみろよ
121名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:22:15.43 ID:D+6XHyL9T
>>1
そんなに円高デフレの不景気が好きなの?
122名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:22:39.26 ID:uz0oHOOP0
鏡を見てみろよ。恥ずかしくなるぞ。
123名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:23:18.03 ID:BEdDMnC90
>>120
菅直人「東大卒の政治家は糞 東工大こそ至高」
124名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:23:28.01 ID:i6BcwnBz0
1ドル50円紫ババア発狂wwwwwwww
125名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:24:21.18 ID:lv+8dsxS0
ふーん、円高デフレで日本の輸出企業が苦しんでいないと、気にいらないんだな。
126名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:24:29.49 ID:rbXAvtF60
公務員の給料を下げて、官民差別を撤廃しろ
127名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:24:51.35 ID:WQ9ezCQdP
円高50円まで行くとかいうバカ予想の始末つけられないからって

泣き言いうな紫ババア
128名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:26:26.75 ID:7vHq1fXV0
反対を唱えて売名するタイプの輩
129名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:26:28.56 ID:QtnXR+PD0
アベノミクスの成長戦略は、外国人労働者受け入れ!

【政策】政府、3大都市圏にアベノミクス戦略特区の創設検討--高度技術を有する外国人労働者の受け入れ緩和など [04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366069488/l50
130名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:27:36.56 ID:c5f8KxHr0
上がれば必ず下がる
上がった時は、バブルって言っとけば、勝ち

口軽く景気良いとすぐ「バブルだから〜」っていう人って
突っ込んでいくと結局、資本主義自体を否定してる人
だけど「資本主義否定してるでしょ」って言われると、「してない」っていう面倒臭い人たち
131名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:28:23.76 ID:Tr7ScCjC0
こいつの曲げっぷりは異常www
132名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:29:03.99 ID:6dBXO3+d0
ハマノミクスにはどんな未来があったのかね?
133名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:30:41.86 ID:wT7vjG7M0
浜矩子ってお花畑の人だよね。
134名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:31:28.12 ID:1kKEpoIO0
135名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:34:06.60 ID:08WMEW2B0
何故、婆さんになると口角が下がってくるんだろ。
それでなくても、・・・なのに。
136名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:35:54.06 ID:4qEfNsiX0
母校の名を穢すな
ポリティカルな活動するなら辞めてからにしろ
137名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:36:06.99 ID:X4hY/ubz0
> 浜矩子

自民党が圧勝した直後に「民主党政権が覆り、自民党が勝つなどあって良いことではない。
これで日本の政治は20年後退した」ってテレビで言ってたけど、真正の気違いだと思ったよw
138名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:37:07.28 ID:D9iy/aWi0
1ドル50円マダ〜?
139名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:37:12.83 ID:i6BcwnBz0
70〜80円台のドルショート山ほど抱えて破産寸前かもなババアwwww
140名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:37:46.26 ID:0gP2Rnny0
右翼はバカ
左翼はキチガイ
141名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:37:49.29 ID:d8qq3AOw0
芸人だろこいつw
142名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:38:08.63 ID:xTCxEuCA0
>円安や株高に沸く「アベノミクス」について
>「中身が問われず言葉が独り歩きしている」とユーモアを交えて指摘
マスコミが揶揄を目的に生んだ造語が
「中身が問われず言葉が独り歩きしてる」ことに何の問題があるんだよw
143名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:38:25.87 ID:QWCKY5iA0
アベノミクスはマスコミの造語なので、マスコミと対峙したらどうかね?
144名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:38:54.68 ID:iLJFL2BQ0
自分では売買しないから50円なんて安易なこと言えるんだな
煽りで本が売れれば儲かるんだから騙されないように
145名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:38:54.84 ID:oozE0FV40
.
146名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:41:25.98 ID:AUhnd57i0
溶解
147名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:42:13.92 ID:Ws0Abihv0
>>1
これからは日本の成長なんて望めない。
だが、日本は今までの成長で蓄えた膨大な富を抱えている。
その富をみんなで少しづつ分け合って暮らして行けばいいのだ。
そして日本のポジションは成長著しい中韓に譲り、友好関係を深めて安全保障を図る。

つまり「バラマキ」と批判された、民主党の「共助」の政策方針は正しかったということ。
そしてそのためには「円高・デフレ」が最高の環境だった。アベノミクスは亡国の政策だ。

って、テレビで紫色の頭の偉い学者さんが言ってたよ。この人知ってるのかな?
148名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:42:40.19 ID:vVEhfnNoP
一ドル50円になるって話はどこへいったんですかねえ
149名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:45:18.65 ID:H5tygNma0
浜さんがんばって日銀総裁か内閣総理大臣になって自分の信じる金融政策を行ってくださいね。
150名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:46:21.72 ID:Ujw+wQRcT
>>1

【政治】公明党がニコニコ動画公式チャンネル開設へ 支持拡大を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366073914/
151名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:52:17.31 ID:UJGyen6bO
サヨク芸者の中ではこいつの怪電波は面白い方だと思う
別の意味で紫ババアには期待している
152名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:52:28.42 ID:gLQwYZpY0
浜もいいかげんデタラメだが、そのデタラメおばさんにすら一蹴される黒田緩和は基地外のきわみ。
そしてアベノミクスなんてのは単なるネーミング。
153名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:52:36.93 ID:2XHBN4qu0
ハイパーインフレーションはまだですか?
154マスコミ嫌い:2013/04/16(火) 11:52:56.01 ID:roHljtqp0
学識者面のババアは引っ込め
あんたら共産主義者か社会民主党の御用学者だろどうせ
あんたらに任せたら日本は亡国になる。生活はますます苦境になるぜ
世界でデフレ脱脚できた経済モデルはない。思考錯誤で行動している
現在を中途半端で止めるな。またデフレになれば本当に日本は終わる。
155名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:53:19.95 ID:QXDFKiAH0
こいつは経済無知の馬鹿。
デフレ期でいつどうやってバブルになるんだ?
仮に起ったら世界初であり起きる仕組みを説明できないと駄目だが。
デフレというのは
簡単に言えば個人、民間企業、政府と支出する3つがあるが
個人と民間が消費しないから起こる。
よって政府まで支出しなければ絶対にGDPは増えない。
だからデフレ期は政府が財政出動して経済を引っ張るのは定番中の定番で
経済学なら常識と言っていいほどいくつもの成功例がある。
逆にインフレ期は
個人と民間が消費してGDPを押し上げるので政府まで支出すると
バブルになる。
お猿さんでもわかる簡単な話だ。
156名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:53:54.39 ID:SiEOyMdJP
デフレ下で動かすことが出来なくなった、
膨大な爺婆の金融資産が極稀に動くのが

振り込め詐欺だったりするのは
とてもとても悲しい事だ
157名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:55:56.63 ID:zciY13DX0
ババノミクス、なんとかならんのかねえ。

このバアさんに限らずなんだが。
この手の連中にしかメディア需要(金が流れる)がないってことは、
まだまだ日本は左巻き経済だってことだな。
158名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:57:20.58 ID:4HCkckei0
この人の言うことは概ね正しいが 喋り口調が愚痴っぽくしウケを狙うために胡乱で冗長
好かん
安倍ちゃんには期待してるが7月のダブル選挙(?)以降は自民党の既得権益層がテコでも動かないで
レームダック化するだろう
それを避けるには選挙で厳しい目を向けたほうがいい
しかしそれでもやはり自民は国民を無視した既得権益の保守しか出来ないだろう
安倍ちゃんが如何に理想に燃えても自民党のアホどもは変えられない 国民が変えられない
159名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:57:26.43 ID:i6BcwnBz0
売りポジの含み損抱えてる奴らってのは震災とか戦争とかテロの発生を本気で期待してるからな。

それらと民主党復権が重なったら1ドル50円も夢じゃないなw
160名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:58:25.52 ID:nYiLzqwN0
頭がおかしいと顔もおかしくなるんだな
161名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:00:10.39 ID:QXDFKiAH0
>>159
いや全く正しくないよ
そもそもグローバル経済っての自体がすでに否定されて過去の遺物になってる
企業は国内や海外のどちらに投資しても利益がでるので
安い海外に投資をする。
結局先進国の賃金を下げ 後進国の賃金を上げる経済モデルとなっている
最終的には全ての国を同じ水準の賃金に向かわせるのが
グローバル経済学の本質である。
162名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:00:48.72 ID:gngeE8wI0
もともと「政府の金貸し」なんじゃないの?
163名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:07:01.14 ID:unRWWlyo0
>>154
ハマーは共産主義者
最近は大分丸い喋り方しているが、3年位前まではNHK-BS1やらEテレのディベート番組で「資本主義は欠陥品。今すぐやめて日本は独自の手段をとるべき」
とか真顔でいってた人だからな・・・

NHKってこういう奴好きなんだわ
164名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:11:05.52 ID:73adTCnz0
1ドル50円時代を覚悟せよwwwwww
165名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:11:28.63 ID:i6BcwnBz0
>>161
アンカ間違えたら訂正しろよw
166名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:12:31.80 ID:ty46mxLC0
ルネサス“官製再生”早くも停滞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1503Y_V10C13A4000000/?dg=1

ルネサスご臨終wwwwwwwwwww

安倍ウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwww
エルピーダの二の舞wwwwwww

さすがものづくり国家(爆笑)
167名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:15:30.52 ID:s1S/z3hWQ
緊縮財政派ってみんな辛気臭い貧乏神みたいな奴ばっかりwwwwwwwwww
168名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:16:00.93 ID:anMY1aNB0
アベノミクスなんて信じてるやつおめでたいバカだよな
169名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:19:27.08 ID:D7g8dOEa0
いくら、お祭りが楽しい、賑わいがうれし
といっても「毎日がお祭り」を求めるのは間違い
 
普段は真面目に倹約して働き
蓄えた分で収穫の祭りをするものだ

金を借りて祭りをしようとか、天の神様もさぞお怒りだろう
170名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:20:45.98 ID:PZuTsbYi0
もともと銀行ってそういう組織じゃん。何いってんだ?
171名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:22:27.84 ID:D//T/9o50
こんなにバカすぎるのによく国際経済とか教えられるなw


これって浜がバカすぎて今日明日にも殴り殺されて当然ってレベルじゃね??
172名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:24:49.15 ID:gnOyjVjZ0
>>168
おめでたいバカが踊ることによって、景気が良くなるなら、どんどん踊って欲しい。
173名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:25:35.81 ID:SiEOyMdJP
労働価値説がパヴェルクさんに
循環論法だの言われて以来百年
左翼の論点先取は習い性になってるようだ
174名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:31:29.31 ID:xDHKA9PL0
今度は前回のバブルより更に酷くなりそうだな
175名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:41:47.50 ID:nFsYcuxQ0
同志社出身者の娘ってだけでも、
お察しだよね。www
176名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:42:03.08 ID:znXWMGvd0
SF映画から出てきたようないいキャラだ

きめポーズとかわざとやってるだろ
177名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:43:56.27 ID:D7g8dOEa0
前回のバブルのときは
カネもあったけど、モノもあふれてた。
高級ワインとかヨットとか外車とか、土地以外のものなら何でも買えた。
 
今はモノがない。安物しかない。
こんなところにカネだけを増やしても
「カバン一杯の札束で、パンを並んで買う」
にしかならない。
178名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:46:28.15 ID:r9w7XCis0
美しい日本 アベノイズム
179名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:48:37.86 ID:D7g8dOEa0
しかももし「円」で貯金なんかしてたら
海外に出稼ぎにでたときに
貯金の価値が『半減』していることにビックリだろう
 
海外旅行が2割も3割も割高になってしまって
今年のゴールデンウイークは大丈夫なのだろうか
夏休みは旅行会社はどうするのだろう
 
180名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:49:07.07 ID:uZ2haYjp0
高級車とかたっかい腕時計とか高級な嗜好品の売り上げが上がってるらしいな
うらやましいこってす
181名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:13:44.98 ID:fi0FUCe+0
香山リカ、福島瑞穂、浜矩子=三大悪徳朝鮮ばばぁ!
だそうです。
182名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:21:54.10 ID:rjmPmwkf0
都合が悪い まで読んだ。
183名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:23:40.43 ID:5ZuHSMuK0
厚顔無恥だよな、この人。
ここまで外しまくって、よく堂々とテレビとか出れるなぁ。
民主党議員なみの恥知らず。
184名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:24:00.69 ID:9kY3WbyB0
そもそもバブルって言葉に踊らされすぎ
ただ元に戻っただけ
一人歩きしてるのはバブルって言葉
185名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:30:32.73 ID:fi0FUCe+0
>>177
お前今、どこの国に住んどるんだ。
早く、日本人なら日本に帰ってこい。
特定日本人なら、アフリカかどっかに
行ってしまえ。
186名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:32:44.54 ID:fi0FUCe+0
>>179
ウオンで貯金すればよい。
自分の国の通貨だろ?
そして、自滅してしまえ。
187名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:35:21.07 ID:OxNzF4Jd0
評価が一変するのがJAP猿のアホナ所。
安倍の評価も紫おばさんの評価も一夜で
逆になる。理由はJAP猿が世界一アホだか・・w
188名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:52:29.05 ID:kNGxOHVO0
で、いつごろ1ドル50円になるの? 浜サ〜ン
学者さん(笑)だったら、見通しを示してから、日銀批判をしたほうがいいんじゃない?
189名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:53:31.93 ID:b5yXSvN30
190名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:54:41.41 ID:sDlPYH0RO
日本破壊工作に利用された日銀安倍
191名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:58:25.06 ID:MMmGp0eN0
この人の話TVで聞いてると
人は生きる希望を持ってはいけないと
言ってるのと同じだな
192名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:58:44.94 ID:TUWilYTD0
>190 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:54:41.41 ID:sDlPYH0RO
日本破壊工作に利用された日銀安倍

↑お前こそが特定アジアの某国の破壊工作員だろ。
安倍さん日本を救ってくれる。
亡国の危機を迎えているのはどこのくににか?
193名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:59:40.30 ID:s1S/z3hWQ
>>177
物が余るからデフレになるのにバカじゃないの
194名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:59:42.57 ID:WdkYu2kNO
スタグフレーションって何?
195名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:01:26.48 ID:oU+tdqrI0
あんな容姿に生まれたらああなっちゃうのもしょうがない気がする
196名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:01:39.36 ID:kNtUfi5P0
>>194
不況下の物価高
197名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:04:53.01 ID:TUWilYTD0
パンを並んで買っている国にすんでいる人がいるらしい?
日本では、山崎のパンは並ばなくても買えるぞ。
198名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:05:00.95 ID:5ZuHSMuK0
思うんだけど、ここ1年以上
食品とか物の値段は下がらず量、大きさを減らして同じ値段で売る。
でも給料は下がる。
これ、一種のスタグフレーションやんと思ってしまった。
199名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:06:10.75 ID:cjpJeNMq0
バブルってはじけなれればただの「好景気」だからな
200名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:07:32.25 ID:RztAwYnST
国民から巻き上げた税金を投資する先が公共工事と赤字国債の返済しかないんだよね
国債の利息が入るのって郵貯と銀行と大金持ちくらいで誰も得をしないよね
201名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:10:08.09 ID:lDxSnYGw0
初めて見たが妖怪みたいなババアだなw
202名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:11:17.29 ID:YvoAQ/K30
著名な円高論者

民主藤井「日本はアジアに迷惑かけたんだから円高甘受すべき」
日銀白川「インフレは絶対にまかりならん!デフレ命」
姜 尚中「祖国韓国のためにも円高であるべき、介入はダメよぉ〜」
三橋  「日本は外需依存度10%台だから影響ない(キリッ
203名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:12:07.06 ID:s1S/z3hWQ
>>197
良く無い事だけど、むしろ棄ててる程余ってるよね
204名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:13:25.38 ID:ybiw4eKV0
>>201
紫ババァ、又は、妖怪人間ベラで随分昔から通っている。
205名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:16:29.73 ID:NB4HYpK40
1ドル50円になるって断言してたのに
100円に届きそうになって焦ってるんだねwww
206名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:17:06.21 ID:SOCee1I00
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってん」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入るバリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
207名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:17:22.70 ID:Ws0Abihv0
デリヘルでこんなの来たら怖くて「チェンジ!」って言えないよね。
「急に体の調子が悪くなったから、お金払うから帰って」って断るか。
でも「じゃあついでに看病してあげるわ」とか上がり込まれたらどうしよう。
208名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:18:19.13 ID:NxHOX8fc0
浜さんって、岩井志摩子ぽい
209名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:21:54.83 ID:wpT9zIdS0
紫BBAか
210名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:22:24.23 ID:PgK/h6gm0
この人、初めはまともな経済学者だと思ってたのに最近の言動を見ると少しおかしいな。
病気にでもかかったのか?
211名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:23:18.73 ID:xcAhBeUz0
>>1
円高は40円台まで行くと言った人だよね。
212名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:24:37.32 ID:umc8SPRQ0
アベノミクスなんてマスゴミが勝手に作って押しつけた言葉だろ
それを独り歩きしてるとかw 勝手に言ってろ この馬鹿ババア
213名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:25:48.19 ID:5ZuHSMuK0
214名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:25:58.93 ID:hMoESNFI0
銀行が貸金業者の本業を果たしてないからだろう
やる気がある企業に金を貸さない銀行は潰せ
215名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:31:45.72 ID:CMQNsKHq0
崩壊おばさん
幸せから程遠い女ですね
216名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:34:09.49 ID:CMQNsKHq0
処女のように美しい人ですね
217名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:34:30.57 ID:QhhArED10
>>214
デフレだと無駄な借金は忌避されるんだよ。
だから借り手がつかない。
んで、銀行はだぶついたお金を国債に投資するくらいしかなくなる。
デフレだと税収は減るから財政は確実に悪化し、国も国債を積極的に出さざるを得ない。
ここで需要と供給が一致して国債がガンガン増えていくんだよ。
218名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:35:08.62 ID:/LQhHYq40
アベノミクスなんて,
マスゴミ造語だろ
219名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:35:28.94 ID:l7ythdVM0
韓国のバブルがあぼーんするだけで、日本は関係ないだろw
220名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:42:02.89 ID:UDLibx/i0
なんかここも酷い馬鹿ばっかだな。自民が円安に成るようなこと
やってるんだから円安に成るに決まってるだろうに。
自民が馬鹿なことしなければ1ドル50円はともかく円高トレンドは
続いてただろう。自民が取り返しのつかないことやったから
もう日本は終わりだよ。
221名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:42:22.01 ID:lHig6vBz0
インフレだと銀行の実質金利は下がる。在日特権が薄まることになるのさ。
222名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:42:41.00 ID:zhuvMtAM0
朝鮮の人?
223名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:55:57.15 ID:D9iy/aWi0
>>179
出稼ぎはしょうがないが旅行は替わりに国内にしろよ。
そしたら国内でお金が回る。
昔円が馬鹿安い時は海外旅行が高嶺の花で一部の金持ち以外みんなそうだったんだから。
224名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:00:44.17 ID:s1S/z3hWQ
>>220
世界第3位の経済大国が終わったら
世界のほとんどの国が道連れになるねw
225名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:04:55.55 ID:HL6qPwhU0
森永卓郎は強気派に転じているのに…

【経済予測】上がり始めた株価、本番はこれから…森永卓郎氏「日経平均2万5000円も」 [03/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364120967/

>だが、日本経済がついに「デフレ脱却」へと舵を切ったいま、弱気になる必要はない。
>事実、投資の専門家たちの多くは、「本番はこれからだ」と見ている。まずは、経済アナリストの森永卓郎氏。

>「上がり始めたといっても、今の日本株はバブルと呼べる段階には遠く及ばない。これまで売り込まれてきた株価が
>適正水準に戻るだけで、日経平均株価は2万5000円も目指せる」

まぁ日経平均株価2万5000円は、今からでも倍近く上げないといけないから眉唾だが
226名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:06:57.13 ID:ibArO+rK0
このババアいつ円が1ドル50円になんだよ
227名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:08:53.89 ID:UDLibx/i0
>>224
世界第二位の支那が転落したら日本も道連れに成るのかボケ。
多少の混乱はあっても別の国にその役割がまわるだけだろ。
国の勢力地図なんて常に変わるもんだ。
228名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:10:40.21 ID:BvTQoCAo0
こんなのよりクルーグマン教授、スティグリッツ教授、浜田先生を信じるわ。
このおばさん、ちょっと頭がおかしいんじゃねーの?
229名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:13:47.84 ID:UDLibx/i0
>>225
>森永卓郎は強気派に転じているのに…
自民の経済政策に反対意見を言うとテレビから締め出されるんだよ。
森永も仕事が無くなると困るから変節したんだろう。
230名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:13:59.79 ID:1IUYy9YEO
サギノミクスに喜んでいるのは、土建屋と株屋くらいだろ.
勿論安倍にはキックバックがいくのだろう.
231名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:23:38.58 ID:wPtR9zqU0
>>229
モリタクは昔から金融緩和積極派だろ。
実際に積極緩和になってるんだから強気になるのが当然。
232名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:39:46.65 ID:dPp9xzic0
浜矩子はオワコン。
あっ、初めから始まってないかw
233名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:41:17.31 ID:zXoc1sJk0
>>229
おいおいテレビに出てるのは反対論者ばかりじゃねえかw
234名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:43:30.99 ID:RJpjYUGJ0
>>1
朝鮮がアベノミクスっていいはじめて、何にも動いて無い頃から大騒ぎしてんだよな。
で、民主党とその手先どもが一緒になって自民党叩き。

おまえら民主党は日本を食いつぶし、朝鮮中国への利益誘導しかしてこなかった。
何をやろうが信用しないし、むしろ、やればやるだけ不信感は募るだけだ。
235名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:45:21.51 ID:y7eYJunb0
円を100円近くまで安戻したのは大きいことだと思うんだけどな
236名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:47:14.65 ID:VGHZwe4E0
去年は円高の時に1ドル50円説、日本崩壊という本を書きましたけど、今度は円安なので、
1ドル200円、やっぱり日本崩壊の本を書きますよ。みんな買って、読んでね。
237名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:11:09.42 ID:FJZvZDj10
予想をことごとく外す無能wwwww
238名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:13:35.35 ID:cSftAhr80
浜と竹中平蔵の経済討論希望。
どちらが口先がお上手かな。
239名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:16:51.71 ID:UDLibx/i0
>>233
何を言ってんだお前w今反対論の誰がテレビに出てるんだよ。
宮崎哲弥も消費税増税反対で関東のテレビから干されてるだろ。
関西のレギュラー番組でさえこのまえアベノミクスを扱った回では
休まされてたぞ。藻谷も朝生から干されてる。
240名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:18:08.73 ID:qIlh2X4l0
1ドル50円って言ってたおばあさんの恨み節が聞こえてくる。(^^);
241名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:38:11.92 ID:gPsFbim10
この人の美的センスを疑う。テレビに出ていると話の内容よりその得意な容貌と服装や化粧に目が行って
肝心な話が耳に入らない。
242名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:40:36.51 ID:DF7+v/750
アベノミクスで1ドル50円
243名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:11.98 ID:hi/LqtAL0
貨幣実質主義で円高デフレ容認するならそれに連動して人件費も社会保障費も削減しなきゃならんのに民主党はバラマキをやった。
アクセルとブレーキを同時に踏むようなもんだよね。
アベノミクスも二本目の財政出動は止めた方がいいかもね。
244名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:46:33.15 ID:hTAtxWPQ0
1ドル50円と豪語していたゴミ
245名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:47:31.99 ID:wPtR9zqU0
>>239
小幡績がニュース23やらモーサテやらバンキシャやらよく出てるぞ
246名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:53:10.54 ID:wPtR9zqU0
あとアベノミクス反対派で一番TVに出てるのは池上彰。賛成派の誰よりも多く出てるだろ。
247名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:05:27.81 ID:UDLibx/i0
>>245
今週も月火とモーサテみたがゲストにアベノミクスへの反対意見など一切なし。
反対論者だらけと言うのは真っ赤なウソだ。
248名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:12.76 ID:Bp2rJD830
紫のおばあさんも夜は独り歩きしないでください
心臓に悪いですから
249名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:10:11.04 ID:wPtR9zqU0
>>247
小幡は今日の朝は朝ズバに出てたよ
あと日曜のサンデーモーニングのレギュラーだぞ
250ムラサキ婆:2013/04/16(火) 17:12:36.36 ID:7jUe8gHC0
への字口 いやらしい顔だ
こいつつまみ出せ
251名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:08.19 ID:yNLSv5Pc0
この人は容姿へのコンプレックスから学問に
252 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/16(火) 17:18:11.05 ID:lRy039cR0
でもいいキャラだよ浜さん中ボスっぽいじゃん
「あたしを倒したってね…終わりじゃないんだよ…」
とか言いそうじゃん
大事に育てないと
253名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:12.96 ID:UDLibx/i0
>>249
結局反対論者でテレビに出てるのは小幡ひとりやんw
254名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:58.39 ID:adMvE8BO0
>>253
お前反対論者なんて誰もテレビに出てないとか言ってなかったか?
255名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:24.80 ID:xhMUettWP
ボストン爆発での東証続落・円高のチャート

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/26801583.html
256名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:44.21 ID:wPtR9zqU0
>>253
池上彰なんか帯番組持ってるだろw
257名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:24:59.89 ID:UDLibx/i0
>>254
反対論者は小幡たったひとりなんだから誰も出てないと言っても別に
言い過ぎじゃないだろw

>>256
知らんわ、池上はモーサテとか経済番組には出てこないだろw
258名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:48.98 ID:WkxH9ZxV0
 
            / ̄ ̄ ヽ,
           /       ',
           {0}  /¨`ヽ {0},
          .l   ヽ._.ノ   ',
          リ   `ー'′   ',      < 月に代わって バーカ!
         ,,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、
         | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
         { |  _ ,(,,,,,),、  .|'゙l,!\ ...\
         l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-.ハ/  .\, _,,\
         .| ゙l,.ィ "   ゙'―-'/′  メニミミミ.〉
          i  .}     _,_../,,,、 ,/  .,/
          ,!イ.(、  .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
       ,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ
       .゙l/_,//,ヘレ"|  ヽ  .ヽ、゙'く,
      ‘ヽ,// 丿 ,!  l  .゙i、  ‘i、,/
        i|,_ ,/` │  l   .゙i、,,,,,,,ア
         ]゙_,,_.l゙  ゙l_,,,,,―"  ゙l
         l゙   .゚'""'|゙゙ヽ      i
         |     ,l゙  .ヽ      i
         |     l   .ヽ     .i
         l゙    │    ヽ   . i
         |    .l゙      ヽ   .ヽ
         〔\、 .|       ゙l、,i'\,\
259名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:29:35.15 ID:onXIoxCg0
この人学生に何を教えてるんだろうか
260名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:32:06.47 ID:iQthC+QC0
おい!紫ババー! 為替は何時50円になるんだ?
261名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:35:01.03 ID:wYfr5mjA0
この人の著作リスト見てみ。

「経済は崩壊する!!」って危機煽って飯食ってる人だとすぐにわかるからwww
262名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:16.16 ID:iQthC+QC0
>>99
残念でした!

大引けは、マイナス54円だ!
ダウが265ドルも下げたのに、日経は強い
263名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:57.07 ID:dR2QB5PE0
>>7
※「アベノミクス」とは、マスゴミが安倍を揶揄するために勝手に作り出した造語です。

アベノミクスの言語的元ネタの「レーガノノミクス」こそ、米のマスゴミが
レーガンを揶揄するために勝手に作り出した造語なんだが、
レーガンがこの経済政策を軸に結局冷戦を終結させてしまってからは
「○○ノミクス」は基本的に肯定的なニュアンスの方が強いんだよね。

だからそれを受けて出てきた「アベノミクス」という造語も
現状では肯定的なニュアンスの造語だと思う。
264名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:40:22.26 ID:iQthC+QC0
学生がかわいそう
265名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:41:46.91 ID:PPYPsL9d0
誰?
批判屋?
266名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:43:02.12 ID:iQthC+QC0
こいつが以前言ってた50円説は、アメリカ経済が崩壊するって事でこの説を言い出した。
267名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:44:24.28 ID:iQthC+QC0
こいつ、テレビ屋に言わせると、世界に名前が知られた経済学者らしい。
268名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:34.00 ID:l59aeR9b0
ドル円50円を夢見てた人、イライラが止まらないだろうな。
大損ぶっこいてるんだろ。
269名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:56.65 ID:zhuvMtAM0
>>230
> サギノミクスに喜んでいるのは、土建屋と株屋くらいだろ.
> 勿論安倍にはキックバックがいくのだろう.

そうそう、円安じゃ、韓国人が困るもんな、民主党www
反対する人はみんな韓国、朝鮮人、シナ人。

みんなよく覚えておくといいや。
270名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:47:23.68 ID:1DeLcRW40
大学のセンセイなんて恵まれた立場にいて、よくもまぁ
あれだけ文句ばっかり言えるもんだ。
何をやっても文句。
学者なんだったら対案出せよ。
文句なんて反対のことを言えばいいんだから、極論誰だって
できる。
271名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:47:44.86 ID:7etSL/Ni0
経済は崩壊する→ネオコン、グローバル化、弱肉強食化すると言うことだろう。
272名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:34.85 ID:D7g8dOEa0
「いまだけ・じぶんたちだけ」幸せならば
子供や孫の世代はどうなってもいい
あとは子孫がどうにかしてくれる
 
札束じゃんじゃん印刷して
国の借金を山積みにして
 
原発ガンガン作って
汚染物質を山積みにして
 
本当に日本人か?
 
273名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:28.18 ID:8Pr8eTGoO
このオバサンの凄い所はマクロ・ミクロ経済学を全く理解していないのに、
経済学の教授をやっている所だよな。
274名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:53:03.77 ID:iQthC+QC0
以前は頻繁に時事放談に出てたんだが、最近は、バツが悪いのか出なくなった。
一応、羞恥心(しゅちしん)はあるみたい
275名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:54:43.22 ID:NMH+meTX0
>>1
批判するだけで、代案を出せない「経済学者」。
276名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:10:30.29 ID:KF6Othwc0
>>273
ググってみたら
>専門は、国際経済のマクロ分析。 同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授。
>一橋大学経済学部卒業

だって。こういっちゃ何だけどマクロ経済が理解できるかどうかってセンスだからな
マクロ経済は理屈じゃないから。変に理屈にこだわると
池田信夫とか浜みたいなのが出る。

要するにマクロ経済って天気予報みたいなもんだから
経験則に従って判断すればいいだけ
277名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:11:51.62 ID:/Wq1XKSX0
浜っちは悪役レスラーみたいな役どころなのかな
278名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:19:16.26 ID:MBNBOPijO
四国中央市(笑)
279名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:32:44.32 ID:5B8OWhxu0
経済学者=地震学者

全く役に立たない
280名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:45:11.80 ID:XRpay0qn0
中身のない批判
281名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:45:56.21 ID:cSftAhr80
気象予報士って手軽に取れる資格だから、誰でも持ってるぞ。
それにしてもマスゴミの気象予報士はタレントくずればっかし。
韓流整形かと思う。
気象予報士ってよく考えたら気象庁ぐらいしか職場ないけど、
気象庁は気象大学校卒のプロで固めてるから、気象予報士なんていう
アマチュアは採用しないだろう。
282名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:47:36.72 ID:CP6J73CK0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ

アメポチ忠犬ハチ公の安倍「ABE」のAは「アメポチ」、Bは「売国奴」、Eは「エセ右翼」で、姓名が本性を表してるわな
エセ右翼ほど、自分の本性を隠すために、「靖国」、「靖国」とほざくわな

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

日本の食品の安全基準・表示が米国基準に変えられて有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
283名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:57:40.37 ID:iQthC+QC0
ドル円が50円になるって言ってたが、もしそうなった時の日本経済がどうなってるかも
ちゃんと予想してたのかな?
284名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:00:08.00 ID:SZibbnSG0
なんだ1ドル50円予想のムラサキ怪人か
285名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:01:48.79 ID:iQthC+QC0
こいつにもし政府の実務をやらせたら、民主党政権みたいに、ぐだぐだになっちゃうんだろうな。
286名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:16:22.10 ID:Fmur0Yhm0
>>282
おまい何言ってるか全然不明、論点迷子
金融緩和をする日銀がバブル発生装置ってスレなんだ
だから一言 馬鹿だろババアが正解
その論調で平気でレスるオマイは人もどき
287名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:27:04.21 ID:fg//8F/e0
ロイターからまとめ記事

焦点:日銀の「壮大な社会実験」、宴の陰で進行する財政不安定化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93F05O20130416
288名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:56:26.27 ID:bOui7jMx0
>>287
ロイターとオマイも外資傀儡
財政不安定と首吊り自殺とどちらがお得か?
そりゃあ円安は嫌だろ外国はな、散々今まで好き勝手に金擦りまくったくせに
何故日本だけ我慢しなきゃなんねーんだよ
289名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:02:14.97 ID:p7nOiTZT0
                  /三三三三|
                 i三三三三ニ;|
                   |三三三三三;i
               /-‐ ̄ ̄ ̄ー-;|
                / ̄ ̄__,,,,,,,,,,,,|,,____
        _,,...-――'ニ三三三三三三三三三二=‐-.、_
    ,.-‐二三三三シィ'/´ム____  i ____,╲ヾ、-、三三三三三二ヽ
    `―二三三,イ///// L__`><´_ノ' i l ll l l三二二=‐ ̄
          ヾ/////i" 二ン-r-ヾニ -|l ll l l}
             ヾ{ { { { |   /___l___}   || | | リ
          /三;三 `ー'`ー‐一`ー'´三ニ╲
             |三三三三三三ニ三三三三三i
             |三三三\三三二三三/三三|
             {三三三ニ;ヽr--r.、,-‐ニ二三三|
            ヽ三三三三/ r三 }三三三三シ
          /三三ニ`ー、_にノ-l_,..-‐';ニ三}
290名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:04:27.75 ID:xCANxnfX0
>>1
ブタノミクスよりはずっとマシ。
291名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:08:00.49 ID:ytyWM5TyO
みんな懐に隠し財産は持ってるわけよ
PASMOやnanacoやマイルに生きたキャッシュが流れるのは昔のマル優みたいに確実なバックマージンが期待できるから
292名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:16:25.17 ID:WgGP/tLS0
言論の自由って害悪しかもたらしてないよな。
ジャーナリズムって害悪しかもたらしてないよな。
293名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:17:11.68 ID:o7dXzYhO0
ミスター・パープル
294名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:38:38.11 ID:ruNfFD0/0
ムラサキババアノミクス
295名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:43:28.94 ID:seqMhAlz0
何の根拠も示さずに1ドル50円になると言っていたオバさんかw
恥ずかしげもなくよく言うなぁ。
296名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:03:04.66 ID:wFsz+x+W0
経済のことがわからないヤツが,
したり顔で書き込んでいるのが笑える。

オババの賢人,ウォーレン・バフェットって知っている?
投資の入門書『ムール貝のランダム・ウォーカー』を読んだことある?
バブルの引き金になったプラダ合意を説明できる?

すべてNoだろ?
勉強しろよ!
297名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:06:34.74 ID:W+i+uqOw0
>>296
プラザ合意だろjk
298名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:16:29.27 ID:gZejrEl10
>>282
俺住宅ローンを10年固定1.3%で借り換えて
月々の支払が3万円安くなったんだが。。。。

>国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ

えーと?

とコピペに反応してみました。
ホント助かってる。いいタイミングだった。
299ムラサキ婆:2013/04/16(火) 21:24:07.86 ID:7jUe8gHC0
への字口 
ムラサキ婆 逝け こいつ殺処分 
安倍川駅 アベノミクス 安倍川餅ってか 
300名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:25:35.15 ID:BvTQoCAo0
もし、こいつが日銀総裁になったら・・・・・・おまいら分かるよな?
301名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:34:33.09 ID:M6QtFmEu0
あの妖怪は結婚してるのかな,してるなら旦那はどんな人物そちらのほうが気になる
302名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:34:51.67 ID:7CIv9Tik0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    
    |     (__人_)  |    アベノミクスのどこが問題なのでしょうか?
   \    `ー'  /
    /      _ヽ
    |ヽ(⌒/⌒,l´__)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5108.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=
303名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:36:22.55 ID:DXgWMtWK0
ヒント:妖怪ベラ
304名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:37:22.09 ID:O6HWuDGb0
笑った顔が見たい
305名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:38:12.05 ID:cVB0Jbdw0
黒田砲のあと、割と皆心配してたんだぜ、
浜先生の今後を・・・。ピンピンしすぎじゃねえか?!
306名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:10:45.62 ID:QXDFKiAH0
グローバル経済が目指してるのは資本主義の理念をつかった社会主義だよ。
本質は労働者の賃金を等しくする事を目指してる学問。
もうすでに経済学の主流から完全に外れて否定されてる。
大体、信望者は昔北朝鮮は夢の国とか共産主義は天国とか
称えてた学者だよ。
企業は国内や海外でも利益が見込めるものに投資するので
安い賃金の海外に資本を持っていく。
結果的に国内の雇用需要が下がり賃金が下がる。
307名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:12:24.71 ID:oozE0FV40
.
308名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:27:21.68 ID:e6yGO3Qg0
20 :山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 23:13:39.06 ID:eXhNIi5y0
アベノミクスを否定して景気回復の足を引っ張り、マスコミを利用して庶民の不安を煽る日銀・財務省関係者にご注意ください!!!

■熊野英生 第一生命経済研究所 日銀出身 ※日銀の広報に籍を置いたこともある、アナリストというよりも日銀の広報係
■佐々木融 JPモルガン・チェース銀行 日銀出身 ※著書において「デフレは幸せ」との記述があり、円高・デフレを容認する発言も多い
■上野泰也 みずほ証券 会計検査院出身
■河野龍太郎 BNPパリバ証券 日銀審議員候補
■加藤出 東短リサーチ 短資会社役員 ※短資会社は日銀の天下り先で実質的なファミリー企業
■小幡績 慶應大学准教授 財務省出身 ※「デフレは良い」と言い切るトンデモ経済学者
■野口悠紀雄 早稲田大学顧問 大蔵省出身 ※デフレ・円高維持の世論形成を狙って精力的に活動する経済学者もどきのコラムニスト
■池尾和人 慶應大学教授 日銀審議員候補
309名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:05:38.06 ID:uj7vEym+0
>>308
事前合意で日本から大幅譲歩引き出した途端に、
議会に提出した為替報告書で
「通貨の引き下げ競争を控え、
G7やG20で合意した約束を守るよう、
日本に対し引き続き働きかけていく」
と突き放したアメリカ財務省が上手。
310名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:19:11.78 ID:DPpxLLZN0
紫ババアか
311名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:29:43.86 ID:DPpxLLZN0
この人は女?男?
312名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:11:10.06 ID:wAdATtJ+0
もののけのうた歌い
313名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:41:11.98 ID:1pIQ8HKR0
>>99
大変だな、去年から何度も崩壊して。
314名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:42:45.10 ID:gV+iAo6Q0
>>308
ロイターコラムのメンツだよなそれw
315名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 06:36:55.44 ID:724mAQ8xP
独自の着眼点って事は、他の人は安部ちゃんを評価してるって事だろ?
316名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 06:38:48.53 ID:uIHu04IfP
>>1
もし日本が長期的なデフレに苦しんでいなかったら正論だと唱えてただろうけど今は違う。
アメリカとユーロがマネタリーベースを増やしてるのに日本だけ正論ほざいていたら円高から抜け切れない。

日本は長引く不況から脱するためにアメリカのリスクに肩を並べたの。
多額の金融緩和をしたら後戻りはできない。
317名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:34:11.77 ID:rFeJX9nl0
>>99
おい!

今朝も同じ事書けよ!
318名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:42:26.11 ID:FhKh9FJr0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
319名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:30.02 ID:TU4HqhdP0
>>318
コピペ乙

円暴落に賭けているヘッジファンドも期待しているぞw
320名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:10:17.12 ID:P8CmF9y40
内藤陳
321名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:55:23.52 ID:DzHBeeVd0
おまえらすでにこの4〜5ヶ月で儲けたか?まだならもう遅いぞ。これからは第三の矢だ。金だけ回して儲ける時期は過ぎた。真の勝者のみ生き残れる消耗戦だ。愚者は死ぬのみ。
322名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:03:18.40 ID:JYwJvsFJ0
>>316-320
日本は絶対に、景気がよくなっちゃだめ、
知的障害者、白痴だらけになるから。

アベノミクスって、田舎のキモケバチンピラみたいで
 ただただ、キモい。

バブルやアベノミクスに踊っているキチガイって、
視線が、浮ついていて、定まらないで、
口から泡を吹いているおっさんみたい。

>>316-320
日本は絶対に、景気がよくなっちゃだめ、
知的障害者、白痴だらけになるから。

アベノミクスって、田舎のキモケバチンピラみたいで
 ただただ、キモい。

バブルやアベノミクスに踊っているキチガイって、
視線が、浮ついていて、定まらないで、
口から泡を吹いているおっさんみたい。
323名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:31:28.02 ID:g56epRE40
↑ダニが
浜、榊原、白川、民主 はオワタやつらじゃ
324名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:35:55.31 ID:/7+XDYhf0
榊原は変節するでしょ。
325名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:55:07.19 ID:QqnDc58Z0
2%インタゲがバブルなのか
すげーなおいw
326名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:03:38.40 ID:3cUOtSh7P
仮にも大学教授が主婦感覚で公式に発言しちゃいかんだろ
知性と教養を疑うぞ
327名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:06:55.77 ID:WT73glK+0
おい!紫ババー! ドル円は何時50円になるんだ?
328名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:44:59.55 ID:KP5ERZgn0
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、与良正男、加藤千洋、
若宮啓文、星浩、原真人、倉重篤郎、実哲也、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、
青木理、香山リカ、田嶋陽子、金子勝、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、大谷昭宏、
春川正明、山口一臣、田勢康弘、鳥越俊太郎、和田春樹、山口二郎、春名幹男、
毛里和子、遠藤誉、西崎文子、浜矩子、五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、
藻谷浩介、寺脇研、萱野稔人、有田芳生、桂南光、山田厚史、姜尚中、金慶珠、
梁英姫、辛淑玉、葉千栄、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小倉智昭
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、出石直、
西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、金平茂紀、日下部正樹、
平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、新堀仁子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代
329名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:52:07.36 ID:OT+EFJxr0
浜「助けて!韓国が死にそうなの!
330名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 11:09:03.37 ID:g56epRE40
株と外国債券買いぱぐったババアすっこんどれ
331名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:05:41.59 ID:CBjfyKgrO
【アベノミクス】
●身の回り品 値上げじわり
製紙各社「1〜2割上げ」
小売り・印刷業界は反発
《朝日新聞》
なんとかならんか、アベノミクス(`´メ)
332名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:07:53.38 ID:SKjTWfbIO
経済成長はしないほうがいいと言い切る馬鹿!
333名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:08:37.81 ID:LZxUlUtS0
 
 
 
実効為替レートからみた超円高危機!  日銀総裁候補だった岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋


> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。

> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。

> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。

> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、製造業の部品レベルにまで、装置業の化学や飲食メーカーにまで、空洞化が及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。

> 日本の実効為替レートは1970年 = 100とすると、実質で200、名目だと400にもなっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんだが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★

> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持していたドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのハンディギャップは極めて大きい。
 
 
 
334名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:10:36.16 ID:LZxUlUtS0
 
 
 
為替によって競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!


ドル円のベースマネー比と名目GDP、為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、
ドルは135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価の適正レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。

それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値に収束した。

ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。

それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!


  適 正 レ ー ト 130 円 台 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、

  日 本 経 済 は 絶 対 に 良 く な ら な い !!

 ( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
 
335名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:12:33.68 ID:Olfk98sHO
この人、湘南爆走族の江口に似てるよね。
336名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 12:23:59.74 ID:rS85SWQz0
あれ、国の借金()で日本が破綻する話はしないのか?
337名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 13:24:46.75 ID:61Fc0Won0
>>17
全国の高城れにファンを敵にまわしたな

随分前に「グローバル」を連呼して同席していた桜井女史にカル〜く莫迦にされ沈黙していた
338名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:16.68 ID:mG/khbQt0
>>331
そもそも紙の価値を大きく誤っていたと見るべき
情報伝達に掛けてはネットなどは貴重な紙資源(森林)に対し究極のエコなんだよ
それを相手に対等勝負しようとしてる朝日は傲慢な論理で他人を利用した
エゲツナイ自己利益誘導主義者だった証拠なんだよ

貴重な紙資源を
糞記事であんなに大量の木材を使用してIT弱者なのを見透かして嘘を吹き込む材料にしやがって
古紙回収業者がまともにやっていけない程下落した価格が正常だと言う論理には絶対付いて行けない
現状で古新聞は内容も糞なので只の大量のゴミ、処分にも困ってんだよ
自分の地元では地域の某団体が無償で回収している (彼らには感謝している)
それも通常の雇用を奪う事になり日本経済と敵対する関係になってしまっている

お前らマスゴミ程、温暖化、地球規模の砂漠化に貢献してる団体は他に無い
339名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:31:12.10 ID:0WPE7D430
>>1
出たな妖怪、紫ババア
340名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:31:52.54 ID:RzGmBabZ0
しへいはくにがはっこうするものです
341名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:48:06.12 ID:rW/WU6iq0
この女、日本が良くなるのに何も寄与してないのに、口だけはいっちょまえな。
一体なんなんだよ。
342名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:48:16.94 ID:CXCRQN/G0
>>1,>>318
ラカルドIMF専務理事「二本の矢(財政再建と成長戦略)は不十分」
343名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:53:19.97 ID:pNkvVOH/0
国債価格がだいぶ不安定になってる。
日銀が限度超えて買いすぎてるんだよ。
暴落の危険もあるで
344名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:01:26.40 ID:KzP4gPhA0
このババアは間違いなくスパイ防止法で死刑なのに呑気なもんだw

朝鮮か中国にとっとと逃げ出したほうがいいだろ
345名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:58:57.05 ID:aECuVlN4O
確かにアベノミクス乱用し過ぎだよな
マスコミが
346名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:59:12.84 ID:FuGFd2Rg0
日本人が世界一安定志向で悲観症なのは遺伝子的な素因があるらしく
天性のものじゃどうにもならんが

まあ将来悲観による徹底した節約志向と過剰貯蓄と忍従の奴隷労働が起こって
経済も世相もひどい有様なわけで
少しバブルを起こすしかないんだよな

エンジン回すにも最初は外からの圧力で火を入れるしかない
政治的恣意的といえばそうなるがしょうがない
それが政治ってもんだし
選挙の結果なんだから有権者は責任取って従うしかない
347名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:14:51.93 ID:k3c/ofGW0
韓国の為に必死だなババア
348名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:23:34.23 ID:R4bqK8rm0
一ドル=50円で韓国を日本の経済的植民地にするのがハマノミクス。もちろん髪は紫で
349名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:28:23.87 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
《貿易赤字最大の8兆円》
●円安なのに輸出減
財務省が18日発表した2012年度の貿易統計(速報)で、貿易赤字額が8兆1698億円と過去最大になった。「アベノミクス」効果で円安が進んでも、生産の多くがすでに海外に移っているので輸出が伸びない。逆に円安による輸入品の値上がりが暮らしを圧迫している。《朝日新聞》
●企業経済も圧迫しています。
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
350名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:30:29.73 ID:aW/2DDmL0
>>341
>日本が良くなるのに何も寄与してないのに、口だけはいっちょまえ

まさにお前ら馬鹿ネトウヨのことだろ。
死ねよ wwwww
351名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:31:50.01 ID:lySdDA50O
アベノミクスの円安とこれからなインフレ懸念で困っている方々

韓国
中国
公務員
生活保護
352名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:32:46.93 ID:W5WBFdet0
紫おばさん浜矩子は安部が総理になったら日本から出て行くとか言ってなかったっけ?

1ドル50円説の本ではかなり儲けたみたいだけど、今度は安部批判・日銀批判を商売にするの?

同志社の教授って定年65才だっけ?

たかじん委員会の村田さんが学長になったらしいけどどうにかしてよ!
353名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:33:04.93 ID:9Lka4sTzP
デフレのA級戦犯どもが必死。
354名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:34:52.94 ID:unrxZJGw0
50円/$にならなかった理由をきちんと釈明しろ
355名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:35:20.49 ID:lySdDA50O
同志社は最近、左翼思想で学内から批判が強かった学長が降りて新しくまともな学長に代わった。

浜さん、いろいろ大変です。
356名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:37:01.08 ID:vbPwlaeBO
●円安で採算が大きく改善している自動車業界だが、輸出の台数はむしろ減っている。「超円高」に耐えようと、海外に生産を移していたからだ。
●中国においては、日本車はライバルの欧州勢に売り負けている
●電機各社も主力製品は海外で作るように既になってしまっている。「円安になっても、国内から輸出できるものがあまり見あたらない」
★大胆な金融緩和で超円高を是正し、日本の製造業を復活させることで雇用を作り出し、力強い経済成長をトリモロスーーー。アベノミクスが描くシナリオは現実には進んでいない。
【輸入は増 暮らし圧迫】
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
357名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:39:45.71 ID:oFfUmZgn0
経済学者は、
経済の歴史学者にすぎない。
予言なんてできやしない。
358名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:39:57.80 ID:W5WBFdet0
>>355
八田英二って、15年も学長やってたなんだー
でもまー、理事長に出世してるけどね。
359名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:40:09.51 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●身の回り品 値上げじわり
製紙各社「1〜2割上げ」
小売り・印刷業界は反発
《朝日新聞》
なんとかならんか、アベノミクス(`´メ)
360名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:41:35.67 ID:6gtcWe+L0
批判することでお金が儲かります ありがたい
361名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:41:41.55 ID:onUv+GGL0
1ドル50円なんてトンデモ予想を根拠なく言っていた点でもうアウト。
今や、この人が何を言っても全く説得力なんかない。
362名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:41:46.04 ID:VKRJRWQj0
同志社大学って、学生がバカやるための大学だっけ?
大学院の教授が率先してバカやってるとは見上げた根性。
363名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:43:18.03 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●円安や原料高が原因で、製紙各社は印刷用紙やティッシュペーパーを1〜2割上げる。ガソリンは高止まりし、業務用小麦粉も値上がりする。ただ、価格競争の激しい製品では、店頭での価格がそのまま上がるかどうか不透明だ。《朝日新聞》
なんとかならんか、アベノミクス(`´メ)
364名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:48:03.53 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●2012年度上半期は三年ぶりに印刷業界の倒産件数が増加した。リーマンショック以降の売上不振が原因。今度は、印刷用紙高騰、電気代高騰のダブルパンチに、金融モラトリアム法案廃止の余波のトリプルパンチ。トドメの一撃は消費税増税。
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
365名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:52:22.19 ID:UoQoNveVO
こいつ、チョン株買って大損こいたんだべ
366名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:52:52.98 ID:YADVmYlzO
この一言朝日放送でコメンテーターやってんだが、円高は50円までいくと言い、経済はどうなるかとの質問に、円高に対応した仕事を開拓すればいいとわけわからん抽象論を叫んでたのはワロタ。
367名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:58:39.95 ID:xPHqXs/eP
そりゃよ、理想論を語れば超絶円高でも日本国内に仕事があって経済が回れば最高よ。
あとは高い円を武器に海外を買いまくればいいわけでね。
それをやるには膨大な資源か、世界の金が還流してくる大きな金融がいるけど、日本にはどちらもなかったってことよ。

だからね、売国だのそういう話じゃないんだわ。
円安を嫌う人っていうのは、既に円資産をだいぶお持ちの方なんでしょう。
そしてそういう人は日本が円高でやっていける耐力のない国家だと思ってないわけですよ。

つまり、日本が強い、ジャパンアズナンバーワンを心から信じている愛国者の可能性もあるわけよ。
ただ現実が見えてないだけっていうね。
368名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:59:13.02 ID:/2aOEVUl0
アベノミクス批判してるのは投資に買い遅れたノロマか貧乏人
もう十分儲かったから終了でもいいけどなw
369名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:03:23.04 ID:j+DTQ7n20
この人に魔術帽かぶせたり、水晶玉やトカゲの粉、くねくね杖を持たせて、なんか魔法唱えてもらいたいw できそうw
 
370名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:04:12.78 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●日本ウエブ印刷倒産
いよいよ、始まったか。
●紙・印刷関連倒産速報
【政治は結果責任】
安倍晋三語録より
●なんとかならんかアベノミクス(`´メ)
371名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:08:11.28 ID:YS53L3TB0
こいつ1ドル=50円になるって言ってた奴だろ
自分の予測と真逆に進んでるのが悔しいようにしか見えんな
372名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:17:28.36 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
日本製紙、大王製紙、北越紀州製紙、三菱製紙の大手製紙各社は、21日から本や雑誌、広告チラシなどに使う印刷用紙の卸値を上げる。王子製紙も5月の出荷分から上げる予定だ。《朝日新聞》
【政治は結果責任】
安倍晋三語録より
●なんとかならんか、アベノミクス(`´メ)
373名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:17:47.59 ID:Vhqxj0wTP
どこのお金で株価が上昇していると思っているのかねwwww

預金を取り戻す!
374名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:19:38.80 ID:Z5C6B6UH0
その言葉を創り、独り歩きさせた元凶は、マスゴミですから。
そのキモイ顔で、マスゴミの批判をしてください。
375名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:22:42.75 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
★銭の世界から円・ドルの世界の皆さんへ
●我々印刷業界は銭の世界で生きています。現在流通している、通貨に銭はありませんが、実際に印刷業界が扱っている価格単位は銭であります。スーパーのチラシ四色刷り
10万部×0.33円(33銭です)こんな感じです。
376名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:22:55.50 ID:00z7bF+e0
1ドル50〜60って言ってたバカだからな!
知識が豊富だが、基本経済学者は経済は読めない
377名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:23:28.80 ID:CcoZNJ1I0
>>1
何このおばはん?妖怪?
378名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:27:44.53 ID:rwIwQSG/0
>>377
ケケ中アレルギーのデフレンジャー紫
379名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:31:49.43 ID:Vhqxj0wTP
ちなみに日本の戦時国債は、無価値となったそうですwwwwww
380名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:34:59.50 ID:Vhqxj0wTP
戦後のインフレとやらでwwwwww
381朝鮮:2013/04/19(金) 10:43:36.92 ID:/kiHrOVw0
ムラサキ婆逝け
50円はどう説明するのだ 
安倍川駅 アベノミクス 安倍川餅のできそこないってか
正常値への補正戻しを短期間で実施して何が悪い
への字口のいやらしい顔だな ムラサキ婆
382名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:44:50.15 ID:dHww86G80
反日論客氏ね

どうせ香山リカと同じ国籍
383名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:02:24.80 ID:F5Jvo6JM0
.
          , 、 , 、_       
        ./::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、   
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ   
       /::::::,,ミ"` "゛   ヽ::ヽ  
      /::::::/         .`::::ヽ 
      |:::::ノ ,,,=≡,  ,≡=、、.l:::::l 
      i:::::l゛ _/・\,!./・\_ .l:::::! 
      .|`:|  ⌒ノ/ iヽ⌒  |::::i 
       (i ″.  ,ィ____.ii   .i::/ 
       ヽi   /  ll (   i/  >>1
     (⌒) ゝ、_ノ`トェェェイゝ、ノ´  まずババアが独り歩きしろよ!
┌.r-、-、!.~〈、  ヽ、 `ー'´  /   
..| .| | |  __ヽ、_  "ー-−´ト 、   
..しレ'、ノ‐´     ̄〉    ノ   ヽ、 
  `ー---‐一' ̄ ̄          ゜
384名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:07:38.02 ID:cWg1COzT0
日銀が金貸しをしている!



↑これっておかしいの?
385名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:25:26.61 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●我々印刷業界は銭の世界で生きています。スーパーのチラシ四色刷り
10万部×0.33円(33銭です)こんな感じです。印刷用紙の値上がりは、デフレ+市況品インフレという非常に苦しい。
以前にも急激なデフレ不況下で印刷用紙がドンっと値上がりした似た現象が起きました。恐れていた事が起きました。
更に電気代高騰。金融モラトリアム法案廃止の連鎖倒産危機。トドメの一撃は来年から予定されている消費税増税です。
そして、ラスボスはTPP不平等条約加盟です。我々はアベノミクスに殺されてゆくのです。
386名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:51:08.56 ID:UfJQ7o+v0
アニメの敵役の領袖にぴったりのお顔をしておいでだ
387名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:57:29.08 ID:qDH1r0EG0
>>1
あれ? 今頃ドルは機軸通貨でなくなっているはずじゃなかったのぉお?お?

シェールガスのせいとか言うなよ? お?

お前が1ドル=50円の予測発表した頃にはシェールガスの開発はバンバンやってたんだからな。この無能ババアが。
388名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:59:17.32 ID:o1OECgH+0
喋れば喋るほど馬鹿丸出しなんだが、情弱の主婦やジジババは経済学者やら有名大学教授って肩書きにだまされるから始末が悪い
389名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:00:02.81 ID:7RUj0tXa0
領袖なんて無理無理
愉快な仲間達と一人の人間を襲って、返り討ちになった人間だからな
仲間のチラシ院さんは元気にしてるのかな
390名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:04:52.07 ID:9RFlw73b0
マネタリーベース増やしたのはいいけど
いずれは国債売って市場から吸い上げなくちゃいけないのに
その瞬間国債暴落だし
当座預金のカネが外債に向かったら円安止まらないし
輪転機フル回転
黒田はわかっててやってるけど
礼賛してるバカって何も知らないんだろなw
391名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:05:01.92 ID:rCqhM3vNO
わりと教科書通りの政策であってアベノミクスは悪意のある造語だね。
TPPは要らんかったと思うがね、
392名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:05:03.40 ID:wWiX2s2c0
1ドル50円 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
393名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:06:38.30 ID:F5Jvo6JM0
.
          , 、 , 、_       
        ./::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、   
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ   
       /::::::,,ミ"` "゛   ヽ::ヽ  
      /::::::/         .`::::ヽ 
      |:::::ノ ,,,=≡,  ,≡=、、.l:::::l 
      i:::::l゛ _/・\,!./・\_ .l:::::! 
      .|`:|  ⌒ノ/ iヽ⌒  |::::i 
       (i ″.  ,ィ____.ii   .i::/ 
       ヽi   /  ll (   i/  >>1
     (⌒) ゝ、_ノ`トェェェイゝ、ノ´  オレを叩くんならババアは対案出せよ!
┌.r-、-、!.~〈、  ヽ、 `ー'´  /   
..| .| | |  __ヽ、_  "ー-−´ト 、   
..しレ'、ノ‐´     ̄〉    ノ   ヽ、 
  `ー---‐一' ̄ ̄          ゜
394名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:10:28.73 ID:HkuLCgI40
長期金利の乱高下は日銀守旧派によるクーデターか、日銀青木周平金融市場局長更迭へ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35556
395名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:10:58.52 ID:ByGL2NwS0
紫おばさん、1年前はユーロは崩壊するって言ってなかったか?
円買いユーロ売りで大損こいてたらワロス
396名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:11:53.90 ID:BrCzya4q0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
397名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:13:10.47 ID:vbPwlaeBO
【ミズリー号以来の降伏文書】
●山田正彦元農水相が、昨日報道された日米両政府が勝手にわめき散らしているTPP事前協議の合意文書に驚愕・激怒
●これから始まってくる国内の選挙で、自民党推薦の議員をことごとく落選させ、安倍晋三総理を引きずりおろすしかあるまい。
【屈辱的な全面降伏】
398名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:14:46.26 ID:agAM1h+C0
>>1
同志社(笑)
399名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:17:28.39 ID:vbPwlaeBO
【アベノジンジ】
●徳田国交・復興政務官 辞職 理由は不明
●馳 衆院予算委員会筆頭理事 更迭 理由は不明
●内調参事官 死亡
死亡理由は不明

何れも不明なところが安倍晋三内閣の特徴。早くも三人が要職を去っています。なお、徳田議員は人知れず、ブログを再開しています。
400名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:22:47.71 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●輸入は増 暮らし圧迫
一方で輸入は増え続けている。12年度の輸入額は前年度より3.4%増え、72兆1107億円だった。東日本大震災後、ほとんどの原発が止まり、原油や液化天然ガスの輸入額が増えているのに加え、円安が一段と輸入価格を押し上げているためだ。
401名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:24:37.20 ID:K5IVHeKK0
そりゃあどこからか湧いて出た名前だからな
402名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:26:35.32 ID:qDH1r0EG0
無能ババアの妄言
↓↓↓↓
筆者はこれまで、ドル高修正の象徴として、いずれ「1ドル=50円時代」が到来すると予告してきたが、
2012年にはその数字がいよいよ現実のものとなっていくだろう。
1ドル70円を割れば一気に加速がつき、60円を割って50円へと向かう。
その時、名実ともに、完全に、ドルは基軸通貨でなくなる。
たとえて言えば、バスタブの栓を抜くと最初はゆっくりと水が減っていくが、最後に「しゅるん」と音を立てて消えていく。
その「しゅるん」の瞬間ドルの完全な落日がやってくる。
403名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:28:49.11 ID:mxJXyKIV0
既に各方面で経済面での実効果が出始めて良い軌道に乗り始めてるのにな
よっぽど日本経済が回復するのが困る勢力なんだろう
404名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:34:03.30 ID:qpa1DkIC0
独り歩きって事は、アベノミクスという言葉と、その内容がかけ離れているってことだよな。

現実として
アベノミクスは批判に使われる事が多い。
安倍内閣は支持率が高い事から、政策も概ね支持されている。

まぁ、そういう事だよな。
405名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:51:00.63 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
9ヶ月連続の貿易赤字となった3月の輸入を品目別にみると、穀物類が前年同月比23.7%増、医薬品が20.5%増など、生活必需品の増額も目立つ。
原発の大半は再稼働のめどが立たず、太陽光発電などな急に増える見通しもない。「貿易赤字はあと2年は続く」(大手銀行)との見方が広がる。《朝日新聞》
406名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:00:23.66 ID:mB8mZxAnO
そりゃ政府が主導するもんは独り歩きするだろ、ネガキャンばかりしてないで独り歩きさせないように着いていかなきゃ駄目でしょう
407名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:01:32.10 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●ただ、モノの輸出入に加え、サービスのやりとりなどを加えた「経常収支」は今のところ黒字の傾向を保っている。
海外に進出した日本企業の稼ぎや、外貨建ての金融資産の運用益などが、配当金などとして日本に戻っているためだ。
●しかし、こうした稼ぎの恩恵を直接受けるのは「一部の企業や、海外の資産を持っている高齢者らに限られる」(第一生命経済研究所の熊野英生氏)。
輸出が回復しなければ、新しい工場ができて雇用が生まれる、といった幅広い円安効果は期待できず、日用品が値上がりする悪影響だけが残りかねない。《朝日新聞》
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
408名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:05:45.31 ID:k3LTDTRj0
失敗してから批判しろ。
409名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:06:19.13 ID:Vhqxj0wTP
民主党の時は国債価格が上昇し続けていたのだから
そのままにしておけばよかったのにな
なんで自民になると下落するん?
410名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:07:06.06 ID:ArZv9e5z0
>>404
もとはといえばレーガノミクスのもじりで、
けっ、素人が経済学者気取りかいw
という意味の、揶揄するための言葉だったのにね。
411名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:08:23.14 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●国債買い入れ方法を見直し 日銀 金利変動に対応
日銀は18日、新たな量的緩和策で始めた国債買い入れの方法を変えることを決めた。買い入れる回数を増やし、
国債1銘柄あたりの1回の買い入れ額を減らす。日銀が債券市場で一度に国債を買い占め過ぎないようにして、国債の値動きを小さくする。
4日の緩和策導入後、日銀の買い入れで市場が混乱したため、わすが2週間で異例の見直しに踏み切る。
《朝日新聞》
●大丈夫なのか?アベノミクス(`´メ)
412名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:08:36.33 ID:FjqXdYDYO
浜さんはお年寄りだからなあ
御自分は財をなしてるだろうし静かに現状維持がいいんだろうなあ
やはり経済は若いひとじゃないと活気が出ないね
もう引退してほしい
413名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:09:50.56 ID:XzYAbPwrO
きんも〜
414名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:11:10.25 ID:RUoOgfiZ0
>>1
対案を出せない時点で、
失格だ。
415名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:11:11.32 ID:vbPwlaeBO
【宮崎県日南市長選挙】
【自民党推薦候補が、なんと元県職員の若い兄ちゃんに負けました】
●各地で自民党推薦候補が敗北続出
●大新聞とテレビの世論調査の中でしか支持されていない、アベノミクス(笑)
416名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:16:18.18 ID:y0ACAa7s0
ババアwwwくやしいのうww
417名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:17:16.80 ID:vbPwlaeBO
【TPPをぶっ飛ばせ】

【青森市長選挙はなんと】
【共産党が勝利した!】

元副知事で自公推薦の候補に、反自公で無所属の現職で共産党や生活の党などが支援した候補が勝利
みたか、世論調査!またまた保守王国青森で自公が共産党に負けたぞ!
【チャンネル桜も大慌て】
《水島先生顔面真っ青》
●大新聞とテレビの世論調査の中でしか支持されていない、アベノミクス(~o~)
418名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:18:59.09 ID:z3g2Q9WV0
1ドル50円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:22:55.72 ID:vbPwlaeBO
【TPP反対デモ 深谷】
●なんと、渋沢栄一の故郷、埼玉県深谷市でTPP反対デモがありました。
●その他、毎週のように全国各地で反TPPデモが起きています。
●大新聞やテレビはこの事実を伏せています
●国民は株券で頬をひっぱたかれてもビクともしませんでした。
420名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:23:44.68 ID:nodotukNQ
支那のスパイかよ
421名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:24:02.05 ID:HvXkcX7b0
バブルって好景気の象徴だよな。
この人安倍ちゃんを褒めてんのか。
422名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:25:32.46 ID:ShbtWQLC0
こいつは一体何を言いたいんだ?民主党政権に戻したいのか?景気をどうしたいんだ?安倍の駄目出しか?で、代案は?無いのか?
詐欺師と変わらん。
もう死んだらいいのになぁ!
423名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:26:51.03 ID:vbPwlaeBO
【また大本営か!?】
【日豪EPA交渉大筋合意という日本メディアの報道は全くのデタラメで、合意なんかしとらんぞ!と豪政府筋激怒】
●なんじゃそりぁ。
●ちっとも合意されていない日米合意文書に続き日豪でもか
●なんとかならんのか、大新聞とテレビと日本政府(`´メ)
424名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:29:36.41 ID:vbPwlaeBO
【アベクロミクスに早くも危険信号】
●中東では、円での支払い拒否まで生じたらしい
●おい、安倍晋三総理に黒田日銀総裁。どういうことだ。
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
425名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:33:09.90 ID:vbPwlaeBO
【霞ヶ関並びに公的機関の記者クラブは廃止すべきだよね】
●大手5紙・在京TVトップ 首相と会食
●元官邸記者「政権批判記事、書きにくいよね」
【権力者の飯の好みをチェックするのが、マスコミのお仕事です】
★4月4日夜7時42分
東京・永田町
山王パークタワー
中華料理店「溜池山王 聘珍樓」
時事通信社 田崎史郎解説委員
読売新聞 小田尚論説委員長
朝日新聞 曽我豪政治部長
らと食事
●会長や社長だけでなく、幹部クラスも仲良くお食事会ですか。おやおや(゜_゜)

●小沢一郎が頑張って記者クラブ制度に風穴を開けたというのに、安倍晋三は古臭い政治家よのう。
426名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:33:13.97 ID:rdnl0WXh0
この人の予想って当たったことあった??
427名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:35:25.39 ID:Vhqxj0wTP
株価ばかりが取り上げられ国債の価格が取り上げられない現状

年金も6割が国債であるのにもかかわらずである

もしかして、先見の明があるレスをしてしまいましたかねwwwwww
428名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:37:59.33 ID:vbPwlaeBO
【国民生活に突き刺さる消費税増税のイヤ】
●ついに発令!
《アベノ全体主義》
増税分 値上げ迫る政府《朝日新聞》
「消費税増税転嫁全体主義法案」審議入り
《還元》値引きセール、禁止
【アベノクレムリン】
●赤い仙谷・緑の安倍おい、おい、カップうどん・蕎麦じゃないって。
429名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:41:07.11 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
【外車も値上げの春】
●VW、14車種を値上げへ《朝日新聞》
輸入車最大手の独フォルクスワーゲンの日本法人は14車種25グレードを5月1日から値上げする。2009年1月以来の一斉値上げ。
【政治は結果責任】
安倍晋三語録より
●おい、おい、外車まで値上げですか
430      :2013/04/19(金) 13:44:31.32 ID:sUgFm3Vi0
アベノミクス 笑

一人歩きって マスコミが使ってるだけで そんなの聞いたことねえぞ
431名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:47:12.08 ID:EOnFcAww0
そりゃあ1ドル50円が妥当と言ってた奴には面白くないだろうなw
432名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:51:22.36 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●海外投資家買い越し最大
東京証券取引所が18日発表した今月第2週(8〜12日)の東京、大阪、名古屋3市場の株式売買状況によると、海外投資家(外国人)の買い越し額が1兆5865億円となり、統計が残る1982年7月以降で最大になった。
●ようするに、騒いでいりけど買ってるのは外国人ね。
●日本の市場はやっぱり外国人にコントロールされちゃうわけね
433名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:54:10.53 ID:xgXzcXmS0
こういう批判するのって必ずババアだよね
434名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:57:00.93 ID:vbPwlaeBO
【TOBに応じないで】
●西武、株主に求める
西武ホールディングスは12日、筆頭株主の米サーベラスが44%超の株取得をめざす株主公開買い付けに「いっそう強い反対」を表明した「経営の実質支配が目的」とし、取締役を大幅に増やす提案にも反対した《朝日新聞》
●TPP不平等条約に安倍晋三の阿呆が調印しちゃうと、今度は外資が直接日本政府を損害賠償で訴えてくるんだよ。
435名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:00:06.75 ID:Vhqxj0wTP
やはり、いくら粉飾しても市場は危機感を持っているということなんですかねwwww
436名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:00:50.07 ID:fPNDN7tm0
アベノミクスって言葉を一人歩きさせて、
便利に使ってるのは批判する側の方なんじゃ?
437名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:02:25.88 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●ダイエー赤字 5期連続 《朝日新聞》
2013年2月期決算は、純損益が36億円の赤字だった。値下げで集客をはかったが、給料などの経費をまかなうだけの売り上げが出なかった。
14年2月期は親会社となるイオンのもとで立て直しをはかる
【政治は結果責任】
安倍晋三語録より
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
438名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:04:57.64 ID:fPNDN7tm0
どの政策がどう危険なのか、一つ一つ検証して警鐘して欲しいのに、
批判する側がアベノミクスって言葉使ってちゃ、ポイントが曖昧になっちゃうよ
439名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:06:14.73 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●吉野家が赤字3億円と予想 黒字を下方修正《朝日新聞》
2013年2月期決算の業績予想を下方修正した。売り上げが伸び悩んだことに加え、コメや牛肉の価格が高くなったためだという。
並盛りを18日から更に100円下げて280円にし値下げでテコ入れをはかる。
●東に値上げする企業があれば、西に値下げする企業あり。
●安倍晋三と財務省が消費税増税を強行したいという都合で、無理やり景気をいじくり回されても世の中困りますよね
440名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:08:12.05 ID:/0dNuJ100
>>439

それ、何かの仕事なのか?
441名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:11:40.60 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●電機業界で賃金や賞与のカットが相次ぐ《朝日新聞》
★パイオニア 定昇を半年間凍結
★シャープ 夏の賞与を前年比半減に
★パナソニック 賞与2割カットや給与の実質カットを検討
★ルネサスエレクトロニクス 夏の賞与はゼロ。来年3月まで給与カット
【政治は結果責任】
●世の中、いい思いをしている人々だけじゃないよね
●アベノミクスって、良い指数にだけ光を当てて過剰宣伝してるよね
●安倍晋三総理の独りよがりな自慢話にはウンザリだよ
442名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:17:15.13 ID:vbPwlaeBO
【アベノミクス】
●富士通、定昇九ヶ月凍結 四年ぶり 半導体・パソコン不信 《朝日新聞》
凍結の対象は一般の従業員約2万人と、一部の関連会社従業員で、残業代などの時間外手当ても一部削る。今回は役員や管理職だけでなく、一般従業員にも痛みを求める。
●株高で浮かれる政府
●アベノミクスで浮かれるおまえら(`´メ)
443名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:22:24.72 ID:vbPwlaeBO
【霞ヶ関並びに公的機関の記者クラブは廃止すべきだよね】
●大手5紙・在京TVトップ 首相と会食
●元官邸記者「政権批判記事、書きにくいよね」
【権力者の飯の好みをチェックするのが、マスコミのお仕事です】
★3月15日夜7時10分
東京・芝公園 フランス料理店「レストラン クレッセント」
フジテレビ 日枝会長と会食
●おい、おい、親衛隊にフジテレビを攻撃させて、トップで絞めるんだ。ヒェー。フジテレビは政権批判なんか出来ないよな
444名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:27:43.98 ID:eCFulIgXP
民主ノミクスはひたすら不況悪化させただけだったな
445名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:30:09.80 ID:pHMtPSOi0
紫ブルドックは今頃何してる?
446名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:32:03.51 ID:nodotukNQ
この人マトモな経済学者と話しが合うんだろうか?
447名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:34:45.95 ID:u+1BCkdkO
このバハアって何であんなに嫌そうな顔してんのかね?
448名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:39:43.14 ID:FQQRojUI0
>>ID:vbPwlaeBO
とりあえず民主党政権下で死にかけた企業は外せよ
説得力なくなるぞw
449名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:40:02.59 ID:oDjhhDeJ0
同志社(笑)
450名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:41:18.96 ID:ZpYsJya/0
浜矩子の言う好景気の状態を逆に訊きたい。
民主政権の状態か?
451名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:42:05.77 ID:pHMtPSOi0
この人が話し出すと
その場にいる人、全員うつ病になるんじゃないかってぐらい
ジメジメ陰湿なコメントばかりするね。
452名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:43:47.17 ID:FQQRojUI0
いつも不機嫌な顔してる有名人
猪瀬直樹
小田実
紫ブルドッグ
453名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:01:41.11 ID:lFbzRlWF0
>>1
(・∀・)今日の「誰?」スレはここですか
454名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:43:10.20 ID:s1VXaKIU0
このババアの辛気くさい顔見てると消費が冷え込むから
テレビに出ないでほしい。容姿も言ってる事もだめすぎるwwww
455名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:22.08 ID:F5Jvo6JM0
.
          , 、 , 、_       
        ./::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、   
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ   
       /::::::,,ミ"` "゛   ヽ::ヽ  
      /::::::/         .`::::ヽ 
      |:::::ノ ,,,=≡,  ,≡=、、.l:::::l 
      i:::::l゛ _/・\,!./・\_ .l:::::! 
      .|`:|  ⌒ノ/ iヽ⌒  |::::i 
       (i ″.  ,ィ____.ii   .i::/ 
       ヽi   /  ll (   i/  >>1
     (⌒) ゝ、_ノ`トェェェイゝ、ノ´  オレを叩くんなら
┌.r-、-、!.~〈、  ヽ、 `ー'´  /    ババアは対案d出すんだろうな!
..| .| | |  __ヽ、_  "ー-−´ト 、   
..しレ'、ノ‐´     ̄〉    ノ   ヽ、 
  `ー---‐一' ̄ ̄          ゜
456名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:03:20.07 ID:sT65VXzA0
給料そのままじゃ逆効果だな
消費が落ち込んでデフレにリバウンドだな
457名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:28:33.10 ID:uNrYgA3y0
>>456
おまいの一人の給料などどうでも良い、いっそ無くなってしまえ
日本の経済的指標に何の関係がある

株や資産の価値上昇が始まればリーダー企業のパフォーマンス的な所得上昇
雇用の創出 底辺の所得底上げが第一ステップ
今が一番デリケートな次期 糞発言はミンスの始まり
458名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:56:41.09 ID:E0QgLVEE0
本日、報道ステーションに浜矩子さんが出演中。
459名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:12:42.88 ID:F5Jvo6JM0
     , -――- 、
    /彡   ミ  \ 
  / __ 人___ ヽ
 | / ━━  ━━|  |
 | |>-=・ユ  =・=-|  |
 ||  ̄   |  ̄ |  |
 ||  ノ(_)ヽ  |  |
 ||  / ̄ ̄\ / ノ
   )人____ ノ_/
     __/)  (\_
   / >|ー|<  ヽ
   |  \| |/   |
460名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:14:11.26 ID:ZQH73QGu0
【GDP(兆USD)】

 95村山 5.3 ||||||||||||| 

 03小泉 4.3 |||
 04小泉 4.6 ||||||
 05小泉 4.5 |||||
 06小泉 4.3 |||
 07安倍 4.3 |||
 08福田 4.8 ||||||||
 09麻生 5.0 ||||||||||
 10鳩山 5.4 ||||||||||||||
 11菅直 5.8 ||||||||||||||||||
 12野田 5.9 |||||||||||||||||||
 13安倍 4.8 ||||||||
   
【「日本を売り飛ばす」アベノミクス】

 12年10月(475兆円) → 13年04月(358兆円)

  円の価値 −24.5%(−117兆円)

 じゃじゃじゃ24.5%マイナス成長だじゃ 
 じゃじゃじゃ117兆円ぶっ飛んだじゃ
 じゃじゃじゃ日本ぶっ壊れたじゃ 
 G20は、心配してるだろ。
 ちぴっこギャング麻生に
 自分から、日本をぶっ壊すって(笑)
 コート着るもの。肩にかけるものじゃない
 円売りはもう誰にも止められない
 たった半年で、約25%の切り下げって・・
 無茶苦茶すぎる
461名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:19:20.37 ID:E0QgLVEE0
                  /三三三三|
                 i三三三三ニ;|
                   |三三三三三;i
               /-‐ ̄ ̄ ̄ー-;|
                / ̄ ̄__,,,,,,,,,,,,|,,____
        _,,...-――'ニ三三三三三三三三三二=‐-.、_
    ,.-‐二三三三シィ'/´ム____  i ____,╲ヾ、-、三三三三三二ヽ
    `―二三三,イ///// L__`><´_ノ' i l ll l l三二二=‐ ̄
          ヾ/////i" 二ン-r-ヾニ -|l ll l l}
             ヾ{ { { { |   /___l___}   || | | リ
          /三;三 `ー'`ー‐一`ー'´三ニ╲
             |三三三三三三ニ三三三三三i
             |三三三\三三二三三/三三|
             {三三三ニ;ヽr--r.、,-‐ニ二三三|
            ヽ三三三三/ r三 }三三三三シ
          /三三ニ`ー、_にノ-l_,..-‐';ニ三}
462名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:20:17.94 ID:59u23x2w0
総理大臣がアメリカに新幹線を売り込んだら「そんな見苦しいことするな」って言った人だよね。
463名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:27:18.16 ID:TNmuyftj0
ドルが50円になるとかうれしそうに言ってた奴やな
464名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:28:22.22 ID:E0QgLVEE0
バブルをもってデフレを制す
465名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:31:58.17 ID:hx4SMKev0
殺せツラ見たくない

早くしね
気持ち悪い
466名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:32:31.62 ID:I82Qp2Zn0
単に文句言っているだけじゃねーか
政策を提言しろよw
467名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:32:58.41 ID:Nuh8wYqS0
車は危ない あってる
だが車は必要で便利だ

と同じこと言ってる
468名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:34:35.84 ID:VWqAGjwn0
このババアも文句ばっかり言っていてどうすりゃいいのか全然言わない。
こんな気色の悪いババアは信用できんな。
469名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:36:38.31 ID:7DkbbEz/0
紫BBA黒田日銀全否定ワロタwwwwwwwww
2年後引退するつもりぐらいあるんだろうなwwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:36:39.16 ID:hU9WQQkYO
各メディアのアナウンサーや解説の人がアベノミクスって言う発音、イントネーションが嫌。
たとえば気象協会の福井さんとか、たとえばアホの坂田利夫師匠だったらうまく言える気がするんだ、何となくだけど。
471名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:37:56.46 ID:Nuh8wYqS0
企業の内部留保金のことはいいこと言ったと思う
472名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:38:34.16 ID:F5Jvo6JM0
.
          , 、 , 、_       
        ./::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、   
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ   
       /::::::,,ミ"` "゛   ヽ::ヽ  
      /::::::/         .`::::ヽ 
      |:::::ノ ,,,=≡,  ,≡=、、.l:::::l 
      i:::::l゛ _/・\,!./・\_ .l:::::! 
      .|`:|  ⌒ノ/ iヽ⌒  |::::i 
       (i ″.  ,ィ____.ii   .i::/ 
       ヽi   /  ll (   i/  >>1
     (⌒) ゝ、_ノ`トェェェイゝ、ノ´  オレを叩くんなら
┌.r-、-、!.~〈、  ヽ、 `ー'´  /    ババアは対案出せよ!
..| .| | |  __ヽ、_  "ー-−´ト 、   
..しレ'、ノ‐´     ̄〉    ノ   ヽ、 
  `ー---‐一' ̄ ̄          ゜
473名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:39:03.41 ID:JBZR+SMJ0
そりゃ、むらさきババーも後には退けないよな。 バッカでーw
474名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:40:33.98 ID:dHww86G80
一ドル五十円って自給自足農業でもするのか?
475名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:41:32.29 ID:FD8BQG+TO
同志社ってスゲーな。あんなの教授にしてるなんて
476名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:44:01.81 ID:ixEvJZyHO
デフレ円高容認派は本当に気持ち悪いな。もはやカルト宗教と一緒だ。
477名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:44:34.46 ID:dHww86G80
マクロ経済を語った本であるが、驚くべきことに200ページ超の本文に統計やグラフが1つも出てこない。
「1ドル50円」とは何十回も連呼するけども、それが40円でも60円でもないという根拠はどこからくるの
だろうか?購買力平価や実質実効レート等、経済学的ツールを示唆することは十分可能なはずだが、
そういうものは一切ない。
強いて挙げれば「ドルの金兌換停止以来の調整を40年おこなってきているのだ」と
いう主張があるのみだが、1971年の後であっても貿易収支にも日米それぞれに上下があり、
それがまた為替に反映されているわけであって、ドル本位のシステムが疲弊したというだけで「
1ドル50円」を提示されても説得力がない。
為替以外の議論も万事このような調子であって、その意見が正しいかどうかは別として、
考察が鋭いのかとんちんかんなのかを判断するすべがない。つまるところ反自由主義者に耳心触りよく、
算数の苦手な読者にアピールする本のように見える。
478名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:46:55.77 ID:7DkbbEz/0
古館ですらドン引きしてたな
479名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:50:19.37 ID:dHww86G80
最近、元気のない田嶋陽子先生の代わりに

たかじんの委員会に出て欲しい。

同志社だから関西だろwww
480名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:52:14.78 ID:b8KqZqsK0
>>477

>「1ドル50円」とは何十回も連呼するけども、それが40円でも60円でもないという根拠はどこからくるの

この辺が、このオバサンの恐ろしさ。君たちが知らないような根拠があるのさ。
君たちに説明しても理解不能だからしないのだよw
この人のマクロ経済学の分析力は世界的なもの。
今はアベノミクスで浮かれてるが、それは一時。
来年か早ければ秋くらいに、このオバサンの恐ろしさを実感するよ、きっとw
481名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:52:44.65 ID:lCILvfSU0
市の福祉会館というのが泣かせる。
482名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:53:44.88 ID:SUybBrNb0
なんで、この人、メディアに出まくってるの?何かのコネ?
先日、ラジオで話を聞いたけど「個人的に何か恨みでもあるのか?」と言いたくなるほど嫌悪感が露わで
学者としての冷静な分析とは無縁な話し方、内容にうんざりした。
483名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:53:56.11 ID:1JRPLcEIP
このおばさん深海で捕獲されたの?
484名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:54:41.39 ID:2jMC7Yw30
批評はバカでもできるから、対案示してみろよボケ!
485名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:55:08.48 ID:5pKdlHEz0
銀行は普通、金貸し業者だろう
486名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:55:11.30 ID:2vOsOctJP
今、報道ステに出たけど、面白いことになってたな。wwww
487名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:55:13.74 ID:3Z9skHpw0
報ステで顔が映ったから速攻で消しました
488名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:55:27.77 ID:rdnl0WXh0
このおばさん性格もわるいなw
489名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:55:42.79 ID:lFlW4Ice0
凄いババァが出てきたと思ったら有名な人だったのね
490名無しさん@ 周年:2013/04/19(金) 22:55:59.12 ID:la24E7tj0
本日持ち株をすべて売りましたが、俺の判断は?どうよ
491名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:56:40.79 ID:b8KqZqsK0
お前ら、このオバサンを馬鹿にしてたらそのうちえらい目にあうぞ。
492名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:56:42.78 ID:E0QgLVEE0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  :::::   。・.∧_∧ ・   ゚
       /:彡ミ゛ヽ;)‐-、  ( ´∀` ) トン * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l (,,) バブルをもって(,,)
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  |   デフレを制す | ̄\
493名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:57:07.10 ID:cju4h+mP0
あー・・・同志社か・・・
社会主義者最後の砦だなw

愛媛も在日多いんだよなー
494名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:57:50.94 ID:p0erCMZd0
顔と脳ミソが一致。
495名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:58:41.79 ID:7DkbbEz/0
岩菊とでも対談して欲しいところだが副総裁なったから無理か
496名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:59:00.65 ID:Scj4NrP70
現代資本主義社会では、この婆みたいなチキンは
そもそもゲームに参加する資格も、ゲームを批評する資格もないんだがな
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
497名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:59:26.00 ID:rmUNn2vs0
.
498名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:00:19.32 ID:9IHop4OdO
経済成長は悪らしいよ
1ドル50円は外れたのによくでてくるよ

このおばはんは朝日しかでてこない
499名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:02:25.48 ID:+BZMXK2A0
政治家になれば?
文句ばっかで批判しか出来ないような人はさ
何をするべきなのか現場に入らないで批判ばっかりの奴ほどウザいものはない
500名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:02:39.37 ID:XVQrvFLb0
>>12
破裂させなきゃいいんだよ。
アメリカみたいにどんどん膨らませてる分には問題ない。
日本は破裂させたから問題になった。
501名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:05:27.79 ID:AwDBb2Pk0
安倍「アベノミクス」
浜「氏ね」

鳩山「ハトノミクス」
浜「抱いて」

内容よりも誰が言ったかが、大事なだけだろ。
502名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:05:59.74 ID:wTO4kX3g0
11月からの三ヶ月間はかなり資産の増減を左右したな
預金に突っ込んだまま11月から三ヶ月入院してた人とか
退院したら実質資産が勝手に3割目減りしてるとか悲惨な状態
503名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:06:15.41 ID:GAfTBuCx0
マスコミに出る評論家は信用しない。
株は上がれば下がるものだが
円はどう考えても高杉た。
1ドル100円を越えないと正常じゃない。
円高デフレの弊害を言わない評論家はインチキ。
504名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:07:55.47 ID:M8zu8vZRO
俺の給料を馬鹿にされてるみたいだ、給料を上げたい。
505名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:08:13.81 ID:8i7crgAH0
荻原とかこの紫とか恥ずかしくねえのかなw
506名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:08:33.07 ID:rmUNn2vs0
.
507名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:10:51.33 ID:D3vw1HH70
>>505
萩原の方が紫よりも1000倍まし。
508名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:17:43.83 ID:jQ6h9j410
こんなのが教授ということがなー・・・
日本の病巣の深さを感じるわ(´;ω;`)
509名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:23:57.11 ID:cju4h+mP0
>>508
教育システムが狂ってる。

今日の高校生の反戦意識調査結果とか言うのもマユツバものだし。
教育改革も的を得ている政策なのが気に入らないんだろうなぁ。
510名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:25:06.78 ID:UZQtVojsP
浜さんは経済学者ぢゃないんだからね
511名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:26:43.79 ID:qKsfsSCM0
浜矩子IN報道ステーションすごかったなw
共産党議員も真っ青な安倍叩きクソワロタ
こいつは学者の皮を被った極左
512名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:31:11.28 ID:OgHrtfUq0
何も経済対策をしない政権に文句を言わない人が、次の政権が何かやるとイチャモンつけるとか
経済対策を妨害してるだけでしょ。
壊国・売国は他所行ってやれ
513名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:31:42.30 ID:hU4aimkN0
家族で見ててドン引きでしたこのオバサン・・・
514名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:32:23.86 ID:2vOsOctJP
目いっぱい安倍ネガキャンをするつもりで呼んだのに
あまりの電波っぷりに、さすがに「逆効果」と気づいて
フルタテが必死で安倍擁護にまわってたのは笑えたな。w
515名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:32:55.57 ID:D3vw1HH70
1ドル50円論者だもんな。
まだ持論を変えてなかったのにはびっくりした。
516名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:39:01.27 ID:zRa6Zzd5O
報道ステーションお抱えのコメンテーター、浜矩子。
これほど、度の過ぎた偏向報道が行われてるのに、
テレビ局やスポンサーに視聴者からの苦情なんて行ってないと思う
番組内容に疑問あっても、こうやってネットで文句いってスッキリしたら、それで完結
だからテレビ局は、やりたい放題なんだろうな
517名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:39:31.98 ID:lOXJ8Jya0
>>507
荻原は合成の誤謬のいい例だから…
518名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:45:58.66 ID:YS53L3TB0
古館でさえ「そこまで言わなくても・・・」みたいな顔しててワロタw
519名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:48:10.44 ID:F5Jvo6JM0
おまえらテレ朝なんかもう見るなよ。
精神が腐るぞ。
520名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:48:57.76 ID:E9VS8GlQO
今のところ結果出てるし
521名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:49:58.04 ID:rmUNn2vs0
.
522名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:51:17.40 ID:xXsae9wL0
売国ステーションわろたわ 浜戸と古館で阿部の悪口ばかりだわ まるで社民党
523名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:52:08.61 ID:rmUNn2vs0
.
524名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:52:46.12 ID:XXctelZn0
>>515
同志社の講義で、それを一生懸命吠えてるんだろうか?

ググったら「出席しなくてもテストだけ受けてりゃ良かったから、登録者多かった」
ってのが見つかったから、まともに話聞いてる奴なんて居ないかもしれんけどなw
525名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:53:59.53 ID:zRa6Zzd5O
>>519
実家の両親が長年購読し続けてきた朝日新聞を俺の説得でやめさせたよ
いまは地元ローカル紙。
県外ニュースは共同通信の記事だから、これでもまだまだ左寄りだが、
朝日新聞よりは遥かにマシ
526名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:56:38.69 ID:09FO+6zcO
少なくとも株価上がったのは良かったんじゃね?
あと円安も。
もちろん円安にはデメリットもあるけど…
この人TV出して大丈夫?
527名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:59:32.98 ID:8qkb9SZq0
アベノミクスはまさに無限の金。
金を刷った分だけ資産が減るとかのたまうアホがいるが、
ドルをアメリカがすれば、円がまた上がるだけの話。
するとまた円を刷れる。
究極の経済効果が期待できる。
そこから先何が起こるのかそれはわからないがな。
528名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:59:46.11 ID:Ni3dXqw70
問題はこれがバブルだってこと。
529名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:02:38.89 ID:bYfQhJ5L0
チャーリー浜
530名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:04:42.96 ID:/0wP2X+S0
ハイハイ
ゲンダイのように批判の結論ありきの議論、理論など
菊に値しない
ゴミが
531名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:05:28.42 ID:X1JCWIRN0
このババア、韓国の回し者だから。
民主党と一緒に死ぬ運命
532名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:07:41.36 ID:zkeJm0Eg0
>>528
株価は思惑が先行するモノですからね。
533名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:08:25.92 ID:n18b78MN0
>>527
資本主義って半永久に通貨増やさないと回らない仕組みなんだよ
だから金本位制を維持できなくなった
だから何も起きないっていうか通貨増やさないと日本みたいに
デフレ不況に沈むことになる
534名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:09:24.13 ID:uEfEHnVI0
で、「やばいよ、やばいよ」のムラサキおばさんはどーしろって言ってるわけ?
白川に戻れってか?
535名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:10:42.25 ID:11KobqhP0
>>527
お前さー 永久機関じゃないんだからそんなもん破綻するに決まってるだろw
536名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:11:20.77 ID:AUgGXxAz0
このあいだ何かの番組でこの紫婆が、
「脱アベノミクス」って汚い文字で掲げてたわ・・

司会者も他のコメンテーターも「マジっすか」って苦笑いだった。
537名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:11:47.05 ID:DGMpQiG1O
日テレかフジが22時台に地上波でニュースやればいいんだよな
現状で地上波ニュース番組は21時台はNHKのみ、22時台は朝日のみ、という独占状態
中立な報道してるなら問題ないが、どちらも媚中媚韓で反自民路線
もちろん俺は自民党を持ち上げろと言ってるのではない
幅広い視野で中立にやってもらいたいだけ。
538名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:12:58.54 ID:DaW+wYCy0
 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


俺たちの安倍ちゃん、党首討論で嘘をつく

安倍 「私たちはこの3カ月間で4万人の雇用を生み出すことができました」

総務省と内閣府 「そんなデータはございません」


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 
539名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:16:46.24 ID:6HPxkGEd0
マスゴミのマッチポンプ
540名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:17:44.32 ID:n18b78MN0
円高によるデフレ化、産業の空洞化、地方経済の停滞などを改善する施策など、”超円高社会”を生き抜く方法を、今もっとも注目されるエコノミストが説く。
1ドル50円で生き抜く日本経済
http://www.amazon.co.jp/1%E3%83%89%E3%83%AB50%E5%86%86%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88-%E6%B5%9C-%E7%9F%A9%E5%AD%90/dp/4023308846

このおばはん円高の弊害説いてながらアベノミクスで円高是正されてくると
バブルとかもうむちゃくちゃ支離滅裂
541名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:17:50.30 ID:joR3s3uA0
.
542名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:18:48.74 ID:3htYSbzC0
★★★ アベノミクスで崩壊寸前の韓流ビジネスモデル(大爆笑)

■韓国パクリ商法に限界が到来!特許権侵害に莫大な賠償命令

 円安が一気に進み、アベノミクスに強い反発を示すのが韓国だ。
実は技術力がなく、ウォン安が最大の武器だった彼らは今、焦りに焦っている。
ジャーナリストの室谷克実氏が、アベノミクスで崩壊寸前の韓流ビジネスモデルについて解説する。

「脱デフレ」「円高是正」を掲げるアベノミクスは、図らずも韓国経済が
“砂上の楼閣”であることを炙り出すだろう。
韓国メディアは、今はまだアベノミクスについて
「日本の右傾化の象徴である」などと感情的でピントの外れた論評をするだけだが、
実質的な影響を受けるのはこれからだ。

これまでの韓国の躍進は、いわゆるリバースエンジニアリング、つまり売れている
先行商品を分解・解析してコピーし、より廉価で販売するというビジネスモデルで成立していた。
一番の“お手本”を提供していたのは日本だから、エレクトロニクス(サムスン、LG)や自動車(現代)といった
韓国企業の得意分野は、日本企業のそれとぴったり重複する。
円安で日本メーカーが価格競争力を取り戻せば、韓国経済を支えたそれらの業種に大打撃を与える。

また、アップルがサムスンを訴えたように、パクリ製品には世界から厳しい目が向けられるようになった。
特許権侵害には莫大な賠償の支払い命令が下されるケースが
増えており、“パクリ商法”は割に合わなくなりつつある。
危機感を覚えた韓国企業が方針転換し、技術革新を起こして競争力を高めようにも、
生産現場を担うブルーカラーの人手不足が深刻だ。
現代重工業のような韓国を代表する大企業が、賃金も他の中小企業のブルーカラーとは
比べ物にならないほどの好待遇で社員を募集しているのに、若い労働者が集まらず
定年延長で急場を凌ぐ事態に陥っている。
「現場軽視」の国民意識が遠因になっていると考えられる。
※SAPIO2013年4月号  
http://www.news-postseven.com/archives/20130330_176160.html 
543名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:19:09.35 ID:uEfEHnVI0
>>535
全世界でその永久機関をずっとやってきたわけだがw
544名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:20:10.84 ID:zkeJm0Eg0
>>538
最新の労働力調査だと軽くクリアしているように見えるが・・・

労働力調査(基本集計) 平成25年(2013年)2月分結果
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
545名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:22:36.23 ID:kxLj0G5c0
浜さんえらいご立腹だったなw
546今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/20(土) 00:24:23.43 ID:4UxhWRn20
>>538

ゲリゾウの本質は言葉遊びだからね。ゲリゾウは、
竹中やタレント学者とよく似ているんだぜ。

三百代言的というか、ソフィスト的というか、すべてが
ディベートゲームなんだよ。空想の世界妄想の世界の
住人で、切れば血が出るという世界の住人ではないよ。
胡蝶の夢だよ。眠っている時に見る夢と現実の区別が
ないんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:24:36.01 ID:3htYSbzC0
【円安】 日の丸家電、大復活! ソニー、パナソニック、シャープの3社合計で、営業利益を年間1970億円も上乗せ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365494408/l50

日銀の大規模金融緩和を受けた円安が止まらない。これにより、民主党政権下での超円高で業績が低迷してきた日本の電機メーカーも復調。
対ドルで1ドル=100円台、対ユーロで1ドル=130円台突破も時間の問題となったことで、ソニー、パナソニック、シャープの3社合計では
営業利益を年間約1970億円も上乗せすることになる。
9日午前の円相場は一時、3年11カ月ぶりに1ドル=99円台後半に。午前10時現在は前日比39銭円安ドル高の1ドル=99円22〜23銭。
ユーロは1円15銭円安ユーロ高の1ユーロ=129円57〜60銭。
円安は業績が深刻な日本の家電メーカーにとって恵みの雨となる。

【韓国売り・日本買い】 韓国 「日本企業は超円高で競争力を失っていたのに、円安で急速に立ち直るのか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365213894/l50

韓国総合株価指数(KOSPI)の下げが止まらない。5日は寄り付きから売り優勢で始まり、
午後2時21分時点は前日比1.6%安の1927.35。今週だけで4%近く下げ、
プラスの日もなく5日続落と大幅高の日経平均と対照的な値動きだ。
548名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:26:07.13 ID:joR3s3uA0
.
549名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:28:50.59 ID:3htYSbzC0
日本のようにバブル崩壊後のデフレ経済下では企業も人も金を使わないから当然、経済は成長しない。
それを政府の政策で大幅に財政出動し円の量を増やしインフレ化し公共事業拡大で需要と雇用を生み経済を成長させる。
財政健全化も税収を上げるしか方法がなく、民主党がやろうとしたデフレ下に財政健全化を名目に消費税増税など税収が減るだけで、デフレにより借金の価値も上がり財政は逆に悪化するばかりである。
デフレは経済を縮小させ供給能力を下げていき最終的に行き着く先は供給能力が大幅に下がったことによりハイパーインフレが起こり国家が破綻する。
ハイパーインフレが起きるのは戦争等で供給能力が崩壊し人が買いたくても店に何も物が無いという状況下で初めて起きる。
今現在の日本のように異常な供給過剰下ではお金をいくら刷ったところインフレは微々たるものである。
ちなみに日本政府の借金も95%が日本国民から借りており100%円建てであるため財政破綻など100%ありえないのだ。
いざとなれば日銀に買い取らせるだけでチャラにもなる。
日本は日本国民の預金を政府に貸しているだけでありお金が日本国内を循環しているにすぎない。
破綻危機にあるギリシャや韓国など、ほとんどが外国から借りている国とは借金の内容が日本は全く違うわけである。
公共事業を悪に仕立てる反日マスゴミの圧力などによって97年に橋本政権が公共事業削減を始めてから平均給与も下がり始め日本は経済成長が止まった。
それが今現在まで続いていたわけである。それとはまったく逆の経済政策がアベノミクスである。
550名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:31:17.50 ID:n18b78MN0
>>535
モノが増えた分、通貨増やさないとデフレになって経済が
回らなくなるんだよ
551名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:32:43.13 ID:joR3s3uA0
.
552名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:33:21.78 ID:0WMLnQCd0
紫ばはあ?
553名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:33:24.17 ID:FnrDPgnO0
紫ババアお前本当に気持ち悪いよ、死ねw
言ってること全て外してどの面下げてテレビに出てるんだよw
554名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:34:19.51 ID:98VJ/fev0
バブル時代良かったよ!!
555名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:35:29.19 ID:uEfEHnVI0
>>545
そりゃそーだ
自分の主張と真逆のことされて、とりあえず成功してるからなw
556名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:35:41.63 ID:QdGZMQD00
>>459
似てるけど何かが違うw
557名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:37:08.21 ID:n18b78MN0
大学教授とか官僚、政治家等、円高デフレでも生活に困らない人は
厚顔無恥な珍説説いてるね
558名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:38:01.34 ID:FnrDPgnO0
ミンス政権の立役者のくせに何で出てくるんだ?
559名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:38:30.11 ID:Tfg4gCiA0
このババア報ステで100%批判してたなw
酷すぎ

じゃあ対案出せっての
560名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:42:06.42 ID:uEfEHnVI0
対案出せるくらいなら同志社なんかにいないだろw
561名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:42:51.38 ID:3htYSbzC0
このババアのアベノミクス批判は反日マスゴミ毎度の偏向報道のパターンです。
批判だけして印象操作だけして対案は勿論ないw
562名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:43:20.42 ID:dTdd4IE8O
さっきニュースステーション出てたけど絵に描いたようなキモババアだったw
こういうブスが左巻きになるんだな、と実感した
563名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:43:29.93 ID:8QkzV5Qu0
アホマノリコ
564名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:43:48.00 ID:FkWwcGhg0
このBBA、見た目のインパクトが強すぎて
喋ってる内容が全然頭に入ってこねぇよww

つーか、どう見てもテレビ向きの人じゃないよなぁ…
565名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:44:23.93 ID:Q44eZRSU0
FXで大損してるんだよ。許してやれよ
566名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:45:21.67 ID:X1JCWIRN0
>>534
もう成長はあり得ないから成長なんか考えるな
もっと円高を極めろ、輸出産業は死ね
残ったパイの分配だけ考えろ
パイの減少?若者は贅沢でバカ!

こんな人です
567名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:45:42.33 ID:HoLyCvKK0
>>1
同志社大学が最近馬鹿なのを知った
で、このアキラに出てきそうな
奴は何なんだ?
568名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:46:05.93 ID:Tfg4gCiA0
コイツの批判はそれこそ感情的でまったくもって論理的じゃなかった

ただのヒステリーにしか見えなかった
569名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:46:35.85 ID:n18b78MN0
1ドル50円って2倍も外して顔に泥塗られてるんだから、そりゃアベノミクス
批判するだろなw
570名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:48:54.63 ID:S+mjZqu70
感情的情緒的批判ばかり。
批判というより悪口レベル。
具体的提案はゼロ。
これでよく大学教授が勤まるもんだ。ほとんど愚痴だけが売りのTVタレントだよ。
571名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:52:27.43 ID:5eJCKInbO
こんなキチガイに発言させてるテレビ朝日はもうただのテロリストだろ。

朝日新聞グループに対して破防法を適用しろよ!

こんなキチガイじみた連中の放送とか国民として嫌悪感しか感じないわ。
572名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:53:24.45 ID:ww9v2ast0
>>1
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
573名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:53:28.78 ID:LIhP2frF0
>>562
凄かったよなw
フルタチでさえ、取り繕ってしまうほどの暴走w
574名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:55:07.31 ID:HiWX7V570
>>568
そりゃ、日本を潰すために人生を賭けてコツコツと頑張ってきたのに
阿部のせいで、その努力が水泡に帰そうなんだから
怒り心頭でしょ
575名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:55:08.23 ID:Tfg4gCiA0
古舘ですら
「何か一つくらい評価できるところはありませんかね?バランスとりたいんで・・・」

とか言い出す始末。
それなのに結局批判しかしなかった紫。
576名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:56:05.04 ID:/r6ZW1kPP
批判ビジネス
577名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:57:05.35 ID:w4lhqs5T0
↑たんこさん(´・ω・`)
578名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:57:22.38 ID:N+qpqF7S0
50円おばさんか。
そりゃ、安倍さんが憎いだろうね。
579名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:00:08.78 ID:wdbAWxkQ0
だったら代案出せよ 批判だけなら誰でも出来る
580名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:08:03.91 ID:5eJCKInbO
ただたんに安倍の悪口を言わせる目的だけで出演させてるんだろ。
まじで朝日新聞グループはただのテロリストだろ?
581名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:18:17.95 ID:kyz4zOlVO
この人、負の感情丸出しで不快感しか感じなかったわ
こんな人でも大学教授になれるんだ
582名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:20:37.42 ID:RnuypAmt0
般若
583椎茸農家 ◆i0aKUU4bIw :2013/04/20(土) 01:22:31.11 ID:f7QJeWD90
 あの化粧が怖いww
584名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:32:17.10 ID:Q7qVDxATO
>>574
その安倍もTPPで国を売る売国奴だけどなw
585名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:33:34.78 ID:dRHaGCB20
最初から一人歩きだろw
586名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:37:32.33 ID:eaaACPe0O
終始ゴミクズ見るような顔つきしてたよこの人w
587名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:43:33.42 ID:UpeCFaVzO
未だに金融緩和に否定してる馬鹿って何なんだろうな?

お前の住んでる家や車やスマホだって金融緩和し続けたおかげで買えてるのにな

金融緩和しなかったら車なんて1000万超えてるぞ
588名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:47:17.37 ID:o08T2/sX0
>>1
経済わからん馬鹿には
美容室代として10万
飲食代として毎回1万取ってやれ

デフレスパイラルの最終地点がスタグフレーションだから
こんな馬鹿には体験させないと全く理解できないだろうし
589名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:53:40.44 ID:bcoGfKCG0
>>586
ゴキブリ見るときでももっと穏やかな顔つきだぞ、
って顔してたよなw
590名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:54:41.39 ID:pvtYeiIp0
>>1
みんな金が無い、仕事が無い、って言ってるのに政府以外の誰が金を使うの?
馬鹿なの?人間がいつまで生きられると思ってるの?
言えることは、俺より先に出来るだけ早く死んでくれ。
591名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:55:40.41 ID:q+sk6n080
同志社大学院はダメだろコレww
592名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 01:59:27.77 ID:zkeJm0Eg0
     , -――- 、
    /彡   ミ  \ 
  / __ 人___ ヽ
 | / ━━  ━━|  |
 | |>-=・ユ  =・=-|  |
 ||  ̄   |  ̄ |  |
 ||  ノ(_)ヽ  |  |  わたしはキ○ガイ
 ||  / ̄ ̄\ / ノ
   )人____ ノ_/
     __/)  (\_
   / >|ー|<  ヽ
   |  \| |/   |
593名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:10:32.54 ID:k+7WmJotP
学生に教えている学者だと思うから違和感があるのであって
日本転覆の為に活動する活動家、アナーキストだと思えば誠にもって自然。
むしろ潔ささえ感じる。
594名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:19:47.48 ID:bcoGfKCG0
そういえば古舘が
「専門家の方が言われることって外れることも多いんですが、断定していいんですか?」
みたいなこと言った時に、
少したじろいでハギレが悪くなってたのには笑ったなw
仏頂面は変わらなかったけど。
古舘もあれは遠回しに
「1ドル50円はどうなったんだよ?」
って言ったつもりだったのかな?
595名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:24:48.50 ID:+ctK1AMbO
同志社の恥さらし
596名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:30:09.14 ID:VoyMG6oaO
(-_-;)y-~
このおばちゃんの言うバブルってなんかね?(菅原文太)

バブルなんか起こらんよ。貧乏人ばっかりやし。
597名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:37:07.73 ID:LXcpAbjjQ
>>566
それはそれで一つの論だけど、そういう社会にどうやって持っていくかって方法は
ちゃんと説いてるの、この人?
598名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:43:16.05 ID:UhnDXTkZ0
コメンテーターは、とにかく安倍批判してりゃ
仕事には困らないよ

それがこの国の放送業界w
599名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:45:38.27 ID:VMqrXvuY0
なんでもいいわ。
ずっと停滞し
ずっと下降。
そんなのより
動き出したのは評価できると思う。
600名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 02:47:46.70 ID:/4RAiSra0
>>29
キャストでアホノミクス言うてたのは忘れない
601名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 03:02:10.58 ID:rdc7xCsQ0
安倍政権が誕生してまだ三ヶ月とちょっとなのにこの功績は凄いし
景気は確実に上向いてきてる
この調子この調子

【アベノミクス】安倍首相「日本を覆っていた、どんよりとした空気が変わった」 株価は約5割上昇、年金運用は約5兆円上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366182617/
【アベノミクス】 消費者心理、3カ月連続で改善 5年10カ月ぶりの高水準
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366181971/
【話題】 ネット証券に問い合わせ電話相次ぐ 「新たに口座を開きたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365150314/
【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381957/
【アベノミクス】 レジャーや夜遊びも・・・財布の紐は緩んだ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365382244/
【アベノミクス】 マネー誌はウハウハ、毎号完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381695/
602名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 03:37:40.04 ID:7jEjRUao0
>>459,556
目の下のでっかいほくろが足りない。
603名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:16:37.04 ID:l2n/fpzA0
G20も日本の施策を評価  評価しないのは 浜 古館 民主党 社民党 共産党 
604名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:35:49.76 ID:wU5S4Ryz0
605名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:38:54.98 ID:lEMWFF300
受け売りで○○ノミクスを言えば株UP、物価UP、円Downの悪徳商法らしい、
もう一言いえばバラマキで庶民を泣かすマルチ商法かも、

更に一言、失敗しても責任を取らないバラマキ先行によって財政に対外収支が大赤字の
「双子の赤字」というフレーズを産み落とすとの事。
606名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:42:35.31 ID:TpHPAdoO0
この反日ババァの1ドル50円を信じて大損害被ったバカっているの?
607名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:44:21.74 ID:RF+z+xty0
この婆さん、みんなにも見えるんだね
20歳まで覚えてたら云々の紫鏡の呪いで、俺だけ妖精見える状態じゃなかったのか
608名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:45:26.69 ID:1eMqg/MP0
バブル製造装置はだめだが、円安はいいだろう。
609名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:49:19.05 ID:uLm1J5FK0
300兆円刷って、銀行から国債買い取れば、借金は減るし円高は是正されるしデフレも解消される

円高利用して国債減らす千載一遇のチャンス

世界中が札束刷りまくって、通貨安誘導してるんだから、日本だけ馬鹿正直にやってたら、円高で一人負けするのは確実

とりあえず銀行だけから国債買って減らしとけ
610名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:52:20.29 ID:+qw3UdebO
日銀がバブルスターなら民主党政権の時は故障してたとしか…
故障してるバブルスターに何の機能が果たせるのか
611名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:53:52.74 ID:6A3X0S9h0
すっかりテレビで見なくなって寂しい(´・ω・`)
612名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 07:56:15.15 ID:lEMWFF300
>300兆円刷って、銀行から国債買い取れば、借金は減るし円高は是正されるしデフレも解消される
円高利用して国債減らす千載一遇のチャンス

↑先ずはこれだけにしておいてほしいね。
613名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:04:30.05 ID:D/G043ng0
>>611
昨日報ステにでてたよ
さすがの古館もドン引きしてた
614名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:06:46.94 ID:JOBf0zGS0
紫色に錆びてる頭を何とかしろよ
615名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:14:21.25 ID:Kih9Q+9S0
ID vbPwlaeBO

なんなの、こいつ?
アカヒの馬鹿記者?
616名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:18:14.85 ID:M7oRAIJtO
>>608
バブル来そうだけど。
前のバブルでも日銀と財務省が無茶苦茶やったからな。心配だわ。
617名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:19:56.52 ID:ULk0n/Fw0
間もなく破綻すんだろ
金融界ではJAPが飛ぶのは時間の問題だそうだ。。

自民あんて全員火あぶりになるんじゃねーかw
そんな勇気ねーかJAP猿にw
618名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:21:54.49 ID:1C313f0o0
>>617
シコリアン乙
激高するとオ○ヌーする動画面白いな、あれが普通なんだろ?w
619名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:23:41.60 ID:Kih9Q+9S0
>>617
破綻って、具体的にどうなるの?
620名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:24:15.84 ID:UhnDXTkZ0
>>613
あれは、ドン引きじゃなく
「自分は距離をとってるポーズ」

内心喜んでるし、わかってて呼んでるしw
621名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:25:18.29 ID:Kih9Q+9S0
このまま円安が進むと、チョンの産業界は、サムスン以外は全滅?
622名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:27:12.92 ID:Kih9Q+9S0
紫ババーが、ドル円が50円になるって言った時の要因が、アメリカ経済が破たんするって事を言ってたな。
623名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:29:17.71 ID:1C313f0o0
>>1
この馬鹿w
バブルは中央銀行が作るもんだよ、そんなのは基本中の基本だろ?
日銀だけ言うのか?
で、バブルと好景気の境目って何だ、明確な区別って何?

中国の経済成長は結果としてバブルだったが、その過程で人民銀行の果たした役割は大きい。
抑えれればもっと長期間持続可能だった「かもしれない」、わけだ。
624名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:32:19.29 ID:VhQeAgkd0
結局20年経ってもバブルの後始末はできなかったわけだ
結局バブルの後遺症はバブルでしか克服できないってことじゃないの?
本当にバブルになるのか、そもそもバブルと好景気の境目ってどこにあるのか知らんけど
625名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:41:10.37 ID:7OT45s9N0
ナスババア!
626名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:46:35.83 ID:ss8RuEjBO
浜さんは正しい
627名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 08:49:39.43 ID:Ah/wOYPhO
【アベノミクス】
●かつお節にアベノミクスの波 原料高騰、値上げも
「アベノミクス」による円安が、かつお節の原料となる冷凍カツオ価格高騰に拍車をかけている。かつお節大手の「にんべん」(東京)は「原料が思った以上に上がっており、対応を検討している」と話す。値上げもあるかもしれない。《朝日新聞》
★今度はかつお節!企業も苦しい、家計も苦しい!
●なんとかならんのか、アベノミクス(`´メ)
628名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:00:45.98 ID:NOcCoIraO
悪い印象を付ける言葉として「日銀は政府の金貸し業者」なんて発言だと見透かされるだけ。

政府主導で健全だろ。
嫌なら選挙制度にクレームつけろ!
若しくはオマエが政治家になって国民に支持されるしかないんだよ。
まず無理だろうけどな。
629名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:01:20.38 ID:OwYW5u0A0
てか、今までいい加減なことを言い続けてきて、外し続けてきてる
紫ババアを何でまだ使い続けるわけ?
ゴミは自分の都合の良いことを言ってくれる人を利用してるだけ
っしょw
経済界の小出だよなw
630名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:02:50.55 ID:1C313f0o0
>>1
>「中央銀行には民主主義の経済的防波堤としての重要な役割があったはず」

そりゃ平常時におけるお題目だろ?

リーマンショック以降は米欧中みんな非常時の対応をしてる、
だから、出口戦略とか言ってるが(ヾノ・∀・`)ムリムリ
「出口戦略」って言葉も聴いたことも無いみたいだな、あ、言葉の意味が分からんのか・・・・

基本用語くらいはちゃんと、いや、もうどうでもいい、、、、、同志社ってこんなもんなんだろうな。
631名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:03:39.92 ID:hjz3GFsn0
たかじんの委員会に出てくれよ

田嶋陽子とか最近元気ないし

サヨクがいかに馬鹿か皿してくれ
632名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:04:07.33 ID:nvNKoxIfP
この紫ババアも極左のアカだろ
それ系のマスコミが好んで使うと言う事は
633名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:04:17.19 ID:Pzvdo9Z00
ドル円50円とかいった嘘つきなんぞ記事にしなくてよいよ。
そう公言した以上、責任は発生するわけだから、
それを無視して平然と記事にするモラルを疑う。
634名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:04:23.88 ID:ofIvjdg+0
昨日テロ朝に出てた基地外か
古館すらポカーンだったやん
635名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:05:28.73 ID:2BKcOQuz0
こういう人って

「じゃぁどうすればいいの?」

って突っ込まれると黙ってしまいます
636名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:06:03.21 ID:uEfEHnVI0
悲観的なこと言うと先見性があって頭が良さそうに見える
おまいらの会社にもイパーイいるだろ、そういうヤツ
ほとんど役立たずだけどw
637名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:06:21.13 ID:Ah/wOYPhO
【アベノミクス】
●円安進み、1ドル99円台 東京 1週間ぶり
19日の東京外国為替市場は、円を売る動きが強まり、1週間ぶりの円安ドル高水準である1ドル=99円台になった。
G20で日本銀行の大規模な金融緩和策への反発が小さく、今後も円安が容認されそうだとの見方が広がったためだ。
午後の取引では、明治安田生命保険の松尾憲治社長が外債投資の拡大を示唆したため、大口投資家の生保が円を売って大量の外貨を買うとの見方も出て、円売りがさらに加速した。《朝日新聞》
●円を売って外債を買うのか!生命保険各社は
638名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:06:54.51 ID:EKDA6G060
     , -――- 、
    /彡   ミ  \ 
  / __ 人___ ヽ
 | / ━━  ━━|  |
 | |>-=・ユ  =・=-|  |
 ||  ̄   |  ̄ |  |   
 ||  ノ(_)ヽ  |  |   対案なんて無いわよ
 ||  / ̄ ̄\ / ノ  だって単に叩きたいだけだもん
   )人____ ノ_/   
     __/)  (\_
   / >|ー|<  ヽ
   |  \| |/   |
639名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:11:07.09 ID:Kih9Q+9S0
>>638
似てる!!
640名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:11:34.56 ID:2+3W3BiJ0
>>166
追加投資が5月にあるんでしょ?まだこれからじゃないか。

エルピーダのときは、民主が円高放置と追加支援を拒んだのが原因だ。
あと半年早く、政権交代できていれば、エルピーダも救えたのに、残念だ。
641名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:12:13.22 ID:Ah/wOYPhO
【アベノミクス】
●外債の買い増し 緩和受け「検討」
明治安田の松尾社長
明治安田生命保険の松尾憲治社長が19日、今後は、日本国債の買い入れを増すのではなく、外国の国債など「外債」購入を増やしていく可能性を示唆した。
日本銀行の大規模な金融緩和が、これまで日本国債を大量に買ってきた生保大手の投資の姿勢に、影響を与え始めている。《朝日新聞》
642名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:14:09.85 ID:2+3W3BiJ0
>>187
悔しいのぅ
643名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:14:21.18 ID:Kih9Q+9S0
昨日に続き今日も、アカヒの馬鹿記者とみられるアベノミクス叩きが始まった
644名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:15:09.51 ID:NyAV/8lu0
日本は緩やかに滅びていくのが幸福というのが持論の人だね。
せっかく民主党の3年間で理想的な方向に進んでたのに自民党に台無しにされそうで
安倍さんの経済政策を憎んでいる。
悪いが一人で滅びてほしいね。
645名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:15:33.70 ID:a4eczTat0
安倍に対して善良な国民を巻き込むなと言って異様に反発してるが、
日本を転落させた民主に対して何か反対したことあったのか、このひねなすび
646名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:16:13.30 ID:Kih9Q+9S0
これほどまでに自説が外れたのによくテレビに出られるよな!
正に厚顔無恥の極み
647名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:18:11.58 ID:mj2YRCVg0
左翼の求める社会は
全員貧乏だからな
景気が悪い方が嬉しい
648名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:18:47.66 ID:GZwiej7GO
浜短子が良いことを云った
老人や生活保護者は物価高にさらされ
生活に余裕が亡くなり清心が壊れる
韓国などへの海外旅行へ行く余裕が亡くなる
次の選挙は民主党に山が傾く
649名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:19:28.21 ID:27vaR2dqO
まあ大学教授だから立派とも限らんからな。

ニューポート大学博士・八巻正治教育学博士の輝かしい実績

http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/entry-10066172138.html
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント、最高です。
650名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:19:31.54 ID:PWpG7Ab20
紫ばあさん、今が稼ぎ時なんだ
651名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:19:35.37 ID:+MPm44G40
アベノミクス消費者心理を表す消費者態度指数前月比0.6ポイント上昇の44.8と、3カ月連続で改善した。リーマン・ショック前の2007年5月以来5年10カ月ぶりの高水準となった

ドル円は99円の大台乗せを達成。2009年5月8日以来の高値となる99.03円まで上値を伸ばしている。ユーロ円は128.70円、ポンド円は151.81円、豪ドル円は102.86円まで一段高。ドル円99.7まで上昇↑

東京株、終値1万3500円超…4年9か月ぶり

内閣府が発表した3月の景気ウォッチャー調査では、街角の景況感を示す指数が5ヵ月連続で上昇し、調査を開始した2000年1月以降過去最高水準

百貨店が景気回復!「高級時計の売れ行きが好調ですね。メインターゲットの50〜70代に加え、最近では30〜40代まで顧客層が広がっています。ほかにも、オーダーメイドスーツや、5万円前後の革靴も人気を集めています」(日本橋三越)
高級外車の販売も沸いている。「2月に入って、1000万円超のマセラテイやアストンマーチンの売り上げが前年比2倍と好調です」(中古車ディーラー)
宝飾業界では、50万〜100万円台のジュエリー商品が動きを見せ始めている

海外旅行については、JTBでは今年の海外旅行者数が1870万人と過去最高の予測を立てる。フトコロが温まれば、我慢していた夜遊びにもお金が回る。客足が増えているのは高級クラブだけではない。「2月もけっこう忙しかったかな。
最近は20代のサラリーマンが増えていますね」と明かすのは、新宿・歌舞伎町にあるパンチラ・ガールズバー「パンキッシュ」で働くニコちゃん

ガソリン価格の推移グラフ 円安とかほとんど関係ありませんw
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm

大手などもどんどん賃上げ↑↑
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130305/fnc13030513010008-n1.htm

アベノミクス結果、昨年末の家計の金融資産は3・1%増 預金増加や円安株高で 2013.3.25
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130325/fnc13032512120006-n1.htm

TPP交渉参加「評価」72%賛成

4/8 安倍内閣の支持率が、政権発足後最も高い76.3%になった
652名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:19:37.52 ID:2+3W3BiJ0
>>202
最後の三橋氏のコメントは1ドル120円時代の話な。
超円高のときも相変わらず言っていたら、アホだが。
653名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:21:49.93 ID:Q/fw5yvn0
人のやることに文句だけつけて、自分は何も提案しない。
文句を言うことが自分の仕事だとでも思ってる。
もうこんな輩は民主党で懲りたんだよ。

自分は何も生産しないで皆のやる気をそぐ。
最低としか言いようがない。
象牙の塔でセンセイやってるだけならまだしも、
ようやく芽生えてきた期待みたいなものを叩きつぶそうと
躍起になっているのは本当に許せない。
654名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:22:16.48 ID:MtLT41uM0
5年くらい前だっけ。同じことあったよな・・・

銀行とか上場企業だけが黒字とかウハウハ
内部留保で庶民にはとどかず、

同じことにならなければいいが。
655名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:24:21.74 ID:2+3W3BiJ0
>>220
そうだね、デフレマインドの日本は終わり、新しい日本が始まるね。
656名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:26:01.53 ID:fZIzdmqE0
50円で逆張りして
このアベノミクスで
よほど損したんだろうな。

昨晩は私怨のオーラがすごかった。
657名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:31:58.99 ID:Kih9Q+9S0
自説通りに50円になった時の、日本の社会はどの様になるかも予想してたのかな?
658名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:32:29.78 ID:uEfEHnVI0
>>648
すんげー釣り馬鹿w
659名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:35:36.74 ID:ZtF9fxM10
このおばはんの本を鵜呑みにしてるアホはいるのか?w
660名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:38:39.09 ID:EKDA6G060
.      _,. -‐====‐- 、   
.    ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\  
   /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、 
.  ,'///f          ',ミ 
  jj/,イイ           }j 
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{ 
  l {ミ{   -=ェテ'  !-ェテ' {{ 
  ', ゞ!   ` ̄ ,.  '、 ̄´ }  >>658
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!  「釣りバカ」って言ったよね?
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′  
 __/:Λ ヽ、       〃    
´::/::::::| \ `  、   _/イ、\  
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、 
661名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:41:38.64 ID:w7GuZbDbO
批判ではなく非難だったな昨日のテレ朝は
自分が非難される可能性は考えてんのかね?
662名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:42:27.12 ID:uEfEHnVI0
>>660
すみません ○| ̄ト_
663名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:43:22.68 ID:8f+aMWdj0
紫頭は何なの?病気?
664名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:45:42.00 ID:+ctK1AMbO
苦情凄いだろ 二度とテレビでるな 同志社の恥さらし
665名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:47:10.57 ID:hG0YcBrN0
サヨクは破壊はできるが創造はできない。
批判はするが、対案はだせないw
666名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:48:01.50 ID:SvzyI3ef0
ああフルタテのお気に入りのババアか
667名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:55:57.18 ID:pVlCAhDs0
>>665
まあ簡単に言うと
サヨク=役立たずのバカ
だよね
668名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:58:33.92 ID:NfQ2gKDp0
紫BBA!
669名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:02:54.03 ID:lEMWFF300
アベクロ、就任早々一部の富裕層へ拙速に人気取りするのはやめろよ。
必ずこのぶり返し来るぞ、地道に堅実に前を見ながら進めよ。
670名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:03:05.26 ID:n18b78MN0
このおばはん週一で同志社で講義してるみたいだが
学生からヤジ飛ばないのかな
671名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:03:23.21 ID:joR3s3uA0
.
672名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:05:13.49 ID:Kih9Q+9S0
海江田は、この紫ババーを経済顧問に迎えたら!
民主党の超円高デフレ株政策に”世界的経済学者”のお墨付きを貰う意味も込めて。
673名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:09:32.54 ID:DnnjNolj0
このおばさん口角が下がり過ぎて∩みたいになっとる
674名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:09:34.36 ID:Kih9Q+9S0
今報道ステーションの録画を見たんだけど、凄かったな!

でも一点、良い事を言ってたな。
”巨額の内部留保に税金をかけて、貯蓄から投資に向けさせろ!”
675名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:10:50.26 ID:Kih9Q+9S0
>>673
腹話術の人形みたい
676名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:12:33.65 ID:5qX62jGN0
浜矩子…やっぱ女に政治を語らせると支離滅裂でキチガイ牛とおなじ
677名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:24.61 ID:xAgPeAyo0
被害妄想の激しい基地外ババア
昨晩の報ステは放送事故レベル
678名無しさん@13周年[sage]:2013/04/20(土) 10:16:29.93 ID:E83i4l3i0
日銀総裁は公平性を保つために霞ヶ関からは選ばないのがほんとなのについに出してしまったかんな…
679ムラサキ婆:2013/04/20(土) 10:22:57.90 ID:l1TvAZW20
ムラサキ婆逝け
680はな:2013/04/20(土) 10:23:06.82 ID:JP9/Z1yB0
>>653
安倍だから擁護してるだけの癖に、何を言ってるんだろうな。で、お前の持ってる
金は増えたのか? 増えてもいないのに、希望だけで買い物をするなんか、
大バカのする事だぞ。
681名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:46.02 ID:IoWoyqqnO
砂かけババァ

写真を見ると、水木しげるの砂かけババァ以上の恐ろしい顔だな。
682名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:37.31 ID:Kih9Q+9S0
こいつ、あの東洋経済から、あの高橋乗宣と何冊も共著の本を出してる
683名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:00.85 ID:gtVI3mju0
>>1
アベノミクスのまともな点も指摘しろよ

【育児休業】 安倍首相 「女性が才能を生かして仕事をすれば経済成長にも寄与する。3年後から会社に戻れる支援をしっかりしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366255811/

これも成長戦略の一種だよな
684名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:03.52 ID:1C313f0o0
国際通貨基金IMFは、日本における金融政策の「劇的な転換」によって、

2013年の成長率予想を1.2%→1.6%へ
2014年については、0.7%→1.4%へ引き上げてるじゃね?

浜ちゃん、同志社ってこんなんでいいの?
685名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:58.89 ID:Kih9Q+9S0
こいつが、証券会社か銀行の人間だったらとてもこんな発言は出来なかっただろうな。
その点、大学教授は無責任発言し放題が許されるらしい。
まあ、政府批判はいいんだけど、50円になるってのが大外れの事はちゃんと釈明しろよ!
686はな:2013/04/20(土) 10:33:08.44 ID:JP9/Z1yB0
>>683
あれ、『女尊男卑だ』って騒がないのか? 本当に安倍のやることには、
盲目的に賛成するんだな。
687名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:27.65 ID:xhnYRK970
報ステも、こいつが紫頭の湘南爆走族ババァに過ぎないことを広めた功績は認める。
688名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:34.94 ID:0bu5qXVe0
>>684
IMF持ち出すなら
ラガルド専務理事が「二本の矢が不足」
財政再建への道筋と経済回復のための構造改革が不十分
と指摘したことも忘れずに!
689名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:23.64 ID:uEfEHnVI0
>>686
「男尊女卑」の修正だから誰も文句イワンだろ
690名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:58.98 ID:0bu5qXVe0
>>686
第1次安倍政権のジェンダーフリー教育批判に共鳴した人々は
「女性は家庭に」派だから賛成できないかもw
691名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:30.78 ID:lMsYsu2r0
昨日番組を見た皆さん、
うつ病発症しないように気をつけてくださいね。
692名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:45.30 ID:fZIzdmqE0
>>666
昨晩はそのフルタテですら
あえてなんか良い点はないですか?
とか微妙な切り替えししていた。

半年後が楽しみだね。
693名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:02:35.26 ID:3CyQzfkb0
>>641
何年後かに為替変動で死ぬ生保がでてくるだろうな
694名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:08:11.88 ID:lEMWFF300
ここのスレにもジミンソウカのアルバイト投稿している回し者がわんさといるんだ。
なぜ金持ち連中の肩を持つのか、それとも親の七光りか土日休みの大企業の連中なのか、

まさか遊んで株を裏稼業にしているニート連中の集まりではなかろう。
695名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:19:12.97 ID:yXV9sO3aO
円安になったり、株価が上がったり、言葉と連動して動いているものがあるから『独り歩き』ではない。
株価・為替と『連れ歩き』している。
696名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:36:31.12 ID:pIBttPPe0
日本銀行株式会社=金貸し業者じゃん。何がおかしいの?
697名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:41:00.31 ID:r95yrLsh0
資本主義社会においては、うちらがスーパーで大根を買う時点で
経済というゲームに参加してることになるんだが
このババアはどうやらそんな基本的なことを理解してないらしい
ゲームは兜町やウォール街、あるいは永田町のみで行われてると思ってるくさい
698名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:23:58.12 ID:Q/fw5yvn0
上でごちゃごちゃ言ってる奴がいるけど、
すごい増えたよ。民主党の時はどん底だったけど諦めないでよかった。
利確もして国内企業の欲しかったものを色々買わせてもらいました。
699名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:27:33.81 ID:U3kEpKmT0
報ステって、ちゃねらー好みのコメンテーターばかり出すな。

浜オババ、孫崎工作員、反日鳥越。

さすがに昨晩の紫オババは古館もビビルくらい電波だったが。
700名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:29:48.53 ID:lm81CJCh0
対案も出せのなら批判すんなやアホウ
白川といっしょでおめーも無能だな、糞ババア
701名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:31:18.22 ID:R4oFcu640
俺 浜さんで抜いたこと三回ある
702名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:33:24.14 ID:neMfi2WA0
昨日の報ステ観てた両親が「底意地の悪さが顔に出てる」と評してた人か
703名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:35:39.07 ID:XpIDeGD30
ついこないだまでデフレ製造装置じゃなかったの? この人どうしようもない馬鹿なの?
704名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:47:18.57 ID:r95yrLsh0
>>700
対案は出してたよ
企業の内部留保を吐き出させて、賃金に回すっつーの
705名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:55:37.38 ID:iFaAqgbi0
ゲリノミクス?

経済オンチで日本の借金を増やしまくった自民党が?




捏造マスゴミ全局=悪の枢軸テロ企業
706名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:59:56.08 ID:Kih9Q+9S0
古館には、 ”何時ドル円は50円になるんですか?!”  って、聞いて欲しかった
707名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:00:40.28 ID:WnEDDu7RO
第二次大戦時における韓国とは"高麗棒子"。
これは日本人がそう呼んでいたのではなくて
あの戦争の当事者である中国人が韓国の事を揶揄して呼称していたもの。
そんな加害者である韓国=中国の人いわく"高麗棒子"が、日本を戦犯国だとか言っているのは片腹痛い。
今の韓国の人は高麗棒子として、なぜ中国の人々からそう呼ばれ蔑視されていたのかを認識し
逃げずにその歴史に向かい合い、ちゃんと反省する必要があるんだと思う。
708名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:12:18.66 ID:Kih9Q+9S0
民主党政権のままなら、こいつの言う50円に近付くから期待してたんだろうが、安倍自民に変わってから
まるで逆の動きになっちゃったから、頭にきてアベノミクスに当たり散らしてるんだな。

ヒデー、紫ババーだな
709名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:24:11.16 ID:nBXFHcBL0
また紫頭のキチガイか
710名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:35:30.52 ID:bYfQhJ5L0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  :::::   。・.∧_∧ ・   ゚
       /:彡ミ゛ヽ;)‐-、  ( ´∀` ) トン * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l (,,) バブルをもって (,,)
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  |   デフレを制す | ̄\
711名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:37:24.54 ID:rGhhgdCo0
浜「韓国を助けられなくて、悔しいニダ・・・」
712名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:38:36.01 ID:l2n/fpzA0
アベノミクスはG20でも評価  評価しないのは 浜 古館 民主党 白川 社民党 くらいか
713名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:39:54.53 ID:Vruf+EJai
紫ババアか
714名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:41:03.46 ID:/p13Lc/B0
浜矩子さん(日本の景気がよくなるのは胸糞が悪い)
715名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:42:00.50 ID:b1YM8ISP0
これ非常に優れた記事だから必読

【論説】アベノミクスに立ちはだかる経済メディアは「オオカミ少年」そのもの /産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365725605/

"アベノミクスに立ちはだかる経済メディアは「オオカミ少年」そのもの"

「金融革命」と英フィナンシャル・タイムズ紙が評すほどの黒田東彦(はるひこ)日銀総裁による大胆な金融緩和政策が打ち出された。
これで「アベノミクス」は本格始動した。しかし、筆者が危惧するのは、「主流派」と称する経済ジャーナリズムの動向である。
かれらはこれまでデフレを容認してきた論調の重大な誤りについて、何の反省もしないままだ。
かれらは、いったんアベノミクスに少しでもマイナス材料が出れば、それみたことか、と一斉に吠え出すだろう。

こうしたメディアの経済論調に共通するのは、以下の3点である。
まず、「15年デフレ」が日本の国と国民に対してもたらしてきた苦難に関する認識の欠如。
2番目は、デフレから抜け出すための政策についての追求力の薄弱さ。
3番目はデフレを放置または助長する財務省・日銀の「御用メディア」ぶりである。

大手全国紙論調の形成過程はあいまいで、トップと編集局・論説委員会幹部の間で何らかの方向性がフワッと決まり、
デスクや現場記者、論説委員たちがそれとなく「空気」を読んで記事を書き、編集していくムラ社会型である。
そんな新聞社は経済情報を握る機構にいとも簡単に操縦されてしまい、新聞社の生命線とも言うべき論調がゆがんでしまう。

当事者である財務省や日銀は「無謬」を鉄則とする集団である。デフレが「悪」と認めるなら、
それを放置したり、促進してきた政策の誤りを突かれる。むしろ、従来の政策を正当化するためにも、デフレから目を背ける。
そして、自身が打ち出す政策はデフレと無関係だとする論理を構築し、組織防衛に走る。
(産経新聞編集委員 田村秀男)

(つづく)

産経新聞 2013.4.12 08:12
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130412/fnc13041208130002-n1.htm
716名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:42:28.97 ID:b1YM8ISP0
http://vippers.jp/archives/7064869.html
【アベノミクス】円安、株爆上げで日本覚醒したwwwwww
717名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:48:04.68 ID:CWxoCHYo0
オバハンならどうするんだ
718名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:48:27.22 ID:owGXZzwR0
3メガ銀利益2兆円超、株高で投信好調…3月期
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130419-OYT1T01730.htm?from=ylist

年金運用、株高で5兆円の黒字 10〜12月期、円安も貢献
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030101002022.html

【アベノミクス】 東証1部の時価総額は26日時点で362兆円・・・衆院解散してから111兆円増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364291892/

【経済】保有株の期末含み益、大手銀5グループ合計で3兆円に迫る…1年で3倍超、アベノミクス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364555107/

【円安】 日の丸家電、大復活! ソニー、パナソニック、シャープの3社合計で、営業利益を年間1970億円も上乗せ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365494408/

円安で企業収益改善に期待・・株価上昇で国内生保の含み損もほぼ解消、企業年金の利回りも改善
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356625848/

アベノミクスがもたらした効果
http://www.nikkei.com/content/pic/20121228/96958A9C93819596E0E5E2E7EA8DE0E5E3E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2-DSXBZO5009119028122012I00001-PN1-9.jpg
719名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:49:16.83 ID:UeJ8eTI10
ホントこいつバブルしか言わんな。
720名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:50:30.89 ID:TpwQXcPd0
なにいってんの?
まだまだデフレで円高なんだけどw
721名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:50:57.12 ID:xw+sCqaR0
結局このおばぁさんみたい考え方で失われた20年から抜けられなかったんでしょ
722名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 14:52:44.29 ID:05RobighO
なんかしらんけど
年寄りばばあって悪口ばっか言ってるな
723名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:01:31.53 ID:udkTpa5J0
>>674
内部留保は税金を納めた後の剰余金ですよ
それに税金をかけたら二重課税
企業から裁判を起こされたら確実に負ける
724名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:03:48.60 ID:bYfQhJ5L0
老害
725名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:05:49.37 ID:iFdlMQVZI
一定の利益をだしながら雇用や賃金upがない企業や投資のない企業に
役員報酬損金不算入と内部留保課税や助成金や税の優遇カット。
726名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:06:22.87 ID:+VgB3zWM0
この人、ことごとく予想を外してるよね
727名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:07:36.26 ID:MvRkm8ky0
テメーが貸金業者みたいな顔して。
何をぬかすか。
728名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:10:30.64 ID:bnwAK5JX0
$50円の 大学院教授かww
729名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:26:06.03 ID:yeiJZ+DM0
スピリチュアルだとか宗教だとか、そっち系の人にしか見えない
730名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:29:39.35 ID:Tqwzfl940
アベしちゃおうかな〜
731名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:31:29.25 ID:lMsYsu2r0
内部留保引き出すには、デフレ脱却が一番。
ソフトインフレカモーーン。

それにしても紫バブバブは何であそこまで暗く陰湿になんだ。穴にでも埋めとけ。
732名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 16:16:57.83 ID:Gz6fkxgF0
こいつは一橋大卒か。
しかも、博士号どころか、修士号もない。
ただの学卒。

盗作で学位を取った竹中とか紫婆とか、一橋は問題のある奴が多すぎる。
733名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 16:51:07.21 ID:+qw3UdebO
こいつの講義は単位取りやすいから人気のようだが、
そんな安易な思考で楽に出てきた大卒なんて恐ろしくて使えるかよー!
こいつこそが底抜けのバカ製造装置じゃねーか!!
734名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 16:54:55.91 ID:ULk0n/Fw0
紫おばさんのいう事もアレだけど
ゲリアベの言ってる事はもっとアレだし。

お前等もホトホト アホやノー。。はははは
735名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:19:39.80 ID:cUfMmjq00
中央銀行決定会合の情報を漏らす人
日銀内に赤いスパイが居る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20649619
736名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 19:30:46.35 ID:n18b78MN0
外見からして怪しいさ満載だな
737名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 19:55:28.61 ID:hRj/4yi80
エコノミストの浜矩子さんに注目せよ!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joxh0d05t-736#_736

報道ステーションにエコノミストの浜矩子さんが出ていた。
アベノミクソ、アホノミクスのバクチ経済に対する見解が、
わしの直観と同じ。

安倍政権の広報と化しているテレビで、同調圧力に屈することなく、
「ダメなものはダメ」と
明確に言ってくれるので、実に痛快!

バブルに踊るのは、株で儲けてる一部の富裕層だけだ。
小泉・第一次安倍政権の頃に見た風景。馬鹿はもう忘れたか?

安倍晋三が直々、経済界に圧力かけて、その結果、春闘で満額回答
などと報道され、大企業だけは給料アップした
と宣伝されていたが、その実質は「月額51円」アップにすぎなかった。

中堅・中小企業の景況感は悪化している。
正社員の解雇規制緩和も進められており、いずれクビ切り自由化になるだろう。
円安でこれから物価は上がるだろうが、
実体経済は成長してないので、賃金は上がらない。
この景況感のまやかしは、6月になれば消費税増税の決定を後押しする。
駆け込み消費で今はマンションなどを買う人もいるだろうが、
来年からは給料・賃金は上がらないまま消費税増税だ。
庶民は苦しくなるばかり。
マネーゲームのプロは、個人投資家を賭場に誘い出して、
掛け金を増やすだけ増やして、どこで一気に売り浴びせるかを狙っている。
御用エコノミストばかり重宝されるメディアにおいて、
浜矩子さんの見解は貴重である。
738名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:01:16.11 ID:3/DI3EFU0
大規模な金融緩和は今月始まったばかり。
これから3か月、半年、1年と経つに従って、どんどん経済が良くなっていくだろう。
批判派は追い込まれるばかり。
739名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:07:23.95 ID:sf1VIe1I0
嘘も100回言えば真実になる
740名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:15:42.70 ID:6NQ4gMHI0
>>674
会計やってる側から言わせて貰うと
内部留保ってただの未配当の剰余金勘定でキャッシュじゃない、配当しなくてても株価上がるから自家製配当できるし
必ず何かしらの投資に回ってる、回ってなければBSの現金預金勘定が半端ないことになる

剰余金がどうのこうの言い出した戦犯は誰だろう
741名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:18:28.08 ID:jSK2xkSG0
>>740
共産党とボーナスが欲しい連合
742名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:19:59.71 ID:M5uKD5ej0
数年後、
「ああ、あの紫のおばさんの言ってた事が正しかったんだ・・・」
という時代がやってくる。
743名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:20:47.90 ID:mEzv94Zp0
ババアになると頭がおかしくなるって本当だなwww
744名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:22:38.84 ID:jSK2xkSG0
>>737
よしのりが支持したってことは明らかに紫ババアが間違いだなw
>>743
間違いなく更年期障害w
>>742
紫ババアが正しかったってのは「このまま何もせずに死ね」ってこと?w
745名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:26:09.33 ID:qQ07DxH70
焦点:金相場が鳴らす「警報」、世界経済に危機再来か
2013年 04月 19日 19:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93I05H20130419?sp=true
金価格は15日に過去最大の下げ幅を記録。一部では、金相場の動きは、
1998年のLTCM(ロングターム・キャピタル・マネジメント)危機や、2008年
の金融危機に匹敵する「ショック」を経済や市場にもたらす引き金になるとの声
も出ている。LTCM危機も金融危機も、その前には金価格の急落があった。

〔兜町ウォッチャー〕「ヒンデンブルグ・オーメン」が点灯、5月の米株急落に警戒
2013年 04月 19日 17:27 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK065987920130419
746名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:27:03.19 ID:YJJm7YoT0
日経新聞が、アメリカがー、ヨーロッパーガー、ちょん製品がー
してもさらっと流されている、この頃なのに何言ってんだろ。
747名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:33:11.32 ID:AdnoE/Ym0
資本主義は常に負の側面があるし、流石に株価が上がることに対して否定的になると寒いわな。

おそらくこの人は中韓寄りの人だろうね。
748名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:34:10.92 ID:rARtIN1AP
>>742
経済ってのは所得分配の理論だから正しいとか間違いなんてものは存在しない
仮に全ての日本人の所得を一人に集めるような政策を強行したとしても
それが間違いだとは誰が証明できるのかな?
でそういう政策の結果、人類が絶滅したとしても、それが「間違い」だと言い切れるのだろうか?
人類はこの宇宙に不要だという思考の持ち主なら人類絶滅こそ正しいと言うかもしれない
749名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:35:00.28 ID:pn8RwgMR0
そもそも経済学専門の奴なんてアホしかいないだろ
750名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:36:25.24 ID:jSK2xkSG0
>>747
単なる更年期障害と思われw
751名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:36:45.01 ID:hChy+9agP
評論家は政府の経済政策には批判的なほうがお得
景気が良くなれば、みんな批判していた奴のことなどどうでもよくなり忘れる
景気が悪くなれば、わたしの言ったとおりと自慢できる
752名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:40:20.04 ID:rARtIN1AP
アベノミクスで得する人と、損する人がいる

アベノミクスが間違いだと主張する人は、
大概はアベノミクスで損する人の利害しか説明してなくて、
得する側を完全無視してる
本気でアベノミクスを評価するなら、アベノミクスで得する側の利害と、
損する側の利害を天秤にかけて評価しなきゃならないのだが・・・
このBBAはそういうレベルのことを語ってない
大学教授が単なるポジトークに終始しちゃって見苦しいったらありゃしない
753名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:43:48.94 ID:VqjUuOAj0
妖怪人間紫ババアか
754名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:45:49.76 ID:+qw3UdebO
>>747
日本の円高推進政策に乗じて中韓が沸いていた頃に
このババアが何をほざいていたかを回想すれば説明は要らぬ。
奴はいつ陰りが見えても不思議ではない中韓のバブルに苦言を言った事はない。
755名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:47:54.21 ID:jSK2xkSG0
中韓の味方ってより典型的な日本独特のカルト左翼思想の持ち主なんでしょw
本人はすっかり知識人気取りでw
756名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:48:12.63 ID:3oMMI0Ft0
なんだこいつ
なんとか装置って発想が昭和だし
分析皆無で批判したいだけだろ
757名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:49:08.34 ID:nF8rEoGaQ
客観的に物事が分析できないこの人が学者とか笑わす
758名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:49:42.48 ID:joR3s3uA0
.
759名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:04:01.03 ID:9ftxkw0A0
このおばちゃんは、アベちゃんの「女性の活用」などにも怒ってたね。女性を経済成長に利用するなって
760そーきそばΦ ★:2013/04/20(土) 21:08:08.59 ID:???0
>>737
スレ立ててみた

【政治】小林よしのり「浜矩子さんが報ステでアベノミクスのバクチ経済を痛烈批判。わしの考えと同じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366459664/
761名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:49.43 ID:aL/pO08c0
>>757
ただ現在のところ,大胆な金融緩和は円安を齎しはしたが,
本来の目的,物価上昇期待を踏まえた投資拡大には至っていないのは確か。
762名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:43.31 ID:+qw3UdebO
単位を乱発する事でしか受講生を集められない奴に崇高な理念などあるはずもなく
763名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 23:29:46.60 ID:l1TvAZW20
ムラサキbaba 逝け
への字顔 亡霊逝け
764名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 23:44:17.29 ID:Br2pOvYWO
まぁ「安倍叩き」が社是のアサヒさんには格好の論客ですね(笑)
765名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 23:45:38.82 ID:d4Y/P3oZ0
アベノハルカス
766名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 23:51:20.94 ID:UAEW7bAS0
で、この人は対案としてどうすればいいと言ってるんだ?
767名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 23:54:52.65 ID:87yQnZm00
円のレートは100円lくらいで安定すればいいけど、200円とかなったら円高よりも酷い事になるのは事実
768名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 02:09:35.95 ID:DG3Js6xk0
769名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 02:17:00.04 ID:xEIdYF730
経済学者っていつも言いっぱなしだよな
間違ってても一切責任とらない
占い師と変わりないじゃねーか
770名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 02:57:35.04 ID:zujoFXP10
内部留保に課税とかどこの共産主義者でしょう
771名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 03:01:40.47 ID:TtNbn+GW0
アベノミクスに反対してるのって金持ちが多い
物価高で資産が目減りするのがイヤなのかな
反原発も日本が沈んでも食べて行ける奴らが中心だもんな
坂本龍一とか岩井俊二とか
772名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 03:19:50.10 ID:W+saD3UC0
こいつは経済学者じゃないよ、コメンテーター。
773名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:57:29.70 ID:jafx4a/40
底ショートしてんじゃね
ロスカ寸前で必死なんだろ
774名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:12:34.68 ID:CsGXHqWMP
日銀が無謬とか笑える。
一度もまともに経済をコントロールできたことないじゃん。
バブルは抑えられず、デフレは止められず。
バカばっかの日銀に無謬なんてギャグとしかおもえない。
775名無しさん@13周年
>>770
そんな事言ってるの?
内部留保(純資産)と、現金預金(資産)の区別が付いていないんじゃない?