【訃報】俳優の三國連太郎さん死去、90歳 「釣りバカ日誌」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
映画「飢餓海峡」や「釣りバカ日誌」シリーズなどで活躍した俳優の三國連太郎さんが死去したことが15日、
関係者の話で分かった。90歳だった。 

時事通信 4月15日(月)11時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000043-jij-soci
2名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:01.21 ID:eVO0HmZu0
とうとうか
3名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:10.15 ID:YogUYEmR0
まじで?
ご冥福をお祈りします
4名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:10.33 ID:gjJoTxI70
あああ、なんてこった。
ご冥福をお祈りします。
5名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:10.84 ID:aRB0Jgwt0
までぃか!
6名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:16.63 ID:p885fTXVO
うそーーーーーーーーーー━━━(゚Д゚#)━━━!!!━━━━(# ゚Д゚)━━━━!!
7名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:17.73 ID:xsln12c60
もう90だったのか
8名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:21.59 ID:+sFY2pqi0
皇潤効かないな
9名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:28.23 ID:F0gXOeg80
ええ・・・(´;ω;`)

ご冥福をお祈りします。
10名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:37.96 ID:NxP62mK00
また死んだかウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

っ花
11名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:38.26 ID:A9FEdHmF0
ままじすか
12名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:42.81 ID:pMUHTfXH0
釣りバカどうなんだよ
13名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:47.25 ID:do638+zm0
次回作からポリゴンだな
14名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:49.19 ID:6ycYkhEf0
NHK
速報 きた
15名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:54.31 ID:kSpOT9zx0
スーさん・・・・・
16名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:23:56.57 ID:Gk8pHs2Y0
すーさん・・・
17名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:01.10 ID:IvtxFdB90
この人こそ名優
18名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:01.94 ID:t6nA0gw20
ナームー
19名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:03.90 ID:2nsupgf10
最近観ないと思ったら・・・
20名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:06.28 ID:wna08US90
亡くなるまで俳優だったな

ご冥福
21名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:09.02 ID:j8O4tbNB0
マジデか!
ご冥福を・・・
22名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:12.82 ID:utHKcK890
南(-人-)無
23名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:17.31 ID:may5Fiyj0
90歳とか大往生 おれは120歳ぐらいまで生きるけど
24名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:17.86 ID:toHKKNbR0
そうなのか、残念。
25名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:17.68 ID:E9o1VFRlO
スーさん…
26名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:18.88 ID:O21ir/sv0
スーさんか
27名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:21.26 ID:nT8/0l+b0
うむむむむむむむむ
90ならば
ご冥福を
28名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:29.05 ID:6E2T1r9I0
すーさん!!御冥福
29名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:29.72 ID:0Ox+3cVh0
大往生だな
30名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:32.76 ID:rCaNtzHE0
スーさん(>_<)
31名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:33.71 ID:iZyI4HSAO
下川みくにはまだ元気?
32名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:40.98 ID:i0V47Ppe0
釣りバカはもう完結したよ
33名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:44.54 ID:hYUlmQkIO
衰えてたからなあ

つ菊
34名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:48.69 ID:niTrfJwk0
ワンピースで復活
35名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:58.15 ID:cenbIadg0
↓佐藤浩市の挨拶
36名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:24:58.65 ID:oRsm9gEt0
皇潤死亡 (-人-)
37名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:01.94 ID:C49LDH7R0
すうさあああああああああああああああああああああん!
°・(ノД`)・°・
38名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:02.40 ID:FbwlIX500
合掌( ̄人 ̄)
39名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:03.24 ID:Kd3TZhZgO
芝居をする俳優がまた
40名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:04.60 ID:/0QLs6HK0
ご冥福を(‐人‐)
41名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:07.21 ID:iuXsgIV+0
まだ生きてたのかよ。とっくに亡くなってる人かと思ってた。
42名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:07.47 ID:dzBAw9gb0
ああ…ついに社長さんが…
ご冥福を
43名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:11.07 ID:VVbGeALt0
マジかー・・・
44名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:14.88 ID:/79BN2Nr0
ご冥福をお祈りいたします。
45名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:15.05 ID:Lq6HNABd0
西田敏行が↓
46名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:16.35 ID:v+YJL6Hf0
なんて日だ
47名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:17.85 ID:5jfJs4n90
なんてこった
48名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:18.88 ID:jPcmA3Vz0
役作りで歯を抜いた人だよね?
そんなことできる俳優が今の時代にいるだろうか
49名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:20.12 ID:g1gjKVAK0
本多正信・・・


合掌
50名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:21.05 ID:qK2qfViL0
90歳にはみえなかったなあ。。
51名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:21.85 ID:bcMzuW9I0
追悼番組が昔のかっこいい映画でありますように
釣りバカ3連発とかでありませんように
ご冥福をお祈りします( -人- )
52名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:22.45 ID:XfHD7FLs0
亡くなったか。
しかし、90歳とは。大往生だな。
53名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:22.99 ID:xm66fv1Oi
三国一の幸せ者よ
54名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:23.24 ID:HqRqcuNQ0
90かー。大往生だな。
55名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:24.30 ID:ilkYHRPk0
(-人-)
56名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:28.43 ID:X58RRooE0
残念だけど仕方ないね、ご冥福をお祈りします
57名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:29.79 ID:rn5ELjyAO
仕事で一度お会いした
というか女子社員に囲まれてましたが…
カッコイイおじいちゃんでした
ご冥福をお祈りいたします
58名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:30.58 ID:arQxpr0J0
90か
もういいだろ
59名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:30.89 ID:6tk1+mQP0
後は佐藤浩市に頑張ってもらうしかないな
60名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:35.48 ID:SJUTHHNV0
三大スーさん
三國連太郎
田中好子
あと誰か
61名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:37.34 ID:N3Jax/Vt0
短小包茎に悩んでた人か。
ご冥福お祈りします
62名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:41.14 ID:AgaP6zpL0
スーさん
また西田敏行のコメント待ちかよ
63名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:43.17 ID:ZXIdYIe+0
>>1
NHKテロでみた
64名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:45.36 ID:X5leQKRNO
遺作は皇潤のCMか・・・・
65名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:53.44 ID:04QZ/ZYp0
やっぱり飢餓海峡が代表作か
66名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:54.07 ID:ksdvdcGC0
>>51

   八甲田山がいいな・・・・
67名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:57.29 ID:j7zZq2e7O
追悼で1パチの釣りバカ日誌打つかな
68名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:07.91 ID:IZMSbmVm0
ぐはぁぁぁ 年だし衰えてたけど悲しい
69名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:08.04 ID:lV2V9ZJU0
またひとり、演技のできる俳優さんが・・
(´・ω・) つ i~ 南無南無
70名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:16.58 ID:yqXmf6eMP
今年も大忙しだな森繁さん(´・ω・`)
71名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:25.47 ID:nC2hW8xO0
とうとう逝ったか

エバーライス
72名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:25.73 ID:6mEpwAnr0
>>8
73名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:29.22 ID:Wz7mLAX/0
謹んでご冥福をお祈りいたします。
三國さんは味のある名優だったよ。
74名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:32.71 ID:krfGBLu0O
これはショックだけど、歳考えたら仕方ないか・・・・・

呆けないで生ききれて羨ましい
御冥福をお祈り致します
75名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:38.86 ID:S/5rA0R20
真・三國連太郎 Online 〜昇天乱舞
76名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:53.33 ID:TIUHMvtt0
釣りバカファイナルですでに死にそうだったしなぁ
77名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:53.88 ID:oMdvLSVw0
うへー、有名人の訃報はショッキングだ。
でも90歳か、長生きですな。

ご冥福をお祈りいたします
78名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:54.11 ID:sBTpXrKyO
この人ベッドシーンで
強引にホントにセックスして
中出しまでしちゃったってマジ?
79名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:54.45 ID:2x9Kv6r30
なんと。。。
80名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:58.16 ID:MRZHxMhgO
シリーズ後半とかスーさんしんどそうだったからね

ご冥福お祈りします…。
81名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:59.17 ID:QlXwQMYg0
追悼特別番組で出演映画とか各局やりそうだ
おつかれさん。(-∧-)合掌・・・
82名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:02.42 ID:UoURays30
こうじゅん意味なしか
83名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:06.09 ID:yd7VdUvv0
三連たん、うわーん
84名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:06.41 ID:vavHAyNR0
あぁ・・・もう無理だったか・・・
ご冥福をお祈りします。
85名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:08.00 ID:l/0HJ/kO0
大滝ひでじい、三國連太郎  
ご冥福・・・
86名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:11.45 ID:6H+sXFo3P
この人を最初に見たのは山口百恵のドラマだったなあ。
本当に憎たらしい親父だったわ。
ご冥福をお祈りする。
87名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:13.71 ID:YW6wEn8hO

ヤクザ映画の人?
88名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:14.25 ID:RSZYzayd0
今年に入って結構逝ってるけど、この訃報はいちばんショックがでかいな
89名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:16.14 ID:yC73EWEu0
あれ?去年も死んでなかったっけ
90名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:20.55 ID:do638+zm0
鈴木建設は定年がないんだな
91名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:20.65 ID:+xHhutJuO
えぇぇぇぇ!
マジかよorz
92名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:25.13 ID:Lq6HNABd0
.
.
.
.
         合  体
.
.
.
.
.
93名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:25.37 ID:+nZ9V9/W0
ご冥福をお祈りします
94名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:30.82 ID:2nsupgf10
特捜最前線好きだったのに・・・
95名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:32.16 ID:s3P6DLJ00
まじか・・
96名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:36.12 ID:/0QLs6HK0
また貴重な老人役が・・・
97名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:39.63 ID:2hfdfPig0
釣りバカ面白かったよ、スーさん。
ありがとうね。
ゆっくりお休みください。
98名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:44.27 ID:q4aDHVja0
>>60
ビビアン
99名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:44.64 ID:du/MmBuJ0
マスゴミは15日まで北朝鮮の挑発ニュースで不安を煽って
ネタが切れたら、また芸能人死亡ニュース

衆議院総選挙で選挙への関心を薄れさせ投票率を減らすために
勘三郎を都合よい時期に死亡させるのと一緒
100名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:48.92 ID:rUp4vTMr0
巨星堕つ 御愁傷様です
101名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:56.24 ID:GaBE7WfV0
ああ・・・

ご冥福をお祈りします
102名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:57.72 ID:K+joemNO0
大往生だな。
俺が子供の頃から老人役だったが
103名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:58.90 ID:AHNIDPqR0
さすがに、巨星逝く と報じてもよいランクの俳優
104名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:01.16 ID:Q40v50MiO
ハマちゃん、いつもより増して号泣
105名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:04.08 ID:K+CuREoW0
TBSは急遽釣りバカに差し替えかな
106名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:04.72 ID:rCaNtzHE0
ご冥福をお祈りします
おつかれさまでした
どうぞ安らかにおやすみ下さい
107名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:05.73 ID:KUaMqVDD0
うわーん
追悼に昔やった三国主演の熊嵐のドラマやってくれよお
108名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:11.84 ID:lELMINmA0
あぁいよいよ亡くなったのか。
109名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:18.70 ID:c0DbqmZUP
皇潤が韓国に買われて法則が発動した
(>'A`)>ウワァァ!!
110名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:20.07 ID:r8TnBaNMP
スーさんマジかよ・・・
111名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:22.49 ID:Ctq4oH19P
あとは森繁だけか
112名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:29.18 ID:ZnUvDbHG0
やはり90が限界だな
ボケ始めるからな
113名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:31.76 ID:fUvdw3L3O
釣りバカ日誌〜リライト〜 全編3Dで全米中に来春後悔!!!
114名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:34.25 ID:6tk1+mQP0
よし国民栄誉賞だ
115名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:36.27 ID:moet0Ejq0
この人、徴兵逃れで逃げ続けてたんだけど
母親に手紙出したのがキッカケで、母親が憲兵に密告して
長崎で船を手配して、中国へ密航する寸前に逮捕されて
強制的に軍隊に連行されて、そのまま戦地送りにされたんだよね
116名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:47.42 ID:5zi9N4Tf0
ご冥福をお祈りします
117名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:57.47 ID:kFaNt8Je0
大往生だなあ
まあ有名な昭和の俳優がどんどん死ぬのはしょうがないな
そういう年齢だもの
118名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:00.30 ID:RW/h/nRM0
飢餓海峡がよかった
若い健さんも見れるし
119名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:05.05 ID:eQQTOQJbO
なんか最近こんなんばっかりで辛い
120名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:09.15 ID:JPFhmsoX0
ええ! びっくり!
追悼はビルマの竪琴でお願いします!
121名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:13.21 ID:fzq+vSt20
122名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:15.28 ID:bDgpvmhr0
うわっ ...
合掌
123名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:17.93 ID:uHPRjRPb0
釣りバカ一挙放送始まるな
124名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:18.39 ID:CK9UgVx80
ご冥福をお祈りします。
125名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:26.20 ID:jJav7Zzn0
数年前からいつ死んでもおかしくない感じだったじゃん
126名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:30.81 ID:WN0tdsNT0
佐藤浩市とは和解したんだっけ?
127名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:33.77 ID:ZPZ3n/AeO
赤い運命の印象が強すぎる。
俺はずっとあのイメージを引きずってしまった。
128名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:40.94 ID:4MQjB4IqO
役作りで奥歯抜いたって聞いた時は引いた
真の名優だったがもう90だったのか
そら死ぬわな

ご冥福です
129名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:41.12 ID:oE6+l0Eo0
ハマちゃんが弔辞を読むのか
130名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:44.57 ID:WI3u8pi+0
皇潤のみすぎだ、ヴぉけ
肝臓に悪いの知らんのか
131名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:44.59 ID:3rLtz3MLO
息子の俳優は誰だっけ?
父親が90歳なら息子もいい歳でしょ
132名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:46.79 ID:Gc2OPYDv0
ご冥福をお祈りします
そうか、逝っちゃったか・・・寂しくなるな
133名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:50.23 ID:nT8/0l+b0
>>112
男は80後半から90が山だね
てかほとんどの人は越えられない
134名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:52.34 ID:/4vti6a80
(-人-)
すごく印象深い良い俳優さんでした・・・
135名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:53.90 ID:w1iLy9GG0
とうとうか
136名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:57.52 ID:4f4LmCLVO
森繁のコメントまだぁ〜?
137名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:03.22 ID:GJnymeIW0
マルサ2の鬼沢よかったなぁ。
138名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:05.63 ID:G+jUmnvG0
セサミンを飲んでなかったのかな
139名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:08.57 ID:euIL6E8QO
すぅぅぅぅさあぁぁぁぁん!うわあぁぁぁん!
140名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:12.22 ID:QKR0hB8S0
ご冥福をお祈りします。
141名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:13.52 ID:drYiWow60
天寿だと思いたい 最高の俳優だった ご冥福をお祈りします
142名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:14.55 ID:TvHb6WfN0
最近夜中とかに釣りバカ放送してたよね
ショックだわ
143名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:17.32 ID:bv15BJeG0
三國連太郎といえば
むかーし学校で見せられたビルマの竪琴が印象的だった
中井貴一よりやっぱり三國連太郎だろう
144名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:18.43 ID:SHjRKUY7P
Samurai do you live to die?
って三船と勘違いしてたわw
ご冥福ご冥福・・・。
145名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:18.87 ID:WKHHT3GpO
どうりでCM出てない訳だ
でもボケずに90まで生きれたんだからコウジュンって高いけど効き目あるのかな
146名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:19.27 ID:HPKuGAVT0
佐藤浩市

俺の憧れ
147名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:28.58 ID:eVO0HmZu0
マルサの女2の段階でおじいちゃんだったからな
148名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:30.25 ID:wwUtAKSSO
赤いシリーズの悪い父親が印象にある
149名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:39.07 ID:jKFaiyNaO
いい俳優さんでした

ご冥福をお祈りします。
150名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:40.60 ID:92Gn+hjyi
森繁はしぶといな
151名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:41.63 ID:y0vL4SsN0
TBSは追悼は釣りバカかな?
ご冥福をお祈りいたします。
152名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:42.46 ID:PnRZkDz/0
またワシより先に・・・
153名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:50.15 ID:6tk1+mQP0
デビュー作か何かでの役名が三國連太郎だから芸名にしたんだっけ?
154名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:52.59 ID:wIAYU5080
寂しくなるね

ご冥福をお祈りします。
155名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:52.52 ID:jq0gTErf0
88歳の頃までは元気でかっこよかったよな。
89歳になったらめっきり見なくなったなーと思ってたが、
90歳で死去か。
一昨年まであんなに現役感バリバリでもやはり90歳となればダメなもんか。

森光子も89が境目だったような気がするしな。
156名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:57.36 ID:qJa89SMS0
飢餓海峡は原作おもしろかったな。
この人は何の役やってるの?殺人犯?
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:04.87 ID:klr+bCQtP
すごい優しそうなおじいさんで大好きだったな
158名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:10.81 ID:EYI1SFCrP
>>8
ワロタwww

男で90まで生きれば悲しいってより目出鯛だろ。
159名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:10.89 ID:gH+MeIXy0
いよいよ浜ちゃんが鈴木建設を解雇か。
160名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:15.23 ID:+xHhutJuO
ご冥福をお祈りします。
今までありがとう…
161名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:20.85 ID:o1JOnj6s0
ご愁傷様です(´;ω;`)
162名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:22.99 ID:5jfJs4n90
谷啓も居ないし、へこむわー
163名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:24.09 ID:GcAf/kLF0
また一人か。
新しい廃油しかない中、残念でならない。
164名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:31.28 ID:0JNC4JajO
>129
ダウンタウンは多忙だから無理だと思われ
165名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:33.58 ID:2nsupgf10
勝手にカミングアウトしたんで、
息子から起こられたんだよな。
166名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:34.32 ID:DgoRpCBE0
>自伝でも明らかにしているが、短小、包茎に対して大きなコンプレックスを抱えており

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9C%8B%E9%80%A3%E5%A4%AA%E9%83%8E
167名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:36.44 ID:6WFZ9WFkO
まじでか?
168名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:36.98 ID:8yrJ+WRG0
バリバリの頃は、軍人の役がとにかくよく似合う人だったね。
169名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:37.82 ID:P8WAgV8H0
色気と迫力があっていい俳優さんだったよね
ご冥福をお祈りします
170名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:38.32 ID:ZDNguqDt0
放射能の影響すげえええ
171名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:45.50 ID:Rc3elGT50
あの世で太地喜和子にストーカーされてそう
勘三郎も

(´・ω・) つiii~ ナンマイダー
172名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:51.21 ID:sFdcCi9Di
まじか
173名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:05.87 ID:9nDGNQpBO
あー、だれだっけ名前ど忘れしてるけど
あっ、佐藤浩市か

佐藤浩市の親父だよね?
174名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:17.79 ID:1Y2Z+M4ZO
赤いシリーズで初めて見たときは極悪人役だったな
釣りバカは最高でしたよ
175名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:23.37 ID:YDu0xoxu0
歌丸さんも・・・・(T_T)
176名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:26.71 ID:si0A5gJU0
大往生、晴れやかに送ってあげようぜ。

さて、飢餓海峡でも見直すか。
そのあと釣りバカ一気だな。
177名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:33.40 ID:OCqR6Q9K0
南無阿弥陀仏
178名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:38.48 ID:HPKuGAVT0
TBS ニューストップ扱い
179名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:50.41 ID:YMNXlx9r0
残念だねー
素敵な俳優さんでした
ご冥福をお祈りします
180名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:50.84 ID:do638+zm0
>>111
ググれ
181名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:53.66 ID:n8jmqs0U0
お疲れさまでした。ああ……悲しい……。実に、悲しい。
名優がまた一人、あちらに行ってしまったか。

哀悼の意。ああ、ほんとうに、悲しい……。
182名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:54.76 ID:f/AjtJkXP
伊丹十三の映画、マルサの女2と大往生でしか知らんな
前者はとても印象に残ってる
183名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:56.98 ID:U3P62Krv0
ヨボヨボだったからな
184名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:59.53 ID:iCDCZ5D20
びっくりしたな
ご冥福をお祈りします。
185名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:32:59.69 ID:KFGyYTAK0
えええマジかよ
ファンだったのにショックだわ
186名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:02.07 ID:2nsupgf10
男の平均寿命が75歳前後だっけ?
90歳まで生きられれば、大往生だろうよ。
ところで、男が長生きできる秘訣を教えてあげよう。
去勢すれば良いんだよ。
宦官なんて、だいぶ長寿だったらしいぞ。
うちの猫も、去勢してるから20歳を超えても元気だしな。
187名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:05.67 ID:zyMesaB5O
残念 (>_<)
188名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:06.16 ID:b2v/yiJR0
男で90歳は長寿だよ
超長生き
189名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:06.19 ID:SuEV3wiU0
どんな大スターも高齢で死んだ時は最後のほうの経歴しか残らないな
釣りバカ日誌の三国連太郎さん。
その前のこと知ってる人、みんな死んでるもんな。
190名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:07.46 ID:hOdNfQWb0
生涯現役だったね
いい俳優だった
191名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:07.82 ID:+dqcFZ8d0
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
192名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:08.53 ID:aJJNOxKd0
新スーさん誰よ
193名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:11.13 ID:Spviw06c0
喪主は佐藤浩市か
194名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:14.91 ID:j4cYN87nP
人生なんてあっという間だな・・・。
195名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:18.11 ID:qJa89SMS0
復讐するは我にありだったかで
賠償美津子のおぱーいもんで
緒方拳の顔面にツバ吐いたの覚えてる
196名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:18.20 ID:U7agyFBO0
これは納得だからいい
197名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:22.90 ID:M9nctTafO
佐藤浩市とはもう仲直りしたの?
198名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:23.55 ID:ZPZ3n/AeO
>>148
いまだにあの三國と秋野の印象が拭えない
199名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:28.89 ID:7Z5U5Z0xI
rip
200名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:30.37 ID:wY4FUJlEO
未来へ向けて いざ羽ばたかん
鈴木建設 鈴木建設
201名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:31.77 ID:+G7EHNQLO
カッコイイじじいだったよな。
また怖い悪役とかやって欲しかった。
ご冥福をお祈りします。
202名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:34.11 ID:SNpTeI2y0
三国連太郎と三船敏郎は若い頃もマジで色男
203名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:37.23 ID:iXvyLgenO
スーちゃん
204名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:39.73 ID:kFaNt8Je0
去年だっけっか、佐藤浩市が認知症の母親を自宅介護してるって
記事がでてたな
実際はそういう介護する人を頼んでるんだろうけど
自宅に認知症の人がいるというのは奥さん大変だなあと思った
205名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:33:52.61 ID:KSihHzUW0
まじか
206名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:03.87 ID:8FFUgGt30
あと10年して昭和の名優が全員死んでしまったら日本の演劇界は完全終了
後続の俳優が全く育ってない。
207名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:06.44 ID:kiVc2lcn0
この人この前も死ななかったっけ
208名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:10.53 ID:6AtDmghv0
やっと死んだか
マルサの女の時点で、いつ死んでもおかしくなかった
日本の老人死なせない技術は世界でも類を見ないレベル

「切腹」等、演技力に長けた俳優で、善悪問わずに使えるが、
やはり悪役をやらせた時の迫力を考えれば「悪」で使いたい

息子は単なる七光りだが、最低限は受け継いでいる
209名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:26.64 ID:6JIDKe/c0
>>148
霧の旗のエロ弁護士とか
210名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:30.72 ID:6JYUHij20
どうして名優扱いなのか最後までわからなかった
嫌いじゃなかったけど

ご冥福を
211名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:34.62 ID:KtiXcacX0
ご冥福をお祈りいたします。
212名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:36.59 ID:YVNzwjgj0
エロジジイにも国民栄誉賞だろ
213名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:37.62 ID:0mkWA2sWP
ジョセフ役をやって欲しかった
214名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:42.15 ID:ETXsZJTe0
歌丸さん・坂口良子さんに続いて三国さんも亡くなられたか
好きな俳優さんたちが減っていき悲しいよ
215名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:46.74 ID:xQxzt3Xw0
八甲田山の悪い連隊長役とか
憎々しい役ばっかりやってたな
216名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:52.12 ID:fYWE9WwO0
三國連太郎「もっといい俳優になれ」
佐藤浩市「お父さんみたいにって言うんでしょ」
三國連太郎「悪いか」
佐藤浩市「悪い・・・」
217名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:57.36 ID:3WhLPkNVP
スーさん死んじゃったんだ。

あらら。

とりあえず、合掌。
218名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:34:58.76 ID:zaoe8bXWO
90歳なら大往生だね。
219名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:09.81 ID:2QMI9Nx60
90歳かぁ
つい数年前までかっこ良かったなぁ
爺でも色気があった
合掌
220名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:13.99 ID:7Zaq07ee0
黄金時代最後のスター男優だった
221名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:21.17 ID:HPKuGAVT0
>>193

佐藤浩市が12時30分から会見報告するって
TBSニュース

もう和解したよ
222名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:27.82 ID:fGnsdsKMO
エロスジジイって感じだったな
223名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:27.68 ID:hIAbdioo0
>>193
すでに離婚した3番目の母親の子供って時点で喪主はありえん。
224名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:28.54 ID:ovaGP7+9P
西田よかったな震災絡みで仕事できてw
225名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:32.66 ID:SuEV3wiU0
皇潤とか青汁とかヒアルロン酸を試してればあと3年は生きれたかも
226名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:37.41 ID:A0A1RLWJ0
勅使河原宏の利休は隠れた名作だった

合掌
227名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:39.33 ID:6tk1+mQP0
>>215
セーラー服と機関銃の敵ボスもやってた気がする
228名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:40.05 ID:EKtuta1q0
「飢餓海峡」の犯人役とか「復讐するは我にあり」の犯人の父親役とか
ロクデナシの演技もすごかった
スーさん役がきたのはラッキーだった
229名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:44.42 ID:uzR5N1Vo0
大往生 なむなむ 合掌
230名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:50.66 ID:exOPB8P50
「ひかりごけ」は名作だった。

まぁ、90まで生きればもういいだろ、
ご冥福を祈ります。
231名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:58.37 ID:dmjIemPB0
なん・・・だと・・・
232名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:35:59.77 ID:xrUE4xsj0
スーさん・・・
ご冥福をお祈りします
233名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:02.92 ID:XM+YkD+g0
合掌
234名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:08.08 ID:GcAf/kLF0
>>174
男女限らず良い役者は、みんなエロ役や極悪人を演じきってる。
そういう人が居なくなってるからなぁ。寂しい限りだ。
235名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:15.31 ID:CTXSSjUb0
>>214
歌丸さんって、今年まで生きてたんだ。
もっと前に亡くなってるとばかり思い込んでた。
236名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:18.03 ID:HZzx/Cep0
これを機に佐藤浩市は三國浩市に改名するの?
それとも新三国連太郎?
237名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:23.66 ID:o6wYMd+Z0
すうさんをもう見れないのか?
後続の映画はどうすんだ?
238名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:34.06 ID:ZPZ3n/AeO
>>216
降参です
239名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:34.61 ID:43UM472/P
お疲れ様でした
240名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:41.98 ID:qJa89SMS0
>>198 秋野なんか敵役だったから街で買い物しても売ってくれない店があったり、
   逆に秋野がドラマの中で知りえないあらすじの秘密を通行人から
   教えてもらったりしてたらしいな。
241名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:57.04 ID:j7zZq2e7O
>>214
歌丸さんは俳優じゃないぞ
242名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:59.19 ID:AdRESKFF0
テスト
243名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:03.30 ID:m7rPj24Y0
さあ、自称親友たちの涙の弔問、見せ場だな。こうゆうときでないと、テレビに出られないから。
祭壇を前に、歌ったり、泣いたり。
244名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:18.31 ID:HnyjXR2N0
大往生だなぁ

合掌
245名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:20.07 ID:ZhevYQsx0
まだ若いのに残念
246名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:29.05 ID:1Y2Z+M4ZO
またひとつ終わってしまったな
247名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:32.41 ID:Ttl2fhkk0
釣りバカの続編を、佐藤浩市新社長でぜひ。
248名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:37.76 ID:Vx2qyOyZ0
へー
まあ寿命だな
おつかれ
249名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:54.69 ID:4Kdd2IHo0
和解しなきゃいけないほど親子仲悪かったの?
250名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:55.81 ID:wa9rydfC0
亡くなった日は何日なのかな
251名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:37:57.95 ID:DdpLoIVM0
R.I.P.
252名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:08.79 ID:Wh59mzFE0
マルサの女でいい悪役演じてたな
253名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:13.82 ID:kiVc2lcn0
次のスーさんはおひょいさんで
254名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:17.74 ID:ELNMfeT7O
森重久弥と三国連太郎の家康&正信コンビは最高だったな。

三国連太郎は怪しすぎたw
255名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:18.16 ID:dT0He7pI0
ご冥福をお祈りします
256名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:19.63 ID:2JAXInuS0
若い頃の写真が佐藤浩市そっくり

合掌
257名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:22.90 ID:l7PT+fgp0
日テレはいいタイミングで釣りバカを集中放送したな
258名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:41.92 ID:hIAbdioo0
>>214
歌丸死亡説は笑天を見させるためのステマ
259名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:48.35 ID:l/hA7uCJ0
合掌
260名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:48.63 ID:ETXsZJTe0
坂口良子さんと三国連太郎さん、次々と共演してた人が亡くなるって
西田敏行さんも悲しいだろうな
261名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:38:49.18 ID:T3qLDI5I0
釣りバカ日誌好きだった〜
ご冥福をお祈りします(-人-)
262名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:03.52 ID:LNX7wugR0
↓佐藤浩市が一言
263名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:04.11 ID:cenbIadg0
三國連太郎

本名 皇潤太郎


合掌
264名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:07.47 ID:vNLpiRxI0
>>237
追悼番組でバンバン観れるんじゃないか?
265名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:08.86 ID:tkEwdVtw0
アフィブログ「うおおおおおおお金記事だあああああ」カタカタカタ
266名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:09.60 ID:CTuI/FUv0
滑稽な役と怖い役と信頼できる役と いろいろできる芸達者なひとだったね
何役やっても三國連太郎だったけど

おつかれさまでした
267名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:30.98 ID:hvRj+byz0
在日と知ったらお前ら手のひらかえす?
268名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:34.84 ID:qJa89SMS0
マルサの女は2で出たんだっけ??何の役だったっけ?
269名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:43.14 ID:kMpnfXZyO
>>214
二代目 宴楽さんだって、そんなこと言わないよ。
面白いけど。
270名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:46.04 ID:wY4FUJlEO
既に最初の釣りバカ演じた時点でかなりの年だったのか
合掌
271名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:49.18 ID:7zGHLKn1O
三國さんは釣りバカで演じた
建設会社の社長さんの印象が強い。

西田さんを始めとする
釣りバカの共演者や息子の佐藤さんも
悲報に驚いているんだろうな。
お悔やみ申し上げます。
272名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:50.24 ID:Ptb5kO+Y0
きますた
273名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:53.46 ID:5A8VlHJB0
トホウです
274名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:57.55 ID:uPJ1ck0q0
若いころもかっこよかったよな。
275名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:58.87 ID:CTXSSjUb0
>>267
当たり前だろ
276名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:04.82 ID:DortIWpp0
ご冥福を…
277名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:13.19 ID:KUaMqVDD0
この人は悪役のほうが似合うね
悪そうな表情に迫力がある
278名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:29.39 ID:A0A1RLWJ0
釣りバカ日誌20「スーさん奇跡の生還」
http://www.youtube.com/watch?v=YyygUf3PkRU

(´;ω;`)ウッ…
279名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:31.42 ID:7SiSBzYq0
歌丸師匠なら横浜橋の蕎麦屋に居るよ
280名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:32.25 ID:xRUG8GOK0
>>121
やっぱり若い頃は息子に似てるなw


合掌
281名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:35.87 ID:lPGm/Yff0
赤いシリーズで孤児院で赤ちゃん取替えられる話で、百恵の間違えられた父親役を思い出すなー。
282名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:38.24 ID:K+joemNO0
多分「夏の庭」みたいな感じで逝ったと思う
283名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:51.48 ID:m7rPj24Y0
三國さんは、存在感がある役者だったな。最初から大スタアだったな。

売れない大部屋俳優でも年を取れば、誰でも名脇役。
284名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:58.55 ID:ds24Jmxn0
90歳か、晩年まで当たり役もったまま逝くとか
大往生だな
285名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:59.48 ID:hIAbdioo0
>>249
三國が4回結婚したうちの3番目の妻の息子だよ。折り合いが悪い時期もあって当然
286名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:04.50 ID:wvLn2TuN0
一度だけ新幹線で乗り合わせた事あるんだけど、
あの年代の人のわりに背がくて、かっこよかったなぁ。

夏の庭とか、目立たない佳作にもよく出てたいい味の俳優さんだったのに。
惜しいです。
287名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:12.57 ID:6tk1+mQP0
追悼番組で24時間釣りバカ放送できるな
20作くらいあったんじゃね?
288名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:13.19 ID:HPKuGAVT0
この人東大だっけ?
289名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:19.94 ID:OihDSitT0
20歳代で役作りのために全部歯抜いて入れ歯だったんだよな
ご冥福をお祈りする
なによりも逝くのが早すぎる
290名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:28.62 ID:ZCj6WTkx0
『皇帝のいない八月』とか最高だったな。
291名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:44.47 ID:11FQvDin0
悪役でも態度がでかいくせに気が小さくでビクビクしてるような役が好き
292名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:58.59 ID:V+OlLM1v0
また、良い役者さんが逝かれたか。
御冥福を御祈りいたします。
293名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:01.83 ID:TTC0/K0q0
わりと最近まで現役だったし多くの人の記憶に残ったし
役者としては幸せな一生だったかもね
294名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:10.14 ID:Bjp8Qf440
とうとう逝ったか ご冥福を
295名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:11.74 ID:4d5YmdBW0
>>281
えーと50近いおっちゃんがこんなとこで何してんの?
296名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:18.59 ID:UYz002rb0
おめでとうございます
297名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:25.57 ID:nr11bnVv0
皇潤の飲みすぎ?ご冥福をお祈り致します。
298名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:42:58.16 ID:bDgpvmhr0
この人と云えば土曜ワイド劇場の実録版ので
大学教授が教え子を研究室で犯す、というのが
嫌らしくて鮮烈だな 白いブリーフ履いてたんだよ
脱がせ方がえらい上手なのも感嘆した
再放送で何回か見たけど、どうぞ安らかに
299名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:01.93 ID:lPGm/Yff0
緒方拳と三国連太郎はエロ悪い爺ちゃんが様になってて好きだった
身近には絶対いないタイプの爺
300名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:07.88 ID:xQxzt3Xw0
>>267
在日ではないけど、確か被差別部落出身だよね
301名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:15.31 ID:/PgQx4vLO
ひかりごけ見てトラウマなったよ
302名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:15.97 ID:AGgDoihRP
そんなお年だとは知らなかった
合掌
303名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:29.10 ID:+QR9jskp0
釣りバカもう新作無しか
304名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:42.64 ID:UXZRavzB0
釣バカ見るまでずっと自分の中では赤いシリーズ以来怖い人と言うイメージがとれなかった
それぐらい悪役に徹してた俳優さんだった

ご冥福をお祈りします。
305名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:46.75 ID:2nsupgf10
>>297

「溺れる物は藁をも掴む」
効き目がないと思っていても、
関節が痛いと頼りたくなるんだよ。
306名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:47.56 ID:MUF9FK8a0
代表作 八甲田山


異論はあるまい
307名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:49.26 ID:hIAbdioo0
>>297
皇潤のCM出演って本当にフラグが立つよな。
でてすぐに亡くなっている人が多い。
308名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:49.19 ID:wY4FUJlEO
釣りバカやるまでは重厚な印象で
「ちょっと浜ちゃん」
なんて人をちゃんづけして呼んだりするような砕けた役のイメージはなかったよな
309名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:02.11 ID:A5zv/8UR0
釣りバカで社葬とかやんないかな?
310名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:03.52 ID:GOPr8KV90
>>214
歌○って死んだんだっけ?
 
311名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:10.90 ID:5CkWM4OM0
あの運転手さんは失職するのかしらん
312名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:12.44 ID:1Y2Z+M4ZO
自分も年食ったから昔見てた芸能人がそろそろだってわかる
訃報がこわい
313名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:25.24 ID:0UNyKtrY0
効きもしない健康食品で老人を騙したクズか
死んで当然
314名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:50.17 ID:fjRsUG/RO
この人の代わりになる逸材はいない。
いつかは死ぬし、むしろ大往生だろうが
大変、残念なニュースだ…。
315名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:13.98 ID:fqUkkRn10
>>8
評価するw
316名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:15.68 ID:CZOEamIi0
個人的に印象が強いのは、赤いシリーズの山口百恵の悪いお父っつぁん役だわwご冥福をお祈りする
317名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:38.09 ID:lPGm/Yff0
うぃき網書き換えられとる
仕事速いな
318名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:44.47 ID:MuniQEty0
いろいろやりきっただろ
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。(-人-)
319名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:56.39 ID:hbJnIGtv0
かなり前に伊丹映画でガンで入院して
死ぬ映画あったよな
すごい死相のメイクだった。
320名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:00.72 ID:oOvU69550
俺より8つも年下じゃないか
まだ早すぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
321名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:04.79 ID:fI3pdBBZ0
「北辰斜めにさすところ」が最高だった。
ご冥福をお祈りします。
322名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:08.37 ID:UI9LAikg0
美味しんぼ…
323名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:20.50 ID:YDu0xoxu0
池田大作先生も・・・・・(ノД`)シクシク
324名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:26.60 ID:ejb4vtHf0
コラコラ
どさくさにまぎれて歌丸をもういないことにするなよ
325名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:27.25 ID:xL3F1YJc0
すぅさん、安らかに…。
326名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:33.57 ID:arbk6ny10
金ちゃーん!
327名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:36.82 ID:3Wlihgj/0
スーさん見るからに年喰ってたしな。
ひさびさにビデオ借りてみるか。
328名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:40.13 ID:NdfTtOz+0
最後に息子の佐藤浩一と和解できてよかったよね
ご冥福をお祈りします
329名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:46:59.72 ID:qK2qfViL0
石田えりともやってたのか。。
330名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:00.64 ID:eJ84dwGz0
スーさん・・・
331名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:09.22 ID:3WhLPkNVP
wikiを読む限りではスーさんはかなり波乱万丈な人生だったようだなw

平凡とは程遠い人生だったと思われるww
332名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:09.29 ID:SJUTHHNV0
復讐するは我にありで倍賞美津子のおっぱいは揉み心地がよかったですか?
333名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:19.59 ID:HblaHsAc0
また名優が一人逝った
334名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:19.78 ID:j6iSXFOsO
>>303浜ちゃんがスーさんやって
上島が浜ちゃんやればいい
335名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:34.14 ID:6MdDIVgm0
ご冥福を

>>328
そうなん?
よかった
336名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:35.67 ID:JNTOUfhM0
90まで現役なら、
むしろ降順の株は上がるだろ?
337名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:41.47 ID:idBCM2hH0
高島忠夫
イェー!
338名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:43.64 ID:u50U5Qk30
釣りバカは、面白い。
安心して見れて、笑いあり涙あり。家族愛あり。最後は、ほんわか。
最高のエンターテイメントだ。

知り合いが亡くなったように寂しい・・・
339名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:48.32 ID:oHpmrN6KO
皇潤でスーさんと一緒に出ていた婆さん誰?
340名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:55.02 ID:vUUNBA4l0
341名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:56.41 ID:UXZRavzB0
みんな赤いシリーズのあのお父さん役怖かったんだ
なんか安心したよ
342名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:04.85 ID:QxRyxDAT0
大病人が大往生したか
343名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:12.49 ID:99Q2WKqH0
謹んでご冥福をお祈りします
344名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:31.46 ID:YDu0xoxu0
あっちの芸能界がどんどん豪華になって行く・・・・(´・ω・`)ショボーン
345名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:33.12 ID:QPU3p1lr0
いろんな作品に出てたねえ
犬神家の一族とかセーラー服と機関銃とか
お疲れさまでした
346名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:38.82 ID:yg4trDHl0
>>8
確かにw インチキ証明
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 11:48:53.58 ID:dJa5NSg9O
ご冥福をお祈りいたします
348名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:58.18 ID:g+7TMjhS0
ちょうど最近、飢餓海峡見た。左幸子が印象に残っている。
349名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:58.90 ID:A0A1RLWJ0
350名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:04.34 ID:CZOEamIi0
>>339
八千草 薫
351名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:05.72 ID:xL3F1YJc0
>>334
はまちゃんが多すぎる!
352名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:09.02 ID:emYvAt1x0
ご冥福を、お祈り、、、、、、

             は控えさせていたただきます。

「赤旗」創刊80周年によせて

http://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/14.html
353名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:16.67 ID:nr11bnVv0
鈴木建設の次の社長が気になる
354名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:16.66 ID:eJ84dwGz0
>>338
寅さんのB面だったわけだしな
355名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:25.98 ID:t6nA0gw20
>>346
90だぞw
356名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:31.52 ID:2nsupgf10
>>340
あれ?
佐藤浩一がいる。
357名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:38.13 ID:BGxdtYR00
>>300 実父(奉公してた三国の母親に手をつけた)は軍人で、継父が被差別だったと思う。
358名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:41.97 ID:aTQdwrpT0
うわぁこれは日専WOWOWが追討という名の釣りバカ地獄になるでぇ…
でも好きな俳優だったから他の映画はバンバン流してほしい
359名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:21.47 ID:UI9LAikg0
>>340
一枚目と二枚目、どう見ても佐藤浩市…
360名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:26.02 ID:ztNQSu4l0
釣バカ日誌は完結したんじゃなかったけ?
361名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:27.83 ID:xGUXMjpMO
爺さんなのは知ってたけど、90だったのか。
佐藤浩市っていくつの時の子供なんだ?
362名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:27.96 ID:5ZyTzb9/0
ミキプルーン食べてたら・・・
363名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:34.15 ID:2nsupgf10
>>346
むしろ、90歳まで長生きできるってことでイメージアップやん。
某サッカー選手の育毛剤とは違うんだよ。
364名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:38.29 ID:SZzzr95H0
>>340
この頃って佐藤浩市と同じくらいかもしかして少し若い?
365名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:39.07 ID:/sYhP+lz0
マルサの女2の演技が好きだった

ご冥福をお祈りします (-人-)
366名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:42.19 ID:bnejOXsI0
本当にご苦労様でした。合掌。
367名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:45.25 ID:4g1bWluf0
誰だよ
368名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:50.80 ID:WN0tdsNT0
大往生だな
369名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:56.03 ID:qT5DZXyD0
ご冥福をお祈りします・・・
370名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:59.47 ID:JVAXNWRZ0
皇潤プレミアム飲んでも効かなかったの?
371名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:01.66 ID:idBCM2hH0
とりあえず降順には
どの位ヒアロルンサンが含まれているの?
答えられないらしいぞ
372名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:20.84 ID:JNTOUfhM0
そういえば、寅さんが亡くなったあとに
回想録形式で、映画作ってたな
釣バカも作るのかな?
373名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:28.15 ID:eJ84dwGz0
>>358
日本映画専門チャンネルやチャンネルNECOあたりも追悼企画しそうだな

つーか追討すんなww
374名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:28.53 ID:h2v+Ntx80
スーさあああああああああああんんんんんんんん 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
375名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:31.50 ID:lPGm/Yff0
赤いシリーズのお父さんって、アレ本当に殺人したけど百恵に感化されて自白したんだったっけ?
最後のところが子供だったので良くわからんかった
376名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:33.63 ID:IE2PfZla0
スーさん・・・
377名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:02.04 ID:P74ZK9g50
ご冥福お祈りします
やっとというか、とうとうというか

釣りバカ滅茶苦茶見てたよ
378名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:24.27 ID:1Y2Z+M4ZO
>>340
あるんだ画像
こうやって見てみると佐藤浩市がそっくりだわ
379名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:41.62 ID:ACE9+hiT0
90歳だったのか・・・
ご冥福をお祈りします。
380名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:51.62 ID:qSQ2wHOn0
マジか!?

R.I.P.
381名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:51.68 ID:P74ZK9g50
>>334
泣いたけどワロタ
382名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:56.75 ID:nE5xxVml0
ああ、とうとう・・・

(−人−)
383名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:05.86 ID:ATCBd1pU0
ご冥福を御祈り申し上げます。
384名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:06.37 ID:N3oRdvV5O
若い時は物凄く二枚目だったよね。
晩年は渋さがあったし。
ご苦労様でした。
385名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:07.55 ID:YvIjfiHSO
うああああああ!

まあいつ逝っても不思議じゃない感じではあったが
386名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:10.55 ID:2rdnDIK10
白黒映画の「切腹」(「一命」のリメイク元)は良かったな。
若い頃の三国先生は佐藤浩市とは全然似てないのな。
387名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:15.84 ID:eKyYCPVJ0
スーさん逝ったか、合掌。
388名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:20.53 ID:moPNBRPE0
残ったのは森繁だけか・・・・
389名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:25.29 ID:/yEmwZbe0
若い頃は男前だったろうな
ご冥福をお祈りいたします
390名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:27.51 ID:2nsupgf10
これで、新たな釣りバカ日誌が撮れそうだな。
いつも笑っている浜崎は、堺雅人?
スーさんは・・・
391名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:32.52 ID:BGxdtYR00
あの世で太地喜和子が待っている。
勘三郎さんと三角関係。
392名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:38.74 ID:6w+Om8Vk0
え、もりしげいきてんの?
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 11:53:49.63 ID:dJa5NSg9O
がっ…合体
394名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:07.44 ID:Yy/Bdp9d0
ひかりごけは迫力あったなあ
395名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:11.57 ID:nT8/0l+b0
>>331
役者という道を選んだ限りは野垂れ死にすることを覚悟していると昔は言っていたみたいだけど
大往生出来て良かったのでは
396名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:13.28 ID:LkZ3gCwAi
AB型の無軌道なスケベオヤジ
397名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:13.44 ID:rBr5yND10
90歳か
大往生だな
ご冥福をお祈りします人
398名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:15.13 ID:2nsupgf10
お前ら、歌丸を殺して森繁を蘇らせるなよ。
399名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:30.37 ID:PTBXU0PX0
天は我を見放した!!!
400名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:33.22 ID:EHm0qPoj0
皇帝のいない8月の自衛官役がよかった
401名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:33.86 ID:ql1ZMp5u0
まあ、お年だからしかたないよ
402名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:41.56 ID:ut6EriRD0
貴重なすーさんが
403名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:43.06 ID:LeYz4QPR0
スーさん...ご冥福をお祈り申し上げます
楽しい映画をたくさんありがとう!
404名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:51.61 ID:UP6Lj6U30
スーさん逝ったか
息子はいい役者になったよね
合掌
405名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:58.07 ID:eJ84dwGz0
>>390
三浦友和とかどうだろ
406名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:01.16 ID:luxgRpOS0
>>300
育ての父親に当たる人がそうであったとのこと
407名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:02.96 ID:HPKuGAVT0
AB型はスケベなの
408名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:13.76 ID:NJBFWx2l0
うーむ
ご冥福をお祈りします
409名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:31.57 ID:Q/e0kENA0
息子の佐藤浩一と共演するときには、仕事場では「佐藤くん」と
呼びかけてたそうだね。
410名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:32.43 ID:lwMenJSw0
ありがとうございました(-人-)
411名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:34.79 ID:6mhUquee0
俳優としては好きな方でした
ご冥福をお祈りします

>>352
思考は本当に赤いな 慰安婦までふれてるな…
412名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:43.10 ID:kiVc2lcn0
歌丸の生死があやふやになってる件
413名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:55:47.64 ID:rdxrmjMX0
おお、、最近釣りバカの面白さがようやく解って来た矢先に・・・ご冥福を〜(´;ω;`)
414名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:09.34 ID:EHm0qPoj0
>>399
それ北大路さんや
三國さんはバカ上官役
415名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:14.43 ID:Z2Rnw8in0
ご冥福をお祈りします
416名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:16.01 ID:4VqbxLUoO
>>365
あの地上げ屋の親分の役は適役だったよな。
元々は悪役でブレイクしたんだしな
417名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:18.75 ID:HnR08oPl0
スーさんオワタ
418名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:26.26 ID:VFlPCJ+SO
森繁「なぜわしよりも先に逝く…」
419名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:35.52 ID:YDu0xoxu0
オヒョイさんも・・・・・(ノД`)シクシク
420名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:38.12 ID:ESekFqU30
釣りバカの新作が出なくなった理由も、
三國さんが「長期ロケはもう体力的に辛い」って言ってて
20作目で引退するって内々で話してたのが原因らしいからな。
それに西田敏行も同調して、監督も今更別の役者を立てて
新シリーズとかは考えられないっつってやめることになったとか。

菊。
421名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:39.60 ID:cv4lEaL20
ご冥福を。

業界に入るまでの経緯がメタメタ過ぎて、今の日本人には
到底受け容れられないかもだが、当時はそういう時代だったんだろう。

業界入りしてからの「伝説」もイロイロとメタメタだけど、
こういうことが芸の肥やしかと思うと、役者とはまこと因果な商売だと。
422名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:39.98 ID:xL3F1YJc0
>>398
wwwwwww
423名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:50.41 ID:GStVLk7g0
あの世で太地喜和子と会ったかね…
424名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:08.47 ID:O+ZER++JP
大往生だったなぁ
425名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:14.36 ID:+6KXZzQZ0
いいともで美味しんぼの俳優でだれが一番演技がうまかったかってタモリが聞いたら
佐藤くんって答えたんだよな
426名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:20.77 ID:z+o5z32M0
子供の時に見た火宅の人、怖いジジイという印象
427名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:25.53 ID:t6nA0gw20
>>412
日曜夕方にテレビ見ろやw
428名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:26.13 ID:hIAbdioo0
>>364
赤い運命が38年前だから今の佐藤浩市とほぼ同じだな
429名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:50.82 ID:Na2Ai3Cb0
ご冥福をお祈りいたします
430名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:52.13 ID:BHUx+9Gt0
日本に密入国する朝鮮人は多数いたが
この人の時代に朝鮮に密入国した日本人はこの人ぐらいなものだろう。
それほど底辺這っていたんだな。
431名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:57.35 ID:Q2Y4j5/8P
432名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:01.64 ID:yhVmWXiS0
役のために歯を抜いたはしりだよね
433名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:02.04 ID:UI9LAikg0
>>388
森繁さんだけは、いつまでもご壮健でいらして欲しいよな
434名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:16.38 ID:h1Znq6K10
>>412
なってねーよwwwww
435名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:18.29 ID:HPKuGAVT0
ひるおび

キタね
436名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:43.25 ID:m7rPj24Y0
代表作 飢餓海峡

テレビシリーズ 黒革の手帳 山本山主演、最後に医師役の三國さんが手術した。
437名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:58.54 ID:xL3F1YJc0
>>431
スカパラのひとに似てるー
438名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:02.16 ID:h2kFXRZ4P
>>60
エイドリアン・スーティル
439名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:02.87 ID:sWQyN15JP
>>48
北村一輝
440名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:29.57 ID:oiUWxWkx0
>>431
2枚目が超2枚目
息子よりカッコイイ
441名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:31.07 ID:Lg2i2udgP
wiki見てると滅茶苦茶な波瀾万丈な人生だなw
442名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:37.13 ID:Ac0Rj1CX0
>>437
「谷中です!」
443名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:39.67 ID:IaGD4Q3w0
皇潤効果ないってことかこれは???
444名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:40.30 ID:3FVqAtnM0
ついに死んだか
次に逝く高齢者芸能人では犬塚弘あたりが来るか
445名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:42.54 ID:L/eq9QsMO
佐藤浩市って長男なんだな
446名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:59:55.25 ID:6AtDmghv0
歌丸コケたら皆コケた
447名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:00.41 ID:t6nA0gw20
>>437
谷中な
松っちゃんが言ってたけど本当に似てるなw
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 12:00:24.96 ID:dJa5NSg9O
関ヶ原での森繁久彌とのコンビが絶妙だった…
449名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:27.76 ID:OFXB3jBAi
伊丹映画の常連がまた一人・・・
津川、山崎は大丈夫だろうか
450名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:39.78 ID:F7SUgLQD0
>>432
毎回、その役者根性エピソードを聞かされてもう飽きていたところだ
451名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:47.55 ID:l7PT+fgp0
3月に日テレで釣りバカ集中放送してて
「これ三国さんフラグじゃねぇか?」とレスしたら現実になってしまった
俺のせいだみんな、ゴメン
452名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:02.28 ID:UGWYq5kR0
マルサの女2が一番好きだった
ご冥福を
453名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:10.36 ID:PTzhSM9gO
ビルマの竪琴の隊長役だったな。
行商のお婆さんが中井貴一版でも同じ役で出てるのが凄いな。
454名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:11.67 ID:CZOEamIi0
>>352
そういうの見ると、赤いシリーズで演じた満蒙開拓団の生き残り役ってのも頷けるな。
455名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:45.06 ID:y+ra92Gr0
>>449
津川はたかじんで元気に暴れてるじゃん
456名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:00.55 ID:3FVqAtnM0
>>441
そして・・・そのとばっちりを佐藤浩市がモロに受けた
457名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:25.49 ID:fH7yGfkd0
飢餓海峡の三國って
チョンに関わって法則発動みたいな役だったな
458名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:29.50 ID:cv4lEaL20
>>454
三國じたいはレッドパージのお陰で
大チャンス貰ったんだけどな。
459名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:51.85 ID:iWZYbIRb0
あの世で森繁さんや徹子さんと楽しく過ごしてるでしょうね。
460名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:56.63 ID:IaGD4Q3w0
三國といば濡れ場の帝王
461名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:58.72 ID:Rd3gRJMR0
>>445
どうもこの2人が結びつかないんだよな
三國連太郎の若いころは知らんが、似てないというか
462名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:12.46 ID:nr11bnVv0
谷啓もいないしなぁ
463名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:13.49 ID:JK+/eLsa0
釣りバカを降りたのもこの先健康に自信がないという理由
だったから健康状態はそんなによくなかったんじゃないの。
464名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:17.71 ID:4omS1Wxn0
「ハマちゃん、新しいスーさんだよ!」
「えっ」
465東和の安藤:2013/04/15(月) 12:03:21.18 ID:CO/3jjBVO
団地妻シリーズで風呂覗きの役は うまかったよな
466名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:44.94 ID:W5hJcJfL0
スーザン・・・
467名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:45.14 ID:Bjs3EtJTO
大往生だな。御冥福をお祈りします。
468名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:45.56 ID:YDu0xoxu0
次は高木ブーあたりかな
469名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:52.39 ID:CS2d7E1u0
90歳代なかなか越えられないねみんな
100歳まではハナタレ小僧みたいな雰囲気を国あげて出せば
一気に寿命伸びそうな気がするが
470名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:10.26 ID:1MimCql7O
>459
徹子まだ逝ってねぇからwww
471名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:15.55 ID:ZCj6WTkx0
『破戒』の部落民役がよかった
472名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:25.09 ID:UYbPvktF0
一度あの世には行ったことがあるから今度は迷わないな。
船賃ちゃんともっていっただろうか?
473名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:55.54 ID:xbEDgqJA0
昭和の俳優さん達は、皆、いい味出してくれた。
そんな名優達がいなくなるのは、寂しいな。

ご冥福をお祈りします。
474名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:57.24 ID:6AtDmghv0
>>48
「生きる」の志村喬は癌の役の為にすごい減量
「野獣死すべし」の松田優作は歯を四本抜いたらしい

演技に入り込む人はやはり巧いのか
475名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:01.56 ID:BGxdtYR00
三国ってほとんど佐藤を育ててないでしょ?
476名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:05.89 ID:5vKUsniW0
長い間お疲れ様でした。
非常に残念です。
長寿を全うしましたね。
貴方は昭和を代表する個性派名優だった。
477名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:07.73 ID:WTzqbKJ7O
ぉぉぅ、90歳か。お祝いしなきゃな
478名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:16.17 ID:hStB5MaH0
佐藤浩市は最近激しく老化してる。
髪は細く分け目が薄くなってるし、顔の皮膚はたるんでる。
やっぱ母親を引き取って介護してすさんだのかな。
きれいごと抜きで介護は大変だからね。
479名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:22.30 ID:vVdCrBLiO
頭は良かったが、学校にあった御神影を破り棄てて中退した変人
480名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:34.80 ID:qJQX7PWI0
>>461
そう?結構似てるよ
481名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:39.64 ID:BUFQM0yq0
マジでどうでもいい

今日いい天気で暖かいね
482名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:39.84 ID:EXEwmzb40
「大往生」とかで何度も死んでるよな。
釣りバカの最後の方でも、三途の川で吹石一恵と踊ったりしてなかったっけ?
あれは、、、、あとで困ると思った。
483名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:40.49 ID:IaGD4Q3w0
皇潤効果ないってことかこれは???
484名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:40.55 ID:cep8eKW60
>>469
中国食材とかアフラトキシン米食わされてるいまの世代は長生きできないよ
485名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:45.12 ID:iWZYbIRb0
市川団十郎
大鵬
坂口良子
柴田恭兵
ヤマグチノボル
三國連太郎 ←New!

まぁ最近の著名人は早く亡くなる印象だったけど、90才だったら大往生じゃないかな。
486名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:59.96 ID:gop9sw0w0
>>438
スーティルはなぁ。
487名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:06.51 ID:U2yD8scc0
ああ、もう2013年なんだな
俺もgdgdしてたら、
生きてる価値が無くなっちゃったよ
488名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:28.12 ID:VyTZafhiO
この人といい歌丸師匠といい、昭和がだんだん少なくなるのが悲しい。
489名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:46.91 ID:sbfWKEMmO
市川団十郎
大鵬
坂口良子
柴田恭兵
ヤマグチノボル
三國連太郎 ←New!


2013年度もビッグネームが次々と亡くなりますね。ご冥福をお祈り致します。
490名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:52.89 ID:t6nA0gw20
>>485
柴田恭兵・・・?
491名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:13.47 ID:nr11bnVv0
>>481
コッチ雪降ってるよ
492名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:19.09 ID:7LeA4SFqP
>>485
つられて検索しちまったじゃねーか
493名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:20.25 ID:Rd3gRJMR0
>>480
人それぞれ感じ方は違うってことか
それとも俺が変なだけなのかも・・・
494名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:21.73 ID:tkSK1GdDP
つりばかいがいにいめーじがわからないな
どんなやくやってたの?
495名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:38.84 ID:60it6t4uP
アメリカ映画ミッドウェーにでてたんだっけ?

さすが世界のミクニっていわれるたけあるな。
496名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:40.17 ID:h1Znq6K10
>>485
なんで納谷さんがいないの?ふざけてるの?
497名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:50.85 ID:7gjdAdCs0
赤いシリーズの憎たらしくらいの演技が昨日の様に思い出す

ご冥福をお祈りします
498名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:59.48 ID:YDu0xoxu0
>>485
柴田恭兵入れるなww
499名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:05.24 ID:CWmV7/cc0
>>461
お前、三国の若い頃の映画見た事ないだろ。
佐藤浩市が演技していると勘違いするほど、怖ろしく似ているんだぞ。
500名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:06.45 ID:Ac0Rj1CX0
>>494
海原雄山
501名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:10.35 ID:oTMlqL+o0
>>489
柴田恭平しんだの?
502名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:16.07 ID:Q2Y4j5/8P
>>485
柴田恭兵は癌になったけど死んでない
死んだのは大学生の息子だ
503名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:25.12 ID:i6MQn1TvP
>>1
やっぱこの歳まで生きるのは団塊以上の世代だよな

その下は60までも生きられてないよ
504名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:25.94 ID:kiVc2lcn0
柴田恭兵 「Wake up!」
505名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:49.53 ID:/yEmwZbe0
森繁がよくネタにされてたが
日本の名のある俳優で一番長生きしたのは
島田正吾だな
506名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:56.27 ID:K+joemNO0
原節子か山口淑子は100歳超え行けそうな気がする
507名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:02.14 ID:CoMKa3BO0
まじかよ・・
508名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:02.54 ID:IaGD4Q3w0
>>500
エバーライフ
509名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:05.27 ID:B2bSv9+cO
なむ
(-人-)(-人-)
510名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:29.35 ID:PTzhSM9gO
>>485
本多知恵子も忘れるな
511名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:30.75 ID:A0A1RLWJ0
>>489
>柴田恭兵

声上げてビビったじゃねーか
サラッと嘘混ぜるなw
512名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:34.95 ID:Rd3gRJMR0
>>485
柴田恭平はもう還暦超えてるんだな
さすがにあぶない刑事はできないな
513名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:44.22 ID:noN4kCrT0
大往生だな

ご冥福をお祈りします
514489:2013/04/15(月) 12:09:48.88 ID:sbfWKEMmO
>>485に釣られてコピペしてしまった。。。
515名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:17.81 ID:7LeA4SFqP
ヤマグチノボルって
4月4日に死んだのに
3月の終わりまでツイッターやってんだな
こういうの見ると悲しくなる
516名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:33.20 ID:l5fAcd220
>>502
息子って血のつながってない嫁の連れ子の息子が死んだの?
517名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:39.09 ID:qwjz/CtM0
マルサの女2の教祖役が好きだったな
518名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:52.32 ID:KrK4Wb/u0
俺よりまだ若いのに
馬鹿野郎
519名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:54.74 ID:UXZRavzB0
>>505
新劇の俳優さん出されても…
まだ生きてるのか?
520名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:12.32 ID:J9rEBCNs0
>>421
芸能界はやくざな商売で、清廉潔白など求める方が間違ってることを
最近では理解していない人も多いからなあ
中身はどうあれ、本当に良い役者でした、合掌
521名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:12.60 ID:gs81zf5g0
倍賞美津子の乳揉むのを途中で止めた時は
マジでムカついた
522名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:20.01 ID:UYbPvktF0
鈴木建設の社長は誰になるんだ? それより社葬の準備は?
523名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:22.06 ID:4ATr1Izm0
2chで出自を叩かれていない稀有な存在だったな 合掌
524名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:23.54 ID:09jidSeG0
三國さん追悼として、釣りバカシリーズ放送してほしい
525名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:28.32 ID:fAWki2NiO
「神田大尉!神田を呼べ!!」
526名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:32.16 ID:7LHCAokuO
若い頃イケメンだったのね
おじいちゃんになっても色気あったもの
お店のホームページの自己紹介欄の好きな俳優にかくほど好きなおじ様俳優でした

ご冥福をお祈りします
527名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:35.38 ID:/Al46lRFO
>>485
柴田恭兵の訃報がググっても出てこないよ。
528名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:40.64 ID:Vw2LcSk8i
ちょww年下だったのかよ
そっちの方が驚きだわ
529名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:07.17 ID:GZwcKki00
90歳だったのか
合掌
530名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:36.65 ID:YDu0xoxu0
531名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:47.81 ID:Q2Y4j5/8P
>>516
次男としかニュースになってなかったから知らん
気管支喘息持ちで心臓発作が原因だと
起きてこないから部屋に行ったら死んでたと
享年20歳
532名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:59.48 ID:Kg95Z3zB0
>>478
今まで2323だったんだから、
もう毛根の自由にさせてやれ。
533名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:00.32 ID:IaGD4Q3w0
皇潤効果ないってことなのかこれは???
534名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:03.63 ID:vUquXuMh0
また森繁久弥は
先を越されたのか・・・
535名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:14.32 ID:i6MQn1TvP
>>528
iPhone使えるのかよ…
536名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:24.55 ID:lTjIXT440
>>527
釣られてんのあんたぐらいのもんだよ
537名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:32.45 ID:NJgktbvO0
芸能人が死んでこれほどショックを受けたのはすごい久しぶりだ…
本当に辛い
スーさんには死なないで欲しかったなぁ…
538名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:40.56 ID:ekbKvCmY0
おまえたちは案内料が欲しくてそのようなことを言っているのだろう
539名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:53.15 ID:V5+nH4fx0
釣りばっか日誌@NHK
540名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:53.78 ID:nHzqKHCm0
90年も生きて役者として大成できたのなら、本人も満足だろうと思う
今はただご冥福を祈るのみ
541名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:02.89 ID:/83oXPSp0
えええええええええええええええ悲しい
542名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:05.70 ID:UeWzZ7pqO
>>518
何歳だよw
あっ失礼しました何歳でいらっしゃいますか!
543名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:24.47 ID:jPxF23Il0
>>519
新劇の人でもテレビや映画によく出てるよ
それにその人新国劇の人だし
544名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:24.40 ID:d4EihfMh0
釣りバカ最終作で、三途の川渡ろうとしてたくらいだしなぁ
545名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:27.12 ID:3Gc7e3gm0
森繁翁は?
546名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:30.28 ID:06opab4M0
この人、部落民だったのけ?
547名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:31.40 ID:qK2qfViL0
柴田恭平まだだろw
昔はダサかったけど今は渋い俳優になった。
548名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:35.43 ID:PTzhSM9gO
山口淑子て三國より歳上なんだな。
午後のワイドショーこればかりか
549名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:36.48 ID:nM5LcAM/0
野生の証明
550名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:44.84 ID:Cic/XyuGP
歌丸「おいでおいで」
551名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:15:55.37 ID:sMfI8M7g0
スーさん。・゚・(ノД`)・゚・。
552名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:12.14 ID:6AtDmghv0
柴田恭兵は「WAR」という曲で

あっちに行く 決めるぜ

とか歌ってたからな
553名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:17.36 ID:7Zaq07ee0
女優は、原節子・京マチ子・山口淑子・月丘夢路ら大物がまだ沢山いるが、男優はもう仲代と高倉くらいしかおらんな
554名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:33.30 ID:l6VAxGIA0
ま、十分だよな。
555名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:34.48 ID:sWQyN15JP
あの世で田中絹代に「あらまあ、えらく貫禄ついたわねw」とか言われてんだろうな
556名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:36.51 ID:H97CLsVDi
ご冥福をお祈りします。
557名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:47.73 ID:qK2qfViL0
>>546
血はひいてないよ。義理の父親が部落だっただけ。
ただ、一緒に生活して性格は移ったかも知れんな。
558名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:54.02 ID:aN2X31vB0
ほんとに貴重な俳優だった
代表作で息子と競演できたのは良かったな
559名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:43.92 ID:JTw+UPZy0
今日は追悼で飢餓海峡と野性の証明と八甲田山を見よう。南無。
560名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:58.67 ID:t6nA0gw20
>>557
そういう活動してるって載ってた
561名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:06.82 ID:WPF1qgKd0
(−人−)ナムナム
562名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:05.68 ID:Ed7ecTqVP
犬神佐兵衛翁だった気が。


御冥福を…。
563名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:14.06 ID:l7PT+fgp0
釣りバカも遂にスーさんが逝っちまったか
次は谷啓の番だな
564名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:32.88 ID:xNMwPhasO
もう90だったんだ、ご冥福を
565名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:55.06 ID:c8AhBQ4U0
なおこ〜
566名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:03.91 ID:UXZRavzB0
原節子のスレで見たと思うが原節子は喫煙者だそうだ
寿命と喫煙は実はあんまり関係ないのかなぁ…
三国さんは吸ってたのかな?
567名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:11.53 ID:DOTm4/GR0
次は健さんか・・・。 朝日ソーラーの人と健さんのやくざ映画は見る価値ある。
面白い。
568名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:13.39 ID:5vKUsniW0
佐藤浩市は息子なんだけどな
569名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:15.32 ID:OmbyyCLM0
役作りで歯を抜いたなんてホラ話を信じてる人が、まだいるんだね。

中年になって虫歯等でダメになった歯を抜いて、「役作りのために歯を抜いた」
とか吹かしてるだけなのに・・・
570名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:41.08 ID:xL3F1YJc0
若い頃の作品みてみたいんだけど、何がおぬぬめ?
571名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:19.93 ID:Q2Y4j5/8P
>>569
で?
572名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:22.23 ID:iWZYbIRb0
>>563
もう亡くなってますよ・・・
573名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:24.11 ID:UXZRavzB0
飢餓海峡
574名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:29.43 ID:xQxzt3Xw0
>>566
喫煙をしたからといって必ずしも早死にするわけじゃない
喫煙が体に合わない人は健康を悪くするが、そうでない人間もいる
575名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:38.85 ID:0zyHd7kd0
【訃報】俳優の三國連太郎さん死去、90歳 
葬儀に参列したランさんとミキさんが悲しみのコメント
576名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:46.47 ID:wr/uFxL30
三國連太郎だっけ?
現在痴呆症で特養にいるとかいうの
それか、老人ホームに入ったはいいが、周りの老人たちがやばすぎるってネタにしてただけだっけ
577名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:50.39 ID:/TLGFOpx0
放射能に汚染された東京でなく
関西や西日本に住んでたら
あと100年は生きられたな
遺族は東電に対してちゃんと賠償請求を起こすべきだ
578名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:07.85 ID:Wz+ZEnSp0
三島の鰻屋さんで隣に座ったことある。
かっこいいオーラ全開の人だった。

RIP…
579名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:24.15 ID:E5yVCHpI0
>>8
スピードラーニングに比べれば効果あるだろwww
580名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:47.29 ID:yg4trDHl0
>>355
それもそうだったw
581名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:01.86 ID:OmbyyCLM0
>>571
で?
582名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:13.02 ID:t47thP360
飢餓海峡お薦め
583名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:16.72 ID:pQChMD7ZO
世界3大スーさん

三國連太郎
田中好子
ビビアン
584名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:35.37 ID:7Zaq07ee0
にっぽん泥棒物語なんか、いいと思う
585名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:47.69 ID:SmDJYmaP0
Zでしょ。この人。
586名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:49.82 ID:cv4lEaL20
>>566
というか今の長寿大国日本を支えている(?)のは、
若い頃からタバコスパスパ、副流煙バクバクの人たちだろ。

死因に影響があるというだけで、寿命とは関係ないことがよく判る。
587名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:01.45 ID:SJUTHHNV0
佐藤浩市が年をとったっらそのまんまこんな感じになるんだろうな
寺尾聰はすでに宇野重吉
588名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:16.74 ID:6XmxCSmu0
こういちがんばれよ
589名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:17.06 ID:Q2Y4j5/8P
>>581
頭の悪い糞女か
もうレスしてくんな
590名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:37.79 ID:JpInOHJN0
佐藤浩市の記者会見まだかね?
591名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:55.51 ID:+FbKA/g10
三国さんなら100歳まで生きると思ってただけに残念

ご冥福を
592名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:12.15 ID:sWQyN15JP
歯を抜くことに関しては最近の芸能人は抵抗ないでしょ
俳優どころか若い女性アイドルだって矯正のために数本抜いたりとか当たり前だろうし
593名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:24.88 ID:Dc3+ukTf0
ご冥福をお祈りします
594名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:26.42 ID:MWNwN82nO
毎年うちの田舎までやってきて
岩魚釣りしてらしたな
ご冥福
595名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:35.78 ID:KshYAZSwP
三国おつ
596名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:38.18 ID:xYg8AKpb0
何この神企画
597名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:55.98 ID:pB3dd6bcO
やばかったから釣りバカ日誌は前回で終わりだったのか…
598名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:03.25 ID:39XpqYh+0
ご冥福をお祈りします
599名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:04.04 ID:MFjvTiTh0
残念
600名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:16.73 ID:sjlP6KAHO
御冥福を祈ります
601名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:19.41 ID:37D08RAI0
赤い運命?衝撃?で百恵ちゃんをいびる役秀逸でした。
子供の頃百恵ちゃんのファンだったのでまじで大ッ嫌いだった。
多分自分の生涯で一番憎んだ役者さんかも
ご冥福をお祈りします
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 12:27:21.43 ID:dJa5NSg9O
釣りバカが無ければ、これほど愛されてなかったなw
オレは釣りバカ無しでも十分、好きな俳優だったけどw
603名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:27.35 ID:5vKUsniW0
佐藤浩市は、まだ髪にボリュウムがあるが、あれはヅラじゃないよな?
604名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:40.92 ID:ljM2wAaxO
三國連太郎と大地喜和子がラブホにおにぎり持参でことに及んだ逸話を聞いて
性豪のイメージが強いw
605名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:44.22 ID:gJofjsft0
>>581
働けババア
606名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:28:05.51 ID:xL3F1YJc0
OK、飢餓海峡みるぞ!

>>590
さっきテレ朝で、12時半から映画がドラマの制作発表会見があるから
その時にコメントするかもねって言ってた。
607名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:28:30.24 ID:bhS79Y2z0
あぁ・・・
608名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:28:40.09 ID:hIX0+1Mb0
うちの母親が障害者で、杖をついて横断歩道渡ってた時に、三國連太郎さんが心配そうに見てくれていたのを思い出します。
コーヒー飲みによく喫茶店でお見かけし、映画撮影の話をされていました。
外でもおばちゃん連中に囲まれ、立ち止まって話をされてました。
見かけと違って非常に穏やかで温かい人でした。
最近見かけなくなり、何処かに入院されたと聞きましたが、残念です。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。。。
609名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:39.36 ID:4Kdd2IHo0
本名佐藤政雄っていうのか
だから佐藤浩市も佐藤なのか
610名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:42.53 ID:NTHpn8Xi0
>>1
> 釣りバカ
このイメージが強すぎた晩年だから
ほかの出演映画やドラマでの重厚さが
思い出せないくらいだわ。
スーさんははまり役立ったな。
ご冥福をお祈りいたします。
611名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:51.39 ID:3rC6sv2s0
三國さんは釣りが嫌いだったらしいが
612名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:58.13 ID:RLc8QabKO
釣りバカキャスト替えてまた作って欲しいわ。
西田がスーさん役なら三國さんも天国で納得するだろう。
613名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:03.25 ID:pB3dd6bcO
>>592
インプラント多いからなあ
上戸彩とかもそうだし
614名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:06.70 ID:IEBLFfm70
>>32
このためだったか
谷啓じゃなかったんだ
615名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:10.08 ID:lpCv9R7u0
皇潤の次の広告塔は誰だ?
90歳迄逝きそうなタレントを選ぶと思う。次は黒柳徹子あたりか?
616名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:14.48 ID:SmDJYmaP0
この人とか矢沢とか・・・
617名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:38.05 ID:/mAiU7hxO
【合体】
618名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:43.00 ID:MSkfqvLn0
>>66
死ぬ役だしちょっと・・・
619名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:49.50 ID:OmbyyCLM0
>>589
なんだキチガイか・・・

某大物俳優はカツラを付けているが、ハゲの役を振れれてカツラの上にハゲの
カツラを付けた。
620名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:31:36.39 ID:r7xTniUD0
>>107
同意 おれも観たいわ

好きな俳優だったのに残念だ
ご冥福をお祈りします
621名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:31:54.51 ID:ITWq/n4O0
地上げのコツはただ二つ
どうだ?わかるか
愛情と脅しだ

ははははは

いい映画を見させてもらいました
ありがとうございます
622名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:06.62 ID:2nsupgf10
>>405
良いかもしれんな。
623名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:07.95 ID:UXZRavzB0
>>611
船乗るのも好きじゃなかったらしいね
テレビで言ってた
624名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:09.74 ID:U7vnBBqN0
また名優が逝ってまった。

ご冥福をお祈りします。
625名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:13.77 ID:Yy/Bdp9d0
飢餓海峡あたり日本映画専門チャンネルで追悼でやるかな
626名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:55.46 ID:37D08RAI0
>>618八甲田山の三国は生き残った役
627名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:33:07.76 ID:oZN8NevYO
釣りバカ1から見直すと二人の歴史が凄い分かる


ってか昔の三國さん怖面なんだなー
628名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:33:31.25 ID:6AtDmghv0
何がびっくりしたかって、高橋悦史がずっと前に死んでることにびっくりしたわ
つい最近「斬る」を見て好きになったのに

せめて90まで生きれればなあ
629名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:33:46.20 ID:YVzuScu40
三國さんは東映のヤクザ映画には出てたのかな?
630名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:33:51.85 ID:9B813I3gO
三國さんの晩年は出自を明らかにして部落解放同盟の活動にも積極的だったね。
631名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:17.14 ID:MSkfqvLn0
>>626
自決しなかったか?
632名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:31.96 ID:ENZmyC/YP
山田洋次号泣
633名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:33.42 ID:G+jUmnvG0
なんやー
634名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:02.97 ID:w6nDmyxLi
残念。
635名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:02.86 ID:CmtSGgb/0
追悼番組で三国作品が見れるな
636名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:08.40 ID:Rn8E4KgNO
貴重な役者さんだった…

寂しいな
合掌
637名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:19.79 ID:SJUTHHNV0
262 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:03.52 ID:LNX7wugR0
↓佐藤浩市が一言

263 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:39:04.11 ID:cenbIadg0
三國連太郎

本名 皇潤太郎


合掌
638名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:24.33 ID:qK2qfViL0
あーそうか。石田えりを食ったのは釣りバカの縁か。
639名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:40.92 ID:Am6V4w2/O
>>390
堺雅人は不気味だからやだなあ…
まだ真面目っぽさが強いけど堤のほうがマシ


ああ…いつかこうなる日がくると思ってたが…
実際に訃報を聞けば心にぽっかり風穴が空いたようだ
640名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:03.58 ID:4YFvPP9RO
八甲田山に出てた。遭難者を出した責任をとって自殺する役だった。
641名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:12.94 ID:r/uAZcx+i
最も嫌がってた役柄が代表になってしまいましたか。
ご冥福をお祈りします
642名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:18.57 ID:m7rPj24Y0
愛川欽也さんは、存命ですか?
643名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:34.11 ID:iqPHbulv0
うちのお袋が釣りバカが代表作って紹介に憤慨してたな
戦争映画やらせたらピカイチだとか
644名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:39.98 ID:dieWJ2PIO
皇潤詐欺で晩節汚した詐欺師か


地獄に堕ちろ


八千草薫と一緒に
645名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:52.66 ID:37D08RAI0
>>631助かって責任とって自決したんだっけ?俺の記憶違いかなスマン
646名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:52.55 ID:r7gXepCs0
>>601
そんな貴方は秋野暢子も大っきらいだったはず。

三國連太郎と言えばエロだが、倍賞美津子の乳揉みシーンは
今も脳裏に焼き付いてるわ。まぁ追悼って言ってもあれは
放映されないんだろうなぁ。
647名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:37:01.93 ID:qgrBuNEV0
>>206
真田は?彼はすごいと思うんだけど
648名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:37:38.83 ID:KcCKsSCs0
なんだってー!と思ったけど90なら長生きされたと思う

味のある俳優さんだったと思います
三國さんありがとう
649名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:37:49.84 ID:Twzt2M8S0
>>630
人権暴力団とそんなに近かったの?
部落出身と知っててもそんな事関係なく好きな俳優だったのに。
何か幻滅するわー
650名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:01.77 ID:kTGvfZigO
要介護期間がそう長くなかったのは良かった

ご冥福をお祈りします
651名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:02.81 ID:q/PMPWgCP
>>388>>418>>433>>534>>545
とっくにお亡くなりになったよw
652名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:13.51 ID:VMb0hcfQ0
釣りバカとか一本も見たことないw
追悼はまともな映画やってほしいな
653名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:27.23 ID:2hD11gSn0
スーさんお疲れ様でした
654名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:29.30 ID:TPI6CRwDO
今頃は奪衣婆の所かな…
655名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:38.23 ID:5UuBuW4M0
百恵の赤いシリーズのどれかに出てた
おっかなくて嫌なおっさんてイメージ
656名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:43.25 ID:/x0Xrwgb0
これ、『旅の重さ』の三國連太郎。ね、佐藤浩市クリソツでしょ?
http://k330910.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=3606443&i=200610/22/92/f0038892_142861.jpg
657名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:05.15 ID:t6nA0gw20
>>651
オールスター感謝祭見るまで普通に生きてると思ってたわ・・・
658名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:25.07 ID:5vKUsniW0
三國連太郎といえばマルサの女だろ
659名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:34.56 ID:KpMrc0T20
>>646
倍賞美津子には猪木が被る
660名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:36.48 ID:7/Ff5dC1O
名優だったな
661名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:42.39 ID:9B813I3gO
>>649
まあ昔の部落差別が厳しかった時代を生き抜いてきた人だから仕方ないと思ってみてた。
それで俳優の価値が下がるわけでもない。
662名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:45.69 ID:PQ08Rl+V0
ハズレのない俳優。
合掌 人
ご冥福をお祈りいたします
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 12:39:56.76 ID:dJa5NSg9O
>>608
泣いた(T^T)
664名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:40:21.93 ID:RWPU3SIw0
で、今夜は急遽、追悼番組ですか。

釣り馬鹿日誌、ですか? それとも飢餓海峡ですか?
665名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:40:35.45 ID:Rm+P2T8c0
>>66
お前は駄賃が欲しくてそんなことを言ってるのだらう!
666名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:40:45.26 ID:lpCv9R7u0
>>583
スーチーさんではダメですか?
667名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:06.76 ID:BHUx+9Gt0
皮肉なことに、どん底から這い上がった父親三国の方が
出自以外経済的に不自由なく育った佐藤より品格がある。

佐藤の三角形の鼻の穴と鼻は、松本人志と同じで
致命的な下品人相。二の線じゃなく、個性派俳優としてなら無問題。
668名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:16.12 ID:AWPz50k60
山口百恵ちゃんと赤い運命に共演!

ムショ帰りのそれはそれは嫌な父親役でした
子供ながらにこんな親の元に生まれた百恵ちゃんを憐れんだ が
本当は宇津井健の娘でした

小説も面白いよ
669名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:20.85 ID:7p8aZQk/i
俳優と呼べる人がまた1人いってしまったか…

ご冥福をお祈りします
670名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:28.47 ID:tLYnLxgc0
この人の代表作が、釣りバカ以外にいまいち思い浮かばない
671名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:31.02 ID:FuNqtHKSP
ハマちゃん、南無
672名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:34.42 ID:wr/uFxL30
三船敏郎
勝新太郎
三國連太郎
みんな死んでしもうたな
673名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:36.20 ID:zMH/vsCv0
674名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:46.22 ID:5vKUsniW0
先祖が非人頭やんか。
穢多頭とは違うが…
675名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:55.33 ID:2nsupgf10
>>639

年齢的には、浜崎は30代前後だからな。
堤は、年を食いすぎ。
堺は、ぎりぎり。
いっそのこと、えなりかずきとか?
676名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:57.54 ID:Q7gXlm7+O
釣りバカで、スーさんの三途の川のシーンが明るかったので
あのイメージ強くてあまりしんみりしないな
677名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:42:05.64 ID:JWdNDcxqO
大病人をTVでやってほしい
678名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:42:30.00 ID:bqRd4oI2O
宮本武蔵の和尚さんが良かったなあ。
あと冬に実家のボロいストーブつけるときは三国さんになりきる。
679名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:42:36.16 ID:FrQCl9IB0
>>553
仲代はとうの昔にしんでるがw
680名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:42:36.81 ID:Twzt2M8S0
>>664
釣り馬鹿の最終回でスーさん三途の川渡ってたよな。
本当になっちまったな。
681名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:42:54.88 ID:2nsupgf10
釣りバカなんて、原作漫画あるんだし別に三國と西田じゃなくても良いんだよ。
682名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:43:04.05 ID:ankViW0x0
山田少佐役でこの人を知ってしまったので、
どうも長いこと「悪人」というイメージが抜けなかったw
683名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:43:11.14 ID:+JipflPR0
まじかああああああああああ!
684名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:43:26.71 ID:2nsupgf10
>>679
たぶん、夏八木勲と間違えてるんじゃないかと・・・
685名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:43:36.05 ID:ImrdOS3CO
>>651
空気や流れが読めないとか
冗談が通じないとか言われない?
686 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 12:44:10.82 ID:YbUmOO+w0
大往生
687名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:45.03 ID:2nsupgf10
うちの母親なんて、数年間先代の皇后様(今の天皇陛下のご母堂)が亡くなったのを知らなかったぞ。
688名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:54.19 ID:DRmPNJlP0
今は野心ぎらぎらでも
橋下さんみたいに可愛らしい童顔で
学歴も早稲田だったりするからなあ。
689名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:56.40 ID:6AtDmghv0
「怪談1964」のトップバッターだったわ
690名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:58.77 ID:lpCv9R7u0
山口百恵主演の「赤い運命」というドラマでのスーさんの演技は衝撃的だった。凄い怖い人だと思ってたけど、実際は凄く優しくて、良い人なんだよね。
ご冥福をお祈り致します。
691名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:03.94 ID:FlD42Ynn0
そうでしたか。ご冥福をお祈りします。
692名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:09.89 ID:Twzt2M8S0
>>673
赤旗に出るツー事は怪童でなくて会練なのか?
693名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:14.62 ID:AFPgz2aQi
>>608
沼津近辺のお話ですか?
694名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:37.21 ID:i9yLbHiNP
釣りバカ1から観直すわ…。
合掌。
695名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:43.07 ID:+8sw8Yr0O
>>665

ワロタ
696名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:45:51.73 ID:MGiEBKD30
名優に御冥福を(-人-)
697名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:01.04 ID:aJJNOxKd0
大正生まれか。
698名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:09.62 ID:sQbOQSpS0
このエロジジイ 観音様の観音様に突っ込むなよ
699名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:18.84 ID:cv4lEaL20
>>679
ほほぅ
700名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:43.15 ID:37D08RAI0
>>665言われたのはたしか加藤嘉さんでしたよね?
701名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:59.59 ID:QPU3p1lr0
そう考えると女優は元気だな
香川京子、若尾文子、岡田茉莉子とか
岡田茉莉子は宮本武蔵で共演してたな
702名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:00.60 ID:Y9vJ7RDy0
大往生した感があるな。
存在感のある俳優でした。合掌。
703名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:08.40 ID:5e2kAo4e0
永瀬正敏と共演の「息子」って映画がすごく良かった
ありがとうさようなら
704名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:23.18 ID:qK2qfViL0
>>668
山口百恵は実際の父親も嫌な人だった。朝鮮人。百恵は朝鮮ハーフ。
百恵は嫌で嫌で仕方なかったと言ってる。
なにか嫌なことされたのだろうな。
705名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:39.64 ID:EdhWOCVX0
最近見ないと思ったら・・・
御冥福をお祈りします
706名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:46.75 ID:8gEOgspP0
はだしのゲンにも出演してた
707名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:06.24 ID:ESSCNm1rP BE:697214742-2BP(1000)
昭和のスターで現在存命中なのは

月丘夢路(90)、京マチ子(89)、桂米朝(87)、高倉健(82)、八千草薫(82)
高木ブー(80)、岸恵子(80)、
黒柳徹子(79)、長嶋茂雄(77)、桂歌丸(76)、島倉千代子(75)、かまやつ(74)
小林旭(74)、津川雅彦(73)、岩下志麻(72)、王貞治(72)、浅丘ルリ子(72)
萩本欽一(71)、仲本工事(71)、渡哲也(71)、加藤茶(70)
吉永小百合(68)、堺正章(66)、井上順(66)、志村けん(63)

こんなところか。
708名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:10.07 ID:6AtDmghv0
>>672
晩年の三船はかなり痩せているな
709名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:24.90 ID:1OscNLuM0
あれ?失礼なこと言うようだけど既に死んでなかったっけ?あれ?
710名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:29.87 ID:OMxq53MD0
マルサの女2で初めて認識した俳優さんだったな
御冥福を祈ります
711名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:36.74 ID:2nsupgf10
混乱してきた。
仲代は生きてるのか?
712名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:49:04.63 ID:OmbyyCLM0
713名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:49:06.72 ID:5vKUsniW0
伊丹十三は怪死だったが、三國連太郎は生涯仕事の俳優業や執筆業をやられて、
天命を安らかに逝かれた感じだな。
714名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:49:21.80 ID:C3D1PgIuO
すーさん(涙)
715名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:50:09.02 ID:2nsupgf10
「薄汚いシンデレラ」の石立も死んじゃったしな。
リメイクするなら、誰が良い?
やっぱ、堺雅人?
天パーなら、誰かいたっけ?
716名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:50:20.43 ID:6AtDmghv0
>>684
牙狼之介が死んでいたなんて!

まあ歌丸のこともあるしな
人間解からんもんだわ
717名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:51:07.59 ID:KshYAZSwP
グンマー生まれのis育ちなのかな
718名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:51:11.67 ID:8Q9eK0a30
大物俳優で残ってるのは
健さんと山崎努さんくらいか?
719名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:51:14.61 ID:csZnMo9h0
B出身?
720名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:51:28.28 ID:l7PT+fgp0
>>707
原 節子(はら せつこ、1920年6月17日 - )



まだ生きてるww
721家政夫のブタ:2013/04/15(月) 12:51:48.62 ID:YWEG8KQ50
この方は部落にも関わらず、隠しもせず、何ら要求するような政治的な行動も
意見も言わなかったんだよね。

俳優一筋

尊敬できる人だよ。
722名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:51:50.15 ID:mNdFWBkDO BE:2028863055-2BP(22)
八甲田山では結構酷い役回りだったな
割りと悪役っぽいのが多かったのかな!?
723名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:52:14.75 ID:9DdI1Khd0
遂に逝っちゃったか
南無
724名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:52:51.24 ID:cv4lEaL20
>>707
かまやつが出てくるならば、
岸部四郎、岸部一徳あたりも。
725名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:53:02.82 ID:2nsupgf10
西田も、健康状態悪いらしいからな。
早く、武田とダブルキャストでドラマをやってくれよ。
726名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:53:08.87 ID:3ktBEzYG0
>>707
60代が若造に見える不思議w
727名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:53:42.24 ID:+QR9jskp0
次は西田敏行だな
728名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:53:51.47 ID:oZN8NevYO
>>715
天パーって言ったら大泉洋だけど…
729名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:53:52.70 ID:37D08RAI0
>>707明日待子(92?)おそらく日本の元祖アイドルがご存命だったはず
知らない人は一度明日待子でググってみてくれ。可愛いから。
730名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:54:17.81 ID:2nsupgf10
>>707

歌丸って、意外と若いんだ・・・
痩せぎすだから、85歳くらいに見える。
731名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:54:38.52 ID:zTHwskan0
90歳ならしょうがないわな。
732名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:54:57.06 ID:2nsupgf10
>>728
コメディになるやん。
まあ、元のドラマがコメディみたいなもんだが・・・
733名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:55:14.29 ID:DRmPNJlP0
中年の頃、悪役やっていたほうが
歳をとって大企業のトップの役柄
不思議と似合うよねえ。
734名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:55:23.61 ID:5e2kAo4e0
こないだ千石規子さんも亡くなったしなあ
735名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:55:56.76 ID:xL3F1YJc0
>>707
ひろしまで書いてあげて
736名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:55:57.48 ID:QSJQYxJ60
飢餓海峡は高倉健でさえ軽く見えた
737名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:06.37 ID:rRhsQW/Y0
アウンさん…
738名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:11.03 ID:PTzhSM9gO
>>707
原節子は?
739名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:13.23 ID:6AtDmghv0
菅井きんさんは100まで行って欲しいな
740名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:16.51 ID:Twzt2M8S0
>>718
仲代がいる。
741名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:46.53 ID:g+7TMjhS0
マイケル・ガンボンに似てる
コックと泥棒の頃の
742名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:56.28 ID:hbJnIGtv0
>>635
大病人
743名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:05.47 ID:nyjuROeE0
「赤い運命」の島崎役は良かったな
刑務所の面会する部屋でガラス越しに山口百恵と手を合わせるシーンとかまだ覚えている
744名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:13.90 ID:VJCAwQRZ0
こうやって万人に愛されながら生涯を終えるのは幸せもんだ
745名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:15.70 ID:YVNzwjgj0
遺族の臨終ビジネスを阻止しないとな
746名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:36.54 ID:2nsupgf10
>>733
東野えいじろうも西村晃も、
若いときは悪役。
ついでに、大滝秀治もね。
747名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:37.64 ID:QyjJpZ900
まあ戦後に映画やテレビが普及して芸能人と呼ばれる人が量産されて
これから先はバタバタと亡くなる人が続くわけだ
いちいちニュースにするのもいかがなものかと言う話にもなるわな
748名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:01.76 ID:2nsupgf10
津川の兄ちゃんが亡くなったけど、
映画のようにやったのかな?
「寝ずの番」だっけ?
いかんな。
最近、名前が出て来なくなった。
749名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:02.18 ID:PTzhSM9gO
>>707
菅井きんは生きてるよな。
750名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:03.99 ID:wY4FUJlEO
>>735 ドリフは志村以外は全員70越えか…
751名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:05.05 ID:G7GZ/+Pu0
>>1
とっくに死んだと思ってたのは内緒だからな
752名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:28.40 ID:Twzt2M8S0
>>746
東野英治郎は無責任男で糖尿でチンコが勃たんわとか言ってたもんな。
黄門様がそれじゃいかんとオモタ。
753名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:30.08 ID:huSb/rK80
釣りバカ日誌は幼少時初めて見た邦画でした
ご冥福をお祈りします
754名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:30.89 ID:cedapTv40
755名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:46.60 ID:1Y2Z+M4ZO
今気付いた 地上の星
プロジェクトXにこの曲名
活躍した人って地上の星だったんだな
756名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:46.61 ID:5vKUsniW0
俳優業って作品として、残るから人々の脳裏には残るんだよな。
渥美清みたいに。
757名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:59:53.10 ID:PIk7LxOVP
森繁久弥「ワシより先に逝くやつがあるか!
758名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:00.29 ID:/mAiU7hxO
金沢の愛人
759名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:04.12 ID:F+DTqcMM0
三国人?
760名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:28.32 ID:zSnKYoEh0
次は森繁か…
761名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:49.15 ID:OmbyyCLM0
ウルトラマン系の主役をやった人も壮年になると悪役ばっかり演じてるな。
762名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:49.27 ID:2nsupgf10
笠ちしゅうって、30代から老人役をやってたんだっけ?
763名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:17.51 ID:cv4lEaL20
>>750
志村は後から入った若手だったからね。
入れ替わりみたく出た、荒井は既に鬼籍に入ったし。
764名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:27.48 ID:2nsupgf10
>>761
太郎の役者とかね。
765名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:30.07 ID:Iedk+Fmj0
今頃ハマちゃんとあの世で釣りをしているんだろうな・・・
766名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:02.85 ID:+j/Pk+O80
確か短小なんだよな?
767名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:03.78 ID:YVNzwjgj0
川上哲治は長嶋&松井の国民栄誉賞になにかいえよ
768名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:15.63 ID:5vKUsniW0
佐藤浩市、インタビューでボロ泣きするんじゃねえのか
769名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:27.70 ID:WyD0A5S9O
>>707
俺も歳をとるわけだ みんなそんな歳かよ
770名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:27.85 ID:bZeR7gaj0
>>721
養父が地区出身でもそこに篭らずあちこち行きながら自分の腕で生きてきた職人だったからなんじゃないか。
771名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:29.09 ID:2nsupgf10
>>765
勝手に殺すな!
772名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:47.21 ID:UXZRavzB0
奈良岡朋子も83か
773名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:52.05 ID:TPI6CRwDO
>>765
ハマちゃん生きてんだろw
774名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:03:29.25 ID:NTHpn8Xi0
>>756
寅さんシリーズって、自分的には
つまらなかったな。
釣りバカシリーズのほうが
自分にはあったわ。
だから、渥美清の俳優としての
イメージがのこっていない。
775名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:05:19.72 ID:BGxdtYR00
>>721 ご本人はBじゃないですよ。(実父は軍人)
継父がそうだったの。
776名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:05:24.39 ID:6AtDmghv0
>>762
東京物語でさえ39らしいな
相手方がおばあさんらしいおばあさんだからそう見える向きもあるだろうが、
あれはあれで立派な才能といえる
777名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:05:55.15 ID:5CgWIYk50
この人の出てる作品とはあまり縁がなくて、正直どうでもいい
訃報ではあるんだが(津川さんとか仲代さんとかなら悲しいけど)、
たしか、この人が利休を演じたドラマか映画かあったよね。

あれは鳥肌ものの演技だった。当時はまだ子供だったけど、
怖かったもの。迫力があった。
778名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:06:25.21 ID:AQfKO8k10
今頃、天国でマサとプロレス談義してることだろうな。
779名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:07:40.36 ID:m1v/2IOe0
記憶に残るいい俳優だったと思う
ご冥福をお祈りします
780名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:08:23.96 ID:EGn4Xtyo0
マルサの女、テレビでやってくれないかな。
781名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:09:40.41 ID:qK2qfViL0
>>777
「利休」な。あれはなかなかいい映画だった。
山崎努の秀吉役もハマってた。
782名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:09:41.80 ID:mjEP+DapO
>>707
>>志村けん(63)
うっそ!?8時だよの時20代後半だった希ガス…



あーやだやだ。
783名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:09:53.97 ID:GiX+D6540
>>8
逆だ。90歳まで生きられるだけのロウソクの長さじゃなかったんだぞ。
効果はあった。
784名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:09:58.12 ID:JNRFT/xrO
>>707
仲代達矢、菅原文太、北大路欣也、千葉真一、里見浩太朗、加藤剛とかまだまだいるけど…。
785名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:10:22.43 ID:zq0Bs1KU0
>>346
男が90歳まで生きられれば、何の文句もないだろ・・・・
786名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:10:59.55 ID:xL3F1YJc0
>>763
荒井注といえば、カラオケ屋やってたけど
建築当初、カラオケルームのドアが狭すぎて機材が入らないんだよっ!って
愚痴ってたのを思い出す。
787名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:11:14.00 ID:W1ky5dTD0
皇潤で肝臓やっちまったのか?
788名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:11:22.73 ID:fp8gbhJTO
若い頃は本当に美男子だった
ご冥福をお祈りします
789名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:11:24.04 ID:QxbQHvaP0
三國連太郎事が死去した記事がもうまとめサイトに上がってるwwww
お前ら早すぎwwwww
http://nicchisoku.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
http://matome2chsp.blog.fc2.com/blog-entry-357.html
http://blog.livedoor.jp/pipisoku/archives/26758839.html
790名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:11:33.13 ID:zSnKYoEh0
>>707
黒柳テツコって、ベストテンの頃からまったく姿が変わってないよな
791名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:12:23.33 ID:2nsupgf10
>>784
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%AD%A6

仁義での打本役は素晴らしかった。
まあ、金子昇のいじめっぷりが秀逸だったからだが・・
792名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:12:28.71 ID:jyPwwJhYP
>>783
効きもしないし毒にもならなかったってこと

CM見て買った情弱はカネをドブに捨てただけですな
793名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:12:35.18 ID:/thYXY59O
スーさんお疲れ様でした
794名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:12:47.37 ID:Iedk+Fmj0
森繁久彌(99)、月丘夢路(90)、京マチ子(89)、桂米朝(87)、岸田今日子(82)、高倉健(82)、八千草薫(82)
高木ブー(80)、岸恵子(80)、
黒柳徹子(79)、長嶋茂雄(77)、桂歌丸(76)、島倉千代子(75)、かまやつ(74)
小林旭(74)、津川雅彦(73)、岩下志麻(72)、王貞治(72)、浅丘ルリ子(72)
萩本欽一(71)、仲本工事(71)、渡哲也(71)、加藤茶(70)
吉永小百合(68)、堺正章(66)、井上順(66)、志村けん(63)
795名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:13:16.29 ID:9nDGNQpBO
最近亡くなった人
2月03日 市川団十郎12代目(66、歌舞伎役者)
2月18日 本多知恵子(49、声優)
2月20日 飯野賢治(42、ゲームクリエイター)
3月05日 納谷悟朗(83、俳優)
3月10日 滝下毅(37、声優)
3月27日 坂口良子(57)
4月04日 ヤマグチノボル(41、作家)

多過ぎ
796名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:14:33.74 ID:h4olw1Rk0
良い生き様だったな。御冥福を祈る。
797名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:15:06.82 ID:cXq0/YghO
>>795

桂歌丸が入ってないぞ
798名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:15:45.60 ID:V6q6ou9u0
>>794
>高木ブー(80)
なん・・・だと
799名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:16:06.78 ID:7aWzph1T0
家族が釣りバカよくみてた 合掌

あとNHKは訃報で笑わせるのやめろw
800名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:16:07.19 ID:jSTMZW3EO
スーさんがぁぁ…
801名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:16:54.12 ID:xqggRtKWP
そういや最近、日テレでやたらと釣りバカやってたな
802名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:17:57.50 ID:UXZRavzB0
>>795見てたら
最近年下の訃報が多いな
803名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:18:06.23 ID:JNRFT/xrO
>>791
松方弘樹や梶芽衣子もまだまだ健在だなぁ。
804名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:18:18.56 ID:2nsupgf10
>>802
えっ?
805名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:18:37.94 ID:l7PT+fgp0
勘違いしてる人がいるが皇潤は別に長生きする薬じゃないぞw
あれはヒザの関節や腰の痛みに効く(とされている)ものだ
806名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:06.26 ID:zmVzegak0
ご冥福を
807名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:13.67 ID:4mjpu6SjO
ついに逝きましたか
合掌
808名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:46.78 ID:YDu0xoxu0
ワシより先に逝くとは何事じゃあ
809名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:53.73 ID:izowR8Vo0
>>707
大橋巨泉 が抜けている。
810名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:20:00.02 ID:zmeX5QADI
また1人放射能汚染の被害者が出た身体の弱い子供や老人から
被害が現れる。これ以上東京に居るのは自殺行為だよ。
811名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:20:11.75 ID:9nDGNQpBO
>>797
死んでねぇよwww勝手に殺すなwww
びびって確認しちまったじゃねぇかwww
812名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:20:18.22 ID:DS4/GM410
またワシより若いモンが先に逝ってしまった・・・
813名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:05.93 ID:DRmPNJlP0
>>805
皇潤が効くかどうかはともかく
膝の関節や腰の痛みがひどくなると
家に閉じこもりっぱなしになるぞ。
814名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:20.75 ID:5vKUsniW0
90歳だから大往生だよな。
815名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:26.88 ID:7xnu9ID3T
ご冥福をお祈り申し上げます。
816名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:32.79 ID:BbHu6mb10
なむなむ
817名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:44.61 ID:gTqvsC9l0
残念だが大往生か
ご冥福をお祈り申し上げます
818名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:21:56.36 ID:cv4lEaL20
>>810
福島のことがあろうがなかろうか関係ない。
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm

北半球に居るのが自殺行為なんだよ。
819名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:22:37.10 ID:wVaddtb80
>>1
R.I.P
820名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:22:41.53 ID:JTw+UPZy0
>>748 暗闇司令=?の人だな。
821名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:22:49.15 ID:u6g8AUAk0
ご冥福をお祈りします
822名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:23:22.33 ID:lNagGy6s0
南無南無
823名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:23:51.31 ID:JqynqlRT0
 
 
彼は左翼文化人だったな
 
 
824名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:24:18.83 ID:9e6w7rUl0
90歳か。天寿をまっとうしたね。

お葬式に赤飯で、笑って見送ってあげられる明るい雰囲気で最後まですーさんであってほしいな。
825名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:24:32.42 ID:okmIY9In0
佐藤浩市、歳とるにつれて大嫌いな親父さんに似てくるなあと思ってたが、和解していたのか
親を恨んだままで死に分かれるのは不幸だから、良かったな
826名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:24:50.37 ID:pbR2+G5UO
短小、ほうけい、早漏を気にしていたとか親近感が持てすぎる。
827名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:25:38.82 ID:cv4lEaL20
>>825
宍戸開はどうなるだろうね?
828名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:25:58.30 ID:MqWAKk+y0
ついにか………………
90なら大往生だな
長いこと本当にお疲れ様でした
829名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:26:40.98 ID:LwzqbbZz0
俺達包茎の星だったのに
830名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:26:42.76 ID:knz3zV1Q0
ご冥福をお祈りいたします
831名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:27:17.72 ID:eg8IkZytO
『飢餓海峡』で最期に海に飛び込む姿が焼き付いてるわ
832名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:27:52.22 ID:wI+PsCyl0
>>794
森繁96で死んでる
833名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:28:21.18 ID:wm2mYmAM0
おお、もはやお亡くなりと。ご冥福をお祈りします。
834名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:28:27.30 ID:XRlkMYrjO
三國、再婚してるけど佐藤浩市は紙の上では長男になるわけで喪主は誰が努める事になるんだろうか?
835名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:28:30.83 ID:8FFUgGt30
NHK連続ドラマあぐりのモデル、吉行あぐりさんは明治40年生まれ現在105歳でご健在
836名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:28:37.25 ID:p9HLHikj0
十年ほど前に、自慢のベンツをTVで自慢してた時の
至福の顔が忘れられんな
相当な車好きで、高齢でもバリバリだったな
837名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:30:34.04 ID:wI+PsCyl0
>>1
後は健さんくらいか
838名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:31:07.11 ID:eJJx5BEK0
長生きしたなぁ
ご冥福を。
839名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:31:14.93 ID:g8wBPTQi0
心不全=何や分からんけど心臓止まって死んだ


ご冥福をお祈りします
840名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:32:01.31 ID:l7PT+fgp0
【速報】釣りバカ日誌がハリウッドでリメイク決定

日本の人気シリーズ「釣りバカ日誌」がハリウッドでリメイクされることが14日、発表された。
気になるキャストはハマちゃん役にウィル・スミス(44)、スーさん役はトミー・リー・ジョーン
ズ(66)。またハマちゃんの妻、美智子さん役をビヨンセ(31)が務める。メガホンを取るのは「アバ
ター」「タイタニック」など大ヒット作を連発している巨匠ジェームス・キャメロン(58)。すでに
クランクインしており、シリーズではお馴染みの「合体」シーンも最新3Dで再現されるなどの
気合いの入れようだ。公開は年内を予定している。
(東京スポーツ)
841名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:32:41.12 ID:JaOa+b4JO
皇潤効果か

死にかけでピクリとも動いてない魚を釣り上げて喜ぶ姿も最後だな…
ご冥福をお祈り致します(>_<)
842名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:32:55.80 ID:aJJNOxKd0
>>707
田中邦衛(81)
843名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:33:40.85 ID:f//oWg5ki
倍賞美津子のおっぱいもむ映画なんだっけ
844名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:02.42 ID:nv43gzJmO
スーさんお疲れ様
845名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:13.82 ID:TAjNqVksP
【調査】子供のなりたい職業 「サッカー選手」は66.4%、「野球選手」は19.3%、親の望むのも「サッカー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365089801/

■全職業の中でも「サッカー選手」がダントツの1位! 「野球選手」は5位■

<2013年 男の子の「将来就きたい職業」(※スポーツ別)>

*1位 18.1 サッカー選手
*2位 *9.6 警察官
*3位 *7.0 TV・アニメキャラクター
*4位 *6.2 運転士・運転手
*5位 *5.2 野球選手
*6位 *4.9 消防士
*7位 *4.3 職人

サッカー:27.2×0.664=18.0608
野球:27.2×0.193= 5.2496
他競技:1−0.857=0.143 27.2×0.143=3.8896
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2013/pdf/2013data.pdf
846名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:14.60 ID:o45VrVvGO
マジで
847名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:35:09.54 ID:fYWE9WwO0
きっと今頃は、天国で谷啓や西田敏行と釣りバカの新シリーズ撮ってんだろうなあ・・・
848名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:36:55.43 ID:Za+T5e7r0
あらまあ
849名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:37:34.36 ID:8kRxwy5h0
>>847
まだ西田は・・・・
850名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:38:15.06 ID:VM7bw0LnO
え?西田敏行死んでるの?
851名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:39:00.97 ID:wZPwHIQt0
へー生きてたんだ。
852名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:39:25.51 ID:XRlkMYrjO
>>850

死んでない死んでないw
853名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:39:50.88 ID:qK2qfViL0
釣りバカの監督は死んだよな
854名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:40:26.86 ID:JWdNDcxq0
>>847
敏行まで殺しちゃイカン
855名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:41:01.50 ID:58XkkTCC0
ようつべで「皇潤 三國連太郎 」で検索!
856名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:41:24.63 ID:OmbyyCLM0
自分の子供が小中高だと経済状態が苦しくても悪役を演じないとか、俳優にも
苦労があるのも事実。
857名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:41:50.69 ID:8Q9eK0a30
萩本欽一と西田敏行は
周囲の人間がことごとく死んだり不幸になる印象があるな・・
858名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:42:33.84 ID:yBDyQsHOO
90歳か

でも亡くなるようなイメージが全く湧かないくらい元気だった気が
859名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:43:26.53 ID:gfuKFEXe0
さよならスーさん
860名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:43:35.38 ID:b3p9JQlM0
ご冥福をお祈りします
861名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:45:28.74 ID:wZPwHIQt0
>>857
まあ、90まで死ねないのもホント不幸だな。
70前くらいがちょうどいい。
862名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:46:20.21 ID:kdYtZ6yWO
>>1
これはショック
三國連太郎は赤い運命での殺人犯の役が強烈過ぎた
ニッカポッカに地下足袋無精髭
最後までそのイメージだったな
悪格好いい親父だった

つ菊
863名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:46:45.56 ID:2nsupgf10
>>861
70なんて、バリバリ元気だぞ。
864名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:48:15.87 ID:6yJTXB8a0
西田敏行に関係のある人がどんどん亡くなっているな。次は岸部シローあたりヤバいな。
865名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:48:27.97 ID:wZPwHIQt0
>>863
バリバリ元気なうちにポックリ逝くのが一番幸福。
866名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:49:26.78 ID:3RIL21XG0
合体
867名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:50:10.40 ID:/Hnnr400O
>>854
今後釣りバカ新作作っても合体シーン中心か
868名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:54:07.01 ID:UXZRavzB0
クレイジーキャッツももう残り一人だけなんだな
869名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:54:09.03 ID:Fo+5KAWr0
>>836 それなついな。
確か赤のSLK230KOMPRESSORで,赤レザー張りの内装は特注だって嬉しそうだった。
オープントップにしてスタジオ観覧客のお姉ちゃん横に乗っけて,かっこいい爺っつぁまだと思ったよ。
870名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:57:57.51 ID:JoldGH6k0
ハマチャン「待ってましたぁ」
871名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:59:22.48 ID:IvYjGWOz0
地上げのコツはただ二つ、愛情と …脅しだ

また昨日の鬼木議員と関係あるわけ?
既に死んでいたとか。2chの運営は山口組とかエイベックスと近いそうだし。
某二階堂のブログも中川代議士死亡を報道機関より早く発表していたしな。
872名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:00:12.58 ID:fYWE9WwO0
谷啓「三國さん、遅かったじゃないですか。待ちくたびれましたよ」
三國連太郎「あんたが、早すぎたんですよ、谷さん」
西田敏行「それじゃ、『釣りバカ』新シリーズ、クランクインです!」
873名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:01:00.77 ID:CRA/M0TyP
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

793 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:40:25.11 ID:???
うは!!嘘っぺぇと思って購入した後のこのドンデンガエシ感半端ない!笑

798 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ
874名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:01:10.59 ID:5vKUsniW0
以外と、破天荒な人生じゃん(笑)
875名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:02:33.23 ID:9CasifG40
なんかショックだ…
876名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:03:41.71 ID:+59IEns8O
>>8
いくらなんでも不死には効かんよ
877名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:03:49.02 ID:UXZRavzB0
今テレビで死にかけの魚釣ってたw
878名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:04:48.60 ID:oYFHNFnM0
生ききったよな
大往生だと思う
今まで有り難う御座いました。
879名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:08:01.93 ID:JTw+UPZy0
鈴木建設も高齢化が進んで前武、谷、三國と鬼籍入られた。次は加藤さんかな。
880名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:09:50.82 ID:WIIOPp6O0
90だと、大往生だよ。お疲れさんでした。ゆっくりお休みください。  南無阿弥陀仏。
881名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:13:16.86 ID:pwxP7BQn0
ご冥福をお祈りします
ここ数年どんどん馴染みの有名人が亡くなっていく
さびしいのう
882名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:15:15.54 ID:+OkonENB0
>>275
へー、じゃあ声優の朴路美も嫌いなんだ
883名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:17:30.67 ID:GiX+D6540
>>882
聞いたこともない名前出すな
ここは訃報スレなんだぞ、場をわきまえろクズ
声豚なんて特殊な性癖を誰もが持ってると思うなカス
884名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:20:26.69 ID:SzpXW3zuO
うわ大物じゃん
悪役で迫力ある表情が印象深い
ご冥福をお祈りします
885名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:22:02.17 ID:IaGD4Q3w0
三國の最後の作品がエバーライフっていう・・・
カナシイハナシダナー( ;∀;)
886名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:22:56.44 ID:g7ElOVjP0
「三国連太郎」と言う名前は役者になって初めて
貰った役名だから、その時の初心をずっと忘れない
様にしようとして、この名前を芸名にした。

日本で初めてジーパンを穿いた役者とか言われているけれど、
俺は「利休」を推したい。山崎努演じる秀吉と利休の顔が間近か
で睨み合う確執のシーンはの場面は圧巻だ。
887名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:25:58.01 ID:7G3DhMFZ0
この人の若い頃のエピソードはすごい話ばかりだよな。
役作りのために歯を抜いたりとかありえんだろ、今の俳優は。
888名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:27:40.76 ID:VkmrNJlQ0
40代で死ぬ作家もいれば90代で死ぬ役者もいるか…

お悔やみ申し上げます
889名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:28:34.30 ID:w5Tf5IOo0
三國といえば連太郎より一朗だな
890名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:29:57.38 ID:KvvKgGNB0
>>882
このスレで朴みたいな糞声優の名前出すなよ腐女子
891名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:30:53.47 ID:znToHwSr0
この人若い頃テライケメンというか美男子というか、かなり美形だったね。
そして佐藤浩市のおとんってこと全然知らなかった。
歳行ってからの子供なんだね。
892名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:33:28.79 ID:BklzZj+B0
大好きなんだけど何故か米倉斉加年とちょくちょく間違えてた
ごめんなさい

合掌
893名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:33:51.51 ID:f2GFJQxy0
284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/15(月) 12:22:33.62 ID:+iwIHaBG0 [1/5]
こいつ戦争でみんな日本の男どもが戦地に行ってる時に九州へて外国まで逃げて戦役逃れたクズ野郎なのになんで役者として国から称されたりしてるの?
別に臆病者で1人だけ逃げだすのは勝手だけど
みんながもしあの戦争の時に逃げ出してたら日本なんて無い訳だしひっそりと暮らすならまだしも国から賞貰うなんてやっぱりどう考えても変じゃね?

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/15(月) 12:34:01.02 ID:+iwIHaBG0 [2/5]
>>284
まじでこれ誰か答えてくれよ
徹子の部屋出た時もこの話してたけど三國連太郎に同情的な流れだった
逃げて許されるなら戦地で死んだ奴らもみんな戦役から逃げたかっただろう
戦地で死んだ人らは平和な日本に帰ることも俳優になって評価されるようなチャンスも何も無い
非国民という言葉は使いたくないが
これじゃ戦役全うした奴が馬鹿みたいしゃないか
894名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:38:56.13 ID:VwO4hcDx0
895名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:44:02.48 ID:3rogzuq3O
この人が教育テレビ(当時)で朗読した水平社宣言には衝撃を受けた
合掌
896名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:44:14.06 ID:RU459IYQ0
897名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:45:26.09 ID:/EruBybg0
90歳だったのか。
ご冥福をお祈りします。
898名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:45:27.50 ID:LHLI8REGO
>>887
岸谷五朗と北村一輝が役作りで抜いたことあるよ。
899名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:45:28.10 ID:WN0tdsNT0
佐藤浩市さん「親子ではなく、役者同士で会話」

長男の佐藤浩市さん(52)は、15日午後に都内で開かれたテレビドラマの制作発表に出席後、
取材に応じ「いつかこういう知らせが来ると覚悟していた。死に目には会えなかったが、死に顔は
ここ数年で一番凛(りん)とした顔に見えた。三國連太郎の威厳があって、不思議な感慨を覚えた」
と、涙を浮かべながら気丈に語った。

「親子という関係では会話ができず、役者同士として会話していた」とも振り返っていた。
(2013年4月15日13時35分 読売新聞)

YOMIURI ON LINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130415-OYT1T00447.htm
三國連太郎さんの死去を受けて報道陣に心境を語る息子の佐藤浩市さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130415-688729-1-L.jpg

佐藤浩市 父の死に沈痛「涙は出ませんでした。役者として生きたんだな」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/15/kiji/K20130415005616980.html
900名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:45:32.45 ID:AWPz50k60
>>893 役者に限らず 難を逃れた職もあるし
何十年昔のことに拘ってるだか!

それよりも戦争みたいな無意味なことで命を落とさなかっただけましだわ
この役者の映画を見て感動した奴もいるだろうし 人のために立っている
901名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:49:50.32 ID:/EruBybg0
>>893
敗戦して焼け野原になった日本に帰ってきたんだからいいんじゃない?
何故か祖国に帰らない人達が大勢いますからねw
902名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:54:44.12 ID:AiZpRX0S0
ご冥福を
合掌
903名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:57:39.30 ID:Zl04Sn+T0
最近日テレで連続放送してたのは関係ないのかね
録画しといてよかった
904名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:57:59.85 ID:uPJ1ck0q0
>>436
山本山主演てw
905名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:59:45.59 ID:z4WT+n1p0
八甲田山、角川シリーズ…

今週は追悼で観ます

合掌…
充実の一時をありがとうございました
906名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:01:12.38 ID:ph0HW+210
はだしのゲン追悼放送希望

>>706
兵役が怖くて逃げ回ってたのに
カーチャンにチクられて軍に強制収容されたのがトラウマで左巻きになったんだって

朴さん役の人、作品の中では際立って美形だけど
実ははぐれ刑事の口うるさい課長やってる人なんだ
907名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:02:00.18 ID:VmRA0mOR0
どうせまた国民栄誉賞だろ
908名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:04:04.70 ID:FRkwA3NQO
葬儀はいつ?
909名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:05:31.77 ID:cv4lEaL20
>>900
生きて役者として開花したことは素晴らしいが、
戦争は無意味ではない。
910名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:05:54.20 ID:kRRcUkzy0
放射能のせいかな
911名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:13:56.61 ID:ph0HW+210
皇潤のせいだろ
912名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:14:49.70 ID:LwzqbbZz0
へえ、戦争から逃げてたのか、知らなかった。
演技も普段の喋り方も、いつも申し訳なさそうな感じが漂っていたのは包茎とそのせいかな
913名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:15:46.43 ID:EYI1SFCrP
そう言えば三國連太郎って自他共に認める部落出身の穢多だよな
解放同盟の人権啓蒙映画にいっぱい出てたな
914名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:17:47.01 ID:uPJ1ck0q0
>>762
笠智衆の鈴木貫太郎ははまり役だったな。
915名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:20:07.72 ID:m7rPj24Y0
>>794

高木ブー(80)、
仲本工事(71)、加藤茶(70)
堺正章(66)、井上順(66)、志村けん(63)
このあたりは、大スターから外しましょう。どうでも良い。
916名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:26:47.21 ID:YZf5R7xb0
鈴木建設で社葬か〜 葬儀委員長は浜ちゃんかな・・・

  合掌
917名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:28:13.89 ID:uqm419+c0
北チョンの
無慈悲な攻撃ってこれか・・・
918名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:28:41.47 ID:HhPSB/Y6O
>>910
いや オスプレイのせいだよ
919名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:28:56.63 ID:Vlf8zNFNO
よしゃ 鈴木建設株



空売りだ
920名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:29:31.39 ID:9nDGNQpBO
>>910
関係ねぇから
いい加減にしろ、このクソ野郎

反原発は人の死すら利用するクズなんですね
マジで最低だわ
921名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:31:10.27 ID:f2GFJQxy0
>>899
死に目に会わないとか親不孝もんだなこいつ

アホか
922名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:31:35.43 ID:0exegqlA0
三國連太郎が出る映画といえば「旅の重さ」がオススメ。
やっぱ若き頃は佐藤浩市に似てる。
923名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:31:44.48 ID:ph0HW+210
昔の俳優ってサヨ多いよね
これからどんどん減っていくだろう
924名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:33:28.64 ID:WYEKkp9y0
いい俳優さんだった。
釣りバカはハマリ役でしたね。
御冥福をお祈りします。
925名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:34:27.23 ID:ph0HW+210
>>921
父親に捨てられてますから
926名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:35:21.47 ID:WYEKkp9y0
>>431
これは今でもモテるな。
927名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:35:22.56 ID:ghrRTbRkO
西田敏行の周囲で訃報が多いな。
本人もぽっくり逝かないか心配だ。
928名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:35:46.36 ID:uqm419+c0
>>923
だな
吉永小百合なんかも
マジで平和呆けしてて呆れる

まぁ天六事件のように無能なくせに威張り散らしてた
旧軍の兵士たちの責任も大きいが
929名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:37:26.86 ID:ESSCNm1rP
昭和のスターで現在存命中なのは

90代:明日待子(93?)、原節子(92)、月丘夢路(90)
80代後半:京マチ子(89)、桂米朝(87)、菅井きん(87)

80代前半:岸田今日子(82)、高倉健(82)、八千草薫(82)、田中邦衛(81)、高木ブー(80)、永六輔(80)
     岸恵子(80)、仲代達矢(80)、石原慎太郎(80)

70代後半:黒柳徹子(79)、菅原文太(79)、大橋巨泉(79)、長嶋茂雄(77)、桂歌丸(76)、里見浩太朗(76)
     加藤剛(75)、島倉千代子(75)、梅宮辰夫(75)
70代前半:かまやつひろし(74)、小林旭(74)、千葉真一(74)、内田裕也(73)、津川雅彦(73)、岩下志麻(72)
     王貞治(72)、浅丘ルリ子(72)、上岡龍太郎(71)、萩本欽一(71)、仲本工事(71)、渡哲也(71)
     松方弘樹(70)、加藤茶(70)、北大路欣也(70)、樹木希林(70)
60代後半:関口宏(69)、吉永小百合(68)、堺正章(66)、井上順(66)、岸部一徳(66)、梶芽衣子(66)
     西田敏行(65)
60代前半:志村けん(63)、岸部四郎(63)、やしきたかじん(63)

こんなところか。
930名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:37:27.79 ID:S0WqFZGj0
皇帝のいない8月での額に手術跡車イスロボトミーシーンは強烈な印象。
演技力は一級品でした。
931名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:38:15.15 ID:nPaMyiQvO
大往生だな
主演映画面白かったです
御冥福をお祈りいたします
932名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:38:42.81 ID:9e6w7rUl0
松竹が鈴木建設の社葬風に葬儀(お別れの会)をやったら、それはそれでなんかいいな。

施主は、施主は秋山専務で代表挨拶が浜ちゃんでクロダイをもって一言でいい。
933名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:39:34.15 ID:t6nA0gw20
>>929
岸田今日子って死んだだろ
934名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:40:22.53 ID:7SiSBzYq0
釣りバカ日誌はまんが読んでたから、映画化でスーさん役が三国連太郎になって
イメージが違ってがっかりしたもんだけどな
935名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:41:48.59 ID:ESSCNm1rP
>>933
そうか。06年に死んだか・・・
確認ミスだったすまぬ。
936名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:43:10.80 ID:Iu3l/O9rP
90か・・・老いには勝てんな
ご冥福をお祈りいたします
937名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:43:41.10 ID:l7PT+fgp0
奥歯を抜くと長生きできないとかいう話を聞いたことあるが
そんな事はなかったな
938名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:44:55.70 ID:TbYNj/8sO
映画『宮本武蔵』の時の
八千草薫は神
939名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:46:13.90 ID:y+ra92Gr0
>>929
80代後半からどっと少なくなるな
この辺がラインか
940名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:48:02.17 ID:IESgdPxy0
素敵なドラマや映画をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
941名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:48:13.46 ID:UXZRavzB0
>>929
京マチ子(89) えええええ〜89ぅ〜?と思ったら 小川真由美と間違えてたわ
942名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:50:01.29 ID:K+joemNO0
>>938
あれは超絶美しい。
あとガス人間第一号の儚さもよい。
943名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:50:14.52 ID:wK+OW0PW0
早く港にいかなくちゃ
船が出てしまうよん(´;ω:`)
944名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:50:23.67 ID:cv4lEaL20
>>929
70代前半に、石坂浩二(71歳)も入れたげて。
別れたとはいえ、浅丘ルリ子も入ってるんだから。
945名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:51:30.42 ID:FFVFify80
あんまりスレ伸びないな
946名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:51:39.81 ID:lNagGy6s0
天寿と天職、ともに全うされたか
これほど良い人生はなかなか無いな
947名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:51:39.99 ID:2nsupgf10
超絶美人と言えば、若い頃のかがまりこか?
男なら、みわあきひろ。
948名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:51:57.00 ID:zHSAQ9js0
つぎ死にそうな昭和のスター誰?
949名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:54:52.41 ID:5XJN5dyb0
残念だ・・・
950名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:58:22.70 ID:cv4lEaL20
951名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:04:16.44 ID:K+joemNO0
ヅカの後輩の扇千景も若い頃は超絶美人だよな。
今は貫禄あるおばあちゃんて感じだけど。
952名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:06:21.41 ID:L3/Ns5Bb0
そんな気がしてた・・・
三國さん大好きだからこれは悲しいわ・・・
953名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:07:41.84 ID:u9QMXg2lO
ところで、誰が弔辞を読むのかな
954名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:07:59.34 ID:D0IBac120
追悼で「ひかりごけ」をゴールデンでやってくれ。
955名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:08:08.36 ID:ZfPqrRqo0
皇潤のお陰で長生きだったな
956名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:08:41.88 ID:94d3TVJsO
≫929
田端義夫(94歳)
957名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:11:30.50 ID:eD5Bu1K00
今だに冥福祈るやついるんだな
サイテー
祈ったやつからしね!
958名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:12:03.38 ID:fI3pdBBZ0
>>929
岸田今日子は死んじゃったよ。
959名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:13:08.62 ID:pLHY0e+lO
悲しいね
釣りバカ大好きだったな
御冥福を
960名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:18:03.47 ID:UXZRavzB0
>>956
ばたやんご存命なのか
961名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:19:46.73 ID:BGxdtYR00
弔辞は西田さんなのかな・・・三国は友人ていたのかな?孤高の人という印象、
962名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:22:18.25 ID:S0WqFZGj0
原 節子 93
963名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:23:08.01 ID:uqm419+c0
原節子がまだ生きているんだよな・・・

早くに引退して鎌倉で何十年も引き篭もりニートw
謎な人生だわ
964名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:24:07.73 ID:0LRWRkp7O
>>929
歌丸と里見幸太郎は同じ年なのかあ
 加藤剛みたいな爺ちゃんになりたいな
965名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:26:44.09 ID:5XJN5dyb0
>>929
野際陽子・市原悦子77歳
966名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:26:58.22 ID:h+8a5DhL0
女優、有馬稲子の話

「映画「夜の鼓」で共演したとき、三國さんから殴られるシーンがありました。
三國さんは本気で私を殴り、夢中になると前後分からなくなっていました。
晩年は穏やかな役も演じられましたが、若いころはシャープで怖かった。
日本の名優の一人がいなくなって本当に残念です」


有馬wwwww やっぱりまだ根に持ってたwww
967名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:29:16.64 ID:uqm419+c0
>>966
そりゃ根に持つだろw
基地外と共演させられたんだから・・・
968名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:29:32.02 ID:rz56fIvx0
ネトウヨからすれば、ほとんどの人が左翼に見えるって。
969名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:30:15.12 ID:rkkahmr6O
マークII
970名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:33:19.19 ID:fteNpLVu0
飢餓海峡
復讐するは我にあり
切腹

あたりかな
971名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:34:19.12 ID:/ADckPrz0
訃報(とほー)です。  <パンチラ由恵
972名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:34:47.25 ID:uPJ1ck0q0
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzh7uugX691qj8jzlo1_400.jpg

この女の人が誰か思い出せない。
973名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:35:02.63 ID:ph0HW+210
追悼番組はどうせ釣りバカなんだろうなあ
974名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:35:25.90 ID:HdHCqNO/0
>>963
死ぬまでに暮らすお金があったら引きこもる人は多いと思うよ
975名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:37:48.74 ID:l7PT+fgp0
不倫してた石田えりさんからのコメントはなしか
976名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:43:38.55 ID:BGxdtYR00
>>972 淡島千景?
977名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:55:18.43 ID:uPJ1ck0q0
>>976
多分そうだわ。
ありがと。
978名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:18:46.85 ID:CRA/M0Ty0
>>672

坂妻も大川橋蔵も・・・。
979名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:33:36.50 ID:Mjc4itsw0
釣りバカもいいけど三國氏はマルサの女や皇帝のいない八月や八甲田山の演技が鬼気迫って良かったな。
昭和の名優がまた一人・・・・ご冥福をお祈り致します。
980名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:35:03.82 ID:a3ezR8zX0
ひかりごけ
981名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:37:44.63 ID:XRlkMYrjO
>>899

佐藤浩市も親父くらい長生きしてほしい。
982名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:39:55.19 ID:jSTMZW3EO
>>843
既出だったらゴメン 緒方 拳主演
復讐するは我にあり だったと思うわ。
983名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:45:19.94 ID:HP7xx3kf0
あぁ、釣りバカは名作だったな。その主要人物を演じた役者さんが亡くなると悲しい・・・
あれだな、三國さんが亡くなるまでに釣りバカが完結していて本当によかったと思うよ。
984名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:50:25.10 ID:TPI6CRwDO
スーさん、今回はちゃんと六文銭持ったかな(;ω;)
985名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:59:57.31 ID:oHpmrN6KO
>>972
皇潤の婆さん
986名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:02:59.84 ID:ks240dVp0
佐藤浩市は和解なんぞしてないだろう
世知を覚えただけ
987名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:03:23.48 ID:I1VewJ/X0
そうか。歳に不足はないけど、寂しいね。
怖い演技の出来る役者さんだった
988名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:06:53.99 ID:UXZRavzB0
ああ、そうだ善魔だ
善魔見よう
この映画はすごかった
989名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:09:14.44 ID:IrmItozs0
>>929
皇潤効かなかったか…
990名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:19:06.30 ID:yp5yICOB0
>>8
やちぐさかおるがいつまでもつかが鍵だなw
991名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:22:53.96 ID:GgPpQsAVP
これは寂しい
992名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:25:17.31 ID:j+C9FCC60
ご冥福をお祈りします。
993名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:28:29.11 ID:nKaCTADXO
>>707 吉永さんもあと2年で70か(@_@)
994名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:31:48.18 ID:JXVvR85b0
うわぁぁぁん
995名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:33:06.53 ID:/ahUpPkSO
死んだうちのばあさんが、三國連太郎は悪い奴だったと言っていた。下田にいた時。 合掌。
996名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:38:17.87 ID:JXVvR85b0
>>790
しかし内部の劣化は隠しようが無く、あのマシンガントークが今や普通の会話でもロレツが回らないけどね。
997名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:38:36.51 ID:izowR8Vo0
>>929
落語家の桂米朝を入れたら、東西に70歳以上の落語家は、そこそこの人数がいるんじゃないの?

ただ桂米朝は、存命中の落語家で唯一の人間国宝だが。
998名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:39:08.40 ID:Ihqpt8Ce0
>>929
無意味に長生きしすぎる。
999名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:39:25.86 ID:V4fcKU/C0
90まで生きたらお祝いだよ
1000名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:40:13.99 ID:11CC0nXLO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。