【携帯】 ドコモ 「もうiPhone出さないとマズい」…今夏にもiPhone投入へ、劣勢挽回狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う

・2012年度の携帯電話の契約実績は、350万件の純増件数を獲得したソフトバンクモバイルが3年連続首位
 だったのに対し、最大手NTTドコモはこの半分以下にとどまり、大手3社の最下位となった。上位2社が主力製品と
 する米アップル社のスマートフォン「iPhone」をドコモだけが扱っていないことが大きな敗因であるのは明らか。
 打開策として、ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。

 12年度の純増数は、ソフトバンクモバイルが353万600件、auも約50万件増の260万200件と好調。
 ドコモは約71万件減の140万6500件となった。

 番号持ち運び制度(MNP)による契約者の転入出状況では、NTTドコモが141万300件の転出超過となったのに
 対し、auは101万500件の転入超過と明暗を分けた。

 MNP制度が始まった06年10月からの累計では、ドコモの転出数は477万620件と500万件に迫る。
 KDDIは241万7200件、ソフトバンクは237万4400件の転入超過で、KDDIは12年度と累計の両方で
 ソフトバンクを抜いた。

 ドコモは劣勢挽回にはiPhone投入が不可欠と判断したようだ。アップルとの交渉が最終決着すれば、米国で
 6月の発表がうわさされているiPhoneの新機種を発売する見通し。現行の米グーグル社製基本ソフト(OS)
 「アンドロイド」搭載スマホの機種を絞り込む一方、iPhoneの投入で巻き返しを図りたい考えだ。

 ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており、iPhoneの販売台数は
 年間400万〜500万台程度を想定しているもようだ。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040519080019-n1.htm

※関連スレ
・【携帯】 ”iPhoneで明暗” au過去最高、ドコモは過去最悪…2012年度の転出入
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365148718/
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:52:42.56 ID:UwXzfror0
俺の携帯月1613円
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:52:50.14 ID:GYG8nTj00
gdgd
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:11.08 ID:Hyn4gfb50
出す出す詐欺
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:27.87 ID:8ZHSUJuk0
> (販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

なんで上から目線なんだ
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:29.52 ID:6I35h1ub0
どこでもいいからガラケーに力入れてくれ
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:36.54 ID:WA2duXDFP
<丶`∀´> ウリたちがついてるニダ
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:46.47 ID:Aw0n9QnP0
サムチョン押しをしてたからな。それをやめるだけでも効果があるんじゃない?
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:56.23 ID:dCC6AEnZT
P905iでじゅうぶんだもん(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:07.99 ID:1L/YccjJ0
今っころ何言ってんだ
始めから朝鮮製品なんぞ使わずにやっときゃよかったんだよバカドコモ
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:12.80 ID:HglE2oEJ0
足止め必死すなぁ
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:15.25 ID:cM3C16oz0
法則は冷徹にして無慈悲
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:16.68 ID:NNksK57p0
サムチョン推しした時点で負けが確定してたんだけどな
大体iPhone 扱うとなったらパクリ会社の方の扱いはどうなるんだ?
林檎が今までのようにはさせてくれねーだろ
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:27.12 ID:DsApk1Vf0
これで何度目の出す?
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:30.93 ID:5s2FEy+a0
うちにはプラダフォンがあります!iPhoneなんかいりません!
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:32.97 ID:j792ybuM0
劣勢の理由は別のところにある気もするが
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:58.36 ID:nIqxAeIm0
これでiPhone出しても最下位だったら、何て言い訳するん?
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:00.81 ID:+R0MK6zD0
>>1
>ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。
ドコモが販売したくてもアップルが首を縦に振らなきゃ投入もできないじゃないか
どう考えても立場は逆で、土下座しているのはドコモの方だろ…
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:04.46 ID:A+mgIQUu0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:17.85 ID:eqKEhjFm0
ああ…Appleがヤバイし、サムスン電子がヤバいんだよね。
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:33.06 ID:Hyn4gfb50
>>19
もうやめたげて
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:40.40 ID:BgLL3z6b0
そもそもスマホの開拓者sonyの時限爆弾食らって
機種変してwifiで躾したろうかと思ったらwifi使えないように
やったよな?
お前ら
いい加減にしろよ
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:40.96 ID:torlC/b50
とりあえずセキュリティに誰も責任取らないAndroidより
iPhoneの方が断然良いのは間違いない
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:44.91 ID:vAPOGvwh0
ギャラクターで悪役専門に
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:58.17 ID:QjVxRe8JP
もう今更出しても遅いというか無理なんじゃない
Appleだってそこのところわかってるから、ドコモに対しては超強気で行くだろうし、ソフトバンクの2倍くらいのノルマが来そうだし、卸値もかなり高額になりそう
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:56:23.22 ID:Y+G8Eire0
俺の携帯月937円
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:56:31.48 ID:J92e0oLN0
品川新大阪間、wifi制限無ければ借りたよ。
根っこが解ってない。
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:56:35.87 ID:SXR+BDGr0
これ騙される奴まだいるのか?
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:10.38 ID:mx/hUIdT0
あれ、あんなに大宣伝してたチョンスマは?
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:26.81 ID:9DWbkHJm0
おいおいプラダフォンはどうした?w
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:28.43 ID:k2nG+zgg0
三年前 ダスダス→出ない
二年前 dメニューがあれで出すかも→でない
一年前 出さない→出ない

現在 出さないとまずいかも!? ←いまここ
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:49.81 ID:A74zim7TP
なんとか5w
とか言って小馬鹿にしてたのに、Appleは手を組もうと思うのかな?
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:53.02 ID:YMqdrojhP
これさ、docomoから出たらもう日本の携帯メーカー潰れるんじゃねーか?
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:54.23 ID:tJBDSHHn0
エアiPhoneかよ。
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:00.80 ID:TJjcXUWv0
ドコモとAUで
チョン電話つぶそう
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:12.03 ID:ExJ+N+rE0
無慈悲シリーズとかぶるものがあるなw
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:19.16 ID:hnxh/gwH0
迷走しまくってるからなぁw
MNPが来るまでは一人勝ちの殿様商売だった過去の栄光が忘れられないんだろ
もう手遅れな感があるがiphone出せば既存の流出は少しは避けれるかもね
新規が来ると思っているなら大きな勘違いww
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:27.58 ID:FxAhtw4bP
その前にユーザーにごめんなさいしないといけないよね?
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:31.18 ID:SXR+BDGr0
>>29
ウォン高で利益が取れなくなる
こういう展開も予想できないでiPhoneカードを無駄に使った
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:39.53 ID:eUpdon030
安西先生iPhone売りたいです。iPhone売らせて下さい
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:09.94 ID:URqyDhPb0
最初からドコモで出てたらって想像したらゾッとするよ
禿色々言われてるけどiPhoneに対する情熱と功績は認めるべき
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:14.55 ID:5ucs21jh0
Apple「3Gから発売な」
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:18.23 ID:vZj+Xbzq0
それよりこれ何やねん

【企業】 NTT 「このアプリ入れたらポイントあげるよ」→応募3万件→口座残高やクレカの暗証番号など全て送信の危険性→批判殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364956659/
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:25.17 ID:Dpwiphx5P
iPhone峠をすぎたと思うのだが。
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:41.65 ID:r/NGTIfD0
>>26

使わないならいっそ解約してはいかがか
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:57.31 ID:HvULGUnt0
迷走つながりでマクドナルドとコラボしたらいいと思う
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:08.12 ID:CAA3VRvc0
お      そ      い
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:08.51 ID:Aw0n9QnP0
tronOSでも作れば良いんだよ。
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:10.41 ID:/EzFd8F40
ドコモはゴミ電話wwwww

繋がりにくいし
すべてがぼったくりインチキ価格だし
時代遅れだし古い幹部が邪魔してるし
名簿から強引でしつこい勧誘するし

と何一ついいとこなし!!!!
NTTはこういう昔から悪質な体質だからね

超転出も頷けますな
潰れたらいいよ
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:14.06 ID:j0wbQhLd0
>>33
出なくたってそのうち死ぬだろ
今でさえあっちもこっちも統廃合に国内生産撤退とかなんだから
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:19.68 ID:EKr0sOWhO
おせぇ。いくらなんでも。
もう一時期の勢いなんて無いよ。
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:27.60 ID:5s2FEy+a0
>>42 無慈悲な・・・
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:37.99 ID:Ms7KyaFo0
ベスト:iphoneにとって変わるような機種を出す
及第点:iphone出す

こんな感じだわな(´・ω・`)
ベストを目指したことは評価したい
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:56.06 ID:lYX7qOuJ0
SPモードとかdocomoマーケットとかちゃんと諦められるのかな〜w
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:12.75 ID:6tREI5Sq0
docomoが出したら
チョンバンク死亡確定

チョンバンクの電波1番宣伝は
どう考えても嘘だろ?

ジャロに電話しないと!
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:12.92 ID:8Tk7r3AV0
飛ばし生地書かないといけないくらい株価やばいのか?
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:13.48 ID:VDU8WT7SO
iPhoneじゃなくてここわガラケー復活っしょ

ドコモは馬鹿だな
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:16.48 ID:9+OKoxAgO
出すならちゃんとして欲しい
iPod touch使ってるから今更アンドロでアプリ買い直しとか勘弁
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:27.77 ID:7Tg28mhl0
ドコモだっせぇww
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:29.76 ID:p1H/ifGn0
ドコモの社長は決断力の欠如だな。これでよく社長になれたな。
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:41.86 ID:LRPWiwhG0
遅すぎだ
つーかアイフォンってもう優位性無いよね
流行ってるから買いたいって層にはいいけど
スマホの質としてはゴミレベルだしw
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:53.42 ID:kEkY/IgR0
ドコモ「iPhoneを扱うことはマルチOS展開の一環にすぎない」(キリッ
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:01.94 ID:dpFi1pI+0
マジかよ去年の10月にdocomoからauにMNPしたばっかなのに...
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:21.27 ID:WsYRnv9R0
gdgdフェアリーズならぬ
gdgdドコモーズwwww
そういやコロちゃんもキノコ…
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:24.68 ID:8++nXAMO0
>>6
まったくだ(´・ω・`)
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:47.35 ID:Yxosa3sF0
iPhone出すのもいいが、Androidも最近は遜色なくなってるからなあ。
遅きに失した気もするな。

むしろ高性能ガラケーをあえて出すほうが特徴出せていいんじゃないかな。
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:53.75 ID:lyyvkUlfO
客離れはそこじゃないと思うけどね〜
あ、固定電話もKDDIにしましたんで^^
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:01.61 ID:AURxukhX0
どうせspモードアプリとか作ってメール消えちゃうんでしょ
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:04.05 ID:0nDr+Wmc0
凄く今更感が・・・
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:08.77 ID:ZP1IDwqb0
チョコモ事実上の敗北宣言
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:27.10 ID:7Tg28mhl0
>>36
一分一秒後には出すww
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:40.81 ID:tJBDSHHn0
>>66
高性能ガラケーってなにを高性能にすればいいのか。
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:50.23 ID:h4xbZML90
今回の出す出すが我慢の限界だな、さすがに
めんどくさいのが嫌だったからとりあえず待ってたけど、
これでまた出さないとかいったらもうauに鞍替えするわ
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:56.96 ID:VEUKtiFn0
もうこうなったら
ガラケー充実させるキャリアもあってもいいのにな
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:59.42 ID:VDU8WT7SO
ガラケーに帰りたい世代を狙い打ち出来るのに、マジに経営の才能が欠如してるよ
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:05.37 ID:n9Ch2efA0
あれ韓国OSを投入するんじゃないの
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:08.27 ID:tZYV31RG0
これからはウブンチュフォーンだよ。w
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:10.36 ID:qCKmesaV0
そんなことよりガラケーを充実させろよ
他者が切り捨てるところを大事にすべき
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:11.93 ID:Hyn4gfb50
なんとか5とか言ってたのはどこのどい(ry
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:22.57 ID:QdXyfG5r0
もう期待してねえよ
沈みかけた船からは誰だって逃げ出す
さようなら
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:35.69 ID:K6yQhWrp0
これ、昔の戦にたとると、負けが決まってようやく恭順の姿勢を示すって事で手遅れ
決断を先に延ばし、体制挽回の時期を失って、追いつめれてようやく決断
まったく無能な経営陣、大組織のサラリーマンの集まりはこんなもんだ
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:36.47 ID:kT7DVgKE0
はいはい日経…あれ?
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:39.58 ID:TyPc+auy0
今度は産経かよ。

私もも株価操作でおいしい汁吸いたいです。

しらないおじいちゃんを尺八もします!!!
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:50.65 ID:maCzphSeP
もう手遅れじゃない?
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:50.74 ID:eI37z/Pu0
>>1
Docomoが出す頃には
iPhoneも劣化してそうだな
実際iPhone4sが一番良かったと思う
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:01.84 ID:+R0MK6zD0
>>54
プリインストールされていなくてもDSで契約した時点で店員が無条件に入れる
もしくは、契約条件にドコモマーケットのアプリをインストールすることが含まれている、とか
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:03.81 ID:05tWj3Aj0
XPRERIA-Z買ったら、もうiPhone欲しくなくなった。
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:14.55 ID:XW67mzJU0
今さらiPhone?
iPhoneが欲しい人はもうとっくに買ってるだろ。
今から参入したって遅いって。

そのくせAPPLEには販売数を拘束されて他の機種を売れなくなる。
Androidは要らんけどiPhoneも要らんのよ。

つーか、普通の携帯電話を出せ。
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:17.20 ID:J92e0oLN0
>>72
Towns-OSのような、そんな何かを想像した。
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:21.92 ID:lihQuAgv0
ようやくかよ。
でもiPhoneいまごろ導入したところで遅いんじゃないのか?
欲しいやつはもうあらかた出て行った後だろうに。
それに、なんか料金プランが酷い方向に変わったらしいし、
それでも出て行くやつ止まらないんじゃないか。
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:25.83 ID:at+onXYqP
もう遅いでしょ
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:50.59 ID:aCE0+ORr0
そういうことじゃないと思うが…
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:58.70 ID:z6eFEb+H0
サムスンと提携して独自OS作るとか言ってたバカがなにいってんだ?5000億円投入するとかいってたな?
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:06:02.57 ID:z0+ydflH0
何度目のウソだ
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:06:03.65 ID:IPHmiJco0
 
サムスンと潔く心中しろよwww
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:06:45.94 ID:ifa7fkAA0
auのiphone5は電波がすぐ○になって困る
docomoから5S出るなら変えようかな
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:06:47.46 ID:tJBDSHHn0
>>89
じゃぁパカパカを高性能化しよう。それしかない。
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:06.23 ID:Xw0tvVpNO
北朝鮮もびっくりのヤルヤル詐欺
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:23.40 ID:BiNLhk1T0
エイプリルフールは過ぎましたよ
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:39.19 ID:GIn35tgKO
まーたiphone出す出す詐欺かよ、もう飽きたよ
あと腐れSPメールなんとかしろよ糞ボケdocomo。
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:40.29 ID:vynr0mbX0
出したいのはずっと出したかったのに、お互い殿様で話まとまらなかっただけだろ?
交渉まとまる見込みあんのかね
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:05.54 ID:bcrRERub0
F906iでじゅうぶんだもん(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:08.37 ID:x7WHCAm7O
加藤が戦犯
歴代のDOCOMOの社長は他キャリアと比べると無能ばかりだね
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:10.76 ID:mPrkEVYp0
ドコモの社長とマクドナルドの社長のどっちがバカかな?wいっそ入れ替えてみたらどうだろ?
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:13.67 ID:XnFY52hp0
auのHTCJbutterflyに乗り換えるからどうでもええわ

てかアップルよかHTC投入しろやボケ
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:15.50 ID:B0FyGKOl0
>>44
iphoneはジョブズとともに脂肪
4sまでとそれ以降で品質が違い過ぎる。
ジョブズが健在ならパチンコガンダムなんて
絶対やらかさなかった。
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:18.54 ID:Lk7teLuS0
実際出てからスレ立てろ
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:23.30 ID:kGZQwWFi0
iPhoneの旬は過ぎたよなぁ。
俺は今はiPhone5だけど、もう次はiPhoneで無くてもいいかなとか思ってるし。

Appleの株価も大きく下げたし、本当にあったりするかもね。
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:24.55 ID:b9lI6Bp80
>>43
サブ機以下5台に入れて9000ポイントもらうつもりだったのに
急に中止になってがっかりさ
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:25.21 ID:PKkqNJct0
>>96
それがあるからドコモから出れば
AU iPhone5使いが流れる可能性はあるな
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:31.22 ID:dOY/Bjhr0
.
北朝鮮のアナウンスと似てるとおもうのだが…



無慈悲なiPhone投入作戦が承認されたのか?


.
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:31.49 ID:SM6s9J8MP
ドコモがあいぽん扱った場合の需要は
国内メーカーはガタガタでもサムスンはノーサンキューという層くらいかな

結構いそうじゃんw
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:42.74 ID:5YT2SYeH0
 ギャラクシー はどうしたの?
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:52.11 ID:rLvDrWR30
>>72
電池寿命と、無駄に大型化した液晶を小さくして小型化っていうか、
二つ折りの初期の頃の大きさくらいがいいな。
でかくでもかまわん人はiPhone買うだろうし。
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:54.88 ID:Ldd8e9uk0
昔あったGショックみたいなガラケー出して。
完全防水でブン投げてもぶっ壊れない奴。
あれの初代が一番よかった。
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:04.40 ID:vPxRizMl0
風説の流布とかならんの?いい加減
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:26.00 ID:ak40b2+s0
あのね
初めからユーザーは言ってたから
サムチョンのパクリフォンじゃ客が逃げるって
だけど全く話を聞かなかったものね
今になってやっとですか
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:34.12 ID:kT7DVgKE0
出ても買わないと思うが、メールアプリはちゃんとしたの出して欲しいね。
iPhone4S使ってるけどimoten+i-mode.net結構めんどくさいんだよ。
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:36.48 ID:BiNLhk1T0
iモード
dマーケット
SPモード

諦められるの???
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:38.07 ID:n9Ch2efA0
ドコモはガラケーで商売していくべき
金のなる木のiモード捨てられないだろ
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:40.52 ID:ovzXrFaZ0
いらね〜〜〜!!
お財布機能ないし、防水もない。
ウンコiPhoneなんて必要なし〜〜〜!!
アップルはドコモデザリングでipad mini持ってれば不要っす!!
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:42.25 ID:wCahH/ij0
株価対策でしょ?。
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:54.65 ID:/O3F6v3c0
ようやくF902isが引退できる
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:58.17 ID:/RLhELlbi
iphone終了のお知らせか?
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:58.98 ID:kGZQwWFi0
>>96
おまおれ
ほんと、auのiPhone5はゴミ。
SoftBankからMNPしてガッカリしたわ。
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:01.13 ID:Q34HTzzs0
「もう遅いのや」
「えっ?」
「もう遅いねや」



ちゃ ちゃららららー
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:21.69 ID:HcQXzUem0
NECが撤退して吹っ切れたか。

しかし判断が遅すぎるわ。

こうなるだろう事は何年も前から分かってたじゃないか。
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:28.89 ID:7LM7ns6D0
この時期にニュースが出たと言うことは、今回も発売されないということか…
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:32.50 ID:wRMtSdZD0
とうとう国営電話会社(元)が電話ただがけ機のガレージメーカー(元)に頭を下げるときが来たのか・・・・
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:35.91 ID:BVlcf8dC0
遅せーよ、馬鹿。
サムチョン押しなんぞに躍起になってるからだ、馬鹿。
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:37.98 ID:788JcgU00
毒キノコの反撃
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:40.88 ID:9h5/dgcv0
どこの会社の携帯にもさせるSIMを
黙って出せばお節介が海外から輸入するよ。
docomoもアホやなあ
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:41.96 ID:KT5Al9lf0
>アップルとの交渉が最終決着すれば


つまり何も進展していないということか
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:42.20 ID:Zkiu4Tjv0
>>23
Appleがセキュリティについて責任取ったなんて話も聞かないけどなw
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:54.91 ID:YMqdrojhP
>>119
何言ってるの?
去勢して、全部入りでだすのがdocomo。
諦めないよ。
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:04.52 ID:OuJrtn3i0
逆にガラケーに徹すればジジババが使うんじゃね? 高齢化社会だしさ。
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:07.06 ID:8Ztr3i5N0
てか、普通に携帯で十分やん。
iphoneを使う意味あるん?
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:09.36 ID:1hoXzeaYO
待ち望んでいたdocomoユーザーにはぼったくり価格で販売
乗り換えはタダ同然
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:12.88 ID:MRZ1cVxHi
旬すぎたんだよな
6年も使ってると
いい加減飽きる
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:16.07 ID:OJ38kU3m0
どうせ出すなら遅らせずに出せば
顧客流出もなかったわけだから
経営判断としては大失敗だな。

いずれ出さないわけにはいかなくなると
早い段階で判断出来ていれば傷は浅くすんだ。
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:17.10 ID:arPLPO1T0
早くやれよ
そしたら即ドコモに切り替えたるよ
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:37.83 ID:FTASYbMk0
今更遅いんだよドコモ経営陣全員クビ
経営はスピードだ!お役所仕事体質だもんな
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:45.08 ID:o/ezMRNP0
iPhone2.0か
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:45.27 ID:/Aoush320
もう出す出す詐欺あきたー
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:47.01 ID:BiNLhk1T0
nottvもあったな
お財布携帯
ID決済とか捨てたくないよな
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:53.36 ID:K+palpDX0
ソニーとか頑張れや
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:03.37 ID:c8SnyKDD0
ただ仮に出たとしてもいらねーよ
最近のドコモの回線、以前のSBみたいだぞ

会社から貸与されてるドコモの携帯
都内23区だけど自宅圏外なんだが

ドコモに電波悪いんだけどって問い合わせても
個々の自宅の事情には対応しませんだってさ

でもこの携帯、山手線乗って東京駅はいると
またつながらないし
まじドコモの回線うんこじゃないか?
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:03.53 ID:kYteKWi00
日経じゃない……だと……
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:20.17 ID:yt9nIIPUO
だすだす言えば解約が防げるから?
新製品だす合間合間に言ってるよね(笑)
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:33.36 ID:G7SzmF9u0
なんか最近

SBMの純増1位です→MNPでドコモから流出が止まりません→なのでiPhone出すしかないよね

っていうパターンの報道多すぎだろ
いえーいアフィカスiPhoneちゃんねるの管理人見てる?
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:35.96 ID:6LHf8rV9O
決断遅すぎ。一度離れたユーザーが簡単に戻ると思うか?
普通に考えてgalaxyとiPhoneだったらiPhoneだろ?
経営者が馬鹿すぎてdocomoがグダグダになったわ

まあ、ずっとdocomoのガラケーで不満無かったけど
最近ボタンが取れたり壊れてきたからiPhoneにしてあげようかな
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:36.23 ID:BMCF/k4G0
iPhoneにiモード乗せろ、ってのはどうなったのかな?
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:36.17 ID:jpuLjLM50
docomoからあうのiPhoneにMNPしたけど
毎月割りが終わるので次の移転先を探してた
docomoから出ないのなら禿にするかdocomoのアンドロイド機にするしかないが
もし出るのなら買うぞ
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:12:45.36 ID:bfe6I1m90
>>6
同ウィ
iPhone取り扱うって正式に発表されたら
ドコモにガラケー買いにいく
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:00.80 ID:uooVJeaw0
おサイフケータイ使えるんだっら買うかな
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:08.74 ID:koaWZItg0
今はSoftBankだけど元の番号はdocomoだからこれでプップッ呼びたし音から解放される。さっさとやれ!
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:13.88 ID:SgXAhxCR0
MNPに対してSBやau以上の条件じゃないと
意味ないんだが、できるのかよ?
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:14.27 ID:ZRpu9ZPj0
どうせお前らドコモからアイフォン出た途端にキャッキャウフフ言いながらMNPするくせに(´・ω・`)
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:22.37 ID:Tkh8oZvO0
出す出す詐欺

結局韓国絡みだから出さないよ〜
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:23.39 ID:1uRgkR+U0
本当にだしたら
チョンバンクオワタなw
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:24.35 ID:eI37z/Pu0
本当にサムソンとの関係を壊すような事が出来るかな?

おれはこの記事を信用できない
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:25.83 ID:CEHmqcLK0
チョンスマホと仲良くしてろよ。
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:54.03 ID:L1O3gKZo0
SONY vs Apple vs サムソン 最終戦争へ突入だな。
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:56.79 ID:BiNLhk1T0
>>135
脱獄iPhonewwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:15.47 ID:0WmhTBN30
今までサムスンゴリ押ししてきた役員を首にしろ。
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:16.56 ID:OhPxYyT40
Androidが最初から嫌いで、3Gの頃iPhone使ってたけど
周り中が持ち始めてそれもなんか嫌でWindowsPhone使ってるけど、
駄目だ。機能的にはいいんだけど、流行らな過ぎる。
ここで一発ドコモがこれ流行らせてくれたら次回購入も考えるんだけどなー。
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:37.64 ID:8Ztr3i5N0
そもそも、iPhoneを意味ある使いかたしてる人とかほとんどいないだろw
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:38.58 ID:DSH8MRPaO
>>152
それだったら即買うわ
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:52.88 ID:eNtgcj/j0
fomaプラスエリア対応&廉価版iPhoneはSIMフリーで頼むわ
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:52.94 ID:jfeHAF2h0
遅いな
でもこれはドコモ復活フラグだろ

なんだかんだいってもドコモブランドは強いんだぜ
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:54.72 ID:diVl057z0
今度こそdocomoでiPhone、って何度言われてるんだ?
降るまで続ける雨乞いか?
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:56.34 ID:Tjmgd/orO
また風説の流布か
173 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.8 %】 :2013/04/05(金) 21:14:58.70 ID:YeivEHuu0
  
ハゲの懇願も、DoCoMoはとうとう無視するかw
DoCoMoの戦略が曲がったのは、サムチョンとハゲの陰謀(`・ω・´)
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 21:14:58.93 ID:s7vNQUTd0
iPhoneなんてどうでもいいから、まともなガラケーをもう少し出せ。
『ガラケー難民』や『持ち腐れスマホユーザー』をこれ以上増やすな。
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:09.12 ID:ni3IY6jW0
IDO以来のauユーザで家族4回線契約してる
もうね、既契約ユーザには何のメリットもないのよau

でもチョンバンクに移る気はない

ドコモが考えてくれれば全部MNPするぞ
思い切ったプラン出せよ
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:12.34 ID:UJLT1mKwO
>>147
スマホ普及しだした辺りからスゲー電波悪い
前は電波よかったのに今ケータイでネットしたら3分に一回は繋がらなくなる
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:20.14 ID:Jiui6W2V0
>>1

AU光とiphoneで極めて快適だ
工事業者はNTT下っ端だったなwww
二年後の環境次第ではMNPしてやっても良い

精進しろよ
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:28.50 ID:9ExqWERd0
円安で祖国が死亡したから日和ってきたか(´・ω・`)
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:28.52 ID:mViGk5ch0
>「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」

アップルは全スマホの半分以上のノルマを課すので有名だったんじゃ?
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:33.51 ID:uaGZbEnc0
戦略が支離滅裂だな
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:43.88 ID:lYX7qOuJ0
今年度の飛ばし役は産経さんに決まりました
昨年度まで担当だった日経さん、どうもお疲れ様でした
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:46.00 ID:Nwfju8GqP
iPhoneの問題じゃないよ

パケ代が割高なのが原因
パケホ上限を2980円にしたらiPhoneなんか無くても勝てる
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:07.27 ID:DBixtNDe0
ガラケーだけにすれば一社独占くらいに契約数が上がるだろ
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:13.81 ID:SNsfdVVlO
>>115
相棒の亀山くんが使ってた奴でしょ?あれのオレンジを俺も使ってたよ。
頑丈だったわ。タクシーに置き忘れて無くしたけど。
185名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:15.09 ID:WViKWLJZ0
ジョブスが死んでiPhoneもこの先どうなるかわからない時期にiPhoneを出す
さすがNTT

倒産するわ
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:25.33 ID:yt9nIIPUO
出したら買ってしまいそうだから出すな
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:29.76 ID:hQpFX8oT0
ハゲバンクがのさばりすぎだ。
日本人はドコモで行こう。www
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:30.69 ID:/EzFd8F40
NTTはいつも上から目線で悪徳商売するからな
ショボイものを独占販売して高値で売りつけるのが得意
殿様商売の元祖

謎なくらいに高い加入権やらゴミ技術のISDNとか押し付けて
荒稼ぎしまくりとかバカの極みだろ
そのため日本の通信インフラは世界でも低品質なまま取り残され
大きく遅れをとったからな

昔から嫌いだからNTT系列会社のは買ったことがない
固定電話も他の通信会社にしてるくらいだ
ここの買ったら日本の通信技術の進歩が遅れるだけだわ
もし自由化がなかったら土人通信状態のままだぜ
マジで死ね売国NTT
189名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:34.97 ID:b9lI6Bp80
なんであんなにギャラクシーに入れあげたのかいまだにわからん
あうみたいに数ある中の一つって程度の扱いなら悪いイメージもつかなかっただろうに
結局ソニーに及ばずシャープと変わらん程度の数だったんだろ?
190名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:35.50 ID:CV2Co4uM0
何度目だ

このデマ
191名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:46.10 ID:c8SnyKDD0
>>176
端末側のアンテナのつかみも原因かもしれんけど
ほんとここ数年のドコモの回線はゴミだよ、ほんと

同僚がXperia買った見たけど
まじクソっシーっていってた

LTEパケ詰まり
3Gつかめない
Wi-Fiもつかめない(スポットだけじゃなく自宅のWi-Fiもダメらしい)

まじでゴミ
192名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:52.41 ID:3Y4BOTGNP
あうの前にだしとけばあう潰せたのに
おバカさんね
193名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:58.70 ID:Fxdk+m9E0
>>72
堅牢
どこでも繋がる
長時間運用可能
災害時にも強い

これぞ高性能。
194名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:01.93 ID:0TWKnK0WO
手遅れ
iPhone目当てで転出した奴等は戻らないし、今残ってるやつは基本的にiPhone目当てじゃない
読みが外れたのを認めずに馬鹿な負け惜しみ言ってた時点で終わってる
195名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:03.89 ID:kaWvrME30
ドコモは銀河でも出してろ
196名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:07.01 ID:Q34HTzzs0
電車でものすげー勢いで落ちゲーをとり憑かれたようにしてる人は
昔はジャンプ読んでた層だな(顔は無表情)
197名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:08.88 ID:OQroaKoYO
サムスンとは
ラブラブなんでしょ?
198名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:13.23 ID:0YPZhIIU0
>>137
その携帯を出してくれないから困る
今使ってるSH-04A壊れたらどもならんのですごく大事に使ってる
199名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:16.19 ID:AR77vt8E0
この前、サムチョンと共同開発のOSを出すとかなんとか 言っていたような気がするけど
あれは無いことになるの?
200名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:26.21 ID:SgXAhxCR0
まあ既存のdocomo契約者には、機種変更10万円とかだろうw
201名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:30.25 ID:fqsEDfrNP
>>182
そうそう俺の友人の殆どがドコモ辞める理由がパケ代が高い
202名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:50.56 ID:/VANyIgH0
まあ、銀河ではどうにもならないからな (・ω・)
203名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:50.97 ID:torlC/b50
>>134
OSアップデートが保障されてる時点で
天と地の差じゃなかろうか
204名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:54.58 ID:BzbGP5QT0
バッカじゃねーの
この天下り団体
潰れろカス
205名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:58.65 ID:l7gl9nycO
日本三大馬鹿社長
マクドナルド
吉野家
ドコモ

スマホなんかいりません
ガラケーなくしたらau行きます
206名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:00.21 ID:6Rn2S21J0
出すの確定なのか?
毎回毎回出す出す言って出さないしどうせ今回も出さない
207名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:15.26 ID:qnwRLLJk0
iPhone出るまでのつなぎでXperia買ったけど、
正直Andoroidのままでもいいやと思ってしまった俺にとっては
iPhone投入はむしろやめて欲しいなぁ
208名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:19.03 ID:4YsM8npu0
もう出す出す詐欺飽きた
209名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:19.50 ID:KZWemWRhO
サムスンに傾倒しすぎて法則発動したおバカなドコモ
ギャラクシーみたいな物は望んでない
210名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:19.69 ID:Fw7J0blt0
SB解約して、docomoのXperia Zにかえたばかりなのに!
サイズが大きすぎ
やっぱりiPhoneの大きさがちょうどいいな。片手で使える
211 【中部電 79.2 %】 :2013/04/05(金) 21:18:20.46 ID:lL15cPHdO
P900−ivみたいな面白い構造のガラケを復刻しる。
212名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:25.21 ID:JqqIR7poi
いつになったら反撃するんすか?
213名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:25.96 ID:TyPc+auy0
早いよ。10分で100レスも伸ばすなよ。

このくだらん話題にw
214名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:27.37 ID:H1t6F2Xc0
  
 
 
 
 
【動画】「日本は日本人だけの国じゃない!」と主張する在日外国人女性記者
 
      https://www.youtube.com/watch?v=IGF2yr4LfnM
 
 
 
 
 
215名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:40.55 ID:pymWTaK20
ホントは、iPhone が凄んじゃなくて、iCloud が凄いの判っているか?
216名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:46.02 ID:DWf+XJgQ0
いいガラケーなら浮気しないよ?ずーっとドコもユーザーのままでいるよ。
変なアイフォンなんぞ要らんからね。家族3回線、替えられたくなかったら、変なメーカーにガラケー開発させるんじゃないよ

全く。三井住友カードも解約しようかね。
217名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:46.04 ID:bW0i6K+N0
年末に無料配布のカレンダーの部数まで大幅に減らさなきゃならん状態だものね。
やっぱトップが老害だとろくな事は無い、お気の毒様。
経済団体を見ても分かるわな。
いつまでも会長にすがってるような糞老害がトップだといいことには絶対ならない。
218名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:08.01 ID:En1WHA1A0
iPhoneで2ch出来ないとか無かったっけ
219名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:08.53 ID:oikX+lcc0
>>1
たしか、こないだ社長変わったんだよな




それにしても導入遅すぎ。
旧電電公社の親方日の丸体質でのらりくらりしてんじゃねえぞNTT馬鹿ども!
220名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:13.23 ID:l0QpgMJ90
出たらスゴイことになりそうだね
ハゲ死亡は民主消滅と同じくらいの確率かな?
221名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:17.50 ID:RFSzgPCf0
ドコモさんアップルから出された条件呑めるの?
サムソンスマホの倍の取り扱い数が条件だけど、
飲めるのか?
222名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:26.76 ID:nOP5iNMtO
iPhoneよりガラケーきぼん
223名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:32.57 ID:vBR6c0Vu0
ガラケー充実させろよ!
通信費と電池考えたら
タブレットの方が数倍勝ってる
224名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:33.20 ID:pMNIV4OU0
>>1
何度目の飛ばし記事だろうwwww
225名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:37.37 ID:Wo4fMeMU0
サムチョン押しがすべてだよな
大宮サポのオレも解約したったわ
226名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:52.78 ID:CYvlz/Ic0
無慈悲な法則ワロタ
227名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:57.46 ID:6N63zqoY0
もうdocomoはいいや
今docomoのガラケー使ってるけど
これが使えなくなったらiPhoneにする
今回もどうせ出す出すって口だけだろ?
正式発表じゃないし
ただの観測気球にイチイチ反応してられんよ
228名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:59.38 ID:thyHj9L90
>>210
Zはでかいね〜
229名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:01.81 ID:71GeRorv0
え、もう遅いよ(笑)
230 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.2 %】 :2013/04/05(金) 21:20:01.92 ID:YeivEHuu0
  
つか、SPとiモードの二段階料金は要らんだろ?
方式が違うのは分かるが、ネット使うのに差を付けるんじゃねぇよ(`・ω・´)
iPhone入れる前に、料金体系をもっとシンプルに安い方に合わせろ
そしたら、DoCoMoは勝てる(`・ω・´)
231名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:03.14 ID:YsNTPbas0
ドコモは出すならSIMフリーにしろよ
232名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:09.99 ID:Z7L+v/fH0
iPhoneなんかいらないから料金下げろ
233名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:17.10 ID:RGh1hGng0
3社全部出したら、月々の価格と回線の良さとスピードしか判断出来ない。
今SoftBankで月々8000円払ってんだけど、高過ぎて嫌だわ。
234名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:29.71 ID:h0H/GczxP
もうおせーよ
どれだけの顧客に逃げられたのかww
235名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:31.76 ID:ILOrZDSkI
ドコモのビジネスフォンなら買ってもいい
定額テザリングできたらスマホはいらん
236名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:59.38 ID:1NbvT0nd0
周回遅れどころか
既にレースは終わっただろw

既にiPHON飽きられて、売上げ急減してから参入とか
ほんとにドコモの社長はアホですな

  
237名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:00.79 ID:qnwRLLJk0
>>228
先走ってAX買ったんだが、上司がZ買って、その大きさを見たら
AXも悪くない選択だと思ったw
238名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:10.35 ID:wrlH8zqAP
AUとSBがiPhone5Sを出すなか、docomoはiPhone3GSをを出すのであった。
239名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:15.02 ID:2Y5zB1l0P
もう出さなくていいよ
TIZENに社運をかけるんでしょ?
240名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:15.33 ID:E0DVYc900
>(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

何をえらそうなwwwwwww
241名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:15.78 ID:ZtcU8PD70
別にiphone欲しいとまでは行かないんだが、
これが足止めの嘘だとしたならば、ドコモを辞める気でいるわ。
242名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:18.76 ID:K6yQhWrp0
>>197
技術だけ盗まれて、何も得るものなかったと、ようやく気づいた
孫は逆に米国企業を選び、国産ドコモはチョンを選んだ、大局観のなさ
243名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:53.98 ID:oJbt2cZ40
あら?ナントカメニューだかナントカモードとやらは載せなくていいのけ?
244名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:56.37 ID:tdqJ0dnx0
こんな記事だってある程度は顧客流出を抑える効果があるんだろうな
本当に出す気はないんだろw
245名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:04.04 ID:kFMkocol0
今更感というか・・・

これは団塊経営陣が破滅的にバカなんだよな?
246名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:09.99 ID:RQgO4Vxv0
円安でサムチョン値上げ
ザマーッ
247名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:13.06 ID:p2Uo82XQ0
いまさらiPhone出したところで
出て行く奴が減るだけで入ってくる奴は増えないだろ・・・
248名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:17.04 ID:DhFWJShk0
Tizenはどうすんだよドコモw
249名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:33.23 ID:PbCHZS2P0
ドコモの場合、auのezweb.ne.jpと同じように、docomo.ne.jpがimap対応とメッセージアプリでの対応すれば簡単じゃね?
auが出来てドコモが出来ない訳がないわけで。
あと、auスマートバリューとか、auの課金ゲートウエイサービスがあるから別に、Dメニューなんぞこだわらなくたっていいだろうに。
もうね、電電公社体質のままなんだよ。
250名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:34.66 ID:3Y4BOTGNP
blackberry9900の契約切れたらドコモとサヨナラかな
通信費がバカ高いのが気に入らない
251名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:42.94 ID:nE5QlYvc0
252名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:49.51 ID:meZ69LjmO
やっと買えるわ
253名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:54.77 ID:YoXqNF490
定期的にこのスレ立つよね
もうドコモは見限りました
254名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:23:04.92 ID:mViGk5ch0
2012.06.19 ドコモ社長「アップルは全スマホの半分以上iPhoneにしろと言う」株主総会で答える

http://www.i-mezzo.net/log/2012/06/19181920.html

去年とそんな状況が変わったとも思えないが
アップル「ノルマは全スマホの半分以上をiPhone」
ドコモ「2〜3割なら考える」
ちょっと差がありすぎるな

ただアップルは世界市場でのiPhoneの売行きが鈍化しつつあり、日本市場ではiPhone取り扱いのないドコモが一人負け状態
妥協は十分あると思うが、どっちが妥協するかチキンレースだな
255名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:23:33.06 ID:n9Ch2efA0
ドコモでiPhoneって何回目だこの記事
256名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:23:42.64 ID:0OyAJfPp0
>>1


   技術では常にアメリカに遅れを取るニッポンwwww

   ネトウヨの脳内では、ニッポンNo.1だがwwwwwwww

   中国にさえ負け続け得るニッポンww

   妄想の中でしか成立しない


     ニッポンが世界を制圧するwwwwwww




    ナチかお前wwwww

    科学技術が劣ってるクエにwwwwww


    携帯さえガラパゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    無能

    低知力w

    文系脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
257名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:23:49.07 ID:8R2OU+t5I
もし出さなかったら産経さんは何か責任とってくれるんだろな
とりあえず夏まで待つ、何もなければ産経のは当分買わん
258名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:23:51.47 ID:17WCK9ae0
もうそれが理由じゃないと思うんだけど
こういうぐらついてるのあまり好きじゃない
259名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:03.19 ID:5bV1wEMtP
日本企業らしいなあと思う
260名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:08.62 ID:l0QpgMJ90
ドコモなら1年で1000万台くらい行くんじゃないか?
261名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:12.76 ID:1NbvT0nd0
  
  
Xperia™ Z - The precision engineered Full HD smartphone from Sony. CES 2013 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gWysHOjl95E


外人さんにはXperia™ Z が人気みたいだよw
このCM動画も760万回再生とかスゴイ
  
  
262名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:31.26 ID:p7M8B7Z5O
俺はガラケDOCOMO。スマホauなんだが、スマホもDOCOMOに替えるわ。DOCOMOiPhone5を感じたい!
263名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:36.42 ID:xmn2I9pMP
すでにLTEのつながりやすさ最下位の
ドコモでiPhone買う意味がない・・・
264名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:01.56 ID:oiDba4xM0
先週の日曜にF02Eに変えたばかりだ・・・・・・
265名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:02.11 ID:UHHFmY0c0
980円の楽天simで運用のiPhone4s(香港版)とガラケーと2台持ち、
月々3,000円程度が現状の維持費。
いまさらiPhone出されてもコスト的に魅力がないです。
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:15.34 ID:0cGvpdz00
今日ドコモショップ行って機種変してきたけど
店員はXperiaかAQUOSしか進めなかったな

ギャラクシー押しとか全然なかったぞ
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:22.93 ID:H/qx4cvCO
だから、他社がやらなくなったガラケーを充実させて
年寄りを集めろよ
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:26.74 ID:imK2tp9i0
でもサムチョン辞める訳じゃねえんだろ?
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:29.06 ID:zMwNti6w0
>>1
>(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

何この朝鮮人みたいな言い草wwww
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:33.21 ID:JDe0UQau0
>>40
諦めたらそこでキャリア終了ですよ
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:40.54 ID:SNVhU6Bb0
スレタイ日経余裕…てあれ?
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:49.15 ID:YPh4RqYj0
ドコモにはプラダフォンがあるじゃないか!!w
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:51.00 ID:j6jLW3PU0
今更
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:57.19 ID:RwZhjf7J0
まさに土管屋。
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:26:25.15 ID:+HPbqBDf0
iPhone扱ってないのは
ドコモダケ
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:09.57 ID:z/RWpzvT0
情け容赦ない無慈悲なiPhone投入
1分1秒を争う段階になったiPhone投入
小型化、軽量化、多様化した朝鮮式の先端的なiPhone投入
稀代の逆賊に無慈悲な鉄槌を下すiPhone投入
爆発前夜の分秒を争うiPhone投入

こうですか?
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:12.00 ID:oPAYxVmR0
必死にネガキャンやったけど
全く意味がなかったなw
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:35.02 ID:vnc5tDEc0
>>6
ガラケー3Gの基地局潰してLTEに変えてかないと他に負けるよ
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:43.52 ID:pymWTaK20
ホントは、iPhone が凄んじゃなくて、iCloud が凄いの判っているか?
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:46.06 ID:pHmytA/pP
>>261
今期最悪の滲み液晶とスリープ死
突然死端末か
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:46.32 ID:YZfZpg210
おせーよw
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:49.45 ID:7/zSD1lS0
今更何言ってんだ
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:50.43 ID:sXfRPyZAP
apple様の許可は得たんですか?
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:16.23 ID:moz2ow+U0
何年振り何回目のiPhone出る出る詐欺?

真実だったら糞アローズから乗り換える
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:18.05 ID:0EIaJDkb0
ドコモメールとかって、まだ懲りずに独自仕様メール作ってるし、iPhone導入してもバグだらけの専用アプリがテンコ盛りだろ。
技術力ないんだから土管屋に徹しろよ。
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:25.07 ID:B3tIhuam0
劣勢挽回って、汚名挽回と似たニュアンスに感じるんだが、正しいのか?
劣勢も返上しないと駄目じゃないのか。
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:29.58 ID:R986uufe0
いやほんと
少しでも体力残ってるうちに
iPhone売ったほうがいいよドコモ

数年後にiPhoneの時代は終わるけど
それまで自分が生き延びてないと意味ねえしなw
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:31.49 ID:WO9XEsXp0
そろそろ2年縛り終わるからauに移るお
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:35.54 ID:lAxVkRY50
うるせえ黙っとけ!
そのまま潰れちまえよ
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:41.54 ID:p9D+G09J0
>9
おれなんか901isだぞ!w
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:41.72 ID:uYGyGzPe0
ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており


嫌いな女子から「私の事好きにならないで」って言われた気分
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:43.81 ID:3YWj6fjA0
>>45
仕事には受信機がひとつ必要かと
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:49.65 ID:FCR6StHb0
iPhoneからアンドロイドに変えたいと考える人にとってはドコモはとても魅力的だと思う。
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:12.42 ID:HrOt5fXV0
サムスンを戦略のトップに使った時点で負け(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:14.71 ID:MA0p48hE0
>>279
ドコモからiPone を出したとしても iCloud はちゃんと使うことができそう?
それともドコモからのiPhoneだけ使えないとかあるんだろうか
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:21.32 ID:0CtyDoY10
断言しよう 今年は出ない
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:40.78 ID:6pXR0qQu0
今日エルーガ買ったばっかなのに!
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:49.47 ID:bfe6I1m90
>>256
妄想はいいから早く荷造りしないと。
前線に送られるんでしょw
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:52.29 ID:MRdVLQL90
でもやっぱりエリアの広さではダントツDocomoだよな。
俺は山に登るんだが、あうやバンクの連中はすぐ圏外になってるような山でもドコモは山頂まで電波は途切れない。
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:55.00 ID:b9lI6Bp80
>>278
簡易局以外は同居すればいいだけ
3G潰すとデータ量よりエリアとつながりやすさ重視の法人契約がやばい
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:01.72 ID:9Jocha5Ri
フリスクフォンを出せばバカ売れの予感
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:01.81 ID:606F8aH70
iPhoneも旬はとっくに過ぎてるからな
ドコモと吉野家の社長はバカ丸出し
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:14.78 ID:xzQdGzxg0
今回の情報はマジらしいよ
俺も今夏ドコモから出るって聞いてる
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:16.10 ID:1HrtnmFm0
殿様商売はいいですなぁ
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:16.71 ID:kV9UgWGF0
ドコモにも日銀の前総裁みたいのが巣くってんだなぁ...知ってたけど。
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:26.81 ID:p/8eXDJp0
>>88
お前はバカだなー
禿や庭に行った人が、みんな戻ってくるんだよ。
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:38.02 ID:Kbdsxnan0
最初からそうしておけばよかったのものを
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:48.44 ID:L9iW1YFS0
スマホユーザーが養分になってくれているおかげでオレは月952円で携帯が使える
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:54.38 ID:thyHj9L90
docomoはとりあえず有料のspモードアプリをちゃんとしろ
そして、auのように既存のアドレスを使えるようにしろ
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:59.89 ID:Oh27azUVO
それよりガラケーを強化しろっての
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:08.66 ID:zp5lDbXd0
ついにか、ついにかぁー
3年まったぞ
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:09.34 ID:aSXEnCqNO
ドコモでは不良在庫になるのがオチ
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:15.21 ID:Zjar3buU0
日本人は韓国製が嫌いなんだyo
これは本当に草の根的に、あえて買わないのね。

マスゴミが韓流をやったのも
こういった日本の特殊性を変えるためよ
しかし今年に入ってから完全に終わった
民主党が潰れたのが決定的
ドコモがこれで遂に折れたってことだね。
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:21.64 ID:Gd+OwSOY0
時すでに遅しじゃね?
一部の田舎人をのぞいていまさらドコモである必要も感じないと思うけどね
サムチョンからアイポンへとドコモ内での移動がほとんどだろ
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:48.56 ID:nVbiXTM/O
林檎がドコモ嫌いでアイポン販売許可しなかったってのも有るが例の法則発動よな・・・・法則コェェw
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:48.76 ID:ajJnEZIz0
>>54
spモードはそのままiPhoneでも導入するだろう
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:02.44 ID:BiNLhk1T0
着メロサイトがだまってないぞw
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:02.88 ID:0O5t3MEe0
未だに公務員気質が抜けないNTT、当然ドコモも未だに殿様商売
潰れても誰も困らない会社だと認識しろ
固定電話の加入権返せ
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:04.73 ID:Wh3VCcOq0
いいからサムスンと心中しろ
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:20.37 ID:606F8aH70
ドコモはiPhone発売するのなら出るまで朝鮮スマホ販売を自粛しろ
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:27.03 ID:YB32WlUN0
K





322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:32.35 ID:DOkAR4sr0
おやおや韓国への忠誠心はどうしたんですか?
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:59.72 ID:+V3MrhpB0
>>288
自分も乗り換えようか真剣に迷ってる
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:04.73 ID:p/8eXDJp0
>>314
庭の糞狭いエリアに、我慢しながら使っている俺に謝れ!
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:05.58 ID:NMjVxJ8eP
ふざけんな。
全然出さないから、仕方なくXperia買ったのに。
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:05.88 ID:S/01aarq0
なんでここの社長は失言しかしないのか
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:19.41 ID:K+PVfvGu0
じゃあ、今から焼き芋食えば良いじゃん。それで、一々呼び出しかかって、
文句垂れてるんは誰なんだ?って話。アイホンなんかにしたら、余計に呼び出し回数増えるじゃんかよw余計な事すんなよw今から本命口説こうと思ってたのにさw
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:22.95 ID:bSyM4tKE0
無慈悲なiPhone
329名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:27.51 ID:OQroaKoYO
>>291
ワロタw
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:34.15 ID:Gd+OwSOY0
メインはiPad mini使用だから自分的にはあまり使わんけど
通話専用のガラケーのいいのを出して欲しい
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:46.53 ID:l7gl9nycO
アイフォンなんかいらないから全部入りハイスペ回転2軸ガラケーだせや
NECが撤退したいま富士通しか望みがない
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:48.80 ID:pFo/pqwd0
 自分はauにiPhoneが出た時点で18年の間ユーザーだったdocomoから切り替えた。
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:54.44 ID:uCVJIUh4O
iポンがほしいのでわなくてチョンスマ推しが嫌なのでわ?
持ってる人見たことない(´・ω・`)

つーかガラケ終息にわしないでね(´;ω;`)
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:33:59.90 ID:4tybUbyx0
たぶん、ここも日航と同じで、官僚におべっか使って仕事もらって満足してたら、
時代についていけなくてダメになるパターンだと思う。
ここはインフラがあるから潰れないかもしれんが、外国企業に買われるか、
外国企業に売るのを官僚が嫌がってドツボにはまるかどっちかだろう。
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:05.25 ID:lQiYvsJe0
Appleがガチンコで潰しにかかってるサムチョンのお仲間に供給なんてしてくれるのかな?(笑)
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:06.85 ID:ZRpu9ZPj0
つかドコモはCMが酷すぎる「時代遅れ」「わけわかめ」「まさかのパクリ」
代理店とマーケ部?
全部切って入れ替えたほうがいいんじゃないの?
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:22.23 ID:k/1WJZge0
ドコモはサムスンと手を切るだけで大分売り上げ回復すると思うぞ
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:31.95 ID:pymWTaK20
>>295
ドコモ回線、アメリカシムフリー版で使っているが、快適だ
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:35.37 ID:1NbvT0nd0
    
ソフトバンクー孫の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/21173495.html

孫正義 「日本は犯罪者」 「日本人は遺伝的に独創性がない」
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、 
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  倭猿ども
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン    黙ってソフバン使えニダニダ
   |    ,::::::,,    ,,,//    
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、    
   ,,イ \.     / ト、 
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:36.30 ID:sPgRWdPy0
今は一番繋がらないのがドコモなんだから、ダメだろ
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:55.88 ID:YPh4RqYj0
チョチョンがチョニー。サムチョンギャラクチョン。ドコモはチョンフォンしか売るなw
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:57.02 ID:f0tcme4D0
なんで上から目線なんだよwww
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:32.02 ID:606F8aH70
日本のインターネット発展を阻害して来たNTTグループ
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:32.86 ID:m7hVASsu0
auのクソLTE、次のモデルでデュアルバンドにならなかったらMNPな
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:33.09 ID:0CtyDoY10
サムチョンに色々共同&出資してんだろ これからもずっと
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:39.27 ID:U6KlaL8N0
>>1
サムチョンと組んでる時点で
日本人ならドン引きするのにね
勘違いのいい加減にした方がいいよ
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:46.40 ID:jTeH8lqH0
バッキャロー! お前にはまだ早い! iPhoneは初心者には手におえねぇ暴れん坊だぜ
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:50.68 ID:G3/L0m9X0
>>295
>ドコモからiPone を出したとしても iCloud はちゃんと使うことができそう?
香港からの輸入4SでDOCOMOで普通にiCloudは使えている。
LTE契約でテザリング有りで月3980円で料金はとても安いよ。SBMより安いかな?
機種代金が高いので、取り戻すのに3-4年かかる計算。
既存のDOCOMO携帯からのSIM交換なら、30分ぐらいで終了。
ただしDOCOMOにはMMSが使えない小細工があるので、メールはiCloudとSMSだけ。
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:52.53 ID:JXTyNkGa0
7GB規制も横並びになったし、投入準備は整ったな。
350名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:59.73 ID:REMOeuHrO
>>1
ルータ機能つきでデータ制限なしのLTEで頼む。
351名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:06.07 ID:Sut04vQaP
まだいってんのか
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:05.96 ID:jasrTF1L0
ドキュモだけは絶対にかわん
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:32.24 ID:SBgAfCw4O
iPhoneで生き返られるの?
もうdocomoがマクドナルドにしか見えない。
消え去るのみだろ。
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:51.81 ID:enuh7fAt0
アイポンよりもパケ定額代金を他社より下げればいいよ
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:58.66 ID:dmaKaJfg0
最近ガラケーが店頭に並んでるな
356名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:04.57 ID:Z6vS2vS60
先代の山田と全く同じやり口

旗色が悪くなるとiPhoneチラつかせてアホなユーザーを引き留めるんだ

何回引っかかれば学習すんだよ(笑)
357名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:10.76 ID:5b1OAuAW0
その前にXiプランとかもう少しよく考えてみろよ、あんなお布施プラン話にならんわ
358名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:11.18 ID:NQ/FJisE0
>>5
俺もそう思った・・・ってかそう思う人多いだろうなw
359名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:21.38 ID:r7O5WsBN0
別にiPhoneにこだわらなくたっていいけどさ
かっこ良くてスタイリッシュで新しくて使いやすくて値段もそこそこな携帯出してよ
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:46.93 ID:WLUgsuUz0
>>353
MNPNo1負けキャリアだったあうがiPhone取り扱っただけで
No1勝ちになるんだから、MNPの流出は確実に止まるだろう
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:49.08 ID:44PEfjZE0
世界最高の土管屋を目指せばいいのに、余計な色気出したばっかりに。。。。
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:51.46 ID:x0LawuS2I
また出す出す詐欺か
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:55.92 ID:QAwrDjnZO
韓国好きだろうしiPhoneは扱わないんだろ
数年前から何回も似たニュースあったんだし
ドコモのLTEは遅いんだっけ?
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:38:36.91 ID:0CtyDoY10
>>5
まったくだ。何様だよドコモ
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:38:42.85 ID:czDK64tKO
山には圧倒的に強いからという理由だけで未だにdocomoのガラケー使ってる
iphone出るなら買い換えようかな
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:02.34 ID:nDh5IHa+0
ドニーチョ最強
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:02.96 ID:pymWTaK20
道路公団は、クルマを作っていない!!!
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:05.46 ID:BiNLhk1T0
>>5
docomo様だよ
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:32.48 ID:EjCi5VcT0
iPhoneと同時に、朝鮮携帯を一掃して、その分ガラケーを強化しろ。
ガラケー需要は不滅だ
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:39.42 ID:1w+JGb1N0
もっとXperiaさんに頑張ってもらう為に癒着しろや
371名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:43.45 ID:be7ly99NP
ソフトバンクの3Gが糞いからiPhoneドコモで出たらMNPだなとか考えてたけど3Gの糞っぷりはなんだったのかってぐらいLTE快適すぎる
もう今更出さなくていいよ
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:39:56.10 ID:MRdVLQL90
>>365
俺も全く同じ。
いpほn出たら俺も買う!まさかプラスエリア非対応なんてことないよな???
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:01.21 ID:606F8aH70
>(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

7割がたiPhoneになるだろ
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:04.32 ID:K6yQhWrp0
会社の都合で仕方なくドコモを使ってるが、
個人的にはまったく応援したくもない企業
さっさと消えてくれれば、他社回線を選べるのに
同様の理由からNTTの電話回線も本当はいらない
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:18.27 ID:9xAPxbY90
国内産のスマホを売り込めばよかったのに…
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:32.41 ID:O4n4Ii7A0
日経じゃないってだけでこの盛り上がり

てか、皆出ないと思ってるけどノッてあげてるだけ?
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:35.70 ID:R986uufe0
サムスング(笑)携帯と心中するなら
それもよし
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:04.41 ID:s0c/9OAw0
SBが次は何をするかwktk
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:06.87 ID:0nMeG47Z0
素直にiphoneと日本製のスマホ売ればいいだけの話なのに、なんでガラ糞なんか主力に据えるかね。
全然売れてないのに。
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:08.69 ID:TfajYGxo0
そもそもAppleと不仲なのが原因じゃなかったっけ?
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:23.02 ID:cMTCQWWa0
アンドロイド押しは、いいとして、なぜサムスン押しなのか
382名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:35.93 ID:0WmhTBN30
前に日経が飛ばし記事書いたけど、株価動いたっけ?
風説の流布とかインサイダーとかそういうの無かったなのかな?
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:45.46 ID:A6LxCpfMP
てか今更だろw
しかしドコモもしょっぺーよなぁ
iphoneに泣きつくならもっとはやくしてりゃ良いのに
全てが遅い
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:53.61 ID:Tkh8oZvO0
出す出す詐欺ばっかし

立派なビル建ててる会社が

デマ流して 顧客の流出を防いでるなんて

恥ずかしいね まさに韓国流商売

ドコモ 恥を知って ちゃんとギャラクシー売れ
385名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:55.87 ID:ILml0MIT0
一番にやってれば他社を圧倒できたのに
そういうセンスだけはハゲを見習った方がいい

それより長年使ったNが無くなる方が大きい
386名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:03.93 ID:/cw/uljyP
カメラすらついてない電話だけの携帯で薄い奴キボン
387名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:10.69 ID:606F8aH70
ハゲには間違いなく命取りになるな
388名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:15.89 ID:k2KsmN9D0
自社のサービス開始時期すらロクに守れない会社が何を言っても信用できない。

いまのスマホの縛りが終わったらとっととauに行きますよ。

さよならdocomo
389名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:40.02 ID:vJcLBFNk0
日経かと思ったら産経だった
390名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:56.75 ID:xzQdGzxg0
auやソフトバンクの広告でも最近はiPhoneを押してないだろ
業界関係者は今夏ドコモから出るのを既定路線として認識してると思うよ
全社扱うならiPhoneを特別宣伝する意味ないからな
391名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:42:56.72 ID:pDq103vK0
ま、どうせいつもの無慈悲発言なんだろうから期待してないよ。
現状でも回線パンク状態だし、LTEアドバンスト運用前にやるのは自殺行為過ぎるから。
392名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:00.08 ID:oeemAfSE0
とりあえずクソつまらないお寒いCMを止めたらどうなのよ
企画部のバカなおっさんがどや顔で披露したCM案そのまま作ったみたいなアレ
auのゴーリキーより酷いぞ
393名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:06.19 ID:A9agXa400
>>382
まったく動きはない
少なくともあいぽん出すとかいうのでの変動は一切ない
394名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:10.72 ID:lDMVcP6j0
ドコモ永久にない
395名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:49.51 ID:bjW52WYVO
アイホン要らない!アイホン利益薄い!ドコモは実は絶好調!
とか言ってなかったか?
396名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:51.43 ID:90KhtOsI0
ネットは要らないけど月3000円くらいで通話+GPS使い放題
電池も長持ちなガラケー?なら売れるんじゃないか?
397名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:09.74 ID:1hYP/Evt0
iPhoneなんて全く欲しいと思わないだがなあ。
初パソコンがLC475だった世代だが、
iがつくようになってからのアップルは全くダメなんだよなあ。
やっぱ日本メーカー応援したいし
ここはエクスペリアがんばれと。
398名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:15.82 ID:wT3y8CQP0
今のiphoneだいぶ影響力が落ちたのに。
微妙な時期に動くのがdocomoらしくてほほえましいわ。
399名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:21.80 ID:QAwrDjnZO
docomoがiPhone売らなきゃユーザーはauかSoftBankなどに流れるのは続くんだろな。
docomoは韓国スマホだろうしiPhone無理なんだろうな。
400名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:25.61 ID:B00fappX0
なにがなんでもiモードを絡ませないと気が済まないドコモさんが、
どこまで折れるかな?
401名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:25.91 ID:NU6tUJiCO
ガラケー+iPodtouchでdocomoからiPhoneが発売されるまで凌ごう( 'ω')
402名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:26.50 ID:jTeH8lqH0
>>396
GPS?
403名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:34.00 ID:koaWZItg0
>>371
確かにそれはいえるな
LTEになってからビル地下にも電波入るしな
404名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:41.84 ID:baVM1YHs0
全力で落ち目なのに
元々が超独占企業の王様だったからな
ここまで落ちてもまだ企業体力に余裕があるし
意識としては王様間のまま
405名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:51.05 ID:ylC8+TZX0
140万転出記事の打消しのつもりだろうけど、もう騙されないよね。その結果の140万人だし。
やってる事が朝鮮人メンタリティだわ。
406名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:51.53 ID:pymWTaK20
ホントは、iPhone が凄んじゃなくて、iCloud が凄いの判っているか?
407名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:52.56 ID:JhNmSE+T0
imode オサイフケータイの立場は一体。。
408名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:56.74 ID:RV2aMGGp0
また日経…えっマジなの?
409名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:02.91 ID:GpKownTC0
まだP702使ってるけど、
6年目だが何の問題も無いっす
410名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:06.08 ID:oWq1N4YI0
アクオスやペリアなど全力を出しきってたよな
メーカーも少ない予算でよくやったよ
411名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:33.21 ID:JQL0lJjW0
チョンスマホはオワコン
412名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:36.87 ID:R986uufe0
>>383
やっぱプライドの高さが眼を曇らせて
戦(いくさ)下手なんだよな

そもそもずーっと殿様商売で成り立ってきたんだからムリも無い。
お公家様に“アタマ下げて行商してこい”って言っても
そりゃ無茶な相談だわw
413名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:51.06 ID:ZRpu9ZPj0
>>375
国内産・・・・・・どれも悲惨じゃ・・・・
414名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:57.66 ID:Bkm/ONoX0
なんとか5とかいまさら出したところでどうにもならんだろ
まあどうせこの記事もとばしで結局出さないんだろうけどさ
415名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:58.43 ID:606F8aH70
ドコモは無料通話2000円分ぐらいつけて、競争あおれ
それしか役立つところは無い
416名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:13.90 ID:JQL0lJjW0
そしてソフトバンクもサヨウナラ
417名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:16.69 ID:czDK64tKO
ipad miniは発売してくれんのかなー?
418名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:16.86 ID:K7EkMGZ/O
もう糸電話でいいよ
419名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:17.34 ID:TfajYGxo0
しかし今更感が強いな
すでに過渡期は終わっただろうに
420名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:26.22 ID:4nvCxZtR0
これで出さなかったら集団訴訟だな
421名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:28.30 ID:WBMgGN/J0
社長が替わってホッ。
422名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:33.02 ID:EkAYoHiJ0
>>5
おまえドコモがiphoneなんていうドル箱を扱わなかった理由、
なんにも知らないのな。
アップルの要求は上から目線どころじゃねーぞ
423名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:42.93 ID:dWoTzaWt0
出る出る詐欺も一度や二度ならいいが
何十回目だよ。もはや犯罪。取り締まるべき
424名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:45.47 ID:oUacAnMl0
またガゼネタかよw
いい加減にしろ
425名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:00.69 ID:iKagSJ3J0
読まずにレスするけど、どーせ産経だろ?
426名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:16.10 ID:O4fbUYdF0
>>1
賭けてもいいが、iPhone取り扱っても最下位は変わらんと思うよ。
今はわざわざドコモにする必要ないもん。
427名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:18.87 ID:6Cr2exEz0
まずチョンを切れ 話はそれからだ
428名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:30.22 ID:WCYeYu1L0
今docomoに残ってる人たちの問題はそこじゃない!
Nだよ、折り畳みのNがなくなったら困る!
429名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:31.11 ID:QV7YST1QP
毎年毎年、決算に成ったらiPhone出す出す詐欺か…
わかりやすすぎ。
430名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:32.42 ID:90KhtOsI0
>>402
ナビ
431名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:43.31 ID:ZznzzSk5P
iPhoneってもうオワコンじゃね?
アンドロイドでいいだろ
432名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:02.64 ID:ZdbP1UlM0
今頃だしてもなぁ
今はAndroidの方が性能高くね?
433名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:12.98 ID:BdbwdnTaO
もっとはやくiPhone出せばよかったものを…後手ばっかだな。
434名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:16.11 ID:O3wDVojL0
正常進化したガラケーを希望
435名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:18.00 ID:TyPc+auy0
ちょっと現実の話させろ。

アップルがさすがに条件下げてきたのか?
あの特許全部タダで使わせろ、全販売数の半分をiPhoneにしろとかいう。

シェア「だけは」押されてるの事実だし。
436名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:33.48 ID:606F8aH70
これが本当なら3月初旬にはリークしてるだろ
437名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:06.78 ID:O4n4Ii7A0
>>417
老眼始まったんで、ガラケーとコレでいきたい
出てくんねーかなー
438名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:15.17 ID:jTeH8lqH0
>>430
ナビ使うならネットいるくない?それとも地図データをオフライン用にWi-Fiかなんかで取得するってこと?
439名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:20.54 ID:Z0HIABMj0
はやくドコモはiPhone導入して、「どの端末を買わせるか」ではなくて、どうやったら他のキャリアよりもソフト販売で儲けるか〜に力入れろよ
インセンティブ出して
消費者に無理やりサムスンやTizenを押し付けようとしても無理なもんは無理だ
440名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:23.42 ID:rLvDrWR30
>>435
ドコモが崖っぷちなんじゃないの?
441名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:38.99 ID:RUpIsMPD0
アイポンも銀河もいらないから新型ガラケーだしてよ。
442名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:43.15 ID:40MIsPcU0
えー…
ドコモポイントが5月で5000円分消失しちゃうから
とうとう自分もガラケーからスマホに変えようと思ってたのに
ずっとアイホン待ってたのに出ないからしょうがないえくすぺりあにすっかって思ってたのに
いまさら夏に出すとかそりゃないよ
2年は変えられないんだよね?
ドコモのアホ
てかマジで今度こそ出すんだろうな?
443名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:50.08 ID:CLiYxhlT0
docomoって携帯会社の中で一番優遇してもらってるのになんで最下位なの?
後なんで上から目線?
444名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:58.67 ID:p0acqAHI0
サムスンべったりのdocomoにアップルが妥協するとも思えない
経営者がアホすぎるな
445名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:50:18.30 ID:be7ly99NP
>>403
最近3Gすら弱かった職場でLTE入りだして驚いてるわ
他社のLTEの様子はどうなんか知らんが少なくとも不満感じることは少なくなったな
まあもっともLTE入らない地域は相変わらずもっさり回線で弱いままなんだけど
auなら3Gでもマシなんかね
446名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:50:36.76 ID:fU14/zOQO
差別化をはかる、てどういう意味か知ってる人いるのかなdocomoに
447名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:04.00 ID:prn8jNN+0
iPhone取り扱うのが嫌なら
他社よりパケット代思い切り下げろよ
448名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:22.74 ID:1kaT/oui0
またやるやる詐欺なのかな
本気で出すのならいつでも買うつもりなんだけどな
449名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:24.72 ID:QAwrDjnZO
カメラ付き携帯
iモード
パケット定額
通話定額プラン

ドコモは始めるのが遅い
450名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:43.07 ID:MFKL60dW0
>>1
いや〜、流石に遅過ぎないか…?
今更感が強い。
451名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:45.50 ID:90KhtOsI0
>>438
地図データは年1回更新くらいでいいんじゃない?
写真付きなgoogleマップほど高性能なのは必要ないかな
452名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:47.96 ID:kCSJZ1sY0
>>1
サムチョン激怒
拙くないか?w
453名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:49.81 ID:OdK4IUVA0
AUに逃げた客は戻ってこない可能性あるけど
禿に行った客は確実に帰ってくるだろ
ドキュンとバカとヤクザと朝鮮人以外は
454名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:11.32 ID:+GDVJNLN0
iPad出したら考える
455名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:18.62 ID:hfC5YhHm0
BCNランキングが
1 iPhone5S ドコモ
2 iPhone5S ソフトバンク
3 iPhone5S エーユー
4 みまもり
5 マモリーノ
6 iPhone5S 32 ドコモ
7 iPhone5S 32 ソフトバンク
8 iPhone5S 32 エーユー
9 iPhone5S 64 ドコモ
10 iPhone5S 64 ソフトバンク

になるのか。

胸アツ。
456名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:29.10 ID:RV2aMGGp0
今日もヨドバシ内ドコモで「(ドコモの中で)このギャラクシーが一番売れてます」とか言ってたわ。
457名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:32.56 ID:9IM8O6Pq0
毎度の顧客減りニュース後の出す出す詐欺
サムソンと蜜月でギャラクシー一押しにしてる限り絶対出せない
タイゼン?もあるんだろww
458名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:33.20 ID:R986uufe0
ドコモのiPhoneの電源入れて
いきなり“執事のヒツジ”出て来たら
ずっこけるよな
459名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:37.07 ID:3ofiUEFX0
親会社からもプレッシャーかかってたから今度こそホントかもな
460名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:51.52 ID:jTeH8lqH0
>>451
そういうユーザーの希望にそったやつってほんとないよな。いっそ技術さえあれば自作したいくらいだは
461名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:02.88 ID:OBbk82oN0
この馬鹿社長に誰もなにも言えないのか?
回りはイエスマンだけか?
どうせ今回も株式総会逃れの一時しのぎ発言だろ
462名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:02.98 ID:QV7YST1QP
>>422
ドコモが日本のメーカーに言うがごとく、
上から目線でAppleiPhoneに
iモード搭載しろとかアホ言うからだろ。

ドコモはiモードでユーザーを
縛り付けてた既得権益を失いたく無かったからね。

グローバルなiPhoneにAppleが
弱小1キャリアだけの為に、訳わからんiモードなんか載せるわけ無いだろ。
463名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:16.04 ID:nIAzoytq0
Z安売りまだ〜? (・∀・)チンチン
464名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:16.86 ID:ynff/hAl0
ほんと糞ドコモさんは後追いしか出来ないな
465名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:35.43 ID:p/8eXDJp0
>>442
違約金9975円を払えば替えられる。
466名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:54.43 ID:6Cp9my690
いまだに「iモードで天下を取れた」とか言ってるドコモだぞ
アップルに頭を下げる度量があるとは全然思えん
467名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:59.62 ID:pG/pnVZg0
docomoも北朝鮮も同じ思想だろ
468名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:04.47 ID:G+ECSVy90
どうせ出したってMNPなら無料、10年超ユーザーは普通に買えプギャーでしょw
469名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:10.48 ID:Tv3a7whm0
あんまアップルで独占されすぎるのもナンだが
まあ、ギャラクチョン推されるよりかはマシか
470名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:36.38 ID:1kaT/oui0
初期から投入してれば今頃はドコモの一人勝ちだったのにな
471名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:49.72 ID:K9k0hGnM0
spモードなしだとパケ漏れがないという安心感が、ドコモ唯一の良心

wi-fi運用前提でauにMNPしようと思って調べたら、
そっちはパケ漏れした時、強制的に何かしら契約させられて金とられるっての見たから、
MNPは諦めてドコモで2年契約更新しちゃった・・・
472名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:51.03 ID:SJ/fOPC50
>>452
サムチョンなんざ切り捨てればOK
473名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:02.95 ID:MRdVLQL90
でも実際ドコモから出たら相当な巻き返しだよな。
エリアで見たら間違いなくぶっちぎりでドコモだし。
都会人は気がつかないだろうが、俺たち田舎もんはドコモのエリアの広さは格別だと思ってる。
474名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:14.62 ID:7v8W951N0
アップルのノルマとチョンの圧力
どっち優先するんですか?
出来るんですか?wwww
475名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:30.42 ID:U4ZCeKTt0
ガラケーに特化すれば売れるって!
スマホいらない層ががっちりつかめるよ!
親のらくらくホン、スマホになんて変えられないんだよ!
476名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:36.57 ID:RV2aMGGp0
>>149
いやでも昨日、「なんとか5」に勝ってた「Optimus G」の後継機種が出たらしいよ。なぜ猛アピールしないしw
477名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:37.54 ID:QV7YST1QP
>>445
auの3Gはソフトバンク以下
出ても1Mbps程度。
YouTubeなんか読み込みすら出来ない。
478名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:46.54 ID:1Jc6aXhNT
ドコモがサムチョンを切れば全て解決でしょ
サムチョンと組んでもメリットは何もない
479名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:54.92 ID:ziKu5o6A0
ガラケとスマホのいいところを詰め込んだガラケ作れば
480名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:57.55 ID:606F8aH70
どうせランニングコストは高くなるだろうし、auでいいわ
481名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:57.00 ID:pDq103vK0
しかしもし実現したら、格安SIM用にSIMフリー端末を輸入する手前と代金が節約出来て何よりである。
どうせiPhoneなんてメインで使う気無いからMNP弾作って契約した後、即契約破棄してSIM差し替えだな。
482名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:58.97 ID:msN9V0xr0
>>2
俺は毎月1668円支払ってる。
1000円切りたい。
483名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:59.90 ID:Y3ZlS7KW0
ドコモからドコモへ機種転換だと高い値段設定が悪いのでは?
484名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:00.64 ID:JDe0UQau0
>>299

スマホスレに現れるやたら山に登る奴
485名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:14.62 ID:036oqb340
ドコモだけ
iphoneださないんじゃないのか
486名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:29.23 ID:OdK4IUVA0
大損こいてもいいからアイフォン出せよ
それだけで禿バンク、つぶれるから
禿が倒産してからアイフォンやめればいい
auとドコモだけでやって行け
487名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:54.60 ID:kCSJZ1sY0
>>472
それは見物w
ちゃっちゃと捩じ伏せちゃってください
488名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:55.03 ID:SqAf1k720
auユーザーだが、docomoから出るのは何か気に食わないので、
禿が全力で阻止してくれるのを期待。
489名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:57.34 ID:OBbk82oN0
>>479
ガラケーのいいところってなに?
そんなもんある?
490名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:59.51 ID:ZZicisyS0
>>475
今はらくらくスマホってのまであるからな 
富士通がフランスの通信会社でも売るらしいぜ
491名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:00.48 ID:baVM1YHs0
ガラケーはもうメーカーで共同出資してガラケー専門企業作れよ
そこで最強ガラケー出しとけ
492名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:01.06 ID:EPWex1tU0
経営者が馬鹿すぎたよな
493名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:08.85 ID:oV77yiiVO
iPhoneうんぬんだけじゃないんだよ




ドコモ田家とかAKB割とかダサい…ダサすぎるんだよ。
docomo2.0(笑)あたりからおかしくなったな。
センスなし。
494名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:14.78 ID:xM4MB5Pv0
NHKにしろドコモにしろ、どうして実質国民から強制徴収のブタ企業は、チョーセン化してしまうんだろうな。

NHK→純韓国資本の韓国スパイテレビ局
ドコモ→徐々にNHKと同等レベルの韓国企業になってきている
495名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:19.63 ID:pG/pnVZg0
次のiPhoneは保障と耐水とアップルストアーを通さずアプリをインストールできる
環境かな
496名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:22.51 ID:VN5svviHP
DOCOMO 2.0
移転ゼロどころか大幅マイナス
497名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:24.56 ID:40MIsPcU0
>>495
そんなの嫌だようわああああああああああああああああああん!

アイホンて安いんだっけ?
498名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:27.14 ID:UyX4nlc20
サムチョン端末切ればだいぶ業績良くなるよ
499名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:28.37 ID:oEacRQQU0
iPhoneを出さないのがダメなんじゃない

チョンと組むのがダメ


これがわからないとドコモはどこまでも落ちていく
500名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:44.76 ID:Z0HIABMj0
しかし、これだけ負けてる状況で、Tizenとかマジで出すんかね?

一般人はそんなの全く知らないだろw
501名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:58:46.90 ID:FErCIc8Q0
タイゼン()でも出してろよ
502名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:58:58.58 ID:OzISGLbH0
いやいや。
韓国製のなんちゃってオンフォンで戦えよ。
きっと勝てるってw
503名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:01.33 ID:R986uufe0
「あの法則」から逃れられるヤツはいないんだよ
NTTドコモであろうとも!
504名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:13.48 ID:RueRiePhO
北朝鮮…撃つ撃つ詐欺。

ドコモ…出る出る詐欺。
505名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:19.03 ID:MFKL60dW0
>>484
登らなくても山間部を通る道だと車でも同じなんだよ。
事実には違いない。

ま、ソフトバンクを避ければ間違いなしってだけなんだが。
506名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:33.48 ID:CtoW0gYb0
回線料金を値下げすりゃ一気に挽回できると思うけどなー
月2000円程度にすりゃDOCOMO一人勝ちだろw
507名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:40.61 ID:606F8aH70
結局iPhone頼みかよ、カッコ悪い企業だな
508名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:52.44 ID:9GFZsGp70
サムソンと独自OS開発するんだとかなんとか言ってなかったっけ?
それがあるからドコモでスマホは避けたいんだけど。
509名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:54.94 ID:pG/pnVZg0
>>497
アンドロイドの不安定性が一番の問題と思ってる
510名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:02.52 ID:Clww+BVa0
はいはいまた擦り寄り詐欺するんですかw
あれだけあいぽんの対抗馬!として中韓スマホ推してたんだから
そのままの路線で行けばいいじゃないか
511名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:13.73 ID:MVK9jQe1T
もう正直、iPhone時代遅れだろ
512名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:31.88 ID:Z/9A2ZEc0
ドコモの場合キッチリ金は取りそうだな
513名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:38.01 ID:2dx/MWCU0
出す出す詐欺は聞き飽きた
出すなら文書できちっと出すと言え

マスゴミ経由の出す出す詐欺はもうウンザリ
514名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:44.64 ID:d6aBdtyA0
>>5
頭というのはメーカーがひたすら下げるもので自分で下げたことがただの一度もないからだよ
515名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:50.05 ID:mRH+JE5s0
htc new oneのglobal modelを出すなら戻ってやってもいい
516名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:03.19 ID:be7ly99NP
>>477
マジかよw
ソフトバンク酷いなと思ってたがそれを下回るのか
それでよく4S出したな…
517名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:04.95 ID:7IZnsXlG0
ドコモユーザーだけどもうipod touch買っちゃったから
今さらiphone出されても買わんよ
518名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:06.80 ID:WBnuba2r0
>>497
そう高いものではないが。
http://www.aiphone.co.jp/
519名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:08.45 ID:ZdbP1UlM0
今だにAndroidが不安定だと思ってる奴がおるのだな
520名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:19.90 ID:ouJxykGVO
しかしdocomoのiPhoneなら期待できる
ソフトバンクは圏外が多いし――俺の自宅もそうだ! ―― auはパケ詰まりするし
521名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:21.75 ID:O4fbUYdF0
>>477
それは場所によるんじゃねーの?
wimaxと切り替えで使ってるが俺の所では3Gの動画再生でも特に支障はない。
522名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:30.05 ID:S7nSyBuLO
この判断、何年遅れてるんだよ。
目も当てられんな。
523名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:42.39 ID:UtfLsrFy0
iPhoneは韓国と手を切りつつあるから
サム損と開発を進めるよりましだな
524名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:42.83 ID:RnlpFH6o0
天下りの公務員組織 VS Apple

どっちの方が、「格」が上かってアホなプライド争いが原因なのに、
ドコモが、頭下げられるの?下げられないでしょ?w
525名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:24.75 ID:btWX6pAI0
今このタイミングでかよ
iPhone落ち目なのに
526名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:29.97 ID:gkJl5XLz0
Android2.3の時代はiPhoneの方がよかったけど、4.0になってからは
iPhoneに戻りたいとは思わなくなった。

それでも先月末のau iPhone MNP一括0円祭りの時はちょっと心揺れたけどw
結局家族も知り合いの多くもドコモにしがみついてるので、
Xiカケホーダイの恩恵が大きすぎると悩んでいる内に祭りが終わった。
527名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:32.59 ID:dQz4GWsE0
528名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:35.11 ID:CLiYxhlT0
iPhone出したら標準で個人情報抜き取りアプリついてきそう(削除できない)
529名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:44.31 ID:avmZGCQbP
物好きは何年か前からSIMフリーのiPhoneにドコモのSIMをぶっさして使っておる
530名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:47.16 ID:P0vfzuLGO
アイポン投入してもサムソンと提携してる内はドコモは無い
531名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:02.09 ID:1kaT/oui0
つーか、もしドコモが本当に出したら祭りになるだろうな
532名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:11.15 ID:lf+1NftS0
泥はクワッドコア当たり前だし
オサイフもあるし、外部記憶メディアも
バッテリーでもiPhoneより優位やで
なんで今さらiPhoneなん?
533名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:17.36 ID:ZRpu9ZPj0
>>484
外出ろよ
友達とスノボとか夏キャンとか紅葉見にとか行かんの?
534名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:22.08 ID:7ykE0M3y0
他社さまはご覚悟ください
535名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:33.36 ID:TyPc+auy0
>>493
勝手な推測だが、NTT本体からの天下りだらけで、予算も権限も現場の人間に無いんじゃないかな?
あの頃で完全に毒がドコモ全体に行き渡ったという感じで。

大企業の子会社で、なんとか大きくなった所はみんなそーいう感じでしょ。 so-netなんか凄そう。
536名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:37.30 ID:O4n4Ii7A0
>>518で思い出したが、iPotの売れ行きは順調だろうか…
537名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:38.49 ID:0nEduhen0
山田さえ辞めれば何とかなると思ってた奴、残念でした(笑)
山田の遺伝子は脈々と新社長にも引き継がれてます(笑)
538名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:47.92 ID:m6ncwl1Z0
糞みたいなプライドのためにどんだけの機会損失被ったんだろうな
539名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:01.59 ID:gbuO1Igb0
iPhoneが落ち目になるこのタイミングに投入検討とかw
決断のタイミングを見誤るとグダグダになるという見本を見ることになるな。
540名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:08.56 ID:emPZt8xM0
日本の大企業様は円高とかデフレとか不景気とかよりも経営陣の判断ミスで失敗してるケースが多すぎるな
541名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:09.68 ID:eh84HmeY0
今更iPhoneもないだろう
542名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:35.83 ID:+b3gPrYw0
サムチョンと組むと負ける


この法則発動
543名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:43.31 ID:WLUgsuUz0
XperiaZにかなり期待してたみたいだからな

3月商戦で流出はまったく止められなかったから、Androidじゃもうダメだと
ようやく決心したんだろう
544名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:46.07 ID:j50xj4Ij0
非理法権天すなあ
545名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:48.11 ID:40MIsPcU0
>>497>>465へだ
546名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:51.59 ID:JDe0UQau0
APPLE「お、おう…」
547名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:56.35 ID:kCSJZ1sY0
どうせ林檎に余計な要求してポシャって終わり
しかも上から目線でwwww
548名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:58.92 ID:oUmU+0VR0
iPhoneは自由度がただ低いだけの機種になりつつあるのにな
549名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:59.31 ID:5r0pSI2b0
ドコモはナゼ韓国押し

社長以下おねえちゃんとお金が好きみたい

ヤッていることは韓国に身を得る行為
550名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:05.07 ID:M1Io7fRM0
まずはサムチョン推ししてた売国無能経営陣を駆逐しろ
話はそれからだ
551名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:22.59 ID:be7ly99NP
>>519
GalaxyNexusにカスタムROM突っ込んで遊んでるけどまだiPhoneに比べりゃ十分不安定だよ
まあそれと引き換えにやれること多いから仕方ねえとは思ってるけど
552名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:24.52 ID:lCj0oH0W0
553名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:26.87 ID:gkJl5XLz0
>>529
4の時やってたけど、5はLTE絡みが不安定でSIMフリー機は使いにくい。
imotenとかの設定や鯖確保は非常に面倒でハードル高かったし。
554名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:31.33 ID:/Y+RgV2g0
>>9
よう、俺 ノシ
555名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:36.92 ID:skDqx01e0
ガラケーがいいならウィルコムにおいで。
スマホなんて一個しか無いからw
556名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:12.57 ID:vVyvkgYt0
出す出す詐欺だろ。
日経 産経と出来レース
557名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:14.81 ID:+FOFjyf/0
主力が韓国製品だからな。
558名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:27.17 ID:Owc+SJd40
くれしんと「iPhone」はUCLAもどきくんに私物化されてんな
559名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:45.81 ID:fkVjlmXa0
だからって今更ドモコなんか使わない
560名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:45.71 ID:ZyTS7BE80
ここでドコモがiphoneを出せばアベノミクス並みに挽回できるな!
561名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:51.96 ID:gKH66Wtp0
ようやく出るのか…
562名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:05.30 ID:Bkm/ONoX0
Google嫌いな割にAndroidは好きなんだな
563名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:06.60 ID:aCE0+ORr0
>>534
ドコモCMの迷セリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
564名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:07.19 ID:HMhLDpJb0
dマーケットを他キャリアでも利用できるようにしてたのは、iPhone導入の布石だったのか。
565名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:11.43 ID:/MkxWZpO0
サムチョンに怒られて導入撤退の予感w
566名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:23.12 ID:6exMGBbb0
また出す出す詐欺だろ
567名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:32.82 ID:XCLShyBI0
<ヽ`∀´>ホルホル
568名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:44.08 ID:GQuu7e0S0
サムスンとLGに力入れてればいいと思ってるくせにね
次のGalaxyやOptimusはiPhoneより性能上だろうし、そろそろ林檎信者も目を覚ますでしょ
569名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:45.16 ID:OBbk82oN0
会社のシェアが減ろうがどうでもいいんだろこの会社の役員連中は
会社の役員報酬よりSAMSUNGから貰う金のほうがでかいからな
570名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:03.53 ID:yQ06/P400
出すわけないw
出せるわけがないw
571名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:08.70 ID:gAblkvDH0
次のiPhoneはドコモだけの周波数にも対応してるらしいから
くるかもしれんね
572名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:23.45 ID:mUV0hvfn0
iPhone欲しい奴らはすでに他社へ出てっただろ?
もう出さなくていいから、アップルに毟り取られていたであろう販売手数料分をユーザーに還元すればそれでいい!!
573名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:26.47 ID:be7ly99NP
>>555
あそこは完全にメイン機として使われるの諦めてスマホ持ってる人の二台目需要に絞ってるからなw
コンパクトだったり青歯レシーバーになったりスマホ充電できたりある意味わかってるラインナップはすげえよ
574名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:29.97 ID:0nEduhen0
Androidの自由度って何だろ?
iPhone使ってる奴は果たして不自由さなるものを実感してるんだろうか?
575名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:52.72 ID:srAy4XqP0
もうおせーしw 朝鮮と仲良くしてろよw
576名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:54.66 ID:fzBNzmeDP
ここまで引っ張った社内的な原因を取り除かないと、また同じ失敗するよ。
577名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:59.32 ID:IQjIn/iP0
また出す出す詐欺かよ
だいたいiPhoneをドコモで買わなきゃならない理由なんかないだろ
578名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:11.27 ID:bF02d3e20
ドコモとアップルの無慈悲な会議を見てみたい。
579名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:12.96 ID:21ys0kC40
電波考えたらドコモ一択だし
ハゲが嫌で持たなかっただけだから出たら素直に買うわ
580名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:14.53 ID:gkJl5XLz0
>>555
最近PHSの基地局見かけないけど、息してるの?
ピークの時にはあちこちに基地局立ってたけど。

うちの前の電柱にあったアステルの基地局もサービス終了を待たずにきえたしなあ。
581名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:19.54 ID:Z0HIABMj0
>>565
サムスンにだけは文句言えないような雰囲気あるよな>ドコモ

サムスンがドコモのイメージ悪くしてたのに>デザイン訴訟の件
582名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:23.11 ID:IeMM54Da0
iPhone導入すると、金融インフラビジネスとして開発を注ぎ込んだお財布ケータイの努力と金がパーになる。
だから踏み切れんのよ。
583名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:41.39 ID:RIhnR066P
何回このやりとり繰り返すつもりだ?
584名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:09.51 ID:ZiLfvuvn0
いまさらIフォンなんてブランド携帯端末は要らない
レノボから出せ。正直動けば何でも良いし
ブランドネームに金払うなんてノートブック考えると
ありえへんわ
585名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:19.37 ID:RV2aMGGp0
>>477
521の言うように場所によるな。
過去の記憶は無いけど、先月2.1mbpsまでは確認した。出ない時は確かに200kbも出ない。
586名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:22.13 ID:9Cl/D3x+0
>>2
docomoスマホ1298円
auスマホ5円(ウェルカム割)
モバイルルータ4410円

5000円切りたい
587名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:28.33 ID:jhl06SCgO
>>1

これって北チョンシンパ名簿のアノニマスによる公開に関係ある!?www

NTTにもチョンの工作員がいたみたいなww
588名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:55.38 ID:R986uufe0
おまいら「ドコモ 天下り」で検索とか
すんなよな
589名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:08.84 ID:OBbk82oN0
>>574
牢屋の中にいても外の世界を知らなければ不自由を感じない
一度Androidを使ってしまうと脱獄しないでiPhoneを使うのは無理
590名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:10.06 ID:AqFDuao70
>>582
appleの最近の動きを見るに
そろそろiPhoneにもNFCが搭載されそうなので
そこはぼちぼち解決しそう
591名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:12.92 ID:40MIsPcU0
ところで出す出す詐欺ってアリなのか?
株式にも影響するだろうしなんかマジでずるいよ
592名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:20.35 ID:H+UhmOJd0
>>477
>auの3Gはソフトバンク以下
>出ても1Mbps程度。
>YouTubeなんか読み込みすら出来ない。

auのiphone4使ってるがyoutubeでストレス感じたことはただの一度も無い。

どうせソフトバンクの工作員がウソ書き込んでいるのだろうが、これ業務妨害じゃないの?
593名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:26.65 ID:U4byqVS3O
>>568
iPhoneアプリエミュ付属か、iPhoneアプリを全て他OSに完全移植してくれるなら、俺はiPhoneでなくてもいいんだが…

※但し、怠慢か怠然とかいうOS搭載機は除く
594名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:28.28 ID:2i5w+Kha0
ドコモの幹部を首にしろよ
株主は何をやってるんだ!
595名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:29.26 ID:3nlyv/OTP
>>574
違法性
596名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:32.22 ID:bXn/FyhO0
全部無料!!
何もかも無料!
それで韓国が滅びるなら幾らでも税金使っていい
597名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:36.81 ID:MThhLkm+P
>>5
上から目線だからアップルと提携できなかったんだよw
この調子じゃ今回も決裂だな
「このNTT様がここまで譲歩してやったんだからiPhone売らせろ」→「ざけんなイエローモンキー、アップル様の条件が飲めないなら売らせてやらねーよクソボケ」
交渉を要約すると、こんな感じになると思う
598名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:41.71 ID:azUjRONr0
別にiPhoneじゃなくてもいいんだよ。
とりあえずガラケー保持とサムチョンやめれ。

ギャグラシーはいらん。
599名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:42.17 ID:gAblkvDH0
iBooksに日本の出版業界が対応したから、ドコモからiPhoneとiPadが出た日にゃ
日本で電子書籍の革命が起こるだろ
600名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:50.29 ID:qMrkyajw0
iPhoneに行く位ならガラケー回帰のほうがいいと思うが
出すとこの体力なくて無理か?
601名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:23.50 ID:qecJlfWG0
飛ばし記事イラね
禿ホン使ってるけどNexus7買ってから今の泥なら遜色無いことが分かった
茸は時代の波に飲まれて消える
602名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:38.65 ID:ZdbP1UlM0
>>574
iPhoneだけ使ってると感んじないだろうな
しかし一度クアッドコアAndroidに触れたらiPhoneには戻れない
603名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:54.84 ID:WLUgsuUz0
Androidの方がいい、なんて言ってるのはギークとキモオタだけで、
一般人はiPhoneだろうな
604名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:55.12 ID:eobMyelt0
孫正義終わったなw
605名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:15.22 ID:wDGmo8380
大企業の馬鹿役員共が考えている以上に嫌韓は民衆に広く行き渡っている。
会社が大事なら今すぐ中国や韓国と手を切ることだね。
606名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:20.17 ID:O4n4Ii7A0
>>591
今年だけでも何度目だよってウンザリするくらい出てるネタだから、
いちいち反応するほど株屋さんも馬鹿じゃないと思うが
607名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:26.89 ID:yR/6/wz7P
いやいや、今更あいふぉん出しても遅すぎるだろw

あいふぉん勢いなくなってきてるのにw

こことフジテレビは本当に馬鹿が経営してるんだなぁw
608名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:27.79 ID:C1Gpksv80
社長は責任とって死ねってとこだわ

すでに手遅れ

サムチョンを押してんので嫌になったAUに変える

繋がりも悪い高い機種変で金をとる??終了ーーー
609名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:40.15 ID:bXn/FyhO0
韓国が死ぬなら何やってもいいよ
610名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:55.44 ID:TyPc+auy0
>>580
え?
アステルの基地局って、基本放置じゃん。 YOZANに撤去費用ないから。
電力会社の人、独自判断で勝手に外してるのかなあ?


あとウィルコムは禿に乗っ取られて、基地局減らされました。
ソフトバンクの基地局に置き換わるか、併設です。
611名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:18.62 ID:azUjRONr0
iモードはいらんが、お財布機能は欲しい。
612名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:35.18 ID:uYC9fw9v0
  __________/____/⊆⊇⊆⊇_⊆⊇⊆⊇〕、_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ┃┃   飛バス  ┃┃|___________________________________|
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┏━━━┳━━━━┓____┏━━━━━━┳━━━━━━┓ |
 ┃ 」二二] |((( l.ll )) .┃||  ||  || ┃ ∧∧ ┃ヽ(´ー`)ノ┃ |⌒彡  ||┃(-_-) ∧_∧ ┃ ∧__∧ ∩_∩.┃ |
 ┃(´∀` ).| (lロ-ロ )).┃||  ||  || ┃ (゚Д゚ ) ┃(___)┃ |冫、)  ||┃(∩∩) (゚ー゚* ).┃(・∀・ )(´ー`.)┃ |
 ┃⊆⊇⊂ | ゝ ∀ ノ ┃||  ||  || ┗━━━┻━━━━┛ |` /  ||┗━━━━━━┻━━━━━━┛ |
 ┣━━━┷━━━━┫||  ||  || ━━━━━━━━━━ |======|| ━━━━━━━━━━━━━━━|
  |二二 【 2ch 】二二二|..||  ||  ||       ロ        |     ||.                      |
 [|口\  >>1   /□[]||  ||  ||  γ ⌒ ヽ_________|     ||     γ ⌒ ヽ.             |
  |.口.  ┌―┐ /  □.[|||  ||  ||  |  ∴  |      |   |     ||     |  ∴  |            _|
  |二==_└―┘.二==二二||___||_||_|  ∵  |      |   |二二二||___|  ∵  |            |_〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
613名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:37.94 ID:x5IgYf4FO
ドコモはガラケーに特異して下さい!
支那鄭排除してくれれば、ドコモ支持は確実に増えます。



通信国粋化、何時やるの?

今しか無いでしょう。
614名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:41.02 ID:Pt1SiyKz0
何言ってんだ?韓国製をゴリ押ししてるのが気に食わないんだっての
散々毛嫌いしていたiphoneに今更しがみつくとか
経営陣の無能さ、韓国との癒着、みんな気づいてるからな
615名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:45.20 ID:2Y5zB1l0P
ドコモ様が自分の戦略の誤りを認めるわけがないし
たかが下請けの端末メーカーごときにドコモ様が頭を下げるわけもない
よってこの記事はいつものデマだろう
616名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:52.67 ID:40dG7VKIP
また出る出る詐欺か
春の引越しに合わせたMNPにガクブルなんだろな
あほが
617名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:58.36 ID:c3F+wU6T0
>>574
生まれた時から檻に閉じ込められているライオンがサバンナの広さを知らないのと一緒だろうな。
618名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:00.34 ID:y+BVldle0
今更のアイチョンとか失笑もんだわwww
619名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:02.80 ID:6lWkG86/0
アップルがドコモから出す前提になってんだけど
あそこは喧嘩したとこは根に持つ会社だぞw
620名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:18.50 ID:ZRpu9ZPj0
>>589
牢獄っていうか快適な箱庭?
アンドロイドで自由になりたかったら自分の手で切り開いて自分の足で飛び越えて行け!!てカンジじゃね?
621名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:45.48 ID:qnwRLLJk0
おサイフ載ったらiPhoneも考えるんだけど。
622名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:48.44 ID:XhsRO0te0
ってか今、ドコモのガラケーで2in1(1携帯で2メアド+2番号)で使ってんだけど、
アイフォーンはこれが出来ないよね〜?

ていうかアイフォーンの月の使用料っていくらくらいになるんだろうか?
安かったら2台持ちたいけど
623名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:50.96 ID:CLiYxhlT0
>>589
脱獄して色々弄ったけど、結局使う機能は未脱獄で事たりる事を悟った
624名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:16:02.70 ID:2r9Qz8N30
アホン扱わないでいいよ
大したスペックでもないのに
スイーツはそのまま使えばいい


国産メーカバリバリ保護しろ
魔改造されたAndroidが面白いよ
apple死ね
625名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:16:39.14 ID:y+BVldle0
>>611
NFC 使えよ
626名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:16:49.94 ID:LjFUt9UPP
機種変後iphoneつかったらおもちゃみたいでワロタ
627名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:08.13 ID:gkJl5XLz0
>>610
YOZANに行く前にとっくに無くなってたよ。
DDIポケットの一人勝ちムードが強まったあたりかな。
628名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:13.67 ID:XHR/9JWX0
今更参入とか、どんだけ無能なんだよって話
わざとSBに勝たせてアンドロイド押しやってたくせに
629名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:14.07 ID:WUjKHXc1i
docomo,Xiの二つのロゴの入ったiPhoneが見られるんですかね。
630名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:15.13 ID:4mwcQgJn0
新入学で他社に持ってかれないように
お抱え使ってデマ撒いてるだけだろこれ
631名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:21.98 ID:be7ly99NP
iPhoneだとブラウザでダウンロードしたファイルを別のソフトで開くことすら困難だしなぁ
ほんと檻の中で縛られてる気分
632名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:22.87 ID:H3CnKEnuO
シャープがIGZO提供しなけりゃギャラクシ−なんて衰退化するのに…
633名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:23.06 ID:TyPc+auy0
あ、そうだ。

東京三菱銀行のガラケーアプリ、終了の告知出たよ。

iモードブラウザ経由では、使えるけど・・・現実的に包囲網狭まってるな。

銀行のアプリやブラウザは使いやすさと安定性と速さ、最優先でよろしく。グラフィックはどうでもいい。
634名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:17:24.55 ID:qWu00J2+0
iPhoneなんざどのキャリアが扱おうとかまわんが
チョンスマホ推してる時点でドコモは無い
隅っこでギャラも扱ってます程度ならいいけどな
635名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:04.01 ID:/Vq9CdCN0
ドコモの社長よ
もう責任とって辞めろよ
636名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:09.81 ID:pymWTaK20
>>602
Androidだけ使ってると感んじないだろうな
iCloudのiPhoneに触れたらAndroidには戻れない
637名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:17.38 ID:SgYm1+cY0
iPhone出すって言っとくニダ
638名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:29.97 ID:ZiLfvuvn0
所詮はアップル社とグーグル社の研究開発の差なんだろうな。
世界的に先進企業のグーグルに勝てる会社なんか無いだろ。
OSひとつとっても。
639名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:45.35 ID:5ibuppJf0
iPhoneよりギャラクシーのほうが使いやすいじゃん。
ドコモは月々サポートがデカイのでパケホでもけっこう安いね

まぁいまさらiPhone出してほしくないなぁ。でもdocomoのロゴマーク付きで出したら褒めてあげたい
640名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:46.60 ID:U8X1EDOr0
とりあえずおれのN3Dに電池で勝ってみせろ話はそれからだ
641名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:02.24 ID:y+BVldle0
>>598
HTC かMotorolaでいいだろ
ガラスマクソだしいらんが。
642名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:10.02 ID:W59B4gEY0
なんとか5とか言ってたバカ惨めだろうなあ
643名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:14.08 ID:rKyE/+nj0
バカだなdocomoは

iphoneなんかいまさら出すより
パケ固定代半額で通信量制限無しに
すればいいのに

半額の条件としてNTTの光接続必須で
wi-fi接続必須にするようにすれば
いろいろ問題解決するだろうに
644名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:17.44 ID:lf+1NftS0
もう泥の方が一周先行ってるで
まぁiPhone6次第だが
645名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:39.93 ID:9Cl/D3x+0
>>576
オフィスには、天下り運送にて運ばれた、
べら棒に維持費の高い置物が、たくさん並んでいます
暗黙に声をかけたり、置物が使っているPCモニタは
見てはいけないというルールすらあります。まじで。
ほんとうにマウス握って朝から晩まで座ってるだけ
この置物をひとつ破棄するだけで、一般社員が3人雇えちゃいます。
646名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:41.21 ID:j5XJaYel0
でもAndroid税の性能ってもうかなり上がってきていて、
必ずしもiPhoneで無くても良くなってきている。

iPhoneがFHDになれるかがひとつの鍵だろうな。
ドコモにとってもアップルにとっても、そしてAndroidにとっても。
647名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:01.58 ID:DcWYzDsj0
Appleがやばくなってきたから今度は出そうだな
648名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:04.92 ID:AiadyzFG0
ま〜た出る出る詐欺かよw
649名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:07.41 ID:R986uufe0
まあアップルからして見りゃ
あのクソ憎いパクリグックの肩持ってるドコモには
それなりの服従の姿勢みせてみらわねえとなw

iPnone売る条件にサムスンとの関係切るくらい盛り込まれるだろうな
650名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:12.27 ID:HEwWcZef0
ホントにでるのかなー。
SIMフリーiPhone4Sが容量パンパンで
困ってたから出るなら歓迎〜
651名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:16.75 ID:/Arxzcnq0
そしてdocomoはAppleに取り扱いを断られるの巻
652名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:20.74 ID:qnwRLLJk0
>>636
あれか、おサイフ使い出したらiPhoneに戻れないようなもんか
653名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:35.48 ID:kCSJZ1sY0
「今じゃないでしょ!」
654名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:38.37 ID:BMCF/k4G0
アップルいらんわー
655名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:57.45 ID:ZG3SGgl00
これが本当のiモード
656名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:20:57.78 ID:HqJZtIWg0
サムスンと手を組むの辞めるの?
657名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:13.52 ID:MVKwKoGY0
>>9
SO902i 3台確保した。
658名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:14.55 ID:vrzu9SaQ0
iphoneて防水?
659名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:28.66 ID:y+BVldle0
>>636
icloud w
ばーか、cloudなんてAndroidが先行した機能だどアホwww
660名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:30.26 ID:eobMyelt0
    __,,,、,、,、_
 /´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 /        ヽ
j   /         リ}
|   〉   -‐   '''ー {!
|   |   ‐ー  くー |
ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! < うちはそれしか売るものないんだぞ
 ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    lー--‐f´          /ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
     |. ─|         /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
   /\__/\       |         >>1.::::::(....ノノ
  /   ||   \     / ̄ ̄ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ    
/  SoftBank       (___..ノ  u   ::::::::::::::::::::(....ノノ
    オーナー               u ::::::::::::::::::::::::::::
661名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:30.87 ID:XbK59ZYRO
安物のチョン携帯売ったキャッシュバックで散々儲けてるから、今更出さないよ
明らかな飛ばし
662名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:34.12 ID:4rlQHRfC0
スイーツ馬鹿にするけどな、そのスイーツに逃げられまくってるからここまで必死になってんだろ、山田二世は
電車の中での女子供の異常なiPhone使用率見てたらそりゃこうなるのも当然だな
あれ全員ドコモ以外のキャリア使ってんだから
663名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:37.06 ID:qPOoz2/R0
日本人みんながサムスン買うように国内メーカーやアップルを排除してきたくせに何をいまさら・・・
664名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:56.72 ID:OBbk82oN0
>>636
iCloudwww
クラウドサービスでアップルがGoogleに勝てるわけ無いのにw
665名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:07.72 ID:j48AbVLx0
Appleが拒否るんじゃねw
666名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:11.82 ID:aXn/90xsP
投入したらしたで、2年おきにドコモ→au→ドコモ・・・という展開なんだろうなぁ。
個人的に廉価版を全世界問答無用でSIMフリーで売って欲しい。
Apple的にはNexus4対策は、これで取りあえずは十分だろ。
667名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:12.06 ID:XYQpleC8P
>>1
「出させてください(土下座」だろ このダボハゼが
668名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:30.52 ID:RV2aMGGp0
「うぅ…それでは国内メーカーが倒れてしまいますよ」はどうしたんだ?
669名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:43.64 ID:t9jJGLl30
A-01iって名前で出ます
670名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:54.03 ID:pgkThVhi0
社長は責任取らないの?
671名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:22:57.51 ID:AZXrrhq3O
出ても定価で売るんだろ?auに移るからどうでもイイや(笑)
672名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:08.85 ID:/ajbnGwU0
出せばぁ〜(・∀・)
673名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:13.45 ID:V7aN70FRO
売れないのはニーズに合っていないプランや機種や長期使用者への軽視だろ

マクドの社長と変わらん馬鹿社長だな
674名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:27.61 ID:qnwRLLJk0
>>646
そうなんだよな android2.x時代はiPhoneの方がいいと思ってたが
4になるともうどっちも同じという感じ。
iPod touch持ってるけど、最近iPhoneにアドバンテージを感じないだよなぁ
675名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:42.80 ID:BMCF/k4G0
Google先生敵無し
676名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:44.26 ID:iMK0lcgN0
>>636
でもAndroidだとiPhoneより多くのウィルスがあるんだよ
アンチウィルスアプリも選べるし
677名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:00.04 ID:4rlQHRfC0
>>670
前のバカ社長なら去年辞めたよ
今のは新しいバカ社長
678名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:08.59 ID:jXzxGQO10
サムスンに泣きついたらぁ?
679名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:08.98 ID:A+QmWxbxP
無慈悲なiPhone出すのかw
680名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:09.46 ID:VFEADkYL0
結局は出せないだろうな
ドコモがこれまで投資してきたアプリの開発やOSの開発、韓国企業との提携など
全てを破壊して否定してまで出せるかどうかって言ったら無理だろ。
681名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:25.04 ID:iH4L2lGp0
劣勢を挽回していいのか
682名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:58.28 ID:LEtG5mxJ0
>>9
(・∀・)人(・∀・) 名機だよね
683名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:27.01 ID:/Arxzcnq0
中華padの暴走状態なのに
684名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:29.77 ID:HqJZtIWg0
チョンと縁切るなら今持ってるガラケーを機種変してやるw
685名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:37.44 ID:be7ly99NP
iCloudの機能ってたいして独創性は無いからなぁ
既存のいろんな機能統合してAppleっぽくしただけのもの
しかもAndroidでは最初期からいくつかの機能はできてた
俺がHT03Aでやってたことをドヤ顏で発表してたの見たときはどういう表情すべきなのか迷ったわw
686名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:48.46 ID:RYXjjxCK0
朝鮮くさい企業の出すiphoneなんていらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:59.15 ID:BMCF/k4G0
ただ泥のスマホ画面でかすぎんだよな

それだけだよ泥に対しての不満
688名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:05.67 ID:bVyDrYh3O
ここでガラケー大事にするべきなのに(´・ω・`)
選択誤ってる
689名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:23.03 ID:2r9Qz8N30
周回遅れのスペックでもがいてろ

オシャレだね、素敵だねって
それだけだろアホン(笑)
まさにスイーツ脳
690名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:25.87 ID:jaoaSAc80
>>1
確定してないのに何言い切ってんだ?
なめてんの?
691名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:29.35 ID:DM84iWae0
>>610
ウチの近くのは道路拡幅による共同溝化でやっと消えた
692名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:37.36 ID:IQjIn/iP0
>>589
俺は古くからCE〜WM弄ってるし、AndroidもHTC機を使ったが、いまはiPhoneに落ち着いている
細かいカスタマイズが出来なかったり、Androidに出来てiPhoneには出来ないこともあるが
iPhoneに慣れてしまえばたいてい事足りる
それ以上にiPhoneには統合力があってAndroidにはそれがないのが大きい
693名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:47.22 ID:pr73G6hz0
国産スマホ
壊滅やね
694名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:55.64 ID:9qglTYiN0
うぶんちゅ待ち
695名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:58.73 ID:B3aA22MB0
HTCが欲しくてauに変えた
なかなか良いぞ
ソニエリと迷ったけど
ドコモはHTC売れば良いのに
696名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:26:59.92 ID:yuUqL4TK0
考えて見りゃこんなトバシ真に受ける方がおかしいよな。
もしドコモがそう言ったとしても、なんだかんだ調整中だか折衝中で引っ張って
冬になったらタイゼンスマホマジスゲーとチョンスマホキャンペーンやるだろ。
そんでアイポン?(プッと斜め上から目線でおなじみのドコモに戻る。
697名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:19.88 ID:5ccgKypIO
>>9
ワロタw
698名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:36.83 ID:r44UV7ji0
>>687
Xperiaに定期的に小さいサイズ出てるだろ
Xperia miniとか Xperia SXとか
699名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:43.14 ID:DM84iWae0
>>680
出すなら「ノーコメント」じゃなくて?
(まだトップからのコメントは出てないはずだし)
700名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:48.45 ID:MrR9XUln0
正直もうiPhoneいらないだろ。
ジョブズの神通力も消えたし、販売ノルマ課せられるより
長期利用者向けのサービスを充実に振り分けた方がいい。
701名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:48.61 ID:IQjIn/iP0
で、Dメニューとやらは諦める気になったわけ?
702名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:52.45 ID:dYndCvti0
ドコモは中国の端末も扱ってるんだからいっそ中国で売ってるパチモンのiphone8とか出したら
703名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:01.16 ID:zWt6164l0
初代infobarから渋々乗り換えたG11がかなり気に入った。
スマホには糖分手を出さないなw
704名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:04.49 ID:1KvUBMUi0
禿バンクのシェアが堕ちるなら、歓迎する。
705名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:21.46 ID:asFu8z1Z0
使ってればAndroidも使いやすい気がするけどなぁ
iPhoneってもう世界共通の固有名詞になっちゃってるから出せば売れるだろうなー
画面の大きさ競争はやめてくんないかな
本体が大きすぎて携帯するには不便だ
706名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:37.63 ID:TyPc+auy0
>>645
バイトや契約社員、外注ならどんだけ・・・?

質が下がる訳だ。
707名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:43.99 ID:sQFDWw8p0
>扱ってもいい
追い込まれても上から眼線とかwもうねw
708名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:56.51 ID:4rlQHRfC0
スペックヲタのマニアだけで商売できてりゃドコモもここまで必死にならんよ
お前らだけじゃカネにならないからスイーツ様に擦り寄ってんだ
709名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:03.04 ID:DM84iWae0
>>695
残念ながら土下座しないと出せない状況
(禿向けのHTC機種と違ってアップデートもロクに出来なかったでしょ)
710名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:03.67 ID:MThhLkm+P
>>687
むしろ画面サイズのおかげで住み分けが出来ている
同じ画面だったら全員iPhone行っちゃうよ
711名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:05.21 ID:euQ1E07h0
もう遅いよ、出す出す詐欺に飽きてauに大半の奴は移ったからなw
712名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:09.15 ID:lf+1NftS0
泥はこれからSIMロックフリー機種が増え
番号付格安SIMでスマホを持つ人間が増える
各キャリアはおこぼれで食っていく時代に突入や
713名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:21.30 ID:kCSJZ1sY0
共同開発のチョンOSでせいぜいおきばりやすw
714名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:27.35 ID:y+BVldle0
>>692
HTC のなーに?
715名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:37.77 ID:9fUX4g9u0
まあ下げ止まりはするかもしれんが
挽回までは行かないだろうな
716名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:40.76 ID:ewy1kcMd0
ずーっとベーシックプラン1980円にパケホ3900円払ってたわ
もったいねぇ
最近知って解約して新規申込してきた
解約手数料9,975円とられたけど仕方ない
717名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:06.45 ID:eobMyelt0
>>704
禿電の圏外多発で苦しんでる元茸が出戻り多数だと思う
茸ガラと2個持ちする必要もなくなるだろうしね
718名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:28.65 ID:Qjr2dGw10
ドコモは実質無料で出せんのかなあ
出せなきゃ他に負けそうだけど
719名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:42.44 ID:JDe0UQau0
>>475

誕生日にiPodTouchをプレゼントする。
「まあアイポッドね」

「コレが音楽の再生で、ユーチューブはココで…」
「ゆうくんのと同じね。知ってるわ」

「じゃ、今日からこのケータイ使って」

この方法でうちのカーチャンをiPhone4s持ちにした。
720名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:44.92 ID:Y+76sjeD0
iPhoneは2ちゃんアプリ規制とかエロ不可とか言ってるからイマイチ乗り気になれないんだよな。
Androidもっと頑張ってくれよ。
721名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:19.64 ID:XgzyBFpV0
>>9
3年位前だったかな、突然電源落ちて携帯保証なんとかサービスに入ってたからDSに持っていった
そしたら製造終了している上に在庫がないので代替品に・・・って言われたよ
ホントにいい機種だった
905iシリーズで1番だったよ
722名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:20.91 ID:O4n4Ii7A0
>>709
しかも、もうジョブズはいないから、
土下座の謝罪レベルというか屈辱レベルが通じる相手がいなそう
723名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:53.35 ID:ITYMG57V0
民主党がドコモの社長人事に介入したからなぁ
朝鮮左翼労組上がりを社長にするように強引に指示。
そしてサムソンをスマホを数兆円買わせる契約。
更に基地局もサムソン製を数兆円契約させたから。
724名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:30.90 ID:CYB60Q+m0
もう帰らないよ。バーカw
725名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:47.07 ID:smUqDhLL0
反撃まだぁ?(チンチン
726名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:00.21 ID:rhMe66N70
今頃w ほんと先が読めない奴
実際に王手と言われるまで負けがわからない
727名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:03.82 ID:yCgpDbyg0
P−04Aだw
728名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:13.64 ID:E0FciIZQ0
MNP転入超過はKDDIが一位か
一方ほぼ「純増数」だけはぶっちぎり1位のソフトバンク
相手会社と対であるMNPが誤魔化しようのない数字であるのに対し
所詮自己申告の数字でしかない純増数
ソフトバンクの主張する純増数1位って一体なんだろうね?w
729名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:27.35 ID:1Gf4vD/q0
俺ドコモの携帯だけど月1000円ぐらいだよ
730名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:29.76 ID:Im/hGjx10
おい、国内メーカーがうんたらかんたらってのはどうなったんだよ?

それが理由で出さなかったんだろ?

そ理由はどこにいった?
731名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:32.42 ID:zE7lUWiT0
apple「もうdocomoでも出してもらわないとまずい…日本以外で売れない…」
732名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:33.49 ID:4rlQHRfC0
まあ今の社長が辞めるまでは無理だろうな
今のドコモって実質山田の院政じゃん
733名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:35.39 ID:ZRAPDQfW0
docomoは料金お高いんでしょ?
734名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:46.49 ID:gkJl5XLz0
>>693
国産スマホが酷すぎる。プリインアプリのが酷くて、何もしてないのに
発熱しだして電池食い潰す現象が起きて、初期化しないと治らんとか、
痛い目見て一時期iPhoneに逃げたくらいだもん。
Android4.0でグローバルモデルに比較的近いペリアGXにしたら快調で
落ち着いたけど。

ドコモスマホからiPhoneに逃げた組は国産スマホで痛い目見た人が多いと思う。
735名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:37.13 ID:0ENI2Eez0
>>673
今の大企業の経営者ってこんなのばかりだよな
何かやらないとってのは解るがあまりに稚拙浅慮 やらない方がマシって事しかやらない
今迄は企業のブランドと体力で何とかなったが、完全に役者不足
今の50〜70前の世代は大企業の経営が出来る人間は殆どいないと思うわ
736名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:45.57 ID:UX1xuvag0
今夏→年末→来年夏のループでまだまだ戦えるで!
737名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:54.91 ID:SvZ7498i0
>>2
コツ教えて
738名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:57.55 ID:A7duL9rE0
サムソンを蔑ろにすると色々と厄介なんでねーの?
がっちりスクラム組んじゃった後だと
739名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:57.85 ID:uPNUpKQFO
おっ、ようやくiModeともお別れかw
つうか、チョンとの契約は切れるのかな?
かなり売らないとダメだったと思うのだが…
740名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:58.31 ID:O4n4Ii7A0
docomoの社長って期間決まってるんじゃなかったっけ?
741名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:59.40 ID:smUqDhLL0
去年、movaの巻き取りで最新の全部入りガラケーを
もらったオイラは明鏡止水。
今頃iPhoneを投入しても遅いっつーの。
742名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:09.58 ID:ZkHhXOKA0
開帳は吊れよ
743名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:19.92 ID:PprmuUu20
>>715
インフラ、繋がり易さ

単なる土管屋としてはドコモ圧勝では?
744名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:23.47 ID:8hf0vOKT0
>>1
すごいな、iphone
pcの世界とおんなじ常識ではなかったね
デバイスの善し悪しだけではこんなに席巻しないよね
宣伝が違うのかね?
いずれにせよpcでの敗北を糧にしてるところがえらいね。
745名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:25.51 ID:eobMyelt0
>>728
3月TCA結果

純増数
S 660,700(見守りケータイ、抱き合わせiPad含む)
K 511,900
D 417,400

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モジュール抜き純増数
K 477,900
S 472,700
D 343,100
746名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:26.88 ID:2H93sHdTP
>ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

まだ自分の立ち位置が分かっとらんなw
747名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:43.64 ID:7zi7IOD3i
ご自慢のサムチョンがあるじゃないw
748名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:16.76 ID:y+BVldle0
>>734
また、ガラスマは止めとけ。
ガラケーユーザーの受け皿になってるがろくなもんじゃない。
749名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:53.27 ID:vjRKsBJ5P
使ってるガラケーが壊れる前に、さっさとappleに頭を下げて来てくれ
750名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:05.78 ID:Dh/e3pYi0
>>5
> なんで上から目線なんだ


5年ほど前のauとかは、もっとひどいよ。

auの新入社員の思いつきで、メーカーを振り回されていた。
「auで扱ってほしかったら、3か月以内に変更しろ。」 と、新入社員の一言で、
日本の一流メーカーの社員が徹夜漬けに。
751名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:10.48 ID:R+7Ij5XmP
スマホなんかどうでもいいから、もっとスゴイガラケー出してくれよ。 車に踏まれても壊れないとか電子レンジで炙っても平気とかよ?w
752名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:14.05 ID:LJi5XEIz0
>>737
3G使わない
完全Wi-fi運用
753名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:14.60 ID:OdK4IUVA0
おサイフケータイが使えなきゃiPhoneには変えないな
使い始めたら便利すぎておサイフケータイがないとか考えられん
754名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:16.08 ID:MThhLkm+P
>>726
いわゆる馬鹿社長というのは王手といわれた程度で負けを自覚できるほど頭がよくない
実際に玉を盤面から取り除かれて始めて負けを自覚する

例えば詰んでいる玉があるとするだろ?どこにも動けない玉な
そしたら他の駒を動かして逆転を狙う、これが馬鹿社長の行動パターン
755名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:22.68 ID:T0QEdJxt0
契約減ってるのはiPhone関係ないと思うけどな
756名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:25.13 ID:40MIsPcU0
今ドコモで買うならどのスマホがいい?
757名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:29.23 ID:GwsO+h8f0
また産経と日経に株価誘導操作だろ
原発で嘘を付き続けるし最低だな
758名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:39.87 ID:nQXfx6Z9O
もう今更な感じも
759名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:42.83 ID:RnlpFH6o0
ケータイはiphone、家ではwifiでNEXUSだけど、
iphoneって音楽プレーヤーで、NEXUSはタブレットPCなので、用途は別物だと思うんだけど。

そりゃ音楽プレーヤーのが売れるでしょ?

昔からザウルスみたいなタブレット型の端末って一部のガジェットヲタにしか需要ないし。
クアッドコアがどうのでiphoneより高性能!ってガジェヲタが勝利宣言してるけど、性能の問題じゃないんだよなー。

The Google Play music player is currently available in select territories.
NEXUSにも音楽機能が!ってアクセスするとでてくる、なにこれ?
760名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:49.22 ID:gkJl5XLz0
ドコモはiPhoneよりもPreminiとかXminiみたいな超小型ガラケ復活して欲しい。
それがあれば通話用ドコモ回線を残してスマホは心おきなくあっちこっち移れる。
761名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:00.76 ID:pb450Lu20
国民の韓国嫌いを理解しなかった
老害のせい
762名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:06.46 ID:Ig39PBjk0
iPhone新機種でるのね
待ちわびたよ、これでガラゲー卒業できるかも
iPod touch・iPod classic・ipod nanoと3機使用してて
当然itunes使用してる
ガラゲーはauのcasio防振防水のを
どんな進化してるのか楽しみだ
糞ならまた待つ
763名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:13.99 ID:qbDHi4Oz0
この社長あいぽんバカにしてなかった?
764 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 22:38:19.09 ID:sy8KngWa0
おせええええEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
765名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:22.93 ID:2vZ6m5VB0
アップルの要求をのむとなると、相当日本メーカーが危機になる。
ドコモは韓国寄りなのが気にいらないが、同時に日本のメーカーを守ってきた。
iPhoneを導入するためのアップルからの要求が厳しいからだ。
アップル以外のメーカーが不利になるからだ。
これで携帯(スマホ)の製造から撤退するメーカーが出なきゃいいけど。
766名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:28.18 ID:j50xj4Ij0
>>756
SO-03D
767名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:40.75 ID:YIqvrTFdP
ウィンドウズフォンがほしい
日本でもでないのかなぁ
768名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:54.02 ID:VzClN4zy0
iPhoneがいいのはサイズが小さいから
日本人の手にはあの位が丁度いいそれが何故か日本のメーカーは分からないんだよな
769名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:55.91 ID:UbmDInVc0
ご自慢のギャラクチョンはどうした
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 22:39:11.10 ID:ZtGNjtdEO
サムスンじゃなくて台湾のなんたらいうやつに力入れてたら結果は出せてただろうにな
771名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:39:11.42 ID:RV2aMGGp0
2月中旬のお話。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/?rt=nocnt

>冒頭のドコモ関係者に対し、 「こうなればいっそのこと、ドコモもiPhoneを導入しちゃえばいいんですよ」と強めに突っ込んだら、
>「うぅ、それでは日本メーカーが倒れてしまいますよ 」とのこと。
772名無し@おひさしブリーフ:2013/04/05(金) 22:39:13.37 ID:5EltlLIv0
山でも使えるのは評価する<docomo
773名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:39:22.05 ID:Y+76sjeD0
iPhoneの良さはiTunesの使いやすさが全て。
Docomoアンドロイド専用のiTunesもどきを出せ。
そうすれば機能的にもインタフェース的にもiPhoneとAndroidの差異は無くなる。
774名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:39:45.84 ID:y+BVldle0
>>744
おまえみたいな近視眼ってやっぱ一定数はいるんだな。
こんだけアイチョンの勢いがだだ下がりなのが見えないとか信じられんw
775名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:39:48.80 ID:rDcz34EB0
自分も観測とかでよく山行くからdocomoからアップル製品出るなら大歓迎

だけどまた詐欺だよなきっと
776名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:39:49.07 ID:E6Rug5Wa0
まだ言ってたのか
みんなもう他でiPhone買ったんじゃないの?
777名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:40:11.35 ID:rh2za0zM0
>>2
勝った!おいらは1228円 @ドコモ
778名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:40:19.04 ID:Fw3gliL40
禿の所は5からパケ代上げたのが敗因だろな。auはスマートバリューで激安。
docomoから出たら禿が終わりそう。
779名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:32.60 ID:MThhLkm+P
>>756
とりあえずIGZOパネルのやつならどれでもいいんじゃない?
ドコモに限らずスマホは馬鹿げたスピードで電池が減るから
780名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:32.63 ID:dAqTx4Da0
出さなくていいよ
サムソン製売りなよw
781名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:44.37 ID:jX7CWqUy0
もうアイホンはオワコン
782名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:53.68 ID:R+7Ij5XmP
電話とメール機能だけでいいから、連続1000時間位待ち受けができるやつ頼むわw
783名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:18.72 ID:jX7CWqUy0
>>782
それスマホでなくていいし
784名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:21.58 ID:xXrIf44E0
もう遅すぎ
785名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:56.84 ID:v4vNZrZX0
iPhoneってそんなに使いやすいの?
アップル使ってみたいなぁと思いながら、ずっとWindowsとAndroidだわw
786名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:58.40 ID:jo7I3Ykz0
折り畳みスマホ
787名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:43:26.49 ID:tVmM3vDoP
日本のフラッグシップ企業として、チョンをきれば客は戻るのにw
788名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:43:28.03 ID:laN6qigVO
docomoって社長だけでなくユーザーも鬼の首でも取ったかの様に上からな人ばっかだったけどチョン絡みになってからユーザーはどんな気分なの?
チョン絡みになった次は頭下げてやっとiPhoneでしてやったりって感じなのかな?
auとかSoftbankにはいないよね、無駄に自信満々なユーザー。なんとなくマクドナルドの社長と被るよ
789名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:43:35.78 ID:1KvUBMUi0
docomoで出るんだったら、auに転出する必要が無くなる。
790名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:43:54.14 ID:irAuJDjG0
本当に出すのかね?
DメニューとかSPモードとかあきらめるのか?
791名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:21.66 ID:DQEtsBBMO
音にこだわったスマホ出したら買うぞ
ディープでクリスピーななやつな
792名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:25.74 ID:MFKL60dW0
防水、耐衝撃性、ワンセグ、ラジオ(AM〜短波)
これが購入条件だが永遠に購入の日がこない気がしている。w

カメラは(゚听)イラネ
793名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:45.49 ID:5l+/xPuT0
iPhoneなんかもうオワコンじゃん。
画面も小さいし。
XperiaZの方が使い勝手が良い。
日本携帯もそこそこに巻き返し始めたし
iPhoneにこだわる理由がなくなった。
794名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:48.40 ID:pDq103vK0
Tizenといい、iPhone出す出す詐欺といい、SSL保護ページぶっこぬきスパイウェアといい、
ロクなことやってないな
795名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:51.52 ID:Dh/e3pYi0
>>48
> tronOSでも作れば良いんだよ。


ガラケーの中盤までは、ほとんどが日本製OSのiTronを使っていたよ。
キビキビ動いていた頃のガラケーは、リアルタイム性にすぐれたiTronのおかげ。

ところが、ドコモが急に命令をだした。
「携帯のOSは、SymbianかLinuxのどちらかにしろ。iTronは禁止」
とか、勝手にメーカーに強制し始めた。

パナとかは、海外メーカー製のOS使うのに抵抗して、オープンソースのLinuxを採用することにしたが、
そのころはまだRealTime-Linuxの性能は、まだまだだった。
それでも、苦労して、パナはLinuxに移行したが、Linuxのせいで、携帯の動作がモッサリと。

一時期からガラケーの動作がモッサリし始めただろ?それが、ドコモによるOS変えろ命令の結果だよ。


あと、auなんかは、携帯の中のチップとOSを、米国製の日本メーカーに強制させていた。
OSなんか、わざわざauがカスタマイズしたのを米国企業に発注して、それを日本のメーカーに売っていた。

これで、日本のメーカーが発展するわけがない。
796名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:53.08 ID:AHcwDkuK0
>>773
はい?
むしろあのiTunesの使いにくさが嫌でiPhone避けてるっていうのにアレに合わせろとか何言ってんの?

むしろこれでドコモのAndroid市場が荒らされるくらいならiPhoneなんて出さないでほしい
797名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:45:55.91 ID:1KvUBMUi0
汚鮮がひどいdocomoだけど、ソフトバンクだけは絶対嫌だな。
798名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:45:56.76 ID:PprmuUu20
>>756
GALAXY Note II
5.5インチ液晶
バッテリー保ちも良いゾ
799名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:02.61 ID:LJi5XEIz0
>>790
マジ使えないSPモードだけは早く終了してほしい
800名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:12.31 ID:mESBU4JK0
もう手遅れだろう
サムスンとファーウェイでがんばれ
801名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:20.18 ID:gkJl5XLz0
>>773
iTunesの良さは使いやすさよりも繋ぐだけでバックアップ取れる点かな。
修理出しても、無くして買い直しても、新機種に買変えてもPCに繋げば
即元の環境で使えるってのが大きい。

Androidも4.0からroot無しでのバックアップには対応してるけど、
開発者向けという位置付けだし。
公式でPCからの管理ソフト作れば人気高まると思うんだけどなあ。
多くのAndroidユーザーは修理の時とかに初期化されて、一々環境
戻すのにうんざりしているはず。
802名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:24.07 ID:G2y/WLUIO
ガラケーを出せばガラケーユーザーを取り込める
→それはわかってる。が、スマホの利益の旨味を知った今、ガラケー出すのは馬鹿馬鹿しい
→以下無限ループ
803名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:59.47 ID:kCSJZ1sY0
ようやくかとwktkしてるとなぜか草鞋みたいなサムチョンの新機種がdocomo茸みたいにワラワラ出て来るぞ
804名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:47:01.00 ID:TOtCQEjPO
ねえ
汚名とか劣勢は、挽回しないもんじゃね
まあ、ジェリドとか居たけどさ
805名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:47:19.17 ID:VzClN4zy0
>>785
アメリカが作ったのに何故か日本人の手に馴染むガラケーサイズ
寿命もAndroidより長いしね
806名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:47:29.45 ID:4rlQHRfC0
>>763
それは多分、去年辞めた先代のバカ社長の山田
>>1の加藤は新しいバカ社長
807名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:47:52.59 ID:tIHKyMf2i
>>796
iTunesの使いにくい所ってどこ?
808名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:13.35 ID:rl2tC3GK0
ドコモアプリが要らないだけですけど?
809名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:20.25 ID:5ys0pPBb0
dメニューアプリ入れてもらえないから無理なんでしょ?
810名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:27.99 ID:nt09rXd00
ドコモからあうに乗り換えたが、
こういう記事が出てくると安心するわ。
絶対に出ないし。
811名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:50.58 ID:d6aBdtyA0
>>785
椅子のように使いやすいよ
何も考えなくても使える
椅子に色々な機能を求めない人にうってつけ
812名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:53.13 ID:lYX7qOuJ0
iTunesが使いにくいと言ってるのやつは
多分Macを使ってない
813名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:54.00 ID:cJMYPBPm0
ガセ臭いよ
814名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:56.63 ID:2BrnOAc90
あれっ?日経じゃないの!?
815名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:58.04 ID:SgaMogGn0
出す出す詐欺
816名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:11.29 ID:R+7Ij5XmP
>>783
だからスマホがいらねえのよ 結局PCみたいにスペック自慢して売るだけだしw
スマートフォンとか言うなら、もっと頑丈で扱いやすいの出してくれって話

そもそもタッチパネルがいらねえし、まあカメラはついててもいいかなw
817名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:24.45 ID:xhKtZZ9f0
増減をみればそうだが、加入者数見ればAUとソフバン足してやっと追いつく程度
盤石すぎる
818名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:28.42 ID:Qjr2dGw10
電池長持ちするスマホが欲しい
819名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:36.97 ID:7wAKY72k0
しばらくはイモバの中華ホンでがんばる
通話のできるポケットWifiで十分だ
キムチホンは絶対に買わない
アップルは昔から嫌いだが選択肢がなくなればiPhoneを使うかもしれん
820名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:47.75 ID:40MIsPcU0
>>766
一番新しいのじゃないのかあ
>>779
電池の消耗ってまだ解決してなかったのかよ…
>>798
そんなの除外だお
821名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:49.90 ID:SvZ7498i0
>>788
docomoユーザーが上から目線だったのは昔の話。
822名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:49:56.22 ID:AHcwDkuK0
>>807
全部
特に同期の仕方がわけわかめ

おまけに林檎製はAndroidと違ってフォルダ作ってそこにぶちこめばOKってシロモノでもないしそこからしてもう受け付けない
823名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:50:18.99 ID:LJi5XEIz0
>>807
796じゃないけど
QuickTime嫌い
何度殺してもゾンビのように生き返るってホラー
林檎のソフトは入れたくない
824名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:50:51.88 ID:qMrkyajw0
iTunesは同期だっけ?かがうざかった
825名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:50:59.72 ID:x4fkCdQs0
奴隷契約してアホフォンなんか出すわけないだろ。
エクスペリアでナスネ連携でTVやBSも見られるし、バッテリーも問題なし。
もはやアンドロイドで不足はない。
826名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:51:53.30 ID:v4vNZrZX0
>>805
>>811
ありがと
iPhoneか…今度の機種変更のタイミングで考えてみるか
827名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:22.41 ID:RV2aMGGp0
>>819
ふわうぇいじゃないですかやだー
828名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:23.92 ID:i4dDmSEBi
>>823
同意
QTの振る舞いはウイルスと同等
829名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:34.17 ID:FRnUcUU30
iphoneとかアンドロイドとかスマフォデビューがウザイんだよな。
あんなもん、無くても世の中全く困らん。
踊らされてるだけって、分からないんだろうな、デビュー組は。
830名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:34.25 ID:S0ycqfq+0
これって、新機種発売時期のたびに言われてるよな。

もう、ドコモの人がマスコミに頼んで、
「出す」っていう噂を流してもらってるんじゃないかと思うわ。

とはいえ、もしほんとにドコモが出したら、ソフトバンクは一瞬で消し飛ぶな。
831名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:34.58 ID:csDf7nFc0
アンドロイドスマホからiPhone5に乗り換えた。
言えることは、もう二度とアンドロイドスマホを使うことはないということ。
832名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:39.06 ID:irAuJDjG0
実際日本のiPhoneとAndroidの割合ってドンくらいなんだろ?
833名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:40.66 ID:tIHKyMf2i
>>822
えっ同期の仕方って繋ぐだけじゃ…
834名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:41.97 ID:2Y5zB1l0P
社長が交代したとはいえ先代の社長が相談役で残ってるから
すぐ路線変更ってわけにはいかないんじゃないかと思う
835名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:46.42 ID:tpQrr6p/0
>>785
iPhoneは知らんが、iPodであまりのバグ、フリーズの多さ、
iTunesのバカさ加減に嫌気がさして俺は撤退。
5千円もしない中華AVプレーヤーに余裕負け。

MacはKT6から8まで使ってたけど、アプリの数でWindowsに余裕負けなんで、
ポリタンク前のG3で撤退した。今は知らん。
836名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:05.54 ID:g+92UQ7a0
アンドロイドで十分。
837名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:20.15 ID:NI+0MOgAP
出す出す詐欺はいい加減にしろって
838名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:49.77 ID:iCeNlIDk0
日経じゃないだと
839名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:02.01 ID:rjaOSk6R0
iPhoneとかいらねぇからWP8取り扱ってくれよ
コソドロイドとかもう選択肢にもはいらねぇし
840名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:08.50 ID:ZdbP1UlM0
まぁ繋ぐだけでめっさ重くなるのは嫌だったかな
841名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:12.19 ID:TyPc+auy0
>>750
auは貴族経営だからな。 親会社トヨタだし。

5年位前は本当に酷かった。 
通信速度スピードアップや通信の新規格のスケジュール公表なし。

フルブラウザか、ezwebで強制的に画面下に広告が流れる。当時の小さな液晶画面出だぜ。

KCP+って共通OS?コストダウンの為とか言ってがんばってたけど、端末発売が遅れるばっかりだったな。
842名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:15.50 ID:+IdU3+W6P
ドコモの転出が多いのは契約者が多いからであって、iPhoneがないからではありません
843名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:49.72 ID:jSLD+PHX0
Xperia Zでも転出を防げなかったのか。 iPhone持ちだけどちょっとそそられた
844名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:55:03.74 ID:g8WC3fNkO
“いつか”ドコモ様がiPhoneを出してやるんだから、他社に行ったら負け組になるよ

っていう文面が透けて見えるんだけどw
845名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:55:13.13 ID:L1O3gKZo0
>>795
馬鹿かお前。
日本のメーカが作ったものを海外にも売れるために言ったんだろ?
iTronが世界標準になると思ったか?
優れていてもデファクトとれないものにしがみついていたら世界に売れないだろ。
日本のメーカも海外のキャリアに売れるものを作らせろってお上のチャチャチャか入ったんだよ。
846名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:55:45.45 ID:GUezfbXh0
800MHzLTE対応iphone出すんだろ?化けるかもよ
847名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:56:27.60 ID:v4vNZrZX0
>>844
今は他のとこから移ったほうが安く買えたりするんじゃないの?
848名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:56:58.03 ID:tO4k7Ao00
>>843
arcから変えようと思ってるんだけど、Zってあまりよくないんでしょ。
849名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:05.18 ID:VzClN4zy0
初代Xperiaで文字入力が韓国語になるバグに悩まされてAndroidは捨てたな
850名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:10.59 ID:31+0otnr0
広辞苑 2013年改定版  「特定日本人」の定義


特定日本人とは、差別心旺盛であらゆる事象が「 日本<<<<中韓両国 」 に脳内変換されてしまう人々の総称で、
思考経路に特殊プログラムが内蔵されている方々を指す。

わかりやすく言い換えると、売日 民主党議員 有田ヨシフ的思考に耽(ふけ)る、陥(おちい)る傾向のある人々。


※対義語 日本人

日本人とは、祖国を愛し、その文化、風習、慣習および国柄を 「かけがいのない大切なもの」と考え、
それらを次の世代に託し、受け継がせたいという使命感、覚悟が備わっている人々



関連事項:

日本人が日本人であるための必修科目は以下の通りとされている。

・朝日、毎日新聞の不買  (反日、侮日の猛者)

・NHKの不払い、解約   (反日、侮日番組の企画・制作)

・孫フトバングの解約   (いわずもがな)
851名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:22.82 ID:0MO4MAli0
マジで最新技術で作ったガラケー欲しいわ
852名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:24.98 ID:nCweSOqeO
2ちゃんブラウザなくなるから買わねって言ってた多数の人々は何処へ?
853名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:58:41.07 ID:25tirRP90
iPhoneなんざ出さないでいいよ
チョンガーチョンガーと喧しい馬鹿が舞い戻ってくるだろw
せっかく糞な庭と禿に逝ってくれたんだし今いる顧客満足度を上げる努力をしろ
MNPが多いせいか窓口対応が糞の庭に近づいてるぞw
854名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:58:47.36 ID:d5EcoIzs0
ドコモ版ホワイトプランやれば余裕で取り戻すことが可能だろうよ。
iPhoneってもう競争力ねえとおもうよ。
サービス合戦でさぼってから負けてるだけ。ちょこっとは影響してるとはおもうが。
855名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:58:51.53 ID:FRnUcUU30
基本は電話、メール、ブラウズ、GPS、カメラだけで後はいらネ。
856名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:59:35.62 ID:WKVfbkyRi
そんなことより物理QWERTYキーボードつき端末をですねぇ
857 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 22:59:46.77 ID:s3cC4m8V0
ドコモは周回遅れで手遅れ感が半端無いけど、やるとなったら明後日の方角へ突っ走るんだよね。
電電時代の遺産を順調に食い潰してるな。
858名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:59:56.07 ID:O9gXGsLj0
ギャラクシーを切れば良いだけなのに分かってないな
859名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:26.41 ID:2e35oOJa0
> (販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい

馬鹿だろw コイツw
860名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:36.24 ID:ZdbP1UlM0
iPhoneはファイルをアプリ間で共有できないのが俺には致命的だった
861名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:39.77 ID:jSLD+PHX0
>>848
持ってないので分らからない。
同僚が持っているが、欠点は大きいから画面の上隅に指が届かない程度らしい
862名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:41.62 ID:Fb04bAte0
出す出す詐欺もう飽きた
863名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:46.51 ID:Q4tYLaCdO
>>851
オレはLTE対応、テザリング機能付きガラケーで電池は2〜3日くらいもつのなら必ず買うな

できると思うんだがね
864名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:54.27 ID:6pXVk5dn0
譲歩してるのはアップルだよ

シェア奪還に向けて中国移動通信とドコモの攻略は必須だからな
865名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:55.95 ID:/eAQlFa10
アンドロイドならネクサスとかの
タブレットのほうがいいし
866名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:55.87 ID:AiadyzFG0
>>852
ガラケー+脱獄ipadでおk
867名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:01:07.99 ID:+IdU3+W6P
そもそも学割なら500円、そうてなくても二台持ちであわせて千円でもてるのによそに移るやつがいる時点で…
868名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:01:08.82 ID:7DeayhY30
>>1
> ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており

いやいやおまえが決めることじゃねえんだよ。
アップル様から販売台数の5割以上がiPhoneじゃなきゃ扱わせないって言ってんのよ。
869自民党くたばれ:2013/04/05(金) 23:01:11.01 ID:zS06TvWG0
>>6
Willcom
田舎は厳しいけど、人が住んでるところなら通話品質は一番いいし、
かけ放題だし結構いいぞ
870名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:01:33.07 ID:FRnUcUU30
キャリアとメーカーいい加減に分離しろよ。
それが最大の敗因だろうが。
871名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:02.24 ID:A9agXa400
まぁこれが本当なら、ネガりまくってAUに乗り換えた組は涙目だわ
単なる電波だけでいえば、腐ってもドコモだからな。
商品で出すモンが同じになってしまうなら、優位は消える
872名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:07.78 ID:jUy/QYmC0
いままで泥使ってたけど、iPhone最高だわ
ディテールへのこだわりが全然違う
セキュリティもしっかりしてるし
もう泥へは戻れない
873名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:49.23 ID:nSndCfXd0
泥ばっか使ってきたから、今更変えるメリットが分からん
変える価値のあるアプリあんのかね
874名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:56.81 ID:+QdEkgYJ0
とりあえずLTEちゃんとしろよ
875名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:15.28 ID:PMc6LRTH0
馬鹿じゃん、もう遅い。
876名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:20.17 ID:u0JYYjHx0
>>1
> ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており、

何これ既に交渉決裂じゃんwww さようならdocomo 空気読めない馬鹿wwww
877名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:48.18 ID:urDeox9c0
転出防ぐ気があったなら、MNPで来る奴だけに安くするわけないだろ。
878名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:51.32 ID:cEw8S7iaO
>>6
これだなー
今やればワンアンドオンリーになれるのに
879名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:12.96 ID:2cNuKA8hP
ドコモ社員がリストラされるの見たいからこのままサムスンごり押しで頼みます
880名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:15.26 ID:mL55QOU70
こういう記事が出る度に「ドコモ相当ヤバイんだな」と思う。
逆にドコモの足を引っ張っている気がする。
881名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:17.53 ID:KHpYvyTU0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
882名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:42.42 ID:BogjJ3iwO
商売下手だよね
会社デカいだけで小回りきかない
883名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:51.84 ID:tO4k7Ao00
>>861
通信遅いとか、バッテリーが全然持たないとかは?
884名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:59.38 ID:vl8gHheh0
iPhoneの為に2台持ちだった人たちが1本化するんだったら迷うことなくドコモだろ?
本当に出されたらすごいことになるね
885名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:05:14.13 ID:8Njcp8a90
10年以上ドコモだけどアンドロイドとどこが違うの?
886名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:05:16.13 ID:mzzloARw0
いいからお前んとこはOS "Kimuchi" でがんばれよ
887名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:05:16.75 ID:6yH7wjSx0
>>812
漢字talk7の頃までMacintosh使ってたけど
windows版のiTunesの使いづらさにはうんざりだ。

何度もインストールさせられて嫌になった。俺の周りの
iPhoneユーザーは面倒なことは他人にやらせる。

俺はプリペイドの携帯電話しか持ってないのに
1年で3000円しか払わないんだぞ。ドコモ株の配当で賄えちゃうよ。
888名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:05:41.10 ID:1DYpJXgrP
> ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており、iPhoneの販売台数は
> 年間400万〜500万台程度を想定しているもようだ。

apple「出直してこい」
889名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:05:53.25 ID:mL55QOU70
>>881
北朝鮮の無慈悲と同じくらい待ちくたびれたユーザーが転出しているわけで
890名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:26.08 ID:be7ly99NP
>>877
魅力的な端末があるのに転出なんてあり得ない、むしろこの魅力的な端末達に寄ってくる転入者を優遇してユーザー増やすべきだ
とかドコモは考えてそう
891名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:25.85 ID:wXiDmqXcP
iphoneどころかipod以前,Macの前AppleUの時代に、死ぬまでアップル社の製品を買わないと誓ったので買わない
892名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:26.96 ID:u0JYYjHx0
>>881
↓ここに新たな1ページを刻めwww

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T−01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
893名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:34.30 ID:+dGhqDa/0
というか、何故にサムチョン推した?w
894名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:36.16 ID:BJ1TqWu40
>>871
それもはや都市伝説だよ
docomoのXIはよく通信不能に陥る
895名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:46.00 ID:E0FciIZQ0
>>745
お、これは分かりやすい!
禿の水増しが一目瞭然w
896名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:53.15 ID:1KvUBMUi0
屑で無能の山田よりましかもしれんな。
897名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:56.02 ID:40MIsPcU0
AQUOS PHONE EX SH-04Eは駄目?
898名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:02.99 ID:UFlfeMUEO
いつもの出す出す詐欺だろ?
899名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:17.00 ID:0GbjXp2Q0
iphone出した頃にはAndroidが圧倒的に優勢で駄目だろw

今まで出さなくてチョンスマホ推しした罰な。
NTTはもうオワコン。
900名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:17.56 ID:EAHDmhsK0
俺の携帯月々283円。もちろん一切利用せずに待ち受け専用。
901名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:42.26 ID:C0uByEOs0
出すのは大歓迎。
問題は、月に何ギガ制限か?だな。
902名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:08:07.47 ID:jFtOzVDc0
ドコモもたいがいバカだけど

ソフトバンクが死ぬので賛成するww
903名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:08:14.05 ID:RV2aMGGp0
>>871
一般層は同じ機械なら月額安い方選ぶよ、よほどの地の果てじゃない限り。
どれぐらいの優遇キャンペーンをやるかが大事。ドコモだけ1000円高いなんてことになったらMNPしてこない。
904名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:08:15.52 ID:Y+yfTdxA0
>>884
周りにSoftBank iPhoneユーザー増えたから、docomo1本にするのもメリット少ない。
905自民党くたばれ:2013/04/05(金) 23:08:17.27 ID:zS06TvWG0
もしDQMOで出たらSIMフリー期待していいのかね?
その影響で全社SIMフリー化してくれると嬉しいな。
906名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:08:23.60 ID:jSLD+PHX0
>>883
言ってなかったなぁ。前の機種もスタミナが無かったのでしょう
907名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:08:28.52 ID:KHpYvyTU0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
908名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:09.56 ID:HcguO9ppP
DoCoMoがiPhone投入できるとしたら、iPhoneではi-modeはサポートしない決断した時だろ
Appleはキャリア独自のサービスをOSとシームレスに繋ぐような仕様は認めないしな
つか、普通にiPhone仕入れてDoCoMo回線SIM載せて売るだけだ。はよせぇ

ソフバンが山手線圏内では接続すらままならんということで、auでiPhone5買ったら
池袋〜渋谷間ではつながらんかPHS並の速度で3Gになることが多いでござるwww

auもタヒね
909名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:20.49 ID:G7SzmF9u0
個人的にはドコモがsimロックフリー端末販売してくれるだけでいいのだが
円高のときに6万円だったから今なら7万近くなるかな
それを5万くらいで売ってもらえるなら歓迎するよ
910名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:36.78 ID:nhlGyeBlO
これ本当なら流出は止まるだろうな
帰還があるかは知らん
911名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:10:03.13 ID:AHcwDkuK0
>>894
Xiが足を引っ張りすぎてるよな
おまけにPやNの端末はXiを切って3Gのみって出来ない仕様だから救いようがない
郊外で使う分には面エリア的にやっぱりドコモだから手放せないけど都市部はかなりキツい…
912名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:10:47.18 ID:WPgcBX7c0
ドコモはサムチョンの端末出した時点で終わった
913名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:05.35 ID:MR+nSmf90
ドコモは自分の顧客にiPhoneなんて売るの怖くないのか、
いま残ってるやつらがどんだけITに無知で馬鹿でかっぺなのか知ってるのかなw
914名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:23.81 ID:RV2aMGGp0
>>892
「なんとか5」の件が入ってないじゃないか
915名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:30.36 ID:cu+eW32u0
>>1
>加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」

クック「バカジャネーノ?」
916名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:32.12 ID:jFtOzVDc0
>>912
今はもう力入れてない。ソニーと富士通だったかな。
917名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:53.21 ID:KHpYvyTU0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
918名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:57.29 ID:mL55QOU70
>>910
今更本当ならもなにもないだろう
日経ではないだけでいつものだから
919名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:12:04.51 ID:MFKL60dW0
>>830
禿バンクが消えるならなんでもいいよ。
920名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:12:17.64 ID:bICkqfJR0
もうドコモでiPhoneでるの待ってる奴いねーだろ…
921名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:12:51.05 ID:hdMv78SN0
ドコモのケータイは倭寇は変換出来るのに元寇が変換出来ない。豆
922名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:13:08.10 ID:+IdU3+W6P
ここまで現実を無視したネガキャンしなきゃきついのかな?
iPhoneよりDOCOMOのスマホが売れてるしシェアはダントツ一位で苦しくもなんともないんだけど

むしろアップルが頭打ちになったiPhoneを売りたくてドコモで出したいようにしか見えないんだが
923名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:13:31.70 ID:pBI0S1ix0
NECがケータイから撤退というニュースの直後に、これだよ。

つまり、DoCoMoがiPhone出さなかったのは、NECの圧力
ということでおk?
924名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:13:32.32 ID:nMW1EHUj0
ドコモから出すなら当然Androidと同じくSIMフリーに出来るんだよな?依怙贔屓は良くないですよ糞茸様
925名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:13:48.77 ID:vGxt/Lkq0
こんなこともあろうかとMVNOを仕込んでおいたんですね早く出せ
926名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:13:56.83 ID:l/aYdHEr0
それ以前にやらなきゃならんことはたくさんあるのにアホか。
7GBで利用者を縛り付けておきながら混んでるはずのLTE 回線に次々と人を呼び込んでくるな。
不具合を不具合と認めないくせにしれっと修正アプデかまして謝罪なしかよ。
アプデで直った現象は不具合じゃねーのかよ?
通信量に制限あるのにVideo Store のどこが「見放題」なんだよ。
iPhoneもAppleも大嫌いだがdocomoに愛想尽きてる利用者はたくさんいるぞ。
好きな端末がdocomoから出てるから契約はしてるけど
データ通信切ってモバイルWi-Fiで使ってるぞ。
これを恥と思わないなら通信事業やめちまえ。

…って社長に直接言えたらなぁ(´・ω・`)
927名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:05.42 ID:jFtOzVDc0
禿バンクが大打撃ならなんでもいい。はよせえ。
928名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:10.41 ID:jSLD+PHX0
>>908
ソフバンは山手線はもっと酷いから。それで俺はsoftbankからauに変えた。
新宿、総本山の新大久保とか日本人はデータ通信不可。 使い物にならない
929名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:24.63 ID:rl2tC3GK0
え? IPADは前からお茶の間用で使ってるけど携帯はアンドロイドでいいんだけど?
@チューンとか中途半端だし、エクスペリアZとかWIN8タブレットも欲しいだろ?
通信はドコモでいいよ? 通じるようになれば何でもいいけど。
930名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:50.22 ID:jxjiN2vG0
何度目の詐欺ですか?
931名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:57.14 ID:baVM1YHs0
>>923
今のNECにそんなチカラねーよw
932名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:58.68 ID:tO4k7Ao00
>>906
じゃあ、ネックなのは8万くらいを本体に出す気になるかくらいか。
933名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:03.79 ID:tIHKyMf2i
>>928
でも、auも…(笑)
934名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:04.76 ID:nhlGyeBlO
>>921
やってみたら逆やん、わこうは無いけど元寇はあるぞ
嘘はいかんぞ
935名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:12.83 ID:UIfYyyvb0
>>904
そもそも2台持ちは通話料なんか気にしない人たちジャマイカ?
936名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:17.25 ID:xuejPB2WP
クックに上から目線のdocomoだけは絶対に扱って欲しくないという
意見メールを送りたいんだが英語の文章が作れないジレンマ
937名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:28.39 ID:Vmvbo1AN0
朝鮮→中国→米国

何考えてるんだ?
938名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:51.07 ID:RV2aMGGp0
>>921
それIMEソフトの問題じゃなくて?

>>923
強いのか弱いのかわからんなそれw
iPhone出すと聞きつけたから早めに逃げたという話も。
939名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:58.79 ID:G7SzmF9u0
出、出〜wwwwwwwドコモ叩きになると元気奴〜wwwwwww

交渉の場で林檎が茸にどういう販売条件を出してるのかは気になるところだ
ロゴマークだのiモードだのそんなことよりも金額的にふっかけられてるんじゃないのかな
940名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:02.02 ID:c9cR4YzZ0
つーか、これ出せって圧力だろ
押し売りiPhoneいい加減マジうざいんだけど
941名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:47.92 ID:jFtOzVDc0
アップルも売れなくて死にそうなんだべ
942名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:49.10 ID:+IdU3+W6P
>>921
元寇
倭寇

嘘乙

>>936
常識的に見て半数以上をiPhoneにしろというほうが上から目線だと思うのだが

一切のカスタマイズが出来ないクソ携帯の分際で
943名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:54.23 ID:wVvpDmAb0
 
法則発動
944名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:58.66 ID:mnIoFFrN0
>>936
上から目線云々言うやつがいるが、アップルはそんなことで決定を左右
しないよ。あいつらの判断は、自分たちが儲かるか否か。それだけで決まる。
945名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:02.59 ID:jSLD+PHX0
>>932
スマホが一昔前のノートPC並の情報端末となる時代だから高価だよねぇ
946名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:08.94 ID:bVyDrYh3O
>>934
うちのもそっち
947名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:09.79 ID:MR+nSmf90
iPhone厨房がいないので快適なキャリアですとかCMしてればいいのに。
948名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:37.36 ID:qsK3zE0U0
ドコモにはクソチョンガラクタシーがあるじゃん!
クソチョンと心中すんだろ、望み通りに進んでる
このままクソチョンと共に消えろ、ドコモ!
949名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:40.09 ID:RZThZZwr0
出すなら早期にだすべきだし出さないなら徹底して出さないって
感じにしないと
今更だしてもそこまではける要素がなくアップルの膨大なノルマを抱えて
他キャリアみたいに投売り状態になるというのに

むしろハードの造りには定評のある死に体のNokiaとか買収して
商品ラインナップをはかったほうが。。。
950名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:00.57 ID:HcguO9ppP
>>928>>933
ほんと、今のauのiPhone5の回線品質はひどいよ。
去年の9月に買って、以来ずっと通勤時に山手線内で使ってるけど
まだWillcomのPHS使ってるほうがいいわと思うくらいひどい。

もっとも、今のWillcomの高速回線はソフバンだけどな。
951名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:07.25 ID:57OWboNO0
この無能経営陣の神がかり的無能さは伝説になるレベル
952名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:22.42 ID:ZdbP1UlM0
俺のauは常時LTEだしてるようだけど
みんなはそんなに詰まるのかね?
953名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:26.38 ID:be7ly99NP
そもそもIME好き放題入れ替えられるAndroidで変換がどうとか言う人って…
あ、iPhoneはいつになったら普通にATOK使えるようになるんですかね?
954名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:37.69 ID:qmce2rC80
私はもうどっちでもいいです
955名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:38.97 ID:2cNuKA8hP
>>892
ドコモが傾くまで山田社長には頑張って欲しいわ
956名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:40.04 ID:HuVaxC6d0
また出す出す詐欺かよ
957名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:18:41.84 ID:qjdIJfh/0
ガラケー専門業者になれ
958名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:03.50 ID:KHpYvyTU0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
959名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:05.56 ID:pBI0S1ix0
>>904
こんな事もあろうかと、我慢してDoCoMoのガラケーも持ってた。

その前は、あんな事もあろうかと、ずっとピッチ持ってた。
ピッチは、タダでFOMAに換えてもらった。
960名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:24.77 ID:E5VSTyJB0
マジで出たら禿とか終わっちゃうからやめてあげて
961名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:28.38 ID:tIHKyMf2i
>>908
iPhoneのホーム画面に燦然と鎮座する愛モードアイコン!
しかもデフォルト扱いで消せないやつ!
押すと強制的にパチンコ屋とオンラインゲームの広告が表示されます。
962名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:34.26 ID:n0Fg4F810
都内の地下鉄乗ってるとiPhoneとAndroidユーザーの比は7:3くらいだな。
「みんなiPhone持ってるんだね」って印象を受ける。
963名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:35.35 ID:+IdU3+W6P
>>941
新興国向けの廉価版を出すか、最後の市場であるチャイナモバイルとドコモに出さないとキツキツなんだよな
ドコモ的にはスマホ販売ではダントツ一位でiPhone出さなくても全く困らないし、アップルが頭下げに来るの待ちだよな
964名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:41.78 ID:PprmuUu20
>>923
NECは元電電ファミリー
いわば下請け
965名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:53.47 ID:jFtOzVDc0
ソニー、富士通、アップルになるわけか
正直アイフォンは使いにくいし目が痛くなる
要らないと思うが、
ソフトバンクを締め上げるためには是非やってほしいな
966名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:59.63 ID:6sXElAev0
アイフォンに興味は無いが
長期利用しているのに養分として扱われていたのでmnpした
967名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:20:36.70 ID:jSLD+PHX0
>>950
分かってるって。auもここ半年でやたら劣化したが通信できるだけマシ。
ソフバンは繋がりもしない駅が複数あってうざい
968名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:20:52.70 ID:lNh0sD4I0
いい加減にしろ日経!
969名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:20:57.30 ID:pwo3eYf80
サムソンで大丈夫ですよ〜*\(^o^)/*

どんどん行きましょ〜よ!
970名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:21:07.27 ID:qmce2rC80
>>908
もうiモードはandroidで切ってるから問題ないレベルだよ
971名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:21:15.65 ID:u0JYYjHx0
>>923
電電公社の時代から力関係は
 電電公社(DoCoMo、NTT) >>>> 電電ファミリー(NEC、富士通、沖電気)
ですな
今の弱ったNECだと>の数は500個くらいあるかも試練w

NECさん、ずっとケータイ辞めたい辞めたいと思ってても言い出せなかったんじゃね?
最近風向き変わってきて「辞めたければやめればぁ?」になったんだろーと思う
972名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:21:33.29 ID:HcguO9ppP
>>961
Newsstand消させてくださいお願いします
iPhoneのUIのアップル仕様のユーザへの押し付けもひどい

かといってAndroidは端末間でのパフォーマンスやハードの
差異がひどすぎる
Android用のネイティブアプリなんか開発したら破産するわ
973名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:21:56.05 ID:lMkW15rY0
テレビでAとDが記者会見しない限り 信用できない
974名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:08.88 ID:gddahGjR0
ドコモからアイホンって記事、何度目?
もう遅すぎ。
975名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:09.46 ID:o2z/FuakP
俺はやっぱワンセグ フェリカは必需だわ
976名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:10.95 ID:u8yFptf50
motorolaかhtcが入ってくれればそれでいいです
977名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:17.83 ID:+IdU3+W6P
>>949
ドコモ的にはあんまり出したくないというのが本音
サムスンへの義理はどうでもいいがNECとシャープが逝くかもしれんしいろいろ面倒なんだよね
>>971
こういうシッタカするやつきもい
やめたいやつが2画面スマホなんか出すかバカ
978名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:18.25 ID:C47EZbX60
アイホーンなんて不具合だらけの安物、要らん
979名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:18.83 ID:d+1qy5Jo0
今更何をしようが汚染されたドコモは買わない
980名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:26.66 ID:0LkBdV330
iPhone出せずにTizen出して、爆死する姿が目に浮かぶw
981名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:27.01 ID:HqJZtIWg0
今日ドコモショップに行ったら30分待ちと言われた。
混んでたのはこのせいだったのか?
982名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:29.84 ID:Y+yfTdxA0
docomoはiPhoneの維持費高そう
983名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:50.87 ID:ogeD63J90
>>972
Androidも要らんアプリてんこ盛りじゃん
984名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:22:52.29 ID:buZiCpHv0
もう出しても遅いの間違い
韓国に金注ぎ込みまくったしどうするんだ馬鹿社長
985名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:08.93 ID:6r9aXNuU0
iPhoneソックリのガワのサムスン機作れば良いだろ。

iPhoneじゃなきゃいけないユーザーはとっくに他に移住してるからね、

残ってるユーザーは、中身の違いは解らない。
986名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:10.78 ID:3+g5MmNBP
>>1
今更iPhoneはいらないんじゃない?
それよりももっと国産メーカーのスマホを大事にした方がいい
XperiaZは久々に良いスマホだったし、Androidも悪くないと思う
987名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:13.46 ID:KHpYvyTU0
 
そ ろ そ ろ 反 撃 し て も い い で す か ?
988名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:28.57 ID:jFtOzVDc0
遅くないですわ。
ソフトバンクが大借金で真っ青な現在
実にグッドタイミング。
禿が逃亡するぐらい売ってくれ。
989名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:30.21 ID:qmce2rC80
維持費考えたら逆にiモード使えるandroidやiPhoneはほしいな
電話とメールだけiモードであとはWiFiなりでやりくりするから
990名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:49.71 ID:40MIsPcU0
XperiaZ人気だけど他と何が違う?
991名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:52.18 ID:d5EcoIzs0
シンプルでしばりなしの19800ー29800あたりのスマホ出せば
余裕で挽回できるだろう。データ通信料金もMVMOにおろしているような価格で提供。
これだけで余裕でかてる。

iPhoneなんて高級おもちゃでしかない。
そろそろまっとうな値段つけないと絶滅危惧種になりえるのはわかりきった話。
iPhoneうってももうかるのはアップルだけだ。
992名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:24:11.13 ID:3WwgNeo80
>>989
iモードはいらない。
993名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:24:29.03 ID:HcguO9ppP
>>983
Androidはrootedにしてsuperuserぶっこむのが吉
iPhoneと違ってStockROMにも戻しやすい

まぁアプリ作るプラットフォームじゃないが
オモチャとしていじるにはまずまず悪くない
994名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:24:40.58 ID:+IdU3+W6P
>>976
完全同意
RAZRとかドコモで出すべき
995名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:11.38 ID:RV2aMGGp0
もうガラケーのパケ代上限下げろよ。
996名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:11.55 ID:c9cR4YzZ0
>>977
日本の会社が追い詰められてるとは思われたくないんだろう
こいつらアメリカに尻尾ふる売国奴だし
997名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:15.14 ID:ogeD63J90
>>993
馬鹿丸出しwwwwww
998名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:28.93 ID:KHpYvyTU0
チンポ臭い
999名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:56.82 ID:UFsgT6PMP
朝鮮ガラクターってどこがいいの?
ずいぶん高いらしいのに。
1000名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:26:34.24 ID:jSLD+PHX0
>>990
自分的にそそられるのは、見た目が良い。防水かな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。