【政治】 自民党、一人勝ちへ…野党が自滅…民主党は壊滅、みんなの党は渡辺・江田が対立、維新はトップの方向性に齟齬

このエントリーをはてなブックマークに追加
・自民党の「一人勝ち」の様相が、さらに色濃くなってきた。民主党は離党の動きに歯止めがかからない上、
 みんなの党はトップ2人のすきま風が隠せない。

 日本維新の会も、石原慎太郎代表がインタビューで「軍事国家を目指す」と独自の主張を展開し、橋下徹
 代表と微妙に食い違っている。もはや、野党は総崩れの様相だ。

 離党者が続く民主党は、4月4日夜、参院選に向けて結束を強めるために執行部と閣僚経験者が会合を開いた。
 細野豪志幹事長や菅直人元首相は出席したが、衆院解散を決めた野田佳彦元首相や前原誠司元外相は欠席。
 「結束」にはほど遠い状況で、会合後に渡部恒三元衆院副議長が、「(二大政党制を)たったひとりの独断で
 壊しちゃった。だから国賊でしょう」と野田前首相を強く非難する有様だ。

 また、これに先立つ同日夕方の記者会見では、海江田万里代表が「心の平静を取り戻す意味で写経した」と述べ
 平野達男前復興相が民主党に離党届を提出したことに対する憤りを収めるのに懸命だ。

 日本維新の会も分裂含みだ。橋下徹代表は軍事・外交については「安全運転」を続けているが、石原慎太郎代表は
 4月5日の朝日新聞のインタビューで、「日本は強力な軍事国家、技術国家になるべきだ。国家の発言力をバックアップ
 するのは軍事力であり経済力だ。経済を蘇生させるには防衛産業は一番いい。核武装を議論することもこれからの選択肢だ」
 と踏み込んだ発言をしており、温度差が浮き彫りになっている。
 維新の会は12年12月の衆院総選挙では公明党と選挙協力している。これは、橋下氏と松井一郎幹事長(大阪府知事)が
 主導した取り組みだが、石原氏はインタビューの中で公明党について聞かれると、「彼らはものすごく改憲の妨げになるね。
 憲法で踏み絵を踏まされるんだろう。そこで国民政党かどうかの素性が出てくるんじゃないか」と、露骨に嫌悪感を示した。
(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2013/04/05172519.html?p=all
(>>1のつづき)
 みんなの党も、維新の会との連携に前向きな江田憲司幹事長と、それに否定的な渡辺喜美代表との対立が先鋭化
 している。渡辺喜美代表が提案した、選対委員長のポストに浅尾慶一郎政調会長を据える案も宙に浮いている。

 では、復権を期待する声もある、生活の党の小沢一郎代表はどうか。
 前出の平野前復興相は13年夏の参院選には無所属で岩手選挙区から出馬予定で、自民党内でも平野氏支援を
 模索する動きがある。小沢氏も岩手を地盤としており、自民党としては「打倒小沢」の狙いがあるからだ。

 だが、自民党の小泉進次郎青年局長は、打倒には及ばないという考えのようだ。4月4日には平野氏支援の動きを
 「『民主党だったら復興が加速できない』と(自民党は)言ってきたわけですから、その復興大臣だった方を自民党が
 推薦するとかね、それは筋が通らないと思いますよ」と批判。記者から「何としても、ここで小沢(一郎)さんを倒したいと
 いう思いが(自民党としては)ありますが…」と問われても、「倒そうとしなくても、いずれ倒れますから」「過去の人をね
 いつまでも見て戦っていても、自民党は変わりませんよ」と切り捨てた。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:25:33.14 ID:LeU2cvQpi
劣等チョン猿涙目www
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:27:08.06 ID:d5AF4jK40
民主党政権という大病
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:27:19.44 ID:nEGATpO0P
まともな野党が出てきてほしいんだけどな。
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:01.89 ID:3KHYRiyL0
維新は1票の格差で橋本・松井と議員団でも意見が割れてたな
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:22.07 ID:EvPno6fk0
とはいえ自民党はそこまで候補者をバカスカ出すって話でもないらしいので、野党の議席
もそれなりの数は出てくる。

そこでどれだけミンスを減らせるかが問題だな。
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:34.41 ID:rHT/31MD0
お祭りの日がだんだんと近づいてきました
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:54.38 ID:bQFeY4IwI
維新は第2民主党。保守は偽装にすぎない。「多用な価値観を認め合う開かれた社会を構築」など綱領にうたい本質は民主党と同じだ。保守は、偽装だ。
民主党を壊滅させるつもりで、維新に投票すると、元民主の議員が復活する。 
民主党でも、売国度最高Levelの小沢鋭仁が国対委員長だ。 
ルーピー側近の松野もいる。 

維新は今後、みんなの党と民主党の前原など松下政経塾系議員を糾合して細川連立政権の再来を狙っている。 
当時の非自民勢力が、集まって民主党になったように、最終的には政権を取るためにまとまり第二民主党になるだろう。 
前原が、松下政経塾に入った時の紹介者が、維新の山田宏。 
松下政経塾も、維新も、みんなも、前原らも、政策的に売国的な主権者型の道州制で共通している。 

維新の根幹は解同系利権組織ティグレ。 
ティグレは、創設者が社会党の議員で部落解放同盟委員長の上田卓三だったため、かっては社会党と関係が強かった。
維新の面子 
谷畑孝 衆議院議員 社会党→自民党→維新 上田の元秘書で後継者 ティグレの組織内候補 
今井豊 府幹事長 ティグレ生野所長 元自治労東大阪役員 
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長 
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 利益誘導で離党 

因みに八尾の田中市長も上田の元秘書。八尾は松井府知事の地元。皆先代からの仲間だ。 
ティグレは、加入すれば税務申告が税務署でフリーパスになる利権団体。「七項目の確認事項」でググれ! 
上田は、ソ連のスパイ。コードネームは、ウラヌス。 
ティグレは組織内候補を自民党、民主党にももっているが、大阪維新は、根幹がティグレなことが重要だ。 
「ティグレ 組織内候補 挨拶」でググれ! 

家電リサイクル法も彼らの利権だ。 
「大阪リサイクル事業協同組合 谷畑」でググれ! 
瓦礫広域処理は同和利権だ。「ティグレ  被災地視察」でググれ。 
マスコミとの対立もプロレス。取り上げなければいいだけ。 
在日韓国人との関係も深く、一部は一体化している。「 飛鳥会事件」でググれ! 
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:29:02.67 ID:/0nXLrUJ0
民主党はヨシフを党首にした方がわかりやすい
スターリニズムを体現するのを党是にしろ
崩壊が早まるからw
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:29:28.80 ID:P4ZWnqTK0
もう一党独裁にでもすれば?
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:30:14.96 ID:Ob/PMuTlP
極右野党がちょろっといればいいよ
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:30:29.24 ID:+FOFjyf/0
民主は参議院で議席を失くすかもね
みんなは自滅して消えてくと思う。
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:30:55.68 ID:meZ69LjmO
もう日本は軍事国家や!
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:30:57.95 ID:+/T2yH8TO
自民がヒドいと思ってたが野党はそれ以下。
何も期待出来ない。
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:31:32.72 ID:9tEyPtGa0
>>1
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:31:35.45 ID:bQFeY4IwI
橋下の最大の支援者は、朝日新聞だ。

4月5日の石原慎太郎の「橋下君
を首相にしたい。日本は軍事国家に成るべきだ」インタビューは解り易い例だ。
日頃の朝日の主張と逆の内容を、橋下の保守偽装を支援する為に意図して掲載している。意に沿わないならインタビューも掲載しない。また、石原もプロレスと分かっているはずだ。
目的は、橋下を首相候補レースに残し、右翼を偽装すること。

また、4月3日には、大阪市の給与調整を大問題として、橋下を改革者と印象操作している。党大会が、不調だったための支援だ。

また、3月18日の政党支持率調査でも、支持率は、民主が6%、維新が2%だったのに、支持率でなく、参院選での投票意向の民主党9%、維新の12%を記事にした。
本当に維新が敵で民主を支援するなら、支持率を記事化し、維新は泡沫扱いで言及しないはずだ。

さらに、2月26日には大阪府での橋下の支持率が61%と報じた。
これは、「大阪での橋下支持率が急落しているだろう」との噂が当時広がっていたことへの対策だった。

また、週刊朝日で、橋下の出自を取り上げ、敢えて叩かれる事で、維新の同和利権団体ティグレとの関係を追求し、記事化する事をタブーとした。

また、女性記者のTwitterでの罵倒問題などプロレスを演じてきた。

反日勢力は、もはや党としての民主党は見捨てて、人と金を逃がし始めた。その逃げ場の最有力候補が維新で育成中なのだ。

とか、マジレスだけと、もう無理だと思うよ。結構知ってるから。誰もが。支持率2%の泡沫政党でおわりだよ。
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:31:36.75 ID:s3qsWzdF0
それにしても安倍-麻生がここまで劇的な復権を果たすとはな
先のことは分からんもんだね
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:32:19.10 ID:x5IgYf4FO
みん党・維新でガラガラポンは有るかもね。
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:32:38.76 ID:RwUdP/gk0
これだけ経済で結果だされたら仕方ないよ
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:32:38.80 ID:fUHh3sdi0
レイシスト民主党か
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:32:48.45 ID:21Pds/ww0
リベラルの俺でも糞食い土人政党は無理だわ
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:33:44.86 ID:EvPno6fk0
>>18
あの劇的な復権が、今の日本の異様な上げ潮加減を作り出している部分が、少なからずある気がする。

俺も出馬の第一報を聞いた時は、同じ派閥から二人とか何考えるんだよ!?って思ったし。
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:33:51.39 ID:x0DDgU94O
参院選の結果を見るまでわからないが、野田は国賊どころか救世主だったな

ことごとく公約違反を打ち出し国民不信を極限まで高めゴミみたいな民主党を解党して自民圧勝に導くんだからな
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:33:55.86 ID:ZX7HYvvCP
そりゃあ、自民党だけはニュースみていても「あー仕事している」って印象だもんな。
民主党やみんなとかは内ゲバや足を引っ張っているってしかみえねえもんな。
とくにミンスはどや顔で委員会で質問しているが、他人から見ても酷い中傷でしかないもんな。
余計マイナスだわ
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:34:31.62 ID:ZzQDG6oL0
 
小西ひろゆき(小西洋之) @konishihiroyuki
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/319842828891090944
なお、「いじめ対策推進基本法案」に続いて、現在は「体罰防止法案」の立案を急ピッチで進めています。
憲法を知らない安倍総理など本来は相手にしている暇はなかったのですが、自民党憲法草案の成立が
現実のものとして想定される中、やむなく睡眠時間を削って準備を重ね論争を挑んだ次第です。

小西ひろゆき(小西洋之) @konishihiroyuki
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/320039847286956032
今回の件で、多くの方々から憲法13条の存在と内容を知り感動したとおっしゃって頂いております。
安倍総理の空疎で無責任な本質と自民党草案のめちゃくちゃぶりを暴くことも非常に重要ですが、
憲法13条の理念を永田町にきちんと根付かせ、何よりそれが日本社会に広がっていくのが究極の願いです。
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:35:36.51 ID:waXKGTwQP
最後が読めない
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:35:59.41 ID:bQFeY4IwI
お前らにいいこと教えてやろう。 何故みんなの江田が維新と協力したがっているかを。

政党を作るのは10億単位で金が掛かるし、ブランド力も必要だ。
だから、大体、二世議員がオーナーで創業者でスタートする。
民主党は鳩山、みんなの党は渡邊だ。昔の例は、日本新党で細川だ。 石原は、二世でないが、そのブランドは維新にとっては衆院選で必要だった。

政党のナンバー2ぐらいがカギだ。彼らは、じっと乗っ取りのチャンスを窺ってる。
まず、民主党の幹部の名前を並べてやる。じっと見てみろ!

枝野
海江田
江田五月

そしてみんなの党は、
江田
だ。

そして、維新は松井が作り共同代表の橋下が週刊朝日で取り上げられた通りだ。

みんなの党と維新と民主党の一部は、合流し、第二民主党になるだろう。

鳩山と同じく、利用価値を失った渡邊は追い出されることになる。 また、石原も死ぬか、追い出されるかの二者択一だ。
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:06.52 ID:QEpiwg++0
去年の自民党の総裁選の時、安倍を叩いてたマスゴミや2ちゃんねらーがかなり居たけど、
今頃どう思ってるのかな?
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:14.76 ID:0hNOjLTT0
>>5
今の政治屋連中からまともな政党などできるはずがない
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:22.36 ID:BwKdfhuh0
自民より、もっとはっきり右の投票先が欲しい。
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:35.32 ID:8hffPLrj0
いいよいいよwww

どんどん捏造記事で維新を叩いてくれw

同情票ゲットだぜwwwww

まあ、17日に前哨戦の宝塚市長選挙があるから楽しみにしてろwwwwww

維新が勝つからよw
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:37:29.53 ID:OO6wRkC60
写経www
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:37:40.65 ID:ZX7HYvvCP
>>30
具体的なことはいえないけれど自分は政治にくわしいときによくある文言だよなそれw
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:37:42.83 ID:YHB06MDp0
自民党より右の党が必要なんだがな
小沢はまた中途半端な新党つくるんだろ
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:38:12.16 ID:QEpiwg++0
>>31
幸福の党が有ったろ
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:38:18.26 ID:bQFeY4IwI
さすが「政界のゴミ箱」政党の維新ですね。自民党からも民主党さえからもヤバくて公認されない程の前科や経歴のクズぞろい。 
参議院静岡の候補で、元民主党で、維新の候補の土田博和も選りすぐりのクズのようですね。 

<2003年(平成15年)2月8日(土曜日)読売>  
「入院患者超過→診療報酬不正受給 医療機関指定取り消しへ」  
<同日 山梨日日新聞>  
「定員超す入院、 不正額数千万円か」「報酬不正受給 河口湖の診療所」  

 土田氏が理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が、診療報酬を約9600万円分不正請求し、 
山梨社会保険事務局から平成15年に行政処分を受けていた。http://d-power.jugem.jp/?eid=426
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:39:41.65 ID:BcJ1KU8v0
とにかく自民というより
安倍さんに頑張って欲しい
まずは日本を強く強くする
これが最優先
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:40:20.65 ID:hYYM6ttH0
太陽系は独立して下さい。
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:03.98 ID:4X250nEj0
野田を国賊てw
ミンス等の国家感がよく分かる言葉だねえ
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:10.81 ID:nS2S/dL30
海江田、怒りの写経
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:20.32 ID:SM6s9J8M0
>>18
つまずくとしたら、増税の焦りからだろうな。
その時は自民が潰れる。
全ては憲法改正が終わってからだ。
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:26.58 ID:bQFeY4IwI
維新の千葉県選挙区の久野晋作は非常に興味深く面白い。 

大学時代にマル青(マルクス主義青年同盟)だったという説があるので、マル青の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」 
(ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)との関係を調べると同会の会員として積極的に同人として活動している。 
なんでも「地方政府確立」のために我孫子市議会で運動を積極的にしていると同会の日記サイトで褒められている。閉会の挨拶とかもしてる。若手ホープなんだろう。 
日記サイト 
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html「がんばろう、日本!国民協議会」は、小沢一郎、小泉純一郎、松下政経塾支持を打ち出している団体だ。 
なぜか、元佐賀市長の木下さんや草加市長の木下さんがやたら活躍している。 
日本の政治のウラ側が透けている。この団体は、「彼ら」の団体で、偽装右翼の一歩だけ手前の団体なのだろう。維新の兄貴分というところか? 

関係している議員は、枝野や蓮舫など民主党と桜内など維新の議員が殆どだ。同会の日記サイトの議員の所属政党を調べて見て欲しい。 

この会の活躍家が保守ってありえますかね? 

後、「久野晋作 亀有 キャバ」や「久野晋作 ログ速 再就職」で検索してはいけませんよ。 
疑わしい噂ばかりなので読んではダメです。 
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:27.23 ID:Bd1Zkwd70
安倍の黒い人脈を追及する真正保守政党が必要だな。
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:41:53.82 ID:C1Gpksv80
糞民主とくっつこうとしているみんなの党首の気がしれん

泥船に喜んで乗る馬鹿に日本の政治は任せられん

一緒に沈んで溺れ死ね
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:42:19.02 ID:AKwFmVpX0
自民党の一人勝ち?
公明を松葉杖に立ってるだけじゃないのか?
松葉杖外して立ってられるの?
公明と付いてたら
まるで社会党の村山の頃と一緒じゃないか
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:42:28.29 ID:cFtOAZeY0
もう当分政権交代など起こらないでしょう。

結局、日本人は自民党一党支配でお上の言いなりでいるのが関の山なのよ。
日本人に国民主権など不相応。
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:43:06.95 ID:WzYRr5HE0
進次郎は何だかんだ言って毎回正解してるな
TPPも野党時代から一貫して賛成だったし
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:43:10.20 ID:3kFmQajH0
参院選で絶対にミンスを壊滅させてやるからな、覚えとけ!
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:43:58.08 ID:2bPstGV70
>倒そうとしなくても、いずれ倒れますから」「過去の人をね
>いつまでも見て戦っていても、自民党は変わりませんよ」と切り捨てた

正論中の正論だなw
勝谷が聞いたら発狂しそうだがw
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:44:23.83 ID:NxQ2kKOU0
結局みんなパフォーマーだからなぁ
受けるか受けないかだけでしか、行動判断してない
誰が考えても野党同士でまとまるべきなのにバラバラ
ま、その程度もできないんだから与党になれた所で所詮知れてるが
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:44:54.19 ID:Z3skvJiRO
維新といいみんなといい中規模集団で路線対立してどうするんだ
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:45:02.10 ID:bQFeY4IwI
次回、参院選で維新の比例区からでる栗原の過去
★2500万返済求め、女性社長が栗原衆院議員を提訴 

自民党の国土交通部会長などを務める衆院議員の栗原博久氏(55)(新潟4区)を相手取り、 
新潟県に住む女性社長(66)が13日、議員になる前に貸し付けた 2500万円の返済を求めて東京地裁に提訴した。 
社長側によると、栗原氏への貸付金総額は約1億7000万円に上り、 
残金についても返還を検討中という。栗原氏は金銭貸借や手形返還問題で、過去にも数回訴えられている。  

 訴えたのは、元参院議員の妻で、福島市の不動産会社「南邦商事」社長。  
http://web.archive.org/web/20030315025042/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000201-yom-soci 

栗原氏に対しては、今回の訴訟とは別に、新潟県加茂市の建設会社が6500万円の支 
払いを求めて提訴。新潟地裁は97年、栗原氏に3000万円を支払うよう命じる判決を出し 
た。 

 また、栗原氏の元秘書は、貸した金を返さないとして2000万円の返済を求めるなど数回にわたって提訴、東京 
都内の運送会社社長は、栗原氏から受け取った手形が不渡りになったと裁判を起こしたこともあった。 
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:45:13.64 ID:1NbvT0nd0
>>17
10年前だったらなぁ
その手口で、橋下は総理大臣の目も有ったんだろうけど

今は、ネットで、売国奴ぶりが全て暴露されてるからなw
  
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:45:40.93 ID:7m+Xpd770
冗談抜きで、投票に値する政党がないんだからそうなるって
民主とかまだ残ってるのが凄いくらいだ
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:45:51.89 ID:OJK3p6uX0
自民党でも反安倍は落とせ。

新人は疑ってかかるべき。
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:46:34.43 ID:QEpiwg++0
やはり経済運営を上手くやらないと、国民の支持は離れちゃうよな。
な?民主党。
せめて為替は90円台を死守してほしかったよ。
そしたら、まだ民主党政権は続いていたはず。
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:46:42.71 ID:1tMJNGIU0
>(二大政党制を)たったひとりの独断で壊しちゃった。
>だから国賊でしょう。

党利のことしか頭にねーだろ。
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:22.15 ID:uOi9z5lN0
公務員の給料を下げて、平等な国家をつくれ

いまの状態では、日本を愛することはできん
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:27.76 ID:3ONWSzVv0
ミズポ党は?
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:28.57 ID:bQFeY4IwI
維新の参議院長崎の候補も問題ありですね。 

浅田ますみ 
自民党県連の幹部で、汚職で逮捕された浅田五郎の娘。本人は県議会では、一人会派。後援会長も同一。 
「浅田ますみ 五郎 後援会」でぐくれ! 
(注意 4月1日に本人サイトがリニューアルされているので、検索のキャッシュで早目に確認を勧める。以下同じ) 

元テレビ番組制作会社社長。ディレクター時代は、韓国の情報番組を担当。訪韓数十回。 
月に一回の韓国音楽の音楽会を主催。 
「浅田ますみ 韓国 音楽」でググれ! 

テコンドー協会顧問で韓国のテコンドー大会にでる高校生を市長に表敬訪問する際、引率。 
「浅田ますみ 表敬 テコンドー  市長」でググれ! 

これが、維新が綱領で謳う「多様な価値観を認める開かれた社会」を作る議員ですね。 
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:41.67 ID:p1H/ifGn0
>>14
核武装していない軍事国家じゃどうしようもなく弱い。
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:46.21 ID:1NbvT0nd0
>>47
だってこの悲惨な状況w
(日本は在日勢力に占領されている)
      ↓

■在日への参政権付与

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________
自民党. :在日参政権 絶対反対

  
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:47:54.21 ID:+AOYCeRa0
とりあえず、しばらく野党は引っ込んでて
経済再生の邪魔だから
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:48:10.58 ID:y96Slxc20
そして国民総派遣法が成立
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:48:57.11 ID:2bPstGV70
橋下信者って橋下に幻想抱き過ぎだろwww
口でああだこうだ言うから、何が凄いことやってきたかのような
感じだが、実際は特にコレと言ったことやってないんだがなw
市長としても、政策の目玉だった「地下鉄の民営化」と
「府と市の水道事業統合」すら、実現出来てないんだからなw
そろそろ、宗教から目を覚ますべきだわ。
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:50:46.11 ID:ZTqCMmwj0
あとは公明を何時切るかだな
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:50:51.92 ID:tmLGkRQu0
              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、  こいよ!黄門!オラ!
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 東 京 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ガ ス / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:50:55.91 ID:NxQ2kKOU0
>>48
自民党TPPガンガン推し進めてるがなwww
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:51:08.10 ID:bQFeY4IwI
維新の比例区で、地盤が宮城の中野正志も酷いな。

パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー。
2006年5月21日の統一教会の集団結婚式に来賓として出席。

国民新聞 平成11年6月25日号によれば、2004年5月25日、自民党本部で開かれた選挙制度調査会で外国人参政権推進論を述べ、出席した自民党議員らは唖然としたという。
また、宮城県議会に参政権推進の要請文を提出。
http://web.archive.org/web/20070219171843/http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1106/110603traitors.html

現在は、外国人参政権に反対しているとHPにはある。

瓦礫拡散も関連ある。宮城県の県議会の環境生活委員会の委員長の石川光次郎は、
自民党の三塚の書生上がり。中野は三塚の元秘書。今だ、石川は中野の側近だ。
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:51:10.58 ID:OJK3p6uX0
自民党が勝って、二階や石破の力が増したら、ダメだろ。
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:51:36.15 ID:R0y8EyBz0
>>47
それは民主党と、それを支援してきた連中にだけ言ってね☆おバカさん。

>>63
維新は外国人参政権反対を明確に主張してる。
橋下派とか関係無く。
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:52:05.17 ID:pr73G6hz0
>>26
人権擁護法案、有田ヨシフの憲法違反w
現実に人権を侵害してるのは民主党と言うお知らせですね。
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:52:50.06 ID:zREMCQyw0
短命内閣の唯一の政策が国境侵犯汚職トンネル秘密工事憲法破壊テロという「安倍乃醜屑の正体」
対馬が統一教会小泉純一郎李明博そっくりさん血縁国際談合汚職「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望
http://iiyama16.blog.fc2.com/?no=4157
総工費は10兆円。工期は10年。
子鼠進次郎の親分トレモロス統一統失安倍晋三は、今後10年間で約200兆円分の建設国債を発行すると明言しています。
・・・麻生太郎が、2007年、この統一協会系「日韓トンネル研究会」の顧問に就いています。
麻生太郎は、外見では「嫌韓」ということになっていますが、統一教会だけは嫌いではないようです。
セメントも同時に売りたいようです。
日韓トンネル計画は、韓国側では「政府レベルの国策事業」で国民周知だが、日本では隠蔽状態にある
>憲法違反国際法違反トンネル汚職だからだねw橋下独裁政権誕生までは隠すに決まってるだろw

「福一石棺桶化も日本の技術なら簡単」
対馬の汚職トンネル掘ってる場合じゃない。さっさと福一周囲に垂直3段重ねの円周トンネルを完成させるべし。
シールド掘削機を使えば3台で突貫工事で工期1年も懸からず工費も5000億円程度、東電 の資産売却でおつりが来る。
>>http://onodekita.sblo.jp/article/53274470.html
未だにセシウム・希ガスを大量に放出し続けているフクシマ

安倍内閣の存在意義は前記の憲法違反国際法違反の国際トンネル汚職犯罪 政策を着手実行することにのみ
あったのですねwなんせ10年で200兆円もの 建設国債発行汚職だからキックバックがものすごい濡れ手に粟ですもんw
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:55:14.32 ID:DKAgsGin0
ミンスの小西は頑張ってるだろ。

政権交代の原動力となった国会クイズで、
再び政権交代できるように、国会クイズをやったんだから。

ミンスに投票したカスども、お前の好きな国会クイズだぞ、小西を応援してやれwwww
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:55:53.21 ID:KysE8Q4m0
海江田万里代表が「心の平静を取り戻す意味で写経した

この人 元から感情のコントロールできないじゃん

泣き出したり やたら怒ったり
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:56:47.43 ID:pr73G6hz0
>>75
包括なんちゃってのお陰で、民主党が憲法無視して人権擁護や有田ヨシフと
最悪な党と言う事が理解できました。
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:58:28.15 ID:mDmhCG1T0
.
蛾田と成田離婚のあの人が抜けてるよ!
忘れちゃいけない ちょん沢一郎の 永田町「オールブラック巣」党もね!
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:58:32.63 ID:U47eMNuzO
安倍政権の株価ポピュリズム
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:58:33.52 ID:d2kW708+0
馬淵にしとけば少なくともイメージ一新できたかもしれないのに

今更海江田じゃダメって
痴呆症の集まりか民主党のボケが
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:59:21.47 ID:hYYM6ttH0
>>72

消費増税の事もあり、慎重な見極めが必要です。

元民主議員、橋本氏はじめ 地方外国人参政権推進派が

多いのは問題です。 ソースあれば安心なのですが・・・見た事ないです。
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:18.64 ID:S9Hz+Ya40
安倍の支持率を知っていて、野党の自滅とか言っているのか?
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:37.00 ID:Zjar3buU0
民主党支持って
もう単純にアンチ自民党な人達しかいないよね。

理由は朝日新聞とか報道ステーションで
もう悪いのは自民党って信じてる。
ちょっと洗脳されたっぽい人
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:38.40 ID:l0QpgMJ90
朝日の総括記事だな
心の奥底から野田を恨んでるんだろう
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:56.25 ID:6NK1BMYN0
みんなは渡辺をクビにすれば良い
そして渡辺はハシシタと合流してキチガイ政党を作れ
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:57.17 ID:X25B+BXjO
二大政党制なんてどうでもよくて、とにかく民主党が嫌で嫌でたまらなかったんだから
それを壊した野田が国賊ってのはおかしいよな
民主党の議員全員が国賊だったわけで
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:02:34.74 ID:peLnMqqy0
(´・ω・`) ホントに野党が終わってるw

       次の選挙、入れるトコないな・・・
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:02:58.16 ID:MU+AsheaO
未来の党一択で。
鉛筆持ったら未来の党w
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:03:03.93 ID:W8tFY0KtP
あとは参院選で完全に民主を滅ぼして、
一党独裁にするだけだな。
ネトウヨ頼むぞ
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:04:12.73 ID:AR77vt8E0
>自民党の小泉進次郎青年局長は、打倒には及ばないという考えのようだ。

進次郎が一番まともなこといっているよネ
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:04:24.01 ID:LHHKVqHo0
ミンスは無い
ミンスだけは無いな
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:04:35.51 ID:+V3MrhpB0
野党は揃いもそろって党利党略と権力闘争に明け暮れてるからなぁ・・・
支持しようがないというか何というか
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:05:08.46 ID:R0y8EyBz0
>>81
政教分離の緩和を主張 衆院憲法審査会で自民、維新など
2013.3.21 19:50

 また、自民、維新、みんなの党は外国人参政権を認めない考えを表明。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130321/trl13032119510006-n1.htm


*補足
国会の憲法審査会では党を代表して橋下に近い大阪系の議員が出てる。
その場でこの主張。
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:05:19.00 ID:YlemO3Pi0
>>5
自民党が議席を独占したあとでできる
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:05:34.98 ID:vW3I/r2QP
消費税増税を参院選の争点にすることを希望する
国家の命運を左右するほと重要なことなのに
国民の審判をうけることなく、勝手に決めることは許されない
増税の判断を参院選後にするとか選挙に勝ってから騙し討ち
しようとしてんのか自民は?
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:05:50.44 ID:B3aA22MB0
>>71
安倍を支持して自民党に入れたが、次は維新に入れる
維新が一番安倍を助けてる気がする
橋下とかは安倍信者だし
安倍を支持してるから維新に投票するよ
自民党が強すぎるのも嫌だし
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:06:30.83 ID:7EBtpOkMi
日本人に民主主義はまだ早い
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:06:49.70 ID:cpApVgYn0
>>26
国会で「いじめ推進基本法案」作っているかと思ったぜw
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:07:15.12 ID:QPlkjZnD0
渡辺って、本気でどういう主張をしてんのか理解できない。
でも、江田も橋本政権の時に野中と組んで大蔵省叩きしたんだってね。
それで日銀が得したし。
何かしらの利権争いの仲間割れかしら。
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:07:27.17 ID:q9VTIqUDP
とにかく日本の戦後政治は自民党が悪い!っていう
まるで北の馬鹿殿が米国に対してやってる態度と
同じことを
半世紀近く続けているだけだからな
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:07:52.61 ID:D/G7vZ2WO
どうせ参議院選挙で民主党負けて責任とらされると思ってるから
誰も手を挙げないで海江田なんて小選挙区で負けたのが代表やってんだろ
もう初めから勝負捨ててるんだから話にならない
 





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    児童ポルノ単純所持刑法化について、その問題点や危険性が十分に意見されてるのに、

    これに耳を貸さない自民党、公明党。


    道理にすら耳を貸さないって、どういう了見なんだ ?



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





 
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:08:25.58 ID:niOOidsX0
反日議員は与野党問わず今すぐ潰さないといかん
保守でも革新でも良いから日本を守るって事が
前提となってる政党がこれからますます必要になる
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:08:26.00 ID:idtpOIkc0
無慈悲な参院選になりそうだ。
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:09:04.97 ID:cpApVgYn0
>>93
自民の政教分離緩和ってのは、自治体が地鎮祭の玉串料などを支出しても問題なくするって話なんだがw
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:09:26.15 ID:xTSp3Sc00
>>5
つ自民党
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:10:18.58 ID:yHtO5dZk0
さぁ!

自民党が本格的に日本国を大掃除します。

目指す基準は。

日本人による〜日本人のための〜日本の国益優先の当り前の政治だ。

先祖伝来。

日本列島に生まれ育った日本国民は、この基準を基に魂を入れて投票せよ。
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:11:13.86 ID:8e9jd3Hv0
自民党のTPPと解雇規制緩和、新自由主義を
けん制するため

TPP反対で労働系の
みどりの風、共産、社民に
みんなで次の参議院投票運動をしよう!
(少々、売国でも、このぐらいの勢力が躍進しても大丈夫)

※あと維新(太陽系を除く)と「みんなの党」は超売国政党と
口添えしましょう。(庶民をクビにできる解雇規制緩和を推進中)

軽くねじらせないと
TPPで庶民の生活は今以上壊れます。

次の参議院選は、支持投票より戦略的投票で行きましょう。

自民支持者も保守派の方々も、一時期でいいですので
苦渋の気持ちだと思いますがご協力お願いします。
(自民の中の新自由主義とTPP推進派、解雇規制緩和を追い落とすためです。)
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:11:42.37 ID:3JyfoMGbO
まあ元々政党としての体を成していない維新の会なんざ話にならん
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:11:47.35 ID:B73wlFqM0
チンピラ議員江田憲司は渡辺の金魚のフンの癖に対立してんのか
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:11:59.15 ID:1MpxF5MK0
>(二大政党制を)たったひとりの独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」と野田前首相を強く非難する有様

馬鹿野郎。ミンスはクソだが野田だけは評価してるヤツって結構多いんだぞボケ
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:13:15.01 ID:bAICTVwl0
民主党も酷かったが、なんと、民主党のTPP 交渉参加表明に反対していたはずの当の自民党が、
今では、民主党より秘密性を高めながらTPP 参加を強行しようとしている。これほどの詐欺行為は
中々お目にかかれない。官僚と自民党は国民に一切、知らせずに「原則は国民皆保険にする」と、
文言を書き換えていた。 それでも安倍は、野田と同じように「国民皆保険は死守します、国民の
皆様にお約束しますので、どうか私を信じてください」と絶叫しているのだ。
第一次安倍内閣の時、「消えた年金記録問題」が発覚した際に、安倍はこう言った。
「年金問題は、来年早々には解決します。最後のお一人お一人まで確実にお支払いします」
と国会で国民に約束したのだ。この後しばらくたって、安倍はスキャンダルが発覚するのを恐れて
突然、政権を放り出して病院に逃げ込んでしまった。
そんな男が、今また「私を信じてください」と言っているが、安倍は正気か??
国家議員の質の低下は、致命的だ。汚職のまみれた政治家らは、本当にこの国を滅ぼすだろう。

一日も早く、正常な愛国心をもった優秀で力強く、勇気ある野党ができることを祈る…
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:13:35.82 ID:INcLWUCQ0
仕切り直しで太陽の党復活なら喜んで入れるよ
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:13:37.55 ID:5k9tjKJe0
やっと日本を憲法から変えてゴキブリ売国奴どもを叩き出し在日を送り返し
国らしい国になれそうな雰囲気はある
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:13:46.21 ID:idtpOIkc0
結局健全な野党と言うのはどういうものを言うのかだな。基本的には大きな政府で社会保障を充実させるが
富は均して国民に与えると言う形。逆に突出した金持ちや独占的な企業は存在しないから
国力は強くならない。
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:14:04.54 ID:69bpHVIu0
わが国はイタリアを馬鹿にできないと思うの
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:14:14.77 ID:F9m/ZW1g0
壊滅じゃなくて、完全消滅してくれ
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:14:19.19 ID:B73wlFqM0
>>108
売国極左は衆参同時選挙で死ね

>>106
ああ野党自民よかったなぁ
どこに消えたんだろアレ
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:14:41.97 ID:cpApVgYn0
>>111
前回の選挙は野田人気であの程度ですんだなんて分析しないんだな
野田と対局のアグラなんか党首にしたらどうなるのか7月には判明するよね
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:15:05.81 ID:vW3I/r2QP
>>107
民主党は自民党出身の議員が中心となって作られた政党です
自民党も一緒に掃除しなきゃな
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:16:23.10 ID:SI6CEDbr0
>>5
自民党の中で主力が与党、非主力が野党、みたいな感じで
内部で政権交代を繰り返しているようなものだから、
今朝ら野党をアウトソーシングする必要も無いw
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:17:03.26 ID:aJwyDJ5FO
安倍さんが経済で結果を出したのが一番だが、もう一つ。

「総理大臣がコロコロ変わって恥ずかしい」

国民に芽生えたこの意識が参院選で自民党を勝利に導く。
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:17:37.22 ID:K6yQhWrp0
愚かなのは「みんなの党」だよな
一時期、最も野党の中で期待を集めてた存在だったというのに
維新にその立場を奪われ、ついに仲間割れして分裂の可能性も

渡辺は結局、この数年間の時間を無駄にしただけで、小山の大将ってことで終わる
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:17:38.31 ID:8AgmWBl/0
自民党政権になってから株価急上昇↑ 
民主党貧乏神、売国奴 氏ね
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:17:39.14 ID:z8GA6akxO
野田が人気あんのは官僚におんぶに抱っこだったからだ
自民党と同じ
自民党支持層が支持するのは道理
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:18:52.72 ID:cu+eW32uP
身内で意見の違いなんてどこにでもある
自民党だけ無いって事はない
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:19:00.45 ID:BgLL3z6b0
スレタイ眺めてると思うんだが
消去法でしか支持仰げないってのは終わりが近いとしか思えんぞ
確かにスレタイが真理だと思うけどな
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:19:38.85 ID:g90r8dgy0
健全な野党が居ないのはかなり危険な事だわね…。
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:19:50.81 ID:R0y8EyBz0
>>99
基本的に経済・行財政改革ばっか主張してる議員は今のご時世、台頭できない。

先の衆院選でも、隠れた最大の争点に国民の対外(特に特ア)不安が根底にあり、
経済や原発政策以上にそれに対抗する能力が問われたわけで、

外交安保に定評がある安倍が自民党総裁選に勝利してまさかの再登板を果たし、
その影響で行革ばかり訴える維新の会の存在が陳腐化した挙句、
外交安保に一定のノウハウのあるたち日との合体を促し、
選挙では国防軍と憲法改正を主張した自民が勝ち、
それに反対だけ言う民主が壊滅状態に陥ったのがその証左。

外交安保政策をどうにか形に出来ない限りは
政権を任せられない事が国民相互に漠然とだが共有された感はある。

ちなみに渡辺が自民党を出て行った際に突き付けた建言書も
経済・行財政改革の内容しか書かれて無かった。
この時点で既に渡辺は終わっていたと思う。
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:20:07.23 ID:Pu2JSOowP
民主の3年間はなんだったのか。。。
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:20:36.87 ID:X2nm35970
>>128
自民党が衆院400議席取って分裂するまで我慢だな
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:21:12.22 ID:hk6eMm9p0
ほんとうに見事な自滅っぷりだよな
こんな政党ばかりだと逆に不安になるわ
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:21:15.35 ID:XJUkTvgI0
売国しないで庶民の暮らしを守ってくれる政治家・政党が欲しいわorz
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:21:42.05 ID:B73wlFqM0
>>125
円高とウォン安保証のブタノミクスで日本経済にダメージを与えて
韓国経済を助けた野田がどうかしたのか?
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:22:21.97 ID:cpApVgYn0
>>127
自民で問題ないわけだから消去法とは違うでしょ
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:22:56.76 ID:idtpOIkc0
>>120
民主党は自民党から反米の議員が分裂して、親中・韓の旧社会党とくっついた後中国寄りの小沢が合流して
さらに郵政選挙で自民から離脱した人間が合従連合繰り返して、結局旧社民党の人間が中枢部を
握っちゃった感じ。自民は逆にずいぶん政権から落ちた後掃除されたよ。政権党の交代そのものは
悪い事ではないんだけど、とにかく日本は極東アジアに影響されてる人間は野党でも与党でも
ろくな事をしない。
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:23:02.46 ID:WjjiwKae0
野党が色気を見せるとこうなるという見本だなw
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:23:13.98 ID:0bHpTw1P0
                    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..      
                   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
                   |::::::::::/        ヽヽ
                   |::::::::::ヽ ........    ........:||
                   |::::::::/     )  (.   :||
                   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
                   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
                   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      ── ────=≡  |.    / ___ ヽ .|  乗るしかない!!
                    ヽヽ    ノエェェエ>  |  このビッグウェーブに!! 
 ── ─ ───────=≡ ヽヽ   ー--‐  /
            ∩          \____/
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:23:16.15 ID:W5TwLoJr0
結局、最後に勝つのは鉄の結束力を誇る組織が勝つんだな。
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:23:22.04 ID:R0y8EyBz0
>>130
自民党以外の政治勢力とやらが如何程のものか、
国民が体験した、というより思い知った三年三ヶ月。
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:24:27.04 ID:g90r8dgy0
>>131
TPPに交渉参加表明した政党に、一番反対議員が多いw
ワケ分からんよねw

反対してる野党は泡沫政党ばかりだし、
賛成してる野党は政策が無茶苦茶。

確かに自民党だけで割れてしまうのがいいのかもw
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:24:42.79 ID:1Jc6aXhNT
次の参院選でミンス党を解党に追い込め
売国奴どもに居場所を与えるな
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:26:03.23 ID:iDMErN5H0
>>132
マスゴミが報道するかしないかの違いで
自民にも報道されてない内ゲバ結構あるんだぜw

マスゴミはマジゴミだわwwwwwwwww
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:26:38.24 ID:idtpOIkc0
>>140
自民党が年金やら雇用制度やらぐちゃぐちゃにしたから見はなされたってのが前提にあるんだが、
交代した政党があからさまな反米で中国と韓国のエージェントでしかなかったというのが国民の不幸だったんだよ。
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:26:40.25 ID:niOOidsX0
>>130
日本の敵がどこか、誰かということを日本人に知らしめた期間
代償はかなりデカかったがこの授業料以上のものを
これから取り返す
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:27:01.67 ID:gV786FJrO
震災、原発事故での民主の対応がひどすぎたからな
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:28:09.75 ID:g90r8dgy0
>>145
取り返したいものですな。
いや、マジで。
いい方向には向かってるハズ。
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:28:51.80 ID:AlqieUEx0
参院選後がすげー楽しみ
いろんな事をやるぜ(○条改正とか)
3年間何もしてなかったからな
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:29:00.13 ID:Cey5LO/d0
野サル(党)です
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:29:17.86 ID:vW3I/r2QP
デフレは15年前からはじまっていたし
失われた20年のほとんどは自民党政権だし
民主党は自民党離党者が作った政党だ
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:29:21.80 ID:SIa1nQXO0
こういう時に頭角を現すのは間違いなく「緑の党」だが

こいつらは極左と混ざって基地外党に変化する可能性が100%

ドイツが良い例 日本も極左に甘いから同じになる
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:31:32.77 ID:c7bYCwhE0
4年前と比べて日本の政治は良くなっているのだろうか?
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:32:55.06 ID:BgLL3z6b0
>>135
自民大敗したじゃんw
そのときも消去法だったんだよ
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:32:57.87 ID:M9JOSt+x0
連呼リアン、顔真っ赤にして涙のキムチ焼け食いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:33:23.72 ID:JikffgZO0
油断大敵。
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:34:23.36 ID:X7cwrB4X0
みんなの党は民主党に乗っ取られたよね?

自民党と維新の会 vs その他左巻き党

で合ってるよね?ね?
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:34:32.24 ID:idtpOIkc0
絶対、断固として、きっぱりお断りしたいのはただひとつ
親中国・親韓国の政権
こればかりはテロ起こしてでも二度と日本には誕生させるべきではない。
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:35:47.02 ID:lRUj6D4n0
確かな野党w
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:36:43.61 ID:8rRIEu7b0
まず民主党をつぶすことから始めなけれ
この3年間のば総括は終わらない。
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:36:54.55 ID:il9izpUy0
この手のニュースが出ると必ず自分らの影響力低下を隠したい創価が
「自民は創価の組織票のお陰で勝ってる!」を連呼しだすよなw
創価は大組織!ってアピールしたいんだろうけどお前らの比例の票数見る限りそれはねーわwww
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:13.54 ID:5k9tjKJe0
朝鮮人池田大作の死を隠し続けてる様な公明党も切り捨て
内乱準備とか破壊活動防止法違反や外患誘致準備などで潰さないとね
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:23.36 ID:vW3I/r2QP
>>157
韓国は最も重要な隣国という人の政権はいいのか?
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:28.09 ID:M9JOSt+x0
>>156
あってるけど、ひとつ違う。

みんなの党は乗っ取られたんじゃなくて
渡辺が自ら泥舟に飛び乗ったwww

そりゃ江田も激怒するわw
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:40.22 ID:l4/+6b/T0
いまの状態を続けるなら、橋下は覚悟を決めて国会議員になるべき
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:40.79 ID:0n6Eiy+hO
>>134
野田は最後まで円高を推進していた。
日本のための党じゃなかったね。
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:38:23.44 ID:8hffPLrj0
>>156

自民党と維新は組めないよ。

自民党の地方組織が維新を嫌ってるし自民党の支持者も維新を嫌ってる。

維新としても自民党の腐った部分が嫌で維新支持になったのに自民の腐った部分が直っていないうちの協力は無理。

別に維新は焦ってないよ。

元々参議院に議席はほとんど無いし失うものは無いからね。

自民公明が大勝利して政権を完全掌握してからでも遅くない。

必ず腐敗が出てくるからねwww

その時に維新を選んでもらえるようにむしろ腐った候補はキッチリ落選した方がいい。
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:38:40.81 ID:c7bYCwhE0
>>157
どうして2009年に実行してくれなかったの?
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:39:09.92 ID:uOi9z5lN0
維新とみんなで連携して、公務員の給料を下げろ
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:39:10.08 ID:iJSTDCvP0
マスゴミがさんざん
プロパガンダして
コレだもんな。
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:39:19.22 ID:idtpOIkc0
>>162
最も重要だけど自助努力でなんとかしてくれ、こちらは金融緩和ガンガンするけど
って政権なら別に問題はないでしょ。
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:39:58.20 ID:yBEse/MIO
つくづく石破ではなく安倍で良かったと思うね
石破ではミンスの延命に手を貸してたからな
安倍はミンスの息の根を止め特亜と真っ向勝負する…きっとする…
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:40:26.32 ID:idtpOIkc0
>>167
その時はテロらないのがいい考えだと思ったんだよ
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:40:30.17 ID:N4QnFY5S0
ほんとは自民党もいろいろあるがみんな我慢してる。
野党時代がすごく辛かったから。

しかし参院選過半数とれば、安心してみんなぶちきれるだろ。
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:41:21.49 ID:niOOidsX0
>>95
君は今まで寝てたの?
今年の秋に来年、平成26年春の増税をどうするか決めるって
去年から言ってたでしょ

冬眠明けで寝ぼけてるのか?しっかりしろ
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:41:47.38 ID:8CxyHGp9I
海江田は写経やってる暇があったら有田や小西黙らせなくていいのか
あれかなりのダメージだと思うわ
民主党へ対する更なる憎しみが湧いてくる二人だよマジで
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:41:54.13 ID:e/43RYal0
>>157
安倍ちゃん親韓だけど
何言ってんだ?
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:42:14.40 ID:VDU8WT7SO
みんなの党は民主党に協力するみたいだし

みんなは駄目だな
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:42:18.05 ID:+dGhqDa/0
自民1人勝ちでいいよ
無能は与党、野党問わずいらん
もちろん自民の中の無能もいらん
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:42:48.62 ID:q/w6Rt2+O
民主の菅とか、どの面下げて出てくんのかね。気持ち悪いわ。
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:42:55.97 ID:JDuqigdo0
3ヵ月後に天王山だからなぁ
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:43:19.39 ID:M9JOSt+x0
>>176
親韓なんだ?
いまアベノミクスで韓国死亡寸前だけどww
とんだ友人もったな韓国もw
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:43:21.16 ID:0If/QXiI0
>>175
特定ヨシフたちはミンスの希望だろ
もうテロリスト化するしかミンス党が日本壊す手段ないもの。
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:43:21.70 ID:rpBhGIsS0
創価は消えろよカルトが国会に出入りしてる国なんかありえねーわ。
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:43:30.57 ID:QPoC/EMh0
>>145
反日マスゴミ・在日チョン・売国クサヨ工作員
ミンス政権のお陰でこれら日本国内にいる敵の正体が嫌ってほど明るみになったが
去年の中ごろまで橋下なんかが絶賛されてたのを見ると
2chのこんな板にいる連中ですら殆ど何も学んでない気もする

ミンス政権を経験してなかったら在日参政権や竹島共同管理発言の後も
橋下ageが続いてたのを思うと多少はマシになったのかもしれんが
185名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:43:47.08 ID:Do1hoyWC0
自民一択
やっぱり政治の安定が一番だわ
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:44:02.75 ID:niOOidsX0
>>176
そうだよね
自分は行かずに副総理を行かせる位だからね
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:44:05.36 ID:e/43RYal0
>>170
韓国との最大の問題は竹島だろ
日本は経済政策で他国に配慮した事なんてないわ
安倍ちゃんは竹島に関することだと素晴らしい売国ぶりを見せつけてくれるからなあw
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:45:20.61 ID:uhfwzg6k0
>>175
有田には全力で暴れてもらいたいわ
民主党の本性が世に晒される
189名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:46:15.03 ID:DNgkIQcx0
自民と新風の

2大政党時代は近いな
190名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:46:33.04 ID:vW3I/r2QP
>>181
金融緩和くらいどこの国でもやってること
それを見て安倍は反韓国とかいうのはバカ
191名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:46:54.57 ID:7D+d/oJF0
お前らよく齟齬って漢字読めるな
192名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:47:09.71 ID:8CxyHGp9I
>>108
少々反日でもってw
ほぼ革命テロ政党なんだけど
193名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:47:20.11 ID:xiPXEzsY0
>>120
自民党「田中(竹下)派」な
金丸信の夢が自民党竹下派と社会党右派で
新党を作ると言う事だったらしいけど
政権交代した時の民主党がまさに
それじゃ無いか
民主党って金丸信の「夢の結晶」だったんだよな
194名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:06.41 ID:ni3IY6jW0
維新はミンスの売国奴が潜り込んで第2ミンス党になるだろ
あの小沢鋭が国対委員長だぜ
鳩の腰巾着の松野が国会議員団の幹事長
195名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:21.73 ID:L5K2LiT50
 
民主が人気を大きく下げた理由は、「第二自民じゃねーか」ってこと。

では、なぜ自民は勝てるのか?

自民が民主と決定的に違うのは、カネで下種をつなぎとめてるところ。
分かりやすい話が、利権だ。高速道路や原発などの利権団体に、
口利きができるのが自民議員なのだ。
だから、2012年の衆院選と2009年の衆院選の自民の得票数は、
2012年が200万票減っただけ。これは、投票率の低下を考えれば、
「自民支持者の一部が投票をサボった」と考えられる。
残りの票が分散したことで、「下種による組織票の勝利」って構図だ。
196名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:28.08 ID:DNgkIQcx0
>>186
え?

外国の大統領の就任式って
閣僚行かせるの?
197名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:33.15 ID:W9VTQ94v0
私は以前から、保守政党による二大政党制が望ましいと書いてきた者です。
つまり自民党(慈悲ある保守政党、弱者は政府が手をさしのべる)
維新の会(自己責任、政府はあまり面倒みないので自分で頑張れという
スパルタ保守政党)
これでは、社会の不満分子が地下にもぐりますから、共産党にこれらの
受け皿になってもらうことです。
これで日本は明るい国になります。
198名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:48:34.81 ID:idtpOIkc0
>>190
三年半どれだけ日本の経済指標が悪化しても絶対金融緩和しなかったばかりか故意に為替誘導までやって
日本の金を韓国の財布にした政権がありましてね。
199名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:50:29.59 ID:M9JOSt+x0
>>190
そうだねw
友人の韓国が死なないよう祈ろう!w
200名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:50:39.79 ID:vW3I/r2QP
>>198
デフレは15年前からはじまっていたわけですが
その間自民党はほとんど政権党でしたがwww
201名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:51:08.68 ID:ugIsUhz70
共産党の安定感が凄い
202名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:51:47.62 ID:hscZdXjD0
けっして
自民党が優れているわけじゃないんだよ
安倍だってチョンにはヘタレのリベラル政治家なんだよ

ただ
野党がお話にならないくらいダメなもんだから
安倍に投票するしかないんだよな・・・

もっとも自民だって
党首が石破になったらホントにどこに投票していいかわからんがなw

ホント日本人は政治的に不幸だよ
203名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:52:03.89 ID:C5imG7Fy0
まさしくこれは安倍総帥、麻生閣下の力だな
滅びよ!反日左翼ども!!
204名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:52:16.89 ID:FKjq/JiQ0
【政党支持率】      
・朝日  (自民)44.0%(維新) 2.0%(民主)6.0%(みんな)2.0% ※3/18
・読売  (自民)45.0%(維新) 2.0%(民主)5.0%(みんな)2.0% ※3/18
・毎日  (自民)39.0%(維新) 9.0%(民主)5.0%(みんな)4.0% ※3/18
・日経  (自民)51.0%(維新) 6.0%(民主 10.0%(みんな)5.0% ※3/25
・FNN   .(自民)43.3%(維新) 9.2%(民主)6.7%(みんな)4.0% ※3/18
・JNN   .(自民)37.5%(維新) 3.6%(民主)8.1%(みんな)2.7% ※3/11
・共同  (自民)46.9%(維新) 7.1%(民主)6.3%(みんな)4.0% ※3/25
・時事  (自民)28.2%(維新) 2.0%(民主)4.2%(みんな)1.4% ※3/15
・NHK  (自民)40.1%(維新) 3.9%(民主)7.0%(みんな)3.1% ※3/11
・ニコ  .(自民)49.0%(維新) 4.9%(民主)2.8%(みんな)3.6% ※3/28
205名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:52:44.40 ID:M9JOSt+x0
>>200
自民党のやることに全力に反対していた党がありましてねw
それがつい最近まで与党やってたんですよw
206名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:18.45 ID:VDU8WT7SO
>>200
そりゃ紆余曲折を得なきゃ、現在の安部ちゃん政権も生まれなかったさw

まさに神風が吹いた
207名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:58.76 ID:9DWbkHJm0
>>190
おかしいな
アベガーいわく
「安倍は親韓で統一教会とズブズブ」のはずなのに
なんで円安政策をやめようとしないんだろう?(棒
208名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:10.33 ID:vW3I/r2QP
バブル崩壊して失われた20年まったく無策だった政党は
自民党だよねwww
209名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:30.71 ID:idtpOIkc0
>>200
そのデフレとあなたが言う物ってアメリカさんが強制的に為替水準変えたものだから。
それをはねつけられる政治家がいるなら誰も苦労していないわけなんだが。この三年半は
アメリカが強制したんじゃなく民主党が自発的に変えて来たんだが。
210名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:54:34.45 ID:1KvUBMUi0
朝鮮民主党が消滅するのはいいことだ。
日本がますますよい方向に向かうだろう。
211名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:37.82 ID:8CxyHGp9I
>>200
あんたこの3年でそのデフレが異常に進んて日本経済がどれだけ悪化したか知ってる?
そしてその漁夫の利をちゃっかりいただいたのがどこの国か
212名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:56:23.61 ID:w/pPcRP70
「写経」でワロタ
213名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:56:53.77 ID:VDU8WT7SO
>>208
それでも潰れなかったのは自民党の采配ですよ

詐欺ミンスは3年で日本崩壊寸前まで導いたが

そこは神風が吹いた
214名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:23.26 ID:7ZjQJGzL0
>>200
与党になっても、三代続けて猫レベルの総理大臣を出した民主党よりはマシだろw
215名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:57:25.05 ID:niOOidsX0
>>196
距離的に一番近いし構わないんじゃないの?
日本は礼節を重んじる国なんだし
ところで南朝鮮は安倍首相就任で
何かアクション起こしましたっけ?
216名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:58:01.90 ID:vW3I/r2QP
>>209
民主3年半の失策を自民20年の失策の免罪符にしてるだけじゃんwwww
217名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:59:44.16 ID:y3cUC7nW0
何というか今の野党は敵の失敗である「敵失」とういか
敵が消滅した「敵消」状態だな
まともな野党が誕生しないと今後の日本政治は厳しいな
218名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:32.88 ID:M9JOSt+x0
ちなみに民主党はつい最近まで、
外国人にも党員になれる資格をあたえていましたw

党員資格、在日外国人の方もOKです
って公式ホームページに堂々と記載してたww

共産党や社民党でさえ党員資格は日本人限定だったのにw
日本を動かす資格を外国人にもあたえるとかどんだけだよw
219名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:36.23 ID:DQmGTMcOP
国会議員の数をもっと減らせよ。
子分集めに奔走するぐらいなら、少人数で
一人ひとりの議員がしっかり仕事をしたほうがいい。
220名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:01:22.46 ID:L5K2LiT50
 
野田が街頭演説で言ってた「シロアリ」は、自民政治の象徴だ。
ところが、民主もシロアリに迎合した。

これで国民は、民主から完全にそっぽを向いた。

自民はシロアリそのものだから、シロアリの天敵さえいなければ安泰なわけだ。

シロアリは、日本国民の 寄生虫 だ。お荷物ってこと。
221名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:12.07 ID:yeile9+70
>>216

自民党は失政と評価されたから政権党から降ろされたのでしょう。
そして今回は国民に評価されたから政権党に戻ったわけです。

国民による選挙の禊ぎは済んでますので問題ありません。
222名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:28.72 ID:niOOidsX0
>>219
数減らしたら負担が増えるのわからない?
もしかして働いた事ない人?
223名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:02:48.94 ID:10rFvIHF0
野党の大阪はどうするんだろうな。
224名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:03:26.60 ID:0If/QXiI0
>>203
国防にかんしては、やるやる詐欺ばっかじゃん
225名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:18.89 ID:zc4bFs110
維新は中田宏がいいね。福島原発事故の後始末をかなり明確に定義してた。
今後取る方針としてもかなり現実的だし、それ意外にないような気がする。
226名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:37.94 ID:ANQVC4Cb0
国政の実務を担える能力のある党が、最低2セットいるんだよな。
一人勝ちした自民がいずれ割れるのが、いちばん現実的な解だろう。
227名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:56.70 ID:NcNUh1fF0
>>195
何そのとんちんかんな分析
228名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:18.26 ID:yeile9+70
しかし自民党に全て風が向いているなと思うのは
この絶妙なタイミングで選挙無効判決が出たことですね。

やっと手に入れた57人分の民主党の衆議院の議席が半年で消滅するという。
229名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:19.63 ID:5HPe98b20
大阪冬の陣 大坂城内堀まで埋められる=去年の12月 衆院選
大阪夏の陣 豊臣氏 滅亡         =7月の参院選 民主党、滅亡
230名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:41.53 ID:/dtMEErqi
>>214
たま駅長に謝れ!
231名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:06:15.10 ID:vW3I/r2QP
>>221
評価なんかされてないよ
マスコミみ踊らされたバカが自民に投票したんだろ
232名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:00.65 ID:W9VTQ94v0
(今後の政治動向について)
参院選後、民主党から維新の会やみんなの党に大量に鞍替えしようという人が
出てきます。
この動きに注意すべきです。
いずれ、維新とみんなで新党が出来ます。
つまり、この新党をのっとて旧社会党と同じような政党にする魂胆です。
もちろんマスコミもこの魂胆に賛成し、後押しします。(テレ朝の川村など)
どうすればいいかというと、民主党から来たいという人(元議員や党職員)は
拒否することです。(特に、民主党職員は極左が多いので絶対ダメ)
233名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:39.58 ID:VDU8WT7SO
維新は反創価で頑張りゃいいのに
234名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:39.93 ID:VvEUeehr0
>>181
◆焼き肉店でキムチとマッコリ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121118/stt12111818010007-p9.htm


◆韓国大好きなフジテレビと

首相動静
http://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201303150348.html
>7時10分、東京・芝公園のフランス料理店「レストラン クレッセント」。フジテレビの日枝久会長と食事

東京・芝公園の高級フランス料理店を出る安倍首相。会食相手はフジテレビ日枝会長だった。
首相のTPP参加表明が嬉しかったのか日枝会長は上機嫌。

「(首相に)いい会見だったんじゃないか、と言ったら、照れてた」と語る。首相はそのあとNHKへ。

http://twitter.com/akahataseiji/status/312556025448370178




◆テロ特措法どころではない安倍首相 霊視で組閣 「四人の神」 慧光塾
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

 
235名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:25.71 ID:9DWbkHJm0
>>231
まあ自民に本格的な景気対策をされると家族に自分が働かないのを社会のせいにできなくなる君が
必死になるのもわかるけどさ
236名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:46.05 ID:wd0x794N0
>>225
横浜で汚名を稼いだあいつが?
237名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:51.04 ID:M9JOSt+x0
>>231
ソウデネ

オマエノノゾムニホンニナルトイイネwww
238名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:07.03 ID:vW3I/r2QP
>>235
ちゃんと働いてますがw
反論につまると人格攻撃ですかw
239名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:36.97 ID:vBR6c0Vu0
  
3年数か月間、日本の政治が止まったな〜
  
240名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:38.99 ID:kn0U8yAr0
進次郎言うねぇ。
過去の人扱いw
241名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:10:56.66 ID:9DWbkHJm0
>>234
で、なんで親韓で統一教会ともズブズブのはずの安倍が韓国の苦しむ円安政策をやめようとしないの?
答えて

民主党政権の時にはあれだけ円高を維持して韓国を助けてきたのに
242名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:15.98 ID:v4vNZrZX0
維新はなぁ
元たち日とそれ以外で芸風変わるからなぁ
243名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:26.21 ID:VvEUeehr0
>>241
日中韓FTAで、日本を食い殺せるから。
お楽しみはあとに。
244名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:16:29.36 ID:9DWbkHJm0
>>243
理由になってない
FTA組んだら食い殺されるのは経済規模の違う韓国のほうだけど?

で、なんで安倍は円安政策をやめようとしないの?答えて
245名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:17:21.28 ID:8CxyHGp9I
>>243
まともな部品ひとつ作れないくせに
何ほざいてるのw
246名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:24.26 ID:VvEUeehr0
>>244
【これが安倍総理のやりたいこと】

◆アジア・ゲートウェイ構想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E6%A7%8B%E6%83%B3
 安倍内閣にて打ち出された政策の一つで、第165回国会の所信表明演説にて「日本がアジアと世界の架け橋となる『アジア・ゲートウェイ構想』を推進します」と述べたことが始まりである。
 2007年5月内閣官房に「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が設置された。しかしながら構想を進めていくうちに閣内で対立が発生して一時的に混乱した。

【アジア・ゲートウェイ構想の主な内容】
====================================
・国際便の就航について航空自由化の推進
・貿易に関する手続きの簡略化
・留学生の受け入れ拡大、大学のグローバル化の推進
・金融自由化と発展
(英語で金融に関する情報を見られるよう(英語の公用化)にしたり、企業の資金提供の多様化、会計の透明性の確保を行う)
・農業の大胆な改革と輸出推進
・構造改革特区を活用したアジアとの交流強化
 ↓すでに、これは現在進行中です。

◆日本全国の「総合特区制度」一覧(首相官邸HPより)
http://www.toshisaisei.go.jp/sogotoc/list.html

中韓の観光客・企業誘致に医療ツアーを加えたもの、移民(定住者)増加計画が多いようです。
北海道:インターネットレンジャー(ソフトバンクモバイル株式会社提案)、北海道観光インバウンド特区(シナ人が車の運転等できる件)
福島県:国際経済・観光交流促進総合特区
新潟県:北東アジア交流総合特区構想(医療・環境・ビジネス等)

〈総合特区制度とは〉
法律などによる様々な規制の緩和と税制や財政面での支援を組み合わせ、
周辺地域の活性化を目指す場所(特区)を選ぶ国の制度。

 安倍総理は産業競争力会議にて、竹中とともに「日本のグローバル化(上記の構想実現)」に向け、道州制やTPPの外圧も借りながら、日本解体を進めていますよ?
247名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:19:22.08 ID:niOOidsX0
自民党を批判するのは構わないし大事だが
もうちょっとマシな批判してくれよ
レベルが低すぎるぞ
248名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:40.13 ID:vW3I/r2QP
>>241
1ドル360円の固定相場制をやめて以来ずっと円高傾向が続いている
その間ほとんど自民党が政権党だったわけですがwww
249名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:21:15.89 ID:TEEk8MyO0
そうだ「第二自民党」て名前にすれば勘違い票だけでもけっこう取れるかもw
250名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:25.03 ID:avhX6NrPT
ふーん
251名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:46.80 ID:zc4bFs110
みんなの党は柿沢未途がかなりいい。
今日の予算委員会で知多半島沖のメタンハイドレード試掘の件で日本に有望な
エネルギーが出来たけど、商業化にはまだ時間がかかる。それよりいいニュースは
日本企業がアメリカ企業と合同でアラスカでメタンハイドレードの画期的な採取方法を
発明して商業化はこちらの方が早いと思われることだ。
このニュースを委員会に出ている人たちは誰も知らないと柿沢氏は指摘した。
アメリカでは業界ニュースで大々的に報じているのに、肝心の国会で誰も知らないと
別世界にいる議員どもを揶揄していた。柿沢GJ!
アメリカの業界ニュース
LNG World News http://www.lngworldnews.com/
252名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:28.30 ID:9DWbkHJm0
>>246
話をそらさない
韓国と親しくて統一教会ともズブズブのはずの安倍がなんで韓国がえらく困ってるのに
円安政策をやめようとしないの?
答えて

>>248
じゃあさぞや民主時代には円高は是正されたんだろうな君の脳内では
253名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:05.91 ID:Uln8FYRhO
>>251

ただのアル中だろww
254名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:26:22.90 ID:vW3I/r2QP
>>252
また民主党免罪符かよ
民主批判しても自民の罪は消えないよwww
255名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:26:37.04 ID:uCVJIUh4O
ID:vW3I/r2QP
↑こーゆーヒトって何で末尾Pなん?
つーか末尾Pって何なん?(´・ω・`)
256名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:26:40.53 ID:dZ1mUrWQO
一方共産党はJAを味方につけた
257名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:22.91 ID:VvEUeehr0
>>252
>>円安政策をやめようとしないの?

 参院選(衆参同時?)が終わるまで。
 自民が圧勝したら、適当なところで円高に戻すよ。
258名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:36.95 ID:9wLUXM8a0
柿沢は駒崎弘樹朝鮮人の仲間
259名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:12.94 ID:Y1aTd+3B0
長尾敬は参院選出るのかな?
出るんなら応援したい
260名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:28:29.98 ID:niOOidsX0
>>255
椅子にかじりついてでも自民党批判をしたい人
261名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:23.03 ID:kudJl9Ca0
【コラム】全国で放火事件多発、なぜ?──大規模テロの予兆
http://jpn-news.com/p/3425
もし、戦争のどさくさで日本国内でテロを行おうとする者たちがいたとするならば・・・。
いま全国で多発する放火事件が、何かの意味を持つとするならば・・・。
特に、東京都北区の連続放火は、住宅に侵入してまで放火するという犯行の異常性が指摘されている。
まるで何かを試すように。
全国で多発する放火事件が何かの練習である可能性が捨てきれない。


屋上から炎…東京の老舗「山の上ホテル」で火災
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/?1365149315
262名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:23.22 ID:rExf0LEA0
三流プロの自民と草野球レベルの野党、
野球観戦してるおっさんだった民主党
現状はそんな感じだろ
263名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:34.76 ID:79guaSJdO
>>243
韓国は、米韓FTAでのアメリカの立ち位置を日中韓FTAで要求してるが、これは日本も中国も飲まない話だから日中韓FTAは成立しない。
264名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:29:41.33 ID:VvEUeehr0
>>252
ところで、こっちの質問にも答えろよ。

お前は、まだ安倍氏の正体を見抜けずにいるのか?
民主党は悪、自民は正義なんていう幼稚なストーリーに嵌まってるんじゃないんだろ?
265名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:33.75 ID:9DWbkHJm0
>>254
いや君の脳内ではそうなってるって指摘しただけだけど?
現実は全然違うけどなw

>>257
じゃあ安倍が親韓派で統一教会とズブズブというのも嘘だな
何せ韓国が困ってるのは今で本当にズブズブなら自党の都合なんて考えない
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:07.97 ID:yeile9+70
>>231
>>評価なんかされてないよ
マスコミみ踊らされたバカが自民に投票したんだろ

君の主観はどうでも宜しいですが、選挙とはそういう存在ですので。
失政したから政権を追われたのは間違いありません。
その後に政権を取ったことで自民党は君の言う「自民20年の失策の免罪符」
を既に手に入れたのですよ。
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:22.61 ID:pbDDKoM90
ハシゲは在日な。
「橋下 在日 父親」
で検索な。

日本の大手メディアがこぞってハシゲを押すのは在日だからだよ。

植民地政策で
アングロサクソンの常套手段である
その地域の一番の弱者、マイノリティに権限を与え
統治するやり方がある。
戦後、米国は
戦前、虐げられてきた在日に
日本のマスメディアの管理統治の権限を与え
米国のプロパガンダ機関とした。
そして、
再び、米国に盾つかない様、
マスメディアによる日本愚民化政策が推し進められた。
と同時に、在日の日本人への復讐だよね。
日本の米畜在日マスメディアは、
第一に米国の利益。その他は在日の利益。
日本人の利益についてはまるっきり考えていない。
あと、
日本最大級のSNSである2チャンネルにも
約60万人の在日工作員が
米国の為、在日の為、朝鮮の為、日夜、活動しているのである。
今は、ハシゲを日本首相にしようと頑張っているのかね?
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:50.94 ID:VvEUeehr0
>>263
安倍総理は国会では、
「TPPのルールを持って、日中韓FTA、ならびにRCEP(シナ主導の条約)を締結していく」
と、答弁したが?

 
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:11.21 ID:niOOidsX0
>>259
先日長尾氏と少しだけ話す時間があって
そのての話したけど

この先は言えません
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:32:40.96 ID:iN5x7Nmy0
>>1
自民に寄生する池田大作党を、何とか潰したいな。
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:32.40 ID:I88THVLeP
インタゲと国債の日銀直受けが、起死回生の一手であるが、
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成♪
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる。
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:39.87 ID:vW3I/r2QP
>>265
俺は民主支持者でもなんでもないのに
いくら民主党けなしても関係ないんだけどwww
自民も民主も同じくクソだ
目くそが鼻くそを笑ってるようなもんだなwww
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:49.15 ID:9DWbkHJm0
>>264
幼稚なストーリーにはまってるのはそっちだろうに
人間の行き来や経済の自由化は日本破壊を狙う悪の組織の仕業なんて単純もいいとこすぎて馬鹿馬鹿しくて話にならん

君は昭和の仮面ライダーでも見て興奮してなさい
君に経済は早すぎる
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:07.07 ID:VvEUeehr0
>>265
>>じゃあ安倍が親韓派で統一教会とズブズブというのも嘘だな

 そんなことは知らん。
 ただ、祖父の代にはつながりがあったんだろ。
 それが今に続いてるかどうかの証拠まではないよ。
 しかし、本人に朝鮮とのつながりのある怪しい人脈はあるようだがw
 なので嘘だと決めつけるのは早計だな。

 
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:40.76 ID:R0y8EyBz0
>>231
選挙後、「自民党が積極的に支持されたわけでは無い!」って
散々マスコミさんがフォローしてくれたじゃないですかー(棒)
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:17.52 ID:VvEUeehr0
>>273
お前は、相手の人格攻撃しか出来ないのか? 最低なヤツだな。
そういう最低なヤツから支持されて、さぞかし安倍氏も迷惑だろうなw

と、お返しだw
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:32.06 ID:07MwhOxf0
>>201
>共産党の安定感が凄い

あれはアンテイカンというより「墓場の静けさ」という方が近い
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:44.92 ID:R0y8EyBz0
ID:VvEUeehr0←このバカは何なの?w
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:07.58 ID:niOOidsX0
自分の意見に自信の無い奴って
大体文末にwを付けるね
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:43:43.19 ID:Y1aTd+3B0
>>269
えー気になるううううう
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:44:52.40 ID:FdStvfDzO
スレタイの最後の2文字が読めない…
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:02.31 ID:O75UIcac0
>>5
維新が、元立ち上がれ組と元民主組の二つに分裂するから、前者を
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:22.03 ID:QqvNZKMX0
もう自民以外に変わるのは嫌なら、自民一党にしちまえよ
のこりは社民党クラスまで追い込め。
そしたら民主主義の体裁は保てるだろ
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:47:29.98 ID:VvEUeehr0
>>278
ウザイ。用がないならオレのことなんかスルーしろよ。

>>279
その根拠は?
なんとなく雰囲気で、イメージでそう思っただけとかか?(笑)
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:34.33 ID:R0y8EyBz0
>>282
橋下はたち日ベテラン勢の寿命(多分3〜5年)待ち戦略。

たち日系は今のうちに勢力拡大や大阪系の取り込みに活路。

どっちが勝つかだな。あと3年で勝負決まる。

>>284
>なんとなく雰囲気で、イメージでそう思っただけとかか?(笑)

>(笑)
>(笑)
>(笑)

本当にバカだなぁ。
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:50:02.72 ID:8Mb10Zpw0
>>1
石原は別に変なこと言ってない
軍事力と科学技術力が国力を測る物差し
だから中国韓国は福祉・環境を犠牲にして
軍事力と技術力(これは日本から流出したのが痛いが)を高め
日本の背中が見えてきたので
竹島や尖閣で強気に出てきた
中国韓国が迫ってるのに
軍事や科学技術の予算を逼迫させるために
福祉や環境でばらまこうという連中は確信犯の売国奴
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:52:10.11 ID:ayzXKKm80
うーむもう一つ普通の政治ができる政党がほしいな・・
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:53:26.60 ID:VGGfMEfh0
マジでW選挙やったらすごいことになりそうだなw
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:09.92 ID:R0y8EyBz0
>>288
現時点で若しやった場合は、自民が今より得票するだろうから議席も増えて、
社民や生活は消滅する可能性があるな。

民主党はおろか維新やみんなも半減するかもしれない。
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:58:41.39 ID:fgV3N5Wl0
今日東証とめたの民主党員の社長だよね

経済落としてでも民主党を守るなんて

非道話だ
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:13.19 ID:okHpVtIB0
民主党と生活の党は心底壊滅して欲しい
民主党離党してちゃっかり他党に潜り込んでる奴もな
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:42.38 ID:P4LwjG+n0
そして派閥抗争へ・・・
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:59.93 ID:FXisABkZ0
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い

学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw

民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:02.64 ID:w6+oWU9CO
日本に二大政党は不要だな ミンスのクソ売国奴に投票する日本人をみてそう思う
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:03:34.00 ID:+yxKsXD70
ザマー!!売国奴は自然消滅が定説w
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:32.65 ID:zXqSGK0x0
会場はまさに葬式の雰囲気

野田前総理や前原元外務大臣は会場に姿を見せることもなく、
まばらな党関係者の間ではひそひそと密談が展開される。
憮然とした表情で痛飲した渡部恒三が「野田は国賊だ!」と叫びながらついに机をひっくり返すと
進行役の女性議員秘書がヒステリックに号泣。
幹事長の細野豪志はトイレ個室で煙草を吸いつつ、
モナのスキャンダルが早く人々の記憶から消えることを天に祈る。
ついには、堪え切れなくなった海江田代表が半べそをかきながら壇上で写経をはじめるという最高のエンディング。
これが、参院選に向けて民主党が結束を強めるために開いた会合をの顛末である。
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:32.34 ID:W9VTQ94v0
必ず民主党は、維新やみんなの党に入りたいとやってきます。
(解説)
つまり、旧社会党が民主党のっとたように維新やみんなの党乗っ取る魂胆です。
もちろんマスコミも後押しします。(朝日、毎日)
絶対拒否すべきです。
こういうことが出来ないと、維新やみんなの党は旧社会党と同じ運命になります。
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:10:57.49 ID:I5AgzSCa0
おい維新、民主と野合したらすべてが終わるぞ
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:42.88 ID:07MwhOxf0
>>296
ウッカリ真に受けちゃいそうなリアリティ
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:01.93 ID:JLIOq9jN0
>>1
これ、信ぴょう性あるな。
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:22.73 ID:QjVxRe8JP
>>297
結局のところ、労働組合がどこにつくかが問題なだけなんだろ
労働組合がついたところが最大野党になるだけ
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:59.66 ID:R0y8EyBz0
>>297
旧社会党系・社民連系の人間は維新には入れない。
たち日系がうるさいだろうし、そもそも大阪系だって反発する。

逆にみんなの党に流入する可能性は高い。
あそこは川田龍平が入れるくらいだし、既に旧社会党員が入ってる。

同じ運命になる確率が高いのはみんなの党くらいかな?
あそこは党内事情が報道される機会が維新より少ないからチャンスだわな。
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:39.56 ID:EXhDCmqL0
輿石が、維新との野党結束は諦めたと言ってたのには爆笑だった。、
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:57.23 ID:HMhLDpJb0
日本人は二者択一を避けるから二大政党制は根付かない。足して二で割るとか玉虫色が好きな民族。
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:48.74 ID:ppujJEFx0
ヨシミはアホだね
みんなも近いうちに潰れるんじゃね
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:03.10 ID:1MpxF5MKO
亀井が生きていればなぁ……
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:18:52.22 ID:y3cUC7nW0
民主党と組んでもプラスよりもマイナス効果の方が圧倒的に高いと思うんだが?
民主党のダメさ加減に票田たる連合も流石に一枚岩での支持も期待出来ないだろうし
まさか渡辺は民主党を併呑するとか阿呆な妄想に囚われいるのか?
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:55.15 ID:WQHPUeJi0
早く自民・維新が改憲の大勢力になって憲法改正か憲法廃棄してほしいわ
ハッキリ言って公明・創価は憲法改正の足かせ。平たく言うと邪魔
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:21:07.10 ID:U8X1EDOr0
そもそも今回の総選挙は参院選も含めてだから。
参院選も取らないと意味が無いんだよ。またグダグダなーんも決まらないのはもうゴメンなんだよ
バカはバランスがーーとか言い出すんだろうがな
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:24:29.86 ID:Et05tc870
民主がアホなのは当然として、何故自民なんぞに投票する無党派層がこんなに居たのかわからん。
もう忘れたのか?何故民主が前回選挙で圧勝したのかを。
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:02.34 ID:pXrEnZUo0
次の選挙も自民圧勝で、安倍ちゃんに2期くらい総理をやってもらい
次に稲田朋美を総理にしたい
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:20.84 ID:fYW6PRzT0
>>309
バランスがーー

ってかバランスの意味わかっていってんのかお前
自民が衆参ともに勝って安定政権をつくることをバランスが取れているというんだよ。
政治を語るにゃ日本語能力が不足しているんでない?
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:14.19 ID:07MwhOxf0
>>304
玉虫色の方がかえって物事が進む感じだな
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:57.99 ID:DwjWV9RHO
これが天命だよ。チョンの謀略も徒労に終わる。
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:37.87 ID:jMMOrYk10
テレビ「小麦粉が〜 庶民の生活が〜 」
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:17.72 ID:oRhQmRMq0
じゃあ、俺たちが正しいのか?そんな訳はねぇよなー

じゃあ、何で支持者が出るの?
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:54.78 ID:cPL2htdG0
TPPで失う100億トンの水

http://organic-newsclip.info/log/2013/13040553-1.html
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:10.66 ID:8hffPLrj0
まあ、妄想しても仕方ない。


4月14日に前哨戦の宝塚市長選挙があるじゃないかwwwwwwwwww

それでだいたいわかるよwwwww

反日左翼候補と自民党候補と維新候補が出るんだ。

こんな理想的な前哨戦はないだろw

>>1の予想では自民が勝つんだろ?

やってみろよwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:19.60 ID:ZtGNjtdE0
二大政党制なんていらん。
自民党内の派閥間競争で十分。
正直、野党もいらん。
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:45.85 ID:zyI3AYeu0
衆参同日選きぼんぬ!!!

一気に国賊政党・売国政治家を政界からパージしよう!!!

真の愛国国民の悲願である自民党永世単独政権樹立へ!!!!

衆参同日選の実現を国民から求めていこう!!!!
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:05.15 ID:T5y8WAl70
「国家権力は我々の敵であり我々を守る義務がある。だが決して信用などしないぞ」という
反抗期のお子様がでかい声出してでかいツラして、
その手先が政権をとってみて、さてどうなったか
あれが国家権力となった結果、よっぽど国民の敵だったし、危機があっても守らないし、まるで信用ならなかった
あいつら法曹も結構いるからそれこそ芦部なんてよく知ってるだろうさ
知っててあのざまだ

12月の選挙でそういう反国家権力一辺倒の価値観が崩れたんだと思う
次の選挙はその価値観を取り戻してまた被害者気取りの主権者様となるか、さすがにそんな平和ボケしてらんないだろとなるか、
どっちだろうね
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:03.84 ID:8hffPLrj0
>>310

前々回に民主党を大勝させた連中が今自民党を熱烈応援してるチンカスネトウヨだよwww

無から沸いて出てきたわけじゃないw

手のひらを返しただけの話さwwwww

だから必要以上に熱狂してるだろ?w

馬鹿だから民主党とマスゴミに騙された自分が恥ずかしくてバレたくないから熱狂的に自民党を応援してチンカスネトウヨになったんだよw
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:01.73 ID:lWOAwllrO
いいじゃねーか
野田や喜美のやりたかったことを安部が代わりにやってんだからw
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:45.60 ID:07MwhOxf0
>>322
涙なくしては読めない自己紹介だな
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:52.91 ID:zyI3AYeu0
>>319
全くその通り!
自民党内の派閥交代で十分! 自民党の派閥抗争は正しかった!
政治素人の野党なんて全部撤廃して自民党単独永世政権でいい!

野党なんて政権とった所で素人で国政できないんだから存在価値がない!

評論家や活動家や運動家や宗教家や芸能人上がりのバカ連中が国政できるわけがない!!

野党ってのは、手前は仕事ができないくせに、したり顔で評論家ぶって
他人の仕事をあれこれ偉そうに評価するクソ野郎みたいなもんだ!

野党はただ自民党の国策の足を引っ張るだけのクレーマー集団だ!!!

日本は自民党の永世単独政権でいい!!
民主的に、安倍総理に終身総理大臣の地位を与えるべきだ!!!
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:01.32 ID:8hffPLrj0
>>324
照れるな照れるなwww

あの反日左翼民主党を与党にした大量の連中が維新に流れてたら今頃維新が与党だよなwww

単純な話さw
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:40:23.42 ID:6wv8eczp0
自慰民
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:40:40.14 ID:07MwhOxf0
>>326
じゃなんで維新が与党にならなかったの?
329名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:27.47 ID:m7Cy4elO0
たったひとりの独断で壊しちゃった、とか言って野田一人に責任転嫁してるようでは壊滅決定だな。
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:44.00 ID:PwmXm48Z0
しばらく自民でいい。
ただ、今回自民が良さそうな感じであることの原因として、
明らかに野党時代に反省していたことがあるよな。
なので、自民のスペアとして、
維新がまともな保守政党として成長してくれるとよい。
自民の中にもまだ、あやしげな人がたくさんいるし。
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:44:24.10 ID:8hffPLrj0
>>328

前々回反日左翼民主党に投票したチンカスネトウヨが手のひらを返して自民党信者に鞍替えしたからだよwwwwwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:45:44.58 ID:sBwG+TIg0
比例でみんなに入れるつもりだったけど

やーーーーーーーめたっw
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:45:45.37 ID:T5y8WAl70
弱くて無力で善良な市民 vs 強力で悪辣ですぐに暴走する国家権力

こういう極端なフィクションを捨てて、国民が国家権力を責任もって動かし監視するという当たり前に戻さないといけない
芦部騒動はある意味で一つの象徴かもしれない
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:46:17.30 ID:zyI3AYeu0
>>330
維新は民主党離脱者を大量に保護している第二民主党。似非保守。論外

自民党単独政権しかない。自民党の中で派閥交代を繰り返していけばいいだけ
我々は自民党に国政の全権を白紙委任するのが正しい

>>331
さっきからその恨み節をいってるが、それが悔しいのか?www
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:47:02.01 ID:fYW6PRzT0
>>318
市長選挙、しかも宝塚市でわかる

いやあさすがネトウヨ学を究めきった政治学博士は言うことが違うな。
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:07.82 ID:07MwhOxf0
去年の選挙の敗北から狂いっぱなしの人がいるのか・・・・

無惨よのう
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:20.89 ID:fw11QlDrO
野党は政治素人だもん
総崩れで当然
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:29.76 ID:8hffPLrj0
>>334

事実を指摘してるだけだよ?www

何か問題でも?

それともチンカスネトウヨどもの黒歴史でしたかぁ?www
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:48:38.63 ID:R0y8EyBz0
>>310

2009年・・・マスコミが政権交代を煽った。
       この頃は、自民党くらいしか内幕が知られてなかった。

2012年・・・マスコミは原発のことくらいしか言わなかった。
       この頃には、民主党の実態も判明して、情報上、初めて自民党と対等になった。

結論
 情報でイーブンだと自民以外が死亡する。
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:50:26.63 ID:pD0YXDaA0
>石原慎太郎代表は
>日本は強力な軍事国家、技術国家になるべきだ。国家の発言力をバックアップ
>するのは軍事力であり経済力だ。経済を蘇生させるには防衛産業は一番いい。核武装を議論することもこれからの選択肢だ」
>と踏み込んだ発言をしており、

>石原氏はインタビューの中で公明党について聞かれると、「彼らはものすごく改憲の妨げになるね。
>憲法で踏み絵を踏まされるんだろう。そこで国民政党かどうかの素性が出てくるんじゃないか」と、露骨に嫌悪感を示した。

正論。異議なし。
石原、脳梗塞なんぞに負けるな、がんばってくれ。
そんなもの心配するには及ばんゾ!!
わしの姉はもう15年前から脳梗塞で半身麻痺にも関わらずがんばっておる!!
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:51:10.87 ID:8hffPLrj0
>>335

え?

チンカスネトウヨは勝つ自信無いの?w

あれぇw

>>1の記事じゃ自民党が1人勝ちって書いてあるのに現実はそんなもんかw

宝塚市の市長選で自民党候補が勝てないのに今から参議院で自民党が1人勝ちとかwww

どういう根拠の予想なんだろうね?w

今月は他にも地方選挙があったよね?

さあ楽しみだね自民党www
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:51:21.02 ID:6wv8eczp0
>>334
こんなキチガイが支持する自民にはぜってー入れねぇ
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:52:51.75 ID:PH5o6H8t0
>>342
自民ネトサポはキチガイばかりだけど
自民党は良くやってると思うよ
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:08.72 ID:fw11QlDrO
みんなの党なんて、既得権益をぶっこわす死か言わない国家破壊左翼だぞ?

票が取れるわけないだろ
どうせそっち系だったらいっそ共産党に入れるわ
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:14.74 ID:p0lqKx9T0
維新は21増21減だっけ?議員定数削減どっかいっちゃったw
維新も信用できないね。
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:23.42 ID:8pTK5uTE0
> 二大政党制を)たったひとりの独断で
> 壊しちゃった。だから国賊でしょう

二大政党制が国民のためになるという間違ったイデオロギーに凝り固まった頭の固い爺さんの戯言
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:47.26 ID:zyI3AYeu0
>>338
有権者が政権の仕事ぶりを見て投票先を変えるのが民主主義の基本
責められるような事じゃないってわかってる?お馬鹿さんw
その事実に恨み節言ってるお前が一番みっともないって自覚しような?

そう。お前らブサヨはそういうネトウヨに 負 け た んだよwww
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:54:34.38 ID:yeile9+70
>>341

普通に夏のダブル選を楽しみにしていた方が早い気がする。
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:55:09.01 ID:8hffPLrj0
>>343
それは同意するよw

安倍政権は文句無いね。
充分合格点だよ。

だけど、自民党信者のチンカスネトウヨと自民党の地方クズ議員どもだけは絶対に許さない。

反日左翼を潰したら次はこいつらだ。

チンカスネトウヨは旗色が悪くなったらすぐ手のひらを返すぜwww

安倍ちゃんも気をつけたほうがいいよw
350名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:56:22.82 ID:zyI3AYeu0
>>342
お前がキチガイだ。現実見て物を言えw
なんどでも言ってやる

活動家、宗教家、運動家、評論家、芸能人、スポーツ選手等々、
そんな連中が群がってるだけの素人集団の野党に
手前は何を期待してるんだバーカ!

自民党ってのは政治家の集団。政治家のエリート集団だボケ!

自民党以外の政党はこの国に存在しない!
自民党以外の政治家はこの国に存在しない!

よって自民党一択だ。自民党の永世単独政権でいいんだ!わかったかバカ!
351名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:23.80 ID:p0lqKx9T0
民主党はサギフェスト。自民党も厳密には公約じゃないとか言い逃れ。
維新・みんなは新自由主義で庶民の敵。

マジ入れる政党ないわ。こうなったら共産党に第1野党になってもらうしかw
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:57:44.15 ID:8hffPLrj0
>>348

そりゃそうだw

だけど>>1みたいな妄想の予想より、前哨戦の結果で予想した方が精度は高いでしょwww

信者のチンカスネトウヨが逃げ腰なのに勝てるわけじゃいじゃんwww

そういうのが判明するのが前哨戦の良さなんだよね。

まさに論より証拠。
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:58:08.74 ID:t/H1j5+V0
もうねじれ国会はいいやってのはあるな
参議院改革はなんかできんかね、三年で半分改正のくせに権力ありすぎじゃねえの
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:00:39.02 ID:zyI3AYeu0
>>353
ねじれ国会でなかったら民主党の売国奴が日本を滅茶苦茶にしていた
二院制は肯定されるべき

衆参同日選で自民党の絶対単独過半数政権を樹立するのがベスト
国民は全権委任し、永世単独政権と安倍総理の終身大臣を宣言する
それで日本は幸せになれる
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:01:56.76 ID:e6Xb/tMr0
今は自民というより安倍が良いんだよ。
前の経験が凄く生きている感じ。
今の安倍の前ではオバマさえ赤子同然。
356名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:30.93 ID:8pTK5uTE0
>>345
定数削減→国民に負担(消費税)をお願いするので、国会議員も身を切るためにやる
定数是正→一票の格差を2倍以内に収めるためにやる

そもそも目的が全く違う
定数是正は裁判で違憲判決が出てるので急がなければならないが
定数削減はべつに司法からは求められてない
357名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:40.13 ID:pWoRuwc/0
野党は何もしなくていい、邪魔だけはしないでくれ
358名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:18.31 ID:8hffPLrj0
そもそも俺達の代弁者である議員を削減してどうすんだよなw

自分の首を自分で締めるようなもんじゃねえか。

確かにクズ議員も多いけど、それは国民が馬鹿なだけで制度の問題じゃないからね。
359名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:10:42.52 ID:xdSQUAqW0
>>70
ここに来んなよ
目障りなんだよ
タヒよ
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:10:56.30 ID:p0lqKx9T0
>>356
橋下は今回は時間がないから自民の0増5減で仕方ないが、後日の修正案として21増21減を言っている。
後日修正するなら時間的余裕があるのだから議員定数削減も盛り込めばいいじゃないか?
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:16:09.68 ID:fU14/zOQO
日本の「政党」の伝統は、むしろ一枚岩じゃないことなんだけどな。
だいたい日本に二大政党制が必要なことの説明がなされたこともないような気がするんだが、誰かそれを説明した人を知ってるって奴、いるの?
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:45.89 ID:KsZtXnLZ0
自民党の非主流派が一番建設的な野党だな
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:57.51 ID:pBzmKcjJ0
政権交代は必要なんだよ。
今回の自民党が良いのは前回の失敗が生かされてるわけだし。
民主党は、その意味でも消える必要がある。
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:21:57.37 ID:p0lqKx9T0
>>362
主張には賛同するが、最後まで反対した試しがないw
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:26:35.08 ID:KsZtXnLZ0
>>364
造反しちゃいかんだろw

安倍が西田とか小泉とかを党に残したのはこれを見越してたのかねえ
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:27:49.50 ID:N91AMb070
野党第一党に躍り出るのは、農協の支援を受けた共産党
仕事がなくて、死ぬことばかり考えているそこのお前
死ぬ前に共産党に投票しろ
必ずそこから新たな道が開ける
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:29:15.12 ID:/CRGCsjE0
>>282
それいいわぁ
野党といえば極左しかなかったのが気持ち悪かったから
右寄りの野党でバランス取って欲しい
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:33:57.92 ID:fYW6PRzT0
>>341
よくわかんねえけど目立とうとしなくていいから普通に書いてくんない?
お前変だよ
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:35:02.79 ID:LNrl+Fpc0
自民党を右から叩く野党のみが存在価値を持つ。
今までのサヨク野党はすべからく退場を願おう。
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:39:01.29 ID:p0lqKx9T0
>>365
造反しろとまではいわんけどさ、
せめて1回くらい執行部に方針転換させてみろよ、って言いたくなる。
371名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:43:00.16 ID:1MOC6xa30
野党が居なくなったwwwww

日銀の金融資金を今の倍にするって言うけど、

政府が国債手形で日銀から金借りて税金で返すんだろ?
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:44:19.71 ID:/7Rmy7F40
>みんなの党も、維新の会との連携に前向きな江田憲司幹事長と、
>それに否定的な渡辺喜美代表との対立が先鋭化
>している。

国民は、内輪もめしている組織に、国の運営を任せられないって、
この前の衆議院選挙でもよく判っただろうに。
どうして政治家って、バカばっかりなんだろう・・・
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:44:39.00 ID:SbnXuhMm0
でも実感のない自民党議員、苦情がきまくり
マスゴミの嘘もたいがいにせえや
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:44:41.49 ID:T5y8WAl70
>>371
なんじゃそりゃ
トンチンカンな理解だのう
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:45:05.09 ID:R0y8EyBz0
>>370
TPPに関しては、党内反対派や慎重派、JAへの根回し任されたのは
反対派だけど親安倍派でもある江藤拓だし、
古屋や稲田からして反対派だけど閣僚だし。

反対派からして全然一枚岩じゃない上、
今の自民は「安倍一強他は雑魚」を地で行ってるからなぁ。
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:46:26.10 ID:VAOoPMZX0
維新は過激な保守を目指してほしい。
民主党は壊滅というより消滅が相応しい。
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:49:14.07 ID:+kT4prA30
民主:ジミンガー&クイズ&前原vs細野
維新:東軍vs西軍
みんな:渡辺vs江田
生活:死に体
他略

自民圧勝ありがとうございました
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:51:34.89 ID:ZsTjkFCk0
俺は民主党に騙されて投票してしまった被害者の1人だけど、
今回は自民にしといて良かったわ
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:41.49 ID:y1oLbXgK0
>>375
党内の勢力的に安倍も強じゃない。
まだ足並みが揃ってた小さい派閥を二階がまとめて
無派閥組を石破にまかせて議員数を揃えてるだけ。
容易に崩れかねない。
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:56.83 ID:QNOjsJ6b0





糞安倍逃げきれないだろう。
クロも首吊るよ。
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:55:55.04 ID:8hffPLrj0
>>378
正直でよろしいw
382名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:56:34.91 ID:K9RuuXzL0
ネトサポちゃんの無慈悲な妄想スレですね可哀想に。
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:58:08.84 ID:IGQCg08F0
どこかの党が野党時代に影の内閣ごっこみたいなパフォーマンスばかりしてたけど
いざ政権取ったら人材育成どころか害になる奴しか出て来なかったという
マイナス方向に振り切れた実績のおかげですね。わかります。
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:59:43.85 ID:hWMoQc3P0
公明党引っぺがせれば自民応援する
385名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:00:26.71 ID:MTluJ/c70
いま違憲を理由に、W選挙やられたら大惨事だからな
反対はするけど、対案はない
というよりも、出せない
386名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:04:19.60 ID:SA+/L4iX0
>>384
公明党が外れると勝共やらが復活してくるぞ?
ただでさえ自民は政教分離緩和をやらかそうとしてるのに。
387名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:06:21.66 ID:pGJcGECd0
ミンスは野党時代に議員歳費を貰うだけで全く国政の勉強をしていなかったってのを露呈したからね
勉強もしない議員どもに任せるわけにはいかんでしょ

しかし、自民にも弱点はある
安倍ちゃんの足を引っ張るバカどもの存在だ
筆頭は小泉の息子な
388名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:09:50.88 ID:6Ks/ttPt0
まともな野党を得るには、もう自民党を二つに割るしかないもんなぁ。
あとは確かな野党さんが少々いればいい。
基地外の受け皿として社民党を残せば完璧だろ。
389名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:10:58.30 ID:NQ1wKmbc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00001580-yom-bus_all
アベノミクス、賃上げにつながらず…春闘集計

ぷぎゃっwwwぷぎゃっwww
390名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:12:12.52 ID:jZ83G/js0
安倍ちゃんて呼ぶヤツ気持ち悪いんだけど。
おそらく麻生閣下って呼んでたヤツラだろ?

やること全て絶賛って、絶対自分の頭で考えてないだろw
391名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:16:18.03 ID:Q2rRi/KA0
>橋下徹代表は軍事・外交については「安全運転」を続けているが、石原慎太郎代表は
 4月5日の朝日新聞のインタビューで、「日本は強力な軍事国家、技術国家になるべきだ。
国家の発言力をバックアップ するのは軍事力であり経済力だ。経済を蘇生させるには
防衛産業は一番いい。核武装を議論することもこれからの選択肢だ」
と踏み込んだ発言をしており、温度差が浮き彫りになっている。

国際的には石原的考えこそ安全運転。
いわゆる日本的な安全運転(笑)をやっていた結果が尖閣諸島盗られそうになっている
今の状況。
392名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:21:38.89 ID:2PvBcGWw0
>>379
石破は自分の為に無派閥の人間かこってるんであって、
別に安倍に党員教育以外を任されてるわけじゃないぞw


安倍支持派
・「創生日本(約100人)」所属議員
・現閣僚、副大臣・政務官の大多数
・副総裁、選対委員長、参院議員会長、政調会長、幹事長代行
 ほか党役員の多数
・町村派、麻生派、高村派、額賀派、二階派、谷垣派の多数
・「アベノミクス議連(37人)」etcetc...

石破支持派
・総裁選で支持してくれた議員
・「無派閥連絡会」所属議員
・閣僚の田村、副大臣・政務官の一部
・国会対策委員長ほか党役員の一部
・派閥からの支持は特に無し
393名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:25:00.41 ID:TCrWXw0NP
>>387
民主は勉強はしたと思うぞ、売国に向けてだが・・・
394名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:26:49.26 ID:kjeTXtI40
みんなの党は最近、ちゃんと政策論議をしていて感心していたのになんてザマだ
喜美のバカが・・・
395名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:29:19.19 ID:otsWs+R30
>>344
ちげーよ、小さな政府を目指してる唯一の政党だよ。
その意味では唯一の保守政党。
日本の政府はデカすぎるだろ。
公務員なんか大量に居ても国も国民も貧しくなるだけ。
396名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:31:14.56 ID:jZ83G/js0
>>395
戦後一貫して大きな政府志向だったのを、小さな政府にするのなら
みんなの党はリベラルなんじゃないの?
397名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:50:39.97 ID:2PvBcGWw0
>>395
日本の政府は今でも十分小さいと言われてるんだが。
自衛隊なんて本来必要とされる人員に数千〜1万人ほど足りてない状態がザラだし。

適切且つ必要な人員の確保に努めてほしいわ。
398名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:55:58.52 ID:5J8XSIsbP
ミッチーが押してる、浅尾って元民主党の政調会長?
399名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:03:57.49 ID:CAVLfSl20
自民が酷いとしても野党がそれ以上に酷いのしかいないから
自民圧勝するのは必然
400名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:05:29.06 ID:O64MYGIY0
これからの対立軸はケインズかレーガノミクスでいいんじゃないの?
そのためには維新みんなが頑張らないとまずい。
401名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:07:06.42 ID:MYABBRot0
野党は民主党だけいれば良いわ
みんなと維新は要らん
402名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:10:05.70 ID:TfnJXHW/0
齟齬??

何て呼ぶの???

難しい漢字使うな!!
403名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:11:15.06 ID:jZ83G/js0
>>397
たしかに防衛費はGDP比で小さいと言われるが、
約半分を国債に頼る日本の予算が小さいとは驚きの見解だなw

それに本題はみんなの党が保守か革新かって話だよ。
減所打破を掲げてる以上、保守とは呼べないよね?
404名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:13:31.04 ID:6UcePtlIP
安倍さんは今のとこよくやってるから
他の党を支持する気にならない
405名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:13:37.61 ID:jZ83G/js0
>>397
ゴメン>>403の後半は忘れてくれ。レス違いだったわ。
406名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:14:30.65 ID:8TLmj/Wj0
>>395
小さな政府を目指すといって何かした?
共産党みたいに政党交付金を受け取らないとか
議員歳費削減を提案するとか
人気とりのための口先で改革と言ってるだけだ
407名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:29:53.48 ID:Stl7uiAv0
次期参議院選挙での改選議員

[民主党]
・選挙区
岡崎トミ子(宮城・日の丸燃やす)、藤田幸久(茨城)、谷博之(栃木)、長浜博行(千葉)、
加賀谷健(千葉・東電労組)、大河原雅子(東京・生活者ネットワーク)、牧山弘恵(神奈川・カップ麺の値段)、
一川保夫(石川・シビリアンコントロール)、羽田雄一郎(長野)、大塚耕平(愛知・質疑バカ)、
川上義博(鳥取・ウルトラ売国奴)、野田国義(福岡・八女のクリントン)、
松野信夫(熊本・平頂山事件謝罪議員団)、大久保潔重(長崎・市民の党)

・比例区
相原久美子(北海道・自治労)、五十嵐文彦(埼玉・消費税コウモリ)、ツルネン・マルテイ(神奈川・帰化人)、
藤原正司(大阪・関電労組)、石井一(兵庫・フィリピンゴルフ)、室井邦彦(兵庫・統一教会)、
藤谷光信(山口・西本願寺売国坊主)、神本美恵子(福岡・日教組)、大島九州男(福岡・柔道整復利権)

[生活]
平山幸司(青森)、森裕子(新潟)、佐藤公治(広島)、
山岡賢次、三宅雪子、広野允士、藤原良信、はたともこ(比例区)

[維新]
水戸将史(神奈川・元民主)、土田博和(静岡・元民主)

[みんな]
米長晴信(山梨・元民主)、行田邦子(埼玉・元民主)

[みどり]
谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)

[他]
自見庄三郎(国民新・福岡)、横峯良郎(大地・比例区)、平野達男(岩手・復興”させない”大臣)、
植松恵美子(香川・元民主)、川崎稔(佐賀・元民主)
408名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:30:34.42 ID:P65GE/ed0
小さな政府で無駄を削るつもりが、
生産性の低い人が職を失って社会保障費が増大するわ、納税しないわで余計に無駄でござるの巻。

生産性の低い人って言うのは一定の割合でいるんだから、
そう言う人は低所得な割に安定した仕事、公務員とか補助金だよりの産業に行ってもらって、
失業者の少ない社会をつくるのが、結局、一番無駄が少ない。

むやみやたらに、小さな政府、改革、無駄をなくせって言ってるのは、バカかアメリカコンプレックスス。
409名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:37:26.61 ID:bxvS4dES0
自民党の県支部総会とか見学すると分かるけど、自民党もたいがい腐ってる駄目駄目組織だよ。
問題は、他がそれとすら比べ物にならないクズ集団だってことだけど。
410名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:44:10.13 ID:zEL0bGJp0
>海江田万里代表が「心の平静を取り戻す意味で写経した」と述べ
> 平野達男前復興相が民主党に離党届を提出したことに対する憤りを収めるのに懸命だ。


ワロタww
漫画的な売国党の最期
411名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:49:40.24 ID:GZ2oUY760
>>1
社民党も田嶋先生を擁立すれば存在感アップなのにな
412名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:52:08.53 ID:2PvBcGWw0
>>400
レーガノミクスって、実態として軍事ケインズ主義と評価されてるから、
別物として扱うのは可笑しい。

まだ純粋な自由主義経済vsアベノミクスの方が判り易いくらい。


>>411
>社民党も田嶋先生を擁立すれば存在感アップなのにな

え?
413名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:04:37.42 ID:vaPsKeCC0
一人勝ちも何も自民党以外に政権担当能力がある政党が日本には存在しないから一択も仕方がないだろw
414名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:29:08.46 ID:zwwRT1i90
>>63
>維新党 :在日参政権 推進(橋下派)

日本維新の会 「外国人参政権は認めない」衆院憲法審査会で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363887927/


この表明を行なったのは維新の橋下派(大阪選出)の馬場衆院議員
415名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:30:55.20 ID:yHp/RA2+0

Cぃ!!が

ミズポが
416名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:44:50.92 ID:AZK/ZpYc0
ミンスがなくなったらネトウヨどうするの?コンプレックス解消のための罵詈雑言投げつける
相手が居なくなって精神崩壊するんじゃないか?wwww ミンスなんて確実に次で消えるぞ。
どうするネトウヨ諸君よ?www
417名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:14:23.97 ID:GHhFTPzO0
>>48>>69
安倍政権は、TPPなんてやらないですよ。

下手にオバマが外圧をかけてきたら、安倍政権は、
核武装、ICBM配備、新スパイ防止法、日印安保条約の締結、等に突っ走り始めますよ。

それに夏には、ICBM転用可能な新型固体燃料ロケット「イプシロン」が完成するんですからね。
アメリカ東海岸や五大湖周辺も、欧州ロシアも、オーストラリアも、ニュージーランドも、パキスタンも、射程距離内です。

しかも外資系投資銀行を中心とする証券業界と在日(民団総連)韓国が、
日本をTPP参加に誘導しようと、マスゴミやIT業界を巻き込んで、猛烈に運動工作しています。

コレだけを見ても「日本は、TPPに参加しては絶対にダメだ!」と言う事が良く判ります。

【研究】新型ロケット「イプシロン」、試験機順調、今夏初打ち上げ―宇宙機構
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365069179/
418名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:22:59.17 ID:7TvGShL40
参院選で民主党入れるやつ、いるの?
419名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:31:16.69 ID:W9ZzShwC0
>>418
入れるよ
入れるとも
烏合の衆のごとく民主党叩いてたらいいよ

損するだけだよ
420名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:44:32.91 ID:nYQWvt2S0
アベノミクス最高! 株で儲かる儲かるww やはり自民しかないでしょ!w
421名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:54:12.48 ID:lNhsKVQz0
>>121

その派閥闘争の中には国民は関与できないんだぜ?
どんな利害関係で成立するかわからん。

つか、たとえば野田聖子や二階や古賀や加藤や引退した野中みたいなのが主流になったら
どうするんだよ。

その時になって野党が反日政党とかキチガイ政党ばっかりだったらどうしようもなくなる。
疑いなく、まともな野党は必要な存在だよ。
一つの素晴らしい集団がすべてを良くしてくれるから他の野党いらないなんて、歴史に
何度も出てくる典型的な独裁者を拍手で迎える愚かな国民だぜ。
422名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:49.97 ID:YjoZAkFn0
  \
    \
.       \
.       \    
          \  
   l} 、::       \_________________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |    
   |l  /::      |
   l}ィ::        |
423名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:49:29.63 ID:J49gltsL0
>>421
>たとえば野田聖子や二階や古賀や加藤や引退した野中みたいなのが主流になったらどうするんだよ。

アホか!

そん時は、総選挙で自民を応援しない。自民にも投票しない。

石破派や二階派が、主流派になったら、ネトウヨは、一斉に自民から離れるわ!

安倍自民党が強いのは、安倍-麻生ラインと言う自民党右派が主流派だからだよ。
清和会系の右派が主流派で有り続ける限り、ネトウヨは、自民党支持を続けるだろう。

だいたい今は、清和会(町村派)が最大派閥で、事実上は、安倍派になっている。

逆に言うと、自民党左派や売国派それに大連立派が主流派になったら、ネトウヨは、自民支持を止めると思う。


てか、外患誘致罪での野中と小沢の逮捕まだ?
424名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:51:44.33 ID:J49gltsL0
だいたい今は、清和会(町村派)が最大派閥で、事実上の安倍派になっている。←○

だいたい今は、清和会(町村派)が最大派閥で、事実上は、安倍派になっている。←×
425名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:55:15.75 ID:U0R3E4FW0
>>1
マトモな野党が必要だよな
金持の為の自民党に入れる大衆はアホだ
物価が2%も上昇し
消費税が10%になれば生活できんがな
426 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/06(土) 07:35:28.09 ID:FdWLaUbS0
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'  
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
427名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:40:49.47 ID:jH7EmFRs0
悪夢のミンス3年3ヶ月(旧暦だと42ヶ月)が自民の追い風になってるな
政権交代させないために、アメリカが全力で安部自民を応援してるよ
428名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:51:36.10 ID:n7oaWB0cO
あと十年自民党の時代が続けば日本は自由民主共和国に名称変更になります
429名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:53:47.91 ID:UNm75P6d0
>>5
有力な極右政党がほしい。ネットによる組織拡大が重要だろうな。
430名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:54:18.87 ID:uMp/0rY60
>>427
民主党は日本人を冷遇して、
徹底的に特定アジアの外国人を優遇したからね。
まあ、自民党も中曽根政権から、
中国人留学生とかを増やしてはいたわけだが。
431名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:58:20.32 ID:39i7RYVHO
自民党圧勝は変わらないが維新は石原と橋下が両方いる限り分裂はなくなんとかなるだろな。
432名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:13.05 ID:AyGC2xLuP
自民党以外の選択肢ねーわw
433名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:01:20.86 ID:bxvS4dES0
「まともな野党が必要だ」って時点で、自民党にとって代わる水準を求めてないような。
434名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:06:51.72 ID:UNm75P6d0
自民党が嫌なのは8割が親中親韓の自虐史観議員なんだもの。
435名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:09:52.10 ID:eml3AaGH0
>維新はトップの方向性に齟齬

これだけがメチャ、違和感があるんだが
石原の主張は、本当に橋下の主張と齟齬があるのか?
436名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:12:07.40 ID:kEdGB1w00
>>434
最初に、中国や韓国と親しくしたのが、
自民党の親韓議員とか親中議員たちだからね。
437名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:22:08.28 ID:8XNR4+TZ0
>>433
自民党だけで与党と野党やっちゃうんだもの
438名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:23:21.70 ID:hrVhUela0
民主を壊滅させる程度には民主党以外の野党にも頑張ってもらいたいのだが
あ、社民党は滅んでいただいてかまいません
439名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:28:35.72 ID:MZf5pvLk0
二階を初めとして土建議員は必ず親中親韓議員なんだよね。
安倍は頑張ってるは確かだけどほとんどの自民党議員は
二階みたいなやつばっかり。

で応援してるネトサポは土建業の人が多いんだから。
440名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:42.84 ID:AyGC2xLuP
バカサヨの断末魔の叫びが心地いいわー


参院選楽しみだなーw
あ、衆参ダブル選挙かなw
441名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:31:29.62 ID:+LOBxW3Ji
このまま自民党に偏るのは良くない
第一野党には民主党が一番だと思う。
442名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:31:53.56 ID:SVSzcwt70
自民党が与党になってから世界はまた窮屈で息苦しく絶望に満ちたものに戻ってしまった。
443名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:07.01 ID:XnAb6EVX0
日本共産党しかないな。
444名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:52.87 ID:bxvS4dES0
自民党がいかに駄目かを語った所で、他がそれ以下な限りなんの意味もないんだよなぁ。
この三年半は、それを思い知らせる意味しかなかった。
445名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:50:03.80 ID:jH7EmFRs0
>444
一番思い知らされたのはアメリカでしょ
446名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:51:44.76 ID:hrVhUela0
民主党は与党どころか野党としてすら存在価値が無くなりつつあるもんな
国民の大多数は民主党に対しては政治家としての資質にすら疑問を感じてる
447名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:02:26.49 ID:aGmQYFUZ0
野田が国賊とはどういうことだよ
民主では一番まともだったろ
どの口が言いやがるんだ
448名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:04:28.58 ID:eml3AaGH0
>>447
せいぜいゲーム開始フィールドでのボスキャラ
449名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:08:02.69 ID:8HfwDQji0
さっきの細野と橋下の議論聞いてたら、もう民主は一人も候補立てずに不戦敗する方がダメージ少ないような気がしてきた
450名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:10:34.66 ID:9LsRZJnK0
>>1
石原はボケが来てるのか?政治家なら目的と手段の折り違えは致命的だぞ?

>(二大政党制を)
大嘘の補完を入れるんじゃねえよボケキャスト
こいつらが目指していたのは民主党独裁だ、アホ

>心の平静を取り戻す意味で写経した
「射精した」レスが無いのが驚きwだが、写経ってもしかして呪いの経文か?
451名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:12:51.66 ID:EFZMhb0K0
もなお「自民党は憲法に家族を大事にしろとか書くのはおかしいですよ」
452名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:20:24.58 ID:5whK+iEG0
>>427
>アメリカが全力で安部自民を応援してるよ

安倍政権は、TPPなんかヤラネーから。

日本は、自主的に核武装とICBM配備と新スパイ防止法と日印安保条約を締結する。


アメリカの民主党と支持母体の労組は、シナマネーに完全に汚鮮されていて米中戦争なんてありえない。

オバマの弟が、広州市で英語塾開いている。アメリカの対中圧力? お話しに成らない。

>>440
ダブル選挙は、やらない。
参院選挙だけ。でも参院自民の圧勝で参議院も自民の単独過半数を確保。

>>445
4年後バイデン副大統領は、大統領になれない。
共和党茶会運動系のサラ・ペイリン大統領の誕生だ。

ティーパーティー運動は、アンチTPPアンチNAFTAで在外米軍撤退派だけどね。
453名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:29:34.74 ID:JVS6gNPM0
>>26
睡眠時間を削って書いてんのはブログの言い訳だろw
しかも全然自分が何について批判されているのか、相変わらず全然分かってねーし。
「総理を国会の場でやりこめるためだけの質問を、傲岸無礼な態度で行った」それだけのことが。

まあこいつみたいなキ○ガイ盲目連中がこぞって同じ仕方で反発してるってことは、
会見はぜひやるべきだってことだなw
454名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:34:28.63 ID:Abh8K6qO0
>>453
睡眠時間を削ってネットの検閲をしています。
その分、国会で寝ています。

> 小西洋之(民主党)
>
> 平成23年参議院決算委員会において、福島県選出の森まさこ議員が
> 涙ぐみながら真剣に福島の現状を質疑応答をしている最中、
> その真後ろで、質疑には全く興味すら示さずに「あくび」を繰り返し、「居眠り」をし、
> 「爪を噛む」などの行動をとり、この様子がYouTubeやニコニコ動画といった
> 動画サイトにアップロードされ、膨大な批判コメントが殺到した。

Wikipediaより(現在は得意の検閲により削除)

http://youtu.be/Itw4jyFI35g
http://youtu.be/UOCB-MAIbck
455名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:37:41.70 ID:qCdNVo140
自民党がいかにダメな政党であるかを語るうちは民主主義は息づいている。
しかし礼賛する人ばかりになったら官僚による支配から抜け出すことは
事実上できなくなる。なぜならその方が楽だからね。
自分のアタマで考えることを止めることはTVスナック状態とわかればね。。。
456名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:51:46.24 ID:mwSMqn7R0
今の左翼政党ではまともな二大政党制にならん
自民と論争できる極右政党が誕生したら
初めてまともな二大政党制になるんだろうな

のうのうと生きるイワシの群れにマグロを投入した水族館のように
457名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:01:45.86 ID:qCdNVo140
イワシは”のうのうと生きてる”のに、マグロは働き続けている。(`*ε★ノ)ノガハハハハ
458名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:02:27.35 ID:JVS6gNPM0
>>454
「現行の憲法第13条にはこう書かれています。
一方自民党の改憲案ではこのように書き換えられています。
これに対してこれこれのような批判や懸念が出されています。
そうした声に対してどう答えられますか」

そう質問すりゃよかっただけの話だよね。
補正予算を審議する場所で憲法論争やるのはえれー場違いだが
所期の答えは貰えたろうに。
459名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:06:20.41 ID:Z5mUzTkY0
参院選予想

自民党は大幅に議席を得て。過半数に達するだろう。
民主党は参院選で壊滅間違い無し。その後、内紛があって消滅だろう。
維新は参院で大量議席を得る。
公明は維新躍進で発言力が弱まりその存在が脅かされる。

こうして参院で保守二大政党の始まりの兆し。
460名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:09:59.87 ID:kPp250Bm0
この惨状をみるにつけ思う。



谷垣って凄かった。
凄かったとまでは言わない人も、いい仕事をしたくらいには評価するだろう。
461名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:14:01.89 ID:xcgGzj5kT
ふーん
462名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:18:32.99 ID:qCdNVo140
54年間もボロ切れのような人形劇団を操作し続けた官僚黒子はダテじゃなかったな。。。

この結果を見るにつけ。この世論調査を見るにつけ。

嗚呼、霞ヶ関は永遠ですぅー。。。((((((◎до;)
463名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:21:10.78 ID:9YFOV8vY0
>>460
だから谷垣は評価されて安倍内閣の重要な一員になっている。
464名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:24:42.27 ID:eml3AaGH0
>>458
質問の答えを聞くこと が目的ならそれでいいが、
あの質問者の目的は

「安部は、憲法のえらいセンセイの名前も知らないんだあああ」

と揶揄して面白がることにあった
そもそも目的レベルから糞だったから、
質問者自身が糞をあびる結果になった
465名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:30.63 ID:TCAI+omC0
まともな野党、それも労働者の代表党みたいなのが欲しいんだよなあ
格差解消重視、自由化、規制緩和反対、みたいな。
だからといって、民主や共産なんか論外だしなあ。
466名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:01:51.91 ID:EYPICCgYT
お祭り
467名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:05:55.45 ID:t5HvPFP50
自民党以外全部消してその後半分に割ればいいじゃない
468名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:33:09.95 ID:P/9pwRyS0
>>463
実質総理を3人の首をとった政権再交代の立役者だしなあ
谷垣は衆議院議長の打診を断ったし、影の男と言いながら
も密かに次期総理を狙っていると思う
469名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:21.44 ID:8GfbWkfC0
シナは、ハニトラに引っかかっている谷垣を応援しているだろうね。

尖閣や沖縄を戦争無しで分捕れる可能性があるからね。 
470名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:21:36.13 ID:bm5bnTWDi
老害の石原慎太郎なんかと組むからこうなる
471名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:58:21.62 ID:qHGMiLmM0
>>54 維新八策とスポンサーで沈没だったな
472名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:00:57.48 ID:qHGMiLmM0
>>63 修正してみた
  

■在日への参政権付与

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________
自民党. :在日参政権 絶対反対
維新党 :在日参政権 推進(石原派)
※幸福党も反対。ただし議員がいない。
  
473名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:43.12 ID:MZf5pvLk0
ネット選挙解禁になるからネトサポ逮捕
が続出するな。
覚悟しといた方がいいぞ。
474名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:34:55.85 ID:hOW+hMGb0
どうせミンスは潰れるんだから
運営はアノニモスの次スレ立てさせてくれよ
明らかに邪魔してるだろ
475名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:46:13.32 ID:WWo4jyiG0
自民の膿は河野だろ
476名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:47:45.14 ID:WWo4jyiG0
自分は自民優性でも良いが
この際公明を弱体化させるためにも維新には政局を握れる規模には育ってはほしい
でないといまで経っても公明の売国思想が中央政界に生き残る
477名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:52:27.35 ID:ePMDmqHIO
自民圧勝、維新善戦、その他の野党壊滅ってところだろ
常識的に考えると
478名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:53:25.10 ID:N6C065LeO
>>1
方や足引っ張りたいだけのクイズ政党が二大政党気取りとかww
民主にトドメ刺した野田の決断だけは日本国民のほとんどが評価してるっつの。
あ、日本人じゃないから批判してるんだなw
479名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:53:53.54 ID:t7mRLYvI0
>>63
みんな、維新は反対だよ
選挙の時、電話で確認した
480名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:56:55.68 ID:a0BN6kUcO
政治家の先生!鹿児島県のカケロマ島のバス会社を救って下さい
481名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:57:50.29 ID:z/hqV69x0
>※幸福党も反対。ただし議員がいない。

www
482名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:06:35.38 ID:0FHax7DuO
問題はいつになるかだな

いつ頃までに
民主みんなそして小沢連合が出現するのか
483名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:35:23.20 ID:jGQ5uXd70
みんなの渡辺は、みんすとの連携を否定してない。内部対立は修復不可能だ。
維新は、橋下の神通力が消えた。

みんなが渡辺を切って維新と組む以外に野党再編は無理じゃね?w
みんすからは前腹が右派を率いて離党してくるだろう。その受け皿が必要な
わけだが参院選には間に合わない。
484名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:41:19.69 ID:U8hAR2xB0
>>46
杖ついて立ってるでもひとり勝ちはひとり勝ち。

他は自立できない障害者か、よちよち歩きの赤ん坊以下だから。
485名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:42:44.92 ID:grCRnvUB0
維新とみんなはツートップの意思疎通と対立意見の昇華が課題だな。
小沢は、達磨さんが転んでてくれ。
こっちに転がられると被害が出るから半島か大陸に向かってな。
486名無し:2013/04/06(土) 17:17:24.14 ID:kmxh4o1E0
小沢は、今は完全にジョーカー扱いに成り上がった。
おめでとう。
487名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:24:05.35 ID:3AkK3R50O
今の自民が候補者出しまくれば単独2/3いくかもしれんがやりすぎれば反動くるだろうし、自民過半数で維新とあわせて2/3が完勝ラインだろう。
488名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:47:14.54 ID:oU/PX15V0
工作員から自民党と安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
489名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:17:25.16 ID:1xc6zURt0
>>5
同意。まともな野党がないと自民もすぐに堕落する
490名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:47:41.21 ID:UhBsTHX70
八尾の悪名(真正)コンビ・・・橋下・松井に兄弟仁義を捧げます。

1 親の血をひく兄弟よりも
  かたいちぎりの義兄弟
  こんな小さな盃だけど
  男いのちをかけてのむ

2 義理だ恩だと並べてみたら
  恋の出てくるすきがない
  あとをたのむとかけ出す路地に
  ふるはあの娘(こ)のなみだ雨

3 おれの目をみろ 何にもいうな
  男同志の腹のうち
  ひとりぐらいはこういう馬鹿が
  居なきゃ世間の目はさめぬ

この二人の盃は一生もんです。
491名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:55:09.67 ID:DAX/Ul/p0
海江田が平壌求めて写経wwwwwwww
492名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:02:48.05 ID:fu3GVXArO
ろくでもねぇ政党ばかりとはいえ、現在進行形でガチ売国やってるところの一人勝ちかよ
493名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:32:28.50 ID:T7+BSnH80
あの自民が下野したときの存在感のなさも異常なんだよ
やりたい放題に暴走する今の仕組みなんとかしろよ
494名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:08:59.49 ID:2PvBcGWw0
>>493
そりゃ報道されないからね。
わりかし大人しく(=真っ当に)仕事してる者ほどマスコミが取り上げない。

あと、選挙は現実には特定個人または団体への信任、事実上の白紙委任なんだから
それこそ投票先を慎重に選べばいいじゃない。

民意の反映?極端じゃなければどうでもいい話だ。
495名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:47:00.09 ID:G/6nxKJp0
谷川秀善 こんなのが自民党の党紀委員長 衆議院で弾劾裁判長
口利きで何を弾劾するの 樟蔭東で金もうけた谷川弾劾だ!!
青山の前に谷川逮捕だ こんなのが党紀委員長 自民党何考えているんだ
こいつのせいで大阪自民壊滅したぞ

小山昭夫元理事(81)らが背任罪で起訴された学校法人「樟蔭東学園」
(東大阪市)が昨年、教員免許を持たない看護師への臨時教員免許発行を
巡り、元大阪府副知事で元自民党参院幹事長の谷川秀善参院議員(79)
に大阪府への口利きを依頼していたことが、複数の関係者への取材で
分かった。谷川議員は小山被告と旧知で、学園の依頼を受けて
大阪市内の議員事務所に府教委職員2人を呼び出していた。
496名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:03:23.48 ID:i2reQvQlO
>1
Jカスは誰一人インタビューしてないのに金だけ取るメディアだな。ニュー速から持ってきて再度サイトでニュース作るなんてどこがメディアなんだよ。
497名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:14:10.62 ID:i+tO5wiQ0
>記者から「何としても、ここで小沢(一郎)さんを倒したいという思いが(自民党としては)ありますが…」

こういうやつ多いんだろうな
498名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:43:23.48 ID:Ll2jPZpr0
維新は石原と平沼の後継者が必要だな
499名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:30:43.78 ID:Lo5/Wrij0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
500名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:48:06.81 ID:+GZJf7riO
スレタイがラップ調で笑えるな
501名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:15:12.54 ID:Bdh5hSHj0
>>472
>維新党 :在日参政権 推進(橋下派)

日本維新の会 「外国人参政権は認めない」衆院憲法審査会で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363887927/


この表明を行なったのは維新の橋下派(大阪選出)の馬場衆院議員
502名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:17:27.56 ID:luI1YkNGT
政治家の権力が弱すぎますわな
何で日本は警察が政治をしてるんだよ
アメリカがやらせてるんだろうね

神様まで無条件降伏して命乞いした敗戦国だからどうしようもないね
503名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:58:47.60 ID:k9meFcRM0
>>5
反自民だけで選挙の為に連携とか、
仕方ないのかもしれんけどそういう野党には間違っても投票したくないw
そもそもジミンガーだらけの政党が多すぎて、ほんとまともな野党が無いと思う
504名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:06:46.78 ID:tsE04sGW0
|   ノ ⌒,,  ⌒,, 民主党の再建やて?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |     詐欺の広告塔が代表で路チュウ不倫男のモナ夫が幹事長?
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/      日教組のオッサンの傀儡がミエミエやな! いずれ小沢と再合流か社民党と合併やろなww
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/         せやけど菅さんの復活とウチの幹事長起用がないと再建なんてでけへんで!! 
    /\   ̄| ̄_         
505名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:10.28 ID:BP8DZ4toi
今の政府は自主避難者を福島県に引き戻そうとして、一切の補償をしない!
住民の声はまるで無視で、これは独裁政治だよ!

一昨年、保安院が公表した放出核種(1134京ベクレル http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf)の質量を合計しても100kgにもならない。
チェルノブイリ事故の放出量は約200kgと言われている。
だが、今回、燃料集合体が外部に飛び出してブルドーザーで埋めたとアメリカの原子力規制委員会が報告していて、3号機の使用済み燃料プールの機燃料集合体の疑いが大きく、これが186t。
この半分が飛び出したとしても、これだけで放出量はチェルノブイリの2000倍近くになる。

事実、濃度も、双葉町内の3,000万Bq/kgのような場所はヨーロッパにはあったためしがない。
福島県の海沿いはアルファ線が数十cpm。

福島第1原発が史上最大・最悪の原発事故であるのは疑いのない事実。
http://leibniz.tv/spk_points.html
506名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:26.98 ID:6iqWjKSH0
党則なし党をつくれば、反自民の票集められる。
507名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:42:05.82 ID:UVRIrra10
妥協や譲歩って言葉の意味が理解できないから結束できないわけだ

一緒にやりましょって言いながら俺に従えじゃ 共闘なんてできないだろ

馬鹿どもは消えて無くなれ
508名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:38:35.76 ID:DbgoiFl/0
公明と連立解消しない時点で、自民なんて認めない。認められる訳がない。
本来なら、小泉圧勝の時に連立解消するべきだった。
でもしなかった。今回もしないなら、自民も民主も同じ穴のムジナ
相手国がアメリカなのか中国なのかの違い、単なる売国党

日本国民は、そんな自民党を支持していない。浜コウが、椅子をブン投げ
未来の子供たちへ!と喚いた。あの時から、もはや自民党でさえ日本国の為に
仕事なんてしてない。公明と連立を余技なくされた時点で、日本国民は自民党も終わったと
感じていたよ。その後からの自民党は死んだよ。
509名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:33.22 ID:sDL2OArq0
ならば、お前は目を閉じ口をつぐんでそのまま死ぬまでじっとしてろ。
アメリカか中国かの違いなら話は単純な事だ。
どっちを先に叩き潰すか優先順位を決めるだけのことだ。
510名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:08:30.28 ID:eTKBgp3z0
よしみと江田が、完全に真逆だしな。
どうするのよ?
それとも、出来レースか?
511名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:12:45.80 ID:yqvNMey+P
政党支持率みりゃ分かるよ

自民党以外の政党絶望的だ
512名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:15:07.16 ID:U7pescMD0
>>143
あえてマスコミを擁護するとすれば、
自民バッシングをして自民の浄化を助けたことかな。
ちょっと皮肉な話ではあるが。
513名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:27:14.15 ID:o1Dmh1Kj0
>>511
公明党も!?
514名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:33:22.44 ID:XLGoM8no0
>>472
>>501
修正はよ でも自民党内にも推進派いるし
民主党内にも少数でも反対派いるんだよね
515名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:42:23.87 ID:k6HSNnTX0
公明党と共産党だけ残るね
516名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:50:49.32 ID:yifmZFPa0
>>1
現在の日本の政界が

『 自民党 VS 他の売国政党 』

だから当然だな。

「日本人の国・日本」を守る為には、『自民党』以外の選択肢が残っていない。

外国では「右翼」も「左翼」も方法が違うだけの愛国者なのに、

「日本の左翼」は「日本を反日民族に売る売国奴」だから話にならない!
517名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:52:33.22 ID:ixVOfJDq0
野党が自民党より左ばっかりってどういうことよ?
極右野党が居ないとバランスがおかしい
518名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:05:26.55 ID:24Blr31H0
>>517
戦後60年以上の、

『在日朝鮮人と在日中国人に乗っ取られた、日教組の極左教育の洗脳』と
『在日朝鮮人と在日中国人と乗っ取られた、電通の悪意の偏向報道の脅迫』の

反日民族による日本乗っ取りシステムでは
中国人と朝鮮人に都合の悪い政党や議員は叩き潰されるから、
無理だったんだと思うよ。
519名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:14:52.74 ID:k2gYmrko0
>>518
マジ!
520名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:20:11.25 ID:ZxORluGs0
売国だけは認めませんと言う国民の強い意思だな
しかし残りが自民党だけとは情けない・・・
521名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:23:03.75 ID:UPSXDZ3j0
>>96
太陽が合流してからの維新はアンチ自民を保守系に誘導する受け皿だからそれでいいんじゃね
石原・園田にとっては計画通りだろ
522名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:42:30.90 ID:zSkRK3q40
野党がクズすぎて、
何の反省もなく、またまた、相変わらずのばら撒き政策やって、
税金上げまくっても、(消極的に)自民党支持大半か。。。

まぁ、投票する政党がないんだから、白票か自民の二択だもんな。
国民が馬鹿なのではなく、政治家がクズすぎて、選択肢がないもん
なぁ。。。
523名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:51:31.35 ID:tmpGdgDb0
>>522
頭が悪すぎて糞と味噌の区別が付かなくなってるようですね。
524名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:00:38.56 ID:3LDOZw4MO
>>523
さすがにあたまの悪い国民でも三年間民主党に売国され続けてたら気が付くわな。
525名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:04:29.54 ID:vetsOk6Z0
>渡部恒三元衆院副議長が、「(二大政党制を)たったひとりの独断で
 壊しちゃった。だから国賊でしょう」と野田前首相を強く非難する有様だ。

先延ばしすれば好転してたと、まだ盲信してるのか?
どっからくるんだ、その自信。
延ばせば延ばすほど議席の数を失ってたぞw冷静に考えて。
526犯罪民族・中国人と朝鮮人:2013/04/07(日) 21:05:22.84 ID:24Blr31H0
>>524
民主党の「国民の生活が第一!」の「国民」とは、

『中国人』と『朝鮮人』の事だったんだからな。
527名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:50:41.28 ID:DqWy9Smd0
そもそも野田総理は民主じゃなくて自民党にいても不思議でない
賛否は分かれるけど民主の中では一番マトモな議員だろうね
橋下がラブコールをしている前原なんてイメージだけが先行して、何の実行力も
無い言うだけ番長の無能議員なのにね
528名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:43:13.37 ID:WreDmEaLT
>>1
ん?渡部恒三の理論でいくと、野田は国賊に致命傷を与えた功労者じゃね?
529名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:45:43.56 ID:Sv09IMyP0
民主 みんな 維新

結局勝ちそうなのは維新だけ
530名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:00:27.66 ID:sEDcDJCl0
極右野党が出てきてもいいくらいなのに・・・・
531名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:00:32.31 ID:SqGHSyYbO
>>9
つ 自民党

もうそういうのはいらないから
532名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:00:59.76 ID:ZiRJ9PZu0
渡部恒三は原発的な意味で真の国賊じゃね?
533名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:01:28.36 ID:9KGZLnlq0
国を破滅に追い込もうとした民主党はもういらん。
これからどしどし民主党員狩りしようぜ。
みんなで石投げたれ、ストレス解消ぐらいにはなるで、こいつらw
534名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:03:52.06 ID:G3+6kE7K0
民主党だけは殲滅しないと駄目だ
535名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:04:31.27 ID:MfrfwUZG0
民主を叩いてるのは創価。
これを忘れてはいけない。
自民の議席が増えて一番得するのは創価。
536名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:05:15.86 ID:m8XH2QS20
時計も]Uまでいったけど
煙草のアイスミントの5もかなりきついよね。
537名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:10:46.01 ID:SoII4Ajf0
自民と維新はなぜくっつかないの?公明切れよ
538名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:12:26.29 ID:G3+6kE7K0
層化も消えてよし
民主党は殲滅
これでよろ
539名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:13:21.57 ID:AHNvteAP0
>>535
考え浅いなお前
自民の議席が増えて一番損するのは公明
ポイすてされる危険が日増しに高まってるのが分からんのか
540名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:41:47.80 ID:9wolG979O
今のままじゃ、自民党は公明党を切れんよ。
地方自治体選挙だと、自民党でも創価学会の団体票や選挙支援がないと
対立候補にせり負ける場所がかなりある。対立候補に連合と創価の後押しがあれば、自民党候補でももう勝てない。

自民党が公明党と手を切るには、投票率向上による、創価学会団体票の価値低下が必須。
という訳でみんな選挙に行こうず
541名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:50:28.50 ID:KqV5As3t0
>>9
それほとんどが元自民なんだがw
で、そのティグレの手先で動いてたのが真正保守推しの民主から自民に移った長尾w
で、そのティグレの利権を奪いまくってるのが橋下w
542名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:58:47.24 ID:mqNXSRG3I
>>541
維新の谷畑孝衆議議員は、2013年現在でもティグレ連合会最高顧問としてご活躍ですが。

 1月29日、ティグレフォーラム「2013年新春の集い〜安心と信頼のネットワーク」が東京のホテルで開催された。
ティグレの会員さんを中心に、(中略)
続いて、谷畑孝衆議議員決算行政監視委員長(ティグレ連合会最高顧問)が挨拶。
祝電披露の後、提携団体が紹介され、各代表が挨拶。
http://www.tigrenet.ne.jp/seminar/20130129_tudoi_tokyo.html
543名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:13:24.28 ID:9U/75BKL0
>>505は反原発ブサヨクオカルト放射脳だぞ!!!
人権を奪え!!!
544名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:14:40.40 ID:KqV5As3t0
だからさ、自民時代のバックをそのまま引き継いで維新に来たわけだから各自いろんな背景もってるでしょ
維新がおもろいのはそんな背景おかまいなしに橋下があれこれやるとこなんだぜw
しっかし谷畑を合流させたメリットは皆無だったなw
その14区なんて次は松井幹事長が出るだろうし
545名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:30:51.94 ID:mqNXSRG3I
>>544

谷畑が上田の元秘書で後継者だろ。
谷畑も、社会党→自民党→維新だ。利権があれば何党でもいいだけ。
×「維新がティグレの利権を奪ってる」
○「維新がティグレの利権を継承、強化してる」
アホか?

府議にもいるだろ。
落合とか上田とか。

http://www.tigrenet.ne.jp/topics/20101228_touitutihousen.html
546名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:37:20.81 ID:f8EHMwA00
野田は評価されるべきだろう
もしもあのまま民主政権でキプロスやイタリア危機があったと思うと恐ろしい
ドル円60円台突入して間違いなく大手が何社か潰れていた
547名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:37:24.41 ID:URYsPjAfI
維新は第2民主党になる。
民主党は蒸発するが、安心してはいけない。プロレスしながら、「憲法改正」の前原一派が維新に、その他はみんなに合流する。しかし、実は維新もみんなも背後の売国奴ネットワークは同じだ。
マルチ商法など詐欺師は、会社を作り、詐欺がばれれば、新しく会社を作り繰り返す。
これを民主党はやろうとしている。もはや、彼らは民主党に拘りはない。
民主党の160億の金を寄付などで逃がし、使える秘書など人も逃がし始めた。
民主は、みんなと維新を天秤に掛け、どちらに身請けしてもらうべ得か考えている所だ。

民主党の売国奴を一人一人を活動停止にして行くことが重要だ。そのためには、彼らを支援するネットワークや資金源を知る事が重要だ。

元民主党は、組合などの支援を受けているが、今は組合も活発で無い。本当はもっと悪質な組織の支援を受けている。

まずは、マル青の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」&amp;#160;
(ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)だ。
新左翼的な左寄りの売国奴だ。
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党や維新の議員が積極的に活動していることが判る。http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html

また、松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。
新自由主義的な右寄りの売国奴だ。
江口は、みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを塾で、受け入れており、敵国の工作機関と考えてよい。
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。
http://www.dousyusei.jp/
日本には民主党以外の根深い売国奴の左右両翼の売国奴ネットワークがあるのだ。
その活動を監視すれば、売国奴が誰か判る。そして、みんなの党も維新も全ての野党は売国奴である事が判るはずた。リンクをみて欲しい。(グロじゃないよ!)
548名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:42:28.70 ID:WA8xzWE20
とりあえず、憲法改正に賛成(自衛隊は軍隊)と反対で分かれてくれ。
549名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:57:38.12 ID:oynV+OYB0
>>546
野田は別に日本のために解散したわけじゃない。
選挙は来年だと思っていた第3極の準備が全然できておらず、政党交付金の
交付前という絶好のタイミングなら、民主党の議席が守れると思って解散しただけ。

57議席は大敗扱いだけど、あのタイミング以外であればもっと減っていたと思う。
550名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:01:06.57 ID:Of1mo+rf0
全日本自民党と新日本自民党の二大政党でいいよ
551名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:03.84 ID:2bP7/RIt0
>>550
プロレスですね。分かります。
552名無しさん@13周年
>>546
大多数の国民や自民党、維新の会視点ならそうだろうが、
民主党他左派勢力にしてみれば「売国奴(笑)」らしいからな。
自民党野田派は伊達じゃない。

ちなみに野田にそんな高尚な考えは無い。
防衛大臣の人選で明らか。