【政治/文化】クリエイターは無報酬で協力を……クールジャパンめぐる秋元康氏の発言に賛否両論★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
3日に開催された政府主催による第2回クールジャパン推進会議で、民間議員を務めるAKB48プロデューサーの秋元康氏が、
日本のクリエイターに無報酬で協力を求める趣旨の発言をしたとして、ネット上で物議をかもしている。

アニメやマンガ、ファッション、食などの“格好いい”日本文化を海外に発信する「クールジャパン」構想。
今回行われた会議では、秋元氏をはじめデザイナーのコシノジュンコ氏や茶道裏千家家元・千宗室氏といった
日本文化に携わる関係者らによって、発信力の強化についての具体策が議論されたが、
その場で秋元氏が「日本中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と、
国内クリエイターに無報酬でポスターやキャッチコピー作りを求める趣旨の発言をしたことが複数メディアによって報じられた。
この発言を受け、そうしたポップカルチャー分野で活動しているクリエイターたちの間で賛否両論が巻き起こっている。

「クールジャパン」の推進費用としては2013年度の国家予算において500億円が計上されているほか、
日本のポップカルチャーを海外に売り込む企業などを対象に出資しようという「クールジャパンファンド構想」(経済産業省)もある。
そうした背景がありながら、クリエイターに無報酬での協力を求めることへの疑問や怒りの声が噴出。
中には、“言い出しっぺ”の秋元氏こそAKB48を無償で協力させるべきだ、との意見もあった。

(記事続きます)

RBB TODAY 2013/04/04 13:31
http://www.rbbtoday.com/article/2013/04/04/105791.html

<元ニューススレ>
【政治】 「日本アニメが好きなオタク外国人を教師に」「日本中のクリエーターが無報酬で協力を」…クールジャパンで、秋元康氏ら提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364988516/
※前(★1:4/04(木) 14:31:09):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365063174/
2春デブリφ ★:2013/04/05(金) 00:52:21.05 ID:???0
>>1記事続きです)

しかし、批判的な意見ばかりではない。あくまでも“協力”であり、賛同できなければ断れば良い、とする声も少なからずある。
また、参加することで金銭以外のメリットがあるとする意見もあり、絵本作家としても活躍するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣も
自身のTwitterで「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」
「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」との考えを示している。
そのほか、今回の秋元氏の発言には何か裏があるのでは? と考える人もおり、
クールジャパン構想への関心を集めるための“炎上”目的の発言だ、との憶測も見受けられた。

(記事終わり)
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:52:22.46 ID:xdIwWpk30
国の仕事には、無償で働くのが当たり前だろ?
どうせ原価ゼロなんだし
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:52:47.97 ID:6Tg3JG2g0
関連スレ
【社会】 復興予算の8億円をムダ遣い、NPO「大雪りばぁねっと。」  出張先では贅沢三昧、オカマショーも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364872999/
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:52:49.96 ID:JOl2ZA4I0
天王寺区の無報酬広報デザイナーと同じことするなよw
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:52:54.84 ID:w6KOZQKu0
奴隷商人かコイツ
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:53:13.97 ID:vVWLyDHY0
自分はAKBを搾取して散々稼いでるのに、他人にはタダ働きを求めるか
さすがですねw
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:53:17.13 ID:ij0KAVgC0
>>1
そしてお前らは金を貰う立場
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:53:29.47 ID:bztgOpyv0
>>1
まずお前とAKBが無償でやれ
10 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 00:53:39.19 ID:zGsZ7jYE0
そうだ 天王寺区のデザイナー事変だ あれと似てる案件だわな
問題になった後の会合どうだったんだろう
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:56:30.41 ID:R6Xs+4gk0
賛否の賛って
あったま悪い素人意見の極みじゃん
名前売れるからいいでしょって・・・・・・・
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:56:48.58 ID:NYligM/j0
秋元うざいから出てくんな
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:56:49.19 ID:HaUWeXN90
時間かけたジックリやって出来たものに価値があるんじゃない。
パッとやってパッと出来るけど凄いものに価値があるし才能があるんだよ
キンコン西野だまってろ!
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:58:26.93 ID:Pqo3UWlw0
秋元が手出ししたらダサくなるだけだと思うんだが
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:59:33.83 ID:gVPjZO4B0
どーせ電通絡んでんでしょ? 無報酬のメンツなんて簡単に集められるよ。
もちろんお金は動きますが。
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:00:34.04 ID:YxPdWqJI0
これと同じムーヴメントでしょうけど、
議員である稲田あたりは無償でやるべきだろうね。
もちろん他の公的立場の人間も。

芸能人という自営業者は報酬必要でしょう。
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:02:43.46 ID:Co672Ks00
無報酬ならコイツらに一切関係無い所で勝手にやるわなw
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:03:19.28 ID:HQAQSoN20
電通に仕事干されて今無職!
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:04:29.57 ID:iyMCFUiDP
そこまで言うなら国会議員と大臣を無報酬の協力にすればいんじゃね
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:04:54.34 ID:I8sEDlaT0
さすが、税金を食い物にしてる人の言うことは違うなぁ
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:05:54.74 ID:UOksbsen0
ひたすら搾取する事を考えて実行して富を築いた人が言っちゃいけない言葉だよねw
どの口が言ってるんだよ。
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:07:21.56 ID:OjXpYgRv0
こいつらが、なんちゃら推進会議の民間議員ってのをタダでやってんのなら
少しは聞いてやらんこともないw
あー、あと自分に関係するところには一円たりとも金は使わないっての追加ねw
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:08:49.85 ID:IvBmHs3V0
>>1
なにをいってんだこいつ。
じぶんは握手券CD売ってクリエイトもせんでもうけてるくせに。
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:09:32.76 ID:TKfqj8eU0
まあでも、


努力すればお金がもらえると勘違いしてる素人同然の自称クリエイターほど、
他人が無報酬で何かすることに抵抗するよね。
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:09:39.14 ID:eUxYomLp0
CCレモンがうまい。1.5リットルで・・・・

店によって168円だが、198円の店のほうが位置がいいのでそこで買う。
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:10:34.71 ID:HQAQSoN20
こういう連中逮捕できないの? 法律でなんとかならんの?
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:12:18.58 ID:xHAZh9jR0
賛否というよりほとんどが否だっただろ。
500億の予算があって何で無償なんだよ?
1パーセントの5億でも名だたるクリエイター数人に仕事発注できるだろ。
なんか予算の多くが利権になってどっかの奴らの懐に入り込みそうで嫌だわ。
28 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 01:12:49.62 ID:sy8KngWa0
なにが無報酬だ、おまえがやれよ。
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:13:52.28 ID:eUxYomLp0
最近クローズアップ現代でも、

いい服を着た公務員が、民衆の前では安い服を着て、
無償でやってくださいといっていた。

こういうのが新しいのだとやっていたから、新しい腐敗が広がっているのだね。
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:14:00.84 ID:nlIQbkzs0
つまり「権利意識の欠落したバカなクリエイターを絶惨大募集」という事か・・・。
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:14:33.82 ID:ENGoDxp30
今度はセガから税金へ
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任
 ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り
 そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが
 この場合金を払うクライアントは秋元自身
 発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という
 ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と
 逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで
 ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば
 7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ
 倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は
 罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了
 チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:15:04.73 ID:Vx46fo2X0
何に金を掛けたいから、クリエイターの費用抑えたいのさ?
全体像がわからんと、代理店が儲かるだけ
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:15:55.50 ID:HaUWeXN90
プロジェクトマッピングとかのクリエーターに金だしてやれよ
平面に絵をかいたり曲書いてる奴とか、もうオワコン。
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:17:09.54 ID:E9ibTIX60
成功した作家に協力をって所だろうが
成功した奴を売り込んでもしゃーないし
本来、描くべきこれから売れる奴は
キツイ状態で仕事してる訳で
タダの広告描いてる場合じゃない
大体、漫画で考えても鳥山や宮崎を
cool言ってるわけないやん
もっとトンがった作品やろ
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:17:41.73 ID:6Tg3JG2g0
ええ勿論わたしは無報酬でお手伝いさせてもらおうと思ってます
だからクリエイターの皆さんにも一肌脱いでもらいたいのです
ただ私の会社は関連する億単位の仕事を得ることになりますが
それはまた別の話です
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:17:43.27 ID:B0Qa1FYN0
これほどまでに税金のムダ使いって言葉が当てはまる話もない
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:18:56.70 ID:HvzOD1ylO
美味いものを世界に紹介するのも考え物だぞ
美味くないものを紹介するのも考え物だけどな
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:19:04.42 ID:yMXIVzZF0
いい加減このゴミ豚うぜえな
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:19:25.65 ID:b8iqXV4J0
勘違いかも知れんけど、秋元ってあのスーツ着たキモいデブメガネのことだよな?
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:19:37.67 ID:l5JSkEkT0
実際に金ばらまいてやれよ、職業差別だろ
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:19:55.63 ID:B0Qa1FYN0
>>35
秋元の常套手段だよな。
ダミー会社いくつも持ってた時期あるらしいし。
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:20:48.03 ID:TKfqj8eU0
>>34
才能ないのにしがみつくからきついんでしょ。

そういう連中に必要なのは、報酬のある仕事を乞食するのではなく、転職することだ。

無価値な自称クリエイターが溢れすぎている。
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:20:59.71 ID:RmEkNdWI0
つーか海外で評価されてるのってアニメや漫画ばかりなんだから
海外で話題にもならないゲイノウの関係者じゃなくて、
ジブリとかそっちの人間に任せたほうがいいんじゃないの
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:21:43.85 ID:0UqQwfc7O
>>29
詐欺の手段だけどそれを公僕がするって腐りきってる(´・ω・`)

ついでに鉄ヲタみたいに他人に善意の強制させて自分は好き勝手する風潮が広がってて秋豚みたいな汚いゴミクズが大量にいるのは考えもの(´・ω・`)
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:22:37.69 ID:eUxYomLp0
マクドナルドの、景品というか、なんとかセットでもらえるおもちゃが、
円安の影響でか、しょぼくなっていた。

円安で おもちゃとかのビジネスは輸出については伸びそうだが、
その分国内がしょぼくなるのか。
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:24:30.35 ID:dKb+TJ100
否定9割
賛成せいぜい1割じゃね
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:24:31.81 ID:B0Qa1FYN0
>>43
政府>>広告代理店>>秋豚

大抵こういう話には代理店が絡んでる
つか、代理店はAKB使いたいから秋豚を絡めたんじゃない?
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:25:38.25 ID:SvPf56TQO
>>45
多分それマックがアホ社長のお陰で迷走してるせい
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:26:27.78 ID:E9ibTIX60
>>42
才能の問題じゃねーよ
ローカライズとか
作品を紹介する。
販売できる素地を作る手伝いすれば
用意されてる広告とか横すべりできる
商用作品なんだから元から宣材ある
作家に負担かけてタダ働きさせない
方法もあるのに馬鹿らしいと言う事
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:27:28.70 ID:mdbBWSbuO
徐染作業の中抜きしてるクズと変わらんな
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:27:38.11 ID:V7NU14sS0
まずお前からやれ、秋元
そうじゃないと説得力が無い
 
いまだにこういう奴が社会で評価され続ける意味が分からん
 
最近また愚民増えた?
 
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:28:12.32 ID:sCdm0Y820
こんな事業ほど国民に明細をはっきり見せる必要があるよな
いつ誰が何処で金を抜いたのははっきりさせよう
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:30:06.07 ID:fVbhgcbxO
秋元は彦根市とひこにゃんの作家から話を聞くべきだな
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:30:48.15 ID:PMCZwiFj0
まずは秋元が無報酬でやれ
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:30:51.01 ID:9ojnV2700
初老のデブがクールジャパン推進・・・
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:30:52.93 ID:a+C8smsb0
日本人の性質として予算を渋るほうが思いの外いい物が出来上がる面もあるから
じゃぶじゃぶ出せってわけではないが、
それでも何らかの報酬は必要だろ。
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:31:08.27 ID:HaUWeXN90
こいつは日本でしか通用しないって自覚してるのだけ認めるわ。
お前以上に世界で通用するやつに無償とか嫉妬の塊なんか?
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:31:58.82 ID:v50ojr420
明らかに広告代理店に金が流れるシステムなんていりません。
秋元、オタからの金回収システム完備で巻き上げるだけ巻き上げてる人間に言われたくありません。
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:32:55.96 ID:es7vwxbI0
無報酬で参加するやつなんて、金が有り余ってる大御所か暇をもてあましてるアマチュアしかいないだろ
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:32:57.82 ID:eUxYomLp0
3日前くらいにBSなんとか でやっていた、

旅するぬいぐるみ

は傑作。
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:33:00.12 ID:B0Qa1FYN0
真面目な話、これ作り手に無償でやらせて、宣伝費はどれだけ使うきなんだ?
円安になったとはいえ、一億もあればパブは打てるし、
500億もいらん気がするが…。

そもそも1%の5億もあれば、ゲームもアニメも相当なものが作れるぞ?
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:33:18.50 ID:NxgY3KuI0
だから、こいつを採用したやつはチョンだと
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:33:54.96 ID:4O7hSOdd0
秋元は海外でうけたこととかあんのか?
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:35:57.27 ID:+iBKFCxU0
まず痩せろ、話はそれからだデブ

無報酬とかボランティアですか?w
戯言はあの世で言え
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:36:17.46 ID:YuGCVKkn0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶         オマエ関係ないんだから引っ込んでろよ。
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:36:36.96 ID:WNwprOLO0
クールジャパン500億(電通、秋元)>>>>>与那国自衛隊10億拒絶wwwww

屁たれ右翼のアベカスwwwwwいつまでシナの顔色伺ってんの?wwww
クールジャパンの予算から10億削って、与那国に回せや、この糞アベカスwwww
それとも国防より、アニカスの宣伝の方が大事なんか?wwwww似非右翼のアベカスwww
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:37:05.37 ID:eUxYomLp0
絶園のテンペストは、傑作。

漫画原作のアニメが日本では一番強い商品。
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:37:38.13 ID:tkm+Bo2W0
>>43
いわゆるオタク市場でのアニメや漫画ってあんま売り上げ良くないんだよねほとんどがゲームの売り上げで

協力させられる立場になったとしたら、まずやらんよね
賛同する連中と秋元の取り巻き連中でやってればいいんじゃないの
そもそも報酬以前に何やらされるかわかったもんでねぇ
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:38:03.24 ID:B0Qa1FYN0
>>63
たぶんないと思う。
海外でヒットした映画監督やプロデューサーとかの方が人選としては正しいよね。
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:38:21.30 ID:E9ibTIX60
>>61
官民共同ファンドの資金とかな
箱モノでも建てるつもりなんだろ官僚は
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:39:27.31 ID:eUxYomLp0
発信もいいが、外国文化理解ってのも大事。

欧州などでのベストセラーに、ポケモンとビデオテープが出てくるが
だいたい悪い意味ででてくる。
。こういうのを理解する専門家の育成を国で行うこと。
反日は世界の潮流
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:39:52.60 ID:56AFm8LS0
秋元に絡む段階でイメージダウンだわ
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:40:15.54 ID:B0Qa1FYN0
>>68
AKBのアニメやゲーム、宣伝用の素材を作らされるんじゃない?

…無償で。
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:41:33.08 ID:R6Xs+4gk0
金は疲弊したアニメ制作現場の正常化に使えよ
とんどん韓国中国への外注が増えてる現状を是正して
国内産業として再定着を図れよ
技術だけ抜かれてライバル化するのを止めるのも日本文化推進だろ?
少しは頭使えよ・・・なにがオタク学校だよ
馬鹿らしくて涙出てくる
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:41:37.46 ID:eUxYomLp0
アニメも、キリスト教徒の麻生が首相になったので、それ以後
いろいろ外圧がかかりやすいことになった。
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:42:42.20 ID:h0H/GczxP
キングコングもわけわからんな
新人が名前売るための登竜門の企画じゃないぞ
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:44:44.60 ID:sCdm0Y820
コイツらにやらせたら作者の著作権すら難癖つけて持っていきそうだよな
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:44:48.19 ID:V7NU14sS0
海外向けに作ったら意味が無いと思うんだよね
 
日本人が国内向けにせっせと作るからこそ、独自性が生まれたんだよ
 
それを外国人が取り上げて、素晴らしい となっている訳
 
それに今に始まったことじゃない
扇子・刀 そういうものがヨーロッパで流行っただろ?
浮世絵もゴッホに影響を与えただろ?
 
そういう理解が無い奴が、上っ面だけで語って、それがさも正しいことのように
マスゴミが流布するなんてな…
 
もしこんなのを看過したら、せっかくの日本文化が壊れるよ
 
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:44:58.52 ID:uWq2JgtJ0
取りやすいところから取る、削りやすいところから削る
無能の証明
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:45:05.42 ID:B0Qa1FYN0
>>74
代理店が入ってる時点でムリ。
日本の代理店はどんな仕事でも必ず半分近く抜くから。

つまり現場に1億渡したかったら、秋豚たちの報酬含め、
予算は2億以上かかる事になる。

要は、500億あっても、実際の予算はその半分もないって話なのさ。
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:45:11.28 ID:7Vt24ykR0
天王寺区か?w
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:45:16.20 ID:/89/G1380
給料はケチるわ報酬は出さないわただでモノ作れとか
東京人はケチやでー
クチだけ出してゼニ出さんとかサイテーや
えげつないわー
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:48:28.03 ID:VBxH0zI50
>>1
賛なんかねーわカス!
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:48:33.58 ID:R6Xs+4gk0
結局ロクに働かないで金だけ抜こうとする連中の手で
この国は終わるんだな・・・
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:48:35.98 ID:4O7hSOdd0
秋元の手法は、単品では勝負できなかったタレント志望の女性に握手させるアレだろ。
海外でうまくいってないじゃん。
なぜ海外への売り込みの話にこいつがいるんだ?
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:48:40.24 ID:uXu9I6QpP
名前を売りたい無名の新人だけ集めて、これが日本だと海外に発信する
クールだな
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:50:18.65 ID:eUxYomLp0
昨日から今日へ。
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:51:42.97 ID:zaOBdCZG0
■AKBが税金で宣伝してる?!クール・ジャパンに非難殺到
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/20_01/index.html
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/d/6dadb3d7.jpg

電通と秋元康が税金搾取か?
税金を使ってAKBを売り出し?
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:53:59.21 ID:V7NU14sS0
完全に日本人をバカにしている
 
マスゴミ連中は、クールジャパンを標榜しているのではない
フールジャパンを実行している反日分子
 
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:55:11.06 ID:riCBl59H0
>>5
なにそれ恐い
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:56:46.12 ID:dNiRg3YM0
ようつべやニコ動である程度のクオリティ出してるから、そいつ等を顎で使おうって魂胆だろ。
成功した分の利益や名声は自分達のもの。失敗した分の責任やツケはクリエイターに押し付けると。
最低税金分は食えるから、まず損はないと踏んでる。まあ、阿呆信者が擁護しまくってるから、成功するかもなww
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:59:29.96 ID:eUxYomLp0
昨日 BにUようとしたら、こうなった。
もれるねえ。
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:00:10.46 ID:zaOBdCZG0
883 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/26(火) 13:46:16.13 ID:MLYpWjTD0
血税を秋元康に渡すな!運動

■クールジャパンの窓口
経済産業省 ご意見メール
https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm

■自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact

■首相官邸ご意見・ご感想
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

■電子政府の総合窓口イーガブ
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

■クールジャパン戦略担当大臣 稲田朋美HP
http://www.inada-tomomi.com/
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:00:52.55 ID:WypEsTcs0
秋元氏の発言は丸っきり誤解されている。

・日本酒やら和食やら日本の伝統文化を世界にアピールするために
・日本の超有名なクリエーターの人に(ポスターを描いてもらう等々の)協力して貰いましょう

食うには困らない大御所たちに「チーム・ジャパン」として一肌脱いでもらいましょう
安倍首相から直々に依頼があれば無償で引き受けて貰えるのでは?

というのが秋元氏の発言。

食うに困るような底辺クリエーターをタダでこき使おうとしている、との意見はまったくの誤解。
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:04:36.68 ID:TKfqj8eU0
>>49
すまん、君が何いってるか、というか、
何をいいたいのかさっぱりわからんw
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:04:43.58 ID:1cpPYA940
この人は凄いなクリエイターは名前を売りたいから無報酬でもやりたい人いるだろうね
そのあたりをわかっててやってる人間性は大嫌いだけど
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:05:23.99 ID:j792ybuM0
>>94
>安倍首相から直々に依頼があれば無償で引き受けて貰えるのでは?

最初から無償と言っている時点でいやらしいわ。
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:05:59.54 ID:4O7hSOdd0
秋元ってガキに乳さわらせたとかなんとかのやつだろ。
実在の子供にポルノに関らせて写真とるとかどういう神経してるんだろうな。
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:06:20.17 ID:yCK1pFUr0
>>94

>>88みたいな事やってたら反感買うの当たり前だと思うぞw
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:06:45.91 ID:ZloiXYXQ0
>>96
まともに金取れる仕事してる人にはほとんどいないよ
ニコニコで目立ちたいだけの同人モドキみたいな連中なら喜んで売名の為にやるだろうけど
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:07:42.38 ID:TKfqj8eU0
>>94
いや、喰うに困るようなクリエイターはただでこきつかっていいと思うよ。
くえないクリエイターは、早々に転職すべき。
クリエイターの99.99%はどうせ芽が出ないんだから。
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:08:50.73 ID:0UqQwfc7O
>>73
アニメのAKBでメカデザしてる河森もそのうち秋豚にタダ働きを強いられるのか・・・
河森が秋豚のせいでアニメに嫌気がさして変態技術満載メカを作ってくれなくなったらロボットアニメ終了ですやん(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:09:05.19 ID:zaOBdCZG0
>>94
3年ぐらい前から
電通がAKBをゴリ押しして経産省が出す税金を取る
なんて情報が落ちてたが
ここまで具体的に(秋元が送り込まれる)なってきたら
マジでAKBに税金流す(税金で素人お遊戯口パク握手軍団を売り出す)
なんて事を起こりかねない

秋元康とはそういう男、よく覚えといて
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:09:14.49 ID:53H9HU6pP
角川が
「インドネシアとかのオタクを教師にしてクールジャパン学校立てよう」
って言ったら、高松が
「んな金で何が良くなるの?」
って一刀両断してたな
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:09:17.76 ID:j792ybuM0
>>96
>クリエイターは名前を売りたいから無報酬でもやりたい人いるだろうね

この辺りをわかってって言う人間を『すごい』と言い切りる、
その風潮をなんとかしようぜ。
たんに、圧力かければいいだけのことだろ。
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:10:20.93 ID:4O7hSOdd0
>>ID:TKfqj8eU0
こういうやつが微妙面女どもと握手してへらへらしてるやつなのか。
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:10:51.50 ID:+ueiJiA50
>>94
食うに困らないような一流のクリエーターに対してタダ働きしろなんて、
随分と失礼な物言いだな、クリエーターを馬鹿にしすぎ

500億の予算は何のためだよ
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:12:12.38 ID:1cpPYA940
>>100,105
ゴメン、これ秋元に対して言った言葉なんだ
いろんな意味で世の中舐めてるでしょコイツ
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:12:20.17 ID:BxZX7nh60
そもそも無償でコキ使う必然性が無い
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:14:45.84 ID:bztgOpyv0
>>107
自分のポッケにいれるお小遣い
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:15:43.28 ID:epMH9Mj40
この醜い豚の手柄にするために
協力するクリエイターなんて
居るのか!?
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:16:39.58 ID:E9ibTIX60
>>95
頑張れレス乞食
言葉が貧困だから
壊れたレコーダーみたく
同じ事しか言ってねーぞ
煽るなら語彙増やせ
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:18:43.12 ID:TKfqj8eU0
>>112
もう寝る。ねむ・・うま
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:18:52.21 ID:R6Xs+4gk0
名前売りたいんだよね?じゃあタダでも文句は無いよね?と
名前売りたいんだよね?じゃあナニすればいいかわかるよね?
っていうのは同じベクトルでゲスい
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:19:46.60 ID:1zSJjHjr0
暇な人が時間たっぷりつかって作ったものなんてあふれてるんじゃないの?
それが世界に羽ばたいてない理由を考えたらいいと思うんだけど
いかに短時間に合理的に作り上げていくか、その方法で量産されてテンプレ化すら凌駕したのが日本アニメだと思うんだけどね

一言でいうと、その予算を現場に給付金してあげろよw
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:19:48.14 ID:ZloiXYXQ0
A●Bグループと寝た完了さんや性事家さんは何人いるんだろうかね
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:22:27.66 ID:4O7hSOdd0
>>115
カネを配ると役人の利権になるから税制優遇のほうがいい。
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:23:59.76 ID:1zSJjHjr0
>>117
うん、それでいいわ
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:26:26.86 ID:TKfqj8eU0
>>115
確かに、下請けの作画マンみたいな、働きに見合った報酬を得ていない人たちの
給与原資になるなら良い案だね、


自称クリエイターみたいな得体のしれない人には一円も払う価値はないけど。
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:36:26.95 ID:BNS97J8n0
『秋元やAKBがタダでやれよ』って言ってる奴は
秋元の思うツボだぞ。

秋元はAKBの海外進出をずーっと狙い続けてて
その海外進出で一番金のかかる宣伝広告費を
国費で肩代わりさせようとしているんだから。

今回も最初からAKBをねじ込んだら
2012年のクールジャパンPRラッピングバスみたいに
出来レースが見え見えになる。

だからわざとこんな事を言ってまず反発させて
『そこまで皆が言うならAKBが無償で手伝います!』と
美談に仕立て上げたいんだよ。
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:49:23.02 ID:lM0equJI0
別にこんなに高々いう事でもね
キモデブあぶらぎっしゅみたいな
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:54:48.36 ID:B0Qa1FYN0
>>120
無償でやらせるのに国費とか意味わからん。
論理崩壊しとらんか?

ついでに、AKBは事務所バラバラだからプロダクションによっては納得しないよ。
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:18:07.20 ID:Tp1sHBzB0
てめーが金出せよ。本当に厚かましい豚だ。
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:32:16.83 ID:WAb/SNYT0
こういう上前をはねる野郎を排除して、正しく資金運用されるようにしないと
欧米式の重戦車のごとき圧倒的パワーには勝てないよ
向こうは本気で資金を注入して、膨大な手間をかけた作品を打ち出してくるからね
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:34:02.53 ID:+iBKFCxU0
逆だ、豚だから厚かましいんだ
それも特に金や欲に飢えてる豚
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:37:41.63 ID:Wu3nNvct0
こういう連中が群がってくる時点で
クールでもなんでもなくなる事実に気づけよ
完全に利権化構造だろ、アホかw
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:39:19.41 ID:BNS97J8n0
>122
普通に海外でAKBを露出させたければ
イベント打ったり広告出したりで金かかるよね?

『AKBは海外向けクールジャパンPRにタダで協力します!』

と言えばギャラがロハなだけでイベント代とか広告代は
国費でやるクールジャパンPRに乗っかれるという話。

あと、活動で都合の付かない面子を外すのは良くある事だから
別に納得しないプロダクションがいても何の問題も無い。
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:42:06.56 ID:WAb/SNYT0
てかAKBをネタにした糞アニメ化とか声優出演とか
アニメ業界にまで侵食したがってやがるからね、こいつ
本気でうざってぇわ
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:44:44.67 ID:i51n4EjUI
俺日系豪州人だけどアニメーターの平均年収は540万だぞw
みんな英語勉強してこっち来ちゃえよ。クールジャパンは日本人クリエーターの奴隷制度を明かす良い機会。
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:51:49.26 ID:zx5iTnl60
こいつに仕事出した時点でもう間違い。

お金出してもちゃんとしたクリエイターに頼んで欲しかった。
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:53:08.87 ID:aING+hut0
秋元がタダで広告費として使ってる
こういう税金の無駄使いやめさせろよ私的流用
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:56:04.37 ID:ZeXquARV0
というか、クールジャパンを主導しているのが
よりにもよって稲田朋美だからなー
一方で表現の規制を進めつつ、一方でクールジャパンと言われてもね
政府が関わらないでくれるのが一番の薬になるという皮肉
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:56:15.21 ID:6AOUlTYa0
秋元は権力を使って児童ポルノ犯罪をうやむやにした悪党だろ?
こんな役職についている事自体がおかしい。

警察は早くこいつを逮捕してムショに放り込むべき。
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:59:03.93 ID:xVOVTzQZ0
そもそも何でこんな奴がこの議員に入ってんだよ
AKBなんてゴミ作ってる奴が海外で通用するわけねーだろ
それから無償って秋元お前は無償なのか?ほんと何様???
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:59:19.47 ID:WAb/SNYT0
日本のアニメ・漫画市場の規模を維持したいのなら
糞みたいな規制強化勢力を排除する、この一点に尽きる
健全な市場の敵は役人と政治家と電通

敵対勢力が主導するタダ働きのお誘いとか、笑うべきか泣くべきか怒るべきか迷うが
それら一切無駄というもので、無視するのがベスト
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:59:20.62 ID:dv6qMG200
>>120
どのみち「クールジャパン大使」とか称してねじ込むだろうに。
クールジャパン名目で有名なアニメにAKBをねじ込みまくってAKBが関わったアニメばかり紹介するのが目に見えてるわ。
アニメの内容そっのけでAKBの宣伝になることも。
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:17:17.86 ID:25BqudQR0
>繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…

足元見すぎだろwww死ねよwwwww
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:21:58.96 ID:JOptSLy+O
98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任
ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」
が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り
そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料や
プロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが
この場合金を払うクライアントは秋元自身
発注者と受注者が同じなので言い値で払う
失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という
ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と
逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで
ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば
7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ
倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は
罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了
チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:39:34.64 ID:9M0vyy840
外国人の興味の対象はAKBよりゲームとアニメが圧倒的な現実

海外ユーザーに人気の日本関連Facebookページ 2013年03月01日
(ファン数 話題にしている人数)

アニメ・漫画・ゲームトップ10
6,809,903人 150,561人 Dragon Ball Z
5,671,260人 49,562人 NARUTO -ナルト-
5,222,765人 27,543人 New スーパーマリオブラザーズ Wii
4,669,793人 92,983人 Resident Evil バイオハザード
4,229,387人 50,119人 PlayStation 3
3,949,954人 19,773人 Doraemon ドラえもん
3,212,641人 26,323人 ポケットモンスター (アニメ)
3,059,401人 12,373人 TEKKEN 鉄拳
2,884,686人 262,389人 Naruto ナルト
2,264,364人 17,716人 デスノート

音楽家・ミュージシャン/バンドトップ10
897,868人 18,133人 Hatsune Miku 初音ミク
493,465人 3,416人 Miku Hatsune 初音ミク
343,025人 76,566人 Namie Amuro 安室奈美恵
332,300人 258人 L'arc~en~Ciel
329,419人 2,568人 Vocaloids ボーカロイド
304,318人 327人 宇多田ヒカル
265,785人 2,595人 Rin & Len Kagamine (鏡音リン・レン)
253,318人 3,503人 AKB48
250,284人 1,680人 X Japan
249,817人 212人 YUI
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:46:01.12 ID:tXx0IVGZ0
つーか本当にクリエイターを育てたいなら、作業環境を改善してやれよ、っていう
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:46:05.89 ID:yjUJUabJ0
>『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」との考え

つべやニコで著作権無視した動画を「宣伝して頂いてる」として
扱うことを認めてから言え。
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:47:22.98 ID:ob8Xgcmx0
本当にデフレ脱却する気あるの?
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:51:40.58 ID:KmAsWWRS0
何の為のクールジャパンなの?
いつまでこんな馬鹿な政策繰り返すの?
クールジャパンを生み出す人達を支援し、それらを売り出すんじゃないの?
それが何故生み出す人達への無報酬という発想になるのか理解できない。
ましてや、予算組が確定もしてないうちに無報酬は決定なんて馬鹿にしすぎ。
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:52:29.27 ID:ANVzYJQQ0
★ 博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:55:39.86 ID:+iBKFCxU0
さすが使い捨て業界で働いてる奴は言うことが違うな

もう喋るなよw
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:59:14.71 ID:W8a9cvxv0
クリエイティブコモンズのようにクリエーターが無償で何かを行うのは
そこに非営利や社会貢献が背景にありますから多くの賛同が得られるんです。
無償仕事によってコネクションを作ることができるから、やる人もいると言ってる人もいますが
それは経歴もコネもないような若輩者が企業側に利用されてるだけの話であって
クリエイティブコモンズのような非営利や社会貢献の大義から来る賛同とは別物ですよ。

企業が自社ブランドの宣伝に無償でクリエーターに仕事を依頼できますか?
まして政府が国策として”営利”へと繋げる目的のものに同じ事を依頼できますか?
この場合、無償仕事をクリエーターに押し付けるのはお門違いなんですよ。
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:30:28.83 ID:YxPdWqJI0
>>143
箱物行政、天下り、現場搾取

日本の素敵な3大制度じゃないか。
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:34:04.98 ID:ITpejIpFO
>>1
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:39:27.84 ID:pHit5IBxP
やっぱり秋元は人や物を使い捨てにするような糞豚なんだな。
金儲けの才能はあるが、そこに愛情がない。こんな糞豚人間に言われて
やるべきじゃない。やるなら秋元が無償奉仕して10億寄付して募集しろ。
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:44:29.30 ID:4O7hSOdd0
秋元は自分がかつて面倒みてた10代の子がアダルトビデオ出て売春してても知らん顔だからな。
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:32:21.49 ID:sMKA5oAE0
電通とか博報から無償でやるならまぁいいかw

ただし、まともな下請けと無名には出してやれよ、殺すなよな
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:32:36.93 ID:ZKacpEYr0
賛否って誰が賛成してんねん
否しかねえだろ
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:33:27.82 ID:xRqOMI9m0
まあコイツは印税だけで食えるからな・・・
年50億だっけ?
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:40:31.39 ID:pJNZvINi0
【拡散!】 電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎるw
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:48:50.18 ID:8rpFZwYC0
結局これって、一見なにするかよくわからない名称を隠れ蓑に
各省庁が単独では批判されそうな企画を押し込んで
金ばらまいてるだけ
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:25:54.02 ID:LEcS7oY40
>>94
そのコピペ一回いくら?
俺もそのバイトしたい
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:41:20.12 ID:r1+UOHuZ0
>「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」との考えを示している。

pixivとかから見繕ったやつにせこい会社が「デビューできます!」とか言ってタダで仕事させようとするのとなんの違いがあんだよこれ
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:41:20.66 ID:jnVMG7gR0
何でクールジャパンと関係のない秋元がクールジャパンについて発言してんの?
こいつの作ったAKBとか全くクールじゃないだろ?
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:39.36 ID:EJBHQyiC0
>>157
何を論点すり換えてるの、と思うんだ

>>94
では大御所に頼むって主張してるのに。
詭弁のガイドライン思い出すわー
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:32.36 ID:r1+UOHuZ0
つまり国家によるダンピングですね分かります
産業育てようっていうのに金払いませんとか何のギャグだよアホか
しかも首相に頼んで貰う?殆ど国家によるタダ働き強制の圧力じゃねぇかそれ
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:05:20.14 ID:68oaSWl7O
自分では何も創作しないで、他人の成果を掠めとる奴。
自分の利益を最大限にする為には他人がどうなろうと気にしない奴。
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:31.95 ID:KYoR6J3n0
>>3 あんたメシ抜きね
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:03.53 ID:EJBHQyiC0
もし大御所が「ももクロ大勝利」ポスター出してきて、
「只でやってやるんだからいいだろう」てごねても採用するかな?

只ほど高いものはないぞ
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:16:10.26 ID:rexHN1on0
ただし秋元は報酬有りと。
そういうことですね、わかります。
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:16:56.88 ID:lQOME1430
 
人間のクズだな
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:12.23 ID:iCSxPiRYO
立場が
クリエイター>>>秋元
なら参加する人も増えそうだが

あからさま過ぎてまぁ…
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:53.58 ID:PGzfuHu80
そーらーにー あおいりゅうーせーいー(´・ω・`)


すっかり金の亡者になっちまったでござる
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:22:05.21 ID:WypEsTcs0
>>159
それ言ってるの違う人だから。

だいたい安倍総理が直々に依頼、って時点で無名のクリエーターの話じゃないことぐら分かると思うんだけどね。
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:37.72 ID:WFySNAvj0
アングラなロリ同人やってる奴はチャンスだぞ
ぜひ名乗り出ろ、世界中に売り出せるぞ
秋豚ならきっと気に入ってくれるはずだ
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:35.92 ID:EJBHQyiC0
>>168
ああ、>>94は単に引用のつもりだった

只でやってやるから、っていうのほど、コントロールが効かないはずと思うんだわ
報酬というのは、払った範囲でやってくれ、てのと注文通りなら払うよって条件だし

資本主義なはずだよね日本
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:03.37 ID:K55YO0N0O
秋元商法は、売上至上主義者には凄い様に見えるが…
余りにもブラック過ぎて、受け入れる気にはならないだろう。
なんて言った所で(ハナクソホジーして居られる根性が無いと、アイデンティティが崩壊する位やり口は酷い
財産があるから司法の手も及ばないね(ニッコリ
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:28.90 ID:7UXmqf8qO
>>169
そんな奴が安倍自民に協力するかよ
アグネスもろとも児ポ法で憎んでるだろ
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:20.58 ID:EkpVkMut0
アニメやマンガと
AKBってなんの関係も無いのに

一緒に何かしようとも思わないんだが

迷惑
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:25.77 ID:bAfvnkPo0
ニコニコようつべ色々知られる土壌はすでにあるんだから
こんなのがなければ出てこれないクリエーターなんか
いつまでたっても芽がでない
逆に裏金が動いて気持ち悪いことになるだけだろ
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:01:21.32 ID:OqsBhLO30
>>94
>食うに困るような底辺クリエーターをタダでこき使おうとしている、との意見はまったくの誤解。
その通りだね
発言読む限り「食うに困るような底辺クリエーター」なんて最初から存在認知してないもんね>豚

そもそも「売り込み」の話だけで「コンテンツ創造」は考えてないよね>クールジャパン戦略
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:07.64 ID:16WSRseO0
>>94
これがプロ相手への発言なら、さらにサブカルをコケにしてる
根本思想が透けて見えるんだよなぁ・・・

タレントや俳優相手なら、誰がこんなこと言える?
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:20:17.74 ID:KYoR6J3n0
これに乗っかると本人にとって黒歴史になるんじゃね
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:21:27.75 ID:U4ZCeKTt0
公明党に宝塚がいるんだから、すこしでも芸術やってる政治家をもってきて、官僚の尻叩くぐらいがいいんだね。もんだいは創価学会もくついてくることだろうけど。稲田さんは芸術くわしいのkw
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:12.53 ID:iEB+2obH0
秋元なんてクールジャパンとは真裏の存在でしょ
やっぱりジジイ転がしがうまいのかね
こういうのが自民党の糞な所
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:38:48.73 ID:8ecWethL0
日本の文化って趣味人が持ち出しで作り上げてる面があるけど
国ぐるみでそれに乗っかっていこうってのは良くないよな。
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:40:20.24 ID:r1+UOHuZ0
乗っかるどころか上澄みだけ掻っ攫って言うこと聞けっていう典型的な国による産業潰しだよ
国は自分達が産業潰してる自覚無いっていう最悪なやつ
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:42:59.78 ID:YPhwmGp/0
国が金出してるのに無報酬
その金は何処にいくの?
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:49:30.08 ID:Pbk2UJAe0
搾取され続けるAKB48オタクを哀れに想う「早く現実に戻れ
http://news.livedoor.com/article/detail/5625996/

確かに、いくら応援したところでAKB48のメンバーはファンに振り向いてくれるとは思えない。
きっとイケメン俳優やモデル、業界関係者と恋愛関係になり、いつか結婚していくのだろう。
オタクがAKB48を育ててイケメンが刈り取るというわけだ。

つぎ込んだお金は業界に流れ、金持ちをより金持ちにしていく。
そのお金で関係者はキレイな女性とリッチな生活を送る。
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:54:07.78 ID:g1xrTJUi0
>>182
選挙対策でマスゴミに流れる
自民を罵倒するようなニュースが少なくなったろ
185名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:55:18.86 ID:OqsBhLO30
>>182
宣伝素材を広める「だけ」の連中のところ

宣伝“経費”なのでスカっても還す気はありません、
てかスカったら元コンテンツや宣伝素材がクソだったせいになります
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:05.26 ID:CnN80/bb0
電通の取り分があまりにも多すぎて他に回せる金が殆ど残ってないんだろうな
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:00:08.21 ID:16WSRseO0
電通は地方自治体の発注とか聞いてると、ほとんど
ポッポに入れてるから、本気でクールジャパンの名を借りた
電通予算なのかもな・・・
税金払うのが嫌になってくるぜ
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:01:04.18 ID:AJ3sbecD0
>>94
>・日本酒やら和食やら日本の伝統文化を世界にアピールするために
>・日本の超有名なクリエーターの人に(ポスターを描いてもらう等々の)協力して貰いましょう

これって広告だよね。日本酒や和食などを作っている会社が経産省に例の500億の使い道として、
申請すればいいと思うんだけど。
189名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:48.39 ID:1tOTASFT0
>>1
で、秋元ちゃん達は無報酬なの?
190名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:06:10.87 ID:1tOTASFT0
>>94
日給100万のクリエーターってだれ?
191名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:10:28.55 ID:MkSH8dJf0
>>188
クールジャパン・ファンドは不良債権に税金を投入するための物。
500億の行き先は銀行だ。クールジャパンのためには使われない。
192名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:11:12.29 ID:OqsBhLO30
>>188
???「…どんな立派な宣伝素材も俺たちが流さなければ意味が無いんだぜククク…」

>>189
他人の取り分を屁理屈や横車で削ってでも自分の取り分を確保するだけの小汚さがなきゃ
立派な間接部門にはなれません、マルw
193名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:52.66 ID:YoHlqqeMO
 記事をいくら読んでも、「無報酬で」と、秋元が言ったというその元の発言が、どこにも書かれていないのだが。
 記事には、秋元の「ひと肌脱いでもらう」発言を、記者が「無報酬で」と勝手に解釈した?解説の文章が書かれているだけで。
 本当に「無報酬で」と言ったの?
 例えば、この会議では「和菓子だけでなく日本スイーツ(海外のスイーツを日本人が発展させたもの)もアピールしたら?」というアイデアも出た。
 では、アピールのために働くパテシェの彼らは「無報酬で」だろうか?違う。「金を出して」という文言を付けなくても、正式にアイデアが採用されれば、予算が付くというのは誰にでもわかる。
 つまり、今回の秋元発言もそういうことだろう。それなのに、勝手に時事通信の記者が「ひと肌脱いでもらう」を「無報酬で」と解釈してしまったのだろう。

 たとえ「無報酬」でも、「双方合意のもとでの無報酬」ならば良いと思うけどね。
194名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:14:28.59 ID:HWv7/LeE0
>>193
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000004-jct-soci

>秋元さんは本当にこんな発言をしたのだろうか。内閣官房の知的財産戦略推進事務局に話を聞いてみたところ、
>「あくまで秋元さんの提案であり、決定したわけではありませんが、国策としてクールジャパンを進めていくのであれば、
>優秀なクリエーターの方々が無報酬で一致団結をする、そうした取り組みがあっていい、ということを語られました」と認めた。
195名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:15:28.77 ID:1tOTASFT0
>>193
別記事の方だけど事務局に問い合わせて確認とったってのはある

http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1763701
196名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:16:16.71 ID:SurCEVms0
>「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」

こんなんじゃクールジャパンにならないよ

日本の卓越した技術を海外に見せていく場じゃないんです?
周りが出来る事と同じ事やって「すごいだろ」とか言って誰が感心するん?
197名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:16:32.13 ID:16WSRseO0
そもそも今回のクールジャパン企画の主旨が今ひとつ分からん
今までとの差異は何なんだ?
予算の口実にされて、サブカルへのネガティブイメージだけ
世間に残していくとかマジ勘弁
198名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:18:55.54 ID:vYLbSXfq0
既存コンテンツに対して無償で協力を依頼するのならわかる
ハロでもももクロでもAKBでも好きなだけタダ働きしたらいい
クールジャパンとして新規に立ち上げるコンテンツに関して
予算を付けるのは当たり前の事だと思う
その辺りを切り分けて発言しないから叩かれる
199名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:19:05.62 ID:OcFLW5Ce0
>>197
わかってるじゃん
クールジャパン推進を予算の口実にするのが主旨だよ
200名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:41.77 ID:16WSRseO0
>>199
本音はいつでもそれだけど、タテマエの方の主旨
参加者がタテマエすら守れないクソ企画なんて、予算の口実としても
粗悪品すぎるわ
201名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:27.47 ID:ysTJmqvL0
>>200
タテマエにしても「日本文化の発信」だから、どっちみち電通予算よ
202名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:05.39 ID:yxb4Y1gO0
秋元が金を出せばええやん
203名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:02.35 ID:7btEgOjR0
もうクールジャパンってのが何なのかわかんねえよ
204名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:21.82 ID:EyQtj1400
お国のために命を差し出せと言ってた65年前と何も変わってない。
これがクールジャパン()。
205名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:43:03.89 ID:OqsBhLO30
どうして日本人って「値段のつけようがない=タダでOK」と思うんだろう…
206名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:43:52.80 ID:g1xrTJUi0
>>203
「御国の為に命を捧げよ」「滅私奉公」だよ。
マゾな日本人にとっては身震いするほど超クールだけど外国から見たら背筋がクールになるような文化のことだよ。
207名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:26.88 ID:I7VfJhtX0
岩崎夏海 ‏@huckleberry2008 4月3日
pixivで絵を描いてる人にただ働きさせるのとは全く別次元の話です。どうしてそうなるのか?被害妄想と自意識過剰が強すぎる。単に叩いて騒ぎたいだけ。

岩崎夏海 ‏@huckleberry2008 4月3日
例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

岩崎夏海 ‏@huckleberry2008 4月3日
日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない。日当が百万の人のお金を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい。
208名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:46.53 ID:YJeaoUbT0
>>1-1000
おまえらは愛国心ってものがないのか?
209名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:48:04.31 ID:zaOBdCZG0
■六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

■月刊 紙の爆弾 2013年 02月号
元関東連合の運営会社役員「接待合コン」に使われるAKBメンバー
AKB48と関東連合
・AKB48と某メンバー(関東連合)とのツーショット
・関東連合・電通・AKB
・篠田麻理子を溺愛したAKB創始者
・「恋愛禁止」は「俺達(関東連合)のものに手を出すな」ということ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQ26R36

■紙の爆弾 3月号
関東連合「六本木襲撃事件」の行方に怯える芸能界の面々
・六本木襲撃事件が起こした波紋
・西新宿集団撲殺事件とK兄弟
・戦々恐々とする電通とAKB48


税金が絡むから、とことん調べてもらいたい
210名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:48:25.32 ID:yxb4Y1gO0
>>208
ないw
211名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:49:01.06 ID:zaOBdCZG0
426 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 14:08:21.01 ID:TGqtfSpu0
>>419
広告代理店さんが投げた時じゃないと終わらないよ
同じやり方でやってるから、だからこのプラットフォームが完成したから
同じやり方で何でも売りきる


>親韓の電通さんが韓国ノウハウをAKBで使っている?

コリアンメソッド1 数の原理

操作可能なランキングは迷わず操作
売り上げは無理をしてでも伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増し、広告的な有意性を保つ
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく


コリアンメソッド2 安価主義

極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする


コリアンメソッド3 資金調達

公的資金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部いただいて ←★まさに大当たりw
プロモーションや工作資金に使う
数の原理からのプロモーションと安価主義の合わせ技で
次々とスポンサー獲得していく
212名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:49:04.28 ID:ysTJmqvL0
>>208
税金を食い物にする豚は駆除するのが国のためってもんだろう
213名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:50:23.75 ID:aIg3cSKm0
結局秋元康はお隣の韓国が国費でタレントのPR活動を賄ってるやり方を真似たいだけでしょ
214名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:50:35.44 ID:1tOTASFT0
>>207
誤解というならともかく被害妄想とか言っちゃうあたり…
215名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:20.05 ID:U7LXhvk60
クリエーターに金払うと自分の懐に入る500億が目減りするからとしか
聞こえないんだが・・・
216名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:53:12.22 ID:4WFX7uQV0
秋元とコシノジュンコと裏千家という面々で勝手に会議して
蚊帳の外のアニメや漫画関係者にタダで協力してよって
こいつらどんだけ上から目線なんだよ
なめんのもいいかげんにしとけ
217名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:53:55.82 ID:zaZgcRMY0
逆に考えろよお前ら
政府の支援の元、高クオリティのアニメを海外に発信
とか聞いたら嫌な予感しかしないだろ。
そういうことなんだよ
218名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:58:59.21 ID:pgpg3xmPO
秋元が無報酬ならまあとりあえず話くらい聞くレベル
219名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:01:48.16 ID:eLN7n7va0
かわんご @kawango38
だいたい、みんな断片的な発言をニュースからみて、それから連想で怒っているだけといういつものパターンじゃん。どういう文脈でいったのか。わかんないで勝手に脳内で補完して想像して怒っているだけでしょ。
220名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:03:30.60 ID:y3mVMN+F0
500億の金の使い途はきちんと公開するんだろうな?
221名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:05:07.43 ID:eLN7n7va0
かわんご @kawango38 24分
被害妄想にまみれたネット民はつねになにかになんくせをつけたいと思って待ち構えているから、彼らの周辺に対する善意は箸のもちかたひとつ間違えても炎上するという例だね
222名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:10:23.78 ID:dojstIFiO
無報酬でもやるって奴が出てきたとしても、そいつは応援したくねーな
業界潰すだけだもの
223名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:14:56.03 ID:EJBHQyiC0
そら日本はガラパゴスでさ、
「遊び」とか「趣向」とか「数寄」だとか
そんな中で研ぎあげられて、外野が「面白い」となるのが自然なんだが

秋元あkbはガラケーみたいなもんで日本人にしか売れねーんだから海外とか考えないでくれ
224名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:24.93 ID:YVhTiANTi
>>207
結局テレビ関係者のマインドなんだよね。
俺は儲けるけどって注釈いれて
225名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:17:56.68 ID:xquZx2DR0
ホント日本人は奉仕が好きニダな。
どんな業界でも余裕がある連中のこうした安売りが
衰退を招くことも判らないとは電機メーカーのザマァを見ても判らんとは馬鹿チョンめ。
226名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:16.37 ID:A1a2IrOx0
>>207
何を言っても秋豚が無償じゃないなら全部ブーメランだろw
227名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:15.97 ID:CCXsneXjO
やって欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよこのおっさんは
228名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:31.81 ID:OqsBhLO30
>>207
>岩崎夏海 ‏@huckleberry2008 4月3日
>例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションで
>ライブしてくれと頼んで、彼女のギャラが相場500万だとして、
>それを国庫から払えというのかしら、みんなは。
それが政策目的に鑑みて妥当なら払うのが当然だろ

こんな感覚の奴が日経番組でコメンテータやってるんだぜ…
いっそ素直に「秋元尊師に帰依しなさい」って言えばいいのに(苦冷笑)
229名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:50.19 ID:K9RuuXzL0
プロデュース業に携わる人間の言葉なのか。
230名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:04.61 ID:4f5uHB9W0
クールジャパン
クールコサック
クールフランス
クールケニア
ミスアメリカ
231名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:27:25.55 ID:YVhTiANTi
しかし、テレビ関係者の常識ってのが一般とは相当違ってるというのをネットのせいにしてるのもパターンだね。
ネットやってるのがネットだけにいる存在とか考えてるのだろうか。

そもそも公言しないで勝手に仲間うちでやってりゃいいんじゃないの。
クールジャパンなんて日本人として恥ずかしくなるネーミング変えて。
232名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:27:26.30 ID:ch6XwDJH0
こういうこと言うってことは勿論秋元本人も無報酬なんだよな?
つうか個人的には「報酬を受け取ったクリエイターがその報酬を寄付した」っていう形にしたほうがニュースバリューが上がると思うんだが
そういう戦略じゃダメだったの?
233名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:28:55.41 ID:LiMwJQgEO
俺が無償でやるんだからお前らも無償でやれってか
234名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:29:01.22 ID:25bbAaG10
人脈造りはわかるが、一度無報酬で使えた新人クリエーターにポンポン次の仕事が舞い込むことはないだろ
プロとしてプライドを持ってやるならばお金は払うべきだし、受け取るべき
235名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:30:19.80 ID:QKWeu1qg0
秋元の過去を知っていれば誰もが警戒するだろ…
236名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:30:19.92 ID:8ecWethL0
>>228
仕事を依頼したら報酬を払うのは当たり前だよね。
なあなあのバーターが当たり前で感覚がまともじゃなくなってるのかな。
237名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:01.47 ID:ml2XnuGw0
こういうことするとクリエータの仕事は無報酬でもいいやって風潮になるぞ。
アニメータが手塚治のせいで低賃金にあえいでいるというのに・・・
238名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:06.07 ID:QZWr1xwd0
ごまんといるような無報酬でやる新人をかき集めてクールになるわけない
>>207 きちんとしたでかいことやるために国庫なんかから金出してるんだろうが
安いネタ使って金はクズのポケットに入れるためじゃねーぞ
TVじゃあるまいし
239名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:46.87 ID:JbWjlYs30
まず秋元と○通がカネ返して無償でやるところから始めろ
っていうか秋元関係ないからマジで
なんでこいつに仕切らせようって話に持っていったか説明でもしたらどうですか○通さん
240名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:57.67 ID:ysTJmqvL0
既にAKBバスっていう税金吸い上げ装置の前例があるからな
民間議員の立場か報酬かどっちか選べ、って言われたら喜んで報酬返上すると思うぞ
とっくにセガ食い潰したパターン入っちゃってるんだから
241名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:35:13.72 ID:2pdTHqaY0
岩崎夏海 岩崎夏海 ?@huckleberry2008

では秋元さんにも例えばこの会議に出たからちゃんとコンサル料を払えということですね。
彼のギャラは高いけど、あなたの考え方では「当然」ということになりますね。RT @nasitaro 当然では? RT
https://twitter.com/huckleberry2008/status/319603035699560448

岩崎夏海 ?@huckleberry2008 12時間

功成り名を遂げた人が慈善活動をしないというのは、ぼくはさもしいと思うんだ。
そこでギャラを請求するのが、果たして美しい姿なのだろうか。
ぼくは、教育機関に「もしドラ」の引用や活用を申し込まれるケースがおかげさまで多いけど、
全てノーギャラで使って頂いている。これは当然ではないだろうか。
https://twitter.com/huckleberry2008/status/319818985698902016
242名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:35:36.17 ID:YVhTiANTi
>>236
テレビみたいなところはとんでもなく黒くて、脚本家にも、まともに払われないこともあるってさ。
ある程度立場が強くなると儲けも大きいらしいけど。

最近は銭湯漫画の映画がヒットしても原作者涙目は有名だね。
243名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:23.57 ID:iAzUEBUP0
>>241
そうだね
国としては払って、秋元が勝手に受け取りを拒否すればいい話
244名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:39:21.74 ID:eQPZRZRg0
>>94
大御所がそれをやれば底辺まで右倣えだよ
245名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:39:33.35 ID:tPoma+uC0
無報酬が許されるのはチャリティーイベントだけと理解してくれ
手塚治虫の会社が破産したのは安価報酬を引き受け過ぎたせいだから。
報酬開示で募集してくれ
246名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:41:49.30 ID:2pdTHqaY0
コイツの取り巻きは アホか?

https://twitter.com/huckleberry2008/status/309235457110204416
岩崎夏海 ?@huckleberry2008

みんな何を得たくてブラック企業を叩くのだろうか?自分がブラック企業に働いていて
労働時間が長くてそれを抜け出せないから困って匿名で糾弾するのだろうか?
どうもそうでもないように思うのだけれど。単なる流行りというのもあるのだろうけど、
何が彼らをそうさせるのだろうか?

Yutaro≧Watanabe ?@wyutaro06w 3月6日
@pg_kura @huckleberry2008 多分、なんかちょっとでもしてやろうと、
ちょっとでもブラック企業から困ってる人を助けようとする、間違った正義心。

kuraさん ?@PG_kura 3月6日
@huckleberry2008 退屈なんだと思う。

2vis ?@2vis 3月6日
単純にブラック企業が絶対悪の象徴で叩きやすいから叩くのが一つかなと…逆マイノリティ表意ですよね。
後は自分より弱者を叩く普遍的な優越感を満足させる心理構造かと。 
247名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:41:55.41 ID:EJBHQyiC0
>>241
既存の販路で細々と海外にもファンを増やしつつあるようなクリエイターやアーティストは
「稼いでるから卑しい」とさげすむ方向にもなりかねないね
248名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:42:51.06 ID:YVhTiANTi
>>241
マネジメントを話題にしてる人間が影響でなくてさもしいとか個人の意見を根拠にするのか。
素晴らしく捻りがあるね。
249名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:44:23.33 ID:8ecWethL0
慈善活動はやればいいと思うけど強制されるものでもないし
しかも今回のは慈善とか関係ないだろうw
250名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:45:07.26 ID:OqsBhLO30
ムチャクチャだろ。これ、同一人物のツイートなんだぜ
(1)秋元さんにも例えばこの会議に出たからちゃんとコンサル料を払えということですね
(2)功成り名を遂げた人が慈善活動をしないというのは、ぼくはさもしいと思うんだ
結論:やっぱりハゲホモは来るってる
251名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:45:44.94 ID:iAzUEBUP0
今回のに当てはまるかは知らんけど、国の委員会とかの報酬は前例としてこんなのがあるらしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077162840
252名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:37.83 ID:NEZmbySa0
絵描きは企業やクライアントに都合よくポンポン絵を描いてくれる無料マシーンじゃございません。
253名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:51:11.75 ID:i34RdfAzO
>>139
政府としてはこの企画、初音ミクが本命なのに、秋元と電通がからんだから、
ミクとSEGAに逃げられたんだよな!
ほんと役人はミクとSEGAの天敵起用とはKYすぎる
254名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:52:41.65 ID:NEZmbySa0
>>94
「総理直々のお願いだよ〜ほーら名誉でしょお?ありがたいでしょお?
だからほら、2〜3枚ちゃっちゃとサービスしてよ☆」

ってそれを飯のタネにして生きてきた人たちにそんな失礼な言うのは屑だと思う。
口にしてもいない台詞で安倍の印象下げたいのかもしれないけど。
255名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:52:51.55 ID:eQPZRZRg0
>>251
すげぇ感覚・・・
ヘイトスピーチ的な書き込みもあるけど
2ちゃんねらの方がよっぽど有益な意見を出してるわ
256名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:53:16.09 ID:nDLjHIK80
秋元が全額出して、協力してくれならかっこよかったけどな

ブサイクすぎる
257名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:53:25.02 ID:N07cbk5P0
秋元は権力に魂奪われた人間。なんにも信用できないが
日本のクリエイターたちはあまりに純粋で幼稚だからな
258名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:52.33 ID:w2acEf1+0
なんでいまさら日本の有名な伝統文化を500億円もかけて宣伝する必要がある
日本人のほうが日本の伝統文化を知らないくらいなのに
それに、国内限定アイドルなどを海外に宣伝する必要はないし
無償で新人クリエーターのわけのわからんものを
「海外よ、これが日本だ!!」と宣伝するのも異常だ
まず、宣伝ありきなのではなく、
具体的にどうしても海外に知ってほしいようなコンテンツがどこにあるのか?
259名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:58:42.93 ID:t59NUM6U0
>>258
ビジネスにつながるだろ。
260名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:59:16.09 ID:JaQMzRbH0
こういう事いうやつって、大抵金に困ってない
奴なんだよな。
普通のクリエーターって大概薄給で生活に困ってる奴多いし
仕事で精一杯だからとても、そんな悠長な事してられないんだわ。
やりたければ秋元が一人でやればいい。
勝手に人を巻き込むのはお門違いもいいところ。
261名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:59:55.74 ID:+4Hp46Fz0
ネットで素晴らしい絵に出会ったときの反応

海外:「Oh!!あなたはなんと素晴らしい絵を私に見せてくれたのでしょう!
    私はあなたの作品をどこで購入することが可能ですか?

日本:「あ、いいじゃんこれ」(そのまま右栗)
262名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:23.84 ID:HWv7/LeE0
>>224
マインドも何も秋元擁護してるだけだろ

http://topmanagement.co.jp/company/2009/08/post-5.php
>著者の岩崎夏海さんは、秋元康さんとともにAKB48のプロデュースに携わり、
263名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:16.06 ID:wcSt0lsm0
【政治】クールジャパン「無報酬」の次は「掲載料5万円負担」? イラストレーターに送られて来たメールの内容がTwitterで話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1365125869/
264名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:47.05 ID:gZXhnmpm0
>>233
俺は金貰うからお前らは無償でやれ
265名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:03:30.29 ID:OqsBhLO30
>>260
たまたまゼニに恵まれた女衒やそのパシリ一発屋が何偉そうにしてんだ、って感じだよな
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:04:05.83 ID:NLbxvBBH0
言いだしっぺのお前だけが無償でやれ。
現場の人間にこそ金が回るようにしないと。
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:21.45 ID:WvB2Ousf0
そもそも半島つながりのこの人にクールジャパンやらせてることが間違い
稲田さんともあろうひとがどうした???
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:17.89 ID:ZvScr7YL0
>「クールジャパン」の推進費用としては2013年度の国家予算において500億円が計上されている

これに群がるハイエナしかいないだろどう考えたって・・
海外は著作権がザルだから何が受けたって儲からんよ
裁く人間がいないんだから
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:54.75 ID:xiWsmX2h0
秋元なんてどんなゲスなもの創るかと思うといたたまれないw
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:24.57 ID:xquZx2DR0
みんな充分稼いでいるので僕の報奨だけで結構ですw
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:32.35 ID:m9wVypd7O
いくらなんでもこれは酷すぎ

【政治】クールジャパン「無報酬」の次は「掲載料5万円負担」? イラストレーターに送られて来たメールの内容がTwitterで話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1365125869/
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:11:26.13 ID:haQk5FJI0
>>1
>言い出しっぺ”の秋元氏こそAKB48を無償で協力させるべきだ、との意見もあった。

金貰っても見たくない
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:12:51.75 ID:iAzUEBUP0
>>268>>271
記事みるとやってるのは私企業みたいだけど
くそワロタw
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:13:06.56 ID:wcSt0lsm0
>>258
> 無償で新人クリエーターのわけのわからんものを
「海外よ、これが日本だ!!」と宣伝するのも異常だ

なんでもアリになって、
半島系寿司職人が海外に沢山いる現状とにた感じになりそう。
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:17:59.54 ID:973cu6HM0
ネットがない時代なら、創作系って「コネを得る」のって結構大切だったけど、
今はネットで発表して、それが良いものであれば、自然に仕事がでてくるからなあ

完全に時代錯誤だよ。
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:18:37.97 ID:yHwxWbUU0
>>268
君も秋元も勘違いしている。

クールジャパンは、アイドルCDやゲームや漫画アニメを
売る事じゃないのよ。

リーバイスやマクドナルドやコカ・コーラのように
日本企業が世界進出し易い状況を創る事。
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:55.93 ID:wcSt0lsm0
>>276
秋元に依頼した人も間違ってるな。(わざとかもしれんが)
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:36.10 ID:RZJTEVKR0
他業種他業界を取り持つマネジメントをやらなきゃならんのだから
こんな親方日の丸を笠に着たゼニゲバデブに上から目線で命令させてたら絶対に上手くいくわけがない
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:27:55.33 ID:qpL0FfR/O
金の亡者が無報酬で協力すべきだと唱えてもなんの説得力もない。

おまえだけやってろよ。といいたい。
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:11.05 ID:Z/9A2ZEc0
政府が決めるのは何を何処にどのくらいの予算で売るのかだけで、
どういう風に売るのかなんてのは各々の事業者が知恵を絞れば良い
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:17.84 ID:wcSt0lsm0
そういえば、女川町が秋元に依頼した
商店街の復興プロジェクト(ボランティアw)はその後どうなってる?
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:36:59.65 ID:pq7zGohU0
まず自分達が無報酬なのかい?

つーかアニメなどは現場に金が回るようにテレビ局と電通を規制しろってw
変な関わりかたしても業界が廃れるわ。
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:38:27.84 ID:/JcAnbnAP
こういうのはこっそりTwitterとかVIPでやった方が捗るだろ。
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:42:39.09 ID:BxZX7nh60
クール・ジャパン室の設置 経済産業省 (2010年6月8日)
クール・ジャパン官民有識者会議 提言について”. 経済産業省 (2011年5月12日)

わかっててやってるんだろうが
産業競争力会議とは違って
クールジャパン推進会議は安倍政権成立後いきなりできた訳じゃない
ルーピーが麻生の国立漫画喫茶をパクったのが始まりな
安倍、稲田は既に出来上がってるものに後から顔だしてるだけ
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:45:02.22 ID:OqsBhLO30
>>275
それでも売り込みしか能が無い連中の脳内はいまだに
「いくらいいものを作っても売れなければ意味が無いでしょう?」
(ルパート・ケッセルリンクfrom銀河英雄伝説)
なんだよきっと
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:46:16.92 ID:PH5o6H8t0
賛否両論?

批判意見しかないだろw
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:48:01.44 ID:KYoR6J3n0
ミクさんは紹介しないでも拡がってるよ
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:50:41.18 ID:YA7GWx4y0
クリエイターが生活に苦労しないようにして協力してもらうのが筋だろうに・・・
先に無報酬有りきとは・・・ 言葉を誤ったな。
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:51:14.03 ID:B8RwDz300
そもそもこの施策自体屈折しすぎ(´・ω・`)
日本酒だ工業だ言い出す前に、クールジャパンはなんの後ろ支えがあって発された言葉なのか考えるべきね(´・ω・`)
言っとくけどゲームのクールジャパンぶりは秋元みたいなドン亀コンテンツ収益のはるか上を行くよ(´・ω・`)
まあ下火なうえ開発力不足だけどな(´・ω・`)
こんな現状も認識せず、アイドルだ茶だ酒だとほざいてるようなやつらは無視するに限る(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:55:47.36 ID:iyMCFUiDP
納税拒否権がない民主主義は共産主義と同じ左翼の国
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:56:26.33 ID:vEIZkgaC0
AKB48を無償で協力させる

え?恥ずかしからやめて下さい…
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:01:46.26 ID:I7uwk9Ax0
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任。ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り。そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが この場合金を払うクライアントは秋元自身。発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組というムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:02:24.60 ID:B8RwDz300
まあ要するにこれ自体他人のフンドシ借りまくった広告屋の擁護策であり、
「クールジャパン」にとらえられるようなモノとは全くの別物(´・ω・`)
広告屋はもはや財閥的な組織としてどこにでも絡んでるからこの看板を使ってもいいと誤解してるけど、
たかが既得権で存在するだけのコンサルと実際にモノ作ってる連中との間じゃ、
いかに正論をもってしても印象はだいぶ違うのよね(´・ω・`)
とくに薄給と誹謗中傷のなかでこき使ってたという事実は重い(´・ω・`)
印象第一の営業論ではワタシもスポンサーとして努力した、なんて言い訳にもならないよ(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:03:56.40 ID:I7uwk9Ax0
>>292続き
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりでドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ。倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了。チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:06:57.40 ID:SurCEVms0
というかクールジャパンっていう名称が好きじゃない
日本語を使おうぜ
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:11:19.42 ID:ng5jc/ky0
>>9
恥さらすだけだぜ
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:15:37.83 ID:xQr0bx8S0
>>295
だよな
「僕イケメン」って吹聴しまくってるって事だろ
恥ずかしすぎる
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:21:44.72 ID:OqsBhLO30
>>9
豚「やだなあAKBなんて日本の池沼ブサヲタと色ボケ爺にしかウケないじゃんw」
ハゲ「そうそう、日本のヲタなんてちょっとエロい要素付ければ買いますしねw」
豚「というか何で俺らがゼニになるかどうか分からないことしなきゃいけないんだよ、なあwww」
ハゲ「いやまったく、他人なんてしょせん金ヅルですよねえwwwwww」
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:29:37.72 ID:ZvScr7YL0
>>276
そんな手探りで怪しげな政策に500億円も使うのがおかしい
民衆の総意などどこにも反映されてはいない
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:30:18.45 ID:q2VLBCUy0
あきらかに9割が否だろw
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:50.01 ID:Sw6GoxJR0
プロボノとか流行らせてなんとかタダ働きさせようとしているからな
失業率が0%になるまでは法律でボランティア活動を禁止するべき
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:45:53.87 ID:LHLLVQtU0
秋本のフトコロにはいくらはいんだよカス。   だいたい秋元なんて広げたフロシキがデカいだけで 大して実績ねーモンをよく起用するな
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:47:08.87 ID:xZ13OnIp0
>>294
ひどい話だなあ
セガにはミクさんと協力してAKBをぶっ潰していただきたい
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:50:28.82 ID:EJBHQyiC0
AKBは歌詞も過激すぎ? 米メディアは写真集騒動の前から疑問視
http://matome.naver.jp/odai/2135933620484531401


なぜに秋元がクールジャパンの音頭取りを任されているのか
経産省は外務省に海外の評判を問い合わせる必要あるんじゃね?
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:55:18.24 ID:I7uwk9Ax0
稲田朋美クールジャパン担当大臣の事務所に抗議メールするのが
秋元下ろしに一番効果有るとおもうね
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:57:21.22 ID:LHLLVQtU0
秋元に何百億託すとかって正気の沙汰じゃねーよ
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:11:06.37 ID:tPATTL2j0
泥棒に500億預けるようなもんだよな
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:14:52.18 ID:JMCvqa8pO
最近なんでもボランティア丸投げの風潮だけどクリエイティブ関係までボランティア頼みってね…。
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:19:04.83 ID:cx0nEQM20
反感を煽って頓挫させるのが目的か、はたまたAKBの独占が目的なのかw
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:19:34.02 ID:4h/y3BhV0
秋元はクールジャパンには金を払う価値もないと言っているんだねー
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:19:40.91 ID:oDx7sK7a0
こんなつまらんものに500億円使えるんなら
震災のときに募金集めるなよ
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:22:00.01 ID:OqsBhLO30
>>308
豚の言種に「無報酬の一流クリエイター」への敬意がまったくもってないよね
それを知ってか知らずか隠蔽するからハゲの言種も単なる身内擁護にしかならない
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:24:10.59 ID:D//0p3uh0
>>308
デフレマインドも終わるっしょ。
だって穏やかなインフレになれば
「働けばそれだけ給料がもらえる」なら
みんなそっちのほうに行くっしょ。
「心の豊かさ」とか言ってる場合じゃねえ!って。
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:24:42.74 ID:Em1JBEE70
五輪招致活動も無料でお願いします
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:26:29.30 ID:Dp/Mj1kj0
作る側が「無報酬で」って言い出すならまだしも、発注側が「無報酬で作って」はおかしいだろ
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:26:59.56 ID:8ecWethL0
五輪の招致なんかも結局は代理店が潤うんだからなぁ。
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:28:52.98 ID:BhC6mL4N0
SNSまわりにはこれに近い話が溢れてっけどな
だからといって秋元がやってもいいって話じゃねえよ
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:28:54.05 ID:8hffPLrj0
賛否両論?

賛成する奴なんているの?

ああ、秋豚に取り入りたいクズかwww
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:29:19.81 ID:lJo/A/dc0
無報酬で描かせて、使用範囲等の詳細な契約も結ばず
勝手にグッズ作って販売されそうw
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:32:35.74 ID:OqsBhLO30
>>309
豚にとってはその二者択一ならどっちでもいいんじゃね
・AKB独占できれば楽してゼニ増やせる
・戦略自体がコケれば「自分を差し置いて他の奴が濡れ手に粟」にもならない
・どっちにしても豚のフトコロはまったく痛まない
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:33:22.18 ID:QKWeu1qg0
ただ働きどころか貢がされてポイだぜ…
秋豚はそういう奴だから
話題作りとかコネ目的でもやめた方がいいわ
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:39:01.32 ID:jjt22MTaO
クリエイターとか貧困で生活逼迫してそれどころじゃない奴が多数なのにな。
技術の安売りがいかに自分の首を絞めるかがわかっている。
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:39:58.24 ID:8rpFZwYC0
この発言が富野由悠季や駿みたいな人物なら次々手を上げる人が出てくるだろうけど
発言をしたのが秋元康ということが問題で
批判的な声が多いのはこの人物の評価に問題があるからだろ
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:40:13.89 ID:s/tUgPTS0
そもそも海外に評価されないと自国の文化すら誇れない惨めな価値観念をどうにかしたらどうかね。
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:48:30.36 ID:jsMgr3ox0
外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援している
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収!

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1739

なんて話もあったな。
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:22:18.83 ID:NEZmbySa0
大御所ほど後々に権利関係で問題が出ないよう慎重になるから
無報酬や曖昧な計画にはまず乗らないと思うぞ。
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:24:30.89 ID:+4Hp46Fz0
>>323
富野はただの害基地だしパヤオはただのペドだからやだよww
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:32:57.95 ID:qifQ/zbq0
>>327
じゃあ、押井守、庵野、ヤマカン
329名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:34:51.04 ID:zaZgcRMY0
国策のために無償で作品を作れって話じゃないだろ
既存の作品に現地の字幕つけて海外で視聴できるようにしたり
たいしてコストかけずに海外に発信していく手段なんて
いくらでもあるじゃないか
だいたい国が絡むと、児ポに僅かでも触れたり
戦争を想起させる作品なんかは作れないだろうから
がんじがらめでつまらない作品しかできないと思うよ
あと、報酬貰って活動する団体ができると、それ以外の人間は心理的に参加し辛い
みんな無償となれば、素人も気軽に発信しやすい
この件に限れば豚が正しいと思うよ
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:38:19.84 ID:8GE/Zig30
最貧層にボランティアしろとかどんだけ鬼畜なんだよ
生ポの暇人じゃないんだぞ

こんな鬼畜豚に権力与えてるAKB豚も死ねよ
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:39:23.25 ID:oujdwiLx0
無償でいいから公開コンペにして
一般人も投票出来たりすればいいのに
まあ、実際は出来レースなんだろう
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:41:58.22 ID:7quFag9B0
腐るほど金持ってるくせに私が自腹切るから協力をくらい言えんのか
この豚は
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:46:17.32 ID:8GE/Zig30
>>325
うわあ〜・・・。
胡散臭い芸能畑の豚よりそっちの対策に金回すべきだよな。
チョンの反日工作にこそ金使えよと。
それに例えクールジャパンが成功しても、今までみたく
チョンのブランドタダ乗り許してたら意味ないぞ。

稲田は愛国謳ってるなら、もっと現実見て仕事しろ!
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:05:36.94 ID:Pm4XrErAP
秋豚がクリエイターって(´Д` ;)
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:05:39.26 ID:VB1QeECQ0
秋元自身は口挟むだけで何もクリエートしないから無報酬でいいだろうけど。
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:34:40.06 ID:ufQS5+3gO
>>329
国が絡んでも素晴らしい作品は作れる。
実例は山ほどあるから自分で調べてみ。

但し、児童ポルノじゃないと認めないと言うのなら、無視してくれ。
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:35:14.15 ID:OqsBhLO30
ぶっちゃけ豚が欲しいのはゼニと
「これだけのクリエイタが関わった国家戦略の中枢を担った」という名声だけだろ

ポシャったらセイフガーカンリョーガーヘイサテキナコクミンセイガーと
責任転嫁する準備はできてるんだろ、
というかハゲ弟子がすでにツイッタでやってるしwww
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:37:18.73 ID:EJBHQyiC0
>>336
旧ソ連時代の話か
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:38:41.84 ID:oYAVq27R0
>>繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…

繋がったら吸い取られるだけだと思ってる人もゴマンといると思いますよ
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:42:57.53 ID:MnfiZqIC0
>自身のTwitterで「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」
>「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」との考えを示している。

そのゴマンと集まった新人クリエイターでどんなモノが出来るんでしょうね?
総監督は誰がするの?総監督も新人で無報酬?
元々の秋本氏の発言は「優秀なクリエイター」であって新人ではないでしょ
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:44:23.75 ID:YruXJg+bO
クールジャパンが版権コンテンツだけじゃなくなってしまったものね
ネット、ツールの拡張で個人のレベルが上がっちゃったからね
使いこなせるのもクールなんだからね
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:53:25.38 ID:4+zh6xTz0
>>340
無報酬でもとか無茶苦茶なこと言うな
それが間違い 新人賞にも賞金はあるように対価は必要

それを摩り替えてる
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:56:49.41 ID:4+zh6xTz0
>>246
( ゚д゚)ポカーン。
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:08:21.77 ID:OqsBhLO30
>>340
>元々の秋本氏の発言は「優秀なクリエイター」であって新人ではないでしょ
自分しか眼中にない馬鹿だから豚の発言を客観的に読み取れないんだよ>西野
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:11:40.23 ID:0AM5lI7X0
「名前売れるからいいだろ」論法は元々あったけど今後ますます幅を利かすようになるね
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:15:49.37 ID:EJBHQyiC0
>>343
>>345
「舎弟」になりさがった作家はみじめだよね
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:22:16.35 ID:AJ3sbecD0
>>344
西野の発言は、岩崎の考えとも違う。

岩崎夏海‏@huckleberry20084月3日
優秀かどうかはともかく、人が見たいのは金を稼いでいる有名なクリエイターという暗黙の前提。
無名の超絵のうまい人がポスター描いても外人はだから?となるが大友克洋さんや鳥山明さんが
描けばクールとなる。日本中というのは地域ではなくジャンルを指しています
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:24:45.11 ID:OqsBhLO30
>>347
結局のところハゲ弟子も
「尊師でも既に『日本のクリエイター』として世界的に名が売れてる人じゃなきゃ
売り込みなんて出来ませんよ当然でしょ」
と言ってるわけかw
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:29:50.16 ID:+4Hp46Fz0
で、そのランクの人に「あんたたっぷり稼いでんだからタダでサービスしてよ〜」だ
まさに下種。
350キングコング西野:2013/04/05(金) 17:31:10.02 ID:5c+HnPcb0
nishinoakihiro 西野亮廣(キングコング)

「無報酬での協力」が話題になってるけど、首根っこ掴んで働かせるわけではなく「募集」
なんだから、嫌なら無視すればいいだけの話なのに、どうしてそれが「悪」になっちゃうの?
繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319506246615052288

「嫌ならやらなけりゃいーじゃん」で決着がついている気がして、
「そうじゃない!」という方の意見を純粋に聞いてみたいのです。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319508641596194816

たとえば新人デザイナーさんからすれば「世に出るキッカケ」は大きなメリツトではありませんか?
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319513265464025088

やりがい搾取ですよね?
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319516038549086208

つまるところ、「プロのデザイナーさんが文章の書き方に腹が立った」という話ですよね?
それは分かりますが、新人デザイナーからしてみれば、あの批判でチャンスがひとつ潰れましたよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319516951384825856
351南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 17:31:33.24 ID:IfXJM1Fi0
pixivで無料でオファー受けるアホが多いし
問題なく秋元の思惑通りになるだろうqqqqq
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:33:05.27 ID:GD9nBsIE0
安倍の人選が
いちいとキムチ臭いことに気づかないやつは
チョン
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:33:23.61 ID:8ecWethL0
天王寺のデザイナー募集でも>>350みたいなこと言ってる人間がいたなぁ。
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:34:08.09 ID:0AM5lI7X0
相変わらずの西モンゴル
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:34:22.13 ID:+4Hp46Fz0
>>351
客寄せパンダになる絵が欲しいからそんな雑魚に用は無いって
岩崎っておばさん言ってるよ。
356南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 17:34:27.11 ID:IfXJM1Fi0
まぁ秋元とか政府は無視しとけばいい。
ブームは我々が作っていけばいいのだからqqqqq
357キングコング西野:2013/04/05(金) 17:35:38.48 ID:5c+HnPcb0
>>350続き

う〜ん、腑に落ちない。
「募集」の意味を無視した意見はまるで入ってこない。
アタシ、風呂に入ってきまーす。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319522245733134337

クリエイティブの業界に「ダンピング」を持ち出したら、
駆け出しの新人は何も活動できなくなりますよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319523427738329088

「新人は無報酬でも仕事をすべき」とは一言も言ってませんよ。
終始「選択の余地がある」と言っております。
「そんな無茶苦茶な募集は無視すればいいじゃん」という話です。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319528665455140864

ようやく腑に落ちた。あと、天王寺の募集が
「たとえルール上セーフだとしても、文章の書き方がムカつく!」
という直球意見には納得(^-^)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319531193643175937

しまった!クールジャパンなんぞに時間を割いている場合じゃなかった!
少し寝なければ!明日は朝からイオンレイクタウンに行くのだ!
昼から『ガリゲル』の収録だからチンタラしてられないんだよ!
俺は明日も爆発しなきゃいけないんだ!ドカーン!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/319532784668532736
358南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 17:36:49.40 ID:IfXJM1Fi0
そもそもネットの普及で誰もが発信力を得た今、
秋元なんとかにすり寄るメリットが無いqqqqq
359やりなおし:2013/04/05(金) 17:36:58.68 ID:GD9nBsIE0
安倍の人選が
いちいちキムチ臭いことに気づかないやつは
チョン
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:42:39.38 ID:LHHKVqHo0
少なくとも他のクリエーターの事なんかみじんも考えていない態度だな
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:42:52.64 ID:OqsBhLO30
>>350
>>357
…うわあ……
完全に自分が「そっち側」にいると勘違いしてるよこの消耗品w
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:45:45.74 ID:mfJAV6XO0
ゼニゲバに言わせるからなお酷いw
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:46:43.83 ID:uhdYqITK0
>>353
ソーシャルゲーでも同じ事言って集めてるが
そのおかげで売れっこになって儲けてウハウハな絵描きっているのか?
恐らく今まで何千人とか関わってると思うけど。
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:48:12.00 ID:RvVqnAVb0
なんでクールじゃない連中がクールジャパンの
推進なんてやってるんだい?
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:51:57.10 ID:0AM5lI7X0
クールを求めるのは常に太った連中だからさ!
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:59:25.46 ID:8ecWethL0
>>363
まあ結局使い捨て要員だよな。
使われたヤツはここに俺の作品が!ていい思い出にはなるんだろうが。
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:01:07.22 ID:Idz1+U0RO
クールジャパンって国家事業でその為に国家予算付けてるんだろ?
なんでその重要なコンテンツを生み出す要であるクリエイターがただ働きで使い捨てなんだよ
何億とついてる予算は一体どこに消えてるんだよ
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:02:24.88 ID:vynr0mbX0
クールジャパンてのは新人発掘プロジェクトじゃないんだが
何か根本を誤解してないかこの芸人
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:08:59.13 ID:HWv7/LeE0
>>355
マテ、おばさんてw

>著者の岩崎夏海さんは、秋元康さんとともにAKB48のプロデュースに携わり
http://topmanagement.co.jp/company/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%A4%8F%E6%B5%B721213.jpg
http://topmanagement.co.jp/company/2009/08/post-5.php
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:32:49.94 ID:jjt22MTaO
>>367
そりゃタダで働けとか言ってる奴らで美味しく分け合うだろw
371キングコング西野:2013/04/05(金) 18:32:51.74 ID:5c+HnPcb0
>>350 >>357のベースにある考え方

《『新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり』(My News Japan)を読んだ西野》

そのルールで回っている会社に自分から飛び込んだんでしょ?
首根っこ捕まれて強引に入社させられたわけじゃないですもんねー
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/281447247571464192

テメエの怠慢を棚に上げて「時代のせいだ」「会社のせいだ」と悲劇のヒーローとして悦に入る
クセを持ってる奴は、結局どこに行ってもダメだろうな。自分の人生は全て自分のせいだ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/281780498768986112

さきほどRTした方へ。。その仕事を好きでやってるんなら文句言うなよ。
好きなことをして、さらに「金が見合わない。もっとよこせ!」とはムシがよすぎる。
それででよく俺に「無知」だと言えたな。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/281793082498887680

あたりめーじゃん。自分の好きなコトしてんだから。
本来、お金は一円も貰えないのが道理だよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/281794411355058177

自分の好きなコトを仕事にするというのは、やっぱりどこまでいっても
虫が良すぎる話なんだと思う。それゆえ、その代償は大きくなるのが道理で、
そこに存在する理不尽や不幸の全てを受け止めること覚悟がないのであれば、
ヘタにコッチの世界に飛び込んでこない方がいい。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/281811577857003520
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:35:43.08 ID:x+wMuMh80
>>371
うわあうわあ
途中でお酒入っちゃったんかな
もうこの人痛すぎる
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:40:08.25 ID:MnfiZqIC0
>>350
無償でも参加したいという人だけを集めて、クォリティコントロールは出来るのか?
参加者の技術水準能力水準の確保が全く統制できないんだけど。

プロジェクトの水準自体が、
迷走した素人発想の寄せ集め作品しか期待出来そうに無い自己満足プロジェクトでしかない。
無報酬で参加したことで名が上がるプロジェクトである前提が出来てないよ。
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:46:48.18 ID:XiRz1td/0
三国志にこういう話がある

赤壁の戦いのあと劉備が荊州を支配したが、話が違うと孫権と領有を争っていた最中
劉備軍の関羽のスキを突いて孫権軍の呂蒙が攻略に成功する
呂蒙は新領地で軍律を徹底し、同郷の兵の盗みを許さず処刑した事によって兵士達は落ちてる物すら取らなくなった
これにより民心をとらえ、関羽はどうする事もできない状態に陥った
上に立つ呂蒙がえこ贔屓せずにしっかりしていたので全体がうまく回った

今回の発言が「私も無報酬でがんばってきました」という前提があれば受け入れる人も多かったと思う
ところが逆に>>88のような事をしていたら、非難轟々になるのは必然だと思う
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:53:27.66 ID:ITpejIpFO
本気でクールジャパンとか考えるなら日本の文化をウリナラ起源にしたがる狂人達への反論に力を入れんかい、アホが
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:04:49.05 ID:4+zh6xTz0
>>372
この人絵本書いているんだっけ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:05:16.21 ID:87DILwAA0
さすが鵜飼いの鵜匠w
ばっかじゃねーの?
500億円は誰が抜いてるの?

もうヤダ、職人騙して口の巧いヤツだけが儲ける詐欺。
こんなんばっかでしょ、日本における文化の価値って。
378南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 19:06:55.62 ID:IfXJM1Fi0
普通に賞金付きで募集してクリエーターを募ればいいじゃん。
なんで秋元が間に絡んでくる必要があるんだ?qqqqq
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:08:05.88 ID:vynr0mbX0
>>373
そんな奴はお呼びじゃないわけで、この芸人は噛み付き方を間違えている
賛否はともかく、岩崎とやらのツイートが秋元の言い分に近いはず
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:08:06.39 ID:ITpejIpFO
秋元なんぞが関わった時点で末端に金が廻る可能性は無い事は明らかになったな
誰がこんな茶番に乗るってんだよw
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:08:34.89 ID:x+wMuMh80
>>376
もう本題はそっちのけでちょっとでもかっこいいこと
言いたいだけに見えて震える。
こんなこと言う人って分かってて作品手に取らないね。
382南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 19:09:52.49 ID:IfXJM1Fi0
政府が絡むと何でも利権が発生するな。
用意された税金をクリエーターでもない奴らが
ただ貪ろうとする国ジャパン。元々、政府や
秋元が関係ない所でサブカルを世界に発信してきたんだし
無視するのが一番だね。qqqqq
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:10:43.53 ID:DFGENBCKP
芸能人というネームバリュー使って絵本作家ごっこしてる奴はすっこんどれや
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:10:55.81 ID:3HlEEjDq0
ゴミみたいなサブカルチャー普及させてどうするの。w
385南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 19:11:24.96 ID:IfXJM1Fi0
まぁ見てな。この企画は結局は何も残らない。
男女共同企画と同じqqqqq

血税を貪るだけ貪って、金が無くなったら
誰もいなくなるqqqqq
386名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:12:46.91 ID:5Cee665AO
アマチュアならいいべ。
しかしながらトップレベルが条件じゃな…
387名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:13:13.18 ID:87DILwAA0
秋元が関係ない所でサブカルどころか、
ナースエンジェルりりかw
388名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:13:57.54 ID:ITpejIpFO
だいたいアニメとかのサブカルを発信したいなら何で秋元なのよ?
アイドル屋だろ?こいつ、まったく接点が無いじゃん
389名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:14:44.77 ID:k0gOKA+10
要するに秋元がただ働きしたいって言ってるの?
あ、あいつクリエーターじゃないかw
390名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:15:08.59 ID:LHHKVqHo0
序盤から躓いたな
金出す価値無いと言ってるのと同じじゃん
391名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:15:19.04 ID:7Oi1r99Q0
天王寺市といいこいつといい、公の仕事してるのってけち臭くて
くれくれ君の乞食ばっかだな。
392名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:15:46.81 ID:4+zh6xTz0
>>385
そんな企画多いよなw

会計検査院がしっかりしてたらこんなザマにはならないんだろうけどな
ジブリとかに50億で作品を作らせるとかしたほうがよっぽど良い物が出来そうだ


しかしエヴァブームの時の関連企画で大儲けした奴らを彷彿とさせる
(こっちhが税金だけどな)
393名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:17:05.98 ID:87DILwAA0
うしろゆびさされ組(奇面組)とかで食い物にしてるよ、アニメ。
394名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:17:09.09 ID:Rosw0FBM0
頭おかしいんじゃね?
ママンにでも頼めよw
395名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:17:42.99 ID:7Oi1r99Q0
>>388
ただの不細工集めて、一山いくらの商売してるだけの奴がクリエイターとか
クリエイターが聞いて呆れるよな。
396名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:22:46.35 ID:8vb5n9pF0
自分は給料貰ってて他人は無料で働かせればいい!って提案するのかよ
397名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:27:12.20 ID:LHHKVqHo0
■AKBが税金で宣伝してる?!クール・ジャパンに非難殺到
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/20_01/index.html
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/d/6dadb3d7.jpg

電通と秋元康が税金搾取か?
税金を使ってAKBを売り出し?
398名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:28:17.83 ID:OPpFHKuQ0
備忘録:民主党が世界にバラまいた22兆円

鳩山政権約11兆円
(IMF支援8兆円、中国の毒ガス処理年間1兆円、途上国温暖化対策8千億円など)

菅政権は東日本大震災時でも6100億円

野田政権約10兆円(韓国スワップ支援5兆3600億円、ASEAN支援2兆円、中国8千億円など)
399南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 19:31:39.85 ID:IfXJM1Fi0
美味い汁吸わせろよ〜。
って奴らばかりが集う企画qqqqq
400名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:41.93 ID:0MlxCQJC0
「クールジャパン」の推進費用としては2013年度の国家予算において500億円が計上
日本中のクリエーターが無報酬で協力を

500億円はどこへ行くの?
401南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 19:39:26.64 ID:IfXJM1Fi0
秋元や変なNPO団体に吸われて無くなりますqqqqq
402名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:03:19.22 ID:/cw/uljyP
クリエイターもどきだからこそ言える
軽すぎる提案だなw
403名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:16:30.36 ID:sAx81tFO0
大阪市天王寺区の真似か

1: ピューマ(大阪府) 2013/03/02(土) 12:33:53.46 ID:/U1cQ+uy0 BE:3345516498-PLT(12361) ポイント特典
区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止
 大阪市天王寺区は1日、区のポスターなどを民間デザイナーに手掛けてもらおうと、「任期1年、無報酬」の条件で募集したところ、プロのデザイナーらから「業界をバカにしている」などと批判が相次ぎ計画を取りやめた、と発表した。
 従来、区制作のポスターやチラシは職員がデザイン。昨年8月に就任した元NHK記者の水谷翔太区長が、「民間の力を生かしてよりよいものを」と発案した。
 ところが、2月4日に募集を始めたところ、電話やメールで抗議が殺到。6日にはアマチュア限定に変更したが、「業界への配慮を欠くことに変わりない」「正当な対価を払うべきだ」などの意見が続いた。
 結局、28日の締め切りまでに4人が応募したが、区は「これだけ批判を浴びると理解が得られにくい」と計画を断念。4人には事情を説明するメールを送った。
 水谷区長は読売新聞の取材に、「業界に対する認識が足りなかった」と話している。
(2013年3月2日12時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T00306.htm
404名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:22:06.25 ID:JFac8yAV0
前々から不思議に思ってたんだけど、セガといいAKBといい今回の件といい、
秋元はなんでこうも上手く次々と金ヅルを見つけて思うがままに操れるのか。
美空ひばりの件もあるし、やはりフィクサーや暴力団と太いパイプでもあるんかね。
405名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:40:21.04 ID:ITpejIpF0
AKBで枕営業やってたことがばれた子ってまだAKBにいるの?
いるんなら秋元公認って事だな
406名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:53:09.75 ID:V0EEFdQKO
秋元自身がフィクサー
407名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:04:21.29 ID:oYAVq27R0
妖怪だよな。現代の。

マネーヴァンパイアとでも言えばいいのか?
408名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:55.17 ID:WypEsTcs0
>>254
それは君が決めることじゃないよ。
実際に安倍総理から直々に頼まれたら嬉々として受ける人もいるだろう。
409名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:09:11.82 ID:WypEsTcs0
>>405
誰の事?
410名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:24.35 ID:jUy/QYmC0
秋元康などという程度な男の名を聞くたびに
日本という国は、品格の壁のあるバカな国家だなあと思うわ
411名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:11:57.78 ID:yER9oBTX0
>>408
ないない、いい加減に現実見なよ
ツイッターでも有名どころのアニメーターや漫画家は一斉に反発してるから
412名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:13:30.36 ID:WA4W4ZVU0
>>2
>絵本作家としても活躍するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣
あいつ、最近はこんな活動してたのか。
413名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:15.28 ID:jUy/QYmC0
秋元康などという文化程度の低い男の名を聞くたびに
日本という国は、品格の壁のあるバカな国家だなあと思うわ
414名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:14:43.94 ID:c21OZqnh0
時節柄

クリエーターは無慈悲な協力を

に見えたw
415名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:15:27.96 ID:WypEsTcs0
>>411
ちゃんと発言の真意を理解したうえで反発している人がどれぐらいいるかな?
416名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:53.54 ID:nw3lHcS00
クールジャパン利用してAKBを宣伝してる奴が言ってもなぁ
417名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:55.53 ID:yER9oBTX0
>>415
さーね、ただプロである以上、やることに対してそれ相応の対価を出せと言う真っ当な意見が多かったがな
お国云々よりもプロの誇りを大切にしているのが垣間見れて格好良かったわ
418名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:20:04.33 ID:WypEsTcs0
自分がざっと見たところ脊髄反射みたいのばかりが目についたけどね。
419名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:25.13 ID:yER9oBTX0
>>418
脊髄反射と言うか真っ当な社会人なら当たり前の反応だと思うがね
ただで働け金はなくてもいいだろ?とか言う奴が500億も預かっているんだぜ?なめんな!と思うのが当たり前だ
420名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:46.03 ID:5nMqMXFV0
例えば日本のアニメは世界で大いに評価されている。その高い評価に比べて
その日本の文化というものが意外と金銭的にペイしていなかったからこそ、
政府は「クールジャパン推進委員会」を立ち上げて梃入れしようとしている
というのに、プロジェクトの目的を理解していない。
421名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:41.04 ID:JFac8yAV0
まあ要するに秋元は復興支援と同じノリで言ったんだろうけどね。
だから別のその発言自体に問題があるとは思わんが、いかんせん秋元自身の
イメージが悪すぎて、何をどう言っても反感しか買わない。
秋元を起用して表舞台に立たせた時点でクールジャパンは既に失敗してる。
422名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:26:45.03 ID:yER9oBTX0
>>420
常に評価をされている訳でもない
地域ごとに浸透して独自の文化として根付き始めている。だからただ輸出した所でウケ続ける訳でもない
旬は既に過ぎてるんだよ
423名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:27:05.75 ID:BKSFyfXF0
賛否両論なんて存在しないだろ
あるのは批判のみ
424名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:31:22.58 ID:c0GLGPKi0
ボランティアさせてやるよ!


でも日本のTV番組のチャリティにはギャラ出るんだぜw
425名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:34:47.04 ID:hZS2aKXYO
このデブとか、ワタミのクズ社長とか、ダニクロの柳井みたいな銭ゲバに限って、人にはボランティアを強いるよな(笑)
426名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:35:10.28 ID:H3CnKEnuO
1つ、文化をゴリ押しするべからず
1つ、職人には報酬を出せ
1つ、秋元は胡散臭い
427名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:00.35 ID:WypEsTcs0
>>419
なにが当たり前?
普通の社会人ならまず、発言の一部だけが切り取られていることを疑う。

なぜならクリエイターがどれだけ給料を貰うかというのは、明らかにクールジャパン計画の管轄外だから。
「クリエイターにタダ働きをしてもらって経費を浮かそう」なんて発言がクールジャパンの会議で出ること自体があり得ない。
428名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:30.62 ID:yER9oBTX0
>>427
疑うも何も纏めですら反発ばっかりじゃん、ほら

http://togetter.com/li/482924#c1027352

管轄外も何も秋元康のいらん一言のせいで全員そっぽ向いてる状態でそれでも国のためにやれよ!なんて言ったって
非協力的な姿勢が完全に解消される訳はないと思うよー
429名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:38.21 ID:WypEsTcs0
>>428
馬鹿ばっかりだしw
430名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:45:01.37 ID:yER9oBTX0
>>439
そっか君は賢いんだな。ヒに行って反発している業界の人たちを説得してきたらいいんじゃないかな?
少なくともこんな所であいつらはバカだとディスるより有意義だと思うよー(棒読み)
431名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:48:51.24 ID:GSOlF6dp0
でも国家予算500億しかないんだから、有志がタダで協力してくれって発想は有りじゃね。

国家レベルの500億なんてすぐ無くなるぜ?まあ言ったのが秋元だから反発されてるんだろうけどw
432名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:50:03.86 ID:PbCHZS2P0
この件で、内閣府の事務局に電話をかけたんだけど、
もっと、秋元とは違う次元の奴を諮問委員にすべきじゃねーの?って言ったんだ。
そして、事務方も言ってたけど、「せめて交通費ぐらいは出すのが...事務方としては..」と言ってた。
ただで働く馬鹿はどこの世界にいるんだ。この秋元の発言自体何様だと思って電話したわけよ。
天皇賞や総理大臣賞でももらって国家の名誉のためというのでも、必要経費や国会招致裁判員報酬ぐらいは出すべきじゃないのかね?
433名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:27.15 ID:gewTC8Ua0
>>416
これ電通だっけ、秋元かなり金貰ってるよな確か

まー、暇と金が余ってる奴はやればいいんでないの
本当にモノづくりしてる人達は、こんなくだらないことに使う時間なんてないしさ

つながりって、基本的に「営業」「金貸し」がやることであって
「モノづくりしたい、クリエイティブな素質の人」は繋がりなんていらんのよ
434名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:51:53.38 ID:U4ZCeKTt0
100枚描かせて、全部没。もちろん一円も払わない。実態はネタ仕入。つまりアイデアのパクリ。これ常識
435名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:54:21.02 ID:H3CnKEnuO
初音ミクのPみたいに皆と楽しむ為にモチベーションが上がる人が日本には沢山いるけど秋元の旗の本には集まらねえだろ!?
436名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:53.39 ID:dBR3D2Q70
これからただ働きのことクールジャパンって呼ぶんだな
437名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:56:55.72 ID:yER9oBTX0
>>435
つーか先に稲田を外せと。規制派のキチガイに旗振りやらせる時点で裏があると思われるのが当たり前だしな
438名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:57:51.86 ID:2l0YpjtQ0
500億円なら5000人に一千万円ずつ払えるのに
無料で頑張ってみれば、芽が出るかもよ」みたいな企画に腹が立つ
アニメーターが暮らせないくらい安い給料の日本
応募してきたら各自に20万円払います」くらいの事できんのか
どうせ全部、どっかで会議とかに有力者呼んでその報酬にされるわけだ
439名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:59:42.28 ID:5b1OAuAW0
秋元とか広告代理店の犬が口を出してる時点でこの計画は失敗
440名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:00:17.63 ID:TLjwn/M9P
>>429
論理で負けたもんだから、
人格攻撃しちゃってるよ。
だせぇ。
441名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:01:50.22 ID:2l0YpjtQ0
>>436
いいね ただ働き=クールジャパン
「クルパンは嫌だー」
442名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:28.18 ID:pwh4IHlW0
そもそも「クール」ジャパンなんて恥かしい呼び方をするのは
勘違い日本人を晒すのが目的の人達
海外配信しているNHKの「クールジャパン」でもまあひどい日本人が出てくる出てくるw
443名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:06:25.87 ID:Rh0M56HQ0
>>431
胴元の取り分500億
下っ端の有志はタダ

ってイメージがw
444名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:26.49 ID:o8t3zSdq0
税金でやっていつも官僚が私服を肥やす
各種研究もメタンハイドレードもさぁ
税金でやって国民に全然恩恵ないんだろうね

自分達の赤字国債は増税して国民に払わせるくせに
ボーナス貰ってんじゃねえよ
445名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:58.96 ID:DQaSE9Cp0
>>435
ミクの場合は税金頼らんでも勝手に広まったからな
特にホログラフィック風ライブ以降

インドバス
http://ow.ly/i/nZxI/original
台湾タクシー
http://news.livedoor.com/article/detail/6346728/
ペルーの初音ミク市立競技場
http://matome.naver.jp/odai/2133199108755062401
サンフランシスコ市
http://blog.piapro.jp/110822_02.jpg
ロシアの三ッ星ビジネスホテル
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/6/66463e92.jpg
【超速報】ミク色に髪を染めたレディー・ガガさん ついに髪型までミクさんと同じに!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309007410/
446名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:44.51 ID:o8t3zSdq0
>>443
フクシマの遺体探しもそーじゃん
潜水が趣味のボランティアにやらせてんだぜ

雇用創出言いながらさあ、金を出すのは経団連やマスゴミにばかり
一度東京が津波にのまれたほうがいいと思う
447名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:13:19.36 ID:IONTXx2g0
「クールジャパン」の予算なのにショッピングモール建設とか

意味がわからないw

まあこれが自民党政権なんだよね
それでもでも民主党よりマシという・・・
448名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:14:48.58 ID:o8t3zSdq0
>>445
外人ってつべとかの違法アップロードでタダだから見るけど
コミックもDVDもちゃんと買わないよね

それとガガは逆じゃん
ハリウッドが日本の作品映画化して明らかに日本の顧客狙ってるのと同じで
自分のために日本人ウケ狙ってるだけ
これっぽっちもミクの事なんて知らないと思うよ
449名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:46.35 ID:JK51J4RGO
秋元とAKBがまず無報酬で協力するのがスジ
(AKBなら無報酬でも金儲け出来るだろうが)

もっと問題なのは
アマチュアの西野に話を聞いてどうするんだと?

第一、無名や新人はお呼びじゃない
オールスターでやんなきゃ意味ないじゃん
450賽河愛:2013/04/05(金) 22:16:36.00 ID:V28AAIcR0
それよりも、クールジャパン推進会議のメンバーに金美齢が入っているのが、
よく分からない。

もちろん金美齢が安倍晋三の熱心な支持者だという事は知っているが、
逆に言うとそれ以外の理由が見当たらないんだよね。
451名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:16:57.09 ID:yER9oBTX0
あ、誤爆してた
>>439 じゃなくて >>429 だわ。
・・・で、賢い ID:WypEsTcs0 君は怒らせてしまったクリエーター達を説得出来るのかなぁ〜
452名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:19:52.97 ID:nmNcxLDf0
「名前が売れるからいいでしょ」っていうのは最悪の擁護
これが基準となって「名前を売れるからタダで仕事しろ」っていうのは蔓延するにきまってる
実際にソシャゲの絵師なんかはゼロ円での仕事が実在してて
絵師の間で賃上げ運動起きてるんだぜ
453名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:07.65 ID:WypEsTcs0
>>440
馬鹿ってのは発言の要旨を理解せずに脊髄反射していることを指してるわけで。
454名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:23:21.92 ID:o8t3zSdq0
まず違法アップロードできないように、コピーできないように
海外でちゃんとコンテンツ販売できるインフラを「準備できるようにする」のが先じゃないの?
銭ゲバのグーグル先生でも巻き込んでちゃんと整備しなよ

世界中に国民から毟った他人のカネばら撒いて
善人面してるだけでも迷惑なのにバカ公務員はろくなことしやしない
いかに国民にそれらしく見せて給料ドロしつつ税金を湯水に流すかが仕事なの?
455名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:01.09 ID:yER9oBTX0
>>453
趣旨を理解させないような秋元康のバカ発言が先にあるから反発が起きてるんじゃねぇの?
つーかここでクダまくよりヒで批判しているクリエーター本人に言えばいいじゃん
貴方は発言の真意を理解していないってさ
456名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:28:29.06 ID:MTYVMoA+0
国が雇ったの??

秋元康 ???
457名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:29:28.34 ID:sDm2tYBB0
また下らねえ根性論かよ、まったくこの国は・・・
458名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:35.33 ID:4vpOd9NS0
クールジャパンのカタログ作るから掲載用のイラストと掲載料5万送ってくれっていうメールが
イラストレーターに届いてるらしいね
459名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:49.30 ID:MTYVMoA+0
国が

一年前
自殺防止キャンペーン○投げしてなかった?
460名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:09.62 ID:yER9oBTX0
>>458
pixivのランカークラスに片っ端から送られているらしいな
その詐欺メール
461名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:12.72 ID:Rz5oFPUw0
アニメとか漫画をそんなに盛り上げたいなら、500億使って電通とか通さずにアニメ製作会社に
高い金払ってアニメ製作依頼してNHKで放送でもしろよ
そっちのがアニメーターとかには余程良いだろ
安倍死ね秋豚死ね
462名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:23.74 ID:GebQPMReO
銭ゲバの豚がよく言うわ

だったらお前のポケットマネーで雇うくらい言えよ
463名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:51.12 ID:OvHMTcRH0
???賛否両論???

否しか見当たらないんだが
464名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:09.04 ID:DQaSE9Cp0
>>448
つ初音ガガで検索
465名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:39.04 ID:Rz5oFPUw0
最近もはや安倍死ねという感想しか出ない位、安倍が酷すぎて下痢に見える
竹中に秋豚って安倍ちょんは頭がマジで狂っている
安倍死ね
466名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:43:20.42 ID:WQHPUeJi0
そもそも有能な人は本業を精力的に忙しく働いている
無報酬の仕事をやってるヒマなんて無いだろ
467名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:50:04.72 ID:EJBHQyiC0
半島情勢のさなかにこの話題って
日本人は食い物と好みにうるさいぶん火が点いたらとんでもない
このことを在日は肝に銘じてろ
468名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:55:47.05 ID:xdIwWpk30
まず貝から食べよ
寿司屋でのネタの食べる順序を示した名言であるが、秋元も無償の愛的な作品提供を言い出すなら、
まず自分が無償でやってみなくては示しがつかないであろう。

クールジャパンとか政府主導の文化の勃興・紹介・輸出に食いつくほど世界の本物やサブカルチャーを見る目は馬鹿じゃない。
現在のワールドワイドウェブに確実に訴えられる文化に上から目線の博覧会的な偽りの発信は選別されて淘汰されるだろう。
469名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:52.13 ID:uKzcLhHe0
第一線で活躍してる人じゃなくて
有名だけどろくに仕事してない大御所とかは喜んで参加しそうだけどな
で、古臭く毒にも薬にもならないもちろんクールでもないものができあがる
470名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:37.38 ID:WypEsTcs0
>>455
発言の一部だけ抜き出したニュースサイトが悪いと言えばそれまでだが
それを真に受けた方にも問題がある。

自分はネット記事を読んで違和感を感じたから検索してもっと詳しい発言内容を知ることが出来た。
471名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:51.20 ID:nTnmDFEA0
>>1
両論??
賛成なんて誰がしてんだよ。
472名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:04:15.16 ID:UofiyTFM0
クリエイター側の人間、例えば宮崎駿の発言ならクリーンなイメージでいいんだけど
秋元は・・・ダークすぎるだろw
そして自分の所にお金が転がり込んで来る様にしてそうだなw
473名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:01.14 ID:nTnmDFEA0
>>453
あのー、発言の趣旨が十全に理解されてるからこそ、叩かれてるわけなんだが。
何が叩かれてるか理解できてる?
474名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:10.89 ID:eQPZRZRg0
>>3
だよな、公務員はボランティアでいいと俺も思う
475名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:06:53.58 ID:zc8Lijgc0
>>469
わろた
476名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:13.66 ID:zc8Lijgc0
>>470

あなたの言うこれが真意なのだとしよう

>食うには困らない大御所たちに「チーム・ジャパン」として一肌脱いでもらいましょう
>安倍首相から直々に依頼があれば無償で引き受けて貰えるのでは?

じゃ500億はいったい何に? >>397こういうの?
477名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:09:54.55 ID:FQIkGhLx0
AKBなんか売りにしたらクールジャパンじゃなくなる
478名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:26.93 ID:pwh4IHlW0
秋元康を選んでる時点で品性がなさすぎ
日本人なのか何なのかわからないゲスなのがわらわらと集まってくるのか
一部の変態を除いて一般人がみな嫌悪するゲス日本を前面に出して
怖い物みたさでアクセスする人をカウントしては注目が集まった、大成功、ってやるのかもしれないね
アクセスする度に日本への嫌悪感をアップさせ、
海外の日本離れを加速させるという仕組みだったりして
479名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:44.23 ID:RnlpFH6o0
税金なんかやめて、全部寄付制にしよう。
勝手に俺の納めた500円が秋元のフトコロに自動で納まるとか、胸糞悪いわ。
480名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:12:30.06 ID:yER9oBTX0
>>470
いやだから俺に言うよりクリエーターに言えばいいじゃない
あんたら間違ってるって
481名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:17:08.22 ID:nTnmDFEA0
>>470
一部だけを抜き出された発言に違和感を覚えて、検索してもっと詳しい発言内容を見たら、
抜き出された発言が全体を端的に言い表しててワロタ
482名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:19:08.65 ID:bh90kDwO0
クールジャパンは秋元の一言で終了だろうて
電通、秋元を入れた時点で終わりだったのよ
プレ、クールジャパン活動をしていた役人さんや
アニメ業界人のここ数年の努力が水の泡と消えましたな
483名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:26.00 ID:r1oMpeYQ0
        / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
484名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:30:18.06 ID:2l0YpjtQ0
税金500億円使って
だだで努力して!って宣伝するわけね
さすがジャパン
485名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:31:56.86 ID:styTjH+i0
クールジャパン推進会議
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/index.html
クールジャパン推進会議(第2回)の開催について
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/kaisai.html
クールジャパン推進会議(第2回)議事次第
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/sidai.html

○資料1:ゲストスピーカーからの提出資料(増田徳兵衛氏、小田真弓氏)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/siryou1.pdf
○資料2:議員からの提出資料(角川歴彦氏、金美齢氏、コシノジュンコ氏、佐竹力総氏、依田巽氏、千宗室氏)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/siryou2.pdf
○参考:出席者一覧
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/sankou.pdf

政府「クールジャパン推進会議」(第2回2013/04/03)実況ツイート #知財ネタ - Togetter
http://togetter.com/li/482346
486名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:34:31.46 ID:b6p0wfdOP
ボランティアの語源ボランタール=義勇兵は無給ではありません
無給で働くのは奴隷です
487名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:35:24.12 ID:cr8igJXW0
狂うジャパン
488名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:36:02.19 ID:KC/EMUFe0
>>1
>ネット上で物議をかもしている

これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
489名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:36:55.39 ID:WypEsTcs0
>>476
500億円の正体については
「アベノミクス 官民ファンド」
490名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:37:23.57 ID:WypEsTcs0
>>473
誰が理解してるって?叩いてるのは理解してない人間でしょう。
491名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:37:54.89 ID:bh90kDwO0
結局、天下り先や電通利権構築で、クールジャパン根幹の
サブカルチャー業界は非協力で終わるんだろうね
そりゃ、無報酬で誰がやるかって〜の
アニメーターの育成資金や給料保証が一番重要なのにね
492名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:38:17.38 ID:xHAZh9jR0
ほんとにコンテンツの発展のために金使われるんだろうな・・・?

AKBで海外に宣伝みたいな感じで秋元に金が流れるんじゃないだろうな?
493名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:38:25.16 ID:WypEsTcs0
>>481
ちゃんと>>94を理解できてますか?
494名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:40:39.01 ID:bh90kDwO0
>>492
実体は電通子飼いのコンテンツ宣伝で終了だろうね
サブカルカスラックみたいなのを作りたいとかね
495名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:40:46.85 ID:nTnmDFEA0
>>490
なんで?
理解してないなら叩く理由もないだろ。

理解してるから叩いてるんだよ。


>>493
ええ、十全に理解してますが?
お前こそ、何が叩かれてるのか、理解できてるの?

大丈夫?
496名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:42:34.23 ID:2c9MOLQ+0
委員に任命された人は、たとえばサブカル担当なら、
そのサブカル文化を支える人々の抱える問題に焦点を当てて、
そこでその存在に光を当てられた人材を、クールジャパン活動の担い手として、
支えていただこうということじゃないと、とてもじゃないが理解が進まない。

国の審議会で発言するというのは、それだけの見識があって問題提起できるだろうという、
一般国民やクリエイターの代弁者であってほしい期待が高い。
いきなり手弁当で協力せよでは、クリエイターに対しても、
その分身である作品に対するリスペクトもない。
497名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:42:48.62 ID:WypEsTcs0
>>495
君の書き込みを読んでも何を叩いてるのかさっぱりわからないんだけど。
498名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:44:26.45 ID:bh90kDwO0
>>495
個人的には君の意見に同意だけれど
考えは人それぞれだし、あまり相手にしない方がいいと思うよ
499名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:46:09.92 ID:WypEsTcs0
>>496
議長に中村慶大院教授=ポップカルチャー分科会―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000067-jij-pol
500名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:47:30.21 ID:bh90kDwO0
>>496
サブカル根幹のアニメ、マンガ業界人が参加していない時点でもうね
委員会からの依頼を断ったなんて業界人も居ないみたいだし
最初っから声かけしてないみたいだね
まあ、利権が欲しい広告業界の差し金だろうけど
501名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:48:19.62 ID:KDLaBtEg0
賛成側は誰でどんな意見を述べてるんだ
502名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:48:25.47 ID:cr8igJXW0
クスリ漬けのシャブカルチャー
503名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:48:34.07 ID:nTnmDFEA0
>>497
・自分はちゃっかり報酬を得ておきながら、人をタダでコキ使おうとする
・事業の趣旨を真っ向からひっくり返す
・業界の賃金体系を破壊
・しかもそれを、自分の手を汚さず、一国の首相にやらせる

いちいち説明されないと理解できないの?


ほんとうに大丈夫?
504名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:49:53.72 ID:WypEsTcs0
>>503
やっぱり全然理解してないしw
505名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:50:44.63 ID:nTnmDFEA0
>>504
ちゃんと>>94を理解できてますか?
506名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:51:42.64 ID:bh90kDwO0
業界人ド真ん中の高松真司氏の発言がすべてだろうね
507名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:24.70 ID:5BTlIuV90
秋元の嫁の生活を見てみたいな
金の成る豚を利用してんだろ?
508名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:56.32 ID:yER9oBTX0
>>504
いやいやいや、>>503が理解しているしていないよりも業界関係者は「秋元の野郎何様なんだ!」的な感じになってるんだけどな
それこそ一線級からエロ漫画家やイラストレーター、いや下手すりゃアマチュアのクリエーターまで何様だよと声が上がってるんだけど
どうすんのさ?このまま誰も真意を話さない、けど金は出さないじゃ誰もついてこないんじやね?
509名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:56:03.42 ID:+lkfYhu90
これは安部さんGJだね
今は国難の時なんだから
クリエイターには無報酬でお国に貢献してもらわないとご先祖に笑われるぞ
510名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:56:29.15 ID:ch6XwDJH0
>>493
>>94を理解した上で言うんだがパッケージデザインなりなんなりをプロに無償でやれってのは全然クールじゃないと思うよ。
511名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:56:54.82 ID:WypEsTcs0
>>508
具体的に誰が何て言ってるの?
512名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:57:38.97 ID:nTnmDFEA0
有名クリエイターの報酬がゼロになったとき、私は声を上げなかった。
私は有名クリエイターではなかったからだ。

弱小クリエイターの報酬がゼロになったとき、やはり私は声を上げなかった。
513名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:00:50.74 ID:VLIjI4vC0
>>511
纏め貼ってやったのに読んでないの?
あのまとめ以外でもいろんな業界人がこれはないんでないの?的な発言をしてるから見てこいよ
待っててやるからさ
514名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:00:55.08 ID:6LJnnALj0
>>507
そりゃ鵜飼の鵜が鵜使いになった時点で宝くじ一等前後賞引いたようなもんだろ
515名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:01:33.48 ID:rW+OKeFJP
>>1
AKB商法で稼いだ上に、てめえが育てたアイドルと結婚したやつに

「俺は美味しい思いしたけどお前らはただ働きして当然」

と言われるこの屈辱感www
誰かこいつ殺せ。
516名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:01:46.56 ID:WypEsTcs0
>>513
とりあえず理解したうえで批判してるクリエーターの発言をひとつふたつピックアップしてよ。
517名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:01:50.92 ID:ccR1ZEzf0
この状況下で好んで参加する、まともなクリエーターやプロダクションは
少ないだろうね、数年後ほとんど結果を出せずにオワコン化かな
518名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:04:04.54 ID:4tJRZdEY0
これはよくない。クリエイターも立派な職業。
ちゃんと技術を駆使して作ったのなら。報酬があって当たり前です。
クリエイターはビジネスだよ。ボランティアじゃありません。

技術単価が安く見積もられ、もっと安くできるだろうとタカを
括られて困るのは我々ですよと。現在進行形でそうなってるけど
積極的にそういう意識を我々は持つべき。
519名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:04:34.07 ID:Gxf2xknp0
でも仕事に自信はある無名のクリエイターなんか秋元康と繋がれるってだけでこぞって立候補するだろ
成功すれば名前が売れるし秋元康に気に入られればAKB関連の仕事回してくれるかもしれないしおいしすぎる
520名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:05:09.07 ID:VLIjI4vC0
>>516
理解もなにもお前バカばっかりだって言ったじゃんw
さっきのた自分の発言すら忘れてんのか?ほら、>>429
つーか逆張りで賛成しているドラッカー書いたおっさん以外はおおかた何こいつだぜ?いやあそこはさ
521名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:05:11.39 ID:2QdF8ePf0
>>500
一応角川がいるからサブカルの代表ヅラできるんだろね(´・ω・`)
誰もそんなモノ認めてないけどね(´・ω・`)
522名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:05:54.57 ID:PczOXuG60
>>519
>秋元康に気に入られればAKB関連の仕事回してくれるかもしれない

現実を見ろ、な?
523名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:07:59.54 ID:EHQLpSEu0
「豚」の検索結果:36件
「秋豚」の検索結果:13件
524名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:08:32.15 ID:K1tW4Kpr0
>>519
頼むのは「日本の優秀なクリエイター」であって「無名のクリエイター」ではないよ。
実況ツイートの発言読む限りでは人材発掘する気は感じられないし。
525名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:09:02.28 ID:v2TzbbqT0
秋元擁護してるバカが言うとおり、「無名な連中じゃなく、大御所にタダで人肌脱いでもらうとしましょう」の
意だったとして、じゃぁ大御所がタダでやっちまったらどうなるか。生活に困ってない大御所はいいだろうが、
大御所がタダでやってるなら格下もタダで引き受けざるを得なくなるだろ。格が下がるほど、引き受けるには
身を切らなきゃならなくなる。だから、大御所は格下のことを考えれば安易にタダで請け負うべきじゃないんだよ。
526名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:10:14.09 ID:Vbil2pP/0
秋元康大嫌い存在も考えている事も気持ち悪い。
527名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:11:33.01 ID:ccR1ZEzf0
>>519
それって秋元周辺と秋元の手下になるヤツが儲けるだけで
アニメ、マンガ業界の底上げにはならんわな
国民の血税で一部の人脈を太らせても国益にはならんでしょ?

>>521
議事録読むと角川の発言がアイタタなんだよね
お前さんのところのアニメコンテンツは育てる気は無いのか?っていう・・・
528名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:11:48.09 ID:VLIjI4vC0
>>521
角川自体がらきすた以降本流をつかめてないからなぁ
なんにしても金の亡者の群れだよね、人を貪り食うグールジャパンだわ
529名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:16:35.24 ID:MSgrZyuR0
>>263,271
コリアンスピリット
530名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:17:23.86 ID:K1tW4Kpr0
>>527
>アニメ、マンガ業界の底上げにはならんわな
そこは若干違うと思う。
「秋元ははじめっからサブカル・エンタメに金かけるきはない」
少なくとも発言がくっついてるのは酒という商品のパッケージもしくは日本酒のイメージ戦略を推し進める上でのデザインであって
アニメとか漫画とかは眼中にないんだよ。
531名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:23:08.18 ID:ccR1ZEzf0
>>525
だね〜自質クリエーター無報酬化が秋元の狙いだろう

>>530
だから尚更だめでしょうに
クールジャパンの根幹コンテンツのアニメ、マンガをないがしろにする
人物を委員会に置いちゃね
まあ、秋元、電通参加の上に根幹コンテンツのクリエーターが
委員に居ないのだからこのプロジェクトは失敗に終わるんだろう
532名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:24:51.96 ID:+s2AGNus0
>>525
生活できないような格下は転職しろよw
533名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:25:49.71 ID:VLIjI4vC0
>>530
なら芸術家にでも頼めばいいって話じゃん
あーでも芸術家でもただで仕事しろなんて言われたらキレるだろうなぁ
何にしても技術で飯食ってる人に対してタダでやれってのは最大の屈辱だと思うよ
しかも大金せしめたおっさんからこんな偉そうな言われ方をしたらさ
534名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:26:23.27 ID:PczOXuG60
>>532
そうやって業界を衰退させるのが秋元の狙いというわけだ。
535名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:28:24.09 ID:ccR1ZEzf0
まあ〜秋元発言で「よっしゃ人肌脱いだる」と思うクリエーターは
どんな業種でもほとんど居ないだろう
秋元はしっかり委員報酬とAKB利権で儲けるのは
誰でも知っているのだから
536名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:30:13.99 ID:mE7RJVRa0
>>520
ひとつふたつピックアップすら出来ないのか?
537名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:31:05.01 ID:+s2AGNus0
>>534
衰退も何も、力のない自称クリエイターがのさばりすぎだろ。
努力してるからカネもらえる、なんて保証はクリエイターにはない。
働いた時間でカネがほしいなら、サラリーマンになれ。
538名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:32:33.66 ID:mE7RJVRa0
>>525
>秋元擁護してるバカが言うとおり

安倍総理が直々に依頼するという時点で無名クリエーターの話じゃないことぐらい
余程の馬鹿じゃなければわかると思うが。
539名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:33:20.97 ID:VLIjI4vC0
>>536
一々ID変えて何がしたいの?つーか棘の読み方がわからないの?
おしえてあげようか?(わかりやすいようにひらがなにしました)
540名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:33:21.47 ID:PczOXuG60
>>537
力のない自称クリエイターがのさばると、なんか困ることでもあるの?
541名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:34:54.14 ID:+s2AGNus0
>>540
いや、俺は別に困らないけど?
それがどうかした?
542名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:35:13.60 ID:Wf6yXUqN0
>>537
ああ、クリエイターが馬鹿にされる事態を招いてしまっては、
クリエイターに対するリスペクトがないような発言が横行するという、
日本が文化程度の低いことが示されてしまっては、
もはやクールジャパンに対する賛同や支持は低くなってしまうでしょうね。
543名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:35:35.35 ID:K1tW4Kpr0
>>531
>>533
一応言っときたいんだが俺は>>510で書いたとおりの意見だw
>>530で言ったのはあくまで秋元のスタンスであって俺の考えじゃないぞw

もうちょっと詳しく言うと前回の議事録で秋元が

「紙芝居のおじさんのように『黄金バット』なのか、何か人を集める算段があって、
その中で食べたアメ、このアメはおいしいねとか、あるいはそこでいただいた
南部鉄瓶のお茶のこれがいいねとかというふうに広げていかないとだめなのではないでしょうか。」

っていう発言をしてる。
んで今回の実況ツイートでの発言は

「日本の優秀なクリエーターが、、これ重要なんですが『ノー・ギャラ』でやるチームを作って取り組む、日本のために。。」

なわけだ。

二つを合わせると客を寄せるためにはクリエイター作品が必要だけどそこはノーギャラでってなると思うんだ。
正直
「お前がいる業界は客寄せで金もらってる業界なんじゃないのかよ・・・」
って思うんだが、少なくとも秋元の頭には無報酬で客寄せってのがあるんだろう。
544名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:35:36.92 ID:VLIjI4vC0
>>537
その前に電通や広告業界やモバゲー関係の中抜きを何とかしてもらえませんかね?
545名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:36:50.01 ID:ccR1ZEzf0
まあ秋元発言のおかげで一気に胡散臭いクールジャパンに
なってしまったのはたしかだね
今後、サブカル業界が積極的に参加してくることは少ないだろう
何故かお隣の国のマンファが参入したりしてね
546名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:38:20.81 ID:PczOXuG60
>>541
誰も困らないなら、わざわざサラリーマンになる必要なんてねーだろ。

>働いた時間でカネがほしいなら、サラリーマンになれ。

お前のこの発言はなんだったんだよww
分裂症なの?
547名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:40:15.79 ID:VLIjI4vC0
>>543
いやうん言いたいことはよく分かるけど、どちらにしてもタダでプロの作品を使おうって時点で虫が良すぎるって話になるよね?
その時点でクリエーターからは確実にそっぽを向かれると思うよ
548名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:41:26.95 ID:+s2AGNus0
>>542
クリエイターがバカにされるんじゃない。
勘違いした無能な自称クリエイターがバカにされてるだけだよ。

質の低い自称クリエイターの声が大きいほうが、
よほど文化程度が低いと思われるよ。


>>544
電通やモバゲーに云えよ。
俺に言われても難もできんわw
549名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:42:30.16 ID:PczOXuG60
>>548
質が高かろうが低かろうが、仕事を発注するなら金を払えよクズ!!
550名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:42:42.01 ID:p13euro10
そろそろタダ働き残業の連中が帰宅のころかな?
551名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:42:49.45 ID:ccR1ZEzf0
>>547
今回の発言で一気にオワコンだろうと思う
そもそも国が税金使ってやる事業なのか?って意見もあったしね
552名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:43:48.56 ID:ois1whFq0
>>547
秋元だぜ
そっぽ向かれても逆に好都合だろ
堂々と子飼い使う理由になるんだから
553名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:44:41.51 ID:+s2AGNus0
>>546
いや、俺は困らないけど、
自称クリエイターが生活に困ってるんだろ?

自称クリエイターがよく
「この作品を作るのに何時間かかったと思ってるんだ!」
とかいってるのをよく見るから、
時給で計算してほしいなら、企業に勤めろよ、といっただけ。


なんかおかしいか?
554名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:45:12.10 ID:VLIjI4vC0
>>548
実情が分かんないなら黙ってたら?良くて1枚何万円単位で何日も拘束されるなんてIT土方以下だぞ?あれは
555名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:45:33.06 ID:PczOXuG60
>>553
>自称クリエイターが生活に困ってるんだろ?

いや別に?
いつの間にそんな話になったの?

勝手に話を捻じ曲げるなよ。
556名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:47:05.77 ID:+s2AGNus0
>>549
いや、質の低い相手にそもそも仕事なんて発注せんわw

自称クリエイターや自称コンサルに金払うくらいなら、
社内の人間でやったほうがよほどいい。
557名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:47:51.08 ID:Wg3byyJX0
あかん、この人重症や
いやすぐ病院に連れていってやれ

岩崎夏海 ?@huckleberry2008
秋元さんの発言を批判しているのはコンテンツのファンだけで、
クリエイターは一人もいない。そこに留意する必要がある。
558名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:48:09.78 ID:zRy40Yjh0
なんかクールジャパンって安っぽいな

NHKの番組にも秋元康が出てくるし、うっとうしいな
559名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:48:44.93 ID:VLIjI4vC0
>>551
ですよね。やっても巨大版の鳥取のアレみたくなるだけ

>>552
銭ゲバやなぁwいや…やりかねんわな>>2のキングコング西野とか剛力とか使いまくってさ
560名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:49:27.58 ID:0S24uCBo0
このまま秋元康にお金使われるの嫌だし、
委員辞めさせるか企画自体白紙になるまで
関係機関に細々メールいれるのが良さそう。
もうほんと何やってんのって呆れる。
561名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:50:21.99 ID:+s2AGNus0
>>555
困ってないなら、別に秋元ごときの仕事をうけなきゃいいだろw
困ってないなら仕事選べよw

>>554
だから、それがいやなら転職しろよってこと。
562名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:51:42.74 ID:VLIjI4vC0
>>561
へーブラック顔負けなんですねー
つーか相場の無茶苦茶さなんてどうでもいいんだー、へー
563名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:52:18.86 ID:ccR1ZEzf0
>>559
このクールジャパンって麻生政権発祥なんだけど
その時点で宮崎、押井が思いっきり批判的な意見言ってて
こういうモノに国が関与するとかえってダメになるみたいなことを
当時言っていたんだけど、その通りになりそうでワロタ
564名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:53:04.06 ID:PczOXuG60
>>556
>いや、質の低い相手にそもそも仕事なんて発注せんわw

だったらそれで問題ないだろ。

>生活できないような格下は転職しろよw

最初からこんな意味不明なこと言わなきゃいいのに。
タダ働きで生活できる奴なんて隠居した金持ちだけだっつーの。
565名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:53:34.59 ID:EMzZfjWL0
>>2
新人クリエーターが出ていいのか?wwwwwwwwwwww
いや それで日本を貶めたいんだろうな
566名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:53:36.14 ID:BSJK6rn30
他人にタダ働きしろというヤツはもれなくクズ
567名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:54:33.56 ID:+s2AGNus0
>>562
自営の相場なんてそんなもんだろ。
実力があれば稼げるし、なければいくら稼げない。
努力が必ず実るのは、小説とゲームの中だけだよ。
現実はそこまで甘くない。

だから、現状に不満があるなら、自分を高めるか、
自分の居場所を変えるしかない。
「相場が」なんて外に理由を求めてるような人は
自分を高めるのにも限界があるから、

転職をすすめてるんだよ。
568今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 00:54:42.10 ID:mEgWo8y00
>>9
おそらく、その答を期待しての発言だよ。


クールジャパンなんて税金の無駄遣い。
ファンの口コミだけで広がっていく力を持たない作品は
人工衛星に過ぎない。
569名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:55:13.56 ID:PczOXuG60
>>561
>困ってないなら、別に秋元ごときの仕事をうけなきゃいいだろw

え、誰の話?
どうにもお前の話は支離滅裂でついていけんな。
570名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:56:47.30 ID:ccR1ZEzf0
櫻井孝昌氏なんかが外務省のキモ入りでアニメ文化外交を
世界各国に派遣されている日本の外交官とタッグ組んで
地道にジャパンカルチャーの発信をしていたのにね〜
後から来て何も努力していない秋元発言で・・・
571名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:57:22.75 ID:PczOXuG60
>>567
>実力があれば稼げるし、なければいくら稼げない。

実力がある人でさえ稼げなくするのが秋元です。
572名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:00:17.46 ID:ccR1ZEzf0
>>571
広告代理店&新規天下り構築でクールジャパン参加コンテンツの
巨大中抜き機構構築が真の目的なのかもね
573名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:00:53.83 ID:VLIjI4vC0
>>567
いやいやそんな話をしているのでは無いんですが?
成果と報酬のズレの大きさを述べているのに、根性論で解決するのが
正しいと仰るのならあなたの会社からは遅かれ早かれみんな逃げると思いますよ?
574名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:01:27.50 ID:Wf6yXUqN0
秋元康氏は、釈明すべきだと思いますね。
ご自身のための弁解だけでなく、それが自分の発言が意図せざる誤解を生じされたのなら、
それについて理解していただくべく、説明責任を果たすべきだと思います。

そうでないと、秋元氏に対する反発と抗議の声は大きいし、これはご自身のためにならないし、
これほど議論を呼び、クリエイターに対して礼を失するような発言が横行していることを、
漫然と放置していることになる。
575名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:02:20.64 ID:qUfiJH/C0
>>4
菅直人が辞める辞めないで散々駄々を捏ねて通した復興予算が、ざるでばら撒きだった証明ですな。
576名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:03:31.01 ID:mE7RJVRa0
>>539
馬鹿の書き込み読むのが嫌いなんだよ。

だからちゃんと理解したうえで批判しているクリエーターの意見をひとつふたつピックアップしてと頼んだわけ。
577名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:03:46.38 ID:ccR1ZEzf0
>>574
アレが釈明するとは思えないし、したところで手遅れだと思う
アレのクビを切っても、もうクリエーターの積極参加はないだろう
578名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:03:51.21 ID:+s2AGNus0
>>573
「成果と報酬のズレ」があるというのがそもそもの認識違いだよ。
君が思ってるほど、君の成果物に価値はないというだけ。
579名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:04:04.83 ID:hfvckkHl0
>>537
お前あたま固すぎ
クリエーター個々の努力の問題じゃなくて市場そのものを大きくしましょうって話だろ、
逆方向向いてんだよ
580名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:05:42.58 ID:PczOXuG60
>>578
その理屈だと、秋元は価値のないガラクタ(報酬はなし)を提供しろと言ってるわけか。
なにがクールだよアホじゃねーの?
581名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:08:48.64 ID:VLIjI4vC0
>>576
あの纏めで発言されている人は結構大物の方ばかりなんですがそれが馬鹿と(苦笑)

>>578
はいはい、わかりました。つまり貴方はクリエーターなんぞ幾らでも補充が効くから使い潰せとw
じゃあ人的な資源が豊富な韓国か中国やフィリピンにでも拠点を移しますか?
あっちの方も低コストを推進する為の現場教育のおかげで安く人使えますしねぇ
582今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 01:09:50.18 ID:mEgWo8y00
ど阿呆太郎さんが一枚噛んでいるから、ろくなもんじゃない。
583名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:10:55.89 ID:O9Hu3G8I0
アニメ・マンガ業界には無報酬っていうのに芸能関係には絶対そういうこと言わないよな。
584名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:14:27.16 ID:KSWCGohJ0
その才能を別に使えばトップになれそうな人材がヒエラルキー底辺にうじゃうじゃいるアニメ業界どうかしてあげて
585名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:15:20.50 ID:+s2AGNus0
>>581
ちょっと違う。

ちょっと絵が描ける
ちょっと楽器が使える
ちょっと〜〜ができる

そんな自称クリエイターに市場的な価値はないといってるの。
スポーツで考えればわかるだろ?
実際にスポーツで生活できる人間なんてわずかしかいない。
創作も同じなんだよ。
飛び抜けたものがなければ、その手の商売で生活できる保障なんてないの。
586名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:15:52.85 ID:VLIjI4vC0
>>584
稲田がトップの時点で察しろって
587今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 01:17:56.56 ID:mEgWo8y00
>>583

ミュージシャンのチャリティーコンサートって経費や報酬を
引いた後の収益を寄付するんでそ?
588名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:19:04.49 ID:PczOXuG60
>>585
>飛び抜けたものがなければ、その手の商売で生活できる保障なんてないの。

生活できる保障をくれなんて誰も言ってないだろ?
単に、仕事に対して報酬を払えと言ってるんだよ。

いくら話を逸らそうとしても無駄ですからww
589名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:21:24.65 ID:+s2AGNus0
>>588
報酬がない仕事は受けなければいいだけだろ。
590名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:24:16.59 ID:PczOXuG60
>>589
そもそも報酬がない仕事を出すなつってんだよボケ。
この事業の趣旨はなんなんだ?

何回繰り返せば理解できるわけ?
それとも、わざとループさせて秋元の愚行をウヤムヤにしたいの?
591名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:26:25.81 ID:VLIjI4vC0
>>585
へー、つまり萠芽を詰むようなあこぎなやり方を若手にしても何ら構わないと
いずれ人的に枯渇しますよ?それ
・・・ああ、そうなったらアジアから安く買い叩けばいいんですよね(笑)貴方の論調だとさ
592今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 01:32:41.17 ID:mEgWo8y00
>>585

作品は商業市場の中では商業資本の『枠』に
入れてもらって売っている一面があるけどね。

俺の方がもっとデブだとかもっと飯が食えるとか
いう人でも、石塚やギャル曽根さんと競うのは
難しいよね。

囲碁や将棋の世界とは違い、創作の世界では
プロより優れた素人がいてもおかしくないよ。
小松政夫もタモリも、もともとは面白いサラリーマン
だったじゃん。創作分野では、優れた素人以下の
レベルだけど枠のおかげで食っているプロは
いると思う。
593名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:34:04.18 ID:+s2AGNus0
>>590
秋元のコレは仕事じゃないだろ。
それとも秋元から仕事として依頼されたのか?

>>591
アジアから安く買いたたいて代替できるようなクオリティの仕事ならそうなんじゃね?
お前が心配しなくても、クリエイターは雨後の竹の子のように出てくるよ。
その中で本物が育てば十分。

創作物自体が消費するモノになってる現状がおかしい。
594名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:35:06.78 ID:mP3df7BH0
500億も広告費積めば無償で協力しても予測できる市場規模からしてリターン大きそうなもんだがなぁ
先ず需要を生み出さない事には供給もクリエーターの賃金も上がらんだろうね

俺が心配なのはクールジャパンを推し進めて海外のニーズに応えていくうちに
海外シェア重視、今まで培ってきた日本の文化の良さを損なう危険性がある事だ

極端に言えばドジで天然な主人公がケツアゴマッチョで濃いキャラになったり
アメリカのラブコメみたいなノリになっていったりしないだろうかと

ゲーム業界の生い立ち見てるとそう思えてならないな。
いい意味でガラパゴスを維持しなければある日サラッと持ってかれる
595名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:35:32.45 ID:772A5xu40
>>583
ポッと出アイドルだってほとんど無報酬に近い収入でしょ。
596名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:37:26.78 ID:PczOXuG60
>>593
>秋元のコレは仕事じゃないだろ。

もう一体なに言ってんのかわかんないですね。
597名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:38:02.25 ID:+s2AGNus0
>>592
まあ、残念ながら、なんでもそうだよね。
生まれたときからスタート位置が違うのは
どこの世界でも同じ。
598名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:38:15.11 ID:VLIjI4vC0
>>593
つまりクールジャパンの意味はどうでもいいと仰るわけですね?
それとちゃんと飯を食わさなくても良いと考えるのならそのうち人的資源は枯渇しますよ
セル画を出来る人が国内にいなくなったようにね
599名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:38:49.91 ID:/msWBF5f0
秋元康は被災地で無償でプロデューサーをやると言っていたが、
こないだその様子がNHKで流れていた。

東北で小さな会場に学生を30人ぐらい集めて講演会をやってたんだが、
なぜかNHKのカメラが5〜6台も入っていて、
さまざまな角度からずっと秋元康を映していた。

そして肝心の講演の内容はAKBの宣伝ばかり。
AKBのプロモビデオを後ろの巨大スクリーンに映して、
学生に見せていた。

NHKは秋元康のクローズアップの画を長く映し、
それはまるでヒットラーの独演会みたいだった。

秋元康の真の狙いは、AKBの宣伝をするために、
被災地を利用することなのだろう。
600今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 01:39:37.06 ID:mEgWo8y00
要するに、秋元さんは新自由主義の小泉路線の
片棒を担ぐからもっと使ってよとアピールしたんでそ?

集英社も秋元さんの真似をしたらどうか?ジャンプに
載せてやるんだから原稿料をタダにしろ、いやなら
チャンピオンに載せるんだな、と小林興起みたいに
冷たく言い放てよ。
601名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:39:51.87 ID:ae/hiCyP0
>>594
それは大いに有り得るよな。
日本食ブーム?も外人向けアレンジが受けたわけじゃないんだろうし
そもそも日本でも知られていないものが現地で受けたり
ものやものの考え方だって日本的だからこそ評価されている部分が大半だしな。
デザイン界じゃ日本の伝統芸と外人デザイナーのコラボみたいなのが最近見られるが
それも言ってみれば余計なことなのかもしれんな。
602名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:40:42.41 ID:1zFTA4Yc0
参加によって名前が売れるチャンス云々より
500億の使い道のほうが気になる
603名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:40:43.75 ID:jqHCizjh0
低能安倍のお笑い成長戦略〜その1〜
○稲田朋美の寝とぼけたクールジャパン事業(予算500億円)
 (3か月一生懸命考えた成果です)
・粋なJAPANロゴつくります
・粋な金貨つくります
・粋な音楽つくります
・粋なコンサートやります
・粋なCMつくります 以上
頼むから氏んでくれよ
604名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:42:41.57 ID:mbhHJ3wZ0
そりゃ無報酬でも喜んでする高レベルの趣味の持ち主も結構いるんだろうけどさ
本人は好きでやってるからいいけど相場に報酬低下圧力がかかってプロが干上がるんじゃね?
本当に業界の未来を考えない焼畑商業がお好きですねぇw
605名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:42:54.35 ID:ae/hiCyP0
本当にクールジャパンをやりたいなら現場に予算分配すればいいだけ。
606名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:43:36.21 ID:mE7RJVRa0
>>581
とりあえず、君がひとつふたつピックアップしてよ。
これでどうだ!ってやつを。それで判断する。
607名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:44:24.77 ID:+s2AGNus0
>>598
え、クールジャパンに本当に価値があると思ってるわけ?
全ての政策は、既得権益層を太らせるためだけにあるんだから。

本気で後裔を育てるために金がばらまかれると思ってるなら
おめでたすぎやしないかい?


あと、本物はメシを食わせる必要はあるけど、
ダイヤの原石どころかガラスですらないゴミに食わせる価値はない。
608名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:44:41.37 ID:N+q8yOmjO
マンガ、アニメ、ファッション、食
まぁどれも弾はあるから、数打って、いくつか当たりがあれば上等
くらいに考えればいい
609名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:45:30.30 ID:ADRxhmDAO
秋元はもちろんコシノ姉妹の参加もやめさせろよダサくて恥ずかしいw
610名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:46:18.24 ID:zRy40Yjh0
アニメや漫画を売り込むのは良いけどクールジャパンって宣伝文句はなんか嫌だな
アニメって結局は子どもが見るものじゃないの?
611名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:46:41.13 ID:WU8oG+Pc0
アニメーターの給料が安いのは手塚アニメが安く作ってたせいとか宮崎駿が言ってなかったっけ?
612名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:47:04.25 ID:PczOXuG60
>>607
なら、ますます秋元は叩かれるべきだな。
お前も一緒に叩こうぜ。

あれ、なんで秋元叩いてる連中にいちゃもん付けてんのwww
不思議だねwww
613名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:47:59.77 ID:ae/hiCyP0
>>609
コシノよりも寛斎がいいな。あの人のショーは面白い。
ま、それでも最前線から見ればこの二人は化石に近いわけだが。
614名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:50:08.91 ID:ae/hiCyP0
>>610
日本のアニメや漫画が受けている理由は
年齢問わず十分見応えがあるという点だから
あながち間違ってはいない。
が、それは自然発生的なものであって
クールジャパンとやらが先導してできるものじゃないってこと。
615名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:50:18.26 ID:+pm5V13E0
クリエイターでもなんでもない、だたのロリコンブローカーのアキブタが、
クリエイターにただ働きしろとかどういうつもりなのw
616名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:50:21.19 ID:v2TzbbqT0
どうあってもタダ働きさせたいおかしな人が頑張ってるなぁ

こういう人は、売れてもなんだかんだ難癖つけて結局金払わない人なんだろうな
617名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:50:32.04 ID:VLIjI4vC0
>>607
要するに既得権益を太らせるための金儲けだと?
わはは、こりゃ傑作だ、そりゃピンからキリまでクリエーターが反旗を翻すのが当たり前だわwww あーおもしろい
それと貴方のような主体性の無いいい加減な人材発掘じゃ原石どころかダストすら発掘できないと思いますよー
まぁ、どーでいい話ですがねー。理解すら出来ないでしょうから(苦笑)
618名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:52:59.23 ID:lNiMum520
>>1
ラジオで似非右翼の宮台真司がネット民の擁護をしたから、
裏には何かありそうだぞ。
619名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:55:16.79 ID:uZXFiEsr0
僕で良かったらタダでやってやらんこともないんですが、
マリコ様くらいはいただけるんでしょうか?
620名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:55:39.26 ID:WU8oG+Pc0
どうせまるなげだろ
五百億でカジノつくれよw
621名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:57:49.72 ID:mUA2f/800
>>610
内紛が起きてるところの調停としてボンネットにキャプ翼のイラストつけたジープで行ったら攻撃されなかったとか
敵対してる部族同士の調停でお互いに話もしなかったのに、グレンダイザーの歌を歌ったら双方席についたとか
妙な所で世界平和の役に立ってます
622名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:00:20.99 ID:+s2AGNus0
>>616
俺のこと?
だったら、俺の主張は最初から、転職しろ! なんだけど。
タダ働きする必要なんてない。

でも、実力もないのに、クリエイターを続けたいなら、
ブタどもの食い物にされるしかないよねってだけで。

>>607
多くのクリエイター()に必要なのは、
秋元を叩くことではなく、自分を見つめて転職することだよ。
623名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:03:03.97 ID:PczOXuG60
>>622
>でも、実力もないのに、クリエイターを続けたいなら、

実力があっても続けられなくさせようというのが秋元です。
624名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:04:39.65 ID:fO0DKpnV0
そもそもクールジャパンでビジネスモデルを構築しようとしてるのに一番大事な部分を
最初から無償協力と言う採算度外視じゃ育つ産業も育たないのではないのかねぇ
625名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:04:53.04 ID:VLIjI4vC0
>>622
とりあえずドラッカーの作者と同じで逆張りする俺はカッコイイと思っているだけの
無知な人だという事がよく分かったのでもういいです(笑)
626今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:05:26.80 ID:mEgWo8y00
>>594,601

君たちには悪いが、性は日本のアニメや漫画の
創作力は2000年頃から下がりっぱなしに思える。
君たちは『日本のアニメや漫画は世界一』という
大本営発表に騙されていないだろうか???

我々は小学校で日本は加工貿易の国で
優秀と教わったが、実際にはスマホも開発
できない国である。

アメリカのアニメの『ベン10』とか『サムライジャック』とか
すごいよ。すごい創作力だよ。ハヤオより上だろうな。
まぁ、ハヤオ先生はストーリーテラーじゃなくて演出の
人だけどね。

日本の作品で通用しそうなのは、『鬼太郎』と『ヤマト』と
『999』と『ナルト』と『ハガレン』だけかもしれん。
627名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:05:30.33 ID:cIAWwO1s0
火消し来てるな

ネット工作会社始動かなwww
628名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:06:00.27 ID:J0V23g9M0
500億円貰ってキャッチコピーもポスターも作れない電通ってどうかしてる
629名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:07:54.96 ID:WU8oG+Pc0
せめてコンペなら、ここまで叩かれなかっただろうになw
すれてない素人を発掘したいんだろw
世間しらずのな
630名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:12:17.45 ID:WU8oG+Pc0
べんテンw
古いのもってきたなw
631名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:12:18.61 ID:ccR1ZEzf0
>>629
コンペやらない時点で利権作りと奴隷育成なんだろうね
632今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:15:30.50 ID:mEgWo8y00
>>629

無償協力って、もしかしたら大家の傑作名作を
電通様のクールジャパンにタダで使わせろと
いうことかもしれないね。

『ガラスの仮面』や『めぞん一刻』をクールジャパンに
タダで使わせろ、嫌ならチャンピオンに載せるんだなと
言っているのかも。

未来の作品や作家には関心がないだろうね。
633名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:15:30.85 ID:WU8oG+Pc0
本当に優秀なクリエイタだったら、すでに活躍してるか高給で引き抜きされてるさ
争奪戦だもんさ
634名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:16:59.82 ID:XwpZrOfX0
500億円の使い道は完全公開してほしい
どんだけ中抜きされるか、天下りに使われるか監視するためにも
635名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:18:33.65 ID:Wg3byyJX0
>>625
ドラッカー同人作家さんは秋豚のしもべだよ
636名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:22:48.44 ID:5B+nmaOX0
人望のある人間が募れば多少ボランティアでも集まるだろうけど秋元じゃ無理だな
クリエイターとは遠い分野の人
637名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:22:56.89 ID:WU8oG+Pc0
>>632
それもあるか
復興チャリティくらいにすればまだマシだったかもしれんに
無駄使いだしな
638名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:23:05.55 ID:dmXEg4p/0
銭ゲバが何を偉そうに無報酬とか言ってんだろ。 何でこんな日本の恥部野郎がメンバーに居るのか理解不能。
639名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:24:11.48 ID:txGvYMyb0
>ひと肌脱いでもらうべきだ
AKBを脱がせればいいだろ。
640今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:24:17.06 ID:mEgWo8y00
イカ娘の作者を集英社が発掘できなかった件。
まぁ、イカ娘を読んだことはないんだけど。
641名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:25:26.85 ID:75nS3Xyp0
>>628
昔、新橋の電通ビルに入って仕事したことあるが、そこら辺に置かれてた見積書みたら、
イベント告知ページ、JPGだけのペラページ一枚で、300万円だったな。
下界の俺からしてみたら、物価が1000倍ぐらい違ったから驚いたわw
642名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:27:30.40 ID:eOhMFGaz0
秋元やら竹中やらと関わり続けてるのが自民党の限界
参院選でシナチョン系ブサヨが滅びた後は、まともな野党が育ってほしい…
643今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:29:42.27 ID:mEgWo8y00
弁当屋のほっともっとのスタッフ向けの店内に貼る
本部の指示用のポスターのイラストを描いていた人は
すごい才能あった。あの人って、もしかしてテンプスタッフの
プリンちゃんのイラストの人なのか???
644名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:31:00.79 ID:WU8oG+Pc0
ただクリエイタは自己アピール能力が低めなのが多いから
もったいないやつはいるんじゃん。
安く仕事を受けるのは自分の実力を下げるみたいな。プライドやねんて
645名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:41:35.18 ID:CqKAJivvO
秋元が何を言うも勝手でそういう意味では賛否も糞もないけど
無償で協力する奴なんかいないんじゃないの
646名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:43:10.90 ID:FgvthxA90
秋元も無報酬って前提で言ってるんだよね、当然?
647名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:43:28.79 ID:FfJDKfRf0
自分は巨額のアイデア料を受け取り、他人はただ働き
648名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:45:52.62 ID:JteANAAq0
実は、海外に出すのに、日本の著作権の複雑さが一番ネックなの。
変な奴らと広告会社に何百億も使うんだったら、
アニメやドラマの著作権を買い上げる金に使って、
Youtube等で正規に無料で公開できるようにすればいいの。
そしたら、日本の制作者も助かるし、世界中の視聴者(ファン)が増えるし、
グッズの増収などに自然と繋がっていく。
649今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:45:56.14 ID:mEgWo8y00
個人事業主視点で、宣伝のために参加するのか報酬を期待して
参加するのかを自問自答して答を出せということだよ。宣伝しつつ
報酬をもらうという選択肢はないんだ。無報酬で政府に自分の宣伝を
させるか、報酬がないのだから参加しないか、どうする?

当たる見込みの薄い映画に無報酬で友情出演するのと同じだ。
650名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:46:57.44 ID:BwGZN78V0
またクソ狐かw
651名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:47:07.16 ID:u1EH+NOS0
クールジャパン500億の使い道
250億→秋元康
とかじゃないだろな?
652今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/06(土) 02:49:18.54 ID:mEgWo8y00
>>648

あー、そういえば、ルパン三世の原作者のモンキー・パンチが
ルパン三世の著作権を持っていないとかあったよね。


疲れたから寝るぜ…。
653名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:56:37.01 ID:75nS3Xyp0
秋元 < 無償じゃやらないって、じゃあ握手券つけるわ
654名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:58:06.52 ID:zjVlzvyw0
このクールジャパンってのよく知らんけど、間違っても韓流みたいにごり押しはやめてもらいたいな……
今のままでも金になってんでしょ?海外でそれなりに話題になったものは。
漫画とかアニメだっけか。

絶対ごり押しはやめてくれ!
655名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:36:18.17 ID:+jPNqiqe0
秋元がAKBに500億で発注かけるんじゃね?
656名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:34.34 ID:o8hSgrvj0
>>648
それじゃスポンサーが金出さなくなるっつーの
何もかも無料が美徳じゃねえよ
何でもフリーにすりゃいいってもんじゃない。
657名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:52:40.44 ID:EEMbE+6r0
底辺クリエーター()に無償で仕事やれといってるんじゃなくて
既に名の知れた作家さんに一肌脱いでもらおう!という
友情出演的なプロジェクトなんだよ。勘違いするなw
658名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:13:08.03 ID:YwcKo49c0
>>604
まだ仕事初めて経験浅いのがダンピングしちゃってお前は自己満足でいいだろうけどそれ他の皆が迷惑するんだよ!
って業界の先輩とかに怒られるのは創作業界じゃたまによくあること
659名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:24:05.96 ID:FC8mPHw3P
>>1
秋元は世界のアートビジネスとは間逆の方向へ突っ走ってるわけね。
日本は出版社や音楽業界が権利を奪ってるから儲からないシステム。
海外では素人クリエイターがネットで音源や曲やイラストを販売してるというのに。

ボランティアは、所詮ボランティアのクオリティーでしかないわけよ。
660名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:27:06.92 ID:DvTbA4gcO
普通さ〜自分達でクールなんて言わないもんなんだよ、このプロジェクト日本人主導じゃないだろw、どんだけナルシス入ってんだよ(呆れ) 血税500億投入して そんなことやってるようじゃ、根腐れするだけさ
661名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:29:32.89 ID:z3ijXQTKO
>>1
人選が終わってる

安倍に意図を聞け

無責任すぎる
662名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:39:16.52 ID:Mu/SwuhN0
>>651
ショッピングモールを造るんだとさ
要するにすべてがハコ物予算を土建屋に貢ぐための茶番

>>657
クリエイターのギャラは基本、過去の受注金額実績や他のクリエイターとの比較から予算付けされる。ただ働きさせること自体が業界全体にとってマイナス。
663名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:53:26.20 ID:lgnEKvZ20
>>657
だが、予算は既に500億も付いているんだよね。
"企画に予算を割振ることが可能で、結果を自分の実績とすることが可能で、更には報酬を受領している”
そんな立場(状態)にある人が無償協力を口にしたらさ、誰だってひっかかりを覚えるよ。

予算は何に使うの?今までは何に使ったの?精査されてるの?って反応にまでなり得ると思う。
それに、企画・報酬で極端な例は後々引き合いに出されたりと悪影響が残ることが多いですし。

話は全く変わるけど。「力を発揮するチャンス」や、「有力者へのコネが得られるかも」や、「報酬は安いけれど業界人の目にとまるかも」
詐欺と搾取の常套句でしょ、これ。ソーシャルゲーの原画とかさ。駄目なんだよ、本当に。
664名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:22:45.48 ID:j9LQ10dUO
>>658
まあ経験を得るためのダンピングだろうしなあ
結局、数を手掛けてるうちにスキルはあがるし
665名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:27:10.04 ID:FKaDRsI10
秋元はいっつも同じだよな
誰も賛同してなくてボロクソいってんのに賛否両論→絶賛に仕立て上げて
それによくわかってない偉い人がよくわからず予算出すという
666名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:30:53.18 ID:54SeHz3B0
クリエイターとか言ってバカにしてるんだろ?

チャンスが〜とかも馬鹿にしてるようにしか見えない
667名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:32:15.42 ID:Xf+WS0mx0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
668─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:35:53.65 ID:pcXlzfDD0
>>1
俺は日本の技術水準にも開発環境にも恩になってないから協力する理由もない。

すべて海外経由のノウハウ。

そういう生意気な態度が ” ダメな国づくり ” であると言う事実に早く気付け。
669名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:36:27.47 ID:NuA5M+1wP
売名になるからタダでいいだろってことだろうけど
成功者って自分の体験が全てに当てはまると思ってるからタチ悪いね
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 07:37:07.02 ID:fwmN/cFI0
500億円もの税金が投入されてる事業に「タダでもやりたい」程度の
底辺クリエーターなんか関わって欲しくないわ
671名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:38:30.63 ID:BbspxJG+0
秋元のコネ力が世界でも通用するのか所詮台湾止まりなのか
672名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:42:35.07 ID:f3P4KQmD0
しかしこいつのはやり方自体が賛否両論あるんじゃないのか?
CDにしても、「ただ売れればいいのか?」と。音楽性を破壊したとか。
ああいうやり口で売り上げを伸ばすと、日本における寒流ごり押しのように
世界に非難されるんじゃないのか?
673─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:43:12.90 ID:pcXlzfDD0
>>671
台湾からも無視されてるんじゃないかな。

中国のレノボはよくても台湾のAcerやAsusは日本のメディアは無視してるからな。

強固な独裁体制を敷いてルールに従わない者は追い出す体質を作り出した結果、ダメな国になったな。
674─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:47:02.60 ID:pcXlzfDD0
いつまでムダに高い国産PCを買い続けるんだ?

コスト削減を盾に取ってリストラばかりして肝心のPCはいつまでたっても高い国産PCじゃないか。

1秒でも早く、安くて性能のいい台湾製に切り替えろ。
675─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:49:16.95 ID:pcXlzfDD0
放言にもほどがあるぜ!
676名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:50:32.25 ID:vz9Y1MBB0
この企画の趣旨って
「日本文化を海外に発信すること」であって
「新人クリエイターに世に出るきっかけを与えること」ではないはずだ

無料でもやりますよーなんて程度の連中を使って世界にアピールできるのか?
ほんと頭わりー連中だな

てめーらに払う報酬こそ無駄金だ
さっさと辞めろカス
677名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:50:58.72 ID:mE7RJVRa0
>>663
>"企画に予算を割振ることが可能で、結果を自分の実績とすることが可能で、更には報酬を受領している”
>そんな立場(状態)にある人


って誰の事?安倍総理?
678─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:51:26.14 ID:pcXlzfDD0
いい加減にしやがれ!
679名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:52:13.30 ID:mE7RJVRa0
>>676
頭悪すぎ。ちゃんと>>94を理解出来てる?
680名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:52:15.81 ID:+yd6oRFeO
民主に投票するわ
681名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:52:21.72 ID:lb6ffv0W0
まず無償でもこぞって参加したくなるような企画アイディア出せよ
所詮AKBどまりのこいつには無理だろうけど
682名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:53:01.37 ID:YwcKo49c0
>>664
「今までこの金額で受けてたんですから今回もこの金額でいいですよね?え?ダメ?じゃあ他の人に仕事持って行きますね^^」
となるのがダンピングだからやっちゃいけない行為だけどな、業界全体の賃金を下げて自分自身の首も絞める
683名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:55:32.13 ID:vz9Y1MBB0
>>679

ふーん
じゃあ食うに困らない大御所の秋元さんは
無償でこの仕事引き受けてんの?
684─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 07:56:42.37 ID:pcXlzfDD0
海外製のCPUに、海外製の開発環境に、自力でマニュアル翻訳。

日本は常に5年遅れてる事実に早く気付け。
685名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:59:18.21 ID:hyXfhcMt0
時給1500円出せばみんな必死で仕事するから。
そんなにケチらんでもww
686─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:02:48.09 ID:pcXlzfDD0
日本の5倍の市場で起きているコトが5年遅れでお下がりになるPC文化ってのもな…。

しかも価格は2倍以上する。

この体質が変わらない限り改善は期待できないだろうな。

人を粗末にする体質から改善しなきゃな。
687名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:09:30.73 ID:VZRdTeT50
>>679
キングコング西野も理解してないようだが
688─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:10:44.12 ID:pcXlzfDD0
…” MSX3 ” でも出してみろw

そうすれば少しは考え直してやってもいいぞ(笑)
689名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:11:22.40 ID:z3ijXQTKO
>>679
仕事には金を出せ

タダは、業界をバカにしている

はい論破
690薔薇乙女 ◆JJqDY0m4d. :2013/04/06(土) 08:11:26.12 ID:GWpHkgD10
では秋元氏がまずは率先して無報酬で働かれてはいかがでしょうか。
691名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:12:12.05 ID:ISUQYhU20
なんでそこまで金を出し渋るのか
物凄い金の亡者なのか?
政府からもらった金はAKB以外には一円たりとも渡さないとでも言うのかね
692名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:12:23.26 ID:xLEzux9n0
693名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:12:44.51 ID:mE7RJVRa0
>>683
受けるかもしれないし、受けないかもしれない。

あと、みな勘違いしているがこれは「仕事」ではない。
技能を生かしたボランティアだ。
694─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:15:02.27 ID:pcXlzfDD0
馬鹿が国を滅ぼすってのは、>>1みたいな事例だろうな。

文系指導層が多い国はたいていこうなる。
695名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:16:22.49 ID:YwcKo49c0
やる側がタダでいいよっていうのならともかくやってもらう側がタダでお願いしますってのはボランティアとはいわねーよ
696名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:17:25.76 ID:YEbeWUra0
クールの対極にある秋豚なんかメンバーから即外せよ。
AKBをクールだと思う外国人なんか皆無だろうに。
697名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:18:22.69 ID:VZRdTeT50
>>693
発想が戦時中の勤労奉仕的
698名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:19:20.37 ID:bi5j84sm0
まず秋元が無料でやらないと
699─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:19:40.22 ID:pcXlzfDD0
>>696
…俺は秋元氏の専門分野(芸能)にまで言及するつもりはない。

しかし、クリエイターって言うと、プログラマーからデザイナー、サウンド部門まで幅の広い分野だ。

身勝手な放言は反発を招く。
700名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:22:38.87 ID:jOirq58+O
秋豚起用する下痢ちょんは無能過ぎ
こんなのに五百億ってふざけんな
死ねよ
701─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:24:14.19 ID:pcXlzfDD0
…それと、俺は海外しか見てないから日本なんかどうだっていい。

でもよく考えてみると、海外で収益を上げれば外貨収入という訳で、そういう意味では国に奉仕するコトにもなる。

この国にいると言う意味と、必要な存在であると言う意味。
702生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/06(土) 08:25:26.33 ID:W168GcztO
>>696
知り合いのカナダ人(フランス系)は熱狂的なAKBファンだったぞ。
いまはモモクロに移った。
703名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:39.15 ID:rqWEvTT90
要請する前に先ず自分は無報酬でやってますと言えよアホが
704名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:27:28.80 ID:1Lfo1zxl0
美しい国ですなあ
705名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:27:46.12 ID:5NU/uc84O
名を世界に轟かす為に無償で働くか目先の賃金を優先するかってこと?
706名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:28:40.73 ID:lHAElapO0
AKBが無報酬でやるならいいんじゃない
707─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:28:43.95 ID:pcXlzfDD0
…自分たちのルールに合わないからと言って自国の文化圏から排除しても、結局は流出した人材を惜しむコトになる。

もう少し寛容なら結果がよかったかもな。

いじめ問題しかり、雇用問題しかり。
708名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:31:55.72 ID:L1+YgkEG0
>無報酬で協力を

握手券目当てにCD買わせるような商売やってるブタが、何を寝言言っとるのかね。
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 08:32:03.47 ID:fwmN/cFI0
自分の取り分を増やすため、他の人は無償でやれってか?w
710生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/06(土) 08:36:00.14 ID:W168GcztO
秋元は民間議員のひとりで、クールジャパンの責任者じゃない。
もちろん自由に金を使える立場にはいない。
しかしこのスレには、最高責任者だと誤解しているヤツばっかり。

それからAKBはそこまで儲かってはいない。
金にならないメンバーも若手も山ほどいるが、そいつらをどうするかという問題。
宝塚は学校の体裁で、生徒からは授業料を取っている。
だからビジネスモデルとして成功している。
AKBはまだまだ、ビジネスとしては未熟。
711名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:36:35.47 ID:6546arnOO
もう少しで
秋豚「も、もちろん、僕自身も無償でやりますよw、(くっそねらーどもめ!)」
712─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:38:06.97 ID:pcXlzfDD0
>>710
…しかし日本政府から500億の予算をもらってるし、発言権もある。

フツーに責任者では?
713名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:39:23.31 ID:mE7RJVRa0
>>697
全く違う。

やっぱり全く理解できてない人間ばかりだ。
714名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:41:14.11 ID:mE7RJVRa0
あとお願いだから誰か
>>94を理解したうえで批判している有名クリエーターの発言をピックアップしてくれないかな?
715─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:42:15.93 ID:pcXlzfDD0
>>713
…たしかに全然違うよな。

>発想が戦時中の勤労奉仕的

少なくとも情報公開と言論の自由はあるw

俺みたいに自国の文化圏から排除される可能性はあるけどな(笑)
716名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:42:43.95 ID:Y/ps+QN20
ネットのお絵描きサイトとかニコニコで募集すれば
自称クリエーターがわんさと投稿してくれるだろw
ゲゲボ
717生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/06(土) 08:46:11.86 ID:W168GcztO
>>712
秋元がもらってるわけじゃない。
というか民間議員はみんな無償だぞ。
718名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:46:31.92 ID:qNDsZXAr0
日本に住んでる日本人だから、日本が成長したり得するほうが良いんだけど、
それでもこのクールジャパンって無理があるよなー。

高齢で新しくも無く、人口減りだし経済力も衰退を始めてる国を誰もカッコイイとは思わんわ・・
予算も死金になんじゃねーかと、これから毎年毎年散財していくのかと
719─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:47:38.38 ID:pcXlzfDD0
>>714
>秋元氏の発言は丸っきり誤解されている。
>・日本酒やら和食やら日本の伝統文化を世界にアピールするために

アル中は社会悪。

>・日本の超有名なクリエーターの人に(ポスターを描いてもらう等々の)協力して貰いましょう

現在の任天堂の社長は海外PCのゲームソフトで大儲けした経歴を持つ。

>食うには困らない大御所たちに「チーム・ジャパン」として一肌脱いでもらいましょう

そんな奴いないってw

江戸時代の ” 地方藩いじめ ” みたいなモンか?w

>安倍首相から直々に依頼があれば無償で引き受けて貰えるのでは?

米国FOXみたいな三流作品で終わる可能性が非常に高い。

>というのが秋元氏の発言。

時間のムダ。

>食うに困るような底辺クリエーターをタダでこき使おうとしている、との意見はまったくの誤解。

それはどうかな?
720名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:48:41.67 ID:qNDsZXAr0
韓国と日本はまったく状況が違うんだよな
721名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:48:48.29 ID:T0cXT+WO0
クールジャパン推進会議議員らが500億円をだまし取って、
クリエイターは自費で参加しろと?
722─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:50:18.62 ID:pcXlzfDD0
>>717
>秋元がもらってるわけじゃない。
>というか民間議員はみんな無償だぞ。

しかし業務受発注もある訳で、そういう意味では権利関係あるよな。

芸能分野だけなら特に問題なし。
723名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:51:21.20 ID:VZRdTeT50
>>713
>>715
ならば、作家に対して地元の出版社が安働きを求めてくるようなものだな
「地元文化の向上を」とか美辞麗句並べても
たくさん持っているんだから施ししろよというのは、
乞食根性
724─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:53:37.77 ID:pcXlzfDD0
>>723
…つまり、国だけなくて地域にも奉仕しろと?w

そんなお人好し、この国にはいないよ(笑)
725名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:53:43.75 ID:NeH7Db0d0
でクールジャパン推進会議の民間議員には報酬がないのか
つまり秋元はただで民間議員をやっているの?

報酬もらって民間議員をうけてるなら、この発言は批判されるのは当然だな
726生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/06(土) 08:53:56.16 ID:W168GcztO
>>718
文化っていうのは衰退し始めた国から発信されるのが普通。
日の出の勢いの時は、金を稼ぐのに夢中で文化どころじゃない。

日本は製造業で世界を席巻したが、すでに頭打ち。
文化輸出は正しい方向性だろがよ。
727名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:56:14.04 ID:VZRdTeT50
>>724
君、例えを理解しようよ。
728─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 08:59:30.61 ID:pcXlzfDD0
>>725
…クールジャパンって言うか、” 干された日本 ” になりかねないなw

クリエイター文化ってのは、上下関係と狡猾な騙まし討ちが縦横無尽に張り巡らされて一般にはお見せできないモノだよ。

なにか勘違いしてるかもな。
729─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:02:20.86 ID:pcXlzfDD0
>>726
文化ってのは ” 慕われるもの ” なんだよな。

いじめや弾圧では慕われない。
730名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:04:28.19 ID:iIHq/Ate0
>>29
それ公務員皆やっているからな。通勤で使う車はわざとボロい車。それようにわざわざ用意していることさえある。
家には、もちろん自分用の車がある。
731─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:05:07.52 ID:pcXlzfDD0
>>727
…つまり、国だけなくて地域にも奉仕しろと?w

そんなお人好し、この国にはいないよ(笑)
732名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:06:38.42 ID:iIHq/Ate0
>>43
ジブリなんて人気ねーな。極々たまに通ぶる奴がジブリの名を出すだけで。
普通に、ナルトとかだよ、圧倒的に。
733─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:08:57.35 ID:pcXlzfDD0
とうとう困ってレス番引っ張り(笑)
734名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:11:18.06 ID:pZRd8Ltw0
タダでメジャーな著作権キャラ使わせろ
タダでイラスト描け
タダでアドバルーンしろ




気でも狂ってるのか?
735名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:13:53.82 ID:PczOXuG60
>>713
自分に都合の悪い意見には

「お前は理解できてない」

と壊れたオルゴールのように繰り返すだけ。
具体的な反論は一切なし。

駄目だこりゃ。
736─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:19:57.38 ID:pcXlzfDD0
>>734
…例えばこういう段取りなら少しは展開が変わってただろうな。

1.失業中のクリエイターを一時雇用して、経験を付けさせて第一線に復帰させる手助けをする。

2.政府主導プログラムで貧困状態にあるクリエイター志望者に各種専門学校へ入学させる補助金を付ける。

3.ムダに高い国産PCから安くて性能のいい台湾製PCに切り替えた企業に報奨金を付ける。
- - - - - -

こういうのがいいな。
737名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:22:42.16 ID:0sYXGERz0
15年前、セガで儲かったから、今度は、税金で同じ事したいなぁ。 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任
 ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り
 そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが、この場合金を払うクライアントは秋元自身
 発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という
 ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と
 逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで
 ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任。セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば
 7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた。一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ
 倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は、罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了。チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した

15年前、セガで儲かったから、今度は、税金で同じ事したいなぁ。 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
738名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:23:13.10 ID:VZRdTeT50
あkbで著作権フリーの曲を(1つでも)提供するから、
という落ちがないか
739─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:25:34.73 ID:pcXlzfDD0
>>737
…セガってよく分からない会社のまま終わったなw

海外市場はよかったのに国内市場の失敗でダメになる企業ってのも珍しい。
740相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/04/06(土) 09:25:56.40 ID:r5A9po8P0
「国のために」ならともかく、「役人のために」って感じだもんな。
無理だろ
741名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:26:40.11 ID:K1tW4Kpr0
>>738
著作権フリーはともかくAKB出すのはあるんじゃね。
何故かクリエイターしか話題になってないけど俳優・歌手もって言ってるみたいだから。
742─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:27:46.28 ID:pcXlzfDD0
>>740
それが押し付けなら国のためでも役人のためでも受け入れられないだろうな。

いじめや弾圧では人は変わらない。
743─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:32:14.61 ID:pcXlzfDD0
>>741
自分の専門分野(芸能)からハミ出して 「 クリエイター 」 なんて言ってるから ” 問題視 ” されてるんじゃないの?
744名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:39:44.79 ID:0nPmOuMx0
民間議員には優秀なクリエイターは居ないってことだな。
はじめっから、やる気ないんじゃん。
745名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:40:17.01 ID:K1tW4Kpr0
>>743
そこら辺はわからん。
俺は本当に優秀なら金は払えよって思ってるタイプだ。
746名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:41:20.12 ID:PczOXuG60
>>745
優秀じゃないなら金払わなくてもいいんだ。
あっそう。
747─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:44:12.30 ID:pcXlzfDD0
>>745
俺も海外しか興味ないからよく分からないけど、日本政府が500億出すって言うんだろ?

よく分からない国だw

そんなカネがあるんだったら消費税率下げれば?って思うのは俺だけかな(笑)
748名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:47:16.81 ID:K1tW4Kpr0
>>746
優秀じゃなくても商材に使うんなら金払うべきだろ
変な突っかかり方してくんな。
749名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:50:58.09 ID:VZRdTeT50
>>746
自分を売り出すためのコストなら投稿でも動画サイトの会員でも
未熟なうちはそんなものだろ
だが権利を放棄しては駄目だな
750名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:51:22.11 ID:SjeX5wF+0
国策で何かをするのなら、
それが営利的な何かであれば、
予算で計上しても、それを回収する事を念頭に置かなければ、

北海道のあのNPOのように、
金がある間だけ仕事をしている振りをして、雇用を行い、
予算を経費で食いつぶすだけのあほしか生まれない、

クリエイターは、作品を売っているのであって、
その能力や作品を無償で提供するのは、明らかに間違っている

国からもらった予算を自分らだけで食いつぶす気満々であろう、

まあ、
あるアイドルグループも、
視聴者に歌や踊りを売りつけてもあまりもうからない
だからそれが目的ではなく、

テレビやドラマや映画などで出演料を得て、
事務所が儲かるように、
テレビ局に体や枕を無償で提供させ・・・・

労働基準法違反とだけ言おうかwwww
751─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:52:30.43 ID:pcXlzfDD0
フツーにPC普及活動でもやりたかったらAsusとAcerの日本現地法人に丸投げしてゲーム大会でもやればいい。

ついでにNexus7の無料配布とかw
752名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:54:45.55 ID:lHAElapO0
最初から無報酬を当てにして自分は何もしないでは格好つかないだろう
当然、言いだしっぺがAKBで儲けた金の半分くらい自腹きって音頭とりくらいはやるんだろう?
753名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:55:04.41 ID:K1tW4Kpr0
>>747
500億じゃ消費税1%も下げられないと思うぞ、昔1%で1兆とか見た気がする。
俺もよくわからんのだが、日本製品の販促のために使うってことなんだろ・・・制作も入ってたかな。
754名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:55:42.17 ID:E0y9mT0W0
クールジャパンって。

自分で言ったらクールじゃないだろ。

言うのも恥ずかしい言葉だな。
755名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:57:50.14 ID:+TmKhnAKO
岩崎夏海さん(@huckleberry2008)の 7:41 午前 on 金, 4 05, 2013のツイート。
はてなも変わったな。昔の村民は厄介でも筋が通っていた。今はレイシストかわ幅をきかせるようになって汚れてしまった。 / “「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護 (J-CASTニュース)”
(https://twitter.com/huckleberry2008/status/319942736478355456)
756─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 09:58:01.00 ID:pcXlzfDD0
>>753
国産PCって ” 高くて不味い ” の代表格だから海外じゃ相手にされないよ。

税金のムダ使いにしか思えないけど、俺の認識おかしいかなぁ〜?
757名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:58:44.86 ID:eNccKPWZ0
作り手にはタダ仕事させて
広告屋が国家予算をガッポガポですかw

おまえら、ここで怒っても嘆いても変わらんよ
内閣や自民党に、秋元やAKBの汚さえげつなさをメールで訴えようず(`・ω・´)

自民党の閣僚や議員もさ、「日本のサブカルが大人気」までは情報として知ってても
「受けているのは何なのか」「どこが楽しいのか」までは知らないんだよ
だから電通や秋元なんかにダマされる
758名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:01:34.51 ID:D3EOXpSU0
公務員をただ働きさせようぜ。
759名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:02:08.13 ID:VZRdTeT50
>>757
海外のコミックス事情やマンガ関係は小野耕世氏とか居るのにな研究者
760─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:03:08.58 ID:pcXlzfDD0
>>758
>公務員をただ働きさせようぜ。

こういう考え方が ” 差別の中に差別を作るイカレた考え方 ” だろうな。
761名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:03:40.58 ID:K1tW4Kpr0
>>756
そもそもPCはクールジャパンの中に入ってなさそうだけどな。
彼等の言う日本製品はおそらく純国産であって、どっちかってえと工芸品・民芸品・食っていう分野
に向かってるんじゃないかと思う。角川もいるからサブカルもかな。
出席者の中にも電化製品分野の人いないし。
762名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:03:46.26 ID:bu2nFBPG0
なんかクールジャパンって韓国的な手法ぽい。押し付けがましいというか
いや、積極的にカルチャーを配信する事自体は悪くないんだけど
763─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:05:28.37 ID:pcXlzfDD0
>>761
…500億と言う税金を投入するんだから ” 解釈判断 ” はダメだよ。

だいたいこの額がどういう基準で出てきたものか怪しいけどなw
764名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:06:34.19 ID:5/8H0Nm70
クールジャパンは国民の血税をドブに捨てるプロジェクト!
765─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:08:14.44 ID:pcXlzfDD0
>>762
韓国はアメリカ帰りの386世代(インテリ層)と国内世代(日本のおまえらw)と割れてるからな。

似たようなモンだよw
766名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:11:05.56 ID:LiRN1OZG0
日本のサブカルはあれだよ
お子様に見せちゃダメなものやそうでないものやイリーガルなアレとか
色々雑多なものが混ざり合ったカオスだからいいのであって
そこにお上が口挟んでも誰も得しないのでお願いだからそっとしといてください。
767名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:12:18.56 ID:K1tW4Kpr0
>>763
あまり無茶言わんでくれw俺も関係者じゃないからわからんw
「車・家電・地域特産品等の日本製品、サービス、文化・コンテンツ・食・ファッション等」
って前回の議事録で言ってる人居たからPCもはいって・・・るのかねぇ?w
この額の大半はショッピングモール建設やイベント設営などに消えていくんじゃないかと思ってますw
768名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:13:35.12 ID:6kfv4p1o0
>>762
韓国ごり押しを手本にしてる感はある罠、すげぇ胡散臭い
つーか、安倍は極右の韓国引き合いに出して国防軍化は普通で右傾ではないとか言い出す
様な韓国大好きサムゲタンな奴だからねぇ
769名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:16:24.77 ID:pcXlzfDD0
>>767
>「車・家電・地域特産品等の日本製品、サービス、文化・コンテンツ・食・ファッション等」

こんなの海外じゃ売れないよw

高すぎて誰も買わない。
770─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:20:03.05 ID:pcXlzfDD0
>>768
おまえホント、韓国に惚れてるんだなw

たまには台湾製PCの恩恵を思い出すんだぞ。
771名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:20:57.78 ID://OhL68o0
生活そっちのけで技術提供しろって言ってんだから
秋元はちゃんと生活の保証しないと駄目でしょ。
しかも、自分は言うだけで何もしないって言うまさに
経営者的な態度取ってるわけだから嫌がられるのは
無理ないんでは?
772名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:21:16.19 ID:R6Lnw8xY0
>>769
え?
日本車って売れてないんだ?
773名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:22:01.02 ID:PczOXuG60
>>748
だったらわざわざ「優秀なら」なんて条件いらねーだろ。
いまさら醜い言い訳すんなクズ!!
金払えボケ!!
774─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:23:42.17 ID:pcXlzfDD0
>>771
やっぱ ” 嫌がらせ芸人 ” の異名を持つ秋元氏ならではの持ち味では?w

それで儲かって生活してる人もいるんだろうからな。

ごく少数の高額所得者と、多数の生活困窮者と。
775名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:24:33.84 ID:6kfv4p1o0
>>770
惚れる?w惚れてんのは安倍をマンセーしてるような連中だろ
俺は手本じゃなくて遠く離れたところから眺めて反面教師にすべき国だと思ってるが
776─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:26:04.70 ID:pcXlzfDD0
>>772
売れてないよ。

特に性能より価格が優先される北米市場ではそういう傾向になる。
777名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:26:17.89 ID:K1tW4Kpr0
>>773
秋元が「優秀なクリエイター」つってるから優秀なってつけたんだろうが。
つーか金払うべきって言ってる人間にまで突っかかってきてお前何がしたいんだ?単なる馬鹿か?
778名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:14.07 ID:7JN5riis0
本来、クリエイターってのは、実際にものづくりを行ってるわけだから
もっと高収入であるべきなんだけど、日本ではなぜか奴隷みたいな扱いになってるよな

無報酬とか、どれだけクリエイターを見下してるんだよ
779─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:28:20.71 ID:pcXlzfDD0
ホント、日本大丈夫か?w

商売の国際常識すら知らないようでは世界の孤児になってしまうぞw
780─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:30:54.91 ID:pcXlzfDD0
>>777
優秀って言っても、海外基準に合わなかったら国内市場でしか食えないからな。
781名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:32:25.63 ID:++TcR9UW0
500億はアベノミクスだよ。
各省庁が似たような官民ファンドを作ってる。
目的は不良債権処理に税金を投入すること。
安倍ちゃんはクールジャパンとか一切興味無いですから。
782─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:34:18.71 ID:pcXlzfDD0
>>778
そういう不平のある人はAppStoreにでも開発者登録して自分で売ればいい。

>>781
そういえば日本にもお人好しが一人だけいたな。

安倍首相だ。
783名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:36:43.97 ID:rHYCByufO
秋元康と電通ってだけで悪い物に見えてくる
秋元は外した方がいいよ
784─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:37:48.36 ID:pcXlzfDD0
取り巻き(ゴロツキ)が安倍首相を囲んで追いはぎ状態になってるからな。
785名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:38:46.47 ID:sfK36rmE0
秋元は外したほうが
786名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:40:16.53 ID:8qoROOuj0
サブカル関係は給料が驚くほど低くてかつかつで生活している人も珍しくないのに何言ってんだか。
つかクールジャパン(笑)なんて宣伝効果にもならないっつか黒歴史になるんじゃねーの。
787名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:41:38.38 ID:+TmKhnAKO
日本で通用しまくりのB'zミスチルドリカム宇多田がみんな海外じゃ通用しないからな
788─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:43:00.77 ID:pcXlzfDD0
>>786
奴隷自慢は聞き飽きてるから必要ないよw

しかし技術水準は常に海外の5年遅れ…これじゃちょっとねぇ〜。
789名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:44:29.83 ID:lUkOKhrp0
賛否両論じゃなくて非難殺到だろ。賛同してる奴なんて工作員以外いるのかよ?w
790名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:44:46.21 ID:5uuN2Z9F0
「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」

これって弱みに付け込んでるだけじゃん
何の保証もないのにタダ働きさせておいて
繋がれるなんて言ってませんけど?wとやられてオシマイ
791名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:45:00.11 ID:K1tW4Kpr0
>>769
買ってもらえるように価値を発信するんじゃないか。
その「日本の価値基準」と「海外の価値基準」が釣り合うかどうか、擦り寄せられるかどうかまでは俺にはわからん。

>>780
そらまぁそうだろうね。
792名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:45:16.26 ID:0ys6bPAD0
こりゃ、報酬払ったとしてもタカが知れてるクラスの人たちは念頭に置いてないという話でもあるな。
793名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:46:36.53 ID:7JN5riis0
>>789
経営者クラスの人間の一部はおそらく賛同してるだろうよ
794名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:46:47.77 ID:ubfJokif0
>>43
麻生さんが漫画 アニメ構想ってその昔散々バカにされていたが
先見の明があったよなぁ、その後バカにして出来たのが民主政権
笑うしかないな
795─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:47:27.34 ID:pcXlzfDD0
>>789
クリエイター文化は奴隷文化の一環だから、直接的に関係ない連中もたかって来て野次を飛ばすだろうな。

あれこれケチを付けながら潰し合いに発展していく。

日本政府が関与しないで自力で食っていけばいいんだよ。

どうせ始めからそうだったんだから。
796名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:49:55.03 ID:zAxHWaBF0
>>792
セレブが銭を山分けするなら勝手にしろだが
ボランティアにこだわるってことは奴隷が必要ってこと

タダ働きの人足や踊らされてモノを買う奴を煽って私腹肥やします宣言
まあ早いとこ経産は秋元の首を飛ばさないとクールジャパンは買わない目印になる
797─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:49:59.66 ID:pcXlzfDD0
>>790
繋がりも糞もない。

自分でプログラムもデザインもサウンドも全部やるんだよ。

それが実力行使。

チームワークとは程遠い世界だよ。
798生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/06(土) 10:50:39.66 ID:W168GcztO
>>787
欧米で通用しているアーティストだって、日本で通用するのはごく一部だよ。
米国で絶大な人気を誇るカントリー&ウェスタンで誰か知ってるか?
799─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:52:34.11 ID:pcXlzfDD0
>>796
俺的にはムダに高い国産PCはまず買わないだろうな。

次に開発環境も海外製品を買う。

片言の英語能力でもマニュアルは何とかなるモンだよ。

役に立たない日本製品に比べればマシ。
800名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:52:57.73 ID:PczOXuG60
>>777
×金払うべきって言ってる人間にまで
○「優秀なら」金払うべきって言ってる人間にまで

勝手に発言を捻じ曲げるなよ。
さりげない条件付けで、金払わない抜け道を作りたい奴が必死ww
801─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:54:53.49 ID:pcXlzfDD0
>>798
テキサスの電話帳の名前をランダムに言えば当たる確率高いなw
802名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:56:36.59 ID:8NzESAP/0
秋元個人に対する評判が悪すぎて
こいつ外せよ
803─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 10:57:39.06 ID:pcXlzfDD0
>>791
>買ってもらえるように価値を発信するんじゃないか。

んじゃ値段を下げるしかないなw

言い値で通用するのはお人好しの日本市場だけだよ(笑)
804名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:59:34.32 ID:7JN5riis0
>>94
だったら、秋元がきちんとそう言うべきだった
あの発言だけで、そこまで好意的に解釈するのは不可能だ
805名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:01:48.81 ID:0ys6bPAD0
>>790
>これって弱みに付け込んでるだけじゃん

弱みじゃなく、浅はかな打算に基づく下心だな。下衆な下心。
806名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:08:09.88 ID:MdjTSpw60
無報酬でも、売名にはなるよね。秋豚やキムチ電通のように税金に群がる
人達を税金で使うなんて馬鹿げている。税金を広告会社に使えないように
規制をかけるべき。
807名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:08:13.82 ID:K1tW4Kpr0
>>800
誤解させたなら謝るよ、すまんかった。
俺のスタンスは>>748だ、ただし、条件はつけるぞ。
「金払う価値を認めないものを商材としては使わない」
808名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:08:19.25 ID:8NzESAP/0
パチンコクールジャパンw
809名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:10:38.23 ID:K1tW4Kpr0
>>803
それは俺じゃなくてクールジャパン推進会議の奴らに言ってくれw
810名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:13:57.65 ID:+TmKhnAKO
>>798
言い返したつもりだろうけど逆は当てはまらないからねw
811薔薇乙女 ◆JJqDY0m4d. :2013/04/06(土) 11:14:22.14 ID:GWpHkgD10
>>782
というか日本でも既に直販になってない?
即売会や同人ショップやダウンロード販売で食べてる人より
商業作家の方が儲からないから商業はカネ貰って広告を出して
あげている状態じゃない。
812名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:17:46.51 ID:Mu/SwuhN0
>>714
>秋元がもらってるわけじゃない。
>というか民間議員はみんな無償だぞ。
ねつ造すんなよ
クールジャパン推進委員会は法制度上「審査会」にあたる
「民間」委員も公務員になるんだぞ
813名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:19:31.87 ID:qW+xbnH60
ひょっとしたら、某NPO法人みたいに
もらった500億、高級クラブや風俗店通いとかで既に使い切ったんじゃないか?
手元にお金無いから「タダで描け」とか「5万円寄こせ」言ってるのでは・・・
814─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 11:19:37.22 ID:pcXlzfDD0
>>811
印象操作は、その手法を間違えると工作員と言う事実がバレる。
815名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:47.36 ID:Mu/SwuhN0
>>813
いや、別に秋元個人が管理してるわけじゃないんだし、さすがにそれは
ないだろう。
普通に考えて、ショッピングモールなんてアホなもん作れば500億なんて
あっという間に消えるだけだろ。
816名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:30:51.22 ID:KFNP9+Gq0
これに協力する人ってなんちゃってクリエイター
または自称クリエイターじゃないか?
817─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 11:32:23.02 ID:pcXlzfDD0
たまに工作員がバレてIDをコロコロ変えるヤツもいるなw
818名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:34:21.28 ID:CghZ4cvs0
せめて協力してくれた人には
好きなAKBメンバーと好きなだけヤれます的な権利がないと

金は出さなくても女を出せば堕ちるのは出てくるw
819─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 11:36:32.85 ID:pcXlzfDD0
そろそろ工作員の限界かw
820名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:39:35.75 ID:lspqH+IP0
>>94
遅レスでなんだが、ボランティアは自発的参加が原則
無償奉仕を前提に主催者側が仕事を割り振るのはボランティアではない

大御所相手ならタダ働きを強要してもいいという発想がおかしい
821名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:42:06.82 ID:m7riOQC+0
500億円も予算があれば正当な報酬で発注しても大半は余るだろ。
何の貢献してるか分からない連中が抜いくのは、福一原発の作業と同じ。
822名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:42:55.68 ID:0ys6bPAD0
>>820
大御所相手にボランティア募集しても構わないんじゃねか?
ただ働きの強要は論外なのは当然として。
823─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 11:43:34.73 ID:pcXlzfDD0
…と、言うコトでお開き。

安倍首相、本当に大丈夫か?

500億だぞ、アキレス腱になる可能性が非常に高い。
824名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:44:14.48 ID:aQ0dueFK0
追加情報はまだ来ないのかなあ…
825名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:44:18.53 ID:s93yvapbP
50億円の内、秋元氏が受け取るロイヤリティは何パーセントなんだろう?
826名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:44:22.69 ID:Mu/SwuhN0
>>820
秋元自身は強要してないと言い張るだろうけど、元々秋元のところで働いてた
岩崎夏海が「功なり名遂げた人が協力しないのはさもしい」なんて言って、
協力しないとバッシングされるような雰囲気を作ろうと工作してるからな。
827名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:45:39.62 ID:PczOXuG60
自腹を切らない秋元はさもしい
828名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:25.17 ID:huwwXqkJO
賛否の賛が携帯電話ゲー売ってる連中以外にいるの?
829名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:27.60 ID:6AgylQRD0
無報酬で奉仕するお金に変えられない喜びがある

と言う人ほど大量の報酬をもらって喋ってますw
830─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 11:46:33.85 ID:pcXlzfDD0
政治的には自民党にも民主党にも媚売ってきた連中に500億もやるのはおかしい。

台湾企業に丸投げしたほうが得るものは大きい。
831名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:43.50 ID:XnAb6EVX0
パチのりが居るだろうにアレにやらせとけ。
832名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:52.02 ID:Mu/SwuhN0
>>822
「大御所の○○さんがボランティアやったのにあなた程度の人が金を取るんですか?」
ということが現実にしばしばあるんだよ、クリエイターの世界は。
833名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:47:37.11 ID:jpsqdt2h0
「俺、手弁当でこういうことやりたいんだけど
 申し訳ないけどできる範囲で協力してくれないかな」ってんなら
それなりに賛同する人もいるのでは。
今回のは全然違うだろう。
834名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:47:51.64 ID:lspqH+IP0
>>822
予算が計上されているのにか?
この場合予算の大半は広告費という名目の人件費になるわけだが
報酬をもらえる人間と、報酬をもらえない人間が同じプロジェクトに参加して
上手くいくと思う?
835名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:59:37.18 ID:+TmKhnAKO
>>826
今度の総選挙みたい
一見参加自由に見せておいて実は同調圧力というね
836名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:08:28.68 ID:3qzNPyym0
完全に外向けではない
837名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:21:16.70 ID:Mu/SwuhN0
>>835
しかも、具体的に大友克洋と鳥山明の名前を出した後のツイートでだぜ
838名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:26:07.86 ID:P0L3POt60
日当100万でやってる奴なんかいるか?

・宮崎駿
・富野由悠季
・庵野秀明
・押井守
・河森正治

ここらへんに頼んでも日当100万いかないぞwww
5人全員に頼んでも100万いくかどうかですら怪しい・・・

ちなみに一番高いと思われる宮崎で年収の日当換算で12〜13万くらいですよw
839名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:44:21.42 ID:PczOXuG60
>>838
で、いくら出すの?
840─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 12:58:20.98 ID:pcXlzfDD0
>>838
つまり領主様だけに分け前が渡って下の方にはまったく行かない仕組みだね。

これって奴隷未満じゃん。

吐き気を催す腐れ根性。
841名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:05:03.03 ID:tzIg8wit0
俺が金だしてやんよぐらいのこと言えないのかねこの銭ゲバ豚は
842名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:13:35.71 ID:Wg3byyJX0
500億って言ったらあのAKIRAが50本作れるんだろ
普通に使えば凄い事になるのにほんともったいねぇなぁ…
843名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:18:28.33 ID:Vl7ZIluW0
×賛否両論
○批判殺到
844名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:08.30 ID:Mu/SwuhN0
843
賛成してるのJ−CASと岩崎ぐらいだもんな
845─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 13:23:20.94 ID:pcXlzfDD0
>>1
>「クールジャパン」の推進費用としては2013年度の国家予算において500億円が計上されているほか、

ゴミに500億も使うなよw
846─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 13:25:32.22 ID:pcXlzfDD0
それに無報酬でやるんだったら予算付ける必要ないだろ。

バカなのか?
847名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:53.96 ID:Mu/SwuhN0
>>845
>ゴミに500億も使うなよw
違うぞ。
20年プロジェクトで、今年の予算が500億だ
848名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:59.42 ID:jUADfX6S0
秋元康、コシノジュンコ、千宗室?
クールジャパン?

日本の文化やソフトはあちこちで人気あるけど、上記のようなものではない

ドラゴンボール、マジンガーZ、茶道、禅、ラーメン、寿司みたいなもので出来ている
849名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:26:28.30 ID:qMYAQxkf0
放送作家時代に月100万円ある今の収入よりもっと稼ぎたいと言っていたやつがねえ・・
850名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:27:22.00 ID:b1Y92STz0
これ誰が擁護してるんだよ
851─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 13:28:14.53 ID:pcXlzfDD0
>>847
んじゃ1兆かw

ありえないなw
852名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:29:38.33 ID:ctc7aZQhO
金の亡者がよーいうわ
853名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:29:56.38 ID:Mu/SwuhN0
>>848
千宗室は茶道だろ
854名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:33:06.77 ID:EODkuGqm0
>>2
> 「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」
> 「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」
日本で十分に認められているとはいえない新人クリエーターをいきなり海外デビューさせるのか?
855─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 13:33:24.09 ID:pcXlzfDD0
>>848
フツーに広報費用で1億程度で済む話。

500億と言うのは何かハコモノでも作る気か?
856名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:34:05.76 ID:jpsqdt2h0
ファッションもそれなりの位置にある。
が、ジャンルがありでもメンツをちょっとずつ外している感じだな。
857名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:35:23.59 ID:75nS3Xyp0
巨額の税金が無駄遣いされてるうえ、労働者は搾取されてなんと無償w
こういうのこそ、デモや暴動起こってもおかしくないと思うけど、日本はホント国民がぬるいね。
858名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:36:43.60 ID:Vl7ZIluW0
とりあえずこのメガネキモデブは外せ
話はそれからだ
859名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:36:45.80 ID:Kwm095r30
>>855
真性ホモ、まだ居たのか
860名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:37:36.74 ID:Mu/SwuhN0
>>855
ショッピングモールを作る予定
861─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 13:37:36.56 ID:pcXlzfDD0
>>859
下痢は治ったか?w
862名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:43:56.51 ID:S6kHB2/K0
ところで第1回クールジャパンって何をやったんだ?
結果の方はどうだったんだ?
863名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:21:16.25 ID:jUADfX6S0
>>853
そうだね、じゃあそこは忍者にしよう
ドラゴンボール、マジンガーZ、忍者、禅、ラーメン、寿司で
なんとなく90年代のパリで柔道、茶道みたいな看板が目についたのを思い出した
最近は知らんが
864名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:27:12.47 ID:2QdF8ePf0
第一世代OTAKU
?手塚治虫等、昭和40~50年代の日本マンガ・アニメ文化に影響受ける
?母国で教鞭を執り、日本文化、アニメ文化等を研究、指導
?メディア等で日本文化を紹介、発信
?次世代からリスペクトされる日本オタク先駆者

第二世代OTAKU
?第一世代から影響や指導を受け、日本に憧れた第二世代
?創作の世界、ビジネスの世界、研究(学問)の世界へと出て行きつつある人材

第三世代OTAKU
(圧倒的多数)
?第一世代、第二世代の活躍を見てそれに憧れる世代がネットで海賊版を享受している
?Youtube等インターネットの発達でで母数が増え続けている

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/dai2/siryou2.pdf

なにこのくっそあったま悪い分類(´・ω・`)
おれは第二世代に入るんだろうけど絶対ないわ(´・ω・`)
世代闘争繰り返してナンボの世界だろjk(´・ω・`)
865名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:28:44.87 ID:2QdF8ePf0
>>862
こんなくっさいサイトでやってるから見てくればいいよ(´・ω・`)
読むのは2chスレのソース読むよりも楽な絵本レベルだったし(´・ω・`)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/
866名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:57:12.95 ID:XwpZrOfX0
広告代理店のアニメ制作からの中抜きのひどさは
議題に上がらないんだろうなあ
867名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:00:01.04 ID:v2TzbbqT0
.
火消しすげぇな。秋元様のために無報酬でやってんの?
868名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:00:35.92 ID:2QdF8ePf0
繰り返しになるけど日本で一番コンテンツ輸出力の高いのはゲーム(´・ω・`)
そう、おれが最近・・・どころか7-8年前からジャップゲー氏ね(´・ω・`)つってるあのゲームなんだ(´・ω・`)
いくらジャップゲーがPS2以降衰えたとはいえ、さすがにまだ過去の遺産で信頼は完全に死んでないようだ(´・ω・`)
死にかけたとしてもこの結果じゃ他を推す価値なんて見あたらないけどね(´・ω・`)

これは3年前の資料(´・ω・`)

平成 22年度文化庁委託事業 「著作物等の流通促進に関する調査研究事業」(上梓 平成 23年 3月)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/kaigai_sokushin_hokokusho.pdf

輸出額でサチろう(´・ω・`) 速攻で答えが出てくる(´・ω・`)
>日本コンテンツの海外市場
>(中略)ゲーム分野の輸出額が 5,064 億円と突出しており、今回調査
>対象としているコンテンツ分野すべての輸出額の総額の 92.5%を占めている。
>次いで、放送番組分野が 92.5億円(1.7%)、アニメーション分野が 82.2億円(1.5%)、
>映画分野が 52.2 億円(1.0%)、音楽分野が 26.4 億円(0.5%)となっている。なお、放
>送番組及び映画分野には、アニメーションも含まれている。
つまり、(放送・映画とアニメを分けて)

ゲーム(メインは家ゴミ) 5,064億円 アニメとかいうゴミ 82.2億円 映画・放送とかいうゴミ 約60億 とっくに死に絶えたと名高い音楽 26.4億円

わかるか?この歴然な差(´・ω・`)ヤンキーもシナもジョンブルもおまえらの漫画にも映画にも音楽にも興味ないってよ(´・ω・`)カスが
欲しいのはマリオやソニック、プレイステーションやWiiのような普遍性のあるゲーム、あるいはインディーズ、そんだけだ(´・ω・`)

なおここにでてないが財務省統計によれば書籍物は2005年(8年前)時点で100億(´・ω・`)
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05001297/05001297_002_BUP_0.pdf
今もラノベ()頼りで劣化の一途をたどっているから今頃はさらに落ちてるかもな(´・ω・`)
869名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:07:47.48 ID:zKJfLfdW0
>>867
うまく行けば今年だけで500億の金が動いて、そのほとんどはショッピングモール建設で
土建屋に行くんだから、そりゃ工作員も必死だろうよ。
870名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:10:50.16 ID:zKJfLfdW0
>>868
それはコンテンツの力よりもむしろ、海外での販路が確立されていることが
大きいんじゃないか?
日本アニメの海外部門の人と話したことあるけど、いろいろ難しいらしいぞ。
871名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:30:39.66 ID:2QdF8ePf0
>>870
そりゃ外国への販路つけるのはなんだって難しいわ(´・ω・`)
それにそもそもの版権ギッてるのがコンサルじゃしょうがないね(´・ω・`)
まあこの件について詳しくはないから断言できないが(´・ω・`)多分あまりやる気もなかったんだろう(´・ω・`)

それに、米尼で売ってるアニメはたいがい3,000円〜5,000円でコンプリートとか、
2,000円で2-3話の超〜TPP価格(´・ω・`)
日本は物流パワーものすごいせいからかな(´・ω・`)あの値段じゃ円盤売れないし

これは個人的意見だけどそもそも今時円盤商売って(´・ω・`)プ
去年だっけ?今更あわててグロザス建てても意味ねーってか、これまでもIT系さんざん軽視しといてなにを今更って感じ(´・ω・`)
てかNiftyとの共同出資って時点でわろえない(´・ω・`)
872名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:32:37.03 ID:ldNjiNjk0
>>521
何で角川が自民に尻尾振ってんの?
糞川最悪だな
都の主催するイベントボイコットしたのも単なるポーズだったんだろ糞川
873名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:38:10.00 ID:ldNjiNjk0
>>545
500億でいつの間にかコリアン文化とマンファ紹介してました
安倍ちょんです
874名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:42:58.26 ID:b2rYCuUx0
海外の人達にゴリ押しは通用しないと思うけどねぇ
Kpopもアメリカじゃぜんぜん流行らなかったし
875名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:07:29.30 ID:s/p6xgmW0
>>872
角川本体は基本的に右翼思想(「右派」ではない)だよ
876名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:07:45.29 ID:Px/iO1it0
税金泥棒呼ばわりされるアイドルが誕生するかと思うと胸熱
877名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:11:58.92 ID:zKOQSTFSi
>>868
アニメの場合、売っても採算が取れない構図を今回と似たようなケースで作ったんだよ。
それに今回のはアニメを売っていこうという考え方ではなくてアニメなどに日本製品を潜ませてアピールしていこうという方が近い。

何故か困窮する業界が企業のために無料奉仕しろというのが秋元やクールジャパンの考え方。
878名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:17:57.03 ID:jn964pLU0
>>2
>「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」

だったら賞金を懸けた新人賞でも作ればいいだけ、低能は黙ってろ。
879名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:25:20.79 ID:zgR26mR3O
そもそもAKBとか、海外で評価されてるわけ?
秋元やら関係ないと思うが?
880名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:40:30.90 ID:zKOQSTFSi
>>879
メディア総出で海外人気をしたてあげたという雰囲気かな。
何かのデータではモムスやももクロより下なんて話もあるけど
881名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:06:56.85 ID:vQQk7+N/0
AKBを海外で売り込むぐらいならアニメのラブライブを売り込む方が
よっぽど趣旨にかなってるだろ。
絵のクォリティに関しては半端ないし。
http://www.youtube.com/watch?v=tg-seM7TVGU
882名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:47:36.57 ID:pGzX7NNZ0
賛否じゃなくて、否定ばっかりだろw
883名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:27:18.12 ID:oOBIihY60
プロには金払う。金額が高いと話題になったせんと君の事例もある。
お国の文化が世界に知られ、おフランスをしのぐ一流文化国になるならクリエイターに一億でも10億でも惜しみなくだせばよろし
最近の役所は無償奉仕を当然のように募集をかけたり、住民強制させる。よくない
884名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:30:11.96 ID:VLIjI4vC0
あららゆっくりやろうとしたらクソコテに埋め立てられてるなぁ・・・(苦笑)
と言うか、箱物やモノづくりて主題とかなりズレてる気がするけど要は仕事に見合った対価を設定する事が大事って話じゃないかな?
まー秋元康はアニメや漫画の界隈じゃ嫌われ者確定だしやっちまっなぁとw
885名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:41:19.48 ID:ZkaAVzRt0
>>877
アホくせ
それ位なら、相場より高い値段でアニメ製作会社に広告代理店挟まずにアニメ製作依頼して、
NHKで流すようにすりゃいいのに
そうすりゃ、余程アニメ現場への還元になるっての

>>884
自民も更に嫌われるだろうな
規制派な上、食いモンにする気満々なスタンスだと、死ね自民糞がって思う人間が沢山出ても
おかしくない
つか自民死ね
886名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:41:40.26 ID:R6Lnw8xY0
>>776
へー
変わった世界にお住みなんですね
TOYOYAの存在しない平衡世界かな
887名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:47:40.98 ID:VLIjI4vC0
>>885
現場のクリエーターが危惧してるのはそこですね
クールジャパンにん格好つけて、表現規制をしてくるんじゃないか?っていう警戒感が渦巻いてるようですよー

たって     稲   田  議員が旗振り役ですしねー
888名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:49:03.15 ID:oOBIihY60
クールジャパンショッピングモールはどんなんだろ
形をかえた国営漫画喫茶だろうけど、発信の核施設だろうな。自由な表現可能かな?
889名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:55:13.21 ID:O8cfcl3c0
秋元とかもう殺せよ
890名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:08:17.41 ID:3obLWsZx0
AKBだけ無償でやればいいじゃん
891─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 19:11:13.40 ID:pcXlzfDD0
AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/l50

世界中でダントツの人気!各BASICの特徴

・ AGK App Game Kit(http://www.appgamekit.com/
 海外で主流のマルチプラットフォームの開発環境。
 C言語風味の記述が特徴で、中身はDarkBASIC。
 Ver1.088で3Dインターフェイス対応。

・ DarkBASIC(http://darkbasic.thegamecreators.com/
 VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
 DirectXをサポート、商用アプリ作成可能。
 C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。

・ Basic4GL(http://www.basic4gl.net/
 OpenGLを基幹インターフェイスにしたゲーム用開発言語。
 考え方はAGKやDarkBASICに近い。
 上記の2つと同じように実行ファイルのメディアパッケージング可能。

・ 99BASIC(http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/
 MSXやPC-8801世代の旧式マイクロソフトBASICに準拠したBASIC。
 DirectXはサポートしておらず、簡単な2Dインターフェイスのみ使える。
 インタープリター形式で直接実行モードもある。
892─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 19:13:42.42 ID:pcXlzfDD0
” クールジャパン ” ねぇ〜。

昔風に言うと 「 さわやかニッポン! 」 みたいな感じか。

懐かしい時代だ。
893─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 19:16:38.63 ID:pcXlzfDD0
>>891の開発環境を使うには、多少の英語能力とBASIC言語のノウハウが必要になる。

結局のところ、日本でもてはやされたC言語は世界の主流になれなかった。

切り捨てられるコトが分かってれば、20年ぐらいの抵抗は何ともない。
894名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:19:04.59 ID:THuuqiDo0
500億円の予算は、何処に使われるのやら。

経産省の気狂いたちが絡んでいるのなら、奴らに出させれば。
電力会社から多額のお金を国家予算を回す代わりに、個人的に貰っているのだから。
895名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:19:50.16 ID:etwrjtAF0
秋元は金の事しか頭にないからな。
とにかく自分のとこだけ儲かればいいのが本音。
896名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:20:52.11 ID:eYl8zwjpO
クールとか自称するスカしたキャンペーンは、日本人の性に合わないんじゃ。
「マニアック☆ジャパン」くらいにハードル下げた方が気楽。
897名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:22:00.50 ID:3obLWsZx0
無償だと問題が生じたときに
やれ無償だから手を抜いたとか
無償なんだからこれ以上は無理とか

有償であってこそ
能力は発揮されるべきだね
898名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:22:23.39 ID:VLIjI4vC0
>>894
キックバック込みでの500億でしょ?
国のタメなんて言いながら大した狸だわ、こいつ
899─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 19:24:58.86 ID:pcXlzfDD0
…世界からどんどん孤立していくんだろうな。

井の中の蛙理論で育った日本人は気の毒だ。
900名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:37:25.01 ID:v2TzbbqT0
>>878
そうそう、秋元にできたコネなんて、秋元がコケれば無くなる。コケなくても、秋元がヘソを曲げたら、
むしろ圧力かかって仕事回って来なくなるリスクがある。それなら権威ある賞の受賞者の方が
よっぽど価値がある。キンコン西野、相方がナマポ泥棒だけあって考え方も下衆いし浅いわ。
901名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:39:21.76 ID:X3doIl7H0
全員が無報酬で、国も資金を拠出しないなら筋が通るんですがね。
902名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:51:12.44 ID:Jb4QaNBd0
賛否両論て俺全然「賛」の方を見ないんだけど何かそういう表現をするように指示されてんの?誰か教えてエロい人
903名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:10:07.14 ID:ZkaAVzRt0
安倍下痢も秋豚も屑
904名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:11:15.37 ID:Rm0EBgEI0
出てくるのが悪い事ばっかで
そろそろヤバいと気づいてるだろどこの省庁とは言わんが
905─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 20:29:25.09 ID:pcXlzfDD0
まあ、どうでもいいやw

こんなの20年前に切り捨てたから。
906名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:31:00.28 ID:Ka/vAQzC0
関東連合とAKBの関係とか
枕疑惑とか
児童ポルノとか

なんで秋元康なんて使うの?

政府ってバカ?

リアルな事言うとさ
こんな情報弱者政府がTPP交渉って
不安なんだが・・・
907名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:32:20.29 ID:PKtNbmDw0
>自身のTwitterで「繋がりを作る為に無報酬でも参加したい新人クリエーターさんはゴマンといると思うんだけど…」
>「たとえば新人デザイナーさんからすれば『世に出るキッカケ』は大きなメリツトではありませんか?」との考えを示している。

そんなのタダ働きの屁理屈だろ
908名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:34:35.61 ID:ZkaAVzRt0
漫画やアニメに関しては、才能ある奴はわざわざこんな怪しげな糞企画に乗らなくても、
とっとと世に出て注目されてるだろ
今はネットで世に出て注目浴びる機会が多い
才能あるなら口コミで広がるよ
秋豚も安倍下痢も屑すぎ馬鹿すぎ間抜けすぎ
909─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 20:36:06.14 ID:pcXlzfDD0
たとえばインテル日本法人のHPを見れば分かるけど、インテル米国本社の用意した開発ツールは10年以上
経っても翻訳(ローカライズ)されていないし、日本法人のHPのカタログは10年前のもの。

これが果たして ” クールジャパン ” なのか?

マイクロソフト日本法人でも似たような傾向で、米国本社がWindows8発表同時に販売開始したSurfaceを日本
でわざと売らなかった。

こんなコトやってたら日本は世界から取り残されて馬鹿扱いされてしまうぞ。
910名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:37:06.69 ID:2QdF8ePf0
まあおたく業界のトップランナーズにも銭ゲバっていくらでもいるしな(´・ω・`)
18cm未満のちんぽで納得できないと豪語するちんぽ御大こと西又葵様とか(´・ω・`)
911名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:37:10.09 ID:Ka/vAQzC0
経産省だよね?クールジャパンって

経産省だよね?TPP交渉するの

秋元康なんて、電通のバックアップがあったのか知らんが

こいつをクールジャパンの委員会に入れる時に

ちゃんと調べたの?

経産省、駄目じゃね?
912名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:37:56.62 ID:RZLGXkvS0
>>886
TOYOYAなんて、俺の国にもないな。日本だけど。

TOYOTAならあるけど。
913─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 20:40:39.54 ID:pcXlzfDD0
>>912
おまえらが韓国に惚れすぎて北米市場でも韓国が日本より上位に入ってきたからなw

こういうのを ” 法則ドリブル ” と言って、敵対しているように見せかけて実は結託していると言う背景がある。

台湾を置き去りにしてな。

安倍首相は韓国べったりだからな。
914名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:42:17.50 ID:yDTpYJ1N0
   
   
       この醜い豚を吊せ!!
  
    
915名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:05:25.00 ID:R6Lnw8xY0
>>909
それとクールジャパンに何の関係が有るの?

>>912
ごめんね,書き間違えたよ。
何にしても世界で日本車が売れてない世界ってのはこの世界じゃないわな。
916─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 21:07:50.53 ID:pcXlzfDD0
>>915
いちいちsageるな法則ドリブルw
917名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:10:18.86 ID:R6Lnw8xY0
>>916
ageとかsageとか異世界人だとそんなに気になるの?
918─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 21:17:13.60 ID:pcXlzfDD0
ムダで姑息なヤツだなw
919─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 21:29:25.48 ID:pcXlzfDD0
>>1
>日本のポップカルチャーを海外に売り込む企業などを対象に出資しようという「クールジャパンファンド構想」(経済産業省)もある。

具体的にどういう企業にどういう名目でどれだけの出資をするのか透明性を出さないとな。

なにがクールジャパンだ。

何でも5年遅れの癖に。
920名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:32:09.27 ID:GAfcxIK3i
10人に、50億ずつ
このくらいがクールだよ
921名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:33:38.41 ID:kCfGjhjZ0
何故かエロ書いてるやつのほうが画力があるよな
922名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:59:47.62 ID:MW7YI8gKO
これは安倍ちゃんGJだね!
何の役にも立たないイラスト描いて人からお金を貰うだなんて
詐欺師のやる事だよ
自民党は銭ゲバクリエイターを詐欺罪で逮捕するよう法律を改正すべきだわ
923─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 22:01:10.35 ID:pcXlzfDD0
>>922
日本市場で何が起ころうが俺には関係ないからなw
924名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:10:07.13 ID:VCQApyDH0
彼の商品になって離れて生き残ってるヤツって頭に浮かばない
結局クリエイターをAKB方式で使い捨てな感じしかしない
925─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 22:20:24.49 ID:pcXlzfDD0
>>924
ま、使い捨ては日本文化だからw
926名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:25:11.20 ID:zGyxWpU50
官僚は秋元を弾き出したほうがいいと思うがな。
どんなに譲歩しようとも、
アイドルなんて概念がそもそも全くクールじゃないぜ。
せいぜい、ホットだろ。
927─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 22:27:29.15 ID:pcXlzfDD0
俺は秋元氏の専門分野(芸能)に言及するつもりはないけど、秋元氏はクリエイターを引き合いに出して無報酬を宣言させてるからな。

これは撤回した方がいいだろうな。
928─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 22:29:44.07 ID:pcXlzfDD0
しかし考えてみると、セガみたいに犠牲になってくれる企業はもうないからな。

あ、任天堂が残ってるかw
929名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:34:20.16 ID:aovDKt2UO
自分が無報酬でやってから
言ってくださいな
堀江門みたいに逮捕されれて刑務所でデトックスしろ
930名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:34:26.50 ID:Uqbo6U14O
自分の育てたアイドルをパチンコ営業させる奴にクールジャパンは無理だろ!?
パチンコをキッパリ断る初音ミクが眩しい!
931─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 22:41:30.13 ID:pcXlzfDD0
ゲーム機に限って言うと、小型機は日本のメーカーが海外でiPhoneとNexus7に干されてる現状が続いてるからキノコるのは難しい。

デスクトップ機はPCが奪還してゲーム専用機市場は縮小している。

ま、それもこれも、日本企業がクリエイターを粗末にした結果、自業自得と言う結末だから仕方ないなw
932名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:43:28.37 ID:Ka/vAQzC0
>>930
AKB自体、パチンコ享楽がバックで
もうすぐパチンコAKBの第二弾が出るからなw
秋元康は享楽と組んで
パチンコ冬のソナタのPR活動をやって
韓国ツアーとかやってたし
933名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:03:10.77 ID:mE7RJVRa0
>>902
周りに馬鹿しかいないんだろ。
934名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:03:47.41 ID:mE7RJVRa0
あとお願いだから誰か
>>94を理解したうえで批判している有名クリエーターの発言をピックアップしてくれないかな?
935─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/06(土) 23:09:17.03 ID:pcXlzfDD0
>>934
>秋元氏の発言は丸っきり誤解されている。
>・日本酒やら和食やら日本の伝統文化を世界にアピールするために

アル中は社会悪。

>・日本の超有名なクリエーターの人に(ポスターを描いてもらう等々の)協力して貰いましょう

現在の任天堂の社長は海外PCのゲームソフトで大儲けした経歴を持つ。

>食うには困らない大御所たちに「チーム・ジャパン」として一肌脱いでもらいましょう

そんな奴いないってw

江戸時代の ” 地方藩いじめ ” みたいなモンか?w

>安倍首相から直々に依頼があれば無償で引き受けて貰えるのでは?

米国FOXみたいな三流作品で終わる可能性が非常に高い。

>というのが秋元氏の発言。

時間のムダ。

>食うに困るような底辺クリエーターをタダでこき使おうとしている、との意見はまったくの誤解。

それはどうかな?
936名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:10:51.92 ID:VLIjI4vC0
>>934
まだいたんだw
直接批判しているクリエーターに聞けよ、こう言う時こそヒの出番だろ
937名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:11:45.50 ID:zGyxWpU50
>>934
なら、食うに困らない秋元康が税金を一切もらってないことを、官僚が保証すべきだろ。
938名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:12:45.82 ID:Wg3byyJX0
>>934
その前に>>94の言い分とやらの正当性をわかるように説明してもらえないか
無償でやる意義が全く見えない
939名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:14:31.07 ID:v2TzbbqT0
てか、その>>94って単なる2ちゃんの1レスだよな?なんで有名クリエーターさんが
そんなのわざわざ取り上げてコメントしなきゃなんないの?してくれると思ってんの?
バカじゃね
940名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:15:14.13 ID:KVuxe4c40
#クールジャパン に対する"否定以外"の意見のまとめ - Togetter
http://togetter.com/li/483183
941名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:20:35.14 ID:zGyxWpU50
>>940
クールジャパンにおける、秋元康を肯定するまとめとか
否定するまとめなら理解できた。
クールジャパンを否定してないので。
942名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:27:56.54 ID:mE7RJVRa0
>>938
逆に聞きたい。これ以外の解釈が成り立つのか。
943名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:30:06.07 ID:mUaqc0uR0
どこまでタダで使えるか試しているみたいですげー不快だな。
944名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:31:37.05 ID:VLIjI4vC0
>>942
簡単じゃん。仕事して欲しいならそれ相応の対価寄越せって事だろ?
名誉なんかで飯が食えるかよ
945名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:32:17.69 ID:v2TzbbqT0
>>942
質問に質問で返すなよww
946名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:34:19.55 ID:mE7RJVRa0
>>938
安倍総理直々に無名のクリエーターに電話するのか?サプライズで?

無名のクリエーターが対象だとそういうことになるが。
947名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:35:55.53 ID:mE7RJVRa0
>>944
何を言ってるんだ?

秋元氏の発言の要旨をまとめてくれと言ってるんだぞ。
948名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:03.35 ID:VLIjI4vC0
>>947
纏めるもなにも喰うに困らない大御所が何処にいらっしゃるのかと言う話
いや、喰うに困らなくてもただでやれって時点でクリエーターに対する冒涜ですよねぇ?
だからタダ場たらきさせるんかい!と言う話になるわけでさ
安倍がやれといってもやらんと思うよ?つーか国が矯正するのがクールジャパンなんか(笑)
949名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:44:53.21 ID:VLIjI4vC0
しまった。矯正じゃなく強制だ。
あーでも稲田議員はバリバリの規制推進派だから矯正でもいいのかー


そんなクールジャパンに人気が出ますかなー?
950名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:45:27.64 ID:R6Lnw8xY0
>>929
その手の返しは無報酬でやられた時が困るぞ。
951名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:46:16.16 ID:Wg3byyJX0
>>942
お前の勝手な解釈なのはわかったからさ、そこは置いといて
 「 無 償 で や る 事 の 意 義 」 とやらを教えて下さいよ
952名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:46:21.62 ID:mE7RJVRa0
>>948
やらんと思うよ、とか君が決めることじゃないから。

で、どうなの?>>94より説得力のある解釈を披露してくれるんじゃないの?
953名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:48:47.01 ID:Wg3byyJX0
RTで回ってきたツイッターのツイート

> 岩崎夏海による秋元康擁護見てると、どっちかというと秋元康が気の毒になる。
954名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:49:10.54 ID:VLIjI4vC0
>>952
なんで俺に聞くの、バカじゃねwwww
つーかクリエーターからフアンまで稲田の悪口ばっかりしか出てないのを知らんのか?
政治屋は来るんじゃねぇよ、くせェからってさー
955名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:52:34.42 ID:mE7RJVRa0
>>954
そんなこと聞いてないから。

秋元発言の真意が「無名クリエーターにタダ働きしてもらいましょう」であるという主張の根拠を示してもらいたい。

それだけ。
956名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:56:01.02 ID:VLIjI4vC0
>>955
だからあっちでメーターや漫画家に聞けばいいじゃん
あんたらは秋元康の発言をちゃんと読んだのかってさ

つーかさっきから言ってるじゃん。プロに頼むなら金払えってさぁ。
ああ、理解していないようだからもうちょっと説明するけど一流がタダでここまでやるとなったら
末端まで買い叩きが進むわけよ?その点は理解しているのかな?
957名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:58:24.97 ID:ois1whFq0
>>953
お手本のような「無能な働き者」だよなぁ
まぁどうせこれもいつもの炎上マーケティングなんだろうけど
958名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:58:59.44 ID:zGyxWpU50
秋元康がクズ。
こいつがまず、国からクールジャパン政策に限らず、
一切の金を受け取っていないことを、
官僚が保証するなら、この秋元康の発言は、プラスに動く。
保証しないなら、ただの銭ゲバ、無能官僚による民間癒着としか思われない。
959名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:00:00.48 ID:DsbL0xCT0
これって0円入札の問題と何が違うの?

全くの0円入札じゃん。
公正取引法で記事られてるんだろ?
960名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:00:25.02 ID:xkEo5erv0
公正取引法で禁じられてるんだろ?
961名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:12:52.99 ID:F6mKgZG70
結局誰も反論できないのかよw
962名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:16:39.88 ID:H9ntdKmb0
>>961
何もタダでやれだなんて舐めてるのか?って意識がクリエーターに広まった時点で反論も糞もねーよ
破綻確定だなw クールジャパンも
963名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:38:49.30 ID:+CTmPpJz0
解釈解釈うるせーのがいるなあwなんだこいつ?
秋元の発言の解釈ってんならそれでいいだろうさ
ソレが正しいかどうかは別だがなw
てか批判してるのはその真意?も込みで批判してるんだと思うが
964名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:40:18.35 ID:77JOxlKr0
土建には10年20兆円出せるのに
クールジャパン事業には500億円の予算がついてるのに
クリエーターはタダ働きですか。そうですか
965名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:41:51.16 ID:C1/kFlfd0
>>961
何に対して?
IDかわってることに悟れない?
966名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:45:41.92 ID:C1/kFlfd0
この企画は発足当初の思惑とは別次元なモノになってるのかもしれないね。

今の政権では勘ぐるにTPPに対する農産物の売り込みをやってますって農家へのアピールかな。
困窮するクリエイター業界を壊しかねないんだけどね。
967名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:53:38.30 ID:qRbjRew20
お前んとこのアイドルも無報酬で握手ぐらいしてやれよ
968名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:04:00.36 ID:MbBidAP70
>>94
その考えってプロって言うか、一流を完全に舐めてんのな
いい仕事して欲しいって姿勢が皆無な上にコケにしてんだろ
969名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:06:21.39 ID:3H6l3OqM0
「人肌脱いでもらいましょう」ってお前さん、どんだけ上から目線なんだよw
さすが調子こきすぎて、CSK大川の怒り買って土下座しただけのことはあるわw
970─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/07(日) 01:17:57.73 ID:WBsbxHT/0
無能で世界から相手にされないから税金投入するんだろw
971名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:30.50 ID:unZuZwD00
ブラックかよ。

こいつは金もらってるだろ、絶対。
直接じゃなくても、間接的にな。
972名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:55.26 ID:G0+Yt6e10
まあ朝鮮じゃあるまいし、税金で大枚はたいてやるほどのことじゃないし
やりたい人だけやるってスタンスでいいだろ
973名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:21:03.40 ID:rrccwqzV0
まぁ、売名というか広告宣伝費と考えれば安いものかもな。
当然、秋元氏も無償なんだよな?
974名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:36:48.58 ID:6DSYtaJS0
「オタク」はクールジャパンを忌避するものなの? - Togetter
http://togetter.com/li/482590
975名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:54:53.37 ID:vhko5bXF0
ここで無償を叩いてる工作員はボランティアで災害復旧を
手伝ったりする人間も軽蔑してるんだろうな 無償で働くなんて
人間のやる事じゃねーよ!てな
976名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:59:02.38 ID:UCmr04S70
おまえとAKBがまず無報酬で働かないと…
977名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:00:56.77 ID:4p1Hzalt0
>>975
まぁ、税金投入されてる事業で無償とか言い出すな っつー話だわね。 特に銭ゲバ野郎が。
978名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:15.13 ID:4p1Hzalt0
>>976
AKBなんて体の良い宣伝に使う気マンマンだろ。 半分露出狂みたいなモンでしょ、アイツら。

秋元はクールジャパンじゃなくて、クズジャパンの間違いなんじゃないのかとw
979名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:54.02 ID:3H6l3OqM0
>>975
お前ミスリードへたすぎ、やり直し!
980名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:07:29.85 ID:f7wmE3ZAO
本来こういう立場の人間は
自腹を切ってでもクリエイターにお金を払って育てていく
パトロンのような立場になるもんじゃないの?
文化を育んでいくためにさどこまでも性根の貧しい人間なんだなこの人は
981名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:07:42.08 ID:H9ntdKmb0
>>075
はいはい、バカは黙っててくれないかなぁ
982名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:09:02.53 ID:Y0s+1KiG0
コシノジュンコに超現実離れした和服デザインさせて
日本でも金持ちの道楽でしかない茶道の作法広めて
これがクールジャパンとか流石のアメリカ金持ちも食いつかん
>>934
>2013年度の国家予算において500億円が計上されている
お前はこの文章理解する脳みそがないゴキブリみたいだな
983名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:20:48.50 ID:eXdV9/LP0
おまえら募金、おれ請負

           …24時間TV
984名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:30:13.27 ID:h+bUwNXU0
フールジャパン
クズジャパン
クーキジャパン
グールジャパン
うーんこのジャパン
炎上(やき)たてジャパン

いったいどのジャパンにするか迷うな(´・ω・`)
985名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:35:04.67 ID:KrMkeyyH0
秋元辞めさせろよ
986名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:56:46.09 ID:JGHGbwDi0
こんな馬鹿なことやめて福島原発の収束に国家の全力を尽くせよ!
987名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:07:13.82 ID:s6QekVw80
そもそもセガみたいに簡単にカモれるクリエイターなんているか?
988名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:23:06.81 ID:vkJ6MeK50
>>986
それやらないと愚図国家の文化なんて見向きもされなくなるよね
989名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:30:19.13 ID:+oBZnToT0
金の臭いのするところに必ず現れる秋元が金出せばいいw
990名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:34:42.44 ID:XGL6H0SSP
秋元らしくていいねw
991名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:36:20.80 ID:9opA8mqfi
転んでも只では起きないからなこのオッサンは
992名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:15:35.55 ID:KOVK6L5w0
デフレの根元を見た気がした。
993名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:19:24.90 ID:F6mKgZG70
>>968
「仕事じゃない」ってことがまだ判らないのかな?
安倍総理が友人として依頼するんだよ。超大物クリエーターに。
994名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:21:20.17 ID:F6mKgZG70
なんでこんな馬鹿ばっかりなのかな?頭痛くなってくる。
995名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:24:42.42 ID:F6mKgZG70
あと500億なんてクールジャパンの為には使われないからな。
安倍ちゃんが何かに500億ブっ込む為の迂回路としてクールジャパンを選んだだけだから。
996名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:31:45.52 ID:XGL6H0SSP
へ〜
997名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:34:54.91 ID:XGL6H0SSP
くぅ w
998名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:36:35.92 ID:MbBidAP70
>>993
どこがどう仕事じゃ無いのか説明出来るのか?
まさか無報酬なら仕事では無いなんて言わないとは思うが
999名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:40:06.54 ID:O9A/IpYcO
>>998
無報酬は仕事にはならん
1000名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:43:09.24 ID:ydAAduXoO
いくら欲しいの?
はい、二千円あげる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。